第68期順位戦 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/08/26(水) 20:19:05 ID:VqFmz9WF
3名無し名人:2009/08/26(水) 20:20:09 ID:VqFmz9WF
【今後の対局予定】

2009年8月28日(金) ・B級1組 5回戦
2009年9月. 1日(火) ・C級1組 5回戦
2009年9月. 9日(水) ・A級 3回戦  △高橋(1-1)−▲藤井(0-1)
2009年9月10日(木) ・A級 3回戦  △郷田(1-0)−▲佐藤(0-2)
2009年9月17日(木) ・A級 3回戦  △森内(2-0)−▲井上(1-1)
2009年9月17日(木) ・A級 3回戦  △三浦(2-0)−▲木村(0-1)
2009年9月25日(金) ・A級 3回戦  △谷川(2-0)−▲丸山(0-2)
2009年9月25日(金) ・B級1組 6回戦
2009年9月25日(金) ・B級2組 4回戦
2009年9月29日(火) ・C級2組 4回戦
2009年10月2日(金) ・B級1組 6回戦  ▲渡辺(3-1)−△山崎(3-1)
2009年10月6日(火) ・C級1組 6回戦
2009年10月9日(金) ・B級1組 7回戦

4名無し名人:2009/08/26(水) 20:21:18 ID:VqFmz9WF
【A級2回戦】(左が先手、中央の数字は過去の対戦成績)
8/07(金) ▲佐藤康光九段(0勝2敗)●−○△井上慶太九段(1勝1敗)
8/11(火) ▲森内俊之九段(2勝0敗)○−●△高橋道雄九段(1勝1敗)
8/18(火) ▲三浦弘行八段(2勝0敗)○−●△丸山忠久九段(0勝2敗)
8/24(月) ▲谷川浩司九段(2勝0敗)○−●△郷田真隆九段(1勝1敗)
8/26(水) ▲藤井  猛九段(0勝1敗)08−03△木村一基八段(0勝1敗) ※只今対局中

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 2−0 ○丸山 ○高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 2−0 ○木村 ○郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 2−0 ○井上 ○丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
01 郷田真隆 1−1 ○藤井 ●谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
09 高橋道雄 1−1 ○佐藤 ●森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
10 井上慶太 1−1 ●三浦 ○佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
06 藤井  猛 0−1 ●郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
02 佐藤康光 0−2 ●高橋 ●井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤

5名無し名人:2009/08/26(水) 20:22:37 ID:VqFmz9WF
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 3−0 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
05 久保利明 3−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 ○山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
04 渡辺_明 3−1 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 ●堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 3−1 ○阿部 ○行方 ○鈴木 ●久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
12 松尾_歩 2−1 ○堀口 抜け番 ●深浦 ○畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 2−2 ●久保 ○杉本 ●山崎 ○阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 2−2 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 ○杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
09 堀口一史 2−2 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 ○渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
11 屋敷伸之 2−2 ●渡辺 ○堀口 ○行方 ●豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
08 畠山_鎮 1−3 ●深浦 ●久保 ○杉本 ●松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
13 豊川孝弘 1−3 ●行方 ●深浦 ●渡辺 ○屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
03 杉本昌隆 0−3 抜け番 ●鈴木 ●畠山 ●行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−4 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 ●鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦

6名無し名人:2009/08/26(水) 20:23:59 ID:VqFmz9WF
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 3−0 ○野月 ○橋本 ○_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
11 阿久津主 3−0 ○窪田 ○_島 ○安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
23 桐山清澄 3−0 ○田中 ○神谷 ○青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
01 北浜健介 2−1 ○森下 ●安用 ○_森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 2−1 ●北浜 ○土佐 ○中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
04 島_朗_ 2−1 ○安用 ●阿久 ○田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
08 中田宏樹 2−1 ○神谷 ○飯塚 ●野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 2−1 ○_泉 ●中村 ○先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
12 中川大輔 2−1 ○畠山 ○窪田 ●森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 2−1 ○先崎 ●中田 ○土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
19 野月浩貴 2−1 ●中村 ○_南 ○中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
03 田中寅彦 1−2 ●桐山 ○青野 ●_島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤

7名無し名人:2009/08/26(水) 20:25:25 ID:22s3baie
>>1
藤井乙
8名無し名人:2009/08/26(水) 20:25:32 ID:VqFmz9WF
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 先崎_学 1−2 ●飯塚 ○内藤 ●橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 1−2 ●土佐 ○畠山 ●_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 1−2 ●内藤 ●野月 ○佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 1−2 ●橋本 ○_森 ●中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
16 土佐浩司 1−2 ○佐藤 ●森下 ●飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
17 畠山成幸 1−2 ●中川 ●佐藤 ○内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 1−2 ●中田 ●桐山 ○窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
20 内藤國雄 1−2 ○_南 ●先崎 ●畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
21 安用寺孝 1−2 ●_島 ○北浜 ●阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
24 森_鶏二 1−2 ○青野 ●_泉 ●北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
15 青野照市 0−3 ●_森 ●田中 ●桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
22 窪田義行 0−3 ●阿久 ●中川 ●神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本

9名無し名人:2009/08/26(水) 20:26:42 ID:QFzH9puX
>>1
10名無し名人:2009/08/26(水) 20:26:47 ID:G4xKD0rj
テンプレ乙
11名無し名人:2009/08/26(水) 20:26:50 ID:VqFmz9WF
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 広瀬章人 4−0 ○飯島 ○千葉 ○勝又 ○日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
08 宮田敦史 4−0 ○田村 ○浦野 ○中田 ○田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
11 小林裕士 4−0 ○日浦 ○村山 ○浦野 ○加藤 _千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
28 戸辺_誠 4−0 ○佐々 ○石川 ○加藤 ○田村 _高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
04 飯島栄治 3−1 ●広瀬 ○近藤 ○神崎 ○_脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
06 塚田泰明 3−1 ○西川 ○真田 ○北島 ●福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
12 長沼_洋 3−1 ○中田 ○福崎 ○田村 ●小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
15 片上大輔 3−1 ●平藤 ○神崎 ○千葉 ○北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
25 脇_謙二 3−1 ○近藤 ○平藤 ○田中 ●飯島 先勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
30 高野秀行 2−1 ○浦野 ○勝又 抜け番 ●近藤 先戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
07 村山慈明 2−2 ○加藤 ●小裕 ●大平 ○中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
10 真田圭一 2−2 ●北島 ●塚田 ○石川 ○富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
14 小林健二 2−2 ○田中 ●中田 ●福崎 ○長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
17 石川陽生 2−2 ○大平 ●戸辺 ●真田 ○千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
18 富岡英作 2−2 ○神崎 ●北島 ○近藤 ●真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
20 平藤真吾 2−2 ○片上 ●_脇 ○西川 ●勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎

12名無し名人:2009/08/26(水) 20:28:11 ID:VqFmz9WF
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 福崎文吾 2−2 ●勝又 ●長沼 ○小健 ○塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
24 北島忠雄 2−2 ○真田 ○富岡 ●塚田 ●片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
29 勝又清和 2−2 ○福崎 ●高野 ●広瀬 ○平藤 __脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
26 大平武洋 1−2 ●石川 ●加藤 ○村山 抜け番 _田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
01 浦野真彦 1−3 ●高野 ●宮田 ●小裕 ○佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
02 加藤一二 1−3 ●村山 ○大平 ●戸辺 ●小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
09 日浦市郎 1−3 ●小裕 ●田中 ○佐々 ●広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
16 近藤正和 1−3 ●_脇 ●飯島 ●富岡 ○高野 _西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
19 中田_功 1−3 ●長沼 ○小健 ●宮田 ●村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
21 田中魁秀 1−3 ●小健 ○日浦 ●_脇 ●宮田 先大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
27 田村康介 1−3 ●宮田 ○佐々 ●長沼 ●戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
31 神崎健二 1−3 ●富岡 ●片上 ●飯島 ○西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
05 千葉幸生 0−3 抜け番 ●広瀬 ●片上 ●石川 先小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
22 西川慶二 0−3 ●塚田 抜け番 ●平藤 ●神崎 先近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
13 佐々木慎 0−4 ●戸辺 ●田村 ●日浦 ●浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島

13名無し名人:2009/08/26(水) 20:28:15 ID:XLmRHYwf


    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ  ガジガジこい ガジガジこい ガジガジこい
    ヽ、____ノ  /   / .|
14名無し名人:2009/08/26(水) 20:29:33 ID:VqFmz9WF
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 豊島将之 3−0 ○大内 ○佐天 ○中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
10 中村太地 3−0 ○山本 ○藤倉 ○淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
12 金井恒太 3−0 ○遠山 ○所司 ○大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
25 及川拓馬 3−0 ○矢倉 ○佐慎 ○室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 3−0 ○長岡 ○岡崎 ○児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 3−0 ○上野 ○村智 ○岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 3−0 ○藤倉 ○中座 ○遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
07 高崎一生 2−1 ○佐和 ●矢倉 ○大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
08 糸谷哲郎 2−1 ●中亮 ○小倉 ○伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
11 佐藤天彦 2−1 ○阪口 ●豊島 ○佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
15 中座_真 2−1 ○小倉 ●小林 ○佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
16 横山泰明 2−1 ●西川 ○淡路 ○村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
19 佐藤和俊 2−1 ●高崎 ○伊奈 ○西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
21 室岡克彦 2−1 ○稲葉 ○藤原 ●及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 2−1 ○糸谷 ○澤田 ●豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
15名無し名人:2009/08/26(水) 20:29:52 ID:o+ovBoFt
対戦表いちいち貼らなくて良いだろ
リンクだけで十分
16名無し名人:2009/08/26(水) 20:30:11 ID:iMK/si5h
>>1乙テンプレ乙
ファンタゼロ乙
17名無し名人:2009/08/26(水) 20:30:26 ID:dn81fMcw
>>15
何言ってんの?
18名無し名人:2009/08/26(水) 20:30:44 ID:VqFmz9WF
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
28 阪口_悟 2−1 ●佐天 ○西川 ○西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
32 有吉道夫 2−1 ○増田 ●田中 ○稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 2−1 ○児玉 ●金井 ○藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
34 山本真也 2−1 ●中太 ○上野 ○矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 2−1 ●藤原 ○有吉 ○上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
43 澤田真吾 2−1 ○村智 ●中亮 ○村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
44 大石直嗣 2−1 ○松本 ○村中 ●金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
01 小倉久史 1−2 ●中座 ●糸谷 ○藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
02 岡崎_洋 1−2 ○伊奈 ●川上 ●島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−2 ○佐慎 ●大石 ●澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−2 ○淡路 ●西尾 ●横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
09 西尾_明 1−2 ●佐紳 ○村顕 ●阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
13 長岡裕也 1−2 ●川上 ○松本 ●村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
14 佐藤紳哉 1−2 ○西尾 ●児玉 ●中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
17 矢倉規広 1−2 ●及川 ○高崎 ●山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉

19名無し名人:2009/08/26(水) 20:30:49 ID:1IAWDEfH
こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
20名無し名人:2009/08/26(水) 20:31:56 ID:VqFmz9WF
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 村田智弘 1−2 ●澤田 ●島本 ○長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
24 松本佳介 1−2 ●大石 ●長岡 ○増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
26 稲葉_陽 1−2 ●室岡 ○遠山 ●有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
36 藤原直哉 1−2 ○田中 ●室岡 ●小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
37 増田裕司 1−2 ●有吉 ○大内 ●松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
40 児玉孝一 1−2 ●所司 ○佐紳 ●川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
42 西川和宏 1−2 ○横山 ●阪口 ●佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
03 上野裕和 0−3 ●島本 ●山本 ●田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
20 淡路仁茂 0−3 ●村顕 ●横山 ●中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−3 ●岡崎 ●佐和 ●糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
27 遠山雄亮 0−3 ●金井 ●稲葉 ●小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
38 藤倉勇樹 0−3 ●小林 ●中太 ●所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−3 ●豊島 ●増田 ●高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
41 佐藤慎一 0−3 ●村中 ●及川 ●佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷

21名無し名人:2009/08/26(水) 20:32:11 ID:o+ovBoFt
22名無し名人:2009/08/26(水) 20:32:45 ID:sVMlinDg
藤井強いな
お約束の終盤ファンタだけは勘弁してくれよ
23名無し名人:2009/08/26(水) 20:33:01 ID:VqFmz9WF
テンプレ終わり。
24名無し名人:2009/08/26(水) 20:33:10 ID:G4xKD0rj
カリカリしないで藤井先生応援しろw
25名無し名人:2009/08/26(水) 20:33:32 ID:a5zt/Y9L
>>23
26名無し名人:2009/08/26(水) 20:33:51 ID:XLmRHYwf
ファンタゼロはレモン味だけしかないの?
27名無し名人:2009/08/26(水) 20:34:04 ID:iMK/si5h
サイダーもある
28名無し名人:2009/08/26(水) 20:34:05 ID:SUON57lh
>>23
ごくろうさま
29名無し名人:2009/08/26(水) 20:34:18 ID:c1wiD64A
いちおつひょおつ
30名無し名人:2009/08/26(水) 20:34:26 ID:Nw1jht5u
>>23
おつ。
31名無し名人:2009/08/26(水) 20:34:29 ID:jTvBt3ar
ファンタを否定することは藤井を否定するも同じ
32名無し名人:2009/08/26(水) 20:35:16 ID:V4wgWt7h
1 & テンプレ乙です。
GPS64[10/18] 61手目まで +37 △4五銀▲4三角成△同金▲3五金打△3四金▲2四歩
33名無し名人:2009/08/26(水) 20:35:22 ID:iK2ZQ4wc
>>23はこのスレの宝
わしの言いたきことはそれぞ
34名無し名人:2009/08/26(水) 20:35:47 ID:GR8Q0giJ
ファンタスティックな夜になりそうだ
35名無し名人:2009/08/26(水) 20:35:56 ID:QFzH9puX
>>23


51角は26飛車でまずくないか?
36名無し名人:2009/08/26(水) 20:36:27 ID:2QXSQVbV
ファンタゼロ買いに、マック行ってきたけど、
コカコーラゼロしかなかった。
だからファンタグレープのLサイズ注文した。
久しぶりに飲んだけど、まあまあってとこだな。
37名無し名人:2009/08/26(水) 20:36:38 ID:iMK/si5h
>>35
△1五角でいろいろ死亡じゃないかな
38名無し名人:2009/08/26(水) 20:38:24 ID:XLmRHYwf
CCレモンゼロ買ったらC級まで一気に陥落するかな
39名無し名人:2009/08/26(水) 20:38:50 ID:qFOBa6+q
△5一角は▲2四歩で潰れない?
40名無し名人:2009/08/26(水) 20:39:07 ID:Oz0222Eb
独創的な構想を見せるわけでもない、華麗な寄せを見せるわけでもない…
藤井にはファンタしかないのだ。ファンタこそ藤井ねレゾンデートル
41名無し名人:2009/08/26(水) 20:40:02 ID:a5zt/Y9L
藤井の研究勝ちか
42名無し名人:2009/08/26(水) 20:40:21 ID:xIFWsFaE
ファンタグレープのゼロもでてたぞ
石川やけど
43名無し名人:2009/08/26(水) 20:40:32 ID:xHQ93s1C
>>39
△同歩▲同銀に△2七歩では
44名無し名人:2009/08/26(水) 20:40:42 ID:1IAWDEfH
もう木村は受け切るしか無いなこれ。
右銀取り残されて使いようが無いし。
45名無し名人:2009/08/26(水) 20:40:55 ID:r+rptxLh
打ちそうだな>51角
46名無し名人:2009/08/26(水) 20:42:42 ID:2mZCWd8G
藤井ネタはもう飽きた
ここで△5一角が絶品か
47名無し名人:2009/08/26(水) 20:43:44 ID:o+ovBoFt
ファンタ ゼロとは
ファンタをすると全てが無に帰す、つまりゼロになるという意味である
48名無し名人:2009/08/26(水) 20:44:20 ID:hoKRuBRe
藤井先生、チョーいい感じじゃないっすか
49名無し名人:2009/08/26(水) 20:45:22 ID:1IAWDEfH
郷田戦も最後の数手までは藤井必勝形だったわけだからなあ
50名無し名人:2009/08/26(水) 20:45:27 ID:XLmRHYwf
藤井コマーシャル出ればいいのに。

ファンタや絶品ロッテリアとかシマシマシャツでユニクロとか。
51名無し名人:2009/08/26(水) 20:45:49 ID:w1KUU1tv
藤井を本気にさせた罪は重い
52名無し名人:2009/08/26(水) 20:46:09 ID:iMK/si5h
なんと
53名無し名人:2009/08/26(水) 20:46:11 ID:G4xKD0rj
藤井はいまのところ将棋と2chだけだからなぁ
54名無し名人:2009/08/26(水) 20:46:21 ID:a5zt/Y9L
うわすごい受けでたあ
55名無し名人:2009/08/26(水) 20:46:44 ID:o+ovBoFt
勝ちきれなければ何の意味もないんだよ
56名無し名人:2009/08/26(水) 20:46:48 ID:4W+a1ZNk
なんだこの手
57名無し名人:2009/08/26(水) 20:47:03 ID:QFzH9puX
51角 26飛車 15角 36飛車 45銀でダメか
って ことで51角には一回16歩・・・・・

うはw27角 
これは つらい
58名無し名人:2009/08/26(水) 20:47:24 ID:hoqU61OR
坊主殴り込みw
59名無し名人:2009/08/26(水) 20:47:29 ID:SUON57lh
これはすごい
60名無し名人:2009/08/26(水) 20:47:46 ID:a0CJQiIn
ワールド、開園。
61名無し名人:2009/08/26(水) 20:47:59 ID:w1KUU1tv
藤井の棋力は53万だからな
62名無し名人:2009/08/26(水) 20:48:02 ID:G4xKD0rj
これ、藤井先生相当いいよ
63名無し名人:2009/08/26(水) 20:48:22 ID:0xOtIYfO
いかにも質駒
64名無し名人:2009/08/26(水) 20:48:25 ID:a5zt/Y9L
>>43
23歩31玉33歩成同桂38飛とかじゃね
角切る筋が怖すぎて後手たたかえない気がする
65名無し名人:2009/08/26(水) 20:49:06 ID:o+ovBoFt
良いねぇ。今日も笑わせてくれそうだな

・いろいろ勝ちがある局面で芸術的な負けを選ぶ
・これだけはダメだって手をやる
・難しい局面が続くと疲れる
・そこで突然勝ちになると気が緩む
・形勢不明から勝ちになると危ない
・中盤大差になった将棋は危ない
・優勢の将棋を勝ちきるのは難しい
・何通りも勝ちがあると危ない

by 藤井猛
「イメージと読みの将棋観」 p234
66名無し名人:2009/08/26(水) 20:49:32 ID:+WzwX4s9
ちょっと考えたけど
あまりにも芋っぽいかなあと思って切り捨てたんだが
67名無し名人:2009/08/26(水) 20:49:42 ID:hoqU61OR
24歩から攻めて必勝だろ
68名無し名人:2009/08/26(水) 20:49:53 ID:QFzH9puX
24歩から ガジガジいけそう
24歩 同歩 同銀 23歩 33歩成り・・・・
角が質駒だし いけそうだな
69名無し名人:2009/08/26(水) 20:50:09 ID:Oz0222Eb
GPSの最善手か
70名無し名人:2009/08/26(水) 20:50:22 ID:GR8Q0giJ
これは先受けな手だな
71名無し名人:2009/08/26(水) 20:50:28 ID:jKvd0GtB
んー、ここで飛車頭に質になりそうな角を打つようでは藤井さんの方がいいような。
平凡に24歩から交換して35に引いておくのはどうでしょうか?
72名無し名人:2009/08/26(水) 20:50:47 ID:a0CJQiIn
>「ここに打つ駒は普通歩ですよねぇ」(関六段)

