将棋始まって以来の同一棋譜が生まれましたあ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
初手から投了まで全部同じ。プロ対局で。
2名無し名人:2009/12/15(火) 20:33:03 ID:rCQSnOME
これ、将棋世界に載ってったけど、どの棋譜とどの棋譜?
3名無し名人:2009/12/15(火) 20:43:39 ID:nfFOywd2
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
4名無し名人:2009/12/15(火) 20:50:27 ID:NA+XpADO
後手が間違って初手を指してしまい反則負け

なら過去にあったんじゃない?
5名無し名人:2009/12/15(火) 20:54:04 ID:xDJVOrI5
▲7六歩△3四歩▲7八銀△8八角成


これで投げちゃったって棋譜なら複数あっても不思議でない
6名無し名人:2009/12/15(火) 21:14:42 ID:ul6vKLfb
負けた方は研究不足だったな
7名無し名人:2009/12/15(火) 21:27:21 ID:OFIi3tCQ
「将棋には無限の複雑さがある。将棋の歴史がはじまって以来、日本中で同じ
将棋がさされたことはない。」
こういう言い方っていまは聞かないね、そういえば。
昔はそういうことをさも偉そうに語るおっちゃんが何人もいたもんだ。
8名無し名人:2009/12/15(火) 21:27:38 ID:FhQeBwH2
矢倉ではありえない。 中飛車超急戦とかかね
9名無し名人:2009/12/15(火) 21:47:33 ID:rfKpw4Cg
10名無し名人:2009/12/15(火) 21:49:55 ID:v4no6ig6
同一棋譜とは言ってないんじゃないの。
似たようなもんだが。
11名無し名人:2009/12/15(火) 21:53:15 ID:3FIm0Gld
19×19の碁なら八百長も同一棋譜もないやろが
8×8で格式落ちの将棋ならあるやろ。
12名無し名人:2009/12/15(火) 22:00:08 ID:oAs85Amj
俺は向かい飛車がらみで同一棋譜での投了が何度もありますが
13名無し名人:2009/12/15(火) 22:04:56 ID:NF4ZWyus
>>11
釣りか?
14名無し名人:2009/12/15(火) 22:30:18 ID:VyvkDpTY
>>11
それはないと思う
まあ、香落ちなら先手8路、後手9路で始めればいいけど
15名無し名人:2009/12/15(火) 23:09:59 ID:R9yIroJh
年間2200〜2300局程度では
そうそう出ないだろうね プロでは

24だとどうだろうな 
50手以上で同一棋譜はあるかな?
月25万局くらい指されてるからのう
16名無し名人:2009/12/15(火) 23:27:08 ID:xDJVOrI5
>>5を書いておいてなんだけど
反則系・戦意喪失系は対象外にしないとね
17名無し名人:2010/01/18(月) 21:56:31 ID:ujW+FpGP
棋譜は?
18名無し名人:2010/01/18(月) 22:01:58 ID:LBt6CZbD
棋譜を1に張ってから立てろ
19名無し名人:2010/01/19(火) 10:08:46 ID:WiSeC70E
>>8
この間のフジータニー戦は?
20名無し名人:2010/01/19(火) 10:12:13 ID:CnNm+fdH
まじか すごいな
21名無し名人:2010/01/19(火) 14:21:57 ID:VUgfm+NT
片上のブログに書いてあったな。
プロとしてはどういう心境なんだろうな。
22名無し名人:2010/01/19(火) 15:08:21 ID:RvemmX71
いつか出るだろうとは思ってたけど、戦形が一手損角換わりって所に驚いた。
23名無し名人:2010/02/07(日) 23:10:45 ID:BBIwk2Qx
ちょっとまって、リンクも張らないでスレを進めるなw
24名無し名人:2010/02/22(月) 00:50:26 ID:ViL919+Y
詳細を
25名無し名人:2010/02/22(月) 00:52:14 ID:CZMKeHvx
村山と堀口で堀口がそのまま投了した。
26名無し名人:2010/02/22(月) 09:38:48 ID:3azCX109
そろそろ本将棋から中将棋への移行を考えないといけないだろうな
27名無し名人:2010/02/23(火) 20:19:08 ID:tZCeuh9d
たとえ詰まなくても玉を取られたら即負けだよな?
駒の動きを間違えたり二手連続で指したりした場合は?
28名無し名人:2010/03/11(木) 00:24:40 ID:fOtXYNuc
 
