第68期順位戦 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/09/10(木) 14:22:42 ID:u4u53Aeb
         ____
       /      \
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    | >>1
     \     ヾニァ'   /
    ノ           \
  /´     GODA     ヽ
 |    l
3名無し名人:2009/09/10(木) 14:22:43 ID:ed/sfLet
◆◇◆◇◆ 過去スレ ◆◇◆◇◆
26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251865342/
25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251302965/
24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251302916/
23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251298232/
22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251285436/
21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251198103/
20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251117535/
19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250595994/
18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1249640621/
17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1249057179/
16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1249000675/
15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248364075/
14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248361525/
13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1247308039/
12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246984539/
11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246630087/
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246380057/
09 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245428348/
08 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245418824/
07 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245297523/
06 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244817003/
05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244790487/ 
04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244715590/
03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244305902/
02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244193111/
01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237042535/
4名無し名人:2009/09/10(木) 14:23:11 ID:ed/sfLet
これからの順位戦

2009年09月10日(木) ・A級 3回戦 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2)
2009年09月17日(木) ・A級 3回戦 △森内(2-0)−▲井上(1-1) △三浦(2-0)−▲木村(1-1)
2009年09月25日(金) ・A級 3回戦 △谷川(2-0)−▲丸山(0-2) ・B級1組 6回戦 ・B級2組 4回戦
2009年09月29日(火) ・C級2組 4回戦
2009年10月02日(金) ・B級1組 6回戦▲渡辺(4-1)−△山崎(4-1)
2009年10月06日(火) ・C級1組 6回戦
2009年10月09日(金) ・B級1組 7回戦
2009年10月16日(金) ・B級2組 5回戦
2009年10月20日(火) ・C級2組 5回戦
2009年10月30日(金) ・B級1組 8回戦
2009年11月10日(火) ・C級1組 7回戦
2009年11月13日(金) ・B級2組 6回戦
2009年11月17日(火) ・C級2組 6回戦
2009年11月27日(金) ・B級1組 9回戦
2009年12月08日(火) ・C級2組 7回戦
2009年12月11日(金) ・B級2組 7回戦
2009年12月15日(火) ・C級1組 8回戦
2009年12月18日(金) ・B級1組 10回戦
5名無し名人:2009/09/10(木) 14:23:52 ID:ed/sfLet
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 2−0 ○丸山 ○高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 2−0 ○木村 ○郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 2−0 ○井上 ○丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 2−1 ○佐藤 ●森内 ○藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
01 郷田真隆 1−1 ○藤井 ●谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
05 木村一基 1−1 ●谷川 ○藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 1−1 ●三浦 ○佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
02 佐藤康光 0−2 ●高橋 ●井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
06 藤井  猛 0−3 ●郷田 ●木村 ●高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
6名無し名人:2009/09/10(木) 14:24:03 ID:vaw+G5mT
>>1
7名無し名人:2009/09/10(木) 14:24:06 ID:QHCdfMap
藤井は初手▲5六歩の時点で迷走しまくってんなと思った。
8名無し名人:2009/09/10(木) 14:24:14 ID:ed/sfLet
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 久保利明 4−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 ○山崎 ○深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
04 渡辺_明 4−1 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 ●堀口 ○畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 4−1 ○阿部 ○行方 ○鈴木 ●久保 ○豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
02 深浦康市 3−1 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 ●久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
12 松尾_歩 3−1 ○堀口 抜け番 ●深浦 ○畠山 ○屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 3−2 ●久保 ○杉本 ●山崎 ○阿部 ○堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 2−2 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 ○杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
09 堀口一史 2−3 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 ○渡辺 ●鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
11 屋敷伸之 2−3 ●渡辺 ○堀口 ○行方 ●豊川 ●松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け忍
07 阿部_隆 1−4 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 ●鈴木 ○杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
08 畠山_鎮 1−4 ●深浦 ●久保 ○杉本 ●松尾 ●渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
13 豊川孝弘 1−4 ●行方 ●深浦 ●渡辺 ○屋敷 ●山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
03 杉本昌隆 0−4 抜け番 ●鈴木 ●畠山 ●行方 ●阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
9名無し名人:2009/09/10(木) 14:24:27 ID:ed/sfLet
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 3−0 ○野月 ○橋本 ○_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
11 阿久津主 3−0 ○窪田 ○_島 ○安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
23 桐山清澄 3−0 ○田中 ○神谷 ○青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
01 北浜健介 2−1 ○森下 ●安用 ○_森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 2−1 ●北浜 ○土佐 ○中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
04 島_朗_ 2−1 ○安用 ●阿久 ○田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
08 中田宏樹 2−1 ○神谷 ○飯塚 ●野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 2−1 ○_泉 ●中村 ○先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
12 中川大輔 2−1 ○畠山 ○窪田 ●森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 2−1 ○先崎 ●中田 ○土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
19 野月浩貴 2−1 ●中村 ○_南 ○中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
03 田中寅彦 1−2 ●桐山 ○青野 ●_島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
10名無し名人:2009/09/10(木) 14:24:37 ID:ed/sfLet
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 先崎_学 1−2 ●飯塚 ○内藤 ●橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 1−2 ●土佐 ○畠山 ●_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 1−2 ●内藤 ●野月 ○佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 1−2 ●橋本 ○_森 ●中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
16 土佐浩司 1−2 ○佐藤 ●森下 ●飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
17 畠山成幸 1−2 ●中川 ●佐藤 ○内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 1−2 ●中田 ●桐山 ○窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
20 内藤國雄 1−2 ○_南 ●先崎 ●畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
21 安用寺孝 1−2 ●_島 ○北浜 ●阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
24 森_鶏二 1−2 ○青野 ●_泉 ●北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
15 青野照市 0−3 ●_森 ●田中 ●桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
22 窪田義行 0−3 ●阿久 ●中川 ●神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
11名無し名人:2009/09/10(木) 14:24:49 ID:ed/sfLet
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 小林裕士 5−0 ○日浦 ○村山 ○浦野 ○加藤 ○千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
28 戸辺_誠 5−0 ○佐々 ○石川 ○加藤 ○田村 ○高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
03 広瀬章人 4−0 ○飯島 ○千葉 ○勝又 ○日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
08 宮田敦史 4−0 ○田村 ○浦野 ○中田 ○田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
25 脇_謙二 4−1 ○近藤 ○平藤 ○田中 ●飯島 ○勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
04 飯島栄治 3−1 ●広瀬 ○近藤 ○神崎 ○_脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
06 塚田泰明 3−1 ○西川 ○真田 ○北島 ●福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
12 長沼_洋 3−1 ○中田 ○福崎 ○田村 ●小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
15 片上大輔 3−1 ●平藤 ○神崎 ○千葉 ○北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
07 村山慈明 2−2 ○加藤 ●小裕 ●大平 ○中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
10 真田圭一 2−2 ●北島 ●塚田 ○石川 ○富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
14 小林健二 2−2 ○田中 ●中田 ●福崎 ○長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
17 石川陽生 2−2 ○大平 ●戸辺 ●真田 ○千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
18 富岡英作 2−2 ○神崎 ●北島 ○近藤 ●真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
20 平藤真吾 2−2 ○片上 ●_脇 ○西川 ●勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎
23 福崎文吾 2−2 ●勝又 ●長沼 ○小健 ○塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
12名無し名人:2009/09/10(木) 14:25:02 ID:ed/sfLet
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
24 北島忠雄 2−2 ○真田 ○富岡 ●塚田 ●片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
26 大平武洋 2−2 ●石川 ●加藤 ○村山 抜け番 ○田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
30 高野秀行 2−2 ○浦野 ○勝又 抜け番 ●近藤 ●戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
16 近藤正和 2−3 ●_脇 ●飯島 ●富岡 ○高野 ○西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
29 勝又清和 2−3 ○福崎 ●高野 ●広瀬 ○平藤 ●_脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
01 浦野真彦 1−3 ●高野 ●宮田 ●小裕 ○佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
02 加藤一二 1−3 ●村山 ○大平 ●戸辺 ●小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
09 日浦市郎 1−3 ●小裕 ●田中 ○佐々 ●広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
19 中田_功 1−3 ●長沼 ○小健 ●宮田 ●村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
27 田村康介 1−3 ●宮田 ○佐々 ●長沼 ●戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
31 神崎健二 1−3 ●富岡 ●片上 ●飯島 ○西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
21 田中魁秀 1−4 ●小健 ○日浦 ●_脇 ●宮田 ●大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
05 千葉幸生 0−4 抜け番 ●広瀬 ●片上 ●石川 ●小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
13 佐々木慎 0−4 ●戸辺 ●田村 ●日浦 ●浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島
22 西川慶二 0−4 ●塚田 抜け番 ●平藤 ●神崎 ●近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
13名無し名人:2009/09/10(木) 14:25:13 ID:ed/sfLet
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 豊島将之 3−0 ○大内 ○佐天 ○中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
10 中村太地 3−0 ○山本 ○藤倉 ○淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
12 金井恒太 3−0 ○遠山 ○所司 ○大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
25 及川拓馬 3−0 ○矢倉 ○佐慎 ○室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 3−0 ○長岡 ○岡崎 ○児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 3−0 ○上野 ○村智 ○岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 3−0 ○藤倉 ○中座 ○遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
07 高崎一生 2−1 ○佐和 ●矢倉 ○大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
08 糸谷哲郎 2−1 ●中亮 ○小倉 ○伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
11 佐藤天彦 2−1 ○阪口 ●豊島 ○佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
15 中座_真 2−1 ○小倉 ●小林 ○佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
16 横山泰明 2−1 ●西川 ○淡路 ○村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
19 佐藤和俊 2−1 ●高崎 ○伊奈 ○西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
21 室岡克彦 2−1 ○稲葉 ○藤原 ●及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 2−1 ○糸谷 ○澤田 ●豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
14名無し名人:2009/09/10(木) 14:25:29 ID:ed/sfLet
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
28 阪口_悟 2−1 ●佐天 ○西川 ○西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
32 有吉道夫 2−1 ○増田 ●田中 ○稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 2−1 ○児玉 ●金井 ○藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
34 山本真也 2−1 ●中太 ○上野 ○矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 2−1 ●藤原 ○有吉 ○上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
43 澤田真吾 2−1 ○村智 ●中亮 ○村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
44 大石直嗣 2−1 ○松本 ○村中 ●金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
01 小倉久史 1−2 ●中座 ●糸谷 ○藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
02 岡崎_洋 1−2 ○伊奈 ●川上 ●島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−2 ○佐慎 ●大石 ●澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−2 ○淡路 ●西尾 ●横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
09 西尾_明 1−2 ●佐紳 ○村顕 ●阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
13 長岡裕也 1−2 ●川上 ○松本 ●村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
14 佐藤紳哉 1−2 ○西尾 ●児玉 ●中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
17 矢倉規広 1−2 ●及川 ○高崎 ●山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
15名無し名人:2009/09/10(木) 14:25:39 ID:ed/sfLet
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 村田智弘 1−2 ●澤田 ●島本 ○長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
24 松本佳介 1−2 ●大石 ●長岡 ○増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
26 稲葉_陽 1−2 ●室岡 ○遠山 ●有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
36 藤原直哉 1−2 ○田中 ●室岡 ●小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
37 増田裕司 1−2 ●有吉 ○大内 ●松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
40 児玉孝一 1−2 ●所司 ○佐紳 ●川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
42 西川和宏 1−2 ○横山 ●阪口 ●佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
03 上野裕和 0−3 ●島本 ●山本 ●田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
20 淡路仁茂 0−3 ●村顕 ●横山 ●中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−3 ●岡崎 ●佐和 ●糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
27 遠山雄亮 0−3 ●金井 ●稲葉 ●小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
38 藤倉勇樹 0−3 ●小林 ●中太 ●所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−3 ●豊島 ●増田 ●高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
41 佐藤慎一 0−3 ●村中 ●及川 ●佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷
16名無し名人:2009/09/10(木) 14:25:56 ID:ed/sfLet
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/%29に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
17名無し名人:2009/09/10(木) 14:26:49 ID:ed/sfLet
ここまでがテンプレかな?
足りなきゃ貼ってくれ。
18名無し名人:2009/09/10(木) 14:28:25 ID:p9tI0mwG
乙カレー
19名無し名人:2009/09/10(木) 14:28:58 ID:uO1ogYdk
(壁) ̄ ̄ ̄|〇  < 逆立ちしながら>>1乙!
20名無し名人:2009/09/10(木) 14:29:44 ID:QoOq+6YQ
郷田にとって駒台の駒はチンチンと同じなんだよ
ついつい無意識に触ってしまう
21名無し名人:2009/09/10(木) 14:30:17 ID:vaw+G5mT
>>17
改めて乙です
22名無し名人:2009/09/10(木) 14:32:12 ID:J3ov9S89
ここまでのあらすじ
1.矢倉で序盤サクサク
2.佐藤新手、なにそれこわい
3.昼食注文は二人ともなし
4.再開後佐藤が角を引いたところで郷田シンキングタイム突入
23名無し名人:2009/09/10(木) 14:35:07 ID:/M97Z21S
>>1乙だし!
24名無し名人:2009/09/10(木) 14:45:08 ID:7VNJPYXt
        /_⌒ヽ⌒ヽ
       ./` ゚`:.;クボ"゚`ヽ
       ./  ,_ノ!.!、   ヽ
       ( __(●)(●) ,)
      丶1  (__人__).!   乙なわけないだろJK
       ζ,  ` ⌒´. j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
25名無し名人:2009/09/10(木) 14:53:20 ID:j8XuV9Zn
>>22
要するにまた康光が変なことをしたんですね。
26名無し名人:2009/09/10(木) 14:58:43 ID:sBe3czns
>>19
嫁ブログは面白いな
これ激しくワロタよ
27名無し名人:2009/09/10(木) 15:00:39 ID:qI0UKubE
佐藤新手のヒントください!
28名無し名人:2009/09/10(木) 15:07:49 ID:/b6kNojf
今北 
モテ−郷田のくせにレスが進んでるな
変態殺法炸裂?
29名無し名人:2009/09/10(木) 15:07:53 ID:ed/sfLet
>>27
お前守備じゃなかったの?って感じ。
30名無し名人:2009/09/10(木) 15:08:45 ID:5PKJZ62D
>>本局、佐藤九段は、自由奔放な指し回しは影を潜めて、慎重堅実な序盤駒組みをしてくれることと思います。

モテは常に最善と自分で信じてる手を指してるんだからこんないわれ方は不本意だろうな、きっと。
盤上のことで素人にどうこう言われるのって職業上仕方ないにしても自分だったら嫌だろうなぁ。
31名無し名人:2009/09/10(木) 15:09:23 ID:j8XuV9Zn
>>27
第1ヒント:特攻隊
第2ヒント:鉄砲玉
第3ヒント:ゆきて還らず
32名無し名人:2009/09/10(木) 15:13:54 ID:/b6kNojf
なんだ 大騒ぎするような新手じゃないな
しかし75歩 同歩 同金は変じゃないか
75歩 同歩 74歩〜75金が 勝るんじゃない?
33名無し名人:2009/09/10(木) 15:15:26 ID:7VNJPYXt
▲7四歩も考えられるが、△6四角▲同金△同銀で角金交換でも7筋の位が大きい。
34名無し名人:2009/09/10(木) 15:19:29 ID:j8XuV9Zn
>>32
最近の新手なんて「このタイミングで端歩を突くのが新機軸」とかそんなもんだよ。
今回のはかなり大胆な方だと思う。
35名無し名人:2009/09/10(木) 15:20:33 ID:gjVVvlHk
>>32
低級は黙ってろ
36名無し名人:2009/09/10(木) 15:22:55 ID:/b6kNojf
>>33
なるほど 
しかし こんなとこに金残してもなぁ〜
64角ならすぐに取らずに放置って手も有りそうなのでは?
37名無し名人:2009/09/10(木) 15:33:07 ID:gjVVvlHk
この形は7筋8筋が嫌みだからそこに金が居座って大威張りするのは良い構想かも
38名無し名人:2009/09/10(木) 15:38:31 ID:/b6kNojf
そうか 74歩は後からでも効くか
いま 74歩に 64角なら
75歩も払えてて 82角も打てるから こっちのほうがとくだな
右に逃げれば金が出れる 左に逃げれば角が働きが鈍くなるな
85の歩も払えるか

断然得でした ort
39名無し名人:2009/09/10(木) 15:43:06 ID:Lilz3Ngq
シーザが取るいち九段戦にやった大長考に比べればジャイアンはまだまだry
40名無し名人:2009/09/10(木) 15:48:39 ID:HtBljTlE
ようやく指しましたか
ここは先手も角を動かして囲いに行きたいかな
41名無し名人:2009/09/10(木) 16:22:38 ID:jpOjqZeK
止まってるな
42名無し名人:2009/09/10(木) 16:32:55 ID:pQT81cHU
後手の飛車が変な位置でパッと見は先手をもちたいと思ったけど
よく局面みると▲48銀は動けないわ玉は入城できないわで先手も結構つらいな
先手でも後手でもこういう将棋は指したくないw
43名無し名人:2009/09/10(木) 16:44:18 ID:kUimtHf0
おんぼろ囲いvs歩越し飛車か
44名無し名人:2009/09/10(木) 17:07:16 ID:l1ShKsfs
仮に後手の銀が4五まで進出して飛車が5筋に行けばかなりの好形
金と交換になってもいい
先手のおんぼろ囲いはなかなか難しい
45名無し名人:2009/09/10(木) 17:15:41 ID:hs0I2uHx
こういう将棋見ると状況に応じて臨機応変に陣形作れる居飛車党の人を尊敬する
振り飛車党だとりあえず右にいつものように囲わないと始まらない
46名無し名人:2009/09/10(木) 17:22:22 ID:l1ShKsfs
37手目ですでに入玉の話がでてるのがすごいなw
47名無し名人:2009/09/10(木) 17:26:45 ID:XZ3K4Rry
夕食
佐藤 上にぎり
郷田 なべ焼きうどん
48名無し名人:2009/09/10(木) 17:28:42 ID:7mcwtT6/
下にぎりってあるのかな?
49名無し名人:2009/09/10(木) 17:28:59 ID:j8XuV9Zn
>>47
鍋焼きうどんって、時間どおりに届かないんじゃなかったっけw
郷田は夕食抜きになるかも。
50名無し名人:2009/09/10(木) 17:29:39 ID:XZ3K4Rry
追記
夕食の注文は佐藤が上にぎり。郷田はなべ焼きうどん、トッピングにもち1つ。
スローペースに合わせて、食事も持久戦向きか。
51名無し名人:2009/09/10(木) 17:31:01 ID:XZ3K4Rry
>>49
一二三せんせが時間通りに届かなかったのは天ぷらそばじゃなかったっけ。
鍋焼きうどんは熱くて大変だったとか。
52名無し名人:2009/09/10(木) 17:32:26 ID:j8XuV9Zn
>>51
そうだっけ。やっぱり手早く食えるものがいいよな。
それだと寿司に軍配があがる。
53名無し名人:2009/09/10(木) 17:33:04 ID:vgVqTsuU
寿司食いたい。。。
54名無し名人:2009/09/10(木) 17:36:26 ID:XZ3K4Rry
後手5四銀
55名無し名人:2009/09/10(木) 17:39:02 ID:ollwcSSy
出先で見れないんだけど形勢どうですか?
まだ難解?
56名無し名人:2009/09/10(木) 17:39:34 ID:mI1Q8UZ4
なぜ今が旬の新サンマを食わないのか
57名無し名人:2009/09/10(木) 17:40:03 ID:XZ3K4Rry
どちらを持っても悩ましい感じ。序盤だけど、一触即発。
58名無し名人:2009/09/10(木) 17:41:43 ID:XZ3K4Rry
>>56
国立能楽堂近くの居酒屋にでも注文するのかいな?
59名無し名人:2009/09/10(木) 17:43:51 ID:ollwcSSy
>>57
ありがと
一触即発かぁ 気になって残業する気にならんなw
60名無し名人:2009/09/10(木) 17:51:12 ID:l1ShKsfs
先手は右銀が使えんと話しにならんな
飛車でも浮いとくか
61名無し名人:2009/09/10(木) 17:51:51 ID:XZ3K4Rry
先手7八玉
62名無し名人:2009/09/10(木) 17:53:03 ID:GuwW0pwD
寿司は桶で来るの?
それとも弁当パック?
63名無し名人:2009/09/10(木) 17:54:13 ID:XZ3K4Rry
後手2二玉
64名無し名人:2009/09/10(木) 17:56:15 ID:XZ3K4Rry
先手9六歩
65名無し名人:2009/09/10(木) 17:57:02 ID:7VNJPYXt
後手も6一金が
66名無し名人:2009/09/10(木) 17:57:32 ID:XZ3K4Rry
双方少し安定したが、後手の飛車とかどうするんだろう?
67名無し名人:2009/09/10(木) 18:00:23 ID:XZ3K4Rry
後手5一角
68名無し名人:2009/09/10(木) 18:01:56 ID:l1ShKsfs
先手はどこかで継ぎ歩狙いたいな
69名無し名人:2009/09/10(木) 18:04:48 ID:gNBco5fx
先手持ってまとめられる自信がまったくないなw
70名無し名人:2009/09/10(木) 18:11:37 ID:l1ShKsfs
ありえない手だが86歩ついたらどうなるんだろう…
71名無し名人:2009/09/10(木) 18:14:28 ID:dMfT1JaI
>>70
入玉狙い?
72名無し名人:2009/09/10(木) 18:15:26 ID:XZ3K4Rry
>>70
入玉するまえに、後手につぶされそうな気が・・・。
私なんかがさしこなせる手でないのは確か。
73名無し名人:2009/09/10(木) 18:18:45 ID:p/9bpum9
先手は玉頭の手厚さで勝負か
74名無し名人:2009/09/10(木) 18:21:49 ID:wUdj6N3U
                - -─- 、
               / .::::::::::::::.. ヽ
             / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
             /..:::::/::::/:::://.、/ i:. l.
            i.::::::::/:::/●)  (●)|:: |  ―_
          ヾ:::::i::/~"   つ   ~ l:i:l   ―
          __,ヾi::! (⌒ーァ' ノ;ソ   ― ―
         ,r" _,   `\ `ー‐'/ヽ   ―_    棋譜はまだか〜?
     /_,/ /___    ̄    〉  ―
     {mンー《//''''''''//》ーmmン  ./
     ゙ ̄" ̄7"ー―゙/i ̄弋ソ__/
      //" ̄ ̄iヽ   /
    .// /.     | .|  / ´⌒;;
  / / /     / /  \ (´⌒;; ≡
  \./ /     / /\  ヽ (´⌒(´≡≡     ズザー
   / /     / / :::::〉  〉 ´⌒(´⌒;;;≡≡≡
   / /  ,:´  / / ::::/ ./ (´⌒(´⌒;;
  t/⌒ム_/ /:::〈. Y´
 /  .//、、ヾ::/ \>
 ゙{ ゙̄i゙ ̄. ヽi } :}     (´⌒;;
  ヽ::::ヽ ´ ノ ノ:ノ  ´⌒(´⌒;;;≡≡
   ヽ:::: ̄// (´⌒(´≡≡≡
     ̄ ̄ (´(´⌒;; ≡≡
75名無し名人:2009/09/10(木) 18:22:20 ID:1OhsaUwi
>>45
相振り指したことないの?
76名無し名人:2009/09/10(木) 18:23:22 ID:wUdj6N3U
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /  ..:::::::::::::::/\:::::.H、 〉
i K´i    :::/::::// ノ i:::::. iハj
.〉 〉;;;|  ::::/●)  (●)|::::: 〉 i;i 
`、;;;;;;;i .::|::::!~"   ,,  "~l::::レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、ゝ (⌒ーァ/:::;,'-';;;    
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ   
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.    ばくだんやうち が あらわれた        ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
77名無し名人:2009/09/10(木) 18:24:09 ID:XZ3K4Rry
>>74
やうたん、ちょっとまっててね。
78名無し名人:2009/09/10(木) 18:24:34 ID:wUdj6N3U
        - -―- 、
      /...::::::::::::::.. ヽ
    / ..:/::::/::::/::::/::::/ヽ
    /..::://⌒   ⌒ l:. l
 (ヽ/):::::!:::l( ゚ )  ( ゚ )|:(ヽ/)
 (((⊆):l::::l゙゙~  ..  ~゙l:i(⊇)))
  / / ヽ:i::!、 r ― ァ ノノ' ヽヽ  棋譜も貼れないような奴は
 / /   ` l\`ー './   ヽヽ   相手にしてあげないわよ!!!
( '⌒`|⌒ ̄\ 二 / ̄⌒|⌒ )
   ̄ ̄|   ∩ ∩   ! ̄ ̄
     | \( .゚ x ゚ )/ |


79名無し名人:2009/09/10(木) 18:25:39 ID:wUdj6N3U
      - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.  !:::l::::l///  ,, ///l:i:l  
  ヽ:i::!、 r ― ァ ノノ'   >>77  
    ` l\`ー './ ありがとう。あなたのこと愛してるわぁ♪
   ノヽ \_フ.ヽ
   |_ 丶   ヽ
.   | |' やうち)
80名無し名人:2009/09/10(木) 18:25:47 ID:/b6kNojf
上おにぎり???

