●○囲碁・将棋ジャーナル▲△Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
NHK-BS2で毎週土曜日0:10から放送中の
「囲碁・将棋ジャーナル」について語りましょう。
公式サイト:http://www.nhk.or.jp/goshogi/journal/index.html

●○囲碁・将棋ジャーナル▲△Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237970030/
2名無し名人:2009/11/06(金) 18:48:01 ID:KwqV5i2J
2006年4月 中倉 彰子 / 林 芳美
2006年5月 岩根 忍 / 矢代久美子
2006年6月 清水 市代 / 吉田 美香
2006年7月 坂東香菜子 / 原 幸子
2006年8月 高群佐知子 / 井澤 秋乃
2006年9月 矢内理絵子 / 青木喜久代
2006年10月 千葉 涼子 / 鈴木 歩
2006年11月 古河 彩子 / 穂坂 繭
2006年12月 山田 久美 / 青葉かおり

2007年1月 石橋 幸緒 / 向井 梢恵
2007年2月 本田小百合 / 小山 栄美
2007年3月 中村真梨花 / 岡田結美子
2007年4月 藤森奈津子 / 梅沢由香里
2007年5月 島井咲緒里 / 大沢奈留美
2007年6月 伊藤明日香 / 万波 奈穂
2007年7月 井道 千尋 / 万波 佳奈
2007年8月 安食 総子 / 田村 千明
2007年9月 鈴木 環那 / 巻幡多栄子
2007年10月 斎田 晴子 / 加藤 啓子
2007年11月 船戸 陽子 / 甲田 明子
2007年12月 中井 広恵 / 藩 坤ト
3名無し名人:2009/11/06(金) 18:51:16 ID:KwqV5i2J
2008年4〜6月 鈴木 環那 / 向井 芳織
2008年7〜9月 笠井 夕貴 / 井澤 秋乃
2008年10〜12月 中井 広恵 / 高倉 梢

2009年1〜3月 中村 桃子 / 田村 千明
2009年4〜6月 室田 伊緒 / 梅沢由香里
2009年7〜9月 鈴木 真里 / 大沢奈留美
2009年10〜12月 島井咲緒里 / 高倉 由季


過去の将棋司会者

古作登
清水市代
神吉宏充
山田久美
北島忠雄
矢内理絵子
4名無し名人:2009/11/06(金) 18:52:17 ID:KwqV5i2J
抜けてた

2008年1月 村田 智穂 / 小西 和子
2008年2月 中村 桃子 / 高倉 梢
2008年3月 早水 千紗 / 桑原 陽子
5名無し名人:2009/11/06(金) 18:59:19 ID:6+rxxWO0
2006年10月が攻守ともに最強
6名無し名人:2009/11/06(金) 19:07:16 ID:FkoaQHjF
7名無し名人:2009/11/06(金) 19:11:19 ID:FkoaQHjF
2006年4月以前の司会者
「囲碁・将棋ウィークリー」
1989年4月〜92年?93年? 神吉宏光 / 堤加蓉子?
1993年4月〜96年3月 清水市代 / 白江治彦
1996年4月〜98年3月 古作登 / 小林千寿

「囲碁・将棋ジャーナル」
1998年4月〜2000年3月 山田久美 / 小山竜吾
2000年4月〜02年3月 北島忠雄 / 佃亜紀子
2002年4月〜04年3月 矢内理絵子 / 林芳美
2004年4月〜06年3月 矢内理絵子 / 向井梢恵
8名無し名人:2009/11/07(土) 01:26:02 ID:bKa/oQ3P
明日休みやないかorz
9名無し名人:2009/11/07(土) 11:41:08 ID:JSQAvYhE
訳のわからん番組に飛ばされるようじゃ
もう終わりだな
10名無し名人:2009/11/07(土) 15:26:55 ID:1FfCnJ0L
代わりの番組が再放送てどういうことだよ
11名無し名人:2009/11/14(土) 08:10:50 ID:hckpdZ7R
11月14日
第22期 竜王戦 七番勝負 第3局
渡辺 明 竜王 VS 森内 俊之 九段
解説:深浦 康市 王位
      ____
     /      \
    /   _人_  |
    |  ノ     ヽ|
    | /  ━  ━ |
    | ̄ー-[・]-[・]-|
    (6      ヽ |
     |:::::::. > :/(´ヽ >
     ヽ:::  :::/:(―) 私が解説です
      \::::    ノ
12名無し名人:2009/11/14(土) 23:11:32 ID:oKk0JvXU
深浦は頼りになる解説者だなあ

それにしてもプニは眼鏡の力を借りてもカミカミだったな
13名無し名人:2009/11/19(木) 15:08:21 ID:g92irSUL
11月21日
第20期 女流王位戦 五番勝負 第5局
石橋 幸緒 女流王位 VS 清水 市代 女流二冠
解説:戸辺 誠 五段
14名無し名人:2009/11/19(木) 17:33:51 ID:p9whQskK
戸辺ジャーナル初出演か
15名無し名人:2009/11/19(木) 17:53:39 ID:QObgIE2F
終わった
16名無し名人:2009/11/21(土) 12:51:11 ID:cKJummUG
戸辺の声、木村に似ているな。
17名無し名人:2009/11/21(土) 20:01:57 ID:W9ivezCE
トベって…顔面バットで殴られたんか?
18名無し名人:2009/11/21(土) 20:17:23 ID:K+W0BY2L
いや、尻バットされてああなった
19名無し名人:2009/11/21(土) 20:24:34 ID:W9ivezCE
第ぐぉ局…?第ぐぉ局…クスクスッw
20名無し名人:2009/11/21(土) 23:24:26 ID:BHUZYX2W
プニのカミカミはアナウンサーだったら始末書で済まないよ
21名無し名人:2009/11/22(日) 00:39:27 ID:1wSTJSk3
だいぎょきょ…だいぐぉきょ…第 五 局の…
ワロタw
22名無し名人:2009/11/22(日) 01:31:10 ID:oo2tprrM
東京特許第五局
23名無し名人:2009/11/22(日) 02:54:44 ID:CmwN4TiE
なんだ、きょうも休みかよ
24名無し名人:2009/11/22(日) 05:20:21 ID:uC4kCq15
昨日は「島井さんまだ生まれてませんよね」で島井のすべてが壊れた。
25名無し名人:2009/11/22(日) 10:59:53 ID:C1C1/pG8
島井はさくらんぼのへたを口の中で結べるようになるまでジャーナルに戻ってくるな
26名無し名人:2009/11/28(土) 03:14:16 ID:CkHAlrUf
何だ、きょうも休みかよw
27名無し名人:2009/11/28(土) 07:39:19 ID:10mHo6bm
>>26
今日は放送するだろ

第22期 竜王戦 七番勝負 第4局
渡辺 明 竜王 VS 森内 俊之 九段
解説:島 朗 九段
28名無し名人:2009/11/28(土) 13:00:12 ID:z5B7Un2o
島井はダメだな
しゃべれないなら仕事断ればよかったのに
29名無し名人:2009/11/28(土) 13:49:57 ID:M4kIrPoc
島はしゃべり過ぎ。削って他の情報を多く流すべき
30名無し名人:2009/11/28(土) 14:04:52 ID:jee0Bpzi
どうでもいい主観より少しでも多く局面の解説すればよかったのに
31名無し名人:2009/11/28(土) 15:08:38 ID:7xVlBSy/
里見は12月2日にAリーグの最終局(おそらく東京)があってその3日後にジャーナル出演か。
その3日の間に大逆転将棋か正月の将棋特番の収録があって
そこに出るのではないかと密かに期待
32名無し名人:2009/11/28(土) 15:53:09 ID:iOAmRNbh
シマさんは人間的に好感もてる人、何かタイトル取って一花咲かせて欲しいな
33名無し名人:2009/11/28(土) 16:00:03 ID:hGs4ZNYM
>>31
大逆転将棋の収録はもう終わってる
http://blog.livedoor.jp/henry12/archives/51289311.html
34名無し名人:2009/11/28(土) 17:21:51 ID:kcJF90b/
>>32
それは、もう一花ってこと?
35名無し名人:2009/11/29(日) 10:54:46 ID:zvWPfPoG
カンズイが「性格変えろよ」のようなことを言われたそうですが
どなたか教えてください
36名無し名人:2009/11/29(日) 13:32:03 ID:V2E6IX3P
>>35
棋士が棋風を変える事の難しさは、
カンズイに性格変えろよと言うくらい難しい、と言われた

カンズイの性格がどうとか、別に深い意味はないよ
棋風を変えるのは難しいという話になって、流れでそうなっただけ

37名無し名人:2009/11/29(日) 15:25:34 ID:zvWPfPoG
あのアナウンサーは軽口で何か言ってしまったのかと思ったのですが、
やらかしたわけでなく、ただのたとえのようですね

ありがとうございます
38名無し名人:2009/11/30(月) 15:36:45 ID:VlnE24g5
カンズイが言われたときのあの顔ワロタ
まあ台本だろうけど
39名無し名人:2009/11/30(月) 22:47:11 ID:L9cQ1giW
台本だろうな
仕込んだわりには受けそうもないネタだったけど
40名無し名人:2009/12/02(水) 06:49:54 ID:bpcUoxiV

41名無し名人:2009/12/02(水) 11:39:40 ID:XVSg36Lq
>>31
里見ブログによるとどうやら正解。正月の将棋特番に出るっぽい
42名無し名人:2009/12/02(水) 18:24:04 ID:34BQ3MtX
ジャーナルは今月の「今週の将棋」は何を取り上げるのかな?

今週は里見の倉敷藤花だけど来週からどうするんだろう?
43名無し名人:2009/12/02(水) 18:38:23 ID:qRZ335Am
>>42
年末年始は番組自体が休みまくり
44名無し名人:2009/12/02(水) 18:40:51 ID:oda+319Q
>>42
王将戦最終局、棋王戦挑決あたりか。
あとは年末は羽生が出るはずだから、今年の一局ということで何か一局を選んで解説しそう。
45名無し名人:2009/12/02(水) 22:22:40 ID:FstG4ECL
羽生名人相手に聞き手がプニだからなぁ。プニで大丈夫なのかよ?
46名無し名人:2009/12/03(木) 00:14:15 ID:w9cpYnWd
千葉が敗れ、3者プレーオフへ…将棋第36期女流名人位戦A級リーグ最終局
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/leisure/shogi/news/20091202-OHT1T00139.htm
47名無し名人:2009/12/05(土) 01:20:57 ID:d1Xe1O03
島井は色白のまん丸顔で囲碁の白石みたいなのに対し、
高倉は将棋の後手のアイコン(▽の駒形)みたいな顔をしている。
10〜12月の聞き手は、顔と担当が合っていないな。
48名無し名人:2009/12/05(土) 01:36:21 ID:fD680d9A
>>47
その理屈でいうと、将棋の担当は村田智穂しかいない、
ということになってしまうぞ。
49名無し名人:2009/12/05(土) 07:12:08 ID:U6UiW6UC
ホンマの男なら今からもう全裸待機だよね?
50名無し名人:2009/12/05(土) 09:08:55 ID:+b1UBRlJ
>>49
ネクタイを忘れるな
51名無し名人:2009/12/05(土) 10:01:44 ID:In751Rj7
今日のために1週間オナニー我慢してきました
今からもう待ちきれないです><
香奈ちゃん、逝く時は一緒だよ
52名無し名人:2009/12/05(土) 12:02:33 ID:NkWdXPac
今日の解説は女なのか。

女に将棋ができるのか。しらなかった
53名無し名人:2009/12/05(土) 12:22:32 ID:Xb6ZFHrt
島井さんはなかなかコケティッシュだね。
男好きのするそそる顔だと思う。
54名無し名人:2009/12/05(土) 12:33:52 ID:+jbBTeIm
禿げキムさんは今日は緊張しているな
女性が多いからか
55名無し名人:2009/12/05(土) 12:36:35 ID:U6UiW6UC
全裸待機中だが囲碁が長すぎて寒い・・・・・
56名無し名人:2009/12/05(土) 12:45:44 ID:MWu59qM1
名前にキムって付く人は禿げるのか

キムら一基
キム秀俊
57名無し名人:2009/12/05(土) 12:52:16 ID:DC6N5vLY
島井が外人みたいな喋り方で吹いたwww
58名無し名人:2009/12/05(土) 12:55:00 ID:MWu59qM1
岩根の乳がエロ過ぎ
59名無し名人:2009/12/05(土) 12:58:31 ID:+rj1P8Sd
金さんは、師匠ゆずりの女好きだからなぁ。
60名無し名人:2009/12/05(土) 13:00:38 ID:R4NcW9k2
香奈は喋りが上手くなったなあ。
61名無し名人:2009/12/05(土) 13:01:15 ID:B0BIJQko
霧島酒造に気を使ったスピーチ
さすが清水
62名無し名人:2009/12/05(土) 13:04:17 ID:+jbBTeIm
放送事故か・・・
63名無し名人:2009/12/05(土) 13:05:22 ID:Pe752gNR
放送事故と聞いて
64名無し名人:2009/12/05(土) 13:05:55 ID:zf12IX+r
これはひどい
65名無し名人:2009/12/05(土) 13:06:55 ID:2T3rF1wb
島井、フォローしろよ。
66名無し名人:2009/12/05(土) 13:08:03 ID:N/+ONEdj
このアナちょっとエロくない?
67名無し名人:2009/12/05(土) 13:08:19 ID:osiRnHr6
自分の指した手を忘れる?顔も隠れてるし・・・・・・
68名無し名人:2009/12/05(土) 13:08:51 ID:DlAsBdIK
里見
急所に手が届く将棋がしたい
69名無し名人:2009/12/05(土) 13:09:55 ID:UJgizJIW
大惨事・・・・(´・ω・`)
70名無し名人:2009/12/05(土) 13:12:15 ID:2tU/v9jm
やっぱすずまり復帰しかない。
男性棋士が間違えても修正してたし。
里見は対局だけやってればいい。
指導もしゃべりが駄目だから人気がない。
71名無し名人:2009/12/05(土) 13:16:09 ID:rsnOcRrO
姉妹さん……
少しは勉強してこいよ〜棋譜ひとつも覚えてこないって、テレビなんだからさ
72名無し名人:2009/12/05(土) 13:18:37 ID:VcmhifyO
もみ手ーーーー。
73名無し名人:2009/12/05(土) 13:20:21 ID:Ognj7DXy
里見の駒の扱いがいかにもJKっぽくていいね

ところで聞き手の女流はなんか里見に喧嘩売って無いか?w
74名無し名人:2009/12/05(土) 13:27:28 ID:N/+ONEdj
ブレザーに黒のハイソックス・・・・
いいのか?将棋指しなのに。
75名無し名人:2009/12/05(土) 13:28:21 ID:K6mjIvHn
里見ひどすぎワロタ
しゃべりもひどいがずっと背中むけて解説もどきもひどすぎる
76名無し名人:2009/12/05(土) 13:29:22 ID:DJJSwTUb
誰か、放送事故も含めて、里見の場面は全てうpお願い!^^
77名無し名人:2009/12/05(土) 13:29:42 ID:rsnOcRrO
男のアナウンサー、
最後に島井さんに
ボソッときついこと
言ったね〜〜(笑)
ウケる
78名無し名人:2009/12/05(土) 13:31:20 ID:U8CDrpH2
今日の放送には千葉さんもご立腹のようです
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1259985444779.jpg
79名無し名人:2009/12/05(土) 13:32:21 ID:tnmXOeM3
カンズイは島井の性格治らない発言を根にもってたんだな
80名無し名人:2009/12/05(土) 13:33:50 ID:4inXSjzg
本当に放送事故だったね
おもしろかったけど
81名無し名人:2009/12/05(土) 13:37:30 ID:WJWe4Qj3
>>78
ひどすぎて、椅子からずり落ちました・・・。
82名無し名人:2009/12/05(土) 13:41:00 ID:Ognj7DXy
>>75

酷いというか、あれは聞き手が悪いよ
解説者が棋譜忘れた時には
聞き手が素早くフォローするのが最低限のマナーでしょう

それを、わざとやっとるのと違うか?と思える位に無視してたよな
内心では里見の事を 嫌ってそう
83名無し名人:2009/12/05(土) 13:42:38 ID:Ikl5z7UK
全部森内が悪いんだよ
84名無し名人:2009/12/05(土) 13:45:16 ID:N/+ONEdj
女子高生に解説やらすなよ。
85名無し名人:2009/12/05(土) 13:46:17 ID:dTj6VwPA
酷かった
リハーサルしろとは言わないが
棋譜の読みあわせぐらいしておけよと
86名無し名人:2009/12/05(土) 13:47:52 ID:N/+ONEdj
将棋の強さとしゃべりの上手さは違うだろ。
香奈ちゃんは将棋に専念させてやれ。
87名無し名人:2009/12/05(土) 13:48:12 ID:PDmteTNk
里見って池沼か?
自分が指した手を覚えてないのかよ
サオリンは何も悪くないだろ
88名無し名人:2009/12/05(土) 13:50:55 ID:Q/UYZKGv
   _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ_ __ノ 


あ、棋譜を忘れました
89名無し名人:2009/12/05(土) 13:51:59 ID:fD680d9A
森けい二ってどういう教育してるんだろう
90名無し名人:2009/12/05(土) 13:52:25 ID:VcmhifyO
>>78
北斗の拳に出てた、少し頭の良い悪役?
91名無し名人:2009/12/05(土) 13:55:08 ID:VcmhifyO
清水のスピーチは、
長くて、内容がなくて、面白くなくて、聞いてられないな。
92名無し名人:2009/12/05(土) 13:56:44 ID:N/+ONEdj
剃髪して中原に挑戦したくらいだからな。
破天荒な男だよ彼も。
93名無し名人:2009/12/05(土) 13:56:51 ID:1G2pyQIa
島井と里見は、師匠が森さんで、兄弟弟子なんだね。
94名無し名人:2009/12/05(土) 13:57:33 ID:fD680d9A
>>91
清水は所詮、東京所属の人
関西所属棋士のような笑いのツボを押さえた喋りはできない
95名無し名人:2009/12/05(土) 14:00:23 ID:D79FB1b9
里見は小学生のころはかわいかったのにな
96名無し名人:2009/12/05(土) 14:02:06 ID:PDmteTNk
清水三冠のトークは最高
逆に最低なのはハブ
「そ〜〜ですね〜〜」
目の前にいたら殴り倒してる
97名無し名人:2009/12/05(土) 14:03:28 ID:GU/44IxL
まあまあ、放送事故も里見がかわいいから許すよ^^

あの場慣れしてない素朴さがたまらんw
対局と同じように制服姿&黒のハイソならもっと萌えたのに
98名無し名人:2009/12/05(土) 14:12:05 ID:N/+ONEdj
制服&黒ハイソで出てきたらそれこそ放送事故。
99名無し名人:2009/12/05(土) 14:15:14 ID:B0BIJQko
286 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 12:10:37.76 ID:FiUbouW6
里見解説で島井聞き手なんて放送事故だな


俺の予言当たってるww
100名無し名人:2009/12/05(土) 14:16:05 ID:NAxcGmK5
里見のどこがかわいいんだよ
ただの根暗そうなブスじゃん
101名無し名人:2009/12/05(土) 14:20:25 ID:Ognj7DXy
マーズの煮切らない態度に女優棋士がお怒りのようです

http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1259985444779.jpg
102名無し名人:2009/12/05(土) 14:23:01 ID:FbzRE1WL
まあ明らかに平均値を大きく下回ってるよな。
上田ファンと変わらんくらい理解できん。
ただ上田の容姿を褒めてるのは一人だと思われるが、
里見の容姿を褒めてるのは5人くらいいそう。世にも不思議。
103名無し名人:2009/12/05(土) 14:26:39 ID:N/+ONEdj
敢えて言えば
造作でなく雰囲気かな。
いかにも女子高生っぽい。
女はちょいブスの方がいいんだよ扱いやすくて。
104名無し名人:2009/12/05(土) 14:30:51 ID:gRUClff5
ひどい生放送だった。
105名無し名人:2009/12/05(土) 14:37:03 ID:0sQL619Z
里見はもうちょっと世間ずれするまでテレビには出さん方が良い
106名無し名人:2009/12/05(土) 14:42:46 ID:2tU/v9jm
とりあえずNHKには意見しておいた。
スズマリなりカンナなり後釜に来てもらおう。
107名無し名人:2009/12/05(土) 14:46:57 ID:N/+ONEdj
ぶっちゃけ言って
タレントと並んで容姿が遜色ないのは
囲碁界では梅沢だけ、将棋界は無し。
すずまりは当落線上。
以上。
108名無し名人:2009/12/05(土) 14:55:24 ID:flgCcJGb
>>107
梅沢さんの鼻の穴をリアルで見たら、口が裂けてもそんなことは言えないはず
109名無し名人:2009/12/05(土) 15:05:31 ID:dYjobEV+
にゅー、何が起こったのかよくわからん。

里見が忘れたとしても、島井がカンペを見るまでの長かったのはなんでなんだ!?
ダブル真っ白ということで良いんだろうか……
110名無し名人:2009/12/05(土) 15:05:40 ID:3MB+sH01
梅沢って36とかじゃなかったか?w
111名無し名人:2009/12/05(土) 15:06:49 ID:N/+ONEdj
整形で何とかなるレベルなら良いんだよ。
タレントもそうだしね。
112名無し名人:2009/12/05(土) 15:08:05 ID:Iba6o2zg
>>109
リハーサルでも似たような感じだったが里見が思い出したんで、
本番でもなんとかなると思って待ってみたらら、実際はなんとかならなかったとか。
113名無し名人:2009/12/05(土) 15:14:56 ID:GU/44IxL
将棋には梅沢なんて問題外の早芝という逸材がいたんだが、
※と突撃にボロボロにされたんでな。それ以来女流に
美人は禁じ手。ちょいブス入ってるけど悪くはない
程度が最適。里見や上田をブス呼ばわりしてるの同世代か
やや年下だろ?20以上おっさんから見たら二人とも
可愛いんだよwもちろんイオたんもなw
114名無し名人:2009/12/05(土) 15:26:03 ID:N/+ONEdj
林葉?
プッ
米長からブス呼ばわりされてたよ。
115名無し名人:2009/12/05(土) 15:31:32 ID:MWu59qM1

