俺を将棋倶楽部24の初段まで引き上げて Part4
1 :
asitanojo:
たてちまったぜ。
夢は目指した時から目標に変わる. by羽生善治
2 :
名無し名人:2009/10/05(月) 03:19:48 ID:q/xGq29s
さあ始まるザマスよ
3 :
名無し名人:2009/10/05(月) 03:20:18 ID:fW9geyZO
ミーオの素股。
4 :
名無し名人:2009/10/05(月) 03:21:22 ID:AhhcYDAq
行くでガンス
5 :
名無し名人:2009/10/05(月) 03:22:00 ID:CRHccw/o
では棋譜貼りどうぞ
6 :
名無し名人:2009/10/05(月) 07:23:11 ID:XiP9ucD4
まともに始めなさいよ!
7 :
名無し名人:2009/10/05(月) 11:06:48 ID:fC/d/PK8
うるさーい!
8 :
名無し名人:2009/10/05(月) 12:38:49 ID:r29mHXVx
全スレのURLぷりず
9 :
名無し名人:2009/10/05(月) 12:48:52 ID:k0+/cYBg
おい主
厨房は消えさせろ
お前以外必要ない
どっちが先に初段になるか勝負だ
10 :
名無し名人:2009/10/05(月) 13:31:42 ID:ezb/xG8V
スレ主が一番厨なんだが
11 :
名無し名人:2009/10/05(月) 14:10:45 ID:k0+/cYBg
主
仕方なく馴れ合いしてやってるのは分かるが
時間の無駄だぞ
5級でもそんな事できるレベルじゃねぇ
せめて5級まで上がってこいよ
12 :
名無し名人:2009/10/05(月) 15:23:18 ID:0uZPH7kF
ジョ、みじめな自演はやめような
13 :
名無し名人:2009/10/05(月) 17:57:03 ID:uo8lSmGS
仕方なくやってるならもう来なくていいわ
さよならJO
14 :
Yu-Ma+N:2009/10/05(月) 18:09:12 ID:4D3IfMat
スレ立て感謝しますm(__)m
15 :
名無し名人:2009/10/05(月) 18:30:55 ID:EReSBHsx
このスレまだ継続してたのか
ジョーは今何級になったんだ?
16 :
SP:2009/10/05(月) 18:37:05 ID:0N3PDhiC
>1
スレ建て乙です
>15
13級のようです
17 :
名無し名人:2009/10/05(月) 18:45:59 ID:EReSBHsx
13級って‥‥
前は10級じゃなかったっけか。
また学習しねーで同じミスばかりしてんだろw
18 :
名無し名人:2009/10/05(月) 18:48:26 ID:BnS6FVrU
いい加減付き合うのも時間の無駄だな
19 :
名無し名人:2009/10/05(月) 19:15:09 ID:EReSBHsx
まぁそこがジョーの可愛いとこだけどね
20 :
名無し名人:2009/10/05(月) 19:40:54 ID:e/ZqO/jq
ジョーって誰?
13級って低級スレじゃダメなの?
21 :
名無し名人:2009/10/05(月) 19:43:51 ID:KrVl6RNU
ジョの今日の棋譜見たけど相変わらず終盤がひどい
つくづく進歩ないやつだ
22 :
名無し名人:2009/10/05(月) 20:00:01 ID:ZTniGl8R
終盤もひどいが中盤も目を覆いたくなるな。
香あげて9筋に飛車回った後5筋から開戦ってw
そもそも居飛車の玉いない側の雀刺しってセンスないな。
23 :
名無し名人:2009/10/05(月) 20:11:31 ID:fC/d/PK8
>>22 シャドウボクシング&ひとりフェイントだよ
24 :
名無し名人:2009/10/05(月) 20:41:11 ID:B/YldcGl
いっそのことはるうららっぽく一局も勝てなけりゃ面白いのにね
25 :
名無し名人:2009/10/05(月) 21:07:51 ID:/9VKuB83
しかも9筋の前に8筋で一旦停車してるし
定跡覚える以前に根本的に考え方が間違ってる
ジョーって理論的に物事をとらえる事が出来ないタイプなんだろう
おそらく一生初段は無理
26 :
名無し名人:2009/10/05(月) 21:10:55 ID:eQTHzTnw
27 :
名無し名人:2009/10/05(月) 23:12:58 ID:peJi072c
このたび、任天堂株式会社はソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に
代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、
東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。
本訴訟を通じて、当社及びソフトメーカー各社が
極めて大きな被害を被っており、それによってコンピュータゲーム産業が深刻な
ダメージを受けていることをユーザーの皆様を始めとする社会全体の認識として共有して頂き、
市場からこのような不正機器を排除するような潮流が生まれることを期待しています。
なお、当社は本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の
情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091005.html 情報提供窓口
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
28 :
しそ:2009/10/06(火) 01:02:59 ID:Hb3SNR4d
すれたて乙です
練習したのにもかかわらず終盤が神がかったカスさなので凹む
29 :
名無し名人:2009/10/06(火) 01:23:34 ID:ntPWPfQY
JOはホントは50すぎのオッサンなんなんじゃねーの?
とても大学生の吸収力とは思えないですね
30 :
名無し名人:2009/10/06(火) 10:11:25 ID:KmmsYhTg
オッサンにしては精神年齢が低すぎる
31 :
Yu-Ma+N:2009/10/06(火) 21:22:28 ID:tLk+xZ8i
久しぶりにハンゲで将棋して来ました^^
最初にネット将棋デビューしたときには勝率は醜いもので、20〜25%くらいでレートは0が多くて将棋通でもすごいと思っていたのに、
(しかも勝率20〜30%の人としかやらない)
今将棋を指してみると、勝率48%の人に普通に勝てました!
これもみなさんのご指導のおかげです、ありがとうございます。
32 :
asitanojo:2009/10/06(火) 21:31:28 ID:Y2tku6IA
俺は褒められて伸びるタイプなんだ。 叱ったら、フォロー入れてくれないと、ぐれるタイプ
33 :
名無し名人:2009/10/06(火) 21:34:34 ID:ShhNbvrI
34 :
名無し名人:2009/10/06(火) 21:46:44 ID:0HGEn/6w
褒めるとこなんかひとつもないわ。
35 :
名無し名人:2009/10/06(火) 21:57:56 ID:3qO0qfTY
これで大学生なんだぜ
あきれるわ
褒めて欲しかったら結果だせボケ
36 :
名無し名人:2009/10/06(火) 22:11:21 ID:ntPWPfQY
ホントJOはドMだよな。
叩かれても喜んでんだろ
スルーされたら泣きいれそうだけど
37 :
Yu-Ma+N:2009/10/06(火) 22:17:20 ID:tLk+xZ8i
>>33 はい!この結果に浸らずにとにかく低級脱出を目指します!
38 :
名無し名人:2009/10/06(火) 22:55:44 ID:4wSdy2fd
>>37 慇懃無礼という言葉がありますが、
あまりに丁寧すぎる言葉遣いは逆に不信をもたれやすくなりますよ。
逆にJoさんはなんというか…、まぁいいキャラですね。
39 :
アルマ:2009/10/06(火) 23:04:53 ID:A2qiKDVv
四間飛車指し始めたんですが42金型の舟囲いに26桂や香車がいいって言うのは何故なんでしょうか?
普通に金に逃げられて終わりにみえるのですが(;゚∀゚)
40 :
名無し名人:2009/10/06(火) 23:15:30 ID:lvv31sML
金を取るのが目的ではなく玉を寄せるため守備の要の金に
働きかけるという意味合いが強いと思うけど。
金が守備の要ならこの桂は寄せの要だから仮に金が逃げなく
ても桂で安易に金を取らないほうがいい。
41 :
asitanojo:2009/10/06(火) 23:40:41 ID:Y2tku6IA
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △4二玉
▲6八飛 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲6七銀 △6二銀
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △7四歩 ▲9八香 △9四歩
▲2八玉 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲7六銀 △7二飛
▲6五歩 △7五銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲7五銀 △同 飛
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7九飛成 ▲6一飛成 △8九龍
▲6三歩 △7二銀 ▲7一龍 △6三銀 ▲8一龍 △9八龍
▲6四歩 △同 銀 ▲4六桂 △3三銀 ▲3四桂 △同 銀
▲2二銀 △5一香 ▲2一銀成 △同 玉 ▲3三桂 △3二玉
▲4一桂成 △同 玉 ▲3三角 △5五角 ▲同角成 △同 銀
▲3三金 △4二桂 ▲2二角 △1二香 ▲1一角成 △4四銀
▲2二馬 △3三銀 ▲同 馬 △3二金 ▲7七馬 △5五角
▲同 馬 △同 歩 ▲6二歩 △同 金 ▲2一銀 △6一歩
▲1二銀成 △1五歩 ▲同 歩 △1八歩 ▲同 香 △1七歩
▲同 香 △2五桂 ▲2六歩 △1七桂成 ▲同 玉 △1六歩
▲2八玉 △5四角 ▲9一龍 △3五桂 ▲3六香 △2七香
▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △3五歩 ▲4六桂 △3六歩
▲5四桂 △3七歩成 ▲同 玉 △5四桂 ▲6三歩 △同 金
▲6一龍 △5二銀 ▲7二龍 △9九龍 ▲5九香 △1七歩成
▲同 桂 △1六歩 ▲2七玉 △1七歩成 ▲同 玉 △2四桂
▲2八桂 △1六歩 ▲2七玉 △3五桂 ▲3七玉 △1七歩成
まで132手で後手の勝ち
どっからおかしいですか? 勝ちだとばっかりおもってたのに。
42 :
Yu-Ma+N:2009/10/06(火) 23:44:52 ID:tLk+xZ8i
>>38 (*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆
自然な感じで話します
43 :
名無し名人:2009/10/07(水) 00:03:24 ID:h3VBWjDW
俺はジョー好きだけどな。
だがもうジョーの棋譜を並べる気にはなれねーけどね。
なんていうか‥‥
無駄だからな‥‥‥
>>41 45手目って銀とれないんですかい?
あと53手目あたりからどことなく無理臭い感じしますよね。桂馬捨てて残る手持ち二枚では攻め切れるとは思わないです。
優勢だと思ってたら死んじゃったなんてことよくありますよね
自分もさっきいい感じだとおもったのに1手のミスで即死しましたから…w
どこかで守る手とか駒補充する手とか入れられるといいと思うんですけど、タイミング難しいし。
45 :
Alma:2009/10/07(水) 00:37:03 ID:H/do/swO
やっぱよくわからんです…
持ち駒をキングの頭に打たれればそれで終わりな気がするのです(;゚∀゚)
分からないのは居飛車側でこの手を打つ相手が今までいなかったからなのでしょーか…
46 :
しそ:2009/10/07(水) 01:01:19 ID:QgTfGnq5
>>45 正しいのかはわかりませんが…
持ち駒は使わせると自分が安全になるって前にだれかゆってましたよ
それに、自分の王様近辺を狙ってる駒があって、しかもそれが取りにくいなんて、存在してるだけで嫌です…
47 :
asitanojo:2009/10/07(水) 01:39:09 ID:inibrwAU
>>43 それって何だかもう、好きって言わないんじゃないのかな。。。 哀愁が漂うレスだね。 秒速5センチ見たせいかも…
>>44 取れたけど、マウスが俺を裏切った。。。 優勢で、守りに入ると何か負けるしね
48 :
名無し名人:2009/10/07(水) 03:19:58 ID:xNbrhysu
>>45 振り飛車の26桂に対して居飛車がキングの頭、つまり33に
駒を打って受ければ振り飛車は35歩と攻めを継続する。
居飛車が35同歩なら34歩で攻めを続ける。
また疑問があればレスちょうだい。
49 :
名無し名人:2009/10/07(水) 08:43:35 ID:+/CyOC9I
50 :
名無し名人:2009/10/07(水) 15:57:19 ID:T0uHR9CR
最近のjoの叩かれっぷりときたら悲惨なことこの上ないw
でもまぁ腐らずに頑張れよ
みんなも応援してくれる・・・と思うぞ
51 :
アルマ:2009/10/07(水) 15:59:54 ID:SLzNoNGx
でも相手が舟囲いだとするとこっちは大体美濃かたかみのですよね?
それだと35歩まで行くのに時間がかかってしまうと思うのですが…
後本で3筋の歩は安易に上げない方がいいとも読みました( ゚∀゚)o
52 :
名無し名人:2009/10/07(水) 17:06:23 ID:/mGa/O6c
ぐだぐだうっせえ
53 :
Yu-Ma+N:2009/10/07(水) 18:35:32 ID:nhHqzT4q
相振り飛車で負けました。
端攻めは成功したのですが、それまでに責められすぎていて・・。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7七角 △4二飛
▲8八飛 △7二銀 ▲5八金左 △6二玉 ▲3八銀 △5二金左
▲4八金上 △7一玉 ▲4六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3二銀
▲4七金直 △3三角 ▲3六歩 △4三銀 ▲3七銀 △5四銀
▲4九玉 △1四歩 ▲4八金寄 △4五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3九玉 △4二飛 ▲5六歩 △8二玉 ▲3八金 △6四歩
▲2八玉 △6三金 ▲8六歩 △1五歩 ▲8五歩 △6五歩
▲7八銀 △6六歩 ▲4六歩 △6七歩成 ▲3三角成 △同 桂
▲6七銀 △4五歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8八飛 △4六歩 ▲同 銀 △4五銀 ▲同 銀 △同 飛
▲4六歩 △4二飛 ▲7七桂 △4五歩 ▲3七銀 △2五桂
▲4八銀 △4六歩 ▲5七金 △4七銀 ▲同 銀 △同歩成
▲同金寄 △4六歩 ▲4三歩 △同 飛 ▲4四歩 △同 飛
▲6六角 △4一飛 ▲5七金 △4七銀 ▲3九金 △3六銀成
▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △4七歩成
▲9三桂成 △同 桂 ▲9五香 △7一玉 ▲9三角成 △6二玉
▲4八香 △同 と ▲同 金 △3五桂 ▲3三桂 △4八飛成
▲同 飛 △4七歩 ▲3二飛 △5二香 ▲3八飛 △2七桂成
▲3九玉 △3八成桂 ▲同 玉 △4八金 ▲2八玉 △3八飛
まで114手で後手の勝ち
65手目は悪手だったと今思えばそんな感じがしますがどうでしょうか
、64手目や50手目ははどう受ければいいのかわかりませんでした。
54 :
Yu-Ma+N:2009/10/07(水) 18:41:24 ID:nhHqzT4q
最初はやぐら一直線だったのが敗因かもしれません。。
もしくは矢倉にしたのが作戦負けとかでしょうか、そんな気がするのですが
55 :
名無し名人:2009/10/07(水) 21:29:49 ID:9z/o+kNw
>>53 序盤で悪くしています。序盤がどうにも拙いです。
▲5八金左(9)では▲6八銀と指すところです。
以下、▽4五歩▲6七銀▽4六歩▲同歩▽同飛▲3八銀▽4二飛▲4八飛▽同飛成▲同玉。
そう進んだ局面は、先手が7手指しているのに対し、後手は2手しか指してないのと同じです。
銀の進出を急いで6六の地点を2枚で守れば、後手に歩を交換されても良いのです。
これは、来るなら来いと後手の4筋交換を強く迎え撃つ指し方です。謝ることばかり考えては駄目。
▽同飛成で▽4六歩は▲5八金右▽3二銀▲3六歩▽3三銀▲3七銀で歩を只取りできます。
▽4五歩は▲5六銀▽3三桂▲6五歩で先手優勢です。
▲4八金上(13)は、御免なさい、御免なさい、御免なさいと平謝りの手。
いったいどれだけ謝ったら気が済むのか。
▲4六歩(15)最悪手。後手の攻めを助ける手。もう、ここからは大差です。
先手は居玉のままなのに、後手は美濃囲いの7一玉と安定しているのに対し、先手はかなり立ち遅れている。
将棋は一手づつしか指せません。だから駒組みが立ち遅れるのは非常な不利です。
200m走で相手に50mぐらいリードされているところからヨーイドンみたいなもの。
56 :
Yu-Ma+N:2009/10/07(水) 22:52:49 ID:L2kHbI/U
>>55 ありがとうございます。
改めて見てみると、全く将棋になっていないような感じがしました。
気を取り直して次を頑張ります
57 :
asitanojo:2009/10/07(水) 23:23:24 ID:5ywuj4gB
>>49 マウスに裏切られた瞬間の絶望感を、貴方は知っています
>>50 ホントだよね。 フォロー入れなさいと言っているのに。
嗚呼、一体どれだけの速さで生きれば、君たちに追いつけるんだろう。。。
58 :
名無し名人:2009/10/07(水) 23:26:00 ID:/mGa/O6c
こんどはそういうキャラめざしてんの?
59 :
asitanojo:2009/10/07(水) 23:46:36 ID:5ywuj4gB
60 :
名無し名人:2009/10/07(水) 23:54:31 ID:h3VBWjDW
とりあえずジョーはさぁ
適当に指してっから上達も遅いしミスも多いわけだろ?
身近なライバル見つけて常に競い合って指せば集中力が途切れないんじゃねーかな?
61 :
名無し名人:2009/10/07(水) 23:54:39 ID:WvwcWgOx
とりあえず削除依頼出そうか。
こういうのはブログでやれ
62 :
名無し名人:2009/10/07(水) 23:57:17 ID:qRi1sQZx
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63 :
名無し名人:2009/10/08(木) 00:21:26 ID:DYyMfTTQ
64 :
名無し名人:2009/10/08(木) 04:47:17 ID:sruwjdHp
65 :
名無し名人:2009/10/08(木) 04:55:36 ID:sQx3Cy1x
jo以外は比較的まともな人が多いんで、
定期的に叩いてジョーを追い出せば、
良スレになる可能性があるよね。
66 :
名無し名人:2009/10/08(木) 09:07:19 ID:oqTK7/8O
ジョはキャラじゃなくて実際イタい奴のようだな。
問題点指摘されてマウスのせいにするくらいなら棋譜貼るなカス。
67 :
名無し名人:2009/10/08(木) 12:43:10 ID:sruwjdHp
でもJOがいるから、こんだけスレが継続できてるんでしょ
こんだけ成長しない人は珍しいからね
しかもIDのスペルは間違うし、いいキャラしてるわ
68 :
名無し名人:2009/10/08(木) 13:09:48 ID:94z1nGSs
まだ若いのに2000局も指して本読んでいまだ低級
延びしろが全然ないんだな
69 :
名無し名人:2009/10/08(木) 13:44:23 ID:XcWjz56T
俺なんて6000局さして11級だから
あせらなくていいよw
70 :
名無し名人:2009/10/08(木) 13:54:01 ID:sMnURtuY
だめだ1級から上がらない
いつもテレビ消して真剣にやってるのに初段の壁があつい
もうすぐ1000局いくのに
誰か笑ってくれ
71 :
名無し名人:2009/10/08(木) 13:59:03 ID:OCj+bRzi
駒得至上を捨てて詰みは逃さない。安全勝ち狙いすぎだろ。多分。
72 :
名無し名人:2009/10/08(木) 17:01:13 ID:hMlM9Px+
>>70 俺も1000局ぐらい掛かったよ
勝ち負けではなく、内容を評価されてみては?
この手筋はよく浮かんだなーとか、一手緩んで形勢を損ねたなーという具合にです
73 :
Yu-Ma+N:2009/10/08(木) 22:28:06 ID:+R/4/t0h
勝ったことは勝ったのですが自信がない手がいくつかあるのでお願いしますm(__)m
先手:R-278 (居飛車矢倉?)
後手:Yu-Ma+N (持久戦向かい飛車)
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲5七銀 △4三銀 ▲4六銀 △3三角 ▲7八金 △2二飛
▲2六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲3六歩 △8二玉
▲1六歩 △7二銀 ▲1五歩 △9四歩 ▲3七桂 △5二金左
▲7七銀 △6四歩 ▲7九角 △6三金 ▲2五桂 △4二角
▲1三桂成 △同 香 ▲3五歩 △2四歩 ▲3四歩 △同 銀
▲3五銀 △同 銀 ▲同 角 △3三角 ▲6八角 △2五歩
▲同 歩 △1五香 ▲同 香 △同 角 ▲2六銀 △3三角
▲3四歩 △4二角 ▲6九玉 △3六銀 ▲2七香 △2四歩
▲3八金 △2五歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 香 △2四歩
▲同 香 △同 角 ▲同 角 △2三香 ▲3三歩成 △2四香
▲2七銀 △同香成 ▲同 金 △3三桂 ▲3一角 △2三飛
▲2六歩 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲同 金 △3七銀
▲2七飛 △2六銀成 ▲同 飛 △2五飛 ▲同 飛 △同 桂
▲7九玉 △3九飛 ▲8八玉 △3一飛成 ▲2三飛 △3八龍
▲7九香 △5七銀 ▲2五飛成 △6五桂 ▲6六歩 △7七桂成
▲同 桂 △6八銀成 ▲同 金 △同 龍 ▲7八銀 △6七金
▲8九銀打 △6九角 ▲9八玉 △7八角成 ▲同 香 △同 金
▲8八桂 △8九金 ▲同 玉 △7八金 ▲9八玉 △8九銀
52手目の3六銀打はどうでしょうか?またはそれからの攻めは・・。
直感で出てきて迷って悩んだ挙句この手に決断したのですが、直感なので疑問手かもしれません。
86手目は角を取りに行かず攻めたほうが良かったでしょうか?安全策で角を取りに行ったのですが。
92手目は65桂馬打を目標にした手ですが疑問手でしょうか?
質問ばかりですみません、よろしくお願いします
74 :
しそ:2009/10/08(木) 23:18:11 ID:fUG3gSFT
相振もそうだが、相中飛車が悩みの種
75 :
名無し名人:2009/10/08(木) 23:48:52 ID:Z8CuaMNP
>>73 まだ大駒の自由度という考え方が分かってないね。
52手目の局面は後手が飛車4(3)角5(2)に対し、
先手は飛車6(6)角7(6)で先手が圧倒している。
先手の飛車角が自由に動けるのに対し、後手は窮屈だ。
先手の▲3四歩▲2五歩ががっちり後手の飛車角を押さえ込んでいる形だ。
だから後手が指しにくい局面だ。▽3六銀は思い浮かばないが、
何を狙っているのかはっきりしない手で不利な局面を複雑化させ相手を惑わせる
結果的に好手だったみたいだ。もたれる指し方というか、手渡し戦術というか。
86手目は左辺が綺麗に捌けて、持ち駒が飛車から歩まで7種類揃っているのだから、
必勝不敗だ。玉形が大差だし、手番も握っている。
角を取ったのは蛇足気味だけど、竜が再突入できる形だから、ぬるいといえばぬるいが
悪くは無い。
92手目の▽5七銀は思い浮かばない。▽6九銀が普通でしょう。
104手目からは▽7七金▲9八玉▽8六桂▲同歩▽8七金までの5手詰めだ。
この将棋は全般的に2筋に拘りすぎ。何が何でも向かい飛車と決めているようだが、
振り飛車はもっと柔軟なものだ。
▽2二飛(12)では▽3二飛とするところ。▲4六銀としてきたのだから、
いずれ▲3六歩〜▲3五歩と角頭を狙われるだろう。だからあらかじめ3筋に
飛車を備える。振り飛車は相手の狙いを読んで、相手の狙いに応じて対処するものだ。
相手かまわず何でもかんでも向かい飛車というのは良くない。
▽2四歩(34)▽2五歩(42)▽2四歩(54)とひたすら向かい飛車に忠誠を奉げ続けたが、
どうしてなんだろう。34手目は▽3二飛と戦いの起こった3筋に飛車を転換するか
▽1二飛として次ぎに▽1五香の走りを狙うところだ。
76 :
Yu-Ma+N:2009/10/09(金) 00:51:29 ID:0LgV6rzk
>>75 ありがとうございます!
36銀は次に、24歩、同歩、25香車打ちを、もしくは47銀成を狙ってました。
確かに2筋にこだわりすぎていたので大駒の自由などを考えて強行突破せず攻められた箇所や捌きやすいところに振っていきたいとおもいます。
今、杉本の【振り飛車ナビゲーション】という本(内容は四間なのですが振り飛の指し方のことなどが載っています)で捌きや振り飛車のことについて勉強しています。
そこにも「攻められた場所に飛車を振る」とありました。
最近は、大駒(左辺の駒)をさばくということを一番に頭に入れてさしています。
終盤は・・
また簡単な5手詰めを見逃してしまいました、、
5手詰めまでは確実に見逃さないようにしないといけません。。
本当に、解説などありがとうございました。
77 :
名無し名人:2009/10/09(金) 00:52:46 ID:FlO/sFKm
78 :
名無し名人:2009/10/09(金) 17:53:46 ID:bbBFIX7m
age
79 :
Yu-Ma+N:2009/10/09(金) 18:13:27 ID:gKv2djyI
80 :
SP:2009/10/09(金) 18:29:10 ID:qJyLBMel
>>76 最近出た高橋道雄の5手詰将棋などはどうか
81 :
名無し名人:2009/10/09(金) 19:10:10 ID:ttdI+mFW
初段なりたいなら24将棋はやめたほうがいいんじゃ…
早指しは時間短すぎるし15分は長い
ネットだから感想戦するときの効率悪すぎる
対面してないから指し手がいい加減になりがち
初段以上の知り合いとリアルで指し続けて教えてもらうのが一番だと思うんだがなぁ…
by初段の俺
82 :
SP:2009/10/09(金) 19:44:28 ID:qJyLBMel
>>81 身近に初段の人いないです
>対面してないから指し手がいい加減になりがち
そんなことはないですよ
わりと必死です
83 :
Yu-Ma+N:2009/10/09(金) 21:45:32 ID:gKv2djyI
>>80 最近出たんですか〜
ちょっとチェックしときます^^
>>81 リアルでさせる人がいませんorz
84 :
asitanojo:2009/10/09(金) 23:15:10 ID:abQdNjYC
初段以上の人が部活に五人いるってのに…
85 :
名無し名人:2009/10/09(金) 23:19:12 ID:cYjY5gbc
少ないな
どこの弱小校だ?
86 :
SP:2009/10/09(金) 23:26:19 ID:qJyLBMel
>>84 joは上達する環境に恵まれてるね
うらやましいよ
87 :
名無し名人:2009/10/09(金) 23:28:14 ID:bHJuE6P2
で、初段からはどうやったら強くなるんだ。
半年間1600前後うろうろしているだけだ。
88 :
SP:2009/10/09(金) 23:31:22 ID:qJyLBMel
実は段位だけなら自分も初段の免状取れないことはないんだ
毎日のネット段位認定で初段の点数取れたから
免状高すぎて申請してないけど
でも3択と実戦じゃあ全然違うよね
24の初段はまだ雲の上だよ
89 :
アルマ:2009/10/09(金) 23:33:12 ID:Acb4Yfzg
開始日時:2009/10/09 19:25:35
棋戦:レーティング対局室
先手:230
後手:Alma Wade
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △7四歩
▲7八銀 △4二玉 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲7七角 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5八金左 △5三銀左 ▲6五歩 △7七角成
▲同 銀 △4四歩 ▲6六角 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩
▲8八飛 △7三銀 ▲2八玉 △6四歩 ▲同 歩 △同銀右
▲4八角 △4二金上 ▲3六歩 △2四歩 ▲2六歩 △7三桂
▲6八飛 △6五桂 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六歩 △8七歩 ▲9七銀 △7六飛 ▲7八歩 △7九角
▲6五歩 △6八角成 ▲同 金 △6五銀 ▲7七歩 △6七歩
▲同 金 △5六飛 ▲同 金 △同 銀 ▲5七歩 △6七銀成
▲6一飛 △5八金 ▲3九金 △7九飛 ▲6七飛成 △4八金
▲同 金 △3九角 ▲3七玉 △8九飛成 ▲6一龍 △5九龍
▲3一金 △4三玉 ▲4九銀打 △4八角成 ▲同 銀 △4五桂
▲2七玉 △4八龍 ▲3七角 △同桂成 ▲同 桂 △3九金
▲2五歩 △3八龍 ▲2六玉 △1三桂 ▲2一角 △3二銀
▲同 金 △同 金 ▲4一龍 △4二金打 ▲3二角成
まで101手で先手の勝ち
途中まで行けれると思ってたんですがどこが悪かったのでしょうか(;゚∀゚)
やはり最後の桂は条件反射で指してしまいました
90 :
SP:2009/10/09(金) 23:35:10 ID:qJyLBMel
>>87 24初段なら道場3段レベルですよね
そこまで上がると相手も強豪ばかりなかなか大変なんでしょうね
91 :
名無し名人:2009/10/09(金) 23:44:29 ID:bHJuE6P2
道場通いもやってるが四段までなら勝てる事もある。
だけど強い人には勝てない。道場四段〜五段はピンキリだから。
多分俺が負けてる人は24なら1700〜1800だろう。
つまりそこが壁だ。どうやったら届くのかなあ。
一通りの勉強は続けてるんだが。初段になるための勉強法は
わかるが、そこから先はどうなんだ。
92 :
SP:2009/10/09(金) 23:44:36 ID:qJyLBMel
>>89 そうですね
94手目の13桂では25歩同玉33桂で勝てそうですね
その後の97手目も25歩から勝ちだと思います
アルマさんは居飛車党?
居飛車党すくないからお互いがんばりましょう
93 :
名無し名人:2009/10/09(金) 23:51:37 ID:Acb4Yfzg
>>SPさん
うぎゃー
94手目にそんな手が
有難うございます
居飛車党です( ゚∀゚)o
後手は四間にしようと思って今振り飛車勉強してます
友達みんな300維持しててかなしーので早く上に行きたいけど
今日も200きーぷで終わってしまいました…
94 :
SP:2009/10/09(金) 23:56:11 ID:qJyLBMel
>93
>後手は四間にしようと思って今振り飛車勉強してます
それ茨の道じゃないだろうかw
>>87 かれこれ8年くらい24初段の自分に死角はなかった(`・ω・´)シャキーン
96 :
名無し名人:2009/10/10(土) 02:16:22 ID:cuvubr49
>>89 98手目の▽3二同金が敗着だ。
取られた銀の敵討ちか弔い合戦か知らないが、こんな金は相手にする必要は無かったのだ。
▲3二同金(97)は王手でもなんでもないのだ。
ここは▽2五歩▲同桂▽3七銀▲1七玉▽2八竜までの5手詰めだ。
つまり、土壇場まで勝ちだったのに、つまらない金を相手にして頓死してしまったのだ。
94手目も▽2五歩▲同玉▽2七竜▲2六歩▽2四歩▲同玉▽2六竜▲2五桂▽3三金
までの9手詰めだ。他にも何通りもの詰め方があった。
この詰みが読めないのであれば、92手目は単に▽2五歩か▽3八金と指した方が良い。
低級者はどうしても王手をかけたがる癖がある。しかし王手は追う手なのだ。
王手をかけたくなる局面で王手を我慢して詰めろをかけられるようになれば、それだけで勝率up。
前述の詰みは読めなくても▽3八金が▽3七竜▲1八玉▽2八竜までの詰めろである事は
読めるはずだ。▲4六角とか▲2六角と受けても▽2八金▲1七玉▽3八竜とすれば、もう先手に
受けが無い。
今回の教訓は、「ムキになって敵討ちにこだわるな」
「王手をかけずに詰めろをかけろ」
「アルマちゃん、頓死を喰らう」の3本だ。来週のサザエさんをお楽しみに。
97 :
名無し名人:2009/10/10(土) 12:11:07 ID:MuN4KDyu
>>96 うぎゃー!(゚∀゚ ≡゚∀゚)
確かに王手じゃないですね!
何故か打たれた時は取るしかない!と王手な気がしてパッと取っちゃってました
そうですね(;゚∀゚)
寄せが見れる本にもとりあえずの王手はと描いてて気をつけようとか思ってたのに
とりあえず王手を掛けてそれから考えよう!見たいな感じで王手王手してました
>>王手をかけたくなる局面で王手を我慢して詰めろをかけられるようになれば、それだけで勝率up。
これに関してはすげー気をつけて行こうと思います
今5手詰め解ける時は一門5分解けないときは10分掛ってもとけなかったりするんですが
大体何分を目安に7手詰めに移行すればいいでしょうか?
今回のように9手詰めを実践で見切る…という場合はやはり13手詰めくらいは5分で解けないときついのでしょうか
>>97 5手詰め最低1〜2分位になるまでは5手だけやってた方がいいお
その後も長いのに手を出すかどうかはどっちでもいいけど
5手を30秒以内に大体解けるまでは継続ね!
個人的には24有段者になる前は5手まででいいと思います
ただ5手は極めるまでやってください(・ω・)
実戦の追い詰めみたいなのは詰め将棋と違って変化がほとんどないので
長くても簡単なのが多いです
詰め将棋ですら手数と難易度は必ずしも比例しないのですよ
長くなると頭の中で手順を追えない のは練習がちょっと必要かもしれないけど
若い子なら実戦してる間に何とかなると思うー
99 :
名無し名人:2009/10/10(土) 13:26:43 ID:/EB+NJnz
>>97 >大体何分を目安に7手詰めに移行すればいいでしょうか?
今はそんなことを考える段階ではないし、何分なんていってるようでは論外。
3手詰めは10秒、5手詰めは20秒で解けること。
君は九九もろくに覚えてないのに微分方程式がどうのこうのいってるようなものだ。
3手詰め、5手詰めの自玉の状況に気づくこと。
3手詰め、5手詰めの相手玉の状況に気づくこと。
君は相手玉に5手詰めがあるのに気づかず、自玉が王手でもないのに相手して
自玉を3手詰めで詰ませてしまったのだ。
君は、3手詰めの詰めろがある局面で、つまらない王手をかけて、反って
相手玉を詰ませにくくしてしまったのだ。
君は、何手詰めがどうのこうのといえる身分ではない!
こういう馬鹿げた負け方を無くすことが上達することなのだ。
100 :
Σ:2009/10/10(土) 14:12:37 ID:SSrxwGHA
>>87 俺がいる
1年くらいリアルでやった後ネットデビューしてR1050
そこから半年くらいでR1350
2年近くのやらない期間後1年くらいでR1600あたり
その後10ヶ月ほど経過して今に至る。
ここ数ヶ月はあまりやってない。
101 :
SP:2009/10/10(土) 22:42:56 ID:RBqEdWeT
Yu乙。
メリケン向かい飛車教えてくれてありがとう。
若いんだから楽しんで指していれば自然に強くなるよ、きっと。
あぁ〜〜〜・・。
SPさんすみません、、接続が急に切れてしまって・・
もう退場してしまっていらっしゃったのでここでお詫びします><
スレのみなさんスレ汚し本当にすみません。
103 :
SP:2009/10/10(土) 22:44:55 ID:RBqEdWeT
全然おk。じゃまたね。勉強もがんばれよー。
>>103 すみません、、
勉強も頑張ります!
SPさんも初段へ向けて〜頑張ってください!
105 :
名無し名人:2009/10/10(土) 23:23:37 ID:id7bdpYD
相振ってどうやったら勝てるようになるんだ?
相振飛車を指しこなす本を全部読めばいいのか?
106 :
名無し名人:2009/10/10(土) 23:29:23 ID:kziim5ia
キとト読むのがいい
107 :
名無し名人:2009/10/10(土) 23:50:23 ID:id7bdpYD
108 :
あるま:2009/10/11(日) 01:08:53 ID:YEBk7Iv5
>>れびびさん
>>99 に、にじゅ…(;゚∀゚)
ありがとうございます。とりあえず一分切れるように頑張りたいと思います。
相手や自分の玉に詰めがかかるのが分かるというのはあれですかね
詰め将棋解きまくってあ、なんとなく詰みそうな気がするなーってなったらぐっどなんですかね…
なんとか11月中に3分レベルまで行きたいです
キってのは合振り飛車基本のキって奴だと思いますよ
ただ絶版でヤフオクにも4か月に一回出るか出ないかのペースみたいです
109 :
DATEDATE:2009/10/11(日) 05:23:29 ID:rjXkPXbZ
お久しぶりです
すっかり中級に定着してますw(悪い意味でw)
ちょっと刺激が欲しいのでこのスレ住人でリーグ戦や
トーナメントやったらおもしろいかなと思うのですが
需要ないですかね?
R差があるようなら駒落ち戦とかでもいいと思うのですが。
>>109 僕はかまいませんよ^^
一応、そのような祭り?大会?のようなものがあるのなら参加します
111 :
asitanojo:2009/10/11(日) 12:59:52 ID:nhuv39aQ
じゃあ俺も参加。 前は途中で切れた
112 :
SP:2009/10/11(日) 13:19:25 ID:QOsAAAvu
参加したいけどみんなRがバラバラなのはどうします?
113 :
asitanojo:2009/10/11(日) 13:36:02 ID:nhuv39aQ
R戦の方が緊張して良いんじゃないの?
フリーでも良いけど
114 :
名無し名人:2009/10/11(日) 13:44:27 ID:r51OY/+p
部外者だけど、R戦のがいいかもね
115 :
SP:2009/10/11(日) 13:56:59 ID:QOsAAAvu
駒落ちでR戦やるのか?
それとも平手?
平手じゃあDATE氏と手合いが違うぞ
参加します
117 :
名無し名人:2009/10/11(日) 14:13:01 ID:r51OY/+p
118 :
SP:2009/10/11(日) 14:16:44 ID:QOsAAAvu
R戦じゃDATE氏にメリットないけど
R戦はたしか平手しかできなかったはずだよ。
駒落ちはフリーだけだと思うけどね。
>>119 E-mail欄が【sageでみんな幸せに】になってる・・w
kopは いつも みんなの 幸せを願ってるんだけど。 (^^ゞ
122 :
名無し名人:2009/10/11(日) 20:00:06 ID:YEBk7Iv5
そういうのうざいですよ(;゚∀゚)
123 :
名無し名人:2009/10/11(日) 23:47:37 ID:kvcfmJCD
>>121 よう偽善者
差し障りのない偽善者
おまえなんて誰も必要としてねーぞ
負けるべくして負けてしまいました
先手:480位
後手:seesaw500位
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛
▲4六歩 △5五歩 ▲4七銀 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △3三角 ▲3六歩 △4二銀
▲3七桂 △4四歩 ▲6八玉 △4三銀 ▲7八銀 △8二玉
▲7七銀 △7二銀 ▲6六銀 △5四銀 ▲7八玉 △6四歩
▲6八金上 △4二金 ▲2五歩 △5三金 ▲1五歩 △6三金
▲7七角 △6五歩 ▲7五銀 △7四歩 ▲8六銀 △7三桂
▲7五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩 ▲8六銀 △8四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △5一角 ▲4五歩 △同 歩
▲5六歩 △8五歩 ▲9七銀 △6六歩 ▲同 角 △3六歩
▲同 銀 △6五銀 ▲5五角 △4六歩 ▲1一角成 △5六銀
▲5五歩 △4七歩成 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 金 △3六歩
▲4五桂 △4六歩 ▲5六金 △3七歩成 ▲2六飛 △4七歩成
▲2一馬 △4八と左 ▲5三香 △同 飛 ▲同桂成 △同 金
▲5四歩 △6三金 ▲5三歩成 △同 金 ▲6五桂 △7五香
▲7六歩 △同 香 ▲7七歩 △6五桂 ▲同 金 △5八と寄
▲同 金 △同 と ▲7六歩 △7三桂 ▲7四金 △7七歩
▲同 玉 △6五歩 ▲8四香 △8三桂 ▲7五桂 △6九銀
▲8三桂成 △同 銀 ▲同香成 △7一玉 ▲8一飛 △6二玉
▲7三成香 △5二玉 ▲6一飛成 △同 玉 ▲6二銀 △同 角
▲同成香 △同 玉 ▲7三角 △7二玉 ▲8四桂
まで125手で先手の勝ち
左辺を左金で守らせておくと寄せ合いで苦しいので、5筋の位を取って高美濃を目指す方針にしました。
ここ数日これが多いのですがどれもこれも飛車が自陣でニートになってしまいます。
19手目の桂馬の対応がさっぱりわからず、45にはねられないように44歩しか考えつきませんでした。これでいいのですか?
32手目から高美濃目指しましたが、53金で歩損が確定したのはちょっとしっぱいだったかなとおもいます。
49手目の35歩の対処がよくわからず、同歩ととってからちょっとずつおかしなことに。
角の逃げ場所がわからず51ににげて、桂香が助からなくなり、飛車もニートなかんじだったので、9筋がふさがっていることも考えて、偶然できた二枚のときんでじりじりやっていくことにするもノロくて負け。
実際、5筋位取り中飛車は、なんのために5筋の位をとっているのかもよくわからないので後半の方針に生きてきません
裁けない不利飛車になってしまったのですが、このニート飛車を働かせるには、この棋譜の場合3筋に振るのでいいのでしょうか?
126 :
名無し名人:2009/10/12(月) 03:16:04 ID:/LCE0Es9
56手目で85桂が成立するかどうか・・
77角が88に逃げるようだと
振り飛車も73角の活用がありそう
角が働けば本譜より良いかも?
127 :
DATEDATE:2009/10/12(月) 03:27:07 ID:oeyAltmT
レートなんかより
今は将棋の強さをあげたいので
R戦でOKです。
下がってもまたあげればいいだけですし。
参加予定者
DATE
JO
SP
SEE
YU
5人だったら総当りで良さそうですね
128 :
SP:2009/10/12(月) 07:28:28 ID:148pqU1t
総当りでもいいですが、私は週末しか参加できません
平日もやるなら遠慮させていただきます
129 :
DATEDATE:2009/10/12(月) 07:42:37 ID:oeyAltmT
>>128 個人的には1日で終了
1局30分×4で 2時間
プラス感想戦各15分で 3時間位を想定してたのですが。
まあ、集まるなら今日でもいいかなと思ってましたが
週末しか無理なら無理ですね。
130 :
SP:2009/10/12(月) 07:48:45 ID:148pqU1t
いや、集まれば今日でもいいですよ
ただ3時間連続は無理かも
すみません。<(_ _)>
123はkopにかまってほしくて仕方ない奴なんです。
kop以外にかまってくれる人間いないみたいです。
でも、kopも123をかまってやるのはあきてきたので、
これからは放置します。 (^^ゞ
132 :
asitanojo:2009/10/12(月) 13:22:29 ID:cqqHXSMi
俺も今日ならいけるよ。
133 :
名無し名人:2009/10/12(月) 13:37:59 ID:nTsLafWz
>>125 ケータイなんで並べてないけどニート飛車は何が何でも
世に出そうとせず「取らせる1手」と交換するのもよくある
パターンだ。他の駒が捌けていて5筋等相手玉近くに成り駒
が出来て攻めが続く算段がつく場合はニート飛車を見捨てて
手を稼ぐ。こういう差し方ができるようになれば将棋の
幅がひとつ広がる。
すみません、、自分は今日、部活の打ち上げ会があるのでできません。。
できるとしても夜遅くくらいしか・・
>>126 ああ、なるほど。
全く考えてませんでした…
もし同銀なら、同歩55歩同銀56歩っていってくれれば、角は73から39方面に働くし、ニート飛車も支えになってるし、いい感じですね
>>133 そういえば終盤はできる限りは手抜こうみたいなのを何かで見ました。。すっかり忘れてましたけど…
この棋譜だと、終盤あたりで、しかもこっちは攻めがのろいので、手数を稼がないといけないわけですよね。
どこかに逃げてそこから働かせることを見せて、相手に駒を使わせたり、あるいは辺境の地で死んでもらおうかとも思ったんですけど、結局中途半端なことになっちゃいました。
ありがとうございました!
>>129 一日で消化するのはきつくないですか?
もし全員が総当たりやるなら、たぶん10試合になります。
自分今日は暇なので10試合くらい兵器ですけど。
一人が四天王倒す感じなら、4試合です
前回やっていたリーグ戦みたいに、
組み合わせ表か何か作って
各々都合つくときにその人たちがやっていくってのはどうなんでしょう?
都合がつけば観戦にいけばいい形で。
長引くので自然消滅の危険性は高いですが、時間の自由度もたかいです
新鮮味にはどことなくかけます。
136 :
名無し名人:2009/10/12(月) 15:57:28 ID:nTsLafWz
>>135 >辺境の地で死んでもらおうと
よう分かっとるやんか。完璧な答えだ
ゴキゲン中飛車でしょうか・・殆ど対応がわからずに序盤から不利になっていきましたorz
対応が初めからほとんどわからなかったです。5筋の歩は位をとらせないために突いたのですがコレが敗因のような気もします。。。
開始日時:2009/10/12 16:04:02
棋戦:レーティング対局室
先手:R-220 (ゴキ中?)
後手:Yu-Ma+N
▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲3八金 △4四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △4三銀 ▲7八金 △3三角
▲7六歩 △2二飛 ▲4七銀 △6二玉 ▲3六歩 △7二玉
▲3七桂 △2四歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲5三角 △4四角 ▲同角成 △同 銀 ▲4三角 △8二玉
▲3四角成 △4二飛 ▲4三歩 △5二飛 ▲4四馬 △6二銀
▲3三馬 △1二香 ▲4五桂 △3二金 ▲4四馬 △6四角
▲4六桂 △5五歩 ▲4一銀 △5一飛 ▲3二銀成 △5六歩
▲5二歩 △同 飛 ▲5三金 △同 銀 ▲同桂成 △同 角
▲5四馬 △5七金 ▲4二歩成 △5八金 ▲同 銀 △6五桂
▲同 馬 △4二角 ▲同成銀 △同 飛 ▲4三銀 △同 飛
▲同 馬 △5二銀 ▲2二飛 △5五飛 ▲3三角 △5七銀
▲5五角成 △5八銀成 ▲同 玉 △5七銀 ▲4七玉 △9四歩
▲7四桂 △9三玉 ▲5二馬 △同 金 ▲同飛成 △5八角
▲5六玉 △3六角成 ▲8二龍 △8四玉 ▲7五金
まで89手で先手の勝ち
138 :
asitanojo:2009/10/12(月) 17:26:39 ID:cqqHXSMi
>>135 一人四試合ならすぐおわるんでないの? 同時進行だと観戦できないけど
139 :
名無し名人:2009/10/12(月) 21:33:45 ID:lhEOU8cX
>>124 ▽4四歩(20)は宜しくない。「45にはねられないように」という発想は良くない。
居飛車はまだ居玉だから謝る必要が無い。「跳ねたいなら勝手にしな」という態度でよい。
▽5一飛▲4五桂▽4四角▲2五歩▽3二金▲2四歩▽同歩▲同飛▽3三桂が
ゴキゲン中飛車の指し方だ。▽5一飛は▲2一飛成と▲4一角を防ぐ好位置。
▲4五桂は軽く交わしてなんでもない。2筋の歩交換は許して逆用すれば良い。
▲2二歩には▽2三歩だし、▲2三歩には▽2一飛だから謝る必要が無い。
▲3三桂成▽同銀▲2五飛▽1四歩▲4五歩▽6二角▲6八玉▽2六歩▲2八歩▽1三桂で必勝。
▲3三桂成▽同銀▲2九飛▽2六歩▲6八玉▽2一飛▲2八歩▽3七桂以下後手有利。
▲3三桂成と来ない場合には▽8二玉▽7二銀▽7一角と待ち、機を見て▽4五桂▲同歩を狙う。
いずれにせよ、ゴキゲン中飛車は来るなら来い!と構えて相手の動きを利用して捌く。
ごめんなさい、許してくださいとへつらって土下座をしているようでは、押さえ込まれて勝てない。
本譜は逆に振り飛車の方が押さえ込む指し方になっているが、これはゴキゲン中飛車の思想に反する。
31手目に▲5六歩と突き上げられていたら後手不利だった。振り飛車は本来、押さえ込む戦法ではない。
5筋の位を守ろうという指し方に無理がある。角道を開けたままにして、機を見て▽5六歩と
決戦策を睨むのがゴキゲン中飛車だ。▽4四歩とすると▽5五歩が負担になることに気づいて欲しい。
140 :
名無し名人:2009/10/12(月) 22:21:48 ID:9o+3yGf9
>>137 こっちも▽4四歩(6)が悪手。5五の地点に利いている角道を自ら止めてはいけない。
4手目に▽5四歩と指したからには▽6二銀として中央を手厚く守らなければならない。
それが手の流れというものなのだ。▽5四歩▽4四歩と指してしまうと4三と5三の地点に
何も利いていない隙が出来てしまううえに▲5五歩を許してしまう。
ここら辺は序盤感覚に非常に問題がある。
さらに▽3三角▽2二飛▽6二玉▽7二玉は全然中央を守っていないから結局隙だらけのまま
仕掛けられてしまったのだ。
将棋は相手が居るゲームだ。相手の狙いに気づかずに自分の指したい手を指していれば、
こっぱみじんに粉砕されるのは理の当然。
それにしても▲4三角(29)に▽8二玉は酷い。お互い6一の金が只になっていることに
気づかなかったんだね。角の利きが全然見えてないのか、駒の連絡が分かっていないのか。
先手陣はぎこちないながらも角を打ち込む隙が無く、連絡の無い浮き駒も無いのに対し、
後手陣は隙だらけだ。これでは将棋にならない。
>>140 ありがとうございます
序盤が非常に悪かったです。
61は玉を動かした後に気づきました。
中飛車はよく対策がわかりませんorz...
やっぱり自分も最初は5筋に振って受けを確立してそれから攻め安いところに振っていくほうがいいでしょうか。
定跡ばかりに頼らず力戦にも強くなっていきます。
>>139 おぉ、わかりやすくてありがたいです。
桂馬をぽんぽん早めにはねてくる人が嫌いで嫌いで。
すぐに左辺がやられるわけじゃないから、落ち着いて利用することを考えればいいだけなんですね・・・
>>138 同時進行で、一日でやるのですか。
一人当たり、4試合なら3時間かからないくらいってとこですかね。
超長引いてしまったとしても4時間程度でしょう
ただ5人だと休憩が一人出るのでそこも考えないといけませんから、大会自体はテキトーに見積もって4〜6時間ですかね
おバカ私文なんで計算よくわかりませんが。
>>137 あくまで自分の経験の話なのですが、
相振りのときに、5筋を突き返されることは、相中飛車以外ではほぼやられないですね
あと、5筋の歩が突いてあると、13からのぞいてくる角のラインが自陣に直射してうっとうしいので、三間にされると気分悪いです
>>142 ありがとうございます。
わかりました、、5筋は相中飛車いがいやめておきますね、今のところは。
といいつつも
スレ仲間に負けてしまった^^;
終盤力の差がものをいったのか、78金型にしないで飛車交換をしたが勝敗を左右したのか・・。
開始日時:2009/10/12 22:52:23
棋戦:レーティング対局室
先手:Yu-Ma+N
後手:Alma Wade
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲7五歩 △5四歩 ▲6七銀 △4二玉 ▲7七角 △1四歩
▲1六歩 △5二金右 ▲8八飛 △3二玉 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左 ▲3八銀 △4二金上
▲5八金左 △6三銀 ▲7六銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7五歩 △8五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲8六歩 △同 歩
▲同 飛 △同 飛 ▲同 角 △6六角 ▲7七角 △同角成
▲同 桂 △4四歩 ▲7一飛 △8九飛 ▲9八香 △7六歩
▲8二歩 △7七歩成 ▲8一歩成 △6七と ▲同 金 △4八銀
▲同 金 △3九角 ▲1八玉 △4八角成 ▲4九銀打 △3八馬
▲同 銀 △3九金 ▲3一銀 △3八金 ▲4二銀成 △同 銀
▲4一角 △3三玉 ▲7三飛成 △4三銀打 ▲3二金 △2四玉
▲3六桂 △1三玉 ▲4六角 △1二玉 ▲5二角成 △3二銀
▲4二馬 △2五銀 ▲2二金 △同 玉 ▲3一銀 △1二玉
▲2三龍 △同 玉 ▲2四馬 △1二玉 ▲2五馬 △2八飛
▲1七玉 △2七飛成
まで92手で後手の勝ち
美濃だから飛車交換したのですが67手目は攻め合いにしてたほうがよかったでしょうか。
また、攻め合いにするのならどのような手にすればいいでしょうか・・。
思いつきませんでしたorz
>>143 67手目じゃなくて
53手目でしたorz
145 :
名無し名人:2009/10/13(火) 19:18:08 ID:oGTYfsGG
>>143 35手目の▲8六歩は非常に悪い。
この局面は7六の地点が何も利いていない弱点であることに気づいて欲しい。
何はさておいても▲7六銀と銀を投入して大事な大事な大事な角頭を守るしかないのだ。
▲6七金などと横着すると▽7六歩と角取りに歩を打たれる。
▲同金だと▽6七銀と打たれて、金取りを助ける手段が無い。
さりとて▲5九角と角を逃がせば▽6五歩と突かれて▲同歩と応じられないので
収拾不能に陥る。向かい飛車は大事な大事な大事な飛車が敵の角筋にあるのが
最大の弱点なのだ。
だから36手目に▽7六歩と打たれていたら将棋は終わっていた。
▲5九角と逃げるしかないが、▽6六角と歩を取られながら踊りだされて飛車に当たる。
▲9八飛と飛車を逃げつつ香車を守れば▽8六歩と取り込まれて、▽8七歩成が受からない。
これは▲8六歩が自分の首を絞めた手になってしまい、最悪の図だ。
涙の▲9八飛では▲7九銀と堪えるしかないだろうけど、▽8八角成▲同銀▽8六歩で、
どうしようもない。本譜の▽8六同歩(36)は大変甘い手。
先手も後手も局面の認識が甘いのだ。駒の特徴と役割をもっと考えて欲しい。
歩は前の1枡にしか動けない最弱の駒だ。しかし角と桂は、直前の1枡に動けない。
だから角と桂馬が一番苦手とする駒が歩なのだ。この局面で▽7六歩に気づかないようでは、
駒の動かし方からおさらいするべきだ。今回は、ここまでだ。
>>145 ありがとうございます。
自分の手がこんなに甘かったとは・・。
角頭には常に今まで以上に気を配って指していきます。
駒の特徴を掴む事や盤面の認識力がまだまだ足りないなと思いました。
たくさん経験を積んだり、定跡書などを読んで鍛えます!
