【訃報】新井田基信さん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
304名無し名人
30524@三段:2010/02/24(水) 02:56:26 ID:cr7V5ptZ
規制解けましたか。

ttp://shogi-pineapple.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=ama&tn=0006&rs=511&re=540&rf=no
このスレッド、10年近く前から新井田さん名義での書き込みと
道将連名義での書き込みをされていたんですね。
亡くなる数日前まで書き込みされてましたし、シュールです。

>>288
相手のことを想い、子ども相手にも心のこもった真剣勝負で指導に臨まれていたんですね。
厳しく優しい感じです。こんな人になりたいっていうかっこいい人です。
30624@三段:2010/02/24(水) 03:09:12 ID:cr7V5ptZ
新井田さんの日誌を最初からずっと読んでいます。
ttp://homepage3.nifty.com/dousyourenn/dousyourenn-nikki-09-76.htm

『この図で、あの手が指せれば四段以上』と書かれているのですが
正解が載っていません(泣

角取りを無視して相手の飛車をいじめるとか、角取らせて先手を取るとか
とにかく相手の飛車を押さえ込むとか、実戦で指しちゃいそうな候補手は
3つぐらいありますが、どれも後手がやや不利な感じで
これといった手を見つけることができませんでした。正解は?
307名無し名人:2010/02/24(水) 04:46:29 ID:pPmOtZTI
>>306
「指せれば」とは書いてない
「この将棋、あの手だと思った方はそれだけで四段以上」となってる
つまり「▲4一金と打ってこの展開になったのでは?」と想像できれば四段、の意味だと思う

「あの手」が出た一局
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=558
308名無し名人:2010/02/24(水) 04:48:54 ID:/gXSZh1x
>>306
『それよりこの将棋、あの手だと思った方はそれだけで四段以上。』が
正確な引用ですね。(▲4一竜の局面の後手次の一手は問われてないのでは?)
対振り飛車に▲4一金(あの手)でまず思い浮かぶのはこの将棋です。
第10期竜王戦七番勝負第1局 ▲真田圭一六段×△谷川浩司竜王 (1997-10-16)
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=558&tekazu=55

タイトル戦の棋譜を並べて疑問に思った3級のお子さんが
「新井田先生、先手はどうして▲9六歩▲8六歩と突いたの?穴熊に組むのは?」
と尋ねて、実戦から変化した局面をお子さんと一緒に指し継いだ新井田さんが
「それはね、おそらく△8五歩と位取られて、こういう展開になるのを先手気にしたからかな」
と解説をされた、というエピソードと私は推測します。
現在の感覚だと、先手は松尾流4枚穴熊に組むのでしょうね。
309名無し名人:2010/02/24(水) 04:49:44 ID:q8oeMrp7
>>306
4一金が「あの手」だという意味では?
局面は違いますが、真田六段対谷川竜王の将棋で指された一手で
4一金を見てその将棋のことだなと思った人が4段以上と
言う意味だと思います。
310名無し名人:2010/02/24(水) 04:50:55 ID:3HUz9nde
他スレで故新井田とあったので、エッと思ったけどほんとだったのか。
昔、近代将棋に高校生名人になったときのインタビューが載っていて
「プロを目指す気は?」「まったくありません」‥
かなり強いのに惜しいなと思ったが、その当時からすでに奨励会に
入るなら中卒時点くらいで高卒では遅すぎるという傾向があったようだ。
その前なら森けい二九段のように晩学でトッププロになる人もいたが
中学生名人でもぎりぎりなのに高校生名人ではアマ止まりということか。
名前が印象的(あと美馬さんとか)なので大学での活躍も目にとまったが
そういえば週刊将棋の記事によると早明の文系を8学部くらい受けて
1学部だけ受かったのが(偏差値最高の)早稲田政経だったとか。
311名無し名人:2010/02/24(水) 04:54:41 ID:/gXSZh1x
ありゃ、すでに>>307さんが回答されていましたね。失礼しました。
312名無し名人:2010/02/24(水) 05:00:47 ID:q8oeMrp7
>>307さんと>>308さんが回答されてましたね。
一番遅く書いたのに一番適当な回答だったみたいで
失礼しました。
31324@三段:2010/02/24(水) 05:07:22 ID:cr7V5ptZ
皆さんすみません。私が分盲でした。勘違いしていました。

先月、プロと指導対局する機会があったので
忘れてしまった指し方を勉強しようと思って検索したら
ちょうど道将連の駒落ち講座にたどり着いて勉強してたんです。

棋力診断コーナーなんてのもあって、面白く読ませてもらったんですけど
もうメールやはがきを出しても、返事はないんだなぁ・・・と思うと
悲しいです。北海道将棋連盟はボランティアですが
ほとんど新井田さん一人でやってたような印象がありますね。
314仮想 道将連日誌:2010/02/24(水) 05:28:59 ID:pPmOtZTI
ある質問に対するレスが3つ被ったことがあった
さて、誰にお礼を言うべきか
・最初のレスは口調に丁寧さが無い
・二つ目のレスは懇切丁寧で口調も優しい
・三つ目のレスはリンク無しだが口調は普通
こういう場合、全員に礼を言っておけば都内のスレならどこでも三段、
スレによっては四段で通用するレベル。
しかし、こんな時間にこれだけ被るとは
私の追悼スレ人気も捨てたもんでないね?

ああ、カーリングが決着して一斉に投稿しただけか(笑)
315名無し名人:2010/02/24(水) 06:02:11 ID:Zn3Ff3or
>生涯一局だけ教えてもらったのは中1のときだったろうか、東急将棋まつり
>での席上対局(飛車香落ち)。うまく指せたというより、うまく上手が負けてくれた
>というような将棋だった。アマプロの駒落ちが何番か行われたが、多くは下手勝ち。
>負けた下手は後に運輸大臣になった地崎宇三郎代議士くらいだったと思う。

>お会いしてお酒を飲む機会が相当あったが、野球とか競馬の話が多かった。
>一度昔話になり「君が中学生の時にご両親から弟子入りを頼まれたことがあり
>お会いしたことがあるが……」
>とてもじゃないがものになるとは思わなかったというところだろう。あながち間違えた
>判断ではなかったと思う。

五十嵐豊一が亡くなった時の日記より。
本人が知らないところで、周囲(ご両親)が奨励会入りに少し動いたようだね。
席上対局の時期はわからないが、大会での活躍や棋譜を見たり、両親との面談で判断されたんだろうか。
本人は20年遅く生まれてきたかったと述懐していたとどこかで見たが、タイミングがあえば奨励会入りもあったんだろうね。
316名無し名人:2010/02/24(水) 06:46:30 ID:cr7V5ptZ
享年44歳と48歳。
若くして逝った小池さんと
四つしか変わらなかったんだよね。

もう来たのかと、今頃は天国で小池さんと将棋指してるんだろうなぁ。
317名無し名人:2010/02/24(水) 07:46:28 ID:5k2zyfMO
大阪将軍、沖元二さんは75歳の今も現役ばりばりで指してるのに
318名無し名人:2010/02/24(水) 08:15:48 ID:Zn3Ff3or
>小池さんと最後に会ったのは、アマレンの関さん勇退パーティ(表向きは25周年記念か何か)でございます。
>(中略)亡くなられる前の年の7月か8月であったと存じ上げております。(中略)今から思うと、相当肝臓を悪くしていたようで、
>頬はこけ人相は一段と悪くなっておりました。(中略)「えらくやせこけたすね。ガタルカナル島から撤退した日本兵かと思いました」
>と申し上げますと力なく「馬鹿いってんじゃないよ。でも、もう長いことないよ。あっちで待ってるからよ」とおっしゃいます。
>小職が「でも小池さんとは方向が違うんですが」続けますとちょっと切実で先ほどより悲しそうな表情でございました。

1991年頃(新井田がアマ竜王戦で準優勝した年でもある)、重明は43歳、新井田29歳ぐらいかな。

新井田逝去の記事は、アマレンの会報でそれなりに触れるんだろうけど、将棋世界では期待できそうにないね。
道連のホームページも、ご自分で取り仕切っていただけに…。
週刊将棋はどうなのかな。久しぶりに買ってみるか…。
319名無し名人:2010/02/24(水) 08:51:39 ID:HgG6chuF
分盲
orz
320名無し名人:2010/02/24(水) 09:02:28 ID:YxqhDD+9
文盲をbunmouと思ってるのがやる間違いだな
どうでもいいがw
321名無し名人:2010/02/24(水) 09:03:10 ID:7BtNRwME
ぶんやないで、もんやで、もん
322名無し名人:2010/02/24(水) 15:24:41 ID:+mPRLEIB


24@三段



45 名前:24@三段 [2007/11/10(土) 22:47:43 ID:fy8YabaE]
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


323名無し名人:2010/02/24(水) 16:05:36 ID:+mPRLEIB
ID:cr7V5ptZの24@三段はキチガイスレ荒らしです
まともに相手しないように

>>322
【将棋24】指してはいけない危険人物【リターンズ】
http://yomi.mobi/read.cgi/game14/game14_bgame_1183195015
【将棋24】指してはいけない【危険人物】その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239980996/926

24@三段のコテハンで>>322のコピペでさんざんスレを荒らした過去あり

とくに
バレないソフト指し 第三局
ソフト指しを推奨するスレッド 第二局
ソフト指しを推奨するスレッド 第三局

のダイバスター=はまつまみ=GOMANOSUKEA=Soho Amano=電脳将棋席主=星野なな子
が立てたスレに>>322が大量に投稿されている
自作自演がバレてスレがさびれると>>322の大量のコピペ荒らしもいつの間にか消滅
324名無し名人:2010/02/24(水) 16:07:59 ID:+mPRLEIB
ダイバスター=Soho Amano=GOMANOSUKE=星野なな子=はまつまみ=24@三段の爆笑涙目発言集
最近は自演がバレバレで固定IDで投稿し続けることも多くなりました(笑)
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド 其の167▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259407800/327-399(議論になりステ垢max2804を晒して挑発、結局指さずに逃亡)

将棋倶楽部24ソフト指しはコイツだPart8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231924754/649-
(誤読に突っ込まれてムキになり高学歴を詐称、正体は福岡大学工学部中退)*このとき晒したIDは削除済み、まるでデジャブ

祝!!!dybastar削除!!!
http://unkar.jp/read/game14.2ch.net/bgame/1203175999(カメレオンのようにIDが変わるダイバスターのレスと^^の顔文字に注目)

【日本語が】dybastarの謝罪スレ【読めません】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/bgame/1233661287
http://anchorage.2ch.net/bgame/1233661287(高段でごめんね^^;高学歴でごめんね^^;)

【R2804】 故・dybastar削除祝賀スレ part2
http://unkar.jp/read/game14.2ch.net/bgame/1206084574(ソフト指しと判定と自作自演のチートを必死なって否定)

★★趣味で24のR急上昇者をチェックするスレ★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232359847/500-600
(またも日本語読めず「同一なの?何で同一だってことがわかったの?」)

ソフト指しを推奨するスレッド 第三局
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245608836/559-813(30代会社経営者を自称、馬鹿がバレて自慢のスレも完全過疎化)

プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第二局
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255560301/595-598,600-601,603,605,624,626-629,640
(ID変えながら大人数を偽装して個人攻撃)
電脳将棋を普及する その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259047571/57-67
(自演失敗の決定的証拠、はまつまみ=電脳将棋席主=GOMASUKE=ダイバスター)
325名無し名人:2010/02/24(水) 16:11:02 ID:+mPRLEIB
ダイバスター=Soho Amano=GOMANOSUKE=はまつまみ=24@三段=星野なな子、こと長谷川彰(オセロ板の荒らし「はせら」)
自演失敗のサンプル
ID:RPpanjeW=ID:lhW4Fr09

バレないソフト指し 第二局
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244040796/743-746(ルーター切り替えの単純ミスで自演失敗)


バレないソフト指し 第二局
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244040796/442,446,448-450(別キャラを自分で攻撃、その後ID確認投稿)
ソフト指しを推奨するスレッド 第三局
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245608836/174-177(自分のスレで何人ものキャラを戦わせて、スレがにぎわってるように偽装するキチガイ)

かつて長谷川彰としてオセロ板でもコテハン付きの自演、荒らし、偽装用含む複数ソフトで高段者に勝利→リアルの大会で小学生に負け
参考スレ
【オセロ】長谷川彰について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1253975628/

>>313のような「ぶんもう(爆)」丸出しの間抜けな誤読で様々なバトルを繰り広げて笑わせてくれました
326名無し名人:2010/02/24(水) 18:59:01 ID:sgoYZn9q
久しぶりに本物の
人で無し
を見た。

荒らしが代わりに逝って、と今ほど思った事はない。
327名無し名人:2010/02/24(水) 19:05:44 ID:cr7V5ptZ
別人ですよ・・・。
五年位前から私は書き込みしてましたが
しばらく居なくなっている間に、同じ名前で荒らしをする人が出たんです。

私が代わりに往く・・・。あんまり長生きできなそうな人なんで
あと15年くらいかもしれませんね。
328名無し名人:2010/02/24(水) 19:07:45 ID:Zp09QFha
>>327
長生きして、新井田の墓に線香を上げて下さい ><
15年といわず50年くらい
いいヤツだったよ > 新井田
329名無し名人:2010/02/24(水) 19:25:03 ID:BgHRnK+r
「新井田基信さんを偲ぶ会」のお知らせ

日時 3月6日(土)午後1〜3時の間に随時ご参拝

場 所 北海道将棋会館(札幌市中央区南4条西9丁目)

主 催 社団法人北海道将棋連盟
330名無し名人:2010/02/24(水) 20:40:14 ID:+mPRLEIB
>>327
ダイバスター=はまつまみ=Soho Amano=電脳将棋席主=GOMANOSUKE=星野なな子=24@三段

こいつの立てた糞スレに二つも24@三段と別人が顔出してるのか?

