もう、LPSAっていらなくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
タイトル戦に出てこなくなってきたし
新人が育ってる様子もないし
このまま無くなっても特に問題が無い気がする
2名無し名人:2010/04/22(木) 08:20:48 ID:HyHQ88w1
お前もか
俺も実はそう思ってた
3名無し名人:2010/04/22(木) 08:36:21 ID:iOpoXey8
すでに多数の信者がいるからなくならないと思う。
4名無し名人:2010/04/22(木) 08:36:53 ID:ZJNsJGFA
LPSAとかよく分からんが
2ちゃんでLPSA抜けた人間の中傷が多いのを見て
俺の中でLPSAの印象が悪くなっている
そういう奴は多いのではないか
LPSAの仕業じゃなくても…
5名無し名人:2010/04/22(木) 08:52:56 ID:30eBlMoR
>>4
ウヨもサヨも両端いくとキモくて、それを見てウヨサヨのイメージが悪くなるのと一緒だな
LPSA真性信者の*叩きや北○叩きは異常だし
*は異常
6名無し名人:2010/04/22(木) 09:00:14 ID:UOGhWp+c
知ってるか?

叩きをやってる奴は別に連盟が好きなわけでもLPSAが好きなわけでもどちらでもなくて
あまつさえ将棋すら別に好きでもなんでもないんだぜ?
7名無し名人:2010/04/22(木) 09:01:25 ID:mRt/IntD
独立したんだかしてないんだかよくわからん。
いつまでも連盟に絡んでくるし。
中井石橋の署名で免状発行して独自に新人も育ててプロ名乗らせろよ。

米長は特に普通だろう
棋士達の支持があっての連続当選だしな
8名無し名人:2010/04/22(木) 09:27:33 ID:iOpoXey8
LPSAの狙いは連盟を悪として、自分たちを正義の団体とすることだからな。
その為に連盟に絡んで、被害者を装う。



9名無し名人:2010/04/22(木) 09:32:30 ID:y+auhGB2
日レス杯の件が相当気に食わないみたいだな。
(それたもただの「2chでの存在主張」か?)
10名無し名人:2010/04/22(木) 11:19:23 ID:GrxeH2N4
LPSAの人って成績悪いのが多いよね。
唯一まともなのは石橋さんくらいか。
でもそのうち成績が落ちる気がしてならない。
11名無し名人:2010/04/22(木) 12:33:55 ID:AcXeCsZ2
LPSAに移籍して成績が落ちたのか、
もとから成績が悪いのが集まったのか…。
誰か資料ある?
12名無し名人:2010/04/22(木) 12:40:09 ID:bnM2iNmr
その両方
13名無し名人:2010/04/22(木) 12:45:36 ID:p0Hg2o6j
「棋士 レーティング」でググれ
数年分は載ってる
14名無し名人:2010/04/22(木) 13:37:29 ID:rhOwnl6a
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  飲み屋を開いたらたちの悪い常連に潰されたでござる
                             の巻
15名無し名人:2010/04/22(木) 17:25:07 ID:2J2uM+CQ
中井と石橋が米への意趣返しに作った団体だからな。
新人も出てこないし、上の二人がおちぶれたら終わりだろう。
16名無し名人:2010/04/22(木) 22:54:18 ID:x1LxVu2G
新人が出てこないのが一番問題だな
新人の育成をやるつもりはあるのだろうか?
17名無し名人:2010/04/22(木) 23:02:08 ID:I1xMKJ5v
女流はどっちも要らんだろ
頭脳戦を見せる商売で男女分けるとかバカかと
18名無し名人:2010/04/22(木) 23:12:47 ID:mx5L4Fxy
>>17
女だって将棋したい。悪い?
19名無し名人:2010/04/22(木) 23:17:01 ID:I1xMKJ5v
>>18
プロとしての存在に意味も価値もないが指すのは個人の勝手
20名無し名人:2010/04/22(木) 23:49:29 ID:iOpoXey8
価値はあるよ。
LPSAと一緒にしないで欲しい。
21名無し名人:2010/04/22(木) 23:58:50 ID:ixw71pA3
>>19
そうそう、ソフトに勝てないであろう大半の棋士も指すのは勝手だよな
22名無し名人:2010/04/23(金) 00:06:01 ID:y5hL/9PF
女のほうがアマの指し方に近く価値はあると思うよ。
普及において、林葉さんの価値は、名人以上、でも女子は無給。
女子のほうがコストパフォーマンスいいじゃん。
金が足りなくなるのは、男子有給制がまずいのでは?
23名無し名人:2010/04/23(金) 00:20:46 ID:y5hL/9PF
追記
女子はどんなに弱くても、アマ四段以上ありますでしょ?
女子の棋譜の露出が足りないよ。
対コンピューター戦みたいにイベントっぽいのは、
もっと女子や将棋会館を活用して活性化することを考えて欲しいです。
24名無し名人:2010/04/23(金) 00:33:37 ID:8HeUauQG
綺麗な女流には間違いなく需要がある
華やかさが違う
25名無し名人:2010/04/23(金) 01:29:27 ID:WHYZLXfN
いや、案外今の※に取っては必要かもしれないぞw
LPSAの取り巻きがトラブルを起こしてくれる限り、他の誰も会長になりたがらないだろうからな。
26 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/04/23(金) 04:26:56 ID:Tp+V0PN5
>>5
*じゃなくて※でしょ
*じゃアヌースみたいだし
27名無し名人:2010/04/23(金) 04:37:55 ID:or4DhUC9
三段リーグ突破するやつがでてくれば両方イラネ
28名無し名人:2010/04/23(金) 05:03:58 ID:CHwWgNE0
妄想はこのくらいにしてと
29名無し名人:2010/04/23(金) 05:40:45 ID:E/jyH3oC
将棋も囲碁も女優遇はやってるし、それ自体は問題ない
ID:I1xMKJ5vみたいな存在意義がこの宇宙のどこにもないカスは
てめえの都合のいい線引きで勝手に強いほうに同一化して意味不明に自己満足してる
30名無し名人:2010/04/23(金) 06:07:39 ID:aCI8+NGt
女流は連盟もLPSAもエンタメとして役に立ってるよ。
31名無し名人:2010/04/23(金) 06:13:23 ID:CHwWgNE0
男女限らず芸事は全部そう
32名無し名人:2010/04/23(金) 11:45:55 ID:Z2F/Aj5D
rayはじめ狂信的なオタクのせいで
LPSAの世間の評価はがた落ち(もともとコアなファンしかいないけどね)
こんなファンを放置してるんだから仕方ないね
33名無し名人:2010/04/23(金) 16:24:22 ID:uM7L1xow
一通り読んだ
職員多くてワラタ
34名無し名人:2010/04/23(金) 16:31:57 ID:E/jyH3oC
と、米長解任スレで署名を呼びかけてる工作員ID:uM7L1xowが言ってます
35名無し名人:2010/04/23(金) 19:52:55 ID:b9lRsccY
女流制度自体いらない
小学生に負かされる程度の棋力なんだし

ご意見番面してプロだアマだと言ってる高橋和も
平手で外国人に完敗した経歴の持ち主

そもそもプロになれなかった女が女流棋士やってんだから
アマと大差なくて当たり前
36名無し名人:2010/04/23(金) 20:04:42 ID:Iccb0U3j
女っ気ないとムサイだろー
別に制度分けてやってるんだし,何を文句言う筋合いあんだよ
そもそも金を落とさないファンの声なんて聞く耳持たないんだよ,ボケ

って※が言ってた

気がした
37名無し名人:2010/04/23(金) 20:47:19 ID:AFqr7/Mj
さっさと完全に独立すればいいのに。
連盟に粘着ばかりしてるイメージがある。
38名無し名人:2010/04/25(日) 20:19:42 ID:PdvkJYvw
なんとなく保守
39名無し名人:2010/05/01(土) 08:21:19 ID:NUBwpev0
>>37
結局、独立して成立する団体じゃないしね
粘着というより依存体質。
それでいて連盟を批判するという強烈な甘えで成り立ってる
40名無し名人:2010/05/01(土) 14:50:04 ID:hDnXOsP6
そもそも、自分達で段級を決める棋力も権威も歴史も無いからな…
これじゃ新人も入門させられない
4110:2010/05/02(日) 09:34:42 ID:SCcHQb7Y
石橋さんのほかには中井さんもまだまだ強いな。
lpぁの未来はこの2人次第だな。
42名無し名人:2010/05/12(水) 11:14:08 ID:Xwfwn9wM
二人だけ?
43名無し名人:2010/05/12(水) 12:18:38 ID:fihlxr1j
LPSAの棋士の3割が前年度勝率0.00
44名無し名人:2010/05/12(水) 13:13:58 ID:NJo4glcb
すげぇ〜
45名無し名人:2010/05/13(木) 16:32:06 ID:QY8queH8
>>43
maji?
46名無し名人:2010/05/13(木) 19:23:05 ID:CPux2eza
文字通り「姥捨て山」か。
47名無し名人:2010/05/16(日) 10:13:53 ID:q6zKF9qd
やはりごく一部を除けば
連盟にリストラされた人たちの団体ってことだよね
48名無し名人:2010/05/18(火) 20:17:56 ID:EJso28TB
なんで連盟女流の3人の実名を挙げたの?
49名無し名人:2010/05/18(火) 20:22:36 ID:x+GxGAF6
嫌がらせ
50名無し名人:2010/05/18(火) 20:35:38 ID:EPOReol8
3人の選定基準教えてほしいな
51名無し名人:2010/05/18(火) 20:55:16 ID:JLK4AK/T
>>43
それを将棋で喰わせていこうっていうのが理念なら
足切りする連盟が悪と主張するのなら
男子の有給制より酷い。
52名無し名人:2010/05/18(火) 21:05:15 ID:qw3KNKxZ
米長邦雄の断末魔だなぁ
53名無し名人:2010/05/18(火) 21:14:58 ID:x+GxGAF6
・頭越しで尚且つ承諾も取らずに名前を晒して困らせ騒動になってもいいくらいの、
棋士としての格。要するに小馬鹿にしてる。
(非常識な交渉の仕方なので、タイトルホルダーや女流の顔的な人にやってしまうとさすがに非難が大きい)

・ほどほどの人気、存在感であること
(あまり人気者に出てこられては実力のみならず注目まで持っていかれてしまう。
伊緒、山口、室谷あたりでは連盟女流の宣伝をしてるようで悔しい)

・後輩であること。LPSA棋士が「いうこと聞きなさいよ」と言えるくらいの年齢。
こちらを立たせてくれる人。同じ会場にいても、せめて年功序列の面では優位に立ち、会場の空気を支配したい。

・万一出場されても優勝されないくらいの実力
(いくら若いつっても、里見や上田や真梨花や甲斐に出てこられては困る。
清水、矢内、斎田でも当然怖い。連盟3人のための棋戦になってしまう。
LPSAは中井石橋以外の面子はいないも同然なので、連盟に選出を任せて実力者が出てくると2対3でもう不利になる)


こんなところだ。
無論、裏でちゃんと事前に交渉して波風立たずに平和に話が流れる、という選択をしなかった時点で、
メインは連盟への当て付け、3人は当て付けのダシ・・・ってことなんだが。



54名無し名人:2010/05/18(火) 21:22:21 ID:QWBh0BTv
普通なら「狩ってこい。賞金毟り取って来い。林葉つぶしてこい。社長の鼻あかしてこい」
と言って送り出すだろう。
名指しした三人がもし泣いて辞退したなら、それより上の3人を連盟が用意してLPSAを
挑発してやりゃいいんだよ。
55名無し名人:2010/05/18(火) 21:26:57 ID:NG1+q26x
87 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 11:55:40 ID:x+GxGAF6
わかったからもう連盟に絡むなよ見苦しい。何が独立だよ。
とりあえずもう招待状は出すな。女流王将戦も枠もいらないって言え。
段級も独自に決めて、免状も独自に発行して、新人も独自に育てろよ。
LPSAはこれ以上、連盟に絡むな甘えるな。
LPSAがちゃんと独立して離れていくなら、連盟はまったく引き止めないのはわかるだろ。

56名無し名人:2010/05/18(火) 22:23:44 ID:xpb0DhXW
何か客員女流棋士が誕生してからLPSAに対して風当たりが強くなってるなぁw
57名無し名人:2010/05/18(火) 23:23:43 ID:UaYr8kN9
口蹄疫のせいだろ
58名無し名人:2010/05/18(火) 23:40:46 ID:0x+1hmQ3
>>53
かなり当たっていると思うけど、ちょっと穿ちすぎかも
というか、こんな下劣な話に、君の知性と時間を傾けるのは無駄遣いw

俺は、環那と桃子は、単にスポンサーが、若いピチピチ娘を要望したからだと思うな
(渡辺弥生だけがLPSAの推薦)
スポンサーとしては、盛り上がってくれないと困るから
林葉の登場もその文脈上とみた
59名無し名人:2010/05/19(水) 00:41:00 ID:QWfampkW
渡辺は所司へのあてつけで指名された。
60名無し名人:2010/05/19(水) 00:45:16 ID:wduC6fQT
カリスマ値の高い選手を引き抜かないとね
61名無し名人:2010/05/19(水) 01:58:21 ID:ncsZ6YdF


        ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'|   < 
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / /
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  /
  |、     \ ''-ヽ         /i
  | ヽ、     \ "' 、      / / |
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
62名無し名人:2010/05/19(水) 05:39:07 ID:nNrVwQuq
>>60
・・・

それで林葉なのか!
63名無し名人:2010/05/19(水) 17:39:28 ID:HzfWYH5L
LPSAって今後昇段昇級しそうな人とかいるの?
64名無し名人:2010/05/20(木) 02:26:21 ID:YzPnGVJF
一応、タイトル3期の石橋があと+4期で女流五段に・・・ってまだまだか
それまで連盟の規定の傘下にいるのかね
65名無し名人:2010/05/20(木) 16:26:45 ID:XXbOUekA
LPSAは正直失敗だったと思います、善悪の問題じゃなくて
あそこは一旦引くべきだったと。
66名無し名人:2010/05/20(木) 16:45:31 ID:rOF+dcqY
>>15
林葉に頑張ってもらいたいね
67名無し名人:2010/05/20(木) 17:10:05 ID:OGRRG4Bd
test
68名無し名人:2010/05/20(木) 17:31:23 ID:iOaQ66TP
age
69名無し名人:2010/05/20(木) 21:59:58 ID:wXCeQL+a
林葉ってほんとに復帰するの?
70名無し名人:2010/05/20(木) 23:35:13 ID:DyNgGa9e
>LPSAは中井石橋以外の面子はいないも同然なので、
これは酷い言い方だな
71名無し名人:2010/05/20(木) 23:41:38 ID:Oat50FrO
>>60
そこで引き抜くという発想になるのが駄目なんじゃないのかな・・・
>>39と言われてもしかたがない
72名無し名人:2010/05/20(木) 23:46:00 ID:4gK8gU1q
>>70
現実を見ろよ。
73名無し名人:2010/05/21(金) 00:53:19 ID:0JavhC5B
ただでさえ人数が少ないのにまとまることができずに
内紛で2人も脱会してるのがどうしようもない

さらにその昨日まで仲間だった人間を、LPSAの女流棋士本人たちなのか
痛い取り巻きか知らんが、ユダだスパイだとネットで中傷しまくってるのがひどすぎる

俺もはじめは応援してたがこの件で完全に見放した
74名無し名人:2010/05/21(金) 01:11:46 ID:cCamqxEg
>>73
北尾はある程度叩かれても仕方ない面があったが、ぴえこ叩きはさすがにひどい。
現役は退いて、一応けじめはつけているのにな。
75名無し名人:2010/05/22(土) 08:48:29 ID:biOiYhJF
所司まで粘着叩きの対象になってるしな・・・
76名無し名人:2010/05/22(土) 16:22:18 ID:KdGgOzdR
LPSA関係のスレだけ将棋板でも雰囲気が違ってちょっと怖い。
77名無し名人:2010/05/22(土) 16:25:22 ID:iRLWLAST
まあ、基地外が取り巻いてるからな。
78名無し名人:2010/05/22(土) 17:19:33 ID:WZd4x1OW
>>73
どんな世界でも
まとまれる人たちが多数派を形成し
まとまれない人たちが少数派になり
そのまとまれなさゆえにさらに分裂してゆく
というのは同じだよね
主義主張なんて後付け、要はまとまれるかどうか。
動機はどうあれ、※のもとにまとまれる人たちが連盟。
まとまれないのがLPSAと駒音。
79名無し名人:2010/05/22(土) 21:58:26 ID:srPcatSW
>>78
そんなこと書いたら、『まとまる』どころか、1人ぽっちの‘自称(のみ)全国に友達いっぱい’の明石君の立場がないじゃねえか。
結婚決まった明石君に謝罪しろよ!
80名無し名人:2010/05/22(土) 22:08:59 ID:QuLeLWtV
明石君って誰?
81名無し名人:2010/05/22(土) 22:19:01 ID:A8BZL6+Y
LPSA絡みのスレの罵りあいでよく出てくる個人名。
もう1人対立してるという設定の個人の人がいて、大体同じような罵りあいになる。
いつも最後は同じになるなら、スレを色々乱立させないで1つのスレでやってればいいのに。
82名無し名人:2010/05/22(土) 23:30:41 ID:A2+jdeCN
アバターみたいなもんか。
83名無し名人:2010/05/23(日) 01:47:42 ID:9uwiNUVE
順位戦掲示板にいる島内って誰?
84名無し名人:2010/05/30(日) 13:53:10 ID:3uZdk82a
>>54
泣いてはいないと思うw
85名無し名人:2010/05/30(日) 14:05:39 ID:AAXs+ZzG
>>84
泣いたのが居たとしてもあの3人の内の一人ではなくFかSあたりだろ
86名無し名人:2010/05/30(日) 14:11:57 ID:FSUVziMJ
林葉は腐ってババアになっても鯛だからなぁ
87名無し名人:2010/05/30(日) 23:20:42 ID:26trwsM7
中井さんは実は、林葉さんがLPSAと関わりを持つのは
間違いなくイメージダウンになると憂いでいたらしい。

たしかに今回の話により、子の親が遠のくのは間違いない。



88名無し名人:2010/05/30(日) 23:25:27 ID:m/uK2te8
>>87
どこから出た話なのか教えてちょ。
89名無し名人:2010/05/30(日) 23:31:35 ID:26trwsM7
実際、内部の人からダダ漏れよ www
90名無し名人:2010/05/30(日) 23:36:41 ID:iompUtoH
林葉入れちゃうと連盟にも戻れなくなるし大変だじょ。
91名無し名人:2010/05/31(月) 00:47:55 ID:/MBYbDGL
そもそも林葉復帰の話は米長が週刊誌連載かなんかで
最初に言い出したんじゃなかったっけ?
だからてっきり連盟に戻るのかと思ってたよ

