チェスのレベルの高さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
Kenneth Rogoff:1976年インターゾーン大会米国代表。しかしソ連のGMたちにかなわず学業に専念。のちIMFチーフエコノミストを経て現ハーバード大教授。
John Nunn:15歳でオクスフォード大数学科入学。26歳のときに同大講師からプロ転向。最高到達世界ランク9位。
George Koltanowski:めかくし同時対局34局の世界記録保持者。90歳を過ぎても10局以上行なえた。
若島正:トッププロより速く詰将棋を解く男。京都大学教授。2004年世界チェスプロブレム解答選手権10位。
羽生善治:将棋で前人未踏の七冠を達成。09年11月現在日本ランク1位、世界ランク2781位。
2名無し名人:2009/12/25(金) 20:50:15 ID:jF3TQlxS
チゥスすげー
3名無し名人:2009/12/25(金) 20:59:02 ID:tp0jtENw
チェスヲタが教えてくれたよ
最強はホセ・ラウル・カパブランカらしい
キューバの外交官だ
4名無し名人:2009/12/25(金) 21:21:46 ID:O4+8ysJp
上には上がいるもんだ
5名無し名人:2009/12/26(土) 03:05:54 ID:KtKOWGZy

エーワ(エーベ)は、大学教授でレーサーで学生ボクシングの
欧州チャンピオンでもあったとか読んだ気がする。

6名無し名人:2009/12/26(土) 03:32:16 ID:K+syQ9Cx
羽生さんが一番凄いな
7名無し名人:2009/12/26(土) 05:05:27 ID:3Fj2k+4b
チェスよりも数学の化け物の方がすごい
8名無し名人:2009/12/26(土) 13:48:21 ID:TJTfHV8T
Kenneth Rogoffって、将棋で言うと飯田だろ。
凄いのか?
9名無し名人:2009/12/26(土) 14:14:27 ID:KsBMsGoc
大学世界ランキング
ttp://www.webometrics.info/top6000.asp

ハーバード:世界2位
JAIST(北陸先端科学大学院大学):世界529位
10名無し名人:2009/12/26(土) 14:15:48 ID:TJTfHV8T
>>9
他のチェス界の天才との比較で、すごいのか、という意味。
11名無し名人:2009/12/26(土) 14:23:18 ID:uFD8+AP8
上には上がいるもんだな
上の人たちと比べると羽生もたいしたことないように思える

っていうか、世界ランクでは2781位ってどんだけ羽生を超える化け物がいるんだよw世界は広いなw
12名無し名人:2009/12/26(土) 14:37:25 ID:hgIRGlX0
羽生は天才っぽくないよな。
もっと奇人変人じゃないと世界では通用しない。
13名無し名人:2009/12/26(土) 15:04:40 ID:XVHeLwmT
チェスは世界中のキチガイが集結してやってるからな
将棋指しの奇行なんてかわいいもんだ
14名無し名人:2009/12/26(土) 15:36:46 ID:hgIRGlX0
ひふみんの奇人ぶりをもってしても
世界ランク100位に入れるかどうか
15名無し名人:2009/12/26(土) 23:29:27 ID:0qvj3dUC
羽生さんもチェスに換算したら2位3位くらいにはなってるんじゃないの
将棋のプロのほうがチェスのプレーヤーより環境的に恵まれてると思うから
それで10位にも入れないなら将棋界がぬるすぎるってことになる気がする
16名無し名人:2009/12/27(日) 03:22:22 ID:wMp9O435
実際厳しそうに見えてぬるいだろw
17名無し名人:2009/12/27(日) 06:16:08 ID:4BTYYGX1
でもチェスはもうトップの人間でもコンピューターに勝てないからなぁ
18名無し名人:2009/12/27(日) 07:56:31 ID:N6mZ72sX
羽生が日本で1位なの?
チェス一筋の人で、もっと強い人が居るんじゃないの?
19名無し名人:2009/12/27(日) 09:26:45 ID:dBoedHUE
チェスなんて桂馬や飛車角が前にポンポン飛んでいく
横歩取りみたいな将棋じゃん
結局羽生最強
20名無し名人:2009/12/27(日) 10:12:00 ID:e2C9U6wz
終盤がツマラン
21名無し名人:2009/12/27(日) 11:16:29 ID:C6+m7Eoa
普通に考えて日本からGMが出ない事のほうが以上だと思う
GMレベルなら世界中にごろごろいる、発展途上国でさえGMがいる
日本も潜在的にはGMになる才能の人材は間違いなくいる筈
ただ世界チャンピオンとかになるとまた話が違ってくる
日本はチェスの歴史自体浅すぎるし、全然普及してないのが痛い
囲碁や将棋、少し大げさに言えば漫画やゲームがある限り
優秀な人材はチェスには流れていかないw
まずできるだけ多くの子供にチェスに興味を持ってもらう環境を作る事が
大事だと思う

卑屈になる必要は全くないと思う、日本にもGMにはなれる人材は間違いなく
いる筈!

その貴重な人材を発掘して世界へと導く人材の発掘が急務
チェスの漫画が少年誌にでも掲載されて爆発的ヒットすれば
一時的にチェス界に子供が流れていくと思うのだけど

まあでもやっぱり日本ではなかなか流行らないねチェスは・・・・
22名無し名人:2009/12/27(日) 11:42:30 ID:e2C9U6wz
つまらないからだよ
23名無し名人:2009/12/27(日) 11:49:51 ID:PV/bLWQv
羽生善治:将棋で前人未踏の七冠を達成。09年11月現在日本ランク1位、世界ランク2781位。


ヨワイネー 
24名無し名人:2009/12/27(日) 13:10:20 ID:kPmVO6cu
将棋があるからチェスが普及しないんじゃ?
25名無し名人:2009/12/27(日) 14:11:55 ID:TIRZ7oCX
チェス協会のネタレベルの高さは異常。

日本チェス協会に感心するスレ 4R
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241916437/l50
26名無し名人:2009/12/27(日) 14:31:09 ID:C6+m7Eoa
将棋もチェスを羽生を超える可能性があるのは現在小学低学年以下の世代に
限られる。ただし将棋で羽生が達した域よりもチェスで羽生が達した域を目
指すほうが実現性が高い。あと世界中のチェスのトッププレイヤーが成人後
に将棋を始めたとしてもアマチュア名人クラスの域に達するのも至難の業な
んじゃないかなと思う。どのゲームも始める時期が早ければ早いほどより深
い領域に達する事ができるというのは広く一般的な認識。将棋においては羽
生は相当深い領域に達している。

それはそうと将棋のおける詰むや詰まざるや、あるいはそれ同等の超難解な
問題はチェスにはあるのかな。少なくとも将棋の一流プレイヤーとされる棋
士たちはその超難解な詰将棋を解く事ができるレベルに到達している。

チェスの一流プレイヤーがどれくらいの領域に生息しているのかはしらないけ
れどまあ世界のトップレベルが物凄いということは間違いない事実なんだろう
。たとえコンピューターに及ばないにしても。
27名無し名人:2009/12/27(日) 14:53:48 ID:ftJJM4UD
羽生や森内のチェスはただの趣味だからすごいんだろ。

チェス一番強いやつが趣味で将棋はじめて、仮にトッププロになれないからって将棋がレベル高いとはならないだろ。
28名無し名人:2009/12/27(日) 16:55:45 ID:7qkYhUPX
>>26
涼○ハルヒの直列みたいにさりげなくチェスを体験できる環境がもっと増えれば…
でもあれ今振り返ってみるとあんま初心者向けじゃないな、4手詰めとかむずいってw
29名無し名人:2009/12/27(日) 17:26:21 ID:tTg3ZnZG
将棋にも、当代最強棋士が相場師に転向して大当たり。
いくつも事業を起こして議員にもなった人がいる。
小菅名誉名人だ。
名人にも推されたが、将棋は引退したという事で関根に譲った。
30名無し名人:2009/12/27(日) 17:29:03 ID:10YyMIl2
そもそも日本人でチェスのルール知ってる奴って
殆どいないんじゃね?
31名無し名人:2009/12/27(日) 21:24:43 ID:dBoedHUE
>>26
詰将棋みたいな感じのチェスプロブレムはあるよ
詰将棋と違って連続王手する必要はないけど
勝ちもしくは引き分けに持ち込む唯一の手順を見つける必要がある

難かしい問題を載せてるブログがあるので見てみてくれ
駒の動かし方さえ分かれば楽しめるよ
http://monsieur.ddo.jp/blog/archives/cat_4.php
32名無し名人:2009/12/28(月) 01:03:18 ID:OhJLnsfO
必死問題みたいなもんか
33名無し名人:2009/12/29(火) 00:30:19 ID:PH50Mo5B
チェスプロブレムも必死もなんかすっきりしないんだよな
34名無し名人:2010/01/06(水) 04:31:18 ID:NELyQiVO
カスパロフ:当時最強のコンピュータと次々に対戦。
IBMはひとつ勝ち越しただけでDeep Blueを引退させる。

将棋連盟:竜王が負けかかるとパソコンソフトとの対戦を禁止。
35名無し名人:2010/01/18(月) 23:49:50 ID:zYkIZz5J
>>26
現代のチェスのルールとは少し違う、中世中東のシャトランジのルールの問題で、その当時考案されたものが、
(考案者は「解き方は分かった」とだけ書いて、正解を伏せたままにしていた。)
20世紀になってようやく解明されたという実例があるよ。
必要な手数そのものはそんなに多くないはずなのに、正解に至る手順はおそろしく難解というしろもので、
20世紀のグランドマスターも「天才の作品」と言ったそうだ。
36名無し名人:2010/01/18(月) 23:58:56 ID:g9P2LJXd
枡田も囲碁で少年に負けてるんだよ
だから子供の頃からやらないとトッププロにはなれない
37名無し名人:2010/02/04(木) 10:08:51 ID:WDx7yS/n
世界レベルではチェス人口が圧倒的に多いから
ネットで対戦すると、海外はビギナーでもレベル高い。

チャンピョンがコンピュータに負けるって事は、
まだ人類最強になれる可能性があるって事でもある。

あらゆる手が研究し尽くされて
最強マシーンと戦って人間が100%引き分けになる時が来たら
その時がチェスの限界点だろ。
38名無し名人:2010/02/04(木) 18:21:51 ID:myVNLty2
>世界レベルではチェス人口が圧倒的に多いから
>ネットで対戦すると、海外はビギナーでもレベル高い。

逆だろ人口が多いからレベルが低いやつも多い
将棋の方がネットで勝つのは難しい


>チャンピョンがコンピュータに負けるって事は、
>まだ人類最強になれる可能性があるって事でもある。

日本語でおk
もう人間じゃ全く歯が立たないだろ

>最強マシーンと戦って人間が100%引き分けになる時が来たら
>その時がチェスの限界点だろ。

人間が引き分けることすら出来なくなった時がチェスの終着点だろ
39名無し名人:2010/02/04(木) 18:49:56 ID:qAEsXlcF
競技人口も囲碁の方が多そうだな
40名無し名人:2010/02/04(木) 19:20:25 ID:8JnEYilg
チェスも頭脳エリートは見向きもしない
レベルは低い

将棋は論外
41名無し名人:2010/02/05(金) 03:34:16 ID:IeFVLqZd
>>38
お前は論理的思考が出来てない。
棒倒しは底が浅いから最善手を知ってる同士が
先行と後攻を1回ずつやれば100%引き分けになるだろ。

コンピューターに人間が負ける=最善手を知っている人間がまだ居ない。
コンピューター同士の大会でどちらかの勝敗が決まる=最善手の研究もまだ途中。
42名無し名人:2010/02/13(土) 20:14:44 ID:GExK09G6
将棋で引き分けってなかなかないよね
お前ら300手を超えても決着がつかなかった場合はどうしてる?持将棋?
43名無し名人:2010/02/19(金) 19:24:58 ID:Ykie7ntW
機械がよっぽどおかしな方向に進化しない限り、
人間が引き分けさえとれなくなることはないと思う
44名無し名人:2010/02/26(金) 07:34:27 ID:xq7R5ixO
チェスへの関心の低さは異常
45名無し名人:2010/02/26(金) 18:46:28 ID:Ik/GBEeP
>>41
完全解析されたときの話かよw
もうそうなってしまったらチェスやる人間がいなくなってるから意味ないだろw
46名無し名人:2010/02/26(金) 20:52:50 ID:/d/PI9RE
むしろ日本人がチェスをやる意味が分からない
47名無し名人:2010/02/27(土) 02:50:53 ID:CoSLx0kW
俺は本当は囲碁をやりたかったがルールが理解できないので諦めた
48名無し名人:2010/02/27(土) 03:38:00 ID:kwOLJl4V
ヒカルの碁の影響で一応ルールは覚えた。
49名無し名人:2010/02/27(土) 04:08:54 ID:45HxWXIm
羽生って大した事無いのか
将棋は井の中の蛙ってことか
50名無し名人:2010/02/27(土) 04:18:10 ID:lfxhER2x
日本のチェスって羽生さん森内さんとakira watanabeさんなんですよね
51名無し名人:2010/03/01(月) 09:26:29 ID:67XjbfbL
>>21
優秀な人材を国の金使って支援するなら遊戯より産業に向けた方がよくね?
チェスの現世界王者が「チェスの極意は機械のように無感情でいること。コンピュータが強いのも余計な感情が無いから」
みたいな事を言ってたが元々感情の沸点が低い日本人にはチェスは向いてない気がする
本当にちょっとした事で高揚したり落ち込んだりする民族だから
52名無し名人:2010/03/04(木) 03:23:03 ID:pswHorR6
日本人は将棋に向いてるからチェスとかいらん
53名無し名人:2010/03/09(火) 00:26:18 ID:U165OpMc
将棋派に感情論者しかいないということは分かった
54名無し名人:2010/03/09(火) 00:32:30 ID:kwSy3uRR
>>53
チェスも囲碁板に移動したいぜ!
なんでキチガイの将棋と一緒なんだか・・・
55名無し名人:2010/03/09(火) 01:06:29 ID:tCWbPMff
チェスには将棋や囲碁みたいなプロのシステムがないからね
日本の将棋や韓国、中国(と一応、日本)の囲碁では、
トップクラスが集まって研究しあう事でどんどんとレベルが上がっていくけど
チェスにはそれがない

