第68期順位戦 Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/09/18(金) 01:42:00 ID:QCBsE+Gk
2なら6-3で藤井が挑戦POに進出
3名無し名人:2009/09/18(金) 01:42:13 ID:cOXS+7Mc
◆◇◆◇◆ 過去スレ ◆◇◆◇◆
27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1252560107/
26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251865342/
25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251302965/
24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251302916/
23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251298232/
22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251285436/
21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251198103/
20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251117535/
19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250595994/
18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1249640621/
17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1249057179/
16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1249000675/
15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248364075/
14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248361525/
13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1247308039/
12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246984539/
11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246630087/
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246380057/
09 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245428348/
08 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245418824/
07 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245297523/
06 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244817003/
05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244790487/ 
04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244715590/
03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244305902/
02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244193111/
01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237042535/
4名無し名人:2009/09/18(金) 01:43:17 ID:cOXS+7Mc
2009年09月25日(金) ・A級 3回戦 △谷川(2-0)−▲丸山(0-2) ・B級1組 6回戦 ・B級2組 4回戦
2009年09月29日(火) ・C級2組 4回戦
2009年10月02日(金) ・B級1組 6回戦▲渡辺(4-1)−△山崎(4-1)
2009年10月06日(火) ・C級1組 6回戦
2009年10月09日(金) ・B級1組 7回戦
2009年10月16日(金) ・B級2組 5回戦
2009年10月20日(火) ・C級2組 5回戦
2009年10月30日(金) ・B級1組 8回戦
2009年11月10日(火) ・C級1組 7回戦
2009年11月13日(金) ・B級2組 6回戦
2009年11月17日(火) ・C級2組 6回戦
2009年11月27日(金) ・B級1組 9回戦
2009年12月08日(火) ・C級2組 7回戦
2009年12月11日(金) ・B級2組 7回戦
2009年12月15日(火) ・C級1組 8回戦
2009年12月18日(金) ・B級1組 10回戦
5名無し名人:2009/09/18(金) 01:45:14 ID:cOXS+7Mc
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
07 谷川浩司 2−0 ○木村 ○郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
01 郷田真隆 2−1 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
03 森内俊之 2−1 ○丸山 ○高橋 ●井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
05 木村一基 2−1 ●谷川 ○藤井 ○三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
08 三浦弘行 2−1 ○井上 ○丸山 ●木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 2−1 ○佐藤 ●森内 ○藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
10 井上慶太 2−1 ●三浦 ○佐藤 ○森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
02 佐藤康光 0−3 ●高橋 ●井上 ●郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
06 藤井  猛 0−3 ●郷田 ●木村 ●高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
6名無し名人:2009/09/18(金) 01:46:15 ID:cOXS+7Mc
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 久保利明 4−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 ○山崎 ○深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
04 渡辺_明 4−1 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 ●堀口 ○畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 4−1 ○阿部 ○行方 ○鈴木 ●久保 ○豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
02 深浦康市 3−1 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 ●久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
12 松尾_歩 3−1 ○堀口 抜け番 ●深浦 ○畠山 ○屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 3−2 ●久保 ○杉本 ●山崎 ○阿部 ○堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 2−2 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 ○杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
09 堀口一史 2−3 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 ○渡辺 ●鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
11 屋敷伸之 2−3 ●渡辺 ○堀口 ○行方 ●豊川 ●松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け忍
07 阿部_隆 1−4 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 ●鈴木 ○杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
08 畠山_鎮 1−4 ●深浦 ●久保 ○杉本 ●松尾 ●渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
13 豊川孝弘 1−4 ●行方 ●深浦 ●渡辺 ○屋敷 ●山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
03 杉本昌隆 0−4 抜け番 ●鈴木 ●畠山 ●行方 ●阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
7名無し名人:2009/09/18(金) 01:47:16 ID:cOXS+7Mc
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 3−0 ○野月 ○橋本 ○_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
11 阿久津主 3−0 ○窪田 ○_島 ○安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
23 桐山清澄 3−0 ○田中 ○神谷 ○青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
01 北浜健介 2−1 ○森下 ●安用 ○_森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 2−1 ●北浜 ○土佐 ○中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
04 島_朗_ 2−1 ○安用 ●阿久 ○田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
08 中田宏樹 2−1 ○神谷 ○飯塚 ●野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 2−1 ○_泉 ●中村 ○先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
12 中川大輔 2−1 ○畠山 ○窪田 ●森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 2−1 ○先崎 ●中田 ○土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
19 野月浩貴 2−1 ●中村 ○_南 ○中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
03 田中寅彦 1−2 ●桐山 ○青野 ●_島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
8名無し名人:2009/09/18(金) 01:48:20 ID:cOXS+7Mc
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 先崎_学 1−2 ●飯塚 ○内藤 ●橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 1−2 ●土佐 ○畠山 ●_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 1−2 ●内藤 ●野月 ○佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 1−2 ●橋本 ○_森 ●中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
16 土佐浩司 1−2 ○佐藤 ●森下 ●飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
17 畠山成幸 1−2 ●中川 ●佐藤 ○内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 1−2 ●中田 ●桐山 ○窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
20 内藤國雄 1−2 ○_南 ●先崎 ●畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
21 安用寺孝 1−2 ●_島 ○北浜 ●阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
24 森_鶏二 1−2 ○青野 ●_泉 ●北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
15 青野照市 0−3 ●_森 ●田中 ●桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
22 窪田義行 0−3 ●阿久 ●中川 ●神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
9名無し名人:2009/09/18(金) 01:49:25 ID:cOXS+7Mc
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 小林裕士 5−0 ○日浦 ○村山 ○浦野 ○加藤 ○千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
28 戸辺_誠 5−0 ○佐々 ○石川 ○加藤 ○田村 ○高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
03 広瀬章人 4−0 ○飯島 ○千葉 ○勝又 ○日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
08 宮田敦史 4−0 ○田村 ○浦野 ○中田 ○田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
25 脇_謙二 4−1 ○近藤 ○平藤 ○田中 ●飯島 ○勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
04 飯島栄治 3−1 ●広瀬 ○近藤 ○神崎 ○_脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
06 塚田泰明 3−1 ○西川 ○真田 ○北島 ●福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
12 長沼_洋 3−1 ○中田 ○福崎 ○田村 ●小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
15 片上大輔 3−1 ●平藤 ○神崎 ○千葉 ○北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
07 村山慈明 2−2 ○加藤 ●小裕 ●大平 ○中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
10 真田圭一 2−2 ●北島 ●塚田 ○石川 ○富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
14 小林健二 2−2 ○田中 ●中田 ●福崎 ○長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
17 石川陽生 2−2 ○大平 ●戸辺 ●真田 ○千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
18 富岡英作 2−2 ○神崎 ●北島 ○近藤 ●真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
20 平藤真吾 2−2 ○片上 ●_脇 ○西川 ●勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎
23 福崎文吾 2−2 ●勝又 ●長沼 ○小健 ○塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
10名無し名人:2009/09/18(金) 01:50:31 ID:cOXS+7Mc
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
24 北島忠雄 2−2 ○真田 ○富岡 ●塚田 ●片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
26 大平武洋 2−2 ●石川 ●加藤 ○村山 抜け番 ○田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
30 高野秀行 2−2 ○浦野 ○勝又 抜け番 ●近藤 ●戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
16 近藤正和 2−3 ●_脇 ●飯島 ●富岡 ○高野 ○西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
29 勝又清和 2−3 ○福崎 ●高野 ●広瀬 ○平藤 ●_脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
01 浦野真彦 1−3 ●高野 ●宮田 ●小裕 ○佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
02 加藤一二 1−3 ●村山 ○大平 ●戸辺 ●小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
09 日浦市郎 1−3 ●小裕 ●田中 ○佐々 ●広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
19 中田_功 1−3 ●長沼 ○小健 ●宮田 ●村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
27 田村康介 1−3 ●宮田 ○佐々 ●長沼 ●戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
31 神崎健二 1−3 ●富岡 ●片上 ●飯島 ○西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
21 田中魁秀 1−4 ●小健 ○日浦 ●_脇 ●宮田 ●大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
05 千葉幸生 0−4 抜け番 ●広瀬 ●片上 ●石川 ●小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
13 佐々木慎 0−4 ●戸辺 ●田村 ●日浦 ●浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島
22 西川慶二 0−4 ●塚田 抜け番 ●平藤 ●神崎 ●近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
11名無し名人:2009/09/18(金) 01:51:35 ID:cOXS+7Mc
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 豊島将之 3−0 ○大内 ○佐天 ○中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
10 中村太地 3−0 ○山本 ○藤倉 ○淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
12 金井恒太 3−0 ○遠山 ○所司 ○大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
25 及川拓馬 3−0 ○矢倉 ○佐慎 ○室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 3−0 ○長岡 ○岡崎 ○児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 3−0 ○上野 ○村智 ○岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 3−0 ○藤倉 ○中座 ○遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
07 高崎一生 2−1 ○佐和 ●矢倉 ○大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
08 糸谷哲郎 2−1 ●中亮 ○小倉 ○伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
11 佐藤天彦 2−1 ○阪口 ●豊島 ○佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
15 中座_真 2−1 ○小倉 ●小林 ○佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
16 横山泰明 2−1 ●西川 ○淡路 ○村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
19 佐藤和俊 2−1 ●高崎 ○伊奈 ○西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
21 室岡克彦 2−1 ○稲葉 ○藤原 ●及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 2−1 ○糸谷 ○澤田 ●豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
12名無し名人:2009/09/18(金) 01:52:39 ID:cOXS+7Mc
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
28 阪口_悟 2−1 ●佐天 ○西川 ○西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
32 有吉道夫 2−1 ○増田 ●田中 ○稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 2−1 ○児玉 ●金井 ○藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
34 山本真也 2−1 ●中太 ○上野 ○矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 2−1 ●藤原 ○有吉 ○上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
43 澤田真吾 2−1 ○村智 ●中亮 ○村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
44 大石直嗣 2−1 ○松本 ○村中 ●金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
01 小倉久史 1−2 ●中座 ●糸谷 ○藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
02 岡崎_洋 1−2 ○伊奈 ●川上 ●島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−2 ○佐慎 ●大石 ●澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−2 ○淡路 ●西尾 ●横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
09 西尾_明 1−2 ●佐紳 ○村顕 ●阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
13 長岡裕也 1−2 ●川上 ○松本 ●村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
14 佐藤紳哉 1−2 ○西尾 ●児玉 ●中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
17 矢倉規広 1−2 ●及川 ○高崎 ●山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
13名無し名人:2009/09/18(金) 01:53:43 ID:cOXS+7Mc
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 村田智弘 1−2 ●澤田 ●島本 ○長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
24 松本佳介 1−2 ●大石 ●長岡 ○増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
26 稲葉_陽 1−2 ●室岡 ○遠山 ●有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
36 藤原直哉 1−2 ○田中 ●室岡 ●小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
37 増田裕司 1−2 ●有吉 ○大内 ●松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
40 児玉孝一 1−2 ●所司 ○佐紳 ●川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
42 西川和宏 1−2 ○横山 ●阪口 ●佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
03 上野裕和 0−3 ●島本 ●山本 ●田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
20 淡路仁茂 0−3 ●村顕 ●横山 ●中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−3 ●岡崎 ●佐和 ●糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
27 遠山雄亮 0−3 ●金井 ●稲葉 ●小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
38 藤倉勇樹 0−3 ●小林 ●中太 ●所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−3 ●豊島 ●増田 ●高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
41 佐藤慎一 0−3 ●村中 ●及川 ●佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷
14名無し名人:2009/09/18(金) 01:54:44 ID:cOXS+7Mc
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/%29に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
15名無し名人:2009/09/18(金) 02:06:59 ID:g2EyKUYw
藤井終了
16名無し名人:2009/09/18(金) 02:10:13 ID:ZTkh+Jzb
藤井再開
17名無し名人:2009/09/18(金) 02:10:34 ID:6sazkXw1
>>6の屋敷の13回戦はもうそれで固定なのか
18名無し名人:2009/09/18(金) 02:15:48 ID:0N+1AZgb
森内−井上戦は、(順位戦での)地力と相性を考えると
今季のA級で最も波乱が起こりにくいカードだと思ってたわ。
明朝、結果を知って驚く人が多そう
19名無し名人:2009/09/18(金) 02:17:26 ID:r6JQs5PW
井上も弟子の稲葉が活躍してるから発奮してるんでしょう
20名無し名人:2009/09/18(金) 02:25:40 ID:sCoMJgxB
次は25までないのか。
しかし25にA,B1,B2一斉にやるのはどうなんだ
21名無し名人:2009/09/18(金) 02:32:01 ID:r6JQs5PW
金払ってるんだからできるだけ分けてほしいよなぁ
一日会員ならいいだろうけど
22名無し名人:2009/09/18(金) 02:42:23 ID:gxMszT3B
森内…
23名無し名人:2009/09/18(金) 03:02:17 ID:oWrUTiD6
今期一番の大波乱じゃないのこの結果は
羽生世代の中ではまだ衰えてないってイメージだった森内だが
やはり彼にも歳の波は確実に現れてるんだろうか
しかし此処で落とすとは正直意外過ぎた
24名無し名人:2009/09/18(金) 03:03:29 ID:n3S068vq
遅くに帰ってきて結果をようやく確認した
混戦になって藤井にもまだ名人挑戦の目があるって展開だね
今後が非常に楽しみになってきた
25名無し名人:2009/09/18(金) 03:08:35 ID:bp5S2iOM
>>23
いやいやw
今年は調子いいけど誰とでも5分で後手でダメないつもの森内じゃないですか
26名無し名人:2009/09/18(金) 03:13:55 ID:h3g3UbEd
前スレ>>997
羽生の52銀にしたって、テレビ将棋だからこその伝説の1手って感じがするんだよね。
小学生の頃あれ観てて、
このまま追って行ったら左に逃げられるから、うまく挟み撃ちにしなきゃ。
でもどう指せばいいかわかんね。みたいなことを考えてたら、
52銀が出て、それが次の一手の解答みたいに綺麗な手で、※が絶賛するから、
こりゃすげぇみたいに洗脳された記憶がある。
27名無し名人:2009/09/18(金) 03:38:13 ID:OAqYaHHZ
>>26
5二銀はプロなら誰でも指す手。
28名無し名人:2009/09/18(金) 03:42:54 ID:R1QP3uJt
>>25
しかし、井上とは全然五分じゃなかったからねえw
29名無し名人:2009/09/18(金) 03:52:34 ID:x2teOFhj
羽生より先に永世竜王を目指し竜王戦に全力投球
30名無し名人:2009/09/18(金) 04:37:07 ID:/2HhM4UB
俺が寝たあとに森内になにがあったんだ?w
あとで棋譜をみるけど、信じられんな。

来期あたりに木村の挑戦もありか?
第2世木村名人なんてシャレてて楽しいのだが。
31名無し名人:2009/09/18(金) 05:01:55 ID:qC7Xdlxi
山崎・井上・谷川と関西棋士が好調なので、谷川挑戦も見てみたい。
丸山が絶不調なうちにあたれるのはラッキーかも。
32名無し名人:2009/09/18(金) 05:21:09 ID:wv8JR8qS
羽生世代の衰えとともに、A級の地盤沈下が一気にきたね。
これなら渡辺が来ても残留しそう。
33名無し名人:2009/09/18(金) 05:37:20 ID:2j+yRA8O
羽生世代が年齢的に衰えてきてるのはわかるが
それ以上に衰えてるはずの高橋井上に負かされるのはなぜ・・
34名無し名人:2009/09/18(金) 05:48:15 ID:qD50vmFI
もりうんちよえーwwwww
35名無し名人:2009/09/18(金) 06:01:25 ID:ckTV2K8H
井上勝ったか
世代交代だな><
36名無し名人:2009/09/18(金) 06:02:44 ID:/FwudzJf
森内は絶好調時でも必ずこんな負け方が途中に入るからなあ
しかし井上戦でそれをやっちゃうなんて藤井にとっては大迷惑だ
37名無し名人:2009/09/18(金) 06:08:12 ID:ckTV2K8H
>>27
逆にテレビアピールだとあの辺が限界ね
谷川77桂みたいな手が出てもわっと盛り上がれるかどうか
38名無し名人:2009/09/18(金) 06:09:44 ID:ckTV2K8H
ごめん>>26でした
39名無し名人:2009/09/18(金) 06:20:39 ID:3/6rEiom
え?まさかやる藤井陥落するの?
40名無し名人:2009/09/18(金) 06:29:35 ID:2WkgcgyP
いやぁ毛痛やるなぁ〜w
藤井がアップを始めたな・・・
41名無し名人:2009/09/18(金) 06:36:39 ID:Ixxucu/g
今起きた。

ケータ勝ったのか!降級確実とか言ってた奴はとりあえず謝れ。
42名無し名人:2009/09/18(金) 06:39:56 ID:OHSdJWvG
もはよう。いやー驚いたね。
6強3弱ってところか。藤井が厳しいってこと以外さっぱりわからなくなった。
43名無し名人:2009/09/18(金) 06:40:17 ID:RpUFT9BP
すまん。
44名無し名人:2009/09/18(金) 06:42:27 ID:VArK74fa
OOO ニュー速+の書き込みの9割は外国人 OOO
OOO ニュー速+は日本人が少なすぎて特定のスレが上がらない OOO

【熊本】 危険度「高」サイト県警に通報、
ピットクルーを通じて運営者などに削除を依頼 学校裏サイト危険度を調査
39 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:56:56 ID:M4LkcWR5P
このスレはピックル不在なので伸びませんw
ていうか、殆どのスレが工作と単発IDの暇な素人のコメで成り立ってんじゃないかと
疑うようになった
50 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 14:41:30 ID:Kfe8AXkW0
そーだよ。
その工作を見破らせないようにIP死守支店のが運営。
で、運営は賄賂と工作員を堂々募集。
ニコと共に2chに自民の資金が流入。
ひろゆきが引退して自民系列のペーパーカンパニーに管理移動。
つまり「 ず ぶ ず ぶ 」なの。
ま、初期から「嘘は嘘と」と明言している分
マスコミよりゃ幾分マシかな?ってだけの工作掲示板。
それが2ch。それがプラス。
だからネットがある!2chがある!って言いながら
マスゴミ批判をしている奴はとんでもない馬鹿なんだよねw

これらが上がらない鉄板スレ…ニュー速+には日本人は30〜200人ぐらい?
http://s02.megalodon.jp/2009-0918-0605-24/society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1214053797/37
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html(自民工作員もいるのにww)

で、既婚板も同じでしょw
45名無し名人:2009/09/18(金) 06:50:43 ID:z3vRpv4D
井上、高橋はほぼ安全圏だな。
46名無し名人:2009/09/18(金) 06:53:06 ID:z3vRpv4D
ここから森内が怒涛の7連敗。
しかし降級は藤井&佐藤というオチを期待。
47名無し名人:2009/09/18(金) 06:54:18 ID:i3+nhkXI
>>20
有料でそれは無いな
48名無し名人:2009/09/18(金) 07:03:04 ID:0kpF3GPO
居間沖田ノシ
佐藤・森内を連破する井上の姿を誰が想像し得たであろうかwww
49名無し名人:2009/09/18(金) 07:20:06 ID:xB9pUDIS
井上が信じられない
50名無し名人:2009/09/18(金) 07:24:18 ID:YSBT0wXN
藤井はともかく佐藤の降級は困る
51名無し名人:2009/09/18(金) 07:34:50 ID:6Zr1y1TC
藤井いよいよ危なくなってきたな・・・
52名無し名人:2009/09/18(金) 07:49:59 ID:KlwBbq9Q
>>50
何で?w
53名無し名人:2009/09/18(金) 08:12:01 ID:B45rQ6/X
渡辺がA級に上がって名人を獲ればすべてが丸く収まるよ。
54名無し名人:2009/09/18(金) 08:31:11 ID:Ixxucu/g
>>50
佐藤なら降級してもすぐA級に戻れるだろうからそれほど困らんだろ。ただ経歴に傷がつくだけで。
本当に困るのはry
55名無し名人:2009/09/18(金) 08:31:59 ID:UxjfNAHC
相手が井上であっても、挑戦者の気持ちで戦い『自分を高めるために』
森内は、あえて相性が良くないとされている戦法を選択した。
遊んでるわけじゃなく本気。森内は敢えて踏み込む『勇気の棋士』だから。

羽生を倒したときも、郷田を退けたときも
フルセットに追い詰められたときも、森内はこういう将棋を指してきた。
途中の星勘定は、得意な角換わりや矢倉などを使うけれど
負けられないとき、最後は自分の得意ではない戦法で戦った。

この戦いは、森内なりの覚悟の表れ。真剣モード。

森内はこの将棋、人が気づかないところで、密かに巧みに駒を進め優勢を築いた。

しかし、井上の▲5三角が『魔手』だった。
金を逃げさせ▲8五桂と楔を打ち込んで形を乱してから
▲4四角成で、森内の急所の角を消してしまった。

森内は△4五角と慌てて別の急所に打ち込んだが・・・。

先に△5六角としていれば明らかな一手勝ちだったが
本譜は、このやり取りで森内が二手損くらいしてる。
囲いは乱されるわ、桂馬は0手で打たれるわで、大逆転。

勇気ある森内を讃えましょう。森内の△5五角。
部分的には、これで受けがないんです。受けても先手に勝ち目はでてこない。
しかし、この将棋に限り、▲5三角という恐ろしい魔手が存在したのです。
56名無し名人:2009/09/18(金) 08:34:41 ID:UxjfNAHC
森内は勇者だが、将棋は怖い。
しかし、この苦い経験を生かし森内はまた少し強くなる。
諦めない棋士だからです。
57名無し名人:2009/09/18(金) 08:38:05 ID:UxjfNAHC
>>55の補足
>負けられないとき、最後は自分の得意ではない戦法で戦った。
勝率の高い自分の得意分野は、守りにつながる。(相手に研究もされているが)
でも最後の最後は、森内はそれをも捨てて、守りの姿勢を決別し、攻めに入る人なんです。

だから私は森内が一番かっこいい棋士だと思うし、崇拝しているんです。

昨日はまあ・・・。井上が勝ったことで、降級戦線の楽しみが出てきたと思うことにします。
58名無し名人:2009/09/18(金) 08:50:02 ID:EzGLjOzd
いやいや 名人戦で手の内みせない様に他タイトル戦で全部振る奴が何を言う。挑決で負けろよ。深浦に上座につかれた時も明らかに怒った顔でうてぃーらしからぬ急戦しかけてたじゃん。


あの顔を将棋板で怒ってないとか言ってる奴いたけど過去ログとあの時の画像や動画を普段のうてぃーと比べてから言え。あれは怒ってるのに怒ってないと言い張る人の顔。


急戦はやるけど、作戦勝ちで手厚く押し潰すのが森内急戦。あの真っすぐな切り合いはどうみても森内の怒りモードだろ。
59名無し名人:2009/09/18(金) 09:07:42 ID:z3vRpv4D
怒ってないっすよ
60名無し名人:2009/09/18(金) 09:09:48 ID:82RTGzwE
俺怒らせたら大したもんだ
61名無し名人:2009/09/18(金) 09:14:18 ID:xgy3T+wY
太ってないっすよ
62名無し名人:2009/09/18(金) 09:16:48 ID:mxTVahWq
25って王座戦も被ってるし人足りなくてまともな中継にならんだろ
解説で金とってるのにこれはないわ
63名無し名人:2009/09/18(金) 09:17:56 ID:6Zr1y1TC
転載

棋戦:第68期順位戦A級3回戦
先手:井上 慶太八段
後手:森内 俊之九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角 ▲7八玉 △6二玉
▲5八金右 △7二玉 ▲7七角 △4二銀 ▲6六歩 △8二玉
▲8八玉 △9二香 ▲6七金 △9一玉 ▲7八金 △8二銀
▲9八香 △7一金 ▲9九玉 △5一金 ▲3六歩 △5三銀
▲5九銀 △7四歩 ▲6八銀右 △6四銀 ▲4六歩 △6一金左
▲3八飛 △4四角 ▲4五歩 △6二角 ▲2八飛 △5一角
▲4八飛 △5四飛 ▲8六角 △7二金左 ▲6五歩 △5三銀
▲8八銀 △6四歩 ▲6六金 △8四角 ▲4六飛 △5六歩
▲同 金 △6五歩 ▲7七角 △6四銀 ▲1一角成 △5五歩
▲2一馬 △5六歩 ▲4三馬 △5七歩成 ▲5四馬 △6八と
▲同 金 △5七銀 ▲6九金 △4六銀不成 ▲6四馬 △7三角
▲同 馬 △同 金 ▲4一飛 △2八飛 ▲7八銀 △5五角
▲5三角 △7二金上 ▲8五桂 △6三金寄 ▲4四角成 △同 角
▲同 歩 △4五角 ▲6四歩 △6二金引 ▲6三香 △5二金
▲4三歩成 △5一歩 ▲5二と △7八角成 ▲同 金 △同飛成
▲5一飛成 △7一銀打 ▲6二と △6八金 ▲4五角 △7九金打
▲同 銀 △同 龍 ▲3三角 △7八銀 ▲8八金 △8九銀成
▲同 金 △6七桂 ▲7九金 △同桂成 ▲7二と △同 銀
▲4一飛
まで115手で先手の勝ち
64名無し名人:2009/09/18(金) 09:19:39 ID:6Zr1y1TC
転載

棋戦:第68期順位戦A級3回戦
先手:木村 一基八段
後手:三浦 弘行八段

▲7六歩 △3二金 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8四歩
▲7八金 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8四飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲1六歩 △7四歩
▲3六歩 △7三桂 ▲3五歩 △5三銀 ▲3七金 △5二金
▲4六金 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲3七桂 △2三歩
▲1五歩 △7五銀 ▲5五角 △同 角 ▲同 金 △3三角
▲5六飛 △5四歩 ▲同 金 △9九角成 ▲7七桂 △5一香
▲4五桂 △7六歩 ▲7四歩 △7七歩成 ▲7三歩成 △3三桂
▲5三桂不成 △3一玉 ▲6三と △4二金右 ▲3四桂 △2一玉
▲2四歩 △7八と ▲2三歩成 △同 金 ▲4二桂成 △3一歩
▲4一角 △4五桂 ▲3一成桂 △1二玉 ▲3二角成 △3一銀
▲同 馬 △2二金打 ▲3二金 △2一桂 ▲2四歩 △同 金
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 玉 ▲6六歩
まで89手で先手の勝ち
65名無し名人:2009/09/18(金) 09:20:54 ID:L5O+r975
>>54

