【本戦】第3期マイナビ女子オープン Part4【開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

矢内女王防衛二連覇!
その余韻も覚めぬまま、いよいよ開幕した第3期マイナビ女子オープン。
本戦入りの16名によるバトルロイヤルがいよいよ始まった!!
矢内女王への挑戦者として凱歌を上げるのは果たして誰か!

≪前スレ≫
【決勝T】第3期マイナビ女子オープン2【決定】(実質Part3)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248516910/

※新スレ立てる場合は重複を避けるため、宣言してから立ててください。
宣言無しで立てたスレは廃棄します。そのほか諸々の詳細は>>2以降
2名無し名人:2009/09/15(火) 16:21:22 ID:n7pMF0hq
第2期女王・矢内理絵子(2期連続)

マイナビ女子オープン 中継サイト
http://mynavi-open.jp/index.html
中継ブログ(3期)
http://mynavi-open.jp/weblog/

日本将棋連盟 女流棋士会 LPPG
http://lppg.shogi.or.jp/
日本女子プロ将棋協会 LPSA
http://joshi-shogi.com/

≪第3期過去スレ≫
第3期マイナビ女子オープン Part1(実質Part2)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248486135/
【予選】第3期マイナビ女子オープン Part1【開幕】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248486130/
≪第2期過去スレ≫
【3タテか】第2期マイナビ女子オープン14【一矢か】(第3期展望含む)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1247639963/
【豪華】第2期マイナビ女子オープン13【控え室】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246517230/
【美女】第2期マイナビ女子オープン Part12【対決】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245310909/
【美女】第2期マイナビ女子オープン Part11【対決】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236587761/
【デブ】第2期マイナビ女子オープン Part10【対決】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1234526250/
【清水】第2期マイナビ女子オープン Part9【退場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1234168058/
31:2009/09/15(火) 16:22:35 ID:lX7gSfkt
【ほぼ】第2期マイナビ女子オープン Part8【4強】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231924788/
第2期マイナビ女子オープン Part6(実質Part7)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224662853/
【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part5【女王】(実質Part6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224071010/
【サトカナ】第2期マイナビ女子オープン Part5【シノクマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224078420/
【中井】第2期マイナビ女子オープン Part4【死守】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221660347/
【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part3【女王】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216526131/
【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part2【女王】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216452027/
第2期マイナビ女子オープン Part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215902886/
第1期マイナビ女子オープン Part16(第2期関連展望)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210750096/
41:2009/09/15(火) 16:24:43 ID:lX7gSfkt

◆第3期本戦トーナメント◆
┌───────────────────────────────┐
│                             挑戦                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│中│香│石│熊│久│長│甲│清│中│山│斎│島│関│上│室│岩│
│村│川│橋│倉│津│沢│斐│水│井│田│田│井│根│田│田│根│
│真│  │  │  │  │千│  │  │  │  │  │咲│紀│  │  │  │
│梨│愛│幸│紫│知│和│智│市│広│朱│晴│緒│代│初│伊│  │
│花│生│緒│野│子│子│美│代│恵│未│子│里│子│美│緒│忍│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│.2.│王│初│初│四│二│名│六│二│四│初│四│二│初│二│
│段│級│位│段│段│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
シード者=岩根忍二段、中村真梨花二段、清水市代名人、中井広恵六段
5名無し名人:2009/09/15(火) 16:25:27 ID:Xp+w/RSB
1に主要リンク張らないと意味ないんだよ
61:2009/09/15(火) 16:25:58 ID:lX7gSfkt

≪今後の予定≫

1回戦第2局 09月24日(木) 
長沢千和子女流四段−久津知子女流初段  東京・将棋会館

1回戦第3局 09月28日(月) 
関根紀代子女流五段−上田初美女流二段  東京・将棋会館

1回戦第4局 10月07日(水) 
中井広恵女流六段−山田朱未女流二段  東京・セレスティンホテル                 

1回戦第5局 10月13日(火) 
中村真梨花女流二段−香川愛生女流1級  東京・将棋会館

1回戦第6局 10月21日(水) 
斎田晴子女流四段−島井咲緒里女流初段  東京・将棋会館

1回戦第7局 10月29日(木) 
岩根忍女流二段−室田伊緒女流初段  関西将棋会館

1回戦第8局 11月06日(金) 
清水市代女流二冠−甲斐智美女流二段  東京・将棋会館
71:2009/09/15(火) 16:27:59 ID:lX7gSfkt
≪予選結果≫

各組勝敗(先手−後手) 懸賞金表示

予選1回戦 10:00〜  決勝 16:15〜
≪1組≫
▲貞升   南 1級○−●林 まゆみ 二段△  1口
▲里見 香奈 藤花●−○石橋 幸緒 王位△  5口
▲石橋 幸緒 王位○−●貞升   南 1級△  5口  
≪2組≫
▲石高 澄恵 二段●−○藤田   綾 初段△
▲長沢千和子四段○−●鹿野 圭生 初段△ 
▲長沢千和子四段○−●藤田   綾 初段△  1口 
≪3組≫
▲山口恵梨子 1級●−○渡辺 弥生 2級△  1口
▲斎田 晴子 初段○−●松尾 香織 初段△  1口
▲渡辺 弥生 2級●−○斎田 晴子 初段△  1口 
≪4組≫
▲中倉 彰子 初段●−○笠井 友貴 アマ△  1口
▲熊倉 紫野 初段○−●中村 桃子 1級△  4口 
▲熊倉 紫野 初段○−●笠井 友貴 アマ△  2口  
8名無し名人:2009/09/15(火) 16:28:55 ID:Yim8PEY/
>>5
まあまあ。テンプレはみんなで貼ればいいじゃん。
91:2009/09/15(火) 16:29:08 ID:lX7gSfkt
≪5組≫
▲関根紀代子四段○−●森安多恵子三段△
▲村田 智穂 初段○−●藤森奈津子三段△  2口
▲村田 智穂 初段●−○関根紀代子四段△  
≪6組≫
▲大庭 美樹 初段●−○香川 愛生 2級△
▲山田 久美 三段○−●高群佐知子三段△  1口
▲香川 愛生 2級○−●山田 久美 三段△  1口  

予選2回戦 13:10〜  決勝16:15〜
≪7組≫
▲千葉 涼子 三段●−○島井咲緒里初段△  
▲本田小百合二段●−○早水 千紗 二段△  
▲島井咲緒里初段○−●早水 千紗 二段△  2口  
≪8組≫
▲蛸島 彰子 五段●−○小野ゆかり アマ△  1口
▲甲斐 智美 二段○−●井道 千尋 初段△  1口 
▲甲斐 智美 二段○−●小野ゆかり アマ△  1口  
101:2009/09/15(火) 16:30:16 ID:lX7gSfkt
≪9組≫
▲古河 彩子 二段○−●船戸 陽子 二段△  3口  
▲竹部 さゆり 三段●−○山田 朱未 二段△ 
▲山田 朱未 二段○−●古河 彩子 二段△  
≪10組≫
▲植村 真理 三段●−○安食 総子 初段△  
▲室田 伊緒 初段○−●藤田麻衣子 1級△  2口  
▲安食 総子 初段●−○室田 伊緒 初段△  1口  
≪11組≫
▲久津 知子 初段○−●北尾まどか 初段△  1口
▲山下カズ子 五段●−○鈴木 環那 初段△  4口  
▲久津 知子 初段○−●鈴木 環那 初段△  4口  
≪12組≫
▲成田 弥穂 アマ○−●野田澤彩乃 1級△  2口
▲中倉 宏美 二段●−○上田 初美 二段△  3口  
▲成田 弥穂 アマ●−○上田 初美 二段△  2口  
11名無し名人:2009/09/15(火) 16:31:23 ID:lX7gSfkt

第3期 懸賞金通算獲得口数 暫定ランキング 
※通算獲得口数(獲得金額 予選懸賞数)

01位 石橋  幸緒女流王位 10口(10万円 10)
02位 熊倉  紫野女流初段 06口(06万円 06)
03位 上田  初美女流二段 05口(05万円 05)
03位 久津  知子女流初段 05口(05万円 05)
05位 鈴木  環那女流初段 04口(04万円 04)
06位 古河  彩子女流二段 03口(03万円 03)
06位 室田  伊緒女流初段 03口(03万円 03)
08位 斎田  晴子女流四段 02口(02万円 02)
08位 甲斐  智美女流二段 02口(02万円 02)
08位 島井咲緒里女流初段 02口(02万円 02)
08位 村田  智穂女流初段 02口(02万円 02)
08位 成田  弥穂   アマ 02口(02万円 02)
13位 長沢千和子女流四段 01口(01万円 01)
13位 山田  久美女流三段 01口(01万円 01)
13位 貞升   南女流1級. 01口(01万円 01) 
13位 香川  愛生女流2級. 01口(01万円 01)
13位 渡辺  弥生女流2級. 01口(01万円 01)
13位 笠井  友貴   アマ 01口(01万円 01)
13位 小野ゆかり    アマ 01口(01万円 01)
12名無し名人:2009/09/15(火) 16:35:30 ID:jFG1nY/b
桂馬パラダイス
13名無し名人:2009/09/15(火) 16:35:32 ID:QFLqvDNR
山田だけ懸賞0って
14名無し名人:2009/09/15(火) 16:36:17 ID:FsgukItG
これは先手勝勢?
15名無し名人:2009/09/15(火) 16:36:20 ID:f8c8kmsm
最終手段入玉もあるし後手きついか。
16名無し名人:2009/09/15(火) 16:36:20 ID:QazMoWtZ
先手入玉確定じゃん
17名無し名人:2009/09/15(火) 16:36:30 ID:Xp+w/RSB
>>8
携帯から見るユーザは>>1が重要だったりするし
自分は別にいいんだけどね
18名無し名人:2009/09/15(火) 16:36:34 ID:IZUgsRHa
しかし桂馬好きだな
19名無し名人:2009/09/15(火) 16:37:14 ID:Kb/rHxoC
20名無し名人:2009/09/15(火) 16:37:30 ID:iKzB5O52
片山さんか
前スレの方、ブログありがと
21名無し名人:2009/09/15(火) 16:37:31 ID:HwEcJLBg
どうしてこーなったw
石橋さんよかったよね
22名無し名人:2009/09/15(火) 16:37:43 ID:AesTvAJF
まるで杉本の弟子なんじゃないかと思わせる指し回し
23名無し名人:2009/09/15(火) 16:37:57 ID:9C6bY9D2
まだ勝勢とはいえないけど、先手が良さそう
24名無し名人:2009/09/15(火) 16:38:06 ID:CnGeixRX
1分将棋対30分持ちか
時間だけ見たら凄いハンデだ
25名無し名人:2009/09/15(火) 16:39:18 ID:RoYJslk9
石橋すげえ落ち着いてる
26名無し名人:2009/09/15(火) 16:39:19 ID:su6s7Qhn
>>21
4四歩と8六桂で悪くなったように見える。
27名無し名人:2009/09/15(火) 16:39:32 ID:CnGeixRX
決めにいった
28名無し名人:2009/09/15(火) 16:40:01 ID:roIB6znY
子供の喧嘩将棋かっ!
29名無し名人:2009/09/15(火) 16:40:26 ID:ZZKYXIud
石橋 文字通りのノータイムw
30名無し名人:2009/09/15(火) 16:40:32 ID:TKD36H/j
22銀はちょっとやりすぎという気もする
31名無し名人:2009/09/15(火) 16:40:38 ID:8yhaBOFT
玉の早逃げ八手の得
振り飛車でもあるんだな
32名無し名人:2009/09/15(火) 16:40:44 ID:um9+OfCG
これを無事に勝ち切れるようなら女流じゃないもんなw
33名無し名人:2009/09/15(火) 16:40:55 ID:OV+7vN6Z
「大丈夫かなぁ。ジィーッと▲4五歩と取って拠点を作るのが大きかったけど」と高橋九段。
34名無し名人:2009/09/15(火) 16:41:04 ID:lX7gSfkt
>>25
虚勢に過ぎない。
心の中では頭抱えてるよ。
35名無し名人:2009/09/15(火) 16:41:12 ID:su6s7Qhn
またおかしくなったか?
36名無し名人:2009/09/15(火) 16:41:24 ID:63hgIg2O
これはばらして▲3四歩垂らしておくぐらい?
37名無し名人:2009/09/15(火) 16:42:18 ID:Yim8PEY/
△2八桂成はつらいなあ。
38名無し名人:2009/09/15(火) 16:42:22 ID:nAFi8WNl
読み切ってるわけないw
39名無し名人:2009/09/15(火) 16:42:29 ID:9C6bY9D2
▲2二銀っていかにも変なタイミングだったね。なんだろ。
40名無し名人:2009/09/15(火) 16:42:45 ID:CnGeixRX
受けに駒使わせることはできるか
41名無し名人:2009/09/15(火) 16:42:54 ID:sCNR5yzY
タカミチ先生のダメだしが
42名無し名人:2009/09/15(火) 16:43:14 ID:FsgukItG
高橋の親目線ワロタwww
43名無し名人:2009/09/15(火) 16:43:32 ID:IZUgsRHa
急ぎすぎた?
44名無し名人:2009/09/15(火) 16:43:33 ID:su6s7Qhn
△2一桂で受かるかな?
45名無し名人:2009/09/15(火) 16:43:35 ID:63hgIg2O
何か受けたら、結局▲5四歩ってことになるのかな
46名無し名人:2009/09/15(火) 16:43:55 ID:CnGeixRX
角いなくして▲54行きたかったのかな
47名無し名人:2009/09/15(火) 16:44:11 ID:iKzB5O52
森内の将棋が芸術に見えてくるなあ
こういう将棋見てると
48名無し名人:2009/09/15(火) 16:44:46 ID:f8c8kmsm
熊倉動かないから止まったのかと思ったw
49名無し名人:2009/09/15(火) 16:44:56 ID:CnGeixRX
また一層下品なノータイムか
50名無し名人:2009/09/15(火) 16:45:25 ID:iKzB5O52
41飛車が逃げ道を封鎖してるとは言え、81飛車はすごいw
51名無し名人:2009/09/15(火) 16:45:43 ID:jbXjyYr2
今来た、
どっちのメガネが優勢?
52名無し名人:2009/09/15(火) 16:45:47 ID:YszcczNP
熊倉初段は▲2二銀と決めに行きました。「ええっ?!」と高橋九段。果たして決まっているのでしょうか?
53名無し名人:2009/09/15(火) 16:46:13 ID:sCNR5yzY
すみません、先手の入玉はどうなりました?
54名無し名人:2009/09/15(火) 16:46:54 ID:2c4+dBx4
駒使って追っかけて、受けはどうすんだ?
55名無し名人:2009/09/15(火) 16:47:19 ID:CnGeixRX
先手一歩入手したら後手玉ほとんど寄る気がする
56名無し名人:2009/09/15(火) 16:47:23 ID:jbXjyYr2
入り球はなさそう。
どうせ先手が間違える。
時間表示が正しければ後手が勝つでしょ実践的に
57名無し名人:2009/09/15(火) 16:47:38 ID:OV+7vN6Z
△6六銀に▲4八玉と▲6八玉「どちらに引いても(先手が)勝ちそうに見えるなぁ」と高橋九段。
58名無し名人:2009/09/15(火) 16:47:43 ID:xHVqIDk0
>>51
フレームが細いほう
59名無し名人:2009/09/15(火) 16:48:07 ID:2c4+dBx4
画像が変わったけど、元に戻った。
60名無し名人:2009/09/15(火) 16:48:08 ID:IZUgsRHa
写真が変わった
61名無し名人:2009/09/15(火) 16:48:20 ID:RIZ4b6oT
ここでBonaでは再び逆転後手良しに。△8四桂▲6六玉が入ったのが大きい。
△3二銀打を入れて再びチャンス!
62名無し名人:2009/09/15(火) 16:48:44 ID:9C6bY9D2
間違えなきゃ先手勝ち
63名無し名人:2009/09/15(火) 16:48:45 ID:nAFi8WNl
やっぱどっかで手を戻す必要があるから先手がいいね。
64名無し名人:2009/09/15(火) 16:48:51 ID:YszcczNP
棋譜間違ってないか
65名無し名人:2009/09/15(火) 16:49:09 ID:RoYJslk9
歩に見える
66名無し名人:2009/09/15(火) 16:49:20 ID:CnGeixRX
クマ、機嫌悪そうに見える
67名無し名人:2009/09/15(火) 16:49:20 ID:ZZKYXIud
66は歩だよ!!!!!!!!!!!!
68名無し名人:2009/09/15(火) 16:49:21 ID:jbXjyYr2
>>64
なおったようだw
69名無し名人:2009/09/15(火) 16:49:41 ID:iLAVmXRK
天狗じゃ!天狗の
70名無し名人:2009/09/15(火) 16:49:59 ID:xHVqIDk0
前スレでいじめって書いたからかな
画像が変わった
相変わらずいじめだけど
71名無し名人:2009/09/15(火) 16:50:24 ID:Eegh9glL
「これしかありません」以下のコメントはどこ行ったんだ?wwww
72名無し名人:2009/09/15(火) 16:50:40 ID:9C6bY9D2
なんだよ!?銀が歩に変わった。
73名無し名人:2009/09/15(火) 16:50:57 ID:iLAVmXRK
じゃあさっきのコメントは誰かが適当に・・
74名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:15 ID:2c4+dBx4
中継gdgd
75名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:16 ID:TKD36H/j
ここに金使うと駒足りなくならないかな?
76名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:30 ID:IZUgsRHa
クマって写真写り悪いよね動いてると可愛いのに
77名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:36 ID:nAFi8WNl
ちょっと78金ってなんだよ!?時間あんだろ?
78名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:43 ID:su6s7Qhn
金を打たずに▲6二馬で良かったのでは?
79名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:44 ID:n7tzOcpE
棋譜が。。。
80名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:47 ID:SMKFGSLf
>>66
盤が遠いんだよ!とか思ってそう
81名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:48 ID:QFLqvDNR
割り打ちで石橋必勝
82名無し名人:2009/09/15(火) 16:51:59 ID:Xp+w/RSB
>>78
だよね
83名無し名人:2009/09/15(火) 16:52:03 ID:CnGeixRX
33角いくか?!
84名無し名人:2009/09/15(火) 16:52:21 ID:Yim8PEY/
石橋さんがうまくごまかしている気がするけど
85名無し名人:2009/09/15(火) 16:52:22 ID:2c4+dBx4
△6六歩って詰めろだったの?
86名無し名人:2009/09/15(火) 16:52:34 ID:9C6bY9D2
やはり▲2二銀はおかしかった。ちょっと先手自信ないな。
87名無し名人:2009/09/15(火) 16:52:37 ID:C8w1Lm7X
78金が大悪手。
この銀打で石橋はっきり優勢です。
88名無し名人:2009/09/15(火) 16:52:50 ID:iLAVmXRK
これは本当に今やってる対局なのか!?
いや、本当に2人が対局しているのか!?
そもそも2人は本当に存在しているのか!?
89名無し名人:2009/09/15(火) 16:53:13 ID:OV+7vN6Z
クマーもうだめだ・・・
90名無し名人:2009/09/15(火) 16:53:20 ID:jbXjyYr2
自陣に金を打つ意味がわからん
これ指すなら受け切らないと
91名無し名人:2009/09/15(火) 16:53:38 ID:RIZ4b6oT
手抜きの△6六歩が横着で▲3三金を打ち込んで先手勝ち・・・と思いきや▲7八金の大悪手。
一挙に-1018^^;
Byボナ
92名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:02 ID:su6s7Qhn
>>85
さあ・・・長手順の詰みでもあったのだろうか?
たとえ詰むとしても▲6二馬で、間違い待ちの場面だったと思うんだが。
93名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:05 ID:Xp+w/RSB
▲3三銀は寄らない
94名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:07 ID:xHVqIDk0
馬切の渡し なんつって^^
95名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:41 ID:C8w1Lm7X
手番が石橋に渡るともう受け切れません。
96名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:41 ID:9C6bY9D2
あーあー、負けた負けた後手玉全然よらん
97名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:56 ID:jbXjyYr2
熊倉がめちゃ目つき悪いw
98名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:57 ID:iLAVmXRK
だってソフトは
ずっと前から後手持ちだよ
20手以上前から
99名無し名人:2009/09/15(火) 16:54:59 ID:SMKFGSLf
ものすごい勢いでクマーが負けになってるような
100名無し名人:2009/09/15(火) 16:55:21 ID:QFLqvDNR
馬鹿手78金
101名無し名人:2009/09/15(火) 16:55:38 ID:XvoHtupf
帰宅w
102名無し名人:2009/09/15(火) 16:55:56 ID:jbXjyYr2
俺が上でレスした通りの予感・・・
103名無し名人:2009/09/15(火) 16:55:59 ID:f8c8kmsm
後手よくなったなw
104名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:10 ID:C8w1Lm7X
先手玉、詰みました・・・。
105名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:12 ID:Eegh9glL
クマーが河村たかしみたいな顔になってるな
106名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:17 ID:nAFi8WNl
なんちゅーヘボ!
107名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:19 ID:YszcczNP
30秒から40秒が速い気がするww
108名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:27 ID:xHVqIDk0
7六まで出勤した玉が帰宅してきた。
うぃ〜ヒック、母さん寿司買ってきたぞ〜
109名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:39 ID:RoYJslk9
28成桂が利いてきた
110名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:40 ID:9C6bY9D2
もうだめぽ
111名無し名人:2009/09/15(火) 16:56:56 ID:jbXjyYr2
カナダの首都くる?
112名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:10 ID:C8w1Lm7X
58銀成から詰みます。
113名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:17 ID:8yhaBOFT
7八金が大悪手
114名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:17 ID:2c4+dBx4
詰みそうだな。
詰まなくても先手負けだけど。
115名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:19 ID:sCNR5yzY
後手勝ちってことでよろしいかな?
116名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:22 ID:76gLwXXy
石橋39ビュー、熊倉59ビュー、盤面225ビュー
117名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:35 ID:SMKFGSLf
やはり残り時間の違いが大きかったか
1分将棋を間違いなく指し続けられる女流はそういない
118名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:39 ID:ywre1Cbl
ちょっと目を離してたんだが入玉の話は…
119名無し名人:2009/09/15(火) 16:57:41 ID:QFLqvDNR
出勤玉
120名無し名人:2009/09/15(火) 16:58:00 ID:QazMoWtZ
>>116
その39人って一体・・・・・・・・・・・・
121名無し名人:2009/09/15(火) 16:58:24 ID:jbXjyYr2
森下先生に
「あそこで間違えたらだめでしょう。空白ですか?」
といわれるレベル
122名無し名人:2009/09/15(火) 16:58:27 ID:C8w1Lm7X
67歩成から一手一手ですね。
123名無し名人:2009/09/15(火) 16:58:39 ID:CnGeixRX
石橋も間違えろ
124名無し名人:2009/09/15(火) 16:59:10 ID:su6s7Qhn
まさかまだ・・・
125名無し名人:2009/09/15(火) 16:59:32 ID:xHVqIDk0
270手くらいまでいかねーかな
126名無し名人:2009/09/15(火) 16:59:46 ID:nAFi8WNl
クマ笑顔になったなw
127名無し名人:2009/09/15(火) 16:59:47 ID:TKD36H/j
67角打ち
これでも勝ちだね
128名無し名人:2009/09/15(火) 16:59:51 ID:ZZKYXIud
オワタ
129名無し名人:2009/09/15(火) 16:59:57 ID:QFLqvDNR
森下談「頭の中が真っ白になることがあるんです」
130名無し名人:2009/09/15(火) 17:00:11 ID:iLAVmXRK
頓死だね
131名無し名人:2009/09/15(火) 17:00:40 ID:9C6bY9D2
秒読みになって随分乱れちゃったね。もう支離滅裂だ。
132名無し名人:2009/09/15(火) 17:00:40 ID:Xp+w/RSB
沖縄
133名無し名人:2009/09/15(火) 17:00:46 ID:C8w1Lm7X
あの78金は一体何だったのだろうか・・・。
134名無し名人:2009/09/15(火) 17:00:49 ID:ZPC0p/mQ
くましのチャンス逃したな。
石橋おめでとう
135名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:14 ID:CnGeixRX
LPSAに囲まれて空気呼んでしまったか…
136名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:20 ID:XvoHtupf
ギリシャの首都ってアテネだっけ?