147 :
名無し名人:2009/10/13(火) 22:49:59 ID:pGgOYSPc
81手目24桂馬はどうだったんでしょうかね
>>147 あぁ!
とてもいい手ですね!
いろいろな変化を試してみましたが、自分の低級の判断ではどの手順でも積みましたがどうでしょう・・。
また詰みを見逃してましたorz
149 :
名無し名人:2009/10/14(水) 13:04:09 ID:JGZNukIy
>>向かい飛車は大事な大事な大事な飛車が敵の角筋にあるのが
最大の弱点なのだ。
僕もこれ意識しながら向かい飛車と対局してみることにします(;゚∀゚)
150 :
SP:2009/10/14(水) 21:21:43 ID:PCE6vwAG
>>148 ぶっちゃけその向かい飛車
もうやめたほうがいいんじゃなかろか
151 :
名無し名人:2009/10/14(水) 21:55:27 ID:TKM1Y+Rg
>>150 な、、なぜでしょうか?
最近、よく弱点とかわかってきたので勝てるようになってきたんですが・・
153 :
asitanojo:2009/10/14(水) 23:22:42 ID:rLpBQgum
>>152 島ノートには先手番の必勝戦法になりうるって書いてあったよ。
>>153 ですよね、、結構序盤に主導権を握りやすいし今まで使ってきたので慣れてきていい感じなのですが・・
155 :
名無し名人:2009/10/15(木) 00:31:48 ID:2tKsRVrt
>>154 心配しないで使い続けろ。
ヘボのくせにテキトーなこと言って他人を不安がらせる
のはマジで腹立つわ
156 :
名無し名人:2009/10/15(木) 00:37:07 ID:69EEyErB
愛には勝てぬから
@駒がさばけない。そのままおさえこまれる。
A仕掛けが下手で、ぐでっているうちに相手に好位置をとられる、相手の隙がなくなる。
B飛車交換→飛車打ちで先手を取られてそのまま負ける
C粘りが効かない
D全体的に攻め足がのろい
E教科書から外れると応用力がないのでそのまま負ける
ざっと考えただけでこれだけ欠点が浮かぶのですが治療方法は何なんでしょう
何事も慣れなんですかね
とくに3と4が顕著で、攻め合いにまったくならないことがしばしば…
手筋の本
大すけ中飛車のほん
分厚い、太めの寄せの本
詰め将棋
里見さんのと、24で2400くらいの中飛車多用の人の棋譜を見ている
今施してる治療はこんな感じですが、あとはどんな治療がありますか?
根本的にゴキゲンがヘボピーにはいかんような気もしないでもない…
158 :
名無し名人:2009/10/15(木) 00:47:05 ID:ukjjg36n
経験を積むことで解決するのもあるぞ
159 :
名無し名人:2009/10/15(木) 01:42:50 ID:2tKsRVrt
>>157 ひとつ気になったのはAだが、スキはある。必ずあるせ゛
ないと思ってしまうのは読む力がまだ足りないからじゃね?
>>158 ゴキゲンは半年くらいしかやってないので経験は足りないのかもしれません
>>159 読みはあんまり上手じゃないですね
手筋本、正解にかすりもしませんもん…w
161 :
名無し名人:2009/10/15(木) 16:29:53 ID:GIiohIkm
高段観戦がお勧め
自分の使う戦法となるべく近い人を探して粘着
観戦して吸収出来れば成長は相当早い
ただし観戦しすぎると観戦が趣味になってしまう恐れあり
162 :
名無し名人:2009/10/15(木) 19:47:58 ID:ZOHIl51s
ところで24の初段ってヤフーレートでなんぼくらいなん?
163 :
SP:2009/10/15(木) 20:15:00 ID:POrOBRdy
>>152 ああ勝てるようになってきたのか
勝てなくて苦労してるなら戦法変えた方がいいかと思ってね
ごめん
>>161 棋譜検索のとこに戦法名いれたらゴキ中のひと複数出てきたんで、
そのひとたちのストーカーになってきます
165 :
名無し名人:2009/10/15(木) 20:44:09 ID:Q8Ib/5YU
166 :
名無し名人:2009/10/16(金) 14:34:22 ID:lWLB0d6u
おかげさまでようやく560点になりました
相手の自滅で勝ってるようなへぼなのに550点越えていいのか微妙な気分です
これからもよろしくお願いします
169 :
SP:2009/10/17(土) 09:12:35 ID:VJAINDzL
170 :
名無し名人:2009/10/17(土) 17:00:50 ID:Sne3G/CF
皆そろそろジョーの存在を忘れてきてるだろ
まぁもうジョーが初段になるのは不可能だから誰かに託すしかねーよな
171 :
名無し名人:2009/10/17(土) 22:26:00 ID:FASO81R4
あげ
172 :
DATEDATE:2009/10/17(土) 22:57:05 ID:bi6ryXpB
俺、最近ごきげん風中飛車
(ごきげんがわからない。初手56歩すればごきげんって考えw)と
四間が9割だから参考になるかもしれないよ(なりませんw)
>>172 おぉ
とてもありがたいです
さっそく重要参考人ノートに名前を列しておきますw
長い間棋譜張っていなかったのですが、、13級に昇級しました。
なんか最近以前より指し手が雑になって来たような気がしてきました。。。
勝率は上がってるのですがなんだかそんな感じがしてなりません。
先手:R-266 四間飛車
後手:Yu-Ma+N
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二銀 ▲7七角 △4四歩
▲7八銀 △4三銀 ▲6八飛 △3三角 ▲4八玉 △2二飛
▲3八玉 △5二金左 ▲4八銀 △6二金上 ▲5六歩 △6一玉
▲5七銀 △2四歩 ▲4八金 △2五歩 ▲6五歩 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛 ▲1六歩 △1四歩
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △3五歩
▲7五歩 △3四銀 ▲4六銀 △7二玉 ▲5五銀 △4三金
▲7四歩 △同 歩 ▲6四歩 △5四歩 ▲6三歩成 △同 金
▲6四銀 △同 金 ▲同 飛 △6三銀 ▲6八飛 △6四歩
▲5八金上 △2五銀 ▲2八金 △5三金 ▲5七金直 △6二銀
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3七歩 △2五銀
▲6九飛 △2六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2七歩 △3五銀
▲9六歩 △2六歩 ▲同 歩 △2七歩 ▲同 金 △2六銀
▲同 金 △同 飛 ▲2七銀 △2二飛 ▲2六歩 △3五金
▲6八角 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲1八銀 △2五飛
▲4六金 △同 金 ▲同 角 △2七金 ▲同 銀 △同歩成
▲4九玉 △2八と ▲3六金 △2七飛成 ▲1七金 △3九と
▲5八玉 △2九龍 ▲3五金 △4五歩 ▲同 金 △9九角成
▲3六歩 △7五桂 ▲7八銀 △4一香 ▲7九角 △4五香
▲4六歩 △6七銀 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 飛 △3八と
まで120手で後手の勝ち
やっと5手ハンド1個目一周おわりました
正解数93/200
('A`)…
176 :
名無し名人:2009/10/20(火) 00:04:56 ID:CyxDkxQB
>>174 だいぶん、いい感じになってきたような気がします。
ただ110手目の▽7五桂は良くない。手順に▲7八銀と引かれて銀が
飛車にも銀にも紐をつけて好位置だ。飛車の利きが通って▲6五歩が
見えてるし▲7六歩の桂殺しも生じて自ら忙しくしてしまった。
ここは▽3三桂と遊び駒を活用して金に当てる。持ち駒を使う前に、
盤上の遊び駒を活用したい。これなら▽9九角成が3三の地点を空けて
手の関連がある。これが手の流れであり手の調子というものなのだ。
▽3三桂には▲3五金と交わすしかあるまい。自分の駒が中央に働き、
相手の駒が中央から遠ざかる。たまらないぐらい気分が良いと感じ取って欲しい。
そして▽3四歩▲同金▽4五桂のぴょんぴょん攻撃が抜群に味が良い。
▲6八玉の早逃げは▽6五香▲6六歩▽同香▲同銀▽同馬が金取りで酷い。
だから▲3五金と催促するぐらいだが、▽5七香▲同角▽同桂成▲同玉▽1九竜。
先手先手で攻めつけて楽勝です。▲同角で▲同金だと▽3八竜▲4八香▽3七桂成。
▲同玉で▲同金でも▽3八竜▲4八香▽3七角。
本譜でも▽4一香が厳しく、攻めが繋がったが、参考にして欲しい。
177 :
asitanojo:2009/10/20(火) 00:20:46 ID:Bj0pk8AK
10級にまた上がった。 褒めて
>>177 7連勝じゃないですか!すげい
お互い定着目指してがんばりましょ
179 :
名無し名人:2009/10/20(火) 01:12:48 ID:w9e2yQun
JO意外にやるなwww
180 :
名無し名人:2009/10/20(火) 09:34:16 ID:B1+dDmKL
ジョにシソにSPみんな10級か
181 :
名無し名人:2009/10/20(火) 17:03:24 ID:pHrg9K3b
joがきっと一番最初におちる
182 :
名無し名人:2009/10/20(火) 17:51:01 ID:9yzwXVJN
おれもjoに1000点
183 :
SP:2009/10/20(火) 20:44:18 ID:i0LPErdK
>>183 ありがとうございます!
質問ですが、相振り飛車のときの囲いは何がいいのでしょうか?
2枚金は薄いので気がすすまないし、美濃は端攻めに弱いから・・。
矢倉にしようと思うんですが手数がかかるのでその間にやられることが多いから余裕のあるときにしかできないようなきがします。
銀かんむりも手数が・・。
四間飛車だと2枚金でも耐えれますが中飛車だと矢倉や2枚金じゃ受け切れないような気がするのですが
対中飛車のときだとどんな囲いがいいでしょうか?
対中飛車の勝率が悪いのでぜひ聞きたいです。
185 :
名無し名人:2009/10/20(火) 23:39:49 ID:VVnZB/Fn
>>184 対向かい飛車・・・矢倉
対三間飛車・・・矢倉or高美濃
対四間飛車・・・平美濃or金無双
対中飛車・・・平美濃or高美濃
中飛車に対してはカニ囲いも有力だと思う。
186 :
名無し名人:2009/10/21(水) 00:19:08 ID:7/3YxHms
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_
/| ( _●_) |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187 :
asitanojo:2009/10/21(水) 13:47:43 ID:xr/L4KzL
>>185 ありがとうございます。
かに囲いも構想に入れておきたいと思います。
しょうもないことですが、皆様のアドバイスのおかげで最高R点を更新できそうです。
(まだしてませんが^^;
189 :
名無し名人:2009/10/21(水) 20:40:31 ID:GpL+YFSj
>>187 お前もう低級逆戻りじゃん
みなの予想どおりw
190 :
名無し名人:2009/10/21(水) 22:19:12 ID:MT6MSqei
質問
将棋倶楽部24で指してます
相手が序盤から調子よくガンガン攻めてくる 中盤も私は必死の受け
中盤から終盤徐々に盛り返してきて 相手玉を詰みした途端
「### 相手側から
### 相手側PC/回線障害で中断。R局は再開できるように保存されます。
### < **000 >さんは、ダウンしました(;_;)/~~~」
!!なにこれ 必死に戦ってきたのに
この落ちるのは故意でやってるの?
相手に一勝を与えないため?
また 自分が一敗しないため?
191 :
名無し名人:2009/10/21(水) 22:26:02 ID:v06GHyKQ
女に負けたらくやしいのぅ
192 :
名無し名人:2009/10/21(水) 23:33:36 ID:kt8gQDjr
>>190 こういうのってじぶんのかちにできませんでしたっけ?
なぜか調子良いです
どちらかというと無理攻めが運よくとおっている、のほうが正確かもしれませんが。
194 :
あるま:2009/10/22(木) 01:29:56 ID:kr5ZUSbC
開始日時:2009/10/21 23:41:11
棋戦:レーティング対局室
先手:Alma Wade
後手:253
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛 ▲2五歩 △3二銀
▲3六歩 △4三銀 ▲3七銀 △6二玉 ▲7八銀 △7二玉
▲7九角 △2二飛 ▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △8二玉
▲7七銀 △7二銀 ▲3五歩 △5二金左 ▲3八飛 △3二飛
▲3四歩 △5一角 ▲3五銀 △6四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △3四飛 ▲3五角 △2四角
中飛車から四間に変えられてぶちっと殺されました(;゚∀゚)
相手が中飛車の場合矢倉でいいのでしょうか?それとも舟囲い…?
195 :
名無し名人:2009/10/22(木) 01:45:56 ID:Pt3CoF42
>>194 11手目からは、とにかく、68玉〜78玉です。
で、引き角にしたいのなら68銀〜77銀〜79角
そこから、棒銀繰り出すのでもいいでしょう。
(やや損な刺し方だけど、今のRじゃ気にしなくていい)
ものすごくアバウトに言うと
自分が居飛車の場合、
相手が振りなら最低限、玉は2手角側に動かす
相手が居なら、78金としといて、
角交換になりそう、なったときは68玉
(57の歩が浮かないから。
右金は49のままのほうが角打ちには強い)
角交換にならなそうなときは69玉、
(68銀〜77銀としたい意味と
先に77銀とした場合に79角から角を使う意味)
これだけ覚えればRはあと50か100は増える。
196 :
名無し名人:2009/10/22(木) 06:54:30 ID:6tgb8ozK
>>194 直接の敗因は39手目の▲3五角だ。一手ばったりの大悪手。
▲3五銀ならまだこれからの将棋。
しかし居玉で戦いを起こしたのは酷い。
振り飛車を舐めすぎ。こんなひとひねりで勝てるほど将棋は甘くない。
197 :
名無し名人:2009/10/22(木) 12:48:01 ID:kr5ZUSbC
>>195 うおお!アドバイス有難うございます
相手がフリフリしてきたら舟囲いチックに戦うということですね(゚∀゚ ≡゚∀゚)
居の場合も参考にさせてもらいます有難うございます
R…増えるといいな(゚∀゚ ≡゚∀゚)
>>196 ひいいいいい(;゚∀゚)
たぶんこないだ居玉で中飛車に勝てたんで
舐めてたのかもしれないです気をつけます
198 :
名無し名人:2009/10/22(木) 15:41:00 ID:JLOZEiCk
さすがjo、みんなの期待を裏切らないw
先手:670
後手:seesaw673
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △5二飛
▲6七銀 △5五歩 ▲7七角 △6二玉 ▲8八飛 △7二玉
▲8六歩 △4二銀 ▲8五歩 △5四飛 ▲4八玉 △5三銀
▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △3五歩 ▲5八金左 △5二金左
▲2八玉 △2四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △2五歩
▲4六歩 △2四飛 ▲4七金 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2四飛 ▲6五歩 △3三角 ▲7五歩 △5六歩
▲同 銀 △7七角成 ▲同 桂 △3三角 ▲5五角 △同 角
▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △3三角 ▲8六飛 △6四歩
▲9七香 △8二銀 ▲5六歩 △6五歩 ▲同 桂 △6四銀
▲5五歩 △同 歩 ▲5三歩 △6二金寄 ▲5四角 △6三歩
▲4三角成 △3六歩 ▲同 歩 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲同 香 △6五銀 ▲同 銀 △5六歩 ▲5二銀 △7一金
▲5一銀不成△7七角成 ▲5二歩成 △9三銀 ▲6二と △同 金
▲同銀成 △同 玉 ▲5三金 △7二玉 ▲6一馬 △8二玉
▲8四歩 △同 銀 ▲同 飛 △同 飛 ▲7二金 △9二玉
▲7一馬
まで97手で先手の勝ち
やっぱりまぐれで勝ちあがってきただけあって、他の650前後とは実力差がちょっと感じられます
中飛車対向かい飛車の相振りです。
方針は角交換→5五で浮いた銀のかすめ取りと7七角成
序盤についた3五歩をつき捨てるタイミングがわからず、邪魔で作戦が立てにくく左辺は放置プレーに。
結局上の作戦も失敗したのでこれといった攻めをかけることなく死亡しました
50数手目らへんからよくわからなくなってきてからはっきり不利になっていきました
左辺が遊んでるのがいけないんですかねぇ。。。
200 :
名無し名人:2009/10/22(木) 20:00:23 ID:C6S/Don4
>>199 42手目の局面は後手陣の立ち遅れが目立つ。最低でも▽8二銀、▽6二金上の
2手が加わってないとおかしい。5二〜5四〜2四〜2六〜2四と飛車ばかり
動かしているのだから手損になるのは当たり前。普通は2二〜〜2六〜2四だ。
つまり本譜は何の為に中飛車にしたか意味が全く無い展開になってしまったのだ。
そもそもの原因は3手目▲6六歩と先手が早くも振り飛車模様なのに対し、▽5四歩
と応じたことだ。後手は相手の指し手を見てから作戦を選べるのが唯一の利点。
それなのに相振りで不利な中飛車の態度を自分から先に決めているのだから作戦負け
するのは当然だ。この辺りは序盤感覚が悪い。
ともかく42手目の局面は遅まきながらでも▽8二銀、▽6二金上と自陣を整備し
ひたすら戦いを先延ばしにして手損の影響を極小化することが絶対のテーマなのだ。
だから▽5六歩は論外の暴挙。この辺りは中盤感覚が悪い。
▲5四角は飛車の利きに打った只角。後手もそれに気づかず▽6三歩なんて謝っている。
序盤感覚とか中盤感覚とかいうレベルではない。問題外だ。
ちょこまかと無駄に飛車ばかり動かしていながら、肝心な時に動かないって!
一体全体どういう了見なんだ!この飛車は。曝しageだ。
>>200 この飛車は派遣切り飛車といいます
最初がんばってたのに途中から無理やりニートにされてしまうんです
近藤の相振り戦ざっとみてきましたけど、後手番のときに4手目に△5四歩なんて存在しませんでした
先手は実は居飛車でしたっていうのが嫌で中飛車にしたんですけど、よくないんですね
△8二銀はあがらないとまずいですか?
いつか△8二玉△7二銀とするか、銀は保留の金無双でいくつもりだったのですが、ちょっと悠長ですかね
▲5四角がタダなんて全く気付きませんでした
局後30分くらい見なおしたときも気づきませんでした…
相振りと中飛車以外の振り飛車もちゃんと勉強しないとそろそろ厳しいですよねぇ
202 :
名無し名人:2009/10/22(木) 22:56:34 ID:Pt3CoF42
>>201 4手目54歩でも指せるんだけどねw
その場合は、42銀〜53銀を急ぐ。
相手が振りなら42玉〜32玉でも3相振り
(33角〜22飛や35歩〜32飛)でもいい。
相手が居なら32飛から(石田含みの)三間。
相手が66歩してるんで急戦がないんだから、
落ち着いて相手の出方見ようよ。
>>202 なるほど
53銀ですか
しっくりくるのがみつかるまで
いろいろやってみます
204 :
名無し名人:2009/10/23(金) 00:51:02 ID:gd48345j
>>201 >△8二銀はあがらないとまずいですか?
それだけでもない。後手番なのに2手遅れているのだと指摘したのです。
その2手を攻撃陣の整備に使うという考え方もある。しかし攻撃陣も全然できてない。
42目の局面を1ヶ月ぐらい、毎日見て欲しい。後手がどれだけ駒組み負けしているかを
考えて欲しいのだ。先手陣は堂々たる高美濃に対し後手は舟囲い。囲いが完成している
高美濃の方から仕掛けるなら話は分かるが、舟囲いの方から仕掛けるなんて言語道断の
無法だと指摘しているのだ。高美濃に組まれてしまうと、▽3五歩と▽5五歩と2枚の
位がまるで威力のない形になっているのだと気づいて欲しいのだ。そういうことを
考えて欲しいのだ。そもそもが一間飛びの位は悪形です。手数をかけただけの価値が無いのです。
相振りで▽5五歩と位を取るメリットは、いつでも▽5六歩と決戦をする準備があるぞと
相手を脅かして相手に十分な駒組みを許さない。相手の駒組みを牽制することにあるのです。
ところが相手の方が先に高美濃を完成させ、後手はまだ舟囲い。だから、先手は決戦するなら
いつでもどうぞ、こちらは準備OKだよと強気に▲6五歩と歩を伸ばしてきたのです。
先手が▲6六角とした瞬間に▽5六歩としたいのです。角が浮くから▲同銀とはできない。
といって▲3三角成だと▲6六角の一手が無駄手になるうえに手順に▽3三同桂を相手の桂の活用を
助けてしまう。本譜は▲5六同銀と手順に形良く活用されたうえに▲7七同桂と手順に桂を
使われているから、何をやっているのか訳分からないような手順なのです。
55手目▲6四同歩▽同銀▲8四歩▽同歩▲同飛▽6六角▲8三角▽6二玉▲6一角成▽同玉▲6四飛
で投了です。この手順を見ても明らかなように後手陣が中途半端すぎるのです。
>>204 陣形の差は感じつつも、まぁなんとかなるだらふ、なんて思っていたのがそもそもいけなかったんですね…
先手からの攻めが思いつかなかったので、どうにか馬を作ってしまおうとおもってしかけたんですが、
結局、陣形不備で反撃を食らう、馬を作っても攻撃陣が未完成なので投資に見合った利潤が出ない、守備にも若干生かしにくい
こういうことですよね
2筋に飛車振りなおすことばっかり頭にあってその他はあまり意識してなかったのがよくない点でした
序盤に手損しまくると中盤きついんですね
改めて実感しました
>そもそもが一間飛びの位は悪形です
これは知りませんでした
相振りのときは55歩35歩として54飛から2,3筋にふるものだとばっかり。
54歩でとめて、53銀→2,3筋へ飛車を振る
こんな流れになるんですかね
相振りは基礎知識がほぼないので勉強しよう。
206 :
名無し名人:2009/10/23(金) 04:03:03 ID:bX0rcXhy
すいません一間飛びってなんですか?(;゚∀゚)
ぐぐったら碁のページばっか出てきて…
207 :
名無し名人:2009/10/23(金) 08:33:50 ID:BMEcnV9e
そのまんまだろ
208 :
名無し名人:2009/10/23(金) 09:07:35 ID:FL9/9fbn
┼┼┼┼┼
┼●┼●┼
┼┼┼┼┼
209 :
名無し名人:2009/10/23(金) 10:41:16 ID:0TDlLQZ1
>>205 >先手からの攻めが思いつかなかったので、どうにか馬を作ってしまおうとおもってしかけたんですが、
それなら50手目は▽6七角と打ち込むところ。▽7六角成と馬ができれば後手十分。
実は▽5四歩は相当の悪手です。5五に居た歩を突き捨てて5四に打つのでは、
一歩進んで二歩下がるみたいな話。一歩損で歩切れになって飛車の横利きを止めて。
先手の47手目の▲5五角が悪手で後手にもチャンスはあったのです。
▲8七飛とされていたら後手は手をつくるのは大変。
210 :
名無し名人:2009/10/23(金) 10:44:56 ID:0TDlLQZ1
>>206 ▽5五歩と▽3五歩、5筋と3筋の2つの位取りを一間とびの位取りという。
▽5五歩と▽3五歩は4手かかっているが、その4手分の手の価値が無いのです。
211 :
名無し名人:2009/10/23(金) 11:06:19 ID:h/B8PuLE
おまいらほどほどにしとけよ。
ええ加減くどくなってきてるぞ
212 :
しそ:2009/10/23(金) 11:47:00 ID:sHlz73nt
>>209 67角ですか
局後にパチパチやってこっちだったのかなあなどと思いましたが、やはりそうでしたか…
家帰ったらもう一回ならべてみます
ありがとうございました
213 :
名無し名人:2009/10/23(金) 12:20:59 ID:2fwPg6c0
良い手も指摘してやれ
214 :
名無し名人:2009/10/23(金) 20:10:42 ID:bX0rcXhy
207、8、10
さんありがとうございました
いちげんとびよくわかりました(゚∀゚ ≡゚∀゚)
215 :
名無し名人:2009/10/23(金) 20:12:36 ID:6mNHGgXv
久しぶりに見たらシソが糞強くなってるw
216 :
SP:2009/10/23(金) 21:10:27 ID:/wuvUi4x
218 :
名無し名人:2009/10/23(金) 23:29:25 ID:x39j4ziU
シソも相振りは課題があるみたいだな。
まあ50手目は駄目だな。これ打ってる内は中級だ。
とりあえず△1五歩▲同歩△1六歩とか
イチャモンつけにいきたいね。
▲1六同香なら△3六角。相振りの端は急所だから逃したくない所。
あとどんどん攻めたいなら△7二銀、△7一玉で△9四歩は省略。
△3三桂とか他の手を指した方がいい。そのほうが棋風に合うと思う。
>>211 他に伸びてる奴がいないから仕方ない。
>>218 相振りは、こうされたらこれ!っていう序中盤のパターン化がまだ自分の中でできてないので、
これからいろいろやっていきます
端はすっかりわすれてました。思いついた時は大した脅威もなく…
いび対振りの時よりも端攻めがしやすいされやすいから常に目を光らせないといかんわけですね
端の攻防が上達したらもう少し伸びそう
72銀71玉の配置はしたことないのでためしてみます
中級になってから相振りが多い気がします
数えてないのでただの気のせいかも。
220 :
asitanojo:2009/10/24(土) 01:56:56 ID:SijKWwCp
>>218 待て待て。 俺も600超えたぞよ。
>>219 俺は半分以上相振りだと思う。 まじ飛車怖い
221 :
名無し名人:2009/10/24(土) 02:36:19 ID:ha5Vv7kX
>>219 >こうされたらこれ!
そう、それなんだよ!それが大事な考え方。定跡を暗記
するのではない、自分システムの構築なんだよ。
定跡はそのための参考資料にすぎないんだ。わかってきてるじゃねえか。
うれしいねえ!
joのコメントからは進歩のあとが見られない。しかし上がっ
てきてるみたいだからそれでよし!
男は結果がすべてだ。
222 :
asitanojo:2009/10/24(土) 02:39:58 ID:SijKWwCp
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7八銀 △6二玉
▲6七銀 △5二金左 ▲7七角 △7二銀 ▲8八飛 △7一玉
▲8六歩 △7四歩 ▲8五歩 △7三銀 ▲5八金左 △7二金
▲3八銀 △4二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3九玉 △1四歩
▲9六歩 △1五歩 ▲5六銀 △5五歩 ▲6七銀 △5三銀
▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲6七銀 △6四歩
▲8六角 △6三金左 ▲7七桂 △1三香 ▲5七歩 △4四角
▲7五歩 △同 歩 ▲同 角 △3三桂 ▲7六銀 △1六歩
▲同 歩 △1七歩 ▲同 桂 △1六香 ▲1八歩 △1二飛
▲6八飛 △1七香成 ▲同 歩 △1六歩 ▲同 歩 △1七桂
▲6五歩 △1六飛 ▲6四歩 △同銀左 ▲同 角 △同 金
▲6五銀 △6七歩 ▲8八飛 △6五金 ▲同 桂 △5六歩
▲7三桂成 △同 桂 ▲8六飛 △7七角成 ▲5六飛 △同 飛
▲同 歩 △6八歩成 ▲1一飛 △6一歩 ▲5二金 △6二金
▲同 金 △同 玉 ▲6四銀 △5二銀 ▲6三銀打 △同 銀
▲6一飛成 △同 玉 ▲6三銀成 △6二金 ▲6四歩 △5一玉
▲6二成銀 △4二玉 ▲2二金 △5三玉 ▲6三成銀 △4四玉
▲5五銀 △3五玉 ▲2三金 △2五玉 ▲2六香 △1六玉
▲2八玉 △2九飛 ▲同 銀 △2五桂 ▲同 香 △同 玉
▲2四飛
まで115手で先手の勝ち
47手目からなんですが、正しい端攻めはどうすれば良いんですか? 理想系組んで攻めれないなんて酷いと思います
223 :
名無し名人:2009/10/24(土) 02:56:25 ID:Eh4d9qSO
どっちもヒドイと思って見たら
なんだジョーの勝ち棋譜か
>>222はスルー推奨。
>>221 この試行錯誤と創作過程が醍醐味の一つですよね!
>>223 これたぶん後手がじょさんです
225 :
名無し名人:2009/10/24(土) 05:07:41 ID:NnbSCcAU
>>222 ▽1六歩(48)以下は無理攻めだ。持ち歩が2枚あるなら
▽1六歩▲同歩▽1七歩▲同桂▽1八歩▲同香▽1六香が手筋で
攻めが続くが本譜のように▲1八歩を許しては攻めになってない。
ここは▽2五桂か▽1二飛と力を溜めるところであろう。
61手目に▲1五香と打たれていたら後手必敗だった。
48手目から▽2五桂▲6八飛▽1六歩▲同歩▽1七歩▲6五歩▽5六歩の
攻め合いなら後手指せる。
▽2五桂▲2六歩▽同角▲2七銀▽1七桂成▲同香▽1六歩▲同香▽同香▲同銀▽7四香
でも後手指せる。▲2六歩以下が先手の手筋の受けで後手は瞬間桂損になってしまうが、
香を入手できれば▽7四香が痛烈なので手が続く。
以下は▲8七桂▽5六歩▲6七金▽3五角▲5六金▽4四歩が一例。
▲8七桂は▽7五香なら▲同桂▽6二金▲8三桂成▽同金▲8四香の狙い。
こうなると後手不利なので先に▽6二金と交わすか、▽5四角が両取りになるようなタイミングで
▽7五香を決行したい。▽5六歩は▲同歩、▲4六香なら▽7五香▲同桂▽6六角の狙い。
▲6七金は飛車の横利きを1筋に通しながら▽6六角を防ぐ。
▽3五角は▲4六香を避けながら▽5七歩成を狙う。
▽4四歩は▲4六金なら▽4五歩▲3五金▽3五同歩の狙い。
このように、「指せる」といっても局面の主導権を握れるという意味であって、
2〜4筋の歩が全然伸びていないので、端攻めだけで一ひねりとはいかない。
他には▽1二飛▲6八飛▽2五桂▲6五歩の順もある。これは2手力を溜めているので
本筋ぽいけど、先手に主導権を握られてしまう感もある。
226 :
訂正:2009/10/24(土) 05:13:13 ID:NnbSCcAU
>>225 >▽2五桂▲2六歩▽同角▲2七銀▽1七桂成▲同香▽1六歩▲同香▽同香▲同銀▽7四香
▽2五桂▲2六歩▽同角▲2七銀▽4四角▲2六歩▽1七桂成▲同香▽1六歩▲同香▽同香▲同銀▽7四香
が正しい。▽4四角▲2六歩の2手が抜けてました。
227 :
名無し名人:2009/10/24(土) 06:56:25 ID:z+OeKzzC
数年前リレー将棋で活躍した(準優勝に導いたりした)shuusaku5555って人は
低級ながら秀作システムっていう画期的な戦法を構築したんだよ
T-CLUBのHPにまだ棋譜は残ってるはず
残念ながら24掲示板でのサトルへの縦読みが問題になって
会員削除されたみたいだけど
228 :
名無し名人:2009/10/24(土) 08:45:23 ID:ha5Vv7kX
shuusakuは自玉のコビンから仕掛けるのを何度注意されても
やめずちっとも上達しなかったDQN
6666で別HN作ってスレ立ててたが相手にされてなかったな。
何でそんなヘタクソの名前をいまさら出すのか理解不能
自分が勝勢で、自分が接続切れてしまって相手が別の人と対局していた場合はどうすればいいのでしょうか・・
後から自分が負けにされたりするんでしょうか・・
230 :
SP:2009/10/24(土) 14:59:54 ID:5iWbA00u
寄せをしくじって負けた・・・・・・
先手:SP
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲4八銀 △4三銀 ▲6八玉 △1四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7八玉 △2二飛 ▲5七銀 △6二玉 ▲7七角 △7二玉
▲8八玉 △8二玉 ▲9八香 △5四銀 ▲6六歩 △6四歩
▲7八金 △4五歩 ▲5八金 △7二銀 ▲6七金右 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左
▲3六歩 △3三角 ▲1六歩 △6五銀 ▲3五歩 △6六歩
▲6八金引 △7六銀 ▲3四歩 △4四角 ▲5五角 △同 角
▲同 歩 △3九角 ▲3八飛 △5七角成 ▲同 金 △6七銀打
▲6八歩 △7八銀成 ▲同 銀 △7七銀成 ▲同 銀 △6五桂
▲6六金 △7七桂成 ▲同 玉 △6三金 ▲3三歩成 △6二飛
▲4三と △6五歩 ▲6七金 △6六銀 ▲同 金 △同 歩
▲7五桂 △7四金 ▲5三と △6五飛 ▲7六銀 △5五飛
▲5八歩 △5七歩 ▲4四角 △5六飛 ▲6二と △同 金
▲同角成 △6一金 ▲3一飛成 △7一金打 ▲6五銀打 △同 金
▲同 銀 △5五飛 ▲7一馬 △同 金 ▲4四角 △5三角
▲同角成 △同 飛 ▲4四角 △6二銀 ▲6四銀打 △5一飛
▲4二龍 △5八歩成 ▲5二歩 △6一飛 ▲5一金 △5七角
▲7八金 △5一銀 ▲同歩成 △6四飛 ▲同 銀 △6五金
▲7一角成 △同 玉 ▲6二金 △8二玉 ▲7二金 △9三玉
▲8二銀 △8四玉 ▲8六金 △6七歩成 ▲同 金 △6六角打
▲7八玉 △7七銀 ▲7九玉 △6八と ▲同 金 △同角成
まで132手で後手の勝ち
231 :
SP:2009/10/24(土) 15:05:38 ID:5iWbA00u
117手目は61とで詰みだったなあ
こりゃシソに抜かれたな
232 :
名無し名人:2009/10/24(土) 15:10:23 ID:Eh4d9qSO
122手目の局面でも詰みはある。
頑張って読みきろう。
233 :
SP:2009/10/24(土) 15:11:41 ID:5iWbA00u
ありがとう
こればかりは詰将棋を地道にやっていくしかないですね
234 :
名無し名人:2009/10/24(土) 15:18:07 ID:Eh4d9qSO
読みきれなくてもイイから123手目は王手する感覚が欲しい。
自分の読みは85に銀捨てて86飛〜83飛成る〜44龍だったが、
イキナリ83に成り捨てても詰む。
(86飛からでも詰む気がする)
235 :
SP:2009/10/24(土) 15:25:34 ID:5iWbA00u
>>234 85に捨てることは考えましたが時間に追われて駒捨てる順に行けなかったんです
自玉も詰まないようにおもえたんだが受け間違えたか
序盤で不用意に穴熊に行こうとしてのも不用意だった
最近仕事が忙しくて対局不足で疲れてて集中力も低下してる気がする
気合を入れなおそう
236 :
名無し名人:2009/10/24(土) 15:27:08 ID:IHacMySp
>>231 感覚悪杉。
▲7二竜〜▲6二飛で詰ますのが、何の紛れも無く簡単。
237 :
SP:2009/10/24(土) 15:33:02 ID:5iWbA00u
238 :
名無し名人:2009/10/24(土) 16:39:58 ID:ha5Vv7kX
>>229 中断局の盤面を閉じるとき「再開待ち」にする、
5分待っても相手が現れなければこちらに判定権が得られる。
調べてわかることだからここで聞かずあとは自分で調べてね。
>>238 回答ありがとうございます
自分が接続がきれたのでそれはできないのですが・・。
けどもうあきらめるので大丈夫です。
考えてくださった方ありがとうございました。
先手:自分、向かい〜四間
後手:相手R-367、居飛車と見せかけ右四間
▲7六歩 △3二金 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △5二金
▲6七銀 △4二銀 ▲7七角 △3三銀 ▲7五歩 △4四銀
▲8八飛 △7二銀 ▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △8三銀
▲7八金 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩 ▲2八玉 △6二飛
▲6八金 △4二玉 ▲5八金寄 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六銀 △6二飛 ▲6八飛 △9四銀 ▲6五銀 △5五銀
▲6四歩 △6六歩 ▲5六歩 △6四銀 ▲同 銀 △同 飛
▲5五銀 △6二飛 ▲6六銀 △8五銀 ▲6五銀 △7七角成
▲同 桂 △2二角 ▲8五桂 △7七角成 ▲6九飛 △7八銀
▲6三歩 △同 飛 ▲6四銀 △6一飛 ▲6五飛 △7六馬
▲6三銀打 △6五馬 ▲5二銀成 △同 玉 ▲6三角 △5一玉
▲5二金
序盤は手損が多くて作戦負け?で、相手の頓死で助かりましたが負け将棋だったかもしれませんorz
途中、相手が右四間にしたので手損が酷かったです。
37手目の64歩は56歩か悩んで打ったのですがどうでしょうか? どっちもダメとか・・^^;
45手目も飛車交換するか迷ったんですが相手だけが持ち駒に銀をもつことになるのでやめましたがどうでしょう?
241 :
名無し名人:2009/10/24(土) 22:08:35 ID:O51Dlgf6
>>240 >37手目の64歩は56歩か悩んで打ったのですがどうでしょうか? どっちもダメとか・・^^;
どっちもダメ.美濃囲いが完成してないから、そんな強気に出られる身分ではない。
どちらも▽6六歩と打たれて苦しい。だから▲6六歩と謝るしかない。
▽6四歩▲7六銀▽8五銀▲同銀▽同歩▲7六銀で、これからの将棋。
▽8五銀▲6七金▽6四歩▲7六銀▽同銀▲同金▽8五銀▲同金▽同歩▲7六銀。
>45手目も飛車交換するか迷ったんですが相手だけが持ち駒に銀をもつことになるのでやめましたがどうでしょう?
ダメ.美濃囲いが完成してないから、そんな強気に出られる身分ではない。
▲6六飛▽同飛▲同銀▽6九飛が金銀桂取りになるのが酷い。
▲6六飛▽6五銀▲6九飛▽5四歩▲4六銀▽6六歩でも先手不利。
居飛車の銀に5段目に進出され6段目に歩を垂らされて取り返せない形は振り飛車が
絶対に避けなければならない形。
序盤が悪い。▲7七角(9)が不要不急の一手。▲7七角は▲6五歩で角交換を挑む、
居飛車の飛車先歩交換の受け、向かい飛車の準備と3つの意味がある。
ところが▽3三銀(10)とすかさず第一の意味を無効化され右四間にされ第二、第三の意味も
無くなった。この辺の後手の序盤感覚は素晴らしい。▲7五歩(11)は無理。
▽7四歩▲同歩▽7二飛▲7六銀▽7四飛▲7五歩▽7二飛と後手にだけ一歩持たれる。
こうなると▲7七角が▲7八飛の利きを止める悪手になってしまう。一手の価値が無い。
▲8八飛(13)も疑問。▲7八飛が(11)を継承した手。▽8五歩型でないと7五歩型向かい飛車
は有効でない。▲7八金(19)も無意味。後手は角交換に応じるつもりがないから。
後手の陣形も酷いけど、先手はもっと酷い。▲3八銀の一手が入ってないうちに▽6五歩と
仕掛けられて、後手が主導権を握る中盤になってしまったのは、こういうことです。
242 :
名無し名人:2009/10/24(土) 22:43:32 ID:42cOshA4
>240ざっと見たけど、59手目65飛じゃなくて53銀成りから飛車抜けば必勝じゃね?
>241「この辺の後手の序盤感覚はすばらしい」
適当な事書くなよ。
32金―42玉型はそのままで振り飛車と戦ったら負けるからせめて持久戦に持ち込むべき。
そもそも、83で銀を遊ばせる奴の序盤のどこがいいんだ?
先手の78金〜58金と7五歩はやや変な一手だが、それ以外では先手に目立ったミスはない。
30手目に後手が仕掛けた時点では陣形の差に加えて83銀が遊んでおり、むしろ先手指せる。
その後の本譜もどちらにもミスはあったものの77同桂が絶好で先手良し。
53銀成を逃して先手悪くなったが、それまでは先手が良かった。
>>241 すごく勉強になりました、ありがとうございます。
序盤は、よほどのチャンスじゃない限りは囲いを優先するよう心がけます。
居飛車の銀、6段目の歩は頭に入れておきます。
やはり85歩をつくまで、もしくは明らかに居飛車85歩のとき以外は77角や78金を保留しておいたほうがいいですね、、右四間に変えられたらなすすべがないorz
改めて序盤の指導、ありがとうございました。とても勉強になりました。
質問ですが、
○ノーマル三間
○右四間
○四間飛車
の特徴や目標、長所短所などを知りたいのですが、、(新しい戦法として
たとえば向かい飛車ならば、飛車先の歩を逆用する2筋突破が目的で、85歩がないと難しいetc...
・右四間なら攻めが単調になる。くらいしかしらないのですが、他に特徴や長所短所あればお願いします。
・ノーマル3間は石田に隠れててほとんど本とかネットでも見ないので何が目標でどういう風な戦法なのかよくわかりません・・。特徴とかも。
・四間は捌きやすい?でしょうか 他は良くわかりません。
>>242 あぁ〜〜!!!
53銀成りで飛車抜きでした・・!
これぞ向かい飛車の醍醐味なのに(本譜は四間に切り替えましたが)
これを逃すとは・・、
まだ定跡を暗記しているということですねorz..このミスだけは向かい党として絶対に見逃さないようにしなければ
ありがとうございました!
75歩は定跡ですが今回は右四間だったので手損と終わりましたorz
245 :
asitanojo:2009/10/25(日) 00:20:15 ID:AAfuVIQU
>>225 端攻めも意外とムズイですね。 もういっぷあれば色々出来るんですね。
三筋の歩は、指しこなす本に、いち早く端攻めが出来る体制で良いと書いてあったのですが同でしょうか?
246 :
asitanojo:2009/10/25(日) 00:24:41 ID:AAfuVIQU
>>245 三筋を保留すると言う意味です。
>>243 四間飛車は本が沢山あって集めガイがある。でも藤井システムの定跡書がどこにあるかわかんない。 三間は急戦対策の本が少ない気がする。
247 :
名無し名人:2009/10/25(日) 00:46:27 ID:89mqaLyh
>>243 全て先手番として説明する。
○四間飛車
欠点としては▲6八飛が邪魔で▲6八銀→▲5七銀と左銀を進出できないこと。
▲6八飛が邪魔で▲6八角→▲4六角、▲5九角→▲2六角と角の大転換ができないこと。
▲5六歩型だと▽1三角が飛車に当たってしまうこと。
だから左銀は▲7八銀→▲6七銀の進出がもっとも多い。
長所としては▲7八金型が可能なので居飛車の急戦に柔軟に対応しやすいこと。
攻守にバランスがとれていて、定跡研究も進んでいるので居飛車がどういう作戦でも
対応できること。
○ノーマル三間
欠点としては▲7八金型が不可能なので居飛車の急戦には軽く捌く方針で
対抗するしかなく、捌きに失敗すると惨めに押さえ込まれかねないこと。
▲6九金に飛車の紐がついていないので▲6九金保留型は指しにくい意味がある。
長所としては角銀の自由度が高いこと。石田流に組み替えやすいこと。
○右四間
欠点としては▽4三歩型には無効であること。
仕掛けが▲4五歩の一点狙いであること。
といったあたりが一般的。居飛車の作戦には約20通りぐらいのバリエーションがあり、
向かい飛車、三間飛車、四間飛車、中飛車のどれも使いこなせないといけないし、
一つにこだわってもいけないのです。
大山名人の時代は、振り飛車は序盤が楽と云われたけど、その後、相振り、右玉、居飛穴、
ミレニアム、天守閣美濃、米長玉、飯島流引角戦法が開発され、居飛車の作戦が多様化している
ので一手一手の駆け引きが重要になっているのです。
248 :
名無し名人:2009/10/25(日) 00:59:06 ID:89mqaLyh
>>246 三筋を保留すること自体が悪いわけではない。
その後の仕掛け方が悪い。香車を先手に渡すと▲4六香が痛打になるのに、
代わりに桂馬を貰っても使い道がない。だから、あれでは攻めになってない。
そもそも▽1二飛としないなら何のために▽1三香としたのか。
あれでは▽1三香が一手パスになっている。手順の組み立てがおかしいと
指摘したのだ。
249 :
名無し名人:2009/10/25(日) 07:57:01 ID:/5CPOnU6
jo、今回の端攻めはイマイチだが、駒組が前よりよくなっている。
いろいろ厳しいレスもあるがまだ中級の一番下なんだから
まあこんなもんだろう。
Rが上がっているのもまぐれじゃないみたいだな。
>>247 詳しく全部教えてくださってありがとうございます。
ノーマル3間は今の説明を聞いた限りでは使いにくそうなのでやめときます^^;
四間ならさらにへたくそになりますが一応させます、定跡研究も進んでいて使いやすそうなので状況に応じてそこは切り替えていきます。
右四間は破壊力があるようなので43歩型以外のとき(特に相振り飛車のとき)は本などを参考にして指したいと思います。
(ハンゲームで色々な戦法を今練習しています)
ところで、皆さんのおかげで初のR-300代まで来ることができました。ありがとうございます。
13級定着はともかく、12級、11級を目指して頑張っていきます!
251 :
SP:2009/10/25(日) 21:09:14 ID:/GECRMsR
シソとのフリー戦。43手目の44角成が詰めろと気がついた時には手遅れだった。
先手:シソ後手:SP
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5二金右 ▲7六歩 △4四歩
▲4八玉 △4三金 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △8四歩 ▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩
▲5五歩 △6三銀 ▲5七銀 △7四銀 ▲5六銀 △8五銀
▲4六歩 △7六銀 ▲6六角 △8五歩 ▲5四歩 △同 歩
▲4五歩 △6五歩 ▲4四角 △同 金 ▲同 歩 △同 角
▲4八飛 △4三歩 ▲4四飛 △同 歩 ▲7一角 △7二飛
▲4四角成 △4二金 ▲5四馬 △4三歩 ▲7二馬 △8八飛
▲5九金左 △8九飛成 ▲6一飛 △5八歩 ▲同金直 △4六桂
▲4八金寄 △3八桂成 ▲同金上 △5九龍 ▲5八金打 △9九龍
▲8一飛成 △7七角 ▲4四歩 △同角成 ▲4五銀 △3五馬
▲1五桂 △1四銀 ▲3六銀 △4四馬 ▲1六歩 △1五銀
▲同 歩 △4六桂 ▲4九歩 △6九龍 ▲5九歩 △5八桂成
▲同 歩 △4六香 ▲4七銀 △同香成 ▲同金右 △6七銀成
▲3六桂 △6六馬 ▲2四桂打 △2二玉 ▲1二香 △5一歩
▲1一香成 △2四歩 ▲4五馬 △3五金 ▲同 馬 △同 歩
▲3四銀 △3六歩 ▲5一龍 △3七歩成 ▲同金寄 △3九角
▲1八玉 △1七銀 ▲同 桂 △同角成 ▲同 玉 △4四馬
▲2六香 △3四馬 ▲1二銀 △2五桂 ▲同 香 △同 歩
▲2三金 △同 馬 ▲同銀成 △同 玉 ▲1二角 △3三玉
▲3一龍 △3二金打 ▲2二角 △2四玉 ▲3六桂 △3五玉
▲4六銀
まで127手で先手の勝ち
252 :
フリービー ◆FLEebYwDkQ :2009/10/25(日) 21:09:49 ID:vy9nqDRD
練習将棋指して感想戦しませんか。
感想戦スレかこちらに書き込みしてください。
253 :
名無し名人:2009/10/25(日) 21:56:17 ID:OZLYY7fD
>>251 ▽8五歩(28)が急ぎすぎのスカタン。明後日のジョーだ。
ここは▽3三桂の一手。角交換を拒否し▲4五歩に備える。
とにかく先手の手を殺して流れをゆっくりにしないと▽8五歩という
遅い手は間に合わないのだ。本譜のようにノンストップで中央でチャンバラが
起きると7、8筋に掛けた手が全て無駄手になってしまう。
こうした手を殺す指し方を覚えないと、将棋は勝てない。
▽4三歩(38)も大悪手。泣いても叫んでも▽9九角成の一手だ。
香車を取りながら馬をつくる大きな手だ。飛車の直通は気持ち悪いけど
▲4三金は▽2二玉、▲4四歩は▽4二歩で何事も無かった。
一段金に飛車捨てあり。喜んで飛車切られて、先手先手と攻めつけられては
後手が6筋〜8筋に掛けた手数が全く無駄になっていることに気づく筈だ。
とにかく対振り飛車戦では振り飛車の捌きを押さえること。手を消すことだ。
そうすれば飛車先突破が間に合って自然に居飛車が優位に立つ。
本譜は最悪の指し方。逆に言えば振り飛車会心の捌きといってよい。
先手は▲5九金左(49)が疑問手。
▲7九金▽8七飛成▲8八歩▽8六竜▲8一馬で楽勝。
こうなると▽7六銀は無い方が良いぐらいの邪魔駒であることが分かる筈だ。
99手目からは▲2三金▽1一玉▲1二香までの3手詰めだ。
今回はここまで。
254 :
あるま:2009/10/26(月) 00:14:02 ID:QtiVLa9Q
レートが200切ってしまった(;゚∀゚)
ゆーまんがどんどん強くなっていくのね…
>>254 いえいえw
これから落ちないように頑張らなきゃ・・^^;
アルマさんも頑張って!