梅沢のアダ名は鼻丸くん
116名無し名人:2009/12/05(土) 15:35:05 ID:N/+ONEdj
梅沢も林葉もナインだからな。
117名無し名人:2009/12/05(土) 16:07:59 ID:LAtMzgwt
万波妹の前では梅沢なぞタダのブス棋聖
118名無し名人:2009/12/05(土) 16:35:42 ID:fD680d9A
囲碁界一の美女は井澤
119名無し名人:2009/12/05(土) 17:38:35 ID:In751Rj7
>>118
激しく同意
ジャーナル見ながらパンツ脱いだのは後にも先にも彼女だけだ
120名無し名人:2009/12/05(土) 17:57:39 ID:hSKz16Kc
見なかったんだけど、ログ読む限り
里見は宮田と仲良くなれそうなのかな。
121名無し名人:2009/12/05(土) 18:22:56 ID:N/+ONEdj
井澤普通っぽくていいね〜
122名無し名人:2009/12/05(土) 18:25:38 ID:U6UiW6UC
あの銀引きのド忘れは、
棋譜を前にどっかで見てて知ってた俺も気付かなかったので、
許してあげて欲しい。
ていうか、島井と共に、お互いに相手が気付いてくれるだろうと思って油断してたんだと思う。
で、その場面の里見の仕草と表情は、よく見るとけっこう抜けるぞw
123名無し名人:2009/12/05(土) 19:34:33 ID:FbzRE1WL
俺は楽しめたから許すもなにもない。
ただどんだけよく見ても抜けない。
124名無し名人:2009/12/05(土) 19:52:48 ID:Ahf2DXiQ
ああいう状況になったらNHKアナが助け舟を出すべき
ではないのか。それがなんだ最後の痛烈な皮肉は

誰かNHKに権力を持ってる人はいないのか
あんな奴地方に飛ばしてくれ
125名無し名人:2009/12/05(土) 20:30:19 ID:FcID2ot+
里見は緊張して指し手を忘れたんだろう
それはいいとして

島井が棋譜を覚えていないことに驚いた
棋譜が書かれた紙を持ってないことにも驚いた
さらにその紙が島井に渡されるまで異常に時間がかかっているのに驚いた

第1局の解説もすることを里見は知らなかったんじゃないかと思うほどだった

あつしくんは読みに没頭しすぎたり、頭の回転に
喋りがついていってないような感じだから里見とは違うな
126名無し名人:2009/12/05(土) 20:44:05 ID:9zlc5gFt
聞き手シノクマ、解説一二三だったらあの放送事故の場面は素通りして進めるな
127名無し名人:2009/12/05(土) 20:47:13 ID:In751Rj7
里見が棋譜忘れたときの島井の態度は明らかに
「てめえの棋譜だろうが自戦解説も出来ねえのか。このまましばらく放置して恥かかせたろか」
ってオーラが出てた
128名無し名人:2009/12/05(土) 21:02:52 ID:2T3rF1wb
123先生ならあの場面での放送事故はありえないと思います。
別の意味の放送事故はあったかも。

>>127
同じこと思ってました。
129名無し名人:2009/12/05(土) 22:03:56 ID:Q/UYZKGv
一二三九段は猫の裁判が一区切りついて一服してますよ。
島井さんと里見さんは同門とはいえ、仲はそんなに良くないのかな
130名無し名人:2009/12/05(土) 22:18:19 ID:lmd9+Bpf
131名無し名人:2009/12/05(土) 22:20:36 ID:0VjV0QpK
てか棋譜確認しておくのは
進行のシマイの役割だろうに
なに一緒になって固まってんだよな
ほんと何一つ良い面が無い
132名無し名人:2009/12/05(土) 22:32:02 ID:BC8niFNt
まともにしゃべれない里見が出演できたのは
姉弟子の島井が聞き手だったからだろう
そうでなければもっと緊張してたと思う
133名無し名人:2009/12/05(土) 22:34:48 ID:lmd9+Bpf
里見が解説しなきゃいけない銀引きを黙られたら
アシとしては待たないと仕方がない
自戦解説なんだもの
134名無し名人:2009/12/05(土) 23:33:46 ID:ZJDN7EWQ
あれって、放送事故にはならないんだろうか?
135名無し名人:2009/12/05(土) 23:40:23 ID:uqZYowLI
十分放送事故だから
フロアディレクターが急いで紙を持って見切れながら走ってきたじゃない
>>130の画像にあるようにね
136名無し名人:2009/12/05(土) 23:42:52 ID:6VhwIquA
滑舌が悪く、やる気ナシの放送は改善すべし、カンズイに同情する。
137名無し名人:2009/12/05(土) 23:49:33 ID:uqZYowLI
最終的に里見の指し手を島井が動かすという
将棋解説のセオリー無視の緊急手段をとったし
島井の里見待ちも異常に長かったのも原因だけど

リハしとけば全て済んだ話のきがする
リハやってアレなら将棋祭り巡業の刑だ
138名無し名人:2009/12/05(土) 23:54:23 ID:h9x5ug9+
里見は二度と生放送に出るな。リハーサルやってあれではひどすぎる。
まあ、今年の小学生名人戦でも酷かったのにあえて出したNHKはもっとひどいがね。
139名無し名人:2009/12/06(日) 00:02:51 ID:RGiDKj4Z
まあ、そう言うなよ
生暖かく見守ろうぜ
140名無し名人:2009/12/06(日) 00:03:56 ID:tadmH5BC
里見は駒を元に戻せるだけでも立派なもんだ
141名無し名人:2009/12/06(日) 00:04:49 ID:HsCGQEtX
寝てて見逃したのが悔やまれる
142名無し名人:2009/12/06(日) 00:06:13 ID:ZJDN7EWQ
考えてみればまだ高校生だからな。徐々に慣れていくしかないね。
俺も塾講師のバイト始めた当初はボロボロだったw 今思い出しても
顔から火が出る。
143名無し名人:2009/12/06(日) 00:10:54 ID:E3BfYS67
NHKはリハやるし、解説の方が棋譜を覚えてこなくちゃいけないけど(まして自分の将棋)里見さんも流石に緊張したんだろう
以前王将戦か何かの時に顔を真赤にして羽生さんにインタビューしてた里見さんを思い出した。
144名無し名人:2009/12/06(日) 00:14:15 ID:t6x7Y9x4
途中で放送を見ずに実況だけみていたけど
最後にカンズイは何て言ったの?
145名無し名人:2009/12/06(日) 00:17:48 ID:p66kcxll
>>127
出てた出てたw
146名無し名人:2009/12/06(日) 00:38:16 ID:3+OYYg5P
まだ若い里見先生がフリーズしても仕方ないだろ。
ピグモンも人のフォローまでできる器用なタイプじゃないし。
気になったのは、アナの皮肉とも取れる台詞。事前に用意していた台詞
を言っただけなのか、本当に皮肉だったのか。
147名無し名人:2009/12/06(日) 00:46:02 ID:6Y3F9xQo
島井ってもう30近いオバさんとは思えないくらい喋りがダメだな。
里見が棋譜忘れたときも黙ってるだけで何のフォローもなし。
見ててイライラしたわ。
148名無し名人:2009/12/06(日) 00:50:03 ID:1IwBRRVI
>>144
一言で言うと
ナイス解説(里見)・ナイス進行(島井)でしたと
サラッとイヤミを思い切り言った
149名無し名人:2009/12/06(日) 01:10:57 ID:6FNSqRKg
もしかして里見は病気で休んでて影武者を使ったのでは?
確か本物はもっと痩せてたような気が・・・
150名無し名人:2009/12/06(日) 01:15:31 ID:5g4UjiXK
>>149
しっかりしろ
151名無し名人:2009/12/06(日) 01:28:18 ID:HsCGQEtX
>>148
ウゼー
152名無し名人:2009/12/06(日) 01:31:56 ID:OdVCHpjr
今録画見てる(笑)
一時停止してカキコ中
153名無し名人:2009/12/06(日) 01:39:17 ID:x5GT8Hnn
二人共駒の並べ方雑すぎだ
154名無し名人:2009/12/06(日) 01:50:22 ID:9dAD1mF3
プロで自分の指した対局の手を忘れるって、すごいなw
155名無し名人:2009/12/06(日) 01:52:34 ID:tyhWNef2
あれはどうみても里美が悪いだろ。自戦解説のできなさに姉妹さんもびっくりしたのだろう。
結局姉妹さんがすべて解説してたw里美は自分が聞き手とまちがってたんじゃ?
156名無し名人:2009/12/06(日) 02:43:57 ID:axcZo4qd
NHKではかならずリハーサルします。
あの銀引きでは解説も入る予定でした。
そんな訳で島井さんもしばらく黙っていたんだと思います。
その後島井さんまでパニックうつったようでああなったと思います。
島井さんに悪気があったとは思えません。
ついでですが、かんずいの発言も悪くとらないでくださいw
157名無し名人:2009/12/06(日) 02:47:20 ID:R/SarkzN
里見が話せないことくらい誰でも知ってるだろうに
慣れてないから棋譜とんじゃうのも想定内だろよ

島井もスタッフもすぐ手が出てこないって
どんだけ素人のお遊び番組なんだよ
158名無し名人:2009/12/06(日) 02:48:11 ID:t6x7Y9x4
>>156
里見乙
159名無し名人:2009/12/06(日) 02:49:21 ID:R/SarkzN
かんずいは別に悪いとは言わない
とにかくキモい
ひたすらキモい
それだけ
160名無し名人:2009/12/06(日) 04:14:09 ID:3m6YD2HI
番組スタッフここ見てるだろうから書くけど、

澗隨操司←こいつ最悪

いい年してるんだから自分も番組作りの一員で、番組進行ストップしたことについて責任あるって自覚を持て。
こんな奴全国放送に出すな。地方で5年くらい修行させろ、
民放のちゃらけたバラエティ番組ではない。NHKの職員だろうに。
ふざけたいんならさっさと転職しろ
161名無し名人:2009/12/06(日) 04:21:01 ID:OdVCHpjr
普段あまり伸びないこのスレが久しぶりにレス伸びてるなw
162名無し名人:2009/12/06(日) 04:45:02 ID:HsCGQEtX
かんずいがウザイってもうずっと前から
NHK実況スレで言われてるよねw
163名無し名人:2009/12/06(日) 07:00:11 ID:E28hcHpt
放送事故って15,6秒だったかな?
「あー」とか「うー」とか思考中の声も聞こえていたし、
ラジオじゃなく画像も動いていたので、問題ないだろw

ただ島井、里見よりもスタッフのほうが焦っていたようだなw
164名無し名人:2009/12/06(日) 07:28:09 ID:1T/H8APs
動画見てえ
165名無し名人:2009/12/06(日) 08:03:18 ID:aCKqCSCb
テレビを見てて居たたまれなくなって
チャンネルを変えたのは初めてだな。
166名無し名人:2009/12/06(日) 08:39:08 ID:DcLCCxWq
澗隨操司(ラバーガールのツッコミのほう?)は、
あれでも他の部分の解説のところは良かったですよという意味なんだと思う。
皮肉ではないはず。
あの銀は、いつでも取れたしいつでも逃げられたのに、
ワンテンポ遅れて逃げたという手なので、ワンテンポ遅れて気付いたのも仕方ない。
167名無し名人:2009/12/06(日) 08:56:57 ID:fT9vTWR3
動画はあるけど消音で見てたから、どこかわからない。女流の将棋はどうでもいいし。
168名無し名人:2009/12/06(日) 10:02:07 ID:t6x7Y9x4
>>163
一体何をみていたんだ?
さっき動画をみてきたけど、大体1分20秒。

里美スレより
547 :名無し名人:2009/12/06(日) 01:10:10 ID:LYSL9J29
かんずい自重ww
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/57551&key=kana
169名無し名人:2009/12/06(日) 11:31:24 ID:33MCG7uC
これでプレーオフの相手が涼子になったら、対局中に
「NHK NHK 」とつぶやく展開希望w
170名無し名人:2009/12/06(日) 12:13:39 ID:HsCGQEtX
動画見たが
さすがにこれはひどいなwww
171名無し名人:2009/12/06(日) 12:23:15 ID:enwy9bQc
たしかに、これはひどいwwwwww
172名無し名人:2009/12/06(日) 13:34:22 ID:iMntAULo
録画してたの見たが、俺まで凍りついたじゃないかw生放送って怖いな…
173名無し名人:2009/12/06(日) 13:38:17 ID:Ywpj2nn7
プニかなり焦っていたな
174名無し名人:2009/12/06(日) 16:30:33 ID:/vOWaKOF
最後は「今日はお疲れ様でした」くらいで無難に収めろよ、アナwww
175名無し名人:2009/12/06(日) 22:25:22 ID:8On0GtcK
>>160
あの場面でアナが救済に入ったら、里見と島井の立場がなくなってたと思うんだが。

番組の最後で里見は「自選解説なのにど忘れしてしまいました!」ぐらいのアドリブを言って欲しかった。
2人とも可愛いので許す。
176名無し名人:2009/12/07(月) 00:26:48 ID:Ezh85wF1
このくらいは許容範囲です
177名無し名人:2009/12/07(月) 00:32:32 ID:3mJHUArC
こんなチッポケなことで騒いでる奴って何なの?
お前には金玉ついているのかと
178名無し名人:2009/12/07(月) 02:40:11 ID:XCnkM31h
>>175
番組の最後に、傷口に塩をすり込むような発言するなってことだろ。
179名無し名人:2009/12/07(月) 07:33:01 ID:2x0ciLKZ
もはや放送事故レベル
180名無し名人:2009/12/07(月) 08:54:19 ID:OOakkcmv
里見を解説に呼ぶんなら
聞き手は一二三九段にしないと
181名無し名人:2009/12/07(月) 11:11:13 ID:mshQoUQj
動画は第二局の解説がカットされているが
フリーズしたのは第一局の解説のとき
第二局はギリ及第点だったので
アナウンサーのあの発言は本当の意味で頑張ってフォローしてるのよ
182名無し名人:2009/12/07(月) 18:32:56 ID:e+h83pbw
先週が島九段だったから解説能力違いすぎだ
183名無し名人:2009/12/07(月) 19:23:28 ID:Kiu67yyA
>>178
このスレッドを先に読んでたので、どれくらい悪意を込めてるのかと
期待してたんだがそれほどでもなかった。

単にアドリブが効かないだけと解釈できなくもないよ。
184名無し名人:2009/12/07(月) 22:18:23 ID:LScvuEg+
なんか、里見が全然凹んでないのに萌えたw
大物だよ、この子は
185名無し名人:2009/12/08(火) 18:36:59 ID:gwubkup/
島井さんは頑張ってほしい。
186名無し名人:2009/12/08(火) 18:39:12 ID:sr3hwM2B
   NVVVVVVV\
  <         `ヽヘ
 </ /""/\ .ノヽ.┐
 ┌/, '〆"/    \ \┐
 ∠ {_{//__ _\│i|
 レ!小──[_⌒H ⌒_]-|イ
ノ/ レ    ,ノ"( 、_, )ヽ|ノ
/ ノ      トェェェイ  )  今週はおれが解説 
  / \    ゞ二ン く     
187名無し名人:2009/12/08(火) 18:39:33 ID:gwubkup/
アナの嫌味がむごかった。
188名無し名人:2009/12/08(火) 21:52:46 ID:AWvvcXbb
島井が里見を嫌ってることだけはよく解った
189名無し名人:2009/12/08(火) 22:47:30 ID:6lL/8XKs
実際仲悪いんだろうな
190名無し名人:2009/12/08(火) 23:01:15 ID:tnYtNBeo
実際、最近の自分の対局の手順を覚えてないってのはプロではあり得るのだろうか?
それとも女流ならあってもおかしくないのか?
191名無し名人:2009/12/08(火) 23:36:58 ID:YOHxpqto
仲が悪い以前に関係が浅いだけだと思う。
合宿とかでもほとんど会話していないのでは。
意思の疎通ができずに噛み合わない。
192名無し名人:2009/12/08(火) 23:51:57 ID:UvP5plJx
里見は何とも思ってないだろ。島井という女は知らんが
193名無し名人:2009/12/09(水) 00:04:25 ID:AT93Q6oL
里見について島井がこう語ってる。

会った時はなんだか照れくさくて、
いまだにうまくしゃべれなくて。
194名無し名人:2009/12/09(水) 01:12:31 ID:WcVRT0/m
動画見たけど許容範囲
156はカンペ渡した人だったりして
195名無し名人:2009/12/09(水) 01:18:11 ID:M0yfqg1L
>>190
ヒフミンは自分の全対局を覚えているよ
196名無し名人:2009/12/09(水) 21:20:04 ID:ZIdqiIo1
>>195
名人経験者の天才を例に出してもしょうがない。
197名無し名人:2009/12/09(水) 22:56:03 ID:jwhnatk1
野良猫にエサふり撒いてるキチガイだろ
198名無し名人:2009/12/09(水) 23:30:06 ID:/9r6xA5E
神武以来の天才に失礼な事を言うな
199名無し名人:2009/12/10(木) 00:41:53 ID:SV6nEEgq
正しく天才と気狂いは紙一重
200名無し名人:2009/12/10(木) 19:00:22 ID:rVXRbPD2
香奈の簡単にファンを増やす法

解説終わりに顔を赤らめながら
「ゴメンナサイ、緊張で頭が真っ白になって・・・」と言いつつ
自分の頭をコツンと叩き、(^ー゚)テヘッ☆っと舌をチロリ

これで倍だYo
201名無し名人:2009/12/10(木) 20:01:12 ID:5GWhfkW0
逆に無理だよw
あの純朴な感じがいいのに。
202名無し名人:2009/12/10(木) 20:09:47 ID:TOnZYICN
むしろ何も言えず顔を真っ赤にしながら涙を溜めてうつむいているくらいがいい、のかな
203名無し名人:2009/12/10(木) 21:48:02 ID:B2nFY7dN
>>201-202
今、ドジっ子って密かなブームなんだYo
あの放送でファンが付くか?

余計なお世話なのは分かってるからツッ駒なくていいYo
204名無し名人:2009/12/11(金) 13:06:31 ID:A5rifFZq
12月 12日
第59期 王将戦挑戦者決定リーグ 特選譜

久保 利明 棋王 VS 森内 俊之 九段

解説:橋本 崇載 七段
205名無し名人:2009/12/11(金) 18:46:52 ID:3T3aLZtR
里見の終局直接の様子とコメントが流れるだろうから
楽しみだ♪
206名無し名人:2009/12/12(土) 00:18:43 ID:AxPQWZe/
流れません。
NHKでは里見はしばらくNGとのことです。
207名無し名人:2009/12/12(土) 00:33:14 ID:ezy7PkQF
「俺、この対局終わったらジャーナルに出るんだ・・・」←負けフラグ
208名無し名人:2009/12/12(土) 01:00:21 ID:NKOyWZIC
>>199
だな。ヒフミン(=天才)と>>197(=キチガイ)も紙一重の
差でしかないということだ。
209名無し名人:2009/12/12(土) 07:19:40 ID:TrRf7S4Z
今日の放送で例の店の宣伝があるのは間違いないだろうが
NHKのカメラが踏み込んでくれているといいな
210名無し名人:2009/12/12(土) 12:04:27 ID:oOM7yk4R
ハッシー、あんまりプニを弄らんといてね
211名無し名人:2009/12/12(土) 12:12:57 ID:u5lGHDJ1
はっしー目が死んでる
212名無し名人:2009/12/12(土) 12:14:04 ID:u5lGHDJ1
いきなり将棋バーをふるか
213名無し名人:2009/12/12(土) 12:16:03 ID:oj07IGt9
小林光一とハッシーってバランス割る過ぎない?
中原とかひふみんくらいにしないとバランスが取れないんじゃないの?
214名無し名人:2009/12/12(土) 12:16:57 ID:TsZtfDsz
公共放送たるNHKが、なぜに一私企業の宣伝してるんだよ
金髪ゴリラ死ねよ
もう視聴料払うのヤメタわ
215名無し名人:2009/12/12(土) 12:20:45 ID:wU6GROR/
216名無し名人:2009/12/12(土) 12:57:19 ID:rOCy5/6n
ハッシー、20キロくらい痩せたら相当いいのにもったいないw
217名無し名人:2009/12/12(土) 13:28:17 ID:5E1q2Ii9
島井「5三桂ふなり」