>あってねー
137名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:36 ID:xHVqIDk0
↓岐阜の首都
138名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:47 ID:ADNWkXpX
椅子とテーブルってのはどうもなあ
139名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:48 ID:Xp+w/RSB
経験の差だろうな。
140名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:49 ID:QazMoWtZ
↓俺の人生
141名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:48 ID:ZZKYXIud
開始日時:2009/09/15 10:00
棋戦:第3期マイナビ女子オープン本戦1回戦
持ち時間:3時間
消費時間:110▲180△160
場所:東京・セレスティンホテル
先手:熊倉紫野女流初段
後手:石橋幸緒女流王位

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲6六歩 △3四歩 ▲6七銀 △5四歩
▲6八飛 △1四歩 ▲1六歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右
▲3九玉 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左 ▲2八玉 △7四歩 ▲5六歩 △8五歩
▲7七角 △4二金上 ▲4六歩 △7二飛 ▲7八飛 △6四歩 ▲3六歩 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8二飛 ▲8八飛 △7五歩 ▲同 歩 △7九角
▲8九飛 △4六角成 ▲3七角 △同 馬 ▲同 桂 △6六歩 ▲同 銀 △7八角
▲8八飛 △5六角成 ▲5七金 △同 馬 ▲同 銀 △7六歩 ▲6八銀 △7二飛
▲3九角 △3五歩 ▲4六角 △7三桂 ▲7四歩 △7七歩成 ▲7三歩成 △同 飛
▲7四歩 △同 飛 ▲7五歩 △7一飛 ▲7七銀 △2四桂 ▲2五桂 △3六桂
▲3七玉 △4四銀 ▲8二角成 △2四歩 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 金
▲4六歩 △2五桂 ▲4七玉 △5五銀 ▲4五桂 △3四金 ▲5八玉 △4四歩
▲2六桂 △7六歩 ▲3四桂 △4五歩 ▲7六銀 △4一飛 ▲6七玉 △8四桂
▲5八飛 △7三歩 ▲7二馬 △6六歩 ▲同 角 △同 銀 ▲同 玉 △3三角
▲5五歩 △7六桂 ▲同 玉 △4三銀 ▲2六桂 △2八桂成 ▲2二銀 △同 角
▲同桂成 △同 玉 ▲3四歩 △8四桂 ▲6六玉 △7六金 ▲5七玉 △6六歩
▲7八金 △6七銀 ▲6二馬 △同 金 ▲3三銀 △2三玉 ▲4八玉 △5八銀成
▲同 玉 △6七角 ▲5九玉 △8九飛
まで132手で後手の勝ち
142名無し名人:2009/09/15(火) 17:01:54 ID:76gLwXXy
アマの模範であるプロ棋士が
ちゃんと負けましたって発声しなくていいのか
143名無し名人:2009/09/15(火) 17:02:04 ID:0P9FF5jn
129 同 玉(48)
*石橋は残り10分を切ったようだ。
130 6七角打
*▲5九玉は△8九飛がきつい。
131 5九玉(58)
*熊倉は着手後、天を仰ぎ、ため息をついた。
*父帰る。玉座に戻ってきた。
132 8九飛打
133 投了
まで132手で後手の勝ち
144名無し名人:2009/09/15(火) 17:02:07 ID:SMKFGSLf
最後は59へ帰宅
お仕事お疲れさまでした
145名無し名人:2009/09/15(火) 17:02:18 ID:YszcczNP
7八金はアマ級位者みたいな手だったな……
146名無し名人:2009/09/15(火) 17:02:22 ID:jbXjyYr2
熊倉なら俺の横で寝てるよ
147名無し名人:2009/09/15(火) 17:02:22 ID:um9+OfCG
クマは玉をいじるのが大好きなんだな
148名無し名人:2009/09/15(火) 17:02:30 ID:RIZ4b6oT
ちゃんと調べないと分らないが、△6七歩成〜△6九飛で詰みがあったかも知らん。
まあ勝ちは勝ちだ。
ほんと冷や汗をかかせる。
こんな将棋やってるとトーナメント戦は勝ちぬけんぞ。
149名無し名人:2009/09/15(火) 17:02:36 ID:f8c8kmsm
桂馬と銀渡したところかなあ。
あれで入玉が不可能になってしまった。
150名無し名人:2009/09/15(火) 17:03:07 ID:h2gYa1G1
mt cam
151名無し名人:2009/09/15(火) 17:03:45 ID:C8w1Lm7X
>>148
よく読めていますね。
角打ちの所は67歩成から詰みますよ。
152名無し名人:2009/09/15(火) 17:03:53 ID:sCNR5yzY
さて、▲2二銀ですが・・
153名無し名人:2009/09/15(火) 17:03:53 ID:vm1mz6yq
mt生中継www
154名無し名人:2009/09/15(火) 17:04:16 ID:OV+7vN6Z
▲2二銀と寄せに行ったのがよくなかったんだろうけど、それよりも▲7八金があまりにも酷すぎた。勿体無かった。
155名無し名人:2009/09/15(火) 17:05:05 ID:Xp+w/RSB
mtmt氏移動
156名無し名人:2009/09/15(火) 17:05:21 ID:f8c8kmsm
石橋ドヤ顔w
157名無し名人:2009/09/15(火) 17:05:49 ID:Eegh9glL
女流でも終局後、こんなに沈黙してるもんなのか?
158名無し名人:2009/09/15(火) 17:06:06 ID:8yhaBOFT
持ち時間の差が出たな。
1分将棋だと間違えるわな。
159名無し名人:2009/09/15(火) 17:06:17 ID:YszcczNP
華麗なる女流棋士の対局って書いてあるけど、
対局場、対局者、対局態度、対局内容、どれが華麗だったんだ……
160名無し名人:2009/09/15(火) 17:06:52 ID:IZUgsRHa
>>159
途中の画像チェンジ
161名無し名人:2009/09/15(火) 17:07:01 ID:ZPC0p/mQ
>>157
終局直後の写真撮影が終わるまでは、真剣な顔を保ってる
ことが多いね。
162名無し名人:2009/09/15(火) 17:07:30 ID:Xp+w/RSB
mtmt氏退場
163名無し名人:2009/09/15(火) 17:09:36 ID:Eegh9glL
>>161
そうなの?
女流の動画中継、最後まで見たことなかったもんで
164名無し名人:2009/09/15(火) 17:11:20 ID:iKzB5O52
画像がコロコロ変わってるのは趣向なのw
165名無し名人:2009/09/15(火) 17:11:46 ID:Xp+w/RSB
>>163
そもそも中継とかが入ってる時は勝手に感想戦始められないし
166名無し名人:2009/09/15(火) 17:12:09 ID:aOqpsuzw
石橋、苦しみながらも初戦突破

【第3期マイナビ女子オープン本戦トーナメント】
┌───────────────────────────────┐
│                             挑戦                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│中│香│石│熊│久│長│甲│清│中│山│斎│島│関│上│室│岩│
│村│川│橋│倉│津│沢│斐│水│井│田│田│井│根│田│田│根│
│真│  │  │  │  │千│  │  │  │  │  │咲│紀│  │  │  │
│梨│愛│幸│紫│知│和│智│市│広│朱│晴│緒│代│初│伊│  │
│花│生│緒│野│子│子│美│代│恵│未│子│里│子│美│緒│忍│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│.2.│王│初│初│四│二│名│六│二│四│初│四│二│初│二│
│段│級│位│段│段│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【次回対局】 24日(木)  長沢千和子女流四段−久津知子女流初段
167名無し名人:2009/09/15(火) 17:12:17 ID:yjCs9+5b
石橋今期はマジやん
168名無し名人:2009/09/15(火) 17:13:36 ID:ZPC0p/mQ
>>163
中継とか公開対局の時はそうだね。
感想戦から話し出す。
169名無し名人:2009/09/15(火) 17:14:16 ID:fmlP74CL
mtmt久しぶりだなあ。
あの頻度でついったー更新する人って日がな携帯開いてるんだろうか。
170157:2009/09/15(火) 17:14:45 ID:Eegh9glL
あ、違った
いつのまにか中継が終わってて
勝手に対局中の映像に切り替わってたw
171名無し名人:2009/09/15(火) 17:16:38 ID:Eegh9glL
あ、中継終わってなかった
吊ってきます・・・
172名無し名人:2009/09/15(火) 17:19:49 ID:lX7gSfkt
Ustream 勝利者インタビュー動画 
【Toatal Views カウント数ランキング】 (15日AM0時時点)

947    熊倉 紫野 本戦進出決定インタビュー  
868    室田 伊緒 本戦進出決定インタビュー
757    島井咲緒里 本戦進出決定インタビュー 
479    室田 伊緒 1回戦勝利インタビュー
397    熊倉 紫野 1回戦勝利インタビュー
375    藤田   綾 1回戦勝利インタビュー
365    島井咲緒里 1回戦勝利インタビュー
358    鈴木 環那 1回戦勝利インタビュー
330    石橋 幸緒 1回戦勝利インタビュー
325    上田 初美 本戦進出決定インタビュー
304    貞升   南 1回戦勝利インタビュー
298    山田 朱未 本戦進出決定インタビュー
297    香川 愛生 本戦進出決定インタビュー
279    石橋 幸緒 本戦進出決定インタビュー  
276    成田 弥穂 1回戦勝利インタビュー
258    笠井 友貴 1回戦勝利インタビュー
154    村田 智穂 1回戦勝利インタビュー
153    渡辺 弥生 1回戦勝利インタビュー
151    甲斐 智美 本戦進出決定インタビュー
151    上田 初美 1回戦勝利インタビュー
139    甲斐 智美 1回戦勝利インタビュー
129    山田 朱未 1回戦勝利インタビュー
127    久津 知子 本戦進出決定インタビュー
126    安食 総子 1回戦勝利インタビュー
173名無し名人:2009/09/15(火) 17:25:03 ID:OlA/93a5
ustreamあけようとするとIEが落ちるんだが何でかな?
PCのスペック自体は今年買ったばっかで悪くないはずなんだけど。
174名無し名人:2009/09/15(火) 17:25:18 ID:lX7gSfkt
115    斎田 晴子 1回戦勝利インタビュー
106    小野ゆかり 1回戦勝利インタビュー
104    斎田 晴子 本戦進出決定インタビュー
101    山田 久美 1回戦勝利インタビュー
076    関根紀代子 本戦進出決定インタビュー
071    香川 愛生 1回戦勝利インタビュー
067    早水 千紗 1回戦勝利インタビュー
063    古河 彩子 1回戦勝利インタビュー
058    長沢千和子 本戦進出決定インタビュー
054    長沢千和子 1回戦勝利インタビュー
043    関根紀代子 1回戦勝利インタビュー
043    久津 知子 1回戦勝利インタビュー

※参考  
357    本戦組み合わせ抽選会 

前回の暫定ランキングは前スレ>>497-498
全体的に鈍化も有力どころは多少上積み。
熊倉と室田の差は縮まらない。
そんな中、貞升が2ランクアップの馬力を見せる。
次回は月末更新。
175名無し名人:2009/09/15(火) 17:42:18 ID:xLYs8x0P
石橋キモイ
176名無し名人:2009/09/15(火) 17:52:31 ID:weGO/Jro
熊倉は見る度にかわいくなってるな
177名無し名人:2009/09/15(火) 18:02:49 ID:o8uleJR2
女流ってはっきり力の差があるよな

トップに少し、その下7〜8人、残り雑魚
178名無し名人:2009/09/15(火) 18:10:06 ID:n7pMF0hq
>>166
次から、香川さんは1級にしてあげて。
179名無し名人:2009/09/15(火) 20:25:53 ID:ivMeieH3
180名無し名人:2009/09/15(火) 20:30:56 ID:Y/ABPP5B
背景の木目の壁面とか特徴的な黒椅子で思い出したんだが、

あれかセレスティンホテルって
囲碁の竜星戦とか女流棋聖戦の収録やってるとこなのか?
181180:2009/09/15(火) 20:40:30 ID:Y/ABPP5B
違ったかな?お好み置碁道場かThe Passionだったかも?
182名無し名人:2009/09/15(火) 20:52:11 ID:8ttyYR9t
とりあえず、テーブルの広さと高さは何とかして欲しいな
姿勢とかの見栄えが悪すぎる
芸事的な側面もあるんだから
183名無し名人:2009/09/15(火) 21:07:11 ID:Y/ABPP5B
まああんなに長くて幅もある会議用の机を使うことはないよね(´・ω・`)
184名無し名人:2009/09/15(火) 21:48:01 ID:J1BnjuMz
石橋は急戦多いな研究中か
185名無し名人:2009/09/15(火) 22:43:02 ID:Nw8qTcQr
また化け物の石橋が勝ったのかよ・・・。

実力派とか言っても、他の女流と大してレベルは変わらないし
元々華やかさしかウリのない女流将棋にとって、奴が勝ち続けるのは
マイナス要素でしかないな
186名無し名人:2009/09/15(火) 23:19:18 ID:XSl5M9jE
>>185
レベルはそれほど変わらないのかも知れないけど将棋の内容は面白いよ
毎回おんなじ四間飛車、穴熊、左美濃ばかりとかよりね
見た目も見慣れればどうってことないよ
187名無し名人:2009/09/16(水) 00:46:24 ID:KCTjkh1T
石橋のツラは最強の盤外戦術
188名無し名人:2009/09/16(水) 01:18:04 ID:JL6E+ydl
クマ勝てたと思うんだが
189名無し名人:2009/09/16(水) 02:00:45 ID:6D1tCjAL
>>88
いいところに気が付いた!
女流棋士なんてのは都市伝説、というかバーチャルリアリティだ。
将棋を指す女性なんてこの世にいるわけがない。
「女流棋戦」では若手男子プロがゲラゲラ笑いながら、
わざとヘボい棋譜を作ってる。
ビジュアルが必要な時は売れないAV女優とかを借りてきてる。
「石橋幸緒」も「熊倉紫野」もそう。
彼女たちが将棋なんか知らないよ。
190名無し名人:2009/09/16(水) 02:04:21 ID:YHkQA9yg
>>189
熊倉はともかく石橋なんかどこから借りてくるんだよw
191名無し名人:2009/09/16(水) 02:05:58 ID:wCkSTrPD
>>189
こんなこと書いてて恥ずかしいと思わない奴が現実にいるんだな
192名無し名人:2009/09/16(水) 02:14:39 ID:6D1tCjAL
村山「ここで「熊倉紫野」、78金で自爆ってどう?」
佐藤天「それはないだろ、アマチュアでもないぞw」
戸辺「いやいや、「女流」なんだから、それぐらいイってないとダメだって!」
村山「よし決まった、78金でお願いします♪」

こんな感じでやってるんだよ。
193名無し名人:2009/09/16(水) 02:16:47 ID:6D1tCjAL
>>190
無名の劇団員とかにいるんじゃね?

>>191
まあ、ね。
194名無し名人:2009/09/16(水) 09:21:49 ID:Ei3KRu8M
女流囲碁対局のの机と椅子のチョイスを少しは参考にしてもらいたいね。
195名無し名人:2009/09/16(水) 22:10:36 ID:+vP2umlf

おいおい、そういえば今日は我らが矢内女王の就位式ではないかw
だれか情報持ってるやつはいないのか。
今年はどんな衣装になったんだ?w

公式サイトも就位式ちゃんと中継しろよ!
196名無し名人:2009/09/16(水) 22:12:21 ID:+vP2umlf
公式サイトにあがってたか。
ていうか普通にお着物じゃないかw
マイナビ!勢いは最初だけかよ!!
197名無し名人:2009/09/16(水) 22:15:04 ID:tBk310Uk
それ防衛した時のでないの?
198名無し名人:2009/09/16(水) 22:20:59 ID:+vP2umlf
>>197
公式に今日の模様が画像つきでアップされてるよ。
見てみ。
199名無し名人:2009/09/16(水) 22:24:13 ID:tBk310Uk
>>198
ほんとだ、ありがとう
200名無し名人:2009/09/16(水) 22:39:23 ID:la2VIPOK
201名無し名人:2009/09/16(水) 22:40:42 ID:3gUvbY6m
http://mynavi-open.jp/

↑開けた瞬間に不覚にも固まってしまったチキンな俺
202名無し名人:2009/09/16(水) 23:38:37 ID:ajUD2kyE
>>201
いやいや、前回も相当なゲテモノ対決だったしww

基本的に化け物揃いなんですよ、女流はww
203名無し名人:2009/09/17(木) 00:06:51 ID:n8i9Le75
本当に醜悪なモンスターばっかだな、女流棋士なんて
204名無し名人:2009/09/17(木) 00:41:01 ID:DoH/SlbZ
>>201
次はババァ対決かw
205名無し名人:2009/09/17(木) 00:58:24 ID:EDVmzW1i
>>201
さすがにこれはきつすぐるwww
206名無し名人:2009/09/17(木) 01:22:42 ID:43ou8ks5
>>201
これは・・・きついですw
207名無し名人:2009/09/17(木) 03:44:16 ID:78RnvC6z
>>201
なんかね、うちのモニターの設定がおかしいみたいで、縦に潰れて表示されてる。
208名無し名人:2009/09/17(木) 07:47:37 ID:xHQOyY5+
そうはいっても20年後の環那−熊倉だってこんなものだろうw
209名無し名人:2009/09/17(木) 12:22:29 ID:UKol27Wu
↓9割方は怪獣大図鑑になってるんですが・・・w

http://mynavi-open.jp/player_introduction/joryu.html#shimizu
210名無し名人:2009/09/17(木) 12:44:51 ID:5bGJXxyz
ブログにも就位式の画像がアップされているな
211名無し名人:2009/09/17(木) 12:47:40 ID:sPhqmxmr
しのくまって将棋界のなかではかわいいほうじゃね(?_?)
212名無し名人:2009/09/17(木) 18:21:48 ID:pTK3Z6MF
>>211
>>209をみた感じでは立派な怪獣の一人

この中では坂東香菜子が紅一点だな、間違いなく
213名無し名人:2009/09/17(木) 18:37:04 ID:xHQOyY5+
>>209
園児服じゃない甲斐さんかわいいな
214名無し名人:2009/09/17(木) 22:32:48 ID:ZWr5ZMZ0
女流って妖怪ばっかだから、モデル並みの坂東香菜子が一人で浮いてるよなw
215名無し名人:2009/09/17(木) 23:32:32 ID:98Klb7XV
第3期 懸賞金通算獲得口数 暫定ランキング  
※通算獲得口数(獲得金額 本戦懸賞数/予選懸賞数)

