NHK杯将棋トーナメント Part228

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
山崎がんばれ
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:11 ID:RJuP0vD4
          .〉  こ 〈
         く  れ  ,>           |     ..,,__ヽ,  |
          .〉  は 〈.          |        ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__   \ |/   _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐‐l--‐ ''"_」
         く   だ  ,>         ,i´川 j二ニ'. `二_ミy ',
          \!/          //./イi´'...@゙,l l,"...@ i . |
               V           /, ヾ| j.|    ,ハ,__,__,r`|i 、.|
           __ __ _       /  :|マ.l `""´ ~ ′   iji  .|
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   .ム、--ァミl! |.  , r'.⌒'ヽ  .i |   |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 } |    ~  ./' |.〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ ` -- ─ ' /」.l  `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l..ニニ三,/  l,    `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ   l   /
.     |::l.i l 代<・> < ・>| | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´      |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   ' i  ||リ|リ |. |   /      ',       | // ト、
.     l:i_ヒムト.    `ー'゙  .レ;ィ゙   ! |  /       }       { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 、'、v三ツ |レ゙   |   /.|          l        ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、\     |ヘ,  .l  / |         |         ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,ヽ.ヽ__ ノ/ /゙i、. | /  |          |        ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |        ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|           ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l          '

3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:18 ID:iNVS/7fs
立てといて何だが誘導

NHK杯将棋トーナメント Part228
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251599176/
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:40 ID:drL3zFz7
この後、山崎矢内の婚約会見。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:51 ID:ubWWY3Us
16秒遅かった。こちらはPart229かな。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:03 ID:UfkPf8/L
後手は桂馬入手を急ぎたい
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:11 ID:15uSUifM
や、や、や、矢内ざんnをあきらめまづうWWWWWWWWWWWアヘアハエハヘヘWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:58 ID:drL3zFz7
ボルトと谷川。
どちらが光速か?
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:39 ID:pKE7PMAB
テンプレも貼れないバカはスレ立てるなカス
ここはお前の日記帳じゃないんだよ死ねクズ
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:25 ID:La++hz18
せめてたらの芽テンプレで立ててくれ
11名無し名人:2009/09/06(日) 11:40:47 ID:dOortNn2
★☆★☆ このスレは Part229 として再利用 ★☆★☆
12名無し名人:2009/09/06(日) 11:41:57 ID:dOortNn2
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:矢内理絵子女王
第59回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
橋本崇載と中村桃子の受けのテクニック教えます2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250747289/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part228
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251599176/

それ以前のスレは↓を参照
NHK杯将棋トーナメント 過去ログ置き場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2chshoginhk@ウィキ
ttp://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/1.html
13名無し名人:2009/09/06(日) 11:45:19 ID:dLbohuK2
>>11
14名無し名人:2009/09/06(日) 11:45:19 ID:o5u0ooCI
>>1
15名無し名人:2009/09/06(日) 11:45:36 ID:k2YhHpGj
ここで時間使うか
16名無し名人:2009/09/06(日) 11:45:43 ID:/B4m3fAO
まだ考慮時間残ってたか。
17名無し名人:2009/09/06(日) 11:45:57 ID:fqgV8eW0
わざとゆっくり指す森内
18名無し名人:2009/09/06(日) 11:45:59 ID:D+bEpLJ/
はんそくw
19名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:03 ID:uVJBiy9T
木村   ジオン   
大山   デギン
中原   ギレン
米長   キシリア
加藤   ドズル
谷川   ガルマ
羽生   シャア

升田   レビル
島     ウッディ
佐藤   ブライト
森内   アムロ
郷田   カイ
丸山   ハヤト
村山   リュウ  
藤井   スレッガー
先崎   オスカ

青野   赤鼻
森下   カムラン

久保   ヘンケン
渡辺   カミーユ
橋本   カツ
阿久津 レツ

深浦   パプテマス・シロッコ
山崎   ジェリド

豊島   ギュネイ
佐々木 ハサウェイ
里見   クエス
20名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:11 ID:ZgGNz7ce
二枚飛車はやっぱり凄いんだな。
21名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:14 ID:spxbXhGu
最善手 投了
22名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:24 ID:RH/fuM9J
かれーーーーーーーー
23名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:33 ID:oWWWP9yd
森内は時間使い切るのが大好き。
24名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:36 ID:69cvP2mh
ここかな?
二歩しようがないからなあ。
25名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:37 ID:k2YhHpGj
>>13-14
結婚
26名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:41 ID:1AlHKXNv
ここで97香とか…鬼だな
27名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:46 ID:tEerzKj/
ひでえええええええええ 鬼のような手
28名無し名人:2009/09/06(日) 11:46:52 ID:OO3s2UIf
たしかにトラウマになるねこれ
29名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:04 ID:5cDbVlXj
97香車〜
性格悪いな17世名人はww〜
30名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:07 ID:w/1o9h+f
森内さんステキ
31名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:13 ID:EsmguZe0
>>1
97香は鬼だw
32名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:14 ID:3E6GITJv
いじめだろw
33名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:25 ID:OioL0Qym
しかし後手もそんなところに桂を打ってまで粘るか
34名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:30 ID:Ve9QH23o
昔はこれをやられる側だったんだろうなw
35名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:38 ID:spxbXhGu
森内(早く投了しろよ・・・)
36名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:57 ID:oWWWP9yd
>>29
タニーを馬鹿にするな!
37名無し名人:2009/09/06(日) 11:47:59 ID:Y4TcaEV9
友達をなくす手
38名無し名人:2009/09/06(日) 11:48:00 ID:ND+yhsgh
ふんふん
39名無し名人:2009/09/06(日) 11:48:08 ID:WseFJPWS
あまりにも投げないんで、頭にきてるなw
40名無し名人:2009/09/06(日) 11:48:08 ID:zFBmg9Z8
>>29
17世は谷川。
森内は18世。
41名無し名人:2009/09/06(日) 11:48:08 ID:p63zTbKM
>>35
お前が寄せれば終わりだろww
42名無し名人:2009/09/06(日) 11:48:20 ID:k2YhHpGj
これは感想戦やりたくないパターンか
43名無し名人:2009/09/06(日) 11:48:35 ID:OioL0Qym
矢尽き刀折れ…
44名無し名人:2009/09/06(日) 11:48:51 ID:LOlGRTwd
投了しろよボケ
45名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:00 ID:r3THFT2m
豊島君がんがったな。
46名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:01 ID:/B4m3fAO
糞粘りだな。
47名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:11 ID:spxbXhGu
ここで68桂打ちだったら神
48名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:19 ID:4ODe+8oD
しかしなんか今日は将棋にプロをひしひしと感じるねw

強いなぁ。豊島が特別弱い訳じゃないと思うんだがこんだけ差が広がるとは
49名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:20 ID:FvAWQaG0
貴重な感想戦の時間が・・・。
50名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:28 ID:nDwqFjBu
(´・ω・`)▲9七香は▲9四桂の攻め見たからじゃないの?
51名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:42 ID:KeUU9iQe
豊島『せめて王手だけでもやらなきゃ死ねん!』
52名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:45 ID:D+bEpLJ/
飛車とられてからなし崩しだったな
53名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:45 ID:3YYR4+bp
どっちか分からんけどスンスン言ってる
54名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:46 ID:cbpHXg1Y
思い出
55名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:47 ID:F2HG9iA7
さっさと投了しろ雑魚
56名無し名人:2009/09/06(日) 11:49:51 ID:tEerzKj/
思い出王手キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
57名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:00 ID:r3THFT2m
これで、トンシだったら大笑いだけど。。。
58名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:05 ID:4unXuMh0
そんなに感想戦するのがイヤか
59名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:06 ID:oWWWP9yd
同金で頓死してくれ。
60名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:09 ID:lKSSFvX6
投げた
61名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:09 ID:Y4TcaEV9
62名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:10 ID:C2L96lhi
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
63名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:14 ID:fqgV8eW0
99玉w
64名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:15 ID:8aiGaCSu
罰として豊島きゅんのナマケツぺんぺんしたい
65名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:16 ID:5cDbVlXj
王手したぞ!あ〜スーッとしたww〜
66名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:19 ID:ZgGNz7ce
うっかり取って逆転負けにはならないな。
67名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:23 ID:k2YhHpGj
あ、勝ちました
68名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:30 ID:o5u0ooCI
おつかれ(´ω`)
69名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:32 ID:Ve9QH23o
まさに糞粘りという終盤だった。
まあ、一手詰め放置よりは良いが。
70名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:33 ID:FvAWQaG0
時間残して圧勝w
71名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:36 ID:iLASqC+W
豊島君の指し方は「次にあたった時は負けないよ」って言ってるようだ。

気に入った。
72SMILE ◆AGAIN.DWzA :2009/09/06(日) 11:50:38 ID:66IlQNxR
そしてこの顔である
73名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:45 ID:BosnCqDW
完勝だな
74名無し名人:2009/09/06(日) 11:50:47 ID:OO3s2UIf
まだ19歳だししょうがないのかもね
75名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:08 ID:ND+yhsgh
そんなに王手したかったのかよww
76名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:16 ID:S+iiCTYg
このある種の諦めの悪さは彼に通じるものがあるな
それとかは
77名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:17 ID:EsmguZe0
再三、歩の好手があったなあ
非常に参考になった。
78名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:18 ID:G678ElzR
森内先生すごすぐるwwwwwwwwwww
79名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:25 ID:+ZRdAL1Y
森内18世名人の引退会見

「豊島さんとタイトル戦で戦えなかったことが
 一番悔やまれます」
80名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:43 ID:D+bEpLJ/
銀が泣いている
81名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:46 ID:woKPZIG6
後輩を無くす手だったなw
82名無し名人:2009/09/06(日) 11:51:57 ID:iZyVqYSs
飛車交換がだめだったの?
83名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:02 ID:K1E/55iU
小物感漂ってるな豊島。同時期の羽生程の冴えもなく…
84名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:06 ID:/B4m3fAO
投了図だけ見たら穴熊やってたのかと思ってしまう。
85名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:06 ID:tEerzKj/
ハッシー笑うなw
86名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:08 ID:3YYR4+bp
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|  わーい
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
87名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:10 ID:r3THFT2m
まあ、貫録勝ちだな。
88名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:16 ID:+ovWWcuN
投げ場がわりいのう
89名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:17 ID:C2L96lhi
第59回NHK杯戦2回戦第4局
先手:森内 俊之 九段
後手:豊島 将之 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀 △8二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △7二銀 ▲6八銀 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三角 △3二金
▲3四角成 △2五歩 ▲6六歩 △5五歩 ▲3五馬 △5四飛
▲4六馬 △4四歩 ▲3六歩 △4五歩 ▲3七馬 △4二銀
▲6七銀 △5三銀 ▲7九玉 △4三金 ▲8八玉 △1四歩
▲5九銀 △2四飛 ▲6八銀 △5四銀 ▲7七銀 △6四角
▲7五歩 △5六歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲同 飛 △同 飛
▲同 馬 △2八飛 ▲2七飛 △同飛成 ▲同 馬 △1九角成
▲4一飛 △1三香 ▲2八歩 △5三金 ▲2六馬 △5二歩
▲3五歩 △4六歩 ▲同 歩 △2四飛 ▲3七馬 △2九馬
▲3一飛成 △2五桂 ▲3六馬 △1七桂成 ▲2七歩 △1八馬
▲5八金 △2七馬 ▲2五歩 △4四飛 ▲4五歩 △3六馬
▲4四歩 △5一香 ▲1一飛 △9五歩 ▲5一龍 △同 金
▲同飛成 △6一飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲4一飛 △7一飛
▲9五歩 △9七歩 ▲8六香 △7二銀 ▲7一飛成 △同 玉
▲4一飛 △6一飛 ▲5一金 △同 飛 ▲同飛成 △6一金
▲2一飛 △5一金 ▲同飛成 △8二玉 ▲6二金 △6一桂
▲9七香 △4九飛 ▲6一金 △9六歩 ▲同 香 △3五馬
▲6二金 △7九角 ▲9九玉
まで123手で先手の勝ち
90名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:19 ID:zFBmg9Z8
感想戦あるんだ!
91名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:24 ID:FvAWQaG0
>>79
森内もう二度とタイトル戦出ないのかw
92名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:27 ID:p63zTbKM
結局、いきなり馬作られて、玉型も大差じゃ勝てないってことか

なんでそんな戦型にしちゃったんだ
93名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:28 ID:spxbXhGu
>>75
まあ一応同金ならトン死だから、
0.000000001%くらいは勝てたかもしれないからね
94名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:29 ID:XWOkbq21
>>81
上がってくるものは
早いうちに叩き潰しておかないと
95名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:42 ID:lKSSFvX6
さて昼メシつくるか
96名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:43 ID:8aiGaCSu
この世の終わりタイム
97名無し名人:2009/09/06(日) 11:52:55 ID:ytrmgvoA
ウティ強すぎ
98名無し名人:2009/09/06(日) 11:53:01 ID:S+iiCTYg
ほんとに矢内の服何だこれw
似合ってないとは言わないが……
99名無し名人:2009/09/06(日) 11:53:09 ID:5cDbVlXj
18世名人だった・・・谷川飛ばしてた〜
御免ww〜
100名無し名人:2009/09/06(日) 11:53:15 ID:WseFJPWS
普通は2枚目の飛車打たれたあたりで投了してるよな。早指しだから投げ切れなかったんだろうが
森内もむっとして手堅くやったな
101名無し名人:2009/09/06(日) 11:53:19 ID:OO3s2UIf
なんか森内みてると自然に笑顔になってしまう
102名無し名人:2009/09/06(日) 11:53:21 ID:dOortNn2
■ 9月13日 2回戦第5局
堀口 一史座 七段 VS 増田 裕司 五段 
解説:島 朗 九段

■ 9月20日 2回戦第6局
谷川 浩司 九段 VS 糸谷 哲郎 五段 
解説:久保 利明 棋王

■ 9月27日 2回戦第7局
鈴木 大介 八段 VS 宮田 敦史 五段 
解説:松尾 歩 七段
103名無し名人:2009/09/06(日) 11:53:42 ID:HrWqf5hl
ポイントはやはり24歩、同歩、23角だよね?
許したら勝てないと思って自分では指さなかったけどやはりそうなのかな
模様の取り方が難し過ぎる
104名無し名人:2009/09/06(日) 11:54:08 ID:k2YhHpGj
確かにこの世の終わりみたいな顔してるな
105名無し名人:2009/09/06(日) 11:54:48 ID:ZGPYsGTL
顔面蒼白俺なら泣いて帰る。そしてかぁちゃんに八つ当たりスルな
106名無し名人:2009/09/06(日) 11:55:15 ID:FvAWQaG0
>>102
来週は視聴率落ちるなw
107名無し名人:2009/09/06(日) 11:55:18 ID:eZa/gNMw
豊島も前に比べればプロっぽい顔になってきたけど、中身はまだまだだったな
108名無し名人:2009/09/06(日) 11:55:57 ID:oWWWP9yd
>>101
森内見るとゲーマーって感じがする。
109名無し名人:2009/09/06(日) 11:55:58 ID:r3THFT2m
橋本・・・お前の感想戦じゃないんだぞ。。。
110名無し名人:2009/09/06(日) 11:56:00 ID:ETquRxYr
豊島きゅん意外と声低いのね
111名無し名人:2009/09/06(日) 11:56:27 ID:fqgV8eW0
ふんどし桂w
豊島田舎帰れ
112名無し名人:2009/09/06(日) 11:56:35 ID:QdKfY3ta
豊島たいしたこと無いな
俺よりちょっと強いくらいか
113名無し名人:2009/09/06(日) 11:56:43 ID:Ve9QH23o
この後、竜王戦で「これが俺の振り飛車だ」っていうの見せてくれたのかな
114名無し名人:2009/09/06(日) 11:57:02 ID:09msloHt
再来週も永世名人がC級2組を圧倒するんだろうな・・
115名無し名人:2009/09/06(日) 11:57:09 ID:/B4m3fAO
こうやって真上から感想戦見れるのがいいよね。
116名無し名人:2009/09/06(日) 11:57:45 ID:r3THFT2m
タニーは前回糸谷に負けている。
117名無し名人:2009/09/06(日) 11:57:47 ID:ZGPYsGTL
豊島全く笑顔なし

家帰ってハンゲで住人に八つ当たり将棋しそうだな
118名無し名人:2009/09/06(日) 11:58:02 ID:RpjvpYFV
豊島は10代的な若さに負けた
119名無し名人:2009/09/06(日) 11:58:03 ID:OO3s2UIf
なんかキュルキュルいってない?
120名無し名人:2009/09/06(日) 11:58:18 ID:+ZRdAL1Y
森内も胸にオーデコロン振り掛けるの?
121名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:05 ID:5cDbVlXj
聞き手は、相手の解説者によって服装選んでるな。
先週と違って、今日のは防御体制だったのかww〜
122名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:06 ID:p63zTbKM
>>114
そういえば、名人が四段に負けちゃいかんねぇと
升田に嫌味を言われたのが谷川で、谷川名人を負かしたのが森内だったな
123名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:18 ID:RH/fuM9J
せがーw
124名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:34 ID:/B4m3fAO
いつも瀬川の顔で笑ってしまうw
125名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:34 ID:8aiGaCSu
豊島きゅん負けたった(´・ω・`)
126名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:37 ID:ZGPYsGTL
森内の最後の11玉は鬼だと思うわ。
127名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:57 ID:9hlytkbj
おまいらまた再来週会おうノシ
128名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:58 ID:ETquRxYr
来週は昼過ぎまで気持ちよく寝てられるな
129名無し名人:2009/09/06(日) 11:59:59 ID:OO3s2UIf
なんて地味なカード
130名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:03 ID:+ZRdAL1Y
来週は高校野球でいいよ
131名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:05 ID:EsmguZe0
いかにも森内らしい将棋だったな。
また来週だぜ
132名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:11 ID:FvAWQaG0
>>127
来週も来いよw
133名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:13 ID:C2L96lhi
再来週はシルバーウィーク
134名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:24 ID:4ODe+8oD
>>117
マジかよw
135名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:28 ID:zFBmg9Z8
永世名人って本来引退後の称号だよね?

