第68期順位戦 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/08/24(月) 21:40:58 ID:F8GUf3j4
3名無し名人:2009/08/24(月) 21:42:39 ID:F8GUf3j4
【A級2回戦】
8/07(金) ▲佐藤康光九段(0勝2敗)●−○△井上慶太九段(1勝1敗)
8/11(火) ▲森内俊之九段(2勝0敗)○−●△高橋道雄九段(1勝1敗)
8/18(火) ▲三浦弘行八段(2勝0敗)○−●△丸山忠久九段(0勝2敗)
8/24(月) ▲谷川浩司九段(1勝0敗)32−18△郷田真隆九段(1勝0敗)
8/26(水) ▲藤井  猛九段(0勝1敗)08−03△木村一基八段(0勝1敗)

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 2−0 ○丸山 ○高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
08 三浦弘行 2−0 ○井上 ○丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
01 郷田真隆 1−0 ○藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
09 高橋道雄 1−1 ○佐藤 ●森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
10 井上慶太 1−1 ●三浦 ○佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
06 藤井  猛 0−1 ●郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
02 佐藤康光 0−2 ●高橋 ●井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤

4名無し名人:2009/08/24(月) 21:44:12 ID:F8GUf3j4
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 3−0 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
05 久保利明 3−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 ○山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
04 渡辺_明 3−1 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 ●堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 3−1 ○阿部 ○行方 ○鈴木 ●久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
12 松尾_歩 2−1 ○堀口 抜け番 ●深浦 ○畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 2−2 ●久保 ○杉本 ●山崎 ○阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 2−2 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 ○杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
09 堀口一史 2−2 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 ○渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
11 屋敷伸之 2−2 ●渡辺 ○堀口 ○行方 ●豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
08 畠山_鎮 1−3 ●深浦 ●久保 ○杉本 ●松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
13 豊川孝弘 1−3 ●行方 ●深浦 ●渡辺 ○屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
03 杉本昌隆 0−3 抜け番 ●鈴木 ●畠山 ●行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−4 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 ●鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦

5名無し名人:2009/08/24(月) 21:45:45 ID:F8GUf3j4
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 3−0 ○野月 ○橋本 ○_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
11 阿久津主 3−0 ○窪田 ○_島 ○安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
23 桐山清澄 3−0 ○田中 ○神谷 ○青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
01 北浜健介 2−1 ○森下 ●安用 ○_森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 2−1 ●北浜 ○土佐 ○中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
04 島_朗_ 2−1 ○安用 ●阿久 ○田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
08 中田宏樹 2−1 ○神谷 ○飯塚 ●野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 2−1 ○_泉 ●中村 ○先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
12 中川大輔 2−1 ○畠山 ○窪田 ●森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 2−1 ○先崎 ●中田 ○土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
19 野月浩貴 2−1 ●中村 ○_南 ○中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
03 田中寅彦 1−2 ●桐山 ○青野 ●_島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤

6名無し名人:2009/08/24(月) 21:47:17 ID:F8GUf3j4
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 先崎_学 1−2 ●飯塚 ○内藤 ●橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 1−2 ●土佐 ○畠山 ●_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 1−2 ●内藤 ●野月 ○佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 1−2 ●橋本 ○_森 ●中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
16 土佐浩司 1−2 ○佐藤 ●森下 ●飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
17 畠山成幸 1−2 ●中川 ●佐藤 ○内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 1−2 ●中田 ●桐山 ○窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
20 内藤國雄 1−2 ○_南 ●先崎 ●畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
21 安用寺孝 1−2 ●_島 ○北浜 ●阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
24 森_鶏二 1−2 ○青野 ●_泉 ●北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
15 青野照市 0−3 ●_森 ●田中 ●桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
22 窪田義行 0−3 ●阿久 ●中川 ●神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本

7名無し名人:2009/08/24(月) 21:48:49 ID:F8GUf3j4
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 広瀬章人 4−0 ○飯島 ○千葉 ○勝又 ○日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
08 宮田敦史 4−0 ○田村 ○浦野 ○中田 ○田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
11 小林裕士 4−0 ○日浦 ○村山 ○浦野 ○加藤 _千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
28 戸辺_誠 4−0 ○佐々 ○石川 ○加藤 ○田村 _高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
04 飯島栄治 3−1 ●広瀬 ○近藤 ○神崎 ○_脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
06 塚田泰明 3−1 ○西川 ○真田 ○北島 ●福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
12 長沼_洋 3−1 ○中田 ○福崎 ○田村 ●小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
15 片上大輔 3−1 ●平藤 ○神崎 ○千葉 ○北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
25 脇_謙二 3−1 ○近藤 ○平藤 ○田中 ●飯島 先勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
30 高野秀行 2−1 ○浦野 ○勝又 抜け番 ●近藤 先戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
07 村山慈明 2−2 ○加藤 ●小裕 ●大平 ○中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
10 真田圭一 2−2 ●北島 ●塚田 ○石川 ○富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
14 小林健二 2−2 ○田中 ●中田 ●福崎 ○長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
17 石川陽生 2−2 ○大平 ●戸辺 ●真田 ○千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
18 富岡英作 2−2 ○神崎 ●北島 ○近藤 ●真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
20 平藤真吾 2−2 ○片上 ●_脇 ○西川 ●勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎

8名無し名人:2009/08/24(月) 21:50:22 ID:F8GUf3j4
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 福崎文吾 2−2 ●勝又 ●長沼 ○小健 ○塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
24 北島忠雄 2−2 ○真田 ○富岡 ●塚田 ●片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
29 勝又清和 2−2 ○福崎 ●高野 ●広瀬 ○平藤 __脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
26 大平武洋 1−2 ●石川 ●加藤 ○村山 抜け番 _田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
01 浦野真彦 1−3 ●高野 ●宮田 ●小裕 ○佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
02 加藤一二 1−3 ●村山 ○大平 ●戸辺 ●小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
09 日浦市郎 1−3 ●小裕 ●田中 ○佐々 ●広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
16 近藤正和 1−3 ●_脇 ●飯島 ●富岡 ○高野 _西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
19 中田_功 1−3 ●長沼 ○小健 ●宮田 ●村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
21 田中魁秀 1−3 ●小健 ○日浦 ●_脇 ●宮田 先大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
27 田村康介 1−3 ●宮田 ○佐々 ●長沼 ●戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
31 神崎健二 1−3 ●富岡 ●片上 ●飯島 ○西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
05 千葉幸生 0−3 抜け番 ●広瀬 ●片上 ●石川 先小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
22 西川慶二 0−3 ●塚田 抜け番 ●平藤 ●神崎 先近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
13 佐々木慎 0−4 ●戸辺 ●田村 ●日浦 ●浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島

9名無し名人:2009/08/24(月) 21:52:29 ID:F8GUf3j4
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 豊島将之 2−0 ○大内 ○佐天 先中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
10 中村太地 2−0 ○山本 ○藤倉 先淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
12 金井恒太 2−0 ○遠山 ○所司 先大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
21 室岡克彦 2−0 ○稲葉 ○藤原 _及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 2−0 ○糸谷 ○澤田 _豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
25 及川拓馬 2−0 ○矢倉 ○佐慎 先室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 2−0 ○長岡 ○岡崎 先児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 2−0 ○上野 ○村智 先岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 2−0 ○藤倉 ○中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
44 大石直嗣 2−0 ○松本 ○村中 _金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
02 岡崎_洋 1−1 ○伊奈 ●川上 _島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−1 ○佐慎 ●大石 先澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−1 ○淡路 ●西尾 先横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
07 高崎一生 1−1 ○佐和 ●矢倉 先大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
08 糸谷哲郎 1−1 ●中亮 ○小倉 先伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎

10名無し名人:2009/08/24(月) 21:54:31 ID:F8GUf3j4
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
09 西尾_明 1−1 ●佐紳 ○村顕 先阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
11 佐藤天彦 1−1 ○阪口 ●豊島 _佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
13 長岡裕也 1−1 ●川上 ○松本 先村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
14 佐藤紳哉 1−1 ○西尾 ●児玉 先中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
15 中座_真 1−1 ○小倉 ●小林 _佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
16 横山泰明 1−1 ●西川 ○淡路 _村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
17 矢倉規広 1−1 ●及川 ○高崎 _山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
19 佐藤和俊 1−1 ●高崎 ○伊奈 先西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
26 稲葉_陽 1−1 ●室岡 ○遠山 _有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
28 阪口_悟 1−1 ●佐天 ○西川 _西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
32 有吉道夫 1−1 ○増田 ●田中 先稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 1−1 ○児玉 ●金井 先藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
34 山本真也 1−1 ●中太 ○上野 先矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 1−1 ●藤原 ○有吉 先上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
36 藤原直哉 1−1 ○田中 ●室岡 先小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△

11名無し名人:2009/08/24(月) 21:56:33 ID:F8GUf3j4
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
37 増田裕司 1−1 ●有吉 ○大内 _松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
40 児玉孝一 1−1 ●所司 ○佐紳 _川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
42 西川和宏 1−1 ○横山 ●阪口 _佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
43 澤田真吾 1−1 ○村智 ●中亮 _村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
01 小倉久史 0−2 ●中座 ●糸谷 _藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
03 上野裕和 0−2 ●島本 ●山本 _田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
18 村田智弘 0−2 ●澤田 ●島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
20 淡路仁茂 0−2 ●村顕 ●横山 _中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−2 ●岡崎 ●佐和 _糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
24 松本佳介 0−2 ●大石 ●長岡 先増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
27 遠山雄亮 0−2 ●金井 ●稲葉 _小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
38 藤倉勇樹 0−2 ●小林 ●中太 _所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−2 ●豊島 ●増田 _高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
41 佐藤慎一 0−2 ●村中 ●及川 先佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷

12名無し名人:2009/08/24(月) 22:01:14 ID:F8GUf3j4
【今後の予定】

2009年8月25日(火) ・C級2組 3回戦
2009年8月26日(水) ・A級 2回戦  △木村(0-1)−▲藤井(0-1)
2009年8月28日(金) ・B級1組 5回戦
2009年9月. 1日(火) ・C級1組 5回戦
2009年9月. 9日(水) ・A級 3回戦  △高橋(1-1)−▲藤井(0-1)
2009年9月10日(木) ・A級 3回戦  △郷田(1-0)−▲佐藤(0-2)
2009年9月17日(木) ・A級 3回戦  △森内(2-0)−▲井上(1-1)
2009年9月25日(金) ・B級1組 6回戦
2009年9月25日(金) ・B級2組 4回戦
2009年9月29日(火) ・C級2組 4回戦
2009年10月2日(金) ・B級1組 6回戦  ▲渡辺(3-1)−△山崎(3-1)
13名無し名人:2009/08/24(月) 22:01:40 ID:R0ZR0y6g
                   >>1
             ∧ ∧    これは俺のおごりだ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
14名無し名人:2009/08/24(月) 22:09:09 ID:DVTi/AJ/
 >>1
15名無し名人:2009/08/24(月) 22:09:12 ID:f314TXsX
age
16名無し名人:2009/08/24(月) 22:09:16 ID:FaHJy1pL
いちょつ!
17名無し名人:2009/08/24(月) 22:09:30 ID:sNZV3amW
>>1
おつ
18名無し名人:2009/08/24(月) 22:09:55 ID:2DAZ6GAr
後手:郷田 真隆九段
後手の持駒:飛 銀二 歩 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│    │▽金│    │    │    │    │▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │    │▽玉│    │    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│    │▽歩│▽歩│    │▽金│    │▽歩│    │三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │▽歩│▽銀│    │▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲桂│    │    │▲角│    │    │▽桂│    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▲歩│    │    │▲歩│▽歩│    │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│    │▲歩│    │    │▲歩│▲歩│    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▲金│    │    │    │▲銀│▲玉│    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│    │    │    │    │▲金│    │▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:谷川 浩司九段
先手の持駒:飛 角 歩二 
手数=56 △2五桂 まで
19名無し名人:2009/08/24(月) 22:10:26 ID:DBUcPbMs
>>1
乙です。
谷川 - 郷田 56手目まで
GPS64 +845 [8/14] ▲3六歩△3七歩打▲同桂△1七銀打▲同香
20名無し名人:2009/08/24(月) 22:10:47 ID:cIYjR1QE
さて、風呂から戻ってみると・・
21名無し名人:2009/08/24(月) 22:10:49 ID:tDLkbQAZ
2分でここまで指せれば名人挑戦間違いなし☆
22名無し名人:2009/08/24(月) 22:11:00 ID:2DAZ6GAr
激指8 六段++++
( 817) ▲3六歩△3七歩打▲同桂△同桂成▲同玉△2五桂打▲4七玉△5二飛打▲5六歩打△5五飛▲同歩△6九角打▲5八飛打△同角成▲同玉△5六飛打▲5七桂打△7六飛▲7七飛打△7四飛
23名無し名人:2009/08/24(月) 22:11:42 ID:/DvqhJ63
米長中原対談A級予想

米長「私はね、案外藤井猛がやるんじゃないかと見ている」
中原「驚いたね」
米長「挑戦まで行くかどうかはわからないけれども、5つ6つ勝っても全然不思議じゃない」
中原「棋風も変わってきたので、まああるのかも知れない」
米長「競馬で言ったらですね、藤井猛というのは無印なんです。これは藤井が弱いというわけではなく、強いと思われていない」
中原「実際は強いんだけど」
米長「そう。その通り。そこのところに怖さがある。同じことは同門の三浦弘行にも言えるんだ」
中原「三浦君は腰が重いしね。確かに順位戦向きだと思う」
米長「反面、もろさもある。ここら辺をどう見るかなんですね」
米長「私はズバリ藤井を推します。」
中原「驚いたね。私は無難に森内君だと思います。」

24名無し名人:2009/08/24(月) 22:12:38 ID:D3/w3NPh
A級カオス過ぎw

羽生世代が年齢による衰えに対処しきれていないのと、
乱戦手将棋が増えてベテランでも活躍しやすいからかな
25名無し名人:2009/08/24(月) 22:13:27 ID:BWJ9IuHD
誰かが36歩と告げ口したか
チッ
26名無し名人:2009/08/24(月) 22:14:58 ID:DVTi/AJ/
今日はタニー楽だったな
27名無し名人:2009/08/24(月) 22:15:01 ID:xrWsTznq
混戦になって星の潰しあいになれば
藤井先生が5勝4敗で名人挑戦権獲得の可能性も出てくるのになあ
28名無し名人:2009/08/24(月) 22:15:11 ID:L/QvZzg4
郷田はなぜかタニー戦になると力が発揮できてない気がする
29名無し名人:2009/08/24(月) 22:15:47 ID:J1Yq1J0c
>>22
最後の二手は酷いね。
歩を打つところを飛車打ったり、しかも飛車交換悪くないのにわざわざ引いたりw
30名無し名人:2009/08/24(月) 22:17:14 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 57手目まで
GPS64 +439 [9/16] △3七歩打▲同桂△同桂成▲同玉△5七飛打
31名無し名人:2009/08/24(月) 22:17:31 ID:J1Yq1J0c
>>28
若いころはむしろ指しやすく、d死するまでほぼ互角だったのに、d死してから急におかしくなったよね。
32名無し名人:2009/08/24(月) 22:18:53 ID:sNZV3amW
>>19
>>30
こんなに変わるのかw
33名無し名人:2009/08/24(月) 22:21:04 ID:cIYjR1QE
1歩しかないから、後手の攻めは切れそうだな
34名無し名人:2009/08/24(月) 22:21:47 ID:BWJ9IuHD
あ、歩切れ
35名無し名人:2009/08/24(月) 22:22:38 ID:/DvqhJ63
この辺は進行早いですね
36名無し名人:2009/08/24(月) 22:22:45 ID:L/QvZzg4
タニーの時間が戻った
まだ結構持ち時間には余裕があるな
37名無し名人:2009/08/24(月) 22:23:03 ID:WiqQThwn
王手角取りキター
38名無し名人:2009/08/24(月) 22:23:06 ID:BWJ9IuHD
ここはひとめ同玉なんだなぁ
39名無し名人:2009/08/24(月) 22:23:37 ID:cIYjR1QE
80手暗いで終わりそうだなw
40名無し名人:2009/08/24(月) 22:23:57 ID:DVTi/AJ/
桂馬で受ければ完璧じゃん
41名無し名人:2009/08/24(月) 22:24:05 ID:R0ZR0y6g
>>37
▲4七桂で後続あるの?
42名無し名人:2009/08/24(月) 22:24:38 ID:1QzYBgVH
桂馬渡してしまったか・・・
先手も忙しいなぁ。
43名無し名人:2009/08/24(月) 22:25:00 ID:BWJ9IuHD
6五飛なんてのは豚手もいいとこだよね
44名無し名人:2009/08/24(月) 22:25:06 ID:ECj3/Ykx
王手角は釣りだっちゅーの
45名無し名人:2009/08/24(月) 22:25:54 ID:W2OmLvzj
ノータイムで>>41の展開になってたw
46名無し名人:2009/08/24(月) 22:25:58 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 61手目まで
GPS64 +251 [8/14] △5七飛打▲4七桂打△5八銀打▲8二飛打△7二銀打
47名無し名人:2009/08/24(月) 22:26:14 ID:JElv77Wj
58銀って俺の第一感じゃないか。大丈夫か?
48名無し名人:2009/08/24(月) 22:26:41 ID:cIYjR1QE
ここらがハイライトか
49名無し名人:2009/08/24(月) 22:27:00 ID:w9wkzuS0
75角とかはいいのかな
50名無し名人:2009/08/24(月) 22:27:04 ID:R0ZR0y6g
切らせるのも攻め合うのもありそう?
51名無し名人:2009/08/24(月) 22:27:11 ID:sNZV3amW
75角で 後手死亡じゃないか?
52名無し名人:2009/08/24(月) 22:27:26 ID:BWJ9IuHD
角が質駒で桂馬で守るってのは
先手も技が掛けられそうなパターンだけどなぁ
53名無し名人:2009/08/24(月) 22:27:36 ID:lLgz/dPu
>>47
俺の第一巻もそうだった(w
54名無し名人:2009/08/24(月) 22:28:00 ID:eoB/295y
今度こそ▲8二飛と打って駒を使わせたい
55名無し名人:2009/08/24(月) 22:29:11 ID:knysBL96
タニオタどうした、棋譜くれ
56名無し名人:2009/08/24(月) 22:29:16 ID:R3XDF8Bf
▲7五角か、なるほど
俺は▲8三角とか考えてしまった
57名無し名人:2009/08/24(月) 22:29:18 ID:BWJ9IuHD
8二飛7二銀7三桂成で後手はどうすんの?
58名無し名人:2009/08/24(月) 22:29:41 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 64手目まで
GPS64 +199 [8/14] ▲8二飛打△7二銀打▲7七角打△4九銀成▲同銀
59名無し名人:2009/08/24(月) 22:30:21 ID:VSlM7tru
なんか先手流れ悪い・・・
60名無し名人:2009/08/24(月) 22:30:25 ID:vI6kei1M
25桂とかあるしそんな楽観もできないような気が
61名無し名人:2009/08/24(月) 22:30:35 ID:sNZV3amW
75角 47銀成り 同銀 55飛車 31飛車 32玉 61飛車なりで
勝ちじゃね?
62名無し名人:2009/08/24(月) 22:30:40 ID:lLgz/dPu
>>57
それは同桂で後手の攻めが間に合うのでは?
63名無し名人:2009/08/24(月) 22:30:44 ID:cIYjR1QE
受け間違えると一変に終わりそうだw
64名無し名人:2009/08/24(月) 22:30:59 ID:hZR8x3m8
後手逆転か
65名無し名人:2009/08/24(月) 22:31:39 ID:lLgz/dPu
つーかもともと先手やや有利程度だったんだよ。
66名無し名人:2009/08/24(月) 22:31:57 ID:DVTi/AJ/
この流れで負けるのはタニーじゃねえ
67名無し名人:2009/08/24(月) 22:33:42 ID:w9wkzuS0
82飛のほうが安全だもんな。当然そうか
68名無し名人:2009/08/24(月) 22:34:03 ID:BWJ9IuHD
桂は見捨てて5二銀なんてのもあるのかしら
69名無し名人:2009/08/24(月) 22:34:12 ID:jRdFlJxu
>>64
別に先手悪手指してないし逆転してないよ
ソフトの評価がぶれてるだけ
仕掛けのところから互角からやや先手有利で差は付いていない
70名無し名人:2009/08/24(月) 22:34:28 ID:BWJ9IuHD
歩が効くか ないわw
71名無し名人:2009/08/24(月) 22:34:30 ID:cIYjR1QE
後手は歩きれだからなぁ
72名無し名人:2009/08/24(月) 22:34:54 ID:IBTch/IP
今帰宅
郷田32金とかwwwww
73名無し名人:2009/08/24(月) 22:34:59 ID:1+ZMyZpp
俺、17歳の女子高生。
棋譜貼ってくれ。
74名無し名人:2009/08/24(月) 22:35:02 ID:R0ZR0y6g
歩切れなんですね
ふがいない
75名無し名人:2009/08/24(月) 22:35:09 ID:ECj3/Ykx
有利>優勢
有利<優勢
どっち?
76名無し名人:2009/08/24(月) 22:35:17 ID:lLgz/dPu
5二銀は5三歩がいやそう
77名無し名人:2009/08/24(月) 22:35:23 ID:jbN25NlT
>>66
谷川は負ける時は作戦負けから惨敗
よって今日は美しい勝利と予想
78名無し名人:2009/08/24(月) 22:35:51 ID:fwVqo+JZ
>>73
ネカマに与える棋譜がない。
79名無し名人:2009/08/24(月) 22:36:22 ID:zGV5bEWV
すいませんが、棋譜ありますか?
80名無し名人:2009/08/24(月) 22:36:32 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 65手目まで
GPS64 +331 [8/14] △7二銀打▲7七角打△4九銀成▲同銀△5六飛成
81名無し名人:2009/08/24(月) 22:36:52 ID:EtsUd2y1
棋戦:第68期順位戦A級2回戦
先手:谷川 浩司九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △3二金 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △4二銀
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △5五歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △5三銀右 ▲5九飛 △5四歩
▲6八銀 △4四歩 ▲5七銀 △4一玉 ▲5六銀 △4三金 
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3三銀 ▲7七桂 △3五歩
▲4七銀引 △6四銀 ▲5六銀 △3四銀 ▲6六角 △3三桂
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △6四角
▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △3六歩 ▲5五銀 △同 角
▲同 角 △2五桂 ▲3六歩 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 玉 △5七飛 ▲4七桂 △5八銀 ▲8二飛
82名無し名人:2009/08/24(月) 22:37:04 ID:YJ2BGt2K
>>75
有利<優勢<勝勢<Fタイムの順
83名無し名人:2009/08/24(月) 22:37:28 ID:jwCzjq/n
>>75
勝勢>優勢>有利だと思う
84名無し名人:2009/08/24(月) 22:39:37 ID:65STbrCo
森内「難しいと思ってました」>島「少し悪いですか」>鈴木「振り飛車必勝でしょう!」

