糸谷 哲郎 応援スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
糸谷 哲郎(いとだに てつろう) 五段

http://www.shogi.or.jp/player/ph_kishi/itodani.jpg

■棋士番号 260
■生年月日 1988年10月5日生
■出身地 広島県広島市
■師匠 森 信雄七段

■竜王戦 3組
■順位戦 C級2組

■昇段履歴
1998年 6級
2006年4月1日 四段
2008年5月1日 五段

■優勝履歴 新人王戦 1回(第37回−2006年度)
■優勝合計 1回

■将棋大賞
第34回(2006年度) 新人賞・連勝賞

前スレ
糸谷 哲郎 応援スレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179388256/
2名無し名人:2010/03/07(日) 15:22:10 ID:6jJ67gom
>>1 よい1日を
3名無し名人:2010/03/07(日) 15:53:32 ID:VV/GdcFQ
糸谷の父って銀河鉄道999のファン?
4名無し名人:2010/03/07(日) 16:00:26 ID:cEu2H78/
丹波先生のファンやろ
5名無し名人:2010/03/07(日) 16:01:29 ID:dBp+zrmC
決勝戦では泣きべそ書くほどのボロ負けだそうだよ。
そう言えば竜王戦の対羽生でも泣きべそ書いていたな。
再来週が楽しみだ。
6名無し名人:2010/03/07(日) 16:46:08 ID:Op35/4m6
本物はこの子だけ
7名無し名人:2010/03/07(日) 17:05:13 ID:INFf9BYx
出川のファン
8名無し名人:2010/03/07(日) 17:39:58 ID:nXqRlHI2
NHK杯では谷川森内鈴木渡辺を倒すくらい強いのに何で未だにC2なの?
9名無し名人:2010/03/07(日) 17:47:39 ID:WYcmiyyj
>>8
早指ししか出来ないから順位戦では時間を持て余してしまう
午前中で決着がついてしまう時もあるぐらいだから

そういう意味で、田村二世と言われても仕方がない
10名無し名人:2010/03/07(日) 19:16:44 ID:YPe5x00F
>>9
ということは1分の考慮時間で80点くらいの手が見えて指してしまうって感じかな。
一流棋士は30分考えて95点以上の手が見えるが、糸谷はそこまで考えることができないのか。
子供みたいだな。
11名無し名人:2010/03/07(日) 19:25:51 ID:9VXcdVlI
子供じゃん、どう見ても
12名無し名人:2010/03/07(日) 19:51:55 ID:eTt5T+XF
長考派は大成する(笑)
13名無し名人:2010/03/07(日) 20:23:02 ID:SC5o/9H9
今日もしびれたわ。
14名無し名人:2010/03/07(日) 23:01:23 ID:bYGQgrYd
将棋世界の企画の表情に吹いた
15名無し名人:2010/03/07(日) 23:44:29 ID:Q6E33F6n
289 :名無し名人:2010/03/07(日) 11:07:41 ID:EUXsKEOP
このまま優勝なら
NHK杯の最初のシーンはいと谷の一手からスタートになるとかwww
296 :名無し名人:2010/03/07(日) 11:08:19 ID:SBWwNUuu
>>289
想像して笑ったwww
めっちゃ早いんだろうな
321 :名無し名人:2010/03/07(日) 11:10:12 ID:D0ZyjB8Y
>>296
曲の出だしのとこでもう指してるんだろうなw

ピャラリ〜♪ バシッ!

www
16名無し名人:2010/03/07(日) 23:51:50 ID:kvTolSYP
相手の顔をチラ見しすぎw
17名無し名人:2010/03/07(日) 23:59:49 ID:zQor1sb7
上目使いがたまらん
18名無し名人:2010/03/08(月) 00:09:22 ID:NoMHGDsQ
さっき観た
すげーな、いい個性だよ
アクツが小ばかにしてたので機会があればブサナベと同じようにやっちゃってくださいw
19名無し名人:2010/03/08(月) 00:34:22 ID:IHri3Ip7
>>8
C2もなかなかカオスだからなー。
有望な若手も結構いるし、中堅やベテランは後が無いから死ぬ気で来るし。

糸谷は竜王戦では3期連続昇級果たしてるんだから決して早指し専門ではないよ。
20名無し名人:2010/03/08(月) 02:08:17 ID:xXPyalL5
NHKでは角換わりが多いけど
他の居飛車も強いのかな?
21名無し名人:2010/03/08(月) 02:17:47 ID:xqwsQ/rB
マッハ田村に比べたらまだまだ
22名無し名人:2010/03/08(月) 02:53:04 ID:MKIVQyU4
http://www.asahi.com/shougi/open25/honsen_05/05.html
中原は△3六歩と打った。その瞬間、糸谷は小首をかしげながら前傾姿勢に。そして小声で「そっかあ、そんな手があるのか」とつぶやいた。
これを聞いた中原は、思わずプーッと噴き出し「フフフフフ」。それから少しドスの利いた声で「本音なんだろうね、三味線だったらすごいけど」
と言って、ニヤリとした。

糸谷は盤面に視線を置いたまま「すみませんでした」。バツが悪くなったか「失礼します」で立ち上がり、そのままトイレに向かった。

これは大物すぎるな
23名無し名人:2010/03/08(月) 03:00:21 ID:y1pHATHO
今日のNHKの感想戦で「こういう手も考えたんですけど・・・」っていうのが何度も出てきて驚いた。
相手の手番に考えられるとはいえ、一見するとほとんど考えずに指しているように見えるあの指し方が、
実際には色々な手を検討した上での指し手なんだなという事が。
当たり前といえば当たり前のことなんだが、やっぱり驚いた。
24名無し名人:2010/03/08(月) 03:09:52 ID:HGK/MSSa
糸谷様は神様ですw 持ち時間30秒オンリーの将棋なら羽生にも余裕ですからぁああああああああああああwwww
25名無し名人:2010/03/08(月) 03:10:39 ID:M8XtnfKe
まあ実際
・将棋でプロ4段になる
・将棋で中原、谷川、森内、渡辺らに勝つ
・阪大文学部に合格する
はそれぞれ単独でもめちゃくちゃに難しいことで、
大半の人にとっては不可能なことだろう。
それができてるんだからなあ。
26名無し名人:2010/03/08(月) 03:28:25 ID:NJkUf0zT
>>24
余裕で羽生にボロ負けしたんだがw
しかも、泣きべそを書いていたという話もあるくらいだ。
27名無し名人:2010/03/08(月) 03:33:20 ID:NJkUf0zT
>>23
NHK BSの正月の特番での若手切れ負け将棋を見たかい?
全ての手がノータイムで指される将棋で、目にもとまらぬ速さで決着つくやつね。
優勝した佐藤天彦が感想戦で同じようにやっていて、驚いたもんだよ。
瞬間的にいくつもの選択肢が見えてそこから直感的な判断と高速の読みで手を選択しているということなんだな。
28名無し名人:2010/03/08(月) 03:42:17 ID:HGK/MSSa
>>26
え、羽生対糸谷って今まで対戦したことあんの?w
しかも最初から最後まで30秒将棋の対戦で?w
29名無し名人:2010/03/08(月) 03:52:35 ID:NJkUf0zT
>>28
最初から最後まで30秒の将棋はないが
これまでの対戦成績は 羽生 2-0 糸谷

最初の対局(竜王戦本戦)では、羽生が糸谷をボコボコにして、感想戦でも圧倒してしまったので
糸谷は泣き顔になっていた。
30名無し名人:2010/03/08(月) 07:39:15 ID:KJbY89M1
ダニーのAAマダー?
31名無し名人:2010/03/08(月) 10:58:28 ID:Ok1/m7Zu
やはりNHK杯の影響力はすごいな。
あれだけの個性キャラでありながら、去年くらいまではそれでもそんなに知名度ある感じじゃなかったが・・・
32名無し名人:2010/03/08(月) 11:07:28 ID:NJkUf0zT
>>31
そりゃあ、若手C2棋士が準優勝すれば、それだけで目立つし
しかも、特異な早指しキャラだしな。
33名無し名人:2010/03/08(月) 12:43:40 ID:QTUWNcTx
そりゃ、TV棋戦で五段が竜王をフルボッコにすれば、注目されるわ

考慮時間の一分が始まったとたんに指して50秒以上捨てるとか、
あの棋風も強烈だしね
34名無し名人:2010/03/08(月) 13:10:09 ID:vwUWDUyC
決勝の前ってインタビューあるんだっけ
いろんな意味で楽しみな棋士
35名無し名人:2010/03/08(月) 21:47:53 ID:/elybJdy
放映時間にも注目が集まるね > 糸谷
36名無し名人:2010/03/08(月) 22:50:42 ID:RdeMUVPO

にわかファンも出て来てるんだろーな‥

わしはこども将棋名人戦のベスト4のひとりが糸谷流右王を採用してた

それから調べるよーになったんだが。
37名無し名人:2010/03/09(火) 06:02:35 ID:zDJ36Qph
なんで糸谷くんはブリーフなんですかね?
このネタ元がわからないんですよ

糸谷くんのことを考えると悶々として夜も眠れないので教えてください
38名無し名人:2010/03/09(火) 10:17:14 ID:O5M5WoB/
その緻密かつ豪快な早指し
その不敵な風貌と体型によるものすごい圧力
こいつは大物になる


タイトル獲ると人気は一気に出ると思う
39名無し名人:2010/03/09(火) 10:29:04 ID:5pQ9yusN
新人王以来ようやく出てきたか糸谷
しかしNHK優勝くらいじゃダメなんだよ
過去に櫛田、前田、先崎(あ、全部デブだ)あたりも獲ってるし
やっぱりタイトル挑戦だよ
早くしないと豊島に先を越されるぞ
40名無し名人:2010/03/09(火) 10:31:53 ID:toxqFRhH
田村の道の可能性もある
魅力キャラであることは間違いない
41名無し名人:2010/03/09(火) 10:44:24 ID:cEVn9ks0
あわてなくともよい。糸谷は自分流で伸びていけば必ず目が出る。
NHK優勝は当然の成績と思うよ。羽生も弱いね。明と似たようなものだった。
42名無し名人:2010/03/09(火) 16:02:04 ID:VcgQ9Mv2
阪大より高学歴の者のみ、糸谷を批判していい。
43名無し名人:2010/03/09(火) 16:10:14 ID:8+PLKWmV
東大京大文系と国立医だけか。
44名無し名人:2010/03/09(火) 21:54:50 ID:3/wgYYIc
豊島も糸谷を批判出来ん
45名無し名人:2010/03/10(水) 10:02:21 ID:aIPdLFV9
鳩山批判もできないぞw
4642:2010/03/10(水) 13:28:44 ID:E69XiwPq
すまん、おまいら。漏れが悪かった。
漏れが余計なことを言ったばかりに、レスを止めてしまった。
ちょっと考えれば、おまいらの中に、糸谷より高学歴で高収入の香具師など居る筈も無かった。
そして糸谷に畠田理恵より美人の嫁が来た日にゃ・・・・・・・・・・・・

もう、思う存分糸谷を非難してくれ、この社会の底辺の諸君よ!
47名無し名人:2010/03/10(水) 13:43:32 ID:FKb1Pthb
つか順位戦負けだしな・・・

C2のまま タイトル目指せ
48名無し名人:2010/03/10(水) 15:21:21 ID:bJuNNlYk
大山→中原→谷川→羽生→糸谷
4942:2010/03/10(水) 19:25:06 ID:E69XiwPq
羽生と糸谷の間に何か居たような気がするのだが、濃い霧が掛かって思い出せない。。。
50名無し名人:2010/03/10(水) 19:25:34 ID:6ISDTBxO
豊島
51名無し名人:2010/03/10(水) 19:35:44 ID:h/5bc8px
豊島って高卒でしょw 
52名無し名人:2010/03/10(水) 23:31:04 ID:HeoRqzDa
順位戦での出世は遅れるタイプか
53名無し名人:2010/03/11(木) 00:41:12 ID:ektkTVbP
これ以上遅れたらさすがに将来性もだんだん危うくなってくるだろうけどね。
来期こそ昇級して欲しい。
54名無し名人:2010/03/11(木) 12:49:54 ID:gIBxAG3T
あっ丸山だ。違うか>>49
55名無し名人:2010/03/11(木) 14:16:32 ID:CMzP+oWM
糸谷哲郎五段はNHK杯3回目の出場で決勝。
NHK杯初出場の対局、2007年4月22日放送の対佐々木慎(初出場)戦では敗退。
56名無し名人:2010/03/11(木) 15:57:03 ID:iJMMwdrS
糸ひき納豆
57名無し名人:2010/03/11(木) 17:04:37 ID:DBHR6dJC
オナニーは控えめに。
母より
58名無し名人:2010/03/12(金) 09:53:15 ID:14E+sjMR
羽生強過ぎ

へたに羽生の強さに触れて
精神崩壊してなきゃいいが
59名無し名人:2010/03/12(金) 09:58:09 ID:EZlM5R+5
精神崩壊して欲しいんだろw
今の糸谷なら、感想戦で普通に「ここでわからなくなっちゃったんですよねー」
って笑いながら話せるレベル。
60名無し名人:2010/03/12(金) 10:09:43 ID:14E+sjMR
>>59 すまん 銀河戦糸谷勝ってたオメ

昔インタビューで神は自分の中にいると語った糸谷が
将棋の神に触れて
調子落としてなきゃいいが・・・

杞憂に終われ
61名無し名人:2010/03/12(金) 10:39:09 ID:etUnBpib
神は自分の中にいるって単なる無神論者って話なだけだろ
将棋の神とか大げさだな
自分より強い奴に負けたからって精神崩壊とかw

何か勝ったのか
とりあえずおめでと
順位戦は来期がんばれ
62名無し名人:2010/03/12(金) 11:27:41 ID:3W2NUI4D
>>8
童貞の将棋指しに共通する弱点だな
63名無し名人:2010/03/12(金) 12:16:36 ID:urlX99Xv
糸谷はニーチェとか読んでるから神はとっくに死んでるんだよ
64名無し名人:2010/03/12(金) 13:08:34 ID:mhLZFkin
シザーと相性が良さそうだな
65名無し名人:2010/03/12(金) 17:01:38 ID:JdKtnxvP
清水市代と結婚まだかよ
66名無し名人:2010/03/12(金) 18:45:32 ID:DNpURaeO
筋は努力でなんとかなりそうだが、大局観は天性のものだからな
糸谷はどのくらいの大局観をもっているか楽しみな棋士だな
67名無し名人:2010/03/12(金) 19:08:06 ID:aRQux1so
>>63
糸谷に対する早指し批判だってルサンチマンなんだよ

「悪とは何か。弱さから生ずるすべてのものである。」
68名無し名人:2010/03/12(金) 19:26:50 ID:TOfeSRKa
糸谷はパンツにウンコがくっついてるイメージがある
69名無し名人:2010/03/12(金) 19:54:28 ID:mhLZFkin

68 :名無し名人 :sage :2010/03/12(金) 19:26:50 ID:TOfeSRKa
糸谷はパンツにウンコがくっついてるイメージがある
70名無し名人:2010/03/13(土) 01:54:44 ID:n4ZSoC2c
でも角が不成りじゃないだけまし
71名無し名人:2010/03/13(土) 02:49:34 ID:bGFfsxFZ
綌の早指しが批判されているんじゃなくてノータイム指しで相手が指す前から
駒を手にして指そうとする態度が礼儀に欠けているのでは、という批判だろう。
まあ、俺は別に問題はないと思うが、相手の棋士の中にはむかつく人もいるだろうな。
72名無し名人:2010/03/13(土) 02:58:16 ID:bGFfsxFZ
ちなみに、谷川はそういうのが大嫌いで、糸谷の対局態度が悪いと批判しているな。
73名無し名人:2010/03/13(土) 03:23:36 ID:94OHi2Oz
>>71-72
でも30秒将棋で時間切れ寸前に指す人だっているだろ
指された方は1〜2秒のロスをするわけだし
わざと時間切れ間際に指して、混乱させようとする人だっているわけで
そっちの方が卑怯

まあ言いたかったのは、タニーも無礼だと思うんだったら
勝ってから文句言おうな
74名無し名人:2010/03/13(土) 04:38:14 ID:XYjgo2x7
早指しへの批判は筋違いだと思うよ
むかつくだろうが、これは認められた権利
感想戦の態度が横柄って言われてるのをよく聞く
態度が悪いというより、堂々と物を言い過ぎてる
75名無し名人:2010/03/13(土) 05:43:41 ID:IUbfd9ys
黒船が来た〜 浦賀に黒船が来たゼヨ
76名無し名人:2010/03/13(土) 06:04:31 ID:FtOATcUP
>>72
タニーまたそんなこといってんのか。勝てなくなった人がいうとひがみっぽく聞こえるんだよな。
77名無し名人:2010/03/13(土) 07:37:49 ID:Y3wUw01l
谷川は紳士的というより狷介な性格だからな。
あの人を小馬鹿にしたような笑い方でまる分かりだ。
78名無し名人:2010/03/13(土) 10:58:59 ID:FtOATcUP
年が同じころの中原・米長は今のタニーよりも明らかに強かった。
だから威厳があったし、発言に重みがあったんだよな。
今のタニーは若手に馬鹿にされてそうだし、勝ってもうれしがられない。棋界のご意見番としてちょっと役者不足だ。
79名無し名人:2010/03/13(土) 18:16:45 ID:Gi7qxvcK
今の羽生を倒せるのは、この小僧しか居ないのでは?
80名無し名人:2010/03/13(土) 18:21:47 ID:XYjgo2x7
今はまだ、身の程を知らんから勢いもあるけど
大抵の奴はどこかで、知って委縮してしまうからな
81名無し名人:2010/03/13(土) 18:34:30 ID:bkIrTFid
糸谷哲郎より

糸谷五郎の方が似合ってると思うのは
漏れだけか?
82名無し名人:2010/03/13(土) 18:55:55 ID:SnlnoQO7
やっぱり順位戦で勝たないと格が上がらない
83名無し名人:2010/03/13(土) 23:23:43 ID:fVLddmhX
同意
鈴木に「早指しに特化したタイプ」なんて言わせてちゃダメ
84名無し名人:2010/03/14(日) 16:23:27 ID:IsNMw/Mf
NHK杯決勝いよいよ次週羽生と一騎打ち、果たして勝つのは?
85名無し名人:2010/03/14(日) 16:25:37 ID:zOZTcW3v
井山名人
86名無し名人:2010/03/14(日) 16:36:00 ID:boYpSirE
>>25
一番下だけぶっちぎりで難易度低すぎだろww
87名無し名人:2010/03/14(日) 16:48:29 ID:yP7J4qpS
>>86
そういう比較は無意味だ。
上二つより、京大合格のほうが難易度高かったということになってしまう。
88名無し名人:2010/03/14(日) 17:51:55 ID:xjLX1U/L
>>15
クソワロタwwwww
89名無し名人:2010/03/14(日) 21:29:27 ID:E+iwacJD
68:03/12(金) 19:26 TOfeSRKa [sage]
糸谷はパンツにウンコがくっついてるイメージがある




そしてそのパンツは、股間が黄ばんだグンゼの白ブリーフのイメージがある
90名無し名人:2010/03/14(日) 22:23:28 ID:8qF7mT94
そのうえそのパンツは、ゴムが伸びている
91名無し名人:2010/03/14(日) 22:56:05 ID:Ybw6syMe
>>81
おお!オレもずっとそう思っていた。
92名無し名人:2010/03/14(日) 22:57:59 ID:5DTZpyE1
しかも一週間同じパンツを履き
一週間後に裏返してもう一週間履く
93名無し名人:2010/03/15(月) 03:11:55 ID:qRnDXu8Q
糸居ごろう
94名無し名人:2010/03/15(月) 03:17:31 ID:ykTEKiDr
ゴーゴーゴー アンド ゴーズ オン!
95名無し名人:2010/03/15(月) 03:20:40 ID:odQvJAbZ
身体検査で、間違えて糸谷ママのパンツ穿いてきて、周囲から「母さんパンツ」ってあだ名にされそうなイメージ
96名無し名人:2010/03/15(月) 11:54:11 ID:+V6dmFYK
97名無し名人:2010/03/15(月) 12:46:31 ID:IdEhIbDX
羽生を破ったあと
「この賞金で機械の体を手に入れます」
とかいってほしいわ

糸谷の渡辺秒殺撃破とかみると
なんか大物の予感がするんだ
98名無し名人:2010/03/15(月) 12:48:32 ID:yhl4ztfI
↑ 天才小僧でも、羽生はそう簡単には負けないと思う。
99名無し名人:2010/03/15(月) 12:51:34 ID:D9wwokmk
羽生を破ってその場でフリクラ宣言
大学院へ進んで哲学を極めて欲しい
100名無し名人:2010/03/15(月) 12:54:01 ID:kabdz3zi
悪い女に引っかかりそうな顔してる
心配です><
101名無し名人:2010/03/15(月) 16:01:38 ID:V3ZIxadS
幼女を連れ去りそうな顔はしてるけど
102名無し名人:2010/03/15(月) 16:16:01 ID:WhcU9AeN
糸谷斜陽
103名無し名人:2010/03/15(月) 16:17:35 ID:8ePVyvf1
羽生の対C2棋士成績
1998年10月16日に木村一基四段(当時)に敗れて以来、負け無しで26連勝中。
糸谷五段が勝利すると11年4ヶ月ぶりの勝利の快挙となる。

羽生の早指将棋勝率
羽生名人の早指将棋戦の勝率は全棋士中でもっと高く、NHK杯の勝率は0.828に達する。

早指しでも鬼のように強い羽生に対して「早指しの天才」糸谷五段が勝利することが出来るか注目。

なお、糸谷五段がNHK杯で優勝すれば、羽生(18歳)、先崎(21歳)に次いでの史上3番目の若さでの優勝となる。
104名無し名人:2010/03/15(月) 16:53:24 ID:NHtEOPOP
糸谷さんはパンツにウンコなんてついてませんよ!
オシッコの黄色いシミだけだと思います。
将棋少女16歳より
105名無し名人:2010/03/15(月) 16:56:14 ID:lFKaIiJ8
糸谷にはブリーフ一丁でアホアホマンをやってほしい
106名無し名人:2010/03/15(月) 17:11:34 ID:FeiDN2m4
糸谷いいキャラだよ
外野の嫌味は気にすんな
がんばれ、超応援している
107名無し名人:2010/03/15(月) 17:15:26 ID:CRFDVXKJ
>>103
先崎に次ぐ若さってネタかと思ったら、そういえばそんなことあったなぁw
108名無し名人:2010/03/15(月) 18:02:50 ID:RXolVcG1
決勝は残念だったけど、来年もガンバレよ。

http://homepage3.nifty.com/kishi/chuki2.html
109名無し名人:2010/03/15(月) 19:45:01 ID:hgxxoNJk
>>100
師匠:嫁をもらって競馬に目覚める
村山:多分死ぬまで童貞
増田:嫁をもらったとたん降級点
案用寺:独身。最近好調。
山崎:女性関係の失言で死ぬまでいじられる。
片上:嫁いきなり独立・企業。思いっきり振り回されている。

↑を見て育てば嫌でも慎重になるだろう。
110名無し名人:2010/03/15(月) 19:51:48 ID:2uttFl3l
糸谷を信じるんだ!
111名無し名人:2010/03/15(月) 23:38:35 ID:D9wwokmk
そろそろ糸谷の中の人が被り物とって
出てきて正体明かすよ

 


櫛田!
112名無し名人:2010/03/15(月) 23:42:57 ID:bo5b36bR
>>111
櫛田とか名前しか知らないから、出てきても誰?ってなるな
113名無し名人:2010/03/15(月) 23:55:49 ID:ENdnFk7f
糸谷の中から櫛田が出てきて、またその中から鈴木が出てくるのか
114名無し名人:2010/03/16(火) 00:09:08 ID:xYFvUa4z
むかしビートたけしのネタで
石川遼が年が若いのに落ち着いているのは
実はなかに杉原輝雄が入っているからだ
っていうのがあったけど
糸谷のなかにはだれが入ってるのかな...?
115名無し名人:2010/03/16(火) 02:50:41 ID:xbjUdCZu
>>113 鈴木はロシアのマトリョーシカ説があるから
大変なことになる
116名無し名人:2010/03/16(火) 03:19:03 ID:80a3Ise0
>>109
村山の伝記に師匠に頼んでソープに行った記述がある。
まあ、素人童貞な分けだが
117名無し名人:2010/03/17(水) 23:46:23 ID:dHPcoLV9
今日はあんようじ先輩とだっけ?
結果楽しみ
118名無し名人:2010/03/18(木) 08:41:18 ID:eZnZX0Nr
>>109
結婚しないと、死ぬまで童貞ネタで弄られる。
119名無し名人:2010/03/18(木) 08:49:46 ID:uID6Sif+
昔インタビューで
(女性交際は)邪悪だと思ってるんで

とか言ってた
悪漢列伝の号だったか・・・
120名無し名人:2010/03/18(木) 17:31:58 ID:+22Ethlc
兄弟弟子対決を制す
121名無し名人:2010/03/19(金) 01:29:35 ID:qf8Hhhx2
糸谷がNHK決勝で羽生に負けて子供のように泣く。

谷川がだらしないと怒る。

矢内の母性本能が目覚める。

「てつろう・・・・・」
122名無し名人:2010/03/19(金) 01:41:21 ID:mG8/hEGT
てつろう「メーテル・・・やっぱりぼく、機械の体がほしい」
123名無し名人:2010/03/19(金) 01:47:14 ID:5f+knq0e
村山は素人童貞だよ
東京出てきて捨てた
124名無し名人:2010/03/19(金) 11:38:12 ID:h+1COBUI
こりゃ糸谷勝ったな
羽生は糸谷に負けて調子崩したようだ
125名無し名人:2010/03/19(金) 23:10:10 ID:wPoiqB2J
おにぎり屋を潰すは、大事な対局の前に交通事故起こすは・・・
126名無し名人:2010/03/20(土) 00:32:16 ID:2XfZPT7u
結果は羽生勝ちだけど
どう負けたか気になる
1番いいのはノータイムで指した手がファンタであること
早指しで失敗して懲りてほしい
127名無し名人:2010/03/20(土) 00:52:23 ID:FgauTrP/
俺、糸谷くんがかったら禁煙するんだ
128名無し名人:2010/03/20(土) 02:31:32 ID:PMLSF7Cj
銀河戦の糸谷戦見たけど、6分も余して勝っちゃった。
早指しで傍目にはパターン通り指してるようだけど
感想戦では、深い読みがあるのと感心する。
豊島も応援してるけど、昨日長手数の詰み打ち取られちゃったから残念だった。
129名無し名人:2010/03/20(土) 08:30:38 ID:whH5nb2t



糸谷は持ち時間の短い将棋は強いが
タイトル戦など持ち時間の長い将棋になると勝てないな

何故か?
持ち時間の短い将棋だと相手が実力を発揮する前に早差しで誤魔化しが効く
だがタイトル戦など持ち時間が充分ある将棋になると
糸谷のようなトリックスターは通用しない。




130名無し名人:2010/03/20(土) 12:07:11 ID:DMHVTVg3
トリックスター(笑
131名無し名人:2010/03/20(土) 12:19:51 ID:ZaXoEXoO
その後の羽生の凋落を見ると
ワンパンチは入れてると思う
132名無し名人:2010/03/20(土) 12:40:31 ID:SJ/M2t7e
その後の羽生の凋落(笑
133名無し名人:2010/03/20(土) 20:02:16 ID:PMLSF7Cj
>>129
実力出す前になんて言ってるが、実力者を破ってのNHK杯決勝だろ。
負けて悔しい花一匁かね。
そのうちタイトル戦に出る逸材であることは確かだ。
134名無し名人:2010/03/20(土) 20:13:00 ID:w4rpZUfK
糸谷には期待してるが、もう一皮むけないとタイトルにからめない気がする
135名無し名人:2010/03/20(土) 20:17:36 ID:pYAcRutb
相手をイライラさせる指し回しは絶品
136名無し名人:2010/03/20(土) 20:23:02 ID:hdE3AmIA
明日はてつろうがカルト思想を盤上の対話で論破してくれるだろうから、それが見どころだな 
137名無し名人:2010/03/20(土) 20:43:17 ID:TPhsN0lL
明日糸谷が勝ったらチンコ斬り落としてやる
138名無し名人:2010/03/20(土) 21:06:13 ID:whH5nb2t
>>133
現に時間のあるタイトル戦だと予選すら突破出来ない事実。
逆に言えば、持ち時間の短い将棋で糸谷がノータイムで攪乱させる戦法が功を奏したといえよう。
時間さえあれば糸谷如きがトップ棋士を倒すことなどまだまだ不可能だ!
139名無し名人:2010/03/20(土) 21:08:28 ID:zJweyX7J
同じ早指しの棋士でも鈴木や田村と違い、糸谷には人をむかつかせる何かがある
140名無し名人:2010/03/20(土) 21:49:44 ID:YjejEslO
>>138
でも逆に、長時間棋戦に強い豊島は早指しだとへんな飛び込み方するんだよな
そして2分切れ負けで敵無しらしい稲葉は二年連続NHK杯出場できてない不思議。
141名無し名人:2010/03/20(土) 22:38:46 ID:MRExtHx5
つーかトリックスターの意味わかってんのか(笑)
恥かく前にぐぐっとけ厨房
142名無し名人:2010/03/20(土) 23:17:24 ID:YjejEslO
トリックスター【trickstar】
@詐欺師。ペテン師。
A神話や民間伝承などで、社会の道徳・秩序を乱す一方、
文化の活性化の役割を担うような存在。(広辞苑第五版)
143名無し名人:2010/03/20(土) 23:21:57 ID:hdE3AmIA
Aだな
144名無し名人:2010/03/20(土) 23:28:51 ID:whH5nb2t
糸谷信者が泣きながら擁護に必死だな
図星を突かれてそんなに悔しいのか?
145名無し名人:2010/03/20(土) 23:59:14 ID:ZaXoEXoO
信者(笑