01位 石橋  幸緒女流王位 11口(14万円 01/10)
02位 熊倉  紫野女流初段 06口(06万円 00/06)
03位 上田  初美女流二段 05口(05万円 --/05)
03位 久津  知子女流初段 05口(05万円 --/05)
05位 鈴木  環那女流初段 04口(04万円 00/04)
06位 古河  彩子女流二段 03口(03万円 00/03)
06位 室田  伊緒女流初段 03口(03万円 --/03)
08位 斎田  晴子女流四段 02口(02万円 --/02)
08位 甲斐  智美女流二段 02口(02万円 --/02)
08位 島井咲緒里女流初段 02口(02万円 --/02)
08位 村田  智穂女流初段 02口(02万円 00/02)
08位 成田  弥穂   アマ 02口(02万円 00/02)
13位 長沢千和子女流四段 01口(01万円 --/01)
13位 山田  久美女流三段 01口(01万円 00/01)
13位 貞升   南女流1級. 01口(01万円 00/01) 
13位 香川  愛生女流2級. 01口(01万円 --/01)
13位 渡辺  弥生女流2級. 01口(01万円 00/01)
13位 笠井  友貴   アマ 01口(01万円 00/01)
13位 小野ゆかり    アマ 01口(01万円 00/01)
216名無し名人:2009/09/18(金) 06:23:52 ID:3/6rEiom
室田のことを考えると
とりあえず全員メガネの着用を義務付けてみれば良いと思うんだ
それでだいぶ誤魔化せると思う
217名無し名人:2009/09/18(金) 08:14:29 ID:YSBT0wXN
メガネブスが増えるだけだろ

しかし、バンカナだけは嫁に欲しいわ
218名無し名人:2009/09/18(金) 11:43:50 ID:CUv8QBzi
バンカナって引退したと思ってた
219名無し名人:2009/09/18(金) 12:34:04 ID:gXnVDp1t
そんなバンカナ!
220名無し名人:2009/09/18(金) 17:51:34 ID:3/6rEiom
>>217
多くはブス→メガネブスになるだけだろうけど
一部が化けるかも知れない
それだけでも良いじゃないか
221名無し名人:2009/09/18(金) 18:06:26 ID:jqKLcDXv
最近女流になった子は渡辺以外はかわいいと思う
222名無し名人:2009/09/18(金) 22:05:43 ID:Qszf0PyE
バンカナ以外はどんぐりの背比べ
223名無し名人:2009/09/18(金) 23:05:59 ID:9ksLnvLb

どんぐりころころ どんぐりこ♪
224名無し名人:2009/09/19(土) 00:03:49 ID:pToSzKs5
>>209
まるで日本中のブスがここに集結したかのような、酷い惨状だな

そりゃ坂東も嫌気さして去りたくもなるわw
225名無し名人:2009/09/19(土) 00:24:20 ID:Q+2AG89m
久津がんばれ
226名無し名人:2009/09/19(土) 00:25:20 ID:Q+2AG89m
いまどきバンカナにこだわる奴がひとり現れたのか
バンカナスレでも同じこと言ってるな・・・
227名無し名人:2009/09/19(土) 00:43:07 ID:fn3DuRHk
今は亡きばんかなの亡霊を追い続ける…哀れだな…。
228名無し名人:2009/09/19(土) 01:00:19 ID:xn+EgiJs
>>223
どんぐりこ ってなんだ?笑ったぜ
229名無し名人:2009/09/19(土) 02:52:03 ID:vsos4y4p
ま、バンカナを超える美人棋士が現れないんだからしょうがない罠
230名無し名人:2009/09/19(土) 03:55:14 ID:N4ackK+y
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
231名無し名人:2009/09/19(土) 03:56:30 ID:N4ackK+y
232名無し名人:2009/09/20(日) 09:20:30 ID:xz/MI3uc
>>209にはひとつだけマジックがあって、バンカナだけが気合を入れてプロが撮った第1期の写真。
他の人は2期の素人写真。1期の写真だけで比べると(トップはトップだろうが)断トツではない。

ちなみに室田はこの写真でファンが半分ぐらいに減ったかもww
233名無し名人:2009/09/20(日) 23:36:18 ID:F3uEeCS2
つか、写真新しくすればいいのに。
234名無し名人:2009/09/23(水) 14:27:21 ID:xp3frraF



         いよいよ明日、妖怪大戦争の幕が開く―



235名無し名人:2009/09/23(水) 19:34:37 ID:O2sSoLTN
今日のLPSAの1dayトーナメントは、若い〜ちっちゃいアマチュア女流の
溌剌とした対局を7局も楽しめて、連休最終日のいいヒマつぶしになった。
それに引き換え、明日のこの対局の中継はいったいだれが見るのだろうかと、
他人事ながら心配になる。そこで一句。

観戦者
デブ専ババ専
超ヒマ人?
236名無し名人:2009/09/23(水) 20:01:00 ID:xp3frraF
>>235
逝ってよし。
237名無し名人:2009/09/23(水) 20:36:04 ID:F3GGhLXK
どんな対局者でも区別なく中継するのがこの棋戦のいいところ、とも言える
238名無し名人:2009/09/23(水) 20:39:38 ID:lScnPOus
中継してくれるだけでGJ!
239名無し名人:2009/09/23(水) 20:40:59 ID:xp3frraF
>>237
全くそのとおりです。
>>235のような輩は将棋ファンの風上にもおけないどうしようもない奴ということで。
240名無し名人:2009/09/23(水) 20:43:43 ID:aFPlqrQz
同意
241名無し名人:2009/09/23(水) 22:33:13 ID:uo6aHNmJ
明日は熟女ファン待望の対決ですね。
242名無し名人:2009/09/23(水) 22:41:18 ID:xp3frraF
イーベットでは
長沢2倍、久津1.7倍で長沢苦戦!
こんなに読めない戦いも珍しいww 
243名無し名人:2009/09/23(水) 22:45:22 ID:KhWII6pP
必殺の久津さん
244名無し名人:2009/09/24(木) 00:12:36 ID:LmhV3IGr
おやつスレ住人としては、「たぬきうどんのみ」の長沢さんを応援せざるを得ない
245名無し名人:2009/09/24(木) 04:37:37 ID:sWafPcnG
http://mynavi-open.jp/images/nagahisa.jpg
どこの暴力バーだよ・・・
246名無し名人:2009/09/24(木) 07:57:21 ID:2W0XpYAO
なんだこの誰得中継は
247名無し名人:2009/09/24(木) 08:07:13 ID:Bh8OEm4E
劣化が激しいね
長沢が美人と言われてたのも
20年以上前だもんな
248名無し名人:2009/09/24(木) 09:09:56 ID:lN5TZiST
王座戦 第3局は明日か
今日はマイナビ観戦しよう
249名無し名人:2009/09/24(木) 09:16:37 ID:zlR9Sc6f
倉敷藤花の挑決を中継してくれよ
250名無し名人:2009/09/24(木) 09:54:56 ID:IvF/vukA
もうちょっといい画像使ってやれやw
251名無し名人:2009/09/24(木) 10:01:00 ID:yCebCmPx
>>245
左before 右after ですか?
252名無し名人:2009/09/24(木) 10:02:02 ID:qsDjKhK0
ハジマタ
253名無し名人:2009/09/24(木) 10:03:02 ID:IvF/vukA
画像逆じゃない?
254名無し名人:2009/09/24(木) 10:03:48 ID:sWafPcnG
ここは▲6八銀が定跡であろう
255名無し名人:2009/09/24(木) 10:04:49 ID:qsDjKhK0
相振り濃厚?
256名無し名人:2009/09/24(木) 10:07:30 ID:ZVWyQUds
この2人ってソフトより弱いんじゃね
257名無し名人:2009/09/24(木) 10:08:45 ID:qsDjKhK0
おお?!
258名無し名人:2009/09/24(木) 10:08:53 ID:ZVWyQUds
女流は全員ソフトより弱いか。先手から交換か
259名無し名人:2009/09/24(木) 10:09:38 ID:pJ89oiui
さすが長沢姉さん男前や
260名無し名人:2009/09/24(木) 10:10:09 ID:ZVWyQUds
持ち時間3時間もあるのかよ
261名無し名人:2009/09/24(木) 10:10:22 ID:IvF/vukA
いきなりか
262名無し名人:2009/09/24(木) 10:11:18 ID:ZVWyQUds
先手の一手損か
263名無し名人:2009/09/24(木) 10:11:37 ID:qsDjKhK0
筋違い角コネーヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
264名無し名人:2009/09/24(木) 10:12:29 ID:qlDeVMNH
倉敷の挑決は中継がないのか?
265名無し名人:2009/09/24(木) 10:15:02 ID:ZVWyQUds
最初に戻った、、、
266名無し名人:2009/09/24(木) 10:15:35 ID:qsDjKhK0
前回も同じ出だしかよ!!ww
267名無し名人:2009/09/24(木) 10:16:57 ID:ZVWyQUds
32金78金かな
268名無し名人:2009/09/24(木) 10:19:52 ID:ZVWyQUds
角替わりから振るのか
269名無し名人:2009/09/24(木) 10:22:12 ID:RKvxIMms
序盤からやけに時間使ってるね
野田澤的大ポカだけはやるまいと慎重になってるのかな
270名無し名人:2009/09/24(木) 10:23:12 ID:qlDeVMNH
四間から向かいにするんだろう。
271名無し名人:2009/09/24(木) 10:28:51 ID:ZVWyQUds
見た事無い将棋。前例あるのかな
272名無し名人:2009/09/24(木) 10:31:40 ID:qsDjKhK0
女流は連戦当たり前だなw
273名無し名人:2009/09/24(木) 10:39:01 ID:2LEUw2oq
先手ってこのあとどうするの?
▲88飛〜85歩〜84歩?
で△84歩と突いてきたら▲66銀〜77桂から▲85歩の時期を窺う感じ?
274名無し名人:2009/09/24(木) 10:42:11 ID:RRxyGkgX
GPS先生も今日は休みか
275名無し名人:2009/09/24(木) 10:44:58 ID:qsDjKhK0
相手が飛車咲き延ばしてこないのに向かい飛車とか、現代将棋の進化におじさんは着いていくのが大変だw
276名無し名人:2009/09/24(木) 10:48:45 ID:2LEUw2oq
>>275
でも例えば相穴熊戦で居飛車をもちたいって言うプロが大多数だけど
その理由は「25歩と伸びてて仕掛けの権利があるから」ってことでそ?

今回は相穴熊ではないけど、▲85歩の形になれば仕掛けの権利ができる
ということにならんかな
そう考えればおじさんでも余裕で着いてこれないかな?w
一緒に前へいこうぜ!
277名無し名人:2009/09/24(木) 10:52:50 ID:pJ89oiui
これでいいんだよ居飛車穴熊阻止出来たから
278名無し名人:2009/09/24(木) 10:53:54 ID:ZVWyQUds
>>270
おお、すげえ
279名無し名人:2009/09/24(木) 10:55:30 ID:zNcmNDOy
鈴木本には、駒組みしていけば、先手が有利になりやすいとか。
280名無し名人:2009/09/24(木) 11:07:40 ID:qsDjKhK0
先手でも千日手辞さず、ということ?
281名無し名人:2009/09/24(木) 11:26:42 ID:ZVWyQUds
2人とも減量中だろうな
282名無し名人:2009/09/24(木) 11:44:16 ID:B2bGkHQD
先手は端歩突く余裕はないの?
突きたくてしょうがない
283名無し名人:2009/09/24(木) 11:45:55 ID:igjirgXL
中継ブログの最終駒の色が赤だ

284名無し名人:2009/09/24(木) 12:04:29 ID:3hp4d9a+
今日はオカン対決ですか?
285名無し名人:2009/09/24(木) 12:04:37 ID:fESUGYIX
この二人は姉妹なの?
286名無し名人:2009/09/24(木) 12:05:17 ID:qlDeVMNH
久津の囲いに名前はないか?金無双の発展形
287名無し名人:2009/09/24(木) 12:09:29 ID:TiHR2G8a
ボナンザ囲いじゃないか
288名無し名人:2009/09/24(木) 12:11:53 ID:3hp4d9a+
舟囲いに組めなくなったから居飛車指しにくそう。
一手損するけど嫌な作戦だなこれ。
289名無し名人:2009/09/24(木) 12:13:21 ID:232RTkAb
若干だが、後手が良さそう。
290名無し名人:2009/09/24(木) 12:17:01 ID:ZVWyQUds
最近三間美濃多用してるから先手持ちたい
291名無し名人:2009/09/24(木) 12:24:10 ID:vzAEnsYF
先手のが指しやすそう
292名無し名人:2009/09/24(木) 12:29:09 ID:RKvxIMms
俺ならここで端歩でも突いとくかな
293名無し名人:2009/09/24(木) 12:30:41 ID:XVsFc3I6
中継トップの写真見たら、母娘みたいだ。
294名無し名人:2009/09/24(木) 12:31:53 ID:RKvxIMms
俺には四十代後半のママ友に見えるが
295名無し名人:2009/09/24(木) 12:35:35 ID:3hp4d9a+
子供の受験話と韓流ドラマの話題で盛り上がってそうな感じ
296名無し名人:2009/09/24(木) 12:37:16 ID:f2+AB8/u
四段?と思って調べたら地味に活躍してたのね

タイトル挑戦
女流名人 1回(第11期-1984年度)
女流王将 1回(第6期-1983年度)
登場回数合計 2回
獲得合計 0期
優勝履歴
レディースオープントーナメント 1回(第9期-1995年度)
優勝合計 1回
http://www.shogi.or.jp/player/joryu/nagasawa.html
297名無し名人:2009/09/24(木) 12:47:49 ID:IvF/vukA
いいともに中川
298名無し名人:2009/09/24(木) 12:51:39 ID:kpvsPjh8
カメラ中継なくなったん????
299名無し名人:2009/09/24(木) 12:52:53 ID:lzA21t52
りさほ頑張った
300名無し名人:2009/09/24(木) 12:54:59 ID:u5hakghS
りさほ酷すぎw 理事立場無しw
301名無し名人:2009/09/24(木) 13:15:13 ID:ZVWyQUds
書き込みすくねえ
302名無し名人:2009/09/24(木) 13:17:04 ID:232RTkAb
後手良し。
303名無し名人:2009/09/24(木) 13:21:07 ID:g5tg6mMG
77桂と飛ぶの?
304名無し名人:2009/09/24(木) 13:28:39 ID:232RTkAb
44銀が嫌らしい。
305名無し名人:2009/09/24(木) 13:34:50 ID:ZVWyQUds
角が目標に
306名無し名人:2009/09/24(木) 13:42:38 ID:vbx/S6cb
8筋いくしかない
307名無し名人:2009/09/24(木) 13:47:27 ID:2LEUw2oq
8筋いくっていっても▲85歩△同歩▲同桂△82飛でもよくわからん
308名無し名人:2009/09/24(木) 13:52:25 ID:2LEUw2oq
▲56歩ってなんですか
△45銀に角引くんですか?w

△45銀▲55角△33桂▲46歩△56銀▲33角成△同金▲48桂で2枚換え!!!
と思ったら△79角打たれてアレレってそんな展開にはならんかw
309名無し名人:2009/09/24(木) 14:03:00 ID:2LEUw2oq
△45銀 ▲55角 △33桂 ▲85歩 △同歩 ▲同桂 △82飛 ▲86歩 △85桂
▲同歩 △83歩 ▲65銀
みたいな感じ?
310名無し名人:2009/09/24(木) 14:05:54 ID:2LEUw2oq
平日のこの当たりじゃ人がいないのもやむをえないかw
明日はいっぱい人がいるんだろうなあ・・・
いいなあ・・・
311名無し名人:2009/09/24(木) 14:10:25 ID:HQ6S+0Aa
△9四角というありえない予想でもしておくか
312名無し名人:2009/09/24(木) 14:11:03 ID:2LEUw2oq
明日は見れないみたいなレスしてすいません
明日も観戦予定ですw