しかも二言目には「ソフト」
24@三段が荒らし行為をしてるのを知ってて何でわざわざ同じコテハンで出てくるんだ?(笑)
こんな見苦しい言い訳ははじめてみたぞ


【秘密】floodgate人間指し【禁断】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265828408/250

250 :名無し名人 [↓] :2010/02/24(水) 05:08:56 ID:cr7V5ptZ
>>249
試してみましたがレーティングがつかなかった。
でもいつでも好きなソフトと対局できるのは嬉しいかも


プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第六局
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265790623/370
370 :名無し名人 [↓] :2010/02/24(水) 05:57:22 ID:cr7V5ptZ
初手48飛を生かす戦法はないのだろうか。

どうやって戦えばいいいの?
331名無し名人:2010/02/24(水) 20:41:32 ID:+mPRLEIB
痛快将棋道場 -神吉ワールド-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265110417/372,384,385,388
372 :名無し名人 [↓] :2010/02/24(水) 07:15:10 ID:cr7V5ptZ
BonanzaやGPS将棋をつかって平手で指導してもらったら
ID削除になるのかな

384 :名無し名人 [↓] :2010/02/24(水) 19:26:15 ID:cr7V5ptZ
プロの棋譜とかアマの強い人の棋譜とか一杯いれて
大局観というか、評価関数で学習してるんでしょ?

じゃあ、プロの平均にはなれても、上位にはかなわないような
となると、ソフトは名人にはなれないのかな?

384 :名無し名人 [↓] :2010/02/24(水) 19:26:15 ID:cr7V5ptZ
プロの棋譜とかアマの強い人の棋譜とか一杯いれて
大局観というか、評価関数で学習してるんでしょ?

じゃあ、プロの平均にはなれても、上位にはかなわないような
となると、ソフトは名人にはなれないのかな?

385 :名無し名人 [↓] :2010/02/24(水) 19:29:13 ID:cr7V5ptZ
>>383
その人は奨励会員?高段プロ 中堅プロ 低段プロのどれに属する感じですか?

羽生さんは、C級二組に、40勝3敗ぐらいだった気がするし
その3敗て深浦とか木村とかだった気がするから
C2並のプロには勝率100%なんですよね。平手の手合いじゃないと思うし
ソフトでも、羽生さんには到底及ばない気がします

388 :名無し名人 [↓] :2010/02/24(水) 19:46:32 ID:cr7V5ptZ
過去のデータをなぞるだけのソフト相手に
プロが序盤で不利になることってあるの?
332名無し名人:2010/02/24(水) 20:47:11 ID:+mPRLEIB

しかも>>304>>305みたいな小細工してるのが笑わせるよな
ダイバスターのキャラが徹底的に叩かれて使えなくなったから久々に別人格で登場(笑)
333名無し名人:2010/02/24(水) 21:22:39 ID:mKbbhKIq
分盲すげーな
ソフトで指して何が面白いのだろう
334名無し名人:2010/02/24(水) 22:04:34 ID:cr7V5ptZ
星野なな子は、女性棋士(7年位前にヤフー将棋にいた青レート)

長谷川彰は、ガディウスのはせら
(ゲーム内で仲が良かったのでブログに書き込みしたこともあるが
将棋については詳しくはしらない。オセロではトラブルメーカー
といううわさだったが、はせらさんとトラブル起こした人の方が難癖つけてた感じ)

なぜか二人とも接点があるんですが、はせらと女性棋士は別人だろう・・・。
はせらは、将棋には詳しくないしね。
335名無し名人:2010/02/24(水) 22:25:18 ID:Mu6QH6bI
お互い反論等あるかもしれませんが、故人のスレで言い争うのは
止めにしませんか。
336名無し名人:2010/02/24(水) 22:32:47 ID:gN/Ss/Q8
言いたいことも言えない こんな世の中じゃ
337名無し名人:2010/02/24(水) 22:33:21 ID:nvnL/z4/
故人をしのんで、もっと盛り上げましょう
338名無し名人:2010/02/24(水) 22:52:54 ID:+mPRLEIB

>>334
見苦しいねぇw


問:24@三段はなんで星野なな子や長谷川彰についてそんなに詳しいのか







答:同一だから(爆)


もっと面白い言い訳どうぞw
まとめコピペ作ってあちこち張っとくから(笑)



>>335
ダイバスター=はまつまみ(50前後ニートの2チャン荒らし)のクズが故人のスレに出没してることの方が問題です
彼のこれまでの行状を知っていれば理解出来るはずですが、知らない人には不謹慎に見えるでしょうね
339sage:2010/02/25(木) 03:46:36 ID:vc6k9AMr
新井田さんの話に戻しましょう。

大学時代に顔見知り程度のお付き合いをさせていただいたが、
公私の「公」の問題に関しては妥協せずに筋を通す人で、
なぁなぁ的な解決や打算的な折衷案を許さない感じがあった。
だから他人と衝突する事が多かったようけど、
「私」の部分、特に酒席では面白い人だった。
話題も豊富で、多くの分野に一家言を持っていた。
私とは大学も学年も違うし、将棋は大駒2枚くらい差があるのに、
お会いした時は気軽に話をしてくれた。

北海道に戻られてからの活動を拝見すると、
本当に将棋が好きなんだぁ、と伝わってくる。
「好きだったんだなぁ」と過去形では言いたくないよ、新井田さん。
340名無し名人:2010/02/25(木) 08:40:51 ID:hf7acTR4
誰よ新井田って
341名無し名人:2010/02/25(木) 09:04:02 ID:MWukSZCz
>>340
おまえは,知らない人の通夜に乱入したりするのか、

このヒトモドキ
342名無し名人:2010/02/25(木) 11:22:14 ID:jz2TdZRx
24にもよく見かけたなあ(HNでだけど)
掲示板にも独特の面白い文体で読ませてくれたっけ。

新井田さんの本はいいものが多いけど、
その中でも「右玉伝説」は俺にとっては名著だ

つ【菊】
343名無し名人:2010/02/25(木) 20:14:09 ID:zN8BiJFt
何ケツの穴ささげてんだよ
344名無し名人:2010/02/25(木) 21:57:13 ID:jz2TdZRx
>>343
面白いこといったつもり?
345名無し名人:2010/02/25(木) 22:44:20 ID:Pfod+WuY
>>342
あれいいよね。
細川本と島の読みの技法での羽生世代の局面での見解の相違
を組み合わせると最強。

最近は早い右金上がりの糸谷流も参考になる
対石田だけでなく、ゴキゲン、早石田にもある程度対応できてしまうんで重宝してる
346名無し名人:2010/02/25(木) 22:54:11 ID:2h+wPzUQ
ハゲデブ死んだのか
347名無し名人:2010/02/25(木) 23:55:32 ID:1VhA/0zZ
右玉が得意な奴ってなんか性格歪んでそう! 俺もたまにやるけどw
348名無し名人:2010/02/25(木) 23:58:24 ID:tU4YzM7c
>>346
ちょw
349名無し名人:2010/02/26(金) 03:39:47 ID:VqrCLBM+
まったく他人の私がメールで北海道大会の問い合わせしたら、丁寧に答えてくれた
残念無念

つ【菊】
350名無し名人:2010/02/26(金) 12:50:35 ID:o8c4gyue
で、死因は何?
351名無し名人:2010/02/26(金) 13:02:33 ID:vmK0uEKk
急性心停止
352名無し名人:2010/02/26(金) 13:19:57 ID:3Lj06ZH4
ニーダ脂肪
353名無し名人:2010/02/26(金) 17:19:40 ID:EHuv+8o2


食い過ぎのデブには「死」あるのみ!

354名無し名人:2010/02/26(金) 17:48:32 ID:PXLbHL5W
サッポロラーメンを食いすぎたのか?
355名無し名人:2010/02/26(金) 17:49:22 ID:H2W8wwkT
全然後追い記事とか情報が出てこないね。
プロではなく、市井の人だから仕方ないんだけど…。
週刊将棋は今売ってる号で触れているのかな? それとも次号?
356名無し名人:2010/02/26(金) 17:50:08 ID:vmK0uEKk
>>355
前の日曜発行号は皆無
357名無し名人:2010/02/26(金) 17:55:00 ID:H2W8wwkT
そっか、教えてくれてありがとう。
次号は買ってみます。
358名無し名人:2010/02/26(金) 19:53:14 ID:lkpZpVp+
ハゲデブキモオタオッサンニートが死んだくらいで
わざわざ記事になる訳がない
359名無し名人:2010/02/26(金) 20:35:20 ID:vmK0uEKk
>>358
ID:lkpZpVp+ が車に轢かれて即死にますように!
警察官検死の時にはグチャグチャ
360名無し名人:2010/02/26(金) 20:53:06 ID:11LUnxU5
ま、何にしろ早くに死んでくれて良かったよ。その点だけは褒めてやっていい
361名無し名人:2010/02/26(金) 21:11:24 ID:R7g7mqPg
ニーダに出禁くらった馬鹿だろ
みじめなことだ
362人間:2010/02/26(金) 21:33:37 ID:fDoqN16H
ID:11LUnxU5・・こうゆうことを平気で書き込める人間って(人間とは言わんか)・・思わず
絶句してしまう。

363名無し名人:2010/02/26(金) 22:44:43 ID:cdiR7bBp
>>362
こういう人間(?)↓には絶句しないんだな(笑)

359 名前:名無し名人 :2010/02/26(金) 20:35:20 ID:vmK0uEKk
>>358
ID:lkpZpVp+ が車に轢かれて即死にますように!
警察官検死の時にはグチャグチャ
364名無し名人:2010/02/26(金) 23:22:45 ID:7D3ZIMpu
>>363
でも、お前は屑
365名無し名人:2010/02/27(土) 00:08:16 ID:A/k1Hg5b
ニートだ脂肪
366名無し名人:2010/02/27(土) 09:59:29 ID:iVqP4DPq
 < `Д´> ニダ志望
367名無し名人:2010/02/27(土) 12:57:59 ID:w3t4OvJV
し・・・ 新井田さん・・・
368名無し名人:2010/02/27(土) 13:10:08 ID:T5M/8wsh
今知りました。
大学時代一緒に関東学生将棋連盟常任理事
をやっていました。
どうか安らかに‥
合掌。
369名無し名人:2010/02/27(土) 18:18:05 ID:EqeY68Ew
新井田氏は小説も書いていたかもしれません。
WEB駒音の裏掲示板の「悪魔仮面」が、新井田氏だったのではないかと。
3月1日から新連載を始める予告書き込みがあったから、
1日になればわかります。
370名無し名人:2010/02/27(土) 18:20:35 ID:9o+VyaGH
本人は日記の中で否定するような書き方をしてたね>悪魔仮面
371名無し名人:2010/02/27(土) 19:00:10 ID:nhlmF97k
悪魔仮面氏の裏駒音での最終投稿が2月17日の13時過ぎ。
氏は将棋も強かったようなので新井田さんである可能性はかなりあるような気がする。
372名無し名人:2010/02/27(土) 19:46:02 ID:5rqQZ5ip
ニーダとムシャノの関係を考えるとその線は薄いな
373名無し名人:2010/02/27(土) 22:47:17 ID:UchFwLWb
しかしHPも完全一人での手作業だったんだな。
もうちょっと分業化して仕事を減らせば長生きできた
と思うとちょっと切ない。
374名無し名人:2010/02/27(土) 23:59:38 ID:Pg4c2/y0
どう観ても死因は過労ではなく

「喰い過ぎ」です
375名無し名人:2010/02/28(日) 00:16:40 ID:k/WX1yle
学生の頃からアマ将棋団体の運営に関わり、組織の中で自分の存在をアピールすること、
自分の力で組織を育てていけることが、自分の適性にあっていると考えるようになったのでは。
会社員時代も労組にずっぷりとはまっていたようだし。
また、トップに立って動かしていくのではなく、どちらかというとトップを支える「頭のきれる参謀」という立場で…。
日記を見ていると、そういったお人柄だったように思えます。

個人で将棋道場を開いていれば、長生きできただろうし、将棋が好きで強い子どもたちを沢山輩出できたと思うんですが…。
早逝は本当に残念です。
376名無し名人:2010/02/28(日) 00:23:45 ID:UV+VCOgt
北将連のジリ貧を見ながら、最後には死水取るはめになったかもしれない。
それがなくなったのが唯一の救いか。
377名無し名人:2010/02/28(日) 00:26:12 ID:v+0bhBo+
ニート田を過労だ心労だとか言ってるのは
相当な池沼か無職なんだろうな、てか世の中舐めすぎ

いい歳したオッサンが親の金でヌクヌクと暮らして
自分が好きな将棋をクラブ活動の感覚で運営してただけだってのに
378名無し名人:2010/02/28(日) 00:36:41 ID:+rPBullT
ニーダに虐められた薄馬鹿が来たかw
379名無し名人:2010/02/28(日) 00:40:49 ID:1uQaoFZy
道将連のホームページは誰かが引き継ぐんだろうか?
パスワードは本人しか分からないだろうしなあ。
もし今後も継続可能なら道場日誌は保存しておいて欲しい
380名無し名人:2010/02/28(日) 00:55:20 ID:k/WX1yle
「親の金」ってところで罪悪感を抱かせたいんだろうけど、親からもらった血と肉を元にして、こんな馬鹿なことを考える人間に育つとはね…。
最低の親不孝ですね。

連盟内では道場日誌の存在は知られているだろうけど、その内容までは知らなかった、アンタッチャブルだったのではないかと思う。
上にはITにうとい年配の方しかいなかっただろうし…。
公的な団体として内容的にNGになるもの(公私の別がされていない内容)、本人の許可をとってない記述(来訪客のこととか)などが散見できるから、
消滅してしまう可能性が高いんじゃないかな。
381名無し名人:2010/02/28(日) 01:03:49 ID:UV+VCOgt
>>380
ロートル棋士はともかく、米長は全部内容を把握してただろう。
彼の批判で「うるさいことになる」と、懐柔に行ってる。
382名無し名人:2010/02/28(日) 01:08:05 ID:k/WX1yle
言葉が足りなかった。
>>380 の「連盟」は北海道の、ね。

確かに本丸の殿様もチェックはしていたでしょうね。
383名無し名人:2010/02/28(日) 01:14:42 ID:UV+VCOgt
>>382
そういう意味か
たしかに北海道連盟内では誰も文句つけられないだろう
あの実績と働きでは
(実際はそれでもいたようだがw)