日レス杯に出るっていう今回の話は意外だった
連盟とLPSAでなんか裏取引あるの?
92名無し名人:2010/05/31(月) 01:20:14 ID:5ubVdQkd
LPSAはmtmtの件で誰のための組織か分かって醒めてしまった。
利用された女流がかわいそう。
93名無し名人:2010/06/02(水) 12:42:28 ID:OeLkrZUa
思想組織に属した活動家が巣食ってるしな
94名無し名人:2010/06/05(土) 19:28:13 ID:xlDXNgYM
ここ1年くらいの「がっかり感」は半端ねーよな
95名無し名人:2010/06/05(土) 20:10:18 ID:t2YxemSZ
道場運営と女流自身のメディア露出がないからでしょ?
棋士への給与が負担になる連盟に較べれば、運営は楽かと。
96名無し名人:2010/06/10(木) 17:18:26 ID:lHHoV0P5
結局、同じ穴のムジナですよね
97名無し名人:2010/06/15(火) 08:24:18 ID:Ny1qF3CU
>>75
そういうところが思いっきり、引く。
98名無し名人:2010/06/17(木) 23:38:39 ID:UD8//dsI
日レス杯も惨敗だしな。
正直、石橋とか中井とかどう思ってるんだろう。
もう突き放して見てるンかな?
99名無し名人:2010/06/18(金) 02:16:15 ID:L09SWlNH
今年はツアーとやらは出来るんだろうか?例年通り出来るのなら発表が
あっても良い時期だが・・・
1DAYもスポンサーが厳しいのか、どうぶつだのでお茶濁す事も多いし、
どうぶつも一時のブームが去った感があり、将棋は弱いしで良いところ
がない。
100名無し名人:2010/06/20(日) 12:59:48 ID:s07ucutn
>>98
「正直、戻りたい・・・」
101名無し名人:2010/06/20(日) 19:02:51 ID:NwBHoOiP
>>100
さすがに※の所には戻りたいとは思わないだろうけど
所属の女流棋士たちがここまで弱いとは思って無かったかもね。
男性アマに負けるのならばいざ知らず、女性アマにも勝てないって
のは問題だからな。
102名無し名人:2010/06/20(日) 23:57:13 ID:045GEzPu
確か女性の地位向上とか謡ってなかったっけ・・・
いつの間にか連盟との権力闘争に。LPSA棋士の背後にいるのは男ばっかりw
103名無し名人:2010/06/21(月) 01:40:44 ID:gPExjBje
取り巻きがすぐ暴走するし、スタッフもmtmtが糞で女性の地位向上とは
反対の中継に走るし・・・
そうした近くの男性陣にろくにものも言えないで女性の(地位向上)とか
ありえんわw
104名無し名人:2010/06/21(月) 01:52:39 ID:9A2xQy6b
蝶結がいらん
105名無し名人:2010/06/21(月) 20:20:43 ID:fRraR8YE
キモハシがイラネ。
106名無し名人:2010/06/21(月) 20:22:01 ID:OpSwb4pv
よくこんなところにスポンサーつくよな
かえって企業イメージ悪くなるだけだろうに・・・
107名無し名人:2010/06/21(月) 20:26:39 ID:ql0u6YNz
確執うんぬん以前に中井と石橋しか優勝の可能性ない大会なんて飽きる
108名無し名人:2010/06/21(月) 20:35:51 ID:ymENWQnA
>>103
まさに「どうしてこうなった」という感じだな。
女性が頑張るという趣旨には賛同していただけに残念だよ。
109名無し名人:2010/06/21(月) 20:49:59 ID:0gFwy3xk
LPSAはスポンサーもスタッフも女性のみのほうがいいよ
男が絡むとろくな事が無い。
実際連盟にいた時よりもひどくなってるからな
110名無し名人:2010/06/21(月) 22:02:26 ID:fRraR8YE
>>109
つーか、連盟に対抗すること、連盟を悪にすることに執着しすぎているようにすら思える。
対抗意識丸出し。社民党みたい。
111名無し名人:2010/06/21(月) 23:02:17 ID:kxW81Eke
本当だね石橋親子のいいこずかい稼ぎ、うさばらし?
連盟にからみすぎ。
石橋、仲居以外の女流は棋力向上になにかしてるの?
こじゃんとしろよ!!
112名無し名人:2010/06/22(火) 00:26:14 ID:at4mu05Y
マイナビと女流王位が3社共催になったまでは良かったが、他のタイトル戦が
2社のままなのが現在の状況。連盟と対立するのは勝手だけど、存在価値を示
さないと独立したと意義がない。
113名無し名人:2010/06/22(火) 02:20:32 ID:4fdxdI6Q
中井さんが何気に里見に強いから
勝ち上がって挑戦すれば面白いかも。
なんかやたら勝っててびっくりした。
まあタイトル一つはとらないときついわな。
新人がいないからいずれは解散するだろうけど。
中井、石橋はまだ頑張って欲しい。
114名無し名人:2010/06/22(火) 02:51:05 ID:ZoHNNq39
名称もプロレスみたいだったけど、実情も、分裂して自然淘汰されていった
プロレス業界そのもの、というか同じ道歩んでるね。
115名無し名人:2010/06/22(火) 10:15:22 ID:0tm/Tve+
とりあえず連盟矢内派&山田久美派&無派閥の連中からの
自発的移籍を待つしかないということだな。
116名無し名人:2010/06/22(火) 11:53:09 ID:PrQ1hCwS
は?
いまさら連盟から出るメリットなんかあるの?w
117名無し名人:2010/06/24(木) 00:59:35 ID:0CzRT/Rr
マンデーも新規スポンサーがつかない&マンネリだね。
だからって個人スポンサー募集かよw
将棋ファンは口ばかりで金使わないから、ミネルヴァも
GSPも金集まらなくて苦労してそう。
いずれにしてもその依存体質なんとかしろよ・・・
118名無し名人:2010/06/24(木) 01:01:55 ID:pJdH0/xY
自分が口ばかりなのを反省するのはいいことだ
119名無し名人:2010/06/24(木) 01:09:05 ID:0CzRT/Rr
>>118
LPSA乙
いまさら将棋に金を使ってないのは認めるが、反省はしてない
し、反省する必要も無いw
120名無し名人:2010/06/24(木) 02:24:47 ID:UnCXBg13
そもそも、LPSAに金を使うヤツの気が知れない。
同じ使うなら、名人戦中継とかに使うだろう。
121名無し名人:2010/06/25(金) 15:56:34 ID:sNQJuIYF
さっさとイネ 団塊
122名無し名人:2010/06/27(日) 21:38:54 ID:Dmb64ahd
どっちもちゃんと税金払え!
伝統なんて糞くらえ。
老人の趣味はもうイラネ!
123名無し名人:2010/06/27(日) 21:43:37 ID:AtrXYW1S
この板にくるなよカス
マンガアニメ板に篭ってろ
124名無し名人:2010/06/27(日) 21:53:39 ID:Dmb64ahd
老人は消えてね。
姥捨て山必要だわ。
125名無し名人:2010/06/27(日) 21:56:09 ID:+cUs9zj+
わかったからお前を買ってる親に言ってね
126名無し名人:2010/06/27(日) 22:09:05 ID:Dmb64ahd
親??
おいおい、オレはもう独立しているぞ。
つーか、親に養ってもらっているような若者が将棋板に来るかよ。
将棋を知っているのは、基本、30代以上。
で、ID変えてサゲて必死だな、オイ。
どうせ、あと2時間もすれば寝てしまう老人だろう?
127名無し名人:2010/06/27(日) 22:22:46 ID:sftBlYJ5
おやすみなさい
128名無し名人:2010/06/28(月) 00:40:24 ID:rK2G62O4
将棋自体を貶めるような奴がLPSAに点いてるのか憑いてるのか。
中井も嫌にもなるわな・・・
129名無し名人:2010/06/28(月) 01:17:18 ID:yKT6IYfk
LPSAはファンがプロを甘やかし過ぎたな
130名無し名人:2010/06/29(火) 01:40:38 ID:qjXYZUYy
>>129

というより、アンチ連盟の一部が騒いでいるだけでしょ。
131名無し名人:2010/06/29(火) 01:54:04 ID:CJAcbQJT
その一部の声が大きすぎる、って事かと
別にアンチ連盟じゃないLPSAファンの居場所ってあるのかな
132名無し名人:2010/06/29(火) 02:00:51 ID:qjXYZUYy
>>131

うんうん、人が多いんじゃなくて、騒ぐやつの声がデカイってことね。
それは良くわかる。
騒ぐ場所もあるしね。
アンチ連盟じゃないLPSAファンって、まだ居るの?
133名無し名人:2010/06/29(火) 02:19:34 ID:GBKE0aLV
取り巻きのアンチ連盟は文化庁や霧島、新聞社等のスポンサーに
特攻メールするようなクレイマーばかりだからね・・・
そういうやり方を実践した報いはいずれLPSA自身に降りかかって
くると思う。
因果応報ってやつだね。
134名無し名人:2010/06/30(水) 04:14:56 ID:XaDcmuii
ソフトの方が強くなったらどうなるか考えてみろよ。
男の弱小棋士なんか全くいらない

男の弱小棋士の生産・保護団体の連盟は新聞社から規模縮小を迫られる

アマ連やLPSAの方が世の中から重宝され発展する

女の元気がある業界ほど発展しているのは時代の趨勢だと羽生が設立時に言っているのに
LPSAいらないとか言っているキミらの見識の無さにはあきれるばかりだ。
将来潰れまくる新聞社頼みの連盟よりLPSAの方が健全経営路線だしね。
今連盟がネット事業に必死だけど、ソフト以下の男達の情報をネットで見たがる男がどれだけいるんだろう?
男が運営して搾取しようとする組織より女が運営している組織の方にアマの女達が協力するのは目に見えているし、新聞社の虎の威を借るだけの連盟が100年200年後に何の魅力を持てるというのかマジで教えてもらいたい。
135名無し名人:2010/06/30(水) 04:41:03 ID:vlcczBUP
将棋自体を好きでもない奴の妄想はどうでもいい
136名無し名人:2010/06/30(水) 04:54:16 ID:XaDcmuii
将棋自体を好きな奴はみな自分と同じだと思っているキミの妄想こそどうにかした方が良い。
137名無し名人:2010/06/30(水) 04:57:36 ID:GOHf7NB+
で、将棋嫌いなんだろ?w
138名無し名人:2010/06/30(水) 10:41:14 ID:vtw7642b
LPSAが100年200年後に何の魅力を持てるというのかマジで教えてもらいたい。
139名無し名人:2010/06/30(水) 10:56:23 ID:dEvnfFet
100年後、200年後はソフトに支配されているだろ。
日本将棋連盟ですら存続は怪しい。
140名無し名人:2010/06/30(水) 12:33:06 ID:1wqFlZy9
まあ、レベルに依るよな。
俺は中井、石橋以外よりは強くて
順位戦有料中継を観戦しているけど
LPSAの将棋じゃ金を払いたいとは思わない
141名無し名人:2010/06/30(水) 12:58:48 ID:L1vhd0Ir
>>134
LPSAさん、妄想乙。アマ連や東京将棋連盟は名前は立派だが、
ただのボランティア団体という事は判ってるよね?
LPSAが重宝ってw 十数人の団体なんて普及に関しては将棋連盟
の支部程度の活動も出来ない。所詮、プロレスのインディ団体
と同じであっても構わないが、なくても全く困らない。
連盟はなくなると困る人も多いよ。一例として
小学生名人戦参加者総数約2400人>>>>女子小学生名人戦約60名w
142名無し名人:2010/06/30(水) 13:27:34 ID:rd60ubbK
東京アマチュア将棋連盟はLPSA派だが
日本アマチュア将棋連盟は連盟派だろ。
ちなみに東京アマチュア将棋連盟と
日本アマチュア将棋連盟は犬猿の仲だぞ。
143名無し名人:2010/06/30(水) 18:23:47 ID:yVT96wc3
>>134

将棋をさせる人の数が減ると言うのに、重宝されるわけないだろうが。
トップクラスの良い対局を提供し、ああ、こんなふうになりたいなと思わせることがないと、
どんどん、させる人の数は減る。
LPSAが連盟より良い対局を提供できるとは思えない。
また、あの人数で、どのように普及活動するんだ?
そして、LPSAなんて知らない人が、そんな団体に教えてもらおうと思うか?
どうみても、有名な人に教えてもらいたいだろう。
看板が大事なんだよ。看板が。三流メーカーの商品より、一流メーカーのそれを求める人が多い。
だって、安心だから。
まったく、LPSA信者って妄想中毒だよね。
144名無し名人:2010/06/30(水) 18:43:22 ID:T+Lz/0eH
>>134
LPSAはまだしも何でアマ連wが出てくるんだよ
145名無し名人:2010/06/30(水) 21:57:59 ID:yVT96wc3
>>144
ごちゃごちゃにしたいLPSA派の工作。
なにせ、いまだにしゃしゃりでてくる鵜川が自分の名前だけ変えて、別スレに書いているくらいだから。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274527347/735
146名無し名人:2010/07/01(木) 01:26:00 ID:OA2Z/ts5
>>134
駒音住人と思われるが、LPSA真理教としか・・・
将来、新聞社や連盟がどうなるかは判らないが、
現時点ではLPSA教祖様も新聞社のお世話になっ
てるのだから新聞社批判とも取れる発言はやめた
方が良い。
霧島の件で教祖様が泣く泣く、HPに文章出した
の忘れないようにw
147名無し名人:2010/07/01(木) 02:03:48 ID:2loA+rel
>>133
>取り巻きのアンチ連盟はスポンサーに特攻メールするようなクレイマーばかりだからね・・・

鬼女板のダル・サエコ夫妻スレの基地外と一緒だなw
あいつらとまんま同じメンタリティだわw
148名無し名人:2010/07/01(木) 03:09:16 ID:/EfTp2QL
中井という周囲との距離感が保てる人ならとにかく
今はバリバリの原理主義者だけでやってる感じがするね

将棋自体は実は経済学的には生産性のないゲームだから
実は芸者と同じ生業であるという本質を忘れないで欲しいな
149名無し名人:2010/07/01(木) 04:57:04 ID:o6dEB8fa
実は経済学的にはw
なんか馬鹿丸出しだな
150名無し名人:2010/07/01(木) 12:59:22 ID:NV+7ZFDF
マルクス、ケインズが泣くよ。
151名無し名人:2010/07/01(木) 15:13:03 ID:MVybgwbW
経済学的に生産性があるゲームを教えてくれ
152名無し名人:2010/07/02(金) 15:44:41 ID:iCEYvnFo
戦争というゲームかね?
153名無し名人:2010/07/02(金) 22:41:00 ID:4X5vpdPJ
もはや言葉遊び
人生というゲームとか言っとけ
154名無し名人:2010/07/13(火) 23:32:19 ID:kbaDdo+0
マイナビ女子オープンで
再び鋭く問われるLPSAの存在意義
155名無し名人:2010/07/14(水) 03:31:48 ID:xyQJRVyY
決勝に残ったのが3年で5人
すでに・・・
156名無し名人:2010/07/14(水) 09:06:00 ID:0YXwxi/j
今年もマイナビの協会控え室はお通夜状態になるのか?
157名無し名人:2010/07/15(木) 13:27:20 ID:I6Bb1m9g
LPSAはいいけど、LPSA厨にはホトホトうんざりしてますよ…
158名無し名人:2010/07/15(木) 19:27:26 ID:RCEfKpN/
http://joshi-shogi.com/message/sachi_diary2.html
(小野ゆかりアマ女王や新藤仁奈女流アマ名人をはじめ
とする有名女子アマ選手の皆さんは、女子アマ王位戦な
どGSP関連大会で既にご存知の方も多いですよね。)

どうしてもLPSAの手柄にしたがる自意識過剰が鼻につく。
いらね。
159名無し名人:2010/07/15(木) 22:15:20 ID:QLdzi7XZ
157が、国民の(大袈裟か?)大多数の意見だろうな。
もう、うんざりするのを通り越して、消えてほしいっす。
160名無し名人:2010/07/16(金) 00:25:39 ID:E4cNR6Vr
別に棋力は問われてねーだろ
公益法人改革に乗じて連盟の財産いかにかっぱらうかが目的なんだからw
161名無し名人:2010/07/16(金) 13:10:41 ID:H1YWEXBw
本当に石橋は色気を感じないというか女を捨てた?
化粧するとキョンシーみたいだね。
162名無し名人:2010/07/16(金) 13:21:36 ID:buZ9EOG7
ネットなどで開放性など努力は認めるが
棋士としての人材が圧倒的に、致命的に・・
163名無し名人:2010/07/16(金) 18:06:12 ID:2u8tVJcL
棋力は問われないプロ組織w
164名無し名人:2010/07/16(金) 19:57:48 ID:NLGQ3Cfa
>>163
昔、小学生名女子名人1DAYに招待したところ、あっさり決勝まで行かれたしw
それ以降、GSPカップと銘打って1DAYでのアマプロ戦を回避w
石橋、中井除いた棋力の平均値は、下手するとGSPカップ出場者の平均値を下
まわってるかもしれない。
165名無し名人:2010/07/17(土) 14:07:22 ID:LKoSSqRY
中倉姉妹じゃない方の姉妹は怖い。
166名無し名人:2010/07/19(月) 21:50:56 ID:WoXok2uR
そうなの?
167名無し名人:2010/07/23(金) 12:07:02 ID:m1dcJL7B
林葉が勝っちゃったりすると
ますます非常に微妙だよなぁ・・・
168名無し名人:2010/07/28(水) 16:18:54 ID:ExqJQvAW
中倉勝って良かったなw

負けてたら存在意義がまた問われるところだったぜwww
169名無し名人:2010/07/28(水) 16:43:26 ID:ow18ggqu
林葉が、24の級タブTOPレベルの将棋だったから勝てたけど、
今日の中倉は、アマ2〜3段ぐらいだっただろ、正直。
170名無し名人:2010/07/28(水) 21:13:31 ID:cMDX57K+
LPSAは林葉さんの受け入れに前向きな姿勢を示したが、
林葉さんは「負けたばかりなので、まだ考えられない」とした。

この記事、本当なのかよ。前向きなのかよ。厨どもも賛成なの?
完全オワタね。
171名無し名人:2010/08/06(金) 18:15:22 ID:Ez8I9qjm
万が一、受け入れるとして
段位とかどういうふうにするんだろうね

TJP???wwww
172名無し名人:2010/08/06(金) 18:19:08 ID:Z00L/nOG
いらないよね。「女は」とは言いたくないが、
本当に迷惑な存在だよな。引っかき回すだけ回して「やっぱり駄目でした」とか。
173名無し名人:2010/08/06(金) 23:23:20 ID:XBrR2+Np
アイリスってまだ活動してるの?
見た目だけでもLPSAの連中よりはマシだったんだが。

なんかさ、その場その場でバタバタやってて、ひとつも積みあがっていかないよね。
同好会レベルと言うか。
174名無し名人:2010/08/07(土) 00:45:50 ID:0TinJd9R
友達の元妻は数年前に子どもらと将棋を指していて、「力将棋で来ないで、綺麗に定跡で指して」と泣きわめいていました。

その人は、いまLPSAの裏方の一員です。

折角居場所も出来たわけですので、もう少し置いてやってください。
175名無し名人:2010/08/07(土) 02:11:24 ID:u85LnAGD
1day、今年早くも2回目のお休み。前回は(米長のせい)という言い訳が
あったが・・・やれないならやれないで次回を発表してもいい時期だが、
日にちだけ決めて後で帳尻を合わせられるか?というとこなんだろう。
まぁ、しっかり月一でどうぶつとかじゃない(真剣勝負)の場を提供して
やらないと唯一の(ツアープロ)さんもかわいそうだよ。
176名無し名人:2010/08/07(土) 20:16:49 ID:B3bKc+bm
詳しいことはよく知らないのだが、要するにLPSAは脱退組だろう。
将棋連盟はきっと潰しにかかると思うよ。色々と圧力をかけていく。