<不忍池><不忍通り>は何と読んでるんだろう・・・。
218名無し名人:2009/12/12(土) 13:30:44 ID:WntbhJRh
立ち姿は、ターミネターの異性人だったな〜
219名無し名人:2009/12/12(土) 13:30:59 ID:Oqn0NaJR
島井って長澤まさみに似てるな
220名無し名人:2009/12/12(土) 13:33:08 ID:sCEstGkH
島井の顔はめちゃくちゃ好みだがしゃべると確実に幻滅するタイプ
221名無し名人:2009/12/12(土) 13:35:57 ID:5bxYXu7P
とさのおなごをなめたらあかんぜよ
222名無し名人:2009/12/12(土) 13:36:48 ID:sg/2wzpj
今日かわいかったな
223名無し名人:2009/12/12(土) 13:39:10 ID:qld+d3IJ
放送事故無かったんだね
224名無し名人:2009/12/12(土) 13:40:30 ID:FxMjEsmy
岩手
岩手
岩手出身の女生徒を退学処分した。www
岩手
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
225名無し名人:2009/12/12(土) 13:40:32 ID:TsZtfDsz
森内名人の将棋、凄かった
でも、▲6八金左と手損したのは予定変更じゃないかな
226名無し名人:2009/12/12(土) 13:42:28 ID:sCEstGkH
久保と森内の将棋は確かにトップの将棋って感じがしたなぁ
ただで角を渡すとか絶対できないわ
227名無し名人:2009/12/12(土) 14:04:27 ID:ajeTQCSo
>>217
「旧中山道」を「いちにちじゅうやまみち」と読んだアナウンサーがいるぐらいだからなあ
228名無し名人:2009/12/12(土) 14:24:38 ID:H+KSDZVg
島井はなんであそこまで噛みまくるのかね。
ジャーナル以外ならそう噛まないと思うが。
精神的なものなのだろうか
229名無し名人:2009/12/12(土) 14:27:37 ID:4lBbpgqE
今更だが、上から目線のコメントがキモイ。
エロ親父が目に浮かぶな。

ttp://kics.jugem.jp/?eid=1218
230名無し名人:2009/12/12(土) 17:40:46 ID:0xfnCFkr
島井も一応少しは棋譜覚えてきたみたいだな
前回やっとけって感じだな
相変わらず噛むし
231名無し名人:2009/12/12(土) 17:49:31 ID:n70YP+qj
深浦のお見合い写真素敵過ぎる
232名無し名人:2009/12/12(土) 23:04:02 ID:j7gzdsdl
久しぶりにジャーナル見たけど
島井のしゃべりはひどいね
イライラした
233名無し名人:2009/12/12(土) 23:27:12 ID:AxPQWZe/
だから病気が完治してないからだって言ってんだろ
前はかまなかったんだから
もうすこし温かく見守れっつうんだよ
234名無し名人:2009/12/12(土) 23:35:27 ID:s2i9IFKM
完治するまで他の人に代わってもらえばよかったのに
235名無し名人:2009/12/12(土) 23:49:37 ID:Fka6S2eZ
何の病気?
236名無し名人:2009/12/12(土) 23:52:08 ID:2frkBVbL
喋ることが出来なくなるということはアルツハイマーかな
237名無し名人:2009/12/13(日) 00:23:13 ID:IBM3iLGi
なんとなく今回は気持ちよく見られた
アナがあいつじゃなかったからかな
238名無し名人:2009/12/13(日) 00:58:01 ID:yc+6ZKQ4
このまえ上野のスタバに入ったら島井そっくりの店員がいた。
まさか別人だよなと思いながら名札を見たら
「島井○○○」となってて驚いた。
でも○○○の部分は「咲緒里」ではなかった。
姉か妹ですか?
239名無し名人:2009/12/13(日) 01:01:13 ID:03JNvYOK
姉妹のところで笑わなきゃならないのかな。
240名無し名人:2009/12/13(日) 13:06:46 ID:G/17eHd2
「それは島井の姉妹じゃない?」と答えて、サッカーでいえばシュートを決めないと。
せっかくボールをまわしてくれたんだから。
241名無し名人:2009/12/13(日) 14:26:01 ID:gUp7Ac8X
>>217
「5三歩不成」だったらなんと読んでくれるのだろう
242名無し名人:2009/12/13(日) 14:26:43 ID:G5oBwZM+
はいはい、この話はこれでおしまい、っていうオチ?
243名無し名人:2009/12/13(日) 19:59:32 ID:z9094E4n
>>241
マジレスすると、「ごーさんふふなり」
と読むと思う。

カタカナ、ひらがなや、漢字かな交じりで<ナラズ・ならず・成らず>と書いてある場合は、
「ならず」と読み、
<不成>と書いてある場合は、「ふなり」と読むと思い込んでいる可能性が高い。

周囲の年上の人は、かなり言い難いだろうが、早く教えてあげたほうが良い。
島井も来年は30歳だ。歳をとればとるほど、注意してくれる人は少なくなり、
何も言わず、腹の底で馬鹿にする人が多くなる。
244名無し名人:2009/12/13(日) 20:14:51 ID:qflvjiD8
「今週の将棋」は今日のNHK杯を取り上げて欲しい
245名無し名人:2009/12/13(日) 20:28:00 ID:eyxMJAuR
>>243
知らない訳じゃなくてクセだと思うな。いいんじゃないの?
よんけんびしゃ、と読むプロもいるし、いたま、と読むプロもいる。
246名無し名人:2009/12/13(日) 22:44:52 ID:842PJXqj
よんけんびしゃはヒフミンだっけ。
しかし「いたま」はいくら何でもネタだよな?
247名無し名人:2009/12/14(月) 00:08:46 ID:1OMNDFc3
姉妹は病気なのか?よし、俺が治してやる。愛の妙薬で。
248名無し名人:2009/12/14(月) 00:11:21 ID:Ej/dk8aA
直を「ちょく」と読んだり、
銀冠を「ぎんかん」と読む人も多くて違和感がある。
せめて、テレビではちゃんとやれよ。
249名無し名人:2009/12/14(月) 00:37:16 ID:5iXkewSs
>>232
将棋:井道千尋 囲碁:石井茜

来年1〜3月期の聞き手予想。決まってたらゴメン。
250名無し名人:2009/12/14(月) 01:03:07 ID:P4VaObYv
囲碁は関西棋院枠だと思うから石井茜か吉田美香。将棋は上田初美じゃないかな?
251名無し名人:2009/12/14(月) 15:24:26 ID:+yiKEv6S
次期聞き手予想

◎ 甲斐さん(そろそろ復活祈願、ただしマイナビを負けることが条件?)
○ 貞升(今年頑張ったごほうび?)
△ カンナ(イチヨたんが名人位戦の関係で無理なので、聞き手としての安定感から)
注 斎田さん・千葉ちゃん(そろそろ出ないと存在感が…まぁNHK杯の聞き手の可能性もあるが)

やうたんは無印でいいんじゃないか?
252名無し名人:2009/12/14(月) 17:34:23 ID:uExpWPAZ
早水の予感
253名無し名人:2009/12/14(月) 18:28:23 ID:Z4qagxZM
>>245
「どうたま」の人?
254名無し名人:2009/12/14(月) 18:36:31 ID:n04q1ZV1
中村桃子さんがいいです
255名無し名人:2009/12/14(月) 19:01:58 ID:F8vs27p5
相対的に囲碁の女性に勝てる人が良いな
最近囲碁の方はアマチュアまで出してきて将棋を圧倒している
256名無し名人:2009/12/14(月) 19:48:12 ID:dRrHVceg
超絶美女の南ちゃんがいいですぅ
257名無し名人:2009/12/14(月) 20:33:03 ID:yzMf5wlZ
上田か早水だな
4月からは高校卒業する里見の線もあったかもしれんが
この前ので白紙になっただろう
258名無し名人:2009/12/14(月) 21:07:29 ID:ht/8/P0P
上田は今まで出たことないんだな。親方ですら出てるのに。
さすがにそろそろ来るかな
259名無し名人:2009/12/14(月) 21:35:36 ID:ZdJaR7sN
大穴でレッド
260名無し名人:2009/12/14(月) 21:41:23 ID:GCuIGild
もう早水は勘弁してぇ
261名無し名人:2009/12/14(月) 22:04:32 ID:eLrhwFby
井道かなぁ〜

上田はコンスタントに勝ち抜いてるから難しそうやし、千葉は妊娠中だからなし。

本田なんてのもある?

アマだったら大穴で飯野愛を希望!!…ないな
262名無し名人:2009/12/14(月) 23:12:47 ID:HoBgleuX
上田斎田はマイナビ残っているのがマイナス材料だな。挑戦者になるとモロに放送とぶつかる。
その点、早水や南ちゃんは王位戦リーグぐらいだな、ほとんど苦にならないw

4〜6月が実質関西枠だから里見レッドはそこに期待しろ
…どうせイオタンや智穂の気がするがorz
263名無し名人:2009/12/14(月) 23:25:40 ID:F8vs27p5
>>262
村田はない
関西将棋会館の土曜日の将棋教室の講師をしている
264名無し名人:2009/12/14(月) 23:50:20 ID:HoBgleuX
>>264
そうなのかサンクス

…って調べたら東京将棋会館の土曜将棋教室の講師が上田・マリカ・カンナ・野田澤…
だから上田出たことなかったのか
265名無し名人:2009/12/15(火) 00:42:38 ID:qB2QcD17
そうすると藤田綾か熊倉紫野がまだやっていないな
266名無し名人:2009/12/15(火) 09:33:36 ID:FZNIL75n
>>257
里見の線ははなからねーわw
267名無し名人:2009/12/15(火) 12:24:12 ID:6upK0+ZJ
(  * ゚ ー ゚ ) ……
268名無し名人:2009/12/15(火) 16:15:06 ID:S60bBJSE
>>267
4月の枠が濃厚ですよ
対抗はイオタンと井道さんぐらいですから
269名無し名人:2009/12/15(火) 22:53:01 ID:O3h6qIoG
>>266
はなからではなく
最近起きたある出来事により
芽がなくなった
270名無し名人:2009/12/15(火) 23:15:29 ID:GIBhEV9v
あれくらいの放送事故など何ともない。
むしろ伝説が増えたとも言える。
ヒフミンや宮田を猛プッシュしているNHKだからな。
271名無し名人:2009/12/16(水) 06:49:45 ID:9kcrzXGF
>>268
イオタンは今年出たからない

個人的には次回はそろそろ熊倉にやってほしいな
272名無し名人:2009/12/16(水) 20:37:32 ID:oxTbT0AW
次は噛まない聞き手を頼む
273名無し名人:2009/12/16(水) 22:24:36 ID:aC56qSOU
>>272
じゃあ高橋和だな
274名無し名人:2009/12/17(木) 13:56:03 ID:D+pii1Fl
大穴で、「ご主人様王手です」に出て今も将棋をやってるアイドルの子
275名無し名人:2009/12/17(木) 17:23:32 ID:qs+95tPh
12月 19日
第30回 将棋日本シリーズ 決勝
深浦 康市 王位 VS 谷川 浩司 九段
解説:渡辺 明 竜王

12月 26日 ※放送はお休みです。次回は1月9日です。

1月 2日 ※放送はお休みです。次回は1月9日です。
276名無し名人:2009/12/19(土) 00:06:37 ID:sp59dFBD
1月からの女流まだ決まってないですか?
277名無し名人:2009/12/19(土) 01:45:03 ID:dokb931L
決まってますよ。当然ですか。もう何ヶ月も前から内定してます。
278名無し名人:2009/12/19(土) 05:04:53 ID:lUuw8WFJ
聞き手って女流→アマ→女流→LPSA→女流→アマ→…のローテーションだっけ
279名無し名人:2009/12/19(土) 05:26:54 ID:VI09M2YU
アマがそんなに出てる印象無い
280名無し名人:2009/12/19(土) 08:59:26 ID:OWLwt3cJ
当日age
281名無し名人:2009/12/19(土) 10:41:10 ID:CwXPTDUN
>>278
ヒント:マイナビ
282名無し名人:2009/12/19(土) 12:56:08 ID:DVhkB3yn
年末に名人が解説するのって、ないの?
283名無し名人:2009/12/19(土) 13:06:23 ID:iwOLZarF
ふんが
284名無し名人:2009/12/19(土) 13:21:23 ID:rzDAPPTr
この姉妹って子、しゃべりが変だけど・・・
ひょっとして池沼なの?
285名無し名人:2009/12/19(土) 13:23:34 ID:/UiGhvLr
僕は寄付なんか絶対しません!
286名無し名人:2009/12/19(土) 13:26:46 ID:uyOUMyy5
はつみんか
287名無し名人:2009/12/19(土) 13:26:51 ID:wJUdzPB4
来月から上田かよ
288名無し名人:2009/12/19(土) 13:26:52 ID:oXLuorJ9
1月からははつみんか
289名無し名人:2009/12/19(土) 13:28:16 ID:wJUdzPB4
来年一発目は囲碁は名人を持ってきたが
将棋は羽生を押さえられなかったのか未定・・・
290名無し名人:2009/12/19(土) 13:29:25 ID:eO2fzZyi
未定? めづらしいね。
291名無し名人:2009/12/19(土) 13:33:08 ID:NgPveByF
大方の予想どおり上田か。ぶっちゃけ発言するタイプだから失言が楽しみだ

>>289
棋王戦挑決の勝ったほうが出て自戦解説になると予想
292名無し名人:2009/12/19(土) 13:35:14 ID:BGWnnXDI
>>248
違うの?
とくに上 なお?
293名無し名人:2009/12/19(土) 13:37:19 ID:DVhkB3yn
>>292
スグ
294名無し名人:2009/12/19(土) 13:44:03 ID:PlQo02YD
渡辺とかいうハゲの眼鏡
ダウン症児とちゃうんか
295名無し名人:2009/12/19(土) 13:45:51 ID:XBmOxYyT
竜王の大盤解説の手つきは優雅だな
聞き手のがさつさが目立って可哀想だった。
296名無し名人:2009/12/19(土) 13:48:47 ID:SJ5JZVQ5
鈴木歩たん楽しみ
297名無し名人:2009/12/19(土) 13:49:23 ID:CwXPTDUN
>>292
真直ぐ
298名無し名人:2009/12/19(土) 13:51:33 ID:D7t6z2/1
大雪でBSが移らなかった


悲しい
299名無し名人:2009/12/19(土) 13:53:41 ID:yFZBOUJD
囲碁の方は鈴木四段か
今回も勝ち目ないなあ
300名無し名人:2009/12/19(土) 14:04:07 ID:y18DLPZ7
>>299
向こうはタイトル経験者の四段だからな。
女流二段では荷が重いな。
301名無し名人:2009/12/19(土) 14:16:45 ID:53SSicxc
>>300
肩書きは関係ないだろ。
2日前のドコモ杯が万波姉-鈴木歩(中押し勝)だったけど、
対局後のインタビューを見た限り、勝負にはなると思う。
302名無し名人:2009/12/19(土) 14:22:55 ID:yFZBOUJD
>>301
もちろん肩書き以外についてだが
303名無し名人:2009/12/19(土) 14:23:16 ID:oXLuorJ9
>>294
マジレスするとダウン症は性的に不能
304名無し名人:2009/12/19(土) 19:28:51 ID:RTrFM1Jf
>>296
将棋:上田初美(初) 囲碁:鈴木歩(初)

上田にしろ鈴木にしろ喋りはしっかりしてるからそんなに仕出かしは無いか?
それより年始1回目の将棋解説。囲碁は井山名人なんだから羽生名人しか無いだろう?
305名無し名人:2009/12/19(土) 19:36:22 ID:hwOVQoKM
>>304
>>2
鈴木は3年前の10月に聞き手をやってる。
306名無し名人:2009/12/19(土) 20:14:29 ID:z419Mh6c
>>304
解説はヒフミンを希望
307名無し名人:2009/12/19(土) 21:13:01 ID:IfpcpMKH
正月は毎年将棋の圧勝w
308名無し名人:2009/12/19(土) 22:04:49 ID:OWLwt3cJ
>>306
絶対にいらん > catう
309名無し名人:2009/12/19(土) 22:33:24 ID:yFZBOUJD
>>307
残念ながら今回は負けっぽい
相手は、昨年のNHK杯出場時に検索が殺到して「今日の言葉」になった伝説の持ち主ですから
310名無し名人:2009/12/27(日) 20:37:25 ID:QndTgRys
保守
311名無し名人:2010/01/02(土) 06:40:39 ID:H1UhtPTa
新党
312名無し名人:2010/01/02(土) 14:43:02 ID:P2vG7qU3
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
313名無し名人:2010/01/06(水) 14:00:28 ID:43s/UNKg
藤井
314名無し名人:2010/01/08(金) 09:12:22 ID:lEN/8g0X
 囲碁・聞き手     将棋・聞き手
  鈴木 歩四段    上田初美女流二段

1月9日
◆囲 碁                   
第35期 天元戦 五番勝負 第5局   
張 栩 天元 VS 山下 敬吾 棋聖  
解説:井山 裕太 名人           

◆将 棋
第35期 棋王戦 挑戦者決定戦
佐藤 康光 九段 VS 山崎 隆之 七段
解説:鈴木 大介 八段
315名無し名人:2010/01/08(金) 20:01:05 ID:MhJiiAWe
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   >314
     |       ,ノ(、_, )ヽ    | ハハッ 
      \      トェェェイ   /  なんで私に後手一手損角換わりを解説をしなきゃならないんですか?
       /     ヽニソ,  く 
316名無し名人:2010/01/08(金) 20:29:38 ID:2LNFf6Hy
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  はっはっは 
      \      トェェェイ   / おまいらは↓
       /     ヽニソ,  く 

http://proxy.f5.ymdb.yahoofs.jp/chiebukuro/q122/61/059/q1226105992_1_320?jd8qxRLBKyMGHmVX
317名無し名人:2010/01/09(土) 12:15:12 ID:ORv6aFaa
ハツミン可愛いいいいw
しかも巨乳じゃんかw
318名無し名人:2010/01/09(土) 12:26:20 ID:HCRuVObu
はつみんカワええ
319名無し名人:2010/01/09(土) 12:30:59 ID:oF9DPXvA
上田は正面から見るとキツイなwww
320名無し名人:2010/01/09(土) 12:32:01 ID:u0F3HYAb
歩って名前からすると、両親は将棋をやって欲しかったのかな?
321名無し名人:2010/01/09(土) 12:33:57 ID:iP74xl/A
今回も囲碁の勝ちだなあ
322名無し名人:2010/01/09(土) 12:41:35 ID:qXc0Sarg
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  はっはっは 
      \      トェェェイ   / おまいらは↓
       /     ヽニソ,  く 
http://2.suk2.tok2.com/user/saariaru2/img/2005-05-17-0.jpg
323名無し名人:2010/01/09(土) 13:00:09 ID:QQs/BN33
【上田初美】

顔:ゲゲゲの鬼太郎の吸血鬼エリート・ジョニー

乳:長沢、伊藤と並ぶ棋界三大爆乳
324名無し名人:2010/01/09(土) 13:03:00 ID:LDUhNZCa
もう将棋に勝つんじゃなくてけっ
325名無し名人:2010/01/09(土) 13:06:15 ID:A+AG8U4L
「14期というのは私にとって非常に重要な意味があります、なぜならば一世だからです」
一世ワロス、本人以外超シラケムードwww
326名無し名人:2010/01/09(土) 13:08:25 ID:McvDNExa
よく意味がわからないんだけど、
14と市代をかけてるの?
327名無し名人:2010/01/09(土) 13:10:34 ID:SeGNfXuj
大介と初美のコンビだとあの講座を思い出して笑ってしまう。
328名無し名人:2010/01/09(土) 13:12:32 ID:WiLOCxe4
わかりやすい
329名無し名人:2010/01/09(土) 13:19:35 ID:A+AG8U4L
>>326
そのとおり
王位戦就位式でのスピーチで
両手で1と4を作り、独特のしゃべりでした
この人将棋の強さとスピーチの下手さが比例してる
330名無し名人:2010/01/09(土) 13:23:00 ID:WiLOCxe4
ぐったりw
331名無し名人:2010/01/09(土) 13:27:07 ID:SeGNfXuj
大介パチンコ行ってたのかw
332名無し名人:2010/01/09(土) 13:27:46 ID:WiLOCxe4
パチンコ屋に行かないようにしますってw
なごんだ
333名無し名人:2010/01/09(土) 13:34:47 ID:N/KIQrrh
上田が歩に勝つ要素なんて絶対的零じゃw
334名無し名人:2010/01/09(土) 13:37:27 ID:haKMc/Sv
上田はそんなに好きじゃーないんだけど、喋り方とかかなり努力がみえて好感をもった。
335名無し名人:2010/01/09(土) 13:47:16 ID:ZuiOjClw
パチンコワロタw
336名無し名人:2010/01/09(土) 13:49:18 ID:gPG25QfJ
>>333
オッパイは上田の圧勝
337名無し名人:2010/01/09(土) 15:22:43 ID:M2uA+SIZ
今週の大介、来週の木村と解説名人が続くなぁ
338名無し名人:2010/01/09(土) 15:32:25 ID:iP74xl/A
>>303
マジレスすると
子供が生物学的に誰の子供なのかなんて他人にわかるわけがないので
反論になっていないと思う
339名無し名人:2010/01/09(土) 19:27:56 ID:SFhKVoFI
渡辺明の息子の顔は父親似だよ。
鈴木歩って麻生久美子に似てるね。囲碁将棋ともに好感がもてる顔ぶれだ。
澗隨操司は鈴木の飲み屋、パチンコ屋の自虐ネタに大笑いしてて鈴木も調子に乗ってしまったのだろう
340名無し名人:2010/01/09(土) 19:59:37 ID:hGuUa+ce
録画して視聴した。
いつものように、清水市代のスピーチだけは早送りで。
341名無し名人:2010/01/09(土) 20:12:05 ID:P8cCDBnk
市代ってなんであんなにセンスの無いスピーチを大勢の人前で恥ずかしげもなく
長々ともったいぶって何度もするんだろう。周囲のお世辞を言わなければならない
人々の苦痛と迷惑を考えた事無いのだろうか?
342名無し名人:2010/01/09(土) 20:15:03 ID:tKSVk2rx
実績があるからいいんだよ
343名無し名人:2010/01/09(土) 20:26:34 ID:SeGNfXuj
市代のスピーチはよかったよ。
344名無し名人:2010/01/09(土) 20:34:41 ID:sbuKGYtE
鈴木歩かわいいね。上田も指し初め式のときの薄化粧だと、メチャかわいい。
345名無し名人:2010/01/09(土) 21:45:47 ID:GbDFi2zs
歩かわいいよ歩
346名無し名人:2010/01/09(土) 22:22:03 ID:iP74xl/A
>>339
渡辺の息子は渡辺と似ているのか
かわいそうに
347名無し名人:2010/01/09(土) 22:26:24 ID:hRTayHc/
解説で山崎が笑顔でぼこぼこに言われてて笑った
348名無し名人:2010/01/09(土) 22:27:43 ID:y2nhZE5g
前回の聞き手が最悪だったので上田に代わってほんとに良かったわ
349名無し名人:2010/01/09(土) 23:40:18 ID:HCRuVObu
上田はマイナビの勝利者インタビューとか見てもそうだけど、
結構しゃべりが上手いというか、そつなく話せてる感じがする。
20にしてはしっかりしてるなぁ、と。今日のジャーナル見て確信した。
どう話したら相手にしっかり伝わるか、ということに関して良く考えている敏感な話し方というか。
カンナのアナウンス力も高いと言われるが(批判もあるが)、
上田のスタイルもありなのではと思う。
350名無し名人:2010/01/09(土) 23:48:49 ID:YfThcgH4
カンナほど癖はないな。悪くない。
351名無し名人:2010/01/09(土) 23:52:53 ID:6Xx1tpKK
顔さえ見なければいいw
352名無し名人:2010/01/09(土) 23:58:42 ID:p60uo1Ad
上田ってクッキングパパそっくりじゃねーか
353名無し名人:2010/01/10(日) 00:13:23 ID:6xT59Rka
ゴリラは駄目
せめて人間じゃないと
354名無し名人:2010/01/10(日) 00:24:29 ID:HJF3/48J
2年後のNHK杯の聞き手交代も上田でいけそうだな。
カンナは出しゃばったり、誘導したりするから嫌だ。
たまにならカンナでも良いが、3年となると上田の安定力を評価したい。
355名無し名人:2010/01/10(日) 00:27:17 ID:zILq90MQ
>>351-353
逝ってよし。
356名無し名人:2010/01/10(日) 00:27:32 ID:HJF3/48J
初美とカンナは除外対象だった、ごめん
357名無し名人:2010/01/10(日) 01:01:45 ID:EddjiPJ8
いやー、凄いロケットおっぱいだったな!久々囲碁に完勝だった。
358名無し名人:2010/01/10(日) 01:04:58 ID:gao92cNG
359名無し名人:2010/01/10(日) 02:40:04 ID:zVjei8hl
そっくりだな
360名無し名人:2010/01/10(日) 02:44:26 ID:HBOa3A31
指し初めVTRで窪田が映ったとき、窪田の名前が出てこなかった澗隨操司。
361名無し名人:2010/01/10(日) 03:09:57 ID:2vLbEpzs
>>351-353
氏ねやカス