ぐらい
85名無し名人:2009/08/24(月) 22:40:14 ID:knysBL96
>>81
タニオタありがとう、タニー(,,゚Д゚) ガンガレ!
86名無し名人:2009/08/24(月) 22:40:18 ID:wkKJeAzS
「先手(後手)指せる」のニュアンスが人によってよくわからない
87名無し名人:2009/08/24(月) 22:41:36 ID:W2OmLvzj
何かコメントが不吉な感じになってきたw
88名無し名人:2009/08/24(月) 22:41:37 ID:Yd3VatXg
タニーって不利飛車での勝率ってどうなの?
89名無し名人:2009/08/24(月) 22:41:50 ID:w9wkzuS0
>>84
わらた
90名無し名人:2009/08/24(月) 22:42:34 ID:L/QvZzg4
>>88
タニーが負けそうなときのコメントのパターンですな
91名無し名人:2009/08/24(月) 22:43:17 ID:eoB/295y
羽生「このあたりで少し良くなったかなと」
はどこに入りますか
92名無し名人:2009/08/24(月) 22:43:56 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 66手目まで
GPS64 +182 [9/16] ▲7七角打△4九銀成▲同銀△5六飛成▲5八歩打
93名無し名人:2009/08/24(月) 22:43:57 ID:DVTi/AJ/
>>91
文句無く一番上
94名無し名人:2009/08/24(月) 22:44:38 ID:J1Yq1J0c
漏れの木村指5は、先手+179点しか有利じゃないんだけどw
95名無し名人:2009/08/24(月) 22:44:46 ID:cIYjR1QE
タニーピンチ?
96名無し名人:2009/08/24(月) 22:45:24 ID:Jh0Fmr3j
>>91
最上位 → 必勝
97名無し名人:2009/08/24(月) 22:45:59 ID:HIg8F8BZ
そもそも今日の控え室信用度何%?
98名無し名人:2009/08/24(月) 22:46:17 ID:tvTFPrdn
森内ファンの俺としては何としてもタニーに勝ってほしい
99名無し名人:2009/08/24(月) 22:46:35 ID:nEEHifdO
瀬古に抜かれるイカンガー、
ですね。
100名無し名人:2009/08/24(月) 22:46:52 ID:chF2zXTB
>86
「自分が持っても文句なし」くらい。

>91
藤井先生でも逆転されないレベル。
101名無し名人:2009/08/24(月) 22:47:30 ID:DVTi/AJ/
例えも良くわからんが古いなぁ
102名無し名人:2009/08/24(月) 22:47:36 ID:aJCmZ6rY
>>91
羽生の言う「このあたりで少し良くなったかなと」=一般人の言う「必至状態」
103名無し名人:2009/08/24(月) 22:47:36 ID:x7pNe9MS
かなり際どいけど羽生なら受け切れる、あ
104名無し名人:2009/08/24(月) 22:47:59 ID:HIg8F8BZ
なんだよ。脇と奨励会員3人しかいねえのかよ。誰だろ?
105名無し名人:2009/08/24(月) 22:48:38 ID:zHnoCKw7
谷川終ったな
106名無し名人:2009/08/24(月) 22:48:50 ID:TKClxxDx
ここでどう指すんだよ、タニー・・・
107名無し名人:2009/08/24(月) 22:49:38 ID:Yd3VatXg
>>93
藤井「これも絶品チーズバーガーですね」はどの辺?
108名無し名人:2009/08/24(月) 22:49:44 ID:BWJ9IuHD
6六角行った〜〜〜
109名無し名人:2009/08/24(月) 22:49:59 ID:w9wkzuS0
寄せがあるなら時間があるから先手勝ちそうだけどな
110名無し名人:2009/08/24(月) 22:50:28 ID:cIYjR1QE
散弾陣の検討に飲み込まれてしまうのか!タニーww
111名無し名人:2009/08/24(月) 22:50:36 ID:DVTi/AJ/
>>107
その手の感触の話だから、形勢との関連は薄いね
112名無し名人:2009/08/24(月) 22:50:54 ID:TKClxxDx
△4九銀不成▲同銀△2五桂に▲4八玉とか・・・
113名無し名人:2009/08/24(月) 22:51:01 ID:BWJ9IuHD
>ここで▲6六角は△4九銀不成▲5七角△2五桂▲2八玉△3八銀成
▲同玉△3七金▲4九玉△4七金▲7五角△5八銀▲3九玉△4二桂
としてどうか。
114名無し名人:2009/08/24(月) 22:51:09 ID:1MvYAdyy
最近のタニーの寄せは自爆なのか寄せなのか紙一重だよな
115名無し名人:2009/08/24(月) 22:51:23 ID:gSVso69s
じゃあ「かっぱの一手」は??
116名無し名人:2009/08/24(月) 22:54:03 ID:hZR8x3m8
やはり今期は森内と郷田の一騎打ちって感じだな。
117名無し名人:2009/08/24(月) 22:54:21 ID:pvXjZ1rY
タニー勝ってくれ
118名無し名人:2009/08/24(月) 22:54:42 ID:zHnoCKw7
森内も郷田も他の棋戦では空気みたいなもんだから
ここは谷川挑戦でひとつ
119名無し名人:2009/08/24(月) 22:54:47 ID:cIYjR1QE
難だよさっきの変化タニー勝ち佳代www
120名無し名人:2009/08/24(月) 22:55:02 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 67手目まで
GPS64 +427 [9/16] △4九銀▲5七角△2五桂打▲2八玉△3八銀成
121名無し名人:2009/08/24(月) 22:55:07 ID:WiqQThwn
検討どおりだな
122名無し名人:2009/08/24(月) 22:55:08 ID:9Q4bBTG+
郷田の中途半端な強さにイライラする
タイトル取ればいいけどとらないなら藤井名人誕生の邪魔をしないでほしい
123名無し名人:2009/08/24(月) 22:55:51 ID:zHnoCKw7
谷川vs藤井のプレイオフってのもいいな
124名無し名人:2009/08/24(月) 22:56:42 ID:knysBL96
( ゚∀゚)o彡°タニー!タニー!
125名無し名人:2009/08/24(月) 22:56:52 ID:3fhRowgl
▲41角が指せればたまらないねw
126名無し名人:2009/08/24(月) 22:57:22 ID:uWWdR3XE
>>123
板とぶわww
127名無し名人:2009/08/24(月) 22:57:37 ID:Yd3VatXg
>>122
別に郷田が邪魔しなくても(ry
128名無し名人:2009/08/24(月) 22:57:59 ID:TKClxxDx
でも、確かに△6四桂と頑張ってくるよな・・・
129名無し名人:2009/08/24(月) 22:58:32 ID:WiqQThwn
藤井なら先手もってファンタしそうだな
130名無し名人:2009/08/24(月) 22:59:04 ID:ECj3/Ykx
郷田あきらめてるね
131名無し名人:2009/08/24(月) 22:59:04 ID:gSVso69s
藤井がタイトルマッチ出たら3手目▲6六歩と角道とめただけで300レスくらいつきそう
132名無し名人:2009/08/24(月) 22:59:06 ID:qNn0mEEd
なんか終わってないか?
133名無し名人:2009/08/24(月) 22:59:18 ID:1MvYAdyy
さすがにスラスラ進むな……
134名無し名人:2009/08/24(月) 22:59:18 ID:sNZV3amW
切れたか 
135名無し名人:2009/08/24(月) 22:59:31 ID:EpkPFBbS
早すぎる
136名無し名人:2009/08/24(月) 23:00:07 ID:DVTi/AJ/
さあ、タニーの寄せタイムですよ〜
137名無し名人:2009/08/24(月) 23:00:21 ID:L/QvZzg4
いやタニオタはこれしきのことで楽観視はしない
138名無し名人:2009/08/24(月) 23:00:24 ID:sNZV3amW
タニー完勝
139名無し名人:2009/08/24(月) 23:00:51 ID:zHnoCKw7
谷川勝ちだな。
じゃあメシ食ってくるわ。
140名無し名人:2009/08/24(月) 23:01:09 ID:wkKJeAzS
Kshogi先生から一言
141名無し名人:2009/08/24(月) 23:01:59 ID:W2OmLvzj
扇風機かけたら猫が膝の上に乗ってきて暑い
142名無し名人:2009/08/24(月) 23:02:16 ID:WiqQThwn
藤井なら先手もってファンタ。間違いない。
143名無し名人:2009/08/24(月) 23:02:18 ID:TKClxxDx
しかし、タニー連勝じゃあ陥落がなさそうだから、最終局が楽しめないね(´・ω・`)
144名無し名人:2009/08/24(月) 23:02:41 ID:DVTi/AJ/
そこで藤井先生ですよ
145名無し名人:2009/08/24(月) 23:02:43 ID:aJCmZ6rY
>>141
おまえは一人暮らしのぬこ好きを一斉に敵に回した
146名無し名人:2009/08/24(月) 23:03:30 ID:9NuN5AAW
もう読み切りなのかな
147名無し名人:2009/08/24(月) 23:03:46 ID:+hOAncjr
     ____
   /      \
  /  ─  鰻 ─\
/.   -=・=- -=・=-\  まて、今>>122がいいことを言ったお。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |    
  \ /_____ノ
148名無し名人:2009/08/24(月) 23:03:51 ID:cIYjR1QE
タニーひろゆきのプレーオフがいいなw
149名無し名人:2009/08/24(月) 23:03:52 ID:eoB/295y
△6四桂には▲5九玉からズルズルと逃亡できそうな
150名無し名人:2009/08/24(月) 23:03:53 ID:5zKc0QN7
>>143
二年連続で「タニー天国or地獄PV」が見たいと言うのか?w
151名無し名人:2009/08/24(月) 23:04:18 ID:JX8J/G1y
もう一度羽生×谷川の名人戦を見てみたい
152名無し名人:2009/08/24(月) 23:04:21 ID:WiqQThwn
これもう+800くらいきてるだろ
153名無し名人:2009/08/24(月) 23:04:53 ID:31OXoD12
>>143
最後に当たる地道も4勝4敗ぐらいの成績になってて両者消化試合なんて
予想外の展開もあるかも知れんな…
154名無し名人:2009/08/24(月) 23:05:01 ID:W2OmLvzj
羽生「まだ大変です、簡単じゃあありません、ええ、ええ
155名無し名人:2009/08/24(月) 23:05:05 ID:IyAHsP0i
タニーは他の棋戦がさっぱりだから名人挑戦するしかない
156名無し名人:2009/08/24(月) 23:05:13 ID:x3iehtuJ
>>141
オラの部屋はもう、夜の扇風機は寒くて無理
秋じゃのう(´・ω・`)
157名無し名人:2009/08/24(月) 23:06:48 ID:jiQbgTqp
前期の最終局はひたすらタニー残留?!と、またしても深浦頭ハネか?!だったからな
何か新しいネタが欲しいところ
158名無し名人:2009/08/24(月) 23:07:40 ID:XIuKzpdi
今年はA級上位陣言われる連中が不調だから
下位にもチャンスがあるかもね
まぁ個人的には森内で鉄板だと思ってるけど
159名無し名人:2009/08/24(月) 23:08:23 ID:sNZV3amW
モテが 陥落で盛り上がりそうだが
最終日待たずに 決めちゃいそうだよな
160名無し名人:2009/08/24(月) 23:09:06 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 76手目まで
GPS64 -93 [9/16] ▲7五角△5八銀打▲3九玉△6四桂打▲6五角打
161名無し名人:2009/08/24(月) 23:09:43 ID:+hOAncjr
>>154
( ・∀・)ノ 羽生先生!先生にとって勝ちを確信できる局面ってどんなですか?
162名無し名人:2009/08/24(月) 23:09:50 ID:L/QvZzg4
>>157
○とかモテが降級にからむとそれはそれで盛り上がるとおむけどなぁ
163名無し名人:2009/08/24(月) 23:09:51 ID:Uk1xMxh9
>>160
オワタ
164名無し名人:2009/08/24(月) 23:09:53 ID:hZR8x3m8
>>160
後手逆転かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここの検討も当てにならないな
165名無し名人:2009/08/24(月) 23:09:58 ID:31OXoD12
>>160
あれ?
166名無し名人:2009/08/24(月) 23:10:11 ID:pvXjZ1rY
>>159
降級をかけたモテは凄まじいことになりそうw
167名無し名人:2009/08/24(月) 23:10:14 ID:W2OmLvzj
ぶっちゃけ、去年記者連中が噂してた「落ちそうな大物」って
谷川だったんだろうかね
168名無し名人:2009/08/24(月) 23:10:21 ID:nEEHifdO
羽生って、大局感がないんですね。
169名無し名人:2009/08/24(月) 23:10:31 ID:jwCzjq/n
今年は意外な人が陥落の危機になったり意外な人が名人挑戦の候補になったりしそう
170名無し名人:2009/08/24(月) 23:10:53 ID:fwVqo+JZ
>>169
藤井の事ですね、分かります。
171名無し名人:2009/08/24(月) 23:10:59 ID:Uk1xMxh9
控え室は▲5八歩推奨か
172名無し名人:2009/08/24(月) 23:11:00 ID:um44iJLj
関西補正か
173名無し名人:2009/08/24(月) 23:11:03 ID:WiqQThwn
今日は谷川さんの圧勝だったな。
なんでこんなことになったんだろう?
174名無し名人:2009/08/24(月) 23:11:18 ID:ZeZL2Lzl
>>167
藤井の事ですね
175名無し名人:2009/08/24(月) 23:11:54 ID:gSVso69s
藤井が「落ちたら引退」宣言して最終局残留かけるのが最も盛り上がるだろw
176名無し名人:2009/08/24(月) 23:11:59 ID:Uk1xMxh9
ああああああああああああああああ

7五角
177名無し名人:2009/08/24(月) 23:12:02 ID:eoB/295y
>>160
あ、△5八銀を決めてから△6四桂なのか
178名無し名人:2009/08/24(月) 23:12:28 ID:WiqQThwn
光速の寄せキター
179名無し名人:2009/08/24(月) 23:12:40 ID:fUAiVuYu
>>175
鯖が吹っ飛ぶwww
180名無し名人:2009/08/24(月) 23:12:43 ID:ZeZL2Lzl
>>175
相手が羽生とかなw 来期可能性ある。
181名無し名人:2009/08/24(月) 23:12:54 ID:R0ZR0y6g
>>175
息子まだ小学生なのにそれ言ったらすごすぎるw
182名無し名人:2009/08/24(月) 23:13:23 ID:gSVso69s
>>177
そりゃきめとかないと59逃げられてどうしようもなくなりそうじゃんw
183名無し名人:2009/08/24(月) 23:13:28 ID:+5cBqrTy
これ寄るの?
超不安だよタニー
184名無し名人:2009/08/24(月) 23:13:41 ID:Uk1xMxh9
これは郷田勝ちか
185名無し名人:2009/08/24(月) 23:14:18 ID:nEEHifdO
最後に勝ったのは、百姓たちじゃ。
186名無し名人:2009/08/24(月) 23:14:20 ID:XIuKzpdi
ああ、タニー…
187名無し名人:2009/08/24(月) 23:14:28 ID:iCwA2Csd
3七桂成だと後手玉詰んでたの?
188名無し名人:2009/08/24(月) 23:14:29 ID:ut4+H48u
あぁ、タニーやっちまったか・・・
189名無し名人:2009/08/24(月) 23:14:45 ID:WiqQThwn
藤井先手だったらヒヤヒヤの展開
190名無し名人:2009/08/24(月) 23:14:46 ID:pvXjZ1rY
タニーお願い勝って
191名無し名人:2009/08/24(月) 23:15:06 ID:5zKc0QN7
>>175
人生の大局観が無さすぎるw
192名無し名人:2009/08/24(月) 23:15:13 ID:3fhRowgl
これ郷田勝ちじゃないの?
193名無し名人:2009/08/24(月) 23:15:19 ID:W2OmLvzj
光速の寄せvs.郷田なら30秒
194名無し名人:2009/08/24(月) 23:15:27 ID:6qXejtOi
詰めろのかけ方がわからないけど
タニーなら掛けられるんだろう
195名無し名人:2009/08/24(月) 23:15:44 ID:DvDPza35
お互いに金銀遊びまくってて酷い将棋やなあ
196名無し名人:2009/08/24(月) 23:16:00 ID:JX8J/G1y
今でも羽生×谷川の名人戦となると一般人も昔みたいに興味持つかな?
197名無し名人:2009/08/24(月) 23:16:13 ID:l/eVYXT1
タニー負け?

すごく残念だ
198名無し名人:2009/08/24(月) 23:16:40 ID:jRdFlJxu
だからずっと互角なんだってばw
こういう終盤戦は谷川のもっとも得意とするところ
ここからが楽しみ
199名無し名人:2009/08/24(月) 23:16:41 ID:ZeZL2Lzl
「羽生で1分 郷田なら30秒」 と言う割りに、

寄せも羽生が上だったな。
200名無し名人:2009/08/24(月) 23:16:51 ID:L/QvZzg4
>>196
20歳の挑戦者とかの方が盛り上がると思うよ
201名無し名人:2009/08/24(月) 23:16:56 ID:9Q4bBTG+
2五桂が守備に効いててよせづらい気がする
202名無し名人:2009/08/24(月) 23:17:02 ID:XIuKzpdi
>>196
今まで一回しかないからなぁ
ぜひとも見たいとは思うんだが
203名無し名人:2009/08/24(月) 23:17:03 ID:cCYN8O/S
65角とか打って、37桂成に29玉でいいでね。
49銀不成に39銀・・・
204名無し名人:2009/08/24(月) 23:17:35 ID:vGFf4xrn
>>185
志村乙
205羽生:2009/08/24(月) 23:17:40 ID:WiqQThwn
それでは一緒に谷川さんの光速の寄せを見てみましょう
206名無し名人:2009/08/24(月) 23:17:43 ID:31OXoD12
12時前に終わってしまいそうな予感が…
207名無し名人:2009/08/24(月) 23:17:51 ID:W2OmLvzj
>>200
今の順位戦で20歳A級はなさそうだなー
208名無し名人:2009/08/24(月) 23:17:51 ID:ut4+H48u
>>198

それは20世紀までの話だろ!
209名無し名人:2009/08/24(月) 23:18:53 ID:lLgz/dPu
77手目5八歩だったら谷川勝ちだったっぽい
210名無し名人:2009/08/24(月) 23:19:16 ID:cIYjR1QE
これでダイジョブなん?
211名無し名人:2009/08/24(月) 23:19:20 ID:R0ZR0y6g
>>208
タニーだって5年前は二冠だったんだぜ
212名無し名人:2009/08/24(月) 23:19:20 ID:gTJKnxF+
手薄な控え室の代わりに俺らが検討陣になってやんよな応援掲示板
213名無し名人:2009/08/24(月) 23:19:50 ID:6qXejtOi
だから左辺に逃れてたら先手勝ちだったのに・・・
214名無し名人:2009/08/24(月) 23:19:51 ID:WiqQThwn
かつての谷川さんならこういう場面で一番信用があった
215名無し名人:2009/08/24(月) 23:19:55 ID:Qbs2hR0Q
検討陣ってタニーより弱いんだろ?
そんな奴等が判断するな
216名無し名人:2009/08/24(月) 23:19:57 ID:gSVso69s
谷川vs渡辺の名人戦は見てみたい
217名無し名人:2009/08/24(月) 23:20:18 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 80手目まで
GPS64 +133 [9/16] ▲6五角打△3七桂成▲2九玉△1五歩▲同歩
218名無し名人:2009/08/24(月) 23:20:36 ID:gTJKnxF+
>>205
エー ウソー 速過ぎて見えナーイ
ホントー 今の詰んだー?ザワザワ
219名無し名人:2009/08/24(月) 23:20:45 ID:sNZV3amW
後手玉 寄らないね
受けるしかなさそうだ
220名無し名人:2009/08/24(月) 23:20:59 ID:ZeZL2Lzl
>>216
谷川九段vs渡辺名人 ?
221名無し名人:2009/08/24(月) 23:22:36 ID:cIYjR1QE
おいおいホントにダイジョブなのかよタニーwwwwwww
58歩が安全だったんじゃ・・
222名無し名人:2009/08/24(月) 23:22:48 ID:w9wkzuS0
>>208
時間たっぷりあるし年齢の不利はあんまりないと思うぞ
223名無し名人:2009/08/24(月) 23:23:15 ID:o6mLhkXL
2八王としとけば詰めろ続かなくて残ってる気がするが…
224名無し名人:2009/08/24(月) 23:23:33 ID:ikizi8WM
誰か棋譜ください
225名無し名人:2009/08/24(月) 23:23:38 ID:WiqQThwn
谷川さんは▲7二飛成をやると思う
226名無し名人:2009/08/24(月) 23:23:44 ID:pvXjZ1rY
タニーと藤井先生の対局は心臓に悪すぎる
227名無し名人:2009/08/24(月) 23:24:18 ID:qNn0mEEd
先手受けると言っても、受けようがないだろw
228名無し名人:2009/08/24(月) 23:25:13 ID:EtsUd2y1
棋戦:第68期順位戦A級2回戦
先手:谷川 浩司九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △3二金 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △4二銀
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △5五歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △5三銀右 ▲5九飛 △5四歩
▲6八銀 △4四歩 ▲5七銀 △4一玉 ▲5六銀 △4三金 
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3三銀 ▲7七桂 △3五歩
▲4七銀引 △6四銀 ▲5六銀 △3四銀 ▲6六角 △3三桂
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △6四角
▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △3六歩 ▲5五銀 △同 角
▲同 角 △2五桂 ▲3六歩 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 玉 △5七飛 ▲4七桂 △5八銀 ▲8二飛 △7二銀
▲6六角 △4九銀不成 ▲5七角 △2五桂 ▲2八玉 △3八銀成
▲同 玉 △3七金 ▲4九玉 △4七金 ▲7五角 △5八銀 
▲3九玉 △6四桂
229名無し名人:2009/08/24(月) 23:26:13 ID:lLgz/dPu
お!
230名無し名人:2009/08/24(月) 23:26:40 ID:Uk1xMxh9
これは綺麗な自爆
231名無し名人:2009/08/24(月) 23:26:46 ID:sNZV3amW
これは・・・・・・・・・・・・・