並のおにぎりと どう違うんだ?
なぜこの食事だと持久戦向きなんだ?
81名無し名人:2009/09/10(木) 18:26:26 ID:ZKdfZhan
やうたんAA3連発w人気高い
82名無し名人:2009/09/10(木) 18:26:38 ID:G6wERgWB
>>80
米が違う
83名無し名人:2009/09/10(木) 18:27:06 ID:/b6kNojf
あれ 上握りに なってるw
84名無し名人:2009/09/10(木) 18:27:21 ID:wUdj6N3U
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   早くして!我慢できないわ!
   .` l\`ー‐'/     脱いじゃったじゃないの!!!
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ・)
      / / ノ  , ノ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._
85名無し名人:2009/09/10(木) 18:28:51 ID:ZKdfZhan
と思ったら同じ方がうpしてるのねw
すごいバリエーション
86名無し名人:2009/09/10(木) 18:33:59 ID:XZ3K4Rry
棋戦:第68期順位戦A級3回戦
先手:佐藤 康光九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀
▲5六歩△5四歩▲4八銀△4二銀▲5八金△3二金
▲7八金△4一玉▲6九玉△7四歩▲6七金△5三銀
▲2六歩△8五歩▲7七銀△5五歩▲同 歩△同 角
▲2五歩△3三銀▲5六金△7三角▲6五金△8四飛
▲7五歩△同 歩▲同 金△4四飛▲7九角△3一玉
▲6七金△5四銀▲7八玉△2二玉▲9六歩△5一角
87名無し名人:2009/09/10(木) 18:35:13 ID:XZ3K4Rry
棋譜を一から作るって面倒なんだね・・・。
88名無し名人:2009/09/10(木) 18:38:05 ID:7VNJPYXt
開始日時:2009/09/10 10:00
棋戦:第68期順位戦A級3回戦
持ち時間:6時間
消費時間:42▲183△236
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤 康光九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5三銀右
▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △3三銀 ▲5六金 △7三角 ▲6五金 △8四飛
▲7五歩 △同 歩 ▲同 金 △4四飛 ▲7九角 △3一玉
▲6七金 △5四銀 ▲7八玉 △2二玉 ▲9六歩 △5一角
89名無し名人:2009/09/10(木) 18:39:14 ID:tL4tMSVZ
>>88 なんだよこの低級将棋、さっさと本物の棋譜を(ry
90名無し名人:2009/09/10(木) 18:39:24 ID:XZ3K4Rry
しかも、右が抜けていた・・・。失礼。
91名無し名人:2009/09/10(木) 18:40:38 ID:7VNJPYXt
手打ちかよwwバッカス
92名無し名人:2009/09/10(木) 18:41:53 ID:ZKdfZhan
>>90
これはやうたんへの愛情と受け止めましたw
ものすご乙です
93名無し名人:2009/09/10(木) 18:42:09 ID:l1ShKsfs
>>87
優しいな・・・。一度ソフトに落としてコメント消して貼り付ければ楽なのにw
94名無し名人:2009/09/10(木) 18:43:12 ID://gbLkIG
棋譜を手で打ち込むとかw
95名無し名人:2009/09/10(木) 18:43:39 ID:XZ3K4Rry
>>93
いや、私ってここ数年将棋さしてないペーパー4段なので、
そんなハイテクな方法は知らなかったんです・・・。
ひさびさの2chだし。
96名無し名人:2009/09/10(木) 18:47:12 ID:MgQhZRFB
手打ちとか原始人かよwwwwww
97名無し名人:2009/09/10(木) 18:47:36 ID://gbLkIG
ID:XZ3K4Rryのいい人感っぷりが困るw
98名無し名人:2009/09/10(木) 18:48:07 ID:KgfEL4dy
>ID:XZ3K4Rry
常時棋譜更新頼むわ
99名無し名人:2009/09/10(木) 18:48:23 ID:+VudHf3d
ID:XZ3K4Rry あんたが神か
100名無し名人:2009/09/10(木) 18:48:34 ID:WWjp3FHG
今北
先手はあいかわらず力・・・ケフンケフン・・・力道山みたいですね
101名無し名人:2009/09/10(木) 18:49:39 ID:BAtFMNGk
>>86

このスレ読んでもっとねじくれた将棋かと思ってたのに意外と普通だ
102名無し名人:2009/09/10(木) 18:51:23 ID:1OhsaUwi
相手の攻め駒の方に金が出て行くなんて
相振りじゃ日常茶飯事
103名無し名人:2009/09/10(木) 18:51:48 ID:6oJzJIUG
棋譜乞食きめえw
104名無し名人:2009/09/10(木) 18:52:08 ID:V20/cnYg
棋譜手打ちに涙出てきた
105名無し名人:2009/09/10(木) 18:53:47 ID:XZ3K4Rry
なかなかささないな。
106名無し名人:2009/09/10(木) 18:54:45 ID:JDG1W7K3
居間帰宅ノシ
後手の飛車はあんなとこに居て、
先手の金はあんなとこかよw
107名無し名人:2009/09/10(木) 18:55:38 ID:U+z7jf3y
一人いい人が現れると場違いな感じになるから困る
108名無し名人:2009/09/10(木) 18:57:33 ID:kUimtHf0
まあつくづくkifu for windowsはいいソフトだなってことで
素人目には先手持ちたくないな
109名無し名人:2009/09/10(木) 19:00:59 ID:JDG1W7K3
48銀が釘漬けなのが痛いな
110名無し名人:2009/09/10(木) 19:07:26 ID:XZ3K4Rry
▲4六歩
111名無し名人:2009/09/10(木) 19:08:41 ID:wHoEcVG1
しばらく帰れない
3行コメ頼む
112名無し名人:2009/09/10(木) 19:09:22 ID:/b6kNojf
これは 42角だな

どっちも持ちたくないが 46歩やるようでは
先手苦しいか
113名無し名人:2009/09/10(木) 19:14:48 ID:kUimtHf0
ありえないが6七の金まで前進していったら面白そう
114名無し名人:2009/09/10(木) 19:17:11 ID:WCQ2YNPY
46歩は角を引いた以上郷田が待ち受けてる手だからな
47銀と立って安定する前に何か仕掛けてくるはず
115名無し名人:2009/09/10(木) 19:19:01 ID:IZRdsAcS
今日は対局してるの?
116名無し名人:2009/09/10(木) 19:20:45 ID:9JC4vgP/
金はもうあの位置で戦うのか
117名無し名人:2009/09/10(木) 19:21:01 ID:XZ3K4Rry
△4二角 ▲7六歩
118名無し名人:2009/09/10(木) 19:22:06 ID:/b6kNojf
42角 85金 55銀 47銀 54飛車・・・・
そうか 73桂があるから 85金はないか
76歩か 
119名無し名人:2009/09/10(木) 19:23:21 ID:UGl7FZ9d
モテって普通にやれば勝率もそこそこ残せそうなのにわざと変態手→自爆
ってかんじの将棋がここ数年多すぎる気がする
120名無し名人:2009/09/10(木) 19:24:50 ID:nucrM1Hh
佐藤ってなんでこんなキチガイ的な将棋指すんだろ
もう勝ちたくないのかな
121名無し名人:2009/09/10(木) 19:25:22 ID:JDG1W7K3
76歩と謝る?ようではなぁ
122名無し名人:2009/09/10(木) 19:27:00 ID:/b6kNojf
74歩 どうするんだ?
74歩 同金 55銀 63金 46銀 ・・・・・
123名無し名人:2009/09/10(木) 19:27:53 ID:ed/sfLet
最初から最後まで同じ将棋ってのは無いんだから、
自分から変化したくなるのもわかる
124名無し名人:2009/09/10(木) 19:31:58 ID:7VNJPYXt
これが世界の最善だと信じているのだ
125名無し名人:2009/09/10(木) 19:32:14 ID:kUimtHf0
手将棋模様になると一手一手読み入れるのに時間取られそうなのがネックかしら
126名無し名人:2009/09/10(木) 19:34:47 ID:XZ3K4Rry
△3五歩
127名無し名人:2009/09/10(木) 19:42:56 ID:l1ShKsfs
もう一度最初からやり直したくなる将棋だなw
128名無し名人:2009/09/10(木) 19:46:00 ID:XZ3K4Rry
長考しそうだから、お風呂でもはいろっと。
129名無し名人:2009/09/10(木) 19:46:33 ID:74qokm7h
将棋界のピカソを目指してます。
130名無し名人:2009/09/10(木) 19:55:41 ID:p/9bpum9
後手はひねり飛車にするのかな
131名無し名人:2009/09/10(木) 20:06:27 ID:NXPFRj4w
>最初は後手持ちかなと考えていたが、▲7六歩は良さそうな手
王座第一局に紛れ込ませたいコメントだな
132名無し名人:2009/09/10(木) 20:07:49 ID:AkC4hNtm
>>128
いってらさ〜い
133名無し名人:2009/09/10(木) 20:15:28 ID:UGl7FZ9d
佐藤郷田戦というのにこの静けさは何?
134名無し名人:2009/09/10(木) 20:15:59 ID:/hdQvxJN
なんでミッチーこんなにつおいの?
135名無し名人:2009/09/10(木) 20:18:08 ID:IZRdsAcS
で、今はどっちが有利なの?
136100妹厨:2009/09/10(木) 20:18:20 ID:/AhOMk+d
>>133
棋譜を貼らんからでしょ
137名無し名人:2009/09/10(木) 20:21:49 ID:NXPFRj4w
飛車まわりクル―――??
138名無し名人:2009/09/10(木) 20:22:17 ID:JDG1W7K3
こんなのノータイムで挙がれよ、と思うぞ、46歩でも考えたんだからww
139名無し名人:2009/09/10(木) 20:24:54 ID:JDG1W7K3
石田流矢倉三間飛車w
140名無し名人:2009/09/10(木) 20:27:00 ID:7VNJPYXt
7五金が光り輝いてるな
さすが緻密流モテ
141名無し名人:2009/09/10(木) 20:28:45 ID:2AQVLHOr
>>133
昨日の王位戦と高橋藤井でくたびれちゃったんだよ…
142名無し名人:2009/09/10(木) 20:30:05 ID:JDG1W7K3
変体流は95歩か?w
143名無し名人:2009/09/10(木) 20:30:20 ID:rW319b6N
>>141
明日は竜王戦挑決もあるしな・・・
144名無し名人:2009/09/10(木) 20:31:00 ID:wUdj6N3U
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l   >>86>>88
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   ありがとう!心から感謝してるわ♪
   .` l\`ー‐'/   PCが壊れて今までINできなくて
        /^  `ヽ   お礼が遅れちゃったわぁ♪w
     / 人 ・ ・)
      / / ノ  , ノ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._
145名無し名人:2009/09/10(木) 20:32:43 ID:JDG1W7K3
案外大山升田戦でありそうな形だなw
146名無し名人:2009/09/10(木) 20:34:57 ID:wUdj6N3U
               . -―- 、
             /...:::::::::::::::.ヽ
            / ..:::::///,/ \::ヽ  
         : : /.:::/::/●)  (●)l:::..ヽ
       : : : :/::::::!::::l~"  ,,  "~.|:::i: i
      : : : : : !::::::l::::l   、___,  l:::i::: ! 後手が優勢だと思うわ♪
     : : : : : : :ヽ::_i::_ゝ   ̄  ノ::ノ::ノ: : : : :  先手は駒がバラバラだわ♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
147名無し名人:2009/09/10(木) 20:36:56 ID:lgqtFVnB
本意ではないが佐藤の3連敗に期待せざるを得ないな・・
148名無し名人:2009/09/10(木) 20:37:25 ID:kUimtHf0
後手の石田、捌こうとすると玉まで捌けそう
149名無し名人:2009/09/10(木) 20:37:41 ID:wUdj6N3U
  r───────────
  │ 順位戦よりも、、、
  │ みんな私のことに夢中なのかもね♪♥
  └───v─────―─
          - -―- 、  
       /...::::::::::::::.. ヽ  
      / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
      /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
      l:::::!::::/●)  (●)|:: |
     . !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l
      ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
        ` l\ヽ⌒ノ/  
        ノ   ̄ ヽ
        ′|ヽ, (″ヽ
        \\  / /|
         \\/ / |  (~ '' 'ヽ、
    /⌒ヾ\丿ヽ/ /  \丿)   )
    '   ヽ ヽ/.../⌒''丶ノ   丿
   ,,,ヽ    ヽ_/⌒ヽ、_)ヽ,,ノ ヽ   +
  ( ⌒ヽ,,/⌒,,,,/  /   /ヽ     ノ
   ''、,,,,,,/⌒/  /  /⌒''''''\,, , ノ +
         (  (  (    +         +
         \ \ \    +      +    +
  +        \ \ ヽ  +      +
            \ \ ''⌒)   +
              ) /) ./
            ⊂.....⊂_ 丿
150名無し名人:2009/09/10(木) 20:42:29 ID:wUdj6N3U
        , vw v、
        ゝ::;;;;;ノ
          |二|
       -┴ ┴ 、
    / .::: ノノノノ, ヽ
.   / ..:::/     \ヽ
  / .:/./ ノ     ヽ l:. l
 ノ ::::!:::l (●)  (●)|:: !
 ノ:::::l:::.!○   ,,  ○l:i:|
  人::i:::.ゝ r ― ァ ノ,人   初手からもう一度貼ってちょんまげww
      `l\ 〆ヽ.〆ヽ     なんちゃってww
     ノ \(ヾ_ノヾ__ノ
    i 、, / / ヽ. |
    |  レ′/   |丿
151名無し名人:2009/09/10(木) 20:46:03 ID:ZKdfZhan
いったいやうたん何バージョンストックしてるの?
こういうAA、造る人の才能もすごいですねw
152名無し名人:2009/09/10(木) 20:46:27 ID:G6wERgWB
>「中盤の難所です」と瀬川晶司四段。

これでいいなら俺でも言える。
153名無し名人:2009/09/10(木) 20:46:52 ID:wUdj6N3U
           -―- 、
         /...:::::::::::::.. ヽ
       / ..::::::::/:://\::.ヽ
     /.:::/::://:// ヽ i::. i
.     !.:::i::::/●)  (●)|::: !   >> XZ3K4Rry
     | :::|::::! ~"     ~.l::::l  ラーメン食べながらで悪いけど、あなたには感謝してるわ♪
     ヽ::_!_ゝ ゙) "  ノ:ノ    .___________
       ` l\ _ ||||==(⌒)、 | |             |
   __/ \  |||| /\ \ 〉 | |             |
   | | /  , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
   | | /  / ヽ回回回回レ   .| |             |
   | | | ⌒ーnnn. __/     |_|___________|
    ̄ \_、("二)─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
154名無し名人:2009/09/10(木) 20:47:04 ID:Zm/89JQt
>>150
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
155名無し名人:2009/09/10(木) 20:47:39 ID:/M97Z21S
珍形マニア歓喜 ・・・ってほどでもないな
156名無し名人:2009/09/10(木) 20:49:47 ID:wUdj6N3U
          -―-ノ、
        /...:::::::::::::.. ヽノ
      / ..::::::::/:://\::.ヽ ポリ
    /.:::/::://:// ヽ i::. i   ポリ
.    !.:::i::::/●)  (●)|::: i 、
    | :::|::::!~"   つ  "~l::::l \ >>151 照れるわぁ♪
    ヽ::_!_ゝ  、_,   ノ::::{__人   
         j\    /厂.: .: .: }.:.:}
      /ヽ\二7 }`{`ヽ.: .: ヽ.:|
     /..: .: .:\ヽ/ /.: .:}.:ヽ.: .: .: `}
.   /´`ヽ}: .: .:/ /.: .: .:!.: .: .: .: .:/
157名無し名人:2009/09/10(木) 20:50:58 ID:nucrM1Hh
なんだよこの矢内スレw
158名無し名人:2009/09/10(木) 20:51:56 ID:wUdj6N3U
            - -―- 、
         / .::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /.::::/.:::/.:::// ヽ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.       !:::l::::l ~"    ~ l:i:l >>157
    ___ヽ:i::! 三(_又.)三ノノ'___ こまけぇ事はいいんだよ♪
   (.,,__ `ヽ.  ^ / ___,,.)
   /  /ヽ   `(N)´   /  / |
    |::::::::|  {          |:::::::|  |
    |::::::::| /  ̄ ̄ ̄``ヽ|:::::::|  |
    |::::::::| しイ" i`ヽ   ,ノ|:::::::| /
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/__________/ | |
| |-------------------| |
159名無し名人:2009/09/10(木) 20:55:06 ID:7VNJPYXt
のっち にしかみえない
160名無し名人:2009/09/10(木) 20:55:57 ID:wUdj6N3U
                        -―- 、
                    /       ヽ
                   ./  // / / / / ヽ
                    / / / ⌒   ⌒ i i
                     i i i (●)  (●)| ! 宇宙戦艦矢内登場♪
                   /⌒ i ! /// ..///l l   棋譜はやくお願い〜♪
               (   |ヽ _!_ゝ  r ― ァ ,. =ョ 波動砲だすわよ〜♪
                フ¨   /´/=三|  /   地球が滅亡するわよ〜♪
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /  
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
161名無し名人:2009/09/10(木) 20:56:34 ID:JANBUDRc
瀬川もきてんのか〜
瀬川って丸山や深浦が参加した中学校全国大会で優勝してるんだよな
何でここまで差がついたのか
162名無し名人:2009/09/10(木) 20:58:54 ID:DZyD/TQ6
案の定伸びない…
順位戦は長いね
163名無し名人:2009/09/10(木) 21:06:55 ID:wUdj6N3U
      ・  - -―- 、
      :/ .::::::::::::::.. ヽ:   き、、、棋譜を、、、><
    :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:.   __________
   :/ .::/:::::/::::// ⌒ l:. l.:  ||             |
__:l:::::!::::/●)  (●)|:: |:   ||      _         .|
| |   :!:::l::::l ~"    ~ l:i:l:   ||  \_/・\_│○   .|
| |.  :ヽ:i::! 三(_又.)三ノノ':  ||             |
| |   :/`ヽ   ^ /ヽ.:   ||___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二二二゚l二二二二二二二二二l
164名無し名人:2009/09/10(木) 21:08:46 ID:54mdZEdo
ひとつも矢内に見えない。

鼻が違う。
165名無し名人:2009/09/10(木) 21:14:10 ID:wUdj6N3U
          _人人人人人人人人人人人人_
          >  棋譜くださーーーーい!! <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.
       -‐―-、       - -―-、       -‐―- (⌒Y⌒)
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. :ヽ   /...::::::::::::::..(⌒*☆*⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\: ヽ /..:::::::::::::::::::::::::(__人__)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:l:.l |::::::::」:::」:::」::」::::」::」:i
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:|:l|:::/<●> <●>l::::l
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  つ    ~l:i:l|:::l    △   l:::|
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ''ノ::::ヽ 'ー=三-' /::::::ヽ
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/  ノ:::リ \     (::::::::::::ヾ
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ  ノリリ从  `ー─一' 
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ    |_  \_フ.ヾヽ     
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    | |       )
      アジアジ     やうち      森内の女装
166名無し名人:2009/09/10(木) 21:15:27 ID:wUdj6N3U
          _人人人人人人人人人人人人_
          >  棋譜くださーーーーい!! <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.
       -‐―-、       - -―-、       -‐―- (⌒Y⌒)
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. :ヽ   /...::::::::::::::..(⌒*☆*⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\: ヽ /..:::::::::::::::::::::::::(__人__)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:l:.l |::::::::」:::」:::」::」::::」::」:i
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:|:l|:::/<●> <●>l::::l
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  つ   ~l:i:l|:::l    △   l:::|
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ''ノ::::ヽ 'ー=三-' /::::::ヽ
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/  ノ:::リ \     (::::::::::::ヾ
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ  ノリリ从  `ー─一' 
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ    |_  \_フ.ヾヽ     
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    | |       )
      アジアジ     やうち      森内の女装
167名無し名人:2009/09/10(木) 21:15:55 ID:Lilz3Ngq
なんちゃってPerfumeきめえなぁw
168名無し名人:2009/09/10(木) 21:16:38 ID:JDG1W7K3
これって一手パスじゃね?w
169名無し名人:2009/09/10(木) 21:16:43 ID:XuzbzqYP
開始日時:2009/09/10 10:00
棋戦:第68期順位戦A級3回戦
持ち時間:6時間
消費時間:49▲235△264
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤 康光九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5三銀右
▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △3三銀 ▲5六金 △7三角 ▲6五金 △8四飛
▲7五歩 △同 歩 ▲同 金 △4四飛 ▲7九角 △3一玉
▲6七金 △5四銀 ▲7八玉 △2二玉 ▲9六歩 △5一角
▲4六歩 △4二角 ▲7六歩 △3五歩 ▲4七銀 △3四飛
▲6八角
170名無し名人:2009/09/10(木) 21:18:02 ID:/M97Z21S
驚きの薄さ
171名無し名人:2009/09/10(木) 21:19:40 ID:7VNJPYXt
物凄く読みの入った手のような気がする
172名無し名人:2009/09/10(木) 21:19:43 ID:USiyuyp2
5二金なら入玉狙い?
173名無し名人:2009/09/10(木) 21:19:56 ID:lVk0mqVO
まだ49手なんだな・・・。
174名無し名人:2009/09/10(木) 21:20:24 ID:wUdj6N3U
       - -―- 、
   /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
.  / :::/:::::/::::// ⌒ l:. l
 ノ ::::!::::/●)  (●)|:: |
.  ノ:::l::::l ~"   つ  ~ l:i:l   
   ヽ:i::!、 、___,  ノノ'     >>169
.    ` l\  ̄ ./      ありがとう。やっぱり後手が優勢ね♪
    ノ  \_フ.ヽ
   |_  ∩ ∩ヽ
.   | | (;・ x ・) )
175名無し名人:2009/09/10(木) 21:20:53 ID:adRDcxrW
今北
またモテが変なことやってんなw
176名無し名人:2009/09/10(木) 21:22:03 ID:D4yaQLqR
俺、長岡の顔がわかんない
金井と悠一はなぜか分かるんだけど
177名無し名人:2009/09/10(木) 21:25:10 ID:23YwX1YK
残り時間とかどうなってんの?
178名無し名人:2009/09/10(木) 21:27:07 ID:aHyj62Mr
今北
まだ中盤かよ
藤井先生の敗戦ショックを引きずりながら観戦するか
179名無し名人:2009/09/10(木) 21:28:33 ID:lVk0mqVO
今日は長考多すぎ。
180名無し名人:2009/09/10(木) 21:29:04 ID:Jkxpo26K
のこりじかんは両者一時間半くらい
181名無し名人:2009/09/10(木) 21:29:52 ID:sos6fGhF
寄付は?
182名無し名人:2009/09/10(木) 21:30:02 ID:USiyuyp2
よくみると5二金は割り打ちあるか
6二金もきいてんのかよくわからんし
7三桂もまだ早い
だとすると指す手ないのかな
9四歩とか。
183名無し名人:2009/09/10(木) 21:30:52 ID:JDG1W7K3
1000日手クル?
184名無し名人:2009/09/10(木) 21:31:19 ID:aHyj62Mr
>>169の消費時間は48手目までのようだね
そこからモテが43分の長考で49手目指した
今は後手の手番
185名無し名人:2009/09/10(木) 21:31:41 ID:7VNJPYXt
 キ
  タ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
   ァ
  ァ
  ァ
   ァ
   ァ
ヽ\  //
  ,、_,、 。
 ゚ (゚ロ゚)っ゚
  (っノ
   `J
186名無し名人:2009/09/10(木) 21:33:29 ID:plan4KA7
相手が相手だから、モテも気分良く長考しているのだろうな。
187名無し名人:2009/09/10(木) 21:35:18 ID:p9tI0mwG
敢えて前例の無い展開にした割には得してないって感じ
188名無し名人:2009/09/10(木) 21:36:09 ID:7VNJPYXt
8筋からの攻めがないのは大きいよ
189名無し名人:2009/09/10(木) 21:37:50 ID:aHyj62Mr
銀杏は今日のように余裕のある中継だと、おおよその考慮時間を入れてくれる
GJと言っておこう
190名無し名人:2009/09/10(木) 21:39:20 ID:iNSRVppc
>>173
股、お前か
肥溜めに落ちろ
191名無し名人:2009/09/10(木) 21:41:02 ID:iNSRVppc
192名無し名人:2009/09/10(木) 21:41:39 ID:lVk0mqVO
>>191
びっくりしたぜ・・・。
193名無し名人:2009/09/10(木) 21:41:39 ID:RqlIKl8z
時間更新しろー、ってのは良く言われてるだろうからなぁ。
それでも更新しない中継があれだけ多いんだから、余程きついのか。
194名無し名人:2009/09/10(木) 21:42:52 ID:KETeCkSC
このまま後手の玉頭で戦いになったら後手相当気持ち悪いな
先手の金は形はアレだが、なんだかんだで厚いし
195名無し名人:2009/09/10(木) 21:44:18 ID:wUdj6N3U
            - -―- 、
         / .::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /.::::/.:::/.:::// ヽ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.       !:::l::::l ~"    ~ l:i:l
    ___ヽ:i::! 三(_又.)三ノノ'___ 私の美しさに嫉妬しないで!!
   (.,,__ `ヽ.  ^ / ___,,.)
   /  /ヽ   `(N)´   /  / |
    |::::::::|  {          |:::::::|  |
    |::::::::| /  ̄ ̄ ̄``ヽ|:::::::|  |
    |::::::::| しイ" i`ヽ   ,ノ|:::::::| /
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/__________/ | |
| |-------------------| |
196名無し名人:2009/09/10(木) 21:46:30 ID:ed/sfLet
>>193
記録係のところまで行かないと、わからないんじゃないかな。

