952 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:01:14 ID:olyB0xSE
ソフトの棋力向上実績と今後の予測
レーティング
3450| o ←2017年頃
3300| o ←2014年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2012年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2550| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」登場。ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」登場
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 この頃にソフトの棋力が初段に達した
1400| * ←1992年「極」登場 他のソフトよりも大駒一枚位強かった
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」登場 当時の最強ソフト
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」登場 他のソフトを凌駕する強さだった
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
953 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:06:35 ID:IAumJ84g
954 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:17:18 ID:IAumJ84g
ほれ
955 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:19:25 ID:IAumJ84g
それ
956 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:29:02 ID:IAumJ84g
はら
957 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:44:46 ID:IAumJ84g
ほろ
958 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:45:03 ID:IfKwkOxD
ソフトの棋力向上実績と今後の予測
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」登場。ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」登場
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 この頃にソフトの棋力が初段に達した
1400| * ←1992年「極」登場 他のソフトよりも大駒一枚位強かった
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」登場 当時の最強ソフト
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」登場 他のソフトを凌駕する強さだった
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
959 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:09:06 ID:IAumJ84g
ひれ
960 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:11:03 ID:IAumJ84g
はれ
961 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:13:58 ID:4g5hea7W
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
962 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:17:07 ID:IfKwkOxD
ソフトの棋力向上実績と今後の予測
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」登場。ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」登場
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 この頃にソフトの棋力が初段に達した
1400| * ←1992年「極」登場 他のソフトよりも大駒一枚位強かった
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」登場 当時の最強ソフト
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」登場 他のソフトを凌駕する強さだった
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
963 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:17:56 ID:IAumJ84g
>>961 どうせならお知らせで潰した方がいいな
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
964 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:20:10 ID:IAumJ84g
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
965 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:28:18 ID:IAumJ84g
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
966 :
名無し名人:2010/02/10(水) 12:32:45 ID:IfKwkOxD
ソフトの棋力向上実績と今後の予測で潰してくれ
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」登場。ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」登場
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 この頃にソフトの棋力が初段に達した
1400| * ←1992年「極」登場 他のソフトよりも大駒一枚位強かった
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」登場 当時の最強ソフト
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」登場 他のソフトを凌駕する強さだった
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
967 :
名無し名人:2010/02/10(水) 13:07:23 ID:IAumJ84g
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
968 :
名無し名人:2010/02/10(水) 13:08:01 ID:IAumJ84g
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
969 :
名無し名人:2010/02/10(水) 13:31:26 ID:IfKwkOxD
ソフトの棋力向上実績と今後の予測で潰してくれ
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」登場。ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」登場
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 この頃にソフトの棋力が初段に達した
1400| * ←1992年「極」登場 他のソフトよりも大駒一枚位強かった
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」登場 当時の最強ソフト
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」登場 他のソフトを凌駕する強さだった
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
970 :
名無し名人:2010/02/10(水) 14:21:13 ID:HQ1/i3JP
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
971 :
名無し名人:2010/02/10(水) 14:39:36 ID:HQ1/i3JP
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
972 :
名無し名人:2010/02/10(水) 15:23:34 ID:IfKwkOxD
ソフトの棋力向上実績と今後の予測で潰してくれ
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」登場。ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」登場
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 この頃にソフトの棋力が初段に達した
1400| * ←1992年「極」登場 他のソフトよりも大駒一枚位強かった
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」登場 当時の最強ソフト
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」登場 他のソフトを凌駕する強さだった
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
973 :
名無し名人:2010/02/10(水) 15:30:04 ID:ou0LL6Cg
近年、将棋ソフトの実力向上には目を見張るものがある。
プロとソフトの公開対局は行われていないのは、恐らくプロが当て馬(かませ犬?)にされ、
新聞一面トップにその惨めな姿を晒したくないからであろう。
これではチキン呼ばわりされても弁明の余地は無いと思うのだがいかがなものか?