例えば、谷川が引退の前に森内が引退したり、
森内が引退する前に羽生が引退した場合でも

谷川17世・森内18世・羽生19世なんだろうか?
136名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:33 ID:ZGPYsGTL
豊島の思いで王手を
思い出にさせなく、トラウマ王手にさせた森内
137名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:39 ID:vjjbUuDz
>>130
ちょおおおおお
138名無し名人:2009/09/06(日) 12:00:52 ID:5wn9ZYwF
豊島が弱いんじゃなくて、
森内が強すぎるだけ。
139名無し名人:2009/09/06(日) 12:01:03 ID:F2HG9iA7
見て損した
140名無し名人:2009/09/06(日) 12:01:20 ID:/B4m3fAO
>>127
再来週かよw
141名無し名人:2009/09/06(日) 12:01:26 ID:FvAWQaG0
>>138
ほんとそんな感じだったな。
これで時間が長かったらどうなんだろう。
142名無し名人:2009/09/06(日) 12:01:26 ID:WseFJPWS
シザもNHKも銀河も準優勝経験があって初代朝日なのになぁ
すっかり冴えない中堅になっちゃったなあ
143名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:01 ID:Vgzg/zEv

終盤は素人将棋だな
144名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:01 ID:KeUU9iQe
矢内と違って囲碁のアマ6段のおねいさんは服装いいな
145名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:16 ID:p63zTbKM
>>135
あくまで名乗るのが引退後なだけで、順番は決まってる
関西将棋会館には、十七世名人谷川浩司の掛け軸がある
146名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:20 ID:F2HG9iA7
>>143
豊島の終盤の切れ味のなさが更に露見したな
147名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:36 ID:QdKfY3ta
来週クソつまらんな。最近は豪華カード目白押しだったのに
148名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:36 ID:8aiGaCSu
いれてください いれません
149名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:43 ID:7q+exi+P
>>102
9/20と9/27はマニアにはたまらないが
9/13はマニアックすぎてなんか色々アレだな
150名無し名人:2009/09/06(日) 12:02:57 ID:FJsaxn9J
森内は貫禄がでてきたな
羽生を圧倒してた頃より強いかもな
151名無し名人:2009/09/06(日) 12:03:03 ID:uNTA3iI2
豊島も、せっかくの永世名人との対局なんだから、もう少し光るものを見せないとね。
これでは下位級にいくら連勝しても、将来性に疑問が残るよなあ。
152名無し名人:2009/09/06(日) 12:03:21 ID:k2YhHpGj
とりあえず

入れてください
153名無し名人:2009/09/06(日) 12:03:29 ID:F2HG9iA7
屋敷レベルもないな
154名無し名人:2009/09/06(日) 12:03:56 ID:XO3cUary
豊島にはがっかりだ
155135:2009/09/06(日) 12:04:11 ID:zFBmg9Z8
>>145
なるほど、そうなのか。
勉強になった。サンクス。
156名無し名人:2009/09/06(日) 12:04:12 ID:CNbSwH80
森内らしい将棋だったな
あれは勝てん
だが豊島もこの程度じゃないはず
近いうちに再戦を見たいね
157名無し名人:2009/09/06(日) 12:04:16 ID:eJgTpE0r
誰だよ
トヨシマ神だって言った奴 でてこいよ!
ぶっとばしてやるよ
158名無し名人:2009/09/06(日) 12:04:44 ID:FkqysRdn
高橋道雄は弱いのか?
159名無し名人:2009/09/06(日) 12:05:15 ID:iYB3RvVQ
豊島もアンチが付く程度には注目され始めたということか
160名無し名人:2009/09/06(日) 12:06:05 ID:cOh1J3gw
>98
ほとんど普段着なんだよなw
誰か指導してやれよ


(;´Д`)ハァハァ
161名無し名人:2009/09/06(日) 12:06:21 ID:7q+exi+P
>>158
誰とやってもまんべんなく微妙に強いです
ただし微妙に強いです
162名無し名人:2009/09/06(日) 12:07:18 ID:1AE1DAH/
>>157
こくじん乙
163名無し名人:2009/09/06(日) 12:07:20 ID:QdKfY3ta
豊島さん出直しだ。メガネ洗って出直し
もうちょっと小さめのメガネにするといいよ
164名無し名人:2009/09/06(日) 12:07:34 ID:V2H9WLX9
豊島って明らかよりトップと比べて角一枚くらい弱いよな
松尾にも負けたってことは棋力的にはB2がいいところだろうな今のとこ
165名無し名人:2009/09/06(日) 12:08:32 ID:n/UprY4X
>>164
食パン顔の方が将来性あるね
166名無し名人:2009/09/06(日) 12:09:23 ID:H035CA1T
>>157
こくじん乙
167名無し名人:2009/09/06(日) 12:09:45 ID:E2qPoSu2
豊島か、奴は我ら四天王の中でも一番の小物
168名無し名人:2009/09/06(日) 12:10:22 ID:iYB3RvVQ
単発だらけw
169名無し名人:2009/09/06(日) 12:10:26 ID:FM67Yhpc
橋本は森内の事 好きなのは(尊敬)よくわかった
170名無し名人:2009/09/06(日) 12:11:06 ID:CNbSwH80
>>169
受けの講座するくらいだもんね
171名無し名人:2009/09/06(日) 12:11:27 ID:evKFuMY0
ところで今まで30手付近で居飛車は67馬と引くことが多かったけど、
35〜46〜37と手数掛けて右辺に持っていくのは森内の新構想だったんでしょうか?
あっという間にあの局面まで行ったので森内の研究範囲のような気もしますが、
似たような前例は無かったのでしょうか。
172名無し名人:2009/09/06(日) 12:11:59 ID:jEI1JoV+
増田初手78金w
173名無し名人:2009/09/06(日) 12:12:27 ID:Vd3BIwgq
>>167
糸谷乙
174名無し名人:2009/09/06(日) 12:13:02 ID:zfGZaEUU
森内強さ杉 くじ運が悪すぎたな豊島
175名無し名人:2009/09/06(日) 12:14:26 ID:CNbSwH80
豊島はここぞで後手ひくな
それが可哀そうではある
先手でどんな対局するのかもっと見たいんだが
中継のたびに後手な気がするw
176名無し名人:2009/09/06(日) 12:14:37 ID:Vd3BIwgq
矢内さん 今日も衣装は 散髪屋
177名無し名人:2009/09/06(日) 12:15:47 ID:u8UfT/xY
>>169
橋本の ウホ は ゴリラの他にもう一つの意味がある、ってことか
178名無し名人:2009/09/06(日) 12:18:37 ID:55ZX0eh5
増田はNHK杯だけはがんばってるよな
出れるのが不思議なほどだが
179名無し名人:2009/09/06(日) 12:19:40 ID:hdOWPFiX
ハッシーの解説がビシバシ当たってハッシーもしかして凄いんじゃねと思ってしまった
180名無し名人:2009/09/06(日) 12:21:09 ID:+B2qmGij
レーティングレーティングうるさいやつらもこれで思い知ったろう
181名無し名人:2009/09/06(日) 12:21:40 ID:FM67Yhpc
橋本のライバルは阿久津だと思う
二人とも同じくらい強いし
182名無し名人:2009/09/06(日) 12:22:21 ID:5cDbVlXj
今日の萬波さん、化粧薄くして服装も軽めに決めて良い感じね〜
183名無し名人:2009/09/06(日) 12:23:08 ID:WP9e16Z6
遊び仲間の間違いだろ
Lose-Loseな関係
184名無し名人:2009/09/06(日) 12:23:27 ID:69cvP2mh
囲碁の人すごい名前だなあ。
185名無し名人:2009/09/06(日) 12:24:28 ID:xTTiSJWM
女子高生ミニスカ 膝上28cm【画像あり】
1 : オステオスペルマム(愛知県):2009/09/6(火) 08:24:04.35 ID:HXMGLh5l● ?BRZ(10000)

不況であればあるほど短くなるという女子高生のミニスカートが秋を前にさらに短くなった。
今夏と比べて長さが2〜3pさらに短くなった超ミニスカートが最近、
若い女子高生達の人気を一身に受けている。

現役高校生でモデルとしても活躍する、北乃きい似の南野志穂さん(15)が、
今回母校の膝上28cmミニスカ制服で登場し、特別にパンチラならぬ”パンモロ”を大胆披露してくれた

恥じらいながら、”大胆パンモロ”でかわいらしい花柄の下着を披露した南野さん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50
186名無し名人:2009/09/06(日) 12:26:44 ID:5cDbVlXj
私が後手持たされたときに、黒が対角打って来たときが困る。
後手番で、先手に飛車先の歩延ばされて。33角決めさされた感じだな〜
187名無し名人:2009/09/06(日) 12:27:06 ID:LeL/+LeQ
あ、勝ちましたw
188名無し名人:2009/09/06(日) 12:28:31 ID:H035CA1T
>>121
先週って?
189名無し名人:2009/09/06(日) 12:29:03 ID:q2JwnS9f
http://jibun.benesse.ne.jp/publisher/hidamari/images/20080901-1.jpg
この写真なら左が一番かわいいんだが
190名無し名人:2009/09/06(日) 12:31:01 ID:69QQxBTh
山下達郎が居るんですけお・・・・
191名無し名人:2009/09/06(日) 12:32:42 ID:5cDbVlXj
>>189
両脇が美容室のお客さんで、
中央が、そのパーマ屋さん若お上!
192名無し名人:2009/09/06(日) 12:34:33 ID:W+fvLYw7
>>159
アンチがつく=注目ではない
その論理おかしい
過大評価なんだからそれ批判するのhが当たり前だろ
過大じゃなかったら森内に勝ってた
負けたんだから所詮その程度
松尾にも負けたんだしな
甘く見てB2クラスが関の山
193名無し名人:2009/09/06(日) 12:37:51 ID:H035CA1T
>>192
藤井も過大評価され気味でもアンチつかないけどなw
194名無し名人:2009/09/06(日) 12:38:00 ID:Fe1Wrd+m
森内と松尾に負けたからB2クラスっていうのは・・・
195名無し名人:2009/09/06(日) 12:41:02 ID:IK8LK2gr
1 羽生善治名人・棋聖・王座・王将 1839
2 久保利明棋王 1836
3 深浦康市王位 1813
4 森内俊之九段 1803
5 渡辺明竜王 1802
6 木村一基八段 1786
7 阿久津主税七段 1780
8 山崎隆之七段 1770
9 佐藤康光九段 1761
10 郷田真隆九段 1757
11 豊島将之五段 1744
12 三浦弘行八段 1721
13 谷川浩司九段 1713
16 丸山忠久九段 1702
26 高橋道雄九段 1656
29 井上慶太八段 1650
31 藤井猛九段 1646

A級棋士の大半よりレートが高い件
まぁこんだけ勝ってりゃ当り前か
196名無し名人:2009/09/06(日) 12:41:10 ID:GKpqpzdb
たしかに。豊島は普通にC2クラスだしな
197名無し名人:2009/09/06(日) 12:44:18 ID:H035CA1T
>>195
藤井(笑)
198名無し名人:2009/09/06(日) 12:45:28 ID:W+fvLYw7
レート信者ってあれだよね
199名無し名人:2009/09/06(日) 12:47:42 ID:ysBh3fO4
>>193
藤井先生は過小評価だろ。
藤井システムを封じられ、終盤力は2段以下であれだけの成績を上げてるんだぞ。
200名無し名人:2009/09/06(日) 12:48:26 ID:RqhaHQG4
NHKの過去の棋譜はすべて将棋年鑑で見れる?
201名無し名人:2009/09/06(日) 12:49:37 ID:TEo2fElB
>>195
順位戦で強いのが藤井だからな
他棋戦でレート下げてる
202名無し名人:2009/09/06(日) 12:51:38 ID:e8B+Xp9f
阿久津より強いかといわれりゃそれはさすがにないだろ
B2くらいで妥当じゃないかね?
ただし圧倒的に取りこぼしが少ないからいずれ上がってくるだろうけどね
203名無し名人:2009/09/06(日) 12:54:22 ID:W+fvLYw7
豊島が致命的なのは踏み込めないことだな
204名無し名人:2009/09/06(日) 12:55:14 ID:e8B+Xp9f
今日は踏み込んで負けたじゃんw
205名無し名人:2009/09/06(日) 12:56:26 ID:tqgbhHql
豊島五段は強豪・森内前名人相手によく戦った。
将来が楽しみだ。
206名無し名人:2009/09/06(日) 12:56:51 ID:ETquRxYr
現在の棋力がB1下位かB2ってのは妥当なんだが、
若さというか将来性を見ろよと思っちゃうよね
207名無し名人:2009/09/06(日) 12:57:07 ID:fBnfpTWN
豊島は村山とか広瀬と同じぐらいのレベルではないだろうか。
関東に移籍して関東の若手に揉まれたら一気に勝率下がると思われ。
208名無し名人:2009/09/06(日) 12:57:29 ID:W+fvLYw7
どこが踏み込んだんだよ?
飛車角交換か?
あんなの踏み込みじゃないだろ
あれが踏み込み見えるなら相当ヘボだぞ
で、どこが踏み込み?
209名無し名人:2009/09/06(日) 12:57:36 ID:lNi00GI5
勝率もずっといいしこれだけ下のクラスでも勝てるんだから
強いのは確かだろうね
勝率が高いだけの棋士にはなってほしくないが…
深浦、木村、山崎も勝率は高いけどなかなか出てこれなかったからね
210名無し名人:2009/09/06(日) 12:59:45 ID:W+fvLYw7
若いときに勝率高いなんて当たり前だろ
そういわれて何年も続くもんなんだよ
強いやつは初めから上のやつに勝ってる
そこを突き抜けられないならそれまでなんだよ
先があるとか擁護にもならない
211名無し名人:2009/09/06(日) 13:00:44 ID:hJna8hHa
そこまで将来性を否定することもないんじゃないか?
何か恨みでもあるのか?w
212名無し名人:2009/09/06(日) 13:01:45 ID:8hYJ0zXN
藤井超えは間違いないと思うんだ>豊島
213名無し名人:2009/09/06(日) 13:01:51 ID:W+fvLYw7
>>211
は?
普通に実力は勝ってるだけだろ
こんなのが恨みに見えるって相当甘い世界で生きてるんだなニート君
214名無し名人:2009/09/06(日) 13:02:05 ID:ETquRxYr
あぁ言えばこういうの典型だな
会話する気ないみたいだし何言っても無駄っぽい
215名無し名人:2009/09/06(日) 13:02:51 ID:W+fvLYw7
実力量ってるな
216名無し名人:2009/09/06(日) 13:03:23 ID:qzK68HJv
今の森内は三冠の時のようなオーラが垣間見えるからな。
217名無し名人:2009/09/06(日) 13:04:02 ID:W+fvLYw7
ID:ETquRxYr


110 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2009/09/06(日) 11:56:00 ID:ETquRxYr

豊島きゅん意外と声低いのね



こんなやつに
218名無し名人:2009/09/06(日) 13:04:15 ID:J8L3Jbgq
今の若手なんて勝率7割切ってるやつばっかというのに…
219名無し名人:2009/09/06(日) 13:04:37 ID:vzoeFEUA
糸谷の時も同じ様なものを見た
若手の勢いなんて水もの
220名無し名人:2009/09/06(日) 13:05:53 ID:IK8LK2gr
これで豊島の対A級棋士は2勝2敗だよね?
なんでこんなに過小評価されてるの?
221名無し名人:2009/09/06(日) 13:06:05 ID:H035CA1T
自分が認めてないのを他人が持ち上げるとキレるタイプっているよね
どこの板にも
器の小さいこと小さいことw
222名無し名人:2009/09/06(日) 13:07:05 ID:J8L3Jbgq
森内は今期羽生世代で唯一好調といえるだろうからねぇ
ハッシーの言ってた棋風改造とやらがうまくいってるのかもしれん

>>219
糸谷がそんなに勝ってた印象全然ないんだけど
223名無し名人:2009/09/06(日) 13:08:24 ID:W+fvLYw7
>>221
普通に冷静に実力量って批判するのがキレてるに見えるんだ?
君、会社の会議とか出てる?
224名無し名人:2009/09/06(日) 13:10:37 ID:H035CA1T
>>223
え、誰もあなたのことを言ってませんけど?
心当たりあるんですかw
225名無し名人:2009/09/06(日) 13:11:28 ID:W+fvLYw7
ID:H035CA1T
226名無し名人:2009/09/06(日) 13:11:31 ID:J8L3Jbgq
>>220
たぶん竜王トーナメントとか今日みたいなみんなが見てるところで
あんまいいところなく負けてるからじゃないかねぇ
確かにそこだけみたらホントに強いのか疑問符付けたくなるけどね
227名無し名人:2009/09/06(日) 13:18:26 ID:o5OF9deO
森内先生の勝ち―
228名無し名人:2009/09/06(日) 13:20:42 ID:6XPcNLUb
広瀬とかもなぁ
順位戦で強いから他でもいいのかと思いきや全然違うしねぇ
村山はもう駄目だし糸谷はもうすぐただの人疑惑だし天彦は豊島以下だろ?
もう若手で期待できるのは一発の稲葉か安定感の豊島しかいない
229名無し名人:2009/09/06(日) 13:21:51 ID:+0XSuDwc
藤井を超えられる若手が何人いるのかね。

時間が経てば藤井もだんだんと落ちていくだろう。
そして、藤井がC級まで落ちた時にB級にいれば
藤井を超えたと言えるのか?

例えば、今C級で指してるヒフミンや有吉を超えたと
言える棋士はどれだけいるのさ。
230名無し名人:2009/09/06(日) 13:23:13 ID:6XPcNLUb
ひふみんを越えた棋士なんか将棋史で見ても10人もいないよw
231名無し名人:2009/09/06(日) 13:24:09 ID:STmfLwjp
画期的な戦法を作り出して後世に名を残せるかどうか
232名無し名人:2009/09/06(日) 13:26:13 ID:IK8LK2gr
豊島の対A級は3勝1敗だった

>>226
確かにね
タイトル戦登場を気長に待つか…
233名無し名人:2009/09/06(日) 13:26:21 ID:k6nZMq5f
今日の対局激指と東大で解析させたら、二つとも31手目と33手目が悪手扱いで後手優勢になってるんだが、こういうのってよくあること?
234名無し名人:2009/09/06(日) 13:26:39 ID:6XPcNLUb
塚田スペシャルか…
235名無し名人:2009/09/06(日) 13:29:01 ID:6XPcNLUb
>>232
タカミチに2勝、タニーに1勝だっけ?
で、森内に1敗か…
ロートルに勝ってるだけとか言われそうだね
A級棋士に向かって失礼な話だけどq
236名無し名人:2009/09/06(日) 13:32:19 ID:IHPiiQbJ
森内に負けたから評価下がるってどんだけ大物なんだよ
237名無し名人:2009/09/06(日) 13:59:46 ID:dbwAYlHf
順位戦やNHK杯で気合いの入った森内に勝つのはかなりの難度
相手が注目の豊島だから事前準備もちゃんとしてきただろうしね
今日の一局で豊島の評価が下がることはないだろう
238名無し名人:2009/09/06(日) 14:12:55 ID:tphLwA7n
感想戦で声が出てないのはマイナスポイントだがな
239名無し名人:2009/09/06(日) 14:14:23 ID:Ef75m+PQ
豊島くんってまだあどけなさも残る顔つきで、なんか可愛くね?

こんな可愛らしい顔して、もうオナニーとか覚えたのかなーなんて
いけない妄想してしまいそ(;´Д`)
240名無し名人:2009/09/06(日) 14:19:08 ID:TFD6l8ht
豊島がロートルには勝てる位の実力があるのはも分かったから、
あとは強豪相手にどれだけやれる実力があるのかが知りたい。
王将リーグ入りすればはっきりするんだけどね。その前の藤井戦に勝てるかどうかも気になる。
241名無し名人:2009/09/06(日) 14:20:13 ID:6XPcNLUb
豊島は元来感想戦ではしゃべらないっぽいけどな
よく無言で駒を動かしていたとかよく書いてるし
242名無し名人:2009/09/06(日) 14:27:20 ID:smkHc9hU
>>241
観戦記者や視聴者には優しくないなw
243名無し名人:2009/09/06(日) 14:29:20 ID:Tu/H7o92
>>92
ゴキゲン中飛車で先手に序盤早々に馬を作らせる筋はよくあるよ。A級最終戦のBSで勝又もデータ出してたけど、勝率は圧倒的に後手が勝ち越してた筈。羽生も確か先崎戦で後手を持って勝ってるし。

ただ今までは馬を6七に引き付けるのが普通だったが、3五馬としたのが森内新手かも?(詳しいデータ持ってないが)

244名無し名人:2009/09/06(日) 14:31:25 ID:cgMAe1y+
今度、永瀬がプロ入りするが、
17歳だから結構期待できるだろう
245名無し名人:2009/09/06(日) 14:34:40 ID:nJSZxshd
>>238
喋れるわけない
246名無し名人:2009/09/06(日) 14:38:05 ID:g1VnHq2u
シー座が結構好きな俺は
マニアックなのか・・・
247名無し名人:2009/09/06(日) 14:40:06 ID:TFD6l8ht
この前の順位戦対渡辺戦で割と好きになった。>シザ
248名無し名人:2009/09/06(日) 14:46:15 ID:0z+Mwv10
シーザーからとったって本当なの?
ABC殺人事件思い出しちゃったよ。
249名無し名人:2009/09/06(日) 14:48:43 ID:6XPcNLUb
>>244
大山を尊敬してるってのが渋いよね
早くプロでの棋譜が見たいわ
250名無し名人:2009/09/06(日) 15:02:31 ID:Nl+ABzw6
今日と比べると来週は地味ですなあ
今日みたいないかにも現代的な将棋を期待してるけどどうかな
251名無し名人:2009/09/06(日) 15:29:59 ID:rXa25UGT
この収録以降豊島は6連勝中だよ
252名無し名人:2009/09/06(日) 15:31:21 ID:rXa25UGT
対局数2位(トップと1差)
勝ち数1位
勝率1位
連勝1位

