プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第六局

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名無し名人
ソフトの弱点を研究して対局したが違う手を指したので無駄になった例。
http://www.youtube.com/watch?v=fj1JttnO5VU

チェスのディープブルー対カスパロフでは対局前にパラメータを調整して棋風を変更していた。
自動でパラメータを調整すれば棋風は変幻自在になる。
事前にソフト対策することを考えるのは無知の発想としか言いようがない。