あ△33桂
先受けってやつですか
313名無し名人:2009/09/24(木) 14:17:58 ID:g2Us7pRU
まさしくマイナーB
314名無し名人:2009/09/24(木) 14:26:20 ID:wz10QLDW
だれうま
315名無し名人:2009/09/24(木) 14:26:31 ID:2LEUw2oq
▲75同銀とな・・・
△65桂▲85飛ということかいな
316名無し名人:2009/09/24(木) 14:30:10 ID:vbx/S6cb
ほえ?75銀?
317名無し名人:2009/09/24(木) 14:32:47 ID:2LEUw2oq
へー
先手が一本とったのか
11香が浮いちゃってるのかあ
318名無し名人:2009/09/24(木) 14:40:27 ID:g5tg6mMG
こうなってみると、33桂はどうだったのか、ということに鳴るのか
319名無し名人:2009/09/24(木) 14:45:53 ID:vbx/S6cb
▽84歩だと▲73歩▽同飛▲6五桂ぐらいでなんとかなるのかな。
320名無し名人:2009/09/24(木) 14:45:54 ID:RRxyGkgX
GPS休みだからボナ3引っ張り出して検討したら少しだけ後手良し
321名無し名人:2009/09/24(木) 14:48:28 ID:g5tg6mMG
先手良しだろこれ
322名無し名人:2009/09/24(木) 14:49:23 ID:HGL0d624
レグスペか
323名無し名人:2009/09/24(木) 14:50:57 ID:YpxBFdKU
結局最終的にどうなりそうなの?
324名無し名人:2009/09/24(木) 14:52:23 ID:WHugG25J
角飛車交換
325名無し名人:2009/09/24(木) 14:52:32 ID:RRxyGkgX
女流は逆に誰もわからない
326名無し名人:2009/09/24(木) 14:54:28 ID:2jbRUXrN
昨日の朝日杯のコメント担当と今日の担当は入れ替わった方が
逆にみんなが幸せだったと思う
昨日の人が今日のコメント担当やれば結構リアルな感じでよかったと思うw
327名無し名人:2009/09/24(木) 14:56:17 ID:HGL0d624
駒の取り合いか
328名無し名人:2009/09/24(木) 14:57:14 ID:3hp4d9a+
銀損でも先手が良さそうに見えるがちょっとやりすぎじゃない?
329名無し名人:2009/09/24(木) 14:58:32 ID:vbx/S6cb
へー、▽84歩に単に▲同飛でしたか。
ぼろっと銀取られて何のための▲75銀だったのか意味が分からない。
銀をおとりにして飛桂を捌いたほうが良いということか。
330名無し名人:2009/09/24(木) 15:02:45 ID:f2+AB8/u
65歩81飛成り41桂の局面は後手が優勢でしょ
331名無し名人:2009/09/24(木) 15:03:07 ID:g5tg6mMG
ちょっと雑じゃね?
332名無し名人:2009/09/24(木) 15:04:34 ID:FjfBMvu6
時間あるのに随分と一直線だね
333名無し名人:2009/09/24(木) 15:05:45 ID:wz10QLDW
先手も後手も藤井だと思えば
まだまだこれからだ
334名無し名人:2009/09/24(木) 15:09:06 ID:n/hb88gJ
角交換振飛車か
イマいな
335名無し名人:2009/09/24(木) 15:10:39 ID:3Q/pHHzC
皆思ってるだろうけど、可愛い方に勝ってほしいな
336名無し名人:2009/09/24(木) 15:11:14 ID:2jbRUXrN
△65歩には▲74歩かなと思いきや違うしw
337名無し名人:2009/09/24(木) 15:11:52 ID:g5tg6mMG
龍で取ったか
338名無し名人:2009/09/24(木) 15:12:04 ID:n/hb88gJ
先に香GETで瞬間駒損なしにはなるか
339名無し名人:2009/09/24(木) 15:13:12 ID:n/hb88gJ
>>336
級位者がそうそう手を当てれるわけないだろw
340名無し名人:2009/09/24(木) 15:13:30 ID:2jbRUXrN
▲26桂△25銀▲36香とか?
んーw
341名無し名人:2009/09/24(木) 15:13:40 ID:g5tg6mMG
79香から香なって攻めるか
342名無し名人:2009/09/24(木) 15:14:36 ID:2jbRUXrN
>>339
き、き、級位者ちゃうわっ!!!!!!!1111111111
343名無し名人:2009/09/24(木) 15:16:52 ID:IvF/vukA
時々棋譜戻るな
344名無し名人:2009/09/24(木) 15:19:48 ID:n/hb88gJ
▲73香成〜64桂とかで
とりあえずは手が繋がるか
345名無し名人:2009/09/24(木) 15:20:01 ID:2jbRUXrN
▲89歩は河口老師がよく誉める手だよねw
実戦的な手段として
346名無し名人:2009/09/24(木) 15:20:53 ID:g5tg6mMG
先手玉は横が強いから、成りごまでベタベタ攻めれば間に合いそうw
347名無し名人:2009/09/24(木) 15:24:55 ID:vzAEnsYF
>>346
32と28の玉の一路の差もあるしね
348名無し名人:2009/09/24(木) 15:27:11 ID:n/hb88gJ
△75角には▲79歩ができるな
349名無し名人:2009/09/24(木) 15:33:38 ID:g5tg6mMG
89歩とかサラッとさせればいいんだがな、オレもw
350名無し名人:2009/09/24(木) 15:49:34 ID:n/hb88gJ
なるほど
角殺しに効いてるのか
351名無し名人:2009/09/24(木) 15:55:46 ID:RKvxIMms
女流も時間あるとけっこう強いな
352名無し名人:2009/09/24(木) 15:57:36 ID:5jeEOP+z
おばさんだとスレが伸びない
353名無し名人:2009/09/24(木) 15:57:37 ID:Jl5sZOOZ
持ち時間3時間あるし
当然気合も入って事前に準備してるだろうから
それなりに指せるだろうね
354名無し名人:2009/09/24(木) 16:01:12 ID:YZULwIDu
先手のほうがよさそうにみえる
玉が硬い分
355名無し名人:2009/09/24(木) 16:03:49 ID:n/hb88gJ
かなりいい手な感じ
356名無し名人:2009/09/24(木) 16:04:24 ID:g5tg6mMG
後手は粘り憎い形だからなぁ
357名無し名人:2009/09/24(木) 16:05:23 ID:2W0XpYAO
これどうするんだ?
39で清算して手を戻すとかか?
358名無し名人:2009/09/24(木) 16:05:50 ID:232RTkAb
後手は84角だっただろうに・・・。
一気に先手優勢になったな。
359名無し名人:2009/09/24(木) 16:06:27 ID:g5tg6mMG
先手双頭良いだろコレ
360名無し名人:2009/09/24(木) 16:06:31 ID:n/hb88gJ
おわたか…
361名無し名人:2009/09/24(木) 16:08:14 ID:HGL0d624
先手優勢だな
362名無し名人:2009/09/24(木) 16:09:15 ID:n/hb88gJ
凄い順で勝負に出たな
△45銀で角の効き消しに行くかな?
363名無し名人:2009/09/24(木) 16:10:57 ID:d3rmoalj
更新が戻ったり調子悪いな
364名無し名人:2009/09/24(木) 16:11:46 ID:4razGoSc
親方以外にも親方っていたんだな
しかも二人も
365名無し名人:2009/09/24(木) 16:12:53 ID:d3rmoalj
ボナ3はそんなに差がついてない+128
366名無し名人:2009/09/24(木) 16:13:42 ID:RKvxIMms
うお、いつのまにか写真がでかくなったw
367名無し名人:2009/09/24(木) 16:14:20 ID:n/hb88gJ
全然勝負になってるな…
368名無し名人:2009/09/24(木) 16:15:38 ID:RKvxIMms
自民の猪口邦子と社民の阿部智子の戦いに見える
369名無し名人:2009/09/24(木) 16:15:48 ID:2W0XpYAO
角逃げると△6八と▲4八金寄△5九銀と絡まれてうるさいのかな
と金取る手もありそうだが、駒割りが戻れば結構大変か
370名無し名人:2009/09/24(木) 16:17:17 ID:n/hb88gJ
なんか久津を応援してしまう
普及命の人が今後はもうないかもしれない晴れ舞台だしな
371名無し名人:2009/09/24(木) 16:19:57 ID:f2+AB8/u
しかし難しいな
この局面はめちゃくちゃ考えがいがある
372名無し名人:2009/09/24(木) 16:20:13 ID:g5tg6mMG
後手時間なさ過ぎww
373名無し名人:2009/09/24(木) 16:23:26 ID:g5tg6mMG
93龍が第一巻だが
374名無し名人:2009/09/24(木) 16:24:02 ID:upzfyamZ
角を取りに行ったせいで、竜が離されたのがかなり痛いんだな。
375名無し名人:2009/09/24(木) 16:24:49 ID:IvF/vukA
91角成じゃないの
376名無し名人:2009/09/24(木) 16:25:34 ID:n/hb88gJ
後手玉は▲63竜〜51銀引っ掛けが入ったらおしまいか
377名無し名人:2009/09/24(木) 16:26:17 ID:cXgmrnx8
角素抜きが狙い筋とはすごいな
378名無し名人:2009/09/24(木) 16:27:05 ID:n/hb88gJ
57で角を取らせる順か
379名無し名人:2009/09/24(木) 16:29:19 ID:g5tg6mMG
おおこれは華麗な裁きだなw
380名無し名人:2009/09/24(木) 16:30:50 ID:n/hb88gJ
攻防の角にしようってか。
▲48金まで逃げてから、次は目をつぶって▲93竜?
381名無し名人:2009/09/24(木) 16:32:10 ID:g5tg6mMG
とりあえず73歩と粘るか
382名無し名人:2009/09/24(木) 16:33:58 ID:f2+AB8/u
83歩は無いわ
これは差がついたでしょ
383名無し名人:2009/09/24(木) 16:34:06 ID:2jbRUXrN
83歩は一手パスよりひどい可能性があるのでは・・・
384名無し名人:2009/09/24(木) 16:34:11 ID:upzfyamZ
△8三歩は上手いな。▲9三竜がかなり遠くなってる。
385名無し名人:2009/09/24(木) 16:34:48 ID:g5tg6mMG
83歩はいかがなものかw
386名無し名人:2009/09/24(木) 16:35:11 ID:f2+AB8/u
65竜がきつすぎるんだが
387名無し名人:2009/09/24(木) 16:35:29 ID:2W0XpYAO
ほっといても角成ろうかってとこなのに考えられんな
388名無し名人:2009/09/24(木) 16:35:59 ID:IvF/vukA
歩が無いからね
389名無し名人:2009/09/24(木) 16:36:18 ID:upzfyamZ
ダメなのか?ガジガジ行って一手早いと思ったんだが。
390名無し名人:2009/09/24(木) 16:36:38 ID:n/hb88gJ
83歩はいい感じか。角に態度決めさせた上に竜が甘くなってる。
391名無し名人:2009/09/24(木) 16:36:39 ID:3hp4d9a+
時間無いと指しちゃうんだな。他にたいした手も無いから
392Fire Ship:2009/09/24(木) 16:37:00 ID:9Fg6Fd4r
ひどい手が出ましたね
393名無し名人:2009/09/24(木) 16:37:29 ID:GXj+Vxt5
後手は30秒将棋か
394名無し名人:2009/09/24(木) 16:38:08 ID:2W0XpYAO
△8三歩で△5九銀と掛けとくんじゃ駄目だったのか?
395名無し名人:2009/09/24(木) 16:41:43 ID:g5tg6mMG
成銀とらんで攻めた方が明解だったが・・
396名無し名人:2009/09/24(木) 16:43:39 ID:GXj+Vxt5
なんか盤面の手が戻ったりするな
397名無し名人:2009/09/24(木) 16:43:41 ID:n/hb88gJ
後手に斜め駒を渡したら先手玉も即詰みがある
398名無し名人:2009/09/24(木) 16:46:38 ID:IvF/vukA
55角はなかなかいい手
399名無し名人:2009/09/24(木) 16:47:24 ID:2W0XpYAO
竜取るのが普通だろうが、これで金使わせたので▲5八金△同竜▲4九金もなくはないか
400名無し名人:2009/09/24(木) 16:48:38 ID:n3eNEG7d
先手快勝かしら
401名無し名人:2009/09/24(木) 16:51:01 ID:f2+AB8/u
読み切ってるんならいいが、先手時間あるんだしもう少し考えればいいのにな
402名無し名人:2009/09/24(木) 16:52:18 ID:pJ89oiui
読みきってるんなら
詰ましてたがな
403名無し名人:2009/09/24(木) 16:52:39 ID:f2+AB8/u
て必死になったか
長沢おめ
404名無し名人:2009/09/24(木) 16:53:23 ID:n3eNEG7d
やっぱプロは強いねぇ
405名無し名人:2009/09/24(木) 16:55:31 ID:g5tg6mMG
さわやかww
406名無し名人:2009/09/24(木) 16:55:34 ID:n/hb88gJ
金銀6枚
どうやっても詰みだな
407名無し名人:2009/09/24(木) 16:56:05 ID:n3eNEG7d
金銀6枚で飛車・・・w
408名無し名人:2009/09/24(木) 16:56:21 ID:3hp4d9a+
これ、棋譜が戻るのは不具合?
409名無し名人:2009/09/24(木) 16:56:28 ID:GXj+Vxt5
一応先手に詰めろがかかってるのか
410名無し名人:2009/09/24(木) 16:57:03 ID:n/hb88gJ
ちらちら戻るね
不具合っぽい
411名無し名人:2009/09/24(木) 16:57:07 ID:f2+AB8/u
>>404
久津の83歩も秒に追われてだろうしね
時間配分失敗だったな
412名無し名人:2009/09/24(木) 16:58:20 ID:GXj+Vxt5
乱暴な手順でも詰みだな
413名無し名人:2009/09/24(木) 16:58:26 ID:n3eNEG7d
ほんとだ
棋譜が戻ったw
414名無し名人:2009/09/24(木) 16:59:17 ID:a7vxMdcu
はやく投了しろくそばばあ
415名無し名人:2009/09/24(木) 16:59:17 ID:IvF/vukA
簡単な詰みなのに
416名無し名人:2009/09/24(木) 16:59:40 ID:3hp4d9a+
32金打からベタベタ打っていけば詰みでそ?? なぜ角捨て・・?
417名無し名人:2009/09/24(木) 16:59:58 ID:n3eNEG7d
>>416
これのほうが明快じゃん?
418名無し名人:2009/09/24(木) 17:01:02 ID:GXj+Vxt5
おわった
419名無し名人:2009/09/24(木) 17:01:18 ID:qg79CIuO
62飛のところで投了すればお互いさわやかであった
420名無し名人:2009/09/24(木) 17:01:52 ID:n/hb88gJ
単発の容姿ネタ
421名無し名人:2009/09/24(木) 17:03:10 ID:HGL0d624
先手の勝ちか
422名無し名人:2009/09/24(木) 17:03:28 ID:n/hb88gJ
女流もはつみんみたくもっと居飛穴やればいいのに
423名無し名人:2009/09/24(木) 17:07:25 ID:g5tg6mMG
熱戦だったが、83歩が惜しい
もうちょっと終盤に時間を残さないとw
424名無し名人:2009/09/24(木) 17:22:41 ID:LmhV3IGr
「さわやか」はよかったねw
こんな勝ちかたしてみたい
425名無し名人:2009/09/24(木) 17:50:44 ID:Xdd0ER7a
おつかれ
いま棋譜みたけどけっこうおもしろかった
つぎはいつかな?
426名無し名人:2009/09/24(木) 18:09:04 ID:qlDeVMNH
長沢の4六角が受けにも攻めにもよく働いたね。
427名無し名人:2009/09/24(木) 18:16:39 ID:l1UcVsW1
こないだ駅前の飲み屋街を歩いてたら、
「お兄さん、ピッチピチの可愛い娘いますよ」って言われたので入ってみたら、
終始写真のような人が2時間移動無しで俺のところに居座った。
今年で一番の拷問だった。金返して欲しい
428名無し名人:2009/09/24(木) 18:41:27 ID:Q5FRZsRa
あー、今日やってたのか。でも、入り口の写真を見るだけで、何となく棋譜を見る気がしなくなるな・・・
429名無し名人:2009/09/24(木) 18:46:56 ID:3hp4d9a+
それだと棋譜を見たくなるのが3回ぐらいしかなさそうだ
430名無し名人:2009/09/24(木) 20:20:53 ID:yrwkwZxl
おばさんなのになんで初段なの
431名無し名人:2009/09/24(木) 20:33:28 ID:TiHR2G8a
おじさんでも平社員と一緒
432名無し名人:2009/09/24(木) 20:53:09 ID:g5tg6mMG
次は28日か
433名無し名人:2009/09/25(金) 01:12:17 ID:YruoIT6R
次はばばあとシャクレ女か・・溜息が出るな
434名無し名人:2009/09/25(金) 01:20:46 ID:Syk5ISWI
子供が文句いいたい年頃
435名無し名人:2009/09/26(土) 08:45:23 ID:sK1Oh7nB
>>430
指導が忙しいもんで
436名無し名人:2009/09/27(日) 20:04:41 ID:Melhs1mV
1回戦第3局  9月28日(月) 開始 10:00
 関根紀代子女流五段−上田初美女流二段
http://mynavi-open.jp/090928/090928_sekine-ueda.html (Flash版)
http://mynavi-open.jp/090928/090928_sekine-ueda-j.html (Java版)
437名無し名人:2009/09/27(日) 21:59:03 ID:L5ixt8Sw
>>433
てか、バンカナ以外皆バケモノって

一体どうなってるの女流界は・・・。
438名無し名人:2009/09/27(日) 22:24:44 ID:m0N7WjPz
>>433>>437
逝ってよし。
439名無し名人:2009/09/28(月) 00:16:30 ID:AGbsHSXa
いや、今の女流棋士こそ全員逝ってよし
女と呼べるようなツラに生まれ変わってから出直して来い
440名無し名人:2009/09/28(月) 09:38:25 ID:xUsuvMHH
注目度が低い…。
やはり関根に問題があるのか??
441名無し名人:2009/09/28(月) 09:40:00 ID:xUsuvMHH
イーベット
上田 1.1倍
関根 4.9倍

上田の圧勝w むしろ関根に投票があることに驚く。
442名無し名人:2009/09/28(月) 09:43:23 ID:ojIXVf87
関根先生の初手負けキボーン
443名無し名人:2009/09/28(月) 09:44:34 ID:xUsuvMHH
>>442
人の不幸を笑うとはろくな大人にならんぞ。
444名無し名人:2009/09/28(月) 09:46:51 ID:xUsuvMHH
(棋譜・コメント入力=光)

新顔か?

てか、連盟での中継のときは動画なくなったのか??
445名無し名人:2009/09/28(月) 09:51:29 ID:ISNRdIz3
おばぁガンバレ
446名無し名人:2009/09/28(月) 09:53:52 ID:tLnNg4CK
棋聖戦と女流王将戦でもいたな>光

吟の影に隠れてるが、けっこう酷かった
447名無し名人:2009/09/28(月) 09:56:28 ID:JSBiMD1t
(棋譜・コメント入力=光)の検索結果
20090627棋聖戦木村羽生有155.KI2(19): *(棋譜・コメント入力=光)
20090710朝日杯中井田中有84.KI2(17): *(棋譜・コメント入力=光)
20090710朝日杯熊坂中井有104.KI2(17): *(棋譜・コメント入力=光)
20090711王座戦大石清水有93.KI2(20): *(棋譜・コメント入力=光)
20090828女流王岩根笠井有129.KI2(21): *(棋譜・コメント入力=光)
20090831女流王石橋千葉有85.KI2(16): *(棋譜・コメント入力=光)
448名無し名人:2009/09/28(月) 09:57:14 ID:xUsuvMHH
おいおいカメラ動画ないってどういうことだよorz
青葉がいないと出来ないということでもなかろうに。
怠慢なのか?
1期・2期とマイナビの中継が盛り上がってきたのは定点カメラの恩恵も
あるということを忘れないでもらいたい。
カメラがあるのとないのとでは違うのに。特に女流棋戦では。
449名無し名人:2009/09/28(月) 09:58:50 ID:XhhMrqsP
左おっさんかと思った。、また上田か!
450名無し名人:2009/09/28(月) 09:59:59 ID:XhhMrqsP
先後決まってるって振り駒は、、、
451名無し名人:2009/09/28(月) 10:00:49 ID:ojIXVf87
ちっ、関根が先手か。一手負けがねーじゃねーか
452名無し名人:2009/09/28(月) 10:01:53 ID:xUsuvMHH
>451
逝ってよし。
453名無し名人:2009/09/28(月) 10:02:26 ID:ISNRdIz3
画像逆じゃないか
454名無し名人:2009/09/28(月) 10:04:24 ID:8d9wGYfh
関根はん、銀が泣いている
455名無し名人:2009/09/28(月) 10:06:49 ID:tLnNg4CK
>>448
2期の本戦までに使ってたWebカメラは青葉の私物だから
456名無し名人:2009/09/28(月) 10:06:58 ID:Qbu80A4C
元理事の田中先生のご子息の光さんか?
奨励会でもご活躍されていたし棋力は折り紙つきだ
コメントもさぞ素晴らしいだろう
457名無し名人:2009/09/28(月) 10:07:29 ID:XhhMrqsP
26歩か68銀か66歩か
458名無し名人:2009/09/28(月) 10:10:24 ID:XhhMrqsP
66歩か77銀か。矢倉かな
459名無し名人:2009/09/28(月) 10:11:09 ID:8d9wGYfh
持ち時間3時間は長すぎ、
縁台将棋なんだから30分で十分
460名無し名人:2009/09/28(月) 10:11:21 ID:mk4DBlAE
角成??
461名無し名人:2009/09/28(月) 10:11:21 ID:ISNRdIz3
光って寅の息子だったのか
知らなかった
462名無し名人:2009/09/28(月) 10:11:32 ID:XhhMrqsP
同銀77銀33銀
463名無し名人:2009/09/28(月) 10:11:56 ID:MP6ueLie
さてさてサテカルの誠さんなの?
464名無し名人:2009/09/28(月) 10:13:28 ID:XhhMrqsP
先手の一手損か
465名無し名人:2009/09/28(月) 10:15:28 ID:XhhMrqsP
48銀78金
466名無し名人:2009/09/28(月) 10:16:37 ID:of89y97E
先手一手損角換わり
467名無し名人:2009/09/28(月) 10:17:52 ID:JSBiMD1t
こんな棋譜ありました。

開始日時:2009/06/12 10:00
終了日時:2009/06/12 23:27
棋戦:第68期順位戦B級2組01回戦
持ち時間:6時間
消費時間:109▲303△355
場所:関西将棋会館
先手:桐山清澄九段
後手:田中寅彦九段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7七銀 △4二玉
▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △5二金右
▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △5三銀 ▲5八金左 △3五歩 ▲8六歩 △3三銀
▲8八飛 △3四銀 ▲6六銀 △4四歩 ▲7七桂 △4五歩 ▲5六歩 △4二金上
▲8九飛 △4三金右 ▲7一角 △5二飛 ▲8五歩 △6四銀 ▲8四歩 △7二飛
▲3五角成 △同 銀 ▲8三歩成 △5二飛 ▲7二と △同 飛 ▲8一飛成 △5二飛
▲4六歩 △1五歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲1四歩 △5六歩 ▲1三歩成 △同 香
▲1四歩 △同 香 ▲同 香 △1三歩 ▲1二歩 △1四歩 ▲1一歩成 △4一香
▲3六香 △同 銀 ▲同 歩 △3五歩 ▲2一と △同 玉 ▲2五桂 △3二玉
▲1三桂成 △2四角 ▲1二成桂 △3六歩 ▲4七金 △3五香 ▲2五銀 △1五角
▲1六歩 △3七歩成 ▲同 桂 △4六歩 ▲同 金 △3七香成 ▲1八玉 △3三桂
▲3六銀 △3八成香 ▲同 金 △3七歩 ▲2八金 △2四角 ▲3五銀 △2五桂
▲2四銀 △同 歩 ▲2一角 △3三玉 ▲3六香 △3四銀 ▲4五桂 △4四玉
▲4三角成 △同 玉 ▲4四歩 △同 玉 ▲3五金打
まで109手で先手の勝ち
468名無し名人:2009/09/28(月) 10:20:00 ID:mk4DBlAE
なるほど
普通に指してちゃ勝てないから
自分の研究領域に引っ張り込むしかないってか
469名無し名人:2009/09/28(月) 10:22:23 ID:JSBiMD1t
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲7八金 2 ( 40%) 0.500 1勝 1敗
2.▲2六歩 2 ( 40%) 0.500 1勝 1敗
3.▲6八飛 1 ( 20%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 5 0.400 2勝 3敗
470名無し名人:2009/09/28(月) 10:23:35 ID:brSLiq1a
これは、はつみんが振りやすくなったのではないのか
471名無し名人:2009/09/28(月) 10:25:20 ID:i+0BsLQo
シャクレ女の角を交換したのかあ
ババアやるなw
472名無し名人:2009/09/28(月) 10:34:36 ID:xUsuvMHH
>>471
逝ってよし
473名無し名人:2009/09/28(月) 10:37:00 ID:XhhMrqsP
78金58金36歩66歩68玉56銀26歩16歩
474名無し名人:2009/09/28(月) 10:41:03 ID:i+0BsLQo
>>472
逝きたいのはやまやまだが、あご女と老女では逝こうにイケない
475名無し名人:2009/09/28(月) 10:41:39 ID:xUsuvMHH

上田が上座
476名無し名人:2009/09/28(月) 10:43:53 ID:of89y97E
実力は上田が上だ。
477名無し名人:2009/09/28(月) 10:44:23 ID:6pygtAyE
とりあえず上田を応援
光って久々に見た
478名無し名人:2009/09/28(月) 10:45:22 ID:wDMHMwjx
また化け物同士の対決かよ・・・


レベルが低い上に華やかさも皆無な女流って一体何なんだ?
479名無し名人:2009/09/28(月) 10:45:36 ID:1fZvj8TT
写真見た感じだと先に来た関根が下座取って、上座譲ったんだろうな
480名無し名人:2009/09/28(月) 10:48:52 ID:XhhMrqsP
14歩32金44歩42玉52金64歩74歩85飛
481名無し名人:2009/09/28(月) 10:50:00 ID:XhhMrqsP
棒銀かよ
482名無し名人:2009/09/28(月) 10:50:20 ID:Exz3vNaq
銀冠です
483名無し名人:2009/09/28(月) 10:51:09 ID:ltBWYOdv
銀冠作ってから飛車振るんだろうな。
しかし先手の主張点がまったく分からないのだが・・・
右玉にすると思ったのに。
484名無し名人:2009/09/28(月) 10:52:25 ID:1fZvj8TT
36歩42飛88飛で先手どうだろ
485名無し名人:2009/09/28(月) 10:52:50 ID:of89y97E
上田は穴熊党、固めてから暴れるのが大得意
486名無し名人:2009/09/28(月) 10:53:10 ID:Exz3vNaq
銀冠対右4間穴熊です
487名無し名人:2009/09/28(月) 10:53:23 ID:XhhMrqsP
78金68玉58金36歩26歩16歩
488名無し名人:2009/09/28(月) 10:55:18 ID:HOh4Z8Ki
>担当は光記者と吟が担当致します。