米長さんがどうこうではなくて、組織というのはそういうものだ。
たぶん遠からず潰されるな。俺はどちらに与するわけでもないが。
177名無し名人:2010/08/07(土) 20:21:37 ID:P36TZxgL
>>1
もう、じゃなくて最初から
いらなかっただろうがw
178名無し名人:2010/08/07(土) 20:24:35 ID:SUJlbkXd
わざわざ手間かけて潰そうとかせんよw
ただ、独立したからには絡まないで欲しいだけで。
女流王将戦だけでなく、女流名人戦からも辞退してもらって、
そして免状の発行に関しても、LPSAにはしっかり独立してやって欲しいと思ってるだけだろう。
それは潰そうとか言うのとは違う。
連盟とは関係ないんだからもう別のとこでやってくれ、っていう大人の関係を構築しようというだけのこと。
179名無し名人:2010/08/07(土) 20:47:18 ID:rZv6Yuq9
アホヨネがそんな事思ってるわけないだろう
「盗聴だぁー盗聴だぁー、これに関しては大々的に記者会見を行ないます」
と、言ったきり逃げ出したバカヨネがw
180名無し名人:2010/08/07(土) 20:50:41 ID:J90DAzlL
LPSAが米長の目の前から一切消えてなくなれば、
そんなことは言わなくなるよ
LPSAは頑張って早く連盟と一切の縁を切れよ
181名無し名人:2010/08/07(土) 21:01:28 ID:B6VuHQTz
米長があぼーんする方が早いと思う。
182名無し名人:2010/08/19(木) 20:45:55 ID:Z7fAPfvW
いつまでたってもA級はひとり?
183名無し名人:2010/08/19(木) 23:09:58 ID:xCkiKs/U
>>180
その書き方だと、米長=連盟ってことになる。
びっくりするほどユニークな公式文書を書く会長が辞めれば、
本当の意味で大人の関係が築けるかと。
他の棋士がみんな米長レベルとは思えないし。
184名無し名人:2010/08/19(木) 23:29:56 ID:DJqRf90w
米長がいなくなればどうせまた元通りになるんだろ
大半の将棋ファンはどうでもいいと思ってるだろうし
185名無し名人:2010/08/19(木) 23:51:56 ID:UAoIagCW
なるわけない
メリット無いし
数増えたらむしろ害悪
なんのための削減だったかってこった
186名無し名人:2010/09/07(火) 11:36:08 ID:AfA8/eb/
連盟リストラ組が立ち上げた団体だという点をお忘れなく
187名無し名人:2010/09/14(火) 18:14:53 ID:QMXoVshr
「元通り」が何を意味するかわからないが
無理だと思う
188名無し名人:2010/09/17(金) 01:04:14 ID:cJsyBF75
 
189名無し名人:2010/09/22(水) 21:46:24 ID:suzSr8+B
わろっしゅ
190名無し名人:2010/09/28(火) 18:57:04 ID:NeZtHbUe
>>184
> 米長がいなくなればどうせまた元通りになるんだろ

それはどうだろう・・・
連盟女流と和解できるだろうか
191名無し名人:2010/09/28(火) 19:08:21 ID:nmooVv54
古河・斎田をはじめとする独立反対会見出席者
独立準備委員を辞任して残留派に鞍替えした矢内・野田澤
退会して連盟客員女流になった北尾

この辺とは、まず無理だろうね。
192名無し名人:2010/09/28(火) 19:39:45 ID:vLLA5dkw
>>191
連盟だけじゃなく
LPSA側の問題も指摘しとけよw
193名無し名人:2010/09/29(水) 14:07:46 ID:MG0UWgUx
現実問題としては、何人が復帰(統合存続)を認められるかだろうね。
スポンサー&棋士受けの良いさおりんとあっこたんは欲しがられるだろう。
姉妹だから宏美も仕方なく引き受けるとして、
生き字引枠&円満統合の象徴として蛸島には頭を下げるかも。
あと、正直なところママ欲しい、石橋イラネだと思うけど、
両者の立場やプライドなどを考慮すれば、ともに諦めるかな。
渡辺は本人が希望すれば研修会か3級から。
和解したとして復帰は4〜6人と思う。
194名無し名人:2010/09/29(水) 14:29:49 ID:AmzA1GLH
連盟が欲しい人材はもう一人もいないだろ。
逆に絶対受け入れられない人間はいる。
もう放置して、自然消滅させればいいだけ。
ジリ貧スパイラルに入ったLPSAを警戒する必要はまったくないよ。
延命されないように、引き抜きだけ注意すればいい。
195名無し名人:2010/09/29(水) 17:01:06 ID:bWt+t6SN
「復帰」は無いんじゃない? 「客員女流」が精一杯だろ
196名無し名人:2010/09/29(水) 23:25:34 ID:vHWn2Q7V
復帰はいくらなんでも無理筋だろ。法人立ち上げて寄付金まで集めた
からな。寄付した人たちをないがしろにする行為だろ。連盟復帰のために
法人をつぶしたら今後、社会的に信用されないだろ。

プロ棋士ですら食えない時代になってきているから女流まで面倒を
見切れないってのが現実だろう。
197名無し名人:2010/09/30(木) 02:43:41 ID:ij/GcHN9
子供かつニート的かつ短絡的考えだ
198名無し名人:2010/09/30(木) 03:47:56 ID:9d/QYIZw
反論できないのはわかった
199名無し名人:2010/10/04(月) 10:22:58 ID:cvLAXZ0R
さすがに連盟復帰は無理筋だろう
200名無し名人:2010/10/04(月) 10:29:33 ID:jbs46vLE
挨拶して筋を通して出て行った連中ならともかく、挨拶もなしに出て行った連中は
もどる顔がないだろうし、それこそ双方に呆れられるだろうから、
復帰はどっちにとっても望む奴はいないだろう。
201名無し名人:2010/10/12(火) 01:12:01 ID:IzmiB41+
清水ですらCOMに負けたのに
LPSAの存在価値なんぞ地に落ちたわぃ
202名無し名人:2010/10/12(火) 03:32:15 ID:SOdDD1X8
清水ですらCOMに負けるからLPSAみたいな団体の方が価値が上がるんだろ
棋力重視=連盟 楽しさ重視=LPSA
もっとも最近のLPSAは別に楽しくないがw
203名無し名人:2010/10/12(火) 05:16:38 ID:ubPXSMef
あっこたん…
204名無し名人:2010/10/12(火) 14:29:06 ID:GuOibC83
実際女流として必要だから戻ってほしい奴っているか?
せいぜい中井とかろうじて石橋がトーナメントプロでやれるくらい
普及要員も人気女流は連盟に既にいるし
看板として人気、実力両方の里見がいてあと室谷とか環那とか
205名無し名人:2010/10/12(火) 14:34:12 ID:woldahsB
中井と石橋だけで良いよ。
蛸島さんとかは所属超越してるし。
206名無し名人:2010/10/14(木) 10:03:09 ID:M094guWG
戻って欲しくないけど、女流として必要と言う意味なら、
わたまな、さおりん、中倉姉妹かな?

戻って欲しくない理由は、日レスとつるんで、
『おしゃれカフェで、おしゃれな将棋』とか、
将棋オタと全然関係ない方向にズレていて、連盟に足りない成分を補っているから。
207名無し名人:2010/10/18(月) 10:50:50 ID:uPvw3cND
ゴミ女流なんかイラねえよ
208名無し名人:2010/10/18(月) 17:02:17 ID:++cww9mH
コンピュータ将棋より、人間の方が弱いという前提があるならば、
男性棋士より、女性棋士の方が、存在価値があるだろうよ。

209名無し名人:2010/10/18(月) 20:32:47 ID:jOyJ7lT/
連盟の女流棋士が誕生しにくいなか、LPSAは若い女流を誕生させるチャンス。
210名無し名人:2010/10/19(火) 00:00:29 ID:ZQ+zbLMv
もうしてるだろ
勝手にプロ名乗って
LPSA内だけでやってればいいんだよ
211名無し名人:2010/10/19(火) 20:35:18 ID:8NGAIktb
芝浦サロンは高いな。2000円位にしてほしいな。
212名無し名人:2010/10/27(水) 10:19:24 ID:xAxO8y+9
まあ、いろいろ仕方ないのだろう
213名無し名人:2010/11/04(木) 12:12:11 ID:UsXaJpRa
石橋は何をやっておるのだ
214名無し名人:2010/11/04(木) 12:28:10 ID:82mXoffS
元から体調良くないでそ?
215名無し名人:2010/11/09(火) 23:44:48 ID:k8/7TB2p
しらんがな
216名無し名人:2010/11/26(金) 21:26:00 ID:Oik9TJ9T
あげとく
217名無し名人:2010/11/26(金) 21:37:26 ID:j65Dh/xU
石橋、中井、原理姉妹は残留、その他は連盟復帰で妥協!
218名無し名人:2010/11/29(月) 19:07:01 ID:61F/TPT/
原理姉妹って誰のこと
219名無し名人:2010/11/30(火) 19:49:59 ID:fwnM2T7d
>>218

大庭姉妹。
見るからに、会社の窓際のお局って感じだろ。

ああいう根暗な雰囲気の奴は、社会のお荷物。
どこに行っても成功しない
220名無し名人:2010/12/01(水) 23:40:07 ID:1yS1zGBG
連盟憎しみたいな感じをうけるよね。
ただ、LPSAでは理事給与など恩恵をふるにうけているよな。
221名無し名人:2010/12/02(木) 23:35:13 ID:p30yjrJq
退会になった人以外は、原則的に待遇は良いんでない?

連盟に較べて牛後にならずに済むし、おしゃれなぶん、自分に付加価値つくし、

多少強い人なら、タイトルも狙いやすくて、ウハウハじゃん。

外野的に言うと、まな姫の振り飛車解禁+中井さんさっちゃんの1DAY参戦は待ち望む所だけど。
222名無し名人:2010/12/04(土) 14:13:59 ID:cHZ8b5wK
今西あたりに横やり入れられているようじゃ解散したほうがいいだらうな。
223名無し名人:2010/12/07(火) 21:47:56 ID:pwZblp29
>>221

>退会になった人以外は、原則的に待遇は良いんでない?

棋士が個人的な活動することに制限はないと思うけど、、
何か特別な待遇変化はあるのかね・・・・
224名無し名人:2010/12/07(火) 22:27:46 ID:Qw1AGYGl
その下まで読めば、回答済みでしょ?
225名無し名人:2010/12/08(水) 00:23:26 ID:jYYDWL+M

女流全棋士参加でないタイトル戦とかやめてほしいな。うざい。

中井天河(笑)とかまじ恥ずかしいのでやめてほしい
226名無し名人:2010/12/08(水) 10:40:04 ID:vzzy4TPz
※死ねば元の鞘に収まるんじゃね
227名無し名人:2010/12/08(水) 11:05:04 ID:blMyItgZ
どうかね?
男子プロに較べて女流の位置が低過ぎることも一因と予想するけど。
228名無し名人:2010/12/08(水) 14:59:05 ID:jYYDWL+M

女流のポジションが低いのは仕方ないだろう。
実力的にトップ住人でプロ初、二段だし。

普及は普通にレッスンプロとして自由にできるだろ?
リーマンじゃないんんだからさ。。

レッスンプロ法人として連盟とパイプ持ったままで設立したほうが良かったと思うけどね。
229名無し名人:2010/12/08(水) 15:41:34 ID:frnEKC2B
そう。
そう言われて悔しいムキー!ってなるなら奨励会を突破してから文句言ってねって事。
極めて理路整然。

まあ「悔しいムキー」の時点でもうアウトなんだけどね。
230名無し名人:2010/12/08(水) 15:43:29 ID:frnEKC2B
それと初段二段もない。
トップレベルで良くて2級。中井のババアが2級までしかいけなかった。
ババアですら、2級なんだよ。
231名無し名人:2010/12/08(水) 15:47:29 ID:frnEKC2B
「悔しいムキー」が何故アウトなのか?

感情で動く生き物に将棋はできません。

女は極めて、感情で動く生き物だから根本的に将棋に対して適正がないんです。
232名無し名人:2010/12/08(水) 16:12:25 ID:KWs+PA3A
>>230
甲斐と岩根が1級までいったの知らないのか?
233名無し名人:2010/12/08(水) 16:20:30 ID:jQ4mjn5F
甲斐は女流になって長らくぱっとしなかったし、
岩根はいまだに無冠で挑戦すること自体がめったにないし、
1級では勝てないわな。
234名無し名人:2010/12/08(水) 17:57:11 ID:frnEKC2B
だから1級 2級レベルだろ。
今後林葉のように段のリーグにいく女流が出てきたとしても所詮同じ。
4段になれなければアマと一緒。
女流はそのアマの高段者より下なんだから。
235名無し名人:2010/12/08(水) 17:58:47 ID:jQ4mjn5F
女流三強vsアマ強豪平手戦
1991年女流3強vs東北強豪(全国将棋祭りの一環)
林葉○−●北畠悟(青森)
中井○−●佐々木聡(岩手)* 佐々木氏は大山名人に飛車落で勝っている
清水○−●成田公哉(秋田)

1993年女流3強vs社会人強豪(銀河戦特別企画)
中井○−●谷川俊昭(リコー)
清水●−○重田真人(蒲田ク)
林葉○−●住吉公明(日立)

1994年女流3強vs関東学生選抜(銀河戦特別企画)
中井●−○山田敦幹(早大)
林葉○−●奥村理也(東大)
清水○−●渡辺健弥(神奈川大)

おまけ
1992年銀河戦お好み対局
斎田○−●大泉紘一(富士通)
236名無し名人:2010/12/08(水) 18:01:01 ID:frnEKC2B
100歩譲ってまぐれでも4段に上がれる者がいたとしても所詮それは一人。
プロ棋士は150人いる。その全てが男性。
地位の向上をわめくなどちゃんちゃらおかしい。100年早い。
237名無し名人:2010/12/08(水) 18:03:13 ID:frnEKC2B
それとはっきり言うと10回に一回たまに勝ったのを鬼の首を取ったかのように
自慢げにアップする事自体青い。
将棋というのは通産成績、勝率で評価される世界。まぐれや勢いでは通用しない世界なのだよ。
238名無し名人:2010/12/08(水) 18:07:01 ID:frnEKC2B
だから将棋の世界というのは二世という存在がほぼいないでしょう。
師匠になれることはあっても全て自力の世界。
これこそが将棋の厳しさです。
男が血の小便流しながら苦しむ世界。

読みの速度、その本数、精度、そして大局感。
思考レベルの次元が違う。女流に付け入る隙などハナから微塵もない。
239名無し名人:2010/12/08(水) 18:51:58 ID:P0+ENHND
同意だな。
だけど女の子で奨励会卒業する子が出てきてほしいね!
2級や3級でくじけちゃあだめですな。
それでいて文句や注文は一人前。
240名無し名人:2010/12/08(水) 19:04:44 ID:jQ4mjn5F
現実を突きつけられて一人壊れてたのかw
241名無し名人:2010/12/08(水) 19:59:51 ID:97Ml5t97
>>234
あれ?トップレベルで良くて2級なんでしょ?
1級あるだなんて言ってなかったですよねw

撤回するならするって素直に言いなさいよ(笑)
242名無し名人:2010/12/08(水) 22:24:38 ID:jYYDWL+M
 >>228 だが、、

変換し間違えてたけど、
トップ10人でプロ初〜二段ね。
里見〜岩根くらいまで10人。

過去の対局とかレーティング上、これくらいはあるよ。
それより下は保証しないが。

243名無し名人:2010/12/08(水) 23:36:15 ID:ToUUBDJV
一部の女流をそそのかしたLPSA役員が腹を切ればいい!!!
244名無し名人:2010/12/08(水) 23:52:03 ID:blMyItgZ
団体は2つあったほうが面白いと思ってるσ(´▽`●)オイラー
245名無し名人:2010/12/09(木) 09:54:20 ID:F/z1Ce9L
いや、奨励会初段の棋力はない。
これは奨励会員の名誉にかけても言わせてもらう。
女流トップの棋力が奨励会2級。ギリギリ1級届くかどうかというレベル。
246名無し名人:2010/12/09(木) 10:25:51 ID:uFp1Waa0
じゃあ稲葉君なんかは奨励会3級ぐらいかw
247名無し名人:2010/12/09(木) 11:43:47 ID:4GbQVidr
香川でも4級だっつーのに
248名無し名人:2010/12/09(木) 14:41:31 ID:F/z1Ce9L
将棋というのは怖い世界。

何故なら言葉でいくら着飾ろうが誤魔化そうがありのままの数字しか出ない世界。

女流の上っ面の綺麗事や誤魔化しなど一切通用しない世界。

何を言おうが主張しようが現実だけが虚しく映る世界。
249名無し名人:2010/12/09(木) 15:04:39 ID:4GbQVidr
つまり235ってことか
250名無し名人:2010/12/09(木) 18:47:48 ID:MQvMkcSR

>>245のコメントを勘案すると、屋敷とかハッシー、村山も奨励会3級らしい
251名無し名人:2010/12/09(木) 19:03:33 ID:0xAMg/xn
銀河とお好みで市代様に負けた久保さんも1級か2級でいいすか?
非公式戦なら谷川さんとか羽生さんもいたんだっけ?
彼らも初段か二段くらいでいいっすか?
252名無し名人:2010/12/09(木) 20:29:31 ID:DS4cAzS/
「先を読む頭脳」によれば羽生から見て女流トップの中井、清水の実力は奨励会初段クラスらしい。
里見だと二段くらいになるのかな。
253名無し名人:2010/12/09(木) 21:06:16 ID:17blS1Cw
完全に話が逸れてるが、1級であろうが、二段であろうが、三段リーグを突破できないのは同じなんだから・・・
1人でも突破できる人がいるとまた変わってくるのだろうけれど
254名無し名人:2010/12/09(木) 22:09:26 ID:F/z1Ce9L
変わらんよ。棋士は150人いる。一人入ったくらいでいい気にならないでくれる?という話。
まあ


絶対


無理だがな。初段から上はまた別の世界なんだ。経験者にしかそれは分からない。
255名無し名人:2010/12/09(木) 22:15:02 ID:F/z1Ce9L
だからさ、さっきも言っているじゃないの。一回勝っただけで鬼の首を取ったかのように騒がないでくれる?って。
将棋は通算成績で決まるんです。
それとハンデありのお好み対局なのど非公式戦では勝ったうちに入らない。
棋士がどれだけ本気だったかも分からない。
公式戦での通算成績が全て。で、イチヨさんの対棋士相手の勝率いくつだっけ
イチワリ・・・・言えないよなぁ(笑)

それが実力って事だよ。

さっきもいったでしょ。

将棋はいかなる言い訳じみた事や着飾ったものは通用しない厳しい世界だと。

男が血の小便を流しながら苦しみ抜いてやっと勝ち取れる世界。

マンコ臭い女流が付け入る隙など微塵もない。
256名無し名人:2010/12/09(木) 22:16:41 ID:F/z1Ce9L
それとカイさん足臭いよ。
257名無し名人:2010/12/09(木) 22:20:57 ID:F/z1Ce9L
今年の一斉対局も女流の全敗は濃厚だな。
こう毎年結果が出ないのに続けさせる事自体問題だと思うけどね。
女流の存在そのものが奨励会員達を愚弄している。
彼らにこそチャンスを与えるべきでその方が遥かに勝率も高くなる。
あまりにも無駄に優遇され過ぎ。
女にこれ程甘い社会は他の世界にはまずない。
258名無し名人:2010/12/09(木) 22:28:06 ID:F/z1Ce9L
さっきも言ったように女流に奨励会段の棋力はない。
段の棋力があるのは段のリーグに行った者のみ。
たら、れば、はないのだよ。
林葉直子のみが初段の棋力があるという事。

女流トップで2級。

試しに中井や清水と奨励会員2級と7番勝負させてごらん。
いい勝負だから。

これが客観的に見た妥当な評価だよ。
259名無し名人:2010/12/09(木) 22:32:57 ID:MQvMkcSR

ID:F/z1Ce9L に客観的な評価ができないことだけは間違いないな(笑)

ガイキチは失せろよ!
260名無し名人:2010/12/09(木) 22:33:08 ID:F/z1Ce9L
今年も全敗したらまた大笑いしてあげよう。
毎年恒例のいい笑いのネタだよ。

コンチクショーー!!