自爆?!
232名無し名人:2009/08/24(月) 23:26:50 ID:cP9Khv74
なんか踏み込んだぞ
233名無し名人:2009/08/24(月) 23:26:57 ID:cIYjR1QE
ドキドキワクワクw
234名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:02 ID:nEEHifdO
はんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
235名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:13 ID:R0ZR0y6g
▲2一飛で寄るの?
236名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:14 ID:Qbs2hR0Q
脳梗塞の寄せキター
237名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:23 ID:SAi8GtMt
うおお
238名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:24 ID:W4o6ZReY
光速か
239名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:25 ID:TKClxxDx
タニー・・・角筋が遮断されたことを見落としたのでは・・・
240名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:35 ID:+5cBqrTy
\(^o^)/
241名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:38 ID:nEEHifdO
脳塞栓の寄席
242名無し名人:2009/08/24(月) 23:27:48 ID:qNn0mEEd
うはwwww自爆wwwww
243名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:06 ID:Uk1xMxh9
形作りして投げる気か

残り時間余ってるし、淡白だねぇ
244名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:06 ID:IyAHsP0i
タニーこれどうやって勝つんだよ
245名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:07 ID:uWWdR3XE
よんいち…かく…
246名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:09 ID:WiqQThwn
これは谷川さんが一番好みそうな局面だろ。
少しは信用しろ。
これで勝ったら名人挑戦に一気に弾みがつく。
247名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:11 ID:cIYjR1QE
自縛いや〜ん
248名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:13 ID:nEEHifdO
ラクナ梗塞の寄席
249名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:43 ID:hZR8x3m8
郷田先生の・・・・・勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
250名無し名人:2009/08/24(月) 23:28:54 ID:95fCikds
↓天国の大山名人が一言
251名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:04 ID:DBUcPbMs
むむむ。。。 ただいま計算中。
252名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:05 ID:ikizi8WM
228さん、棋譜ありがとうございます。
253名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:11 ID:L/QvZzg4
形作り?
254名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:26 ID:VSlM7tru
でもまぁ渡せるの角だけだし、良くも悪くもこれくらいしかないよね
255名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:30 ID:nEEHifdO
勝ったな
256名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:33 ID:lLgz/dPu
しかし谷川信用ないなあ(w
俺は谷川全盛期を知っているので一瞬4一角で決まったのか!
と思ったのに。
257名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:43 ID:nEEHifdO
15年ぶりだねぇ・・・
258名無し名人:2009/08/24(月) 23:29:48 ID:cIYjR1QE
なんという信用のなさ・・・・・・・
259名無し名人:2009/08/24(月) 23:30:19 ID:gTJKnxF+
自分に見えないからって勝ち筋が無さそうなんて口が裂けても言えない
260名無し名人:2009/08/24(月) 23:30:19 ID:nEEHifdO
ぬるいな
261名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:02 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 81手目まで
GPS64 -2919 [10/18] △4一玉▲2一飛打△5二玉▲6四角△同歩
262名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:21 ID:ZeZL2Lzl
藤井が
263名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:25 ID:XIuKzpdi
>>261
終わったか
264名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:28 ID:TKClxxDx
寄るのかよぉヽ(`Д´)ノウワァァン!!
265名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:35 ID:sNZV3amW
>>261
ぶwwwwwwww
266名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:43 ID:Y08YUBYb
素人にわかる寄せじゃないな。
谷川が勝つと信じたいが…
267名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:51 ID:IyAHsP0i
>>261
完全終了かよ
268名無し名人:2009/08/24(月) 23:31:53 ID:31OXoD12
>>261
なんという光速の自爆…
269名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:00 ID:DvDPza35
疲れたので切りあって負けにしようという山崎病にかかったか
むしろ山崎病の元が脳梗塞の寄せか?
270名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:15 ID:seDTt6YT
>>261
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
271名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:23 ID:jiQbgTqp
これは来年の将棋世界のポカ集に載るな
272名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:25 ID:hncWGO0e
信じらんないorz
273名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:35 ID:W4o6ZReY
>>261
一手で、マイナス3000
274名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:38 ID:nEEHifdO
ロロ・トマシ
275名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:51 ID:JElv77Wj
タニーオワタか・・・

58歩で勝ててたんじゃ・・・
276名無し名人:2009/08/24(月) 23:32:57 ID:R0ZR0y6g
>>269
去年の山崎は疲れる前に適当に指して投げるんだぜ
277名無し名人:2009/08/24(月) 23:33:23 ID:WiqQThwn

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ  郷田投了しろ 郷田投了しろ 郷田投了しろ
    ヽ、____ノ  /   / .|  

278名無し名人:2009/08/24(月) 23:33:28 ID:IyAHsP0i
敗着は▲5七角か
279名無し名人:2009/08/24(月) 23:33:55 ID:W2OmLvzj
>>269
それやると郷田はすっぱり切ってくれなくて
ノコギリでごりごりじわじわ首を引いてくるって山崎が泣いてたなw
280名無し名人:2009/08/24(月) 23:33:59 ID:DvDPza35
>>277
タニオタktkr
281名無し名人:2009/08/24(月) 23:34:08 ID:qNn0mEEd
やっぱり谷川も降級候補であるな
282名無し名人:2009/08/24(月) 23:34:17 ID:xrWsTznq
1一飛成か・・・谷川勝ったな
283名無し名人:2009/08/24(月) 23:34:25 ID:R3XDF8Bf
三段の必殺ワザ発見キターーー!!
284名無し名人:2009/08/24(月) 23:34:37 ID:L/QvZzg4
55香だったらどうなるの?
285名無し名人:2009/08/24(月) 23:34:50 ID:6qXejtOi
65角でも負けっぽかったからしょうがないのか
286名無し名人:2009/08/24(月) 23:34:57 ID:J1Yq1J0c
角打つなら65の方が数十倍いいんじゃないの?
287名無し名人:2009/08/24(月) 23:35:06 ID:ZeZL2Lzl
なぜソフトは▲1一飛成が見えなかった?
288名無し名人:2009/08/24(月) 23:35:07 ID:TKClxxDx
▲1一飛成て・・・素人が真っ先に読みそうな豚手じゃん
289名無し名人:2009/08/24(月) 23:36:01 ID:gTJKnxF+
>>279
銀河戦のとき?
確かに、そういう時あるよな
名人戦でもごりごりノコ引きしてた時あったなぁ
290名無し名人:2009/08/24(月) 23:36:18 ID:fwVqo+JZ
郷田は前回の藤井戦、今回の谷川戦で分けわかんなくなって気が狂うんじゃないだろうか。
291名無し名人:2009/08/24(月) 23:37:23 ID:cIYjR1QE
ワキケンはなにやってるんだよw
292名無し名人:2009/08/24(月) 23:37:33 ID:seDTt6YT
1一飛成ってタニーが指さなそうな手だなぁ
293名無し名人:2009/08/24(月) 23:37:53 ID:R0ZR0y6g
▲1一飛成の局面GPSで▲7二飛成で438904なんだが
手入力だから入れ間違えたんだろうか
294名無し名人:2009/08/24(月) 23:38:04 ID:1MvYAdyy
郷田も何というか男らしさと女々しさが同居した不思議なキャラクターだよなぁ
295名無し名人:2009/08/24(月) 23:38:18 ID:lLgz/dPu
5五香って詰めよになってるの?
296名無し名人:2009/08/24(月) 23:38:20 ID:cP9Khv74
郷田2連勝7連敗あるで!
297名無し名人:2009/08/24(月) 23:38:26 ID:jiQbgTqp
脳梗塞の寄せなんて言って、本当にタニーが倒れたらおまいら怒るぞ
298名無し名人:2009/08/24(月) 23:38:32 ID:sNZV3amW
てか 55香 詰むのか?
299名無し名人:2009/08/24(月) 23:39:01 ID:DvDPza35
>>290
正直名人戦6戦目からの郷田の序中盤はひどい
300名無し名人:2009/08/24(月) 23:39:48 ID:tDLkbQAZ
アタックチャンスの狙い目はっ(児玉清)
72銀(先手)

アタックチャンス後の問題が大事です。
301名無し名人:2009/08/24(月) 23:40:17 ID:L/QvZzg4
>>299
初戦も相手のおかげで勝ったようなものだもんね
302名無し名人:2009/08/24(月) 23:40:43 ID:cIYjR1QE
おおホントに11飛車成りが詰めろか!!ww
303名無し名人:2009/08/24(月) 23:41:52 ID:WiqQThwn

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ  郷田ミスしろ 郷田ミスしろ 郷田ミスしろ
    ヽ、____ノ  /   / .|   
304名無し名人:2009/08/24(月) 23:41:54 ID:VSlM7tru
おー・・・後は指せるかどうかか
305名無し名人:2009/08/24(月) 23:41:58 ID:L/QvZzg4
タニーは、タニーはほんとに詰めろに気づいてるの?
306名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:04 ID:R0ZR0y6g
▲1一飛成で勝ったらこれはタニーの名局って扱いでいいの?
307名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:15 ID:J1Yq1J0c
漏れのソフト11飛成で「詰みません」なんだけどw
308名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:15 ID:ZeZL2Lzl
あとは谷川が▲1一飛成を指せるかどうか。
309名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:15 ID:R3XDF8Bf
タニーなら華麗に▲1一飛成り決めるよね!
310名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:25 ID:seDTt6YT
ここでソフト推奨の6四角なら泣く
311名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:26 ID:XIuKzpdi
タニー勝ちならこのスレ全員土下座しろよ
312名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:30 ID:lLgz/dPu
ほんとに詰めよなのかあ
313名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:46 ID:3fhRowgl
これで先手勝ちならタニー強すぎだろ・・・
314名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:46 ID:+hOAncjr
これは光速の寄せと言っていいんじゃないか?
315名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:51 ID:TKClxxDx
どうみてもここから▲1一飛成△3七桂成▲5五香では詰まなそうなんですが・・・
少なくともうちのソフトではダメ
316名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:51 ID:31OXoD12
>>307
窓から放り投げろw
317名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:54 ID:jRdFlJxu
いままでもタニーはソフトの読めない名手を指して勝ってきただろ
少しは信用しろw
318名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:55 ID:pvXjZ1rY
タニー来い!!
319名無し名人:2009/08/24(月) 23:42:57 ID:+5cBqrTy
▲1一飛成きたーーーーーーーーーーーーーー
320名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:01 ID:JElv77Wj
>>307
窓から(ry
321名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:04 ID:jwCzjq/n
1一飛成きた!!!
322名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:15 ID:ZeZL2Lzl
藤井が
323名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:23 ID:W2OmLvzj
1一飛成ーーーーーーーーー!
324名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:25 ID:nEEHifdO
駒得に目がくらむような、
ヌルイ手は、指さないよ。
325名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:26 ID:seDTt6YT
指したあああああああああああああああああああ
326名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:30 ID:VSlM7tru
この時間の使い方は、結構前からはっきり読み筋だったんだね。
藤井先生はもちろんソフトをも圧倒か!
327名無し名人:2009/08/24(月) 23:43:43 ID:m+SD3rmm
1一飛成の後に3七桂成が詰めろ逃れの詰めろだけど大丈夫?
328名無し名人:2009/08/24(月) 23:44:07 ID:TKClxxDx
あー、分かった。▲5五香じゃなくて▲7二飛成から詰みだ
329名無し名人:2009/08/24(月) 23:44:16 ID:R3XDF8Bf
いまだ健在の光速の寄せキターーーーー!!
330名無し名人:2009/08/24(月) 23:44:21 ID:ipJawTHe
しびれる
この夏一番のしびれ
331名無し名人:2009/08/24(月) 23:44:22 ID:WiqQThwn

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ  光速の寄せこい 光速の寄せこい
    ヽ、____ノ  /   / .|  

332名無し名人:2009/08/24(月) 23:44:26 ID:vI6kei1M
7二飛成から19手で詰むらしいが
333名無し名人:2009/08/24(月) 23:44:27 ID:seDTt6YT
でもソフトが詰まないといってるなら
駄目か・・・
334名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:06 ID:6qXejtOi
これ読み筋で踏み込んだんなら凄い!
335名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:06 ID:W2OmLvzj
谷川すげえ、すげえよ
336名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:21 ID:sNZV3amW
>>332
ほ〜 詰めろか 
一筋の光が・・・・・・・
337名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:24 ID:XIuKzpdi
そういえばタニーってAAないよね
338名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:27 ID:nEEHifdO
>>327
mjsk?
339名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:30 ID:xrWsTznq
7二飛成 同金 6一銀では詰まない
340名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:31 ID:+5cBqrTy
ソフトが詰みを発見できないんだが
341名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:34 ID:l/eVYXT1
タニオタ向けに、魅せにいっただけだよ

普通に負け
342名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:41 ID:31OXoD12
見せ場がやってきた
343名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:49 ID:YJ2BGt2K
>>327
ん?詰めろ逃れの詰めろになってます?△3七桂成▲7二飛成△同金▲5五香△5三角▲6一銀で詰みそうな気が
344名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:52 ID:L/QvZzg4
>>261はなんだったんだろう
345名無し名人:2009/08/24(月) 23:45:54 ID:DBUcPbMs
▲1一飛成で10分ほど計算させてますが、まだ結果出ず。
ただいま、△4二金で-519。
346名無し名人:2009/08/24(月) 23:46:07 ID:TKClxxDx
>>327
そだね。(´・ω・`)ショボーン やっぱダメじゃん・・・
347名無し名人:2009/08/24(月) 23:46:11 ID:WiqQThwn

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ  郷田投了 郷田投了 郷田投了
    ヽ、____ノ  /   / .|  

348名無し名人:2009/08/24(月) 23:46:15 ID:IyAHsP0i
ソフトって数手進めると詰めを発見するとかよくあるな
349名無し名人:2009/08/24(月) 23:46:25 ID:aR1goy6Z
▲1一飛成△3七桂成▲7二飛成△同金▲5五香△5三角でボナ4は+67
350名無し名人:2009/08/24(月) 23:46:31 ID:C63p2mNi
私だけかね?ソフトより谷川を信用しているのは。
351名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:12 ID:6qXejtOi
54角が詰むかどうかわからん
352名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:13 ID:lLgz/dPu
郷田は何分あるんだ?
353名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:14 ID:fwVqo+JZ
>>337
何種類かある。
354名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:21 ID:WiqQThwn
郷田は歩切れが痛い
355名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:27 ID:bb5iq5VE
△3七桂成で後手勝ちそうだね。
356名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:36 ID:TKClxxDx
いやー、これは間違えなければ後手勝ちに見える・・・
357名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:36 ID:FBwoDjg2
ウチのも3七桂成を推奨中

大丈夫か
358名無し名人:2009/08/24(月) 23:47:54 ID:fjDG1qkw
>>347
渡辺に何の関係がw
359名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:00 ID:nEEHifdO
やっぱり、ソフト>検討陣だな。
360名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:26 ID:vI6kei1M
うちのソフトでも3七桂成されると詰まないみたい
361名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:30 ID:uWWdR3XE
>>343
△4二玉で詰まない


と思う…
362名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:31 ID:seDTt6YT
4二金が冷静な手なのか
363名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:38 ID:BlYxOS0G
郷田投了やむなしだな。
364名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:40 ID:hZR8x3m8
控え室がソフトを上回る手を出したことは記憶に無いな。
365名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:48 ID:Dmzqltop
検討陣は見栄はってソフト使わないから恥をかくんだよなあー
366名無し名人:2009/08/24(月) 23:48:49 ID:sNZV3amW
おお 受けた
やっぱ詰めろだったのか?
367名無し名人:2009/08/24(月) 23:49:06 ID:iCwA2Csd
△6四桂打のとこで△3七桂成だったら後手玉詰んでた?
368名無し名人:2009/08/24(月) 23:49:15 ID:DVTi/AJ/
なんちゅう盛り上がり

さすがはタニー
369名無し名人:2009/08/24(月) 23:49:15 ID:31OXoD12
>>359
関西の検討陣はもとから信用できないのが多いからなw
370名無し名人:2009/08/24(月) 23:49:15 ID:nEEHifdO
やっぱり、ソフト>対局者だな。
371名無し名人:2009/08/24(月) 23:49:34 ID:TKClxxDx
この△4二金でも詰めろ逃れになっている。やっぱり△3七桂成は怖いのか。
郷田も読み切れないんだな
372名無し名人:2009/08/24(月) 23:49:37 ID:SdKhvFP1
控え室の見解は?
373名無し名人:2009/08/24(月) 23:49:48 ID:WiqQThwn
しかし谷川さんが勝つと藤井がますます窮地に
374名無し名人:2009/08/24(月) 23:50:05 ID:vI6kei1M
>>367
3一飛で勝ちだったらしい
375名無し名人:2009/08/24(月) 23:50:06 ID:DvDPza35
詰みわかんねー
受けたってことは詰めろだったと思うんだがなあ
376名無し名人:2009/08/24(月) 23:50:20 ID:5QXOlU+A
つまりまだ長いの?
ねるかな。
377名無し名人:2009/08/24(月) 23:50:22 ID:bb5iq5VE
>371
そりゃあ、詰めろ逃れにはなってるだろう。
378名無し名人:2009/08/24(月) 23:50:32 ID:IyAHsP0i
結局どっちが勝つんだよ
379名無し名人:2009/08/24(月) 23:50:34 ID:VSlM7tru
郷田が△42金指したってことは詰んでたんでしょ。
ソフトは長手数になるとしんどいし
380名無し名人:2009/08/24(月) 23:51:01 ID:iCwA2Csd
>>374
ほー。詰めろだったのか。さんきゅ。
381名無し名人:2009/08/24(月) 23:51:17 ID:+5cBqrTy
▲1一飛成が詰めろってのは本当だったの?
382名無し名人:2009/08/24(月) 23:51:18 ID:TKClxxDx
>>375
さっきの局面では
▲7二飛成   △同 金 
▲5五香    △5四飛 
▲同 香    △同 金 
▲5一飛    △4三玉 
▲4一龍    △3三玉 
▲2二銀    △同 玉 
▲5二飛不成  △1三玉 
▲1一龍    △2四玉 
▲1三銀    △3三玉 
▲2二飛成   △4三玉 
▲4一龍    △5三玉 
▲5二龍引  
で詰みみたい
383名無し名人:2009/08/24(月) 23:51:18 ID:nEEHifdO
郷田あたりだと、37桂成りはよめないんだな。
384名無し名人:2009/08/24(月) 23:52:02 ID:lLgz/dPu
3一竜は全然詰めろじゃないか・・・
385名無し名人:2009/08/24(月) 23:52:56 ID:nEEHifdO
おまえら、詰みチェックの柿木グループと、
形勢判断のGPSグループで
分業し絽。
386名無し名人:2009/08/24(月) 23:52:57 ID:VSlM7tru
ここでどうすんのかもぜんぜんわからんな
387名無し名人:2009/08/24(月) 23:53:20 ID:J1Yq1J0c
>>382
4手目54飛以外だったら?
388名無し名人:2009/08/24(月) 23:53:37 ID:TKClxxDx
ここでは▲5五香推奨みたい。
389名無し名人:2009/08/24(月) 23:54:22 ID:lLgz/dPu
5五香なら4三玉では?
390名無し名人:2009/08/24(月) 23:54:23 ID:+hOAncjr
選択肢が多すぎて訳わかんねぇー。
100手ぐらい読まないと詰みかどうか判断できないんじゃね?
391名無し名人:2009/08/24(月) 23:54:37 ID:J1Yq1J0c
>>382
最強の受けは4手目53角でしょ。それなら詰まない気がするのだが…
392名無し名人:2009/08/24(月) 23:54:40 ID:TKClxxDx
>>387
知らん(´・ω・`) 自分で調べてみてくれ
393名無し名人:2009/08/24(月) 23:54:45 ID:L/QvZzg4
31竜に200円、55香に100円
394名無し名人:2009/08/24(月) 23:54:56 ID:qNn0mEEd
粘る郷田と言われても、先手の大駒2つ遊んでるし決め手が分からん
395名無し名人:2009/08/24(月) 23:55:08 ID:G/wRGkls
▲5五香と打ちたい。
396名無し名人:2009/08/24(月) 23:55:19 ID:+5cBqrTy
タニー止まった
嫌な悪寒
397名無し名人:2009/08/24(月) 23:55:22 ID:jbN25NlT
結局時間のない郷田が間違える展開と予想
398名無し名人:2009/08/24(月) 23:55:28 ID:jwCzjq/n
これ感想戦が見たくなる
399名無し名人:2009/08/24(月) 23:55:44 ID:DBUcPbMs
谷川 - 郷田 86手目まで
GPS64 -1100 [8/14] ▲5七香打△同金▲5三歩打△4三玉▲5七角
400名無し名人:2009/08/24(月) 23:56:19 ID:vI6kei1M
>>384
▲5五香以下の詰めろになってるみたいだ
401名無し名人:2009/08/24(月) 23:56:23 ID:hZR8x3m8
>>399
色々あったけど結局郷田の勝ちかよw
402名無し名人:2009/08/24(月) 23:56:35 ID:BWJ9IuHD
>>399