普通に二歩かい。
73名無し名人:2009/08/26(水) 20:50:56 ID:z8MRGa2t
43角成りから26金はさすがにない?w
74名無し名人:2009/08/26(水) 20:52:06 ID:YinmnVEy
33歩成り捨てて37歩で終了、ってことにもなりかねん?まさかねぇ
75名無し名人:2009/08/26(水) 20:52:18 ID:Oz0222Eb
このあたりで藤井良しだとニヤニヤしてしまうな。深夜が楽しみ
76名無し名人:2009/08/26(水) 20:52:43 ID:LScOVWZl
24から攻めても先手十分な気が・・・
77名無し名人:2009/08/26(水) 20:53:15 ID:o+ovBoFt
>>74
歩切れだバカ
78名無し名人:2009/08/26(水) 20:53:18 ID:0xOtIYfO
>>74
どうすんだろうね
それ
79名無し名人:2009/08/26(水) 20:53:42 ID:XLmRHYwf
フジャー!!!
80名無し名人:2009/08/26(水) 20:53:45 ID:YinmnVEy
長く苦戦の将棋逆転して詰まない王様頓死させるなんて藤井先生しかできない芸術
81名無し名人:2009/08/26(水) 20:54:36 ID:9zGIQZJP
どなたかここまでの棋譜お願いします。
82名無し名人:2009/08/26(水) 20:55:06 ID:1IAWDEfH
さすが木村の受けはマトモじゃ無い
83名無し名人:2009/08/26(水) 20:55:06 ID:a5zt/Y9L
>>68
ほんとにそれで潰れちゃいそうだな
後手もって受けきれる気がしないわ
84名無し名人:2009/08/26(水) 20:55:10 ID:V4wgWt7h
GPS64[10/18] 62手目まで +265 ▲2四歩△同歩▲同銀△2三歩打▲3五銀△4二金▲2七飛
85名無し名人:2009/08/26(水) 20:55:51 ID:uxMVoxWB
一応、深夜のためにAA用意しとくか

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
86名無し名人:2009/08/26(水) 20:55:53 ID:PaL2L10d
このまま藤井先生が押し切るようなら、冷蔵庫のファンタゼロは9月までお預けだな
87名無し名人:2009/08/26(水) 20:56:03 ID:xHQ93s1C
>>64
頭の中で動かしてるから自信ないが、
▲3八飛には△3七歩。
あと▲3三歩成のときに飛車取るとか。
まあ、もう別の流れに行ってしまったが。
88名無し名人:2009/08/26(水) 20:56:10 ID:r+rptxLh
モテの序盤みたいな変態っぷりだ
89名無し名人:2009/08/26(水) 20:56:13 ID:KrmWSyZD
棋戦:第68期順位戦A級2回戦
先手:藤井 猛九段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △3四歩
▲6六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲2六歩 △7四歩 ▲7七銀 △5二金
▲7九角 △8五歩 ▲3六歩 △3三銀 ▲2五歩 △3一角 
▲3七銀 △6四角 ▲4六角 △4四歩 ▲6八玉 △7三銀 
▲7八玉 △4三金右 ▲6八金上 △3一玉 ▲2六銀 △2二玉 
▲9六歩 △8四銀 ▲6四角 △同歩 ▲6三角 △7三銀
▲4一角成 △4二金引 ▲6三馬 △4三金左 ▲7五歩 △同 歩
▲3五歩 △4一角 ▲同 馬 △同 金 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4五銀 ▲1五銀 △3二金 ▲6一角 △3六銀
▲3四歩 △2七角
90名無し名人:2009/08/26(水) 20:56:54 ID:0xOtIYfO
>>86
次9/8だからね
91名無し名人:2009/08/26(水) 20:56:57 ID:1IAWDEfH
「残念棒」
新語いただきました
92名無し名人:2009/08/26(水) 20:57:00 ID:iMK/si5h
>木村は対局室から出て体操している。控え室は藤井乗りだが、木村はやる気満々。
いいぞwwwそうこなくちゃwww

しかし普通に潰れそうな感じだなあ
入玉できそうでもないし
93名無し名人:2009/08/26(水) 20:57:13 ID:0BGeLGz6
藤井先生はここで勝っておかないと今年も厳しくなるからなぁ
高橋井上に確勝といえないのが痛い
94名無し名人:2009/08/26(水) 20:57:31 ID:ovqEYVwe
Bonanza 4.1.2 120秒 432KNPS
+115 [17] ▲2四歩△同 歩▲同 銀△2三歩▲7四歩△同 銀▲2七飛△同銀成▲4一角△2四歩▲4三角成△同 金▲2三金△3一玉▲7四角成△4九飛▲6四馬
95名無し名人:2009/08/26(水) 20:58:02 ID:IhWJRI/F
さすが藤井先生。かならず作戦勝ちにしてくれるぜ。
96名無し名人:2009/08/26(水) 20:58:34 ID:9zGIQZJP
89 ありがとうございます。
97名無し名人:2009/08/26(水) 20:58:41 ID:QFzH9puX
残念棒????

33歩成り 絶品は入りましたw
98名無し名人:2009/08/26(水) 20:58:44 ID:o+ovBoFt
>>85

                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
99名無し名人:2009/08/26(水) 20:58:51 ID:XLmRHYwf
運命の歯車がファンタに向けて回り始めたか
100名無し名人:2009/08/26(水) 20:59:14 ID:1IAWDEfH
藤井vs高橋は藤井先手だから相矢倉だな。
そうなると高橋がフルパワー出そうなので微妙だな。
101名無し名人:2009/08/26(水) 20:59:15 ID:cFkTg0H8
ファンタジスタ藤井 vs 木村ワールド
102名無し名人:2009/08/26(水) 21:00:01 ID:G4xKD0rj
夕方から真剣に見てるのに、どんだけaa準備してんだよw
103名無し名人:2009/08/26(水) 21:00:19 ID:r+rptxLh
新しいよな>体操
勝ちそうになってトイレに立たれるならともかく体操されたらカチンとくるだろう
104名無し名人:2009/08/26(水) 21:01:18 ID:pnhHWfR0
この最後の横棒が残念棒か、なるほどw
ttp://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/09toryo.jpg
105名無し名人:2009/08/26(水) 21:01:41 ID:YinmnVEy
>>103
カロリーメイト(チョコ味)モグモグされるよりはマシじゃ?
106名無し名人:2009/08/26(水) 21:02:06 ID:hoqU61OR
ケイレンのタイソウでもしてるのか?w
107名無し名人:2009/08/26(水) 21:02:25 ID:pnhHWfR0
木村、会館でやる時は結構体操してない?
何回か木村は体操してるってコメント読んだ記憶がある
108名無し名人:2009/08/26(水) 21:02:29 ID:iMK/si5h
>>105
つまり今後は体操しながらカロリーメイトモグモグが一石二鳥の好手と
109名無し名人:2009/08/26(水) 21:02:56 ID:o+ovBoFt
>検討は進み、▲2四歩△同歩▲同銀△2三歩▲3三歩成△同桂▲3五銀には、
>△4九角成▲3四歩△2七銀不成で後手も戦えることがわかってきた。

ようやくハゲの読みに追いついてきたか
110名無し名人:2009/08/26(水) 21:02:57 ID:+j457KEm
絶品チーズバーガー VS 残念棒&体操
111名無し名人:2009/08/26(水) 21:03:01 ID:1IAWDEfH
体操はよく大内がやってた気がする
112名無し名人:2009/08/26(水) 21:03:20 ID:XLmRHYwf
関浩六段はあのもぐもぐのときの観戦記者だな。
藤井専属なのか。
113名無し名人:2009/08/26(水) 21:03:45 ID:w1t5YHr9
髪を前から上に上げて、伸び伸びと毛伸びの運動〜!
114名無し名人:2009/08/26(水) 21:03:46 ID:quaCBNSw
山田アマもアマ名人戦で対局中に席外して屈伸してたな
115名無し名人:2009/08/26(水) 21:03:57 ID:1IAWDEfH
>>106
教授乙
116名無し名人:2009/08/26(水) 21:04:08 ID:QFzH9puX
控え室 コロコロ意見変えすぎww
117名無し名人:2009/08/26(水) 21:04:10 ID:o99YgXUd
>>106
腕を前に挙げないとな!
118名無し名人:2009/08/26(水) 21:04:36 ID:0evlYXu1
藤井優勢なのか
今のうちに用事済ませて、ファンタ見る準備しようかな
119名無し名人:2009/08/26(水) 21:04:49 ID:2KaP6PqV
残念棒って初めて聞いた。
君島=銀杏よね。
実名名乗る方針になったのかすら。
120名無し名人:2009/08/26(水) 21:04:53 ID:2mZCWd8G
木村優勢
121名無し名人:2009/08/26(水) 21:05:54 ID:iMK/si5h
>が、他棋戦の観戦記を担当していた君島俊介さんが
>「あの、すみません。途中の▲3四歩のところで、▲4四銀と出る手は無いですか?」と指摘。
>なるほど△同金に▲2四飛が十字飛車で決まっている。
>石川七段、中川七段、近藤六段が「さすが!」と声を揃えた。

こいつらwww
122名無し名人:2009/08/26(水) 21:06:15 ID:wDHVeWKE
さあ行った!
123名無し名人:2009/08/26(水) 21:06:18 ID:LScOVWZl
ファンタらないの依然藤井優勢
124名無し名人:2009/08/26(水) 21:06:32 ID:QFzH9puX
24歩 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125名無し名人:2009/08/26(水) 21:07:00 ID:hoqU61OR
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
126名無し名人:2009/08/26(水) 21:07:28 ID:1IAWDEfH
検討陣楽しんでるなあ
127名無し名人:2009/08/26(水) 21:07:43 ID:XLmRHYwf
君島さんの十字飛車は後手の2三歩に取られないの?
128名無し名人:2009/08/26(水) 21:07:46 ID:ocibdqMr
藤井先生は▲4四銀を発見したんだろうか
129名無し名人:2009/08/26(水) 21:07:46 ID:pnhHWfR0
>>119
中継の時は銀杏、観戦記の時は本名なんだろうけど
何で中継の時は皆ペンネームなんだろう
130名無し名人:2009/08/26(水) 21:08:06 ID:hSWve1zf
藤井先生、ボナ通り
131名無し名人:2009/08/26(水) 21:09:13 ID:eZOusE+i
いつもの展開ならここら辺りでもっと優勢になるはず
132名無し名人:2009/08/26(水) 21:09:43 ID:dn81fMcw
▲2四飛が十字飛車ってどういうこと?
飛車取られておしまいじゃないの?
133名無し名人:2009/08/26(水) 21:10:04 ID:ocibdqMr
藤井先生、最終盤にはブドウ糖の飴をなめればいいのに
134名無し名人:2009/08/26(水) 21:10:36 ID:Oz0222Eb
44銀には同金と取らずに27から飛車を押さえ込めば良いんじゃ
135名無し名人:2009/08/26(水) 21:10:43 ID:AxfsMhEt
誰も信じてくれる人は居ないだろうけど
近年のA級順位戦ってのは藤井が仕切ってる事は明らかだ
まず挑戦者になりたかったら藤井に勝つ事が必須条件となる
要するに藤井に負けた場合は挑戦者になれない仕組みになっている
今期で言うと、まずは郷田君がその資格を得た訳だ、おめでとう。
藤井に負けたのに強引に挑戦者になろうとする無謀な人間が居た場合は
藤井自らが挑戦者決定戦まで出向いて、その棋士に負け資格を与える
これが世に言う藤井システムなんだ
136名無し名人:2009/08/26(水) 21:11:00 ID:XLmRHYwf
>>132
俺もそう思った。
後手の2三歩を見落としてない?
137名無し名人:2009/08/26(水) 21:11:23 ID:iMK/si5h
>>127
そういやそうだな
君島さんの順は
▲2四歩△同歩▲同銀△2三歩▲3三歩成△同桂▲3五銀に△4九角成▲4四銀△同金だよな?
そこで▲2四飛はたしかに自爆しに行った手のような?
138名無し名人:2009/08/26(水) 21:12:37 ID:WWRMZgFZ
>>132
当然、▲2四歩、△同歩を入れてからだろ。
139名無し名人:2009/08/26(水) 21:12:49 ID:jKvd0GtB
>>137
> >>127
> ▲2四歩△同歩▲同銀△2三歩▲3三歩成△同桂▲3五銀に△4九角成
ここで24歩、同歩、44銀だろ。
140名無し名人:2009/08/26(水) 21:12:57 ID:PaL2L10d
ちょ君島
フラグ立てんなよ
141名無し名人:2009/08/26(水) 21:13:12 ID:V6II7mzK
今日はまともな検討陣いないのかよ
142名無し名人:2009/08/26(水) 21:13:12 ID:3t4YwgHa
△4九角成に▲2四歩ですね。手抜くのは▲2三歩成で上から押さえつけられるので手抜けませんので△同歩に▲4四銀が君島流。
143名無し名人:2009/08/26(水) 21:13:25 ID:dn81fMcw
>>138
そうだね
そういうことなんだろうね
144名無し名人:2009/08/26(水) 21:13:27 ID:QFzH9puX
>>127
24歩 同歩 44銀って ことじゃない?
24歩 手抜けるか?
145名無し名人:2009/08/26(水) 21:13:46 ID:Gcxzfdhl
24歩入れるとすると49角成の時だろうけれど
27銀成で空振るよね?
146名無し名人:2009/08/26(水) 21:13:51 ID:XLmRHYwf
修正入りました
147名無し名人:2009/08/26(水) 21:13:55 ID:iMK/si5h
コメント修正入った
なっとくのなー
148名無し名人:2009/08/26(水) 21:14:10 ID:Oz0222Eb
君島ではなく奨励会初段止まりのクズが間違えたんじゃないんすかねぇ
149名無し名人:2009/08/26(水) 21:14:41 ID:wDHVeWKE
>>145
23歩成るから潰れる
150名無し名人:2009/08/26(水) 21:14:50 ID:3HLRDzep
てか相手優勢で木村やる気満々

からが木村戦は本番だろw
151名無し名人:2009/08/26(水) 21:15:57 ID:2KaP6PqV
58手目のコメも直ってた
152名無し名人:2009/08/26(水) 21:16:03 ID:kI2J43Rv
>>135
なるほどなw
153名無し名人:2009/08/26(水) 21:16:11 ID:HcJnv+HG
>2006年のA級順位戦対羽生戦では、途中まで必勝と言われた将棋を悪手の連発でまさかの大逆転負けを喫した。その終局時において、藤井は台上の駒を文字通り盤の上に投げて投了の意を示した。
このときの棋譜って残ってる?
154名無し名人:2009/08/26(水) 21:16:13 ID:G4xKD0rj
おまいらの希望通り藤井先生が優勢になったわけだが
155名無し名人:2009/08/26(水) 21:16:53 ID:uGUkGR2J
ファンタ的には△75歩が目障り・・・。
156名無し名人:2009/08/26(水) 21:16:58 ID:jKvd0GtB
>>154
このままいけますよね!
157名無し名人:2009/08/26(水) 21:17:12 ID:Oz0222Eb
4四銀手抜かれて2七銀不成とかされたらどーすんの
158名無し名人:2009/08/26(水) 21:17:54 ID:QFzH9puX
>>154
希望通り?いつも通り間違いだろ
俺らの希望は 藤井先生の勝利
159名無し名人:2009/08/26(水) 21:17:59 ID:xH+HCo1V
160名無し名人:2009/08/26(水) 21:18:15 ID:pnhHWfR0
>>153
有料会員なら過去の対局から見られる
161名無し名人:2009/08/26(水) 21:18:48 ID:o+ovBoFt
偽りの勝勢までいくのは予定通りだろw
そしてファンタ 伝説へ
162名無し名人:2009/08/26(水) 21:18:49 ID:Gcxzfdhl
んー61角の効きが強いな
163名無し名人:2009/08/26(水) 21:19:01 ID:WWRMZgFZ
△1四歩には▲2三歩成△同玉▲2七飛△同銀▲4一角でまずそう。
164名無し名人:2009/08/26(水) 21:19:09 ID:QFzH9puX
>>157
同飛車 同馬 43銀 で必勝
165名無し名人:2009/08/26(水) 21:19:43 ID:G22Rju2F
166名無し名人:2009/08/26(水) 21:19:48 ID:XLmRHYwf
木村の角打ちは入り玉狙いか
167名無し名人:2009/08/26(水) 21:19:58 ID:shyUzzFa
藤井先生若干劣勢に見えますがまだ大丈夫ですか?
168名無し名人:2009/08/26(水) 21:20:00 ID:hoqU61OR
泥鰌?
169名無し名人:2009/08/26(水) 21:20:25 ID:uGUkGR2J
>>153
名人戦のサイトの65期順位戦で見られるよ。
コメントも載ってる。

△8二角なら即詰みはないようだが、▲8三金△9一玉▲7三竜で必至。藤井の投了となった。藤井優勢といわれていたが、逆転負けとなった。終局時刻は2時45分。勝った羽生、敗れた藤井ともに4勝2敗となった。
※「生涯でベスト1の逆転負け」「▲2三金〜▲2四金とされて、負けるのは一度きりでしょう」と藤井は嘆いた。
170名無し名人:2009/08/26(水) 21:20:36 ID:+WzwX4s9
>>157
▲同飛△同馬▲4三銀成で大崩壊では
171名無し名人:2009/08/26(水) 21:21:13 ID:wDHVeWKE
14歩!?
172名無し名人:2009/08/26(水) 21:21:37 ID:hoKRuBRe
うな木村
173名無し名人:2009/08/26(水) 21:21:39 ID:2KaP6PqV
うんこ
174名無し名人:2009/08/26(水) 21:21:42 ID:o+ovBoFt
65期以降からどれだけ大逆転負けしたことか
藤井は何も学習してないんだな
175名無し名人:2009/08/26(水) 21:22:00 ID:LScOVWZl
木村が壊れちゃったよ
176名無し名人:2009/08/26(水) 21:22:13 ID:r03kcw0D
今北産業
177名無し名人:2009/08/26(水) 21:22:41 ID:uGUkGR2J
14歩。。。。。
これって単純に角切って26金くらいでもいいんじゃ・・・
178名無し名人:2009/08/26(水) 21:22:46 ID:rf7Qi8nO
今北。
これは藤井先生良い感じだよな。
179名無し名人:2009/08/26(水) 21:22:53 ID:gayMVS+9
羽生が竜王戦に負けて以来、ショックで将棋板にこなかった。
情報も一切みていない。だが傷も癒えたので久しぶりにきてみた。
タイトルとかどうなってるの?羽生が名人を防衛できたか心配だ・・・
180名無し名人:2009/08/26(水) 21:22:54 ID:uty5nkF9
今北区 とりあえずフロ沸かすわ
181名無し名人:2009/08/26(水) 21:23:04 ID:QFzH9puX
>>176
ここまでは
いつも通り
藤井先生郵政
182名無し名人:2009/08/26(水) 21:23:10 ID:XLmRHYwf
>>174
でもあの負け方はファンタじゃないよ
183名無し名人:2009/08/26(水) 21:23:21 ID:5kE4UrzB
>>153
中盤羽生は飛車しか動かす駒がなくなって藤井大優勢だったが、
藤井の差し手が伸びなくなりじりじりと迫られ逆転負け、みたいな棋譜だった。
184名無し名人:2009/08/26(水) 21:23:24 ID:o+ovBoFt
>>176
藤井
ファンタ
3時間前
185名無し名人:2009/08/26(水) 21:23:26 ID:LScOVWZl
>「うん、これしかない」(中川七段)