全冠制覇くるか
253名無し名人:2009/09/06(日) 15:34:24 ID:RVrTCaFX
>>252
その四冠を同時に制覇したのは過去に羽生しかいないんだっけ?
ついに羽生の後継者が出てきたということになるのかな。
254名無し名人:2009/09/06(日) 15:38:53 ID:Sqbf2dJo
ウティ(永世名人)に負けて、将来性に疑問を持たれる男
その名は豊島将之
255名無し名人:2009/09/06(日) 15:44:22 ID:fBnfpTWN
一方的だったからな。
いいところ無かったように見えた。
256名無し名人:2009/09/06(日) 15:47:42 ID:6LmHFjYw
ハッシーの解説悪くはないけどイマイチだったな。
矢内の質問に全部答えなくても良いのに。
257名無し名人:2009/09/06(日) 15:48:39 ID:6XPcNLUb
>>252
対局数は山崎有利じゃないかな?
B1だしタイトル戦出てるし
王将リーグ入りしたら1位になれるだろうけどそうしたら勝率がきつくなる
258名無し名人:2009/09/06(日) 15:57:07 ID:QZRS4K9r
豊島弱かったなー。
いいとこ全然なかったんじゃないか?
259名無し名人:2009/09/06(日) 15:58:47 ID:Sqbf2dJo
>>257
山崎は朝日オープンで早々に敗退してるから、
そんなに有利じゃない気がする
260名無し名人:2009/09/06(日) 16:00:38 ID:6XPcNLUb
>>259
そっか
まぁじゃあ勝率となんだかんだで連勝賞は一回抜かれたら追いつけないからキツイかな
阿久津なら抜きそうだし
261名無し名人:2009/09/06(日) 16:02:09 ID:d/WkzDY1
53金52歩の形はやはり良くない(粘れない)と再認識した将棋だった
262名無し名人:2009/09/06(日) 16:02:15 ID:2ZuWEHoJ
>>258
だが待ってほしい
竜王戦トーナメントで羽生も深浦も森内に
いいところなくやられていることを考えれば悲観することはないのではないだろうかw
いやまぁ深浦はリベンジチャンスがあるけどもw
263名無し名人:2009/09/06(日) 16:07:06 ID:pWhpziQs
森内は今年はここ数年の不調とはうって変わって高勝率だからな
負けてる相手も上位陣ばっかだし
最強戦とか竜王挑決1局とか相変わらずポカも目立つけど今年は普通に強いと思う
順位戦も連続で圧勝だしね
264名無し名人:2009/09/06(日) 16:08:22 ID:QZRS4K9r
>>262
そういや深浦もこないだ森内に完敗してたな。
むぅ、今のウティは確変状態なのかもしれん。
265名無し名人:2009/09/06(日) 16:08:32 ID:vzoeFEUA
豊島は別に振り飛車党じゃないけど後手だとよく振ってくれるから結構うれしい
266名無し名人:2009/09/06(日) 16:14:38 ID:pSeFkddx
竜王戦でファンを増やしてるからな森内は
これが手のひら返しにならないようせめて挑戦者にはなってほしいがw
267名無し名人:2009/09/06(日) 17:03:08 ID:Mr4XEcey
今録画見終わった。
そんなに豊島弱くないじゃん。
確かに森内が序盤から有利だったけど、
最後は豊島が一手差まで追い込んだじゃん。
268名無し名人:2009/09/06(日) 17:08:29 ID:sAeFhcNY
>一手差まで追い込んだじゃん。
269名無し名人:2009/09/06(日) 17:17:32 ID:hA4xwcMo
森内のファンが増えたかどうかは微妙だけど、見直されてるとは思う
竜王戦はあれ(四間)で負けたらアンチは鬼の首取ったように騒いでたと思うしw
270名無し名人:2009/09/06(日) 17:32:18 ID:QJ7eXGrd
現名人vs将来の名人か
名局だったと思う
271名無し名人:2009/09/06(日) 17:32:46 ID:bFBJFz3G
森内が豊島程度に負けるわけないがな
272名無し名人:2009/09/06(日) 17:34:06 ID:2T57cYhy
森内の巧さがめだった一局だったね。
▲28歩は流石・・・
273名無し名人:2009/09/06(日) 17:34:54 ID:F3N2zksh
昔のやうたんは服のセンスは普通だったのに、最近は清水に似てきたなあ。
ttp://uproda.2ch-library.com/166890PvD/lib166890.jpg
274名無し名人:2009/09/06(日) 17:48:22 ID:cOh1J3gw
なんか森内強くなったなw
竜王戦の二局目もそうだったけど大山先生が降臨しているようだ。
275名無し名人:2009/09/06(日) 17:51:31 ID:cOh1J3gw
>273
清水のが一貫してるし外向きの服というだけマシだろ。
矢内のは普通に普段着・・・
276名無し名人:2009/09/06(日) 17:56:45 ID:O2fNLciP
解説が羽生よりよかった
277名無し名人:2009/09/06(日) 18:11:53 ID:yPT4mD/5
確かに豊島は強い
それを分かってて森内は千年縛りしたのだろう。
278名無し名人:2009/09/06(日) 18:46:54 ID:YQEcUaAN
今日の変な服は首筋のキスマークを隠す為だよ
279名無し名人:2009/09/06(日) 19:06:28 ID:ehOodXHW
>>278
天才現る
280名無し名人:2009/09/06(日) 19:28:26 ID:fDsy3JqR
今日の甲斐さんの衣装は良かった。
今日の女王の衣装は笑わせてもらった。
281名無し名人:2009/09/06(日) 19:36:42 ID:rX//3EwZ
今録画見てるが矢内の服ワロタ
ちょっと頭のネジ飛んでんじゃね?この人
282名無し名人:2009/09/06(日) 19:37:56 ID:ehOodXHW
あんな妙な服どこで買うんだろ?
283名無し名人:2009/09/06(日) 19:43:53 ID:u4/CvxP2
ハッシーはタイトルとれそうもないけど大物扱いだなw
284名無し名人:2009/09/06(日) 19:46:52 ID:3ReWlqc1
服装は ハッシーに合わせたんじゃないの
285名無し名人:2009/09/06(日) 20:03:19 ID:F3N2zksh
>>284
変な服装と変な人ということ?
286名無し名人:2009/09/06(日) 20:15:00 ID:x4wmobRJ
橋本は最近の将棋の流行が分からないとか言ってる時点で
タイトルを取ることは一生無いと思った
後、形勢判断がコロコロ変わって印象悪い
矢内の服装を見てこいつは日本人じゃないなと思った
豊島はスター性がない、絶望先生に似てる
287名無し名人:2009/09/06(日) 20:16:18 ID:Mr4XEcey
来週はつまらなそうだ。
どっちが勝っても今日の勝者の森内には勝てないし。
来週は対局なしでジャンケンで勝者を決めたら。
残り時間で宮田君の詰め将棋講座をやって欲しい。
288名無し名人:2009/09/06(日) 20:16:34 ID:z5DKC/tH
森内名人が強かっただけ
289名無し名人:2009/09/06(日) 20:18:21 ID:hA4xwcMo
増田って一回戦で無駄に駒音ピシパシ言わせてた人だっけ?
290名無し名人:2009/09/06(日) 20:21:54 ID:ta5I7VyF
>>287
宮田のツメ講座とか、ただ手順言うだけになりそうだな
24のチャット垂れ流しみたいな
291名無し名人:2009/09/06(日) 20:24:31 ID:w/1o9h+f
ゾーマの服
292名無し名人:2009/09/06(日) 20:34:26 ID:4ODe+8oD
>>286
あれは意味が解らないんじゃなくて
ああ見えてハッシーは本流を好むからでしょ。
だからあの解らないは「自分は指す気になれん」とこういう事よ。

森内持ち上げておどけて見せるのは講座の担当になってから見える成長の後。
ああ言っとけば角が立たないし、常に主役は対局者であるという役割を講座を担当する事になって解ったんだろう。

まぁそれでも若さが出てポロッと本心出ちゃったけどね。
「渡辺の19の頃のほうが強かった」と。
293名無し名人:2009/09/06(日) 20:39:57 ID:YivaSlWv
無冠におちた森内につまづいてるようじゃ大したことないな。
ものすごい若手がいると聞いてたから期待してたんだけど。
294名無し名人:2009/09/06(日) 20:41:03 ID:DbjADt4w
>>292
大人ですねえ おいくつですか
参考までに
295名無し名人:2009/09/06(日) 20:49:51 ID:AlX/nElb
24飛車に感心した直後に二枚飛車で終わっちゃった
同銀に指し直して来週放送してほしい
296名無し名人:2009/09/06(日) 20:49:51 ID:iUnVqE2/
今期の森内やっぱいいよなぁ
竜王とってもらって名人戦挑戦とかなったら燃えるな
(魔太郎も失冠を機にA級にのぼって)
297名無し名人:2009/09/06(日) 20:56:59 ID:mnbL3zeX
羽生や谷川くらいの大物なら今の森内くらいには勝ってほしいよな
298名無し名人:2009/09/06(日) 21:02:43 ID:ifU3Xg/D
世界誌で「再戦したら渡辺に勝てる」といった男、豊島。
期待している。
299名無し名人:2009/09/06(日) 21:09:32 ID:k+6Kezsp
矢内は化粧と服装が変だ(顔もそれぞれのパーツが変)
すっぴんでワンピースでも着て来い
300名無し名人:2009/09/06(日) 21:09:52 ID:W+fvLYw7
>>292
>まぁそれでも若さが出てポロッと本心出ちゃったけどね。
>「渡辺の19の頃のほうが強かった」と。

実際事実だろ
19の渡辺がタイトル戦まで出て羽生を震えさせるまで追い込んだんだから
ハッシーが若さ出てとか関係ない
301名無し名人:2009/09/06(日) 21:10:32 ID:kMfCBskk
矢内はかなりメイク薄いと思うよ
302名無し名人:2009/09/06(日) 21:12:37 ID:3ReWlqc1
将棋ポータルサイト『将棋ランド』
将棋満載ポータルサイト『将棋ランド』が誕生しました。

誕生したばかりでまだまだ情報は少ないですが、将棋ファンみんなが楽しめるサイトに成長していくと思います。



主な内容は、次の通り。



· 全国の将棋道場、将棋教室、書籍の紹介

· 全国の大会日程と結果

· 棋譜や将棋辞典

· 友人とのコミュニケーション



無料でID登録できます。興味のある方は、是非登録して内容をご覧ください。
303名無し名人:2009/09/06(日) 21:22:22 ID:dCsG803H
ハッシー強いね。
森内は大山化している。
304名無し名人:2009/09/06(日) 21:28:36 ID:WPASK6sS
豊島にスーツは似合わない
海パン一丁で将棋挿せ
305名無し名人:2009/09/06(日) 21:28:59 ID:vAV5QR3V
なんだ、19の渡辺より弱いのか
どうせ数年たっても目立たないね
306名無し名人:2009/09/06(日) 21:31:00 ID:8hYJ0zXN
化けることもあるから分かんないな
もちろん化けないこともあるが
307名無し名人:2009/09/06(日) 21:33:13 ID:0pvSAMR8
>>300
君、読解力なさすぎ
308名無し名人:2009/09/06(日) 21:48:27 ID:pSeFkddx
渡辺は竜王取ってから横着してるから抜けないことはないと思うが
そら実績から言っても19の時点じゃ渡辺>>豊島だよね
まぁハッシーは同世代だからある程度渡辺にも贔屓目があるだろうしね
309名無し名人:2009/09/06(日) 21:58:24 ID:tphLwA7n
タイトル戦未経験者はどうがんばっても渡辺より上とは言えんよ。
310名無し名人:2009/09/06(日) 22:01:30 ID:2T57cYhy
ハッシーは渡辺以上の才能をみたことない、みたいなこといってるからなぁ。
311名無し名人:2009/09/06(日) 22:05:15 ID:MzTQXW84
渡辺より上クラスが出てきたら小躍りするくらいうれしいけどさすがにそれはなぁ
豊島は渡辺より勝負所での強さみたいなのをまだ感じないかな
しかし19歳で王座羽生を追い詰め20歳で竜王になった男がその後タイトル挑戦すらほとんどないのは悲しいよね…
25歳で永世位だから凄いんだけどさ
312名無し名人:2009/09/06(日) 22:06:31 ID:uNTA3iI2
永世名人に対して、ペイペイの五段が馬をつくらせてという大上段の指し方。
もちろん定跡手順なんだが、こういうのが何の抵抗もなくまかり通る現代将棋に、少なからず違和感を感じるな。
313名無し名人:2009/09/06(日) 22:11:05 ID:1uFTmZU+
おれはそういうくだらない禁忌から解放された昨今の将棋のほうが面白いと思っている。
314名無し名人:2009/09/06(日) 22:11:43 ID:Xo9Asfir
>>312
羽生世代が群がり出てきた頃だってそうだったでしょ。今更というか。
315名無し名人:2009/09/06(日) 22:16:35 ID:1uFTmZU+
それと、豊島はプロになって3年目だよな。
で、今日負けて、今期4敗目だよな。
で、今日負けた相手は永世名人だよな。

ここで豊島をたたいてる人間には、なんだか悪意を感じる。
粘着的なキモさを感じる。
316名無し名人:2009/09/06(日) 22:16:50 ID:2T57cYhy
つか、あれは後手やや有利って感じの定跡だと思うんだけど・・・
317名無し名人:2009/09/06(日) 22:39:53 ID:lImfg0ou
>>312
全くその通り。たとえば、飛車を8五に浮くなんていう
傲慢で高飛車な将棋も良くないよね。もっと謙虚に指すべき。
ホントに現代将棋はおかしいと思う。
318名無し名人:2009/09/06(日) 22:41:53 ID:1uFTmZU+
ほら。これだもの。
たぶん矢内は裏切り者とかいってずっと粘着し続けてる奴と同一人物だな。
319名無し名人:2009/09/06(日) 22:43:29 ID:MzTQXW84
まぁ豊島に関してはまだ上位陣との距離がよくわからないから
王将リーグにぜひとも入ってほしいなぁ
6人の上位陣と戦えるのはタイトル戦並に大きいだろうし

>>316
久保は後手も十分以上に戦えるって言ってたね
正直馬作られるから後手は持ちたくないけどw
320名無し名人:2009/09/06(日) 23:07:39 ID:ETquRxYr
初代永世竜王の魔太郎より才能が上だとかは思わないが、
魔太郎は昔穴熊と横歩取りだけだって叩かれてたし

なんでも指す豊島きゅんが序盤やられたまま、
たまのたまに虐殺されただけで騒ぎ過ぎなのよね
321名無し名人:2009/09/06(日) 23:33:16 ID:4hJ9gL1W
「豊島きゅん」とか言ってる奴キエレ。キモイ。
322名無し名人:2009/09/06(日) 23:44:44 ID:uNTA3iI2
豊島も、ここ2〜3年で少なくともタイトル挑戦はしないとね。
これが高いハードルというのなら、器もそれだけのものということになってしまう。
323名無し名人:2009/09/06(日) 23:45:22 ID:oPzisEkl
豊島きゅんかわええ><
それだけに低才能ブサメンの嫉妬がすごいねー
324名無し名人:2009/09/06(日) 23:52:09 ID:0GbYOIAy
羽生たん、みっくん、あきらきゅんとかよりはマシだがな
見たくなけりゃNGワードにしとけ
325名無し名人:2009/09/06(日) 23:54:59 ID:pin61w6H
豊島さんはやせてるよね。

羽生さんも若いころあれぐらいだったかな。


頭脳を支える体がしっかりしていないと、
頭も大きくなれないと思う。

渡辺竜王も、走りこんでる。(たまに)
326名無し名人:2009/09/06(日) 23:58:43 ID:NnGLViN8
今日の矢内は何のエロゲのコスプレ?
327名無し名人:2009/09/07(月) 00:01:26 ID:1uFTmZU+
家政婦は見た
328名無し名人:2009/09/07(月) 00:01:53 ID:O9slgRSZ
それじゃお約束



ここらで甲斐さん(解散)
329名無し名人:2009/09/07(月) 00:02:15 ID:4z0blyx+
馬を作られるというが後手は角が手持ち
馬と餅角は互角という理屈だとどっかにあった
330名無し名人:2009/09/07(月) 00:06:20 ID:g03/iLmF
328滑ったぞ
331名無し名人:2009/09/07(月) 00:09:01 ID:EnvnEsrw
許さんの次は甲斐さんか
次の人材は育ってるのか?
332名無し名人:2009/09/07(月) 01:02:08 ID:TCFhXYDy
豊島キュン
ハァ━━━━ *´Д`* ━━━━ン!!!!!!
333名無し名人:2009/09/07(月) 01:06:39 ID:f9gkRqsa
主要若手のA、B1級棋士(当時)との対戦成績(と通算)出してみた
豊島…3勝4敗 0.7523 3年目
糸谷…6勝4敗 0.6993 4年目
稲葉…5勝3敗 0.6885 2年目
天彦…3勝5敗 0.6786 4年目
広瀬…6勝8敗 0.6747 5年目
戸辺…0勝2敗 0.6667 4年目

2年目の稲葉が目立つがA級だけで5勝というのは凄い
豊島はまだまだ機会自体が少ないから真の実力が問われるのはこれからだね
334名無し名入:2009/09/07(月) 01:53:27 ID:ovuXz9jO

                ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                ┌─────┴─────┐
    ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐
森内┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  渡辺┴久保  ┌─┴三浦  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐
┠┐  ┌┤  ├┐  ┌┤  ├┐  ┌┤  ┠┐  ┌┨  ├┐  ┌┨  ├┐  ┌┤  ├┐  ┌┤  ├┐  ┌┤
○●  ※※  ○○  ○○  ○○  ○○  ○●  ●○  ○○  ●○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○
森豊  増堀  鈴宮  糸谷  行阿  畠深  渡小  佐久  佐屋  田三  丸櫛  近藤  木山  北郷  阿先  井羽
内島  田口  木田  谷川  方久  山浦  辺林  藤保  藤敷  村浦  山田  藤井  村崎  浜田  部崎  上生
九五  五一  八敦  五九  八津  鎮王  竜裕  天棋  康九  六八  九六  六九  八七  七九  隆八  八 N
段段  段七  段五  段段  段七  七位  王六  五王  九段  段段  段段  段段  段段  段段  八段  段 H
  │  ││    │  │      │  │      |  |      │  │      │  │      │  │    ││  │ K
  高  広内    橋  中      松  野      森  佐      佐        矢  村      遠  中    矢杉  西杯
  橋  瀬藤    本  田      尾  月      下  々      藤  ア      内  田      山  川    倉本  尾選
  九  五九    七  功      七  七      九  木      和  四      女  顕      四  七    六七  五手
  段  段段    段  七      段  段      段  五      五  段      王  四      段  段    段段  段権
335名無し名人:2009/09/07(月) 03:28:45 ID:K70UEsJG
渡辺が福崎に負けた頃を思い出す流れ
336名無し名人:2009/09/07(月) 07:39:53 ID:8xDHJYRK
なんというか大麻は現実ともつながっている感覚がいいよ。
LSDやきのこでは、ちょっと飛びすぎて現実とはつながりにくいからね。
まあそっちも好きだけど。
大麻には大麻独特の良さがある。
337名無し名人:2009/09/07(月) 08:19:35 ID:4t0bVi7U
森内強すぎワロタ
豊島を完封かよw
338名無し名人:2009/09/07(月) 12:09:04 ID:c0U9wdO6
>>290
>宮田のツメ講座とか、ただ手順言うだけになりそうだな
>24のチャット垂れ流しみたいな

将棋世界8月号の「穴熊くずしのメカニズム」は良かったよ。参考になった。
339名無し名人:2009/09/07(月) 16:29:24 ID:Kv1ucFDs
>>300
大人は事実だからといって、それをそのまま話したりはしないんだよ。
340名無し名人:2009/09/07(月) 18:38:03 ID:G2b+HXL5
>>338
もし宮田の対穴熊講座を半年やったら、穴熊党も少しは減るかな。
341名無し名人:2009/09/07(月) 18:59:24 ID:lfl4KRwu
放送が始まった直後に、棋士の顔写真が流れるけど、あれはどういう人達?
342名無し名人:2009/09/07(月) 19:04:27 ID:FkBAHiTf
ズバリ、前期のベスト16
343名無し名人:2009/09/07(月) 19:33:37 ID:2wFQ7tNe
最後の羽生NHK杯の映像は、もう少し顔を上げて撮るべきだったね。
344名無し名人:2009/09/07(月) 20:17:53 ID:Dcs9Fri9
瀬川の車は、何?