GPSwwwwwwwwww
403名無し名人:2009/08/24(月) 23:56:41 ID:L/QvZzg4
>>399ソフトは後手もちなのか
404名無し名人:2009/08/24(月) 23:56:54 ID:TKClxxDx
>>391
それでもやはり

▲6一銀    △4二玉 
▲3一銀    △5一玉 
▲2二銀不成  △6二玉 
▲5三香成   △同 金 
▲7二銀成   △同 玉 
▲7三桂成   △同 桂 
▲6一角    △8二玉 
▲8三金    △9一玉 

で詰みのようだ
405名無し名人:2009/08/24(月) 23:57:28 ID:VSlM7tru
じゃあ、△65角の筋を消して▲56香とか?
406名無し名人:2009/08/24(月) 23:57:33 ID:+hOAncjr
谷川の飛車は遊んでないだろ
407名無し名人:2009/08/24(月) 23:57:39 ID:iCwA2Csd
▲5六香だと?
408名無し名人:2009/08/24(月) 23:57:58 ID:W2OmLvzj
GPSはたまにこういうところで詰みが見えないことがある
409名無し名人:2009/08/24(月) 23:58:00 ID:6qXejtOi
なんか嫌な予感がするなあ
打ち歩詰めとか
410名無し名人:2009/08/24(月) 23:58:14 ID:SXyzmuUW
△4二金のところで、コメントの△3七桂成は
▲7二飛成△同金▲5五香△5三角▲6一銀△4二玉▲5三香成△同金▲2二竜
のとき△3二香じゃなくて△3二飛合で不詰みじゃまいか。
411名無し名人:2009/08/24(月) 23:58:34 ID:lLgz/dPu
>>400
詰めろか。
なら3一竜で先手勝ちじゃないの?
あ、6五角があるか。

全然わからん
412名無し名人:2009/08/24(月) 23:58:46 ID:seDTt6YT
でも1一飛成が見えずに-3000だったGPSは
正直信用できないw
413名無し名人:2009/08/24(月) 23:58:52 ID:HpVSg0ws
GPSの読み通りに数手進めてみると当のGPSが手の平かえすのはよくある
414名無し名人:2009/08/24(月) 23:58:56 ID:3fhRowgl
56香は?
415名無し名人:2009/08/24(月) 23:59:14 ID:XnlrOdTg
>>382
その筋だと、桂馬が成ると25に穴が開いて詰まないね。
これでも勝ちだから郷田が安全に行ったってのが結論?
416名無し名人:2009/08/24(月) 23:59:16 ID:+hOAncjr
>>399
これ最善か?
だったら俺には高度すぎる。
417名無し名人:2009/08/24(月) 23:59:30 ID:R3XDF8Bf
なんとなくだが、就寝中の米長に電話して裁定を仰ぐような事態が郷田によって起こされるようなきがする・・・
418名無し名人:2009/08/24(月) 23:59:53 ID:J1Yq1J0c
>>404
4手目3三玉なら詰まないでしょ?
もしかして、2五に桂馬置いた状態?
419名無し名人:2009/08/24(月) 23:59:54 ID:L/QvZzg4
これでタニー勝ったらすごいなぁ
420名無し名人:2009/08/24(月) 23:59:57 ID:BWJ9IuHD
誰か柿木で読んでくれんか?
421名無し名人:2009/08/25(火) 00:00:21 ID:etFFXeQO
>>412
GPSは、37桂成りが見えてたからじゃないのか?
422名無し名人:2009/08/25(火) 00:00:31 ID:vmYU6f8k
△6五角の筋を防いで▲5六香は無いのかな?
△同桂なら角道が通る。でも読んでないけど△同桂が詰めろになってるかもしれない
423名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:10 ID:3/RsZF4f
午前様。
424名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:13 ID:RDxDc6E/
>>417
郷田が盤上に放置した鼻毛のせいで後手玉が詰まないとかそういう事態か?
425名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:16 ID:9lfY3h4c
85手目のコメ、3二飛なら詰まなくない?
426名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:22 ID:X1AsEljA
柿木将棋は55香、43玉、54銀、32玉、53銀不成で先手やや優勢。
徒の判断だが・・・・・
427名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:23 ID:cvU9WWVZ
香に成った
6蒔起きなのに
428名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:27 ID:3x8yaldA
▲5六香は△同桂が詰めろ
429名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:29 ID:heKtXLJb
>>410
たしかに△3二飛合だと詰まないね
他に詰み筋もなさそうだったけど難しくてわからない
430名無し名人:2009/08/25(火) 00:01:53 ID:Yr2SjD4W
同桂は余裕で詰めろ
431名無し名人:2009/08/25(火) 00:02:12 ID:dw/lDHi2
>>418
もちろん、△3七桂成が入っていたら詰まないよ。あくまで▲1一飛成時点での話
432名無し名人:2009/08/25(火) 00:02:52 ID:vmYU6f8k
>>430
そうだね。
改めて読んでみたら簡単だった
433名無し名人:2009/08/25(火) 00:02:58 ID:teBqE9af
▲56香△同桂だと後手玉詰むでしょ。
読んでないけど
434名無し名人:2009/08/25(火) 00:03:34 ID:+hfvdYzx
詰むって言ってるのは1一飛成が詰めろになってるって意味で
詰まないって言ってる人は3三桂成からの変化だと思ってるんじゃないかなあ
ソフトでも3三桂成されると詰まないみたいよ
435名無し名人:2009/08/25(火) 00:03:37 ID:F72tXxgl
何か豚手キター
436名無し名人:2009/08/25(火) 00:03:41 ID:A3LQfbvA
ええええええええっ54銀!
437名無し名人:2009/08/25(火) 00:03:44 ID:1jn4Jh2M
誰も読んでない銀打ち
438名無し名人:2009/08/25(火) 00:03:52 ID:W89GGc39
うえ?5四銀?これでもいいの?
439名無し名人:2009/08/25(火) 00:03:56 ID:oyUOC0Cy
攻防を狙ってるんだろうが、どうだろう
440名無し名人:2009/08/25(火) 00:04:09 ID:PPUixXcl
激指をいろいろ動かしてみたが
△3七桂成▲7二飛成△同 金▲5五香の局面は
△5三飛、△5四飛、△5四角はいずれも詰み

△5三角で不詰みらしいが以下一例だけど▲同香成△同 玉▲5一龍
△5二香▲5四歩△同 玉▲5二龍△5三歩▲5七香△同 金▲5五歩△同 玉
▲6六銀△4六玉▲5七銀△3六玉▲2六金△4五玉▲4六銀打△5四玉
▲5五歩△6五玉▲6六銀△5六玉▲3七銀
みたいな順で要の金銀を抜いて先手勝ちらしい

441名無し名人:2009/08/25(火) 00:04:14 ID:g37dMUZe
8三角とかない?
442名無し名人:2009/08/25(火) 00:04:25 ID:q+ZxxRWX
なんかスゴイ手きたー!
443名無し名人:2009/08/25(火) 00:04:38 ID:dw/lDHi2
正直、この手にかえて△3七桂成だったら、郷田勝ちだった希ガス。
この▲5四銀も詰めろみたいだけど、どうだか・・・
444名無し名人:2009/08/25(火) 00:04:48 ID:nMCnAepD
禿7はすさまじい勢いで後手に振れた。

(-3319) で検討中
445名無し名人:2009/08/25(火) 00:04:49 ID:Yr2SjD4W
そうだよね。
形的に54銀だよね。
446名無し名人:2009/08/25(火) 00:04:52 ID:teBqE9af
お、恥かしくて言えなかった俺の第一感だw
447名無し名人:2009/08/25(火) 00:05:04 ID:kWDtIv6s
うちの低スペックボナは激怒
448名無し名人:2009/08/25(火) 00:05:27 ID:erZGKQoD
これ詰めろか?
負けだろ
449名無し名人:2009/08/25(火) 00:05:29 ID:F72tXxgl
6二玉でどうすんの?
450名無し名人:2009/08/25(火) 00:05:36 ID:3Xg4PFW4
俺だったら5四銀で押さえつける手しか見えなかったけど、まさか指すとは・・・・・
451名無し名人:2009/08/25(火) 00:05:48 ID:etFFXeQO
坊ちゃんが怒りそうな待ちごまだな。
452名無し名人:2009/08/25(火) 00:05:53 ID:dw/lDHi2
>>434
話がややこしくなる。△3七桂成だよな
453名無し名人:2009/08/25(火) 00:06:22 ID:heKtXLJb
>>440
なるほど、すごい、さすがタニーだ
ここまで読んで▲4一角か・・・
454名無し名人:2009/08/25(火) 00:06:22 ID:nMCnAepD
ソフトは△3七桂成で後手勝勢と出てるけど、郷田はさっき見送ってるんだよな

指す勇気あるか?
455名無し名人:2009/08/25(火) 00:06:48 ID:m3zrOKlv
>>451
そういえば中学校の教科書でそんなシーンの描写があったな
456名無し名人:2009/08/25(火) 00:06:59 ID:DvJJQzOf
さて、今度こそ△3七桂成かな
457名無し名人:2009/08/25(火) 00:07:27 ID:dw/lDHi2
この手は激指が一気に後手勝勢に傾いた。また△3七桂成が
詰めろ逃れの詰めろになった・・・
458名無し名人:2009/08/25(火) 00:07:53 ID:teBqE9af
まだ大分時間余ってるようだし、流石にこれは詰めろじゃないかな>▲54銀
459名無し名人:2009/08/25(火) 00:07:58 ID:76zW4ihP
ソフト△3七桂成で後手玉詰みません宣言した。
詰めろ逃れの詰めろが存在するのか?
460名無し名人:2009/08/25(火) 00:08:10 ID:etFFXeQO
ここで、△3七桂成が指せないと、
GPS>>A級、だな。
461名無し名人:2009/08/25(火) 00:08:28 ID:g37dMUZe
おお。8三じゃなくて7四か。
462名無し名人:2009/08/25(火) 00:08:56 ID:dw/lDHi2
アッー これは後手玉詰みだぞ!
463名無し名人:2009/08/25(火) 00:08:59 ID:GICQi+ZA
あれ?
これで詰めろ解消されるの?
464名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:03 ID:MOuwnSSz
頓死っぽいぞ
465名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:03 ID:z/R+eBio
▲7二飛成で詰みのようです。
466名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:12 ID:erZGKQoD
なんか ぬるそうな手 キター
467名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:44 ID:G0mofV1W
これ銀とって詰んでないか?
468名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:44 ID:etFFXeQO
>>460
でした
469名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:44 ID:9IE/5Pt3
7二飛成!
タニー!!
470名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:45 ID:vmYU6f8k
検討コメを信用すると△3七桂成とすると玉が2四に逃げた時に2六香車が打てると
成程
471名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:48 ID:teBqE9af
どうも複雑すぎてソフトが苦手そうな局面みたいだ
472名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:49 ID:76zW4ihP
え、漏れの木村指捨てたほうがいいの?
473名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:51 ID:bSgeYpgr
これ詰んでね?
474名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:53 ID:l3YHFVJW
首を差し出した系?
気付いてない系?
475名無し名人:2009/08/25(火) 00:09:57 ID:JkD6l5sk
さすがに谷川ー号だだとそれなりの集客効果はあるな
476名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:16 ID:dw/lDHi2
二度も詰めろ逃れの詰めろとなる△3七桂成を指さずに負けるとは・・・
どうも郷田はタニーに相性が悪いのかな
477名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:19 ID:m3zrOKlv
▲7二飛成でうちのGPSが読みを打ち切ったぞ
478名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:21 ID:aH4jKeuH
タニー落ち着いて行け
479名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:23 ID:3Xg4PFW4
待て待て!2六香は王手じゃないぞ
480名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:24 ID:948TBKGr
コメントで「▲26香以下詰み」とあるが△25桂がいるから26香は王手にならんちゃうん?
481名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:25 ID:NQHJYP66
郷田△3七桂成がずっと見えてないのか…
482名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:25 ID:7C+Zqfjd
80手目以降はどうなったんだよ
483名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:27 ID:cvU9WWVZ
タニーよりソフト信用してるやつここに書くな
484名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:31 ID:3x8yaldA
タニー勝ち来た!
485名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:46 ID:pRZvCLT1
さすがだ、まだまだタニー>ソフト
486名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:52 ID:99KE9dCT
これは何ろ?
487名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:09 ID:Yr2SjD4W
さっきから、ソフト>プロ的なこと言ってるヤツなんなの?
488名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:09 ID:tKyfuseb
さすがにタニーだ!
489名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:22 ID:dw/lDHi2
さすがにこの詰みを逃すタニーではなかろう。オワタ
490名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:22 ID:76zW4ihP
郷田ここでd死すると、また11年間祟られるぞ…
491名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:26 ID:CKiYn9vg
これは、タニ−勝ちか?
492名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:27 ID:nMCnAepD
…郷田時間に追われた?即詰みが発生したが。

29手詰みです

▲7二飛不成  △同 金 
▲5三香    △同 金 
▲同銀成    △同 玉 
▲5一龍    △5二香 
▲4二銀    △4三玉 
▲5三金    △同 香 
▲同 龍    △3二玉 
▲3三銀成   △2一玉 
▲5一龍    △1二玉 
▲4二龍    △1三玉 
▲2二龍    △2四玉 
▲3四成銀   △同 玉 
▲3二龍    △2四玉 
▲3三銀    △3四玉 
▲3五香   
493名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:27 ID:vmYU6f8k
>>480
3七桂成とした時の事を想定してるんだと思う
494名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:27 ID:erZGKQoD
>>486
早く寝ろ

495名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:32 ID:Ik8xxvyc
俺は最初からタニーを信じていた。
496名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:39 ID:1jn4Jh2M
「後手37桂成なら」というのが抜けてる
497名無し名人:2009/08/25(火) 00:11:48 ID:heKtXLJb
>>481
ソフトが読めてないだけ
3七桂成りはぜんぶ先手勝ちで結論出てる
498名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:07 ID:y3N6cWoT
今のタニーが29手詰みを読めると思うか?
499名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:16 ID:teBqE9af
>>494
・・・おもしろいじゃないか
500名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:20 ID:bSgeYpgr
いったああああ
501名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:29 ID:99KE9dCT
>>494
やだ
ママが夏休みは1時まで起きていいっていってたもん
502名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:31 ID:dw/lDHi2
しかし、△3七桂成って、要するに2五の地点が空くから詰まなくなるという筋でしょ。
プロだからこそ、盲点になるかもわからんね
503名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:33 ID:VG5e5swX
これはタニー勝ったんじゃね?
504名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:33 ID:CKiYn9vg
いったな
505名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:37 ID:A3LQfbvA
タニーどうやら読みきったか
506名無し名人:2009/08/25(火) 00:12:42 ID:aH4jKeuH
タニー頑張れとにかく頑張れ
507名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:03 ID:heKtXLJb
きたきたきた
これぞ光速の寄せ!
508名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:14 ID:RDxDc6E/
これは羽生-谷川の名人戦があるかも
509名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:15 ID:W89GGc39
>>498
そりゃ詰みがあるなら読めるよ
510名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:17 ID:Yr2SjD4W
>>480
37桂成りと詰めろかけたら…って意味じゃね?
511名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:17 ID:wovg0Ff4
飛車きったぁ
512名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:18 ID:2agnu4Qm
しっかり落ち着いて刺してくれ!!
自爆は止めて
513名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:20 ID:etFFXeQO
連盟は、
「GPSを使って感想戦に参加できる権」、を
売り出せばいい。
514名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:24 ID:erZGKQoD
72飛車成り キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
そうか 詰めろだったか
これさしたって事は 気づいたか?
515名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:24 ID:jf7ZuPCo
当のソフトだって、△3七桂成の局面から数手進めたら後手負けって気付くだろ?
516名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:26 ID:NsYbBF7D
詰むや詰まざるや
517名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:33 ID:m3zrOKlv
>>501
東北や北海道はもう休み終わりなんだよな
518名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:35 ID:nMCnAepD
これが数分で解けるんだから、プロはすごいな…
519名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:38 ID:76zW4ihP
>>489
順位戦全勝が掛かっていた時でさえ、対島でありながら、詰みが見えてなかったんだからw
520名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:39 ID:dw/lDHi2
>>492
これも確かに、2五に自駒がなければ詰まないな・・・
521名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:52 ID:teBqE9af
タニー完勝譜だったなぁ
郷田にも控え室にもソフトにも圧勝
522名無し名人:2009/08/25(火) 00:13:57 ID:EnJEVC0m
>>498とか心底A級棋士をバカにしてる奴ってなんなんだろうね
523名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:01 ID:TRBDscM3
△同金▲5三香で詰み
524名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:02 ID:uD4m2neK
タニー(,,゚Д゚) ガンガレ! 棋譜くれ
525名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:04 ID:sKqTqEYv
やれ二言めにはソフトソフト・・・
時代も変わったなぁ
自分で全部読んでやろうっていう気概のある奴も
今の時代にはいないんだろうねぇ
526名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:16 ID:GICQi+ZA
谷川が木村郷田に2連勝とは・・・順位戦では一味違うな
527名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:17 ID:JB03BK2t
ソフトはまだしょぼいな
528名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:39 ID:vmYU6f8k
>>498
それはタニーを舐めすぎ
タニーの作った詰め将棋でも見てみろ
529名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:47 ID:G0mofV1W
はいおしまい
530名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:59 ID:O9cCA6fK
これはさすがにタニー読み切ったね。おめ!
531名無し名人:2009/08/25(火) 00:14:59 ID:++IetFkQ
きたきたきた
532名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:00 ID:HBnSUwq6
なんでみんなタニーと郷田に厳しくソフトに優しいんだよ(´・ω・`)
さっき△3七桂成は要の金銀抜かれるし、直前で△3七桂成も▲2六香じゃないか。
ソフトは将棋の神じゃないし、まだまだ発展途上。タニーだってまだまだ発展途上だぜ(´・ω・`)
533名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:02 ID:q+ZxxRWX
これは長手順だけど
手順が長いだけで単純に追っていくだけなのでプロが読めないことはないっしょ
534名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:09 ID:KftukkH+
がんばれがんばれ
俺のタニー
535名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:12 ID:1D9wuAf+
おまいら楽しそうだなぁ( ´∀`)
536名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:12 ID:NsYbBF7D
タニー勝利クルー
537名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:12 ID:3x8yaldA
すげええええええ
高速の寄せ生で見れたわ感動
538名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:17 ID:erZGKQoD
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 タニー!タニー!
 ⊂彡
 いいもの見せてもらったぜ
まだまだやるなw
539名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:40 ID:m3zrOKlv
>>532
じゃタニーのタイトル戦もう1回見られるって信じておk?
540名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:44 ID:etFFXeQO
>>528
タニーは、昨年度、
詰将棋順位戦C級残留を果たしたしね。
541名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:47 ID:L10/bRtJ
41角の段階で誰も信じてなかったのに
542名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:49 ID:kWDtIv6s
これは先手勝った
543名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:52 ID:cvU9WWVZ
>>125 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 22:56:52 ID:3fhRowgl
▲41角が指せればたまらないねw
おまえほんとにスゴイ
544名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:54 ID:NQHJYP66
決まったな、これは
545名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:56 ID:99KE9dCT
順位戦の谷川先生はちょっと違う
546名無し名人:2009/08/25(火) 00:15:56 ID:A3LQfbvA
>>522
テスト前にもいたよね
問題集の答えもって友達に問題出すやつ。
相手が間違えると満面の笑みで馬鹿にするやつ。
自分ではできもしないのに
547名無し名人:2009/08/25(火) 00:16:01 ID:bSgeYpgr
あれ?香車でも歩でも一緒?
548名無し名人:2009/08/25(火) 00:16:08 ID:kWo/z9eB
>>532
地力で読める人はソフトになんか頼らないからねえ・・・しょうがないよw

タニーおめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
549名無し名人:2009/08/25(火) 00:16:11 ID:rxfhhn30
山崎「関西は僕に任せてください!」
550名無し名人:2009/08/25(火) 00:16:37 ID:RDxDc6E/
谷川 光速の寄せ VS 藤井 驚愕のトン死
このカードが早く見たい
551名無し名人:2009/08/25(火) 00:16:40 ID:W89GGc39
いやあ、かっこええわ谷川惚れるわ
GPSはたまに読めないことあるよね
いつもは終盤正確無比だから、つい過信しがちだけど
552名無し名人:2009/08/25(火) 00:16:44 ID:wovg0Ff4
解き放つ!
553名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:01 ID:l3YHFVJW
おおー
554名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:03 ID:76zW4ihP
二手すきくらいだったらともかく、詰みが掛かった局面でソフトが読めないのが信じられなかった。
555名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:17 ID:heKtXLJb
4一角以下の手順は素直に感動
すばらしかった
556名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:37 ID:nd8/KGy3
郷田の投了マダー?
557名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:39 ID:rY0FUYVy
若々しい谷川浩二
558名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:46 ID:rxfhhn30
AIは余裕で読んでたわ
559名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:50 ID:oyUOC0Cy
谷川おめ
560名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:54 ID:99KE9dCT
タニーに憧れてかれこれ30年
しびれるー
561名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:58 ID:sdb32twQ
最後の51龍の時に合い駒が悪いのか
562名無し名人:2009/08/25(火) 00:17:59 ID:jf7ZuPCo
ソフト使うのは自由だが、使ってるソフトの得手不得手ぐらい把握しておこうぜ。
面白い物で、ソフトにも個性があるんだからな
563名無し名人:2009/08/25(火) 00:18:05 ID:ms/BAAuO
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 タニー!タニー!
 ⊂彡
564名無し名人:2009/08/25(火) 00:18:18 ID:+h0cIdg3
>>440
それは凄いな。
谷川が罠を仕掛けて、郷田が避けたって事か。
ソフトもそれを読んで>>345だったのか。
でもソフトは54銀の豚手は読めなかったと。
さすがA級はレベル高過ぎ。
565名無し名人:2009/08/25(火) 00:18:18 ID:31kj4y/I
いや〜、全盛時のタニーそのままじゃないか!
566名無し名人:2009/08/25(火) 00:18:44 ID:JB03BK2t
GPSの終盤もたいしたことないな
567名無し名人:2009/08/25(火) 00:18:49 ID:Ps/Ehwwe
郷田さん今期はきつそうだなぁ
藤井さんのときも中盤怪しかったし・・・
名人戦以来調子崩してんのかなぁ
568名無し名人:2009/08/25(火) 00:18:51 ID:TRBDscM3
ソフトは長手数の詰みは人間より読みきるの遅いことがあるよ。
人間は手数が長くても簡単な追い詰めは一瞬で見切るから。
569名無し名人:2009/08/25(火) 00:18:55 ID:GICQi+ZA
郷田は名人戦以来、後手番の戦法でまだ悩んでるのかな
570名無し名人:2009/08/25(火) 00:19:09 ID:1D9wuAf+
若々しさを解き放った時のタニーの勝率は100%
571名無し名人:2009/08/25(火) 00:19:12 ID:wHjT0vyJ
ソフト使って検討するのは自由だけど、ソフトが人間に勝っているわけではないことをお忘れなくって感じだな
流石谷川はすごかった。
572名無し名人:2009/08/25(火) 00:19:13 ID:9lfY3h4c
後手は角残してれば、詰まなかったのかな
573名無し名人:2009/08/25(火) 00:19:23 ID:q+ZxxRWX
しかし4一角とか1一飛成とかすごい構想だ
まさに光速、ファンが多いのも当然だわ
574名無し名人:2009/08/25(火) 00:19:31 ID:KftukkH+
心鎮めるための退席は?
575名無し名人:2009/08/25(火) 00:19:34 ID:m3zrOKlv
名人取ったら結婚って何かのフラグだったの?
576名無し名人:2009/08/25(火) 00:19:53 ID:G0mofV1W
74角の他に何かなかったのかなあ
577名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:05 ID:HBnSUwq6
>>539
森内ー谷川シリーズのようにタニーは順位戦に星を集めてくるかと。羽生ー谷川の名人戦には忘れ物がある(´・ω・`)