もし降級して、来期のB−1が今期みたいなメンバーだったら
簡単に昇級とはいかないだろ
モテも不調というより、なんか衰えてきてるっぽいし
66名無し名人:2009/09/18(金) 09:21:15 ID:mOt3f8Hu
A級で落ちるのは井上で確定という空気を察知して燃えてるんだろう井上は
67名無し名人:2009/09/18(金) 09:41:53 ID:eW9fOaiV
燃えて勝てるならなんで深浦はダメなんだ。
深浦なら他の棋士も燃えてしまうからかな。
68名無し名人:2009/09/18(金) 09:48:40 ID:8q4+obLA
>>67
ダメってことはないわな。
対A級棋士の通算勝率は5割前後だし、要するにA級の棋士たちと似たような実力だから
勝つときもあれば負けるときもあるということよ。
69名無し名人:2009/09/18(金) 09:51:17 ID:Oql2OjbA
藤井さん予定通りでしたね。
70名無し名人:2009/09/18(金) 09:53:13 ID:ZJBGtinj
藤井w
71名無し名人:2009/09/18(金) 10:10:36 ID:wv8JR8qS
こりゃ久々に本気の藤井が見れるな
72名無し名人:2009/09/18(金) 10:16:23 ID:gKiKfZja
藤井は3勝でも危ないかも
73名無し名人:2009/09/18(金) 10:16:57 ID:/2HhM4UB
藤井は期待を裏切るからな。
つまり、今年は挑戦者だ。
74名無し名人:2009/09/18(金) 10:23:26 ID:m08ngUT3
藤井がやばい
棋風改造どころの話じゃないぞこれは
75名無し名人:2009/09/18(金) 10:24:08 ID:FzABfXJN
森内負けたか
夜見た時は優勢だったはずだが
76名無し名人:2009/09/18(金) 10:35:12 ID:TafvvpQH
A級のありがたみが無くなったような気がする。
77名無し名人:2009/09/18(金) 10:37:36 ID:marAyH4B
羽生世代台頭前夜の頃のA級に似てきたのかもしれないね。
他棋戦ではろくに勝てないが、入れ替わりが緩やかな順位戦なんていつまでもAに居座っていられる。
78名無し名人:2009/09/18(金) 10:38:03 ID:zlIRCaw8
谷川名人誕生だな
79名無し名人:2009/09/18(金) 10:39:13 ID:zlIRCaw8
千代大海や魁皇ばかりが残ったA級に何の価値があるのか
80名無し名人:2009/09/18(金) 10:44:00 ID:efOvGBmU
王将戦挑戦者決定リーグは
深浦・久保・佐藤・森内・豊島・三浦と、渡辺か郷田か。

豊島の勝率が落ちるな。
81名無し名人:2009/09/18(金) 10:47:47 ID:45uJ2jdB
森内はあの将棋を落とすようでは竜王戦では虐殺されてしまうだろうなあ。
名人挑戦者はタニーで決まりじゃないかな。
82名無し名人:2009/09/18(金) 10:48:23 ID:xgy3T+wY
郷田は名人挑戦者だったから文句なし
木村は他棋戦でも充分活躍してるし、
森内も竜王挑戦権ゲット

三浦は王位王将リーグ入りしたくらいか
佐藤は不調だけど実績があるしまだまだ
谷川は

丸山、藤井あたりはここ数年活躍がないのが辛い
83名無し名人:2009/09/18(金) 10:56:28 ID:5DA2yj7q
まさかの井上名人くるか
84名無し名人:2009/09/18(金) 11:01:19 ID:r6JQs5PW
>>80
十代がはいるなんて凄い新鮮だなぁ
渡辺も勝てば結構おもしろいぞ
まぁ郷田でも変わらず凄いメンバーだけど
85名無し名人:2009/09/18(金) 11:13:54 ID:uCa+iznh
藤井は今期割りと良かったんだけどな
王座挑決と王将リーグ入りあと1つずつ勝ってれば行けた
A級棋士にしては期待値が低すぎるのでよく見えるだけか
86名無し名人:2009/09/18(金) 11:23:58 ID:Z0XhFCKx
丸山はNHK杯で優勝してる。

藤井は
87名無し名人:2009/09/18(金) 11:27:13 ID:jLmZdX6j
>>80
豊島は才能はあるが強豪棋士とのガチ勝負の経験が足りないから
勝率なんか気にしないでここで経験積んだらええねん
88名無し名人:2009/09/18(金) 11:41:13 ID:+Bwt+gKJ
>>85
勝率もイチローの打率より高いからな。好調だよ
89名無し名人:2009/09/18(金) 12:10:39 ID:0v0+eVXk
>>32
それでも残留なのかw
90名無し名人:2009/09/18(金) 12:14:17 ID:qYuEF+CY
棋譜サンクス

まあでも、森内の竜王戦集中モードだろう、名人戦の前に王将戦を捨てたみたいに
ガチの時の森内は相手の注文なんか絶対受けずに「消しにいく」からな
昨日は楽しんで指したんじゃないか
91名無し名人:2009/09/18(金) 12:24:34 ID:uCa+iznh
森内は羽生と違って取捨選択できるからなぁ
でなければ羽生より先に永世はとれん
92名無し名人:2009/09/18(金) 12:34:53 ID:8q4+obLA
>>90-91
何言っているんだか。
竜王戦でようやく挑戦権を手に入れるまで、全くタイトル戦に出れなくなって
収入も激減しているというのにw
昨年は「集中していた」はずの順位戦で5勝4敗だったし、一体、何してたの?
93名無し名人:2009/09/18(金) 12:35:25 ID:gy4bUjXc
藤井は
94名無し名人:2009/09/18(金) 13:27:16 ID:LQMkxeHm
個人的には竜王一本の森内より順位戦はガチの森内が好きだな
95名無し名人:2009/09/18(金) 13:31:08 ID:chbajfdO
>>55
昨日は森内が悪いというより、井上がよすぎたんだろう。
今期は内容がすこぶるいい。
マジで名人挑戦もあるかも。
96名無し名人:2009/09/18(金) 13:49:17 ID:WWo+2qbn
確かにこの波乱は予想外だが
まだ3戦目だからな、去年と同様に最終的には
森内、郷田、木村あたりが上位になると思う
しかし高橋、井上がすでに2勝目で直接対決があることを考えると
最低3勝はしないとほぼ降級確実になったということか
藤井先生やばいなw
97名無し名人:2009/09/18(金) 13:51:31 ID:8q4+obLA
>>95
45歳にもなって、タイトル挑戦経験の一度も無い棋士だろ?
いくらお前が関西人だからといって悪乗りしすぎ
98名無し名人:2009/09/18(金) 13:52:31 ID:IumRn21K
まぁ挑戦はともかくモテと森内のどっちにも勝ったってのは結構凄い気がする
今まででもそんなにいないんじゃないか?
99名無し名人:2009/09/18(金) 13:53:00 ID:jtL94zqg
3-6だと落ちるんじゃないかな
藤井より順位悪い奴らが好成績だから
同率で並んでくれそうにない
100名無し名人:2009/09/18(金) 13:53:59 ID:8q4+obLA
>>98
それだけ藤井世代は急速に衰えているんだよ
101名無し名人:2009/09/18(金) 13:57:10 ID:nMrHoHUg
頭ハネの常連だった西村門下兄弟弟子コンビに危機が迫る
102名無し名人:2009/09/18(金) 14:00:12 ID:4rMmQNKM
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
07 谷川浩司 2−0 ○木村 ○郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
01 郷田真隆 2−1 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
03 森内俊之 2−1 ○丸山 ○高橋 ●井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
05 木村一基 2−1 ●谷川 ○藤井 ○三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
08 三浦弘行 2−1 ○井上 ○丸山 ●木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 2−1 ○佐藤 ●森内 ○藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
10 井上慶太 2−1 ●三浦 ○佐藤 ○森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
02 佐藤康光 0−3 ●高橋 ●井上 ●郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
06 藤井  猛 0−3 ●郷田 ●木村 ●高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内

タニートップとは・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
103名無し名人:2009/09/18(金) 14:03:02 ID:Y2f0wfdB
でも谷川挑戦みてみたいよね
しかし井上が勝つのは予定外だったな
この先勝てば問題ないんだろうけど藤井だけやばいんじゃないかな
104名無し名人:2009/09/18(金) 14:04:25 ID:6YwyJMnz
今までの実績からすると○は空気読まずに次は勝つだろうな
ここで負けるようだと○も相当ヤバイってことになる
105名無し名人:2009/09/18(金) 14:04:30 ID:0N+1AZgb
今季が始まる前の井上は佐藤に1勝6敗、森内に0勝8敗だったからなあ。
この二人に連勝するってのはちょっと予想できんわw
106名無し名人:2009/09/18(金) 14:10:22 ID:Dbp2Cwo+
羽生世代が衰えてるとは言え自分より年上でしかも格下のK太に負けるとはねぇ
井上は衰えが緩やかだとでも言うのかな?
107名無し名人:2009/09/18(金) 14:11:22 ID:Y2f0wfdB
いやたまたまでしょw
108名無し名人:2009/09/18(金) 14:12:07 ID:29k7I4Bs
そんな毎回毎回勝てねーだろw
109名無し名人:2009/09/18(金) 14:14:59 ID:cLR0YGi2
順位戦予想のブックメーカーがあったとして
井上がモテと森内に勝つなんて予想してたやつがいたら億万長者だったろうな
110名無し名人:2009/09/18(金) 14:24:04 ID:Y2f0wfdB
>>109
世の中裏をかこうとするやつなんかいっぱいいる
すこしギャンブルをなめすぎ
111名無し名人:2009/09/18(金) 14:25:19 ID:JrsjJyKH
藤井先生・・・
112名無し名人:2009/09/18(金) 14:28:50 ID:HKFvSFiA
ヒシミラクルで億万長者になってた人いたけどな
まぁあれは元々金持ちか
113名無し名人:2009/09/18(金) 14:45:46 ID:5qhDGfRV
ちょっ
なんと丸山・佐藤がやばいのかよ。そんな年齢か?
藤井とか井上とかタニーがやばいのかと思っていたぜ。
高橋は矢倉も横歩も好調なのでやりそうな気がする
114名無し名人:2009/09/18(金) 14:52:46 ID:cXAmYmOf
最後は必ず順位が利いてくる
それにまだ3回戦が終わったばかり
115名無し名人:2009/09/18(金) 15:03:14 ID:dUBzgonT
まあ前期も三連勝の後、六連敗したのがいたわな
116名無し名人:2009/09/18(金) 15:10:39 ID:3lHJIkuS
>>99
藤井がどこで3勝も稼げるというのか?
117名無し名人:2009/09/18(金) 15:18:08 ID:52z5i0vN
藤井先生は藤井との対局がないから不利だよな。
118名無し名人:2009/09/18(金) 15:24:11 ID:gCzaThCr
まさかのタニー暫定トップw
119名無し名人:2009/09/18(金) 15:27:32 ID:EIuBZ87c
>>110
井上に1億賭けてる奴がいたら、絶対八百長だ(w
120名無し名人:2009/09/18(金) 15:38:00 ID:KJYLfUst
昨日の結果を含めてもこんな感じ

挑戦

◎  森内
○  木村
▲  郷田
△  谷川
×  三浦

降級
◎  藤井
○  井上
▲  丸山
△  佐藤
×  高橋
121名無し名人:2009/09/18(金) 15:38:21 ID:B7E0RDeG
オッズは20倍くらいかな
122名無し名人:2009/09/18(金) 15:39:33 ID:lX0kHovJ
>>117
藤井先生はそんな不利な条件でA級残留をこなして
きたのか。流石だな。
123名無し名人:2009/09/18(金) 15:58:10 ID:fwE3rne3
なんだ、森内負けちゃったのか
ここんとこ絶好調だっただけに井上相手で油断した?
結果的には藤井君バイバイな結果に近づいてるね
124名無し名人:2009/09/18(金) 15:58:28 ID:YBJhdKVK
A級開幕前は
無印 高橋井上
×  藤井谷川
○  佐藤丸山郷田
◎  森内

それが今じゃ
無印 藤井
×  佐藤丸山
○  高橋井上他
◎  谷川
125名無し名人:2009/09/18(金) 16:13:14 ID:uqwZhSGJ
地道とK太の昇級を予測できずA級順位戦での健闘も予測できない奴らって
もう何も言わない方がいいよ
126名無し名人:2009/09/18(金) 16:19:50 ID:2KDijv/r
予想できたやつとかいないだろw
127名無し名人:2009/09/18(金) 16:26:55 ID:1yy8bj96
>>126
井上を予想できるのは、関西・門下などの身内筋だけ。
128名無し名人:2009/09/18(金) 16:27:15 ID:rTpjPpYn


離婚の痛手から立ち直った地道高道を
軽く見てはいけませんね

何かやるかもよ




129名無し名人:2009/09/18(金) 16:31:26 ID:Vlf1BJ2V
どうでも良いよ
どうせ来期で落ちるんだから
130名無し名人:2009/09/18(金) 16:40:41 ID:u0hGutT7
高橋・井上は今期はなんとしても残留するぞと頑張ってるが、
そうそう長くがんばりは続かないし、来期は強豪2名が上がってきそうだから
来期こそは落ちるだろう。
131名無し名人:2009/09/18(金) 16:40:48 ID:OqPWtWfM
>>128
突撃ですか?
132名無し名人:2009/09/18(金) 16:45:34 ID:u0hGutT7
高道は誰に突撃するのか?矢内女王あたりだと軽く一蹴されそうだから、
女流初段あたりを狙うと案外実を結ぶかも。
133名無し名人:2009/09/18(金) 16:50:55 ID:Y2f0wfdB
高橋って50歳くらいだろ?
すごいよなあ
134名無し名人:2009/09/18(金) 16:57:13 ID:J6d+OopU
甲斐さん逃げてえええええええええええ!!!!!111
135名無し名人:2009/09/18(金) 17:04:22 ID:4AIQcAuR
藤井と丸山or三浦or井上が落ちるのが順当なんだけどな。
136名無し名人:2009/09/18(金) 17:19:02 ID:Y2f0wfdB
俺の予想では羽生が落ちるな
137名無し名人:2009/09/18(金) 17:20:05 ID:J6d+OopU
それは来期
138名無し名人:2009/09/18(金) 17:24:24 ID:aMtG13xs
A級順位戦 3連敗スタート棋士 の その後  (第7期以前はデータ不明につき省略)
(◎・・・挑戦 ○・・・残留 ●・・・陥落 ☆・・・1名降級 ★・・・3名降級 カッコ内数字は順位)
第 8期 ◎升田幸三(1) ★
第 9期 ●丸田祐三(7) ☆
第10期 ○塚田正夫(2) ●松浦卓造(8) ★
第11期 ○花村元司(1) ●松田茂役(3)
第12期 ○塚田正夫(2) ○花村元司(4) 
第13期 ●五十嵐豊一(4) ●花村元司(8)
第14期 ○二上達也(5) ●熊谷達人(9) ☆
第15期 ○塚田正夫(2) ●松浦卓造(10)
第16期 ○芹沢博文(9) ☆
第17期 ●廣津久雄(6) ●花村元司(7) ★
第18期 ●熊谷達人(6)
第19期 ○加藤一二三(3) ●大野源一(6)
第20期 
第21期 ○加藤博二(3) ☆ 
第22期 ●松田茂役(6) ●加藤一二三(9)
第23期 ●内藤國雄(7) ●関根  茂(10) ★
第24期 ☆
第25期 ○中原  誠(9) ☆
第26期 ○加藤一二三(3) ○原田泰夫(10) ☆
第27期 ●原田泰夫(6) ○佐藤大五郎(10) 
第28期 ●丸田祐三(6) ★ 
第29期 ●関根  茂(4) ○米長邦雄(5) ●塚田正夫(7) ★
第30期 ●大内延介(1) 
第36期 ●有吉道夫(3) ○板谷  進(6) ☆
第37期 ○板谷  進(8) 
第38期 ●森  雞二(2) ○勝浦  修(8)
第39期 ●木村義徳(9)
第40期 ○内藤國雄(6) ●石田和雄(7) 
139名無し名人:2009/09/18(金) 17:25:36 ID:aMtG13xs
第41期 ●森  雞二(9) 
第42期 ●内藤國雄(6) ○青野照市(9) ●淡路仁茂(10)
第43期 ○青野照市(8) ●田中寅彦(10) ☆
第44期 ●青野照市(8) ★ 
第45期 
第46期 ○内藤國雄(9) 
第47期 ●加藤一二三(3) ●真部一男(10)
第48期 ○塚田泰明(7) 
第49期 ○大山康晴(5) ○有吉道夫(9) ●真部一男(10) 
第50期 ○塚田泰明(3) ●内藤國雄(5) 
第51期 ●田丸  昇(10) ☆
第52期 ○高橋道雄(2) ○南  芳一(3) ●小林健二(5)
第53期 ○有吉道夫(5) ●南  芳一(8) 
第54期 ●有吉道夫(8) 
第55期 ○島    朗(5) 
第56期 ○森内俊之(2) ●高橋道雄(9) 
第57期 ○羽生善治(2) ●井上慶太(6) ☆ 
第58期 ○加藤一二三(7) 
第59期 ○青野照市(9) 
第60期 ●先崎  学(7) ○三浦弘行(10) 
第61期 ●森下  卓(5) 
第62期 ●青野照市(6) ●島    朗(8) 
第63期 ●高橋道雄(10) 
第64期 ○三浦弘行(7) ●森下  卓(9) 
第65期 ●阿部  隆(10)
第66期 ○谷川浩司(2) ○佐藤康光(4) ●行方尚史(10)
第67期 ●鈴木大介(9) 
第68期 ?佐藤康光(2) [?丸山忠久(4)] ?藤井  猛(6) 
挑戦 1  残留 37  陥落 48  降級確率 55.8%
140名無し名人:2009/09/18(金) 17:26:59 ID:aMtG13xs
順位別残留率一覧表
1 位  2− 1 .667
2 位  7− 1 .875  佐藤康光
3 位  5− 3 .625
4 位  2− 2 .500  [丸山忠久]
5 位  5− 3 .625
6 位  2− 9 .182  藤井  猛
7 位  3− 6 .333
8 位  3− 6 .333
9 位  6− 7 .462
10位  3−10 .231

3連敗スタートが2名の場合
上位者 14−10  .583  佐藤康光
下位者  6−18  .250  藤井  猛

3連敗スタートが3名の場合
上位者  4− 1  .800  佐藤康光
中位者  5− 0 1.000  [丸山忠久]
下位者  0− 5  .000  藤井  猛
141名無し名人:2009/09/18(金) 17:28:17 ID:YBJhdKVK
よく調べたねえ
こうしてみると、3連敗スタートが3人いたケースって希なんだな
142名無し名人:2009/09/18(金) 17:29:46 ID:xB9pUDIS
藤井大ピンチじゃないか・・・
143名無し名人:2009/09/18(金) 17:30:12 ID:mISbd9Px
藤井さんが呪われているようにしか見えない(ノ∀`)
144名無し名人:2009/09/18(金) 17:31:41 ID:2WkgcgyP
ケータ、地道、ファンタ、○の内の2人で間違いない…ry
挑戦は森内かジャイアン、穴でタニーw
145名無し名人:2009/09/18(金) 17:32:11 ID:IFIZD39l
>>138,139,140 乙です。

なかなか興味深いです。以下のようなケースもあるんでしょうか?
四連敗残留△ 五連敗残留□(ぎりぎりか?)
四連敗陥落▲ 五連敗以上陥落■
146訂正:2009/09/18(金) 17:33:39 ID:aMtG13xs
3連敗スタートが3名の場合
× 上位者  4− 1  .800  佐藤康光

○ 上位者  3− 2  .600  佐藤康光
147名無し名人:2009/09/18(金) 17:37:24 ID:5G4tRdM0
タニーがトップかよ
後半が楽な相手だから、佐藤森内どちらかに勝てば挑戦あるな
名人戦盛り上がるだろうなあ
148名無し名人:2009/09/18(金) 17:38:29 ID:fWhOlLX8
A級順位戦で同年度に森内と佐藤の両方に勝った棋士

55期谷川(名人挑戦)
56期羽生(ただしプレーオフでは佐藤に負け)
59期谷川(名人挑戦)
67期郷田(名人挑戦)
68期井上
149名無し名人:2009/09/18(金) 17:39:50 ID:cwwukb7w
タニー最後の名人戦か
さぞ盛り上がるだろう
150名無し名人:2009/09/18(金) 17:58:05 ID:TSz8rTe5
谷川挑戦は難しいだろう。今期も残留はするだろうけど
151名無し名人:2009/09/18(金) 18:00:42 ID:Lqi5dYCb
俺が見たい名人戦は

羽生×谷川
10代の挑戦
古豪(有吉・内藤・加藤とか)×現在の強豪

みたいなやつ。
別に他のタイトル戦でも良いけど。
今期は谷川、高橋、井上あたりが挑戦したら面白そうだ。
152>>139 >>140訂正:2009/09/18(金) 18:00:42 ID:aMtG13xs
>>139
× 第41期 ●森  雞二(9) 
  挑戦 1  残留 37  陥落 48  降級確率 55.8%

○ 第41期 ○森  雞二(9) 
  挑戦 1  残留 38  陥落 47  降級確率 54.7% 
残留でした、スミマセン

>>140
× 9 位  6− 7 .462

○ 9 位  7− 6 .538
153名無し名人:2009/09/18(金) 18:16:36 ID:KWgssWA/
何か40代のおっさん二人が調子いいねぇ〜。間違いなくこの二人は、
陥落候補だと思っていたけど、現時点では、挑戦者候補だよ。

びっくりだよね!でも、終わってみれば、、、???

果たしてどうなることやら。なかなか予想は立てにくいですね。今期の順位戦は。

藤井九段が危ない???対井上八段戦に負けたら、当確かも知れない。

みっくんは、何だかんだとこれから本腰入れて、片目を開けたら、
白星重ねそう。う〜ん、、、今期は荒れそうだ!! \(^o^)/
154名無し名人:2009/09/18(金) 18:24:53 ID:0N+1AZgb
>>148
過去の例としては、こういうことか
・悪くてもプレーオフ
・同じ期に二人以上達成したことはない
155名無し名人:2009/09/18(金) 18:31:30 ID:cwwukb7w
>>149
最期じゃねえよ

と誰か言うと思ったけど普通にスルーされたぜorz
156名無し名人:2009/09/18(金) 18:33:15 ID:qMtHswQ6
タニーはB1から強豪が復帰してくる来期の残留争いに備えて順位を上げておきたい
157名無し名人:2009/09/18(金) 18:34:17 ID:gy4bUjXc
谷が名人挑戦だろ
158名無し名人:2009/09/18(金) 18:40:48 ID:eKtHz2zU
B1が厳しいからAに逃げた井上にならって谷川は名人に逃げる気だな
159名無し名人:2009/09/18(金) 18:42:40 ID:k7MNHM9K
井上が挑戦してきたら、羽生には嫌がらせで全局藤井システムで行ってほしい
まぁいまさら嫌がらせにはならないんだろうが
160名無し名人:2009/09/18(金) 18:43:56 ID:aMtG13xs
>>145
A級順位戦 4連敗以上スタート棋士 の その後  (第7期以前はデータ不明につき省略)
(△・・・4連敗残留 ◇・・・5連敗残留 □・・・6連敗以上残留 ▲◆■はその逆)
第 9期 ■丸田祐三(7)7連敗 
第10期 △塚田正夫(2) ▲松浦卓造(8) 
第11期 ■松田茂役(3)8連敗
第13期 ▲花村元司(8)
第14期 ◆熊谷達人(9) 
第15期 ■松浦卓造(10)5連敗[途中休場で残り4戦も不戦敗]
第17期 ◆廣津久雄(6) 
第19期 ■大野源一(6)6連敗
第22期 ◆加藤一二三(9)
第23期 ▲内藤國雄(7) 
第26期 △加藤一二三(3)
第27期 ▲原田泰夫(6)  
第29期 ■関根  茂(4)7連敗 ◆塚田正夫(7) 
第30期 ▲大内延介(1) 
第36期 ■有吉道夫(3)6連敗 
第37期 △板谷  進(8) 
第38期 △勝浦  修(8)
第39期 ■木村義徳(9)9戦全敗
第40期 ■石田和雄(7)9戦全敗 
161名無し名人:2009/09/18(金) 18:44:59 ID:aMtG13xs
第42期 ◇青野照市(9) ▲淡路仁茂(10)
第47期 ▲加藤一二三(3)
第48期 △塚田泰明(7) 
第49期 ◇大山康晴(5) ■真部一男(10)7連敗 
第50期 □塚田泰明(3)6連敗 ■内藤國雄(5)7連敗 
第51期 ■田丸  昇(10)6連敗
第53期 ◇有吉道夫(5) ■南  芳一(8)6連敗 
第54期 ■有吉道夫(8)6連敗
第55期 △島    朗(5) 
第56期 ◆高橋道雄(9) 
第57期 ▲井上慶太(6)
第62期 ▲青野照市(6) ▲島    朗(8) 
第63期 ■高橋道雄(10)7連敗 
第64期 ▲森下  卓(9) 
第65期 ▲阿部  隆(10)
第66期 △谷川浩司(2) □佐藤康光(4)6連敗
残留 12  陥落 31  降級確率 72.1%

連敗数別残留率一覧表 (カッコ内は連敗継続中の場合も含めた数値)
3連敗 26−16 .619  (38−47 .453)
4連敗  7−12 .368  (12−31 .279)
5連敗  3− 5 .375  ( 5−19 .208) 
6連敗  2− 5 .286  ( 2−14 .125)
7連敗以上 0 − 9 .000 