>>253 左金は玉側にもっていきたいとかえてからおもっていたので
右へ持っていったのですが、状況を考えれば79金ですよね
昔も誰かに同じことしてしまった気が('A`)
3手詰めに気づかないとは…
257 :
名無し名人:2009/10/26(月) 13:17:09 ID:We7NPsLL
お互いに切磋琢磨できていいスレだな
258 :
あるま:2009/10/26(月) 13:51:16 ID:QtiVLa9Q
5連敗して心が折れてしまった…
ちょっぴりしょっく(;゚∀゚)
259 :
名無し名人:2009/10/26(月) 14:14:37 ID:MlALtTSZ
1回負けたらすぐに閉じず、独力で見直しだ。
(相手が残ってくれたら感想戦)
反省点を1個でいいから見つけておくこと。これ重要。
(反省点が無いのに負けたんなら、手合違いだから仕方ないw)
1個見つければ、実力はR1点分は上がる。
1回負けたらその場で1個反省ですよ。
負けて強くなり、勝って強さの確認、ね。
260 :
あるま:2009/10/26(月) 16:10:23 ID:QtiVLa9Q
なんちゅーか1負け2負けくらいならまだ見直そうかって気になるんだけど
3,4,5まで行くとイライラして即去りしてしまうのです(;゚∀゚)
感情的にも次っ・・・!次で取り戻す・・・!取り戻せるはず・・・!レートっ・・・!状態だし
ゆーまんみたく後手四間とかやらずに得意戦法決めて一本で行った方がいいのかしら
261 :
SP:2009/10/26(月) 19:45:32 ID:eZZD6j4O
>>253 まったくおっしゃるとおりで
今まで低級から10級までの間で、まともなゴキゲン使う人に当たったことがなくて
圧倒的に経験値が不足してます
ゴキゲンの筋にはまるとこうなるんだ、と実感しました
次は対策考えます
>>260 R200くらいだったらあまり勝ち負けにこだわらず、好きな戦法見つけて将棋を楽しんでいれば
だんだんと自然にRが上がっていくんじゃないかな
ヌルイと言われそうだけど・・・・・・
君の言うとおり戦法は何か得意戦法決めた方がいいと思う
あと早指しせずに持ち時間をきっちり使って考えることかな
お互いがんばろうね
262 :
名無し名人:2009/10/26(月) 21:49:19 ID:MlALtTSZ
>>260 熱くなってたら、相手のいい手を喰らった局面を出して
ほーこんな手が…と少し感心しておく程度でもOK
すぐ盤面を閉じないことが重要ですよw
レートなんか初段になるまでは仮レートだと思っておきましょうw
今のRは関係ない。初段になるまでは幾つでもイッショくらいに思ってようw
(差が無いという意味ではないよ。初段が見えてくるまでは現Rより経験値のほうが重要ってこと)
263 :
asitanojo:2009/10/26(月) 23:10:31 ID:BvKgwyRf
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5八金右 △4二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △5二金左 ▲5七銀 △7一玉
▲8六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲8七玉 △7四歩
▲7八銀 △7三桂 ▲6六銀 △6五歩 ▲7七銀引 △4五歩
▲7九角 △4三銀 ▲9八玉 △5四銀 ▲8七銀 △6三銀引
▲7八金 △8二玉 ▲5七金 △5四歩 ▲6六歩 △同 歩
▲同 金 △6五歩 ▲6七金引 △8四歩 ▲1六歩 △8三銀
▲1五歩 △7二金 ▲2六飛 △3二飛 ▲1八香 △4二角
▲5七角 △3五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4六歩 △2二飛
▲4五歩 △2五歩 ▲4六飛 △6四角 ▲4四歩 △4六角
▲同 角 △4九飛 ▲3五角 △2九飛成 ▲6四歩 △同 銀
▲4三歩成 △同 金 ▲3六歩 △4四歩 ▲3一角 △6二飛
▲6三歩 △同 飛 ▲2二角成 △1八龍 ▲2一馬 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲3一馬 △6六歩 ▲6八金引 △7六歩
▲7五馬 △7七歩成 ▲同金右 △6七歩成 ▲6四歩 △7七と
▲同 桂 △7四香 ▲6三歩成 △同 金 ▲7四馬 △同 金
▲5二飛 △7二歩 ▲6六桂 △7五金 ▲7四歩 △8五桂
▲4六角 △9二玉 ▲8五桂 △同 歩 ▲7三歩成 △7六桂
▲8三と △同 玉 ▲2八歩 △2九龍 ▲7九歩 △3八龍
▲6八香 △6七歩 ▲9一角成 △6八龍 ▲9二馬 △同 玉
▲7二飛成 △8二香 ▲8三銀 △9三玉 ▲8二龍 △8四玉
▲7二銀不成
まで133手で先手の勝ち
端玉銀冠にはこっちも持久戦にして振り飛車良しじゃなかったの?
何がいけませんか?
264 :
名無し名人:2009/10/26(月) 23:27:07 ID:Z5gnICeK
>>263 80手目△同金と取って次に△3二飛を狙えば角が取れるんじゃね?
あとは、どこかで端攻めを狙えばよかったと思う。
265 :
asitanojo:2009/10/27(火) 00:01:39 ID:2OalXiyT
>>264 32飛… 妙手だ。。。
端攻め狙ってたんですけど、銀が邪魔じゃないですか?
偶然にも今日、ひと目の端攻め 買ったんです。
266 :
名無し名人:2009/10/27(火) 03:14:56 ID:VfWJ6NvC
>>263 42手目は▽6四銀▲6七金▽6六歩▲同銀▽6五歩▲7七銀▽6三金。
先手からは▲6五歩と取り込めない形なので、▲6七金と一手指させてから
▽6六歩と取り込めば一手違うのだ。これはこの形の常識だ。
6四銀型の高美濃は、これにて必勝というぐらいの好形なのだ。
▽3二飛(52)は微妙。▽4五歩が浮き駒になって良くない。石田流にして
6四角型を目指す構想だったと思ふが、▲4六歩の突き上げが早くて間に合わない。
その前の▽8四歩は玉の懐を広げつつ▽8五歩を狙って必要な一手だが、銀冠に組み替えた
2手が活きていないのだ。居飛車は端玉なので端攻めを怖れる必要が無いので、その分
銀冠の強みが活きない。1筋の位を許してしまったのも大きく、ここでは後手作戦負けだ。
待機するなら▽6二金左ぐらい。
▽2二飛(60)は全然駄目。2筋の逆襲など百万光年ぐらい間に合わない。
▽3四飛▲4五歩▽6四角が、これまでの指し手を活かす指し方だ。
▲4六角には▽5三角、▲3六歩には▽1九角成で、いい勝負。
しかし将棋は分からない。▲4四歩(65)が大悪手で一気に後手有利に。
▽1八竜(82)は急ぎすぎ。▽3三桂と桂を逃げておくところ。
▽7五歩(84)は利いてない。▽6六香▲5七金▽4五桂なら、桂香を貪った手を継承しているし、
自玉が無傷で安全勝ちだ。本譜は相手の強みを活かした最悪の攻め方。
無駄に攻め急いで、うっちゃられた。がつがつと桂香を慌てて拾ったのは駒台を飾る為だったのか。
そんなことでは駒大岩見沢だ。
もう少し手の関連を考えて欲しい。後で活きる手を指す。前に指した手を活かすように指す。
相手の指した手を逆用する。相手の指した手を無駄にする。相手の指した手を活かさない。
そういうことを考えながら指して欲しいのだ。
267 :
名無し名人:2009/10/27(火) 07:30:20 ID:i5I5Cjwy
>>257 どこがだよ
アホかお前
厨房が馴れ合いしてるだけだろ
>>266さんの
6四銀型の高美濃は、これにて必勝というぐらいの好形
こういうのってどこで知識として得ているんですか?
格言というわけではないような気がしますが
269 :
名無し名人:2009/10/29(木) 09:01:24 ID:OoK2D4c6
経験則じゃね?
6五の位取ってるのも大きいし6四の銀が威張ってるから
7〜8筋の歩の攻め+角のライン攻めとかすこぶる厳しい
守っては上部が厚いので玉が広い
270 :
名無し名人:2009/10/29(木) 09:09:36 ID:OoK2D4c6
念のため言っとくと6四の銀が大活躍するわけじゃなくて
ここに銀が居るから他の駒が活躍できる感じね。
271 :
しそ:2009/10/29(木) 15:43:57 ID:EKa6cCwO
>>269 >>270 なるほど経験則ですか〜
こうやって目指す形と理由を教えてくださると非常に助かります
272 :
名無し名人:2009/10/29(木) 16:22:19 ID:OoK2D4c6
もう振り飛車が6五の位がっちり取ってしまうとね、
桂と歩1枚でも手持ちがあれば7〜9筋付き捨て入れて
飛車角ぶった切ってほぼ寄りなんだよね。
難しい仕掛けで悩む必要がない。
273 :
名無し名人:2009/10/29(木) 20:27:19 ID:WVEjQEgx
主いま何級なん?
274 :
名無し名人:2009/10/29(木) 22:19:32 ID:dHKjtxz5
6四銀型は高美濃のド急所の▲7五歩に強いのがデカイ
275 :
しそ:2009/10/29(木) 23:49:52 ID:EKa6cCwO
アクセス制限くらいました
>>274 それで心置きなく他の駒がバシバシ働けるというわけなんですか!
276 :
名無し名人:2009/10/30(金) 07:54:14 ID:GzSO5Fyd
高美濃のド急所が7五歩というのは初耳だな
277 :
しそ:2009/10/31(土) 00:57:33 ID:m601w00H
初級になりました
278 :
しそ:2009/10/31(土) 01:09:42 ID:m601w00H
低級でした…
279 :
名無し名人:2009/10/31(土) 02:59:24 ID:gIjo4Na6
落ち着けw
280 :
SP:2009/10/31(土) 08:15:33 ID:bC/r2fTT
そういうこともあるよドンマイ>シソ
281 :
しそ:2009/10/31(土) 12:17:05 ID:m601w00H
暇な時間がたくさんあると負けまくることがわかりましたw
意識改革しないといけないらしいです
三間つかう人は相振りになれているような印象うけますけど、どうですか?
282 :
名無し名人:2009/11/01(日) 10:02:33 ID:vREWcvy2
ジョ12級シソ13級に落ちてるw
283 :
名無し名人:2009/11/01(日) 22:59:06 ID:Wzg5VlTh
もっと大事に指せよな
200も300も落としたら元に戻すモチベーションが上がらないだろ
最高R付近のときは1日3、4局にしておくことだな
>>281 相振りでは三間飛車と向かい飛車が多いから、
それで、慣れてるように見えるんじゃないかな。
285 :
名無し名人:2009/11/02(月) 19:42:36 ID:hBVb/wlM
286 :
主じゃないが:2009/11/02(月) 21:43:43 ID:U0c/7dQh
1-5級タブから有段タブに上がるには
具体的に何をすればいいの?
なかなか抜け出せないんだ
287 :
名無し名人:2009/11/03(火) 00:56:33 ID:jAgkw8dV
700まで行った人が300まで落ちるもんなのシソ
288 :
しそ:2009/11/03(火) 01:07:42 ID:l2basjqJ
落ちるんです
289 :
名無し名人:2009/11/03(火) 01:24:38 ID:jAgkw8dV
大駒一枚くらい違わないか400の去って
290 :
しそ:2009/11/03(火) 01:35:01 ID:l2basjqJ
対人駒落ちやったことないからわからないです
>>287 600ちょっと辺りから、相手の自爆が多かったきがするので
700までいったこと自体が奇跡なので、たぶん落ちる時はぴゅーんと落ちるんだと思います、きっと。
292 :
DATEDATE:2009/11/03(火) 03:13:20 ID:Op8s0j/4
最高R1417で
現在R889の私はどうすればいいでしょうか?
完全に弱くなってるのを自分でも実感できてます。
293 :
名無し名人:2009/11/03(火) 03:16:32 ID:dhJ21/Tc
>>286 難しく考えすぎてるんじゃね?
定跡にとらわれすぎてるとか。
上にもちょこっと書いたけど拠点でも作っとけば大駒切って
寄せてけばいいんだよ。あと自玉の安全度(危険度)を
もう一歩踏み込んで読む。寄りがないのに受けて負ける
人多い。
294 :
名無し名人:2009/11/03(火) 03:25:29 ID:dhJ21/Tc
>>291、
>>292 人間、悪いクセをたくさん持ってるんだよ。
点数落としてるときは悪いクセが全面にでている。
こういうときは将棋から距離をおく。また指したくなったら
指せばいいし勉強もする。
295 :
DATEDATE:2009/11/03(火) 14:35:00 ID:Op8s0j/4
>>294 ありがとう
級位者じゃ悪い癖が棋譜の大半を占めてるような
気がします
基本ですが悪い所を出さないで良い所を出す
初志貫徹で頑張ります。
296 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 14:36:43 ID:mh+nms7H
>>293 難しく考えすぎか…
いつも終盤で負けるんだよね
明らかに優勢なのにすぐ逆転される
何でアマではこういうことが起こるの?
終盤力がないから?
もしそうなら
終盤力はどうやってつければいいの?
5手詰まではぎりぎりできる
297 :
SP:2009/11/03(火) 14:54:33 ID:eMrKlfS8
5手詰までで上級いけるもんなのか
298 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 15:16:19 ID:mh+nms7H
299 :
SP:2009/11/03(火) 15:18:09 ID:eMrKlfS8
じゃあ相当序中盤が強いんですねー
300 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 15:48:56 ID:mh+nms7H
>>299 定跡覚えられてないし
結構ガタガタだよ
終盤も弱い
逆に聞くが何手詰で上級になったの?
3手ができれば5手ができてもあまり意味がないと思うんだが
301 :
SP:2009/11/03(火) 15:55:37 ID:eMrKlfS8
>>300 とんでもないまだ10級です
上級の人はもっと詰めが得意だと思っていたので意外だったのですよ
302 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 16:20:26 ID:mh+nms7H
303 :
名無し名人:2009/11/03(火) 16:22:00 ID:1HuX7koS
>>296みたいな人って大体
斬りあわなきゃいけない場面で受けたり
逆に一手受けなきゃいけない場面で攻めたりするよね。
相手の勝負手に対して速度計算ができてない。
終盤力って相手を詰ますことじゃなくて、
どうやったら詰めろがかかるか、あるいは続くかを
自玉との兼ね合いで判断すること。
304 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 17:05:47 ID:mh+nms7H
>>303 ありがとう
すごく納得した
なんとなくそんな感じがするよ
実際、王を詰ますことだけが終盤力だと思ってたw
もう1回聞くけど
俺みたいなやつはどうすればいいの?
1週間で変われるかな?
305 :
名無し名人:2009/11/03(火) 18:08:12 ID:yDspdPWX
どんな将棋かも分からないのに答えられるわけねえだろ
バカかお前
306 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 18:18:11 ID:mh+nms7H
>>305 バカはお前だろ
誰が棋譜見ろって言ったんだ?
終盤力つけるにはどうすればいいのかを聞いたんだよ
アホかお前
307 :
名無し名人:2009/11/03(火) 18:31:07 ID:F+gYa5Vb
おれみたいなやつ、が、一週間で変われるか?
エスパー探して聞いてこい馬鹿
308 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 18:39:10 ID:mh+nms7H
ここはしょうもないことで突っかかってくる奴が多いな…
終盤力をつけられる何かをやれば
1週間で変われるか?って聞いたんだよ
俺が聞きたいのは終盤力のつけ方と1週間で身に付くのかだ
答えにもなってない書き込みすんな
309 :
名無し名人:2009/11/03(火) 18:46:06 ID:0diXKovj
プロの棋譜を並べろ
お前が才能があって必死で努力すれば変われるよ
310 :
名無し名人:2009/11/03(火) 18:49:02 ID:78bzhS1L
とりあえず最短で何手で王手や詰めろがかかるかっていうのが速度計算のひとつの目安になる
っていうのをどっかで読んでなるほどと思った。
311 :
名無し名人:2009/11/03(火) 18:52:34 ID:dhJ21/Tc
唐突でスマンが、攻めと寄せの違い、攻めと仕掛けの違い、
仕掛けと寄せの関係ってわかる?
312 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 18:57:53 ID:mh+nms7H
>>309 定跡を覚えろってことか?
それとも終盤の指してを盗めってことか?
寄せ、必至、囲い崩しを個別にやるより効果あるなら喜んでやるが
同じ戦法、定跡書がない
>>310 なるほど
初めて聞いたが納得だわ
313 :
名無し名人:2009/11/03(火) 19:02:09 ID:w5zI0NfS
>312
じゃあ教えてやる
そんな方法はない
一週間で強くなる方法があるならこっちが聞きたいわ
314 :
主じゃないが:2009/11/03(火) 19:11:43 ID:hEp6woPZ
>>311 俺に聞いてるのか?
そんなこと考えたこともねぇし分からん
>>313 ないならないでいいんだが
少しでもましにならないか?
棋譜並べて寄せと必至と囲い崩しと詰将棋をやるつもりなんだが
315 :
名無し名人:2009/11/03(火) 19:24:49 ID:dhJ21/Tc
ここのスレ主さんたちは将棋は弱いが、弱いながらも
少しずつ強くなりながら上手にスレを進行させているんだな。
そのスレを汚さないで進行してね。
316 :
名無し名人:2009/11/03(火) 19:37:51 ID:bK63uTkI
317 :
名無し名人:2009/11/03(火) 23:07:32 ID:1HuX7koS
一手指すたびに、自玉の詰み形と相手玉の詰み形を想像しながら指す。
こうなったら詰んじゃうなとかこうなったらいいなとか。
詰み形を知る上で、3-5手詰めの詰め将棋やるのはいいと思う。
1週間でどの程度まで強くなりたいのか知らないが、とりあえず有効だと思うのは、
毎日引きこもって指す。指したら毎回ソフト使って検討する。
終盤詰み逃しがあったり、相手の即詰みの見逃しがあったら猛省する。
毎回真剣に読むように、
負けたら詰め将棋10題やるとか、腹筋100回やるとか、
大事なものを一つ捨てるとかの自分ルールを課すのもいいかもしれない。
318 :
名無し名人:2009/11/03(火) 23:47:30 ID:dhJ21/Tc
そんなたいそうなことしなきゃならんものかね?
とりあえず段行ってるけどソフトで検討なんてやった
ことないし棋譜並べもすぐ投げ出すし負け将棋の反省なんて
拷問に近い。詰め将棋や寄せ問題は好きだから沢山解いた。
敗局は省みないけどその戦形の棋書は振り返ってた。
なにもかもやろうとすると挫折するから自分に出来る範囲
のことをしっかり続けることね。
319 :
名無し名人:2009/11/03(火) 23:53:18 ID:1HuX7koS
だって一週間て言うから・・・
俺だって自分ではこんなことやってないし。
320 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 03:28:32 ID:t/dO5QMo
>>317 想像か、王手の連続にはいるまで考えてなかったわ
序盤でも3手先しか読めん
ソフトもないし負けたら直後に左クリックで見直すのみ
その繰り返しで15分指しをしているが
時間がかかりすぎて局数をこなせん
かといって早指しをやってもはやすぎてまともに指せねぇ
こんな状態だ
はやく1―5級タブを抜けたいんだがな
10級の時もこんな感じで壁にぶつかって
1ヵ月将棋から離れたらすっと5級まで上がれたんだがR大事さに丁寧に考えて指そうという気持ちの問題か?
真剣に読むのができねぇんだよな
序盤なんか適当に指してよく歩をただでとられるわ
いわゆるミスってから気付くやつだ
321 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 03:33:10 ID:t/dO5QMo
>>318 ソフト検討は俺もないが
詰将棋だけで有段者になれるもんなのか?
毎日1000問解いてるが
全く進歩を感じない
詰めがある場面なら確実に勝てるが
そこまでもっていけねぇ感じだ
序盤お互いに銀を上げるぐらいまでは定跡通りで自信満々にノータイムで指せるが
囲いあって戦いが始まった瞬間に何をすればいいのか分からなくなる
受けるべきか攻め合いにいくべきかも判断できねぇし
相振りなんか100%勝てねぇ
相手だけが武器使って気持ちよく攻めて俺だけ紙で守るようなもんだ
将棋は攻めるより守る方が難いから俺が受けミスしてるんだろうがな
もう何をすればいいのか分からねぇわ
毎局真剣に考えて指すだけで強くなれるなら楽なんだが
こうすれば強くなれますよみたいな課題がねぇから余計何をすればいいのか分からん
まぐれ&時間切れでしか勝てねぇ=限界ってことか?
誰でも1級までは上がれると思ってた俺が馬鹿だったぜ
>>321 現代の相振りは正直定跡かなりしっかりやらないと勝ち目薄いと思いますです
まったくの定跡通りには進まないけど定跡書に乗ってるような攻めのパターンをいくつか覚えておかないと
ああいう戦形はどうしようもないのですよ
たとえば「B面攻め」っていってニュアンスが通じない人はちょっと・・・ みたいな
まさかーって思われるかもしれないけれど
24有段以上の棋力の人なら
自分がメインで指す戦形の定跡に関してはなにかの本に載ってることは知ってて当然といわれますお!
終盤とか詰め将棋のことに関してはー 別の人に聞くといいよ!
終盤も丸投げするのはアレなのでうちのわかる範囲でちょっとだけ・・・
寄せ詰めの能力は最終盤1手違いの攻め合い!っていうときには確かに必要だけど
それ以前のー たとえば中盤から終盤の入り口くらいで基本となる考え方の
力をためて一気に行く
攻めるときはできるだけ安い駒で
攻め駒4枚の法則
この辺を逃してる人がわりと多いのですよ
これをひっくり返すとありがちな悪い例になりますけど
もうすこしじっと力をためたら受けが利かないのに拠点を見るとすぐに打ち込んじゃう
歩を使ってスマートに攻めれるのに駒を渡しちゃう
攻め駒2〜3枚なのに攻め駒を増やすことから考えないで切らされちゃう
24の級の人の将棋を見ると多くの人の弱点がその辺にあるなーと思うことなので
よければてきとーに参考にしてみてください(`・ω・´)
324 :
318:2009/11/04(水) 07:49:31 ID:EQNeYK37
>>319 一週間という話の流れのなかの書き込みだったのか。スマンかった。
>>323 そのあたりのことは級の人も十々承知のうえで、
それができないから悩んでるのちゃうか?
俺が311で問い掛けたのはその辺のヒントになればと
思ってのことなんだが。
325 :
名無し名人:2009/11/04(水) 07:50:17 ID:MfTagOUT
>>311 誰も答えないんで俺の勝手な認識で。
「寄せ」は直接相手玉に迫るような、詰みに繋がる攻め
「仕掛け」は中盤入り口で歩を突き捨てたりして攻めの態勢を作る手、
たとえば矢倉で1・3・5筋を突き捨てたり、振り飛車でこっちが美濃、相手が穴熊に囲う途中で、よしここだ!って▲65歩や▲45歩を突くみたいな。
「攻め」はそれらをひっくるめた感じ。銀を前線に送る手、角を活用する手、駒得を狙いに行く手、大駒を責める手、相手玉に迫る手の総称だと思ってる。
長くてゴメン
326 :
名無し名人:2009/11/04(水) 07:58:51 ID:MfTagOUT
>>311あ、ちなみに仕掛けと寄せの関係は全く分かりません。
おそらくプロでも仕掛けの段階で寄せまで見るのは不可能なのでは。ビジョンくらいはあると思うけど。
もしくは相横歩のような短手数で研究がかなりの部分を占める戦型ならそういうこてはあるかも。
327 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 11:39:46 ID:t/dO5QMo
みんなありがとな
>>322 相振りに定跡があることすら知らなかったからな
1割しか勝てん訳だ
相振り飛車を指しこなす本を
4冊読んでるか読んでねぇかだったら全然違うのか?
相振の定跡書でいいのがあったら教えてくれ
俺だけ攻めれねぇのはムカつく
>>323 安い駒で攻めんのと
歩が効いてるとこに桂馬とか香垂らして力を貯めんのは理解しているつもりだが
攻め駒4枚の法則ってなんだ?
例えば自分が先手で相手の右矢倉攻めてるなら
7三の歩と桂馬が効いてるとこに銀なんかぶち込んで簡単に精算してはいけませんよってことか?
328 :
名無し名人:2009/11/04(水) 11:45:38 ID:PqlUHhWI
>>321 居飛車穴熊マスターして下さい。初段まではすぐです。
低級から一気に脱出しました。
今は一年以上1級〜2段でうろうろです。
結論:イビアナではこれが限界です。
329 :
名無し名人:2009/11/04(水) 12:27:32 ID:EQNeYK37
>>325、
>>326 さすがの見解ですね。俺より強い人かも!?
攻めは駒を前に進める手、働きをよくする手ですね。
じゃ仕掛けはなんで歩を突き捨てるのかな?
「技を仕掛ける」、「罠を仕掛ける」とかいいますが、
単に攻めるのと違い明確な目的がありますよね?
将棋における仕掛けの目的ってなんでしょうね?
駒得?、それとも・・・
別に仕掛けの段階で寄せを読めとは言ってませんよ。
仕掛けは寄せにどう関係してるんでしょうね。
このあたり漠然としてる人多いですね(俺含む)
330 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 12:41:09 ID:t/dO5QMo
>>328 教えてもらっといて悪いが
今さら振り飛車から居飛車に転向する気はない
ましてや穴熊なんか絶対に指さん
生理的に無理ってやつだ
俺が言いたいのは何でもいいから強くなりたいのではなく
今のままで上達したいんだよ
振り飛車一筋でな
だから三間飛車という戦法から穴熊に変えろというのなら今のままでいい
いずれ三間を指しこなしたいのに
いま穴熊に逃げたらまた三間指し出した時も逃げるからな
すまんな
331 :
名無し名人:2009/11/04(水) 14:00:47 ID:EQNeYK37
あーしたい、こーしたい
これはやだ、あれもやだ
332 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 14:05:35 ID:t/dO5QMo
>>331 やるかどうかを決めるのは俺だ
敷かれたレールそのまま進んで何が面白いんだよ
教えてもらったこと全然鵜呑みにするほど馬鹿じゃないんでね
参考までに聞いてるだけだ
俺が違うと思えばやらん
333 :
名無し名人:2009/11/04(水) 14:51:35 ID:PqlUHhWI
>>330 失礼しました。少し自分の体験を述べただけです。文章だけでの判断ですけど、気合い入ってそうだから初段どころかもっと上にいくんじゃないですか。
334 :
名無し名人:2009/11/04(水) 15:07:10 ID:WHMHbFwD
ジョ以上のバカが沸いてるな。
335 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 15:20:51 ID:t/dO5QMo
336 :
名無し名人:2009/11/04(水) 15:28:59 ID:J5nSWYeJ
三間なんかで上にいくと穴熊にたいして終盤受けてばっかりの将棋になって将棋嫌いになるよ。
しかも一手差でいつも負かされるという。三間は欠陥戦法
337 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 15:37:05 ID:t/dO5QMo
>>336 穴熊なんか楽勝だろ
左美濃の方がやばい
338 :
名無し名人:2009/11/04(水) 16:05:10 ID:J5nSWYeJ
三間党で左美濃がやばいとは重症だな(笑)
339 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 16:09:16 ID:t/dO5QMo
>>338 おう
天守閣ならまだなんとかなるが
平美濃はやばい
俺にとったら穴熊より美濃の方が堅いからな
340 :
名無し名人:2009/11/04(水) 16:14:33 ID:uiyvR1x9
しらねーよバカ
341 :
主じゃないが:2009/11/04(水) 17:12:38 ID:J967HLxs
5級同士の対局で
王手放置で終わって寄せにいくまでもなかったんだが
序盤と中盤?の俺がどんなものか見てくれないか
嫌いな美濃に対応できて自分では満足できてるんだが
怪しいとことかあったら教えてほしい
後手が俺だ
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀
▲4六歩 △6二玉 ▲2六歩 △5二金左 ▲2五歩 △3三角
▲4七銀 △7二銀 ▲6八玉 △7一玉 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4三銀 ▲7九玉 △6四歩
▲5八金右 △5四歩 ▲6七金 △7四歩 ▲1六歩 △6三金
▲5六歩 △7三桂 ▲6八角 △8二玉 ▲7七桂 △5二飛
▲8八玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5六歩 △5二飛
▲3六歩 △8四歩 ▲8六歩 △5四銀 ▲3七桂 △6五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △7七桂成
▲同 銀 △4五歩 ▲2四角 △6六歩 ▲6八金引 △4四角
▲6五歩 △3三桂 ▲6四桂 △同 金 ▲同 歩 △6五桂
▲3三角成 △同 角 ▲2三飛成 △4四角打 ▲4五桂 △同 銀
▲3三龍 △同 角 ▲4三金 △7七桂成 ▲同 金 △6七歩成
▲同 金 △8八角成
まで80手で後手の勝ち
頼むよ
342 :
名無し名人:2009/11/04(水) 18:06:55 ID:BAMnvFE9
棋譜見せろといった人にからんだり自分から出したり
何がやりたいんだこのバカは
>>327 有名な格言なんですけど「4枚の攻めは切れない」 って聞いたことないー?
知らない人にはちょっとだけニュアンスが分かりにくいかもしれないので
説明が下手なことに定評のある人がちょっと説明してみると
攻めが続くか続かないかが多くの場合具体的に読まなくても攻め駒の枚数をカウントすることで
判断できる、という考え方ですね
つまり4枚働いている攻め駒があれば
相手がどう受けてきても攻めが切れることがない
ここでの4枚はたぶん伝わってるとは思うんだけど
「盤上の働いている駒」と「持ち駒のなかですぐ活用できる駒」
持ち駒に歩がいっぱいあるよ!とかは無しで (´・ω・`)
ひっくり返すと「3枚の攻めは常に切れ筋を心配しないといけない」ということ
当たり前ですけど2枚の攻めはほぼ切らされちゃう! オワタ!
攻め駒の枚数が少ないときにもう1枚どこかから持ってくる必要があるなー ってことから
それが実現するような構想を立てていくと うまく行くかいかないかわからないような攻めをしなくていいです
ちょっと考えるとすぐ応用も利いて
自陣を受けるときに1枚駒を使ってもいいかー とか
あるいは相手の攻めを切らしにいけるかー みたいな 判断を瞬間的にできるので便利で
有段の人はだいたい意識的か無意識的かは分かりませんがこの考え方は使ってるハズですー
長くてごめんなさい!
344 :
名無し名人:2009/11/05(木) 00:21:00 ID:39TtQkfz
akukijnns
あ、↑すみません。
何故かアク禁くらってたのでもうひとつの回線(おそらく他人のですが^^;)
でテスト投稿してみました。
スレ違いですが何もしてないのにアク禁食らうのは同じプロバイダの人が荒らして巻き込まれたのでしょうか?
ところで、長い間ずっと書き込みたかったのですが書き込めなくて今やっとかけるようになりました。
ご迷惑をおかけしました。 (言いたいことがたくさん・・orz)
今のところ、13級は定着できました!
最近相手の手がぬるいように感じてきて(気のせいかもしれません)調子がいいです。
一日一回でも買ったらその日はやめるようにして負けたら2回までするようにしました。(モチベーションの問題もあるんですが)
最近、攻め合いと受けの判断がわかるようになってきました。攻め方や捌きのコツも段々わかってきたような気がします。
なんだか意味不明な文章になってきたかもしれませんが前よりは良くなったと思います。
なんだか自慢みたいな感じになってすみません、なんていうか色々と報告したかったので・・。
改めてこれからもよろしくお願いします。
しばらく顔出さないですみませんでした。
346 :
名無し名人:2009/11/05(木) 00:48:32 ID:4TOXRKa1
誰かめちゃ強い人おしえてください
たとえば、棒銀には早繰り銀とか、矢倉中飛車には46歩ー47銀の形とか
知らないより知っていたほうが、得なやつをできるだけ沢山あげれるだけお願いします
347 :
名無し名人:2009/11/05(木) 01:20:08 ID:DnumQlRV
先手四間後手居飛穴で
先に△3二金として潜る穴熊には▲6六銀から5〜6筋狙い
△3二金とせずそのまま潜る穴熊には▲5六銀から角ライン+端攻め
こんなかんじのこと書いたらいいの?
348 :
名無し名人:2009/11/05(木) 01:36:50 ID:DnumQlRV
対居飛穴で
端攻めするなら3九玉+5七歩型(5六歩と突かない)
端攻めしないなら2八歩+5六歩型
349 :
名無し名人:2009/11/05(木) 01:38:48 ID:DnumQlRV
×2八歩
○2八玉
スマン
350 :
名無し名人:2009/11/05(木) 02:37:24 ID:aiDtFy1A
何となく微妙なアドバイスをするね・・・
それは完全に好みの問題だろう
351 :
名無し名人:2009/11/05(木) 02:51:08 ID:D0mqYP+Z
352 :
名無し名人:2009/11/05(木) 07:09:53 ID:DnumQlRV
353 :
名無し名人:2009/11/05(木) 08:40:11 ID:ESPt5wos
みんな親切だねえ。
俺は
「一週間で強くなる方法教えろ。ただし俺の気に入るやり方で」
なんて甘ったれた奴にアドバイスする気なんてとてもおきないよ。
354 :
名無し名人:2009/11/05(木) 15:40:58 ID:5cb+KMFR
>>332 オマエは柔軟に対応出来ないから強くなれない
その欠陥的な性格が問題
人生ROMってろ
355 :
名無し名人:2009/11/05(木) 19:56:08 ID:k//59wiK
振り飛車は欠陥戦法だって自覚できれば銀一枚強くなれるよ
356 :
名無し名人:2009/11/05(木) 19:59:29 ID:Q/Jr8QQW
あほすぎ
>>353 他人に教えるっていうのは
かなり効率のいい勉強法だと思うのですよ(・ω・`)
だから親切というか自分のためー な感じです
358 :
名無し名人:2009/11/05(木) 20:20:20 ID:HNx3/X16
>>357 じゃあお前が一週間で強くなる方法教えてやれ
359 :
名無し名人:2009/11/05(木) 20:40:35 ID:/ywrgJ6q
教えてくれなんて言ってる人は大体強くなれません
360 :
名無し名人:2009/11/05(木) 21:31:44 ID:DnumQlRV
それは言える
教わるなら自分から問題点をもってこなきゃね
362 :
名無し名人:2009/11/06(金) 00:44:09 ID:YkWaEpif
>>346 です
早囲いには 急戦(矢倉)とか・・・・
特に、矢倉が知りたいのですが・・・今勉強しだして2週間ぐらいですので知っていれば役に立つかなと思い・・・
363 :
名無し名人:2009/11/06(金) 13:30:37 ID:/e4hafOf
ニワカ矢倉党には早囲い。どうせとがめ切れない。
364 :
名無し名人:2009/11/06(金) 15:01:46 ID:HENYQIIL
変な奴がいるけど、強気な発言してれば構ってもらえると思ったら大間違いだぞ
365 :
名無し名人:2009/11/07(土) 00:53:36 ID:NI2MI9bI
>>363 そうだよね どうせとがめれないよね
咎めるのんめちゃ大変やもんwww
もういいや
気にしないで、適当に指すわ
366 :
名無し名人:2009/11/07(土) 05:41:39 ID:EicrEHfg
持久戦に自信がないから急戦する奴と
相手の陣形をみて判断する奴とでは同じ急戦系の矢倉でも
全然違う。持久戦に詳しい奴は急戦もよく調べてる。
367 :
名無し名人:2009/11/07(土) 12:51:59 ID:7pTr5znT
>>228 5555と6666は別人だろ?
5555は超過小糞野郎で2chリレースレでも話題になってたはず。
当時の兵庫学生棋界じゃ有名な高校生で
別HNは24でも6段だったはず(当時の6段は凄かったはず)
後手が中飛車でこのように来られたら5筋の銀捌きがうからないのですがどうしたらいいでしょうか?
▲7六歩 △5四歩 ▲6六歩 △5二飛 ▲6八銀 △4二銀
▲6七銀 △5五歩 ▲7七角 △5三銀 ▲8八飛 △5四銀
▲5八金左 △4五銀
先手で来られたら間に合いませんorz
369 :
名無し名人:2009/11/07(土) 20:33:42 ID:EicrEHfg
>>368 5筋の位を許して▲6七金から松尾穴熊目指すか
▲4六歩▲4七銀の形をつくるか。
5筋を突き返して歩の交換にきたら逆に金銀を盛り上がるか
どれか選べ。
370 :
名無し名人:2009/11/07(土) 20:47:23 ID:mHmq2S75
>>367 その話は終わっている
二度とレスすんな
>>369 ありがとうございます。
松尾穴熊というのは初めて聞きました。
46〜47銀がやりやすそうですね、一応色々と試してみたいと思います。
372 :
名無し名人:2009/11/07(土) 20:57:44 ID:b47qzF87
>>368 なんで76歩54歩に66歩なの?
振りに拘るにしても損な指し方だと思う。
76歩54歩には77角〜88飛としてて充分なのでは?
373 :
名無し名人:2009/11/07(土) 21:38:46 ID:ax5aau6e
>>368 後手が2手目に▽5四歩に3手目▲6六歩は居飛車穴熊の指し方だ。
▽5二飛▲5八金右▽5五歩▲6七金▽4二銀▲4八銀▽5三銀▲4六歩
▽5四銀▲4七銀と5筋の位を許す替わりに、何が何でも穴熊には出来る。
しかし先手番としては消極的な指し方なので、私なら3手目は断固▲5六歩で
絶対に後手には5筋位取りを許さない。
本譜のように貴方は貴方、私は私では、先手の方が▲7六歩▲6六歩▲7七角と
3手目も余計に手を掛けているのだから間に合うわけがないのです。
しかし、先手は後手の弱点の角頭から、わざわざ手数を掛けてもぬけの殻となった
8筋に飛車を転換しているのに対し、後手は先手の玉頭を直撃しているのです。
将棋は一手ずつしか指せないゲームなのです。だから序盤から無駄手を重ねては
大勢に遅れてしまいます。それでも▲6八銀(5)▲6七銀(7)という指し方もある。
これでも、先手は居飛車にも振り飛車にもできる。
▲7七角(9)が不要不急の一手。ここは▲4八銀▽5三銀▲4六歩▽5四銀▲4七銀と指す。
後手が8筋方面に玉を移動させるなら、向かい飛車にすれば良いし、後手玉が3筋方面なら
居飛車にして戦う。これはこれで相手の方針に応じて自分の方針を立てる指し方なのだ。
▲8八飛(11)が駄目駄目。ここでも▲4八銀▽5四銀▲4六歩▽4四歩▲4七銀▽4五歩
▲4八飛▽4二飛▲4五歩▽同銀▲4六歩▽5四銀で一段落。後手に一歩持たれたのは
不満だが▽5二飛の一手が無駄手になっているので、まずまずの局面。
先手番なので▲7七角の一手だけなら無駄手でも、つぶれることはない。
▲5八金左(13)では▲4六歩として▽4五銀だけは防がなければならないが、▽4四歩と突かれて
▽4五歩が受からないので駄目駄目なのだ。
こう見てみると相変わらず序盤が駄目だ。将棋は一手ずつしか指せないゲームだ。
何の目標も無い8筋に手間隙かけて飛車を振ろうと躍起になっているようだが、将棋は
相手の居るゲームだ。相手の方針を見定めながら駒組みを進めるのが将棋の基本。
>>372 定跡を知らないので
早めに振って中央〜右側を固めようと思ったのですが悪手でした・・
>>373 ありがとうございます。
対相振り中飛車の定跡は見当たらなかったのでなかなか苦戦していました。
序盤は相手のことを考えず自分のしたいことにこだわっていました。
相手の出方を見て、ですね。色々なパターンの受けをありがとうございます。
とても参考になりました。
これらのレスや経験を振り返る限り、対中飛車に向かいはあまり有効じゃないような気がするんですが
対中飛車に右四間は有効でしょうか?
375 :
SP:2009/11/07(土) 22:39:32 ID:KtUkGFgj
鈴木大介が言うには、相振では向かい>3間>4間>中飛車の順で有利らしいよ
376 :
名無し名人:2009/11/07(土) 22:47:40 ID:ax5aau6e
>>374 まだ分かってないな。将棋は飛車をどこに振るかというゲームじゃないといってるんだ。
相手の指し手をいかに無駄手にするか、いかに相手の指し手を利用するかというゲームなのだ。
貴方はどうでも良いことにこだわりすぎている。無駄なことに囚われている。
将棋は、そういうものではない。俺の中飛車粉砕シリーズの棋譜を見せてやろう。
先手:中飛車
後手:俺
▲7六歩 ▽3四歩 ▲5六歩 ▽5四歩 ▲5八飛 ▽6二銀
▲4八玉 ▽4二玉 ▲3八玉 ▽3二玉 ▲2八玉 ▽5三銀
▲3八銀 ▽4二銀上 ▲4六歩 ▽4四歩 ▲6八銀 ▽4三銀
▲5七銀 ▽4二金 ▲7五歩 ▽3五歩 ▲7八飛 ▽3四銀
▲5八金左 ▽4三金 ▲4七金 ▽3三角 ▲7四歩 ▽同 歩
▲同 飛 ▽4五歩 ▲3三角成 ▽同 桂 ▲4五歩 ▽同 銀
▲4六歩 ▽3四銀 ▲7八飛 ▽6九角 ▲8八飛 ▽7二飛
▲7七歩 ▽7八歩 ▲6八銀 ▽4五歩 ▲同 歩 ▽3六歩
▲同 歩 ▽4五桂 ▲6六角 ▽4四銀 ▲5九金 ▽7九歩成
▲同 銀 ▽4七角成 ▲同 銀 ▽4六歩 ▲3八銀 ▽6五金
▲4四角 ▽同 金 ▲3五銀 ▽同 銀 ▲同 歩 ▽6四角
▲1八玉 ▽4七歩成 ▲同 銀 ▽3七桂成 ▲同 桂 ▽同角成
▲4八金 ▽2六桂
まで74手で後手の勝ち
377 :
名無し名人:2009/11/07(土) 22:50:03 ID:HnTVD/9U
joかシーソー君今日ガチンコで対局できない?
>>377 へぼへぼですけど12時くらいからならできますよ
379 :
名無し名人:2009/11/07(土) 22:56:01 ID:HnTVD/9U
じゃあお願いします。
東京、公認ゲストで名前はIDで入ります。棋力は現在12級です
>>379 わかりました
では、夜12時に東京でフリーにして先約街にしてまってます
381 :
名無し名人:2009/11/07(土) 23:02:08 ID:mHmq2S75
382 :
名無し名人:2009/11/07(土) 23:26:08 ID:tJiIQImA
対局終わったら棋譜うPしてちょ
>>382 了解です
ちゃんとさせるかどうか緊張しますね
自分より強い人と勝負将棋を指すときのコツはー
定跡本にちゃんと書いてあるような
きれいな定跡形で行くのがポイントですよ(`・ω・)
相手からはずしてこない限り自分からは外さない感じで
理由はそのほうができるだけ長い間互角の局面を保てるからでつ
>>376 まだわかってないですか・・。なので低級なのかもしれませんorz
一応相手の手を無駄にしたり有効に活用するということはわかりました。
>>381 もしその意見が正解であっていても間違っていても低級のうちは色々な意見を聞いて自分に合ったことを身につけたり参考にしたりしたいと思います。
また、そこから自分の考えも延ばせるし低級のうちはいろんな意見を聞いて自分で判断するのも大事だと思うんですね。。
しかし
>>381 さんの意見も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
386 :
名無し名人:2009/11/07(土) 23:53:46 ID:HnTVD/9U
ごめん東京は満員だわ
大阪でお願いできますか?
387 :
名無し名人:2009/11/07(土) 23:54:49 ID:w5zR4tnS
>>385 外国人にひらがなを書けるように練習してもらいます。
一人にはペン字の先生の綺麗な文字を手本に、
もう一人には、字を憶えたての幼稚園児の書いた文字を手本にしてもらいました。
二人とも練習の甲斐あって、手本そっくりに書けるようになりました。
さて、綺麗な字を書けるようになったのはどちらでしょう?
棋譜を見るなら強い人のを見ましょうね。
あまり自分から遠くなると棋力の差がよくわからなくなるから
お互いに的確なアドバイスができてるかどうかわからなくなるよ(´・ω・`)
うちが300と700の違いがよくわからないように
2500くらいな人は1600と2000の違いがよくはわからないらしい
だからある程度ぼんやりとしたアドバイスになっちゃう
具体的に 1600と2000はここが違う! っていえるのはたぶんうちくらいのレベルの人で
400と700の違いがわかるのはおそらくその近くの人
これが先生に聞くよりも友達に聞いたほうがよくわかるー 理論という
まぁ効率のよい学習には 先生と友達 両方必要だと思うのですよ(`・ω・)
390 :
asitanojo:2009/11/08(日) 00:29:02 ID:wHY99UDd
規制解除?
>>387 は、はい。
なるべく強い人のを見てますが自分より少し↑の棋力の人を見るのはどうなんでしょうか?
この点についてはよく議論がおこっているようですので一応自分はものすごく強い人のを見てから若干強い人のを見て比較したりしてるのですが
392 :
名無し名人:2009/11/08(日) 00:49:45 ID:CxLlT6bT
ある程度の棋力があって、指し手の善悪が
かなり的確に判断できないうちは、いい手ばかり
(要するに強い人の棋譜)見ていた方が無難かと思います。
率直に言わせていただければ、今の段階では5級の人の将棋も
トッププロの将棋も、大して変わらなく見えるのではないでしょうか?
そういう段階では、下手がうつらないように、下手な人の棋譜は
極力身辺から遠ざけるようにしたほうが宜しいかと思われます。
女流棋士の将棋を良く並べていた某男子プロは、
「これは趣味です。」
と言って憚りませんでした。
奇妙な将棋ができあがりました、はい
開始日時:2009/11/07 23:58:43
棋戦:自由対局室
先手:* HnTVD/9U
後手:seesaw
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛
▲4六歩 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲6八玉 △5五歩
▲4七銀 △3三角 ▲7八玉 △4二銀 ▲6八銀 △9四歩
▲9六歩 △8二玉 ▲7七銀 △5三銀 ▲6六銀 △5四銀
▲3六銀 △3二金 ▲2五銀 △3五歩 ▲3四銀 △4二角
▲2五歩 △5一飛 ▲1六歩 △7二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5七銀 △7六飛 ▲7七歩 △7四飛 ▲4六銀打 △3四飛
▲7六歩 △3三桂 ▲4八飛 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七銀 △7六飛 ▲7七歩 △7四飛 ▲4六銀右 △3四飛
▲3七銀 △2五桂 ▲2八銀 △3六歩 ▲7六歩 △3七歩成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △同飛成 ▲1一角成 △3九龍
▲5九歩 △2二銀 ▲2一馬 △5六歩 ▲同 銀 △5七歩
▲4七金 △3一金 ▲4三馬 △3六銀 ▲1八飛 △4七銀不成
▲6五馬 △8八金 ▲同 玉 △5八歩成 ▲同 金 △同銀成
▲同 飛 △5七歩 ▲5五馬 △6四角 ▲6六馬 △5八歩成
▲3九馬 △6八と ▲7九香 △6九飛 ▲7五桂 △8五桂
▲7八金 △同 と ▲同 香 △7九金
まで106手で後手の勝ち
あとで自分の狙い筋かいていきますね
ちょっとまっててください
395 :
名無し名人:2009/11/08(日) 01:51:17 ID:mXoc+rKB
>>393 先手ひどすぎるぞ。なんの練習にもなってない。
>>394 書かなくて結構。先手が自滅しただけ。43手目▲5七銀とか何考えてんだ。
なんのための2枚銀だ。先に▲4七金と備えるのが定跡だろうが。
後手も82手目。△4六歩だ。この手を指さないで馬を世に出してどうする。
見えてないなら80手目で△3一歩か△3一銀がまだマシだ。
それから86手目は大悪手。93手目▲5七同飛で問題ない。
>>374 ああ相振りやるのか。だったら対中飛車なら三間飛車がいいだろ。
プロの実戦も多いし。近藤とか女流の棋譜もたくさんある。
396 :
名無し名人:2009/11/08(日) 02:01:23 ID:dEdvpZlz
>>393 ▽2二銀(74)は僻地に過剰投資だ。ただちに▽5六歩▲同銀▽5七歩▲4七金▽3五桂。
▽3一金(80)でも▽3五桂。▲3二馬▽4七桂成▲4二馬▽4八竜で後手優勢。
▲6五馬(85)不可解。▲4七同銀なら後手の攻めは切れ模様。
▽8八金(86)大変な暴挙。角が利いているとでも錯覚したのか?
▲5八同金(89)疑問。▲7八金▽5六銀不成▲同馬▽5九竜▲4六馬なら先手優勢。
▲5五馬(93)敗着。▲5七同飛なら先手優勢。
飛車を取り合ったが、馬が攻防に働かない僻地なのに対し、と金が絶好の位置で
いきなり後手勝勢。
▽8五桂(102)王手をかけずにじっと縛る。とどめの好手。
397 :
名無し名人:2009/11/08(日) 02:03:21 ID:9W9dPEm0
対中飛車の三間は意外と慣れてる人少なくてなかなか通用するね。
>>395 書かないでおきます
4筋の歩が打てるようになったことに気づきませんでした。。。
>>396 86手目は69龍いけるんじゃないかと考えたんですけどただの暴挙でしたすいません
>>393 50手目くらいから見たのでー
そのあとからちょっとみてて気になったことをコメして見ます
最初からって?ごめん めんどくちゃい(´・ω・`)
みんな辛口コメがおおいのでバランスとって甘めに
52手目の△36歩はいい手ですねー 自分の第一感は△74飛 だったので明らかに負けてます
62手目の△25桂もいい捌きの手 これで悪くなることは考えられないですね
64手目が何指すかちょっと迷うところですけど
歩をたらさずに△39銀が良かったかもしれません
理由はここで歩を使わないでおくと後の▲76歩に対して△33歩が利くという
この辺くらいからちょっと辛く指すのが逆転を許さない手かと
あとはー 終盤は他の方の指摘どおり結構損してましたけど
おそらく逆転にまでいたってる局面はなかったと感じました
わりとしっかりした将棋でした 筋もいいし強くなれるかも!
もうひとつだけ!
99手目▲77玉ならどう寄せるか という宿題を出しておきます(`・ω・´)
宿題全然わからない・・・
とりあえず69飛うって66玉に59飛成
57馬なら桂馬で王手かけてうま取る
55金とかなら同角同玉39りゅうでうま取る
しばらく考えたけどこれが限界でした
402 :
れびー@携帯:2009/11/08(日) 08:06:21 ID:buOWNfMl
おけい。仕事から帰ってから説明するお〜
△79飛には上に逃げてもらうと上手いんだけど、▲68玉とと金を抜かれたときにちゃんと寄るかだね〜
答えは一つじゃないので、勝ちだと思う順をしっかり読み切れるように余裕があったら頑張ってみて〜
いいトレーニングになるよ!
403 :
れびー@:2009/11/08(日) 08:18:50 ID:buOWNfMl
69飛だった! ごめん見間違えてた。たしかに66玉以外でも74桂でしばって寄ってそうですね〜
いい手みえてる!
404 :
名無し名人:2009/11/08(日) 08:25:28 ID:bGQ3xjiZ
>>400 ▽4六角で十分。と金に紐をつけただけでなく先手玉が6六方面に
遁走したときに▽6四金も可能になる。
▲6六玉なら▽7四桂以下の詰み。
▲5七銀なら▽7八飛以下寄り筋。
となると先手には適当な受けがないな。
405 :
名無し名人:2009/11/08(日) 08:43:27 ID:c6NPMIPq
れびーってRいくつくらい?
夜またくる!
407 :
アキラ:2009/11/08(日) 09:36:05 ID:zmbPsT45
れびーは、多分弱いよ!R350ぐらいじゃないかな?
408 :
名無し名人:2009/11/08(日) 15:44:21 ID:I6U3S76G
409 :
名無し名人:2009/11/08(日) 22:04:31 ID:mXoc+rKB
大体、ガチンコとかいいながらココセ将棋やらかす
>>379が一番反省しないといけないと思うがな。
ただいまー お仕事疲れたお
もう
>>400の答えは
>>404さんが一番明快な答えを書いてるうえに
seesawさんが考えてくれた▲6九飛でもわりとわかりやすい勝ちなので
うちの考えた筋の悪い順は書かないほうがいいと悟った(´・ω・`)
以下はただの落書きだから読まないでねっ!
▲7七玉△7八飛▲6六玉△5四桂▲6五玉△1九角成で
▲5四玉には△7六飛成としておいて、銀取りと74竜の詰めろを両方受ける手がきついかなーと
△6五銀打には▲5六竜△同銀▲64馬以下
△6六香には▲7四竜△6四桂▲同馬以下 たぶん詰みじゃないかな!
>>405 昔指してたのが
>>408のくらい!いまは24ではほとんど指してないけど
棋力変わってるかはびみょう(`・ω・)
>>407 たぶんそれくらいかな!
▲と△がたまに逆になってる!ごめんちゃい(´・ω・`)
412 :
しそ:2009/11/08(日) 22:47:45 ID:1UDbcP3K
れびーさんどうもです
早速ならべてきます!
413 :
名無し名人:2009/11/09(月) 12:41:18 ID:ax84WjYn
38手目は同銀なんかより△3三桂で先手かなり参ってる気がするんだが?
誰も指摘してないって事は△3三桂にはなんか手痛いしっぺ返しでもあるのか?