そうちょくちょく行くわけにもいかないし。
197名無し名人:2009/09/10(木) 21:48:26 ID:xbMmfHIv
時間使いすぎ
また終盤に二転三転するんだろうな
198名無し名人:2009/09/10(木) 21:49:31 ID:7VNJPYXt
OCRやら何やらを導入すれば良いのになぁ。安いのは1万もしないらしいぜ

OCRとは:
手書き文字や印字された文字を光学的に読み取り、前もって記憶されたパターンとの照合により文字を特定し、
文字データを入力する装置。スキャナで読み取った画像から文字を識別して文書に変換するOCRソフトもある。
199名無し名人:2009/09/10(木) 21:49:50 ID:kUimtHf0
ここで端かよ
200名無し名人:2009/09/10(木) 21:50:12 ID:L9nbFUYP
さっき残り1時間32分で今40分ぐらい考えてるから残り50分ぐらいかな?
みたいなイラッとさせる文章書かれるぐらいなら持ち時間の更新が疎になる方がマシって気はする
201名無し名人:2009/09/10(木) 21:51:27 ID:lVk0mqVO
盤面は中盤なのに残り時間的にはそろそろ終盤。
202名無し名人:2009/09/10(木) 21:51:33 ID:23YwX1YK
今日中に終わるのかな
203名無し名人:2009/09/10(木) 21:51:50 ID:QoOq+6YQ
もうとっくにAAがうざいんだが、いつまで続けるつもりだ?
204名無し名人:2009/09/10(木) 21:53:02 ID:ed/sfLet
棋譜貼るから調子に乗るんだよ。放置すりゃいいのに。
205名無し名人:2009/09/10(木) 21:53:07 ID:aHyj62Mr
既出だが
正解な考慮時間の更新を頻繁にするのは(特に終盤は)無理

中継の最中なら、モニターによる大まかな時間更新があるだけで随分違うんだけどなあ
何も棋譜入力の機械化なんぞしなくてもいいから、おおよその残り時間を知りたいだけなのに
もちろん後から正解な情報でフォローされればなお良し
206名無し名人:2009/09/10(木) 21:56:27 ID:rmiRfAEt
>>198
既出。音がうるさいなどの問題あり。

>>203
NGに登録
207名無し名人:2009/09/10(木) 21:57:46 ID:7VNJPYXt
いやいや音なんて普通にボールペンで紙に書くのと変わらないんだが
208名無し名人:2009/09/10(木) 22:00:41 ID:JANBUDRc
へんなAAをNG登録したらすっきりしたわ
209名無し名人:2009/09/10(木) 22:00:58 ID:JDG1W7K3
12時間戦ってこの曲面だもんなw
210名無し名人:2009/09/10(木) 22:01:38 ID:blKwFWF9
記録係りにPCで入力させるのは何故採用されないの?
211名無し名人:2009/09/10(木) 22:02:08 ID:7VNJPYXt
これだね。このデジタルペンを今すぐ導入せい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081117/1020995/
212名無し名人:2009/09/10(木) 22:02:55 ID:ed/sfLet
>>210
カチカチ音を嫌う棋士もいるって事かな。
213189:2009/09/10(木) 22:03:52 ID:aHyj62Mr
俺が悪かった
順位戦の指し手の話に戻さないか

モテの端歩の意味がわからん
ひょっとして▲6八角辺りから手渡ししてるの?
214名無し名人:2009/09/10(木) 22:04:12 ID:p9tI0mwG
>>210
無線LAN付けたノートPCに入力させるだけでいいのにな

記録係りと中継係りを兼任させる訳にもいかない、と言いそうではあるけど
215名無し名人:2009/09/10(木) 22:04:16 ID:jv0VUi2U
そこまで持ち時間気にしたことないけどなぁ
大して重要なこととも思えない
216名無し名人:2009/09/10(木) 22:04:19 ID:rmiRfAEt
>>211
スレチだからやめるけど、これじゃだめだろJK
217名無し名人:2009/09/10(木) 22:04:52 ID:7VNJPYXt
記録係がPCに入力するんじゃなくて
棋譜用紙に書いたものをデジタル化して控え室のPCに送るってなことができるわけだよ
これなら音も普段と変わらないしリアルタイムで情報が分かる
218名無し名人:2009/09/10(木) 22:05:07 ID:kUimtHf0
駆動音と排熱とディスプレイの光も気にする人は結構いそうだ
219名無し名人:2009/09/10(木) 22:05:12 ID:bdvsgo+R
86歩とか考えてるんだろうか?
220名無し名人:2009/09/10(木) 22:05:29 ID:ed/sfLet
後手の攻めが遠くて、先手の方がよくみえるな。
8五の歩邪魔だけど、ヒモついてないし。
221名無し名人:2009/09/10(木) 22:07:25 ID:USiyuyp2
>>213
だと思う
金の形次第では、前進するんじゃないかな
222名無し名人:2009/09/10(木) 22:07:42 ID:7VNJPYXt
すぐ隣で一二三が対局することだってあるのに・・・
音を気にしてたら完全個室でしか対局できないじゃんw
223名無し名人:2009/09/10(木) 22:09:01 ID:JDG1W7K3
コメントはずっとここの後追いだなww
224名無し名人:2009/09/10(木) 22:12:20 ID:laQNilEO
善悪は知らんが手待ちなら9五でも突いてみるか
225名無し名人:2009/09/10(木) 22:13:49 ID:+5+A8w5R
これがトップ棋士の世界なんだ
よく分かんないけど感動しました!
226名無し名人:2009/09/10(木) 22:17:27 ID:dIhOw8u7
昨日とは打って変わってA級らしい将棋だね
227名無し名人:2009/09/10(木) 22:17:30 ID:/M97Z21S
入玉模様の将棋になるかと思ったけど、そうでもないのかな
228名無し名人:2009/09/10(木) 22:17:43 ID:7VNJPYXt
ワイヤレスデジタルペン
http://bcnranking.jp/news/0803/080328_10299.html
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/2008032814562497852.jpg

>通常のボールペンとして、インクで紙に書くことができるほか、手書き文字をそのままデータとしてPCに認識させることもできる
>ワイヤレスのマウスペンから送られるデータは、PCとミニUSBで接続するレシーバーが受信する

記録係が普通に棋譜書いて、それを控え室でリアルタイム受信できるのだ
なぜ導入せんのだ
229名無し名人:2009/09/10(木) 22:18:46 ID:JDG1W7K3
闘いになるのは12時過ぎかww
230名無し名人:2009/09/10(木) 22:19:31 ID:dIhOw8u7
合理化は観戦記者の首を絞めるからね
ただ、明らかにサービスの向上が期待できるから
時間の問題ですな
231名無し名人:2009/09/10(木) 22:19:34 ID:AkC4hNtm
昨日の王位戦とか今日の順位戦とかはさすがに最高水準の将棋だよな・・・
おいらの指してる将棋とは全く別のゲームみたいだw
232名無し名人:2009/09/10(木) 22:19:38 ID:jv0VUi2U
エラリークイーンとアガサクリスティくらい読んでないと笑われるでしょw
233名無し名人:2009/09/10(木) 22:20:24 ID:rmiRfAEt
>>228
情弱はレスすんな。棋譜も貼るなボケ
234名無し名人:2009/09/10(木) 22:21:41 ID:gjVVvlHk
控え室に棋譜を確認しに行くことでお金を貰ってる人がいます
彼らは自分たちの既得権益を守るために反対しているのです
235名無し名人:2009/09/10(木) 22:22:20 ID:jv0VUi2U
ああ、誤爆です
すいません
236名無し名人:2009/09/10(木) 22:22:53 ID:hxku0Vng
>>231
昨日の順位戦にも触れるんだ
237名無し名人:2009/09/10(木) 22:23:43 ID:p/9bpum9
モニターを見て指し手を入力してるんじゃないの?
238名無し名人:2009/09/10(木) 22:24:26 ID:yXUTyple
昨日の藤井の裸踊り見た後だと何見てもよく見えるね。
239名無し名人:2009/09/10(木) 22:24:39 ID:dIhOw8u7
昨日の順位戦は形勢判断のテキスト向けだから
240名無し名人:2009/09/10(木) 22:27:24 ID:6oJzJIUG
これはどうなんだ
241名無し名人:2009/09/10(木) 22:27:57 ID:lVk0mqVO
そっちか!
242名無し名人:2009/09/10(木) 22:28:01 ID:gjVVvlHk
老害観戦記者らはさっさと氏んでください
243名無し名人:2009/09/10(木) 22:28:28 ID:dIhOw8u7
全然わからんw
244名無し名人:2009/09/10(木) 22:28:40 ID:ed/sfLet
まぁ入玉を見据えるなら、妥当な手か。

あの金、もう仕事してないし
245名無し名人:2009/09/10(木) 22:29:13 ID:pQT81cHU
△65歩いきたくなるねw
246名無し名人:2009/09/10(木) 22:29:40 ID:JDG1W7K3
これは賛成できない手だなぁw
247名無し名人:2009/09/10(木) 22:30:04 ID:laQNilEO
こりゃ日付またぐの確定かな
248名無し名人:2009/09/10(木) 22:31:17 ID:JDG1W7K3
62金か
63金の形にするのかな?
249名無し名人:2009/09/10(木) 22:31:28 ID:laQNilEO
桂跳ねの準備?
250名無し名人:2009/09/10(木) 22:31:30 ID:lVk0mqVO
風呂入ってないやつは今のうちに行っておくのが良さそうだな。
251名無し名人:2009/09/10(木) 22:31:37 ID:gjVVvlHk
残り時間は?さっさと更新しろよ
252名無し名人:2009/09/10(木) 22:32:18 ID:ed/sfLet
もうわけわからん。

とりあえずモテから仕掛ける気は無さそうだ
253名無し名人:2009/09/10(木) 22:32:52 ID:lVk0mqVO
6二金ってことは、この駒を守りではなく攻めに使おうという意思?
254名無し名人:2009/09/10(木) 22:33:24 ID:9JC4vgP/
ついに!
255名無し名人:2009/09/10(木) 22:33:28 ID:JDG1W7K3
なんか悪手連発のようなw
256名無し名人:2009/09/10(木) 22:33:30 ID:laQNilEO
10時半にしてようやく開戦
257名無し名人:2009/09/10(木) 22:33:37 ID:amQV/HRD
8五にいたら中座金って呼ぶべきかな
258名無し名人:2009/09/10(木) 22:34:30 ID:aHyj62Mr
うわーさくさく進むねー
でもまさか先手の玉頭方面から戦いが始まるとはな
259名無し名人:2009/09/10(木) 22:34:43 ID:ed/sfLet
反転させてみたけど、どっちも持ちたくない形だな
260名無し名人:2009/09/10(木) 22:35:04 ID:dIhOw8u7
後手が少し指せるんだろうか?
261名無し名人:2009/09/10(木) 22:35:10 ID:p/9bpum9
後手優勢か
262100妹厨:2009/09/10(木) 22:35:48 ID:/AhOMk+d
>>228
棋譜はって
263名無し名人:2009/09/10(木) 22:35:58 ID:hxku0Vng
歩交換か
264名無し名人:2009/09/10(木) 22:36:21 ID:JDG1W7K3
63銀とかして立て直すのか?
265名無し名人:2009/09/10(木) 22:36:38 ID:xPTS8EjI
端攻めにはならなそうだけどなぁ?
266名無し名人:2009/09/10(木) 22:37:39 ID:laQNilEO
開戦したと思ったら収まったw
267名無し名人:2009/09/10(木) 22:39:42 ID:dIhOw8u7
先手は待ってると
後手は金を寄せて堅くできるんで
後手がよさそう
268名無し名人:2009/09/10(木) 22:39:57 ID:7VNJPYXt
>>262
ほれ

開始日時:2009/09/10 10:00
棋戦:第68期順位戦A級3回戦
持ち時間:6時間
消費時間:60▲328△296
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤 康光九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5三銀右
▲2六歩 △3三銀 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △4四銀左
▲2五歩 △5五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5四銀
▲2八飛 △2三歩 ▲5六歩 △4四銀 ▲4六歩 △5二金
▲3六歩 △6四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲7五歩 △6三銀
▲7四歩 △同 銀 ▲7五歩 △6三銀 ▲7六銀 △5三銀
▲7九玉 △5四銀直 ▲5七銀 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲3五歩 △4二金右 ▲8八玉 △3一玉
269名無し名人:2009/09/10(木) 22:42:03 ID:wUdj6N3U
      ・  - -―- 、
      :/ .::::::::::::::.. ヽ:   駄目だ。今日はもう眠い。限界です。寝ます。
    :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:.   __________
   :/ .::/:::::/::::// ⌒ l:. l.:  ||             |
__:l:::::!::::/>)  (<)|:: |:   ||      _         .|
| |   :!:::l::::l ~"    ~ l:i:l:   ||  \_/・\_│○   .|
| |.  :ヽ:i::! 三(_又.)三ノノ':  ||             |
| |   :/`ヽ   ^ /ヽ.:   ||___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二二二゚l二二二二二二二二二l
270名無し名人:2009/09/10(木) 22:43:39 ID:vgVqTsuU
んー、郷田は挑戦、佐藤は陥落で両者びびってるか?
剣先でチャカチャカやってる感じ。
271名無し名人:2009/09/10(木) 22:44:18 ID:wUdj6N3U
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/>)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   おやすみ♪
   .` l\`ー‐'/ 
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ・)
      / / ノ  , ノ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._
272名無し名人:2009/09/10(木) 22:44:35 ID:2RqP8wIO
76銀の意味がわからん
273名無し名人:2009/09/10(木) 22:45:05 ID:dIhOw8u7
モテ 降級?プッwww
274名無し名人:2009/09/10(木) 22:46:00 ID:CUbHb6E8
モテミツ負けたら藤井先生と同じ順位戦3連敗か!?
275名無し名人:2009/09/10(木) 22:47:45 ID:7VNJPYXt
格調高い戦いだな
276名無し名人:2009/09/10(木) 22:47:53 ID:p/9bpum9
持ち時間がなくなってきたな
277名無し名人:2009/09/10(木) 22:48:29 ID:WOIgy86D
 \ 避けたらマジ殺す!/
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    ↓香車
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
      |   |   |   |                    |  |


                \ ここは俺が!!/
                   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     /\ 煤@/\   /\
     /   \ /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    / /     ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',                 //   ',
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',              .//_____',
      |       |   |   |   |                    |  |



      /\    /\    ↓香車
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
      |       |   |  |  |
278名無し名人:2009/09/10(木) 22:48:39 ID:JDG1W7K3
あーこの94歩はなにげにデカイだろ
279名無し名人:2009/09/10(木) 22:49:30 ID:ed/sfLet
格調高いのはいいんだが、結局最後は秒に追われてグダグダになるんだよな。
280名無し名人:2009/09/10(木) 22:50:40 ID:JDG1W7K3
85金と87歩のバランス悪すぎだろ
281名無し名人:2009/09/10(木) 22:51:07 ID:RJf3Qsli
モテは完全にスランプだな
羽生に勝つために身に着けた独創的な序盤構想&相手の読みをはずす善悪不明の手待ち将棋
しかし独創的な序盤構想はすでに定石化されてしまい、残ったのは対羽生対策に
生み出した
読みをはずす善悪不明の手待ち将棋、緻密流とまで呼ばれた男の姿はもうそこにはなく
残されたのは、なにこれ珍将棋と鼻で笑われるような佐藤であった
282名無し名人:2009/09/10(木) 22:52:16 ID:jv0VUi2U
>>281
お前の日本語のほうが何これと鼻で笑われるよ
283名無し名人:2009/09/10(木) 22:52:33 ID:8Xz3tfI/
>>268
うそつき
284名無し名人:2009/09/10(木) 22:52:43 ID:dIhOw8u7
某九段ならすぐさまとがめにいきそうな駒を
放置して意味不明な手を指す・・・

あてつけの意味もあるのかね?
285名無し名人:2009/09/10(木) 22:54:07 ID:rn8fL9dt
もはやB1級>A級
286名無し名人:2009/09/10(木) 22:54:43 ID:7VNJPYXt
危険な手順でも成算があると思えば踏み込んでいく
深く鋭い読みに定評がある「緻密流」こと佐藤康光に死角はない
287名無し名人:2009/09/10(木) 22:54:45 ID:9HR5RG9m
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 62手目まで -107 ▲7四歩△6三金▲8六角△6四金▲5六銀
288名無し名人:2009/09/10(木) 22:55:32 ID:YxlFrbAD
藤井と違って佐藤は3連敗でも周りに悲壮感がないな。
289名無し名人:2009/09/10(木) 22:56:02 ID:aHyj62Mr
モテは残り20分程度とのこと
また終盤前に秒読みかよ
290名無し名人:2009/09/10(木) 22:56:38 ID:ed/sfLet
>>285
藤井先生は、あえてB1に行こうとしているのか…
291名無し名人:2009/09/10(木) 22:56:53 ID:jv0VUi2U
>>288
順位がいいからね
危ないことに変わりはないけど
292名無し名人:2009/09/10(木) 22:56:53 ID:RJf3Qsli
佐藤はあの時B級に落ちておくべきだった
あそこで間違いに気づいていれば、ここまでの棋風にはならなかった
木村の優しさが佐藤を潰してしまった、先崎が木村に駄目出ししたくなった気持ちも今ならわかる
293名無し名人:2009/09/10(木) 22:57:13 ID:JDG1W7K3
ジャブジャブ湯水のようにwwwwwwwww
294名無し名人:2009/09/10(木) 22:57:32 ID:54mdZEdo
>2回戦の対井上慶太八段戦でもジャブジャブ湯水のように時間を使っていた。

佐藤死亡フラグ立った。
295名無し名人:2009/09/10(木) 22:57:56 ID:bdvsgo+R
>>286
今期の順位戦では、成算無く突っ込んで酷い目に遭ってるが・・・・
296名無し名人:2009/09/10(木) 22:58:28 ID:dIhOw8u7
>>291
自覚はないが、みんなからバカって言われてない?
297名無し名人:2009/09/10(木) 22:58:42 ID:7VNJPYXt
佐藤将棋も王道だね。終盤に時間を残すようなセコイことはしない
298名無し名人:2009/09/10(木) 22:59:46 ID:VZFQ0BKI
>>279
そうなんだよね。最後はグダグダ。駒も乱れまくりで、格調はアマ以下になるからな。
299名無し名人:2009/09/10(木) 22:59:47 ID:JDG1W7K3
ここで15分くらい使って・・・って感じなんだろうなw
300名無し名人:2009/09/10(木) 22:59:53 ID:77sUeA5u
後手がやるなら入玉含みで分かるけどさー
先手のやる将棋じゃねえだろ
301名無し名人:2009/09/10(木) 23:00:12 ID:nV54EUhf
モテかタニーが落ちたら、それこそ時代が動くんだろうな。。

でも昨期は、高橋・井上が上がったから逆流ともいえるけど。。
302名無し名人:2009/09/10(木) 23:00:23 ID:77sUeA5u
シャブモテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
303名無し名人:2009/09/10(木) 23:00:35 ID:p9tI0mwG
長考して普通の手を指す・・・か
304名無し名人:2009/09/10(木) 23:01:05 ID:7VNJPYXt
×グダグダ
○大熱戦の名局
305名無し名人:2009/09/10(木) 23:01:54 ID:JDG1W7K3
切り札?
306名無し名人:2009/09/10(木) 23:02:02 ID:aHyj62Mr
今のモテなら、ひょっとして藤井先生でも…
だがいかんせん、モテと当たるのはラス前だ
307名無し名人:2009/09/10(木) 23:02:18 ID:rn8fL9dt
みっくんは夜も変態流なんだろうな…極度のMとか。
308名無し名人:2009/09/10(木) 23:02:42 ID:p9tI0mwG
これ佐藤の負けパターンだな
ここから少しずつ悪くしていくっていう
309名無し名人:2009/09/10(木) 23:04:26 ID:1OhsaUwi
背水の佐藤は鬼神になるぞ
310名無し名人:2009/09/10(木) 23:04:35 ID:0AqG/Djk
咳は出てないのか
311名無し名人:2009/09/10(木) 23:05:14 ID:OOLMC4vP
切り札w
312名無し名人:2009/09/10(木) 23:05:20 ID:zFxOQPJ/
>>306
好不調関係なくモテが覚醒してる頃だなw
313名無し名人:2009/09/10(木) 23:05:43 ID:ZTqZUoPb
切り札って盤面反転かよ。そんなに先手に思わしい手がないのか…
314名無し名人:2009/09/10(木) 23:06:00 ID:7VNJPYXt
順位戦後半のモテは鬼だからな
315名無し名人:2009/09/10(木) 23:06:01 ID:hxku0Vng
長岡こんなキャラだったのかw
316名無し名人:2009/09/10(木) 23:06:30 ID:gjVVvlHk
長岡は終盤うんこだから…
317名無し名人:2009/09/10(木) 23:06:41 ID:dIhOw8u7
苦しいながらも本筋キタ
318名無し名人:2009/09/10(木) 23:06:52 ID:+roja5XD
社内竜王の秘儀キター
319名無し名人:2009/09/10(木) 23:08:27 ID:JDG1W7K3
85金が最後に祟る、と預言して寝るかw
ノシ
320名無し名人:2009/09/10(木) 23:09:12 ID:p9tI0mwG
残り8分w
321名無し名人:2009/09/10(木) 23:09:29 ID:/b6kNojf
雨トークまでに終わらなかったか
322名無し名人:2009/09/10(木) 23:09:51 ID:82cCkqgj
>>283
緒川たまきか
323名無し名人:2009/09/10(木) 23:10:47 ID:aHyj62Mr
誰それこわい
324名無し名人:2009/09/10(木) 23:12:24 ID:9HR5RG9m
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 63手目まで -194 △5五歩打▲6五銀△同銀▲同歩△5六銀打
325名無し名人:2009/09/10(木) 23:13:11 ID:ed/sfLet
なんという冷たい手…
326名無し名人:2009/09/10(木) 23:13:13 ID:adRDcxrW
>>288
今期は三勝以下が複数出そうだからじゃね?
今日か次のタニーのどちらかに勝てば大丈夫そう
327名無し名人:2009/09/10(木) 23:14:54 ID:rn8fL9dt
ウティは瞬間的でも最大3冠の最強時代+永世名人になれたのに
やすみつが先にこんな事になるとは……
328名無し名人:2009/09/10(木) 23:15:56 ID:dIhOw8u7
雑魚の検討陣がモテにでもなったつもりだw
329名無し名人:2009/09/10(木) 23:17:06 ID:gjVVvlHk
半年で渡辺に奪われその半年後に羽生に奪われ最後に残ったのもまた羽生に奪われ…
330名無し名人:2009/09/10(木) 23:17:41 ID:JDG1W7K3
まだ寝ないでみてたw
93桂とか飛んできそうだ
331名無し名人:2009/09/10(木) 23:18:44 ID:JDG1W7K3
この歩打ちはねーよ
ねーだろ
332名無し名人:2009/09/10(木) 23:19:01 ID:hxku0Vng
辛いです
333名無し名人:2009/09/10(木) 23:19:14 ID:lgqtFVnB
>>268みたいなのはログ整理するときまぎらわしいからほんとやめてくれ・・