974 :
名無し名人:2010/02/10(水) 15:30:15 ID:HQ1/i3JP
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
975 :
名無し名人:2010/02/10(水) 15:38:50 ID:HQ1/i3JP
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
976 :
名無し名人:2010/02/10(水) 16:08:05 ID:HQ1/i3JP
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
977 :
名無し名人:2010/02/10(水) 16:34:45 ID:O7k5XxH/
tes
978 :
名無し名人:2010/02/10(水) 17:34:47 ID:6MGpat3s
979 :
名無し名人:2010/02/10(水) 17:38:47 ID:+YyDvc5n
おつ^^
980 :
名無し名人:2010/02/10(水) 18:56:15 ID:zO3sqj9f
コピペが多くなったな
ちょっと自重してくれ
981 :
名無し名人:2010/02/10(水) 19:37:23 ID:ou0LL6Cg
ソフトの棋力向上実績と今後の予測
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」登場。ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」登場
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 この頃にソフトの棋力が初段に達した
1400| * ←1992年「極」登場 他のソフトよりも大駒一枚位強かった
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」登場 当時の最強ソフト
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」登場 他のソフトを凌駕する強さだった
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
982 :
名無し名人:2010/02/10(水) 19:46:38 ID:HQ1/i3JP
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
983 :
名無し名人:2010/02/10(水) 21:28:57 ID:lCOe4QuH
もうやめて!将棋連盟のライフは0よ!!
984 :
名無し名人:2010/02/10(水) 21:59:43 ID:ou0LL6Cg
ソフトの棋力向上実績と今後の予測
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」。 ソフトが岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年 棋力が初段の壁を越えた
1400| * ←1992年「極」
| * ←「早指し初段●●」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」 他のソフトを凌駕した
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
※ 新たな局面解析方が発見された場合は2015年を待たずして即日人間の棋力を完全に超える。
985 :
名無し名人:2010/02/10(水) 22:03:27 ID:A4KIYOE0
プロもソフトも「プロ>ソフト」だと言ってるのに
それを認めない低級w
986 :
名無し名人:2010/02/10(水) 22:21:57 ID:xSjp4dZa
プロもソフトも「ソフト>プロ」だと言ってるのに
それを認めない低級w
987 :
名無し名人:2010/02/10(水) 22:54:30 ID:KFRsOoYK
ソフトの棋力向上実績と今後の予測 (新たな局面解析方が発見された場合は即日人間の棋力を完全に超える)
レーティング
3400| o ←2017年頃
3300| o ←2015年頃には完全に人間を超える
3150| 竜王名人 o ←2013年頃
3000| A級棋士 o ←2011年頃
2850| B級棋士 ★ ←2010年現在
2700| アマチュアトップ * ←2008年アマチュアトップにソフトが勝ち越す(3勝1敗)
2500| 女流トップ * ←2006年「Bonanza」 激指が岩根女流(2009年タイトル挑戦者)に勝利
| * ←2005年ソフトを恐れた将棋連盟が対局禁止令を出す
| * ┗アマチュア竜王戦でソフトが予選通過(ベスト16入り)
2000|三段 * ←1998年「東大将棋」
| * ←「羽生将棋」
|初段 * ←1994年棋力が初段の壁を越えた
1400| * ←1992年「極」
| * ←「早指し初段○○」
|5級 * ←1989年「森田将棋U」
800| * ←1985年「森田和郎の将棋」 他のソフトを凌駕していた
| * ←「谷川/内藤」
100| * ←1983年最初のPCソフト「王将」登場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西暦 | 1983 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
988 :
名無し名人:2010/02/10(水) 23:21:03 ID:RLSU/NEi
>>986 どのプロが言ってるんだよ
どのソフトが言ってるんだよ
989 :
名無し名人:2010/02/10(水) 23:30:07 ID:5jUEcTRr
>>851 >>856 単純に自動車相手だと勝ち負けがはっきりしているというより、
人間たらしめんとする知の面で機械に負けるっていうのが大きいんじゃないかな。
西洋でもチェスが知的の象徴であったわけだし。
990 :
名無し名人:2010/02/10(水) 23:47:11 ID:IiQ/xYd5
まあ仮にコンピュータが人間より強くなったとしても、
人間が作り上げてきた定石を元にプログラミングされてるわけだから
プロ棋士が不要になるわけじゃないけどな。
人間以上の圧倒的な存在がアルゴリズムを組んでるなら直線的に性能が向上する可能性はあるけど、
速さとか正確性とか人間がコンピュータに及ばない点はあるにしても、
人間が作ってる以上人間の能力同等付近でロジック的に壁があるでしょ。
991 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:04:56 ID:wJe2c5uB
>>990 根本的に誤解している。
コンピュータはロジックで将棋を指してるわけではないよ。
992 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:05:42 ID:6vxReP84
>>991 意味分からん。アルゴリズム無しでプログラム動くの?