でたまに勝つと鬼の首を取ったかのように大騒ぎするのも痛い。
まぐれという事も目もくれず舞い上がっていい気なるのが見え見えで非常にみすぼらしい。
この行為こそが女は感情で動く生き物だという事。
全てにおいて青いんだよ。
261名無し名人:2010/12/09(木) 22:44:53 ID:F/z1Ce9L
女流の棋戦への強引な割り込み参加は棋士からすれば確実に勝てる駒だから生活のかかっている
公式戦ではむしろウェルカムなのかもしれない。
だから理事会で反対意見が出ない。これはこの事と同時に反対すれば小さい奴と棋士としての
度量を疑われるのを嫌った為だろう。

しかし現役奨励会員達からすればたまったもんじゃない。ふざけるなというのが間違いのない本音だろう。
自分達より棋力が低い者が我がもの顔で参加されてはたまったものではない。
しかし彼等は大人。あからさまに叫ぶような事はしない。
だから私が彼等が言えない事ここで言っている。
262名無し名人:2010/12/09(木) 23:16:31 ID:0xAMg/xn
>>252
それが本当の話なら、初段に負ける羽生さんって痛くね?
263名無し名人:2010/12/09(木) 23:32:28 ID:F/z1Ce9L
平手でもハンデ戦。

そして非公式戦。

勝った負けたの対局のうちに入らないお遊び。

カラーバットで野球したのと一緒。
264名無し名人:2010/12/09(木) 23:35:13 ID:F/z1Ce9L
それと初段ではなく女流のトップの棋力は2級ですから。

初段と言っていいのは林葉直子だけですから。
265名無し名人:2010/12/11(土) 12:20:12 ID:zsLdKQX2
それと林葉の初段は大間違い。

彼女は4級で、女は入品(段)したものすら一人も居ない。
蛸島はインチキレギュレーションで初段まで行ったがこれはその名の通り公正ではないので
初段とは認められない。

今年の一斉対局は今年 も 全敗濃厚だと思うがその現実を突きつけられてもそれを認めようとせず
言い訳ばかりしている女流というものに存在価値は見出せない。
やる存在意義らない。もっと言えば女流には存在意義すらない。
266名無し名人:2010/12/11(土) 12:23:15 ID:zsLdKQX2
LPSA、連盟関係なく女流には棋界からすぐにでも出て行ってもらいたい。
ルール違反と強引な割り込み行為ばかり繰り返しているまさに棋界の粗朶ゴミ。
267名無し名人:2010/12/11(土) 23:37:44 ID:HDqUAwIP
1
268名無し名人:2010/12/11(土) 23:49:42 ID:nZjMepbW
ゴミって…

他の住人から見たらLPSAよりIDを変えて粘着発狂するソフト厨さんのほうがゴミじゃないですか?

しかも、他人と他人が揉めるように工作したり、ソフト厨さんの方が荒らしているのに、荒れた責任を被害者に押し付けたり。

どうして医者からもらった薬を飲まないんすか?
それとも薬が効かないんすか?
269名無し名人:2010/12/11(土) 23:54:48 ID:1QR7dcTj
日本将棋連盟も要らないと思うよ。

ゴルフツアーみたいに各企業が主催するトーナメントに将棋自慢が各自参加すれば良いだけ。

そんな形でも羽生たちは余裕で年収億を超える。
270名無し名人:2010/12/12(日) 00:00:25 ID:gvtKO+or
ゴルフもツアーを管理している団体は存在する訳で・・・
271名無し名人:2010/12/15(水) 13:52:32 ID:+5JJ681B
24で早水がレート2000前後の奴らに2連敗しているの見て女流A級でも2000以下なのか?と思った。
その上連盟のウンコとしてイベントに出ているだけでは連盟女流の方が存在価値ないな。
272名無し名人:2010/12/16(木) 20:05:03 ID:fW8XAf+l
駒桜の指導対局のアレか

今後も続けるようだが、
女流のレベルがモロバレになるよなw
273名無し名人:2010/12/16(木) 21:43:48 ID:SpWQeiYR
レベルも糞も、昔は自分も強かったせいか、彼女にほとんど負けてないけど。

薄い玉で乱戦模様にすると、強くなって面白い人だったな。
274名無し名人:2010/12/16(木) 21:47:00 ID:SpWQeiYR
ただ、
彼女も弱くはないけど、
中堅クラスの女流と女流強豪を一緒にまとめて女流と呼ぶと、
その棋力差は大きいと思うよ。
275名無し名人:2010/12/18(土) 07:03:37 ID:pgXgXe+S
以前の話に戻るが某四段棋士が女流は棋界の粗大ゴミだとはっきり言っていたよ。
ルールを守れない無免許運転の共同危険行為をする集団だと。
公式戦の出場権利もアマタイトル保持者や三段リーグの者なら分かるが女流は許せないと言っていたよ。
彼女達の棋力はトップレベルで奨励会2級がいいところなのだから当然分かる話だ。
棋界では誰もあからさまに言わないから(言えない。この体質がそもそも問題)こういう所で本音をバシバシ言っていきたいと思う。
276名無し名人:2010/12/18(土) 18:20:14 ID:S+uE9x0v
プロからすれば女流は、ほぼ勝ちが見込める楽な相手なんだから美味しいんでないの?
277名無し名人:2010/12/18(土) 18:42:19 ID:Gw3xDjMj
その某四段棋士、女流とやらされる立場なのがバレバレだな・・・
276の言うとおりで、100%退けられるなら、無害なホステス集団に過ぎない。
低確率とはいえ、無免許運転にひき殺されるのだから、
たまったもんじゃないか。
278名無し名人:2010/12/18(土) 19:04:49 ID:pgXgXe+S
中井などは無免許、ひき逃げ、酩酊酒気帯びの前科五犯くらい。
こんな奴は重い罰金+刑務所行きだよ。
279名無し名人:2010/12/18(土) 19:52:02 ID:tTv0z4JP
>>277
> その某四段棋士、女流とやらされる立場なのがバレバレだな・・・

女流とやらされる立場ってことは、その四段棋士の指す将棋の興行的価値はゼロなレベル
つまりは金を貰うという意味でのプロとしては失格ってことだな
少なくとも女流トップの対局なら多少は興行になる

連盟のプロ将棋は勝っても負けても対局料なんて金がもらえるふざけた仕組みだから
こういう四段みたいなゴミが溜まってしまうんだよ

勝たなきゃ金が1円も入らないって制度にしちゃえば将棋界からゴミは消える
そうすりゃ興行で客に見てもらえるかどうかがプロの価値ってわかるだろうよ

> 276の言うとおりで、100%退けられるなら、無害なホステス集団に過ぎない。
> 低確率とはいえ、無免許運転にひき殺されるのだから、
> たまったもんじゃないか。

まぐれでも女流に負ける奴が弱すぎるのさ
そんな低レベルだから興行価値ゼロの将棋しか指せないんだよ
たかが奨励会2級相当の棋力しかない人間にまぐれでも一発入れられてしまう方が悪い

羽生や谷川や佐藤や渡辺が平手のイーブンな条件の真剣勝負(公式戦)で
里見や清水や中井らみたいな女流にまぐれでも負けると思うか?

興行価値のある将棋を指す連中は女流になんて絶対に負けたりしないんだよ

その四段、ブーたれる前に自分の無能さ・弱さをうらめよ
文句あったら女流ごときになんか絶対に負けないぐらい強く自分がなりゃいいだけじゃん
奨励会2級レベルにさえ一発入れられてしまうような弱いゴミが何を文句言ってるんだって感じだな
280名無し名人:2010/12/18(土) 19:57:39 ID:rvPWUsqh
お前も女流棋士ほどに偉くなれるといいな
281名無し名人:2010/12/18(土) 20:41:29 ID:tTv0z4JP
俺はただの将棋ファン、つまり棋譜の消費者だよ
消費者としては当然だけど強い棋士のトップレベルの将棋しか時間使ってまで見る気がしない

プロ野球の2軍の試合を見たいと思って会社を休んで観戦に行く野球ファンがどれだけいる?
プロゴルフのトーナメントの月曜から始まってる予選を見に行くゴルフファンがどれだけいる?
プロの将棋だってそれと同じだ

弱い2流、3流のゴミプロ連中の指す将棋なんて見る価値ゼロだよ
週末の決勝ラウンドまで残れないマンデープロゴルファーのプレーが興行価値ゼロなのと同じくな
282名無し名人:2010/12/18(土) 20:50:31 ID:pgXgXe+S
それは結果を出せない連中(女流)の言い訳でしかない。
それ常に言い訳、理由にしている。
これこそが女流の甘さであり他の世界で棋界程女に甘い世界はないという所以だ。

決められたルールがありそれを守ってそこから這い上がってきた者のみがプロ。
そこに感情論や女性差別だなどという的外れな言い訳をして逃げている女流などハナから到底問題外なのだ。

将棋の世界は鏡である。
それはありのままの結果、姿しか映し出さない。
言い訳や安っぽい着飾りなど一瞬で吹っ飛ばされてしまう
極めてロジカルで冷徹な世界であると同時にその姿が真のプロフェッショナルの世界だ。
その中を勝ち抜いて生き抜いていける者こそが本当のプロ棋士だ。
283名無し名人:2010/12/18(土) 21:05:05 ID:F6d6gN6g
>>281
消費者?
いくら払ってるの?

それとも名人戦の大盤解説会なら、有料でも見に行ってるの?
284名無し名人:2010/12/18(土) 21:16:28 ID:Gw3xDjMj
真剣に読みを入れてみたが、結局のところ、金だな。
棋力原理主義者がどうわめこうと、
女流にしろ、下位プロにしろ、
「女性の中では強い」という金のタネや、
「奨励会を抜けた」という金のタネを持ってる。
こいつらに金を落とす構図がある限り、
一部のファンが喚こうが泣こうが、やつらは将棋でメシを食う。
(まあ、女流は薄給だろうが)

ID:pgXgXe+SやID:tTv0z4JPの脳内での線引きがどうであれ、
あるいは某四段棋士の線引きがどうであれ、
今現在の基準で将棋でメシを食えるのが現実。
ID:pgXgXe+SやID:tTv0z4JPは、頑張って書き込むなり、
あるいはもっと直接的な行動を起こすなりして?
営業妨害に勤しんでくれ。
とりあえず、邪魔にもならんし。
285名無し名人:2010/12/18(土) 21:33:19 ID:pgXgXe+S
それとプロ底辺と女流を一緒にしないでくれますか?
同じ目線で見られるのはプロからすれば迷惑千万!

順列としては
プロ底辺→奨励会三段→奨励会二段→アマ名人、奨励会初段→アマ高段者→アマ県代表→
小学生名人→女流棋士
286名無し名人:2010/12/18(土) 21:42:51 ID:Gw3xDjMj
考える過程で、簡単な棋力の階層を考えてみたが、

第一人者
トップ棋士
若手有望
中堅
若手プロ
若手下位
アマトップ
女流トップ

この8段階で、1段階ごとに1割は勝率が違うな。
つまり、5段階違ったら勝率ゼロ、一段上には4割勝てる。
まあ、いろいろと例外も出るが。
ID:pgXgXe+SとID:tTv0z4JPと某四段棋士では線引きの場所が違うようだが、
俺にとっては大同小異だな。
287名無し名人:2010/12/18(土) 22:02:41 ID:pWYqXLKr
将棋祭りに一度でも行ったことがある人間ならすぐわかるが
ゴミプロは当然として昔はちょっと名の通ったロートルや新鋭だが無名の若手より
はるかに女流の方が人気がある
288名無し名人:2010/12/18(土) 22:26:17 ID:YK+VZWw7
>>286
フリクラロートルは?
289名無し名人:2010/12/18(土) 23:02:34 ID:F6d6gN6g
>>285
プロ底辺=アマ名人=瀬川さん。
そのあたりは一緒だと思うよ。

あと山下君ともかく、
普通は小学生名人の目安は3段強、女流は4段だよ@千駄ヶ谷
290名無し名人:2010/12/19(日) 00:37:49 ID:9/+JGckf
人気メインにやる仕事ではないのよ。棋士という仕事は。
女流の安っぽい感覚で侮辱しないでもらえるかな。
その思考がすでに安っぽいっていうのよ。
291名無し名人:2010/12/19(日) 00:47:44 ID:VpuAhJE7
ソフト指しや、勝ち負け以外の将棋の面白さ(手順の妙など)が分からないのは、気取ってるだけで、もっと安っぽい感覚だよ。
292名無し名人:2010/12/19(日) 01:11:13 ID:9/+JGckf
そういう物事の本質を履き違えている人とは議論になりません。
プロとは何か?もう一度お考え下さい。
293名無し名人:2010/12/19(日) 01:14:47 ID:9/+JGckf
瀬川氏はプロ相手に勝率が7割くらいに達していた。テストもクリアした。
そういう実力があってはじめて意見できるのであって。
この時点でアマ名人よりも数段格上なのは明らかでなるべくしてなったプロというのが瀬川4段。

結果も出せないくせにあーだこーだとわめいている膣臭の強烈な方々とは
根本的に話が違うんです。
294名無し名人:2010/12/19(日) 01:23:56 ID:z8CqCoph
瀬川は銀河戦で当時A級の久保を破ってるからな。
295名無し名人:2010/12/19(日) 02:07:45 ID:31DF51B+
>>292
> そういう物事の本質を履き違えている人とは議論になりません。
> プロとは何か?もう一度お考え下さい。

プロとは他人に金を払ってもらえるものを提供できる人間だよ。
誰も見ない棋譜しか残せんのはプロじゃない。
単に将棋が無意味に中途半端に強いだけのはんちくな輩だ。

新聞社が棋戦契約金を出すのはトップレベルの棋譜を見たいファンがいて将棋欄を載せるのは新聞の販売促進に役立つという建て前があるからだ。
だから新聞に棋譜の掲載すらしてもらえん予戦で敗退する連中は金をもらう権利などないんだよ。

俺はタイトル戦の大盤解説なら何度も金を払って足を運んでるよ。
といってもタイトル戦のほとんどが平日だから仕事休んでとなると年に数回だがな。
それでも高校時代からだからもう何十年になるしそれなりの回数にはなってるぞ。
名人戦の本や竜王戦の本だって出れば必ず買ってる。

自分の払ってる新聞購読料に棋譜を掲載されん大量のゴミ連中の対局料まで上乗せされてると思うと腹が立つんだよ。
そんなゴミのために新聞をとってるわけじゃないからな。
羽生や森内、谷川や渡辺や佐藤に木村、こういった一流の棋譜を読みたいから金を払って新聞をとってるんだよ。
これが棋譜の消費者って意味だ。
296名無し名人:2010/12/19(日) 03:02:59 ID:9/+JGckf
それとこれとは話が違う。すり替え。
ルール違反者を即刻追放すべきだと言っているのだ。
ルールを守れないものに将棋を指す資格はない。
297名無し名人:2010/12/19(日) 05:36:30 ID:31DF51B+
>>296
> それとこれとは話が違う。すり替え。

お前やその文句言ってるだけの女流に一発喰らう程度の弱い無能なゴミ四段がルールを決めてるんじゃない。
金を出している新聞社が女流トップの方がゴミ四段よりは注目を集められるから女流参加枠を作ってるんだよ。
ゴミ四段よりは女流トップの方が興行的価値があるから女流参加枠を作ってるんだ。

金を出してる新聞社の参加枠のルールに文句あったらお前が何億か自分の金を出して棋戦を作って
その棋戦では女流参加枠をゼロにすりゃいい。
新聞社が出す金と同じかそれ以上の金を出して新聞社との契約を切ってもらえばいいだけさ。

金もない、力もないやつが金を出す新聞社のルールに文句を言うなんぞ1万年早いわ。

> ルールを守れないものに将棋を指す資格はない。

金を出せないものや金をもらうだけのゴミに金を出す側が決めたルールに文句をつける資格はない。
298名無し名人:2010/12/19(日) 06:26:50 ID:VpuAhJE7
>>292
なぜ不利を承知で渡辺さんは角換わりの後手を持つ?
ソフト指しやハメ手は、このプロ意識とは正反対のものだと思うよ。
>>293
数段まではひどくないよ。
自分が指した中では最強のアマだったけど。
(ただし短時間将棋に限る)
>>296
それを言ったらソフト指しは…
299名無し名人:2010/12/19(日) 06:29:04 ID:9/+JGckf
はいはい、話のすり替えね。
プロとは何たる課?を私は喋っている。
実力のない者、棋戦参加資格のない者(プロではない者)に公式戦に参加する資格はないのだ。

ルールも何も奨励を突破しなければプロではないのだ。
これは絶対のルールでこれを無視するというのならはそれはアマチュア棋士でもない。
ただの言いがかりをつけてゆするヤクザと同じだ。
ルールを無視するのならば誰にだって何とでも言いたい放題やりたい放題である。
組織も何もあったものではい。
プロとは何か?の答えの定義に奨励会突破新4段、これが絶対のルールなのだから
それを守れない無免許運転、ひき逃げ、殺人、酒気帯び酩酊運転、麻薬中毒の5冠王の
女流棋士にああだのこうだいう権利はない。
ルールを無視の傍若無人の女流の割り込み行為を断罪すべきだ。
300名無し名人:2010/12/19(日) 06:42:52 ID:VpuAhJE7
>>299
将棋が廃れないように、敢えて不利な後手を良くする志をプロと言ってるんだが、どこがすり替えだ?