ほんの数年前谷川プレーオフもプレーオフで羽生を破る事も信じられてなかったよ、確かニフティの鯖が飛んだ日。
578名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:06 ID:g7rFgZ1G
ソフトってほんと馬鹿だなw
ソフトにすがってるやつって一生棋力が上がらないだろうなw
579名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:09 ID:W//DkdeI
すごい踏み込みだったなあ。スリル感ありまくり。たまらん。
580名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:10 ID:erZGKQoD
いや〜 こんな凄い寄せが出来るのに
何で自爆ばっかりなんだ?
581名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:11 ID:L7uM7s7Z
郷田らしくないね。89手目の72飛車成りで投了すると思ったよ(´・ω・`)
582名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:14 ID:kWo/z9eB
>>573
一瞬ファンタが多いと読めてしまった・・・orz
583名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:15 ID:ICxgHo9f
棋譜お願いします
584名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:16 ID:dw/lDHi2
別にソフト厨じゃないけど、GPSも△3七桂成で後手勝ちを読んでいたから、
先手負けを宣言したんじゃないの?
585名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:24 ID:31kj4y/I
しかし88手目△7四角の時に何か受けはなかったのかな
586名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:27 ID:CKiYn9vg
7四角に変えて3七桂だったらどうなったのか気になる。
587名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:28 ID:j4d7nlOV
ソフトの詰み探索をフルでやっても出なかったの?
588名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:29 ID:EFlPZmYa
投了だな
589名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:40 ID:IkCPuX7m
あれで50前にはとても見えない若々しいタニー
メタボという言葉に縁のない体型、細すぎる。

ああ〜羽生・谷川の名人戦見たいねえ…
590名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:49 ID:plXyY9Ab
相変わらず勝った時のタニーは神だな
591名無し名人:2009/08/25(火) 00:20:57 ID:GICQi+ZA
こりゃ渡辺も大興奮だな
592名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:04 ID:O9cCA6fK
>>582
藤井さんにあやまれ!
593名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:16 ID:QMTE739O
棋戦:第68期順位戦A級2回戦
先手:谷川 浩司九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △3二金 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △4二銀
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △5五歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △5三銀右 ▲5九飛 △5四歩
▲6八銀 △4四歩 ▲5七銀 △4一玉 ▲5六銀 △4三金 
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3三銀 ▲7七桂 △3五歩
▲4七銀引 △6四銀 ▲5六銀 △3四銀 ▲6六角 △3三桂
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △6四角
▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △3六歩 ▲5五銀 △同 角
▲同 角 △2五桂 ▲3六歩 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 玉 △5七飛 ▲4七桂 △5八銀 ▲8二飛 △7二銀
▲6六角 △4九銀不成 ▲5七角 △2五桂 ▲2八玉 △3八銀成
▲同 玉 △3七金 ▲4九玉 △4七金 ▲7五角 △5八銀 
▲3九玉 △6四桂 ▲4一角 △同 玉 ▲2一飛 △5二玉
▲1一飛成 △4二金 ▲5四銀 △7四角 ▲7二飛成
594名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:17 ID:m3zrOKlv
>>589
エアロバイクの効果だな
ハッシーもエアロバイクしたらどうか
595名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:27 ID:wHjT0vyJ
>>578
ソフトが馬鹿なんじゃない。問題は使うやつの腕って事だな。
596名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:27 ID:NsYbBF7D
もしかして7四の角って逃げ道邪魔してる?
597名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:34 ID:99KE9dCT
>>589
うむ
いまでもそのカードが最強だと信じてる
598名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:42 ID:rxfhhn30
お前等
森内が挑戦者になるのと
谷川が挑戦者になるのと
藤井が朝鮮併合するのと
どれが一番お望みなんだ?
599名無し名人:2009/08/25(火) 00:21:43 ID:bSgeYpgr
▲5四銀のときに△8三角でもダメだったのかな。
600名無し名人:2009/08/25(火) 00:22:03 ID:CKiYn9vg
>>586
3七桂→3七桂成
601名無し名人:2009/08/25(火) 00:22:16 ID:dw/lDHi2
郷田のこの逃げ方を見ると、2筋方面に逃げていく手が読めてなかったみたいね

602名無し名人:2009/08/25(火) 00:22:19 ID:BMdMmDCs
プロフェッショナル見たいのかな
603名無し名人:2009/08/25(火) 00:22:34 ID:yYNWEWHa
43玉が54玉なら(by初心者)
604名無し名人:2009/08/25(火) 00:22:39 ID:01FXJ2kN
郷田やばいな
藤井のファンタに助けられてなければ連敗してたわけだし

名人戦で萌え尽きたか?
605名無し名人:2009/08/25(火) 00:23:12 ID:cvU9WWVZ
さて若い頃の池尻恵子タンでオナニーして寝るか
606名無し名人:2009/08/25(火) 00:23:32 ID:TRBDscM3
郷田も▲7二飛成された時点で詰むの読みきってるに決まってるじゃん
トッププロなめすぎだって
607名無し名人:2009/08/25(火) 00:23:36 ID:xOyjEzBJ
タニー残留オメ
608名無し名人:2009/08/25(火) 00:23:39 ID:A3LQfbvA
投げたくさい?
609名無し名人:2009/08/25(火) 00:23:42 ID:W89GGc39
>>589
羽生もタニオタだからな
谷川に負かされた将棋の話をうっとりしながら語る様子はヤバいw
610名無し名人:2009/08/25(火) 00:23:42 ID:+FN07Zga
▽74角じゃなくて▽83角は確かに気になるね
611名無し名人:2009/08/25(火) 00:23:55 ID:O9cCA6fK
こんな凄い将棋なのになんで控え室に脇と奨励会3人なんだよ(´・ω・`)ショボーン
612名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:01 ID:hjSFVr2b
まさかのタニー2連勝かよ

こりゃ名人挑戦で久々の羽生とのタイトル戦もあるか?
613名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:10 ID:+hfvdYzx
>>586
うちのソフトだと詰みがなくて後手勝ちみたいだけど
先手勝ちって言ってる人もいるねえ
614名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:11 ID:EFlPZmYa
谷川A級
○木村(棋聖、王位、最強挑戦)
○郷田(名人挑戦)

A級最強の2人に連勝してしまった
615名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:13 ID:2agnu4Qm
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       ( ● ●`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
616名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:22 ID:1jn4Jh2M
投了キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
617名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:31 ID:NsYbBF7D
藤井先生の自力挑戦復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
618名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:43 ID:PsoXXn55
タニーが全部読み切りだったとはとても思えないけど
踏み込んだ方が勝ち目が多いと見たかあるいは性格のせいか
とにかく面白い終盤になるなあ
619名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:44 ID:bSgeYpgr
タニーおめ乙
620名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:45 ID:GICQi+ZA
※凛は投了入力になぜか時間がかかります
621名無し名人:2009/08/25(火) 00:24:45 ID:JB03BK2t
▲谷川九段−△郷田九段戦は谷川九段の勝ちとなりました。
622名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:02 ID:m3zrOKlv
>>620
何でだよww
623名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:06 ID:dw/lDHi2
>>610
それは詰めろ逃れの詰めろになるね・・・
624名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:09 ID:RuriPuwk
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

タニー連勝おめ!!!!
625名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:10 ID:Mt2MVdKD
タニー名人挑戦あるで
626名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:25 ID:w+H8BH1n
藤井挑戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
627名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:29 ID:76zW4ihP
▲54銀に△37桂成で先手が勝つ勝ち方ってどこか書いてある?
ソフトだけでは分からない。
628名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:38 ID:sdb32twQ
↓俺の人生
629名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:43 ID:JCvykCYa
74角ってココセみたいな手だな。
これはひどい。
630名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:46 ID:NQHJYP66
>>611
今日は対局自体少ないからな。関西はこれ1局しかない
もっと勉強に来る棋士(特に若手)はいてもいいと思うけどな…
631名無し名人:2009/08/25(火) 00:25:49 ID:+hfvdYzx
いやータニーほんとすごいなあ
632名無し名人:2009/08/25(火) 00:26:24 ID:Ps/Ehwwe
藤井オタは明後日まで待ちきれないのは分かるが
今日はだまっとれwww
633名無し名人:2009/08/25(火) 00:26:26 ID:wovg0Ff4
藤井先生の降級が一歩近づいてしまつた
634名無し名人:2009/08/25(火) 00:26:34 ID:teBqE9af
あれ、△37桂成の解説が増えてるような・・・ここ見てる?w
635名無し名人:2009/08/25(火) 00:26:43 ID:bSgeYpgr
でも△7四角が見えて△8三角が見えてなかったとは考えづらいんだよね。
何か悪い筋でもあったのかな。
636名無し名人:2009/08/25(火) 00:26:55 ID:sdb32twQ
早く投了入力しろよww
637名無し名人:2009/08/25(火) 00:26:55 ID:NQHJYP66
谷川4年ぶりの連勝発進!

【A級2回戦】
8/07(金) ▲佐藤康光九段(0勝2敗)●−○△井上慶太九段(1勝1敗)
8/11(火) ▲森内俊之九段(2勝0敗)○−●△高橋道雄九段(1勝1敗)
8/18(火) ▲三浦弘行八段(2勝0敗)○−●△丸山忠久九段(0勝2敗)
8/24(月) ▲谷川浩司九段(2勝0敗)○−●△郷田真隆九段(1勝1敗)
8/26(水) ▲藤井  猛九段(0勝1敗)08−03△木村一基八段(0勝1敗)

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 2−0 ○丸山 ○高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 2−0 ○木村 ○郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 2−0 ○井上 ○丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
01 郷田真隆 1−1 ○藤井 ●谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
09 高橋道雄 1−1 ○佐藤 ●森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
10 井上慶太 1−1 ●三浦 ○佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
06 藤井  猛 0−1 ●郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
02 佐藤康光 0−2 ●高橋 ●井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−2 ●森内 ●三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
638名無し名人:2009/08/25(火) 00:26:55 ID:y3N6cWoT
郷田は去年で燃え尽きたか
639名無し名人:2009/08/25(火) 00:27:05 ID:aH4jKeuH
タニー勝ちキター

今日の対局はすごい感動したわ
640名無し名人:2009/08/25(火) 00:27:20 ID:1D9wuAf+
△3七桂成で先手困るよなあ確かに
641名無し名人:2009/08/25(火) 00:27:23 ID:948TBKGr
本当にタニーを強いと思ったのはかなり久しぶりだ・・・
羽生ー谷川のプレーオフ勝利のときでさえ思わなかった
ああ、ありがとう、ありがとう、ありがとうタニー・・・

タニヲタは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶれない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
642名無し名人:2009/08/25(火) 00:27:24 ID:dw/lDHi2
>>627
たぶん後手勝ちだと思う。▲1一飛成に△3七桂成もあったし、最後も△8三角なら難しそう・・・
643名無し名人:2009/08/25(火) 00:27:38 ID:L10/bRtJ
なんだかんだいってもA級おもしれー
644名無し名人:2009/08/25(火) 00:27:54 ID:oyUOC0Cy
谷川は5回戦までキツいから
5連敗もあり得ると思ったが、連勝とはすばらしい
645名無し名人:2009/08/25(火) 00:27:56 ID:+h0cIdg3
2度目の37桂成るの結論はまだ出てないのか。
それ次第で、ソフトの勝ちか谷川の勝ちか決まるな。
646名無し名人:2009/08/25(火) 00:28:05 ID:e4hKqwcL
>>613
おれの柿木は50数手で詰んだ
647名無し名人:2009/08/25(火) 00:28:09 ID:NQHJYP66
>>632
その前に今日はC2の対局日だからねw
648名無し名人:2009/08/25(火) 00:28:17 ID:99KE9dCT
これがタニーの実力だよ
ここ数年はたまたま調子落としてただけ
649名無し名人:2009/08/25(火) 00:28:18 ID:bSgeYpgr
▲1一飛成のときに

ここから△3七桂成は▲7二飛成△同金▲5五香△5三角▲6一銀△4二玉▲5三香成
△同金▲2二竜△3二香▲3三銀△5一玉▲3一竜以下後手玉は詰み。

だって。
650名無し名人:2009/08/25(火) 00:28:34 ID:tKyfuseb
>>630
だから有力どころはみんな明日順位戦だからだろw
651名無し名人:2009/08/25(火) 00:28:52 ID:Yr2SjD4W
83角は同飛車かな?
652名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:00 ID:erZGKQoD
やっぱ 将棋はリアル観戦に限るな
653名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:12 ID:JB03BK2t
>>645
谷川の勝ちだったな
654名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:17 ID:m3zrOKlv
>>650
山崎は何で来ないんだろう
655名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:26 ID:HBnSUwq6
>>630
【前回】タニー序盤の新手だしてウキウキして控室行く→誰もいなくそっと帰る(´・ω・`)
【今回】タニー終盤の鬼手だしてウキウキして控室行く→脇+3人+凜
656名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:34 ID:31kj4y/I
この中継記者は自分が観戦したことないのかな?
棋譜画面にみんな集中してるというのに
657名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:41 ID:JCvykCYa
74角の代わりに37桂成りなら後手勝ち。
658名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:42 ID:tCXC6++D
▲1一飛成△3七桂成▲7二飛成△同金▲5五香△5三角
▲6一銀△4二玉▲5三香成△同金▲2二竜△3二飛
なら詰まない?
659名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:44 ID:tKyfuseb
いやぁ光速の寄せが見られて良かった
挑戦まではなかなか厳しいだろうけど順位戦ならタニーもまだまだやってくれるはず
660名無し名人:2009/08/25(火) 00:29:45 ID:teBqE9af
>>627
わかりにくいけど、87手目の解説が△37桂成りの変化
661名無し名人:2009/08/25(火) 00:30:07 ID:kWo/z9eB
タニー>>>>>>>>>>ソフトに決まってるだろうが。馬鹿は早く寝ろ。

タニーおめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう寝るw
662名無し名人:2009/08/25(火) 00:30:21 ID:G1a27WwM
【毎日新聞】新政権に望む 新聞への年500億円の公的支援を 新聞は民主主義社会に不可欠
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251127028/

名人戦大丈夫?
663名無し名人:2009/08/25(火) 00:30:22 ID:e4hKqwcL
▲5四銀で37桂成なら、
△3七桂成 ▲7二飛成 △同 金 ▲5三歩 △同 金 ▲同銀成
△同 玉 ▲5一龍 △5二歩 ▲5四歩 △同 玉 ▲5二龍
△5三銀 ▲5五銀 △同 玉 ▲5三龍 △5四銀 ▲6六角
△4六玉 ▲5五銀 △5六玉 ▲5七歩 △同 金 ▲4六金
△6五玉 ▲5四銀 △7四玉 ▲6五銀 △8三玉 ▲8四銀
△8二玉 ▲8三香 △7一玉 ▲5一龍 △6一飛 ▲4四角
△6二角 ▲同角成 △同 金 ▲8二角 △7二玉 ▲7三桂成
△同 桂 ▲同銀成 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲7四金
△7二玉 ▲8四桂 △7一玉 ▲8一香成 △同 玉 ▲6一龍
△7一銀 ▲7二桂成 △9二玉 ▲8二飛 △同 銀 ▲8一龍
664名無し名人:2009/08/25(火) 00:30:27 ID:76zW4ihP
>>649
それ、△3二香が△3二飛なら不詰み。
665名無し名人:2009/08/25(火) 00:30:29 ID:hPT6oTMX
郷田本当は2連敗だったんだから
そんなにショックではないな
666名無し名人:2009/08/25(火) 00:31:00 ID:A3LQfbvA
>>654
王座戦に向けて山篭り。熊相手に将棋さしてる。
667名無し名人:2009/08/25(火) 00:31:20 ID:etFFXeQO
ソフト派は、冷静に分析しようとしてるが、
タニー派は、逃げていってるな。
668名無し名人:2009/08/25(火) 00:31:20 ID:dw/lDHi2
>>649
▲2二竜の時に△3二飛合いがあって詰まないと思う
669名無し名人:2009/08/25(火) 00:31:41 ID:nT9pgHgB
タニ―が連勝して意外。
もうそんな時代になったのか。
670名無し名人:2009/08/25(火) 00:31:41 ID:heKtXLJb
>>627
72飛車成りから53歩で長いけど詰むよ
671名無し名人:2009/08/25(火) 00:31:51 ID:31kj4y/I
>>666
矢内はそんな剛毛だったのか・・・
672名無し名人:2009/08/25(火) 00:31:56 ID:i5zg7/wc
ようやく投了きた
673名無し名人:2009/08/25(火) 00:32:10 ID:etFFXeQO
>>670
▲2二竜の時に△3二飛合いがあって詰まないと思う
674名無し名人:2009/08/25(火) 00:32:42 ID:HVLy6GdC
タニー順位戦連勝か。
タニーがこのまま挑戦者になって、羽生谷川で名人戦やってくれたら最高だけど、
多分森内が阻止しちゃうんだろうなw
675名無し名人:2009/08/25(火) 00:32:52 ID:dw/lDHi2
>>670
手順示してよ
676名無し名人:2009/08/25(火) 00:32:57 ID:rxfhhn30
>>440
これ、どのぐらい難しい問題だろうなあ
当然もっと前からの出題だけど
絶対東大入れそうや
677名無し名人:2009/08/25(火) 00:33:27 ID:ExMbirNQ
おまえらが谷川を信用してないのがよくわかった一局だった・・・
678名無し名人:2009/08/25(火) 00:33:29 ID:+gF4hNUa
▲11飛成の時に、△37桂成がなぜ詰めろ逃れの詰めろになるのかサパーリ分からん><
△37桂不成、だと詰むんだよね。難しすぎ。
679名無し名人:2009/08/25(火) 00:33:53 ID:vmYU6f8k
郷田・佐藤・丸山辺りは不調な感じがするね。
意外と三浦とか谷川とかが最後の方まで挑戦候補に残りそうな気がする。
680名無し名人:2009/08/25(火) 00:33:57 ID:WDxA/nWs
開始日時:2009/08/24 10:00
終了日時:2009/08/25 00:32:00
持ち時間:6時間
棋戦:第68期順位戦A級2回戦
場所:関西将棋会館
▲5四銀に△3七桂成
▲7二飛成 △同 金 ▲5三歩 △同 金 ▲同銀成
△同 玉 ▲5一龍 △5二歩 ▲5四歩 △同 玉 ▲5二龍
△5三銀 ▲5五銀 △同 玉 ▲5三龍 △5四銀 ▲6六角
△4六玉 ▲5五銀 △5六玉 ▲5七歩 △同 金 ▲4六金
△6五玉 ▲5四銀 △7四玉 ▲6五銀 △8三玉 ▲8四銀
△8二玉 ▲8三香 △7一玉 ▲5一龍 △6一飛 ▲4四角
△6二角 ▲同角成 △同 金 ▲8二角 △7二玉 ▲7三桂成
△同 桂 ▲同銀成 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲7四金
△7二玉 ▲8四桂 △7一玉 ▲8一香成 △同 玉 ▲6一龍
△7一銀 ▲7二桂成 △9二玉 ▲8二飛 △同 銀 ▲8一龍
*柿木将棋[ V8.01(長) 88手からの解 0:12
まで147手で詰
681名無し名人:2009/08/25(火) 00:34:01 ID:NQHJYP66
>>669
前々期・前期の計18局で連勝が1度(それも2連勝止まり)しかないからな…
感覚的に仕方ないのかもしれない
682名無し名人:2009/08/25(火) 00:34:13 ID:76zW4ihP
>>663
蟻が豚w
それにしても、漏れの激指詰みが見えなかったくせに、その順を教えたらさも自分が解いたように、
△3七桂成で先手勝勢にw
683名無し名人:2009/08/25(火) 00:34:16 ID:IkCPuX7m
浩司おそろしい子…!
684名無し名人:2009/08/25(火) 00:34:37 ID:m3zrOKlv
>>679
でも最後に挑戦決めるのは森内という気がするのは俺だけ?
685名無し名人:2009/08/25(火) 00:34:38 ID:CKiYn9vg
△3七桂成でも先手勝ちだったのかタニ−すげー。
686名無し名人:2009/08/25(火) 00:35:12 ID:A3LQfbvA
>>679
でも森内に一発入れれそうなのもその3人なんだよなぁ
687名無し名人:2009/08/25(火) 00:35:13 ID:1SM0bgA0
はいタニーの勝ち
ソフトの負け
688名無し名人:2009/08/25(火) 00:35:32 ID:7C+Zqfjd
>>663
なげぇな、まだまだ時間かかってたな
689名無し名人:2009/08/25(火) 00:35:56 ID:rxfhhn30
>>678
詰めろ逃れの詰めろの必至で負けだな
690名無し名人:2009/08/25(火) 00:36:32 ID:3x8yaldA
じゃあ4一角の瞬間もう先手勝ってたの?
691名無し名人:2009/08/25(火) 00:36:37 ID:jf7ZuPCo
>>682
ソフトの豹変は一回やられると一生ソフト信用する気が失せるんだよな・・・確かに使える部分も多いんだが。
ソフトとプロの意見が割れた時に無条件でソフト信用してる人見ると、ああ未経験者なんだtなあ、と。
692名無し名人:2009/08/25(火) 00:36:47 ID:5PPxgyJF
明日は藤井木村か
693名無し名人:2009/08/25(火) 00:36:49 ID:PPUixXcl
▲4一角〜▲1一飛成は恐るべき寄せだった。往年の光速の寄せをみれて嬉しい。
なお掲示板解説の
△3七桂成▲7二飛成△同金▲5五香△5三角▲6一銀
△4二玉▲5三香成△同金▲2二竜△3二香
▲3三銀△5一玉▲3一竜で詰みというのは間違い
△3二香のところ△3二飛で詰まず先手負け
従って86手目で△3七桂成は▲7二飛成△同金▲5五香△5三角で詰まないが
>>440みたいな順でやはり先手勝ちが自分の中での結論
異論反論お願いします。
こんな終盤はソフトを使わないと谷川九段の手順を理解できない
自分の棋力が悲しい
694名無し名人:2009/08/25(火) 00:36:51 ID:teBqE9af
なんか、△37桂成関係の棋譜コメントがどんどん丁寧になってるよw
695名無し名人:2009/08/25(火) 00:36:53 ID:Yr2SjD4W
11龍で、37桂成りは>>440の手順が最善なのかな。
詰みどうなんだろ。
696名無し名人:2009/08/25(火) 00:36:57 ID:uD4m2neK
タニーおめ
実はタニー自身が一番おどろいている(´・д・`)
697名無し名人:2009/08/25(火) 00:37:18 ID:dw/lDHi2
>>680
あ、先に飛車切れば詰みか。これは確かにそうみたいだな
698名無し名人:2009/08/25(火) 00:38:29 ID:1D9wuAf+
>>680
タニーはここまで読んでたのか・・・恐ろしい子!
699名無し名人:2009/08/25(火) 00:38:31 ID:CKiYn9vg
87手目コメント
△3七桂成なら▲7二飛成△同金▲5三歩△6二玉▲5一銀△7一玉▲4二銀成以下で、▲5三歩に△同金も▲同銀成△同玉▲5一竜△4三玉▲4二金△3三玉▲3一竜△2四玉▲2六香以下で、いずれも長手数だが後手玉は詰む。