競技人口からして、トップクラスの才能は最高なのかもしれないけど、
どんな才能も知識の集積には叶わないからね
56名無し名人:2010/03/09(火) 01:34:05 ID:aAIsY+hJ
と、>>55のように碌に調べもせず脳内ソースで語り出しちゃうのが将棋スレの9割
57名無し名人:2010/03/09(火) 02:30:37 ID:vyXaGxSt
このスレを立てた奴がバカなのは、若島正氏がもともとチェスの方の人で、
その才能を生かして詰将棋の世界でも活躍しているかのように思い込んでいる点だな。
しかし、若島氏は学生時代の1975年に赤旗名人になる
http://www.shogi.or.jp/taikai/akahata/yuusyou.html
など、若いころはアマチュアのトップ棋士であると同時に、
超一流の詰将棋作家だったので(詰将棋作家としては現在進行形)、事実は逆だ。
その後、将棋・詰将棋で磨いた才能をチェスプロブレムの方にも広げ、
「2004年世界チェスプロブレム解答選手権10位」という快挙を成し遂げたのだ。
今月22日に第7回詰将棋解答選手権のチャンピオン戦が開かれるが、
この選手権の実行委員長を務めているのが若島氏だ。
http://www.shogi.or.jp/topics/2010/02/7-2.html
もしチェスのグランドマスターにとって詰将棋などかんたんなものならば,
この選手権に参加してチェスの「異常な」レベルの高さを示せばよいのだが、
そういった話は聞いたことがない。それは将棋の終盤力はチェスにもある程度
活用できるが、その逆は無理だからだろう。合い駒一つとってみても、
移動合いしかないチェスに対し、将棋の場合は持ち駒の合い駒と移動合いとで
合わせて10以上の選択肢があることもめずらしくなく、しかも中合いが最善手の
場合もあって、とても「チェス脳」では手に負えないのだ。
この意見を感情的に否定するのは自由だが、実証的に否定するには
チェスプレーヤーが詰将棋解答選手権チャンピオン戦に優勝すること、もしくは
上位入賞することが必要だ。今年間に合わなければ、来年挑戦してみるがよい。
58名無し名人:2010/03/09(火) 12:07:53 ID:wUAmzf8i
規模が大きければ競争が激しくレベルが高いのがふつう。原則だからいち
いち挙証の必要はない。

挙証の責任は「将棋は規模が小さいが例外的に規模の大きいチェスと遜色
ないレベルにある」と主張する側にある。
59名無し名人:2010/03/09(火) 12:11:04 ID:wUAmzf8i
将棋の永世名人たち→自発的に海外のチェス大会に参加。
チェスのチャンピオンたち→ローカルなゲームには見向きもしない。

世界で競争している人たちにとってローカルなゲームは「挑戦」には
なり得ない。
60名無し名人:2010/03/09(火) 12:24:15 ID:b87m4mpm
カスパロフもルールを覚えた初めて指した将棋が
24で3級ぐらいのレベルだったらしいよ。

感想戦含めて数局指せば、初段になるだろうって言われたけど
その前に将棋をやめてしまった。

ルール覚えた瞬間3級というのは脅威。

反対の例として森内もルール覚えた直後
彼にチェスを教えてくれた人を倒したという話もある。

チェスでも将棋でも片方が強い人はもう片方も強いと思う
61名無し名人:2010/03/09(火) 12:41:25 ID:cyAfAdHj
>>60
カスパロフに将棋教えた記者が彼に楽勝した話は雑誌で読んだが
その時には24で3級なんて具体的な話は出なかったが?
初手▲7六歩に感心した程度だったはず。(そこしか褒めるところがなかった?)
ソースはなんだ?
62名無し名人:2010/03/09(火) 12:50:07 ID:b87m4mpm
いや、三級の実力があるという話で紹介されてて
棋譜を見たところ確かに中級〜上級の力はありそうだった。
私は24で三段だが、油断したら負ける可能性も0じゃないと思った。

ところで、チェスのルールを知らないんだが
チェス入門のソフトと一局指してみたよ。

ポーンの動き方や取り方が分からないし
他の駒の動き、成り、詰みのルールも知らなかったが
相手の動きを参考にして、動かし方を知りながら指してみた。
どれが王様なのか分からないレベルだったけど、将棋で当たりをつけて。

こんな結果になった。チェスに級があるのか知らないけど
まったくルール知らない人にしては、がんばれたと思う

1. d4 f5 2. Nh3 g6 3. Bd2 Nh6 4. b3 b5 5. Be3 d5
6. g3 Qd6 7. a3 Bg7 8. Qc1 Nc6 9. Bxh6 Bxh6 10. e3 Nxd4
11. Nf4 Bxf4 12. Kd2 Nxb3+ 13. cxb3 Rf8 14. Bxb5+ Kf7 15. gxf4 Bd7
16. Bxd7 Qxd7 17. Qd1 Rfb8 18. Kd3 Rb5 19. b4 Rb6 20. Qg1 a5
21. Qe1 axb4 22. Rg1 bxa3 23. Qc3 a2 24. h4 axb1=B+ 25. Rgxb1 Rxa1
26. Rb2 c6 27. Rxb6 h6 28. Rxc6 Qxc6 29. Qxc6 Rd1+ 30. Ke2 Rh1
31. Qa4 Rxh4 32. Kd3 g5 33. Qd4 e6 34. Qb4 Rh2 35. Qa5 Rxf2
36. Qe1 Rf1 37. Qxf1 gxf4 38. Qd1 fxe3 39. Kc2 Kg6 40. Qc1 f4
41. Qb2 h5 42. Qh8 h4 43. Qe5 e2 44. Qxe2 Kf5 45. Qb5 h3
46. Qa5 h2 47. Qa8 h1=Q 48. Qb7 Qg2+ 49. Kc1 f3 50. Qb4 f2
51. Kd1 f1=Q+ 52. Qe1 Qxe1+ 53. Kxe1 d4 54. Kd1 d3 55. Kc1 d2+
56. Kb2 d1+=Q+ 57. Kc3 e5 58. Kc4 Qc6+ 59. Kb4 Qd4+ 60. Kb3 Qb5+
61. Kc2 Qbc4+ 62. Kb1 Qd2 63. Ka1 Qb3 64. 1/2-1/2
63名無し名人:2010/03/09(火) 12:56:04 ID:b87m4mpm
↑もし最初からルールさえ知ってれば駒をタダで取られることは
なかったと思う、なのでひどい棋譜だとは思う。

>>61
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=12927
これを見ると分かるが、ぜんぜん、先手楽勝という将棋ではなく
最後にカスパロフがと金を軽視するミスが出て負けたけど
36手目に△2四同歩としていれば、むしろ後手有望じゃないか?

この将棋で楽勝だった、と言っちゃう先手の方に問題がある。
初手76歩が指せて強かった、というレベルではないでしょう。
実際に3級はあるし、もし△2四同歩としていればたぶん先手の記者は負けてたね。
64名無し名人:2010/03/09(火) 13:01:50 ID:b87m4mpm
カスパロフ側の悪い手としては
序盤で74歩〜73桂としたせいで負担になったこと(疑問手)
36手目で歩を取らなかったこと(悪手)

その後、42手目の△6八金が疑問手だが、
代わる手で勝ちになる手もなく、既に後手ダメだったので形づくりでしょう。

それ以外はうまく指しているよ。
65名無し名人:2010/03/09(火) 13:05:30 ID:ocm1JrAM
 (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
世界では2781位のヨチハルです
66名無し名人:2010/03/09(火) 13:06:27 ID:b87m4mpm
74歩〜73桂を正確にとがめることは先手にはできていない。
反撃くらって逆に先手が悪くなってる。

先手の銀が77から66に出た瞬間に飛車先の歩を交換して下段に引くなど
しっかりしている。仮に24の初段ぐらいあっても、油断したらカスパロフに
黒星喫する可能性はあるね。
67名無し名人:2010/03/09(火) 19:07:35 ID:wBdaflkR
そもそもカスパロフはちゃんと漢字を識別できてたのか
俺みたいなアホだと見たことないアラビア語とかが書かれた駒は
どれがどれだかすぐにわかんなくなりそうだ
68名無し名人:2010/03/10(水) 13:40:12 ID:Sees3WZz
>>67
確かにw
69名無し名人:2010/03/10(水) 14:25:56 ID:sNnW6GI8
まああの記事自体どこまで創作なのかわからん。
将棋を指してるところの写真はあったような気がするけど。
70名無し名人:2010/03/11(木) 08:52:14 ID:m7lvvg7S
東洋人でチェス最強は中国なんだよね
71名無し名人:2010/03/11(木) 12:41:44 ID:f8RKGYcr

棋書を200冊以上書いたFred Reinfeldは、アメリカ第6位の指し手でもあった。

http://en.wikipedia.org/wiki/Fred_Reinfeld
72名無し名人:2010/03/11(木) 13:12:00 ID:dlbc+xoC
>>63
46角に対しての△86歩〜81飛が凄い・・・
本当に初めて指したのか、と思わされる
73名無し名人:2010/03/11(木) 14:13:48 ID:ro7PLS5b
>>69

そもそも羽生は世界制覇するとか宣伝してた世界誌が羽生惨敗に
より急いで立てた企画やからな www
カスパも将棋の存在すら知らない位で ほんと笑える企画やで
74名無し名人:2010/03/13(土) 02:48:33 ID:6GD9om4m
まあ将棋指しがいきなりチェスやってもそこそこ指せるけどな
75名無し名人:2010/03/13(土) 02:52:32 ID:6GD9om4m
>>63
これが24で3級w?
ありえんww
先手のヤツも弱すぎるんだがw
76名無し名人:2010/03/13(土) 04:59:39 ID:zZAF2iRx
傍から見ると3級の棋譜はこんなもんだw
もちろん、先手も初段ないのは同意
実力は大して変わらない印象。

先手が、カスパロフの桂跳ねをきちんとがめていたら
段あると思うんだけど、先手もさすがに段はないね。
77名無し名人:2010/03/13(土) 05:03:53 ID:er99ZJWi
>>63
いや10級以下
低級でも桂の頭に歩を打って角成り飛車成り金打ちぐらいは手足が付いている限り出来るよ

二度と書き込むなゴミ首吊れ
78名無し名人:2010/03/13(土) 05:10:27 ID:zZAF2iRx
いや、カスパロフいきなり三級説は(四級だったかも?)
割と有名な話で、昔からあったよ。

後手の悪いところは、と金作らせてしまったところだけで
あとは全てしっかりしてると思うけどなぁ。
△4四角と打ち返したところでは、段あるかと思った。
10級には指しにくい手だ
79名無し名人:2010/03/13(土) 05:12:39 ID:zZAF2iRx
△4四角は、反撃含みに桂頭の弱点をカバーした手。
この反撃を含みにしたところが、級位者離れしているし
事実、途中まで良くなった。さすがと思ったよ
80名無し名人:2010/03/13(土) 09:36:55 ID:7T95RmN+
チェス世界最強も俺より将棋弱いって思ったら笑えてくるな
羽生が最初からチェスやってたら面白かったのに
81名無し名人:2010/03/13(土) 13:54:09 ID:HbqDIZIc
>>80
さすがの羽生でも最初からチェスやっていても一番になれなかったと思うけどな
82名無し名人:2010/03/13(土) 13:57:30 ID:xVK8mqIP
似てる競技はそれはそれで面白いよな
軟球と硬球とか
83名無し名人:2010/03/14(日) 00:15:12 ID:44aUYfjj
チェスのトッフプレイヤーでも、専業では稼げないんでしょ?