プロなら勝ち負け以上に将棋そのものを大切にすると思うがな。
301名無し名人:2010/12/19(日) 06:43:19 ID:9/+JGckf
298
それとここだけの話だが渡辺明はトイレ中断や封じ手後に通信手段を使い外部との
接触を取っているのではないかという疑惑がある。
今回の竜王戦もそうである。
他の棋戦での成績の悪さも相まってその疑惑が最近になって強くなってきているようなのである。
実はこれには噂だけでなく明確な根拠もあるらしい。
私の知人である某棋士がその証拠を示し正直驚いた。
こんなやり方があるのか?と。
一言で言ってしまえば不正である。渡辺明がその方法を使っているという痕跡も残っていたのだ。

しかしこの方法が広まれば大変な事になると思うのでここでは伏せさせてもらいたい。
どのみち今後は公式戦においてのソフト使用だけではなく外部との通信手段を用いた接触に対する
厳格なルール造りが必要だと強く感じた。彼自身同じ事を言っているのが非常に
不自然でもあった。
302名無し名人:2010/12/19(日) 06:43:51 ID:YVeU78GJ
ルールって馬鹿の一つ覚えみたいにわめいているが
連盟もスポンサーも認めてるからこうなってるわけで
お前(馬鹿)のマイルールなどどうでもいいわ
303名無し名人:2010/12/19(日) 06:46:24 ID:9/+JGckf
300
プロとは結果が全て。

がんばりました

努力しました

寝ないで勉強しました

そんな事は一切関係ないのだ。それ以上でもそれ以下でもない。
結果が全て。それがプロの世界。
304名無し名人:2010/12/19(日) 06:47:25 ID:VpuAhJE7
>>301
憶測と言うより、やや妄想乙かな…?
渡辺さんの終盤にソフトがついて行かなかったこともあるわけだろ?
つか直接指してた人間に言わせりゃ、渡辺さんの場合、たんに読みが強いだけだよ。
305名無し名人:2010/12/19(日) 06:50:24 ID:9/+JGckf
そのあからさまな女流に甘いルール違反に対して怒っている人達がたくさんいる
という事だ。職業棋士を目指す女流より上手の者に対してあまりに侮辱的な行為だ。
そしてそういう人達が将来の将棋界を背負っていくのであってその声は無視する事はできない。
306名無し名人:2010/12/19(日) 06:55:08 ID:9/+JGckf
304
いや、証拠を見せてもらったんだ。
正直本当に驚いた。渡辺明が不正をしていたという事ともう一つはこんなやり方があったのか!!
という事に。厳密に言えばソフト使用ではなく外部との通信手段を用いた接触である。
間接的にはソフト使用・・・というかソフトの手を参考にした研究結果を渡辺明へ伝えていたという事である。
この手法に関しては完全な盲点でここで明かす訳にはいかないので容赦願いたい。
307名無し名人:2010/12/19(日) 07:04:52 ID:YVeU78GJ
馬鹿というよりキチガイか・・・
308名無し名人:2010/12/19(日) 07:09:35 ID:VpuAhJE7
>>305
怒ってる人がたくさんと言うか、ソフト厨さんのIDがたくさんかな…

>>306
それは証拠じゃなくたぶん捏造でしょ?
それとも、仮面鬱の妄想?
メンヘラの人の妄想って、都合よく病気と言い訳してるだけで、
客観的には悪質な捏造やご都合主義な推論に見えることがほとんどなわけだけど。
309名無し名人:2010/12/19(日) 07:11:29 ID:9/+JGckf
いやいや、本当だから・・・これ本当の話です!
310名無し名人:2010/12/19(日) 07:36:15 ID:VpuAhJE7
>>309
了解しました。
真偽確認のため、信用毀損罪で警察にメールしておきますから、弁明は警察でどうぞ。
311名無し名人:2010/12/19(日) 08:03:29 ID:9/+JGckf
あくまで聞いた話だぞ。その証拠というのも作ったものかもしれない。
あくまでもそういうやり方があるという事を提示されたという事。
疑惑は残るが渡辺明の名誉の為にも言っておくが真相は分からない。
312名無し名人:2010/12/19(日) 08:14:22 ID:9/+JGckf
やり方というのは本当びっくりしたのだがこれは機材と手順とちょっとした要領と
通信相手が揃えば誰にでもできてしまうのが怖い。
公式戦において厳格なルール造りは必要だと思う。

1 スポーツのドーピング検査同様トイレに警備員を付ける(用をたしている間も)
2 二日制の場合封じ手後持ち物検査と荷物没収(携帯その他服以外全て)後用意された部屋(トイレ、バス付)から外出、
テレビ、PC、電話等通信手段使用は一切認められない。
3 耳の中の検査 これは耳の中への小型通信機を入れられる余地があるのでここのチェック

以上は最低限マークしなければいけない。1の大便をしている間どうするかは課題ではあるが。
313名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:08 ID:zBLCfSIB
これは草を生やさざるを得ないwwwwwwwwwwwww

昨日、「ニートが何を言おうが女流もフリクラも商売なんだよ」とはっきり書いてやったら、
一晩の間にソフト指しスレになってやがるwwwwwwwwwwwwwww

中身は一緒〜
中身はいつも一緒〜
314名無し名人:2010/12/19(日) 12:24:16 ID:1u4s0D1W
お前ら少しぐらいはLPSAの話題にも触れてやれよw
315名無し名人:2010/12/19(日) 12:48:14 ID:hl4RaGPC
こんな話題になってること自体がLPSAは要らないということを示している。
316名無し名人:2010/12/19(日) 12:54:33 ID:zBLCfSIB
晒しageで
317名無し名人:2010/12/19(日) 13:16:13 ID:OVatWmUV
10人位しかいないんじゃ活動が厳しいじゃん。
北尾も泥船に乗っている自覚があったから、いち早く逃げたんだろうな。
318名無し名人:2010/12/19(日) 16:42:24 ID:VpuAhJE7
しかも、若手の唯一のアイドルは北海道だから、呼ぶのに交通費が馬鹿にならなず、
誰かさんが、米長さんになりすまして粘着するから、悪い印象を付けられさらなる弱体化…
まな姫の振り飛車禁止で、女子アマ振り飛車党はツアープロになりたがらないことは想像に難くないお話(汗
うむ〜
319名無し名人:2010/12/19(日) 18:12:08 ID:31DF51B+
>>299
客に金を払ってもらえるのがプロだろ。
奨励会を突破したなんてのは内輪の話。
社会でプロと認められるかどうかは金を払ってもらえるかどうかが全てだ。
奨励会突破しようと誰も金払って見る気のしないゴミ四段はプロじゃないね。
単に将棋がとても強いだけの人ってだけだ。
320名無し名人:2010/12/19(日) 19:02:03 ID:9/+JGckf
319
それは部外者の将棋を金儲けの道具に利用しようとする奴等の典型。

決められたルールがありそれを守れない者は追放される。
当然の話。
ハナからルールを否定、無視するところから始まるのならばただの無法者で議論になりません。
321名無し名人:2010/12/19(日) 19:53:49 ID:zBLCfSIB
>社会でプロと認められるかどうかは金を払ってもらえるかどうかが全てだ。
>奨励会突破しようと誰も金払って見る気のしないゴミ四段はプロじゃないね。
>単に将棋がとても強いだけの人ってだけだ。

ID:31DF51B+の属する脳内社会では、四段は給料をもらってないらしい・・・

妄想狂がいくら騒ごうと、奨励会を突破すれば連盟から給料が出ます。
ID:31DF51B+のお子づかいの納金有無は関係ございません。
まさかとは思いますが、「誰も金払って見る気のしない」とは妄想上の

・・・ごめん、言い過ぎた。ID:31DF51B+かわいそう。
でも、棋譜が金になるかどうか決めてるのは、残念ながらID:31DF51B+じゃないんだ。
322名無し名人:2010/12/19(日) 20:56:42 ID:cE5+UUcj
そう、実際女流の棋譜は売り物になっても、
奨励会2段3段の男の棋譜なんぞ誰も求めてないしな・・・
323名無し名人:2010/12/19(日) 21:10:21 ID:9/+JGckf
いや売り物にはならない。金出して女流の棋譜など買う奴はいないよ。
役に立たないだけでなく逆に弱くなる恐れもある。
時間の無駄以下のものだと思う。
奨励会1級の棋士の棋譜は一般の方にもお勧めできる。
324名無し名人:2010/12/19(日) 21:47:50 ID:cE5+UUcj
奨励会の将棋なんて女流と違ってどこにも特集されないよ
需要が無いから
325名無し名人:2010/12/19(日) 22:00:26 ID:VpuAhJE7
>>323
それ以前に奨励会級位者と指さない君が、なぜ級位者の棋譜が分かるの?

自分がケチだから金を出したくないと言う理由を、連盟だのLPSAに求めても、無理があると思いますよ。
326名無し名人:2010/12/19(日) 22:14:19 ID:9/+JGckf
そういう問題ではなく将棋の「質」の問題だ。
女流の棋譜に価値はない。
従って女流の存在意義そのものも極めて薄弱だ。
327名無し名人:2010/12/19(日) 22:17:43 ID:31DF51B+
>>321
> >社会でプロと認められるかどうかは金を払ってもらえるかどうかが全てだ。
> >奨励会突破しようと誰も金払って見る気のしないゴミ四段はプロじゃないね。
> >単に将棋がとても強いだけの人ってだけだ。
>
> ID:31DF51B+の属する脳内社会では、四段は給料をもらってないらしい・・・
>
> 妄想狂がいくら騒ごうと、奨励会を突破すれば連盟から給料が出ます。

公益法人化のために連盟からの給料(それに厚生年金と健康保険も)は廃止が決定済みだぞ
社会常識に外れた妄想に浸れるのも終わりだな
328名無し名人:2010/12/19(日) 22:59:24 ID:VpuAhJE7
>>326
だから、君が求める変態戦法も藤井システムも、現在は女流の棋譜だろし。

ちうかそもそも男子は相居飛車が多く、男子プロ全体に占める振り飛車党の比率自体少ないだろし。

棋譜的に言うなら、女流の存在意義≒振り飛車だろ?
329名無し名人:2010/12/19(日) 23:04:26 ID:bOiv5LAW
女流の振り飛車なんて男性プロから見たら失笑物
せいぜい斎田さんがちゃんとやってるぐらい
330名無し名人:2010/12/19(日) 23:04:56 ID:Gzk7u+On
また話がずれてきた。LPSAだけでなく、女流そのものが要らないというのなら
専用スレが立っているからそっちででやれ

■女流棋士追放運動準備委員会■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292626360/
331名無し名人:2010/12/19(日) 23:09:05 ID:cE5+UUcj
>>329
>男性プロから見たら

お前プロじゃないんだから、意味ないな
332名無し名人:2010/12/19(日) 23:14:13 ID:zBLCfSIB
>>327
ちょっと調べたけど、これは給料という言葉に語弊があったわ。

ただ、全部対局料にまわして誤魔化すらしいから、
より一層「棋譜に金を払っている」状態に近くなる。
勉強になったけど、ID:31DF51B+が詭弁乙で残念だ。
ID:31DF51B+が必死にニュースソースを拾っても、
社会はID:31DF51B+抜きで進んでいくんだな・・・。

ID:31DF51B+が泣きながら将棋連盟のニュースを調べてて、
必死に2chに書き込むけど、奨励会卒業者は、
将棋を指すだけで給料(対局料)をガッポガッポと稼ぐ。
その1円1円が、負け組やID:31DF51B+をさらに狂わせる、と・・・。

ID:31DF51B+のような人のためにも、改革が急がれるが、
しかし結局、ID:31DF51B+を踏み潰し虚仮にして棋界は進んでいくんだろうな。
やはり、将棋というゲームを元に、金を取る側と取られる側に分かれているというのが、
ID:31DF51B+のような社会の犠牲者を生んでしまうのだろう。
333名無し名人:2010/12/19(日) 23:28:51 ID:VpuAhJE7
>>329
君みたいなヤツがいると、ホント、まな姫の振り飛車を解禁しろといいたくなるな。

そう言う人が『女は受けが下手』『女はすぐ攻める』と言いたくても、
彼女はコテコテの受け棋風だし、力戦中飛車ではなく晴子様とも違う意味で本格振り飛車だからさ。
334名無し名人:2010/12/19(日) 23:36:25 ID:0g3J9FW3
>>333

まな姫とか言ってる時点で知障かアレだろ
あれはプロでもなんでもないよ。ただ、アマの女性の中で目立ってるだけだから。

奨励会にはもっと強いのいるしね(笑)
335名無し名人:2010/12/20(月) 14:07:57 ID:2WRDazcV
>>334
そのアマ高段風振り飛車こそが、プロの振り飛車の不足成分を補う必要な棋譜だと思うけどね。
君とは見解が異なるね。
336名無し名人:2010/12/28(火) 16:24:03 ID:vRsyRznm
本当にひどい
337名無し名人:2010/12/28(火) 21:17:46 ID:xDKf4ffx
アマ高段ですら将棋競技人口の80%以上は理解不能だろう
プロのレベルは高過ぎてタイトル戦以外は誰が楽しめるのかオレも常々疑問に思っている
338名無し名人:2010/12/28(火) 21:19:45 ID:xDKf4ffx
ちなみにオレは男性プロの将棋はNHK杯とタイトル戦だけで十分
あとは女性プロの観戦した方が目の保養にもなるしいろいろ楽しめる要素が多い
339名無し名人:2010/12/28(火) 21:21:08 ID:xDKf4ffx
ゴルフは女子プロの方が人気なんだろ?
将棋もそうなるんじゃないかなあ・・・
340名無し名人:2010/12/28(火) 21:55:26 ID:Y91uplDv
男子プロの研究は我々が知らない棋譜から棋譜に飛ぶため苦手。
女子のほうが狙い筋が分かりやすい。

ただ、最近の女流は、男子の研究会みたいな棋譜になることがある。
いい意味で怖い。
http://do.rojo.jp/shogi/convkifu.cgi?KIF=http%3A%2F%2Fwiki%2Eoptus%2Enu%2Fshogi%2Fi%2Fdisplay%2Ephp%3Fkid%3D73034
341名無し名人:2010/12/28(火) 22:36:17 ID:iP6THsgC
>>340
おや?これはまさかの…
342名無し名人:2010/12/28(火) 22:41:06 ID:u6xvY/wq
実力もないくせにのさばっている女流に対してフェミニスト連中がマンセーしている様は
はっきり言って気色が悪い。

実力のない棋譜に価値はないのだ。
女でよければキャバクラに行けばいいだけの話。
真剣に将棋に取り組んでいつ人間に対して失礼。女流の存在そのものが。
343名無し名人:2010/12/28(火) 22:44:11 ID:iP6THsgC
>>342
じゃお前はどうなんだい?
344名無し名人:2010/12/28(火) 22:44:43 ID:u6xvY/wq
で、たまに勝って大騒ぎ。本当にタチが悪い。
実力以上の大風呂敷をまわりが広げる→当人達が勘違い。
弱い訳だ。
将棋は冷徹な競技。
周りがサポートしようが大風呂敷広げようが着飾ろうが真実しか表に出ない。

恐ろしく虚しいまでに
345名無し名人:2010/12/28(火) 22:53:24 ID:ckyMdAWq
女流の将棋は見てて面白くねぇよ。
346名無し名人:2010/12/29(水) 00:34:00 ID:fYTXICsc
なんで女流だけ2つの団体に分かれてるの?
仲悪いの?
347名無し名人:2010/12/29(水) 02:03:02 ID:SDYhZVfv
またどこかのスレの基地外が来てるのか。巣に帰れ
348名無し名人:2010/12/29(水) 08:04:22 ID:F2VmJCuk
1回きりのイベントでいいから
LPSAとフリークラスの棋士でリーグ戦やってみてほしいが。。。
340の棋譜、実際、その局面になったんで、研究とかの裏づけはしてないけど
ものは試しって感じでやってるんじゃない?
プロの研究会か・・・一度は見学したいんだけどなぁ。
349名無し名人:2010/12/29(水) 11:34:51 ID:TmQgVt5F
348
やってもいいと思う。
女流に現実というものを分からせてやるという意味で。
女流が抱いている幻想のような甘い世界じゃないという事が分かるよ。
女流が団体戦で互角の成績を上げられるのは奨励会6級〜8級。
女流トップで2級。フリークラスなどおこがましいよ。

実際公式戦でフリークラス相手に勝率1割台なんだから答えはとうの昔にもう出ています。
女流の多くは奨励会は入れるか入れないかのレベルだから奨励会6〜8級で
さし分けできるかできないかくらい。女流トップで2級。
周りがサポートしたり持ち上げたり過大評価しても現実だけがありのままになるのが将棋です。
350名無し名人:2010/12/29(水) 12:29:15 ID:0KVIM2F0
試しっぽいね(笑

以下、大盤を見ていたお客さんの感想…

23手目▲5八玉
▲4八銀じゃないな…これなんて竜王戦第3局?\(^O^)/http://do.rojo.jp/shogi/convkifu.cgi?KIF=http%3A%2F%2Fwiki%2Eoptus%2Enu%2Fshogi%2Fi%2Fdisplay%2Ephp%3Fkid%3D72799

34手目▽2五歩…
▽1四歩▲7七角の交換が竜王戦とどう言う違いをもたらすでしょうか?(0゚・∀・)ワクワクテカテカ

37手目▲8六歩…
お、竜王戦と違う手だ…

43手目▲5六角▽8三角…
何やら面白そうなことに…

45手目▲2五桂
解説の阿久津プロの指摘手は▲8七金。
ただ▲8七金だと▽5四飛が受けにくい気が…
中井さんは受けるつもりはなかったらしく▲2五桂から最強の応手。

52手目▽3四角
▽8六飛に▲7七角は▽5六飛▲5七歩▽3六飛▲3七歩▽2四歩▲同飛▽2三歩があるので、単純に行くかと予想したけど…

55手目▲9五角
▲8二角の筋があるので、▲3四飛を予想しましたが…
手筋的に言うと確かに惚れる☆

61手目▲4六同歩
チキンな私的には、▲6八玉と早逃げしたいですが…

30秒将棋なのに、ずいぶんレベルが高いなあ…みたいな。
351名無し名人:2010/12/29(水) 12:54:52 ID:0KVIM2F0
LPSA棋譜解説によると
55手目▲3四飛は△同飛▲4六桂△2四飛で先手嫌らしい。

▽6五桂と▽3四角はまな姫の工夫と言うことで。
352名無し名人:2011/01/17(月) 15:49:39 ID:oVIeqJ4E
なんか揉めてるしあげとくか・・・
353名無し名人:2011/02/04(金) 11:14:46 ID:EbLI2LdH
揉めてるのは、いつものことですよ
354名無し名人:2011/02/21(月) 15:24:27.41 ID:3iKWtB0D
まあなwww
355名無し名人:2011/02/21(月) 15:47:05.61 ID:PoLblfk9
で、アンチかと思いきや、実はサロンのお客さんだったと言う
俺でも最初は見抜けなかったサプライズw
356名無し名人:2011/02/21(月) 18:58:41.85 ID:SdEmjc7f
いる


二つに別れたことでアマ女流の大会が増えた


評価する点はこれとどうぶつしょうぎだけだな


(ピエコや片山嫁は分裂がなかったら恐らく作ることすら考えなかったのではと)
357名無し名人:2011/03/06(日) 15:31:42.64 ID:rB82RPkw
この状況で女流の大会が増えることに何の意味がある?
女流自体はほとんど増えてないのに。

つまり、プロとして新陳代謝が起きてないのに
棋戦だけ増えても何の意味もない
358名無し名人:2011/03/06(日) 15:52:17.75 ID:LGjFS+wT
将棋はオワコン
359名無し名人:2011/03/06(日) 20:46:28.50 ID:v143N/9u
連盟が3月下旬くらいに、アマ女流大会を新規にやるようだ
vsアマ女王かなw
360名無し名人:2011/03/08(火) 18:14:10.58 ID:KoSWJaiV
もうこの団体には何も期待していない
361名無し名人:2011/03/21(月) 11:36:46.80 ID:eVcujPfy
もう、ねw
362名無し名人:2011/03/23(水) 16:17:42.08 ID:8Y8POyFz
LPSAを冷笑している人間ってどういう人間なんだろう
優しい人や明るい人なのにLPSAをあざ笑っているとか想像できないんだけどw
363名無し名人:2011/04/06(水) 11:23:16.89 ID:Em4hfAQi
「LPSAとは何だったのか」
364名無し名人:2011/04/06(水) 12:59:42.29 ID:k6gWsf4C
歴史的に見れば確実に意義はあったでしょ。
LPSAができたからこそ、連盟の体制が少しましになったんでしょ。
365名無し名人:2011/04/06(水) 13:08:39.82 ID:pOtvtZnw
今、引退女流棋士をいれて総勢9名くらいだっけ?