初美の笑顔は最高に可愛かったな
俺の嫁にしたい
362名無し名人:2010/01/10(日) 05:20:10 ID:wxFJu1H+
窪田なんて軽い将棋ファンでも知らないからw
363名無し名人:2010/01/10(日) 10:08:11 ID:I8GX7BQs
部分だけ見たら知らないけど、全体的には今回も完敗だろ
364名無し名人:2010/01/10(日) 13:35:22 ID:1p3TcDxk
そつなく進行してくれればそれでいい。あくまでも将棋が聞きたいので。
島井と里見コンビとかは二度と見たくない。
365名無し名人:2010/01/10(日) 16:18:54 ID:zRVYHvMK
鈴木歩は能登麻美子にちょっと似てるな
366名無し名人:2010/01/10(日) 17:58:04 ID:QEipfxpT
あれって窪田なのか。とんでもなく変わった指し方だね。素人の人かと思った。
367名無し名人:2010/01/10(日) 22:57:40 ID:GIh72ifg
大介いくら振飛車党とはいえ『早繰り銀』くらいはすっと出して欲しかった。
あと飽和と緩和の区別をきっちりしてほしい。

ま、これも生放送の醍醐味と言えないこともないけど
368名無し名人:2010/01/11(月) 01:08:44 ID:SHkyo9aq
あれは別に早繰りでも「斜め棒銀的(笑)」でも同じこと
369名無し名人:2010/01/11(月) 13:50:47 ID:ijNr1wj/
370名無し名人:2010/01/12(火) 19:11:22 ID:r0GkIY8G
日本の最高実力者、小沢幹事長が囲碁にはまってるぞ。
連盟も将棋が好きな有力政治家をつれて来い。米長、働け。
371名無し名人:2010/01/12(火) 23:30:07 ID:Zf5lwkWY
そういうことは、強制しない方が良いと思います。
372名無し名人:2010/01/13(水) 02:21:39 ID:il1IpfJY
陛下、、。
373名無し名人:2010/01/15(金) 16:19:06 ID:EOsoodKi
1月 16日 (放送500回)

第34期 棋聖戦 七番勝負 第1局
山下 敬吾 棋聖 VS 張 栩 十段
解説:高尾 紳路 九段

第36期 女流名人位戦 挑戦者決定戦
里見 香奈 倉敷藤花 VS 岩根 忍 女流二段
解説:木村 一基 八段
374名無し名人:2010/01/16(土) 01:56:12 ID:TSF62uf4
>>371
そ、そうだな。今は時期が悪そうだ。特捜部に睨まれちゃ敵わん。
375名無し名人:2010/01/16(土) 06:26:36 ID:hWepEmhi
囲碁は棋聖戦なのに、なんで将棋は女流名人戦の挑決なんだよ。
もっと他に解説するものがあるだろ。
376名無し名人:2010/01/16(土) 08:27:08 ID:77jR+a4O
少し後なら王将戦の解説だったのだろうがな。
まあ、女流名人戦を盛りあげようという狙いもあるのだろう。
377名無し名人:2010/01/16(土) 12:06:41 ID:AVP2tHXN
>>375
じゃ何?
378名無し名人:2010/01/16(土) 12:41:21 ID:hWepEmhi
379名無し名人:2010/01/16(土) 12:42:56 ID:DJbjDmWO
木村かずき?? 
380名無し名人:2010/01/16(土) 12:44:27 ID:A7CgdWoK
>378
仕事早っ

>379
木村娘「パパじゃない〜」
381名無し名人:2010/01/16(土) 12:54:05 ID:1dSwQUQj
上田はいいねぇ
里見のワンパターン相振りは、いらんわ
382名無し名人:2010/01/16(土) 12:58:52 ID:5EZyTMM/
囲碁の解説って、なんで、どんどん石を置けるのか?
383名無し名人:2010/01/16(土) 13:10:41 ID:a3T3INyk
木村「先崎手の見え方が早い」
先崎スゲーwwwww
384名無し名人:2010/01/16(土) 13:26:29 ID:jKa5StWK
なにこの将棋
これは解説に値する
385名無し名人:2010/01/16(土) 13:28:38 ID:jKa5StWK
先崎に言わせれば泥仕合なんだろうけど
どろどろした女の凄さを見た気がした。
里見の終盤強さは異常
386名無し名人:2010/01/16(土) 13:34:51 ID:HFp4BmH2
>>383
先崎は昔竜王戦の王盤解説で、2日目の朝の手で棋士生命にかけてもこの手は悪手と言って当てたことあった。
最初は全員に笑われたが、先崎の予想通りに進んで尊敬されていた。
先崎はだから言ったでしょうと連発していた。
局後の検討で、先崎の指摘通り敗着だった。
その進行を読めていたのは先崎と羽生のみで、羽生はその悪手を見て内心喜んでいたとか。
確か羽生-島戦だっけ?
387名無し名人:2010/01/16(土) 13:35:50 ID:HFp4BmH2
>>384
木村の解説おもしろすぎた。
388名無し名人:2010/01/16(土) 13:40:20 ID:qPu+L3rv
500回おめでとうございます
389名無し名人:2010/01/16(土) 13:42:35 ID:PjImxt5l
390名無し名人:2010/01/16(土) 13:50:39 ID:UyBLgXM4
木村の解説はうまいと前からよく聞いてはいたが
今日のはマジで面白い解説だった
391名無し名人:2010/01/16(土) 14:11:21 ID:0Dw4wUtb
今日の木村解説は秀逸すぎる
392名無し名人:2010/01/16(土) 14:12:36 ID:4638hE65
泥仕合をうまく説明してくれた
本当に笑える意味で面白かった
393名無し名人:2010/01/16(土) 14:34:40 ID:3SIK9+rI
木村は解説も良かったが、髪の毛フサフサな貴重映像が見れたのが良かった
394名無し名人:2010/01/16(土) 14:39:31 ID:8l65mkSb
ていうか、番組が3分延長したのは
木村が話すぎたから…?
生放送の緊張感とはほど遠い滑らかなトークだったからなぁ
395名無し名人:2010/01/16(土) 14:41:31 ID:PjImxt5l
>>394
小沢の秘書逮捕のせいで、ジャーナルの前のニュースが五分延長したんだよ。
396名無し名人:2010/01/16(土) 14:42:16 ID:UyBLgXM4
500回記念特集もあったしニュース押したし
意外と伸ばしたほうがそのあとの番組組みやすかったのかもよ
397名無し名人:2010/01/16(土) 14:51:09 ID:4GkBH4PB
本日の一番は
木村「上田さんはリーグ何勝する(つもりな)んですか?」
上田「それは、1つ1つ大事に・・・」
木村「答えになって無い!」
398名無し名人:2010/01/16(土) 15:58:30 ID:8l65mkSb
>395
そうだったのか、小沢め

>397
そう書くと体育会系みたいじゃないか
399名無し名人:2010/01/16(土) 20:41:19 ID:77jR+a4O
ニュース延長のせいで最後の5分が録画されてなかった。
若い時の木村の髪には誰も触れてなかったけど「娘がこれを見てもわからないでしょうね」って
自虐に涙が出そうになった。
400名無し名人:2010/01/16(土) 20:58:49 ID:juOxBX07
>>399
>>378の1行目
401名無し名人:2010/01/16(土) 23:06:14 ID:Xs8X2Ial
時間ずれたのか。うちのバカチューナーは撮れてないわ。クソ小沢のせいか。
402名無し名人:2010/01/17(日) 00:34:15 ID:MIvoRQHf
>>398
くそ検察のせいじゃて
403名無し名人:2010/01/17(日) 00:39:07 ID:DudqRyL5
小沢のせいだろ…
404名無し名人:2010/01/17(日) 01:14:25 ID:3u/2qUUv
ウチのレコーダーは延長に対応できるけど、
それだと同じ時間の他の番組が録画できないとかがありえるので、
ジャーナルの延長では、たまに泣いてる。NHKはそういうの要注意だよね。どっかの過疎地方で震度3程度なんてのでも番組が変わる。
405名無し名人:2010/01/17(日) 04:07:57 ID:sNKyfSRn
検察だろ。3月に異動食らって負けるのにw
406名無し名人:2010/01/17(日) 08:59:53 ID:kUyZXof+
>>400
文盲ですか?
407名無し名人:2010/01/17(日) 09:46:51 ID:RGxHqerO
>>404
最新のレコーダーは直前の延長にも対応できるのか。
うちのもスポーツ延長は対応してるけどニュースの延長は無理だな。
今度からジャーナルは10分余分に録画予約しておく。
408名無し名人:2010/01/17(日) 09:50:37 ID:0ZfYxxNI
NHKのニュース直後の番組は10分くらい余分に録画するのは基本です。
409名無し名人:2010/01/17(日) 11:39:16 ID:lQBbw41Z
デジタル番組だと自動で録画延長されると思う
機種によるかもしれないけど
410kab!:2010/01/17(日) 12:02:34 ID:Kp3L1Agb
デジタルで番組予約すれば全て解決する問題
411名無し名人:2010/01/17(日) 12:27:54 ID:UWhDSfmy
俺はpt2で録画しているよん。
20100116 放送開始500回特集もAVI化した。

最初に将棋をやってくれれば、後ろが切れる心配がないのに。
412名無し名人:2010/01/17(日) 16:49:48 ID:VdLAEQKQ
>>407
7年前のシャープ製レコーダーだってデジタル番組予約すれば
何が理由で放送がズレようがちゃんと対応するよ
それ以外の昨日が糞過ぎるから買い替えは絶対別のメーカーのにするけど
413401:2010/01/17(日) 18:02:09 ID:zxY7OUxu
バカチューナーといってごめんなさい。ちゃんと設定で時間変更にも対応できるようでした。
414名無し名人:2010/01/17(日) 18:44:00 ID:n5fYyC05
コレ(髪)パパじゃない
415名無し名人:2010/01/17(日) 20:17:29 ID:gaxBCkYQ
髪以外は何も変わってないもんな
416名無し名人:2010/01/17(日) 20:27:28 ID:DudqRyL5
最初は慶太かとおもった
417名無し名人:2010/01/18(月) 03:23:49 ID:+xk4QBaM
デジタルで番組予約してても、1時半から他の番組も予約してるとダメなのよー
で、昨日の放送で思ったことは、当時の山田久美が可愛いことと、木村と北島は抜けたなぁ・・・
418名無し名人:2010/01/18(月) 08:22:21 ID:kGfOEfh7
>>417
ダブレコなら問題ない。
放送時間の近い別の局の番組を取るときは遅れてかぶってもいいように
あらかじめ同時録画できる設定にしておく。
419名無し名人:2010/01/18(月) 21:15:56 ID:S164Qs3i
ここ、いつのまにかレコーダーのスレになってるね
420名無し名人:2010/01/18(月) 23:20:06 ID:hozAOHFM
ここ見るまで放送時間が変わってたことすら気付かなかったよ
421名無し名人:2010/01/19(火) 04:42:03 ID:3OznEFZ0
鈴木フに惚れちゃったのは俺だけですか?なんかすごく表情がいい・・・・
422名無し名人:2010/01/19(火) 04:52:20 ID:vy4bKWFg
>>421
あのタイプは、ツボに入る人にはタマランだろうなあ
423名無し名人:2010/01/19(火) 15:31:43 ID:AkjJAZwg
鈴木歩さんはちょっと病弱な感じがするね。
守ってあげたい。
上田初美さんは強そうな感じ。
424名無し名人:2010/01/19(火) 15:34:41 ID:XxvzsEN2
上田は今回は巨乳を隠ぺいした。好感が持てる。
425名無し名人:2010/01/19(火) 15:57:25 ID:vVbMclvb
1月 23日

第59期 王将戦 七番勝負 第1局
羽生 善治 王将 VS 久保 利明 棋王
解説:先崎 学 八段

      /:::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
     (6  -=・=-  -=・=- |
     │     | |     |
      |       (・・)     | 歩が足りるんだよ
       \    ∈∋   /
         \____/

426名無し名人:2010/01/19(火) 16:33:09 ID:2UWqGGyR
歩さんて対局中ずっと爪噛んでる姿がコケティッシュで可愛かった
427名無し名人:2010/01/19(火) 22:00:16 ID:J4ky7HVe
明日、CSで歩さんの対局が放映されます
428名無し名人:2010/01/22(金) 17:07:07 ID:LNO9aOZz
明日のジャーナルで郷田不戦敗の真意がわかるね
429名無し名人:2010/01/22(金) 20:07:02 ID:x2ivVi5o
先崎は郷田と親しいし、遠慮もないだろうな
430名無し名人:2010/01/23(土) 13:02:55 ID:VrOk9oih
見ようと思ったが先崎かよ。。。
431名無し名人:2010/01/23(土) 13:11:10 ID:X4G+y9MY
なんか二日酔いみたいな顔してるな
432名無し名人:2010/01/23(土) 20:16:02 ID:Km71YwPj
上田は「 なるほど 」ばっかだな。
なんかスゲー気になる。
433名無し名人:2010/01/23(土) 20:33:36 ID:o9o/DVOj
上田は顔も体も将棋も評価が難しい。おっぱいは揉みたいが。
434名無し名人:2010/01/23(土) 22:04:45 ID:XRQV67I0
>>433
付き合うなら、こういうほどほど感がいいなあ
435名無し名人:2010/01/23(土) 22:43:32 ID:o9o/DVOj
いや軽く付き合うにしてもやっぱりバンカナと里見のほうがいい。おっぱい以外は微妙だなと。
436名無し名人:2010/01/24(日) 01:47:23 ID:ptzz+jhv
今日も初美のオッパイは見事と言うより他なかったな
本当に素晴らしいオッパイだ
服に逆らってせり上がっているところは凄いの一言だ
恐らく弾力性も申し分ないだろうな
若いオッパイというのは本当に素晴らしい
437名無し名人:2010/01/24(日) 12:35:31 ID:E+axbDDc
>>436
この変態!!!

若いっていっても、上田なんかとは付き合いたくないぞ。
顔が微妙すぎる!
438名無し名人:2010/01/24(日) 13:19:31 ID:V7D42pXd
>>437
人の好みは選別差別と言われているのに、ひどい事言うなよ。
439名無し名人:2010/01/24(日) 13:47:12 ID:lb0rrjCi
逆に考えるんだ
もしかしたら変態は自分の方でないか、と
440名無し名人:2010/01/24(日) 14:51:59 ID:dYnFs7zU
選別差別w
441名無し名人:2010/01/24(日) 14:58:02 ID:V7D42pXd
>>440
「化物語」を見た?
442名無し名人:2010/01/24(日) 15:07:56 ID:dYnFs7zU
>>441
何それ?
と思って調べて損した
443名無し名人:2010/01/24(日) 15:33:27 ID:V7D42pXd
>>442
今なら一回分はただで見れるのに。
444名無し名人:2010/01/24(日) 15:36:16 ID:dYnFs7zU
>>443
見ねえよキモオタ
445名無し名人:2010/01/24(日) 16:58:39 ID:S0N3CAWj
諸君、おっぱいに罪はない。おっぱいは男に夢と希望を与えてくれるかけがえのない物。
神様に感謝しなさい。
446名無し名人:2010/01/27(水) 13:27:10 ID:1egIW41B
1月 30日

第59期 王将戦 七番勝負 第2局
羽生 善治 王将 VS 久保 利明 棋王
解説:阿部 隆 八段
         ___
        / 隆  \      
       /  __ _ \
     /──[_⌒H ⌒ ]-\    土曜日、見てや
     |       ,ノ(、_, )ヽ   |   
      \      トェェェイ  /    
       /         ●く
447名無し名人:2010/01/27(水) 21:52:42 ID:/7BgHbBl
阿部先生の1局目の解説は冴えてたなあ。
先週ジャーナルに来ればよかったのに
448名無し名人:2010/01/29(金) 04:11:26 ID:xsLF2Fi1
阿部は辛口すぎてどうか。B1から落ちそうなくせに。
449名無し名人:2010/01/29(金) 06:54:56 ID:BKX0cxbv
そういうキャラだし
450名無し名人:2010/01/29(金) 07:00:46 ID:0Q6Pwwvo
阿部は大盤解説とかだと凄く丁寧に解説するぞ。
質問にも礼儀正しく答えるし。
451名無し名人:2010/01/29(金) 15:17:53 ID:36TNQiIg
阿部はいったん嫌いになっちゃうと
丁寧に解説しててもイラっとくるんだろう
そういう人けっこういると思う
嫌われる要素はたっぷり持ってるし
452名無し名人:2010/01/29(金) 20:43:16 ID:fVQGEvqa
加藤一二三の待ったに対して堂々と「いくらなんでもひどい!」と
抗議してたのはよかった。
453名無し名人:2010/01/29(金) 21:37:31 ID:BKX0cxbv
いきなり明日解説だからそんな濃い内容は期待できないかしら
まあしょうがないけど
454名無し名人:2010/01/29(金) 21:57:26 ID:VqblL/Vp
>>452
あの怪獣大決戦はNHK杯だったかな
455名無し名人:2010/01/29(金) 22:26:18 ID:smNaAfK7
>>454
銀河戦かと。
456名無し名人:2010/01/29(金) 22:53:18 ID:VqblL/Vp
>>455
あぁそうだった
あのやり取りが映像に残る奇跡
457名無し名人:2010/01/30(土) 00:15:43 ID:udsPbdxR
高校野球にも一二三が出てきたな。やっぱり特殊な動きでもするんだろうか?
458名無し名人:2010/01/30(土) 11:52:07 ID:EgLA+nbc
苗字が一二三って凄いなあ。球速123キロは出るだろうなあ。
一二三一二三になったら読みにくいなあ。
459名無し名人:2010/01/30(土) 12:24:51 ID:YUtMtbHm
あげ
460名無し名人:2010/01/30(土) 12:57:34 ID:Z6zg6fdB
解説者のコメントも台本あるんだね。振り仮名ふっとけよ。
461名無し名人:2010/01/30(土) 12:57:51 ID:U0Z9kMdC
女王w
462名無し名人:2010/01/30(土) 12:59:32 ID:U0Z9kMdC
上田「アンパンマンに水掛けてやった。」
463名無し名人:2010/01/30(土) 13:00:05 ID:+qDE3F39
阿部さん、
初々しいを
はつはつしい、って
言ってなかった?
464名無し名人:2010/01/30(土) 13:00:43 ID:iozIsQ14
>>463
言ってたなw
465名無し名人:2010/01/30(土) 13:01:51 ID:4hmX34Ab
明日はやうたんとか
466名無し名人:2010/01/30(土) 13:03:24 ID:GDRlz+Fi
めぐみ来たあああああああああああああああ
467名無し名人:2010/01/30(土) 13:05:04 ID:5nfT7Yqt
郷田キター
468名無し名人:2010/01/30(土) 13:05:36 ID:nHH5gEVF
郷田犯罪者のような扱いだったなw
469名無し名人:2010/01/30(土) 13:08:44 ID:4hmX34Ab
ゴキゲン久保飛車
470名無し名人:2010/01/30(土) 13:21:17 ID:IdKXdLXj
>>468
郷田は何やったの?
471名無し名人:2010/01/30(土) 13:22:11 ID:X42Wih9p
寝坊。
472名無し名人:2010/01/30(土) 13:26:12 ID:nz0vdnZD
はつみん、横向くと乳の厚みがわかるなw
来週、豊川駄洒落王だなw
楽しみだ。
473名無し名人:2010/01/30(土) 13:53:14 ID:vZhuyABm
囲碁の鈴木さんがかわいい
474名無し名人:2010/01/30(土) 14:01:10 ID:uqbugqRj
鈴木さん、はつはつしいね。
475名無し名人:2010/01/30(土) 14:04:43 ID:mF8AqmRV
>>463
阿部八段はなにげに漢字の読み間違いが多いぞ…
昔、蛇足を「じゃそく」と読んでたし
折衝=せつえい、は深浦王位だっけか。
ああいうのは周りが指摘しないのかね
476名無し名人:2010/01/30(土) 14:23:24 ID:nxF0vMlG
タイトル戦を寝坊で遅刻して不戦敗するのは、一般社会では大事な商談を寝坊ですっぽかすようなものなんだろうな。

そら、怒られるわ。
477名無し名人:2010/01/30(土) 14:26:46 ID:YUtMtbHm
予選だけどね
478名無し名人:2010/01/30(土) 16:08:31 ID:DGU5xxux
再放送やってないの?
479名無し名人:2010/01/30(土) 17:21:38 ID:pOhhqXee
今録画見た。
ハツハツしいってなんだよ。
2回も言いやがって。
480名無し名人:2010/01/30(土) 17:22:40 ID:GdrCFHGN
玲瓏文字化けしてない?
481名無し名人:2010/01/30(土) 17:50:30 ID:xxu9cbpC
棋士って、学校もろくすっぽいかずに将棋ばかりやってん
だから、そのくらい大目にみてやろうよ。>ハツハツしい、セツエイ
482名無し名人:2010/01/30(土) 18:51:21 ID:pOhhqXee
となると
「女々しい」を
オンナオンナしい
とか言ってるのかも知れん。
483名無し名人:2010/01/30(土) 19:04:08 ID:f9lWzSHe
中学生くらいまで同じように読んでた記憶はあるな。
習ってなきゃあれをういとは読めん。
484名無し名人:2010/01/30(土) 19:05:22 ID:c++N1J8f
ああいうのを見て、カンズイが優越感を感じて棋士を小馬鹿にした態度を取るんだろうなあ。
485名無し名人:2010/01/30(土) 19:39:58 ID:nxF0vMlG
>>483
ウィ
486名無し名人:2010/01/30(土) 21:11:48 ID:kqKGvjHp
でも俺もときどき、
「清々しい」をなんて読むんだったか迷うことがある。
487名無し名人:2010/01/30(土) 21:18:21 ID:EgLA+nbc
別に多少の誤読はいいけど、不成をふなりと言うのだけはやめてほしいな。
紛らわしいのだけは勘弁。
郷田はほんとにジャイアンみたいになってきたな。
488名無し名人:2010/01/30(土) 21:29:18 ID:4hmX34Ab
相模ナンバーの車を すも と読みそうになる
相撲 相模 似てるよな
489名無し名人:2010/01/30(土) 21:38:41 ID:nQGPic10
>不成をふなり

普通じゃん
ならずでもふなりでもいいんでしょ
490名無し名人:2010/01/30(土) 21:39:30 ID:nxF0vMlG
>>486
「きよきよしい」
491名無し名人:2010/01/30(土) 21:41:42 ID:nxF0vMlG
>>489
良くない。「歩成り」と紛らわしいから。
492名無し名人:2010/01/30(土) 21:46:49 ID:kqKGvjHp
関西はやっぱりえーでっか?