開始日時:2009/09/10 10:00
持ち時間:6時間
棋戦:第68期順位戦A級3回戦
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤 康光九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5三銀右
▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △3三銀 ▲5六金 △7三角 ▲6五金 △8四飛
▲7五歩 △同 歩 ▲同 金 △4四飛 ▲7九角 △3一玉
▲6七金 △5四銀 ▲7八玉 △2二玉 ▲9六歩 △5一角
▲4六歩 △4二角 ▲7六歩 △3五歩 ▲4七銀 △3四飛
▲6八角 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲8五金 △6二金
▲7五歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △5四銀
▲7六銀 △9四歩 ▲5六銀
334名無し名人:2009/09/10(木) 23:19:33 ID:lVk0mqVO
>「ひぇー」「受けたの」「ひぃぃぇぇえ」
何だよw
335名無し名人:2009/09/10(木) 23:20:10 ID:9HR5RG9m
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 69目まで -606 △4七銀成▲8六金△3六歩▲同歩△同飛
336名無し名人:2009/09/10(木) 23:20:15 ID:ZTqZUoPb
最近の康光のすごい手は悉く感想戦で本人も後悔してて実は悪手だったってことが多いような…
337名無し名人:2009/09/10(木) 23:20:55 ID:dIhOw8u7
モテだいぶ悪くしたかね
338名無し名人:2009/09/10(木) 23:21:30 ID:77sUeA5u
藤井といい佐藤といい
将棋の内容が終わりすぎ

降級ど本命じゃないか?
高道と井上はちゃんと指してるぞ
339名無し名人:2009/09/10(木) 23:21:51 ID:ed/sfLet
金銀交換と、4七に成銀作るの、どっちがいいかな…
340名無し名人:2009/09/10(木) 23:21:56 ID:JDG1W7K3
引いても押しても良さそうだから迷うなこりゃw
341名無し名人:2009/09/10(木) 23:22:03 ID:rn8fL9dt
控え室からイロモノキャラ扱いされてるな
342名無し名人:2009/09/10(木) 23:22:49 ID:lVk0mqVO
コメントが苦しい。
343名無し名人:2009/09/10(木) 23:23:01 ID:Lk9R+qV+
今北
3連敗か
344名無し名人:2009/09/10(木) 23:23:13 ID:7VNJPYXt
この後モテの真の狙いに驚愕する控え室一同
345名無し名人:2009/09/10(木) 23:23:17 ID:3KYc0gOC
>>338
そりゃ、ちゃんとは指すでしょ
問題はちゃんと指して強いかどうかでしょ
346名無し名人:2009/09/10(木) 23:24:43 ID:7VNJPYXt
順位戦前半のモテは例年こんなんだ
中盤〜後半にかけて勝ちまくる
347名無し名人:2009/09/10(木) 23:24:51 ID:laQNilEO
矢倉石田流ブームくるー?
348名無し名人:2009/09/10(木) 23:24:57 ID:JDG1W7K3
ああ棋風通り行ったな
349名無し名人:2009/09/10(木) 23:25:09 ID:ed/sfLet
今日の将棋は、モテらしいっちゃモテらしいな。
結果は苦しくなってるみたいだが。

郷田は丁寧に面倒みてるだけって感じだ。
350名無し名人:2009/09/10(木) 23:25:15 ID:/MwIQn2C
羽生佐藤の名人戦はもう見れないのかな・・・
351名無し名人:2009/09/10(木) 23:25:36 ID:elP8l82j
>>338
藤井と佐藤は上がるだけだったから落ちるという経験をしてない。
かえってそれが心理的に萎縮させてる気がする。
高橋と井上は落ちても止むなしの覚悟で将棋を楽しんでる感じ。
352名無し名人:2009/09/10(木) 23:25:50 ID:aHyj62Mr
おっ天彦もきたか
控室はフレッシュだな
353名無し名人:2009/09/10(木) 23:27:10 ID:xbMmfHIv
ここで1分使う意味ないだろ
なにやってんだ
354名無し名人:2009/09/10(木) 23:27:26 ID:ed/sfLet
>>351
確かに。言い方は悪いが、高橋・井上は失うものが無いからな…。
元に戻るだけ。
355名無し名人:2009/09/10(木) 23:28:00 ID:1OhsaUwi
ボナだと終始後手がほんのちょっといい感じ
356名無し名人:2009/09/10(木) 23:28:00 ID:hxku0Vng
天彦いつもオシャレだな
357名無し名人:2009/09/10(木) 23:28:28 ID:gjVVvlHk
それにしてもモテのアンチが多くてびっくり
2ch人気ないな
358名無し名人:2009/09/10(木) 23:28:58 ID:JDG1W7K3
スジに入ったかw
359名無し名人:2009/09/10(木) 23:29:23 ID:p9tI0mwG
うーん
井上戦と同じようにいいとこ全くなしで終わるなこれ

>>375
ファンとアンチは表裏一体だから
360名無し名人:2009/09/10(木) 23:29:47 ID:9HR5RG9m
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 72目まで -448 ▲6五歩△7三桂▲8六金△3六歩▲4六銀打
361名無し名人:2009/09/10(木) 23:30:10 ID:JDG1W7K3
ジャブジャブ時間使ってそのまま倒れるって、ひふみんの全盛期の負けパターンだなw
362名無し名人:2009/09/10(木) 23:30:12 ID:nV54EUhf
>>354
慶太に関しては上がった瞬間にスレ住人から、
これで来期のB1からの陥落がなくなったって声が出たくらいだもんな。
363名無し名人:2009/09/10(木) 23:30:39 ID:wor4AWEA
勝てば官軍負ければ賊軍
調子悪ければ徹底的に叩かれるのが2chだろ?
364名無し名人:2009/09/10(木) 23:30:48 ID:ltHpaoM9
変態将棋は勝てばかっこいいんだろうけど
負ければこいつ何やってんのプゲラだから。
365名無し名人:2009/09/10(木) 23:31:43 ID:jW2zw8qj
ここが勝負だ。康光!
366名無し名人:2009/09/10(木) 23:32:02 ID:WHxpsjT4
>>333
初心者みたいな金の追っかけだな
367名無し名人:2009/09/10(木) 23:32:05 ID:gjVVvlHk
何か恨みでもあるのかって感じのレスが多いのう
368名無し名人:2009/09/10(木) 23:33:39 ID:9JC4vgP/
ちょっと一方的になってきたね
369名無し名人:2009/09/10(木) 23:33:50 ID:aHyj62Mr
>>367
モテは好きなほうだよ
ただ藤井先生の事を思うと…な
モテは落ちても大丈夫そうだが、先生は…
370名無し名人:2009/09/10(木) 23:34:36 ID:fNLxrFDo
降級は佐藤と井上。
371名無し名人:2009/09/10(木) 23:34:44 ID:JDG1W7K3
ホント、どうしちまったんだろうな、両センセイはww
372名無し名人:2009/09/10(木) 23:35:03 ID:HtBljTlE
モテはいいとこなしだな
ほんとどうしちゃったんだろう・・・
373名無し名人:2009/09/10(木) 23:35:11 ID:23YwX1YK
まだまだ先が長いのぉ
374名無し名人:2009/09/10(木) 23:35:21 ID:7VNJPYXt
序盤6連敗でも落ちない人だから何だかんだで残留だろうな
藤井と井上で鉄板だろう
375名無し名人:2009/09/10(木) 23:35:33 ID:hxku0Vng
みっくんはパパになってから調子崩したか
竜王はパパになってからタイトル取ったけど
376名無し名人:2009/09/10(木) 23:36:26 ID:OeF4klCq
>>367
今期は残留組のファンが「今年は井上と高橋が落ちるから大丈夫w」
とか余裕かましたから、いろいろぎくしゃくしてる気がする。
377名無し名人:2009/09/10(木) 23:36:28 ID:ltHpaoM9
でも藤井の方が意外とすぐ上がってこれそう。
モテは一度落ちると、ショックで今以上に将棋が壊れていきそう。
378名無し名人:2009/09/10(木) 23:37:18 ID:ed/sfLet
こりゃさすがに駄目だ…。
破られそうな上に、後手陣手付かずじゃ…。
379名無し名人:2009/09/10(木) 23:37:23 ID:9HR5RG9m
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 75目まで -980 △5六歩▲6六銀打△5七金打▲同銀△同歩成
380名無し名人:2009/09/10(木) 23:37:35 ID:JDG1W7K3
勝負手か!!
381名無し名人:2009/09/10(木) 23:38:08 ID:jW2zw8qj
いい手だ。
382名無し名人:2009/09/10(木) 23:38:24 ID:p9tI0mwG
内容が酷いから佐藤も降級候補の2番手に躍り出たな
383名無し名人:2009/09/10(木) 23:39:48 ID:vFZlD155
佐藤さんが前回6連敗したのは、他棋戦で勝ちまくっている時で、
「順位戦に集中できなかった」という言い訳が成立した
しかし今は無冠でありながら勝ててない訳で、前回より深刻な感じがするね
384名無し名人:2009/09/10(木) 23:39:55 ID:JANBUDRc
棋王取られたあたりからおかしくなったな
385名無し名人:2009/09/10(木) 23:40:12 ID:gjVVvlHk
つ娘
386名無し名人:2009/09/10(木) 23:40:19 ID:fNLxrFDo
てか高橋が強すぎる。
地道に活躍してたけど今年は特に。
387名無し名人:2009/09/10(木) 23:40:47 ID:ed/sfLet
いや、命の次に大切な棋聖が無くなったあたりから…。
388名無し名人:2009/09/10(木) 23:41:34 ID:xbMmfHIv
残り1分\(^o^)/
389名無し名人:2009/09/10(木) 23:42:13 ID:JANBUDRc
>>387
たしかに、2連勝した後の3連敗だったからな
390名無し名人:2009/09/10(木) 23:42:18 ID:gjVVvlHk
格的にモテは落ちるべきじゃないが下位ヲタからすれば格好の的か
391名無し名人:2009/09/10(木) 23:42:55 ID:1wZh2wH4
これは後手苦しそうだな。
392名無し名人:2009/09/10(木) 23:44:23 ID:77sUeA5u
桂香の動かない将棋ってつまらんよな
393名無し名人:2009/09/10(木) 23:44:34 ID:JDG1W7K3
1分将棋・・
394名無し名人:2009/09/10(木) 23:44:45 ID:vkXxFsat
羽生世代でも森内村山以外は「羽生効果」だった気がしない?
ボルトを追って凄い記録を出したゲイみたいな。

羽生が弱まって来たり老化の話なんてしだしたら一気に糸が切れてみんな落ちてゆく?

高橋井上は逆に谷川の尻を押してるから偉いな
395名無し名人:2009/09/10(木) 23:45:10 ID:77sUeA5u
飛車交換は先手がやりたいか 6二が浮いてるし
396名無し名人:2009/09/10(木) 23:46:03 ID:mvaBIsGX
我慢だ康光!
397名無し名人:2009/09/10(木) 23:46:07 ID:gjVVvlHk
森内こそ羽生に強くしてもらった好例だろう
398名無し名人:2009/09/10(木) 23:46:12 ID:USiyuyp2
9月11日(金) 深浦康市王位(1組優勝)_−_森内俊之九段(2組優勝) 挑戦者決定三番勝負 第三局
竜王戦 中継サイト ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/

おやすみ
399名無し名人:2009/09/10(木) 23:46:32 ID:xqfeSCg9
なに、嫁より大事な棋聖を失ったのKA?!
400名無し名人:2009/09/10(木) 23:46:39 ID:77sUeA5u
すごい揺れてるだろ モテ
401名無し名人:2009/09/10(木) 23:47:08 ID:7VNJPYXt
×森内村山以外は
○丸山藤井以外は
402名無し名人:2009/09/10(木) 23:48:20 ID:laQNilEO
控え室の画像見るかぎり伊右衛門が人気か
403名無し名人:2009/09/10(木) 23:48:25 ID:fNLxrFDo
丸山とか羽生関係なさそうだなw
404名無し名人:2009/09/10(木) 23:48:42 ID:rn8fL9dt
タイトルを立て続けに無くして嫁から毎晩イビられてるな
405名無し名人:2009/09/10(木) 23:48:45 ID:aHyj62Mr
>>398
ノシ
406名無し名人:2009/09/10(木) 23:50:29 ID:ed/sfLet
ロケット打ち上げ前には終わりそうだな…
407名無し名人:2009/09/10(木) 23:51:20 ID:77sUeA5u
3七歩成しちゃった
408名無し名人:2009/09/10(木) 23:51:29 ID:CI4srDBh
深浦、明日も対局かよ。過密日程で疲れてるどころか、
精神的に高揚しまくってるだろうな。
409名無し名人:2009/09/10(木) 23:51:29 ID:/M97Z21S
郷田踏み込んだか
410名無し名人:2009/09/10(木) 23:52:14 ID:xbMmfHIv
36歩も残るしどこまでいっても苦しそうだ
411名無し名人:2009/09/10(木) 23:52:18 ID:ltHpaoM9
モテはいつまでNSNに関わり続けるんだろうか。百害あって一利なしだろうに。
412名無し名人:2009/09/10(木) 23:52:40 ID:lVk0mqVO
>>408
明日勝てたらこのまま防衛も奪取もできそうな気がする。
413名無し名人:2009/09/10(木) 23:52:47 ID:77sUeA5u
先手になんの主張もないな
414名無し名人:2009/09/10(木) 23:53:15 ID:aHyj62Mr
先手の位スゲーw
8筋の金が歩だったらなー
415名無し名人:2009/09/10(木) 23:53:22 ID:JDG1W7K3
37桂には56歩でも非道いw
416名無し名人:2009/09/10(木) 23:53:32 ID:JG9GAEsZ
スプレー巻くとかって失礼なんじゃないか?
回りはなんで笑っているのか。
意味がわからん
417名無し名人:2009/09/10(木) 23:54:24 ID:ed/sfLet
桂馬と一手の交換か…

すごく損な気もする
418名無し名人:2009/09/10(木) 23:54:41 ID:lVk0mqVO
>>416
控え室の雰囲気がわからない俺らには何も言えんよw
419名無し名人:2009/09/10(木) 23:54:41 ID:7VNJPYXt
B級のW氏を皮肉ってるのさ
420名無し名人:2009/09/10(木) 23:55:05 ID:JDG1W7K3
下まで引くかな
421名無し名人:2009/09/10(木) 23:55:32 ID:77sUeA5u
飛車交換に応じたか
それはどうかなー
422100妹厨:2009/09/10(木) 23:55:52 ID:/AhOMk+d
ロケットは2時1分46秒だったな 起きてられるかなあ・・
423名無し名人:2009/09/10(木) 23:56:01 ID:aHyj62Mr
新型インフルエンザ対策じゃね
竜王の件もあるし
424名無し名人:2009/09/10(木) 23:56:07 ID:laQNilEO
なんと綺麗な歩の並び
425名無し名人:2009/09/10(木) 23:56:49 ID:OeF4klCq
会館で流行ったら洒落にならんよなあ。
ただでさえきつきつのスケジュールなのに。
426名無し名人:2009/09/10(木) 23:56:49 ID:77sUeA5u
8二飛の一手だろ
427名無し名人:2009/09/10(木) 23:56:54 ID:9HR5RG9m
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 84目まで -837 ▲4一銀打△3一金▲2四歩
428名無し名人:2009/09/10(木) 23:57:12 ID:gjVVvlHk
形勢はともかく美しい
429名無し名人:2009/09/10(木) 23:57:17 ID:1wZh2wH4
これ82飛と打ったらまだわからないんじゃない?
それでも大差なの?
430名無し名人:2009/09/10(木) 23:57:18 ID:JDG1W7K3
71金!とかないかなw
431名無し名人:2009/09/10(木) 23:58:16 ID:wicyzzXu
飛車詰んだ・・・
432名無し名人:2009/09/10(木) 23:58:22 ID:/M97Z21S
モテ・・・
433名無し名人:2009/09/10(木) 23:58:43 ID:rn8fL9dt
会館で流行って持病持ちの高齢先生方がバッタバッタ…なんて事だけはな
434名無し名人:2009/09/10(木) 23:58:44 ID:laQNilEO
>>430
コメにも出たなw
435名無し名人:2009/09/10(木) 23:59:15 ID:77sUeA5u
7一金とかさすがにもったいないだろ
436名無し名人:2009/09/10(木) 23:59:27 ID:ed/sfLet
大丈夫だろうけど、やる事無かった先手も攻められるようになったな。

2〜4筋の歩が不気味だ
437名無し名人:2009/09/10(木) 23:59:27 ID:gjVVvlHk
53歩成で逆転だろ
438名無し名人:2009/09/10(木) 23:59:38 ID:wicyzzXu
もう77角〜34歩ぐらいしかない
439名無し名人:2009/09/10(木) 23:59:44 ID:6bvHqFcn
>>433
石田先生避難させといた方が良いな。
440名無し名人:2009/09/10(木) 23:59:51 ID:JG9GAEsZ
なるほど。インフルエンザ対策か。合点した。
でも説明なしじゃ、おまえら臭いから消臭スプレー巻いているんだって
感じに受け取られると思う。びっくりした。
441名無し名人:2009/09/11(金) 00:00:00 ID:9HR5RG9m
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 85手目まで -737 △6六歩打▲同銀△7一金打
442名無し名人:2009/09/11(金) 00:00:03 ID:S7RFgzkE
へえ55桂は良い筋だな
443名無し名人:2009/09/11(金) 00:00:14 ID:OeF4klCq
>>439
むしろ治った後で控え室でぼやいてそう。
444名無し名人:2009/09/11(金) 00:00:42 ID:7VNJPYXt
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |      < 飛車詰んだ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
445名無し名人:2009/09/11(金) 00:00:58 ID:mI1Q8UZ4
7一金でいいと思うけどなぁ
万一にも入玉なんてことは無くなると思うし
446名無し名人:2009/09/11(金) 00:02:06 ID:ed/sfLet
飛車詰ます筋も悪くないような。
447名無し名人:2009/09/11(金) 00:02:07 ID:JPnNh59M
と、日付変わったか
448名無し名人:2009/09/11(金) 00:02:08 ID:JG9GAEsZ
△5五桂で崩壊してそうだけどな。
角も受け駒になっているのか疑問だし。
449名無し名人:2009/09/11(金) 00:02:46 ID:aHyj62Mr
>>440
いやいや、あくまでも推測だから
もしかしたら天彦が焼肉屋帰りかもしれないし
450名無し名人:2009/09/11(金) 00:03:28 ID:zOEZ+Mb9
5五桂に6二飛成はないだろさすがに・・
451名無し名人:2009/09/11(金) 00:03:36 ID:1wZh2wH4
よく見たら62金放置しても後手玉遠いな。。
55桂馬からが早いのかな?
452名無し名人:2009/09/11(金) 00:04:00 ID:caDqXJ5u
ドアノブとかスイッチとか除菌するだけでずいぶん違うよ
453名無し名人:2009/09/11(金) 00:04:30 ID:gjVVvlHk
勝って読み手順なら後手必勝!
454名無し名人:2009/09/11(金) 00:05:07 ID:9GvQZ3xK
>>383
しかも降級候補と言われた井上高橋に負けて
じゃあ誰に勝てるんだって話だしな
455名無し名人:2009/09/11(金) 00:05:10 ID:rn8fL9dt
終盤の康光にはマスクさせないと。
保菌者だったら対局室全滅やで。
456名無し名人:2009/09/11(金) 00:05:29 ID:zOEZ+Mb9
検討打ち切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
457名無し名人:2009/09/11(金) 00:05:36 ID:cj8XZMGp
検討打ち切りキター
458名無し名人:2009/09/11(金) 00:05:53 ID:gjVVvlHk
康光は誰に勝ち越してもおかしくないし
459名無し名人:2009/09/11(金) 00:06:16 ID:3uj8+zp7
フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
460名無し名人:2009/09/11(金) 00:07:02 ID:Jaq2p/3z
なんか最近打ち切り早くね?
昔は圧勝の終盤でないと打ち切らなかった気がするんだが。
461名無し名人:2009/09/11(金) 00:07:03 ID:rn8fL9dt
みっくんオワタ
462名無し名人:2009/09/11(金) 00:07:48 ID:S7RFgzkE
打ち首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
463名無し名人:2009/09/11(金) 00:08:12 ID:LQXwmLnW
今帰宅
みっくん……
464名無し名人:2009/09/11(金) 00:08:28 ID:IvAPguCJ
もう終わりだね。モテが小さく見える。
465名無し名人:2009/09/11(金) 00:08:31 ID:FmrxcmvY
今北産業
466名無し名人:2009/09/11(金) 00:08:41 ID:zOEZ+Mb9
棋譜の価値という点で最近A級はひどくないか
B1と同じかそれ以下に見える
467名無し名人:2009/09/11(金) 00:08:49 ID:CTTNZmOP
明日早いからおやすんみ
俺の分までよろしく
468名無し名人:2009/09/11(金) 00:09:08 ID:JOLFi47N
>>460
下手糞の俺が見ても、後手がイイのがわかるぐらいだから、圧勝だと思う。

先手は時間も無いしね…。
469名無し名人:2009/09/11(金) 00:09:22 ID:F5SEIK8h
>>464
懐かしいなオフコース
470名無し名人:2009/09/11(金) 00:09:46 ID:3uj8+zp7
色眼鏡なしだと見応えのある好局だったように思うけどね
471名無し名人:2009/09/11(金) 00:09:58 ID:aTOokyjv
最後に勝ったのは、百姓たちじゃ。
472名無し名人:2009/09/11(金) 00:10:11 ID:p+CaXiVw
>>468
じゃあ、ためしに一手さしてみて
473名無し名人:2009/09/11(金) 00:10:29 ID:aTOokyjv
いくら考えてもよくならないので、
そのうちモテは、考えることをやめた。
474名無し名人:2009/09/11(金) 00:10:48 ID:sW/30e7s
>>473
カーズか
懐かしい
475名無し名人:2009/09/11(金) 00:10:57 ID:PpoUXccm
昨日の藤井といい佐藤といい…不出来っつーレベルを遥かに越えてる
476名無し名人:2009/09/11(金) 00:11:02 ID:sxRkHZfe
>>465
ノシ
477名無し名人:2009/09/11(金) 00:11:14 ID:a0hcdQ0+
卒業写真に藤井センセイとモテが並んで写ることになってしまうのか・・・
2日続けて、涙目になってきた。
478名無し名人:2009/09/11(金) 00:12:17 ID:S7RFgzkE
ゲイリー・ニューマンがどうした?
479名無し名人:2009/09/11(金) 00:12:26 ID:v/HB7e3k
急遽明日にでも藤井−佐藤をやって欲しい
480名無し名人:2009/09/11(金) 00:12:42 ID:sxRkHZfe
>>465
すまんかった

矢倉急戦
モテ早々秒読み
カナダの首都

>>467ノシ
481名無し名人:2009/09/11(金) 00:12:43 ID:K4V97JYc
順位が良いから片方は問題ないだろうけど
482名無し名人:2009/09/11(金) 00:13:21 ID:cj8XZMGp
決めに出たね
483名無し名人:2009/09/11(金) 00:13:31 ID:wecc92au
>>466
A級というかここ数年、棋界全体でほんとのド初心者が指すような
奇想天外な序盤をトッププロが大真面目に指してるからな。

これまで暗黙の了解で進むような序盤に、その進行ちょっと待ったって連発だし。。
484名無し名人:2009/09/11(金) 00:13:32 ID:zOEZ+Mb9
6六歩先かよ
485名無し名人:2009/09/11(金) 00:13:46 ID:4ijiHVAe
終わってみれば高橋・井上降級だったりしたら面白いんだが。
486名無し名人:2009/09/11(金) 00:14:09 ID:S7RFgzkE
66歩か
487名無し名人:2009/09/11(金) 00:15:01 ID:BYxM8hAI
角が役に立ってない。
488名無し名人:2009/09/11(金) 00:15:46 ID:PpoUXccm
安牌と思われた井上高橋に連敗、郷田にも一方的…
489名無し名人:2009/09/11(金) 00:16:01 ID:S7RFgzkE
そっちからね
490名無し名人:2009/09/11(金) 00:16:04 ID:jamxlaQ+
佐藤は歩が打てる場所が無いのかよっ。
491名無し名人:2009/09/11(金) 00:16:05 ID:XLD7lyrr
金とれるぞ
492名無し名人:2009/09/11(金) 00:16:41 ID:YO6WH5SR
王手飛車来る?
493名無し名人:2009/09/11(金) 00:17:04 ID:yTpYjjg5
四十前に降級か
494名無し名人:2009/09/11(金) 00:17:07 ID:sW/30e7s
角は目標にされて終わりか
495名無し名人:2009/09/11(金) 00:17:32 ID:3uj8+zp7
結局はこんなんだろ

