モバイル公式サイト「日本将棋連盟モバイル」開設!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
6月23日(水)、東京・将棋会館において7月5日(月)開始予定の携帯電話での新事業「日本将棋連盟モバイル」
の記者会見が行われました。「日本将棋連盟モバイル」(一部有料)は携帯電話を利用して、ネット中継・将棋倶
楽部24などを楽しむことが可能です。
記者会見では米長会長の挨拶後、担当の中川理事より詳しい事業説明が行われました。尚、PCでのネット中継
・将棋倶楽部24に関しては引き続き無料で行います。
新事業を通じて従来の将棋ファンはもとより、一層の新規ファン獲得を目指してまいります。詳細につきましては
6月28日以降にホームページ内でお伝えいたします。

どうなりますかな?
2名無し名人:2010/06/23(水) 23:22:34 ID:IN/M+GXx
連盟オワタ
米長詰んだ
3名無し名人:2010/06/23(水) 23:29:05 ID:EGQhE14D
日経によれば月額315円の有料。どこらへんまでが無料でどこからが有料かは記載なし。
全棋戦全局中継というわけでもないみたいで、
さらに中継する棋戦と中継しない棋戦がある模様。順位戦・名人戦はモバイル中継なしかも?
4名無し名人:2010/06/23(水) 23:34:41 ID:LknWpDxn
よっしゃぁぁあああ!
5名無し名人:2010/06/23(水) 23:38:03 ID:zm7e4Uge
>>3
現状は、「ネット中継を携帯でも見られるようになる」というだけだね
有料部で他の棋戦も中継する…は期待できないな。それならPCでもするはずだから
順位戦・名人戦・王将戦は今の所外れるだろうね。交渉次第かと
6名無し名人:2010/06/23(水) 23:42:46 ID:Nhg5AtKa

現状で中継は無い予選とかで羽生・渡辺・藤井・とか
有望な新人とかが対局してるんだけど
結果は翌日の連盟更新待ち、でやきもきする事は多いので
それを中継してくれる、とかなら金払っても良いな。
7名無し名人:2010/06/23(水) 23:56:32 ID:2yKidJWZ
木村ハゲい
8名無し名人:2010/06/24(木) 00:07:09 ID:BhXQHXga
順位戦は対応した方がいいと思うけどな
お金が惜しい、じゃなくて、払う手続きがめんどくさい、って人も一定数いそうだし
9名無し名人:2010/06/24(木) 00:51:16 ID:iufeMSps
24は今でも携帯で出来るんじゃないの?
10名無し名人:2010/06/24(木) 01:14:40 ID:zUyTuqnm
やっとできたか
3年おそい!
11名無し名人:2010/06/24(木) 01:31:21 ID:lRF1d+HC
中身は始まってからじゃないとわからんけど
俺は一歩踏み出したことを評価するよ
12名無し名人:2010/06/24(木) 13:47:34 ID:xO/V/zo6
モバイル公式サイトで棋戦のネット中継ができる枠組みが完成してれば
「追加料金で順位戦も」てのはそう難しくない気がする
13名無し名人:2010/06/24(木) 19:03:43 ID:zdfGJzkn
先崎が文春のコラムで、王位戦中継をケイタイで観戦した。と書いてるのだが、

もう棋士向けに仮運用してるのかね?
14名無し名人:2010/06/24(木) 21:28:32 ID:C0BUVk1p
全ての棋戦を順位戦C級2組レベルで公開してもらえれば文句なしなんだが。

そういえば順位戦の棋譜ってどのくらいの人が有料でみているんだろうねえ?
15名無し名人:2010/06/24(木) 23:48:59 ID:kAD1pwlM
三段リーグの棋譜がみたい
16名無し名人:2010/06/25(金) 01:08:33 ID:hm2xsZ/L
それにしても何を始めるのかよく分からないニュースリリースだな。
久米や柿木といったタイプの専門家よりも、
広報のプロを外部から迎えた方がいいんじゃないのかね。
17名無し名人:2010/06/25(金) 01:38:38 ID:p7ZRakQX
日経にはたしかに載ってたが朝日には無かった
>担当の中川理事より詳しい事業説明が行われました
言うほど詳しくもなかったので記事に出来なかったのか、
朝日ほか関係各方面の了解をきちんと取り付けてない見切り発車なのか、どっちなんだろう
18名無し名人:2010/06/25(金) 01:44:29 ID:vzr5l3Tb
有料なんかにしたら会員はいなくなるだろう
なんせ将棋愛好者は貧乏人ばかりだからなw
19名無し名人:2010/06/25(金) 02:05:23 ID:UWi58DUR
自分の貧乏さを省みるのはいいことだ
20名無し名人:2010/06/26(土) 07:17:26 ID:18dL5FFI
>>13
kifファイルをブラウジングするぐらいは今の携帯ならどれでも可能でしょう

iphoneアプリのkifuとの兼ね合いはどうするんだろ。あっちは柿木氏の収入にしか
ならなさそうだが。
21名無し名人:2010/06/26(土) 08:20:25 ID:iiJiBW0S
kifu for iPhone は落とし切り230円か。
携帯アプリとはそんなかぶらないから、まぁいいんじゃね?

Kifu for Flash , 同 java の説明書に
・本アプリケーションを使って対局を再現・中継する場合、携帯情報端末等で再現可能になることをご了承下さい。
なんて一文も追加されてるし。(柿木の保険?)

嫌だったら、連盟がアクセス制限かけられる配信システムを独自開発すればいいだけだ。
22名無し名人:2010/06/26(土) 20:18:59 ID:d77XlV32
kifu for iPhone はもう売ってないのか?
将棋棋譜入力 Kifu でネット中継を見れるようだが350円。
あと対局アプリと観戦アプリを一緒にしてくれたらいいのにな。
23名無し名人:2010/06/27(日) 07:31:55 ID:BSVcOpLA
もともと23日に記者会見と決まっていたのに詳細は28日までお待ちください、
というところはなんだかなあ。細かいところを23日までに詰められなかったのかね。

そんなに紆余曲折のあるプロジェクトなのか?
24名無し名人:2010/06/27(日) 09:10:28 ID:3OVoYH38
順位戦中継サイトと連動して、ケータイから

「今日は気になる対局あるから200円払って順位戦見よう。
 料金は今月のケータイ代と一緒に引き落とし、っと」

と出来れば便利なんだけどなあ。

ケータイで払ったらケータイからしか見れないのかな?
支払いはケータイ、見るのはPCから見る、と出来たら良いのだが。

順位戦スレ見ていても、値段云々じゃなくて
手続きメンドクセ、って意見が多いから
簡単に払えるようになれば見る人も増えると思うんだが…。
25名無し名人:2010/06/27(日) 09:13:51 ID:6cntKbA8
>>22
同じじゃないか?バージョンアップで名前と値段が変わったようだ。
26名無し名人:2010/06/27(日) 09:31:19 ID:bhsSAHfd
技術的には竜王戦中継の延長だろうけども…
中継ブログとの連動、解説チャットとかも吸収しないとね
27名無し名人:2010/06/27(日) 10:40:44 ID:oyOa7EJj
機能によっては315円といわず1000円ぐらい払えるかな
28名無し名人:2010/06/28(月) 11:10:45 ID:/WH8nk7c
着ボイスw
29名無し名人:2010/06/28(月) 11:28:42 ID:1/mMNv/t
ラインナップ

『あ、メールです。』
『あー!打っちゃったよ打っちゃった』
『あと何分?あと何分?あと何分?あと何分?あと何分?あと何分?』

他、"米長会長の下ネタ100連発""豊川七段の駄ジャレ300連発"など、多数取り揃えております。
30名無し名人:2010/06/28(月) 12:24:34 ID:/WH8nk7c
『じゅうびょお〜』
31名無し名人:2010/06/28(月) 14:42:29 ID:YB69MQ0g
誰の着ボイスなんだw
32名無し名人:2010/06/28(月) 17:32:22 ID:4eh1I00N
「日本将棋連盟モバイル」のdocomoオープンが7月5日(月)に正式に決定しました。
今後、ソフトバンク、auとオープンしていく予定です。

マイメニュー登録(月額315円)頂く事でネット中継が簡単に観戦可能!
ネット中継は既存PCで行われている中継に加え、その他注目局もピックアップして中継を行う予定です。
またマイメニュー登録すれば、その他コンテンツ(コラム、着ボイスなど)も使い放題となります。

無料で楽しめるコンテンツも用意しています。
対局予定や結果、将棋界ニュースなど、十分に将棋界の動向を知る事が可能です。

サイトURLは、現在最終テストを行っているため、サイトオープンと同時の発表となります。

サイトオープンまでのお問い合わせは、[email protected]  まで。
取材、広報関係のお問い合わせは電子メディア部電子メディア課まで。(オープン後の専用お問い合わせ先は、オープンと同時に発表いたします。)
その他詳細につきましては、順次ホームページ内でお伝えいたします。

ttp://www.shogi.or.jp/topics/2010/06/post-303.html



注目局の中継頻度、誰のコラム・着ボイスwなのかが気になるな。
ひとまず静観して、報告待つか。
33名無し名人:2010/06/28(月) 20:44:14 ID:qVRnal4v
女流棋士の収録がうんぬんとか遠山ブログになかったっけ?

男性棋士の着ボイスがなかったら将棋女子(笑)が暴れるぞw
34名無し名人:2010/06/28(月) 20:53:58 ID:N0KAUc7t
今話題の大相撲では、もう7年も前から親方・力士・行司・呼び出しの着ボイスを提供していたんだね。
こりゃあ悪いフラグだな。

以下引用。

[貴乃花親方 着信ボイスの一例]
(着信ボイス)
  ・電話ですよ
  ・貴乃花だ!早く出ろ
 (メール着信)
  ・おい、メール届いてるぞ
  ・貴乃花からメールだぞ!返事しろ
 (アラーム)
  ・こら、遅刻するぞ

http://www.sumo.or.jp/kyokai/goannai/0010/
35名無し名人:2010/06/28(月) 21:15:49 ID:SnzNNlqQ
佐藤紳哉の
「砂糖のように甘い声で深夜に君を寝かせない」
が着信ボイスにならないかなあ。
で、何故か佐藤紳哉Ver.の後に佐藤慎一Ver.が有ったりして。
36名無し名人:2010/06/28(月) 21:35:54 ID:FVlR11NC
着ボイスなら
「あと何分?」
のあの方しかいない
37名無し名人:2010/06/30(水) 04:16:58 ID:I+VmYZ43
auはいつ?
早くしてくれ。
 
38名無し名人:2010/06/30(水) 05:18:57 ID:GOHf7NB+
38げy
39名無し名人:2010/06/30(水) 17:41:09 ID:u76PFjV2
はたして何人が加入するのやら。
1000人も入ればいい方かw
40名無し名人:2010/06/30(水) 20:28:12 ID:b9cjWJFt
「あ、着信」
41名無し名人:2010/06/30(水) 21:42:29 ID:uoxv7N0k
iphoneでは使えないのかな
42名無し名人:2010/07/01(木) 01:01:02 ID:4jEZAOpm
ガラケーのシステムを使ってるから無理だろうね。
43名無し名人:2010/07/01(木) 01:15:21 ID:tBEgs7pC
WILLCOMは?ダメだよね…
44名無し名人:2010/07/01(木) 22:44:46 ID:QfnlsrF+
ガラパゴスの地盤が沈降して波間に消えようとしてるのに。
5年ほど遅かったね。
45名無し名人:2010/07/01(木) 22:54:30 ID:eboDpKlX
一二三先生の着ボイスがあれば登録する。なければ登録しない。
46名無し名人:2010/07/01(木) 22:56:57 ID:b3W6vWXy
週刊将棋にも案内が出てた。抜粋すると

NTTドコモ 7月上旬
ソフトバンク 9月上旬
au 11月上旬

ネット中継は原則として1日1局
タイトル戦の他、予選の注目局を。
現在のPC向けの中継はそのまま継続
将棋倶楽部24の対局は携帯同士、携帯−PCも可能に。
47名無し名人:2010/07/01(木) 23:17:03 ID:63NyiZu4
スマートフォンに変えた俺涙目な展開ということでよろしいか
48名無し名人:2010/07/01(木) 23:32:46 ID:ZgRkji4D
郷田「起きてください、不戦敗になりますよ」
49名無し名人:2010/07/02(金) 02:23:17 ID:vPttSoB/
>>48
おまえが言うなw
50名無し名人:2010/07/02(金) 02:39:26 ID:bAqsQbIj
au 11月かよ…
51名無し名人:2010/07/02(金) 03:04:29 ID:OMDNhEGi
一日一局、期待度あるな
52名無し名人:2010/07/02(金) 05:07:51 ID:u4AJQ7SL
一日に中継できる上限が1局ってことか
53名無し名人:2010/07/02(金) 06:49:21 ID:lfwjPhqm
初日は王座戦の藤井青野と深浦三浦の2局中継だってさ
違ったらゴメンな
54名無し名人:2010/07/02(金) 19:27:02 ID:GYmKJUgq
狭い画面で見るのは苦手だからPC版も作ってくれないかなあ。

順位戦サイトみたいにウェブマネーで払えるのなら
そんなにめんどくさくないのだが。
55名無し名人:2010/07/02(金) 19:48:53 ID:lijuuXK3
一部携帯では見られるのにって飢餓感があれば
PCから入りたがる人も結構いるんじゃないかな
毎日中継があって月315円なら悪くない
56名無し名人:2010/07/02(金) 19:56:03 ID:u4AJQ7SL
毎日なの?
57名無し名人:2010/07/02(金) 20:16:15 ID:YQdbuPCY
一日最大1局って意味だと思うなあ
※の戦略としては、PC向け無料中継で出てる赤を
携帯の有料サービス利用料で埋めるというのがあるから、
毎日中継だなんてそんな費用のかかりすぎることはまずやらないだろ。
58名無し名人:2010/07/02(金) 20:19:02 ID:lijuuXK3
ああ、そういう一日一局か、誤読してたゴメン
じゃあどんくらいの頻度でやるんだろうね
59名無し名人:2010/07/02(金) 20:22:57 ID:Hdk6vnHs
まあなんにせよ後3日、315円で通勤の行き帰りに楽しめるのは悪くない
ドコモなんで人柱になって報告するよ
60名無し名人:2010/07/02(金) 22:38:41 ID:unQn1pyf
>>46
入会決定しました。これは楽しみ。
61名無し名人:2010/07/03(土) 11:17:38 ID:j66g+NO8
藤井青野、深浦三浦戦中継決定
62名無し名人:2010/07/03(土) 11:27:57 ID:Ig3nQ8r3
人柱になってくれる人ありがとう。俺はsoftbankなのでwktkしとく。
63名無し名人:2010/07/03(土) 11:38:20 ID:GlX6sGTo
「日本将棋連盟モバイル」詳細発表!
http://www.shogi.or.jp/mobile/index.html
64名無し名人:2010/07/03(土) 12:53:31 ID:gWIVrZSs
クオリティ高そうだな
あと二日か
65名無し名人:2010/07/03(土) 13:25:53 ID:bbtLczER
着ボイスって秒読みの声とか?
66名無し名人:2010/07/03(土) 13:33:40 ID:MW+8PSSm
ひふみんの着ボイスがあれば入るわ
67名無し名人:2010/07/03(土) 13:35:51 ID:grEgRb7w
iPhoneで使えないとか終わってるわ
68名無し名人:2010/07/03(土) 15:12:25 ID:MW+8PSSm
それはJobsが悪いわw
69名無し名人:2010/07/03(土) 16:20:22 ID:gWIVrZSs
まだ色々と不敏なのにiPhone使ってるやつが悪い
70名無し名人:2010/07/04(日) 02:30:35 ID:nzpdCUN7
委員長があんなにiPhone&iPad Loveなのに、変な話だね。
71名無し名人:2010/07/04(日) 21:49:31 ID:ibtM2bbS
着ボイスってマジなにやるんだろうな
「あと何分?」とか「矢内さんを諦めます」とか希望
72名無し名人:2010/07/05(月) 00:00:28 ID:t2ynDt45
ひふみんの賛美歌を着信にしたい
73名無し名人:2010/07/05(月) 09:05:04 ID:qBpbgMhV
今日からあげ
74名無し名人:2010/07/05(月) 10:11:37 ID:Kx4WiHIR
まだかよ
75名無し名人:2010/07/05(月) 10:39:11 ID:3HCFhoBu
着ボイス
加藤「あと何分?(short)」「あと何分?(long)」「うひゃー」
森内「あ、負けました」
豊川「先手郵政民営化」「先手味良し道夫大先生」
荒木「10びよ〜ぅ」「20びよ〜ぅ」「30びよ〜ぅ」「40びよ〜ぅ」「50びよ〜ぅ」
76名無し名人:2010/07/05(月) 11:25:15 ID:MewatlUc
将棋倶楽部24が出来る「詐欺」きた〜〜〜!!
77名無し名人:2010/07/05(月) 12:29:18 ID:LUeVCGtG
中継が凄いことになってるな
78名無し名人:2010/07/05(月) 12:34:23 ID:N47zy/qz
DocomoスマートフォンのHT-03Aだとダメだった
iモード課金だから当然だけど。
というわけでiPhoneも期待薄
79名無し名人:2010/07/05(月) 12:48:34 ID:qwpYY0sH
あとは中継の質だね。
さすがに初日は気合い入れてやるだろうけど、
それ以降がどうなることやら。

人柱の諸兄、レポよろ
80名無し名人:2010/07/05(月) 13:26:14 ID:fyB87Nmb
今後1週間の予定に「携帯中継」が追加されてた
多い日は1日に2局〜3局の中継があるみたい
PC中継が無くて携帯中継だけのケースも多そう
http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html
81名無し名人:2010/07/05(月) 13:33:33 ID:LUeVCGtG
やられた…
http://www.shogi.or.jp/m/
82名無し名人:2010/07/05(月) 13:35:28 ID:Kx4WiHIR
とりあえずオレは対局アプリきてからだな
83名無し名人:2010/07/05(月) 13:51:47 ID:bwPZ7b9r
社長、お電話ですってなんだww
84名無し名人:2010/07/05(月) 14:39:27 ID:fv+CCShD
棋士紹介のページが無いのと、ネット上で人気の棋士を餌に使ってない所に
一抹の不安を感じる
85名無し名人:2010/07/05(月) 15:18:26 ID:dFvlvwLm
また金取るのかよw
公益法人は儲けちゃいけないんだぞw
86名無し名人:2010/07/05(月) 15:32:43 ID:3rlpoyuC
>>85
世間の公益法人の全てが、どんな事にも全くお金を請求していないの?
87名無し名人:2010/07/05(月) 15:43:41 ID:qBpbgMhV
会長の今日の一言みたいなのが配信されそうで怖い
88名無し名人:2010/07/05(月) 16:25:02 ID:F0giySFt
24の最初のページにあったけど対局アプリケーションは別途300円みたいだね
まともに使うには600円払うわけか。ちょっと高いな
89名無し名人:2010/07/05(月) 16:41:17 ID:MewatlUc
630円でレート戦は出来ずにフリーのみだったら話にならないな…
90名無し名人:2010/07/05(月) 16:50:52 ID:Kx4WiHIR
合わせて600円は高すぎだろ
全コンテンツ利用で月額315円ならよくやった、と褒めたかったんだが
91名無し名人:2010/07/05(月) 17:52:25 ID:oqxWr3pR
普通に24だけでいいよ。携帯まで将棋なんてコアなファンでも
やりたくないし。
92名無し名人:2010/07/05(月) 18:01:10 ID:3RbmRzgZ
とりあえず加入した。さてどんなもんだろ。
気になったのは携帯サイトの対局スケジュールのうち
ムービーカメラマークがついてるのが携帯中継するやつなのね。
説明がないぞw
93名無し名人:2010/07/05(月) 18:08:21 ID:d00hK/OG
遠山はブログによると
スマートフォンにもいずれ対応するそうだけど
いつになることやら
94名無し名人:2010/07/05(月) 18:14:58 ID:3RbmRzgZ
これ、一日1〜2局を予定してるみたいだけど、
同じ棋戦でも、注目されてる棋士の対局が選ばれて、
そうでない対局ははじかれることになるんだね。
そういうのにうるさい棋士もいそうだなw 他人事ながら気になる。
95名無し名人:2010/07/05(月) 18:27:34 ID:3HCFhoBu
>>94
記者が付くからそうなってるようだが、
記者要らんから全対局中継してほしい。
96名無し名人:2010/07/05(月) 18:32:37 ID:3RbmRzgZ
>>95
ド低級で、プロの対局見るのが好きなオレとしては
解説は簡単でもいいから必ず欲しいけど、全棋戦中継は理想だね。
記録係がPCに直接入力で
そのまま中継サイトに反映されるシステム作ればいいんだろうけど。
97名無し名人:2010/07/05(月) 18:41:28 ID:byfnMfBN
早速入会してみた
練習用に中継したと思われる先週の棋聖戦一次予選4局が見れるのはいいね
コメントもあれだけあればまぁいいんじゃないの?

戦型は石田がやっぱり流行ってるなぁという印象をうけた
4局中3局三間だったかな


待ち受け画像はとりあえず深浦を落とすか・・
98名無し名人:2010/07/05(月) 18:42:17 ID:d4HIKeFR
明日の一二三戦は配信してほしいな
知名度はトップクラスだし、初心者にはなんだかんだで棒銀愛好者は多い
99名無し名人:2010/07/05(月) 18:42:30 ID:MewatlUc
ニコニコ動画形式なら爆発の予感
100名無し名人:2010/07/05(月) 18:46:44 ID:qg1YGZt8
>>95.96
お前ら仕事は?
101名無し名人:2010/07/05(月) 19:02:47 ID:byfnMfBN
一週間の中継予定で王座戦準決勝はもちろんだが、
新人王戦の準々決勝 澤田菅井戦も楽しみだなぁ

今までだったらまず棋譜を見れない対局だもんね
欲を言えば棋王戦の丸山行方戦も中継して欲しかったが
102名無し名人:2010/07/05(月) 19:47:28 ID:ZYrSSZJu
携帯サイトでも昼食の注文は教えてくれるだろうか
103名無し名人:2010/07/05(月) 20:26:28 ID:0CbRHdia
まーた棋譜貼る貼らないでモメるんだろうね
104名無し名人:2010/07/05(月) 21:11:13 ID:3HtIUCMy

出来てさっそく藤井の対局が携帯のみで中継か。

鰻ファンの本気度が試されるな(w
105名無し名人:2010/07/06(火) 01:35:47 ID:3eQjrUkh
もう開設してたのか
106名無し名人:2010/07/06(火) 01:44:47 ID:AN6cFP5F
こりゃ羽生の待ち受けだけ落として秋まで様子見だな。

激指し登録して数年になるけど、携帯の対人は電池食いすぎでつらい。
他のドコモ将棋アプリも一通りはやったが、モバ将棋や将棋道場は、充電しながらでも電池切れる。
激指は暇つぶしの対CPU戦しかやらないが、315円は非常に優秀だと思う。
107名無し名人:2010/07/06(火) 02:37:08 ID:VRNDo6Au
気合い入ってるな。0時過ぎに更新してる。
今後の予定はなぜか14日まで載ってる。王位戦2日目に羽生藤井戦。
108名無し名人:2010/07/06(火) 05:39:51 ID:FsBeX5vx
>>93
スマートフォン対応の遠山ってどんな感じなのか想像してしまった
109名無し名人:2010/07/06(火) 06:23:24 ID:rxbbqa7k
中継の中継はここですか
110名無し名人:2010/07/06(火) 06:33:18 ID:LTfjDUHi
俺は将棋が好きだけどNHKトーナメントと24で十分
あとは名人戦はTVで見れるし竜王戦も見れる
携帯とか通話料たけーし馬鹿じゃなかろうか
誰が見るかよアホがw
111名無し名人:2010/07/06(火) 06:45:00 ID:WTTvWIie
少なくとも俺はこの程度の出費痛くない
過去の棋譜が解説付きで見れるのが地味に嬉しい
112名無し名人:2010/07/06(火) 07:25:11 ID:h4q4LTcj
なんでドコモだけなんだよ。そんなに技術力ないのかよ。
113名無し名人:2010/07/06(火) 08:05:16 ID:/xX6keKU
>>110
通信料定額コースは常識だろ。
114名無し名人:2010/07/06(火) 08:28:30 ID:VuQN/MUh
着ボイス落とそうとしたら未対応だったでござる
115名無し名人:2010/07/06(火) 08:31:15 ID:2fgYPrxL
着ボイスが普通すぎる。「あ、負けました」とかそういう類のやつをもっと増やした方がいい。
116名無し名人:2010/07/06(火) 09:24:11 ID:+yqWKfEE
対局観戦のアプリ、他の対局見るためにわざわざトップページに行かなきゃならない点を改善希望
117名無し名人:2010/07/06(火) 09:36:36 ID:/xX6keKU
>>115
あじあじの「社長、お電話です(だっけ?)」
がたくさんダウンロードされれば、ネタ系増やしてくれるかもよ?