めっちゃ不安ですよ
186名無し名人:2009/08/26(水) 21:23:35 ID:dn81fMcw
>>179
ggrks
187名無し名人:2009/08/26(水) 21:23:43 ID:PaL2L10d
>>176
矢倉
藤井優勢
控室しょぼ
188名無し名人:2009/08/26(水) 21:24:10 ID:r+rptxLh
藤井ここから入漁句されたらショックだろうな
189名無し名人:2009/08/26(水) 21:24:39 ID:mF8iG6ZC
藤井を信じることは、
多重債務者が金は返すから貸してくれというのを信じるのと同じこと。
190名無し名人:2009/08/26(水) 21:24:39 ID:+j457KEm
>>179
そこは最後に「三行で頼む」と釣らないと
191名無し名人:2009/08/26(水) 21:24:46 ID:G4xKD0rj
風呂はいってくるマジで
192名無し名人:2009/08/26(水) 21:25:23 ID:QFzH9puX
23歩成り 同玉 43角成り 同金 これで入漁区はないな
193名無し名人:2009/08/26(水) 21:25:29 ID:AxfsMhEt
明からに木村が変調
王位戦あと1勝で狂っちまったんじゃないか?
しかし心配御無用
ファンタジーがやってくる
194名無し名人:2009/08/26(水) 21:26:03 ID:jKvd0GtB
>>163
そこで34金とやられたときがわからないのです
195名無し名人:2009/08/26(水) 21:26:04 ID:o+ovBoFt
詰まない自玉に芸術的な詰み筋を発生させるのが藤井ファンタの本質である
196名無し名人:2009/08/26(水) 21:26:04 ID:XLmRHYwf
ファンタゼロあんまり美味しくなかった。
コーラにすればよかった。
197名無し名人:2009/08/26(水) 21:26:14 ID:z2svIWKS
>>179
名人防衛したよ
198名無し名人:2009/08/26(水) 21:26:28 ID:WWRMZgFZ
>>163
これどう受ける?
199名無し名人:2009/08/26(水) 21:26:32 ID:c1wiD64A
>>179
今期の竜王戦は挑決トーナメントで森内に負けたので
ショックをうけてまたしばらく将棋板から離れるといいよ^^
200名無し名人:2009/08/26(水) 21:26:36 ID:uGUkGR2J
>>183
あの羽生の指し方は勉強になったね。
自分から絶対に崩れないという。
201名無し名人:2009/08/26(水) 21:27:13 ID:pzhsvr86
藤井これは流石に勝ったろ
202名無し名人:2009/08/26(水) 21:27:20 ID:zHwfvQYs
>>159
この将棋ってどこまでは藤井先生優勢だったの?
203名無し名人:2009/08/26(水) 21:28:16 ID:PaL2L10d
>>196
飲むの早すぎる
これから必要かもしれないのに
204名無し名人:2009/08/26(水) 21:28:18 ID:Gcxzfdhl
>>163
飛車の効きで32の金は取られないから34王でいいんじゃ?
205名無し名人:2009/08/26(水) 21:28:27 ID:XLmRHYwf
今日はファンタはないよ。
ファンタは年に2回くらいでいい。
206名無し名人:2009/08/26(水) 21:28:45 ID:3t4YwgHa
▲4三角成△同金▲2六金は△3九角でわからない。なので▲3八金ですか。先手良さそうなのですが局面が難しい
207名無し名人:2009/08/26(水) 21:29:07 ID:gayMVS+9
>>197
よかった。ひとまずほっとした。

>>199
まじか・・・リベンジマッチ見たかったな・・・
208名無し名人:2009/08/26(水) 21:30:23 ID:uGUkGR2J
>>207
どんだけ羽生が好きなんだよww
209名無し名人:2009/08/26(水) 21:30:35 ID:XLmRHYwf
>>203
いや、一口飲んでストップした。
210名無し名人:2009/08/26(水) 21:30:40 ID:N7IaQ3F3
絶品チーズバーガーにファンタってあうのかな
211名無し名人:2009/08/26(水) 21:30:56 ID:1IAWDEfH
藤井勝ちだな。
メシ食ってくるか。
212名無し名人:2009/08/26(水) 21:31:37 ID:WWRMZgFZ
>>194
24歩同金同銀同玉34金25玉32角成同飛23金とか・・
213名無し名人:2009/08/26(水) 21:31:48 ID:o+ovBoFt
ここで結果確認すればすぐだろ。真性か釣りかしらんがこういうゴミはうぜー

http://www.shogi.or.jp/
214名無し名人:2009/08/26(水) 21:32:02 ID:z2svIWKS
>>207
竜王戦以来ってことは
NHK杯優勝とかも見てないのかな
215名無し名人:2009/08/26(水) 21:32:05 ID:a5zt/Y9L
なぜ先手玉が狭い
216名無し名人:2009/08/26(水) 21:32:14 ID:V4wgWt7h
GPS64[10/18] 64手目まで +569 ▲4三角成△同金▲2六金打△1五歩▲2七金△3九銀打▲6一角打
217名無し名人:2009/08/26(水) 21:32:17 ID:uGUkGR2J
これはさすがに・・・・勝ったよね?
時間も一時間以上残ってるし。
218名無し名人:2009/08/26(水) 21:32:30 ID:B7dUcqj7
>>207は面白いIDが出たからそれっぽいキャラを演じてるんだろう
219名無し名人:2009/08/26(水) 21:33:19 ID:ovqEYVwe
>>159
先手:羽生 善治王将
後手:藤井 猛九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀 ▲5七銀 △4三銀 ▲7七角 △8二玉
▲2五歩 △3三角 ▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △9二香 ▲9八香 △9一玉
▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △7一金 ▲5八金右 △7四歩 ▲6八金寄 △5二金
▲9六歩 △9四歩 ▲7九金 △6二金寄 ▲7八金寄 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩
▲2六飛 △4五歩 ▲3六飛 △4三銀 ▲6八銀 △7二金寄 ▲8六歩 △5四歩
▲6五歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲3一角 △4一飛 ▲6四角成 △7三銀
▲6五馬 △6一飛 ▲6四歩 △3九角 ▲5五歩 △6四銀 ▲7四馬 △7三金
▲同 馬 △同 銀 ▲5四歩 △5二歩 ▲6七歩 △6三飛 ▲1七桂 △9三角成
▲5六飛 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2六飛 △3五銀 ▲5六飛 △7四角
▲5三歩成 △同 歩 ▲6六飛 △6四歩 ▲7五歩 △4七角成 ▲7七銀右 △7四歩
▲8五歩 △7五歩 ▲5二歩 △6一金 ▲8七銀 △5二金 ▲8八金上 △6二金
▲2三金 △5四歩 ▲3六歩 △4四銀 ▲2四金 △7四銀 ▲9五歩 △同 歩
▲3五歩 △4六歩 ▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △8四歩 ▲4八歩 △3六馬
▲8六銀右 △8二馬 ▲8四歩 △8五歩 ▲9五銀 △同 香 ▲同 香 △9四歩
▲同 香 △9三歩 ▲8三香 △同 銀 ▲同歩成 △同 馬 ▲9三香成 △同 桂
▲9四歩 △9五香 ▲9六銀 △9八歩 ▲同 玉 △9六香 ▲同 飛 △9五歩
▲同 飛 △9二歩 ▲9三歩成 △同 歩 ▲8五飛 △8四香 ▲同 飛 △同 馬
▲8七香 △8五歩 ▲9六桂 △7四馬 ▲8四香 △7二金 ▲9二歩 △同 馬
▲8三歩 △9五銀 ▲8二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 馬 ▲同香成 △同 玉
▲7四金 △7二銀 ▲8三歩 △同 飛 ▲8四歩 △5三飛 ▲7三歩 △同 飛
▲9一角 △同 玉 ▲7三金 △同 銀 ▲8三歩成 △8一金 ▲9二歩 △同 金
▲7一飛 △8一香 ▲9二と △同 玉 ▲7二飛成
まで181手で先手の勝ち
220名無し名人:2009/08/26(水) 21:33:25 ID:WWRMZgFZ
>>212
34歩に33玉は32角成で簡単
221名無し名人:2009/08/26(水) 21:33:35 ID:Odt306t0
>>207
修行僧ですかwおかえり、また将棋板来なよ。連盟ファンとLPSAファンの抗争がおさまりつつあるとはいえ、地雷化してるからそれだけは気をつけてね(´・ω・`)
222名無し名人:2009/08/26(水) 21:34:26 ID:VDftKhhu
藤井先生に勝勢なんてないだろ
223名無し名人:2009/08/26(水) 21:34:27 ID:gayMVS+9
>>208
いや好きなのは羽生だけではもちろんないけど、
将棋に興味をもったのも羽生からだし、なんかなぁ・・・
勝つと元気をもらえるんだよね。他の棋士はない感じの
てかスレチだしそろそろ撤退
224名無し名人:2009/08/26(水) 21:34:31 ID:GR8Q0giJ
藤井勝ちきれるかな
225名無し名人:2009/08/26(水) 21:34:32 ID:uGUkGR2J
>>216
+500越えか。さすがに勝ちだね。
ところでGPSってなんてソフトなの?
ググってみたら、グローバル・ポジショニング・システムって・・・
GPSじゃん!しかでてこないよ。
226名無し名人:2009/08/26(水) 21:35:06 ID:sVMlinDg
たしかに藤井が優勢だろう
なのにこの不安はどこからくるのか
227名無し名人:2009/08/26(水) 21:35:28 ID:uty5nkF9
( ゚∀゚)o彡゚ ふじい!ふじい!
228名無し名人:2009/08/26(水) 21:35:34 ID:22s3baie
よし、藤井勝勢だな
229名無し名人:2009/08/26(水) 21:35:38 ID:o+ovBoFt
>>225
おっとGPSで4000差をひっくり返された藤井先生の悪口はそこまでだ
230名無し名人:2009/08/26(水) 21:35:40 ID:iMK/si5h
>>218
このスレが盛り上がってるタイミングで出てくるあたり、まあそうだよねw
構ってると調子に乗って適当なこと言い始めるに1ペリカ
231名無し名人:2009/08/26(水) 21:35:44 ID:xH+HCo1V
>>202
俺も弱いから良くわからないが
109手目の▲3三歩成では明らかに先手悪いけど
114手目の△8二馬から端攻めされてドボンだから
110手目の8四歩が悪手と見た
232名無し名人:2009/08/26(水) 21:36:13 ID:uGUkGR2J
>>229
前回の頓死ですかwww
233名無し名人:2009/08/26(水) 21:36:24 ID:fQS1yNSx
もう10時近いのにまだこんな局面なのかw
234名無し名人:2009/08/26(水) 21:36:46 ID:rf7Qi8nO
グティの走塁w
235名無し名人:2009/08/26(水) 21:36:46 ID:u9VLdLWX
>>207
名人 郷田九段に4−3で防衛 通算6期目  
棋聖 木村八段に3−2で防衛 通算8期目
王位 挑戦者リーグで木村八段、渡辺竜王に敗れ紅組2位となり、17連続の七番勝負登場を逃す
王座 山崎七段と9月から防衛戦 第1局は9月4日 
竜王 1組2位で本戦トーナメントに進出し、片上六段を下すも準決勝で森内九段に敗退
王将 来年から防衛戦 相手は未定
棋王 昨日、丸山九段に勝利してベスト8進出
236名無し名人:2009/08/26(水) 21:37:01 ID:W91HEKnN
そういえば銀杏の観戦記ってどうなの?
朝日杯の観戦記みると、けっこうセンスありそうだけど。
237名無し名人:2009/08/26(水) 21:37:02 ID:wowUCxDV
藤井ってもう一切振らんの?
238名無し名人:2009/08/26(水) 21:37:13 ID:+WzwX4s9
>>198
半泣きで△4二金引くらい?
239名無し名人:2009/08/26(水) 21:37:45 ID:ocibdqMr
コメントの最後の「先手玉」は「後手玉」の間違い?
240名無し名人:2009/08/26(水) 21:37:57 ID:uGUkGR2J
>>237
普通の振り飛車はしないけど、
角交換型四間飛車とかは指してるね。
今じゃ藤井システムなんて室岡しか指してないよねw
241名無し名人:2009/08/26(水) 21:38:05 ID:uty5nkF9
>>237
まだ振り飛車率の方が高い・・・はず
242234:2009/08/26(水) 21:38:35 ID:rf7Qi8nO
誤爆った・・・ orz
243名無し名人:2009/08/26(水) 21:38:46 ID:V4wgWt7h
>>225
GPS将棋 http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/
今年の世界コンピュータ将棋選手権で優勝したやつです。
244名無し名人:2009/08/26(水) 21:38:59 ID:5LlwlCrh
>>237
最近後手では大体振ってると思う
角交換振り飛車が多い
245名無し名人:2009/08/26(水) 21:39:20 ID:J15MJOcj
>>225 が絶妙に変
246名無し名人:2009/08/26(水) 21:39:27 ID:fQS1yNSx
先手四間に対して穴熊以外になんか有力な指し手があるの?
247名無し名人:2009/08/26(水) 21:39:28 ID:jKvd0GtB
>>204
それは32角成、同飛、24金、45玉、43角成で

>>212
ああ、なんとかなりそうですね。やっぱ藤井さん相当いいのかな?
248名無し名人:2009/08/26(水) 21:39:39 ID:22s3baie
角代わり四間飛車を新藤井システムと呼ぶことにすればいい
249名無し名人:2009/08/26(水) 21:39:43 ID:YinmnVEy
24で藤井式矢倉早囲いやるとみんなおそろしく引っかかる。相振りみんな嫌いなのかね?
250名無し名人:2009/08/26(水) 21:39:45 ID:+j457KEm
というか、矢倉を指すのは先手だけなんでしょ。
251名無し名人:2009/08/26(水) 21:40:10 ID:AxfsMhEt
このまま藤井がスンナリ勝つ事など有り得ない
252名無し名人:2009/08/26(水) 21:41:11 ID:o+ovBoFt
GPS将棋は、東京大学大学院総合文化研究科の教員・学生が開催しているゲームプログラミングセミナー
(Game Programming Seminar = GPS)のメンバーが中心になって開発が行われているソフトウェアです。
ゲームプログラミングの研究として開発が行われています。

ググったら1秒やん
253名無し名人:2009/08/26(水) 21:41:57 ID:a5zt/Y9L
>>240
後手システムは多くないけど先手なら結構指されてるよ
久保や森内も今期使ってるし
引退宣言を将棋世界でしたものの藤井も後手番で今年やってる
254名無し名人:2009/08/26(水) 21:42:02 ID:5LlwlCrh
>>251
木村さん、深浦さんには割とスンナリ勝つよ
255名無し名人:2009/08/26(水) 21:42:35 ID:o+ovBoFt
藤井は後手だとウンコ偽矢倉から向かい飛車にするんだったか
256名無し名人:2009/08/26(水) 21:43:19 ID:ocibdqMr
>>255
それは郷田
257名無し名人:2009/08/26(水) 21:43:23 ID:Ayg6FKau
ふなりきた
258名無し名人:2009/08/26(水) 21:43:41 ID:2KaP6PqV
行ったね。いいぞいいぞ。ヾ(*≧∇≦)〃
259名無し名人:2009/08/26(水) 21:43:48 ID:+j457KEm
1時間残しで完勝、藤井ヲタ歓喜!?
260名無し名人:2009/08/26(水) 21:43:55 ID:G4xKD0rj
今日はファンタ発動の環境もなさそうだが?
261名無し名人:2009/08/26(水) 21:44:13 ID:QFzH9puX
ガジガジ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262名無し名人:2009/08/26(水) 21:44:23 ID:ye1medgq
すごい受けだ。
263名無し名人:2009/08/26(水) 21:44:28 ID:PaL2L10d
>>250
前期の木村戦など、後手でも矢倉されてます
264名無し名人:2009/08/26(水) 21:44:45 ID:uGUkGR2J
>>243
ありがとうございます。
激指、Bonanzaにも勝ってるんですね。。。
びっくりです。
265名無し名人:2009/08/26(水) 21:44:51 ID:zHwfvQYs
しかししかし、局面を進めてみると後手玉の生命力は意外と高いようだ。
藤井側を持っている近藤六段は「悪くないと思うけど、よくわからないな」。
木村側を持っている中川七段はどんどん上部を厚くしていき「うん、間宮ペースだ」とご満悦。
間宮とは間宮純一(久夢斎)六段のこと。初手から入玉を目指すと言われ、その独特の指し回しは今も伝説となっている。

おもしろい人がいたんだなw
266名無し名人:2009/08/26(水) 21:45:02 ID:2QXSQVbV
>>255
矢倉を始めたころは後手では向かい飛車だったけど、
限界を感じたのか最近は角交換振り飛車。
267名無し名人:2009/08/26(水) 21:45:05 ID:Nw1jht5u
今回は逆転のアヤすらないか
268名無し名人:2009/08/26(水) 21:45:14 ID:o+ovBoFt
藤井には奥義、三連続悪手指しがあるから
どんな状況でもファンタはあり得るのだ
269名無し名人:2009/08/26(水) 21:45:15 ID:r+rptxLh
なんかこういう玉形のときの木村はヤバイ
270名無し名人:2009/08/26(水) 21:45:42 ID:WWRMZgFZ
>>238
32角成、同玉、24銀くらい?
ちょっと攻めが薄いか・・
271名無し名人:2009/08/26(水) 21:45:53 ID:QFzH9puX
あれ 24歩?
272名無し名人:2009/08/26(水) 21:46:07 ID:ocibdqMr
藤井、すでにやらかした?
273名無し名人:2009/08/26(水) 21:46:28 ID:V4wgWt7h
なんかコメントが怪しい感じに。。。
274名無し名人:2009/08/26(水) 21:46:39 ID:2KaP6PqV
や め て
275名無し名人:2009/08/26(水) 21:46:45 ID:W91HEKnN
>「これは?△3四玉で?」(中川七段)
藤井のファンタジスタが出るのか? 出たのか?
276名無し名人:2009/08/26(水) 21:46:46 ID:USEGV2RP
逆転ムードが出てきた?
277名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:02 ID:JePldx3p
あれ?今日は逆転されるのが早かったな
278名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:04 ID:YinmnVEy
木村の王様の頭が薄すぎるwww
279名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:13 ID:a5zt/Y9L
ソフトが34玉に14銀同香37歩で先手に大きくふれた
280名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:14 ID:wDHVeWKE
「これは?△3四玉で?」(中川七段)
281名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:24 ID:ovqEYVwe
また藤井きわどい手を・・・
282名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:29 ID:QFzH9puX
これは・・・・
ファンタZERO用意?
283名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:42 ID:uty5nkF9
>>265
「入玉こそ最強の囲い」って言ってた人か
284名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:44 ID:iMK/si5h
△3四玉なら▲2五銀とか?
285名無し名人:2009/08/26(水) 21:47:47 ID:o+ovBoFt

         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /


        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \
286名無し名人:2009/08/26(水) 21:48:00 ID:3OyZlJBM
いやー
287名無し名人:2009/08/26(水) 21:48:34 ID:A9BIV1B6
10時からが藤井タイムですが・・・
288名無し名人:2009/08/26(水) 21:48:49 ID:hoqU61OR
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
289名無し名人:2009/08/26(水) 21:49:11 ID:3t4YwgHa
いや、△3四玉に飛車切って▲2三角はどうですか?
290名無し名人:2009/08/26(水) 21:50:02 ID:G4xKD0rj
こんな感じで終盤の短い将棋が理想だよな
291名無し名人:2009/08/26(水) 21:50:03 ID:iMK/si5h
>>284
×△3四玉なら▲2五銀とか?
○△3四玉なら▲2六銀とか?
なんかワープした

>>279
無理矢理一歩手に入れて37に打てるのか
すごいなー
292名無し名人:2009/08/26(水) 21:50:57 ID:WWRMZgFZ
△34玉▲27飛△同銀成▲16角

が藤井の読み。
293名無し名人:2009/08/26(水) 21:51:08 ID:ovqEYVwe
でも29桂19香28飛15銀と4枚残ってるから入玉は難しいか
しかも片矢倉だし
294名無し名人:2009/08/26(水) 21:51:11 ID:lcy5g+BF
ソフトは△2二玉が最善と。
295名無し名人:2009/08/26(水) 21:51:13 ID:YinmnVEy
>>279
それなら24歩入れないほうが明らかに得だろw
296名無し名人:2009/08/26(水) 21:51:27 ID:QFzH9puX
>>279
14銀は 角成るんじゃない?
297名無し名人:2009/08/26(水) 21:52:07 ID:+Dwdc1+x
木村ーーーーーーーーーーーっ!!
298名無し名人:2009/08/26(水) 21:52:26 ID:WWRMZgFZ
>>279
それは39銀でダメっぽくない?
299名無し名人:2009/08/26(水) 21:52:46 ID:a5zt/Y9L
>>295
34玉の位置じゃなきゃ23角がないだろう