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 郷田真隆 6−2 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ○井上 ○高橋 ○森内 ○木村 ●丸山 先三浦
02 佐藤康光 5−3 ●高橋 ●井上 ●郷田 ○谷川 ○三浦 ○木村 ○森内 ○藤井 先丸山
03 森内俊之 5−3 ○丸山 ○高橋 ○井上 ○三浦 ○谷川 ●郷田 ●佐藤 ●木村 先藤井
07 谷川浩司 5−3 ○木村 ○郷田 ●丸山 ●佐藤 ●森内 ○井上 ○藤井 ○三浦 先高橋
08 三浦弘行 5−3 ○井上 ○丸山 ○木村 ●森内 ●佐藤 ○藤井 ○高橋 ●谷川 _郷田
04 丸山忠久 4−4 ●森内 ●三浦 ○谷川 ○藤井 ●木村 ●高橋 ○井上 ○郷田 _佐藤
05 木村一基 4−4 ●谷川 ○藤井 ●三浦 ○高橋 ○丸山 ●佐藤 ●郷田 ○森内 _井上
09 高橋道雄 3−5 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ●木村 ●郷田 ○丸山 ●三浦 ●井上 _谷川
10 井上慶太 2−6 ●三浦 ○佐藤 ●森内 ●郷田 ●藤井 ●谷川 ●丸山 ○高橋 先木村
06 藤井  猛 1−7 ●郷田 ●木村 ●高橋 ●丸山 ○井上 ●三浦 ●谷川 ●佐藤 _森内
496名無し名人:2009/09/11(金) 00:19:07 ID:zOEZ+Mb9
くぅ 辛いね
497名無し名人:2009/09/11(金) 00:19:23 ID:ZRICEO3W
85の金が悲しいね
498465:2009/09/11(金) 00:19:48 ID:FmrxcmvY
(´;ω;`)


(`・ω・´)
499名無し名人:2009/09/11(金) 00:20:05 ID:cj8XZMGp
>>497
守ってるというより塞いでるな
500名無し名人:2009/09/11(金) 00:20:16 ID:BYxM8hAI
5八飛車打ちはどうか。
501名無し名人:2009/09/11(金) 00:20:54 ID:DpeKd00d
つらすぎる
一日中ずっと悪い局面を考え続けてきたんだろうなと思った
502名無し名人:2009/09/11(金) 00:21:19 ID:QG8XJWA+
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 91手目まで -504 △5八飛打▲9七玉△7八飛成
503名無し名人:2009/09/11(金) 00:21:54 ID:dDRodOpR
またもモテの新構想は不発に終わったか…。
504名無し名人:2009/09/11(金) 00:21:58 ID:JOLFi47N
>>472
すまん、ロケットスレに遊びに行ってた。
今打つなら、△5八飛ぐらいか
505名無し名人:2009/09/11(金) 00:22:19 ID:K4V97JYc
冷静にみるとやや差が詰まってますね
506名無し名人:2009/09/11(金) 00:22:39 ID:zOEZ+Mb9
7三桂きつーー
507名無し名人:2009/09/11(金) 00:23:06 ID:wecc92au
>>501
居飛車の後手ならそういうのは昔からあったけど、先手でそれって辛いよね。
508名無し名人:2009/09/11(金) 00:23:24 ID:pZt8wRu2
沖田浩之が
509名無し名人:2009/09/11(金) 00:23:25 ID:ypZFrz7Z
最後まで金がお荷物か
510名無し名人:2009/09/11(金) 00:23:35 ID:p3m+NN/J
いない方がましだが取られてもいけない85金が標的に(´・ω・`)
511名無し名人:2009/09/11(金) 00:23:37 ID:K4V97JYc
これは熱戦だ
512名無し名人:2009/09/11(金) 00:24:04 ID:p+CaXiVw
今のオレは冬のライオン
513名無し名人:2009/09/11(金) 00:24:35 ID:BYxM8hAI
形作りか。
514名無し名人:2009/09/11(金) 00:25:26 ID:K4V97JYc
誰もモテを応援していない。かといって郷田を応援してるわけでもない
515名無し名人:2009/09/11(金) 00:26:08 ID:PFFhMWhz
>>514
しかし、藤井ファンが佐藤の負けを期待しているのは言うまでもない。
516名無し名人:2009/09/11(金) 00:26:16 ID:QG8XJWA+
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 93手目まで -978 △5八飛打▲9七玉△7八飛成▲8八銀打△3四銀
517名無し名人:2009/09/11(金) 00:26:19 ID:aTOokyjv
なるほど小器用には指している。
だが、畢竟それだけだ。
518名無し名人:2009/09/11(金) 00:26:20 ID:zOEZ+Mb9
↓8五の金が一言
519名無し名人:2009/09/11(金) 00:26:30 ID:YxnDg2b3
モテ負けだ。。。
森内名人、明日勝って親友の仇を取ってくれ
520名無し名人:2009/09/11(金) 00:26:59 ID:5tG1I2nU
あんまり面白い将棋でもないからな
前の局もそうだけど
521名無し名人:2009/09/11(金) 00:27:02 ID:JNH+JMk3
しかしモテが負けたほうが終盤でモテにあたる藤井は不利にならないか?
鬼の形相の佐藤相手に勝てる藤井じゃあるまい
522名無し名人:2009/09/11(金) 00:27:18 ID:Snq3chTW
子供が産まれると女は母になってしまい、夫にやさしくなくなるからな
佐藤は奥さんにベタベタだったからなおさら・・・
523名無し名人:2009/09/11(金) 00:27:28 ID:pZt8wRu2
銀死んでるじゃん 郷田オワタ
524名無し名人:2009/09/11(金) 00:27:37 ID:zOEZ+Mb9
居飛車党のくせに久保みたいな
浅瀬でパシャパシャやる将棋になってるな モテミツ君は
525名無し名人:2009/09/11(金) 00:27:47 ID:e0NV/2gB
佐藤の結果にかかわらず藤井は落ちるよ
526名無し名人:2009/09/11(金) 00:27:58 ID:PpoUXccm
みっくんが落ちるか落ちないかで盛り上がるのが面白い。

っていう将棋ファンは多いはず。
527名無し名人:2009/09/11(金) 00:28:15 ID:sW/30e7s
>>522
みっくんは愛妻家らしいからな
528名無し名人:2009/09/11(金) 00:28:34 ID:ypZFrz7Z
>>524
最近は変態じゃなくて浅パチャだよね
529名無し名人:2009/09/11(金) 00:28:38 ID:K4V97JYc
>>526
ねーよ
530名無し名人:2009/09/11(金) 00:28:39 ID:E+qUJwg4
入玉も無理だよねぇ
531名無し名人:2009/09/11(金) 00:29:18 ID:j0KAEBZk
佐藤は6連敗しても落ちなかったんだろう。
532名無し名人:2009/09/11(金) 00:30:01 ID:XLD7lyrr
差が縮まってないか?
533名無し名人:2009/09/11(金) 00:30:05 ID:PpoUXccm
>>521
その頃にはどっちかが落ちるの確定してたり
534名無し名人:2009/09/11(金) 00:30:46 ID:Jaq2p/3z
今期は挑戦は早く決まるかもしれんけど、降級は決まらんと思う。
535名無し名人:2009/09/11(金) 00:30:56 ID:Snq3chTW
飛車が龍になって戻ってくれば少しは
536名無し名人:2009/09/11(金) 00:31:15 ID:jamxlaQ+
郷田が勝つんだろうけど具体的な手順がわからない
537名無し名人:2009/09/11(金) 00:31:17 ID:vJFMTkfK
すこし差が縮まったかな。
538名無し名人:2009/09/11(金) 00:31:51 ID:3uj8+zp7
森内ヲタとしてはモテには消えてほしい
539名無し名人:2009/09/11(金) 00:31:59 ID:JOLFi47N
挑戦は森内っぽいなぁ…。
これにタカミチが絡んでくれると、違う意味で面白いけど。
540名無し名人:2009/09/11(金) 00:32:09 ID:E+qUJwg4
佐藤は万が一落ちてもA級に復帰できそうだが藤井はそのまま沈みそう
根拠はない
541名無し名人:2009/09/11(金) 00:32:13 ID:JNH+JMk3
>>533
ラス2前に降級者が決まってるなんて展開はそうそうない
542名無し名人:2009/09/11(金) 00:33:00 ID:Snq3chTW
まさかの藤井挑戦

あ、まだ1000は遠いか
543名無し名人:2009/09/11(金) 00:33:07 ID:K4V97JYc
>>538
なるほど
544名無し名人:2009/09/11(金) 00:33:43 ID:wrOQQG42
とっちゃった。とちゃったよ。
545名無し名人:2009/09/11(金) 00:34:05 ID:JOLFi47N
飛車で取れないな
546名無し名人:2009/09/11(金) 00:34:35 ID:Jaq2p/3z
佐藤は以前、情熱が無くなったら突然止めるかもとかいう発言して、
佐藤ファンの俺は不安になったのだが、
今なら嫁さんに引っ叩かれるだろうから安心している。
547名無し名人:2009/09/11(金) 00:34:42 ID:zOEZ+Mb9
3三角が激痛か?
548名無し名人:2009/09/11(金) 00:35:15 ID:gEytP3Lm
モテも内容よくないが、クソ味噌一緒がおおすぎる
549名無し名人:2009/09/11(金) 00:35:46 ID:K4V97JYc
モテ憎しで負けろと思ってみなければ
何気に大熱戦じゃないか
550名無し名人:2009/09/11(金) 00:35:50 ID:qHT1tTmi
じゃ慰安、がんばれ
551名無し名人:2009/09/11(金) 00:36:12 ID:BmfUxvgq
谷川挑戦だろうよ
552名無し名人:2009/09/11(金) 00:36:42 ID:UWUDOHSX
どっちがいいんだ
553名無し名人:2009/09/11(金) 00:37:08 ID:3uj8+zp7
終盤は谷川に聞け
554名無し名人:2009/09/11(金) 00:37:11 ID:XLD7lyrr
これは決まったっぽいな
佐藤3連敗かー
555名無し名人:2009/09/11(金) 00:37:33 ID:zOEZ+Mb9
おおお
556名無し名人:2009/09/11(金) 00:37:49 ID:sxRkHZfe
モテ玉ほぼ真っ裸で服は全て駒台にw
557名無し名人:2009/09/11(金) 00:37:50 ID:bhySKEoM
ほんとに後手のほうがいいのかなぁ・・・
▲41銀でどうなんだ?
558名無し名人:2009/09/11(金) 00:38:05 ID:Snq3chTW
逆転?
559名無し名人:2009/09/11(金) 00:38:08 ID:sW/30e7s
これで佐藤玉が詰まなかったらファンタの地位は藤井先生から郷田に移動でいい?
560名無し名人:2009/09/11(金) 00:38:09 ID:GRdTTPwK
郷田は時間があるのが良いな
561名無し名人:2009/09/11(金) 00:38:46 ID:3uj8+zp7
少なくとも検討打ち切りとかする局面ではなかったような
控え室ェ・・・
562名無し名人:2009/09/11(金) 00:38:58 ID:XLD7lyrr
受かってるね
563名無し名人:2009/09/11(金) 00:39:25 ID:E+qUJwg4
>>559
実績が違う
藤井は何10局ファンタがあったと思ってるんだ
564名無し名人:2009/09/11(金) 00:39:45 ID:GRdTTPwK
ちょっとおかしくなったんじゃない
565名無し名人:2009/09/11(金) 00:40:04 ID:JOLFi47N
時間があってこの局面にしたんだから、読みきってるんじゃないのか…?

と思ったら、いきなり守りだしたな
566名無し名人:2009/09/11(金) 00:40:06 ID:BuzPaIpi
モテいけそうなかんじ?
567名無し名人:2009/09/11(金) 00:40:20 ID:K4V97JYc
>>559
藤井のは単なるポカでこういう難解な終盤での逆転とは違う
568名無し名人:2009/09/11(金) 00:40:36 ID:bhySKEoM
ここで受けにまわんのか・・・まだ後手勝ってそうなきもするが
569名無し名人:2009/09/11(金) 00:41:13 ID:3uj8+zp7
凄まじい追い上げをみせてるモテを褒めるべき
570名無し名人:2009/09/11(金) 00:41:15 ID:YlDE2/ZU
郷田もモテも弱くなった
571名無し名人:2009/09/11(金) 00:41:53 ID:zOEZ+Mb9
6二金4二と同玉で後手玉詰むの?
572名無し名人:2009/09/11(金) 00:41:53 ID:jQaWNmMc
ソフトで-1300とかだから後手がしっかり受ければ手勝ちなんだろう
573名無し名人:2009/09/11(金) 00:41:58 ID:Snq3chTW
どっちも裸玉になる?
574名無し名人:2009/09/11(金) 00:42:10 ID:JOLFi47N
これ、龍取られて何でもないような
575名無し名人:2009/09/11(金) 00:42:18 ID:K4V97JYc
これは熱戦だ。いやー難しい
576名無し名人:2009/09/11(金) 00:42:30 ID:GRdTTPwK
郷田も時間なかったのかよw
577名無し名人:2009/09/11(金) 00:43:01 ID:dNVZy8/g
ここまでか モテも降級候補だな
578名無し名人:2009/09/11(金) 00:43:11 ID:vRRDuTzv
後手はっきり勝ちだね。
駒わたしすぎちゃったから、先手玉つんじゃうはず
579名無し名人:2009/09/11(金) 00:43:17 ID:bhySKEoM
なるほど、桂馬を入手して勝負かぁ・・・でも、後手勝ちそうだね
580名無し名人:2009/09/11(金) 00:43:26 ID:cj8XZMGp
両者一分将棋になったかw
581名無し名人:2009/09/11(金) 00:43:32 ID:jamxlaQ+
気がつけば郷田も残り2分かよっ。
これは間違いが起きてもおかしくないのか?
582名無し名人:2009/09/11(金) 00:43:55 ID:PFFhMWhz
しかし、後手の持ち駒に金気が1枚じゃなぁ。
583名無し名人:2009/09/11(金) 00:44:18 ID:3uj8+zp7
綺麗な勝負になった
584名無し名人:2009/09/11(金) 00:44:29 ID:4ZaRuaSr
郷田はもう先が読めてての残り2分だから心配なし
585名無し名人:2009/09/11(金) 00:44:43 ID:zOEZ+Mb9
これ全然分からなくないか?
586名無し名人:2009/09/11(金) 00:44:43 ID:a0hcdQ0+
空咳してんのかな・・・
587名無し名人:2009/09/11(金) 00:45:03 ID:PFFhMWhz
いったん▲5四桂打ってから▲5七銀とすればいいんじゃない?
588名無し名人:2009/09/11(金) 00:45:20 ID:QG8XJWA+
GPS64 △郷田(1-1)−▲佐藤(0-2) 109手目まで -1500 ▲5七銀△5四角▲8七銀打
589名無し名人:2009/09/11(金) 00:45:33 ID:K4V97JYc
モテ悲しいくらいに人気ないなあ
590名無し名人:2009/09/11(金) 00:45:50 ID:Snq3chTW
>>587
それは無理でしょ
591名無し名人:2009/09/11(金) 00:45:52 ID:p3m+NN/J
57銀しないと桂馬ないから
592名無し名人:2009/09/11(金) 00:46:02 ID:4ZaRuaSr
ここで後手が負けるA級はいない
593名無し名人:2009/09/11(金) 00:46:04 ID:koOKN8fx
郷田やっちゃったのか
594名無し名人:2009/09/11(金) 00:46:09 ID:FzIJCikz
藤井は実質2-1だからまだ救いようがあるけど、佐藤はもうダメだな。0-9で落ちそう
595名無し名人:2009/09/11(金) 00:46:15 ID:cj8XZMGp
>>587
▲5七銀としないと桂馬手に入らんぞい
596名無し名人:2009/09/11(金) 00:46:16 ID:PFFhMWhz
桂馬持ってないや……orz
597名無し名人:2009/09/11(金) 00:46:51 ID:vRRDuTzv
詰めろかけていけば良いだけだし
後手の勝ち方はいくらでもありそうだ
598名無し名人:2009/09/11(金) 00:47:04 ID:zOEZ+Mb9
5四角激辛バーガーだな
599名無し名人:2009/09/11(金) 00:47:10 ID:4ZaRuaSr
>>594
実質の意味間違えてる
600名無し名人:2009/09/11(金) 00:47:24 ID:nmw7KORE
△5八飛▲7八金なら△8七歩?取れば△5四角で
601名無し名人:2009/09/11(金) 00:47:26 ID:JOLFi47N
後手玉詰みそうにないから、詰めろかければ勝ちっぽいね。
602名無し名人:2009/09/11(金) 00:47:29 ID:pZt8wRu2
藤井ならやらかしてくれる場面だが
603名無し名人:2009/09/11(金) 00:48:01 ID:p3m+NN/J
いずれにせよ54角が決めてか
604名無し名人:2009/09/11(金) 00:48:11 ID:zOEZ+Mb9
すげー揺れてるはず
605名無し名人:2009/09/11(金) 00:48:46 ID:JNH+JMk3
>>589
みんなマジで落ちるとは思ってないんでしょ
606名無し名人:2009/09/11(金) 00:48:54 ID:4ZaRuaSr
54角で投了だろ
607名無し名人:2009/09/11(金) 00:48:55 ID:Snq3chTW
郷田は名人戦でも詰みを錯覚してたから、まだわからんよ
608名無し名人:2009/09/11(金) 00:49:21 ID:K4V97JYc
タニー除けば本来の地力はモテがトップだからなあ
609名無し名人:2009/09/11(金) 00:50:05 ID:jQaWNmMc
先手玉詰まないけど
別に詰ます必要ないよね
610名無し名人:2009/09/11(金) 00:50:13 ID:zOEZ+Mb9
7六角www
意味は一緒か?
611名無し名人:2009/09/11(金) 00:50:36 ID:BuzPaIpi
76角?
612名無し名人:2009/09/11(金) 00:50:45 ID:wrOQQG42
あれあれあれ?
613名無し名人:2009/09/11(金) 00:50:51 ID:FzIJCikz
衰えと婦長を近藤氏てはいけない
砂糖はもう衰える一方だよ
614名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:03 ID:zOEZ+Mb9
おいおいなんか変な順だな
615名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:04 ID:QG8XJWA+
先手玉詰みですか
616名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:09 ID:pZt8wRu2
なぜ54角が見えないのか?このヘボ
617名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:16 ID:Snq3chTW
これなら54の方がよかったよね
618名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:22 ID:7QkyePXP
>>608
なんで除くの?
619名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:30 ID:3uj8+zp7
意味は同じ。5四桂を消せば明快
620名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:39 ID:2FPD4/TZ
えらいことになったよ
621名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:42 ID:jamxlaQ+
まあ終わりっしょ
622名無し名人:2009/09/11(金) 00:51:57 ID:fwM0a7eJ
郷田のファンタきた
623名無し名人:2009/09/11(金) 00:52:08 ID:zOEZ+Mb9
郷田やべえwww
624名無し名人:2009/09/11(金) 00:52:26 ID:PvWBHv3u
カナダの首都

625名無し名人:2009/09/11(金) 00:52:30 ID:jQaWNmMc
詰んだ
626名無し名人:2009/09/11(金) 00:52:31 ID:QQJI6Kwj
まぁ詰みってやつか
627名無し名人:2009/09/11(金) 00:52:40 ID:3uj8+zp7
普通に詰み筋だがどんだけ低級なんすか
628名無し名人:2009/09/11(金) 00:52:43 ID:E+qUJwg4
なんとか入玉の筋はないか
629名無し名人:2009/09/11(金) 00:53:30 ID:jamxlaQ+
詰み筋と詰みは違うの?
630名無し名人:2009/09/11(金) 00:53:46 ID:J7mj0wL9
8五に逃げると-Mate
631名無し名人:2009/09/11(金) 00:53:56 ID:Hm0Es1+l
\(^o^)/
632名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:01 ID:fwM0a7eJ
棟梁
633名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:03 ID:PvWBHv3u
カナダの首都

634名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:05 ID:p3m+NN/J
オワタ
635名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:08 ID:Snq3chTW
あっさりオワタ
636名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:08 ID:YO6WH5SR
あらら
637名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:11 ID:HDvRz4oQ
棟梁
638名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:12 ID:BuzPaIpi
オワタ
639名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:12 ID:QQJI6Kwj
スリジャヤワルダナプラコッタ
640名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:12 ID:34BhNkPh
オワタ
641名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:14 ID:jQaWNmMc
>>629
詰んでるけど郷田が間違える可能性があるというこっちゃね
642名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:38 ID:4ijiHVAe
これで○まで3連敗したら降級争いが物凄い事になりそうな
643名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:41 ID:PpoUXccm
オワタム
644名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:48 ID:d+e8Vm/U
康光、これはマジでヤバいんでないか?
645名無し名人:2009/09/11(金) 00:54:53 ID:91PLzVYz
オスロ
646名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:05 ID:J7mj0wL9
\(^o^)/
647名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:06 ID:pZt8wRu2

森内を郷田、藤井が追う展開か
648名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:06 ID:jQaWNmMc
やっぱり藤井じゃあるまいし一分将棋でも間違えないね
649名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:25 ID:KId2no3Y
モテ・・・
650名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:27 ID:YO6WH5SR
6連敗3連勝を狙ってるな。
651名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:28 ID:cj8XZMGp
「厳密に読んでないけどまあ普通は詰みっしょ」って意味だと思ってた
652名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:28 ID:a0hcdQ0+
終わった・・・何もかも
653名無し名人:2009/09/11(金) 00:55:41 ID:3uj8+zp7
>>629
まだ受ける手はあるけど
いつかそれもなくなって詰んじゃうだろうというのが見えること
654名無し名人:2009/09/11(金) 00:56:31 ID:8vmTx8kN
今日も今日とて他人に低級とのたまう奴、色んな棋士のファンが見ているのに勝手な「予想」を貼る奴がいるわけか。
なんか棋譜乞食といい、順位戦スレも終わったなあ。
655名無し名人:2009/09/11(金) 00:56:33 ID:jQaWNmMc
受ける手なんてないよ
▲7七玉の時点で詰んでた
656名無し名人:2009/09/11(金) 00:56:48 ID:JOLFi47N
モテは今年度6勝10敗か…。
657名無し名人:2009/09/11(金) 00:56:48 ID:TeKmk559
佐藤さんが3連敗する事は同じ姓をもってこの世に産まれた時から思ってました。
658名無し名人:2009/09/11(金) 00:58:18 ID:YO6WH5SR
おやすみー(-_-)zzz
659名無し名人:2009/09/11(金) 00:58:32 ID:QQJI6Kwj
>>657
特定した
660名無し名人:2009/09/11(金) 00:59:05 ID:PFFhMWhz
ねるか。
661名無し名人:2009/09/11(金) 00:59:18 ID:JOLFi47N
さて、ロケット見るか…
662名無し名人:2009/09/11(金) 00:59:18 ID:1zV1eLjV
>>657
よう裕也
久し振り
663名無し名人:2009/09/11(金) 00:59:30 ID:FhFjv4kQ
みっくん負けたのか・・
664名無し名人:2009/09/11(金) 01:00:21 ID:UQ3RYRqY
開始日時:2009/09/10 10:00
持ち時間:6時間
棋戦:第68期順位戦A級3回戦
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤 康光九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5三銀右
▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △3三銀 ▲5六金 △7三角 ▲6五金 △8四飛
▲7五歩 △同 歩 ▲同 金 △4四飛 ▲7九角 △3一玉
▲6七金 △5四銀 ▲7八玉 △2二玉 ▲9六歩 △5一角
▲4六歩 △4二角 ▲7六歩 △3五歩 ▲4七銀 △3四飛
▲6八角 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲8五金 △6二金
▲7五歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △5四銀
▲7六銀 △9四歩 ▲5六銀 △5五歩 ▲4五銀 △同 銀
▲同 歩 △5六銀 ▲5七歩 △6七銀成 ▲同 銀 △6五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲5六歩 △3七歩成 ▲3五歩 △5四飛
▲3七桂 △3六歩 ▲5五歩 △3七歩成 ▲5四歩 △2八と
▲8二飛 △6六歩 ▲同 銀 △5六桂 ▲5七角 △7六金
▲8八玉 △7三桂 ▲3四歩 △同 銀 ▲8六金 △同 金
▲同 歩 △6五桂 ▲6二飛成 △5七桂成 ▲4一銀 △5一金
▲3二銀成 △同 玉 ▲5三歩成 △6二金 ▲4二と △同 玉
▲5七銀 △5八飛 ▲6八金 △7六角 ▲7七玉 △6八桂成
▲7六玉 △6七銀
まで116手で後手の勝ち
665名無し名人:2009/09/11(金) 01:00:21 ID:K4V97JYc
藤井が降級筆頭にして実力最下位であることには何ら変わりないんだけどな
666名無し名人:2009/09/11(金) 01:00:57 ID:E7z+OgqB
モテの解説見てると、定跡のどんな細かい変化も知ってるし、最新の実戦例があるなしも全部頭に入ってるじゃない
なんで自分の将棋だけへんてこな力戦ばっかり指すのかなー
タカミチなんか矢倉と85飛車と対抗形以外定跡も知らんのにー
667名無し名人:2009/09/11(金) 01:01:32 ID:BYxM8hAI
何で最後だけですます調なんだよ、と書こうとしたら直った。
668名無し名人:2009/09/11(金) 01:01:49 ID:JOLFi47N
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 2−0 ○丸山 ○高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 2−0 ○木村 ○郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 2−0 ○井上 ○丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
01 郷田真隆 2−1 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
09 高橋道雄 2−1 ○佐藤 ●森内 ○藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
05 木村一基 1−1 ●谷川 ○藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 1−1 ●三浦 ○佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
02 佐藤康光 0−3 ●高橋 ●井上 ●郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
06 藤井  猛 0−3 ●郷田 ●木村 ●高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
669名無し名人:2009/09/11(金) 01:03:29 ID:EkjJvLxj
谷川が2位なのかw
670名無し名人:2009/09/11(金) 01:03:35 ID:06xThZJh
本来の地力ってなに?過去の地力って事?
671名無し名人:2009/09/11(金) 01:03:48 ID:GRdTTPwK
なんだ挑戦は森内か。
672名無し名人:2009/09/11(金) 01:04:20 ID:Jaq2p/3z
藤井は井上戦で先手ならまだしも、後手で何をやるんだろ。
673名無し名人:2009/09/11(金) 01:04:21 ID:KD7ReKeZ
まあ、普通に慶太・藤井が落ちるだけだな。で、森内が挑戦、と。
今期のA級はそれで決まったな。
風呂にでも入ってくるか。
674名無し名人:2009/09/11(金) 01:04:32 ID:5tG1I2nU
こうして見ると3連敗と言ってもまだ挽回可能な気がしてくるな
675名無し名人:2009/09/11(金) 01:04:36 ID:x7jnxklu
渡辺対羽生の新手がギリギリ通るか通らないかという精緻な相矢倉とは対極にある感じだな。
676名無し名人:2009/09/11(金) 01:04:38 ID:1zV1eLjV
森内に挑戦してほしい俺としてはみっくんに勝ってほしかったよ・・・
677名無し名人:2009/09/11(金) 01:04:55 ID:FzIJCikz
藤井はここから6-3も有り得そうだしなー
佐藤丸山はマジで危ない
678名無し名人:2009/09/11(金) 01:05:09 ID:cj8XZMGp
終局後の画像見てると、細長い眼鏡の流行をしみじみと実感する
679名無し名人:2009/09/11(金) 01:05:19 ID:3uj8+zp7
未来から来ました。面白いことになってます