チェスの天才を将棋に参入させてはどうだろう?
ルール覚えた瞬間、24で3級だとすると

10代の天才プレイヤーを誘致して鍛えれば
十分プロレベルになれると思うし、強くなる過程も楽しめる。
84名無し名人:2010/03/16(火) 07:07:28 ID:DdJpU9Yy
カスパロフは桂馬が横にも行けると思ってた節があるw
85名無し名人:2010/03/16(火) 19:52:07 ID:33A+N3xg
カスパロフ3級説はチェス世界チャンピオンのカスパロフに敬意を払っての3級だろうな
それかチェスヲタの過大評価の捏造か
86名無し名人:2010/03/18(木) 01:55:17 ID:tm2bJ+i6
将棋より単純だという印象しかない
87名無し名人:2010/03/18(木) 14:06:13 ID:D2y7/suw
羽生が趣味でちょっとチェスやったら世界トップクラスに勝っちゃいました
その時点でレベルなんて知れてる
88名無し名人:2010/03/18(木) 14:36:13 ID:gLz+JFof
羽生が勝った世界トップクラスのチェスプレイヤーって誰?
89名無し名人:2010/03/18(木) 18:05:31 ID:6bU5T5fq
Peter Wellsのことじゃね?
GMといっても1000人はいるからトップクラスかどうかはしらん
すくなくともそこまで著名なプレーヤーではないと思う
90名無し名人:2010/03/18(木) 19:54:46 ID:bZdx59yq
俺はむしろカスパロフの将棋にがっかりしたね
この程度かと・・・
俺はルール覚えていきなりチェスやったら結構勝てたな
ギコチェスとか楽勝だった
けどカスパロフはハム将棋に勝てるか微妙なとこだよな
91名無し名人:2010/03/18(木) 20:09:44 ID:dO8a7qYN
将棋→チェスは総合格闘技やってる奴がボクシングするようなもんだが
チェス→将棋はボクサーが総合挑戦するようなもんだからな
前者は経験を生かせばある程度形になるが後者は無理
複雑さが一気に増えるから対処できない技術が多すぎる
92名無し名人:2010/03/18(木) 20:11:22 ID:05nZpNii
上のレベルでは多分どっこいどっこいだと思うが
初級者の段階では将棋>>チェスの難易度だろう
このレベルではゲームの複雑さがもろに反映される
93名無し名人:2010/03/19(金) 00:16:08 ID:tBh318CQ
>>90
単に将棋セットを土産に持参して
駒をいじってもらってるところを写真にとっただけで
棋譜その他は全部記者の創作という可能性もゼロではない。
94名無し名人:2010/03/27(土) 03:00:50 ID:Hwudfj4t
将棋もチェスみたいに立体的な武者の形の駒にしたらカッコいいよな
95名無し名人:2010/03/27(土) 06:39:52 ID:KJdwVxRx
格好いいかもしれんが、取った駒を使うときに紛らわしいんだよ
96名無し名人:2010/03/27(土) 18:05:18 ID:GFS2dage
>>63はぁ?これが3級?とりあえずこの棋譜を見て
3級だと納得してる奴←弱いってことは分かったわ
97名無し名人:2010/03/27(土) 23:11:37 ID:xNLUf/8C
羽生が最初からチェスやってたら余裕で伝説の世界王者だな
98名無し名人:2010/03/28(日) 18:54:18 ID:iNItqflT
その可能性は高いな
森内や佐藤もGMにはなってるだろう
99名無し名人:2010/03/28(日) 19:56:36 ID:tZw8SVIa
生まれたのがソ連やアメリカだったらそうだったろう
100名無し名人:2010/03/29(月) 11:59:47 ID:oFoFPHsN
将棋って、持ち駒使えるから簡単だよね。困ったらペタペタ打てばいいんだもの。
101名無し名人:2010/03/29(月) 13:18:07 ID:syAFMKfQ
チェス日本で必死にやってるのって将棋から振り落とされた落ちこぼれのカスだけだろw
羽生が遊びでやっただけで日本一楽勝みたいな
どんだけだよチェスw
外人で凄いやつが居ようがお前らはカス
それ自覚しろ
102名無し名人:2010/03/29(月) 14:15:58 ID:Aaxo5r9N
虎の威を借るきつねさんがいるよ
103名無し名人:2010/03/29(月) 14:16:48 ID:NQ2108U8
一般人からのイメージ

チェス→西洋的なイメージ。お洒落で格好いい

将棋(引く)→え・・・ジジ臭い。え?なんかキモヲタ(>>101)こっち見てるんですけど!
104名無し名人:2010/03/29(月) 14:44:59 ID:syAFMKfQ
一般人からのイメージ

チェスやってる日本人→痛い。白人に憧れて無理してる不細工。

将棋やってる日本人→インテリは将棋好きだよね。私はルールぐらいしか分からないけど。
105名無し名人:2010/03/29(月) 15:19:02 ID:OLT1FWBy
一般人からのイメージ

チェスも将棋も兄弟みたいなもんなんだから仲良くしろよww
兄弟喧嘩とか子供かよww
106名無し名人:2010/03/29(月) 16:04:27 ID:uQXTfWKK
羽生がチェスの定跡を書き換えた(?)一局らしい。
将棋感覚の寄せが光ってる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8400753
107名無し名人:2010/03/29(月) 16:20:35 ID:oFoFPHsN
>>104
外人=白人と思ってる幕末攘夷頭。
108名無し名人:2010/03/29(月) 16:25:21 ID:oFoFPHsN
>>104
まじめに聞きたいんだが、趣味としての将棋から振り落とされる、振り落とされていないってのは、
それぞれ、どういう状態をいうの?
109名無し名人:2010/03/29(月) 16:28:01 ID:oFoFPHsN
ま、今時幕末攘夷頭は社会から完全に振り落とされてる、ってことは間違いないが。
110名無し名人:2010/03/29(月) 17:54:47 ID:a8RPmSnP
インドとか中東とか行ってもチェスだしね

>>97
日本だとやっぱ難しいんじゃないかなぁ
凄まじい素質を持ってても研磨できる環境が無いよ
別の道に進むか将棋に流れたと思う
111名無し名人:2010/03/29(月) 18:21:33 ID:oFoFPHsN
将棋ヲタの”才能信仰”は異常。才能も必要だがそれを育成する環境も必要、ということがまったくわかってない。

「羽生のチェスが遊び半分」って、どういう想像してんだろう、と思う。羽生は勉強量、競技会参加量ともに日本有数の
アクティブなチェスプレーヤ。何だかんだ言っても普通の社会人よりは時間が自由になるのは強み。おそらく渡辺暁氏
なんかは羽生をかなり羨ましく感じてると思う。
112名無し名人:2010/03/29(月) 19:39:20 ID:pIa/yTEs
名人戦がある年はチェスやってる暇が無いのが残念
113名無し名人:2010/03/29(月) 21:13:36 ID:syAFMKfQ
>>106
遊びで定跡改善させられる羽生すげえな
遊びでGM(笑)虐殺かよ
114名無し名人:2010/03/29(月) 21:49:45 ID:BHrZVU3Y
 (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
平均すると世界ではたかだか2781位のヨチハルです  藁
115名無し名人:2010/03/30(火) 00:04:17 ID:Bsq+4o1S
GMって超チェスエリートだろ
子供の頃からチェスばっかりやってた人間が大人になってから遊びで始めた人に負けるってw
116名無し名人:2010/03/30(火) 02:09:12 ID:k50dGXB+
しかも先手で負けてるw
117名無し名人:2010/03/30(火) 03:49:55 ID:XmQFkPA9
羽生はチェスに入れ込んでた時期ですら実戦練習は週1日だったと
書いてあったしね。
118名無し名人:2010/03/30(火) 07:12:30 ID:mBIEFZ+x
趣味として入れ込んでるレベルですらないなw
119名無し名人:2010/03/30(火) 10:01:54 ID:ybKGpOel
>>93
棋譜もマジだったw
盤面が写った写真があるわ。
http://www.chessbase.de/nachrichten.asp?newsid=7305
ルール覚えてすぐで、これだけ指したのはやっぱり凄いなあ
でも24で3級は褒めすぎ
120名無し名人:2010/03/30(火) 10:04:15 ID:XmQFkPA9
まあ本気でやってくれればすぐ強くなるんだろうなあ。
終盤力とかは特に。
121名無し名人:2010/03/30(火) 21:15:29 ID:dW2RoH4E
相変わらず比較馬鹿ばかり。野球とソフトボール比べてどうすんだよ阿呆。
その道の第一人者が外野に負けるようならプロの意味が無いだろ。
122名無し名人:2010/03/30(火) 21:58:11 ID:Q6kVC4lh
それは例えが悪い。野球のトップはソフトでもトップになるけど、逆はない。
123名無し名人:2010/03/30(火) 22:41:23 ID:dW2RoH4E
>>122
ま、そういう意見は予想していたよ。相手の次の一手を
予想するのと同じでね。だが野球からソフトのスターに転身
した実例を挙げて貰えばより的確な指摘になってたのにねー
124名無し名人:2010/03/31(水) 11:48:08 ID:X3m9pNxR
ソフトなんて女子しかできないだろw
チェスのしすぎで一般常識が欠けてるようだなw
125名無し名人:2010/03/31(水) 19:13:05 ID:HYpqnlmJ
>>124
その女子が投げる球をヒット出来るのか?脳内名人さんw
150km出るやつもいるが。
126名無し名人:2010/04/03(土) 01:17:02 ID:2+xlqtQM
test
127名無し名人:2010/04/03(土) 10:21:29 ID:RWI2cthS
将棋好きの程度の低さを宣伝するスレ?
128名無し名人:2010/04/17(土) 08:23:37 ID:Ljn025Mb
羽生善治:将棋で前人未踏の七冠を達成。09年11月現在日本ランク1位、世界ランク2781位。

・・・・この逆の人は?
129名無し名人:2010/04/21(水) 14:41:15 ID:qUjthMUe
チェスって単純なんだな
130名無し名人:2010/04/23(金) 08:56:16 ID:Q8chKZdw
書き込みはあるのでage
131名無し名人:2010/05/12(水) 05:23:05 ID:IqU5qQei
チェスの人、将棋の厨なレス見てあきれてるかな
132名無し名人:2010/05/13(木) 17:17:05 ID:kFoC1xnO
そもそもチェスやってる人なんているの?
133名無し名人:2010/05/16(日) 08:06:25 ID:9XlXvgSs
将棋で2781位って言ったらどのくらいのレベルだろうな
チェスのスレで頻繁に羽生の順位を馬鹿にしてる阿呆を見かける
けど30過ぎたチェスのGMが本気出したからといって数年で
将棋の2781位になれるとでも思ってるのかな

というよりせめて羽生にチェスで勝ってから羽生を
馬鹿にしてみろといいたいwww
将棋でもプロ相手に2枚落ちでさえ勝てないような奴なんだろうなwww
134名無し名人:2010/05/16(日) 09:35:45 ID:8HRlLtXj
2000位くらいならなれるだろ
135名無し名人:2010/05/20(木) 20:32:31 ID:Y7SHdHXY
チェスファン:半月間に世界最高峰の接戦12局を無料観戦
将棋ファン:ひと月かけて4-0の一方的な名人戦を有料で観戦
136名無し名人:2010/07/02(金) 15:42:22 ID:ImrHHWYA
将棋とチェスを難解さで比べれば将棋の方が難しくチェスの方が単純だ。
でも対戦ゲームで一番大事なのはゲームの難しさではなく対戦相手に勝つ事である。
将棋が強ければ将棋より単純なチェスでも強いとでも?チェスは日本国内だけじゃなく世界中の強豪に勝たねばならない。
ゲームとしての難しさは将棋の方が上。
対戦相手を倒して頂点を目指す困難さはチェスの方が上。
137名無し名人:2010/07/02(金) 16:10:27 ID:UEaJzgAe
そうやって将棋のことをバカにするけどな、
将棋だって色々な国に普及してるだろ。
将棋世界人口に占める日本人の割合って8割ぐらいじゃないか?
だとすれば野球の大差ないよな。
5割の野球と8割の将棋、似たようなもんだ。
138名無し名人:2010/07/02(金) 17:19:34 ID:eZcistR5
海外で将棋が強いやつは誰か?
今からチェスGMを将棋棋士に育て上げても羽生には全く勝てないだろうな
羽生の将棋はせかいいち〜
139滝沢数馬:2010/07/02(金) 18:19:03 ID:rUxcOAg1
西日本3位の実力です
140名無し名人:2010/07/02(金) 23:05:27 ID:5oKEY5PT
海外で将棋が強いのは在外日本人。
141名無し名人:2010/07/03(土) 02:21:53 ID:okb36OjH
 (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
平均すると世界ではたかだか2781位のヨチハルです  藁