米長に関しては
女流分裂騒動で暴走しだした時
「そろそろ誰かが鈴をつけないと・・・」と書き
将棋博物館を潰した裏として
「なにかと楯突く人間の職を奪うため」という説を紹介

どちらも内情を知ってる人間にははっきりわかる話だった
この後米長が擦り寄ってくることになる
384名無し名人:2010/02/28(日) 01:26:43 ID:YzjWPnTu
『逆転のテクニック』で※に角落ちでひねられたアマ強豪の一人、
というイメージしかしばらくなかったなぁ

ご冥福をお祈りします
385 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/02/28(日) 02:42:35 ID:D3QHqWOs
>>367
あ…新井田さん…
386名無し名人:2010/02/28(日) 03:32:24 ID:8EMPYsp9
道新では2週連続で観戦記を載せてるぞ。
387名無し名人:2010/02/28(日) 08:37:11 ID:F20Ip5sP
今日発行の週刊将棋には新井田追悼記事ありました。
388名無し名人:2010/02/28(日) 17:40:22 ID:jboYfIzI
新井田君の葬儀には米長さんの花輪も来ていましたよ。

ご家族に亡くなった当日のことも伺いましたが、朝の突然死でした。

年に二回ほど競馬仲間の飲み会に参加してくれていましたが、一昨年暮あたり
から「体調が優れないので遺言を残し始めました」とも言ってました。会館に
出向く前にウインズに立ち寄るのが楽しみの一つだったのになぁ。

彼の一口愛馬がデビュー近くなったらここにまたきますね。

389名無し名人:2010/02/28(日) 18:11:09 ID:AITpQbwc
親の財産を食い潰しながら道楽に耽る
糞ニートに甘いスレはここですか?
390名無し名人:2010/02/28(日) 18:25:38 ID:rf0zaOfD
>>389
自己紹介されても・・・w
391名無し名人:2010/02/28(日) 19:07:28 ID:tO0rX7e4
達七段と同じということだろうな
392名無し名人:2010/02/28(日) 19:13:26 ID:0qWmqH77
人生死んだら終わりだよな
393名無し名人:2010/02/28(日) 21:20:26 ID:MOYYcgTE
将棋に大志を抱いた太く短い人生だった
394名無し名人:2010/02/28(日) 21:26:03 ID:ZebNxD6v
将棋に大志を抱いた太く短い禿げ散らかした人生だった
395名無し名人:2010/02/28(日) 21:32:54 ID:k/WX1yle
週将の情報、ありがとう。明日の帰宅時に買ってみます。

故人の思い出を分けて下さった方もありがとうございました。
396名無し名人:2010/02/28(日) 21:43:18 ID:oSq+v52+
アニーとの決着はどうなったの?
397名無し名人:2010/02/28(日) 21:50:41 ID:jJzLEzol
>>136
ちょっと待て、
内地じゃ生寿司って言わんのか。
398名無し名人:2010/02/28(日) 22:02:22 ID:V4KmWJUj
>>397
後学のために教えて頂きたいんだが、北海道で「寿司」「にぎり寿司」っていったら何がでるの?
399397:2010/02/28(日) 22:31:57 ID:jJzLEzol
>>398
にぎりは生寿司と併用されてた、
寿司って言ったらウチでは巻き寿司のことだった。
生寿司は特別な日に出前して食うものだった。
400名無し名人:2010/02/28(日) 22:43:35 ID:V4KmWJUj
>>399
なるほど、わざわざありがとうございます。
寿司といったらにぎり寿司でてくるな。巻き寿司は巻き寿司だわ。いや、本当に勉強になったよ。
401名無し名人:2010/02/28(日) 23:31:04 ID:ByUTzZ91
寿司は、本来、なれ寿司だからな。
握り寿司のことを、生寿司とか早寿司という文化は、全国にある。
402名無し名人:2010/02/28(日) 23:36:43 ID:oSq+v52+
す・・・寿司田さん・・・
403名無し名人:2010/03/01(月) 06:53:49 ID:rc0mrlWE
もっと性格が良ければよかったのにな
404名無し名人:2010/03/01(月) 08:57:14 ID:DnvwgKSW
>現時点で道将連のホームページは、新井田さんの最終更新のままですが、引き継いで
  更新できるよう、プロバイダに問い合わせ中とのことです。

>札幌の詰将棋解答選手権は、新担当さんが決まって無事に行われます。

>道場は当面土日のみという形です。私もできる範囲で応援していきたいと思います。

                              kanaさんの日記より
405名無し名人:2010/03/01(月) 08:58:07 ID:rr6SL7Y8
>>403
403みたいな馬鹿には厳しかったからなw
406名無し名人:2010/03/01(月) 09:38:04 ID:DYacfTLO
>>403
性格が悪い上に、ハゲで、デブで、ニートじゃどうにもならんよな

北海道の顔があんなキモオタじゃイメージ悪すぎ
407名無し名人:2010/03/01(月) 10:10:54 ID:Po7fKT5Z
これで北海道での普及は「かなけん」だけに成ったんだな
408名無し名人:2010/03/01(月) 10:35:47 ID:S3pdQ0pV
>>406
だから、自己紹介はいいってw
409名無し名人:2010/03/01(月) 10:45:32 ID:PngnzMf9
新井田さんのおかげで息子が全国大会に行けました。
本当にありがとうございました。   合掌。
410名無し名人:2010/03/01(月) 12:26:13 ID:DYacfTLO
ニダの親族でも張り付いてるのか?、ここは
411名無し名人:2010/03/01(月) 12:33:14 ID:rr6SL7Y8
>>410
さあ、でもお前のような馬鹿が張り付いてるw
412名無し名人:2010/03/01(月) 13:11:48 ID:OUjcJJeK
昔将棋ジャーナルがあった立川で新井田、関、櫛田、下村の
各氏と一緒に酒を飲んだことがあった。
そのころ新井田さんは新聞社に就職したいと言ってたな。
気さくでよい人だった、ご冥福をお祈りします。
413名無し名人:2010/03/03(水) 19:01:55 ID:Y56KZq6H
ニダがくたばったから、あの国が暴れたようだ
414名無し名人:2010/03/03(水) 19:15:37 ID:ZT7+5Eoi
>>413
お前もくたばればw
415名無し名人:2010/03/03(水) 19:34:52 ID:Bou89fKz
>>412
そのメンバーでまともなのは新井田氏だけだったなあ
416名無し名人:2010/03/03(水) 20:13:14 ID:jvlFqTSk
>>412
特定しますた
417名無し名人:2010/03/03(水) 21:18:00 ID:ouFIn+wS
>>412
たぶん俺もいたなw
418名無し名人:2010/03/03(水) 21:30:43 ID:15UvtEpN
新井田基信氏は将棋の大会で、「職業は江別市の自営業」とか紹介されてたけど
どういう仕事をしてたのだろうか?
俺はこの人と何回か会った事があるけど
対局した事は1度もなかったな。
419名無し名人:2010/03/03(水) 22:11:15 ID:CfP4ZHhb
人が亡くなったら合掌しろ。
アマでも将棋指しなら
それくらいの常識は持ち合わせておけ。
420名無し名人:2010/03/04(木) 00:04:21 ID:CugjW5qO
>>412
美馬さん乙
421名無し名人:2010/03/04(木) 00:11:27 ID:ao/XztoB
>>416
>>420
その4人と立川で飲んだことがある人なんて、山ほどいそうだが?
422名無し名人:2010/03/04(木) 00:15:04 ID:S90SeXC3
>「職業は江別市の自営業」とか紹介されてたけど


そりゃ、ハゲで、デブで、無職で、童貞の、キモオタです
・・・・とは紹介できないだろwwww
423名無し名人:2010/03/04(木) 00:57:47 ID:m5qU8LIN
>>422
キチガイは芯でください・・・
424名無し名人:2010/03/04(木) 05:55:30 ID:hF4NIbjW
親が金持ちってレスがあるけどそういう点で安心して好き勝手やれてたのかもね
普及で他者より貢献してるとか言われてるけど他に生業抱えてる人と
定年退職の歳でもないのに悠々自適な人とじゃそりゃ違うわな
425名無し名人:2010/03/04(木) 07:39:59 ID:jb5Xee0d
>>424
棋力がかなり高く、どんな戦法も指しこなすオールマイティ
youtubeに載った指導を見たらすごい
生徒の目線に立って教えている
緩めるところもうまい
アマチュアで金をとって将棋を教えている人もいるけど、これだけできる人は
稀有でしょう
426名無し名人:2010/03/04(木) 07:53:27 ID:sbC//iEp
アマレンも終わりかなニーダさんの文章だけが楽しみだったんだけど・・・
427名無し名人:2010/03/04(木) 08:43:18 ID:dcVVQPLQ
新井田さんが死ぬとは、、、
合掌
428名無し名人:2010/03/04(木) 14:18:23 ID:tVRoOdZK
将棋世界に記事掲載されました
429名無し名人:2010/03/04(木) 15:44:45 ID:Y++Xwpzv
>>418>>424
周りの連中もそういう立場(さらに独身?だったかな)の人には、良く言えば
頼る、悪く言えば押し付ける。
しかし、新井田さんはそういうことを超越して使命感に突き動かされてたん
だろうね。
あと、何か起きてから考えりゃいい(アマ棋戦の勝敗規定、千日手論議、最近
では引退決定後に確変した有吉先生の取り扱い)という棋界の体質には相当疑
問を持ってたところだろう。
430名無し名人:2010/03/04(木) 15:50:08 ID:8FdOWEYo
使命感か。本人はそんな意識ではなくただ将棋が好きだっただけじゃないか(さらに人がいい)。
でもそれが大事なんだよな。
431名無し名人:2010/03/04(木) 20:11:39 ID:fnjo261Y
プロ中心でアマ軽視の将棋連盟に対して、強い不信感と反発心はあったようだね。
日記でも折々触れているけど。
小池重明のプロ入りの件でも不満をこぼしていたな。入会の可否はともかく、プロがアマを一方的に見下している所に。
アマがいなけりゃプロはいないのにって考え、アマで普及活動している人は多くの人が持っていると思うよ。
432名無し名人:2010/03/04(木) 20:53:14 ID:3aGUjUqF
あの世で永田さんと将棋指してるのかな
433名無し名人:2010/03/05(金) 18:15:37 ID:TBVkloq9
親の金ばっかアテにして、ろくに仕事もせず将棋ばっかやってるから
ブクブク太って早死にするんだよ

自業自得であって、別に惜しくも何ともない
434名無し名人:2010/03/05(金) 18:39:40 ID:8Aqa7R1L
よほどボコボコにされたんだなぁ、この粘着w
435名無し名人:2010/03/05(金) 19:09:58 ID:Wh0nMPF3
>>433
稼いだ金額でしか人を測れないっていうのが、
心の貧しさを露呈しているってことに気付けよ。
436名無し名人:2010/03/05(金) 19:25:58 ID:HAxENPrW
新井田氏が親の金をたよってたかどうかしらないが、
中年期になって親の金に頼るのは、金額の問題というより、
心の問題では?
437名無し名人:2010/03/05(金) 20:13:22 ID:be/hQE7D
要するに経済活動では何の役にも立たないから
せめて自分の好きな趣味の世界だけでも
人の役に立ちたくて必死な人だったんでしょ?

連盟関係者にも、その辺の願望を見透かされて
嘲笑いの種にされながら無給でコキ使われていた、と

社会から脱落したニートにはありがちな一生だ
438名無し名人:2010/03/05(金) 20:22:22 ID:28l1R9QD
>>437
鏡見て独り言いうのをやめれば
439名無し名人:2010/03/05(金) 20:31:59 ID:rTd31UlH
彼は、高校名人2回、学生名人、準都名人、準アマ竜王。
並みのアマではないです。
 
本当に、北海道の将棋界の損失だと思う。
 
逝くには若すぎます…。
 
ご冥福を祈りたい…。
 
440名無し名人:2010/03/05(金) 22:58:25 ID:/sKgYeCn
棋力があって運営もできて人当たりがよくて、っていう人は少ないからなあ。

輪島は相撲以外からきしダメ。芹沢九段は人当たりが致命的だった。
アマでも棋力がないと小間使いみたいにされて、将棋が強くても仕事や人付き合いが
どうしようもない人とかいたり。

直言含めて、貴重な方を亡くされたと思います。
441名無し名人:2010/03/05(金) 23:21:45 ID:ELs7g0GU
新井田氏の収入源はライター業です
442名無し名人:2010/03/05(金) 23:52:44 ID:KkpLbZCD
※日記でもでましたな。>新井田追悼について
443名無し名人:2010/03/06(土) 00:06:08 ID:t4setZza
>>442
素直に追悼してないなw
444名無し名人:2010/03/06(土) 00:08:13 ID:vOB6z25y
駒音で嫌味を言われた結果だからな。
445名無し名人:2010/03/06(土) 00:46:16 ID:CEyOpEPQ
昭和58年だったっけ
小島巧が表紙描いた「ワセダ将棋」買って読んだよ
新井田氏が編集代表だったのが懐かしく思い出される
446445:2010/03/06(土) 00:49:40 ID:CEyOpEPQ
(445続き)
当時は早稲田狙って浪人中だった
代ゼミのテキストよりもずっと面白くてためになったと確信している
447名無し名人:2010/03/06(土) 00:50:30 ID:xZ+RjjXn
>>444
巣にお帰りください
448名無し名人:2010/03/06(土) 01:08:33 ID:hg5KYi2E
キモオタブサメンが消えたのは
北海道のイメージアップに繋がりますね
449名無し名人:2010/03/06(土) 09:24:31 ID:+hUBLIP6
あの容姿で指導対局なんかされても
女・子供は逃げ出す罠
450名無し名人:2010/03/06(土) 09:52:49 ID:dTHdJQwM
逃げ出しませんでしたが何か?
451名無し名人:2010/03/06(土) 11:46:51 ID:HgtV7G/M
そりゃ、オッサンニート同士なら違和感もないだろう
452名無し名人:2010/03/06(土) 12:58:36 ID:dTHdJQwM
女・子供は逃げ出しませんでしたが何か
453名無し名人:2010/03/06(土) 15:52:23 ID:qjiCLCrw
みまさんの弔辞良かった
454名無し名人:2010/03/06(土) 18:30:15 ID:dIqY0/3t
将棋世界のアマプロ戦で四、五段に連勝
振り飛車党だけど相振り嫌いな菊池五段(当時)相手に
角道止めて当時はあまり良くないと言われたウソ矢倉
で自分のペースに持ち込み勝った。
小池さん並のしさを感じました。