もはや神不在の羽生オタさんでつか?
146名無し名人:2010/03/20(土) 23:59:34 ID:+22XAuyQ
先崎クラスを超える人材だな
少なくとも将来タイトル数回とりそうな勢いじゃね
147名無し名人:2010/03/21(日) 01:28:28 ID:yY8GGCjz
いまはまだ謙虚だが
こんな奴ではないはずだ、だんだん大口を聞くようになる
148名無し名人:2010/03/21(日) 01:44:10 ID:jWCc7KHg
早指しが強い方がいいと思う
タイトル戦なんか持ち時間長すぎるんだよ
149名無し名人:2010/03/21(日) 01:59:47 ID:74kAkAAQ
糸谷は将棋連盟を潰すために送られた使者
150名無し名人:2010/03/21(日) 02:29:41 ID:VbsOrIrO
>>147
新人王になったとき将棋は斜陽産業って言ってた
正直でいいと思った
151名無し名人:2010/03/21(日) 02:38:53 ID:6v4Twea+
で、斜陽産業たる将棋界を立て直すために彼は何か貢献してるわけ?
152名無し名人:2010/03/21(日) 02:55:32 ID:UVr01mPB
日本はいま斜陽産業がほとんどだろう。
少子化なんだから。
ボードゲーム系はもちろん、スポーツ、芸能、
映画、ゲーム、音楽、テレビ、新聞、雑誌、
小売業、製造業、サービス業、etc....
どれも斜陽産業だろ。
だから景気が悪いし、失業者だらけだ。
153名無し名人:2010/03/21(日) 05:54:35 ID:UeHi96YU
>>150
「将棋は射精産業。我々の世代で盛り勃てなくては」
154名無し名人:2010/03/21(日) 11:38:47 ID:yY8GGCjz
糸谷が発言した頃はまだマスコミも無駄をなくす経費削減くらいのものだったが
今はもう聖域である人件費も削減してるし、産経は退職者募集だったか
棋界も名人戦の契約期間までは平気だが、それ以降再契約があるのかどうか
155名無し名人:2010/03/21(日) 11:42:08 ID:5viv6voU
糸谷乙
156名無し名人:2010/03/21(日) 12:07:41 ID:74kAkAAQ
糸谷は短い将棋で相手の攻めを切らすのが上手いだけ
自分から攻めると超下手糞
157名無し名人:2010/03/21(日) 12:10:15 ID:yY8GGCjz
今日の将棋は羽生に遠慮してたな
他棋士にしたように
もっと厚かましく指すことができればな
158名無し名人:2010/03/21(日) 12:22:58 ID:/welsU2J
3 :NHK名無し講座:2010/03/21(日) 10:36:07.86 ID:zcU4HOav
ttp://blog.goo.ne.jp/saikyousen-9th

糸谷哲郎五段トークサロン
3月21日(日) 10:00〜11:00 ←←←←←


これ行った人レポを…
159名無し名人:2010/03/21(日) 12:26:18 ID:ios7RkjO
糸谷は待兼山の誇り
160名無し名人:2010/03/21(日) 12:26:41 ID:gx4iqjED
>>157
更にその上を行く鋭い攻めをしたのが羽生なんだが
161名無し名人:2010/03/21(日) 12:37:59 ID:kFC2hVAG
>>159
俺はあんまりあの棋風好きじゃないんで勝手に誇りにすんな
今日は応援したけど
162名無し名人:2010/03/21(日) 12:54:37 ID:WxHm7CyC
あれじゃヒールは努まんないな

へたすりゃ女性ファンついたな
163名無し名人:2010/03/21(日) 15:18:52 ID:FbjbpYF7
邪道
汚れガキ将棋哀れwwww
164名無し名人:2010/03/21(日) 21:32:10 ID:tL/o6rQw
>>158
あまり広くない、小奇麗な部屋で少人数でやったからすごく和やかな雰囲気で楽しかったよ。
いくつか質問させてもらったけど、いい意味で普通に答えてもらった。
165名無し名人:2010/03/21(日) 21:48:11 ID:/Rn0TpvX
ttp://twitter.com/swkk

ダニ、ダニってひでーなw 実際に関係者からそういわれてんだろうけど
166名無し名人:2010/03/21(日) 21:50:35 ID:5viv6voU
ダニーと伸ばすのがマナーだ
167名無し名人:2010/03/21(日) 23:24:17 ID:Wp7PMB+U
今日の感想戦、ダニの奴ちょっと声が震えてたな
よっぽど悔しかったんだろうな
まぁ無理も無い、得意の奇襲ノータイム戦法が全く通用しなかったんだもんな
王者の堂々たる受け流しにダニもお手上げだったな
ダニにとっては、井の中の蛙が大海を知ったのだから、今後の経験になるだろ
168名無し名人:2010/03/21(日) 23:25:29 ID:dQQGu5DC
来期は順位戦昇級頼むよ
169名無し名人:2010/03/21(日) 23:29:41 ID:74kAkAAQ
指す前のインタビューで既に声が震えてたわけだけど
170名無し名人:2010/03/22(月) 00:19:56 ID:GsRgiM+G
対局中も明らかに挙動不審だったと思う
あと時間の使い方がらしくなかった
ウンコもれそうだったんだろうか
171名無し名人:2010/03/22(月) 02:35:06 ID:hN51NnHh
糸谷は受け将棋だから
自分から攻めると錯覚する
攻めが一直線なのが特徴
172名無し名人:2010/03/22(月) 09:50:18 ID:jHyRQV/8
>>164

NHK決勝の放送時間にやってたんだね
今日は詰将棋選手権に出てるな
173名無し名人:2010/03/22(月) 13:17:36 ID:q2waDCz4
童貞流も羽生には通用せずか
174名無し名人:2010/03/22(月) 13:26:51 ID:9l5EWTvg
童貞流の名称はやめよう もし、糸谷が童貞じゃなかった場合、童貞組
の衝撃が大きすぎる
175名無し名人:2010/03/22(月) 13:56:10 ID:O6f1mBPA
羽生戦の糸谷の美濃囲い
一見すると堅そうに見えたんだが
49角を打ち込まれてから案外脆かったな
もっと早く86歩で防御しとけば良かったのにな
「下手谷」くん
176名無し名人:2010/03/22(月) 14:39:50 ID:BFH/df8B
>>173

童貞らしいよ。

177名無し名人:2010/03/22(月) 16:01:20 ID:AbcNCRXH
>>152
泣いた
178名無し名人:2010/03/22(月) 19:35:19 ID:Lo8lKHOx
>>167
そんなことない。
竜王戦本戦のときの対羽生は惨敗で泣きべそかいていたが、今回は善戦健闘していたし対局後の表情も明るかった。
羽生じゃなく他の棋士だったら勝っていたかもしれない。
179名無し名人:2010/03/23(火) 00:47:10 ID:TvokCz42
糸谷って角換わりで結構負けてるイメージがある。
180名無し名人:2010/03/23(火) 01:19:18 ID:2rt+jzyW
決勝戦

矢内「対戦相手をチラチラッと見る癖がありますね」

とか指摘されてたな
181名無し名人:2010/03/23(火) 01:21:06 ID:2rt+jzyW

谷川「羽生が始めてNHK杯を制した時と糸谷5段の雰囲気が似ている」

とか思わせぶりな解説しといて
結果これかよ・・・
182名無し名人:2010/03/23(火) 01:29:26 ID:YoPwMVh7
谷川は羽生や羽生世代の台頭にむかついてたからな
183名無し名人:2010/03/23(火) 01:37:18 ID:TvokCz42
まあもし優勝してたら、現役永世名人3人+永世竜王を破ったということになってた訳だから
確かにちょっと羽生の時と似た感じになってたわな
184名無し名人:2010/03/23(火) 01:54:11 ID:NuO++8ru
>>181
俺もあの解説で「もしや、糸谷優勝フラグか?」と思ったもんだ
谷川の勘も鈍ったな
185名無し名人:2010/03/23(火) 01:56:53 ID:YoPwMVh7
糸谷が全力出せても羽生には勝てないよ
羽生の怖さを知らずに済んで良かったかもしれない
186名無し名人:2010/03/23(火) 07:03:12 ID:P/Q4Vg5j
>>180
あれは兄弟子の山崎の影響だが、矢内はそのことを知っていてわざと言ったかw
187名無し名人:2010/03/23(火) 07:12:30 ID:P/Q4Vg5j
>>181
解説はリアルタイムのものだから結果を知らずに言っているわけだが
188名無し名人:2010/03/24(水) 08:09:58 ID:7ARsd1PZ
大学に行ってるらしいが、どこ?
関西方面?

宗教系?
189名無し名人:2010/03/24(水) 10:07:40 ID:2KA5gTDy
ぐぐれかす
190名無し名人:2010/03/24(水) 10:41:35 ID:QnRnVCxV
>>188
オマエトチガフ
191名無し名人:2010/03/24(水) 10:53:44 ID:Zj7LZCQp
大阪大学文学部のエリートです。
 将棋を辞めても食っていけます。
192名無し名人:2010/03/24(水) 12:00:45 ID:/7l9msC/
竜王戦昇決でサイゴまで行けば六段ですね?
193名無し名人:2010/03/24(水) 12:46:46 ID:Qmyzm2m4
旧帝でも哲学科は就職そんなに無さそうだが・・
194名無し名人:2010/03/24(水) 14:32:11 ID:UxI/E5iz
糸谷は面接で落ちる
195名無し名人:2010/03/24(水) 15:13:05 ID:4BlUV/w1
糸谷の頭なら簡単になって司法試験も楽に通るだろうよ
出身大学が国立だから検察、判事になれるかもしれん
弁護士はもう斜陽産業だが
196名無し名人:2010/03/24(水) 21:00:17 ID:Qmyzm2m4
確かに仕事は法律系が向いてそうだ
197名無し名人:2010/03/25(木) 00:15:38 ID:LOL6ina3


■この前の決勝戦の疑問


▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲6八玉 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △6四歩
▲3七銀 △6三銀 ▲4六銀 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △8五歩 ▲7九玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲7七角 △8二飛 ▲2四銀 △同 銀
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △5五銀打 ▲5八金 △3六歩
▲8七銀 △3三桂 ▲2六飛 △6五歩 ▲3四歩 △4五桂
▲8三歩 △同 飛 ▲3三銀 △3一金 ▲2三飛成 △6六歩
▲3二銀成 △4九角 ▲3一成銀 △5八角成 ▲3二龍 △5二金打
▲8六歩 △6七歩成 ▲5五角 △5七桂成 ▲3三角成 △6二玉
▲4一銀 △8五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 銀 △7八と
▲同 玉 △6九馬 ▲7七玉 △6八馬 ▲8七玉 △8五飛


羽生の△8五飛が決め手とか解説が言っていたが
それに対して糸谷が▲7七金と受ければ相当粘れたのでは無いだろうか?
3三の馬も防御に効いていたので金さえ打っとけば相当堅いのでは無いだろうか?
とすると逆転勝利もあったと思うんだが


198名無し名人:2010/03/25(木) 00:34:11 ID:74Ng2D4g
広島学院高校というのと、片上という東大卒棋士の母校修道高校というのは
どっちがいい高校なんだ?

広島人は大学が好きなのか?
199名無し名入:2010/03/25(木) 00:34:21 ID:/BEZaHe3
>>197
NHK杯将棋トーナメント Part255
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269149083/333
200名無し名人:2010/03/25(木) 00:57:30 ID:+2czJ4Oc
羽生には勝てなかったけどじじつ2位なんだからたいしたものだよ
あの中田功 鈴木大介 森内俊之 渡辺明 谷川浩司を処刑したのだからさ
とくに渡辺なんか完勝で倒したしこれから右玉の本なんか出しまくったら
売れまくるんじゃないのかな?
201名無し名人:2010/03/25(木) 01:01:10 ID:cYq8sSlL
>>198
>広島学院高校というのと、片上という東大卒棋士の母校修道高校というのは
>どっちがいい高校なんだ?

広島の私学男子校では進学成績一番が広島学院で二番が修道、なにかと比較される両校
学院は生徒の2割くらいが東大に行く感じで絵に描いたような進学校
修道は300年の歴史がある伝統校だが比較的自由な感じ、スポーツ推薦はないが部活動が比較的強い(例、吉川晃司、歌手・元水球日本代表)
中央志向が学院で、地元志向が修道、広島の政治・経済・医療は修道閥が圧倒的に強い
202名無し名人:2010/03/25(木) 01:04:33 ID:/JWvmzXj
東大>>>>>>>>阪大

高卒でなければ、高校なぞ関係無い。
203名無し名人:2010/03/25(木) 17:27:19 ID:MzaGgPq7
学歴厨ホイホイとか
204名無し名人:2010/03/26(金) 03:35:50 ID:IFmoU+Gq
吉川って高校中退して東京でてきたと思うが、
元々勉強できたんかいな。
水球日本代表もエグいな。
205名無し名人:2010/03/26(金) 08:15:32 ID:L3teMVLn
広島には、ガッツ石松や川島なお美が客員教授をしている大学があってだな
206名無し名人:2010/03/26(金) 14:58:01 ID:bZcvsRfe
山崎が顔真っ赤で隠れている件
207名無し名人:2010/03/26(金) 15:35:27 ID:hlrddwBz
オナニーは控えめに。ソープへ行きましょうね。
母より
208名無し名人:2010/03/26(金) 16:16:41 ID:jITifAWg
>>200
品のない卑怯な汚れ将棋を指してただけ
このカスは永遠にC級棋士だと思う

奇策におぼれるタイプ
初顔合わせでしか通用しないレベル
209名無し名人:2010/03/27(土) 00:10:38 ID:nWwhtYzh
「奇策におぼれる」日本語ok?
210名無し名人:2010/03/27(土) 00:36:17 ID:+17AVEkH
朝日新聞 2010年3月26日朝刊将棋欄より抜粋
第68期順位戦A級9回戦 第42局第2譜(谷川−高橋戦)

〜本局の解説は、広島市出身の阪大生棋士・糸谷哲郎五段。今期NHK杯準決勝では
渡辺明竜王を圧倒。口の悪い東京の棋界関係者は糸谷五段を「怪獣」、決勝の相手の
羽生善治名人を「地球防衛軍」と読んでいた。それぐらい大暴れしたわけだ。NHK杯
準決勝は立派。いつかA級に「上陸」するかもしれない。(後略/佐藤圭司)

怪獣ってのはちょっと失礼だろと思う
211名無し名人:2010/03/27(土) 00:42:32 ID:c21nkGup
陰獣の方がよかったな
212名無し名人:2010/03/27(土) 07:06:19 ID:5+i9LAH4
「口の悪い東京の棋界関係者」ってハッシーか阿久津だろwwwどっちも木端微塵に潰されてるからなwww
213名無し名人:2010/03/27(土) 21:41:06 ID:LWs992kI
なんだ結局羽生頼みかよ
214名無し名人:2010/03/27(土) 23:08:26 ID:LWAtyt2H
>>210
ウルトラ兄弟を次々と倒したバードンみたいだな、最後にタロウにやられたけど
215名無し名人:2010/03/28(日) 22:50:48 ID:r7YyW7x7
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪い将棋じゃないだろ
内容的には良かったよ
将棋の質も高し、容姿も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

216名無し名人:2010/04/04(日) 17:34:35 ID:SvZ11xvI
将世で魔太郎に負け
あんなのに負けるようじゃまだまだ
217名無し名人:2010/04/06(火) 18:24:22 ID:cgToni/+
結局、もう少し修行が必要ということかな?
将棋少女16歳より
218名無し名人:2010/04/07(水) 23:43:24 ID:Uo1n8Rhj
金玉が右に寄っている糸谷くん
219名無し名人:2010/04/16(金) 01:45:31 ID:4ORQc8P1
これはC1昇級間違いないだろ
全勝で豊島に続け!
220名無し名人:2010/04/22(木) 01:01:25 ID:YfEfRZP2
9、10回戦がやや実力者なのが気になるっちゃ気になるけど、
でもまあこれくらいの当たりなら上がっとかないとなあ・・・。
221名無し名人:2010/04/23(金) 23:29:10 ID:6jcpkN0e
C級2組8位 糸谷五段
1回戦:神崎七段
2回戦:西川和四段
3回戦:増田六段
4回戦:小林宏七段
5回戦:大石四段
6回戦:上野五段
7回戦:阿部四段
8回戦:室岡七段
9回戦:村中六段
10回戦:佐藤紳六段
222名無し名人:2010/04/24(土) 01:30:06 ID:tl3rIgcQ
>>202
他のそこらの大学の文学部よりは就職はいいが、東大京大は別格。
自分が現役の頃は関西や地元で教職や学芸員を目指してすっころぶ奴が多かった。
あと新聞社も人気だった。
223名無し名人:2010/04/25(日) 11:34:27 ID:Fmxx7rjG
224名無し名人:2010/04/29(木) 11:52:20 ID:XTG5SbQx
大学院進学、
まだ?
225名無し名人:2010/05/01(土) 00:05:13 ID:ML3uOeMz
うーむ順位戦楽な当たりだとは思うけど考えれば考える程不安要素が増えていく・・・。
226名無し名人:2010/05/02(日) 16:06:34 ID:GtThG6MI
糸谷は小学生名人戦に出て
読み上げより速くガチャガチャ指すのが
あってるレベル

まだまだ子供将棋で十分
プロの将棋はまだ早すぎる
227名無し名人:2010/05/06(木) 23:40:14 ID:DFmG3bLW
今日の銀河戦も解説者の森を苦笑させるほどの早指しで南を撃破
時間あまりまくってた
228名無し名人:2010/05/16(日) 04:39:28 ID:Ac6zMMK4

今日のNHK杯で解説するようだ,どんな解説になるだろうか‥
229名無し名人:2010/05/16(日) 08:59:35 ID:2gmUymFq
前期、鈴木を下した張本人だからなー
230名無し名人:2010/05/17(月) 00:16:38 ID:9IPm1Tcp

NHK杯は1回戦で杉本が早々と敗けたのは残念だなと‥

糸谷との対局を見たかったな。
231名無し名人:2010/05/17(月) 15:02:02 ID:S4U4fVJ1
矢内に「早指しといえば糸ダニさんもものすごい早指しですね」
って言われて照れて黙りこむようなら
小学生みたいな早指し止めちまえ

堂々と
「僕は小学生みたいな早指しが得意です」
と胸を張って言い張れ



それが言えないならあんなバカみたいな早指しは止めろ
232名無し名人:2010/05/17(月) 16:46:02 ID:cV6aaMTd
日本語でお願いします
233名無し名人:2010/05/18(火) 03:10:03 ID:M/ZF60QO
糸谷って順位戦初戦の勝率悪くね?
神崎に負けなきゃいいけど・・・。
234名無し名人:2010/05/18(火) 16:32:20 ID:v+xEyqgq
先週のNHK杯はなかなかの解説振りだったな。
特に終盤から積みまでは大介自身より正確は早かったんじゃないのか。
早見え早差しの面目躍如だな。
>>231
お前小学生以下の棋力で、遅見えだからって僻むなよ。
235名無し名人:2010/05/21(金) 07:02:12 ID:WSNNtDji
近い将来にはタイトルとってくれる…はず
236名無し名人:2010/06/05(土) 16:02:00 ID:VROUtvRp
平藤に負けてちゃー取れんだろ
237名無し名人:2010/06/05(土) 16:15:54 ID:xD814pFm
>>231
矢内が「糸ダニ」って言ったのか?w
238名無し名人:2010/06/05(土) 17:06:10 ID:4mf8xlFS
>>237
そりゃ「いとたに」じゃなくて「いとだに」だから言うだろ。
239名無し名人:2010/06/05(土) 18:21:24 ID:xnqlllTR
あえて言おう
糸ダニである、と!
240名無し名人:2010/06/05(土) 19:20:25 ID:YiFNxs/O
デブは順位戦はきついだろうな。
241名無し名人:2010/06/14(月) 00:25:54 ID:YgiJFSCd
初戦でいきなり天敵

2007年 6月6日 ○ 神崎健二 先 後 糸谷哲郎 ● 第79期棋聖戦 一次予選 2回戦
2008年 8月11日 ○ 神崎健二 先 後 糸谷哲郎 ● 第80期棋聖戦 一次予選 3回戦
2010年 6月15日 神崎健二 後 先 糸谷哲郎 第69期順位戦 C級2組 1回戦
242名無し名人:2010/06/17(木) 01:20:40 ID:0XTJKXtt
とりあえずおめ

32 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2010/06/16(水) 01:42:20 ID:cu9j+qkM
2010/06/15 C2
【東京】
○佐藤  天彦 五段−石川  陽生 七段●
○増田  裕司 六段−及川  拓馬 四段●
○佐藤  和俊 五段−上野  裕和 五段●
●中座   真  七段−西川  和宏 四段○
●岡崎   洋  六段−遠山  雄亮 四段○
○村中  秀史 六段−小林   宏  七段●
○長岡  裕也 四段−小倉  久史 七段●
○藤原  直哉 六段−西尾   明  五段○
○菅井  竜也 四段−中村  太地 四段●
○松本  佳介 六段−川上   猛  六段●
○佐藤  慎一 四段−淡路  仁茂 九段●
●室岡  克彦 七段−阿部健治郎 四段○

【大阪】
○糸谷  哲郎 五段−神崎  健二 七段●
●澤田  真吾 四段−横山  泰明 五段○
●大石  直嗣 四段−中村  亮介 五段○
●村田  顕弘 四段−村田  智弘 六段○
●佐藤  紳哉 六段−伊奈  祐介 六段○
●牧野  光則 四段−稲葉   陽  四段○
○永瀬  拓矢 四段−矢倉  規広 六段●
○瀬川  晶司 四段−阪口   悟  五段●
●島本   亮  四段−田中  悠一 四段○

  本日の対局は全て終了いたしました
243名無し名人:2010/06/17(木) 04:27:12 ID:bfyG8+7O
そういえば未だに阪大文学部の男どもは
「芋」と言われてんのだろうか・・・

バブルの頃はそういわれていてあの時代で、しかも偏差値とか学歴は申し分ないのにもかかわらず合コンとかまずありえなかった。

244名無し名人:2010/07/01(木) 00:07:35 ID:HksZ+BPF
しばらく対局ねーな
245名無し名人:2010/07/01(木) 02:19:07 ID:cfSUPXcc
週刊将棋の佐藤天戦は同型角交換腰掛銀攻め合い一直線の変化で勝利。興味深かった。後手はどうさすべきなんだろう。
246名無し名人:2010/07/02(金) 14:25:57 ID:Fkrivumu
銀河線もあいかわらずの早指しで良かったぜ
247名無し名人:2010/07/03(土) 09:44:57 ID:XQZClm4C
彼はMTGプレイヤーなのかな?
248名無し名人:2010/07/03(土) 11:27:22 ID:AIKLhW9/
角を打って王手飛車か。
ではここで歩を生贄にして、金将をタップ!
金将の起動型能力でお前の角をタップ状態にするぜ!
249名無し名人:2010/07/03(土) 12:17:20 ID:D4NOPi0E
ホントだ。
日本選手権のガバレッジ乗ってるwww
ttp://mtg-jp.com/eventc/jpnats10/article/006542/
250名無し名人:2010/07/03(土) 12:48:19 ID:geycj17i
もしやとおもってきたらマジでダニーかよwwww
251名無し名人:2010/07/03(土) 13:11:45 ID:rc53+VM1
ちょwwwwダニーwwwwwwww
252名無し名人:2010/07/03(土) 13:43:05 ID:AIKLhW9/
白青レベルアッパーにタッチ赤してるのか・・・さすがに頭つかうデッキ使ってんな
253名無し名人:2010/07/03(土) 13:46:14 ID:32vB9NeG
わかんないんだけど、そっちの糸谷は強いの?
皆さんに迷惑かけてたりしてない?
254名無し名人:2010/07/03(土) 13:50:13 ID:geycj17i
>>253
迷惑どころかこの大会は各地で行われる予選を上位で通過しないとそもそもでれない
そしてこの記事ではいわゆるプロ相手に経験が絶対的に必要なドラフトという競技で勝利している
255名無し名人:2010/07/03(土) 13:55:31 ID:ZXqYRTOb
なるほどわからん
256名無し名人:2010/07/03(土) 15:38:39 ID:32vB9NeG
いやなんかこういう異業種への殴りこみっていうと
月下の棋士のロシア人みたいな扱いになるのかなと思って…
254d
257名無し名人:2010/07/03(土) 18:15:01 ID:x3bSY0Yk
まったくわからんけど、戦術が大事そうなゲームで棋士が勝ってるのはちょっと気分が良い
258名無し名人:2010/07/03(土) 20:06:26 ID:zA29M0Kr
MTG関連から来ました
将棋の方でも非常に有望な棋士なんですね
これから応援します
259名無し名人:2010/07/03(土) 20:16:25 ID:TubkGO9D
MTG日本選手権は、最終戦負けて惜しくも最終日に残れず。
260名無し名人:2010/07/03(土) 22:40:55 ID:YcDLQUdc
こういう系統のゲームにのめり込むのって、何かしら時間使いそうだから心配だな・・・。
将棋の方は大丈夫なんだろうか。
261名無し名人:2010/07/03(土) 23:14:51 ID:7Yq2nPiN
お金もかかるしな
262名無し名人:2010/07/04(日) 00:13:44 ID:NsVzPUHS
だれかVIPで伸びそうなスレたててダニーの人気アップしてきてよ
263名無し名人:2010/07/04(日) 00:19:40 ID:GVn5CZdF
俺らが仕事の合間に将棋にのめりこむようなもんだろ
まったく問題ない
264名無し名人:2010/07/04(日) 17:20:18 ID:A7Ffn9/I
勝てばベスト8だった戦いの様子
ttp://mtg-jp.com/eventc/jpnats10/article/006610/
265名無し名人:2010/07/04(日) 23:13:34 ID:NzGX5ynl
いつもん氏も見つけたから、みんなにばればれになったね。
266名無し名人:2010/07/05(月) 01:36:18 ID:L+LFUJG8
糸谷=いつもん
ってこと?
267名無し名人:2010/07/05(月) 01:55:40 ID:Fd7cm894
>>266
いつもんは糸谷ではないと思うよ
268名無し名人:2010/07/06(火) 11:31:00 ID:N+zV+Yen
真のプロゲーマーだな。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:37:25 ID:xPzEam0U
よくわからないけど
羽生のチェス大会参加
森内のアタック25参加

みたいなもの?
270名無し名人:2010/07/13(火) 14:52:47 ID:Dv96DGAX
チェスやアタック25と違って3,4か月に1回は
環境が変わり、(将棋で言うと使える駒の種類、数が変化する?)運に左右される面も
多々あるゲームだからちょっと違うともいえる。でも頭使うのは同じ
271名無し名人:2010/07/13(火) 16:34:57 ID:dpjhz8iO
MTGなつかしいな。糸谷やってんのか
272名無し名人:2010/07/16(金) 03:49:58 ID:U7s2Ws/3
アタック25も運に左右されるで
一番取りたいパネルの時にいい問題がでるとか
273名無し名人:2010/07/18(日) 19:26:59 ID:MBr52m+I
特にアタックチャンス時は運だよな
274名無し名人:2010/07/21(水) 11:12:10 ID:PWRgyaJQ
ダニー復帰組のデュエリストなんだね
復帰3ヶ月でBEST16とは…さすがといわざるを得ない。

MTGは1年あれば環境が激変する世界だからもちろん勉強はしたんだろうけど
やはり棋士としての勝負勘、決断力、集中力みたいなものが遺憾なく発揮されたんだろうね。

将棋もMTGも好きな私としてはとても嬉しい。
そして順位戦勝利オメ。
275名無し名人:2010/07/21(水) 11:43:43 ID:IA+Sbm7u
ここで糸谷は《天界の列柱》と《コーの火歩き》《遍歴の騎士、エルズペス》を
コントロールしていたので、4/4に+3/+3修正してアタックすれば《ジュワー島のスフィンクス》の
チャンプブロックを強制しつつ、2点のダメージを与えることができた。