※連敗を3で止めると意外に何とかなるようです
162名無し名人:2009/09/18(金) 18:47:23 ID:PmX66eiS
すごいな。よく調べたな・・・
163名無し名人:2009/09/18(金) 18:50:05 ID:0vBTPsPM
藤井のためにそこまで・・・
164名無し名人:2009/09/18(金) 18:51:56 ID:k7MNHM9K
>>161
3連敗だと残留確率が勝ち越してるっていうのは面白いよね
陥落する人数が少ないから当たり前といえば当たり前なんだけど
165名無し名人:2009/09/18(金) 18:55:34 ID:cXAmYmOf
ほとんどの棋士は3敗以上するわけだしね
どこで負けるかだがやはり負けが先行すると不安にはなる
166名無し名人:2009/09/18(金) 18:56:31 ID:mISbd9Px
>>164
3連敗止まり、つまり1勝3敗からなんだからそんなもんじゃね?
167名無し名人:2009/09/18(金) 19:04:17 ID:q6eeJohT
3連敗しても4割5分で残れる。高いとみるか低いとみるかは人によるな
168名無し名人:2009/09/18(金) 19:08:15 ID:9Bh5D4QR
>>153
会長、2chやらないで仕事してください。
それからタニーも40代ですよ。
169名無し名人:2009/09/18(金) 19:08:24 ID:hC/GWKbO
〇まけねえかなー
でも勝っちゃうんだろうなー
170名無し名人:2009/09/18(金) 19:10:55 ID:LZ2fHGth
>>161
すごいね
結局3連敗継続中の陥落率は.453だから今期はモテと藤井のどちらかが落ちる、
もし○が3連敗したら3人のうちひとりか二人が落ちるのが平均的な結果か
3人のうち誰かが落ちるのは寂しいなあ・・・誰だろう
171名無し名人:2009/09/18(金) 19:12:19 ID:m+diaUGt
どうかな?今期○もボロボロだからな。俺は谷ーが勝つとみる。
172名無し名人:2009/09/18(金) 19:15:41 ID:0N+1AZgb
次に谷川が勝つと、○と藤井のどちらかが4連敗まで行っちゃうわけか。
こうなると本格的にヤバイわな
173名無し名人:2009/09/18(金) 19:16:12 ID:LZ2fHGth
>>171
もしタニーが勝てば、日程1/3終了時点で40代トリオ合算で7勝2敗。
普通の期なら挑戦者になれるレベルだね。
ほんとにがんばってるなあ
174名無し名人:2009/09/18(金) 19:19:37 ID:Ws0SWumc
谷川名人復活あるで
175名無し名人:2009/09/18(金) 19:24:08 ID:0N+1AZgb
タニーが○に勝てるかどうかは、もちろんタニーにとって大きいけど、
実際はそれ以上に弟弟子にとって大きいかもな
176名無し名人:2009/09/18(金) 19:26:03 ID:0vBTPsPM
タニー挑戦はないとは言えないな。
177145:2009/09/18(金) 19:26:04 ID:IFIZD39l
>>160,161
素晴らしい。本当にありがとうございます。
色々想像(妄想)できる面白いデータです。
178名無し名人:2009/09/18(金) 19:45:02 ID:MqqL42xZ
今年のA級降級2名はまだ勝ち星の無い丸山と佐藤で決まりだな
179名無し名人:2009/09/18(金) 19:46:31 ID:/FwudzJf
森内は最近将棋を楽しんでるね
わざと色々試してる感じ
次あたりで藤井システム採用するんじゃないの
180名無し名人:2009/09/18(金) 19:47:31 ID:aLqswHw4
昔からだろ森内は。
181名無し名人:2009/09/18(金) 19:56:51 ID:mISbd9Px
>>178
ふ(ry
182名無し名人:2009/09/18(金) 20:27:36 ID:oWrUTiD6
>>179
鉄板流って言われる事の反発も有るんじゃないの?
森内ってこの名称物凄く嫌っててなんで自分がそんな風に言われるのか理解出来ないって言い切ってたし
183名無し名人:2009/09/18(金) 20:30:39 ID:4VjjsTvZ
>>182
振り飛車指しても、鉄板四間飛車と言われるのであった(w
184名無し名人:2009/09/18(金) 20:30:51 ID:/2HhM4UB
サイトを見てきた。井上強いなあ。
今のA級のメンバーは全員、「強いときは鬼のように強い」という感じ。
そういう感じがやや薄いのは丸山と三浦かな。
185名無し名人:2009/09/18(金) 20:34:24 ID:0N+1AZgb
森内−井上戦、2時間以上感想戦やってたのかよ。
このおっさん達ようやるわ
186名無し名人:2009/09/18(金) 20:34:47 ID:0rqGHwKW
井上8段は藤井システム1号局の相手
藤井ファンなら誰でも知ってる豆知識

187名無し名人:2009/09/18(金) 20:35:08 ID:kaqiCyiK
藤井は今期「強いとき」がないから仕方ないか。
188名無し名人:2009/09/18(金) 20:35:17 ID:eu1tyb8U
相穴熊みたいな厚みを生かしにくい戦法は
森内はあまり得意じゃないだろうな。
竜王戦に向けて一度試してみたが
やっぱりダメだったという感じでしょう。
多少自信が無くても自分の幅を広げようと
A級順位戦で実験するのは羽生と森内ぐらいだね。
189名無し名人:2009/09/18(金) 20:37:48 ID:/2HhM4UB
ここで人気棋士の木村の勝利があまり話題にならないのは、もう三浦に勝って当然という空気なのかな?
190名無し名人:2009/09/18(金) 20:38:46 ID:VMXMQN/g
木村は挑戦候補だからね。森内、郷田、木村。
今期の挑戦候補はここまででしょう。
191名無し名人:2009/09/18(金) 20:41:44 ID:/2HhM4UB
暫定トップが無視されてるww
192名無し名人:2009/09/18(金) 20:43:26 ID:n7IFdcJJ
タニーはここ2年の実績がなぁ
でも底力はあるだろうし
羽生タニーの名人戦は誰でも見たいだろうから期待したいね
193名無し名人:2009/09/18(金) 20:50:55 ID:VMXMQN/g
>>191
タニーは現時点ではまだちょっとw
折り返し地点まできて森内郷田木村に食いついてたら、候補として認めるよ。
194名無し名人:2009/09/18(金) 20:51:22 ID:m+diaUGt
他棋戦がボロボロだからね。タニヲタの俺もまだそこまでは期待してない。
このあと丸山、康光に連勝したら「ん?今期はくるのか?」と思うだろうけど。
195名無し名人:2009/09/18(金) 20:54:04 ID:8TCBbYi2
タニーに期待してる奴、時代を考えろよw
100%ありえんww
196名無し名人:2009/09/18(金) 20:54:18 ID:n7IFdcJJ
森内郷田が出る名人戦は正直飽きたってのもあるな
木村とか三浦でもいいんだけどあんま無さそうなんだよね
197名無し名人:2009/09/18(金) 20:54:57 ID:/2HhM4UB
はあ〜
一世を風靡した谷川も、今ではマラソンのラビット扱いか。
諸行無常だな。
198名無し名人:2009/09/18(金) 20:56:49 ID:0N+1AZgb
>>189
まあそれに近い感じ。
少なくとも、井上が森内に勝つよりは100倍当然w
199名無し名人:2009/09/18(金) 20:57:45 ID:0Bfq/pSD
○とモテを序盤で対戦できるのはラッキーだなタニー
終盤はケツに火がついてとんでもない集中力だしてくるのは確実
森内戦は●と勘定しても、タニオタのケイタと雑魚藤井で○を積み重ねられる
確実に上位争いに食い込んでくる木村・郷田を既に消化してるのもかなりのプラス
既に谷川挑戦権獲得の確率はかなり大きくなっている
200名無し名人:2009/09/18(金) 21:01:05 ID:cXAmYmOf
そう言われるとそんな気もしてくるな
でもとりあえず丸山戦が終わらないとなんとも
201名無し名人:2009/09/18(金) 21:07:00 ID:5OTRBuoV
実は超晩成型だった>タニー
だったら驚く
そんな夢をみてる
202名無し名人:2009/09/18(金) 21:09:18 ID:wv8JR8qS
米長は50歳で名人だから、谷川もありえない話じゃないのか。
昔とは状況がかなり違うかもしれんが。
203名無し名人:2009/09/18(金) 21:09:19 ID:efWF1/nM
森内優勢かな??と思って79手目で寝ちゃいました。

井上先生に何があったんだ!!
将棋の神が降臨したのかww
204名無し名人:2009/09/18(金) 21:14:55 ID:JhiyXAsz
>>203
降臨したのは仮想羽生王座だから、あながち間違っちゃいない
205名無し名人:2009/09/18(金) 21:17:16 ID:57E3CStd
レーティングからの期待値
http://homepage3.nifty.com/kishi/index.html

          1回戦    2回戦    3回戦     4回戦    5回戦    6回戦     7回戦    8回戦    9回戦     合計
07 谷川浩司 100% 木村 100% 郷田 054% 丸山 045% 佐藤 040% 森内 058% 井上 063% 藤井 051% 三浦 059% 高橋  570%
01 郷田真隆 100% 藤井 000% 谷川 100% 佐藤 062% 井上 063% 高橋 044% 森内 046% 木村 058% 丸山 055% 三浦  528%
03 森内俊之 100% 丸山 100% 高橋 000% 井上 061% 三浦 060% 谷川 056% 郷田 056% 佐藤 052% 木村 072% 藤井  557%
05 木村一基 000% 谷川 100% 藤井 100% 三浦 066% 高橋 062% 丸山 053% 佐藤 054% 郷田 048% 森内 066% 井上  549%
08 三浦弘行 100% 井上 100% 丸山 000% 木村 039% 森内 044% 佐藤 062% 藤井 058% 高橋 049% 谷川 045% 郷田  497%
09 高橋道雄 100% 佐藤 000% 森内 100% 藤井 034% 木村 037% 郷田 046% 丸山 042% 三浦 050% 井上 041% 谷川  450%
10 井上慶太 000% 三浦 100% 佐藤 100% 森内 038% 郷田 055% 藤井 042% 谷川 046% 丸山 050% 高橋 034% 木村  465%
04 丸山忠久 000% 森内 000% 三浦 046% 谷川 059% 藤井 038% 木村 054% 高橋 054% 井上 042% 郷田 041% 佐藤  334%
02 佐藤康光 000% 高橋 000% 井上 000% 郷田 055% 谷川 056% 三浦 047% 木村 044% 森内 067% 藤井 059% 丸山  328%
06 藤井  猛 000% 郷田 000% 木村 000% 高橋 041% 丸山 045% 井上 038% 三浦 037% 谷川 033% 佐藤 028% 森内  222%
206名無し名人:2009/09/18(金) 21:22:51 ID:xB9pUDIS
藤井よえええええええwww
207名無し名人:2009/09/18(金) 21:23:07 ID:cXAmYmOf
これってどう見るの?
どうせならどの棋士が挑戦確率100%中の何%占めてるか出してよ
208名無し名人:2009/09/18(金) 21:24:48 ID:dlK2qhBq
佐藤も3連敗か・・○も3連敗したら泣きますわ
209名無し名人:2009/09/18(金) 21:25:35 ID:57E3CStd
>>207
一番右の合計のところが勝ち数の期待値。
つまり谷川は5.7勝3.3敗、藤井は2.2勝6.8敗と予想される。
210名無し名人:2009/09/18(金) 21:27:26 ID:nj+Zh5T5
森内B級上がりにはゴキ中でいいと油断したか
井上に負けるのは痛いな
しかし毎度のことながら順位戦郷田谷川は調子いいな
今年も本命は郷田か
211名無し名人:2009/09/18(金) 21:29:22 ID:nj+Zh5T5
佐藤3連敗 後のメンツ見たらB級落ちてもおかしくないな
212名無し名人:2009/09/18(金) 21:29:44 ID:cXAmYmOf
>>209
ありがとう
そうか、勝ち数で見るのか
一瞬、藤井氏でも挑戦確率2割以上あるのかと思った
213名無し名人:2009/09/18(金) 21:33:21 ID:Nz6nZssF
でも順位いいからな佐藤は
そうそう落ちないよ
214名無し名人:2009/09/18(金) 21:37:04 ID:57E3CStd
藤井が残留するには

1)藤井が4勝以上する。
2)藤井が3勝して、高橋か井上のどちらかが3勝以下。
3)藤井が3勝して、佐藤と丸山がともに2勝以下。

このいずれかの条件を満たす必要がある。
計算はしてないけどざっくり言って2割弱ぐらいだろう。
215名無し名人:2009/09/18(金) 21:37:44 ID:8q4+obLA
>>210
郷田はタイトル戦常連の全盛期には順位戦が苦手だったんだが、時代は変わるもんだな。
屋敷もすっかり弱くなってから順位戦を昇級しだしたし、順位戦の成績と本人の実力の変化は
全然比例していない。
216名無し名人:2009/09/18(金) 21:38:39 ID:ULLcU+Vx
>>214
2はどちらも3勝以下だろう
217名無し名人:2009/09/18(金) 21:41:04 ID:57E3CStd
>>216
2)は正確には

2)藤井が3勝して、高橋か井上のどちらかが3勝以下かつ佐藤と丸山の片方が2勝以下。

高橋井上の両方が3勝以下は確率的にほぼない。
218名無し名人:2009/09/18(金) 21:42:03 ID:w9SnF4+t
タニーが勝ったら○は降級しそう。
もう一人は藤井で決まりかな。
二人とも内容悪いし。

モテはなんだかんだで残留するでしょ。順位いいし
219名無し名人:2009/09/18(金) 21:42:13 ID:n7IFdcJJ
順位戦で活躍しながら他棋戦も頑張れるやつはほとんど見たことない
特に最近の若手は順位戦下手が多いね
広瀬くらいか
220名無し名人:2009/09/18(金) 21:45:20 ID:8q4+obLA
>>219
順位戦が得意なのは戸辺だろ。
仲良しグループ(あまひこ、高崎、広瀬)の中では実力が一番下なのに
順位戦では絶好調。
221名無し名人:2009/09/18(金) 21:47:38 ID:3cAvuxNb
まあまだ3回戦。
今2勝してノーマークになってる三浦タニー辺りも一番長い日の頃には降級候補になってる事も十分有り得る
222名無し名人:2009/09/18(金) 21:47:52 ID:n7IFdcJJ
戸辺よりは広瀬のほうが得意じゃないか?
まぁどっちも他棋戦の活躍が少ないという点じゃ一緒か
223名無し名人:2009/09/18(金) 21:53:08 ID:ULLcU+Vx
>>217
それ正確じゃなくまるで別のことだろ
しかも恣意的にほぼ確率がないから排除とか勘弁して
224名無し名人:2009/09/18(金) 21:54:36 ID:0N+1AZgb
>>222
他棋戦の活躍が少ないとはいっても、戸辺はまだキャリアが浅いからねえ。
一応、竜王戦の本戦まで進んだこともあるし。
225名無し名人:2009/09/18(金) 21:55:02 ID:v3YLWirw
>>214
5勝しろよw
226名無し名人:2009/09/18(金) 21:59:57 ID:57E3CStd
>>223
理論的には藤井3勝残留で谷川佐藤2敗降級だってありえるさ。
確率的にほとんどないケースまで全部上げたらキリがない。
227名無し名人:2009/09/18(金) 22:00:16 ID:0X1HUPST
井上の無駄な確変ウゼーw
228名無し名人:2009/09/18(金) 22:01:53 ID:IJoPyIn9
順位戦は恐いな
6時間という長い餅時間がくせ者だよなw
229名無し名人:2009/09/18(金) 22:02:03 ID:1yy8bj96
>>221
タニー・三浦は3-5なら綱の上、4-4ならほぼ安泰な最終日だね。
230名無し名人:2009/09/18(金) 22:02:05 ID:0N+1AZgb
>>227
無駄言うなw
降級一直線だと残留争いが盛り上がらんしね
231名無し名人:2009/09/18(金) 22:05:36 ID:ULLcU+Vx
>>226
お前が省いたのって
丸山が残りを2勝5敗以下、佐藤が2勝4敗以下である確率なんだけど?

それに確率がわずかでもあるならそのケースも書けばいいじゃん
あたかも3通りしか無いかのように>>214で書いておいてそりゃねーよ
232名無し名人:2009/09/18(金) 22:06:15 ID:1yy8bj96
>>227
無駄言うな、1-7で最終日だと確定だろ。
こうなったら、3-5あたりで主役になってもらわないと。。
233名無し名人:2009/09/18(金) 22:22:11 ID:aNNN23kc
佐藤は高橋・井上にすでに当たってしまったのが痛いな
234名無し名人:2009/09/18(金) 22:29:29 ID:IJoPyIn9
本命藤井・●、対抗モテ・井上か
235名無し名人:2009/09/18(金) 22:32:41 ID:0N+1AZgb
高橋と井上の二人ではどっちが有利かってのも微妙かもな。
順位1枚の差は大きいが、直接対決で最近井上が押してるし
236名無し名人:2009/09/18(金) 23:41:23 ID:no5uklZ1
最近の調子から行っても井上の方に分があるしな
ただ井上と高橋の直接対戦は来年の2月なんだよな、その時状況がどうなっているか
237名無し名人:2009/09/18(金) 23:46:31 ID:QLI/rnY9
>>222
広瀬:6-4 9-1(昇級) 7-3 8-2 4-0
戸辺:6-4 8-2(昇級) 5-0

戸辺のほうが効率いいね
238名無し名人:2009/09/18(金) 23:50:07 ID:ICEmmTsM
運がいいのもあるな
普通8−2であの順位じゃ上がれないもんなんだが
まぁ戸辺はあんま期待できん
勝率が既に結構低い
239名無し名人:2009/09/19(土) 00:08:11 ID:rSDMfA7R
順位戦での高橋−井上戦って、今期で5期連続して高橋先手・井上後手なんだな
240名無し名人:2009/09/19(土) 00:09:26 ID:XX8P9RWd
藤井先生 せめて長い日までは降級確定にならないでくれ
で 俺らを楽しませてくれと 思ったら最終戦森内かよw
241名無し名人:2009/09/19(土) 00:27:56 ID:JvDImRwe
照市(×2)マンセー
242名無し名人:2009/09/19(土) 00:31:16 ID:Ml3c9BQb
井上で勝てるなら、藤井も森内に勝ててもおかしくないと考えるんだ。
243名無し名人:2009/09/19(土) 00:32:31 ID:sI/cm0Mm
A級の人達はタイトル取れない人だらけなんですね
244名無し名人:2009/09/19(土) 00:34:40 ID:w/S8E2GI
すまん
もっと頑張るよ
245名無し名人:2009/09/19(土) 00:41:37 ID:AMtOFutO
なんか今期はすごいな
246名無し名人:2009/09/19(土) 00:58:00 ID:Eh5TuOPq
>>243
木村さんそんな書き込みしてもフラグは立たないと思います
247名無し名人:2009/09/19(土) 01:04:43 ID:RwhlRnxL

「今期のA級は上がってきた高橋・井上がそのまま
全敗降級するから常連組はもう残留確定だな」

とか言われてたのに、いざ始まるとこんな展開になろうとは…。
248名無し名人:2009/09/19(土) 01:06:52 ID:LPfbma3/
高橋・井上も一日中将棋のことばかり考えている将棋バカだ。
侮ってはいかん。
249名無し名人:2009/09/19(土) 01:11:10 ID:AMtOFutO
このままじゃ佐藤は信用失っちゃうんじゃないの
250名無し名人:2009/09/19(土) 01:16:38 ID:rSDMfA7R
>>249
当然、一時期ほどの信用は無いと思うが、
昨年度はまだ6割近く勝ってたわけだから、まだそれほどではないかと。
2年続いちゃうとちょっとヤバいと思うけどね
251名無し名人:2009/09/19(土) 01:33:26 ID:U2gn9gkf
藤井先生に足りなくて
井上先生や高橋先生にあるものってなんなんだよ?
252名無し名人:2009/09/19(土) 01:34:45 ID:X702h2E0
真面目さ。
253名無し名人:2009/09/19(土) 01:37:32 ID:U2gn9gkf
>>252
なるほど、他には?
254名無し名人:2009/09/19(土) 01:39:44 ID:rSDMfA7R
弟子?
255名無し名人:2009/09/19(土) 01:40:13 ID:cTYsKh8u
藤井先生弟子いたっけ
256名無し名人:2009/09/19(土) 01:41:02 ID:U2gn9gkf
>>254
いいね
後何か無い?
257名無し名人:2009/09/19(土) 01:41:47 ID:jlYvd3hg
こんなに混戦になるとは思わんかった

やはりA級ってすごい
258名無し名人:2009/09/19(土) 01:46:54 ID:RKCCy3LE
終盤がしぶといからね、タカミチも井上も。
意表な陥落があるかもしれないな。
259名無し名人:2009/09/19(土) 01:48:36 ID:U2gn9gkf
>>258
ほほう

どうすればいい?
260名無し名人:2009/09/19(土) 01:50:27 ID:Leri/plN
>>247
高橋は去年郷田に2-0だし予想してた人もいると思われ。
6連敗があるのに80近くレートが伸びてたから予感はあった。

予想外なのは井上。
261名無し名人:2009/09/19(土) 01:51:25 ID:rSDMfA7R
まあ、時間切迫にかなり弱いっていう点では井上も同じだけどなあ…
262名無し名人:2009/09/19(土) 01:53:05 ID:U2gn9gkf
>>261
それはあるよな
263名無し名人:2009/09/19(土) 02:02:51 ID:iWAQZFcf
もともと高橋井上みたいな居飛車党のおっさんは振飛車には強いんだよ
モテや森内が後手番だからって半端な振飛車やったら対等の勝負になる
おっさんはガキのころからさんざんやってるからな
264 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/19(土) 02:08:19 ID:YZDDup1L
>>247
高橋vs井上の直接対決がある以上、
両者が全敗ってのはありえないでしょ
265名無し名人:2009/09/19(土) 02:46:36 ID:cGViou3Z
終盤力は結構A級全員怪しいクラスに陥ってるからなぁ
266名無し名人:2009/09/19(土) 03:14:52 ID:wYvu2Wh3
>>263
高橋佐藤は急戦矢倉、井上森内は一手損角換りなら順当に佐藤、森内が勝ってたと思うよ
でも研究のストックが無尽蔵にあるわけでもないからな、力の落ちる相手には3番手、4番手の作戦を使うのも仕方ない
結局、後手番のときの戦型選択が大きなポイントになる
佐藤は先手番で変態戦法やるからちょっと微妙だけど・・・
佐藤、森内はなんだかんだいって地力は一枚上だから8回戦、9回戦で本気出してきたらやっぱり強いと思う
267名無し名人:2009/09/19(土) 03:32:20 ID:rSDMfA7R
これまでは、それでも勝ってたわけだがね
268名無し名人:2009/09/19(土) 04:10:40 ID:W4dtUSUL
ハブはメシウマだろうな。
森内・郷田以外が挑戦したら、0-4と一方的にレイプされて終わりそうだ。
269名無し名人:2009/09/19(土) 06:16:05 ID:hagYGkMt
>>160-161
貴重な情報サンクス
4連敗すると非常にキツい状況に置かれるのですね!!!
270名無し名人:2009/09/19(土) 06:31:54 ID:stw0QpXG
森内しょぼい
もう順位戦では特に強くはない。去年も挑戦争いから脱落してたしな
271名無し名人:2009/09/19(土) 06:38:30 ID:9zgYbyTb
しょぼいって言ってもじゃあ他に誰がと考えるとウティくらいしか
後は前期挑戦者郷田と羽生には勝てそうもない木村
272名無し名人:2009/09/19(土) 06:46:00 ID:iWAQZFcf
>>271
そこで谷川ですよ
273名無し名人:2009/09/19(土) 06:49:05 ID:stw0QpXG
森内は地力的にはB1レベルだから順位戦ではきっちり研究したものを出すんだが
竜王戦で使っちゃった、渡辺用に温存してるんだろうな。

C2四段にも負けるし力比べになれば井上に負けても不思議じゃない
274名無し名人:2009/09/19(土) 06:54:33 ID:hagYGkMt
>>273
キチガイ発見
275名無し名人:2009/09/19(土) 06:57:31 ID:stw0QpXG
近年安定してる郷田が少し抜けてて後は団子状態だな
276名無し名人:2009/09/19(土) 07:27:01 ID:FgV//g6Y
タニー挑戦あるで
277名無し名人:2009/09/19(土) 07:33:42 ID:r+tbuZq/
藤井・○・モテに注目するわ・・・劣化ぶりがw
278名無し名人:2009/09/19(土) 07:41:42 ID:bCX3RfDG
名人+A級棋士ランキング

-1  羽生善治  1844  -41
-2
-3
-4
-5  森内俊之  1802  36
-6
-7  木村一基  1786  -13
-8
-9  佐藤康光  1761  -50
10  郷田真隆  1757  -35
11
12  谷川浩司  1727  18
13  三浦弘行  1721  32
14
15
16  丸山忠久  1697  -35


23  井上慶太  1666  37
24   高橋道雄  1665  -19


33  藤井  猛  1632  -20
279名無し名人:2009/09/19(土) 08:37:42 ID:Eh5TuOPq
>>277

丸山→劣化
佐藤→不調
藤井→もとからたいして強くない
280名無し名人:2009/09/19(土) 08:54:39 ID:QaexywCq
タニー、高橋、井上が頑張ってる以上、羽生世代は年齢を言い訳にすることはできないよ
281名無し名人:2009/09/19(土) 09:01:29 ID:wWf8M7u6
たぶん誰一人として年齢を言い訳にしてる棋士はいない
お前らが勝手に劣化と騒いでるだけだ
282名無し名人:2009/09/19(土) 09:06:03 ID:t3nXCsSC
佐藤も劣化だろ、プチ藤井と言っていいくらい悪手が多い
283名無し名人:2009/09/19(土) 09:15:15 ID:TOVq0mDq
藤井ファンだが、もとから高橋より強いなんて微塵も思ってない。


地力のある居飛車党で天才レベルの高橋とじゃ。高橋は深浦よりの人間。先生は三浦よりの人間だからな。
284名無し名人:2009/09/19(土) 09:30:47 ID:q1h4Mz5B
羽生世代にもとうとう世代交代の波が・・。
最近の結果をみて佐藤>>渡辺とはさすがに言えんからな。
285名無し名人:2009/09/19(土) 09:32:07 ID:jd/JoL9Y
高橋は最優秀棋士賞とったことあるからな

でも藤井だって本当に強いと思われてた時期はあったんだぞ

「リードしてからそれを引き離す指し方は棋界随一ではないかと思う」

とモテ光に言わしめたことがあるくらいにな
286名無し名人:2009/09/19(土) 09:35:34 ID:wsvIpW1x
井上永世名人
287名無し名人:2009/09/19(土) 09:35:41 ID:AiQvkM1X
年上に世代交代される羽生世代
288名無し名人:2009/09/19(土) 09:37:37 ID:RwhlRnxL
早くA級に魔太郎が上がってこないと面白くならないなー。
289名無し名人:2009/09/19(土) 09:45:32 ID:EM+gWKpY
年齢には勝てないっていう背景の中で
努力を重ねて正面から向かいあっている棋士には敬服する。
無理と分かっていても夢を見たい。
タニーの名人挑戦が見たい。
慶太よくやった。
290名無し名人:2009/09/19(土) 11:51:02 ID:EW5OA1oi
>>289
タニーは今でもチカラが100%出れば相手が誰だろうと一蹴するよ
イメージ的にはサイコロ振ってアタリが出るかどうか
ただ年々100%出ない事が多くなってきたし
最近なんかはサイコロのアタリは1-2個くらいw(全盛時はは4-5個くらいアタリだった)
とにかく毎回毎回完全ランダムだから、
ある程度まとまった連勝が必要なタイトル挑戦者とかなれないわけ
ハズレ引いた時なぞ、フリクラにもフルボッコされる水準

291名無し名人:2009/09/19(土) 13:13:17 ID:H3NF1sBR
実 力
292名無し名人:2009/09/19(土) 14:00:46 ID:27qr75xP
>>285
>「リードしてからそれを引き離す指し方は棋界随一ではないかと思う」