新井田さんの追悼スレで申し訳ないけど
永田さんが亡くなったっていうのはいつ頃の事ですか?
455名無し名人:2010/03/06(土) 18:43:03 ID:rqh2z6pH
何十年も前だよ
456名無し名人:2010/03/06(土) 19:16:19 ID:oDX5GiaV
二十数年前を何十年はないだろ。まだ30前だったよな。
いつも皮ジャン着て池袋で指してたっけ。
457名無し名人:2010/03/06(土) 19:16:56 ID:8nYNxO7F
追悼将棋大会って私服でいいんだろうか
458名無し名人:2010/03/06(土) 20:00:15 ID:RXIGKtRh
二十数年前・・・

何十年じゃねーかw
459名無し名人:2010/03/06(土) 20:13:46 ID:dIqY0/3t
>>455-456
レスありがとうございます。
私は新井田さんと入れ違い位の時期に早稲田に入りましたが
将棋部に入らなかったので残念ながら面識はありません。

その頃池袋の近代将棋道場で永田さんは見かけた
(と言うより斜め前の席に座って私の将棋を見てた)
ことはあります。
学校帰りの女子高生時代の清水女流も制服で来てました。
もう25年くらい経ちますか。
460名無し名人:2010/03/06(土) 20:23:14 ID:RXIGKtRh
>>459
永田君は近将道場でストッパーをやってたの
あそこでは5連勝すると賞品が出たんだが
商売だからそうそう出してるわけにもいかず
4連勝すると出てくるわけw
461名無し名人:2010/03/06(土) 20:33:51 ID:nWdONJ4Y
平成5年頃、職場のメンバーと酒飲んでて、後輩と大学の話になった。
中央大学卒というから、中央大学といえば永田まさのぶを思い出すなあ・・、
としみじみと話したら、その後輩がびっくりして親友だったと言うんだ。
将棋が強いというのは知ってたらしいのだが、そんなに有名だったんですか、と感慨深げだった。

スレ違いだが、九州の田舎で起きた偶然を思い出したので・・・。
念のため断っておくが、オレは永田氏と面識はないw
462名無し名人:2010/03/06(土) 20:34:05 ID:soYZOlzS
旭川将棋エトワール

【さようなら、新井田基信さん】

 2月19日に48歳で急逝した北海道将棋連盟常務理事の新井田基信さんを偲ぶ会が、3月6日、札幌市内の北海道将棋会館で行われた。 
 新井田さんは、選手として、指導者として、世話役として、運営者として、そして人として、多くの人から慕われていた。
 道内全域の将棋ファンをはじめ、プロ棋士、全国アマ強豪も道外から多数駆け付けた。2階の和室3室は参列者で埋め尽くされ、階段に行列ができた。
 同将棋連盟役員の挨拶の後、勝浦修九段、アマ強豪の美馬和夫さん、教え子の西村福太郎君らから、早すぎる別れを惜しむ言葉が述べられた。涙なしでは聞けない話が多く、会場にはすすり泣く参列者の声が静かに響いていた。ハンカチを目に当てる者も多くいた。
 喪主である新井田さんの母親・優子さんから御礼の挨拶があった。「将棋の駒の音(ね)が絶えないように、みなさんこれからもこの会館に来てください」と語っていた。
 参列者は新井田さんの御霊前に設けられた将棋盤に一手ずつ指し参拝した。会場には「王将」の曲が流れていた。
 新井田さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

そうそうたる顔ぶれでした。
新井田氏のあの癖字で書かれた張り紙を会館のあちらこちらで目にして
グッと来たのは私だけではないでしょう。
463名無し名人:2010/03/06(土) 20:45:37 ID:AOonlRym
>>431
アマ強豪中心で立ち上げた将棋ジャーナル一派でのゴタゴタを引きずってるのかな
464名無し名人:2010/03/06(土) 21:56:55 ID:lfNtShFY
>会場には「王将」の曲が流れていた。
ニーダ氏はこういう曲好きだったとは思えんが
465名無し名人:2010/03/06(土) 22:40:50 ID:RXIGKtRh
関西人でもないしなw
誰がやったか知らないが
将棋関連の音楽というとこれしか知らなかったのだろう
466名無し名人:2010/03/06(土) 22:48:45 ID:dIqY0/3t
新井田さんもあの世でバカ受け
467名無し名人:2010/03/07(日) 01:24:51 ID:NCgldNmB
>吹けば飛ぶよな 将棋の駒に
>賭けた命を 笑わば笑え

ご本人が「王将」の曲を好きだったのかは存じ上げませんが、
歌詞そのものの人生を生きた方だったんじゃないでしょうか。
良い選曲だったと思います。
468名無し名人:2010/03/07(日) 01:57:22 ID:NYypht46
キモオタブサメンのオッサンニートが傷を舐めあうスレはここですか?
469名無し名人:2010/03/07(日) 03:21:10 ID:CAs9+cZm
藤田麻衣子は、新井田氏が亡くなった直後に下記の心情をツイッターで吐露している。

<<ひどい。長い手紙をもらっていたのに。会いにいかなきゃと思ってたのに。ようやく本気で自信を持って新井田さんに会いに行けると思ってたのに。いつも新井田さんの前では恥ずかしかった。自分の中途半端さが。>>

思いの中心が自分で、自分に酔っていて、うわべだけの亡き者を送る言葉だと感じた。少し極端に言えば、藤田の自己愛表現の道具として新井田氏を利用しているということにもなる。だから、俺は、新井田氏への具体的な追悼を、藤田が本当に行うのか知りたかった。

そこで質問なのだが、偲ぶ会はフランス行きとぶつかったようだが、藤田は葬儀に出席したのろうか、あるいはそれは適わなくとも、葬儀、偲ぶ会で花輪などを送ったのだろうか。

470名無し名人:2010/03/07(日) 03:22:37 ID:mPoDzGYs
>>462
もう少し詳しいブログエントリは↓
ttp://takaoudo.cocolog-nifty.com/takaoudoism/2010/03/post-334b.html
471名無し名人:2010/03/07(日) 03:29:15 ID:q1us/p65
王将は副理事長が大好きな歌
472名無し名人:2010/03/07(日) 04:47:01 ID:YNaxrJ1S
北海道出身の棋士が誰か帰郷して普及指導にあたることになるのかな。
473名無し名人:2010/03/07(日) 09:00:50 ID:8pERM9xW
>>466
「ねーよwwww いまどきこんなアナクロな曲かけんなっつーの
・・・でも場内ご老人が多いし聞き入ってる人いるし、まいっか(俺の追悼集会なのに」

こんなふうにおもってたりして
474名無し名人:2010/03/07(日) 09:02:01 ID:8pERM9xW
>>472
ちょうどフリークラスでヒマな棋士が一人いるな>北海道出身で

早起きができないあいつがw
475名無し名人:2010/03/07(日) 12:54:19 ID:mlk4dRxZ
いくらヒマだとしても、遅刻が常連で、連盟から処分を受けている様な方は、北海道での普及活動と言った公的な仕事には不適格だと思います。
476名無し名人:2010/03/07(日) 13:55:49 ID:WOtRi5Ug
>>475
常連→常習
日本語が不自由な明石くんは巣へどうぞお帰りください
477名無し名人:2010/03/07(日) 15:27:30 ID:mPoDzGYs
>>472
北海道出身じゃないけど、親しかった新井田さんの遺志を継いで、
という意味でクッシーが適任かもしれないけれど、骨惜しみせずに
働くタイプかは疑問だな。
478名無し名人:2010/03/07(日) 16:00:18 ID:7PBXm37K
櫛田?w
冗談もたいがいにしろ
479名無し名人:2010/03/07(日) 16:17:39 ID:odsDV9hv
真剣師を育成します
480名無し名人:2010/03/07(日) 16:39:45 ID:j3djQ2HJ
いい歳になってまだ親のすねかじりしてるような
ニート田でも出来るような仕事なんだろ?

どんなカスプロを呼んできても全く問題ない
481名無し名人:2010/03/07(日) 17:25:48 ID:RwMTU4fL
週将で連載してた「手筋の隠れ家」、本にしてほしい
482名無し名人:2010/03/07(日) 17:26:33 ID:8pERM9xW
>>477
結局在住の久津知子か。

広瀬を教室で発掘したのは久津だったっけ。
で、ニーダが育てた。
483名無し名人:2010/03/07(日) 18:01:11 ID:QbC0caLF
こんなキモデブがトップとは、北海道もレベルが低かったんだね
484名無し名人:2010/03/07(日) 19:07:50 ID:mPoDzGYs
ま、追悼スレに土足で踏み込んで粘着する基地外が何を言っても
北海道アマ棋界のレベルの高さは実績が証明しているんだけどね。
485名無し名人:2010/03/07(日) 21:59:39 ID:mdvz2oC+
一般人が一匹死んだくらいで追悼スレとか、もうね
486名無し名人:2010/03/07(日) 22:13:08 ID:Ofry9Sx3
>>一般人が一匹死んだくらいで

ほんと頭悪い奴がさらにバカさらしてくれるから面白いね
487名無し名人:2010/03/08(月) 01:55:27 ID:mFay821I
まー俺の葬式の時はあんなに人は集まらんな。
王将は葬儀会社の趣味だろう。
実務能力ともらってた報酬があれだけ隔絶してりゃ後任選びは相当大変。
正直厳しいよ、これから。
488名無し名人:2010/03/08(月) 09:39:25 ID:wfPc4fPl
誰でも出来る仕事とはいえ、報酬ゼロじゃ誰もやらないだろ
489名無し名人:2010/03/08(月) 09:58:38 ID:TNB3laxW
>誰でも出来る仕事

できない無能なアホに限ってこういう事を言い出す。
490名無し名人:2010/03/08(月) 13:47:49 ID:RSxIgnYv
ニーダを持ち上げれば何かいい事でもあるの?
491名無し名人:2010/03/08(月) 13:51:24 ID:TNB3laxW
鏡見ろ粘着w
492名無し名人:2010/03/08(月) 13:54:18 ID:no7gui1g
彼の仕事は『ライター業』だろ!
そして、事実上「無償」で北海道の将棋界に尽くした。
 
どうこう言っているヤツの気が知れない!!
493名無し名人:2010/03/08(月) 16:38:53 ID:h1Jgyk50
棋譜と本を残した
教え子が何人もプロになった
ある意味並プロ以上だな
494名無し名人:2010/03/08(月) 19:29:51 ID:3PIbghb4
ニダが育てたゴミプロって誰?
495名無し名人:2010/03/08(月) 20:38:21 ID:aNc3XTqD
>>494
自分で調べたらゴミ君w
496名無し名人:2010/03/09(火) 08:13:14 ID:DsU+V5Al
>>492
ここは2chだから。
どうこう言っているやつは無視して、故人をしのびましょう。
497名無し名人:2010/03/09(火) 09:17:38 ID:S4S+XnZd
2chは蔑んでるけど、ニーダの悪口は許さんぞ!、と


本当に家族か友人が立てたスレなんじゃないの?、ここ
498名無し名人:2010/03/09(火) 09:43:55 ID:yqyVqcvv
こういう粘着は
かまってもらいたくて来るんだから
適当にかまってやらないのも可哀想w
499名無し名人:2010/03/09(火) 10:10:26 ID:ylcto0sh
>>497
本人が立てたに決まってるじゃないか
500名無し名人:2010/03/09(火) 10:14:54 ID:PEKHXl6u
ホームページの放置 何とかしましょ!

お別れ会の告知とか 欲しかったです。残念。
501名無し名人:2010/03/09(火) 10:42:03 ID:3Nc3UTue
ネットの波間にゆられてここまで来た。

VTR黎明期の映像が見たい→NHK「あの人に会いたい」→さんま・たけしの偉人伝→小池重明→小池じゅうめい物語→新井田基信

最近お亡くなりになったのですね。合掌。
502名無し名人:2010/03/12(金) 00:09:58 ID:1ARl5XXK
503名無し名人:2010/03/14(日) 20:31:30 ID:qWipemQf
個人のブログから。
>母親の新井田優子さんは、「下宿のおばさんと下宿人」と新井田さんが書いていたことを踏まえ、
>突然出て行ってしまった下宿人を残念がった。「1年のうち363日は北海道将棋会館に通って
>いた将棋バカだった。でも、普及に歩く息子を見て私も応援せざるを得なかった。こんな立派な
>偲ぶ会を開いていただき、誇りに思う。みなさん、北海道から駒音の絶えることのないよう盛り
>上げてください」と述べた。

親と同居していたんだね。同居している親が第一発見者、それでも助からなかったのか。
本当に急だったんだな。
息子のことを「将棋バカ」と言えるお袋さん。いい関係だったんだろうな。
504名無し名人:2010/03/15(月) 18:31:28 ID:CKsbbP6E
新井田基信追悼将棋大会(平成22年3月7日開催)
新井田さんの教え子、箭子涼太君(中1)が優勝
http://www.sho-gi.net/
505名無し名人:2010/03/15(月) 19:08:03 ID:YLFSaO1N
やはりパスワードとか不明で別に作ったか
506名無し名人:2010/03/16(火) 05:03:18 ID:2F7eL7Oa
>>504
奨励会に入った斎藤優希君や保坂哲平君と切磋琢磨していた子だね。
507名無し名人:2010/03/16(火) 18:16:20 ID:si1/gIgL
パスワードは「ハゲデブ」
508名無し名人:2010/03/17(水) 13:50:09 ID:qIMPUnlE
>>507
哀れな人w
509名無し名人:2010/03/22(月) 16:33:49 ID:7MJ7Dqw1
>>506
切磋琢磨というには期間が短いかと
やこ君が札幌代表になるくらいには、もう保坂君は奨励会入ってたし
510名無し名人:2010/03/24(水) 17:42:47 ID:bE8WMOVR
ニーダさん、天国でうまい酒飲んでるかなあ?
511名無し名人:2010/03/24(水) 20:24:40 ID:rhafNVmN
クソスレageんな、カス!
512名無し名人:2010/03/24(水) 22:20:24 ID:o74KU047
良スレage
513名無し名人:2010/03/24(水) 22:20:53 ID:xKpjh6n5
いくらでもあげてやるよ
514名無し名人:2010/03/25(木) 19:38:59 ID:ynULwVzT
キモオタのカリスマ
515名無し名人:2010/03/26(金) 00:10:29 ID:4d3HiuOF
>>514
どんどんと惨めになる自分が見えませんか?
516名無し名人:2010/03/26(金) 00:37:59 ID:VT5eIZdc
でもまあキモオタのカリスマとか多分最高に喜びそうな言葉だけどなw
517名無し名人:2010/03/28(日) 19:09:19 ID:DONPJlOq
キモオタという自覚は有ったのか
518名無し名人:2010/03/28(日) 19:13:05 ID:xUoxSi7m
何故将棋の普及に尽力した人の不幸にここまで粘着して悪く書けるのか?