将棋なんかやめて、新しいボードゲームでも考案して生き残るしかないだろ
366名無し名人:2011/04/06(水) 14:02:01.29 ID:EFzZ3FwD
とっくに終わってる
367名無し名人:2011/04/06(水) 14:10:45.52 ID:atpswRyG
>>364
そうなんだよな。
ここが騒げば騒ぐほど連盟の女流の待遇が良くなる感じw
368名無し名人:2011/04/06(水) 19:29:56.04 ID:u/5vpn3Z
とりまきがよくない。
石橋の関係者は早く去れ!
369名無し名人:2011/04/06(水) 19:57:05.30 ID:LUdsx1rc
>>364,367
もう少しねばって、連盟を刺激し、女流の自治権をしっかり確立する必要がある。
そしたら、連盟女流にLPSAの果たした役割を認めさせたうえで、
LPSAは「女流地位向上という目的を達した」、連盟女流は「女流の地位をさらに強固にするため」
とかの理由をつけて一緒になる(連盟内の半独立した女流に吸収される)のがいちばん。
370名無し名人:2011/04/06(水) 19:59:41.18 ID:RhKTLy4r
不買とか馬鹿なことをするから叩かれる
371名無し名人:2011/04/06(水) 20:08:37.17 ID:YfAnfBfz
石橋中井個人事務所みたいになって自然消滅じゃね。
372名無し名人:2011/04/06(水) 20:10:26.60 ID:WQLjfVIB
次世代を育ててなければ、自然に消えるでしょう。
373名無し名人:2011/04/06(水) 20:25:24.02 ID:gMQ3KvcI
実力の後ろ盾もない上に、
伝統権威が雰囲気として大事なもんなのにそれも捨ててる時点で・・・
374名無し名人:2011/04/06(水) 21:20:34.40 ID:bBVSA2ya
田丸八段ブログ
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-f629.html

田丸先生 こんにちは

日本将棋連盟は4月1日、公益社団法人日本将棋連盟設立登記に向けて、
移行認定申請書を提出したとの記事を将棋世界3月号で拝見しました。

この公益社団法人への移行に向けて、清水女流六段、関根女流五段など
四段以上の女流棋士も、日本将棋連盟会員として入会させるとのことです。

しかしながらこの中に中井女流六段、蛸島女流五段の名前が見当たりません。

公益事業の趣旨は、「将棋道を通じて、将棋の普及発展と技術向上を図り、
将棋を通じて伝統文化の向上発展に寄与することを目的とする」のではないのでしょうか?

連盟内にどのような事情があるのか、詳しいことは存じ上げませんが、今回の措置
(一部女流棋士の連盟会員化)は、公益事業の趣旨に反しているように思えてなりません。

投稿: 神山 修 | 2011年3月 9日 (水) 20時36分

375名無し名人:2011/04/06(水) 21:26:19.62 ID:XChvKtGx
LPSAは独自で公益法人目指してたし、他団体を羨んでないで頑張れ
376名無し名人:2011/04/06(水) 23:08:35.58 ID:atpswRyG
よその団体から引っこ抜いたら逆に問題だしな
377名無し名人:2011/04/06(水) 23:41:06.80 ID:KKm/ED0T
最初の頃は
「羽生やその他男性棋士もそのうちLPSAに吸収される」とか
「志の低い連盟女流とは、頼まれても一緒にならない」とか
言いたい放題だったのになw

378名無し名人:2011/04/06(水) 23:56:43.68 ID:0NiPhbV+
10年以内には指せるのは中井と石橋だけになって
日レス杯も中井と石橋の2人の30戦ぐらいの長いリーグ戦になるんだろう。
その結果の上位2人がプレーオフに進出してトーナメント。
負けた方は敗者復活で決勝へ

優勝シリーズは一発勝負がいいな。勝った方が優勝。
379名無し名人:2011/04/07(木) 00:15:28.05 ID:egWjQkR1
弱体化しないと弱体化するまで徹底的に粘着するタチの悪い荒らしに印象操作されたり工作されて弱体化したのでしょうね。かわいそうに。
380名無し名人:2011/04/07(木) 00:20:06.27 ID:pViCG7t4
連盟から離脱して既に別団体立ち上げてる人を誘えって
LPSAのファンってホント頭おかしい連中ばっかだなw

他にどんな団体が公益法人になってるかすら知らないんだろうなw
交響楽団にホール管理団体、はては給食センターまであって
その業界における独占的な地位なんて何一つ認められていないただの法人なのにw

頭わるいっつーか、ここまで来るとキチガイ以外の何者でもない
381名無し名人:2011/04/07(木) 06:27:14.50 ID:gLwOrOdC
もうごめんなさいして連盟に戻ったら?
382名無し名人:2011/04/07(木) 08:04:04.39 ID:bHbwlocz
>>381
連盟復帰への最終期限は先月末だったからもう戻れない
383名無し名人:2011/04/07(木) 12:23:57.76 ID:T1p0cLjH
なんと…
384名無し名人:2011/04/07(木) 12:56:59.78 ID:lcvHvqVA
失礼なこと言うなよ
連盟に戻りたいわけがないだろ
LPSAにとっては痛くも痒くもない

はず
385名無し名人:2011/04/07(木) 13:07:26.11 ID:9uBnl88e
「連盟に戻りたい」なんて言い出したら
女流は本格的に見捨てられるけどな
386名無し名人:2011/04/07(木) 13:08:55.99 ID:eBG9zlxF
意味不明
387名無し名人:2011/04/07(木) 18:18:08.73 ID:r8WQEw6y
>>378 最後は山口敏夫一派に離反されて、
洋平と田川誠一だけになった新自由クラブだなw
(他にもいたが省略)
388名無し名人:2011/04/07(木) 18:26:45.86 ID:iDYWEnbr
中井についてはこれだけ連盟にイチャモンつけて入会させないのはおかしい!
は、ないだろうな。
389名無し名人:2011/04/09(土) 17:44:52.55 ID:iFq26mzH
おれの中でLPSAってプロレスのUWFみたいな感じだと思う。
中井(前田)と石橋(高田)の2枚で頑張ってるが人材不足で
いずれ連盟(新日)に戻る人がでてくると思う。
清水(猪木)のように異種格闘技(あから)に中井が名乗り出て
盛り上げないと。
390名無し名人:2011/04/09(土) 23:38:31.09 ID:rVtIwdHX
「女流」っていうのじゃなくて、普及部職員とかだと
いいんじゃないのかな。
職員として給料も保険も保証されるし、退職金だってもらえばいい。
391名無し名人:2011/04/11(月) 01:19:49.06 ID:mIUJVo8d
>>389
プロレスで言うならこの団体はUWFというよりWJだな
392名無し名人:2011/04/11(月) 20:18:03.40 ID:nuWJIZpi
いやSWSだろ

さすがに知ってる奴いないか‥‥
393名無し名人:2011/04/11(月) 20:29:22.05 ID:XZvUjpyP
>>392
大口スポンサーに連れられてんりゅう だな。
でもLPSAとは違くね?
そもそも待遇改善で独立したんだろうが
今の連盟ではそれなりに待遇改善はできたのでは。
一応の目的は達成したのだから戻っていいんじゃまいか。

ただでさえ将棋人気も下火だ。普及に力入れるなら分散型より
統一的に進める方が効率的だ。駒は多い方が良い。
394名無し名人:2011/04/11(月) 20:46:36.85 ID:EZjYd4qd
もう頭下げろよ。連盟に復帰させてもらえ。
とにかく棋力がダダ下がりだ。
連盟に詰めて男性棋士の控え室に顔を出しておけば
教わる機会も多いだろうに。

395名無し名人:2011/04/11(月) 21:18:12.70 ID:WaH1jWcl
>>394
そんな「教えてもらう」感覚で強くなるはずがないだろ
自らの研鑽、研究が必要
396名無し名人:2011/04/11(月) 22:01:04.52 ID:ZIU0RTYN
>>395
自らの研鑽、研究で強くなれるのは一流棋士だけ。
女流棋士はとにかく男性プロの将棋に触れることが必要。
LPSA棋士の棋力低下の問題もあるが、肝心の経営状態はどうなの?
相当苦しいような気がするのだが。
397名無し名人:2011/04/26(火) 10:38:12.78 ID:YUCHCFYh
本当に苦しくなったら連盟に泣きつくんじゃないの?w
398名無し名人:2011/05/06(金) 09:26:00.19 ID:3uZ1q6Fy
いまのところ大丈夫
399名無し名人:2011/05/11(水) 08:38:19.07 ID:bqsZO/qA

連盟が築き上げた歴史や組織に完全に依存している。
独立して成立する団体じゃない。
それでいて連盟を批判するという強烈な甘えで成り立ってる。
基地外団体。
400名無し名人:2011/05/11(水) 08:55:44.10 ID:bqsZO/qA

LPSAの将棋は「ギャグ将棋!」変な指し手を見て笑う物。
今はソフトがあるから変な手をゲラゲラ笑って「これがプロ!pgr wwwwwwwww」を楽しめればいいのでは?

でもあまり表に出てこれないよねwwwアマよりも弱くなっちゃってるからwww
401名無し名人:2011/05/11(水) 09:03:28.70 ID:94Ic1OFK
もう将棋やめてプロレス団体としてデビューしろ
石橋とかそこそこやれるだろ
402名無し名人:2011/05/12(木) 01:59:35.95 ID:imQOGjTX
とりあえず連盟に戻って、UWF対新日の時みたいに
5対5対抗戦とかやったら盛り上がると思うがなあ。
連盟側は2級以下から5人選んで。
403名無し名人:2011/05/27(金) 20:48:44.77 ID:Ui1Nhfqz
とりあえずは戻れないだろ
404名無し名人:2011/06/10(金) 22:59:25.97 ID:raNhbFxR
正論ワロタ
405名無し名人:2011/06/11(土) 13:50:20.32 ID:adWi6X+Z
>>402
坂東と相川しかいないわけだが > 2級以下
奨励会の加藤・伊藤・西山をあわせてやっと5人。
406名無し名人:2011/06/11(土) 13:55:22.27 ID:wfdP5S6r
俺のメアド流出させてから嫌いになった。
407名無し名人:2011/06/11(土) 16:10:12.43 ID:4BYY8E9r
LPSAはいいと思うんだよね、
ただLPSA厨が頭がおかしいのが多くてLPSA自体が嫌いになる
408名無し名人:2011/06/11(土) 16:13:36.37 ID:iLttYkZz
>>406 
          _____
  .ni 7    /        \  反省してまーす
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
            L P S A
409名無し名人:2011/06/11(土) 19:14:09.24 ID:Y+aIJlFq
LPSAが存在することで連盟女流の待遇が良くなる
中井石橋以外は白星も供給してくれる

連盟女流にとっては必要悪みたいなもんだろ
410名無し名人:2011/06/19(日) 11:54:24.06 ID:v0QU5jpL
LPSAもLPSA厨も普通だと思うけど、高段コンプレックスの人の粘着が激しくうざい。
411名無し名人:2011/07/02(土) 19:44:28.59 ID:rTthYVW7
ん?
どゆこと?
412 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/02(土) 19:47:27.27 ID:k0OI9llD
こんぷれっくすから手筋こんぷりーと?
413名無し名人:2011/07/02(土) 21:53:28.04 ID:t+Lj+CGn
>>409
LPSAは恩を売ってると思ってるけど

連盟女流は勝手に出て行った団体、私たちの努力の成果と思ってるよ。
414名無し名人:2011/07/27(水) 19:20:17.28 ID:jTaCAs5d
だろうなw
415名無し名人:2011/08/07(日) 11:17:00.32 ID:YX6V2vOm
LPSAの功績w
416名無し名人:2011/08/07(日) 11:22:35.50 ID:5uYo8Hgx

竹俣紅をツアープロとして引き抜けば良いんじゃないの
417名無し名人:2011/08/07(日) 11:26:12.87 ID:EehOJL8g
そんな妄想で慰められるの?
418名無し名人:2011/08/07(日) 13:19:48.47 ID:pPSkQGRX
>>416
それができたら

大逆転ホームランだな

419名無し名人:2011/08/07(日) 22:34:23.25 ID:JR6fKKTj
で紅に近寄るファンをケイ ◆VADS/IVTt2さんが粘着しまくって…
\(^o^)/オワタ
420名無し名人:2011/08/08(月) 21:42:37.78 ID:z8lT3gVo
汚沢自由党に切り捨てられて残された保守党みたいなもんだろ
海部とか扇婆さんしか残らなかった
そして自民党に吸収されて消滅
421名無し名人:2011/08/16(火) 15:26:45.28 ID:4gfRXjLZ
LPSAをLPと書く紅ファン(紅ストーカー)の証明。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311244034/309
422名無し名人:2011/09/03(土) 16:47:09.79 ID:nd5MpIMi
どうでもいいわw
423名無し名人:2011/09/03(土) 18:55:58.56 ID:HndbAqH3
LPと書く人がLPSAスレに住む狼族の人だったはずですよ。
424名無し名人:2011/09/03(土) 19:03:10.43 ID:4IkSgBGc
O沢て書く人は?
425名無し名人:2011/09/03(土) 20:27:39.06 ID:HndbAqH3
私の場合なら厨二病。
狼族ではないよ。
あそこって狼擁護の人も1人湧くよね?
なんでだろ?
426名無し名人:2011/09/20(火) 17:38:26.63 ID:OYMDo6gR
あふぉw
427名無し名人:2011/09/21(水) 19:30:54.81 ID:sTdTyU80
もはやヒール団体だなLPSA
連盟女流への白星供給係としての役割を果たせば良い。
負けるために生きる。これぞ独立の果実。
428名無し名人:2011/09/26(月) 04:51:21.79 ID:B0hPkX9J
渡部愛を何とかしてあげなさい
429名無し名人:2011/09/27(火) 00:48:00.57 ID:WlYAvk44
まな姫部屋とまな姫サロンとまな姫カフェ作るくらいのスペースしか、親の不動産がないっす><

マイナビかリコーで5年に1度タイトル取ってくれないと、現金もないっす><
430名無し名人:2011/10/09(日) 09:12:09.07 ID:d8P59sU6
>>1
そうなった原因は、>>1自身のような気がする。
431名無し名人:2011/10/15(土) 05:55:25.93 ID:NxODZoee
U川さんの前例もあるし、自治の人も自治の人で私的解釈の押し付けが激しいし、LPSAスタイルそのものは支持されるとしても、他の部分まで支持されるわけではないことに、自治の人は気がついてなさそうな気がします。
432名無し名人:2011/11/01(火) 02:06:47.29 ID:HPsLTxDF
433名無し名人:2011/11/01(火) 08:45:06.73 ID:81QEatpR
自治の人(あぼ〜んとか連盟の工作スレにコピペを貼ってた人)もLPSAの人じゃなさそうなレスをしていたことがありました。
434名無し名人:2011/11/04(金) 08:46:24.90 ID:4MYXw1Dm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1317445951/402
このレスのキーワードから恐らくRAYさんの正体はK5。
ageで女流スレを荒らしているのは私ではなく、RAYさん自身。

自分で連盟叩きをしておいて『U川ガー』『I西ガー』と騒いでいたのと同じ手口。
http://rayvaughan1963.blog83.fc2.com/?mode=m&no=47&m2=res&page=1
435名無し名人:2011/11/05(土) 02:11:46.15 ID:PDeJOn6C
age
436名無し名人:2011/11/05(土) 23:37:36.93 ID:M575vwt2
あれだけage荒らししてたり、糞スレ立てまくってたら、RAYさんのネット工作トリップウスラ馬鹿◆Ydj83sAn48Yuが、通称長谷川さん本人だと分かりやすい気がするんですけど
437名無し名人:2011/11/06(日) 09:01:16.16 ID:p3xScUoK
女は感情的だから組織運営なんて向いてないよ
もっというと将棋も
438名無し名人:2011/11/06(日) 11:48:17.28 ID:31dkp+1i
君は何でその女よりもさらに将棋にも運営にも向いてないの?
439名無し名人:2011/11/06(日) 12:04:38.58 ID:bU9oPm1d
>>438
女性は結婚した場合、旦那や家族の事が優先される。女性ばかりの
組織だと結婚により突然の退職や仕事の制限が出てきてしまう。
男の場合だと退職=収入ゼロで生活できなくなるが女性の場合だと
結婚していれば無職になっても生活は維持できる。だから気軽に退職
してしまいやすい特徴がある。組織の運営となると気軽に辞めてもらって
はその組織自体の維持も不安定になってしまう。
440名無し名人:2011/11/06(日) 13:03:41.07 ID:fY0xOeK2
返事になってねーよ
その気楽な女よりも必死に真面目にやっても
437も439も女以下の能力しかないのは何で?
441名無し名人:2011/11/06(日) 20:56:22.68 ID:040fN5C+

>>432

『ブラクラ貼り』キャラ
http://hissi.org/read.php/bgame/20111105/ZVNtS3A3ZWQ.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20111101/SFBzTFR4REY.html
(以下のスレでフルぼっこにされ無職老人がプルプル震えながら(笑)ブラクラ貼って回る)

参考スレ)
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の181▽

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1316007300/959-969
(無職老人、七段のハンドルで称賛を浴びるはずのスレでソフト指しを追及されフルぼっこ(爆))
442名無し名人:2011/11/06(日) 23:19:52.13 ID:5teIMYWu
>>441
それがRAYさん自身のブラクラ貼りキャラなの?
443名無し名人:2011/11/07(月) 07:59:15.23 ID:10xYpTQv
実名掲示板で馬鹿呼ばわりされる長谷川彰

竹田氏、掲示板で公然と馬鹿呼ばわり?!
http://www.othello.org/news/?date=20040828&no=1

竹田氏、今度はストーカー呼ばわり?!
http://www.othello.org/news/?date=20040830&no=1


10年程前にソフト打ち、オセロ四段を取得するも頭打ち
行き詰った長谷川彰は将棋に手を出すも、結局ソフト使用に走ったとさ(藁)


以下は無職の引きこもり中年が削除人にすら全く相手にされず笑い物になったプロセス
これの26から参照
匿名掲示板で実名を出して偉そうに主張するも失笑される在日変態中年(爆)


>「まずは実名という同じ土俵に上がって来てください。」の名セリフ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>匿名掲示板である2ちゃんねるで言うのは滑稽な話です。

http://unkar.org/r/saku2ch/1126530747/39
http://unkar.org/r/saku2ch/1126530747/
444名無し名人:2011/11/07(月) 10:49:19.21 ID:90AJc38t
>>443
RAYさん、ボクはオセロのネタが分からないし、スレ違いの書き込みされても分からないよ。
445名無し名人:2011/11/09(水) 06:51:28.86 ID:uebqnHYK
 