「リードしてからそれを引き離す指し方は棋界随一ではないと思う」
の間違いだな。
293名無し名人:2009/09/19(土) 15:53:14 ID:L2F7Iw/A
悲願の高橋名人の可能性も多少はあるのか。
294名無し名人:2009/09/19(土) 16:45:35 ID:mKc++n3l
確かに竜王の頃の藤井は投了図見ると圧勝というのが多かったね
谷川に右四間やられた将棋で銀埋めたら投げたなんてのも超印象的
ただ勝ちやすいのはリードしてから引き離すのではなく
リードを確実に守る技術のほうなんだろうね
295名無し名人:2009/09/19(土) 16:47:34 ID:1jeTWRgE
リードは守るものじゃない。広げるものだ。
296名無し名人:2009/09/19(土) 17:11:38 ID:VGyKTnqz
>>295
八崎キタコレ
297名無し名人:2009/09/19(土) 17:15:12 ID:ApGbiktS
藤井が衰え始めた頃、「南・高橋コースだな」とか言われてたけど、
今じゃ高橋が復権したから、もう南コースしか無理だなあ
298名無し名人:2009/09/19(土) 17:19:31 ID:tJDwqy0F
将棋に流れなんてないよ。
                 by爆岡
299名無し名人:2009/09/19(土) 17:44:24 ID:XX8P9RWd
森内ヌヲタは やさしいな
井上戦の負けは 致命的な気がするんだがな
竜王戦用に 秘策があるとはとても思えんし

ま〜ちょくちょく取りこぼしてるから 気にならないのかな
300名無し名人:2009/09/19(土) 17:51:10 ID:lWECW4Nk
そろそろ芸術的な悪手に対して贈られる藤井猛賞を創設した方が良いな。
301名無し名人:2009/09/19(土) 17:52:39 ID:DIt1PT2t
今年は藤井の9三玉が受賞間違いなしだな
302名無し名人:2009/09/19(土) 18:30:11 ID:r+tbuZq/
地蔵流は達人獲ったしなぁ・・・復権するかも

>「リードしてからそれを引き離す指し方は棋界随一ではないかと思う」
 「圧倒的なリードを台無しにする指し方は棋界随一ではないかと思う」
でしょw
303名無し名人:2009/09/19(土) 18:35:31 ID:seter8ML
弱くなればファンは離れていくよ。
タイトルホルダーだった頃の華やかさは微塵も残らない。
304名無し名人:2009/09/19(土) 18:43:47 ID:IvVccH4H
谷川ー丸山は関西で対局か
25日は順位戦の集中対局日で
王座戦の第3局もあるから
控え室も人集まりそう
305名無し名人:2009/09/19(土) 20:11:10 ID:7XKNkZal
谷川が勝つと面白いな。
306名無し名人:2009/09/19(土) 22:08:55 ID:RKCCy3LE
今年井上高橋が残っても下から強いのがくるから大変だね。
クボアキラが上がったら、井上高橋が4勝して中段にいても、3勝じゃ助からないかもしれない。
今期が面白いのは確定として来期も楽しめそうだ。

で、丸山、藤井、佐藤は直接対決もあるし、4勝がかなり厳しいのかな。
佐藤のラスふたつが陥落争いですごそうだけど、藤井のラスふたつも厳しい相手。
そこまでに決まっちゃってるとつまらないから、藤井にがんばってほしいよね。
丸山はなんだかんだいって4勝はしそうだし。
307名無し名人:2009/09/19(土) 23:27:41 ID:mKc++n3l
俺は今期一番危ないのは丸山だと思っている
藤井が3−6で他の結果待ち、三浦も同じか4−5
井上が3−6とすると、丸山と井上で井上4−5なら丸山と藤井かな
308名無し名人:2009/09/20(日) 00:03:21 ID:ItGSLWqq
タイトルホルダー&A級
昨日までのレーティング    
羽生名人 1844
森内九段 1802
久保棋王 1838
深浦王位 1820
渡辺竜王 1804
木村八段 1786
佐藤九段 1761
郷田九段 1757
谷川九段 1727
三浦八段 1721
丸山九段 1697
井上八段 1666
高橋九段 1665
藤井九段 1632

丸山も普通にヤバいな
309名無し名人:2009/09/20(日) 00:31:52 ID:4g+CgGzB
これ100くらい違うとどれだけ違うの?
24と同じ位の感覚でいい
310名無し名人:2009/09/20(日) 00:39:54 ID:LbNJ4uUy
去年羽生は1900台で2位の1800ちょっとの佐藤と100差つけてダントツだったのにな
311名無し名人:2009/09/20(日) 00:51:19 ID:vcdkj/rN
モテの不調は育児疲れって言うかプライベート絡みじゃないか?
もちろん実際は母親(妻)ほど育児に携わってはいないだろうけど、
単に、初子に骨抜きになってる可能性も高いw

ただ、対局ではそういう言い訳が通用しない
312名無し名人:2009/09/20(日) 01:05:16 ID:OzF61wX6
お前らはほんとに目先のことに惑わされる低脳揃いだな。
小沢民主党が勝ったのも、お前らのようなバカがたくさんいるからだな。

藤井先生は当然今年もいつものように残留だよ。


06 藤井  猛 3−6 ●郷田 ●木村 ●高橋 ●丸山 ○井上 ○三浦 ○谷川 ●佐藤 ●森内
09 高橋道雄 3−6 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ●木村 ●郷田 ●丸山 ●三浦 ○井上 ●谷川
10 井上慶太 3−6 ●三浦 ○佐藤 ○森内 ●郷田 ●藤井 ●谷川 ○丸山 ●高橋 ●木村
313名無し名人:2009/09/20(日) 01:44:01 ID:rUHkljNI
>>308 なぜ森内だけ位置が違う?
314名無し名人:2009/09/20(日) 01:48:32 ID:pXhZq+s2
>>313
コピぺ処理のミスでした
森内は渡辺の下だからA級全員がB1タイトルホルダーより低いってことに
315名無し名人:2009/09/20(日) 01:52:07 ID:mUgFfxnx
ひとつだけ明らかなことは、レーティングが1800以上ないとタイトルは取れないということ。
316名無し名人:2009/09/20(日) 02:20:51 ID:S6ZQEEea
竜王防衛時の藤井の最大瞬間風速レートっていくつなの
317名無し名人:2009/09/20(日) 03:07:37 ID:rsi2qcLi
5年後の順位戦

名人 渡辺
A級 羽生・豊島・森内・渡辺・久保・木村・阿久津・松尾・深浦・山崎
B1 佐藤康・宮田・橋本・鈴木・郷田・三浦・広瀬・中田・丸山・行方・戸部・村山慈・佐藤天
B2 糸谷・高橋・井上・藤井・中村太・片上・飯島・屋敷・阿部・堀口一・豊川・杉本・畠山鎮・森下・及川・北浜・野月・先崎・佐藤秀・森下・中川・島・他
318名無し名人:2009/09/20(日) 03:08:43 ID:YgoL/xHn
5年でA級いくのは豊島でもきついんじゃない?
ほぼストレートで抜けなきゃいけない
319名無し名人:2009/09/20(日) 03:09:50 ID:rsi2qcLi
訂正
渡辺がダブった
こんな感じかな

名人 渡辺
A級 羽生・豊島・森内・郷田・久保・木村・阿久津・松尾・深浦・山崎
B1 佐藤康・宮田・橋本・鈴木・三浦・広瀬・中田・丸山・行方・戸部・村山慈・佐藤天・堀口一
B2 糸谷・高橋・井上・藤井・中村太・片上・飯島・屋敷・阿部・豊川・杉本・畠山鎮・森下・及川・北浜・野月・先崎・佐藤秀・森下・中川・島・他
320名無し名人:2009/09/20(日) 03:18:28 ID:K1KMhTqY
豊島A級はなさそう。
321名無し名人:2009/09/20(日) 03:52:49 ID:4pGYxaCS
24歳でA級とか歴代でもあんまりいないからな
渡辺だってまだB1だしまぁそこらへんだろう
5年後に羽生世代がどれだけ落ちてるのかってのはあるなぁ
タニーとかもそうだけど
322名無し名人:2009/09/20(日) 05:11:47 ID:rOrV2lMl
松尾はそこまで評価しない
323名無し名人:2009/09/20(日) 05:40:58 ID:k69Xm4gg
橋本阿久津がとっとと抜けないと、
B2で大渋滞が起きそう。
324名無し名人:2009/09/20(日) 06:21:33 ID:T2sPTOEB
こういう妄想は専スレでも立てて勝手にやれよ。
目障り。
325名無し名人:2009/09/20(日) 07:01:20 ID:owB2s1O4
>>324
藤井先生朝から乙です
326名無し名人:2009/09/20(日) 07:27:07 ID:2oAbY3yW
>>325
なぜそういう的外れな突っ込みができるんだろう
327名無し名人:2009/09/20(日) 07:43:57 ID:2TZnkzae
>>326
正しい将棋ファンの一日は藤井で明けるからな。

山崎、橋本、阿久津、糸谷、これらは期待されたほどの速度で伸びてないよな。
こういう例があるから、豊島が簡単にA級に達するとは思えなくなる。
328名無し名人:2009/09/20(日) 08:08:42 ID:emcYSuUJ
>>308
プロ棋士レーティングってどこで見れるん?
知ってるとこのは久保が1位で3140点なんだが
329名無し名人:2009/09/20(日) 08:15:18 ID:Ib6kqipe
>>317
他スレッド逝け
さもなければ死ね
330名無し名人:2009/09/20(日) 08:17:58 ID:zaDErJoX
>>328
よく引用されてるのはここじゃないかな?
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
331名無し名人:2009/09/20(日) 08:19:34 ID:A1+wlEeP
糸谷は将棋にある種の「見切り」を付けちゃってんじゃないの?
端的に言えば何時でも辞めれる準備は出来てるみたいな
ただ将棋指しの価値が世間じゃほとんど無いってのは自覚してるから
いざ将棋を離れてもそれを経歴のタネに使うって事は無さそう
332名無し名人:2009/09/20(日) 09:54:36 ID:emcYSuUJ
>>330
サンクス、随分違うものだね
>>329
君に一体何があったんだ
333名無し名人:2009/09/20(日) 10:31:39 ID:RvyFZUVJ
>>323
いやいや、阿久津と橋本が踏み越えられてくだけだろ
334名無し名人:2009/09/20(日) 10:33:22 ID:RvyFZUVJ
>>331
ダニーのは食ってくための進学じゃないと思うけど
335名無し名人:2009/09/20(日) 10:40:00 ID:C4Kd0lBl
このご時世で大学行ったぐらいでそこまで勝手に推測されても
本人たまらんだろう
336名無し名人:2009/09/20(日) 10:59:47 ID:rNrMgAxJ
それならわざわざ全く潰しのきかない哲学なんて選ばないだろう。阪大まで行って
337名無し名人:2009/09/20(日) 12:01:00 ID:SijhaN9l
タニーせめて3手先くらいは読まないと
338名無し名人:2009/09/20(日) 12:36:49 ID:JuYX00IN
むしろ阪大程度じゃ、哲学者は無理だろ。
半端者が哲学者名乗ってほしくない。
339名無し名人:2009/09/20(日) 12:50:12 ID:4pGYxaCS
単純に向学心だろうがw
なんか片上といい学歴持ってるやつに厳しい傾向があるなこのスレ
340名無し名人:2009/09/20(日) 14:14:20 ID:dFy0zMyA
糸谷は
プロ当時に将棋界は斜陽産業といってる男だからな

ただ大学行っとけば
10年後くらいに将棋界から新聞が完全撤退して
棋士という職業がなくなっても
再就職しやすいんじゃない?

341名無し名人:2009/09/20(日) 15:10:59 ID:LbNJ4uUy
>>339
片上の場合はかわいそうだよな
だって在学中にプロになったんだもんな
それで1年留年するはめになったし
ただそのあとちゃんと将棋一本の生活してるから俺は悪くないと思ってるんだがな
嫁はもっと選べよって思うがw
糸谷は違う あいつはプロになったあとに進学しやがった
確実にプロ1本という考えじゃないと思われるから叩かれてるのでは
342名無し名人:2009/09/20(日) 15:12:52 ID:RvyFZUVJ
>>340
哲学科出た奴と友達にはなりたいけど、使えない気がする。

それに同じ真っ白けなら若いほうがいい。
343名無し名人:2009/09/20(日) 15:21:20 ID:lmEVi2zE
哲学勉強してるから哲学の仕事に就くと思ってる奴って低学歴だろ(笑)
344名無し名人:2009/09/20(日) 15:22:30 ID:LbNJ4uUy
>>343
糸谷はそのつもりのはずだが
哲学者を目指しているらしいし
345名無し名人:2009/09/20(日) 15:23:34 ID:kNghcjkJ
将棋が斜陽だから哲学って、変なやつだな
346名無し名人:2009/09/20(日) 15:24:10 ID:2v8s71sC
ここは第68期順位戦のスレです。

中継掲示板より転載、今後の予定
9月25日(金)
【A級3回戦】
△谷川 浩司九段(2勝0敗)−▲丸山 忠久九段(0勝2敗)

【B級1組6回戦】
▲久保 利明棋王(4勝0敗)−△阿部 隆八段(1勝4敗)
△深浦 康市王位(3勝1敗)−▲行方 尚史八段(2勝2敗)
▲松尾 歩七段(3勝1敗)−△豊川 孝弘七段(1勝4敗)
▲鈴木 大介八段(3勝2敗)−△屋敷 伸之九段(2勝3敗)
△堀口 一史座七段(2勝3敗)−▲杉本 昌隆七段(0勝4敗)

【B級2組4回戦】(略)
347名無し名人:2009/09/20(日) 15:59:19 ID:joEIEYkB
哲学w
真の哲学者は理数系やってる連中だよ
348名無し名人:2009/09/20(日) 15:59:44 ID:jtOGmnz7
タニー丸山はどっち応援しようかな
非谷川ファン、非丸山ファンの中立層はどっちに流れるんだろ
349名無し名人:2009/09/20(日) 16:02:19 ID:pyDleWhW
藤井ファンはタニーを応援するんじゃないかな
350名無し名人:2009/09/20(日) 16:04:48 ID:F16fimxK
井上ファンと井上本人もタニーを応援するだろうw
351名無し名人:2009/09/20(日) 16:13:35 ID:r52SMagP
康光ファンと藤井ファンはタニーを応援するな
352名無し名人:2009/09/20(日) 16:18:10 ID:noIa2Mai
学歴に対する僻みでもあるのかしらんがバカらしいね
単純に興味があることを勉強したかっただけだろうにw
丸山だって大学行って名人になってるだろw
353名無し名人:2009/09/20(日) 16:19:04 ID:LbNJ4uUy
大学で思い出したが森内は創価大学ってのはあまり知られてない?w
354名無し名人:2009/09/20(日) 17:10:14 ID:BogjrWp/
げ、層かなの?イメージ悪りぃー
355名無し名人:2009/09/20(日) 17:13:11 ID:IKE5Imst
そもそも森内が大学行ってたことを知らなかった
356名無し名人:2009/09/20(日) 17:19:05 ID:+JOkq9h4
森内が創価だったらとっくにネタにされてるっての
それに永世名人が学会員だったらそれを宣伝に使わないような団体じゃないだろうに
357名無し名人:2009/09/20(日) 17:21:08 ID:lprudy32
大学行ってないだろ
358名無し名人:2009/09/20(日) 17:21:10 ID:ksfr9Yf7
まぁソースを出せって話だな
在日認定みたいで気持ち悪い話だ
359名無し名人:2009/09/20(日) 17:43:24 ID:LbNJ4uUy
あれおかしいな・・・創価大学ってどこかでみたような
wikipediaにすらのってないな
360名無し名人:2009/09/20(日) 17:48:30 ID:lprudy32
うろ覚えでデマ飛ばす
最悪
361名無し名人:2009/09/20(日) 18:33:57 ID:oKAAx0Z2
2ちゃんで、デマはよくあること
特に層か認定はおいては
362名無し名人:2009/09/20(日) 18:43:42 ID:ulfH7GlZ
日本語で頼む
363名無し名人:2009/09/20(日) 19:30:16 ID:7VUhAMcJ
サレジオ高校?だったかキリスト教系の高校が最終学歴のはず
創価とかありえない
364名無し名人:2009/09/20(日) 19:38:50 ID:s5IyZKLh
最近は大学行く棋士もかなり増えたけど
森内の世代ではかなりめずらしいこと
丸山が一芸で早稲田行ったくらいで騒がれるんだから
365名無し名人:2009/09/20(日) 19:40:15 ID:T2sPTOEB
棋士の最終学歴の話を延々続ける前に
このスレのタイトルでも10回声出して読んでみろ。
もし君たちが中学卒業程度の日本語言語能力があって
物事を判断できる力があったら自分たちのしてることが
いかに場違いで己が暗向かわかるだろ?
それなりのスレを立てて雑談してろ。
366名無し名人:2009/09/20(日) 19:43:02 ID:s5IyZKLh
確かにスレ違いだが、何をいまさらって感じだな
対局がなきゃここは普段からどうでもいい雑談ばっかだろ
367名無し名人:2009/09/20(日) 20:02:31 ID:t7Ct9eIQ
と口げんかしつつ、スレは続いていく・・・
368名無し名人:2009/09/20(日) 20:34:10 ID:D6NX/UxC
対局しばらく無いんだし雑談でスレ消費しても別に構わないだろ。

369名無し名人:2009/09/20(日) 20:58:56 ID:5dzYGt40
700番以降のスレでやれよ
370名無し名人:2009/09/20(日) 21:38:56 ID:dFy0zMyA
>>342
勿論使えるわけじゃないけど

将棋だけしかしてない人間ってよりは
まだイメージいいだろ

大学卒業後大企業に就職できるなら
371名無し名人:2009/09/20(日) 21:42:09 ID:59gU0Ped
棋士にも創価の人何人かいるけど、そんな事でレッテルの貼るのはむなしいことだ。
372名無し名人:2009/09/20(日) 22:10:01 ID:Nu19YqUw
就職とか何下らないこと言ってるんだか
373名無し名人:2009/09/20(日) 22:13:37 ID:xS1bpRrT
元将棋棋士ともなれば引く手あまただろ
374名無し名人:2009/09/20(日) 23:04:55 ID:LbNJ4uUy
>>373
なわけねーよ
司法浪人が司法試験諦めて他に就職探そうとしてもろくなとこがないご時勢だぞ
375名無し名人:2009/09/20(日) 23:13:16 ID:4mTDN4NQ
> 司法浪人が司法試験諦めて

35歳で社会人経験なしでは働き口なんかないのが当たり前
376名無し名人:2009/09/20(日) 23:18:08 ID:59gU0Ped
「司法試験諦めて」かよw
それプロ入りできなかった奨励会員みたいなもんで元棋士とは立場が違うじゃんw
377名無し名人:2009/09/20(日) 23:20:04 ID:LbNJ4uUy
いんや
だいたい将棋みたいな閉鎖的な空間にいた連中が社会で何ができるんだ?
プロだろうと奨励会だろうと変わりませんよ
378名無し名人:2009/09/20(日) 23:26:52 ID:LbNJ4uUy
まああれだ会社ていうのは多少頭悪くても社畜が欲しいわけよ
それを考えるとどちらも採用しずらいだろね
言うこと聞きそうに無いもん
379名無し名人:2009/09/20(日) 23:27:39 ID:joEIEYkB
子供は早く寝ろ
380名無し名人:2009/09/21(月) 01:54:17 ID:SfpQXLzp
>>347
哲学をショーバイにするなら、学部のうちは数学科とかだね
381名無し名人:2009/09/21(月) 02:01:03 ID:D2pFmOfZ
学歴コンプレックスが強いやつ多いのかね
別にどうでもいいよ
将棋がおもしろかったら中卒でも東大卒でもどうだって
382名無し名人:2009/09/21(月) 06:14:17 ID:fGA4fuLH
元将棋棋士ともなれば引く手あまただろ >ワロタw
司法試験くずれ >つぶしが利かないw
しかし早稲田は一芸入試とかおもろいことすんなあ・・・ry
383名無し名人:2009/09/21(月) 07:46:40 ID:o5dyApWw
藤井の挑戦は厳しくなったね
本命の郷田、森内はどちらかが6勝くらいするだろうから残り全勝しかない
降格は佐藤は確定で残り一つを井上、木村、三浦、谷川で争うことになるだろう
丸山も次の谷川に万が一でも負けると危ない
佐藤とか一勝くらいしかしないんじゃないの
384名無し名人:2009/09/21(月) 09:39:57 ID:nOmSb3cF
こういうのを藤井スレ以外で見るのは忍びないな。。。
385名無し名人:2009/09/21(月) 09:41:44 ID:gtYRFSIP
>>383
どこから突っ込んでいいのやら┐(´ー`)┌
386名無し名人:2009/09/21(月) 10:47:30 ID:nXCRJ6qb
モテの子育てスランプっていつまで続くの?
俺子供いないからわからん。
387名無し名人:2009/09/21(月) 11:21:45 ID:nOmSb3cF
子育てに対する旦那衆のスタンスは、今のご時世でさえ、
「どこまで首を突っ込むか」だろうと思う。
関わりたくなかったら、必要最低限で可、のはず。
本当に子育てスランプなら、このままずっと続く可能性がある。
388名無し名人:2009/09/21(月) 11:28:01 ID:OdY8sV52
でも棋士って出張こそ多いけど基本的には結構暇で
家にいる日が多いからな

子育てしやすい(させられる)環境ではある
389名無し名人:2009/09/21(月) 11:57:00 ID:NifTal+d
25日の金曜日

王座戦
A級谷川−丸山
B1
B2


豪華杉ワロタ
390名無し名人:2009/09/21(月) 11:58:08 ID:FflrXAcF
マジもったいないよな
もう少し分散させろと
同時にやったら中継もよくならないし
391名無し名人:2009/09/21(月) 11:58:37 ID:33Qo5O8p
ほんとだよ分散させろっつーの
392名無し名人:2009/09/21(月) 12:09:52 ID:IYrohInG
B2の中継は期待できないなあ、これ
393名無し名人:2009/09/21(月) 12:14:31 ID:33Qo5O8p
将棋はある意味サービス業なんだから今日とか祝日にやればいいのに
会場取りづらかったり高かったりするのはわかるけど
休みの分お客さんも来ると思うんだがな
394名無し名人:2009/09/21(月) 12:16:37 ID:OdY8sV52
将棋のメインターゲットは
定年退職した60歳以上だからな

休日にしているNHK杯も砂嵐並みの視聴率だし
395名無し名人:2009/09/21(月) 12:20:37 ID:33Qo5O8p
将棋でそんなんだったら囲碁そうとうやばそうだなw
396名無し名人:2009/09/21(月) 12:31:30 ID:nOmSb3cF
世間では、囲碁のほうが人気が高いように思えるんだよね。
将棋やってて、囲碁はやらないの?と聴かれることが結構ある。
近所には碁会所ばかりで将棋は見当たらないし。
将棋のほうが盛んに思えるのは2chだけだね。
397名無し名人:2009/09/21(月) 12:38:46 ID:tjw89F2m
>>394
>砂嵐並みの視聴率

香伝師レベルwww
398名無し名人:2009/09/21(月) 12:50:04 ID:QLVsI/bc
>>396
そんなことはないよ。ヤフートップでもTVのニュースや特集でも、
将棋の棋士のほうが話題になってるでしょ。
最近だけでも、羽生、渡辺、里見、瀬川・・・
囲碁はほぼ皆無だよ。
399名無し名人:2009/09/21(月) 12:52:18 ID:IIjeg2Hi
張栩五冠達成でヤフートップにならなかったっけ?
400名無し名人:2009/09/21(月) 13:01:39 ID:VvKim5No
日本人が出ないとだめなんだろ
401名無し名人:2009/09/21(月) 13:05:29 ID:33Qo5O8p
もう経費削減でタイトル戦含め全部1日制にすりゃいいんだよな
王座戦すごい締まってて面白いし
2日制は正直きついぜ見てる側も
402名無し名人:2009/09/21(月) 13:23:17 ID:wa0FAfyb
そうなると羽生先生が再び7冠かも
403名無し名人:2009/09/21(月) 13:26:21 ID:JBEg+E4D
名人戦スレが落ちてるのでこちらへ・・・

第56期名人戦(谷川ー佐藤)第6局の封じ手が、オークションに出されているそうです
いくらの値が付くんでしょうね〜
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090921/trd0909210150001-n1.htm
404名無し名人:2009/09/21(月) 13:29:10 ID:IU5wsH97
誰が税金滞納したんだ?
405名無し名人:2009/09/21(月) 13:31:41 ID:QLVsI/bc
そういや昔、金曜TVの星って番組で「羽生善治をつくる」って企画があったけど、
優勝した子供は結局どうなったんだろう・・・?
「手塚治虫をつくる」で優勝したガキは漫画描いてないらしいけど。
406名無し名人:2009/09/21(月) 13:33:12 ID:nOmSb3cF
てことは、それを持ってた人が税金を滞納した挙句に破産したわけだ
407名無し名人:2009/09/21(月) 13:39:31 ID:bw1Xf2J+
>>377
プロ棋士になれるほど努力した人なら
35歳からでも弁護士くらいはなれそう。
昔とは難易度全然違うしね。

会社の即戦力として見たら司法浪人とプロ棋士どっちも変わらないけど
プロ棋士は一流への壁を突き破った経験があるから
自分を信じて突き進む力があると思うのよね。
408名無し名人:2009/09/21(月) 13:44:03 ID:bw1Xf2J+
>>405
その番組見たけど参加者はほとんど素人ばかりで
優勝した子も24で10級あるかないかってくらいだったから
多分やってないんじゃないかなぁ。
409名無し名人:2009/09/21(月) 13:49:17 ID:pLvXTTGF
>>407
プロ棋士の努力というのは大半が子供の時から。

