第35期棋王戦 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2010/02/05(金) 19:00:59 ID:jUU0Kit+
まさか7九歩成り狙ってるとかw
953名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:01 ID:CF2X04Zv
そろそろ封じ手かな
954名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:23 ID:TbEsxRxN
>>951
まぁ単に言葉のインパクトが強すぎたね
明快とか形作りとか俺みたいな素人には刺激が強すぎるw
955名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:24 ID:xoBCrySH
普通に歩が成ってもと思ったけど、局面をはっきりさせに来たか
956名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:26 ID:KuO0sr9w
怪しくなってるなぁ
慎重に勝つつもりがかえって良くなかった、って事はよくあるが
957名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:35 ID:Mtkz629v
馬が逃げたら7九歩成を間に合わせるつもり・・・?
958名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:36 ID:w4tKJVtT
うま引いたら79歩成かな。
ここまで読んで78歩はきかせたとか
959名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:37 ID:tzi27N3r
冗談だろ?
いくら不調不調といっても、そんなに簡単に康光が勝ちを逃すはずはない
960名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:39 ID:EL6qqJGB
玉が51なら相当遠かったと思うんだが
961名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:40 ID:+3rPwCM/
74歩くらいか。
962名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:45 ID:YikjWUIr
>>948
受けっていうのは紛れ狙いじゃなくチャンス(相手のミスじゃない)を待つんだよ
963名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:46 ID:CIu5oXXO
さすがに形作り発言は指し過ぎだったな
964名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:48 ID:qUD+hSL+
GPS
[399] ▲7七馬(66)△6五桂打▲7八馬(77)△9九飛成(89)▲6六歩(67)△同金(55)▲3二成桂(22)△同玉(41)▲4三香成(46)△同金(52)
[419] ▲7七馬(66)△7九歩成(78)▲6六歩(67)△6九と(79)▲同金(68)△同飛成(89)▲3二成桂(22)△同玉(41)
[228] ▲3二成桂(22)△同玉(41)▲7七馬(66)△6五桂打▲7八馬(77)△9九飛成(89)▲9二歩成(93)△4六金(55)
[501] ▲3二成桂(22)△同玉(41)▲7七馬(66)△7九歩成(78)▲5五馬(77)△同香(54)
[677] ▲3二成桂(22)△同玉(41)▲7七馬(66)△6五桂打
[825] ▲3二成桂(22)△同玉(41)
965名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:52 ID:YtRIvlg2
          .〉  こ 〈          |     ヽ.   |
         く  れ  ,>            |   ..,,__ヽ, .|
          .〉  は 〈.           |     ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__  \ |/  _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
         く   だ  ,>         ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
          \!/          / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
               V           /, ヾ| i! | ̄  ,i   ̄| i|、.|
           __ __ _       ./  :| l! |  r=;、  ,イ! |i |
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! |  |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/  l,   `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ  l   /
.     |::l.i l 代ゾ   . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´     |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   i!   ̄| |リ|リ |. |   /      ',      | // ト、
.     l:i_ヒムト  ,r==、  ,レ;ィ゙   ! |  /       }      { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙   |   /.|          l       ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ,  .l  / |         |        ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | /  |          |       ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |       ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|          ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l         ',  .|   ヽ
966名無し名人:2010/02/05(金) 19:01:55 ID:VGl0FIoi
まあ、唯一問題だったのは形作りといったところかな。
感想戦聞いてみないと分からないけど、本当に形作りならすごい。
967名無し名人:2010/02/05(金) 19:02:02 ID:N3Jqkjdu
>>953
明日起きてすぐ開始して、文字通り朝飯前に終わるわけですね、分かります
968名無し名人:2010/02/05(金) 19:02:19 ID:vztwwiF0
わからん。▲7七馬に後手の指す手が見えない。次に先手からは▲5六歩が厳しいから何とかしないと
ならないが・・・
969名無し名人:2010/02/05(金) 19:02:20 ID:kpuluszM
3四銀に4一玉に9七角成
(´・ω・`)なんか急に別人になったみたいな…
970名無し名人:2010/02/05(金) 19:02:30 ID:TbEsxRxN
ていうか怪しくなってるって言っても
そもそも後手勝ちだったのかどうかが俺には不明すぎるんだが
971名無し名人:2010/02/05(金) 19:02:32 ID:cda6+wYN
>>965
お前は碁やってろよwww
972名無し名人:2010/02/05(金) 19:02:36 ID:JRoEqrps
>>951
形作り発言はハッキリと間違っていたのでは?