参考スレ1)
roomって誰?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1313620138/
(『アンチソフトに』http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1268012624/201-228で
喧嘩を売ってきたキャラを長谷川彰と別人だと思わせるために糞スレ立てた無職老人)

参考スレ2)
▲将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245459268/312-1000
http://unkar.org/r/bgame/1242411004/
(長谷川彰が低級スレで間抜けな発言連発、「兎に角」にアヤ付けて赤っ恥)

 ▼ニートのトニー専用スレ▼
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246435189/
http://unkar.org/r/bgame/1246435189
(長谷川彰の常套手段、キャラが立ったら自分でスレ立て、がしかし直ぐに飽きられる(笑))
446名無し名人:2011/11/09(水) 07:47:19.45 ID:fYsXns96
RAYさん、ちゃんとこっちに来たんだ偉いね。
本スレはなるべくイベント関係に絞って、狼系のネタもこっちにしようよ。
447名無し名人:2011/11/10(木) 09:49:02.01 ID:LNj56UA5
LPSAよりRAYさんがいらないかも。
448名無し名人:2011/11/10(木) 18:17:09.44 ID:CZoZWuM/
age
449名無し名人:2011/11/11(金) 07:47:16.99 ID:sXLm3eBS

紅ちゃんのストーカーは本郷学園生徒だった!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315185099/38-41
(以下のように急所をえぐられて3分で迅速反応(笑)の無職老人、竹俣紅に執着)



40+1 :●アンチソフト [] :2011/11/10(木) 07:17:47.97 ID:g6crgBtE

>>39
何故か竹俣紅スレだと必死度が違う(爆)無職老人
10歳上の医師ならまだしも、30歳上の在日変態ストーカーでは相手にされるはずもありません(爆)



41 :名無し名人 [↓] :2011/11/10(木) 17:20:16.61 ID:LNj56UA5
>>40
age荒らしのウスラ馬鹿=RAYさん、自己紹介お疲れさまでした。
450名無し名人:2011/11/11(金) 07:57:45.55 ID:txRlKqUB
>以下のように急所をえぐられて3分で迅速反応(笑)の無職老人、竹俣紅に執着

RAYさんて自覚なき自己紹介が好きだよね。
451名無し名人:2011/11/11(金) 08:05:26.58 ID:txRlKqUB
RAYさんが、RAYさん自身のレスを、コピーペーストして楽しいなら、それでいいんだけど、ID:sXLm3eBSって、RAYさんが、アンチソフトやウスラ馬鹿◆Ydj83sAn48Yuの時に使ってる回線のIDだと思う。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1318993868/237-238
452名無し名人:2011/11/11(金) 20:10:05.35 ID:ygOheg7f
age
453名無し名人:2011/11/13(日) 09:04:12.92 ID:rFOE+Xzx

【将棋】長谷川彰について語るスレ第09羽【オセロ】 - 将棋・チェス板→【お勧め】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320962650/
ガディウスの≪はせら≫=ロリコン中年、長谷川彰が暴れている件02- ゲームサロン板→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320071276/
柏の40代無職、ロリコン、ネット廃人長谷川彰03- 40代板→→→→→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1320071057/
オセロ四段長谷川彰が演ずるアマ七段を追及する01- 将棋・チェス板→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320069539/
長谷川彰=ダイバスターと認めた長谷川彰本人02- 将棋・チェス板→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320269853/
オセロ4段長谷川彰、ミクシで東京理科大卒を詐称01- 学歴板→→→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1320356479/
リアルの、長谷川彰(はせら)を晒すスレ01- 将棋・チェス板→→→→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321141447/


454名無し名人:2011/11/23(水) 20:58:28.57 ID:9X/zMa7H
うぜえ
455名無し名人:2011/11/25(金) 07:55:43.87 ID:69sN8jVD

柏の40代無職、ロリコン、ネット廃人長谷川彰05- 40代板→→→→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1322172995/

オセロ四段、長谷川彰(はせら)の脳内を晒すスレ02- 将棋板→→→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322173708/

リアルの、長谷川彰(はせら)を晒すスレ02- 将棋板→→→→→→→→→→→→→→→New!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322173543/
              
456名無し名人:2011/12/07(水) 06:29:04.68 ID:3vEUF9C3
荒らすな
457名無し名人:2011/12/19(月) 05:52:54.86 ID:ikBYw9V+
タイトル戦と一切無関係な団体です
458名無し名人:2011/12/19(月) 06:13:19.08 ID:wbpDyOsM
渡部はもう親や中井に傾けられた人生を自分で修復する気は無いんか?
年2回のマイナビリコーにアマとして参加してベスト4で推薦とかいう
何の確約もないコースに願かけ続けるの?今後ずっと。
負けるたびに半年パーにして。
本選入りくらいじゃ「アマうじゃうじゃ出てるしそりゃたまには誰か入るだろ」程度にしか
とってくれんだろうし。
459名無し名人:2011/12/21(水) 16:53:57.39 ID:PXMQG4uz
ヒント
育成会や奨励会のほうが無駄に金と時間を費やす。

>とかいう
>何の確約もない

なぜかここで不思議な改行の入る貴君へ
460名無し名人:2011/12/21(水) 17:02:23.05 ID:j1iP6jWN
ヒント:目標
461名無し名人:2011/12/25(日) 13:21:25.14 ID:io4QSjnA
もうLPSAに存在意義なんかないよね?
462名無し名人:2012/01/07(土) 08:09:43.44 ID:1D257Ndz
タイトルホルダーが常時1人か2人いれば
絶対無視できないぞ存在になったはずなんだがなぁ・・・
463名無し名人:2012/01/14(土) 07:52:23.46 ID:WwhmyxIB
逆に考えるんだ。
いらないかもしれないが、あったって別にいいじゃないか。
あると困る人がごくわずかにいるだけじゃないのか?
464名無し名人:2012/01/14(土) 09:45:32.45 ID:gFlsit+e
端から補給線を断たれた戦いだからな
465名無し名人:2012/01/29(日) 17:32:21.27 ID:8sUSnJBt
「敵」に補給を依存する団体www
466名無し名人:2012/01/29(日) 17:59:38.44 ID:Vaijl34x
なんか見てて哀れだな
467名無し名人:2012/02/08(水) 16:40:48.93 ID:wcRzhKPc
>>459
奨励会制度が続いたのはスポンサーがついたからなんだよね。
奨励会が存続するかぎり、スポンサーから金が入ってくる。木村義雄は錬金術師だといまさらながら感心する。
468名無し名人:2012/02/08(水) 19:23:19.18 ID:5NCeZRav
あっちで具体的にまなちゃんに、ここの指し手はこうしたほうがいいですよとアドバイス出来る人はいないの?w
ソフトは彼女も持ってるでしょうから、ソフト解析しても分からなそうな手でw
469名無し名人:2012/02/08(水) 19:52:04.62 ID:Sf0E3oKv
長谷川に勝てとはいわん
せめて中澤に勝てるようにアドバイスしてやれ
470名無し名人:2012/02/08(水) 22:12:57.03 ID:5NCeZRav
だからそれ、マイナビの段階では、優貴たんのほうが格下でしょ?
奨励会時代の棋力が無くなった元奨励会員を、奨励会時代の棋力を持ってる元奨励会員とごっちゃにして「元奨励会ですよー。凄いんですよー。」と言ってる今のまなちゃんだとどうだか知らないですが。
成田渡部室谷早紀その他一般の一般のほうじゃないですか?
けれんみない棋風だから、優貴たんのほうも好きは好きですけど。
471名無し名人:2012/02/08(水) 22:33:48.52 ID:Sf0E3oKv
わかったから結果出せ
472名無し名人:2012/02/08(水) 22:40:53.81 ID:5NCeZRav
棋力不足と言うより栄養不足臭いから、なんか食い物でも貢ぎに行ってきますよ。
昔から細いけど、最近のまなちゃん、痩せすぎ。
473名無し名人:2012/02/08(水) 22:48:07.97 ID:fszw0ZzL
負け続けるアマのヨイショも大変だな
474名無し名人:2012/02/08(水) 22:49:45.25 ID:x4rtYs1v
471>>結果出せ、と言われても、将棋部2人以外は良くて勝率5割つまり予選敗退
悪ければ、0勝強制引退 具体的に何をって書かないと。


連盟のパクリで女流研を週1で殺ってみてはどうだろう?
連盟のロートル棋士見た限り効果は?だけど必死でやれば・・・
475名無し名人:2012/02/08(水) 22:54:53.19 ID:5NCeZRav
個別じゃないから無理っしょ?
該当女流の棋譜見て、こことここがまずそうだから、ここはこうしたほうがいいですよ、みたいなアドバイスができそうにないもの。
それができそうな人がいるくらいなら、まなちゃん迷走しませんて。
476名無し名人:2012/02/08(水) 23:49:05.85 ID:bj3C3FbT
渡部は他の女流と違って未来があるんだから、もう過去の話はいいよ
4月からどうするかが問題だ
東京で将棋の勉強をするのか
それとも地元の大学へ行って、同じことを続けるのか
今度選択を間違えたら、女流棋士には成れないよ
477名無し名人:2012/02/17(金) 01:05:42.28 ID:WKiVkaD4
未来って言っても、例の内ゲバが好きな人がいる限り未来は無さそうですが。
478名無し名人:2012/03/06(火) 19:17:18.01 ID:zLLvVhk1
いつまでたっても切るに切れないというのが
なんというか情けないw
479名無し名人:2012/03/06(火) 22:24:31.91 ID:H0KCLYE6
しかも、しくじってU川さんのほうを切ってしまうと言うね…www
480名無し名人:2012/03/22(木) 13:01:26.24 ID:0f33l0Hb
爺を切らなきゃもっとまずかろうよ
スーパーハカーwとやらと戦うハメになっちゃうからな(爆
481名無し名人:2012/03/23(金) 13:02:00.96 ID:MZRmoIdq
2人か1人かは知らないけど、スーパーハッカーのほうはRAYさんでしょ?
よっしーさんのキャラと棋風をパクった人は誰だか知らないけど。
482名無し名人:2012/03/24(土) 17:23:39.75 ID:cbOGbgvk
またこいつか
相変わらず意味不明だ
483名無し名人:2012/03/24(土) 22:56:29.48 ID:zm2qLEDC
>>481
典型的な発達障害患者まな姫LOVE乙
484名無し名人:2012/03/25(日) 05:02:28.78 ID:4Aze8WcF
>>482-483
RAYに反応する人自己紹介乙
485名無し名人:2012/04/12(木) 15:02:49.56 ID:qkgDKHec
新人育成システムが機能せず
衰退していく組織・・・


アワレ
486名無し名人:2012/04/18(水) 14:53:52.76 ID:05Zowg0z
がんばれ
487名無し名人:2012/04/29(日) 02:35:14.42 ID:PtJy8A9Z
ガンバレ
488名無し名人:2012/04/29(日) 07:28:27.33 ID:RtjsTmKY
そりゃ女流そのものが寄生してる状態なのに
独立組織なんて無理でしょ。

大本である連盟と仲良く共存するのならともかく
反発してけんかばかりしてるのじゃ話にならない。
このままじり貧になって消滅も時間の問題かな。
489名無し名人:2012/04/29(日) 07:28:41.79 ID:YxmZMPpo
いらないね。
そもそも全員LPSAに移らない限り分裂なんて不要だったんだ。
たでさえ少ない会員を分裂させて残ったのはわだかまりだけ。

悔しいだろうが頭下げて元に戻ったほうが幸せだろう。
490名無し名人:2012/04/29(日) 07:35:34.86 ID:KIRdm4sW
連盟もいらないだろ
頭下げられても本音は断りたいはず
今更正会員増やせないから中井石橋は邪魔だし、
2人以外の、降級点連ねて引退していくだけの弱いのはもっと邪魔
491名無し名人:2012/04/29(日) 23:55:36.21 ID:3eQXZpEm
アッコたんだけ欲しい
492名無し名人:2012/04/30(月) 12:36:52.58 ID:5EkaoQDB
女流プロ全般に言えることだけど
40歳定年制を導入してほしい
但しタイトル経験者は50歳まで延長可でOK

マジで弱い婆はトーナメントプロとして存在価値ないわ
しがみつきたいなら引退後レッスンプロになればいい(需要がどれほどあるか知らんが)

同じ弱いなら10代〜20代前半の若手のほうが伸びしろもあるし
若いというだけでファンもつく可能性が高いからね

どうやって新陳代謝していくかが課題だよな

現状では女流プロは職業というより、資格だよね

本業(会社員、学生、主婦など)やりながら女流プロという資格を活かして将棋もする
そのために対局は土日に集中させる
(将棋イベントと重なることもでてくるが調整してなんとでもなる)

そうやって若い子がプロ(資格)にはいりやすくする。
トップ目指す女子は兼業奨励会員でOK。
それ以外は兼業将棋コンパニオン。で40歳定年。

でもこれはLPSAじゃ無理だよなあ
連盟じゃなきゃ…

493名無し名人:2012/04/30(月) 19:49:31.98 ID:16yl5XOQ
それじゃ囲碁やゴルファーやボクサーやサッカー選手や漫画家もプロと呼べなくなる。
それだけで無条件に食えるわけじゃないからな。
将棋の四段が例外なだけだろう。
生活保障されてるプロとか、そっちのほうが普通は無い。
494名無し名人:2012/04/30(月) 20:33:27.31 ID:xN8cUoxX
>>493
なんか突っ込みだらけの文章だなw

あのなでしこだって働きながらやっていたし
プロのボクサーだって多くは副業しないと食っていけない。

連盟の棋士が比較的他のプロと比べて安定してるのは
大山をはじめとした長年の先達の努力のおかげで
出来たばかりの伝統もないLPSAとは比較してもしょうがないし
そこでやっていくには条件が厳しくなるのは当然だ。

独立してやっていくのが苦しいのは
それを承知で立ち上げたのだろうしスポンサーや稼ぎを見つけて
これから待遇面を改善していくのも自分たちの力次第だろ?
甘えた事言ってたらだめだ。
495名無し名人:2012/05/04(金) 07:32:57.21 ID:PNII3YLD
よっしーはいらない
496名無し名人:2012/05/09(水) 17:51:55.65 ID:Fb4OX3GN
俺たちのLPSA
497名無し名人:2012/05/12(土) 10:26:23.62 ID:Kz9bDBvG
応援してます
498名無し名人:2012/05/21(月) 20:12:30.56 ID:uznUIE27
イラネ
499名無し名人:2012/05/24(木) 03:06:36.53 ID:gpq9YHyR
まだまだこれからですょ
500名無し名人:2012/05/25(金) 11:00:43.31 ID:CXW0hUMU
500
501名無し名人:2012/05/26(土) 19:36:56.61 ID:IpkK5gwN
501
502名無し名人:2012/05/27(日) 04:51:59.89 ID:7U/w6Ml0
今は我慢のときです
503名無し名人:2012/05/27(日) 18:38:49.73 ID:M7JjxgtL
いつまで我慢すればいいですか、そろそろ限界です
504名無し名人:2012/05/29(火) 01:32:59.45 ID:Q7lItW0k
●中井石橋以外が弱すぎる
●高年齢者が多い(若手不在)

設立当初からの課題が何一つ解決されていない
何一つ…
505名無し名人:2012/05/29(火) 10:39:12.50 ID:x+ESky9P
>>504
将棋部以外の整理は進んでいる訳だが( ・`ω・´)
506名無し名人:2012/05/29(火) 17:13:49.91 ID:Q7lItW0k
( ・`ω・´)

↑凛々しさに惚れそうw
507名無し名人:2012/05/29(火) 19:33:05.87 ID:0aE8fwFd
もうすぐ起死回生の一発が出ますよ
楽しみにしてて下さい
508名無し名人:2012/05/29(火) 19:35:01.63 ID:Esoyo+K4
どんな一発
渡辺竜王移籍とかw
509名無し名人:2012/05/31(木) 17:13:36.17 ID:uu3sNKGK
順風満帆
510名無し名人:2012/05/31(木) 20:44:25.19 ID:tm/R/dq6
近いうちに里見がLPSAに移籍するそうです
511名無し名人:2012/05/31(木) 21:40:22.85 ID:zr2K1TT5
どうぞ どうぞ
可愛いカト桃がいればいいですので
512名無し名人:2012/06/03(日) 11:38:16.92 ID:KRLCPLah
×可愛い
○不細工
513名無し名人:2012/06/07(木) 20:27:48.56 ID:H2IKQrUq
うむ
514名無し名人:2012/06/17(日) 11:42:27.60 ID:ycQPXqL0
日レス杯アマチュア予選・・・

全くレス無しw
515名無し名人:2012/06/26(火) 20:46:51.15 ID:b7nEbTND
内閣府関係者 - 2012/06/26(Tue) 17:55 No.45171
LPSAの公益認定答申、おめでとうございます。公益社団法人として、益々の
ご発展を祈願しています。
516名無し名人:2012/06/28(木) 10:00:07.08 ID:HvCYRzhp
公益法人認定おめでとうございます
517名無し名人:2012/06/29(金) 22:09:16.77 ID:c/9eFwFJ
>>492
囲碁普及研究会のHPによれば、
ドイツでは囲碁のレッスンプロが1つの職種として認められてるらしく
それで生計立ててる奴がいるとの事

このHPでは
「ドイツの事例から日本でもトーナメントプロとレッスンプロとを分けてるべきであり、
レッスンプロの制度が出来れば多くのプロ(特に女流)はレッスンプロの道を選ぶだろう」
と書かれている

囲碁で出来るなら将棋でも出来そうだけどね・・・
囲碁と比べると盤小さいし
518名無し名人:2012/06/30(土) 08:58:45.41 ID:4mpWVWcm
ドイツにはチェスがあるから難しいと思う。
519名無し名人:2012/07/02(月) 16:18:38.66 ID:NBZ2+a8d
当協会所属新女流棋士誕生のお知らせ
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/public_02.html
520名無し名人:2012/07/09(月) 01:45:48.10 ID:bP6+NXgH
勝手に女流3級認定とか
この団体の異様な実態がだんだん浮き彫りに成ってるな