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 郷田真隆 6−2 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ○井上 ○高橋 ○森内 ○木村 ●丸山 先三浦
02 佐藤康光 5−3 ●高橋 ●井上 ●郷田 ○谷川 ○三浦 ○木村 ○森内 ○藤井 先丸山
03 森内俊之 5−3 ○丸山 ○高橋 ○井上 ○三浦 ○谷川 ●郷田 ●佐藤 ●木村 先藤井
07 谷川浩司 5−3 ○木村 ○郷田 ●丸山 ●佐藤 ●森内 ○井上 ○藤井 ○三浦 先高橋
08 三浦弘行 5−3 ○井上 ○丸山 ○木村 ●森内 ●佐藤 ○藤井 ○高橋 ●谷川 _郷田
04 丸山忠久 4−4 ●森内 ●三浦 ○谷川 ●藤井 ●木村 ○高橋 ○井上 ○郷田 _佐藤
05 木村一基 4−4 ●谷川 ○藤井 ●三浦 ○高橋 ○丸山 ●佐藤 ●郷田 ○森内 _井上
06 藤井  猛 2−6 ●郷田 ●木村 ●高橋 ○丸山 ○井上 ●三浦 ●谷川 ●佐藤 _森内
09 高橋道雄 2−6 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ●木村 ●郷田 ●丸山 ●三浦 ●井上 _谷川
10 井上慶太 2−6 ●三浦 ○佐藤 ●森内 ●郷田 ●藤井 ●谷川 ●丸山 ○高橋 先木村
680名無し名人:2009/09/11(金) 01:05:44 ID:JOLFi47N
藤井は自分より下が好調なのが痛すぎる…。
681名無し名人:2009/09/11(金) 01:06:21 ID:afzGwThl
>>670
持って生まれた才能のことでは?
682名無し名人:2009/09/11(金) 01:06:45 ID:JNH+JMk3
まぁやっぱ戦前の予想通り郷田か森内だろうな
2年連続は無いと思うからやはり森内か
タニーみたいけどな
683名無し名人:2009/09/11(金) 01:06:51 ID:jQaWNmMc
>>674
さすがに挑戦は無理だろ
684名無し名人:2009/09/11(金) 01:08:28 ID:JOLFi47N
タニーは高橋井上&不調のモテ&藤井を残してるから、
充分に挑戦の可能性があるとおもう。
685名無し名人:2009/09/11(金) 01:09:20 ID:pZt8wRu2
郷田 上着も脱ぐ事なく佐藤を一蹴
686名無し名人:2009/09/11(金) 01:10:08 ID:EkjJvLxj
>>684
今期の成績

谷川浩司 6-7:0.4615
687名無し名人:2009/09/11(金) 01:10:34 ID:EEmBn9qa
とりあえず敗着はなんだったのか答えてください
まあ序盤からみっくんが変態だったんだけどさ
688名無し名人:2009/09/11(金) 01:11:11 ID:A1ApJ2bq
2期前と似た状況になってきた。
上位5人と下位5人がすっぱり割れそう。
2期前上位5人:羽生、三浦、郷田、丸山、木村
2期前下位5人:藤井、谷川、佐藤、久保、行方
689名無し名人:2009/09/11(金) 01:11:20 ID:3uj8+zp7
去年の今頃

<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 04 丸山忠久 3−0 ○三浦 ○森内 ○鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦 この後失速
 01 森内俊之 2−1 ○木村 ●丸山 ○深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦 後半から失速
 02 三浦弘行 2−1 ●丸山 ○鈴木 ○藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内 この後失速
 03 郷田真隆 2−1 ○深浦 ○佐藤 ●谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村 挑戦!!!!
 07 谷川浩司 2−1 ○藤井 ●深浦 ○郷田 先森内 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木 ギリギリ残留
 05 木村一基 1−2 ●森内 ●藤井 ○佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田 挑戦争い
 06 藤井  猛 1−2 ●谷川 ○木村 ●三浦 _深浦 _郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤 例年通り
 08 佐藤康光 1−2 ○鈴木 ●郷田 ●木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井 挑戦争い
 10 深浦康市 1−2 ●郷田 ○谷川 ●森内 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山 降級
 09 鈴木大介 0−3 ●佐藤 ●三浦 ●丸山 先郷田 _森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川 降級
690名無し名人:2009/09/11(金) 01:11:41 ID:7QkyePXP
>>681
「地力を強化」って言葉があるから、才能とは違うな
才能は、強化できないから才能なんであって
691名無し名人:2009/09/11(金) 01:11:52 ID:jQaWNmMc
>>687
朝まで待って感想戦コメントを見ればいいかと
692名無し名人:2009/09/11(金) 01:12:00 ID:JNH+JMk3
>>684
数年前までのタニーなら俺も押してたと思うけどなぁ
でもまぁそれに全勝できなかったら挑戦は無理だな
693名無し名人:2009/09/11(金) 01:12:05 ID:2nBuH/1+
>>679
2月頃、9月に679という預言者が現れてた!と騒がれる展開が見える。
694名無し名人:2009/09/11(金) 01:13:05 ID:y22H9KRk
変態というか変調だな
695名無し名人:2009/09/11(金) 01:14:07 ID:Jaq2p/3z
今期深浦がいたら深浦押しなんだが、なぜにB1
696名無し名人:2009/09/11(金) 01:14:44 ID:i2pxUwfI
いやぁ3連敗か厳しいなー
697名無し名人:2009/09/11(金) 01:15:50 ID:K4V97JYc
6連敗でも落ちない漢
698名無し名人:2009/09/11(金) 01:16:27 ID:91PLzVYz
今までのモテならまだ残留余裕って思えるが、今期は内容もなあ
勝手に転んでくれる人が他にいても、次は流石に勝たないと
699名無し名人:2009/09/11(金) 01:18:32 ID:4ZaRuaSr
>>673
風呂に入ってくるかに藤井への愛が感じられる
700名無し名人:2009/09/11(金) 01:18:46 ID:JNH+JMk3
モテは明らかにB1って格じゃないけどそれだけに落ちたら凄いことだ
でも落ちないだろうな
モテとかは何をしても落ちない系の人でしょ
ホントにそのときがくるのはまだまだ先だと思う
701名無し名人:2009/09/11(金) 01:21:21 ID:K4V97JYc
藤井がB1でどの程度やれるのか興味あるな。残留力しかないなら6〜7勝が限度か
702名無し名人:2009/09/11(金) 01:21:46 ID:+7GjfBaL
タニー挑戦あるで
703名無し名人:2009/09/11(金) 01:23:39 ID:3uj8+zp7
やっぱりタニーは別格だよな
704名無し名人:2009/09/11(金) 01:25:00 ID:cO29vbWz
今年は3勝すれば生き残れるな。
705名無し名人:2009/09/11(金) 01:28:39 ID:A1ApJ2bq
井上、藤井、佐藤、丸山で星の潰しあいで最後は2勝頭ハネくらいかも
706名無し名人:2009/09/11(金) 01:30:53 ID:mV+oJ/py
いまどきタニーに夢みてるオッサンw
いい歳こいて2ちゃんですか?(爆)
707名無し名人:2009/09/11(金) 01:32:36 ID:LldBbaZa
モテは一昨年に負け越して、また今年もこの調子だからな

今期は大丈夫にしても、そろそろ落ちてもおかしくない空気
708名無し名人:2009/09/11(金) 01:32:42 ID:PqLE8zuZ
>>677
有り得ないだろw
709名無し名人:2009/09/11(金) 01:34:07 ID:mV+oJ/py
どうせ、いつものようにB1から昇級してきた奴が落ちるよ
710名無し名人:2009/09/11(金) 01:38:05 ID:E7z+OgqB
タニー挑戦とか言ってる奴はニワカか、団塊の世代だろw
俺の予想では本命が森内、対抗が谷川だな
711名無し名人:2009/09/11(金) 01:38:11 ID:+PyHoUHq
でも藤井は頑張ったほうだよな
712名無し名人:2009/09/11(金) 01:38:51 ID:uunTZe3Q
 
713名無し名人:2009/09/11(金) 01:39:27 ID:5tG1I2nU
佐藤は変態をやめればいいと思う
714名無し名人:2009/09/11(金) 01:39:55 ID:K4V97JYc
去年の藤井の4勝のうち3勝が相性の良い木村、深浦、鈴木
今年は木村にまさかのファンタ負けで深浦、鈴木はいない。代わりの高橋には完敗で井上とは五分
残る分の悪い佐藤、森内丸山、谷川には2勝が限度といったところ

モテはネタじゃなく6連勝もありそうだが藤井は最大で3勝しか期待できないから厳しいな
715名無し名人:2009/09/11(金) 01:40:24 ID:+7GjfBaL
タニーや高橋が好発進でモテ、丸山が連敗スタート
この展開を予想できた奴はほとんどいないだろうな
716名無し名人:2009/09/11(金) 01:40:52 ID:3uj8+zp7
タニー挑戦あるで。タニーの強さをしらない子はゆとりかな
早く寝ましょうね
717名無し名人:2009/09/11(金) 01:41:07 ID:K8ahml8U
現実に2勝0敗で2番手につけてるんだから
タニオタが調子に乗ってもおかしくはないだろw
718名無し名人:2009/09/11(金) 01:42:07 ID:+PyHoUHq
〇負けたら面白くなる
719名無し名人:2009/09/11(金) 01:42:10 ID:xsag2ghY
藤井、競争相手が今んとこ佐藤、丸山か
720名無し名人:2009/09/11(金) 01:42:13 ID:ldQlg3WI
まぁこの時点での首位とかはさすがにあんま参考にはならんがね
721名無し名人:2009/09/11(金) 01:42:26 ID:K4V97JYc
>>714
三浦が抜けた
722名無し名人:2009/09/11(金) 01:42:58 ID:zMBFyHfE
○負けたら藤井○が熱いなあ。
723名無し名人:2009/09/11(金) 01:50:35 ID:7QkyePXP
>>717
調子の問題もある
森内、三浦は順位戦以外も好調に勝ってる(名人&A級の中で勝率1位と2位)が、
谷川さんは勝率4割台だからね
森内、三浦の2連勝ほど「納得感」がない
順位戦に星が集まったな、という感じ
724名無し名人:2009/09/11(金) 01:53:43 ID:QitxgDrW
敗着分からないな、▲5六歩で3七を受けなかった所になるか?
725名無し名人:2009/09/11(金) 01:55:47 ID:K4V97JYc
順位戦と他棋戦の成績はあまりリンクしてないからなあ
726名無し名人:2009/09/11(金) 01:56:46 ID:QazyuuyH
これで森内まで不調なら三浦の名人挑戦も!って気にもなるが
森内が結構復調してるからなぁ
どうも三浦が勝てる気がしない
727名無し名人:2009/09/11(金) 02:02:04 ID:yN79O6YU
藤井マジでやばいな
同じ3連敗でも佐藤は順位いいからまだましだよ
728名無し名人:2009/09/11(金) 02:03:52 ID:+7GjfBaL
モテは一度勝てば爆発力があるからな
729名無し名人:2009/09/11(金) 02:05:16 ID:+PyHoUHq
〇は空気読まないで勝っちゃう人だからなぁ
730名無し名人:2009/09/11(金) 02:06:59 ID:22iTaNsm
まぁ毎年挑戦にも降格にも絡まずひっそりと最終局を迎えていた
藤井先生の本気中の本気を長時間映像で堪能できそうだからそれでよしとするか
負ければ降格の藤井9段後手盤でノーマル四間飛車
ファミレスの鰻の森内が深浦に出来て鰻屋の藤井先生が森内に出来ないわけがない
731名無し名人:2009/09/11(金) 02:10:38 ID:l6+8sV8d
>>730
最終戦のときにはもう降級が決まってる可能性が・・・
732名無し名人:2009/09/11(金) 02:10:57 ID:Tq6F3CYh
森内とかそんな決意関係なく普通に相振りにしたりしそう
733名無し名人:2009/09/11(金) 02:14:00 ID:1Nfnf3yd
今日の佐藤って言う棋士は、ふざけて指してんの??
734名無し名人:2009/09/11(金) 02:14:18 ID:gfd2oN9Y
俺は56銀と出て行った手が違和感ある。
47の銀は飛車に対する守りにおいておいて、
更に左辺を盛り上げて入玉含みに指すと思った。
そうしないと85の金が泣く。
735名無し名人:2009/09/11(金) 02:14:46 ID:fwM0a7eJ
>>730
佐藤の鬼の形相と藤井の不機嫌そうな顔が全国放送で流れる
736名無し名人:2009/09/11(金) 03:21:38 ID:h4vlSYed
今日の佐藤の将棋ワロタ。どう考えても56銀〜45銀は悪手だろ。
悪くなってからも粘りが全くない。順位戦の、いやプロの将棋とはとても思えない。
名前伏せて棋譜だけ見たら24の低級かと思うよ。
勝ち負けはともかく、A級にふさわしい将棋見せてくれよ。本当に心配になる。
ガンガレ!みっくん!!
737名無し名人:2009/09/11(金) 03:50:33 ID:wBdCBJXO
終わってみれば高橋井上の降級だと思うけどな。
佐藤は長い日の前に残留決まると思う。藤井は順位の差が生きて…
738名無し名人:2009/09/11(金) 03:54:33 ID:QitxgDrW
高橋は残り2勝4敗でも残留出来そうに思うが。
739名無し名人:2009/09/11(金) 03:57:13 ID:GRdTTPwK
井上はともかく高道は残留しそう
740名無し名人:2009/09/11(金) 04:03:54 ID:iROXeywS
康光は右辺で攻めずに初めから入玉を狙うしかなかった気がする。
741名無し名人:2009/09/11(金) 04:12:38 ID:JOLFi47N
先手番で入玉狙いってのも悲しいな…
742名無し名人:2009/09/11(金) 05:27:13 ID:byKmP9Rp
タニー2勝
藤井とモテ3敗

タニヲタですけど安心していいですか?
理想としては昇級組が負けてくれるほうが安心できるんだけど。
どうか頭ハネだけはくらいませんように。。

743名無し名人:2009/09/11(金) 05:33:52 ID:ju0oWMra
今2勝してる3人は完全に安全圏だよ
744名無し名人:2009/09/11(金) 05:39:59 ID:aNZM50QP
タニーと三浦はそうは思えないっすw
745名無し名人:2009/09/11(金) 05:52:14 ID:kdjHORrf
豊島とか糸谷とかの若手にぽろぽろ負るひとが挑戦したらいかんだろ

格の違いをみせつけるような人に竜王とって羽生に挑戦してほしい
746名無し名人:2009/09/11(金) 06:08:07 ID:1UR4K2wH
佐藤は短気になってるよな。
読みに成算が無いまま突っ込んでる感じ。
変態流に目が慣れてきた今、
時間が長い将棋ではもう勝負にならないのでは?
747名無し名人:2009/09/11(金) 06:17:49 ID:lXgYxpta
>>742
タニーは名人挑戦もある
期待しる
748名無し名人:2009/09/11(金) 06:27:04 ID:NGP87RVR
>>737
いや、これではタカミチは落ちないな。

しかし佐藤は格下に連敗するとなると厳しいな。
やっぱり不調じゃなくて劣化なのだろうか。
離婚するしかないか。
749名無し名人:2009/09/11(金) 06:27:37 ID:TY8mwX0O
変態流云々でなく完全に劣化・衰え
坂道を転げ落ちるような勢いで・・・orz
藤井にも残留のチャンス来たね…w
750名無し名人:2009/09/11(金) 06:30:44 ID:GbjSg3ZB
40近辺ははっきり衰えの始まる年齢なんだろ。
そこをクリアした地道あたりは今はむしろ力が出るってことか。
羽生世代もあと5年のうちに生き残るやつと淘汰されるやつとで二分されそうだ。
751名無し名人:2009/09/11(金) 06:35:02 ID:qTd+SMYM
棋譜コメントが一部追加されてるな
752名無し名人:2009/09/11(金) 06:59:17 ID:1UR4K2wH
>>749
羽生世代衰えの流れが藤井に追いついたとも言える
753名無し名人:2009/09/11(金) 07:07:34 ID:A1ApJ2bq
8回戦まで予想。

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 郷田真隆 7−1 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ○井上 ○高橋 ○森内 ○木村 ○丸山 先三浦
03 森内俊之 7−1 ○丸山 ○高橋 ○井上 ○三浦 ○谷川 ●郷田 ○佐藤 ○木村 先藤井
07 谷川浩司 7−1 ○木村 ○郷田 ○丸山 ○佐藤 ●森内 ○井上 ○藤井 ○三浦 先高橋
05 木村一基 5−3 ●谷川 ○藤井 ○三浦 ○高橋 ○丸山 ○佐藤 ●郷田 ●森内 _井上
06 藤井  猛 4−4 ●郷田 ●木村 ●高橋 ○丸山 ○井上 ○三浦 ●谷川 ○佐藤 _森内
08 三浦弘行 3−5 ○井上 ○丸山 ●木村 ●森内 ●佐藤 ●藤井 ○高橋 ●谷川 _郷田
04 丸山忠久 2−6 ●森内 ●三浦 ●谷川 ●藤井 ●木村 ○高橋 ○井上 ●郷田 _佐藤
09 高橋道雄 2−6 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ●木村 ●郷田 ●丸山 ●三浦 ●井上 _谷川
10 井上慶太 2−6 ●三浦 ○佐藤 ●森内 ●郷田 ●藤井 ●谷川 ●丸山 ○高橋 先木村
02 佐藤康光 1−7 ●高橋 ●井上 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●木村 ●森内 ●藤井 先丸山

郷田、森内、谷川が挑戦ORプレーオフをかけて戦う。
木村、藤井、三浦は残留確定。
最後は、佐藤が鬼の形相で丸山に勝ち、高橋、井上が負けて、高橋、井上が降級。
2勝頭ハネ。
754名無し名人:2009/09/11(金) 07:12:34 ID:8cFVCaXC
それ最終戦はいつもの互助会じゃ
755名無し名人:2009/09/11(金) 07:19:09 ID:5QE+BgZj
感じることだが普通は30代で衰えが始まる。少し遅い人でも40代にはほぼ確実に衰えが来る。お笑い芸人なんかでも同じだよね。もう剛速球は絶対投げられない。ただ相手がもっと下手だから遅い球でも打てないだけ。
756名無し名人:2009/09/11(金) 07:37:00 ID:iROXeywS
作家とか芸術家とかはそうでもない。
757名無し名人:2009/09/11(金) 07:49:59 ID:O2XpBEnS
>>755
お笑い芸人(笑)
758名無し名人:2009/09/11(金) 07:56:57 ID:5QE+BgZj
だから、そのまんま東(東国原宮崎県知事)なんか、剛速球投げられなくなったビートたけしを見限って芸能界から政界入りしたんだよね。
759名無し名人:2009/09/11(金) 08:01:38 ID:e7QE9uzK
まぁその例えはどうでもいいけどね
760名無し名人:2009/09/11(金) 08:10:44 ID:9EMqPAmS
高橋九段は佐藤・藤井というA級常連を落とすために生まれてきた地獄の男よ!
761名無し名人:2009/09/11(金) 08:13:51 ID:wecc92au
降格ド本命といわれる井上だが、前回のときは、彼が米長を落としたんだよな。

今回は誰を落とすのかな。
762名無し名人:2009/09/11(金) 08:17:17 ID:3uj8+zp7
藤井か
763名無し名人:2009/09/11(金) 08:19:41 ID:n4tttYe7
>>753
藤井にとっては願ってもない展開だが、これは夢物語か・・・
764名無し名人:2009/09/11(金) 08:26:17 ID:DzXL6df/
今の藤井は3勝が限界、しかし順位が高橋井上よりいいから、
高橋が4勝以上した場合に藤井の降級決定だな
でも、さすがに高橋が4勝もするようには思えんなあ
765名無し名人:2009/09/11(金) 08:45:14 ID:oYK1aCvP
本当タニオタきめえな
766名無し名人:2009/09/11(金) 08:53:09 ID:9Q3hMgpb
高道は強さを維持する何かを掴んだんだろうね。
767名無し名人:2009/09/11(金) 09:00:19 ID:WC15Dd4Z
>>766
レーティングみりゃわかるが高道はただ順位戦にすべてを費やしているだけw
レート自体は駄々下がりだから他の棋戦おろそかにしているのは一目瞭然
768名無し名人:2009/09/11(金) 09:04:03 ID:IJRCmJEa
>>764
正直、今後高橋が2勝するより、藤井が3勝するほうが難易度は高いようにも思える
769名無し名人:2009/09/11(金) 09:08:39 ID:TZhnGjG4
                   , - 、  −- 、
               ,ィ::'"::::::::::::::::Y´:::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::ミ::ミ::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::彡ミ:::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::,イ ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
          ,':::::::::::::::::::::::::::::  弋::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
          ,':::::::::::::::::::::::::::::ノノ    \::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |::::::::::::::::::::::::;;;;;厶、    _, >、_;;:::;::::::::::::::::::::l
          ',::;;;;;;;:::テ ̄ _ ヽ   ' __ ヾミ::ミ::彡シノ
          リ:::::::厂 '-=ニエゝ l   i ィZエ=   川:::::,'
          1:::::l     ̄´ ',     ` ´   |:::::::ノ
           ',::::リ      ノ   '、      i:::::イ
            ヾリ     人c、 ,っ)、     レ::〈
             ';    , , : : : 'ij : : : , 、   ,':::::ミ、
              'ト   ,ィ '´二'二`' _、.   ノ:::::ミ
               、ヽ   ` ー '´ `   ,イ::川
               >、         /Kリ