大人になってから司法試験目指す努力とは断然違う。正直関係ない。
と思ふ。
410名無し名人:2009/09/21(月) 13:51:40 ID:UlRRWq+c
411名無し名人:2009/09/21(月) 13:52:33 ID:UWDQSAOJ
ダウンタウンを目指すの子供は、今もコンビ組んでやってるよね。
412名無し名人:2009/09/21(月) 14:25:31 ID:QLVsI/bc
>>407
>>411
ふむう・・・そうですか・・・。
遊びのつもりで手塚治虫のに応募して出場してたんだけど、
TV局に入場の列作ってる時点から
優勝した子供にはずっとカメラが張り付いてて、最初からシナリオがあったなー。
その子もまあ子供なりに上手いことは上手いんだけど、ホントに大人なりに上手い奴も結構いて、
そういうのはスルーして、強引に演出でヘタな奴を集めて引き立て奴にしてその子を優勝させてて・・・。
まあTVなんてそんなもんだわな。
413名無し名人:2009/09/21(月) 14:32:43 ID:QthO3t2Z
>>410
タニーの署名は特徴あるからすぐ解る。
だからこれは本物!
414名無し名人:2009/09/21(月) 14:33:30 ID:IU5wsH97
こういうのって、旅館に置いていくものなの?
415名無し名人:2009/09/21(月) 15:23:11 ID:dR3GYLWk
>>398
張5冠王は超有名w
416名無し名人:2009/09/21(月) 15:38:42 ID:33Qo5O8p
日本人じゃないからどうでもいいよチョウチクンなんか
417名無し名人:2009/09/21(月) 15:39:52 ID:IYrohInG
>>415
自分の周囲で分かる人はいないかな
囲碁で5冠とった人がいる、という認識があるかどうかも怪しい
将棋も羽生は分かるだろうが、後はどうかな
瀬川は知ってるかもしれん
418名無し名人:2009/09/21(月) 15:41:54 ID:re2+LIRY
確かに2ちゃんにおける将棋と囲碁の人気の格差はすごいよな
世間じゃほぼ同等なのに
419名無し名人:2009/09/21(月) 15:43:46 ID:8UAK0R5z
>>418
人数的には最近のレジャー白書では
将棋770万人囲碁240万人ということだけどね
420名無し名人:2009/09/21(月) 15:47:21 ID:VuPLvdUv
一般的な知名度は多分まだ趙治勲>張栩じゃないの
421名無し名人:2009/09/21(月) 15:48:28 ID:7kc10l4E
囲碁板の過疎はひどいもんだが
422名無し名人:2009/09/21(月) 15:49:51 ID:Va2t33/G
囲碁のファン層はじじいだからな
ヒカルの碁で覚えたやつらはどこいったのかしらんけど
423名無し名人:2009/09/21(月) 15:50:02 ID:He+cpcVg
囲碁の場合は中継サイトに掲示板あったりするけど
それを差し引いても囲碁板の過疎ぶりは凄まじいな
424名無し名人:2009/09/21(月) 15:52:27 ID:Mn2sxDtN
ヒカルの碁で覚えたやつらの大半は
ヒカルとアキラが抱き合う同人誌の制作に流れた。
425名無し名人:2009/09/21(月) 15:54:54 ID:KyqZGFBj
>>423
たぶん将棋より囲碁のファン層はかなり高貴なんだろ。
426名無し名人:2009/09/21(月) 15:55:10 ID:He+cpcVg
ヒカアキなのかアキヒカなのかは非常に難解で
いまだに結論が出ていません
427名無し名人:2009/09/21(月) 16:11:28 ID:QLVsI/bc
囲碁の棋士が始球式や一日署長やったって話も聞かないしな…
428名無し名人:2009/09/21(月) 16:25:46 ID:33Qo5O8p
だから囲碁は日本人がトップじゃないから無理だって
人気でるわけがない
429名無し名人:2009/09/21(月) 16:26:42 ID:JWYshTrg
囲碁はルールブック片手の初心者同士だと対局が成立しないんだもの
盤の広さと石の数もあって手軽ではないし子供に普及させられない
そして囲碁を知らない親になってその子供も囲碁をやらない悪循環
430名無し名人:2009/09/21(月) 16:33:28 ID:SM8qs1Kh
じいちゃんと囲碁やったことあるけど、どうやっていいのかわからんかったな。
なんとなく囲って相手の石を取ることくらい。

将棋は定跡とか知らない頃でも、自玉を守って相手玉を攻めるという分かりやすい目標があるからやりやすかった。
形勢もわかりやすいし。
431名無し名人:2009/09/21(月) 16:35:01 ID:F0SXJUeE
ヤフーじゃあ、囲碁の方が多いぐらいだけど。
432名無し名人:2009/09/21(月) 16:36:54 ID:CsX03Piw
爺になってから囲碁に嵌まっても子供はもう育ってて遊んでくれないからなあ
孫と頻繁に遊べるとか今となっちゃレアだし
433名無し名人:2009/09/21(月) 16:38:43 ID:gGPPLEAd
爺でも金持ってる人はダイヤモンド囲碁サロンみたいなところに行って打つんだろうけど、
金が無かったら、そこらの碁会所かネットで打つしかないもんな。
434名無し名人:2009/09/21(月) 16:39:37 ID:FflrXAcF
しょうもない
囲碁とどっちが人気かとか比べて何になるというのか
それなら囲碁は世界人気で将棋を圧倒してるとも言えるだろ…
何かを貶めなきゃ生きていけないのか?
435名無し名人:2009/09/21(月) 16:48:51 ID:nOmSb3cF
なんで突然貶めるとかそういう話になるんだw
436名無し名人:2009/09/21(月) 16:53:37 ID:tdO2wSnM
囲碁は囲碁でおもしろいし人気あるからプロもいるし
世界でもそれなりにやられてるんだよ
どっちがおもしろいかとか言うことはない
ただネットで観戦する分には将棋のほうがラストまでハラハラ出来る分向いてるとは思う
437名無し名人:2009/09/21(月) 16:58:08 ID:dR3GYLWk
>みんな

順位戦とは無関係だろ > 囲碁w
438名無し名人:2009/09/21(月) 17:01:12 ID:tdO2wSnM
確かに板違いでした
スマソ
439名無し名人:2009/09/21(月) 17:14:22 ID:gtYRFSIP
700番以下の過疎スレでも使ってやってくれ
440名無し名人:2009/09/21(月) 17:23:05 ID:33Qo5O8p
>>431
ヤフーは将棋はソフトが蔓延してるからみんな24のほういってるでしょ
囲碁には24みたいなとこないし
441名無し名人:2009/09/21(月) 17:31:29 ID:+AEisVWi
ヤフーの囲碁は外国人が結構居るって話だけど
442名無し名人:2009/09/21(月) 17:38:42 ID:KyqZGFBj
家に碁盤と碁石があったが、五目並べとプールでの碁石拾いしかしなかった。
443名無し名人:2009/09/21(月) 17:47:20 ID:NifTal+d
囲碁は女性棋士が綺麗だよね。
将棋も近年ましになってきたけど格が違う感じ

この前NHK杯に梅沢ゆかりが出てて思わず見いってしまった
頭ぽかぽかして悩むゆかりタンを見てもうそれだけで満足した
444名無し名人:2009/09/21(月) 17:49:11 ID:gGPPLEAd
>>443
ゆかり先生の頭ポカポカあるよ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s158947.gif
445名無し名人:2009/09/21(月) 17:49:33 ID:UglxMXYt
>>440
まぁ、相手がソフトだろうが人間だろうが将棋させればどうでもいい。

なんて人もいるだろ。

って思ったけど、少数なんだろうなぁこういう人。
446名無し名人:2009/09/21(月) 18:36:49 ID:KyqZGFBj
>>444
もうチョイ腕を上げてくれれば
447名無し名人:2009/09/21(月) 19:12:40 ID:Opb+QvY5
今のA級ってメンバー自体は凄いはずなのにまったく迫力を感じないね
名人の格まで落ちるわ
448名無し名人:2009/09/21(月) 20:00:01 ID:33Qo5O8p
>>447
今年森内が竜王 木村が王位 羽生が棋王とるからご安心を
449名無し名人:2009/09/21(月) 20:02:15 ID:IU5wsH97
>>447
来年、渡辺、深浦があがってくるからご安心を
450名無し名人:2009/09/21(月) 20:53:35 ID:rzlZTWKj
高橋・井上の挑決あるで
ただどっちが挑戦してきても羽生名人防衛だけど
451名無し名人:2009/09/21(月) 20:58:50 ID:gtYRFSIP
>>449
それは勘弁してくれ。A級に振り飛車党がいなくなる。
452名無し名人:2009/09/21(月) 21:06:33 ID:MvheI9rK
>>451
おっと、F先生の悪口はそこまでだ
453名無し名人:2009/09/21(月) 21:13:14 ID:JWYshTrg
>>450
始まってしまえば郷田みたいにいいとこまで行くかも
454名無し名人:2009/09/21(月) 21:14:53 ID:NifTal+d
>>451
逆に考えるんだ!
B1が振り飛車党で占拠されれば、久保ー藤井の矢倉とか珍しい戦型が見られるチャンスが増えると!
455名無し名人:2009/09/21(月) 21:16:51 ID:rzlZTWKj
まさかの高梁名人・井上名人くるか
ある意味、羽生7冠誕生以上の激震走るぞ
456名無し名人:2009/09/21(月) 21:20:31 ID:Q4Zzpv9j
>>454
とりあえず、今期B2から振り飛車党が上がってくる可能性はほとんどないよねorz
B1から上下に流出する可能性は大いにあるけどorzorz
457名無し名人:2009/09/21(月) 21:27:10 ID:nOmSb3cF
広瀬と戸辺は再来年か。
458名無し名人:2009/09/21(月) 21:27:30 ID:E1XSw1Cj
振り飛車党(苦笑)
459名無し名人:2009/09/21(月) 21:51:37 ID:Aa8bwJTi
高橋名人は語呂的な意味で大きなニュースになるだろうな
460名無し名人:2009/09/21(月) 21:56:05 ID:EdlOVHAQ
無駄全廃、117億のアニメの殿堂反対とか言っていた民主党が
海外に年間5900億のバラマキ

【経済】日本は最大5900億円負担も=途上国の温暖化対策で−欧州委案[09/09/21]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253531118/
461名無し名人:2009/09/21(月) 21:56:51 ID:kZOYgDxn
将棋板まで、必死ですね・・・
462名無し名人:2009/09/21(月) 22:44:44 ID:Mn2sxDtN
>>448
木村さんは名人よりも先に
発毛日本一コンテスト優勝を狙って欲しい。
463名無し名人:2009/09/21(月) 23:37:26 ID:k0hlwhjd
オレ、今の王貞治なら三振取れるぜ
みたいなもんか
464名無し名人:2009/09/21(月) 23:37:34 ID:AABqNVdT
毎回毎回おなじネタで面白いと思ってるのか?
おまえこそ 真面目に頭調べてもらった方がいいんじゃないか
465名無し名人:2009/09/22(火) 00:24:32 ID:Ygvb+JDp
と、育毛剤をブラシにつける手を休めて書き込む木村先生
466名無し名人:2009/09/22(火) 00:41:49 ID:pm2T7L5x
そんなレスをいちいち気にするからハゲるんだよ
467名無し名人:2009/09/22(火) 00:58:33 ID:A/+hZPeq
スキンにしたらいいのに。
468名無し名人:2009/09/22(火) 01:32:08 ID:a9S2Nb4Z
つーか 木村=ハゲはもう面白くないんだよ 
もう飽きたわけ わかる?
何度も何度もおなじこと書いてる
馬鹿さ加減にうんざりする
469名無し名人:2009/09/22(火) 01:36:28 ID:hts+jK2P
俺は深浦ホモネタの方に心底うんざりしてるんで木村禿ネタは気にならないが、気持ちは分かる
470名無し名人:2009/09/22(火) 02:36:35 ID:fynkoxcJ
禿ネタもホモネタも気にならないが、
片山ネタはいらつく
471名無し名人:2009/09/22(火) 04:26:34 ID:FNaqFMqM
ハゲもホモも片山も、まとめてNGワード登録すればいい
472名無し名人:2009/09/22(火) 05:24:51 ID:lH1rBWqU
まとめてやんなくても
A級の対局なら小銭払うやつはいるだろうに
473名無し名人:2009/09/22(火) 06:23:43 ID:mdswuUe1
誰かが羽生に勝つたびに「○○もちょっとは空気読めよ・・・」とか言う奴がウザい
474名無し名人:2009/09/22(火) 06:31:32 ID:BvrabQYt
羽生=ヤン・ウェンリー
森内=ミュラー
475名無し名人:2009/09/22(火) 07:10:46 ID:+/rNmekJ
谷川=ビッテンフェルト
476名無し名人:2009/09/22(火) 08:05:58 ID:BvrabQYt
>>475 谷川は攻め一辺倒で守勢になると弱いの? どっちかというとミッテンマイヤーのような
477名無し名人:2009/09/22(火) 08:07:21 ID:vShJMWdv
よそでやれ
478名無し名人:2009/09/22(火) 08:11:29 ID:Vt53mdey
ミッターマイヤーだろw
479名無し名人:2009/09/22(火) 08:15:53 ID:qLv+Iv/5
びっ店フェルトはどうかんがえても佐藤康光。
480名無し名人:2009/09/22(火) 08:20:11 ID:fl0xpeCp
おもしろい話題だけどここでするのはなんか違うと思うわ
481名無し名人:2009/09/22(火) 08:25:50 ID:xH/Awsib
真面目な話みっくんは子供ができたのが将棋に影響している気が…
482名無し名人:2009/09/22(火) 08:32:35 ID:vmdgs0mQ
ミッターマイヤーは、確かに「疾風ウォルフ」とか言って、評価は高いが、
言うほどに作中での華がない。
光速の寄せ、に近い実績を挙げているのは、むしろビッテンフェルト。
483名無し名人:2009/09/22(火) 08:34:03 ID:wdM6HLyj
他でやれと言われてるのに続ける馬鹿。
484名無し名人:2009/09/22(火) 08:35:24 ID:LnF/HOvc
銀英はもういいよ
ただ森内はロイエンタールだろうが
485名無し名人:2009/09/22(火) 08:43:58 ID:U5FgNn9X
ほかでやれっていわれて素直に移るタマじゃないだろここの面子はw
486名無し名人:2009/09/22(火) 08:45:30 ID:GJ8h9bbU
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
487名無し名人:2009/09/22(火) 08:59:14 ID:BvrabQYt
ラインハルトは誰?
488名無し名人:2009/09/22(火) 09:11:04 ID:OjFEgPgp
帝国で揃えるならこうだろう

羽生・・・ラインハルト
森内・・・ロイエンタール
佐藤・・・ビッテンフェルト
谷川・・・ブラウンシュバイク
489名無し名人:2009/09/22(火) 09:12:25 ID:fl0xpeCp
もういいから
490名無し名人:2009/09/22(火) 09:15:30 ID:GJ8h9bbU
                   ,  -――‐- 、
             /イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\      O
            o   / |//  ___  //| ヽ  。
              |  |/ イイ∧/V\lミ{_ |
   O    o    j  }iヘ廴__,  、__ノ ト爪 {、
            /  ,リr=ミ   r=ミ{:| :{\\       うるちゃいうるちゃいうるちゃい!
          /  /イつ , ―‐ 、⊂从: ヽ ヽ ヽ   O
          ノ //.人 (´    `} ノ:>ミ :V∧. ヽ.
        /{  //r≦rマミi ≧=チir‐くヽrォ} :∨ ∨: 〉
       / : ∨7八r〈{{__ミリ\ーィr'/廴_ノ≧ノ: : {⌒∨
       {{: :/ { : :{ト、V}`}  ヽi/  { ̄: :}ノ : 从
         ∨  V{: :ヽ: 「: :l   |: |  ∨__/ィノ}′
            ヽトハハノ   | :| /´  `ヽ
                  /     }:/__ __  ミ廴
              /    / 7>'⌒>'⌒i ̄`ヽ
                /    /: /′//:::::::ノ  ノ
             }   /: ノ  /廴シ' (´
           ,.イ′ 〈: :く  / 彡'  ノ
           ヽミ __r彡: ノイ__ ≦-- ´
491名無し名人:2009/09/22(火) 09:18:25 ID:gN/mBLHv
ヲタは空気を読まない
492名無し名人:2009/09/22(火) 09:26:23 ID:jdSIJ8PD
先崎はロッテンマイヤー
493名無し名人:2009/09/22(火) 09:29:41 ID:ZB9k161T
空気の読めなさこそがヲタの魅力。
494名無し名人:2009/09/22(火) 09:32:19 ID:cnofIX67
どこに行っても空気なんか一切読まずにヲタネタを投下し
反応あると見るやとことんまで調子に乗るのがヲタ

だからこそヲタはどこに行っても嫌われる
魅力とか言ってるのは救いようがないキモヲタだけ
495名無し名人:2009/09/22(火) 09:33:24 ID:q2gBA4uC
じゃあ今から俺と、深海魚について語ろうぜ。
496名無し名人:2009/09/22(火) 09:38:54 ID:vmdgs0mQ
>>495
> じゃあ今から俺と、深海魚について語ろうぜ。
それもまた、話が漫画ネタになるし、関係ないし。。。
497名無し名人:2009/09/22(火) 09:39:42 ID:49Z2Uf5G
>>495
メダカについてなら話せるけど
498名無し名人:2009/09/22(火) 09:53:43 ID:357FQhDf
銀英ネタは窪田スレ、メダカネタは渡辺スレでお願いします。
499名無し名人:2009/09/22(火) 10:10:18 ID:0HsMCrCS
>>495
絶品フィレオフィッシュバーガー
500名無し名人:2009/09/22(火) 10:23:33 ID:+qfV6bTc
>>488
即死ね
501名無し名人:2009/09/22(火) 10:23:53 ID:TPMYcAFc
じゃあ、金曜日のタニー○戦について語ろう。あんま広がりそうもないが。

これがA級3回戦最終局。現在、3勝0敗は誰もいない。つまりタニーは勝てば単独首位。
0勝3敗は2位佐藤と6位藤井。ここまで名前が挙がった以外の6人は全員2勝1敗。

▲谷川(前期7位、2-0○木村○郷田)−△丸山(前期4位、0-2●森内●三浦)
過去の対戦成績:谷川24勝−丸山23勝
うち順位戦(名人戦(谷川3勝−丸山4勝)含む)谷川7勝−丸山9勝
今期成績:谷川8勝7敗(.533)、丸山8勝12敗(.400)
502名無し名人:2009/09/22(火) 10:46:50 ID:5gTBg+JN
単にタニーの作戦によるんじゃないかな?
ゴキ中か一手損か
タニーは最近の後手番は何を指してるの?
503名無し名人:2009/09/22(火) 10:52:38 ID:zJ/xcyye
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
504名無し名人:2009/09/22(火) 10:56:23 ID:TPMYcAFc
あ、表記間違えた。タニーが後手だ。失礼。
>>502
順位戦中継では
>週刊将棋紙の特集で後手番での作戦を聞かれ「最近はゴキゲン中飛車に頼っている」と語っていた谷川
とあるが、そう書かれた木村戦では後手番矢倉を持って勝った。
505名無し名人:2009/09/22(火) 11:27:00 ID:U5FgNn9X
つまんないよ>>503
506名無し名人:2009/09/22(火) 11:34:40 ID:hts+jK2P
>>505
仮に503が初見であっても、コピペくさい文章だと思えるようにならなきゃいかんな
507名無し名人:2009/09/22(火) 11:41:38 ID:OgpnVYuP
まぁ、スルー出来ないのが将棋板
必ずレスする人がいるから、やるほうも面白いんでしょ。
508名無し名人:2009/09/22(火) 11:45:24 ID:Zw+r9uLz
確かに将棋板住人はコピペに弱すぎる
509名無し名人:2009/09/22(火) 11:52:01 ID:pyKUyiY4
将棋とは
有に非ず亦無に非ず
因に非ず縁に非ず自他に非ず
方に非ず円に非ず短長に非ず
出に非ず没に非ず生滅に非ず
造に非ず起に非ず為作に非ず
坐に非ず臥に非ず行住に非ず
動に非ず転に非ず閑静に非ず
進に非ず退に非ず安危に非ず
是に非ず非に非ず得失に非ず
彼に非ず此に非ず去来に非ず
青に非ず黄に非ず赤白に非ず
紅に非ず紫種種の色に非ず

将棋とは生命である。
自分の命にあり、また宇宙の中にもある
宇宙生命の一実体である
510名無し名人:2009/09/22(火) 11:54:40 ID:U5FgNn9X
コピペなのは知ってるよ。
今日は休日だけどあえて貼ったということを「つまらん」と言ったんだ。
>>506のような一人合点も将棋板の特徴だよな。
511名無し名人:2009/09/22(火) 11:57:49 ID:K2wLhPXj
↑アホw
512名無し名人:2009/09/22(火) 11:59:28 ID:OgpnVYuP
「怒らずに聞いて欲しいんだけど(ry」←コピペ
「つまんね」
「それコピペだよ」
「知ってる」

この流れを何度も見てきたww
大抵「暇だから相手した」、「知ってるけど、張る奴のセンスがない」とか
そんな言い訳ばかり。
いいからスルーできんのかとw
513名無し名人:2009/09/22(火) 12:01:54 ID:ZB9k161T
将棋板は年寄りが多いんだから許してやれよ。
514名無し名人:2009/09/22(火) 12:02:20 ID:g0HcUCTF
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
515名無し名人:2009/09/22(火) 12:11:18 ID:U5FgNn9X
アホとか罵って決め付けんのも将棋板特有だよな。
516名無し名人:2009/09/22(火) 12:11:24 ID:OgpnVYuP
>>514はどれになるん?
517名無し名人:2009/09/22(火) 12:13:13 ID:U5FgNn9X
みんな自分だけはマトモだと思ってんのかね。
518名無し名人:2009/09/22(火) 12:32:31 ID:lH1rBWqU
予想通り谷○戦予想は盛り上がらないな
戦形は一応予測つかないが
519名無し名人:2009/09/22(火) 12:33:19 ID:Zw+r9uLz
他は知らんが少なくともお前がまともじゃないことだけは分かる
520名無し名人:2009/09/22(火) 12:56:42 ID:2h0PnlTV
ここまで俺の自演だけどね
521名無し名人:2009/09/22(火) 13:08:11 ID:qwzQRaM3
A級順位戦、なんだかんだで5回戦終了時点で2勝3敗と3勝2敗しかいないとかならないかな。
522名無し名人:2009/09/22(火) 13:15:15 ID:OgpnVYuP
佐藤、丸、藤井、井上、高橋次第だねorz
523名無し名人:2009/09/22(火) 13:29:39 ID:FJU/mnDu
>>501
タニーを応援する声が大きそうだな
もともとファンの数がタニー>丸なのに加えて、
モテ藤井ファンは降級争いのことを考えて丸にも3連敗しておいてもらいたいからタニー応援にまわるだろうし、
挑戦争いの方も「郷田はもういいや」「森内は竜王戦がんばれ」「木村のタイトル戦は悲しいだけ」「まさかの地道?ケータ?・・・勘弁」で
「タニーに最後の名人挑戦を(失礼)」って思う人もそこそこいるだろうからな
524名無し名人:2009/09/22(火) 14:05:41 ID:vmdgs0mQ
しかし、挑戦したら万が一、名人になっちゃうかも知れんぞ。
525名無し名人:2009/09/22(火) 14:24:32 ID:WHn1gGtU
今年はB1の優勝者に名人挑戦権を与えようか
526名無し名人:2009/09/22(火) 14:36:35 ID:mdswuUe1
>>523
これ読んで三浦ファンの俺は泣きそうになったw
527名無し名人:2009/09/22(火) 15:04:02 ID:BvrabQYt
THE・頭ハネ 三浦弘行
光速の寄せ 谷川弘行
528名無し名人:2009/09/22(火) 15:06:43 ID:4U5Dpt6C
三浦はミスを拾って勝ってるだけの印象
研究も大抵不発だし
名人挑戦してほしくない
529名無し名人:2009/09/22(火) 15:27:02 ID:e2cUWBis
おれは三浦挑戦を予想してる
530名無し名人:2009/09/22(火) 15:35:35 ID:qa0/eFVW
羽生タニーって
あんだけ対戦してるくせに名人戦は一回しかないから
期待する人が多くても仕方ない気がする。
タニーが挑戦者になれても、肝心の名人が羽生じゃなかったりしたし。

タニーが辛うじて挑戦できそうなのは名人戦だけだろうしなー
(他タイトル戦ではかなり困難)
531名無し名人:2009/09/22(火) 15:41:50 ID:cl8/KYqL
>>503-507
ここまでコピペ
532名無し名人:2009/09/22(火) 16:07:18 ID:h3ZRVBim
今期の挑戦は谷川か森内だろうね
三連敗はしてるとはいえ佐藤に勝てるかどうかで決まりそう
533名無し名人:2009/09/22(火) 16:14:01 ID:ZB9k161T
谷川が次負けたら挑戦とか言い出す奴一人もいなくなるだろうなw
同時に丸山が落ちると言う奴もいなくなる。
534名無し名人:2009/09/22(火) 19:15:53 ID:FQEbswtP
>>528
羽生のことかと思った
似た者同士で名人戦いいんじゃないか
535名無し名人:2009/09/22(火) 19:50:53 ID:9WhYymUB
>>416
張栩と趙治勲の区別がつかない時点で本当になにも知らないし興味もないというのがわかる
将棋界で例えれば羽生と中原程度には違う存在だ
536名無し名人:2009/09/22(火) 20:26:26 ID:cl8/KYqL
板違いだし、半島人の名前なんてどうでもいいよ
537名無し名人:2009/09/22(火) 20:31:49 ID:u0bagytB
囲碁で知ってるのは梅沢と万波とヒカルと塔矢名人だけだわ
538名無し名人:2009/09/22(火) 20:36:33 ID:3rOA+Urx
半島じゃねーよ上海人だろ確か
539名無し名人:2009/09/22(火) 20:51:13 ID:rxcJHrpX
台湾人じゃなかったっけ?w
540名無し名人:2009/09/22(火) 20:54:42 ID:X9xjadY9
>>533
だろうなww
541名無し名人:2009/09/22(火) 20:59:46 ID:3rOA+Urx
すまん
542名無し募集中。。。:2009/09/22(火) 21:03:39 ID:SqofJvk5
謝ちゃんかわいいよ謝ちゃん
543名無し名人:2009/09/22(火) 21:16:20 ID:jhfquTRG
谷川が不調の丸山に負けるとは思えないな。
544名無し名人:2009/09/22(火) 21:16:48 ID:rxcJHrpX
丸山は腐っても丸山だ
空気読まずに勝つよw
545名無し名人:2009/09/22(火) 21:43:09 ID:RZzm/AvI
>>528
厳密にはミスを拾って勝つのが将棋でしょ
546名無し名人:2009/09/22(火) 23:15:46 ID:WAEgHdkt
藤井降級が待ち遠しい
547名無し名人:2009/09/22(火) 23:26:20 ID:LalbZVH7
たにーはどうせ取れないから。名人挑戦は森内か郷田でいいよ。


A〜B年で本当に駄目になっちゃった。。よな。谷村さん。
548名無し名人:2009/09/22(火) 23:26:56 ID:rxcJHrpX
谷村ってだれだよ
549名無し名人:2009/09/22(火) 23:39:38 ID:FNaqFMqM
片山とか、最近いろんな奴がいるみたいだなw
550名無し名人:2009/09/22(火) 23:42:32 ID:q39IoQmz
谷村はとんと名前を聞かなくなったな・・・
551名無し名人:2009/09/22(火) 23:54:51 ID:5EOFdu51
あったく25日は王座に○×タニーにB1とB2だと???ふざけんな糞連盟。何を考えてやがる・・・馬鹿たれ。
552名無し名人:2009/09/23(水) 01:29:20 ID:/p4iSw6g
25日はどれみたらいいのかわからん
553名無し名人:2009/09/23(水) 01:32:38 ID:BV2C18hh
羽生は相手のミスを誘う手を積極的に指す
三浦はミスを拾うだけ
554名無し名人:2009/09/23(水) 01:55:09 ID:9DuJT5ZV
>>551
どういっても、金とっておきながら、AとB1とB2を重ねるのは、暴挙だよなあ…
555名無し名人:2009/09/23(水) 02:08:57 ID:683YLi/f
だからー、「お前らのために、日にち分けてするわけねーだろw嫌だったら見るなw」
って考えだから、しゃーねーだろ。