俺は秒読みしか落としてないけど。
118名無し名人:2010/07/06(火) 09:56:55 ID:zx9hL3s/
パソコンで開くのが非常に面倒だったので嬉しいわ
通学や授業中のいい暇潰しになりそうだ。
今までは携帯では勝敗チェックしか出来なかったからなぁ
119名無し名人:2010/07/06(火) 14:15:42 ID:DqGXZcLe
今後の携帯中継

7月7日(水曜日)
  戸辺 誠 中村太地   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継

7月8日(木曜日)
  畠山成幸 稲葉 陽   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  畠山か稲葉 神崎か島本   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館

7月9日(金曜日)
  三浦弘行 阿久津主税   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
  澤田真吾 菅井竜也   新人王戦 ・携帯中継 関西将棋会館

7月12日(月曜日)
  野田敬三 里見香奈   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
120名無し名人:2010/07/06(火) 15:05:59 ID:rxbbqa7k
初日319名毎度〜♪


米長ブログより
121名無し名人:2010/07/06(火) 15:39:31 ID:5kNPycCZ
たったそれだけかよw
122名無し名人:2010/07/06(火) 15:47:57 ID:N+zV+Yen
319名 x \315 = \100,485

なにこれおやつ代?
123名無し名人:2010/07/06(火) 16:25:06 ID:NWtMLFNP
名人戦、順位戦も入れてくれないと嫌じゃ!!!

> 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
こんなのイランだろ
どんだけずれているんだ>連盟
C2やフリクラレベルの将棋なんて見たくないぞ。
ハラハラもドキドキもしねえような対局の中継なんてイラネ。

俺が見たいのはタイトル戦、順位戦(A,B1)、挑戦者決定リーグやトーナメントなど。
124名無し名人:2010/07/06(火) 17:09:27 ID:gnkFIgyc
>>122
中継担当するの新人だそうだから
そんなもんでいいんじゃね
125名無し名人:2010/07/06(火) 17:18:28 ID:TQbmMqCp
記者二人抱えちゃってるのに月10万はマジやばいって。

ソフバンauが出揃うまではじっとガマンの子だな。
126名無し名人:2010/07/06(火) 17:23:47 ID:/xX6keKU
>>124
新人にしちゃまともなコメントだったな。
定跡とかもかなり詳しい。
127名無し名人:2010/07/06(火) 17:28:25 ID:gnkFIgyc
128名無し名人:2010/07/06(火) 17:46:14 ID:DqGXZcLe
今日の中継から加入した人も多いんじゃないかな?
129名無し名人:2010/07/06(火) 17:49:42 ID:2fgYPrxL
まだ始まったばかりでサイトの存在が十分浸透してないだろうから、
ある程度時間が経てば加入者は今後もっと増えるんじゃないか。
130名無し名人:2010/07/06(火) 18:12:33 ID:a6HSDkt2
初日319人って結構入ったなと感じる
王座戦スレ見てもサイトの存在を知らない人が多い
番勝負でもないのにわざわざ2chまで来て、当該棋戦スレに書き込む人ですら知らんぐらい
ロクな告知、宣伝をしてなくて、しかも現時点ではドコモのガラ携限定なわけで
131名無し名人:2010/07/06(火) 18:27:07 ID:YH3h1WIG
たしかに。
せっかく安めの値段設定をしたんだから、世界や週将みたいな
もとから将棋に金を落とす人が見るところで宣伝するだけじゃなく
これまで金を出してこなかった人が多いところで告知しないといけないよな。
132名無し名人:2010/07/06(火) 18:44:38 ID:/xX6keKU
>>116
現在やってる対局は2つだけだが、それ以外に過去の対局も見れる。
全部を1つのアプリには収まらないから、1局ごとしかできないんじゃないかな。
133名無し名人:2010/07/06(火) 19:39:34 ID:8gCOTzZL
こんなサイトができたのか
取り敢えず魔太郎を待ち受けにした
134名無し名人:2010/07/06(火) 20:45:07 ID:zx9hL3s/
いやー、なかなかいい感じだわこの中継。これで300円は安い。

文句があるとすれば中継担当の質ぐらいだが、まぁしょうがないか。

プロに意見を聞けない時はソフト使えば、とんちんかんな見解を載せずに済むと思うわ。
135名無し名人:2010/07/06(火) 20:51:50 ID:JKfzOglf
順位戦、名人戦のnifty中継との差別化はどうするのかな?
携帯のちっこい画面で見るのは好きじゃないのでパソコンでも見られるようにならんかな。
136名無し名人:2010/07/06(火) 21:40:55 ID:cINyH3BJ
自宅待機組はPCの方がいいだろうけど大半の社会人、学生は平日に家にいるわけがない
よって、すみわけはできているはず
137名無し名人:2010/07/06(火) 21:46:52 ID:WUFOes6v
【要望】
対局切り替えボタンをお願いします。
タイトルに戻って、対局選んでなんて面倒で・・・
特に終盤はあっちもこっちもでたまらん。
138名無し名人:2010/07/06(火) 21:54:14 ID:J6np8rXo
登録ってQRコード読むしかないの?
139名無し名人:2010/07/06(火) 22:03:14 ID:8gCOTzZL
メニューリスト>趣味/アウトドア>麻雀/将棋/囲碁>日本将棋連盟モバイル
で登録できる
140名無し名人:2010/07/06(火) 22:09:46 ID:neZuQDPi
中継じゃなくていいから、過去の対局という形でPCから棋譜見れるようにして欲しいなあ。
当然有料で構わない。
141名無し名人:2010/07/06(火) 22:13:58 ID:WUFOes6v
docomoでかつパケホってところがミソなんだな。さらに月300円
だから会員が増えそうにないんだね。
142名無し名人:2010/07/06(火) 22:35:07 ID:J6np8rXo
>>139
ありがとう
143名無し名人:2010/07/06(火) 22:37:15 ID:KWJKVhHa
よくわからんのだが、パケホなんざデフォではないのか?
144名無し名人:2010/07/06(火) 22:41:24 ID:JKfzOglf
プリペイド携帯な俺にはパケホなんざ無縁。
145名無し名人:2010/07/06(火) 22:44:16 ID:8gCOTzZL
今や落とし切りのアプリも大容量だから、アプリ落とすならパケホはデフォ
しかし将棋板の初老男性達にそんな常識は通用しないのだった
146名無し名人:2010/07/06(火) 22:46:56 ID:6fiYngZs
>>141
今のパケホって、使った分はその料金で、
上限以上のパケットは定額料金とする類型もあるでしょ
147名無し名人:2010/07/06(火) 23:26:59 ID:rp9lB3XR
登録しました
オッサンなんでよくわからないことがたくさんある
矢内さんのメール着信ボイスはどうやればメール着信音になる?
そもそもダウンロードしてどこに入ってるのかがわからない
待ち受けは羽生さん、渡辺さん、里見さんをダウンロードしたけど、やっぱりどこに入ってるかわからない
それなのに待ち受け画面は里見さんだ
変え方もわからないから、たぶんこの携帯が死ぬまで学生服の里見さんが待ち受けになるんだろう
148名無し名人:2010/07/06(火) 23:35:26 ID:Pa3atJTi
>>147
着信音選択(待受画像)→データフォルダ
で変更できないかな?
149名無し名人:2010/07/06(火) 23:39:34 ID:BQ5O6Uc9
>ドコモのガラ携限定なわけで
ガラケ限定だから少ないと言いたいようだが、ガラケよりスマートフォンの方が
日本で出回っている数が多いとか思ってる?
150名無し名人:2010/07/07(水) 00:10:39 ID:s9fENQWZ
今日も今後の対局予定が、0時過ぎたら更新された。(15日分が追加)
遠山がやってるのか?
151名無し名人:2010/07/07(水) 00:27:47 ID:ggjOAKWb
iPhoneアプリでも月額ナンボのスタイルでやって欲しいなぁ。。。
既にiPhoneアプリ作ってる柿木氏に発注出来んのか?
152名無し名人:2010/07/07(水) 00:37:48 ID:knEYsQEG
携帯に限定すんなよ
せっかく藤井先生の対局だったのに
153名無し名人:2010/07/07(水) 03:13:35 ID:iESvFjt3
対局を切り替えるのは、激指の対人アプリみたいに
対局画面からコマンドで選択画面に戻って、他の対局を選択(読み込み)
なら一回の読み込みで終わる(現状は二回読み込み)
もっといいのは、対局画面から他の対局をコマンドで選択すれば
すぐに読み込みが始まるようにな設定だとうれしい
154名無し名人:2010/07/07(水) 08:07:44 ID:oiYS1uJ/
基本的に1日一局、多くても1日三局くらいらしいから、切り替えの不便さは考えてもいなかった臭いな
155名無し名人:2010/07/07(水) 08:46:00 ID:rFv+358R
携帯二台体制を想定しております
156名無し名人:2010/07/07(水) 10:25:19 ID:Yk6mMyC6
>>154
なるほどね。
アプリに改良を加えるより、1日1局オンリーにしちゃう方がはるかに楽だわな。

切り替え機能付けろ付けろとしつこく言うと、中継を減らして対応しちゃうかも。
俺ならそうする。
157名無し名人:2010/07/07(水) 11:48:41 ID:HYhiReJp
詰め将棋簡単すぎ
158名無し名人:2010/07/07(水) 11:48:52 ID:jepJt7g9
昨日の結果の更新が遅くない?
10時前には更新してほしいね。
159名無し名人:2010/07/07(水) 11:54:06 ID:znVEUsuV
有料ならするけど無料ならしないとか、とことん差別を希望
160名無し名人:2010/07/07(水) 12:00:49 ID:wGAnT0a3
羽生さんは携帯持ってないって聞いたんだけど、最新型の情報が他の棋士より遅れるんじゃないか?
161名無し名人:2010/07/07(水) 12:10:07 ID:XjdBs79C
棋士は一般が見られない棋譜も全部見られるから
162名無し名人:2010/07/07(水) 15:58:01 ID:naA/ceOR
>>160
携帯は一応持ってるらしいよ
この前の名人戦の会見で持ってると発言してた
持ってると言いたくないみたいだけどね。番号とか聞かれると面倒だろうし
163名無し名人:2010/07/07(水) 17:08:12 ID:2udIN/Y0
佐藤「電磁波…」
一般人「冷蔵庫や証明の方が余程強い電ry」
164名無し名人:2010/07/07(水) 17:12:17 ID:5S1vFCuh
>>162
羽生は所構わず、時間に構わず、外部から連絡取られるのがうざったいだけだろうから、
携帯で中継を見ること自体には別に抵抗はないだろうね。
165名無し名人:2010/07/07(水) 17:17:13 ID:ITlldDCq
>男性棋戦は毎日新聞社を除く全棋戦が中継されます。
>特に日経新聞社の王座戦は7月6日準決勝の深浦-三浦戦と青野-藤井戦の中継許可もして頂きました。
>王将戦はリーグ戦の全棋譜がどこにも掲載されておらず、携帯での中継許可を お願いしております。
>残念ながら毎日一社のみ名人戦・王将戦共にどうしても 除外となりました。

毎日って…
166名無し名人:2010/07/07(水) 17:26:18 ID:5S1vFCuh
名人戦(順位戦)は既に課金システムがあるから、そっちの客を取られるのを嫌がるというので
毎日が反対するのもわからなくはないが、王将戦まで反対しなくてもいいのに。 
167名無し名人:2010/07/07(水) 17:29:22 ID:CnjE41+v
待ち受け画像がタイトルホルダーのみは寂しいな。

藤井・ひふみん・木村・山崎・宮田・三浦・豊島・糸谷あたりも
どんどん追加して欲しい。

168名無し名人:2010/07/07(水) 17:32:08 ID:MyT+DqIA
あああ、王将戦ありならあのおもしろ画像集を待ち受けにできるのか!
だれか頑張って毎日を口説いてくれ
169名無し名人:2010/07/07(水) 17:51:02 ID:5v3o3CE2
毎日・米長・ネット中継
この3つの取り合わせは最悪だからな。
大嘘をついた米長を毎日が許すことなどあるまいて。
170名無し名人:2010/07/07(水) 18:52:16 ID:PzpluNac
>初日は319名が入会。有難うございました。二日目は240名くらいでした。(夕方の時点)

http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs

将棋ファンの中でもマニアだけさっさと入会した後は
入会者数はだんだん尻すぼみになっていきそうだなあ
将棋知らない一般人に広まることはまずないだろうしな
171名無し名人:2010/07/07(水) 18:59:13 ID:CnjE41+v
魔太郎コラムが目当てで入会したけど
その後面白そうな記事が出なかったら抜けちゃうかも。

やっぱり携帯での中継盤面は見づらいよ。

順位戦サイトみたいなPC用サイトを作って欲しい。
盤面も写真も文章も見やすくなるし。
172名無し名人:2010/07/07(水) 19:27:00 ID:znVEUsuV

ニートにはそうだけど…
173名無し名人:2010/07/07(水) 19:39:44 ID:2udIN/Y0
ニートがニートにドヤレス
174名無し名人:2010/07/07(水) 20:09:37 ID:uOiEVAt6
会員1万人で月の収入が315万円?
中継費用はペイできるのか。
まあドコモ以外も使えるようになれば会員が増えるかもしれないが。
175名無し名人:2010/07/07(水) 20:19:14 ID:BiMUPXxk
>>170
上々の滑り出しに見えるなあ
319,240なら、開始時ユーザーは合計800あたりでいったん収束かな
3キャリア対応でこのペースなら2000人程度

ま、新聞社のスポンサー料にははるかに及ばないけど
独占事業だしこういうところからコツコツやっていけばいいんだろう
176名無し名人:2010/07/07(水) 20:57:20 ID:TqDxej8N
1000人だと月31万か。やってられねだろうな。
177名無し名人:2010/07/07(水) 22:19:12 ID:4CcTVwGD
藤井ファンも大したことないな
178名無し名人:2010/07/08(木) 00:12:52 ID:bSwJiCok
会員2000人は欲しいところか
他キャリア出揃えばなんとかなるか
179名無し名人:2010/07/08(木) 01:21:06 ID:qV7/+Ltq
目標は五万人です
180名無し名人:2010/07/08(木) 01:25:40 ID:CfW6S057
いざとなったら羽生がコラムやれば
てかいつかやるだろうけど
181名無し名人:2010/07/08(木) 01:46:47 ID:1IXu+6Wl
目玉企画で一回入れちゃえば、解約するの忘れたり惰性でそのままってのはよくあるから
ひふみんの着ボイス入れてくれろ

そういえば羽生さんの声で起こしてくれる目覚まし時計あったね
182名無し名人:2010/07/08(木) 09:09:05 ID:0fjqYk+p
公益法人だから良くてトントンが理想なんだよ。
183名無し名人:2010/07/08(木) 09:16:59 ID:AdT1iKuy
ブログ毎日更新とかいいながらまったく更新されてないのは気のせい?
184名無し名人:2010/07/08(木) 09:23:28 ID:rbggB0vT
一部女流棋士の水着写真集はまだですか?
185名無し名人:2010/07/08(木) 09:29:52 ID:8C4K+WTD
>>184
親方とレッドが今週末にグアムへ行くらしいからもうちょっと待て。
186名無し名人:2010/07/08(木) 09:49:23 ID:0fjqYk+p
ハチワンダイバーのメイドコスプレはもう食傷気味か。

伊藤明日香、藤田綾、岩根忍あたりを並べて、
投票制の受け師さんコンテストとか企画すれば。
187名無し名人:2010/07/08(木) 09:57:36 ID:eh3LYdOJ
>>180
矢倉の序盤数手を延々と語り続けるコラムがはじまるのか
188名無し名人:2010/07/08(木) 10:07:27 ID:SzY6pSOz
>>183
さっき来たマルマガによると、明日から平日毎日更新らしい。
189名無し名人:2010/07/08(木) 10:36:49 ID:CfW6S057
マルマガ=丸山マガジン
190名無し名人:2010/07/08(木) 10:39:53 ID:ZewYAaR4
i-pad で動画も見られるようにしろ。
191名無し名人:2010/07/08(木) 11:37:15 ID:AdT1iKuy
詰め将棋のヒントが邪魔
もっと見えない下の方に書け
192名無し名人:2010/07/08(木) 13:31:27 ID:VlJkzHCs
ドコモ持ちの人はいいよな・・・
au11月とか・・・オワトル
193名無し名人:2010/07/08(木) 14:24:11 ID:3y5Vcqp4
auはモバ関係なくオワ・・・・
194名無し名人:2010/07/08(木) 14:40:10 ID:D/v4NWv9
一昨日と比べると、昨日今日とアプリはサクサクだなw
195名無し名人:2010/07/08(木) 20:17:02 ID:Nh0yejeZ
木村の体育座り待ち受け画像マダー?
196名無し名人:2010/07/09(金) 04:08:14 ID:a98WN7Hi
こんなの始まってたなんて知らなかった。
24で指せるってレート戦のことかな?
フリーだけだとあっちと変わらないよね。
197名無し名人:2010/07/09(金) 08:39:13 ID:ksff7kgv
対局切り替え機能がついた
198名無し名人:2010/07/09(金) 08:55:45 ID:VIdyNldL
棋譜検索画面で竜王戦、羽生で検索すると3つ出てくる。
今度の0714と20001225、19961029。
この根拠は何?
199名無し名人:2010/07/09(金) 09:13:50 ID:8t/40HmX
その2局はどちらも羽生が負けているから、つまり、7月14日も羽生が(ry
200名無し名人:2010/07/09(金) 09:27:35 ID:VIdyNldL
>対局切り替え機能がついた
どうやるの?アプリを再ダウンロードしたけどできなかった。
201名無し名人:2010/07/09(金) 14:46:22 ID:/63SLGSx
過去のタイトル戦の棋譜もあるけど、無作為か記者の任意で解説付けたのかね
大山−中原、中原−加藤とかまであるしw
202名無し名人:2010/07/09(金) 17:02:38 ID:ksff7kgv
>>200
メニューに「タイトルに戻る」というのがあるよ。
前からあったっけ?
203名無し名人:2010/07/09(金) 17:26:44 ID:7reHoPtL
あった
204名無し名人:2010/07/09(金) 18:37:50 ID:+qCHx/QJ
着ボイスは豊川の駄洒落シリーズを頼む
205名無し名人:2010/07/09(金) 18:53:17 ID:GsPGMXlb
連盟に払う315円は安いと思うが、パケホで月額4,410円は痛いぞ〜〜〜
206名無し名人:2010/07/09(金) 22:07:05 ID:q1liqeLd
そうなんだよな。携帯・PC共通にしてくれればいいのに。
207名無し名人:2010/07/09(金) 22:37:11 ID:XdecUjsl
一番期待してた順位戦がないとか、毎日に嫌われ過ぎだろ
208名無し名人:2010/07/09(金) 22:57:31 ID:RPqsW/dS
間違いなく王将戦は無くなるな
209名無し名人:2010/07/10(土) 00:08:48 ID:fPMDcUti
>>206
遠山ブログによると当面PCの予定はないんだって
なんだかなあ
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:02:30 ID:ES+aMZf+
携帯持ってない人には敷居が高すぎますね、ええ、ええ
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:14:10 ID:d73TmkNS
藻前ら連盟のやることにはやさしいのな

順位戦中継がはじまったころ「順位戦が全局見られるなんて素晴らしい」
とか書いたら、「工作員」だとか書かれたことが懐かしい
もう5年以上前なんだっけ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:12 ID:ND0KABYB
PC=無料
携帯=有料
こういう考え方が一般的になってるんだよな

順位戦速報=500円
携帯コンテンツフル活用=315+約4100=4500円

課金システムを確立しながら普及活動もできる連盟
ただ金が入る携帯会社
質のいい情報を入手できる利用者

どこが得でどこが損とかは言わないが、一つのサービスとして成り立ってると思う
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:54:15 ID:1ZnPTm6x
俺が360でアイマスのDLCを買うと
「それってデータでしょ?そんなのに金出すの?ハァ?」
とか言われてたのに、今では
ケータイでモバゲーだのなんだの有料アイテム売るゲームが
すっかり一般人に普及して数万円使ってる奴も大勢居るもんな。
時代は変わったものだ…。

そういや、ネットが普及してない時代は「電子メールでやり取りしてる」とか話すと
「何それ?文通みたいなの?暗いなあ」とか言われてたのに
今では道を歩きながらもカチャカチャとメールメールに励んでる人だらけ(w
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:30:45 ID:OH1rfg0Z
おれの携帯古いんでアプリに対応してないみたいんだが
マイメニュー登録すらできずに、昨日の対局結果もみれない。あほか。
215名無し名人:2010/07/12(月) 03:47:19 ID:w4OxnmJz
>>212
最近の携帯サイトは無料も多い。
その場合、アバターのレアアイテムで課金、ゲームの便利ツールで課金、
限定待受で課金って感じで細かく課金してるね。
216名無し名人:2010/07/13(火) 20:14:09 ID:YnTy+Gn7
「怪盗ロワイヤル」は知り合いに入会勧誘メールを送って
そのメールに書かれたURLから新規入会すると
勧誘した人に1000ポイントプレゼント、なんて普及作戦をしてる。

本当なら金を払わないと手に入らないポイントが
勧誘するだけで入るので知り合いを誘いまくる人が多い。
そして誘われた人は「まあ入会までしたからちょっとやってみるか」で
始めてみる人も出てきて、さらに会員が増えて…という好循環。

これを見習って将棋連盟モバイルも勧誘すると
ポイントプレゼント戦略はどうか?…とか考えたが
将棋には有料アイテムなんて無いから無理筋か。
217名無し名人:2010/07/13(火) 21:36:44 ID:xA1V2/hN
中継見るのをポイント制にすればいいんじゃね?
218名無し名人:2010/07/14(水) 01:59:53 ID:IJ6kNC7z
ふじい当日あげ
219名無し名人:2010/07/14(水) 02:32:04 ID:fOKTYNt4
棋譜再生速度がかなり速くて快適なのは
意外だった

PC再生よりはええ
220名無し名人:2010/07/15(木) 07:54:25 ID:oSFDCNou
今日はこれか。
>真田圭一 山崎隆之   竜王戦2組 昇決
>勝又清和 村中秀史   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
>森けい二 遠山雄亮   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
下の2つは誰が見るんだ?

>井上慶太 畠山 鎮   棋王戦 挑決トーナメント
朝日杯一次予選はいいから、これをやれよ。
221名無し名人:2010/07/15(木) 08:36:33 ID:ODJUk2ev
新人研修だろう
222名無し名人:2010/07/15(木) 12:57:50 ID:WSN/M+nq
昇決の棋譜が見れるとは夢にも思わなかったから
ある意味貴重
223名無し名人:2010/07/15(木) 19:37:39 ID:5KHYTAcb
人気棋士でも予選だと棋譜が出ないのが普通で
翌日連盟サイトで勝敗を見るだけ、で
どんな将棋を指したのか全くわからないのが今までだったからね。

見れるようになっただけでも凄い進歩。
224名無し名人:2010/07/16(金) 09:24:40 ID:Ua1WHncw
今日は竜王戦5組昇決と女流名人B級か
昨日にまして携帯中継がなかったら
関係者以外はまず日の目を見なかった対局だなw
サンクス
225名無し名人:2010/07/16(金) 17:16:29 ID:aiBU2MG2
待ち受け画像が開設からさっぱり増えないのはちょっと不満。

もっと人気棋士の画像を出してもらいたい。
大山・升田のモノクロ写真とか渋いのもいいな。

というか、人物写真にこだわらず扇子や色紙に書く揮毫を
待ち受け画像に出来ないものか?