しかし糸谷は《悪斬の天使》とトークンを生み出すことを選択し
攻撃の手を休めてしまった


やや優勢の局面で緩手が出たようだな  全然わからんwww
276名無し名人:2010/07/21(水) 12:31:50 ID:ob7PfygD
遊戯王の元ネタがこれ?
277名無し名人:2010/07/21(水) 12:44:30 ID:QVKtuXel
>>275
1_も理解できん・・・
俺も歳とったな
278名無し名人:2010/07/21(水) 13:01:17 ID:ts3HLF40
>>277
お前は俺か
279名無し名人:2010/07/21(水) 13:15:29 ID:Tuoxr+8N
将棋に例えると、入れたほうが絶対に得な利かし
(歩を垂らせば2段目に歩を謝るしかなく窮屈になるような手)
を入れ忘れて2九の桂を3七に活用してしまったというようなもの
ソノ手自体は悪手とまでは言い切れないが、
もっと良くなる順を逃して相手に手番と選択権を与えてしまった
280名無し名人:2010/07/21(水) 18:03:54 ID:doSHxQZI
レアカードは数千円出して買うしかないんだろ?
ある程度の財力も必要だな
281名無し名人:2010/07/21(水) 21:04:21 ID:gCuEM3Fg
ダニー、いいキャラだな
282名無し名人:2010/07/21(水) 21:58:29 ID:SLiwvL2O
将棋普及のため世の中の頭脳ゲームを全て棋士が制する企画の
ひとつとして頑張ってるんだな
将棋は羽生がいるし、クイズは森内に今後頑張ってもらおう
一番の難関は囲碁だな・・・
283名無し名人:2010/07/22(木) 02:24:56 ID:hHePB1iA
麻雀は先崎?
囲碁は大介?
284名無し名人:2010/07/22(木) 03:04:51 ID:mCrkkgNQ
かつては森けいが将棋界最強の雀士だったはず
その辺のプロよりも強くて、プロアマ混合の大会で優勝して雑誌に載ったりしてた
ちなみにその大会には先崎も出てたが、成績は知らん

バックギャモンでも日本屈指の実力者だったけど、今は片上の方が強いんだっけ?
285名無し名人:2010/07/24(土) 21:51:47 ID:R2zqlxiN
タニー久保戦、彼だけが一貫してタニー持ちだったね。
286名無し名人:2010/07/25(日) 00:49:50 ID:LkterZSF
デュエリストwww
287名無し名人:2010/07/25(日) 01:10:37 ID:7PJSy1tH
デュエリストって単語自体がmtgから来てるからな。
良いゲームだった・・・。
288名無し名人:2010/07/25(日) 01:11:52 ID:nvROwPCA
美少女ゲームも好きそう
289名無し名人:2010/07/27(火) 00:48:39 ID:mQ6PKPVY
環境で最強のデッキで最高の初手持っても運で負けるのがmtg
290名無し名人:2010/07/28(水) 21:53:40 ID:WPFcCrbv
運の要素がからむのはしょうがないわな
麻雀みたいなもんだ
291名無し名人:2010/08/02(月) 17:43:21 ID:T/m8hbto
糸谷が敵陣に入り込んだ飛車をタップするのが楽しみだぜ
292名無し名人:2010/08/08(日) 17:50:41 ID:ftlsXl1X
世界初!! 将棋の生観戦ディナーショー 大阪で8月12日開催
http://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/100731/shg1007310701000-n1.htm
ポスター
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/shogi/100731/shg1007310701000-l1.htm

久保 vs 羽生
山崎 vs 阿久津
糸谷 vs 橋本

フランス料理フルコース
293名無し名人:2010/08/08(日) 22:39:04 ID:jpeZjUQo
スレ違いだけど
トップ対決か若手bP対決に渡辺明をいれてやれよ
294名無し名人:2010/08/08(日) 22:50:51 ID:xauCW1NL
阿久津じゃなくて渡辺だよなぁ・・・。
昔は山崎のライバルだったし。
295名無し名人:2010/08/15(日) 16:20:58 ID:s9b0shul
昔将棋世界で右玉の講座が掲載されてたけど、
あれから三間・向かい飛車編って出た?
296名無し名人:2010/08/18(水) 18:16:10 ID:+JBv52jt
取った駒を相手の駒台においた謎がやっと解けた。

MTGの癖で相手の墓地に駒を置いちゃったんだね。
297名無し名人:2010/08/26(木) 21:10:44 ID:PIhjyEWf
羽生に勝った
298名無し名人:2010/08/26(木) 21:39:04 ID:g2pfHmcb
天才
299名無し名人:2010/08/26(木) 22:40:48 ID:XPL4ZQJz
三度目の正直おめ
300名無し名人:2010/08/27(金) 02:31:22 ID:sII2wWcx
こいつ応援してるやつって頭イカれてるの?
魅力ないだろ
301名無し名人:2010/08/27(金) 03:32:41 ID:g3F712wp
魔太郎だって魅力はなかったが勝ちまくってるうちに人気になった。
用はかちゃーいいんだ。
302名無し名人:2010/08/27(金) 04:16:57 ID:w/kDSSEf
普通に魅力あるだろ。
デブなところとか。
303名無し名人:2010/08/27(金) 14:40:32 ID:3PQqDk+O
関西女流の8割は糸谷に惚れてるらしいぞ
304名無し名人:2010/08/27(金) 17:24:21 ID:Arf4GYxD
キモオタ全開なところがいい
305名無し名人:2010/08/27(金) 21:35:43 ID:wcHr574k
高学歴フェチ
306名無し名人:2010/08/28(土) 01:15:34 ID:yNkgaxqS
棋譜は?
307名無し名人:2010/08/28(土) 01:37:33 ID:xQ4ml2RW
キャラが濃いところがいいよな
MTGやってるのとかw
308名無し名人:2010/08/29(日) 09:00:48 ID:mNynRXLh
羽生に勝ったのか凄いな。
広島でも阪神に勝てることあるし不思議というわけでもないか。
309名無し名人:2010/09/10(金) 04:16:27 ID:gPHI1DKu
広瀬がタイトルを取った今、関西四天王もうかうかしていられないな
羽生世代は20代前半でタイトルが当たり前だった
310名無し名人:2010/09/12(日) 21:49:36 ID:zUA/NSx4
今木楽さんはこのスレに来てますか?
311名無し名人:2010/09/13(月) 13:51:44 ID:ZZyidFPd
糸谷斜陽
312名無し名人:2010/09/19(日) 13:24:03 ID:nbRCpgcp
強いな
NHK杯またいいとこまでいくな
313名無し名人:2010/09/22(水) 00:36:31 ID:20VSh4tz
よっしゃあ
勝ったああああ
もっと喜ぼうぜ
314名無し名人:2010/09/22(水) 00:53:34 ID:dUvl4Yh3
ダニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━勝った〜!!
315名無し名人:2010/09/22(水) 01:00:57 ID:m9huareA
>>308
11年9ヶ月ぶり?

103 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2010/03/15(月) 16:17:35 ID:8ePVyvf1
羽生の対C2棋士成績
1998年10月16日に木村一基四段(当時)に敗れて以来、負け無しで26連勝中。
糸谷五段が勝利すると11年4ヶ月ぶりの勝利の快挙となる。
316名無し名人:2010/09/22(水) 03:49:58 ID:WiG3fDN7
強いんだろうけど棋士総会で
新四段はこれからお願いしますという意味でみんなの前で挨拶があるのに
そういうのをあえて休んだりするのはいただけないと思う。

タニーも苦言を呈したことだろう。
317名無し名人:2010/09/22(水) 05:37:17 ID:bicETfgs
>>316
人前が苦手?
318名無し名人:2010/09/22(水) 07:54:42 ID:W4gvi0Rd
現竜王には10年後の対戦成績で勝ち越してそう
319名無し名人:2010/09/22(水) 07:58:47 ID:7DUXeZdg
タニーとダニーで棋界制覇してほしい!
320名無し名人:2010/09/22(水) 14:53:49 ID:dUvl4Yh3
>>319
タニーは会長になるってことか?
321名無し名人:2010/09/24(金) 19:23:47 ID:4QiaDmAX
糸谷が将来タイトルを獲ることは確定したなw

マジ強い 豊島も強いけどさ

糸谷には入玉がある 怖えーーーー
322名無し名人:2010/10/02(土) 11:16:20 ID:lOV0ymUD
対振り右玉はブーム終わったのかな
323名無し名人:2010/10/02(土) 11:19:29 ID:c4YlKOXy
ダニーは、独自の構想があるのがいいな。
囲いや入玉もそういった創造性から出るんだろう。
324名無し名人:2010/10/03(日) 01:56:01 ID:Gcbcqbcq
: http://gbring.com/sokuho/news/2008_12/1229_dynamite_02.htm

アリスター オーフレイム は糸谷と似ているw

戦いかたとか 糸谷もオーフレイムもこれから台風のように暴れるんだろうなw
オーフレイムはK1チャンピオンになりたいみたいだし糸谷もタイトル戦にでて
暴れて獲ってほしいね。
325名無し名人:2010/10/03(日) 02:03:23 ID:Gcbcqbcq
将棋界史上最強の外敵 糸谷 哲郎五段
326名無し名人:2010/10/03(日) 02:26:45 ID:nrjhCMRN
去年のNHK杯みてファンになった
タイトルとってほしい
327名無し名人:2010/10/05(火) 00:37:54 ID:UqV/MHZn
森下に勝てよ
328名無し名人:2010/10/05(火) 10:20:49 ID:uJIsOXot
誕生日オメコ
329名無し名人:2010/10/11(月) 20:47:04 ID:3ST3QVz3
森下にも勝ったし、ベスト4に届けばマジで挑戦まであるな
330名無し名人:2010/10/12(火) 13:28:34 ID:PuRqppfk
>>321
なんせ「ダニー」だからな
あだ名からして大脱走で逃げ切りそうな感じだから、入玉はお手のものだろう
331名無し名人:2010/10/13(水) 10:32:41 ID:TrkfAs2U
332名無し名人:2010/10/13(水) 20:06:02 ID:PzvvtNY2
あからとの次戦頼むわ
333名無し名人:2010/10/18(月) 22:22:08 ID:IygMS2C2
森信一門、最後の砦
334名無し名人:2010/10/21(木) 07:12:26 ID:w3T4JOUZ
さっさとC2を抜けてくれ
335名無し名人:2010/10/21(木) 07:14:53 ID:yRJbqLP9
まだ童貞?
336名無し名人:2010/10/21(木) 07:41:01 ID:Gh6TVjZz
広瀬は彼女持ちらしいがこっちは…
337名無し名人:2010/10/21(木) 08:17:10 ID:HHpERaK1
はやくタイトルとってくれ
338名無し名人:2010/10/22(金) 12:56:11 ID:fPBVmiAz
哲学科なら一回話してみたいな。どんな思想持ってるのか興味がある
339名無し名人:2010/10/22(金) 14:36:29 ID:KqnPPxhR
矢内さんってダニーの事好きそう。 ライクの方だが。
NHK杯とか見てると、弟を見守る姉みたいな印象うけるのは僕だけだろうか
340名無し名人:2010/10/22(金) 21:10:44 ID:AkVrXJ7q
絶望的にブサイクだからどうだろう
341名無し名人:2010/10/25(月) 00:30:56 ID:jOSvx/40
ブサイクではないだろ
342名無し名人:2010/10/26(火) 06:12:48 ID:yGUorXiP
ダニーは雰囲気ブサイクだけど冷静になって見ればフツメン
タニーは雰囲気イケメンだけど冷静になって見ればブサメン
343名無し名人:2010/10/28(木) 12:45:06 ID:HXDxk5Y6
早く広瀬とやって欲しい
344名無し名人:2010/10/28(木) 17:36:07 ID:yfYRuVUz
棋王戦は白熱した戦いが繰り広げられてる
345名無し名人:2010/10/28(木) 19:31:37 ID:yfYRuVUz
きおう戦勝ち
346名無し名人:2010/10/28(木) 19:38:54 ID:NFsfpKTi
つえええ
挑戦あるな
347名無し名人:2010/10/28(木) 20:12:36 ID:xAWFisTy
ダニー棋王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
348名無し名人:2010/10/28(木) 20:29:25 ID:BGeAKXT4

糸谷がキオウとって
羽生が王将取り返せば
振り飛車党が厳しい時代になるな
349名無し名人:2010/10/28(木) 20:55:40 ID:xAWFisTy
厳しいも何も久保が孤軍奮闘しているだけだからなあ
女流は振り飛車全盛だけど
350名無し名人:2010/10/28(木) 22:56:15 ID:YXRl3gVm
すごいな。去年のNHK杯がフロックではないのを証明している。やはり個性派が活躍すると面白いな。
351名無し名人:2010/10/28(木) 23:37:49 ID:BGeAKXT4
>>349
> 女流は振り飛車全盛だけど

そりゃアマレベルだからw
素人は振り飛車がカッコイイと思ってるのと
同じレベルw

352名無し名人:2010/10/29(金) 00:04:47 ID:LIUWUMVY
その素人と同レベルに負ける稲葉や村田
353名無し名人:2010/10/29(金) 07:29:29 ID:hwZa8ce7
糸谷のファンの9割は女性。
354名無し名人:2010/10/29(金) 08:28:47 ID:z0ZPUVIa

牧野光則でもいいから[i方針流]の本を出せよな
355名無し名人:2010/10/29(金) 08:30:14 ID:tMDHI7FR
痩せればだいぶ格好良くなるんじゃないか。大男だし。
356名無し名人:2010/10/29(金) 08:56:42 ID:L/NHgkbS
糸谷は童貞捨てた途端弱くなるタイプ
357名無し名人:2010/10/29(金) 13:42:03 ID:u53Y5Ttz
阪大に将棋強い女の子いるじゃん
交流あるのかな
358名無し名人:2010/10/29(金) 16:06:53 ID:FvPjgV7v
糸谷さんとMTGで対戦したい。
フォーマットはレガシーで。ってスタンダードしかやってないのかな?
359名無し名人:2010/10/29(金) 16:08:22 ID:LIUWUMVY
マジでおっぱい揉んだら弱くなりそうで怖いw
360名無し名人:2010/10/29(金) 17:34:23 ID:8Q26yfx0
おっぱいとは哲学だ・・・
レベルアップ
361名無し名人:2010/10/30(土) 11:29:57 ID:CAAIepdq
タニーを縦にギュッとしたらダニーになるぞ
362名無し名人:2010/11/02(火) 04:33:15 ID:x7zAoRJ3
ニダ
363名無し名人:2010/11/06(土) 05:52:46 ID:S0QZie9Q
>>358
まだ初めて数ヶ月とかってどっかで見た気がする
ならスタンダードだけだろ
364名無し名人:2010/11/07(日) 10:34:01 ID:mscGJg1e
糸谷はいわゆる「復帰組」のプレイヤーで、中高生のころに見知っていたマジックに、この春再び触れて、その面白さに練習を始めたという。その期間、わずか3ヶ月ほど。
http://mtg-jp.com/eventc/jpnats10/article/006542/
365名無し名人:2010/11/07(日) 11:38:54 ID:5z+p0GRY
>>296の件でいったん身を引いて将棋に専念したんだな
366名無し名人:2010/11/11(木) 21:51:37 ID:3hDxJvKk
地味に矢倉に右玉粉砕されてるし 
不出来な将棋
367名無し名人:2010/11/13(土) 02:04:28 ID:qcMXNFtO
うわ、こいつ同い年だったのか
この童貞不細工野郎が
368名無し名人:2010/11/13(土) 10:55:01 ID:i55EIS9V
童貞ブサイクなのはきみも一緒でしょ?
369名無し名人:2010/11/13(土) 12:44:42 ID:EmqyX/YR
糸谷は童貞でもないし不細工でもないけどな
370名無し名人:2010/11/17(水) 18:26:00 ID:1syuUfiu
童貞かどうかなんか知らないけど、不細工ではあると思う
そんなの将棋に関係ないけど
371名無し名人:2010/11/22(月) 16:41:42 ID:xJIdzsPz
>>367
お前、20歳過ぎて思春期真っ只中かよw
372名無し名人:2010/11/22(月) 22:36:47 ID:JcMUeAR9
おまいら今週棋王戦の準決勝でつよ

窪田に勝てば広瀬と(勝者)決勝戦、負けると魔太郎と敗者復活戦
373名無し名人:2010/11/22(月) 23:18:42 ID:12kJkub1
渡辺にはいつでも勝てるけど、やはり敗者復活に回ると挑戦には不利
ここは確実に勝っておきたいところだな
374名無し名人:2010/11/26(金) 09:33:16 ID:5XWyzReF
まけた。。。

○ 窪田義行六段 先 後 糸谷哲郎五段 ● 第36期棋王戦 本戦 準決勝
375名無し名人:2010/11/27(土) 12:19:39 ID:cSppUA//
銀河戦で活躍してるからおk
376名無し名人:2010/11/29(月) 22:43:46 ID:sKgKsIFF
早くタイトル挑戦しろよ〜
377名無し名人:2010/11/29(月) 23:56:59 ID:M0CvKkgy
豊島に先を越されてしまったな。棋王戦頑張れ
378名無し名人:2010/12/05(日) 18:40:20 ID:gASTC3/W
順位戦はどうなのかな
379名無し名人:2010/12/06(月) 03:42:56 ID:qPrpHmcs
勝負ブリーフでお願いしたい!!
380名無し名人:2010/12/06(月) 18:50:44 ID:aOYwSBaf
ダニー残念
順位戦とNHKがんばってくれ
381名無し名人:2010/12/06(月) 22:49:54 ID:Z0CCFcbA
早指し以外ではたいしたことねーな
382名無し名人:2010/12/07(火) 09:58:08 ID:N3EmCA3H
まぁ今期はとりあえずC1に逝け
383名無し名人:2010/12/07(火) 13:18:02 ID:maTrY1jn
今日のオカズはダニーダニ
384名無し名人:2010/12/14(火) 18:43:23 ID:28l4/pm2
ダニー劣勢か
385名無し名人:2010/12/26(日) 17:07:23 ID:fdtYlGql

今日のNHK杯見逃したわ
386名無し名人:2010/12/26(日) 21:09:31 ID:DWdsDBiT
相変わらず秒速指し連発だったな>NHK
こういう生きのいいのが上がってこないと面白くない
次もがんがれ
387名無し名人:2010/12/26(日) 23:27:06 ID:CL4HC7Qo
もっと早く指してほしい
388名無し名人:2010/12/27(月) 02:52:47 ID:wNvcmEre
検討で一史座マジギレしてたな。こんなの初めて見た。

飛車角交換から角打ちの早さは、これが見れて満足の一局
389名無し名人:2010/12/27(月) 18:55:16 ID:6aX4LFq0
NHK杯の感想戦、糸谷さんは視聴者がわかるように丁寧に解説しようとしてくれていたが、相手は半分ふてくされたような態度で糸谷さんが少し可哀想に思えた
390名無し名人:2010/12/31(金) 23:35:10 ID:R4a84Evs
そんなに面白かったのか・・・

くっそー、次は見るぞ
391名無し名人:2011/01/12(水) 19:34:33 ID:BZdD8ZTr
阪大卒業後も、大学院に進むんだって
将棋とM:TGと哲学の3足の草鞋とは思わなんだ
392名無し名人:2011/01/12(水) 23:27:14 ID:NebMDFO8
朝日新聞1月12日分の夕刊芸能欄で紹介されてる
「怪物君 哲学も睨む」という題で
「僕は将棋と学問、二つやり続ける状態が平常」だと
卒論は「ハイデッガー『存在と時間』における現存在と世界との関わり」
春に大学卒業した後は大学院に進む予定
393名無し名人:2011/01/13(木) 00:12:29 ID:DvafhjhQ
ほい、当該記事
 ttp://a-draw.com/src/a-draw_1553.jpg
394名無し名人:2011/01/13(木) 10:32:34 ID:VpPTsmeQ
さすが哲郎
395名無し名人:2011/01/13(木) 12:40:28 ID:IJ136eCM
哲学科の大学院合格には語学力が必須だから、
ドイツ語はかなり出来るんだろうな
396名無し名人:2011/01/13(木) 13:12:32 ID:Ek2vQitL
哲学書は原著でサクサク読んでると、某ブログに書かれてた。
397名無し名人:2011/01/13(木) 16:06:56 ID:q0GiltL6
卒論は「ハイデッガー『存在と時間』における現存在と世界との関わり」  すげえ
398名無し名人:2011/01/18(火) 10:27:33 ID:ZF0M5ZHY
2年連続ベスト4
399名無し名人:2011/01/18(火) 10:41:40 ID:zW+l+n9i
これは凄い
400名無し名人:2011/01/18(火) 10:45:59 ID:HbUQUPfs
=I-houshinはガチ?
401名無し名人:2011/01/18(火) 11:15:25 ID:99HyRKDO
超ガチ。
402名無し名人:2011/01/18(火) 11:47:08 ID:HbUQUPfs
連日のHAHAHAHAHAとの死闘が懐かしい。確か6:4位で母が勝っていた気がするが、
糸谷は24を卒業したってのに母は毎日のように24で指し続けている。
プロになれなかったのだろうか・・
403名無し名人:2011/01/18(火) 16:01:47 ID:eo7jtPL0
I-houshinの棋風って嫌いだったわ
手堅すぎて友達無くす手連発みたいな
いつも相手側を応援してた
自分で指す分にはこういう手大好きなんだけどね
404名無し名人:2011/01/18(火) 17:03:33 ID:i58NwpYB
だったらいいやんけw
405名無し名人:2011/01/18(火) 17:20:11 ID:n7X1n5xA
>>388
糸谷のノータイムで
おちょくられてるような感覚になって
勝負は完敗だし
一回り若いし、
大学生との二足の草鞋に、ここまでコテンパにされて
プライドがズタズタにされたんだろうな
406名無し名人:2011/01/18(火) 17:22:11 ID:n7X1n5xA
魔太郎も前期のNHK杯で
糸谷にフルボッコにされて完敗したが
棋王戦の敗者復活でリベンジ果たした。
トップ棋士が時間があれば糸谷に対応できるようだ。
407名無し名人:2011/01/23(日) 00:01:25 ID:crXlIKTv
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/publicrelation/newsletter/files/nl50.pdf

文学部哲学・思想文化学専修
祖父が中央大の名誉教授、だってさ
408名無し名人:2011/01/23(日) 00:10:49 ID:x8MBr1Gv
>>407
「フットサルを楽しむ」というのは意外だった
というか想像できねーw
409名無し名人:2011/01/23(日) 00:19:53 ID:/ER/N229
ニュースって森安事件か
410名無し名人:2011/01/27(木) 09:31:21 ID:mC2jeYCR
今日の中継の棋譜貼ってください
411名無し名人:2011/01/27(木) 10:40:24 ID:hCFHXwC9
矢倉VS糸谷
竜王戦3組
先手: 矢倉
後手: 糸谷

▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀▲6八銀△3四歩▲7七角
412名無し名人:2011/01/27(木) 10:41:51 ID:hCFHXwC9
http://fx.104ban.com/up/src/up12760.jpg

矢倉VS糸谷
竜王戦3組
先手: 矢倉
後手: 糸谷

▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀▲6八銀△3四歩▲7七角
413名無し名人:2011/01/27(木) 13:12:53 ID:rdUO7sI7
http://fx.104ban.com/up/src/up12762.jpg
矢倉VS糸谷 竜王戦
先手矢倉
後手糸谷
▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀▲6八銀△3四歩▲7七角
△5三銀右▲2八玉△8五歩▲6六歩△5五歩▲3八銀△5四銀▲6七銀
△6四歩▲4六歩△1四歩▲1六歩△5二飛
414名無し名人:2011/01/27(木) 15:12:09 ID:hoLGijBU
●矢倉VS糸谷
先手:矢倉 後手:糸谷

▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀▲6八銀△3四歩▲7七角
△5三銀右▲2八玉△8五歩▲6六歩△5五歩▲3八銀△5四銀▲6七銀
△6四歩▲4六歩△1四歩▲1六歩△5二飛▲5九飛△4四歩▲5八金左
△4五歩▲同 歩△同 銀▲6八角△5六銀▲7八銀△4五銀▲7七桂△7四歩
▲6七銀△8二飛▲4六歩△5四銀▲8九飛△5六歩▲同 銀△7五歩▲6七金

http://fx.104ban.com/up/src/up12768.jpg

415名無し名人:2011/01/27(木) 16:25:47 ID:PnvnxwWl
2011年1月27日木曜日
竜王戦3組
先手:矢倉規広
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀▲6八銀△3四歩▲7七角
△5三銀右▲2八玉△8五歩▲6六歩△5五歩▲3八銀△5四銀▲6七銀
△6四歩▲4六歩△1四歩▲1六歩△5二飛▲5九飛△4四歩▲5八金左
△4五歩▲同 歩△同 銀▲6八角△5六銀▲7八銀△4五銀▲7七桂△7四歩
▲6七銀△8二飛▲4六歩△5四銀▲8九飛△5六歩▲同 銀△7五歩▲6七金
△7六歩▲同 金△5五銀▲同 銀△同 角▲5八金△7五歩▲同 金△6六角
▲7六金△3三角▲5五歩△同 角▲4五歩△5二飛▲5六歩△3三角▲5五銀
△5四歩▲6四銀△6六歩▲7八歩△7二飛▲6五金△6七銀▲同 金△同歩成
▲4六角

http://fx.104ban.com/up/src/up12771.jpg
416名無し名人:2011/01/27(木) 16:52:12 ID:AAkYmWd1
2011年1月27日木曜日
竜王戦3組
先手:矢倉規広
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀▲6八銀△3四歩▲7七角
△5三銀右▲2八玉△8五歩▲6六歩△5五歩▲3八銀△5四銀▲6七銀
△6四歩▲4六歩△1四歩▲1六歩△5二飛▲5九飛△4四歩▲5八金左
△4五歩▲同 歩△同 銀▲6八角△5六銀▲7八銀△4五銀▲7七桂△7四歩
▲6七銀△8二飛▲4六歩△5四銀▲8九飛△5六歩▲同 銀△7五歩▲6七金
△7六歩▲同 金△5五銀▲同 銀△同 角▲5八金△7五歩▲同 金△6六角
▲7六金△3三角▲5五歩△同 角▲4五歩△5二飛▲5六歩△3三角▲5五銀
△5四歩▲6四銀△6六歩▲7八歩△7二飛▲6五金△6七銀▲同 金△同歩成
▲4六角△7八と▲4九飛△7七飛成▲5四金△4八歩▲5九飛△4七金
まで86手で後手の勝ち
417名無し名人:2011/01/27(木) 17:26:28 ID:hTBMBiyB
2011年1月27日木曜日
竜王戦3組
先手:矢倉規広
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀▲6八銀△3四歩▲7七角
△5三銀右▲2八玉△8五歩▲6六歩△5五歩▲3八銀△5四銀▲6七銀
△6四歩▲4六歩△1四歩▲1六歩△5二飛▲5九飛△4四歩▲5八金左
△4五歩▲同 歩△同 銀▲6八角△5六銀▲7八銀△4五銀▲7七桂△7四歩
▲6七銀△8二飛▲4六歩△5四銀▲8九飛△5六歩▲同 銀△7五歩▲6七金
△7六歩▲同 金△5五銀▲同 銀△同 角▲5八金△7五歩▲同 金△6六角
▲7六金△3三角▲5五歩△同 角▲4五歩△5二飛▲5六歩△3三角▲5五銀
△5四歩▲6四銀△6六歩▲7八歩△7二飛▲6五金△6七銀▲同 金△同歩成
▲4六角△7八と▲4九飛△7七飛成▲5四金△4八歩▲5九飛△4七金
まで86手で後手の勝ち

投了図
http://www.gazo.cc/up/26361.jpg
418名無し名人:2011/01/29(土) 23:34:41 ID:hh6BIUEQ
2011年1月29日放映
銀河戦 Cブロック5回戦
糸谷哲郎五段VS富岡英作八段
先手: 糸谷哲郎 / 後手: 富岡英作

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8四歩▲2五歩△8八角成
▲同 銀△2二銀▲6八玉△3三銀▲3八銀△6二銀▲3六歩△8五歩▲7七銀
△7四歩▲7九玉△7三銀▲3七銀△6四銀▲4六銀△9四歩▲3五歩△同 歩
▲同 銀△7五歩▲同 歩△同 銀▲3四歩△7六歩▲4六角△6四角▲同 角
△同 歩▲8八銀△4四銀▲同 銀△同 歩▲2四歩△同 歩▲6三角△8六歩
▲同 歩△同 銀▲8三歩△同 飛▲7四角成△8二飛▲8七歩△5五角
▲2四飛△2三歩▲2五飛△1九角成▲8六歩△7一香▲8五飛△同 飛
▲同 馬△5二銀▲8二飛△2九馬▲6三銀△4二金▲6二銀打
まで67手で糸谷哲郎の勝ち
419名無し名人:2011/02/01(火) 22:40:53 ID:HWgcU5xA
昇級おめでとう!
って今まで書き込みなしかよ

この勢いでタイトル戦に出ろ
420名無し名人:2011/02/01(火) 23:14:12 ID:gxuqQh2t
まずはNHK杯優勝だろう
421名無し名人:2011/02/02(水) 00:28:56 ID:kG6kNwzo
C1昇級おめでとー!
422名無し名人:2011/02/02(水) 02:06:14 ID:H50z4XHJ
おせえよ乙!!
423名無し名人:2011/02/02(水) 08:59:10 ID:JSUrMEvT
思ったより時間かかったな
でもまあ乙
424名無し名人:2011/02/02(水) 18:30:11 ID:myT1X1/q
425名無し名人:2011/02/11(金) 10:17:36 ID:J7ceJYYS