カッコ付けてるけど、スポーツカーなのか?
345名無し名人:2009/09/07(月) 20:35:38 ID:0dPKkQK4
まあ、あれだ。
おまいら、プロをどうこう言う前に将棋をもっと楽しめ!
346名無し名人:2009/09/07(月) 20:36:33 ID:qlPYG6qn
矢内は人間の屑。
仲間を裏切りファンを裏切り
※に媚びて甘い汁を吸う。
お前は人間として恥ずかしくはないのか。
347名無し名人:2009/09/07(月) 20:53:58 ID:9mmbxm/D
>>346
お前こそ恥ずかしくないのか。
348名無し名人:2009/09/07(月) 22:17:25 ID:omaHU2Zb
相手にすんな
349名無し名人:2009/09/08(火) 11:11:57 ID:GbuitcNB
もう準々決勝まで取り終わってるそうだな。
準決勝は、森内×深浦 佐藤康×木村だって!
350名無し名人:2009/09/08(火) 13:55:26 ID:wdkEtMqO
決勝は羽生×渡辺でつw
351名無し名人:2009/09/08(火) 16:49:04 ID:lc8JQjuK
オレの見たヤツは優勝みうらだったぞ
352名無し名人:2009/09/08(火) 18:50:44 ID:zg+HIrzj
前年度準優勝者に負けて叩かれるとは・・・。
353名無し名人:2009/09/08(火) 19:59:42 ID:CZw29mhl
羽生決勝だったら収録日が合わなくてまた録画なんだろうな。
354名無し名人:2009/09/08(火) 20:42:45 ID:0UfLOAh3
よい子のみなさん、こんにちは。
女王様の矢内です。
今日は正しい裏切りの仕方を教えるね。
まず仲間のふりして近づくの。
ここでは話に集中、相手の目を真剣に見つめるのがポイントね。
それで信頼をとりつけて、とりあえず仲間内の幹部クラスにまでなっちゃう。
私なんて、一時は独立派の看板的な存在だったのよ。
さあ、そうやって仲間内で人望と勢力をもらえたら後は
会長の電話で指令を待つのみ。
連絡が来たら一気に仲間内に電話かけまくって
「わたし悩んでるの。。。皆を傷つけたくない」って訴える。
そしたら10人や20人道連れにして残留するなんて
ホントにちょろいわよ。
さあ、みんなも明日から挑戦してみようね。
実戦感覚が大事なんだから。
355名無し名人:2009/09/09(水) 10:26:46 ID:+4w4jniC
渡辺竜王風邪ひいてしまったん?
356名無し名人:2009/09/09(水) 10:46:52 ID:2u8Uy5Ft
インフルだよ
357名無し名人:2009/09/09(水) 17:59:25 ID:VHFeuZVN
(><)借ります
1三飛車 2一玉 4三角 同銀 1一飛車成り 同玉 3三角 1二玉 2二角成り
358名無し名人:2009/09/09(水) 18:25:35 ID:VHFeuZVN
(><)借ります
1三飛車成り 同玉 1五香車 同金 1四香車 同玉 3二角 1三玉 2三角成り
359名無し名人:2009/09/09(水) 18:50:39 ID:zsuU8kZu
魔太郎がインフルじゃなくて奥さんがインフルだろ
360名無し名人:2009/09/09(水) 19:45:11 ID:9ZkuKRWC
どっちにしても迷惑な話だ。
361名無し名人:2009/09/09(水) 20:30:06 ID:xZWoDQRT
>「いやぁ、矢内さんが賢明な判断をしてくれて助かりましたよ」
>本当に嬉しそうな田中の言葉に、そこまでニコニコと相槌を打っていた矢内の表情が一瞬こわばった。
>独立問題について尋ねると、矢内は一拍おいた後に話し始めた。
>こうなるとは思っていなかったこと、残留は後ろ向きでないこと、これからが大変だということ。
>駅に着き、改札を通り、階段を上がった。
>「やっぱり・・・しばらくはいろいろと言われるよね?」と矢内。
>「それは・・・うん。そうだろうね。」迷いつつ答えると、矢内は小さくうなずいてほほえんだ。

>「やっぱり・・・しばらくはいろいろと言われるよね?」

勘違いするな。矢内。
永久に言われ続けるんだよ、
田中や※レベルの低俗な奴らに転がされた
卑劣・下劣な裏切り女だと
362名無し名人:2009/09/09(水) 21:41:53 ID:7niNJbZv
>>344
アルト。
363名無し名人:2009/09/09(水) 23:17:59 ID:JMta0GXU
あの顔(写真)で表紙とか勘弁してほしいけどな
364名無し名人:2009/09/10(木) 00:09:26 ID:o4hoydeR
いつの日かクマーのドアップが表紙になりますように
365名無し名人:2009/09/10(木) 03:37:59 ID:ekscouPD
やうたんはワキガハァハァ(;´Д`)
臭い嗅ぎたいおハァハァ(;´Д`)
366名無し名人:2009/09/10(木) 20:36:22 ID:EB9B6g8d
矢内さんが荻野吟子賞を受賞されたすぐ後に
独立準備委員会から脱会されたので、
選考委員が非公式に賞の返還要求を出すかどうか
検討したことは県当局の公然の秘密になっているそうですね。

結局それはあんまりだってことで、
翌年中井さんに同じ賞を授与して
(埼玉には囲碁の女流棋士も多いのに二年連続将棋は異例)
選考委員の気持を表明したというわけですが、

矢内さんも選考委員の気持ちを考え、
自発的に荻野吟子賞を返上されたらと思います。

投稿: よしかわ | 2008年6月 5日 (木) 20:59
367名無し名人:2009/09/11(金) 21:21:52 ID:o0SqJ7Ig
女流の独立の意義を
マスコミに熱っぽく語って
ヒロインを気取っていたのに
いざとなったら仲間の女流を裏切りそれに加えてファンを裏切り
しかもその理由の説明も全くしない。

矢内をどのような観点からも弁護の仕様がない。
どんな阿呆でも卑劣漢でも
一応なんとか自分の行動の言い訳ができるのに
矢内は何の言い訳さえもできない卑劣きわまる行いを平然とやってのけた。
人間以下、犬畜生以下の
唾棄すべき存在としか言いようがない。
368名無し名人:2009/09/11(金) 21:24:22 ID:m8ij+gJx
もう許してやれよ
369名無し名人:2009/09/11(金) 23:51:19 ID:ujDVvyek
あのmiya荒らしの前には、どんな荒らしもかすむなあ
370名無し名人:2009/09/12(土) 00:03:16 ID:G07yNBA6
NGワード登録推奨
荻野吟子賞
裏切り

これでOK
371名無し名人:2009/09/12(土) 11:01:04 ID:udS0ZwQ7
増田とシザーかい
372名無し名人:2009/09/12(土) 16:26:12 ID:/9Kdtlsa
9月13日(日曜日)
  増田裕司 堀口一史座   NHK杯 ・詳細情報

地味だなw
373名無し名人:2009/09/12(土) 16:34:17 ID:nvBOPjlH
島さんに期待
374名無し名人:2009/09/12(土) 17:50:34 ID:RTtCJO3H
シザもなあ、NHK、銀河といずれも決勝で羽生に負けたけど相次いで準優勝、初代朝日獲得
そのあたりまでは次代を担う一人かと思ってたんだがなあ
375名無し名人:2009/09/12(土) 20:24:44 ID:FaSWcKkL
矢内は
NHK将棋講座に独立準備委員に
なぜなったかを書いていたのに
辞任した理由はいまだに明らかにしていない。
自分に都合のいいことしか書かないつもりらしい。
376名無し名入:2009/09/12(土) 22:44:48 ID:2l+qCgq5
増田五段が六段に昇段してるな
音声は五段でテロップで六段と入れたりするんだろうか?
377名無し名人:2009/09/12(土) 23:06:22 ID:vw6AlDzt
つい昨日のことみたいだから、どうかねぇ。
窪田六段が放送時に昇段したとき、どうだったかなぁ
まあ、増田さん昇段おめ
378名無し名人:2009/09/12(土) 23:08:32 ID:fwh+lBiT
そこまでNHKがする義理もあるまいw
379名無し名人:2009/09/12(土) 23:11:53 ID:YntoXuj9
テロップ流れます
380名無し名人:2009/09/12(土) 23:14:32 ID:PtGdGflW
この番組はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
381名無し名人:2009/09/13(日) 06:04:39 ID:vKq33PoX
島朗の解説は丁寧で好き。
島ノート買い逃したのが悔やまれる。
382名無し名人:2009/09/13(日) 08:14:55 ID:uKwpN9ZR
ごめんなさい
今月は今日の対局だけ見ません
383名無し名人:2009/09/13(日) 09:53:40 ID:mFa9+shZ
この地味な対決に見どころはあるのか?
384名無し名人:2009/09/13(日) 09:58:50 ID:fHuAIeQr
おまえら おはよう
やることないから、今日も見るぞ(`・ω・´)
385名無し名人:2009/09/13(日) 10:00:23 ID:1QX7r8Aa
今日は玄人好みの一局になりそうだ
386名無し名人:2009/09/13(日) 10:00:30 ID:cyv8+LA4
今日は見ない
ホリグチの勝ちだし
387名無し名人:2009/09/13(日) 10:20:44 ID:jhWwltEd
もはよう
あれ、人少なくね?
388名無し名人:2009/09/13(日) 10:20:59 ID:cyv8+LA4
>>300
ハブが震えるのは、勝ちスジがはっきり見えたとき
389名無し名人:2009/09/13(日) 10:21:16 ID:qS1BJAst
対矢倉で棒銀は指し難いのは解かっているが、問題は角換り戦の棒銀なのよ!
「羽生の頭脳」の角換りの巻では、巻頭が棒銀で、升田式の解説だったが・・・
390名無し名人:2009/09/13(日) 10:21:44 ID:1Gi36Cqg
どこの宝ジェンヌだ
391名無し名人:2009/09/13(日) 10:21:52 ID:OHcqgLP9
おまいらおはよう。
・・・やうたんは今月コスプレ月間かなんかなのか?
392名無し名人:2009/09/13(日) 10:22:02 ID:vKq33PoX
矢内髪型不評だったかw
393名無し名人:2009/09/13(日) 10:22:19 ID:GMFW3i1e
増田先手か。普通の矢倉かな
394名無し名人:2009/09/13(日) 10:22:47 ID:KLkORdm/
堀口の髪型やべえ・・
395名無し名人:2009/09/13(日) 10:23:20 ID:6N3eW+QR
(´・ω・`)白でやや透けているので良しとしよう
396名無し名人:2009/09/13(日) 10:23:39 ID:A7yvZpET
今日はあじあじだけ見ます
397名無し名人:2009/09/13(日) 10:23:44 ID:26jczGor
増田の眉毛ってイワキノブコの眉毛に似てね?
398名無し名人:2009/09/13(日) 10:23:45 ID:O3KM9Hfb
おー島さん
399名無し名人:2009/09/13(日) 10:23:50 ID:LS0wTWid
解説が島さんなんで見にきました
400名無し名人:2009/09/13(日) 10:24:04 ID:DPmxskyq
矢内のスタイリストは、清水?
401名無し名人:2009/09/13(日) 10:24:34 ID:MLUjHSc3
解説の島先生は桂落ちです

…髪の量が年相応になってきたので、隠さなくなったんだな
402名無し名人:2009/09/13(日) 10:24:39 ID:qS1BJAst
全く私には縁がないから解からないのだが、
今日の島9段のスーツのブランド名は?
アルマーニでは無いよなww〜
403名無し名人:2009/09/13(日) 10:24:51 ID:umncWvkD
あじあじー
404名無し名人:2009/09/13(日) 10:24:56 ID:w6a2Z2ie
角換わり腰掛け銀こい
405名無し名人:2009/09/13(日) 10:25:46 ID:OHcqgLP9
>>402
それよか島さんの頭のブランド名に興味があるw
406名無し名人:2009/09/13(日) 10:26:00 ID:26jczGor
荒木っていつも、少し左側を向きながら正面見るよな
407名無し名人:2009/09/13(日) 10:26:01 ID:GMFW3i1e
シザはNHK、銀河準優勝、初代朝日
特に銀河戦でパラマス戦14連勝、決勝トーナメントで佐藤、森内を破って準優勝したの見てたんで、応援してたんだがな
408名無し名人:2009/09/13(日) 10:26:20 ID:RR1yTiFZ
やっぱ角換わりか
409名無し名人:2009/09/13(日) 10:27:01 ID:+/wFUqnr
横歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

410名無し名人:2009/09/13(日) 10:27:03 ID:OHcqgLP9
シザもいつの間にやらB1の番人に成り下がってしまったなあ
411名無し名人:2009/09/13(日) 10:27:09 ID:umncWvkD
85飛せんぽうktkr
412名無し名人:2009/09/13(日) 10:27:10 ID:RlZb7aV3
横歩か?
413名無し名人:2009/09/13(日) 10:29:00 ID:w6a2Z2ie
横歩取り8五飛車拒否型
414名無し名人:2009/09/13(日) 10:29:24 ID:6N3eW+QR
(´・ω・`)8四かえ
415名無し名人:2009/09/13(日) 10:30:17 ID:GMFW3i1e
最近は△8四歩型でも中原玉が多い気がするんで、中住まいは新鮮な感じ
416名無し名人:2009/09/13(日) 10:30:30 ID:qS1BJAst
後手番で、中座飛車も中原囲いも採用しないのは、珍しい?
417名無し名人:2009/09/13(日) 10:30:49 ID:HNoxl9/b
後手持ったら中原玉のがいいと思うんだがなぁ
418名無し名人:2009/09/13(日) 10:31:34 ID:RILIM4SY
今日も黒いニット帽被ってるw
419名無し名人:2009/09/13(日) 10:32:00 ID:bDELf63/
矢内のこの髪形は・・・。
420名無し名人:2009/09/13(日) 10:32:20 ID:cyv8+LA4
>>395
ブラウスの身頃が透けてない
421名無し名人:2009/09/13(日) 10:32:39 ID:vKq33PoX
今日の島さん声低くない?
422名無し名人:2009/09/13(日) 10:32:45 ID:O/A+S0o1
矢内はどうせ下にジーパンでも履いてるんだろ
423名無し名人:2009/09/13(日) 10:32:48 ID:qS1BJAst
今日の聞き手も、どこかのパーマ屋さんの方ですかww〜
424名無し名人:2009/09/13(日) 10:32:52 ID:KyPQ0kgb
矢内は昼食で使ったナプキン取り忘れたのか?
425名無し名人:2009/09/13(日) 10:34:43 ID:Cc91XK+X
振り飛車じゃないとつまんない。
426名無し名人:2009/09/13(日) 10:34:47 ID:OHcqgLP9
将棋連盟は専属の美容師を雇うべきだな
427名無し名人:2009/09/13(日) 10:35:23 ID:YS31oHTb
田中真紀子風
428名無し名人:2009/09/13(日) 10:35:34 ID:1Gi36Cqg
>>423
パーマ屋、然りw
429名無し名人:2009/09/13(日) 10:36:38 ID:kPLAtgDy
やうたん髪型までおばちゃんチックに…
430名無し名人:2009/09/13(日) 10:36:43 ID:+/wFUqnr
>>426
ちゃんとNHKにはスタイリストついてるぞ
431名無し名人:2009/09/13(日) 10:37:31 ID:wHmktAoG
1手5時間ってwwww
うんこでもしてたんじゃないの?
432名無し名人:2009/09/13(日) 10:37:39 ID:kPLAtgDy
後手はどこの原住民の方ですか?
433名無し名人:2009/09/13(日) 10:38:27 ID:iG/LCuCq
カッパだろう
434名無し名人:2009/09/13(日) 10:38:38 ID:6N3eW+QR
(´・ω・`)とりあえず角交換してからの▲1五歩〜▲1二歩〜▲2一角は大丈夫なの?
435名無し名人:2009/09/13(日) 10:38:44 ID:OHcqgLP9
>>430
よくシザの髪型とかNGつかんな
それからやうたんの頭も普通のスタイリストなら
いじりたくなるだろw
436名無し名人:2009/09/13(日) 10:39:05 ID:fY7BKfGC
【女子高生】夏休み真っ只中、痴漢や盗撮予防のキャンペーンが開催され、現役高校生がアピール【ミニスカ】

1 : オステオスペルマム(愛知県):2009/09/12(土) 08:24:04.35 ID:HXMGLh5l● ?BRZ(10000)

2学期が始まり、通学中の盗撮、痴漢を減らそうと、痴漢盗撮予防のキャンペーン開催された
まだまだ暑い中、汗で透けブラになりながら、モデル等で活躍する現役女子高生たちが、
母校のミニスカ制服着用でアピールを行い、野外会場は盛り上がった

黒ブラ着用、大きめバストで、ひざ上28センチのミニスカ制服+黒ハイソが似合うyuukoさん(16)は
「痴漢、盗撮は犯罪です。絶対止めましょう。私のでよければどんどん見ていって欲しい(*^ω^*) 」

ピンクの花柄のパンツで”パンチラ”ならぬ”パンモロ”で痴漢撲滅をアピールするyuukoさん(画像有)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50
437名無し名人:2009/09/13(日) 10:39:37 ID:RlZb7aV3
堀口は薄毛の悪あがきの様な髪型だな、バーコード頭まであと3年だ。
438名無し名人:2009/09/13(日) 10:40:15 ID:umncWvkD
矢内のファッションセンスって1980年代でとまってるのか?
439名無し名人:2009/09/13(日) 10:40:17 ID:O3KM9Hfb
島さんよく喋ってくれるね
440名無し名人:2009/09/13(日) 10:40:19 ID:xAzKreCn
将棋関係の人ってやることなすこと全て狙ってるとしか思えない(笑)
441名無し名人:2009/09/13(日) 10:41:11 ID:mlMlUXzY
>>438
80年代でもあんなにダサくない
442名無し名人:2009/09/13(日) 10:41:18 ID:OHcqgLP9
>>438
だがそれがいい
443名無し名人:2009/09/13(日) 10:41:35 ID:KyPQ0kgb
後手の縦歩取り
444名無し名人:2009/09/13(日) 10:41:41 ID:kEwGYx/i
堀口の髪型って何あれ?
445名無し名人:2009/09/13(日) 10:42:03 ID:HSWD5cQT
矢内
プラスケスケ
黒つけてほしかったねえ
446名無し名人:2009/09/13(日) 10:42:17 ID:kPLAtgDy
アウストラロピテクスに髪型もクソもあるかよw
感想戦で自慢のチンコケースを披露してくれるさw
447名無し名人:2009/09/13(日) 10:43:32 ID:mlMlUXzY
矢内のヘアスタイルも酷いな
448名無し名人:2009/09/13(日) 10:44:19 ID:1QX7r8Aa
力強いな
449名無し名人:2009/09/13(日) 10:45:07 ID:OHcqgLP9
>>447
だがそれが(ry
450名無し名人:2009/09/13(日) 10:45:12 ID:GMFW3i1e
常に△1五歩▲同歩△1八歩△3六角のような筋を警戒しないといけないな

って▲7七歩とは辛い辛抱だな
451名無し名人:2009/09/13(日) 10:45:30 ID:6N3eW+QR
(´・ω・;)エー 歩かよ〜 7七角しかないじゃん
452名無し名人:2009/09/13(日) 10:45:59 ID:qS1BJAst
昔こうなの有った気がするが、その時は77桂馬だったような・・・
453名無し名人:2009/09/13(日) 10:46:01 ID:jsf+wjgV
>>381 ありゃノートちゃうよ?辞典だw
454名無し名人:2009/09/13(日) 10:47:05 ID:kPLAtgDy
サンロク飛車まわられたら先手困らないか?
455名無し名人:2009/09/13(日) 10:47:35 ID:NVX8EzWg
横歩取りは難しい
456名無し名人:2009/09/13(日) 10:47:35 ID:NBsMVYXQ
面白くなってきた
457名無し名人:2009/09/13(日) 10:48:05 ID:H+HPIpll
銀出てくの?全然わからん
458名無し名人:2009/09/13(日) 10:48:12 ID:qS1BJAst
私の勘違いだった。38金が入ってないから違うのね〜
459名無し名人:2009/09/13(日) 10:48:18 ID:onuWkgmC
お、今日は横歩かw
460名無し名人:2009/09/13(日) 10:48:43 ID:6N3eW+QR
>>452
(´・ω・`)ああそうなの?桂が普通なんだ
461名無し名人:2009/09/13(日) 10:48:56 ID:OHcqgLP9
24で10級の俺には先手のイイところが一つも見えないぞ
462名無し名人:2009/09/13(日) 10:49:02 ID:+/wFUqnr
>>435
あ、ついてるのは女のアシスタントだけなw
でも確かについてるわりには矢内ダサイ髪型だなw
本人の希望なのだろうか?w
463名無し名人:2009/09/13(日) 10:49:03 ID:RlZb7aV3
▲4八銀くらいか?
464名無し名人:2009/09/13(日) 10:49:21 ID:kPLAtgDy
増田って何考えてるかわからんタイプだな
465名無し名人:2009/09/13(日) 10:49:47 ID:HSWD5cQT
やうたんでシコシコしたいです
アップでお願いします
466名無し名人:2009/09/13(日) 10:50:16 ID:JErBdHjd
島さんって良い意味で棋士っぽくないな
467名無し名人:2009/09/13(日) 10:50:36 ID:onuWkgmC
あ、俺の第一勘と同じ34歩

まぁこれしかないよね
468名無し名人:2009/09/13(日) 10:50:57 ID:+gmleFTA
島と谷川が確か同い年なんだよな
469名無し名人:2009/09/13(日) 10:51:06 ID:OHcqgLP9
>>462
本人の趣味なんだろうねえ。
ってかフツーの人なら止めるだろw
470名無し名人:2009/09/13(日) 10:51:13 ID:umncWvkD
>>462
「私自身ではなくて私の将棋をみてほしい
女だからということで人気をとりたいのではなく
魅せる将棋で人気をとりたい」
471名無し名人:2009/09/13(日) 10:51:18 ID:jiFOAKW/
角道を止めるのが最近のブーム
472名無し名人:2009/09/13(日) 10:51:37 ID:GMFW3i1e
でもこれじゃ唯一の主張の歩得もなくなって先手何もいいとこないな
473名無し名人:2009/09/13(日) 10:52:26 ID:kPLAtgDy
これは歩損だけ解消されただけになったな
474名無し名人:2009/09/13(日) 10:53:03 ID:1QX7r8Aa
後手優勢か
475名無し名人:2009/09/13(日) 10:53:03 ID:H+HPIpll
3四歩だとこの戦形選んだ意図が…
476名無し名人:2009/09/13(日) 10:53:09 ID:/npPKA+t
今北がなんかしょぼい対局だなw
477名無し名人:2009/09/13(日) 10:53:16 ID:nvQ2kH34
>>461
24って10級って有るの?
最初初段から始まってだんだん上がってくだろ?
478名無し名人:2009/09/13(日) 10:53:21 ID:KSkviexC
安食



どこの親父に食われたら、

あんなに老けるんだ?