973名無し名人:2010/02/05(金) 19:02:58 ID:Y4zSOZrI
84馬にうっかり金寄ると32成桂から寄せがありそうだ
974名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:02 ID:qoKkHGze
76なんだけど・・・
975名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:02 ID:CIu5oXXO
7七じゃなかった
976名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:03 ID:ViS+Z8/5
形作りだの明快な勝ちだの言い切っちゃったのがまずい
そこまで見えてるなら解説しろってのが筋
実際はまだまだ難解な局面だったわけだからな
977名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:15 ID:HokEA2ZC
55金・・・どうなんだ
978名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:20 ID:YikjWUIr
これはもう79成るしかないだろ
それから飛車引き
979名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:28 ID:ZWW29Rig
ソフトは18飛を過大評価してるだろうしまだ互角っぽいなぁ
980名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:41 ID:Boww7FD4
青野「だってモテがあんな変態手順してくるとは思わなかったんだもん」
981名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:42 ID:tICfiZ2n
野月はゲイ
982名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:43 ID:lRiLUpHm
76だと・・・
983名無し名人:2010/02/05(金) 19:03:52 ID:XicpffI5
79にと金作って余裕勝ちだろ。
984名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:09 ID:T/rdLBnW
  ∧_∧    
 ( ・∀・)  次スレね
 ( ∪  つ    
 と__)__)

第35期棋王戦 Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265363244/
985名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:11 ID:zE5FNZZb
後手の攻めが一旦とまってと金も出来るのだから後手持ち直したんじゃないかと思うが
986名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:12 ID:2TzQDHBb
6五桂かなぁ
987名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:16 ID:vztwwiF0
▲9四馬狙いかな。うーん
988名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:22 ID:YikjWUIr
1000なら藤井7冠
989名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:31 ID:TbEsxRxN
7六だと……
何でだよ
990名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:31 ID:w4tKJVtT
「後手に銀を渡しても、じつは先手玉は寄らないんです。
△3九銀▲同玉△5九竜のときに▲4九銀!」(青野九段)
やべっ自分なら絶対はまっていた。いい勉強になった。
991名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:43 ID:dCbL3I2I
対局中の行方八段は青野九段にのりうつって力強く断言
992名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:44 ID:Y4zSOZrI
65桂で46金狙い?
993名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:44 ID:NW4x2tVg
>>968
▲5六歩には△7五馬が逆先で厳しくなるから、まだ難しいかも
しかし▲5五金打つようでは明らかにおかしいですよね、先程と比べると
994名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:51 ID:5VtDu2P6
>>973
同飛成
995名無し名人:2010/02/05(金) 19:04:52 ID:SHQ+/iEd
>>962
既に形勢に差がついて先手が指しやすいから、最善が続けば自然に先手の勝ち
996名無し名人:2010/02/05(金) 19:05:03 ID:qoKkHGze
ついに18飛が働くときが・・・!?
997名無し名人:2010/02/05(金) 19:05:18 ID:vztwwiF0
▲9八銀があるじゃねーかorz 青野の前に誰か指摘しろよ
998名無し名人:2010/02/05(金) 19:05:23 ID:YikjWUIr
青野これで調子に乗るなよ
999名無し名人:2010/02/05(金) 19:05:26 ID:tICfiZ2n
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ 矢内のクリ
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
1000名無し名人:2010/02/05(金) 19:05:28 ID:L1tJUr5u
1000ならモテの勝利!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。