確かに丁寧にw
700名無し名人:2009/08/25(火) 00:38:35 ID:rxfhhn30
詰将棋なら柿木はんやで奥さん
701名無し名人:2009/08/25(火) 00:38:37 ID:nMCnAepD
郷田、いいとこなし?
挑発までして飛車振らせたのに…
702名無し名人:2009/08/25(火) 00:38:52 ID:76zW4ihP
>>691
ソフトは詰みを含む局面で詰みが見えてないと、当然ながら詰めろも見えないし、
二手すきレベルなら穴ありまくりで、プロが指した妙な手の評価ができない。
もちろん、自分で思いつきもしない。
703名無し名人:2009/08/25(火) 00:39:18 ID:W89GGc39
>>680
なげー!
しかしすごいな谷川
704名無し名人:2009/08/25(火) 00:40:06 ID:TRBDscM3
>>691
ソフトが間違えた例も人間が間違えた例も何度も見た。
感想戦での結論が翌朝の棋譜コメントで全否定されたこともあった。
最終盤ですら読みきるのはそれほど難しい。
705名無し名人:2009/08/25(火) 00:40:24 ID:y3N6cWoT
結局どこで逆転したのよ?
706名無し名人:2009/08/25(火) 00:40:47 ID:w+H8BH1n
タニーはいきなり襲い掛かるのがたまらん。
707名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:13 ID:2agnu4Qm
タニーバカにしてる連中は目ぇ覚めたよね
708名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:16 ID:heKtXLJb
>>705
だから逆転なんかしてないよ
ずっと互角でぎりぎりの寄せ合いをタニーが制した
709名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:17 ID:erZGKQoD
ソフト よえええええええええええええええ
の 展開も面白くていいなw
710名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:17 ID:tKyfuseb
森内が今期は不調ではないってのが大きい気がする
タニーに頑張ってほしいがやっぱり森内で決まりじゃないかなぁ
711名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:24 ID:Nah3b+V4
谷川将棋には感動がある
712名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:27 ID:WDxA/nWs
柿木を含めた合議制にしてやっと
プロに近くなる程度だよ
所詮ソフトは
713名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:28 ID:7C+Zqfjd
しかしあの危なかっしように見えたタニー玉の逃げ方も
全部計算づくだったのか、恐ろしい
714名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:30 ID:e4hKqwcL
74角でなく83角が正解かな
715名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:34 ID:oyUOC0Cy
終盤の寄せ合いまで互角で持ち込めれば、
まだまだ谷川もやれるんだな

最近は中盤でオワタになることが多いが
716名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:38 ID:hPT6oTMX
タニー59手詰読みきったの?
信じらんねえww
717名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:42 ID:NDlNxZii
郷田さん調子悪いな
普通に△84歩指してるのが一番いいと思うんだが
718名無し名人:2009/08/25(火) 00:41:51 ID:76zW4ihP
>>705
逆転したわけではなくて、谷川九段が一番危険な最短の勝ち方をしに行ったというのが正解?
719名無し名人:2009/08/25(火) 00:43:11 ID:we2gWg18
確かに、郷田さんがひねった事して報われた事って、あんまりないよな・・・
720名無し名人:2009/08/25(火) 00:43:24 ID:QJSW7ETi
>>702
まぁ、現在のソフトは過去の棋譜を参考に、アルゴリズムと組み合わせて
考えているだけだから、独自の戦術や、独自の一手を発見する可能性は
低いですよね。

自分自身で、自分のプログラムが書き換えられるのは、今のところ人間だけ。
721名無し名人:2009/08/25(火) 00:43:35 ID:Yr2SjD4W
ただ、32金が挑発手かどうかって微妙じゃね?
今回も32金からの対中飛車の研究があっての一手だろうし。
対振りで32金が損かどうか分かんなくなってきた。
相居飛車だとどうなの?
32金を早く決めると損なの?振り党だからわからん。
722名無し名人:2009/08/25(火) 00:43:55 ID:dw/lDHi2
>>693
うーん、確かに▲1一飛成の時に△3七桂成でも、先手勝ち筋かな。ということは、
最後の△7四角の時に△8三角がなかったかどうかだけど・・・
723名無し名人:2009/08/25(火) 00:44:46 ID:+FN07Zga
やっぱり▽74角で▽83角だと先手が勝てる順が分からない
なんかいい手があるのか?
724名無し名人:2009/08/25(火) 00:44:46 ID:rxfhhn30
これは映画館で映画3本見るより価値がある!
725名無し名人:2009/08/25(火) 00:45:08 ID:76zW4ihP
漏れの激指、未だ▲5四銀の局面で、
△3三角なら後手優勢、△4五銀、△4三銀、△8三角なら後手有利と考え中w
もう、アホかとバカかとwww
726名無し名人:2009/08/25(火) 00:45:29 ID:PyZbTO/V
>>721
飛車先不突きを目指せる可能性があるから、相居飛車では咎めるのは難しい
727名無し名人:2009/08/25(火) 00:45:54 ID:nbiDzyH9
投了図以下の詰み手順をおながいします。
728名無し名人:2009/08/25(火) 00:47:16 ID:HL2AnaXB
タニヲタって、本当に谷川さんが好きなんだな。
阪神ファンとはまったく違うな。見ていて心地いいよ。
729名無し名人:2009/08/25(火) 00:47:18 ID:+h0cIdg3
ソフトはまだまだだな。
詰め将棋ルーチン入れて、詰みが有りそうな局面は、
思考時間を延ばして詰みを検索しないとダメだな。
とは言え詰み関係は時間の問題だから、
そのうち改良されるだろうけど。
730名無し名人:2009/08/25(火) 00:47:48 ID:ms/BAAuO
これだからタニーファンはやめられねえぜ!
731名無し名人:2009/08/25(火) 00:48:12 ID:WDxA/nWs
余詰検索中
今のところ最短は59手ではなくて53手
732名無し名人:2009/08/25(火) 00:48:18 ID:QMTE739O
棋戦:第68期順位戦A級2回戦
先手:谷川 浩司九段
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △3二金 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △4二銀
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △5五歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △5三銀右 ▲5九飛 △5四歩
▲6八銀 △4四歩 ▲5七銀 △4一玉 ▲5六銀 △4三金 
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3三銀 ▲7七桂 △3五歩
▲4七銀引 △6四銀 ▲5六銀 △3四銀 ▲6六角 △3三桂
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △6四角
▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △3六歩 ▲5五銀 △同 角
▲同 角 △2五桂 ▲3六歩 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 玉 △5七飛 ▲4七桂 △5八銀 ▲8二飛 △7二銀
▲6六角 △4九銀不成 ▲5七角 △2五桂 ▲2八玉 △3八銀成
▲同 玉 △3七金 ▲4九玉 △4七金 ▲7五角 △5八銀 
▲3九玉 △6四桂 ▲4一角 △同 玉 ▲2一飛 △5二玉
▲1一飛成 △4二金 ▲5四銀 △7四角 ▲7二飛成 △同 金
▲5三香 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲5一龍 △5二銀
▲4二銀 △4三玉 ▲5三金
まで99手で先手の勝ち
733名無し名人:2009/08/25(火) 00:48:26 ID:7X1iJqZ7
とにかくタニーが勝ってよかった
順位からして残留マジック2ってとこだね
734名無し名人:2009/08/25(火) 00:48:58 ID:TRBDscM3
>>729
全部の応手に詰みチェックしてたらとても終わらんぞ。
30手前後の詰みだと全力で詰みチェックだけして1分とか掛かるんだから。
735名無し名人:2009/08/25(火) 00:49:19 ID:1D9wuAf+
光速の59手詰めが見れる機会だったのに、まったく郷田は
736名無し名人:2009/08/25(火) 00:49:35 ID:76zW4ihP
▲4一角の評価って、トッププロレベルでどうだったのかなぁ?

@ シビれた
A いくらなんでも無理じゃないの?
B 谷川さんまたやっちゃったw

あと、△3七桂成で必至掛けちゃうレベルのプロってどれくらい存在するのかな? 
737名無し名人:2009/08/25(火) 00:50:23 ID:erZGKQoD
お前ら NHK見るの忘れるな(プロフェッショナルの再放送)
では 藤井先生の応援で また〜
738名無し名人:2009/08/25(火) 00:50:23 ID:dw/lDHi2
>>727
それくらい並べれば分かるやろ・・・△同銀▲同銀成△3三玉▲4二竜△2四玉▲3三銀△1三玉▲2二竜
739名無し名人:2009/08/25(火) 00:51:01 ID:ZEyDZ+BX
シコルの忠告ガン無視ワロタwwww
740名無し名人:2009/08/25(火) 00:51:02 ID:nbiDzyH9
>>736
@
741名無し名人:2009/08/25(火) 00:52:23 ID:hPT6oTMX
ソフトバカwwとか言ってる奴もソフト厨と大して程度は変わらんなぁ
742名無し名人:2009/08/25(火) 00:53:23 ID:+h0cIdg3
でもまだ83角とか他にも>>725みたいな受けの手が
有るかも知れんな。スパッと切りに行った割には
奥が深い将棋だなあ。

>>734
そのうち改良されるっていうのはマシンスペックの
進化も含めての話ね。今でもディープブルーみたいに
スパコン使えば、時間の問題はクリアしちゃうだろうし。
743名無し名人:2009/08/25(火) 00:53:49 ID:6iTUyv1T
こりゃ谷川の挑戦ありだな。
羽生と谷川の名人戦なんて垂涎ものだ〜
744名無し名人:2009/08/25(火) 00:54:03 ID:nbiDzyH9
>>738
ありがd
745名無し名人:2009/08/25(火) 00:54:27 ID:6BF3asFl
>>736
トップレベルなら@
普通の控え室レベル(失礼な言い方だが)ならA→しばらくして@って
感じじゃないか?
746名無し名人:2009/08/25(火) 00:54:31 ID:CCkgKOxi
投了図以下の詰ましかたって、上のほうにあるソフトの手順よりも33銀不成のほうが明快だよね?

あと54銀に37桂成とされた場合の53歩以下の詰みってもちろん読みきれないけど
王手かけてると偶然詰む可能性はある手順だね。王手の種類が少ない。
最後のほうの62同角成に代えて81香成として失敗しそうな気もするけど…
747名無し名人:2009/08/25(火) 00:54:43 ID:TRBDscM3
>>742
10手先の30手前後の詰みを確実に見切るには今の1万倍以上の
演算速度が必要だね
748名無し名人:2009/08/25(火) 00:54:54 ID:76zW4ihP
しかし、ソフトが最も得意としている詰み発見能力が、まだ人間にかなわないと知って茫然w
これじゃ、正しい評価もできないし、手を発見するなんて無理w
749名無し名人:2009/08/25(火) 00:55:14 ID:W89GGc39
>「最後は勝ってると思ったが…」と郷田真隆九段

郷田も鮮やかに切られたな
750名無し名人:2009/08/25(火) 00:55:45 ID:jtE0Uptl
タニーと藤井のファンは幸せだよ。どちらも終盤にあっと言わせてくれる。
751名無し名人:2009/08/25(火) 00:56:39 ID:6KXnCFXv
盲目的にソフト否定する奴に限って、自分の読み筋書かないよね。
なんでだろう?
752名無し名人:2009/08/25(火) 00:57:10 ID:RScB2pHS
長手数の詰みがかかわる局面はどんどん進めて柿木で詰む詰まないを確かめながら
やらないとしょうがないよ。検討モードだけじゃぁ埒が明かない。
753名無し名人:2009/08/25(火) 00:57:21 ID:WDxA/nWs
>>746
▲8一香成り53手で詰む(早詰)
754名無し名人:2009/08/25(火) 00:57:42 ID:EeN8ANfU
>>737
あのリクエストがナンバーワンだったやつか よしみよう

しかし谷川先生はホント、ドラマチックだな
将棋で興奮できたり感動できたりするのって凄いよね・・・
歳とってもスター棋士はさすがだね
755名無し名人:2009/08/25(火) 00:57:45 ID:TRBDscM3
>>748
ソフトよりトッププロの方が詰みを早く見つけることもある
が正解
基本的には詰みチェックはソフトの方が速い
羽生ですら詰みチェックはソフトを使うと言ってる
756名無し名人:2009/08/25(火) 00:57:51 ID:/916dr/5
郷田「タニー強すぎだろ・・・jk・・・」
757名無し名人:2009/08/25(火) 00:58:00 ID:QJSW7ETi
>>751
盲目的にソフト信用する奴は、最初から自分の読み筋が存在しないよね。
なんでだろう?それで将棋ファンなのか?
758名無し名人:2009/08/25(火) 00:58:12 ID:uD4m2neK
タニオタがぶれるってのがよくわかった(・∀・)
759名無し名人:2009/08/25(火) 00:58:52 ID:TRBDscM3
>>752
それやってみりゃわかるけどとてつもなく時間掛かるんだよな
760名無し名人:2009/08/25(火) 00:58:56 ID:hPT6oTMX
明日順位戦控え室に宮田が来るだろうから
追加の解説コメント願いたいねぇ
今頃よだれ垂らしながらイキかけてるんじゃないか?
761名無し名人:2009/08/25(火) 00:59:34 ID:q+ZxxRWX
投了図以下は5三龍から3三銀不成だと思ってたけど5三銀成でいいのか
てかそっちのほうが鮮やかだw
762名無し名人:2009/08/25(火) 00:59:53 ID:aRKy6XlN
生粋のタニオタだけど、木村、郷田に連勝は
正直予想してなかったw
763名無し名人:2009/08/25(火) 01:00:12 ID:Yr2SjD4W
森内−羽生のプロフェッショナルならyoutubeで見れ…ゲフンゲフンッ!

ん、誰か来た…うわ何をs
764名無し名人:2009/08/25(火) 01:00:59 ID:3x8yaldA
>「最後は勝ってると思ったが…」と郷田真隆九段

これどこの時点だろ
△7四角の詰めろで自玉は詰まないと思ってた?
765名無し名人:2009/08/25(火) 01:01:20 ID:5HiO61cO
意外と木村王位と郷田九段の降級
という気がしてきた
766名無し名人:2009/08/25(火) 01:01:25 ID:WDxA/nWs
取り合えず一番短いのはこれかな
▲5四銀に△3七桂成
▲7二飛成 △同 金 ▲5三歩 △同 金 ▲同銀成
△同 玉 ▲5一龍 △5二歩 ▲5四歩 △同 玉 ▲5二龍
△5三銀 ▲5五銀 △同 玉 ▲5三龍 △5四銀
変化:105手
▲5七香 △同 金 ▲6六銀 △5六玉 ▲5四龍 △4六玉
▲5七龍 △3六玉 ▲2六金 △4五玉 ▲4六銀
*柿木将棋[ V8.01(長) 104手からの解 0:00
まで115手で詰
計27手詰
767名無し名人:2009/08/25(火) 01:01:59 ID:7X1iJqZ7
今期はタニーよりモテ光君が心配だよ。
768名無し名人:2009/08/25(火) 01:02:24 ID:TRBDscM3
>>764
△6四桂打ったあたりだろう
▲4一角打たれた時点でなんかあるんだろうと思うだろうし
769名無し名人:2009/08/25(火) 01:03:05 ID:5HiO61cO
まあ最近の調子を考慮すれば
丸山と康光が一番危ないか。
770名無し名人:2009/08/25(火) 01:04:08 ID:WDxA/nWs
27手ならタニーは間違いなく読み切っていたはず
771名無し名人:2009/08/25(火) 01:04:14 ID:7C+Zqfjd
>>762
郷田に勝ちはあると思ってたが、木村には必敗だと思ってた
772名無し名人:2009/08/25(火) 01:04:58 ID:TRBDscM3
>>770
タニーが読みきる必要はない。それを読むのは郷田。
773名無し名人:2009/08/25(火) 01:05:28 ID:5HiO61cO
郷田だけ一分将棋だったからな
774名無し名人:2009/08/25(火) 01:06:05 ID:hPT6oTMX
郷田もなにげに危ないぞ
順位が最高だからよっぽど大丈夫だが
前節藤井のアレがなけりゃあ
775名無し名人:2009/08/25(火) 01:07:40 ID:7C+Zqfjd
連勝は森内とタニーと三浦だけか。
これを予想出来た人がいたら凄い。
776名無し名人:2009/08/25(火) 01:07:49 ID:7X1iJqZ7
うんそうだね
郷田は何か燃え尽き症候群じゃないのかな?
まぁ一勝してるからあと二つ勝てば残留じゃないかね?
777名無し名人:2009/08/25(火) 01:08:35 ID:+sY77N7u
郷田は後手番作戦ちょっと考えすぎて迷走してないか?
2手目32金から飛車振られて負けたら世話ない。

昔みたいに俺が一番強い!一番正しい!と開き直って8四歩突けよ。
778名無し名人:2009/08/25(火) 01:08:54 ID:tKyfuseb
>>774
まぁ郷田以上に不調なやつらが多いから大丈夫かと
779名無し名人:2009/08/25(火) 01:09:23 ID:pFMx5wrO
ド素人質問で悪いんだけど21手目57銀と上がったときに
後手から88角と打ち込むのは成立しないの?
780名無し名人:2009/08/25(火) 01:11:12 ID:aRKy6XlN
郷田は3勝すれば余裕
781名無し名人:2009/08/25(火) 01:12:08 ID:w+H8BH1n
○ちゃんやばいよな。今期5勝9敗(0.357)だ。
相手が強豪ばかりだから仕方ないかもだけど。
782名無し名人:2009/08/25(火) 01:12:25 ID:q+ZxxRWX
>>779
その手の打ち込みには▲7七角と打ち返せば
△同角と取るしかないので▲同桂と先手が一手得できる
783名無し名人:2009/08/25(火) 01:12:34 ID:76zW4ihP
△7四角の方が、△3七桂成より分かりやすい詰みになってしまったのは残念だが、
あっさり△3七桂成を指さなかったあたり、郷田さんもさすがトッププロと感じた。
784名無し名人:2009/08/25(火) 01:12:55 ID:WDxA/nWs
>>779
▲7七角△同角成▲同桂で一手損
もう一度△8八角と打つと▲7八金で角が死ぬ。
(9九香車には▲5九飛の紐が付いている)
785名無し名人:2009/08/25(火) 01:13:14 ID:hPT6oTMX
郷田は名人戦の後遺症で正統派居飛車の
看板を下ろして色々模索してるのかもしれない
何年か前のモテのように
786名無し名人:2009/08/25(火) 01:14:09 ID:jf7ZuPCo
丸山、佐藤、藤井から二人落ちたら来期のB1は今期を越えるな。阿久津上がりそうだし
787名無し名人:2009/08/25(火) 01:15:22 ID:NDlNxZii
そんなに後手番がつらいのかね
今更力戦振り飛車など指さないだろうし
なんか古臭い戦法ばかり好むよな
788名無し名人:2009/08/25(火) 01:15:27 ID:TRBDscM3
>>786
上がるのが深浦渡辺久保のうちの2人だからそれはないな
789名無し名人:2009/08/25(火) 01:15:55 ID:7X1iJqZ7
三浦高橋井上だと皆心のどこかで安心すると思う
790名無し名人:2009/08/25(火) 01:16:18 ID:hPT6oTMX
明日藤井が勝てば降級戦線はますますカオスに
木村も不調になったし分からんね
791名無し名人:2009/08/25(火) 01:16:24 ID:6iTUyv1T
郷田は名人戦2連敗で勉強してもう一皮むけるはず