連盟サイドの中継はこんなのばかりだな。
日本語もできない馬鹿集団とは。。。
489名無し名人:2009/09/28(月) 10:57:28 ID:xUsuvMHH
盤外戦術ではやはり関根に軍配か…。
上田も糸谷くらい図太ければいいんだが。
490名無し名人:2009/09/28(月) 10:59:35 ID:1fZvj8TT
こうなると端の二手がでかいな
後手の方が指しやすそう
491名無し名人:2009/09/28(月) 11:03:14 ID:iDmv43Qn
写真と名前が逆で見づらい
492名無し名人:2009/09/28(月) 11:07:56 ID:of89y97E
陽動振り飛車を振り飛車党がするとはビックリ。
493名無し名人:2009/09/28(月) 11:09:20 ID:XhhMrqsP
飛車4筋に回すか
494名無し名人:2009/09/28(月) 11:13:30 ID:xUsuvMHH

関根五段の昼食注文に大注目。
495名無し名人:2009/09/28(月) 11:13:47 ID:H+nV9oKa
今来たYO!
調子はDO?
496名無し名人:2009/09/28(月) 11:15:11 ID:xUsuvMHH
>>495
・棋譜=光
・観戦記=早水
・上田が上座
・上田が陽動振り飛車
497名無し名人:2009/09/28(月) 11:20:39 ID:ospJTEV9
後手は手が進むと固くならないし打開できず手待ち将棋になりそう
先手は2筋伸ばして組み替えとけばいいからこの辺は分かりやすい
498名無し名人:2009/09/28(月) 11:21:45 ID:EctAtssQ
今来た。44歩は突かない方が、良くなかったか?
499名無し名人:2009/09/28(月) 11:27:26 ID:1fZvj8TT
43の空間が気になるね
500名無し名人:2009/09/28(月) 11:29:00 ID:1fZvj8TT
関根がなんかかっこいいことし出したぞ
501名無し名人:2009/09/28(月) 11:39:31 ID:xUsuvMHH
人がいない。
なぜこうも対局者の面子によって差が出るんだ。
これが上田里見なんかだったらすごいことになりそうだな。
502名無し名人:2009/09/28(月) 11:40:40 ID:xUsuvMHH
関根を甘く見ると痛い目にあうぞ。
なんといっても還暦でレディース準優勝をした猛者ww
503名無し名人:2009/09/28(月) 11:42:03 ID:6pygtAyE
関根さんに多分勝てない俺
504名無し名人:2009/09/28(月) 11:42:26 ID:XhhMrqsP
コメント更新で駒音出されるのがウザイ
505名無し名人:2009/09/28(月) 11:51:33 ID:O7QyHwTQ
>>501
関根アゴで盛り上がらないのに

>これが上田里見なんかだったらすごいことになりそうだな

ということは、里見の人気だけじゃないのか?
506名無し名人:2009/09/28(月) 11:55:06 ID:xUsuvMHH
>>505
いやいや。その見方は間違ってる。
実力差がありすぎるから単に興味がわかないということ。

507名無し名人:2009/09/28(月) 11:59:45 ID:1fZvj8TT
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
508名無し名人:2009/09/28(月) 12:02:05 ID:O7QyHwTQ
>>506
ふうん
なら、長沢vs久津戦は大盛り上がりだったんだな。
509名無し名人:2009/09/28(月) 12:02:26 ID:ojIXVf87
女流棋戦の人気順
1 対戦者が共に可愛く、なおかつ強い
2 対戦者のどちらかが可愛く、なおかつ強く、もう一方は可愛くはないが強い
3 対戦者は共に可愛くはないが、強い
4 対戦者のどちらかが可愛く、もう一方は可愛くも強くもない
5 対戦者のどちらかが強く、もう一方は可愛くも強くもない
6 対戦者が共に可愛くも強くもない

今日は5なので、過疎化も致し方ない・・・
510名無し名人:2009/09/28(月) 12:03:56 ID:O7QyHwTQ
>>509
おせーよ

もうレス書いちゃったじゃねえかw
511名無し名人:2009/09/28(月) 12:06:18 ID:UzrEJ+Ia
人がいても記者コメントと女流容姿の悪口しか書かない馬鹿が増えるだけ
512名無し名人:2009/09/28(月) 12:08:53 ID:lX9WMDyD
関根69歳なんだ
こんなおばあさんに予選で負けたやつって(笑)
513名無し名人:2009/09/28(月) 12:10:00 ID:UTYUsUkY
おひるだー ヽ(゚∀゚)ゝ
514名無し名人:2009/09/28(月) 12:10:04 ID:ojIXVf87
しかし、>>509の1に該当するのは、矢内×里見戦ぐらいなのかな・・・。
しぃが独身だったなら、前期マイナビはもっと盛り上がっただろうに。
ちなみに、女流王位戦は3、倉敷藤花は2。
515名無し名人:2009/09/28(月) 12:20:14 ID:XhhMrqsP
角換わりから銀冠にできるのか
516名無し名人:2009/09/28(月) 12:26:20 ID:IFESCPZB
加藤内藤と同い年?
517名無し名人:2009/09/28(月) 12:34:00 ID:XhhMrqsP
金浮かすのって抵抗あるけど角換わりならではか
518名無し名人:2009/09/28(月) 12:36:53 ID:O7QyHwTQ
関根の年代なら違和感は無いだろうな。
腰掛け銀でここに金を上がるのは普通だったからな。
対振り飛車でもここに金を上がるのはよくあった。
今なら木村くらいしか指しこなせないのじゃないかな。
519名無し名人:2009/09/28(月) 12:37:58 ID:gPSKtB87
>>514
個人的見解だが、1よりは2が好きだな。
1だとどっちも頑張れになって単にはらはらするだけだが
2だと不細工側をヒールに仕立ててどっち側を応援するかを明確に決められる。

自分?勿論倉敷藤花は親方押し。
勝てそうな気が微妙にしないのがとくに判官びいき心をそそる。
520名無し名人:2009/09/28(月) 13:02:24 ID:XhhMrqsP
自然に銀冠を目指す感じか
521名無し名人:2009/09/28(月) 13:07:00 ID:XhhMrqsP
銀冠無理完成
522名無し名人:2009/09/28(月) 13:21:48 ID:1fZvj8TT
後手から15歩55歩35歩絡めて一応暴れれるから
先手一手一手気を使う展開になっちゃったな
523名無し名人:2009/09/28(月) 13:32:01 ID:1fZvj8TT
http://mynavi-open.jp/weblog/005.JPG
http://mynavi-open.jp/weblog/049.JPG

言い方悪いが宗教やってる人みたいなオーラが写真から伝わってくる
524名無し名人:2009/09/28(月) 13:45:32 ID:ghDYWK+z
宜保愛子顔だしな

ところで、宜保愛子の霊っていつ出てくるんだろ?
525名無し名人:2009/09/28(月) 13:58:22 ID:ltBWYOdv
千日手模様か
526名無し名人:2009/09/28(月) 14:02:32 ID:GNxka76n
ブログ”対局駒”三重投稿
527名無し名人:2009/09/28(月) 14:08:03 ID:jL4ODrwJ
重複投稿するアホは誰かと見てみたらまた吟かw
528名無し名人:2009/09/28(月) 14:10:55 ID:uceCbwnz
変な手が多いなぁ
529名無し名人:2009/09/28(月) 14:18:04 ID:1fZvj8TT
上座は関根が譲って、王将は上田が譲ったってことか

関根の将棋真剣に見たの初めてだけど老獪でかっこいいな
530名無し名人:2009/09/28(月) 14:18:46 ID:ospJTEV9
47金からの構想はロートルならではだな
普通に穴熊に組んでも後手は銀冠にするくらいしかないのに
531名無し名人:2009/09/28(月) 14:25:10 ID:lX9WMDyD
先手がいいな
大金星あり得るな
532名無し名人:2009/09/28(月) 14:29:08 ID:0EnaA7rH
あれ?先手が関根さんかいw
先手がいいと俺も思う
533名無し名人:2009/09/28(月) 14:30:00 ID:1fZvj8TT
先手が少々良くなる順あったとしても
後手玉の広さが極悪過ぎて勝ちきるのは至難な気もする
534名無し名人:2009/09/28(月) 14:44:32 ID:R7qb95zv
上田もこんなところで躓くようならたいしたことないな

いや、関根さんをほめるべきか
535名無し名人:2009/09/28(月) 14:47:29 ID:Qbu80A4C
1週遅れの敬老の日になるかもね
536名無し名人:2009/09/28(月) 14:48:18 ID:of89y97E
上田は関根を舐めすぎ
537名無し名人:2009/09/28(月) 14:50:07 ID:1fZvj8TT
手損で角換えて上田のペースを乱したのが上手くいった感じか
538名無し名人:2009/09/28(月) 14:58:56 ID:0EnaA7rH
51角どうすんのこれ
539名無し名人:2009/09/28(月) 14:59:46 ID:s+H0+7JX
後手ちょっと困った展開になったね。暴れるしかなさそうだが。
540名無し名人:2009/09/28(月) 14:59:56 ID:uceCbwnz
51角打ちたいな
541名無し名人:2009/09/28(月) 15:00:07 ID:1fZvj8TT
54角案外厳しいな
上田実力出してきたか
542名無し名人:2009/09/28(月) 15:04:40 ID:uceCbwnz
54角が鬼なのか
543名無し名人:2009/09/28(月) 15:06:12 ID:0EnaA7rH
あれw
なんか紛れてきたw
75歩に45歩の方がよかったんでは
544名無し名人:2009/09/28(月) 15:07:33 ID:nEDwfWp5
これは凄い利かしだな
545名無し名人:2009/09/28(月) 15:08:40 ID:1fZvj8TT
堅さの暴力が来そうな展開になってきた
546名無し名人:2009/09/28(月) 15:08:47 ID:0EnaA7rH
ってかもう後手優勢になってるかも?!
66、76の圧力と後手の広さがやばいね銀得くらいしないと駄目かもしれない
547名無し名人:2009/09/28(月) 15:11:53 ID:dLU89YXo
上田に瞬殺されるとみていたが、ここまではうまく指している。
女流の場合は終盤で何が起こるかわからないからこれからだよ。
548名無し名人:2009/09/28(月) 15:13:35 ID:KryU665y
先手の狙いは44馬だけど、22馬と取る展開は同飛と角二枚持たれて
先手が危険な気がする。
先手は攻めよりも何とか馬を守りに使いたい。
549名無し名人:2009/09/28(月) 15:15:15 ID:ojIXVf87
関根先生、つえーじゃねーかよ。これならまだやれる
550名無し名人:2009/09/28(月) 15:15:27 ID:Jv7ogyy3
33歩成り、同桂、34馬が攻防
551名無し名人:2009/09/28(月) 15:19:02 ID:1fZvj8TT
28歩〜39角で一応飛車のラインはずらせるから単純にいくと6、7筋の拠点で潰されそう
552名無し名人:2009/09/28(月) 15:19:29 ID:KryU665y
当然の66歩
ここで33歩成りは確かにありそうだな
553名無し名人:2009/09/28(月) 15:20:04 ID:ghDYWK+z
さすが関根金次郎の奥さん
554名無し名人:2009/09/28(月) 15:20:10 ID:uceCbwnz
67歩で合わせたらだめなの?
555名無し名人:2009/09/28(月) 15:23:30 ID:1fZvj8TT
控室は先手優勢か
そう言われると攻められても先手余してるように見えてくる不思議
556名無し名人:2009/09/28(月) 15:24:23 ID:0EnaA7rH
控え室は先手がいいと見てるのかーたしかに銀桂香がひどいからなぁ〜
557名無し名人:2009/09/28(月) 15:24:29 ID:uceCbwnz
やっぱり馬がでかいか
558名無し名人:2009/09/28(月) 15:26:21 ID:0EnaA7rH
44馬には28歩同飛なら39角で38飛なら48角成同飛65桂で暴れるか
559名無し名人:2009/09/28(月) 15:26:27 ID:of89y97E
プロは馬とト金を高く評価します。
560名無し名人:2009/09/28(月) 15:27:11 ID:t9IyPY3g
1000なら藤井財務大臣
561名無し名人:2009/09/28(月) 15:27:51 ID:KryU665y
44馬に86歩同歩85歩同歩86歩という筋もあるか
以下22馬なら同飛同飛成に69角が詰めろ
22馬でなく43馬なら先手が指せそうか。
562名無し名人:2009/09/28(月) 15:29:06 ID:jL4ODrwJ
4四馬に4二飛を気にしたのか?
563名無し名人:2009/09/28(月) 15:29:08 ID:KryU665y
8筋継ぎ歩は85歩の瞬間が甘くてダメそうだ
564名無し名人:2009/09/28(月) 15:31:09 ID:Qbu80A4C
ここで手渡しか
さすがおばあちゃん
565名無し名人:2009/09/28(月) 15:32:12 ID:1fZvj8TT
一目65桂44馬28歩同飛39角38飛48角成同飛67金が見えるが
566名無し名人:2009/09/28(月) 15:33:14 ID:KryU665y
69角や65角のラインに備えているのか。
次に44馬〜43馬〜76馬狙いか?
567名無し名人:2009/09/28(月) 15:33:26 ID:sWLJCZzy
好手か?

一手パスになりそうでそうは思えんが。
568名無し名人:2009/09/28(月) 15:34:05 ID:dLU89YXo
銀が離れ駒になるので手を戻したのかな。
自陣を引き締める手だけど緩手になる恐れがある。
569名無し名人:2009/09/28(月) 15:34:41 ID:Pfa2ZaI2
>>567
ヒント:中継記者と観戦記者
570名無し名人:2009/09/28(月) 15:35:38 ID:sWLJCZzy
1手パスじゃなくて、△6五角が先手になるから2手パスか。

まあ、善悪は別だけど。
571名無し名人:2009/09/28(月) 15:36:03 ID:ltBWYOdv
6〜7筋のタレ歩も怖いけどなぁ・・ 先手のほうが良いと思うけど。
後手は左銀が負担になりすぎたね。
572名無し名人:2009/09/28(月) 15:36:09 ID:dLU89YXo
玉頭の継ぎ歩攻めが、かなりきつそうだが。
573名無し名人:2009/09/28(月) 15:36:33 ID:1fZvj8TT
攻め合わずにやってれば先手がどんどん優勢になってくんだろうな
65角悪手っぽいね
574名無し名人:2009/09/28(月) 15:37:09 ID:KryU665y
65桂44馬28歩には飛車を逃げて43馬を楽しみにするのだろう。

26飛車渋いな。47角成同金38銀を防ぐと同時に、45歩から66飛の含みもある。
575名無し名人:2009/09/28(月) 15:38:29 ID:/+4Bo28+
>>565
そうそう
でも違ったか
576名無し名人:2009/09/28(月) 15:39:42 ID:/+4Bo28+
△25歩としたくなるのは俺だけ?
577名無し名人:2009/09/28(月) 15:40:14 ID:sWLJCZzy
歩は玉頭で使いたい。
578名無し名人:2009/09/28(月) 15:42:51 ID:KryU665y
87歩が厳しそう。

後手は56歩はいつ突くのか
同歩なら先手飛車筋と後手角筋が止まる
同銀又は同飛だと後手飛車を切って攻めたくなる

579名無し名人:2009/09/28(月) 15:43:15 ID:dLU89YXo
2三歩を打っといてから玉頭に殺到すれば終了かな。
580名無し名人:2009/09/28(月) 15:44:36 ID:KryU665y
一本25歩打つだろう。後手良しに見える。
581名無し名人:2009/09/28(月) 15:44:45 ID:fNHV1EjR
関根大丈夫か?角きってくるんじゃね?
582名無し名人:2009/09/28(月) 15:46:29 ID:sWLJCZzy
これは同銀だとどういう狙いなんだろう?
583名無し名人:2009/09/28(月) 15:46:43 ID:fNHV1EjR
角きって58銀が痛いのでは?
584名無し名人:2009/09/28(月) 15:48:03 ID:ISNRdIz3
なんとなく打っただけじゃないかw
585名無し名人:2009/09/28(月) 15:48:53 ID:/+4Bo28+
これは完全に逆転
竜王的に言わせれば
「87に拠残したら勝てませんよ将棋は」
586名無し名人:2009/09/28(月) 15:49:01 ID:KryU665y
角切って77歩成りで決まってそうだな。
587名無し名人:2009/09/28(月) 15:49:09 ID:ltBWYOdv
44馬があんまり利いてないような。44歩〜43歩成のほうが厳しそう。

23歩で後手が良くなったかな。
588名無し名人:2009/09/28(月) 15:49:19 ID:fNHV1EjR
後手良しだろ
589名無し名人:2009/09/28(月) 15:50:00 ID:dLU89YXo
善戦したけど、ここまでだったね。
やはり地力が違いすぎたか。
590名無し名人:2009/09/28(月) 15:50:04 ID:Qbu80A4C
後手ここで決められるかどうか
端に行くようでは明らかにおかしいが
591名無し名人:2009/09/28(月) 15:51:33 ID:KryU665y
63手目75同歩と69手目47銀が悪手だったのかなあ。
592名無し名人:2009/09/28(月) 15:51:41 ID:/+4Bo28+
同香同香13歩でも勝てそう?
593名無し名人:2009/09/28(月) 15:52:11 ID:LGLIVNxT
先手優勢過ぎ
594名無し名人:2009/09/28(月) 15:53:22 ID:OpIoddiX
香取って84香とかしばっとくのか?
595名無し名人:2009/09/28(月) 15:54:56 ID:hBcrxiQg
婆ちゃんボケちゃった
596名無し名人:2009/09/28(月) 15:55:44 ID:/+4Bo28+
後手は駒ほしいから84香には83銀とかじゃない?
先手の攻めは迫力ないからなぁ
597名無し名人:2009/09/28(月) 15:55:55 ID:Qbu80A4C
角きって寄りか
598名無し名人:2009/09/28(月) 15:56:16 ID:ltBWYOdv
84香なら83銀?
9筋に逃げてくれるならめちゃくちゃ利かしになるな
599名無し名人:2009/09/28(月) 15:57:23 ID:/+4Bo28+
84香には93玉もあるかな?上部手厚くしたら寄りがない
24で初段の意見だけども^^;
600名無し名人:2009/09/28(月) 15:58:07 ID:KryU665y
やはり77歩成か。
同銀なら角切って58銀でわかりやすい。
同金または同桂で右の方に逃げるような指し方の方がアヤがあったと思うが・・・