女版ヨーダじゃねぇか
479名無し名人:2009/09/13(日) 10:53:36 ID:kN378KLJ
解説の人
凄い解りやすい
480名無し名人:2009/09/13(日) 10:53:47 ID:S0dbrNw/
これは先手勝てんだろな
481名無し名人:2009/09/13(日) 10:54:20 ID:OHcqgLP9
>>476
今日の見所はやうたんとシザと島さんのの髪型だ。
あとついでにやうたんのコスプレとw
482名無し名人:2009/09/13(日) 10:54:24 ID:kPLAtgDy
増田弱っ、どこのアマの将棋だよ

>>470
アマより弱いんじゃ魅せるもクソもない
483名無し名人:2009/09/13(日) 10:54:31 ID:O1oHNJKe
>>477
まじで? いつから初段が基本レベルになったの?
484名無し名人:2009/09/13(日) 10:54:43 ID:MLUjHSc3
当たり前だけど定跡ってやっぱり筋とされてるだけの理由があるんだなぁ

こないだの深浦の63金とか今日の36歩とかやっぱり外した手には咎める順があるもんだね
485名無し名人:2009/09/13(日) 10:55:39 ID:OHcqgLP9
>>477
下は15級からあるぞ。
おれは5級からデビューして1000戦ほどでズルズル
落ちながら今の位置に落ち着いた(笑)
486名無し名人:2009/09/13(日) 10:55:52 ID:tPJ2kpJi
ハゲチラ
487名無し名人:2009/09/13(日) 10:55:58 ID:H+HPIpll
後手の頭頂部の薄さが気になる展開だな
488名無し名人:2009/09/13(日) 10:56:13 ID:bDELf63/
>>484
研究なのか常識なのか知らんけど
的確に咎めるのはやっぱり凄いなと思うね。
489名無し名人:2009/09/13(日) 10:56:21 ID:NBsMVYXQ
2,3手で形勢が一気に傾くから横歩は怖いわ
490名無し名人:2009/09/13(日) 10:56:29 ID:onuWkgmC
>>475
でもゴチャゴチャされたら一気に決まっちゃう危険性孕んでるし
もうしょうがないでしょ。
多少の作戦負けぐらいならちょっとのあやでまた大逆転あるしね横歩は。
491名無し名人:2009/09/13(日) 10:56:45 ID:1Gi36Cqg
堀口の頭が映るとドキッとするな
492名無し名人:2009/09/13(日) 10:57:32 ID:+/ad4N2X
胸の白い固まりが金玉袋にしか見えない
493名無し名人:2009/09/13(日) 10:58:27 ID:+/wFUqnr
>>489
だがそれがいい
494名無し名人:2009/09/13(日) 10:58:32 ID:6N3eW+QR
(´・ω・`)けっこうオパイでかいのか?微妙に分からない
495名無し名人:2009/09/13(日) 10:58:50 ID:elC1DrPX
アタマが…
496名無し名人:2009/09/13(日) 11:00:12 ID:O1oHNJKe
24最近行ってないからよくわからんけど15級とかで普通の町道場の初段レベルとかごろごろ居たのだけど
今は違うの?特にfreeとか
497名無し名人:2009/09/13(日) 11:00:27 ID:lUENOocu
増田は山崎角か
兄弟弟子に影響受けまくりだな
498名無し名人:2009/09/13(日) 11:00:39 ID:onuWkgmC
28歩ぐらいかこれ
499名無し名人:2009/09/13(日) 11:01:04 ID:+/wFUqnr
>>496
24の15級は今でも無差別級だよw
500名無し名人:2009/09/13(日) 11:01:38 ID:0oRwWcnb
ニート角
501名無し名人:2009/09/13(日) 11:02:34 ID:OHcqgLP9
>>496
前述の10級のモノだが、15級は知らんけど10級なら
ピンキリで強いのと弱いのがいる。
強いヤツは5級あたへんのヤツと大して変わらんな。
あとソフト指ししてるヤツも結構いるっぽい。
502名無し名人:2009/09/13(日) 11:03:01 ID:kPLAtgDy
原始人に将棋でボコられる現代人w
503名無し名人:2009/09/13(日) 11:04:02 ID:dYCr29il
矢内、島よりデカくね?
504名無し名人:2009/09/13(日) 11:04:24 ID:qS1BJAst
将来の桂馬跳ねなどから、57の玉頭を守るために37金なのか!
島さんの解説は的確で解かり易いな〜
505名無し名人:2009/09/13(日) 11:04:55 ID:b/b7BmT1
島さんて、やうたんより背低いの?
小柄なのはなんとなく知ってたが
そんなにちっちゃいとは。。
506名無し名人:2009/09/13(日) 11:05:00 ID:onuWkgmC
さすがに急所急所来るね

厳しいのう
507名無し名人:2009/09/13(日) 11:05:08 ID:HSWD5cQT
矢内のスケスケブラが気になって解説に集中できん
508名無し名人:2009/09/13(日) 11:05:52 ID:H+HPIpll
>>502
原始人なめんな。
学生の頃の友人に一史座に似てるやついるけど、
300ヤード余裕で超えるし15ポンドのマイボール超高速で投げ込むし頭も薄いぞ。
509名無し名人:2009/09/13(日) 11:05:57 ID:AKdu88cb
シザ、頭!頭!
510名無し名人:2009/09/13(日) 11:07:43 ID:qS1BJAst
>>507
そんなの全く目にも入ってないだろう。
あれで気になっていたら、この後の囲碁の解説は出来ないぞww〜
511名無し名人:2009/09/13(日) 11:07:45 ID:xfd7u3q4
最近は角を使わないのがはやってるんだな
512名無し名人:2009/09/13(日) 11:08:56 ID:elC1DrPX
ゆとりw
513名無し名人:2009/09/13(日) 11:09:27 ID:KyPQ0kgb
>>511
流行らないだろw
514名無し名人:2009/09/13(日) 11:09:52 ID:kPLAtgDy
>>508
そっちは原始人が誇れるほうだろ 
頭脳ゲームで原始人に負けるのは、さすがに…
515名無し名人:2009/09/13(日) 11:10:12 ID:rfHE5XYp
島よく手が見えてるな
弱いのに
516名無し名人:2009/09/13(日) 11:10:22 ID:OHcqgLP9
今日はメンツは地味ながらも何気に面白いアタリ日だな
517名無し名人:2009/09/13(日) 11:10:56 ID:RlZb7aV3
△同角で勝負だな。
518名無し名人:2009/09/13(日) 11:10:58 ID:uZpsve8G
さきに△2四飛回っといたほうが勝ったような気がする
519名無し名人:2009/09/13(日) 11:10:58 ID:NtDHkYPf
>>510
俺はスケブラしかみてない
520名無し名人:2009/09/13(日) 11:11:26 ID:+/wFUqnr
>>515
もともと島は解説うまいよ。
この形に近い戦型もいっぱい指してるはず。
521名無し名人:2009/09/13(日) 11:12:16 ID:tUMNGGzV
なんだ この将棋?
522名無し名人:2009/09/13(日) 11:12:25 ID:Cc91XK+X
>>511
山崎カワイソスw
523名無し名人:2009/09/13(日) 11:12:39 ID:kPLAtgDy
浪花ともあれ 
森下語録か
524名無し名人:2009/09/13(日) 11:12:58 ID:aU5Ap51Z
さっぱりわからん
525名無し名人:2009/09/13(日) 11:14:06 ID:bDELf63/
しかし、どっちも勝って欲しくない勝負を観るのも辛いなw
526名無し名人:2009/09/13(日) 11:14:31 ID:qS1BJAst
45桂馬か〜
これ取ったりして後手から、玉頭めがけてムチャ攻めしてきそうだが・・・
527名無し名人:2009/09/13(日) 11:15:00 ID:kPLAtgDy
原始人やりそこなった?
528名無し名人:2009/09/13(日) 11:15:51 ID:CKUAD+XT
増田は2年前くらいのNHK杯では中原にも勝って準々決勝まで上り詰めたのに何があったんだ。
529名無し名人:2009/09/13(日) 11:15:53 ID:1QX7r8Aa
後手勝勢か
530名無し名人:2009/09/13(日) 11:16:57 ID:kPLAtgDy
シザは赤塚不二夫の漫画に出てきてそうな顔でもあるな
531名無し名人:2009/09/13(日) 11:17:03 ID:OHcqgLP9
>>525
やうたんのスケぶらでも見とけw
532名無し名人:2009/09/13(日) 11:17:18 ID:uZpsve8G
仕留めそこなったね。
完封できたと思ったのに
533名無し名人:2009/09/13(日) 11:17:31 ID:0iJ3SvJ+
島「私ならもっと前に投了してますね」
534名無し名人:2009/09/13(日) 11:17:42 ID:jsf+wjgV
横歩の本では羽生の「羽生の頭脳10―最新の横歩取り戦法」
最新といっても15年前発行だけど、感心しきりの内容だった。
(すでに手順は忘却・・・)
535名無し名人:2009/09/13(日) 11:17:50 ID:onuWkgmC
そうよねこれは先手楽になったよな
536名無し名人:2009/09/13(日) 11:18:19 ID:2pjS1AKt
島もたまに糞粘りすることがあるけどね。
537名無し名人:2009/09/13(日) 11:19:11 ID:H+HPIpll
>>534
9巻が理解できなくて10巻買わなかった…
538名無し名人:2009/09/13(日) 11:19:40 ID:6N3eW+QR
(´・ω・`)プッ なにやってんだ
539名無し名人:2009/09/13(日) 11:21:10 ID:iG/LCuCq
馬切り!
540名無し名人:2009/09/13(日) 11:21:28 ID:RlZb7aV3
▲4四馬はとんでもない悪手の気がする。
541名無し名人:2009/09/13(日) 11:21:38 ID:qS1BJAst
私には思いも付かない展開になったな〜
542名無し名人:2009/09/13(日) 11:22:31 ID:OHcqgLP9
なあもしかしてこれって
面白い将棋じゃなくてたんなるヘボ将棋なのか?
543名無し名人:2009/09/13(日) 11:23:02 ID:onuWkgmC
なんかお互い酷い将棋なってきたな
544名無し名人:2009/09/13(日) 11:23:21 ID:ES8MIt0Y
今北
やっぱりこの対局者じゃ伸びてないね
545名無し名人:2009/09/13(日) 11:23:48 ID:HyY9dVMk
矢内の髪型…
546名無し名人:2009/09/13(日) 11:24:07 ID:jsf+wjgV
>>537
買わなくっても図書館にもあるんじゃない?おぃらは図書館の返却期限過ぎてお咎めを受けたがw
547名無し名人:2009/09/13(日) 11:25:02 ID:qS1BJAst
▲68玉はプロの第一感か〜憶えておこう!
しかし、ヤッパリ銀取られたがな・・・
548名無し名人:2009/09/13(日) 11:26:02 ID:RlZb7aV3
後手の勝だな、後はどう寄せるかだ。
549名無し名人:2009/09/13(日) 11:26:41 ID:KyPQ0kgb
>>547
つーかそれしか無いだろ・・・・・・
550名無し名人:2009/09/13(日) 11:27:20 ID:ES8MIt0Y
>>547
俺は「何はともあれ絶対ここは▲76歩」の部分が参考になった
551名無し名人:2009/09/13(日) 11:27:30 ID:H+HPIpll
先手持ちたくねぇ…
552名無し名人:2009/09/13(日) 11:27:50 ID:39FyEIbA
で、矢内の透けブラは、白と思わせておいて、黒だった、ということでいいんだな。

白のスリップから、時間とともに黒のブラが見えてきた。
553名無し名人:2009/09/13(日) 11:28:36 ID:HSWD5cQT
やうたんズボンはいてるのかな?
感想戦まだ?
554名無し名人:2009/09/13(日) 11:28:48 ID:HwcTYn9A
21飛は22角だな
555名無し名人:2009/09/13(日) 11:28:51 ID:bDELf63/
>>552
確認したいからキャプってあげてくれw
556名無し名人:2009/09/13(日) 11:28:56 ID:b/b7BmT1
そんなに頭頂部を映さないで〜(*д* )ノ
557名無し名人:2009/09/13(日) 11:29:06 ID:3Ha1q4Ne
堀口「我が将棋にはただ制圧前進あるのみ」
558名無し名人:2009/09/13(日) 11:29:30 ID:iG/LCuCq
堀口将棋に安全策は無し(笑)
559名無し名人:2009/09/13(日) 11:30:09 ID:qS1BJAst
>>549
そうね〜
先手は粘って飛車角使える展開にするしかないからな・・・
560名無し名人:2009/09/13(日) 11:30:30 ID:onuWkgmC
これはでもちょっと弱いねこの五段は
561名無し名人:2009/09/13(日) 11:31:09 ID:iG/LCuCq
>>560
6段と言ってあげてください
562名無し名人:2009/09/13(日) 11:31:39 ID:kEwGYx/i
堀口は多分プロペシア効くタイプだな
563名無し名人:2009/09/13(日) 11:31:45 ID:HwcTYn9A
>>554
だから、34香、33歩の交換入れた。

23歩には34歩で44角が残るから後手良し
564名無し名人:2009/09/13(日) 11:31:53 ID:39FyEIbA
>>555 右肩をみろ

きゃぷは他のヤツに任す
565名無し名人:2009/09/13(日) 11:31:57 ID:ES8MIt0Y
堀口↓
                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    勝
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      っ
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        た
  \ /      // /         ッ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ
566名無し名人:2009/09/13(日) 11:33:18 ID:jsf+wjgV
勝ち将棋鬼の如し・・・((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
567名無し名人:2009/09/13(日) 11:33:37 ID:H+HPIpll
いじめだろこの角打ち金打ちw
568名無し名人:2009/09/13(日) 11:33:45 ID:1Gi36Cqg
何かプロの将棋っぽくないな
569名無し名人:2009/09/13(日) 11:33:47 ID:HSWD5cQT
矢内下はパンツ一枚だな
投了まだ?
570名無し名人:2009/09/13(日) 11:34:06 ID:gFMXv8Lc
どうすんのこれw
571名無し名人:2009/09/13(日) 11:34:15 ID:zeNF6vir
全駒かよwww
572名無し名人:2009/09/13(日) 11:34:22 ID:jsf+wjgV
負けました(*- -)(*_ _)
573名無し名人:2009/09/13(日) 11:34:24 ID:KyPQ0kgb
投了しろよ
574名無し名人:2009/09/13(日) 11:34:33 ID:OHcqgLP9
これはひどい将棋だ
575名無し名人:2009/09/13(日) 11:34:34 ID:oWdDZ6qz
後手攻め駒なくなったが、大丈夫か?
576名無し名人:2009/09/13(日) 11:34:35 ID:S0dbrNw/
駒損www
577名無し名人:2009/09/13(日) 11:35:36 ID:xfd7u3q4
先手が勝つ手順が見当たらない
578名無し名人:2009/09/13(日) 11:36:01 ID:O1oHNJKe
ビシッと駒音高いなあ 堀口先生
579名無し名人:2009/09/13(日) 11:36:22 ID:iG/LCuCq
堀口はバカボンに自分に対する苦手意識を植え付けようとしてるな
580名無し名人:2009/09/13(日) 11:36:33 ID:39FyEIbA
だれか矢内の背中からの黒ブラひもきゃぷ取っておいてくれ。

俺はやり方がわからん。
581名無し名人:2009/09/13(日) 11:36:51 ID:bDELf63/
島が驚くほどの投げっぷりww
582名無し名人:2009/09/13(日) 11:37:15 ID:jsf+wjgV
もぉめんどくさいとばかりに後手玉が入玉行進し始めたら投げるかな?w
583名無し名人:2009/09/13(日) 11:37:20 ID:aU5Ap51Z
てっぺんだけハゲるのは残酷だな
584名無し名人:2009/09/13(日) 11:37:25 ID:onuWkgmC
てかわざわざ飛車仕入れなくても
プロなら寄せてしまえよ堀口・・

なんじゃこの将棋は
585名無し名人:2009/09/13(日) 11:37:25 ID:OHcqgLP9
あー今のウッキッキポーズがムカつくwwww
586名無し名人:2009/09/13(日) 11:37:31 ID:KyPQ0kgb
何今のウッキッキポーズはw
587名無し名人:2009/09/13(日) 11:37:31 ID:oWdDZ6qz
先手が指す手には困らない。21金、22歩成

後手はその前に先手玉を寄せなければいけない。さて?
588名無し名人:2009/09/13(日) 11:38:06 ID:c5LRi+Oz
手合い違いすぎだろww
増田この年で5段なら将来なさそうだけど飯食えるのか??
589名無し名人:2009/09/13(日) 11:38:15 ID:6N3eW+QR
(´・ω・`)さささ3七桂成て
590名無し名人:2009/09/13(日) 11:38:15 ID:iG/LCuCq
ウキーッ
591名無し名人:2009/09/13(日) 11:38:19 ID:jsf+wjgV
>>580 矢内のじゃ興味ない。誰かやってあげたら?
592名無し名人:2009/09/13(日) 11:38:40 ID:bDELf63/
>>588
C2で降級点がついてますがw
593名無し名人:2009/09/13(日) 11:38:48 ID:3hmN5/tP
かっぱくん強し
594名無し名人:2009/09/13(日) 11:39:17 ID:zeNF6vir
>>587
困らないっていうかそれしかないだろwww
595名無し名人:2009/09/13(日) 11:39:19 ID:fXrLBvO0
このスレ見てるのに番組観てない俺は正解だったようだな。
596名無し名人:2009/09/13(日) 11:39:26 ID:qS1BJAst
あきらめたな、先手は・・・・
597名無し名人:2009/09/13(日) 11:39:40 ID:gFMXv8Lc
オワタ
598名無し名人:2009/09/13(日) 11:39:43 ID:ES8MIt0Y
無名の五段って多い気がするけど
四→五はすぐ上がれるけど、五→六は難しいってことかな?
599名無し名人:2009/09/13(日) 11:39:43 ID:S0dbrNw/
>>587
先手が何手指しても後手玉は寄りそうにないぞw
600名無し名人:2009/09/13(日) 11:39:51 ID:RlZb7aV3
ここで堀口が投了、伝説を残す。
601名無し名人:2009/09/13(日) 11:40:13 ID:rfHE5XYp
さすが堀口カズシザ…
602名無し名人:2009/09/13(日) 11:40:37 ID:bDELf63/
これ先手何損だw
603名無し名人:2009/09/13(日) 11:40:45 ID:umncWvkD
なげてもいいよ
604名無し名人:2009/09/13(日) 11:40:48 ID:H31h8h91
88角はダメだったんかな
605名無し名人:2009/09/13(日) 11:40:51 ID:KyPQ0kgb
まだ指すんかよ
606名無し名人:2009/09/13(日) 11:40:54 ID:jsf+wjgV
>>587 そりゃ「他に手がない」と言うべきでは?
607名無し名人:2009/09/13(日) 11:40:58 ID:c5LRi+Oz
まだやるの??
608名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:02 ID:9p3z4L4M
公開レイプだね
609名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:04 ID:OHcqgLP9
おいwwwwww
610名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:04 ID:dRjxq5TI
矢内の背中の黒ヒモはどう見てもキャミ
611名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:08 ID:zeNF6vir
王手もできずに投げるのか
612名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:11 ID:oWdDZ6qz
42と、を受けたか
613名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:17 ID:gFMXv8Lc
歩補給
614名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:17 ID:iG/LCuCq
全駒が先か投了が先か…
615名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:31 ID:1Gi36Cqg
咳払いで投了の用意か
616名無し名人:2009/09/13(日) 11:41:36 ID:ES8MIt0Y
もうやめて><
617名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:02 ID:bDELf63/
おいw
618名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:03 ID:5ItPRpop
84銀うてよ・・・
619名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:16 ID:jsf+wjgV
>>602 金・銀・銀・香損・・・くらいか?w
620名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:23 ID:2UbY6dEK
驚いたね
621名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:23 ID:1QX7r8Aa
形作りか
622名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:26 ID:OHcqgLP9
増田さん王手できて良かったね^^
623名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:26 ID:iG/LCuCq
記念王手
624名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:38 ID:elC1DrPX
思い出王手
625名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:41 ID:zeNF6vir
王手して投げた
626名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:44 ID:39FyEIbA
>>610 白ひもキャミで黒ブラじゃないのか?
     その方が萌える。
627名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:46 ID:3MAVf3u6
ジンバブエの首都↓
628名無し名人:2009/09/13(日) 11:42:59 ID:fHuAIeQr
おつかれ(´ω`)
629名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:02 ID:S0dbrNw/
さすがに酷すぎるwwwww
630名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:06 ID:ES8MIt0Y
逃げ間違えても詰まない酷い王手だ・・・
631名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:14 ID:H+HPIpll
アンティゴノス朝
632名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:16 ID:xfd7u3q4
やっぱり王手もしないで負けるの嫌だったんだな
633名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:17 ID:jsf+wjgV
(´▽`) ホッ 公開処刑前に終了・・・
634名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:22 ID:YbYLY1K7
開始日時:2009/09/13(日)
表題:第59回NHK杯戦2回戦第5局
棋戦:NHK杯
先手:増田 裕司 五段
後手:堀口 一史座 七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩
▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲5八玉 △7二金
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四飛 ▲3五歩 △2五歩
▲同 飛 △7六飛 ▲7七歩 △3六飛 ▲3四歩 △同 飛
▲3八金 △6二銀 ▲3五歩 △5四飛 ▲4八銀 △5五角
▲3七金 △3三桂 ▲2六飛 △3六歩 ▲同 飛 △2八歩
▲1七桂 △2三銀 ▲4六金 △同 角 ▲同 歩 △2九歩成
▲7六歩 △1九と ▲2五桂 △同 桂 ▲1一角成 △3七歩
▲4七銀 △3八歩成 ▲同 銀 △4四桂 ▲2六飛 △3六金
▲4四馬 △2六金 ▲5四馬 △同 歩 ▲6八玉 △4八飛
▲7七玉 △3八飛成 ▲2四歩 △6九銀 ▲6八桂 △2四銀
▲3四香 △3三歩 ▲2一飛 △3一香 ▲2三歩 △7八銀成
▲同 玉 △1二角 ▲1一飛成 △2一金 ▲同 龍 △同 角
▲1一金 △4九飛 ▲6九銀 △3七桂成 ▲2一金 △4八成桂
▲2二歩成 △3九龍 ▲3二と △6九飛成 ▲7七玉 △7九龍
▲8六玉 △3二香 ▲3一金 △3四歩 ▲4一角 △6一玉
まで108手で後手の勝ち
635名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:28 ID:cyv8+LA4
だれか、ヤウチきゃぷ
636名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:50 ID:6N3eW+QR
(;´ω`)増田お疲れ
637名無し名人:2009/09/13(日) 11:43:55 ID:zTF1mF4e
水原弘
638名無し名人:2009/09/13(日) 11:44:07 ID:qS1BJAst
UPにして理解出来た。
バックヘアーを長くして前に回してるのだろうな〜
失礼しましたww〜
639名無し名人:2009/09/13(日) 11:44:08 ID:OHcqgLP9
これほど意味の無い以下手順の解説も聞いたことがないw
640名無し名人:2009/09/13(日) 11:44:09 ID:Ap/CBfsQ
増田に形を作らせる時間を取ったんだるおか
641名無し名人:2009/09/13(日) 11:44:56 ID:XpsZPM0p
酷かったな
642名無し名人:2009/09/13(日) 11:45:07 ID:1Gi36Cqg
今日のロンスカのコーナー
643名無し名人:2009/09/13(日) 11:45:11 ID:zeNF6vir
先手まったくいいとこなし
644名無し名人:2009/09/13(日) 11:45:28 ID:RlZb7aV3
堀口の頭に黒色の粉を振ってやれ、NHK。
645名無し名人:2009/09/13(日) 11:45:44 ID:HSWD5cQT
矢内ズボンかよっ!
646名無し名人:2009/09/13(日) 11:45:55 ID:hSIHYFeV
下はパジャマ?
647名無し名人:2009/09/13(日) 11:45:56 ID:bDELf63/
格上相手に思いつき・・・
648名無し名人:2009/09/13(日) 11:45:59 ID:fqaY+l8Q
思いつきでやりすぎたとか、ヒドイ言い訳だなw
649名無し名人:2009/09/13(日) 11:46:06 ID:onuWkgmC
しかしこれ・・増田こんな将棋してたらアマにも負けるぞおい。
650名無し名人:2009/09/13(日) 11:46:23 ID:2UbY6dEK
やっぱ右の金か銀は備えてないとだめなんですか
651名無し名人:2009/09/13(日) 11:46:32 ID:HNoxl9/b
増田感想戦の手つきがうぜー
652名無し名人:2009/09/13(日) 11:46:39 ID:aU5Ap51Z
4手目△34歩じゃなかったよな
653名無し名人:2009/09/13(日) 11:46:44 ID:jsf+wjgV
いまさらながら、11日に六段昇段したんだね、増田。そっちはオメ。
654名無し名人:2009/09/13(日) 11:46:49 ID:S0dbrNw/
77歩の時点で勝てるわけねーと思ったわ
655名無し名人:2009/09/13(日) 11:47:24 ID:2UbY6dEK
増田も純正羽生世代7人衆の1人だからな
656名無し名人:2009/09/13(日) 11:47:32 ID:qS1BJAst
>>645
パーマ屋さんは、動きやすい服装が良いのよww〜
657名無し名人:2009/09/13(日) 11:47:50 ID:0ySN8ypK
>>634
658名無し名人:2009/09/13(日) 11:47:59 ID:l8BZGlWm
オイ
たこ八郎が出てんぞ
659名無し名人:2009/09/13(日) 11:48:10 ID:nmK4bjBo
こいつら喧嘩売ってるみたいにバチバチ打ちつけとる
んやが、将棋てこんなアホばっかり?
660名無し名人:2009/09/13(日) 11:48:36 ID:jsf+wjgV
>>656
そっか!(矢内風) いつもどこかで見かける服装だと思ったら、散髪屋のおばちゃんだ!!
661名無し名人:2009/09/13(日) 11:48:48 ID:6VXuRO8P
シーザーは2局連続虐殺勝ちか
662名無し名人:2009/09/13(日) 11:48:57 ID:gFMXv8Lc
横歩取りは俺には無理だということが分かった
663名無し名人:2009/09/13(日) 11:49:15 ID:5ItPRpop
>>659
将棋する奴は攻撃性がすさまじいのばかりだよ
664名無し名人:2009/09/13(日) 11:49:18 ID:b/b7BmT1
増田さんの方がシザより年上なのか、、
毛は見た目以上に大きく影響するね。
665名無し名人:2009/09/13(日) 11:49:34 ID:6N3eW+QR
(´・ω・`)5五角は6六角じゃね?
2四歩〜2三歩は8四行けるし
666名無し名人:2009/09/13(日) 11:50:07 ID:3le2vCjm
今北。
右上側が勝者?
667名無し名人:2009/09/13(日) 11:50:34 ID:iG/LCuCq
増田は羽生世代の汚点。
668名無し名人:2009/09/13(日) 11:50:50 ID:bDELf63/
>>666
Yes
669名無し名人:2009/09/13(日) 11:51:09 ID:3le2vCjm
>>668
サンクス
670名無し名人:2009/09/13(日) 11:51:14 ID:jsf+wjgV
>>662

>534
671名無し名人:2009/09/13(日) 11:51:18 ID:kPLAtgDy
>>649
増田じゃアマ全国大会優勝無理だろw
データ詳しいだけだからな増田
672名無し名人:2009/09/13(日) 11:52:36 ID:bDELf63/
遮るように喋る増田がウザいw
673名無し名人:2009/09/13(日) 11:58:23 ID:qS1BJAst
ここのカキコにも有ったが、▲64歩〜63銀が良かったのね〜
感想戦でも、以後は形勢不明なのらしいな・・・
674名無し名人:2009/09/13(日) 11:58:59 ID:bDELf63/
▲4四馬が敗着か?
675名無し名人:2009/09/13(日) 11:59:15 ID:kPLAtgDy
同飛車なら増田有利だったな
意外に難しかったな 
676名無し名人:2009/09/13(日) 11:59:28 ID:1Gi36Cqg
毎週セガーで笑える
677名無し名人:2009/09/13(日) 11:59:29 ID:pvBy8CZ0
>>671
増田は早指しは本来そんなに弱くない。
確か前々回で野口・中原・森下に勝ってベスト8まで行った。

弱いのは順位戦みたいな持ち時間長い棋戦。
678名無し名入:2009/09/13(日) 11:59:33 ID:fyKCz11M

                ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                ┌─────┴─────┐
    ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐
森内┴堀口  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  渡辺┴久保  ┌─┴三浦  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐
┠┐  ┌┨  ├┐  ┌┤  ├┐  ┌┤  ┠┐  ┌┨  ├┐  ┌┨  ├┐  ┌┤  ├┐  ┌┤  ├┐  ┌┤
○●  ●○  ○○  ※※  ○○  ○○  ○●  ●○  ○○  ●○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○
森豊  増堀  鈴宮  糸谷  行阿  畠深  渡小  佐久  佐屋  田三  丸櫛  近藤  木山  北郷  阿先  井羽
内島  田口  木田  谷川  方久  山浦  辺林  藤保  藤敷  村浦  山田  藤井  村崎  浜田  部崎  上生
九五  六一  八敦  五九  八津  鎮王  竜裕  天棋  康九  六八  九六  六九  八七  七九  隆八  八 N
段段  段七  段五  段段  段七  七位  王六  五王  九段  段段  段段  段段  段段  段段  八段  段 H
  │  ││    │  │      │  │      |  |      │  │      │  │      │  │    ││  │ K
  高  広内    橋  中      松  野      森  佐      佐        矢  村      遠  中    矢杉  西杯
  橋  瀬藤    本  田      尾  月      下  々      藤  ア      内  田      山  川    倉本  尾選
  九  五九    七  功      七  七      九  木      和  四      女  顕      四  七    六七  五手
  段  段段    段  七      段  段      段  五      五  段      王  四      段  段    段段  段権
679名無し名人:2009/09/13(日) 12:00:30 ID:F2ZshSM6
来週は斜陽男か
680名無し名人:2009/09/13(日) 12:01:35 ID:9UU5Oe4Z
いれてください
681名無し名人:2009/09/13(日) 12:02:37 ID:6VXuRO8P
今日のはHDDに残す必要ないな
682名無し名人:2009/09/13(日) 12:02:48 ID:pvBy8CZ0
>>677間違えた
×野口
○野月
683名無し名人:2009/09/13(日) 12:03:44 ID:qS1BJAst
秀吉は将棋は名手だったが、囲碁は知らなかったから
「太閤碁」って言葉が残っているのでは?
684名無し名人:2009/09/13(日) 12:05:41 ID:jsf+wjgV
今週はこのスレの引けが早いなw また来週 ノシ
685名無し名人:2009/09/13(日) 12:07:55 ID:ndiwfIGu
増田は森門下で1番弱い、しかし早指しは少し強い
686名無し名人:2009/09/13(日) 12:08:07 ID:39FyEIbA
続いての以後の時間、梢タンのPラインが確実に透けているように見えるのだが、
確認頼む。
687名無し名人:2009/09/13(日) 12:11:27 ID:Gj7IGlkl
谷川!谷川!
688名無し名人:2009/09/13(日) 12:11:49 ID:qS1BJAst
黒い下着なのか?とドキっとしたが、
レシーバーかなんかの機械だったww〜
689名無し名人:2009/09/13(日) 12:13:04 ID:Wx++Rb4l
最後の、羽生世代。
むっちゃ遅れて来た、羽生世代。
忘れられた、羽生世代。

増田6段!
690名無し名人:2009/09/13(日) 12:13:57 ID:1QX7r8Aa
来週は番狂わせで糸谷が勝つかもしれんな
691名無し名人:2009/09/13(日) 12:15:43 ID:LtL6l9WQ
増田は5段に上がったばっかりじゃなかったか?
6段じゃなくて。
692名無し名人:2009/09/13(日) 12:16:39 ID:c5LRi+Oz
>>659
増田は確かにコマをバシバシ打ちつけてマナー悪い
が、本人は気にもしてないと思う。
693名無し名人:2009/09/13(日) 12:25:49 ID:SJyTDucU
6段に上がったばっかり。収録時は多分5段
694名無し名人:2009/09/13(日) 12:38:13 ID:/M978+h7
角落ちでも堀口の勝ちじゃね。
695名無し名人:2009/09/13(日) 12:44:33 ID:Mg4U9yeB
山崎の解説まだかよ
まじでNHKは空気嫁
山崎もってこい山崎!!!!
696名無し名人:2009/09/13(日) 12:45:58 ID:fXrLBvO0
ちょっと前にもうやりました。
697名無し名人:2009/09/13(日) 12:46:35 ID:10FkXxFK
>>695
過去から来た人ですか?
698名無し名人:2009/09/13(日) 12:46:49 ID:/M978+h7
山崎はこのあいだやったばかりじゃん。
次は来年じゃないの。
699名無し名人:2009/09/13(日) 12:47:24 ID:onuWkgmC
てか矢内に勝ったのって増田だったっけ?
700名無し名人:2009/09/13(日) 12:48:48 ID:tPFUelzU
櫛田です
701名無し名人:2009/09/13(日) 12:48:55 ID:A6HWX52x
串田アキラだろ。
702名無し名人:2009/09/13(日) 13:04:36 ID:LtL6l9WQ
>>693
サンクス。勘違いだったか。
703名無し名人:2009/09/13(日) 13:05:56 ID:VzjpA0kO
駒をバシバシ打つのがマナー悪いの???
変な人
704名無し名人:2009/09/13(日) 13:29:07 ID:jsf+wjgV
ADが傷ついた駒と盤を見て泣いていることでしょう
705名無し名人:2009/09/13(日) 14:32:39 ID:qZso3rae
堀口は地味にB1なんだよな
それ以外は長考するくらいしか浮かばない地味な人
706名無し名人:2009/09/13(日) 14:43:40 ID:AOuiiavY
初代朝日オープン選手権者なんだぞ!

そして、そのとき谷川に「この二人がこういう場に出ることは二度とないでしょうけど」といわれたんだぞ!!
707名無し名人:2009/09/13(日) 14:48:30 ID:N/Y4ykma
堀口と杉本だったか

今のところ当たってるなw
708名無し名人:2009/09/13(日) 14:48:36 ID:3Y+NPz+c
谷川はでもその後杉本の結婚時に
これからまだ伸びると心にも無いことを言ってたな
709名無し名人:2009/09/13(日) 15:16:41 ID:RYqviRu6
昔からバンバンに名人なし、というな。
ちなみに最初のバンが駒打ちつける人な。
710名無し名人:2009/09/13(日) 15:22:41 ID:3Y+NPz+c
加藤批判か
711名無し名人:2009/09/13(日) 16:11:16 ID:V+ZLBeTL
強豪・堀口七段に対して若手の新鋭・増田五段はよく健闘した。
島元竜王の解説もとてもわかりやすかった。
712名無し名人:2009/09/13(日) 16:12:56 ID:N/Y4ykma
若手だと
713名無し名人:2009/09/13(日) 17:16:55 ID:qllofJnz
増田 裕司 六段 1971年2月7日 38 歳
堀口 一史座 七段 1975年2月28日 34 歳
714名無し名人:2009/09/13(日) 17:59:52 ID:dYCr29il
若手の新鋭・増田五段 >ワロタw
715名無し名人:2009/09/13(日) 18:07:35 ID:TPUMBhjr
確かに堀口いちざは
タコ蜂老に似てる
716名無し名人:2009/09/13(日) 18:09:30 ID:yY4FL3fs
昔、巨人の井上とか永遠に若手ってイメージのままだったな
717名無し名人:2009/09/13(日) 18:11:30 ID:2hPUrjAm
出川と勝又も永遠の若手だな
718名無し名人:2009/09/13(日) 18:13:08 ID:huNmJGdy
毎年思うけどシザは髪型なんとかしろ。テレビなんだから。
前の晩に風呂に入らなかったような、小学生みたいな脂ぎったストレートヘアは不快感を催す。
将棋のイメージアップということを少しは考えろ。
719名無し名人:2009/09/13(日) 18:17:32 ID:36kGjh/+
家出る前にしっかりシャンプーして、
対局前にスタイリストさんにしっかり整えてもらってるシザの気持ちも考えてやれ
720名無し名人:2009/09/13(日) 18:18:06 ID:21XhGWwi
シーザーは独身かい。?
721名無し名人:2009/09/13(日) 18:19:33 ID:iim5UTcr
金銀損→飛車金損
722名無し名人:2009/09/13(日) 18:36:41 ID:/npPKA+t
>>713
若けぇぇぇ堀口34かよ。あの薄げに斜視は辛いな
723名無し名人:2009/09/13(日) 18:36:56 ID:DpCZqP98
転載ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251599192/634

開始日時:2009/09/13(日)放送
棋戦:第59回NHK杯2回戦第5局
先手:増田裕司五段
後手:堀口一史座七段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲5八玉 △7二金
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △7四飛 ▲3五歩 △2五歩 ▲同 飛 △7六飛
▲7七歩 △3六飛 ▲3四歩 △同 飛 ▲3八金 △6二銀 ▲3五歩 △5四飛
▲4八銀 △5五角 ▲3七金 △3三桂 ▲2六飛 △3六歩 ▲同 飛 △2八歩
▲1七桂 △2三銀 ▲4六金 △同 角 ▲同 歩 △2九歩成 ▲7六歩 △1九と
▲2五桂 △同 桂 ▲1一角成 △3七歩 ▲4七銀 △3八歩成 ▲同 銀 △4四桂
▲2六飛 △3六金 ▲4四馬 △2六金 ▲5四馬 △同 歩 ▲6八玉 △4八飛
▲7七玉 △3八飛成 ▲2四歩 △6九銀 ▲6八桂 △2四銀 ▲3四香 △3三歩
▲2一飛 △3一香 ▲2三歩 △7八銀成 ▲同 玉 △1二角 ▲1一飛成 △2一金
▲同 龍 △同 角 ▲1一金 △4九飛 ▲6九銀 △3七桂成 ▲2一金 △4八成桂
▲2二歩成 △3九龍 ▲3二と △6九飛成 ▲7七玉 △7九龍 ▲8六玉 △3二香
▲3一金 △3四歩 ▲4一角 △6一玉
まで108手で後手の勝ち
724名無し名人:2009/09/13(日) 19:43:49 ID:SNOLi8Qx
久々に意味不明の吹き替えがあったが、なんだったんだ。
しかも聞き手じゃなく解説者の吹き替えって初めてのような気がする。
725名無し名人:2009/09/13(日) 19:51:02 ID:YS31oHTb
>>724
どの辺り?
726名無し名人:2009/09/13(日) 19:52:39 ID:3Y+NPz+c
吹き返るとすれば
朝日OPの件くらいかな
本当か知らんが
727名無し名人:2009/09/13(日) 20:15:51 ID:SNOLi8Qx
>>725
「堀口さんはオープン選手権の初代チャンピオンで…」ってところ。
なるほど、朝日オープンって言ったのがまずかったってことか。
728名無し名人:2009/09/13(日) 20:44:41 ID:MLUjHSc3
あいかわらずくだらねぇところにチェックはいってんのね
729名無し名人:2009/09/13(日) 22:50:01 ID:jsf+wjgV
やっとわかった・・・10:36:45くらいの発言ね・・・ε=(・o・*) フゥ
730名無し名人:2009/09/14(月) 00:23:50 ID:/YI0f24+
>>718俺もそう思ったが、あれは体質じゃないかな、まぁ毎日の手入れで少しはマシになるだろうが…なかなかなぁー。
731名無し名人:2009/09/14(月) 00:46:09 ID:urEUbTrY
少し前の坊主のときはサッパリしてたのに。体質ではないんちゃうか
732名無し名人:2009/09/14(月) 00:55:15 ID:DNg1k3sb
>>727
朝日オープンでなぜダメなのかな??
733名無し名人:2009/09/14(月) 01:07:09 ID:3rH5i+k/
そんじゃあJT杯とか囲碁の富士通杯LG杯阿含杯なんかどうすんのよ
734SMILE ◆AGAIN.DWzA :2009/09/14(月) 01:10:36 ID:TS6utR3M
>>733
知らないけどサッカーのコンフェデ杯とかは全部カップ戦て言ってるな
735名無し名人:2009/09/14(月) 01:55:25 ID:yoXaQCKo
村森みたいにスキンヘッドにすればいいのに。
736名無し名人:2009/09/14(月) 02:06:50 ID:amMg2BXo
>>732
企業名が入ってるから
737名無し名人:2009/09/14(月) 02:15:41 ID:NPoP1BXq
NHKの場合、いろいろ因縁のある朝日の名前は特に流したくないだろうが、
そんな理由でわざわざ棋士に言い直しさせたりはしないか。
738名無し名人:2009/09/14(月) 02:15:51 ID:QKYw/bvu
トヨタカップとか普通に言うし、ホンダが新しい技術を導入したとかもニュースで流すし
野球のチームはタイガースと書かず、阪神と書いてるのに????
739名無し名人:2009/09/14(月) 10:59:56 ID:/YI0f24+
>>681 そうだな、俺も残さない。
740名無し名人:2009/09/14(月) 11:35:51 ID:h6Z+m4nI
増田はC級らしい将棋だったわ
741名無し名人:2009/09/14(月) 15:09:04 ID:/YI0f24+
まったくだ
742名無し名人:2009/09/14(月) 17:36:30 ID:lJeKdh5/
島の解説がもったいないくらい質の高いものだった
743名無し名人:2009/09/14(月) 22:55:20 ID:wwlSa8TR
矢内は
独立派の独立準備委員までも勤め、
しかも女性の地位向上に貢献があった人に贈られる
荻野吟子賞を受賞しながら、
恥ずかしげも無く仲間を裏切って連盟の奴隷になり、
しかも今に至るまで何の説明もしない。