まだNHK杯は勝ち進んでいるのか,劣勢と書かれていたので負けたと思っていた。
426名無し名人:2011/02/11(金) 10:41:58 ID:lRUQ0bmj
さすがダニー、タイトル挑戦も楽しみにしてるぞ
427名無し名人:2011/02/13(日) 12:00:14 ID:5Vbopdoq

2年連続ベスト4
428名無し名人:2011/02/13(日) 12:06:11 ID:GC1rpCm+
早指しは得意だけどカメラは苦手そう
429名無し名人:2011/02/13(日) 12:10:16 ID:og0+aXlv
あの指し手嫌ってる人もチラホラいるけど、まあこういうのも居ないと面白くないよな
430名無し名人:2011/02/13(日) 12:55:23 ID:MY/kg9Iy
豊島よりわかりやすい強さだ。アマには指せない変わった手が多い。
若いときの羽生ほどではないけどマジカル。
ん?なにこれ?うひょー!って感じ。
431名無し名人:2011/02/13(日) 14:38:31 ID:xlef1Cbk
http://iup.2ch-library.com/i/i0241966-1297565761.jpg
糸ダニが批判されている
渡辺竜王、根に持つタイプなのか
432名無し名人:2011/02/13(日) 15:08:19 ID:bglGx9FT
ガキなんだろ
433名無し名人:2011/02/13(日) 15:13:34 ID:GC1rpCm+
企画の東西戦の記事でしょ。
東軍若手をなぎ倒した稲葉が阿久津でストップして、怪物糸谷登場!!ということで
ちょうどNHKの直後だし、いいコメントで上手く盛り上げてる。
434名無し名人:2011/02/13(日) 15:39:10 ID:AkUeZS4Q
リアル将棋で自分が指してる途中に相手がいきなり手伸ばしてきたらマジ腹立つぞ
どうでもいいアマの対局ですらそう思うんだから、プロの棋戦でやられたらブチ殺したくなるに違いない
435名無し名人:2011/02/13(日) 16:02:57 ID:4XC6vJK5
趣味の将棋じゃモラルも大事だが
生活の掛かってるプロなら有り難いと思わなきゃ未熟だわ
436名無し名人:2011/02/13(日) 19:06:44 ID:0SplCLxp
NHKNHKNHKNHKNHKNHKKK
437名無し名人:2011/02/13(日) 21:50:28 ID:AdulLWSz
>>434
間をおいてないだけで指した後だろ、指してる途中とかしないだろw
438名無し名人:2011/02/13(日) 22:10:53 ID:HC3Hf3pA
今日、NHKの対局見ていたら、
「お前に似てる人もいるんだな」と、両親に言われた。
糸谷に容姿が似てる、と。

両親とはいえ、不愉快極まりない発言に今日一日ダークな気分だったよ。
439名無し名人:2011/02/13(日) 22:13:30 ID:SOYp1sMV
>>438
お気の毒に・・・でも親がそういうってことは、
ほんとに似てるんだろうな。
440名無し名人:2011/02/13(日) 22:27:18 ID:EAIBIHKh
糸谷五段ってすげー才能 将棋一本ならもっと活躍できるのにね まあそこが才能があるところなんだろう
441名無し名人:2011/02/13(日) 22:48:30 ID:ES8yyepf
>>438
ドンマイ
俺は渡辺に似てるって言われてショックだったけど君よりかはまだいい方だな
442名無し名人:2011/02/13(日) 23:19:15 ID:DPuIMHwz
>>441
どう考えても渡辺に似てる方が酷いだろw
糸谷は結構モテてるぞ
443名無し名人:2011/02/14(月) 02:32:03 ID:X1kJWRDn
糸谷が!?ウソだろ!?
渡辺だけじゃなく糸谷まで俺を裏切るのかよ!!
444名無し名人:2011/02/14(月) 02:56:21 ID:dgiSwXUZ
昨日のNHK杯戦、大人になったのび太君 vs 左門豊作 みたいな絵ヅラになっててワロタ
445名無し名人:2011/02/14(月) 03:13:32 ID:QBZAAB//
やっぱり糸谷カワイイよなあ

ガッツンガッツン掘ってやりてぇぇぇ
446名無し名人:2011/02/14(月) 03:54:30 ID:8FRUq7iC
糸谷哲学の真髄を見た
447名無し名人:2011/02/14(月) 04:00:30 ID:MVnlGy0n
若いころの郷田に似ている、と言われた。三十過ぎるとオレもああなるのかな…ちょっとショボン
448名無し名人:2011/02/14(月) 04:02:06 ID:5AoZhYvX
糸谷アウト
449名無し名人:2011/02/14(月) 04:32:32 ID:EWlnucIV
郷田はダニのことが嫌い
450名無し名人:2011/02/14(月) 05:40:09 ID:dy7nws/6
しかし相変わらず強い将棋指すのう
451名無し名人:2011/02/14(月) 06:23:44 ID:6r6gi1oO
>>442
本人乙
452名無し名人:2011/02/15(火) 14:27:02 ID:c636GwfZ
謎の1勝オメ!
453名無し名人:2011/02/15(火) 14:45:12 ID:s/vgJ5sx
二年連続か・・・すごいな
今年こそはラスボスを倒してほしい
454名無し名人:2011/02/15(火) 17:43:05 ID:1uEjY50D
「中学生くらいまでは、同級生の子たちとの感覚のずれといいますか、
 精神レベルが合わない所がありまして、近所に住んでいる大学生のお兄さん
 のところへよく遊びに行っていました。
 でも、学校という所は勉強だけではなく、集団生活を学ぶ所なんだと父親に
 こんこんと説教されまして、高校からはなるべく同級生の子とも積極的にコミュ
 ニケーションを取るようにがんばりました。」(中国新聞より一部抜粋)
周りがバカに見えてしょうがないのは、天才ゆえの悩みなんだろうね。今もこんな心境だったりして・・・。
 
 
455名無し名人:2011/02/15(火) 19:14:43 ID:MSb7aj7Q
羽生と真逆だな
糸谷が子供の頃から大人なら羽生は何時まで経っても子供
真逆対決か
456名無し名人:2011/02/15(火) 20:00:17 ID:fsm3mPUP
東京大阪周辺なら、灘とか筑駒とか開成とか、天才クンがうじゃうじゃいる学校があるが、
広島あたりだと中途半端だからつらいだろうな。
エリート校は自分の分を知るいい機会なんだよね。
457名無し名人:2011/02/15(火) 21:19:34 ID:YApj9hkh
広島学院はそれなりの程度ある気がするけど…
458名無し名人:2011/02/15(火) 22:09:26 ID:TbexNetT
>>454
こういうスカした事言ってるガキって
大抵自分のコミュ力の無さを周囲のレベルの低さによるものだという事にして逃避してるだけの欠陥人間だけどな

例外的に糸谷の場合はガチだと思うが
459名無し名人:2011/02/16(水) 09:28:40 ID:JVCegiro
糸谷結構好きだけどNHK杯のオープニングが一年間糸谷になるのはつらいかも…
460名無し名人:2011/02/16(水) 10:04:19 ID:0OHWMMdg
加藤先生との夢の対決が見たい。
行儀良くというのも大事かもしれないけど、感情を表に出したぶつかり合いもたまには見たい!
http://www.youtube.com/watch?v=YJqJ5IrSvms&feature=related
461名無し名人:2011/02/16(水) 10:10:17 ID:0OZRiFqn
>>458
そうそう。普通の奴が言うとただの中二病な発言だけど
糸谷が言うと、あぁそうだったんだろうな、と納得してしまう

通っていた中学高校も広島では1番の進学校なんだけどな…
462名無し名人:2011/02/16(水) 11:44:05 ID:XzlV7Joa
>>460
C1で実現するじゃない
463名無し名人:2011/02/16(水) 12:16:38 ID:0FLWk+IK
糸谷って順位戦でも田村みたいに早指しなの?
464名無し名人:2011/02/16(水) 13:29:15 ID:kNaLnbUS
>>460
豪快な空打ちの繰り返しに
声出してワロタ
465名無し名人:2011/02/16(水) 14:16:19 ID:cfC02dCV
縦に銀3つにワロタ
466名無し名人:2011/02/17(木) 14:27:18 ID:7qeHFPqF

この前の郷田戦で解説の井上慶太八段が糸谷を受け将棋だと指摘したのは意外だったな

牧野光則が受け将棋というなら分かるけど
467名無し名人:2011/02/17(木) 18:24:12 ID:hofwSWXm
>>457
筑駒に対して広島学院・・・それ、東大と明治大学を比べてるようなもんだよw
468名無し名人:2011/02/17(木) 22:58:56 ID:VGpk9S9D
>>454を読んで糸谷のファンには慣れそうにないと感じた
どうして天才は周りを見下すのか
ここの住人は糸谷に見下されないレベルのエリートなの?
それとも糸谷に見下されて喜んでるドMなの?
469名無し名人:2011/02/18(金) 00:04:12 ID:Cw6GUaK8
見下すって言い方がおかしいだけで
世の中不平等なんだから、能力の差によって目線が違うのは仕方ない
糸谷の将棋はスケールが大きいからな
470名無し名人:2011/02/18(金) 17:16:37 ID:O+K7LZj5
実際に自分が上だから必然的に見下すことになっちゃうんだよ
そのかわり、常に孤独に悩まされたんだから幸福というわけではない
471名無し名人:2011/02/19(土) 12:05:47 ID:qCEw8C2h
NHK杯で羽生を負かすのは、多分このガキだろうな。
472名無し名人:2011/02/19(土) 17:02:07 ID:yGXpQcOT
今期は優勝を期待している。
前期決勝は緊張のせいか妙な時間の使い方してたけど、今期は時間使っても見てて安心できる。
473名無し名人:2011/02/19(土) 17:38:13 ID:ytHVg5JW
王将戦で現地控え室組としてコメントしてるな

「実戦なら切りますか。私なら切ります。切って▲4五桂が、流れとしては美しい」(糸谷五段)
474名無し名人:2011/02/19(土) 17:39:57 ID:6Zo0ieQy
475名無し名人:2011/02/19(土) 17:50:47 ID:upDSRgwS
>>468
気持ちは分かるけどなあ。
居心地悪かったら、勉強していい高校、大学に行くのが吉
変人への許容度も増すし、面白い奴も多い
476名無し名人:2011/02/19(土) 22:44:25.76 ID:Vmt/c2Ds
だいたい人間IQ20違うと会話できなくなるっていうからな
477名無し名人:2011/02/19(土) 23:27:22.02 ID:/F6Zpsy/
ヒカ碁の倉田だな
478名無し名人:2011/02/19(土) 23:59:44.19 ID:QC/f6fd3
知能指数って、脳ミソの働きの歩幅みたいなものだし
479名無し名人:2011/02/20(日) 14:13:47.27 ID:qSZ5OKIe
天才ぞろいのプロ棋士相手に
あのスピードで応手を指してしかも勝っちゃうんだからな
どれだけの才能に溢れてるんだよとかおもっちゃう
怪物と評されるのも納得

進学校に通っていたんだろうけど
周りの生徒が幼稚orアホに見えるのは仕方が無いよ
あれだけ頭の回転が速くての才能があるなら仕方が無い

痩せればイケメンにみえるだろうし
将来は名人になるかもしれないね
それで凄い美人でも嫁に迎えるんじゃないのかな
羽生の正当な後継者は糸谷に成りそうだよね
480名無し名人:2011/02/20(日) 14:51:54.20 ID:JIqQlY3A
羽生世代の連中も早見えだったが、時間を使って難しい局面でも
正解を求めた。反面、そういう姿勢は迷いや弱気にもなりやすい。
早指しは、そういうところを吹っ切って行けるが、なにかこう自身の弱さを
克服せずに近道をしてる感じはある
481名無し名人:2011/02/20(日) 15:19:13.89 ID:j7DuBzgj
盤上の真理だけを求めるのではなく、
結果も求めるのだとか。

早指しは合理的な判断に基づくものなんじゃないの?

正解は盤外の研究などで
あらかじめ用意しておくものだと割り切って。
482名無し名人:2011/02/20(日) 16:26:26.34 ID:pkpVx7fQ
いいいよ、羽生との対戦だな!
483名無し名人:2011/02/20(日) 17:19:27.89 ID:Fvf9aTS+
だいたいプロは対局がない日はずっと研究できるんだろ
早指しで充分じゃないか
484名無し名人:2011/02/20(日) 19:25:19.78 ID:fjplBd+o
自分が考えてる間は相手も考える事ができるんだから、
自分が指す手が決まってて、相手を時間的に追い詰めたい場合は早指しは有効
485名無し名人:2011/02/21(月) 01:21:27.31 ID:phU4+Rku
時間のこともあるが、ノータイム指しみたいな一定のリズムで指すことで
ポーカーフェイスにもなってるから
心理戦の未熟さも補える、まぁそういう合理的な面も考えられるが
理由の多くは、自分都合でやってるんだろうと思うよ
それが一番力が出せると。
486名無し名人:2011/02/21(月) 22:42:25.54 ID:I6PYLVbh
本当に集中してればそうなっちゃうのは仕方が無いよね
一二三みたいなもんだよね
天然だよ
487名無し名人:2011/02/21(月) 23:52:39.47 ID:1jcVfVog
羽生との収録はいつごろ?
488名無し名人:2011/02/22(火) 00:14:42.67 ID:dA/m+q4i
>>479
痩せると戸辺みたいな風貌になる。

太ってた頃、糸谷に似てると言われ、
痩せたら戸辺に似てると言われ続けてる俺が言うんだから間違いない。
489名無し名人:2011/02/22(火) 11:30:03.18 ID:BkoXjlFE
>>488
戸辺みたいになるくらいなら糸谷のままでいいな
490名無し名人:2011/02/22(火) 12:17:17.42 ID:kqjHxrCR
>>468
おそらく本人には、見下してるという感覚すらないと思うよ。
感想戦とかみても、率直さを是とする性格みたいだし。
しかしあなた気持ちは良く分かる。
491名無し名人:2011/02/28(月) 05:00:31.66 ID:qli0gl8L
492名無し名人:2011/02/28(月) 05:42:56.64 ID:nfa+Rtif
今日から3週間将棋板から離れるかどうか、真剣に悩み中。
A級最終日は来たいがネタバレがなぁ…
493名無し名人:2011/02/28(月) 09:29:12.47 ID:7KEg2mR5
勝ってほしいけど羽生に勝ったらしばらくは粘着されて荒らされるからなぁ…
特に記録がかかってる時はやばいよ
渡辺、森内、深浦のように人格から容姿までとことん攻撃されることになる
494名無し名人:2011/02/28(月) 11:20:58.09 ID:Ixd/OGbL
それでいいじゃないか、一番まずいのは誰にも相手にされないことだよ
495名無し名人:2011/02/28(月) 12:34:28.50 ID:ujeETOHB
谷川先生や森内先生のスレを荒らしているのは渡辺オタだろう。
羽生オタに罪を着せるなんて本当に性質が悪いな。
渡辺オタはやっちゃいけないことを平気でするよな。

韓国や北朝鮮では諍いを起こした家の玄関先にうんこを盛り付ける嫌がらせをするそうで。
森内先生のスレを見ると、荒らしているのは韓国人としか思えない。
やはり渡辺の応援は民団総連がしているのでは?

名人戦挑戦の邪魔になるから谷川スレや森内スレを荒らしているんだろ?
去年の竜王戦の時は羽生スレが荒らされたし、棋王戦挑戦者争いの時は広瀬スレが荒らされた。
渡辺応援のためというより、朝鮮民族独特のゲン担ぎあるいは呪詛なんじゃないか?
496名無し名人:2011/02/28(月) 12:49:04.10 ID:ujeETOHB
朝鮮人の同胞への応援熱は度を越してるからな。
渡辺は日本に帰化した日本人だろうけど、こうした朝鮮民族応援団による度を越した応援の恩恵を受け続けている時点で
朝鮮人とみなされても仕方ないのでは。

渡辺も亀田もEXILEも自分の実力で大勝利を続けているのではないだろう。
民団総連創価ユダヤが大プッシュしているおかげだろう。
その陰で泣かされている多くの日本人の存在を、我々日本人は決して忘れてはならない。
497名無し名人:2011/02/28(月) 16:54:04.70 ID:ZADDSHmM
何このキモチワルイ流れ
498名無し名人:2011/03/01(火) 00:58:27.34 ID:aEx61PnC
http://twitter.com/shogidaichan
二次会なう

片上と糸谷は同郷
NHK杯優勝おめでとう!!
499名無し名人:2011/03/01(火) 01:00:50.61 ID:vMb5BqqA
優勝オメ
500名無し名人:2011/03/01(火) 01:17:09.12 ID:tUlTQBsc
ネタバレじゃん
マジ優勝なら片山さん何やってんすか
501名無し名人:2011/03/01(火) 01:20:00.80 ID:ukQb9c0P
モリノブがブログ更新してないってのは公式発表まで控えてるんだろうか?
502名無し名人:2011/03/01(火) 09:37:25.03 ID:zk7VsNKM
>>500

矛盾してるw
503名無し名人:2011/03/01(火) 09:40:25.49 ID:STVbcUPk
片上叩きはうざいなーと思っていたが、これが本当なら片上はやっぱアホなんだな
504名無し名人:2011/03/01(火) 10:26:47.45 ID:zk7VsNKM
ちゃんと読めばわかるんだけどな
会社指導のあとの飲みだろjk
505名無し名人:2011/03/01(火) 10:32:36.36 ID:SIYPrlsi
準優勝連覇おめでとう
506名無し名人:2011/03/01(火) 10:51:56.21 ID:Cm+IhbAC
アホばっかだな
507名無し名人:2011/03/01(火) 11:28:12.91 ID:0wreCrW+
準優勝だな
508名無し名人:2011/03/01(火) 12:05:36.75 ID:ZVpp4UVF
濡れちゃった///じゅん
509名無し名人:2011/03/01(火) 15:21:23.55 ID:WLG9iMNX
羽生はもはや人外の境地だから糸谷は実質NHK杯2連覇
510名無し名人:2011/03/02(水) 00:45:23.75 ID:96tvg2gD
準優勝でも立派だよ
511名無し名人:2011/03/02(水) 01:24:17.10 ID:oVANZXpP
プロの世界だし結果がすべて。二位じゃ意味がない何も残らない。
それでも二年連続決勝の舞台だからな。ほんとうに凄いよ。
来年こそ取ろう!三度目の正直!!

しかしまぁ、あの人さえ決勝にこなければなあ
二回のうち一回は取れてたよね
512名無し名人:2011/03/02(水) 03:23:41.13 ID:FVCYfKy1
二位じゃ駄目なんですか?
513名無し名人:2011/03/02(水) 14:44:48.26 ID:hxPjqXK3
歯医者には何もやるな
514名無し名人:2011/03/06(日) 11:49:51.70 ID:kAggG0u+
やっぱ、羽生は強いわ!
糸坊、勝てるかな?
515名無し名人:2011/03/06(日) 11:56:23.66 ID:QuV66g7f
糸も修行している
あと3年でハブの20年前になることが出来よう
516名無し名人:2011/03/07(月) 14:12:15.98 ID:TEmRdlz8
キモデブ黒縁眼鏡。こんな奴が強くなるわけない!
517名無し名人:2011/03/07(月) 15:30:14.62 ID:LAK5SUUO
灘蓮照2世や
518名無し名人:2011/03/09(水) 18:01:04.54 ID:DaQCHg40
>>517
灘蓮照先生に大変失礼だ!
カリメロ&ゴキブリみたいな顔のダニー
519名無し名人:2011/03/10(木) 01:54:54.89 ID:flhLT1qQ
久々に魅力ある棋士が出てきたな。
屋敷みたいにポシャるなよ。
520名無し名人:2011/03/12(土) 22:09:29.02 ID:fzdArZd9
ブサイクだからこそ頑張ってほしい
521名無し名人:2011/03/13(日) 09:00:32.58 ID:JU01sJw4
845 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/03/06(日) 12:02:26.18 ID:mvKG/Vi2
糸谷はなあ・・
キングスライムみてえな顔でバシバシ指して来るからな
かなり多くの棋士がムカついてるのは間違いない
522名無し名人:2011/03/13(日) 14:37:16.74 ID:8I/OCCUD
>>519
ぽしゃってもA級か
改めてすごい世界だわ
523名無し名人:2011/03/19(土) 14:43:06.59 ID:yhX4vKc1
理研のセミナーに行く人いる?
http://www.riken.go.jp/r-world/event/2010/sci-seminar4/index.html
524名無し名人:2011/03/20(日) 11:46:35.64 ID:4VrDj37P
元名人を39手で秒殺!
こりゃ近い将来タイトル取るな。
525名無し名人:2011/03/20(日) 11:51:44.60 ID:EJDCw36s
タイトル戦が早指しなら・・・!
526名無し名人:2011/03/20(日) 11:51:48.43 ID:xAWPFuQC
コイツ凄いw!

羽生も100手迄だろう。
527名無し名人:2011/03/20(日) 12:00:10.64 ID:iBOF6sd6
鎮は糸谷が可愛くて仕方がないんだろうな
528名無し名人:2011/03/20(日) 13:11:14.59 ID:YbqBVxMr
キューティーダニーのダニーフラッシュ炸裂したな
529名無し名人:2011/03/20(日) 13:26:01.62 ID:yA8gzV8v
手数少なすぎワロタ
530名無し名人:2011/03/20(日) 14:08:47.17 ID:P555ckAO
今日の丸山フルボッコが去年とかぶってちょっと不安。
去年の決勝戦では渡辺をフルボッコした時と同手順で渡辺側を持たされて、
羽生よりも多く時間を使って考えさせられたよね。あれは羽生が上手かった。

決勝戦にふさわしい相手ではある。今年は自分のスタイルを崩さずに挑戦出来るといいんだが。
531名無し名人:2011/03/20(日) 14:55:58.81 ID:czFuh17k

2年連続決勝戦進出
532名無し名人:2011/03/20(日) 15:49:54.34 ID:ih+H+EDI
ハブさん以外の相手なら二年連続優勝だったな ツキがない
533名無し名人:2011/03/20(日) 15:53:37.11 ID:tn0o1Jep
逆に2年連続で羽生さんと決勝まで当たらなかったからこその連続準優勝だとも言える
534名無し名人:2011/03/20(日) 16:34:20.94 ID:e9fQIRIl
才能は開花したな
535名無し名人:2011/03/20(日) 17:13:52.63 ID:TDxvaK55
まさか ここでのネタバレ…

おめでとうを言いたかっただけなのに…
536名無し名人:2011/03/20(日) 17:20:13.20 ID:ih+H+EDI
なる程
537名無し名人:2011/03/20(日) 21:40:53.67 ID:KerROBoe
早指しタイトル戦を作るべき
538名無し名人:2011/03/20(日) 22:38:33.35 ID:S321UnYB
あるやん
539名無し名人:2011/03/21(月) 00:32:40.55 ID:RkxtmXZ5
まだ結果はわからん!
540名無し名人:2011/03/21(月) 11:46:07.90 ID:DJhg+iE+
それでも、ダニーならダニーなら何とかしてくれる
541名無し名人:2011/03/22(火) 18:25:31.55 ID:3VAu7swI
横歩詳しそうだが羽生も横歩得意だし
542名無し名人:2011/03/22(火) 18:49:56.33 ID:ijyZvbFg
過去は変えられないよ
543 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/22(火) 23:24:54.58 ID:wXCIzMMU
a
544名無し名人:2011/03/23(水) 21:38:01.16 ID:3+JS5lgt
時間を巻き戻せ
545名無し名人:2011/03/25(金) 14:03:09.22 ID:E1nP6VPI
3月26日(土曜日)
森けい二 糸谷哲郎 銀河戦Cブロック
3月27日(日曜日)
羽生善治 糸谷哲郎 NHK杯決勝
3月28日(月曜日)
富岡英作 糸谷哲郎 竜王戦3組・携帯中継

3日連続で放映・中継ありのダニー祭りですね
546名無し名人:2011/03/25(金) 22:46:19.54 ID:XGsrUzDa
化け物のような才能の集まる将棋界で
あの早指しは異常だよな
異次元からエイリアンが攻め込んできた気がするわ

タニーが20代前半でタイトルを獲らなければならないみたいなこといってたけど・・
獲れるのかなあ
547名無し名人:2011/03/26(土) 21:03:18.87 ID:N758IvxE
銀河戦今終わったけどあいかわらずの荒々しい力将棋で最高だった
548 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/27(日) 00:15:16.45 ID:V+O4hyj/
?
549名無し名人:2011/03/27(日) 00:19:51.01 ID:+iylXt9F
ダニーならやってくれる
明日は半裸で正座して観るぜ!
550名無し名人:2011/03/27(日) 08:57:33.91 ID:+Hc8xgoG
棋士兼大学生の糸谷を見ていると
高卒奴隷平社員の自分がゴミにしか思えない
551名無し名人:2011/03/27(日) 10:36:44.89 ID:G6mKxv63
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
アベンガネの糞両親セシウム摂取で奇形化して目玉が飛び出て死亡
552名無し名人:2011/03/27(日) 12:00:03.96 ID:cVs8Swvw
フルボッコざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
553名無し名人:2011/03/27(日) 12:11:01.03 ID:KzeJBFuq
羽生=巨人
糸谷=阪神

かんな感じか
554名無し名人:2011/03/27(日) 14:22:40.97 ID:KzCwn2Xw
大山対123みたいな感じだったな
歩交換させて位をとるあたりは老害が好みそうな手順だったわ
555名無し名人:2011/03/27(日) 14:46:16.92 ID:hreHhcUI
そういう悪意をかもしだす表現はやめたらどうかね
556名無し名人:2011/03/27(日) 16:04:00.10 ID:+iylXt9F
まあ、あれだ
あの重いカップを掲げるにはまだ少し体力が足りなかった
1年間よく食ってよく寝てしっかりと体を作って出直しだ
557名無し名人:2011/03/27(日) 17:13:52.86 ID:OXpMlQxK
羽生んちってあのカップ9個もあるのか
邪魔そう・・・
558名無し名人:2011/03/27(日) 17:16:17.97 ID:ta9YiTWv
同じのを使い回してるわけじゃないのか。
559名無し名人:2011/03/27(日) 18:46:40.54 ID:Rq6uxqp0
いやいや、使いまわしてるだろ
560 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 21:04:30.80 ID:cagJqRQY
にんにん
561名無し名人:2011/03/27(日) 21:14:08.45 ID:BujyKtpC
2位ぢゃ、いけないんですか
562!omikuji!dama 【東電 91.7 %】 :2011/03/27(日) 21:17:46.39 ID:BXaw7sg7
50人トーナメントなのに2年連続同じカードで決勝なんて、
やっぱり実力が表れるんだね
563名無し名人:2011/03/28(月) 02:10:04.72 ID:3U1PyLhQ
意外と身長低いんだな
170センチくらいか?
564名無し名人:2011/03/28(月) 02:29:06.67 ID:nfF3u6Ew
ダニーは痩せたらそこそこ男前になるのではないかとの
疑惑がある
565  :2011/03/28(月) 12:16:26.54 ID:ll7sDhSK
痩せれば強くなると思うんだ
566名無し名人:2011/03/28(月) 12:30:03.80 ID:PoxVls0M
感想戦で糸谷がしゃべってるとき、多分解説の森内だと思うんだけど
ブハッって大きい声で吹き出したのがおかしかった。
567名無し名人:2011/03/28(月) 12:38:33.92 ID:w1x7e8jV
詰め将棋の大家、若島正氏のダニー考察。
ttp://togetter.com/li/115748
568名無し名人:2011/03/28(月) 14:22:13.93 ID:w0hcYMGf
>>567
京大からも待望されていたのかw

滅多に更新しない兄弟子山崎七段のブログでもNHK杯の糸谷について語っている
(多分来期の講座の宣伝しようと思って文章書き始めて途中で忘れちまったんだろうなあ)
569名無し名人:2011/03/28(月) 17:44:50.49 ID:XEOIFPnn
録画してたのを見終わった
負けちゃったけど悔しさをバネにこれからももっと強くなってほしい
おでこ出すといかにも頭が良さそうないい男ね
ずっと応援しています
570名無し名人:2011/03/28(月) 17:50:50.43 ID:8ikQEnve
http://fx.104ban.com/up/src/up16270.jpg