しかし58銀に66銀かな?と思ったら先になり捨てるのが正解か。
601名無し名人:2009/09/28(月) 15:58:41 ID:LwvWB2zj
苦しかったけど突然初美ちゃん勝ちになったね
次も楽しみ
602名無し名人:2009/09/28(月) 15:58:44 ID:/+4Bo28+
あれw
綺麗に決まった?
603名無し名人:2009/09/28(月) 15:58:46 ID:ltBWYOdv
これはそっぽの金取りに行くのが味悪い気がするけど・・
604名無し名人:2009/09/28(月) 15:59:46 ID:LGLIVNxT
43角打てばまだまだだね
605名無し名人:2009/09/28(月) 15:59:52 ID:ltBWYOdv
76歩65金41角とかは?
606名無し名人:2009/09/28(月) 16:00:24 ID:/+4Bo28+
14歩は一手パスか〜
77歩成は同桂か同金じゃないと潰れちゃうのに
これで後手玉にあやがあったらわからんのになぁ
607名無し名人:2009/09/28(月) 16:01:13 ID:LGLIVNxT
▲76歩はアレだねだね
▽67歩が好手だね
でも先手やれるね
608名無し名人:2009/09/28(月) 16:01:44 ID:fNHV1EjR
ん?意外とよらないか?
609名無し名人:2009/09/28(月) 16:02:22 ID:/+4Bo28+
66歩の一手に68金で56歩が絶品ってやつ?
610名無し名人:2009/09/28(月) 16:02:31 ID:sWLJCZzy
疑問手の連発に見えるが、不思議とバランスがとれてる。w
611名無し名人:2009/09/28(月) 16:02:56 ID:fNHV1EjR
>>609
68金とはひかないんじゃないの?
612名無し名人:2009/09/28(月) 16:03:17 ID:LGLIVNxT
あ、67取っちゃった
これは駄目だね
植えたが寄せきるね
66から67金だね
613名無し名人:2009/09/28(月) 16:04:37 ID:lX9WMDyD
上田時間ない
これは読みきれてないときついぞ
614名無し名人:2009/09/28(月) 16:04:42 ID:KryU665y
終わったね。
615名無し名人:2009/09/28(月) 16:04:48 ID:OpIoddiX
しかし、時間の残してんのに、ばあさん、指すのはええな
616名無し名人:2009/09/28(月) 16:04:59 ID:/+4Bo28+
66歩を取ったら駒交換になって76歩がお手伝いに
68金で67金は寄ってるなら早いけど金一枚で必死かかるかなぁー
617名無し名人:2009/09/28(月) 16:05:11 ID:LGLIVNxT
これは植えた67金を逃したね
逆転したねおばさん勝てるね
618名無し名人:2009/09/28(月) 16:06:18 ID:ltBWYOdv
64角で合い駒使わされそう?
619名無し名人:2009/09/28(月) 16:06:43 ID:LGLIVNxT
おばさん間違えたね
同金が正解だったね
67に打ち込まれるのが急所だね
620名無し名人:2009/09/28(月) 16:06:52 ID:1fZvj8TT
金がち込んで千日手にはならんか
621名無し名人:2009/09/28(月) 16:06:58 ID:sWLJCZzy
△6七金が詰めろだけど。
622名無し名人:2009/09/28(月) 16:07:11 ID:KryU665y
64角には92玉でいい
623名無し名人:2009/09/28(月) 16:08:06 ID:LGLIVNxT
同金でも一緒か
んじゃ駄目だね
624名無し名人:2009/09/28(月) 16:08:16 ID:Qbu80A4C
さすがに中盤に手を渡しすぎた
47銀は雰囲気あったが65角うたれて44馬がぬるくなった
625名無し名人:2009/09/28(月) 16:08:45 ID:sWLJCZzy
▲7八金しかないか。
626名無し名人:2009/09/28(月) 16:09:15 ID:KryU665y
67銀かと思ったが
78金打ちで粘ろうとするかな?まあ寄ってるだろうが
627名無し名人:2009/09/28(月) 16:09:33 ID:1fZvj8TT
78に金打てば余してるな
関根つええ
628名無し名人:2009/09/28(月) 16:10:26 ID:LGLIVNxT
銀の方が正解だったね
やり直せるねやり直すかな
629名無し名人:2009/09/28(月) 16:10:31 ID:OpIoddiX
72金だと?
630名無し名人:2009/09/28(月) 16:10:49 ID:fNHV1EjR
78金か?
631名無し名人:2009/09/28(月) 16:10:59 ID:sWLJCZzy
>>626
銀だと▲6六飛と根元をさらわれちゃう。
632名無し名人:2009/09/28(月) 16:11:44 ID:1fZvj8TT
と思ったが78金はやっぱ68金から千日手になるか
どうなってんだこれは
633名無し名人:2009/09/28(月) 16:11:54 ID:LGLIVNxT
>>631
58成銀がピッタリみたい
634名無し名人:2009/09/28(月) 16:11:55 ID:qIt9A3vQ
上田カスゴリラ、負けろ
635名無し名人:2009/09/28(月) 16:12:25 ID:KryU665y
>>631
うっかりしてた・・・
636名無し名人:2009/09/28(月) 16:12:42 ID:fNHV1EjR
関根
ここみろwww
637名無し名人:2009/09/28(月) 16:13:26 ID:LGLIVNxT
銀打ちに気づかん内に
婆さんなんとかせえw
638名無し名人:2009/09/28(月) 16:13:30 ID:2+w84QRC
よし
関根おばさまのために先手の勝ち筋を発見するんだ!
639名無し名人:2009/09/28(月) 16:14:06 ID:ltBWYOdv
14歩が緩手というか、右辺で有利になりすぎて余裕こきすぎた感じだな・・

左辺は後手のほうが断然手厚いから
640名無し名人:2009/09/28(月) 16:14:24 ID:jZqykdaI
何でいまさらになって考えてる?
もっと前に考えるべき場面があったのに
641名無し名人:2009/09/28(月) 16:14:25 ID:sWLJCZzy
>>633
おお。
それで寄ってるのか。
642名無し名人:2009/09/28(月) 16:14:32 ID:fNHV1EjR
78金で68金に同玉はない?
643名無し名人:2009/09/28(月) 16:16:16 ID:LGLIVNxT
>>641
でも指さなかったって事は読めてないね
局面戻ったら読まれちゃうかもね
なので婆さんここで何とかw
644名無し名人:2009/09/28(月) 16:18:37 ID:qIt9A3vQ
なんで後手の上田が2手目△8四歩なんだよ???
てっきり関根さんだと思い込んでたわ
645名無し名人:2009/09/28(月) 16:18:41 ID:vXXcuQde
どーでもいいけど上田ってのは随分嫌われてんだな
646名無し名人:2009/09/28(月) 16:18:52 ID:of89y97E
1四歩は何だったの?
647名無し名人:2009/09/28(月) 16:19:33 ID:OpIoddiX
▲78金だと△77金か?
648名無し名人:2009/09/28(月) 16:19:58 ID:1fZvj8TT
>>642
56歩絡めて寄りそうな気がするが俺の終盤力じゃ読み切れない
649名無し名人:2009/09/28(月) 16:19:59 ID:LGLIVNxT
>>642
それだ!
650名無し名人:2009/09/28(月) 16:20:15 ID:KryU665y
後手楽勝かと思ってたら案外際どいのか。

64角だと92玉91角成同玉94香92角で、銀を使わず受けられる。
ここで67金と一枚金を増やしても後手玉は詰まない(と思います・・・)。

先手はどこかで78金打ちと受けることになると思うが、
その時の明快な寄せが以外に見えない・・・
56歩を決め手にするような手順があるか?
後手玉も王手がかかりやすく、アヤが複雑だ・・・
651名無し名人:2009/09/28(月) 16:20:59 ID:/+4Bo28+
78金で難しいかな
67銀の方がよかったのか
652名無し名人:2009/09/28(月) 16:21:44 ID:fNHV1EjR
78金うって上田からの攻めが分からん
653名無し名人:2009/09/28(月) 16:24:31 ID:/+4Bo28+
78金とされると詰めろが続かない?
654名無し名人:2009/09/28(月) 16:25:13 ID:KryU665y
67銀だったら66飛68銀成同玉、
ここで56歩でほぼ受けなしで後手玉は詰むかどうか。
詰まない気もするがよくわからん
655名無し名人:2009/09/28(月) 16:25:35 ID:LGLIVNxT
まとめると
▽67銀なら寄りだったけど実戦は▽67金
▲78金打と受けると▽68金から▲同金だと▽67銀と打たれる
同玉と取って先手勝ってる
656名無し名人:2009/09/28(月) 16:25:53 ID:1fZvj8TT
78金打68金同玉56歩で
同歩は67金79玉67歩成で寄ってそう
56歩に対して他の手があるかどうかだがよくわかんね
657名無し名人:2009/09/28(月) 16:29:19 ID:sWLJCZzy
考えても他に手段は無いんだから、
さっさと▲7八金打ちを指した方がよかったんじゃないのか?

ここで後手に時間を与えては読みきられちゃうぞ。w
658名無し名人:2009/09/28(月) 16:29:34 ID:fNHV1EjR
わけわかんね
659名無し名人:2009/09/28(月) 16:31:45 ID:KryU665y
78金打68金そこで
@同玉は56歩で後手勝ち。
A同金でも56歩が詰めろ。同歩なら67銀で66飛がない。上手い受けや詰めろ逃れの詰めろはないと思う。

ということで後手勝ちだと思うのですが、当たるかどうか
660名無し名人:2009/09/28(月) 16:31:48 ID:fNHV1EjR
あと10分くらいか?
661名無し名人:2009/09/28(月) 16:31:57 ID:iKou8Yc9
66飛車
662名無し名人:2009/09/28(月) 16:33:29 ID:/+4Bo28+
わからんからボナに聞いたら88銀で難解らしい
663名無し名人:2009/09/28(月) 16:34:00 ID:fNHV1EjR
78金、68金同玉、56ふなら
87金はないか?
664名無し名人:2009/09/28(月) 16:34:25 ID:1fZvj8TT
千日手になるかと思ったら67に打つのを銀にかえられて先手負けなのか
てことはもう後手の勝ちになってるような
665名無し名人:2009/09/28(月) 16:34:30 ID:KryU665y
>>662
88銀っていつの局面?
666名無し名人:2009/09/28(月) 16:34:39 ID:LGLIVNxT
結論から言うと
仮に先手勝ち筋があっても
婆さんじゃ読みきれる訳ねえ
ならばとっとと指すか投げとけ
667名無し名人:2009/09/28(月) 16:35:31 ID:/+4Bo28+
>>665
78金に88銀
それで後手がちょっと勝ってる
668名無し名人:2009/09/28(月) 16:35:53 ID:KryU665y
>>663
67銀で詰みだよ
669名無し名人:2009/09/28(月) 16:36:18 ID:fNHV1EjR
>>663
これはダメだな67銀で後手かち
銀あるの忘れてた
670名無し名人:2009/09/28(月) 16:36:35 ID:/+4Bo28+
78金88銀69玉76歩!74歩77歩成67金左同歩成で後手が詰むかどうか
671名無し名人:2009/09/28(月) 16:37:36 ID:/+4Bo28+
>>670
あ、これは先手価値らしい
672名無し名人:2009/09/28(月) 16:37:40 ID:MKZT/ILo
王手したか
673名無し名人:2009/09/28(月) 16:37:46 ID:XhhMrqsP
解説的中
674名無し名人:2009/09/28(月) 16:37:47 ID:fNHV1EjR
角きたか逃げるだろうな
675名無し名人:2009/09/28(月) 16:37:59 ID:lX9WMDyD
いった
上田は時間がないからミスる可能性もあるからな
攻めたほうがいい
676名無し名人:2009/09/28(月) 16:38:01 ID:LGLIVNxT
67が銀でも金でも勝ちなら話は簡単だ
婆さん素直に投げとけ
677名無し名人:2009/09/28(月) 16:38:17 ID:KryU665y
64角の方が後手間違える可能性がある。
92玉で受かってる・・・はず
678名無し名人:2009/09/28(月) 16:38:52 ID:of89y97E
9二玉だな
679名無し名人:2009/09/28(月) 16:39:13 ID:sWLJCZzy
思い出王手だな。
680名無し名人:2009/09/28(月) 16:39:13 ID:fNHV1EjR
84桂でさらに85桂?
681名無し名人:2009/09/28(月) 16:39:56 ID:1fZvj8TT
どうやら上田の勝ちになったみたいだな
終盤力の差がモロに出ちゃったか
682名無し名人:2009/09/28(月) 16:40:03 ID:iLvpSllX
▲8四桂だろうな
683名無し名人:2009/09/28(月) 16:40:38 ID:sWLJCZzy
▲9一角成から▲9四香でトン死狙い。
684名無し名人:2009/09/28(月) 16:41:24 ID:KryU665y
88銀打ちの筋は先手の持ち駒が増えるのでどうかと思ったが、
それでも後手勝ちか。
685名無し名人:2009/09/28(月) 16:42:13 ID:XhhMrqsP
クリンチ、、、
686名無し名人:2009/09/28(月) 16:42:43 ID:/+4Bo28+
こういうのはボナ不向き
GPS誰かいませんか?
687名無し名人:2009/09/28(月) 16:43:54 ID:LGLIVNxT
上田に時間やっちゃったな
こりゃあかんわ
688名無し名人:2009/09/28(月) 16:44:13 ID:Qbu80A4C
もう78金打つしかないね
上田は寄せ強いからまちがえないだろ
689名無し名人:2009/09/28(月) 16:44:36 ID:OpIoddiX
>>683
採用
690名無し名人:2009/09/28(月) 16:44:42 ID:P0w1+yFh
>>686
無双でスマン
< 互角(-40) > [ [7] ▲2八飛 △6八金 ▲6八飛 △6七金 ▲9一角成 △9一玉 ▲9四香 △9二銀 ▲9二香成 △9二玉 ▲2八飛 △7八香 ▲6九玉 △3七成銀 ▲8四桂 △9三玉 ▲7二桂成 △2八成銀 ▲8二銀 △8四玉 ]

< 互角(-73) > [ [7] ▲7八金打 △8八銀 ▲6九玉 △5七成銀 ▲5七金 △5七金 ▲2八飛 △6七歩成 ▲6七金 △6七金 ▲8四桂 △8三玉 ▲7二桂成 △7二飛 ]
691名無し名人:2009/09/28(月) 16:45:06 ID:KryU665y
ここで84桂は玉上がられてかえって寄せにくくなる気がする。
後手がちの局面だが、91角成同玉94香の筋が一番後手が間違える可能性があるかな?
692名無し名人:2009/09/28(月) 16:45:19 ID:gTH2WDYd
>現在は△8八銀▲6九玉△6八金▲同玉△6七金▲6九玉△5八成銀までの詰めろ。
なぜそんな面倒臭い順を書くんだ?単に取って△6七銀でいいじゃないか
693名無し名人:2009/09/28(月) 16:45:37 ID:/+4Bo28+
>>690
無双でもも十分です
やっぱり難しいんですね
こういうのはプロが得意そう
694名無し名人:2009/09/28(月) 16:46:13 ID:KryU665y
ソフトは難解か・・・俺の読みは全く当てにならないな。
695名無し名人:2009/09/28(月) 16:46:48 ID:/+4Bo28+
>>692
たしかに
696名無し名人:2009/09/28(月) 16:47:30 ID:LGLIVNxT
初美を応援してるが
とりあえず婆さんにパワーを送っとく
697名無し名人:2009/09/28(月) 16:47:37 ID:fNHV1EjR
なにこの桂馬
698名無し名人:2009/09/28(月) 16:47:37 ID:KryU665y
28飛の筋は全く考えてなかった。
699名無し名人:2009/09/28(月) 16:47:58 ID:/+4Bo28+
終わったw
700名無し名人:2009/09/28(月) 16:48:09 ID:P0w1+yFh
オワタ
701名無し名人:2009/09/28(月) 16:48:16 ID:ltBWYOdv
これ受けになってないんじゃ
702名無し名人:2009/09/28(月) 16:48:32 ID:sWLJCZzy
これは△8八銀から△7七銀成でオワじゃね?
703名無し名人:2009/09/28(月) 16:48:36 ID:LGLIVNxT
パワー送るの間に合わなかった・・
704名無し名人:2009/09/28(月) 16:48:42 ID:g0o6KeQY
何この桂馬w
705名無し名人:2009/09/28(月) 16:49:04 ID:/+4Bo28+
−2800w
706名無し名人:2009/09/28(月) 16:49:17 ID:KryU665y
桂馬つかったら後手玉の詰み筋が全く消えちゃうし・・・
707名無し名人:2009/09/28(月) 16:49:35 ID:P0w1+yFh
< 後手勝勢(-29566) > [ [4] △7七銀成 ▲6七桂 △6七歩成 ▲7七金 △5八成銀 ▲7九玉 △7七と ]
708名無し名人:2009/09/28(月) 16:49:37 ID:767Cu09k
ひどいなこの桂馬
ウンコ食わされても仕方ないレベル
709名無し名人:2009/09/28(月) 16:49:45 ID:ltBWYOdv
>>696
何のパワーを送ったんだw
710名無し名人:2009/09/28(月) 16:50:31 ID:ZKPIbhLR
>>696
お前のせいで見事に婆さん負けだよ!
711名無し名人:2009/09/28(月) 16:52:15 ID:g0o6KeQY
もう投了しなよ
712名無し名人:2009/09/28(月) 16:52:45 ID:sWLJCZzy
金銀貯めこんで▲9一角成か?

全然詰まないけど。w
713名無し名人:2009/09/28(月) 16:53:02 ID:MKZT/ILo
駒台の駒を盤上に捨てろ
714名無し名人:2009/09/28(月) 16:53:25 ID:fNHV1EjR
ぶちまけろー
715名無し名人:2009/09/28(月) 16:53:25 ID:ltBWYOdv
やっぱり将棋は終盤力
716名無し名人:2009/09/28(月) 16:53:31 ID:MP6ueLie
旦那が見たら即離婚されそうな手ですね。
717名無し名人:2009/09/28(月) 16:53:36 ID:/+4Bo28+
>>713
猛ですね
718名無し名人:2009/09/28(月) 16:54:15 ID:of89y97E
将棋は終盤が一番大事
完封狙いが逆転負けであわわ
719名無し名人:2009/09/28(月) 16:54:22 ID:Qbu80A4C
ぴちぴちギャルがおばあちゃん撃破
720名無し名人:2009/09/28(月) 16:54:30 ID:fNHV1EjR
2ちゃん検討陣とは一体何だったのか
それはだれにも分からなかった
721名無し名人:2009/09/28(月) 16:54:39 ID:KryU665y
関根さん28飛が見えてなかったな。
78金打以下を読んで負けと思い、
悪手と知りつつ相手の読みを外そうとしたのが59桂なんだろうけど・・・
722名無し名人:2009/09/28(月) 16:54:53 ID:lX9WMDyD
とりあえず角切ってつましに行くしかないな
723名無し名人:2009/09/28(月) 16:55:12 ID:MKZT/ILo
せめて9一角成してから投了
724名無し名人:2009/09/28(月) 16:55:20 ID:/+4Bo28+
78金で難解だったのになー
725名無し名人:2009/09/28(月) 16:55:32 ID:LGLIVNxT
五段になったのが
2009年3月18日って・・
726名無し名人:2009/09/28(月) 16:55:34 ID:IFESCPZB
年金もらってるようなおばあちゃんなんだからしょうがないだろ
727名無し名人:2009/09/28(月) 16:56:01 ID:fNHV1EjR
よく考えたら関根もう70だろ?
すごすぎだろ・・・
728名無し名人:2009/09/28(月) 16:56:31 ID:iLvpSllX
5九桂でかえってわかりやすくなっちゃったな。
729名無し名人:2009/09/28(月) 16:56:42 ID:xUsuvMHH
投了しねぇ
730名無し名人:2009/09/28(月) 16:57:03 ID:/+4Bo28+
初美可愛くなったな
ちょっと昔はひどかったのに
女の成長はすげぇ
731名無し名人:2009/09/28(月) 16:57:10 ID:MKZT/ILo
もう現地では終わってるとか?
732名無し名人:2009/09/28(月) 16:57:20 ID:LGLIVNxT
誰か引導渡したれや
趣味でやってんじゃねえんだよ
過去の功績は認めるけど
733名無し名人:2009/09/28(月) 16:58:07 ID:iLvpSllX
投了したな。 ばあさんをギャルがフルボッコw
734名無し名人:2009/09/28(月) 16:58:12 ID:1fZvj8TT
朝から見てたが関根強かったよ
上田の若い勢いに負けた感じ
735名無し名人:2009/09/28(月) 16:58:18 ID:Ip6PFRBI
>>732
引退すべきは
関根おばあちゃんに予選で負けた奴らだろ
736名無し名人:2009/09/28(月) 16:58:40 ID:fNHV1EjR
体力つづかねえわな
737名無し名人:2009/09/28(月) 16:59:12 ID:xUsuvMHH
俺も関根は十分強かったと思う。
終盤は一方的になったが、見せ場はあった。
乙かれ様といってあげたい。
738名無し名人:2009/09/28(月) 16:59:14 ID:MKZT/ILo
ブログ、「上田女流二段が競り合い制す」の時間が16:16ってどういうことだ?
739名無し名人:2009/09/28(月) 16:59:14 ID:767Cu09k
やっぱ年取ると終盤ヨレるなあ
藤井並の終盤だ
740名無し名人:2009/09/28(月) 16:59:35 ID:P0w1+yFh
関根は今日寝れないな
741名無し名人:2009/09/28(月) 16:59:56 ID:g0o6KeQY
オワタ。お疲れ様でした
742名無し名人:2009/09/28(月) 17:00:10 ID:6jyazcz7
まだ時間あったと思うんだが
考え続けるのも難しいのかな
743名無し名人:2009/09/28(月) 17:00:24 ID:fNHV1EjR
とりあえず上田が振り飛車をさっさと明示しない姑息な手段を使ったということは
分かった
744名無し名人:2009/09/28(月) 17:00:35 ID:xUsuvMHH
上田、この勝利で17万ゲットw
内心笑いが止まらないだろうな。
745名無し名人:2009/09/28(月) 17:00:50 ID:ltBWYOdv
 ___
/ ||逆転|| ∧_∧
|.....||負け|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
746ヒヒ爺:2009/09/28(月) 17:01:44 ID:/bp9MBCg
これはもう母体保護の観点から40以上の女は
対局禁止でええやろw
747名無し名人:2009/09/28(月) 17:01:56 ID:KryU665y
関根さん惜しかったよ。ばあさんがあそこまでさせるとは。
上田は悪くなってから力を出したね。55歩はかなりの好手だと思った。
65角や64金も迫力あった。
748名無し名人:2009/09/28(月) 17:02:20 ID:fNHV1EjR
てかぶっちゃけ相当おもしろかった件について
749名無し名人:2009/09/28(月) 17:02:25 ID:/+4Bo28+
16時16分には終わってたのかw
750名無し名人:2009/09/28(月) 17:02:53 ID:Qbu80A4C
まあでも味のある指し回しだった
自分にもこんなおばあちゃんがいて将棋教えてくれたらいいな
751名無し名人:2009/09/28(月) 17:03:40 ID:MKZT/ILo
ひふみん並に愛でるべきだ
752名無し名人:2009/09/28(月) 17:03:40 ID:xUsuvMHH
>>748
同意。
753名無し名人:2009/09/28(月) 17:03:57 ID:LGLIVNxT
116手で上田女流二段が勝ち2回戦進出を決めた。
上田女流二段は2回戦で岩根忍女流二段と室田伊緒女流初段
の勝者と対戦することとなった。
754名無し名人:2009/09/28(月) 17:04:13 ID:P0w1+yFh
>>734
亀レスながら>>523みて吹いた
俺も前から思ってたw
755名無し名人:2009/09/28(月) 17:04:52 ID:fNHV1EjR
>>523
もっと高価そうな服きろよ・・・w
756名無し名人:2009/09/28(月) 17:05:12 ID:xUsuvMHH