142名無し名人:2010/07/03(土) 13:42:38 ID:jeUBTpC0
グランドマスターに将棋を覚えさせないとフェアじゃない
143名無し名人:2010/07/03(土) 22:29:36 ID:68j42Wu2
まず、日本語の勉強から始めなきゃないからなあ。
144名無し名人:2010/07/07(水) 01:13:08 ID:hNGtLHh+
将棋は日本だけしかやってないから競争率が低いんだよね
世界中で流行っているチェスと比べてレベルが低いのはしょうがない
145名無し名人:2010/07/07(水) 10:07:43 ID:Yk6mMyC6
競争率とレベルは比例しない。
才能は偏在するからだ。

例えば、タイトル3期以上という強豪棋士はこれまで23人いるが、
その3割を占める8人が、わずか3年の間に集中して生を受けている。
だからと言って、羽生世代の将棋人口が昔より多かったわけではない。

例えば、詰将棋史上一、二を争う傑作は、宗看、看寿兄弟が相次いで発表したものだ。
煙詰に至っては、実に200年もの間、誰一人真似する事もできなかった代物だ。
そしてその当時、特に詰将棋が盛んだったわけではない。

例えば、島根県出身の初代宗看が名人だった時代、囲碁では島根県出身の道策が名人だった。
これもやはり、島根県の競技人口が特別多かったというわけではない。

日本人は(ユダヤ人やインド人には劣るが)伝統的に頭の良い民族なので、
才能が集まっていても不思議は無いだろう。
146名無し名人:2010/07/30(金) 12:41:58 ID:oNlUbf7x

チェスの世界チャンピオンの多くがユダヤ系なんだよね。
147名無し名人:2010/08/11(水) 02:31:27 ID:IwuMyskD
単にコミュニケーションのツールだし、競技人口の多い方が良い
読みの深さを競うならドラフツの方が優れている
148名無し名人:2010/08/22(日) 03:31:06 ID:h30BJE9T

チェッカーって、日本のはさみ将棋みたいな存在でしょう?
ペッパ・ピッグでも、ペッパはダディ・ピッグとチェッカーを
やっていた。『ショー・シャンクの空に』には、チェッカーは
面白いが、チェスはもっと面白いみたいな台詞があった
ような。
149名無し名人:2010/08/22(日) 06:26:28 ID:B/uxPYYr
将棋があるとはいえ日本にGMがいないのが不思議だ
相当馬鹿なのか
150名無し名人:2010/08/22(日) 08:57:43 ID:yqQI9/5o
>>149
お前に馬鹿とかいわれたくないわな
151名無し名人:2010/08/22(日) 10:04:12 ID:V53mhUKs
チェスで食っていくのは至難の業
それ以前に日本国内は協会が腐ってる
152名無し名人:2010/08/22(日) 10:05:36 ID:Pj0tvJkJ
 (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
世界ではたかだか2781位のヨチハルです  藁

153名無し名人:2010/08/22(日) 20:09:17 ID:B/uxPYYr
GMなんてそんなに特別な存在でもないでしょ
先進国で人口も多い日本にGMがいないなんて変だよ
154名無し名人:2010/08/22(日) 23:43:51 ID:08P1shY7
>>149>>153の脳内では世界中に将棋のアマ六段がゴロゴロしてるんかいな?
チェスのFMってそのぐらいだろ?
155名無し名人:2010/08/23(月) 02:10:03 ID:aPnfsLPw

現役のGMって1000人以上いるんでしょう?
元々は、GMって世界に9人位しかいなかったんでしょう?

その時代の世界十傑だけがGMにふさわしいのでは
ないでしょうか?

十年刻み?で、その時期の世界十傑を洗い出す作業を
しなければ…。
156名無し名人:2010/08/23(月) 12:49:35 ID:alzQze86
>>139
ひと美さんが世界2位なんだっけ?
157名無し名人:2010/08/23(月) 14:14:21 ID:669AEXDj
チェスなんて日本では関心がないんだから
そんなにGMなんて気にすることないじゃん
158名無し名人:2010/08/23(月) 20:16:30 ID:aPnfsLPw

日本チェス協会は、十年ごとにDM(Decadal Master)を
調べて世界にアナウンスすべき。

世界のチェス選手の中から過去10年間の勝ち星世界5傑と
規定以上の勝ち星を挙げた選手の中から過去10年間の
勝率の世界5傑を選ぶのです。ダブりがなければ、最大で
10名になります。これに世界チャンピオンを加えた最大11名が
当該10年間のDMとなります。

今年は、2000年から2009年までの成績を調べてアナウンスし、
FIDEが興味を示すようになったら、FIDEに任せればいいよ。
159名無し名人:2010/08/23(月) 22:05:24 ID:VmSd49nu
チェスは将棋よりはレベルは高いけど
真の天才はボードゲームなどせずに自然科学の分野に進む
160名無し名人:2010/08/23(月) 22:32:54 ID:SNCEI44o
なんだ俺真の天才だったのか、
どうもチェスうまくならんと思ったよ。
161名無し名人:2010/08/23(月) 23:16:29 ID:RSWevcH0
8×8とか盤が狭すぎてやる気起きない
将棋でも定跡が煮詰まっちゃってんなあっておもうことが多い
162名無し名人:2010/08/24(火) 04:51:00 ID:cSo1nr8r
>>159

お前は ラスカーとアインシュタインの話でも読め
163名無し名人:2010/08/24(火) 05:15:30 ID:mZNFvMu2
>>160
お前は将棋で言えばアマ6級レベルだろw
164名無し名人:2010/08/24(火) 11:02:12 ID:30PbOeWF
なんかまあアマチュアのレベルはどっちもどっちなんだな
165名無し名人:2010/08/24(火) 11:46:33 ID:J8ANqB7w
世界チェス人口多いな
166名無し名人:2010/08/24(火) 12:46:28 ID:6rVfgIq3
>>1には国威発揚的な歪んだ競技思考が見受けられ、また国内競技を貶め国際競技を礼讃する舶来かぶれが見受けられる
言わばコリっ子っぽい
167名無し名人:2010/08/24(火) 15:33:05 ID:WXehY+vL
>>159
現代では一番頭の出来が良い人たちの進路は
物理学ではなく薬学の分野がメインらしいよ
理由はたぶん儲かるから
168名無し名人:2010/08/24(火) 22:31:00 ID:3LOJdNMy
>>167
薬学には2010年問題ってのがあって、もう新薬開発が頭打ち状態になりつつあり、
今後急速に衰退していくという話だ。
169名無し名人:2010/08/25(水) 00:41:49 ID:Ov9M4IU3
チェスは弱いけど今年ちゃんと内定げっつした俺に精子かけろ
170名無し名人:2010/08/26(木) 07:52:21 ID:0DiED0/f
>>167
実際は現代の天才達は
文学〜数学まで
バランスよく進んでる気がする
将棋にも進む奴も20年に一人くらいいて
それが羽生なんじゃないかな
171名無し名人:2010/09/07(火) 14:50:58 ID:E9YClqNJ
天才は金に関係なく自分の好きなコトをする変人。よって生前には評価されないこともしばしば。実益を見据えて自分の才能を活用するのは秀才あるいはお利口さん。
172名無し名人:2010/09/17(金) 02:30:02 ID:lFnLuTTU

>>169

では、遠慮なく。

ドーーーーピュピュピュピュピュ。
173名無し名人:2010/09/17(金) 02:38:32 ID:eexDQp3+
チェスは強打がないから気合が入らんよな

熱い勝負なのにポコっと置くとか、日本人的にはありえません

まあ、ヨーロッパ貴族の優雅さはあるけど、そんなんは要らんのですよ

将棋の王手飛車とか、麻雀の即ヅモとか、渾身の力で強打でしょ

かるたクィーンとか格好は優雅でも、あの渾身の強打はまさに日本的な気合
174名無し名人:2010/09/17(金) 06:49:42 ID:sySBVKbn
>>173
たぶん実際に盤と駒を使ってチェスをしたことがないんだろうけど、
強打は普通にあるよ。
特に相手の駒を取るときとか、駒と駒がぶつかり合って激しい音が出る。
一度ブリッツの試合を見てみると良いよ。
175名無し名人:2010/09/17(金) 08:09:22 ID:QrSTpeXl
人を天才とか神とか崇めたがる奴は幼稚なガキ
思考パターンが学生時代から進歩していない

実際天才のランク付けをしても何の生産性もない
自分の人生が空っぽなので、人の評価に一生懸命なのだろう
176名無し名人:2010/09/17(金) 08:17:51 ID:VmQUNyI+
人馬鹿にするしか能のないみたいなのよりは万倍くらいましだと思う
177名無し名人:2010/09/17(金) 12:04:15 ID:FS9qoGWr
競技人口の多さと内容のレベルが単純に正比例するなら、
インドネシアのサッカーは世界有数の強さじゃないとおかしい。

むしろ専念・洗練させるさせる環境やノウハウの方が100万倍大事なんじゃねーのと、
>>58を見て思った。
178名無し名人:2010/09/21(火) 05:53:18 ID:p+3FsYcD
そりゃそうよ
チェスだけで食ってるやつなんて数えるほど
プロの将棋は生活がかかってるのだレベルが高いに決まってる
179名無し名人:2010/09/23(木) 00:35:48 ID:YNGGq2zA

日本人のチェス王者をなんなく負かしたのが羽生善治じゃなかったっけ?
180名無し名人:2010/09/23(木) 01:17:24 ID:Uln0ziGD
そして フランスで小学生にぼこられて涙目で街放浪したのが 羽生
ダセー 日本の恥 www
181名無し名人:2010/09/23(木) 01:29:03 ID:1WKqnqeO
俺以下の将棋しか指せないカスパロフよりはましだろう?
182名無し名人:2010/09/23(木) 01:38:03 ID:Uln0ziGD
将棋なんか指すわけねーだろ
世界 2781番の奴がタイトル独占できんだから
ルールすら知らない www
183名無し名人:2010/09/23(木) 02:37:59 ID:QoK+vOh+
チェスは羽生名人の「趣味」なんだが。。。
184名無し名人:2010/09/23(木) 16:58:03 ID:kISUxXJy
>>182
上であるように、ルール知って対局しとるらしいぞ。
185名無し名人:2010/09/24(金) 00:56:18 ID:aSOaux9o
ここ羽生に勝てなくて涙目なチェスプレイヤーが立てたスレ?
186名無し名人:2010/09/24(金) 02:38:05 ID:eDU/D1vB
そんなはずはない
187名無し名人:2010/09/24(金) 06:35:41 ID:2QIYtCHJ
チェスヲタが教えてくれたよ
最強はホセ・ラウル・カパブランカらしい
キューバの外交官だ
188名無し名人:2010/10/05(火) 00:51:30 ID:z2ouFPKR
RYBKAちゃんかわいい
将棋もこのくらい強いコンピュータ作ればいいのに
体系的な研究が進んでれば作れるんじゃないの?
最悪演算で追いつかなくてもディープブルーみたく大量の実戦データぶち込めばいいんだから
189名無し名人:2010/10/12(火) 18:53:13 ID:cmebRIv/
かわいい?
190名無し名人:2010/10/12(火) 19:03:06 ID:4lsmIhkc
>>180
その羽生は、その大会の優勝者に勝ってます。
191名無し名人:2010/10/22(金) 14:10:24 ID:SdulaKnw
でもゲームの複雑さは
囲碁>>>>将棋>>>>>チェス
なんだよねー。
チェスはコンピュータが最強になったし。
192名無し名人:2010/10/22(金) 22:36:38 ID:NxodLExc
あから騒動を見て、コンピュータとがんがん勝負したカスパロフ
はほんとうに偉かったと思う。
コンピュータ研究もプレイヤーの心意気もチェスのほうがずっと上。
193名無し名人:2010/10/22(金) 23:02:45 ID:XqD4S/U+
坂口とか宮坂が一時期将棋休んでチェスに専念してなかった?
あと観戦記者の東公平も
194名無し名人:2010/10/22(金) 23:08:34 ID:XqD4S/U+
>>192でも負けた後「急所でマスター選手がチェックしたのでは?」
と抗議してたよね?仮にチェックが入ったとしてもしっかり
勝たなきゃ。だってそのチェックマンよりカスパロフは強いんだから。
195名無し名人:2010/10/22(金) 23:25:56 ID:mce4sajG
>>191
碁石に動き方とかないが盤面が広すぎるだけのような気がする
将棋もその気になればもっと盤面の大きなものが実在するしw
酷いのになると数日かけないと指し終わらないw
196名無し名人:2010/10/22(金) 23:30:47 ID:69V0uxF6
じゃあ逆にチェスのカスパロフかなんかが
たまの趣味で将棋指したとして、羽生に勝てると思うのか?
県代表クラスになるのも難しいんじゃないかな
将棋とチェスは似てるようで全く違うから
197名無し名人:2010/10/22(金) 23:38:19 ID:Of3f03uX
将棋からチェスは「持ち駒が無い将棋」だと思ってすんなり入って行けるが
チェスから将棋は難しいだろうね「持ち駒があるチェス」というふうには考えられないだろう
チェスにはそもそも持ち駒の概念がないからね
198名無し名人:2010/10/22(金) 23:47:15 ID:SdulaKnw
すんなりは無料だが、数年やれば何とかなるんじゃね?
読みとかの基礎的な能力は一緒なんだし。
問題は知識と慣れだろう。
199名無し名人:2010/10/22(金) 23:49:08 ID:SdulaKnw
無料×
無理◎
200名無し名人:2010/10/23(土) 00:55:06 ID:xA5IfUxL
>>196
>チェスのカスパロフかなんかがたまの趣味で将棋指したとして、羽生に勝てると思うのか?
確かにそれは勝てないと思う。
羽生がたまの趣味でチェスを指してチェスのチャンピオンに勝てないのと同じ理由。