おれは信じている。
792名無し名人:2009/08/25(火) 01:17:06 ID:X6DPuLik
>>789
三浦って今A級で無敗だよ?
誰かと勘違いしてない?
793名無し名人:2009/08/25(火) 01:18:36 ID:7X1iJqZ7
郷田は一手損角換わりが嫌いだから
後手で苦労してるんかね?
794名無し名人:2009/08/25(火) 01:20:42 ID:z/R+eBio
結局うちのGPS64では、

85手目(▲1一飛成)まで -519 △4二金
86手目(△4二金打)まで -1100 ▲5七香打(1手進めて△5七金 -1226)
87手目(▲5四銀)まで -594 △3三角打(1手進めて▲2一龍 +331410)
88手目(△7四角打)まで +438904

でした。選手権に出るようなPCで読ませた結果みてみたい所です。
795名無し名人:2009/08/25(火) 01:21:25 ID:h/fQnQmw
タニヲタばんざ〜い・・・ぐふっ
796名無し名人:2009/08/25(火) 01:21:57 ID:a/6buDCJ
アナルに桂馬貼ったら金の両取りじゃね
797名無し名人:2009/08/25(火) 01:22:35 ID:7X1iJqZ7
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \


           タニー完全勝利 !!
798名無し名人:2009/08/25(火) 01:23:11 ID:a/6buDCJ
>>792
今は無敗でも最後は5〜6敗がデフォなのが三浦
799名無し名人:2009/08/25(火) 01:23:21 ID:bSgeYpgr
谷川がA級順位戦で開始2連勝したのは過去10回

挑戦.:3回
2位 :3回
3位 :2回
4位 :1回
5位 :1回
800名無し名人:2009/08/25(火) 01:24:06 ID:76zW4ihP
△8三角の受けは、▲5三歩、△6二玉、▲8三飛成で、△3七桂成だと
後手玉詰み。
問題は△8三同銀の時で、▲6三銀成、△同玉を入れると、▲6一龍、△6二銀合くらいで続かない。
801名無し名人:2009/08/25(火) 01:25:08 ID:1D9wuAf+
去年どこのネット記事だっけ?タニヲタであろうと思われる記者が「谷川が名人挑戦・・・に一歩前進」みたいな
記事書いてたの
802名無し名人:2009/08/25(火) 01:25:22 ID:hPT6oTMX
深浦 王位失冠 竜王奪取 B1残留
渡辺 竜王失冠 A昇級
久保 棋王失冠 A昇級
木村 王位奪取 B1降級
佐藤 棋王奪取 B1降級

どうやらこれが丸く収まりそうだ
談合成立しませんか?
803名無し名人:2009/08/25(火) 01:25:40 ID:IJY3cUig
まさか森内と谷川が挑戦者争いするとは。

谷川は森内戦後手か。
804名無し名人:2009/08/25(火) 01:26:56 ID:W89GGc39
>>802
山崎はどうなるのでしょう?
805名無し名人:2009/08/25(火) 01:26:57 ID:l3YHFVJW
>>785
まあ、模索するのはいいことだと思う
「本筋」って言葉に固執して停滞するのだけはまずい
あの世代にそんな心配は不要そうだけどね
806779:2009/08/25(火) 01:27:16 ID:pFMx5wrO
>>782,784

なるほど。ありがとうございました。
807名無し名人:2009/08/25(火) 01:28:05 ID:hPT6oTMX
△54銀に▲62玉はダメだったのかの?
808名無し名人:2009/08/25(火) 01:28:24 ID:6iTUyv1T
>>802
竜王と棋王と王位はB1にいろって?
A級はタイトルなしだって?
809名無し名人:2009/08/25(火) 01:32:16 ID:X6DPuLik
>>798
今年は5敗する要素がないと思うけどな
810名無し名人:2009/08/25(火) 01:35:44 ID:q+ZxxRWX
>>807
それは▲8一飛成で桂馬取ると
▲7四桂〜▲8四角を受ける手がなさそう
811名無し名人:2009/08/25(火) 01:36:50 ID:og2ot2HX
三浦とタニーがトップかw
812名無し名人:2009/08/25(火) 01:38:34 ID:+FN07Zga
森内を忘れるなよw
813名無し名人:2009/08/25(火) 01:38:45 ID:a/6buDCJ
>>809
要素がないとかないだろw
どんだけA級甘く見てるんだよ
814名無し名人:2009/08/25(火) 01:39:58 ID:6e5cGBvd
第67期名人戦第3局観戦記(谷川浩司)

「横歩取り8五飛、藤井システム、ゴキゲン中飛車、一手損角換わり−。この10年で新戦法が
次々と生まれる中、郷田は自分の姿を貫いてきた。相手に誘導されることもあるので、
もちろん研究はしているが、自分で指すことはほとんどない。これらの新戦法は、いずれも
従来の常識を覆す新しい発想であり、それだけに違和感もあった。
郷田はその感覚を大事にする。不自然な指し方は、必ずとがめられるはず、という信念である。
以前の郷田には、こうした新戦法にいら立ちが感じられた。だが、4年前にA級に復帰しからの成績は
5勝、7勝(挑戦)、6勝、そして今期も7勝で挑戦。A級で活躍することで、自分の考えは正しかったのだ、
という確信も得られたのだろう。このところの郷田の戦い方には、自信と余裕が感じられる。」

「終局直後のインタビューでは錯覚を語っていた郷田だが、これから感想戦。というときに一瞬、
動きが止まってしまう。ガックリ首をうなだれてタメ息をつき、駒を並べるのもつらそうだった。
3局続けての1分将棋。真摯に将棋と向き合う郷田の姿勢には胸を打つものがある。
つらい逆転負けではあるが、この気持ちを持ち続ける限り、いつかは将棋の神様が
応えてくれるに違いない。そんなことを考えながら感想戦をみていた。」
815名無し名人:2009/08/25(火) 01:42:08 ID:RScB2pHS
後手に一歩でもあれば詰み筋は消えていたかな?
816名無し名人:2009/08/25(火) 01:43:30 ID:heKtXLJb
>>800
△8三角以下を考えてるけどさっぱりわからない
先手に詰めろを逃れながら詰めろをかける手が見当たらない
タニーに答えを聞くしかなさそうだ
817名無し名人:2009/08/25(火) 01:43:56 ID:8UaJPMFP
だね。
香車に角合いしなければいけなかったのが厳しい。
818名無し名人:2009/08/25(火) 01:56:35 ID:NDlNxZii
>>814
ほう
タニーは郷田のことは
名人初挑戦きめたときの、郷田九段に一声かけて会館を出る
が泣けた
819名無し名人:2009/08/25(火) 01:57:20 ID:pnD+sPAO
光速のミス待ち将棋が上手くいったのか
820名無し名人:2009/08/25(火) 02:00:02 ID:bSgeYpgr
>>818
kwsk
821名無し名人:2009/08/25(火) 02:00:53 ID:GXeKOBAv
いつかは将棋の神様が応えてくれると言いつつ、
郷田再挑戦の邪魔をするタニー
822名無し名人:2009/08/25(火) 02:02:46 ID:8UaJPMFP
やっぱり郷田さん受け間違えたのかな?
823名無し名人:2009/08/25(火) 02:04:46 ID:8UaJPMFP
こんないい将棋指したんだから、郷田さん八勝一敗で挑戦だよ。
824名無し名人:2009/08/25(火) 02:05:43 ID:GXeKOBAv
いや郷田にとってはいい将棋じゃないでしょw
825名無し名人:2009/08/25(火) 02:08:30 ID:OzHamnhj
敗着は結局何になるんだ?
△6四桂のかわりに何かあったか?
もっとずっと遡って▲8五飛に対する△同飛とか?
826名無し名人:2009/08/25(火) 02:10:48 ID:NDlNxZii
>>820
名人挑戦決めた日に郷田の親父さんが亡くなってた
その日の帰り際、同時に最後まで挑戦権争ってたタニーが負けて
一番長い日まで引っ張れなかった責任を感じつつも郷田に一声かけて去っていったって話
名人挑戦についてなのか親父さんについてなのかなんていったかは知らないけど
タニーの日記かなんかで見た覚えがある
827名無し名人:2009/08/25(火) 02:11:22 ID:8UaJPMFP
詰めろを逃れられなかった△7四角では?
そこ△8三角なら詰めろ逃れの詰めろは続かないのでは?
828名無し名人:2009/08/25(火) 02:16:26 ID:bSgeYpgr
>>826
ほほー。それ読みたいな。
ありがとう。
829名無し名人:2009/08/25(火) 02:16:40 ID:CCkgKOxi
敗着を挙げろと言われれば74角ということになるのかな?83角ならまだ難しそう

42金のところで37桂成もどう転んだかわからないけど、王手の連続で駒抜く順があるから

830名無し名人:2009/08/25(火) 02:20:46 ID:GXeKOBAv
明後日の木村−藤井は盛り上がるだろうな
831名無し名人:2009/08/25(火) 02:23:36 ID:NDlNxZii
もし負けたら藤井さんもいよいよだな
832名無し名人:2009/08/25(火) 02:25:59 ID:GXeKOBAv
藤井は井上、高橋との直接対決できっちり勝てば
残れると思うけどね
833名無し名人:2009/08/25(火) 02:26:27 ID:RuriPuwk
追加

深浦 王位失冠 竜王奪取 B1残留
渡辺 竜王失冠 A昇級
久保 棋王失冠 A昇級
木村 王位奪取 B1降級
佐藤 棋王奪取 B1降級
山崎 王座奪取 B1残留
834名無し名人:2009/08/25(火) 02:26:53 ID:heKtXLJb
>>829
棋譜速報掲示板に37桂成以下の正しい詰め手順出たよ
あとは83角か、これはどちらの勝ちかわからない・・・
835名無し名人:2009/08/25(火) 02:28:39 ID:TEOcm1gR
83角には28王でどうかな?37金〜38角成なら実戦の順で詰みだし。
ただ43銀とか催促されると分からん。
836名無し名人:2009/08/25(火) 02:33:07 ID:RXa2FEqT
>>832
ファンタは人を選ばない。皆平等。
837441:2009/08/25(火) 02:54:16 ID:g37dMUZe
ちょっと仕事片付けていた。
漏れの第一感>>441がひょっとして正解?

単なるマグレだけど。
838名無し名人:2009/08/25(火) 02:57:49 ID:l4/Bcbk/
そういえば1525手詰のミクロコスモスは、
未だコンピュータが解けてないんだっけ?
ずっとCOMを動かしていても、不詰めとも詰みともならず、
まだ頑張って読んでいるらしいよね。
ほんとにミクロコスモスだね。
839名無し名人:2009/08/25(火) 02:58:04 ID:RScB2pHS
>>835
▲2八玉△3七金▲1八玉には△4九銀不成が29角成以下の詰めろ
だから条件は良くならない

840名無し名人:2009/08/25(火) 02:58:57 ID:2KeeKnS4
>>832
それが信用できないっていう前提なんでしょうよw
841名無し名人:2009/08/25(火) 03:00:36 ID:l4/Bcbk/
838だけど、Wikipediaみたら、
脊尾詰で解けたらしいね。
脊尾弐では解けなかったらしいけど。
変なの。
842名無し名人:2009/08/25(火) 03:11:19 ID:q+ZxxRWX
>>825
角銀交換の駒損が結局たたっているようなので
その一つ前の△6四角がそもそも無理だったのでは
843名無し名人:2009/08/25(火) 03:15:41 ID:q8bu7BkK
ソフト 検討モードなら長い詰みみつけられなくて評価がま逆
詰み探索なら数秒で発見 
検討するとき最初の数秒 詰み探索とかにできないのかなぁ。
844名無し名人:2009/08/25(火) 03:22:26 ID:ust1hLYE
>>843
持ち時間に余裕のある一般モードだったら実装の価値はありそうだけど、
コンピュータ将棋の選手権って切れ負けだろ。

だから大会用には実装はムリだろ。
845名無し名人:2009/08/25(火) 03:31:08 ID:+FN07Zga
>>839
▽49銀不成の後▲39香で切らせるかと思ったけど
▽38銀成▲同香▽同金で詰めろが解けないんだよね
しかし変わる手も難しいな
846名無し名人:2009/08/25(火) 03:43:32 ID:0XmTTiCq
タニオメ!!

この調子だと今年はタニヲタマンの出番はなさそうだな
847名無し名人:2009/08/25(火) 03:47:08 ID:rYjM63aE
序盤で走って終盤に連敗、挑戦にも降級にも関係なく終わるということか?
848名無し名人:2009/08/25(火) 03:48:26 ID:1kJHqzGA
結局8三角なら後手勝ちだったってことか…。
(88手目7四角のところのコメントが更新されてる)
終盤は難しいなあ。
849名無し名人:2009/08/25(火) 03:53:21 ID:GXeKOBAv
郷田は勝ちそう、タニーは負けそうと思ってたわけか

時間がないから読みきれなかったのもしょうがないが、
頓死に近いなぁ
850名無し名人:2009/08/25(火) 03:59:23 ID:a2mlfiFC
タニー快勝じゃなかったのか orz

なんで5八歩が見えないんだろう
851名無し名人:2009/08/25(火) 03:59:54 ID:g7rFgZ1G
>>848
郷田も1分将棋ではそこまで読めなかったんだろうなあ。感想戦でじっくり考えてみたから出てきた筋なんだろう。
852名無し名人:2009/08/25(火) 04:08:16 ID:z/R+eBio
>>848
お〜、みのがしてました。感想戦コメありましたね。
9, 16, 21, 24, 37, 39, 40, 44, 48, 53, 68, 77, 85, 86, 87, 88

やってる本人達も揺れ動いてたのがよく分かりますね。
853名無し名人:2009/08/25(火) 04:12:26 ID:5HiO61cO
なんと郷田勝ち筋有ったのか
854名無し名人:2009/08/25(火) 04:31:13 ID:RScB2pHS
74角は飛車きってから53歩の詰め筋は消しているみたいだけど
53香車の筋は(後々)角の合駒がなくて詰みになってるのか。
855名無し名人:2009/08/25(火) 04:49:44 ID:RScB2pHS
ああ、別に角が持ち駒にあっても関係ないか。
37桂成のときには53香の詰み筋がないってだけけか(25に逃げ道がある)
83角は取られて63銀成から61飛車成りの形がいかにも危ないように見えるけど
銀合で王手が続かない。。
856名無し名人:2009/08/25(火) 05:10:55 ID:HUlARWby
前期の順位がいい方が不調ってのが混戦模様を醸し出してるな
857名無し名人:2009/08/25(火) 05:38:20 ID:LUiBbH5Z
好調:森内、谷川、三浦
順当:木村
不調:丸山、佐藤、郷田
不明:藤井
858名無し名人:2009/08/25(火) 06:59:27 ID:cVqIMOpG
42金みて寝て、居間沖田ノシ
タニーやっぱりすっぽ抜けてたのかよorz
859名無し名人:2009/08/25(火) 07:02:39 ID:jqF7BUkk
勝ち方に不満が出るなんて、タニオタも贅沢になったなあw
860名無し名人:2009/08/25(火) 07:12:01 ID:zTPV8Ekr
この調子ならタニーは残留確定か
861名無し名人:2009/08/25(火) 07:17:29 ID:jHjNEGmE
タニーは指運があるなあ
862名無し名人:2009/08/25(火) 07:29:14 ID:W89GGc39
指運は大事だ
863名無し名人:2009/08/25(火) 07:48:04 ID:/KLrQzB6
タニー順調なすべりだし、三浦の残留力を考えると
連敗スタートの佐藤、○は不安だね
藤井は次の木村戦に勝たないと危なくなってくるかも・・
864名無し名人:2009/08/25(火) 08:04:53 ID:kgY3HpN3
流石タニー
俺と名字が同じだけあるな
865名無し名人:2009/08/25(火) 08:13:06 ID:QNI2EtmE
谷川の自爆未遂だったのか
危ないなあ
866名無し名人:2009/08/25(火) 08:33:47 ID:MDz19/56
でも自爆しなかったところが藤井との差だな
867名無し名人:2009/08/25(火) 08:35:19 ID:DMBTaG4G
なんだぁ・・・・その・・・・。
今年もA級はカオスになりそうだな
868名無し名人:2009/08/25(火) 08:36:47 ID:lMhAlKPp
藤井「ふふふふ、ははははっ」
室岡「何を笑ってるんだ?」
藤井「私の勝ちだな。今計算してみたが、四間飛車は居飛車の引力に引かれて落ちる。
    研究家の頑張りすぎだ」
室岡「ふざけるな。たかが穴熊ひとつ、四間飛車で押し出してやる」
藤井「馬鹿な事はやめろ」
室岡「やってみなければわからん」
藤井「正気か?」
室岡「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、四間飛車に絶望もしちゃいない」
藤井「うわああっ…四間飛車の衰退は始まっているんだぞ」
室岡「四間飛車は伊達じゃないッ!!」

久保・鈴木・杉本「室岡さんだけにいい思いはさせませんよ!」
豊島「四間飛車が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!」
869名無し名人:2009/08/25(火) 08:38:18 ID:iJ8tpkbX
タニーは将棋の神様に愛されているんだよ。

将棋の神様の胸の内ではA級連続29期決定となってるが、
史上最年長名人は考慮中といったところかな?
870名無し名人:2009/08/25(火) 08:43:49 ID:wovg0Ff4
混戦になれば、順位差が効いてきそうだなぁ
871名無し名人:2009/08/25(火) 08:47:50 ID:DMBTaG4G
>>868
藤井「見える、私にも(相手の)詰み筋が見えるぞ!!」
872名無し名人:2009/08/25(火) 08:56:15 ID:8UaJPMFP
>>863
木村も藤井に負けたら、いわゆる(と言っておくのは安パイなんてありえないから)安パイに連敗でヤバすぎる。
873名無し名人:2009/08/25(火) 08:57:05 ID:gOpTdyHR
実力が拮抗しているなら、いくらA級でも勝った方が全くミスを犯さず、
負けた方に一度もチャンスがなかった、というようなことはほとんどない。
先手5八歩で明快な勝ちだったようだが、逃したのは棋風によるものだろう。
本譜の順で後手玉に寄せありと読んだものの、小さな穴が開いていた。
相手玉を一気に寄せるのは華麗だが、どうしてもリスクと隣り合わせになる。
渋く(辛く)受ける方が勝率は上がるだろうけど、見ていて面白くはない。
874名無し名人:2009/08/25(火) 08:59:24 ID:gvAKHKqZ
▲5八歩としてれば、もっと楽に勝ってただろ
875名無し名人:2009/08/25(火) 09:03:19 ID:8UaJPMFP
小さな穴が空いていなければソフトの独壇場となるだろう。
タニーをはじめトッププロがソフトにまだまだ勝てるのは小さな穴のおかげでもあるだろう。
876名無し名人:2009/08/25(火) 09:06:22 ID:8UaJPMFP
序中盤でソフト的に先手がかなり優勢だったのが、美濃をバラバラにされたあたりでかなり互角に迫られましたよね?
あれってやらかしたの?それともソフトの読み抜けによる評価ミス?
877名無し名人:2009/08/25(火) 09:13:25 ID:slksWuFv
ソフトの形勢評価値が観戦記の評価と食い違うことなんてよくある。
棋譜並べを検討モードを使ってやってればよくわかる。
そういうとき、ソフトの推奨手をたどっていくと、
いつの間にか形勢がひっくり返ってたりして驚く。
878名無し名人:2009/08/25(火) 09:16:32 ID:K0F0T5TR
>876
歩を打てば勝ちだったので、やらかしではないだろう。

ソフトは詰み以外は目安に考えておいた方がいい。
879名無し名人:2009/08/25(火) 09:33:39 ID:Ob4y9qiG
今日のC2、何かどれ見ようか困るカードだ
佐藤天−佐藤慎
村中−澤田
豊島−中村亮
稲葉−有吉
この辺かな…
880名無し名人:2009/08/25(火) 09:34:57 ID:8UaJPMFP
ソフトは駒得に目がくらむと評価が狂うからなw
プロの将棋で駒割に角銀差がついてるのに、バランスがとれる局面は多くないのは確かだがw
881名無し名人:2009/08/25(火) 09:45:46 ID:cUlR3tFE
豊島には勝って欲しいが、豊島ヲタには死んでほしい
882名無し名人:2009/08/25(火) 10:00:31 ID:A3LQfbvA
棋士番号66対269の戦いか
面白そうだ
883名無し名人:2009/08/25(火) 10:04:45 ID:2GqTrRgG
しかし、ちゅう太がよもやシマー・山本に連敗するとは思わなかったなあ。
このサービスメンツなら昇級可能性すら充分だったのに。
884名無し名人:2009/08/25(火) 10:17:01 ID:76zW4ihP
>>815
検討したがどうもそのようだ。
だから、△7四角で△5六角だったとしても後手玉詰みだから、△8三角に対して
▲5六歩の受けが成立するかと考えたが、△同角でも持ち歩ができるから受かる。
885名無し名人:2009/08/25(火) 10:33:31 ID:A3LQfbvA
記者が書き込む前に投稿するの気が引けないのかね、掲示板
886名無し名人:2009/08/25(火) 10:34:27 ID:Ob4y9qiG
稲葉、ゴキゲンか
887名無し名人:2009/08/25(火) 10:56:21 ID:Ob4y9qiG
大阪は有吉-稲葉戦がリアルタイム
東京は午後から室岡−及川戦と豊島−中村亮戦がリアルタイム
888名無し名人:2009/08/25(火) 11:03:13 ID:A3LQfbvA
一斉対局日の対局はライブ中継する対局をアンケートで決めてほしいなぁ
889名無し名人:2009/08/25(火) 11:07:38 ID:gXCHE6Aq
A級の棋譜ありがとう〜