414 :
名無し名人:2009/11/10(火) 00:11:30 ID:k2Nrqy9L
男性プロに2枚落で勝てれば、「初段」にはなれると思うが・・・
415 :
名無し名人:2009/11/10(火) 01:05:19 ID:27mYbNhg
>>414 1700いったけどプロに二枚落ちじゃ無理。
416 :
415:2009/11/10(火) 01:07:30 ID:27mYbNhg
スマン、俺がプロに二枚落ちで勝てないのだから二枚落ちで勝ちゃ初段になれるわ
417 :
名無し名人:2009/11/10(火) 01:28:12 ID:TF6599id
>>414 このスレの低級どもが2枚落ちの定跡をきっちりやろうなんて
ありえない。弱い奴ほど平手でばかり指したがる。
JOも定跡オタクなら駒落ちこそきっちりやるべきなんだが。
将棋部に所属していて環境も申し分ないにもかかわらず。
他の奴も同じだ。駒落ちの経験がないから中終盤が甘い。
リードを守りきる経験もギリギリの受けをしてくる上手を仕留める
経験もない。相変わらずなんとか戦法頼み。
ぶっちゃけ本の通り指しても相手がカンニングしたらそれまで。
雑魚同士のガチンコより強い人に駒落ちで教えてもらう経験の方が
棋力が上がるんだがね。いつまで低級と中級を往復してるんだか。
>>415 普通は「お稽古」だからそうでもない。
だけど飛車香なら24初段ではまず無理だな。
418 :
名無し名人:2009/11/10(火) 02:01:08 ID:27mYbNhg
まあ、駒落ちはわざわざやる必要ねえわ
二枚落ちの定跡ですけどー
あれは24上級とか初段くらいの人が
本気を出したプロとかトップアマにガチで勝つための定跡な感があって
結構難しいと思いますです(´・ω・`)
420 :
名無し名人:2009/11/10(火) 02:58:25 ID:TF6599id
>>419 我流で勝てるわけないから。全国クラスの人とやったけど2歩突っ切りで
なんとか勝てた。でもミスは2つまで。寄せも確実にやらないと勝てない。
ちなみに24初段。緩める人ではないからガチだとこれが限界かも。
定跡知ってるのは当たり前でその優位をどう保つかが大事。
それに棋力の差がありすぎる相手と平手やっても
弱い方がミス連発で将棋が終わる。勝ち目のない将棋を延々とやることになる。
さらに言えば、ここの低級連中はネットだけでは無理だろ。
ネットだけで上にいけるなら低級に戻ったりしない。
温室育ちなのかゆとりなのか。
駒落ちが勉強になったかどうかー って言われると
上手を持ったときは確実に勉強になった気がした!
覚えたばかりの初心者指導の6枚とか除いたら
駒落ちって言うとほとんど2枚なんですけど
少ない駒で何とかしなきゃいけない と思ってがんばると
いままでなんて駒を無駄遣いしてたんだろーと気づいた(´・ω・`)
だから機会があったら上手もってやってみるといいかもー
>>420 銀多伝のほうが!
あれなら勝つときはミスは2つまで、とか寄せも確実にとか
そういうきわどいことにはならなくてすみます(´・ω・)
個人的には二歩突っ切りは飛車落ちの右四間定跡と同じくらい罠のにおいがするんですけれど
423 :
名無し名人:2009/11/10(火) 03:23:38 ID:TF6599id
>>422 居飛車党だからな。銀多伝は攻め筋が少ないのが気に入らない。
案外玉が薄い。
振り飛車党なら銀多伝でいいと思う。
それから飛車落ち上手の対右四間は得意。
自分が下手なら絶対使わない。そういうのを考えるのも経験だと思うがな。
なるほど〜 それもあるかもしれませんね〜
でもハッパ掛けるのはいいかもしれませんけど
あまりいじめちゃダメですよ
JOさんって人はなんとなくいじめてもいいのかもしれませんけど(・ω・)
>>423さんが希望者に駒落ちで教えてあげるとかどうかな?
425 :
名無し名人:2009/11/10(火) 05:07:32 ID:TF6599id
多分希望者はいないよ。
平手でやる気はしない。一手ばったりが目に見えている。
駒落ち指すなら対面で指す方がいいし。
ここの低級連中も道場でも行って揉まれたらマシになると思うが
ネトゲと同様にやってるから駄目な気がする。
426 :
名無し名人:2009/11/10(火) 05:26:38 ID:NEa+yZjJ
最高六段だけど指そうか?
427 :
名無し名人:2009/11/10(火) 06:46:36 ID:lz9wv01i
ID:TF6599idが帰ってくることは二度とありませんでしたとさw
428 :
名無し名人:2009/11/10(火) 10:35:51 ID:TF6599id
んじゃうちがやるか(`・ω・´)
今日の夜将棋の勉強したい方誰か指しませんかー
15分60秒感想戦つきで
手合いは二枚でも平手でもいいけど
そのほかの手合いはあまり勉強してないのでどっちかで
相手を見て手を抜いたりいじめたりする
失礼なことはしないつもりだから安心してください
時間ずれてたら何人でもokです(´・ω・)
そしていまからお仕事ぴゅー なのでレスの反応はしばらくできません
ごめんちゃい(´・ω・`)
431 :
あるま:2009/11/10(火) 12:34:17 ID:kgkqv96m
バイトが無ければお願いしたかった…ッ!(゚∀゚ ≡゚∀゚)
432 :
名無し名人:2009/11/10(火) 14:36:37 ID:MdQqwbdE
ところで、れびーは今もR1700〜R1800ぐらいで指してるの?
ずいぶんと久しぶりなんだけど
433 :
名無し名人:2009/11/10(火) 15:06:16 ID:KJl+Yi6y
お願いしたい
>>429 自分、いいですか?
弱いので全く相手にならないかもしれませんがorz
ただいまー(`・ω・´)
>>433さんとYu-Ma+Nさんよろしくですー
時間は21時からでいいですかー?
>>433さんが先で終わり次第Yu-Ma+Nさんやりましょうー
>>431 夜は暇な日が多いからまた今度よろ!
>>432 最近は24あまりやってないお!
棋力は強くなった!っていいたいけどたぶんその辺からあまり変わってない!
そしてぜんぜん棋力安定してなくてたぶんR1600〜R1900くらいだと思います(´・ω・`)
>>435 わかりました^^
宜しくお願いします〜
とりあえず21時から
大阪道場 れびー 初段 で入りますねー
>>433さんいましたらわかる名前で挑戦してくれるかここに書き込みよろです
21時10分まで反応なかったらYu-Ma+Nさんと先に指そうと思いますー
439 :
名無し名人:2009/11/10(火) 20:59:47 ID:to+qekPn
段持ちの指導対局か
興味があるので暇で相手がこなかったらお願いしようかな
酷いうっかりと接続切れが心配だけど・・・
440 :
SP:2009/11/10(火) 21:04:42 ID:XQTA7Xnj
がんがれー
>>439 はーい ぜひ指しましょうー
うっかりと接続切れが不安なのはうちも!
今日は先約順で遅くても0時くらいまでには終わりますけど
もし指せなくてもまたちょっと暇なときにやりますよー(`・ω・´)
442 :
SP:2009/11/10(火) 21:09:52 ID:XQTA7Xnj
10分になったのでYu-Ma+Nさん挑戦どぞー
よろしくおねがいしますー
宜しくお願いします。
445 :
名無し名人:2009/11/10(火) 21:32:51 ID:MdQqwbdE
れびーは相変わらずいいヤツだなw
446 :
れびー@携帯:2009/11/10(火) 22:43:08 ID:Q6OnghV4
アクセス規制されてる!433さんか439さんいます〜?
447 :
SP:2009/11/10(火) 22:43:15 ID:XQTA7Xnj
れびー、Yuお疲れ。
自分は明日早いので落ちます。
Yuは近いうちに強くなりそう。結果的に無理攻めだったけど駒捨てて寄せにいく
センスが13級とは思えなかった。
テストもがんばってねw
448 :
SP:2009/11/10(火) 22:45:03 ID:XQTA7Xnj
あ、テストはシソだったw
449 :
しそ:2009/11/10(火) 22:47:34 ID:C6rASz6V
規制くらった
>>446 お二方いないようなら、せっかくなのでお願いしたいのですが
450 :
れびー@携帯:2009/11/10(火) 22:50:18 ID:Q6OnghV4
もう少し待ちます〜
23時まで来られなかったらよろです!
451 :
しそ:2009/11/10(火) 22:51:12 ID:C6rASz6V
はい、了解です
452 :
れびー@携帯:2009/11/10(火) 23:04:52 ID:Q6OnghV4
433さんも規制だったようでした。あとのかたはすいませんけどまたの機会に〜 ごめんちゃ
453 :
しそ:2009/11/10(火) 23:35:42 ID:C6rASz6V
お疲れ様です
れびーさん今度おねがいしますね〜
やっとアク禁解除です。。
この前は、れびーさんありがとうございました。
後手:seesaw
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △5五歩
▲6八銀 △3三角 ▲7七銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5七銀 △5一飛 ▲5六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲6六銀左 △5三銀 ▲3六歩 △7二銀
▲3八飛 △4四銀 ▲4六歩 △5二金左 ▲6八金上 △6四歩
▲2八飛 △6三金 ▲1五歩 △7四歩 ▲2五歩 △7三桂
▲4七金 △5二飛 ▲3七桂 △2二飛 ▲4五歩 △5三銀
▲4六銀 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △2二飛
▲5五銀左 △5四歩 ▲6六銀 △6五歩 ▲7七銀 △6四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5一角 ▲8六銀 △3二飛
▲3四歩 △5五歩 ▲同 歩 △6二角 ▲4四歩 △同 歩
▲5四歩 △5二飛 ▲5八飛 △3六歩 ▲同 金 △5四飛
▲5五歩 △5二飛 ▲2四歩 △2二歩 ▲4六金 △3六歩
▲同 金 △6六歩 ▲同 角 △6五銀 ▲8八角 △7六銀
▲4六金 △6五銀 ▲2八飛 △3六歩 ▲同 金 △6六歩
▲同 歩 △5五飛 ▲6五歩 △5九飛成 ▲6四歩 △同 金
▲2三歩成 △5七歩 ▲2二と △1九龍 ▲2三飛成 △5八歩成
▲同 金 △4五歩 ▲4四歩 △4九龍 ▲6八金 △5八歩
▲2一と △5九歩成 ▲6七銀 △6三金 ▲5七歩 △5四香
▲6四歩 △同 金 ▲6六桂 △5三歩 ▲4三歩成 △6五桂
▲5三と △同 角 ▲5四桂 △同 金 ▲7六歩 △3五角
▲同 金 △6九銀 ▲7九玉 △5五桂 ▲同 角 △同 金
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 銀 ▲8五桂 △7二金
▲7三桂成 △同 金 ▲7一角 △9二玉 ▲9三銀
まで149手で先手の勝ち
左辺に金をもっていかない指し方もできるようになりたいので指しましたが、駒がうまくさばけずニートになってしまいました
これも結果的に飛車角しか動いていないのでニートになるべくしてなったのかもしれません
難しいです
66手目でゲームセットですが、先手さんが見逃したのでそのまま流れました
82手目は謝らないで26歩あたりでしょうか?
136手目の55桂馬が最低で以下死亡しました
終始あまり良くなかったとおもいます。
457 :
名無し名人:2009/11/13(金) 06:05:44 ID:fwsMtAJs
>>456 おまえおかしいよ。67手目▲1一角成なら△3五飛だろ。
▲3六香には△2七歩で飛車逃げてたら△3六飛〜△5九銀や△4七銀だ。
△3三角のぶつけもあるから後手充分。玉形を計算にいれろよ。
だから先手の▲3四歩は手堅い。73手目が悪いのだ。▲2四歩が最善。
その後よく指したと思ったら108手目は駄目。
▲8九歩で止められるから△5一竜と潜り込むのだ。
123手目以降、先手が間違えまくっているが(▲7六桂としたい)
62角など取らせても詰めろは飛んでこないし6筋に歩もたつから
△5七香成で踏み込めば勝ち。
後手の136手目は△5八とで決まってる。
一見、筋風の手を指すが読みの裏づけがないな。あまり先を読んでないだろ。
ていうか一手だけしか読んでないような印象を受ける。
458 :
名無し名人:2009/11/13(金) 06:06:49 ID:jxgEbV5U
459 :
名無し名人:2009/11/13(金) 06:51:55 ID:fwsMtAJs
もぐりこむのは△5九竜だなw
460 :
しそ:2009/11/13(金) 16:53:53 ID:RkAKChyS
香車打たれたらもうだめかとばっかりおもってました
読みはたいていは
自分の手、相手の手、自分の手
くらいしかやってません
461 :
名無し名人:2009/11/13(金) 19:06:21 ID:FvmDVqtU
こないだプロに平手で指導してもらったんだけど
こっちめちゃくちゃ薄いのに
上手のくせに松尾流穴熊にされてヒイタ
指導対局で上手がガチガチの穴熊とかどうよ?
そんなに負けたくないのかな
462 :
名無し名人:2009/11/13(金) 19:11:48 ID:fwsMtAJs
>>460 それだと10級が精一杯だな。
形勢判断も駒割もできていないことになる。
なんとなく思いついた手を指してるだけだからね。
5〜6手ぐらいの変化を3本ぐらいはみておかないと
中級定着は無理だろうね。これで道場の弱い初段レベルと思う。
463 :
名無し名人:2009/11/13(金) 19:27:34 ID:fwsMtAJs
>>461 プロ相手に平手だと指導対局にならないと思うぞ。
感想戦もぞんざいになると聞いたことがある。
どれくらいの実力かしらないけど角落ちぐらいにしておけば
よかったのに。アマ強豪の人たちはプロと研究会やったりしていて
実力を認められてるんだし。
464 :
名無し名人:2009/11/13(金) 19:43:19 ID:FvmDVqtU
>>463 棋力はアマ竜王戦(神奈川の県大会)ベスト8で敗退が最高
指導相手は中田0道ってプロだったから過信して形位は
作れるかなと思ったけど。
お金払ってるんだしあれは無いなと思って愚痴ってしまった。
今度からは飛車落ちにします。
465 :
名無し名人:2009/11/13(金) 20:24:19 ID:fwsMtAJs
>>464 たしか中田先生は指導の経験も多いはず。さすがに失礼だったかもしれない。
神奈川は激戦県だからかなりお強い方と思うけど。
平手だと緩めないプロもいる。あと、中田先生は駒落ちはかなりうまい。
どこかのサイトで棋譜を公開している人がいた。
466 :
名無し名人:2009/11/13(金) 23:10:39 ID:KIWlR8Ju
そんなロートル棋士相手に金払うのか・・・
467 :
名無し名人:2009/11/13(金) 23:12:13 ID:GeqYL73D
おまえらスレ間違えてね?
468 :
名無し名人:2009/11/13(金) 23:38:32 ID:EkVSAUOH
>>462 低級が早指しで5〜6手の先まで数通り読むなんて無理だし、
形勢判断や駒割ができないなんてのも当たり前
改善法も言わないで、出来なくて当たり前の事をそんな事も出来ないから
低級なんだよとただ言う事に何の意味があるの?
469 :
名無し名人:2009/11/14(土) 00:48:10 ID:CaAKjhtn
>>456 20手目は△5二飛車とするところだったそうすれば32手目に△3二飛車とすることができた
50手目の△2四歩はよくない▲同歩と取ってくれたからよかったが▲3五歩とされていたら
△同歩▲同銀で押さえ込まれてしまい△2五歩と取る暇がなかった。
82手目は△6六歩とすればよかった以下▲同角に△5六歩が手筋で先手はどう対応しても5五歩を守れない
(▲同飛車は△6五銀、▲4四銀は△4五歩▲同金△3六歩▲2五桂△4四歩▲3五金△3七歩成▲同銀△5五銀)
106手目は△6七歩の手筋一発で決まっていた(▲同金は△5八歩成、▲同玉なら△8九龍と桂が取れる)
△3六歩や△5五飛車の勝負手も指せているし形もよく知っているようなので
振り飛車の歩の手筋をもうちょっと知れば初段は近いと思う
470 :
DATEDATE:2009/11/14(土) 00:59:03 ID:2vw5oQde
お久しぶりです。
最高Rの更新はなかなか難しく
一時期の不調は脱しましたが5級で足踏みしています。
誰か暇な方が居れば1局教えて下さればうれしいです。
>>469 82手目の歩はまったくおもいつきませんでした
大ゴマはちかづければ受けやすいってことですね
106手目は金は斜めにってやつですよね
要所要所でこういうのがなかなかできないから勝てないのか
>▲4四銀は〜
っていうのがよくわからないのですが、▲4六銀でしょうか?
472 :
名無し名人:2009/11/14(土) 03:21:39 ID:uHw4x/V/
>>468 そもそも「読もう」としていないから読めないのは当然。
それを指摘したまで。3手だけ読んで勝てるほど中級は甘くなかったと
思うが。上を目指すスレなんじゃなかったのか。
低級でいいなら今のままで問題ない。
JOばかり槍玉に挙がるが他の奴も全然伸びてない。
>>466 お前舐めすぎ。
473 :
名無し名人:2009/11/14(土) 04:30:28 ID:1LcmChJy
雑魚がロートルとか言っちゃうのかあ
2ちゃん脳すなあ
474 :
名無し名人:2009/11/14(土) 07:51:10 ID:cZy+eFMP
>>472 2200の俺から見て、あんた中級の人だね。
なんでそう思うのかというと俺も中級のころそんなふうに考えてたから。
いろいろ言いたいことあるけどめんどくさいのでかかない。
どうせ書くならJOやシソたちのために書きたいしね。
さて今日夜ちょっと指せます
勉強したい方やりましょうー(`・ω・´)
平手か2枚、15分でも早指しでもOKで
あまり遅くまでは無理なので先着2名ということでよろしくです
21時くらいからやりたいと思います
そしていまから仕事が終わるまでは反応ないです(・ω・)
前回もうちだけじゃ身がたりなくて指せない人がいたので
他の指導者の方にも期待したりしてます(`・ω・´)
ではいてくまー ぴゅー
476 :
れびー@携帯:2009/11/14(土) 08:59:27 ID:lNS+Dykm
一応補足です〜
前回と同じく将棋自体の手抜きはしないです。うち程度に手抜きされるといい気しないハズなので礼儀ということで〜
差がついちゃうのはヤダ!って人には二枚もあるよ!と
477 :
名無し名人:2009/11/14(土) 14:04:04 ID:hIfxnCaZ
何様WWW
478 :
れびー:2009/11/14(土) 14:38:07 ID:lNS+Dykm
479 :
名無し名人:2009/11/14(土) 15:00:41 ID:MxzaxI2f
平手で持ち時間ハンデなしでは意味ないだろ。 どうせ駒落ち下手の定跡知らないしやる気もないから指導など意味ない
480 :
名無し名人:2009/11/14(土) 15:22:26 ID:Z3LfvsE5
意味はあるだろ
注文出せばいいだけだ
要は利用者次第
まあそれに見合う指導者の力量が要るがな
481 :
名無し名人:2009/11/14(土) 16:00:59 ID:MxzaxI2f
5級と2段で飛車落ちぐらいか。 平手では寄せの勉強ができない。
482 :
れびー@携帯:2009/11/14(土) 16:42:31 ID:lNS+Dykm
もっと意味あることできるならやってあげればいいのに!
483 :
れびー@携帯:2009/11/14(土) 17:42:56 ID:lNS+Dykm
19時半頃までに希望者いなければ別の予定をいれるので指したい方いればお早めに〜
484 :
しそ:2009/11/14(土) 19:15:48 ID:C4GUbPvj
れびーさん自分お願いします
二枚おちでおねがいします
>>484 やっと家に帰れた(`・ω・´)
はーい 21時からでいいですかー?
486 :
SP:2009/11/14(土) 19:39:04 ID:EglAK9PS
>>485 じゃあ私もよければ次にお願いします
駒落ちちゃんと定跡勉強したことなくてすいませんが二枚落ちでよろしく
487 :
しそ:2009/11/14(土) 19:43:12 ID:C4GUbPvj
21じからでお願いします
自分も駒落ちはてんでですけど…
>>486 はーい
よろしくお願いしますー
今日は締め切りますねー
いまのうちに上手の指し方勉強しなきゃ(´・ω・)
いつものとおり21時になったら大阪道場れびーで入りますー
490 :
名無し名人:2009/11/14(土) 21:43:08 ID:bNKFn4dS
やったことも無い駒落ちなんてほぼ無意味
何やってんだかもったいない
491 :
名無し名人:2009/11/14(土) 21:57:36 ID:uHw4x/V/
いい勝負になってるじゃないかw
シソさんが棋譜とり忘れてて
あとで勉強したいらしくスレに貼って!っていわれたので貼りました
勝ったから貼ったわけじゃないよ!
開始日時:2009/11/14 20:56:35
棋戦:自由対局室
手合割:二枚落ち
下手:seesaw
上手:* れびー
△3二金 ▲7六歩 △6二金 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩
△5三金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛
△2二銀 ▲4八銀 △6二玉 ▲9六歩 △6四歩 ▲5八金右
△7四歩 ▲4六歩 △4四歩 ▲4七銀 △4三金寄 ▲6八玉
△3四歩 ▲5六銀 △3三銀 ▲7八銀 △3五歩 ▲4五歩
△同 歩 ▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀 △7二銀 ▲7九玉
△6三銀 ▲3六歩 △3四金 ▲3七桂 △2四歩 ▲2二歩
△同 金 ▲4五歩 △5二銀 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五銀
△3三金上 ▲4四銀 △同金寄 ▲同 角 △同 金 ▲2四飛
△5五角 ▲6六歩 △6五歩 ▲5六歩 △3七角成 ▲4四飛
△3三銀 ▲4七飛 △6四馬 ▲6五歩 △1九馬 ▲6四銀
△4四歩 ▲4三歩 △6三歩 ▲4二歩成 △同 銀 ▲2七飛
△6四歩 ▲2一飛成 △6六香 ▲6七桂 △8四桂 ▲7七金
△6七香成 ▲同金上 △7三桂 ▲5五香 △6五桂 ▲8一龍
△4六馬 ▲8八玉 △7七桂成 ▲同 桂 △7二金 ▲8五桂
△6一桂 ▲3二金 △5三銀左 ▲4二歩 △5五歩 ▲7七銀
△5六歩 ▲4一歩成 △5七歩成 ▲5四歩 △6七と ▲5三歩成
△同 銀
まで103手で上手の勝ち
>>490 なんだかんだ負けちゃったのでいい経験は出来ました
段さんと平手でやるとぼこぼこなのでこれでよかったのかもしれないです
>>492 れびーさんどうもありがとうございました!
494 :
名無し名人:2009/11/14(土) 23:48:46 ID:bNKFn4dS
>>493 しそは中飛車だっけ?それで一番困る戦形をやってもらった方がよくないか
上で寄せの勉強が出来ないっていってるけど必ずどちらか一方は詰むんだからそれで十分だろ
>>494 はい中飛車です
さっきのは居飛車にしてみましたけど。
次機会があったらそれでおねがいしてみます
496 :
名無し名人:2009/11/15(日) 00:37:39 ID:lNhW7xIn
中飛車が得意なら銀多伝でいけたのになあ。
>>494 あほう。2枚落ちの差で何をどうやれとw
平手で差がついたら寄せの手筋もへったくれもないわい。
2枚落ちで竜をつくって金銀3枚の、自陣は高美濃で勝てなかったんだぞw
497 :
名無し名人:2009/11/15(日) 00:51:34 ID:wEG+0lvR
>>496 お前がアホだろ
寄せに関しては自玉でも問題ないだろ
段クラスの寄せ、寄せ方でもどのように事前に受けるor緩和させるか
どこが弱点でどうされるとまずいか
自分がよく使う戦法であればあるほど経験してた方がいい
指導対局ってのは勝ち負けじゃなく内容が重要なんだよ
498 :
名無し名人:2009/11/15(日) 00:54:37 ID:CPGSlTSg
喧嘩すんな
499 :
名無し名人:2009/11/15(日) 00:54:42 ID:KVDJIUGJ
開始日時:2009/11/15(日) 00:33:32
終了日時:2009/11/15(日) 00:50:24
後手:あるま
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲7七角 △5四歩 ▲6七銀 △8五歩 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △3三角
▲3八銀 △2二玉 ▲5八金左 △1二香 ▲1六歩 △1一玉
▲5六銀 △4四歩 ▲9六歩 △2二銀 ▲9八香 △3二金
▲4六歩 △5二金 ▲3六歩 △4三金右 ▲4七金 △9四歩
▲2六歩 △7四歩 ▲3七桂 △4二銀 ▲6五歩 △6二飛
▲6七銀 △3一銀右 ▲5六歩 △4二角 ▲6六銀 △6四歩
▲同 歩 △同 角 ▲6五銀 △4二角 ▲6四歩 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲9九角 △8六歩 ▲同 歩 △8二飛
▲8八飛 △3三角 ▲8七飛 △4五歩 ▲3三角成 △同金寄
▲4五桂 △4三金寄 ▲6三歩成 △7八角 ▲8八飛 △6七角成
▲5三と △同 金 ▲同桂成 △7七歩成 ▲4八飛 △8六飛
▲9七桂 △6六馬 ▲5四銀 △4八馬 ▲同金引 △4二歩
▲4一角 △8七飛成 ▲3二角成 △同 銀 ▲4二成桂 △3三銀直
▲3二成桂 △6七と ▲4三角 △5一飛 ▲2一成桂 △同 飛
▲同角成 △同 玉 ▲4三銀成 △5七と ▲3二金
まで101手で先手の勝ち
穴熊を指し始めたのですがどうしたらいいかわかりません(;゚∀゚)
中盤まではぐっどだと思ったんですが…どこがいけなかったんでしょうか
シソさんもSPさんも本気で将棋さしてくれて
楽しかったです(`・ω・´)
お世辞でもなんでもなくて
すぐ追いつかれてもおかしくない気はしました
部分的にはうちよりずっと鋭いような
うちも頑張ってもっと強くならないと!
501 :
名無し名人:2009/11/15(日) 01:37:01 ID:zCf1fRxY
>>492 54手目に▲2四飛と十字飛車の手筋が決まって下手が圧倒的優勢の局面だ。
しかし▲6六歩(56)が温い。両取り逃げるべからず。桂か香を両方助ける手が無いのだから、どちらも
助けようとしては駄目なのだ。ここは構わずに、▲2一飛成と竜を作れば良い。
2枚落ちの竜は物凄い価値が高い駒なのだ。▽4一歩と受けたら▲5六桂がぴったり。
▲6六歩は▽同角なら▲7七銀と先手で受けて6筋に歩が利くという読みだが、そうは問屋が卸さない。
▲5六歩(58)は、かなりの悪手。ここでも▲2一飛成とすべき。
4四の金を取る狙いだが、こんな金に目が眩んで竜を作り損ねた損が大きいうえに、7九の玉に
角筋の王手のラインが開いた損がめちゃ大きい。7九玉型は▲5七歩のままで頑張りたいのだ。
▲6四銀(66)は敗着級の大悪手。ここからはもう2枚落ちの力量差を考えると下手が勝てない将棋。
しかし、もう相当の難局だな。まあ▲6六金とでもぼんやり空間を埋めて▽6六桂や▽6六香を消しつつ、
▲5五歩▽同歩▲5四歩や▲7五歩▽同歩▲7四歩を狙うぐらいかな。
今回は、こんなところ。
502 :
名無し名人:2009/11/15(日) 02:40:45 ID:zCf1fRxY
>>499 ▽6二飛(42)が穴熊権剥奪の悪手。
40手目に▽4二銀と6筋の守りを放棄したのだから、いまさら6筋を守ろうという発想が良くない。
ここは断固、▽3一銀右と固め、来るなら来い!が穴熊の指し方だ。
▲6四歩▽同歩▲同飛と来るなら▽8六歩▲同歩▽4二角がカウンターパンチだ。
▲6一飛成▽8六角▲6六角▽7五歩▲8七歩▽6八角成▲7五角▽6六歩が一例。
▽8六歩▲同歩のところ、▲6六角▽8七歩成▲8四歩▽7五歩▲同歩▽6三歩▲同飛成▽8四飛も後手有望。
本譜は▲7五同歩(55)が悪手で捌けたけど、▲6六飛と浮かれていたら後手は押さえ込まれていたと思う。
なんにせよ、この戦型は中盤がめちゃくちゃに重要だ。捌けるか押さえ込まれるか、押さえ込めるか捌かれるか、
紙一重のぎりぎりの攻防が命のような将棋になる。
先手は▲2五桂、後手は▽7三桂の切り札をいつ切るか。
54手目▽7三桂ならどうだったろうか。
▽7三桂▲7四銀▽6四飛▲同飛▽同角▲6一飛▽6二歩はいまいちか。
やはり▽6二飛(42)としてしまうと▽8四歩▽8五歩の2手が活きないので後手が苦しい感じです。以上。
503 :
名無し名人:2009/11/15(日) 04:39:26 ID:PDkCkArM
>▲6一飛成▽8六角▲6六角▽7五歩▲8七歩▽6八角成▲7五角▽6六歩が一例
▽7五歩に▲8七歩なんてわざわざ後手の飛車にとって邪魔な角を自分から催促して
移動させてあげるお人好しな先手がいるのか?そこは▲4五歩の一手じゃないの?
後手が同歩と応じれば、そこで87歩でしょ。成ればすっぱ抜いて終了だし、自陣に引けば
▲4五銀からの攻めで先手勝勢。(▲4五歩に同歩と応じず後手が何か違う手(例えば
飛車先通す▽4二角)指しても、▲4四歩の取り込みが厳しく、やっぱり▲4五銀等からの
攻めで先手勝勢)
504 :
名無し名人:2009/11/15(日) 06:45:29 ID:OpfyPk0r
>>499 40手目の△4二銀が早すぎた悪手
42手目の△6八飛は43手目▲8六歩がどうにも受からず後手厳しい。
(ちなみに本譜の先手の攻めだと後手が48手目に△8二飛と回る手が好手で
後手十分、本譜の△6四歩が好機を逸した悪手だったのだ)
42手目△3一銀としてからの
>>502お勧めのカウンターも
>>503指摘の▲4五歩からの
攻めが厳しすぎる。
なので、40手目は△7三桂か△5一角(こっちが本筋か)
△4二銀△3一銀と固めるにしてもそれから。
△4二銀のタイミングは先手の▲6五歩に対して良い形で反発もしくは受ける形が
整うか、もしくは先手が銀冠目指して▲2七銀などと上がって守りに隙が出来た
瞬間。(ただし、後者の場合は▲3八金を手抜いての▲6五歩の攻めがやはり厳しい)
先手:Yu-Ma+N
後手:R-334
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲6七銀 △5二金右 ▲8八飛 △7二銀
▲7五歩 △8三銀 ▲7六銀 △8四銀 ▲9六歩 △6四歩
▲4八玉 △6三金 ▲3八玉 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6五歩 △4四歩 ▲6四歩 △同 金 ▲6八飛 △6三歩
▲6五歩 △5四金 ▲5八金左 △7二飛 ▲6六飛 △7五歩
▲6四歩 △同 歩 ▲6五歩 △7六歩 ▲6四歩 △6五歩
▲6三歩成 △9二飛 ▲6九飛 △7七歩成 ▲同 桂 △7八銀
▲6八飛 △8七銀成 ▲6五桂 △8六角 ▲6六飛 △4五歩
▲8六飛 △同 歩 ▲5三桂成 △同 金 ▲同 と △5二金
▲同 と △同 飛 ▲4三金 △7二飛 ▲6三歩 △6一歩
▲6二角 △同 飛 ▲同歩成 △同 玉 ▲6四飛 △6三飛
▲5二金打 △7三玉 ▲6三飛成 △同 玉 ▲6五歩 △7四玉
▲7六歩 △6五玉 ▲6七金 △7七成銀 ▲6六歩 △同 角
▲同 金 △同 玉 ▲5八金 △7六玉 ▲7四飛 △7五銀
▲7三飛成 △7八飛 ▲4八金 △5八金 ▲同 金 △同飛成
▲4八金 △4九角 ▲2八玉 △4八龍
まで100手で後手の勝ち
王を上部に逃がしてしまいつめませんでした。
65手目は垂らしたほうがよかったでしょうか?
67角打からは詰みと思ってたんですが
70手目の同玉を忘れていてそこからもう、崩れてしまいました
506 :
名無し名人:2009/11/15(日) 16:30:48 ID:oj7TiOFe
>>505 ▲5二同と(61)が「攻めの拠点を残せ」に反する大悪手。大駒損の先手は後手玉を一気に寄せきるしか勝ち目がない。
この局面で最重要な駒が5三のと金なのだ。この命の拠点を安易に清算しているようでは勝てない。
そこで、ここは▲6四角と、と金に紐をつけるのが正しい寄せ方。
それには後手は遊び銀を活用して▽7三銀と催促するか、▽6三歩かぐらいか。
▽7三銀▲6三歩▽6一歩▲7三角成▽同桂▲6四銀としがみつく。
▽6三歩▲9一角成▽同飛▲5四香▽5三金▲同香成▽9二飛▲4三金▽6一玉▲8三金と包囲する。
▲6二角(67)は▽同歩なら頓死だが▽同飛で大海に逃がして大失敗。ここは、▲8三角と飛車に当てる。
以下、▽4二飛▲5三金打▽5二飛打▲6二歩成▽同飛▲7四角成▽4三飛▲6二金▽同玉▲5二飛▽7一玉
▲8四馬で寄せきれる。▽4二飛以外の縦の逃げ場所は▲6一角成で詰み。横の逃げは▲7四角成が▲4一金以下の
詰めろで銀取り。
▲5二金打(73)は「金はとどめに残せ」と「王手は追う手」に背く決定的悪手。
▲5三金打なら、後手玉は逃げ出せずにとどめの一撃になってました。
たった一枡の違いだけど、えらい大違いだった。本譜は5二の金と4三の金が無惨な残骸に成り果ててしまった。
>>501 多少の駒の損得よりかは早めに龍作ったほうがやっぱり良いですよね
局後もれびーさんにすぐさま龍作ったほうがいいって言われました
金取った後も42や、2筋方面で成れると踏んだんですが、完全に銀打ちが抜け落ちてました
>>506 ありがとうございます。
様々な悪手連発の裏には格言に背いてばかりということがわかりました。。
必死問題や寄せ、詰め将棋を解いていきたいと思います。
あと、終盤はじっくり考えたいと思います
509 :
名無し名人:2009/11/15(日) 22:56:44 ID:KVDJIUGJ
>>501502503504 有難うございます(;゚∀゚)
穴熊というとロードローラー対セルシオでふーせん割りバトル的なのを連想してたんですが全然違うんですね
まつおりゅうの銀が下がるタイミングは気をつけたいと思います。
504氏の51角が本筋というのは何故なのでしょう?
角がどこにもきいてないように思えるのですが…
510 :
Alma:2009/11/15(日) 23:59:09 ID:KVDJIUGJ
5手くらい指して相手が投了っていうのが2局あった…(;゚∀゚)
いったいなんなのだ
511 :
asitanojo:2009/11/16(月) 22:26:20 ID:lec/xNvH
規制解除
512 :
asitanojo:2009/11/16(月) 22:27:48 ID:lec/xNvH
やっと規制解除された! 初段目指して、手筋頑張ってるけど、心配しても良いぞっ★
513 :
名無し名人:2009/11/17(火) 00:09:29 ID:n/eX5mnH
>>509 ・いずれ来る可能性が高い先手の▲2五桂の当たりをあらかじめ緩和しておく
・▲6五歩の突き出しに△7三角
・▲6五歩に上記の受けができるので、△4二銀と引き易くなる
・先手がゆっくりさして来れば、△7三角△6四銀△5五銀や△8四角△7三桂△6二飛
等いろいろな攻め筋の選択肢が増える
etc、△5一角によってその後の後手の選択肢が格段に増える。
先手にはあの局面で1手で即開戦する良い手がないから、△5一角の瞬間に甘くなって
しまう事は大した問題じゃない。対局中と違っていくらでも考える時間はあるんだから、
少しは自分で考えようよ。
514 :
名無し名人:2009/11/17(火) 07:30:59 ID:Q3T6M7t1
>>508 気にすることはない。
>>506は格言めいたことが言いたくて適当なことばかり言ってる
だけだから。
>>506を鍛えるスレではないので、いちいち間違い正さないが、73手目が
大ポカだって以外は何もかもが見当違いの指摘。
>>505で特に言及すべき疑問手は
31手目▲6五歩打。軟弱だな。ここは断固▲6五銀。
37手目▲6四歩。これは無理筋。本譜は△9二飛が緩手でうまくいったが、あそこで
△6六歩と指されるとどうにも困ってる。▲6六同角だと△7四飛と手順に逃げられ、
▲7二とはと金がそっぽ向く上、△7七歩成りや△6七歩成りが残る。▲6一飛打が
△4二玉で何でもないのが痛い。ので、ここはいったん▲6七銀と耐えておくべきだった。
8四のうんこ銀の処理が残る後手を思えば、無理して攻める局面じゃなかった。
73手目▲5二金打。これさえなければ・・・w
515 :
名無し名人:2009/11/17(火) 08:46:47 ID:1S96wzE9
おまえらが詰め込みすぎて消化しきれないんだないのか。
有段レベルの読みを続けられる訳ないし。
伸びてる奴は一人もいないのが現実だw
516 :
れびー@昼休:2009/11/17(火) 12:39:25 ID:aJUabod2
今週また指すっていって、よく考えたら今週は21時に確実に家にいるのは今晩しかないことに今気付いた!
というわけで、前回と同じ条件で指したい方募集します〜
>>514 ありがとうございます!
やはり中盤は無理筋でしたか・・。
先に銀を捌きにいくべきでした。
73手目は・・大ポカですorz
中盤の指導、ありがとうございました!
>>515 自分は少しずつですが、延びているような気がします。
ここに来る前は14級どまりでなかなかR-250の壁を越えられませんでしたが
今ではR250~300になりました!
>>516 う〜んどうしよう、、
明後日はテストだから勉強もしなきゃなんないんだよな・・
>>517 大事なことなのでテストを優先してくださいー (`・ω・)
将棋も来週でよければ!
うちも明日ちょっと忙しいので19:30で募集きります
でも別に遠慮はしなくていいです (・ω・)
519 :
しそ:2009/11/17(火) 19:11:03 ID:1YMmvCfo
れびーさん自分お願いします
520 :
SP:2009/11/17(火) 19:26:35 ID:DyJ9QQk6
>>518 先日はどうもです
仕事で朝が早いんでまたの機会にお願いします
観戦はするかもしれません
>519
がんがれ
>>519 はーい(`・ω・´)
>>520 こんばんはー 了解ですー
じゃぁ今日は1局で募集は締め切りますね
21時からいつもの場所でー
522 :
しそ:2009/11/17(火) 19:59:36 ID:1YMmvCfo
了解です
よろしくお願いします
523 :
名無し名人:2009/11/17(火) 21:54:41 ID:/qa6sE40
SPってSpecialFlag?
そうなら今度暇なときにでも一度対局して欲しいな
524 :
SP:2009/11/17(火) 22:03:54 ID:DyJ9QQk6
いいけど・・・・・弱いよ?w
棋譜貼るときに相手に了解取ってるわけじゃないんで、相手が特定されないようにあえて
ID伏せてたんだけどま、いいかw
525 :
SP:2009/11/17(火) 22:07:00 ID:DyJ9QQk6
仕事で朝早いんで今日はもう落ちる
シソがんがれ
526 :
名無し名人:2009/11/17(火) 22:34:32 ID:/qa6sE40
ああそりゃすまんことした
暇なときにでもよろしく
>>525 あっさりまけました
れびーさんおそくまでありがとうございました〜
はーい
またやりましょう(`・ω・´)
ちょっとやりすぎて明日の準備がやばいですけど
きにしないで!(´・ω・`)
529 :
SP:2009/11/18(水) 20:41:42 ID:dLDQNhnw
>536
いやまあいずれはカミングアウトしようかとも思ってたし
時間があれば週末にでも
なんか2試合とも勝ち対局を逃してしまったorz
気の緩みかもしれません・・・
531 :
名無し名人:2009/11/20(金) 18:35:49 ID:izj2Ub8p
joの棋譜をみたが、低級タブならぬ低段タブかと思わずにはいられないものだった
振り飛車党の未来は、joにかかっている・・・
532 :
名無し名人:2009/11/20(金) 19:30:04 ID:wxottMc7
何そのしょーもない自演
533 :
名無し名人:2009/11/22(日) 21:27:11 ID:h7gsAiDw
24で数千局指し、部活でも指し、定跡書も読み
それで未だに低級のjoの才能の無さは凄まじいなw
534 :
名無し名人:2009/11/23(月) 00:30:23 ID:VbSMI7ld
まだジョーは将棋やってんのか?
うぅ><
序盤は狙い通り飛車先を突破したのにやっぱりアナグマは遠い・・orz
R-500台の人に勝てるかなと思ったけどむりでした ・・
先手:Yu-Ma+N(R259)
後手:R-522
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6七銀 △5二金右 ▲8八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲7五歩 △3三角 ▲3八玉 △2二玉
▲2八玉 △1二香 ▲3八銀 △1一玉 ▲7八金 △2二銀
▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲7六銀 △3一金
▲8五銀 △5一銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二金寄
▲8三銀成 △5二飛 ▲8二成銀 △3二金寄 ▲7一成銀 △2四角
▲6八金 △5四歩 ▲8一飛成 △5五歩 ▲6一成銀 △4二銀
▲7一龍 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9一龍 △6八角成
▲同 角 △6六飛 ▲6九歩 △6七飛成 ▲5九香 △5八歩
▲同 香 △5七歩 ▲同 香 △5八金 ▲同 金 △同 龍
▲4九金 △6九龍 ▲7七角 △8九龍 ▲5二香成 △3三銀右
▲5一成銀 △5七桂 ▲5九金 △5八歩 ▲4一成銀 △5九歩成
▲3一成銀 △同 銀 ▲1六歩 △4九と ▲2五桂 △2二銀引
▲4一成香 △4八と ▲3一成香 △3九龍 ▲1八玉 △3八龍
▲2八金 △同 龍 ▲同 玉 △3九銀 ▲1八玉 △1七金
▲同 玉 △2八銀打 ▲1八玉 △1七金 ▲同 桂 △2九銀不成
49手目の手損が敗因でしょうか?
71手目は成香のほうがよかったでしょうか?
色々と、自分ではほぼ最善をつくしたつもりだったのでわかりません、
宜しくお願いします><
>>535 補足ですが、相手はアナグマなので完成する前に早めに78金として19〜21手目くらいのときに仕掛けたほうがよかったでしょうか?
それとやっぱりR-500台となると自分からするとやっぱり強いのを実感しました
230~350くらいはあんまり変わらないんですけどR−500となるとやっぱり強いです
537 :
名無し名人:2009/11/23(月) 13:24:56 ID:P9p/7zjq
>>535 54手目△6八角成りでもうこの将棋勝てない。
相手の5筋攻めが間に合ってしまったのは成銀の扱いが重かったのと飛車の成り込みを急いだからで、
俺なら39手目は▲8二歩として8一歩成り〜7三〜6三成銀と活用する。いつでも成り込める飛車は
すぐに成り込まない。
例えば本譜なら39手目▲8二歩△2四角▲6八金△5四歩▲8一歩成り△5五歩に▲6五歩。
最後の6五歩が飛車の横利きと角の活用で味がよい。本譜は飛車の成り込み急いだせいで角がブタでしょ。
>>535 攻めが遅いことはないと思いますよー
むしろ自玉の端も入れてないのは早すぎるくらいですね
まぁいったんよくなってしまえばいいので
わりと機敏な攻めだと思います
ただちょっと37手目以降攻めが重いのが気になりますねー
5筋攻めを間に合わされてしまった52手目では
相手の攻めが2枚だけで受けきれるはずなので
まだだいぶいいでしょうけど
ちょっとだけ嫌な感じです なり銀がすごく邪魔ですし
40手目はさすがにそっぽですけど91の香とりましょうか
なり銀は本譜のように邪魔にしかならない予感ですから
相手が5筋せめて来るのは目に見えてるので香を59に打つ手を作っとくのが狙い
あとから竜でとれるからー と考えがちですけど
駒を早めに補充する手は実はすごく大きいのですよ
行数大丈夫かな いったん投稿して続けてみる(`・ω・)
539 :
名無し名人:2009/11/23(月) 13:42:40 ID:P9p/7zjq
ちなみに8二歩として飛車成り急がないのは相手が穴熊でこちらの美濃より堅いからで
対急戦とかなら8二歩に替えて▲7二銀と捨てて△同飛▲8一飛車成りと成り込みを急ぐほうがいい
場合も多いから急戦持久戦で使い分けてね。(対穴で銀捨てるとその銀を守備に使われたりすると勝てないから)
成り銀がそもそも重くなるのが気に入らないと考えるなら
低段でも早指しじゃちょっと指せるかどうかわからない手ですが
向かい飛車党ならこういう局面はよく出てきそうなのでー
37手目▲74歩がありそうです
これに対して△同歩だと▲83銀成らずと入る狙いで
以下△52飛に▲74銀成の活用が次の▲81竜と▲63銀成みせて
かなりスマートな攻めの感じがします
▲同歩ととってこないで放置して△42金寄とかさした場合は今度は▲83銀成として
△52飛に▲73歩成となっておけば
このと金が飛車をいじめる手が間に合うので相手の攻めは成立せず
わりと全駒の流れですよね(´・ω・)
こういう相手の攻めすじが少なそうなところでは完全に相手の攻めを切らしてしまって
穴熊を姿焼きしちゃうのがひとつの考え方ですー
>>537 >>539 対急戦の指導まで、ありがとうございます!
>いつでも成り込める飛車はすぐに成り込まない。
なるほど!攻めが重くなった一つの原因ですね、頭に入れておきます。
角が遊んでいたのを65歩兵でついでに飛車も活用するということですね!
持久戦が苦手なので急戦との違いを抑えときたいと思います。
>>538 >>540 れびーさん久しぶりです、早速有難うございます
>駒を早めに補充する手は実はすごく大きいのですよ
これまたなるほど、どうせ邪魔になる銀で香車をとって59に受ける・・。そんな概念もありませんでした。
今まで後で取れるからいいやって思ってました^^;
37手目の74歩、これはどの変化も攻めもスマートで銀も生かせていいですね!
早め早めに成りこむんじゃなくていかに効率よく、スマートに攻めるかちゃんと考えたいと思います。
>こういう相手の攻めすじが少なそうなところでは完全に相手の攻めを切らしてしまって
穴熊を姿焼きしちゃう
これを頭に入れときます!
実は完成されたイビアナと戦うのは今回が初めてでした。(いつもは完成する前に仕掛けるので)
それとR-が↑だったので押さえ込みに走ってたのかもしれません・・。
攻めの効率などをよく考えてじっくり平常心で将棋を指していきたいと思います
色々教えてくださって、ありがとうございました!
>>541 将棋では相手の棋力がどうとかあまり考えないほうがいいですよ
具体的には、常に相手が自分と同じくらいの棋力だと思って指すのがいいらしいですー
いくら強い人でも不利な局面は不利なわけで
なにか魔法を打ってこられるわけでもありませんから
いたずらにびびるのはよくないです(`・ω・´)
経験的に、相手の棋風をみて勝ちやすそうな手を選択するのはまだいいですけど
相手の棋力によって手を変えるのはいい結果はもたらさない気がします
543 :
名無し名人:2009/11/23(月) 15:47:42 ID:XmKbqCam
少し前に、れびースレがあったときにレスをしたことがあったけど、
よかったら今度フリーでもどう?
今R2200ぐらいだけど、15分感想付で。
>>543 それは自分あてですか?
それならよろこんでー ですけど
最近あまり指してないので勝負にもならなかったらごめんなさい(´・ω・`)
545 :
名無し名人:2009/11/23(月) 16:05:06 ID:MpI12FEY
>>535 ▲7一成銀(41)は疑問。素直に▲9一成銀と香車をゲットしたい。
8筋を焦土戦術で明け渡した後手は必ず中央に転戦してくる。
だから桂香を受けに使って後手の飛車角の捌きを押さえ込みたいのです。
居飛穴に攻め合いを挑んでは勝てません。とにかく押さえ込みが基本です。
▲6八金(43)も疑問。金が相手の角筋に入り、5六の地点を守っていない。
金が邪魔で自角の自由度を失わせているのです。ここは▲6七金が形です。
▲9一成銀▽2四角▲6七金▽5四歩▲8一飛成▽5五歩▲6八香と
がっちり受けておけば居飛車には暴れる手段がありませんでした。
本譜は居飛穴相手に攻め合いに打って出た為に見事な一手差負けでした。
こういう展開は居飛穴の堅さ、遠さが最大限に発揮されてしまう下の下の戦い方です。
対居飛穴はとにかく相手の飛車角を押さえ込むのが肝要です。
速度勝負にしては負けだということなのです。
546 :
U:2009/11/23(月) 16:14:13 ID:Kf71d2Nz
>>542 そうなんですか!
相手の棋力を考えずに自分の将棋を貫きます!
>>545 ありがとうございます。
>>545さんが出してくれた変化を見てましたが恐ろしい・・
91銀で香車をとって〜67金〜68香車でガッチリ隙のない受けです・・!
驚きました。
速度勝負に持ち込まず、きっちり受けて押さえ込むんですね、ありがとうございました!
547 :
名無し名人:2009/11/23(月) 16:26:06 ID:P9p/7zjq
548 :
名無し名人:2009/11/23(月) 16:49:28 ID:P9p/7zjq
いろんな意見が出て面白いが、この将棋はいかに成銀を活用するかにかかってると思うんだが。
成銀で9一の香取るような考えでは飛車成り込んで桂取って桂香得しても成銀がブタでしかも
取った桂か香を受けに使わせられては実質穴熊には勝てないと思うんだがな?
>>548 どうでしょうー
むしろとりあえず飛と角2枚の5筋攻めを
駒を渡さないで確実にとめることがこの局面のポイントだと思うのです
そのあとは相手がなにもしないと先手は歩くらいしか渡さないで攻められますから
銀の活用みたいなかなり遅くて囲いも弱体化する手を指させておいてから
切りあうかさらに受けつぶすかですよね
そういう構想をたてて具体的な手段を考えるんですが
桂や香を受けに使ってとりあえず切らすのはありだと思いますよ〜
550 :
名無し名人:2009/11/23(月) 18:29:43 ID:P9p/7zjq
>>549 本論から逸れてきたのでほどほどにしときたいけど
その順で形勢判断すると桂香得で居飛車側の5筋攻めも収められたわけだけど、やはり成銀ソッポの分
駒得も半分、さらに自陣に香は投入と。
互いの陣形は4枚穴に対して片美濃だろ?まあ左金引き寄せられるだろうけど
居飛車も2四〜2五歩、3五歩とか伸ばしてくると後の反撃厳しいぜ?
局面収めるのは賛成だけどそれなら手前みそだけど俺の
>>537の展開のほうが成銀活用出来るぶん
ずっと勝ちやすくないか?
>>550 なるほどー
もちろん▲82歩がその局面で最善に近いのは間違いないと思っていて
どっちがいいとかはいえないのですが
▲91成銀もそう悪くないと思います
というのは早めに香車とって5筋からの攻めを消したら
攻め合いの変化が消えてわかりやすい感じが
もちろん▲48香は駒自体の働きがなくていまいちなので▲59香のほうがよさそうですが
あとは駒得だけの主張で勝てそうです
後手は攻め駒不足が解消できないので
もっとも37手目に▲74歩が見えたらそっちいくと思います(´・ω・`)
このほうが香取る手も間に合って成銀の活用も早いように見えるので
▲68香でした (´・ω・`)
あと82歩のあと81歩成りとしてそのあとすぐ91と で
5筋歩交換された瞬間に59香で間に合ってるのもみえるので
▲82歩が悪いわけがないです
553 :
名無し名人:2009/11/23(月) 19:37:02 ID:P9p/7zjq
>>552 どうしても自陣に香打ちたいみたいだなw
俺が
>>537で自慢したいのは自陣に香打たずに受けきってるのと成銀の活用が大差ということなんだがw
まあ7四歩〜8三銀不成はさすがだね
その最終手の▲65歩で受けきってるのかがよくわからなくて
たとえば△56歩▲同歩△85歩とかで
もちろん取らずに▲76飛と寄ってよし ですけど
ここまできたら△64歩▲同歩△68角成▲同角△65金みたいな超無理攻めしてきますよね
こういうのがわりと終盤が非常に弱い自分には不安で
香打っておいたら△56歩すらないし無敵じゃん!全駒ktkr みたいなことを
考えてしまうのですけど(´・ω・`)
みんな自分のためにこんなに議論してくださってありがとうございます!