マジで近寄りたくない
521名無し名人:2012/07/09(月) 03:19:54.93 ID:xplw7beb
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
522名無し名人:2012/07/23(月) 10:39:14.36 ID:WxbrA2Iq
>>519
わろす
523名無し名人:2012/07/27(金) 03:22:01.03 ID:mFfLExup
順風満帆。
524名無し名人:2012/07/27(金) 03:26:39.47 ID:g+ix22tW
自演してる一部のファンがいらない
525名無し名人:2012/07/28(土) 01:57:23.89 ID:vn86FbO9
世界のLPSA
526名無し名人:2012/07/29(日) 06:00:13.78 ID:SlUllNGu
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |    ん?
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
527名無し名人:2012/08/01(水) 04:20:37.10 ID:LHVrCUH7
ソンケーしてます
528名無し名人:2012/08/06(月) 14:08:10.18 ID:0y+64MZ9
良い組織ですね
529名無し名人:2012/08/13(月) 20:21:44.54 ID:uIZp84xJ
石橋代表親子のおかげでLPSAは順風満帆です。
530名無し名人:2012/08/16(木) 02:47:31.89 ID:cosI/Y+O
LPSAサイコー!!!
531名無し名人:2012/08/21(火) 04:38:14.20 ID:BBj0FGkt
フフフ
532名無し名人:2012/08/26(日) 02:10:12.19 ID:oQ6bBTxV
小生
533美樹:2012/08/27(月) 18:54:40.21 ID:jae3UiN0
>>507
「もうすぐ起死回生の一発が出ますよ 楽しみにしてて下さい」
これは妄想でしたか?
534名無し名人:2012/08/27(月) 22:17:40.31 ID:5eGNoDRI
くわっぱ!
535名無し名人:2012/08/28(火) 02:31:05.09 ID:AKaju9no
洋志さん応援してます
536名無し名人:2012/08/29(水) 02:59:24.43 ID:jZz0DjV9
対抗組織は必要ですよ
537名無し名人:2012/09/11(火) 22:18:11.88 ID:14SL6zec
踏ん張れ喝采
538 忍法帖【Lv=15,xxxPPT】(1+0:5) :2012/09/11(火) 22:22:43.73 ID:i/o9GLgV
このスレもいらないよな
539名無し名人:2012/09/12(水) 00:09:57.16 ID:GrmLeiE3
LPSAは今日も好調です
540名無し名人:2012/09/18(火) 13:44:23.59 ID:MrilqHkU
おどろいたね
541美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/09/19(水) 01:12:46.11 ID:VRh1P8ot
>>507さんの「起死回生の一発」とは何だったのでしょうか?
どなたか、解説をお願いします。
542名無し名人:2012/09/19(水) 01:42:09.97 ID:MX9uDoTM
現実把握能力の欠落したまな姫LOVE氏による、
「マイナビで渡部が予選を軽く突破し本戦もガンガン勝ち上がる」という
哀れで恥ずかしい超妄想のことな。
ちょうどチャレンジマッチ(6月2日)前の書き込みだしな…
543美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/09/19(水) 23:34:07.19 ID:oCp/oeTM
>>542
承知しました。
信者の痴的水準がよくわかりましたw
544名無し名人:2012/09/23(日) 20:53:55.23 ID:1PCuV6qX
棋界の正義
545名無し名人:2012/09/23(日) 21:52:30.01 ID:4swaq/RQ
全国の将棋ファンはlpsaを応援しています
546名無し名人:2012/09/24(月) 00:21:27.27 ID:KifrCNDF
枯れ木も山の賑わい
547名無し名人:2012/09/28(金) 00:37:38.27 ID:ZAC1r8+d
素晴らしい組織ですね
548名無し名人:2012/10/10(水) 21:33:08.62 ID:zl4jX8UM
順風満帆
549名無し名人:2012/10/17(水) 06:16:43.58 ID:a73jZpU/
代表を信じましょう
550名無し名人:2012/10/17(水) 06:21:55.07 ID:IYyivP4e
LPSAはいてもいいが、LPSA厨にはもうウンザリを通り越して辟易だよ
551美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/10/18(木) 19:48:40.35 ID:49pss4/t
>>550
LPSA厨の正体は何でしょうか?

1 関係者
2 取り巻き連中
3 信者
552名無し名人:2012/10/18(木) 20:04:39.84 ID:FUwoH3U5
確かに、米長が逝った後は必要ないのかも知れんな
553名無し名人:2012/10/18(木) 21:33:08.15 ID:v6t+43uG
蛆虫美樹の正体は? 蒲田のデブ?
554名無し名人:2012/10/19(金) 15:54:32.84 ID:M2KQsOE6
>>553
恐らく大野教室のチビデブじいさんでしょ?
555名無し名人:2012/10/19(金) 16:41:38.15 ID:3h8xiRrM
米が逝った後に合流するだろ
556名無し名人:2012/10/19(金) 17:06:06.68 ID:EfHzz054
>>555
それはないよ
もう味方はいないよ
557名無し名人:2012/10/19(金) 21:08:05.47 ID:wW+hpR7B
女流の正会員へのルートができた以上、連盟出てLPSAで合流する必然性はなくなった。
ありえるとすれば、LPSAが全員連盟復帰という方だろう
558美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/10/19(金) 21:50:48.87 ID:kGArt3dF
>>556
「味方はいない」ですって?
その根拠は何ですか?
559名無し名人:2012/10/21(日) 08:01:01.23 ID:/JPpgc4T
美樹さんは蒲田のデブですか? それとも大野教室のチビデブじいさんですか?

ご返事下さい。


560美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/10/21(日) 09:48:46.30 ID:KWThNkFD
>>559

そのような質問しかできないのですか?
これが信者の痴的水準なのですねw
561名無し名人:2012/10/23(火) 18:32:07.17 ID:CcPiB/xH
美樹は蒲田のデブか、大野教室のチビデブじいさんのどちらかだな。
何れにしても寂しい人生を送っているんだろうね。ご愁傷様
562名無し名人:2012/10/24(水) 03:33:35.81 ID:qZzX34r4
棋界の正義
563名無し名人:2012/10/29(月) 01:46:08.54 ID:bjTG8mgJ
優良組織
564名無し名人:2012/10/31(水) 16:42:26.54 ID:+RGGPW74
同感
565名無し名人:2012/11/01(木) 16:03:27.71 ID:j8jP4EhY
もうすぐLPSAの時代が到来するでしょうね
566名無し名人:2012/11/06(火) 04:05:52.50 ID:Za1Gdt4r
同意
567名無し名人:2012/11/11(日) 16:30:41.56 ID:HTNewFeJ
紅オタの嫌がらせに負けるな!
568名無し名人:2012/11/14(水) 01:33:17.60 ID:EO6GWwNg
わたなべまなちゃんのライバルは下痢股紅
569名無し名人:2012/11/17(土) 07:09:07.55 ID:72iGU0dl
同感です
570名無し名人:2012/12/09(日) 00:59:05.63 ID:Eaeni+Zj
応援してます
571美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/13(木) 19:11:41.22 ID:BMtBjuJq
>>561
「美樹は蒲田のデブか、大野教室のチビデブじいさんのどちらかだな」

これが信者の痴的水準なのですね?
572美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/14(金) 01:02:24.50 ID:WskEMCbT
>>556君は、私の問い>>558にダンマリを決め込みました。
なぜでしょうか?
どなたか、解説をお願いします。
573美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/17(月) 13:15:32.65 ID:CwMFLD36
>>556君は、私の問い>>558にいつまでダンマリを決め込むつもりでしょうか?
どなたか、解説をお願いします。
574レーティングワース1:2012/12/17(月) 21:02:39.50 ID:602iwu9p
武者野一派がよく使う手段だからさwwww
575美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/17(月) 21:55:57.85 ID:i5sLLQFe
レーテ君に質問します。
武者野一派ってだれのこと?
576レーティングワース1:2012/12/17(月) 22:41:29.84 ID:602iwu9p
武者野勝巳本人とwその関係者。
2CH将棋板とか7駒音に四六時中書きまくってるw
577レーティングワース1:2012/12/17(月) 22:42:40.80 ID:602iwu9p
美樹くんは違うようだね
578美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/17(月) 23:14:53.65 ID:i5sLLQFe
当たり前です。私は「武者野一派」じゃありません。
じゃあレーテ君に聞くけど、キミは次の2名の反「武者野一派」の仲間なの?
それとも同一人物? 正直に答えてね。

1 春気分
2 あせあせ
579美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/21(金) 18:13:31.07 ID:0Mul7/T/
レーテ君、なぜダンマリを決め込んでいるのですか?
キミが以下の2名の仲間(または同一人物)なのかどうか、真正面から回答してください。

1 春気分
2 あせあせ
580美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/22(土) 18:29:30.60 ID:Dr+UxBL9
なぜレーテ君は沈黙してしまったのでしょうか?
皆さんのご意見を募集します。
581名無し名人:2012/12/22(土) 19:17:14.81 ID:QFWCCnKU
>>579
春(気分)は長野だからでしょ?
規制議論板に雑魚(ぺんぎんlovely)っているでしょ?
彼が春(気分)だよ
582美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/23(日) 10:57:07.69 ID:JQGlOMZi
>>581
次の3人の関係について解説をお願いします。

1 レーテ君
2 春気分
3 あせあせ
583名無し名人:2012/12/23(日) 11:08:29.17 ID:75cTSUg8
>>582
残りの2人が分からないです。
584名無し名人:2012/12/23(日) 11:18:01.76 ID:uNuMBfY5
レーテ君、春気分の本名は明石淳
585名無し名人:2012/12/23(日) 11:49:59.46 ID:NUyj/1kA
LPSAでタイトルもってるやついないし
全員やめてもらえばよくね
586美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/24(月) 07:07:57.50 ID:AE6Xu0p7
レーテ君は>>579の問いに答えられず、ダンマリしています。
なにか不都合なことでもあるのでしょうか?
この状況について、皆さんのご意見を募集します。
よろしく。
587名無し名人:2012/12/24(月) 14:46:36.92 ID:YVlqcuTZ
LPSAはどうでもいいよ
まあがんばれって感じ
クソコテは死んだらいいと思う
588美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/28(金) 00:38:39.40 ID:I41YKIx8
レーテ君の沈黙はいつまで続くのでしょうか?
どなたか、解説をお願いします。
589美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/30(日) 14:10:24.35 ID:KOdJWGEC
レーテ君、春気分君、あせあせ君。
この3人の関係性について、皆さんのご意見を募集します。
よろしく。
590名無し名人:2012/12/30(日) 15:39:06.99 ID:mBzlVq/4
総て同一人物でしょ。
591美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/30(日) 15:41:57.36 ID:KOdJWGEC
>>590
根拠を明らかにしてください。
よろしく。
592名無し名人:2012/12/30(日) 16:22:06.65 ID:Od+ijLuD
>>589
冬…レーテ
春…春気分
夏…あせあせ
秋…むsy……んがんぐ!
593名無し名人:2012/12/30(日) 17:32:20.83 ID:mBzlVq/4
文体と思考回路は全く同一の単細胞だから自ずと解るでしょ。
単細胞と言えば、蛆虫美樹の馬鹿の一つ覚えの連呼(痴的水準)も同じだからお仲間ですね。
594美樹 ◆ysRx36gD8E :2012/12/30(日) 18:55:57.09 ID:wjYmmo24
>>593
いえいえ、蛆虫はキミです。
勘違いしないように。
以上。
595美樹 ◆ysRx36gD8E :2013/01/01(火) 15:19:23.31 ID:BoyVMfp0
レーテ君、春気分君、あせあせ君。
この3人は同一人物という結論でいいでしょうか?
皆さんのご意見を募集します。
よろしく。
596名無し名人:2013/01/01(火) 16:26:16.38 ID:QC7ZA735
問題の根源はある意味排除できたし、

財源以外で将棋界が揉めることはなくなったから、存在意義を失ったといえるのではないか。


今年はいい年になりそうだ。
イメチェンする女流棋士が増えたりするかもw
597美樹 ◆ysRx36gD8E :2013/01/26(土) 08:29:38.07 ID:PQatErsc
レーテ君に正式に質問します。
キミと以下の2名との関係を真正面から回答してください。

1 春気分
2 あせあせ
598名無し名人:2013/02/02(土) 07:16:13.02 ID:WSiZXLPu
存在意義を主張し始めたがw
599美樹 ◆ysRx36gD8E :2013/02/03(日) 09:15:58.66 ID:+1Xzemet
>>1さんの意見に誰か反論はないのですか?
600名無し名人:2013/02/03(日) 18:22:45.80 ID:hKcKqEUq
600
601名無し名人:2013/02/05(火) 11:30:14.82 ID:rHpybsIl
正義の組織
602名無し名人:2013/02/07(木) 20:30:59.22 ID:s+lIHoOD
私たちのLPSA
603名無し名人:2013/02/07(木) 20:40:33.23 ID:2Qieia6o
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/28/1p_0005702571.shtml

>また、「すべての棋戦で同様の扱いを受けている。
>このままでは、全棋戦からLPSAの棋士が撤退することにもなり得る」と、強硬な姿勢を示した。

騒動の最初から「LPSAへの態度を改めて
有利な再契約しないと全棋戦から撤退するぞ!」という姿勢なわけで。
中井と大庭は今頃、石橋と揉めてるんじゃないの?w


石橋 「なんで昨日の予選指したの?ボイコットしないといけないでしょ!」

大庭 「そう言われても私にも生活が…収入が無いと…」

中井 「ボイコットとか事前に聞いてないですし…」

石橋 「ここを耐えるのよ!そうすれば折れてくるから!」

大庭 「……」

石橋 「我々は−!勝利のために−!不断の闘争を−!展開しー!」

中井 「………」
604名無し名人:2013/02/07(木) 20:41:36.69 ID:2Qieia6o
女流棋士のボイコット 大内伸哉 神戸大学大学院法学研究科教授(労働法専攻)
http://souchi.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-24b2.html
>棋士が労働者かどうかは,そもそもよくわかりませんし,石橋さんはLPSAの代表理事であり,従属労働者の団体の争議行為というのとは違います。
>共同事業者の中の一つが条件向上を目指して共同事業契約を打ち切ったということでしょう。
>これは労働法的な発想で見るべき事態ではないように思います。

>棋士が職業としてやっていけるのは,何と言ってもスポンサーがあって,対局機会があることが大きいはずなので,その対局を放棄して,スポンサーに迷惑をかけるというのは,絶対にしてはいけないことではないか,と思えるからです。
>スポンサーなしでは,待遇改善は望むべくもないでしょう。
>これは将棋界全体の根底を揺るがす行為だと言えそうです。
605名無し名人:2013/02/08(金) 18:55:19.26 ID:OvyLGwST
>>604
まあそうなるわな

法の常識と世間の常識は
やはり根幹でつながってると思える話だ
606名無し名人:2013/02/08(金) 21:48:26.66 ID:e7vW+B8D
>>604
普通のこと言ってるw
これ、専門家の意見というより、常識的な話をしてるだけ
つまり、法律うんぬんの土俵にすら立ってないということでは?
607名無し名人:2013/02/08(金) 23:33:05.77 ID:Qdj1zYKr
いらね
608名無し名人:2013/02/13(水) 06:24:25.12 ID:M6kLlwpc
みんなのLPSA
609名無し名人:2013/02/20(水) 21:47:16.63 ID:ssyVY3l0
おどろいたね
610美樹 ◆ysRx36gD8E :2013/02/21(木) 00:38:31.52 ID:68+Y+0N+
1人でも多くの人に読んでほしいサイトですね、ここは。

マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/
611名無し名人:2013/02/21(木) 00:56:01.28 ID:ogeD40I4
労働法の研究者って左翼系のDQNが多いが、
そいつらにも見放されるとは・・・
612名無し名人:2013/02/21(木) 14:54:53.83 ID:v5QgxHZz
>>610
これは誰が書いてるんだ?三浦支部か?
613美樹 ◆ysRx36gD8E :2013/02/21(木) 23:19:50.64 ID:6ZRaemVy
>>612
少なくとも、私ではありませんw
614美樹 ◆ysRx36gD8E :2013/02/24(日) 10:51:05.80 ID:SlX9cqyj
真のスポンサーとは?
まとめサイトも熱くなってきましたね!
筆者を応援しましょう! 読んだら「拍手」をお忘れなく!

スポンサーの反応
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/
615名無し名人:2013/02/24(日) 11:02:39.38 ID:8kih/L1D
LPSA以上に渡部さんがこれじゃね?

>男性理事二人の件もそうですが、LPSAには、愛してもくれない利用するためだけに近寄ってくる男にばかり恋する「ダメンズ」属性があるのでは?と思えてきます。

つか渡部さん一番純粋なLPSA女流だからこうなのか…
ここだけ納得したw
616美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/03/03(日) 13:31:54.06 ID:BZBiWUd2
対局拒否事件は将棋村の体質が原因なのでしょうか?
答えを知りたい方はこのサイトを読むしかないですね。

【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
今日のテーマは「将棋連盟の決定その1」
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/
617美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/03/03(日) 18:43:54.36 ID:27ypL6vR
ペップさんの追及に、駒音自慰さんはトーンダウンw
断言の根拠は、単なる伝聞情報であると認めましたw

42.  世渡り下手爺 - 2013/03/03(Sun) 00:52 No.53395
マイナビは契約を履行できなくて契約を解除された立場ですよ。

79.  ペップ - 2013/03/03(Sun) 14:14 No.53440
世渡り下手爺さん
貴方は第6期の契約内容をどのようにして知ったのですか?

79.  世渡り下手爺 - 2013/03/03(Sun) 14:32 No.53441
私は、単にその三者契約が当初より「更新」をされているだけだと聞いている
だけですよ。

80.  ペップ - 2013/03/03(Sun) 14:52 No.53442
つまり、貴方は第6期の契約内容についてはご存じないという事ですよね。
ということは、契約違反の根拠は何もないと言う事でよろしいですね?

82.  世渡り下手爺 - 2013/03/03(Sun) 15:15 No.53445
私は契約解除の理由が規約不履行によるものであると発表がなされた
以上はそれを信じて、根拠としてこれからも意見を交換したいと思って
おります。
618名無し名人:2013/03/29(金) 20:31:04.99 ID:F2rf1j4m
感激してます
619名無し名人:2013/04/02(火) 21:42:42.79 ID:0yc4BH21
マイナビだけ拒否という
二枚舌外交が本当に気持ち悪い
620名無し名人:2013/04/08(月) 19:57:59.68 ID:ntFxoGvm
日本将棋連盟による女流棋戦からの排除行為について
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/kyukoku_20130408.html

おどろいたね
621名無し名人:2013/04/18(木) 18:07:11.05 ID:yI/lxrTO
カンゲキシテマス
622:2013/04/18(木) 18:19:03.41 ID:L7q1UTmk
いらん、いらん
623名無し名人:2013/04/18(木) 23:11:23.34 ID:L3G8/Bd+
LPSA全駒寸前w
624名無し名人:2013/05/24(金) 23:31:21.86 ID:Fjf6j1yf
必要な時あったか?
625美樹 ◆MdbDRWnY0k :2013/05/26(日) 09:26:59.27 ID:Zgsh+GHQ
>>619
「二枚舌外交」ですって?
詳細に説明してください。よろしく。
626名無し名人:2013/05/28(火) 19:49:01.78 ID:GOy6M58L
うむ
627名無し名人:2013/07/12(金) 18:55:14.25 ID:NgcE/5yr
今年の1月30日、石橋幸緒女流四段(日本女子プロ将棋協会=LPSA=代表理事)の対局放棄に端を発した、
一連の問題について、新たな対応を公表いたします。

主要な点は次の通りです。

(1)この案件を長期間収束できなかったことへの女流棋戦各主催者、将棋ファンへのお詫び
(2)LPSA側から謝罪文が公表され、かなり不十分だが、最低限の評価はできること
(3)今回限りの特例として、渡部愛(わたなべ・まな)さんを女流3級と同等の対応をすることを7月1日付で認める。
  現状の研修会C1クラス昇級で女流3級という規定以外でも、その資格を認める方法を検討していること
(4)2月22日に公表した、今後1年間、石橋女流四段を連盟の主催する棋戦の出場者として一切の推薦をしない、
  という点は継続すること

弊連盟としては、引き続き解決に向けてさらなる努力をしてまいる所存です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

http://www.shogi.or.jp/topics/2013/07/post-775.html
628名無し名人
ごうきゅうしてます