493名無し名人:2010/01/30(土) 21:48:10 ID:nQGPic10
「ぎんふなり」なら「銀不成」
他に何も思わないけど

将棋用語はプロ棋士の言い方=将棋界で通用するもの、じゃないの
494名無し名人:2010/01/30(土) 21:59:10 ID:T592eGez
関係ないけど、棋士の使う用語に、そういう「時代」じゃない
とか言う若手のやつが増えてきたが、たかが将棋の局面で時代は言い過ぎだと思う。
495名無し名人:2010/01/30(土) 21:59:24 ID:vKy19wht
いくらなんでも はつはつしい はないだろ。
解説者のコメントもアドリブじゃなく台本ある
なんて知らなかったな。なんかショック。
496名無し名人:2010/01/30(土) 22:03:20 ID:nxF0vMlG
>>495
ウン? 台本なんか無くても間違って言葉を覚えていたらそのまま言ってしまうだろ?
497名無し名人:2010/01/30(土) 22:09:32 ID:OZZ8JR39
なるほど台本か。
フリガナ振らないとな。
498名無し名人:2010/01/30(土) 22:10:26 ID:vZhuyABm
阿部恥ずかしいなで済む話じゃないのか単に
499名無し名人:2010/01/30(土) 22:15:09 ID:nxF0vMlG
まあ、あんまり(棋書以外の)本や新聞を読まないんだなとは思われるだろうね。
500名無し名人:2010/01/30(土) 23:34:11 ID:xxu9cbpC
>>499
ふりがなつきの本を読まないと、漢字の読みは身につかないよ。

俺らはルビがふってある漫画のセリフで読みを覚えたりする。
501名無し名人:2010/01/31(日) 00:18:42 ID:ep89xBiK
ガキは土曜日だからって夜更かししないではやく寝なさい
502名無し名人:2010/01/31(日) 01:17:08 ID:f4Rmu7ae
きっと聞き手が初美だからはつはつしいなんだよ。


知らんけど。
503名無し名人:2010/01/31(日) 01:25:20 ID:aKiLocQQ
さすがに台本は無かったっぽい
しかし人生40年、はつはつしいで通してたんだなあ。
どっかで指摘されるだろう、普通
504名無し名人:2010/01/31(日) 01:27:48 ID:PB3PaKlK
激しくどうでもいい話題だな
505名無し名人:2010/01/31(日) 02:06:26 ID:bHpOEe1b
今年の王将戦はよく解説してくれるなあ。いつもは女流の方を優先するんだが。
506名無し名人:2010/01/31(日) 04:20:18 ID:dvHAFwMu
終盤は時間がなくてバタバタ進んだな
今度の週刊将棋ステーションがモテだからそっちに期待するべ
507名無し名人:2010/01/31(日) 09:35:56 ID:+4YR/YEP
>>502が正解だな
こんなに漢字の読み方に執着するなんて、おまえらは石井一か?
まープロである以上、将棋用語だけは正しく読んで欲しいが、
他は多めに見てやれ。生放送だし。
508名無し名人:2010/01/31(日) 09:45:55 ID:KXoizmAQ
あのアナウンサーは来年度代えて欲しい
509名無し名人:2010/01/31(日) 09:50:24 ID:SQXEfzKN
初美の「じゅうはちばん」も厳密に言えば間違いだな
510名無し名人:2010/01/31(日) 10:19:16 ID:oc1J9dDy
はつはつしいは聞いてて顔から火がでるくらい恥ずかしかったwwwwwwwwwwwwww
511名無し名人:2010/01/31(日) 10:50:32 ID:ZNAStHek
おそらく「ういういしい」という言葉は知っていても
漢字でどう書くかを知らなかったのだろう。
「すがすがしい」なんかも要注意。
512名無し名人:2010/01/31(日) 12:06:11 ID:G3Ag8pJ4
>>511
「さやさやしい」
513名無し名人:2010/01/31(日) 12:57:36 ID:zOliIk4S
せいせいしぃ
514名無し名人:2010/01/31(日) 13:26:45 ID:SQXEfzKN
きよきよしい
515名無し名人:2010/01/31(日) 13:27:43 ID:M3A9ZVvj
おまえらのガイシュツと同じ
阿部はネラーなんだよ
516名無し名人:2010/01/31(日) 14:15:54 ID:+tLz1PMB
阿部隆 アベリューオー・阿部竜王・2ch竜王
517名無し名人:2010/02/01(月) 00:55:33 ID:xat7m4dw
就位式の映像で魔太郎がさらに禿げ上がったなと思ったのは俺だけか?
ハゲでメガネって、どれだけ大山をリスペクトしてるんだよ。
大山も若い頃は今の魔太郎くらいの髪だっただろうし。こりゃ羽生をしのぐ
大名人になるなw
518名無し名人:2010/02/01(月) 01:02:06 ID:CzxwSSUG
マジレスしておく。
はつはつしいは関西方言。使ったことはないが時々聞く。
有吉が使う。タニーが言っているのも聞いたことあるような気がする。
519名無し名人:2010/02/01(月) 01:44:35 ID:CGUzoTFI
ネタなのか釣りなのかマジなのか
判断が難しいレスだ
520名無し名人:2010/02/01(月) 09:24:56 ID:xvJyamTy
>>517
渡辺は美容院でカットしてもらってるんだから悪く言わないで。
他の棋士に髪型きまってますねと言われて上機嫌なのにハゲハゲ言ったらかわいそうじゃん。
521名無し名人:2010/02/01(月) 09:27:38 ID:LVfKxbcD
美容師もあの髪の量では困っただろうな・・・
522名無し名人:2010/02/01(月) 14:41:52 ID:qQu+S3Wk
男性は髪切りたてだと「散髪行ってきました」なホヤホヤ感があって
「いや〜さっぱりしてもうて〜!男前やんか〜」と声かけたくなるわ。
瀬川さんも同類だったとは知らなかった。
523名無し名人:2010/02/01(月) 17:21:13 ID:xvJyamTy
※ただしイケメンに限る
524名無し名人:2010/02/01(月) 19:02:39 ID:MbBqG35e
阿部さんの国語力にいまさら驚く必要はない。
もう6年以上前なので、忘れた人や、知らない人も多いだろうけど。

森内竜王vs渡辺六段の竜王戦、何局目かは忘れたけど、阿部さんがBSの解説をやっていた。
一日目、対局が始まって1、2手進み、やがて画面は大盤解説室に切り替わり、
アナウンサーとの会話の中で阿部さんが言った、
「自分をこまいするような手つきで指されましたね」

当然、当時の「囲碁・将棋」板(囲碁と将棋が一緒だった)でも話題になった。
525名無し名人:2010/02/01(月) 20:32:39 ID:2rj/Y73i
まあ人並みに本は読んでいて
「初々しい」「鼓舞する」という言葉は知っていて
意味もわかってるんだけど
間違いを指摘してくれる友人とか先輩がいないってことかもな
526名無し名人:2010/02/01(月) 21:00:14 ID:p6rCr5EO
>>520
あの髪で美容院に行くのはお金の無駄
まあ、そのうち行きたくても行けなくなるから
今のうちに行っておいた方がいいとは言えるが
527名無し名人:2010/02/01(月) 21:21:41 ID:8gYsOmC5
>>519
難しいと思った時点で負け。
528名無し名人:2010/02/02(火) 08:44:55 ID:21KoJOKO
>525
良くある話だよな 重畳を「じゅうじょう」とかな
529名無し名人:2010/02/02(火) 17:13:11 ID:EO6kkMQi
2月6日
第36期 女流名人位戦 五番勝負 第2局
清水 市代 女流名人 VS 里見 香奈 倉敷藤花
解説:豊川 孝弘 七段
530名無し名人:2010/02/03(水) 00:58:00 ID:vRT4Wor8
>>528
たしかによくある話だが「重畳」は見たことも使ったこともないんだが
531名無し名人:2010/02/05(金) 19:50:15 ID:IfjS3tAE
>>530
「それは重畳(ちょうじょう)」。

こんなの時代劇じゃないと使わないよな。
532名無し名人:2010/02/05(金) 20:41:02 ID:Uif3WiLA
通信でしか使わないと思ったが
時代劇で使うのか
533名無し名人:2010/02/05(金) 21:02:00 ID:B/me1YwC
>531
「たたみ」に囚われてる?w
534名無し名人:2010/02/05(金) 21:14:45 ID:rtK9YvTn
鬼平の剣術の先輩が言ってた。
535名無し名人:2010/02/05(金) 21:31:26 ID:IfjS3tAE
>>532
ああ、そう言えば通信用語でも使ってたな、忘れてたw
536名無し名人:2010/02/05(金) 21:49:14 ID:8ARk2/+e
お前ら外人か?
重畳なんてどの分野でも普通に使うぞ
537名無し名人:2010/02/05(金) 21:53:49 ID:IfjS3tAE
>>536
例えば、どんな分野でよ? 通信分野と時代劇以外で。
538名無し名人:2010/02/05(金) 22:05:43 ID:8ARk2/+e
例えば法律
539名無し名人:2010/02/05(金) 22:07:02 ID:8ARk2/+e
例えば建築
540名無し名人:2010/02/05(金) 22:14:48 ID:IfjS3tAE
なるほど。
541名無し名人:2010/02/06(土) 06:56:18 ID:SR/nMBK/
例えば数学
542名無し名人:2010/02/06(土) 07:35:09 ID:fQl3K8xR
あれ?今日の解説は棋王戦第1局じゃないのか…
543名無し名人:2010/02/06(土) 09:36:45 ID:GZ8PzDfo
棋王戦第一局は解説がないとよくわからないので来週でもいいので必ず解説してほしいな。
稀に見る乱戦。
544名無し名人:2010/02/06(土) 12:58:31 ID:NY1U+bLL
豊川残留決定嬉しそう
545名無し名人:2010/02/06(土) 13:06:12 ID:I7xkPcqy
棋戦の情報が今日は多かったなあ
女流の将棋を聞くより良いけどな。
546名無し名人:2010/02/06(土) 13:06:26 ID:2UFU1M20
矢内超性格ワルイwwwwwwwwwww
547名無し名人:2010/02/06(土) 13:07:04 ID:/qFiyDQb
棋王戦じゃねーのかーーーーーーーーーーーーー!!
548名無し名人:2010/02/06(土) 13:26:16 ID:I7xkPcqy
棋王戦は来週、解説は稲葉
549名無し名人:2010/02/06(土) 13:41:30 ID:lw4M0MOV
ブス上田、佐藤棋王の先手で・・・「さっさとやめろブス
550名無し名人:2010/02/06(土) 14:45:01 ID:WUUDCznO
今日の解説
豊川が、「里見さんの玉、すっかり裸にされちゃって(だったか、「なっちゃって」だったか覚えていない)と言った所で、少し先端漏れした。
551名無し名人:2010/02/06(土) 19:34:35 ID:yiQo7Wjk
>>550
年だな。ハルンケア使え。
552名無し名人:2010/02/06(土) 19:46:13 ID:LK+xnqeN
上田「ここでうまい手があるんですよね」
それは豊川のセリフでは・・・
ギャグまで先に言っちゃうし、この女いろいろ出過ぎ。

>>551
ワロタw
553名無し名人:2010/02/06(土) 20:32:29 ID:1pPfzrBt
あれは「先生のダジャレいいですよね^^」って
好意のアピールだったと思うんだが
豊川自信は流れに集中したい局面だったみたいで
うまく噛み合えなかったね
554名無し名人:2010/02/07(日) 15:59:31 ID:hVW8PL0g
カンズイ「ハッハッハッハッハ」
いつも無理矢理笑ってねーか?
555名無し名人:2010/02/10(水) 17:55:30 ID:tUqnRe5X
2月13日
第35期 棋王戦 五番勝負 第1局
久保 利明 棋王 VS 佐藤 康光 九段
解説:稲葉 陽 四段
556名無し名人:2010/02/10(水) 19:05:55 ID:C4d4W2XK
四段が解説だと
557名無し名人:2010/02/11(木) 01:20:37 ID:2NErYHdB
里見が女流名人になった件、里見に負けた稲葉がどうコメントするんだろうか (・∀・)ニヤニヤ
558名無し名人:2010/02/11(木) 10:04:49 ID:c8sYrwtr
>>556
1年たたないうちに2度目ですがw

でもこれだけインターバルが短いってことは、んhkからは期待されてるようだ
559名無し名人:2010/02/11(木) 10:08:36 ID:cgemWRn3
わってください。
560名無し名人:2010/02/11(木) 12:51:56 ID:jsxo45hV
上田「私の希望は中村太地君だったんですけど」
561名無し名人:2010/02/11(木) 13:30:36 ID:ZfWRp5NO
>>559
わかってください、だろ?
おっさん
562名無し名人:2010/02/11(木) 14:58:53 ID:30k8PuqK
おお、今NHK-BS2で「大逆転将棋」の再放送やってるぞ!
563名無し名人:2010/02/13(土) 12:50:56 ID:aFWpwCVb
上田、妊婦みたいな格好・・・
564名無し名人:2010/02/13(土) 12:50:56 ID:yM1c78w6
里見のことで稲葉いじめてやんなよwww
565名無し名人:2010/02/13(土) 13:07:28 ID:9Ee829iw
上田アホかいな。
棋王戦第一局の戦型は石田流に決まってるだろ
566名無し名人:2010/02/13(土) 14:04:20 ID:tzPwXP+G
これから見るけど稲葉かよw
若手でこの番組何度も呼ばれるの稲葉だけだな
なんでだ
567名無し名人:2010/02/13(土) 14:23:51 ID:aFWpwCVb
里見に負けたから稲葉が呼ばれたんじゃないのか?
568名無し名人:2010/02/13(土) 15:07:46 ID:htdFIQPq
キラリっこのイベントに呼ばれるなど、稲葉は負けて得したな・・・
里見を含む女流の誰かと仲良くなれるチャンスも増えるし、美味しすぎる
569名無し名人:2010/02/13(土) 16:11:29 ID:kPdUpeF/
はつみん、今日も素晴らしいオッパイだったな
肌もきれいだしマジ色っぽいよな
あぁたまらん
570名無し名人:2010/02/13(土) 19:24:52 ID:hFN/wK5c
2月20日
第3回 将棋オープン戦 決勝
羽生 善治 NHK杯 VS 久保 利明 棋王 
解説:森下 卓 九段
571名無し名人:2010/02/13(土) 21:18:32 ID:tBKO5866
>>569
昔は大木凡人みたいだったのにな
572上田初美:2010/02/13(土) 23:32:34 ID:7nUf8XmI
私って貫地谷しほりに似てません?

あと結城 聡先生 って紫色のサングラス掛けたら完全にチンピラですね!!!
573名無し名人:2010/02/14(日) 09:02:34 ID:470clMzD
稲葉「負けて時の人になるなんて珍しいですよね」
574名無し名人:2010/02/18(木) 17:49:09 ID:m1QJHfiW
2月20日
第3回 将棋オープン 準決勝・決勝
準決勝 羽生 善治 NHK杯 VS 谷川 浩司 九段
決  勝 羽生 善治 NHK杯 VS 久保 利明 棋王
解説:森下 卓 九段
575名無し名人:2010/02/20(土) 09:52:02 ID:Vu/7Uht4
今日やるのか
オリンピックでないのかと思った
576名無し名人:2010/02/20(土) 10:02:17 ID:oOpvuw3c
王将戦第三局をやって欲しかった
577名無し名人:2010/02/20(土) 10:10:15 ID:KVxvT6NH
里美香奈倉敷藤花でてほしいな
578名無し名人:2010/02/20(土) 11:00:24 ID:PBZ67q1n
>>575
カーリングと時間かぶってるじゃねえかヽ(`Д´)ノ
579名無し名人:2010/02/20(土) 11:57:05 ID:JE9Kyv4k
今日のイギリス戦が剣が峰だからな。こっちは録画で。
580名無し名人:2010/02/20(土) 12:49:24 ID:Vu/7Uht4
ちょwww森下ふとりすぎwwww
581名無し名人:2010/02/20(土) 13:06:08 ID:QiDkbIpw
森下の解説がくだらない件
582名無し名人:2010/02/20(土) 15:14:32 ID:fImjbbG/
森下が得意げに解説していた56歩って、先崎が将棋講座で普通に解説してなかったか?
583名無し名人:2010/02/20(土) 15:20:39 ID:c3sVrj2e
ハブさん自分で前髪切った??
なんか失敗わかめちゃんカットみたいだったぞ
584名無し名人:2010/02/21(日) 03:47:59 ID:a1VzGr4C
>>582
56歩の技術的な意味(角交換から57角とされない)は
先崎どころかずっと昔からみんな知ってる。
森下が言ってたのは思想・哲学的な意味、というか彼なりの解釈
585名無し名人:2010/02/27(土) 11:17:43 ID:WyfBf1Vx
「きょうは休みなのか」

そういう馬鹿な書き込みをするやつが必ずいることについてw
586名無し名人:2010/02/27(土) 11:33:19 ID:DTixf/8a
きょうは休みなのか
587名無し名人:2010/02/27(土) 11:55:12 ID:YXCiogPZ
重要な棋戦がいっぱいあるのに、ずる休みとは。
588名無し名人:2010/02/27(土) 12:45:36 ID:kuyc/GRj
きうょは休みのなか
589名無し名人:2010/02/27(土) 12:47:50 ID:6580+YyM
今日は休みか?
590名無し名人:2010/02/27(土) 12:49:18 ID:xsG4ABKQ
ていうか毎週やって欲しい。
591名無し名人:2010/02/27(土) 14:08:57 ID:fbTFK5Sr
今目は体みなのか
592名無し名人:2010/02/27(土) 16:50:25 ID:hj5TBE2/
>>585 は今日も「今日は休みなのか」と書き込む人がいるだろうと期待していたが、
残念ながらいなかったので、仕方無く自分で書いたと言うわけだな。
593名無し名人:2010/02/27(土) 18:36:32 ID:uShXZung
含旦は本みなのか
594名無し名人:2010/02/28(日) 01:00:34 ID:zvCsz2qB
リストラされて、毎日が夏休み。
595名無し名人:2010/02/28(日) 10:24:00 ID:WLEfe9Tg
何だ、今度の土曜も休みかよ。
596名無し名人:2010/02/28(日) 10:50:35 ID:QhlurE5z
ウソつくな!
3/6(土) 12:10 〜 13:30
597名無し名人:2010/03/04(木) 00:45:57 ID:E3Tk+iPp
   NVVVVVVV\
  <         `ヽヘ
 </ /""/\ .ノヽ.┐
 ┌/, '〆"/    \ \┐
 ∠ {_{//__ _\│i|
 レ!小──[_⌒H ⌒_]-|イ
ノ/ レ    ,ノ"( 、_, )ヽ|ノ  囲碁・将棋ジャーナル見てね
/ ノ      トェェェイ  )  
  / \    ゞ二ン く
3月6日
第35期 棋王戦 五番勝負 第2局
久保 利明 棋王 VS 佐藤 康光 九段
解説:橋本 崇載 七段
598名無し名人:2010/03/04(木) 12:36:29 ID:4KvcoSAu
高級店がついた翌日出演?
599名無し名人:2010/03/05(金) 23:07:50 ID:FBPNZVYq
明日はオリンピックの総集編でまた休みか・・・。
600名無し名人:2010/03/05(金) 23:10:11 ID:3TFHES9p
そんな嘘付いて誰が得するの
601名無し名人:2010/03/05(金) 23:11:10 ID:p3p1KCnX
明日はあるのか?
602名無し名人:2010/03/05(金) 23:47:47 ID:nDWxvdlX
明日はどっちだ
603名無し名人:2010/03/06(土) 03:43:59 ID:FdTZNH/o
あしたのジョーってことか
604名無し名人:2010/03/06(土) 13:01:55 ID:Vz1pcRE6
橋本「羽生さんにいやがらせできるようがんがります」w
605名無し名人:2010/03/06(土) 13:05:44 ID:CClEJ3gg
今日はハッシーが解説しております
606名無し名人:2010/03/06(土) 13:08:45 ID:kdo6CJ3h
607名無し名人:2010/03/06(土) 13:19:10 ID:CClEJ3gg
>>606
おつ
保存した
608名無し名人:2010/03/06(土) 13:27:31 ID:baMGXLSV
ハッシーちょっと元気なかった
609名無し名人:2010/03/06(土) 13:29:51 ID:Vz1pcRE6
山崎 隆之 52 33 19 0.6346
松尾 歩 36 25 11 0.6944
阿久津 主税 39 26 13 0.6667
橋本 崇載 38 18 20 0.4737

中堅おちこぼれ代表w
610名無し名人:2010/03/06(土) 13:30:17 ID:CClEJ3gg
2ちゃんみてて最後見逃した。来週誰が解説?
三浦八段が自戦解説しにきて、意気込み聞かれそうだけど。
611名無し名人:2010/03/06(土) 13:35:50 ID:vGL+A5/3
あー、しまった〜〜〜! 見るの忘れてた。
今日の将棋界の話題はA級順位戦の最終局があったばかりで面白そうだったのに。
612名無し名人:2010/03/06(土) 13:42:36 ID:KFx/CybQ
今日は休みだったのか
613名無し名人:2010/03/06(土) 14:17:47 ID:o0+qs23q
>>612
なんでそうなる?