▲7六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7二銀▲2六歩
△7七角成▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲1六歩△8三銀▲3六歩
△8四銀▲3五歩△同 歩▲4五角△9五銀▲3七銀△7四角▲5八金△8六歩
▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 飛▲8七歩△7六飛▲6九玉△8六歩▲7七銀
△7五飛▲2三角成△8七歩成▲同 金△8五飛▲8六歩△8二飛▲3四歩
△4四銀▲6六歩△3二金▲2四馬△4一玉▲1五歩△6四歩▲7八玉△5二金
▲2五馬△6三角▲1六馬△1四歩▲同 歩△1八歩▲同 香△1九銀▲4八飛
△2八歩▲同 銀△1八角成▲1九銀△同 馬▲4九飛△1八馬▲4六歩
△3六馬▲6八金△6五歩▲5六銀△6六歩▲同 銀
571名無し名人:2011/03/28(月) 18:22:59.61 ID:8ikQEnve
ダニ 先手 VS エイちゃん 後手

http://fx.104ban.com/up/src/up16272.jpg

▲7六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7二銀▲2六歩
△7七角成▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲1六歩△8三銀▲3六歩
△8四銀▲3五歩△同 歩▲4五角△9五銀▲3七銀△7四角▲5八金△8六歩
▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 飛▲8七歩△7六飛▲6九玉△8六歩▲7七銀
△7五飛▲2三角成△8七歩成▲同 金△8五飛▲8六歩△8二飛▲3四歩
△4四銀▲6六歩△3二金▲2四馬△4一玉▲1五歩△6四歩▲7八玉△5二金
▲2五馬△6三角▲1六馬△1四歩▲同 歩△1八歩▲同 香△1九銀▲4八飛
△2八歩▲同 銀△1八角成▲1九銀△同 馬▲4九飛△1八馬▲4六歩
△3六馬▲6八金△6五歩▲5六銀△6六歩▲同 銀△8三香▲7七玉△5四歩
▲3八馬△5五歩▲6七銀△6三金
572名無し名人:2011/03/28(月) 19:55:03.75 ID:8ikQEnve
糸谷、竜王戦、富岡に負け
573名無し名人:2011/03/28(月) 20:04:23.96 ID:8ikQEnve
http://fx.104ban.com/up/src/up16282.jpg
投了図

先手: ダニ
後手: エイちゃん
▲7六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7二銀▲2六歩
△7七角成▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲1六歩△8三銀▲3六歩
△8四銀▲3五歩△同 歩▲4五角△9五銀▲3七銀△7四角▲5八金△8六歩
▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 飛▲8七歩△7六飛▲6九玉△8六歩▲7七銀
△7五飛▲2三角成△8七歩成▲同 金△8五飛▲8六歩△8二飛▲3四歩
△4四銀▲6六歩△3二金▲2四馬△4一玉▲1五歩△6四歩▲7八玉△5二金
▲2五馬△6三角▲1六馬△1四歩▲同 歩△1八歩▲同 香△1九銀▲4八飛
△2八歩▲同 銀△1八角成▲1九銀△同 馬▲4九飛△1八馬▲4六歩
△3六馬▲6八金△6五歩▲5六銀△6六歩▲同 銀△8三香▲7七玉△5四歩
▲3八馬△5五歩▲6七銀△6三金▲7五銀△7四銀▲7六銀△5三銀▲6六銀
△6五歩▲同銀直△6四銀▲3三歩成△同 金▲3七歩△1四馬▲1五歩
△3二馬▲6四銀△同 金▲7五歩△同 金▲7一銀△6六銀▲7八玉△5二飛
▲7五銀△同銀引▲7六歩△8六銀▲同 金△同 香▲6四金△4四歩▲5三銀
△7六馬▲5二銀成△3二玉▲4二成銀△2三玉▲7四金△8七香成▲6九玉
△6七歩▲同 金△7八銀▲5九玉△6七銀成▲4八玉△5八成銀▲3九玉
△4九成銀▲2八玉△6八飛▲6三飛△1八金▲2七玉△3八飛成
まで136手で後手エイちゃんの勝ち
574名無し名人:2011/03/28(月) 20:07:15.60 ID:cd7I7X/y
開始日時:2011/03/28 10:00
棋戦:竜王戦3組
持ち時間:5時間
場所:東京将棋会館
先手:糸谷哲郎
後手:富岡英作

▲7六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7二銀▲2六歩
△7七角成▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲1六歩△8三銀▲3六歩
△8四銀▲3五歩△同 歩▲4五角△9五銀▲3七銀△7四角▲5八金△8六歩
▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 飛▲8七歩△7六飛▲6九玉△8六歩▲7七銀
△7五飛▲2三角成△8七歩成▲同 金△8五飛▲8六歩△8二飛▲3四歩
△4四銀▲6六歩△3二金▲2四馬△4一玉▲1五歩△6四歩▲7八玉△5二金
▲2五馬△6三角▲1六馬△1四歩▲同 歩△1八歩▲同 香△1九銀▲4八飛
△2八歩▲同 銀△1八角成▲1九銀△同 馬▲4九飛△1八馬▲4六歩
△3六馬▲6八金△6五歩▲5六銀△6六歩▲同 銀△8三香▲7七玉△5四歩
▲3八馬△5五歩▲6七銀△6三金▲7五銀△7四銀▲7六銀△5三銀▲6六銀
△6五歩▲同銀直△6四銀▲3三歩成△同 金▲3七歩△1四馬▲1五歩
△3二馬▲6四銀△同 金▲7五歩△同 金▲7一銀△6六銀▲7八玉△5二飛
▲7五銀△同銀引▲7六歩△8六銀▲同 金△同 香▲6四金△4四歩▲5三銀
△7六馬▲5二銀成△3二玉▲4二成銀△2三玉▲7四金△8七香成▲6九玉
△6七歩▲同 金△7八銀▲5九玉△6七銀成▲4八玉△5八成銀▲3九玉
△4九成銀▲2八玉△6八飛▲6三飛△1八金▲2七玉△3八飛成
まで136手で後手の勝ち
575名無し名人:2011/03/29(火) 11:59:26.30 ID:ewX6Ynv3
糸谷ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無し名人:2011/03/31(木) 10:42:05.43 ID:jlXbAp+y
>>523のイベント「こころの疲れと癒しの話」に行ってきた。
対談内容のほうは散漫で物足りなかったが、生のダニーが見られただけでよしとしよう。
対談相手の先生から的外れな質問をされてもしっかり受け答えしてたし、随所で笑いも取っていた。
577名無し名人:2011/04/02(土) 19:18:40.58 ID:mtXg+mmF
>>197
羽生が後日、それに触れてた。

実は△8五飛は危険な手で、▲7七馬と引付けられたら、先手の差す手が難しい、
後手にも充分勝機があったとの事。ダニが形作りにきてくれたので助かった
見たいな事を言っていた。
578名無し名人:2011/04/06(水) 13:01:05.62 ID:po71nZIA
今月の将棋世界にて
祖父が大学教授、父親が電力会社と明らかになった
もちろん地勢的に言えば渦中の東京電力では無いと思うが
579名無し名人:2011/04/06(水) 17:18:01.90 ID:tudBOirN
中国電力だな
580名無し名人:2011/04/20(水) 12:40:05.81 ID:7OcnHXNG

NHK杯で羽生以外には勝てるんだが

そこが問題だな
581名無し名人:2011/05/03(火) 17:42:23.46 ID:zca0N4Bh
糸谷五段とばったりあって、握手してもらった!

感動!
582名無し名人:2011/05/09(月) 04:39:54.10 ID:1d1brvU+
>>581
糸ダニ虫と同類項のキモデブか……
せいぜい同類項同士仲良くやんな
583名無し名人:2011/05/09(月) 05:01:31.61 ID:cB2X4Zsp
なんでお前糸谷スレ全部あげてんのw
584名無し名人:2011/05/09(月) 06:31:26.75 ID:x6JOU8Sa
391 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/05/09(月) 04:36:35.51 ID:1d1brvU+
糸ダニ虫はキモデブしか応援しないよ!

92 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/05/09(月) 04:47:57.96 ID:1d1brvU+
わざと相手をいら尽かせて勝ってるだけ。

51 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/05/09(月) 04:46:24.53 ID:1d1brvU+
NHK杯優勝が彼のピークだろぅ。B1止まりだな。
過去にキモデブタイトル保持者とA級は皆無だ。

羽生さん大変なプレッシャーだっただろうな。
名人がこんな雑魚キモデブに負けるわけにいかないしな。



お前どんだけ糸谷嫌いなんだよww
585名無し名人:2011/05/09(月) 22:16:18.26 ID:cB2X4Zsp
でも正直、先崎ルートを辿ってる雰囲気がプンプンするよね
NHK杯で好成績、体型、生意気キャラ、小賢しさなど共通点がけっこうある
586 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 14:10:59.04 ID:JseVTFyh
ってか先崎には銀河戦で才能の違いを見せつけられて完敗したんだが・・・
587名無し名人:2011/05/15(日) 15:56:47.51 ID:Kv7B1ypM
>>111ー112
糸ダニを初めてみた時真っ先に脳裏に浮かんだのは櫛田陽一を思い出した。
しかし櫛田はお行儀良く礼儀正ししかった。

歴代棋士で一番の
キモデブ
お行儀が悪い
不細工
品格が無い…
は誰でしょう?

対戦相手に生理的心理的不快感を与え、いら尽かせ勝ってるだけの黒ブチキモデブ。
588名無し名人:2011/05/15(日) 16:11:04.50 ID:FMgf/5cs
加藤一二三?
589名無し名人:2011/05/15(日) 16:15:02.00 ID:2bZucKqb
なんというイケメン
590名無し名人:2011/05/15(日) 17:16:04.95 ID:ouy+LISq
糸谷でぐぐったり画像検索すると
哲郎ばっか
591名無し名人:2011/05/15(日) 19:37:33.92 ID:Kv7B1ypM
>>588
ひふみんは黒ブチどころか今もメガネかけてないよ。
糸ダニほどマナー悪くないよ。若い頃イケメンでスリムだったよ。
ひふみんと丸山両名人経験者は早稲田、谷川兄は灘→東大で米長二人の兄も東大です。ダニは名人に成れるかな?
592名無し名人:2011/05/15(日) 23:01:46.45 ID:aGfoKonW
現役後期で阪大だから遜色はないけども…
っていうより、学歴と棋士強さは関係ないと思うし、感覚的には名人より竜王とかトーナメントがあるタイトルを取りそうな気がする
593名無し名人:2011/05/15(日) 23:49:01.18 ID:5ReHEXGD
>>587
某エッセイ名人?
594名無し名人:2011/05/16(月) 00:21:13.13 ID:ZO32fAUN
糞エッセイ書いてるのはいるが・・・・
595名無し名人:2011/05/16(月) 00:21:48.45 ID:43BJpqDA
やめたげてよぉw
596名無し名人:2011/05/16(月) 02:09:47.31 ID:UW4zwWxc
俺の印象じゃ低学歴は人生にムラが出来易いな
高学歴はベテランになっても安定した実力をしてると思う
597名無し名人:2011/05/23(月) 11:37:05.31 ID:5OUM/SQ/
相変わらず凄い序盤だな
598名無し名人:2011/05/23(月) 17:12:04.80 ID:dcRPVTxA
開始日時:2011/05/23 10:00
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金△7三桂▲2九飛△1四歩▲8八玉△9四歩▲9六歩
△8四歩▲8六歩△6五銀▲同 銀△同 桂▲6六銀△8五歩▲同 歩△6四歩
▲2六角△5一銀▲8七銀△4六歩▲同 歩△同 飛▲4七歩△3六飛▲1七角
△3五歩▲4五桂△3四銀▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三金▲2九飛△2四歩
▲7七桂△4四角▲3七歩△5六飛▲6五銀△同 歩▲3六桂△8六歩▲4四桂
△8七歩成▲同 金△6六歩▲5七歩△5五飛▲6六歩△6七歩▲4一角
△3一銀▲4六歩△4五銀▲2五歩△同 歩▲同 飛△2四銀▲同 飛△同 金
▲2五歩△8六歩▲同 金△2五金▲4五歩△3三玉▲2三銀△6八飛▲8七玉
△4八飛成▲3四銀打△4二玉▲3二銀成△5三玉▲3一成銀△5二桂▲2五銀
△6三玉▲3五角△8八金▲9七玉△6八龍▲5二桂成△7七龍▲8七桂
△5二銀▲7一銀△5三桂▲6二銀成△同 玉▲5三角成△同 玉▲5二角成
△同 玉
まで130手で後手の勝ち
599名無し名人:2011/05/23(月) 23:54:09.63 ID:K5LU3RmR
竜謎
600名無し名人:2011/05/24(火) 02:29:36.95 ID:Zn1Yvcm5
相変わらず、▲2五歩見たら角交換の流れに迷いは無いなあ
601名無し名人:2011/05/24(火) 13:59:49.12 ID:DokNMxPp
強い勝ち方だな
602名無し名人:2011/05/24(火) 17:45:39.50 ID:98p9qLG2
デブゲイage
603名無し名人:2011/06/01(水) 00:39:10.95 ID:lQimuLzF
保守
604名無し名人:2011/06/06(月) 20:08:32.19 ID:3jcTi3lZ
石原さん前髪やばそうだな
605名無し名人:2011/06/06(月) 20:09:10.62 ID:3jcTi3lZ
ミス、無視してください
606名無し名人:2011/06/10(金) 00:06:37.94 ID:FXZPuukB
今日久しぶりの対局 age
607名無し名人:2011/06/10(金) 13:36:14.68 ID:sC5B/nqE
棋聖戦 一次予選 関西将棋会館


今日の相手

村田 智弘 六段

1981年 4月 2日 生

兵庫県高砂市 出身

淡路門下
608 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 17:05:35.64 ID:leRLFvP9
女を口説くときも高尚な哲学の話するんか?
609名無し名人:2011/06/10(金) 19:00:59.39 ID:ztEon3Aj
棋譜まだ?
610名無し名人:2011/06/11(土) 00:21:33.07 ID:W2P+p1mW
将棋が斜陽産業になり果てたのだとしたら
お前ら若手が何の実績も残せないからだ

口だけの男だよな,ムカツクわ
611名無し名人:2011/06/11(土) 00:30:28.54 ID:i+D5AAhj
>>610
お前誰だよw
612名無し名人:2011/06/11(土) 13:24:20.56 ID:7sNyUdYc
午前、午後2連勝してまつぉー
613名無し名人:2011/06/11(土) 21:14:12.07 ID:na4/OpOZ
>>608
ダニはキモデブだから逃げられるよ。
糸ダニ虫は売れ残りの女流かブス専で狙うしかない。
614名無し名人:2011/06/11(土) 23:56:07.69 ID:de3Zfvz6
糸谷四段は謝辞で「今の将棋界は斜陽産業。僕たちの世代で立て直さなければと思っている。新人王の名に恥じぬよう、面白く思ってもらえる将棋を指していきたい」。
「今の将棋界は斜陽産業」 新人王表彰式で18歳糸谷四段

>>610
これか
確かに最近ちょっとは人気立て直したのかも知れんが
糸谷世代の功績は限りなくゼロだよなw
まぁ羽生世代の再来を求めるのは酷ではあるが…
615名無し名人:2011/06/12(日) 17:58:13.17 ID:m3CnqfYm
将棋は射精産業
616名無し名人:2011/06/17(金) 23:09:42.94 ID:MJgt/cLB
順位戦負けてんじゃねーよ
617名無し名人:2011/06/17(金) 23:19:37.02 ID:MS+sX7/t
この人、ぷくぷくしてて、めんこいよねw
618名無し名人:2011/06/24(金) 00:14:07.25 ID:sxhGmuE5
腹立たしい想いが僕をこれほどにも貫く
619名無し名人:2011/06/24(金) 01:40:47.41 ID:oaalgf4+
「想い」と書くと意味がアッー!
620名無し名人:2011/07/05(火) 22:50:13.92 ID:ijvxV1Ef
開始日時:2011/07/05 10:00
棋戦:第70期順位戦C級1組2回戦
持ち時間:6時間
場所:関西将棋会館
先手:糸谷 哲郎五段
後手:森 けい二九段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△3二銀▲5六歩
△9四歩▲6八玉△4二飛▲7八玉△7二銀▲5七銀△5二金左▲5八金右
△6二玉▲7七角△6四歩▲8八玉△7四歩▲6六歩△7三桂▲6七金△7一玉
▲9八香△4三銀▲9九玉△4五歩▲8八銀△4四銀▲3六歩△8二玉▲7八金
△6三金▲6八銀△9五歩▲7九銀右△5四歩▲6八角△2二飛▲1六歩
△1四歩▲3七桂△8四歩▲4八飛△8三銀▲4六歩△同 歩▲同 飛△4三歩
▲5五歩△7二金▲6五歩△8五歩▲3五歩△同 歩▲5六金△6五歩▲4五金
△5五銀▲3四歩△4四角▲同 金△同 歩▲7五歩△同 歩▲2六飛△3六金
▲2九飛△6六歩▲2四歩△6二飛▲3三歩成△7四金▲4三と△6七歩成
▲5三と△6五飛▲6七金△同飛成▲6三歩△6一歩▲3四角△6八龍▲同 銀
△8六歩▲7七銀右△6五角▲8六銀△2九角成▲6一角成△7八金▲6二歩成
△5六馬▲6七歩△9三玉▲7二馬△同 銀▲7九金△同 金▲同 銀△6七馬
▲7七飛△6九飛▲7二と△8八歩▲同 玉△5七角▲7八金△同 馬▲同 飛
△7九角成▲同 飛△同飛成▲同 玉△4九飛▲6九銀△6八銀▲8八玉
△7八金▲同 銀△7九飛成
まで124手で後手の勝ち
621名無し名人:2011/07/06(水) 09:13:16.01 ID:2dyUCmfQ
そうなんだよな
案外穴熊に組んでも仕掛けから勝ちきるまでは
慣れてないと上手くいかない
622名無し名人:2011/07/12(火) 19:47:50.37 ID:Hx3i282e
「今の将棋界は斜陽産業。僕たちの世代で立て直さなければと思っている。新人王の名に恥じぬよう、面白く思ってもらえる将棋を指していきたい」
何回見ても頼もしい。若者はこうでなくては。怖いもの知らずで、いけ。
623名無し名人:2011/07/12(火) 20:56:07.83 ID:GiiL0zlJ
まぁそんな立派なことを言っといて
穴熊に組んで攻めあぐねて完敗って将棋はいかがなものかと
624名無し名人:2011/07/18(月) 12:39:30.98 ID:FuTxbG29
もし「1分切れ負けのプロの棋戦」があるなら、ダニさんにぜひ優勝していただきたいです
625名無し名人:2011/07/19(火) 10:37:32.92 ID:qwIA4KE7
MTGのイベントで氏を見かけたよ。
見事今年開催のGP広島で使える不戦勝権を獲得していた。
626名無し名人:2011/07/19(火) 14:25:54.23 ID:wm6XsNjb
神戸将棋祭り、ミニミニ駒音コンサートで出演女流三名と、若手三名が歌声披露ってあるんだけれど、
出演棋士で若手っていうと糸谷稲葉豊島ってことか。正直歌声想像つかんw
行ってみたいけど8月28日はモンハンフェスタと被ってるんだよなあ…
627名無し名人:2011/07/21(木) 21:48:29.44 ID:CZp7TFlw
IMP
628名無し名人:2011/07/21(木) 22:30:01.80 ID:D2LtMrRN
立ち上がれ日本!
629名無し名人:2011/07/21(木) 22:30:33.16 ID:dsp12gJG
>>626
豊島は音痴くさい。稲葉は普通。ダニーは意外に美声を披露するような気がする
630名無し名人:2011/07/21(木) 23:56:43.41 ID:KZXQdi5L
メタル好きでカラオケで高音出そうとして挫折し以後歌声封印、だと思う
631名無し名人:2011/07/22(金) 03:49:45.21 ID:qzaeJnaR
オタ臭い恰好がいいねwww
632名無し名人:2011/08/02(火) 01:09:29.69 ID:9eNf5Li6
しかし、順位戦で終わってる棋士なんて、タイトルとか土壇場での強さに欠けるんじゃないか
633名無し名人:2011/08/02(火) 01:31:49.20 ID:ldDZJxxo
おっと俺の深浦の悪口はそこまでだ
634名無し名人:2011/08/02(火) 02:40:28.34 ID:d1inIj83
あと10年ぐらいしたら気づく
順位戦はたくさん考えていいのだと
それからだ。このブリーフは
635名無し名人:2011/08/06(土) 23:49:59.72 ID:UAJqAl2n
今日の銀河戦の寄せ凄かったよ
才能ありすぎだな
636名無し名人:2011/08/07(日) 15:49:08.73 ID:85LaZB4x
さすが早指し番長 
637名無し名人:2011/08/10(水) 08:53:47.44 ID:+/+bUCh7
開始日時:2011/08/09 10:00
終了日時:2011/08/10 1:34
棋戦:第70期順位戦C級1組3回戦
持ち時間:6時間
消費時間:205▲359△341
場所:東京・将棋会館
先手:高崎 一生五段
後手:中田 功七段

▲76歩 △34歩 ▲75歩 △42玉 ▲66歩 △84歩 ▲78飛 △85歩
▲76飛 △62銀 ▲48玉 △32玉 ▲38銀 △64歩 ▲39玉 △63銀
▲68銀 △52金右▲67銀 △84飛 ▲77角 △94歩 ▲58金左△33角
▲59角 △22玉 ▲77桂 △54銀 ▲28玉 △12香 ▲26歩 △11玉
▲36歩 △22銀 ▲37角 △42金寄▲56銀 △31金 ▲27銀 △44歩
▲46歩 △32金寄▲38金 △82飛 ▲16歩 △45歩 ▲74歩 △同歩
▲同飛 △86歩 ▲71飛成△83飛 ▲35歩 △87歩成▲34歩 △66角
▲84歩 △同飛 ▲85歩 △83飛 ▲45歩 △77と ▲64角 △93香
▲25歩 △68と ▲同金 △99角成▲91角成△73歩 ▲81馬 △同飛
▲同龍 △35香 ▲36桂 △48歩 ▲24歩 △49歩成▲62飛 △41歩
▲77歩 △89馬 ▲33歩成△同桂 ▲34歩 △46角 ▲18玉 △36香
▲32飛成△同金 ▲33歩成△同金 ▲41龍 △21桂 ▲37歩 △56馬
▲34桂 △同金 ▲23歩成△同銀 ▲22歩 △同玉 ▲56歩 △31歩
▲42角 △32飛 ▲53角成△25桂 ▲24歩 △同角 ▲36銀 △52歩
▲26馬 △35銀 ▲27香 △26銀 ▲同香 △68角成▲25銀 △同金
▲同香 △24銀打▲44桂 △26桂 ▲17玉 △42金 ▲32桂成△同金
▲42銀 △35馬 ▲36金 △38桂成▲35金 △39角 ▲28歩 △同角成
▲26玉 △34桂 ▲同金 △25銀 ▲同玉 △34銀 ▲同玉 △33香
▲同銀成△同金 ▲35玉 △32金打▲42銀 △34銀 ▲46玉 △42金
▲同龍 △32金打▲52龍 △43銀打▲23歩 △同金寄▲66角 △44歩
638名無し名人:2011/08/10(水) 08:54:05.87 ID:+/+bUCh7
▲62龍 △65歩 ▲93角成△59と ▲15桂 △58と ▲23桂成△同銀
▲25香 △24歩 ▲41飛 △35桂 ▲同玉 △52歩 ▲75馬 △11玉
▲33桂 △34銀右▲46玉 △45歩 ▲47玉 △48成桂▲同馬 △同と
▲同玉 △66角 ▲57銀 △33角 ▲44桂 △22金 ▲36香 △29馬
▲34香 △同銀 ▲24香 △23歩 ▲73龍 △63香 ▲42銀 △44角
▲31銀成△43銀右▲42金 △32歩 ▲33金
まで205手で先手の勝ち
639名無し名人:2011/08/10(水) 09:02:52.30 ID:i93fcNoU
銀河線があるw
640名無し名人:2011/08/10(水) 09:05:10.51 ID:EyV9H4Rh
開始日時:2011/08/09 10:00
終了日時:2011/08/09 23:23
棋戦:第70期順位戦C級1組3回戦
持ち時間:6時間
消費時間:153▲341△299
場所:関西将棋会館
先手:稲葉 陽五段
後手:糸谷 哲郎五段

▲76歩 △34歩 ▲26歩 △32金 ▲78金 △84歩 ▲25歩 △88角成
▲同銀 △22銀 ▲38銀 △33銀 ▲68玉 △72銀 ▲77銀 △64歩
▲27銀 △63銀 ▲26銀 △14歩 ▲36歩 △44歩 ▲35歩 △54銀
▲34歩 △同銀 ▲79玉 △65歩 ▲58金 △62飛 ▲56歩 △45歩
▲68金右△33金 ▲96歩 △94歩 ▲75角 △52玉 ▲24歩 △74歩
▲84角 △82飛 ▲48角 △24歩 ▲22歩 △13桂 ▲21歩成△36歩
▲11と △64角 ▲55歩 △同銀 ▲39角 △25歩 ▲35歩 △23銀
▲12と △同銀 ▲25銀 △同桂 ▲同飛 △43玉 ▲66歩 △24歩
▲26飛 △44銀 ▲28角 △37銀 ▲同桂 △同歩成▲65歩 △73角
▲39角 △67歩 ▲同金直△55桂 ▲68金引△48と ▲同角 △47桂成
▲66角 △37角成▲27歩 △23銀 ▲34香 △同銀 ▲同歩 △同玉
▲35歩 △同銀 ▲56飛 △54香 ▲26桂 △同銀 ▲同飛 △67歩
▲35歩 △同玉 ▲33角成△26馬 ▲同歩 △68歩成▲同銀 △67歩
▲同銀 △86歩 ▲同歩 △87歩 ▲28銀 △88金 ▲同金 △同歩成
▲同玉 △68飛 ▲78金 △28飛成▲64角 △86飛 ▲同角 △36玉
▲18金 △87歩 ▲同玉 △29龍 ▲24馬 △37玉 ▲25馬 △38銀
▲28銀 △48玉 ▲68飛 △58金 ▲同銀 △同香成▲同飛 △同成桂
▲同馬 △同玉 ▲59香 △同龍 ▲同角 △同玉 ▲57飛 △58香
▲68銀 △49玉 ▲47飛 △48角 ▲同飛 △同玉 ▲57角 △47玉
▲48歩
まで153手で先手の勝ち
641名無し名人:2011/08/10(水) 17:03:01.75 ID:FSOGxLF4
昇級争いオワタ
642名無し名人:2011/08/11(木) 00:26:26.35 ID:kGyHM+dm
>>640
おもろw
ダニーの悔しそうな顔が見える
643名無し名人:2011/08/12(金) 04:03:32.64 ID:vK5Bwjkd
飛車取られたのはうっかりじゃないよなあ?
644名無し名人:2011/08/18(木) 11:30:06.29 ID:YA4OSp2w
8月12日は2回対局があったの?
http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
645名無し名人:2011/08/18(木) 15:57:50.65 ID:6VilL5d9
Yes
646名無し名人:2011/08/19(金) 12:24:45.77 ID:I3SzYant
得意の早指し棋戦だったが

○ 阿部隆八段 先 後 糸谷哲郎五段 ● 第5回朝日杯 一次予選 3回戦
647名無し名人:2011/08/21(日) 12:03:36.36 ID:dczEgVZH

NHK杯は北島に負けた,今年は決勝まで残れなかった
648名無し名人:2011/08/21(日) 12:53:06.03 ID:/XIhJq9P
高校の後輩だから、応援してたんだけどね。
なんか糸谷の底の浅さが見えたような将棋で、残念。
649名無し名人:2011/08/21(日) 12:55:59.59 ID:COpEOqPI
レベルの低いC1でも3連敗中の降級候補筆頭の将棋はさすがに違うね

その辺にいるただのキモオタが指してるのかと思ったわw
650名無し名人:2011/08/21(日) 14:04:59.02 ID:BR7cBR5B
出張おつかれさまです
651名無し名人:2011/08/21(日) 14:48:47.88 ID:qpqcF0Qi
先手だと弱いん? あ、丸山瞬殺したのは先手だったか
652名無し名人:2011/08/21(日) 21:15:19.51 ID:EHZjhbXY
座布団凄かったw
653名無し名人:2011/08/21(日) 22:21:38.82 ID:opDyqO5l
>>652
どんな座布団だったんですか?
654名無し名人:2011/08/23(火) 01:09:29.48 ID:hqEviZvO
モリノブ先生のブログに載ってる

四段昇格時の新聞記事の写真がかわいい
655名無し名人:2011/08/23(火) 01:21:12.07 ID:wrQib7K0
>>653
横レスだけど糸谷五段が前のめりになり過ぎ、座布団がズレて
将棋板の下にまで端が来てたよ。
656名無し名人:2011/08/23(火) 04:56:49.77 ID:kGwxiD4g
657名無し名人:2011/08/23(火) 04:57:50.45 ID:kGwxiD4g
658名無し名人:2011/08/23(火) 10:54:04.35 ID:ccbKEsb9
>>655
ありがとうございます
あの体重を支えられるような特殊座布団でも使ってるのかと思いました
659名無し名人:2011/08/23(火) 20:06:26.24 ID:1Z2UpE1F
それを人は座椅子と呼ぶんだぜ
660名無し名人:2011/08/26(金) 13:18:50.00 ID:yowIiOo/
ダニースレ復活!
661名無し名人:2011/08/30(火) 08:07:35.17 ID:9/ty8SPo
シルバーコレクター
662名無し名人:2011/08/30(火) 15:34:17.44 ID:VoveH5EF
ダニーが弱くなったのは、やはりというか
おっぱいを揉んだからのようだ・・・