色々な意見を聞いて参考にして今後に役立てていきます!!
>>555 どうやって形勢を決めるかに好みがでそうで
結論はまぁどうやっても良し!な感じなので
あまり細かいところばっかり見て混乱しないようにしてくださいね
具体的な手がどうこうじゃなくてこの辺がこの1局で一番大事な局面なんだなー
ということだけ認識してくださればー (`・ω・´)
スレ違いの流れはうちが悪いと思う みんなごめんちゃい
もうたぶんしません(´・ω・)
557 :
名無し名人:2009/11/23(月) 22:25:51 ID:VbSMI7ld
自分の意見を否定されるのが堪らなく嫌、ってのがいるな
558 :
名無し名人:2009/11/24(火) 00:31:21 ID:6znhAi80
>>535 そんなに勝ちたいなら自由対局に520ぐらいのやついるから
そいつとしなさいな
弱いからww
でも、携帯はおことわりね
559 :
名無し名人:2009/11/24(火) 11:43:27 ID:PvNtZ+s6
>>554 △6四歩なんざ▲同歩でもいいが9一ととか7三成銀とか他に手はいくらでもあるだろw
560 :
名無し名人:2009/11/24(火) 13:56:57 ID:juD/rPzd
教え方はどうであれ、自分よりも強い人と指すっていうのは、
必ずプラスにはなるのでどんどん実戦を重ねたほうがいいね。
561 :
asitanojo:2009/11/24(火) 13:58:52 ID:x9lF7APx
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲7八金 △9四歩
▲9六歩 △7一玉 ▲6六角 △3二銀 ▲8八銀 △4三銀
▲7七桂 △5二金左 ▲9七銀 △5四歩 ▲8六銀 △3五歩
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9二歩 ▲8五桂 △6四歩
▲9三歩 △同 歩 ▲同香成 △9二歩 ▲9四歩 △6五歩
▲5七角 △4五歩 ▲9二成香 △同 香 ▲9三歩成 △同 香
▲同桂不成 △3四銀 ▲8一桂成 △同 玉 ▲9三角成 △7一金
▲6四桂 △8二金 ▲5二桂成 △同 飛 ▲7五馬 △7四香
▲6五馬 △9九角成 ▲7五歩 △8九馬 ▲6八金左 △6三銀
▲7四歩 △同 銀 ▲6四馬 △5五歩 ▲5三金 △5一飛
▲5四香 △5六歩 ▲5二金 △7一飛 ▲5三香成 △7六桂
▲6九金 △3一飛 ▲5四馬 △9二玉 ▲7六馬
まで77手で先手の勝ち
これはなんという戦法ですか? 端攻めにやられた
562 :
名無し名人:2009/11/24(火) 14:13:55 ID:e7OkgrUP
563 :
名無し名人:2009/11/24(火) 14:24:07 ID:e7OkgrUP
その戦法は恐ろしい戦法じゃ・・・
それは今まで何人もの犠牲者を出してきた戦法じゃ
決して近づいてはならんぞ!深入りは禁物なのじゃ
その戦法の名は端攻めじゃ
564 :
名無し名人:2009/11/24(火) 17:32:41 ID:PvNtZ+s6
なんだよ2回の9二歩はw
ボクシングでいえば殴られるまえからガードしてしゃがみ込むような手だな
情けなっw
565 :
名無し名人:2009/11/24(火) 17:40:20 ID:yBt88V86
何千局も指してまだそんな将棋やってんのかよ
ジョはどんだけ才能が無いんだw
566 :
名無し名人:2009/11/24(火) 18:02:22 ID:PvNtZ+s6
>>561 バカにしてるだけだとかわいそうだから少し言えば
序盤早々6六角とくれば端に駒を集中してくることが多い。
こういうときは漫然と左辺の駒を整備せずに7四歩〜6四歩〜7三銀のようにすすめ相手角に対して
「許しませんよ」とこぶしを振り上げる。
これがasitanojoの名に恥じない指し方というもの。
567 :
名無し名人:2009/11/24(火) 18:16:12 ID:PvNtZ+s6
>>566のつづき
で〜6四歩としてもすぐに6五歩として角を追い払おうとせず今度は左辺や自陣を整備する。
6五歩がはやいと伸びすぎてバランスが悪くなるからな。
低、中級でシステムの出だしだとこういう端狙いに対応出来ない人多いだろうな。
568 :
名無し名人:2009/11/24(火) 19:20:52 ID:KH2JBKt0
>>561 先手の戦法は居玉端棒銀▲6六角型2009バージョンという奇襲戦法だ。
まず後手の指し方がまるで駄目。後手は先手の指し手を見て、居飛車の作戦を
見定めて手を選べるのが後手のメリットであり、それが後手番を活かす指し方だ。
ところが本譜は全然そうなってない。後手の方から手を決めては失敗なのだ。
▽6二玉(8)はよろしくない。ここは▽3二銀だ。▲5六歩と居飛車が右四間を放棄したの
なら、そこで▽3二銀が手順だ。先手が玉を移動させるなら追随して後手も玉を移動させる。
7手目に▲4六歩なら▽4五歩と突っかけて乱戦に持ち込むのが▽3一銀のまま保留させている
意味だ。だから▲5六歩なら▽3二銀なのだ。今度▽4五歩は▲5七銀で何事も起きないので
つまらないからだ。▲5八金右(9)と態度を明らかにしない先手に対して▽7二銀(10)は悪い。
形を決めすぎなのだ。美濃囲いは端攻めに対して最低最弱の囲いだ。後手の方が先に態度を
決めてはよくないのだ。ここでも▽3二銀とするぐらいだ。▲7八金(11)不穏な動きだ。
警戒注意報発令だ。▽9四歩(12)悪手。▽7二銀としたからには何が何でも▽7一玉。
▲6六角(15)警戒警報発令だ。この後、着々と美濃の最弱点に勢力を集中させる先手と
明後日の手を指し続ける後手。27手目に▲9五同銀だったら先手優勢だったでしょう。
16手目からは▽7四歩▲8八銀▽7三銀▲7七桂▽7二金▲9七銀▽4五歩▲5七角
▽8四銀▲8六銀▽5二金が一例。これが警戒警報を受けた指し方。これなら互角。
569 :
名無し名人:2009/11/24(火) 19:31:25 ID:PvNtZ+s6
jo、解説陣の良し悪しの見極めも大事だぞw
570 :
名無し名人:2009/11/24(火) 19:42:20 ID:MirTAgwL
どうせ人のアドバイスなんか聞かない奴だから関係ないよ
571 :
名無し名人:2009/11/25(水) 02:03:35 ID:QY48KSFW
自分の解説は信頼できるとでも?
572 :
名無し名人:2009/11/25(水) 06:47:45 ID:FCpwsFLb
と、中級が半ギレしてます
573 :
名無し名人:2009/11/25(水) 08:10:22 ID:CBk9EGw6
相変わらず指導員同士の揉め事かw
この間、初心教室やってる人たちに聞いたら
教える側の棋力は落ちるって口を揃えて言ってたぞ。
アマだからプロと違って絶対的な棋力があるわけじゃないからな。
インフルエンザかかってしまいました(∇⌒;;)
この受験の大事なときに・・
一応熱はそこまでないんですけど
将棋指したら筋、悪くなるでしょうか?
575 :
名無し名人:2009/11/25(水) 12:11:35 ID:0haehXUl
体調次第だろ
調子が悪いと思うならフリーにしとけばいい
576 :
名無し名人:2009/11/25(水) 13:36:59 ID:W8Dnat3X
>>574 筋は悪くなるかどうかは知らないけど、体調は確実に悪くなるよ。
頭を使うのも体を使うのも生理的には似たようなものなので、病気のときはやめたほうがいい。
578 :
名無し名人:2009/11/25(水) 20:53:40 ID:/f9GETK7
joは聞きっぱなしで礼もなしか
579 :
名無し名人:2009/11/25(水) 20:53:50 ID:FCpwsFLb
580 :
asitanojo:2009/11/25(水) 21:27:11 ID:QY48KSFW
弱い人のアドバイスはアドバイスとは言えない
581 :
asitanojo:2009/11/25(水) 21:49:12 ID:/jTbdWg4
>>566 なるほど。銀で受けるんですね。覚えました。。
>>568 矢倉っぽく受けるんですね。 質問ですが、84銀と上がる必要はあるんですか?
84歩ではダメですか?
582 :
asitanojo:2009/11/25(水) 21:50:26 ID:/jTbdWg4
583 :
asitanojo:2009/11/25(水) 21:53:30 ID:/jTbdWg4
今日テストでした。 土日月火と風邪引いてたので、勉強できずに終わった。日々こつこつやってりゃ良かった。。
今も36℃9分と微妙な熱と咳がつらい。将棋は余裕だけど風邪だと勉強できないね。
584 :
名無し名人:2009/11/25(水) 22:09:45 ID:/f9GETK7
>将棋は余裕だけど風邪だと勉強できないね。
低級が「将棋は余裕」ときたよ
585 :
名無し名人:2009/11/26(木) 02:24:29 ID:VNN3Zxoo
>584
そんな揚げ足ばっかり取ってると本当にjoが書き込まなくなっちゃうぞ
586 :
名無し名人:2009/11/26(木) 07:52:53 ID:e088gAI5
joが書き込まなくなると何か困ることでもあるの?
587 :
名無し名人:2009/11/26(木) 09:44:31 ID:fjaE9XFF
ジョは叩かれてナンボのキャラだろ。
588 :
名無し名人:2009/11/26(木) 19:46:41 ID:Qb2tNVnS
589 :
名無し名人:2009/11/26(木) 20:10:55 ID:FG/zF2CH
そもそもjoは戦法名を聞いただけでアドバイスは求めてないから
590 :
名無し名人:2009/11/26(木) 21:39:00 ID:Fb5FufQH
端棒銀ってやつだったと思う。いろいろバージョンがあって、
中住まい+浮き飛車からやる方がポピュラーな気もするが、66角型は浮き飛車型に比べると速攻向きで破壊力が高い。
その代わり、飛車の横利きで守るという発想ではなく玉も含めたディフェンスラインを低く構えて速攻で潰すという発想なので、
先手は角をいじめられる展開になるとまず勝てなくなってしまう。
他の人の言っているように端を受ける手もあるが、早めに64歩〜54銀〜65歩とやって積極果敢に応戦するという発想もありかな。
あと、あまり早い段階や、相手が不穏な動きを見せている時に端歩を受けるかどうかは熟考した方がいいと思う。
591 :
名無し名人:2009/11/27(金) 16:11:59 ID:AD0VeC9F
>>587-588 掲示板でのjoはそういうキャラだけど、リアルの本人はこのページを開くのも苦痛になってるかもよ。
592 :
名無し名人:2009/11/27(金) 18:31:17 ID:gFL6CYKM
jo・・・最近棋譜を張らないんで動向がまったくわからない
SP・・・中級下位だが中級定着している本格居飛車党。
しそ・・・相振りが課題で一度中級に常駐していたころがあった。
593 :
SP:2009/11/27(金) 21:01:44 ID:bekTKhMW
>592
本格居飛車党なんていうほどではないです
角換わりや横歩指せないし
横歩はともかく角換わりは指したいとは思ってますが
594 :
SP:2009/11/27(金) 22:10:25 ID:bekTKhMW
先手:SpecialFlag
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △7二銀
▲7八玉 △7一玉 ▲7七角 △3二銀 ▲5七銀 △7四歩
▲8八玉 △7三桂 ▲6六歩 △6四歩 ▲5八金右 △5二金左
▲6七金 △4五歩 ▲7八金 △4三銀 ▲1六歩 △5四銀
▲3六歩 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △3三角
▲3五歩 △6五桂 ▲3四歩 △7七桂成 ▲同金寄 △同角成
▲同 金 △6五桂 ▲6六銀 △7七桂成 ▲同 銀 △4六歩
▲6四桂 △6三銀引 ▲5二桂成 △同 銀 ▲5五角 △4七歩成
▲4三歩 △同 飛 ▲4四歩 △4二飛 ▲3三金 △同 桂
▲同歩成 △1二飛 ▲2四歩 △6七金 ▲6四桂 △6五桂
▲7二桂成 △同 金 ▲8六銀打 △5四歩 ▲9一角成 △7七桂成
▲同 銀 △6五桂 ▲7八香 △7七桂成 ▲同 香 △6六銀
▲8九桂 △6九金 ▲6四桂 △7九金 ▲7二桂成 △同 玉
▲6四桂 △6一玉 ▲5二桂成 △同 飛 ▲9六歩 △8五桂
▲4三歩成 △7七銀成 ▲同 桂 △同 金 ▲7九玉 △6七桂
▲6九玉 △7九金
まで98手で後手の勝ち
飛車押さえ込んで楽観した
63手目の24歩が緩手だった
終盤は詰みが在りそうだったけど読みきれなかった
また10級に逆戻り
595 :
名無し名人:2009/11/28(土) 00:19:06 ID:g/rGl2Hd
>>594 ▲3三金(59)なんて手は無いし、楽観できるほど形勢は良くも無い。
虎の子の手ごまの金を敵の遊び桂に食わせるのは、と金ができても無茶苦茶だ。
でも後手玉は寄りそうで寄らないし、案外難しい局面かも知れない。
手が広くて迷う。▽5七と▽6七ととにじり寄るのが早いのでむしろ不利かも知れない。
▲7三桂かなあ。▽6二金なら▲8二角▽同玉▲8一桂成▽同玉▲8二金まで頓死という
さもしい罠を含んだ手だ。▽5一金と交わしても同様の筋がある。
▽同銀▲同角成▽7二金打には▲5一角でいけそうだ。これは詰めろ飛車取りだ。
正確に受けられると寄せきれるかどうか微妙な感じだけど、とにかく手駒の金は
温存しないと頓死筋も生まれない。手駒の金はそれぐらい重要な駒なのだ。
596 :
SP:2009/11/28(土) 08:42:29 ID:foh7OXcG
>595
飛車抑えてと金が出来れば勝ちと思ったんですがおかしかったですか
73桂は全く浮かびませんでした
24歩で43歩成なら勝てたような気もします
597 :
SP:2009/11/28(土) 08:44:24 ID:foh7OXcG
穴熊に囲ってないのに穴熊気分でやってたのが一番ダメだった気がしてたw
598 :
asitanojo:2009/11/28(土) 14:11:34 ID:peDmUZEl
将棋部飲み会での会話
24五段「この前の相手が僕24五級なんですって言ってたwwww」
24四段「五級!? 弱すぎるw」
24二段「五級ねえw大会に出れるレベルじゃないだろwww」
asitanojo「俺11級ですけど…」
一同「それだけあれば十分だよ!! 強くなるって」
お前ら、散々五級を馬鹿にしておいて
599 :
名無し名人:2009/11/28(土) 15:06:44 ID:PfsHobPd
カワイソス
600 :
名無し名人:2009/11/28(土) 15:50:31 ID:DQ7o7enT
あららw
601 :
名無し名人:2009/11/29(日) 04:01:45 ID:f20rAgAo
ジョーは一時期低級抜けてたんじゃなかったっけ・・・・いつのまに逆戻り・・・
602 :
名無し名人:2009/11/29(日) 13:20:55 ID:fGRovVvs
11級は初心者扱いだからだろ。いい先輩じゃないか。
最高Rを更新できました!! たった1だけど
皆さんありがとうございます!
604 :
名無し名人:2009/11/29(日) 19:02:22 ID:ST2nyWSa
>>603 良かったの。そういう報告はこちらもうれしい。
605 :
SP:2009/11/29(日) 19:09:28 ID:cV6PxQNu
>603
おめ!
シソも上がってきてるね
>>605-604 ありがとう!
絶対R落とさないように、どんどん更新していきます!
SPさんも中級エレベーター激戦区だけどがんばって!
>>403 おめでとー(`・ω・´)
みんな頑張ってるのー
うちももうちょっと強くならないと
そろそろ教えてあげられることがなくなっちゃう(´・ω・`)
四段目指すスレまた立てようかな
608 :
SP:2009/11/30(月) 19:55:15 ID:ACHIxEFe
>606
中級は何気に人数が多いんだよな
なんか最近ポカが増えてきたように思えるが、低級ではポカが見逃されていただけかもしれん
居飛車党なのに相居飛車の勝率が低いのもなんとかせんと
特に後手番が課題
609 :
名無し名人:2009/12/01(火) 20:20:31 ID:rpfc8qcj
最近までずっとレート1400辺りをいったりきたりしてたんだけども、
3日前から早指止めて、15分onlyでやったら
今1630辺りまできた。勝率は25勝5負くらい
負けたらレートを早く戻そうと思って早指しやったら
悪循環でどんどん減ってくるね。
610 :
名無し名人:2009/12/02(水) 07:40:39 ID:d1u23C8J
ジョは将棋がいい加減すぎ
ちょっと悪くなったらすぐ投了
これでは駄目です
611 :
名無し名人:2009/12/04(金) 08:01:15 ID:obxw7+bC
joの将棋ひどすぎるな。
2日なんて12局も指してたった3勝。
さらに時間切れ負けがなんと4局も。
将棋に対する姿勢が根本から間違ってるわ。
612 :
名無し名人:2009/12/04(金) 08:04:32 ID:obxw7+bC
シソは最近勝率がすごいな。10級復帰おめ。
>>612 ちょっと将棋から距離置いたらもどれました('A`*)
シソさんおめでとう!
エレベータなのでめでたいかはわかりませんが、
バイトもやっとこさ決まったし、
あとは学力と棋力がつけば、
ばっちりグーなんですけどねw
616 :
名無し名人:2009/12/05(土) 19:34:57 ID:UBwr8dHT
みんな若いんだし、『強くなりたい』っていう
向上心があれば初段なんてすぐだよ。
前にも言ったことがあるけど、初段にセンス,才能はいらないよ。
お互いにミスが多すぎて・・勝ったには勝ったんですがしっくりきませんorz
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金右 △4三銀 ▲5六歩 △3三角
▲5七銀 △2二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲3六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六銀 △7二銀
▲2五歩 △5二金左 ▲3七桂 △5四銀 ▲5五歩 △6五銀
▲7五歩 △4二飛 ▲6八金寄 △5六銀 ▲5八金上 △4五歩
▲同 桂 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲2四歩 △同 角
▲4六銀 △4三飛 ▲5四歩 △3三桂 ▲5三歩成 △同 飛
▲7四歩 △7六桂 ▲7三歩成 △同 銀 ▲7四歩 △8八桂成
▲同 銀 △7四銀 ▲5四歩 △4三飛 ▲2四飛 △同 歩
▲2二角 △3八飛 ▲1一角成 △4五桂 ▲4四香 △1三飛
▲2一馬 △5六歩 ▲4五銀 △5七銀 ▲5六銀 △5八銀成
▲同 金 △同飛成 ▲6八桂 △5七金 ▲7七銀 △5六金
▲7九桂 △6九角 ▲8八玉 △7八銀 ▲5三歩成 △4三金
▲同 馬 △同 飛 ▲同香成 △8七銀成 ▲同 桂 △6七金
▲4二飛 △7二金 ▲7一銀 △7三玉 ▲6三と △同 銀
▲7四歩 △同 銀 ▲7九金 △7八金打 ▲同 金 △同角成
▲9七玉 △6四角 ▲7五歩 △4二角 ▲7四歩 △9七角成
30手目から難解になったような気がするんですか30手目からはどうでしょうか?
ほかの所も色々疑問手がありすぎるかもしれません。。
終盤はよく寄せ切れませんでした。
どうやったらいいのかよくわかりませんでした・・
618 :
名無し名人:2009/12/06(日) 09:43:07 ID:eha3/N2b
619 :
Yu-M+N:2009/12/06(日) 10:28:29 ID:vLvKEHRx
>>618 ありがとうございます。
つんでました!
620 :
SP:2009/12/06(日) 22:00:11 ID:VZ2h063m
後手:SpecialFlag
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △7四歩
▲3八銀 △5二金右 ▲9六歩 △1四歩 ▲5八金左 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲3六歩 △6三銀 ▲4七金 △7三桂
▲6六歩 △4四歩 ▲2六歩 △2四歩 ▲2七銀 △4三金
▲3八金 △2二銀 ▲1七香 △2三銀 ▲1八玉 △2二玉
▲3七金寄 △3二金 ▲2八金 △3三桂 ▲8八飛 △5四銀
▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7九角 ▲8七飛 △6五歩
▲6四角 △8三飛 ▲8四歩 △9三飛 ▲7七銀 △8五歩
▲6五歩 △5七角成 ▲7五歩 △6三歩 ▲7三角成 △同 飛
▲8五飛 △7五馬 ▲同 飛 △同 歩 ▲8二角 △7二飛
▲8三歩成 △8二飛 ▲同 と △7九飛 ▲8一飛 △8九飛成
▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲9一飛成 △3六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲同 金 △3五歩 ▲3七金引 △3一銀
▲3八香 △9九龍 ▲2七桂 △5五銀 ▲3六歩 △同 歩
▲同 金 △3五歩 ▲同 桂 △同 銀 ▲同 金 △5四角
▲4五歩 △3七歩 ▲同 金 △4五桂 ▲3六金上 △3七歩
▲3四桂 △2三玉 ▲2五歩 △3八歩成 ▲2四金 △1二玉
▲2三銀 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲2四金 △3二玉
▲3三歩 △2一玉 ▲3一龍 △同 玉 ▲3二銀
まで125手で先手の勝ち
ずっと優勢のはずだったが・・・・・・最後でどこで間違えたか
621 :
名無し名人:2009/12/06(日) 22:12:08 ID:xeUouWpR
>>617 30手目△6五銀はどうなんだろうね。
▲3五歩あたりで後手崩壊しそうな気もするけど
44手目は角切りで決まってる。決められるときに決めないからぐだぐだになる。
その後の将棋はあまり検討する気も起きないが、76手目△6九角▲7七玉△7六金
以下の詰み。詰みまで読めなくてもこの時に△6九角が指せる感覚が欲しい。
622 :
名無し名人:2009/12/06(日) 22:53:15 ID:xeUouWpR
>>620 終盤で言えば88手目△4七角で後手の勝ち
先手は金引くくらいしかないが△2九角成▲同金△3六歩以下寄りがたち
どこか一手で間違ったというより優勢築いて以降ずっとぬるい手を指し続けたって
感じだね。決められるところで決めにいく。90手目なんて指してるようじゃね・・・。
目先の一勝にこだわって、大事な攻めの姿勢をなくす。それじゃあ強くなれない。
>>621 ありがとうございます。感覚を磨いていきます。
といいつつも・・序盤で大量のリード?をしながらも負けてしまいました;;
あれだけのリードをしたので凄く悔しいです。自分の終盤力のなさに呆れました。。
開始日時:2009/12/07 22:58:34
棋戦:レーティング対局室
先手:Yu-Ma+N
後手:R-500
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4二飛
▲6七銀 △3二銀 ▲7七角 △4五歩 ▲5六銀 △5二金左
▲8八飛 △6二玉 ▲5八金左 △7二玉 ▲8六歩 △1四歩
▲4八金上 △4三銀 ▲4五銀 △5四銀 ▲3四銀 △4四角
▲2三銀不成△5五銀 ▲6七金 △6四歩 ▲5六歩 △6六銀
▲同 金 △6五歩 ▲5五金 △同 角 ▲同 角 △4六歩
▲同 歩 △5四歩 ▲1一角成 △4六飛 ▲4七銀 △4五歩
▲2一馬 △4七飛成 ▲同 金 △4六銀 ▲4八金 △4七金
▲4九金 △5七銀成 ▲4八歩 △4六金 ▲6四桂 △8二玉
▲5二桂成 △同 金 ▲6八歩 △6六歩 ▲6九香 △5六金
▲5八歩 △6七歩成 ▲5七歩 △同 と ▲3二飛 △6二金
▲6三銀 △6一歩 ▲6二銀成 △同 歩 ▲3一飛成 △5八銀
▲同 金 △同 と ▲同 玉 △4六桂
まで76手で後手の勝ち
改めて見返してみましたが本当に情けないです;;
終盤全然相手に手がついてません・・
625 :
名無し名人:2009/12/07(月) 23:58:04 ID:ToAAl4Oe
>>623 終盤相手の攻めは完全に切れてるんだから駒を渡さない寄せを考えないと。
受ける必要のないところで受けたり、駒得に走ったりするのが逆転される原因だとオモ
626 :
名無し名人:2009/12/08(火) 01:07:04 ID:vARnbft/
>>616 そうだな。二段もいらなかった。
コツコツ詰め将棋やって、棋譜並べて、手筋本や必死やって
24や道場で指して必ず検討。
戦形別にファイル作って定跡書の確認。
やることは同じなんだな。サボったら伸びないってことで。
この8ヶ月、1級にも2回落ちたし苦しかった。
627 :
Yu-M+N:2009/12/08(火) 19:54:05 ID:H1vFR9j2
>>625 なるほど、駒を渡さない攻めですか。
ありがとうございます。
最近序盤はいつも優勢で進むんですが殆ど終盤で負けるんです。。何が原因なのでしょうか・・。
ホントに序盤結構な割合で優勢になってると思うんですけどいつも負けてしまいます。3連敗してしまいました。
自分が優勢と思ってるだけで実際は違うからでしょうか?
なんだか凄く悲しいです
原因などがわかる方がいればよろしくお願いします
628 :
名無し名人:2009/12/08(火) 21:12:16 ID:dFQ5sZlZ
>>627 625じゃないけど思ったことを。
序盤はうまく指してると思うよ。歩を取ったところで指しやすく、銀を殺したところで優勢になったと思う。
細かい手の指摘も有ると思うけれどそれより大事なのは方針の一貫性だと思うよ。
強い人になればなるほど指し手の意味が一本の道になってる。
623で言うと47手目の48金から49金は受けの手だよね。相手の攻めが無理だと思ったから受けてる。
そしたら何で53手目で攻めてるのかな。69香車や58香車と受ける手はたくさんあったと思う。
65手目もそう。68歩、69香車、58歩と受けてるのにいきなり32飛車って攻めてる。
指したい手を指すんじゃなくて、この局面で自分は攻めるか受けるかを決めて受けるんだったら最後まで受ける、攻めるんだったら最後まで攻める。それができてないからこうなったんじゃないかなと思いました。
それができたらもう1ランク上の攻めながら受けるとか受けながら攻めるってことを考えればいいと思う。
具体的には49手目に54馬の王手。以下82玉でも63金でも45馬と4筋の攻めの拠点を外す。
以下48金なら同銀で47金の打ち直しには49香車で相手は手がない。とか。
初投稿でどういう風に言えばいいかわからなかったのできつい言い方だったらスマソ
629 :
Yu-M+N:2009/12/08(火) 21:31:57 ID:H1vFR9j2
>>628 丁寧にいろいろとありがとうございます!
なるほど方針の一貫性・・!
確かに今まで自分の指したい手ばかりをさしていたような気がします。。
こういうことができていなかったのかもしれません。
最近の対局は全部同じような負け方です。
序盤優勢で攻めを切らしても一貫性がなくて中途半端になって隙を付け込まれる・・。
中途半端に指さずきっちりとその場その場を凌いでいきたいと思います。
ありがとうございました。
これができたら1ランク上の攻めながら受ける、受けながら攻めるをもっと学習したいと思います。
630 :
名無し名人:2009/12/10(木) 00:39:10 ID:O1NTuWxq
>>623 頓死だ。こういう負け方はつらい。
43手目の局面だが、角香得だから優勢には違いないが駒の働きが悪い。
2三の銀は僻地で遊んでいるし、3九の銀は2八を守っているけど働きが悪い。
桂香は左右とも捌けずに初形のまま。8八の飛車は横利きだけで攻めに働いていない。
何より居玉のままという玉の位置が悪い。これでは流れ矢に当たってしまう。
後手の方は、駒損が大きく攻め駒が不足しているが遊び駒は2一の桂だけで他の駒はすべて
働いている。玉形も先手よりは良い。これらを勘案すると、形勢の差はさほどでもない。
まだまだ楽観できない形勢なのだといえる。
ここで▲2一馬。駒得をさらに拡大したが、これは良くない。後手陣の唯一の遊び駒を取るのは
価値が低い手です。後手はそんな駒取られても痛くも痒くもない。さらに自陣に利いていた馬の働きが
落ちてしまった。先手の得にはなってない。ここは▲4九玉と指すもの。
3八、2八まで逃げ込めればかなり安定した玉となり、右辺の銀桂香が働きます。
▲4八金(47)も悪い。ここは▲4八玉。▽4七銀成▲同玉▽4六金▲3八玉▽4七金打▲2八玉と
王手が続くから気持ち悪いけど、後手は攻め駒不足で何ほどのことはない。
▲6四桂(53)。こういう手をお手伝いという。遊んでいた桂を3手もかけてわざわざ後手の不足していた
攻め駒に加えてあげてしまったのです。後手玉をさらに安全にさせて▲5四馬が王手にもならなくなってしまったのです。
ここは▲6九桂です。とにかく5七の成銀を追わないとどうしようもない。逃げないなら▲1三角と数を足す。
▽5六成銀▲5八金▽6六歩▲6八歩と進めば後手の攻めは切れてます。次は▲5七歩です。
ここは攻める局面ではない。相手の攻め駒を責める局面です。
本譜は相手にせっせと攻め駒を増やしてあげて、玉周辺の守備駒が玉の移動を妨げるだけの邪魔駒になってしまいました。
将棋はいくら駒台を豪華に飾っても詰まされたら負け。だから一にも二にも玉形が重要なのです。
最後、銀も桂もあなたがわざわざ相手に渡した駒です。あなたは攻めているつもりで、自玉を詰めてしまったのです。
終盤力の問題ではない。大局観、局面の捉え方の問題です。今、何が重要なのか。局面のテーマを考えなさい。
>>630 たくさんありがとうございます!
形成判断には駒の損得だけでなく駒の働き具合も重要ということが凄く実感できました。
そんなに差はなかったのですね。。
やはり王手王手が続いても攻めが途切れて詰みがなければ意味がないのでそっちのほうがよかったです、
相手の遊びゴマをとるのは確かに痛くなかったです・・ただの手損に終わりました。
まずはきっちりと受けてから(ウケつぶすというのでしょうか?)そうしてから自分の番ということですね。
>>628さんも言っていたので方針を一貫します。
攻めてるつもりで自玉をつめてる・・まさにその通りでした。
大局観というのは将棋を指すにあたって一番難しいと思うのですがどうやって磨いていけばいいのでしょうか?
指していくうちにわかるようになるものでしょうか。
将棋の考え方など今後にもつながる指導をありがとうございました
632 :
名無し名人:2009/12/10(木) 22:04:05 ID:9WRSxuau
>>631 >まずはきっちりと受けてから(ウケつぶすというのでしょうか?)そうしてから自分の番ということですね。
そうとも限らない。それも局面による。
受けるべきか、攻めるべきか。受けてもきりがなくて相手を調子づかせるばかりの局面なのか。
受けることで自玉が安全になるのか。そういう判断が大局観なのです。
>指していくうちにわかるようになるものでしょうか。
人による。それだけでわかるようになる人もいれば、そうでない人もいる。
プロに教わるのがベストだが、それが無理なら局後の検討でも良い。
たくさん失敗を侵して、その失敗の本質に気づくことです。
いくら指しても、それに気づかないなら上達にはつながらない。
プロの解説が付いている実戦譜を並べるのも勉強になる。
どうしてプロは、この局面でこう指したのだろうと考えるだけでも勉強になるのです。
このスレに棋譜を挙げてくれれば、あなたが気づいていなさそうなことを私は指摘することができる。
その際にあなたが、こう考えてこう指したといったことも書き加えてくれるなら、それを講評することもできる。
後はあなたの理解力、吸収力、応用力にかかっているのです。
>>632 ありがとうございます。
身近にプロや道場という環境がないのでネットで局後に検討していきたいと思います。
大局観・・。これが一番難しいように思います。
勉強して少しでも身につけられるようにしていきます!
634 :
あるま:2009/12/11(金) 00:18:04 ID:Uf3+Vhgh
レート189ってなんなの…
635 :
名無し名人:2009/12/11(金) 00:37:51 ID:Y42UA1hf
がんばれよ
がんばったらきっと一番星になれるからな
とりあえず終盤は半年前と比べてだいぶましになってきました
あとは中盤がへぼいままってとこですかね。
上級へはまだまだ長い
先手:R-360
後手:Yu-Ma+N
▲7六歩 △3四歩 ▲5八金右 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲3六歩 △4三銀 ▲3七銀 △3三角 ▲6八玉 △2二飛
▲2六歩 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲1六歩 △8二玉
▲2五歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八銀 △5二金左
▲5六歩 △6四歩 ▲5七銀 △6三金 ▲6八金上 △7四歩
▲2六銀 △4二飛 ▲1五銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲8八角 △4四角 ▲2四歩 △8八角成 ▲同 玉 △4六歩
▲2三歩成 △4四銀 ▲4六歩 △1四歩 ▲2四銀 △4五桂
▲同 歩 △同 銀 ▲3三と △4四飛 ▲7七角 △4三歩
▲4四角 △同 歩 ▲4六歩 △3六銀 ▲3七歩 △2七歩
▲1八飛 △2五銀 ▲3四と △2八角 ▲3三銀不成△3四銀
▲2四飛 △4三銀 ▲4二銀成 △5四銀 ▲2七飛 △3九角成
▲2一飛成 △4五歩 ▲同 歩 △3三角 ▲4四桂 △4二角
▲3二桂成 △5一角 ▲2八飛 △同 馬 ▲同 龍 △4五銀
▲4六歩 △5四銀 ▲7八玉 △8四角 ▲8八角 △6五銀
▲1一角成 △7六銀 ▲7七歩 △5七角成 ▲同金直 △2七歩
▲同 龍 △5九銀 ▲7六歩 △6八銀成 ▲同 玉 △4九飛
▲8八馬 △4七歩 ▲5八角 △5九銀 ▲7七玉 △4八歩成
▲4九角 △同 と ▲6八銀 △同銀不成 ▲同 玉 △5九角
▲7八玉 △6九銀 ▲7九玉 △6八金
まで118手で後手の勝ち
今回はいつもの逆で序盤は圧倒的に不利でしたが終盤になんとか勝つことができました。
後から検討して思ったことは
序盤の32手目は9四歩が良かったでしょうか?
序盤が凄くあやふやでした。 原因や悪手などがあれば宜しくお願いします。
終盤ももっと早い寄せがあるような気がしましたがどうでしょうか?
638 :
名無し名人:2009/12/11(金) 19:58:11 ID:JgZzRE9q
>>637 32手目は▽1四歩しかありえません。1五に居飛車の角か銀が出る形では▽1四歩として
防止するしかありません。それが振り飛車の鉄則。
▽1四歩と受ければ▲3五歩と来るだろう。そこで▽3二飛と戦いが起こる3筋に
飛車を転換するのが振り飛車の呼吸というもの。
あとはまあ、とやかくいってもしょうがない感じだが104手目の▽4七歩は良い。
こういう局面でやみくもに王手をかけて反って相手玉を固めてしまったり、攻め駒を無駄遣いして
攻めが切れてしまうのが低級者にありがちな失敗。
ここでじっとと金づくりを目指して相手に手を渡せるのは成長した証拠だ。
これで4枚の攻めになって、と金が重要な攻めの拠点になったのだ。
最善、最速の寄せかどうかはどうでもよい話。
自玉が安全なのだから遅くても確実に攻めが続けば勝てるのです。
「3枚の攻めは切れるが4枚の攻めは切れない」
そういう将棋の考え方を身につけて実戦に応用できることが大事なのです。
639 :
名無し名人:2009/12/11(金) 21:31:18 ID:wtN/8NP2
あなた無勉で5級(lalala)でしょう
640 :
名無し名人:2009/12/12(土) 01:22:45 ID:w3IdP0nw
開始日時:2009/12/11 21:55:07
棋戦:レーティング対局室
先手:Alma Wade
後手:221
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △4二玉
▲7八金 △3二玉 ▲5八金 △6二銀 ▲4八銀 △5四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲6九玉 △3三角 ▲6七金右 △2二玉
▲7七銀 △1二香 ▲7九角 △1一玉 ▲6八角 △2二銀
▲1六歩 △3一金 ▲1五歩 △5一金 ▲7九玉 △4一金右
▲3六歩 △4四銀 ▲3七銀 △3二金右 ▲8八玉 △9四歩
▲2六銀 △4二角 ▲3五歩 △6四角 ▲4六角 △3五歩
▲6四角 △同 歩 ▲3五銀 △同 銀 ▲7一角 △5二飛
▲3五角成 △5五歩 ▲5八飛 △6九銀 ▲5九飛 △7八銀成
▲同 玉 △5六歩 ▲5三歩 △8二飛 ▲6八金 △8五歩
▲5六飛 △3三歩 ▲5二歩成 △4四金 ▲同 馬 △同 歩
▲5三飛成 △5二飛 ▲5四歩 △5三飛 ▲同歩成 △2八飛
▲8二飛 △2九飛成 ▲4三銀 △同 金 ▲同 と △3四角
▲6七金 △5五桂 ▲5六銀 △6七桂成 ▲同 銀 △7九金
▲6八玉 △3五角
まで86手で後手の勝ち
居飛車に居飛穴でれいぷされてしまったのです(;゚∀゚)
どうすれば良かったのでしょうか…
使うにしても敵に回すにしても穴熊はどうも苦手です
飛角接近すんなの格言に従わなかったのが原因でしょうか
641 :
名無し名人:2009/12/12(土) 04:02:59 ID:3ZEeJKSs
>>640 こんなのはじめてみた。先手がひたすら矢倉を目指し、後手もひたすら対振り飛車居飛車穴熊を目指す。
お互い、相手の駒組みを見ないで、あなたはあなた、私は私といった感じ。
5手目までは良いとして▲7八金(7)が不急の一手。▽4二玉(6)を見たら、
「何だ?この生意気な手は!?」と思わなきゃ。ここは▲2六歩が▽4二玉を咎める一手になります。
以下▽3二銀▲2五歩▽3三銀▲3八銀▽3二金▲2七銀と進めば、後手玉の位置が拙いことに気づく筈。
気づかないかな。気づいて欲しいのだが。
▲6七金右(17)も不急の一手。▽7四歩を見てから▲6七金右です。ここでも▲2六歩とか▲3六歩とか攻勢に
出たいのです。結局、先手は攻勢の気配を全く見せずに猫大好きフリスキーの勢いで矢倉囲いに夢中になってしまった
ので、後手は何の脅威も感じずに悠々と居飛車穴熊に入れてしまったのです。
37手目が問題。後手の狙いは、▽9三桂としてから▽8五桂▲8六銀▽5五歩▲同歩▽同銀▲5六歩▽6六銀です。
そうなっては御仕舞いなので、もう悠長な手では間に合わない。
▲2六銀(37)。▽4ニ角とさせて前述の仕掛けは封じて成功です。
▲4六角(41)。これが悪手。対穴熊は大駒を交換してはいけないのです。戦線を拡大するのも駒を交換するのも駄目です。
相手を押さえ込んで敵の大駒を捌かせないようにしなければいけない。ここは▲1八飛と辛抱するところ。
先手には▲6五歩と▲3四歩の2つの狙いが残っていて、後手には両方を一度で防ぐ手がないので手を渡してよいのです。
▽7四歩には▲3四歩、▽3五歩には▲同銀▽同銀▲同角▽4四銀▲6八角▽7四歩▲6五銀で先手優勢です。
実は先の▲3五歩は少し危ない仕掛けです。ただし本譜は▽7四歩の一手が入っていないので成立してそうです。
▽4四銀で▽7二飛なら、▲6五歩▽4二角▲6一銀▽9二飛▲7一角成で先手優勢です。
これが対居飛車穴熊の指し方。飛車角交換を避けて相手の飛車角をいじめながら少しずつポイントを稼ぐのです。
本譜は角も飛も交換となって最低最悪です。こういうのは居飛車穴熊の堅さが生きてしまうのです。
結局、せっせと構築した矢倉城はあっさり落城です。居飛車穴熊に組ませてしまったのも失敗ですが、
その後の戦い方が拙かったのが敗因です。
642 :
名無し名人:2009/12/12(土) 05:45:40 ID:Wgp97Zg4
開始日時:2009/12/11(金) 09:17:00
先手:***
後手:***
棋戦:
戦型:
手合割:平手
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △1四歩
▲2八銀 △8四飛 ▲2七銀 △4二銀 ▲1六銀 △1五歩
▲2五銀 △9四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩
▲同銀成 △同 金 ▲同飛成 △3一銀打 ▲3二金 △1三角
▲5八金 △3二銀 ▲同 竜 △3一金 ▲2三竜 △2四飛
▲同 竜 △同 角 ▲8四飛 △3九飛 ▲6八玉 △2九飛成
▲8一飛成 △5六桂
まで、44手で後手勝ち
棒銀の受けを間違ったのにまさかの逆転勝ち。
相手もびっくりしたと思うが勝った自分も驚いた。
643 :
名無し名人:2009/12/12(土) 12:45:15 ID:tY4OuNeT
>>642 受けを間違ったというより、受け狙いといった感じだな。一手頓死かよ。
▲2八銀(13)普通は▲3八銀として腰掛銀の含みも残すものだが、いきなり浮き飛車棒銀の作戦を明らかにした手だ。
▽8四飛(14)変な手。普通は▽3四歩。▲2四歩▽同歩▲同飛と横歩を狙ってきても▽8六歩▲同歩▽同飛▲8七歩
▽8四飛とぴったり受かってお互い飛車先が交換となって後手不満なし。▲3六飛には▽3三金で問題なし。
▽4二銀(16)意味不明なスカタン。ここでは▽3四歩としないともう間に合わない。
▲1六銀(17)普通は▲3六銀だが、いずれにせよ▲2五銀の進出を防げず後手苦しい。
▽1五歩(18)無意味な一手パス。何もしなくても▲2五銀なのだから無意味。
▽1三桂として▲2五銀を防ぐしかないがいずれ桂頭を狙われる。だから▽3四歩として▽3三桂としたかったのだ。
▽9四歩(20)無意味な一手パス。後手番の上に2手パスしているのでは煮るなり焼くなり好きにしろってことか。
▽2三歩(24)無意味な一手パス&歩のお土産つき。▲2三歩には▽4二銀が働いて▽3一角と逃げられるのだから、
歩を打つ必要がない。何もしなくても▲2三銀成なのだ。といっても▲2三銀成を受ける手がないので、ここでは相当駄目。
それでも▽1三桂として▽2五歩を見せないと勝負にならない。
▲3二金(29)芋手。▲2八竜と黙って引いて次に▲2四歩としてと金つくりを目指せば試合終了。
お互い初心者のようだ。初段への道は遠いぞ。
>>638 ありがとうございます。
4枚の攻めを意識しながら実戦をやって生きたいと思います。
攻められている場所に飛車を振るということですね。
振り飛車の呼吸は定跡書などや実戦で学んでいきます!
>>628 >>630 >>628 >>638 さん方々、本当に有難うございます!
自分の言うのもなんですがアドバイスや検討してくださったおかげで凄く今の将棋に役立って連敗から脱出できただけでなく
将棋の筋や次に指すべきこと、攻め合いの判断がよく見えてきました。
自分ではいいずらいのですが凄く生かされています!
まだまだ低級ですがこのことを伝えたかったのでちょっと大口たたいてすみません。
でも本当に実感できてきました。
本当にありがとうございました。
645 :
名無し名人:2009/12/13(日) 01:56:23 ID:5pgU2Vde
んあ!
位取り中飛車って難しいですね・・・
647 :
名無し名人:2009/12/13(日) 08:37:59 ID:tYH1dAtw
>>641 ありがとうございます
穴熊に対する姿勢参考にさせていただきます( ゚∀゚)o
〜▽9三桂としてから
の部分は全く読んでいませんでした
右四間の時に似たような攻め方をされたような気がします。気をつけます。
しかし、6手目の42玉に26歩は33角で何事もないのでは…と思ってしまうのですがそうではないのでしょうか?
こちらの角道は開けられないですし金を角の腹につけて角道を空けても結局44歩で穴熊に組まれてしまうと読んでしまいます(;゚∀゚)
648 :
名無し名人:2009/12/13(日) 12:13:26 ID:CWkrPYwF
>>647 >しかし、6手目の42玉に26歩は33角で何事もないのでは…と思ってしまうのですがそうではないのでしょうか?
そうではない。さすがにひとつぶしとはいきませんが、ここは局勢をリードするチャンスです。
▲2六歩に▽3三角には▲5六歩として引角による飛車先交換を狙うのが自然な構想です。角道を止めて
しまっているので、居角では戦いにくい。どうせ引角にするしかないのです。先手だけ飛車先を交換できればポイントを
挙げたことになります。後手がそれを阻止するには、▽3二玉▲7七銀▽2二銀▲7九角▽4二角▲2五歩▽3三銀(局面1)と指すしか
ありません。あるいは▽3二銀▲7七銀▽3一玉▲7九角▽4二角▲2五歩▽3三銀(局面2)かも知れません。
いずれにせよ、▽4二玉が▽4二角の邪魔となっているので、後手はもう一手玉を移動させる手が必要になります。
これで後手は先手の飛先歩交換を阻止できるので何事もないように見えるかも知れない。しかしそうじゃないんです。
(局面1)は既に先手が局勢をリードした局面なのです。後手は攻勢の手を▽8四歩の一手しか指していません。
だから先手は悠々早囲いに組めるでしょう。例えば▲4八銀▽6二銀▲5八金右▽5二金右▲6八玉▽5四歩▲7八玉▽4四歩
▲6七金▽4三金▲8八玉▽2二玉▲7八金▽3二金▲3六歩▽7四歩▲3七銀と一直線に矢倉を組み合ったとします。
普通は先手は▲7九角〜▲6八角の2手が必要ですが、▲7九角の一手だけで入城できました。だから早囲いというのです。
それに対し、後手は▽3三角〜▽4二角の2手を費やしています。通常は▽3一角〜▽6四角が後手の指し方ですが、そうすると
後手は単純に一手損してしまう計算なのです。この程度のリードはリードの内にも入らないかも知れない。
しかし本譜は飛車先不突矢倉にこだわったばかりに居飛車穴熊に組まれてしまったのです。
649 :
SP:2009/12/13(日) 17:39:37 ID:TXJ+RVlh
>621-622
そうですね
決める時には決めに行かないとダメですね
650 :
SP:2009/12/13(日) 17:45:00 ID:TXJ+RVlh
後手:SpecialFlag
▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲2六歩 △5四歩
▲5六歩 △4二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲6八銀 △6二玉 ▲6九玉 △7二銀 ▲3六歩 △5二金左
▲3七銀 △7一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲7九玉 △8二玉
▲2六銀 △1四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩
▲3四歩 △8八角成 ▲同 玉 △6四角 ▲1八飛 △4六歩
▲同 歩 △同 角 ▲同 銀 △同 飛 ▲4八飛 △同飛成
▲同 金 △2八飛 ▲4九歩 △2九飛成 ▲2二角 △6四桂
▲1一角成 △7六桂 ▲7七玉 △6八桂成 ▲同 玉 △4七歩
▲5八金 △4九龍 ▲3一飛 △4八歩成 ▲3二飛成 △7六銀
▲5七玉 △5八と
まで62手で後手の勝ち
3手目に78金とされて、えー?と思いつつも飛車振ってしまいました
滅多に飛車は振らないのでどう捌いていいのか分からず、イビ穴感覚で角銀交換で無理やり
行きましたがどうだったでしょうか?
60手目は普通に58とでよかったですか
結果はたまたま勝ちましたが自分には振飛車は難しいです
たまにこちらが飛車先つかないのに78(32)金とする人いますけど何なんでしょうね?
こちらが居飛車党と知っているわけでもないでしょうに
651 :
名無し名人:2009/12/13(日) 22:35:20 ID:U10C1b6h
>>650 ▲7八金(3)は、そう驚くほどの手でもないし、悪手でもない。振れるものなら振ってみな!とも取れるけど、
具体的に咎めるのは難しいです。
▽1四歩(26)は不要不急です。▲1六歩と足場ができて▲1五銀が生じてから▽1四歩で良いのです。
今はまだ▲1五銀とはできません。角が効いていますから。ここは▽4三銀として▲3五歩に備えるのが急務。
▽3五同歩(28)悪手です。▲3五銀を許してはいけない。これは四間飛車の対棒銀の常識です。
▲3四歩(31)大悪手。待ってましたとばかりに角交換されて無駄手。これで(28)の悪が帳消しになった。
ここは▲6六歩と一旦角交換を拒否し、それから▲3四歩なら先手有利です。
▲6六歩▽5五歩▲3四歩▽2二角▲2四歩▽同歩▲6五歩といった要領。こうなると後手は押さえ込み30秒で
ギブアップです。後手は低い陣形なので押さえ込まれたら御仕舞い。
以下は荒っぽいながらなんとか振り飛車捌けた格好で攻守逆転。
49手目は▲6六角成と受けに回れば、まだ難しい将棋だったが先手がノーガードの攻め合いに出たので
早期の終戦となりました。
>60手目は普通に58とでよかったですか
そうだったかも知れない。▲6九銀と受けられていたら詰まない。▲6六馬と催促する手が間に合うと大変だったかも。
▽7六銀▲6九銀▽4六歩▲6六馬▽4七歩成▲7六馬▽5八と入▲同銀▽同と▲7七玉の局面は、
▽5八と▲7七玉の局面に比べて馬を引き付けられて歩を渡した分、後手が損をしている。
王手をかけずに詰めろをかけるのは正解であることが多いが、この場合は微妙でした。
>たまにこちらが飛車先つかないのに78(32)金とする人いますけど何なんでしょうね?
そういう指し方を得意にする人がいるというだけのこと。振り飛車にすれば勝てるというほどの悪手でもないのです。
振り飛車の定跡をしらないのなら、あえて無理して振ることもありません。横歩取りか角換わりを志向するなら
▽3二金と応じてもよい。ただし逆に▲6六歩とされて振り飛車にされるかも知れない。▲7八金、▲3二金は
振り飛車にされると形を決めすぎの意味があって作戦がせばめられるので少し損なんだけど、形勢に直結する
わけではないのです。
652 :
名無し名人:2009/12/13(日) 22:57:10 ID:QoVU4EOt
joはどうしたんだよ……
めちゃくちゃ切れ味が悪く、軽い手を連発しまくりじゃないか
せめて11級には定着しとけって
落ち着いて指せば中級に太刀打ちできるレベルなんだから。たぶん
653 :
名無し名人:2009/12/14(月) 08:25:08 ID:B5fFk2Lj
joはいい加減に指してるから駄目
姿勢がなってない
654 :
名無し名人:2009/12/14(月) 17:05:25 ID:QgsT3pQ2
>651
>そういう指し方を得意にする人がいるというだけのこと。振り飛車にすれば勝てるというほどの悪手でもないのです。
相手が居飛車党だと知ってりゃいざしらず振り飛車党なら喜んで振るだろ。
イビアナも左美濃もなくなるわけだし。
下の級ほど振り飛車党が多いんだし、相手を喜ばせるだけの手じゃん。
655 :
名無し名人:2009/12/14(月) 17:11:29 ID:lM6NYoe7
joの最近の棋譜を見てみたけど、
まさに うっかり という手が多すぎる。
要所要所では、筋に明るいような手だって指せるんだから
とりあえず早指しはやらず、15分でじっくり考えながら
指すことを心がけようよ。
定跡がどうの手筋がどうのとか俺は言うつもりはなく、
とりあえず じっくり良く考える という初歩的なことを
心がけよう。
>>653も言っているけど棋譜を見る限りでは
いい加減に指している と言われても仕方ないよ。
656 :
名無し名人:2009/12/14(月) 17:14:14 ID:QgsT3pQ2
先週くらいにjoの将棋少し観戦したけど、早指しで5秒くらいでバンバン指してちょっと困ったら投了。
ダメだこりゃと思った。
657 :
名無し名人:2009/12/14(月) 18:00:42 ID:vdJ+nbVp
まあいいんじゃね?