今日も休みだったのか
614名無し名人:2010/03/06(土) 18:02:54 ID:FdTZNH/o
しょうがねーな
615名無し名人:2010/03/06(土) 18:55:56 ID:KZctuN0D
解説未定?
616名無し名人:2010/03/06(土) 20:06:19 ID:M7Jg0bl2
未定ぽいね
囲碁の解説者はテロップでも口頭でも紹介があったけど将棋はなかった
617名無し名人:2010/03/06(土) 23:37:36 ID:tRAQSi3B
ハッシーの頭でかすぎ
引きの画で見たら異様
せめて髪の毛サッパリさせろよ
618名無し名人:2010/03/07(日) 15:51:40 ID:cWhhF9DD
三浦八段と橋本七段が並べば大きさは気にならない
619名無し名人:2010/03/07(日) 16:19:47 ID:tueW5Yqg
>>618
その2人で解説したらどうなるか見たいw
620名無し名人:2010/03/11(木) 22:18:40 ID:mj0pl0wY
第59期 王将戦 七番勝負 第5局
羽生 善治 王将 VS 久保 利明 棋王
解説:中村 修 九段

621名無し名人:2010/03/11(木) 23:02:18 ID:vtUpGGvs
羽生は勝ったが、ジャーナルは休み

つまらんな
622名無し名人:2010/03/11(木) 23:08:51 ID:AUw1JTEy
最近、休み休みと言ってる人は何が目的なのか

http://www.nhk.or.jp/goshogi/journal/index.html
3月13日

第48期 十段戦 五番勝負 第1局
張 栩 十段 VS 山下 敬吾 天元
解説:王 銘エン 九段

第59期 王将戦 七番勝負 第5局
羽生 善治 王将 VS 久保 利明 棋王
解説:中村 修 九段
623名無し名人:2010/03/11(木) 23:14:01 ID:j0ttpj/u
036解説か、楽しみだ
624名無し名人:2010/03/12(金) 00:00:06 ID:FpCTlePa
>>622
3月は毎週放送じゃ無いのか?むしろ4月からの担当者問題の方が?
625名無し名人:2010/03/12(金) 00:05:17 ID:eE5tlchV
王将戦を解説するのは基王将www
626名無し名人:2010/03/12(金) 08:42:11 ID:p8vB9SPx
修は基本上から目線でたまにイラっとくるから
覚悟して見ましょう
627名無し名人:2010/03/12(金) 12:41:56 ID:hv+Q/N7N
ベテランだし
628名無し名人:2010/03/12(金) 12:48:57 ID:vZ3DgTyn
おさむにへりくだられてもこっちが困る
629名無し名人:2010/03/12(金) 17:56:34 ID:o7eFxcqU
なんだ、休みじゃないのか
630名無し名人:2010/03/12(金) 23:33:15 ID:LLblhRlb
>>626
47歳でB1昇級を決めたんだから
多少尊大でも大目に見ようぜ
631名無し名人:2010/03/13(土) 12:19:20 ID:AWcWDU08
おさむNHK杯シードか。順位戦のクラスを早指し戦のシードの基準にするのは何だかなぁ。
かといって他に代わるものも難しいか。
632名無し名人:2010/03/13(土) 12:29:23 ID:SMYgyhK1
賞金ランク順にするとか?
633名無し名人:2010/03/13(土) 12:55:21 ID:w1gK1rGh
別格て誰?

佐藤と深浦?
634名無し名人:2010/03/13(土) 12:59:30 ID:qO0Hth5y
036
「B1たぶんすべての人に負け越していると思うので、まったく自信がありません。
上位別格2人には勝ちたいとおもいます。」
何言っているかわからねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無し名人:2010/03/13(土) 13:06:42 ID:LwQzrD5/
>>634
「B1たぶんすべての人に(これまでの対戦成績だと)負け越していると思うので、まったく自信がありません。
(でも棋士の意地もあるので)上位別格2人(たぶん佐藤と深浦)には勝ちたいとおもいます。」
ということか?

しかしほんと無駄にダンディな雰囲気だな、中村は
かっこよくて好きだから応援してるぜ
636名無し名人:2010/03/13(土) 13:06:58 ID:lOkhaGRd
初美の胸はいいな
637名無し名人:2010/03/13(土) 13:26:34 ID:Np8luysF
来週はひろゆきか
638名無し名人:2010/03/13(土) 13:27:22 ID:w1gK1rGh
生意気オッパイだな。

まったく、けしからん!
639名無し名人:2010/03/13(土) 13:34:10 ID:97K/2egk
>>635
謙虚さと自虐と矜持と自負が混ざったいいコメントだw
640名無し名人:2010/03/13(土) 13:34:45 ID:dggqeLsj
来週、ひろゆきが棋王戦・王将戦の2局解説
641名無し名人:2010/03/13(土) 13:34:54 ID:N+3llN/f
王将戦解説見忘れた
642名無し名人:2010/03/13(土) 13:37:25 ID:qRv6PcKk
>>635
さすが不思議流だよなw
643名無し名人:2010/03/13(土) 13:42:27 ID:Ni1OA6Nn
解説よかった
もっと時間あれば桂馬うちからのいっぱいできただろうに
644名無し名人:2010/03/13(土) 14:22:40 ID:HKot4rvr
最後の羽生のパンダ手はウケた
いっその事、頭のかぶれば良かったのに
645名無し名人:2010/03/13(土) 14:32:19 ID:LJukioDS
今日の鈴木フは可愛すぎる。もう惚れて惚れて惚れて惚れてどうしようもない。
646名無し名人:2010/03/13(土) 14:46:51 ID:qRv6PcKk
来期B1、5位松尾・6位山崎か。この二人がA級にあがったらいよいよ世代交代だな。

http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2009/68b1/index.html
647名無し名人:2010/03/13(土) 15:14:22 ID:MIrG5Amg
036の解説は実にわかりやすかった
648名無し名人:2010/03/13(土) 23:33:32 ID:bcpxfwR/
今、A級順位戦のビデオ見てるところなんだが、本当に生意気なおっぱいだ。
649名無し名人:2010/03/13(土) 23:55:09 ID:LwQzrD5/
おっぱい将棋なるものを作るべきではないか、と思うが
どういうルールにしたらいいかわからん
650名無し名人:2010/03/14(日) 00:23:08 ID:OHtIGgkV
>>646
別格二人を差し置いて昇級できたとしても後続が心許ないような。
651名無し名人:2010/03/14(日) 02:15:40 ID:UZyoB2fo
初美のオッパイは本当に見事だ
あのオッパイの圧倒的な存在感に負けてOA中に2回もオナニーをしてしまったではないか
まさか自分が将棋番組でオナニーするなんて思ってもみなかったよ
でも意外と気持ち良かったよ、ありがとう初美
652名無し名人:2010/03/14(日) 02:31:35 ID:44hwWwGV
女流潰し?
653名無し名人:2010/03/14(日) 09:50:06 ID:+8eXTRzE
>>646
って言うか、松尾、山崎はもう上がらないと、逆に下に飲み込まれるよ
654名無し名人:2010/03/14(日) 21:45:30 ID:z/EUVVpo
大介は別格じゃないのか
655名無し名人:2010/03/14(日) 22:15:43 ID:7pnXH/fp
うちのTV情報誌によると、3/27は「ドキュメント将棋界の一番長い日」になっているが
656名無し名人:2010/03/14(日) 23:21:20 ID:Ga2eHuT4
マジで!
657名無し名人:2010/03/14(日) 23:25:43 ID:SxpMkPH+
>>655
澗随がさっき地上波でニュース読んでたよ。(サンデースポーツの後)
恐らく彼がニュース読んでるの見たの初めてだと思う。ただ澗随はふりがな振って有った。
658名無し名人:2010/03/15(月) 00:40:05 ID:4XHj7WMW
>>654
体重別だと別階級だろうな
659名無し名人:2010/03/16(火) 01:34:50 ID:HxQlPlDl
次のアシスタント予想でもしようか
次の枠はアマ枠の順か?
660名無し名人:2010/03/16(火) 09:10:53 ID:n3thnf1Y
アマは夏休み(7-9)じゃないの?
661名無し名人:2010/03/17(水) 22:02:42 ID:9FpbMJs9
井道あると思います
662名無し名人:2010/03/17(水) 22:05:20 ID:R9XYbrS7
         、ゝ、vシレ,
       ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
     ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
   ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
   ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
  〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
   ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ
    ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ
     i  'ー ' j : ー '    レi
.       l   ,r( _ヽ   ..::: : /   見てちょ
      '.  ' `7i "   .:  j    
      '.  r-===ヲ .:  ∧    
       ゝ、  ー'    , ' 〉\
    _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
, r::::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::`ヽ
3月20日

第59期 王将戦 七番勝負 第6局
羽生 善治 王将 VS 久保 利明 棋王
解説:三浦 弘行 八段
※第35期 棋王戦 五番勝負 第4局
久保 利明 棋王 VS 佐藤 康光 九段
に変更の場合があります。
663名無し名人:2010/03/20(土) 03:03:22 ID:p64XoflI
全く生意気だ。こんな生意気なおっぱいは見たことがない。
664名無し名人:2010/03/20(土) 06:18:03 ID:VlGWpko4
きょうはあるのか
665名無し名人:2010/03/20(土) 06:46:05 ID:73XHN/+k
来週は休み
ようやく上田から交代だ

次だが3ヶ月任せるとなると人材は限られてくるね
山田久美、伊藤明日香、本田小百合あたりを予想
666名無し名人:2010/03/20(土) 07:08:00 ID:tKWD+qyl
おい!はさめ。
667名無し名人:2010/03/20(土) 13:06:40 ID:6wlviBzW
三浦退場しろ、見苦しい。
668名無し名人:2010/03/20(土) 13:07:40 ID:je9wYZdG
死にそうやな
669名無し名人:2010/03/20(土) 13:08:01 ID:3rA+Ek0e
ひろゆき咳き込みまくりじゃねえかよ
大丈夫か
670名無し名人:2010/03/20(土) 13:09:30 ID:x7pGn/EL
誰か水くらい飲ませてやれよ……
671名無し名人:2010/03/20(土) 13:11:16 ID:iSdnssPS
三浦は華が無いなぁ
672名無し名人:2010/03/20(土) 13:18:57 ID:iSdnssPS
三浦、あんまり研究してかなったな
あんまり解説になってなかった
673名無し名人:2010/03/20(土) 13:26:00 ID:x7pGn/EL
四月の最初に阿久津とは爽やかさアピールだな、NHK
674名無し名人:2010/03/20(土) 13:29:21 ID:SgXsjJkO
来週お休みで長い日ドキュメント
次回からしのくま
675名無し名人:2010/03/20(土) 13:33:15 ID:bsjlM78b
>>2-4
アルエー
熊倉ってまだ出てなかったのか
出てた印象あったんだが
676名無し名人:2010/03/20(土) 13:38:38 ID:GXN5ZzDt
       
    ∩___∩ 
    | ノ      ヽ 
   /  ●   ● | 
   |    ( _●_)  ミ 
  彡、   |∪|  、`\  <クマー参上w 
  / __ ヽノ /´,>  )    
 (___)   / (_/ 
  |       / 
  |  /\ \   
  | /    )  )    
  ∪    (  \ 
        \_) 
677名無し名人:2010/03/20(土) 13:38:55 ID:SgXsjJkO
そうだね。
将棋講座やってたからかな。
678名無し名人:2010/03/20(土) 13:43:56 ID:4utq3c3Y
熊倉Bリーグ入りできなかったから4月から対局予定ほとんどないんだよな
679名無し名人:2010/03/20(土) 14:04:26 ID:+sK/A8OP
半年間は長すぎるだろ。
九月からは誰だろう。
680名無し名人:2010/03/20(土) 14:30:35 ID:zioqzqS9
熊倉はいずれ来るとは思っていたからそんなにビックリしなかった

>>679
聞き手の三ヶ月間だよ
ちなみに7月から9月はアマチュア枠、10月から12月はLPSA枠となっている
681名無し名人:2010/03/20(土) 20:34:13 ID:hEZNCEAQ
アマチュア枠ってまた笠井か?
682名無し名人:2010/03/20(土) 21:55:14 ID:g49zKPJG
また笠井だったらテレビ捨てる
683名無し名人:2010/03/20(土) 22:18:53 ID:to3NBud0
ホントだな ホントに捨てるんだな
684名無し名人:2010/03/20(土) 22:23:26 ID:zKGiJSCi
捨ててしまうのか
でも携帯ワンセグで見ればいいさ
685名無し名人:2010/03/20(土) 22:28:23 ID:DaWT3y0O
仕方ないだろアマ枠は…

・大学生以上
・近年のアマ棋戦で活躍(できればタイトルに絡む)

で考えると、笠井かすずまりぐらいしか候補がいなくなるorz
(旧育成会組が研修会退会すれば話は別だが)

そしてすずまりは去年使ってしまったorz
686名無し名人:2010/03/20(土) 22:30:03 ID:fWvksZ9X
>>685
何度でも再登板させればいいではないか
687名無し名人:2010/03/20(土) 22:34:11 ID:zKGiJSCi
>>685
アマ枠やめてLPSA枠作ってあげればいいのに
仕事を必要としてるのはあきらかにこっちぽい
688名無し名人:2010/03/20(土) 22:39:19 ID:+sK/A8OP
LPSAは噛みまくりだから無理
689名無し名人:2010/03/20(土) 22:40:40 ID:ZKQSztmX
誰?7−9月はアマ枠なんて言ってるのは?
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1269092168807.jpg
690名無し名人:2010/03/20(土) 22:46:31 ID:N+PIpy5p
マイナビは、システム変わったのか?
691名無し名人:2010/03/20(土) 22:54:22 ID:VnuMXxnY
LPSAは石橋と中井以外は存在価値が薄いから使ってもなぁ。
かといって石橋は
692名無し名人:2010/03/20(土) 22:56:29 ID:zKGiJSCi
体が丈夫でないから無理できないし
693名無し名人:2010/03/21(日) 00:07:48 ID:axi98ouR
熊倉と巻幡はおっぱい大きいのかなあ?
694名無し名人:2010/03/21(日) 00:10:36 ID:8T+X10uW
クマーは貧乳だが、多栄子はガチ。
NHK杯の読みあげをやってた頃は実況では毎回おっぱい、おっぱい連呼だったぞ。
695名無し名人:2010/03/21(日) 00:38:52 ID:51gulWzV
囲碁棋士の中で、純粋に女としての容姿が一番タイプなのは多栄子さんなんだよなあ。
楽しみだ。
696名無し名人:2010/03/21(日) 01:07:11 ID:dDqZ+Kqv
こことかNHK杯とか、このオッサンが多い板で
なんでここまでおっぱいだのミニスカだの言ってるんだろうな気持ち悪い
逆にオッサンだからこそ言うのかな
697名無し名人:2010/03/21(日) 01:11:00 ID:QcWFRg9r
おっぱいに年齢は関係ない
698名無し名人:2010/03/21(日) 01:12:02 ID:dDqZ+Kqv
いやよく考えると実生活でもオッサンやジジイほどよく言ってるわ
そういえば
699名無し名人:2010/03/21(日) 01:15:11 ID:CGv52cgf
セクハラ親父って奴だろう
700名無し名人:2010/03/21(日) 05:56:21 ID:bgJqCw07
今、録画見ているが、三浦の咳が気になって将棋に集中できんw
701名無し名人:2010/03/21(日) 07:37:50 ID:jZPtj6vw
まりタン出て欲しいお待ってるお
702名無し名人:2010/03/21(日) 12:25:29 ID:WpBjqFAT
>>696
スルーしかないな
変態は一人じゃないみたいだし
703名無し名人:2010/03/21(日) 18:50:50 ID:knMnvgMQ
ひろゆき「ゲホゲホ」
704名無し名人:2010/03/21(日) 23:02:46 ID:z0XSEedJ
>>682
オレはTVは捨てないが、3ヶ月間見るの辞める!
前出た時、やたらと東大の自慢ばっかりしててウンザリした。
言われてから話せばいいのに、自分から喋ると、自慢にしか聞こえないんだよな。
例えば、アナウンサーが「大学の合宿ですか?」と言ったら、
わざわざ「はい、東大の合宿です」て。もう、耳障りのなんのって。

これって、東大じゃなくても、どこの大学だとしても耳障りに聞こえるんだろう。
あー、頼むから他の人おねがいします。
それか、笠井の性格を変えさせてくれ。マジで希望。
705名無し名人:2010/03/21(日) 23:12:19 ID:6BpPVP81
他所の大学の合宿に随伴することもあるんじゃないの?

まー自分もあんまり好きじゃないんけどさ
706名無し名人:2010/03/21(日) 23:22:57 ID:z0XSEedJ
ああ、なるほどね。そういうこともあるね、納得した。

でもな。毎回毎回、周りがヨイショして大学の名前出してる雰囲気が
あったから、何か見ていて見苦しかった。
TVで見るまでは普通の人だと思ったんだが。やっぱり他の人希望w
707名無し名人:2010/03/21(日) 23:54:25 ID:UWMdyBzn
大人気だから早速

第60回NHK杯テレビ将棋トーナメント
出場女流棋士決定戦
<対局>
矢内 理絵子 女王
里見 香奈   女流名人・倉敷藤花
清水 市代   女流王位・女流王将

<解  説>先崎 学   八段
<聞き手>笠井 友貴 前女流アマ名人
<司  会>澗隨 操司 アナウンサー

教育テレビ
3月28日 午前10:05〜11:54

>>682,706 まぁそう言わずに見てね♪
708名無し名人:2010/03/22(月) 00:06:06 ID:ovlby/hZ
笠井はぽっちゃりしててかわいいじゃないか。おっぱいも大きいだろう。よいことだ。
709名無し名人:2010/03/22(月) 00:08:32 ID:anX7QcrX
おお、大変嬉しすぎて涙が出るw
聞き手か・・・・まあ聞き手なら普通に喋ってくれると思いたい。
情報どうも。
710名無し名人:2010/03/22(月) 00:22:50 ID:uL37eRaJ
>>707
出場は里見で決定だな
男性棋士に勝てるかどうかが注目だ
711名無し名人:2010/03/22(月) 00:32:04 ID:lWaTjaT0
>>707
先崎か、見る気が失せた
712名無し名人:2010/03/22(月) 00:37:52 ID:8VaPlvxI
別に見てくれとお願いしてる訳じゃねーし
713名無し名人:2010/03/22(月) 10:16:33 ID:+50+UbY9
先崎は整形して棋力向上させてから出て来い。
714名無し名人:2010/03/22(月) 11:39:11 ID:TSLyOhVL
女流3人居るんだから、対局してない一人が聞き手すればいいのにw
715名無し名人:2010/03/23(火) 08:11:20 ID:3GY+GSV1
何年か前の清水、矢内、千葉、斎田の4人決定戦は
1回戦(放送はなし)の敗者(矢内、斎田)が決勝の聞き手をやってたな
解説は藤井だったと思う
確かに笠井じゃ違和感ありすぎ
716名無し名人:2010/03/23(火) 16:07:21 ID:3IMc5U/C
また灯台の話がいっぱい聞けるのか
717名無し名人:2010/03/23(火) 17:09:35 ID:GiMSNlDH
ここはジャーナルスレ
718名無し名人:2010/03/23(火) 19:13:47 ID:60J/tEFC
半年間熊倉を見続けるのは別に抵抗はないな
719名無し名人:2010/03/23(火) 19:25:24 ID:h0F0mABA
熊倉は肌が汚いのでBS-2向き
720名無し名人:2010/03/24(水) 00:45:08 ID:2zeC00sr
笠井さんは半年ジャーナルやってた時
最初の頃やたら可愛い系の服着てて
途中から急に地味な服装に変わってたな
あれはなんかあったんだろうか
721名無し名人:2010/03/24(水) 02:14:28 ID:WC8kKNP6
2ちゃんねる 見たとか…?
722名無し名人:2010/03/24(水) 09:51:08 ID:9qSPm7Wd
>>707
先崎と3面指しで買った人が出場のほうが面白いのに
723名無し名人:2010/03/24(水) 09:53:43 ID:imOVJyjH
先崎が三面とも負けたら?
724名無し名人:2010/03/24(水) 13:27:08 ID:9qSPm7Wd
>>723
0勝:3人のうち誰がでるか、改めて決める
1勝:勝った人
2勝:女流枠+先崎枠
3勝:女流枠+先崎枠+来年の先崎枠
725名無し名人:2010/03/24(水) 13:39:41 ID:AIpeeMZH
平手で里見に潰されるのが先崎
726名無し名人:2010/03/25(木) 06:15:10 ID:LrwTTr2i
>>724
先崎は今年予選落ちしたため出場しません
解説としては来ると思うけど
727名無し名人:2010/03/25(木) 09:04:50 ID:rgQPwaQ9
>>707
先崎が矢崎に見えた…
728名無し名人:2010/03/25(木) 11:48:27 ID:DDxeCX7Z
>>727
俺も俺も。
で、矢崎さん女流三人相手に三面指しできるほど強かったっけ???