29名無し名人:2010/03/11(木) 00:32:51 ID:sWDaq/Q7
>>26
その場合一手30秒以内とか制限がいるな
30名無し名人:2010/03/11(木) 07:51:09 ID:O3lJnmh1
棋譜も貼らずにスレ立てとな
31名無し名人:2010/04/06(火) 21:20:45 ID:QGA/dbek
棋譜は?
32名無し名人:2010/04/06(火) 22:36:31 ID:5zo4v5hW
負ける方は途中で気付かなかったのかな
あれ?俺このままじゃ負けるじゃん?みたいな
33名無し名人:2010/04/07(水) 01:11:29 ID:LBWsQCmS
本人はこの局面どっかで見た事ある気がするって思ってたけど
デジャビュだと思ってたらしい
対戦相手もどことなくドッペルゲンガーぽかったとか
34名無し名人:2010/04/07(水) 22:55:40 ID:VfVpYrGQ
棋譜見たいよね。前の棋譜はいつなんだろ
35名無し名人:2010/04/08(木) 01:22:18 ID:nTuS3TCu
いつかの将棋世界に載ってたね。勝又のコーナーだったかな。
この2戦は数日しか違わず、一人は伝え聞いて知ってたけど、
その相手は対極前に連盟のデータベース見たけど、まだ載ってなかったので知らなかったらしいね。
36名無し名人:2010/04/08(木) 01:46:44 ID:MNYwHFb+
同一じゃないだろ
手数が違うし
37名無し名人:2010/04/08(木) 04:28:47 ID:5KLnLwBC
手数なんて投了のタイミングで変わるけど
実質的な手数は同じってことじゃないかな
知らんけど
38名無し名人:2010/04/08(木) 08:26:46 ID:oSZEguQh
これを控え室で見てた若手が、「これは棋譜並べやな。」と言ったそうで。
39名無し名人:2010/04/08(木) 15:57:48 ID:y4+YmOgI
テスト
40名無し名人:2010/04/16(金) 20:33:15 ID:k9FxQhxV
真剣に1日かけて対局したのに前例と同じって、恐怖だよな。
棋士の売り物が棋譜だとすれば、1日かけてゴミを作っていた
ことになる。
41名無し名人:2010/04/29(木) 23:41:26 ID:qkBcJljj
確かに
42名無し名人:2010/04/29(木) 23:43:55 ID:XTG5SbQx
もともと、棋士の棋譜は九割がた売り物にならずお蔵入りだが。
43名無し名人:2010/04/30(金) 02:54:35 ID:HrGVM/rS
前例で勝ってる方は出来るだけ前例と同じように指す
前例で負けてる方はどこかで変化する
前例で負けた側を持って変化せずまた負けた奴一人が悪い
44名無し名人:2010/05/11(火) 13:54:39 ID:YzZenUYQ
>>35
それが本当なら仕方がないね
45名無し名人:2010/05/11(火) 15:11:44 ID:V0WYf/xP
でも正確には同一じゃないけどな
46名無し名人:2010/05/11(火) 18:01:37 ID:R+kP0kYS
前例で勝ってる側が手を変えたりするケースも結構多いんだがな
47名無し名人:2010/05/13(木) 12:16:33 ID:aaCe6Qgf
>>46
羽生なんかは勝っていてもよく自分から手を変えるけども
ほぼ同一の棋譜が生まれた責任は誰かという話になったら
確実に負けてる側が一方的に悪いという話。
48名無し名人:2010/05/13(木) 14:47:41 ID:NA59Ljbj
B1順位戦の行方尚史対渡辺明戦で、91手目まで前例がある将棋がありました。
49名無し名人:2010/05/13(木) 16:37:22 ID:gbZA51DZ
序盤で千日手になった同一棋譜が昔あったはず。究極のコピー将棋と
当時雑誌に書かれたけど対戦者や戦型は忘れた
50名無し名人:2010/05/14(金) 07:36:56 ID:Z4I2H5Hc
さすがはカカシさん…
51名無し名人:2010/05/14(金) 22:49:46 ID:qFh0bpTg
>>48
藤井も80数手まで同じ手順に誘導して勝ったというのはあった。
ただしこの場合は「わざと」わかって狙ってやっているわけで
その先に研究手が用意してあるわけだから
ここで言われてるうっかりで同じ棋譜にしてしまったとは
意味が全然違う。
52名無し名人:2010/05/29(土) 21:05:15 ID:3+X413jZ
現代将棋は情報戦だな
53名無し名人:2010/05/29(土) 21:37:34 ID:u+DggPVr
>>49
第四十四期王将戦第七局(谷川vs羽生)では?
54名無し名人:2010/06/14(月) 11:21:21 ID:vxyowK/8
 
55名無し名人:2010/07/25(日) 21:45:59 ID:MRDOgs84
 
56名無し名人:2010/07/31(土) 01:28:33 ID:ulzF/0rw
>>53
すごいねこれ
指し直しも41手目まで同じだ
そんなに続きがやりたかったのか?w
57名無し名人:2010/09/08(水) 10:00:36 ID:tt0QNn7F
58名無し名人:2010/09/29(水) 04:36:19 ID:Olom5MTW
 
59名無し名人:2010/10/02(土) 18:37:56 ID:xcUBkyAg
ソースは将棋世界2010年2月号162P

2009年11/5  王座戦1次予選▲堀口(弘)-△村山(60手後手勝ち)の棋譜が
2009年10/31 王将リーグ▲渡辺-△豊島(92手後手勝ち)の60手目までと
多少の手順前後はあるが指した手は同じ

前者の棋譜は ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=71093
60名無し名人:2010/10/16(土) 17:40:04 ID:P95FB96/
後で負けた方が勉強不足
61名無し名人:2010/10/29(金) 01:02:15 ID:AdaCsHqN
開始数手で角を素抜かれた同一棋譜は無いのか
62名無し名人:2010/11/08(月) 21:36:04 ID:iEQhtwQd
後手番棋士の初手指し
63名無し名人:2010/11/08(月) 23:21:38 ID:/TjRBpeH
同一の千日手手順になった棋譜はあったはず。
64名無し名人:2010/11/28(日) 10:36:51 ID:VYaOYAwv
>>59

うお!
65名無し名人:2010/12/02(木) 01:22:53 ID:vIyvQCXj
手合割:平手  
先手:へたくそな弟
後手:俺

▲2六歩 △4二玉 ▲2五歩 △3二玉 ▲2四歩 △4二飛
▲2三歩成

まで7手で先手の勝ち


何がおかしかったのか分かりませんplz
66名無し名人
>>65
弟に勝たせてやるために最短で詰まされに行く、弟へのおまえの愛。