すぐ角とって23角も同じくらいの評価
300名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:20 ID:fQS1yNSx
いや、これは先手のリードはむしろ開いたかもしれない。
301名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:24 ID:Oz0222Eb
中川理事に負けて挑決に進めなかったのは
302名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:26 ID:ovqEYVwe
コメントと同じ手か
Bonanza 4.1.2 180秒 371KNPS
+203 [15] △3四玉▲1四銀△同 香▲3七歩△2四玉▲3六歩△2六歩▲2五銀△2三玉▲3五歩△3三歩▲1六歩△2二玉▲1四銀△3六角成
303名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:29 ID:rFqmNt86
>>279
近藤先生と同じ読みじゃないか
304名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:32 ID:0u/Wk2Fs
1.藤井がファンタを炸裂させ郷田に負ける←いまココ
2.藤井のファンタが炸裂せず木村に勝つ
3.木村が王位戦で深浦に勝ち、王位奪取
4.木村の順位戦での連敗が止まらず、最後持ち直すも降級
5.B級1組からの昇級者が深浦、山崎に決定
6.来期もA級にタイトル保持者なし
305名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:36 ID:pnhHWfR0
コンちゃん帰っちゃいやあ
306名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:46 ID:V4wgWt7h
GPS64[10/18] 67手目まで +340 △3四玉▲2七飛△同銀▲7一角打△4二飛▲5三角成△1五歩
307名無し名人:2009/08/26(水) 21:53:58 ID:G4xKD0rj
ぐあ〜近ちゃん帰ったのかよw
308名無し名人:2009/08/26(水) 21:54:07 ID:uGUkGR2J
>>292
藤井の読み抜けわらったww
309名無し名人:2009/08/26(水) 21:54:22 ID:qaWg9Xlq
>>304
山崎王座奪取の可能性を否定するな!
310名無し名人:2009/08/26(水) 21:54:26 ID:gOfoH1gH
間宮休夢斎って、たしか
不祥事で連盟を除名された棋士だったのはないか?>間宮流
311名無し名人:2009/08/26(水) 21:54:37 ID:5kE4UrzB
俺も寝るか。起きてて逆転負けだと眠れなくなる。
312名無し名人:2009/08/26(水) 21:54:55 ID:PaL2L10d
烏よ
近藤をフラグに使うんじゃない
313名無し名人:2009/08/26(水) 21:54:58 ID:pnhHWfR0
>>304
山崎王座挑戦失敗確定かよ
森内or深浦、竜王挑戦失敗確定かよ
314名無し名人:2009/08/26(水) 21:55:10 ID:9GFUwtFW
在日韓国人は大韓民国の公人なのです。当然韓国側に立って日本と戦
います。このような人たちに参政権を認めるのですか?
そのうち被選挙まで認めてしまえば、理論的には外国籍の地方議員や
知事の誕生をも可能にしてしまいます。

選挙権とは国家の運命を共にできる人たちの権利です。たまたま生活
が日本にあるから、その結果税金も払っているから選挙権は当然の
権利であるなど、まったく意味をなさない次元の異なる論理です。
315名無し名人:2009/08/26(水) 21:55:20 ID:ocibdqMr
藤井先生は今日の将棋、頭金まで研究し尽くしています
だからファンタはあり得ません
316名無し名人:2009/08/26(水) 21:55:38 ID:WWRMZgFZ
△34玉▲27飛△同銀不成▲26銀△25歩▲43角成△同玉▲35銀?
317名無し名人:2009/08/26(水) 21:56:06 ID:gOfoH1gH
除名じゃなくて退会だったか。

借金の肩代わりしてやる代わりに連盟追放ってことだったのかね。


間宮 純一(まみや じゅんいち、1908年8月25日 - 1981年11月16日)は、将棋棋士。六段。溝呂木光治門下。静岡県出身。


人物 [編集]
マミヤ光機製作所の創業者間宮精一の弟である。1946年、四段で順位戦C級に参加。その後もC級に在籍し続けたが、ついに勝ち越す事はなかった。

「間宮久夢斎」と称していた事もある。放浪の棋士として知られ、また借金の無心を繰り返したため、しまいには日本将棋連盟から退会勧告を受けて1957年に退会。

318名無し名人:2009/08/26(水) 21:56:21 ID:wDHVeWKE
おお、ソフト推奨の玉引き
319名無し名人:2009/08/26(水) 21:57:46 ID:SUON57lh
木村玉、すぐ詰んでしまいそうなんだけど、そうもいかないんだよな
320名無し名人:2009/08/26(水) 21:58:15 ID:ovqEYVwe
盤面反転してみたら心か折れそうな局面だorz
321名無し名人:2009/08/26(水) 21:58:34 ID:N7IaQ3F3
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/ 
   \. )ー(/    休憩中
    ( つ△O     
    と_)_) C□
322名無し名人:2009/08/26(水) 21:58:58 ID:o+ovBoFt
ファンタジーは突然に
323名無し名人:2009/08/26(水) 21:59:10 ID:r+rptxLh
飛車きって41角とかやりたいほうだいじゃん
324名無し名人:2009/08/26(水) 21:59:11 ID:+j457KEm
間宮は序盤から玉を三段目に置いて入玉を狙ったそうな。
夏は北、冬は南へ渡り歩き(汽車は無賃乗車)、
将棋界の重鎮から金をせびりまくり、
老人ホームで悠々自適の生涯を終えたとか。
325名無し名人:2009/08/26(水) 21:59:32 ID:QFzH9puX
引いたwww
これは昨日の有吉先生なみに必勝形だな
326名無し名人:2009/08/26(水) 21:59:35 ID:XK/0aLXF
ホンマ中盤までの藤井先生は最強やで
327名無し名人:2009/08/26(水) 21:59:44 ID:kOduBilh
328名無し名人:2009/08/26(水) 22:00:03 ID:D6z8YfRM
引くしかないんじゃ辛いわな
329名無し名人:2009/08/26(水) 22:00:05 ID:H9fpChE7
今北
藤井優勢でなにより
今宵もよいファンタが拝めそうだ
330名無し名人:2009/08/26(水) 22:01:18 ID:ZITG+pCd
いや。でも今日はさすがに藤井先生が勝つだろう。常識的に考えて・・・
331名無し名人:2009/08/26(水) 22:01:31 ID:dcRvwkhx
738 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 16:52:34 ID:stD9YHbZ
・いろいろ勝ちがある局面で芸術的な負けを選ぶ
・これだけはダメだって手をやる
・難しい局面が続くと疲れる
・そこで突然勝ちになると気が緩む
・形勢不明から勝ちになると危ない
・中盤大差になった将棋は危ない
・優勢の将棋を勝ちきるのは難しい
・何通りも勝ちがあると危ない

by 藤井猛
「イメージと読みの将棋観」 p234
332名無し名人:2009/08/26(水) 22:01:42 ID:WWRMZgFZ
へたれのオレは26銀と引いて35銀を目指すな。
333名無し名人:2009/08/26(水) 22:01:55 ID:wvZz8YL1
>>314
大韓民国なんていう国は存在しない。暫定政府がソウルとピョンヤンにあるだけだ。
日本にいる朝鮮人はすべて在日工作朝鮮人だ。
334名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:03 ID:Oz0222Eb
どんなに優勢でも一手間違えるとプロ間では逆転されるから怖い
335名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:19 ID:B7dUcqj7
まあ年九局のうち、勝ち4ファンタ4一方的負け1とするなら
今日のは勝ちくさいな
336名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:24 ID:jKvd0GtB
27飛車、同銀、43角成、同金、41角は31玉で切れますかね?
337名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:30 ID:iMK/si5h
こう、いかにも「こういうのはだいたい寄る(byF九段)」みたいな局面になってきたな

なんでここからが本番なんだ俺ら
338名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:36 ID:D8Z+zxkz
今帰ってきた。
ぱっと見、先手有望だが、
7筋は自分から突いたのか?
自らファンタのお膳立てをしているようにしか見えない。
339名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:40 ID:Pynms65g
月刊順位戦の解説宮田かw
思ったよりまともだ
340名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:56 ID:+j457KEm
>>327
途中まで、最新のゴキ中かと思ったら……
341名無し名人:2009/08/26(水) 22:02:59 ID:rf7Qi8nO
さすがにこの盤面で藤井先生が逆転負けはないよな。
342名無し名人:2009/08/26(水) 22:03:00 ID:QFzH9puX
>>336
これで 勝てそうだよね
343名無し名人:2009/08/26(水) 22:03:03 ID:kOduBilh
344名無し名人:2009/08/26(水) 22:03:20 ID:2UMfvpoK
>>335
終盤やらかさなければ8-1だよな
345名無し名人:2009/08/26(水) 22:03:45 ID:G4xKD0rj
あまりに藤井先生が優勢なんでみんな退屈みたいだな
346名無し名人:2009/08/26(水) 22:03:45 ID:hoqU61OR
なんだ、24歩好手じゃんwww
347名無し名人:2009/08/26(水) 22:03:50 ID:V6II7mzK
>>341
フラグ立てんな
348名無し名人:2009/08/26(水) 22:04:02 ID:V4wgWt7h
GPS64[10/18] 68手目まで +672 ▲2七飛△同銀▲1四銀△同香▲2三角打△4二金▲1四角成
349名無し名人:2009/08/26(水) 22:04:03 ID:8MFGFYXJ
藤井オタだけど、この玉引きって風呂には入れのサインなんかな?
350名無し名人:2009/08/26(水) 22:04:33 ID:r+rptxLh
藤井ここから負けたら駒台投げるしかないな
351名無し名人:2009/08/26(水) 22:05:19 ID:o+ovBoFt
ん?去年の藤井は2ファンタだから良くて6勝だろ
352名無し名人:2009/08/26(水) 22:05:50 ID:gOfoH1gH
>>339
環那のお世辞にノーリアクション
353名無し名人:2009/08/26(水) 22:05:58 ID:pnhHWfR0
この速さなら言える

ガリガリ君食ってたら当たりが出た
354名無し名人:2009/08/26(水) 22:06:59 ID:D8Z+zxkz
藤井先生の時間がどんどん減っていく・・・
355名無し名人:2009/08/26(水) 22:07:02 ID:0u/Wk2Fs
304追加版

1.藤井がファンタを炸裂させ郷田に負ける
←いまココ
2.藤井のファンタが炸裂せず木村に勝つ
3.木村が王位戦で深浦に勝ち、王位奪取(4-3)
4.深浦が森内との竜王戦挑戦者決定三番勝負に勝利(2-0)
5.山崎が王座戦で羽生に負け、王座奪取ならず(3-2)
6.深浦が竜王戦で渡辺に負け、竜王奪取ならず(4-2)
7.木村の順位戦での連敗が止まらず、最後持ち直すも降級(3-6)
8.B級1組からの昇級者が深浦、山崎に決定
9.来期もA級にタイトル保持者なし
356名無し名人:2009/08/26(水) 22:07:19 ID:mF8iG6ZC
藤井に絶対なんて言葉は終わるまでないんだよ!
357名無し名人:2009/08/26(水) 22:07:39 ID:qaWg9Xlq
358名無し名人:2009/08/26(水) 22:09:11 ID:IxxtlU7m
今月刊順位戦やってるけど、高道-森内戦は高道上座だったな。
359名無し名人:2009/08/26(水) 22:09:32 ID:o+ovBoFt
これは何通りもの勝ちがありそうな局面ですなあ
360名無し名人:2009/08/26(水) 22:09:37 ID:r+rptxLh
しかし妙にわかりづらい局面
361名無し名人:2009/08/26(水) 22:10:25 ID:Oz0222Eb
ファッファッファー
362名無し名人:2009/08/26(水) 22:10:32 ID:2UMfvpoK
>>359-360
藤井先生が一番苦手な局面w
363名無し名人:2009/08/26(水) 22:10:42 ID:qaWg9Xlq
宮田のトークは相変わらずだなw
364名無し名人:2009/08/26(水) 22:10:47 ID:G4xKD0rj
藤井先生が期待を裏切るものだから全然レスが伸びないや
365名無し名人:2009/08/26(水) 22:10:48 ID:Odt306t0
>>358
ウティもモテも朝下座に座って待って、地道に譲ってたよ。
366名無し名人:2009/08/26(水) 22:10:51 ID:hoKRuBRe
藤井おめ。さてと、風呂にでも行くか
367名無し名人:2009/08/26(水) 22:11:05 ID:IEfLoncQ
>過去の対戦成績は藤井8勝、木村3勝

木村は受け将棋だから斬り合いにならなくてファンタが出にくいかもな
368名無し名人:2009/08/26(水) 22:11:25 ID:qFOBa6+q
お前ら全員風呂禁止
369名無し名人:2009/08/26(水) 22:11:48 ID:2UMfvpoK
ALTOのCMに梅沢さんが出てた
将棋からは久しく出てないな・・・
370名無し名人:2009/08/26(水) 22:11:52 ID:EVDnQRTh
>>357
この写真、絶対笑ってしまうw
371名無し名人:2009/08/26(水) 22:11:58 ID:hoqU61OR
鬼手デタ━━━━(*゚∀)人(゚∀゚*)人(∀゚*)━━━━!!!  
372名無し名人:2009/08/26(水) 22:12:06 ID:lASMNzZq
宮田
373名無し名人:2009/08/26(水) 22:12:09 ID:iMK/si5h
はい例の無理矢理一歩出ました
大丈夫なんだよね?このタイミングで
374名無し名人:2009/08/26(水) 22:12:33 ID:WWRMZgFZ
>>348
GPS強いなあ。
それが確実だな。
一段目に飛車打たれても、いざとなれば79歩で受かるし。
375名無し名人:2009/08/26(水) 22:12:38 ID:xH+HCo1V
>>368
五日前に入ったから余裕
376名無し名人:2009/08/26(水) 22:12:46 ID:o+ovBoFt
木村「ニフラム、ニフラム」

藤井.。oO(何のこっちゃ…)
377名無し名人:2009/08/26(水) 22:12:48 ID:a5zt/Y9L
14銀!
これは角とって23角から14馬を作ろうってことかな?
378名無し名人:2009/08/26(水) 22:12:55 ID:+WzwX4s9
飛車切って2三角と打つ木村しい手順にいくのか
379名無し名人:2009/08/26(水) 22:13:02 ID:3t4YwgHa
▲1四銀△同香▲2七飛△同銀不成▲2三角△8六歩▲同歩△4二金引で先手良さそうに思うのですが、これは罠なのかな。
380名無し名人:2009/08/26(水) 22:13:04 ID:XQ6fqQmC
>>356
藤井絶対負けの局面でも諦めないでいいのですね?
381名無し名人:2009/08/26(水) 22:13:27 ID:V4wgWt7h
よくわかりません
382名無し名人:2009/08/26(水) 22:13:45 ID:ocibdqMr
中川と石川は両方ボケの年寄り漫才か!
383名無し名人:2009/08/26(水) 22:13:50 ID:a5zt/Y9L
手順が前後してるだけでGPSの読み筋か
ソフトすごいな
384名無し名人:2009/08/26(水) 22:14:37 ID:gx0X/HNu
23角きた
385名無し名人:2009/08/26(水) 22:14:38 ID:gOfoH1gH
収録終了後携帯ではつみんに愚痴まくりんぐの環那の様子が
目に浮かぶ
386名無し名人:2009/08/26(水) 22:14:51 ID:iMK/si5h
あー!
すごい
387名無し名人:2009/08/26(水) 22:14:57 ID:G4xKD0rj
決まったな
広島旅行行って来る
388名無し名人:2009/08/26(水) 22:15:18 ID:Lnwr2ngB
いい意味でファンタスティックな指し回しだな
389名無し名人:2009/08/26(水) 22:15:19 ID:hoqU61OR
96歩着いてあるのが何下に大きいな
390名無し名人:2009/08/26(水) 22:15:19 ID:QFzH9puX
藤井先生 つえええええええええええええええ
ここまでは 超A級
391名無し名人:2009/08/26(水) 22:15:40 ID:D8Z+zxkz
これは飛車切って23角までは必然だな。
飛車打たれて桂香拾われるまでには、
さすがに後手玉寄るよね・・・
392名無し名人:2009/08/26(水) 22:16:10 ID:o+ovBoFt
最後まで分かりませんよ
393名無し名人:2009/08/26(水) 22:16:15 ID:qaWg9Xlq
>>385
一方宮田はやっぱり長門のほうがいいなとry
394名無し名人:2009/08/26(水) 22:16:34 ID:IxxtlU7m
>>380
今期も敗勢の将棋をトン死で拾ってるじゃないか。





























(まあ、逆もあるけど・・・)
395名無し名人:2009/08/26(水) 22:16:46 ID:+lMnetOD
中川絶賛!
396名無し名人:2009/08/26(水) 22:16:50 ID:dcRvwkhx
藤井って強いな
降級の心配とかいらんだろ
397名無し名人:2009/08/26(水) 22:16:50 ID:iMK/si5h
>数手前に検討陣が何人か帰宅したが、
>「この▲1四銀を見ずに帰るなんて、なんてかわいそうな人達だろう」と中川七段。

中川先生盛り上げるなあw
398名無し名人:2009/08/26(水) 22:16:59 ID:22s3baie
藤井挑戦者も夢じゃないな
399名無し名人:2009/08/26(水) 22:17:10 ID:mF8iG6ZC
ここから負けるのが藤井だろ。

まじで、今日負けたら、藤井のファンやめる。
400名無し名人:2009/08/26(水) 22:17:30 ID:Pthf11/O
角とって4一角だな
401名無し名人:2009/08/26(水) 22:17:32 ID:2KaP6PqV
中川、全然読んでないだろw
402名無し名人:2009/08/26(水) 22:17:45 ID:ocibdqMr
「すでに▲2三角が指されるものとして話が進められている。(藤井先生だということを忘れていませんか?)」
403名無し名人:2009/08/26(水) 22:17:48 ID:D6z8YfRM
>すでに▲2三角が指されるものとして話が進められている。

…くるぞ
404名無し名人:2009/08/26(水) 22:18:07 ID:ZITG+pCd
>>396
藤井先生が落ちるわけないよ
今年は佐藤と、今日負かす木村が案外やばいと思う
405名無し名人:2009/08/26(水) 22:18:14 ID:mF8iG6ZC
>>397
中川先生は紳士だから、誰に対しても優しいよな。
かっこよすぎだわ。
406名無し名人:2009/08/26(水) 22:18:28 ID:Oz0222Eb
▲1四銀の筋をはやくからソフトが指摘してたことを知らない中川七段はなんてかわいそうな人だろう
407名無し名人:2009/08/26(水) 22:18:44 ID:WWRMZgFZ
>>379
後手良しと言いたいの?
以下、14角成で受けないと26香があるのでけっこう手が続く。
それと86歩には同銀だと思う。
408名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:05 ID:D8Z+zxkz
>数手前に検討陣が何人か帰宅したが、
>「この▲1四銀を見ずに帰るなんて、なんてかわいそうな人達だろう」と中川七段。

そろそろ控え室に現れる若手もいるんじゃないか。
何かを期待して・・・
409名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:17 ID:qaWg9Xlq
藤井先生は振り飛車ワールドで自分の将棋をサヨナラホームランがない将棋
先にポイントをあげてそれを守りきるのが勝ちパターンだからドラマがないと言っていた
これは勝ちパターンじゃないの
410名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:19 ID:eEr8XB+q
このまま勝てば藤井先生の会心譜だね
矢倉の将棋で一番じゃないかな
411名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:25 ID:0gEdf5C3
ちがったーw
412名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:26 ID:zHwfvQYs
えっ!?
413名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:28 ID:V6II7mzK
いい手きたあああああああああああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:33 ID:ocibdqMr
やはり違ったーーー!!
415名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:35 ID:3OyZlJBM
えっ
416名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:40 ID:+lMnetOD
きたーーーーーーーーーーー
417名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:40 ID:QFzH9puX
コネーーーーーーーー
418名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:44 ID:b9TNorOP
木村と佐藤はボーナスステージ2つを落としたからかなり寒いな
419名無し名人:2009/08/26(水) 22:19:46 ID:7b2bDJ1K
誰も読んでない手www
420名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:01 ID:hoqU61OR
あれ?
421名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:02 ID:2KaP6PqV
お?
422名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:12 ID:PaL2L10d
え?
423名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:21 ID:wDHVeWKE
いや、これもいい手でしょ。
424名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:23 ID:+wl5Z0rM
底歩の余地が・・・
425名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:27 ID:VONYZbth

426名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:33 ID:D6z8YfRM
ざわざわ…
427名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:34 ID:NRypOl08
87飛はいつでもいけるからな
428名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:36 ID:iMK/si5h
黙って強い人や弱い人の意見を聞きたい、今こそ…!
429名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:37 ID:a5zt/Y9L
さすが藤井控え室の読みをはずすことを平然とやってのける
430名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:39 ID:0gEdf5C3
中川がっかりだなw
431名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:41 ID:ovqEYVwe
いやああああああああ
432名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:42 ID:FKuipktd
▲2三角こねー
433名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:44 ID:Sqh6dMGR
今日の藤井先生キレキレだなあ。あとは着地を決めるだけ。
434名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:44 ID:o+ovBoFt

