将棋で負けるとどうしてこんなに悔しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
俺は囲碁もやるけど囲碁より将棋で負けたほうが遥かに悔しい
2名無し名人:2009/08/13(木) 08:37:00 ID:4l+IduIE
自分の言い分が通らないからじゃないの
3名無し名人:2009/08/13(木) 08:40:04 ID:BH2TP+xv
一夏の青い体験
4名無し名人:2009/08/13(木) 08:57:38 ID:GVNOGEsN
将棋の方が好きだからじゃないの
5名無し名人:2009/08/13(木) 09:05:34 ID:3XJY0DD0
囲碁は負けても戦果が形に残るからね。
アマ初段ぐらいだと、2〜3目の差だと整地するまでわからんし。
大石取られて中押しで負けると将棋と同じぐらい悔しいときもある。
6名無し名人:2009/08/13(木) 09:11:39 ID:3q9aCcRw
一生懸命やれば、負けて悔しいのは当然
負けて悔しくない勝負事なんてつまらん
7名無し名人:2009/08/13(木) 09:45:02 ID:01iY7KRM

8名無し名人:2009/08/13(木) 09:50:08 ID:jOCC+FdS
>>6がいいこと言った
9名無し名人:2009/08/13(木) 09:59:12 ID:r7FP2u2G
悔しさの度合いって真剣度に比例するよな
10名無し名人:2009/08/13(木) 11:26:04 ID:kIzMEMJv
勝敗の付き方が一通りしかないから
どんなに熱戦でも1対0になってしまう
1対0.9とか客観的に数値に直せない
11名無し名人:2009/08/13(木) 11:35:08 ID:A6xH99WQ
必至に近い二手すきくらいが掛かっているのに、手を抜けない手を連発され、一方的に駒を取られ要の駒も抜かれるような負け方したら即去りしたくなるよなw
12名無し名人:2009/08/13(木) 12:26:21 ID:McBafNv1
カンちゃん乙
13名無し名人:2009/08/13(木) 13:14:12 ID:CQQpdCpL
一番悔しいのは逆転負けだろう
特にヤケになった相手の無理攻めが通って負けると最悪
14名無し名人:2009/08/13(木) 14:12:21 ID:3sHAHBqg
逆転負けするくらいなら最初っから指さないほうがいい
さすとその一日はすべて最悪です
押し切られて負けるほうがいいです
超真剣にやっていて勝てると期待していた将棋が負けたら一週間将棋から離れればいい
旅行にでも行けばいいだけだ
15名無し名人:2009/08/13(木) 14:41:03 ID:+RPvsHJ4
将棋:24初段
囲碁:アマ初段

この棋力だと、囲碁の方が謙虚になれるから、囲碁はあんまり悔しくないね。
考えたことなかったけど、将棋の方が負けると悔しいみたい。
16名無し名人:2009/08/13(木) 15:04:36 ID:t/WgcZFk
谷川も少年時代に悔しくて駒を噛んだんだってね。

>>6の言うとーりで負けて悔しくないなら将棋しない方がいいとさえ思う。
17名無し名人:2009/08/13(木) 15:27:39 ID:3BBXopYT
>>9
たまに酔った状態で指すけど負けても全く悔しくない。


でもたまには勝ち負けにこだわらず純粋に将棋を指したい
18名無し名人:2009/08/13(木) 15:31:53 ID:vcCVt7aV
自分の弱さを知らないから悔しいんだろ
格下に負けたら悔しいけどな
19名無し名人:2009/08/13(木) 15:42:25 ID:3sHAHBqg
くどいぞっ!いいかげんにしろ!
20名無し名人:2009/08/13(木) 15:42:41 ID:r7FP2u2G
将棋じゃないけど
パワプロで逆転HR打たれてPS破壊したことならある
21名無し名人:2009/08/13(木) 16:10:51 ID:0w7QpbC0
藤原長憲、大坂清美乙
22名無し名人:2009/08/13(木) 16:17:21 ID:0mrTBrH4
森内名人をお手本にしている俺が
一手詰みを逃した
23名無し名人:2009/08/13(木) 16:25:51 ID:3ZV7yWXs
http://www.youtube.com/watch?v=USUu40edeQ8

これの24で負けた時のverを誰か作って
24名無し名人:2009/08/13(木) 16:40:25 ID:/W/l+13M
ハムバージョンは面白かった
25名無し名人:2009/08/14(金) 05:21:28 ID:/Sd0rlqs
>>22
手本が悪いとそうなる
26名無し名人:2009/08/14(金) 10:04:52 ID:L/IMlZwr
顔でかいからや
27名無し名人:2009/08/23(日) 08:07:08 ID:PbS7rKNo
俺はサッカーもやってるけどサッカーで負けるのより将棋で負ける方が悔しい
28名無し名人:2009/08/23(日) 08:43:08 ID:3JsLkIKh
>>27
ベンチで応援してるだけだもんな
29名無し名人:2009/08/23(日) 11:52:29 ID:fF/DXVW+
>>23
なんだこれw
30名無し名人:2009/08/23(日) 12:02:52 ID:MOeuspE+
囲碁は途中でどうでもよくなる
てか、ルール覚えたてだからもあるけど
手の選択肢は多いけど白黒しかないからどうでもよくなっちゃう
将棋は駒に個性があってロマンがある
31名無し名人:2009/08/23(日) 12:12:13 ID:Zlsc99WW
ロマンそれは棒玉対決
盤の中央部で玉同士が激突
32名無し名人:2009/08/23(日) 13:12:22 ID:fF/DXVW+
悔しくないよ
勝つのもめんどくさいし
33名無し名人:2009/08/23(日) 15:58:04 ID:ujsWkZLD
俺だと悔しさの度合いは
勉強>スポーツ>将棋>>>>>>>囲碁・チェス・麻雀かな
34名無し名人:2009/08/23(日) 18:30:54 ID:AOD/FDg0
自分の培ったプライドや経験値のレベルを超えられ撃破されたから悔しいのでしょうね!まだ伸びれます頑張って下さい悔しさや向上心があるうちはです
35名無し名人:2009/08/23(日) 18:52:24 ID:KPCLfkzT
自分が真剣に取り組んでる物で負けた時が一番くやしい
ってだけの話だろ。
36名無し名人:2009/08/23(日) 19:23:27 ID:hasCb7H9
いい話だ
37名無し名人:2009/08/23(日) 22:25:57 ID:g1p7SoZf
他ジャンルほどには運や他人のせいにできねえからじゃね?
38名無し名人:2009/08/23(日) 22:32:20 ID:GtW18jWK
好調な時はそんなに悔しくない気がする。
負けた理由が分かるし。

不調な時の負けは滅茶苦茶悔しい。
自分が何で負けたのかが分からない。
もしくは馬鹿な手を指して負けた自分を蹴りたくなる。
39名無し名人:2009/08/23(日) 22:50:42 ID:qATJ/SL1
このどM&どSが
40名無し名人:2009/08/24(月) 01:14:41 ID:wrK0pzC/
今までは、それだけ真剣に取り組んでいるからだと納得したが、
最近はエスカレートして、モニターを破壊しそうになった。
精神的にどこか問題でもあるのだろうか?
41名無し名人:2009/08/24(月) 01:21:05 ID:JX8J/G1y
将棋の内容によっては負けても素直に相手を感心して穏やかな気持ちになることもあるんだが
42名無し名人:2009/08/24(月) 01:29:53 ID:iRmw4pCG
将棋は直線的だから負けたら悔しい
玉を詰まされる=KO負け(倒れる)
囲碁は曲線的だから負けてもあまり悔しくない
地の大きさ=判定負け(数字)
43名無し名人:2009/08/24(月) 01:56:08 ID:0c+Z/r9O
いつだかのNHK杯戦で山崎絶対優勢竜王必死の反撃!
あれ?あれれ、馬鹿何やってんの山崎!
頓死くらってテレビなのに頭抱えて「馬鹿だ…」と自分を責める山崎
44名無し名人:2009/08/24(月) 06:50:25 ID:iA2hCGMc
>>37
これだな
自分の読みより相手の読みのほうが優れていたから負けた、他に理由なんてないんだちくしょう、キーッ!クヤシイーッ!ってなっちゃう
ポカで負けても悔しいけど
囲碁はほとんど感覚で打ってるから負けても運が悪かったと思える
将棋ほどのめり込めないこともあるかもしれない
45名無し名人:2009/08/24(月) 11:03:25 ID:i0ctDMIS
>>40
ゲーム脳だなw
46名無し名人:2009/08/25(火) 20:34:51 ID:yC8KGK++
お前が、将棋を好きだから >>1-
47名無し名人:2009/08/26(水) 00:21:07 ID:TwrigQgg
悔しいどころか、人生イヤになりますorz
48名無し名人:2009/08/27(木) 18:50:47 ID:NCF/yxVC
勝てる試合を終盤の自爆で負けた時は悲惨
49名無し名人:2009/08/27(木) 18:53:37 ID:4V79q5V9
試合w
プヒャーwフッヒッヒ・・www
50名無し名人:2009/08/27(木) 19:04:23 ID:F4BCFXgy
あー、これ以外にいいスレだね

>>6
同意です
51名無し名人:2009/08/27(木) 21:29:24 ID:EEDrFXQM
負けて、なんぼ悔しくても、泣いてはいかん。
52名無し名人:2009/08/28(金) 16:59:14 ID:xr/1SKKJ
俺は勝った将棋より負けた将棋の方が
頭に残るんだが
これが普通なのかな
53名無し名人:2009/08/28(金) 17:58:01 ID:PyF0AcG8
>>38
不調のときは「不調なんだな」と思える
好調のときの負けは全力で負けてるので悔しい
54名無し名人:2009/09/06(日) 10:43:30 ID:cDDSLXks
将棋の場合は、相手の王を取る(王手)という具体的な目的があるからじゃない? 囲碁のことは詳しくないけど、囲碁って何が目的なのか分からないんだ。囲えばいいというけど、相手の石を囲うのか、陣地(マス目)を囲うのかも分からない。

>>30
ロマンあるね。感情移入できるもん、駒にw。
55名無し名人:2009/09/08(火) 11:51:28 ID:yxJMXSuG
将棋は勝負しているって感じがするけど、囲碁は何か相手の邪魔をしているだけって感じがする。その違いかと。
56名無し名人:2009/09/08(火) 12:27:46 ID:k9PycH0/
えっ?
57名無し名人:2009/09/11(金) 13:34:58 ID:a9EtxfRv
将棋はワンサイドゲーム的状況になりやすい
58名無し名人:2009/09/11(金) 14:40:42 ID:WxC2oPo3
あれだぞ、
将棋に負けてもケロっとして子はだいたい強くならない
負けて泣く子は絶対に強くなる(数人見たが)
59名無し名人:2009/09/12(土) 21:44:37 ID:VbQLfKI+
羽生はケロっとしてそうだけどな
60名無し名人:2009/10/08(木) 14:41:40 ID:iRMRUyqk
たいして勉強してなくても負けると悔しいよ
61名無し名人:2009/10/11(日) 23:28:47 ID:25/pweb5
囲碁は優しいゲームだからな
62名無し名人:2009/10/11(日) 23:32:45 ID:ByOOB6hg
勝つとニヤニヤしちゃう
63名無し名人:2009/10/11(日) 23:40:11 ID:TLYKFV3b
将棋は戦争
囲碁は政治

戦争はとにかく勝たなきゃダメ
負けるとシベリアで死ぬまで働かされて
その後何十年も身に覚えのない戦争犯罪で責め立てらる
政治だと負けても福祉政策があったりしてそれなりに甘い汁が吸える
64名無し名人:2009/10/12(月) 00:09:03 ID:kAg8I7nu
悪くなったら序盤でも即投了してれば悔しさなんて残らんぞ
65名無し名人:2009/10/12(月) 00:12:57 ID:rePquARF
負けに不思議の負け無し、これじゃないのやっぱり。
66名無し名人:2009/10/12(月) 01:09:00 ID:CXs0+jBY
ノムヒョン・・・ちがう
ノムさんきらい
67名無し名人:2009/10/12(月) 13:59:03 ID:TWWNoGOy
『「勝った!勝った!」と言って指し、
 「負けた!負けた!」と言って打つ』

…が、将棋と囲碁の違いだね。
勝気で指すから、負けると囲碁より悔しい。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429947884
68名無し名人:2009/10/12(月) 21:22:31 ID:k1wgF1j0
1局に100円賭けてみ

結構強くなるよ
69名無し名人:2009/10/13(火) 02:23:51 ID:SpVYtJgs
運の要素がないから負けたとき完全に自分のせいで悔しいんじゃないか?
団体スポーツみたいに他人のせいにすることもできないし
70名無し名人:2009/11/04(水) 21:41:48 ID:RhuSNqjf
囲碁で負けてもさほど悔しくない。
全体では負けたけどこっちの陣地は俺が取ったっていうのがあるから。
将棋はゼロサムゲームだからな。
71名無し名人:2009/11/04(水) 22:17:04 ID:u6fCZL8h
>>65
そうなんだけど、実際になんで負けたかよくわからない時はある
72名無し名人:2009/11/04(水) 22:22:42 ID:EQNeYK37
詰まされたからだろ
73名無し名人:2009/11/04(水) 23:27:01 ID:u6fCZL8h
>>70
王手飛車したからいいか、とか思い出王手とかはあるけどね。

逆に相手の頓死で勝ち拾ってもうれしくなかったりすをだけど。
74名無し名人:2009/11/05(木) 23:48:22 ID:KpG12ouf
>>73
相手の頓死で勝ち拾ってもあんまうれしくないけど、自分の頓死で勝ち献上したらめちゃめちゃ悔しいよね
75名無し名人:2009/11/05(木) 23:52:56 ID:xBOru05q
負けたら存在や人格までも全否定された気になる
76名無し名人:2009/11/06(金) 00:03:27 ID:h/f3oEQ3
囲碁って下手なうちは途中の段階で勝ってるかどうかわからないよねw
最後に数えて負けても、あっそう、って感じw
77名無し名人:2009/11/06(金) 02:23:44 ID:ljrH2zR0
>>75
そこまで将棋に打ち込んでるのは素晴らしいじゃまいか。
少なくともこの板の中では。
78名無し名人:2009/11/06(金) 13:10:45 ID:ZMJOHDcf
格下に大悪手でまけると
一番くやしい
79名無し名人:2009/11/07(土) 22:13:10 ID:YHq9bF7a
麻雀も悔しいときあるけど
将棋の場合は金かかって無いのにめちゃくちゃ悔しいわ
80名無し名人:2009/11/08(日) 02:03:35 ID:Mnzu7OsO
負けたときの悔しさはほんと将棋はひどい。それだけに勝ったときは最高。
81名無し名人:2009/11/14(土) 19:18:11 ID:UgV43ta0
自分と互角以上の人に負けても全然悔しくない。
明らかに自分より弱い奴に負けると凄く悔しい。
24で同程度の連中に負けても全然悔しくない。
82名無し名人:2009/11/14(土) 19:24:13 ID:j4a7q73A
優勢な将棋をミスで落としたときはかなり悔しい
うまく指されて熱戦で負けた時は逆に気持ちいい
負け惜しみじゃないぜチクショウ!!
83名無し名人:2009/11/14(土) 20:43:41 ID:vQSEIZHD
将棋は先後以外は同じ条件で戦える。
囲碁は先後でハンディありの欠陥ゲーム。
麻雀は運任せの要素がかなり多い。



84名無し名人:2009/11/14(土) 21:35:06 ID:p3SGADcC
将棋は詰まされての負け方が屈辱的だから悔しいんだろう。
KO負けしかないみたいなもんだからな。
85名無し名人:2009/11/17(火) 09:50:04 ID:/MWakYI3
>>84

囲碁が加算式のどれだけ多くの点数を稼いだかだから
まだ負けてもやった気分は味わえる。

でも将棋はall or nothing的な負けだからいくら駒得しても意味がないし
盤上では運の要素もないのでより屈辱的に感じるのだろうw
86名無し名人:2009/12/03(木) 01:39:02 ID:s3m3Cynf
年下には負けられない・・・けどよく負けるんだ
87名無し名人:2009/12/12(土) 21:02:21 ID:saOqh5/F
ボナンザに負けて悔しいw
88名無し名人:2009/12/23(水) 20:22:52 ID:lPrwFU7o
勝って気分良くなろうとしてたら負けて腹立つ!!
89名無し名人:2010/01/17(日) 14:07:25 ID:tbARHWgx
ソフトに負けてもあんまり悔しくない
90名無し名人:2010/01/25(月) 13:36:40 ID:rdiCjBgy
麻雀などに比べて運の要素が少ないからな
91名無し名人:2010/02/13(土) 10:25:49 ID:E1AoFu3Z
>>89
うむ
92名無し名人:2010/02/13(土) 14:47:58 ID:m8+4U+8z
将棋は脳内のこととはいえケンカに近い上
ノックアウト食らうんだものw
93名無し名人:2010/02/13(土) 22:25:11 ID:PPcDBaQL
負けて何とも思わなかったら将棋に対して適当になってる。
だから熱中と比例して悔しいほど、本当に強くなれると思う。
94名無し名人:2010/02/14(日) 02:18:27 ID:SCL+A6Hj
バランス難しいよな
負けるのがあまりにも嫌い過ぎると将棋自体から離れちゃうし
将棋の変な所って、勝ってもあんまり嬉しく無いんだよな…特に強くなればなるほど自分の雑魚さとか相手の寄せ間違いに気付くから
会心譜(笑)を並べなおしてそのショボさに愕然とする
95名無し名人:2010/02/16(火) 23:54:38 ID:CLOtqXED
勝って当然と思うから、勝ってもそれほど嬉しくない。
負けると人間が否定されたような気持ちになる。
96名無し名人:2010/02/25(木) 04:09:57 ID:taeC7RgA
負けるのが怖くて格下とかしてやってねぇ…
97名無し名人:2010/03/15(月) 18:19:58 ID:c/jyF/+4
w
98名無し名人:2010/03/31(水) 14:35:43 ID:SLPNtke3
>>94は有段者
>>96は低級というのはわかるw

99名無し名人:2010/04/17(土) 02:08:30 ID:G0zk36MT
負けるが悔しくてやめた
100名無し名人:2010/04/17(土) 02:45:28 ID:onXus035
自分の無知を把握するからだろ。
強くなる人間は、次にどうやれば勝てるかを一生懸命考える。
これは将棋だけに限ったことじゃないよな。
101名無し名人:2010/05/05(水) 19:03:45 ID:52U+eMJK
将棋は格上に負けてもそれほど悔しくない。
でも格下に負けるとめちゃめちゃ悔しい。
102fight_fair:2010/05/06(木) 22:07:05 ID:sq9b/j2h
こっちが負けたのに「強いですね」とか言ってくる奴ってなんなの?
103名無し名人:2010/05/18(火) 19:02:06 ID:Us8Ks5hY
格下をボコボコにしたいが、そもそも俺より格下がいないという事実
104名無し名人:2010/05/18(火) 21:33:03 ID:NG1+q26x
>>103
多分そういう負け犬的精神構造だから弱いのだろうね。
強い人間の多くは自分より強い人間とばかりやりたがるもんだ。
105名無し名人:2010/06/07(月) 01:16:19 ID:PJ9X5RG+
106名無し名人:2010/07/23(金) 08:45:35 ID:d1MOxq6i
悔しさを超越するんだ
107名無し名人:2010/07/23(金) 10:38:35 ID:ScBipeyX
ただでさえ死ぬほど悔しいのに
「負けました」と言って頭を下げなければならない。
将棋はなんと残酷なゲームなんだ。

せめて投了の合図は
「あなたの勝ちです」ぐらいにすれば
少しラクになるのに。
108名無し名人:2010/07/23(金) 12:41:06 ID:JFQTeIXT
 確かに囲碁より将棋のほうが負けたらキツイ。
109名無し名人:2010/07/23(金) 12:48:32 ID:2a7JDcQI
囲碁は一局終わっても勝ったか負けたかさえ分からないからな。
玉いれ競争みたいなもの。
将棋はガチで喧嘩。顔ぶん殴られても弱かったら俺の負けでした、て許してもらうしかない。
110名無し名人:2010/07/23(金) 12:51:49 ID:ScBipeyX
しかし負けた時のダメージが大きい分
勝った時の高揚感も大きい。

しかも絶対に負けたくない相手に勝った時は
ほとんどナチュラル脳内トリップ状態では。
111名無し名人:2010/07/23(金) 12:56:01 ID:xYKzL/z6
常に勝ち続けてる俺みたいな人間には、負ける人間の気持ちなど全く理解出来ないのだよ
112名無し名人:2010/07/23(金) 13:01:01 ID:rpmkGvbJ
じんわり負けに向かうから
113名無し名人:2010/07/23(金) 13:04:43 ID:FWxiykC1
勝ち負けより内容に拘ってじっくり指すようにすれば悔しくなくなるよ。
114名無し名人:2010/07/23(金) 21:47:02 ID:kjnP3+FK
昔 友達が負けた途端に駒をぐちゃぐちゃにして盤をひっくり返し襖に蹴り入れてびりびりになって目茶苦茶、その後畜生と叫んでいたよ 殺されると思った(笑)
115名無し名人:2010/07/23(金) 22:15:02 ID:FWxiykC1
悔しくて泣きそうになるが内側にじっと秘める→内向的→強くなる
悔しくて自分の外側に当たり散らかす→外向的→強くならない
116名無し名人:2010/07/23(金) 22:48:22 ID:kjkv7ktL
>>115
そんな単純でもないと思われ
117名無し名人:2010/07/23(金) 23:18:53 ID:FWxiykC1
いや単純だろ
118名無し名人:2010/07/25(日) 13:23:46 ID:bFRkuMux
>>113
内容にこだわるからこそ尚更悔しいよね
少なくとも俺はそう
将棋は自分の失着で負けるゲームだから
119名無し名人:2010/07/26(月) 15:09:56 ID:+XpNY7vY
勝ち負けにこだわるから失着するんだろ低級
120名無し名人:2010/08/04(水) 22:06:27 ID:ukJyxRPQ
121名無し名人:2010/08/05(木) 05:00:46 ID:PtVB1+cv
奨励会員なんかはハチワンのように槍で体貫通されるような感じなんだろな
122名無し名人:2010/08/12(木) 22:14:09 ID:cr1miQde
負けこんでヤケ食いなう。
123名無し名人:2010/08/16(月) 02:46:42 ID:E1cGDnQ+
麻雀の方が悔しい。
精算の時泣きそうw
124名無し名人:2010/08/16(月) 03:02:03 ID:ue/XFtkN
>>123
それは財布が軽くなる悲しみだろ。
将棋に負けるということは、自分の思考や戦略が相手より劣っていた
 =頭脳が足りませんでした と認めるということだから
125名無し名人:2010/08/16(月) 03:55:13 ID:t/LK7AXs
プロが将棋で負けるときの悔しさを想像するだけで気分悪くなる
特に順位戦やタイトル戦の持ち時間の長い将棋なんかはね
プロは将棋が全てなんだぜ
アマや女流に負けた日には心中壁殴るどころの騒ぎではないはず
126名無し名人:2010/08/16(月) 04:25:19 ID:kwRlI1AV
かわいそうになる位、オツムが弱い奴が居るな…
>>115を筆頭に
いくつも該当するのがあるけど、それは実質一人の書き込みかな?
127名無し名人:2010/08/16(月) 05:07:20 ID:ue/XFtkN
>>126
では君がオムツ重いコメントしてよ
128名無し名人:2010/08/16(月) 07:09:40 ID:kwRlI1AV
>>127
>では君がオムツ重いコメントしてよ

うむ、了解した!。
オツムとは、頭の事じゃ。
つまり、頭が重いコメント…とな?
…。
…。
いや、すまん。
意味が分からん。


今、わしは、寝不足でオツムが重いんじゃw
気のきいたことは、言えんw
129名無し名人:2010/08/16(月) 07:26:49 ID:kwRlI1AV
>>127
一休さんは、閃いた!

負けると悔しい。。
そうじゃ、確かに有り得る。

折角勝ち上がった将棋の大会。後ひとつで、入賞だ。
次に当たるのは…あ!今まで勝てた事の無い輩!!
オツムの重い状態で、視線は虚ろなまま席に向かう彼。
始まる前から、結果は見えていた(-.-)y-~



……。
オツムの軽いのは、ワシかもw
130名無し名人:2010/08/18(水) 21:17:59 ID:PZhNe+ym
負けて悔しがったり当たり散らしかしても良いけど、そこから冷静になって敗因を分析して
何が足りなかったか考えて努力する事を怠る奴は、いつまで経っても強くならない ソース 俺
最近↑に気付いたけど、脳みそが劣化し始めてるから手遅れ(苦笑)
131名無し名人:2010/08/19(木) 15:41:31 ID:ec7pCg2Q
対振りの急戦で負けると
ほかの戦形より悔しさが半端ありません

どうしてですか?
132名無し名人:2010/08/19(木) 16:59:43 ID:THhoBJjI
中飛車に負けるのが一番悔しい
なぜだかわからんが
133名無し名人:2010/08/19(木) 17:26:15 ID:NKyOl1OM
将棋でも負けると
高校球児みたいに泣くくらい悔しくなるもんなん?
134名無し名人:2010/08/19(木) 17:33:06 ID:RLDsnnTc
>>132
わかる。

なぜか中飛車は穴熊より腹立つ。
居玉のまま、銀がぐいぐい上がってくると、カチンときますね。


135名無し名人:2010/08/19(木) 22:09:52 ID:FeX8eb3l
将棋ってホントに喧嘩みたいなもんだなあ

一見意味不明の指し手で挑発されたり
よくわからない奇襲戦法をされたり
自分が指したい手を相手に遮られたり
位をとって圧迫されたり
飛車や角を金とか歩とかで追い回されたり
一方的に攻め潰されてなすすべもなく負けたり

将棋なんてうんこだよ
136名無し名人:2010/08/20(金) 07:07:36 ID:o9+RGL7Y
>>131
俺は急戦党なんだが急戦で勝つのは他の戦形で勝つのよりうれしい
137名無し名人:2010/08/20(金) 08:34:45 ID:+bXWSgK2
将棋は右玉に負けると悔しい
囲碁は三連星に負けると何故か悔しい
138名無し名人:2010/08/20(金) 20:29:39 ID:AIQNRsSs
質問なんですけど、将棋で王手をされた後に王を動かして王手をした手からは逃れましたが、角行に気がつかずに王を取られてしまいました。
このとき私は直前で積んではいないので待ったを使ってもう一度打ち直すことはできるのでしょうか?
やはり私は負けなのでしょうか?
139名無し名人:2010/08/20(金) 20:31:03 ID:2+nM272w
負けになるよ
確か反則負け
140名無し名人:2010/08/20(金) 20:59:52 ID:DcwV2PM0
たぶん王手放置になるんじゃないかな
141名無し名人:2010/08/20(金) 22:01:57 ID:AIQNRsSs
>>139
>>140
ありがとうございました。まった=反則というのと王手放置なんてしりませんでした。
すれちがいで迷惑掛けて皆様申し訳ありませんでした。
142名無し名人:2010/08/20(金) 23:49:06 ID:DcwV2PM0
いろいろ間違ってるけどどうでもいいや…
143名無し名人:2010/08/21(土) 03:44:34 ID:lfz5Vns4
将棋、オセロもあるけど
将棋なみに負けて悔しいぞ
最後まで打たなきゃいかん分オセロの方がひどいかも
144名無し名人:2010/08/21(土) 04:35:36 ID:TGqdpBh1
王様が詰まされる時の、あの息苦しい感じ、
将棋ならではのものがある
145名無し名人:2010/08/21(土) 07:03:03 ID:tKt6ELla
将棋は脳の性能すなわちその人間の価値を争っているようなものだから
将棋を本気でやっている人&将棋が趣味の人は巻けたら気が狂うほど悔しいはず
年に数回そういえば将棋というゲームがあったなあと思い出した時だけ
暇つぶしにやる人は1ミリも悔しくない
146名無し名人:2010/08/21(土) 12:31:12 ID:jWZ3ge74
>>145
>将棋は脳の性能すなわちその人間の価値を争っているようなものだから

はい。
話の前提からして、ぶっ飛んでますね。
脳の性能=人間の価値でもないね。
一致する確率は、低い人より高い人のが高いとは思うけど。
大体、将棋…脳…人間の価値w
結びつけるなら、せめて“プロとしての価値”
それなら、まだ分かる様な気も。。

てか、何にしても句読点くらい使え!
147名無し名人:2010/08/22(日) 09:06:58 ID:+2lIBa5E
そもそも将棋の上手下手と脳の性能は必ずしも一致しないけどな
145みたいなやつを「将棋脳」って言うんだろうな
148名無し名人:2010/09/19(日) 19:46:37 ID:K0SnTpMl
なんで負けると悔しいんだろう
困ったもんだ
149名無し名人:2010/09/19(日) 19:53:22 ID:1iSA2pPh
運が入り込む要素がないからな、
全否定されるから悔しい><
150名無し名人:2010/09/20(月) 03:35:28 ID:xrvSACyW
囲碁も将棋も負けたら悔しいが、囲碁は石の働きで「押し負けた」という感じがするが、将棋は王将っつうかけがえないものを「討ち取られた」っつう気になる。

ま、要は死の疑似体験した気になって凹むな。
151名無し名人:2010/09/26(日) 20:50:36 ID:iU1SuDkH
カチンとくる手というのは確かにある
152名無し名人:2010/10/02(土) 01:26:41 ID:Ut0Tkn7H
>>149
運が入り込む要素はいくらでもあるよ
小さいけど

ないと言う奴は将棋指したことない奴
153名無し名人:2010/10/16(土) 14:34:22 ID:P95FB96/
某九段「悔しくなくなったら引退」
154名無し名人:2010/10/19(火) 13:04:05 ID:+I9dY35s
屈辱の9連敗・・・

指先が震え 目が眩み 体が焼ける様に熱い

心ここに在らず 雲か霞の様に散っていく

なぜ指すのか 負けるとわかっていながら

155名無し名人:2010/10/21(木) 12:05:39 ID:/QQUMKaj
>>146
句読点のこといっちゃうと

>それなら、まだ分かる様な気も。。

この使い方間違ってると思うし気になっちゃうんだよね。
人に言う位ならば自分も正しく使って欲しかった。

>>145はネット上掲示板ということ考えると改行してるしこれでもいい気がしちゃうよね。
156名無し名人:2010/10/21(木) 12:32:18 ID:BetNW1kI
負けて口惜しいから強くなる
努力をせんとあかんが
157名無し名人:2010/10/21(木) 17:18:38 ID:/RBobYTR
>>152
運の要素ってそんなにあるか?
先後以外思い付かん
158 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/10/23(土) 20:32:58 ID:x1EeYaf9
勝率という確率が入る時点で運の要素があるゲームだろ?

実力差が大きくなると当然強い方が勝つ確率が高くなる、それでも100%にはならない
羽生と初心者でも天文学的な確率で初心者が勝つことは可能だ。
159名無し名人:2010/10/23(土) 20:44:25 ID:Pv/nPY7H
それは運の要素って言わん。
160名無し名人:2010/10/24(日) 14:38:14 ID:7ztUAtfH
将棋は王様を先に詰まされなければ絶対負けないのだから
百パーセントの確率で羽生が勝ちます。
161名無し名人:2010/10/24(日) 16:30:19 ID:nYeYcCeD
確かに負けると悔しいけど
負けた時にいつも悔しいかというとそういうわけでもない

良い内容の将棋なら負けても納得できる
序盤優勢で、悪手を指して逆転負けとかはかなり悔しい
負けて悔しいかどうかは内容次第。

最短手数で詰まされるとか相手の的確な攻めや受け
→悔しさよりの相手への賞賛
無駄な手でゆっくり詰まされる、しかし緩手の間に逆転できなかった
→なんでこんな弱い相手に、、チャンスがあったのに負けた・・く、くやしい!!となる
162名無し名人:2010/10/24(日) 16:54:55 ID:kRdwu4qt
そうなんだよな、カードゲームなんかでは負けても全然平気なのに
なぜか将棋は負けると腹が立つ
やはりそれは全力で考えた上で負けるからと思う
運ではなく実力で負かされるわけで悔しいのも当然
特に大会など大事な将棋で負けたときは家に帰って来ても棋譜を引きずる
なんであの時、あんな手を指したんだ!とな…

やはり悔しいんだろう、俺もどんな将棋でも負けるのは悔しい
特に超早指しや中飛車相手
163名無し名人:2010/10/24(日) 16:59:24 ID:M2AV8ZgI
竜王タイトル戦で3連勝の後4連敗した
羽生ほど悔しくはなかろう…
164名無し名人:2010/10/24(日) 17:05:40 ID:N8HPT4mr
カードゲームは引きが悪かったとかで逃げれるもんな
165名無し名人:2010/10/24(日) 17:23:23 ID:WUr9gz6c
一分将棋なら、妙手が見える見えないの運が発生するぜ…
166名無し名人:2010/10/24(日) 20:00:25 ID:H+LRoYQE
見えるのも実力、見えないのも実力

初心者であろうと有段者であろうと、レベルの違いはあっても本人の実力には変わりない
167名無し名人:2010/10/25(月) 11:12:35 ID:VqnHw7hX
二歩やら王手見逃しやら時間切れやら
反則で負けたときも違う意味で引きずるけどな
168名無し名人:2010/10/25(月) 12:59:02 ID:7wBQPzXE
時計の将棋は見落とし、時間切れ、まれに二歩
皆くやしい、しかしお互い様だ
169名無し名人:2010/10/25(月) 15:40:00 ID:On+sbm8D
>>158
こんなアホ久しぶりに見たわw
自分が頭いいと思ってそうなこともまた痛い
170名無し名人:2010/10/26(火) 00:14:00 ID:mm5cveFZ
>>169
心臓麻痺
171名無し名人:2010/10/26(火) 20:24:21 ID:5r3IYkTn
囲碁も負けたら悔しいが、将棋で負けたほうがへたすりゃ10倍くらい悔しいかも。
なんなんだろうね。この差は。同じボードゲームなのに。
172名無し名人:2010/10/26(火) 22:24:54 ID:i8J+HsKV
悔しくなくなったら、そこで上達終了ですよ
173名無し名人:2010/10/27(水) 00:19:07 ID:hf7n7l1X
将棋で負けて泣いた奴は多いだろう
174名無し名人:2010/10/27(水) 00:43:40 ID:KBQiVQEV
作戦勝ち出来たかな?→なんとか優勢になりそう→
これはもう勝勢!→もうハッキリ勝ちだ!→大悪手を指してオワ

をやらかした時は鼻血吹きそうになる(w

なんで気が緩んじゃうのかなあもう…。
175名無し名人:2010/11/05(金) 15:23:35 ID:uaayz1Fi
詰みがあるような気がするが、正確な手順が読めないとき
実力とは全く別の次元で、運に頼らざるを得なくなる

プロが詰みを逃すことは少ないだろうが
もっとはやい段階で、同じようなことが起こってると思う
176名無し名人:2010/11/15(月) 14:17:34 ID:IHyubXXu
aa
177名無し名人:2010/11/15(月) 14:27:33 ID:0VECb25Z
負けの原因が自分のミスだから
178名無し名人:2010/11/30(火) 03:10:56 ID:B2mYO79M
>>175
それでも将棋は実力ゲーであることには変わりない
って言われた
179名無し名人:2010/12/22(水) 14:49:06 ID:f6/RWpY1
>>152>>157
ダウン、リソース不足、急用ができた
180名無し名人:2011/01/16(日) 23:45:30 ID:wU3G/6Hv
将棋は相手を完全否定するゲーム
181名無し名人:2011/01/17(月) 00:03:05 ID:ooeHCpiL
>>15
囲碁は、どこの初段かわからないが
24の初段の方が圧倒的に強いだろ。
つまり、あなたは、将棋のほうを真剣にやってるので
将棋の方が負けて悔しいのはあたりまえ。
182名無し名人:2011/02/08(火) 19:32:12 ID:1CMNBcdm
>>180
こういうのが、まさに将棋脳
183名無し名人:2011/02/22(火) 20:36:46.79 ID:Vy0aB2rZ
184名無し名人:2011/02/22(火) 20:50:19.62 ID:Ja+gTXkf
中盤思い切って(つーか王周りで圧倒的にかたち有利)角交換で
相手がうなずく
うなずいた相手はその後俺に負けましたw
185名無し名人:2011/02/22(火) 20:59:16.71 ID:Ja+gTXkf
囲碁は記憶力勝負
将棋は天性(ひらめき)の才能だと思う

ソフトはいつまでもおいつかいと思うよ
定石以外無能だもんw
186名無し名人:2011/02/22(火) 23:47:53.28 ID:Zg4gzA/f
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
187名無し名人:2011/02/23(水) 16:07:45.87 ID:CaZPihcX
一手一手自分が真剣に考えた最善の積み重ね
結果負ける
その局は相手が完全に上回ったと認識出来るし言い訳が出来ない
相手もまぐれで勝ったと思わないし。まぐれが無いのを認識してる

完全なる負け

悔しく無い筈が無い
188名無し名人:2011/02/24(木) 07:20:12.99 ID:oZbjMCAX
それでも「体調が悪かった」とか「対局に集中できない状態だった」とかの言い訳が出てくるわけですよ、往生際の悪い人の口からは
189名無し名人:2011/02/27(日) 16:46:58.89 ID:aZ4mtWe9
初心者の内は何手も先まで考えないで適当にうつから勝敗は運だと思うけど。
将棋相当やりこんでるやつらは何手も先まで読みあってるらしいから負けたら悔しいんだろうな。
190名無し名人:2011/03/24(木) 16:45:48.71 ID:nMLdwFrJ
>>158
こいつ頭沸いてんのか?
勝率なんて野球でもテニスでも囲碁でも麻雀でもあるだろ
それはそいつの実力を表す数字だろ
勝率が運とか
じゃあお前は全部のゲームが運だって言うんですかw
細かい運要素はゲームにはつきものだが
勝率が運とかこいつ狂ってるw
191名無し名人:2011/04/20(水) 18:38:07.70 ID:8hLDwd2a
あげるザマス
192名無し名人:2011/04/20(水) 18:46:02.75 ID:yqkNa7vZ
>>190狂ってると言うよりかはそいつは馬鹿だな
羽生と初心者がやったら羽生が100%勝つから運はないのにな
羽生が何かの原因で不戦にならないかぎり(事故とか病気)
それは将棋自体の運じゃないから関係ない
193名無し名人:2011/05/05(木) 13:59:07.69 ID:8qU6yG0w
勝率は、『今までの勝っている割合』であって『これから勝つ確率』ではない

それを混同してる>>158はかなり恥ずかしい
少なくとも偏差値は水準以下だろうな
194名無し名人:2011/06/09(木) 11:36:14.77 ID:CLZcp42A
アホにマジレスw
195名無し名人:2011/06/09(木) 11:38:43.88 ID:5sJyMARg
東大に落ちた時の方が悔しい、、、
196名無し名人:2011/06/09(木) 12:21:06.10 ID:nMzL+FMj
普通落ちないだろ
197名無し名人:2011/06/09(木) 14:06:38.77 ID:FpXlLncU
何年も将棋指してて、アマ初段にいけない奴は本質的にアホと言い切ってよい
198名無し名人:2011/06/09(木) 15:50:04.33 ID:IAQ0s+iq
本気度にもよるかと
199名無し名人:2011/06/09(木) 16:04:04.57 ID:IAQ0s+iq
>>185どっちかっていうと逆な気がする。囲碁やったことないけど将棋はある程度手筋や定跡、詰めの形を覚えたら上に行けるけど囲碁は最初から手が広い分個性が出るというか…未開の地に踏み込む感じ……イメージですけどwまあどっちも大事でしょう。
200名無し名人:2011/06/09(木) 16:48:16.27 ID:eLZ3qsTU
将棋で不利なときというのは、手番が回ってくればいくらでも指したい手があるのに、
詰めろのような手で受けさせられて、いつの間にか攻め駒を抜かれて…
という展開になるから、飛車で兄の眉間をたたきつけたくなる。
201名無し名人:2011/06/09(木) 17:30:46.61 ID:LEqmpLML
劣勢時のストレスは半端ないよな
勝勢の将棋を言っての大ポカで落とすと
おまえより俺のほうが強いんだぞと負け犬の遠吠えしたくなる
そういうときのためにサンドバックほしい
202名無し名人:2011/06/10(金) 00:24:41.36 ID:BUY2frr6
将棋に真摯で丁寧に指してくる奴には負けてもそんなに腹が立たない。

もちろん終局直後は頭に血が上って悔しくてたまらんが、
それを引きずるような感じはないな。
203名無し名人:2011/07/07(木) 01:42:09.20 ID:xl2ksl3l
ゲームだからね
204名無し名人:2011/07/07(木) 01:58:55.25 ID:kTN0HIV9
負けて多少なりともイラつくよな
覚えたての低級の頃は負けても腹立たなかったし、純粋に楽しめたのに
上達して上手くなっていってちっぽけな自信が付いたのか
負けると腹が立つようになった
205名無し名人:2011/07/07(木) 10:08:46.49 ID:CGb/WDrq
>>200
兄妹で将棋してるのか
良いな
206名無し名人:2011/07/07(木) 19:26:00.92 ID:NcJ+sIM0
負けて悔しくも悲しくもないやつは終わってるよ
207名無し名人:2011/07/08(金) 09:50:47.21 ID:05t536C1
投了ってのは「私はあなたより頭弱いです。ゴメンナサイ」ってことだから、そりゃ悔しいわな
208名無し名人:2011/07/12(火) 04:35:58.61 ID:2psKXw1z
>>189
初心者の内は何手も先まで考えないで適当にうつから勝敗は運だと思うけど。

俺もその考えに同意だわ
他板では分かってもらえなくて悔しかった(´;ω;`)



209名無し名人:2011/07/12(火) 04:53:29.93 ID:2psKXw1z
91が俺の意見だが、誰も聞く耳持たない。腹が立つというわけではなく、情けなくなってくる
-----------------------------------------------------------------------------------------------
91 : 焼き鳥名無しさん : 2010/10/28(木) 18:11:28 ID:???
将棋だってヘボ同士が対局したらある意味「運将棋」だよ
ニコ動にあがってる天下一将棋会見れば「運将棋」にめぐりあえる

95 : 焼き鳥名無しさん : 2010/10/29(金) 01:16:46 ID:???
91将棋はヘボ同士がやっても実力ゲーです。
例えば私は羽生プロと将棋を打つとしたら100回中100回負けるでしょう。
麻雀で小島武夫プロとやるとしたら、100半壮中10回は勝てると思うし、運次第では20回位は勝てるでしょう。
その差が実力の差ですが

96 : 焼き鳥名無しさん : 2010/10/29(金) 01:24:08 ID:???
>>95
彼はプレーヤーによって将棋そのもののゲーム性が変わると思ってるんだ
ヘボ同士でやれば将棋が運ゲーなら麻雀なんかさらに運の要素が増える=自分の首を絞めている
ということを理解していないんだ、馬鹿だから
馬鹿は放置が一番だよ

106 : 焼き鳥名無しさん : 2010/10/29(金) 09:57:57 ID:???
と、本人は言ってるけど文脈を捉えれてない上に内容自体も間違ってるから皮肉になってないんだよな(笑)
前から「将棋もやる人によっては運が絡む」とかいう池沼理論を定期的に主張する奴がいるけどそいつだろ
さすがに頭おかしい
---------------------------------------------------------------------------------------------------
長文失礼
210名無し名人:2011/07/12(火) 06:16:25.03 ID:J6P6Rqhp
>>209
俺はおまえの頭の悪さが情けない。

「実力」の定義を明確にしていないのに
自分の意見を押し付けたのが問題の発端ね。
まずそこに気付けないのがおまえの一番アホな点。

要するに、おまえは指し手をダーツで決めたら
それは実力じゃなくて完全に運だろwって言いたいんだろうけど
おまえ以外の大半の人は、指し手の選択の動機に係らず
最終的に指した手はプレイヤーの完全な自己責任によると考えるってこと。
ダーツで選ぼうがプロが指運で選ぼうが将棋の神が選ぼうが全部実力。

ここに気付かないから、誰も聞く耳持たない(キリッ とか言う破目になる。

さらにいうと、麻雀はゲーム自体がそもそも運の要素を内包してる。
しかし将棋はゲームの要素が全て公開、確定していて
初手の権利以外は二者間の自由意志による交互選択のみで終了に到る。

その点を前提にして必然的に生まれる相違を結果で指摘したのが引用95の具体例。
そこで、おまえのひねりだした面白すぎるレスは
「プレーヤーによって将棋そのもののゲーム性が変わると思ってるんだ」(笑)
論理性の欠片もない意味不明な反論で相手を馬鹿呼ばわりして終了・・・
そして返ってきたレスが乱暴な言葉遣いだけど
正しいことしか言っていない引用106につながっている。

低級の将棋を運将棋とか言ってブヒブヒするのはモニターの前だけにしてくれ。
211名無し名人:2011/07/12(火) 14:20:28.92 ID:n/vX9jCZ
おなじ棋力設定のボナンザ同士で角落を戦わせたことがあるが、角を持っている下手側が必ず勝つかというとそうでもない。
確かに、ボナの棋力を高く設定して強くすると、角のない上手がほとんど勝てなくなる。しかし、ボナの棋力を低くして弱くすると、結構上手が勝ってしまう。もちろん、こうした場合も下手が勝ち越すのだけど。

ここまでが嘘だと思うなら、将棋ソフトを使って試して欲しい。
ボナンザ以外でも同様の傾向にあるはずだ。

ここまでの内容をもとに推論していくと、棋力が低ければ、角落ちくらいの形勢の差は簡単に逆転するということになる。
これを初心者の将棋は運に左右されやすいととらえるかどうかは、言葉の定義の問題になると思う。
212名無し名人:2011/07/12(火) 18:24:21.06 ID:J6P6Rqhp
>>211
低級同士の対局の方が逆転率が高いのは当然のこと。
ソフトで検証するまでもない。
それを運の定義の問題にするのは無理がある。
213名無し名人:2011/07/12(火) 19:09:05.49 ID:n/vX9jCZ
>>212
定義の仕方が複数あるときにどれが正しいか議論するのは不毛
相手がどういう意図で言っているのか確認すればコミュニケーションは成立するので十分
これ議論の常識ね
知らない人結構いるけど

観戦してると、強い人同士だと投了してもおかしくない局面から、逆転することがよくあるからね
それを「ある種の運」と言う人がいても完全に間違いとまではいえないでしょ
もちろん、当事者同士は一生懸命やってるだろうし、それはそれで面白い勝負だと思う
強くなるにしたがって、完全に読める部分が増えて運の要素が減っていくから、
もっと将棋が面白いゲームになるし、さらに強くなることが結構大変なことも同時にわかるはず

214名無し名人:2011/07/12(火) 21:57:11.22 ID:J6P6Rqhp
>>213
おまえがそう思うんならそうなんだろう。おまえん中ではな。
215名無し名人:2011/07/13(水) 04:42:13.15 ID:JChPRZSt
負けを運のせいにしたいやつはスレ違いだから消えろよw
216名無し名人:2011/07/13(水) 06:19:34.51 ID:Uxa8tmxy
そうだな、まずはスレタイを読むことから始めようぜ
217名無し名人:2011/07/13(水) 06:52:58.23 ID:Dpudysyp
二人零和有限確定完全情報ゲームの研究を大学で少ししてたけど、将棋やチェスはとくに一方的な決着になる可能性が高い上
自分の選択が間違っていたことを自分で確認しなければならないから
用は論破されたような感覚に陥るって教授が言ってたな。
だからネットの掲示板でレスに対してつい反論したくなっちゃうタイプはやらないほうがいいらしい
麻雀のように結果にまったく運が絡まないから言い訳も出来ないしって笑ってたわ。
218名無し名人:2011/07/13(水) 06:58:00.94 ID:Dpudysyp
×麻雀のように
○麻雀と違って
219名無し名人:2011/07/13(水) 15:43:30.19 ID:JWWHTflJ
勝ちを運のせい(おかげ)にしたいやつはどうすればいいの?
220名無し名人:2011/07/13(水) 15:48:50.93 ID:R/zrdKX9
指運という言葉があってだな
221名無し名人:2011/07/13(水) 16:09:00.18 ID:peBmbI+0
プロは将棋の難しさを知るがゆえ謙虚
勝っても指運だったという
低級は将棋の難しさを知らないがゆえ傲慢
勝ったら全部実力だったと信じてしまう
222名無し名人:2011/07/13(水) 16:20:14.02 ID:5XlnYx9g
逆に、

どんな負け方でも全く平常心の奴っているのかな?
223名無し名人:2011/07/13(水) 16:30:55.80 ID:JWWHTflJ
>>222
反則負けを犯した時ってどんな気持ちなんだろうな
秒読み間際に二歩を指した瞬間ってどんな気持ちだろう
224名無し名人:2011/07/13(水) 16:36:25.45 ID:FCD/Vqea
終盤、読んでましたよとノータイムで指された時、自分の思考が相手より劣っていたと痛感。
そして人生を否定された気分になる。
積み重ねてきたものが崩れ落ちるのを感じるよ。
225名無し名人:2011/07/13(水) 17:13:05.22 ID:v7flw/Tr
>>219
それは運良く弱い奴が相手だった
って事だろ
226名無し名人:2011/07/13(水) 23:22:21.83 ID:JChPRZSt
227名無し名人:2011/07/13(水) 23:51:20.56 ID:peBmbI+0
>>215
>>226
もっと頑張れ
もっと無知をさらけだせ
228名無し名人:2011/07/14(木) 00:04:24.61 ID:J7dc4MpX
プロは将棋の難しさを知るがゆえ謙虚
勝っても指運だったという(キリッ
229名無し名人:2011/07/14(木) 14:14:27.56 ID:ORxw6pIg
悔しくなきゃ上達しない
230夜回し先生:2011/07/14(木) 15:49:06.61 ID:4weHJoGj
古本漫画の光の五、では囲碁で負ける人々がことごとく悔しそうなのですが。
(;`皿´)…ありません。…負けました。とか
231名無し名人:2011/07/17(日) 16:23:23.51 ID:ovDGSAzQ
>>214
こういう議論のしかた大嫌い
232名無し名人:2011/07/17(日) 16:33:21.87 ID:ovDGSAzQ
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなしだっけ?

誰が言ったか知らないけど、いい言葉だな



233名無し名人:2011/07/17(日) 16:37:53.68 ID:HlNt6cMc
ノムさんが言った
234夜回し先生:2011/07/18(月) 11:34:53.57 ID:/GCvgjH2
不思議に買った人に負けた人は不思議じゃないのか
235名無し名人:2011/07/18(月) 18:17:28.30 ID:r3osXdsU
やり込められた感がすごいんだよね。囲碁だとそこまで強く感じない。
236名無し名人:2011/07/18(月) 19:00:18.22 ID:sRaDIJej
>>1
囲碁のが空間的、抽象的、宇宙的だ。
将棋は直接的具体的だ。負け=王将の逃げ場がなくなる。ミスをすると形勢が逆転する。負けた実感が囲碁に比べたら強い。
237名無し名人:2011/07/18(月) 19:14:54.73 ID:RwJVyHRc
でも、局後のソフト解析は負け戦のほうが面白い。
手が見えなかった時や、致命的な一手を放った局面で
他にどんな手があったのかを調べるのはすごく楽しい。
238名無し名人:2011/07/18(月) 19:15:12.18 ID:zEWk+d1r
勝浦九段談(囲碁将棋フォーカスにて、勝浦九段は囲碁もお好きとか?とふられて)
囲碁は負けても1目負けとかだと、ああいい勝負したなあと納得できるんで好きです
239名無し名人:2011/07/18(月) 19:48:56.16 ID:l/62oH+K
詰みが見えた瞬間にありがとうございましたとチャット打つ奴に出会った





クソガッ!!
240名無し名人:2011/07/19(火) 00:51:24.89 ID:yeRZdjU1
>>239
いい手ですね
241名無し名人:2011/07/19(火) 05:12:47.83 ID:xvUeZFg8
囲碁はある程度地を取れたら満足感あるからな
将棋の場合は飛車を取ったから満足ってことにはならないんだよなぁ
242名無し名人:2011/07/19(火) 06:23:12.31 ID:EZiPls4Y
>>237
それは感想戦が楽しいということで
ここで言ってる勝ち負けとはちょっとちがう罠
243名無し名人:2011/07/19(火) 06:24:44.74 ID:EZiPls4Y
>>239
俺も出会ったw
挨拶なしの即去りしてやろうかと思ったが
そこは我慢して紳士的に振る舞った
次はぼこぼこにしてやるw
244名無し名人:2011/07/19(火) 06:36:12.35 ID:Mv+V8vVL
将棋を指してるときは王様が自分の分身みたいなもんだから、
ひたすらネチネチと自分を攻撃してくる相手にお互いイライラしてくる
囲碁は競い合うゲーム、将棋は殺し合うゲームって誰かがうまいこと
言ってたけど、まさにその通りだと思うわ
245名無し名人:2011/07/20(水) 02:51:16.55 ID:qBAvJu8U
>>239
俺も何回かそういうチャットに打たれたことある。
あれって嫌味陰湿陰険無礼非紳士的行為だよね。
めっちゃむかつくわ。
クメールしたら注意してもらえんのかな?
246名無し名人:2011/07/25(月) 01:44:22.02 ID:VKfjXtXL
俺の親父は医者で数学とか抜群に出来たらしいが
子供のころ指したら詰め将棋の本とか読んだこと無いらしく、
子供っぽい性格で相手の駒取ってばっかりで
全然詰ましに来ないかったので指すのは嫌い。

将棋の本読んだり、観戦は好きだけど。
247名無し名人:2011/07/30(土) 19:53:47.63 ID:nlRKJLZD
負けると悔しいけど
勝つとその棋譜を棋譜再生ソフトで2時間くらいリピートしてた
俺の受けが楽しくて楽しくて
ゆえに、辞められねーな
248名無し名人:2011/07/31(日) 01:31:37.57 ID:uDjqbV/7
>247
俺もそれやるよ。

負けた将棋を何時間も見つめてると気持ちが荒むから、
検討後は快勝譜をリピートして、
将棋に勝った時の楽しさを思い出すようにしている。
249名無し名人:2011/09/02(金) 12:00:12.88 ID:f78/ht9+
250名無し名人:2011/10/14(金) 06:11:48.77 ID:aGivNz2g
敗局から学べよw
251名無し名人:2011/11/19(土) 17:47:36.30 ID:w3/XLFgG
言うは易しだ
252両方やる:2011/12/05(月) 23:10:31.24 ID:qrwifpbS
囲碁の方が負けたとき悔しいと思うのだが??
253名無し名人:2011/12/05(月) 23:20:43.92 ID:2hWpZKcO
>>252
それはあなたが囲碁の方が自信があるからじゃないの
将棋は勝敗がついた瞬間100対0
囲碁は○目差ですね、とか半目差とか、負けたほうもメンツが立ちやすい
だから偉くなると将棋から囲碁にシフトするとも言われている
別に負けて悔しい方がゲームとして優れているとは思わないが。
254名無し名人:2011/12/05(月) 23:21:37.65 ID:fMULxMxk
解消のリピートはないですね、その時勝てたものでも後で別のものに勝てないのは
その時にも後の奴に勝てない実力不足がありますから、…悔しいと思うのはまぁ、
もっとできるはずなのにこんな巻け方をしたって幹事でしょうか、圧倒的な気力さなら、ねえ
255名無し名人:2011/12/06(火) 05:16:52.16 ID:4eIHWJCF
将棋も一手差とかあるけど囲碁のそれとは感じが違うの?
負けは負けでしょ
256名無し名人:2011/12/06(火) 13:09:23.62 ID:CJf5ua2t
囲碁派か将棋派かの違い
257名無し名人:2011/12/07(水) 11:57:20.13 ID:Z6F44VYj
>>255
ゲームに例えると
囲碁は勢力争いでどちらが領土を多く持ってるかの勝負、
点数勝負。
将棋は合戦でどちらの大将のクビを取るかの勝負、
負けたら死んでしまう戦や武道の一本勝負のようなもの。

将棋はいくら駒得しようが玉取られたら負けなんで
あとは全部無意味だから一手の厳しさが全然違う。
悔しさは囲碁なんかより遙かに感じやすいはず。
258名無し名人:2011/12/10(土) 00:44:58.10 ID:Qta2GsWZ
256の言ってるようにどっちに力をいれてるかってだけじゃないの?
あなたが将棋に負けたときの方が悔しいっていうのは
囲碁より将棋を頑張ってるからってだけでしょ
負けは負けだとしか思えない
259名無し名人:2012/02/04(土) 19:09:33.00 ID:SlLyEDIx
(゜.゜)
260名無し名人:2012/02/04(土) 20:58:15.35 ID:CzSJsykO
261名無し名人:2012/02/04(土) 21:01:34.11 ID:r/vqywwZ
将棋の負けは、頭脳の劣性を感じるからじゃない?
262名無し名人:2012/02/05(日) 03:23:33.45 ID:aAfn1pXN
将棋(頭脳勝負)の負け
・自分のほうが相手より頭が悪い(能力が低い)
・人間として相手より格下になった

逆に勝者は単に将棋に勝ったという意味だけじゃなく
内心かなり優越感に浸っている(多かれ少なかれ相手を下に見ている)
263名無し名人:2012/02/05(日) 18:20:28.88 ID:TImuZz/c
てt
264名無し名人:2012/02/05(日) 19:28:36.13 ID:DsESlB3A
棋力=頭の良さではないと思うんだが、そういう気持ちにはなるよな
265名無し名人:2012/02/07(火) 07:38:03.15 ID:SHW39+BQ
悔しくて寝られなくなる。
266名無し名人:2012/02/20(月) 21:26:16.60 ID:ANo1nsH8
いつも考え過ぎて失敗してきたから〜〜
267名無し名人:2012/02/20(月) 21:50:33.56 ID:ANo1nsH8
スレ読み返したらムカついてきた、死ね
268名無し名人:2012/02/20(月) 21:51:51.86 ID:ANo1nsH8
断っておきますが、チャットの出来事ではありません
269名無し名人:2012/02/20(月) 21:55:12.00 ID:ANo1nsH8
>>223
ある程度上手い人だと、対局相手に申し訳ないって思うんだろうな
270名無し名人:2012/03/10(土) 21:27:56.47 ID:xJm0y9YT
本当に悔しくなるよね
271名無し名人:2012/03/15(木) 01:17:08.86 ID:3VFJyj7E
でもまた指したくなるだろ?
272名無し名人:2012/04/30(月) 16:26:18.92 ID:7egUhaIS
まぁな
273名無し名人:2012/04/30(月) 16:49:08.97 ID:lf+Z8yGA
マウスなげつけて壊したことあります
274名無し名人:2012/04/30(月) 18:03:25.57 ID:FunnXvht
腕時計を床に叩きつけてげて壊したことあります(´・ω・`)
275名無し名人:2012/04/30(月) 20:09:48.00 ID:IqClB3Km
拳を壁に叩きつけて壊したことあります
276名無し名人:2012/04/30(月) 20:19:13.03 ID:BIQ1BYG0
ワンカップ大関の空きビンを壁に投げつけて
それが跳ね返って
おでこに大ケガをしたことはあります。
277名無し名人:2012/05/01(火) 00:29:19.28 ID:TDzmQWos
将棋は個人対個人の戦いだから野球やサッカーのような集団戦みたいに人のせいにできない。
お前が雑魚だからだろで終わる。だから悔しい。
278名無し名人:2012/05/01(火) 00:38:30.17 ID:CW+AGRNb
悔しがっている暇があったら
敗因探るとかした方が合理的なんだけどね。
279名無し名人:2012/05/06(日) 20:35:34.95 ID:x4qEiQkS
手合い割って無くていいよね。
相手が駒落ちで勝っても嬉しくないし、負けると死ぬほど悔しい。
平手にして自主的に、心の中で(角落ちで戦おう)とか
手を緩めて欲しいよ。

せめて、駒落ちで戦う時は勝ちを譲ってくれ。頼む!
280名無し名人:2012/05/06(日) 21:39:16.59 ID:vtXfLnia
こっちが必死に長考して捻り出した手に対して
読んでましたよと言わんばかりにノータイムで対応された時が一番悔しいわ
281名無し名人:2012/05/06(日) 23:38:44.69 ID:GVBIGP/m
>>274
矢内乙
282名無し名人:2012/05/06(日) 23:41:30.36 ID:u3h4reKA
飛車弾こうと金打ったら同飛車が一番むかつく
283名無し名人
いや、意味わからん