と、一瞬悩んでしまったw
729名無し名人:2010/03/26(金) 21:50:47 ID:Cqi06EW6
3月27日 午後0:10〜1:10

ドキュメント 将棋界の一番長い日

<出演者>
郷田 真隆 九段
佐藤 康光 九段
森内 俊之 九段
丸山 忠久 九段 
木村 一基 八段
藤井 猛   九段 
谷川 浩司 九段
三浦 弘行 八段
高橋 道雄 九段
井上 慶太 八段
ほか
730名無し名人:2010/03/26(金) 21:54:33 ID:wOssDEGR
↑こういうのって今までもあった?
どんな風にまとめてくるんだろう
731名無し名人:2010/03/26(金) 22:08:47 ID:Utc2u9Uc
>>730
毎年やってるよ
732名無し名人:2010/03/27(土) 00:13:54 ID:PjrlgpP/
>>731
やってないと思うが。
733名無し名人:2010/03/27(土) 00:23:28 ID:yp8tpheH
>>732
毎年NHK-BSでやってるよ。
"NHK" "将棋界の一番長い日" で検索してみそ。
734名無し名人:2010/03/27(土) 01:06:37 ID:JPdr0BpK
ドキュメントでの番組なんか初めてだろ
735名無し名人:2010/03/27(土) 01:29:36 ID:FAMcZVzN
ドキュメント?
毎年ドキュメントだと思うけど。

言っとくけどリアルタイムじゃ無いよ。
実際の最終対局はもう、終了して結果も出てる。
736名無し名人:2010/03/27(土) 02:10:22 ID:PjrlgpP/
>>734
これは引っ掛け問題だったようだ!
737名無し名人:2010/03/27(土) 08:43:32 ID:3W0mXJOl
実質的には生中継の総集編プラスαだろうけど、
毎年やってたの?
738名無し名人:2010/03/27(土) 09:26:50 ID:7srgIiEd
総集編みたいなやつは、初めてだろ。
739名無し名人:2010/03/27(土) 09:45:04 ID:yp8tpheH
あ、そうか。
当日の生中継で無くて、後で総集編みたいに放送するのは初めてと言う意味か。

同タイトル(ドキュメントは付かないけど)の番組が毎年有ったから勘違いしてた。
740名無し名人:2010/03/27(土) 11:52:22 ID:U2OK3Jpa
毎年見てるなら勘違いしないわ。
741名無し名人:2010/03/27(土) 12:29:25 ID:ru4edJfi
けーたは人の良さがにじみでてるなー
742名無し名人:2010/03/27(土) 12:43:47 ID:yp8tpheH
控え室で他の棋士が検討してる様子を初めて目にした気がする。
743名無し名人:2010/03/27(土) 13:16:39 ID:U2OK3Jpa
神番組だった
744名無し名人:2010/03/27(土) 13:18:24 ID:5EMzn/o2
戸部が関わって制作したんだな、あいつやるなぁ
745名無し名人:2010/03/27(土) 13:24:51 ID:GwOcOo96
746名無し名人:2010/03/27(土) 14:39:36 ID:MbPbUyCj
けーた、いいヤツだな。大好きになったゎ。
ケド、いいヤツ程、損するんだよな・・・
747名無し名人:2010/03/27(土) 15:41:07 ID:/q+QuM+b
総集編くらいは地上波でやってくれないかなー
BS新規の釣り番組にもなるだろ
748名無し名人:2010/03/27(土) 16:41:39 ID:G95QnW8k
思わぬものがたくさん見れたな
ひろゆきの散歩風景とか道雄のフィギュア王とか
749名無し名人:2010/03/27(土) 18:40:31 ID:PjhkbfwF
見逃した・・・
再放送やってくれないかな〜
750名無し名人:2010/03/27(土) 19:21:38 ID:GCOl+46X
ID:yp8tpheHは底抜けの大馬鹿野郎
751名無し名人:2010/03/27(土) 19:23:39 ID:tawNXQ/t
いやぁ本当に貴重な映像連発のすばらしい番組だった
将棋ファンの多くにみてもらいたいね
752名無し名人:2010/03/27(土) 19:24:57 ID:yp8tpheH
>>750
スマン、スマン、スマン、俺が間違ってました!

これでOK?
753名無し名人:2010/03/27(土) 20:34:48 ID:5EMzn/o2
こんなに期待はずれに良い番組は久しぶりに観た
754名無し名人:2010/03/27(土) 20:37:36 ID:OTIiBZuF
なんかタニーの衰えばかり目立ってたなw
755名無し名人:2010/03/27(土) 20:41:52 ID:PkH7dHut
NHKスペシャルとして放送してもいい番組だった・・・
将棋教室の子供達の寄せ書きにはじーんときた
756名無し名人:2010/03/27(土) 23:04:04 ID:vmC4puEj
面白かった
来年もみたいね
757名無し名人:2010/03/27(土) 23:14:29 ID:YyWcSMtY
井上は本当に弟子に愛されるタイプなんだな
稲葉だけじゃなく
758名無し名人:2010/03/27(土) 23:16:53 ID:NBBWmXjI
いい番組だった
昼食なあんな感じで同じ部屋で取るのな
郷田森内は出番少なかったが展開上仕方ない
759名無し名人:2010/03/27(土) 23:18:45 ID:YyWcSMtY
そういえば最初の登場のシーン、3人目までは詳しく説明されてたのに
途中から全く何も言ってもらえなくなって寂しかったw
谷川、森内、佐藤までだったかな
760名無し名人:2010/03/27(土) 23:20:07 ID:vmC4puEj
昼飯を食べる部屋狭くてびっくり
あれじゃあ気まずくて外食に行きたくなるねw
761名無し名人:2010/03/27(土) 23:51:10 ID:YyWcSMtY
「どうでもいい、とにかく時間のロスはしたくない」人専用だな
762名無し名人:2010/03/28(日) 00:05:50 ID:4O+pLDD6
>>759
永世称号を持っている人に限定したのではないか、と思った。
763名無し名人:2010/03/28(日) 01:03:28 ID:8fLpB4Y/
>>749
たぶん
4月4日(日)BS2 16:00〜17:00 
764名無し名人:2010/03/28(日) 03:58:09 ID:C+eOF0w+
控え室での検討風景は一昨年ぐらいまでは生放送でやってたんだけどなあ。
765名無し名人:2010/03/28(日) 04:11:15 ID:A4aq3e5c
>>754
そういう作りになってしまうのをタニーが了承したんだろう。
タニー、高橋、慶太、三浦の取材協力なしでは
成り立たなかった番組だね。
766名無し名人:2010/03/28(日) 05:36:13 ID:XI3x79dn
タカミチかっこよかったな
他力は好きじゃないとか、他落としてもこの一局だけはとか
767名無し名人:2010/03/28(日) 12:46:39 ID:GTbtMNZZ
>>766
そうだな。しかも残留したし・・・今年で50だったよな。立派。
768名無し名人:2010/03/29(月) 08:15:31 ID:XGxmXxFP
長い日のドキュメント、NHKオンデマンドに登録されてるわ
普段のジャーナルも放送してくれればいいのに
769名無し名人:2010/03/31(水) 18:36:55 ID:+DogneFu
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/journal/
HPリニューアルされてるね。

今月の聞き手
囲碁:巻幡多栄子三段
将棋:熊倉紫野女流初段

4月3日(土)
第36期 棋王戦五番勝負第5局
久保利明 棋王 VS 佐藤康光 九段
解説:未定

※「第3期女子オープン戦五番勝負第1局」
矢内理絵子 女王 VS 甲斐智美 女流二段
に変更の場合があります。

4月10日(土)
第68期名人戦七番勝負第1局
羽生善治 名人 VS 三浦弘行 八段
解説:未定

4月17日(土)
第3期女子オープン戦五番勝負第2局
矢内理絵子 女王 VS 甲斐智美 女流二段
解説:未定

4月24日(土)
放送はお休みです。
770名無し名人:2010/04/01(木) 20:31:09 ID:NyQ7XeSq
●BShi/BS2 「高校野球」雨天中止・順延に伴う変更(4.1)
本日4月1日の高校野球準決勝2試合目が順延になったことに伴い、
以下の番組に変更があります。

○囲碁・将棋ジャーナル
 BS2 4月3日(土)午後0:10〜 → 4月4日(日)午後4:00〜
771名無し名人:2010/04/01(木) 20:47:06 ID:AfRRLIfT
え、ということは長い日再放送が潰れる?
772名無し名人:2010/04/01(木) 21:36:17 ID:TT159qa0
再放送が有ったほうが嬉しいけど、NHKオンデマンドでも配信されてるみたいだよ。

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010016064SC000/index.html

お代は315円
773名無し名人:2010/04/02(金) 12:06:51 ID:zKKK0F0h
4月4日(日) 午後4:00〜5:00 ※放送日時が変更になりました。


久保利明 棋王 VS 佐藤康光 九段
解説:阿久津主税 銀河

774名無し名人:2010/04/02(金) 13:42:20 ID:hib8XQA6
ドキュメント将棋界の一番長い日
<再放送>
4月5日(月) BS2
午前3:30〜4:29
※再放送日時が変更になりました。


再放送まだあった。良かった。
775名無し名人:2010/04/02(金) 22:58:39 ID:pptjgRUb
スレ違いだけどオンデマンドで過去の将棋講座
配信してほし〜い

久保の「さばきの極意教えます」を激しく(ry
776名無し名人:2010/04/02(金) 23:29:19 ID:IbEwT0I4
短縮なんだ。
生放送でもないんだ。
楽しみが‥
777名無し名人:2010/04/03(土) 09:19:02 ID:qQHa9w7L BE:201435023-2BP(700)

>>776
ドキュメントはそもそも生放送ではないし
778名無し名人:2010/04/03(土) 11:50:35 ID:cM0C7wY2
日曜の午後4:00ってのは見逃すなあ。
レコーダーでは自動的にその時間に録画されるようになってたけど、
その時間の裏番組も予約してたので、
気づかなかったら他番組のほうが入っちゃうところだった。
779名無し名人:2010/04/03(土) 12:20:48 ID:fjFul/1/
今収録してる?
780名無し名人:2010/04/03(土) 12:32:08 ID:eKYqol9D
多分
生放送と同じ要領の一発鳥一時間一本勝負だろうなあ
781名無し名人:2010/04/04(日) 17:07:02 ID:Ba/naP/T
4月10日(土)
第68期名人戦七番勝負第1局
 羽生善治 名人 VS 三浦弘行 八段

解説:藤井猛九段
782名無し名人:2010/04/04(日) 17:08:06 ID:WPTL1D4S
放送中に書き込みなし…
783名無し名人:2010/04/04(日) 17:16:32 ID:oomini7E
一括規制のせい?
すごく・・・・・・・・・・・人少ないです・・・・・・・・
784名無し名人:2010/04/04(日) 17:32:40 ID:e4zgAhuA
やべえ素で忘れてた。日曜の午後4時は競馬と被るから
ほんとかんべんしてほしいよ
785名無し名人:2010/04/04(日) 18:41:14 ID:IXy5uTrf

786名無し名人:2010/04/04(日) 20:48:38 ID:UAHpMIUd
今期の聞き手も大差で囲碁の勝利だな
オッパイの存在感に格段の差がある
787名無し名人:2010/04/04(日) 21:28:37 ID:VooZfMV8
エロクマちゃんもポッチャリで可愛いと思うけどね。
ファミレスの店員みたいな服だった。
788名無し名人:2010/04/04(日) 22:06:57 ID:ZK0cIlAc
囲碁のおばさんよりはシノクマのが可愛いだろう
789名無し名人:2010/04/04(日) 22:33:25 ID:IpjQzr2A
半年間ブスばかりなんて酷すぎる
10月が待ち遠しい
790名無し名人:2010/04/04(日) 23:08:51 ID:QM5El6NX
里見は「鰻を御馳走になりました。」って言わないと。
おごってもらったはちょっとねえ。
791名無し名人:2010/04/05(月) 06:02:30 ID:9A/W5r4s
子供だから許してやっておじいちゃん
792名無し名人:2010/04/05(月) 08:05:04 ID:zjJK1D0D
次はおそらく山口恵梨子だろう
793名無し名人:2010/04/05(月) 12:17:24 ID:S3v8ctM/
聞き手が三ヶ月交代から半年交代に代わったのか?
794名無し名人:2010/04/07(水) 18:52:05 ID:UrkMSS9+
そうみたいね
795名無し名人:2010/04/07(水) 20:02:17 ID:AWCIOetM
>>790
近親者は、誰か注意してあげたのだろうか・・・。
万一、だれも注意してくれる人がいないとしたら、
里見にとっては、大きな不幸だ。
796名無し名人:2010/04/07(水) 21:54:47 ID:3adRnyjx
>>790
ただの鰻じゃなく、藤井並(?)の「特上の鰻を驕ってもらった」ってことでw
797名無し名人:2010/04/08(木) 12:08:52 ID:mvV1pS61
>>775
俺、久保の講座をdvdにして持ってる。
798名無し名人:2010/04/08(木) 21:40:41 ID:molQx5rw
>>797
な、なんだってー!!!(AAry
やっぱりすごく・・・・・・細いですか?
799名無し名人:2010/04/09(金) 00:04:32 ID:BtS2fweq
どちらかというと丸いです
800名無し名人:2010/04/09(金) 00:19:13 ID:Qq8Vr5D6
>>799
いやdvdの形じゃなくて
801名無し名人:2010/04/10(土) 10:50:56 ID:a3Wz6vfx
>>798
ttp://uproda.2ch-library.com/lib234317.jpg.shtml
今の方がぜんぜんいいと思うが。
802名無し名人:2010/04/10(土) 12:19:21 ID:SEOcNrGM
藤井先生ほんとに心配したんすよ…
803名無し名人:2010/04/10(土) 12:39:50 ID:QLcBCLQp
>>794
まじかー
3ヶ月交代の方がいいな、個人的には
804名無し名人:2010/04/10(土) 13:42:47 ID:MukxcBOA
なんかおかしいと思ったら、日曜日が今期一回目の放送だったのかorz

藤井は相変わらず人気あるね
805名無し名人:2010/04/10(土) 13:52:36 ID:KkBxzYSS
実況スレでしのくま大人気だったよ
806名無し名人:2010/04/10(土) 14:20:38 ID:SEOcNrGM
聞き手の子可愛かったわー
807名無し名人:2010/04/11(日) 00:33:36 ID:v35QVd+Q
>>803
せめて5ヶ月交代にしてほしかった。
808名無し名人:2010/04/11(日) 01:00:56 ID:nX9x99OC
藤井先生の解説は面白い、つか分かりやすい。
低級の私にも分かったような気にさせてくれるのが凄いw
809名無し名人:2010/04/11(日) 03:14:34 ID:nD27nhSL
渡辺竜王を苦しめた囲碁ソフト
810名無し名人:2010/04/11(日) 06:51:46 ID:tP5NKduC
4〜10月の6か月も巻幡を楽しめるのか
貧乳の熊倉は冬場なら良かったのに
811名無し名人:2010/04/11(日) 13:07:46 ID:Wz+Xsr/D
囲碁の方で山崎っていう棋士が出ているのかと思ったら「たけみやまさき」だった。
812名無し名人:2010/04/11(日) 14:03:10 ID:gG7Bf5eB
頑張ってエロイ服着てたじゃん
813名無し名人:2010/04/11(日) 18:51:41 ID:WHKEcCpm
4月17日(土)

第3期女子オープン戦五番勝負第2局

矢内理絵子 女王 VS 甲斐智美 女流二段
解説:久保利明 二冠


814名無し名人:2010/04/11(日) 18:54:42 ID:pyQjBdYj
>>808
リアルタイムじゃなく、事後の解説なら藤井最強だぞ
815名無し名人:2010/04/11(日) 20:47:58 ID:Oq3rrvwz
>>814
終盤はソフトで確認できるしなw
816名無し名人:2010/04/13(火) 00:38:23 ID:IXybWOsv
熊倉は背中は密着して、胸はぶかぶかの衣装を着てきた。
背中のブラ線が良かった。次は透け透け希望。胸はぶかぶかでないのを誤魔化していた。
817名無し名人:2010/04/13(火) 19:42:41 ID:zhIKKE4/
一月二月三月のジャーナルは久保特集だったな
818名無し名人:2010/04/16(金) 21:30:02 ID:K57x8Py/
明日ジャーナルがあるいうことは熊倉は親睦将棋会は遅れて参加か

明日だけLPSAの誰かとチェンジすりゃいいのに

桃子と本田もいないんだから
819名無し名人:2010/04/17(土) 08:52:03 ID:HQ2KEpc5
なんだ、きょうは休みか
820名無し名人:2010/04/17(土) 09:20:15 ID:nRlCzdYQ
何処をどう見たらそうなる?
821名無し名人:2010/04/17(土) 09:30:23 ID:szQkm7cQ
822名無し名人:2010/04/17(土) 13:30:21 ID:UQpgTgdd
来週お休み
再来週は名人戦解説。誰だっけ。見落とした

名人戦中継の解説は久保
823名無し名人:2010/04/17(土) 17:38:37 ID:nzynEt2d
囲碁?将棋?じゃあアナルー!
824名無し名人:2010/04/17(土) 19:45:59 ID:1MhP9vEA
囲碁のおねいさんのオッパイ凄かったな・・・
しかも意識して巨乳をアピールしているとしか思えない着こなし
けしからんまったくけしからん
825名無し名人:2010/04/17(土) 21:03:14 ID:1IYbEj8y
お腹も豊かな感じだった
826名無し名人:2010/04/17(土) 21:18:32 ID:GAUuu9TU
巻幡さんって綺麗な人だけど、ちょっとだけ先崎に似てるような気がする…。
827名無し名人:2010/04/17(土) 21:39:43 ID:m/X8/PqH
やめてくれ、巻幡さんをオカズにしてる最中に先崎の顔が浮かんだらどうしてくれる!?
828名無し名人:2010/04/17(土) 21:40:35 ID:owv7iz/K
829名無し名人:2010/04/17(土) 23:27:47 ID:XQl1HWoM
あー二度寝して見れなかった
830名無し名人:2010/04/18(日) 00:20:59 ID:SK3zFV+j
立派だ、あまりにも立派過ぎるおっぱいだ!それに比べ我が軍のおっぱいはどうだ?
あれを半年間見続けなければならないのか?我慢にも限界がある。
顔はまずまずなんだから、詰め物でもしておっぱいを大きくするのだ。
831名無し名人:2010/04/18(日) 13:59:26 ID:spWikEbj
ジャーナルで言ってた少年大会ってのはいつ放送?
832名無し名人:2010/04/18(日) 14:05:30 ID:i3wI9DOJ
小学生名人戦、準決勝・決勝なら、
NHK教育:午後3:00〜4:59
833名無し名人:2010/04/18(日) 14:07:57 ID:spWikEbj
今日の3時?
834名無し名人:2010/04/18(日) 14:11:52 ID:ufIlK/Ra
yes
このあとすぐ!
835名無し名人:2010/04/23(金) 08:40:34 ID:fFuLF7fh
明日は名人戦の解説か。
だれが解説なんだ。
楽しみだな。
836名無し名人:2010/04/23(金) 08:41:21 ID:tcQtE8Th
4月24日(土)

放送はお休みです。

837名無し名人:2010/04/23(金) 08:45:41 ID:SYtPauXI
ヽ(`Д´)ノ
838名無し名人:2010/04/23(金) 23:04:22 ID:tbzunrW8
4月24日(土)
放送はお休みです。

5月1日(土)
今週の将棋
 第68期 名人戦七番勝負 第2局
 羽生善治 名人 VS 三浦弘行 八段
 解説:丸山忠久 九段

5月8日(土)
今週の将棋
 第68期 名人戦七番勝負 第3局
 羽生善治 名人 VS 三浦弘行 八段
 解説:佐藤康光 九段

5月15日(土)
今週の将棋
 第21期 女流王位戦五番勝負 第1局
 清水市代 女流王位 VS 甲斐智美 女王
 解説:飯島栄次 六段

5月22日(土)
今週の将棋
 第68期 名人戦七番勝負 第4局
 羽生善治 名人 VS 三浦弘行 八段
 解説:深浦康市 王位

5月29日(土)
放送はお休みです。
839名無し名人:2010/04/23(金) 23:11:59 ID:hezhe+fS
げぇ、深浦

深浦が現地に来たり解説したりすると羽生が負ける。
840名無し名人:2010/04/23(金) 23:22:37 ID:ajU3X1es
そりゃ朗報だな
5局目の会場に
841名無し名人:2010/04/23(金) 23:44:30 ID:bwV1lNT9
この番組、女流の対局やりすぎ
842名無し名人:2010/04/24(土) 04:47:07 ID:ApCaGQTd
「なんだ、きょうは休みなのか」と必ず書く馬鹿がいるので、
ぼくが書いてみますたw
843名無し名人:2010/04/24(土) 04:49:42 ID:Q6p4ni5L
なんだ、きょうは休みなのか
844名無し名人:2010/04/24(土) 05:56:30 ID:ftO6FLHU
>>839
情弱羽生ヲタ乙w

第68期 名人戦七番勝負 第4局
立会:加藤一二三九段
朝日副立会:深浦康市王位
毎日副立会:中田 功七段
記録係:伊藤和夫三段

深浦王位の解説楽しみや。
副立会だから名人戦の中継にも解説として出てくるでしょう。これも楽しみ。
845名無し名人:2010/04/24(土) 10:10:16 ID:yVTVJNLQ
>>842,843
(・∀・)ば〜か
846名無し名人:2010/04/24(土) 11:19:03 ID:DCd7Av+p
お約束過ぎてワロタ!www
847名無し名人:2010/04/24(土) 11:20:27 ID:068J0NqG
きょうは休みなのか
848名無し名人:2010/04/24(土) 12:28:39 ID:p/LanFJm
今日はないのかー
849名無し名人:2010/04/24(土) 12:54:28 ID:eILnRrGs
名人戦第2局があったのにないなんて
何考えてんだー!
850名無し名人:2010/04/24(土) 12:59:11 ID:p60QSvpT
だよなあ
あの対局の細かい解説聞きたかったのに・・・
851名無し名人:2010/04/24(土) 13:01:51 ID:9E64V35E
ジャーナルないってどういうことなの?
NHK怠慢すぎじゃね
名人戦の中継も一番いいとこで10分だよ?
どうなってうrのまじで
852名無し名人:2010/04/24(土) 13:07:41 ID:shpWuOlf
今日は無いのか・・・・
853名無し名人:2010/04/24(土) 16:58:39 ID:c5i7k4sf
しまった…今日の放送見忘れた…
854名無し名人:2010/04/24(土) 17:09:56 ID:DCd7Av+p
無い放送をどうやったら見忘れられるんだ?
855名無し名人:2010/04/24(土) 20:57:24 ID:ApCaGQTd
う〜ん。
丸山の名人戦の解説はとてもよかったな。

囲碁の巻幡さんのオッパイも最高だったw
856名無し名人:2010/04/24(土) 21:59:07 ID:51K+Z50b
ああ、二日目朝に控室に行方が入ってくる映像は傑作だった。
857名無し名人:2010/04/25(日) 09:31:15 ID:GiKFSuJE
ジャーナルに○が出演するのってどれぐらいぶりだ?
2年前から見始めた自分は○が出た記憶がないが
858名無し名人:2010/04/25(日) 09:37:30 ID:BhLJff9n
アーカイブで調べてみたが、