普及とか楽しませようとか、そんなもん関係ない。
556名無し名人:2009/09/23(水) 04:05:23 ID:sr2vzwOg
藤井が挑戦、悪くても残留になるにはどうしたらいいか
そろそろ真剣に考えてくれ
557名無し名人:2009/09/23(水) 04:21:10 ID:FvinN4fu
>>556
とりあえずこんな感じでどう?
藤井先生が残留できるようにと言うよりは単に混戦にしたいだけだが
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 郷田真隆 3−2 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ○井上 ●高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
03 森内俊之 3−2 ○丸山 ○高橋 ●井上 ○三浦 ●谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
05 木村一基 3−2 ●谷川 ○藤井 ○三浦 ○高橋 ●丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
07 谷川浩司 3−2 ○木村 ○郷田 ●丸山 ●佐藤 ○森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
09 高橋道雄 3−2 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ●木村 ○郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
02 佐藤康光 2−3 ●高橋 ●井上 ●郷田 ○谷川 ○三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 2−3 ●森内 ●三浦 ○谷川 ●藤井 ○木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
06 藤井  猛 2−3 ●郷田 ●木村 ●高橋 ○丸山 ○井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
08 三浦弘行 2−3 ○井上 ○丸山 ●木村 ●森内 ●佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
10 井上慶太 2−3 ●三浦 ○佐藤 ○森内 ●郷田 ●藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
558名無し名人:2009/09/23(水) 04:24:30 ID:bN0iikMX
>>557
駄目。最低でも6勝が1人、5勝が1人がいるように。
559名無し名人:2009/09/23(水) 08:59:36 ID:ebQkG2YP
5回戦終了時点で6勝は無理です
560名無し名人:2009/09/23(水) 09:11:05 ID:oYPTQt+M
次の谷川佐藤戦はどっち応援しようか苦しいなぁ
どっちも勝ってほしい。
561名無し名人:2009/09/23(水) 12:30:38 ID:cwFoqv6z
タニーの結果によって混戦でも種類が違ってくるか。
上下がはっきりした争いと、なんでもありのグチャグチャと。
562名無し名人:2009/09/23(水) 16:12:18 ID:U7coQx1F
井上は残り全部負けて降級しても殊勲賞に値するほど偉い。
A級に来ると香車一本強くなるのだろうか。
以前には羽生にも中原にも勝っているし、米長に事実上引導を渡したのも
井上だった。
563名無し名人:2009/09/23(水) 16:25:31 ID:pg/2dAHJ
井上は優秀な弟子からいい刺激を受けて頑張ってるんだろうな。

ということは、藤井先生もいい弟子を取れば、再起の可能性もあるかもしれない・・・
564名無し名人:2009/09/23(水) 16:32:26 ID:4Bk6D7G4
なんとなく次の佐藤戦は谷川さんが勝ちそうな気がする
565名無し名人:2009/09/23(水) 17:01:29 ID:FQpFPm0p
普通に佐藤勝ち
566名無し名人:2009/09/23(水) 17:31:39 ID:ebQkG2YP
森内佐藤に勝っておきながら降給する井上が見たい
567名無し名人:2009/09/23(水) 17:34:46 ID:+0Q/ab6+
その2人に勝ったのに降級したやつとか今までいないだろうな
568名無し名人:2009/09/23(水) 17:43:41 ID:PO53GVky
降級≒降給だからなぁ
落ちたくねえだろ
569名無し名人:2009/09/23(水) 18:10:04 ID:stzaFR9h
>>567
前期の大介は森内と郷田に勝って降級したな
570名無し名人:2009/09/23(水) 18:59:48 ID:KPmKiVFQ
自分もタニーファンだが、挑戦は正直望みすぎだけど、
勝ち越して堂々と残留してくれればそれでいいっていうのが正直な気持ち。

後、※=トリューニヒト
571名無し名人:2009/09/23(水) 19:10:19 ID:YODYFpLa
>>570
ほれ

棋士を銀河英雄伝説のキャラに例えると誰になるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253700556/
572名無し名人:2009/09/23(水) 19:40:35 ID:PEeluhPo
>>563
今は関西が元気だから、藤井は関西に移籍すべき。
573名無し名人:2009/09/23(水) 19:42:27 ID:j/Ud2jcf
藤井はB2がお似合い
574名無し名人:2009/09/23(水) 19:42:52 ID:T+I/JocV
先崎世代入り?
575名無し名人:2009/09/23(水) 20:50:35 ID:Wb3Pwg+F
これのレベル3ぼこぼこにしたんだけど棋力どんなもん?
http://www.geocities.jp/shogi_depot/ssj/index.html
576名無し名人:2009/09/23(水) 22:48:36 ID:HbxGoid2
>572
少し前ならその手もあったが…
577名無し名人:2009/09/23(水) 22:52:58 ID:ugBtFA9u
22歳の戸辺は弟子とってから棋力伸びた
藤井センセも弟子取るべき
578名無し名人:2009/09/23(水) 22:53:55 ID:uB4M89xh
>>577
豊島にも弟子いるんけ?
579名無し名人:2009/09/23(水) 22:55:34 ID:Wb3Pwg+F
>>578
さすがにいないだろw
戸辺が弟子いるのは有名だが
580名無し名人:2009/09/23(水) 22:58:08 ID:jZaZ7iiC
羽生も弟子を取ってないし、そういえば羽生世代で弟子取っている人間
の方が珍しいのか?佐藤康だけ?
581名無し名人:2009/09/23(水) 23:21:18 ID:j2EiNwi9
>>580
羽生世代っつって良いかどうか分からんが屋敷なんて昔からバリバリ取ってたじゃん
プロに大成したのがまだ1人もいないけど

あとまだ本人四段じゃないし弟子もまだアマチュアだけど阿部光なんて14歳で既に先生になってるし
582名無し名人:2009/09/23(水) 23:39:34 ID:Wb3Pwg+F
さすがに奨励会3段で弟子をもつのはいかがなものか
583名無し名人:2009/09/23(水) 23:46:01 ID:tDC/8YCy
弟子に終盤を笑われる藤井萌え
584名無し名人:2009/09/23(水) 23:46:40 ID:YENKtnDH
教室持ちなら他にもいるでしょう
つか、親等に寄生せずに自活してプロ目指すなら
将棋教室持つのは他のバイトよりブレがなくていいんじゃないのかな。
585名無し名人:2009/09/23(水) 23:57:14 ID:SiIjVt7S
弟子って言っても奨励会に入るために名義だけってこともあるでしょ
586名無し名人:2009/09/24(木) 00:06:20 ID:rAwXtXjp
名義だけってのもわかるけど
奨励会三段がそんなことしてるのはどうかと
分をわきまえろって思うが
奨励会三段なんだからいくらでも紹介とかできるでしょ
自分がそんなことする必要ない
587名無し名人:2009/09/24(木) 00:10:34 ID:/bpJsymP
まあタイトル戦の解説までしてしまう三段もいることだし
588名無し名人:2009/09/24(木) 00:10:55 ID:unxXugB8
三段は「弟子」は持てないし持たないだろ、そんな奴いるの?
持ったって奨励会に推薦できないんだから意味ない
教室で「生徒」に教えるとかは勉強のうちだからやればいいと思う
589名無し名人:2009/09/24(木) 00:23:29 ID:LtcWR3Nx
>>575
順位戦A級に参戦したら1勝もできずに一番長い日を待たずに降級が確定するレベル
590名無し名人:2009/09/24(木) 00:35:15 ID:YgTkt5FP
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/09/8097.html
これの事だろう。まあすぐに四段昇段できるって自信も有るのかもな
591名無し名人:2009/09/24(木) 00:44:31 ID:rAwXtXjp
>>590
なんだ弟子じゃないじゃんw
すげー微笑ましいじゃないか
言葉って難しいね伝達のしかたで印象全然違う
592名無し名人:2009/09/24(木) 01:04:49 ID:FOv0sOhW
大親方(世界一目がくりくりですごい)
中村真梨花

Sランク(クセのない整った顔)
現役のときの林葉直子 現役のときの坂東香菜子 
プロになってたとして鈴木真理 プロになってたとして石内奈々絵

Aランク(愛嬌があってかわいい)
安食総子 鈴木環那  伊奈川愛菓 岩根忍 室田伊緒 中村桃子 中井広恵 
中倉彰子 

Bランク(意外と普通じゃん)
本田小百合 矢内理絵子 里見香奈 村田智穂 野田澤彩乃  中倉宏美 
島井咲緒里 熊倉紫野 清水市代

Cランク(将棋する人ってやっぱりそうなんでしょ?)
古河彩子 甲斐智美 千葉涼子 野田澤彩乃 香川愛生 山口恵梨子 藤田綾 井道千尋
早水千紗 竹部さゆり 上田初美

Fランク(将棋指しは顔じゃない)
水橋かおり
593名無し名人:2009/09/24(木) 01:08:47 ID:aatbmJjT
後半おかしい
594名無し名人:2009/09/24(木) 01:10:45 ID:n/hb88gJ
井上の居飛穴に藤井は何で立ち向かうのか
595名無し名人:2009/09/24(木) 01:17:37 ID:LXqCZNrQ
井上8勝1敗 高橋7勝2敗 (高橋8勝1敗 井上7勝2敗)
ワンツーフィニッシュしてほしい
596名無し名人:2009/09/24(木) 01:18:45 ID:rAwXtXjp
>>595
それはそれでたぶん一番羽生が高笑いしそうだけどなw
4−1くらいで防衛だなw
597名無し名人:2009/09/24(木) 01:21:15 ID:LXqCZNrQ
20世高橋永世名人 20世井上永世名人
あるで
598名無し名人:2009/09/24(木) 01:22:13 ID:Wj0aJw/f
三段で弟子って言えば当事19歳で三段で弟子取った灘九段なんかそうじゃん
まぁあの頃は戦後の混乱期で規定も規則もはっきりしなかった時期だから
そういう例は特殊だとしてもさ
599名無し名人:2009/09/24(木) 02:22:04 ID:/4DQeeuE
高橋が名人になったら高橋名人が2人になるから却下
600名無し名人:2009/09/24(木) 02:29:28 ID:rAwXtXjp
羽生も同じこと思って全力で潰しにかかるから大丈夫
601名無し名人:2009/09/24(木) 04:14:17 ID:LK7LBFTe
将棋の指導なんか何歳からでもやったらいいよ
普及に熱心なのは感心できる
阿部光は才能ある上に偉いな
602名無し名人:2009/09/24(木) 07:35:17 ID:tx+yI7fZ
>>592
香川愛生はかなり整ってるだろ。
下手したら林葉より上かもしれんぞ。
髪型とか眼鏡とかが酷いだけで。

それに、若い頃美人だった蛸島らに言及してないようでは、
研究が足りないと指摘せざるを得ない。
603名無し名人:2009/09/24(木) 09:18:33 ID:/XNk0ks1
十代の子って化粧してオシャレすればグンバツになるよね
矢内もそうだった、目元や口元さえ整っていれば何とかなるもんだ
604名無し名人:2009/09/24(木) 09:23:46 ID:0Bqz9vDy
>>602
確かに蛸島は昔が偲ばれるな
605名無し名人:2009/09/24(木) 09:37:45 ID:zlR9Sc6f
香川は磨きがいがありそうな原石だな
606名無し名人:2009/09/24(木) 09:46:26 ID:Wj0aJw/f
>>601
全くもって同意
若いくせにおこがましいとか身の程知らずとか言ってるヤツがバカ
607名無し名人:2009/09/24(木) 09:58:20 ID:MOM1INKt
香川さんは
可愛いと言うよりは美人
美人と言うよりは美男子
608名無し名人:2009/09/24(木) 10:20:52 ID:6l76wmik
>>606
ほぼ同意だが、凡人の俺は余計な心配をしてしまう。
学校に行って毎日じゃないにしても道場やって、自分の将棋の勉強は大丈夫なのかと。
いい意味で息抜きになっそうだからいいけど。
あるいは交通費は自分でなんとかしたいという親孝行君だったらいいなぁと妄想。
609名無し名人:2009/09/24(木) 11:34:18 ID:YgTkt5FP
確かに天野なんか見てると自分の将棋に集中しろって言いたくなるけどな
才能は間違いなくあったはずなのに・・・
610名無し名人:2009/09/24(木) 11:44:39 ID:jjyaGl9x
天野は自分の才能に疑問をもってるんじゃないかな?
しゃかりきにやってダメだったら才能がなかったってことになってしまうだろ?
だから前もって言い訳を用意してダメでも納得することにしている。
はじめから逃げてるんじゃそりゃムリでしょ。
611名無し名人:2009/09/24(木) 12:44:52 ID:LK7LBFTe
人に将棋を教えるのは自分の勉強にだってなるだろう
天野なんかは将棋以外の誘惑に負けてるんだよ
612名無し名人:2009/09/24(木) 13:15:51 ID:SpcVmphR
14歳の奨励会員なら、普通なら自分がプロになることだけで精一杯で、
普及とか指導とかはとても考えてる余裕はないだろう。それは自然なことだし、当然でもある。
でも、阿部三段はそこからさらに一歩超えて、意識して指導・普及をやってるんだから、立派だと思う。
613名無し名人:2009/09/24(木) 13:22:52 ID:/zrh0Ge6
指導の悪影響がないか心配ではあるな
俺の場合ヘボの将棋見た後って自分もつられてヘボくなってしまうんだけど
奨励会三段ともなるとそんなヤワな感性してないか
614名無し名人:2009/09/24(木) 13:23:52 ID:+RWqofQh
まあ、とりあえず結果出さないとね。
今回の三段リーグの成績は決して良くなかったし。
615名無し名人:2009/09/24(木) 13:25:17 ID:5rTTczm/
中3で3段の時点で悪影響も糞もないだろう
相当天才の部類だろうし
616名無し名人:2009/09/24(木) 13:35:42 ID:qSypEtsu
四段になれなかったら格好悪いな。
617名無し名人:2009/09/24(木) 13:43:43 ID:ztAVK9Ay
年齢制限まであと10年あるんだろ?
リーグ戦20回できるんだからいけるんじゃね?
618名無し名人:2009/09/24(木) 13:48:18 ID:jT7B3osw
中学生の内に3段になってプロになれなかったやつとかいるのかね?
619名無し名人:2009/09/24(木) 13:49:16 ID:Rh890jVr
まあ、この世界勝てば官軍だからな
620名無し名人:2009/09/24(木) 14:01:12 ID:jjyaGl9x
年齢関係なく三段になって3年以内に一度もかすりもしなかったら
仮にプロになれても期待薄だろな。
621名無し名人:2009/09/24(木) 14:02:36 ID:FRSafNOI
>>618天才って言われた人はだいたい中学生だろ
羽生、谷川、加藤、渡辺
622名無し名人:2009/09/24(木) 14:03:36 ID:fcLbExMP
阿部光の昇段ペースは羽生にも負けないくらい異様に早いから
期待薄とかいうことはないと思う
623名無し名人:2009/09/24(木) 14:04:07 ID:FRSafNOI
>>621誤爆
624名無し名人:2009/09/24(木) 14:16:27 ID:jjyaGl9x
そもそも中学生で三段がえらい少ないよなあ。

>>622
というか阿部光はまだ半年だし3年以内にはそれなりの結果出してくるだろ。
いずれにしても悪い遊びに誘われる前にとっとと卒業してほしいね。
625名無し名人:2009/09/24(木) 15:44:09 ID:rAwXtXjp
これのレベル5やってぼこぼこにしたんだけど棋力どんなもん?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org178325.jpg
http://www.geocities.jp/shogi_depot/ssj/index.html
626名無し名人:2009/09/24(木) 16:01:51 ID:pJ89oiui
阿部光株急上昇ですね
627名無し名人:2009/09/24(木) 17:35:53 ID:HvCnBtOG
>>625
この質問だけみると段はないなってことはわかる
628名無し名人:2009/09/24(木) 17:51:01 ID:rAwXtXjp
>>627
段ってどうやったら手に入るの?
でも初段持ちより普通に強いと思うよ
実際レベル5と対戦してみ
おまえさんじゃ勝てないと思うよ
629名無し名人:2009/09/24(木) 17:51:53 ID:n/hb88gJ
24でのRはいくつなの?
630名無し名人:2009/09/24(木) 18:08:00 ID:wF+HWZXz
順位戦と全然関係ない話ばっかりだな
631名無し名人:2009/09/24(木) 18:15:51 ID:8EpwyxTt
それがいいとこ。
632名無し名人:2009/09/24(木) 18:21:43 ID:Fga7EsqU
明日はすごい対局数だなあ
633名無し名人:2009/09/24(木) 18:37:51 ID:jjyaGl9x
もう少し分散してくれよ(´・ω・`)ショボーン
634名無し名人:2009/09/24(木) 18:55:52 ID:E76I0lUp
羽生 ケンシロウ
渡辺 ラオウ
森内 トキ
谷川 リュウケン
佐藤 レイ
635名無し名人:2009/09/24(木) 19:22:23 ID:/wwtn3cI
>>628
このソフトは、たいして強くないのにえらく思考に時間がかかるな。
レベル5との対戦はちょっとした苦痛だ。
ほかの遊びをしながらでも1局に2時間(相手の思考時間1時間50分ぐらい)かかったぞ。
まあ俺のパソコンが古いってのも大きな原因だが。

で、残念ながらこれのレベル5は、24でR1000ぐらいあれば勝てそうだ。
俺は24の初段〜二段だけど、ながら対局で勝てる(1手1秒指しで勝てるほど甘くはないが)。

レベル5に圧勝なら、田舎の町道場でなら初段は名乗れるかも(ジジイ初段には勝ち越せるが
若い初段には2割勝てないぐらい)。
そもそも弱いコンピュータゲームは敗勢で無駄捨てをするから、勝つときは大抵圧勝になるだろうし。
24なら5級ぐらいじゃね?

へんなネット対局ソフトの遠まわしな宣伝だったのなら、スルーできずにゴメン。
636名無し名人:2009/09/24(木) 19:37:04 ID:HvCnBtOG
>>628
ふーやっと勝てた
時間かかりすぎるだろjk
段っていうのは24で初段はないって意味でつかった
だって全駒して圧勝したんですけどとか言われたら
こいつ将棋わかってねえなと思うもん
まあこれに勝てれば田舎の中学とかならクラスで負けないんじゃない
手っ取り早く自分の棋力知りたいならヤフーとかでやってみればいい
オレンジ色に勝てたら初段はあると思う
24はメール登録しないとできないからね
637名無し名人:2009/09/24(木) 21:10:59 ID:rAwXtXjp
っぷw
つまりおまえらじゃ俺に勝てないってことか
ださすぎる
その程度の力で俺になめた口きいてんじゃねえぞジジイども
638名無し名人:2009/09/24(木) 21:15:22 ID:5Q6WwkYD
大の大人はこんな所で無意味に誇ったりしません
24にいらっしゃい

その勇気があればね
639名無し名人:2009/09/24(木) 21:22:19 ID:6l76wmik
>>635-638
つ将棋で決着をつけるスレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226239423/
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・)  順位戦の前座ヨロ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
640名無し名人:2009/09/24(木) 21:46:03 ID:rAwXtXjp
逃げやがって雑魚どもが
641名無し名人:2009/09/24(木) 21:50:17 ID:FPd3LMo5
レベル5はPCの時間攻めに負けたわ
642名無し名人:2009/09/24(木) 21:50:29 ID:/FyX9QYO
逃げてねーよ
643名無し名人:2009/09/24(木) 22:05:40 ID:FRSafNOI
つられんなよw
あの程度に勝って威張る奴いる訳だいだろwwww
あんなん級位者でも駒落ちで勝てると思うぞ
644名無し名人:2009/09/24(木) 23:01:58 ID:rAwXtXjp
俺と決着つける勇気のある奴いる?
俺かなり強いぜ
たぶん2段くらいある
645名無し名人:2009/09/24(木) 23:03:27 ID:zYoi20pp
>>641
二時間かかるんでしょ?俺なら5手ぐらいで投了してるわ。
勝てる人は凄いねー
646名無し名人:2009/09/24(木) 23:04:42 ID:rAwXtXjp
ちなみにハム将棋も10まいおちでやって神の称号も手に入れてるから俺
647名無し名人:2009/09/24(木) 23:15:23 ID:n/hb88gJ
>>644
やってみるか?
648名無し名人:2009/09/24(木) 23:18:42 ID:rAwXtXjp
>>647
おれはとりあえず渡辺にならってボナンザを補助に使うから
死に物狂いでかかってくるか?
649名無し名人:2009/09/24(木) 23:19:53 ID:n/hb88gJ
なんだ、逃亡かよ
くだらん
650名無し名人:2009/09/24(木) 23:23:14 ID:ikS2ZVJ7
また名人戦の裏で廃人戦か
651名無し名人:2009/09/24(木) 23:26:25 ID:rAwXtXjp
俺は渡辺に教わったんだ
勝つためならどんな汚い手でも使うとな
竜王戦の渡辺がまさにそれだ
俺は勝つために全力で戦うぜ
652名無し名人:2009/09/24(木) 23:28:23 ID:wF+HWZXz
鬱陶しいから他のスレいけよ
653名無し名人:2009/09/24(木) 23:31:04 ID:vb5jpGRN
>>514
追加

トンスルー スルーするどころかファビョって糞を食う
654名無し名人:2009/09/25(金) 00:37:01 ID:dmeavAeh
本日はA級3回戦最終局、▲丸山忠久九段−△谷川浩司九段戦
およびB級1組6回戦、B級2組4回戦の対局日です。
なおB級1組の▲渡辺明竜王−△山崎隆之七段戦は、
山崎七段の王座戦対局のため10/2に行われます。

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
07 谷川浩司 2−0 ○木村 ○郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
01 郷田真隆 2−1 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
03 森内俊之 2−1 ○丸山 ○高橋 ●井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
05 木村一基 2−1 ●谷川 ○藤井 ○三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
08 三浦弘行 2−1 ○井上 ○丸山 ●木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 2−1 ○佐藤 ●森内 ○藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
10 井上慶太 2−1 ●三浦 ○佐藤 ○森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
02 佐藤康光 0−3 ●高橋 ●井上 ●郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
06 藤井  猛 0−3 ●郷田 ●木村 ●高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
655名無し名人:2009/09/25(金) 00:39:21 ID:dmeavAeh
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 _成_績_ 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 久保利明 4−0 ○○−○○ 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
04 渡辺_明 4−1 ○○○●○ 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 4−1 ○○○●○ _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
02 深浦康市 3−1 ○○○−● _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
12 松尾_歩 3−1 ○−●○○ 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 3−2 ●○●○○ 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 2−2 ○●●○− 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
09 堀口一史 2−3 ●●○○● _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
11 屋敷伸之 2−3 ●○○●● _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
07 阿部_隆 1−4 ●●●●○ _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
08 畠山_鎮 1−4 ●●○●● 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
13 豊川孝弘 1−4 ●●●○● _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
03 杉本昌隆 0−4 −●●●● 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
656名無し名人:2009/09/25(金) 00:42:18 ID:dmeavAeh
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 3−0 ○野月 ○橋本 ○_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
11 阿久津主 3−0 ○窪田 ○_島 ○安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
23 桐山清澄 3−0 ○田中 ○神谷 ○青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
01 北浜健介 2−1 ○森下 ●安用 ○_森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 2−1 ●北浜 ○土佐 ○中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
04 島_朗_ 2−1 ○安用 ●阿久 ○田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
08 中田宏樹 2−1 ○神谷 ○飯塚 ●野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 2−1 ○_泉 ●中村 ○先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
12 中川大輔 2−1 ○畠山 ○窪田 ●森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 2−1 ○先崎 ●中田 ○土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
19 野月浩貴 2−1 ●中村 ○_南 ○中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
03 田中寅彦 1−2 ●桐山 ○青野 ●_島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
657名無し名人:2009/09/25(金) 00:43:32 ID:dmeavAeh
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 先崎_学 1−2 ●飯塚 ○内藤 ●橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 1−2 ●土佐 ○畠山 ●_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 1−2 ●内藤 ●野月 ○佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 1−2 ●橋本 ○_森 ●中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
16 土佐浩司 1−2 ○佐藤 ●森下 ●飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
17 畠山成幸 1−2 ●中川 ●佐藤 ○内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 1−2 ●中田 ●桐山 ○窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
20 内藤國雄 1−2 ○_南 ●先崎 ●畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
21 安用寺孝 1−2 ●_島 ○北浜 ●阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
24 森_鶏二 1−2 ○青野 ●_泉 ●北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
15 青野照市 0−3 ●_森 ●田中 ●桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
22 窪田義行 0−3 ●阿久 ●中川 ●神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
658名無し名人:2009/09/25(金) 00:51:48 ID:woUSZ6in
桐山センセ、うっかり先崎に勝っちゃうかも
659名無し名人:2009/09/25(金) 01:20:46 ID:i8pfgU79

         ____
       /   鰻 \
      /   \ , , /\     ///;ト,
    /   -=・=- -=・=-\  ////゙l゙l;
     |     ⌒(__人__)⌒ |  l   .i .! |  タニーガンガレ タニーガンガレ
      \      ` ⌒´  ,/  {   .ノ.ノ  

660名無し名人:2009/09/25(金) 01:54:41 ID:H8Goptym
タニーが勝ったらいよいよ名人挑戦の声が大きくなるな
661名無し名人:2009/09/25(金) 04:43:56 ID:ZAOHpOmz
谷川が勝って降級争いを盛り上げて欲しい。
662名無し名人:2009/09/25(金) 04:56:29 ID:K3s2ue5G
しかし、今日は凄い一日だなww
663名無し名人:2009/09/25(金) 05:07:19 ID:3QP6GuEF
誰か苦情いってくれ。まとめてやるなんて、金はらってる身にもなれってんだ
664名無し名人:2009/09/25(金) 05:14:37 ID:TXVtn4Yy
お、明日渡辺あいてるじゃん、全部の解説よろしくww
665名無し名人:2009/09/25(金) 06:02:30 ID:ZAOHpOmz
B1は先頭グループから誰が脱落するかが見ものか。
B2は桐山に注目だな。まさか先崎に勝てるとは思えないが、最近充実しているからなあ。笑顔もw
666名無し名人:2009/09/25(金) 06:54:03 ID:A1Wm+sPz
○は今日●だと黄色信号点灯だなww
667名無し名人:2009/09/25(金) 07:03:20 ID:TbLK+YqH
なんでこんなに一斉にやるの??
668名無し名人:2009/09/25(金) 07:11:47 ID:ZAOHpOmz
「別にファンのために将棋やってんじゃねえや」
669名無し名人:2009/09/25(金) 07:28:21 ID:Syk5ISWI
社長やってればわかるよ
670名無し名人:2009/09/25(金) 07:30:51 ID:qICoqI0N
>>667
連休のせいで、対局可能日が減ったから。
671名無し名人:2009/09/25(金) 08:04:44 ID:m4XuPhMK
月極め会員は不満だろうけど逆に一日会員は大満足だろうな
連盟だってバラけた方が実入りがいいわけだし
やむを得ない事情なのだと諦めるほかないな
672名無し名人:2009/09/25(金) 08:10:48 ID:qICoqI0N
>>671
分けても連盟の実入りは微妙だぞ。