234 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 13:48:13.76 ID:OjfoR5dl
将棋祭で見たが糸谷と付き合ってるんじゃないか?ってくらい仲良かったな
イオがちょっかいかけてじゃれあってるのを何回も見た
663名無し名人:2011/08/30(火) 15:39:54.23 ID:q7gxAexQ
道程じゃなくなって棋力を溜めることができなくなったか
664名無し名人:2011/08/30(火) 19:31:58.85 ID:TUisjJyW
新人王戦準決勝 糸谷●−○佐藤天
665名無し名人:2011/08/30(火) 19:42:41.39 ID:D0EJHQqr
新人王戦もだめか
こりゃ完全に女覚えたな
666名無し名人:2011/08/30(火) 21:47:39.06 ID:rYw+u6Fs
風俗かな
667名無し名人:2011/08/30(火) 22:03:46.33 ID:q7gxAexQ
あれだろ、おそらくタニーの棋力を下げるために誰かが接待したんだろ
若手に対する強力な盤外戦術だな
668名無し名人:2011/08/30(火) 22:10:03.47 ID:p+6dawbZ
藤田綾か。
669名無し名人:2011/08/31(水) 09:32:12.70 ID:K+ubiudZ
そりゃイオはかわいいからな、ダニーの頭の中はイオで満タンになっちゃって
将棋が手につかないのかもしれないな
670名無し名人:2011/08/31(水) 23:25:31.21 ID:ySmkXwqB
もしかしてオナニーを覚えたのかもしれないよっ
671名無し名人:2011/09/01(木) 00:51:16.21 ID:9RkvPWBn
おっぱいしったら
将棋なんてどうでもよくなったよ
 
てつお
672名無し名人:2011/09/01(木) 00:54:21.51 ID:YfmOA2iN
GalaxyExpress999が流れた
673名無し名人:2011/09/01(木) 22:56:52.38 ID:g+W+asDr
糸谷ですら略
お前らときたら略
674名無し名人:2011/09/01(木) 23:03:25.71 ID:ImW8wqBL
糸谷はスーパーエリートだろ
お前らと比べるのが間違ってる
675名無し名人:2011/09/02(金) 07:51:46.88 ID:QZsIt4Ft
MTGやってる姿に違和感無さ杉ww
やはり基本ヲタルックスだなあ
676名無し名人:2011/09/02(金) 09:37:48.91 ID:7w9IeL5+
見た目で欺くんだよ
オマエラは見た目のまんま
677名無し名人:2011/09/02(金) 12:56:46.92 ID:+N9QZSms
9/1 ○糸谷哲郎−屋敷伸之● 棋王戦挑決トーナメント
連敗ストップおめ
順位戦、朝日杯、NHK杯、新人王戦と軒並みコケたから
せめて棋王戦で存在感示してくれ
678名無し名人:2011/09/02(金) 13:56:33.02 ID:1HHjy/uH
>>677
屋敷に勝ったのは当然とはいえ良いこと
しかし、次は羽生さんでしょ・・・
679名無し名人:2011/09/02(金) 15:38:09.46 ID:ABb20aUG
去年は棋王戦で羽生に勝ってなかった?
680名無し名人:2011/09/04(日) 02:30:04.91 ID:5ZDzygxO
順位戦3敗のうち2戦は豊島、稲葉。
新人王戦は絶好調な佐藤天

まぁ負けてもしゃあないって相手だわな。
ただ順位戦での森とNHK杯での北島に負けてるのはちょっとヤバイ。
ここらに躓いてたら置いてかれるだろうね。
681名無し名人:2011/09/04(日) 08:46:20.26 ID:g7TG+Ewv
元々ムラがある将棋だしな
そこのとこは兄弟子の山崎を参考にしてるのかなw
682名無し名人:2011/09/05(月) 02:08:50.75 ID:+97N4Z7q
将棋おぼえて周りの人じゃ歯が立たなくなって広島センター行ったら
ちょうど震災後の一番荒れてたころの山崎が居たって感じなんだろうか
683名無し名人:2011/09/15(木) 03:04:39.09 ID:Od4mh1W0
糸谷くんにすれば、将棋に比べれば阪大くらい楽勝なのかな
すごいね
684名無し名人:2011/09/17(土) 23:57:10.53 ID:fhV/599o
糸谷が50年後も現役なら、一二三みたいな感じになりそうだな
キャラが確立されてるし
685名無し名人:2011/09/18(日) 03:26:30.63 ID:CPtVVmfJ
三十過ぎた辺りで、己の凡才ぶりに気づき人間が丸くなる
こういう将来もありえそうな気がしてきた
686名無し名人:2011/09/18(日) 17:20:55.17 ID:w25ZNzDj
早差し押せ押せの将棋みてておもろいけどねえ
687名無し名人:2011/09/18(日) 18:02:50.09 ID:HN7AVNU+
銀河戦の対羽生戦の感想戦みた限りじゃ
羽生が楽しそうだったから結構羽生に好かれてるんじゃね
688名無し名人:2011/09/18(日) 21:45:45.26 ID:JI01KRbH
ていうか羽生に勝ってんじゃん

やったな!
689名無し名人:2011/09/20(火) 23:23:13.70 ID:PDHQGJWw
NHK杯戦で星を売った効果かな
羽生のトン死は

銀河戦はまあ優勝するでしょう
おめでとう
690名無し名人:2011/09/22(木) 10:11:21.81 ID:FQwN6EVA
竜王2組昇級おめ
691名無し名人:2011/09/22(木) 17:47:20.53 ID:AdvaYgJL
いや、あと一勝しないと昇級じゃないぞ
692名無し名人:2011/09/23(金) 22:41:07.62 ID:DIOUGm4p
銀河戦…
693名無し名人:2011/09/26(月) 10:38:58.95 ID:CpW4KmeK
糸谷銀河
694名無し名人:2011/09/29(木) 21:20:53.19 ID:kW/gDABr
19回銀河戦 決勝戦
先手 糸谷
後手 渡辺

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀
△7七角成▲同 銀△4二銀▲3八銀△7二銀▲4六歩△6四歩▲4七銀
△6三銀▲5八金△3三銀▲6八玉△4二玉▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩
▲5六銀△5四銀▲4五歩△6五歩▲3六歩△3一玉▲4八飛△5二金▲4六角
△4四歩▲同 歩△同 銀▲2八角△4五歩▲7五歩△6三金▲7九玉△2二玉
▲2五歩△3三桂▲3七桂△4二飛▲1七角△4三銀▲2六角△5四金▲1五歩
△同 歩▲4六歩△同 歩▲1五香△同 香▲4五歩△4七香▲2八飛△1七角
▲2九飛△2六角成▲同 飛△5五銀▲2四歩△同 歩▲5五銀△同 金
▲6四角△5四金▲4六角△1三歩▲4七金△3八角▲4八金△1六角成
▲2四飛△2三歩▲2九飛△1八銀▲6九飛△4七歩▲同 金△3八馬▲6八飛
△2七銀成▲5六銀△2九馬▲5五香△同 金▲同 角△5四香▲6四角
△4七馬▲同 銀△5七香成▲5四歩△同 銀▲5三角成△6八成香▲同 銀
△3七成銀▲4二馬△同 金▲5一飛△4一金打▲5四飛成△4七成銀▲2四歩
△7六桂▲2三歩成△同 玉▲2四歩△1四玉▲5九角△2九飛▲2六香
△1七香成▲1六歩△同成香▲2三歩成△2六成香▲3九金△8八銀▲同 金
△6八桂成▲同 玉△5七角▲7七玉△3九飛成▲6八銀△5九龍▲同 銀
△6六銀▲同 歩△同角成▲7八玉△6七金▲6九玉△5八角
まで142手で後手の勝ち
695名無し名人:2011/09/29(木) 23:53:33.81 ID:kW/gDABr
>>694
ミス
696名無し名人:2011/09/29(木) 23:53:42.35 ID:kW/gDABr
開始日時:2011/08/26
棋戦:第19期銀河戦 決勝
先手:糸谷哲郎五段
後手:渡辺明竜王

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲5八金 △3三銀 ▲6八玉 △4二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲4五歩 △6五歩 ▲3六歩 △3一玉
▲4八飛 △5二金 ▲4六角 △4四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2八角 △4五歩
▲7五歩 △6三金 ▲7九玉 △2二玉 ▲2五歩 △3三桂 ▲3七桂 △4二飛
▲1七角 △4三銀 ▲2六角 △5四金 ▲1五歩 △同 歩 ▲4六歩 △同 歩
▲1五香 △同 香 ▲4五歩 △4七香 ▲2八飛 △1七角 ▲2九飛 △2六角成
▲同 飛 △5五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲5五銀 △同 金 ▲6四角 △5四金
▲4六角 △1三歩 ▲4七金 △3八角 ▲4八金 △1六角成 ▲2四飛 △2三歩
▲2九飛 △1八銀 ▲6九飛 △4七歩 ▲同 金 △3八馬 ▲5六銀 △2七銀成
▲6八飛 △2九馬 ▲5五香 △同 金 ▲同 角 △5四香 ▲6四角 △4七馬
▲同 銀 △5七香成 ▲5四歩 △同 銀 ▲5三角成 △6八成香 ▲同 銀 △3七成銀
▲4二馬 △同 金 ▲5一飛 △4一金打 ▲5四飛成 △4七成銀 ▲2四歩 △7六桂
▲2三歩成 △同 玉 ▲2四歩 △1四玉 ▲5九角 △2九飛 ▲2六香 △1七香成
▲1六歩 △同成香 ▲2三歩成 △2六成香 ▲3九金 △8八銀 ▲同 金 △6八桂成
▲同 玉 △5七角 ▲7七玉 △3九飛成 ▲6八銀 △5九龍 ▲同 銀 △6六銀
▲同 歩 △同角成 ▲7八玉 △6七金 ▲6九玉 △5八角
まで142手で後手の勝ち
697名無し名人:2011/09/29(木) 23:53:53.73 ID:kW/gDABr
>>696
訂正棋譜
698名無し名人:2011/09/29(木) 23:55:26.35 ID:euqBUkjq
699名無し名人:2011/09/30(金) 02:00:51.01 ID:FsEbIRTO
これだけ準優勝が続くとなんか早指し界の森下になっちゃいそうだな
700名無し名人:2011/09/30(金) 12:06:40.66 ID:M9pKDFDo
2位じゃダメなんですか
701名無し名人:2011/10/02(日) 22:06:01.32 ID:B6SiNGjw
関西会館イベントの対久保戦、さばきのアーティストにまったくさばかせず
囲碁でいうところの中押しで圧勝してた。あまりの強さにワロタ
702名無し名人:2011/10/02(日) 23:08:07.80 ID:0n/z7SmY
加藤123タイプの天才
703名無し名人:2011/10/03(月) 02:03:18.71 ID:g+VOyC3H
大駒の切り方の粗さには
「3月のらいよん」の桐山零きゅんを感じる
704名無し名人:2011/10/03(月) 02:41:00.21 ID:thCZ+IkQ
>>702
糸谷は秒読み嫌いだから早指しなんだろ?
真逆やん
705名無し名人:2011/10/03(月) 05:57:37.98 ID:uMUrg+pV
>>30
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ          _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
  !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
  i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
  .!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
  .i、  .   ヾ=、__./        ト=
   ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!
    \.  :.          .:    ノ
      ヽ  ヽ.        .    .イ
.      `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
706名無し名人:2011/10/03(月) 11:03:28.17 ID:13emCKmk
>>705
誰だよw
707名無し名人:2011/10/03(月) 11:21:10.58 ID:eHJVnKUL
>>704
メンタルが弱いってところは同じだよ
123は時間いっぱい悩みに悩む
糸谷は悩む事を避けてる、悩むことが弱気に繋がると思ってるから。
708名無し名人:2011/10/03(月) 16:07:46.15 ID:nwujiaQG
>>705
誰が自画像晒せっつったよw
709名無し名人:2011/10/04(火) 15:57:56.85 ID:Ma/rQnQ9
福崎「糸谷君は女性経験はあるん?」
糸谷「ないです」
福崎「じゃあ一人でしてんのやw」
糸谷「え、いや…」
福崎「ええやん、みなやってることなんやから。センズリは悪いことやないで。糸谷君も自家発電してるんでしょ」
糸谷「うーん…することもありますけど…」
福崎「みんなー糸谷君はセンズリしまくりやでーーw」
糸谷「しまくりじゃないですー」
710名無し名人:2011/10/04(火) 17:16:41.50 ID:VJ+eZRWs
順位戦発白星来る?
711名無し名人:2011/10/04(火) 18:03:28.98 ID:fPcxstrw
開始日時:2011/10/04 10:00
棋戦:第70期順位戦C級1組5回戦
持ち時間:6時間
消費時間:44▲142△207
場所:東京・将棋会館
先手:糸谷 哲郎五段
後手:土佐 浩司七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8四飛 ▲2六飛 △5二玉 ▲4八銀 △7四歩
▲1六歩 △7二銀 ▲1五歩 △2三銀 ▲3八金 △2四歩 ▲5八玉 △9四歩
▲5六飛 △6二金 ▲3六歩 △7三銀 ▲3五歩 △8五飛 ▲3六飛 △8八角成
▲同 銀 △5四角 ▲7七桂 △8四飛 ▲2六飛 △7五歩 ▲6六角 △4四歩
▲4六飛 △4三金 ▲2二歩 △3三桂 ▲2一歩成 △2五歩 ▲1一と △6四銀
▲1四歩 △同 歩 ▲1六飛 △3七歩 ▲2八金 △7四飛 ▲2四歩 △3二銀
▲1四飛 △7六歩 ▲1二飛成 △4二金 ▲8五桂 △7五銀 ▲5五角
まで71手で先手の勝ち
712名無し名人:2011/10/04(火) 18:07:31.56 ID:1RVm0l57
相手が弱すぎた
713名無し名人:2011/10/04(火) 18:11:33.40 ID:68JRPYpq
初日が出たのはええこと
714名無し名人:2011/10/04(火) 18:13:03.10 ID:RsM2oX4A
哲学科でた人ってやたらと会話に哲学用語入れてくるきらいがるけど
糸谷はどうなのかな?
できればそうでない方の人だと思いたいが

ちょっと法律かじったことのあるヤツが高卒の警察官に向かって
「黙秘権を行使します!」
とか言ってるの聞くと、鳥肌立つからねえ

糸谷は本当に頭がいいだけでなく賢いらしいから
その辺の分別はついてると思うんだけど
715名無し名人:2011/10/04(火) 21:09:32.18 ID:Wc9TJj/a
ゴミの分別も苦手です
716名無し名人:2011/10/04(火) 23:12:41.14 ID:HZ6a+YNo
>>711
ちょwww
圧勝すぎだろww
717名無し名人:2011/10/05(水) 00:13:16.02 ID:tYv8WpOd
△5四角からの構想が滑った上に、▲4六飛への対応間違えて急転直下
718名無し名人:2011/10/05(水) 12:56:51.08 ID:k/XCXAvp
木村にも飯島にも後手優勢と見えていた局面で
佐々木にだけ▲91角成からの寄せの構想が見えていたということだろう
才能を感じざるを得ない
719名無し名人:2011/10/05(水) 14:51:21.01 ID:HgxJNe19
>>718
糸谷は禿げてないぞ
720名無し名人:2011/10/06(木) 18:38:11.88 ID:opO6tGnc
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
721名無し名人:2011/10/08(土) 01:26:00.79 ID:H1fSZNvr
惜しかったな。勝てると思ったのに。こいつの早差しは好きだ。
722名無し名人:2011/10/08(土) 01:32:00.07 ID:RPKUxcvQ
良い将棋指してただけにね
ただいつまでも将棋クラブ24で指してるような早指しはどうなんだろうなw
723名無し名人:2011/10/08(土) 01:35:16.97 ID:KvL3e7nT
銀河戦だね
724名無し名人:2011/10/08(土) 23:49:53.17 ID:dsgbvJjI
開始日時:2011/10/02
棋戦:関西将棋会館建設30周年記念イベント「関西将棋の日」メイン対局
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 二冠
後手:糸谷哲郎 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △8四歩
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8五歩 ▲7六飛 △4二銀 ▲2八玉 △6四歩
▲3八銀 △6三銀 ▲5八金左 △5四銀 ▲7七桂 △7二金 ▲1六歩 △5五銀
▲6八銀 △6六銀 ▲8五桂 △6五歩 ▲8六歩 △8七歩 ▲7九角 △7五銀
▲同 飛 △8八歩成 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7九と ▲3四飛 △3三角
▲7九銀 △4五角 ▲3三飛成 △同 桂 ▲4六角 △6六歩 ▲6八銀 △7七歩
▲7九歩 △9二飛 ▲1五歩 △2四歩 ▲同 角 △8九角成 ▲4六角 △4四歩
▲3六歩 △9九馬 ▲5六歩 △7八歩成 ▲同 歩 △4五歩 ▲5七角 △5四香
▲6五銀 △9八馬 ▲5四銀 △同 馬 ▲1四歩 △6四馬 ▲3七香 △4三玉
▲1三歩成 △8六馬 ▲1二歩 △8五馬 ▲1一歩成 △1七歩 ▲2六歩 △6七銀
▲4四香 △5四玉 ▲4八金寄 △5六銀成 ▲2四角 △3二桂 ▲1五角 △4四桂
▲2三と △3二歩 ▲5七歩 △5五成銀
まで92手で後手の勝ち
725名無し名人:2011/10/21(金) 00:57:21.54 ID:nLNW1BL3
広瀬、糸谷、豊島が棋力的に若手三羽烏。
その中で誰か一人が頭一つ抜ける事は難しい。
絶対的な存在感が足りない。

渡辺を脅かす可能性があるとすれば佐々木勇気しか居ない。
終盤の奇妙な指し回しを見ると天才の片鱗が感じられる。
渡辺とは年齢差も10歳差であり渡辺にとって最強の挑戦者である事は間違い無い。
726名無し名人:2011/10/28(金) 00:06:13.34 ID:iyj+8LE8
挙げ。
727名無し名人:2011/10/31(月) 00:14:44.24 ID:almAlyE6
MTGのおっきな大会が地元広島であったらしいけど行ったのかな
728名無し名人:2011/10/31(月) 01:38:49.76 ID:Ze920cNX
>>727
出てないみたい。残念。
729名無し名人:2011/10/31(月) 11:08:47.85 ID:vLeCCfDJ
棋王とれたらいいけどね。 
広瀬とはどうなんだろう?
730名無し名人:2011/10/31(月) 11:15:30.53 ID:f/xpw9w6
それではここで、2人の対戦成績をご覧下さい。

広瀬0勝―糸谷1勝
2010年11月24日 ●広瀬先―後糸谷○ 第19期銀河戦Cブロック 6回戦
731名無し名人:2011/10/31(月) 12:05:11.10 ID:vLeCCfDJ
>>730 おお即レスありがとう 
早ざし割引いてもいい勝負しそうだね。
732名無し名人:2011/10/31(月) 22:06:26.17 ID:F7yg1hfh
あと8勝で6段なんだね
733名無し名人:2011/10/31(月) 23:15:49.36 ID:Ix/6J2vG
2010 NHK杯決勝(対羽生)
2011 NHK杯決勝(対羽生)
2011 銀河杯決勝(対渡辺)
2011 竜王戦3組昇級者決定戦(対小林裕)

六段昇段の一番を4回も落として結局勝ち星昇段
734名無し名人:2011/10/31(月) 23:18:35.47 ID:RZkPNsl1
実力者じゃのう
735名無し名人:2011/10/31(月) 23:34:38.80 ID:almAlyE6
>>733
羽生に勝った木村に勝ったんだから、挑戦決めてくれ!
羽生、木村、山ちゃんもいなくなったし、応援してた棋士がどんどん消えていってお前しか残ってないんだよ!
でも挑戦しても獲得はできなそうな気がするよね・・・・
まあ何にせよ気が早いか
736名無し名人:2011/10/31(月) 23:35:36.92 ID:almAlyE6
安価は意味ないです
連投すんません
737名無し名人:2011/11/01(火) 01:18:06.24 ID:1CddWgmP
ダニースレってもうpart5なのか凄いな
棋王挑戦決めてくれ!
738名無し名人:2011/11/01(火) 01:56:27.95 ID:1xNBuiNa
なんか2〜3年前と比べて受けの厚さが無くなったというか
シロウト目に変なところで大駒ポポポポーンと切って切れ負けてる印象

手厚く受けて相手が切れてからの安定勝ちより
一手差の攻め合いで勝とうとして自爆してるように見える
739名無し名人:2011/11/01(火) 02:35:14.89 ID:y2JYLWSb
攻められんの嫌いだからな
ワーッっと押せ押せでいって足りると勝つ
足りないと負ける
740名無し名人:2011/11/01(火) 05:03:13.22 ID:/T4YwPgq
先手だと攻め、後手だと受けてるだけのこと
最近じゃ冒険的な戦法もせず、極めてオーソドックスな将棋だよ
741名無し名人:2011/11/01(火) 08:24:17.46 ID:PTYCYlZB
だにーの竜王戦の角換わり解説良かったよ
またやって欲しい
742名無し名人:2011/11/01(火) 17:25:06.57 ID:r8lIar0F
開始日時:2011/11/01 10:00
棋戦:第70期順位戦C級1組6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:93▲106△206
場所:関西将棋会館
先手:糸谷 哲郎五段
後手:内藤 國雄九段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲4八銀 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △5二金
▲6八角 △2二銀 ▲7七銀 △4三金右 ▲6九玉 △5四歩 ▲5八金 △3一玉
▲6六歩 △6二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △5三銀
▲2八飛 △4五歩 ▲7五歩 △4四銀 ▲6五歩 △3三桂 ▲3六歩 △5三角
▲5七銀 △7五角 ▲6一角 △4二玉 ▲6六銀右 △5三角 ▲5五歩 △同 歩
▲5四歩 △7一角 ▲4三角成 △同 玉 ▲6一金 △6二角 ▲同 金 △同 飛
▲6七金右 △4六歩 ▲同 歩 △4七角 ▲7九玉 △3六角成 ▲8八玉 △2六歩
▲7二歩 △2七歩成 ▲6八飛 △3五歩 ▲7一歩成 △3四玉 ▲8一と △2八歩
▲5五銀 △同 銀 ▲5三歩成 △9二飛 ▲9一と △同 飛 ▲5四角 △1四馬
▲1六香 △2三馬 ▲6三角成 △2九歩成 ▲7三馬 △7一飛 ▲7二歩 △8一飛
▲5五馬 △1九と ▲5四馬 △3六銀 ▲2四歩 △同 玉 ▲1五銀 △3四玉
▲2四歩 △1二馬 ▲3二馬 △4一香 ▲7一歩成 △同 飛 ▲6二と △9一飛
▲5八飛 △2五玉 ▲2三歩成 △同 馬 ▲2二馬
まで109手で先手の勝ち
743名無し名人:2011/11/10(木) 11:14:16.14 ID:5tU0cjux
ダニオタはブレない
744名無し名人:2011/11/10(木) 11:17:20.97 ID:mfz9sK0n
ダニーの解説はいいんだがややしゃべりすぎ
総じてもうすこし慎みを持つことを覚える必要がある
早指しもしかり、体型もしかり
745名無し名人:2011/11/10(木) 13:38:18.03 ID:Ew556Vc1
糸谷が弟と同い年だと気付いた。
いつの間にやら年食っちまったなぁ俺。
746名無し名人:2011/11/11(金) 00:47:52.28 ID:GMTSLL2m
それくらい気にするな
糸谷は俺の息子より年下だ
747名無し名人:2011/11/11(金) 17:21:48.16 ID:JbJZbyT1
昨日の王座戦 一次予選準決勝

島本五段戦勝ったぉー次は小林健二九段だぉー
748名無し名人:2011/11/12(土) 10:53:25.06 ID:mfpS69Uq
次期の竜王戦いきなり豊島じゃねーか
だれだよこの組み合わせ決めたの
裕士に勝っておけばこんなことにはならんかったのに
749名無し名人:2011/11/13(日) 14:02:54.39 ID:eoQOZ6q1
いよいよ気負う戦が大詰めですね。
個人的に誰が挑戦でもわくわくしますが、
ダニーの初挑戦はみたい気がする。
750名無し名人:2011/11/13(日) 17:58:36.49 ID:z/dfrCDW
久々に切れちまったよ屋上へとかいうAAに似てるよな
751名無し名人:2011/11/13(日) 18:04:26.12 ID:kt04CtST
>>748
竜王戦3組以上だと緒戦負けると降格の心配しないといけないからな
緒戦の相手は重要だよな。しかしキツイ相手だこと
752名無し名人:2011/11/13(日) 23:58:42.43 ID:sx2ST59A
棋王戦、ちゃんと勝てよ
753名無し名人:2011/11/14(月) 09:27:13.32 ID:TgCMbe8g
ついにvs.広瀬 当日上げ
754名無し名人:2011/11/14(月) 21:47:21.79 ID:TgCMbe8g
● 
いい勝負だったおもろかった
755名無し名人:2011/11/15(火) 02:05:58.79 ID:TW1WC2f+
くろまるかー
756名無し名人:2011/11/15(火) 08:20:54.19 ID:168Ps2cF
残念
でも棋王は敗者復活戦があるからそこに期待する
ダニーあきらめるなよ
757名無し名人:2011/11/15(火) 10:22:29.27 ID:xy0xGsnW
そういえばまだ歯医者復活あったな
てか広瀬つえー
758名無し名人:2011/11/15(火) 13:46:37.73 ID:5wVuBtTU
糸谷が勝負弱いんだ
大事な勝負では高確率で負けてる
759名無し名人:2011/11/15(火) 23:30:54.96 ID:k/AzQN0x
NHK杯連続決勝敗退
銀河戦決勝敗退
竜王戦昇級者決定戦敗退
棋王戦連続準決勝敗退

ここ1年くらいの勝負弱さは異常
760名無し名人:2011/11/16(水) 11:37:06.56 ID:3eXCAjKC
広瀬もよくなかったって言ってるしな
飛車ぶつけたあたりちょっと良いと油断したのかもねー
761名無し名人:2011/11/29(火) 20:30:52.76 ID:hhJPbGg0
開始日時:2011/11/29 10:00
棋戦:第70期順位戦C級1組7回戦
持ち時間:6時間
消費時間:83▲249△183
場所:関西将棋会館
先手:田中 魁秀九段
後手:糸谷 哲郎五段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △8四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △7四歩
▲6九玉 △5三銀右 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △3三銀 ▲7九角 △7三角 ▲4六角 △6四銀 ▲6八角 △5二飛
▲4六歩 △5五銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲5八飛 △5一金 ▲3六歩 △4二金上 ▲3七桂 △5六歩 ▲5九飛 △9五角
▲3五歩 △同 歩 ▲4五歩 △7七角成 ▲同 角 △4八銀 ▲5六飛 △同 銀
▲同 銀 △1二玉 ▲5三歩 △同 飛 ▲5四歩 △同 飛 ▲6五角 △5一飛
▲9五角 △5六飛 ▲同 角 △3七銀不成▲8二飛 △5五桂 ▲6八金引 △5二歩
▲8一飛成 △5九飛 ▲6五角 △6四歩 ▲3二角成 △同 金 ▲4三銀 △3一銀
▲1五桂 △1四歩 ▲4一龍 △1五歩 ▲3二銀不成△同 銀 ▲同 龍 △1三玉
▲5一角成 △2二銀打 ▲3四銀 △1二桂 ▲2一龍 △3四銀 ▲2二龍 △同 玉
▲1四桂 △1三玉 ▲2二銀 △1四玉 ▲1五馬
まで101手で先手の勝ち
762名無し名人:2011/11/29(火) 21:01:41.91 ID:TQ/BEVkv
ぐうの音も出ないほどの完敗
763名無し名人:2011/11/29(火) 21:10:42.00 ID:dhb8AIJk
順位戦本当に苦手だよな〜
NHKとか棋王戦は調子いいのに
764名無し名人:2011/11/29(火) 22:42:13.48 ID:kEzR47oQ
いやこれ先手切れ味良すぎだろ
どう見てもソ(ry
765名無し名人:2011/11/29(火) 22:58:07.37 ID:EzBRqoZg
この人と羽生さんの対局を米長さん渡辺さん佐藤さんが解説する企画を見たが、内容そのものより 秒読みギリギリまで考えず
ばっぱっぱっぱと指してしまう時間の使い方に皆口ぐちに突っ込み入れてたな
766名無し名人:2011/11/29(火) 23:36:21.39 ID:Mkm5K1wE
負けたけど、追加コメントみるとやっぱりいい子や
767名無し名人:2011/11/30(水) 15:12:28.82 ID:Whw5+f5R
このクズ、カイシュウ先生に一局教わったのか
幸せなやつだな
投了の時はきちんと頭こすりつけたんだろうな
768名無し名人:2011/11/30(水) 16:29:47.79 ID:igBIPxWR
持ち時間を大量に残して負けてるのを見ると、ちゃんと考えて指してたら勝てたのでは?という思いがある。
769名無し名人:2011/11/30(水) 21:50:33.06 ID:aFeT5+cp
終盤の入り口で自分から守りの金を差し出して相手のニート角と変えてあげたのはさすがに悪手だよね?
770名無し名人:2011/12/02(金) 19:03:24.83 ID:YT3Dm6WB
開始日時:2011/12/02 10:00
表題:第37期棋王戦挑決トーナメント
棋戦:棋王戦
持ち時間:各4時間
場所:東京将棋会館
先手:中川大輔八段
後手:糸谷哲郎五段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲7七銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲5八金 △1四歩 ▲2六銀 △6四銀
▲5六歩 △4四歩 ▲6六歩 △1五歩 ▲6七金右 △5二金 ▲6八玉 △4一玉
▲3六歩 △同 角 ▲3七銀 △4七角成 ▲5七金 △同 馬 ▲同 玉 △5四歩
▲6七玉 △8五歩 ▲4八銀 △3一玉 ▲5七銀 △4二金右 ▲2六飛 △4五歩
▲2八飛 △5五歩 ▲6八銀左 △7五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲7一角 △5二飛
▲5五歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀引 ▲6一角 △5一飛 ▲6二角成 △6一飛
▲同 馬 △4九角 ▲7七玉 △7六角成 ▲8八玉 △4九馬 ▲8二飛 △3九馬
▲2七飛 △2二玉 ▲5一馬 △5二歩 ▲8一飛成 △3八馬 ▲3七飛 △2九馬
▲2六桂 △3五金 ▲3四桂 △同 銀 ▲2七飛 △1九馬 ▲2四飛 △2三歩
▲3四飛 △同 金 ▲4二馬 △同 金 ▲3一銀 △1三玉 ▲4二銀不成△7六桂
▲9八玉 △8六歩 ▲2一龍 △8八飛 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △8七歩成
▲同 玉 △7六角 ▲8八玉 △2一角 ▲2六桂 △7六桂 ▲7七玉 △8七飛
▲同 玉 △6八桂成 ▲7七玉 △6七成桂 ▲同 玉 △7六角
まで118手で後手の勝ち
771名無し名人:2011/12/02(金) 20:15:58.79 ID:kaFkqIHs
>>770
サンクス
棋王への望み繋いだね
豊島が敗れた今ダニーにかなり期待している
772名無し名人:2011/12/02(金) 20:22:46.00 ID:mUn3XwYZ
棋譜アンガトン〜
あと三つ勝てば挑戦者だぉー
773名無し名人:2011/12/03(土) 09:50:24.50 ID:LsJyr0QB
糸谷
「△4七角成でなく△5四角と引くのは感覚的に大人しすぎる」
「成るのは、多少形勢が悪くともこちらが勝ちやすい将棋になると思い決断した」
「勝ちやすいと言うのは、非常に重要なんです」
「70手目△4九馬は実戦的な手。相手に動いてもらおうという手」
「82手目△3五金は決め手。守りが手厚すぎる」
「僕は棋士のなかでも特に実戦的な手を指すタイプ。」
「難しい局面では自分から動かず、相手から動いてもらう。そこで勝機を見出す指し方が出来た。」