「助からないと思っても助かっている」「玲瓏」「勇躍」
「光速」「棒銀」とかを待ち受けにしておきたいぞー。
226名無し名人:2010/07/16(金) 17:52:14 ID:AiQ2E003
227名無し名人:2010/07/16(金) 23:44:39 ID:TiHO8pEq
auまだかー
228名無し名人:2010/07/17(土) 13:58:57 ID:vnytQJ7N
そういや、携帯サイトなら会員がどのページに
どのぐらいアクセスしたか、とかも集計できるんだっけ。

羽生の待ち受け画像は800人がアクセス、深浦のは30人、とか
きっちりはっきり結果が出るはず。


漫画や小説を掲載してるサイトとかだと
この数字で待遇だの打ち切りだのが決まるとか。
葉書での人気アンケートより確かな、そのまんまの数字だものな。。。
229名無し名人:2010/07/17(土) 17:51:33 ID:B4Bm8uyX
アクセスの多寡によって、深浦だけ画像なくなってたらかわいそうw
230名無し名人:2010/07/17(土) 19:29:44 ID:worXeeQ9
スマートフォンまだー?
231名無し名人:2010/07/17(土) 19:58:20 ID:oL7IC+A1
iPhoneやAndroidみたいにアプリと課金がある程度しっかり
システム化されているのはともかく、他のスマートフォンは難しい?
232名無し名人:2010/07/18(日) 00:54:38 ID:LQrEebHY
>>225
携帯のGoogleで適当な画像探して自分で保存すればいいだけ。
このサイトのために特別に写真を撮るぐらいじゃないと客寄せにはならんだろう。
233名無し名人:2010/07/19(月) 19:52:20 ID:oFeeP6UL
はじまって2週間くらいだけど、何人加入したんだろう?
234名無し名人:2010/07/19(月) 22:20:33 ID:yTG6IZTI
渡辺のブログじゃプロ棋士に好評とか
235名無し名人:2010/07/20(火) 02:26:44 ID:ibgdXfIw
メルマガ登録してる人いるの?
売れずに返品された棋書なんかプレゼントすれば、登録者増えると思うんだけど
236名無し名人:2010/07/20(火) 19:45:50 ID:CdbR9w1Y
>山崎隆之x戸辺 誠   王将戦 二次予選
なんで今日はこれをやらない。
ゴミみたいな朝日杯一次予選や女流対局なんかどうでもいい。
ユーザーニーズなんて関係ないんだな。
ネット担当理事、マジメにがんばれ。
237名無し名人:2010/07/20(火) 19:48:26 ID:ZRleZlh1
>>236

そりゃ、スポンサーが中継許可してないんだから仕方ないだろう。↓


>男性棋戦は毎日新聞社を除く全棋戦が中継されます。
>特に日経新聞社の王座戦は7月6日準決勝の深浦-三浦戦と青野-藤井戦の中継許可もして頂きました。
>王将戦はリーグ戦の全棋譜がどこにも掲載されておらず、携帯での中継許可を お願いしております。
>残念ながら毎日一社のみ名人戦・王将戦共にどうしても 除外となりました。
238名無し名人:2010/07/21(水) 10:00:07 ID:HAMZV53R
ホムペからは甲斐の対局いけるけど、アプリからは行けなくね?
239名無し名人:2010/07/22(木) 10:40:56 ID:Zvs279hz
今日は、いい対局やってるじゃないか。
朝日杯予選はどうでもいいから、決勝トーナメントや注目する一局を頼む。

アプリがバージョンアップされて、対局中継切り替え機能が追加されているか確認したけどダメだった。
がっかり。次には頼む。
240名無し名人:2010/07/22(木) 15:36:01 ID:5q+83tbw
今日の詰将棋、2手目に玉が1五に逃げたらどうなんの?
241名無し名人:2010/07/22(木) 15:58:03 ID:Zvs279hz
25金じゃないか。
飛車取ると角道が開くだろ?
242名無し名人:2010/07/22(木) 17:22:52 ID:5q+83tbw
なるほど理解した
この頃ようやく5手詰めが解けるようになったんだけど
駒が余っちゃうような手は、ついハナから除外してしまうわ
243名無し名人:2010/07/23(金) 12:49:47 ID:DtRXwjm0
>>225
ケータイの待ち受け画像用意するのって、結構大変。
機種ごとに最適な画像サイズが違うから何十種類も作らないといけない。
それに表示チェック(実機テスト)もしないといけないから、かなり面倒。
簡単そうに見えて、用意するのは大変だったりする。
244名無し名人:2010/07/23(金) 18:09:53 ID:+SItRYwt
コメント欄でかくならないのかな。
480×854版の大きいのもつくってよ。
245名無し名人:2010/08/03(火) 04:07:18 ID:SxA1fQgj
着信画像と着ボイス出し惜しみしてるのかな
マニアックな路線でバリエーション増やしてほしい
246名無し名人:2010/08/09(月) 03:01:40 ID:sM/wzPgE
てす
247名無し名人:2010/08/09(月) 09:31:43 ID:sM/wzPgE
宣伝age
今日は
丸山−久保
安西−甲斐
伊藤真−清水
矢内−中村真
の4局中継
248名無し名人:2010/08/09(月) 12:50:43 ID:aaU6o9wt
これ携帯なきゃ見れないのか・・・?
携帯もってないんだが・・・
249名無し名人:2010/08/09(月) 12:55:36 ID:RWxAuAyS
DoCoMo様へのお布施が必要です
250名無し名人:2010/08/09(月) 12:59:45 ID:NcNvnRkZ
男性棋士の着ボイスはまだかな
251名無し名人:2010/08/09(月) 13:09:55 ID:U03C6L1n
荒木がプロ入りしたら頼む
252名無し名人:2010/08/09(月) 19:41:39 ID:42vJ6V0p
スマートフォンはいつ対応だよ
iphonだけ対応してあとはシラネになるに1000ペリカ
253名無し名人:2010/08/09(月) 22:27:20 ID:fZOxikP/
女流の待ち受け画像なんていらんから
ひふみん・藤井・モテ光を頼む…。
254名無し名人:2010/08/10(火) 02:25:54 ID:Jtkeu4bO
宣伝age
8月10日
深浦−広瀬(王位)
宮田利男−村山(朝日)
所司−宮田か村山(朝日)
255名無し名人:2010/08/10(火) 04:13:37 ID:p8gauGeU
女流の待受でも清水甲斐里見なんか要らんから、
室田室谷伊奈川あたりを充実させろ。
256名無し名人:2010/08/10(火) 16:05:59 ID:WnKz9LWx
要望
1.対局切り替えが簡単にできること。
 明日は王位戦、竜王戦が重なっていて、いちいちタイトル画面まで戻るのはしんどい。

2.決勝トーナメント、リーグ戦を中継してほしい。
 逆に言うと朝日杯などの一次予選なんてどうでもいい。
 無理に数あわせをしなくてもいい。

3.将来的には王将戦や順位戦もやってほしい。

がんばれ、遠山の四段!!
257名無し名人:2010/08/11(水) 06:00:20 ID:ttUMrObQ
王位戦のコメント途中で終わってんじゃん
金取るならちゃんとやってよ
258名無し名人:2010/08/16(月) 19:09:44 ID:wT057uGt
アプリ立ち上げた時にいちいち通信の許可とらないでくれ
面倒くさい
259名無し名人:2010/08/17(火) 11:15:34 ID:nWKuj7He
順位戦中継も月単位で入ってるし、多少の金払ってたくさん棋譜見れるなら入りたいがDOCOMO以外の持ち主は切り捨てなんだな、連盟は。
DOCOMO開始から一ヶ月以上経つのにまったく気配がない。
向こうが切り捨ててきてるのに順位戦中継とかで金払うのがバカバカしくなってきた
260名無し名人:2010/08/17(火) 11:22:41 ID:i6zFref1
アプリ立ち上げた時にいちいち通信の許可とらないでくれ
詰め将棋のヒント見えないようにしてくれ
棋士コラムが激しくつまらないのどうにかしてくれ
261名無し名人:2010/08/17(火) 12:19:37 ID:pU+z+wwI
昔の名局棋譜をバンバン追加していけ!!

さぼるな!!!!!!
262名無し名人:2010/08/17(火) 12:21:20 ID:pU+z+wwI
大山の棋譜を最低100局は載せろ。

先人に対する敬意の表わし方ってものだぜ。
263名無し名人:2010/08/17(火) 12:24:33 ID:879GqtWT
大山なんてレベルの低い時代に相手に嫌がらせをしてタイトル稼いだだけだろ
264名無し名人:2010/08/17(火) 12:54:55 ID:pU+z+wwI
>>263














プッ
265名無し名人:2010/08/17(火) 13:57:48 ID:6QrnMaug

と、老害が発狂しております
266名無し名人:2010/08/17(火) 14:48:07 ID:pU+z+wwI
まあ俺は二十代だけどな

お前らくさっ(笑)

267名無し名人:2010/08/17(火) 16:23:05 ID:p8yk47ZD
詰将棋をメールで共有できるようにすればいいのに
日本将棋連盟のサイトじゃちょっと重いけど
詰将棋なら話題にもなるし、宣伝してやるよ
268名無し名人:2010/08/18(水) 04:14:17 ID:GEbYXyZp
盤面を反転しようとして、間違って棋譜検索になった時、
「元に戻る」ボタンが無い。
「タイトルに戻る」しかない。
269名無し名人:2010/08/21(土) 16:34:19 ID:eVlobUMo
告知を遠山のブログでやってるみたいだけど
たどり着けない人もおおそうだ
270名無し名人:2010/08/22(日) 07:11:16 ID:bbAsQtA4
棋譜中継のコメントって見れるの?
271名無し名人:2010/08/22(日) 23:17:17 ID:08P1shY7
>>270
見れるよ。
272名無し名人:2010/08/22(日) 23:29:52 ID:HKzsyHwL
昔の棋譜も少しあって、当時のコメントが書いてあるものもあるね。
273名無し名人:2010/08/25(水) 11:11:39 ID:vreWdiA9
NTTドコモ公式携帯サイト「日本将棋連盟モバイル」(有料:月額315円)でも、対局を解説付きで実況中継しています。
マイメニュー登録すれば、その他コンテンツ(コラム、着ボイスなど)も使い放題!
また、ソフトバンクには9月1日より対応しますので、ぜひご利用下さい。

http://www.shogi.or.jp/mobile/
274名無し名人:2010/08/25(水) 11:24:53 ID:vreWdiA9
残るキャリアはauですが、こちらは11月オープンをメドに進めています。
コメントに何故auが最後なのか、という質問がきていました。
携帯で公式サイトを目指す場合、ある程度順番が自動的に決まってしまうようで、どうしてもauは最後になってしまいます。

http://chama258.seesaa.net/article/160519189.html
275名無し名人:2010/08/25(水) 12:20:20 ID:7QbUXyXv
ソフバンはiphoneも同時開始?
276名無し名人:2010/08/25(水) 13:52:23 ID:6szHuKpa
>>275
スマートフォンに関しては、iPhoneアプリは準備が大詰めで、来月中になんとか、と考えています。
277名無し名人:2010/08/25(水) 21:18:41 ID:NxHbxtzd
普通に考えればauのほうが先だろ・・・
278名無し名人:2010/08/27(金) 10:01:43 ID:vXcNxyzw
「日本将棋連盟モバイル」docomo新対応機種

ttp://www.shogi.or.jp/topics/2010/08/docomo.html
279名無し名人:2010/08/27(金) 14:35:13 ID:foMPN3+w
mova対応まだですか
280名無し名人:2010/09/01(水) 11:03:37 ID:g4uDGQXX
softbankまだ日本将棋連盟が出てこない
281名無し名人:2010/09/01(水) 11:44:21 ID:aKjA4wxm
>>280
メニューリスト→趣味・レジャー→バラエティの2ページ目の
一番最後にあるぞっ。
282名無し名人:2010/09/01(水) 12:29:47 ID:g4uDGQXX
>>281
あったーよく見つけたね、サンキュー
つーか連盟の案内めちゃくちゃだなw
さっそく登録してダウソした、これで315円は安いもんだ( ^ω^)
283名無し名人:2010/09/01(水) 20:39:49 ID:KrSrSJKG
942Pが未対応機種って。
ありえん。楽しみにしてたのに。
284名無し名人:2010/09/02(木) 12:20:53 ID:YIcf9oVH
ソフトバンクも来たな
会員数まずは2000〜3000人が目標かな
285名無し名人:2010/09/02(木) 12:22:29 ID:YIcf9oVH
>>281
これは分かりにくかったwwもうちょっと良い場所でリンク貼ってくれ
286名無し名人:2010/09/03(金) 12:13:01 ID:nKZZimvG
金払うからPC対応もしてくれよ…永遠に見られないやつ続出の予感
287名無し名人:2010/09/03(金) 14:54:33 ID:a8lnIsjG
2,2インチの画面だときついな、駒の文字が見にくい
3インチだとちゃんと読める?
iphoneが一番画面でかいのかな、対応したら機種変しようかな
288名無し名人:2010/09/03(金) 22:38:25 ID:Ph/SE7vx
今日のモテ光のコラムは面白かった。
子供のエピソードとか良いね。
ここでしか読めないからなかなか貴重。

モテ光の待ち受け画像もぜひ…と思うんだけど
来月の待ち受けは広瀬新王位あたりだろうか?
289名無し名人:2010/09/04(土) 00:35:56 ID:nWXQu24b
お願い。対応機種増やして。
290名無し名人:2010/09/04(土) 09:47:41 ID:EcvI2B4/
モテのコラムは読む気になる、なかなか貴重だよな
仕事のあいまに携帯で中継みれるのはすごい助かる
パケットし放題sに入ってるんだけど、満額の4410円かかるねこりゃ
これ入会しない奴なんなの?将棋ファンて言えるの?

P.S 魔太郎を待受けにする奴なんかいないだろJK
291名無し名人:2010/09/04(土) 10:29:56 ID:D5FSAuUR
金払うからパソから見れるようにしてくれ
292名無し名人:2010/09/04(土) 12:49:16 ID:t9WNtmYN
>>290
魔除けにいいかもしんない
293名無し名人:2010/09/04(土) 19:27:59 ID:cCPovIDC
人気棋士のコラム
渡辺、モテはわかるが、中川が人気とは違和感がある。
NHK杯で羽生に負けて有名になったことぐらいしか、みんなシランだろ。
294名無し名人:2010/09/04(土) 19:34:31 ID:lVwBsEom
知ってる人しか金払ってないっしょw
295名無し名人:2010/09/05(日) 07:51:33 ID:uajg8Plg
次はスーパーあつし君にアニメについて語ってもらいたいw
296名無し名人:2010/09/07(火) 18:09:47 ID:lqbRCec/
これアプリの対局を中断してて続きを見ようと更新したら
現在の局面まで一気に進むんだけど続きから見れないの?
297名無し名人:2010/09/07(火) 21:59:58 ID:zKEkCokH
続きから見れるよ。
うちのは、「メニュー→中断」で
298名無し名人:2010/09/08(水) 00:17:27 ID:5wLPu/pI
メニュー→中断しても更新したら一気に進むんだよなぁ
299名無し名人:2010/09/13(月) 09:32:42 ID:HKJH4Xl9
平藤増田とか微妙やな
300名無し名人:2010/09/13(月) 13:53:32 ID:OXkSjx8o
>>290
> P.S 魔太郎を待受けにする奴なんかいないだろJK
(´・ω・`)
301名無し名人:2010/09/13(月) 16:43:15 ID:CcCw6Ajo
清水vsコンピュータ戦は実質ここでしか見られないし、
こういう企画物をたくさんやるといい。

新四段だけのリーグ戦とか、自分で指して自分で解説するナンバーワン記者決定戦とか、
非公式のお遊び企画でもいい。
302名無し名人:2010/09/14(火) 12:03:09 ID:+Nc8oe6b
今日は天彦と豊島やってるのか
303名無し名人:2010/09/14(火) 18:55:48 ID:AYr1Lj9c
>>301
そういうのいいね
マイメニュー登録してる人から、見たい棋戦募って実際に対局させるとかね
マイメニュー登録だけで対局料だせるのか知らないけどw
304名無し名人:2010/09/16(木) 23:01:51 ID:QdFDCpwX
24の対戦アプリってまだなの?
305名無し名人:2010/09/17(金) 11:04:31 ID:pBeDOunV
フリクラ真吾はフリクラ抜ける気あるんだよね?
面白い将棋指すよね
306名無し名人:2010/09/17(金) 22:23:32 ID:Z3h9sxUG
>>301
303の言うように、それで対局料が賄えるのかって話だなあ
307名無し名人:2010/09/20(月) 19:55:02 ID:SYnn9OdP
今日の詰め将棋、余詰めあるよね?
34角を馬にすると修正できるかな?
308名無し名人:2010/09/20(月) 20:20:35 ID:URTIG3zC
三段リーグの最終戦中継してほしい
皆見たがってるはず
309名無し名人:2010/09/20(月) 20:22:04 ID:1pNG3BGi
>>306
普及活動費はプールしてあるでしょ。
連盟は伝統芸能保護のボランティア団体であって、賞金稼ぎの団体ではない。
310名無し名人:2010/09/20(月) 20:29:16 ID:QVdHHi/g
>>308
流石にそれだけはうかつに立ち入れない世界だと思う
記者だって入りたくないだろう
311名無し名人:2010/09/20(月) 23:20:11 ID:i1uwm9Tn
前は朝日の対局が多かったような気がしたが、最近減ったな。
個人的には持ち時間の短い棋戦(朝日、棋聖戦一次予選)+もう一つみたいな形式が好きだったのだけれど。
312名無し名人:2010/09/21(火) 07:42:54 ID:uK00IfMH
今日は中継ナシか…
順位戦を一局くらい中継してもバチは当たらないと思うが
313名無し名人:2010/09/21(火) 10:09:28 ID:tbis1Kc2
順位戦・王将戦は毎日が拒否しているから、モバイルでの中継は無理だ。
314名無し名人:2010/09/21(火) 10:22:39 ID:2OIGBKoK
順位戦中継=金払ってるんだから携帯でも棋譜くらい見えるようにしてほしいな!
  ↓
連盟モバイルで中継します。ただし、順位戦は見れません。パケホーダイ必須。

なんか俺の感覚とズレているんだよね・・・ 俺がずれてるんだろうけど
315名無し名人:2010/09/21(火) 12:06:47 ID:tbis1Kc2
@gotogen
大事なことなので、一瞬だけ復活。そして拡散希望。
※docomoはパケット使い放題プランなしでは将棋連盟モバイルに加入できませんが、
SoftBankは使い放題なしで加入できる仕様です。使い放題なしで普通に閲覧していると、
月末にとんでもない金額の請求が来ます。ご注意を。
316名無し名人:2010/09/21(火) 12:36:52 ID:td6odC1f
月末に情弱ジジイの阿鼻叫喚が楽しめそうだ
317名無し名人:2010/09/21(火) 12:53:13 ID:kSjNwdWj
ちなみに俺は2chの携帯アク禁w
318名無し名人:2010/09/21(火) 13:14:16 ID:TVZ58vG7
王将リーグ中継の交渉してるらしいが、やっぱ難しいのかな
いっそ名人戦jp内に王将戦jp作ってくれてもいいけど
名人戦が共催なのがなぁ
319名無し名人:2010/09/23(木) 10:55:15 ID:e8VL1owz
24で対局できるアプリってどうなったの?
320名無し名人:2010/09/26(日) 17:10:13 ID:VEkjPWxY
モバイル専門と思われる記者のレベルが相当低いなあ
元将とは言わないまでも24で三段はないと、感想戦のコメントのみのほうがましだ
薄給なのは容易に想像つくから難しいのは分かるが

せめて感嘆符多用はやめて、基本定跡位は勉強して頂きたい
321名無し名人:2010/09/30(木) 14:24:01 ID:jIOD1XV8
急に「お客様の端末は未対応」って出て見れなくなった
今まで見れてたのに
1日数回しか見ないけどイラッとするわ
322名無し名人:2010/09/30(木) 15:08:38 ID:ucDZKRMx
>>319
遠山先生も何も言わないし全然続報ないよな
竜王戦将棋道場じゃある程度強くなると相手がいなくなるから早く導入して欲しい
出先、移動中に一局指したいというシチュエーション結構あるからこのまま音沙汰無しだと困るわ
ラグその他の問題があるのか、まさか読売がノーと言ったのか
323名無し名人:2010/09/30(木) 19:43:35 ID:fl7abnfX
トップページを開くと読み込み終わったときに
ニュースのリンクに飛ばすのはやめて欲しいなあ。

読み込み終わる前に自分でスクロールさせて
下の方の記事を見よう…とやってると
いきなり戻されてしまう。

普通にトップページ開くだけでええやん。
324名無し名人:2010/09/30(木) 23:16:32 ID:UoOHO93Q
いつの間にか古い棋譜も解説つきでアップされてたんだねぇ
羽生福崎の王座戦第1局解説付きで楽しめたよ
325名無し名人:2010/09/30(木) 23:24:01 ID:9KE3rLNO
当日なくてもいいし、解説がなくてもいいから順位戦B1以上を頼む。
ついでに王将リーグ戦も。
何とか一次や二次予選、朝日とか女流とかもうええから。

一流棋士の将棋でないと何も感じない。
というか頭を使って考える気にならん。

いるかいないかもわからないような棋士の中継をされるとガッカリする。
326名無し名人:2010/10/01(金) 15:33:00 ID:KVIDopCV
>>325
確実にこいつは低級
327名無し名人:2010/10/01(金) 16:38:59 ID:gPkj8s4d
auは11月から年内を目標に変わってしまったんだな
328名無し名人:2010/10/01(金) 17:00:01 ID:IitO2Xw6
コラム面白いから週2で更新してくれないかなー
329名無し名人:2010/10/01(金) 17:14:49 ID:+xTvtjIw
2〜3月は王将戦、順位戦と大事な対局が続く。
そのときにどうでもいい対局を中継していたら、何を言われるかわからないね。
330名無し名人:2010/10/01(金) 17:30:54 ID:7OTXQfQS
来期の竜王戦が始まるから大丈夫だと思う。
331名無し名人:2010/10/01(金) 17:32:31 ID:cHxXnaNq
日経の私の履歴書みたいに、棋士自身が人生を綴る連載やってくれないかな
332名無し名人:2010/10/01(金) 17:47:43 ID:yikkM03k
ほとんどの人が3段リーグの話長いだろうな
333名無し名人:2010/10/01(金) 18:20:47 ID:4na4Xbxw
野月が思い出したくもない悪夢(実際今も夢に見るらしい)だって書いてたな>3段リーグ
みんなあまり書かないかも
334名無し名人:2010/10/01(金) 19:24:59 ID:7ubHBsSF
今回の広瀬コラムは面白かった。

振り穴王位は文章もなかなか書けるんだな。
335名無し名人:2010/10/02(土) 09:32:13 ID:fuHf59m5
ま、なんだ、315円/月払うからPCで見せて欲しい。と思っているのは俺だけではないハズ・・・
336名無し名人:2010/10/02(土) 16:57:09 ID:4bAG+70w
>>327
マジか。(;´_`;)
337名無し名人:2010/10/03(日) 08:39:21 ID:02wBKdzz
>>322
対局アプリのでき次第で入るかどうか、決めようと思ってたのに。
竜王戦の方の対局アプリと一緒で24ではフリーだけなのかな?
いや、Rもあるよな?