そういつもいつも真面目一方にはできないだろ。
ただひとことだけ言わせてもらうと中級経験したなら世間一般では将棋が強い方で通る
だろう。そこでそういう風に満足したところでその人の上達は「終わる」。
658 :
名無し名人:2009/12/14(月) 18:45:55 ID:QgsT3pQ2
いつも真面目に指してないから問題なんだが
659 :
名無し名人:2009/12/14(月) 21:39:51 ID:KWkjA/f+
だけどjo頑張れ!
応援しているぞ!!
660 :
名無し名人:2009/12/14(月) 23:16:36 ID:VqIrX64a
ジョーはイケメン
661 :
名無し名人:2009/12/15(火) 01:29:05 ID:YCUctCcw
jo〜
662 :
名無し名人:2009/12/15(火) 14:15:07 ID:bv7DdYWS
ジォーはしっかり15分でやって時間を使い切る指方に切り替えれば中級だよ
663 :
名無し名人:2009/12/15(火) 21:29:31 ID:ME4FDNBu
SP 326戦 176勝 150敗 勝率540 9級
シソ 632戦 312勝 320敗 勝率494 10級
ジョ 2939戦 1340勝 1594敗 勝率457 13級
ジョ・・・・・・w
664 :
名無し名人:2009/12/16(水) 21:04:44 ID:Mn/qAyWA
シソさんは強くなってますね
ほかのみんなはどうなんだろう
665 :
しそ:2009/12/17(木) 01:09:50 ID:bp1Nk9xB
あいふりがくそすぎる
いびしゃに転向しようかしら…
666 :
名無し名人:2009/12/17(木) 06:50:16 ID:NW8iPtgH
>>648 ありがとうございました
こないだ同じ手をやられました引き角から穴熊阻止に成功しました( ゚∀゚)o
一手の差というのがどうもすぐ実感しにくいです(;゚∀゚)
並べてみてああ確かに得だなと思うのですが対局中はそこまで見えないというか…
やはり詰め将棋と実戦しかないのでしょうか
どうもありがとうございました
667 :
SP:2009/12/17(木) 22:00:50 ID:O3Iwchwx
>>665 相手が先に振ったときは居飛車にしてみるとか
668 :
しそ:2009/12/17(木) 22:28:49 ID:bp1Nk9xB
イビシャ採用してボロ負けしてますけど、こっちのほうが面白いかもしれないです
あいふりだといつもいつも一方的に攻められちゃって、守りばっかり考えてるんで楽なんですけどあきますね。
どうする、アイフリー
669 :
名無し名人:2009/12/17(木) 22:42:40 ID:NW8iPtgH
ボーナスまで待ちな…さ…
670 :
Yu:2009/12/18(金) 00:33:41 ID:Gvocl5Ja
24手目は定跡で有利となっているんですがこのようにこられたらどう受ければいいのでしょう?
59金で飛車は死ぬのですが受かりますでしょうか?
77角では受かりそうで受からないような・・飛車も活きそうな感じがします
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6七銀 △5二金右 ▲7五歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉
▲8八飛 △3二玉 ▲7八金 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀
▲3八玉 △7四歩 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △同 飛
▲同 角 △6九飛 ▲8八飛 △6五歩
後の変化なども先手不利のようなきがしますがどうでしょうか?
671 :
しそ:2009/12/18(金) 03:32:04 ID:ZwewAQdG
負けると腹立つ…('A`)
672 :
名無し名人:2009/12/18(金) 11:59:56 ID:K+QW5xKY
自分も参加表明します。
5年前にインターネット将棋を止めてたんですが、
今年に入って将棋を再開する事にしました。
5年前で24で8級だったのですがそのHNも何処かに行ってしまったので
新しくHNを取り直します。(8級くらいで良いかな?)
昔から終盤が苦手なので終盤本(詰め将棋・必死等)を毎日少しずつ勉強して
実践は週に1〜3局位(あんまり指しても強くならないのは5年前に立証済み)
勝っても負けても棋譜はここに晒していこうと思ってます。
673 :
名無し名人:2009/12/18(金) 12:06:47 ID:OJTBeq7+
>>672 人口増えたし級段位厳しくなってるかも。でも頑張って。
アドバイスとかできますし、暇だったら対局とかも受けますよ。
(一応5,6段あります)
674 :
名無し名人:2009/12/18(金) 12:09:10 ID:NsndXDyQ
5〜6段で自分は強いと思ってるつもりなのかw
675 :
名無し名人:2009/12/18(金) 12:14:21 ID:OJTBeq7+
>>674 ここは初段を目指す級位者のスレだろ?
それに自分が強いとは思わないが。完全に頭打ちの状態で対局数も
減らしてるし。だからこそこういうこともした方がいいかと思ったんだが。
それに7段のあなたには関係ないでしょうが
676 :
名無し名人:2009/12/18(金) 12:24:03 ID:mHjY1hG9
>>674 どこに「強い」って書いてあるんだ?低脳はすっこんでろ
677 :
672:2009/12/18(金) 12:36:25 ID:K+QW5xKY
>>673 ウッス。頑張ります。
一番最近の棋譜を貼ります
最後は詰むと思って詰まなかったです。
課題は明らかに終盤と思ってます
678 :
672:2009/12/18(金) 12:48:02 ID:K+QW5xKY
先手:HN考え中
後手:R1000位
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右
▲5七銀 △3四歩 ▲5五歩 △4二銀 ▲5六銀 △3三銀
▲5八飛 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △4四銀
▲3八玉 △6四歩 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △6三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △9四歩 ▲3六歩 △7四銀
▲4五歩 △3三銀 ▲6六歩 △6二飛 ▲6八飛 △1三角
▲6七飛 △2四角 ▲2六歩 △2二銀 ▲2五歩 △4二角
▲5八金左 △2四歩 ▲2七飛 △2五歩 ▲同 飛 △3三銀
▲2七飛 △2四銀 ▲5四歩 △2五歩 ▲5三歩成 △同 角
▲5四歩 △4二角 ▲6七飛 △3三角 ▲5七飛 △4二金寄
▲5五銀 △5二歩 ▲4四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩
▲4四銀 △4三歩 ▲5三歩成 △4四角 ▲6二と △7七角成
▲同 桂 △4六角 ▲3七飛 △2六歩 ▲2三歩 △同 玉
679 :
672:2009/12/18(金) 12:50:02 ID:K+QW5xKY
▲5二と △同金寄 ▲4七金 △2七銀 ▲同 銀 △同歩成
▲同 玉 △2六歩 ▲3八玉 △3七角成 ▲同 桂 △2七歩成
▲同 玉 △2九飛 ▲3八玉 △1九飛成 ▲3九銀 △1八竜
▲2八歩 △2七銀 ▲4八玉 △2八銀成 ▲同 銀 △同 竜
▲3八銀 △2七銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲4二歩 △同金寄
▲4六角 △5一香 ▲5六歩 △6六歩 ▲4五桂 △3八銀成
▲同 金 △2五竜 ▲6二飛 △4五竜 ▲6四角打 △2六桂
▲3七金上 △1八桂成 ▲4二角成 △同 金 ▲2四銀 △同 銀
▲4二飛成 △3三銀打 ▲5一竜 △6七歩成 ▲2一竜 △2二歩
▲3二金 △6六角 ▲3八玉 △4六竜 ▲3三金 △同 玉
▲3一竜 △4四玉 ▲4六金右 △4九角 ▲同 玉 △3九金
▲5九玉 △5八銀
まで、146手で後手勝ち
長いので2分轄しました
680 :
名無し名人:2009/12/18(金) 15:39:55 ID:OJTBeq7+
>>672 43手目の▲5八金左は本譜のように▽2四歩の反発を許して面白くなかったかもしれません。
▲6八角と引いてから高美濃〜銀冠を目指せば陣形勝ちできたんじゃないでしょうか。
後手は右桂の活用が困難で迫力ある攻めは難しそうです。囲い合いになると2、4、5筋の
位が大きく、後手は囲いに苦労しそうです。
ただそのあとの構想はとても級位者とは思えませんでした。
69手目の▲5三歩成は、あとの▽4六角が見えてるだけに危険だったかもしれません。
そのあとの▽4四角にも▲同角と取ってから▲6二とのほうが4三の地点を空けて攻めに幅がでたと
思います。ただここまで踏み込まなくても素直に角銀交換で満足しておいて十分だったと思います。
74手目の▽4六角には▲3七角くらいでよかった気がします。この角は4六や5五に一手ででれるので
あとの活用に困ることもなかったと思います。本譜▲3七飛では身動きできなくなるので、▽2六銀や
▽3五歩という手が気になります。
117手目はうっかりですか?桂馬ただで取られて苦しくなりました。
以降はちょっと厳しかったみたいなので以上にしておきます(本当は自分の終盤力がry)
相手の手にはあえて言及しませんでした。(長くなりすぎるので)
あと間違ってるところあるかもしれないのでご了承下さい。
681 :
Yu:2009/12/19(土) 11:52:17 ID:VFRO8yGv
やっと初めて12級にあがれました、みなさんありがとうございます
682 :
672:2009/12/19(土) 12:12:25 ID:abSleirq
>>680 早速の解説有難うございました。
昨日、解説を拝見しながら並べさせてもらいました。
又、昨日は「終盤の定跡」毎コミの30分ほど解きました。
次回対局は22日か23日を予定してます。
683 :
SP:2009/12/19(土) 12:58:41 ID:YJsKOBGB
>681
おめ!
684 :
Yu:2009/12/19(土) 14:41:08 ID:VFRO8yGv
685 :
名無し名人:2009/12/19(土) 18:18:23 ID:RDO9IjqA
>>681 よかったね おめでとう!
ところでjoはどうした?
氏んでしまったのか?
686 :
名無し名人:2009/12/19(土) 20:17:59 ID:75u9E5sf
燃え付きたよ…
687 :
SP:2009/12/19(土) 22:01:44 ID:YJsKOBGB
シソ10級復帰おめ!
9級で(停滞しつつ)待ってるぜ
688 :
SP:2009/12/19(土) 22:12:08 ID:YJsKOBGB
低級ではほとんどが対抗形だったから、中級で相居飛車が増えて困っているw
こちらから角道止めると右四間等で先攻されることが多いから、いい加減角換わりと
相かかり形を覚えたいが、ガッチリ固めてから攻めるのが好きだから意識を変えないと
しかし最近相居飛車の本ほとんど売ってないんだなあ
689 :
あるま:2009/12/19(土) 23:03:12 ID:Bn49DnD2
イヤー!(゚∀゚ ≡゚∀゚)ゆーまん待ってー!
690 :
オメコ三世:2009/12/20(日) 01:11:10 ID:MGqrAufe
joよ・・・目覚めるのだ・・・
一晩で16局っていう多めの数指して相手の戦法が居飛車ぽい感じだったのが4局って何なんでしょう。
まさかこんなに数字になるとは。
12級に落ちたし、最近の相手は大半が振り飛車だし、グデグデしちゃう相振りやりたくないしで、心が折れてしまったので裏芸でゴキゲン装備した居飛車に変身します
時間あるとき一冊本買ってきます
いいのあったら教えてください
よろしくお願いします。
692 :
SP:2009/12/20(日) 12:10:51 ID:xtCsfr6e
>661
あれからそんなに指したのかw
あんまり連戦しても集中力さがるから勝率落ちるよ
>でゴキゲン装備した居飛車に変身します
>時間あるとき一冊本買ってきます
>いいのあったら教えてください
腹いせに居飛車で振り飛車を倒すんだ
急戦なら「羽生の頭脳」(何巻か忘れた)
持久戦なら先崎の「ホントに勝てる穴熊」他色々あるよ
相居飛車をやると相振りにも応用出来そうなんだが、低級だと相居飛車やる機会が少ないしなあ
>>692 アイイビは縦のノウハウが話にならないので、相手が飛車先ついてきたら今まで通りゴキゲンにします、当分のあいだ。
勝率が終わってる対振り先にどうにかしたいので。
はぶの頭脳探してみます
694 :
名無し名人:2009/12/20(日) 23:57:50 ID:jNUklhxX
級位者の方達はキチ外度が足りないだけです
695 :
名無し名人:2009/12/21(月) 03:52:28 ID:m6JUMGOT
キチガイ度?(;゚∀゚)
696 :
名無し名人:2009/12/21(月) 08:18:29 ID:3na9zWPk
挨拶無し
角不成
すいません長考中ですを連発
これで君も今日からキチガイだm9!
697 :
名無し名人:2009/12/21(月) 22:30:47 ID:m6JUMGOT
角歩成ならあるんすけどまずいっすかね(;゚∀゚)
あいさつ無しとは別問題だと思うんですけど…
698 :
名無し名人:2009/12/22(火) 08:16:32 ID:dC12Gdjo
あるんかいw
クリックミスならいいけどわざとはまずいっしょw
形にとらわれない変態的な将棋を指すってことですかね
699 :
名無し名人:2009/12/22(火) 08:40:47 ID:PwiRipa5
終局後あいさつなしは悔しい感があふれて人間的でむしろゆるせる。
角生はたんなる挑発にしか見えない。
700 :
名無し名人:2009/12/22(火) 13:49:29 ID:fP1mWY8C
挨拶なしってどうやるの?
投了押せば勝手に挨拶するっしょ?
701 :
名無し名人:2009/12/22(火) 14:51:36 ID:dC12Gdjo
挨拶しますか?
の後に選択肢がでるはずだが…
702 :
Yu:2009/12/22(火) 22:09:01 ID:AbWJ9xKm
今9連勝くらいして凄く調子がいいです。
なんか場面に応じた手や、詰みそうな局面などが判断、わかるようになってきました。
先手:Yu
後手:R-403
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6六歩 △5四歩
▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △3二銀 ▲8八飛 △9四歩
▲4八玉 △3一角 ▲3八銀 △5三角 ▲3九玉 △4二玉
▲2八玉 △3一玉 ▲1六歩 △2二玉 ▲5八金左 △1四歩
▲5六銀 △7四歩 ▲6五銀 △7三銀 ▲5四銀 △3一角
▲6三銀不成△8四飛 ▲6五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7四歩 △同 銀 ▲同銀成 △同 飛 ▲5五角 △5四歩
▲9一角成 △6六角 ▲7七歩 △同角成 ▲同 桂 △同飛成
▲6八飛 △同 龍 ▲同 金 △6七歩 ▲5八金寄 △7八飛
▲5九香 △6八歩成 ▲4八金寄 △5九と ▲同 金 △7九飛成
▲4九金寄 △7三桂 ▲8一飛 △5二金右 ▲6四角 △6五桂
▲3一銀 △1二玉 ▲4六角 △5一香 ▲6四馬 △5三桂
▲1五歩 △3一金 ▲1四歩 △2二金 ▲5一飛成 △同 金
▲1三香 △同 桂 ▲同歩成 △2一玉 ▲2二と △同 玉
▲1四歩 △1六歩 ▲同 香 △1五歩 ▲同 香 △1六飛
▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 飛 ▲同角成 △同 玉
▲1四歩 △2二玉 ▲5三馬 △4二銀 ▲3五馬 △1二歩
▲2五桂 △2四香 ▲1三歩成 △同 歩 ▲1四歩 △同 歩
▲1三香 △3一玉 ▲1二香成 △2一香 ▲1三桂不成△4四角
▲2一成香 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲1三桂 △3二玉
▲2一銀 △4一玉 ▲4四馬 △同 歩 ▲6三角 △5二金
▲6一飛
まで127手で先手の勝ち
終盤が思ったより詰まなかったのと、
序盤でリードを広げたにしてはちょっと危うかったような気がしましたがどうでしょうか?
703 :
Yu:2009/12/22(火) 22:11:45 ID:AbWJ9xKm
あと55手目前後の受けがよくわからなかったです、あの受けでよかったでしょうか?
もうちょっとうまく受け切れたような気がしましたがどうでしょう?
704 :
名無し名人:2009/12/23(水) 00:09:50 ID:Y4mbZ81l
詰めが温いと感じる
97手目は11飛車でいいんじゃないか
間駒なら下段の香
かわしたら楽に詰むだろうし
まあ俺も低級だけど
705 :
あるま:2009/12/23(水) 01:16:58 ID:LHoVRCYa
キーうらやまままましー!(゚∀゚ ≡゚∀゚)
706 :
名無し名人:2009/12/23(水) 01:32:15 ID:b+EDDXFY
>702
37手目74歩は62歩があるので当然のようですが78飛としたい。
62歩にはそれから74歩がぴったりになります。取られる直前までがんばるのが捌きの感覚。
42手目の54歩はたぶん一手パス以上の悪手。どう指せばいいか難しいですが93角ぐらいは入れてみるところ。
この手を境に先手がよくなったと思います。
55手目は案外受けにくいところ。
ということは67歩に対して同金、69飛、58銀、99飛成、81馬(34桂の王手飛車を含んで先手)の展開が正解なのかもしれません。
64手目52金右では71歩のほうが粘りが利きました。本譜は66角がぴったりで先手勝勢。
77手目は53角成、同金、51竜がわかりやすい順です。
97手目はおっしゃるとおり11飛がわかりやすい。
飛香での鋏み筋はわりと出る筋です。
最後の問題…
92手目の局面をよく見てみましょう( ̄▽ ̄;)
707 :
Yu:2009/12/23(水) 02:01:15 ID:7fmF+Nw7
>>704 ありがとうございます
ほんとでした、そんな簡単な筋があるとは気づきませんでした^^;
>>706 ありがとございます。
なるほど、取られる直前まで頑張るっていうことですか。
振り飛車党として頭に入れておきたいと思います。
67歩は同金からそんな筋があったんですね、相手の指してを読むのは難しいです。
やっぱり自分の指してはわかってきても、相手の指してを中々読めないので後々厳しそうです。
77手目、97手目、92手目・・・こんなに詰み筋を逃していたなんて今考えると怖いです・・・。
92手目なんて大悪手緩手疑問手もいいとこですね
△1六飛車が受かってないことに気づくのが遅かった・・。
77手目は馬を切ってスリムな感じ?で行ったほうが損害も少なくて相手をばらせてよかったです。
序盤から終盤までありがとうございました。
今振り返ると終盤がまずいことになってました。。
詰み筋を逃しすぎてしたorz
自分では詰みがわかったとか言ってましたけど思い込みということがわかっただけでもよかったです。
終盤、簡単な手は意外と見つけにくいので一目で判断できるようにしていきます
708 :
672:2009/12/23(水) 04:41:28 ID:FwpmipMj
先手:R-900位
後手:HN考え中
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △5二金左 ▲6八銀 △8二玉 ▲7七銀 △6四歩
▲7九角 △4三銀 ▲3七銀 △4五歩 ▲6六歩 △2二飛
▲4六歩 △4四銀 ▲1六歩 △5四歩 ▲4八飛 △4二飛
▲6七金 △5五歩 ▲8八玉 △5六歩 ▲同 金 △5五歩
▲5七金 △6三金 ▲7八金 △7四歩 ▲5六歩 △5四金
▲5五歩 △同 銀 ▲5六歩 △4六銀 ▲同 銀 △同 歩
▲同 金 △4五歩 ▲5五歩 △同 金 ▲同 金 △同 角
▲5三銀 △4三飛 ▲5四金 △5三飛 ▲同 金 △6九金
▲4一飛 △7九金 ▲同 金 △5七角 ▲4五飛上 △7九角成
▲同 玉 △6七銀 ▲7八金 △4四銀 ▲同飛上 △7八銀成
▲同 玉 △4四角 ▲同飛成 △5八飛 ▲6八銀打 △5七金
▲6九銀 △6八金 ▲同銀上 △5七銀 ▲5九金 △同飛成
▲同 銀 △5六金 ▲6八銀引 △5八歩 ▲5七銀 △6七金打
▲8八玉 △5七金上 ▲6四竜 △7三桂 ▲6二銀 △6三歩
▲6一銀成 △同 銀 ▲6三金 △7二銀打 ▲7一角 △同 玉
▲6二金打 △8二玉 ▲7一角 △9二玉 ▲8二飛 △9三玉
▲7二飛成 △8四玉 ▲7三竜引 △8五玉 ▲7四竜引
まで、119手で先手勝ち
709 :
672:2009/12/23(水) 04:46:11 ID:FwpmipMj
今、対局をしてきました。
相手はなんと引き角を指してきました。
中盤が少し強引だったような気がします。
なので、相手より劣っている終盤の寄せ合いで負けてます。
終盤の勉強はやっているのに全然身についてない感じです。
まだまだ、時間が掛かりそうです。
710 :
名無し名人:2009/12/23(水) 05:05:25 ID:ESgmsQeC
>>702 序盤でリードを広げたって感じでもないな。
35手目は▲6六角と先に交わすのが手筋。それなら▲6五歩(33)を活かしているし、当たりを避けているから、
▽7六歩には▲7四歩で必勝だ。▽同銀には▲8四角だから後手しびれ形。▽8四飛を咎めるのだ。
▽8二飛なら▲7五歩で優勢。本譜の展開は相手の角銀も捌かせてしまっているのでつまらない。
相手が殴りかかってきたら、その手を取って逆に投げ返す手の感触を覚えて欲しいのだ。
▽7七同角成(46)で▽7六歩だったら先手持って自信ないな。
55手目は受けてもしょうがない感じなので手抜きで攻め合いたい。▲6四馬▽6八歩成▲4八金寄▽6六桂
▲5三角▽5八と▲同金寄▽同桂成▲同金▽同竜▲3一銀▽1二玉▲2二飛以下詰み。
▽5八とで▽3一銀なら▲1五歩▽5八と▲1四歩▽4八と▲3一角成以下詰み。
でも、攻め合いに自信が持てないなら本譜でも悪くない。
67手目以降は泥酔状態で竹光振り回しているような寄せだ。
▲3一銀(67)は▲1五歩が筋。▽同歩▲1二歩▽同香▲1三歩▽同玉▲4一飛成▽同銀▲3一角成▽2二香▲4六馬
▽2四銀▲1五香▽1四歩▲2五銀で必死。以下は▽1六桂▲1八玉▽2八飛▲1七玉▽投了。
もっと寄せ形や寄せ手筋も勉強する必要があるな。
83手目も▲1四桂で寄り。
711 :
名無し名人:2009/12/23(水) 05:52:40 ID:ESgmsQeC
>>708 ▽6四歩(24)では▽4三銀と指すところ。▽4五歩で角交換とならない形では▽3二銀型は無意味。
▽4五歩(28)悪手。伸びすぎ。▽2二飛(30)と手の関連が無く負担になり苦しい展開。
▽5五歩(38)無謀。指しすぎ。▽4六歩▲同銀▽4五歩と納めるしかない。
▽4五歩(56)悪手。▽7五歩と戦線拡大するぐらい。それなら▽5五歩は無かった。
ここからはもう勝てない将棋になっている。
無理な指し手を先手に全部逆用されてしまったような。
28手目からは▽2二飛▲2六銀▽5一角▲3五歩▽3二飛▲1六歩▽1四歩▲3八飛▽7四歩ぐらいが自然な
展開だったと思う。
712 :
Yu:2009/12/23(水) 22:16:24 ID:1wom8Lmb
どろどろの対局で連勝がストップしました・・
無理攻めを切らすことができなくて、もう全然駄目でした。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩
▲1六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △5三銀
▲7七角 △3二銀 ▲6八飛 △3三銀 ▲5八金左 △8四歩
▲4八玉 △8五歩 ▲3八玉 △2四銀 ▲2八玉 △4四角
▲3八銀 △3三桂 ▲4六歩 △1五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5六銀 △1六銀 ▲4五歩 △3五角 ▲3六歩 △4六角
▲3七銀 △同角成 ▲同 玉 △2七銀成 ▲同 玉 △1九香成
▲3七桂 △1二飛 ▲1六歩 △3一金 ▲6五歩 △4二銀打
▲6四歩 △同 銀 ▲8二角 △2四香 ▲2六銀 △同 香
▲同 玉 △2四歩 ▲1七香 △2八銀 ▲9一角成 △3七銀不成
▲同 玉 △2五桂打 ▲4八玉 △1七桂成 ▲8一馬 △6二香
▲6七香 △2七成桂 ▲6四香 △同 歩 ▲1五桂 △4六香
▲4七銀 △同香成 ▲同 金 △2六成桂 ▲2三銀 △1五飛
▲同 歩 △5五桂 ▲4六金 △6七銀 ▲8八飛 △2五桂
▲3九香 △2九成香 ▲9一飛 △3九成香 ▲同 金 △3七桂成
▲4九玉 △7六銀成 ▲7二馬 △7一香 ▲5四馬 △7七成銀
▲5三香 △同 銀 ▲同 馬 △4二金 ▲同 馬 △同 玉
▲3一金 △7六角 ▲5八銀 △8八成銀 ▲3二金 △5三玉
▲5五金 △7九飛 ▲5九桂 △4六香 ▲4八銀 △同香成
▲同 金 △同成桂
22手目の24銀や44角で端攻めくさいと思ったんですが、どう対応すればわからず
途中まで囲っていたので普通に美濃囲いにしてしまいました。
端攻めと分かった場合はどうすればいいでしょうか?
40手目くらいで攻めが切れたと思ったんですがこっちからどのように攻めればいいかわからず
下手に相手に駒を渡して逆に攻められて最後にはあっけなく終わってしまいました。
103手目の金はクリックミスで銀を打とうとしていました。
713 :
672:2009/12/24(木) 10:29:54 ID:sVrUr4f9
>>711 角の展開とかを考えてないとか序盤の駒組が甘い1局だったと思います。
比較的得意な序盤で差をつけられたら逆転の可能性は低そうです。
解説有難う御座いました。
「終盤の定跡」は次回対局までに解き終わらせます。
それが終わったら「3手詰めハンドブック」か高橋の「5手詰め」(実践形の奴)
どちらかを解こうかと思ってます。
714 :
名無し名人:2009/12/24(木) 16:19:24 ID:MYVh+xN7
高橋さんの方がお薦め
5手ハンドよりはレベル易しいし実戦型に近いから収穫は大きいだろう
715 :
672:2009/12/24(木) 18:00:26 ID:sVrUr4f9
>>714 高橋さんの方にします。1ヶ月ほど前一度解いて今回2週目となりますが、
今度は1週間以内に解こうと思います。(1日30問で1週間くらいでしょうか)
名前は谷川の光速のとまでは行かなくてもせめて音速の寄せを目指して
「Supersonic」とします。
次回対局は29〜31日を予定したいと思います。
716 :
名無し名人:2009/12/24(木) 19:50:57 ID:ipaid9U6
>>712 ▽2四銀(22)は端棒銀と呼ばれる奇襲だ。1筋の突き合いがあってなおかつ、相手が美濃囲いに時のみ有効。
それに対し▲2八玉(23)は相手の注文通りなのだ。美濃囲いは端攻めに弱いのが弱点。美濃は横の
攻めには耐久力があるが縦の攻めには滅法弱い。後手はまだ居玉で左辺で戦いが起こる気配もないので、
▲2八玉は急ぐ手ではない。ここは▲2八銀の余地を残して玉移動は保留。すぐ▲2八銀としてしまうと
▽3五銀と進出されて、圧迫されて悪い。2,3,4筋のどの歩もつけなくなって発展性が無くなる。
といって1筋を付き合っているから穴熊にもしにくい。▲7八飛として石田流を目指すか▲4六歩とついて
上部を手厚くするか。▲4六歩▽3五銀▲4七金▽1三角▲4八飛で応戦できる。これなら▲5八金左(17)も
活きている。本譜は▽3三桂が悪手で角いじめで反撃が利いたけど、▽1二飛と大砲を据えられていたら
危なかった。▲8六歩と8筋を反攻するしかないが、おそらく1筋の方が早い。なぜかという一目散に美濃に
囲ったことが相手の思う壺だったからなのだ。もし▲2八玉を保留していれば▲2八銀から金無双にすれば、
そう簡単に端は破られない。美濃の弱点は一旦▲3八銀としてしまうと組み替えがしにくいことだ。
相手の攻めが無理攻めなようでも王様が孤軍奮闘し諸侯がついてこないようでは受けきるのは容易でない。
将棋は自分が指した手を活かすように指し、相手が指した手を無駄手にするか利用するか逆用するか、
そういったことで勝敗が決まるのだ。▲2八玉、▲3八銀が相手に利用されたことに気づいてほしい。
そういうことに気づかないで本をなぞるだけではなかなか序盤はうまくならないものなのだ。
今回はここまで。
717 :
Yu:2009/12/24(木) 20:42:01 ID:uvuMh19O
>>716 美濃囲いを扱う者としての序盤の心得ありがとうございます。
今回は相手に手を利用されすぎてました。
端攻めの匂いがしたら3八銀は急がずにじっくり様子を見てから金無双にするなりしていきたいと思います。
無理攻めと思っても油断していたらすぐに危うくなるということを学べました。
相手の様子を良く見てじっくり考えて定跡のままに指すんじゃなくて力戦にもしっかり対応していきます。
ありがとうございました
718 :
yu:2009/12/25(金) 23:33:43 ID:DUizeDtI
最近無理攻めが多くなったような気がするんですが何故でしょうか・・?
勝率はよくなってるんですが無理攻めが多くなってきたような気がします。
719 :
名無し名人:2009/12/26(土) 01:55:42 ID:6TYG6Wau
低級は無理攻めを受けられないから
受けることができるなら、そいつは既に低級ではない
低級でありながら低級を超えた超低級である
720 :
名無し名人:2009/12/26(土) 01:58:14 ID:t5ow4y8W
ある程度切れないで攻めてれば、ミスってくれるからなぁ
せんて430後手:seesaw430
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △4二銀 ▲2八玉 △7四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6五歩 △7七角成
▲同 銀 △5四歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △8八歩 ▲同 銀 △5五角 ▲6八飛 △8六飛
▲8七歩 △8二飛 ▲5八金左 △5三銀左 ▲6五歩 △7三銀
▲7七角 △同角成 ▲同 銀 △8七飛成 ▲8八飛 △同 龍
▲同 銀 △7八飛 ▲7七角 △3三角 ▲8二歩 △7七角成
▲同 銀 △7九飛成 ▲8一歩成 △8九龍 ▲9一と △5五角
▲4六角 △同 角 ▲同 歩 △5五角 ▲6六角 △同 角
▲同 銀 △6七歩 ▲2六桂 △6八歩成 ▲同 金 △4四角
▲7七角 △8五桂 ▲8八飛 △7七桂不成▲8九飛 △同桂成
▲7七銀 △7九飛 ▲4五香 △7七角成 ▲同 金 △4八銀
▲3四桂 △4九銀成 ▲2二飛 △3一玉 ▲4九銀 △同飛成
▲4二銀 △同 銀 ▲同飛成 △同金上 ▲2二銀 △4一玉
▲4二桂成 △同 金 ▲6三角 △5二銀 ▲同角成 △同 玉
▲3九金 △6八飛 ▲3八銀 △3九龍 ▲同 玉 △4七桂
▲同 銀 △2八銀 ▲4九玉 △4八金
まで112手で後手の勝ち
勝ち棋譜で申し訳ないのですが、ご容赦ください
対四間飛車への急戦で、角交換後の方針がうまく定まりませんでした。
飛車先の一歩を手持ちにするために角まで打ってしまいましたし。
48手目は86歩のほうがよいでしょうか。
それと、50手目、60手目の次の手を教えてください。おそらく50手目、60手目はあまりよくない手をさしているとおもうのです
美濃がこんなに攻めにくいとは思いませんでした。
自分が使うともろいんですけどね…
722 :
名無し名人:2009/12/26(土) 05:48:05 ID:8+AV7C2u
>>718 無理でも攻めて勝ってるうちのほうが強くなれる。
受けて勝つのが楽とか思ってるやつはそのへんで上達が止まる。
・・・まあオレのことだがw
723 :
名無し名人:2009/12/26(土) 06:06:53 ID:8+AV7C2u
>>721 一歩損で角を手放した代償が8筋の交換だけなのでたぶん率は悪いけど
88の銀が酷い形なのでバランスはそれなりに取れてると思います。
48手目は指摘の86歩のほうが得。こういう手を渡すような順が
実戦で指せるようになると勝率が上がると思う。
40手目は悪手で78角か先に44角とかと思う。
41手目に86飛、84歩、67角で飛車が死亡。
50手目は悪くないと思う。36桂は許せないので本譜の順は妥当。
ただ、46角に対して77角成、73角成、66桂(67歩か)48金寄、59銀と先手を活かして攻めたいところ。
おまけ、90手目の局面で後手玉に即詰みがあります。
簡単なので考えて見ましょう。
>>723 やっぱり48手目は歩打ったほうが良いですか。
先手先手でずっと行けるとおもって歩を打たなかったのですが、手を渡すのが良いとは思いませんでした。
他はそこまで変なことしてないようなので良かったです
91手目は先手の飛車成ですかね
完全に見落としていました
ありがとうございます
725 :
あるま:2009/12/27(日) 01:22:29 ID:QMY2fmlm
ゆーまんが11級突入目前…俺はまだ296!うおおおおお
慢心、環境の違い
726 :
SP:2009/12/27(日) 13:32:58 ID:NesABC2w
>725
数少ない居飛車党同士がんばろう
急戦で互角で寄せ合うと美濃の方が有利だから気をつけよう
727 :
yu:2009/12/28(月) 00:21:16 ID:ejWfM/6q
11級昇給しました!
728 :
しそ:2009/12/28(月) 00:26:58 ID:vQ/w/mjt
五手ハンド2をやっているのですが、中級に定着しようとした場合は正答率はいくらくらいが理想的ですか?
729 :
名無し名人:2009/12/28(月) 01:51:34 ID:ZFMdcoJl
緑のやつだよね?
答えにはならないかもしれんが7割くらい解ける様になったくらいの時期にR800くらいの人にも勝てるようになった。
今はR400なかばだけど同じくらいの人と指すと温く感じている
730 :
名無し名人:2009/12/28(月) 03:06:25 ID:ZeuIV2Hg
>>SP
ありがとう!(゚∀゚ ≡゚∀゚)ありがとう!
731 :
SP:2009/12/28(月) 09:11:06 ID:E/VqFL2D
>>727 おめ!
だんだん振り飛車のコツをつかんできてるね
732 :
しそ:2009/12/28(月) 17:23:21 ID:vQ/w/mjt
>>729 緑のやつです
一応百三十題おえて三十ミス強なんでまずまずでしょうかね〜
五手ハンド1は正答率五割きってたので進歩したと思いたい…
733 :
名無し名人:2009/12/28(月) 18:31:22 ID:ZFMdcoJl
5手ハンドは赤の方が難しいらしいからしょうがない
緑に関しても俺より大分出来てる
なんせ3週目にしてやっと7割くらいの正答率だから
734 :
SP:2009/12/29(火) 17:55:30 ID:82ron5b1
結局最後は終盤力だからなあ
我々のレベルじゃあ簡単な詰めろ見落としなんて当たり前だから、
序中盤で少しくらいよくなっても簡単にひっくり返る
というわけで高橋の五手詰め本やってます
735 :
名無し名人:2009/12/29(火) 23:02:06 ID:B0lQp3va
詰将棋もいいけど実戦の終盤力を上げるのは自分の将棋の検討も大事だと思うよ
あれは詰むこれは詰まない。最初はソフト使ってもいい。
ソフトが「詰む」と言って見つけた瞬間、答え見ないで自分なりに考えてみたり。
もちろん自玉の詰みを見つけるのも大事。
736 :
asitanojo:2009/12/30(水) 17:44:22 ID:hA+jF3Nk
5手詰め 正答率ほぼ0なんだが…
737 :
名無し名人:2009/12/30(水) 18:44:53 ID:Rfp8L5W8
ふーん
738 :
Supersonic:2009/12/30(水) 21:25:22 ID:kQC5R3ST
先手:Supersonic
後手:R1000位
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲6七銀 △5二金右 ▲6八飛 △5三銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △3三角 ▲5六銀 △4四歩
▲1八香 △4三金 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △3二金
▲3九金 △1二香 ▲6五歩 △1一玉 ▲4六歩 △2二銀
▲4八飛 △2四角 ▲5八金 △8四歩 ▲4九飛 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4六歩
▲4四歩 △3三金寄 ▲6七金 △4二飛 ▲5六金 △4四銀
▲同 銀 △同 飛 ▲同 角 △同 金 ▲4一飛 △4三金引
▲8一飛成 △6七角 ▲4六飛 △同 角 ▲同 金 △6九飛
▲4四歩 △4二金引 ▲4三銀 △3九飛成 ▲同 銀 △4九角成
▲3二銀成 △同 金 ▲7一飛 △4一歩 ▲同飛成 △3一金打
▲同 竜 △同 金 ▲3八金 △同 馬 ▲同 銀 △3九銀
▲2八金 △同銀成 ▲同 玉 △4八金 ▲3九銀 △1九銀
▲同 玉 △3九金 ▲4三角 △4一飛 ▲同 竜 △同 金
▲3三桂 △同 銀 ▲3二銀 △2二飛 ▲4一銀成 △4八金
▲3二角打 △2八銀
まで、98手で後手勝ち
最後は1手ばったりでしたが、途中までは良い勝負だったと思います。
相穴熊の感覚を覚えたいと思って「とっておきの相穴熊」を買いました。
ただ、難しすぎて理解できないので何度も読み直そうと思ってます。
相手の攻めゴマを桂馬一枚歩一枚金一枚銀一枚に追い込んで負けたwwwwwwwwwwwww
自分は金銀が守ってるのに・・・
ここまでくるとめんどくさくなって集中力切れる('A`)
740 :
あるま:2009/12/31(木) 03:05:14 ID:6v9YInV/
俺なんてさっき29手で詰まされましたよ(;゚∀゚)
ぷっぷくぷー
741 :
名無し名人:2009/12/31(木) 21:57:59 ID:6QHz9Sns
joの棋譜見たけど、王手飛車食っただけならいいが、飛車逃げて
反則負けになってやんの
時間切れ負けも多いし
こいつは強くならんわ
勉強法以前の問題
742 :
名無し名人:2010/01/02(土) 10:25:09 ID:MSKVj+WB
この前joと対局したけど、めちゃくちゃな無理攻めしてきて最後は挨拶なし
加藤鷹も言ってるぞ
「挨拶をしない男はコンドームをしない男と一緒」
避妊ぐらいしとけよ、jo
743 :
名無し名人:2010/01/02(土) 21:58:48 ID:5ePU8dzs
早指しで30秒どころか10秒も考えずにいい加減に指して、
悪くなったら即投了。検討もせずすぐまた早指し。
これじゃあ何千局やってもjoは強くならんわけだよ。
定跡の勉強とか本当にやってるわけ?
744 :
名無し名人:2010/01/03(日) 15:15:33 ID:k0RdlxZe
>>732 ちなみに初段(1650ぐらい)の俺の正答率は5手詰めは9割。
7手詰めは8割、9手詰は6割5分、11手詰め5割、13手詰め2割
ぐらいです。もっと解けなくてはいけないのだけど。当然詰み逃し多いです。
詰め将棋は一日5題だけでも継続したほうがいいのは確かだと思います。
段に上がってからは棋譜並べ中心ですね。定跡書も読みますが割合は2割ないです。
戦法は絞ってるのである程度頭に入っているし、棋譜並べで吸収できますので。
できるだけ解説ありのものを選んでます。
>>744 すげー正答率ですね・・
13手詰めばりばりできるようになりたいです
学校あるときは電車で1時間くらいは詰め将棋考えてるので継続は大丈夫です、きっと。
序中盤がさっぱり、手筋もさっぱり、これが最近の課題かと考えてます
棋譜並べはデータベースで加藤一二三と鈴木大介たまにみてます。
あとは週間将棋に乗ってる棋譜をパソコンに保存してちらちら見てます
こんな感じなのですが、棋譜並べの活用が上手にできてないので模索中です
盤に並べて棋譜丸暗記したら伸びるかと思ったんですけど1局で挫折しました。。w
746 :
名無し名人:2010/01/04(月) 08:24:52 ID:HrCEoHLZ
>>745 戦形は絞ってる(ゴキゲン、相振り)のであとは反復することかねえ。
ソフトで検討モードにしてマウスで駒を動かすと盤に並べるのと
そんなに変らないし疑問点はソフトに聞けます。
時間のあるときは盤に並べたりもするけど。
対局中、中盤過ぎまで盤に並べてる(もちろん駒は先に進めない)けど
それでうまい手が浮かぶわけでもない。
即指ししないための予防の意味合いの方が大きい。
747 :
はまつまみ:2010/01/06(水) 02:48:27 ID:wttFNB0W BE:1047564757-2BP(9000)
>>723 あ り え な い 。それは。
ゴキゲン中飛車で後手の手得を8手近くまで増大してやらないと、その定跡は使えない。
仮に飛車を4筋から外して銀を中央集結しても、桂香が使えないその段階では
ゼット状態はまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえず塚田スペシャルで小駒を大量に獲得して歩をどんどん成りこんどけ。
展開が不安なら棋譜取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
>>746 相振りはあきらめて振り飛車相手には棒銀とかやってます・・
将棋世界?とかいうの初めて買って載ってた棋譜並べてみてます
結構棋譜並べも面白いですね〜
手筋とかの問題はどれくらい解けますか?
自分は手筋の力初級編をもう半年近くちみちみ解いてるのにまだ半分間違えるのですが、これほんとに初級編なんですかね〜
749 :
yu:2010/01/09(土) 00:39:17 ID:3wv/qwDZ
以前から言っていた新しい戦法を勉強して、破壊力があるということで右四間を指してみました。
中川の右四間で攻めつぶす本を読んでんですが箱入り娘では自玉が怖かいので左美濃か穴熊で指してますがどうでしょうか?
こんな感じの狙いでいいでしょうか?
一応、負け棋譜と勝ち棋譜を張っておきます。
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △9四歩 ▲6八飛 △6二飛
▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △7二銀 ▲5八金左 △6三銀
▲2八玉 △5四銀 ▲3八銀 △5二金右 ▲1六歩 △4二玉
▲1五歩 △3二玉 ▲7七角 △3三角 ▲7八銀 △2二玉
▲3六歩 △4二金寄 ▲4六歩 △1二香 ▲3七桂 △1一玉
▲6七銀 △2二銀 ▲5六銀 △3一金 ▲4五銀 △同 銀
▲同 桂 △2四角 ▲5一銀 △5二飛 ▲4二銀成 △同 角
▲6五歩 △5四歩 ▲6四歩 △5五銀 ▲6三歩成 △9二飛
▲4七金 △6六銀打 ▲同 角 △同 銀 ▲同 飛 △5五角
▲6五飛 △9九角成 ▲5二と △2四角 ▲6一飛成 △8九馬
▲2五銀 △5五桂 ▲3七金 △4五馬 ▲2四銀 △同 歩
▲4五歩 △2五桂 ▲2六銀 △3七桂成 ▲同銀引 △4七銀
▲5三角 △3八銀成 ▲同 金 △4七銀 ▲5六銀 △3八銀成
▲同 玉
まで79手で先手の勝ち
銀ぶつけられたときは本に書いてなくてどうすればいいのかわかりませんでした。
割りうちを見落としてました。。
750 :
yu:2010/01/09(土) 00:43:50 ID:3wv/qwDZ
前回の負け棋譜で穴熊組まれる前に仕掛けられてまずかったので左美濃にしてみました。
相手から角道を開けて仕掛けてきたらどうすればいいのかよくわからず、押さえ込まれそうだったので
角交換にでましたがこれでいいんでしょうか?
先手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲4六歩 △4二飛
▲4八飛 △6二玉 ▲3八銀 △7二銀 ▲4七銀 △5二金左
▲5六銀 △7一玉 ▲5八金右 △3三角 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △9四歩 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △4三銀
▲7八銀 △5四銀 ▲1七桂 △2四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲3三角成 △同 桂 ▲4五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 桂
▲3三角 △4六歩 ▲同 飛 △5七桂成 ▲4二飛成 △同 金
▲同角成 △5八成桂 ▲同 金 △4九飛 ▲2四馬 △3五銀
▲5九金打 △1九飛成 ▲3四馬 △4四角 ▲同 馬 △同 銀
▲4一飛 △5七香 ▲6二銀 △5一金打 ▲7一角 △9二玉
▲6一銀不成△同 金 ▲同飛成 △5五角 ▲7七桂 △7四歩
▲7二龍 △8二銀 ▲8四桂 △9三玉 ▲8二角成 △同 角
▲同 龍 △同 玉 ▲7二金 △9三玉 ▲8二銀 △8四玉
▲8五金
まで79手で先手の勝ち
意外と本に書いてない変化が多くてびっくりしました。
751 :
名無し名人:2010/01/09(土) 09:23:23 ID:XbxunTEY
仕掛け周辺だけ
>749
本に書いてないとかあるけれど、
割り銀を喰らうような駒組み手順が本に書いてあったかどうか。
せめて角は44にかわしたい。
>450
左美濃なら87玉型が右四間とは相性がいい。
31手目は相手桂を捌かせて疑問。単に45同歩で悪くない。
752 :
yu:2010/01/10(日) 18:51:54 ID:xLlc/bWA
>>751 ありがとうございます。
本には箱入り娘で仕掛ける内容なのでそのようなことはなかったです。
天守閣美濃ということですか?玉頭が常に怖いですがそのほうが角筋から離れるのでいいってことですね!
相手から角交換しにきたときは基本的に同歩でやっていきます、ありがとうございました。
753 :
名無し名人:2010/01/11(月) 21:34:15 ID:5qvn9X6Y
ジョ、お前相手が弱いと見てこんなふざけた将棋指したのか?
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:asitanojo
後手:R270くらい
▲8六歩 △5四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △8五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8八飛 △8七歩 ▲7八飛 △5二金左
▲6六歩 △1四歩 ▲6八飛 △6二金上 ▲8六歩 △4五飛
▲3八銀 △1三角 ▲5八金左 △5五歩 ▲7八飛 △4二銀
▲4八玉 △5三銀 ▲5九角 △6四銀 ▲7七飛 △5六歩
▲同 歩 △7九角成 ▲同 飛 △8八歩成 ▲7七飛 △8九と
▲4六歩 △2五飛 ▲3九玉 △9九と ▲3六歩 △1五歩
▲2二角 △1四香 ▲1一角成 △1六歩 ▲同 歩 △2四桂
▲2一馬 △3六桂 ▲3七角 △2四香 ▲2八桂 △1六香
▲同 香 △1八歩 ▲3六桂 △2七飛成 ▲同 銀 △同香成
▲1五角 △3五銀 ▲2七飛 △3六銀 ▲2三飛成 △2七歩
▲4八玉 △1九歩成 ▲3二龍 △6一玉 ▲8五香 △8二歩
▲3三角成 △5一桂 ▲5四香 △5三銀打 ▲同香成 △同 銀
▲8四桂 △8三香 ▲3一飛 △8四香 ▲同 香 △7二玉
▲4一龍 △8三歩 ▲同香成 △同 玉 ▲8五香 △8四香
▲同 香 △同 玉 ▲8五香 △9五玉 ▲5一龍 △同 金
▲同飛成 △8六玉 ▲7一龍 △8七歩 ▲6五歩 △4四歩
▲7八銀 △9七玉 ▲6四歩 △2九と ▲7五歩 △2八歩成
▲8七馬
まで109手で先手の勝ち
754 :
名無し名人:2010/01/12(火) 03:27:30 ID:OvwGk+el
joは暗黒面に落ちすぎだろ
755 :
あるま:2010/01/12(火) 09:24:48 ID:aczrWABv
棋戦:レーティング対局室
先手:220くらい
後手:Alma Wade
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2五歩 △8五歩 ▲1六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀
▲8二歩 △同 銀 ▲6五角 △8六飛 ▲4三角成 △同 金
▲2二飛成 △8九飛成 ▲2一龍 △6二玉 ▲5五桂 △7七角
▲同 金 △7九龍 ▲4八玉 △7七龍 ▲6三桂成 △同 玉
▲6一龍 △7四玉 ▲7五歩 △8五玉 ▲9六銀 △8四玉
▲9五角 △8三玉 ▲8四歩 △9二玉 ▲7七角 △7一金
▲同 龍 △同 銀 ▲8三金
まで51手で先手の勝ち
最新の8五飛戦法?とかいう本買ってこの戦法使いたくて使いたくてたまらんのですが
やっぱり相手が先に横歩とってくれないと8五飛には出来ないのでしょうか(;゚∀゚)
先手の横歩取り戦法?を覚えるしかないんですかね?(;゚∀゚)
個人的に勝っても負けてもどかーん!(゚∀゚ ≡゚∀゚)どかーん!って感じで好きなんですが
先手の横歩取りで最もメジャーなのだと何戦法になるんですか?( ゚∀゚)o
756 :
SP:2010/01/12(火) 22:22:32 ID:Kljxv87l
相居飛車になることが珍しいからな
横歩なんて居飛車党でも数局しか指してない
757 :
名無し名人:2010/01/12(火) 23:07:15 ID:zLiM3yLv
>>755 横歩取りは後手が戦型を選択する権利がある戦法なんだけど▲1六歩の様子見で手番を譲られてしまったのだな。
あくまで後手番を貫くなら▽9四歩と対抗するしかなかった。
本譜の▽8六歩でも悪い道理は無いが、そうなると先後が逆転して先手が戦型を選択する権利を持つことになる。
そして4五角戦法を先手に採用されて後手が嵌ったということだ。
将棋は相手が居るゲームだから自分がこの戦法を指したいといってもなかなかそうはならない。
相手もそう考えているからだ。28手目の▽6二玉が悪手。ここは▽4一歩が定跡。
以下は▲5五桂▽4二金▲4三銀▽5二金左▲3二竜▽6五角といったように進むが一手間違うと奈落の底。
定跡を知らないなら横歩を取る資格が無いということだ。この戦型は定跡を知らないと有段者でも実戦で正着を
指すのは難しい。半端にしか定跡を知らないなら横歩取りなんか指せない。
758 :
名無し名人:2010/01/13(水) 04:25:19 ID:+Nw58ppN
>>SP
まじかいな(;゚∀゚)
何か5局中4局?くらい横歩取り合いだったんだけど偶然だったんすかね
低級だからなのかも
>>757 ぐはー(;゚∀゚)
横歩指したければ4五角と8五飛の定跡をビキビキ覚えてないと勝てないと…
でも好きなんでゆーまんの向かい飛車とかシソのゴキ中みたくちまちま定跡覚えて得意戦法にしたいと思います
どうも有難うございました(;゚∀゚)
759 :
SP:2010/01/13(水) 08:10:55 ID:9uxFYi+g
>>758 低級は振飛車党多いから横歩連戦は珍しいな
大駒が飛び交って、うっかりするとすぐ王手飛車など大技がかかるから
敬遠する人が多い戦法だ
横歩得意戦法にするのはいいけど、一番対戦する機会が多い対振飛車に
対する得意戦法を何か見つけるといいよ
760 :
名無し名人:2010/01/14(木) 21:40:22 ID:2wcv2po9
いまだにjoって相手の手番で投了したりしてるんだ。
もう将棋止めたら?
761 :
名無し名人:2010/01/15(金) 15:02:08 ID:NjvA5HCM
762 :
yu:2010/01/16(土) 12:26:15 ID:WGLI1b3H
序盤は玉形、駒の損得共に勝っていて必勝形だったと思ったんですが全く寄せきれず王手は追う手の見本のように負けてしまいました。。
先手:自分(向かい〜四間)
後手:R430(居飛車棒銀)
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲7八金 △3二銀
▲5八金 △3三角 ▲1六歩 △4三銀 ▲3八銀 △2二飛
▲3六歩 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲3七銀 △7二玉
▲6九玉 △5四銀 ▲6八銀 △8二玉 ▲7七銀 △7二銀
▲6六銀 △4二飛 ▲2五歩 △5二金左 ▲5六歩 △4五歩
▲5五歩 △4三銀 ▲7九角 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △2二飛 ▲2五歩 △3五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲2四歩 △2五歩 ▲3五歩 △同 銀 ▲3四歩 △2六歩
▲3三歩成 △2四飛 ▲4一角 △2七歩成 ▲2三角成 △同 飛
▲同 と △2八と ▲3一飛 △3九飛 ▲6八玉 △3八と
▲3五飛成 △3七と ▲同 桂 △6九銀 ▲5九銀 △5八銀成
▲同 玉 △3八飛成 ▲4八銀打 △4九金 ▲3九歩 △4八金
▲同 銀 △4九角 ▲5七玉 △2八龍 ▲5九金 △2七角成
▲4五桂 △3七銀 ▲3三と △4八銀不成▲同 金 △5九角
▲3八金 △4八銀 ▲5六玉 △3八龍 ▲同 歩 △3七歩
▲2一飛 △3八歩成 ▲2七飛成 △3七と ▲2一龍 △3四歩
▲同 龍 △4七と ▲同 玉 △3七金 ▲5六玉 △4九銀不成
▲4三と △4八角成 ▲5七銀 △4七馬 ▲6六玉 △6二金寄
▲5三と △5八銀成 ▲6二と △5七馬 ▲7七玉 △6九銀
▲6一と △7八銀成 ▲同 玉 △6八成銀 ▲8八玉
まで119手で先手の勝ち
59手目の△3八と〜3七とが桂馬を捌かせて悪手でした。
後から△2六銀で受かってたと思いましたがどうでしょうか?