                  ,イ^i                  \ ○
                 ,イ::::  l
                /::::::::   l                  \ \
               /::::::::::    {       /|      / _)
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l         |_ヽヽ
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi        ̄|_
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{       ̄ゝ
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      (__
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /         l
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/        十つ
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /          |
              l:::      l         /
         _ /,--、l::::.      ノ       l           |
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \.          |
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \.          |
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
435名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:48 ID:V+ygGfu+
あれあれ?おかしいですね
436名無し名人:2009/08/26(水) 22:20:51 ID:Xz1VeHUV
やっぱり27飛車指すにしては考えてるなと思ってたんだよな…。読み筋ならノータイムで指してもよさそうなのに。
437名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:03 ID:lcy5g+BF
激指は何手か前から、▲7二歩は入れたがってた。
438名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:04 ID:8MFGFYXJ
こわいよーこわいよー
439名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:25 ID:Pthf11/O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
440名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:28 ID:+WzwX4s9
これをやりたいから頭突きしたのか
こりゃあここまで研究だったかもしれん
441名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:32 ID:cN+umz4X
「やっぱり見ずに帰って正解でしたね」と中川七段

ワラタ
442名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:34 ID:mkNtfSVW
・主観で決め付ける
 「投了図以下は…まぁたぶん詰んでるんでしょう。ハイ。」
・一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「現存する最古の棋譜でも四間飛車が用いられています。」
・陰謀であると力説する
 「優勢の将棋を勝ちきるのは難しい。」
・ありえない解決策を図る
 「二歩になる手はたいてい好手が多いんです。」
・知能障害を起こす
 「かっぱの一手ですね。」
・自分の見解を述べずに人格批判をする
 「詰将棋解いてると眠くなるんですよ。」
・決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「いろいろ勝ちがある局面で芸術的な負けを選ぶ。」
・勝利宣言をする
 「ここで▲2七桂が絶品チーズバーガー。本家出ました。」
・新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「銀座にやっと屋台の居飛車屋を出店したばかりの状態です。」
443名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:36 ID:D8Z+zxkz
落ち着け。
27飛〜23角打はいつでも出来る。
問題はこの歩打ちの狙いが全くわからんことだw
444名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:36 ID:M/MHkio0
一旦飛車の横効きを止めるのか
▲2三角を無視された時に効果が薄いとみたのか?
445名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:37 ID:HVzpan7U
会員じゃないのにこのスレに来てる俺に何があったか詳しく
446名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:40 ID:0xOtIYfO
藤井さんの終盤入り口までの指し回しは
ほれぼれするね
447名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:51 ID:H9fpChE7
来た来た来た
448名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:52 ID:R9ZNC60f
「この▲7二歩からの逆転を見ずに帰るなんて、なんてかわいそうな人達だろう」と中川七段。
449名無し名人:2009/08/26(水) 22:21:59 ID:rg/9rHa7
オレちょっと風呂入ってきていい?
450名無し名人:2009/08/26(水) 22:22:02 ID:TdDSn7RX
藤井先生〜2回続けてのファンタジスタは勘弁を〜〜
451名無し名人:2009/08/26(水) 22:22:16 ID:QFzH9puX
72歩は いつか入れたい手だが
今はちょっと って感じだが
452名無し名人:2009/08/26(水) 22:22:38 ID:uty5nkF9
この手も実戦的だよね
最善かどうかは知らんが勝ち方は何通りもありそうだから・・・
453名無し名人:2009/08/26(水) 22:22:41 ID:xHQ93s1C
これは味付け…とおもたけど△2三歩なのか。
454名無し名人:2009/08/26(水) 22:22:49 ID:IEfLoncQ
中川先生、結局帰宅組が勝ち組ですw
455名無し名人:2009/08/26(水) 22:22:56 ID:ocibdqMr
すぐにやらんと23を後手に埋められるよな
456名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:03 ID:o+ovBoFt
さぁさぁ終盤のファンタジスタの始まりだよw

>>396
>>404
>>409
>>410
>>418

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
457名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:08 ID:r+rptxLh
どっちも飛車大して働いてないのに周りにつきまとわれてるな
458名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:13 ID:0gEdf5C3
優勢を意識した一手か
459名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:13 ID:2KaP6PqV
俺も早めに風呂ってくる
460名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:25 ID:jKvd0GtB
23歩には27飛車、同銀、41角でどうですか?
461名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:26 ID:D6z8YfRM
 手 堅 い 手
462名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:26 ID:IbPn3jaI
さすがゲジゲジ流だな
463名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:29 ID:AzE9RWjv
81桂拾っても銀桂交換なんだがどうなんだそれは
464名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:51 ID:XFh5jsec
藤井様の将棋は序中盤がメインディッシュ
終盤はグリコのおまけみたいなもん
465名無し名人:2009/08/26(水) 22:23:59 ID:WWRMZgFZ
72歩は良い手でしょう。71歩成りから72とを見せて、後手はあせる。
△23歩を打っても、あいかわらず49角成は指せないし。
466名無し名人:2009/08/26(水) 22:24:13 ID:a5zt/Y9L
まぁどうやって攻めるにしても飛車の横利きは邪魔だったからな
これはある一手でしょ
23角と比べてどっちが勝るかはわからないけど
467名無し名人:2009/08/26(水) 22:24:25 ID:PaL2L10d
大丈夫だ
残り時間はまだある
藤井51分
木村76分








冷蔵庫からファンタゼロ持ってくる
468名無し名人:2009/08/26(水) 22:24:52 ID:Oz0222Eb
藤井の寄せには華がない
469名無し名人:2009/08/26(水) 22:24:56 ID:ovqEYVwe
冷静に見ればそれなりの手っぽいけど、銀捨てて手に入れた1歩だからなぁ
考えてることがぜんぜんわからない
470名無し名人:2009/08/26(水) 22:25:03 ID:V4wgWt7h
GPS64[10/18] 70手目まで +697 ▲7二歩打△4二金▲7一歩成△7四銀▲2七飛△同銀▲8一と
471名無し名人:2009/08/26(水) 22:25:10 ID:r+rptxLh
辛いといえなくもないけど中辛ってかんじ
472名無し名人:2009/08/26(水) 22:25:37 ID:eEr8XB+q
これはいい手だね
ほっとけば角切って飛車切って4一角で寄り
受ければ桂馬拾って3五桂
攻めが切れることはない
473名無し名人:2009/08/26(水) 22:25:46 ID:iMK/si5h
そうか手堅い手か
そうだな
華麗な手派手な手ガジガジな手なんかいいんだ
ちゃんとした手でちゃんと勝つそれでいいんだ


ファンタゼロ持ってくるわ
474名無し名人:2009/08/26(水) 22:25:46 ID:3t4YwgHa
>>407
あ、いえいえ決まってそうなのですが、何か嫌な変化があったのかもと。棋譜コメントでも飛車切の筋は全くなかったので。
475名無し名人:2009/08/26(水) 22:25:48 ID:a5zt/Y9L
>>470
さっきより点数があがってるw
476名無し名人:2009/08/26(水) 22:26:14 ID:R9ZNC60f
>>470
GPSの最善手か
477名無し名人:2009/08/26(水) 22:26:53 ID:+WzwX4s9
>>470
△4二金はどうしてもやりたい手だけど
2三を埋めるより優先度が高いのかGPS先生
478名無し名人:2009/08/26(水) 22:26:57 ID:D8Z+zxkz
3手掛けて取った桂馬を攻めに使って寄せ損なって、
76に打ち込まれて寄ってしまう様な、そんなイメージ。
479名無し名人:2009/08/26(水) 22:26:58 ID:Xz1VeHUV
俺も喉が渇いたから少しだけ余ってた冷蔵庫のファンタグレープ飲んでこよ。
480名無し名人:2009/08/26(水) 22:27:07 ID:WyZrV0fP

     _____________
   /|:: ┌────────┐ ::|
  /.  |:: |先手藤井勝勢    | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |控え室の行方八段 .| ::|  | よし、決まったな。風呂にでも入るか
  |.... |:: |が力強く断言   ..| ::|  \_  ___________ 
  |.... |:: └────────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐      |  ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |               ( ( | |\
     | )          .) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――― \≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____________|
481名無し名人:2009/08/26(水) 22:27:36 ID:gOfoH1gH
中川は「ご主人様、王手です」に出演してから
キャラが変わったのだろうか
482名無し名人:2009/08/26(水) 22:27:44 ID:0xOtIYfO
この手のほうがいい進め方だろう
飛車切りは危険があるからな
483名無し名人:2009/08/26(水) 22:29:40 ID:WWRMZgFZ
>>470
▲7二歩打△4二金▲7一歩成△7四銀には▲72とで良さそう。
484名無し名人:2009/08/26(水) 22:30:05 ID:VqFmz9WF
伊藤四段ってことは

8月26日(水曜日)
 伊藤真吾  石橋幸緒※  王位戦 予選

石橋さんの負けかな
485名無し名人:2009/08/26(水) 22:30:19 ID:o+ovBoFt
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」   のど渇いたなぁ
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
486名無し名人:2009/08/26(水) 22:31:12 ID:9lRdEJ9O
4一角から木村が悪いってことは
また陽は昇るのでしょうか?
487名無し名人:2009/08/26(水) 22:31:33 ID:ZITG+pCd
>>485
ファン太郎こっちくんな
488名無し名人:2009/08/26(水) 22:32:15 ID:IEfLoncQ
桂馬取って35桂馬が厳しいね
489名無し名人:2009/08/26(水) 22:32:17 ID:xWw0cHuw
今来た何藤井勝ってんの!w
490名無し名人:2009/08/26(水) 22:33:14 ID:/GkpJyI7
ここで藤井が勝つと、今期順位戦はますますカオスになるな

さて風呂入ってくるか
491名無し名人:2009/08/26(水) 22:34:37 ID:Oz0222Eb
良し藤井勝勢だな
風呂入ってくる
492名無し名人:2009/08/26(水) 22:34:44 ID:qC2TkMBD
木村は早投げしない棋士だし
相手が藤井なら詰み直前まで指す
493名無し名人:2009/08/26(水) 22:35:20 ID:uty5nkF9
風呂入ってきますノシ
494名無し名人:2009/08/26(水) 22:35:44 ID:V4wgWt7h
GPS64[9/16] 71手目まで +788 △4二金▲7一歩成△7四銀▲7二と△9二飛▲2七飛△同銀成▲8一と
495名無し名人:2009/08/26(水) 22:37:08 ID:g581LZ8F
GPS1000超えたら風呂はいろ
496名無し名人:2009/08/26(水) 22:37:54 ID:iMK/si5h
>22時30分、控え室に戻ってきた関六段が
>「藤井さん、決め手が見えずにイライラしてきた感じ。
>木村さんはまだまだと思ってるんじゃないかな」。

あ いかん
497名無し名人:2009/08/26(水) 22:37:58 ID:hoqU61OR
藤井カルシウム補給汁!
498名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:08 ID:Lnwr2ngB

ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | | エ ン ド レ ス | ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|         |    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | | フ ァ  ン  タ | ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
499名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:08 ID:cN+umz4X
さすがにGPS+800から逆転負けってのはあり得ないだろ
見たことないし
500名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:17 ID:IEfLoncQ
頓死筋やべぇ
501名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:34 ID:CRWkZxQG
△4二金ってどこの金が動くのか素人にも分かるように教えて下さい
502名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:37 ID:g581LZ8F
関6段?
そんなプロいたっけ?
503名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:45 ID:gx0X/HNu
そこまで行けば先手玉にも頓死筋があり、紛れてきそうだ。
504名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:47 ID:TdDSn7RX
>>498
8回も繰り返されたら陥落だわっ!!
505名無し名人:2009/08/26(水) 22:38:52 ID:o+ovBoFt
+788か
この辺りの藤井はいつもかなり正確だから安心してみてられるぞいw
506名無し名人:2009/08/26(水) 22:39:48 ID:WWRMZgFZ
>>494
控え室の▲81と△6二飛▲71とは変だよね。
当然、▲72とだと思う。対して△92飛はつらいでしょう。
507名無し名人:2009/08/26(水) 22:40:20 ID:Pthf11/O
ファンタ一番濃いのってちょーだいって言って
コンビニのおばちゃんから買って来た
508名無し名人:2009/08/26(水) 22:40:30 ID:qaWg9Xlq
>>502
今は引退して観戦記者の人じゃなかったか
509名無し名人:2009/08/26(水) 22:41:21 ID:H9fpChE7
ダメだよ
510名無し名人:2009/08/26(水) 22:41:27 ID:Pthf11/O
▲8一とは△6二飛▲7一とって
最後▲8三角成じゃ甘いんだな
511名無し名人:2009/08/26(水) 22:41:29 ID:N7IaQ3F3
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/ ソワソワ
         \  皿 /  
        /    \      
     .    | | ファンタ.| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | | ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
\    ノ             \
512名無し名人:2009/08/26(水) 22:42:33 ID:R9ZNC60f
>>498
ただの終盤には興味ありません。
513名無し名人:2009/08/26(水) 22:42:52 ID:rFqmNt86
>△7二角成くらいか。それじゃ後手ダメかな」

たしかにそれやったらダメだな
514名無し名人:2009/08/26(水) 22:43:07 ID:g581LZ8F
関六段
棋士紹介みたら引退棋士だった。
515名無し名人:2009/08/26(水) 22:43:09 ID:gOfoH1gH
>>502
高橋道雄九段と大変仲がいい、
「人の嫌がることは絶対に書かない」をモットーとした観戦記者です。

将棋棋士としては万年C2で、40代で引退に追い込まれた人ですが・・・
516名無し名人:2009/08/26(水) 22:43:45 ID:WWRMZgFZ
△1三玉には▲7二とから▲7三とで銀取り戻せるじゃん。
>>510
それもあるから△7四銀でしょ。
517名無し名人:2009/08/26(水) 22:43:46 ID:WxYFqgfF
ファンタフラグ立ちまくりかね
518名無し名人:2009/08/26(水) 22:43:54 ID:Lnwr2ngB
三手かけて桂を拾いに行く手がいいとは思えないんだが
519名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:11 ID:g581LZ8F
観戦記者やってても段位で呼ばれるのか
520名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:28 ID:AxfsMhEt
藤井の終盤の感覚は異常
521名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:28 ID:eEr8XB+q
△1三玉って中川先生、間宮流に染まりすぎだろ
522名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:45 ID:o+ovBoFt
▲2三角じゃなくて▲7二歩でも良い
・いろいろ勝ちがある局面で芸術的な負けを選ぶ
・何通りも勝ちがあると危ない

GPS将棋 先手優勢 +788
・優勢の将棋を勝ちきるのは難しい

「藤井さん、決め手が見えずにイライラしてきた感じ。」
・難しい局面が続くと疲れる
523名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:50 ID:IbPn3jaI
猛烈な既視感。
ここで最善手を指さなければ
また繰り返しちまう・・・
524名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:52 ID:qC2TkMBD
今日は高橋−神谷の対局あったね
高橋は藤井負けろと思っていることだろう
525名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:55 ID:XFh5jsec
>>515
そうだったっけ?
高橋にボロクソに非難されてた観戦記者じゃなかったっけか
526名無し名人:2009/08/26(水) 22:44:56 ID:IEfLoncQ
>>521
しかしそれは木村流でもある
527名無し名人:2009/08/26(水) 22:45:03 ID:Odt306t0
植山さん?と思ったら大体関さん。
528名無し名人:2009/08/26(水) 22:45:03 ID:WWRMZgFZ
予想
74銀、72と、92飛、16歩
529名無し名人:2009/08/26(水) 22:45:35 ID:9lRdEJ9O
郷田戦みたく、緊迫すると
、明らかに将棋に興味のない人が
たくさん沸くよね?
どんなアンテナ搭載してるのかね?
530名無し名人:2009/08/26(水) 22:45:36 ID:S+I+sSwW
>89 これ以降はどういう展開なんですか
531名無し名人:2009/08/26(水) 22:45:50 ID:Ioxg+XxL
関さんはプロ棋士としてはイマイチだったけど
観戦記者としては結構いい
プロだから当然手順の解説レベルも高い
たくさん取材してそこから切り捨てていく、みたいな書き方をしてるっぽいので
文章に厚みがある
532名無し名人:2009/08/26(水) 22:46:50 ID:g581LZ8F
マスプロアンテナでしょう
533名無し名人:2009/08/26(水) 22:47:22 ID:mqnHmXql
木村今日まけたら完全に不調だな
王位戦四連敗の悪夢もよぎる
534名無し名人:2009/08/26(水) 22:47:49 ID:gx0X/HNu
飛車三段目でかえって受けに効きそう
535名無し名人:2009/08/26(水) 22:47:53 ID:Oz0222Eb
しっかしどんくせー攻めだな。本当にファンタ以外には魅力がない
536名無し名人:2009/08/26(水) 22:48:04 ID:cN+umz4X
>>533
八段対九段なんだから九段が勝って当たり前でしょう
不調とかそういうのじゃないよ
537名無し名人:2009/08/26(水) 22:48:41 ID:qaWg9Xlq
>>533
もしや从`ш´ノが大和証券杯決勝で余計なこと言ったのがまずかった?
538名無し名人:2009/08/26(水) 22:49:43 ID:rMvt7Lb8
関六段は若い頃の一時期、世捨て人同然の生活を送っていたらしい。
いわゆる、引きこもりのはしり。
539名無し名人:2009/08/26(水) 22:49:47 ID:o+ovBoFt
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  藤  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  井  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
540名無し名人:2009/08/26(水) 22:49:59 ID:gOfoH1gH
>>525
つか嫌味で書いたことくらい気づけよw>最初の2行
541名無し名人:2009/08/26(水) 22:50:00 ID:YoezM9Y2
中川のカメラ目線ワロタw
542名無し名人:2009/08/26(水) 22:50:26 ID:z2svIWKS
>>538
ほう、俺たちの仲間か
543名無し名人:2009/08/26(水) 22:51:21 ID:gOfoH1gH
河口は「本当は関のような棋士が将来大物になる」と書いたことが懐かしいw


※河口が書いたのは、関がC2順位戦で0-3から7連勝したから。
544名無し名人:2009/08/26(水) 22:51:27 ID:g581LZ8F
平藤も世捨て人っぽいけど
545名無し名人:2009/08/26(水) 22:51:55 ID:jvxZw+bc
飛車の横効きをなくしてから飛車切り→2三角か
546名無し名人:2009/08/26(水) 22:52:14 ID:iMK/si5h
ここから先手はどう手を作っていくんだろう?
547名無し名人:2009/08/26(水) 22:52:31 ID:2KaP6PqV
マモノは甲子園で頑張ったから今日は休んでて
548名無し名人:2009/08/26(水) 22:52:36 ID:Wk/VTYCx
なんでこんなに序盤から中盤にかけて強いんだろ。

研究なら他の棋士もしてるし
やっぱりシステムを生み出すような感性なのかな。
549名無し名人:2009/08/26(水) 22:53:51 ID:sRSK4iKz
>>548
その終盤があたかも弱いみたいな言い方は
ひかえていただこうか。
550名無し名人:2009/08/26(水) 22:53:56 ID:gOfoH1gH
それはそれとして、6年前に某女流棋士(当時は有望視されていた)
について
「女流トップを目指すのなら、今後は泣きたいときは一人で泣け。
自分を抑えることができないようでは頂点にたどり着けないと思うから」