>>197
バグハウスというチェスの派生ゲームでは持ち駒があって、
多くのチェスプレーヤーはバグハウスも余暇で楽しんでるから
持ち駒の概念が理解しにくいということはないと思うよ。
201名無し名人:2010/10/23(土) 01:00:40 ID:T+rSVUMr
ただゲームの難しさという点で圧倒的に勝る将棋のチャンピオンが
チェスを本格的にやればやっぱりチャンピオンになると思うよ。
チェスというゲームは限界が見えてるし。
例えるならルービックキューブみたいなもの。
完全にマスターした人はどれだけバラバラにしても30秒以内で揃えてしまう。
202名無し名人:2010/10/23(土) 01:10:21 ID:Hc37mtRq
それは分からんだろ。
単純さが強さ変化するわけじゃないし。
変化したとしてもチェスチャンピオンの強さに届くとは限らん
203名無し名人:2010/10/23(土) 01:15:34 ID:uwrOqOKd
かなり昔、「将棋世界」の企画でカスパロフが将棋を指すというのがあった(相手は忘れた)。
定跡なんて知らないわけで、実に奇妙な、しかし一理あるとも言える駒組みをしていた。
204名無し名人:2010/10/23(土) 01:36:38 ID:VZdCeKzR
>>201
ねーよカス
人間の知能はチェスや将棋の限界に到達するには程遠い
マリアナ海溝に比べれば日本海溝の底に潜るほうが簡単とかいうレベルの与太話だな
205名無し名人:2010/10/23(土) 07:34:20 ID:8N/69XXD
羽生は趣味で遊んでて世界的な評価受けてるんだから
偉いじゃんか。チェスの年間の最優秀ゲームに選ばれた
ことがあるだけでもとんでもないこと。
206名無し名人:2010/10/24(日) 13:26:59 ID:MIV/1nNZ
チェス難しいアルね▽o・〜・o▽
http://www.chessgames.com/perl/chess.pl?page=1&pid=74670&eresult=
207名無し名人:2010/10/25(月) 00:58:26 ID:M9dU3Alw
>>200
バグハウスとか誰もやってないだろ
208名無し名人:2010/10/26(火) 09:57:25 ID:vevrdhOe
将棋信者(というか棋士信者)ってすげえなあ。ピュアだなあ。

あから騒動を経て、コンピュータ将棋も確実にプロ打倒への軌道に乗ったと思うんだけど、
その日が来たら君らが持ってる将棋盤、将棋のコマ、棋書類、棋士のサイン等のグッズ類、焼却するのを手伝ってやるよ。
209名無し名人:2010/10/26(火) 10:08:50 ID:vevrdhOe
>>196
まず前提として、チェスの競技会に出まくってた頃の羽生は、チェスにものすごいエネルギを注いでたよ。チェスセンターに現れて、
洋書を大量にまとめ買いしていく姿を何度も目撃されている。信者さんたちがイメージするような、「たまに遊びで指す。勉強なんかして
ないけれど、将棋で鍛えた蓄積があるから無敵」みたいなものじゃないよ。

ロシアに住んでるカスパロフが将棋の勉強をするとして、どんな勉強法があるのかなあ。
210名無し名人:2010/10/26(火) 18:52:39 ID:p67r+3VV
>>209
月に1,2回、数時間程度の研究でも、羽生の研究だからもの凄いエネルギーだって事?
211名無し名人:2010/10/26(火) 20:09:53 ID:vevrdhOe
>>210
月に1、2回ってのは、ピノーさんの研究会の頻度のことだろ。
212名無し名人:2010/10/26(火) 20:29:34 ID:vevrdhOe
>>201
「ゲームの難しさと言う点で圧倒的に勝る」とする根拠を教えてください。
できれば、”コンピュータにプレーさせる”と言う視点からではなく、人間がプレーする視点から。

実際、将棋やってて「持ち駒あるって楽だなー」って思うことがよくあるもんで。
213名無し名人:2010/10/26(火) 20:44:25 ID:i+yhxaKF
考えられる手が沢山生じるって事だろ。

チェスは終盤で頓死するなんてあり得ないが、将棋はざらにあるからね。
214名無し名人:2010/10/27(水) 09:38:34 ID:nLzqT90B
>>213
チェスには頓死がありえないんですか。
215名無し名人:2010/10/27(水) 23:04:51 ID:Zfv6+hS+
頓死ってチェスで言うとなんのことだ
216名無し名人:2010/10/27(水) 23:27:00 ID:zOUsFaLC
チェスで言うなら自分がチェックメイトされるのを見逃すことか。て、まんまだ。

確かにあの終盤の駒数で自分の詰みを見逃すのはプロ同士だと滅多になさそう。二歩みたいに稀には有るんだろうけど。
217名無し名人:2010/10/27(水) 23:33:38 ID:fXJML3Ve
終盤になればなるほど盤面がすっきりするし
動かせる駒が限られてくるからね
218名無し名人:2010/10/28(木) 00:21:45 ID:ekf5gh9A
>>213
>チェスは終盤で頓死するなんてあり得ない
たぶんあなたはチェスのことを何も知らないんだろうね。
チェスの終盤の難しさは盤面がすっきりしたことによって考えられる手が格段に増えることにあるよ。
ルークが6段目に入るか7段目に入るかとか、キングが右に動くか右上に動くかとか、
右のポーンをついてから左のポーンをつくのかとか、
盤面がシンプルになった分、一見ほとんど差がわからないような動きが勝敗を決することになる。
もちろん、駒が3つとか4つまで減ったらプロが指し間違えることはないけれど、
駒が10個程度の終盤はかなり難しくて、一手の間違いで死ぬことはざらにあるよ。
219名無し名人:2010/10/28(木) 00:24:59 ID:8rIc4KtZ
チェスもやりこめばかなり面白そうだよね
単純な局面数は将棋が多いけど、俺の頭じゃチェスでも一生遊べそうw
220名無し名人:2010/10/28(木) 00:27:54 ID:NsJbrZRY
>>218
勝敗を決すると頓死は意味合いが違うんじゃ?
俺もチェスは知らんが、将棋で勝敗を決っした悪手が必ずしも頓死とは言えんぞ。
221名無し名人:2010/10/28(木) 00:33:25 ID:ekf5gh9A
>>220
まあそうか。頓死って詰みの見逃しだよね。
チェスのエンドゲームでは多くの場合目標が相手キングの詰みではなくて
ポーンのプロモーションだから、直接のアナロジーはうまく作れないんだよな。
222名無し名人:2010/10/28(木) 21:54:08 ID:HRW16rxU
一応突っ込んでおくと、
GMが駒3つ(キングx2含む)で間違えた例は探すのが困難だが、駒4つでの失敗例は結構ある。
たとえばKRvsKB, KRvsKNのポーンレスエンディングとか。
有名どころではKamsky-Bacrot 2006なんかがある。
中盤と違って誤魔化しやリカバリが利かない分終盤の方がシビア。
223名無し名人:2010/10/28(木) 22:11:57 ID:8BjYX+Dg
218 名無し名人 sage 2010
/10/28(木) 00:21:45 ID:ekf5gh9A


チェスの終盤の難しさは盤面がすっきりしたことによって考えられる手が格段に増えることにあるよ。

224名無し名人:2010/10/28(木) 22:23:16 ID:a29Tg4qf
チェスはカッコいいからなあ

「北斗の拳」という漫画で(将棋板では知らん人多いか・・)
ケンシロウが「チェックメイトだ。お前は命を投げる他に手はない」
と決めていたけど、将棋では決まらんからなあ・・
「王手飛車取りだ。お前は投了以外は手はない」・・w




225名無し名人:2010/10/28(木) 22:26:56 ID:NsJbrZRY
ケンシロウが言うと変だが
信長や信玄が王手と言うとカッコ良いよ
226名無し名人:2010/10/28(木) 22:30:41 ID:VELAFgm4
「貴様は既に詰んでいる…」
227名無し名人:2010/10/28(木) 23:17:38 ID:ko+HE1G5
>>214
終盤で頓死なんてことは常識ではあり得ないはず
でもなんでオレのキングは頓死するんだろう???
228名無し名人:2010/10/29(金) 00:57:26 ID:JBPhvFqt
チェスは序盤早いが終盤が遅い
キングとポーンが一歩ずつ進んで遅く感じる
229名無し名人:2010/10/29(金) 09:15:53 ID:7GEJ3Y58
>>224
そんなシーンあったか?
俺は結構な北斗オタだったが、
チェスが出てきたシーンなど思い浮かばんが。
そもそも世紀末にチェスなんて合わんだろ
230名無し名人:2010/10/29(金) 10:15:39 ID:ZVeOgIsX
>>224
なんか浮いてるなあ、そのセリフ>チェックメイト
むしろ敵方がいいそう
231名無し名人:2010/10/29(金) 13:52:29 ID:NzCWjSEj
たとえば「ダイの大冒険」でも
バーン様がしているのがチェスじゃなくて将棋でもサマにはならんな

あの漫画、後にチェスの各駒の能力を模した敵が出てきたけど
将棋の駒をモデルにした敵じゃかっこ悪い
232名無し名人:2010/10/29(金) 14:08:21 ID:qyhB6aoK
ああ、キャスリングでチェックから逃げた糞漫画ね
233名無し名人:2010/10/29(金) 22:07:32 ID:lRQYYiKt
ルークとかビショップとか出てくるのは結構ある気がするが
チェスっぽいのは全然ない・・・
234名無し名人:2010/10/29(金) 22:51:35 ID:bMTAbNqb
でも「ハチワンダイバー」とか「月下の棋士」とかは
チェスの駒じゃなくて将棋の駒が出てくるぞ
235名無し名人:2010/10/29(金) 23:03:35 ID:JBPhvFqt
日本人はチェスがカッコイイてイメージあるからな
逆に外人は将棋がカッコイイて言う人多いよ
外人で将棋をやってる人は漢字がカッコイイと言うそうな
将棋普及のために漢字の駒じゃなくてアルファベットの駒にしたら
外人達からダサいからやめろという意見が続出した
236名無し名人:2010/10/30(土) 05:43:16 ID:1bRk0XSy
>>231
ドラゴンクエストの世界観は中世ヨーロッパがモデルだから。

中世日本なら風来のシレンとかかな?
237名無し名人:2010/11/07(日) 21:24:24 ID:9I65I2gZ
IXA
238名無し名人:2010/11/20(土) 17:54:46 ID:hJW6+ty/

かっこいいからチェスをやるのではなく、貧乏だから
チェスをやるのです。

将棋の方がカネがかかるよ…。将棋よりも囲碁の方が
カネがかかるし。

貧乏人はチェスをやろう。
239名無し名人:2010/11/20(土) 18:41:00 ID:HReZ2w8n
ゲームに嵌るマニアにとって
カッコいいとかダサいとか関係ない
240名無し名人:2010/11/20(土) 23:26:17 ID:seCOZaKT
>>238
どうして、チェス<将棋<囲碁 なの?
241名無し名人:2010/12/07(火) 19:25:24 ID:3TYVSaSD
スルーしなさい
242名無し名人:2010/12/17(金) 14:34:50 ID:ZN0CSsIX
チェスって最高クラスになると相手の指し方研究するのが重要らしいじゃん
なんかそういうの本筋って感じがしない
243名無し名人:2010/12/17(金) 14:54:40 ID:LDsPxdjU
>>242
将棋の場合も、解説で「○○さんならこう指すと思う」とか「○○さんらしい手」みたいな言い方するし、
プロレベルなら当然相手の研究をしてると思うよ。