       みんなありがとう。これからはB1級でがんばります
770名無し名人:2009/09/11(金) 09:18:03 ID:ju0oWMra
ホントに今のA級ってカスばっか
渡辺山崎深浦久保さっさと上がって来いよ
771名無し名人:2009/09/11(金) 09:20:18 ID:GbjSg3ZB
羽生
渡辺、深浦、久保、木村、山崎

これが今のポジションだろうね。
木村以外Aに定着できんのも情けないな。
772名無し名人:2009/09/11(金) 09:20:43 ID:e0NV/2gB
カスより更にカスだからBにいるんだろ
773名無し名人:2009/09/11(金) 09:33:26 ID:tYX050E7
最後まで付き合いきれなくて、居間結果観た
モテ、深刻だな、将棋に元気がない
774名無し名人:2009/09/11(金) 09:36:32 ID:L3id/fgS
昨日も誰か言ってたけど検討打ち切り早過ぎ。
打ち切ってから手数結構あったぞ。
775名無し名人:2009/09/11(金) 09:42:56 ID:QChy6/lV
前期は久保も渡辺も山崎も上がれんかったからな。
総当たりだからくじ運とか言えず、文句は言えないし。。
776名無し名人:2009/09/11(金) 09:49:04 ID:7Z9No/Oo
>>767
竜王戦1組3位だし昨年度はB1以上では羽生・久保に次いで3番目の勝率
だったんだが
777名無し名人:2009/09/11(金) 09:55:19 ID:QChy6/lV
>>768
残りを高橋2-4と藤井3-3なら、そりゃ高橋の方が楽だ。
高橋2-4と藤井3-3でも藤井の方が下だしね。
778名無し名人:2009/09/11(金) 09:55:36 ID:fJPaefkU
>>774
プロの検討は自分のためにやっているんだから、しょうがないだろ。金をもらって検討しているわけじゃないんだから。
779名無し名人:2009/09/11(金) 09:58:42 ID:wzucnhAR
羽生世代を応援してきた人にはメシマズな日々が続きそうだねw
780名無し名人:2009/09/11(金) 10:01:50 ID:JH3Fev6Q
ここ半年ぐらいの結果でブレるようなのはファンじゃない
とか言ってみる
781名無し名人:2009/09/11(金) 10:03:39 ID:Numm3V7Q
秋だしメシウマなんだけど
たしかに活力はわかないかも
782名無し名人:2009/09/11(金) 10:15:45 ID:tL39tcVy
序盤ぐだぐだすぎないか、モテ・・・
783名無し名人:2009/09/11(金) 10:23:16 ID:IJRCmJEa
もう高橋・井上の両方が2勝以下で終わる確率はかなり低くなっちゃったから、
藤井は3勝以上はしないと相当厳しいんだな
784名無し名人:2009/09/11(金) 10:28:39 ID:qTd+SMYM
藤井は3勝じゃ無理だろ。藤井・高橋・井上は4勝以上、
佐藤・丸山は3勝でも残留の可能性あり。
785名無し名人:2009/09/11(金) 10:29:30 ID:gowpx9t2
藤井は井上に勝つのはほぼ必須条件。
あとはいくつどこで入れるかだが、不調の○に入れるしかないだろうな。
井上丸山佐藤に勝ってどうかというところ。
この3人に負けると他に3勝でも多分無理。
786名無し名人:2009/09/11(金) 10:31:11 ID:EKqkZzjM
誰も藤井の残留なんて望んでないから・・・
787名無し名人:2009/09/11(金) 10:38:15 ID:2nBuH/1+
藤井先生が佐藤に勝つ結果がイメージできない
788名無し名人:2009/09/11(金) 10:39:00 ID:IJRCmJEa
>>784
高橋は3勝止まりの場合でも残る可能性はそれなりにあるんじゃないか。
現状の藤井が3勝以上する確率は決して高くないし、
井上が4勝以上する確率が高いとも思えないし。
789名無し名人:2009/09/11(金) 10:40:50 ID:oIDKMsE8
今の藤井はファンタ連発してもA級ってのが人気の源ってか生命線だけど
なんつーか指し手に信用力が全く無い
Bに行くのは時間の問題かなあ
ウナギ屋もやめちゃったしもう何も残ってないような
790名無し名人:2009/09/11(金) 11:04:31 ID:TY8mwX0O
佐藤今期の勝率0.375かよ
○より低いじゃねぇか、藤井よりは高いが・・・w
791名無し名人:2009/09/11(金) 11:40:05 ID:dWatmrqT
久保、深浦が昇級してたなら、弱いやつが落ちるのは仕方ないんだ、でいいけど
高橋と井上残留で佐藤や藤井降級はしっくりこない
藤井降級は来期でいいだろ
792名無し名人:2009/09/11(金) 11:41:42 ID:VLeC8QMo
むしろ藤井降級は前期に済ませておくべきだった
793名無し名人:2009/09/11(金) 11:43:23 ID:hX9z0dq1
タカミチと井上は余計なことすんなよ。
番狂わせにも程があるぞ!
モテと藤井先生がヤバいことになってるw
794名無し名人:2009/09/11(金) 11:46:07 ID:81Wk8H9l
「羽生世代にも疲れて来たひとたちが・・・」
795名無し名人:2009/09/11(金) 12:27:51 ID:YZX59wgB
モテや藤井がこうも危ない状態になっていると
45ぐらいまで全然降級の不安がなかった谷川の凄さを改めて感じるな…
796名無し名人:2009/09/11(金) 12:39:20 ID:wecc92au
>>791
しっくり来ないって言ってもA級・B1は総当りなんだから、
くじ運のない紛れもない結果だ。

深浦が突破できない順位の壁も乗り越えたら、それはそれで認めなければならない。
797名無し名人:2009/09/11(金) 12:41:57 ID:ju0oWMra
羽生と森内は50まではAでいけそうだな。
798名無し名人:2009/09/11(金) 12:45:50 ID:iROXeywS
>>796
くじ運の要素は3つある。

1つ目は、同じ相手と先手番と後手番の2局指すなら公平だが
実際はそうではなく先手か後手かどちらかしか戦えない事。

2つ目は、先手番が4局の棋士と5局の棋士が居て不公平という事。

3つ目は、1年の長丁場で好調な時期と不調な時期は誰にでもあり
不調なときに苦手な相手と当たれば勝つ可能性が減る事。
799名無し名人:2009/09/11(金) 12:46:38 ID:oIDKMsE8
>>795
衰えた時の基礎棋力みたいなのが違うんだろな
イメージ的には
藤井デビュー時0>ピーク110>現在30
谷川デビュー時100>ピーク100>現在70
康光デビュー時75>ピーク95>今現在急激に50あたり

ちなみに俺の脳内では羽生はここまでずーっと変わらず99(王座戦は200)
800名無し名人:2009/09/11(金) 12:49:33 ID:IvAPguCJ
>>799
まて、藤井のピークの数値がおかしいだろw
801名無し名人:2009/09/11(金) 12:56:07 ID:qUejG+du
ピーク100の谷川が4冠王
ピーク110の藤井はどんだけ凄かったのかwww
802名無し名人:2009/09/11(金) 12:59:20 ID:DzXL6df/
藤井と丸山はいわばダンディ坂野&ムーディ勝山、理由は言わずもがな
佐藤はいわばロンドンブーツ、淳な時もあれば亮な時もあるが長く活躍する
羽生ほどになれば紳助さんまクラスで一生安泰
803名無し名人:2009/09/11(金) 13:00:27 ID:vMpo+kFo
王位奪取できなかったらハゲもやばそう
804名無し名人:2009/09/11(金) 13:07:05 ID:E7z+OgqB
俺も羽生世代だから藤井の気持ちはよくわかるよ
若いころから全力でトップクラスに追い付こう、振り落とされちゃいけないと全力で走ってきて
もういい加減走り続けるのにも疲れたんだよ
羽生はひとりで重い荷物抱えて全力で走り続けている
森内郷田はペースを守りつつ追いかけてる、丸山はマイペースで淡々と追走、佐藤は迷走を始めた
早々に脱落した先崎がうらやましいよ
805名無し名人:2009/09/11(金) 13:07:37 ID:gowpx9t2
>>798
それは6-3で挑戦できなかったの言い訳にはなるが、
2-7とかで落ちたときの言い訳にはならない。
806名無し名人:2009/09/11(金) 15:25:16 ID:IJRCmJEa
>>798
まあ、そういう要素があるにしても、深浦や久保が相手ならともかく、
高橋や井上を下回る成績だった場合、陥落は実力として受け入れなきゃいけないんじゃないかな。
高橋や井上に対して失礼な言い回しではあるが
807名無し名人:2009/09/11(金) 16:00:25 ID:SKwvZiMs
20年前の佐藤が今の佐藤の将棋みたら猛烈に批判するんだろうな。
808名無し名人:2009/09/11(金) 16:01:27 ID:nxwu88jD
>>807
それはたぶん羽生もそうだろ
809名無し名人:2009/09/11(金) 16:27:20 ID:j0KAEBZk
佐藤頑張れ
810名無し名人:2009/09/11(金) 16:32:44 ID:Q0lxPnNn
>>804
羽生世代が平日昼間から2chかよ
良い暮らししてるな
811名無し名人:2009/09/11(金) 17:44:21 ID:E7z+OgqB
>>810
インフルなんだよw
812名無し名人:2009/09/11(金) 17:46:52 ID:GVplT3Y/
うわ・・・
813名無し名人:2009/09/11(金) 18:15:20 ID:s0Q7/AyA
年代85→90→95→00→05→10
谷川95→96→95→93→91→87
羽生90→95→99→98→97→98
佐藤86→91→93→94→93→90
森内87→90→91→93→95→91
村山88→90→90
郷田87→90→91→90→91→90
丸山83→85→88→93→91→89
藤井81→84→88→92→89→88
深浦84→88→89→88→89→90
屋敷86→90→88→89→88→86
先崎85→88→87→86→85→84
木村80→85→87→88→89→90
814名無し名人:2009/09/11(金) 18:54:56 ID:Qd0HxaAW
そりゃ谷川はモノが違うだろ
別格だよ
815名無し名人:2009/09/11(金) 19:19:35 ID:pTN90q9n
佐藤・藤井・井上・丸山
降級戦線はこの4人に絞られたな
816名無し名人:2009/09/11(金) 19:23:58 ID:XICcUd0H
なんでよ
817名無し名人:2009/09/11(金) 19:30:58 ID:pTN90q9n
実力的にも星的にもそう考えるのが妥当でしょう
佐藤・丸山の実力を昔の姿から過大評価してはいけない
現在は調子が悪いのではなく実力が明らかに衰えた
今期のA級は実力通りの結果が星に反映されているからわかりやすい
818名無し名人:2009/09/11(金) 19:42:35 ID:qTd+SMYM
なんで木村を外すのかということだろう
819名無し名人:2009/09/11(金) 19:50:28 ID:nSPCmF0r
なんで谷川を(ry
820名無し名人:2009/09/11(金) 20:11:20 ID:Tq6F3CYh
昨日の感想戦コメントとかどんな感じ?
どこで悪くしたとかあれば教えて
821名無し名人:2009/09/11(金) 20:14:30 ID:3uj8+zp7
自然に見えた▲4七銀が逸機。▲5六金の変態なら先手面白かった
後はあんまりチャンスない感じ
822名無し名人:2009/09/11(金) 20:23:57 ID:Tq6F3CYh
ありがとう
きれいに押し切られた感じか
823名無し名人:2009/09/11(金) 20:26:12 ID:1zcaHF18
藤井はともかくも丸山がこんなに落ちぶれるとは思わなかったなぁ
個人的には森内の次くらいに50歳までA級安定なイメージが有ったし
824名無し名人:2009/09/11(金) 20:29:26 ID:a0hcdQ0+
無口な激辛キャラを何十年も続けるのは疲れる○よ・・・(^◇^)
825名無し名人:2009/09/11(金) 20:36:56 ID:+lDKJbEG
>>802
お前がお笑い芸人に詳しくないことだけは分かった
826名無し名人:2009/09/12(土) 00:07:45 ID:RKUVS2dx
佐藤と藤井は内容が悪すぎる。井上さんや高橋さんのほうが安定感がある。
827名無し名人:2009/09/12(土) 00:42:49 ID:iZjVO77J
高橋はともかく井上はA級としてはちっとも内容良くないと思うが
828名無し名人:2009/09/12(土) 01:02:20 ID:CR8FxZlA
三浦戦も中盤までは良かったし、佐藤にも勝って内容いいだろ
829名無し名人:2009/09/12(土) 01:40:42 ID:5ZV1NBXr
井上は残留に4勝必要とすると藤井・タニー・○・高橋相手に
3勝以上する必要がある、と考えるとまだ厳しいな。
830名無し名人:2009/09/12(土) 04:00:17 ID:Ren7/6QS
>>804(かな?)

藤井がA級に上がるときの世界でのインタビューをまだ断片的に覚えてる:
4段昇段直後のC2でたしか6−4だったかな
その成績が情けなくて情けなくて、自殺したい気分だったんだと
結局、敗北の傷は勝つことでしか癒せない。そう言ってた

あのときの遠くを鋭くにらむような藤井の写真、よかったなあ
切り取ってどこかにしまっておいたはずなんだけど、なくしてしまった
自分も仕事の面で、「結局、勝つことでしか癒せない」は深く胸に響いたよ。基本的には今でもそうだ
あのときの藤井竜王は、本当に満を持してA級へという感じだった。鋭い凄みが感じられた。

そんな藤井も降級の瀬戸際。
落ちても今は、自殺までは考えないだろう。
家族もいるしね。
すべては今は昔。だけどあのころの藤井を覚えているから、どうしても藤井を軽く見る気にはなれない。
831名無し名人:2009/09/12(土) 04:08:28 ID:7O/qALhK
鰻屋も多角化して丸くなった
稲葉に負ける訳だな
832名無し名人:2009/09/12(土) 04:11:17 ID:qrfrXpy8
藤井が落ちるって予想はわかるが、佐藤丸山は順位的にないと思うな。
井上は本命として、次点で高橋、次に藤井で三浦も意外と危ない気がする。
高橋が後2つ勝つと思えん。この後連敗で井上戦で拾うくらいじゃないだろうか。
833名無し名人:2009/09/12(土) 05:52:57 ID:2UvMt4GA
確かに稲葉の顔は多角形だよなあ
834名無し名人:2009/09/12(土) 07:56:11 ID:fc+4GJoA
佐藤も2回目だし今回落ちても違和感はそんなにないな
藤井にいたってはいよいよって感じ
10年後くらいに今期の井上先生みたいに復活すると信じてますw
835名無し名人:2009/09/12(土) 08:11:17 ID:b5ViCv+M
谷川挑戦が見えてきましたねぇ
836名無し名人:2009/09/12(土) 08:15:43 ID:md4w0A0K
井上が厳しいB1で10年も生き残るとはねえ
彼もまた順位戦オンリー棋士か
837名無し名人:2009/09/12(土) 08:23:47 ID:I3itTi1a
高橋をフロックと見る向きが多いが
昨年のB1もフロックで勝ち上がれる面子じゃなかったろ。
羽生世代も衰えが顕著になってきてるし残留の可能性は十分あり得る。
838名無し名人:2009/09/12(土) 08:39:23 ID:7Kak4nHw
>>836
王位戦も何度かリーグ入りしてるし順位戦オンリーは失礼。
弟子も強いし、普及も熱心。一線級を経験して普及にも明るい人は貴重だよね。
839名無し名人:2009/09/12(土) 08:43:04 ID:/9Kdtlsa
高橋ブロックに見えたw
840名無し名人:2009/09/12(土) 08:52:54 ID:DUU5J997
毛ー多はともかく地道は残るんじゃね
○も次負けると怪しくなって来るんだよねぇw
841名無し名人:2009/09/12(土) 08:55:45 ID:CR8FxZlA
>>832
高橋があと2つ勝つとは思えないなら、なんで三浦が危ないんだよ
そんなに三浦を7連敗させたいのか
842名無し名人:2009/09/12(土) 08:57:37 ID:FkGCVmCr
木村の評価が高いようだが俺には最終戦負けて降格決定
体育座りする木村の様子が見えるぞ
843名無し名人:2009/09/12(土) 08:59:16 ID:gpCvS8JQ
B1から昇級よりA残留の方が楽だろう
今期は
844名無し名人:2009/09/12(土) 09:15:29 ID:/01/5ee3
>>830
三段で実際に自殺した人が居るだけに洒落ならんなそれ
まぁその自殺した人も自分が思っていた成績と実際の成績が余りにもかけ離れていてそれで衝動的にやってしまった訳だし
845名無し名人:2009/09/12(土) 09:17:00 ID:BVPIgdl9
下手したらB1のほうがレベルが高いからな
そこへ行くんだと考えれば降級も悪くない
846名無し名人:2009/09/12(土) 09:37:55 ID:hcp3wwU6
>>838
対局料欲しさにリーグ入りしておきながら、
2年連続全敗するやる気のなさ、
こんなひどい失礼も珍しいと思うが
847名無し名人:2009/09/12(土) 09:53:39 ID:XiwkkOdM
別にやる気がない訳じゃないだろ
848名無し名人:2009/09/12(土) 09:58:04 ID:LAwQa0Tz
>>836
その10年間、井上は年間勝率が4割を下回ったことは無いし、4割台が2年続いたこともない。
その間、年間勝率が井上より上の棋士がB1から落ちたケースは一例しかない。
竜王戦でも2組以上を維持してることも併せると、
順位戦オンリーではなく全棋戦合わせて考えてもB1に残ってたのは結構妥当
849名無し名人:2009/09/12(土) 10:07:51 ID:dNPB13YM
しかし、「深浦、鈴木で駄目なら、高橋、井上じゃあ」と言われていた開幕前がウソのようだな。

○、藤井の低迷が長期化し、みっくんもやや信用落としている今日この頃だとすると、A定着のチャンス!とB1面子はいつもにまして昇級に力入るだろ。

松尾や山崎とか。
850名無し名人:2009/09/12(土) 10:32:55 ID:L9QA/Iu7
渡辺はw
851名無し名人:2009/09/12(土) 11:00:27 ID:dNPB13YM
>850

久保、渡辺、鈴木はいつでも「上がったらA定着」を期待出来ると思う。無論、期待度は各人異なるだろうけど。

深浦?彼はネタ優先でw
852名無し名人:2009/09/12(土) 11:15:44 ID:9dNQy/mL
やはり今のAでは森内の力がズバ抜けてるな。
渡辺、羽生にタイトル戦で勝てそうなのは森内以外には考え付かないね。
853名無し名人:2009/09/12(土) 11:21:56 ID:dKtKYkoA
鈴木は定着できると思えないんだが…。
854名無し名人:2009/09/12(土) 11:30:44 ID:OxDDR0F0
久保はわからないけど単純に振り飛車党は苦しいと思うよ
渡辺も一期目はあっさり落とされそうだなぁ 
みんながんばっては欲しいけど
855名無し名人:2009/09/12(土) 11:30:46 ID:/9Kdtlsa
深浦も定着できるさ。                                            三浦さえいなければ。
856名無し名人:2009/09/12(土) 12:21:15 ID:dNPB13YM
>853
鈴木についてはファン感情移入込みだ。w
そこは許してちょうだい。

まあ何はともあれ「今世紀最大のA定着チャンス」だと思う。

行方も屋敷もシーザーも頑張れ!
857名無し名人:2009/09/12(土) 12:25:56 ID:ns8KSHR+
今日、対局あったっけ?
858名無し名人:2009/09/12(土) 12:35:23 ID:sLTHUGBv
渡辺は羽生世代とは五分だからいったん上がれば落ち難いと思う。後は深浦世代をどれだけ攻略できるか
859名無し名人:2009/09/12(土) 12:39:38 ID:7Kak4nHw
羽生と深浦ってそんなに年変わらないんじゃ?
今の佐藤とか○とか藤井とか見てると深浦もあと少しでああなるんじゃ
と思ってしまう。
860名無し名人:2009/09/12(土) 12:45:15 ID:U4dik/Tc
キム兄も大差ないだろ
861名無し名人:2009/09/12(土) 12:45:40 ID:awm1oMfO
深浦はよくわからんね
年齢の衰えは当然来るんだけどここ数年でトップクラスに安定してくるようになったからなぁ
まぁ泥臭い指し回しだからあんまり年齢の影響うけないんじゃね?w
序盤は勉強しまくってるだろうしw
862名無し名人:2009/09/12(土) 12:53:27 ID:YntoXuj9
棋力のピークがみんな20代とは限らない。
863名無し名人:2009/09/12(土) 12:56:51 ID:Sca/FK6H
世の中には遅咲きという便利な言葉がある。
864名無し名人:2009/09/12(土) 12:58:43 ID:8KEn4Lwr
深浦は昔から安定してたじゃん
865名無し名人:2009/09/12(土) 13:12:51 ID:KQah5NCn
羽生世代が衰えたって言うけど、森内はまた全盛期並に戻ってきてるんじゃないか?
866名無し名人:2009/09/12(土) 13:18:57 ID:YntoXuj9
森内のようなバランスのいい棋風の人は、長続きしそうな印象。
867名無し名人:2009/09/12(土) 13:33:36 ID:C8ePBmic
バランスがいい
俺に言わせればただのヘタレだがな
しかし次の挑戦者は森内が濃厚なのは否定しない

そろそろA級は大幅に入れ替わったほうがいいな
868名無し名人:2009/09/12(土) 13:36:44 ID:tgEme/+B
A級は下の世代が来ないといつまでたっても森内と郷田が挑戦してくるような…
869名無し名人:2009/09/12(土) 13:37:29 ID:vYYe7SSV
タイトル戦状況のキーマンはよくも悪くも佐藤だったのよ。
森内、郷田、深浦が後一歩で挑戦ってところで全部潰してたのが佐藤。
先崎の最初で最後の挑戦かもしれないところを潰したのも佐藤だったしね。
だから佐藤が不調になると自然と戦国化してくる。
870名無し名人:2009/09/12(土) 13:39:40 ID:YntoXuj9
あと10年はそんな感じじゃないかな
例えば渡辺が挑戦者になるというような想像が
今ひとつリアリティを感じない
871名無し名人:2009/09/12(土) 13:49:06 ID:fc+4GJoA
まだB1ですし
872名無し名人:2009/09/12(土) 13:51:25 ID:tgEme/+B
モテは永遠の2番手ってのがぴったりだったもんなぁ
挑戦しても挑戦しても羽生にやられてるのが可哀そうでもあった
873名無し名人:2009/09/12(土) 16:01:35 ID:pU0LtCQF
羽生佐藤の名人戦は実現しないのかぁ(´・ω・`)
874名無し名人:2009/09/12(土) 16:58:17 ID:UlfSOICi
A急の定数1増やして昇降枠が3になると面白いのに
875名無し名人:2009/09/12(土) 17:09:13 ID:+lpE37LQ
今年なら杉本in三浦outなわけでそれで面白いかは微妙だな
876名無し名人:2009/09/12(土) 17:12:05 ID:/9Kdtlsa
三浦は深浦と同じクラスにいるのがふさわしい。
877名無し名人:2009/09/12(土) 17:32:51 ID:dNPB13YM
A級の枠増はだいぶ前に「先後手番の回数同数」を大義名分にかなり真剣に検討されたが、結局見送られた。
先後手の差が解消されつつある今はちょっと難しいだろ。ただでさえ連盟は財源不足なんだ。高給取り増やさないと思うよ。

フリクラ改革しろ、というのはまた別の話だな。
878名無し名人:2009/09/12(土) 17:34:49 ID:xoY801mx
>>877
9名にする手はあるかい?
879名無し名人:2009/09/12(土) 17:35:30 ID:i/6rND7+
いや。
頭ハネをしたら次の期はクラスが別れるのはやむを得ない。
同じクラスにいるのは一年おきがベストだ。
880名無し名人:2009/09/12(土) 17:35:52 ID:QT+5KEIq
それはいろんな意味でないだろうな
まず棋士が反対するだろうw
881名無し名人:2009/09/12(土) 17:36:16 ID:md4w0A0K
A級を11人枠にして、降級3人にしてくれれば解決するじゃないか
882名無し名人:2009/09/12(土) 17:38:28 ID:bVaSHlB2
順位戦の制度はいい加減な思いつきで変えないほうが良い。
883名無し名人:2009/09/12(土) 17:41:04 ID:CEMaPRSu
>>881
最終戦抜け番の棋士が出るようになるのはあまり歓迎できんな
一番長い日はやはり全員対局でないと
884名無し名人:2009/09/12(土) 17:42:08 ID:md4w0A0K
とはいえ、順位戦の制度って発足して以来、かなり何度も変わっているんだよね
要するに時の状況にあわせて、会長のいいように作り替えられてる訳だ
885名無し名人:2009/09/12(土) 17:43:10 ID:vQAhkwcG
6名で先後一回ずつで10回戦希望。
886名無し名人:2009/09/12(土) 18:00:26 ID:rS9Vpae6
>885
それってたしか、十段戦?
887名無し名人:2009/09/12(土) 18:01:19 ID:xoY801mx
>>883
B1も12名でいいか!(ワラ
888名無し名人:2009/09/12(土) 18:04:14 ID:vzirWj1T
>>861 深浦はプロになったのが1991/10 と遅い。羽生:1985/12。佐藤:1987/03。
森内:1987/5。郷田:1990/5。丸山:1990/4。
それと頭はねの不運が重なった為、A級昇進が遅れた。
プロのトップでタイトル争いに加わってくると痛みも激しいのではなかろうか。
889名無し名人:2009/09/12(土) 18:15:31 ID:3r9oE25N
>>837
去年のB1はタイトルホルダーが集まってレベル高かったけど
タイトルホルダー達は順位戦とのうまく両立できなかった感じだな
それがタイトル戦に出てなかった高橋、井上がそこを突いてきた感じ