と書いていた。今にしてみればまさに至言。
551名無し名人:2009/08/26(水) 22:54:35 ID:qaWg9Xlq
>>550
誰?
レッド?
552名無し名人:2009/08/26(水) 22:55:14 ID:cN+umz4X
>>548
藤井先生は序盤みんなが抑えて走ってるところを一人だけ全力疾走してるんだよ
だから終盤でバテてしまうんだ ツインターボみたいなもんだよ
553名無し名人:2009/08/26(水) 22:55:15 ID:o+ovBoFt
藤井将棋は短期的な利益を追求してるから中盤までは優勢なように見えるだけ
実際は難解。勝ちがないなんてこともしばしば
554名無し名人:2009/08/26(水) 22:55:40 ID:gOfoH1gH
里見香奈が寝坊不戦敗したり、タイトル戦の挑決で見落として
市代にボロ負けした時感想戦で泣き出したことにはスルーの関さんw
555名無し名人:2009/08/26(水) 22:55:58 ID:1IAWDEfH
この展開だと序盤の▲9六歩の手待ちで▲1六歩なら藤井圧勝だったんじゃね
556名無し名人:2009/08/26(水) 22:56:08 ID:Odt306t0
>>550
里見さん?後は泣くってたらモテしか思いつかない(´・ω・`)
557名無し名人:2009/08/26(水) 22:56:09 ID:g581LZ8F
藤井先生の逆噴射
侮りがたし
558名無し名人:2009/08/26(水) 22:56:39 ID:v77Ar96s
今日はファンタは?ファンタは発動したの??
559名無し名人:2009/08/26(水) 22:56:46 ID:+j457KEm
誰一人、幸せには、なれない
560名無し名人:2009/08/26(水) 22:56:52 ID:gOfoH1gH
>>556
里見だったら(当時は有望視されていた)なんて書くわけないだろw
561名無し名人:2009/08/26(水) 22:56:53 ID:QFzH9puX
16歩
今日の藤井先生は右に左に惚れ惚れする指し回しだ
562名無し名人:2009/08/26(水) 22:57:35 ID:iMK/si5h
中川先生さっきから絶賛だなあ
563名無し名人:2009/08/26(水) 22:57:36 ID:Oz0222Eb
中川は最近藤井に完勝してるから持ち上げるね。嫌らしい
564名無し名人:2009/08/26(水) 22:57:50 ID:Pthf11/O
藤井今日は盤面は広く見えているな
そろそろ狭めていってもいいぞ
565名無し名人:2009/08/26(水) 22:57:58 ID:FKuipktd
▲7二歩はいい手だったのか
566名無し名人:2009/08/26(水) 22:58:04 ID:D8Z+zxkz
必ずファンタが発動されるなら、
ここまで人気にはならない。
567名無し名人:2009/08/26(水) 22:58:10 ID:AxfsMhEt
明らかに藤井変調
そのうちやらかす
568名無し名人:2009/08/26(水) 22:58:21 ID:2KaP6PqV
中川は豪邸研だっけ
569名無し名人:2009/08/26(水) 22:58:23 ID:WWRMZgFZ
▲2四歩 △1四歩 ▲2三歩成 △同 玉
▲2四歩 △2二玉 ▲1四銀 △同 香 ▲7二歩 △4二金引
▲7一歩成 △7四銀 ▲7二と △9二飛 ▲1六歩
570名無し名人:2009/08/26(水) 22:58:23 ID:1IAWDEfH
そんないい手に見えないけどプロが言うんだからいい手なんだろうな
571名無し名人:2009/08/26(水) 22:58:24 ID:+j457KEm
2三角より良かったのか。藤井先生すげぇ。
572名無し名人:2009/08/26(水) 22:59:09 ID:uGUkGR2J
ちなみに今のソフトの見解はどうなんですか?
なんだかんだでソフトは自分より二枚くらい強いっすぉ。
573名無し名人:2009/08/26(水) 22:59:10 ID:1IAWDEfH
▲2三角のほうがガジガジ流って気がしたが
574名無し名人:2009/08/26(水) 22:59:39 ID:9dkqiAD9
16歩は嘘くさいなあ・・・
13玉から入れないのかな
575名無し名人:2009/08/26(水) 22:59:45 ID:o+ovBoFt
鈍足の寄せだな
576名無し名人:2009/08/26(水) 23:00:15 ID:q+b5BKG0
中川にとって藤井は二度とないであろう
王座挑決に連れていってくれた大恩人だからなぁ
悪くは言えまい
577名無し名人:2009/08/26(水) 23:00:16 ID:SUON57lh
さっきから随分とゆっくりした攻めだな
しかしこれが好手とは
578名無し名人:2009/08/26(水) 23:00:25 ID:eEr8XB+q
今日の中川は全然読んでないから信用できない
普通に考えればこれは明らかに変調
579名無し名人:2009/08/26(水) 23:00:28 ID:ZITG+pCd
藤井先生会心譜の予感
580名無し名人:2009/08/26(水) 23:00:32 ID:hoqU61OR
手のひら帰しキタ━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!!!
581名無し名人:2009/08/26(水) 23:01:01 ID:8CyuxKuo
中川理事のカメラ目線、昨日の有吉先生のカメラ目線とかぶせてきてるなw
582名無し名人:2009/08/26(水) 23:01:39 ID:F2a6HdSh
△1八歩とか指したらいかんのかな
583名無し名人:2009/08/26(水) 23:01:40 ID:gOfoH1gH
>>581
きっとリサホがインタビューしにきたんだよ
584名無し名人:2009/08/26(水) 23:01:48 ID:AxfsMhEt
ソフトは終始先手持ち
しかし差がジワジワと
585名無し名人:2009/08/26(水) 23:01:51 ID:WWRMZgFZ
>>574
オレは第一感だった。
>>528
586名無し名人:2009/08/26(水) 23:01:52 ID:R9ZNC60f
控え室の写真が2枚の意味がw
587名無し名人:2009/08/26(水) 23:02:02 ID:Oz0222Eb
こんな凄い手を指す藤井に俺は勝ったんだぞと中川理事は言いたいのだ
588名無し名人:2009/08/26(水) 23:02:05 ID:cN+umz4X
大駒切ってガジガジしちゃうから頓死筋がでるんだよ
こうやってゆっくり攻めていけば序盤のリードが守れるはず
589名無し名人:2009/08/26(水) 23:02:10 ID:V4wgWt7h
まだ途中ですが。
GPS64[9/16] 77手目まで +688 △1八歩打▲2七飛△同銀▲8一と△6二飛▲3三歩成△同金
590名無し名人:2009/08/26(水) 23:02:15 ID:E+4FxWzl
今帰宅

今日も藤井勝勢か

さすが
凄いな
591名無し名人:2009/08/26(水) 23:02:27 ID:gOfoH1gH
>>582
同香のあとどうすんの?まさか1九に銀を打つわけじゃ・・・
592名無し名人:2009/08/26(水) 23:02:48 ID:9zGIQZJP
何度も悪いのですが、ここまでの棋譜お願いします。
593名無し名人:2009/08/26(水) 23:03:03 ID:uty5nkF9
ガジガジ流を封印して勝ちに行っている・・・ だと・・・
594名無し名人:2009/08/26(水) 23:03:06 ID:AxfsMhEt
ソフトにしてみりゃ▽76歩でいい勝負って事だ
595名無し名人:2009/08/26(水) 23:03:08 ID:2KaP6PqV
取ったら銀?
596名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:08 ID:Pthf11/O
1九銀なんてしたら
後手はもう入玉狙うしかないだろ
597名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:14 ID:+j457KEm
凄い催促……
598名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:14 ID:F2a6HdSh
あ、△1八歩当たった
でも>>591の言うとおり、そっからどうすんだろ?
599名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:15 ID:J/tqLT4y
ここから盛り上げるのが藤井なんだよな
600名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:20 ID:gOfoH1gH
久々にコジキと義賊気取りの犯罪者がいるのか
601名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:27 ID:iMK/si5h
取ったら銀だろうが「切り時」と思って飛車切るよなあ
602名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:28 ID:k/velsk7
なにこの歩
603名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:32 ID:TdDSn7RX
控室の写真、中川と誰と誰?
604名無し名人:2009/08/26(水) 23:04:42 ID:uGUkGR2J
>>589
藤井先生優勢ですね!
605名無し名人:2009/08/26(水) 23:05:17 ID:hoqU61OR
取りあえず取る罠
606名無し名人:2009/08/26(水) 23:05:17 ID:gOfoH1gH
>>598
1八に飛車を逃げるスペース消しだと>棋譜コメ

でも歩切れの相手に歩を渡すのは、ちょっと抵抗が
607名無し名人:2009/08/26(水) 23:05:29 ID:o+ovBoFt

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,  ←終局後の藤井
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
608名無し名人:2009/08/26(水) 23:05:48 ID:al7d/Y7c
>>442
>・主観で決め付ける
>・一見関係ありそうで関係ない話を始める
>・陰謀であると力説する
>・ありえない解決策を図る
>・知能障害を起こす
>・自分の見解を述べずに人格批判をする
>・決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>・勝利宣言をする
>・新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

ひふみん?
609名無し名人:2009/08/26(水) 23:05:49 ID:gOfoH1gH
>>603

                  テレビ
               伊藤真吾
        遠山

  中川
610名無し名人:2009/08/26(水) 23:05:49 ID:uty5nkF9
↓そうか禁止
611名無し名人:2009/08/26(水) 23:05:53 ID:2KaP6PqV
なるほろ
612名無し名人:2009/08/26(水) 23:06:33 ID:gOfoH1gH
もしかしたら遠山じゃなくて広瀬かもしれん・・・
613名無し名人:2009/08/26(水) 23:06:34 ID:uGUkGR2J
>>592
開始日時:2009/08/26 10:00
持ち時間:6時間
棋戦:第68期順位戦A級2回戦
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △3四歩
▲6六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲2六歩 △7四歩 ▲7七銀 △5二金
▲7九角 △8五歩 ▲3六歩 △3三銀 ▲2五歩 △3一角
▲3七銀 △6四角 ▲4六角 △4四歩 ▲6八玉 △7三銀
▲7八玉 △4三金右 ▲6八金上 △3一玉 ▲2六銀 △2二玉
▲9六歩 △8四銀 ▲6四角 △同 歩 ▲6三角 △7三銀
▲4一角成 △4二金引 ▲6三馬 △4三金左 ▲7五歩 △同 歩
▲3五歩 △4一角 ▲同 馬 △同 金 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4五銀 ▲1五銀 △3二金 ▲6一角 △3六銀
▲3四歩 △2七角 ▲2四歩 △1四歩 ▲2三歩成 △同 玉
▲2四歩 △2二玉 ▲1四銀 △同 香 ▲7二歩 △4二金引
▲7一歩成 △7四銀 ▲7二と △9二飛 ▲1六歩 △1八歩
614名無し名人:2009/08/26(水) 23:06:56 ID:Xz1VeHUV
17桂?何だコリャ。意味が良く分からない。
615名無し名人:2009/08/26(水) 23:06:59 ID:lcy5g+BF
この桂は・・・
616名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:04 ID:01Dvq9pf
桂馬・・・?
617名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:07 ID:8MAh9HF5
1七桂ないだろー
618名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:08 ID:V4wgWt7h
むむむ
619名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:10 ID:Odt306t0
この対局、200円払う価値はある。ここからドキドキしながら2時間なんて映画よりお得(´・ω・`)しかも中川先生の独壇場。
620名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:11 ID:hoqU61OR
17桂???
(´・ω・`)
621名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:17 ID:wDHVeWKE
ついに来てしまったか!?
622名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:18 ID:+j457KEm
おー、飛車を取りにいったのか。
1九銀とばかり(´・ω・`)
623名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:19 ID:Oz0222Eb
もう控え室の中川はアマチュアと変わらん
624名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:20 ID:AxfsMhEt
ファンジー
625名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:23 ID:FKuipktd
怪しい手が・・・
626名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:24 ID:ULW+SHA7
オワタ
627名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:24 ID:DBnZRwKT
\(^o^)/オワタ
628名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:26 ID:Sqh6dMGR
なんか不安になってきた
629名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:31 ID:WWRMZgFZ
630名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:41 ID:MmWR4gc6
嫌な予感が・・・
631名無し名人:2009/08/26(水) 23:07:59 ID:Pthf11/O
ちょwwwwwwww
632名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:02 ID:F2a6HdSh
この桂跳ねは絶品なんとかバーガーじゃなかろうか
633名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:07 ID:o+ovBoFt
またやらかすのか
まるで成長していない…
634名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:09 ID:ZBnwUFJz
ファンタゴールドforF飲んでくるわ。
635名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:12 ID:uGUkGR2J
なにこの桂馬は・・・
636名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:19 ID:JsyMsLRC
mみんなおちtっつけ
637名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:33 ID:eZOusE+i
中川は酒が入ってるんじゃないの
思いつきでしゃべってる
638名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:34 ID:TdDSn7RX
>>609
dクス
639名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:37 ID:IEfLoncQ
まだファンタが出る時間ではない
640名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:43 ID:K+vRTcX5
>>608
ひふみんは人格批判って滅多にしないんじゃないの
まぁひふみんの場合自分の大逆転負けは負けと思ってないってのは結構言ってたけど
641名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:48 ID:PaL2L10d
中川は酔ってない?
写真は赤いのか黒いのか
よーわからん
642名無し名人:2009/08/26(水) 23:08:57 ID:AzE9RWjv
時間あるからそんな悪手は指さないだろうがなんだこれは
643名無し名人:2009/08/26(水) 23:09:17 ID:uty5nkF9
なんつーか、らしい手だね
644名無し名人:2009/08/26(水) 23:09:19 ID:asMoZne+
B2のくせに偉そうな棋士だ。
645名無し名人:2009/08/26(水) 23:09:27 ID:Xz1VeHUV
19歩成に25桂?あんまりよさそうに見えないんだけど、意外とすぐ指したよな、17桂。
646名無し名人:2009/08/26(水) 23:09:31 ID:1IAWDEfH
今日は中川デーだったか
647名無し名人:2009/08/26(水) 23:09:32 ID:rf7Qi8nO
また変な手が・・・
そういえばもう11時なってたのね・・・
648名無し名人:2009/08/26(水) 23:09:50 ID:E+4FxWzl
まあ中川では信用できん

前は渡辺だから良かった

リアルタイムでファンタを堪能できた
今日はもし「あーっ!」となっても本当かどうか分からん。
649名無し名人:2009/08/26(水) 23:09:59 ID:AxfsMhEt
ふざけんな藤井w
650最近テンプレからなぜか外され:2009/08/26(水) 23:10:01 ID:gOfoH1gH
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/%29に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
651名無し名人:2009/08/26(水) 23:10:02 ID:TdDSn7RX
歩で取られる順を下に引いて馬にあてるということ?
652名無し名人:2009/08/26(水) 23:10:21 ID:uGUkGR2J
うー
自分の棋力じゃわからんwww
19歩成で27飛車同銀25桂馬で決まるのか????
やっぱりこういう将棋はソフトがないと分からないね。
頼りすぎるのも良くないけど、
このレベルは、アマチュアにはハードル高すぎるよ。。。
653名無し名人:2009/08/26(水) 23:10:29 ID:AzE9RWjv
25桂なのかなあ。歩切れだし取りたかったが
654名無し名人:2009/08/26(水) 23:10:33 ID:iMK/si5h
適当読み
△1九歩成▲2七飛△同銀成▲2五桂で
次に▲3三桂成△同桂▲同歩△同金直なら▲3四桂(王手金取り)?
655名無し名人:2009/08/26(水) 23:10:41 ID:CF36uKLh
チョコボールかと思ったら中川せんせだった
656名無し名人:2009/08/26(水) 23:11:20 ID:Ayg6FKau
先手駒損しすぎ
657名無し名人:2009/08/26(水) 23:11:32 ID:TdDSn7RX
コメントが酔っぱらいの手順かと思うと金払うのが馬鹿らしくなる。
奥の二人のコメントをぷりーず!
658名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:02 ID:uty5nkF9
>>652
飛車はギリギリまで切らずに残しておくと思われる
659名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:02 ID:1IAWDEfH
香取りに端歩突いたのに先に香損してどうすんだろこれ
660名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:15 ID:9dkqiAD9
これは入玉されて負ける予感
661名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:32 ID:hoqU61OR
もう心配で心配で・・・(´・ω・`)
662名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:42 ID:IEfLoncQ
中川は藤井と仲良しだから気楽に言いやすいんだろう
663名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:46 ID:asMoZne+
中川酒飲んでるだろ。最初からロクに読めてない。
664名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:46 ID:Oz0222Eb
こんな中川に藤井は負けたんだよ
665名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:48 ID:+WzwX4s9
▲8一と△6二飛▲3三歩成△同金右から▲2五馬とか
666名無し名人:2009/08/26(水) 23:12:52 ID:Sqh6dMGR
駒割だけなら銀香損だが
667名無し名人:2009/08/26(水) 23:13:03 ID:WWRMZgFZ
藤井は▲7一角をねらってないよな?
それは相当遅いぞ・・。
668名無し名人:2009/08/26(水) 23:13:31 ID:8MFGFYXJ
ぱっと見好手には見えないけど。
レベルが高すぎる。
669名無し名人:2009/08/26(水) 23:13:33 ID:+j457KEm
3三角をブチこんでバラして、2三金をブチこんでバラして、
頭から押さえつければ寄り……なのか???
670名無し名人:2009/08/26(水) 23:13:40 ID:uGUkGR2J
>>658
単に桂跳ねるんですか!
なるほど。
先手は歩切れが痛すぎますね。。
671名無し名人:2009/08/26(水) 23:13:44 ID:wDHVeWKE
激指しだと後手有利って・・・。まあ俺の激指しは古いから間違っていることを祈る。
672名無し名人:2009/08/26(水) 23:14:02 ID:asMoZne+
数年前のいちばん長い日 vs久保を思い出す藤井のぐだぐだぶり。
673名無し名人:2009/08/26(水) 23:14:04 ID:YinmnVEy
タニヲタはぶれない
ウナヲタはぶれる
674名無し名人:2009/08/26(水) 23:14:07 ID:gx0X/HNu
単にはねる?
675名無し名人:2009/08/26(水) 23:14:15 ID:S+I+sSwW
ボナは、△1六角成で後手優勢に転じてるな。
676名無し名人:2009/08/26(水) 23:14:16 ID:NbnFokE5
藤井「前回は光速のファンタでみんなをビックリさせちゃったから今回は少しずつファンタしよう」
677名無し名人:2009/08/26(水) 23:14:18 ID:qaWg9Xlq
>>664
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  全部の棋戦で勝とうとするのはバカのすることだって藤井さんも気づいたんだよ
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
678名無し名人:2009/08/26(水) 23:14:51 ID:9dkqiAD9
16角成でも分からん。指さないだろうけど
679名無し名人:2009/08/26(水) 23:15:03 ID:M/MHkio0
ちょっと怪しいムードだね。
まだ藤井が良いいだろうだけど。
680名無し名人:2009/08/26(水) 23:15:05 ID:uty5nkF9
>>675
/(^o^)\
681名無し名人:2009/08/26(水) 23:15:09 ID:WWRMZgFZ
そうか、27飛、同銀、25桂として次の71角をねらうのか。
82との飛車取りじゃなくて、あくまでも44角成をねらう。
682名無し名人:2009/08/26(水) 23:15:14 ID:V4wgWt7h
まだ途中ですが。
GPS64[8/14] 80手目まで +289 ▲2七飛△同銀成▲2五桂△2六成銀▲3三歩成△同桂▲8一と
683名無し名人:2009/08/26(水) 23:15:28 ID:gOfoH1gH
>>677
いや、おまえが藤井から学んだんだろ
684名無し名人:2009/08/26(水) 23:16:03 ID:o+ovBoFt
どう考えても▲1四銀〜▲7二歩〜▲7二と〜▲1六歩なんて寄せは遅すぎるもんな
685名無し名人:2009/08/26(水) 23:16:20 ID:cN+umz4X
まあさすがにこれなら藤井勝っただろうな
明日早いから寝るわ
686名無し名人:2009/08/26(水) 23:16:28 ID:QFzH9puX
>>682
(ノ∀`)アチャー
ファンタZERO飲んできます
687名無し名人:2009/08/26(水) 23:16:30 ID:wDHVeWKE
>>682
差が詰まってきたが、藤井先生がその順を読めているなら勝ちそう。
688名無し名人:2009/08/26(水) 23:16:42 ID:uGUkGR2J
>>671
まあ銀香損ですからね。
COMによっては後手優勢判断するのかも。
そこらへんあてにならないなとも思いつつ、
んでも自分よりは二枚強いんだとも思いつつ、
ソフトの見解を待っています。
689名無し名人:2009/08/26(水) 23:17:45 ID:iMK/si5h
>「どこまで行っても後手自信ないけど、
>ちょっと間違ったらすぐに先手の攻めは切れてしまいそう」(中川七段)

大丈夫、その細い攻めをつなぐのが渡辺将棋の真骨頂ですよ
690名無し名人:2009/08/26(水) 23:17:47 ID:asMoZne+
藤井が今の木村に勝てる訳ないし。
691名無し名人:2009/08/26(水) 23:18:24 ID:uty5nkF9
香取られて16角成が発生したから、やっぱ飛車切り時なのかしらん
692名無し名人:2009/08/26(水) 23:18:45 ID:9dkqiAD9
>>689
そうか。先手は渡辺か。なら安心だ
693名無し名人:2009/08/26(水) 23:19:07 ID:uGUkGR2J
>>682
すごい手順・・・・・
でも△2六成銀はぬるいような気も。。。
しかし先手有利とはもういえないですね。
694名無し名人:2009/08/26(水) 23:19:07 ID:ovqEYVwe
藤井−木村戦を横目で見ながらA級2回戦他の4局ならべてたら一時間経過しててびっくりした。
695名無し名人:2009/08/26(水) 23:19:14 ID:k/velsk7
> ちょっと間違ったら