終盤は全く寄せがみえず、相手ペースにもちこまれてしまいました。
詰み、もしくはは上手い寄せがありましたらよろしくお願いします><
763 :
名無し名人:2010/01/16(土) 14:09:38 ID:RfcvS9jo
>>762 59手目も61手目も89飛成りが最善だと思う。左右から挟む形になれば寄せやすい
69手目の49金が悪手。自玉は絶対寄らないので角から使ったほうがいい
金を渡すのははっきり寄るのが見えてから。39歩も同金と取ったほうがまだマシかも
69手目は39角と打ったほうがいい。取れないから57銀と受けるしかないが
そこで49金と打てば寄る
84手目は59じゃなくて26に打つべき48銀で完全に寄せがなくなった
764 :
yu:2010/01/16(土) 15:26:37 ID:WGLI1b3H
>>763 ありがとうございます。
自玉はよらないのでゆっくり確実に寄せていけばよかったです。
金の使い方には気をつけます
>>762は先後逆でした。すみません。
765 :
asitanojo:2010/01/16(土) 23:38:34 ID:tPAWNg6y
お久しぶりです。。。 最近、ちょっと自暴自棄な将棋を指しておりました。
ですが、魂を洗濯して新たな一歩を踏み出す決心をいたした次第でございます。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △5二金左 ▲7七角 △6二玉 ▲8八飛 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3八銀 △3四飛 ▲5八金左 △1四歩
▲4六歩 △4二銀 ▲4八玉 △7二玉 ▲4七金 △8二銀
▲8六歩 △5四歩 ▲9六歩 △5三銀 ▲9五歩 △6二金上
▲8五歩 △5五歩 ▲3七銀 △3三角 ▲3八金 △2四角
▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三桂 ▲6五歩 △4四歩
▲3六歩 △1二香 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三銀
▲8八飛 △8四歩 ▲5七歩 △5四銀 ▲6六角 △4五歩
▲3五歩 △同 飛 ▲3六銀 △3四飛 ▲3五歩 △同 角
▲同 銀 △同 飛 ▲4四角打 △2五飛 ▲3三角成 △4六歩
▲同 金 △6五銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5六金 △6六飛
▲同 金 △4六歩 ▲3一飛 △4七銀 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △7九銀 ▲3八飛 △4六歩
まで82手で後手の勝ち
序盤から、悪手を教えてください。 優勢だと思ってたけど、負けました
766 :
名無し名人:2010/01/16(土) 23:48:25 ID:ci0SebEY
お前はアドバイスしても礼も言わず口ごたえするからやだ
asitanojoさんこんばんは。
81手目は75桂で攻め合い勝ちだと思いますが…
768 :
名無し名人:2010/01/18(月) 06:05:51 ID:VwLHH6vW
まだ将棋を始めて半年くらいの低級者なんですが
長考でじっくり考えながら指すのと早指しでとにかく対局数を多く積むのだと
どっちがより早く将来的にも強く上達できますか?
769 :
名無し名人:2010/01/18(月) 06:21:23 ID:HgxDKf5w
将棋の内容によりますが長いほうが良いと思います。
1分で見落としが多いと後腐れが多いなら15分にするべき。
リアルの将棋では15分でも十分短いということもお忘れなく。
770 :
SP:2010/01/18(月) 20:42:54 ID:WDksDkzp
低級で長考受けてくれる人少ないだろうから15分がいいだろうね
早指しはよくないと思うよ
771 :
名無し名人:2010/01/19(火) 02:37:44 ID:IYmXfO0P
今まで早指しばっかりやってました
今度から通常でやってみます
ありがとうございました
772 :
名無し名人:2010/01/20(水) 18:19:19 ID:dJjxVxCM
すlげぇーこのスレまだあるあんだw
jo応援し続けるおまえら偉いな
773 :
名無し名人:2010/01/20(水) 19:24:44 ID:+qcsOJGu
ジョなんて応援してねえよ
774 :
SP:2010/01/20(水) 19:48:07 ID:g7fw0qPT
alma、上達するヒントは結構難しい
図から次の図までの手数が結構長い
あと実戦例のドイツ人が自分より強いのがヘコむw
775 :
名無し名人:2010/01/21(木) 08:02:44 ID:8b4445I/
joはアドバイスされても無反応なんだな
たった一言だけどアドバイスには変わらないだろうに
あと、joは対局数減らしたほうがいいと思うぞ
一日2局程度にしたらお前の実力なら中級までほぼノンストップだろ
おまえは強い(と思う)
776 :
yu:2010/01/21(木) 16:48:20 ID:RUgKHhLo
先手:自分(向かい飛車〜矢倉)
後手:相手(中飛車〜四間飛車中住まい?)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △4二銀
▲6七銀 △5五歩 ▲7七角 △5二飛 ▲8八飛 △7二金
▲4八玉 △6二銀 ▲5八金左 △5三銀左 ▲4六歩 △4四歩
▲4七金 △5四銀 ▲3六歩 △3二金 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △4二飛 ▲3七銀 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4六歩 △5四銀 ▲3八玉 △5二玉 ▲8六歩 △4一飛
▲8五歩 △5三銀 ▲2八玉 △3三桂 ▲3八金 △2四歩
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △4五歩
▲5六歩 △4六歩 ▲同 銀 △4五銀 ▲同 銀 △同 桂
▲4六歩 △5六歩 ▲4五歩 △5五銀 ▲6五歩 △4六歩
▲3七金寄 △5七歩成
まで62手
序中盤が完全に負け内容でそこをみてもらいたいので途中まで貼りました。(勝ち棋譜なので)
最終的に相手の頓死で助かりましたが完全に負け将棋でした。
対中飛車の相振り飛車で5筋に金気を固めようと思って矢倉の途中にしていましたが四間に転換され、
28手目と48手目の△4五歩の仕掛けに対する受け方が全くわかりませんでした。
▲5六歩は銀を盛り上がり手厚くしようと思ったのですがと金をつくられて大悪手になったような気がします。
矢倉は形だけ知っていて受け方がよくわからないです。。。
こっちからの仕掛けをどこからしたらいいのかわかりませんでした。
777 :
名無し名人:2010/01/21(木) 17:39:10 ID:fi21oSBb
>>776 中飛車や四間飛車に矢倉はよくないよ。特に四間飛車に対しては矢倉崩しの餌食になってしまう。
本譜のような中飛車に対する方針としては,中飛車に振り直して中央を制圧するか,
穴熊に組んで堅さを活かしてカウンターを狙う方針で行けばよかったと思う。
778 :
名無し名人:2010/01/21(木) 18:23:10 ID:cwwuXvfo
>>777 こういっちゃ何だがそれは半分ぐらい結果論だし、矢倉に組んだ本譜の方針はそんなに間違ってない。
>>776 4筋から戦いが起こったけど、先手玉は28で後手玉は52。4筋の勢力自体は負けてても、不利な局面では決して無い。
実際、最後の37金が悪手だっただけ。俺なら56金から5筋で強く戦いたいけど、普通は48金引くのかな。
どちらにせよ、金寄る直前の局面は桂得と玉形の差で先手やや良し。
それから57歩成の局面は確かに先手敗勢に近いけど、何が起こっても不思議じゃない。
要するに、そんなに負け将棋でもないって事だ。
yuさん、ご無沙汰です。
正月のチャット以来ですね。^^
>>778さんのご意見にほぼ同意です。
付け足すならば57手目はあせって桂馬取らなくても自然に同銀で如何でしょう。
桂馬は必ず取れますから…
同銀には何か嫌な手が見えたのでしょうか。
結果、55銀という手が来ましたが、実戦的にはとても気持ち悪い手ですよね。
ご指摘の56金は読み切れないとなかなか勇気のいる手ですから。
目標の初段になれるよう頑張ってください。
780 :
名無し名人:2010/01/21(木) 23:21:58 ID:YmW1Igqi
49手目はなぜ同歩と取らない?
局後に自問しておきたい点です。
781 :
yu:2010/01/21(木) 23:25:48 ID:RUgKHhLo
>>777-779 3人に皆様ありがとうございました。
>>777 四間相手に矢倉はよくないとよく聞くので、その場その場に対応していきたいと思います。
穴熊という手もあるんですね、余裕があったらそういうのも考えていきます。
>>778 なるほど、、4筋の勢力は負けてるけど玉形が勝ってるからそこまで不利じゃないということですか。
いつも駒得と駒のなりこみで判断することが多いので玉形もちゃんと考慮していきます。ひとつ覚えれてよかったです。
△3七金寄はと金をつくらせるから△4八金のほうがよかったです。。今気づきました。
強く戦っていくのも考えて指していきたいと思います。
>>779 こちらこそご無沙汰です。^^
立石流、参考にさせてもらいました。
立石流を勉強する前に石田流を勉強して立石流の基盤を築こうかなと思ってます。
向かい飛車と石田流は相性もいいですし。。
桂馬は攻めの拠点になって怖いと思ってたんです。
確かにいつでもとれるしと金の方が痛かったですね。
応援ありがとうございます、初段になれるようにがんばります。
782 :
yu:2010/01/21(木) 23:31:08 ID:RUgKHhLo
>>780 相振りでこっちが矢倉に組んでたときにあの地点に桂馬がいると
桂馬を跳ねられて▲4六銀に、▲3五歩の突き捨てから▲3七歩と打たれてそこを攻めの拠点にされて
後々玉に影響を残されるのがいやだったので同歩ととらずに銀を盛り上がろうと思いました。。。結果的に悪手でしたが
それと、高段観戦をしているといつもそこを手抜いていたのでとらずに上へ盛り上がっていくのがいいと思ったんですがどうでしょうか・・・。
実際そこまで読んでるわけじゃなく、同歩はあんまりいい手じゃないと思ってました。
4五歩にはいつもどのように対応したらいいか迷います。
>>782 49手目は同歩に50手目桂馬はねてきたら48銀→敵さん3筋歩を突くか何か→46歩
って自分ならやりますが、どうでしょうか
桂馬が邪魔で銀も飛車も渋滞してる気するのです
784 :
yu:2010/01/22(金) 00:19:07 ID:fiqZq2HG
>>783 ありがとうございます。
なるほど!
確かにこれで受かってそうですね。
48に引いて46に歩を打てるようにするということか・・・。
ありがとうございました。
解決したような気がします
785 :
SP:2010/01/23(土) 10:49:13 ID:0Ydd8Vny
>>784 居飛車の矢倉だと先に3筋突き捨てておくという手筋がある(37歩と叩いて桂交換に持ち込む)
その時交換せず39金と引くのは拠点が残ってよくないとされているけど、相振りで角の位置が
違うので成立するかもしれない
(というかその後の具体的な指してが自分の棋力では分からん)
いちおう参考までに
786 :
yu:2010/01/24(日) 02:27:10 ID:wf/xwDfj
>>785 そんな定跡があるんですね、知りませんでした。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました
787 :
yu:2010/01/26(火) 16:36:33 ID:8TM4Xiyl
先手:R560
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲6六歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀 ▲4六歩 △4四歩
▲4七銀 △4三銀 ▲7八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7九玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8八玉 △5二金左 ▲3六歩 △6四歩 ▲3七桂 △5四銀
▲5六銀 △7四歩 ▲6七金 △6三金 ▲2六歩 △7三桂
▲8六歩 △8四歩 ▲8七銀 △8三銀 ▲7八金 △7二金
▲4八飛 △2四歩 ▲2五歩 △2二飛 ▲2四歩 △同 飛
▲2五歩 △2二飛 ▲4五歩 △4二飛 ▲4四歩 △同 角
▲4五歩 △2六角 ▲3八飛 △3五歩 ▲同 歩 △3六歩
▲4四歩 △3七歩成 ▲6八飛 △4四飛 ▲6五歩 △4九飛成
▲6四歩 △同 金 ▲6五歩 △同 桂 ▲同 銀 △同 銀
▲5六金 △6六桂 ▲同 金 △同 銀 ▲同 角 △3五角
▲1一角成 △6五歩 ▲5六桂 △5五銀 ▲6四桂 △同 銀
▲5六桂 △7三銀 ▲6五飛 △5七角成 ▲6四桂 △同 銀
▲同 飛 △6三歩 ▲4四飛 △6六桂 ▲4九飛 △7八桂成
▲同 銀 △4八と ▲2九飛 △5六馬 ▲2六飛 △6四桂
▲6七銀打 △4五馬 ▲4二飛 △3五馬 ▲6一銀 △2六馬
▲7二銀成 △同 銀 ▲7一金 △8一金 ▲同 金 △同 玉
▲7三香 △7一金 ▲8三桂 △8二銀 ▲7二香成 △同 金
▲9一桂成 △同 銀 ▲8三香 △8二香 ▲6一銀 △7一金打
▲7二銀成 △同 金 ▲4一飛成 △7一桂 ▲8二香成 △同 玉
▲6一金 △4九飛 ▲7一金 △同 金 ▲7三香 △7九銀
▲9七玉 △5四歩 ▲4四歩 △7二香 ▲同香成 △同 玉
▲7三香 △同 玉 ▲7一龍 △7二香 ▲6二金 △7六桂
▲7二龍 △6四玉 ▲6三龍 △5五玉 ▲5六金
788 :
yu:2010/01/26(火) 16:38:45 ID:8TM4Xiyl
序盤は押さえ込み、久しぶりに有利な展開に持ち込めたのですが
相手の飛車金を捌かせてしまって結果的に負けてしまいました。
64手目に△4四飛車と歩をとったのが敗因でしょうか?
69手目の桂馬打ちには金を引いていたほうがよかったでしょうか?
これらのせいで金角飛車を捌かせてしまってだめだったような気がします。
94手目に飛車を取られるのを見落としてたのが一番の敗因ですが、
それ以外にも、受け方に問題があったような気がします。
どうすればいいか、よくわからなかったのでよろしくお願いします
789 :
名無し名人:2010/01/26(火) 17:09:03 ID:DnZFqL4j
>>788 64手目44飛は相手に紛れを与えていますが悪手ではありません。
強く戦うという意味ではむしろこういう手を指したい。
70手目同桂も同様の意で悪くありません。
71手目の同銀は勢いのある手ですが悪手だと思います。74手目は66歩です。
78手目を67歩、同飛、65歩、11角成、66銀と進めれば十分だったと思います。
また同じく盤上の駒を使う意味なら47とが勝ります。角を59or37に使う意味も含んでいます。
それ以降も2人で後手陣を崩している感じです(失礼
例えば90手目64同銀のところは相手から72桂成、同銀と取らせて飛車が成れないので
56馬とか攻める順を考えたい。
790 :
yu:2010/01/26(火) 17:24:15 ID:8TM4Xiyl
>>789 早速ありがとうございます。
強く戦う手でそんなに悪くはなかったのですね、その後の受け方が問題でした。
66に桂馬ではなく歩で十分だったということですね。駒の無駄遣いでした。
67歩〜66銀は凄いというか先を見越した攻防の手で凄いです。。。
そんな手があったとは思い浮かびませんでした。
いえいえまだまだ未熟なので厳しく教えてくださっても。
90手目は金を取らせても飛車がなれずにあまり痛くないということですか。
角を活用しようと思ったんですが59、37を見越して、と金のほうで良かったんですね!
全体的に相手の手が読めていませんでした。
ありがとうございました。
791 :
名無し名人:2010/01/31(日) 04:08:51 ID:tzVvRntc
規制解除きたー
ゆーまん強すぎ
開始日時:2010/01/24 20:59:25
棋戦:レーティング対局室
先手:Alma Wade
後手:300くらい
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩
▲7八金 △8五歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲4八銀 △6二銀 ▲6九玉 △4一玉 ▲5九金 △5二金
▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △6四歩 ▲3七桂 △3五歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角 ▲7七角 △同角成
ここから叩きつぶされました
こんな感じで相手が横歩を取らないのに85飛とするのはよくないでしょうか?
792 :
名無し名人:2010/02/01(月) 12:10:13 ID:C3ojuc4t
>>53 参考までに
先手向かい飛車VS後手四間飛車
▲7六歩△3四歩▲6六歩△4二飛▲7八銀△7二銀▲6七銀△6二玉▲7七角△4四歩
▲8八飛△3二銀▲7五歩△7一玉▲4八玉△5二金左▲6五歩△4三銀▲3八玉△3五歩
▲5八金左△8二玉▲8六歩△3三角▲8五歩△5四銀▲5六銀△4五銀▲同銀△同歩
▲3三角成△同桂▲5五角△4三金▲7四歩△5四銀▲7三歩成△同桂▲8四歩△5五銀
▲8三歩成△同銀▲8四歩△9四銀▲8三銀△7一玉▲9四銀成△6六角▲7七銀△7五角
▲8三歩成△6五桂▲8五飛△6四銀▲8四成銀△同角▲同飛△7七桂不成▲同桂△6二玉
▲8五桂△7七角▲7三桂成△同銀▲同と△同玉▲8一飛成△7二銀▲9一龍△6六角成
▲6九香△4六桂▲同歩△9九馬▲7五銀△8一香▲9五角△8四歩▲7四桂△6四歩
▲同香△8三玉▲8六桂△7三銀▲8一龍△8二銀▲8四銀
まで87手で先手勝ち
793 :
名無し名人:2010/02/01(月) 22:50:55 ID:gybLa5aC
>>791 36手目から同桂、28角、84歩ぐらいでとても叩き潰されそうに見えないが?
昔は25飛(85飛)は高飛車とよばれて良くない形の見本の一つといわれてたんだけどな。
794 :
名無し名人:2010/02/02(火) 03:14:04 ID:q7OoTOAz
>>793 レスありがとうございます
飛車を動かしたのがアダとなって飛車の右下に桂を置かれて飛車と引き換えに角が成ってきて詰まされました(;゚∀゚)
85に飛車おかなければこんなこともないんですよね。やっぱいけないんですかねー
795 :
yu:2010/02/02(火) 18:12:53 ID:mjQciNKs
最近連敗中でRが200以上も落ちてしまいました。。
最近、押さえ込まれることが多いような気がします。
これは自分の攻めが一点に集中していて受けられるからでしょうか?
攻めの方向を2個以上作るということがなかなかできないのですがどういうことを考えながら指すといいのでしょうか?
796 :
SP:2010/02/02(火) 20:13:06 ID:ydRZjzVR
>795
連戦するとどうしても将棋が荒くなるから勝率落ちるよ
一局をもっと大事に指した方がいいんじゃないかなあ
15分の持ち時間結構残してるみたいだけど、持ち時間の半分以上残して負けるのって
もったいないし、身に成らないと思うよ
偉そうなこと気に障ったらごめんな
将棋については誰かもっと強い人がアドバイスしてくださいw
797 :
名無し名人:2010/02/02(火) 20:44:10 ID:wQs+fxka
二個以上狙いを作るってのは相手の陣形の急所を知り、
数手後を想定する力も必要なのよ
結局は詰め将棋と定跡の勉強棋譜並べを意欲もってや
るしかないわけだ
798 :
yu:2010/02/02(火) 21:09:05 ID:mjQciNKs
>>796 おっしゃるとおりです。。
最近、指す手が手拍子なことがほとんどで、15分を選ぶんですが時間を残して終わることが良くあります。
連戦もしていたので雑になって負のスパイラルのようなものが続いたのでしっかり初心に帰って一局を大事に指していきます。
やっぱり自分もそこが原因かなと思っていたので指摘ありがとうございます
>>797 対向かい飛車の棋譜っていうのが少ないのでちょっと困ってるんですが、
四間もそこまで詳しい変化はよくわかっていないので。
やはり本を購入するほかなさそうです。
ありがとうございました。
>>795 >最近、押さえ込まれることが多いような気がします。
これは自分の攻めが一点に集中していて受けられるからでしょうか?
おそらく、先攻していって細い攻めの為息切れしているのではないかと思います。
怖いかもしれませんが、振り飛車党なのですから相手に仕掛けさせてカウンターパンチを狙う気持ちで指してはどうでしょうか。
空で殴りに行くよりもいっぱい持ち駒をもらった後で殴りに行った方がはるかに破壊力がありますよ。
攻めの方向を2個以上作るなんていうのはかなり難しいと思います。
800 :
名無し名人:2010/02/02(火) 21:48:35 ID:I2N81nJ1
>>798 四間飛車定跡には振り飛車の手筋がたくさん詰まっているから、
四間飛車を指す指さないは別にして、振り飛車を指すなら四間飛車定跡はある程度勉強しといたほうがいいと思う。
801 :
名無し名人:2010/02/02(火) 21:56:49 ID:I2N81nJ1
向かい飛車に関しては、鈴木大介の力戦振り飛車マニュアルで一応勉強した。
役に立ったかどうかはわからないけど、低級だとこれに載ってるハメ手っぽい手順にハマってくれる人は結構いたw
802 :
yu:2010/02/02(火) 22:30:36 ID:mjQciNKs
>>799 >>799 今読んでハっと思いました。
その心構えなどを忘れていたかもしれません。
最近は振り飛車党なのに自分から細いなのに無理でも攻めて切らされているような気がしました。
以前まではそんな風に指してた気がします。。
相手に仕掛けさしてカウンターをやっていく気持ちで指していきます。
強い人はあからさまに攻めている攻め筋と、もう一つ見えない攻めを作っていると思っていました。
>>800 なるほど、やはり振り飛車の王道というだけあって振り飛車の基礎的なものがつまってるわけですね。
振り飛車ナビゲーションをもっているんですが、あれは振り飛車の基礎は書いてあるんですがあまり深い変化まで説明していないので指しこなす本とかが必要ですよね。
>>801 そんな本があるんですね、Amazonや棋書ミシュランで調べておきます。
みなさん、いろいろと教えてくれてありがとうございます。
指導に恥じないように棋力をあげて必ず期待にこたえて見せます。
803 :
名無し名人:2010/02/02(火) 22:56:55 ID:fp1yUJqR
15分でも全然時間足りないんだけど、
考えすぎかな?
804 :
名無し名人:2010/02/03(水) 00:08:51 ID:cK0YYq3r
俺もたりない
本当は30分でやりたいが、やってくれない
805 :
SP:2010/02/03(水) 19:27:02 ID:NSp1zP2V
自分もいつも15分使い切って終盤は秒読み
ヘボイ寄せがますますヘボに
しかし序中盤のうっかりで大差つけられて負けるのも嫌だしな
30分はさすがにネット対戦では長すぎる気もするし
NHK杯みたいに考慮時間制にして欲しいわ
806 :
名無し名人:2010/02/03(水) 22:27:12 ID:iUi4nFR2
おかげさまでR戻ってきました。
序盤は定跡どおりで飛車交換で作戦勝ちだったのですが27手目の▲4五歩に対する受け方が分からずそこから崩れてしまいました。
他にも駄目な部分がたくさんあると思うのでお願いします
先手:R588
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △2二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲4六歩 △3五歩 ▲5七銀 △3二金
▲5八金右 △7二玉 ▲1六歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲同 飛 △同 角 ▲4五歩 △3三角 ▲4四歩 △同 角
▲同 角 △同 銀 ▲4一飛 △3三銀 ▲2一飛成 △4二金
▲4三歩 △同 金 ▲5五桂 △5四角 ▲4三桂成 △同 角
▲1一龍 △4九飛 ▲1八角 △7六角 ▲5九金引 △3九飛成
▲6六香 △6二銀 ▲6三香成 △同 銀 ▲6一龍 △同 玉
▲6三角成 △3八龍 ▲4八歩 △6二飛 ▲6四銀 △8六桂
▲同 歩 △6三飛 ▲同銀成 △8七角打 ▲8八玉 △9八角成
▲同 香 △8七香 ▲7七玉
まで69手で先手の勝ち
807 :
名無し名人:2010/02/03(水) 22:55:38 ID:tWJLmDH/
>>806 細かいことだけど、向かい飛車にするならこの手順のほうが序盤に指せる手がひろいのでオススメ。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △2二飛 ▲5六歩 △4二銀
ここから普通に美濃囲いに組んだり、早囲い(金美濃)+△4三銀△3二金型や穴熊で戦うこともできるし、
同じ美濃囲いでも左銀の使い方を△4三銀型と△5三銀型から選べる。
あと、↓のような狙いもある。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △2二飛 ▲5六歩 △4二銀 ▲6八玉 △2四歩
▲同 歩 △同 角 ▲7八玉 △7九角成 ▲同 角 △2八飛成
本譜については、作戦勝ちというほどではないと思うけど・・・。
俺の経験からは、玉の堅さが全然違うので、この形は勝ちにくいと思う。
808 :
yu:2010/02/03(水) 23:00:34 ID:iUi4nFR2
>>807 ありがとうございます。
定跡ではこの局面で先手(振り飛車側)優勢なんですけどね・・。
下の手順は向かい飛車では有名な筋ですね。
銀を保留するということですか、手を広くするということですね。
809 :
名無し名人:2010/02/03(水) 23:30:50 ID:PacLXURf
>>806 45歩には82飛、44歩、52銀、43歩成、同金、11角成、33角、同馬、同桂で優勢
向い飛車の基本手順ですよ。
とりあえずしたまとまっているページがあったので↓
tp://mo-maga.sakura.ne.jp/mukai/meriken.html
810 :
yu:2010/02/04(木) 00:02:18 ID:ITDaWOTz
>>809 おお・・
手順があったんですね、しっかり勉強しておきます
811 :
yu:2010/02/06(土) 23:26:01 ID:gN6nnPmN
NHK杯の影響か相振りで左玉が増えてなかなか対処できずに困っています。
左玉の弱点、どこから攻めていいのかがよくわかりません。。。
先手:自分
後手:R510
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △7二銀 ▲7八銀 △6四歩
▲6七銀 △6三銀 ▲7七角 △7二金 ▲5六歩 △7四歩
▲8八飛 △7三桂 ▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △5二金
▲2八玉 △4二銀 ▲1六歩 △3三角 ▲3八銀 △8一飛
▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀
▲4七金 △4四歩 ▲3六歩 △2四角 ▲3七桂 △4一飛
▲2六歩 △1四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲2七銀 △4二銀
▲3八金 △4三銀 ▲8六歩 △4二角 ▲8五歩 △3三桂
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △2一飛
▲8六角 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2六歩 △2一飛
▲7七桂 △2五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 飛
▲2六歩 △2一飛 ▲6五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 歩
▲4二角成 △同 金 ▲9五歩 △7七角 ▲8九飛 △9五歩
▲9四歩 △6八角成 ▲8七飛 △4五歩 ▲同 歩 △6六歩
▲同 銀 △4六桂 ▲4八金寄 △5八桂成 ▲3八金 △4六歩
▲3七金寄 △7八馬 ▲8六飛 △5六馬 ▲9五香 △6六馬
▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 馬 ▲7三香 △8二金
▲7一角 △同 飛 ▲同香成 △同 玉 ▲9一飛 △8一香
▲9三飛成 △同 金 ▲9四歩 △9二金 ▲5一角 △5二金
▲7三角成 △7二銀打 ▲4六馬 △4九飛 ▲6四歩 △4八成桂
▲6三歩成 △3九角 ▲2九玉 △3八成桂 ▲同 金 △5七角成
▲3九桂 △4六馬 ▲5二と △同 銀 ▲3七銀 △6四馬
▲8八飛 △5五角 ▲8七飛
角交換したのが第一の敗因と思うんですがそこから以外、攻め筋を作る手が見えませんでした。
角交換しないで端を攻めていったほうがよかったでしょうか?
序盤はどこから手を作っていけばよかったのでしょうか、左玉は隙がないように見えてよくわかりません。
終盤も若干盛り返した気がしたんですが馬の拠点や△3九角に対する受け方が駄目で負けてしまいました。
>>811 俺もこれは前に当たったけど意味不明すぎた記憶があります。
一段目の飛車に対して角交換っていいんですかね?
打ち込まれる心配が全くない分、大喜びされそうなイメージなんですよね。
相手から速攻もないし、穴熊にでも組めばいいのかとも思ったけどどっか腹が立つ
3歩くらいあれば相手右辺の香車か桂馬でも標的にしようかなっておもうけど、歩が手に入らないw
相手は大ゴマと桂馬と歩しか動いてないし、ほっときゃ自爆してくれそうとかも考えましたけど、
結局どうすりゃいいのかわからないですよね、これ
8筋あたりで玉飛接近の形だから、飛車先逆襲したいっていうのが右玉相手にはいつもありますけど、成立するのでしょうか?
成立しないからこういう形で指されているのかな、やっぱり
813 :
名無し名人:2010/02/07(日) 00:01:13 ID:hI7z9gab
>>811 左玉じゃなくて右玉じゃないかw
右玉の弱点は端と桂頭。
角交換は右玉側に得になることが多いから、その後の展開をよく考えてからしたほうがいいと思う。
814 :
yu:2010/02/07(日) 00:21:32 ID:kTotWHMY
>>812 隙がないですよね、どこから手をつけて良いのか全くわかりません。
角交換は明らかに不利です・・。
それ以外手が見えずに手まちもできずやってしまいました。
>>813 本当だw右玉でした。
相振りの左玉と勘違いしてました^^;
やっぱり角交換は不利なんですね、なるべく大ごま交換は避けようと思うんですが中々手が作れません・・・。
桂頭も銀が横に居てどう攻めればいいかわかりませんでした。
815 :
名無し名人:2010/02/07(日) 01:02:41 ID:oou+wLPU
>>811 69手目の65歩で95歩、同歩、93歩、同香、85桂打ぐらいでけっこう手になっていくと思います。
手順中75歩を入れるかどうかと仕掛けの前に81飛を入れておくかどうかとかが考えどころ。
75歩は角交換の防ぎですか?
こんなん言われないと全く思いつくきがしないや
817 :
名無し名人:2010/02/09(火) 21:55:41 ID:XTOMcHGk
joまた10級にあがってんじゃん
でも将棋は相変わらずいい加減だからすぐ落ちるな
818 :
名無し名人:2010/02/09(火) 23:04:03 ID:4VaPKR9b
>>816 桂を跳ねて攻めるのと7筋の突き捨てはワンセットなので。
この場合は角の活用も含んでいます。
たとえば突き捨てが入っていたとして85桂打以下、81桂、97桂成、75角とか。
>>818 そういうことでしたか ありがとうございます !
三間vs舟囲いでまけました
先手:400くらい後手:seesaw
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △5四歩
▲6七銀 △6二銀 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △4二玉
▲5八金左 △3二玉 ▲4八玉 △7四歩 ▲3八玉 △4二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲2八玉 △9四歩 ▲3八銀 △5二金右
▲9六歩 △5三銀左 ▲9八香 △4二金上 ▲4六歩 △7三銀
▲3六歩 △8四銀 ▲4七金 △7五歩 ▲3七桂 △7二飛
▲8八角 △6四歩 ▲2六歩 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 飛 △9九角 ▲7八飛 △7六歩 ▲6六角 △同角成
▲同 銀 △6七角 ▲7九飛 △8六歩 ▲4五桂 △4四銀
▲8六歩 △8七歩 ▲5八角 △同角成 ▲同 金 △8八歩成
▲2九飛 △9八と ▲6四歩 △7五銀 ▲同 銀 △同 飛
▲6三銀 △4五銀 ▲6六角 △5五角 ▲同 角 △同 歩
▲5二銀成 △同 金 ▲4五歩 △5四桂 ▲6三歩成 △同 金
▲5二銀 △5三金 ▲4一角 △2二玉 ▲3二金 △1二玉
▲6三銀成 △7一飛 ▲5三成銀 △4一飛 ▲2二金打 △1三玉
▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △同 玉 ▲4一金 △5六歩
▲5四成銀 △6六角 ▲1五香 △同 玉 ▲2五飛 △1四玉
▲2三飛成 まで103手で先手の勝ち
銀が8四に残って負ける良くないパターンになってしまいました
9八香+8八角だったので6五歩から角交換して空いたスペースに角を打っていく方針です。
56手目8七歩までは良いペースだったとおもいます
57手目の5八角に対する応手が同角成か歩成かがわかりません
64手目からが勝敗の分岐点だったと思います。銀を無理に交換するか6筋に歩を打つか、6筋に飛車を動かすか、どれがベストでしょうか
76手目の時点で勝てなくなってる気がします。手のつくりかたがわからず桂馬打ちましたけど痛くも痒くもなかった・・
序盤駒組が遅れている気がするのですがこれでいいのでしょうか?
あと、序盤39手目辺りで2七銀を待つことはできますか?金二枚と離したいのですが。
820 :
名無し名人:2010/02/10(水) 02:11:34 ID:wClVeoGa
>>819 後手番のうえに先手三間に対しての棒銀戦法は少し無理があると思う。後手番の急戦策は有利な作戦ではないです。
単純に攻めてもなかなかうまくいかないので、もっと千日手含みに揺さぶるか、もっと待って様子を見る手もあったかも。
▽7二飛(36)では先に▽6四歩としたい。それでも先手は▲2六歩と待つぐらいでしょう。
▽9九角(44)は損です。▽2二角なら▲7八飛には▽9九角成▲6六角▽8九馬▲1一角成▽5五桂で後手有利です。
この変化は先手が▲5六歩としていない欠陥を付いています。
▽2二角▲6六角▽同角▲同銀▽7六歩▲7八飛となれば同一局面だけど、少しでも有利になる可能性は残したい。
▽6七角▲7九飛▽8六歩では少し調子が変。▽8六歩▲同歩▽6七角▲7九飛▽8八歩が手順だと思う。
▽8七歩(56)は遅い。▽8八歩でしょう。
▽5八同角成(58)は▽8八歩成▲6七角▽7九とでどうか。▽9八と(62)も香の使い道がないので問題。
しかし玉形が違うので、もう後手が苦しい局面です。▽6二飛として▲6四歩を受けておきたい。
▽7五銀(64)と遊び銀を裁いたけど、これでは先手の負担になっている▲6六銀も捌かせて▲6四歩をパワーアップさせてしまったので
もうここからは勝てない将棋になってます。歩切れなだけに▲6四歩が厳しくなっていたのです。
▽7五飛も中途半端な位置で絶好の目標にされました。▽7五銀(64)が敗因でしょう。
821 :
名無し名人:2010/02/10(水) 05:52:57 ID:54kzmsJn
>>820 36手目△76歩の取込より△64歩が勝る理由は何ですか?
>>819の本人もそうだけど、36手目の局面で最低限銀の捌きが確約される
△76歩を躊躇する理由がわかりません。
822 :
名無し名人:2010/02/10(水) 14:30:29 ID:Qxovn3SY
>>821 >36手目△76歩の取込より△64歩が勝る理由は何ですか?
勝るとはいってないよ。▽7六歩の変化もあります。後で▽6四歩と突くなら、ここで突くべきといっただけだ。
どうせ7筋だけの攻めではダメなので6筋、8筋、9筋を絡めることになります。
先手に▲7五歩と取らせても不利になるわけではないから▽7六歩の一手ではないし▽7六歩としたからといって
簡単に後手が有利になるわけでもない。
823 :
名無し名人:2010/02/10(水) 21:46:09 ID:I4E9uND7
最近Almaがログインしていないのはなんでなんだろう・・
824 :
名無し名人:2010/02/10(水) 23:42:12 ID:Ms4ClAJ3
ハンゲで修行中なのです( ゚∀゚)o
825 :
名無し名人:2010/02/10(水) 23:45:21 ID:JdLEjjEv
三間飛車党としては棒銀急戦はカモ
やっぱり穴熊か、急戦なら△6五歩早仕掛けが嫌だな。
特に低級の三間飛車党に対してなら△6五歩早仕掛けは結構決まると思う。
>>820 いつもお世話になってます
2二角からなっても香車がとれないから線か薄いかと思ったんで、最悪引いて馬を自陣に持ってくるイメージだったんですよね
2二角のほうがいいとはちょっとおもいませんでした
手順のいれかわりと打つ場所の違いが多いみたいなのでよく検討してみます
ありがとうございました。またおねがいします
>>821 立ち読みした本(よく考えたら対四間用の本だったかも)に76歩(34歩?)はほかのに比べるとあんまりよくないようなことが書いてあったような記憶がチラッとあったのでさけました
その部分だけをうろ覚えしてるだけなので、定かではないですが。
とってくれたら銀が動きやすいし、取られてる間に別の手が作れそうだ、というようなイメージがあったのもあります
いめーじの善悪はちょっとよくはわからないですけど。
>>825 銀捌く練習になるかと思ったんですけどね・・・
ほかの戦型にも応用利くかなとか。
ちょっと痛い目にあったので三間に棒銀は遠慮気味でいかせてもらいます。。。
827 :
名無し名人:2010/02/12(金) 02:00:23 ID:W/w7nRVj
よく読まないのは低級の特権だとばかり思ってたが、このスレじゃ教える側も
碌に読まないのね。
△75歩に対し先手が▲88角の一手を省いた事、そして後手の角道が開いてる事、
この2点に注意しながら読めば、△76歩に対し先手にまともな受けがない事は中級者
でもわかりそうなもんだが。
828 :
alma:2010/02/12(金) 04:06:22 ID:f2YN7UUL
よく読むってどういうことなんですかね?
三手先を読めっていうのはよく聞くんですけどどうしても駒がぶつかった時やぶつかる寸前の時しか読んでなくて
それ以外は感覚でドゴドゴ指してしまいます(;゚∀゚)
中級以上の方は最初の定跡部分以外常に3手以上先を読んでいるということなんですか?
829 :
名無し名人:2010/02/12(金) 05:46:35 ID:FwtMTC6i
>827
88角のタイミングは72飛と回った瞬間で正しいはずですが?
76歩に同銀以下の貴方の読み筋を教えていただけると参考になると思います。
830 :
名無し名人:2010/02/12(金) 15:22:26 ID:3m3WGlf8
低段まではたいして読んでねぇよ
831 :
名無し名人:2010/02/12(金) 20:39:07 ID:vSxA1O/o
中段で読んでるつもりかよあつかましい
832 :
yu:2010/02/12(金) 20:40:31 ID:v/NdzU4u
先手:自分R-400
後手:R395
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △8四歩
▲6七銀 △5二金右 ▲7七角 △4二銀 ▲8八飛 △5四歩
▲4八玉 △5三銀左 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △4二金上 ▲1六歩 △1四歩 ▲7五歩 △9四歩
▲8六歩 △6四歩 ▲7六銀 △6三銀 ▲8五歩 △同 歩
▲同 銀 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △4四角
▲6八金 △9三桂 ▲8四銀 △8五歩 ▲8三歩 △8一飛
▲7三銀成 △7二銀 ▲同成銀 △8三飛 ▲7四角 △8四飛
▲6四歩 △同 銀 ▲6三歩 △6一歩 ▲同成銀 △7六歩
▲6二歩成 △同 金 ▲同成銀 △7七歩成 ▲5二成銀 △7四飛
▲4二成銀 △同 玉 ▲7四歩 △8八と ▲6一飛 △5二桂
▲2一飛成 △6七歩 ▲6三金 △6八歩成 ▲3二金
まで71手で先手の勝ち
すみません、勝ち棋譜で申し訳ないんですが序盤の仕掛けが成功したんですが相手に捌かれたし、もっと上手に勝てたような気がしてなりません。。
中盤はどのように攻めを続けていけばよかったんでしょうか?
押さえ込むのと捌きあうのどっちがいいんでしょうか?
自分の棋力なら捌き合うと、終盤の攻防で負ける可能性があると思ったので若干押さえ込みにいったんですが・・。
833 :
名無し名人:2010/02/13(土) 03:00:38 ID:dbxUjpYC
>>832 検討してみたが本譜の指し方は悪くないようだ。43手目の▲7三銀成と歩を取ると▽7六歩がめちゃくちゃに厳しいので
休み無く攻め倒すしかない。▲8九飛と一旦角筋を避ける手も考えてみたが▽7二銀と歩を取りにこられると忙しい。
歩を渡すと後手にも▽6七歩や▽6六歩の筋が生じるので、そうなると37手目の▲6八金では▲7八金の方が良かったという
ことになってしまう。本譜は肉を斬らせて骨を断つ攻め合いだが、これはこれで美濃囲いと舟囲いの差が出ているので
理に適った指し方だし、6五の歩と7五歩の2枚の前進基地を生かしたので筋が通っている。歩の裏側を攻められると
2枚の前進基地が伸びすぎということになるので先手は良くならない。▽6一歩(52)は▽7五銀の方がましな気もするが
▲6二歩成▽7四飛▲5二と▽7二飛▲4二と▽同飛▲4五銀で攻めあい勝ちでしょう。先手が怖いのは▽5五角〜▽3六桂の筋
だけなので、それさえ食わなければ勝てます。54手目に▽7三銀だと▲6五桂▽7四銀▲同歩▽8八角成▲6二歩成▽5五馬
▲5二と▽6五馬▲4二と▽同玉▲6二成銀でぎりぎり先手の勝ち筋だと思います。
834 :
名無し名人:2010/02/13(土) 08:26:58 ID:jDwgInqX
振り飛車なら「捌きあう」でいいと思います。もちろんケースバイケースですが。
この将棋で「もっと」を求める必要はないかと思います。
むしろ居飛車のどの手が悪かったかなどをかんがえてみるべきでしょう。
835 :
yu:2010/02/13(土) 08:52:11 ID:Vl59mjD9
>>833 歩の裏側、桂頭には気をつけたいと思います。
攻め合いでよかったんですね、色々な変化を検討してくださってありがとうございます。
>>834 はい、振り飛車党なので終盤力を鍛えて捌きあいで勝てるようにしていきます。
836 :
SP:2010/02/13(土) 09:03:25 ID:0PBMNj3o
>>835 飛車を取れそうだけど、銀渡すと割り打ちくらうし角筋効いてるし、押さえ込みは無理ぽい。
攻め合いでいいんじゃない?
捌いて攻め合いで勝つのが振り飛車の王道だし。
837 :
SP:2010/02/13(土) 16:45:23 ID:0PBMNj3o
芸域を広げようともっぱらフリーでやってます
思ったより相がかりや角換わり受けてくれる人が多い
あと最近中飛車が増えたなー
いつも居飛車で対抗してるけどあきてきたんで相振りやってみようかなあ
838 :
yu:2010/02/13(土) 23:20:38 ID:Dwe/rwjG
>>836 やっぱり攻め合いが振り飛車の醍醐味ですね、
終盤力鍛えていきます
839 :
名無し名人:2010/02/18(木) 13:02:13 ID:yBIB4xFc
joは意外と粘るな
中級定着してきたか?
840 :
名無し名人:2010/02/18(木) 13:19:40 ID:U8e2UlE/
>>839 この前は低級に落ちてたよ。早指しの荒っぽい将棋だから浮き沈み激しそう。
841 :
名無し名人:2010/02/19(金) 07:59:56 ID:VfTk+LtU
シソがジョと同じ病気にかかっとる。
842 :
yu:2010/02/19(金) 22:12:07 ID:Iw7DPFr8
対右四間についての話なんですが、
自分がいつも使っている(殆ど同じ形で来る場合が多い)
定跡には、
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲7八銀 △6二飛
▲6八飛 △7二銀 ▲7七角 △6三銀 ▲4八玉 △5四銀
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △9四歩 ▲6七銀 △9三桂
▲5六歩 △8五桂 ▲8八角 △6五歩 ▲8六歩 △6六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角
▲同 歩 △6六歩 ▲6三歩 △同 飛 ▲4五角 △6一飛
これで玉の頭の歩狙えて67地点も受けていて先手良しとなっているんですが
次に67に銀を打ち込まれて
守りの金も受けに使わせられて捌かれるので実際よくないように感じます・・。
自分が右四間でこの対策をされたときでも自分がほとんど勝っていますし、
この後の指し方かもしくは別の対処法などはないでしょうか?
それともこの指し方でいいんでしょうか?
もしこの指し方でよければその理由などを教えてください。
843 :
名無し名人:2010/02/19(金) 22:50:53 ID:a1bCPAwB
43手目から72角成、65飛、56銀、64飛、73馬と飛車いじめて振り飛車優勢。
844 :
yu:2010/02/19(金) 22:59:37 ID:Iw7DPFr8
>>843 攻め合いで行くんですね!
ありがとうございます。
これで右四間には勝率100%目指せそうです。
845 :
名無し名人:2010/02/19(金) 23:27:36 ID:RNe+9XEu
>>842 余談だが、63歩と叩かずに45角と打つのも有力。
以下67銀から精算するしかないが、67角が攻防に利いており、歩切れなので後手に手段無し。
同じ状況で42金寄と46歩の交換が入っている場合、34角と出る手の価値が高い為、
単に45角のほうがむしろ有力。
更に余談だが、後手は玉側の状況がどうであれ、61飛車は基本的に逃げ場所として悪い。
64飛車と一旦浮くのが最有力だが、先手歩切れの為限定的に62飛車も有り得る。
飛車いじめを目標にするなら、叩いた後角は45ではなく72から打つ手の方が優る。
846 :
名無し名人:2010/02/20(土) 11:21:31 ID:KVxvT6NH
>>845 ありがとうございます
単に45角や72角も有力なんですね、頭に入れておきます。
847 :
SP:2010/02/22(月) 18:53:41 ID:7vira83i
一ヶ月ぶり以上ぶりのR戦。勝ったけどやっぱりグダグダでした。(先手)
長いので二分割します。
▲7六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二飛 ▲6六歩 △5五歩
▲6七金 △4二銀 ▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △5三銀
▲6八玉 △5四銀 ▲4六歩 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲4七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △9四歩
▲9八香 △3三角 ▲9九玉 △6四歩 ▲8八銀 △5六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △3二金
▲2五歩 △5一飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三桂
▲2八飛 △2五歩 ▲3六歩 △5五銀 ▲同 銀 △同 飛
▲6六銀 △5一飛 ▲2二歩 △4七角 ▲5八角 △同角成
▲同 金 △4四歩 ▲3五歩 △2六歩 ▲同 飛 △2五銀
▲2八飛 △3五歩 ▲3四歩 △2七歩 ▲同 飛 △3六銀
▲2四飛 △1五角 ▲2八飛 △3七銀成 ▲同 桂 △同角成
▲2四飛 △1九馬 ▲3三歩成 △同 金 ▲2五飛 △2四香
▲3五飛 △3四歩 ▲3九飛 △2八馬 ▲7九飛 △4三金
▲5五桂 △4二金 ▲1五角 △4六馬 ▲4三銀 △4一金
▲3三歩 △7四桂 ▲3二歩成 △6六桂 ▲同 金 △1四歩
▲4一と △同 飛 ▲5九角 △5四歩 ▲4二金 △同 飛
▲同銀不成 △5五歩 ▲5三銀成 △7四桂 ▲7五金 △5六歩
▲6八角 △6七歩 ▲3二飛 △6八歩成 ▲同 金 △5七歩成
▲7八金 △6八と ▲6三成銀 △7九と ▲7二成銀 △同 金
▲7九銀 △4九飛 ▲6四桂 △7一金打 ▲6三銀 △6二歩
848 :
名無し名人:2010/02/22(月) 18:57:08 ID:7vira83i
▲7二桂成 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲5二飛成 △6三銀
▲5一龍 △7一銀 ▲6一金 △8二銀打 ▲6四歩 △同 銀
▲7一金 △同 銀 ▲6一金 △8二角 ▲7一金 △同 角
▲6三歩 △同 歩 ▲6四金 △同 馬 ▲5二龍 △6二金
▲6一銀 △8二玉 ▲6二龍 △同 角 ▲7二金 △9二玉
▲8二銀 △8四歩 ▲8一銀不成△8三玉 ▲6二金 △6六桂
▲3八角 △6五桂 ▲7二銀右不成△7四玉 ▲8三銀打
まで167手で先手の勝ち
離れ駒だらけで決戦になって参った
87手目の15角はヒドかった
139手目は52金でしたか
849 :
名無し名人:2010/02/24(水) 17:56:59 ID:UGCOp4LF
124手目は89金からの詰みがあるし、131手目も45角と打たれて負けだね。
先手は137手目53金でいいんじゃないの?
850 :
SP:2010/02/24(水) 19:43:06 ID:feDzF3PH
>>849 もう寄せられたら負けだと思ってました
そうですね、53金でいいですね
見えてないなあ
851 :
SP:2010/03/03(水) 21:54:01 ID:YBfbYRYN
Yu最近好調だね。
対抗型が90パーセント占めてるけど対振り飛車一ミリも勝てない。
と思って相振りをさすとやっぱり勝てない。
病気だ
853 :
名無し名人:2010/03/04(木) 11:57:07 ID:yuH0gM8X
相振りさしこなを読み返すんだ!
854 :
SP:2010/03/04(木) 13:05:05 ID:bjrQQ/ln
>>853 さしこなもってませんw
>>854 穴熊めざすと香車あげたところあたりで速攻くらうんですけどどうしてます?
駒組みに不備があるのか・・
856 :
yu:2010/03/04(木) 18:10:12 ID:67fhPTLK
>>851 ありがとうございます。
中級タブに上がることができました。
>>855 杉本先生の相振り革命とかどうでしょうか?
857 :
SP:2010/03/04(木) 20:50:49 ID:wVkAP9AE
>>855 先に78金とあがってから香あがるとか
わりと速攻にも持ちこたえられる
858 :
名無し名人:2010/03/04(木) 22:46:07 ID:9XF1mwx7
上達ってことを考えると薦めにくいけど対振りには右四間が優秀。
作戦負けしにくいしあっさり勝ってしまえたりする。
>>856 それ読んでたけど心が折れて今眠ってるや
よみがえらせてこようかな・・
>>857 あーなるほど
よく速攻とかやられますか?
くまろうとするとやたら桂馬がぽんぽこくるんですけどw
>>858 穴熊と左美濃でフツーにやってだめだったらそれやります
860 :
名無し名人:2010/03/05(金) 18:14:07 ID:ppy4ainT
右四間は24初段くらいまではろくに対策できてないからなぁ
861 :
SP:2010/03/05(金) 20:59:37 ID:YoUawEc1
>>859 >>よく速攻とかやられますか?
>>くまろうとするとやたら桂馬がぽんぽこくるんですけどw
そーゆー時は矢内女王おすすめの98玉で
862 :
SP:2010/03/06(土) 23:08:11 ID:cE3jXJbl
alma調子いいじゃん
863 :
名無し名人:2010/03/07(日) 02:52:09 ID:1T88lerT
分かる!?(゚∀゚ ≡゚∀゚)分かっちゃう!?
864 :
名無し名人:2010/03/07(日) 06:33:19 ID:G6DUHpMf
>>859 > くまろうとするとやたら桂馬がぽんぽこくるんですけどw
藤井システムの本か何かで勉強しておいたほうが良いと思います。
対策じゃなくてシステム側から書いた本がいいかな。
最近の本は双方の最善が書いてあるからね。
865 :
asitanojo:2010/03/07(日) 20:56:32 ID:9dc7CRp/
将棋の大会があるからそろそろ本気だ。 振り飛車党宣言。
大先生も残留したし俺もその勢いで9級に行くか
866 :
名無し名人:2010/03/07(日) 22:26:11 ID:jSCxGb7z
うーん・・・。
最近序盤でいつもかなり不利になります。。。
やっと10級に到達したけど定着できず今は11級になんとか定着しています。
最近向かい飛車が通用しなくなってきました。
向かい飛車は本がないのでサイトを見たり経験で指しているので限界があるのでしょうか?