差別化しないと対局アプリに+300とか出さないよな。
338名無し名人:2010/10/04(月) 16:02:02 ID:GDGMotEV
私も、もう10月なのに対局アプリないから、いまだ入会に踏み切れない
339名無し名人:2010/10/04(月) 16:15:26 ID:/bwa4seD
もう少しの辛抱だ。現場は頑張っているはず。
340名無し名人:2010/10/05(火) 00:43:52 ID:DjDsVd2I
遠山ブログに記事出てた
といっても月変わる前には書いてくれてたんだけど
対局アプリは年内目標らしい
ttp://chama258.seesaa.net/article/164264539.html

しかし編集長も大変だなあ
今絶好調だから良い刺激になっていると捉えるべきか
結婚に引っ越しにネット事業にと忙しい中勝ちまくっているのは本当に凄い
341名無し名人:2010/10/05(火) 00:46:12 ID:7g/9blxr
>>340 本人降臨か?
342名無し名人:2010/10/05(火) 00:59:08 ID:DjDsVd2I
>>341
誉めすぎたかすまんすまんこ
ブログやっている棋士はリスペクトしてんのよ
見返りは何も無い、そればかりか渡辺みたいに攻撃の餌にされる可能性すらあるのに
普及の為だかファンの為だかしらんが
まーた本人乙と言われそうなレスだわw
343名無し名人:2010/10/05(火) 01:17:13 ID:GAV2vqfi
iphone対応まだぁ?
おせーよ・・・・・・
344名無し名人:2010/10/06(水) 14:05:16 ID:xay0P6yF
清水vsコンピューター見るために今月から入会したけど、すげぇ充実してるなこれ
コメント付きの棋譜をいつでも見れるってのはいいな。
解説が結構丁寧だから勉強になる。つか315円は安すぎるわ。
345名無し名人:2010/10/06(水) 16:40:47 ID:fQquC4N7
対局切り替え機能はまだか。ついでに王将戦と順位戦も。
2月までには何とかしろよい。
346名無し名人:2010/10/06(水) 21:06:24 ID:ltI+di5U
>>343
まだも何も予定ないだろ
347名無し名人:2010/10/06(水) 21:09:55 ID:nhxJFEZW
>>346
西尾が試作品のアプリ褒めてたはず
348名無し名人:2010/10/06(水) 23:18:12 ID:3PP4jRjk
遠山だって対応予定だとblogで書いていたし
349名無し名人:2010/10/08(金) 18:21:02 ID:selcSRZP
この部屋割りを見たら、携帯中継に不満爆発。
特別対局室が見たかったのに。

本日の部屋割(東京・将棋会館)
                      ┏┳┯━━━━━━┓
                      ┃┃│            ┃特
                      ┃┃│ 豊島  森内 ┃別
                      ┃┃┃            ┃対
  ┏━━┯━━┳━━━╋┛┃ 渡辺  羽生 ┃局
  ┠──┴──┛┏━┓│  ┣─┬────┨室
飛┃櫛田  窪田│┃  ┃┣━╋━┿━━━━┫
燕┃          ┏┫男┃┣━╋─┴────┨
  ┃熊坂  高野┃┃    ┃  ┃ 屋敷 佐藤康┃高
  ┠────━╋╋━┫┣━┫            ┃雄
  ┃   岩根   ┃┃    │  │ 豊川  行方 ┃
銀┃          ┗┫女┃┣━╋──────┨
沙┃   甲斐   │┃  ┃│  │中田宏 深浦 ┃棋
  ┠──┬──┫┗━┛┣┳┫            ┃峰
  ┣━━┷━━┫      │┃┃ 松尾  鈴木 ┃
  ┃          ┠┐  ━┫┗╋──────┨
桂┃          ┃│    ┃  │ 飯野  先崎 ┃雲
  ┃          ┠┴─┐┣━┫            ┃鶴
  ┃      ┏─┛    │┃  ┃ 藤井   島  ┃
  ┗━━━┻━┛    │┣━╋─┬────┨
                    └┻━┻━┷━━━━┛
 
350名無し名人:2010/10/08(金) 18:22:34 ID:iMyzYjpJ
毎日新聞のせい。
351名無し名人:2010/10/08(金) 19:52:29 ID:sHNgc9c+
毎日新聞に大嘘を繰り返しついた米長のせい。

てか、そろそろ関係修復はかってくれよ。
352名無し名人:2010/10/10(日) 03:42:19 ID:6Af5GY75
日本将棋連盟モバイルに改善を望むことって何かある?
おれは
@棋譜検索の項目に戦型を追加して欲しい
A実況もいいけど、過去の棋譜もたくさん並べたい(もち解説付きで)
B24対局アプリを早く頼みます
353名無し名人:2010/10/11(月) 01:14:35 ID:q+F+K2T8
アプリは通信中も動くようにして欲しい。
いちいちフリーズするとか。
354名無し名人:2010/10/12(火) 11:54:06 ID:MfoV4V0e
iPHONEどうよ
355名無し名人:2010/10/12(火) 12:54:35 ID:+w+VEdrS
iphoneきたー
356名無し名人:2010/10/12(火) 18:46:05 ID:bM3Sf7sB
iPhoneきた。とりあえず落とした。
まだ金払ってないので棋譜は見てない。
一ヶ月課金で350円を毎回買うのかな。現在セール中で一ヶ月115円
買うためにはappleとは別のユーザーIDとパスワードを作らないといけない。
棋譜表示を無料体験する機能等は無い。棋譜画面の使用感はしらん。
ヘルプを見ると2本指タップやフリックを使った操作がある模様(誤操作しやすそう)。
対応機種はiPhone, iPod touch, iPadらしい。動作条件 iOS 3.0 以上。
棋譜リストを見る限り、ドコモ同様に順位戦は見られない。
中継ブログ、コラム有り。有料なので中身は知らん。

それ以外では
 詰め将棋は無料で閲覧。画像+解答ボタン。。なんだこれ
 将棋界ニュースは無料で閲覧。3回クリックは大変
 Twitterとの連携機能があるらしい。
 ユーザーインターフェースは詰め込んだ感じでダメ。最低限有れば良いという事か。
357名無し名人:2010/10/14(木) 00:14:06 ID:7Nxgbt9h
今日の宮田戦を担当した記者は酷いわ。
歩の叩き、垂らし、突きの違いもわかっていないんじゃないのか。
タイトル戦とは違って控え室の棋士の助力をなかなか得られないから苦労しているんだろうけど。
何の為にもならない駄文を垂れ流すなよ。
358名無し名人:2010/10/14(木) 00:52:29 ID:LgBdQpIy
auまだかよー。竜王戦終わっちゃうじゃんかよー
359名無し名人:2010/10/14(木) 01:32:43 ID:mTlpeN/K
>>357

ここの解説は毎回酷いよ。
アマ初段もないレベルの解説。たまに明らかな嘘もある。
360名無し名人:2010/10/14(木) 03:17:00 ID:3yBKuZNY
>>358
遠山が年内には何とか、とブログで告知してたから
竜王戦は無理っぽい
361名無し名人:2010/10/18(月) 20:38:46 ID:9Fh7nGp3
今日の渡辺-高橋戦の解説はすごく良かった

梅はイラネ
362名無し名人:2010/10/19(火) 14:52:14 ID:q5MsOi4g
年明けはどうしてくれるんだ!
名人挑戦、昇級、降級がかかる順位戦に、王将戦タイトル戦を早く中継決めろ。
王将リーグだって見たくてたまらないのに。
363名無し名人:2010/10/20(水) 01:41:10 ID:9ksjhT4o
>>361
俺もそれすごくいいと思ったよ。
364名無し名人:2010/10/22(金) 17:56:41 ID:zlog4Glf
今日の中継コメントもぶっ飛んでるな・・・酷すぎる
365名無し名人:2010/10/22(金) 21:14:37 ID:p5wWsJiF
今度auから出るスマホにしようと思ってるんだが
androidはauより更に後だよね
コラムとか読みたい
366名無し名人:2010/10/23(土) 17:25:22 ID:HxLi4B8g
なぁ、全然、話が出なくなったけど対局アプリはどうなったのよ?
367名無し名人:2010/10/25(月) 16:36:02 ID:QAWFzSOA
そうだそうだ!
368名無し名人:2010/10/25(月) 17:49:46 ID:X2KOWT5d
24の対局アプリだけど、レート戦ができるとか、大阪道場に入場とか、
竜王戦将棋道場と差別化しないと意味ないよね(´・ω・`)
369名無し名人:2010/10/25(月) 20:03:09 ID:568EPv3I
なんかこれだけ話が出ないと竜王戦将棋道場と合体になるんじゃないかと思った。

両方入るとセットで安くなるとかさ。
370名無し名人:2010/10/25(月) 23:30:43 ID:ZDd5eXSu
>>340で年内目標って書いてあるじゃん
あそこ公式みたいなもんだし大人しく待とう
371A.:2010/10/26(火) 18:52:55 ID:9OfHNZcP
docomoも115円なの?
372名無し名人:2010/10/26(火) 20:51:35 ID:3gq8bAKW
へ?
115円て何の話?
373名無し名人:2010/10/30(土) 10:16:00 ID:36UKOd3/
Iphone版いじっていて棋譜コメントが表示されなくなったんだけど
どこ触れば直る?
374名無し名人:2010/10/31(日) 23:04:07 ID:DoBDo7B9
システムでお馴染みの脇さんが登場?
375名無し名人:2010/10/31(日) 23:57:14 ID:CHSWuK53
ここの解説みながら毎日一局棋譜並べすれば上手くなりそう
376名無し名人:2010/11/01(月) 01:18:59 ID:kL0SHdT8
>>340を読んできた。
レーティングできるみたいだね。

でもソフト指しにレート持ってかれたらむかつくよね。
そこらへんはちゃんとして欲しいよね。
377名無し名人:2010/11/04(木) 00:24:02 ID:ZL92MdQm
携帯は金とるんだろ?
24対局アプリでソフト指しした人を排除できるのかな?
フリーならまだしもレート持ってかれたら、こちとらたまりませんよ。
378名無し名人:2010/11/11(木) 23:08:04 ID:+vDsb6Nk
携帯アプリと普通の24の会員同士でレートのやりとりがあるの?
379名無し名人:2010/11/14(日) 09:15:52 ID:qqhmsf98
>>378

>>340の遠山先生のブログを読むかぎり、どちらともとれるね。
380名無し名人:2010/11/14(日) 20:15:43 ID:9CT5bh7L
本日の詰め将棋、3手と5手しか出さないのかと思ったら9手が出たね
381名無し名人:2010/11/17(水) 10:09:33 ID:vEGzn8fx
おいせっかくの渡辺-広瀬の良カードを
梅に解説させんなw
382名無し名人:2010/11/17(水) 11:21:43 ID:bPzPA33t
なんか、#で始まらないで、地域名@mobileがいるんだけど、
連盟のサイトの人なのかな?
!で始まって名前カタカナなんだけど。
383名無し名人:2010/11/17(水) 15:55:40 ID:8LoFCE4p
>>381
折角の好カードなんだから、連盟は棋士をサクラにしても
2ちゃんで実況盛り上げたほうがいいと思うw
過疎ってるつーことは、あんまアプリが役に立ってないってことじゃん
384名無し名人:2010/11/17(水) 20:19:16 ID:oyTMs/SC
2ちゃんで盛り上がっても何の意味も無いだろ
しかし今日の中継は相変わらずだったな
何故彼はあの棋力と文章力で中継記者になろうと思ったのか
もうプランという言葉に拒否反応が出そうだわ
385名無し名人:2010/11/17(水) 21:59:20 ID:lF4hbpAq

 将棋という素晴らしいコンテンツなんだから、
 きっと会員数5万人ぐらいはいるだろう
 300円が5万で1500万円月々丸儲けか
 ちっとは我々のような貧乏人に還元してくれないかね
386名無し名人:2010/11/17(水) 22:20:25 ID:4oCVF5VY
釣りでもせめて経費ぐらい計算しろよ・・・
387名無し名人:2010/11/17(水) 22:23:12 ID:yZgMSyvy
観戦アプリ、手動更新でも最新局面に飛ばないようにしてくれ
388名無し名人:2010/11/18(木) 18:04:59 ID:XZAKwtQ8
auまだかな〜
対局アプリまだかな〜
389名無し名人:2010/11/19(金) 10:12:04 ID:Hv6+0F7n
本日の中継は最も関心がない、どうでもいい対局
何考えてんだバカ!
390名無し名人:2010/11/19(金) 10:30:50 ID:k3fybLoy
順位戦のうち一つぐらい分けてもらうとか…ムリ?
391名無し名人:2010/11/19(金) 10:35:35 ID:Zq9DaKYy
結局二本立てでやっている歪みが出てしまうんだよな〜
いろいろ大人の事情もあるんだろうけど、結局はファン軽視だよな。
392名無し名人:2010/11/19(金) 12:41:41 ID:Hv6+0F7n
中継が無理なら、せめて結果ぐらい速く載せてほしいもんだ
翌日の10時というのは遅すぎる!
393名無し名人:2010/11/21(日) 08:58:51 ID:McvXNwAk
今日はいきなり13手詰かよ
394名無し名人:2010/11/21(日) 09:24:46 ID:7kRmMOlH
詰め将棋だけじゃなく、次の一手や、清水女流の囲い講座とかやって欲しい
395名無し名人:2010/11/26(金) 07:29:56 ID:0tjvG+Jd
将棋ソフトと男子プロとの対局を独占中継してほしい。
396名無し名人:2010/12/03(金) 15:57:57 ID:kJizAPx3
日本将棋連盟モバイル au版について

日本将棋連盟モバイルau版は、年末〜年始のリリースを目指して準備を進めております。
au版については、BREW4.0以降(5.0含む)のアプリ搭載の機種のみの対応となります。BREWのバージョンについては、
「アプリ→EZアプリ設定→フォルダ使用状況」
以上の手順でご確認ください。
※機種によっては確認方法が違う場合があります。
※バージョンについての詳しい話は、KDDI社にお問い合わせください。
KDDIお問い合わせ先  http://www.au.kddi.com/
またBREW4.0以降でも機種によっては非対応の場合があります。あらかじめご了承ください。

日本将棋連盟モバイル運営グループ

http://www.shogi.or.jp/mobile/index.html#au
397名無し名人:2010/12/03(金) 16:49:29 ID:uncTckJv
AUは開発が難しいから時間かかるのか?
アプリに何か制限があるのかな

あとはスマートフォン対応
アンドロイド携帯に対応してもらいたい
398名無し名人:2010/12/03(金) 18:09:32 ID:dXW6caNZ
>>396
ぎゃ〜オレの無理じゃん!
399名無し名人:2010/12/03(金) 21:18:06 ID:J+pd9jGk
むしろHTMLにjavascriptで書くほうが、
時代に逆行しているように見えて、その実、意外とユニバーサルなデザインになりうると思うんだ。
将棋なんてそんな「難しい」ものじゃないよね?実際。
400名無し名人:2010/12/04(土) 17:52:29 ID:klXN7+LJ
折角au来たのに、BREWが非対応って…
楽しみにしてたのに
401名無し名人:2010/12/05(日) 04:28:32 ID:5W0nqG6M
BREW4.0以降は対応だから
去年後半とか今年のモデルなら大丈夫じゃないかな
俺は3.0だから無理だけど・・
402名無し名人:2010/12/05(日) 07:24:50 ID:ExgN/4sf
スマートフォンでFlash見るのが普通のことになりつつあるから(iPhone除く)、
携帯アプリに資源突っ込むなんて今更なことはやめて、
柿木さんに頼んで、Kif for Flashの小型軽量版作ってもらって、
名人戦棋譜速報と同じシステムで有料配信したほうが、将来的にもいいのではなかろか。
403名無し名人:2010/12/08(水) 09:04:01 ID:DKfgus/N
>>402
・課金はできる?
・kifを直接読み込んだら結局、無料になるんじゃね?

ファンから等しくお金を取って運営してほしい、と自分は思っているので、
このあたりが解決すればいいよなぁ
404名無し名人:2010/12/09(木) 12:15:23 ID:KCqOVTkh
中継ブログに鳩森神社の猫の生態レポートが載っている。

もっと肝心な中継記事を書いてほしい。
皆が皆、一二三九段のような心情で対局を観戦しているわけではないのだ。

記者は、読者がどういう記事を求めているのか、察知してほしい。
プロであるのならば。
405名無し名人:2010/12/11(土) 09:25:07 ID:WdReRqfj
遠山はPC対応するつもりはないって言ってた気がするけど
いずれ対応してほしいなあ…
携帯オンリーだと機種だのなんだので
結局見らんない層がかなりできるんだよ
406名無し名人:2010/12/11(土) 10:09:16 ID:oB98uK8/
結局、情報の無断転載が分かれ目なんだろうな。
今のところ携帯では棋譜貼りも少ないみたいだし。

おれなんかPC主体で、携帯は最低料金だからパケホ代の追加が厳しい・・・
407名無し名人:2010/12/12(日) 04:33:09 ID:oTB5+BZ9
auのBREW3.1は永遠に対応しないのかな?
待ってれば対応するようになるかな?
 
408名無し名人:2010/12/12(日) 17:55:29 ID:LuwLl5Sq
俺のTA-01はいつry
409名無し名人:2010/12/17(金) 10:51:01 ID:L9h4qeUX
過去の棋譜もっと増えないかな。将棋列伝みたいに棋士が交代で解説書いてくれないかな
410名無し名人:2010/12/17(金) 12:11:13 ID:4rjnAIam
auはBREW4.0以降、ただしスマートフォン、てめーはBREWじゃねえからダメだ
冬モデルの最新機種も、今後だ!

くっそ・・・
411名無し名人:2010/12/17(金) 16:10:00 ID:4rjnAIam
       I
  ヘ( `Д)ノ  auショップ逝って来た   
≡ ( ┐ノ
:。;  /


リロードのパケ代を考えると、
Wi-Fi対応が望ましい。
Wi-Fiと将棋連盟モバイルの両方に対応している機種は
SH010のみ。
(G'sOne Type-X とCA006に関しては、近い将来に将棋連盟側から対応できるっぽいけど)

書いてて混乱したんで、コピペ↓。勘違いしてたらすまん。
>(1) Wi-Fi WIN対応機種をご用意ください。
>•内蔵機種: biblio、CA006、G'zOne TYPE-X、S006、SH006、SH008、SH010、T006
>•au Wi-Fi WINカード対応機種: S004、S005、T004
>※au Wi-Fi WINカードが必要です。

SH010が通常機種変更で57750円。
(旧世代の携帯からだと5000円引きだけど)
話題のスマートフォンIS03が63000円。
412名無し名人:2010/12/17(金) 16:15:33 ID:4rjnAIam
どうせならスマートフォンが常識的な考えだが、
スマートフォンにしちゃったら将棋連盟モバイルが見られない。
                      o
    土  ヽ 十 ''   ヽ___ノ  | 干
      .し  つ | こ ( ヽノ ) .│ の
                ̄
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。 攻めが切れた
            ノ( /
              / >

で、白ロムを調べて見たら、3万くらいであるのね。
これを持っていって、登録料2千円?
しかし、どうせ年内の棋戦には間に合わない。
よって手待ち・・・
413名無し名人:2010/12/17(金) 19:42:59 ID:D2qC00Y7
てす
414名無し名人:2010/12/17(金) 19:53:41 ID:D2qC00Y7
今夏モデルなのに開始時点で未対応のS004とT004は今後も対応しないっぽいよ
>>411の中から選ぶとなるとSH008かSH010かねえ
biblioは・・・
G'sOne Type-Xにいつ対応してくれるかはっきりしてくれればいいんだけど
415名無し名人:2010/12/17(金) 20:14:01 ID:4rjnAIam
>>414
やっぱ、SH010>SH008はまず確かだから、
年明けて、G'sOne Type-X かCA006の対応に動きがあれば別だけど、
SH010だよねぇ・・・。
416名無し名人:2010/12/18(土) 00:45:40 ID:fRaP0a0W
auで竜王戦将棋道場の方には以前登録してたけど、対局する時間が無くて1ヶ月で辞めちゃった。
連盟モバイルの方は竜王戦以外の棋譜もたくさんあるみたいだから登録してみっかな。
417名無し名人:2010/12/18(土) 09:50:30 ID:BrLYRB5n
auから早く機種変しろのお知らせの紙がきたことだし
いい機会なので機種変することにした
418名無し名人:2010/12/18(土) 16:27:52 ID:XYDrhv9O
au組だが普段からパケ代限界まで使ってるなら100%入った方がいいぞ
この情報量は満足すぎる
419名無し名人:2010/12/18(土) 18:29:10 ID:Npc0K/YV
誰かBREWのバージョンアップの仕方教えて
 
420名無し名人:2010/12/18(土) 19:32:15 ID:0un7X3+s
>>419
機種変か増設じゃないか
421名無し名人:2010/12/18(土) 20:55:25 ID:IuA8RxN0
スマホでは見れないってマジ?>>412
docomoとかでもスマホでは見れない?
422名無し名人:2010/12/18(土) 22:40:41 ID:h+Tf/8hW
iモードのコンテンツが利用できなければダメなわけで

パソコン使って携帯専用サイトが見えないのと一緒
423名無し名人:2010/12/19(日) 08:37:43 ID:pdkZLjZu
>>414
遠山先生のブログのコメント見た限りだとS004とかT004はまだ望みはあるっぽい
BREW4.0であっても現状で対応していない機種(G9とか)は詰んだみたいだけど
424名無し名人:2010/12/19(日) 12:36:26 ID:oVCD/T9p
スマホがどういうものなのかは分からないけど、スマホで24できたりするの?
425名無し名人:2010/12/19(日) 13:35:10 ID:zBLCfSIB
>auのリリースは本当に山あり谷ありで、正直言って運営グループの苦労は並大抵ではありませんでした。
>竜王戦が終わった翌日にリリースと、タイミング的には良いとは言えませんが、それでも年内にリリース出来て幸運でした。
>ちなみに今日になったのは、auのリリースは基本的に第1、3木曜日と決まっているからです。
>リリースということでは、auが終わって次は対局アプリになります。
>こちらは年明けの対応ですが、外出先から倶楽部24のR対局(レーティング対局)が出来るという優れものです。
>昨日はそのテストもあって将棋会館へ行っていました。もうしばらくお待ちください。

見てきて、非道にコピペだが、
ttp://chama258.seesaa.net/article/173638352.html#comment
こっちのコメントの方が重要な情報やね。
426名無し名人:2010/12/20(月) 09:58:28 ID:JnMA/lJ7
朝日オープンの羽生三浦戦
対局者が表示されてない
427名無し名人:2010/12/22(水) 20:24:18 ID:hw24CRW/
会員数は少ないですね
割合としては登録者の殆どが将棋関係者、棋士です。
棋士と観戦記者や将棋雑誌関係者ですね。

月315円ですが、名人戦棋譜速報と同じで登録者少ないですよ
これだけで利益出すのは斜陽産業でむりですね。

明日は、竜王戦の対局が祭日なのにありますがこのモバイルサイト登録者の
特典で将棋連盟の対局場を無料で見学できるそうです。
だから祭日に対局を組んだのかな?
428名無し名人:2010/12/22(水) 20:27:08 ID:XqmYs5kX
>>427

何を根拠に少ないって言ってるの?現在の会員数とかどこかに出てたっけ?
429名無し名人:2010/12/22(水) 21:37:31 ID:39gJnRT3
>>427
会員数を知りうる立場の人なのか?
俺はただの将棋好きだけど
2、3日中に登録するつもり
このために対応機種を増設したw
430名無し名人:2010/12/23(木) 21:56:25 ID:A+aVM9lW
駒桜の会員とモバイルサイトの会員は今日の竜王戦の対局を
希望者は無料で見学というイベントを今日行ったらしいですが、
将棋連盟に見に来た人が
駒桜会員が10人くらい、モバイルサイトが10人くらいだったらしいです
431名無し名人:2010/12/23(木) 22:01:21 ID:AlDR+31v
それが427の根拠なの?w
432名無し名人:2010/12/23(木) 22:02:46 ID:ZbOiZi1k
まだまだこれからっすよ 多分
433名無し名人:2010/12/23(木) 22:08:38 ID:SIuhvg++
地方民はいけないからねえ、そういうのは
434名無し名人:2010/12/23(木) 22:12:27 ID:jjkPMtzi
今日はメンツ的に微妙だろうしね。

羽生・渡辺・藤井・木村・加藤・豊川の対局が見学できます、だったら
人が殺到して抽選で席を取り合う事になっていただろう(w
435名無し名人:2010/12/23(木) 22:17:48 ID:y+LkxY5Q
明日の朝日杯とかね

12月24日(金曜日)
  谷川浩司 丸山忠久   朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継・携帯中継
  深浦康市 木村一基   朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継・携帯中継
  谷川か丸山 深浦か木村   朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継・携帯中継
436名無し名人:2010/12/23(木) 22:43:55 ID:q837XQgx
ひでぇな、427・430。
このところの将棋板は、マジキチがいるな。
局面貼りまくるアホもいるし。
437名無し名人:2010/12/23(木) 23:48:22 ID:SIuhvg++
>>436
同一人物かねえ
局面貼る奴と文体が同じだ
438名無し名人:2010/12/24(金) 02:48:05 ID:HNc/VLcp
来月になったら登録する。今月はあと1週間しかないし年末は忙しいし、ケータイ見てる暇無い。
439名無し名人:2010/12/24(金) 20:18:05 ID:OYd0mokr
パケット定額にしても直ぐに上限まで金がかかってしまうのがなあ
440名無し名人:2010/12/24(金) 20:21:23 ID:CaUDW8wC
昨日の駒桜のイベント
指導対局は人が少なく空きがあったし満員になってなかった
モバイル会員も少な
441名無し名人:2010/12/25(土) 05:01:02 ID:iuc4U1Zz
告知がなさすぎだよな
見学可能なの知ったの対局当日の朝だったよ
442名無し名人:2010/12/25(土) 07:39:12 ID:7ECKtfPQ
将棋連盟のホームページで告知したらよかったのにね
443名無し名人:2010/12/25(土) 07:49:29 ID:7IY5MWZW
モバイル登録すると、どうせ駒桜イベントだの免状キャンペーンだの下らない広告メールが山のように来るんだろうと思ってたが、違うのか。
444名無し名人:2010/12/25(土) 08:05:29 ID:7ECKtfPQ
>>443
全然来ませんよ、

メールマガジンに登録すると毎週月曜日にメルマガが来るだけで
宣伝メールとかは一切来ません
メルマガに登録してない人の場合は何も宣伝メールも来ないし
445名無し名人:2010/12/25(土) 08:09:31 ID:7ECKtfPQ
モバイル会員は対局場所を無料見学できると自分は人のツイッターで知った
遠山だか将棋ファンだかのツイッターで
それでモバイルサイトを確認したら書いてあった

自分はメールマガジン一応登録してるんだけど、書いてあることは将棋界のニュース
対局予定とか対戦結果とかで、将棋連盟のホームページ見れば分かるようなことで
特にメルマガを登録する必要もないけど一応登録してます
446名無し名人:2010/12/25(土) 19:11:10 ID:7ECKtfPQ
ジェーンスタイルが更新だから書き込みテストです
447名無し名人:2010/12/26(日) 19:30:29 ID:/4xr28Po
10人くらいしか来ないってのは
将棋ファンは金使わないんだね
会員数少なそう
448名無し名人:2010/12/27(月) 19:48:55 ID:oMQnBGYt
>>447
駒桜のイベントは25人くらい来たようです
449名無し名人:2010/12/28(火) 10:17:56 ID:OF2/pgqG
Type-Xに機種変してきたから早く対応してくださいね
450名無し名人:2010/12/28(火) 11:23:59 ID:wFCN9Jfn
俺はWi-Fiあきらめてやっすい機種変したよorz
パケ代を確認しながら一年は粘らないといかん。
451 【吉】 :2011/01/01(土) 01:06:45 ID:8zwwTycN
あけおめ。
元旦の詰将棋、なかなかだった。
452名無し名人:2011/01/01(土) 03:20:07 ID:iN+jjH4H
さて、年が明けて対局アプリはどうなる…
453名無し名人:2011/01/01(土) 11:40:17 ID:sxVm41nY
アンドロイドに変更するんだけど、解約する場合どうすればいいの?
454名無し名人:2011/01/07(金) 00:29:49 ID:UP91j+XH
auのURBANOなんだけど着ボイスをダウンロードはできるけど
着信設定登録ができないんだけど・・・なんでかなぁ?
455名無し名人:2011/01/07(金) 01:03:17 ID:9xKckgI+
>>454
※auの着ボイスは再生専用です。着信音やアラーム音に登録することはできません。
456名無し名人:2011/01/07(金) 08:33:54 ID:UP91j+XH
>>455
そうだったんですか・・・
再生だけとはさびしいな
457名無し名人:2011/01/09(日) 13:08:24 ID:lWTMwG+6
詰め将棋以外にも、次の一手問題とかやって欲しいわ。
何かの本を許可とれば簡単に出来るだろうし。
458名無し名人:2011/01/11(火) 16:22:45 ID:ebEEuXr1
王将戦は不便だったな
色いろあるのは知ってるが、連盟毎日どっちも将棋ファンが楽しめる環境にしてくれよ