将棋は暗い世界の遊技なのか?
519名無し名人:2010/03/28(日) 19:43:53 ID:9XFQFxX3
一人粘着キチガイがいただけで、将棋全体の話にしてしまうお前さんがおかしいだけ。
520名無し名人:2010/03/28(日) 20:24:15 ID:xUoxSi7m
その1人って言うのがなあ
他にも偏執狂的な書き込みは多いし
全体に暗い雰囲気なんだよな、将棋板は
521名無し名人:2010/03/28(日) 21:28:13 ID:TwUZao3Q
新井田擁護レスは自演じゃないけど、アンチレスは全て自演扱い


本当に気色悪いスレですね
522名無し名人:2010/03/28(日) 22:03:21 ID:MGLPU1TN
>>519の発言は、粘着キチガイが1人じゃなくても当てはまるけどね

まあ、わざわざ嫌いな人のスレを覗いて、書き込みをする奴ってのは
粘着質で、自演も厭わない奴が多いのは確かだね
普通の人でも嫌いな奴はいるだろうが、わざわざスレを見ないし、書き込まないw
523名無し名人:2010/03/28(日) 22:27:53 ID:4AlgOSbT
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥       美しい国
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl       日本を作りまーす!
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
524名無し名人:2010/03/30(火) 18:28:35 ID:cJTcMyaN
ニーダさん、北照の8強を見たかったろうになぁ
525名無し名人:2010/03/31(水) 00:46:06 ID:RLSz43Jn
>>524
俺もオモタ
あの人は高校野球の各校分析も載せてたもんな(新聞、雑誌名は伏せるが
526名無し名人:2010/03/31(水) 06:32:26 ID:unQgvtW+
近年の予想は全然当たってなかったけどね
人生ってわからないもんだな
527名無し名人:2010/04/01(木) 21:14:24 ID:nipoeGFo
運営、渡邉さんががんばってるのかな。あの人仕事も家庭もあるけど大丈夫かな。
528名無し名人:2010/04/02(金) 08:53:07 ID:G0fzd233
新井田さんって、詰め将棋の回答者としても、近代将棋とか将棋世界とかよく乗っていたような気がする。
合掌
529名無し名人:2010/04/02(金) 21:48:40 ID:r6+Ved0M
ニーダが某高校についてボロクソに書いてたのには腹がたった。
530名無し名人:2010/04/08(木) 02:08:14 ID:0ZKVmPs9
阪田三吉名人杯代表決定戦開催
531名無し名人:2010/04/17(土) 10:59:42 ID:XvnP4tEc
もう四十九日過ぎてたのか
532名無し名人:2010/04/23(金) 19:00:26 ID:C2uRWav7
新たに本が出版されるらしいな。
533名無し名人:2010/04/23(金) 19:28:43 ID:dfKtwQbO
手筋の隠れ家以外で?
534名無し名人:2010/04/23(金) 23:28:35 ID:oAPryZmK
クソスレageんなカスども!
535名無し名人:2010/04/23(金) 23:43:29 ID:HYj2pnhO
そうだそうだ
536名無し名人:2010/04/26(月) 15:21:41 ID:AZa8GVbQ
んだ
537名無し名人:2010/05/07(金) 06:13:58 ID:o6Oi3ybl
週将ブックス 手筋の隠れ家 (単行本(ソフトカバー))
単行本(ソフトカバー): 224ページ
出版社: 毎日コミュニケーションズ (2010/4/23)
言語 日本語
ISBN-10: 4839934924
ISBN-13: 978-4839934927
発売日: 2010/4/23
商品の寸法: 18.6 x 12.8 x 2 cm
538名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:04 ID:eRLHROI4
団鬼六が伝記書かないの?
539名無し名人:2010/05/07(金) 22:30:14 ID:JSYfiTo7
鬼六はそれどころじゃない
540名無し名人:2010/05/08(土) 04:32:10 ID:GCKu52zh
ガンになったといっても
執筆活動は盛んにやっているようだけど
541名無し名人:2010/05/09(日) 09:01:01 ID:N2IbnBwC
ガンだけじゃなくて週何回か人工透析してる身だからね>3年ほど前から
542名無し名人:2010/05/09(日) 11:54:03 ID:KR10AN65
>541
透析なのか。。透析は週3回が基本だ。
あれをやると生活に連続性がなくなるんだよ。
さすがに長くないな。
543名無し名人:2010/05/09(日) 20:24:33 ID:N2IbnBwC
>>542
鬼六は数年前から医者から透析するように忠告されたが
「あんなのするくらいなら死んだほうマシだ」と拒否してた。

で、それほど嫌がることを表現するために近代将棋などで
「(応援してる)行方がA級にあがったら透析をしようと思う」と書いたら
行方が本当にA級にあがったために透析する羽目になった。

ただし、医者に言われたからかなり時間を置いて透析することになったため
、たしか特別な処置(首あたりの静脈から専用管?をとりつけて透析)
をしないと透析すらできない身になってたそうだ
544名無し名人:2010/05/13(木) 19:01:15 ID:gkFwfQ8a
女流王位戦が北海道で開幕
でも一抹の寂しさ
545名無し名人:2010/05/13(木) 20:41:03 ID:V/5uj4g4
一々糞スレあげるなよ
546名無し名人:2010/05/13(木) 21:01:10 ID:vne2dTUV
まったくだ
547名無し名人:2010/05/13(木) 21:04:01 ID:gbZA51DZ
クソスレとは思わんが上げるならちゃんと本来の話題にすべき
548名無し名人:2010/05/13(木) 21:37:07 ID:qnRAI+Cm
北海道の田舎者はコレだから困る
549名無し名人:2010/05/13(木) 21:58:53 ID:vne2dTUV
まったくだ
550名無し名人:2010/05/28(金) 20:12:54 ID:UW0I5fxe
あと1勝で北海道で広瀬の王位戦ですよ、ニーダさん
551名無し名人:2010/05/28(金) 20:23:27 ID:p+Y/SKVF
天国から見守ってるさ
552名無し名人:2010/05/29(土) 13:59:35 ID:7TzgkUzV
【現在 中継やってます】
第33期朝日アマチュア将棋名人戦・三番勝負
清水上徹(朝日アマ名人) − 早咲誠和(挑戦者)
http://homepage1.nifty.com/amaren/netchukei/20100529asahiama_1.html

実況スレ
第3回朝日杯将棋オープン戦 反省会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1266047474/
553名無し名人:2010/06/11(金) 18:57:02 ID:Sjg6/Ire
みてるかな
広瀬がやりやがったよ
554名無し名人:2010/06/11(金) 18:59:27 ID:gG2XM9eI
おい、ニーダ!
こんな日くらい道将連日誌更新しろよ ・゚・(つД`)・゚・。
555名無し名人:2010/06/11(金) 19:14:14 ID:BY+kbG89
しかしニーダは返事をしない
556名無し名人:2010/06/11(金) 19:35:19 ID:4APluDop
挑戦前にニーダの墓参りにいくんかな
557名無し名人:2010/06/12(土) 01:42:39 ID:EO61Bo/F
普及にはげんだ意味があったな
きっとそのうち大輪の花も咲くぞ
558名無し名人:2010/06/17(木) 08:23:58 ID:u9bR9jHj
確かに 日記になんて書くか 読みたかったですね

559名無し名人:2010/06/17(木) 21:00:21 ID:BJ2hNRIS
>>558
千代美辞職とセットで読みたかったものだ>今なら
560名無し名人:2010/07/08(木) 20:16:41 ID:Mol1SM4j
自殺か?
561名無し名人:2010/07/09(金) 00:48:19 ID:vfb1h/uD
芹沢型?
562388:2010/07/12(月) 21:38:01 ID:oHptUjUR
http://www.sanspo.com/keiba/news/100627/kba1006270504005-n1.htm

新馬戦は余裕のある勝ち方。天国の新井田君も喜んでいるでしょう。

563名無し名人:2010/07/13(火) 02:09:14 ID:Dfq4Zmrl
高校の頃「必勝ワセダ将棋」が出て読んだ。
既成概念にとらわれないハイアマチュア的内容でオモロかった。
当時現役の※が本の帯に賛辞をよせていた記憶が有る。

新井田氏と言うとこの書籍を今でも思い出すね。
564名無し名人:2010/07/18(日) 16:20:42 ID:mKFC1nAD
新井田さん、ブライダルベールも勝ったよ!
565名無し名人:2010/07/20(火) 06:25:27 ID:Scce+AAl
駒苫は負けたよ!

多趣味な人だったね。
家庭を持たなかったから、自分だけの時間を使うのに苦労してたんだろうけど。
羨ましい生き方と思う時があります。
566名無し名人:2010/07/22(木) 07:42:51 ID:l1dv1OHh
第22回将棋ペンクラブ大賞
功労賞
新井田基信
『新ニーダの定跡研究』(日本アマチュア将棋連盟刊)の著作
および長年の将棋普及活動の功績に対して。
567名無し名人:2010/07/24(土) 14:02:02 ID:IMKbmVCX
>>561
その数年前に出た「東大式将棋必勝法」と紛らわしくなるから、
次に思い出す時には正しい書名(「史上最強!ワセダ将棋」)で。
568名無し名人:2010/07/26(月) 23:28:45 ID:8Y/nEUVA
大学将棋黄金時代?
569名無し名人:2010/07/30(金) 01:59:41 ID:S0FLbtX+
合掌
570名無し名人:2010/07/30(金) 21:35:40 ID:T9C/318D
がっしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
571名無し名人:2010/07/31(土) 01:29:41 ID:qEEFklkf
誰、コイツ
572名無し名人:2010/08/16(月) 22:27:39 ID:ZEqDrjLu
北照にも旭実にも広瀬にも試練の8月だったなぁ
573名無し名人:2010/08/16(月) 23:29:50 ID:ecAdZIb3
ワセダ将棋かあ、なついな
友達をなくす手とかを覚えた気がする
桂馬をそっぽに成る手を見たのもこの本だったかなあ
574名無し名人:2010/08/16(月) 23:30:32 ID:h9phzF+1
あつはなついね
575名無し名人:2010/09/02(木) 21:54:24 ID:cRdFSnvY
ついに広瀬王位誕生! 死んでる場合じゃないよ、ニーダさん
576名無し名人:2010/09/02(木) 23:36:01 ID:6cNMKcgR
広瀬君がタイトル取ったよ
577名無し名人:2010/09/07(火) 18:53:11 ID:i0K6Whon
age
578名無し名人:2010/09/07(火) 20:11:45 ID:8j+s09wy
このクソ暑いのにデブスレageんなカス!
579名無し名人:2010/09/07(火) 20:19:40 ID:4YM5Zymf
まあまあ落ち着きたまえ
新井田にボコボコにされたゴミ君w
580名無し名人:2010/09/08(水) 00:47:22 ID:kvBse8xP
新井田さんは地元大会へのCOM参加は拒否してたんですよ。
ちなみに奨励会員、女流、連盟正会員は大会参加は可能って言ってました。
581名無し名人:2010/09/08(水) 00:50:24 ID:qMUmPmmV
新井田さん、もう焼かれちゃったの?
582名無し名人:2010/09/08(水) 01:02:59 ID:8ESz6+0f
>>581
立派な焼き豚になりました



しかし酷いスレだな、呪われても知らんぞ
583名無し名人:2010/09/20(月) 23:38:08 ID:lT1FQbXc
馬主運のいい人じゃなかったのに
亡くなった途端、愛馬が走り始めたのがなんとも皮肉
584名無し名人:2010/09/21(火) 00:50:26 ID:6fmMq0Ji
>>583
馬持ってるほど金持ちだったの?
585名無し名人:2010/09/21(火) 04:46:36 ID:X7UYxDzq
有名でもなんでもないだろイチイチこんなスレ作るな迷惑
586名無し名人:2010/09/21(火) 15:09:43 ID:0hvsDZJ4
焼き豚の遺族が立てたスレなんで許してやってください
587名無し名人:2010/09/21(火) 15:50:27 ID:D0wysmV4
>>585
と言いながらあげるんだなwww
588名無し名人:2010/09/24(金) 02:32:58 ID:eDU/D1vB
お彼岸age
589名無し名人:2010/09/26(日) 19:57:52 ID:5UsalRNG
将棋ペンクラブの授賞式で新井田母が代理出席
ttp://img.blog.shogi-penclub.net/20100923_1090966.jpg
590名無し名人:2010/09/27(月) 18:53:48 ID:uEPCsMdf
やっぱ似てんなぁ
そういや広瀬王位は新井田の墓前に報告済ませたのかな
591名無し名人:2010/09/27(月) 19:23:45 ID:DgUPfUfM
普通に新井田みたいなおばさん居そうだもんなw
592名無し名人:2010/09/29(水) 00:20:11 ID:Olom5MTW
合掌
593名無し名人:2010/09/30(木) 16:11:50 ID:QSyVd3ET
将棋世界11月号(10月2日発売) 主な内容
巻頭カラー 第51期王位戦七番勝負[第6局]
  深浦康市王位×広瀬章人六段
  亡き恩師に捧げる初タイトル  自戦記・広瀬章人王位
594名無し名人:2010/10/17(日) 05:10:42 ID:46Z3exz5
合掌age
595名無し名人:2010/10/17(日) 23:20:20 ID:JxY+7N1k
焼き豚スレを一々ageるな!
596名無し名人:2010/10/18(月) 12:46:53 ID:EQnluXzp
フォーエバー
597名無し名人:2010/10/24(日) 20:04:35 ID:dL8KMaZS
>>559
町村当選についても読みたかったw
598名無し名人:2010/10/24(日) 20:09:43 ID:jRR6DiRN
>>597
つか、ニーダ本人は自民支持でしょ
小林は元同僚で、実は日糧労組から「やっかい払い」的な扱いで
擁立されたという経緯を知ってたから入れたやったというだけで。
599名無し名人:2010/10/24(日) 20:28:06 ID:FqJUdFjj
ニーダさんが自民支持だったとは思わないが
消去法だと自民以外はすぐ消すであろう人だったな
鳩山由とか語るのも馬鹿馬鹿しいというか…