◆第3期本戦トーナメント◆
┌───────────────────────────────┐
│                             挑戦                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      ┃      │      │      │      ┃      │  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐│
││  │  ┃  │  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│○│○│○│●│●│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│中│香│石│熊│久│長│甲│清│中│山│斎│島│関│上│室│岩│
│村│川│橋│倉│津│沢│斐│水│井│田│田│井│根│田│田│根│
│真│  │  │  │  │千│  │  │  │  │  │咲│紀│  │  │  │
│梨│愛│幸│紫│知│和│智│市│広│朱│晴│緒│代│初│伊│  │
│花│生│緒│野│子│子│美│代│恵│未│子│里│子│美│緒│忍│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│.1│王│初│初│四│二│名│六│二│四│初│四│二│初│二│
│段│級│位│段│段│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
シード者=岩根忍二段、中村真梨花二段、清水市代名人、中井広恵六段
757名無し名人:2009/09/28(月) 17:05:45 ID:1fZvj8TT
>>747
だな、あの忙しそうな場面での55歩は強かった
758名無し名人:2009/09/28(月) 17:06:20 ID:xUsuvMHH
≪1回戦結果≫※右側の数字は懸賞金本数

09/15(火) ▲熊倉  紫野 初段○−●石橋  幸緒 王位△ 1本
09/24(木) ▲長沢千和子 四段○−●久津  知子 初段△
09/28(月) ▲関根紀代子 五段●−○上田  初美 二段△ 1本     

≪今後の予定≫

1回戦第4局 10月07日(水) 
中井広恵女流六段−山田朱未女流二段  東京・セレスティンホテル                 
1回戦第5局 10月13日(火) 
中村真梨花女流二段−香川愛生女流1級  東京・将棋会館
1回戦第6局 10月21日(水) 
斎田晴子女流四段−島井咲緒里女流初段  東京・将棋会館
1回戦第7局 10月29日(木) 
岩根忍女流二段−室田伊緒女流初段  関西将棋会館
1回戦第8局 11月06日(金) 
清水市代女流二冠−甲斐智美女流二段  東京・将棋会館
759名無し名人:2009/09/28(月) 17:07:03 ID:LGLIVNxT
上田時代到来か
760名無し名人:2009/09/28(月) 17:07:08 ID:KryU665y
ヘタな男性棋戦より面白かった。
761名無し名人:2009/09/28(月) 17:07:26 ID:of89y97E
香川はマイナビにはでるの?
762名無し名人:2009/09/28(月) 17:07:39 ID:xUsuvMHH

第3期 懸賞金通算獲得口数 暫定ランキング 
※通算獲得口数(獲得金額 本戦懸賞数/予選懸賞数)

01位 石橋  幸緒女流王位 11口(14万円 01/10)
02位 上田  初美女流二段 06口(09万円 01/05)
03位 熊倉  紫野女流初段 06口(06万円 00/06)
04位 久津  知子女流初段 05口(05万円 00/05)
05位 鈴木  環那女流初段 04口(04万円 00/04)
06位 古河  彩子女流二段 03口(03万円 00/03)
06位 室田  伊緒女流初段 03口(03万円 --/03)
08位 斎田  晴子女流四段 02口(02万円 --/02)
08位 甲斐  智美女流二段 02口(02万円 --/02)
08位 島井咲緒里女流初段 02口(02万円 --/02)
08位 村田  智穂女流初段 02口(02万円 00/02)
08位 成田  弥穂   アマ 02口(02万円 00/02)
13位 長沢千和子女流四段 01口(01万円 --/01)
13位 山田  久美女流三段 01口(01万円 00/01)
13位 貞升   南女流1級. 01口(01万円 00/01) 
13位 香川  愛生女流2級. 01口(01万円 --/01)
13位 渡辺  弥生女流2級. 01口(01万円 00/01)
13位 笠井  友貴   アマ 01口(01万円 00/01)
13位 小野ゆかり    アマ 01口(01万円 00/01)
763名無し名人:2009/09/28(月) 17:07:43 ID:fNHV1EjR
>>761
例外扱いで出るよ
764名無し名人:2009/09/28(月) 17:09:13 ID:xUsuvMHH
上田はこの勝利で17万ゲットw
内心笑いが止まらないだろうなww
765名無し名人:2009/09/28(月) 17:10:13 ID:fNHV1EjR
次は2ちゃんのアイドル朱未タンが出るではないか
766名無し名人:2009/09/28(月) 17:10:54 ID:Uuo070NX
>>750
J( 'ー`)し<坊、角交換は5手目にやるのが良いんだよ、3手目は端ないんだねえ。
ふむ悪くないな
767名無し名人:2009/09/28(月) 17:11:04 ID:KryU665y
2回戦は石橋対マリカが見ものだな。
768名無し名人:2009/09/28(月) 17:12:25 ID:xUsuvMHH
そして脱兎の如くひとがいなくなる。
769名無し名人:2009/09/28(月) 17:21:42 ID:h9t13Osb
ばあちゃん負けちゃったのか
全盛期の対局見てみたかったな
770名無し名人:2009/09/28(月) 18:34:47 ID:ALvqSn1n
>>758
シノクマ−石橋は石橋勝ちだろ
771名無し名人:2009/09/28(月) 21:58:13 ID:NbjiGWSO
>>509
可愛い2pt 強い1ptで計算すると注目度がでるわけか
772名無し名人:2009/09/28(月) 22:29:26 ID:ltBWYOdv
かわいい女流は全部で何人いるのやら・・
773名無し名人:2009/09/28(月) 22:29:42 ID:xWXKBfvV
今来た。
はつみんさすがだ。
少々悪くしても結局パワーでねじ伏せたな。
774名無し名人:2009/09/28(月) 22:32:11 ID:xWXKBfvV
終盤食いつく力はやはり肉食獣的な若さからくるのか
775名無し名人:2009/09/28(月) 22:32:45 ID:jL4ODrwJ
>>772
決勝トーナメントだけで6人はいるな
776771:2009/09/28(月) 22:53:09 ID:NbjiGWSO
自己レスだが可愛い2pt、強い1ptとした場合の注目度

1pt 中井広恵女流六段−山田朱未女流二段               
1pt 中村真梨花女流二段−香川愛生女流1級 
3pt 斎田晴子女流四段−島井咲緒里女流初段
5pt 岩根忍女流二段−室田伊緒女流初段  
2pt 清水市代女流二冠−甲斐智美女流二段

うーん、いまいち
補正が必要か 
777名無し名人:2009/09/28(月) 22:54:10 ID:o3vHEWIb
>>772
贔屓目に観ても2,3人だろう、後は全部人外
778名無し名人:2009/09/28(月) 22:56:09 ID:xWXKBfvV
てめえの母親の顔見てから人外とか言えよ
779名無し名人:2009/09/28(月) 23:03:08 ID:Sie0kKXS
何手目ぐらいまで先手がよかったのか?
なんかコメが先手を無理やり持ち上げてるように感じたが
780名無し名人:2009/09/29(火) 00:06:37 ID:lr009J/7
>>778
それだと何言っても許される人が存在することに。
781名無し名人:2009/09/29(火) 00:09:52 ID:Wde3T5V3
容姿がひどい奴やモテない奴やつに限って女の外見に厳しいんだよなぁ。。
それって逆に自分が女にひどく見られてるんじゃないかっていうコンプレクッスになるんだから
損な性格だと思うんだけどね・・・
782名無し名人:2009/09/29(火) 00:29:00 ID:eyCuwlhq
他の業界と比べて将棋の女流はブスばっかだから仕方ない
783名無し名人:2009/09/29(火) 00:31:38 ID:+hi37D4v
と、TVやネットで見る芸能人でしか女を見る基準を持たないゴミが言ってます。
784名無し名人:2009/09/29(火) 10:13:41 ID:pzGU5JP8
○ 関根紀代子 上田初美 ● マイナビ女子オープン

785名無し名人:2009/09/29(火) 11:04:47 ID:sveytOIK
>>784
楽しい?
786名無し名人:2009/09/29(火) 11:11:27 ID:wvpPbhqO
>>785
いやいや、>784は連盟の勝敗表をコピペしただけで。
茶化そうとしてるわけじゃないんだよ。
787名無し名人:2009/09/29(火) 11:28:34 ID:YUO22X9X
モテない奴の方が女の容姿に厳しい
モテる奴はブサイクにも優しいし容姿のことをいちいちあれこれ言わない
788名無し名人:2009/09/29(火) 19:31:51 ID:MJ0DzQb0
>モテない奴の方が女の容姿に厳しい
美人を崇めるから、モテないのと関係あるのか?
789名無し名人:2009/09/29(火) 20:57:29 ID:q/JKkwu8
モテるやつのほうが知り合った女の子と楽しく会話するぐらいは普通のことで
特別容姿が良い子が相手じゃなくてもやさしく接するでしょ

モテないやつってうまく会話もできなくて後でその女の子の話題になると
あんなブサイクどうでもいいみたいな事をいいがちだと思う
790名無し名人:2009/09/29(火) 22:14:51 ID:Wde3T5V3
美人には劣等感感じてろくにしゃべれないくせに
ブスのことは嫌うんだよな。。
791名無し名人:2009/09/29(火) 22:47:34 ID:H/1ygkom
どんな言い訳をしてもブスはブス

今の女流界は妖怪大図鑑
792名無し名人:2009/09/29(火) 22:51:40 ID:wvpPbhqO
>>791
いい加減もうその辺にしとけ。
793名無し名人:2009/09/29(火) 23:16:56 ID:NMob/TAi
その妖怪+ゾンビ+モンスター+地球外生命体をまとめて退治るのが
LPSAのジャンヌダルクことさおりん。
すでに妖怪とゾンビは撃破している。
794名無し名人:2009/09/29(火) 23:34:16 ID:YUO22X9X
ちなみに22歳以上の可愛い子は貧乏な男とは付き合わない
795名無し名人:2009/09/30(水) 01:37:40 ID:c1qYmwzA
そして30以上の女は独身貴族に相手にされない
796名無し名人:2009/09/30(水) 02:11:39 ID:+yj2HoBq
童貞が貴族w
797名無し名人:2009/09/30(水) 02:55:09 ID:IC5BaK0A
アホが湧いてるなw
798名無し名人:2009/09/30(水) 10:58:24 ID:yWvm8Qtt
まあまあ。そんな話よりも一週間後の中井レッド戦の展望でも話そうや。
799名無し名人:2009/09/30(水) 12:33:47 ID:BULrZqNA
30以上の独身女を華麗にスルーできるのはイケメンで年収1200万超だけ
800名無し名人:2009/09/30(水) 13:16:52 ID:+yj2HoBq
わかったからさっさと結婚しろ
801名無し名人:2009/09/30(水) 22:49:41 ID:BkyOMBEy
結婚願望なんか元々無いからなぁ

30過ぎの独身男はマジで裕福だよ、子供の養育費もなければ
ブサイク嫁に浪費される心配も無い
802名無し名人:2009/09/30(水) 23:26:35 ID:+yj2HoBq
その強がりを独身女も言ってるね
803名無し名人:2009/10/01(木) 02:08:12 ID:rWONU2wO
女が一生働いたところで稼ぎは知れてる
804名無し名人:2009/10/01(木) 07:30:59 ID:qSxD2rh9
頑張って女より稼げよw
805名無し名人:2009/10/01(木) 22:32:07 ID:YzifQxmM
まあまあ。そんな話よりも一週間後の中井レッド戦の展望でも話そうや。
806名無し名人:2009/10/01(木) 22:42:36 ID:ruFMVo27
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen2/7/8/2017-2048.html

中井さんは調子が悪いけど、それでも有利であることは間違いないでしょう。
山田さんは3時間の持ち時間をきっちり使えるかどうかと、負けたときに醜態を
晒さないかが心配。
807名無し名人:2009/10/01(木) 22:43:50 ID:qSxD2rh9
不調の中井でも山田には勝つだろう、という至極普通の予想。
山田に勝って欲しいけど。
808名無し名人:2009/10/01(木) 22:47:01 ID:qSxD2rh9
2勝4敗か・・・
番勝負として考えても普通に勝負になってる星なんだな。
809名無し名人:2009/10/01(木) 23:20:34 ID:YzifQxmM
オレはレッドに5000ベット。
810名無し名人:2009/10/01(木) 23:41:52 ID:rtSEVhuc
じゃあ俺ははらたいらさんに3000点
811名無し名人:2009/10/01(木) 23:42:27 ID:f8dUA6Ob
さらに倍!
812名無し名人:2009/10/02(金) 00:00:47 ID:bSe6QDjF
16 18 4 8 20
813名無し名人:2009/10/02(金) 00:08:18 ID:mWQPocSm
年齢層が高いなあ、ここ
814809:2009/10/02(金) 00:09:25 ID:pRX1taYH
815名無し名人:2009/10/02(金) 01:07:35 ID:r26sq0cw
山田は何でレッドと呼ばれてるの?
816名無し名人:2009/10/02(金) 01:13:55 ID:990sWA9q
笑点の山田隆夫さんが赤い着物を着ているから。
817名無し名人:2009/10/02(金) 01:50:32 ID:8iLoDsMu
×はらたいら
〇はたらいたら?
818名無し名人:2009/10/02(金) 11:11:09 ID:pRX1taYH
>>816
>>817の座布団全部持ってっちゃって!
819名無し名人:2009/10/02(金) 22:23:48 ID:pRX1taYH
中井レッド戦こそ、動画カメラが大いに活躍する対戦だろww
もちろんきちんと用意してあるんだろうな?
820名無し名人:2009/10/02(金) 22:34:52 ID:Br5n60O1
なんで女流の先生は桃にハンカチ置いてるの?
香水ふりかけてあって満州ごまかすとか?
821名無し名人:2009/10/03(土) 12:32:48 ID:89O3S84r
329 :名無し名人:2009/09/28(月) 07:59:37 ID:HOh4Z8Ki
千葉と早水のブサ軍団を連破した時、
予選通過のゾンビ・モンスターの中でただ一人アイドルのように写真に写った時、
島井を「LPSAのジャンヌ・ダルク」と考えた人は少なくあるまい。


330 :名無し名人:2009/09/29(火) 02:58:46 ID:OpvQHWkp
写真発掘してきた
http://mynavi-open.jp/weblog/img/20090725_kinen2.jpg

体調不良の中、A級女流棋士を2連破する孤軍奮闘の活躍ぶりは
確かにジャンヌダルクと言ってもまあいいような気がするw
一番無理っぽかったのにほんとうにプニは勝負強い。
822名無し名人:2009/10/03(土) 23:13:04 ID:AMLZr+Cf
>>821
グロ画像にも程がある
823名無し名人:2009/10/04(日) 01:19:58 ID:GeitG9ay
>>821
まるで妖怪軍団だな・・・
824名無し名人:2009/10/04(日) 01:31:55 ID:QEGPLRiH
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
825名無し名人:2009/10/04(日) 07:57:27 ID:jEjYtoGZ
>>821
さおりん、真ん中でアイドルみたいに華奢に立ってるけど、
怪獣軍団に食べられないかと心配で心配で・・・
826名無し名人:2009/10/04(日) 09:48:10 ID:m2//EUzG
えっ?、全員バケモノにしか見えないんだけど


一体どこにアイドルが居るの?
827名無し名人:2009/10/04(日) 10:19:58 ID:jN6E6CrK
>>819
中継担当が今回はLPSAだからたぶんある
828名無し名人:2009/10/04(日) 12:36:45 ID:jEjYtoGZ
791 :名無し名人:2009/09/29(火) 22:47:34 ID:H/1ygkom
どんな言い訳をしてもブスはブス

今の女流界は妖怪大図鑑
793 :名無し名人:2009/09/29(火) 23:16:56 ID:NMob/TAi
その妖怪+ゾンビ+モンスター+地球外生命体をまとめて退治るのが
LPSAのジャンヌダルクことさおりん。
すでに妖怪とゾンビは撃破している。
829名無し名人:2009/10/05(月) 16:31:22 ID:guUYUL+x
まあまあ。そんな話よりも一週明後日の中井レッド戦の展望でも話そうや。
おいらはレッドが一発入れるとおもう。

中井広恵女流六段の勝利 1.16倍 ( 79% )
山田朱未女流二段の勝利 4.38倍 ( 21% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_551050

香川愛生女流1級の勝利 1.17倍 ( 78.16% )
中村真梨花女流二段の勝利 4.21倍 ( 21.84% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_551059

斎田晴子女流四段の勝利 1.84倍 ( 50% )
島井咲緒里女流初段の勝利 1.84倍 ( 50% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_551413
830名無し名人:2009/10/05(月) 20:11:01 ID:qxMv/OXa
>>829
香川中村戦、倍率おかしいだろw
831名無し名人:2009/10/06(火) 10:12:05 ID:296gq8ko
>>830
早速並んだ。

いよいよ明日は決戦。
832名無し名人:2009/10/06(火) 11:29:00 ID:T+cW9dww
将棋の女流界ってわざとブスばっか揃えてないか?

とても偶然とは思えない顔ぶれなんだが・・・。
833名無し名人:2009/10/06(火) 12:22:23 ID:JZmvlgvI
この新参いきなりあちこちにブス書き込みしてるな
834名無し名人:2009/10/06(火) 14:15:58 ID:Svc3qWDv
2ちゃんに良いことばかり書けとは言わんけど哀れに見えるから程ほどにして欲しいよな
835名無し名人:2009/10/06(火) 21:56:44 ID:2YsKv7Ym
ブサイクはブサイクなんだから仕方ない

てか、女なら少しは容姿に気を使えよ?
カメラに映るとなれば尚更だ
836名無し名人:2009/10/07(水) 09:23:59 ID:xhSaEJAd
1回戦第4局 10月 7日(水) 
中井広恵女流六段−山田朱未女流二段
東京・セレスティンホテル

JAVA:http://mynavi-open.jp/091007/091007_nakai-yamada.html
Flash:http://mynavi-open.jp/091007/091007_nakai-yamada_f.html
棋譜:http://mynavi-open.jp/091007/091007.kif
ブログ:http://mynavi-open.jp/weblog/
837名無し名人:2009/10/07(水) 09:28:29 ID:ir4PuSou
本日はこのお二人の対局です
http://mynavi-open.jp/index.html
838名無し名人:2009/10/07(水) 10:03:37 ID:u8rJIplA
片上対橋本か
839名無し名人:2009/10/07(水) 10:05:21 ID:5iNLYllv
> 第3期マイナビオープン本戦トーナメント1回戦。中井広恵六段−山田朱未二段戦。
> 過去の対戦成績は中井の3勝2敗(○●○○●)。持ち時間は各3時間、秒読みは1分。
> 振り駒はと金が4枚で山田の先手に決まった。
(棋譜・コメント入力=桜木)

レッド初手▲5六歩w
840名無し名人:2009/10/07(水) 10:06:25 ID:2JcFFmAo
動画キタ
841名無し名人:2009/10/07(水) 10:06:44 ID:u8rJIplA
後手は三間飛車かなあ
842名無し名人:2009/10/07(水) 10:07:56 ID:ot6WMmum
ゴキ中に相振は有力ですよね。でも、中井さんだから、居飛車の予感。
843名無し名人:2009/10/07(水) 10:09:58 ID:ot6WMmum
中井さんは△5四歩?
844名無し名人:2009/10/07(水) 10:15:33 ID:s73QGHLY
ババアってキメエよなWWWWW
845名無し名人:2009/10/07(水) 10:19:51 ID:BdS+8JNU
山田はおしゃれしてるねえ
846名無し名人:2009/10/07(水) 10:21:43 ID:BdS+8JNU
山田の動画見てるだけで飽きんわあ
847名無し名人:2009/10/07(水) 10:22:35 ID:w4n2AJtF
どっちでも普通に抜ける
848名無し名人:2009/10/07(水) 10:23:43 ID:BdS+8JNU
山田が指さんと思ったら中井の手番だった
849名無し名人:2009/10/07(水) 10:24:28 ID:ot6WMmum
中井さん、調子が悪いのかな。8月から勝ち星なしの3連敗中。女流名人リーグでも取りこぼしの連敗で、降格もありそう。
850名無し名人:2009/10/07(水) 10:24:49 ID:BdS+8JNU
せっかくカメラがあるんだから将棋以外のサプライズがほしい能。
851名無し名人:2009/10/07(水) 10:28:04 ID:RCv3uEbO
対局者カメラはもっと遠くからでいい
852名無し名人:2009/10/07(水) 10:29:32 ID:xwlnzui4
>>837
何でこう毎回バケモノ対決なんだよwww
853名無し名人:2009/10/07(水) 10:30:15 ID:BdS+8JNU
やっぱし人妻のほうがええのう
854名無し名人:2009/10/07(水) 10:31:32 ID:BdS+8JNU
山田って化粧しないの?
855名無し名人:2009/10/07(水) 10:31:44 ID:RY4+NKVq
生まれつきの顔のつくりはしかたない
ただレッドのすさまじい天然パーマ(とその髪型)はどうにかできそうだと思うんだが
むしろそっちのほうが気になる
856名無し名人:2009/10/07(水) 10:32:37 ID:xwlnzui4
>>854
化粧がどうとか言う問題じゃねえww
857名無し名人:2009/10/07(水) 10:33:07 ID:BdS+8JNU
なんかのぞきをやってるようなきがしてきた
858名無し名人:2009/10/07(水) 10:35:12 ID:xwlnzui4
レベルの低い将棋に興味はないが
山田vs石橋の妖怪頂上決戦はぜひ観たい
859名無し名人:2009/10/07(水) 10:37:29 ID:BdS+8JNU
記録係は斉田だな。
860名無し名人:2009/10/07(水) 10:39:31 ID:AsA2l/RP
今日は美人対決か!
861名無し名人:2009/10/07(水) 10:45:39 ID:hcwEEwF+
ネカフェ難民
862名無し名人:2009/10/07(水) 10:55:08 ID:ot6WMmum
2009/01/27の▲鈴木大介△勝又は17手目▲7八金以下、
△3二玉 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △4四銀
▲5九飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6八銀
863名無し名人:2009/10/07(水) 11:08:06 ID:u8rJIplA
またホテルか。でも今日は天気悪いからあんま人来ないかな
864名無し名人:2009/10/07(水) 11:12:40 ID:lpuuyEuH
ツノ銀中飛車か
865名無し名人:2009/10/07(水) 11:14:33 ID:AsA2l/RP
飛車先を切られたのがマイナス
866名無し名人:2009/10/07(水) 11:15:01 ID:ot6WMmum
8筋の歩を無条件に交換できて、後手の方がいい気がします。そんなことないのかな。
867名無し名人:2009/10/07(水) 11:23:27 ID:ot6WMmum
▲6五歩、行くのかな?
868名無し名人:2009/10/07(水) 11:32:30 ID:0smEddez
とりあえずは▲5九飛と引いて割り打ちのキズを消しておくところかな。
869名無し名人:2009/10/07(水) 11:50:53 ID:2+BJMZri
ひょっとして懸賞ゼロ?
870名無し名人:2009/10/07(水) 11:52:54 ID:Gl/DQxh3
中井は本格実力派