おまけにミネルヴァに集まったファンまで裏切りながら
騙された馬鹿といわんばかりにブログでせせら笑っている。

人間として考えられない破廉恥な女だ。
744名無し名人:2009/09/14(月) 23:20:02 ID:T9qYdwoQ
囲碁みたいに解説者は少数精鋭でやれば良い。
さすれば島9段とかは、年3回は登場する。
囲碁との最大の差の聞き手は、万波姉を誰か?
若いイケ面の棋士が口説いて連れて来ればOK!
問題は・・・それだな〜!郷田さんがもう少し若ければなww〜
745名無し名人:2009/09/15(火) 07:23:54 ID:DQ+Kkzpd
増田は小学生のまま大人になった感じだな。
うらやましいわ
746名無し名人:2009/09/15(火) 08:40:32 ID:NRDLmDXd
あれ・・増田の方が年上なのか
747名無し名人:2009/09/15(火) 08:47:45 ID:HwEcJLBg
>>746
増田は羽生森内郷田藤井丸山先崎と同じ’70年度の生まれ
748名無し名人:2009/09/15(火) 08:58:06 ID:ZZKYXIud
増田-堀口のVTR見た。間違えて標準で録画したため途中で切れていた。
不思議と悔しくなかった。
749名無し名人:2009/09/15(火) 14:27:07 ID:Ho+EDa+o
感想戦で熱い駒音バトルが繰り広げられてたのに
750名無し名人:2009/09/16(水) 16:51:33 ID:+Ic4SKHy
慣れない戦形に持ち込んだ堀口の作戦勝ち
751名無し名人:2009/09/16(水) 19:15:31 ID:Dr5yiBQj
結局36歩が敗着?
752名無し名人:2009/09/16(水) 19:36:14 ID:EbtAF0+I
来週だれとだれ?
753名無し名人:2009/09/17(木) 08:40:48 ID:5h7b8F1d
森内糸谷
754名無し名人:2009/09/17(木) 09:12:41 ID:Bn60cFlQ
>>752
タニー対ダニー
755名無し名人:2009/09/17(木) 12:14:05 ID:+FW/IfEh
おお好カード
糸谷に勝って欲しいけど、今の森内には厳しいか
756名無し名人:2009/09/17(木) 13:03:39 ID:isYXEsiE
C級にどっぷり浸っていると今回の増田みたいな将棋になるんだな。
人生においても、ぬるま湯に身を置いていると・・・
757名無し名人:2009/09/17(木) 14:14:11 ID:cyrCpXdK
将棋講座だが、先崎はスキー、北尾はバイオリンについて語ってほすいwww
758名無し名人:2009/09/17(木) 17:47:51 ID:D1kshyt5
スレチだが先崎一人でシャドウボクシング風にやって欲しい
759名無し名人:2009/09/17(木) 22:04:04 ID:ibryQNGX
矢内は女流の独立の意義を
マスコミに熱っぽく語って
ヒロインを気取っていたのに
いざとなったら仲間の女流を裏切りそれに加えてファンを裏切り
しかもその理由の説明も全くしない。

矢内をどのような観点からも弁護の仕様がない。
どんな阿呆でも卑劣漢でも
一応なんとか自分の行動の言い訳ができるのに
矢内は何の言い訳さえもできない卑劣きわまる行いを平然とやってのけた。
人間以下、犬畜生以下の
唾棄すべき存在としか言いようがない。
760名無し名人:2009/09/17(木) 22:57:22 ID:CkrfGjy4
9月20日 ● 谷川浩司 糸谷哲郎 ○ 第59回NHK杯戦 本戦 2回戦


9月27日 ○ 鈴木大介 宮田敦史 ● 第59回NHK杯戦 本戦 2回戦



○ 丸山忠久 櫛田陽一 ● 第59回NHK杯戦 本戦 2回戦



○ 先崎学 阿部隆 ● 第59回NHK杯戦 本戦 2回戦



● 行方尚史 阿久津主税 ○ 第59回NHK杯戦 本戦 2回戦
761名無し名人:2009/09/18(金) 02:07:31 ID:FYFFE9So
ネタばれするな!と
言ってるだろうが!
カス野郎!
762名無し名人:2009/09/18(金) 02:12:57 ID:/b6WOuwY
先崎対阿部とか屈指の好カードだな
763名無し名人:2009/09/18(金) 20:04:11 ID:2WkgcgyP
ナメ・・・orz
764名無し名人:2009/09/18(金) 20:28:47 ID:B45rQ6/X
ダニーの勝ちか
765名無し名人:2009/09/18(金) 21:06:09 ID:KXCioPu/
A級第17世永世名人がC2のうだつのあがらない棋士に負けるなどありえない
766名無し名人:2009/09/18(金) 22:06:12 ID:WwnY/Cx5
矢内はミネルヴァに集まったファンのことを
まんまとペテンにかけられた馬鹿と思って
せせら笑っているのだろう。

ファンを悪辣にも騙した矢内のコラム

>>とりあえず、だまされたと思って入会してみてください(笑い)。
wwwwwwww
767名無し名人:2009/09/19(土) 00:17:51 ID:jufCHqNr
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ネタバレ厨が二歩を指して大恥かきますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
768名無し名人:2009/09/19(土) 00:35:42 ID:6UnoQjm4
いやいや、これが一番の波乱だろ・・

9月27日 ○ 鈴木大介 宮田敦史 ● 第59回NHK杯戦 本戦 2回戦
769名無し名人:2009/09/19(土) 05:06:06 ID:enB2aR4h
宮田消えるのか、残念だ・・・
鈴木なんかよりよっぽど楽しみだったんだがな
770名無し名人:2009/09/19(土) 06:23:27 ID:Ks0QKlxR
大介って急激に存在感なくなってる気がするんだけど調子悪いのか?
771名無し名人:2009/09/19(土) 07:51:13 ID:r+tbuZq/
前期順位戦も谷川残留の為に鈴木負けろみたいな空気があって酷かったわ…
大介ガンガレよ
772名無し名人:2009/09/19(土) 08:04:44 ID:enB2aR4h
>>770
今季5勝10敗だね。もうタイトル戦に絡むことはないであろう・・・
773名無し名人:2009/09/19(土) 08:17:51 ID:Xs67403w
1000なら藤井財務大臣
774名無し名人:2009/09/19(土) 08:23:22 ID:mB7kxHUW
>>768に不幸が起こりますように
775名無し名人:2009/09/19(土) 09:31:38 ID:QcM+biPg
>>770
将棋講座&将棋本執筆に精を出しすぎてるんじゃね?
前から沢山書いてたけど、ここ数年は特に目立つような。
勝敗に関わらず安定した収入になるしな……。
776名無し名人:2009/09/19(土) 09:42:47 ID:SDcnYcnf
3回戦は天才VS元天才か
777名無し名人:2009/09/19(土) 11:55:12 ID:UX85zVLy
昨日、阪急石橋駅で乗り換えをするダニーらしき人物を見た
778名無し名人:2009/09/19(土) 12:33:00 ID:nYLBMOF5
>>770
>>775と、振り飛車が今ちょっと押され気味(とおもう)。
後、年齢的にもいろいろ責任・交流ある役とか出るだろうし、
棋士の中じゃそういうの上手そうだしなぁ。
日本棋院との交流の先端にいるような記事もみたから
いろいろと対局外で忙しいのかもね。
779名無し名人:2009/09/19(土) 12:36:55 ID:UX85zVLy
ハチワンで調子のってるのかと思ってた。ごめんなさい
780名無し名人:2009/09/19(土) 13:19:11 ID:QcM+biPg
そういやハチワンの将棋部分の監修もやってたな。やっぱり対局以外の仕事が多いんだよw
振り飛車自体は後手33角とかゴキゲンとか調子良くて、むしろ今は居飛車が色々対策を練ってる段階だし。
(後手33角もゴキゲンも鈴木大介十八番戦法なんだけどな……)
781名無し名人:2009/09/19(土) 14:59:47 ID:PVDFtYxX
今後ハチワンの監修は先崎にしなきゃだめだよね
なんといっても唯一の「将棋ボクサー」なんだし
782名無し名人:2009/09/19(土) 15:00:45 ID:FWUEymoy
>>760
先崎−阿部戦の感想戦が楽しみだなあ
783名無し名人:2009/09/19(土) 17:37:39 ID:qLw1WSC8
■ 9月20日 2回戦第6局
谷川 浩司 九段 VS 糸谷 哲郎 五段 

解説:久保 利明 棋王
784名無し名人:2009/09/19(土) 17:50:34 ID:PVDFtYxX
>>770
去年のNHK杯準決勝で燃え尽きたのでは?w
785名無し名人:2009/09/19(土) 19:04:04 ID:LbanrI0W
借ります(><)
1四馬 2二玉 1三馬 同玉 1一飛車 2三玉 2四飛車 同玉 1四飛車成り
786名無し名人:2009/09/19(土) 22:27:34 ID:RB/Fc8kp
イエスを裏切ったユダは自らの行いを悔いて
裏切りで得た30枚の銀貨を神殿に投げ込み、自殺した。
小早川秀秋も関ヶ原で裏切り、敵味方の非難を 身に感じて狂死した。
何の心の痛みもなく裏切りができてしまう矢内の面の厚さは
ユダや小早川秀秋といった裏切りの先人と比較にならないな。
787名無し名人:2009/09/20(日) 02:09:13 ID:4IdhWLZ6
昨年、控え室で藤井九段の髪型の話題で盛り上がった。
全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
隅の方でお茶を啜っていた青野九段も吹き出していた。
  
控え室を出ると、藤井九段が顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
横で木村八段が腹を抱えて大笑いしていた。
強烈なプレッシャーを感じた私は、すぐさまその場から逃げ出した。   
後ろの方で、木村八段の「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
この日以来、誰も藤井九段の髪型の話をする者は居なくなった。


          , - 、  −- 、
       ,ィ::'"::::::::::::::::Y´:::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::ノミ:::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ 弋::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   \::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::;;;;;厶、    _, >、_;;:::;::::::::::::::::::::l
  ',::;;;;;;;:::テ ̄ _ ヽ   ' __ ヾミ::ミ::彡シノ 
  リ:::::::厂 '-=ニエゝ l   i ィZエ=   川:::::,' 
  1:::::l     ̄´ ',     ` ´   |:::::::ノ 
   ',::::リ      ノ   '、      i:::::イ
    ヾリ     人c、 ,っ)、     レ::〈 
     ';    , , : : : 'ij : : : , 、   ,':::::ミ、
      'ト   ,ィ '´二'二`' _、.   ノ:::::ミ  
       、ヽ   ` ー '´ `   ,イ::川
       >、         /Kリ
      ノ小、` ' - = -  ' /〉\
    /  | \   :;   / /  `\
788名無し名人:2009/09/20(日) 06:40:29 ID:ov6tTMFK
久保センセの解説も楽しみ
789名無し名人:2009/09/20(日) 06:58:25 ID:5sm3xcbG
ラブプラスやりながらNHK杯を見ることにするよ
790名無し名人:2009/09/20(日) 07:51:06 ID:aew2NIcg
なんか今日豪華メンバーだな
791名無し名人:2009/09/20(日) 08:04:02 ID:vP/xjl4b
タニーvsダニーかぁ
○ニーが勝つな〜・・・
792名無し名人:2009/09/20(日) 08:14:31 ID:mvSQA1tA
タニーの指し手読み上げが終わる前にダニーが指したりする姿を是非見たい。

793名無し名人:2009/09/20(日) 08:41:23 ID:sdcl91JE
test
794名無し名人:2009/09/20(日) 08:46:29 ID:ov6tTMFK
もし糸谷が飛車を振れば谷川も振ると予想
795名無し名人:2009/09/20(日) 09:35:16 ID:Lp8SaqrN
今日は光速の寄せが決まりそうだな
796名無し名人:2009/09/20(日) 09:52:06 ID:8o08NfXg
とりあえずあげておくか。
797名無し名人:2009/09/20(日) 10:01:48 ID:8BZq4RoB
「痴漢あかん!」ミニスカ女子高生120人がJR池袋駅でパンチラで撲滅訴え【画像有り】

1 : ビオラ(関西地方):2009/09/17(木) 00:36:23.88 ID:FmY53ipj ?PLT(12200) ポイント特典

 東京・JR池袋駅を利用する女子高校生約120人が17日夕、同駅で男性乗降客に
「ストップ・ザ・チカン」を訴えた。この日から始まった痴漢被害防止週間を
広く知ってもらおうと、痴漢被害の経験がある女子高生達が立ち上がった

 制服姿の女子高生らはメトロポリタン口前の広場で「痴漢行為は許しません。
泣き寝入りはしません」と宣言文を読み上げた。被害に遭ったことがあるという
女子生徒達は「痴漢行為で、人生棒に振るぐらいなら、この場で堂々と見ていってほしい」と、
”パンチラ”ならぬ、”パンモロ”で、恥じらいながら、アピールをした。

多くのサラリーマンが食いいるように見守る中、”パンモロ”アピールする女子高生達(画像あり)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50
798名無し名人:2009/09/20(日) 10:06:34 ID:SiH1MVPB
タニー振り飛車の確率90%!
799名無し名人:2009/09/20(日) 10:18:03 ID:z1CQNqJ5
おまいらおはやうたん

人少ないな
800名無し名人:2009/09/20(日) 10:18:56 ID:mXEJl3m5
難しいのか?5分で2段とか、
見た瞬間▲22飛車成りで詰みとみたが・・・んー詰まないか〜〜
801名無し名人:2009/09/20(日) 10:20:11 ID:LnSklcnF
なんで谷川って穴熊やんないの?
802名無し名人:2009/09/20(日) 10:21:01 ID:8o08NfXg
今日も千葉ちゃんじゃないのか・・
803名無し名人:2009/09/20(日) 10:21:05 ID:9FjfTcRf
おはようおまいら。
・・・今日のやうたんは何処のお局OLなんだ?
804名無し名人:2009/09/20(日) 10:21:09 ID:OKTBxqfC
矢内、PTAみたいな衣装だな
805名無し名人:2009/09/20(日) 10:21:49 ID:zE/AxZ2U
今日はいいな
806名無し名人:2009/09/20(日) 10:22:20 ID:Cr4aQV9T
今日は注目だな
807名無し名人:2009/09/20(日) 10:22:58 ID:8o08NfXg
あじあじだ!
808名無し名人:2009/09/20(日) 10:23:09 ID:+VnH+5Pn
谷川も全然タイトルに名前出さなくなってきたね
809名無し名人:2009/09/20(日) 10:23:24 ID:zE/AxZ2U
やらないおか
810名無し名人:2009/09/20(日) 10:23:49 ID:9fhseLJE
タニー対ダニー
811名無し名人:2009/09/20(日) 10:23:59 ID:8o08NfXg
久保チビだな。矢内がでかいのかなぁ。
812名無し名人:2009/09/20(日) 10:24:07 ID:09AnSwdh
谷川君、て聞こえたw
戦型はわからんな
813名無し名人:2009/09/20(日) 10:24:35 ID:RvyFZUVJ
>>802
千葉はもう出ません
814名無し名人:2009/09/20(日) 10:24:40 ID:Mp0CBgqH
谷川くん・・・
815名無し名人:2009/09/20(日) 10:24:47 ID:zE/AxZ2U
久保はチビだが、威圧感のあるチビ
816名無し名人:2009/09/20(日) 10:24:54 ID:bdF1E5Wp
はじまた。
817名無し名人:2009/09/20(日) 10:24:59 ID:UkynjtCL
久保の解説にはいつもがっかりさせられるが、今日はどうかな?
818名無し名人:2009/09/20(日) 10:25:03 ID:17Ui15Tw
>>811
矢内は165cmだから・・・
819名無し名人:2009/09/20(日) 10:25:35 ID:hWD7Nd4M
ぶっちゃけた話タニーとダニーってどっちが強いんだろうな?
820名無し名人:2009/09/20(日) 10:25:46 ID:sdcl91JE
谷川って振り飛車もやるのか?
821名無し名人:2009/09/20(日) 10:25:51 ID:9FjfTcRf
タニーがタダの9段になってからどれくらい経つんだろうな。
まだA級に残ってるだけ凄いとは思うが
822名無し名人:2009/09/20(日) 10:26:07 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)久保っち気使ったしゃべり方してるな
宏美の時と違う
823名無し名人:2009/09/20(日) 10:26:44 ID:zE/AxZ2U
いきなりうんこか
824名無し名人:2009/09/20(日) 10:26:54 ID:XDNA+QCV
タニーが振った!
825名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:01 ID:IYYYy006
三間とは意外だな
826名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:03 ID:LnSklcnF
三間か
827名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:12 ID:9fhseLJE
やはり右試験はやらないか
828名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:15 ID:2ZrNeY7V
本家の前で3間システム?
829名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:17 ID:OKTBxqfC
タニーは解説の久保に配慮したか
830名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:18 ID:09AnSwdh
62銀は石田やってこいて手か。
タニーの振飛車になったな
831名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:19 ID:jOlXmtSp
棋界の第一人者対若手の対決か
谷川は振飛車党総裁の座を狙ってるのか
832名無し名人:2009/09/20(日) 10:27:51 ID:LLNDMJNF
ダニーの△6二銀は石田やってこいっててだから、タニーの三間にしたんだな
△8四歩なら石田にできないから、きっと三間にはしなかった
833名無し名人:2009/09/20(日) 10:28:04 ID:m+IjVn6A
タニーの玉が輝いている
834名無し名人:2009/09/20(日) 10:28:11 ID:sdcl91JE
谷川「俺が本当の三間飛車を見せてやる」
835名無し名人:2009/09/20(日) 10:28:12 ID:Bz6A08iK
>>830
タニーのうんこ振り飛車

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

836名無し名人:2009/09/20(日) 10:28:28 ID:tl1DHrBw
ところでタニーは最近調子どうなんだ?