町村みたいにものすごく頭がいいのに使い方を間違ってる
人間については、ニーダさんも思うところ多かったろうな
600名無し名人:2010/10/24(日) 20:30:48 ID:jRR6DiRN
>>599
ああ、確かにマンセーな人ではなかったろうね
党・政策・人物を分けて考えられる「普通の人」だったろう
(いちぶの2ちゃんねらーはそのへんごっちゃにして騒いでるバカだが)
いわゆるプロ市民的な人は大嫌いだったろうけど>あの日誌読むに
601名無し名人:2010/10/24(日) 20:45:29 ID:b9T15XJ5
詐欺師を一杯見てたから同じような臭いがする人間がわかっただけw
602名無し名人:2010/10/25(月) 05:46:14 ID:pp2QocKD
選りすぐりのな
603名無し名人:2010/10/31(日) 13:44:06 ID:qUZRFNyG
鳩山由紀夫引退撤回
604名無し名人:2010/11/01(月) 17:31:39 ID:xcq5lWSB
佐々木治夫杯無事終了しました
605名無し名人:2010/11/08(月) 21:26:18 ID:iEQhtwQd
10/31(日)第17回佐々木治夫杯がグランドホテルニュー王子で開催されました。総勢208名が熱戦を繰り広げました。
606名無し名人:2010/11/18(木) 18:02:45 ID:+t97UaqN
100分の1持ってた愛馬マイネルラクリマが
今週の東スポ杯2歳Sに出走予定
607名無し名人:2010/11/22(月) 00:40:40 ID:J8hiF4w2
北海道将棋連盟のホームページが酷い有り様で申し訳ありません
608名無し名人:2010/11/22(月) 03:40:48 ID:hs5bxMHp
http://www.sho-gi.net/
一支部なのにアドレスが大胆過ぎる
仕事を独りでかかえてたからなあ
どうしてもこうなっちゃうよね
609名無し名人:2010/12/13(月) 13:30:28 ID:zUkZMa4z
>>608
ワロタ
610名無し名人:2010/12/13(月) 13:59:28 ID:Y/Eqnl2C
何を勘違いしてるのか知らんが
それはニーダ亡き後
違う人間が作った所だぞ
611388:2010/12/18(土) 17:10:46 ID:Kp9I+jXH
愛馬マイネルラクリマが遂にGT出走。
勝つのは難しくても掲示板はあるかと思います。

彼の馬券の買い方だと三連複で買いそうなレースです。


612名無し名人:2010/12/18(土) 18:27:56 ID:Byn1LLZA
カネクロシオが好きだったな
613名無し名人:2010/12/20(月) 20:08:29 ID:AcNFnXxm
>>346
なんだ挑発か?(笑)
執行猶予が取れるまで待ってくれよ。
614名無し名人:2010/12/25(土) 20:22:02 ID:ZFOBZxBi
メリークリスマス
ミスターニーダ!
615名無し名人:2011/01/02(日) 19:07:34 ID:961Sz0F7
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
616名無し名人:2011/01/20(木) 15:49:12 ID:lx49IBk/
マイネルラクリマ、球節の腫れで放牧へ
617名無し名人:2011/01/28(金) 11:37:43 ID:VO00bYCy
小林千代美が連座制適用されましたよ
618名無し名人:2011/01/28(金) 16:09:43 ID:U+m/Lsgb
>>612

「G1に勝てるかどうかは馬主の格で決まる」
「カネクロシオの馬主はG1勝っても不思議じゃない」
「スダホークは馬主の格が足りない」

以上、新井田さんから聞いた話。
619名無し名人:2011/01/29(土) 19:14:34 ID:+3ZcTqKo
執行猶予、
kwsk!
620名無し名人:2011/01/29(土) 19:55:06 ID:Q5GPIq+a
おいおい、こんなスレは早く埋めて成仏させてあげなよ
621名無し名人:2011/02/02(水) 10:22:09 ID:l3bxNAPc
終にお前が作ったサイト(ある意味お前の存在証明だったもの)も消えた。
新井田よ、さらば。
622名無し名人:2011/02/02(水) 18:01:15 ID:myT1X1/q
623名無し名人:2011/02/13(日) 09:58:59 ID:IDbyqTVC
あら、日誌消えたのか
624名無し名人:2011/02/14(月) 15:23:00 ID:pdef0YJt
北海道最強戦終わりました
625名無し名人:2011/02/14(月) 21:59:48 ID:Nvn0VGv1
小池じゅうめい物語、は?
626名無し名人:2011/02/19(土) 10:45:16 ID:XNItubC4
3/21新井田基信追悼将棋大会開催
広瀬王位の指導対局も
627名無し名人:2011/02/19(土) 10:49:08 ID:c0PQab83
一周忌か (-人-)
628名無し名人:2011/02/19(土) 11:31:26 ID:2iDMbuCR
ツイッターブームが来る直前に消えたんだね
629名無し名人:2011/02/19(土) 21:15:35.06 ID:2gAiJjGq
一周忌 (-人-)
630名無し名人:2011/02/20(日) 01:39:25.05 ID:cMD+h59V
ツィッターやってたら早期発見も…
でも、家族のいる自宅でダメだったんだから無理な話か
631名無し名人:2011/03/09(水) 16:42:49.66 ID:B2z+ifh3
シゲキのことも気にかけてたんだよな・・・
632名無し名人:2011/03/09(水) 22:00:59.80 ID:CqFvXDgF
気に掛けつつ、あのブログのタイトルをもじって
日誌の記事タイトルにしてブラックに笑わせようとしてたりだな
633名無し名人:2011/03/13(日) 22:50:20.46 ID:APbKibCV
のづきのつぶやき
> 明日の始発で北海道へ(まだ予定ですが)。 地元で所用をこなしたり、
>仕事ではないですが21日の、昨年亡くなられた新井田基信さんの追悼
>将棋大会にも顔を出してきます。
> 追悼将棋大会のゲストは広瀬王位の予定。     posted at 20:23:34
 http://twitter.com/#!/nozuki221/status/46894164205510656
634名無し名人:2011/03/14(月) 00:10:45.84 ID:/5BcKNQU
野月はいいやつっぽいんだが飲みに出かけたり、連盟政治に関心を持ったり、
多趣味だったりで、せっかく持ってる将棋の才能を生かし切れてない気がする。

将棋に徹底的にストイックになれば行方くらいの棋士にはなれると思うのに。
635名無し名人:2011/03/14(月) 06:19:55.93 ID:IAzmPfzu
屋敷もA級になった。
みんな大事な人がいなくなってから本気を出す。
636名無し名人:2011/04/05(火) 02:42:02.66 ID:FQUe2WpW
637名無し名人:2011/04/05(火) 08:09:44.90 ID:ZEQmHKZ5
小池じゅうめい物語
まだあるの?
638名無し名人:2011/04/05(火) 10:35:25.20 ID:xq9CBy4e
>>635
屋敷になにがあった?
639名無し名人:2011/04/05(火) 18:14:09.44 ID:AOwFcfMJ
新井田さんと屋敷九段、北海道←→関東で
ほぼすれ違うようくらいのタイミングで
引っ越した気も・・・
640名無し名人:2011/04/28(木) 20:06:16.80 ID:hhMpyrgg
>>637

まだある
641名無し名人:2011/04/29(金) 19:26:44.07 ID:Eg9fRGuC
将棋に関わると早死にするよな。合掌。
642名無し名人:2011/05/07(土) 07:14:01.86 ID:RQMbp6KV
ニーダさん、団鬼六さんもそちらにいかれましたよ
643名無し名人:2011/05/07(土) 09:22:28.14 ID:XBaoa+Ie
新井田氏の愛馬マイネルラクリマは朝日杯で6着。
その後は休養。

日曜日のNHKマイルCに出走。
休み明けだから掲示板も難しいかな。
644名無し名人:2011/05/19(木) 20:01:35.61 ID:vGK+8CKK
道場日誌が自費出版されましたね。
645名無し名人:2011/05/28(土) 15:11:00.47 ID:MKKudpi1
NHKマイルCも6着だったマイネルラクリマが白百合ステークス優勝!
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1108031110/
646名無し名人:2011/05/28(土) 22:57:49.68 ID:cQYvRGjH
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=56272

ラクリマの単勝馬券をニーダくんの代わりに買っておきました。
この馬券は払戻せずにご遺族に贈り、神前に捧げるつもりです。

ダービーは除外されましたが、菊花賞への出走権はこれで確保
できたと思います。セントライト記念が今から楽しみです。
647名無し名人:2011/05/29(日) 22:57:22.23 ID:6hiaBP6L
小池じゅうめい物語出版、
まだ?
648名無し名人:2011/05/29(日) 23:52:22.19 ID:hk50tupZ
>>644
買いたいけどどこで売ってるの
649名無し名人:2011/05/30(月) 23:58:28.41 ID:l2h1Xs1n
>>648
葬儀に参列した方に配布したものです。非売品です。
650名無し名人:2011/06/01(水) 12:25:13.01 ID:EXZTaNUj
新井田さんが生きてて、昨日のクロ現見たらどんな道場日誌を書いてくれたんだろう。
651名無し名人:2011/06/04(土) 12:23:59.91 ID:Lxp6N0G+
きれーごとだけが普及じゃねぇんだよ、って趣旨のことを
慇懃無礼な文体でくどくどと書いてくれるか、
それとも昔の暴露話込みで遠まわしにネチネチ批判してくれるか
652名無し名人:2011/06/06(月) 19:15:54.24 ID:JBV9apIH
「将棋をやると成績が上る」「将棋をやると礼儀正しくなる」みたいなことを平気で言う指導者は絶対信用するな、って言ってたからね。
653信用してはいけない?:2011/06/06(月) 22:32:36.75 ID:pZDxYRrN
>>652
ttp://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/e/78549ba3d21507c950ab90e20b690a0c

>番組は大変素晴らしいものでした。
(中略)
>手前味噌でも何でもなく、将棋の効用は計り知れません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
654名無し名人:2011/06/20(月) 22:30:57.95 ID:+5sXIJnN
全道選手権近づく
655名無し名人:2011/07/06(水) 23:57:33.40 ID:7gtvgqbk
656名無し名人:2011/07/11(月) 21:57:46.24 ID:egnDPAuX
北海道将棋連盟のHP
いつまで新井田さんの葬儀の写真を掲載し続けるんだ?
いい加減にしろ!!
657名無し名人:2011/07/31(日) 20:01:42.50 ID:obiCHaQI
今日はコンサドーレ札幌の試合が午後3時からありました。

ニーダ君の楽しみの一つは厚別競技場でのサッカーナイター観戦だったり
します。今日みたいな土日はむりだから、水曜日に出向くことが多かった
なぁ。

マイネルラクリマは重賞で2着、菊花賞へはなんの心配もなく出走でき
そうです。
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1106030611/


658名無し名人:2011/07/31(日) 20:13:56.78 ID:obiCHaQI
http://shogiwatch.blog63.fc2.com/blog-entry-357.html

著作物と思われる本に関して書かれているけれど、面白い発想
で書かれているブログだね。
659名無し名人:2011/08/26(金) 13:06:24.28 ID:r3SjZCkX
スレ復活のために書き込みます
660名無し名人:2011/08/28(日) 02:26:14.92 ID:siSXPmww
勝浦が広瀬王位の師匠としてNHKに出てくると違和感ある
661名無し名人:2011/09/08(木) 23:24:16.82 ID:uVEYL4SR
めざせ菊花賞
662名無し名人:2011/09/09(金) 00:07:20.47 ID:0bhd67cc
狙いは中日新聞杯あたりかな
663名無し名人:2011/09/22(木) 23:44:33.37 ID:hToYR+V8
新井田君の愛馬マイネルラクリマは今週のオールカマーに出走。
664名無し名人:2011/09/23(金) 00:13:31.39 ID:iPWpyB+g
熱発明けで初の古馬相手か
アーネストリー以外は大した事ないメンバーだけど

広瀬失冠や王座危機についての記事が読みたい今日この頃
665名無し名人:2011/09/23(金) 10:34:09.65 ID:L3gWfAGW
ハゲデブのニート田か