清水は勝負術に長けていてとにかく沢山勝つタイプ

清水=羽生
中井=森内

羽生と森内の実績の差も、清水と中井くらいだったらよかったのに
871名無し名人:2009/10/07(水) 11:53:56 ID:4htvTWlb
中井の調子悪くても、レッドが勝つ事は無いだろうな。
872名無し名人:2009/10/07(水) 11:55:25 ID:H3Fnhjn7
ツノ銀中飛車キター
873名無し名人:2009/10/07(水) 11:55:37 ID:2+BJMZri
>>871
甘いね。勝負に絶対など無いんだよ。
対戦成績からいっても、中井の近年の衰えからいっても、
決して易しくない勝負だ。
874名無し名人:2009/10/07(水) 11:58:37 ID:ot6WMmum
ツノ銀中飛車は絶滅していなかったのか。久しぶりに見た。
▲3八飛と回る展開をキボン
875名無し名人:2009/10/07(水) 11:59:09 ID:iX9tymFz
後手に不満はないでしょ。普通に駒組みしていけば先手が先に手詰まりになるよね。
876名無し名人:2009/10/07(水) 12:00:12 ID:2+BJMZri
とりあえず次スレ先に立てておこうと思うんだけど、いいですか?
877名無し名人:2009/10/07(水) 12:01:57 ID:TZ7JiN3j
ツノ銀風車かよ
878名無し名人:2009/10/07(水) 12:04:50 ID:fPOpKNl4
mtmt、何やってんだよ
中井代表のカメラは問題ないのに、レッドのカメラはチカチカして見るに耐えないじゃん
879名無し名人:2009/10/07(水) 12:05:08 ID:2+BJMZri
【本戦】第3期マイナビ女子オープン Part5【開幕】
【連盟】第3期マイナビ女子オープン Part5【協会】
【矢内】第3期マイナビ女子オープン Part5【女王】

他に候補があればお願いします
880名無し名人:2009/10/07(水) 12:07:11 ID:4htvTWlb
>>879
一番上のでいいんじゃね?
一番下は論外w
881名無し名人:2009/10/07(水) 12:08:28 ID:ot6WMmum
>>876
乙です。よろしくお願いいたします。
スレタイはお任せで。2番目はちょっと挑発的かな。
882名無し名人:2009/10/07(水) 12:10:28 ID:ot6WMmum
でも、ツノ銀の古い展開は、昔取った杵柄で、中井さんも力が出せそう。
883名無し名人:2009/10/07(水) 12:13:13 ID:fPOpKNl4
「過去の対戦成績は中井の3勝2敗(○●○○●)」

レッドってこんなに強いのかよ。。。
レッド=加藤一二三型の天才
884名無し名人:2009/10/07(水) 12:13:42 ID:xKCjbjJJ
>>879
第3期マイナビ女子オープン Part5
885名無し名人:2009/10/07(水) 12:28:36 ID:2+BJMZri
【本戦】第3期マイナビ女子オープン Part5【開幕】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1254885394/

立てました。
886名無し名人:2009/10/07(水) 12:37:12 ID:RCv3uEbO
乙です。
887名無し名人:2009/10/07(水) 12:45:26 ID:f2vzl1qQ
後手の人って精神病んでそうな気がする
勘だけど、この勘はきっと当たっている。俺の人生経験がそう言ってる
888名無し名人:2009/10/07(水) 12:46:29 ID:f2vzl1qQ
後手じゃないや先手だった。中井は一瞬久保棋王かと思った
889名無し名人:2009/10/07(水) 12:47:55 ID:+QCM4VqR
>>888
納得しかけたじゃねーか
890名無し名人:2009/10/07(水) 12:50:14 ID:ot6WMmum
持ち時間の半分を、駒がぶつかる前の序盤に使ってしまうのか。
891名無し名人:2009/10/07(水) 12:52:26 ID:CCsJpNeA
レッド、面白いことやってるな
892名無し名人:2009/10/07(水) 12:53:35 ID:CCsJpNeA
>>871
通算4-2なんだが。
レッドが勝っても別におかしくない。
893名無し名人:2009/10/07(水) 12:55:17 ID:f2vzl1qQ
ホント失礼な話だが、この山田って人は
すごく卑屈な性格してる気がする
それかぶっちぎりでサバサバしてるか。二択だな
894名無し名人:2009/10/07(水) 12:56:39 ID:CCsJpNeA
>>893
その両方だ
895名無し名人:2009/10/07(水) 12:58:29 ID:RY4+NKVq
とりあえず両方
というか躁鬱極端
896名無し名人:2009/10/07(水) 12:58:36 ID:iWp2iwEM
今北、なんでブサイクばっかなんだよ、天は二物を与えないな・・・
897名無し名人:2009/10/07(水) 12:58:55 ID:lpuuyEuH
△7四歩突きたいな
898名無し名人:2009/10/07(水) 12:59:22 ID:AsA2l/RP
王飛接近すべからず
899名無し名人:2009/10/07(水) 13:03:04 ID:f2vzl1qQ
両方なんて、そんな人間そうそう居ないだろ
相反した性質だぞ
900名無し名人:2009/10/07(水) 13:06:40 ID:IAZb4cGd
先手はどうやって仕掛けるんだ?
901名無し名人:2009/10/07(水) 13:07:32 ID:CnbbEIe3
金と玉の間で虎視眈々と飛車か・・
902名無し名人:2009/10/07(水) 13:08:15 ID:ot6WMmum
玉側に金銀集めたいけど、後手の8筋の歩が切れているから、金を動かせない。
903名無し名人:2009/10/07(水) 13:09:53 ID:4hMfglFn
先手右玉みたいだな
面白そうだから、俺もこれ研究しよw
904名無し名人:2009/10/07(水) 13:10:22 ID:AsA2l/RP
もう仕方がないから、玉を金銀のほうに近づける。
905名無し名人:2009/10/07(水) 13:10:29 ID:4htvTWlb
74歩、55歩、73桂と進めば後手が良いな。
906名無し名人:2009/10/07(水) 13:11:41 ID:f2vzl1qQ
ここで▲4五歩を恐れてはならない
もし△33桂とかしたらかえって悪くなるだろう
我関せずで指したいね
907名無し名人:2009/10/07(水) 13:13:15 ID:sS3fEyzN
レッドの将棋随分久しぶりに見るが今こんななんだな。
908名無し名人:2009/10/07(水) 13:14:36 ID:f2vzl1qQ
>>905
56銀で微妙な形勢だろう
909名無し名人:2009/10/07(水) 13:15:29 ID:sS3fEyzN
42金上がりとかやりたいが 
74歩〜51角〜73〜の味残したいか。
910名無し名人:2009/10/07(水) 13:15:32 ID:CCsJpNeA
女流らしからぬ、形の拘らなさだな。
人生でもっとも陽が当たる対局だから、研究してきたのかな?
前後関係なく組めるし。
911名無し名人:2009/10/07(水) 13:18:43 ID:sS3fEyzN
つうかこれ74歩〜51角〜73角回る前に先手なんかやらないと相当動かないね。 

その後悠々42金上がりとかされて後手だけかたくなって行く
912名無し名人:2009/10/07(水) 13:19:42 ID:jzpCLpZt
机がでかくてやりにくそうだな
レッド乗り出しまくってるじゃねーか
913名無し名人:2009/10/07(水) 13:24:38 ID:wPTaGkX9
人外の山田にはもはや言葉も無いが、中井も随分と老けたよなぁ

この間40になったばかりだろうに、シワ多すぎだろ?
914名無し名人:2009/10/07(水) 13:25:05 ID:ot6WMmum
△8五飛!中井さん、積極的。こう指すものなのか。
915名無し名人:2009/10/07(水) 13:26:04 ID:CCsJpNeA
また単発の容姿貶めか
916名無し名人:2009/10/07(水) 13:26:57 ID:jzpCLpZt
もしかしてレッドは椅子の上で正座してる?
917名無し名人:2009/10/07(水) 13:30:05 ID:wPTaGkX9
先手のバケモノは一体何がしたいのかサッパリだな

ポイント稼ごうとして、逆に自分が動き難くなってるだけだろ
918名無し名人:2009/10/07(水) 13:33:29 ID:wPTaGkX9
先手は▲39飛〜▲59飛とか
大して意味の無い手待ちになる可能性大だな
919名無し名人:2009/10/07(水) 13:34:39 ID:4hMfglFn
飛車引きは意味あるだろ
920名無し名人:2009/10/07(水) 13:36:08 ID:sS3fEyzN
俺なら68角〜77系〜39飛〜89飛 
と、38飛車みたいな手指してごめんなさいと反省するw 

先手手が見えない。
921名無し名人:2009/10/07(水) 13:37:56 ID:IAZb4cGd
先手作戦負けだな
922名無し名人:2009/10/07(水) 13:39:48 ID:wPTaGkX9
後手は特に不満無いからな、消費時間も先手が多いし
これからどんどん苦しくなる
923名無し名人:2009/10/07(水) 13:40:51 ID:sS3fEyzN
イイてに思えん55歩。歩交換して後手に手番渡して 

51角〜73角回るんじゃ無いかな
924名無し名人:2009/10/07(水) 13:41:59 ID:4htvTWlb
歩交換は73桂の後でしょ。
925名無し名人:2009/10/07(水) 13:42:45 ID:CnbbEIe3
先手を応援してるのは地球上で肉親くらいしかいないんじゃないか?
926名無し名人:2009/10/07(水) 13:43:16 ID:wPTaGkX9
△73桂〜△64歩が見えてるから無理やり動いたんだろうが
大した手にもならない上に、先手陣は玉飛接近の悪形
切り合いになれば勝機は無い
927名無し名人:2009/10/07(水) 13:44:06 ID:sS3fEyzN
>>924?55とらずに73桂?
928名無し名人:2009/10/07(水) 13:44:16 ID:4htvTWlb
>>927
うん。
929名無し名人:2009/10/07(水) 13:44:28 ID:iX9tymFz
完全に後手のペースですね。中井さんだし、圧勝でしょうね。
930名無し名人:2009/10/07(水) 13:46:18 ID:25bRUr75
8筋の歩が手駒になってるのがでかいな。
931名無し名人:2009/10/07(水) 13:46:19 ID:CCsJpNeA
レッド応援w
中井飽きた。
932名無し名人:2009/10/07(水) 13:46:58 ID:sS3fEyzN
>>928▲75歩で後手やりにくそうだけどね
933名無し名人:2009/10/07(水) 13:50:26 ID:4htvTWlb
>>932
むしろ後手が指しやすくなりそうな気がします。
934名無し名人:2009/10/07(水) 13:51:16 ID:sS3fEyzN
>>933変化お願いします
935名無し名人:2009/10/07(水) 13:52:42 ID:wPTaGkX9
先手が攻めをつなげて行くには45歩と突くしかないが
突けば逆に46の地点に大きな傷が残る
38の飛車も攻防共に働きが弱いし、この先一体どうするつもりなのやら
936名無し名人:2009/10/07(水) 13:54:23 ID:4htvTWlb
>>934
75歩、同歩、54歩、同銀、55銀、76歩、88角、55銀、同角、64銀・・・。

という変化はどうでしょうか?
937名無し名人:2009/10/07(水) 13:56:15 ID:AsA2l/RP
飛車は引くんだろう
938名無し名人:2009/10/07(水) 13:56:23 ID:lpuuyEuH
後手優勢だな
939名無し名人:2009/10/07(水) 13:57:11 ID:CCsJpNeA
▲77桂狙いか
940名無し名人:2009/10/07(水) 13:58:11 ID:wPTaGkX9
▲68角も怖い手、後手陣の脅威が消えた上に
逆に△45歩と突かれる手も生じてきた
941名無し名人:2009/10/07(水) 13:58:47 ID:4htvTWlb
55歩、77桂、81飛車、55銀かな。

942名無し名人:2009/10/07(水) 13:59:18 ID:sS3fEyzN
>>936最後の64銀は65歩の先に打?
943名無し名人:2009/10/07(水) 14:02:09 ID:ot6WMmum
こんな天気なのに、元気はつらつとか。
「台風が台風といっしょに来ましたよ」w
944名無し名人:2009/10/07(水) 14:05:46 ID:fQsIan1z
初心者に飛車先歩交換の重要性を教える名局だと思います
945名無し名人:2009/10/07(水) 14:06:23 ID:CCsJpNeA
と、素人が言ってます
946名無し名人:2009/10/07(水) 14:06:28 ID:wPTaGkX9
現在先手が動かせる駒は非常に少ない
下手に動かせばあっさり咎められる状況
947名無し名人:2009/10/07(水) 14:06:33 ID:b4x4s2+X
太る・・・、歩取るか^^;
948名無し名人:2009/10/07(水) 14:07:47 ID:wPTaGkX9
石橋と山田の前で「太る」は禁句だろww
949名無し名人:2009/10/07(水) 14:08:37 ID:Xm7nAVuf
禁じ手キタコレ
950名無し名人:2009/10/07(水) 14:09:43 ID:wPTaGkX9
あ〜あ、▲77桂やっちゃったよ
951名無し名人:2009/10/07(水) 14:10:01 ID:8H7I8ilS
デリカシーがない記者だなw
952名無し名人:2009/10/07(水) 14:13:44 ID:CCsJpNeA
△84飛はどうなんだろ

レッドを貶めても
そのレッドに2敗してる中井まで貶めることに・・・
953名無し名人:2009/10/07(水) 14:14:15 ID:wPTaGkX9
先手・・・次、何動かすんだよ

▲39飛以外は殆どの手がカウンター飛んでくるぞww
954名無し名人:2009/10/07(水) 14:15:03 ID:IAZb4cGd
57角で素抜き狙い
955名無し名人:2009/10/07(水) 14:15:10 ID:0Ch/P2tY
▲55銀△75歩なら▲57角のつもりか
956名無し名人:2009/10/07(水) 14:15:25 ID:CCsJpNeA
クリスクロス合わせるんだろう
957名無し名人:2009/10/07(水) 14:15:47 ID:wPTaGkX9
ほら、きた
958名無し名人:2009/10/07(水) 14:16:49 ID:CCsJpNeA
▲57角見てたのか
はきちれそうで見事なバランス
959名無し名人:2009/10/07(水) 14:19:24 ID:CCsJpNeA
84〜75はレッドにありがたかったかな
960名無し名人:2009/10/07(水) 14:20:10 ID:wPTaGkX9
▲57角には、△54歩⇒▲75角⇒△81飛で困る

以下銀が引けば角が死ぬ
961名無し名人:2009/10/07(水) 14:20:45 ID:lpuuyEuH
△5四歩だろうな
962名無し名人:2009/10/07(水) 14:21:45 ID:5Egm8Yk7
後手の手筋じゃないか
963名無し名人:2009/10/07(水) 14:21:48 ID:0Ch/P2tY
>>960
歩の数
964名無し名人:2009/10/07(水) 14:22:09 ID:CCsJpNeA
>>960
歩の数ちゃんと勘定しろよ
965名無し名人:2009/10/07(水) 14:22:13 ID:wPTaGkX9
△81飛じゃなくて△83飛だな
966名無し名人:2009/10/07(水) 14:22:38 ID:898vfmKa
>>960
角死ぬの?
後手には一歩しかないのに
967名無し名人:2009/10/07(水) 14:22:52 ID:0Ch/P2tY
▲57角△54歩▲75角△81飛▲66銀△61飛

このへん
968名無し名人:2009/10/07(水) 14:27:55 ID:CCsJpNeA
84飛のわずかな隙を咎めたな
969名無し名人:2009/10/07(水) 14:28:09 ID:wPTaGkX9
歩は1筋で補充すればいい
970名無し名人:2009/10/07(水) 14:30:41 ID:0Ch/P2tY
>>969
玉側の香と先手の77桂交換してもな(角は死なない)
971名無し名人:2009/10/07(水) 14:32:07 ID:CCsJpNeA
>>969
角死なないし
972名無し名人:2009/10/07(水) 14:33:11 ID:jzpCLpZt
おまえらは何を言ってんだ
一筋から仕掛けるのめちゃくちゃ有効だろ
973名無し名人:2009/10/07(水) 14:33:18 ID:CCsJpNeA
というわけで△66飛
974名無し名人:2009/10/07(水) 14:34:20 ID:CCsJpNeA
あ、74
975名無し名人:2009/10/07(水) 14:35:32 ID:CCsJpNeA
これで左金を中央に持っていけるか
976名無し名人:2009/10/07(水) 14:36:31 ID:lpuuyEuH
後手が指しやすいな
977名無し名人:2009/10/07(水) 14:38:10 ID:UnvwVcZY
(やや無理っぽいけど)飛車を殺す順があるね。一旦、64歩か?
978名無し名人:2009/10/07(水) 14:39:03 ID:wPTaGkX9
74飛は狙いがよく見えんが・・・とりあえずいつでもバッサリってトコか
979名無し名人:2009/10/07(水) 14:40:12 ID:CCsJpNeA
同歩で?
980名無し名人:2009/10/07(水) 14:40:52 ID:ot6WMmum
飛車の引き場所が△8四飛は疑問手?△8二飛だったのかな。
981名無し名人:2009/10/07(水) 14:41:44 ID:CCsJpNeA
石橋の軽口も無くなったか
982名無し名人:2009/10/07(水) 14:41:56 ID:Jfw7AMvd
飛車切りそうだね
983名無し名人:2009/10/07(水) 14:42:12 ID:898vfmKa
>>978
飛車一枚で相手の角と銀を封じ込めてる効果かな?
銀引くと飛車切って△7六歩で
次に桂馬も6五に・・・とこれは終わる
984名無し名人:2009/10/07(水) 14:43:21 ID:b4x4s2+X
なんか変な展開になってきた感じ。
985名無し名人:2009/10/07(水) 14:44:34 ID:898vfmKa
▲4五同歩には桂を活用?
986名無し名人:2009/10/07(水) 14:45:07 ID:AsA2l/RP
縦に駒が並んだね
987名無し名人:2009/10/07(水) 14:45:57 ID:ot6WMmum
いきなり先手は元気の出る展開かも
988名無し名人:2009/10/07(水) 14:46:47 ID:wPTaGkX9
やって来いってか・・・でもコレは飛車切るだろ
989名無し名人:2009/10/07(水) 14:47:45 ID:iCyyLE01
今だ、飛車切れ
990名無し名人:2009/10/07(水) 14:48:55 ID:Jfw7AMvd
銀引なら3三桂かな
991名無し名人:2009/10/07(水) 14:51:10 ID:wPTaGkX9
▲67金とはさせたくないよな、切るならココしかないが
992名無し名人:2009/10/07(水) 14:52:21 ID:CCsJpNeA
誘ってるな。
しかし勝算あるのか?
飛車とと金で攻撃陣整えて、
左辺のお宝は全部くれてやるってか?
993名無し名人:2009/10/07(水) 14:56:08 ID:898vfmKa
次スレ立ててくれた人、乙です。

Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1254885394/
994名無し名人:2009/10/07(水) 14:56:48 ID:wPTaGkX9
飛車と、と金一枚くらいなら後手陣はかなり持ちこたえる

もう行ってしまえ、中井
995名無し名人:2009/10/07(水) 14:58:40 ID:898vfmKa
きった
996名無し名人:2009/10/07(水) 14:58:53 ID:ot6WMmum
あれれれれ。▲5七銀には△7五飛と切るよね。大丈夫?
997名無し名人:2009/10/07(水) 14:59:49 ID:wPTaGkX9
どう考えても後手の攻めが早い
998名無し名人:2009/10/07(水) 15:00:19 ID:CCsJpNeA
当然▲74歩
999名無し名人:2009/10/07(水) 15:00:35 ID:7jnM11LV
オワタ
1000名無し名人:2009/10/07(水) 15:00:37 ID:ouWMCgL5
振り党としては戸辺や広瀬、今回プロになった永瀬
豊島なんかも結構振ってくれるので楽しみは大きくなってきた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。