中継班へ支払う日当の回数は増えるし。。
673名無し名人:2009/09/25(金) 08:32:04 ID:Vq0Hyxmo
将棋はできても頭は悪いんだなあ
674名無し名人:2009/09/25(金) 08:46:31 ID:oZWPq4u1
王座戦の控え室、大物来なそう・・
675名無し名人:2009/09/25(金) 08:48:56 ID:Hgd18oyp
>>674
渡辺竜王や森内九段らは対局ないよ。
676名無し名人:2009/09/25(金) 08:56:11 ID:SpBR+B+X
>>675
渡辺 明 三浦弘行   棋王戦 挑決トーナメント
677名無し名人:2009/09/25(金) 08:56:41 ID:b9QKeaLr
>>671
あんまり多いと中継が散漫になるよ
678名無し名人:2009/09/25(金) 09:11:05 ID:Hgd18oyp
>>676
ギャー。
まあ、順位戦の検討はしてくれそうってことで…。
679名無し名人:2009/09/25(金) 09:12:44 ID:rptdAVTM
>>678
>>676の対局は29日だよ。
渡辺は昨日王将戦があったのに連チャンで対局なんてあるはずがない。
680名無し名人:2009/09/25(金) 10:01:51 ID:0hJM3ujD
>>676
ひろゆき天童来てるぜ@王座戦スレ
681名無し名人:2009/09/25(金) 10:12:45 ID:KS0Or3D1
タニーはやっぱりゴキ中か。
682名無し名人:2009/09/25(金) 10:20:30 ID:JFebwqi7
遅刻した子はいねがー
683名無し名人:2009/09/25(金) 10:24:01 ID:5HPla7Kd
超gdgd中継になりそうだなw
684名無し名人:2009/09/25(金) 10:25:21 ID:w1w+oE7X
うんこ振り飛車キターー
685名無し名人:2009/09/25(金) 10:28:05 ID:vSXT25+i
タニーは中飛車か
タニーのうんこ四間と違って、中飛車は評判がいい
686名無し名人:2009/09/25(金) 10:33:01 ID:0hJM3ujD
三間はこないだ糸谷にあっさり負けてたっけ
687名無し名人:2009/09/25(金) 10:35:06 ID:KS0Or3D1
○は穴籠もりか。
688名無し名人:2009/09/25(金) 10:36:41 ID:QBpsgbw+
タニー有料なのにまだコメントひとつしかない。。。
689名無し名人:2009/09/25(金) 10:37:05 ID:pNRrxf9p
棋王は石田流か
690名無し名人:2009/09/25(金) 10:38:04 ID:gW4/+OkZ
久保が石田流やってるな
691名無し名人:2009/09/25(金) 10:46:24 ID:m4XuPhMK
今の中継システムがいかにだめかってことだな
これだけ周辺機器が安くなってるのに何年前の発想だよ
692名無し名人:2009/09/25(金) 10:47:25 ID:VkmeNKEl
>>691
機材の問題ではない
単純な人手不足
693名無し名人:2009/09/25(金) 10:54:05 ID:m4XuPhMK
人手を無駄に使ってるのが機材というかシステムの古さ
694名無し名人:2009/09/25(金) 10:56:27 ID:pNRrxf9p
タニー○は相穴かあ、ガックシ
695名無し名人:2009/09/25(金) 11:01:56 ID:IG+lpynJ
関西は翔と凛の二人で回してるのに
翔は交通事故で全治三週間なんだぜ
許してやれ
696名無し名人:2009/09/25(金) 11:02:51 ID:AuMuDx4c
タニーは一手損に苦労してるから後手だとゴキゲンくらいしかないんだよな
今日勝てば残留はほぼ確定で挑戦すら見えてくるから頑張ってほしいわ
697名無し名人:2009/09/25(金) 11:04:46 ID:Syk5ISWI
タニーなら重苦しい潰し方はしてこないだろうという久保の読みからくる石田
698名無し名人:2009/09/25(金) 11:06:34 ID:0hJM3ujD
>>695
マジか
699名無し名人:2009/09/25(金) 11:08:01 ID:5hzDVMw1
一手損は受け身になりやすいから谷川には合わないね
ゴキゲンでは勝数、勝率とも鈴木、久保と同じくらい勝ってる
ゴキゲン御三家といってもいいくらい
700名無し名人:2009/09/25(金) 11:15:31 ID:i8pfgU79

         ____
       /   鰻 \
      /   \ , , /\     ///;ト,
    /   -=・=- -=・=-\  ////゙l゙l;
     |     ⌒(__人__)⌒ |  l   .i .! | 丸山ミス 丸山ミス 丸山ミス
      \      ` ⌒´  ,/  {   .ノ.ノ  
701名無し名人:2009/09/25(金) 11:17:56 ID:Yaszn29K
ゴキゲンで相穴って丁度NHKの講座本に載ってた戦型だな。
702名無し名人:2009/09/25(金) 11:24:00 ID:gW4/+OkZ
久保‐阿部んとこは、何で角交換の後に△4五角って打たないんだ?
703名無し名人:2009/09/25(金) 11:28:40 ID:IG+lpynJ
>>698
twitterで痛がってる
704名無し名人:2009/09/25(金) 11:31:32 ID:HEj67Acf
>ゴキゲンでは勝数、勝率とも鈴木、久保と同じくらい勝ってる

具体的な数字は?
705名無し名人:2009/09/25(金) 11:54:11 ID:5hzDVMw1
>>704
手元の2ch棋譜からだから拾い漏れがあるかもだけど、
谷川の公式戦の後手番ゴキゲンで29勝23敗(56%)
久保が38勝32敗(54%)、鈴木が38勝30敗(56%)
記憶より勝ち数が少なかったけどw
706名無し名人:2009/09/25(金) 12:02:26 ID:TXVtn4Yy
>>705
3人とも自分の通算成績より勝率悪いんだなw
707名無し名人:2009/09/25(金) 12:06:06 ID:0hJM3ujD
まー後手番だし、タニーは基本的には居飛車党だし
6割弱なら悪くはないんじゃね
708名無し名人:2009/09/25(金) 12:08:13 ID:oEYAIJHW
              ___
             / 丸   \
           /⌒  ⌒   \
          /  --  --    \    
            | ゙)(__人__)" .)   | <天ざると鴨なんばうどんを頼んでみました   
          \`::゚⌒゚:j:´´    /
709名無し名人:2009/09/25(金) 12:25:08 ID:HEj67Acf
>>705
サンキュー
710名無し名人:2009/09/25(金) 12:35:46 ID:HdNjY/Ar
アイアナ?
そんなんではタニーのよさがでないだろうに。
711名無し名人:2009/09/25(金) 12:36:41 ID:hECF+bGn
松尾豊川戦の進行早すぎワロタ
712名無し名人:2009/09/25(金) 12:36:50 ID:AIfYlmsj
畠山兄弟に慢心と環境の違いを感じる
713名無し名人:2009/09/25(金) 12:45:28 ID:7f7H1EDq
>現在、地元の小学生に向けた、三浦八段のトークショーが行われているという。
>以前は寡黙な印象だったが、最近は話が上手になってきたという、もっぱらの評判。

三浦(解説)と藤井(立会)は王座戦の現地に行ってるね
横歩取りなので解説と立会が逆でなくてよかった
714名無し名人:2009/09/25(金) 12:48:15 ID:7f7H1EDq
>「さ、三浦さん。大盤解説会聞き手の鈴木環那さんに、わかりやすく横歩取りの
>定跡を教えてあげてください。ごにょごにょごにょ(三浦八段に耳打ち)」(藤井九段)
>「あ、あの…いちこんよくで」(三浦八段)
>「三浦君、何を言ってるんだ!」(藤井九段)
>「いや、藤井さんに言わされたんです」(三浦八段)
>「びっくりしました(笑)」(鈴木女流初段)

藤井は9連敗でB1降級でいい
715名無し名人:2009/09/25(金) 13:05:22 ID:i8pfgU79

         ____
       /   鰻 \
      /   \ , , /\     ///;ト,
    /   -=・=- -=・=-\  ////゙l゙l;
     |     ⌒(__人__)⌒ |  l   .i .! | カンナと混浴 カンナと混浴 カンナと混浴
      \      ` ⌒´  ,/  {   .ノ.ノ  
716名無し名人:2009/09/25(金) 13:11:58 ID:X2l2iZXU
>>695
こういう非常自体のときは大抵青葉が
急遽大阪に行くとかで凌いでたからな
717名無し名人:2009/09/25(金) 13:18:09 ID:0hJM3ujD
>>716
青葉ってまだ※からの規制食らってんの?
718名無し名人:2009/09/25(金) 13:25:28 ID:g0WWTdgH
王座戦
A  谷-○
B1 勃起-ボヤッキー ナメ-ウラ 松尾-ダジャレ
B2 銀河-名人 ハッシ-安用寺

7局タブ開いて見てるけどさすがに辛いわw
719名無し名人:2009/09/25(金) 13:27:09 ID:R5K6OsFP
ボヤッキーて
720名無し名人:2009/09/25(金) 13:30:36 ID:hK5L3VcD
すぐ判ったw
721名無し名人:2009/09/25(金) 13:41:50 ID:bSkvUrFb
ぼやきで済めばマシのようなw
722名無し名人:2009/09/25(金) 13:47:44 ID:L7DqN2M/
ここで勃起王を倒してくれるとB1は混沌としてもりあがるんだがなぁ
723名無し名人:2009/09/25(金) 13:55:53 ID:hK5L3VcD
今の調子なら久保順当勝ちと予想
724名無し名人:2009/09/25(金) 14:06:57 ID:2gzMptdd
mtmt.タンは元気なのー?
725名無し名人:2009/09/25(金) 14:24:39 ID:7Gb3toE5
>>717
多分、※が氏ぬまで復帰無理
ガン細胞に期待
726名無し名人:2009/09/25(金) 14:42:02 ID:ZAOHpOmz
>>725
米長が癌細胞だからな。期待すんな。
727名無し名人:2009/09/25(金) 14:45:02 ID:0hJM3ujD
名人戦だかで、一旦復帰しなかったか?
728名無し名人:2009/09/25(金) 14:47:33 ID:5hzDVMw1
松尾豊川はもう75手まで行ってるのか
得意の同型定跡だからはやいな
729名無し名人:2009/09/25(金) 14:48:49 ID:X2l2iZXU
>>727
あれは将棋会館じゃないから。
あくまで「会館出禁」だからな
730名無し名人:2009/09/25(金) 14:55:41 ID:NzbEUAK4
松尾vs豊川戦は竜王戦の松尾vs豊島戦みたいだな
あの時は松尾がそのまま攻め潰していたが、果たして豊川先生に秘策はあるのか
731名無し名人:2009/09/25(金) 14:59:33 ID:5hzDVMw1
>>730
豊川センセは秘策を出してなおかつ攻め潰されると予想
732名無し名人:2009/09/25(金) 15:22:38 ID:5HPla7Kd
鈴木はパワー中飛車とか得意げに書いてたのに穴熊かよ
733名無し名人:2009/09/25(金) 15:35:03 ID:RyeIYukk
まあ順位戦だしな・・・

穴熊が嫌でゴキ中転向した者にとっちゃ
最近の相穴ブームは嫌なものがあるけどw
734名無し名人:2009/09/25(金) 15:41:07 ID:o+wf39mU
今日の速報はどれだ?
735名無し名人:2009/09/25(金) 15:44:27 ID:qr2GtYM/
阿久津、先手で一手損かよ
736名無し名人:2009/09/25(金) 15:59:47 ID:U3UtofZu
>>735
86歩あったから仕方ないだろ
これでも85銀が使い辛いし先手持ちたい
737名無し名人:2009/09/25(金) 16:01:33 ID:o+wf39mU
とりあえず
タニーと久保と阿久津と北浜みてるけど、
どっか早そうなのかやたら激しいとこある?
738名無し名人:2009/09/25(金) 16:06:01 ID:vjTB5ffM
ゴキゲン相穴熊大杉
739名無し名人:2009/09/25(金) 16:35:05 ID:Aa6hVa/P
豊川松尾、進行早かったな
740名無し名人:2009/09/25(金) 16:36:28 ID:aD/t2dCd
>>737
豊川松尾
角換わり同型
741名無し名人:2009/09/25(金) 16:36:51 ID:oEYAIJHW
,,;,,;,,;;,、 
(・∀・0゚)<忍者参上
( 屋敷 )
| | |
(_(__)
742名無し名人:2009/09/25(金) 17:27:23 ID:o+wf39mU
>>739
>>740
thx。
素人目には後手がだいぶよくみえるわ
743名無し名人:2009/09/25(金) 18:27:05 ID:o+wf39mU
王座戦の影響とはいえ過疎ってるな
744名無し名人:2009/09/25(金) 18:45:04 ID:5HMO4pyi
窪田今日もダメくせー
居飛車完封やろこれ
745名無し名人:2009/09/25(金) 18:48:56 ID:xSMWVcrw
>>743
同感
746名無し名人:2009/09/25(金) 18:49:39 ID:lXDuwpSM
タニー優勢でしょうか?
747名無し名人:2009/09/25(金) 18:52:33 ID:M4G7oPaS
今から課金してみるから待ってろ
748名無し名人:2009/09/25(金) 19:06:50 ID:MVKZtVZw
驚くほど対局多いのに王座戦と重なって全然盛り上がってないw
749名無し名人:2009/09/25(金) 19:08:34 ID:M4G7oPaS
丸が居飛穴、タニー振り穴。
見た感じ丸のが良さそうだと思うが。
駒がまだぶつかりあってないから分からない。
ボナで調べてみる。
750名無し名人:2009/09/25(金) 19:09:55 ID:g0WWTdgH
安用寺はバナナで橋本を餌付けするつもりだな
751名無し名人:2009/09/25(金) 19:16:48 ID:M4G7oPaS
ボナだとまだ互角だ。
後手だからとりあえずはタニー的にはよしじゃないか。
中終盤までに折れなかったらなんとかなるかもしれん。
頑張れタニー!
752湯川博士:2009/09/25(金) 19:19:24 ID:NpmiYKHU
明石淳君 君は色々な人になりすまししてるね。
753名無し名人:2009/09/25(金) 19:19:55 ID:KnU/Ece4
タニーの振り穴なんてめずらしいな

藤井先生も降級濃厚だし、挑戦ネタで盛り上げて欲しいよ
754名無し名人:2009/09/25(金) 19:22:34 ID:KnU/Ece4
若々しい桂ハネ!
755名無し名人:2009/09/25(金) 19:24:43 ID:xI/uikUu
去年の最終戦は谷川も藤井も蚊帳の外だったからな
とりあえず挑戦でも降級でも絡んでればok
756名無し名人:2009/09/25(金) 19:26:59 ID:KnU/Ece4
今年の最終戦は藤井先生の分だけ短くなりそうだ
757名無し名人:2009/09/25(金) 19:31:59 ID:Bft43nem
去年の最終局は谷川は降級かかってなかったっけ
758名無し名人:2009/09/25(金) 19:33:00 ID:IA/IEuGe
>>749
まだぶつかってないのかw
順位戦らしいっちゃらしいのかな
759名無し名人:2009/09/25(金) 19:36:17 ID:hK5L3VcD
○ータニー戦で相穴熊って記憶に無いな
逆に新鮮だ
760名無し名人:2009/09/25(金) 19:37:57 ID:KnU/Ece4
3五角がよく働いてんな
成績がいいと強いころを思い出す
761名無し名人:2009/09/25(金) 19:40:09 ID:IoMjnEZt
久々に200円貢いで、ざっとみてきた。

俺のタニーは振り穴。もう期待してない。

鈴木−屋敷は鈴木のほうがいいよな。
屋敷にはもう一花咲かせてほしいんだが、完全に過去の人って感じ。

今日一の見所は行方ー深浦だと思う。
深浦の意欲的な差し回しが好印象。
今日だけは応援してやる。
これ、格言も定跡も変わっちゃうぜ。
762名無し名人:2009/09/25(金) 19:41:45 ID:M4G7oPaS
タニー一歩得だが。。
丸が金銀4枚でガチガチに囲ってるのにタニーの左金は4一にまだいる。
ボナの形勢はー19だから互角ってとこか。
ガンガン攻めてほすい。
763名無し名人:2009/09/25(金) 19:43:27 ID:KnU/Ece4
タニヲタが身分かくして登場かよ
ナメはこういうの力出すよ、たぶん
764名無し名人:2009/09/25(金) 19:43:47 ID:M4G7oPaS
残り時間 丸山2時間5分 谷川3時間
765名無し名人:2009/09/25(金) 19:45:48 ID:8a0OviYB
同銀ktkr!
766名無し名人:2009/09/25(金) 19:48:43 ID:MfGjH3mb
久保棋王はどうですか
767名無し名人:2009/09/25(金) 19:48:53 ID:o+wf39mU
強い人かソフト、松尾−豊川について語ってくれ!
768名無し名人:2009/09/25(金) 19:49:05 ID:M4G7oPaS
深浦優勢じゃないのか。。これわ
769名無し名人:2009/09/25(金) 19:51:49 ID:M4G7oPaS
松尾指しすぎじゃないのこれ。
寄るのかなこんなんで。
770名無し名人:2009/09/25(金) 19:52:49 ID:RyeIYukk
久保凝った組み換えしたね 本意なんだろうか
771名無し名人:2009/09/25(金) 19:53:50 ID:o+wf39mU
>>769
たぶん寄ってなくて後手優勢だよね。
でも、読みを入れてみると後手も受けずらい形なんだよな
772名無し名人:2009/09/25(金) 19:54:57 ID:8a0OviYB
久保−阿部戦はまだ囲いあい。膠着状態。
阿部が1二香とあがって穴熊をみせる。

しかし王位はここからどうもってくのか。銀損だが、銀を3八に使わせれば銀損はそれほどでもなさそうだ。
773名無し名人:2009/09/25(金) 19:56:58 ID:IoMjnEZt
>>770
本意じゃないだろ。
もう仕掛けが難しくなって後手ペース。

▲96歩が緩手っぽかったな。
▲66飛車とでもして、△54歩に▲64銀を用意すべきだったかも。
774名無し名人:2009/09/25(金) 19:57:01 ID:2ro4qAOo
丸山-谷川 居飛車穴熊-中飛車穴熊 47手 谷川一歩得

久保-阿部 先手石田流 38手 駒割互角
鈴木大-屋敷 振り飛車穴熊-居飛車穴熊 53手 駒割互角
行方-深浦 角換わり相矢倉 46手 駒割互角
松尾-豊川 角換わり腰掛け銀同型 85手 豊川角金交換
杉本-堀口 振り飛車穴熊-居飛車穴熊 55手 堀口角銀交換

神谷-中村 急戦矢倉 63手 中村さんが決めに行った!?
桐山-先崎 相矢倉 64手 桐山銀桂交換
阿久津-青野 相掛かり 45手 青野二歩得
野月-飯塚 角換わり腰掛け銀交換 33手 駒割互角
北浜-佐藤和 角換わり先手穴熊後手右玉 51手 駒割互角
泉-森下 相矢倉 53手 駒割互角
土佐-島 角換わり先手矢倉後手右玉 52手 駒割互角
橋本-安用寺 角換わり後手右玉 47手 駒割互角
南-中川 先手四間飛車後手右四間穴熊 59手 中川銀桂と金の二枚換え、南にと金
窪田-中田宏 先手四間飛車 57手 中田桂香交換
田中寅-畠山成 一手損角換わり 57手 田中金銀と桂の二枚換え
内藤-森 後手四間飛車 95手 内藤一歩得とと金
775名無し名人:2009/09/25(金) 20:02:02 ID:o+wf39mU
>>773
阿部はうまく指してんね。たぶん差されるんだろうけど・・・
776名無し名人:2009/09/25(金) 20:02:06 ID:RyeIYukk
まとめ乙
777名無し名人:2009/09/25(金) 20:02:38 ID:KnU/Ece4
>>775
キッツイのぅ
778名無し名人:2009/09/25(金) 20:08:30 ID:KnU/Ece4
忍者改め特攻隊長だぜ
779名無し名人:2009/09/25(金) 20:17:14 ID:o+wf39mU
松尾−豊川難解だな。むしろ先手勝ちやすそうにみえてきた。
780名無し名人:2009/09/25(金) 20:17:46 ID:5hzDVMw1
豊川意外と強いな
781名無し名人:2009/09/25(金) 20:19:15 ID:o+wf39mU
久保−阿部 千日手
782名無し名人:2009/09/25(金) 20:20:22 ID:IoMjnEZt
くぼあべ千日手。
11まで行けても、22金と閉まった形が危険で指せなかったんだな。
783名無し名人:2009/09/25(金) 20:20:22 ID:SbsHaTAU
銀英今日もダメか?

帰宅するまで投げないでくれ
784名無し名人:2009/09/25(金) 20:21:01 ID:zmamGzLz
豊川センセのカラダでおぼえた脳筋将棋カコイイ
785名無し名人:2009/09/25(金) 20:23:59 ID:KnU/Ece4
上手く指して千日手とかw
阿部先生投了モンだね
786名無し名人:2009/09/25(金) 20:25:57 ID:pes5cDRu
豊川って角換わり得意なの?
787名無し名人:2009/09/25(金) 20:28:11 ID:MfGjH3mb
千日手はどっちが悔しい感じ?
788名無し名人:2009/09/25(金) 20:30:32 ID:8a0OviYB
行方どうするんだ・・・
もうそろそろで1時間きるなぁ。まだ相手の矢倉に全く傷ついてないのに。
789名無し名人:2009/09/25(金) 20:31:02 ID:7tlI+VAI
相穴熊多いw
790名無し名人:2009/09/25(金) 20:31:37 ID:RyeIYukk
阿部の方が時間残してるし、ましてや後手番だったしまぁ満足なんじゃないの?
791名無し名人:2009/09/25(金) 20:33:07 ID:KnU/Ece4
阿部先生の魅力は昭和ですからね
792名無し名人:2009/09/25(金) 20:35:51 ID:lrCVXNsq
屋敷これダメだろ、、、、
793名無し名人:2009/09/25(金) 20:36:39 ID:7tlI+VAI
穴熊党には王座戦より順位戦のがウマー(′•ω•`)
794名無し名人:2009/09/25(金) 20:38:40 ID:9eLDicAz
阿久津とハッシーどう?
795名無し名人:2009/09/25(金) 20:39:52 ID:KnU/Ece4
屋敷は中原先生どうですか?
みたいな展開が性格的に一番良かったんだろうね

内心カッカしながら後輩の大介とかとは全然ダメorz
796名無し名人:2009/09/25(金) 20:50:00 ID:M4G7oPaS
囲って微差のリードがチャラになったが
タニーのほうが時間あるで!
問題は穴だと食いつかれたら早いっていう^^;
ミス待ちで足元すくわれなきゃいいけど。
797栗(´・ω・`)坊:2009/09/25(金) 20:51:01 ID:vYpVhvsP
トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
798名無し名人:2009/09/25(金) 20:51:06 ID:V9Toa8rw
今北 
藤井先生の希望の星 タニーはどうですか?
799名無し名人:2009/09/25(金) 20:51:19 ID:KnU/Ece4
タニーは待たないし、タニヲタはぶれない

これマメ知識な
800名無し名人:2009/09/25(金) 20:52:51 ID:o+wf39mU
谷川は不満なしの展開だな
801名無し名人:2009/09/25(金) 20:54:27 ID:8a0OviYB
久保3二飛車戦法か。といっても勉強してないから分からない。

深浦−行方
1時間30分差がついてるのか。香車をとってどうするか・・・。
角に当てにいきたいけど。
802名無し名人:2009/09/25(金) 20:56:45 ID:KnU/Ece4
同銀とかって!
タニー優勢なんすか?
803名無し名人:2009/09/25(金) 20:57:31 ID:2ro4qAOo
内藤-森、森の勝ち
こんなに早く終わるのはお互いの合意ですか?
804名無し名人:2009/09/25(金) 20:58:01 ID:pes5cDRu
なんか屋敷が物凄くスパークしてるが大丈夫なのか?
とても大丈夫だとは思えんのだが。
805名無し名人:2009/09/25(金) 20:58:16 ID:IoMjnEZt
鈴木ー屋敷
もう先手良しとは言えないよな。
てか、ずっと難しかったのかな。
あんな芋攻めで負かされたら、腹立って寝付けなくなる。
806名無し名人:2009/09/25(金) 20:58:53 ID:hK5L3VcD
タニー穴熊得意じゃなさそうなんだよな
○はこういった展開慣れてそうだし不安だ
807名無し名人:2009/09/25(金) 21:00:33 ID:7f7H1EDq
山崎負け
808名無し名人:2009/09/25(金) 21:02:49 ID:MfGjH3mb
あとは久保っちとタニーが勝てば今日は気持ちよく寝れる
809名無し名人:2009/09/25(金) 21:02:53 ID:KnU/Ece4
角取らせたよ
タニーの駒光ってます
810名無し名人:2009/09/25(金) 21:03:36 ID:TAbaFcps
王座戦の羽生は強すぎるな。
角落ちでも余裕で防衛できるんじゃないか。

811名無し名人:2009/09/25(金) 21:05:08 ID:vy/vcX3y
控室に森内いる!
812名無し名人:2009/09/25(金) 21:05:13 ID:o+wf39mU
松尾−豊川どっちが勝ってる?
813名無し名人:2009/09/25(金) 21:06:53 ID:o+wf39mU
豊川が勝ってるきがしてきた
814名無し名人:2009/09/25(金) 21:07:12 ID:wHuj+uGm
今北
今日はA級もあるのか
815名無し名人:2009/09/25(金) 21:08:08 ID:oOUOSV+g
タニーどうなんだよ
816名無し名人:2009/09/25(金) 21:08:31 ID:qX3gdRbV
これはタニーいけそうだ
817名無し名人:2009/09/25(金) 21:08:39 ID:qdT3w93M
● 山崎隆之 羽生善治 ○  王座戦第3局