>重要らしい
どちらがより重要なのかは、俺は両方ともプロレベルじゃないから分からんけどね


244名無し名人:2010/12/17(金) 15:48:11 ID:Hq6Yi+jw
「最高クラス」になると同格の相手が減るから対敵研究の効果が上がる。
どの世界でもいっしょ。
245名無し名人:2010/12/17(金) 17:31:01 ID:FegqXD7K
競技者数が多いので当然頂点は高くなる
246名無し名人:2010/12/17(金) 18:06:47 ID:orSYj6KY
質による
247名無し名人:2010/12/19(日) 16:00:58 ID:+9TxIqws
将棋:アマは言うに及ばず奨励会有段者でも90分+秒読み。つまり
プロでさえ20歳前後まで1日1局を経験しない。

チェス:年齢性別問わず1日1局のオープン大会に参加でき、勝てば
どんどんプロとも対戦。レイティング上がればタイトルを取り、クロ
ーズドの大会に招待される。
248名無し名人:2010/12/20(月) 03:40:36 ID:2T6wzCGj
>>245
同じチェスでも、昔より競技者が格段に多い今の頂点が、
昔の頂点(カパブランカ)より劣るのはなぜか?
249名無し名人:2010/12/20(月) 15:09:25 ID:iiwdwmQM
>>248 カパブランカより劣る、の根拠は?
250名無し名人:2010/12/20(月) 15:45:10 ID:fKuFmKBU
要するに本業の片手間程度でやってる奴がトップクラスになれるほど奥が浅いってことだな
251名無し名人:2010/12/20(月) 15:45:25 ID:xMbCs+9V
ちょっと前までカパブランカが一番強いとか各チェススレに貼りまくってた奴だろ
252名無し名人:2010/12/20(月) 18:23:19 ID:Pda6Jphg
チェスヲタが言ってたな
最強はカパブランかだって
253名無し名人:2010/12/21(火) 01:12:01 ID:3mk9K0Z0
>>249
人間より強いコンピュータ様がそう言っている。
254名無し名人:2010/12/21(火) 02:35:15 ID:S1f1JJI/
コンとの一致率だけでは比較できんよ。
カパの時代と現代では局面の複雑さが違うし、
持時間も短いし、指しかけによる休息と分析もないんだからな。
255名無し名人:2010/12/21(火) 02:37:13 ID:S1f1JJI/
もうひとつ、カパの時代は強いライバルが少ないので早い段階で
やや優勢になってる局が多い。優勢の局面のほうが互角や不利の
局面よりミスしにくいのはあたりまえ。
256名無し名人:2010/12/21(火) 03:49:42 ID:3mk9K0Z0
>>255
・カパブランカは複雑な局面ばかり指しており、フィッシャーは簡単な局面ばかり指している
という分析結果だそうだよ。
257名無し名人:2010/12/21(火) 08:34:18 ID:z+vm1y/L
それってフィッシャーの方が優位な場面が多いってことなんじゃないの?
258名無し名人:2010/12/21(火) 13:18:29 ID:8nzJb+3n
フィッシャー? 255=248じゃないのか?

>同じチェスでも、昔より競技者が格段に多い今の頂点が、
>昔の頂点(カパブランカ)より劣るのはなぜか?

カパは約80年前、フィッシャーは約40年前だぞ。「今」じゃない。
指しかけがあったという意味ではむしろカパの時代に近い。

259名無し名人:2010/12/21(火) 13:20:32 ID:8nzJb+3n
訂正、256=248じゃないのか?
260名無し名人:2010/12/21(火) 13:44:27 ID:ikpngXjW
競技人数が多い上に、さまざまな文化的背景を持った競技者がいるから
レベルが高くなるのは当然だよな。
261名無し名人:2010/12/21(火) 19:34:35 ID:SBSHCk7Y
まあ所詮終わってるコンテンツだとは思うが
262名無し名人:2010/12/22(水) 11:25:32 ID:/h64feK7
チェスってもう新しい手筋みたいのはあんまり生まれてないの?
263名無し名人:2010/12/22(水) 16:27:54 ID:TRJHa/D/
>>257
結局フィッシャーのほうが弱い相手と対戦してるんじゃね?
264名無し名人:2010/12/23(木) 04:40:49 ID:yKjvIPP4
http://www.chessbase.com/newsdetail.asp?newsid=3455
「駒の配置の複雑さ」を全ての棋士で同程度になるよう補正した時の悪手の少なさは、
クラムニク(当時のチャンピオン)が1位だった。
(と言っても、カパブランカは僅差の2位でクラムニク以外の全員より上なんだが)

しかし、駒が多くても最善手は一目だったり、駒が少なくても迷いやすかったりして、
局面の複雑さはこれだけでは判断できない。
(特に、カパブランカは駒交換を好む棋風なので低くなりやすいはず)

そこで、最善手と次善手の差が小さい難しい局面で最善手を指せるかどうかを見ると、
フィッシャーは分かりやすい局面が非常に多く、クラムニクも比較的多い。
カパブランカは圧倒的に少なく、駒は少ないのに難しい局面ばかり指している事になる。
(図07bではカパブランカの名前が消えているが、一番下のがそうだろう)

単純な最善手の数はクラムニク、フィッシャー、アレヒン、カパブランカの順だったものが、
局面の難しさを補正すると、カパブランカが1位となり、クラムニク、フィッシャー、アレヒンの順になる。
265名無し名人:2010/12/23(木) 15:09:37 ID:Ppw1/YCe
そりゃ変だな。最善手と次善手の差が小さい=実戦的には
どっちでもいっしょ、のケースが多いんじゃねえか。次善手だけど
やっぱり勝つ(引き分ける)んなら何も問題ない。技量の指標とし
て適当とは思えん。

しかもライバルの少なさと持時間の点ではカパのほうが有利だった。
なのにクラムニクより下か、指標の取り方によっては僅差で上回るだ
けなんだから、カパがいちばん強かったとはとうてい言えない。
266名無し名人:2010/12/23(木) 15:35:55 ID:keHb8FQ8
>>265
君の考えには統計的な視点が抜けてる
どっちでも一緒という局面だってあるだろうけど、
「何が最善なのかわからない」という局面だってある
統計的に考えれば、簡単な局面ほど最善手と次善手の差が
大きいのは感覚的にわかるだろ

それからライバルが少ないってのはお前の主観だろ?
アレヒンとかラスカーってカパブランカの時代だし

あと、仮にクラムニクが最強だとしても、カパブランカが僅差なのは
間違いないんだから大して話にも影響しないだろう
267名無し名人:2010/12/23(木) 17:58:32 ID:Ppw1/YCe
最善手と次善手の差の大小だけでは意味ない。差が小さくて【かつ】
最善手だけが勝ち(引き分け)になる局面、なら意味あるがそういう
検証はされてない。

>ライバルが少ないってのはお前の主観だろ?

はあ? chessmetricsによるとカパがレーティング1位になった
1915年5月、1位のカパから100点以内が5人、200点以内が15人。
2004年12月、1位のアナンドから100点以内が22人、200点以内は100人以上。

>仮にクラムニクが最強だとしても、カパブランカが僅差なのは
>間違いないんだから大して話にも影響しないだろう

ライバルが多く(つまり形勢の差がつきにくく)、持時間が短く、7時間
ぶっとおしでプレイ(時期によるが)しながらクラムニクのほうが手の質
が高い。「昔より競技者が格段に多い今の頂点が、 昔の頂点(カパブラン
カ)より劣る」という248の主張はまったくの間違い。
268名無し名人:2010/12/23(木) 20:19:49 ID:keHb8FQ8
>>267
「意味が無い」ことは全くない
最善手と次善手の差の大小だけでも、局面の複雑さに正の相関関係はあることぐらい
普通にわかるだろ
これは、統計なんであって、例外だのなんだのを考えても意味はないんだよ
平均して相関関係があれば十分

>はあ? chessmetricsによるとカパがレーティング1位になった
>1915年5月、1位のカパから100点以内が5人、200点以内が15人。
>2004年12月、1位のアナンドから100点以内が22人、200点以内は100人以上。

人数だけで言われてもな
対戦相手の平均レーティングでも出してくれば話は別だが

> クラムニクのほうが手の質
> が高い。「昔より競技者が格段に多い今の頂点が、 昔の頂点(カパブラン
> カ)より劣る」という248の主張はまったくの間違い。

全くの間違いどころか、たいして間違ってないというのが結論だろ
仮にクラムニクにカパブランカが劣るとしても僅差だろ
そして、「今」の頂点はそもそもクラムニクだけなのかい?
カスパロフは?アナンドは?
そいつらはこの統計でカパブランカに負けているよな


つまり、競技者の数はあまり関係ないという本質の議論に何ら変化はないわけだ
269名無し名人:2010/12/23(木) 20:23:36 ID:keHb8FQ8
あと、この統計が行われた時ってクラムニクはまだ衰えていない時期だろw
超絶有利じゃんw
270名無し名人:2010/12/23(木) 21:30:00 ID:I3kBjTB/
今もとの論文読んだけど、これサンプルが世界選手権マッチのゲームだけ
じゃねーか。そりゃカパは高く出るわ。意味ねーぞ。
271名無し名人:2010/12/23(木) 21:40:46 ID:keHb8FQ8
世界選手権マッチのゲームでカパブランカが一番素晴らしい手を指しているというのは
なんで意味が無いんだい?w
272名無し名人:2010/12/23(木) 22:52:06 ID:I3kBjTB/
サンプル少なすぎ、偏りすぎ。意味なし。で終わりだ。
273名無し名人:2010/12/24(金) 12:41:57 ID:zaTXEEMN
中国はチェスも強いんだろ
274名無し名人:2010/12/24(金) 15:10:25 ID:CSSGUS4O
レーティング分布、2010年12月現在

将棋:トップ5の平均から100点以内に11人、200点以内に28人
チェス:トップ5の平均から100点以内に41人、200点以内に200人以上
275名無し名人:2010/12/25(土) 05:26:33 ID:cDin1eX8
世界ランク上位の国で分布を調べてみた。その国のトップ5の平均から、
ロシア:   100点以内に24人、200点以内に74人
ウクライナ:  100点以内に12人、200点以内に48人
中国:    100点以内に11人、200点以内に20人

276名無し名人:2010/12/26(日) 05:10:51 ID:0Utl6LTM
>>267
他に客観的な強さの指標があるなら別だが、
無いなら「最善手が指せるかどうか」を指標とする事に異論も無いだろう。

「最善手と次善手の差が小さい=最善手を指す確率が低い」という検証はされているので、
「最善手と次善手の差」も指標になる。

そして、カパブランカはライバルが少ないのに「難しい局面」が非常に多いので、
形勢の差とライバルの数に相関関係は無いと考えられる。
頂点を争うような対局だけを拾ってるという事は、
ライバル以外との対局は一つも無いはずだしね。

サンプル数が足りてるかどうかの統計学的検証は、
普通、研究の大前提としてやってるんじゃないの?
277名無し名人:2010/12/30(木) 07:19:23 ID:PTxLlQCG
レベルが高くて面白いゲームなのになんで流行らないんだろうね
278名無し名人:2010/12/30(木) 13:13:04 ID:R5gd1+hp
日本人はみんな、将棋の方が高級なゲームと思ってる。
チェスはお洒落なところをウリにするしかない。

カスパロフは、いきなり日本将棋を指して、奨励会くらいの実力はあったらしいね。
279名無し名人:2010/12/30(木) 13:15:13 ID:R5gd1+hp
>>273

中国将棋は面白い。娯楽性では
中国将棋 > チェス > 日本将棋
ではないかな。
280名無し名人:2010/12/31(金) 05:24:41 ID:xvwfGJZp
>>278
カスパロフはアマチュア級位者の実力。

>>279
中国将棋も強い人がやると先手超有利で引き分けだらけらしい。
やっぱ持ち駒制に勝るものはないよ。
281名無し名人:2010/12/31(金) 08:49:36 ID:cmhWpobQ
小生君に触るなよ
282名無し名人:2011/01/06(木) 00:01:50 ID:+3lID0wj
実際の羽生の言葉

ある人から「『羽生マジック』に似ていますか?」と聞かれたことがありますが、
とんでもない。私の将棋はミスも多いですがフィッシャーさんは最初から最後まで完璧に近い。
『神の領域』に近づいている人です。

フィッシャーさんは『20世紀のの人類を代表する天才』の一人といっても過言ではないと思います。

283名無し名人:2011/01/06(木) 01:58:06 ID:+3lID0wj
カスパロフ:当時最強のコンピュータと次々に対戦。
Deep Blueとの対戦は6局、勝者40万ドル、敗者10万ドルの条件。
IBMはひとつ勝ち越しただけでDeep Blueを引退させる。

将棋連盟:竜王が負けかかるとソフトとの対戦を禁止。
次いで女流を盾にし、負けると1局に7億円を要求。

284名無し名人:2011/01/06(木) 04:15:12 ID:2ahvjDsZ
カパは公式戦583戦中35敗しかしてない破格の化け物
仮に現代の棋士より強かったとしても>>248の言うことは的外れ