今でもモバイルは十分満足できるコンテンツだけど、
だからこそタイトル戦が見れないってのに違和感あるよ
459名無し名人:2011/01/13(木) 12:55:51 ID:eZtfIYC1
そもそも、スマートフォンはブラウザから順位戦見れるの?
460名無し名人:2011/01/13(木) 13:33:19 ID:qxZCpZul
>>459
アンドロイド2.2以上ならば
461名無し名人:2011/01/13(木) 20:06:54 ID:X58cf/KR
>>459
iPhone
 柿木さんのアプリで対応。
Android
 フルブラウザでFlash10かLite4.0対応なら見られるかも。
Windows Mobile
 たぶん無理。
 フルブラウザで名人戦棋譜速報にログインして
 テキスト棋譜のアドレス直打ちが精一杯か。
462名無し名人:2011/01/25(火) 01:21:01 ID:6pm8ImaL
やっと規制解除か
モバイルの記者は全体的にレベルが低いが、梅はずば抜けてるわ
こいつはまず将棋の勉強の前に、日本語のお勉強から始めなければいけない
将棋の勉強をしているかどうかもあやしいが
本当どうにかしてくれ
463名無し名人:2011/01/25(火) 18:15:57 ID:Kkg9aKQ8
過去の棋譜見るときに勝敗表示オンオフできたら便利だなーって思う。
464名無し名人:2011/01/26(水) 07:52:46 ID:gj/YbIJO
対局アプリはまだなのかい?
465名無し名人:2011/01/26(水) 12:13:39 ID:VMaX9GI4
1月31日(月曜日)
  南 芳一 豊島将之   竜王戦4組 ・携帯中継 関西将棋会館
  大島映二 武市三郎   棋王戦 予選
  中川大輔 佐々木慎   王将戦 一次予選

中川-佐々木は王将戦で不可。大島-武市だと暴動が起きる。
豊島ばかりになるが、これは仕方がない。
466名無し名人:2011/01/26(水) 15:03:19 ID:y23JAFbA
豊島きゅんなんて将棋板の中の一部の気持ち悪い層しか使ってないぞ・・・若葉って・・・
467名無し名人:2011/01/26(水) 15:35:47 ID:jynueKmb
>>466
2chよりtwitterの将棋女子が多用してる
468名無し名人:2011/01/26(水) 21:40:08 ID:icJByTt6
>>467
×女子
○女

本人に面と向かって言えない様な呼び名を掲載するのはちょっと常識がないな
469名無し名人:2011/01/26(水) 23:39:28 ID:Xf7S/NeN
将棋世界の自戦記を読んだときも思ったが、モバイルのコラムを読んで確信した
甲斐の文才はヤバい
かなりの多読家を自負するおれも、今の日本で同じレベルの文才を持つ文筆家を挙げろと言われたら答えに窮する
甲斐は職場を間違えたんじゃないか?

将棋世界は今すぐ甲斐にエッセイの連載を依頼するべき
制約の多い自戦記ですら、あれだけの文章を書けるのだから
なによりおれが読みたいし、内館や団より遥かに相応しく、そして金もかからないだろ
470名無し名人:2011/01/26(水) 23:40:34 ID:u9qrbMtd
イラストつきで頼む
471名無し名人:2011/01/27(木) 00:27:21 ID:8pSuqUya
甲斐のコラム見てきたが、短い文章の中に甘酸っぱい若さが知的に集約されてて素敵だった
イラストも描けるんだし芸術肌なんだろかな
文章も絵も将棋も、どんどん自己表現して欲しいね
472名無し名人:2011/01/27(木) 00:38:51 ID:m/Sx44Rr
確かに甲斐の文はいいな
女流のブログでもこれだけは読んでいる
しかし、今の日本で甲斐以上の者が思いつかないとか流石にそれは無知なだけだ
473名無し名人:2011/01/28(金) 20:38:04 ID:dCc28KGu
そう言えば甲斐さんは確か画伯と呼ばれていたっけ
文才はお父さんから引き継いだ才能でしょう
474名無し名人:2011/01/30(日) 01:04:37 ID:HbHzsJhg
携帯中継も順位戦も24対局もほしいんだけど、携帯1台だけだったら無理だよね
475名無し名人:2011/01/30(日) 03:58:09 ID:z5V/Vrgp
iPhoneならいけるんじゃないか
対局アプリ対応はいつになるかわからんが

別課金でもいいからPCでもモバイル中継は見たいよなー
過去の棋譜鑑賞と感想戦のコメント確認がしんどい
476名無し名人:2011/01/30(日) 08:14:51 ID:iyhRGD4w
モバイルはすくルールを下にしながら
コメントを読むのが不便だと思いますね
一画面で盤面とコメントを表示にならないから

画面小さいからですね
477名無し名人:2011/01/30(日) 09:48:28 ID:/Nw2pKxa
>>476
確かに不便だけどガラケー程度の画面では難しいかもね。
サウンドをONにしたときにやたら音を鳴らせるのは勘弁してほしい。駒音だけでいいのに。
478名無し名人:2011/01/30(日) 09:49:49 ID:iyhRGD4w
スマートフォン対応ならば画面大きいから
多少は見やすくなりますね
479名無し名人:2011/01/30(日) 09:52:46 ID:RXM8hNyA
24あぷりまだあ
480名無し名人:2011/01/30(日) 12:52:49 ID:H9DqJ9nt
2月7日予定と書いてあるが
481名無し名人:2011/02/01(火) 08:35:18 ID:vXhcqiOi
金ばっかり取って、今日、明日の中継ないのかよ。
木曜日はガッカリ中継だし。
482名無し名人:2011/02/01(火) 16:03:43 ID:gLzzYqan
300円でほぼ毎日中継見れることが異常だ
483名無し名人:2011/02/01(火) 16:16:59 ID:R6s/pty5
315円でほぼ毎日中継が見れるが、そのためにパケホ4,410円払わなければならないことが異常だ
484名無し名人:2011/02/01(火) 16:32:29 ID:5oC9Ruf/
315円で利益出すには何人が登録したらいいのだろう?
携帯電話の会社にとってはパケット代金が儲かるアプリだけど
100人入会で31500円の売り上げだが人件費とか考えると千人とか登録しないと利益でないでしょうね
実際千人も登録はされてないし
485名無し名人:2011/02/01(火) 17:02:36 ID:i4PdAz23
連盟モバイルに登録しなくても
毎月定額上限の俺には315円の娯楽は激安だな
486名無し名人:2011/02/01(火) 17:09:24 ID:D9FU5Fmk
>>170にあるけどドコモ単独のときでもサービス開始二日で500人超えたみたいだし、
さすがに2000人くらいはいるでないかな
それでも赤字だろうが
487名無し名人:2011/02/01(火) 17:17:58 ID:5oC9Ruf/
サバ読んでるんじゃないかな
488名無し名人:2011/02/01(火) 17:25:28 ID:R6s/pty5
プロ棋士 150
奨励会員 150
関係記者 50
------------
 計    350

強制入会かなw
489名無し名人:2011/02/01(火) 17:33:21 ID:5oC9Ruf/
携帯サイトの会員だけの無料対局見学の日、祭日だったが
10人くらいしか来なかったようだし
数千人も会員が本当にいたら、もっと見学希望者来たはずでしょうが
490名無し名人:2011/02/01(火) 17:41:22 ID:D9FU5Fmk
必死チェッカーかけたらID:5oC9Ruf/は棋譜貼って棋戦総合スレ荒らしてたやつか
相手するんじゃなかった
http://hissi.org/read.php/bgame/20110201/NW9DOVJ1Zi8.html
491名無し名人:2011/02/01(火) 18:28:04 ID:1Nwfr6/0
棋書スレといい棋戦のスレといいここといい小物のキチガイ多すぎw
492名無し名人:2011/02/01(火) 19:07:04 ID:i3Jvd1zD
過疎の橋本バースレで5oC9Ruf/の間に書き込んでるLEQB4X0Aが棋書スレで暴れてる
現れてるスレと内容からして99%同一人物だな
493名無し名人:2011/02/01(火) 21:24:58 ID:vXhcqiOi
中継の作業なんて誰でもできるから、フリクラ棋士にやらせればええ。
494名無し名人:2011/02/01(火) 23:16:26 ID:9409x7dk
俺金払う気満々なのに、入れない
495名無し名人:2011/02/01(火) 23:50:52 ID:C+YdbQFy
>>492
あれ、という事は、窪田ブログに変な書き込みしていた奴と同一人物って事か?
496名無し名人:2011/02/03(木) 10:30:08 ID:wi0gr+7i
10時開始の平藤ー里見は1手も進んでない
担当者サボってんじゃねえよバカ!
497名無し名人:2011/02/03(木) 19:21:06 ID:AcTUWFs5
24モバが2/7確定したというのにこの過疎具合は酷い
498名無し名人:2011/02/03(木) 19:38:07 ID:Nvz78Xcf
ドコモ竹?
499名無し名人:2011/02/04(金) 02:17:21 ID:aQAhQS5o
追加料金なしで24ができるようになるの? だったらすでに入っている
俺様は超勝ち組。
500名無し名人:2011/02/04(金) 08:08:04 ID:SCaJWd10
追加料金いるんじゃないの?
米長が言ってなかった?
501名無し名人:2011/02/05(土) 13:06:06 ID:Pm87Vwcz
普通の315円+アプリ315円いるってこと??
初回DL315円だけならまだいいが
502名無し名人:2011/02/05(土) 14:48:22 ID:q5+6xqJu
月額別途315円いるってかいてた
計700円かかるのか
503名無し名人:2011/02/05(土) 19:01:58 ID:6AHvY0Aj
24モバ
504名無し名人:2011/02/05(土) 20:18:29 ID:Rlw4UA65
はやくBREW3.1に対応してくれーーー
 
505名無し名人:2011/02/06(日) 03:52:23 ID:nJFxbyT5
計700円でもいいよ。これまでただで何選挙区も指したんだぜ。安いもんだ。
506名無し名人:2011/02/06(日) 04:43:58 ID:njukkrbt
でもPCで無料でできるからな
棋譜中継はサクッと見れるし金払ってもいいかなと思うが、携帯で対局するのに金払う奴は少なそう
507名無し名人:2011/02/06(日) 08:30:13 ID:PaMv1re+
携帯だと電池切れの心配もあるな。>24アプリ
508名無し名人:2011/02/06(日) 15:06:45 ID:3vDnV2LH

http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2011/02/1350-619a.html

>「皆さん、ケイタイサービスに加入してますか。
>現在5千人を超えて1万人を目指すというサイトです。

>日本将棋連盟モバイルではプロ棋士の対局が毎日、
>携帯電話を通じてリアルタイムで見る事が出来ます。


5000人越えてたのか。なかなか多いね。

このスレで「少ない」「1000人もいない」とか言ってたのは知ったかさんだったんだな。
509名無し名人:2011/02/07(月) 00:05:54 ID:2hN9Cu3g
>このスレで「少ない」「1000人もいない」とか言ってたのは知ったかさんだったんだな。

アレは荒らしだよ・・
しかし、1万も超えてないのは機種対応が中途半端なせいだと思う。
潜在的なニーズはもっとある。
510名無し名人:2011/02/07(月) 09:17:40 ID:vj2tVVlY
もう実装されたんかな?
誰か感想等をよろしくage
511名無し名人:2011/02/07(月) 09:28:54 ID:GXUK3Cz3
対戦アプリはパスだな
対戦なら激指レボリューションのほうで満足してる
512名無し名人:2011/02/07(月) 09:39:36 ID:a+25CGry
5000x300=150万、多く見積もって月200万か
人件費やシステム開発、維持管理費を入れるともうけはないな
513名無し名人:2011/02/07(月) 09:44:52 ID:H3PWwbxt
システム開発は入れるなよ
514名無し名人:2011/02/07(月) 10:29:12 ID:sNTig26Y
すげえな、PCと同じでブラックリスト設定もできるし謎のお気に入り?まである
時間がないからまだ対局はしていないが早指しができる、対局相手が山ほどいる時点で竜王戦将棋道場よりもいいわ
515名無し名人:2011/02/07(月) 10:38:19 ID:cT8fFlgH
棋譜は保存できるんですか?
516名無し名人:2011/02/07(月) 11:00:09 ID:jR/PDjYf
すげえな、初手から観戦できる
感動した
517名無し名人:2011/02/07(月) 11:00:37 ID:Gv2KquGD
このアプリは携帯の方から24ID習得はできるのかな
518名無し名人:2011/02/07(月) 11:30:22 ID:vj2tVVlY
観戦した時初手から見られるって書いてあったなー
やっぱ有料版だし差別化はかってんのかな
519名無し名人:2011/02/07(月) 12:06:18 ID:sNTig26Y
あ、今最大の利点に気付いた
フリーで指せるから本当に空いた時間に指せる
早指しならババッと終わるし最高かも
520名無し名人:2011/02/07(月) 12:27:25 ID:DoMlBm2y
竜王戦将棋道場みたいに詰まされ挨拶なし即去り機能付きなのかな?
521名無し名人:2011/02/07(月) 12:41:50 ID:vj2tVVlY
>>519
ああ、それはいいかも
PCの時はフリーで指すとか考えたことなかったけど
人が多いサイトだもんな、サクッと対人戦やりたい時にはうってつけなのかも


登録悩むけどとりあえず様子見ようかなー
522名無し名人:2011/02/07(月) 12:58:18 ID:77wnISKh
客単価500円で10000人行けば年間6000万円
モバイル棋戦ができるなw
523名無し名人:2011/02/07(月) 13:14:57 ID:t2lve3FE
携帯道場で指してたけど、試しに登録してみたらこっちの方が全然いいわ。

あとは対局中の通信エラーがあるかどうか。
迷ってる人はそれを見てから決めてもいいと思う。
524名無し名人:2011/02/07(月) 13:16:42 ID:sNTig26Y
一局指してみたが、棋譜保存もできるし局後の挨拶もできる
ラグもあまり気にならないが、対局相手を探す時に相手が対局申込み中だったり、既に対局開始していた時のキャンセル待ち時間がちょっと気になるかな
525名無し名人:2011/02/07(月) 13:18:42 ID:sNTig26Y
あと、24のIDは問題なく使えたけどゲストでのログイン方法がわからない
携帯から24に登録はできないみたいだな
526名無し名人:2011/02/07(月) 13:18:51 ID:uKABnOyC
レーティング対局しようとしたら24に登録してないからってできないのはなんなの?
フリー対局は人いないし
527名無し名人:2011/02/07(月) 13:20:30 ID:lQO9s2mG
さっそく携帯で対局中なう。相手が指すごとに、ジーっていう。途中で電話
がかかってきたらどうなるの?
528名無し名人:2011/02/07(月) 13:24:10 ID:sASFo6BD
治安維持のためには仕方ないんじゃね
フリーのオートマッチングの人が増えればいつでもサクッと遊べていいな
これにコンピューター将棋がつけば完璧
529名無し名人:2011/02/07(月) 13:27:37 ID:sNTig26Y
あとあとあと、時間切れ間近で音が鳴るのがやはり便利
携帯で対局する時は時間切れ負けを何度もくらっていたのでこれは助かる
530名無し名人:2011/02/07(月) 13:38:09 ID:lQO9s2mG
1局で電池使い果たしたよ・・・
531名無し名人:2011/02/07(月) 13:53:34 ID:dSz7sUYX
なにこれ、結局パソでID持ってなくちゃ24はできないの?
携帯から24に登録出来るようにしなきゃ退会しちゃうぞハゲ?
しっかりしろや連盟さんよ!
532名無し名人:2011/02/07(月) 14:12:03 ID:dSz7sUYX
なんか利点ねぇーのかよ
携帯のみにアカウント発行しろよクズのろま!
どーせ不正にレートあげる奴はいるんだから携帯vsパソとか気にすんな!
315円払ってまで不正したいやつにはやらせとけや!

お願いします
533名無し名人:2011/02/07(月) 14:19:44 ID:dSz7sUYX
連投悪いけど

“棋譜を見る”の、指し手の隣にある“手”と“計”ってなんの事なんだぜ?
534名無し名人:2011/02/07(月) 14:22:31 ID:t2lve3FE
一手にかけた秒数とその合算だろ。
535名無し名人:2011/02/07(月) 14:32:12 ID:dSz7sUYX
>>534
そーかそーか、それはなかなかイカスなw
即答感謝!
536名無し名人:2011/02/07(月) 17:06:30 ID:uKABnOyC
申し込む
 ↓
相手の承諾待ち画面になり「30秒たったら自動的にキャンセルされます」
 ↓
30秒たっても画面そのままで例外なくフリーズ
 ↓
最初に戻る


24でID持ってない人は全く対局できない仕様なんですね
537名無し名人:2011/02/07(月) 17:39:46 ID:sASFo6BD
なんか全体的な動作がモッサリしてる。駒音はモバゲーみたいだし電池消費も激しい。
快適さは竜王戦道場が上みたい。
538名無し名人:2011/02/07(月) 18:16:13 ID:pM3w7Asv
中継アプリも電池消費激しいしな
携帯があんなに熱くなるとは思わんかった
機種依存あるかもしれんけど
539名無し名人:2011/02/07(月) 20:03:28 ID:VxBc57L/
24IDくらいガタガタいわずにPCでとりゃいいじゃん
540名無し名人:2011/02/07(月) 20:34:39 ID:sNTig26Y
対局アプリはどれも常に通信しなければいけないから電池消費するのは分かるけど、中継アプリの消費の激しさは謎だ
そんなに通信はしないのに

三年程世話になっている久米と300円でこれだけ将棋中継してくれるスタッフに感謝の気持ちを込めて、宣伝の意味でこれからしばらく家でも携帯で指すわ
・・・いや本当は寝ながら指せることに感動しただけ
541名無し名人:2011/02/07(月) 20:54:26 ID:dSz7sUYX
>>539
あ〜ん?イラッ
>連盟さん
ガタガタ言わずに携帯から登録出来る仕様にしてくれや!
542名無し名人:2011/02/07(月) 21:27:28 ID:IZv3pouQ
ベッド入って寝ながら高段トップの観戦出来るの良いな
寝たいときは相穴の将棋探して観戦すると数分で寝られる
543名無し名人:2011/02/07(月) 22:32:39 ID:sNTig26Y
んー、これ相手が途中退室した場合中断できず投了するしかなくなってないか?
相手の接続が切れた時は勝ち扱いになったけど
544名無し名人:2011/02/07(月) 23:39:06 ID:hlWsgtMX
今日は、熱中するあまり、駅を乗り過ごす人続出だったのでは
なかろうか。w
545名無し名人:2011/02/08(火) 00:46:23 ID:8Lf3cVCF
竜王戦将棋道場の升選択式移動に慣れてたから、咄嗟の斜め移動が辛い
それ以外は最高っす、観戦も高段の対局を探しやすいし何より始めから見られるのがいいね
寝ながら指せるのは本当良い、家でもこれで指しまくるわ
546名無し名人:2011/02/08(火) 01:27:06 ID:BQTFR1nt
米長、羽生、佐藤、広瀬と指導対局できんのか
連盟頑張ってるが、まだドコモだけ対応のこのタイミングでやるってことは
auソフトバンクそれぞれも対応が決まったらそのつどやってくれるのかね
547名無し名人:2011/02/08(火) 01:29:26 ID:BQTFR1nt
あぁ、勘違いだった、すまん吊ってくる
548名無し名人:2011/02/08(火) 08:32:36 ID:EX0Him0e
ユーザーには携帯から24への登録が出来るようにしてくれって内容のメールしといた

対局アプリについての質問、要望です。

将棋倶楽部24とのレート戦ができるとの説明を読ませていただき、それではと入会しましたが
これは事前に将棋倶楽部24に登録済みの方のみ、将棋倶楽部24への入場が可能だと言う事でよろしいでしょうか?

もしそうであれば、携帯のみを所持している私やユーザーにとっては期待外れになってしまいます。

そこで要望なのですが、別サイトに誘導するなり、ページを創設するなりして、携帯からの将棋倶楽部24への登録が出来るようにしていただきたく思います。

よろしくお願いいたします。
549名無し名人:2011/02/08(火) 11:00:00 ID:tuGbcSuP
橋本崇載ブログ 棋士らしくないブログ おはぴ
http://blog.livedoor.jp/hassy_blog/archives/51687256.html

>それは結構なことなのですが、この中継というのは一体誰が決め、
>これによって得た収益はどのような形で会員に分配されるのか?というのを少なくとも私は知りません。
>その日行われる試合で何となく面白そうなものが中継なのか?
>中継された試合数分の協力費が支給されるのか?
>
>これを当事者が理解していないのは重大なことだと思います。
>棋士は棋譜を売ってお金を貰う仕事ですから、バック無しだとしたらとてもおかしな話ですが...
>(ちなみにインターネット中継はスポンサーの意向なのでバック無しという解釈です。)
>是非ともその辺りの情報公開をお願いしたい。

橋本の言い分自体も、なんだかなあ、だけどさ。
そもそも、なんで、一般ファンの目にもふれる公開のブログに書くわけ?
理事会なり、編集長の遠山なり、直接聞く手段も場も充分にあるよね。
橋本は正会員なんだから。
そこが一番常識無いんじゃねえの。
こんなんが一杯の連盟で、新事業を軌道にのせるのは大変だね。
550名無し名人:2011/02/08(火) 11:12:27 ID:BQTFR1nt
こういう風にブログで書くのは少しおかしいというか、若干気持ち悪い感じがするけど
連盟は本当になんも説明とか連絡はしないものなのかね
ハッシーが聞いてなかっただけじゃ…そんなことないんかな
551名無し名人:2011/02/08(火) 11:28:54 ID:XZVNlB1a
橋本は何言ってるんだ?
棋譜の対価は対局料・賞金という形で払われてるわけで、中継されてるかは対局者には関係ないだろ
収益がでるとすれば中継の主催者が得るのが当然
この場合は連盟だから、新事業なり普及活動なりの費用に充てるのが妥当だとおもうが
552名無し名人:2011/02/08(火) 12:00:57 ID:r/E1a4VX
>>551
なんか、ちがくね?
利益をまとめてから段位によって分配するシステムじゃ・・・。

どっちにしろ、棋譜売り稼業の理想からは遠い現実がわかっとらんなハッシーorz
553名無し名人:2011/02/08(火) 12:09:27 ID:NZDQ6Bhi
554名無し名人:2011/02/08(火) 12:25:49 ID:86xJMjM1
携帯からも会員登録できるのか。よかった。
有料アプリなのに、携帯だけでコンテンツを遊びきれず、
下手したら一ヶ月ぐらいかかる会員登録をPCからしなきゃいけないって言うのは、
なんかなぁと思ってたから。

まあやろうと思ったら機種対応してなかったのでもう関係ないけどね\(^o^)/
555名無し名人:2011/02/08(火) 12:35:09 ID:EX0Him0e
>>553
乙!
さて、俺様もいよいよ24デビューしてくるわw
556名無し名人:2011/02/08(火) 12:41:31 ID:eV28l9U6
>>549
組織に属しながらそういうの書くのって、ある程度腹括らなきゃ書けないよ
何かしら思いがあるんだろ
557名無し名人:2011/02/08(火) 13:00:25 ID:ftTQhCwm
連盟が事前にその辺を説明しないのが悪い!
558名無し名人:2011/02/08(火) 13:43:54 ID:4nQ4uH2V
見たい対局を利用者が投票で決めるとかあってもいいが、
どうせ人気棋士ばかりになるし無駄っちゃ無駄よな