藤井先生はちょっとどころじゃないから、大丈夫だな
696名無し名人:2009/08/26(水) 23:19:24 ID:B7dUcqj7
GPSの形勢判断はどっちが優勢かはかなり頼りになるが数値の大きさはかなり意味不明
差が広がったり縮まったりするのに一喜一憂するのは愚か。マイナスになったら大騒ぎするべし
697名無し名人:2009/08/26(水) 23:19:34 ID:rf7Qi8nO
もう藤井先生の考えが僕にはわからないよ\(^o^)/
698名無し名人:2009/08/26(水) 23:19:37 ID:2KaP6PqV
そろそろファンタゼロ飲むか
699名無し名人:2009/08/26(水) 23:19:45 ID:eZOusE+i
いや〜もうかなりただよってきたよ
700名無し名人:2009/08/26(水) 23:20:09 ID:wDHVeWKE
難しい・・・。藤井先生に誤算あったっぽいな。
701名無し名人:2009/08/26(水) 23:20:10 ID:GotNMR/z
郷田戦が余りにも鮮やかだったからな
あの対局をリアルで見てたらコレ位の差は形勢不明に見えるw
702名無し名人:2009/08/26(水) 23:20:33 ID:Xz1VeHUV
81と?これは相当遅い感じがするんだが。かなり変調じゃない?
703名無し名人:2009/08/26(水) 23:20:34 ID:F2a6HdSh
▲2五桂打かな?
704名無し名人:2009/08/26(水) 23:20:36 ID:yQR1dF+G
先手が渡辺だと思ったらあんまりドキドキしなくなった  おまじない
705名無し名人:2009/08/26(水) 23:20:47 ID:zx8F+N0u
何がしたいのかわからん
706名無し名人:2009/08/26(水) 23:20:55 ID:iMK/si5h
>>692
だろ
だから大丈b

藤井先生でも大丈夫だよ…
707名無し名人:2009/08/26(水) 23:21:14 ID:uGUkGR2J
81とは手堅いの?
62飛車でどうするの?
708名無し名人:2009/08/26(水) 23:21:15 ID:o+ovBoFt
今日のやらかしはファンタというか棋力そのものがかなり衰えてるような印象を受ける
709名無し名人:2009/08/26(水) 23:21:47 ID:k/velsk7
獲った桂馬使って、後手の飛車が捕獲できそうな。
710名無し名人:2009/08/26(水) 23:21:55 ID:K+iV7UqH
17桂で一気に後手有利に振れた;;
711名無し名人:2009/08/26(水) 23:21:59 ID:2KaP6PqV
あれ、角しんだ?
712名無し名人:2009/08/26(水) 23:22:09 ID:8CyuxKuo
飛車逃がしただけのように見えるけど、何かあるのかな
713名無し名人:2009/08/26(水) 23:22:23 ID:87kqAya+
71との一手
714名無し名人:2009/08/26(水) 23:22:24 ID:uty5nkF9
もう中川はわざと持ち上げているようにしか思えんwww
715名無し名人:2009/08/26(水) 23:22:45 ID:asMoZne+
>>708
そんなの5年前から皆知ってる。
716名無し名人:2009/08/26(水) 23:22:47 ID:rf7Qi8nO
>>711
7一とだね。
717名無し名人:2009/08/26(水) 23:22:49 ID:uGUkGR2J
中川・・・・・・・
718名無し名人:2009/08/26(水) 23:22:58 ID:K+iV7UqH
ぼちぼち来るの( ´・_・`)カナー?
719名無し名人:2009/08/26(水) 23:23:16 ID:Oz0222Eb
藤井がゴミだと藤井に勝った自分の価値が下がるからねー
720名無し名人:2009/08/26(水) 23:23:28 ID:g4WXmxjI
ファンタ!ファンタ!
721名無し名人:2009/08/26(水) 23:23:51 ID:WWRMZgFZ
>>707
飛車切って、33歩成り捨てて、25角成かも・・。
722名無し名人:2009/08/26(水) 23:23:54 ID:asMoZne+
手番は木村に回る。 オワタw/(^o^)\
723名無し名人:2009/08/26(水) 23:24:17 ID:iMK/si5h
一発入れてきたあああ!?
724名無し名人:2009/08/26(水) 23:24:24 ID:o+ovBoFt
    /三ー\   \止マレー/ \シュウバンノファンタジスター /
  /ノ:::三(@)\    ____________
. |:::::(@):::::::⌒)\  |┌─────┐ J |||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|  .| | エ ン ド レ ス ...| ◎ |||
  \::::::\`ェェェノ:::::/  | |         |    |||
    \ ∪::::::::::_ノ   .| |ファ  ン   タ| ||||||| |||
   / ̄     \   |└─────┘||||||| ||
  / フ     /ヽ ヽ    ̄|_| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄||
725名無し名人:2009/08/26(水) 23:24:31 ID:2VD3bi/5
3三歩成だと・・・
726名無し名人:2009/08/26(水) 23:24:32 ID:YinmnVEy
このために17桂だったのか!
727名無し名人:2009/08/26(水) 23:24:36 ID:8CyuxKuo
ところがどっこい、手番は渡しません
728名無し名人:2009/08/26(水) 23:24:44 ID:z2svIWKS
おまいらいったいどんな結末を望んでいるんだ!!
729名無し名人:2009/08/26(水) 23:25:03 ID:22s3baie
>>728
藤井名人
730名無し名人:2009/08/26(水) 23:25:06 ID:hoqU61OR
もう全然わからんw
731名無し名人:2009/08/26(水) 23:25:23 ID:uty5nkF9
>>665
そうなりそうですね
732名無し名人:2009/08/26(水) 23:25:33 ID:ZITG+pCd
>>728
藤井先生が勝ってくれれば何でもいいよ
733名無し名人:2009/08/26(水) 23:25:41 ID:asMoZne+
ますます過去のvs久保を思い出す展開w
734名無し名人:2009/08/26(水) 23:25:54 ID:M/MHkio0
71とには角取って1六角成とかあったのかな。
駒損してこんなんなっちゃったら藤井まずくないか
735名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:03 ID:HVzpan7U
これが噂の最高棋戦、藤井戦か
736名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:07 ID:YinmnVEy
堅い 攻めてる 切れない

藤井はアナグマ感覚だな
737名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:08 ID:rf7Qi8nO
これはどうなんだw
もうわからない。

まあ、別にどんな手を指そうとも、藤井先生が勝てば何の問題もないのだけど。
738名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:17 ID:iMK/si5h
>>665
おめー
739名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:19 ID:MmWR4gc6
やっぱり飛車切ったほうがよかったのでは・・・
740名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:28 ID:qaWg9Xlq
>>735
最高なのは注目度だけじゃないかw
741名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:29 ID:wDHVeWKE
この手があったか!これはいい手っぽい。
742名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:42 ID:8MFGFYXJ
だめだ、怖くて見てられない。
743名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:49 ID:WWRMZgFZ
>>665
あ、飛車切らないで単に25角成りか!
744名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:52 ID:zqjkgBjm
7五の歩がフラグにしか見えない
745名無し名人:2009/08/26(水) 23:26:54 ID:1IAWDEfH
ちっとも検討当たってないじゃん
746名無し名人:2009/08/26(水) 23:27:10 ID:o+ovBoFt
8戦連続ファンタで藤井降級→B1で12連敗→フリクラ逝き→5年後に引退が理想w
747名無し名人:2009/08/26(水) 23:27:27 ID:iMK/si5h
もしかして先手飛車無事に生還フラグ?
748名無し名人:2009/08/26(水) 23:27:31 ID:QFzH9puX
ファンタZERO のみま〜す
749名無し名人:2009/08/26(水) 23:27:34 ID:ovqEYVwe
\(^o^)/
Bonanza 4.1.2 60秒 449KNPS
-136 [14] △3三金右▲2五角成△同 銀▲同 桂△1六角成▲3三桂成△同 玉▲7三銀△6三飛▲8四銀成△7六歩▲同 金△8三銀▲8五成銀
750名無し名人:2009/08/26(水) 23:27:44 ID:asMoZne+
木村は笑い噛み殺しながら指してんじゃね? 羽生、深浦と比べて「ぬるいわぁw」 て思いながら。
751名無し名人:2009/08/26(水) 23:27:52 ID:yhTvn78k
入玉されそうで怖いな
752名無し名人:2009/08/26(水) 23:28:24 ID:2KaP6PqV
>>750
木村は藤井にかなり負けてるのです
753名無し名人:2009/08/26(水) 23:28:24 ID:rf7Qi8nO
藤井先生の残り時間が減って行くのが怖い。
754名無し名人:2009/08/26(水) 23:28:26 ID:V4wgWt7h
まだ途中ですが。
GPS64[8/14] 83手目まで -72 △3三金右▲2五角成△同銀▲同桂△1六角成▲3三桂成△同玉▲2五銀打△1七馬
755名無し名人:2009/08/26(水) 23:28:26 ID:kOduBilh
>>746
B1では8-4くらいになるだろう。ファンタが通用しない棋士も多い。
756名無し名人:2009/08/26(水) 23:28:41 ID:9lRdEJ9O
うわああああ
757名無し名人:2009/08/26(水) 23:28:55 ID:WxYFqgfF
結局いつも通りか
758名無し名人:2009/08/26(水) 23:28:55 ID:5cb2j/xh
>>754
とうとう…
759名無し名人:2009/08/26(水) 23:29:02 ID:Odt306t0
なんか検討陣(主にカラテカ)が藤井先生を疑いだした(´;ω;`)ブワッ
760名無し名人:2009/08/26(水) 23:29:14 ID:IEfLoncQ
検討が当たらないということは難解
そして時間が少なくなってきた・・・
761名無し名人:2009/08/26(水) 23:29:17 ID:87kqAya+
この成り捨てはもったいなくてできないな…
762名無し名人:2009/08/26(水) 23:29:25 ID:QFzH9puX
>>755
ファンタが通用しないってwwwwwwww
763名無し名人:2009/08/26(水) 23:29:31 ID:3HLRDzep
>>750
受けきるぞ受けきれるぜ受けきって見せるぜハァハァだと思う
764名無し名人:2009/08/26(水) 23:30:15 ID:2VD3bi/5
先生の持ち時間が・・・・・・減っていきます(涙)
765名無し名人:2009/08/26(水) 23:30:21 ID:S+I+sSwW
80手目以降どうなってるんですか?
766名無し名人:2009/08/26(水) 23:30:24 ID:PaL2L10d
木村しい手
767名無し名人:2009/08/26(水) 23:30:26 ID:rf7Qi8nO
同玉だと・・・
768名無し名人:2009/08/26(水) 23:30:34 ID:F2a6HdSh
無いとは思うが、△同金直なら▲3四桂、△同桂なら▲3四角成
△同玉はさらに無いだろうから省略

って書こうとしたら△同玉だった
769名無し名人:2009/08/26(水) 23:30:39 ID:5MksDjlT
木村らしい手だがやり過ぎなんじゃ
770名無し名人:2009/08/26(水) 23:30:45 ID:uty5nkF9
顔面受け出ました
771名無し名人:2009/08/26(水) 23:31:03 ID:2KaP6PqV
同玉なら25角成りでいいんでないの
772名無し名人:2009/08/26(水) 23:31:04 ID:HVzpan7U
こりゃ先生の白髪も増えるぜ
染めるのやめたらかなり真っ白なのかな
773名無し名人:2009/08/26(水) 23:31:08 ID:hoqU61OR
これは握手だろw
774名無し名人:2009/08/26(水) 23:31:20 ID:YX3QJ5pG
藤井彩子起動
775名無し名人:2009/08/26(水) 23:31:29 ID:QFzH9puX
同玉?????

ファンタにはファンタで対抗か?
776名無し名人:2009/08/26(水) 23:31:54 ID:M/MHkio0
2五桂打ちとかじゃだめなのかな
777名無し名人:2009/08/26(水) 23:31:58 ID:TCVC3nPI
今テレ朝で絶品チーズバーガーやってるぞ
778名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:05 ID:eEr8XB+q
やらかしたのは木村の方だったか?
779名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:07 ID:Oz0222Eb
同玉がソフトの最善手なんだろ
780名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:11 ID:BrNiXHzG
なんで自分からファンタジー炸裂しそうな展開にするんだw
781名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:14 ID:asMoZne+
同玉が正解 なのが終局後に分かるだろう。木村の読みは藤井の数段 上。
782名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:14 ID:VDftKhhu
これは藤井先生へのファンタ催促だな
783名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:18 ID:rf7Qi8nO
王手角取り来るー?
784名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:21 ID:IEfLoncQ
先崎によると木村は最近不調
785名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:30 ID:+lMnetOD
25角、同銀、同桂が王手角取りじゃねーか。逆ファンタか?
786名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:33 ID:Lnwr2ngB
>>775
ファンタ勝負なら藤井先生は負けない
787名無し名人:2009/08/26(水) 23:32:54 ID:+JUDCuMC
一気に先手有利になった
788名無し名人:2009/08/26(水) 23:33:15 ID:asMoZne+
先崎が言ってもw
789名無し名人:2009/08/26(水) 23:33:26 ID:uty5nkF9
ワーストタイの連敗記録がかかってるからな
しかしこれは木村得意の展開か
790名無し名人:2009/08/26(水) 23:33:33 ID:5pXdSeip
>>784
今日の藤井戦が精進落としなんだよ
791名無し名人:2009/08/26(水) 23:33:55 ID:8MFGFYXJ
ファンタにはファンタか、、、、、!!
これは熱戦だ!!
792名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:08 ID:AxfsMhEt
木村も王位戦が無けりゃ
素直に藤井を受け入れるのに
2人でファンタで乾杯しとるがな
793名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:08 ID:V4wgWt7h
まだ途中ですが。
GPS64[8/14] 84手目まで -175 ▲2五角成△同銀▲同桂△2四玉▲2七飛△3六銀打▲2六飛
794名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:15 ID:asMoZne+
>木村は人差し指でツンツンツンと玉を優しく三度触った。

ハゲ余裕。
795名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:16 ID:zx8F+N0u
なんか棋譜コメがエロく見えてしまったのはおれだけ?
796名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:22 ID:AzE9RWjv
25角成り激痛に思える
797名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:32 ID:0gEdf5C3
ファンタ合戦なら藤井は負けられない
798名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:39 ID:QFzH9puX
>>793
あああああああああああああああああああああああああああ
799名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:42 ID:o+ovBoFt
すぐに木村の読みが正しいことが分かるであろう。これはファンタではない
800名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:47 ID:3HLRDzep
>>790
ああ、ラオウがさびを落とすとか恐怖を飲み込むとか言って強者倒しに行くあれですね
801名無し名人:2009/08/26(水) 23:34:52 ID:tL41u8QV
藤井ごときがタイトル連続挑戦中の木村に勝てるわけがない
802名無し名人:2009/08/26(水) 23:35:13 ID:cN+umz4X
ここで出るよ
藤井先生必殺のファンタ逃れのファンタ逃れのファンタが・・・
803名無し名人:2009/08/26(水) 23:35:14 ID:87kqAya+
>>793
24玉だと!
804名無し名人:2009/08/26(水) 23:35:39 ID:Oz0222Eb
A級でファンタするのは藤井だけ
805名無し名人:2009/08/26(水) 23:35:42 ID:eZOusE+i
これは木村の方がやらかしたが、勝ちになってからが・・・
806名無し名人:2009/08/26(水) 23:35:44 ID:asMoZne+
>>800
倒せなかったけど。
807名無し名人:2009/08/26(水) 23:35:53 ID:Xz1VeHUV
gpsの読み筋通りだと後手がいいように見えないんだけど後手もちか。うーん…。
808名無し名人:2009/08/26(水) 23:36:12 ID:9dkqiAD9
シルシルミシルで絶品チーズバーガー特集
809名無し名人:2009/08/26(水) 23:36:14 ID:IEfLoncQ
ファンタはたまにやるから感動があるんだ
そんなにしょっちゅうはない
何より藤井は木村に相性がいい
810名無し名人:2009/08/26(水) 23:36:40 ID:WWRMZgFZ
811名無し名人:2009/08/26(水) 23:36:45 ID:asMoZne+

木村 「悪手だけど、相手がアレだからコレで十分。」
812名無し名人:2009/08/26(水) 23:36:51 ID:HVzpan7U
勝てば6割復帰か
813名無し名人:2009/08/26(水) 23:37:00 ID:CF36uKLh
ふじいてんてーがんばって!><
814名無し名人:2009/08/26(水) 23:37:03 ID:u/lGw3ht
玉を優しく触るとかエロすぎだろ
815名無し名人:2009/08/26(水) 23:37:12 ID:g581LZ8F
マジで?!?
風呂はいったらこのザマかよorz
816名無し名人:2009/08/26(水) 23:37:17 ID:v77Ar96s
>>793
まじか・・・orz
817名無し名人:2009/08/26(水) 23:38:09 ID:M/MHkio0
駒損してるからソフトの評価が低いだけでまだちょっと藤井有利だと思うけどなあ・・・。
818名無し名人:2009/08/26(水) 23:38:13 ID:0gEdf5C3
>「振り返ってみると、やはり▲7二歩では▲2七飛〜▲2三角だったか」(中川七段)

www
819名無し名人:2009/08/26(水) 23:38:21 ID:iMK/si5h
なwwかwwwがwwわwwww
820名無し名人:2009/08/26(水) 23:38:27 ID:TdDSn7RX
控室が振り返り始めた
まずい
821名無し名人:2009/08/26(水) 23:38:48 ID:hoqU61OR
ホントに王手角取りかかったけど・・・
822名無し名人:2009/08/26(水) 23:38:55 ID:u/lGw3ht
手 の ひ ら 返 し
823名無し名人:2009/08/26(水) 23:38:57 ID:qaWg9Xlq
この期に及んで形勢難解ホークスか
824名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:04 ID:g581LZ8F
ヤバイヤバイ
825名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:04 ID:Xz1VeHUV
控え室のというより中川の手の平返しひどすぎ。
826名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:08 ID:gOfoH1gH
>>817
後手には5一の傷(割り打ち)も残ってるし
827名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:13 ID:8MFGFYXJ
中川いいかげんにWWWWWWWWしろWWWW
828名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:20 ID:Ioxg+XxL
なんかいつもの流れだな

「藤井の終盤は2度ある」

という感じw
829名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:20 ID:7b2bDJ1K
やっぱりwwwwww
830名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:43 ID:BrNiXHzG
解説陣掌返しまくりww
831名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:48 ID:WxYFqgfF
難解だから藤井劣勢か
832名無し名人:2009/08/26(水) 23:39:56 ID:QFzH9puX
・゜・(ノд`)・゜・。
もう時間もないし ファンタZEROも飲んじゃったし
先生の勝利が 想像出来なくなってきた
833名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:01 ID:IEfLoncQ
長期戦ならどう考えても木村持ちだなw
834名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:01 ID:qFOBa6+q
今日のコメントはわざと形勢判断をフラフラさせてる。
こういう演出はいらない。
835名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:07 ID:asMoZne+
「振り返ってみると、最初から相手が悪かったか」(中川七段)
836名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:15 ID:uty5nkF9
控え室が振り返りだした。もはや定跡手順だな
837名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:16 ID:Odt306t0
藤井の序盤に酔い知れる
→藤井好調
→あれ?っと控室が過去を振り返り始める

あれ?なにかこのパターンはみたような。
838名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:23 ID:hI6h5Svo
ファンタつきA級棋士なんて、もの凄い棋力がないとできない。
839名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:29 ID:1IAWDEfH
終盤力を考えれば6:4でハゲ優勢
840名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:31 ID:D8Z+zxkz
藤井のポッキリが先か、
木村のガス欠が先か・・・
841名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:37 ID:AxfsMhEt
ふざけんなよ藤井
毎回毎回同じ事の繰り返し
序盤の研究なんてどうでもいいから
終盤の切れ味増すよう努力しろよ
842名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:36 ID:J/tqLT4y
入玉あるか
843名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:48 ID:a5zt/Y9L
形勢の流れが前回の郷田戦と真逆だな
844名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:56 ID:M/MHkio0
藤井負けそうなのか。
ちょっと風呂入ってくる
845名無し名人:2009/08/26(水) 23:40:58 ID:2KaP6PqV
ファンタゼロ 甘いよぉ
846名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:01 ID:1BDLTWRN
瀬古に抜かれるイカンガー
847名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:08 ID:asMoZne+
木村王位が
848名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:22 ID:gOfoH1gH
ただいまスカパには、白髪が1本もないころの中川が解説している。
849名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:31 ID:AzE9RWjv
一応駒損はなくなったのか
850名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:38 ID:iMK/si5h
お前らがファンタゼロ飲みすぎたり風呂入ったりするからー!とどうでもいいもののせいにしてみた
851名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:51 ID:o+ovBoFt
ファンタ ゼロってファンタして全てゼロになるという意味だから
どんだけ飲んでも無駄無断無駄無駄無駄ァ
852名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:52 ID:g581LZ8F
ツインターボのゴールは遠い
853名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:59 ID:KWLJ5FwR
スマン

マジで今来たんで状況教えて
854名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:00 ID:BrNiXHzG
飛車切って角成りで何か不満あったのか?
855名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:09 ID:hoqU61OR
振り向けばイエスタデイ
856名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:11 ID:QFzH9puX
>>845
我慢して飲んでるけど おいしくないよね
(´・ω・`)ショボーン
857名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:13 ID:cN+umz4X
じりじり悪くなるなんて全然ファンタのうちに入らないじゃん
GPS+1500だったのが3手でマイナスに落ち込むくらいのファンタが見たい
858名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:31 ID:asMoZne+
麻生の結婚すんな並の自爆
859名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:34 ID:V4wgWt7h
まだ途中ですが。
GPS64[8/14] 89手目まで -266 △3六銀打▲3三桂成△2七銀打▲3二桂成△2五玉▲4二桂成△同飛
860名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:48 ID:5pXdSeip
このまま藤井を嬲り殺しにするようなら王位戦は
深浦を全力で応援するわ
861名無し名人:2009/08/26(水) 23:42:53 ID:uGUkGR2J
なぜここで攻めない
攻められないのか
攻めたくないのか
攻める度胸もないのか 藤井!