そう言えば、そんな奴も居たっけか
666名無し名人:2011/09/23(金) 10:48:44.42 ID:zaR0RNI8
666
667名無し名人:2011/09/23(金) 12:06:14.79 ID:t/R+yZUZ
>>346>>665は同一人物の書き込みと見た
668名無し名人:2011/11/03(木) 08:26:57.30 ID:0J1GDNWo
広瀬冴えんね
669名無し名人:2011/11/03(木) 08:27:18.19 ID:uSYoMMqe
ほしゅ
670名無し名人:2011/11/03(木) 08:49:52.24 ID:MOZgW78u
同一って言うか、たぶんRAYさん。
671名無し名人:2011/11/03(木) 10:11:46.73 ID:0J1GDNWo
おっ広瀬冴えてた
王将リーグ初勝利オメ
672名無し名人:2011/11/18(金) 09:33:26.52 ID:PPtPTeuI
広瀬
673名無し名人:2011/11/18(金) 11:40:35.07 ID:ZuiD9t9A
>>665
ハゲがハゲをハゲと言うのか(笑)
674名無し名人:2011/12/12(月) 08:47:21.45 ID:k99syc6g
>>670
RAYさんって誰?
675名無し名人:2012/01/05(木) 15:49:43.34 ID:VrkZ9vgk
マイネルラクリマ 京都金杯優勝記念age

一方、ブライダルベールは引退
676名無し名人:2012/01/05(木) 16:10:26.09 ID:N+9Mbfcm
>>675
糞スレageんなカス!
677名無し名人:2012/01/05(木) 18:36:31.23 ID:lLz8heqO
ところで、今年も大会はあるのか?
678名無し名人:2012/01/05(木) 18:38:51.51 ID:eOJecDZ9
残念なのが広瀬の教え方が悪かったかもしれない

新井田も嘆いてるぞ
679名無し名人:2012/01/06(金) 17:04:32.75 ID:g5mPw95p
広瀬はキモデブの弟子だったのか?
680680:2012/01/07(土) 13:24:57.57 ID:SdhrNUHu
【京都金杯】ラクリマついに!悲願の重賞初制覇
スポニチアネックス 1月6日(金)7時1分配信

 2012年の中央競馬開幕を告げる東西金杯は、共に関東馬が優勝。西の
スポニチ賞京都金杯は重賞で惜敗を続けていたマイネルラクリマが悲願のタ
イトル獲得。騎乗した松岡正海(27)、上原博之師(54)は共にJRA
重賞20勝となった。

 今年の飛躍へ、大きな期待を背負う4歳馬マイネルラクリマがいきなり結
果を出した。絶好の手応えで迎えた直線、勢い良く抜け出すと、もう止まら
ない。そのままゴールへ一直線。最後は末脚勝負で迫るダノンシャークを退
け、重賞初制覇だ。松岡にとってはコスモファントムで制した昨年の中山金
杯に続いて“東西金杯連覇”となった。

 「勝てると踏んでいたので。もっと早く重賞を勝てていたはずの馬なんで
すけど僕がうまく乗れなくて…。うれしいですね」。振り返れば一昨年の新
潟2歳Sが2着、松岡が騎乗した昨年のラジオNIKKEI賞2着に富士S
が3着と重賞では惜敗続き。オープン特別の前走・キャピタルSも3着に敗
れている。届きそうで届かなかったタイトルを、ついにもぎ取った。

 関東馬ながら昨春のオープン特別・白百合S勝ちで京都は経験済み。立ち
回りのうまさは際立っていた。4番から好スタートを切ってスッと好位へ。
4コーナーでジワッと外に出しながらスペースを確保。スキのないレース運
びで勝負どころの攻防をクリアした。

 「この馬、マイル適性は相当高いですよ。きょうでもちょっと重いかなっ
ていうくらいで勝つんだから、やっぱり力がありますね」

681680:2012/01/07(土) 13:25:32.87 ID:SdhrNUHu
 中山金杯にダイワファルコン(2着)を起用していた上原師は中山でモニ
ター観戦。首差の惜敗から一転、20分後の京都ではうれしい12年重賞初
制覇となった。「白百合Sのときみたいにしぶとく二枚腰を使ってくれたね。
ファルコンも勝ってくれたら良かったけど、2頭とも頑張ってくれたし、こ
れからが楽しみになったよ」

 次走は未定ながら、この勝利で目指す場所はハッキリした。「春は安田記
念があるし、秋はきょうと同じ舞台でマイルCSがあるので」と松岡。将来
性豊かなマイラーが最高の形で新年のスタートを切った。

 ◆マイネルラクリマ 父チーフベアハート 母ティアドロップス(母の父
サンデーサイレンス) 牡4歳 美浦・上原厩舎所属 馬主・サラブレッド
クラブ・ラフィアン 生産者・北海道新ひだか町武牧場 戦績12戦3勝 
総獲得賞金1億2070万3000円。

682680:2012/01/07(土) 13:39:02.91 ID:SdhrNUHu
 ニーダ君の愛馬マイネルラクリマが重賞制覇を成し遂げました。
 彼の夢の一つが実現しました。
 電話投票の嫌いな彼のために、今回も応援馬券をウインズで買いました。
 天国でも彼は喜んでいるでしょう。

 今の獲得賞金では、GT競走に出走できるか微妙なのですが、オールカマー
から数えて4戦目なので、ここで一息入れて、4月22日マイラーズCからの
復帰ではないでしょうか。




 
683名無し名人:2012/01/29(日) 02:08:45.51 ID:WRYilw7m
深イイ話し
684名無し名人:2012/02/16(木) 21:05:04.09 ID:zz5smIvp
新井田氏の名前を冠した大会が今年もあるみたいですね。
685名無し名人:2012/02/28(火) 01:57:45.91 ID:Eb+xgZd8
〜〜ニダ!
686名無し名人:2012/02/28(火) 22:19:40.41 ID:Y3aRtKNt
三回忌直後に残念なお知らせ (´・ω・`)

マイネルラクリマ号が故障  2012/2/26
 2012年のスポーツニッポン賞京都金杯(GIII)に優勝したマイネルラクリマ号(牡4歳 美浦・上原 博之厩舎)は、
左第3中足骨々折を発症したことが判明しましたのでお知らせいたします。
 なお、同馬は昨日美浦トレーニング・センター競走馬診療所において手術(螺子固定術)を実施しています。
 予後については経過観察中のため未定です。
http://www.jra.go.jp/news/201202/022602.html
687名無し名人:2012/03/15(木) 05:00:37.92 ID:aeuHYCLP
〜〜ニダ!
688名無し名人:2012/04/07(土) 23:58:23.31 ID:SDmZ1sEi
ラクリマのいないマイル戦線(´・ω・`)
689名無し名人:2012/04/08(日) 00:24:50.00 ID:tKXp9AmD
もうこのスレも眠らせてやれよ
690名無し名人:2012/04/21(土) 19:43:13.83 ID:DWvS1t5T
死んでくれたのは喜ばしいけど、もっと苦しんで死んで欲しかったな。それだけが不満。
691名無し名人:2012/05/16(水) 23:53:15.28 ID:z0zDriHW
↑ 人間のクズ
692名無し名人:2012/05/19(土) 08:55:43.03 ID:nN2zw1CL
こんなスレ2年も保守すんなバカ
693名無し名人:2012/05/25(金) 18:48:52.05 ID:6gdqli8g
もう2年も経つのか
694名無し名人:2012/05/25(金) 23:53:02.27 ID:4Z8Bw8zH
広瀬、三回忌にはA級昇級の報告出来るよう頑張れ
695名無し名人:2012/06/07(木) 23:07:18.08 ID:7ushQwSV
合掌
696名無し名人:2012/06/29(金) 21:22:44.12 ID:GYgYRP2U
〜〜ニダ!
697名無し名人:2012/07/12(木) 21:27:44.83 ID:9Yj2+Wrh
馬鹿チョン
698名無し名人:2012/07/30(月) 19:35:09.64 ID:DMsi19m8
〜〜ニダ!
699名無し名人:2012/07/30(月) 20:56:44.75 ID:7F9DC8QR
クソスレageんなカス!
700名無し名人:2012/07/31(火) 06:39:42.78 ID:CORlZxNN
700
701名無し名人:2012/07/31(火) 07:21:08.05 ID:S6V4foUp
合掌
702名無し名人:2012/07/31(火) 08:56:58.93 ID:PRPPJoUF
道民って、本当にクソばっかだな
703名無し名人:2012/08/09(木) 18:54:17.75 ID:U0NJyAtf
〜〜ニダ!
704名無し名人:2012/08/16(木) 23:53:41.27 ID:DCIQzFnv
マイネルラクリマの骨折も完治。
乗り運動を始めた。

復帰は10月の富士ステークスかな。
705名無し名人:2012/08/22(水) 00:55:14.19 ID:VHjuRGN6
二位だ
706名無し名人:2012/08/22(水) 07:14:16.50 ID:EZZmCUpe
想像よりずっと若かった
707名無し名人:2012/08/22(水) 13:13:29.60 ID:kQ7r6A85
誰?
708名無し名人:2012/08/22(水) 15:35:23.17 ID:umj/M7Uv
北海道のハゲデブニート

通称ニート田
709名無し名人:2012/08/22(水) 18:11:02.35 ID:RSbqxtO/
自己紹介乙
710名無し名人:2012/08/26(日) 02:15:46.82 ID:CfqEnSUU
↑ニーダ
711名無し名人:2012/08/26(日) 08:35:30.05 ID:C3TpplRW
焼き豚のスレを一々ageんなカス!
712名無し名人:2012/08/27(月) 00:04:25.95 ID:BV953o3z
良い人です
713名無し名人:2012/08/27(月) 01:26:54.41 ID:QbDxIjqt
ハゲデブキモオタオッサンニート
714名無し名人:2012/08/27(月) 19:43:36.78 ID:BeWpAFBx
自己紹介乙
715名無し名人:2012/08/27(月) 22:04:41.94 ID:aFqIRDET
↑にーだ
716名無し名人:2012/08/27(月) 22:16:32.65 ID:JhUg/j9m
態度悪過ぎて新井田に出禁くらいあとでグチグチ文句言ってた馬鹿がいたが
そのあたりかw
717名無し名人:2012/08/27(月) 22:33:02.17 ID:BeWpAFBx
正解
718名無し名人:2012/08/27(月) 23:03:55.35 ID:VN3fSYHh
社会的にはゴミにも等しいニートの分際で「俺が法律だ!」ってか(笑)
719名無し名人:2012/08/27(月) 23:06:00.63 ID:JhUg/j9m
>>718
こいつだw
この馬鹿だ
パイナップルと2chで泣き言ほざいて失笑かった馬鹿w
720名無し名人:2012/08/28(火) 00:21:50.95 ID:LkWZF5rh
↑ニーだ
721名無し名人:2012/08/28(火) 00:39:37.93 ID:80Z8w3XB
いやいや相手死んでるのに罵倒をやめられないとは・・・
よほど悔しかったんだなぁ
まさに死せる新井田に走らせられる哀れなアホw
722名無し名人:2012/08/28(火) 01:01:17.05 ID:2KMCIWCt
ハゲデブキモオタオッサンニートでも、一部信者がいたんだな
723名無し名人:2012/08/28(火) 01:43:31.90 ID:GsT4gzEu
>ハゲデブキモオタオッサンニート

悔しさが滲み出てるなぁw
まぁお前の自業自得だがな
724名無し名人:2012/08/28(火) 07:22:37.16 ID:XVEsnLsL
ニーダの勝ち
725名無し名人:2012/08/28(火) 11:34:18.17 ID:dOF/uCQ/
↑にーだ
726名無し名人:2012/08/28(火) 11:44:57.85 ID:nw56LYFC
冥界から馬鹿を弄るニーダ恐るべしw
727名無し名人:2012/08/28(火) 11:50:30.74 ID:d/KCnzu3
ニートのまま死んだ48歳のオッサンが誰を馬鹿にすると?
728名無し名人:2012/08/28(火) 12:08:17.55 ID:nw56LYFC
弄られる馬鹿登場w
729名無し名人:2012/08/28(火) 14:16:31.10 ID:8UM7Hl3/
↑ニーダ
730名無し名人:2012/08/28(火) 15:43:35.98 ID:XVEsnLsL
>>716>>719
詳しく
731名無し名人:2012/08/28(火) 17:20:55.35 ID:pfi/pKuA
2年半も前にくたばった焼き豚のスレを一々ageるな鬱陶しい!
732名無し名人:2012/08/28(火) 17:59:14.11 ID:nw56LYFC
とっくの昔に死んだ人間にいまだ粘着してる馬鹿も珍しいw
733名無し名人:2012/09/04(火) 13:50:38.40 ID:KERHuwpa
↑ニーダ
734名無し名人:2012/09/04(火) 13:54:33.01 ID:KADmIWE1
>>733
でた、粘着馬鹿w
735名無し名人:2012/09/04(火) 14:38:54.33 ID:nk77Jc9b
以下ループ
736名無し名人:2012/09/04(火) 14:42:47.70 ID:KADmIWE1
この馬鹿、新井田にうけた「屈辱」が忘れられないんだろうな

相手死んでるのにw
737ひろっち:2012/09/04(火) 15:05:04.68 ID:FTQU5LQN
ラーメンさえ、控えてくれればね。
738ひろっち:2012/09/04(火) 16:33:40.52 ID:FTQU5LQN
小池の物語でも、読んで供養します。
739名無し名人:2012/09/07(金) 11:25:27.59 ID:46SuY12l
ニートのカリスマかよ
740名無し名人:2012/09/07(金) 11:44:32.78 ID:Ob0cUC2P
そのニートに出禁にされ、いまだ悔しがっている馬鹿w
741名無し名人:2012/09/19(水) 19:38:52.37 ID:eWVnUgOk
そいつの名は?
742名無し名人:2012/09/19(水) 23:26:58.44 ID:hQGA3paI
合掌
743名無し名人:2012/09/21(金) 14:53:04.84 ID:KAOCi9qL
>>741
ニーダ
744名無し名人:2012/09/21(金) 15:05:14.79 ID:YC8sBbiE
>>741
さーあ?w
でも関係者なら知ってるだろ
新井田がいつも会館いるわけではないから「こいつは出禁にしたから」と伝えておいただろうし
友人で「あれ誰?」と聞いたのもいるかもしれない