ハッシーの言ってるのは利用者じゃなくて棋士の視点だし、なんとも言えんわ
559名無し名人:2011/02/08(火) 13:55:21 ID:iRgZzVAr
どちら側にも、選ばれる対局の優先順の説明は欲しいねえ
560名無し名人:2011/02/08(火) 14:04:41 ID:4nQ4uH2V
盤の上にカメラがついてるからとかじゃねーの?しらんけど
561名無し名人:2011/02/08(火) 14:10:58 ID:86xJMjM1
携帯サイトのFAQには新聞社の許可が降りなくて
中継できない棋戦もあるとは書いてるけど、選ばれる基準は書いてないなぁ。
562名無し名人:2011/02/08(火) 14:42:18 ID:8Lf3cVCF
橋本の理想とするシステムはどんなものか聞きたい
ブログに書くということは相当な覚悟と不満を持っているだろうからどうにか棋士全員が納得できる形にして欲しいね
そういや佐藤伸六段も嘆いていたけどあれはギャグだった
563名無し名人:2011/02/08(火) 15:07:32 ID:iRgZzVAr
まず、説明がないのが不満なんだと思うけどね
というか、知らされていないということにびっくりしたよ
564名無し名人:2011/02/08(火) 15:25:23 ID:LQR0u0/s
プロ棋士は対局料もらってるんだから、対局を公開されても文句は言えないだろ
ただ棋士からこんな不満が出るって事は連盟の説明不足なんだろうな
565名無し名人:2011/02/08(火) 15:35:30 ID:8Lf3cVCF
ブログに書く前に理事会や編集長に聞けば良かった、波風を立てなくともいいというのは正しい
しかしそもそもモバイル事業を始める前に棋士に対して何の説明もなく始動したこと、
この件だけでなく不満を持っている棋士がなかなか発言しない、できないことをファンに伝えたかったんだろうな
ネット中継はスポンサーの意向で、というのが橋本個人の解釈だとするとこれも恐らく説明がなかったんだろう
566名無し名人:2011/02/08(火) 15:51:25 ID:qlqE5y6b
中継の選ぶ基準わからないって、
橋本が遠山に実際会うなり、電話なりで聞けばいいだけなような

なんか基本的なプロセスが抜けてね?w
567名無し名人:2011/02/08(火) 16:11:47 ID:tuGbcSuP
>>565
>しかしそもそもモバイル事業を始める前に棋士に対して何の説明もなく始動したこと、

モバイル事業の説明はしてるさ。
初期投資の予算が通ってるわけでね。
予算を通すのに必要な説明はしてるし、質問の機会もあったはず。
まあ、橋本はそのとき質問しなかった、ということだな。
立ち上げ段階で、あまり細かいところまで説明せんだろ。
融通きかなくなるじゃん。
将来的に収入の柱に育てる、のが最優先。
568名無し名人:2011/02/08(火) 16:13:12 ID:ftTQhCwm
遠山個人にそんな権限ないだろうから聞かれても答えられないよ。
連盟ってやっぱり米長の独裁政権なんだなw説明というものが悉く
欠けている。
569名無し名人:2011/02/08(火) 16:18:06 ID:nw/TYhzL
お前らハッシーのあれだけのブログだけで
よくそんなに話を膨らませられるなw
570名無し名人:2011/02/08(火) 16:27:19 ID:iRgZzVAr
>>566
個人に質問しないと分からない時点で問題じゃないかな
5、6人の会社じゃないんだから
571名無し名人:2011/02/08(火) 16:40:25 ID:8Lf3cVCF
>>567
うーん、収益の扱いは最優先で説明するべき事項だと思うけどなぁ
まあこの板は米長が〜、連盟が〜でうんざりしている人が多いからこの手の話が出てくるだけで嫌悪感を示す人が多いのも分かる
現に今このスレにも湧いているし
でも棋士あってのファンなんだから棋士の意見は余程常識外れのものでもない限りは我々ファンは真剣に聞くべきなんじゃないかな
まだこれだけしか情報がないし
572名無し名人:2011/02/08(火) 16:51:41 ID:wq6U1JBM
モバイルで登録したHNはPCでも使える?
PC可でもモバイル解約したらそのHNは使えなくなる?
573名無し名人:2011/02/08(火) 17:02:42 ID:8Lf3cVCF
>>572
24は一人で二つ以上の垢持つといけないという原則がある(BANされる)から恐らく使える
574名無し名人:2011/02/08(火) 17:36:19 ID:ErnSsTlc
ハッシーのブログ読んだけど、タイトル変えたほうがいいな
575名無し名人:2011/02/08(火) 19:24:29 ID:9VVD8cn1
ハッシーは「自分の対局が携帯中継されたら
 そのぶん上乗せ報酬が欲しいです」と言いたいのだろうか?

棋士はもう対局料を受け取ってるわけで、
さすがにそれは知名度が低くて
中継されにくい棋士から不満の声が出るんじゃないの?
576名無し名人:2011/02/08(火) 19:29:49 ID:nw/TYhzL
>>575
中継で色々やってるけどお金の流れはどうなってんの?
って話じゃね?
577名無し名人:2011/02/08(火) 19:32:04 ID:GD2ExcTh
>>554
会員登録に一ヶ月もかからんだろw
何にしろ、携帯から登録できるようになってよかったね。
578名無し名人:2011/02/08(火) 20:24:27 ID:tuGbcSuP
>棋士は棋譜を売ってお金を貰う仕事ですから、バック無しだとしたらとてもおかしな話ですが...

この部分が橋本ジャイアン理論の大前提なんだろうけど、そこがいきなりおかしいからな。
棋譜の対価として、既に充分すぎる対局料と賞金をもらってるわけで、
携帯中継のバック無しでも全然おかしくない。

だけど、そう言うと話終わっちゃうんで、橋本ジャイアンになって考えてみるとさ、

俺の対局が携帯中継されるなら、俺のとこに協力金が入って当然だ。
協力金が入るなら、当然俺の対局を携帯中継してほしい。
携帯中継の多少で収入変わってくるから、俺の対局の携帯中継が少ないのは許さないぞ。
だから、誰が中継を決めてるのか気になるよ。

橋本が言いたいのは、こういうことじゃないの。
極めて下世話な話。
まあ携帯中継のバックなんかしなきゃ、問題ないんだよ。
どうせ、初期投資回収するのに時間かかるから、しばらく利益なんか出ないし。
モバイル事業も拡大中だから、追加投資もたっぷり必要だし。
余裕が出てきたら、サービス向上で会員数増加もねらったほうがいいしね。
579名無し名人:2011/02/08(火) 20:53:48 ID:iRgZzVAr
>>578
説明を受けて分配に文句を言っているならそう言えるかもしれないけれど、
説明すらない時点で担当者の怠慢で、文句を言われても仕方ないよ
580名無し名人:2011/02/08(火) 21:44:49 ID:wq6U1JBM
24ID携帯から取ったけどこれってメアド変えて取りまくれるんじゃね?
携帯の製造番号見てないようだし
581名無し名人:2011/02/08(火) 21:50:41 ID:3yjOogry
アクセス元は一発でバレるんだから、削除が怖くないならどうぞご自由に
582名無し名人:2011/02/08(火) 21:57:00 ID:V526ZufQ
>>578
対局料の大小とは直接関係ない。契約がどうなっているかにつきる。
583名無し名人:2011/02/08(火) 22:29:26 ID:DGPDVDbq
複垢でも普通に指してる分には削除されることはないけどな
584名無し名人:2011/02/08(火) 23:32:37 ID:/OATEk0r
ハッシーも何を考えてこの事をファンに知らせようとしたんだろうな?
このスレで何人も言ってるようにまず直接責任者に聞けばいいのに
585名無し名人:2011/02/08(火) 23:42:35 ID:GNBxexM7
携帯からID取ったがログインできん
レート対局選択すると「ログインできてないかメンテナンス中」とか言われる

どうすればいいの?
つうか公式サイトも複数あるし訳わからん
本当に要領わるいね連盟は
586名無し名人:2011/02/09(水) 00:02:33 ID:GNBxexM7
これ、パソコンの登録と同じでメールで登録完了の知らせが来て、反映にまた1週間とかかかるの?
即返信のきたメールには「登録完了」としか書かれてないんだが…
587名無し名人:2011/02/09(水) 01:24:19 ID:zWVN+mv0
初段以上の対局しか観戦できないのは仕様かな?
人数2、3000人って出るけど明らかに少ない
588名無し名人:2011/02/09(水) 02:01:06 ID:N/viCJc9
>>586
すぐできるよ PCでも
登録してまだPCでしか指してないw
589名無し名人:2011/02/09(水) 06:07:17 ID:l1HcPg/j
アプリで24やってたんだが、相手玉を詰ます段階で歩を1つ前へ進めれば詰みだったのに選択できなかったんだがwwwwwwww

これ打歩詰めとご認知されてるんじゃないか?

結局、連続王手で反則負け。
レート返せ!

590名無し名人:2011/02/09(水) 06:22:38 ID:CK8JzicP
棋譜見せて
591名無し名人:2011/02/09(水) 10:28:13 ID:IsIorhTe
観戦者一覧を出してる最中に相手が指す
→フリーズ
592名無し名人:2011/02/09(水) 11:25:19 ID:VwtUtqUQ
ソフトバンク対応はいつ頃になりそうかねぇ。
これで長い待ち時間や移動時間がまったく苦にならないな。
いい時代になったもんだ(じじぃの独り言)
593名無し名人:2011/02/09(水) 13:19:49 ID:XYxAByE0
深浦谷川丸山屋敷か
今日は一段と豪華だな
594名無し名人:2011/02/09(水) 13:44:01 ID:xbVkcCPW
携帯にパスワードが送られてこない……

何がいけないんだろう……
人格否定された気分
(´・ω・`)
595名無し名人:2011/02/09(水) 14:17:46 ID:XYxAByE0
指定受信ってオチじゃないだろうな
596名無し名人:2011/02/09(水) 14:25:06 ID:EJ/hvQxH
>>590
先手:俺7級
後手:4級の人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △6二銀
▲4八銀 △6四歩 ▲4六歩 △3三銀 ▲4七銀 △6三銀 ▲5八金右 △7四歩
▲3六歩 △3二金 ▲7八金 △7三桂 ▲3七桂 △4二玉 ▲2九飛 △6二金
▲4八玉 △8一飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲6六銀 △4三角
▲7七金 △6五桂 ▲7八金 △8四歩 ▲2五桂 △5四銀 ▲3三桂成 △同 桂
▲5五銀 △同 銀 ▲同 歩 △8五歩 ▲6六歩 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9五角 △6六飛 ▲6二角成 △6九銀 ▲5一銀 △3一玉
▲5三馬 △2二玉 ▲6七金右 △7八銀不成 ▲6六金 △5七金 ▲3八玉 △4五歩
▲4三馬 △同 金 ▲8二飛 △3二桂 ▲4二銀成 △同 金 ▲同飛成 △3一銀
▲3三龍 △同 玉 ▲2五桂 △4二玉 ▲5三角 △5二玉 ▲6二金 △5三玉
▲6三金打 △4四玉 ▲4五歩 △同 玉 ▲4六歩 △4四玉 ▲4五銀 △4三玉
▲5四銀 △4四玉 ▲4五銀 △4三玉 ▲5四銀 △4四玉 ▲4五銀 △4三玉
▲5四銀 △4四玉 ▲4五銀 △4三玉


最後▲45歩の突き歩で詰みだよな・・・
てか選択できなくてかなり悔しいぜ
597名無し名人:2011/02/09(水) 14:28:53 ID:xbVkcCPW
本当、迷惑メール対策の奴全部はずしたのに送られてこない
(´;ω;)ブワッ

誰か助けて
598名無し名人:2011/02/09(水) 14:51:00 ID:5uvA6pQh
>>594
メアド間違ったんじゃね?
599名無し名人:2011/02/09(水) 14:57:30 ID:vRARa071
>>597
俺は指定受信してて送ったからメール来なかった。なりすまし拒否やら全て外して再度やったら既に登録されてますだと。
パスワード忘れたメールしたらやっとパスワードがきた。

いろいろ試したがパソコンメール許可だけではメール来ないみたい。もう一度迷惑メール設定を見直したら?
600名無し名人:2011/02/09(水) 14:58:35 ID:xbVkcCPW
>>598
引用して貼付けたからまちがってないぉ
(´;д;)
601名無し名人:2011/02/09(水) 14:59:26 ID:vRARa071
それか指定受信のドメイン誰か教えてあげて。
ごめん仕事にもどらないと
602名無し名人:2011/02/09(水) 15:00:14 ID:CK8JzicP
>>596
ほんとだ、ひでーなw逆王手もないし突けない理屈がないな
603名無し名人:2011/02/09(水) 15:47:08 ID:xbVkcCPW
誰かドメイン教えて下さい(´;д;)ブワッ
604名無し名人:2011/02/09(水) 17:51:45 ID:H+QmQ0Zq
>>603
shogidojo.com
605名無し名人:2011/02/09(水) 18:23:38 ID:xbVkcCPW
>>603
教えてくれてありがとう

でもパスワードはゲットまだ出来てません
何故(´;д;)ブワッ
606名無し名人:2011/02/09(水) 19:10:52 ID:4hu49JC0
いい加減死んで欲しいなw
607名無し名人:2011/02/09(水) 19:15:07 ID:dNy3BA4o
突き歩詰めできなかったひと、しっかり報告してくれ
バグはなおしてもらわないとな
608名無し名人:2011/02/09(水) 21:26:47 ID:Yggl2vK5
しかし、突歩詰めなんて言葉初めて聞いたわw
609名無し名人:2011/02/09(水) 21:33:22 ID:vRARa071
寝ながら携帯で観戦できるのはいいけどエラー出まくりで何度も追い出されるな

まだ始まったばかりだからこんなもんだろうけど、ちゃんと改善してほしいな
610名無し名人:2011/02/09(水) 22:22:03 ID:SEfyex07
突き歩詰めなんて普通に聞く言葉だろ
611名無し名人:2011/02/09(水) 22:25:06 ID:pTN2cKUG
反則である打ち歩詰めに対し、それを回避する突き歩詰め、
こんなもん当たり前のように使う用語だと思うが…
612名無し名人:2011/02/09(水) 22:31:42 ID:Q6w5c+dh
詰将棋のルール説明でよく書かれてるな

〜は打ち歩詰めの禁じ手です
〜の場合は突き歩詰めなので反則にはなりません、みたいな
613名無し名人:2011/02/09(水) 22:39:32 ID:XQx0fjg8
対局中に観戦者リストを見ようとしたらバグった…
614名無し名人:2011/02/09(水) 22:40:01 ID:MGXtNMPu
突き歩詰めとか毎日5、6回は口に出して言ってますがwww
615名無し名人:2011/02/09(水) 22:58:48 ID:CK8JzicP
それはちょっと頭おかしい
616名無し名人:2011/02/09(水) 23:52:09 ID:Yggl2vK5
俺が聞かないだけで普通に使われてるんだな
打ち歩詰めは反則だからそういう言い方があるのはわかるけど、
突き歩詰めなんて言い出したら、じゃあ突き香詰めとか
跳ね桂詰めとか言うのかよと思ったもので・・・
617名無し名人:2011/02/10(木) 00:03:07 ID:NXO1CYR/
例えば頭金までの詰みとは言うが頭竜や頭銀までの詰みとは普通言わないだろ。そんなもん
618名無し名人:2011/02/10(木) 00:49:16 ID:XLvkqFv0
>>616

打ち歩詰めは反則だからこそ、「突き歩詰め」と言われてるのです。

「これは反則扱いじゃないんですよ、歩を突いて詰みは成立するんですよ」という意味で
あえて「突き歩詰め」と呼ばれてるわけです。

香車などなら打っての詰みでも突いての詰みでも同じく成立するので区別する必要がないので。
619名無し名人:2011/02/11(金) 04:42:23 ID:GpLJ/99D
世の中、肝心な事は教えてくれないだろ。
説明がないからおかしいってゆとりか。
分からない事があるなら自分から聞くなり、調べろよ。
620名無し名人:2011/02/11(金) 08:39:09 ID:VqMP0i2C
>世の中、肝心なことは教えてくれないだろ。
橋本のブログを読んだ感想がこれとか、俺を笑い死にさせるつもりか
621名無し名人:2011/02/14(月) 02:24:05 ID:FITKa3bp
真正携帯24
622名無し名人:2011/02/14(月) 19:44:32 ID:OPvY8k+y
携帯でやってるやつ少なっw
623名無し名人:2011/02/14(月) 20:24:54 ID:pKL5FeE1
串通して××ゲットだぜ。
変換ツール必要だけどな。
624名無し名人:2011/02/16(水) 01:05:28 ID:OMfS7Uxi
鈴木は流石だな
梅中継でも感想戦コメントが充実していれば気にならないわ
625名無し名人:2011/02/17(木) 10:53:22 ID:4vPVCiqn
通信エラー大杉wwww
エラーが恐くてR対局できねぇwwwwww
626名無し名人:2011/02/17(木) 14:18:49 ID:ZnzzZI1P

結局、A級順位戦も竜王戦1組も別料金かよ。ふざけるな。
627名無し名人:2011/02/17(木) 15:15:02 ID:leW+Xmuu
指導対局当選キタ━(゚∀゚)━ッ♪
628名無し名人:2011/02/17(木) 15:46:20 ID:so8hQvdY
【携帯】日本将棋連盟mobile【24】

PCのどなたか↑で早急にスレ立ててくれ
629名無し名人:2011/02/17(木) 16:38:01 ID:8JhGIZzU
>>627
俺も来たw
角落ちの定跡勉強しなきゃ・・・
630名無し名人:2011/02/18(金) 12:58:00 ID:vHBUWTmX
バージョンアップしたら相手の持ち駒合わないじゃねーかw
相手の持ち歩は最初から表示されないしw
脳内で数えて歩切れだと思ったら一枚あって即死したw
フリーでよかったわ
631名無し名人:2011/02/18(金) 13:31:30 ID:ryhM4F18
>>630
普通に数え間違えただけなんじゃね?
632名無し名人:2011/02/19(土) 01:20:24 ID:T2yEU6sV
ファンタスティック三郎が相手だったんだよ
633名無し名人:2011/02/19(土) 04:57:44 ID:rzwsD5b8
加藤-永瀬の81手目コメの8五桂以下の詰み、
ソフトに入れてみたけど確認できなかった。
何が間違ってるんだかわからん。ぼやいて寝る。
634名無し名人:2011/02/19(土) 07:32:48 ID:ilwZq9I2
3月、4月とかお金払う価値があるのだろうか。
635名無し名人:2011/02/19(土) 09:14:00 ID:sifPtKU3
>>633
81手目じゃないんじゃ?
636名無し名人:2011/02/19(土) 10:09:05 ID:TqZVCbeV
本日の公開指導対局のスレってありますか?
637名無し名人:2011/02/19(土) 12:57:38 ID:rzwsD5b8
>>635
文意は取れてたつもりだけど。
8一桂成に替えて桂を入手する手が詰めろらしいんだが、わからんかった。
ここで記者のミスと断定する自信もない。あ゛ー
638名無し名人:2011/02/19(土) 14:29:02 ID:YnFgoMoz
639名無し名人:2011/02/19(土) 21:31:41.34 ID:tmexz7+6
どうでもいいけどメニューリスト→テーブルゲーム一覧に名前がないけど気のせい?
640名無し名人:2011/02/19(土) 22:44:09.34 ID:1C4yx4zB
金かかるからな
641名無し名人:2011/02/20(日) 14:10:32.92 ID:9klA58+Z
広瀬の喋り
642(・ω・)ノシ ◆heads./Xh6 :2011/02/20(日) 14:19:39.62 ID:teaTHGAv

これ広瀬3人と同時に刺してるの?秒読みになったらつらくねー?
643名無し名人:2011/02/20(日) 14:42:56.76 ID:3lLYkyRY
広瀬が駒落ち上手に全く向いてない件
644名無し名人:2011/02/20(日) 14:44:57.59 ID:xgSD0N+J
あまり指導将棋をした事がないんだろ
イベントで見かけるようになったのもタイトル取った後
645名無し名人:2011/02/20(日) 14:45:28.39 ID:ys5iQx5m
指導対局にしても深みがあんまりないのが残念だな
自然に指しすぎ
646名無し名人:2011/02/20(日) 15:02:54.40 ID:3lLYkyRY
初段の二枚落ちは下手が弱すぎって感じだなあ
上手がうまく誤魔化したわけではない
647名無し名人:2011/02/21(月) 12:36:06.07 ID:oT1BLrtP
駒落ちは上手も下手も慣れがいるからなあ
ネット将棋全盛の今、指したことがない人も多いのではないかな
自分もあまり経験がないので申込まなかった
その点、今週の羽生米長の上手陣に関しては全く問題無いだろう、楽しみだ

そして吉田四段、王位リーグ初戦頑張れ
648名無し名人:2011/02/21(月) 12:58:49.15 ID:+8+8mTFH
本名とかイミフw
649名無し名人:2011/03/07(月) 07:10:30.34 ID:wdY/6DvQ
早くG'sOne Type-Xに対応してくだされ
待ちくたびれた
650名無し名人:2011/03/08(火) 08:32:38.38 ID:7quCrUId
連盟のHPには携帯中継予定無いけど、竜王戦1組モテx○がでてきた。
モテ昨日もやっていたのに、連チャンはあるのか?
651名無し名人:2011/03/08(火) 12:13:36.99 ID:1fHQ++Uk
半年で棋譜消去やめてほしいなぁ
せめて二年くらいは保存してほしいよ
棋譜ファイルなんて5・6kbしかないんだし
容量圧迫なんてないだろ
652名無し名人:2011/03/09(水) 03:12:29.98 ID:459b97nV
せっかく指導対局してもらったのに、寸評ないのが悲しい
653名無し名人:2011/03/12(土) 01:11:42.74 ID:tcORo+XY
村山押し切った、流石だ
しかし帰りの電車はあるのか
654名無し名人:2011/03/12(土) 01:18:53.17 ID:FxFbupcO
東京の電車・地下鉄はだいぶ運転再開したみたいで
終夜運転するところもあるそうな
でも怖いよな、地下で余震とかきたら
655名無し名人:2011/03/12(土) 06:43:41.67 ID:mcqPudDl
開始日時:2011/03/11 10:00
終了日時:2011/03/12 01:08
棋戦:王座戦 二次予選2ブロック決勝
持ち時間:5時間
消費時間:▲村山4時間59分△郷田4時間59分
場所:東京将棋会館
先手:村山慈明
後手:郷田真隆

▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△3二金▲7八金
△7七角成▲同 銀△4二銀▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲4六歩
△6四歩▲1六歩△1四歩▲4七銀△6三銀▲6八玉△5二金▲5八金△4一玉
▲3六歩△4四歩▲5六銀△5四銀▲6六歩△7四歩▲7九玉△3一玉▲3七桂
△3三銀▲4八飛△4二金右▲8八玉△2二玉▲2五桂△2四銀▲2八角
△7五歩▲4五歩△7六歩▲同 銀△4五歩▲6四角△7三歩▲7四歩△6二飛
▲3七角△6六飛▲6七金右△4四角▲7七桂△6七飛成▲同銀左△6六歩
▲5八銀△4六金▲同 角△同 歩▲同 飛△2六角▲8二飛△4一歩
▲8一飛成△5九角成▲6九金△3七馬▲4九飛△2七角▲4六桂△4九角成
▲3四桂△1二玉▲4九銀△2五銀▲4二桂成△7六桂▲9八玉△4二歩
▲5八角△9五歩▲9一龍△9六歩▲同 龍△8四桂▲8五龍△6四馬▲8四龍
△9六歩▲7六角△9七歩成▲8九玉△9八歩▲7九玉△9九歩成▲3五香
△2二金▲1七桂△3六銀▲2四歩△4六馬▲5八銀△3五馬▲2三歩成
△同 金▲2四歩△同 馬▲2五歩△同 銀▲7五龍△6七香▲同銀引△同歩成
▲同 角△6六歩▲同 龍△5五銀打▲3六桂△同 銀▲同 龍△6六歩
▲2二金△同 玉▲3一銀△1三玉▲2五桂△同 馬▲2三角成△同 玉
▲2五龍△2四歩▲3四角△3二玉▲2二銀成
まで139手で後手の勝ち
656名無し名人:2011/03/12(土) 06:44:05.76 ID:mcqPudDl
開始日時:2011/03/11 10:00
終了日時:2011/03/11 21:13
棋戦:竜王戦5組 ランキング戦2回戦
持ち時間:5時間
消費時間:▲窪田3時間46分△高崎3時間10分
場所:東京将棋会館
先手:窪田義行
後手:高崎一生

▲7六歩△3四歩▲1六歩△3五歩▲7八飛△3二飛▲5八金左△5二金左
▲4六歩△6二玉▲4七金△4四歩▲4八玉△4二銀▲6八銀△4三銀▲5六歩
△7二銀▲5七銀△7一玉▲3八玉△3三角▲9六歩△3四銀▲5五歩△8二玉
▲9五歩△4二飛▲6六角△4五歩▲同 歩△5四歩▲2八玉△5五歩▲3八銀
△4五銀▲4六歩△5六歩▲3三角成△同 桂▲6六銀△4六銀▲同 金
△同 飛▲5五角△4三飛▲5四銀△4九飛成▲同 銀△2五桂▲4一飛
△6四金▲1一角成△5四金▲5五香△同 金▲同 馬△4二香▲3八金
△5一金引▲3一飛成△4九香成▲5六馬△4八銀
まで64手で後手の勝ち
657名無し名人:2011/03/12(土) 07:02:47.39 ID:qH8O+1SB
開始日時:2011/03/11 10:00
終了日時:2011/03/12 01:08
棋戦:王座戦 二次予選2ブロック決勝
持ち時間:5時間
消費時間:▲村山4時間59分△郷田4時間59分
場所:東京将棋会館
先手:村山慈明
後手:郷田真隆

▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△3二金▲7八金
△7七角成▲同 銀△4二銀▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲4六歩
△6四歩▲1六歩△1四歩▲4七銀△6三銀▲6八玉△5二金▲5八金△4一玉
▲3六歩△4四歩▲5六銀△5四銀▲6六歩△7四歩▲7九玉△3一玉▲3七桂
△3三銀▲4八飛△4二金右▲8八玉△2二玉▲2五桂△2四銀▲2八角
△7五歩▲4五歩△7六歩▲同 銀△4五歩▲6四角△7三歩▲7四歩△6二飛
▲3七角△6六飛▲6七金右△4四角▲7七桂△6七飛成▲同銀左△6六歩
▲5八銀△4六金▲同 角△同 歩▲同 飛△2六角▲8二飛△4一歩
▲8一飛成△5九角成▲6九金△3七馬▲4九飛△2七角▲4六桂△4九角成
▲3四桂△1二玉▲4九銀△2五銀▲4二桂成△7六桂▲9八玉△4二歩
▲5八角△9五歩▲9一龍△9六歩▲同 龍△8四桂▲8五龍△6四馬▲8四龍
△9六歩▲7六角△9七歩成▲8九玉△9八歩▲7九玉△9九歩成▲3五香
△2二金▲1七桂△3六銀▲2四歩△4六馬▲5八銀△3五馬▲2三歩成
△同 金▲2四歩△同 馬▲2五歩△同 銀▲7五龍△6七香▲同銀引△同歩成
▲同 角△6六歩▲同 龍△5五銀打▲3六桂△同 銀▲同 龍△6六歩
▲2二金△同 玉▲3一銀△1三玉▲2五桂△同 馬▲2三角成△同 玉
▲2五龍△2四歩▲3四角△3二玉▲2二銀成
まで139手で先手の勝ち
658名無し名人:2011/03/12(土) 07:03:49.15 ID:qH8O+1SB
>>655
間違い
>>657
先手勝ちに修正
659名無し名人:2011/03/13(日) 01:34:41.25 ID:tPyz+FRV
携帯24の駒の操作に慣れない。自分で十字キーで操作させて欲しいわ。
操作を楽にしようっていう配慮なのかもしれないけど、
思いもよらぬ方向に行っちゃって早指しの時にすげー焦る。
660名無し名人:2011/03/14(月) 22:07:11.37 ID:bAkPueOm
二局とも面白い将棋だった
菅井新手は感想戦コメントの手順が相当気になるな
661名無し名人:2011/03/16(水) 01:54:17.75 ID:mL+FrZHI
今週の対局、担当が遠山から太郎になるのか
モバイル記者の中では一番マシだから期待しとこう
662名無し名人:2011/03/16(水) 12:52:35.17 ID:YdycD3Ba
携帯24の最高Rは何局したら表示されるかな?40局してもまだ表示されない
663名無し名人:2011/03/18(金) 20:06:11.34 ID:5n6PANOe
深浦と屋敷面白かったわ
664名無し名人:2011/03/22(火) 20:25:21.82 ID:4ee0DEYY
将棋連盟モバイルに登録して(315円)解約してまた登録したら
そのつどお金掛かりますか?(この場合630円)
その月に解約してまた登録しても315円のままですか?
665名無し名人:2011/03/23(水) 05:22:32.13 ID:0uCsB1UM
かからない。
何回登録しようが月315円。
666664:2011/03/23(水) 17:58:41.35 ID:/I0LvBi+
>>665そうなんですか
質問したあと返事くるまえに利用規約みたら
その都度料金が発生するみたいな事書いてありましたが・・
667名無し名人:2011/03/24(木) 01:56:19.03 ID:QPyCITdd
門倉が上がったので、彼の秒読みを着声にするべきだ
目覚ましに使いたい
668名無し名人:2011/03/24(木) 03:08:09.06 ID:ibKWM76i
>>666
携帯キャリアにもよるのでは
669名無し名人:2011/03/24(木) 03:13:45.65 ID:ibKWM76i
>>666
アイモード版の利用規約には明確に『都度かかる』と書いてありますね。
670664:2011/03/24(木) 03:36:59.90 ID:hgQFML8r
>>669
書いたる以上は取られそうですよね
この前解約してしまったから、一週間待って来月頭にまた登録します。
300円くらいケチるのもあれだがw
解説付きで棋譜見られるのが捨てがたい
671名無し名人:2011/03/24(木) 03:43:05.56 ID:hgQFML8r
↑文頭のは、書いてあるからにはその都度料金は発生しそうですねと言う意味
672名無し名人:2011/03/25(金) 22:25:51.27 ID:ljYjEVkn
深浦の最後のコラム、面白い
673名無し名人:2011/03/25(金) 22:36:23.62 ID:CHVx/JPo
何故半年で棋譜が消える仕様にしたのか
上でも言われていたが追加料金を取ってもいいから、PCでも棋譜閲覧可能に、過去の棋譜も全て網羅、とすれば商業的にも良さそうな上かなり優良なコンテンツになるのに
手間はかからないだろうし、何より過去の感想戦その他のコメントがもったいない
携帯で感想戦コメントを探す、一覧から目的の棋譜を見つけるのは相当しんどいからね
674名無し名人:2011/03/27(日) 05:48:06.14 ID:TtOshAam
それより>>662をだれか教えてくれないか?
いやほんとまじで頼みます
現在54戦
675名無し名人:2011/03/27(日) 08:35:11.70 ID:HRnQ5Oq6
30勝したら表示される
676名無し名人:2011/03/28(月) 20:01:13.95 ID:QW7EZJpV
>>675
なるほど勝数か。勝率悪いから表示されないのか・・・
ありがとう。助かった
677名無し名人:2011/03/30(水) 21:18:43.91 ID:FAippiO+
久々に梅がスパークしててワロタw
678名無し名人:2011/04/01(金) 03:09:30.47 ID:Mml6XSxQ
棋譜コメする人の棋力はそんなにいらないってのはわかってるんだが、
あまりにもトンチンカンなこといってるとさすがにイラッと来るなあ
最低でもアマ初段、それ以上の人が棋譜コメしてくれよ
679名無し名人:2011/04/01(金) 03:14:45.88 ID:fvOg7KSZ
24初段でも、まだまだだからな
せめてレート2000はほしいところ
680名無し名人:2011/04/01(金) 09:03:55.25 ID:bBuQr3iu
>>678
スポーツ放送のように、解説と中継が二人セットで担当してくれたらいいね。
経費の問題で難しいだろうけど、「普及」を念頭にしてトーナメントでは生活できないプロ層を有効利用すればいい。
681名無し名人:2011/04/02(土) 01:43:43.52 ID:UbIZ8+m/
遠山や片上、糸谷ら若手がちょくちょくポイント解説をしてくれるのは本当にありがたい
しかし棋力どうこうの前に、日本語が不自由な記者が


それより戸辺のコラムが面白そうだ
右玉使いは愛読書が異邦人のI五段でしょうなぁw
682名無し名人:2011/04/03(日) 02:46:22.76 ID:nJBbr+I+
対局アプリのau対応まだー?
早くしてくれよ・・・
683名無し名人:2011/04/03(日) 05:19:02.66 ID:Oe8iDVVs
auって対応する予定あるの?
684名無し名人:2011/04/03(日) 12:24:47.70 ID:z++J3rw/
スマートフォンは?
685名無し名人:2011/04/04(月) 05:36:02.55 ID:/zrKB4It
>>683-684
※ソフトバンク・au、またスマートフォン版も順次対応予定です。

とあるけど、2ヶ月経っても進展がない・・・どういうことだ
686名無し名人:2011/04/04(月) 07:51:01.81 ID:Vx2+ezPm
ライブ中継に加入してるけど、棋譜の符合間違いが多すぎるよ
解説読んでると2局に1局くらいの割合であれ?ってなる
687名無し名人:2011/04/04(月) 08:18:12.05 ID:3PDFQVi8
過去の対局一覧で勝敗がわかるのを何とかして欲しい。
後、感想戦の会話で結果がわかってしまうのも残念。
688名無し名人:2011/04/04(月) 20:11:43.93 ID:Vx2+ezPm
>>686
いま中継してる広瀬-佐藤の棋譜間違ってるね。
▲59飛を▲51飛って書いてる。
文章を投稿する前にちゃんと読み返せよな本当に。
689名無し名人:2011/04/06(水) 23:39:36.08 ID:4QvpaBKh
au対応遅いからdocomoに変えることにするわ
docomoの料金ってどんなものかな
690名無し名人:2011/04/07(木) 10:07:07.29 ID:DIi8dWlc
ソフトバンク版のリリースに向けて準備中。
ソースは公式ツイッター
691名無し名人:2011/04/07(木) 14:01:31.07 ID:2oisP5f3
>>689-690
公式ホームページから問い合わせメール送ってau&softbankいつから対応か聞いたら良いよ

俺はDoCoMoだけど何度か質問メールしたけどちゃんと返事メール来たし対応は良いよ
692名無し名人:2011/04/07(木) 21:25:57.34 ID:M036JJZy
問い合わせたけど、丁寧な口調で未定と言われただけだよ
693名無し名人:2011/04/08(金) 18:32:16.28 ID:b/OcIagX
名人戦の記事も載せているみたいだね。
694名無し名人:2011/04/09(土) 00:16:43.84 ID:SqVZAJsb
名人戦の棋譜は携帯じゃ見れないのか
695名無し名人:2011/04/09(土) 04:24:09.64 ID:Ai3sQebP
中継アプリ今月から登録したけど
なかなかサクサクしてるし
解説量はもっとあった方がいいかもしれないが、まぁ満足

棋譜並べにもなるし
696名無し名人:2011/04/09(土) 16:32:24.40 ID:TjwgkG9B
順位戦と名人戦と王将戦やってくれたら言う事ないんだがな
欲を言えば解説なしでいいので全試合の棋譜を見せて欲しい
697名無し名人:2011/04/10(日) 02:36:10.79 ID:o5uVkLnE
モバイル24解約してまた登録したけどドコモ料金確認アプリで調べたら315円のままでした
利用規約見るとその都度料金が発生するって書いてありましたが
5日後に料金確認しても全く増えていませんでした(630円になってない)
これは当月であれば解約→登録を繰り返しても一律定額なんじゃないですか?(この場合は315円)
そもそもその都度料金発生する公式サイトなんて見たことないしドコモが禁じてると思うけど
698名無し名人:2011/04/11(月) 19:45:08.64 ID:9b8PDnGD
対局アプリの対応機種一覧ってない?
連盟HPに載ってない
699名無し名人:2011/04/11(月) 20:34:10.73 ID:uCtgZ78h
android 対応したらすぐに入会するから、たのんます。
700名無し名人:2011/04/11(月) 20:38:01.19 ID:9rds/TzI
ドコモやソフバンの新機種にはすぐ対応するくせに
あうの新機種にはまったく対応する気がないところが凄い
701名無し名人:2011/04/11(月) 21:16:11.73 ID:ZK6/b9GZ
「竜王戦 将棋道場」使ってるけど、人が多いなら24モバに乗り換えようかと
思うのだが、どう? バグとかもうない?
702名無し名人:2011/04/11(月) 23:46:07.45 ID:l+YCUW5r
携帯同士で対局した時に、たまに持ち駒が見えないステルス将棋になるのには何回か遭遇したなw
細かいバグもどんどん消えてるっぽいし今は大丈夫かもしれんが
人が多いのはやはりいいよ
最近は携帯で対局する時間のほうが長いかも


いやそれより今回のバージョンアップでの盤の変更、明らかに改悪だろう
選択マスの色に具合が悪くなりそうなエメラルドグリーン、何より駒の字が薄くてかなり見づらい
そもそも何故変えたんだ
703名無し名人:2011/04/12(火) 02:27:58.07 ID:8xwph5Dn
>>698
http://i.jsamobile.jp/?uid=NULLGWDOCOMO

ずっと下の方のメルマガ登録・解除と友達に教えるの間に対応機種一覧あるよ
704名無し名人:2011/04/14(木) 19:29:17.00 ID:lwi4KjJA
相手が指した瞬間に観戦者見ると落ちるバグも困るよな。
直ってるのかもしれないが、落ちたら対局相手に悪いし試せない。

>>702
盤は俺は気に入ってるよ。多少ぼんやりしてるけど目に優しいというか、落ち着く
705名無し名人:2011/04/14(木) 20:50:54.92 ID:zjt0+Ik5
比較的新しい携帯電話は容量1メガ以上はあります
ドコモではメガアプリって言うんですけど
メガアプリ専用で機能、棋譜保存数や観戦棋譜の保存可能などメガアプリ専用で出してほしい
古い機種にあわせてあるから、機能がしょぼい
幅広い機種に対応するため性能しょぼい機種にあわせるのは仕方ないけどさ
だからメガアプリ専用で出してほしい
706名無し名人:2011/04/15(金) 03:17:56.42 ID:RfmzzmWF
携帯24の対局アプリは一回退会して再度登録したら真っさらな成績で新たなHNで出来ますかね?

HNも気に食わないし三段から登録し直したいのだが50局以上も指してるし無理か…
707名無し名人:2011/04/15(金) 03:52:11.84 ID:pn8l7con
>>706

HNって24のIDの事だよね?
そんなめんどくさい事しなくても、
PCで申請したらいいと思う。

私もHN気に入らなくなったら、申請しなおしたし…
かれこれ4つ持ってるよw
708名無し名人:2011/04/15(金) 23:41:14.44 ID:rHNi46NK
有料会員に悪質な奴が増えることは明白だな
709名無し名人:2011/04/17(日) 00:43:49.39 ID:sLSJqg0s
加藤永瀬戦の最後
の変化7九金同飛8一馬9三玉以下詰まないんだけど
710名無し名人:2011/04/23(土) 01:23:07.81 ID:fsUW2gSs
スマホ対応まだああああああああああああああ
あうだがスマホ対応してくれたら乗り換えるのに
711名無し名人:2011/04/23(土) 07:47:25.40 ID:3eiPH6xP
マジでandroidに対応してくれ。マジで頼む。
712名無し名人:2011/04/23(土) 21:14:42.52 ID:yY5/BDos
結局スマホ対応してくれないんだろ?
もーPC中継してくれよヽ(`Д´)ノ
713名無し名人:2011/04/24(日) 23:34:04.76 ID:8PHckfD9
4月25日(月曜日)
 羽生善治 久保利明   竜王戦1組  中継無し
 中村太地 渡辺愛生三段   新人王戦 ・携帯中継

どう間違えたら、こんな選択するんだ!
まあ、遠山がモバイル編集長なんぞやってるうちは期待できんな。
714名無し名人:2011/04/24(日) 23:40:33.17 ID:o0NSPm5r
竜王戦1組は別のモバイルサイトで中継しているんじゃなかったか?
715名無し名人:2011/04/25(月) 21:21:53.15 ID:hcMvNoY6
ソフトバンクktkr
716 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 02:45:57.18 ID:P6ofXRod
スマホまだ?
717名無し名人:2011/04/26(火) 09:12:16.31 ID:1chpLi8r
今日は竜王戦1組の中継をするのか。
昨日やれよ。
718名無し名人:2011/04/27(水) 17:57:40.80 ID:CQ7lvG8d
明日からソフバン対応?
やっと対局できるのかw
719名無し名人:2011/05/01(日) 04:01:46.76 ID:WuvtWoMZ
>>713
馬鹿w
720名無し名人:2011/05/02(月) 10:31:54.00 ID:qkR+7ObP
今日は豪華な顔ぶれだな。
休みを除いて毎日頼む。
721名無し名人:2011/05/05(木) 13:12:06.45 ID:k5yUR2XA
スマホまで待つか、ドコモで妥協するか・・・
スマホで24してーよ
722名無し名人:2011/05/05(木) 13:46:51.68 ID:W0/PoEDG
時代はスマホ移行なのかな?
そうならそのうち対応もするだろうけど・・・
723名無し名人:2011/05/06(金) 03:52:26.09 ID:1YKhUurd
電車の中でもスマフォもってるやつばっかだけどな
真っ先に対応してちょうだいよ
724名無し名人:2011/05/06(金) 23:36:21.82 ID:k506WiFw
5月のXのヒント・・・「ファンにお馴染みの人気棋士」

これでわかる人いるのか?w
725名無し名人:2011/05/07(土) 21:54:47.07 ID:d6fBvF1C
質問です。

携帯の棋譜鑑賞で右にある手と計ってどういう意味でしょうか?
726名無し名人:2011/05/08(日) 00:24:06.08 ID:pHzrQ1TH
2/60 だったらその一手に2秒、累計で60秒使っているってこと
自分の手だけ追ってみればわかるよ
727名無し名人:2011/05/08(日) 10:18:03.55 ID:+3s4+KgB
なるほど!

ありがとうp(^^)q
728名無し名人:2011/05/11(水) 01:50:52.98 ID:IB+TEhDm
梅はそこそこの棋力を持つ将棋指しをいらつかせる天才なんじゃなかろうか
729名無し名人:2011/05/14(土) 22:21:55.94 ID:XmKG1H2o
24道場 ponanza戦にて

PCで1000人制限でも
携帯からなら関係なしに観戦できる
PCと携帯のディレイもなし

滅多にないけどモバイル版の
メリットを確認
730名無し名人:2011/05/14(土) 22:34:04.64 ID:aeeqWY5d
>>729
関係あるよ

観客1000人いると【対局が見つかりません】になる

1000人なる前に観戦してると大丈夫だけどね
731名無し名人:2011/05/15(日) 00:17:41.68 ID:FNIZHUX6
編集長とかほざいてるまぐれ野郎にムカつく
732名無し名人:2011/05/17(火) 14:30:27.73 ID:hTqbwzUH
iぽんに乗り換えてモバイル入ったんだけど、名人戦は別ってのはたりーなー(´・ω・`)ショボーン
733名無し名人:2011/05/17(火) 21:04:13.65 ID:a0Ov3Gz5
梅って棋力が町道場初段もあるか怪しいよな。
今日の橋本−北島戦の投了図後の手順ヤバいだろ。
書いてて変だと思わないのかな?
734名無し名人:2011/05/17(火) 23:27:14.81 ID:19EwqHCn
梅は棋力も酷いが文章力が0に近い
例えへぼ将棋指しでも、ソフトを上手く補助的に使えれば何とかなるかと思っていたがコメントを見て、それが確実に無理だと分かる
もうすぐサービス開始から一年近く経つのに全く成長してないしな
本人に学習する意欲がないんだろう
735名無し名人:2011/05/18(水) 00:12:27.27 ID:n12BdggT
〜と言っている、って表現ばっかだもんな。
後手の手なのに符号は先手とか、全てが酷すぎる
736名無し名人:2011/05/18(水) 01:48:21.24 ID:Q7wybwch
八雲で1300-1400だから梅なんて中級あれば御の字だろう
下手したら低級かも
なんで採用されたのか謎
737名無し名人:2011/05/19(木) 12:57:13.55 ID:xGrIWnqF
モバイル24で指して盤面にも反映されてたのに
時間が減っていって切れ負けになったでござる
モバイルではフリーしか指してないからいいけど
これじゃ怖くてレートで指せんわ

あと挑戦中に他の人から挑戦されると
断っても自分が挑戦してたのまでキャンセルされるの
やめてくれないかな?
738名無し名人:2011/05/19(木) 22:43:36.22 ID:pwyik8tv
今docomo使ってるんだけど、夏のスマホモデル化買い換える予定なのだが、
どうやったらここから退会できるんだ?
退会する場合、その日までになるのか?月末まで使えるのか教えてください。
739名無し名人:2011/05/20(金) 19:57:46.72 ID:xoSlN0SZ
月に100局指したとして、パケ放題とかパケット定額にし忘れると、
月いくらぐらいの請求がくるの?
740名無し名人:2011/05/20(金) 20:21:11.38 ID:8Mvdwwas
>>739
スマホで月に1500万パケットくらいいくな。
50万くらい?
741ななたん:2011/05/24(火) 22:26:28.53 ID:gWix5ROF
>>740
1パケット=0.25KBとして0.2〜0.3円
1KB=1円だから1500万パケットなら、基礎控除抜きだと1500万円。
ちなみに10万円すぎたところで時期をみて切断されるはず。
742名無し名人:2011/05/24(火) 22:47:34.25 ID:8OfGU05Y
あらま
743名無し名人:2011/05/25(水) 01:13:31.10 ID:2VYgJTQo
とんでもねえな
請求されちゃった奴とかいるのかね
744名無し名人:2011/05/25(水) 04:12:30.59 ID:fsUp9wdF
通信料が高額になると警告メールみたいなのがくるからすぐに連絡してお願いすれば
あとから定額プランに変更もできたりする。
俺も携帯使い始めたころにやった。
745名無し名人:2011/05/25(水) 10:02:14.72 ID:dbkLWNSQ
test
746名無し名人:2011/05/27(金) 12:30:22.29 ID:K4cnXfNH
アプリ繋がらん
747名無し名人:2011/05/30(月) 12:28:50.44 ID:hevSqK8U
Ipad対応マダー?
748名無し名人:2011/06/07(火) 14:36:08.67 ID:JuSEuuHo
あのマッチングエラーってなるやつ何?対局しようとして挑戦するんだけどみんな相手に挑戦中ってなってて「あ…このパターンまた…」て思って退室すると案の定マッチングエラーってなるあれは何なのさ
749名無し名人:2011/06/07(火) 18:12:09.73 ID:Got/yLpf
いや〜ん、マッチング♥
750名無し名人:2011/06/07(火) 18:26:13.63 ID:wI684dl1
金払ってる名人戦だけはiぽんに対応してほしいなあ。
出先で見られないのはホントつらい(´・ω・`)ショボーン
751名無し名人:2011/06/07(火) 21:32:49.69 ID:9GvDr0cG
iphoneは優遇されてるからいいじゃん
俺のスマホなんて
752名無し名人:2011/06/08(水) 08:11:24.84 ID:owd3rLfL
>>750
Kifu for iPhone(350円)で非公式対応してる。
753名無し名人:2011/06/08(水) 08:36:22.86 ID:nVZft+QD
>>752
ipadは?
754名無し名人:2011/06/08(水) 10:45:55.84 ID:7WcQy8Vw
>>752
手順がめんどくさすぎるよ。
755名無し名人:2011/06/10(金) 20:05:57.82 ID:lWmlbINW
連盟モバイル入っているんだけど、今月ガラケーからスマホに変更するんだ。
やめるにはどうしたらいいの?
そのままスマホ対応なら良かったのに・・・
756名無し名人:2011/06/15(水) 14:55:26.68 ID:g4ixGQ7l
今対局できねー メンテは明日じゃなかったのか
757名無し名人:2011/06/15(水) 14:57:35.70 ID:dgn35hyq
鯖落ちらしいよ
メンテは明日の予定のまま
758名無し名人:2011/06/15(水) 15:11:11.69 ID:AipYOu8e
私もエラーになって、ログインできなかったです。
759名無し名人:2011/06/15(水) 20:40:56.49 ID:/M/bNnFH
スマホ対応は無理なのかねえ…。
760名無し名人:2011/06/16(木) 00:56:20.70 ID:LwD8/fqJ
Androidが迫害されてる理由はなに?
761名無し名人:2011/06/16(木) 09:29:29.41 ID:WVV20FrT
24できないんだけど、どしたの?
762名無し名人:2011/06/16(木) 10:55:23.19 ID:bNq6HBrZ
24トップページより

★24サーバ電源トラブル中
復旧までしばらくお待ちください。大阪道場の自由対局室と掲示板は稼働しています。
お忙しいところご迷惑おかけいたします。
復旧予定は金曜夜あたりです。復旧したら急いでトップページに告知致します。
763名無し名人:2011/06/16(木) 15:32:03.67 ID:rvMyoyhJ
【お知らせ】昨日より将棋倶楽部24東京道場がトラブルにより停止しています。皆様にはご迷惑おかけし、申し訳ありません。
復旧は金曜日(17日)夜を予定しています。
なお大阪道場の自由対局室は稼働していますので、ゲストログインで対局することは可能となっています。
(編集長、五段遠山)
764名無し名人:2011/06/16(木) 20:54:37.03 ID:uHbTGKM9
age
765名無し名人:2011/06/16(木) 21:22:38.68 ID:uHbTGKM9
はいどんぞ
766名無し名人:2011/06/17(金) 17:07:27.68 ID:OofCHW78
shogi_mobile 日本将棋連盟モバイル
【お知らせ】トラブルにより停止していた将棋倶楽部24東京道場ですが、さきほど復旧いたしました。
ご迷惑おかけし、申し訳ありませんでした。(編集長、五段遠山)
1分前 お気に入り リツイート 返信
767名無し名人:2011/06/17(金) 17:20:55.50 ID:dSZ27WBT
auってまだなんだっけ?
対応したら機種変しようと思ってるのに
768名無し名人:2011/06/17(金) 17:26:00.57 ID:BnxnsEth
スマホの中継対応はまだか?
docomoの解約の仕方がわからねえ。どこに書いてあるの?
769名無し名人:2011/06/17(金) 17:28:22.15 ID:OofCHW78
対局アプリがdocomoに加えてソフトバンクにも対応!
2011年2月7日(月)より、日本将棋連モバイルで対局アプリをリリースします!対局アプリをダウンロードして登録すればオンライン将棋対局「将棋倶楽部24」と連動して将棋の対局をオンラインで行なうことができます。
将棋倶楽部24のオンライン対局がケータイでも利用できます!
将棋倶楽部24のレーティングと連動!
棋譜の保存もできます!
他の対局も初手から遡って観戦できます!
※対局アプリでオンライン対局を行うには、月額315円がかかります。