993 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:07:37 ID:wJe2c5uB
>>992 いや、そういう意味ではなくて。
>>990は人間が将棋を指すのと同様の論理でコンピュータが指していると考えているようだから。
994 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:08:42 ID:6vxReP84
>>993 そんなことは言っていない。具体的にどのように違うのか説明してくれ
995 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:09:11 ID:umMFzjsK
ただし、複雑性が少し増えるだけで計算量は膨大に増えて計算不能になるんだろうし
コンピュータ将棋のメソッドが、なにかに応用が利くのかわからない。
序盤において人間の直観に匹敵する斬新な手法ができて、
例えば、少しルールを変えた将棋においても人間より効率的に序盤定跡を作り上げる
こうなってくると多少知の面で人間を脅かし得るのかななんて思ったりもする。
996 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:11:45 ID:wJe2c5uB
>>994 >>速さとか正確性とか人間がコンピュータに及ばない点はあるにしても、
>>人間が作ってる以上人間の能力同等付近でロジック的に壁があるでしょ。
これは人間のロジックを基に、同様のロジックでコンピュータが指す以上、
人間より大きく強くなることもないという意味じゃないのか。
俺はそう読んだんだけど。
997 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:18:12 ID:6vxReP84
>>996 他のコンピュータプログラム同様に人間の思考ロジックは勿論コンピュータが得意とする総当り方式とか
まあいずれにしても人間がアルゴリズムを考える以上、単純に直線的に伸びるわけがない。
高度経済成長期の短絡的な成長予想と同じ。
真意を読まず根本的に誤解と斬り捨てて、挙句違いを説明出来ないとか勘弁してほしい。
998 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:20:11 ID:oLuVaiYa
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
999 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:21:42 ID:oLuVaiYa
第13回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
世界コンピュータ将棋選手権では、対局サーバを用いたLAN対戦が必須となっています。(プロトコル・テスト用サーバ・サンプルプログラム等はCSAのサイトで公開されています)
このLAN対戦のテストのため、下記のようにネット上でオープン戦を行います。なお、通信プロトコルに基づいて指し手を送受信できるなら、指し手を決定するのは人間でも構いません。(その場合は
http://www.junichi-takada.jp/sficp/ のJava Applet などをご利用ください)
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。なお、ネット上での中継も行われる予定です。
1. 日程
2010年2月13日(土)
1回戦 13:15〜
2回戦 14:30〜
3回戦 15:45〜
4回戦 17:00〜
(途中まで・途中からの参加も可能)
2. 対局形式
インターネット上に設置した対局サーバに接続して対局
3. 対局数
スイス式4回戦を目安とする
4. 持時間
25分切れ負け(サーバ側で計測、ネットワークでの遅延分も消費時間に含む)
5. 主催
コンピュータ将棋協会 (CSA)
1000 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:21:44 ID:Q1MAKdbC
以上、ソフトマンセー馬鹿の寝言スレでした^^
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。