これはもう藤井が攻めないのもそうですが、
中川ももっと怒って行かなくてはいけません。
862名無し名人:2009/08/26(水) 23:43:07 ID:g581LZ8F
さっきは+800だったのにいいいいい
863名無し名人:2009/08/26(水) 23:43:08 ID:uty5nkF9
拠点が一掃されてしまったが
それに見合うだけの戦果は得られたのだろうか
864名無し名人:2009/08/26(水) 23:43:21 ID:1IAWDEfH
いい将棋を2局も落としては
A級残留は難しくなったな
865名無し名人:2009/08/26(水) 23:43:35 ID:NbnFokE5
>>859
終わったw
866名無し名人:2009/08/26(水) 23:43:39 ID:WxYFqgfF
藤井相変わらずだな
A級としてはさすがにちょっと
867名無し名人:2009/08/26(水) 23:43:40 ID:asMoZne+
中川ならニヤニヤ哂って藤井見てるよ。他の面々も。
868名無し名人:2009/08/26(水) 23:43:49 ID:o+ovBoFt
今日は小ファンタの連続で逆転されるってパターンか
確かにイマイチ盛り上がりに欠けるなw
869名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:00 ID:rAgZlKEa
>>861
椎野茂乙
870名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:08 ID:yQR1dF+G
さすが藤井の二枚腰にはいつもながら驚かされるぜ!
871名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:12 ID:hoqU61OR
あと100手懸かるなw
さすがに付き合い切れそうにないぞっwww
872名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:16 ID:0gEdf5C3
中川はこの一局に相当関心があるみたいだなw
873名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:16 ID:g581LZ8F
これ以上B級を面白くしたら
将棋界は終わる
874名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:40 ID:QFzH9puX
こんな負け方は ネタにもならん 勘弁してくれ!!!!!!!
875名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:40 ID:asMoZne+

 詰め将棋してると眠くなるような棋士に負けちゃマズイよな。
876名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:48 ID:Oz0222Eb
レートが示す通り藤井はAの器じゃないんだな
877名無し名人:2009/08/26(水) 23:44:58 ID:yhTvn78k
後手玉寄る気がしないな
878名無し名人:2009/08/26(水) 23:45:22 ID:F2a6HdSh
▲4六角なんて手を指したりするのかな?
879名無し名人:2009/08/26(水) 23:45:27 ID:IunXIvCL
ファンタゼロて甘すぎるし後口も悪い。飲んで気持悪くなってきた
880名無し名人:2009/08/26(水) 23:45:54 ID:asMoZne+
藤井が中川の指摘した手順通り指せるか? B2棋士にも見えてる手順を。
881名無し名人:2009/08/26(水) 23:45:54 ID:KWLJ5FwR
木村優勢ってことでいいの?
882名無し名人:2009/08/26(水) 23:46:12 ID:al7d/Y7c
そんなことより藤井がまたやらかした件
883名無し名人:2009/08/26(水) 23:46:41 ID:uty5nkF9
飛車切り順を見送った以上
この飛車を最大限に活用して入漁区阻止せにゃ
884名無し名人:2009/08/26(水) 23:46:48 ID:AxfsMhEt
藤井の終盤の理論がおかしいんだろ
自玉を可愛がり過ぎてリスクを恐れてる
885名無し名人:2009/08/26(水) 23:46:55 ID:cN+umz4X
ここで王手と取りの4六角か
886名無し名人:2009/08/26(水) 23:46:56 ID:D8Z+zxkz
藤井先生の入玉は不可能だから、
無理矢理にでも寄せに行かないといけない。

何で、7筋突いちゃったんだろ・・・
887名無し名人:2009/08/26(水) 23:46:59 ID:o+ovBoFt
まだ20分もあるのにさっきから疑問手連発ってどーいうことなんすか
888名無し名人:2009/08/26(水) 23:47:02 ID:zx8F+N0u
桂ポロッと取られたけどいいのかなぁ?
889名無し名人:2009/08/26(水) 23:47:14 ID:al7d/Y7c
すまん>>882は誤爆
890名無し名人:2009/08/26(水) 23:47:16 ID:74kZwufr
>>873
心配せんでも今季は渡辺、久保、深浦、山崎から少なくとも一人は上がるよ
891名無し名人:2009/08/26(水) 23:47:35 ID:cn0/IEje
1七桂のあとどうなった?藤井先生負けちゃうの?
892名無し名人:2009/08/26(水) 23:47:47 ID:qaWg9Xlq
なあひょっとして藤井先生降級の危機なの?
893名無し名人:2009/08/26(水) 23:47:55 ID:pnJvTv8H
棋譜をどなたかお願いします。
894名無し名人:2009/08/26(水) 23:48:04 ID:eZOusE+i
あとは切れるまで攻めて負けるか
ねばって徐々にくずされて負けるか
895名無し名人:2009/08/26(水) 23:48:10 ID:eEr8XB+q
7一角でまだ難しい
藤井は相居飛車では意外と終盤強いよ
896名無し名人:2009/08/26(水) 23:48:13 ID:gOfoH1gH
>>890
そうやって来年も罰ゲームとして順位戦中継の1日スタッフをやるわけですね。
897名無し名人:2009/08/26(水) 23:48:17 ID:tNDeBuwC
なんかそろそろ藤井のファンタにもイラついてきた・・・
898名無し名人:2009/08/26(水) 23:48:32 ID:Pthf11/O
何言ってんだこれ?
899名無し名人:2009/08/26(水) 23:49:06 ID:iMK/si5h
後手頓死筋があるというのなら
木村先生にも前局藤井先生のごとくハマっていただくことがあってもいい気がしてきた
900名無し名人:2009/08/26(水) 23:49:15 ID:hoKRuBRe
風呂あがったけど、藤井先生決めそこなったの?
901名無し名人:2009/08/26(水) 23:49:32 ID:9lRdEJ9O
藤井先生も尿検査した方がいいな

失速ぶりがクスリ切れじゃないと説明できん
902名無し名人:2009/08/26(水) 23:49:36 ID:uty5nkF9
中川もういい・・・ もういいんだ・゚・(ノД`)・゚・。
903名無し名人:2009/08/26(水) 23:49:38 ID:o+ovBoFt
本当に藤井将棋って浅いよね
序盤にて優勢を築く原動力となった手がここに来て疑問手、悪手になってる

目先のことしか考えなかった結果がこれですよ
904名無し名人:2009/08/26(水) 23:49:50 ID:AxfsMhEt
これで2回戦を終え
藤井が最下位に転落する
905名無し名人:2009/08/26(水) 23:49:58 ID:/+faeCqX
パターン入った
906名無し名人:2009/08/26(水) 23:50:02 ID:asMoZne+
木村わざと緩手指して、藤井を弄んでる。
907名無し名人:2009/08/26(水) 23:50:13 ID:V4wgWt7h
まだ途中ですが。
GPS64[8/14] 92手目まで -317 ▲2八飛△2六香打▲3六桂打△3五玉▲4六角打△4五玉▲4四桂
908名無し名人:2009/08/26(水) 23:50:13 ID:sRSK4iKz
>>897
それを乗り越えた先にこそ、愛がある。
909名無し名人:2009/08/26(水) 23:50:18 ID:1BDLTWRN
>>902
黒沢、乙。
910名無し名人:2009/08/26(水) 23:50:27 ID:Odt306t0
>>892
モテっちはここ数年順位戦の序盤がよくない。んで地道高橋と井上阪神ケイタに一勝ずつあげちゃった。だからちょっと本当にやばい(´・ω・`)
911名無し名人:2009/08/26(水) 23:51:10 ID:kOduBilh
>>892
いや、まだ7局ある。
912名無し名人:2009/08/26(水) 23:51:13 ID:5LlwlCrh
>>910
よりによって降級候補筆頭と言われた2人に連敗しちゃったのがね・・・
913名無し名人:2009/08/26(水) 23:51:22 ID:SUON57lh
おいお前ら、まだ難しい局面なのに藤井負けだと思ってるだろ!
きっと藤井先生本人もそう思ってるぜ・・・
914名無し名人:2009/08/26(水) 23:51:25 ID:uGUkGR2J
▲7一角△5二飛車▲3六桂△3五玉▲4四角成まで97手で藤井勝ちを
期待しようじゃないか!
915名無し名人:2009/08/26(水) 23:51:28 ID:WxYFqgfF
ファンタも毎回やってるとタダのヘボ棋士扱いされるよ
916名無し名人:2009/08/26(水) 23:51:32 ID:YinmnVEy
なんか再来年あたり藤井と先崎が順位戦やってるような気がする
917名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:04 ID:asMoZne+
で、先崎に討ち取られるw
918名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:14 ID:o+ovBoFt
モテは残り全勝も普通にあるけど
藤井の実力じゃ1〜2勝が限度だろ
919名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:18 ID:+lMnetOD
>>916
先崎先生が連続昇級ですか。なるほど。
920名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:21 ID:GHdN89DA
これ使うの?
◆◇◆◇◆ 第68期順位戦 Part22 ◆◇◆◇◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251298232/
921名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:25 ID:kOduBilh
誰が相手でも有利になれる最強の棋士なのに・・・
922名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:30 ID:D8Z+zxkz
時間が・・・
923名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:36 ID:iMK/si5h
>>919
元天才の本気が見れそうだな
924名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:45 ID:UJXY0tCY
>>494
>>589
>>682
>>754
>>793
>>859
>>907

どうしてこうなった どうしてこうなった 
925名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:48 ID:RkMpQFnb
おいおいA級はエレベーターで安定じゃなかったのか
926名無し名人:2009/08/26(水) 23:52:52 ID:TdDSn7RX
木村なら▲4四角成からもうちょっと粘って
我々を楽しませてくれるんじゃないかな?
927名無し名人:2009/08/26(水) 23:53:23 ID:gOfoH1gH
>>919
2年後は藤井がB2で先崎がC1 >>916は妄想
928名無し名人:2009/08/26(水) 23:53:28 ID:v77Ar96s
23:02:10 77手目まで +688
23:15:14 80手目まで +289
23:28:26 83手目まで  -72
23:34:08 84手目まで -175
23:42:34 89手目まで -266
23:50:13 92手目まで -317



転落の一途・・・。
929名無し名人:2009/08/26(水) 23:53:28 ID:asMoZne+

 河口 「藤井がB1なぞ何かの冗談。1期で戻るだろう。」
930名無し名人:2009/08/26(水) 23:53:35 ID:sRSK4iKz
>>924
ワロタ
931名無し名人:2009/08/26(水) 23:53:44 ID:XQ6fqQmC
>>837
今回が15539回目です。
932名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:01 ID:wSslUtzh
羽生マジックや光速流とあるように独特の終盤に名前がついてるのは一流棋士だ
933名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:03 ID:uty5nkF9
>>920
あれ重複?ってなんでそんな時間に立ってんの?
934名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:26 ID:PaL2L10d
まだまだ大丈夫
何てったって、先手玉は手付かずだよ











ファンタゼロ飲み始めた
甘いねこれ
935名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:30 ID:g581LZ8F
新藤井システムでA級復帰のシナリオ
936名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:41 ID:sRSK4iKz
>>931
藤井先生は、この夏、宿題をやりのこしているようだな
937名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:42 ID:VqFmz9WF
>>920
それわざとレス番重複させてるだろ
938名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:46 ID:rf7Qi8nO
藤井先生早く指して・・・
時間が・・・
939名無し名人:2009/08/26(水) 23:54:59 ID:4Ctfgvws
ファンタって久保の事ですか?
940名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:05 ID:AxfsMhEt
しかし我々は気づかなかった
藤井は、まだそれを発動していない事を
941名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:14 ID:qaWg9Xlq
>>910
佐藤康藤井戦が鬼勝負か
942名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:29 ID:5pXdSeip
棋譜コメントが形勢判断と言うより
希望・願望・判官贔屓一色になってきたので
もう今日は諦めました

自棄酒あおって寝ます
943名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:48 ID:iMK/si5h
>>937
いや、ミスだったようだ
944名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:50 ID:D8Z+zxkz
藤井先生に終盤力を与えなかった神様は素晴らしい。
945名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:51 ID:wck6/JLe
余計な記号を入れた上に、スレ番号を重複させる。
946名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:54 ID:Wk/VTYCx
逃げたwww
947名無し名人:2009/08/26(水) 23:55:54 ID:Xz1VeHUV
この藤井の手が止まってる時間って怖いよなー…
948名無し名人:2009/08/26(水) 23:56:15 ID:IEfLoncQ
藤井の飛車がふらふらしている
949名無し名人:2009/08/26(水) 23:56:19 ID:rf7Qi8nO
おお・・・もう・・・
950名無し名人:2009/08/26(水) 23:56:35 ID:asMoZne+




 ヘボ将棋 王より飛車を可愛がり
  
951名無し名人:2009/08/26(水) 23:56:50 ID:YT2UVWww
これ飛車詰んでね?
952名無し名人:2009/08/26(水) 23:56:51 ID:ocibdqMr
藤井先生、もう自分の中では完全に悲観モード?
953名無し名人:2009/08/26(水) 23:56:55 ID:FKuipktd
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
954名無し名人:2009/08/26(水) 23:56:55 ID:YzwvyOCR
なんか終わったぽいなあ
おもしろくない 藤井の応援してたのに
955名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:03 ID:BrNiXHzG
よれまくり‥
956名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:07 ID:iMK/si5h
しれっと香打がありそうなんだけどどうなの?
957名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:15 ID:hoqU61OR
もうだめぽ・・
958名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:17 ID:Xz1VeHUV
と思ったら指した。飛車逃げてるようじゃ勝負にならないんじゃないか、藤井…。
959名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:30 ID:QFzH9puX
逃げたか 藤井先生は飛車が大好きだからな
(  ´_ゝ`)y−~~
960名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:30 ID:q7Xe/kXU
NHK杯で藤井の棋士紹介
「藤井九段は終盤のファンタジスタと呼ばれており、
微妙な終盤力を毎局発揮されています。」
とか来ないかなぁ。
961名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:35 ID:Odt306t0
>>941
ところが困った事に、モテは後半からエンジン搭載で調子をあげてくる。そりゃ歩も足ります。
962名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:36 ID:asMoZne+
日航機機長が
963名無し名人:2009/08/26(水) 23:57:58 ID:eEr8XB+q
逃げたのかorz
そろそろ寝るか
964名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:00 ID:+wl5Z0rM
香は打たしたほうが得だろう
965名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:04 ID:uGUkGR2J
香打ちを見落とした?わけないよね・・・・・・
966名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:10 ID:1IAWDEfH
ちょっと未来見てくる

  /二)
  / ^^^    
 ‖  ('A` )_¶¶___
 ‖ /しし ) _/亅□ /|
 ‖|二二Π/ ) //
/(_|≡≡|(_)// /
匚二二二二二]/

  言えない・・・

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
967名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:11 ID:4Ctfgvws
どーんといこうやあ
968名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:21 ID:F2a6HdSh
>>951
△3二金なら飛車死亡&△7一角できずってオレも思った
969名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:31 ID:IEfLoncQ
藤井の頭の中はパニック状態だろうな
こういうところから踏ん張れればもっと勝てるんだが
970名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:40 ID:D8Z+zxkz
ここに来て、飛車を振るとは・・・
やっぱり藤井先生は根っからの振飛車党w
971名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:53 ID:uty5nkF9
\(^o^)/オワタ/(^o^)\ナンテコッタイ/^o^\フッジイサーン
972名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:53 ID:Pthf11/O
右四間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
973名無し名人:2009/08/26(水) 23:58:54 ID:asMoZne+
プルアップ・・ プルアップ・・
974名無し名人:2009/08/26(水) 23:59:04 ID:+WzwX4s9
ぱっと見香車打って飛車が死ぬんだけど
かまわず角打ち?
975名無し名人:2009/08/26(水) 23:59:05 ID:D6z8YfRM
クンジョニみたいなキャッチコピーが欲しいな
976名無し名人:2009/08/26(水) 23:59:12 ID:zNKUpuPo
藤井先生は終盤も読みより感覚で指している
977名無し名人:2009/08/26(水) 23:59:19 ID:4Ctfgvws
ばーーーん
978名無し名人:2009/08/26(水) 23:59:34 ID:g581LZ8F
やっぱ一流棋士は
出良し仲良し姉妹良し
979名無し名人:2009/08/26(水) 23:59:51 ID:iMK/si5h
次スレ見たらなんかスレタイに記号入れてみたりパート番号間違えてみたり
テンプレ貼り適当だったりでもうすべてがgdgd
この局面のようですよまったく
980名無し名人:2009/08/26(水) 23:59:52 ID:IEfLoncQ
残りは藤井11分、木村34分。
981名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:00 ID:HjgggHPS
悲しい
982名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:02 ID:7X6kFl06
ついに逝く道とは兼ねて聞きしかど昨日今日とは思わざりしを
                          藤井猛
983名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:14 ID:asMoZne+


 河口 「藤井は1期でA戻るだろう。そうでないと変調だ。」
984名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:28 ID:1IAWDEfH
1000なら藤井が頭を激しく左右にシェイクしながら感想戦する
985名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:47 ID:VDftKhhu
久保ですら1期で戻れないわけだから
藤井が戻れるとは思えない
986名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:51 ID:VqFmz9WF
ちゃんと次スレ立ててくれたらまたテンプレ貼るけど、どうすんの?
987名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:51 ID:Pthf11/O
中川のフォローが痛々しすぎるーw
988名無し名人:2009/08/27(木) 00:00:52 ID:D8Z+zxkz
>>982
その揮毫扇子欲しい。
989名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:21 ID:Yipyh817
フォローなのかw
990名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:22 ID:nqxqFpJb
1000なら藤井総理大臣
991名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:24 ID:eaw+JFN7
中川の「なるほど」はもういいよ。
992名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:29 ID:rw2/XIMb
・・・」が気になる
993名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:39 ID:ZhjACATj
終盤恐怖症
994名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:46 ID:wkl4UC+Q
見てるだけでこれだけクタクタになるんだから、指してる二人は凄い疲労なんだろうな。
995名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:49 ID:92sH84pI
あきらめたと思わせて逆ファンタくるーーー!!
996名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:49 ID:c1cqkao/
1000なら藤井先生逆転勝ち
997名無し名人:2009/08/27(木) 00:01:54 ID:hqQFkAQs
もう中川のコメントがネタにしか見えないなw
998名無し名人:2009/08/27(木) 00:02:02 ID:hlF4I2q3
1000なら藤井投了
999名無し名人:2009/08/27(木) 00:02:02 ID:spQY+Xid
1000なら藤井先生下痢
1000名無し名人:2009/08/27(木) 00:02:05 ID:PePudH9v
1000なら藤井20世永世名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。