本当に80年も前の棋士が最強ならコンピューターがどんなに発達しようと
人間の行う競技としてはチェスが廃れることは無いってことだな
285名無し名人:2011/01/06(木) 04:20:27 ID:d+QbJy7X
>>282
カパブランカは19世紀生まれだからな。
286名無し名人:2011/01/06(木) 05:42:29 ID:bG8L0Q9e
19世紀最強はモーフィーってチェスの本に書いてあった
287名無し名人:2011/01/06(木) 05:44:25 ID:bG8L0Q9e
>>280
だがもうルールすら忘れてるだろうな
カスパ
288名無し名人:2011/01/06(木) 08:03:15 ID:OJbr1jbj
やっぱりキューバの外交官だった
カパブランカが最強なんだね
289名無し名人:2011/01/07(金) 06:00:31 ID:3VjrFXCv
>>286
20代前半の1〜2年間しかまともに試合してないけどね。
290名無し名人:2011/01/07(金) 22:21:22 ID:TVwcNZsp
チェスが日本で流行ってないことより、将棋が世界で流行ってないことのほうが問題
291名無し名人:2011/01/08(土) 04:01:14 ID:JdgnE8mZ
百度のtiebaにこんなスレがあったよ

どうして日本や韓国ではチェスが流行らないの?
ttp://tieba.baidu.com/f?kz=103874652
292名無し名人:2011/01/08(土) 09:29:58 ID:HyNMJzJp
コンピューター最強
293名無し名人:2011/01/10(月) 14:15:47 ID:yXpsEKeQ
>>291
俺が思うに中国でもチェスは流行ってないと思う。
碁も日本と同じような普及率でマイナーなゲームなのにあの強さ。

経済・軍事力も日本をあっさり追い抜き、学力も上海が一位独占。
そんな中国がチェスや将棋に本腰をいれたら、あっというまにトップになると思う。
294名無し名人:2011/01/10(月) 15:12:30 ID:uZYJdKMq
共産主義国が国威発揚のため一流選手を造り出す(生まれるのではなく造り出す)のは、
昔からどの分野でもあったろ。

日本は趣味の延長でやってるだけなのに、そんなのと張り合う方がおかしい。
295名無し名人:2011/01/10(月) 19:30:16 ID:sc9J+n64
watypeレベル3が急に強くなった気がする。あるときを境に勝てなくなった。
296名無し名人:2011/01/10(月) 21:15:43 ID:oTN0rxXn
インドと中国でチェス界席巻されようやんか
297名無し名人:2011/01/10(月) 23:26:57 ID:n+OiT+1T
インドも中国もトップ50に2人入っているだけだが
298名無し名人:2011/01/11(火) 00:38:20 ID:aIQpvnnV
4人でも凄いよ100までは9かな?80年以降の生まれが多いし
299名無し名人:2011/01/11(火) 01:07:45 ID:Gt+br2Oc
まだアプリの初級に勝てた程度だけど、
チェスは簡単だけど奥が深い、良いゲームだと思う。

俺の持論だけど、将棋って、
チェス系ゲームのタブーである持ち駒活用を実現させた奇跡のゲームなのは間違いないけど、
ゲーム性を最低限活かせるレベルまでのハードルが高い気がする……。
300名無し名人:2011/01/12(水) 13:02:57 ID:8xpxRbk6
チェスはすでに発展が終わったかもしれないけど、それゆえにゲームとしての深さが途方もないことがわかっている。
将棋はまだまだ発展中で、ゲームがどこまで深いのかをさぐっている段階。
将棋派の人もチェスのエンドゲームの問題を解いてみると面白いかも。
特に、不利な状況から勝ち/引き分けにもっていくエンドゲームはかなり難問ぞろい。
301名無し名人:2011/01/12(水) 13:08:02 ID:djjILAd1
チェスのほうはコンピュータのほうで先に行かれてるっていうからやる気しないな
302名無し名人:2011/01/12(水) 13:38:46 ID:8xpxRbk6
チェスはそれを逆手にとって、コンピュータ持込可のアドバンスドチェスってのがある。
局面の評価をコンピュータに行わせて、最終的な判断を人間が行う。
そうゆう点ではチェスはコンピュータの進歩に対して悲観的にはなってないし、
アドバンスドチェスを提唱したのも、DeepBlueに負けたカスパロフだし。
将棋もいいソフトがたくさんあるから、やってみても面白いんじゃ。
303名無し名人:2011/01/12(水) 13:52:22 ID:djjILAd1
ごめん、アドバンスドチェスっての知らないんだが、
対局者二人とも同じコンピュータの読み筋参照になってる?
304名無し名人:2011/01/12(水) 14:01:22 ID:7QVBeD/2
>>302
終盤はコンピュータの奴隷だけどな。
305名無し名人:2011/01/12(水) 14:10:20 ID:xq+eKecx
棋士がチェスを批判するときにコンピュータに負けたっていうけど勝率は5分くらいだったはず。
いままで勝てなかったのが1勝できたのが印象に残ってるだけでコンピュータのほうが強いということはない。
将棋は競技人口が少ないからソフトの開発が進んでないのと
コンピュータと対戦しようとしないってだけだし。
306名無し名人:2011/01/12(水) 14:48:13 ID:7QVBeD/2
>>305
一般人はともかく
「棋士が」チェスに対してコンピュータに負けたという批判をするっていうのは相当だな。
ちなみにソースは?
その棋士はそうとう恥ずかしい奴だよ。
307名無し名人:2011/01/12(水) 14:50:47 ID:xq+eKecx
あぁすまん
将棋やってないんで将棋やってる人を棋士って言うんだと思ってたわ
308名無し名人:2011/01/12(水) 15:01:56 ID:7QVBeD/2
>勝率は5分くらいだったはず。

これはもちろん9割5分はコンピュータの勝ちって意味じゃないんだよな。
まあそういう突っ込みも入れたかったんだがソースかなぁ。

印象で5割ぐらいって話を引っ張ってきて批判はちょっとなぁ。

将棋はつい最近尖兵の清水女流が負けたところだし

>将棋は競技人口が少ないからソフトの開発が進んでないのと

この記述もものすごい不見識。
難易度の違いを考慮に入れられていない。
309名無し名人:2011/01/12(水) 15:04:25 ID:8xpxRbk6
>>303
持ち込むコンピュータ・ソフトは自分の好きなものを持ち込めます。
カスパロフいわく、いままでのチェスが裸での試合なら、アドバンスドチェスは
甲冑で武装したチェスと評していた。
310名無し名人:2011/01/12(水) 15:17:32 ID:djjILAd1
甲冑か、面白そうだな、チェス勉強してみるよ
311名無し名人:2011/01/12(水) 15:23:43 ID:xq+eKecx
将棋やってる人ががチェスを批判するときにコンピュータに負けたっていうけど勝敗はは五分だったはず。
いままで勝てなかったのが1勝できたのが印象に残ってるだけでコンピュータのほうが強いということはない。
将棋は競技人口が少ないからソフトの開発が進んでないのと
コンピュータと対戦しようとしないってだけだし。

書きなおした。
あと難易度の違いってのは持ち駒のこと?
あらゆる全ての手を読むなら難しいだろうけど、そうじゃないからそこまで差は出ないと思う。

1997年ディープブルー vs カスパロフ 2勝1敗3引き分け
2002年ディープフリッツ vs クラムニク 4勝4敗
2003年ディープジュニア vs カスパロフ 1勝1敗4引き分け
2003年X3Dフリッツ vs カスパロフ 1勝1敗2引き分け
2006年ディープフリッツ vs クラムニク 2勝4引き分け
312名無し名人:2011/01/12(水) 15:38:27 ID:7QVBeD/2
1996のカスパロフ戦の話で確かにチェスの分野で人間がコンピュータに
屈したイメージはあるんだが、あれ、コンピュータが出してきた中盤の評価
で導き出した手にだれかが物言いを入れた可能性があるんだよね。

だからあの時点ではコンピュータの方が上回ったというのはちょっと言いきれない
ってのはよく言われる話。
まあ負けた側の言い分扱いなので結果的には黙殺されているんだが。

>>311
サンキュー

2002の対戦が面白そうだね。

難易度、まあ場合の数の違いだけどこの違いでプログラミングが難しくなるのは
当然のこと。
興味があるなら市販の将棋ソフト片手にプロ棋戦の将棋でも並べさせて見ればと。
結構乱高下する。

チェスのコンピュータは終盤のコマが減った状態での読みが半端ないからねぇ。
でその終盤をコンピュータに任せるっていうなら将棋とは全く違う楽しみ方だと
思っているので比較にならん。
何せ数コマの状態で何百手先のメイトを読めるそうだから。
カスパロフが泣きを入れてアドバンスにしようっていった気持ちもわかるって話だ。
313名無し名人:2011/01/12(水) 15:45:27 ID:lc2Dduys
>>312
そんな事を言ってるのは一部の陰謀妄想馬鹿だけ
IBMが不正をした証拠は一切出ていない(カスパロフが何の証拠も無しに自分の感想として言ってる)
これで意味ありげに「疑惑がある」とか雷同するのは土人レヴェル
314名無し名人:2011/01/12(水) 15:52:22 ID:7QVBeD/2
>>313
まあそうかもな。

むかーし昔のNHK特集でディープブルーの読み筋公開していたが、
基本的に読む場面までいくと「ある手が指されていた」らしいが、
「その評価がだんだん減っている」から
さらに先を読みなおして別の手を指したって話があったけど
あの公式見解を聞いて個人的には「えー」って思ったけどな。
さらに十数手先を読んだら評価が上がった手を指しただって。

チェスに水平線効果を語るのが適当かどうか知らないが、
なんで読みなおすべき、と判断したのかの基準がさっぱりだった。
だから俺の印象はそのテレビ番組のディープブルーの読み筋公開
から発したものだったりする。
315名無し名人:2011/01/12(水) 18:38:11 ID:qdx1wTaz
読ませてもらって気がついたけど、
チェスは後手が引き分け狙いになるレベルで先後差があるから、
コンピューターとやっても、それなりに格好がつきそうだよな。
将棋の場合、まだまだ先後差が出てないから、
ソフトが一歩先に出たら、ヒデェことになる・・・。
316名無し名人:2011/01/12(水) 19:20:37 ID:Qr3chH3O
当初合意していたディープブルーの計算のプリントアウトを
あとになって結局拒否したってのがあったんじゃなかった?
317名無し名人:2011/01/12(水) 19:51:08 ID:lc2Dduys
2局が終了した時点でカスパロフ側がログ開示を求めた
IBM側はログ開示は手の内を晒すことになるので拒否

これは事実

「当初合意していた」?
これは初耳、ソースがあるなら示してもらいたい
あちらでは当然戦う前に相当細かい点までつめてすべて文書にして契約する
IBMがここで契約違反をしたならカスパロフはこの時点でちゃぶ台ひっくり返すことができた
ログ開示には無条件で応じること、のような事前契約しながらIBMがこれを破ったら
カスパロフが黙っているわけが無いだろう
ところがそういう抗議(明確な契約違反であるという)は一切カスパロフ側からでなかった
これで察することができると思うが

なおこういうカスパロフ側の「負け惜しみ」ともいえるような噂を世間に広めるのに貢献した
「人間対機械 チェス世界チャンピオンとスーパーコンピューターの闘いの記録」
の著者の一人ミハイル・コダルコフスキーは、カスパロフの友人にしてこの戦いのチームカスパロフの一員であった

上記の本は「かなりバイアスがかかっている」と言う評価がある事も付記しておく

318名無し名人:2011/01/12(水) 20:37:19 ID:b7ImHsgi
著者自身が前置きで注意してるから付記しておかなくてもいいですよ
319名無し名人:2011/01/12(水) 20:54:41 ID:1JKzB1pa
>>317
それとか例の映画みて、
アドバンスドチェスにはめられたぁ、とオツムが弱いのが騒ぐようになった。
将棋板にも一人いたはず。
320名無し名人:2011/01/12(水) 22:25:02 ID:7QVBeD/2
調べてみればwikipediaにも「怪しい」風に書かれるように至っては
バイアスがかかったプロパガンダ側の主張も
だいぶ受け入れられているみたいだけどな。