糸谷はコメントだけでも、本をだせそうだ
Twitter解説も棋士から絶賛されたし、観戦記者がどれだけ引き出せるか
774名無し名人:2011/12/03(土) 15:38:07.91 ID:NLgm6hJh
若いころの藤井が同じ事を言ってた
藤井は勝ちやすさを重視し、定跡を作りかえていった。
まぁ藤井のやったことは功績が多いので、それでいい。
ただ、糸谷の言う勝ちやすさとは、難しい所、勝ち負けが見えない苦しい局面から
逃げてるだけに過ぎない。混沌とした場所に身を置かなければ一流棋士の深い懐には
攻撃が届かない。
糸谷の早指しも迷いから逃げるためのもの。これじゃ心理戦で勝つことはない
775名無し名人:2011/12/05(月) 17:06:36.63 ID:/uIU0wvb
ttp://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thefinals-11season_regwinners
真ん中らへんに糸谷

またMTGのでっかい大会の出場権獲得しとる
776名無し名人:2011/12/06(火) 01:57:52.61 ID:FQqUY71x
>11-11-3095656 2011-11-23 スペシャル トーナメントセンターまほねこ Itodani, Testuro Osaka-fu

29 11月1日 ○ 先 内藤國雄 第70期順位戦 C級1組 6回戦 対戦成績
30 11月7日 ○ 後 杉本昌隆 第83期棋聖戦 二次予選 2回戦 対戦成績
31 11月10日 ○ 先 島本亮 第60期王座戦 一次予選 3回戦 対戦成績
32 11月14日 ● 先 広瀬章人 第37期棋王戦 本戦 準決勝 対戦成績
33 11月17日 ○ 先 安用寺孝功 第53期王位戦 予選 3回戦 対戦成績
34 11月29日 ● 後 田中魁秀 第70期順位戦 C級1組 7回戦 対戦成績
http://homepage3.nifty.com/kishi/konki/1260.html



棋王、期待してんだからな?
777名無し名人:2011/12/06(火) 07:00:36.89 ID:44XeuGIR
この男の将棋の奥が見えん
778名無し名人:2011/12/12(月) 18:28:47.34 ID:FQNgu57E
開始日時:2011/12/12 10:00
終了日時:2011/12/12 17:44
表題:第37期棋王戦敗者復活戦決勝
棋戦:棋王戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲2時間44分△3時間17分
場所:東京将棋会館
先手:広瀬章人七段
後手:糸谷哲郎五段

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲6六歩 △5四歩
▲7八銀 △8四歩 ▲2八玉 △5三銀 ▲1八香 △3三角 ▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △2二玉
▲1九玉 △3二金 ▲2八銀 △1二香 ▲5六銀 △4四銀 ▲4六歩 △1一玉 ▲5八金左 △2二銀
▲4八金寄 △5一金 ▲6五歩 △5五歩 ▲4七銀 △8四飛 ▲3九金 △4一金 ▲5六歩 △5四飛
▲5五歩 △同 銀 ▲6四歩 △5六銀 ▲3三角成 △同 銀 ▲5六銀 △同 飛 ▲6三歩成 △5九銀
▲4七金 △6八銀不成▲5六金 △4七角 ▲6一飛 △5一歩 ▲5三と △5六角成 ▲6八飛成 △5七金
▲5九龍 △5八飛 ▲同 龍 △同 金 ▲5九歩 △6九飛 ▲5八歩 △8九飛成 ▲6二飛 △3九龍
▲同 銀 △4七桂 ▲3八角 △4九金 ▲2八銀打 △3九桂成 ▲5六角 △3八銀 ▲3九銀 △同 金
▲2八金 △4七銀打 ▲8三角成 △2九金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △3八金 ▲1九玉 △3五桂
▲1六銀 △1四歩 ▲2五桂 △2二銀 ▲6六角 △5二歩 ▲7一飛 △3一金引 ▲4一飛成
まで99手で先手の勝ち
779名無し名人:2011/12/12(月) 20:03:11.36 ID:ub1Mo6oE
>>778
棋譜ありがd
豊島も糸谷も重要な一番で負けるよな・・・・
780名無し名人:2011/12/12(月) 23:06:49.14 ID:JrKuissG
糸谷は単純に切っ先が届いてないな
同じ負けても豊島はこうじゃなかろ
781名無し名人:2011/12/20(火) 16:33:29.75 ID:YERpIprL
銀河戦
D 4回戦 2011/10/26 水 ○ 糸谷 哲郎 対 永瀬 拓矢 ● (放送日2012/1/7)
782名無し名人:2011/12/21(水) 00:30:34.80 ID:Ie6P+SwN
開始日時:2011/12/20 10:00
棋戦:第70期順位戦C級1組8回戦
持ち時間:6時間
消費時間:189▲359△301
場所:関西将棋会館
先手:金井 恒太五段
後手:糸谷 哲郎五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △3三銀 ▲3六歩 △7二銀 ▲3七銀 △7四歩 ▲6八玉 △7三銀
▲4六銀 △4四歩 ▲7八玉 △4二飛 ▲3五歩 △4五歩 ▲3四歩 △同 銀
▲5五銀 △3五銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲7七銀 △6二銀
▲6六銀上 △8二角 ▲3六歩 △4六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △5五銀
▲同 歩 △2四歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四歩 ▲5七銀 △6五歩
▲5六銀 △3八歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲7四飛 △7三角
▲4三歩 △同 金 ▲4四歩 △同 金 ▲3一角 △3二飛 ▲4四飛 △3一飛
▲4二飛成 △3六飛 ▲7四銀 △9五角 ▲9六歩 △8四角 ▲6三金 △8二玉
▲6二金 △同 角 ▲6三銀打 △7一金打 ▲6二銀不成△同金直 ▲6三銀成 △7三銀
▲4五角 △2六飛 ▲2七歩 △5六飛 ▲同 角 △3三角 ▲6二成銀 △同 銀
▲4六龍 △6四銀 ▲2三角成 △5五角 ▲同 龍 △同 銀 ▲2二馬 △7七歩
▲同 桂 △6四銀 ▲4一飛 △7五歩 ▲2一飛成 △6三銀打 ▲3七角 △9二玉
▲7四桂 △同 銀 ▲6四角 △8二銀 ▲5二金 △7三桂打 ▲3二龍 △7六歩
▲6二金 △7七歩成 ▲同 馬 △6二金 ▲同 龍 △7一歩 ▲5三角成 △6三金
783名無し名人:2011/12/21(水) 00:30:41.99 ID:Ie6P+SwN
▲同 龍 △同 銀 ▲同 馬 △8五桂打 ▲5五馬 △6六歩 ▲5四馬上 △7四飛
▲7六金 △5四飛 ▲同 馬 △5七歩 ▲6八金寄 △5八角 ▲6二飛 △7四飛
▲6四金 △6七歩成 ▲同 金 △6六歩 ▲5八金 △6四飛 ▲同 馬 △7二金
▲5二飛成 △5八歩成 ▲6六金寄 △6五歩 ▲7六金寄 △6六金 ▲5八龍 △7六金
▲同 金 △6六金 ▲同 金 △同 歩 ▲6八銀 △3九歩成 ▲7六金 △2九と
▲7四歩 △8四桂 ▲6六金 △7六金 ▲6七銀打 △6六金 ▲同 銀 △1九と
▲7三歩成 △同 桂 ▲6一銀 △6二金打 ▲7二銀成 △同 金 ▲7四桂 △6三香
▲同 馬 △同 金 ▲8二桂成 △同 玉 ▲7二金 △同 玉 ▲6一銀 △8一玉
▲7二金 △同 歩 ▲同銀成 △同 玉 ▲6一角
まで189手で先手の勝ち
784名無し名人:2011/12/21(水) 00:47:20.31 ID:LNtFWK1B
順位戦に負けが集まっているな〜。
785名無し名人:2011/12/21(水) 01:18:34.32 ID:2m/3hiak
意味のないクソ粘りだな
786名無し名人:2011/12/21(水) 01:26:06.27 ID:UYTnuMMo
里見の目前で60分も余して
こんなみっともない負け方をした
これからは大きな顔ができないな
ヒフミンをもっと見習え
787名無し名人:2011/12/21(水) 02:30:53.76 ID:HJpJ/9VH
>>786
里見の前だから格好良い勝ち方をしようと気負い過ぎた
まあ普段モテていても里見は特別だからな
788名無し名人:2011/12/21(水) 06:08:10.22 ID:oXZh5IZA
>>784
対局相手の優勢になってからの指し回しを見て糸谷はやっぱり嫌われてるんだなぁと思った。まぁ、早指し特化の棋士だから順当かな
789名無し名人:2011/12/23(金) 23:06:12.37 ID:1eEsoB7+
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://coverage.mtg-jp.com/limits11/article/002682/
790名無し名人:2011/12/23(金) 23:51:47.95 ID:bvTT4V/m
キモヲタすぎる
791名無し名人:2011/12/24(土) 00:05:31.17 ID:5U/F/s7W
5勝1敗1分が決勝進出のボーダーで5勝2敗とはまた残念な…
792名無し名人:2011/12/24(土) 00:18:08.90 ID:2NnjS00i
もっと将棋に打ち込まないと凡棋士で終わるな
793名無し名人:2011/12/24(土) 01:07:54.32 ID:DOBVP05A
M;TGプレイヤーのメガネ率とチェック柄率の高さも凄いなぁ
794名無し名人:2011/12/24(土) 01:53:39.27 ID:qLPAgFnH
てつろう君何してはるんですか
795名無し名人:2011/12/24(土) 18:16:39.40 ID:U3Pu/spA
>>789
今それ見てこのスレ来たわ

まさかと思ったら本人だったw
796名無し名人:2011/12/24(土) 23:53:06.42 ID:EDMllObM
ダニーは髪短い方が似合う
今の長い髪形はイマイチだ
それと順位戦降級点は避けてくれ
今回はアタリがきつかったのか?
797名無し名人:2011/12/25(日) 01:04:47.27 ID:RM92m2Ks
>>791
地区予選勝ち抜け66人中11位だから立派な成績なんだけど惜しいよね
もう一つのイベントの方も出場権を持ってたはずなんだけどこっちは出てないみたい
>>793
チェックシャツは数年前のアメカジ復権で普通に着てる人が増えたよ
チェック=オタクファッションみたいな考えこそいかにもオタク的
今回のダニーだってチェックじゃなかっただろ
798名無し名人:2011/12/25(日) 03:33:27.95 ID:HV2oewEO
チェックインズボンか出してるか、それが問題だ
799名無し名人:2011/12/29(木) 17:22:18.38 ID:zbYY8KkR
>>789
全然分からんw将棋に例えると正統派なの?
800名無し名人:2011/12/30(金) 12:49:49.50 ID:HfigVM1Y
>>799
この試合でやってるのはその場で開封したパックから
出てきたカードを組み合わせて束を作り対戦するゲーム
だから正統派とかそうういうのはない
将棋だと大逆転将棋で羽生がやってた
ランダムに駒を配置して指すやつが近いかな
801名無し名人:2011/12/30(金) 23:08:19.50 ID:oNmM1Zgg
握り詰め勝負みたいな感じか
802名無し名人:2011/12/31(土) 20:44:19.64 ID:St9cWQ9Q
>>800
おお、サンクス。
803名無し名人:2012/01/07(土) 07:53:44.17 ID:po8UdFWI
あと1勝で六段昇段です
早ければ1月12日かな
804名無し名人:2012/01/07(土) 13:08:55.13 ID:ZtmOcDnM
D 4回戦 2011/10/26 水 ○ 糸谷 哲郎 対 永瀬 拓矢 ● (放送日2012/1/7)

今日の銀河戦勝ちました
805名無し名人:2012/01/07(土) 14:59:44.40 ID:ZtmOcDnM
開始日時:2012/01/06 10:00
表題:第83期棋聖戦二次予選
棋戦:棋聖戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間33分△2時間31分
先手:稲葉陽
後手:糸谷哲郎

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △6二銀
▲6八玉 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △3三銀 ▲3六歩 △3二金
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △4二玉 ▲7九玉 △8四歩
▲2五歩 △5二金 ▲5六銀 △5四銀 ▲7七銀 △3一玉 ▲7八金 △4四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲5八金 △4三金右 ▲4七金 △2二玉 ▲4八金 △7三桂
▲4七金 △3一玉 ▲6八銀 △2二玉 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4二銀
▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △8五桂 ▲7三歩成 △8一飛 ▲7二と △3一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6二と △4六歩 ▲4八金 △3三桂 ▲5二と △4五銀
▲4二と △同金引 ▲4五銀 △同 桂 ▲5五角 △3三角 ▲4四銀 △同 角
▲同 角 △3三銀 ▲5五角 △3九銀 ▲3八飛 △4八銀成 ▲同 飛 △7六桂
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲4六角 △3七金 ▲同 角 △同桂成
▲1四歩 △1三歩 ▲同歩成 △同 玉 ▲4五飛 △1四歩 ▲7五飛 △6八桂成
▲同 金 △7四歩 ▲同 飛 △7七歩 ▲同 桂 △6三角 ▲6四飛 △7七桂成
▲同 金 △8五桂 ▲6七金 △3六角 ▲6八金打 △7七歩 ▲8八玉 △5九銀
▲7七金上 △同桂成 ▲同 玉 △5八角成 ▲7四飛 △7五歩 ▲8八桂 △6八金
▲8六玉 △6七馬 ▲8四飛 △8一香 ▲8二銀 △同 香 ▲同飛成 △7四金
▲6三角 △7七銀 ▲9七玉 △7八馬
まで132手で後手の勝ち
806名無し名人:2012/01/07(土) 18:25:50.99 ID:hTDDUl/r
しょぼい勝利だ
807名無し名人:2012/01/07(土) 18:49:51.81 ID:ZtmOcDnM
銀河戦 Dブロック4回戦 ○糸谷哲郎 対 永瀬拓矢●
808名無し名人:2012/01/07(土) 21:22:45.47 ID:ZtmOcDnM
開始日時:2011/10/26
表題:第20期銀河戦Dブロック4回戦
棋戦:銀河戦
持ち時間:15分+30秒+10分
先手:糸谷哲郎五段
後手:永瀬拓矢四段

*放送日2012/01/07
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二金
▲7七銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六銀 △5一飛 ▲5五銀右 △5四歩 ▲4六銀 △6四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △4四角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △6五歩
▲7七銀 △5五歩 ▲5八金右 △5六歩 ▲7九角 △1四歩 ▲5四歩 △7一角 ▲4五銀 △6三銀
▲3五飛 △同 角 ▲同 角 △4二銀 ▲6八銀 △3九飛 ▲2六角打 △3五飛成 ▲同 角 △5五角
▲7七桂 △1九角成 ▲6二飛 △同 金 ▲同角成 △6四馬 ▲5三金 △8四香 ▲6三金 △8七香成
▲同 玉 △8六飛 ▲7八玉 △6三馬 ▲8七歩 △6二馬 ▲8六歩 △2八角 ▲5六銀 △5四飛
▲6五銀 △3四飛 ▲3七歩 △3九角成 ▲6四香 △6三歩 ▲同香成 △同 馬 ▲6一飛 △7二馬
▲2一飛成 △3一歩 ▲6四桂 △6二馬 ▲4一銀 △6一金 ▲1一龍 △6三歩 ▲3六香 △3五香
▲同 香 △同 飛 ▲5二桂成 △同 金 ▲3六香 △6五飛 ▲5二銀成 △同 馬 ▲6五桂 △9五桂
▲7七金 △8七香 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △7四銀 ▲9六歩 △6五銀 ▲7七銀 △5三馬
▲6六香 △4四馬 ▲3二香成 △1一馬 ▲5二飛 △7二金 ▲7九金 △7五桂 ▲同 歩 △7六銀打
▲同 銀 △6六銀 ▲6一銀 △6二飛 ▲7二銀成 △同 飛 ▲同飛成 △同 玉 ▲6六歩 △同馬引
▲8四桂 △同 歩 ▲8三銀 △6一玉 ▲7一飛
まで145手で先手の勝ち
809名無し名人:2012/01/08(日) 03:11:44.12 ID:HNlO9czX
糸谷流右玉と一手損は糸谷の棋譜で勉強してる
810名無し名人:2012/01/11(水) 23:38:34.62 ID:19IGJS3+
あと一つで・・・なんでもない
811名無し名人:2012/01/11(水) 23:43:36.68 ID:eI+tdLbq
>>803
明日で六段昇段なのだ
812名無し名人:2012/01/12(木) 04:03:44.70 ID:J+aTCYpy
最近は、手が荒れてるとか強引に行って負けてるような印象だけど
快進撃っすなあ
813名無し名人:2012/01/13(金) 10:21:07.84 ID:+jIzgTSv
● 平藤真吾 糸谷哲郎 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
814名無し名人:2012/01/13(金) 10:31:24.55 ID:E+X8BMF0
六段昇段オメ!
連盟はまだ発表なしか
815名無し名人:2012/01/13(金) 17:55:40.53 ID:1sBw5Jdx
816名無し名人:2012/01/23(月) 22:06:27.59 ID:ae63DDgy
ニコ動の動画まであと三段だなw
817名無し名人:2012/01/23(月) 22:12:32.78 ID:yQHMPPKY
                    ,-、
                    ノ;;;;;ヽ、__ ,,.-‐ァ
               rイ^Y^i  /?`ッ─-、;;;;`;;;;;;;i
            ⊆´;;;;;;;;;;;V´ ,?   ー- ヽ;;;;;;;〈
            亅;;::-‐''"==三ミー‐'    l;;;;;;;;|
           , ''´        `ヾヽ、  j;;;;;;;;!
        , '              ゛、;;`ヾ、;;;;j′
       , ゛                 Y;;;;;;;个';;、
        /!、__              j';;;;;;;;;;;|;;;;;;;゛、
 ┌{´゛ヽー、;;;;;;;;;;;;;;;`゛ヽ、          ノ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;l
  >; ''´  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,,,,,、_    __/;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;j
 くk:::::'::,  l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _r─-,二?;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j';;;;;;;;/
  `i´ヽ:::゛:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ''" ヽ_ノ/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「ヽノ
   ヽ, }:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;/ ..::::::::::::::::ヽ_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'''′
     \::::人;;;;;;;;;;;;;;{:::r─-、:::::::::::::/゛ヽ;;;;;;;;;,,=''′
      `゛  `'ー--ゝ:ヽ  ゛、:::::::::廴ノ'''"´
              ヽ ゛ー‐':::::;,/
               `ー-‐´
↑糸谷さん
818名無し名人:2012/01/24(火) 23:55:48.74 ID:4FK6v+oo
人生に悩みは絶えませんね
819名無し名人:2012/01/25(水) 09:51:50.83 ID:qxyp4hqb
糸谷見てるとハチワンのおっぱい揉んで弱体化が本当にあるんだと思ってしまう。
ニコ神みたいに忠告してくれる人は居ないんだろうなw
820名無し名人:2012/01/25(水) 14:45:48.17 ID:Ws+ojihW
糸谷は勝負師じゃなくゲーマー
大成せんわ
821名無し名人:2012/01/31(火) 11:54:21.67 ID:APOdGFK+
D 5回戦 2011/12/14 水 ○ 真田 圭一 対 糸谷 哲郎 ● (放送日2012/2/4)
負けた
822名無し名人:2012/01/31(火) 18:38:13.51 ID:lfJR2pw6
なんちゃって竜王戦挑戦者の人にまで負けるとは・・・
823名無し名人:2012/02/03(金) 09:16:44.32 ID:VZ/n0b5W
お前ら携帯サイトの今月の金曜コラムは糸谷先生の哲学話だよ
さっそく長くなりすぎたので次回に続いてるよ
824名無し名人:2012/02/03(金) 10:08:51.06 ID:zSKhB1C+
>>779
死ね乞食
人間のクズ
825名無し名人:2012/02/08(水) 00:06:07.08 ID:tV5UsgFq
開始日時:2012/02/07 10:00
棋戦:第70期順位戦C級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:119▲304△345
場所:東京・将棋会館
先手:糸谷 哲郎六段
後手:真田 圭一七段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4一玉 ▲4八玉 △6四歩 ▲6八銀 △6三銀
▲5七銀 △5二金 ▲5六銀 △4四歩 ▲3八玉 △4二銀 ▲6六歩 △7四歩
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲4六歩 △4三銀 ▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △3五歩 ▲4七銀引 △7二飛
▲6七金 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8八飛 △7三桂 ▲6八角 △7四飛
▲8六歩 △6五歩 ▲7五歩 △6四飛 ▲7七角 △4五歩 ▲8五歩 △4六歩
▲同 銀 △3六歩 ▲同 歩 △7八歩 ▲8四歩 △6六歩 ▲同 金 △7九歩成
▲8三歩成 △8九と ▲同 飛 △6五桂 ▲6八角 △5一角 ▲7三と △同 角
▲8一飛成 △5一桂 ▲7一龍 △7二歩 ▲6二歩 △同 金 ▲5六金 △5二銀右
▲5九角 △4五歩 ▲3七銀引 △5七桂成 ▲同 金 △6九飛成 ▲7四桂 △3五歩
▲6二桂成 △同 角 ▲7二龍 △5四歩 ▲4二歩 △同 金 ▲6二龍 △同 龍
▲2二角 △5三銀 ▲1一角成 △3三桂 ▲6八香 △6五歩 ▲3五歩 △5五歩
▲5四歩 △4四銀右 ▲3四金 △6三龍 ▲4四金 △同 銀 ▲3四歩 △5四龍
▲3三歩成 △同 銀 ▲3四歩 △同 龍 ▲2六桂 △5四龍 ▲3四歩 △同 銀
▲同 桂 △同 龍 ▲3六歩 △3三歩 ▲2一馬 △3二金打 ▲5三歩 △4三龍
▲5二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 龍 ▲6五香 △6四歩 ▲同 香 △6三歩
▲4四銀 △4二銀 ▲5三歩 △同 銀 ▲同銀成 △同 龍 ▲5四歩 △同 龍
▲3一金
まで145手で先手の勝ち
826名無し名人:2012/02/20(月) 23:48:52.76 ID:HOsdJ0WF
イオタンが婚約したけどダニー頑張れよ。
ダニーにしとけばよかったと思われるようにタイトルとってくれ。
本当に期待しているんだ
827名無し名人:2012/02/20(月) 23:55:31.16 ID:iQSh3qk8
いおたんを見返してやれ
落ち込んで連敗とかすんなよw
828名無し名人:2012/02/21(火) 00:33:35.27 ID:XJYPWtfi
ザマ〜(笑)



イオタンは井山のものだ〜(笑)
勘違い甚だしんだよ死ね!
829名無し名人:2012/02/21(火) 00:45:34.38 ID:f8ds6MPp
ダニーには里見井道室谷長谷川山口とさらなる候補がいる
830名無し名人:2012/02/21(火) 02:22:12.39 ID:X7k6bYRi
いや、ダニならむしろハッシーとか…(´・ω・`)
831名無し名人:2012/02/21(火) 04:21:00.09 ID:jEz17OYl
こんな漫☆画太郎の漫画に出てきそうなキャラと結婚してくれる人はいるのかね
832名無し名人:2012/02/23(木) 20:57:06.47 ID:WMpd5dWJ
碁打ちを探せばいいんじゃね?
佃さんみたいな性格いいこならきっと・・・
833名無し名人:2012/02/23(木) 23:48:48.46 ID:s4+ABFSW
女は別に男の顔が全てじゃない、むしろ雰囲気
ダニーは雰囲気きもくない、顔だっていうほどひどくない
普通に結婚できる
834名無し名人:2012/02/24(金) 00:18:35.76 ID:ksShbr0F
http://morinobu27.blog.so-net.ne.jp/2012-02-23

糸谷六段、昇段祝い [日記]
森師匠、いい話だ
835名無し名人:2012/02/24(金) 06:49:58.60 ID:SiZW7yfo
>>833
ダニーは何かにつけ持論を持ってて
しかも省略せずに全文を相手に伝えそうだからなぁ
その時の顔はなんか殴りたくなる顔してると思うよ
836名無し名人:2012/02/24(金) 12:58:11.15 ID:potyrnLt
>>835
無意味に殴られて育ったんだな
お前の子供のためにもカウンセリングを受けた方がいいよ
マジで
837名無し名人:2012/03/03(土) 01:35:22.03 ID:AGD8pjk/
NHK杯予選落ちとかwww
他にどこで活躍すんだよ
838名無し名人:2012/03/03(土) 01:50:11.42 ID:4EUPyB+W
全体的に不調なのが気になるなー
院生とかになった影響とか悩みがあるんかな
839名無し名人:2012/03/03(土) 02:19:34.05 ID:hYx32sIl
イオに惚れてたんだろ一方的に
840名無し名人:2012/03/03(土) 03:52:49.83 ID:H0jYDbiR
いおたんショックはでかいだろ
俺も大学3年の冬に女に振られたショックで
4年になった時に必修科目のテストも受けずに
留年したことがあるw
841名無し名人:2012/03/03(土) 11:33:56.97 ID:dGEprwEE
ダニーってもてないの?
842名無し名人:2012/03/03(土) 20:22:09.03 ID:KVkc4lr/
>>840
単にキサマが未熟者なだけだ。
それは未だにそうらしいな。
843名無し名人:2012/03/08(木) 02:06:33.49 ID:qWzLOBGp
豊島に負けたか
対局数、勝ち数、勝率どれも悪くはないんだが、何か物足りないと思ってしまうのは期待しすぎか
844名無し名人:2012/03/08(木) 02:42:44.44 ID:E1YgmP3H
まだ期待してたのか
845名無し名人:2012/03/09(金) 15:01:51.47 ID:s1IBESx9
>>837
NHK杯で解説という手があるではないか

応援してる四段も予選落ちなんで楽しみが無い

NHK総合見るかな
846 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/10(土) 10:41:07.63 ID:8trjUzRh
糸谷流一手損角換わりっていうのあるでしょう。
△7四歩 △7三銀〜△6四銀 △7三桂 ・・・の形で迎え撃つ感じの。
でーたべーすではよくその形の棋譜を見ていたのですが、棋譜検索ではなぜか最近の棋譜は
候補に挙がらないんですよね。
きのうやっと▲郷田x△糸谷の棋譜を見つけたのですが、それは先手が早繰り銀で、7三に桂をなかなか
飛ばない将棋だったけど、糸谷がかろうじて勝っています。
最近は破られつつあると思っていたのですが、その駒組みの棋譜を知っている方、教えてもらえると
うれしいです。
相手は早繰り銀でも腰掛け銀でもいいのですが、あの形の棋譜をたくさん知っている方、
教えてもらえれば助かります。
847 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/10(土) 10:56:20.49 ID:8trjUzRh
 ↑
その形での渡辺との負け棋譜は持っています。
勝ち棋譜があればうれしいのですが・・・
848 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/15(木) 22:49:22.83 ID:UuXOJRMp
お、おい。誰も持ってないのか・・・
849名無し名人:2012/03/16(金) 00:48:50.58 ID:yDxv3/iG
浅瀬でバチャバチャやってる棋譜なんて見ても
役にたたねーもん
850名無し名人:2012/03/20(火) 17:24:59.11 ID:NnP7LHbk
去年のNHK杯戦決勝の対羽生戦でも、△7四歩 △7三銀〜△6四銀 △7三桂 ・・・の形だったんだな
851名無し名人:2012/03/21(水) 23:31:35.21 ID:WPpzpXhk
落ち着いて欲が減ってるのかな
今のままじゃ糞だ
852名無し名人:2012/03/22(木) 22:47:58.51 ID:2tO3eSgq
いや、おれは恋をしてると見た。