タニーやったな。
これで3連敗しても、藤井高橋井上のカモ3羽が残ってるから、だいぶ楽になった。


890名無し名人:2009/08/25(火) 11:13:36 ID:FyvwfgeB
本日の部屋割
                        ┏━┯━━━━━━━┓
                        ┃  │              ┃特
                        ┃  │ 高崎   丸山  ┃別
                        ┃  ┃              ┃対
  ┏━━┯━━━┳━━━┫  ┃ 大内   羽生  ┃局
  ┠──┴───┛┏━┓│  ┣─┬─────┨室
飛┃上野  村田智│┃  ┃┣━╋━┿━━━━━┫
燕┃            ┏┫男┃┣━╋─┴─────┨
  ┃田中悠  長岡┃┃    ┃  ┃ 室岡   淡路  ┃高
  ┠─────━╋╋━┫┣━┫              ┃雄
  ┃西川和  豊島┃┃    │  │ 及川  中村太 ┃
銀┃            ┗┫女┃┣━╋───────┨
沙┃佐藤和中村亮│┃  ┃│  │ 松本  小林宏 ┃棋
  ┠──┬───┫┗━┛┣┳┫              ┃峰
  ┣━━┷━━━┫      │┃┃ 増田   遠山  ┃
  ┃            ┠┐  ━┫┗╋───────┨
桂┃            ┃│    ┃  │佐藤紳  藤倉  ┃
  ┃            ┠┴─┐┣━┫              ┃雲
  ┃            │    │┃  ┃ 中座   所司  ┃鶴
  ┗━━━━━━┛    │┣━╋─┬─────┨
                      └┻━┻━┷━━━━━┛
891名無し名人:2009/08/25(火) 11:14:42 ID:FyvwfgeB
本日の部屋割(五階)
                   
  ┏━━━━━━┓    ┏━━━━━━┓
  ┃    便所    ┃    ┃            ┃505
  ┃            │    ┃            ┃
  ┣━━━━━━┫    ┣━━━━━━┫
  ┠──────┨    ┃            ┃504
  ┃            ┃    ┃            ┃
歩┃   銀河戦   ┃    ┣━━━━━━┫
月┃    収録    │    ┃ 中継作業室 ┃503
  ┃            │    ┃            ┃
  ┣━━━━━━┫    ┣━━━━━━┫
  ┠──────┨    ┃            ┃502
  ┃佐藤天佐藤慎│    ┃            ┃
香┃            ┃    ┣━━━━━━┫
雲┃ 村中  澤田 ┃    ┃            ┃501
  ┃            ┃    ┃            ┃
  ┗━━━━━━┛    ┗━━━━━━┛
892名無し名人:2009/08/25(火) 11:15:46 ID:FyvwfgeB
関西 本日の部屋割(五階『黒書院』)
┏━┳━━━━━━━┓
┃  ┠───────┨
┃  │  有吉   児玉 ┃御
┃  │              ┃上
┃  │  稲葉   川上 ┃段
┃  │              ┃
┠─╋───────┨
┃  │矢倉 岡崎 小倉┃御
┃  │              ┃下
┃  │山本 島本 藤原┃段
┃  │              ┃
┠─╋───────┨
┃  │              ┃
┗━┷┳──────┨
      ┃村田顕 糸谷 ┃芙
      ┃            ┃蓉
      ┃ 横山  伊奈 ┃
      ┗━━━━━━┛
四階
  ┏━━━━━━━┓
  │  金井  西尾  ┃水
  │              ┃無
  │  大石  阪口  ┃瀬
  ┣━─────━┫
  │              ┃錦
  │              ┃旗
  │              ┃
  ┗━━━━━━━┛
893名無し名人:2009/08/25(火) 11:15:59 ID:Ob4y9qiG
>>888
東京は特対の大内-高崎戦じゃなくて
2連勝同士の対局をリアルタイムにしてるから
多少は考えてくれてると思う

しかし、しょうがないこととは言え、
羽生-丸山戦だけ中継ないのは何か納得いかんなw
894名無し名人:2009/08/25(火) 11:19:38 ID:FyvwfgeB
>>893
特対がリアルタイムなのは館内放送用カメラがあるからで、今日は上席>>890の羽生-丸山だからだね。
C2がいつも大内戦じゃつまらないからよかったよw
895名無し名人:2009/08/25(火) 11:25:05 ID:pHV/ExGP
>佐藤天は2分の遅刻で持ち時間から6分引かれている
896名無し名人:2009/08/25(火) 11:33:28 ID:v66S/JX/
>>895
遅延証明書がないと、3倍引かれるんだっけ?
897名無し名人:2009/08/25(火) 11:44:39 ID:UZZQGO7c
>>871

室岡「ただ、自玉の脱出経路は見えないようだな!!」
898名無し名人:2009/08/25(火) 11:49:11 ID:heKtXLJb
有吉先生がいい感じに熊ったぞ
899名無し名人:2009/08/25(火) 11:52:06 ID:Ob4y9qiG
居飛穴vs.振り穴か
900名無し名人:2009/08/25(火) 11:55:01 ID:wovg0Ff4
中村亮の顔は、ほんとワイルドだなww
901名無し名人:2009/08/25(火) 11:58:14 ID:heKtXLJb
いま注目度ナンバー1、室岡先生の藤井システムは今日も炸裂するか?
902名無し名人:2009/08/25(火) 12:10:41 ID:7xlXwo0W
中村かっこよすぎ
903名無し名人:2009/08/25(火) 12:20:27 ID:5nkIO0Eg
しかし今日よりはこの前の豊島天彦戦をリアルタイムで見たかったぜ
904名無し名人:2009/08/25(火) 12:34:36 ID:80QPCUg+
室岡先生、後手藤井システムか
wktk
905名無し名人:2009/08/25(火) 12:36:34 ID:Hz5jpHVf
豊島中村亮のところ78銀と書いてあるけど
それは85桂で困らないか
角が逃げれば66馬の王手があって駒損になるし
906名無し名人:2009/08/25(火) 12:46:39 ID:mkk2RVLU
有吉先生も稲葉君も応援したいけど今日は有吉先生を応援するよ
907名無し名人:2009/08/25(火) 12:48:53 ID:heKtXLJb
>>905
▲2三歩と打って角取られても1五桂からとりかえせるみたい
でも▲4六歩だろうね
908名無し名人:2009/08/25(火) 12:49:15 ID:kWDtIv6s
なんか羽生っぽいやつがいるなあと思ったら羽生だった
909名無し名人:2009/08/25(火) 12:50:18 ID:heKtXLJb
>>907
まちがった1六桂だった
2三歩に同飛なら角が逃げる
910名無し名人:2009/08/25(火) 13:02:23 ID:FyvwfgeB
>>895
佐藤佐藤 2分の遅刻なのに、開始時間が10:00だぞw
911名無し名人:2009/08/25(火) 13:16:30 ID:FyvwfgeB
第67期順位戦C級2組 01回戦 大内は8分の遅刻で持ち時間から24分引かれている。
第67期順位戦C級2組 02回戦 大内は2分の遅刻で持ち時間から6分引かれている。
第67期順位戦C級2組 03回戦 開始時間 10:02
第67期順位戦C級2組 04回戦 大内は2分の遅刻により、持ち時間から6分引かれている。
第67期順位戦C級2組 05回戦 抜け番
第67期順位戦C級2組 06回戦 開始時間 10:01
第67期順位戦C級2組 07回戦 -
第67期順位戦C級2組 08回戦 大内は2分の遅刻(2×3=6分引き)。
第67期順位戦C級2組 09回戦 -
第67期順位戦C級2組 10回戦 開始時間 10:03
第67期順位戦C級2組 11回戦 -
第68期順位戦C級2組 01回戦 大内は5分の遅刻で持ち時間から15分引かれている。
第68期順位戦C級2組 02回戦 大内は3分遅刻したため、消費時間から3分の3倍の9分が引かれた。
第68期順位戦C級2組 03回戦 -
912名無し名人:2009/08/25(火) 13:24:58 ID:v66S/JX/
遅刻した時間×通算遅刻回数を持ち時間から引くようにした方がいいんじゃないか?
913名無し名人:2009/08/25(火) 13:31:59 ID:z+syl57Z
前期の遠山−中村亮戦を見たら遅刻とかもうどうでもよくなってくるから困る
914名無し名人:2009/08/25(火) 13:35:55 ID:ClJn7sZy
これ両対局者が2時間以上遅刻したらどうなんだ?
どっちも負け?
915名無し名人:2009/08/25(火) 13:36:59 ID:KM2xVYJG
両者リングアウトで引き分け再試合
916名無し名人:2009/08/25(火) 13:37:23 ID:cUlR3tFE
しかしさあ、毎度遅刻してくるような奴の対局にカネ払う意味なんてあるのか?
社会人なら重要な商談に毎回、遅刻してくるようなことでしょ。遅れた分だけ、
時間とともに、対局料をがばっと減らすようにすべきだと思う
917名無し名人:2009/08/25(火) 13:43:53 ID:zLvMgOJk
中村亮介ってこんな豪快な奴なのか。

>wikipediaより
>2009年3月に持ち時間6時間のC級2組順位戦最終戦、対・遠山雄亮戦で対局開始時間に1時間57分遅刻し、持ち時間9分となるも(対局開始時間に遅刻した場合は遅刻した時間の3倍を持ち時間から引いて対局を始めるというルールがあるため)91手(残り持ち時間4分)で勝利した。
918名無し名人:2009/08/25(火) 13:46:39 ID:vmYU6f8k
最近は横歩8五飛に対して新山崎流で対抗するよりも▲3三角成△同桂▲7七桂とする方が流行ってるの?
919名無し名人:2009/08/25(火) 13:47:36 ID:evWizP9U
B1を破竹の勢いで勝ち上がり、
調子に乗って「弱い者が強い者に勝つ方法」
と言う本を出し
Aで全敗して速攻で引退した期士が居たらしい。
920名無し名人:2009/08/25(火) 13:48:49 ID:Ob4y9qiG
それを豪快と言っていいのかなw
ちなみにその時、中村は焦ったあまり
靴下を履かずに現れたらしい
921名無し名人:2009/08/25(火) 13:50:33 ID:5nkIO0Eg
中村は元々遅刻が多い
行方とかもだけど
922名無し名人:2009/08/25(火) 13:52:00 ID:HBnSUwq6
>>917
おかげで兄貴分のハッシーから引退勧告をうけてます(´・ω・`)ネタでだけど。
一番の被害者は遠山四段で、
ブログで「遅刻する人はプロとして自覚が足りない」(キリッ)
→しかし朝日オープンの時間を間違え中継対局すっぽかし、翌日に理事に連れられ謝罪行脚、ブログ軽く炎上。
→そしてなすび五段のその巌流島作戦に破れる。
923名無し名人:2009/08/25(火) 13:53:02 ID:a4fkGeMD
大内はもう引退しても
924名無し名人:2009/08/25(火) 13:53:43 ID:CzNTnrtd
下から2段目は自業自得じゃねーか
ネタとして面白いからいいけど
925名無し名人:2009/08/25(火) 14:24:49 ID:H2NV7rX0
なすびはカレー屋にでもなるのか?
926名無し名人:2009/08/25(火) 14:29:14 ID:slksWuFv
もはや元ネタのなすびを覚えている人がどれだけいるか?
927名無し名人:2009/08/25(火) 15:07:25 ID:z+syl57Z
電波少年的将棋生活か
ゴールは何だ?名人か?
928名無し名人:2009/08/25(火) 15:09:17 ID:cHd2EfiW
対局に勝つと鰻重が1週間分出る。
929名無し名人:2009/08/25(火) 15:11:24 ID:Ob4y9qiG
負けると対局も少なくなるから死ねるなw
930名無し名人:2009/08/25(火) 15:18:30 ID:heKtXLJb
室岡先生、端に無理攻めっぽい突撃
931名無し名人:2009/08/25(火) 15:20:05 ID:49/ckqEs
今日勝ったらもう室岡システムでよくね?
932名無し名人:2009/08/25(火) 15:20:55 ID:aNkoaaRK
おまえらの悠一はどうよ
933名無し名人:2009/08/25(火) 15:33:20 ID:49/ckqEs
>>932
俺のちゅう太vsおまえらの悠一の対局はまだ定跡形だ
934名無し名人:2009/08/25(火) 15:37:11 ID:l3YHFVJW
はい先生!ノ

何で俺らの悠一って呼ばれてるの?
935名無し名人:2009/08/25(火) 15:37:44 ID:kWDtIv6s
>>932
石田流+ダイヤモンド美濃で、相手は穴熊模様。
まだ駒がぶつかってない。

中座さんは△8五飛だね。
936名無し名人:2009/08/25(火) 15:39:37 ID:jqF7BUkk
中村亮はジミヘンを目指してみたものの
子門真人とダンス☆マンのハーフになってしまった感じ
937名無し名人:2009/08/25(火) 15:45:25 ID:HBnSUwq6
>>934
四段昇段→1勝(アマに)6敗→銀英センセにブログで心配される→俺達にも心配される→俺達の悠一。
だいたいこんな流れだったような(´・ω・`)
938名無し名人:2009/08/25(火) 15:55:18 ID:l3YHFVJW
>>937
だいたいわかりました
ありがとうございました!
939名無し名人:2009/08/25(火) 15:57:39 ID:heKtXLJb
大内先生はなかなかの指し回し
940名無し名人:2009/08/25(火) 16:00:52 ID:wovg0Ff4
中村はアフロ田中を目指せるな
941名無し名人:2009/08/25(火) 16:16:10 ID:H2NV7rX0
亮介暑くないのか?
942名無し名人:2009/08/25(火) 16:18:00 ID:heKtXLJb
現役理事だけが参加できる理事リーグをつくってネットで中継してほしい
ちゅう太理事は優勝できるかな
943名無し名人:2009/08/25(火) 16:24:21 ID:wx43A6v0
中村亮マッチ棒だな。うっかり壁にこすりつけたら火がつきそうだ。
944名無し名人:2009/08/25(火) 16:46:17 ID:1D9wuAf+
>>922
そのすっぽかした朝日オープンの対局者が室岡先生だったよな確か
945名無し名人:2009/08/25(火) 16:53:32 ID:heKtXLJb
所司先生一本とったな
藤倉がんばれ・・・
946名無し名人:2009/08/25(火) 16:53:51 ID:L10/bRtJ
伝説の中村-遠山戦って3月だったのか。ついこの間のような気がする。
947名無し名人:2009/08/25(火) 16:54:27 ID:NQHJYP66
>>944
Yes.
ちょうどその日、同じ朝日杯の熊坂−清水戦が中継でやってて
遠山が来ないことがコメントで何度か載ってた
948名無し名人:2009/08/25(火) 16:58:22 ID:NM/PgYrI
>>946
初手76歩の局面で昼食休憩だったww
949名無し名人:2009/08/25(火) 17:02:53 ID:heKtXLJb
有吉先生火の玉流の攻撃開始
950名無し名人:2009/08/25(火) 17:10:27 ID:Ntf2tG6F
藤倉またやらかしたの?
951名無し名人:2009/08/25(火) 17:21:38 ID:jNlnBqrP
>>919
誰?ネタ?
952名無し名人:2009/08/25(火) 17:25:17 ID:hjSFVr2b
藤倉はまだ若いのに降級点二つ持っててここまで二連敗か
相当苦しいね
953名無し名人:2009/08/25(火) 17:28:51 ID:Ntf2tG6F
>>951
木村名人の息子だろ
もともとそこそこつよいのにコンプレックスで真面目にやってなかった
954名無し名人:2009/08/25(火) 17:31:56 ID:CDr3QKt8
フリクラ早く投了しろよ
955名無し名人:2009/08/25(火) 17:34:01 ID:QObzjZQr
フリクラよ クマーが待ってるぞ
956名無し名人:2009/08/25(火) 17:38:57 ID:31kj4y/I
中村五段がターバンをかぶっていると思うんですが気のせいでしょうか?
957名無し名人:2009/08/25(火) 17:39:00 ID:mkk2RVLU
藤倉今期は順位戦以外は好調なのに……
長時間の棋戦は苦手なのかな
958名無し名人:2009/08/25(火) 17:41:51 ID:SkFdQ0/l
中村亮めちゃくちゃ髪多いなw
959名無し名人:2009/08/25(火) 17:42:05 ID:CzNTnrtd
ちょっと藤倉側をもってソフト相手に指し継いでみた
△3七歩 ▲3九金 △5五角 ▲3六角 △3八歩成 ▲同 飛
△1九角成 ▲8一角成\(^o^)/
960名無し名人:2009/08/25(火) 17:43:44 ID:qf850+8f
とりなんばうどんって何?
難波にでも行くのか?


早く、誤植直せよ。
961名無し名人:2009/08/25(火) 17:47:51 ID:Ntf2tG6F
藤倉は棋力の問題より精神的なものじゃないかな
順位戦では集中力が続かないんじゃない?
962名無し名人:2009/08/25(火) 17:50:43 ID:XAcaNYDI
通算成績で5割切ってるんだから、
集中力どうこうの問題じゃなかろうw
963名無し名人:2009/08/25(火) 17:52:50 ID:cUlR3tFE
プロになったのが間違いだ
964名無し名人:2009/08/25(火) 18:03:41 ID:HBnSUwq6
クマーもフリクラーもレディースセミナー講師だよね?何か呪いでもあるのかな?だとすると…金田一君が危ない!
965名無し名人:2009/08/25(火) 18:05:17 ID:Ad26X58E

長岡  天ざるとらこち

コレは、新メニューか????
966名無し名人:2009/08/25(火) 18:05:21 ID:sq+NikXb
>>892
この席は有吉<児玉ってこと?
967名無し名人:2009/08/25(火) 18:13:38 ID:kWo/z9eB
>>960
南蛮は元々難波からの転訛という説もあるのであながち間違いというわけでも・・・
968名無し名人:2009/08/25(火) 18:17:44 ID:TSaNV5RX
なんかフリクラがオワタっぽい形勢なので飛んできました
969名無し名人:2009/08/25(火) 18:22:29 ID:k8D2WOOx
三浦八段が名人挑戦者になるかもしれないな。
970名無し名人:2009/08/25(火) 18:24:49 ID:rsfgwE+2
三浦はどうせ負け越しだろ
971名無し名人:2009/08/25(火) 18:27:24 ID:TSaNV5RX
今年は頭ハネさせる必要無いし、わからんよ
972名無し名人:2009/08/25(火) 18:29:15 ID:49/ckqEs
>>965
天ざるそば→天ざるSOBA→(かな入力対応)→天ざるとらこち
973名無し名人:2009/08/25(火) 18:31:38 ID:3NVrbMEf
>>972
お前頭いいな
974名無し名人:2009/08/25(火) 18:32:40 ID:rsfgwE+2
頭ハネさせるとか何言ってんの?
普通に3、4勝くらいが三浦の実力でしょ
975名無し名人:2009/08/25(火) 18:43:26 ID:1D9wuAf+
ワープロ時代は確かに自分もかな入力で打ってたハズだが
もう一文字も打てないわ〜
976名無し名人:2009/08/25(火) 18:46:46 ID:/KLrQzB6
三浦はもはやAには欠かせない存在
長野の星、U一ガンガレ!
977名無し名人:2009/08/25(火) 18:46:48 ID:Mf3Lt1zQ
俺もとらこち食いに行くわw
978名無し名人:2009/08/25(火) 18:47:16 ID:5HiO61cO
今日やってたのか。今気付いた
979名無し名人:2009/08/25(火) 18:55:39 ID:eIWKRAYJ
遠山優勢だな
980名無し名人:2009/08/25(火) 19:05:43 ID:9friKqeO
まさか一度もC1に昇級せずにフリークラス転落する棋士はいないでしょ
981名無し名人:2009/08/25(火) 19:06:54 ID:hjSFVr2b
ク、クマー
982名無し名人:2009/08/25(火) 19:13:15 ID:rsfgwE+2
羽生終わったら控室来てくれないかな
983名無し名人:2009/08/25(火) 19:13:47 ID:TSaNV5RX
>>974
いや、マジレスされても・・・
984名無し名人:2009/08/25(火) 19:14:01 ID:5HiO61cO
端を突いてない美濃囲いは違和感あるなあ
985名無し名人:2009/08/25(火) 19:14:31 ID:ImQZ9nnc

>>984なら中尾君の悪口はそこまでだ
986名無し名人:2009/08/25(火) 19:15:29 ID:JO/Imm4i
>>983
ネタでも別におもしろくないししょうもないこと言うのやめたら?
987名無し名人:2009/08/25(火) 19:16:59 ID:cHd2EfiW
>>984
羽生さん何してるんですか。
988名無し名人:2009/08/25(火) 19:19:01 ID:5HiO61cO
>>985
>>987
わりいが高度過ぎてわからねー
989名無し名人:2009/08/25(火) 19:23:39 ID:L3yJS6TG
>>967
実際、**なんば、って表記する店もあるし
990名無し名人:2009/08/25(火) 19:25:40 ID:DqnBSzTc
豊島力強くいったな
991名無し名人:2009/08/25(火) 19:28:29 ID:etFFXeQO
>>988
西大立目さん、何してるんですか?
992名無し名人:2009/08/25(火) 19:35:41 ID:5HiO61cO
有吉良さそうだな
993名無し名人:2009/08/25(火) 19:49:19 ID:td55HGVH
4453
994名無し名人:2009/08/25(火) 19:53:41 ID:8dc24FXr
終わってる対局ある?
995名無し名人:2009/08/25(火) 20:02:44 ID:B/cRUUQf
とりあえず立てた

第68期順位戦 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251198103/
996名無し名人:2009/08/25(火) 20:03:50 ID:mqq1uMb+
かそだな。
997名無し名人:2009/08/25(火) 20:06:22 ID:qZJcGH0d
いまきた
アフロの棋士が見える・・・耳鼻科逝ってこよう
998名無し名人:2009/08/25(火) 20:09:20 ID:mkk2RVLU
有吉先生今日勝てば残留濃厚だぞ
できれば降級点も消して欲しいけれど
999名無し名人:2009/08/25(火) 20:09:55 ID:kWDtIv6s
1000なら藤井もアフロ
1000名無し名人:2009/08/25(火) 20:10:15 ID:DqnBSzTc
豊島が少し良くなったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。