久保は棋王戦戦ってた順位戦終盤連敗してたし
890名無し名人:2009/09/12(土) 18:57:30 ID:rnHYc6yK
レーティングも羽生が1900台でダントツで次に佐藤が1800代前半で2位だったよな去年まで
今じゃなぜか久保が2位とかwwwwwww
891名無し名人:2009/09/12(土) 19:07:23 ID:wn+PQlAl
久保は去年最多対局、最多勝利数だもん
892名無し名人:2009/09/12(土) 19:25:03 ID:9FxXawdk
だもんってw
どこのオコチャマですかwww
893名無し名人:2009/09/12(土) 20:32:57 ID:pcHGp2pQ
まぁ対局料総額はそのままで単価を下げて、
B2以下の対局数を増やして、くじ運を薄めるのはアリだけどね。
894名無し名人:2009/09/12(土) 20:43:25 ID:i/6rND7+
中継は月額料金上げないと対局数増加に対応できないだろうな
895名無し名人:2009/09/12(土) 20:50:37 ID:gd8bc8im
佐藤康どうした、佐藤…
896名無し名人:2009/09/12(土) 21:58:44 ID:9WYBZw/+
>>884
でも、基本はほとんど変わってない。
過去の記録とある程度比較できるというのは重要だよ。
囲碁なんか酷いもんだ。
897名無し名人:2009/09/13(日) 07:41:15 ID:dYCr29il
佐藤関連のスレ「〜だった」って過去形なのが萌えるわー
もう終わった人かい・・w
898名無し名人:2009/09/13(日) 08:06:21 ID:3hc8uTf5
谷川の衰えペースを参考にすれば
谷川より半歩弱い佐藤の衰えは
もう今後挽回不可能と予想できる
899名無し名人:2009/09/13(日) 08:53:59 ID:MT4KJUqc
タニーが羽生世代の年齢の頃はもっと強かったよなー
900名無し名人:2009/09/13(日) 09:07:08 ID:03agPOq6
そうだね昨日も○ちゃんに勝ったみたいだし25日の本番は楽しみだね。
901名無し名人:2009/09/13(日) 09:23:45 ID:5Wy4HOMo
    谷川      佐藤       森内       丸山      郷田      藤井

36歳 .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  
37歳 .632(43-25)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23) 
38歳 .654(51-27)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23) 
39歳 .552(32-26)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)  .610(36-23)
40歳 .578(26-19)  .375(*6-10)  .714(15-*6)  .389(*7-11)  .429(*9-12)  .364(-23)
902名無し名人:2009/09/13(日) 09:30:10 ID:5Wy4HOMo
    谷川      佐藤       森内       丸山      郷田      藤井

36歳 .610(36-23)  .603(35-23)  .596(28-19)  .625(30-18)  .553(21-17)  .389(14-22)  
37歳 .632(43-25)  .663(57-29)  .533(24-21)  .583(28-20)  .674(33-16)  .400(14-21) 
38歳 .654(51-27)  .542(32-27)  .553(26-21)  .475(19-21)  .596(28-19)  .500(17-17) 
39歳 .552(32-26)  .604(32-21)  .714(15-*6)  .389(*7-11)  .429(*9-12)  .364(*4-*7)
40歳 .578(26-19)  .375(*6-10)
903名無し名人:2009/09/13(日) 09:50:03 ID:NxPkA22W
藤井・・・
904名無し名人:2009/09/13(日) 09:53:46 ID:d8OnSKAl
藤井・・・
905名無し名人:2009/09/13(日) 09:55:40 ID:54YY+TCf
丸の勝率が順調に下がってるな
906名無し名人:2009/09/13(日) 09:59:19 ID:F6g8cLil
藤井…
907名無し名人:2009/09/13(日) 10:03:17 ID:bCi716RD
誰だって衰える。
908名無し名人:2009/09/13(日) 10:07:02 ID:bjVO355d
○は時間差藤井か
藤井が先に衰えてくれたおかげで、自分の衰えが目立たずに済むと
909名無し名人:2009/09/13(日) 10:09:09 ID:ndiwfIGu
谷川は44歳で名人挑戦してますけど
910名無し名人:2009/09/13(日) 10:13:33 ID:DPmxskyq
谷川が初めて5割切ったのは42歳

41歳 .704(38-16)
42歳 .440(22-28)
43歳 .632(24-14)
44歳 .531(26-23)
45歳 .488(20-21)
46歳 .514(18-17)
47歳 .500(*7-*7) 
911名無し名人:2009/09/13(日) 10:17:22 ID:F6g8cLil
次スレたてた。

第68期順位戦 Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1252803216/
912名無し名人:2009/09/13(日) 10:19:08 ID:KI99Exk7
勝率が4割にも満たない年が3年もあったらその棋士はもう終わったとしか言いようがないな
913名無し名人:2009/09/13(日) 10:20:23 ID:bjVO355d
5割切っても20勝してるんだからたいしたものだ
毎年20勝できるかどうかが衰えたかどうかの目安になると思うよ
だから藤井と○はアウアウ
914名無し名人:2009/09/13(日) 10:28:02 ID:EdS0p6Wy
他が衰えていく中7割勝つ森内は何があったんだ?
915名無し名人:2009/09/13(日) 11:51:51 ID:B6o/gheI
>>902にはなぜ羽生が入っていないのかな?
916名無し名人:2009/09/13(日) 11:54:22 ID:TRSu0dJf
そりゃ衰えが見えないからじゃね
917名無し名人:2009/09/13(日) 12:07:53 ID:P5VgTKUW
今期ボロボロじゃん
たしか5割切ってたろ
918名無し名人:2009/09/13(日) 12:12:15 ID:0MYtl1gb
やっぱタニーは別格なんだな。
タニーが羽生世代だったら羽生と谷川が5.5:4.5くらいの成績で、
佐藤と森内が今の郷田木村ポジションか。
919名無し名人:2009/09/13(日) 12:12:49 ID:fXrLBvO0
>>917
2009年度 14勝 12敗 勝率 0.5385
920名無し名人:2009/09/13(日) 12:46:55 ID:3hc8uTf5
5割はキープしないとな
921名無し名人:2009/09/13(日) 12:57:39 ID:JQmlJUuk
衰えていうのは 脳みその伝達機能が衰えるってこと?
922名無し名人:2009/09/13(日) 13:07:13 ID:fXrLBvO0
一番大きいのは体力とやる気じゃね。
923名無し名人:2009/09/13(日) 13:32:19 ID:0i2iOtwj
>902
藤井と丸山の衰えは歴然としているな。
こんな成績表は見たくなかったな。
佐藤はまだわからんよ。
924名無し名人:2009/09/13(日) 13:47:22 ID:3hc8uTf5
羽生の場合は終盤の秒読みで間違えることが多くなってるから
他の棋士も同じような感じじゃないのかな。
925名無し名人:2009/09/13(日) 13:48:50 ID:pEuIvz9a
丸山は衰えだした、藤井はもう衰えてる
926名無し名人:2009/09/13(日) 13:51:26 ID:/rNbWtIG
69才で死ぬまでA級だった大山は偉大!
927名無し名人:2009/09/13(日) 13:52:27 ID:N/Y4ykma
藤井はこの成績でA級を維持してるのが
逆にすごい
928名無し名人:2009/09/13(日) 13:53:59 ID:fXrLBvO0
>>926
60代A級だったひふみんもな。
929名無し名人:2009/09/13(日) 13:55:26 ID:3hc8uTf5
70代で順位戦勝ち越しした有吉とか
930名無し名人:2009/09/13(日) 14:04:41 ID:3SVU9Kmw
衰え 言いたい奴は自分を慰めてるんだろ
実力が拮抗してきただけじゃん
931名無し名人:2009/09/13(日) 15:10:58 ID:cgdlgLmc
藤井は勝ちあがらないもんだから
対局数自体が少ないな
932名無し名人:2009/09/13(日) 15:15:32 ID:rb//Rd1f
成績見て意外だったのは郷田も5割落ちてたのかって事
今年の挑戦は森内か康光か郷田かなぁって思ってたけどこの状態だともう森内一択かなぁ
藤井は35過ぎた辺りでこんな状態だけど丸山のここ2年での急速な下落はなんなんだ?
かつて安定感って言えば丸山だったのに今じゃ下手すると降級候補に
933名無し名人:2009/09/13(日) 15:48:43 ID:dYCr29il
やはり5割を下回って来るようだと衰えってことになるのかなぁ・・w
934名無し名人:2009/09/13(日) 15:56:36 ID:tPFUelzU
一昨年みたいに三浦が7勝くらいしないかな。
935名無し名人:2009/09/13(日) 16:06:01 ID:FM2C2O2W
森内竜王名人か。
それはさすがにありえなくね?
936名無し名人:2009/09/13(日) 16:09:57 ID:4K51wVRa
というかこれだけA級の羽生世代が軒並み負けてて(森内以外)
それでも三浦が4,5勝どまりならもう一生名人挑戦はないだろう
今期は最大のチャンスだと思う
937名無し名人:2009/09/13(日) 16:21:57 ID:hl2XYuaJ
1000なら藤井先生、ドラゴンリングイン
938名無し名人:2009/09/13(日) 16:27:52 ID:eHuCW7cy
アメトーーク乙
939名無し名人:2009/09/13(日) 16:49:50 ID:EFqR0Phb
森内の狂い咲きは何なんだ?地震か何かの前ぶれか?
940名無し名人:2009/09/13(日) 16:52:08 ID:0+VCBY/N
森内が渡辺に勝って竜王になる可能性が50%、順位戦1位になる確率を40%、
挑戦者になったとして羽生に7番勝負で勝つ確率を40%とすると
森内竜王名人になる確率は8%だな
割と現実的な数字だと思う
941名無し名人:2009/09/13(日) 17:31:25 ID:YAtUYqOI
竜王戦の魔太郎と名人戦の羽生じゃ
後者のほうが取りやすいだろう
942名無し名人:2009/09/13(日) 17:35:24 ID:tUMNGGzV
ほぼタイトル戦の勝率と雑魚相手の予選の勝率は
一緒に出来んな
943名無し名人:2009/09/13(日) 19:15:35 ID:jK1/R0Ak
番勝負でフルセットいっちゃうと,勝率ガクンと落ちるからね。
下から勝ち上がってきて挑決前で負けちゃったった奴と,
フルセットでタイトル防衛した奴では,
後者の方が勝率が悪くなる。
タイトル保持者が勝率悪いのは,別に衰えたことにはならないよね。

944名無し名人:2009/09/13(日) 19:23:02 ID:+jTDZT9+
羽生の場合は今までもほぼタイトル戦でも勝率高かったんだからそれが落ちれば
衰えたとか言われるのは当然だよ
もちろん他と比べたらまだまだ強いけどね
今年は銀河も最強もあっさり負けてるのが気になるね
945名無し名人:2009/09/13(日) 19:41:29 ID:JQmlJUuk
>>944
賞金低いやつは動でも良いと思ってるんじゃね?
946名無し名人:2009/09/13(日) 19:42:46 ID:+jTDZT9+
羽生がそんな考え方なら名人竜王もっと取ってる
947名無し名人:2009/09/13(日) 19:48:53 ID:WxALT0W2
>>946
羽生はどんな棋戦でも手を抜かない。
他の棋士が賞金の安い棋戦で手を抜く。
今年負けたのは、要するに不調。
森内に竜王、王将、名人を連続で取られた時と同じでは?
948名無し名人:2009/09/13(日) 20:07:18 ID:ZQuB9aWe
将棋世界によると、羽生の最強戦の負け方は明らかに変だったみたいだな。
949名無し名人:2009/09/13(日) 20:08:05 ID:S+q42AXB
ネット将棋の羽生は、反則をしないようにするだけで精一杯だから仕方がない。
950名無し名人:2009/09/13(日) 20:08:56 ID:tPFUelzU
羽生は山崎の試合が見たかったんじゃないか?w
951名無し名人:2009/09/13(日) 20:12:00 ID:s371vB5N
今年の最強戦って素人みたいな王手飛車かけたりして明らかに投げやりだったよな。
あれなんだったんだろ。
952名無し名人:2009/09/13(日) 20:16:21 ID:RglEw/GG
>>951
嫁が指してたんだろう
953名無し名人:2009/09/13(日) 20:18:35 ID:t+PCH8u3
娘が指してたんだろう
954名無し名人:2009/09/13(日) 20:26:35 ID:AQZXpRnK
名人戦のことで頭がいっぱいだったんだと思うよ
名人を一年で失うことだけは避けたかっただろうし
955名無し名人:2009/09/13(日) 20:36:38 ID:5sSjG/Ml
>>953
将来の女流名人だな。
956名無し名人:2009/09/13(日) 20:36:39 ID:s371vB5N
ふむ。
しかし経験豊富な羽生がそんなことで影響受けると思えないな。
957名無し名人:2009/09/13(日) 20:41:16 ID:+jTDZT9+
むしろ銀河で北島に負けてることのほうが重症
958名無し名人:2009/09/13(日) 20:44:33 ID:lZZyC1Kv
羽生ももう全部の棋戦に常に同じように向かうことはもう無理ぽ
例えば棋聖戦も、名人戦の決着がつくまでの2・3局は変調だった罠
王位戦後半もアレだったし
959名無し名人:2009/09/13(日) 20:49:37 ID:T/tSdkk/
前期は手を広げすぎたからなあ
960名無し名人:2009/09/13(日) 21:02:41 ID:6l3ArYGC
>>957
NHK杯でもむかし長沼に負けたりしたし別におかしくないよ
961名無し名人:2009/09/13(日) 22:36:48 ID:qR23DJb7
あれは北島をほめるべき内容だったと思う
北島、今年前半阿久津や羽生やハッシーに勝って
調子良かったのに最近負け込んでるね
962名無し名人:2009/09/14(月) 16:40:37 ID:jwrWL8mz
>>961
同感。
北島−羽生はなかなかの熱戦だった。
963名無し名人:2009/09/14(月) 16:56:28 ID:wM5Alf0j
まぁ王位戦に挑戦できなかったんだから調子いいとは言えないだろうさ
964名無し名人:2009/09/14(月) 18:03:20 ID:yyyNcvI0
>910
41歳 .704(38-16)って凄過ぎ
羽生、谷川は別格
965名無し名人:2009/09/14(月) 18:43:52 ID:/PdIydtA
谷川
36歳 .610(36-23) 名人失冠、王座挑戦、竜王失冠
37歳 .632(43-25) 名人挑戦、棋聖奪取、王位挑戦
38歳 .654(51-27) 棋聖失冠、王位挑戦、王将挑戦
39歳 .552(32-26) 名人挑戦
40歳 .578(26-19) 王位奪取
41歳 .704(38-16) 王位防衛、棋王奪取
42歳 .440(22-28) 王位失冠、棋王失冠
43歳 .632(24-14)
44歳 .531(26-23) 名人挑戦
45歳 .488(20-21)
46歳 .514(18-17)
47歳 .500(*7-*7)
966名無し名人:2009/09/14(月) 19:01:22 ID:wM5Alf0j
>>965
やっぱ40代前半までは明らかにトップにいたんだな
967名無し名人:2009/09/14(月) 19:32:58 ID:wYVbiXd6
>>965
これを見る限り、羽生はあと10年はタイトル戦に絡むのは間違いなさそうだ。
968名無し名人:2009/09/14(月) 20:00:27 ID:Dgl51BKC
41歳の爆発を最後に衰え始めたようだが…
969名無し名人:2009/09/14(月) 20:19:03 ID:3rZz4v9d
単なる好不調の波
970名無し名人:2009/09/14(月) 20:28:17 ID:GMZqGmCL
不調も三年続けば実力
971名無し名人:2009/09/14(月) 20:28:55 ID:3wyJXQ3N
羽生世代もそろそろ終盤が怪しくなってきたし誰が落ちても驚かない
972名無し名人:2009/09/14(月) 23:05:23 ID:Jov8nfU5
A級を2戦同時に見られるなんて、一番長い日でもないのに幸せだ。
973名無し名人:2009/09/14(月) 23:24:02 ID:huPEISD3
よく40過ぎた辺りの歳を厄年って言うけど
その辺りの年齢って若さの維持がいよいよ消去して肉体が年寄りになる境の歳って言うからな
だから肉体的にも精神的にもその辺りでぐっと色々と来るものが有るんだろう
974名無し名人:2009/09/15(火) 07:00:25 ID:acntxVm1
41才限界説か、、、
975名無し名人:2009/09/15(火) 08:02:26 ID:AX3KuyUH
タニー年度で負け越したことあったんだな
976名無し名人:2009/09/15(火) 08:04:32 ID:tLF/Hej5
63歳で名人挑戦、68歳でA級6勝3敗プレーオフ進出なんて人も居た
977名無し名人:2009/09/15(火) 08:05:31 ID:8ZtNXeaN
タニーはデビュー年度負け越しだよ。
1勝2敗だったと思ったけれど。
978名無し名人:2009/09/15(火) 09:03:02 ID:GTFuA0xa
>>977
>1勝2敗だったと思ったけれど。

デビュー年度(昭和52年度)は公式戦1局だけで、0勝1敗

早指し将棋選手権(お好み対局) vs加藤一二三九段
979名無し名人:2009/09/15(火) 09:48:29 ID:w9TLapoH
>>976
A級6勝3敗プレーオフ進出は69歳じゃなかった?

63歳、名人挑戦
65歳、竜王戦挑決トーナメント準決勝で羽生に破れ敗退 勝った羽生は竜王獲得
66歳、棋王挑戦 挑決トーナメント準決勝で羽生に勝つ
69歳、A級6勝3敗プレーオフ進出
69歳、プレーオフ進出の4ヵ月後死去
980名無し名人:2009/09/15(火) 09:51:57 ID:76gLwXXy
プレーオフ対高橋戦は1992年3月9日
大山の誕生日は3月13日

よってプレーオフ進出は68歳ではなかろうか
981名無し名人:2009/09/15(火) 10:03:27 ID:w9TLapoH
63歳、名人挑戦
66歳、竜王戦挑決トーナメント準決勝で羽生に敗れ敗退 勝った羽生は竜王奪取
66歳、棋王戦挑決トーナメント準決勝で羽生に勝つ
66歳、棋王挑戦
68歳、A級6勝3敗プレーオフ進出
69歳、プレーオフ進出の4ヵ月後死去
982名無し名人:2009/09/15(火) 11:58:02 ID:aohAubmH
大山の話なんかすんじゃねぇカス
983名無し名人:2009/09/15(火) 22:02:06 ID:VBTnB8l6
素直にすごいなって思うけど
984名無し名人:2009/09/15(火) 22:02:18 ID:nDb4hcs/
なぜ?
985名無し名人:2009/09/15(火) 22:32:27 ID:sOaXzGTa
前人未到でおそらく空前絶後だろうから
986名無し名人:2009/09/16(水) 16:06:31 ID:n3q9TRha
羽生でさえ無理だろ
987名無し名人:2009/09/16(水) 18:26:14 ID:klCncaq8
羽生>>>>>>>>>>>>>>>>大山

これが事実です

大山の記録は棋士数たった80人で自動車も電話もテレビもPCも無く研究も公開化されてない NHK杯16人で競ってた時代の記録
羽生の記録は棋士数200人で研究公開化が進み、情報処理技術で癖も棋風も解明され棋士間での差がつきにくい時代の記録

棋士の証言として
米長「大山さんの将棋は正面から戦わない誤魔化しの将棋だった  史上最強の棋士は羽生善治」
中原「私は山田さんのところで若いとき将棋を研究した 
   大山さんに勝てたのは大山さんの弱点を見つけることができたから、山田さんには感謝してる
   羽生さんは今までいないタイプの棋士で、オールラウンダーで攻め受けとも強く欠点がない完璧に近い棋士」
これらの事がこれからも永遠に残る
988名無し名人:2009/09/16(水) 18:29:36 ID:zM0NCd8l
何を今更
989名無し名人:2009/09/16(水) 19:47:56 ID:l1Qg5BpX
羽生荒らしは、他所でやってくれ。
990名無し名人:2009/09/16(水) 21:11:18 ID:tRvuTXgD
羽生>大山でも、大山>羽生でもどうでもいい。
一人は故人、もう一人は現名人で順位戦には不参加。
今期順位戦には関係ない。

藤井センセイが心配だ・・・
991名無し名人:2009/09/16(水) 21:36:28 ID:8Ee//Rmk
なあに、終わってみれば藤井さんは残留してるさ。
992名無し名人:2009/09/16(水) 21:42:25 ID:dpS82aM1
大山、一二三、谷川、羽生の持つ記録はまず破られないのではないか。
993名無し名人:2009/09/16(水) 22:17:32 ID:l1Qg5BpX
他はともかく、ひふみんの最年少陥落記録は無理だな。
994名無し名人:2009/09/16(水) 22:21:25 ID:Pk+OvGAi
将来ひふみん以上のペースでA級に上がる天才が出てくれば可能性はある

落ちるのは「病気で不戦敗」とかでも落ちられるし
995名無し名人:2009/09/16(水) 22:23:29 ID:/xBbm3W+
可能性の問題なら別に誰でもありうるが
現実問題ひふみんの記録はタニーや羽生でも破れなかったからほぼ不可能だろう
タニーの記録もほとんどそうだと言えるけど
996名無し名人:2009/09/17(木) 07:40:39 ID:ooDsR+IQ
997名無し名人:2009/09/17(木) 08:25:21 ID:eJhk5QEj
1000なら 藤井今期で引退
998名無し名人:2009/09/17(木) 09:22:19 ID:E+SkIOhx
1000なら藤井名人誕生
999名無し名人:2009/09/17(木) 09:25:12 ID:U1YXkG+y
          , - 、  −- 、
       ,ィ::'"::::::::::::::::Y´:::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::ミ::ミ::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::彡ミ:::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::,イ ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
  ,':::::::::::::::::::::::::::::  弋::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ,':::::::::::::::::::::::::::::ノノ    \::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::;;;;;厶、    _, >、_;;:::;::::::::::::::::::::l
  ',::;;;;;;;:::テ ̄ _ ヽ   ' __ ヾミ::ミ::彡シノ 
  リ:::::::厂 '-=ニエゝ l   i ィZエ=   川:::::,' 
  リ:::::::厂 '-=ニエゝ l   i ィZエ=   川:::::,' 
  リ:::::::厂 '-=ニエゝ l   i ィZエ=   川:::::,' 
  1:::::l     ̄´ ',     ` ´   |:::::::ノ 
  1:::::l     ̄´ ',     ` ´   |:::::::ノ 
  1:::::l     ̄´ ',     ` ´   |:::::::ノ 
   ',::::リ      ノ   '、      i:::::イ
   ',::::リ      ノ   '、      i:::::イ
   ',::::リ      ノ   '、      i:::::イ
    ヾリ     人c、 ,っ)、     レ::〈 
    ヾリ     人c、 ,っ)、     レ::〈 
    ヾリ     人c、 ,っ)、     レ::〈 
     ';    , , : : : 'ij : : : , 、   ,':::::ミ、
     ';    , , : : : 'ij : : : , 、   ,':::::ミ、
     ';    , , : : : 'ij : : : , 、   ,':::::ミ、
      'ト   ,ィ '´二'二`' _、.   ノ:::::ミ  
      'ト   ,ィ '´二'二`' _、.   ノ:::::ミ  
      'ト   ,ィ '´二'二`' _、.   ノ:::::ミ  
       、ヽ   ` ー '´ `   ,イ::川
       、ヽ   ` ー '´ `   ,イ::川
       、ヽ   ` ー '´ `   ,イ::川
1000名無し名人:2009/09/17(木) 09:25:45 ID:coMd8D/f
1000なら藤井引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。