・・・しかし今年NHKで糸谷の将棋見れないのかよ。
つまんないなあ・・・
853名無し名人:2012/03/23(金) 08:45:17.40 ID:j5c4j2HZ
大学図書館の司書に一目惚れとか
しょうもないのやろね
854名無し名人:2012/03/23(金) 11:30:41.94 ID:3XL3IS1s
何がしょうもないのかさっぱりわからん
855名無し名人:2012/03/29(木) 16:29:17.94 ID:3Qr8N/2z
「糸谷9段×糸谷5段」
http://www.youtube.com/watch?v=g-OyAuCflOI
856名無し名人:2012/04/02(月) 21:31:21.01 ID:PjctWy+d
>>855
森内 VS 森内 の 1/10もおもしろくなかった
857名無し名人:2012/04/14(土) 16:06:57.50 ID:n1bfyELY
糸谷はカビゴン
858名無し名人:2012/04/15(日) 21:38:36.32 ID:C7eA+4Sa
>>857
検索したらポケモンのモンスターらしいけど、全然似てないぞ
あえて言うとすれば、「栗」かな
859名無し名人:2012/04/22(日) 20:47:25.25 ID:SKSE8BzH
糸谷は太ってるけど、カビゴンって程じゃないと思う
カビゴンは神吉さんか大介か先崎あたりかな?
860名無し名人:2012/04/30(月) 23:45:29.41 ID:lJP7kL2I

糸谷は数年前の短髪の時は可愛かった……
まじでガツンガツン掘って泣かしたいくらい可愛かったのに……
いまじゃ単なるキモヲタだよ……
861名無し名人:2012/05/01(火) 11:31:52.03 ID:EeJF66AH
掘ってもないのにいってんじゃねぇぞ
862名無し名人:2012/05/10(木) 13:05:55.02 ID:XF4OaSe4
NHK杯に出ないダニーなんて・・
863名無し名人:2012/05/10(木) 13:51:41.29 ID:dkGw7/wX
文系でも旧帝大だと修了するのはかなり大変なんだけど
将棋の勉強してる暇あるのか
864名無し名人:2012/05/10(木) 21:32:20.90 ID:faVYgGW6
だからなかなか昇級できないのかもしれん 才能のすごさはNHK杯でわかるが
865名無し名人:2012/05/10(木) 23:03:15.59 ID:t/hv8jXx
広島は才能豊かな将棋指しが多いよな
升田、村山、山崎、糸谷、片山
片山は将棋はいまいちだが、東大出たって事で所謂才能と言うと豊かなんだろう
しかし、升田を筆頭にNo.1にはなれなそうな奴らがそろっとるな
Only.1って感じ

866名無し名人:2012/05/10(木) 23:51:06.69 ID:faVYgGW6
升田は大山よりは短かったが間違いなくナンバーワンだった
867名無し名人:2012/05/11(金) 00:28:55.51 ID:pvrEWL2E
広島って濃い人が多いよね
あれはなんなんだろうか
868名無し名人:2012/05/11(金) 12:00:32.83 ID:rYSC1EXB
出雲族なんだろ
869名無し名人:2012/05/17(木) 18:21:48.63 ID:ikyCxl3B
今日の新人王戦の結果はいかに???
870名無し名人:2012/05/17(木) 18:52:42.73 ID:cV+fanqp
ピークは過ぎたのか
871名無し名人:2012/05/17(木) 18:56:59.81 ID:btaQh5Pu
たまに引き角やってくれるから好き
872名無し名人:2012/05/17(木) 19:49:55.73 ID:Gy0txifx
体鍛えたほうがいいな
デブじゃトップ棋士になれん
873名無し名人:2012/05/18(金) 10:22:30.54 ID:M5s/8NTb
先手 西川和宏四段 VS 後手 ダニー 

ダニー勝ってるお
874名無し名人:2012/05/26(土) 05:24:25.00 ID:NdHhDSui
>>865
片山は何学部ですか?
875名無し名人:2012/05/26(土) 06:00:10.51 ID:BVKC6lW2
>>874
だから片上だってw
いいかげん「片なんとかさん」は卒業させてやれw
みんな名前覚えてやれよ
876名無し名人:2012/05/27(日) 18:37:23.16 ID:fWXwVv2Q
やっす
877名無し名人:2012/05/27(日) 20:39:44.23 ID:kdF09tVP
>>872
むしろ脱いだら野獣のような体かもしんねーだろ・・

タニーとかは評価してるよな糸谷のこと
圧力を感じるって
でもそろそろタイトルに絡んでくるような活躍しねーと
将棋ファンから忘れられちゃうよな
878名無し名人:2012/05/28(月) 09:42:20.35 ID:nOKRvYAr
理事の評価は当てにならんから
879名無し名人:2012/05/29(火) 21:22:38.28 ID:tTqQ0WaT
>>877
大学院卒業したらタイトルに絡んできそう
1日制のタイトルは期待度大
特に敗者復活戦がある棋王は有力
880名無し名人:2012/05/30(水) 07:18:37.19 ID:hHF3U/xS
博士課程に進んだりして
881名無し名人:2012/05/30(水) 11:39:07.47 ID:E1WTL9Zt
気がつけば哲学者になってそうだな
882名無し名人:2012/06/01(金) 00:39:48.29 ID:u3qWy9vu
両立するのが自分にとっていいリズムになると言ってたなー
卒業して将棋一本になったら崩れるかもしれん
883名無し名人:2012/06/01(金) 23:05:23.29 ID:L7cHYYfH
将棋以外のことも大切にして生きていきたいみたいだよな
充実した人生は送れるし、おもしろい将棋は指してくれるんだろうけど、
結局タイトル取らないままでずっと行くかもね
でもその方が見ている俺にとっては最高だな
定跡でガチガチの将棋極めようとして勝てなくなるよりも
884名無し名人:2012/06/01(金) 23:11:02.37 ID:iUuC1XaT
糸谷流右玉に続く新戦法を考案中なんだよ
885名無し名人:2012/06/02(土) 12:45:12.01 ID:EKDSMV2V
将棋の道一本が正解じゃないからね
886名無し名人:2012/06/02(土) 16:24:20.02 ID:erKqfDqu
米長や丸山だって大学行ってたからね
887名無し名人:2012/06/05(火) 20:00:11.80 ID:ej4TwBzf
卒業しても学会に籍はおいとけるし研究室も出入り自由。
企業入ったり教職について研究続けてる人も皆無じゃない。本人が希望するなら研究は続けられるんじゃね。
アカポス狙うなら飯田六段みたいに将棋は休まないと難しいだろうけど……。
888名無し名人:2012/06/05(火) 21:12:34.98 ID:wbWNYDWu
888
889名無し名人:2012/06/17(日) 22:08:08.55 ID:lw+7+jn8
西のプーさん




890名無し名人:2012/06/18(月) 01:06:04.03 ID:0NK4yXT6
勝ったのになんだこの過疎っぷりわ
891名無し名人:2012/06/18(月) 01:38:35.62 ID:DM0TLbDe
>>890
勝ったというから棋譜見に行ったら何だこれは
何だチミは
892名無し名人:2012/06/18(月) 07:59:57.52 ID:BFUpdNvH
??「ちょっとトイレ寄ってくから僕の分も席取って置いてよ」
糸谷「うん、いいよ」

http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/17/120608_125340.jpg
893名無し名人:2012/06/18(月) 09:54:18.76 ID:N2X8DNrN
羽生の隣(の隣)に座るとはやるじゃねーか
894名無し名人:2012/06/18(月) 12:33:02.84 ID:HtsI2hyr
だれか先週の順位戦の棋譜下しあ
>>891
まあ勝ちは勝ちなので……ネット棋戦はぎりぎり最後まで投了しないのが重要と
改めておもうた
895名無し名人:2012/06/18(月) 14:00:05.54 ID:QHnv725n
2年前から将棋はじめた初心者です。NHKで見てからファンなんですが、最近振り飛車みるけど、元々振り飛車指してたの?
896名無し名人:2012/06/18(月) 14:48:05.19 ID:O/LqpqFU
玉が右によくいたから、振り飛車を指していたと思うよ。
897名無し名人:2012/06/18(月) 20:34:12.14 ID:WuH7Oo3R
ノーノー飛車は居飛車の一段飛車。
898名無し名人:2012/06/19(火) 02:38:55.26 ID:7bSqhrzB
そういえば昨日、中川に反則勝ちしてたな
899名無し名人:2012/06/19(火) 09:30:30.25 ID:MkoKN4+X
モバイルの画像キモスギワロタwwww
900名無し名人:2012/06/21(木) 11:57:10.33 ID:BSEHb35s
900
901名無し名人:2012/06/21(木) 13:45:41.18 ID:sLjN1SsR
得意の早指しで中川に実質負けとかどうなん
デヴな棋士は大成しないジンクスは本当だったな
902名無し名人:2012/06/22(金) 11:46:35.84 ID:SAijK15J
>>892
羽生 森内 佐藤 渡辺 木村 糸谷  森けいじ 野月
までは確認できるな・・
903名無し名人:2012/06/23(土) 02:15:37.67 ID:YyDpvxYC
現在9連勝中
904名無し名人:2012/06/26(火) 08:42:47.50 ID:0xPsSj46
まだこっちに書いてなかった
祝新人王戦ベスト8進出
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-06-02/2012060214_01_1.html
905名無し名人:2012/06/26(火) 08:49:54.54 ID:oRRpqxDf
二回目の新人王を狙ってるのか
906名無し名人:2012/06/26(火) 10:32:11.75 ID:C6qFzR82
次は佐々木勇気戦なんだな
これはかなり楽しみ
907名無し名人:2012/06/26(火) 10:45:59.85 ID:zCPu/7ED
新人王なんていいから棋王にでも挑戦して獲っちまえ!
908名無し名人:2012/06/29(金) 09:50:34.25 ID:uGbRT3cr
6月28日(木曜日)
○ 糸谷哲郎 北浜健介 ● 竜王戦3組 昇決

10連勝!

>>907
棋王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/38hon/index.html
次は
日程未定 行方か谷川 糸谷
だな
909名無し名人:2012/07/01(日) 04:45:38.02 ID:YpKW9GLT
久々の羽生戦だぞ!
あげ
910名無し名人:2012/07/01(日) 05:14:19.59 ID:sw9kDvrh
もう糸谷の時代は終わったよ
911名無し名人:2012/07/01(日) 05:33:33.84 ID:rCgXQOSq
えっいつ始まってたの!見逃した!
912名無し名人:2012/07/01(日) 22:45:24.75 ID:2unmMyAy
○羽生善治 糸谷哲郎●   ネット最強戦 

http://live.shogi.or.jp/daiwa/kifu/6/daiwa201207010101.html
11連勝ならずも大熱戦
終局は21時36分
※感想戦より※
加藤一二三 > ではこのあたりで、お二人にコメントをいただいて締めとさせていただこうと思います。まず羽生さんからお願いします。
羽生善治 > 途中は完全な負けでしたので、幸運でした。熱戦なって成ってよかったです。
加藤一二三 > ありがとうございます。続きまして、糸谷さんお願いします。
糸谷哲郎 > 苦しい将棋をどうにか混戦に持ち込めたのですが、最後で間違えてしまいました。また力を磨いて出直そうと思います。
加藤一二三 > ありがとうございました。ひとつは、そもそも羽生さんの後手番での作戦が非常に珍しいと思い、注目しました。
加藤一二三 >そのあと大熱戦になったのですが、終わりのほうは糸谷さんが入玉模様になりました。
加藤一二三 >入玉将棋は私もしばしば痛い目にあっていて、30秒将棋で指すのは大変です。
加藤一二三 >糸谷さんにもチャンスのある将棋で、非常に大熱戦でした。お二人とも、お疲れさまでした。
913名無し名人:2012/07/01(日) 22:48:20.33 ID:2unmMyAy
今週の予定
7月6日 対杉本昌隆 第62期王将戦 一次予選 決勝
914名無し名人:2012/07/02(月) 06:17:35.67 ID:xDx6A/FP
62歩の決戦

不利な戦況をひっくり返して入玉が半ば成功したかのように見えた時に
指された一手
その珍妙な局面に、観衆から玉が射精したような手だ等とヤジが飛んだ
羽生もまた珍手銀の頭突きで応じる、果てしない泥沼将棋は延々と続く
915名無し名人:2012/07/03(火) 23:40:01.58 ID:7oXo4dtg
>>908
タニーやナメちゃんには今更負けないだろうけど、
その次がまた羽生か
若手の中では一番羽生と多くやってるんじゃね?
916名無し名人:2012/07/07(土) 01:05:06.15 ID:xXp6qhkZ
渡辺
917名無し名人:2012/07/07(土) 06:20:28.59 ID:lciVJbbI
>>915
NHK杯で2回あたってるからな少なくはないはず
豊島とか太地とか広瀬とかはどうなんだろう
918名無し名人:2012/07/07(土) 11:57:23.83 ID:IyEAx8Ab
vs羽生

豊島 2勝0敗
中村 0勝4敗
広瀬 4勝7敗
糸谷 2勝4敗
919名無し名人:2012/07/07(土) 15:29:56.02 ID:lciVJbbI
豊島すげえなあ
でもダニーも二発いれてるんだな ちょっとすごいぞ

ところで
7月6日(金曜日)
● 杉本昌隆 糸谷哲郎 ○ 王将戦 一次予選 関西将棋会館
920名無し名人:2012/07/07(土) 15:48:45.73 ID:MHc7U5gT
羽生に勝つことより
羽生に負けたあと気を取り直して勝つことのほうが大変
なので橋本は凄いし豊島はまだこれからなのだろう
921名無し名人:2012/07/07(土) 16:23:13.74 ID:i2QU9Der
生活のかかってる将棋だけに没頭せず哲学やMTGなど
自分の好きなことをやる生き様が野球の井川と被る。
そういうのんびりした奴好きだわ。
922名無し名人:2012/07/07(土) 18:00:08.71 ID:R+ZAzjaz
>>921
不吉なこと言ってんじゃねーw
923名無し名人:2012/07/08(日) 01:35:32.11 ID:D1/v3grX
哲学の糸谷先生になってもそれはそれで面白いと自分は思うが
まあ将棋も続けてほしいっちゃほしいわな。
哲学ではまだ海のものとも山のものともつかんが
将棋が面白いのは議論の余地がないところだろう
>>920
>羽生に負けたあと気を取り直して勝つことのほうが大変
同意。
というわけで日曜の敗戦のあとまた淡々と勝っているダニーにはさらに期待
924名無し名人:2012/07/14(土) 12:01:16.67 ID:Id2IHNRK
>>918
不思議なもんだな
925名無し名人:2012/07/14(土) 15:14:44.13 ID:iDJnBH+D
vs羽生2戦2勝の豊島が山崎には全敗という不思議
豊島2-0羽生
山崎4-0豊島

こんなに強い山崎が羽生にはなぜか2勝14敗
先崎並みにボロ負けという不思議
926名無し名人:2012/07/14(土) 16:31:47.80 ID:Pj1G6pKV
山崎さんは昨日はすごかったですね

今週のダニー
7月10日(火曜日)
○ 田中寅彦 糸谷哲郎 ● 順位戦C級1組
7月13日(金曜日)
○ 糸谷哲郎 西川和宏 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選

順位戦はこれで●○
来週は公開された対局予定はない模様
927名無し名人:2012/07/14(土) 16:34:07.81 ID:Pj1G6pKV
逆だ
順位戦はこれで○●

なお
itumon ‏@itumon

糸谷六段は形勢の良い時は棋士室に降りられる事が多いので、糸谷六段の中継が無い時は他の中継のコメント欄に注目。というのはどうでしょう。駄目ですね。
928名無し名人:2012/07/14(土) 19:34:38.93 ID:mDa585fN
itumonは結構糸谷好きだよな
対局ではやられるくせにw
929名無し名人:2012/07/15(日) 22:07:11.09 ID:YLBc1lbn
羽生ってクラッシャーなの?
930名無し名人:2012/07/23(月) 22:27:06.80 ID:TAkFXPFO
第62期王将戦<二次予選>

http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/62/nizi.html
931名無し名人:2012/07/24(火) 10:07:24.01 ID:yaxreKah
7月23日(月曜日)
○ 糸谷哲郎 中座  真 ● 竜王戦3組 昇決

なお明日の王位戦第2局2日目でTwitter中継担当の模様
932名無し名人:2012/07/25(水) 21:09:21.36 ID:JFeyLWm+
twitter解説乙
もうちょっと解説のしがいのある対局だったらよかったのになw
933名無し名人:2012/07/25(水) 21:50:54.40 ID:/rs1aNOk
いやあ見ごたえがあったでしょうってちょっと一方的な展開だったからそれかな
解説は分かりやすくてよかった
おつかれさまです
>>928
ですねw
きょうも話題にしてましたね
934名無し名人:2012/08/03(金) 08:21:06.48 ID:rps4Ptcl
でぶ眼鏡乙ww
935名無し名人:2012/08/03(金) 11:04:10.14 ID:whAqsS1h
ダニーの新人王戦が終わった
936名無し名人:2012/08/03(金) 13:12:55.24 ID:BEDNkiXJ
新人王戦なんてどうでもいいだろw
新人王に2回、3回なったからといって何の自慢にもならない
937名無し名人:2012/08/03(金) 16:18:08.43 ID:8c0qD9bB
自慢にはならないがないよりはあったほうがいいだろ
負ければ勝率争いも一歩後退だし
それに連勝記録がまた振出からに戻るじゃないか
まあどちらも一位の羽生さんが独走してるけどな
938名無し名人:2012/08/03(金) 16:19:08.89 ID:8c0qD9bB
自己フォロー
羽生さん一位なのは勝数と連勝記録か(王位戦で止まったが)
939名無し名人:2012/08/04(土) 01:48:46.89 ID:2TjrJF55
羽生は連勝一位じゃないだろ
940名無し名人:2012/08/08(水) 10:49:14.43 ID:X9wkhkpp
ダニー勝利!
941名無し名人:2012/08/08(水) 10:52:03.02 ID:oIQa9uEC
勝って当然
942名無し名人:2012/08/09(木) 01:25:04.36 ID:8xPU1kAA
>>869
今期まだ三敗か。すげーな
943名無し名人:2012/08/28(火) 09:54:26.56 ID:aeAmzGr2
結構調子いいのか?
944名無し名人:2012/08/30(木) 04:02:50.34 ID:/+NLXGgH
いいのかなあ?
しかしNHK杯にダニーがいないとさびしいね。
945名無し名人:2012/08/30(木) 04:10:52.41 ID:iDiaifc0
別に・・
順位戦の結果が欲しいな難しいだけに
946名無し名人:2012/09/07(金) 22:31:23.18 ID:pZ41+JWi
今や渡辺竜王より強いからな、糸谷は。こいつに勝てる奴はもはや存在しない
947名無し名人:2012/09/08(土) 01:59:03.24 ID:lS3gK8jW
順位戦と王将戦と黒星続いたあとにそんなことをいわれましても。。
郷田さん相手の黒星ははじめてか
時間の長い棋戦はやや不得手なのかな
948名無し名人:2012/09/08(土) 03:46:14.88 ID:gTtSFk27
タナトラに負けて太地に勝つとはよくわからんやつだな
949名無し名人:2012/09/08(土) 03:56:46.75 ID:hfWojYJF
イケメンは許せないんだろうきっと
950名無し名人:2012/09/08(土) 10:59:10.78 ID:VYVRYKmK
ダニーはふいに棋士やめて哲学の大学教授とか目指しそうな気もする

ヤツの将棋をタイトル戦やA級で見たいんだけど叶うかなぁ…
951名無し名人:2012/09/08(土) 11:20:39.88 ID:+qik/Tdw
今年度の去就が注目されるな
Dいくならさすがに飯田さんコースだろう
哲学で目がでるかどうかわかんないけど
952名無し名人:2012/09/09(日) 00:39:41.81 ID:l0obLYGX
大学教授への道よりもA級八段への道の方が近いだろう
953名無し名人:2012/09/09(日) 00:42:06.45 ID:PPkyHQLh
いや遠いね
糸谷は自分の長所を磨いてない
うすっぺらい将棋になってる
目先の勝ち負けなどどうでもいいのに
それに拘ったのが失敗
954名無し名人:2012/09/09(日) 21:13:45.23 ID:8xknpIgU
いやA級八段への道のほうが絶対に近いよ
A級八段への道が銀河中心だとすると国内での哲学教授への道はアンドロメダ星雲くらい遠い
そもそもどの分野でも公募100だしてひとつ最終面接いければラッキーみたいなところがあるうえに
哲学で就職するのはそのなかでも至難の業
ポストの絶対数が少ないから

まあ糸谷君には糸谷君の考えがあるでしょう
俺はどっちにいっても応援するけどね
955名無し名人:2012/09/09(日) 21:23:06.20 ID:PPkyHQLh
いや無理だよ
子供の頃から努力しないとプロに成れないように
A級に行くにはそれなりのステップがある
それを踏んでないと思うね、なんとかB級に上がってふらふら
するのが精一杯だね
956名無し名人:2012/09/09(日) 21:46:32.70 ID:fPqo/Jse
どうでもいい話
957名無し名人:2012/09/09(日) 22:32:48.89 ID:l0obLYGX
まったく
958名無し名人:2012/09/20(木) 00:13:26.81 ID:1yYk58uY
今日、久々の対局
959名無し名人:2012/09/26(水) 11:26:24.83 ID:e7p1tvJe
で、どうなのスピードうまいの
960名無し名人:2012/09/26(水) 11:52:54.88 ID:g3YsiL2o
俺も旧帝哲学科出身だけど
将棋世界のインタビューとか読んでる限り正直ダニーに哲学的センスがあるとも思えんな
文章書くよりも糸谷流右玉とか変態戦法使いこなすセンスの方が光るものがある
961名無し名人:2012/09/26(水) 15:23:15.21 ID:7q1IhJBR
分析屋に文章のセンスを求めてはいけない
野本先生とか無味乾燥な話をとても楽しそうに話すのが分析哲学者
ハイデガーを分析の手法でやりたいとかいう糸谷君のど変態志向は将棋と通じると思う
962名無し名人:2012/09/26(水) 19:18:21.66 ID:g3YsiL2o
ああ糸谷君はそんなことやりたいのか知らんかった
阪大の檜垣さんが分析哲学なんて大文字の「哲学」じゃないとか嘯いていたけど
そういうニュアンスで言っただけだから気にしないでくれ
そっちならむしろ彼の非情なねちっこさが生きるかもしれないな
963名無し名人:2012/09/26(水) 20:00:14.39 ID:ikTkjIaZ
>>962
「哲学とは概念を作る事である」だったか「メタファーを作る事である」だったか忘れたが、
確かJ・ドゥルーズの言葉だったように思う(いろいろあやふやでスマソ)。
ドゥージリアンの檜垣にすれば、分析哲学なんて「言葉」で「言葉」を意味付けようとする同語反復の狂気に思われるんじゃないかな?

最近、ファシズムーナショナリズムーアナキズムの文脈が再検討されてるけど、
ハイデガーを読むならそのラインの方が面白いと思うけどね。
なんてド素人的発想をダニーがする訳ないかw w w

いずれにせよ彼の論文が待たれるわ。
964名無し名人:2012/09/26(水) 20:14:07.15 ID:7q1IhJBR
いや学部学生の頃の構想だから素人的発想でいいでしょう(苦笑)
俺もドイツ観念論だから分析うっぇーってなるたちなんだけど
ハイデガーと分析は両方形而上学批判だからね、
強烈な取り合わせだけどないこともないかなという気はする
むろん大悪手かもしれないけど(俺は疑問手くさいなとは思っている)
ちょうど清水先生がもちこんだよな唯名論と分析の取り合わせみたいな以外な好手かもしれない
まあ今の哲学科に出入りしてないのでダニーが今現在何やってるかはしらないんだけどね
棋王戦の頃と修論中間が時期的に重なるのかな? 俺も彼の修論は楽しみだよ(図書館にコピーがひとつ入るので書庫で読める)
965名無し名人:2012/09/26(水) 20:21:00.87 ID:BVMSiY5/
さすが糸谷スレ、ファンも哲学科なのか(驚愕
966名無し名人:2012/09/26(水) 20:42:03.73 ID:X2PszODw
将棋のほうが芽がないからな
967名無し名人:2012/09/26(水) 21:53:34.11 ID:mzr1KUxn
所詮日本人の哲学なんて欧米の誰かの哲学を勝手に解釈して満足してる自慰ばっか。
968名無し名人:2012/09/26(水) 21:55:57.57 ID:X2PszODw
日本以外に先進国が欧米しかねんだから仕方ねえ
969名無し名人:2012/09/26(水) 22:02:48.33 ID:u3YsQCaa
それを言い出したら他の学問や経済も似たようなもの
970名無し名人:2012/09/26(水) 22:07:27.02 ID:X2PszODw
日本には古来から中国の思想も多く入ってるが
中国人自身が文革で否定してるからな
971名無し名人:2012/09/26(水) 23:16:18.20 ID:i6MigdUN
「禅」の思想はヨーロッパでは認められてるよ
フランス人とかに気に入られてるし、禅を基調とした日本庭園もけっこうある
972名無し名人:2012/09/26(水) 23:24:28.03 ID:9TsdJ28B
渡辺スレが競馬で埋まってるか?屋敷スレが競艇で埋まってるか?
よく考えてレスしような。
973名無し名人:2012/09/26(水) 23:39:59.83 ID:ZJRZcGXC
哲学ヲタが語りたがりなのは仕方ないだろ

でもスレ立ての時期になったら自重してね
974名無し名人:2012/09/27(木) 10:03:02.69 ID:YyaYEB+0
ういー
ところで>>1はそのまま使えないんだな
六段に昇進して、順位戦がC1にかわって、昇段記録にも六段昇段をいれなくちゃだ
あと他に変更することある?
竜王戦裏街道はまだ当分おわらないよね?
975名無し名人:2012/09/27(木) 10:17:24.47 ID:YyaYEB+0
でスレチなんだけどここで切るのでご勘弁
>>963
ドゥルーズ&ガタリの『哲学とは何か』だね。création de concepts.
976名無し名人:2012/09/29(土) 11:04:11.52 ID:T10zHn2g
977名無し名人:2012/10/04(木) 05:05:44.63 ID:6CR4BXmm
通算200勝age
978名無し名人:2012/10/15(月) 21:28:42.19 ID:kTIVGjqB
10月15日(月曜日)
◯ 羽生善治 糸谷哲郎 ● 棋王戦 挑決トーナメント 携帯中継

139 :名無し名人:2012/10/15(月) 16:52:20.63 ID:7oIpfThV
先手: 羽生 / 後手: 糸谷

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成▲同 銀△2二銀▲4八銀△3三銀
▲7七銀△7二銀▲3六歩△7四歩▲2五歩△3二金▲7八金△6四歩▲1六歩
△6三銀▲1五歩△5二金▲4六歩△9四歩▲9六歩△4二玉▲4七銀△5四銀
▲3七桂△4四歩▲2九飛△3一玉▲4八玉△2二玉▲3八玉△8四歩▲4八金
△8五歩▲5六歩△1二香▲6六銀△4二金右▲5五歩△4三銀▲7五歩
△同 歩▲同 銀△7二飛▲7六歩△8二飛▲7七桂△5二銀▲6四銀△8六歩
▲同 歩△3五歩▲同 歩△8六飛▲5四歩△同 歩▲5三歩△4三銀
▲6三銀不成△3六歩▲同 銀△9二角▲4七角△6五歩▲3四歩△同銀右
▲5二歩成△3五歩▲4二と△同 金▲2七銀△4五歩▲2八玉△4六歩
▲3八角△6六歩▲4三歩△同 金▲9二角成△同 香▲3二歩△同 玉
▲6四角△7五歩▲5九飛△4二角▲4四歩△同 銀▲4二角成△同 金
▲5四銀成△3三銀▲4三歩△4一金▲4二金△同 銀▲同歩成△同 金
▲5三成銀△4一金▲4二銀

終わり

くきゅう……
979名無し名人:2012/10/15(月) 22:33:16.38 ID:ojpefiwG
よわっ
最終盤、何手無駄手差さされて負けたんだ
980名無し名人:2012/10/16(火) 02:11:01.72 ID:I7nC1RcZ
980
981名無し名人:2012/10/16(火) 21:31:31.17 ID:Qor6lWQ0
うめ
982名無し名人:2012/10/17(水) 04:01:15.06 ID:yTi0PW+q
梅ダニー
983あきらくん:2012/10/17(水) 04:09:52.97 ID:6vnupw2f
新格言
「昨日の糸谷、今日の丸山」
984名無し名人:2012/10/17(水) 12:46:44.29 ID:C6hiBfg9
うめ
985名無し名人