まだダメダメか?
837名無し名人:2009/09/20(日) 10:28:56 ID:9FjfTcRf
おおー本当だ滝川の駒が光ってるぜ王が
838名無し名人:2009/09/20(日) 10:29:04 ID:9fhseLJE
すんなり石田に組まれたら不満だと思うけどなあ
839名無し名人:2009/09/20(日) 10:29:09 ID:IYYYy006
うんこ振り飛車なついな
840名無し名人:2009/09/20(日) 10:29:19 ID:5H3hsthb
谷川は石田流に組んで早くも作戦勝ちだ
841名無し名人:2009/09/20(日) 10:29:23 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)これは解説の人を考慮した展開
糸谷が気を使ったか谷川が気を使ったか
842名無し名人:2009/09/20(日) 10:29:27 ID:LnSklcnF
久保システムはさすがにやらないか
843名無し名人:2009/09/20(日) 10:30:23 ID:Cr4aQV9T
これはおもしろそうだ
844名無し名人:2009/09/20(日) 10:30:35 ID:aUmkBNrO
糸だにぶち殺したれー
845名無し名人:2009/09/20(日) 10:30:55 ID:OxDSNA49
ネタバレすると、メガネの方のタニーが勝つ
846名無し名人:2009/09/20(日) 10:31:01 ID:tl1DHrBw
石田は手数がかかるからなぁ
847名無し名人:2009/09/20(日) 10:31:03 ID:sdcl91JE
谷川の王、めちゃくちゃ光ってるぞ。
848名無し名人:2009/09/20(日) 10:31:24 ID:LnSklcnF
石田流って←銀動かすタイミングよくわかんないんだけど68銀65歩67銀66歩
って感じでさあ
849名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:05 ID:zE/AxZ2U
33角は珍しいな
谷川の捌きをもろに食らいそう
850名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:05 ID:LLNDMJNF
3手目に角道止めるのは森内もtまにやるよね。で、△6二銀なら三間、△8四歩なら▲6八銀で普通の矢倉に戻す
でも、タニーは矢倉あんまりやらないと思うから、△8四歩だったらどうしたのかは興味あるな
851名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:15 ID:tl1DHrBw
>>847
NHKが朝から必死こいで磨いたんだよ。
タニーの玉
852名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:32 ID:Bz6A08iK
>>845
うんこ振り飛車にしたのは
若手に負けた時のいいわけかな?w
853名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:34 ID:aIyYNLCk
タニー石田か
最近裏芸で力戦振り飛車指そうと思ってるから、タニーが勝ったらブックオフで石田流道場買うわ
854名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:42 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)タニーはセンスこちょこちょいじりながら考えるんだな
855名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:55 ID:9fhseLJE
イビ穴組めたら石田に対抗できる
棒金もあるけど、強い相手にはなかなか上手くいかないね
856名無し名人:2009/09/20(日) 10:32:55 ID:LnSklcnF
天守閣美濃か
857名無し名人:2009/09/20(日) 10:34:19 ID:LLNDMJNF
>>856
既に△3三角上がってるのにそれはないわ
858名無し名人:2009/09/20(日) 10:34:40 ID:9FjfTcRf
こういう教科書通りの駒組みは参考になりそう。
・・・24で10級だけどw
859名無し名人:2009/09/20(日) 10:34:54 ID:z4idR/xe
振り飛車不満なく見える
タニー勝ったな
860名無し名人:2009/09/20(日) 10:35:33 ID:tl1DHrBw
てかここ数年谷川NHK杯ズダボロだから
ここらで少し強さ見せて欲しいってのはあるわな。
861名無し名人:2009/09/20(日) 10:35:47 ID:AQizxFCh
今北産業
おまいらおはよう
862名無し名人:2009/09/20(日) 10:36:02 ID:sdcl91JE
糸谷、端受けたんだな。
863名無し名人:2009/09/20(日) 10:36:15 ID:Bz6A08iK
棋王様

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
864名無し名人:2009/09/20(日) 10:36:51 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)両者が気を使ったたのだよ久保くん
865名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:01 ID:5H3hsthb
糸谷は振飛車指さないから久保が解説できる形にするには谷川に振ってもらわないといけない
先手の谷川は66歩で矢倉か石田の選択を糸谷に迫った、糸谷は久保に気を使って仕方なく62銀
関西勢ならではの空気の読みあいで谷川作戦勝ちに
866名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:03 ID:yOBj/TeV
谷川にあわせた古風な感じ
867名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:09 ID:XZSHTTRU
なあ、将棋界では橋本はイケメンて事になってるのか?
868名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:16 ID:9FjfTcRf
>>861
久保小さい
やうたんの服装
うんこ振り飛車
869名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:18 ID:5W1UtoDc
>>861
開始日時:2009/09/20(日)
表題:第59回NHK杯戦2回戦第6局
棋戦:NHK杯
先手:谷川 浩司 九段
後手:糸谷 哲郎 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩
▲7六飛 △6四歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △3三角 ▲3八銀 △5二金右 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩
870名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:18 ID:3pAUoS4T
久保うれしそうだなw
871名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:29 ID:09AnSwdh
後手の誘導といえる局面だよな。
糸谷は対石田に自信あるのかな。
872名無し名人:2009/09/20(日) 10:37:54 ID:AQizxFCh
>>869
ありがとうm(__)m
873名無し名人:2009/09/20(日) 10:38:02 ID:4zHZAFam
浅瀬でパシャパシャw
874名無し名人:2009/09/20(日) 10:38:05 ID:9fhseLJE
久保解説で石田流  
今日は当たりだね
875名無し名人:2009/09/20(日) 10:39:20 ID:tl1DHrBw
>>869
物凄い素早い気配りにワロタw
876名無し名人:2009/09/20(日) 10:40:13 ID:9fhseLJE
谷川勝つね  
作戦勝ちだ
877名無し名人:2009/09/20(日) 10:40:37 ID:17Ui15Tw
初手合だったのか。
878名無し名人:2009/09/20(日) 10:40:55 ID:aIyYNLCk
後手が銀冠にして△9二飛から千日手狙う局面がありそうだけど
先手から有力な打開策みつかったの?
879名無し名人:2009/09/20(日) 10:41:16 ID:Dh1Zeg84
出遅れた

タニーが三間?
解説の久保に気を使ったのか
羽生とかタニーはNHK戦の場合、解説者が解説し易いように戦法合わせるからな
880名無し名人:2009/09/20(日) 10:41:58 ID:yOBj/TeV
若手なら一回は谷川と対局してみたいな
881名無し名人:2009/09/20(日) 10:41:59 ID:IYYYy006
ネクタイおしゃれだな
882名無し名人:2009/09/20(日) 10:42:06 ID:z4idR/xe
相変わらずぶっさいくやなー
883名無し名人:2009/09/20(日) 10:42:59 ID:TMG0aN5q
タニケン

どこかの建設会社ですか
884名無し名人:2009/09/20(日) 10:43:09 ID:4zHZAFam
髪型決まってるね
885名無し名人:2009/09/20(日) 10:43:37 ID:tl1DHrBw
谷川は和服が似合うんだけどな
886名無し名人:2009/09/20(日) 10:43:48 ID:9fhseLJE
>>878
それは角が端に上がった形だろ 
最近では村山対里見戦であった
887名無し名人:2009/09/20(日) 10:43:59 ID:8o08NfXg
谷川さんの右後ろの置物の駒の馬の字ってなんか変だな。
888名無し名人:2009/09/20(日) 10:44:01 ID:sdcl91JE
そろそろ▲6八銀だな。
889名無し名人:2009/09/20(日) 10:45:03 ID:boWFR1IH
解説は久保か
てか久保は背低いな
890名無し名人:2009/09/20(日) 10:45:15 ID:09QVyAPB
今日は神戸牛9段か
891名無し名人:2009/09/20(日) 10:45:26 ID:LnSklcnF
名人戦part53落ちてるのかよ
第6局の棋譜保存し忘れた
誰か晒してくれたら 俺が持ってるレア棋譜晒すから上げて
892名無し名人:2009/09/20(日) 10:46:16 ID:boWFR1IH
ああ、関西つながりなんで久保なのか
893名無し名人:2009/09/20(日) 10:46:26 ID:TMG0aN5q
ダニ、二人ぐらい子供いそうだな
894名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:14 ID:C7D4vLCb
久保は眠そうな目つきなのに終盤強いってのが意外だなw
895名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:23 ID:0rrTY2aA
光速の寄せマダー
それだけが見たくて久々にTV付けた
896名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:30 ID:9fhseLJE
糸谷は相手見る癖があって、関西の某棋士に「何見とんねん」言われたことあるらしいが 
某棋士って誰?
897名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:44 ID:LLNDMJNF
>>889
実況スレで172とか書いてる人がいたけど、そんなあるわけないよな
156ぐらいか?
898名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:47 ID:3pAUoS4T
なんじゃそのやりとりw
899名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:48 ID:tl1DHrBw
44歩ぐらいか?
900名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:51 ID:ecreAZma
おはいお
先手どっち?
901名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:55 ID:8o08NfXg
捌きのアーティストだからなぁ。
902名無し名人:2009/09/20(日) 10:47:57 ID:z6LLPKE9
今の関西若手は谷川に特別な感情あるのかね
903名無し名人:2009/09/20(日) 10:48:03 ID:nkspIVKB
これ順位戦で似たような将棋あったね
△9二飛対策と玉頭対策を両方兼ねてる陣形
904名無し名人:2009/09/20(日) 10:48:35 ID:Z8lDyJUr
矢内が久保棋王っていうたびに、くボッキ王って
聞こえて困る。おまえらのせいだぞ!
905名無し名人:2009/09/20(日) 10:48:37 ID:pI9eLlVX
久保はお経でも唱えてるのか?
906名無し名人:2009/09/20(日) 10:49:07 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)突いた 糸谷ちょっと痩せたのかな
907名無し名人:2009/09/20(日) 10:49:20 ID:yOBj/TeV
最近は関西所属の勢いがすごい
有望な若手が一気に増えたし
908名無し名人:2009/09/20(日) 10:49:33 ID:ecreAZma
谷川か、振ったんだ
909名無し名人:2009/09/20(日) 10:49:48 ID:m+IjVn6A
おお先に逃げた
910名無し名人:2009/09/20(日) 10:49:59 ID:09AnSwdh
仕掛けたくなるところかね。
しかし、79銀が遊ばないかが心配だな。
911名無し名人:2009/09/20(日) 10:50:12 ID:8o08NfXg
矢内の顔をもたせて矢内玉か
912名無し名人:2009/09/20(日) 10:50:14 ID:H852slOb
矢内玉きたー
913名無し名人:2009/09/20(日) 10:50:30 ID:2AK3ipjl

久保ーーーーーーーーー!
914名無し名人:2009/09/20(日) 10:50:31 ID:H5sdDqiS
さすがダニー
915名無し名人:2009/09/20(日) 10:50:59 ID:LnSklcnF
糸谷って言うほど早指しじゃなくなったな
916名無し名人:2009/09/20(日) 10:51:07 ID:m+IjVn6A
予想外や
917名無し名人:2009/09/20(日) 10:51:12 ID:dXC7d6gP
絶対これってヤラセだな!
久保さんが解説なので普段はやらない振り飛車・・

視聴者向けのヤラセだな♪
真剣に勝負してないわ。
918名無し名人:2009/09/20(日) 10:52:12 ID:tl1DHrBw
26歩が味がいいね
919名無し名人:2009/09/20(日) 10:52:25 ID:9fhseLJE
室田イオの好きな(憧れの)棋士が久保
920名無し名人:2009/09/20(日) 10:52:36 ID:z4idR/xe
久保先手持ちキタ
921名無し名人:2009/09/20(日) 10:53:01 ID:rpgvQHRS
谷川強いな
922名無し名人:2009/09/20(日) 10:53:02 ID:aIyYNLCk
玉頭がスカスカしてて嫌な感じ
923名無し名人:2009/09/20(日) 10:53:31 ID:hWD7Nd4M
>>897
お前それはアーティスト違いだろw
924名無し名人:2009/09/20(日) 10:53:32 ID:FMkL0T2B
糸谷の陣形なんだこれ
925名無し名人:2009/09/20(日) 10:54:11 ID:rUHkljNI
>>918
それは45桂〜37銀〜26銀で先手いい気がする
926名無し名人:2009/09/20(日) 10:54:44 ID:09AnSwdh
25歩決めたのな。
これなら銀冠までは組まないと傷が残るな。
927名無し名人:2009/09/20(日) 10:54:46 ID:9FjfTcRf
hidewwww
928名無し名人:2009/09/20(日) 10:54:59 ID:Z8lDyJUr
久保、睫毛が長くて可愛いな。
929名無し名人:2009/09/20(日) 10:55:07 ID:sdcl91JE
糸谷なら△2六歩とかしそうだな。
930名無し名人:2009/09/20(日) 10:55:10 ID:zLWZ2it3
よし、チョムチョムだ 金!

チョムチョムいけぇ!!
931名無し名入:2009/09/20(日) 10:55:21 ID:36aOEONC
■次スレの番号は230
このスレは実質229
932名無し名人:2009/09/20(日) 10:55:30 ID:dXC7d6gP
関西極秘連盟だわな♪
これ・・

多分
谷川『久保、今日振り飛車やるから、うまく解説しれよ』

久保『はい、わかりました』
933名無し名人:2009/09/20(日) 10:55:36 ID:Ljs1BM+L
ダニーは痩せちゃあいかん
934名無し名人:2009/09/20(日) 10:55:58 ID:9fhseLJE
角筋に囲うとかセンスないな
イビ穴にするべき  
石田にはイビ穴か棒金だろ
935名無し名人:2009/09/20(日) 10:56:14 ID:9FjfTcRf
hydeだった恥ずかしい・・・
936名無し名人:2009/09/20(日) 10:56:57 ID:rpgvQHRS
太ってるほう正座つらくないのかな
937名無し名人:2009/09/20(日) 10:57:15 ID:xhd9dtTK
ちいせぇ
938名無し名人:2009/09/20(日) 10:57:29 ID:mXEJl3m5
「馬」の文字は変なのでなく、左右逆なのかな?
939名無し名人:2009/09/20(日) 10:57:56 ID:tl1DHrBw
>>925
いや先手がだよ

後手が打ち込むのは流石にやり過ぎ感が
940名無し名人:2009/09/20(日) 10:58:37 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)後手持ちたくないけど
あれこれ7四歩〜7五歩が
941名無し名人:2009/09/20(日) 10:58:38 ID:FMkL0T2B
>>938
馬が鏡文字になっていて「うま→まう」とよむ

舞う で縁起がいい意味で、左馬(さま)とよぶもの

(ここでおしえてもらった)
942名無し名入:2009/09/20(日) 10:59:09 ID:36aOEONC
>>938
左馬
でググってみそ
943名無し名人:2009/09/20(日) 10:59:32 ID:XDNA+QCV
>>938
馬の字を反転させて書いてる。左馬。意味はググれ。
944名無し名人:2009/09/20(日) 11:00:03 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)いまの筋はどうやるんだ? 7四歩に8五歩?
945名無し名人:2009/09/20(日) 11:00:41 ID:8bO24/He
>>930
チョムチョムとデンプシーロール相戦わば?
946名無し名人:2009/09/20(日) 11:00:43 ID:z1CQNqJ5
>>938の人気に嫉妬
947名無し名人:2009/09/20(日) 11:00:47 ID:mXEJl3m5
そうなの、一つ物知りになったな〜ありがとう!
948名無し名人:2009/09/20(日) 11:01:01 ID:tl1DHrBw
これ先手がどんどん好形になってくな
949名無し名人:2009/09/20(日) 11:01:17 ID:LLNDMJNF
難しいな手だな一手で▲7九角と引いてもよさそうなもんだが、後手が△4四歩と突いてくれたからということか
950名無し名人:2009/09/20(日) 11:01:27 ID:zLWZ2it3
ここからタニーが地下鉄飛車狙ったりして…
951名無し名人:2009/09/20(日) 11:01:29 ID:IYYYy006
久保めちゃくちゃ見えてるな
952名無し名人:2009/09/20(日) 11:02:25 ID:Dh1Zeg84
手を戻した!
流石ダニー
953名無し名人:2009/09/20(日) 11:02:53 ID:DXePbv1V
>>930
おまえは力石におとるんだ…
954名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:04 ID:m+IjVn6A
げっ、まじでやりやがった
955名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:08 ID:z6LLPKE9
久保さんさすが
956名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:16 ID:C7D4vLCb
>>944
74歩〜65歩で角が飛車に当たったスキに85飛車で捌ける。NHK将棋テキストで久保が講座してた。
957名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:16 ID:QCtX53xt
とりあえず
すきあらば穴熊か
958名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:22 ID:FMkL0T2B
あなぐま!!!
959名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:26 ID:Dh1Zeg84
穴熊!
960名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:27 ID:9FjfTcRf
この久保なら1億と3手先まで読めてると言われても
信じられそうだ
961名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:32 ID:mPa/IYKf
(´・ω・`)いよーし仕掛け時だ
962名無し名人:2009/09/20(日) 11:03:50 ID:4zHZAFam
ここから負けるって谷川さん光速の自爆か
963名無し名人:2009/09/20(日) 11:04:18 ID:09AnSwdh
2筋の歩だけはどう評価するかな。後手陣を圧迫してるか、ただの傷になるか。
今指してるが、穴熊になれば位から遠ざかって、後手に分がありそうに思える。
964名無し名人:2009/09/20(日) 11:04:23 ID:z1CQNqJ5
みんなもクマってア・ラ・モード♪
965名無し名人:2009/09/20(日) 11:04:25 ID:dXC7d6gP
久保のおっさんはマジでキラリっ娘の処女をぶち抜きやがってwww
966名無し名人:2009/09/20(日) 11:04:29 ID:LLNDMJNF
まあ、▲2五歩の圧力から逃れるためにもできれば熊りたいわな
967名無し名人:2009/09/20(日) 11:04:40 ID:QCtX53xt
タニーとしては26に銀がくる銀冠目指すわけか
パズルみたいだな
968名無し名人:2009/09/20(日) 11:04:50 ID:tl1DHrBw
しかしやけに無理矢理な穴熊だなw
969名無し名人:2009/09/20(日) 11:04:53 ID:C7D4vLCb
>>956
ごめん。74飛車だわ。
970名無し名人:2009/09/20(日) 11:05:03 ID:Dh1Zeg84
ダニー狙ってるな
971名無し名人:2009/09/20(日) 11:05:15 ID:Bz6A08iK
貴王様さすがに手がよく見えるなあ
972名無し名人:2009/09/20(日) 11:06:04 ID:Dh1Zeg84
この囲いは初見だ
973名無し名人:2009/09/20(日) 11:06:34 ID:m+IjVn6A
おもしろい感覚やな
974名無し名人:2009/09/20(日) 11:06:39 ID:FMkL0T2B
なにあなぐまっていうんだこれ
975名無し名人:2009/09/20(日) 11:06:44 ID:zLWZ2it3
よし、丈!
トリプルクロスいけぇ!
976名無し名人:2009/09/20(日) 11:06:45 ID:LLNDMJNF
しかし、ここまでくると先手勝つのも大変だぞこれ
977名無し名人:2009/09/20(日) 11:06:54 ID:z4idR/xe
固め合いか
978名無し名人:2009/09/20(日) 11:06:56 ID:tl1DHrBw
まだ焦らすかw
979名無し名人:2009/09/20(日) 11:07:00 ID:OKTBxqfC
かっちかちやぞ!
980名無し名人:2009/09/20(日) 11:07:06 ID:Dh1Zeg84
うわっタニーも固めた
981名無し名人:2009/09/20(日) 11:07:34 ID:9FjfTcRf
こうなると駒組みは五分五分に見えるな
982名無し名人:2009/09/20(日) 11:07:50 ID:Ljs1BM+L
童貞囲い
983名無し名人:2009/09/20(日) 11:07:59 ID:Lp8SaqrN
軽い捌き
984名無し名人:2009/09/20(日) 11:08:25 ID:KBXLVaEw
光ってるのは25の歩じゃなくて28の王様だろ、

って誰も言ってくれないから今ごろ俺が言う
985名無し名人:2009/09/20(日) 11:08:43 ID:m+IjVn6A
これは長くなるな
986名無し名人:2009/09/20(日) 11:09:05 ID:LLNDMJNF
タニーが後手なら固めて待ってってまずまずの感じだけど、先手だから自分で動かないといけないからな
むしろ一歩持ってるぶん、後手の方が動きやすそう
987名無し名入:2009/09/20(日) 11:09:06 ID:OhibZLC2
NHK杯将棋トーナメント Part230
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253412486/
ミスってたらすまん
988名無し名人:2009/09/20(日) 11:09:12 ID:09AnSwdh
矢内は熊って、角+桂の吊し詰め喰らったんだよなw
989名無し名人:2009/09/20(日) 11:09:14 ID:QCtX53xt
18玉にして39の銀が26にいくわけか
990名無し名人:2009/09/20(日) 11:10:03 ID:C7D4vLCb
大学デビュー囲い
991名無し名人:2009/09/20(日) 11:10:12 ID:zE/AxZ2U
ダニーでかいな
180くらいあんのか
992名無し名人:2009/09/20(日) 11:10:19 ID:9fhseLJE
7七桂馬
993名無し名人:2009/09/20(日) 11:10:43 ID:XDNA+QCV
谷川の金銀4枚がYになってるwww
Y字囲いか?
994名無し名人:2009/09/20(日) 11:11:37 ID:KBXLVaEw
レディガガのポーカーフェイスってなかなかいい曲だぜ
995名無し名人:2009/09/20(日) 11:12:02 ID:QCtX53xt
>>991
(新名人と前名人時のNHK杯の対局の時)
178cm58k
ひふみんが168cm81k
996名無し名人:2009/09/20(日) 11:12:40 ID:XDNA+QCV
桂馬がぴょんぴょん
997名無し名人:2009/09/20(日) 11:12:50 ID:z1CQNqJ5
1000ならやうたんミニスカ
998名無し名人:2009/09/20(日) 11:13:11 ID:zLWZ2it3
何故かジリ貧気味のタニー…
999名無し名人:2009/09/20(日) 11:13:13 ID:09AnSwdh
45歩を同桂は同銀同歩64桂でオワだなw
1000名無し名人:2009/09/20(日) 11:13:14 ID:8o08NfXg
また、つまらぬ1000を取ってしまった・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。