これで16連勝&タイトル18連覇達成。

04 森内 ○○●○
05 佐藤 ○○○
06 佐藤 ○○○
07 久保 ○○○
08 木村 ○○○
09 山崎 ○○○
818名無し名人:2009/09/25(金) 21:08:52 ID:KnU/Ece4
タニーまぢヤバイ
挑戦アルで
819名無し名人:2009/09/25(金) 21:09:11 ID:V9Toa8rw
王座戦 終了移動
面白い戦いどれ?
820名無し名人:2009/09/25(金) 21:09:35 ID:4Om/ixfa
佐々木は何故いつも首を押さえてるんだ?
単なる癖だとおもってたが、いくら何でも体勢が不自然すぎる
821名無し名人:2009/09/25(金) 21:09:44 ID:o+wf39mU
>>819
松尾−豊川
822名無し名人:2009/09/25(金) 21:10:56 ID:hK5L3VcD
>>818
ヤバイ言うな
ビビッタじゃないかw
823名無し名人:2009/09/25(金) 21:13:07 ID:IA/IEuGe
谷川の結果だけ聞いて寝たい
824名無し名人:2009/09/25(金) 21:13:26 ID:V9Toa8rw
>>821
さんきゅ〜 これは激しいなw
825名無し名人:2009/09/25(金) 21:14:42 ID:o+wf39mU
2ch名人も作戦勝ちっぽいな
826名無し名人:2009/09/25(金) 21:14:47 ID:vy/vcX3y
阿久津大丈夫か、これ?
827名無し名人:2009/09/25(金) 21:16:13 ID:bQls2pZU
めったに来ない森内が来たのは他に誰もいないからというサービス精神なのか?
828名無し名人:2009/09/25(金) 21:16:53 ID:KnU/Ece4
今日のタニーみたら森内も震えるんじゃないか?
829名無し名人:2009/09/25(金) 21:17:11 ID:wHuj+uGm
>>827
まきは夫人とケンカしたと予想
830名無し名人:2009/09/25(金) 21:17:17 ID:bSkvUrFb
>>827
ジャーナルの予習とか?
831名無し名人:2009/09/25(金) 21:18:35 ID:noYh60vf
王座戦も終わったんで、順位戦の様子を三行で頼む
832名無し名人:2009/09/25(金) 21:20:58 ID:V9Toa8rw
>>831
対局
多すぎ
わけわからん
833名無し名人:2009/09/25(金) 21:24:31 ID:9InDc69l
今北
鈴木、パワー中飛車講座で合穴熊は絶対にしないと言ってたのに。
834名無し名人:2009/09/25(金) 21:24:44 ID:lrCVXNsq
ハッシー、室田にダメ出しされました!
835名無し名人:2009/09/25(金) 21:26:33 ID:zmamGzLz
>>832
まじかwww  でもホント多いな にぎやかだ
836名無し名人:2009/09/25(金) 21:27:08 ID:vy/vcX3y
今日は一日会員なる価値はあるよ
837名無し名人:2009/09/25(金) 21:27:56 ID:o+wf39mU
俺がみてる5局

タニー丸山 タニー有利
阿部ー久保 互角(久保が二手目3ニ飛) (千日手)
阿久津ー青野 青野有利
北浜ー佐藤 北浜有利
松尾ー豊川 難解だけど、おれは豊川がいい気がする 
838名無し名人:2009/09/25(金) 21:28:22 ID:+qp5SZh3
冷静に対応すればタニーいいな
839名無し名人:2009/09/25(金) 21:28:34 ID:RyeIYukk
見たい対局だけみて残りは明日鑑賞
840名無し名人:2009/09/25(金) 21:28:36 ID:aD/t2dCd
A
タニー対丸 相穴でまだまだ

B1
久保対阿部 千日
鈴木対屋敷 相穴 まだまだ
深浦対行方 角換わり まだ
豊川対松尾 角換わり同型 終盤
シザー対杉 相穴 まだ

こんなところか
841名無し名人:2009/09/25(金) 21:28:36 ID:oY3O4csn
●神谷−修○
842名無し名人:2009/09/25(金) 21:28:44 ID:hK5L3VcD
タニーの対局が終わるまで寝られん
843名無し名人:2009/09/25(金) 21:28:57 ID:KnU/Ece4
タニーみとけよ
激辛の○がひふみんにみえるぞ
844名無し名人:2009/09/25(金) 21:29:02 ID:o+wf39mU
と思ったら、松尾がいいらしい
845名無し名人:2009/09/25(金) 21:31:21 ID:wHuj+uGm
松尾豊川GPSでは221で先手よしらしい
846名無し名人:2009/09/25(金) 21:34:41 ID:fObX5ws4
なんちゃって名人の砂糖・○
なんちゃって竜王の鰻
がB級落ちで本来の実力を反映したA級になるで
847名無し名人:2009/09/25(金) 21:35:29 ID:oOUOSV+g
順位戦で千日手って対局者は嫌にならないんだろうか?
848名無し名人:2009/09/25(金) 21:35:44 ID:J0Yk8HTj
渡辺−山崎戦は一週間後の10/2か。

山崎は今日の王座戦のダメージがまだ残ってそうだな…。
849名無し名人:2009/09/25(金) 21:36:41 ID:wfZMEZtg
>>848
完敗過ぎて 開き直れるんじゃない?
850名無し名人:2009/09/25(金) 21:40:30 ID:aD/t2dCd
>>840
自己レス

鈴木対屋敷 もう終盤だた


久保対阿部 指し直しは相振り
851名無し名人:2009/09/25(金) 21:40:43 ID:MVKZtVZw
おゆきは歳をとって闘志が湧かなくなっちゃったのかなぁ。
有吉、加藤と比べてもいろんな意味で老けているような希ガス。
852名無し名人:2009/09/25(金) 21:40:48 ID:wfZMEZtg
鈴木ー屋敷

鈴木ラッシュ 入りましたw
853名無し名人:2009/09/25(金) 21:41:45 ID:8a0OviYB
行方のターンくるのか。
854名無し名人:2009/09/25(金) 21:42:06 ID:Lt5zlC/U
>>848
お前が準決勝でミスって俺に逆転されたおかげで
俺が羽生に大恥かかされたと逆恨みかw
855名無し名人:2009/09/25(金) 21:42:28 ID:wHuj+uGm
大介▲3一金で勝ちか?
856名無し名人:2009/09/25(金) 21:43:56 ID:lrCVXNsq
33桂か?
857名無し名人:2009/09/25(金) 21:45:00 ID:wILtDqEq
俺の北浜はどうだい?


B2じゃ抜けてると思ってるが

島先生はもっと抜けてるがな
858名無し名人:2009/09/25(金) 21:45:10 ID:IoMjnEZt
▲43金とかじゃね?
859名無し名人:2009/09/25(金) 21:45:55 ID:lrCVXNsq
神谷●ー○中村修
860名無し名人:2009/09/25(金) 21:46:29 ID:+MF2zi0J
今北産業

○谷の形勢を3行で頼む
861名無し名人:2009/09/25(金) 21:47:16 ID:wfZMEZtg
>>860
相穴
まだまだ
これから
862名無し名人:2009/09/25(金) 21:48:51 ID:KnU/Ece4
タニー全開
順位戦
真価発揮
863名無し名人:2009/09/25(金) 21:49:24 ID:o+wf39mU
>>857
今まさに炸裂しようかというところです。
864名無し名人:2009/09/25(金) 21:49:42 ID:lrCVXNsq
鈴木大○ー●屋敷
865名無し名人:2009/09/25(金) 21:49:43 ID:kydDM462
>「ひと目振り飛車が指せそうです。うーん、違うかな。先手からの▲8六桂が気になるけど・・・。」(室田女流初段)
>「それは△9二玉と寄るのが振り飛車の奥義!」(糸谷五段)

・・・ひょっとして、糸谷って女流に人気ある?
866名無し名人:2009/09/25(金) 21:50:36 ID:+MF2zi0J
おおありがとう。よくわかった。
867名無し名人:2009/09/25(金) 21:50:39 ID:bGf9nHjy
○タニー戦
○が良さそうと控室
868名無し名人:2009/09/25(金) 21:51:54 ID:wfZMEZtg
あら 終わってる
869名無し名人:2009/09/25(金) 21:51:57 ID:oY3O4csn
●桐山−先崎○
870名無し名人:2009/09/25(金) 21:52:04 ID:wHuj+uGm
>>867
つまり王座戦立会いの藤井はピンチ?
871名無し名人:2009/09/25(金) 21:52:09 ID:Ge210zKY
>>865
関西四天王は女流と仲がいい印象
特に稲葉
872名無し名人:2009/09/25(金) 21:52:48 ID:oOUOSV+g
○のポカに期待か
873名無し名人:2009/09/25(金) 21:52:55 ID:KnU/Ece4
タニーは素人受けするんだろうか?
でもダメなときは素人目にもわかるんだよな
874名無し名人:2009/09/25(金) 21:52:58 ID:lrCVXNsq
内藤●ー○森
875名無し名人:2009/09/25(金) 21:53:09 ID:fcnu+DmM
>>870
どっちが勝っても藤井が3−6で残留は無理な気がするけどね
876名無し名人:2009/09/25(金) 21:56:32 ID:pes5cDRu
あ、屋敷投了した
もうちょい指すかと思ったが
877名無し名人:2009/09/25(金) 21:57:30 ID:wHuj+uGm
大介も上も見れるようになったか
渡辺深浦に勝てば面白いか?
878名無し名人:2009/09/25(金) 22:00:12 ID:L2jKk2wG
「それは△9二玉と寄るのが振り飛車の奥義!」(糸谷五段)

藤井さんの後継者か
879名無し名人:2009/09/25(金) 22:01:15 ID:5hzDVMw1
高橋に続いて中村も復活覚醒か・・・
880名無し名人:2009/09/25(金) 22:01:40 ID:kydDM462
>>878
ああ、なにかおもいだした。
881名無し名人:2009/09/25(金) 22:02:41 ID:qReopjn+
対局大杉
882名無し名人:2009/09/25(金) 22:06:18 ID:pT7+3qMV
谷川まだやれるやろ
883名無し名人:2009/09/25(金) 22:07:53 ID:81Uek36k
帰ってきて、タニーの局面開いて、ちょっとがっかりした。

これじゃ後手厳しいわ。
884名無し名人:2009/09/25(金) 22:08:20 ID:boXgPdF+
自陣飛車とは、谷川式大山流かw
885名無し名人:2009/09/25(金) 22:08:26 ID:ohzhd5Qn
阿部久保戦12時間で22手って何?

寝てたの?
886名無し名人:2009/09/25(金) 22:08:44 ID:wHuj+uGm
>>885
千日手
887名無し名人:2009/09/25(金) 22:08:56 ID:i8pfgU79

         ____
       /   鰻 \
      /   \ , , /\     ///;ト,
    /   -=・=- -=・=-\  ////゙l゙l;
     |     ⌒(__人__)⌒ |  l   .i .! |  ○ポカ ○ポカ ○ポカ
      \      ` ⌒´  ,/  {   .ノ.ノ  
888名無し名人:2009/09/25(金) 22:08:59 ID:lFfM3Z0j
銀でと金をとったか
889名無し名人:2009/09/25(金) 22:09:11 ID:wfZMEZtg
○ータニー以外全然すすまね〜ぞ
どうなってんだよ
890名無し名人:2009/09/25(金) 22:09:44 ID:8a0OviYB
王位ピンチ!
891名無し名人:2009/09/25(金) 22:10:45 ID:81Uek36k
藤井的には○に潰れてほしいのか…
892名無し名人:2009/09/25(金) 22:10:46 ID:ID8OTIuG
タニーの攻め駒無し
守りに二枚飛車

光速・・・・・・・
893名無し名人:2009/09/25(金) 22:11:05 ID:i8pfgU79
大駒4枚がすごい接近してる
894名無し名人:2009/09/25(金) 22:12:58 ID:i8pfgU79
タニーうまく受けきったような
895名無し名人:2009/09/25(金) 22:13:36 ID:oOUOSV+g
>>892
梗塞の受けか
896名無し名人:2009/09/25(金) 22:15:45 ID:KnU/Ece4
全然関係ないんだけど
最近頭が薄くなってきたような気がしてしょうがない

タニーのルックスは間違いなくカッコイイが
もしかしてヅラなのか?
897名無し名人:2009/09/25(金) 22:15:46 ID:dKfmE/lX
丸山も応援しろよ
今日負けたら結構ガチでやばいぞ
898名無し名人:2009/09/25(金) 22:16:42 ID:vZSuM7Rs
タニーの銀は目を回しているに違いない。
899名無し名人:2009/09/25(金) 22:16:52 ID:i8pfgU79

         ____
       /   鰻 \
      /   \ , , /\     ///;ト,
    /   -=・=- -=・=-\  ////゙l゙l;
     |     ⌒(__人__)⌒ |  l   .i .! |  ○3連敗 ○3連敗 ○3連敗
      \      ` ⌒´  ,/  {   .ノ.ノ  

900名無し名人:2009/09/25(金) 22:17:18 ID:4JLC9Lky
>>885
千日手。
901名無し名人:2009/09/25(金) 22:18:35 ID:rsIJ1qQK
今北

窪田が怪しい粘りを見せてきたか。
902名無し名人:2009/09/25(金) 22:18:48 ID:1isFf095
橋本負けたのかよ
903名無し名人:2009/09/25(金) 22:19:11 ID:oY3O4csn
●橋本−安用寺○
904名無し名人:2009/09/25(金) 22:19:23 ID:rsIJ1qQK
●ゴリ−安用寺○
905名無し名人:2009/09/25(金) 22:19:37 ID:bGf9nHjy
はっしー負けた
906名無し名人:2009/09/25(金) 22:19:43 ID:2EQBFsqG
>900
二歩
907名無し名人:2009/09/25(金) 22:19:48 ID:zmamGzLz
おいハッシーw
908名無し名人:2009/09/25(金) 22:20:03 ID:81Uek36k
阿久津と山崎と橋本、なぜ差がついたか(ry
909名無し名人:2009/09/25(金) 22:20:09 ID:w1w+oE7X
金を一枚剥がすのもアリか
910名無し名人:2009/09/25(金) 22:21:11 ID:pes5cDRu
安用寺もやるなあ。
今年の当たりが悪い分、来期はチャンスがあるかもしれんな。
911名無し名人:2009/09/25(金) 22:21:49 ID:rsIJ1qQK
ゴリラ完切れか
912名無し名人:2009/09/25(金) 22:22:33 ID:HZP/saAH
あんようじ地味につええな
北浜にも勝ったし
913名無し名人:2009/09/25(金) 22:23:48 ID:kydDM462
入れ替えの面子にも拠るが、安用寺は今期耐えれば来年はユルユルじゃね?
今期の当たりはイジメかとまで言われてるし。
914名無し名人:2009/09/25(金) 22:23:54 ID:yEcIrovW
ハッシー・・・
915名無し名人:2009/09/25(金) 22:25:34 ID:9WSCbker
ハッシー何やってるんだよ・・・
916名無し名人:2009/09/25(金) 22:25:52 ID:N3QfQ9t+
ハッシーは今年も駄目そうだな。
917名無し名人:2009/09/25(金) 22:26:13 ID:o4Rm9+Gt
今北

タニーは勝ちそうですか?
盤面見れるとこありますか?
918名無し名人:2009/09/25(金) 22:26:13 ID:QqzowShR
GPS64 △谷川(2-0)−▲丸山(0-2) 70手目まで +286 ▲4五馬△4七成桂▲3五馬△4六角打▲3六馬
919名無し名人:2009/09/25(金) 22:27:16 ID:1isFf095
森内と研究してる二人は誰?
920名無し名人:2009/09/25(金) 22:27:19 ID:rsIJ1qQK
今年の順位戦予想では反省したゴリラだが

来年もう言うことないなw>大口叩いてもダメ 謙虚に反省してもダメ
921名無し名人:2009/09/25(金) 22:27:20 ID:4Om/ixfa
タニー○戦コメントなさ過ぎ
922名無し名人:2009/09/25(金) 22:27:33 ID:oOUOSV+g
>>918
タニーやばいな
923名無し名人:2009/09/25(金) 22:27:34 ID:xq2TPzV0
47成桂って何?
924名無し名人:2009/09/25(金) 22:28:26 ID:+qp5SZh3
これ本当に○がいいの?
925名無し名人:2009/09/25(金) 22:28:43 ID:i8pfgU79

         ____
       /   鰻 \
      /   \ , , /\     ///;ト,
    /   -=・=- -=・=-\  ////゙l゙l;
     |     ⌒(__人__)⌒ |  l   .i .! | 光速の寄せ 光速の寄せ 光速の寄せ
      \      ` ⌒´  ,/  {   .ノ.ノ  

926名無し名人:2009/09/25(金) 22:28:47 ID:KnU/Ece4
4七成桂もカッコイイゼ
名曲のイントロのようだ
927名無し名人:2009/09/25(金) 22:28:59 ID:2au4gfUG
>>913
B2は一年じゃ落ちないから耐えるも何も・・・
928名無し名人:2009/09/25(金) 22:29:02 ID:3QP6GuEF
対局多すぎて米充実してないやん

ふざけんな金かえせ
929名無し名人:2009/09/25(金) 22:29:19 ID:Syk5ISWI
大介A級が見えてきた〜
930名無し名人:2009/09/25(金) 22:29:31 ID:3ByqiGbo
タニー、タニー

ここで勝てば挑戦争い行けそうだが
負けたら降級争いに参加しそうだなぁ
931名無し名人:2009/09/25(金) 22:29:33 ID:1isFf095
>>921
凛はいつも少ない
多分全然手が読めないんだろう
932名無し名人:2009/09/25(金) 22:30:53 ID:rsIJ1qQK
>>927
そういう意味じゃない。

来期は今期あたらんかった棋士と優先的にあたるから、
あたりはゆるくなる。

今期の安用寺と窪田はB2の強いほうの棋士とばかりあたってるから。
933名無し名人:2009/09/25(金) 22:32:03 ID:3QP6GuEF
凛@大阪 2009/09/25 22:25:07
大阪の▲阿部−△久保戦で15手目に入力ミスがありました。修正してお詫びしたします。


うぜぇ。(^p^)しーね!しーね!
934名無し名人:2009/09/25(金) 22:32:13 ID:o+wf39mU
アンヨウジ普通にハッシーに力勝ちだな
935名無し名人:2009/09/25(金) 22:32:16 ID:rsIJ1qQK
窪田は▲7三からと金製造してくるかな
936名無し名人:2009/09/25(金) 22:32:48 ID:g0WWTdgH
形勢はわからないけど、相穴なんてタニーらしくないなあ
もう戦意喪失してんじゃね?
937名無し名人:2009/09/25(金) 22:33:02 ID:QqzowShR
GPS64 △深浦(3-1)−▲行方(2-2) 79手目まで +244 △4五銀▲2三歩打△同金▲8三歩打△同飛
938名無し名人:2009/09/25(金) 22:34:15 ID:ohzhd5Qn
木 谷川−丸山 B2
金 羽生−山崎 B1

なら2倍楽しめたのになぁ
939名無し名人:2009/09/25(金) 22:34:46 ID:UqzOLXDw
はっしーは先崎レベルにもなれないのか
940名無し名人:2009/09/25(金) 22:35:39 ID:RK0JmWR+
今日行方が勝って阿部がごきげんな感想戦してくれるような結果だと
B1はもう昇級がカオス状態になっておもしろいなぁ
941名無し名人:2009/09/25(金) 22:36:28 ID:N6MMmVMG
山崎、阿久津、橋本
やっぱりこいつら駄目なのか…
942名無し名人:2009/09/25(金) 22:36:59 ID:zmamGzLz
先崎は20代ラスでA級にすべりこんだもんな
943名無し名人:2009/09/25(金) 22:37:11 ID:wfZMEZtg
松尾−豊川
いきなり \(^o^)/オワタ

もっとまじめに中継しろや( ゚д゚)ゴルァ
944名無し名人:2009/09/25(金) 22:37:35 ID:o+wf39mU
豊川はやっぱB1じゃきついな
945名無し名人:2009/09/25(金) 22:38:08 ID:1isFf095
>>941
阿久津は調子いいぞ
946名無し名人:2009/09/25(金) 22:38:18 ID:N3QfQ9t+
角換わり同型後手勝てないな−。
947名無し名人:2009/09/25(金) 22:38:19 ID:/+sOBqU4
谷川っていつも「タニーらしくない」って言われてないか?
948名無し名人:2009/09/25(金) 22:38:24 ID:ietHuxNk
今のB2を抜けるのは苦労しそうだな
949名無し名人:2009/09/25(金) 22:38:27 ID:wHuj+uGm
>>941
久保木村深浦も30過ぎてからだしまだわからんよ
3人とも30過ぎたら見た目は大分劣化しそうだけど
950名無し名人:2009/09/25(金) 22:38:55 ID:QqzowShR
GPS64 △堀口(2-3)−▲杉本(0-4) 75手目まで -200 △6四馬▲5五角打△5三馬▲4四銀△5四歩打
951名無し名人:2009/09/25(金) 22:39:09 ID:KnU/Ece4
橋本に見た目とかって、ひどすぎるorz
952名無し名人:2009/09/25(金) 22:39:27 ID:1isFf095
豊川は何がやりたかったんだ
前例なぞって完敗じゃん
953名無し名人:2009/09/25(金) 22:40:19 ID:HZP/saAH
松尾はとうとう豊川の壁こえた
台風の目やな
954名無し名人:2009/09/25(金) 22:41:14 ID:kydDM462
>>949
山崎の髪質は案外しぶとい。阿久津は危険。橋本は無茶しなきゃ安泰。

あくまで頭髪の話な。
955名無し名人:2009/09/25(金) 22:41:39 ID:pes5cDRu
豊川はこれからが本番でしょ
956名無し名人:2009/09/25(金) 22:41:44 ID:rsIJ1qQK
お、ついに窪田優勢になったか>と金攻め
957名無し名人:2009/09/25(金) 22:41:44 ID:KnU/Ece4
松尾は強いよ・・・いつも
958名無し名人:2009/09/25(金) 22:42:04 ID:zmamGzLz
あーあ豊川だめか><  しょうがないな
959名無し名人:2009/09/25(金) 22:42:22 ID:1dHC8Gu+
>>947
1年に1度くらいはタニーらしいと言われる。
960名無し名人:2009/09/25(金) 22:43:26 ID:8a0OviYB
行方勝勢。
ようやくとった飛車があれだからなぁ。
961名無し名人:2009/09/25(金) 22:44:10 ID:3ByqiGbo
>954
木村だってまだまだ大丈夫
案外、あの手の輩の方が側頭部にしがみついてるもんだ
962名無し名人:2009/09/25(金) 22:44:25 ID:QqzowShR
GPS64 ▲阿久津(3-0)−△青野(0-3) 60手目まで -247 ▲6一銀打△4二玉▲6三飛成△6二金打▲5二金打
963名無し名人:2009/09/25(金) 22:44:41 ID:wHuj+uGm
964名無し名人:2009/09/25(金) 22:44:59 ID:rsIJ1qQK
>>960
角が2枚遊んでいてもまだいいんだからなw

深浦は・・・
965名無し名人:2009/09/25(金) 22:46:15 ID:wdtESZlj
>>943
というかこれは豊川が頓死(劣勢だったから頓死というのかは分からないが)しただけじゃない?
106手目25歩に代えて15馬なら詰まなかったし。まー、次の22桂成で後手どうしたらいいかわからないが…。
966名無し名人:2009/09/25(金) 22:46:30 ID:KnU/Ece4
今日のタニーは序盤からはめちゃ踏み込んでるぜ

近い将来人間はソフトに抜かれるんだろうが
駒の動きでシナリオを描ける名人だよ
967名無し名人:2009/09/25(金) 22:46:43 ID:rsIJ1qQK


    歩歩歩歩
  銀  金
歩馬  銀玉
    金  桂香
968名無し名人:2009/09/25(金) 22:46:48 ID:oY3O4csn
○南−中川●
969名無し名人:2009/09/25(金) 22:47:02 ID:w1w+oE7X
>>963
あー、これもう始まってるよ始まってる
970名無し名人:2009/09/25(金) 22:47:33 ID:dKfmE/lX
お願いだから髪の話だけはやめてくれ
971名無し名人:2009/09/25(金) 22:48:07 ID:rsIJ1qQK
●中川−南○

テレビ生出演の疲労か?
972名無し名人:2009/09/25(金) 22:48:29 ID:N3QfQ9t+
最近の○はまったく信用できないからな。
973名無し名人:2009/09/25(金) 22:48:33 ID:rsIJ1qQK
>>970
おまえ自分で髪がやばいと言ってるようなもんだぞそれって
974名無し名人:2009/09/25(金) 22:49:34 ID:mbgmp5hN
S57年度の棋士、女流棋士
阿久津、橋本、早水

三拍子そろってんなー
975名無し名人:2009/09/25(金) 22:49:49 ID:KnU/Ece4
>>973
ぶっ殺すぞ!
976名無し名人:2009/09/25(金) 22:50:49 ID:U3UtofZu
>>967
誰の対局?
977名無し名人:2009/09/25(金) 22:50:55 ID:z54kJCjZ
ぶっこぉすぞ
978名無し名人:2009/09/25(金) 22:50:56 ID:jme8TKj4
俺も最近抜け毛が・・(´;ω;`)
979名無し名人:2009/09/25(金) 22:51:19 ID:4Om/ixfa
南は衰えたけど安定感あるな
980名無し名人:2009/09/25(金) 22:51:30 ID:HZP/saAH
>>975
お前チャレンジャーだな
とりあえず通報しといた
981名無し名人:2009/09/25(金) 22:51:49 ID:rsIJ1qQK
>>976
窪田の玉
982名無し名人:2009/09/25(金) 22:51:56 ID:wdtESZlj
藤井先生にとっては丸山が負ける方がいいんだろうが、谷川が3連勝するのも見たくないという
そんな微妙な心境だ。どっちを応援したらいいんだろう。
983名無し名人:2009/09/25(金) 22:52:17 ID:Syk5ISWI
子供のころから髪の毛がやたら細くて
ああ、将来はやく禿げるんだろうな・・・とか思ってたけど、案外耐えている俺。
984名無し名人:2009/09/25(金) 22:52:45 ID:FaIniUFG
お、大介残ったか
985名無し名人:2009/09/25(金) 22:53:02 ID:ybJ6EJhU
タニーは粘り強くさして欲しいぞw
986名無し名人:2009/09/25(金) 22:53:25 ID:rsIJ1qQK
その後>>967の陣は半壊したが、駒得に
987名無し名人:2009/09/25(金) 22:53:47 ID:KnU/Ece4
チッキショーw
988名無し名人:2009/09/25(金) 22:53:50 ID:AcLYELA1
>>965
あれ頓死なの?
豊川・・・
989名無し名人:2009/09/25(金) 22:54:01 ID:dAPtRh1m
今北
久保戦この時間でこの手数かよw
990名無し名人:2009/09/25(金) 22:54:15 ID:bQls2pZU
もう眠い
タニー○戦の森内の形勢判断見たら寝るから早く出せ
991名無し名人:2009/09/25(金) 22:54:21 ID:x0mZTQCM
>>977
灯花乙
992名無し名人:2009/09/25(金) 22:54:29 ID:rsIJ1qQK
>>989
千日手指し直し
993名無し名人:2009/09/25(金) 22:55:36 ID:8a0OviYB
今期は久保&渡辺昇級になりそうだ。。
994名無し名人:2009/09/25(金) 22:55:44 ID:rsIJ1qQK
○窪田−中田●

最後は中田のバンザイ突撃→完切れ
995名無し名人:2009/09/25(金) 22:56:02 ID:pO/Awo6a
1000ならイオタンが糸谷を送って帰る
996名無し名人:2009/09/25(金) 22:56:07 ID:kydDM462
窪田B2初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
997名無し名人:2009/09/25(金) 22:56:24 ID:UHzEohP2
1000なら藤井名人挑戦
998名無し名人:2009/09/25(金) 22:56:38 ID:KnU/Ece4
はいタニー挑戦で 1000
999名無し名人:2009/09/25(金) 22:56:51 ID:wdtESZlj
1000なら藤井王座
1000名無し名人:2009/09/25(金) 22:57:11 ID:z54kJCjZ
>>991
お前やるな
この板じゃわからんネタだと思ったのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。