あんま調子こいてると、そのうち2chあたりに晒されるかもなw
745名無し名人:2012/09/21(金) 20:50:40.79 ID:sMgK+PJq
↑にーだ
746名無し名人:2012/09/21(金) 22:36:44.71 ID:CGm1fkHx
Youtubeに「室蘭シップリサイクル」という動画があり
4分47秒から「ある人物」が映ってます。
747名無し名人:2012/09/21(金) 22:56:37.40 ID:nouTtHrX
>>746
良く見つけたな
748名無し名人:2012/09/21(金) 23:03:23.47 ID:9Jn6L9Lg
別にこのスレで出すのに「ある人物」とか言う必要ないだろうw
歳の割にはかなりの老け込みだし、死ぬちょっと前には血圧200とか言ってたから
家庭を持たぬことによる不摂生な生活が祟ったな
749名無し名人:2012/09/21(金) 23:22:06.21 ID:AMHKDnqV
北海道将棋連盟道場日誌2009 4月7日(火)
http://www.sho-gi.net/dousyourenn-nikki09-5.htm
> 何週間か前に北海道新聞さんに打ち合わせで行った帰りにテレビ局のクルーに
>つかまった。パネル展の前に連れて行かれ、この運動についてコメントしろという。
>「何人かに聞いていいものを選びますので。必ず出るとは限りません」
>運動の概要を30秒くらい聞いて私が即興で答えたことは以下のこと。
> 「日本が経済的にも技術的にも一流国というのであればモラルも超一流である
>べきで廃船をリサイクルすることでペイしなくても国際的な義務はあるでしょう
>たとえ自国の廃船でなくとも処理することで国際的な貢献が必要」
> ただ、ここから一言多いのが性格。変なことを言うと採用されないだろうという
>思惑もあった。
> 「だいたい、こんな船を置き去りにするなんて言うのは中華独裁帝国(仮名)とか
>北東非人民共和国(仮名)とかそういう国でしょう。そういうモラル三等国と日本は
>違うということを国際的にどんどんアピールしていくべきでしょうね」
750名無し名人:2012/09/24(月) 22:02:34.95 ID:aMdsNigk
産経新聞で将棋観戦記担当、元将棋雑誌編集長の永井英明さん死去
2012.9.24 14:38
 永井英明氏(ながい・ひであき=元将棋雑誌編集長)24日、肝門部胆管
がんのため死去、86歳。通夜は28日午後6時、葬儀は29日午前10時、
東京都渋谷区西原2の42の1、代々幡斎場で。喪主は長男、英弥(ひでや)
氏。NHK杯テレビ将棋トーナメントの聞き手や、本紙で将棋観戦記を担当した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120924/shg12092414400000-n1.htm
http://homepage2.nifty.com/okachimachishougi/image/tomeijin0626.jpg (2006年)
751名無し名人:2012/09/24(月) 22:16:19.95 ID:Bau3lfnw
いやはやニーダと比べるとその人生の差約40年
この時間に何ができたかと考える時
志ある者は健康にも留意しなくてはなぁ
752名無し名人:2012/09/25(火) 19:27:37.34 ID:jzAVnVZL
753名無し名人:2012/09/26(水) 00:07:12.79 ID:SYoDvZku
>>748
食欲も抑えられないデブは死んで当然
754名無し名人:2012/09/26(水) 00:11:00.28 ID:ecSYW7C3
出禁馬鹿w
755名無し名人:2012/09/28(金) 01:00:57.74 ID:OmeSU4sQ
↑ニーダ
756五関敏之:2012/09/28(金) 03:10:07.75 ID:90yhrWPU
せやな
757名無し名人:2012/10/22(月) 23:55:17.83 ID:wBoCYcqx
合掌
758名無し名人:2012/10/24(水) 04:15:10.12 ID:Rz3RIsXl
棋界の紳士
759名無し名人:2012/10/30(火) 02:56:12.95 ID:dR+vFoFg
北海道のカリスマ
760名無し名人:2012/11/01(木) 16:06:41.67 ID:PI+I5s30
↑ニーダ
761名無し名人:2012/11/03(土) 17:57:07.96 ID:jQtcA7Sn
がむばれにーだ
762名無し名人:2012/11/18(日) 23:32:54.08 ID:JFAtlGGd
道将連のページも全然更新されてないね。
大会の案内も7月のまま。

札幌大会の運営は誰がやってるのかな?
763名無し名人:2012/11/23(金) 17:14:28.61 ID:9Raasub+
ニーダ
764名無し名人:2012/11/23(金) 17:26:09.20 ID:0+G08i4F
>>762
誰もこんな面倒な事は引き受けたくないから
いなくなって初めてわかるありがたみ
765ひろっち:2012/11/23(金) 18:41:29.35 ID:AAG1h9AB
のため、合掌
766名無し名人:2012/12/07(金) 08:06:59.52 ID:hUpvYEn0
ニーダってまだ生きてるの?
767名無し名人:2012/12/08(土) 12:47:49.66 ID:vrYRNpZh
>>746
新井田さん老けたなあ。ま、学生時代しか知らないからあたり
まえだけどw頭の回転が速く、躁状態のように早口で喋りまくり
ジョークをとばしてた。おれは一時期だけ将棋部にいたけど
そのころ新井田、佐々木、古作がいた。

古作がなにかどじを踏んで、
古作「新井田さん、笑わないでくださいよ」
新井田「笑わないよ、前ではw」
いつもこんな感じで周囲を笑わせていたな。

部では順位戦をやってた。A級、B級、C級にわかれ、新井田
さんは6期連続優勝してたけど、古作が新入部員で入ってきて
いきなりAで優勝。しかしその古作も4段になれなかったとは
・・・プロはきびしい。
768名無し名人:2012/12/08(土) 18:10:21.12 ID:Rv2ssR4z
↑ニーダ
769名無し名人:2013/01/13(日) 05:24:32.66 ID:v7LVivU8
北海道のアマ棋界は今どうなってるの?
770名無し名人:2013/01/13(日) 07:32:09.78 ID:kQclGx82
↑ニーダ
771名無し名人:2013/01/26(土) 08:41:15.58 ID:rRfWnqMS
オレハニーダ
772名無し名人:2013/01/27(日) 21:35:52.45 ID:UeRFtUXo
↑ニーダ
773名無し名人:2013/01/28(月) 06:07:49.44 ID:4hNzvnYF
誰かニーダのAAよろしく
774名無し名人:2013/01/28(月) 07:59:05.46 ID:lqM+wMuu
おっす、オレ新井田
今、天国アマ名人戦決勝で小池さんと指してるんだ
元気でやってるぜ
775名無し名人:2013/02/03(日) 06:13:06.01 ID:YSxg0SXz
↑ニーダ
776名無し名人:2013/02/05(火) 11:31:27.23 ID:rHpybsIl
俺もニーダ
777名無し名人:2013/02/05(火) 19:12:13.19 ID:nt/ugwvb
777
778名無し名人:2013/02/05(火) 20:40:18.23 ID:yPdOeTfG
↑ニーダ
779名無し名人:2013/02/05(火) 22:23:48.69 ID:aICz/SOj
↑チョン
780名無し名人:2013/02/05(火) 23:05:18.81 ID:OtJa8sEk
何で今頃上がるんだ?まあせっかくだし上の50番台から60番台に
載ってる棋譜並べてみるよ
781名無し名人:2013/02/05(火) 23:22:05.67 ID:uhfVOJB3
にいだの棋譜?
782名無し名人:2013/02/06(水) 00:46:33.29 ID:Ae0wMlj+
>>55こんなねじり合い上手相手によく勝ったね!まあ構想自体は
ちょっと個人的には疑問だけどね。(四筋に飛車回らず、銀だけで
四筋こじ開けて角交換&歩交換。その後七筋の位取り)。
783名無し名人:2013/02/24(日) 15:30:56.84 ID:F/vdj/XU
↑ニーダ
784名無し名人:2013/03/23(土) 08:53:36.62 ID:2Qm3Cu9t
↑チョン
785名無し名人:2013/03/27(水) 21:15:16.61 ID:q2a0lkSx
ちょちょんぱ
786名無し名人:2013/03/30(土) 05:29:23.82 ID:CoUEw+Jb
↑ニーダ
787名無し名人:2013/04/14(日) 22:29:36.46 ID:hEke52GE
電王戦見てたら何と書いただろう
特に「入玉大作戦」の著者としての見解を聞きたかった
788名無し名人:2013/04/28(日) 03:31:40.32 ID:ucY0BaC9
↑ニーダ
789名無し名人:2013/05/11(土) 15:41:34.17 ID:aPDnxPC9
1年1ヶ月休んでたマイネルラクリマ
東風Sを叩いた後、福島民報杯1着、都大路S2着と好調
790名無し名人:2013/05/20(月) 21:35:35.02 ID:iFu66j4l
↑ニーダ
791名無し名人:2013/05/21(火) 19:10:54.28 ID:1ErfzktI
↑ニーダ
792名無し名人:2013/05/29(水) 00:40:00.61 ID:0I/oSHIF
世界のニーダ
793名無し名人:2013/05/30(木) 00:27:07.61 ID:am6Ha3+t
↑ニーダ
794名無し名人:2013/06/03(月) 20:19:44.43 ID:XJG3OCR7
↑ニーダ
795名無し名人:2013/06/03(月) 20:45:42.92 ID:RQHhUV5x
北海道将棋連盟(一応社団法人)など、現在何をやってるかすらわからない惨状
むかしのHPの残骸みたいなものを何時までも晒してるし
全て一人の人間におんぶにだっこで組織運営していたつけ
796名無し名人:2013/06/04(火) 02:59:52.01 ID:ushL4jp8
↑ニーダ
797名無し名人:2013/06/04(火) 23:20:02.69 ID:4wK5bTh+
↑ニーダ
798名無し名人:2013/06/05(水) 23:10:54.47 ID:vJ9oFnTD
マイネルラクリマの次走は七夕賞だけど、今度は相手も強いし、57
ぐらいを背負わされるかな。
799名無し名人:2013/06/11(火) 23:49:15.93 ID:8PK8sMiT
↑ニーダ
800名無し名人:2013/06/12(水) 15:03:19.77 ID:rXYOLD0v
800
801名無し名人:2013/06/12(水) 18:11:16.37 ID:ByRWX6C7

チョン
802名無し名人:2013/06/15(土) 12:02:58.72 ID:nPDUodPa
↑ニーダ
803名無し名人:2013/06/22(土) 13:33:43.46 ID:Pe6qcM3I
↑ニーダ
804名無し名人:2013/06/25(火) 18:57:57.45 ID:21Bv3iqC
↑ニーダ
805名無し名人:2013/07/05(金) 23:46:40.99 ID:aHOPEjtY
↑ニーダ
806名無し名人:2013/07/13(土) 16:31:14.69 ID:XRryzOrK
↑ニーダ
807名無し名人:2013/07/18(木) 19:26:26.86 ID:GcXGQu0O
↑ニーダ
808名無し名人:2013/07/18(木) 19:36:02.32 ID:12cm3ce1
野月の携帯
809名無し名人:2013/07/23(火) 18:16:34.44 ID:DpMkuFBT
世界のニイモト
810名無し名人:2013/07/26(金) 13:32:56.61 ID:noICUnJJ
↑ニーダ
811名無し名人:2013/07/26(金) 21:24:07.09 ID:5vAko2N9
↑ニーダ
812名無し名人:2013/07/28(日) 02:51:01.41 ID:8bxXwWMW
↑ニーダ
813名無し名人:2013/07/31(水) 02:38:08.14 ID:+kPavUHd
七夕賞を57背負って2馬身差の楽勝。
今週の小倉記念は58背負って一番人気だな。
814名無し名人:2013/08/07(水) 21:45:00.17 ID:lr6Sl+P9
(-人-)
815名無し名人:2013/08/07(水) 21:45:59.32 ID:xGqttHpd
↑ニーダ
816名無し名人:2013/08/07(水) 22:49:02.99 ID:gChpNRis
お前、あちこちのアマスレにしょっちゅう書き込んで何の真似だ?
817名無し名人:2013/08/20(火) 22:34:09.14 ID:pCzwoIe5
↑ニーダ
818名無し名人:2013/08/22(木) 20:17:31.89 ID:Ff210xXr
ID:AwlWLToN さっさと死ね

819名無し名人:2013/09/04(水) 19:57:20.75 ID:5rV9Wsoc
↑ニーダ
820名無し名人:2013/09/09(月) 20:33:03.61 ID:qXWJnt6X
世界のニイモト
821名無し名人:2013/09/09(月) 22:39:55.15 ID:je0PLfe3
ウム
822名無し名人:2013/09/09(月) 22:40:50.41 ID:BAkiMIc9
だれ?
823名無し名人:2013/09/16(月) 22:05:01.62 ID:xuITN/X1
↑ニーダ
824名無し名人:2013/09/30(月) 17:16:51.06 ID:mtf+3Yvf
↑ニーダ
825名無し名人:2013/10/07(月) 17:40:22.28 ID:72lckMRq
↑ニーダ
826名無し名人:2013/10/13(日) 22:53:45.92 ID:7/fZ3TOB
↑ニーダ
827名無し名人:2013/10/28(月) 14:12:16.87 ID:XpQsDmd8
↑ニーダ
828名無し名人:2013/11/20(水) 17:08:17.99 ID:ETsOgoKm
↑ニーダ
829名無し名人:2013/11/21(木) 22:48:11.64 ID:jr1CXviL
↑ニーダ
830名無し名人:2013/11/22(金) 19:39:59.75 ID:UTtyIYpr
↑ニーダ
831名無し名人:2013/11/26(火) 17:20:28.48 ID:iKQHql3g
↑ニーダ
832名無し名人:2013/11/28(木) 13:43:27.37 ID:2iqufAFy
↑ニーダ
833名無し名人:2013/11/29(金) 13:23:19.71 ID:wI2eiOoY
↑ニーダ
834名無し名人:2013/11/29(金) 17:33:49.43 ID:FCvFMOWQ
↑ニーダ
835名無し名人:2013/12/27(金) 19:04:59.17 ID:vl2/xCRY

あほ
836名無し名人:2013/12/29(日) 01:17:31.75 ID:1hg+jvQk
食い過ぎ
837名無し名人:2014/01/04(土) 07:46:19.23 ID:PTmDRRS7
札幌で正月のお悔やみ欄に同じ苗字が載っていたが親戚かな
838名無し名人
さぁ。京都金杯にマイネルラクリマの出走だ。