だが、その事実とは関係なく、今じゃあ五分五分ってことはなさそうだな。
もう市販のコンピュータレベルでチェスはプロを凌駕しているんじゃないか
って話みたいじゃん。
10年以上前の話はともかく、今はやばいだろうね。

wikipedia程度の話で驚いて恐縮だが、ハンデって言ってポーンを抜いて
対戦とはな。
将棋の飛車角抜きのハンデの与え方はおかしいってえらい前にチェス
プレイヤーの側のコメントを見た記憶が(本で)…まあソースないんだけどな。
大山先生がそういうことを言ってた気もするけどな。
いずれにしてもチェスのハンデの仕方は斬新だった。
321名無し名人:2011/01/13(木) 04:58:33 ID:hmkVv1Px
常先なら人間が勝てるんじゃないの?
ポーン落ちしないといけないのか?
322名無し名人:2011/02/01(火) 17:25:36 ID:M0Sc/j34
NPC相手に10連敗中の俺を助けてくれ
しかも、一番易しいモードで連敗を喫してる(泣)
戦法とかアドバイスを頼む><
323名無し名人:2011/02/25(金) 19:29:06.73 ID:Gerbw2fT
hoshu
324名無し名人:2011/02/25(金) 22:55:43.19 ID:B7c8W1+5
みんなしらないだろうが
世界一チェスとシャンチーと将棋と囲碁が強いのは
なにをかくそう
このワシや。
大会にでたらいっぺんに優勝して有名になって
ふつうの生活がみだされるのが
いややねん。
325名無し名人:2011/02/26(土) 00:55:34.72 ID:/kWfST0B
なるほど
天は二物を与えずというが、君には四物も与えたのだな。

まあ、他には一切なにも与えてくれなかったようだが…
326名無し名人:2011/04/24(日) 14:51:46.93 ID:x3oXYr/g
    
327小田 ◆FQjsC3RYHg :2011/04/24(日) 15:45:31.21 ID:nvzMxrpu
日本人もチェスで頑張ってください。
328名無し名人:2011/04/26(火) 14:17:57.64 ID:Nkw6BZGk
チェス:インド・グジャラート州の全中学校で必修。
    アルメニアの全小学校でも必修予定。
329名無し名人:2011/04/26(火) 21:36:24.40 ID:TEjdSb1n
市販のコンピューターチェスにもう人間が勝てなくなってきた。
ディープブルーとかもう過去の遺物。ディープブルーの時は隣に人間が居てたけど(別に人間が局所で操作したとは言わないが)
今ではソフト単体でGMを圧倒できるまでになった。

次はコンピューターシャンチーがドンドン強くなっているそうでそろそろ中国のトップもやばい事になりそう。
そして、最後は将棋の版だが羽生をガチで4勝3敗で下すのは後10年以内だろうな。
囲碁はその後更に30年かかるでしょうけど。
言うまでも無いがオセロは人間が勝つのは不可能。
330名無し名人:2011/04/26(火) 21:41:25.74 ID:TEjdSb1n
コンピューター限定だが

1、オセロ=コンピューターに最早人間は勝てない(コンピューターは絶対にミスをしないが人間はプロでもミスをする)
2、チェス=市販のソフトがGMを圧倒するようになった(もうディープブルーよりも遥かに強い)
3、シャンチー=今中国でソフトが開発されており人間が勝てなくなるのも時間の問題。5年以内に人間が勝てなくなるだろう。
4、将棋=羽生を4勝3敗で下すソフトは10年はかかるでしょう。2020年ぐらいかな?
5、囲碁=羽生を4勝3敗で下す将棋コンピューターが出てから30年ぐらいたってやっとどうにか勝負が出来る物が出来る段階
331名無し名人:2011/04/27(水) 22:03:54.12 ID:cP9rhxUu
10年たっても羽生には代わり無いけど
頂上対決にふさわしくないな
どうせなら羽生全盛期のときに
羽生VS名人並の棋力になったコンピュータの対決がみたかったな

開発が10〜20年遅れたのがほんとに残念だわ
332名無し名人:2011/04/27(水) 22:11:47.99 ID:EcjRSjkw
羽生はそこらへんのガキに負けてたからw
333名無し名人:2011/04/27(水) 22:22:01.25 ID:Tp8D3kbf
その羽生が日本のどのチェスプレーヤーより強かったんだがな
334名無し名人:2011/04/27(水) 22:45:12.18 ID:RbpTNYr/
オセロのレベル高さも異常
335名無し名人:2011/04/27(水) 23:50:06.54 ID:9eEn0ZMi
ディープブルーと対戦した時にカスパロフも全盛をギリ過ぎてたような気がする。
もっとも全盛でも今のGMに駒落ちで勝てる市販チェスソフトには勝てないが。
336名無し名人:2011/04/28(木) 00:25:09.37 ID:eHFkEnIO
囲碁に移行するか
337名無し名人:2011/04/28(木) 00:28:27.25 ID:EnREfKRT
>>330
6、連珠(五目並べの改良)=五目並べは先手が必ず勝てる棋譜があるので連珠にしたが。これも
オセロ同様人間は勝てない。

五目並べ(CPUが先手を取った場合)→オセロ→連珠→チェス
と次々と人間がコンピューターに勝てなくなった。
最後の関門は
将棋と囲碁だが(シャンチーはもうすぐ人間が詰む)囲碁は将棋で羽生に勝てるようになっても一筋縄ではいかない。
現状では囲碁はアマのちょっと強い人間にも完敗する。
将棋はアマの最強レベルにも勝てるようになって来たのとは対照的。
今年もゴールデンウィークにはコンピューター将棋の最強を決める大会が開かれるだろう。

ディープブルーがカスパロフを破った時にディープブルーを操作しているチームにカスパロフのライバルのGMが
居てたからカスパロフが一部の局面でそのGMが打ったんじゃないかと言っていた。
ディープブルーは人間が対カスパロフの為にチームを組んで挑んできたのでコンピューター単体とは言いにくい。
だがディープブルーは上でもあるが過去の存在。今のコンピューターチェスは隣に人間などおらずソフト単体で最強レベルのGMを
駒落ちで下せる。カスパロフが全盛だろうと市販のチェスソフト単体に負けるレベルになってしまった。
今後は将棋ソフトが羽生に勝ったら持ち駒ありのチェスであるバグハウスもコンピューターに勝てなくなるだろう。
338名無し名人:2011/04/28(木) 00:38:51.85 ID:EnREfKRT
>>330
7、チェッカー(西洋碁)=人間はコンピューターに絶対に勝てない
339名無し名人:2011/04/28(木) 02:50:49.67 ID:uWzzwkTx
大きさを揃えるために囲碁は九路盤で考えるべきだろ。
十八路盤がありなら将棋だって大将棋出すぞ。
340名無し名人:2011/04/28(木) 09:58:42.66 ID:OBqlQSyT
最近チェスを始めた碁打ちだけど、チェス将棋はよくコンピューターの話になるね。
コンピューターに負けると何か不都合なことがあるの?
人間は生身の身体でできないことをする為に、道具を発明したんだから当然では?
341名無し名人:2011/04/29(金) 03:13:24.79 ID:N5ljunDY
>>340
一番困るのがネット対局。
ソフトに指させて上位にいる者は実際に多い。

ただでさえ戦う実感に乏しいネット対局なのに、
指してる相手が人間じゃないかもしれないなんて萎える。
342名無し名人:2011/04/29(金) 12:22:40.65 ID:FhNI3+Xn
>>340
人間対コンピューターの歴史は非常に面白い。今後もいろんな展開が期待できるので楽しみだ。
例え人間が勝てなくなったとしてもその競技の価値が下がるわけでも何でもない。それとこれは話が別。
人間対人間はそれとは関係なく続いていくわけだからさ。

8、ドラフト(チェッカーの8×8に対して10×10の難易度アップ版)=そろそろコンピューターが人間に完全に勝つ段階

チェッカーは既に攻略済み(開発者にコンピューター将棋開発第一人者の日本人も参加)
西洋囲碁もついに最終局面です
343名無し名人:2011/04/29(金) 16:32:59.15 ID:FhNI3+Xn
>>342
ドラフツの間違い
344名無し名人:2011/06/12(日) 22:09:06.69 ID:2gTHRJvJ
スペルは?
345名無し名人:2011/07/13(水) 11:02:29.94 ID:1lSllPjy
ggrks
346名無し名人:2011/08/07(日) 19:29:43.00 ID:lHtKs2FG
draughts
347名無し名人:2011/08/07(日) 19:50:12.05 ID:WOVPHaP/
人間がコンピューターに敗れると言っても、
そのコンピューターを作るのは人間である件
348名無し名人:2011/08/10(水) 02:12:10.82 ID:aBXPP4Hc
349夜回し先生:2011/08/10(水) 15:48:43.94 ID:ERyDstw2
>ああ、キャスリングでチェックから逃げた糞漫画ね
チェックがかかってると脚スリングは出来ない
350名無し名人:2011/08/10(水) 16:15:28.89 ID:8uSnaWs0
またしてもWEB駒音多重ハンドル発覚
p4130-ipbf402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ビストロ=スカトロ大明神。
ホストをWEB駒音の検索に打ち込めばすぐわかる。
以前爺さんの多重もばれているが、全容解明には遠くというところ
まだまだ氷山の一角であろう。
全容を見ることができれば間違いなく株棋泉社員とかであろう事は想像できる
またしても武者野WEB駒音管理者の身内優遇が暴露された
351名無し名人:2011/09/14(水) 22:57:31.33 ID:NphhzNb/
前から思ってたんだけどakira watanabeって何者なの?
352名無し名人:2011/09/19(月) 12:27:55.09 ID:X6tpWAB/

カパブランカは泥沼流という事?

クラムニクって強いんだな…。
353名無し名人:2011/09/19(月) 12:28:47.40 ID:X6tpWAB/

カパブランカよりも強い人がいた。

チェス史上最強棋士はグレコですよ。
354名無し名人:2011/09/24(土) 20:19:37.51 ID:LsXsijsg
2012年に露大統領選があるけど、カスパロフって今どうしてるの?消されたの?
08年には妨害で出馬断念したようだけど、その後どうしてるのか知ってる人いる?
355名無し名人:2011/09/25(日) 10:54:47.20 ID:bVvZGSp0
>>3

それキューバ政府が仕方なしに与えた肩書きだよ。
カパが世の中つまんねーって言い出したから。
356名無し名人:2011/09/26(月) 03:11:50.83 ID:rF3kNCSO
将棋:
小学生名人戦 10分、後1手30秒
アマ名人戦 50分、後1手30秒

チェス:
全米小学生選手権 90分
アマでも出られる一般大会 90分+30分+1手目から30秒累加
357名無し名人:2011/10/16(日) 18:59:27.65 ID:4aVzy/tS
ジャパンオープン 60分/1手30秒
358名無し名人:2011/10/17(月) 11:27:44.85 ID:rcH4qN1/
>>357 日本チェス協会のレベルの低さは異常
359名無し名人:2011/10/17(月) 11:34:30.03 ID:x/jqpOzc
チェスには駒を盤に叩き付ける快感が無い
野蛮な快感だがね
360名無し名人:2011/10/17(月) 15:21:10.83 ID:eWc+lQQY
日本でチェスやってる奴なんて
将棋が難しくて出来なくて逃げた奴だろ
361名無し名人:2011/10/17(月) 16:38:18.40 ID:fuP5nIxL
はぶせんせー(´;ω;`)
362名無し名人:2011/10/18(火) 17:52:09.72 ID:xMMnq3T+
趣味の世界なのに、なんで逃げたのなんのと言い出すのか、将棋脳は不可解。
363名無し名人:2011/10/18(火) 18:00:00.54 ID:xMMnq3T+
逃げずに頑張って、いつかハブとか魔王とかぐらいのレベルになってくれ。

そうでなければ、おかしな偏見持たずにいろんなゲームを楽しんだ方がいいと思うんだけどねえ。
364名無し名人:2011/10/18(火) 18:40:04.69 ID:IQcmLWIf
日本でチェスやってるやつはかっこつけたいだけのナルシストだろう
俺はそうだね
女子に「カッコイイ」と言われたくてチェスやってる
365名無し名人:2011/10/19(水) 23:47:19.51 ID:NRQWN/dd
きんもー
366名無し名人:2011/10/20(木) 00:31:15.17 ID:DysKuKhf
サーヒャーとかテニサーにも同じこと言ってやってくれリアルで
やつら「これやってる自分カッコイイんじゃね」だけだし
367名無し名人:2011/10/20(木) 17:10:14.03 ID:sX6QQw65
んなこたあないだろ、頭脳、肉体違えど
楽しいからみんなやってんだよ
368名無し名人:2011/11/05(土) 02:55:07.97 ID:dIja7ikJ
書き込みはあるのでage
369名無し名人:2011/11/17(木) 11:44:23.98 ID:oTglwr9I
あらゆる観点で
将棋はキモイ
チェスになるわな
370名無し名人:2011/11/17(木) 12:50:15.10 ID:W4SLcmZ6
チェスはハリーポッターと賢者の石で見た場面が印象的だったんで。
以下にも人類初期文明時代の戦争って幹事ですよねえ。
だから別にやっててかっこいいイメージだからとかでなく、血みどろの戦いがいいんです。
371名無し名人:2011/11/17(木) 13:40:10.40 ID:O+lEPKyD
機械に負けたら終わりって言ってる奴いるけど
ボルトだって車より遅いから陸上競技も終わりですか^^;
372名無し名人:2011/11/17(木) 20:42:02.44 ID:O/jRvf1N
yes
373名無し名人
将棋の永世名人たちが自分から海外の大会に参加したくなるゲーム