2007年5月12日放送
第65期 名人戦 七番勝負 第3局
森内 俊之 名人 VS 郷田 真隆 九段
解説:丸山 忠久 九段

が○の最後の出演だから、ほぼ3年ぶりか。
859名無し名人:2010/04/27(火) 19:32:04 ID:xocIKYmw
今晩の「爆笑問題のニッポンの教養」で羽生と爆笑問題の珍勝負が見られるようだ。
860名無し名人:2010/04/30(金) 21:59:40 ID:mYffMqid
5月1日(土)

今週の囲碁
第65期本因坊戦挑戦者決定プレーオフ

井山裕太 名人 VS 山下敬吾 天元 解説:金秀俊 八段

今週の将棋
第68期 名人戦七番勝負 第2局

羽生善治 名人 VS 三浦弘行 八段 解説:丸山忠久 九段

861名無し名人:2010/04/30(金) 23:56:15 ID:JwMh56/B
なんだ明日は休みか
862名無し名人:2010/05/01(土) 02:43:07 ID:4ueBseNR
巻幡さんはおっぱいばかり誉められているけど
俺は黒髪清楚な感じが好き。
20歳以上になるとほとんど脱黒髪になるんで、結構貴重な存在。
白髪染め以外で髪染めたら刑罰にすればいいのに。
若しくは毛染め製品に高額税を課せばいいのに。

そうしたら、いい女比率が急増するのにね。
863名無し名人:2010/05/01(土) 03:11:15 ID:ixs3tQCa
そんなもんより処女喪失に高額税を課せ。

そうしたら、処女率が急増するのにね。
864名無し名人:2010/05/01(土) 04:47:08 ID:x+dMRT61
ちぇ、きょうは休みかよ
865名無し名人:2010/05/01(土) 09:31:06 ID:L3B+IfbL
>>862
清楚な感じ、ってバツイチ子持ちなのに
866名無し名人:2010/05/01(土) 10:52:11 ID:OG62Cblx
誰か〜今日の「囲碁・将棋ジャーナル」ユーチューブにUP宜しくお願いします♪
録画忘れて出かけてしまった〜。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
867名無し名人:2010/05/01(土) 12:54:05 ID:Bm9Dl4n1
○ちゃんかわゆす
868名無し名人:2010/05/01(土) 12:58:11 ID:kbC6j2ca
今の面白かった
869名無し名人:2010/05/01(土) 13:01:24 ID:CXyD8q6K
キャディバッグ・・・何の罰ゲームだ・・・
870名無し名人:2010/05/01(土) 13:04:31 ID:K4gMksRt
今日の司会、うちの地元NHKのアナだ。
871名無し名人:2010/05/01(土) 13:04:50 ID:+uObTD73
シノクマ、顔でかいのに乳は小さくねえか?
872名無し名人:2010/05/01(土) 13:04:51 ID:kQVawxjC
青野先生に失礼すぎなあほコメント
873名無し名人:2010/05/01(土) 13:06:46 ID:x2PKrOMm
test
874名無し名人:2010/05/01(土) 13:08:56 ID:RtcivEre
>>869
おまえらにはお似合いじゃないのか?
875名無し名人:2010/05/01(土) 13:09:32 ID:CXyD8q6K
○の8五飛解説は保存版じゃね?

「何局か同じ将棋になるのか見所・・」
自虐ギャグ?
876名無し名人:2010/05/01(土) 13:10:24 ID:nstZJphX
いや、しのは脱ぐとすごいよ。
右の乳首の横にほくろがある。
877名無し名人:2010/05/01(土) 13:18:38 ID:x+dMRT61
>>876
おれと同じかw
878名無し名人:2010/05/01(土) 13:32:53 ID:RI0yPhfX
藤井に比べてぎこちなかったな
丸山は寡黙なんだから聞き手はもっと質問攻めしないと
879名無し名人:2010/05/01(土) 14:17:04 ID:vLoCu19J
青野九段が勝ったのは驚きです







失礼しました
880名無し名人:2010/05/01(土) 15:05:40 ID:vyjhBia+
ジャーナルで○をひさびさに見たけど、しゃべれるようになったんだな。
子供の話もしていて、名人戦初挑戦の頃とは違って
受け答えもしっかりしていた。
881名無し名人:2010/05/01(土) 15:16:29 ID:0g0EgFGv
熊倉、アマに負けたときの映ってるときどんな感じだった?
ブログではショック受けてた感じだったが。
882名無し名人:2010/05/01(土) 15:23:54 ID:wE+we0it
>>880
もうずいぶん前から「最近は普通に喋れるようになった」と言われてるw
3年前くらいかなぁ。
883名無し名人:2010/05/01(土) 15:45:17 ID:vyjhBia+
○をみていると、おやつにカロリーメイトを食べたくなるな
普段はメープル味が好きだけど、今日はチョコ味にしよう
884名無し名人:2010/05/01(土) 16:39:51 ID:1BbYCZ/R
名人戦の解説は羽生世代ってことにしてるのかな?
第一局が藤井九段、第二局が丸山九段で来週の第三局が佐藤九段でしょ。
残りは森内九段と郷田九段、先崎八段の三人しかいないんだが、
第七局まで伸びたら解説者はどうするんだろ?
村山聖九段(追贈)をあの世から呼んでくるのか?
885名無し名人:2010/05/01(土) 16:43:29 ID:4LH2UvuS
>>884
第4局の解説は深浦
886名無し名人:2010/05/01(土) 16:51:40 ID:MOYG0fhT
2ちゃん名人呼んできて、木村・イオみたく突っ込ませてほすいw
887名無し名人:2010/05/01(土) 16:56:34 ID:1BbYCZ/R
>>885
あ、そうなんですね。
わざわざ教えてくださいましてありがとうございました。
888名無し名人:2010/05/01(土) 20:01:17 ID:yujDIT+g
解説は的確なんだろうが、もう少し心理的な競い合い
みたいな部分も話してほしかったな
まあ口が重い○には荷が重かったのかもしれんが
889名無し名人:2010/05/02(日) 00:05:17 ID:pYgZ7qiF
囲碁の巻幡多栄子って、結構可愛いね。
調べたら30歳とのこと。30でもこの女好きだわー
結婚してるとかは書いてないから、独身だよね?
890名無し名人:2010/05/02(日) 01:33:38 ID:fYoki3Qx
891名無し名人:2010/05/02(日) 03:41:43 ID:Ygd0w9f7
独身には違いない。バツイチ子持ちなだけで。
その辺の人間関係がなければ、今頃はNHK杯の聞き手もやってただろうし。
892名無し名人:2010/05/02(日) 03:52:35 ID:3vR2+Pyo
>>890
俺を益々その気にさせる経歴だな。
893名無し名人:2010/05/02(日) 05:09:26 ID:n8XWbPOo
母親一人で頑張ってるんだからますます良いな
894名無し名人:2010/05/02(日) 08:59:17 ID:DdhFq+Jd
あのペコちゃん人形みたいなクビの動きは何とかならんのかね。
895名無し名人:2010/05/02(日) 10:35:49 ID:CvsQ1vXR
896名無し名人:2010/05/02(日) 10:52:01 ID:LdSneyRz
>>895
d
ゴルフバッグ最高にダセぇw
897名無し名人:2010/05/03(月) 10:30:27 ID:i9MDt9X0
すみません〜誰かユーチューブに先日の「囲碁・将棋ジャーナル」
UPしてくれませんか〜宜しくお願いします♪
898862:2010/05/04(火) 20:12:57 ID:dD6Mn9Xj
>>865
>>889
上方サンクス

そうかバツイチだったか・・・
ちょっと評価は落ちるけど、好きなタイプであることには変わりない。
30歳っていったら、顔立ち等によっては余裕でOKの年齢じゃないか。
巻幡さんも全然問題なし。
離婚の理由が気になるけどね。
899862:2010/05/04(火) 20:16:39 ID:dD6Mn9Xj
>>898
変換ミス
上方→情報
900名無し名人:2010/05/04(火) 23:29:38 ID:TlpOqu2o
ニコニコ動画にUPされてました。
ありがとうございました♪「将棋 丸山忠久の名人戦解説 第68期 第2局」
901名無し名人:2010/05/07(金) 23:55:37 ID:KZQ/TYLM
>>870
◎(残して良い)伊藤
〇(入れて欲しい)長野
×(要らない)澗隋

名人戦4戦目はこの番組に出てた堀。こいつは微妙?
902名無し名人:2010/05/08(土) 00:16:45 ID:vtkJvKq6
おっぱいの旦那、カムバーック
903名無し名人:2010/05/08(土) 09:08:35 ID:4Pqx0zno
しまった、今日の放送見忘れた。
904名無し名人:2010/05/08(土) 09:34:31 ID:QRGgWL4F
>>903
今日はお休みだよ。
905名無し名人:2010/05/08(土) 12:25:52 ID:laQ4hSMp
>>903>>904
なんでそうなる????
906名無し名人:2010/05/08(土) 12:41:17 ID:Xf0ON4dk
早く将棋コーナーやらんかな
907名無し名人:2010/05/08(土) 12:52:32 ID:15SCA0l9
モテ、サイコー。
908名無し名人:2010/05/08(土) 12:56:18 ID:GxKYaLAx
うぉいwwwwwなんじゃあのソフトwwwww
909名無し名人:2010/05/08(土) 12:56:35 ID:G7jj2gkt
私の・・・勝ちだよね?
910名無し名人:2010/05/08(土) 12:57:38 ID:z4Z1vynX
911名無し名人:2010/05/08(土) 12:59:35 ID:15SCA0l9
>>910
これは、痛い・・・。
912名無し名人:2010/05/08(土) 12:59:59 ID:kBkwR79u
>>910
これは恥ずい。
913名無し名人:2010/05/08(土) 13:00:56 ID:GxKYaLAx
これにだけは負けたくないって本気で思えるな
914名無し名人:2010/05/08(土) 13:45:25 ID:4rsWJhk1
私の勝ちだよねハァト
915名無し名人:2010/05/08(土) 13:46:12 ID:rkv3Nqla
これ去年も映ってたな
見た目は大事だな
916名無し名人:2010/05/08(土) 13:52:37 ID:RgkPlcPv
これやりたいんだけど
著作権的な問題で配布終了してんだよね
917名無し名人:2010/05/08(土) 13:54:14 ID:GxKYaLAx
モテは、ソフトとの勝負を持ちかけられた時怒ったらしいが、もしあれが相手だったら怒ってもいいよな
918名無し名人:2010/05/08(土) 17:03:02 ID:OntHWiOF
村山聖だったらどう反応しただろうか。
919名無し名人:2010/05/08(土) 20:51:38 ID:85+E8xzp
高道だったらどう反応するだろうか
920名無し名人:2010/05/08(土) 21:48:02 ID:UsEy9tYM
>>919
特撮雑誌だっけ?
921名無し名人:2010/05/09(日) 08:49:59 ID:iJ1okUqJ
>>919
高道ってフィギュアオタクなんだっけ?
娘の影響という噂も聞いたような気がするが。
922名無し名人:2010/05/09(日) 11:01:45 ID:K43bTygU
>>921
アニオタw
エヴァの下敷きで将棋の原稿書いてたw
923名無し名人:2010/05/09(日) 12:13:36 ID:8MROJYSG
>>922
あれ、エヴァ下敷きだったのかな?
モデル何とか言うフィギュア雑誌の裏表紙か何かだと思ってた。

つまり雑誌を下敷き代わりにしてたのかと。
924名無し名人:2010/05/09(日) 18:26:18 ID:StEa2qbf
手近にあった雑誌を適当に使ってただけだよ
925名無し名人:2010/05/09(日) 18:54:48 ID:K43bTygU
まだ上に貼られた画像残ってる

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1269663056472.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1269663083887.jpg

シンジは下敷きじゃなくて雑誌の裏なの?
926名無し名人:2010/05/09(日) 19:06:43 ID:PpOefmVN
上の写真にフィギュア王ってあるから雑誌の裏っぽいな
927名無し名人:2010/05/09(日) 20:12:01 ID:mmaF2ZSu
フィギュア王は特撮オタ向けらしい。
928名無し名人:2010/05/15(土) 11:53:50 ID:fB8ObkjJ
なんだ、今日は休みなのか
929名無し名人:2010/05/15(土) 12:12:44 ID:0Tf2IEYT
ちょうう、テライケメン
930名無し名人:2010/05/15(土) 13:48:08 ID:qmAODB3m
女流王位戦の解説中にまで飯島が引き角戦法自薦してて笑ったわw
931名無し名人:2010/05/15(土) 13:55:35 ID:QeLEyzdR
熊倉紫野たんの笑顔に癒された。
932名無し名人:2010/05/15(土) 15:39:54 ID:4soWb9VQ
ああいう感じで見つめられたら照れるなあ
933名無し名人:2010/05/15(土) 15:53:09 ID:4FX8hduM
飯島ってキムとかサトシンと同じ方向に向かってる?心配だ
934名無し名人:2010/05/15(土) 15:58:41 ID:WrFdsS05
ああ、きてるな。見た目以上にスッカスカだよ。
935名無し名人:2010/05/16(日) 00:42:54 ID:giJ/nIRr
いっそのこと坊主にしちゃえば
丸顔だからたぶんかわいくなるよ
936名無し名人:2010/05/16(日) 15:07:07 ID:vyFQjd/U
なんか今期は くましのちゃん見たさに 競馬通いを止めたオレがいる
937名無し名人:2010/05/21(金) 21:51:06 ID:DRc3DOjF
5月22日(土)
第68期 名人戦七番勝負 第4局
 羽生善治 名人 VS 三浦弘行 八段
 解説:深浦康市 王位

5月29日(土)
放送はお休みです。

6月5日(土)
第21期 女流王位戦五番勝負 第3局
 清水市代 女流王位 VS 甲斐智美 女流二段
 解説:未定

6月12日(土)
第81期 棋聖戦五番勝負 第1局
 羽生善治 棋聖 VS 深浦康市 王位
 解説:未定

6月19日(土)
未定

6月26日(土)
未定
938名無し名人:2010/05/22(土) 00:04:25 ID:EJjnr6Wc
なんだ今週からずっと未定じゃないか。ジャーナルオワタ
939名無し名人:2010/05/22(土) 00:07:48 ID:VH0TiCtw
名人戦が早く終わったんで、予定が狂ったんだろう。
940名無し名人:2010/05/22(土) 03:03:12 ID:xHZ4c/Mx
ひろゆきのせいか
941名無し名人:2010/05/22(土) 07:17:14 ID:wBso1Q1d
女王戦が早く終わったので予定が狂ったのでは?
次は女流王位戦が早く終わって予定が狂う予定。
942名無し名人:2010/05/22(土) 12:58:56 ID:UBXSf9Jh
深浦王位は誰が来ても大丈夫なようです(はぁと)

って言った時の熊倉が可愛いすぎて思わず来てしまいました
943名無し名人:2010/05/22(土) 13:07:33 ID:/ip+33ti
今日の熊倉かなり可愛いよな
師匠の高道のことふられた時も「え?」とか

進行役としては失格だけどな
944名無し名人:2010/05/22(土) 13:15:06 ID:c+qadd22
万波妹かわいいなあと思って見てたら確かに今日のクマーもかわええ
945名無し名人:2010/05/22(土) 13:29:15 ID:kmy49VJT
深浦サッカー好きすぎワラタw
946名無し名人:2010/05/22(土) 13:30:12 ID:/k57TpkJ
なんだよ来週休みじゃねえか
カンズイまた来週っていったろ
947名無し名人:2010/05/22(土) 13:30:17 ID:kmy49VJT
今日はクマ、鈴木歩、妹がかわいかった。満足
948名無し名人:2010/05/22(土) 13:30:59 ID:KtzBDAuY
歩と万妹のキャプください
949名無し名人:2010/05/22(土) 13:36:26 ID:pZ/2jbMF
ワールドカップ期間中の深浦は
戦闘力20%ダウン
950名無し名人:2010/05/22(土) 13:38:43 ID:xee20o1C
サッカーとかの観戦は録画だと面白みが減少するの?
やっぱリアルタイムで鮮度がいいときに見るのがいいとかあるんかな
951名無し名人:2010/05/22(土) 13:44:10 ID:aIevMm34
ドーハの悲劇の時のように羽生も夜更かししたら
コンディション的にはイーブンになるんだがな
952名無し名人:2010/05/22(土) 13:44:38 ID:kXnNW/Jp
深浦は三段で長い間足踏みしてたときに我慢してた草サッカー始めたら
あっさり昇段しちゃったくらいのガチのサカオタだからな
953名無し名人:2010/05/22(土) 14:00:04 ID:c8exB0Vv
>>946
「また来月」って言ってた
954名無し名人:2010/05/22(土) 14:47:27 ID:SahcnOzo
深浦王位は誰が来ても大丈夫なようです♥
955名無し名人:2010/05/22(土) 14:57:36 ID:wBso1Q1d
両刀遣い?
956名無し名人:2010/05/22(土) 14:58:07 ID:bAJw0dqR
クマシノはモームスの紺野に似てるな
957名無し名人:2010/05/22(土) 15:21:07 ID:a9uCJaP3
囲碁の巻幡さんハァハァ
958名無し名人:2010/05/22(土) 15:35:41 ID:UBXSf9Jh
>>950
将棋と同じじゃないかな
何にしても好きな物の試合(対局)って、内容も結果もいち早く知りたくない?

我慢して後で見ようとしてたら、思わぬとこでネタバレされちゃうとかあるしね
やっぱりリアルタイムで見たいものだよ
959名無し名人:2010/05/22(土) 19:29:50 ID:VToK54WF
アナウンサー、大竹にえらく気を使ってたな
960名無し名人:2010/05/22(土) 19:38:07 ID:LsAOGHm5
5月も後半でクソ熱いのに春風はないだろうカンズイよ
961名無し名人:2010/05/22(土) 19:43:11 ID:EB857vzt
黒ブラ付けてたのかな?
クマーの衣装が透けて見えた気がする。
962名無し名人:2010/05/22(土) 19:48:33 ID:9oFJCM11
『深浦王位は、だれがきても 大丈夫なようです』
で昼飯吹いた。
深浦も 声上げて笑ってたな。
クマやるじゃん!
963名無し名人:2010/05/22(土) 20:00:03 ID:7mc96+wp
今日の将棋ジャーナルの名人戦の解説の深浦は
三浦が負けて羽生が勝ったからとても嬉しそうに
ニコニコしていたな
964名無し名人:2010/05/22(土) 20:16:45 ID:wBso1Q1d
>>959
理事長だからじゃね?
965名無し名人:2010/05/22(土) 22:12:47 ID:0xGjFvfE
みんなは録画したジャーナルをどうやって保存しているの?
mpegのまま?それともMP4?Divx、avi?圧縮形式は?
ベストな方法を教えてください。
966名無し名人:2010/05/22(土) 22:21:13 ID:FJY47qz7
ts
967965:2010/05/22(土) 22:44:59 ID:0xGjFvfE
カンズイの今週の将棋紹介から、羽生とひふみんのにこやかショットまで24分21秒ある。
TSでは、プロパティで1.45GBあるから、大きすぎますねえ。
最終的には1年分をBD1枚に収めたいんです。
良い設定、オススメのエンコードを教えてください。
968名無し名人:2010/05/23(日) 00:23:25 ID:CepcmMlf
H.264でエンコすればいいじゃない
969名無し名人:2010/05/23(日) 01:38:26 ID:3akA40NI
今回のジャーナルは、囲碁ゲストが米長みたいな人だったな
偉い人なのかもしれんが、何かアクが強すぎて意味不明な事ばっか言ってたし
970名無し名人:2010/05/23(日) 02:20:55 ID:Jhka5yKQ
熊倉、おっぱいは大事だぞ。巻幡にどうやったら大きくなるか伝授されるがよい。
971名無し名人:2010/05/23(日) 07:01:34 ID:0d4NZU4x
>>969
日本棋院の理事長にして美学の鬼、大竹英雄名誉碁聖
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000008.htm
http://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/index.html
972名無し名人:2010/05/23(日) 13:47:19 ID:B3Z3hRdu
偉くなると聞かされる方の事を考えて話す事ができなくなるのね
973名無し名人:2010/05/23(日) 19:26:53 ID:CUNcGYuK
>>972
昔からあんな感じ。しゃべってるの聞くと一二三とかぶる
974名無し名人:2010/05/23(日) 20:29:16 ID:UpKZA+gQ
>>968
H264でどの拡張子がオススメなの?
975名無し名人:2010/05/24(月) 10:24:47 ID:+euyj7m0
自分が見れりゃなんでもいいだろ
976名無し名人:2010/05/24(月) 13:01:15 ID:svEwCkqG
熊倉は高橋道雄の年齢を知らないのではないか。
40年前に高橋道雄と有吉がNHK杯で戦っているわけないじゃないか。
後で師匠につっこまれそう。
977名無し名人:2010/05/24(月) 20:39:15 ID:PebTmHr0
>>976
澗隋がこの番組をアナウンサーブログで紹介してる。文章はいまいちだけど面白かった。
978名無し名人:2010/05/24(月) 20:44:35 ID:ugO/c56x
979名無し名人:2010/05/24(月) 22:13:22 ID:65VMys+F
文章からいつもの間随そのままの空気が伝わってくるわ…
980名無し名人:2010/05/24(月) 23:38:13 ID:4IUlelIO
>>979
頗る同意w
でもまぁいいわ、囲碁将棋ファンのために頑張ってくれ > 随
981名無し名人:2010/05/25(火) 01:20:45 ID:ptvGokgO
かんずいさんってNHKなのにタレントっぽいな
982名無し名人:2010/05/25(火) 22:17:48 ID:Uc1svYXZ
深浦の頭が島と同じ状態になっている気がしたんだが・・・
あの不自然なツーブロック感は何なんだ?
983名無し名人:2010/05/25(火) 22:34:04 ID:f3mIBKvh
ヘディングのしすぎなんじゃないのか。
984名無し名人
>>982
相変わらずのテクノカットだったが、上部に向けてグラデーションになってたな

90年代の黒人文化の影響を感じる