※au、またスマートフォン版も順次対応予定です。


順次と言うにゃチト時間かかり過ぎだよな。
770名無し名人:2011/06/17(金) 19:47:32.02 ID:+rc6kEz5
iぽんで順位戦見れるようにしてよ!金払ってんだから(´・ω・`)ショボーン
771名無し名人:2011/06/17(金) 20:20:22.30 ID:yjQF987k
>>768 日本将棋連盟モバイルサイトの下のほうにマイメニュー解除だったかというものがあります
772名無し名人:2011/06/20(月) 15:16:20.55 ID:Tjvhy1zp
shogi_mobile 日本将棋連盟モバイル
【お知らせ】24モバイル将棋道場では、22日(水)13〜16時まで、東京道場大阪道場を保守のため停止いたします。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
773名無し名人:2011/06/20(月) 17:48:31.98 ID:Gbl+S+CO
詰め将棋、手数ごとに分けてくれないかな
774名無し名人:2011/06/22(水) 21:39:11.94 ID:mleuIw3j
トップ画像、森内になるの?(´;ω;`)
775名無し名人:2011/06/23(木) 08:32:39.17 ID:RucNlWY6
さっき解約した。スマホで見られないもん。
776名無し名人:2011/06/24(金) 03:28:50.89 ID:xYOGpT02
なんか対局中にエラーってでてタイトルに戻されるんだけどあれなに?
777名無し名人:2011/06/26(日) 00:43:47.39 ID:DEwFyv29
いつになったら、ソフトバンク24対応すんだよ
778名無し名人:2011/06/30(木) 23:29:47.30 ID:qlOPkTdU
スマホに替えて、なんかすっきりした。アンドロイドだけどね。

1.支払いがなくなった。
2.画面が大きくなって見やすい。
3.FLASHのPCネット中継は見られた。でも各ボタンはうまく動かせない。
4.momonokiで棋譜でーたべーすを再生できた。暇なときに便利。
5.いろんな将棋アプリ有り。有料か、役立たない無料アプリがいっぱい。

こんな感じです。
779名無し名人:2011/07/02(土) 04:50:27.62 ID:TPWsFQmL
柿木さんのkifu for andoroid 来てた。
無料だし、今日の中継を見てみる。
780名無し名人:2011/07/02(土) 09:42:13.81 ID:OHibnK0O
今日の対局中継数、おそらく過去最高だな。11局とかお腹いっぱい。
781名無し名人:2011/07/02(土) 10:32:39.48 ID:XwwJIgH9
昨日から何度もエラーになってイライラ(−_−メ)
782名無し名人:2011/07/07(木) 23:25:50.66 ID:kMXZVRNs
あまりそういうの詳しくないんだけど携帯のメール機能を使ってチャットすることって出来ないのかな?
モバ将は知らないけどモバ碁はチャットできるみたいだし……携帯同士だけだけどw
教えて下さい詳しい人
783名無し名人:2011/07/08(金) 20:55:25.82 ID:9VQU0hLu
24できないけど規制中?
784名無し名人:2011/07/11(月) 17:53:21.69 ID:eIceEppx
これってauスマホはまだ対応してないんだっけ?

今日機種変手続きしてきたんだが旧機種と併用して将棋道場だけ旧機種でやるか。
785名無し名人:2011/07/19(火) 15:44:42.71 ID:3gjh7uc9
携帯をドコモのF-11Cに変えたら、対応してなかった><
早く対応してください><
786名無し名人:2011/07/19(火) 20:13:29.41 ID:asudhKpB
スマホまだああああああああああああああああああああああああああああ
787名無し名人:2011/07/19(火) 20:44:52.72 ID:jjOC51In
どうでもいいけど中継アプリの駒音の音量高すぎね?段階別にしてほしいのだが
788名無し名人:2011/07/23(土) 08:20:33.49 ID:+9r9KEb7
携帯で連盟モバイルに入会していてiPadでも見たい場合って、
iPadでも入会しないとダメなの?
789名無し名人:2011/07/23(土) 18:06:08.43 ID:FOmLSaYg
「今日の対局」なのに過去の対局載せるの紛らわしいからやめてほしいんだが
最近多いけどバグってるわけじゃないよね?
790名無し名人:2011/07/23(土) 21:53:21.57 ID:MQn0S6nb
過去の中継できなかった対局を中継アプリで見れるようになったという事を「今日の対局」で表示してるのかも知れない。
791名無し名人:2011/07/28(木) 06:06:08.86 ID:X637PisO
スマホまだああああああああああああああああああああああああああああ
792名無し名人:2011/07/28(木) 12:04:31.30 ID:VxJyAzcv
kifu for androidはあるけど、更新ができないしデキが悪いよね。
アンドロイドになってから、マーケットがキャリアからアンドロイドマーケットになって難しくなったのかもね。
とりあえずmomonokiで十分かな。
793名無し名人:2011/07/28(木) 22:10:31.31 ID:X637PisO
スマホで24がやりたいんだよ
794名無し名人:2011/07/31(日) 17:58:40.44 ID:6qSugz/F
将棋連盟モバイルで中継をみてるんだが、コメント欄が消えてしまった。どうすればコメント欄を元に戻せるか教えてちょ。
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:16:43.91 ID:/NoTasQF
王位戦プレーオフの羽生村山戦が
もう見れなくなってるのは何故?

その前のリーグ戦や挑決は見れるのに
主催者の意向だとしても不明

796 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/06(土) 09:04:31.84 ID:guN4KxEL
竜王戦4組決勝ってなんぞ?
797名無し名人:2011/08/14(日) 18:44:58.14 ID:ySmiuGaU
利用権購入できなくなってる
798 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/16(火) 08:05:53.56 ID:RuNQLDYl
iPhoneアプリの利用権購入が出来なくなっている…
何とかしろ、今日は竜王挑決第一局なのに
799名無し名人:2011/08/16(火) 08:40:18.38 ID:qApzPTOU
今日は竜王挑決第一局を柿木さんのkifu for windows(無料)で観戦する。
momonokiになるかもしれないけどね。

アンドロイドに替えてから、モバイル中継がPCと同じになったけど、まあええかって感じ。
800名無し名人:2011/08/17(水) 10:39:51.11 ID:D1EregE9
購入操作できない。プロ棋士も使ってるのに、怒り ipad
801名無し名人:2011/08/17(水) 18:16:45.71 ID:oRRaib8k
サイトに繋がらない事が多くなったし
アプリ、通信した時によくフリーズするな
802名無し名人:2011/08/21(日) 14:11:57.20 ID:yqcgRZk7
つながらないじゃねえかバカヤロウ!
803名無し名人:2011/08/26(金) 08:35:12.62 ID:JkfslGSV
保守
804名無し名人:2011/08/26(金) 18:58:20.47 ID:RqirloWK
王位戦の対局、ツイッターで確認してたんだけど盤面がないと中々わかりづらかったんよw
モバイルの有料会員にある対局中継に昨日入ったんだけど、これいいねw

試しに昨日の棋戦を見たけど解説もわかりやすく助かったわw

四間飛車の指し方も非常に参考になる棋士さんで電車の中で頷きながら見てたわwww

こんなのいつ始まったんだ?
805名無し名人:2011/08/29(月) 19:19:23.23 ID:nc1+XGh+
ドコモ増やす前にスマホ対応しろよ・・・
806名無し名人:2011/09/06(火) 09:04:44.16 ID:+VOxGDi8
最初のリリースから1年以上が経ち、日本将棋連盟モバイルもだいぶ浸透してきたでしょうか。
docomo、SOFTBANK、auでは、こちらのサイトからプロ公式戦を毎日のようにリアルタイムで観ることが出来ます。
今週は水曜日の王座戦五番勝負開幕戦が一番の注目ですね。

またdocomo、SOFTBANKでは将棋倶楽部24と完全連動した「24モバイル将棋道場(315円/月)」が好評を博しています。
対局面ではこちら、中継では「ライブ中継(315円/月)」。この2つが日本将棋連盟モバイルの看板です。
そしてauでもいよいよ対局アプリのリリースが近づいてきています。うまくいけば来月にはお目見え出来るかも?!auユーザーの方はお楽しみに。

そしてスマ―トフォンではiPhoneで「日本将棋連盟ライブ中継」アプリがあります。こちらは中継専門のアプリで、月額350円。
待受や着ボイスはありませんが、その分綺麗な画面や快適な操作性で中継ライフを送ることができます。

さらにファンの方から要望の多いAndroid版中継アプリも、近いうちにリリース出来るよう準備を進めています。楽しみにしていてください。

http://chama258.seesaa.net/article/224428978.html
807名無し名人:2011/09/10(土) 19:56:12.15 ID:DH8r4vNN
新しいのはいいから、早く古いbrewにも対応しろ
 
808名無し名人:2011/09/10(土) 20:14:06.73 ID:A3ok1hbL
中継をandroidで見ているが、
kifu for android は信じられないくらい使いにくい。
なので、momonokiを使っている。

スマホで中継見ていると、一時的に駒を動かして、検討のイメージを見たいときがある。
対応してくれないかな。
809名無し名人:2011/09/12(月) 20:27:02.15 ID:shyxno3F
どなたか大和証券杯の久保利明二冠対戸辺誠六段の対局の棋譜を貼って頂けないでしょうか?
810名無し名人:2011/09/16(金) 14:12:32.15 ID:/0XVw9n0
android対応したらすぐスマホに変えるのに!!!
いつになるんだよー
811785:2011/09/17(土) 16:35:57.25 ID:G3C2Ub99
流石にここに書いたからというのは無いだろうけど、今日見たら対応済みになってた
ありがとうございました
812名無し名人:2011/09/19(月) 13:43:39.38 ID:vrZe+eGR
道場のほうだけど王手放置できない仕様なんだね
PC側が王手放置しても自動勝ちになる
試しに自分がPC側持ってモバイル相手に王手放置したら
自動負けになるのを確認

PC同士には入れないのはなんでかな
813名無し名人:2011/09/19(月) 14:52:56.38 ID:sKl7VIfe
そりゃおまえ詰んでる王様をいたぶる楽しみはPCだけってことだろ
814名無し名人:2011/09/24(土) 14:28:36.80 ID:LQJ2iIGS
鎮のコラムいいね。
関東人だけど関西贔屓、これからも応援したくなる。
815名無し名人:2011/09/24(土) 20:52:58.05 ID:R3S010kL
auの機種で24の対局、中継共にできるものはある?
816名無し名人:2011/09/24(土) 20:58:09.63 ID:R3S010kL
多分対局対応機種はまだないと思うけど、対応端末一覧にはそうは書いてないんだよね
817名無し名人:2011/09/24(土) 21:00:14.19 ID:3Wo2uncY
鎮いい奴そう
818名無し名人:2011/09/26(月) 18:52:57.50 ID:SEWeMQ4L
Android版のβ版がリリースされたね。
案の定バグたっぷりみたいなのでみんなでバグレポートを送りましょう。
マーケットから無料版がダウンロードできます。
819名無し名人:2011/09/26(月) 19:14:24.04 ID:poofdn26
>>818
バグと言うか動作が鈍く反応しなかったりというのがある
820名無し名人:2011/09/26(月) 19:15:20.88 ID:E76TRRg8
去年の棋譜見れないのかこれ
821名無し名人:2011/09/26(月) 19:17:25.62 ID:poofdn26
>>820
さかのぼって半年分
822名無し名人:2011/09/26(月) 20:35:43.14 ID:fOJNEOmp
24に対応するのも案外早いのか?
携帯と違ってスマホは電池食いまくるから
スマホで将棋はちょっと無理かなと思ったりもしてるが
823名無し名人:2011/09/26(月) 22:20:59.26 ID:EGL4n/e7
棋譜コピーできたらいいんだけどそれは無理なのかな?
824名無し名人:2011/09/27(火) 08:07:39.39 ID:0KmVR2ze
>>823
PC向けじゃなく携帯向けにサイト作ったのも、棋譜のコピー対策じゃないかな?
825名無し名人:2011/09/27(火) 14:02:57.09 ID:ipCQqbAb
順位戦だって有料で棋譜コピーできるんだし、モバイルだって棋譜コピーしてもいいだろ
有料なんだし
826名無し名人:2011/09/27(火) 14:56:00.68 ID:mbgAlq1M
どっかのコピペバカのように転載しまくるアホがおるからな〜
827名無し名人:2011/09/27(火) 15:26:16.37 ID:cD7VJXsP
android版がついに出て、俺のIS01が活躍する日が・・・
と思ったら2.1以降だった 撤収
828名無し名人:2011/09/27(火) 18:54:31.61 ID:KHzSZz0/
スマホにしようか微妙なライン
一刻も早く携帯で24がしたい
スマホで24したいけど定額制崩壊ならパケ死しそう
829名無し名人:2011/09/28(水) 09:51:32.87 ID:VPWLLX7f
androidアプリの感想は?
830名無し名人:2011/09/28(水) 13:26:07.25 ID:c3wYb6bx
>>829
結構いい感じだと思う
中継以外のコラムやニュースも見やすいし
棋譜のコピーができないのが残念なぐらいかな
831名無し名人:2011/09/28(水) 14:34:36.33 ID:kHiHtSKs
画像メモなら保存できるんでね?
832名無し名人:2011/09/30(金) 15:43:07.35 ID:bhFTaVhi
Android版の無料体験期間が5日間って、短いよ
833名無し名人:2011/10/01(土) 09:14:03.99 ID:O0+96CfV
【中継アプリAndroid無料体験版】無料版は今後「1.2009年までの棋譜の再現 2.詰将棋 3.将棋界ニュース 4.対局の結果と予定」という機能のみ使用可能です。お試しにどうぞご利用ください。
834名無し名人:2011/10/01(土) 16:57:38.56 ID:/xmnyTHg
http://www.shogi.or.jp/mobile/index.html#Android
数ヶ月ごとに購入しなければならないのか・・・
まあ仕方ないか。
ドコモより安いし、使いやすいし。

これから購入してみるよ。
835名無し名人:2011/10/01(土) 18:43:37.31 ID:Tm1f44iT
対局アプリもそのうち作るのかな?
順位戦、携帯中継、対局アプリなら月千円でも出すけど
836名無し名人:2011/10/01(土) 20:41:58.84 ID:/xmnyTHg
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/279841
入会したので、記念に画面をアップします。
画面が大きいので、見やすいです。
837名無し名人:2011/10/02(日) 14:53:07.41 ID:O2CT1TBk
試しにandroid解像度480×320の機種で動かしてみたら
盤面が半分くらいしか見えなかったぜw

そろそろ機種変更しろって事か
838名無し名人:2011/10/02(日) 17:03:10.31 ID:7pn9jo07
試しにサイトに接続してみたら
「お客様のご使用の端末ではご利用いただけません」て出たわ

そろそろ機種変更しろって事か
839名無し名人:2011/10/03(月) 05:36:18.37 ID:Hi1cyhvl
観戦してるときに指し手が進まない事が多くなったが俺だけ?
840名無し名人:2011/10/03(月) 22:39:09.04 ID:lQADXSe4
>>837 同じくw
2chのテキスト盤面でもいいから見たいなあ
841名無し名人:2011/10/04(火) 08:52:54.42 ID:HPka+avB
せっかくデキが良いのに、この詰め将棋は酷い。
せっかくスマホなんだから、駒を動かして楽しみたい。
画像と文字だけの解答なんていらない。
銀皇というアプリは、無料で毎日操作できる詰め将棋を提供してくれる。簡単だけど。

他は悪いところがないね。満足だ。
842名無し名人:2011/10/04(火) 17:24:13.14 ID:e33ZYE3t
今日の梅りん
74手目、後手が5四の歩を5五に突き捨てた局面
「▲同角には△5四歩のつもりだろう」

梅りん萌え
843名無し名人:2011/10/11(火) 20:45:37.22 ID:ySfmqQbp
おい
844名無し名人:2011/10/14(金) 05:06:29.12 ID:0IWZN/O/
>>841詰将棋は頭の中でやるのがいいんでしょというツッコミはなし?
845名無し名人:2011/10/16(日) 00:28:08.76 ID:3gzK/enA
野月のコラムつまらないなあ。
菅井や鎮のは面白かったのに。
やっぱ棋士は真面目に将棋の話が一番面白い。
846名無し名人:2011/10/22(土) 14:28:25.81 ID:bqQO4Edf
梅という人の棋譜コメントは歯切れが悪いと思うけどどうなの?
847名無し名人:2011/10/22(土) 14:33:45.17 ID:bqQO4Edf
上のほうみたらやっぱり将棋わかる人じゃないんじゃん…
コメがこの人だったら読まないようにしようっと。あまりにひどすぎる
848名無し名人:2011/10/22(土) 19:31:40.39 ID:HK6GQAq/
早くスマホで24指したい
849名無し名人:2011/11/11(金) 02:25:50.29 ID:ZKfGbopg
千葉のコラムは面白い
けっこう意外な感じ
当時付き合っていた頃の様子がよくわかる
850名無し名人:2011/11/11(金) 21:38:37.15 ID:NuXcVU1J
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
851名無し名人:2011/11/15(火) 10:42:22.99 ID:84/+PuvJ
なんで渡辺‐豊島やらんの?
852名無し名人:2011/11/15(火) 10:49:19.39 ID:hDnKy3lW
それは王将戦だから、としか答えようがない
853名無し名人:2011/11/25(金) 09:36:24.36 ID:RvQsyirW
854名無し名人:2011/12/09(金) 19:42:43.50 ID:jpuAcRFa
電波がとぎれた所でアプリ落とそうとする糞仕様どうにかしろよ
地上で読み込んだ棋譜が地下鉄で鑑賞できねえ
855名無し名人:2011/12/10(土) 00:20:27.30 ID:PF9wKny9
バス厨完全勝利wwwwwwwwwwww
地下鉄厨志望wwwwwwwwwww
856名無し名人:2011/12/30(金) 08:15:21.74 ID:fEiIWKOY
モバイルで名人戦順位戦王将戦の中継をようやく開始するらしい
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 10:39:59.55 ID:U2f5bPdh
>>856
詳しく

http://www.shogi.or.jp/mobile/index.html
> 対局アプリは、2011年12/1現在、NTTドコモとソフトバンクのみの対応、auは年内対応予定です。
できないなら年内とか期待させんじゃねえよ氏ね
858名無し名人:2011/12/30(金) 10:51:46.09 ID:fEiIWKOY
まず王将戦の中継があり
順位戦は1日2局程度注目局のようです
A級はもちろん
859名無し名人:2011/12/30(金) 11:29:54.49 ID:gtmTBIz/
>>858

え?モバイル会員だったら順位戦中継見られるの?

PCでの順位戦中継サイトも金払ってみてるんだけどこっちはどうなるん?
860名無し名人:2011/12/30(金) 11:45:19.19 ID:9FjL/ai0
>>859
現状のままじゃないか
上にもあるけどモバイルは1〜2局のみだし
861名無し名人:2011/12/30(金) 11:46:45.77 ID:fEiIWKOY
PCのほうは特に変わらないんじゃないかな
全部の棋譜がみれるしブログもPCのほうが充実してるでしょ
862名無し名人:2011/12/30(金) 14:15:09.22 ID:gtmTBIz/
>>860
>>861

そっか。PCの方には入る意味なくなっちゃうの?とか思っちゃったけど
モバイルだと全部は見れないのならいいのかな。

余分に金払ってるのにまったく同等だと不平等感が出るから
モバイルは人気棋士の対局は省く、とか
A級は一番長い日だけ中継しない、とか区別してほしいね。
863名無し名人:2011/12/30(金) 14:45:07.82 ID:nkxu0KQL
それはさすがに気の毒だろw
とはいえ、俺のスマホじゃまだ連盟モバイル見られないし、
視聴環境的にPCで見たい派なのでPC中継も充実させてほしいもんだ
金払えというなら払うんだけどなー
864名無し名人:2012/01/01(日) 18:54:15.89 ID:VEWJGAaJ
将棋モバイルで名人戦・順位戦・王将戦が見られるって書いてあったね。
会長よくやった。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/132754
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/132755
865名無し名人:2012/01/02(月) 02:00:05.13 ID:nE8I/+r9
それはありがたいが
まずはau、スマホの24対応からだろ
866名無し名人:2012/01/04(水) 17:59:04.81 ID:OLW1m1oG
定期的に昔の棋譜中継してるのは何なの?
詐欺なの?
867名無し名人:2012/01/04(水) 21:24:42.51 ID:6D0GGI9q
auスマホの24対応まだかよ
この遅さは苦情の電話が殺到するレベル
868名無し名人:2012/01/08(日) 20:30:12.31 ID:yFGE+vV/
ttp://i.imgur.com/pm2oA.png
さっき気がついたけど、今日王将戦やってたんだな。
スマホで見られるようになったのに気にもしていなかったよ。
日曜日だし・・・
869名無し名人:2012/01/10(火) 13:38:55.77 ID:gSenmXXl
順位戦の中継きたで
870名無し名人:2012/01/10(火) 15:54:57.62 ID:OJy4le4M
中継は二の次だ
auの24対応まだか
871名無し名人:2012/01/10(火) 17:56:53.23 ID:lbynA16a
週刊新潮 2012年1月19日号(2012/01/11発売)
特別価格370円(税込)
JANコード:4910203130120
【ワイド】陽はまた昇る
「米長会長」将棋連盟の暴君で愛弟子の常務理事も逃げ出した
872名無し名人:2012/01/10(火) 19:12:23.83 ID:eBRzmVGp
へえ、ついに順位戦、王将戦の中継開始か
王将戦は一刻も早くと思ってたが、
順位戦は有料でやってただけに驚き
まあ中継は一部だし、保存できないし、
結局、順位戦最終局のころにはPC有料中継入るしかないか
873名無し名人:2012/01/13(金) 09:50:11.30 ID:i0nvPA3K
竜王戦専用中継も明記されるようになったんだね。

1月19日(木曜日)
  森内俊之 飯島栄治   竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
874名無し名人:2012/01/16(月) 20:14:25.00 ID:INlwabX7
順位戦まで中継されるようになって嬉しい。
この内容で月300円はかなりお得だわ。
875名無し名人:2012/01/24(火) 02:44:56.41 ID:y6o6onOZ
対局予定が変わったけど前より見にくくなった
その上扱いにくくなり前に戻してくれ
後対局場所情報も追加
876名無し名人:2012/01/24(火) 03:32:33.46 ID:1xiz6kGa

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

877名無し名人:2012/01/24(火) 09:30:32.73 ID:1xiz6kGa

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

878名無し名人:2012/01/24(火) 10:05:43.13 ID:1xiz6kGa

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

879名無し名人:2012/01/24(火) 10:06:48.87 ID:1xiz6kGa

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://www.cdjournal.com/main/news/-/42554
http://www.webcitation.org/64meRs6EB

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

880名無し名人:2012/01/24(火) 10:08:41.99 ID:1xiz6kGa

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html

ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html

メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

881名無し名人:2012/01/24(火) 10:10:18.64 ID:1xiz6kGa


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


882名無し名人:2012/01/24(火) 10:11:14.62 ID:1xiz6kGa

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

883名無し名人:2012/01/24(火) 10:13:09.57 ID:1xiz6kGa

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

884名無し名人:2012/01/24(火) 10:14:44.88 ID:1xiz6kGa

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------


プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html

885名無し名人:2012/01/24(火) 10:22:03.65 ID:1xiz6kGa

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

886名無し名人:2012/01/24(火) 10:27:55.42 ID:1xiz6kGa

ロシアで熱狂的な日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から!
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ様は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/

887名無し名人:2012/01/24(火) 10:29:54.71 ID:1xiz6kGa
888名無し名人:2012/01/24(火) 10:36:02.41 ID:1xiz6kGa

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

889名無し名人:2012/01/24(火) 10:38:46.62 ID:1xiz6kGa

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア、2020年に月開発
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64172442.html

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

890名無し名人:2012/03/12(月) 18:22:08.63 ID:jqzeEUpx
(^.^)/~~~
891名無し名人
全然書き込みなかったんだな