向飛車の本がないのであきらめて
四間を指していたんですが四間も10級、11級くらいになると棒銀につぶされて対穴熊か対右四間くらいしか勝てません。
それで、序盤で主導権を握りやすく向飛車と相性のいい石田流の本を買ったのですが初手2六歩や後手番が多くて実践すらあまりできませんorz
というわけで今勝率がいいのは右四間で、相振りは5割くらいです。
対居飛車急戦(特に棒銀)にはほとんど勝ててません。
向かい飛車の場合、駒組みをさせてくれれば勝率いいのですがとがめられてしまいます。
やっぱり柔軟に対応できる四間飛車の定跡を本格的に勉強したほうがいいですか?(有る程度の定跡は知っています)
なんか本ばかり買ったら棋力が下がるようなことを聞いたので、
最近は右四間、石田、と立て続けに買っているので迷っているんですが・・。
867 :
asitanojo:2010/03/07(日) 22:39:36 ID:9dc7CRp/
>>866 本買えば買うほど強くなるよ。 俺、本一冊につき8位強くなってる。
先手:asitanojo R600
後手:R620
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩
▲3八銀 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △3三角
▲7八銀 △4四歩 ▲7七角 △4三金 ▲4六歩 △7四歩
▲6七銀 △5一角 ▲6五歩 △3三桂 ▲5六銀 △5三銀
▲3六歩 △7三角 ▲4七金 △2一玉 ▲3七桂 △3二金
▲2六歩 △8五歩 ▲2七銀 △9四歩 ▲3八金 △9五角
▲4五歩 △7三角 ▲4四歩 △同 金 ▲6四歩 △同 歩
▲4五歩 △4三金引 ▲8八飛 △6二飛 ▲8六歩 △6五歩
▲8五歩 △6六歩 ▲6八歩 △5五歩 ▲4四歩 △同 銀
▲8四歩 △8二歩 ▲8三歩成 △同 歩 ▲同飛成 △8二歩
▲7三龍 △同 桂 ▲4五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 桂
▲同 桂 △4四銀 ▲5三銀 △同 金 ▲同桂成 △同 銀
▲7一角 △4六歩 ▲同 金 △5四桂 ▲4五金 △4四歩
▲5四金 △同 銀 ▲6二角成 △7九飛 ▲3九桂 △8九飛成
▲1五歩 △同 歩 ▲4四馬 △4三銀打 ▲1三桂 △1二玉
▲1一馬 △同 玉 ▲2一金 △1二玉 ▲1一飛
まで101手で先手の勝ち
どうですか俺の終盤力は!! 鮮やかに詰めてしまった。 五手詰めハンドの効果だと思うんだ。
やっぱ、将棋は終盤だね。 褒めてください
>>864 あれ藤井システムですか・・
まだちょっと穴熊使い物にならないですけど、
もう少し頑張ってものにしようかと思います
869 :
名無し名人:2010/03/07(日) 23:44:51 ID:ggsgU8eK
詰めは見事だったなw
ジョーは消えたのかと思ってたよw
870 :
asitanojo:2010/03/08(月) 00:08:29 ID:KRPzITz8
>>869 褒めてくれてありがとう!! 免許合宿に行ってた
871 :
名無し名人:2010/03/08(月) 00:44:33 ID:vkysoY6b
ジョーの棋力程頼りないものはない
872 :
あるま:2010/03/08(月) 05:58:37 ID:F6VYhsKK
本一冊でレート8上がるなら俺のレートは今頃400…(;゚∀゚)キー
873 :
名無し名人:2010/03/08(月) 12:31:18 ID:Ca32NMwn
竜王戦将棋道場で5級と戦う。
874 :
名無し名人:2010/03/12(金) 19:45:31 ID:8pHa+YEU
jo、予想通りまた低級転落してるじゃんw
中級になったけど、最近終盤見てると自分詰んでるのに相手ミスって勝ってるのとかばっかりだから、
こんなんでいいのかっていう気持ちになる
876 :
名無し名人:2010/03/12(金) 22:10:42 ID:Ck4KNZ9f
局後でも相手のミスに気がつけるようになったということが進歩しているところだと思う。
自分でやる感想戦は自分の好手よりも相手のミスを探すほうが大事だと思ってる。
877 :
SP:2010/03/13(土) 07:26:37 ID:4z20mTWt
>>875 中級おめ!
負ける時は相手以上にミスしてたってことだから、勝ってるってことは強くなったってことだよ。
超絶良い手をさす→実は自分が即死だったと指した後に気づく→相手がなぜか自滅し始める
こんなんばっかりw
龍で横から囲いを攻めるとき、たとえば矢倉なら2段目、美濃は一段目に龍を置いたほうが寄せやすいとおもうのですが、
実戦で、各囲いの嫌な龍の位置から、実際の龍の位置する段がずれていた場合、一手かけてでも各囲いの嫌な龍の段に持っていきますか?
それとも、どうせいつかは受けられるのだからと、そのままの位置で攻めますか?
桂香を龍で拾ったときに相手が矢倉の形だとなんとなくやりにくいんじゃないかとおもうのですが。
879 :
名無し名人:2010/03/14(日) 02:36:03 ID:C2zAdnbT
>>878 そんなもん、状況次第だと思うが。
竜をベストポジションに持ってくる余裕があるか、ないか。
>>879 たしかにそういっちゃそうなんですけど、
よゆうがあっても一マスだけ動かすのには個人的に抵抗あるので、
うまい人はどうすんだろうかという疑問が
881 :
名無し名人:2010/03/14(日) 23:36:48 ID:XOqV5gcQ
逆に考えるんだ。
龍の位置に合った攻め筋・寄せ筋を探すんだと。
(漫然と、ただ1手龍の位置を変えるよりはイイと思う)
882 :
名無し名人:2010/03/15(月) 00:00:38 ID:0eLp+xcr
読んでその手でいけると思うならさせばいいだけだろ
馬鹿じゃないのか?
883 :
名無し名人:2010/03/15(月) 00:41:45 ID:gldrK6Xl
矢倉は一段目のほうが寄せやすいことも多い。
その場で判断するしかない。
どうしても答えを知りたければ例を示してほしい。
884 :
名無し名人:2010/03/15(月) 01:15:07 ID:w+0KfsWV
たしかにガラッガラの矢倉の右辺で、竜をいつどこに持って来るべきか
悩むことは確かにある。
885 :
名無し名人:2010/03/15(月) 02:17:15 ID:+kIIGhrl
JO太郎って初段目指してどれくらい経つの?
886 :
JO太郎:2010/03/15(月) 02:37:02 ID:7xUcLweO
20年くらい
8時間半くらい棋譜あさったりいろいろしてみましたけど、一マス動かすようなことするよりは
>>881さんみたいにするほうが良いようなきがしました
おさわがせしました;;
888 :
名無し名人:2010/03/15(月) 07:46:59 ID:0eLp+xcr
プロは寄せを見越して駒を動かしてるのに直前にしか考えないお前と一緒に
するなよ
889 :
名無し名人:2010/03/15(月) 12:33:28 ID:7xUcLweO
そんなに強くいわなくてもいいだろ
まるで3手目に角交換だな
890 :
名無し名人:2010/03/15(月) 17:43:20 ID:e/sn2RJL
たとえの意味がわからん
891 :
asitanojo:2010/03/16(火) 02:25:29 ID:mj2Vgiyd
規制解除?
892 :
asitanojo:2010/03/16(火) 02:26:39 ID:mj2Vgiyd
893 :
名無し名人:2010/03/16(火) 08:07:11 ID:vPy8blIa
ちっとも強くなってないがな
894 :
名無し名人:2010/03/16(火) 12:17:31 ID:W41RdgLG
将棋部で何やってんだろうねジョは
895 :
名無し名人:2010/03/16(火) 15:32:05 ID:9FNcr75T
才能も努力もできない男 JO
896 :
名無し名人:2010/03/16(火) 21:45:23 ID:jtR5GN5y
>どうですか俺の終盤力は!! 鮮やかに詰めてしまった。 五手詰めハンドの効果だと思うんだ。
>やっぱ、将棋は終盤だね。 褒めてください
一年前は住人に「終盤勉強しろ」って何度言われても定跡にこだわって耳を貸さなかった癖に、
何が褒めてくださいだコイツ
いい年してどんだけバカなんだ
年下のシソやYuの方がよほど大人の書き込みしとるわアホ
897 :
名無し名人:2010/03/17(水) 00:48:05 ID:Kfq4EVTN
ツンデレ乙
898 :
名無し名人:2010/03/17(水) 15:41:27 ID:O+uQxaky
>>893 今年は覚醒する気がする。藤井先生が覚醒したように
>>894 男子三日会わざれば何チャラだと
>>895 天は二物を与えずって言うからね…
>>896 ここまでの道のりは決して遠回りではなかったと思います
899 :
名無し名人:2010/03/17(水) 16:18:54 ID:BOq3EtYy
JOが本当に24初段になりたいなら四間飛車辞めて居飛車やれ。
まず四間飛車で強くなるのは時間がかかるのと才能がいるからだ。
それに比べて居飛車は本筋をキッチリ学べば24初段はいけるはずだ。
900 :
名無し名人:2010/03/17(水) 16:20:30 ID:vGS9k2h+
ん?
俺いけないよ?
901 :
名無し名人:2010/03/17(水) 19:52:23 ID:acWiwST/
>>899 そんなことないって。自分の棋風に合った戦法、戦略を見につければ初段にはなれます。
それが四間飛車か居飛車かは人それぞれだ。
問題はJOさんに向いているかどうかだ。
902 :
名無し名人:2010/03/17(水) 20:50:37 ID:LPul+Rf1
JOには将棋自体が向いてないと思う
903 :
asitanojo:2010/03/17(水) 21:13:39 ID:O+uQxaky
>>901 四間が向いているとどうしてはっきり言ってくれないの
>>902 将棋が好き。それだけで向いていると信じてる
904 :
名無し名人:2010/03/17(水) 21:51:18 ID:Rb0jPrjE
このスレまだあったのか
ところでjoは今Rいくつ?
905 :
asitanojo:2010/03/18(木) 05:30:38 ID:ZTXdfHYC
>>904 R550だ。 最近、500をずっと越えてるからちょっとは強くなった
906 :
名無し名人:2010/03/18(木) 19:41:29 ID:3A55eInH
ホントにちょっとは強くなっただけだな
将棋部に入ってて定跡勉強してそれかい
才能ねえなあ
907 :
名無し名人:2010/03/18(木) 22:13:12 ID:4oLN963y
僕も初段目指してるんですが、記譜張ってもいいですか?
908 :
名無し名人:2010/03/18(木) 22:38:50 ID:3A55eInH
おk
コテもつけたら?
ありがとうございます。
今指した記譜を張ってみます。
開始日時:2010/03/18 22:14:05
棋戦:レーティング対局室
先手:わたし
後手:768
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △4一玉
▲2四歩 △同 歩 ▲5八金右 △8四歩 ▲2四飛 △2三歩
▲2八飛 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7八金 △7二銀 ▲9六歩 △8三銀
▲3八銀 △4二玉 ▲3六歩 △8四銀 ▲6六歩 △9四歩
▲5六角 △5四歩 ▲4六歩 △6四歩 ▲6八玉 △4四歩
▲3五歩 △5五歩 ▲6七角 △7四歩 ▲3四歩 △2二銀
▲3七桂 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4七金 △6六歩 ▲5八角 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △6七銀 ▲同 角 △同歩成
▲同 玉 △8五角 ▲7七玉 △7六飛 ▲8八玉 △7八飛成
▲同 玉 △6七角打 ▲8八玉 △7八金 ▲9七玉 △8九金
▲7七歩 △9五歩 ▲8二飛 △9六歩 ▲8六玉 △9四角
▲7六銀 △同角上 ▲同 歩 △7四銀 ▲6一角 △8五歩
▲7七玉 △3四角成 ▲3五歩 △4三馬 ▲8一飛成 △6五銀
▲6四桂 △7六銀 ▲6八玉 △6六桂 ▲5二桂成 △同 馬
▲同角成 △同 玉 ▲7二龍 △6二歩 ▲6一角 △4一玉
▲5二銀
まで103手で先手の勝ち
7手目がすでに悪手でした orz
15分なのでもう少し考えてから指そうと思います。
911 :
名無し名人:2010/03/19(金) 01:02:07 ID:+Op51hxP
>>910 ▲3七桂(43)はいまいちスピード感に欠ける。ここは▲4五歩▽同歩▲3七桂、
あるいは▲4五歩▽同歩▲4四歩かな。
▲7五同歩(47)はかなりの悪手。▽7五銀は絶対に許してはいけない形だ。
▲6六銀▽7六歩▲4五歩と攻めあいに持ち込むところだろう。
▲4五歩としなきゃ▲3七桂の顔が立たないのだ。
本譜は後手にいいように攻められまくった。しかし後手も単調な攻めで
調子が変だ。52手目は▽9五歩とでも味をつけるところだろう。
▲7六歩の後でも▽8六歩が利くから本譜は急ぎすぎ。
▲7七歩(73)は渋い受けの好手だ。
でも76手目に▽7四桂と脱出路を封鎖されていたら負けだったかも。
単純な詰めろだが、受けが見当たらない。
右辺の飛金銀桂が攻めにも受けにも働いていないのだから、それで勝てるというのは
棋理に反している。後手の攻めそこないに助けられた形だな。
いちいち指摘しないが序中盤はかなりおかしいです。棒銀の定跡を研究したほうがよい。
>>911 レスありがとうございます。
記譜ならべながら指摘された部分を見てみます。
棒銀の定跡も調べてみます。
先手:わたし
後手:8級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右
▲6六歩 △3二金 ▲7七銀 △4一玉 ▲6七金 △4三金右
▲6八玉 △7四歩 ▲7八玉 △7三銀 ▲7九角 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲3七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲4六角 △6四歩 ▲8八玉 △6二飛 ▲7六金 △4五歩
▲5七角 △8四角 ▲8五金 △6五歩 ▲8四金 △同 歩
▲6五歩 △同 飛 ▲6六歩 △6二飛 ▲7八金 △3一玉
▲3五歩 △5五歩 ▲3四歩 △4四銀 ▲5五歩 △5六歩
▲3九角 △4九金 ▲4八角 △7六歩 ▲同 銀 △4六歩
▲同 銀 △4八金 ▲同 飛 △3九角 ▲7五角 △6四銀
▲3八飛 △7五銀 ▲同 銀 △4八角打 ▲3三歩成 △同 銀
▲4五銀 △7四歩 ▲8六銀 △6六角成 ▲7七銀 △5七歩成
▲6六銀 △同 飛 ▲3四歩 △4二銀 ▲8六角 △6七と
▲5一銀 △8六飛 ▲4二銀成 △同金引 ▲8六歩 △7八と
▲同 飛 △4一歩 ▲3三銀 △6六角成 ▲7七歩 △6七角
▲3二銀成 △同 金 ▲6八金 △4五角成 ▲3三歩成 △同 金
▲2二金 △同 玉 ▲6二飛 △3二銀 ▲6六飛成 △7三桂
▲5六角 △同 馬 ▲同 龍 △6五角 ▲同 龍 △同 桂
▲3四歩 △同 金 ▲3五歩 △3三金 ▲5四角 △6四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲6五歩 △8六歩 ▲6四歩 △5九飛
▲3四桂 △1二玉 ▲7六角打 △8七銀 ▲同 角 △同歩成
▲同 角 △8六歩 ▲3二角成 △同 金 ▲8七歩 △同歩成
▲同 玉 △8九飛成 ▲8八飛 △9九龍
まで142手で後手の勝ち
勝ち筋はあったと思うのですが読めませんでした。
どうしたらよかったんでしょうか?
914 :
名無し名人:2010/03/19(金) 06:45:38 ID:N8hQloqD
>901
序盤7手目が悪手とあるけど、9手目2四同飛で悪くない。
以下8八角成、同銀に
3三角なら28飛。
3五角なら2一飛成。
むしろ10手目に3三角で困ってる
>>914 たしかに3五角には2一飛がありますね。。
指してる時は、一方的に馬つくられてダメじゃん orz
って思ってました。
10手目の3三角とはどういう意味でしょうか?
飛車先切ったあとに相手が3三角とするということですか?
916 :
名無し名人:2010/03/19(金) 17:19:09 ID:03ZFf30p
>>913 序盤は後手にポイント稼がれている感じだ。だいたいこんな手順で飛車先不突き矢倉が組めて、
7筋の歩を交換できるなら矢倉党の後手番は2手目誰でも▽3四歩とするだろう。
しかし現実には▽8四歩と指されている。とすれば、序盤はもっと攻勢にでて主導権を
握らなければならなかったのではないか?本譜は守勢に過ぎると思う。
俺は矢倉は指さないので具体的な指摘はしにくいが矢倉党なら事前に研究しておくべき課題だろう。
▲8八玉(33)悪手だ。ここは▲7六銀▽8四角▲8五銀▽7五角▲7六歩と全力で角を取りにいき、
▽6四歩を咎めなければならないところ。
▲7六金(35)やや疑問。金で取りにいくと中央が手薄くなってしまう。
▲5七角(37)悪手。▲7五金▽4六歩▲同銀と取り合えば、▲3七銀が活きた。
5七は浮き駒なうえに中央が手薄いだけに最悪の位置だ。
本譜は▽5五歩が目茶目茶厳しい手で先手不利。
▽7六歩(58)では▽3六歩▲同銀▽4八金▲同飛▽5七歩成ならしびれている。
▲4六同銀(61)以下はと金つくりがうからずはっきりダメな形。
でも同歩でも▽4七歩が残るので、やはり▽5七歩成を受けにくい。
いずれにせよ、銀の頭を叩く手はかなりの急所になる。前もそうだけど角がいじめられたのが敗因。
角の使い方には相当問題があるってこった。後手の人はとても8級とは思えない。
無理気味な感もあるがうまく指していると思う。
>>914 10手目3三角自己解決しました。
>>916 >▲5七角(37)悪手。▲7五金▽4六歩▲同銀と取り合えば、▲3七銀が活きた。
目から鱗でした。
指してる最中は角は取られちゃダメとしか考えてなかったです。
こんな発想もあるのですねぇ
918 :
yu:2010/03/19(金) 20:51:01 ID:P5mbka/B
開始日時:2010/03/19 20:03:30
棋戦:レーティング対局室
先手:Yu-Ma+N
後手:i510ab
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6七銀 △4二玉 ▲7七角 △3二玉 ▲8八飛 △7四歩
▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲1六歩 △3二銀 ▲3八銀 △1四歩 ▲7八金 △6四歩
▲5六歩 △6三銀 ▲9六歩 △7三桂 ▲9八香 △5四銀
▲8六歩 △9四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲7七角 △6六歩
▲同 銀 △6五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂
▲5五角 △9二飛 ▲2五桂 △5六銀 ▲3三桂成 △同 銀
▲8五歩 △9九角 ▲8四歩 △8八角成 ▲同 角 △8二歩
▲2五桂 △4四銀打 ▲3三桂成 △同 銀 ▲8三歩成 △同 歩
▲8四歩 △同 歩 ▲8三角 △6二飛 ▲7四角成 △6七銀成
▲同 金 △同飛成 ▲7五馬 △6九龍 ▲6六馬 △同 龍
▲同 角 △6一歩 ▲7一飛 △6九飛 ▲5五角 △8九飛成
▲6一飛成 △5一金引 ▲9一龍 △4八金 ▲5九香 △4九金
▲同 銀 △5九龍 ▲3三角成 △同 玉 ▲4八金 △6四角
▲7一龍 △3六桂 ▲1八玉 △4八桂成 ▲同 銀 △同 龍
▲2八銀 △3六桂 ▲2五桂 △4四玉 ▲3三銀 △5四玉
▲5五歩 △同 角 ▲7四龍 △6四歩 ▲6五銀 △4五玉
▲4六歩 △同 角 ▲1七玉 △2八龍 ▲2六玉 △3五角
まで114手で後手の勝ち
序盤は角筋をうまく使って優位に進められたと思うんですが、中盤で相手の飛車を捌かせて桂馬も清算してしまったのが敗因か、負けてしまいました。
中盤はどのようにせめていいかわからなかったので桂馬で銀をとるぐらいしか思いつかずさらに連打の歩で飛車を捌かせそこから崩れていきました・・。
中盤はどこから手をつけてどのようにしていけばよかったのでしょうか?
どうやら角の使い方が致命的に下手なようです。
角を使う上での注意なんかがあれば教えてください orz
開始日時:2010/03/19 20:23:38
棋戦:レーティング対局室
先手:わたし
後手:823
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩
▲7八金 △6二銀 ▲5八金 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀
▲6六歩 △4四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲6九玉 △4三金
▲3六歩 △3二金 ▲3七銀 △4一玉 ▲7九角 △1四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲3六銀 △4四銀
▲6八角 △6四歩 ▲7九玉 △4二銀 ▲3七桂 △3三桂
▲3八飛 △3四歩 ▲8八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩
▲6七金右 △7三桂 ▲2六歩 △8四飛 ▲1六歩 △6五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲6六銀 △6四歩 ▲2五桂 △同 桂
▲同 歩 △9五歩 ▲同 歩 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩
▲7七桂 △3五銀 ▲8五歩 △8一飛 ▲3五銀 △同 歩
▲同 角 △6六角 ▲同 金 △7七桂成 ▲同 玉 △6五歩
▲6三角 △3一玉 ▲8一角成 △6六歩 ▲8六玉 △4四銀
▲2六角 △6七銀 ▲同 金 △同歩成 ▲6一飛 △5一金
▲6七飛成 △3四歩 ▲9一馬 △2七金 ▲4四角 △3八金
▲1一角成 △8九飛 ▲8七銀 △3三銀 ▲7三馬 △6二桂
▲6三歩 △2二銀 ▲1二馬 △9九飛成 ▲6四馬 △4二金上
▲6二歩成 △1一香 ▲5二と △1二香 ▲4二と △同金寄
▲9八金 △4九龍 ▲5一銀 △5三角 ▲4二銀成 △同 玉
▲5三馬 △同 玉 ▲6二角 △4二玉 ▲4四香 △5三銀
▲4三香成 △同 玉 ▲3六桂 △6二銀 ▲4四香 △3二玉
▲6二龍
まで127手で先手の勝ち
920 :
名無し名人:2010/03/20(土) 00:58:47 ID:2a64ZwgY
>>918 苦しい中盤だ。▲9八香が▽9九角を生じてお手伝いになっているし、角が桂に当たり、
飛車が角筋にある向かい飛車の欠陥を突かれた形になっている。
こうなると向かい飛車にした意味が全然ない。▽8五歩と伸ばされてもいないのに、
どうしてそこまで向かい飛車にこだわるかねえ。居飛車の桂がさばけて銀と交換に
なったのに対し振り飛車の左桂がそのまま残って優位になる道理がない。
52手目は▽8七歩でしびれている。
▲8三歩成▽8八歩成▲9二と▽7八と▲9九角▽8八歩。
▲同金▽6二飛▲6四歩▽5四歩。いろいろ変化はあるが▲8三歩成が一手間に合ってない感。
でも55手目はチャンスだったかも。いきなり▲3三角成で勝負では。
▽同玉▲2五桂で▽3二玉は▲5五角、それ以外は▲3三角。ちょっと細いか。
その前に▲5七歩を利かしておくか。▽同銀成は▲6六角打だし▽同銀不成は▲5八歩。
▽4五銀は▲8一角、▽6五銀なら、そこで▲3三角成以下で。これなら▲7七桂が銀に当たって
なんとかなりそうだ。本譜はわざわざ寝た子を起こしたようなもんだ。これじゃ勝てん。
921 :
yu:2010/03/20(土) 01:44:50 ID:uwD1nwjm
>>920 ありがとうございます。
四間飛車での勝率がものすごく悪いんです。。
しかし今回は自分のやりたいことばかりで定跡にもなってませんでした。
ちゃんと相手に応じて指し手を変えられるようにします。
55手目にそんな勝負手のようなものがあったんですね。
そちらの変化のほうがまぎれもあって攻めているので指しやすくよかったかもしれません。
チャンスを見逃さないようによく盤面を見て指します。
詳しい変化までありがとうございました。
922 :
名無し名人:2010/03/20(土) 04:09:56 ID:TX4l5WVK
>>919 ▲2五桂(53)は単なる桂交換で後手を引いてつまらない。これでは後手の重い角筋を通して
後手に攻め駒を渡しただけだ。
仕掛けるなら▲1五歩▽同歩▲1三歩▽同香▲1四歩▽同香▲2五桂▽同桂▲同銀だろう。
しかし、これも難しい戦いではある。▲6二歩の方が良いかも。▽8一飛なら▲7五歩だから
▽5二玉ぐらい。それでも▲7五歩〜▲7六金で良いだろう。後手陣が偏っているのだから、
手薄い6筋〜7筋方面を攻めたい。後手陣が崩れてくれば、3筋方面でも強い戦いができるだろう。
または▲1五歩▽同歩▲1四歩と垂らす手もある。一歩入れば▲1三歩成▽同香▲1四歩▽同香▲1三歩だ。
こうなればと金づくりが受からないから後手の攻めを牽制できる。▽3三桂で薄くなった1筋を角の利きを
活かして手を作るのが本筋だと思う。この局面は後手はカウンター狙いなのだから、わざわざ後手を
助けることはない。自分の角を使うことも大事だが敵の角を使わせないことも大事だ。
角を使うということは、角の利き筋を有効活用するということ。今回はここまで。
923 :
名無し名人:2010/03/21(日) 15:50:53 ID:ouuGqWDR
ジョって未だに相手番で投了やってるのかよ
将棋以前にまず人間として未熟
924 :
名無し名人:2010/03/21(日) 23:17:23 ID:O5Y8+V9d
925 :
名無し名人:2010/03/22(月) 08:15:05 ID:IqgLpawi
>>923 joは勝ちさえすればマナーなんか関係ないんだってさ。
926 :
名無し名人:2010/03/22(月) 20:36:46 ID:feAHFY7z
>>916 気になってたんですがあなたは戦型何指すんですか?
927 :
名無し名人:2010/03/22(月) 21:51:32 ID:YvWafuHc
928 :
asitanojo:2010/03/22(月) 22:20:35 ID:fq1vMElw
>>923 相手番で投了って駄目なの? いつも疑問なんだけど
929 :
名無し名人:2010/03/22(月) 22:30:55 ID:feAHFY7z
>>927 この人さあ前にアドバイスもらったんだけど俺は指さないけどって言ってたからじゃあ何指すのかなって・・
>>928 駄目だろw
>>922 指摘された手順を並べると▲2五桂が損にな手順だとよくわかりました。
もう少し盤面を広く見れるように頑張ってみます。
>>自分の角を使うことも大事だが敵の角を使わせないことも大事だ。
>>角を使うということは、角の利き筋を有効活用するということ。
ワンポイントありがとうございます。
次から意識して指してみます。
ご指摘ありがとうございました。
>>929 てっきり振り飛車メインなのかと思ってたけど違うのかしら?
931 :
名無し名人:2010/03/23(火) 00:08:54 ID:p1i0KoP7
>>930 そうさ。四間飛車党だ。しかし相手が振るなら居飛車。
どちらにしても定跡型は指さない。美濃にも穴熊にもしない。
とここまで書いたら、ばれちゃうかな。
932 :
名無し名人:2010/03/23(火) 16:22:56 ID:QaYvJKNd
>>928 お前っていちいち反論しなきゃ気が済まない人種なのか?
933 :
asitanojo:2010/03/23(火) 17:45:38 ID:xBfqion5
934 :
名無し名人:2010/03/23(火) 20:29:26 ID:Cob2evJr
相手番投了は暗黙の了解だからな
少なからず不快に思うやつはいる
別にjoがそんなのどうでもいいと思ってるならそれでいいだろ
935 :
名無し名人:2010/03/23(火) 20:46:15 ID:K8uWookG
936 :
asitanojo:2010/03/23(火) 22:38:43 ID:d4COwni7
937 :
名無し名人:2010/03/23(火) 23:38:26 ID:jbe1IJof
>>928 投了も『着手』であると考えてみましょう。
すると、自分が指す〜相手が考慮中〜投了、は
2手指しの反則になりますよね?
現に、真部は、幻の好手を見付けたが、
ソノ手を指すと相手が長考するだろう、
その長考に体がも持たなそう(相手番で投了して病院行きに成る)というので、
その手を指さずに、自分の手番で投げて、病院に行った。
それで、帰らぬ人になったんだよね。
プロにとっては、命と同じくらいの重さがあるのだろう。
(まあ、真鍋は特に美学に拘るタイプであったせいもあるだろうが)
先手:8級
後手:わたし.
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲4八玉 △4二玉 ▲5八金左 △3二玉
▲6八銀 △6二銀 ▲3八銀 △3三角 ▲6七銀 △2二玉
▲3九玉 △3二金 ▲5六銀 △4四歩 ▲6五歩 △1二香
▲4六歩 △4三金右 ▲2八玉 △1一玉 ▲6八飛 △2二銀
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △9四歩
▲1六歩 △7四歩 ▲1五歩 △7二飛 ▲5五角 △9二飛
▲6四歩 △5四歩 ▲7七角 △6四歩 ▲同 飛 △4五歩
▲同 銀 △7七角成 ▲同 桂 △5五角 ▲6七飛 △6六歩
▲6八飛 △5三銀 ▲6三歩 △7二飛 ▲5六銀 △3三角
▲6一角 △7一飛 ▲4三角成 △同 金 ▲6五桂 △6四銀
▲6二歩成 △3一飛 ▲5二と △5五歩 ▲4二金 △同 金
▲同 と △同 角 ▲4三金 △2四角 ▲6六飛 △5六歩
▲5三桂成 △6五歩 ▲5六飛 △5五銀打 ▲同 飛 △同 銀
▲4二成桂 △7一飛 ▲3二成桂 △9二飛 ▲2五銀 △3五角
▲5六歩 △6四銀 ▲4七金 △5四角 ▲3四銀 △3一金
▲同成桂 △同 飛 ▲4五金 △同 角 ▲同 銀 △3二金
▲同 金 △同飛上 ▲3六歩 △2四角 ▲5四角 △7三桂
▲3二角成 △同 飛 ▲6一飛 △6八角 ▲3七桂 △2五桂
▲同 桂 △4六角上 ▲3七桂 △4二飛 ▲4三歩 △同 飛
▲3二金 △4一歩 ▲4四歩 △4二飛 ▲2二金 △同 玉
▲4三銀 △2四金 ▲4二銀成 △同 歩 ▲4一飛打 △3二銀
▲3一飛成 △1一玉 ▲4六金
まで135手で先手の勝ち
いいところなく負けてしまいました。
アドバイスお願いします orz
939 :
名無し名人:2010/03/24(水) 06:23:45 ID:QDtLuq1J
ジョのクズぶりがすごいな。
940 :
名無し名人:2010/03/24(水) 06:51:36 ID:2zsWXZbr
>>938 アドバイスの前にどうして6筋の歩交換を許したのか、その理由を伺いたい。
魔が差したとか、むしゃくしゃしてやったとか、脅迫されていたとか、何か事情があったのか?
>>940 端的にいってしまうと飛車が9四に動けることを考えてませんでした。
△8四飛車(30)▲9五角△7四飛▲6四歩から△同歩▲7五歩で飛車が成られちゃうなと思ってしまって。。。
もちろん△9四飛で受かってるようなんですが、指してる時は気がつきませんでした orz
942 :
名無し名人:2010/03/24(水) 20:57:28 ID:q9pT3mSf
>>941 つうか、銀が遅れてますよ。
24手目は玉の囲いを進めるつもりなら△5四歩として、
▲6八飛に△5三銀を用意するべきかと桃割れます。
穴にはそれからゆっくり入れば宜しいかと。
943 :
名無し名人:2010/03/24(水) 21:10:48 ID:SWS/t+L/
944 :
名無し名人:2010/03/24(水) 21:43:53 ID:EZV6Fi0f
928 名前: asitanojo 投稿日: 2010/03/22(月) 22:20:35 ID:fq1vMElw
>>923 相手番で投了って駄目なの? いつも疑問なんだけど
933 名前: asitanojo 投稿日: 2010/03/23(火) 17:45:38 ID:xBfqion5
>>932 反論してないじゃんか。
936 名前: asitanojo 投稿日: 2010/03/23(火) 22:38:43 ID:d4COwni7
>>934 なるほど
>>935 マナーを語る奴の言い草がそれとはね。たいしたものだ。
943 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/03/24(水) 21:10:48 ID:SWS/t+L/
>>937 分かりました、以後やりません
ならグダグダ言う前に最初から止めろやカス。
>>942 先に銀を活用すべきだったんですね。
参考になります。
946 :
名無し名人:2010/03/24(水) 21:57:25 ID:r/6k6MvR
>>941 942氏に完全同意だ。▽5四歩は▲5五銀、▲5五角を防ぐと同時に▽5三銀の進出を可能にし、
▽4二角としたときに角の利きを通す無茶苦茶大きい手です。将来▽5五歩として敵の目障りな
銀を小突く手が効果的になる場合もある。歩を切れば5筋に歩を垂らせるようになる。
絶対損の無い手です。▽1二香はいつでも指せます。振り飛車が銀冠に組み替えるようなら
その時に指せば良い手です。今、この局面で何が急務なのか。それを察知しないと大勢に遅れを
取るのです。敵の銀が4段目で攻防に効いているのに自分の銀は2段目で歩のお守りに専念している
ようでは。6筋の歩を切らせた為に先手は▲6五銀、▲6五桂、▲6五飛が可能になって歩を手持ちに
できて、飛車が6三に直通することになった。それに対して後手には何もよいことがない。
80手目の▽6五歩も酷い手だ。▽5五銀打と歩を温存していれば、96手目は▽3一歩で切らせる
ことができたかも知れない。ここに歩を打ったために▽6五桂とも▽6五銀とも指せなくなった。
貴重な歩を無駄遣いしただけで何も効果がない。
全般的に無駄手や敵に逆用された手が多すぎるのだ。角交換は敵の左桂をさばかせた。
8筋の歩を伸ばした2手が無駄。4六の歩を取ったばかりに、▲4三歩とひっぱたかれて、
ひっぱたかれるためにわざわざ飛車を動かした。果ては急所の3二に金を打たれて詰めろ。
これでは二人羽織で後手玉を攻め立てているようなものだ。
この将棋はいくらでも反省できることがある筈だ。30回ぐらいは並べなおして猛省してもらいたい。
947 :
名無し名人:2010/03/25(木) 03:04:18 ID:LBTZICKp
948 :
名無し名人:2010/03/25(木) 05:56:37 ID:Iik6VQwR
JOいつまでノーマル四間飛車やっているんだ? それで前に言ったろ
ワールド四間飛車をやれとな。
949 :
名無し名人:2010/03/25(木) 06:26:11 ID:YhV2EkMG
joは人間として筋悪
950 :
asitanojo:2010/03/25(木) 12:44:58 ID:L/wJqSuv
>>948 ダイナマイト四間飛車じゃなかったっけ?
将棋会館で初段認定されてる人に5連勝した。俺って実は三段くらいあるんじゃないかと本気で思った瞬間だった。
951 :
名無し名人:2010/03/25(木) 13:56:13 ID:bnIWCX4A
ジョは部活や道場でも相手番投了してたのか?
952 :
名無し名人:2010/03/25(木) 17:25:45 ID:sgO2h9/4
ダイナマイト四間飛車VS渡辺竜王のリベンジマッチが行われたが、
開始28秒でまた肉離れを起こしリタイアした
しっこくしっこく!
∧_∧
(゚∀゚ ) ̄)
し丶 し′
彡/ 彡)
/ / /
(_(_ノ
しっこくしっこく!
∧_∧
( ̄( ゚∀゚)
丶J /J
(ミ |ミ
| ||
丶_)_)
>>946 いつも長文でありがとうございます。
反省すべきところは随所にありました。
並べなおして戒めにしたいと思います。
開始日時:2010/03/25 21:39:00
棋戦:レーティング対局室
先手:わたし
後手:839
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀
▲4六歩 △6四歩 ▲3六歩 △6三銀 ▲4七銀 △7四歩
▲5八金 △4二玉 ▲6六歩 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6九玉 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲7九玉 △5二金
▲3七桂 △3一玉 ▲1六歩 △7三桂 ▲2五歩 △6二飛
▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四銀 ▲7五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6五歩
▲7四歩 △8五桂 ▲7三歩成 △6一飛 ▲6五歩 △7六歩
▲8三角 △4一飛 ▲7四角成 △6三歩 ▲6四歩 △同 歩
▲5二馬 △6六角 ▲4一馬 △同 玉 ▲7一飛 △4二玉
▲2一飛成 △3五銀 ▲5二金 △3三玉 ▲5三金 △4三銀
▲5五桂 △4六角 ▲4三桂成 △同 金 ▲2三飛成
まで77手で先手の勝ち
7手目は横歩・角替わり(後手)・矢倉と考えて一番指してる形を選びました。
比較的うまく指せたと思います。
アドバイスよろしくお願いします。
955 :
SP:2010/03/26(金) 22:22:49 ID:EnQvviFV
あえて先手から角交換することはないと思うけどなあ
専門的なことはわからないけど
956 :
名無し名人:2010/03/27(土) 00:31:41 ID:yG4whvR1
>>954 確かにうまく指せてる感じ。▲7七銀を省略したのが活きている。
孫子曰わく、指さなかった手を活かすは上の策なり。
指した手を活かすは中の策なり。
指した手を殺すは下の策なり。嘘だけど。
48手目の▽6五歩が致命的悪手で一方的な展開。▽6三角と守勢に回れば、難解。
63手目は▲2二歩を一発利かせたいところ。桂が逃げれば一手詰めだし、
手抜きも酷いから▽同金の一手だろう。それなら壁金だから寄せが楽になる。
それなら▲4一馬▽同玉▲7二飛が詰めろになって▽3二金でも▽3三銀でも
▲2三飛成で一手一手で寄り筋。そんなところかな。
957 :
asitanojo:2010/03/27(土) 12:54:42 ID:OFrNOeok
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八飛 △4二銀
▲4八玉 △4三銀 ▲6八銀 △3三角 ▲3八銀 △2二飛
▲5八金左 △6二玉 ▲7五歩 △8二銀 ▲9六歩 △7二玉
▲6七銀 △5二金左 ▲8六歩 △6二金上 ▲9五歩 △2四歩
▲3六歩 △2五歩 ▲3七銀 △1四歩 ▲3八金 △4五歩
▲8五歩 △1五歩 ▲5六銀 △4四銀 ▲6五歩 △2四飛
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲4四飛 △同 角
▲同 角 △3五歩 ▲1一角成 △3六歩 ▲同 銀 △6九飛
▲5九香 △8九飛成 ▲4五銀左 △7四飛 ▲6四歩 △同 飛
▲2一馬 △6九飛成 ▲6四歩 △6六桂 ▲6七銀 △5八桂成
▲同 銀 △5九龍 ▲3七玉 △2九龍 ▲6三歩成 △同金左
▲5五桂 △3五歩 ▲6三桂成 △同 金 ▲3五銀 △5五金
▲4三馬 △6二金 ▲6四歩 △6一香 ▲6三角 △同 金
▲6一馬 △同 玉 ▲6三歩成 △2八角 ▲同 金 △3九龍右
▲3八歩 △2八龍右 ▲3六玉 △2七龍
まで88手で後手の勝ち
最後の角の打ち込みに逃げてれば良かったのですか?
958 :
名無し名人:2010/03/27(土) 13:36:13 ID:iby+NIA/
>>957 なんか双方とも指し手が無茶苦茶に雑だ。10秒将棋か?
>最後の角の打ち込みに逃げてれば良かったのですか?
83手目▲3六玉ってことか?普通は逃げるだろ。
でも▽3八竜▲2五玉▽3五竜▲同玉▽4五金▲同玉▽8五竜▲3四玉▽4五角で
詰みは逃れても、と金を抜かれて負けかも知れない。
▽1二角で詰んでもおかしくないか。指運勝負だな。
959 :
名無し名人:2010/03/27(土) 13:37:34 ID:eebMVmiW
逃げてれば詰まないと思うけどボロボロ取られて生きた心地しない。
その前に駒渡しすぎ。
相手玉に迫る時に渡しすぎると反動きついのは経験上分かるよね?
77手目34角と詰めろ+紐付けしておけばOK。
その前の59手目銀打ちがそもそも受けになっていない。
960 :
名無し名人:2010/03/28(日) 20:06:52 ID:q3JITsT4
joって相手番投了もあるけど判定負けもやけに多いな。
顔が見えなきゃマナーなんて関係ないとでも思ってるのかね。
>>956 ▲2二歩はまったく見えてませんでした。
記譜を見てもらうと勉強になると痛感してます。
ご指摘ありがとうございました。
開始日時:2010/03/28 21:01:33
棋戦:レーティング対局室
先手:812
後手:わたし
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲5六歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △6四歩
▲2八玉 △6五歩 ▲5五歩 △8五歩 ▲7八金 △6六歩
▲同 角 △5四歩 ▲7七角 △5五歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △5五角 ▲同 角 △3三桂 ▲6八銀 △6九飛
▲3八銀 △8九飛成 ▲8八角打 △4二銀 ▲7九金 △8八龍
▲同 金 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲7七角 △6四桂
▲6七銀 △7九角 ▲7八金 △5七角成 ▲6五歩 △5六桂
▲5八歩 △6七馬 ▲同 金 △8七飛成 ▲9六角 △7七龍
▲同 金 △3一金 ▲6七金 △8九角 ▲8七飛 △6七角成
▲同 飛 △4八銀 ▲7五角 △4九銀不成▲同 銀 △5九金
▲3八銀打 △6八歩 ▲4二角成 △同 金 ▲5七銀 △6九歩成
▲5六銀 △4九金 ▲同 銀 △5九と ▲3九金 △8九角
▲5四桂 △5三銀打 ▲4二桂成 △同 銀 ▲4一飛 △5一金
▲1一飛成 △2一金 ▲1三龍 △1二歩 ▲1六龍 △4九と
▲同 金 △5五歩 ▲8七飛 △5六角成 ▲4六金 △6六馬
▲8一飛成 △4八銀 ▲同 金 △同 馬 ▲3九銀 △3八金
▲同 銀 △3九銀 ▲1八玉 △3八馬
まで106手で後手の勝ち
銀が間に合ってないと思い仕掛けてみました。
ですが、42手目の桂うちが悪手だと思います。
負けていた将棋ですが、相手の疑問手に助けられました。
42手目以降はどのような方針で指せばよかったのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
>>955 SPさん
ご指摘ごもっともです。
先手横歩取りをちゃんと勉強してればよかったのですが、
横歩取りは、後手の相横歩2七角しか勉強したことないんです orz
かといって、▲2五歩とついてから角替わりにしようとすると▲6八銀とあがりづらいですし。。。
矢倉を目指して▲6六歩と角道とめると△6四歩と右四間目指されて面白くなさそう(´・ω・`)
こんな考えで7手目に角交換してみました。
やっぱり棋理に反してるんですかね??
964 :
名無し名人:2010/03/29(月) 01:36:00 ID:apHu3G5Y
>>962 42手目の局面は、桂得で形勢は悪くはなさそうだが、こちら側にあまり明確な狙いがない。
また先手には▲1六歩▽1四歩▲1五歩▽同歩▲1二歩▽同香▲1一飛▽2一角▲1三歩という狙いがある。
▽1四歩とは指さないが、それより早い攻めが見当たらないのでとりあえず端を受ける必要がある。
こちらから動かずに先手の手を消しながら、長引かせて桂得が生きる展開に持ち込みたい。
というわけでここからの展開は▽3一金▲1六歩▽2一金▲1五歩▽5一金▲6七銀▽9四歩▲7八金▽9五歩までを
想定手順と考えます。先手に飛を持たれているので動かせる駒が少ない。
桂頭に傷があるので▽3五歩ともできない。右桂を使いたいが、▽7四歩▲5五角▽7三桂▲6三歩は痺れ形。
このように先手の角がよく働いているうえに▲6三歩、▲5二歩など嫌な手が多い。
実際の形勢は後手がしんどいのかも知れない。しばらく辛抱してチャンスを待つしかないような気もします。
模様の取り方が結構難しい。▲6三歩には▽7一銀、▲5二歩には▽6一金で指しすぎにする展開に持っていく。
▲6六角には▽8二飛▲8四飛▽同飛▲同角▽6八歩▲5九金▽5四飛▲4八角▽8八歩と手を作る。
▲同金なら▽5五角、▲7九金なら▽8九歩成▲同金▽6九歩成▲同金▽7七桂、▲7九飛なら▽5五角。
だから▲5五歩▽同飛▲5六歩▽8五飛▲8八金かな。こうされると容易じゃないかも。
実戦では、ここまでは読まないけど、とりあえず▽3一金として先手に手を渡します。
以上、低段のイメージと読みの将棋観でした。
965 :
yu:2010/03/29(月) 20:06:36 ID:7MvQKGi+
最近石田を覚えて先手石田でやっていて困ることがあるんですが、
このように7筋から逆に逆襲されそうなときはどうすればいいんでしょうか?
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △7二飛 ▲6八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6三銀
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △7四歩 ▲同歩
同歩では銀がどんどん出てきて押さえ込まれそうで、、
かと言ってとらないわけにもいかず・・・。
駒組みの時点からダメなんでしょうか?
それとも良い方法があったらお願いします。
966 :
名無し名人:2010/03/29(月) 21:00:42 ID:IW6RrSl9
玉寄る前に銀上がれば?
967 :
SP:2010/03/29(月) 21:16:41 ID:fc2FbddB
>>963 >やっぱり棋理に反してるんですかね??
9級の自分にはなんとも言えないですが、自分の苦手な形にしないというのは
あるかもしれませんね
自分は対振り飛車で勝ち星稼いで中級まで行ってしまったので、だんだん相居飛車が
増えてきてるんですが、特に横歩や角換わりの経験値低いのでなんとかしたいです
相居飛車って序盤難しいですよね
968 :
名無し名人:2010/03/29(月) 23:58:45 ID:6UDg6ulu
>965
わかりやすいのが、銀を79に置いたままその2手を美濃に回して
74同歩、同銀のとき65歩。
このぐらいで何とかなると思う。
969 :
あるま:2010/03/30(火) 02:54:25 ID:HNBQZp6r
なんでみんなあっさり中級行ってしまうん
970 :
SP:2010/03/30(火) 20:25:08 ID:QY/yG2YV
あっさりじゃないよ
ガンガレ
>>965 今年の王将戦第五局の駒組みが参考になるかもしれないです。
まぁ、
>>968さんの言ってる通りなんですが。。。
>>967 序盤難しいです
でも角替わりは比較的に覚えることがすくないので
勉強すればなんとかなるんじゃないかと思っとります
>>969 石田流だけ勉強して、3手詰めが解けるようになればきっと中級です
石田スレに行って定跡ファイルもらえば本を買う必要もありません(´・ω・`)
先手:わたし
後手:864
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △3五歩 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △2二飛 ▲7八玉 △3二金 ▲9六歩 △6二玉
▲6八銀 △7二玉 ▲5七銀左 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2六歩 △3四飛 ▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △6五銀
▲7五歩 △7六銀 ▲7九金 △6二銀 ▲6六角 △6五銀
▲5五角 △5四歩 ▲8八角 △7六銀 ▲6六歩 △4五歩
▲7四歩 △5五歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲9七角 △7七歩
▲同 桂 △4六歩 ▲同銀左 △5六歩 ▲5五歩 △8四飛
▲8六角 △同 飛 ▲同 歩 △3九角 ▲3八飛 △6六角成
▲6八金上 △4五歩 ▲6七歩 △4六歩 ▲6六歩 △4七歩成
▲同 金 △5七銀 ▲5六金 △6八銀成 ▲同 玉 △6七銀打
▲5七玉 △5六銀成 ▲同 玉 △7七銀成 ▲4五歩 △6四銀
▲7四飛 △7三歩 ▲7七飛 △5五銀 ▲4七玉 △6六銀
▲9七飛 △4六歩 ▲同 玉 △5四桂 ▲3五玉 △3四歩
▲3六玉 △4六金 ▲2七玉 △5七銀成 ▲6四歩 △同 歩
▲4一角 △4二金 ▲6三銀 △8二玉 ▲6二銀打 △7一金打
▲6一銀不成△同 金 ▲6二銀打 △7二銀 ▲6一銀不成△同 銀
▲6二金 △4一金 ▲6一金 △4九角 ▲7一銀 △9二玉
▲8二金
まで115手で先手の勝ち
対メリケン向かい飛車です
21手目▲5七銀左の時点で指しづらく作戦負けを意識しました
そもそも後手番メリケンでここまで好形に組まれている以上、
駒組みでなにかを間違えているのだと思います
アドバイスをよろしくお願いします。
973 :
yu:2010/03/31(水) 02:11:13 ID:RLxegjNn
>>966 ありがとうございます。
しかい、銀が間に合わないような気がするんです。
棒銀にすると石田流じゃなくなってしまって指し辛くて・・。
>>968 なるほど。自分で色々検証してみましたがよさそうでした。
ありがとうございます。今度からその方法でやってみます。
>>969 ちょっと勉強すれば大丈夫!
>>971 久保先生の棋譜はよく見るようにしています。
>>969 じつは苦労してるのですぞ
負けはぼろ負け、勝ちは相手の頓死、自分の棋譜は頭が痛い
975 :
名無し名人:2010/03/31(水) 16:10:15 ID:uE5QkUyw
>>958 ちゃんとした15分将棋でしたが…多分 とっても取らなくても結構厳しかったんですね。。
>>959 駒を渡すと反動が厳しいですね。 安全に行こうとすると攻めきれないし怖い。
もう一手じっくり考えて見ます
976 :
名無し名人:2010/03/31(水) 20:58:57 ID:W4n5xA12
jo以外のみんな頑張れ。
977 :
asitanojo:2010/03/31(水) 22:31:36 ID:0rMyQ5yv
今日から二週間、終盤と定跡の本を読もうと決心した。だから対局はしないと決めた。
本が50冊以上あるのに、ちゃんと読んだ本が二、三冊しかないって酷いと思った。
皆、俺が居なくても泣かないで。目指すところは同じだから…
978 :
名無し名人:2010/03/31(水) 23:02:11 ID:A2Yj8FUN
ジョーは実は釣り師。
強くなりたい、初段になりたいとは思ってないはずw
本気なら2,3ヶ月ありゃ、誰でも24初段はなれるからね。
何人も指導して来たが、
一番ダメな子でも6ヶ月でR1550届いたよ。
979 :
名無し名人:2010/03/31(水) 23:17:06 ID:jEfSbz3z
>>978 僕は5年頑張ったけど13級なんですけど。。。
980 :
名無し名人:2010/03/31(水) 23:22:51 ID:A2Yj8FUN
そら、頑張って無いか
頑張り方が間違ってるかでしょw
指導者の責任だと思うね。
981 :
asitanojo:2010/03/31(水) 23:40:34 ID:0rMyQ5yv
>>978 俺、先輩になるんだ。だからしっかりしないといけないんだ。
982 :
名無し名人:2010/03/31(水) 23:44:53 ID:jEfSbz3z
>>981 お前早く有段者になってオイドンを指導してくれやす
>>978 そんなに早く1500いくもんなんですか?
俺最近やっとコツをつかんだと思ってきたのに・・・
低級っちゃったけど。
984 :
名無し名人:2010/04/01(木) 10:21:30 ID:ccbUgDH2
>>978 指導っ子の年齢ってどんなもんだったんでしょ??
985 :
名無し名人:2010/04/01(木) 19:46:13 ID:SENZKfvB
>>981 お前はすぐ後輩に追い抜かれるだろうよ
すべての面で
986 :
名無し名人:2010/04/01(木) 20:12:46 ID:QGKkhQM9
1ヶ月前に子供が「あっぱれ将棋じいさん」というDSソフトを友達から借りてきた。
全くの初心者の私は10級の女の子に秒殺された。
早速次の日から「羽生義治のみるみる強くなる将棋入門」を購入して猛勉強。
それから1ヶ月。1番レベルの高い初段の人にも勝てるようになった。
俺って才能あるかも?って調子に乗って新たにDSの銀星将棋を購入。
そしたら、とんだ勘違い野郎でした。7級の子にすら勝てません。
なんでゲームソフトによってこんなにレベルの差があるんでしょう?
自信過剰から自信喪失に一気に突き落とされました。
銀星将棋!
自分も持ってましたよ、それ
5級か何かの桂何とか君に勝てないので売却しましたけど。
4段の仮面強いですよね
>>978 やっぱり指導者がいると違うんですね
近頃は悪手をなくせばどんどんレートがあがるって気がつきました
でも自分の記譜を見返しても大悪手しかみつからなかったです
やっぱりここで見てもらうのが今のところ一番の上達法のようです(´・ω・`)
規制で次スレ立てられませんでした(´・ω・`)ショボン
親切なお方、次スレを立ててもらえませんか?
できたとおもいます
992 :
SP: