第50期王位戦 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第50期王位戦七番勝負】
深浦康市王位 − 挑戦者:木村一基八段

第1局 7月13-14日(月・火) 深浦王位_−_木村八段 「水明館」 岐阜県下呂市
第1局 千日手指し直し局   木村八段○−●深浦王位 「水明館」 岐阜県下呂市
第2局 7月22-23日(水・木) 木村八段○−●深浦王位 「ルネッサンスサッポロホテル」 北海道札幌市
第3局 7月30-31日(木・金) 深浦王位_−_木村八段 「中の坊瑞苑」 兵庫県神戸市
第4局 8月04-05日(火・水) 木村八段_−_深浦王位 「万松楼」 長崎県佐世保市
第5局 8月20-21日(木・金) 深浦王位_−_木村八段 「渭水苑」 徳島県徳島市
第6局 9月08-09日(火・水) 木村八段_−_深浦王位 「陣屋」 神奈川県秦野市
第7局 9月29-30日(火・水)        _−_       「陣屋」 神奈川県秦野市

第50期王位戦中継サイト http://www.kobe-np.co.jp/50oui/

前スレ
第50期王位戦 Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248923271/
2名無し名人:2009/07/30(木) 20:15:08 ID:kVTiNu+v
森内のデカマラ
3名無し名人:2009/07/30(木) 20:16:58 ID:SckAhCMl
4名無し名人:2009/07/30(木) 20:19:10 ID:E+Xi+tnc
深浦って体育座りよくするの
5名無し名人:2009/07/30(木) 20:21:19 ID:ZzDR1hyC
どう見ても後手が良く見えます
6名無し名人:2009/07/30(木) 20:24:26 ID:gAyoarwx
                          ,.- 、
   (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
 _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
   (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
   (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
    (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
   ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
   (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
   (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
 _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
. ((       f´  ⌒⌒    `ヽ    ))
  ` ー-=ニ( (´  、__,、__,ノ 丿 )―=彡'
      __/`^'"⌒^'゙`~`^'`\
      ⌒ア. :/. : /. : ,小. : .\ : \
       .: : : : : : :/: : / ノ 、: : :ヽ.: : :ミ=-
.     / : : /.: : :/: :_/    \ : : : : : : ヽ
    / : : 厶 ィリ´ー-‐' `ー-‐ ヽ: : }.: :@〉
    .′: : /: : : :j ⊂⊃  ⊂⊃ ハ :厶:イ∧
    : : : :/ @: :{ ""     "" ): : : : : :、: :\   ですの…
.   |: /: :八: : ゝ   ⊂⊃ イ.: : : :.i: : : }ヽ: : :
.  / : : ///ヽ: :|《{ 又 }/》|: : : }: |: : :   }: : }
  , : :/ : : ///ハ l《/ ハ ヽ.》|: : : : i|.: :/ /:/
. /: :/i: : |/////,N〈__∧∧__〉i|: : /:从:/
7名無し名人:2009/07/30(木) 20:33:18 ID:5jbyrYOk
>>1
(杉)乙<これは乙じゃなくて(ry
8名無し名人:2009/07/30(木) 20:40:09 ID:yCDaDSxV
 彡⌒ミ乙
.(´・ω・`) これは>>1乙じゃなくてボリュームを出そうとしてなんちゃらかんちゃら
9名無し名人:2009/07/30(木) 21:08:57 ID:lO9PFa2k
>>1乙です
10名無し名人:2009/07/30(木) 21:24:56 ID:oj9zOMHH
       ____
     /   鰻. \
    /   ::\:::::/:\
  /   .-=・=- -=・=-\   ねんがんの ひっしょうせんぽうを てにいれたぞ
  |        (__人__)   |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_______
   |   l..   /l 必勝手筋l
   ヽ  丶-.,/  |   100   |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
   |\    \    | ̄ ̄|
   \ \ \ \    ̄| |
     \ \ \ \   | |
     / / / /   | |
   / / / /   _| |_
   |/   |/    |___| 乙
11名無し名人:2009/07/30(木) 21:29:37 ID:HXx9wpY6
木村が三連勝したら事件だな

木村>深浦>羽生>木村>深浦>羽生>木村以下エンドレス
12名無し名人:2009/07/30(木) 21:31:48 ID:dpaeHzh9
今来た
某こっそりの解説って有志でやってるの?
掲示板かメールでやりとりしてるのかな
どのタイトル戦のより充実してるw

ところでいつもの人って片山さんなの?
13名無し名人:2009/07/30(木) 21:32:43 ID:HXx9wpY6

      、-'''"´ 鰻 ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;-=・=- ;;;;-=・=-;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
14名無し名人:2009/07/30(木) 21:34:20 ID:dpaeHzh9
>>11
だまし絵の階段みたいな構図?
15名無し名人:2009/07/30(木) 21:37:05 ID:oj9zOMHH
■前スレまとめ1日目
・中継なし(神戸史ね)。2ch有志+こっしりさんによる検討続く
・いつもの人アク禁にひっかかる
・先手角換り腰掛け銀
・深浦研究手らしき25歩出る
・封じ手は▲24飛濃厚
・応手はいくつかある中で
 △3七歩成▲2二角△4二玉▲1一角成△7六歩▲同銀△3三金
と軽くかわしつつ、攻め合いを目指す方針と
 △3三角▲2二角△同角▲同歩成△同金▲2三歩△1二金
として木村ワールド的派手な受け切りを期待する手が考えられている。
・手の流れ、時間の使い方などから後手がやや優勢との評判
16名無し名人:2009/07/30(木) 21:43:21 ID:VvrI7E1G
>>11
  ┌木村←┐
  ↓    .. |
深浦 〜→ 羽生
17名無し名人:2009/07/30(木) 21:43:43 ID:mu6Ntw5G
中継はあるだろ
18名無し名人:2009/07/30(木) 21:46:54 ID:riJJ7wHi
  ┌久保←┐
  ↓    .. |
 渡辺 〜→ 羽生
19名無し名人:2009/07/30(木) 21:47:03 ID:xM7l/UD7
なんでいつもの人がアク禁ってわかったの?
20名無し名人:2009/07/30(木) 21:47:14 ID:/pDtBDlK
▲2四飛△3三角▲2二角に△4二玉と逃げると▲2九飛から
▲6九飛を狙って先手良し、▲1一角成〜▲3五香の筋もある
したがって▲2四飛△3三角▲2二角には△同角▲同歩成△同金
▲2三歩△1二金が有力か
そこで先手は▲3三歩と垂らしておいてどうか
△3七歩成なら▲3四角から攻めがつながるだろう
21名無し名人:2009/07/30(木) 21:49:18 ID:wB1KZKEW
1)▲2四飛△3三角▲2二角△4二玉▲1一角成△7六歩▲同銀△1一角▲3五香
形勢は難解。

2)▲2四飛△3七歩成▲2二角△4二玉▲1一角成△7六歩▲同銀△3三金
ここで▲1四飛と逃げるのは飛車が使えない。
▲2九飛は△6六桂を決めてから△2八歩と押さえられる。
そこで▲7四歩と攻めあって形勢は難解ホークス。 (無双先生)
22名無し名人:2009/07/30(木) 21:50:09 ID:lO9PFa2k
>>19
携帯から書き込みがあった
23名無し名人:2009/07/30(木) 21:55:40 ID:VvrI7E1G
>>16>>18をスーパージャンケンと見ると、
チョモルメランは誰になるのだろう?
24名無し名人:2009/07/30(木) 21:55:56 ID:Sbt3b/wt
これだけは言える。▲2四飛に△3三角だけは無い。
3六歩としたからには3七の桂を取らないと3六歩の手の価値が下がる。
3七取れなくなる前に取っとくべき。打ちたきゃ3三角は後からでも打てる。
25名無し名人:2009/07/30(木) 21:59:07 ID:Nt22/cnr
>>11
千日手だな
26名無し名人:2009/07/30(木) 22:00:08 ID:Y9nLz68Y
消費時間わかる?
27名無し名人:2009/07/30(木) 22:02:16 ID:Y9nLz68Y
消費時間は深浦3時間41分、木村3時間50分。

TOPページにでてました
28名無し名人:2009/07/30(木) 22:04:36 ID:dNt25RvU
しかし、同型角換わり腰掛け銀マニアとしては、
面白い将棋になったな。
33銀が43に移動しただけで、
88玉とか64歩とかやってはいけない手の連続だからなぁ。
29名無し名人:2009/07/30(木) 22:05:38 ID:wB1KZKEW
>>20
▲2四飛△3三角▲2二角に
△同角▲同歩成△同金▲2三歩△1二金は次に▲2五桂が厳しい。
そこで△3五角には▲2二角。
30名無し名人:2009/07/30(木) 22:08:50 ID:wB1KZKEW
▲2四飛△3三角でも
▲2四飛△3七歩成でも
どちらでも形勢は難解。ならば打たなくていい角は打たず△3七歩成と行きたいところ。
この選択を一晩考えられる木村が有利だろう。
31名無し名人:2009/07/30(木) 22:09:27 ID:BUS9Nt1i
>>19
前もあったのよ。確かvipが運営で暴れて、巻き込まれて一ヶ月位。いつだったかなー、名人戦の前で、棋王戦やらの頃
32名無し名人:2009/07/30(木) 22:16:04 ID:Y9nLz68Y
>>29
25桂って 跳ねられたら何やってるか分からんな
ってことは
24飛車 37歩成り 22角 42玉 11角成りで どうするかだな
>>21
無双先生は 76歩 同銀 33金 74歩か 
飛車取られても 88玉が活かされる展開ならよしってことか

33名無し名人:2009/07/30(木) 22:16:55 ID:oj9zOMHH
安西先生・・・△12金!が見たいです。
34名無し名人:2009/07/30(木) 22:17:58 ID:6VNz3zGn
もう一気に4連勝で木村王位になっちゃえ
35名無し名人:2009/07/30(木) 22:19:39 ID:wB1KZKEW
△1二金は名人戦の郷田の▲1六銀よりひどい利かされだから
その順は避けられるものなら避けるだろう。
36名無し名人:2009/07/30(木) 22:22:02 ID:gfstEHtS
解説が無いと形勢さっぱりわからんな
盤面をパッとみて判断できるプロってやっぱり凄い
37名無し名人:2009/07/30(木) 22:24:30 ID:wB1KZKEW
>>32
無双先生はとにかく△7六歩▲同銀をやれと言ってくる。
△7六歩の勝ちは非常に高くこれを手抜くと先手潰れだそうな。
38名無し名人:2009/07/30(木) 22:25:26 ID:PhsNa/5K
封じ手3三歩なら深浦の
39名無し名人:2009/07/30(木) 22:27:46 ID:oj9zOMHH
40名無し名人:2009/07/30(木) 22:33:29 ID:Jx+tiW+E
封じ手▲3三歩は△2三金と急所の歩をはらわれて攻め止まる感じはするね。
▲2四飛から考えた方が良さそう。
41名無し名人:2009/07/30(木) 22:34:54 ID:xM7l/UD7
     r‐‐- 、
   r‐'⌒,   \
  / r''巛     'ヽ
/  i´  ヽ      ヽ
l   |   ゞヾ ミ、   リ
i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ   ///;ト,
'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i ////゙l゙l;
゙マ.l `""  ~ ′   ij .i .! |  木村勝て 木村勝て
  ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i {   .ノ.ノ
  i,,    ~   / /   / .|
   l へ,,   イ
42名無し名人:2009/07/30(木) 22:38:03 ID:JxuGY82K
中継が良くないな。
43名無し名人:2009/07/30(木) 22:41:29 ID:hJDqvbzZ
木村の棋風的には3三角から4二玉だな。
44名無し名人:2009/07/30(木) 22:57:58 ID:Jx+tiW+E
はたして▲2四飛に△3五角は成立するのだろうか。
△3三角だと▲2二角△同角▲同歩成△同金▲2三歩△1二金▲2五桂で
あまり良い感じはしないが・・・。
45名無し名人:2009/07/30(木) 22:58:53 ID:wB1KZKEW
第3のコース
3)▲2四飛△7六歩▲同銀△3七歩成▲7四歩△6六桂▲2二角△4二玉
▲7三歩成△7八桂成▲同 玉△8六飛▲6三歩成△7七歩▲6七玉△7八角
▲7七玉△8九飛成▲5二と△同 玉▲6四桂△4一玉
これはわずかに後手が余しているようだ。(無双先生)
46名無し名人:2009/07/30(木) 23:07:06 ID:Jx+tiW+E
現状△7六歩に▲同銀とするか▲6六銀が成立するかは判らないなぁ
47名無し名人:2009/07/30(木) 23:07:40 ID:hcK6VEjo
先手後手どっちも、どう考えても全面戦争に入る場面じゃない様な気もするんだけどね。
48名無し名人:2009/07/30(木) 23:08:25 ID:1+Pr6qYP
木もしかしたら村八段頑張ってくれ!
49名無し名人:2009/07/30(木) 23:12:09 ID:lO9PFa2k
>>44
無いと思う。
△3五角▲2五飛△4六角
となったとき、▲2二角〜▲1一角成〜▲2二歩成が早すぎて
△3七歩成が間に合わないし、△3三金が飛車当たりにならない
50名無し名人:2009/07/30(木) 23:13:25 ID:Y9nLz68Y
てすと
51名無し名人:2009/07/30(木) 23:14:36 ID:Y9nLz68Y
あれ 実況行ったら アクキン喰らったのに ここは大丈夫なのか?
52名無し名人:2009/07/30(木) 23:19:17 ID:Jx+tiW+E
>>49
▲2五飛には△3四銀で交換要求。歩が一枚足りないから
先に△7六歩一回入れてると飛車が下がった時頭に歩を叩けるかな
53名無し名人:2009/07/30(木) 23:19:55 ID:wB1KZKEW
>>46
△7六歩に▲6六銀は△7四桂▲7五銀△8六桂▲同銀△同飛
54名無し名人:2009/07/30(木) 23:22:47 ID:wB1KZKEW
>>52
▲2四飛△3五角▲2五飛に△3四銀は▲2二角で後手潰れ
55名無し名人:2009/07/30(木) 23:31:47 ID:Jx+tiW+E
>>53
6五に歩打たれたり傷大きそうだから同銀ぽいね。
>>54
△4一玉▲1一角成△2四角▲2二歩成・・・やっぱりきついか
56名無し名人:2009/07/30(木) 23:32:03 ID:kM24KCIr
飛車7筋に回れれば先手もなんとかやれるんじゃ
57名無し名人:2009/07/30(木) 23:37:36 ID:2wHgQ5Cm
曾て一日目でこれ程真面目に将棋を検討した王位戦スレが有っただろうか・・・・みんなで作る効果って凄いなw
58名無し名人:2009/07/30(木) 23:38:04 ID:dNt25RvU
第一感の▲24飛なら、
その対応を一晩考えられる後手があまりにも得すぎるよなぁ。
木村はもう寝たんだろうか?
59名無し名人:2009/07/30(木) 23:39:11 ID:c6uljQop
>>57
与党と野党の違いみたいなもんよ
60名無し名人:2009/07/30(木) 23:40:08 ID:WFjGc1AQ
正直封じ手での得とかそんなにないと思うんだが
誰か統計は取ってるんだろうか?
61名無し名人:2009/07/30(木) 23:41:27 ID:wB1KZKEW
▲2四飛に△3三角、△3七歩成、△7六歩、どれもありそうだけど
△3七歩成がいちばん良さそう。
62名無し名人:2009/07/30(木) 23:43:04 ID:wB1KZKEW
>>60
封じ手すると失敗が気になって寝れなくなるタイプの棋士が多いから。
そうでなければ封じた方がはっきり得(渡辺明談)
63名無し名人:2009/07/30(木) 23:43:16 ID:WFjGc1AQ
このスレと前スレは将棋板史上屈指の良スレであることは間違いない
64名無し名人:2009/07/30(木) 23:44:22 ID:d170MH9y
今回の棋譜再現は手作りなんだね
みんな凄いよホント
いつもの人もお疲れ様です
65名無し名人:2009/07/30(木) 23:52:53 ID:TMaoLagz
王位戦は第一局からずっと良スレだよ。
荒れたことはあまり記憶にない。
不思議だけどね。
66名無し名人:2009/07/30(木) 23:54:51 ID:CfvATtM6
妙な持ち上げっぷりがキモイな
67名無し名人:2009/07/31(金) 00:02:56 ID:yqkUyvrM
△3三角▲2二角△同角▲同歩成△同金▲2三歩
△1二金▲2五桂△3五角▲2二角
の局面は、後手が余してるように思えるんだがどう?
△4二玉で先手の攻めが切れそうに見える
68名無し名人:2009/07/31(金) 00:04:17 ID:HB4j08NX
明日楽しみ
69名無し名人:2009/07/31(金) 00:10:33 ID:uhIG7rJZ
まさか連盟が2ch改革に乗り出して奨励会員を大量に送り込んでるんじゃないだろうな!
実はいつもの人もその計画の一環だったり!
70名無し名人:2009/07/31(金) 00:14:27 ID:u7IBqhAX
封じ手は6八と金だな
71名無し名人:2009/07/31(金) 00:19:56 ID:0e0bbdwK
>>65
それはない
棋士をハゲだホモだ言ってるスレが良スレって
2chに毒されすぎ


>>62
ビミョーに違うような気が
イメ読み、頭脳勝負、ブログではそこまでは言ってない
例えば相手が「取る一手」の局面で封じられたら有利
とか封じ手も戦術の一つくらいは言ってるけど
「封じた方がはっきり得」なんて言ってないと思うよ
72名無し名入:2009/07/31(金) 00:27:06 ID:H17fb7P1
このレベルになると勝負の大部分は暗に終わっていて
ここからは答えあわせとタコミスしないか勝負だったりするのだろうか
73名無し名人:2009/07/31(金) 00:40:17 ID:bA9r8BNE
王位戦flashで表示させろや!
糞野郎!
74名無し名人:2009/07/31(金) 00:47:09 ID:6KoH2KV+
何処かで6三歩成りが利けば面白いのだが。
ともかく面白い展開になっていることは確かだ。
75名無し名人:2009/07/31(金) 00:47:55 ID:G/DCmoJv
つまり藤井は全ての対局で勝っているということだな
76名無し名人:2009/07/31(金) 00:48:03 ID:ga05nHQi
flashはandroidで見れないからダメです
77名無し名人:2009/07/31(金) 01:02:15 ID:Iigh+Utp
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30170.htm

今来たけど、コメント入力もおまいらか。
こりゃ確かに将棋板史上屈指の良スレだな。
78名無し名人:2009/07/31(金) 01:11:12 ID:q9XhYCO5
今北感動したっ
79名無し名人:2009/07/31(金) 01:17:00 ID:ZNAJSy59
ハゲしいな、木村
80名無し名入:2009/07/31(金) 01:29:09 ID:H17fb7P1
王位戦第三局スレ内検討
http://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/55.html
王位戦第三局スレ内検討図
http://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/56.html
81名無し名人:2009/07/31(金) 01:35:43 ID:s04UEpe2
>>20
△3三角▲2二角△4二玉▲2九飛△2八歩▲6九飛△3七歩成はさすがに後手がいいと思うぞ
角のラインが厳しいし、入玉できそうだ
だとすると▲1一角成△7六歩▲同銀△1一角▲3五香△1三角か・・・これも後手が残してる気がする

もし▲2四飛に△3三角を打たないとするとむしろここで△9八歩と入れるのはどうだろう
▲同香なら△3七歩成から△7六歩〜△6六桂と攻めてよし
あとからだと手抜きされそうだ

82名無し名人:2009/07/31(金) 04:39:54 ID:Z1UP1yvA
解説が無いおかげで、棋譜記号が乱発してるな

木村はげとか深浦げいで盛り上がるより、この方が健全だから良いけど
83名無し名人:2009/07/31(金) 04:41:09 ID:wc7Z30gw
それにしても木村強くなったなあ
84名無し名人:2009/07/31(金) 04:56:49 ID:8J8IoHJQ
棋力よりもハゲにはタイトルホルダーは似合わないんだよね
85名無し名人:2009/07/31(金) 05:04:29 ID:KS1++nGC
>>83
一時期凄かったよね
86名無し名人:2009/07/31(金) 05:05:55 ID:KS1++nGC
木村八段で思い出したけど
NHKの将棋番組での髪型のやりとりが未だに忘れられない・・・
87名無し名人:2009/07/31(金) 05:13:52 ID:ac7treWe

              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
88名無し名人:2009/07/31(金) 05:27:21 ID:tHzv5pPl
>>87
なんかすごいな。
89名無し名人:2009/07/31(金) 05:29:25 ID:uS2+2mnh
これは頭ハ○が勝つな
90名無し名人:2009/07/31(金) 05:30:52 ID:lnFmKJA5
凄く美しく感じるけど
2時の方向にある

▽ij∧

がちょっとだけずれてる感じがする
91名無し名人:2009/07/31(金) 05:32:00 ID:GJPYdLSP
でもつくった人すごくね?
92名無し名人:2009/07/31(金) 05:41:04 ID:Xv7wBef7
>>77
すげー
ありがたいっす
93一画面化(Flash盤-微調整):2009/07/31(金) 06:09:03 ID:mTEt2oBK
94名無し名人:2009/07/31(金) 06:20:12 ID:qqAuNVsd
>>93
まだコップやペットボトル出しっぱなしかよ
95名無し名人:2009/07/31(金) 06:55:34 ID:ZKJXtzkO
今回の試みは、ネット中継の新しい可能性を感じるな。
96名無し名人:2009/07/31(金) 06:57:49 ID:hlBueO5z
これ木村が勝ったらさすがに王位奪取だろうな。深浦は踏ん張り所だな。
97名無し名人:2009/07/31(金) 07:12:46 ID:Iigh+Utp
確か去年の王位戦だと思うけど、一晩中ライブカメラを点けっぱなしで
夜が明けるとともに真っ暗な画面が徐々に明るくなっていったな。
今回のカメラはそうじゃなくて昨日の最後の画像が今も残ってるだけのようだ。
98名無し名人:2009/07/31(金) 07:12:47 ID:oHVEWVnI
封じ手は、22角と予想。
99名無し名人:2009/07/31(金) 07:51:51 ID:ujgUUPCQ
木村王位頑張れ
100名無し名人:2009/07/31(金) 07:53:53 ID:Y65RkP/Z
>>99
カパッ
「あ、とりました」
101名無し名人:2009/07/31(金) 08:11:56 ID:qqAuNVsd
封じ手が木村の予想通りだったら、再開後はノータイムで指すのかな?
一晩考えたんだから対策はばっちりだと思うが
102名無し名人:2009/07/31(金) 08:12:42 ID:SihkMmLD
>>93
汚い旅館だなあ。
103名無し名人:2009/07/31(金) 08:15:02 ID:CxLevHMW
なぜ木村は一手損にしなかったんだろう
そもそも一手損は普通の角替わりでは後手苦しいから出現したんじゃないのか
104名無し名人:2009/07/31(金) 08:24:34 ID:9d9aVKCG
ライブカメラはもう今の画像になったね
105名無し名人:2009/07/31(金) 08:25:46 ID:0xE47DSs
一手損角換わりは横歩取りに近いよ
106名無し名人:2009/07/31(金) 08:26:43 ID:Nig1mn++
コメントがGJすぎるな
107名無し名人:2009/07/31(金) 08:29:34 ID:O+0F/n7d
では、最終の封じ手予想と
勝敗予想をお願いします。
108名無し名人:2009/07/31(金) 08:34:44 ID:2YwMIPIs
木村勝ち
109名無し名人:2009/07/31(金) 08:37:23 ID:BjBd02h6
禿げてるほうの勝ち
110名無し名人:2009/07/31(金) 08:38:03 ID:HvRWeuOK
みんなは木村を応援しているの?
111名無し名人:2009/07/31(金) 08:38:09 ID:syyAE7Vl
今日は王位戦の他にB1順位戦もある
wktk
112名無し名人:2009/07/31(金) 08:38:09 ID:L01vIY82
▲2四飛
深浦勝ちのほうがシリーズが面白いから深浦勝て
113名無し名人:2009/07/31(金) 08:41:35 ID:ovX/IzDv
24飛車 37歩成りは 絶対ポイけど(桂馬が跳ねられたら後手変だから)
2筋に 角歩飛車ってなると迫力あるあるからなぁ〜
現時点では 五分にみえる
114名無し名人:2009/07/31(金) 08:41:50 ID:FOjDTM5M
>>103
別に一手損が後手勝率いいわけではない。
結局は自分の研究次第。
ノーマル角換わりの研究に自信があればそれを採用するだろう。
115名無し名人:2009/07/31(金) 08:49:05 ID:S4u1MDWu
だれかきた
116名無し名人:2009/07/31(金) 08:50:03 ID:CX2f8XUL
お掃除の人来た
117名無し名人:2009/07/31(金) 08:51:15 ID:lNRcyLB4
>>103
一手損角換わりは矢倉と角換わりを避けるために
指すことが多い。
ノーマル角換わりは研究将棋であるのに対して
一手損角換わりは未知の部分が多くいが魅力のひとつ。
118名無し名人:2009/07/31(金) 08:51:30 ID:vOSNxUlr
やっぱトッププロの将棋は面白いな
格別
119名無し名人:2009/07/31(金) 08:51:31 ID:HBYlApAb
木村早ええ
120名無し名人:2009/07/31(金) 08:53:54 ID:vOSNxUlr
どうしよう緊張してきた
121名無し名人:2009/07/31(金) 08:55:42 ID:EIpI1g59
なんか映像が後戻りしてないか?
122名無し名人:2009/07/31(金) 08:56:16 ID:HBYlApAb
駒替えた?また並べ始めてる
123名無し名人:2009/07/31(金) 08:56:41 ID:RrsHV2Yk
1回出した駒を仕舞って他のを出してきた?
124名無し名人:2009/07/31(金) 09:01:40 ID:m6Zzhkm0
昨日はここだけ見てたが、今こっそりさんを見てビックリw
GJすぎる。
125名無し名人:2009/07/31(金) 09:05:11 ID:Tv6OVB/O
いつもの人はもちろんだが、こっそりさんが神過ぎてもうね・・・
126名無し名人:2009/07/31(金) 09:05:14 ID:vOSNxUlr
羽生が映ってるみたいだなw
127名無し名人:2009/07/31(金) 09:05:40 ID:OZvdcZMo
お、指したか?
128名無し名人:2009/07/31(金) 09:05:50 ID:LheLBPjG
封じます
129名無し名人:2009/07/31(金) 09:06:08 ID:r4cIhaeC
教え子に浣腸された
130名無し名人:2009/07/31(金) 09:06:42 ID:HBYlApAb
24飛っぽい
131名無し名人:2009/07/31(金) 09:06:56 ID:vOSNxUlr
コメント記者と変わらない内容ジャンw

なんだよ、なんか揉めてるみたいだな
132名無し名人:2009/07/31(金) 09:07:08 ID:FSdpWjRA
24飛だ
133名無し名人:2009/07/31(金) 09:07:14 ID:55DjmPZU
▲2四飛だね。当たり前だけど。
134名無し名人:2009/07/31(金) 09:07:27 ID:7rUfZEzM
先手勝勢?
135名無し名人:2009/07/31(金) 09:07:47 ID:Tv6OVB/O
うお、コメ全部消えたw
136将棋板唯一の深浦ファン:2009/07/31(金) 09:08:01 ID:j/K39/By
やはり2四飛車でしたか。今までとは違って形勢に差がほとんどないようなので頑張ってほしい。
今まではすでに作戦負けしていましたからね。
137名無し名人:2009/07/31(金) 09:08:49 ID:vOSNxUlr
>>136
なんか自嘲すぎる名前だなw
好きだけどそういうのw
138名無し名人:2009/07/31(金) 09:10:10 ID:55DjmPZU
△7六歩〜△3七歩成が良さそう。
139名無し名人:2009/07/31(金) 09:10:11 ID:s04UEpe2
やったー
おれの予想ばっちし当たった
140名無し名人:2009/07/31(金) 09:10:28 ID:vOSNxUlr
コメントも戻った
一応バックアップしておくか念のため
141名無し名人:2009/07/31(金) 09:10:51 ID:OZvdcZMo
もうコメついたw
こっそりさん、今日もお世話になります
142名無し名人:2009/07/31(金) 09:10:56 ID:lNRcyLB4
深浦が嫌われてるのはなんでだろう?
羽生に強いからなのか。
143名無し名人:2009/07/31(金) 09:11:04 ID:N8dHhWZQ
なあ、深浦君、こっち見るのやめてくんないか?
144名無し名人:2009/07/31(金) 09:11:26 ID:Nf0GwMsj
>>135
昨日、自動更新がかかると※全部消えるって書いてた。
そのあと※付きに差し替えるんだって。
145名無し名人:2009/07/31(金) 09:11:49 ID:oRvIX47/
神中継乙
凛、烏、青葉を超えたよ
146名無し名人:2009/07/31(金) 09:11:51 ID:vOSNxUlr
しかしトッププロの封じ手はほんといいときに封じ手するよな
もうこっから開戦ってときだもんなこれ
147名無し名人:2009/07/31(金) 09:11:51 ID:mTEt2oBK
そんなとこまで道新神を真似しなくていいのに…
148将棋板唯一の深浦ファン:2009/07/31(金) 09:12:02 ID:j/K39/By
>>137
このコテ名乗って一ヶ月くらいかな。

さて、後手は飛車を封じ込める手がいくつかあるから、その前に勝負に出るか、
あるいは飛車を活用せずに攻めるのか・・・。
あとは桂馬もポイントか。両者桂馬取れそうなので。
149名無し名人:2009/07/31(金) 09:12:12 ID:55DjmPZU
先に△3七歩成か。▲2二角はどうだろう?
150名無し名人:2009/07/31(金) 09:12:34 ID:Tv6OVB/O
>>144
なるほ
昨日いなかったから知らなんだ
151名無し名人:2009/07/31(金) 09:12:36 ID:paXKsAAS
あれ?
152名無し名人:2009/07/31(金) 09:13:02 ID:td0it40k
角の打ち込み来たよw
木村寝ぐせついてるなw
153名無し名人:2009/07/31(金) 09:13:25 ID:OZvdcZMo
サクサク進むね
154名無し名人:2009/07/31(金) 09:13:27 ID:vOSNxUlr
あれ?
なんかさっき△6二金になってびっくりしたがw
△3七歩か
155名無し名人:2009/07/31(金) 09:14:08 ID:56j0F88Z
▲2四飛しかなかったならコーイチは苦しいな。
コーイチの青髯フェロモンも禿げには通用しなかったな。
156名無し名人:2009/07/31(金) 09:14:48 ID:wYJRjZ7k
また芋攻めか
157名無し名人:2009/07/31(金) 09:15:03 ID:xTInFAei
木村の髪、昨日より増えてね?
158名無し名人:2009/07/31(金) 09:15:30 ID:55DjmPZU
先手は王手飛車が怖いが・・・。
159名無し名人:2009/07/31(金) 09:15:39 ID:Tv6OVB/O
こっそりさん朝からやってくれてんのか・・・!
これは課金してもいいレベル
160名無し名人:2009/07/31(金) 09:16:07 ID:qqAuNVsd
一時的に桂得だが後手も桂香取られて馬も作られて厳しそう
161名無し名人:2009/07/31(金) 09:16:47 ID:pIiuiOmk
>>157
ヒント:昨日の昼食
162名無し名人:2009/07/31(金) 09:17:07 ID:DZY0BSS/
深浦の角打ちが決まったな。

でも、これくらい木村にも読めるはず。
163名無し名人:2009/07/31(金) 09:17:12 ID:4eXCvaZW
先手の攻めは王が逃げると重たい感じじゃないかね。
後手の反撃のほうがキビシそうだけどなあ。
164名無し名人:2009/07/31(金) 09:17:43 ID:55DjmPZU
▲1一角成なら△7六歩という感じ?
165名無し名人:2009/07/31(金) 09:17:43 ID:Tv6OVB/O
>>162
読み筋のまだ序の口でしょw
166名無し名人:2009/07/31(金) 09:17:45 ID:tBsTgTVX
今日の木村キリッとしてるな
167名無し名人:2009/07/31(金) 09:17:51 ID:OZvdcZMo
64の歩はやっぱ後々効いてくるんかね
168将棋板唯一の深浦ファン:2009/07/31(金) 09:18:12 ID:j/K39/By
こういう風に当たり前の手を指していくのは深浦先生の負けパターンなのだが・・・。
あぁ〜今日負けたらもう・・・。
169名無し名人:2009/07/31(金) 09:19:30 ID:Xv7wBef7
思い出王手もかけたし、もう投了してもいいだろ
170名無し名人:2009/07/31(金) 09:19:36 ID:tHzv5pPl
昨日のみんなの読み通りに進んでるw
171名無し名人:2009/07/31(金) 09:19:47 ID:TlYYawl/
朝からかなり早い。▲1一角成△7六歩▲同銀までは一気に進みそう。
172名無し名人:2009/07/31(金) 09:21:33 ID:55DjmPZU
>>171
そのあと△3三角ぐらい。
173名無し名人:2009/07/31(金) 09:21:44 ID:Tv6OVB/O
別に何をしてるわけでもないが、
なんかほんとに控え室に自分が居るみたいでちょっと嬉しいw
174名無し名人:2009/07/31(金) 09:23:05 ID:O+0F/n7d
さすがに先手が良いか
175名無し名人:2009/07/31(金) 09:23:11 ID:Nig1mn++
ここが控え室ですか?
176ウララン応援:2009/07/31(金) 09:23:17 ID:3c2VRQXQ
う〜ん、一目は後手の金銀がまとまってるけど、昨日の時間の使い方がわからないから、どこまで研究なんだろな。
177名無し名人:2009/07/31(金) 09:23:18 ID:jb9mnftw
どっちがいいの?
178ウララン応援:2009/07/31(金) 09:24:40 ID:3c2VRQXQ
33角はやりそうだな、連勝してるし。
179将棋板唯一の深浦ファン:2009/07/31(金) 09:24:47 ID:j/K39/By
3三金に2九飛と引いて、木村先生がどう攻めるか。
6六桂は5級の手だよなぁ
180名無し名人:2009/07/31(金) 09:25:06 ID:qqAuNVsd
3三角には飛車を見捨てて2一馬?
同馬 同桂は桂馬に逃げられそうだけどいいぁ
181名無し名人:2009/07/31(金) 09:25:10 ID:TlYYawl/
>>172
昨日の皆の予想では、その後△3三角か△6六桂かで分かれたからそこで時間使うんじゃないかと。
182名無し名人:2009/07/31(金) 09:25:14 ID:mLP0rwYs
>>159
そういいながら名人戦サイトにグダグダ言うクズ
183ウララン応援:2009/07/31(金) 09:26:12 ID:3c2VRQXQ
>>180
33に同馬なら同王でしょう、やっぱり。
184名無し名人:2009/07/31(金) 09:26:20 ID:zWcZW+mT
コテつけてる奴なんなの?
185名無し名人:2009/07/31(金) 09:27:05 ID:55DjmPZU
△3三金なら先手ペース。
186名無し名人:2009/07/31(金) 09:27:29 ID:Tv6OVB/O
>>182
煽るなよカス
別にあっちは普通に課金してる
187名無し名人:2009/07/31(金) 09:28:33 ID:2C+FtR8C
>>182 黙ってろ
188名無し名人:2009/07/31(金) 09:28:34 ID:OZvdcZMo
76歩指してね?
189名無し名人:2009/07/31(金) 09:28:41 ID:td0it40k
桂香拾ってもなあ、金気ならともかく
64の歩は後から利いてくるといいんだが…
190名無し名人:2009/07/31(金) 09:29:08 ID:jvFjUnCf
単に△33角は?
191ウララン応援:2009/07/31(金) 09:29:08 ID:3c2VRQXQ
33金は当たりの金を先逃げして味がいいんだが、飛車を6筋に回る筋が会って
押さえ込めないのが痛い。
だから66桂は早めに指して起きたいのだけど、簡単にはさせないな。
192名無し名人:2009/07/31(金) 09:29:28 ID:qqAuNVsd
キムなら拾った桂馬を受けに使うよ
193名無し名人:2009/07/31(金) 09:29:34 ID:AiegKlIg
76歩の取り込みが回ると厳しいかな。
そこまでに手ができなかったら後手ペースか。
194名無し名人:2009/07/31(金) 09:29:48 ID:Tv6OVB/O
>>188
指してるよね
195名無し名人:2009/07/31(金) 09:30:38 ID:xTInFAei
76歩?
大丈夫なのか、後手?
196名無し名人:2009/07/31(金) 09:30:39 ID:grSp9kIH
△3三金は▲2二歩成の瞬間が一番いいと思うな
197名無し名人:2009/07/31(金) 09:31:07 ID:55DjmPZU
読み筋通りだ。
198ウララン応援:2009/07/31(金) 09:31:17 ID:3c2VRQXQ
すぐに22成ると33金が逆先、思ったほど先手はでかしてないかもしれない。
199名無し名人:2009/07/31(金) 09:31:39 ID:HvRWeuOK
この銀は逃げるだろうな
しかし木村充実してるなああ・・・・
200名無し名人:2009/07/31(金) 09:31:57 ID:O+0F/n7d
ソフトは後手寄りだなあ
3連勝だとさすがにアレだろ
201名無し名人:2009/07/31(金) 09:32:16 ID:td0it40k
木村強気だよ、行けると見てる感じw
202名無し名人:2009/07/31(金) 09:32:31 ID:MCuyyior
見てたいけど出張だ
出張先大地震になってくんねーかな
203名無し名人:2009/07/31(金) 09:32:50 ID:qqAuNVsd
普通に同銀に6六桂でも厳しそう
204名無し名人:2009/07/31(金) 09:32:52 ID:Vp7bAzkT
調子いいときは何やってもうまく行くからな。
木村がものにしそうだな。
205名無し名人:2009/07/31(金) 09:32:57 ID:uvj/a64F
木村先生、いつも以上に髪がなびいてらっしゃる
206名無し名人:2009/07/31(金) 09:33:04 ID:tHzv5pPl
取っても逃げても相当厳しいね。
207ウララン応援:2009/07/31(金) 09:33:06 ID:3c2VRQXQ
こういう歩を逃げて生還したのはいないはずなんだが。
208名無し名人:2009/07/31(金) 09:33:11 ID:HvRWeuOK
6六銀に逃げて桂馬打たれないようにしないとね
逆に深浦は全然攻めれないんだよねえ
木村がはっきりいいねこれは
209名無し名人:2009/07/31(金) 09:33:27 ID:vOSNxUlr
>>202
気をつけてな
210名無し名人:2009/07/31(金) 09:33:43 ID:7K/wXXjH
さっそく深浦が追い詰められたな。
こりゃそうとう時間使うぞ。ここらの数手で決まってしまう。
211名無し名人:2009/07/31(金) 09:34:08 ID:KoHTUgxp
午前中に終わるだろ
212名無し名人:2009/07/31(金) 09:34:25 ID:55DjmPZU
▲3四香△同銀に▲2二歩成が詰めろか。
213名無し名人:2009/07/31(金) 09:34:27 ID:SihkMmLD
>パタパタと進んだ手がここで止まった。△7六歩▲同銀までは一本道。
>そこで△3三角、△6三金、△6六桂などの候補が上がっている。

△6三金▲同歩成?
214名無し名人:2009/07/31(金) 09:34:31 ID:HvRWeuOK
>>202
携帯でもみれるじゃんw
移動先で携帯でみても問題ない
電池に心配があれば乾電池で充電できるやつ買えばいいし
215名無し名人:2009/07/31(金) 09:34:40 ID:Tv6OVB/O
>>200
でもここで深浦勝って1-2だとタイになったかのように見えちゃうから不思議
216名無し名人:2009/07/31(金) 09:34:52 ID:CxLevHMW
59手目の63金てどういう手?金のただ捨てに見えるが
217名無し名人:2009/07/31(金) 09:35:06 ID:tBsTgTVX
あと20手で木村勝ちだな
218名無し名人:2009/07/31(金) 09:35:36 ID:grSp9kIH
▲6六銀は玉頭スッカスカで怖いなw
まあ▲7六銀も△6六桂が厳しそうなんだが
219名無し名人:2009/07/31(金) 09:36:01 ID:TlYYawl/
59手目のコメ、3三金が6三金になってるようです。
220ウララン応援:2009/07/31(金) 09:36:03 ID:3c2VRQXQ
>>216
33の間違いでしょう。

>>212
そこでやっぱり33あがられると困る。
221名無し名人:2009/07/31(金) 09:36:46 ID:55DjmPZU
▲6六銀なら△7四桂が目に浮かぶ。
222名無し名人:2009/07/31(金) 09:37:05 ID:DZY0BSS/
深浦の攻めが強烈にみえるのは俺だけ?
223名無し名人:2009/07/31(金) 09:37:10 ID:vOSNxUlr
なんかもう歩の叩きがいのある先手陣だよなw
224名無し名人:2009/07/31(金) 09:37:15 ID:AiegKlIg
ところで深浦の用意した手順ってこれなのか?
225名無し名人:2009/07/31(金) 09:37:19 ID:CxLevHMW
>114 >117
木村の好調は後手一手損にあるとかあったから意外だ
深浦も意外に思ってるなら作戦として良いということもあるかな
226名無し名人:2009/07/31(金) 09:37:52 ID:SihkMmLD
△3三金に奈央ってるwwww早いw
227名無し名人:2009/07/31(金) 09:37:58 ID:KoHTUgxp
最後にと金が効いてくる展開だな
228名無し名人:2009/07/31(金) 09:38:43 ID:TlYYawl/
▲6六銀が成立するなら妙手だが、玉頭が薄くて指す気しない。
229名無し名人:2009/07/31(金) 09:38:51 ID:yqkUyvrM
>>208
▲6六銀には△7四桂▲7五銀△8六桂があるって
昨日誰かが言ってた
となると歩を残さない同銀のほうがいいように思う
230名無し名人:2009/07/31(金) 09:39:09 ID:m6Zzhkm0
深浦サイドにあるのは何? 空気清浄器?
231名無し名人:2009/07/31(金) 09:39:09 ID:Tv6OVB/O
>>222
見かけ的にはね
232名無し名人:2009/07/31(金) 09:39:11 ID:9DbTTq2G
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                本日もガンガレにょろ〜!!!
233名無し名人:2009/07/31(金) 09:39:57 ID:jGmRf843
ここ見てるやろ
234名無し名人:2009/07/31(金) 09:40:08 ID:sHmZw1Yl
>>226
なんでそう変換されるのだ?
235名無し名人:2009/07/31(金) 09:40:39 ID:td0it40k
この辺までは封じ手の段階で当然両者読んでるでしょ
深浦の指し手に注目だね
236名無し名人:2009/07/31(金) 09:40:44 ID:lLiE7wn6
>>234 彼女の名前が奈央なのだろう
237名無し名人:2009/07/31(金) 09:41:18 ID:CxLevHMW
これは33画しか見えない
238名無し名人:2009/07/31(金) 09:41:22 ID:efAA8Uk0
>>230
木村の方には変な紙袋があるな。
239ウララン応援:2009/07/31(金) 09:42:07 ID:3c2VRQXQ
>>229
その変化は、86同飛のあと、87香で一瞬だが飛車が死んでる。
ま、怖くてさせないけど。
240名無し名人:2009/07/31(金) 09:42:51 ID:iIKVJewI
                                                  _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                                                ,r'"            `ヽ.
                                              /  ::.             ヽ
                                              /  ::               ヽ
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       |   ::                .|.        ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓     |    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |        ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━ 〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,━━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r'' }   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━. ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ━━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━━┓     . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━━┛       | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"       ┗┛
                                              {  ::| 、 :: `::=====::" , il   | 
                                             /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
                                           / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
                                          '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
241名無し名人:2009/07/31(金) 09:42:52 ID:Tv6OVB/O
>>234
及川奈央でも検索したんだろ
242名無し名人:2009/07/31(金) 09:43:16 ID:yqkUyvrM
>>222
攻め自体は強烈だけど2筋に集中してるから
早逃げされると金銀4枚のスクラムが堅くて
後手玉が捕まらない可能性があるから難しい
結構6四歩の楔が重要な気がする
243名無し名人:2009/07/31(金) 09:43:43 ID:cA4U7ejU
こういうところのヒゲの読みはすごいだろ
244名無し名人:2009/07/31(金) 09:45:34 ID:AiegKlIg
取り込みよりも22歩成の方が一手速い気がするんだが。
245名無し名人:2009/07/31(金) 09:45:38 ID:OZvdcZMo
考えてるけど何読んでるのかな
246名無し名人:2009/07/31(金) 09:46:10 ID:oppeDna9
木村側、お茶の横にあるのはタバコ?
ライターが乗っかってる?
247名無し名人:2009/07/31(金) 09:46:32 ID:7K/wXXjH
ああ、74桂〜86桂があるのか。
さすがに66銀はないなぁ。
248名無し名人:2009/07/31(金) 09:47:02 ID:LheLBPjG
先手よし
249名無し名人:2009/07/31(金) 09:47:34 ID:Nig1mn++
タバコっぽいね
250名無し名人:2009/07/31(金) 09:47:55 ID:Tv6OVB/O
>>244
それは△7七歩成〜△3三金で涙目
251名無し名人:2009/07/31(金) 09:48:10 ID:vOSNxUlr
昨日の△3三角しないと投了級になるとかいってたやつはどこ言ったの?
252名無し名人:2009/07/31(金) 09:48:25 ID:9DbTTq2G
 彡⌒ミ
.(´・ω・`) う〜ん…
253名無し名人:2009/07/31(金) 09:48:57 ID:AiegKlIg
>>250
そっか33金って立てば受かってるのね。サンクス。
254名無し名人:2009/07/31(金) 09:48:59 ID:QyqJcAQc
▲6六銀△7四桂▲8四香△同飛▲7五銀△8六桂▲8四銀△6六角
255名無し名人:2009/07/31(金) 09:49:21 ID:oppeDna9
NHK杯での映像でタバコ吸ってるのは
見たことあるけど、最近見ないなぁと。
喫煙者にはつらいだろうなぁ。
関係ない話でごめん。
256名無し名人:2009/07/31(金) 09:49:23 ID:R7DSLkPj
今北。
なんか長考になりそうなんでビール買ってくる。
257名無し名人:2009/07/31(金) 09:49:55 ID:jGmRf843
いつもの人規制に巻き込まれてtwitterでつぶやいてるな
258ウララン応援:2009/07/31(金) 09:50:13 ID:3c2VRQXQ
66銀で74桂なら、87香で飛車殺す筋はあるのかな。
もしかしてそうなるかも。
259名無し名人:2009/07/31(金) 09:50:33 ID:L01vIY82
こーゆーところで深浦が時間使うのは
あまりいい感触じゃないことが多いような
260名無し名人:2009/07/31(金) 09:50:52 ID:sg7Djpkj
後手良さそうに見える
261名無し名人:2009/07/31(金) 09:51:42 ID:m6Zzhkm0
△3三金のあと飛車を逃げると、次の▲2一歩成が詰めろ、よな?
262名無し名人:2009/07/31(金) 09:52:07 ID:pzm5RD/W
>>255
この前田村が吸いだそうとしてて、それからしばらく対局室映らなかった。
263名無し名人:2009/07/31(金) 09:52:37 ID:7OWmwujE
キムラさんタバコ吸うんだ
264名無し名人:2009/07/31(金) 09:52:40 ID:rPFvUdlI
>>257
ついカッとなって、反省してますorz
265名無し名人:2009/07/31(金) 09:52:46 ID:qqAuNVsd
同銀だと6六桂はあるわ角のラインはあるわ飛車走りはあるわ良いこと無さそう
266名無し名人:2009/07/31(金) 09:53:26 ID:Nig1mn++
席を立ったけどタバコは持っていってない
ヘビースモーカーじゃなさそう
銘柄はアメリカンスピリットに見える
267名無し名人:2009/07/31(金) 09:53:43 ID:Tv6OVB/O
>>261
そうなんだが、縦に逃げても横に逃げても歩で押さえられね?
268名無し名人:2009/07/31(金) 09:53:53 ID:55DjmPZU
>>261
△7七歩成から後で飛車抜かれる。
269名無し名人:2009/07/31(金) 09:54:01 ID:oppeDna9
>>262
情報ありがとう。
270名無し名人:2009/07/31(金) 09:54:25 ID:O+0F/n7d
アレは増毛剤だよ
271名無し名人:2009/07/31(金) 09:54:33 ID:jGmRf843
>>264
ここのレスで埋もれるよりまとまってて読みやすいからそのまま続けてよ
272名無し名人:2009/07/31(金) 09:54:34 ID:m6Zzhkm0
>>261
訂正:▲2一と
273名無し名人:2009/07/31(金) 09:54:37 ID:/e4zeL7i
キリン生茶 VS サントリー伊右衛門だな。

コカコーラ綾鷹派の俺はどちらを応援すれば良いやら。
274ウララン応援:2009/07/31(金) 09:55:22 ID:3c2VRQXQ
>>267
28、38と歩を2枚使わせて69に回る。
すぐにではないけど、そういう指し方は普通。
275将棋板唯一の深浦ファン:2009/07/31(金) 09:55:23 ID:j/K39/By
後手はいつでも△3三角▲同馬△同金▲2九飛に△2八歩があるからなぁ。
あるいは違う変化があるのかな。ちょっと見つけられない。
悲しいけど後手持ちたいなぁ。
276名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:27 ID:Eu/637br
今回の王位戦のサイトちゃちいんですが自動更新とかはしてくれるの?
277名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:28 ID:55DjmPZU
▲同銀だね。
278名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:34 ID:tBsTgTVX
ああああああああとった
279名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:44 ID:ELv1PiVI
くるなら来い
280名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:44 ID:vOSNxUlr
とったあああ
はい、△6六桂馬で終わったか?
281名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:45 ID:grSp9kIH
▲6六銀なら△7四桂▲7五銀△8六桂▲同銀△6六角でどうだ
282名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:55 ID:1bPlrPN2
>>273
おーいお茶がフェイバリト
283名無し名人:2009/07/31(金) 09:55:56 ID:2C+FtR8C
おー取ったね
284名無し名人:2009/07/31(金) 09:56:18 ID:L01vIY82
>>264
何て名前でやってるの?
285名無し名人:2009/07/31(金) 09:56:32 ID:R7DSLkPj
やってこい!キターーーーーーーーーーー!!!!!
286名無し名人:2009/07/31(金) 09:56:50 ID:7K/wXXjH
先手が74歩を打てる展開が思い浮かばない。
287ウララン応援:2009/07/31(金) 09:57:15 ID:3c2VRQXQ
66桂にどうするかね。
目をつぶって21馬か。
288名無し名人:2009/07/31(金) 09:57:16 ID:WDChAGRR
これは後手優勢の感じだ
289名無し名人:2009/07/31(金) 09:57:16 ID:QyqJcAQc
さ、△6六桂打つかな?
290名無し名人:2009/07/31(金) 09:57:16 ID:Orvple/Q
タバコを吸うと血管が収縮して頭皮の血流が悪くなるってのを
木村さんは知ってるのだろうか?
291名無し名人:2009/07/31(金) 09:58:06 ID:q6X4zeIn
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
292名無し名人:2009/07/31(金) 09:58:25 ID:2baixDac
木村、後頭部も進んでいるな
293名無し名人:2009/07/31(金) 09:58:29 ID:Tv6OVB/O
>>273
セブンとかファミマの98円位のペットボトルのお茶ウマーだぜ
294名無し名人:2009/07/31(金) 09:59:11 ID:lLiE7wn6
66桂打ちたくなるなぁ
295名無し名人:2009/07/31(金) 09:59:13 ID:zO2f9F8/
>>290
  i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま .知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
296名無し名人:2009/07/31(金) 09:59:35 ID:O+0F/n7d
>>293
自分で作って冷やした方が
美味いし安いやん
297名無し名人:2009/07/31(金) 09:59:51 ID:tBsTgTVX
金はがされると普通に先手陣もろそう
298ウララン応援:2009/07/31(金) 09:59:53 ID:3c2VRQXQ
お茶を買う、なんて恐ろしくて出来ない世代だ・・
ましてや、水を買う、なんて・・・・
299名無し名人:2009/07/31(金) 10:00:08 ID:55DjmPZU
ここは△3三角だろうね。
300名無し名人:2009/07/31(金) 10:00:39 ID:tG5oyRzn
66桂はあんまり痛く無いような気がする

その前になんか味付け必要じゃ無い?
301名無し名人:2009/07/31(金) 10:00:53 ID:HvRWeuOK
深浦がこうも連敗するなんて初めてじゃないかな?
羽生にすらここまで連敗してない
302ウララン応援:2009/07/31(金) 10:01:07 ID:3c2VRQXQ
66桂、21馬、78なってとって、77歩。
これが厳しいか。
303名無し名人:2009/07/31(金) 10:01:21 ID:Tv6OVB/O
>>296
自分ちで飲むならね
移動先とか出かけ先の話よ
304名無し名人:2009/07/31(金) 10:01:47 ID:/e4zeL7i
生茶が一本消えた!!
305名無し名人:2009/07/31(金) 10:01:52 ID:OZvdcZMo
しかし七月も末だというのに妙に肌寒いのはどういうこっちゃ
306名無し名人:2009/07/31(金) 10:01:55 ID:HvRWeuOK
>>303
魔法瓶でもっていけばいいだろうw
俺はそうしているけど
ちょっと重いけどね
307名無し名人:2009/07/31(金) 10:02:33 ID:Orvple/Q
66桂馬なんて俺ですらすぐに思いつく手だから
プロは指さないだろ
308名無し名人:2009/07/31(金) 10:02:45 ID:yqkUyvrM
さっき▲6六銀には△7四桂〜△8六桂って言ったけど
▲8七香があったのね
じゃあ先手は何が嫌だったんだろう。△8六桂▲同銀に△6六角〜△8六飛かな

▲7六同銀としたからここは△6六桂が見え見えだけど
その前に何か味付けがあるか・・・?
309ウララン応援:2009/07/31(金) 10:03:04 ID:3c2VRQXQ
>>306
イナカならともかく、都会で魔法ビン持ち歩いたら、なんかイヤだ。
310名無し名人:2009/07/31(金) 10:03:09 ID:/L4U59el
60手目のコメントにふいたw
311名無し名人:2009/07/31(金) 10:03:14 ID:vOSNxUlr
さて
おやつだ
ハーゲンダッツでも食べるか
312名無し名人:2009/07/31(金) 10:03:39 ID:HvRWeuOK
>>309
いま都会で大流行なんだが・・・・
313名無し名人:2009/07/31(金) 10:03:56 ID:Tv6OVB/O
>>311
リッチだなー
314名無し名人:2009/07/31(金) 10:04:04 ID:S4u1MDWu
>>309
マイボトルを持つ人が増えてるなんてニュースはウソだったのか
315名無し名人:2009/07/31(金) 10:04:18 ID:grSp9kIH
先に△9八歩と指すかもしれないな
316ウララン応援:2009/07/31(金) 10:04:24 ID:3c2VRQXQ
>>308
やっぱり76の歩は残せないのが普通なんだろね。
ツギ歩の筋もあるしね。
317名無し名人:2009/07/31(金) 10:04:28 ID:vOSNxUlr
>>313
1日に3個は食べてるよ
318名無し名人:2009/07/31(金) 10:04:52 ID:efXXRN1E
>>311
朝からかよw
319名無し名人:2009/07/31(金) 10:04:57 ID:AiegKlIg
最近は魔法瓶が軽量化されてて持ち運んでる人多いね。
320名無し名人:2009/07/31(金) 10:04:59 ID:OZvdcZMo
>>309
魔法ビンは知らんがタンブラー持ってる人なら結構見かけたり
321将棋板唯一の深浦ファン:2009/07/31(金) 10:05:08 ID:j/K39/By
普通は500mlのペットボトルに入れていくでしょう。
家にはたくさん空きペットボトルがある。時には凍らせてもっていったり。
322名無し名人:2009/07/31(金) 10:05:32 ID:vOSNxUlr
>>318
いつも三浦君がもってきてくれるんだ
323名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:05 ID:qqAuNVsd
6六桂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
324名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:15 ID:TlYYawl/
△6六桂キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
325名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:18 ID:+Jb7m+pO
ここでおやつか
326名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:20 ID:XsuDJ9yv
昨日出ていた66桂馬から98歩の攻め合いで後手が勝てるかどうか
327名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:21 ID:yqkUyvrM
△6六桂キタ─────(゚∀゚)─────ッ!!
これで勝てれば一番分かりやすいな
328名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:25 ID:7OWmwujE
深浦さんなんか食ってるw
329名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:31 ID:LpAOviuG
生茶追加キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
330名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:32 ID:qpleh3bO
きたきた
331名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:39 ID:2C+FtR8C
>>317 太らないか?
332ウララン応援:2009/07/31(金) 10:06:41 ID:3c2VRQXQ
>>312
ほんと〜?、なんかお茶を安く持ち歩きように売るっていうの?
あ〜いうのはテレビ用ネタで、実際にやってるのは、その一瞬だけ、と思ってた。
大流行なのか・・

ま、女の子用フンドシが大流行、ってぐらいだからな〜、都会はこわいよぅ・・
333名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:42 ID:Tv6OVB/O
△6六桂きたね
334名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:45 ID:tG5oyRzn
つまり、あの銀色のポットがマイボトルなんだよ!
335名無し名人:2009/07/31(金) 10:06:49 ID:Nig1mn++
やっぱこれやりたいよなw
336名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:04 ID:7K/wXXjH
明治の宇治金時氷、スーパーなら60円くらいで売っててめちゃ旨いよ。
ここんとこ2日に1個は食ってるわ。
337名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:10 ID:V5JooV9m
66桂馬きたけどこれだと流石に先手良しじゃない?
338名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:12 ID:efXXRN1E
コメ案

一目で△6六桂が見えるが、果たしてそんな単純な筋で寄せが続くのか。


と書いてたら打っちゃったなorz
339名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:24 ID:qqAuNVsd
深浦がおやつ食ってる間に指しちゃいけませんよ
びっくりしますから
340名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:28 ID:yqkUyvrM
おやつの皿抱えて頭も抱える深浦さんなんか和むなww
341名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:28 ID:AiegKlIg
木村としてはかなり???な状態なんじゃないか?
どこが43銀対策の新手だったのかもよくワカランし。
342名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:30 ID:cIpZgJWP
以前羽生さんが「現存する定跡や変化をすべて網羅するのは人間の限界を超えている」
的なことを言ってたっけ。
343名無し名人:2009/07/31(金) 10:07:51 ID:DZY0BSS/
>>337
深浦が22に角をブチ込んだ時から、そうじゃないかな。
344名無し名人:2009/07/31(金) 10:08:13 ID:vOSNxUlr
>>331
朝はハーゲンダッツがご飯
身長182、60kg
345名無し名人:2009/07/31(金) 10:08:14 ID:q6X4zeIn
先手の金銀が見事に四散して何とも薄そうなのが
346名無し名人:2009/07/31(金) 10:08:36 ID:grSp9kIH
次に△6九角とか入ったら厳しそうだね
347名無し名人:2009/07/31(金) 10:08:48 ID:/e4zeL7i
なんで500mlばっかりなんだろ。
もっと大きいサイズの買ってくればいいじゃん。
348名無し名人:2009/07/31(金) 10:09:07 ID:1bPlrPN2
深浦は朝からヒゲ濃いな
349ウララン応援:2009/07/31(金) 10:09:10 ID:3c2VRQXQ
こういうとこで受けに回るというのはまずダメとしたもの。
21馬ではないだろか。
350名無し名人:2009/07/31(金) 10:09:25 ID:89mnyVMS
なんだ、午前中で終わりそうだな
351名無し名人:2009/07/31(金) 10:09:31 ID:S4u1MDWu
352名無し名人:2009/07/31(金) 10:09:33 ID:tG5oyRzn
68金右で、大した事ないように見えるが、、、
353名無し名人:2009/07/31(金) 10:09:50 ID:Tv6OVB/O
>>347
重いからでは
354名無し名人:2009/07/31(金) 10:10:07 ID:efAA8Uk0
おやつは和菓子?ケーキ?
コーヒーとセットか?
355名無し名人:2009/07/31(金) 10:10:14 ID:vOSNxUlr
>>349
だけどここで受けに回らなかったら一気に終わっちゃうぞ
356名無し名人:2009/07/31(金) 10:10:44 ID:/L4U59el
次に69角でも68金で耐えてそうだから78桂成から86飛で87銀なら69角から挟撃体制ってことか?
357ウララン応援:2009/07/31(金) 10:10:46 ID:3c2VRQXQ
68金右だと、78取って77叩かれる。
なんでとってももう一回75歩、こういう攻めがキツいんだ。
358名無し名人:2009/07/31(金) 10:10:48 ID:tBsTgTVX
長崎で失陥が現実味を帯びてまいりました
木村容赦ねーw
359名無し名人:2009/07/31(金) 10:11:24 ID:/e4zeL7i
>>353
いや、この対局のこと。
500ml三つとかどうなのよ。
360名無し名人:2009/07/31(金) 10:11:25 ID:xJj4aGdk
どうみても後手有利だな
361名無し名人:2009/07/31(金) 10:12:18 ID:AiegKlIg
>>359
注いだり飲んだりするときに重いからじゃね?
362名無し名人:2009/07/31(金) 10:12:19 ID:yqkUyvrM
>>341
先手としては6四歩の楔が入ってるのがかなり大きいんだと思う
現局面で6四歩が入ってないと左辺に逃げ出されて捕まらないからはっきり後手よしに見える

ただ現状後手の攻めが厳しく見えるからどこかで深浦さんに誤算があったのか
それともこの局面で先手玉に後手玉より早い攻めが無いと見てるのか・・・
363ウララン応援:2009/07/31(金) 10:12:23 ID:3c2VRQXQ
>>355
しっくりした受けの手が見当たらない。
ほんで、攻めた分の手が無効になるし、67銀引く、なんてのではさすがにやられそう・
364名無し名人:2009/07/31(金) 10:12:32 ID:qqAuNVsd
      /\                 /\
     /  u \ <あっちの方が   /   \
    / /u     ',  後々有利ッスよ  /u    ', ', <あっちに行けば
   / /へ 金   ',/         ─/  金 ゞ ', ',  安全地帯ですよ
   / /u   将 u .',           /u  将 u .', ',
  /_/______',          /______',_',
      |   |       /\       | |
              /::::::::::::\ヽ⌒/
            //:::::::::::::::::::::', / ンー…
            ヽ/:::::::::::::::::::::::::',
             /:::::::::::::::::::::::::::::', ←桂馬
              ̄ |  ̄ ̄ |  ̄
365名無し名人:2009/07/31(金) 10:12:51 ID:vCwokYZd
>>359
基本的に棋士は小さいサイズを複数買ってるよね
俺も疑問だった

こぼしちゃうからじゃないかな、と自分では思っていたが真相は・・・
366名無し名人:2009/07/31(金) 10:13:00 ID:xJj4aGdk
>>359
コップに注ぐ時重いからだろ
367名無し名人:2009/07/31(金) 10:13:16 ID:XsuDJ9yv
21馬から2二歩成33金14飛車となったときに後手玉に次に
飛車が成り込んでも詰めろがかからない感じ。
後手からは69角やら98歩とかがある。
368名無し名人:2009/07/31(金) 10:13:20 ID:/L4U59el
69角68金78桂成同金86飛87銀なら同飛同金は78銀で所謂腹銀の筋で寄るのかな?
369名無し名人:2009/07/31(金) 10:13:22 ID:3yVdxFf8
>>359
500mlだとお茶をコップに移し替える所作も絵になるが、
2lとかになったら、それも冴えないだろ。
370名無し名人:2009/07/31(金) 10:13:48 ID:+Jb7m+pO
▲2二歩成△7八桂成▲同玉△3三金▲3二と△同金
▲2一飛成△3一金打で先手優勢か
371名無し名人:2009/07/31(金) 10:14:00 ID:OZvdcZMo
twitterでいつもの人フル回転してるなw
372ウララン応援:2009/07/31(金) 10:14:05 ID:3c2VRQXQ
面白いとこだが、長考が続きそうだから図書館行ってくる。
昼食明けから集中するかな。
373名無し名人:2009/07/31(金) 10:14:17 ID:jGmRf843
せっかく解説してくれてるのに流れるのはもったいない
いつもの人許して
http://twitter.com/itumon
374名無し名人:2009/07/31(金) 10:14:22 ID:grSp9kIH
>>356
その後▲7八桂成△8七歩▲同銀△8五歩あたりでどう
これで後手いいかは分からないが他にも色々攻め筋があるような気がする
375名無し名人:2009/07/31(金) 10:14:34 ID:vCwokYZd
>>368
それは後手良しじゃないか?
先手として指す気がしない
376名無し名人:2009/07/31(金) 10:14:42 ID:tG5oyRzn
なんか35に打ったな
377名無し名人:2009/07/31(金) 10:15:01 ID:AiegKlIg
>>362
なるほど。64がデカイのね。
378名無し名人:2009/07/31(金) 10:15:04 ID:O+0F/n7d
香打ちが普通
379名無し名人:2009/07/31(金) 10:15:19 ID:HvRWeuOK
深浦薄いな・・・・王の守り

木村は逆に逃げ道たっぷりだ
居尾車がめちゃくちゃ王の守りに貢献している
380名無し名人:2009/07/31(金) 10:15:52 ID:WDChAGRR
381名無し名人:2009/07/31(金) 10:15:55 ID:grSp9kIH
>>374
間違えた
△7八桂成▲同金△8七歩▲同銀△8五歩だ
382名無し名人:2009/07/31(金) 10:16:08 ID:4eXCvaZW
いつもの人の正体ってだれもしらないの? プロなのは間違いないんでしょ?
383名無し名人:2009/07/31(金) 10:16:13 ID:TlYYawl/
▲2一馬△9八歩▲3五香△9九歩成▲3二香成△同銀▲同馬は先手ちょっとやりすぎか。
▲2一馬じゃなくて▲2二歩成かな。
384名無し名人:2009/07/31(金) 10:16:14 ID:rPFvUdlI
>>284
あ、そのまんまのお名前をお借りして「itumon」です。今日だけで二度とやらないかと思いますw
385名無し名人:2009/07/31(金) 10:16:18 ID:qqAuNVsd
5八の金ボロッと取られて右側に逃げる道も塞がれてはまずい
386名無し名人:2009/07/31(金) 10:16:45 ID:/L4U59el
22歩成り69角32と同銀68金78桂成同金86飛
87銀打なら82飛86歩でたいしたことないのかな?
単に78桂成同玉86飛の方がきつそう
387名無し名人:2009/07/31(金) 10:16:59 ID:OZvdcZMo
>>384
ありがたく拝読させてもらいます
388名無し名人:2009/07/31(金) 10:17:33 ID:TnEMa82J
木村強すぎ
389名無し名人:2009/07/31(金) 10:17:35 ID:HWh6z2+F
>>360
だよなあ

今来たばかりだが何でこうなっちゃったんだ?
390ウララン応援:2009/07/31(金) 10:17:36 ID:3c2VRQXQ
いつもの人、ではアレだから、なにか、良いニックネ〜ム考えましょ。
391名無し名人:2009/07/31(金) 10:17:47 ID:yqkUyvrM
>>377
雑魚の読みだからあんまり真に受けないでねw
ただこれで先手よしなら今まで△4三銀で後手が指せると言ってたのが何だったのかって感じはするよね
392名無し名人:2009/07/31(金) 10:18:10 ID:/nB6jl83
おいおい昼飯前に終わっちまうんじゃねーの?
393名無し名人:2009/07/31(金) 10:18:19 ID:tG5oyRzn
てえか、写真の方、35に何かあるように見えるの、俺だけ?
394ウララン応援:2009/07/31(金) 10:18:37 ID:3c2VRQXQ
35香?
指したのか?
395名無し名人:2009/07/31(金) 10:18:55 ID:tHzv5pPl
3五なら香以外あり得ないだろw
396名無し名人:2009/07/31(金) 10:19:02 ID:6HjAz1E7
この安定感といい、今の木村は羽生に勝るとも劣らない
397名無し名人:2009/07/31(金) 10:19:35 ID:DpHyOjJ3
今北
こっそりさん、いつもんさん、そしてお舞ら、すげえよ!感動した!
前スレも読んでみるわ
398名無し名人:2009/07/31(金) 10:19:40 ID:AiegKlIg
35香か。歩を打てば33金ができなくなるわけだ。
399名無し名人:2009/07/31(金) 10:20:30 ID:/L4U59el
レート1700くらいなんだけど
35香は32香成同銀22歩成が詰めろっぽい感じかな?
400ウララン応援:2009/07/31(金) 10:20:48 ID:3c2VRQXQ
なるほど、この35香はいい手かな。
33金の筋を防ぐには21馬よりも厳しいってとこか。
ふむふむ。
401名無し名人:2009/07/31(金) 10:21:40 ID:ssjZ93+o
昨日の検討で△3三金▲1四飛△1三歩▲1五飛△2四金▲7四歩だと
先手が勝てそうだった。
402名無し名人:2009/07/31(金) 10:21:45 ID:tHzv5pPl
手ぬいても玉が逃げられそうだからなぁ。
403名無し名人:2009/07/31(金) 10:21:47 ID:tG5oyRzn
>>395
ちょうちょが止まってるだけかも試練
404名無し名人:2009/07/31(金) 10:22:03 ID:qqAuNVsd
3四歩 同香 同銀 同飛車 2五角はどうか
405名無し名人:2009/07/31(金) 10:22:56 ID:/L4U59el
35香の瞬間Zなら86飛87銀69角はありそう
68金右なら78桂成同金87飛成の筋
でも飛車桂渡すからなー
406名無し名人:2009/07/31(金) 10:23:03 ID:kMGlN77N
木村の攻め受け続けてもジリ貧だしなぁ。
自分も危険になるような一気に決めに来る猛攻はなかなかかけてこないし
攻め合うしかないか。
407名無し名人:2009/07/31(金) 10:23:06 ID:yqkUyvrM
>>399
▲3二と△5一玉▲2一飛成△6二玉で詰まなくない?
408名無し名人:2009/07/31(金) 10:23:41 ID:H8fIikT3
いつもの人のtwitter凄すぎてヤバイw
409名無し名人:2009/07/31(金) 10:23:43 ID:AiegKlIg
>>404
飛車ぶった切って21馬がきつくね?
取ると頭金で詰み。それとも、結構左辺が広いか。
410名無し名人:2009/07/31(金) 10:23:57 ID:OZvdcZMo
>>403
そして遠く離れたどこかで竜巻が起こるんですね
411名無し名人:2009/07/31(金) 10:24:26 ID:s04UEpe2
>>407
とった桂馬74に打って詰むね
412名無し名人:2009/07/31(金) 10:25:08 ID:td0it40k
11の馬は自陣に利いてるようじゃなきゃダメなんだよね…
413名無し名人:2009/07/31(金) 10:26:04 ID:/L4U59el
>>407
62玉に71銀72玉82銀成同玉81飛以下詰み?
414名無し名人:2009/07/31(金) 10:27:42 ID:wpuHzX4T
てか深浦ここで攻め切れなかったら自玉が守り薄いだけに終わりじゃね?
415名無し名人:2009/07/31(金) 10:27:44 ID:/L4U59el
でも先手の玉頭周辺が変われば詰みが消えるかもしれないからすごい難解ホークス
416名無し名人:2009/07/31(金) 10:28:16 ID:yqkUyvrM
>>411,413
なるほどうっかりorz
どうもすいません
417名無し名人:2009/07/31(金) 10:28:51 ID:5KGtC7K1
>>415
豊川さんおいすー^^
418名無し名人:2009/07/31(金) 10:29:22 ID:vOSNxUlr
そういえば
24でいつもの人っぽい人いたなあ
419名無し名人:2009/07/31(金) 10:29:40 ID:OZvdcZMo
それにしても公式サイト更新されんね
420名無し名人:2009/07/31(金) 10:30:19 ID:wKeYjF31
▲87金△58桂成で攻めるってのは気前よすぎ?
以下▲74歩△62金[▲22歩成|▲31馬|▲35香]
421名無し名人:2009/07/31(金) 10:30:33 ID:efXXRN1E
神戸新聞、更新忘れてるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
422名無し名人:2009/07/31(金) 10:30:34 ID:/L4U59el
67銀右の方がよかったんじゃないかなぁ
56銀が働きそうにないし薄すぎる
35香は自分がいいと思ってるのか、開き直ったのかどっちだろう
423名無し名人:2009/07/31(金) 10:30:58 ID:+Jb7m+pO
▲3五香が厳しくて先手優勢か
424名無し名人:2009/07/31(金) 10:31:25 ID:vOSNxUlr
>>419
え?もういらないだろ
425名無し名人:2009/07/31(金) 10:31:30 ID:tHzv5pPl
3二香成を同銀でとると11の馬が4四に回って自陣に効くようになるな。
玉逃げると思うけど?
426名無し名人:2009/07/31(金) 10:31:34 ID:cIpZgJWP
木村がようやくタイトル獲得に王手か。長かったな。
このために何本の毛根が犠牲になったか・・・。
427名無し名人:2009/07/31(金) 10:32:30 ID:TlYYawl/
▲3五香は△3三金を防いだ好手かと思ったが単に△8六飛が厳しいか?
428名無し名人:2009/07/31(金) 10:32:51 ID:Nf0GwMsj
>>424
あくまでもミラーだから公式が更新されないと手の出しようが無い。
429名無し名人:2009/07/31(金) 10:32:52 ID:/L4U59el
>>425
32香成に51玉ですかー
右からの攻めを重くするんですね
確かに金だけでは挟撃作れないか
430名無し名人:2009/07/31(金) 10:33:09 ID:SihkMmLD
ダイエーホークスだろ?
難解ホークスってなんだ?
431名無し名人:2009/07/31(金) 10:33:43 ID:XsuDJ9yv
>>405
確かに86飛車から殺到する寄せもあるね。
432名無し名人:2009/07/31(金) 10:33:49 ID:vOSNxUlr
>>428
あ、そうか
433名無し名人:2009/07/31(金) 10:34:05 ID:efXXRN1E
>>430
その昔ね、南海電鉄がホークスの親会社でね・・・
434名無し名人:2009/07/31(金) 10:34:56 ID:AiegKlIg
そのうちソフトバンクホークスだろ?ダイエーホークスって何だ?
って言われるんだろうな。
435名無し名人:2009/07/31(金) 10:35:33 ID:efXXRN1E
正直、ここまで木村の受け師らしさが出てないので、深浦にはガンガン攻めてほしい
436名無し名人:2009/07/31(金) 10:35:53 ID:/L4U59el
>>431
ありそうですよねー
86飛に同受けていいのかわかんない
この時間で35香指せるのは一晩考えてすごい受けが用意させてるはずです
そうじゃなきゃ35香には1時間は使うでしょう
437名無し名人:2009/07/31(金) 10:36:08 ID:3nGChCYj
いまのガキは南海なんか知らんのだろうな
438名無し名人:2009/07/31(金) 10:36:17 ID:qmG0GjEl
今来た、▲24飛▲22角の構想はGPS読みと一緒か
もうソフトはB2くらいの力ありそうだ
439名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:15 ID:wKeYjF31
ああ、ライブ映像で見てるのか。
今▲35香で木村の手番てこと?
440名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:18 ID:efXXRN1E
マジで神戸新聞、どうしたんだよ・・・機器の故障か?
441名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:28 ID:/L4U59el
86飛には87金ですか
69角には時間差の67銀右
こう受けるものかぁ
442名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:33 ID:qqAuNVsd
6六桂で棋譜が止まってるけどホントに3五香打ったのか?
443名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:35 ID:RBJ0t8L4
コメわかりやすいな。丁寧だ
444名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:38 ID:vOSNxUlr
>>438
それって普通のアマチュアでも指せる筋だからあてにならないと思うが
445名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:43 ID:4eXCvaZW
わしも毎日オリオンズとか東映フライヤーズとか知らないし。
446名無し名人:2009/07/31(金) 10:37:55 ID:tG5oyRzn
んー、35香受けづらいな、、、
447名無し名人:2009/07/31(金) 10:38:44 ID:vOSNxUlr
どうせこっそりの見てふてくされて更新しなくなったんだろ
448名無し名人:2009/07/31(金) 10:38:45 ID:TlYYawl/
▲3五香△8六飛▲8七銀△7八桂成▲同玉△8七飛成▲同玉△6九角▲7八歩△8六歩
これなら後手が押し切るか?
449ウララン応援:2009/07/31(金) 10:39:03 ID:3c2VRQXQ
ヤクルトはアトムズだったんだぞぉ。
450名無し名人:2009/07/31(金) 10:39:29 ID:AiegKlIg
24飛車から35香の構想が研究っぽいな。
深浦の構想がようやくはっきりしてきた感じ。
451名無し名人:2009/07/31(金) 10:39:48 ID:O/aTiN9y
21か63の歩成りですかねえ
452名無し名人:2009/07/31(金) 10:39:59 ID:/L4U59el
>>448
86飛には87金が強靭な受けで飛車渡すとすぐ詰めろになるので指せないかな?
453名無し名人:2009/07/31(金) 10:40:11 ID:nw4FvbF4
スレ違いだからクラウンライターライオンズの話は止めろよ
454ウララン応援:2009/07/31(金) 10:40:49 ID:3c2VRQXQ
太平洋、って名前だったな。
455名無し名人:2009/07/31(金) 10:40:55 ID:ELv1PiVI
公式どうした
更新しろ
456名無し名人:2009/07/31(金) 10:41:02 ID:Nig1mn++
l木村は顔に出やすいなぁ
羽生とやってる時と顔が全然違うw
457名無し名人:2009/07/31(金) 10:41:18 ID:L01vIY82
高橋トンボユニオンズなんて歴史のあだ花もあった
458名無し名人:2009/07/31(金) 10:41:50 ID:a/6AlJi2
▲3五香からの攻め受け切られたら深浦の負けという勝負になるかな?

どっちにしろここは長考になると思うけど
459ヒヒ爺:2009/07/31(金) 10:41:54 ID:RhQgES5i
最近のわっぱは、トンボユニオンズや大映スターズ
も知らんてか
460名無し名人:2009/07/31(金) 10:41:54 ID:efXXRN1E
木村は深浦の玉付近を見てるね
461名無し名人:2009/07/31(金) 10:42:20 ID:4eXCvaZW
35香って打ったのは確かなの? 
462ウララン応援:2009/07/31(金) 10:42:22 ID:3c2VRQXQ
>>457
それ知らないな〜、ボーリングのチームか。
463名無し名人:2009/07/31(金) 10:42:30 ID:4rOBhKa3
今来た
60手目は▲7六歩に対して△同銀じゃなく△6六銀じゃマズかったのかな?
464名無し名人:2009/07/31(金) 10:43:26 ID:efXXRN1E
>>461
深浦の画像を見ると、確かに3五の地点に何か駒がある。歩は考えにくいので、
香であろうと
465ウララン応援:2009/07/31(金) 10:43:26 ID:3c2VRQXQ
>>463
IDが、おバカさん。

・・ごめん・・
466名無し名人:2009/07/31(金) 10:43:29 ID:qmG0GjEl
>>444
封じ手以降△66桂まで一致してるんだが…
467名無し名人:2009/07/31(金) 10:43:33 ID:/L4U59el
一回プロ棋士の読みを声に出して双方から聞いてみたい
こういう企画あったら面白そうだけどなぁ
468名無し名人:2009/07/31(金) 10:43:56 ID:4rOBhKa3
名前の迫力なら名古屋金虎軍が最強

名前しか知らんけどw
469名無し名人:2009/07/31(金) 10:44:14 ID:aqIg0+gT
深浦がっくり北ーーーーー!!
470ウララン応援:2009/07/31(金) 10:44:37 ID:3c2VRQXQ
>>468
金鯱軍、じゃなかったか。
471名無し名人:2009/07/31(金) 10:44:43 ID:yqkUyvrM
>>466
一応このスレでも読み筋だったよ
472名無し名人:2009/07/31(金) 10:44:54 ID:s04UEpe2
>>452
8六飛には8七金で飛車切って8六歩が詰めろ、単純な速度だと後手が速そうだけど、どうかな
先手に適当な受けもなさそうだし
473名無し名人:2009/07/31(金) 10:44:56 ID:XsuDJ9yv
▲3五香だと飛車を渡しても後手は詰まないから△8六飛と走って
▲8七銀△7八桂成▲同玉△8七飛成▲同玉△6九角
▲8七金△同飛成▲同銀△8六歩▲同銀△6九角
で寄りそう
474名無し名人:2009/07/31(金) 10:45:03 ID:ssjZ93+o
>>466
△6六桂まではこのスレでも予想されてたから
別にプロ並みではない
475名無し名人:2009/07/31(金) 10:45:09 ID:4rOBhKa3
>>465
ワロタw
確かにそう読める
476名無し名人:2009/07/31(金) 10:45:10 ID:3yVdxFf8
深浦は木村の前だと借りてきたネコのようだな。
羽生の前ではあんなにふてぶてしいのに。
477名無し名人:2009/07/31(金) 10:45:25 ID:/L4U59el
35香に34歩同香33歩なら21馬?
次に22歩成が詰めろになるのか??
478名無し名人:2009/07/31(金) 10:45:34 ID:qqAuNVsd
479名無し名人:2009/07/31(金) 10:45:49 ID:OZvdcZMo
>>463

>▲6六銀は△7四桂▲7五銀△8六桂▲同銀△同飛
>▲8七香△同飛成▲同金△8六歩▲同金△8五香等、
>桂の利きで上から抑えられそうで不味そうです

とのこと
480名無し名人:2009/07/31(金) 10:45:53 ID:isA/6Kmk
>>463

桂損で殺到してから6九に銀の割り打ちとかあるからかな?
481名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:00 ID:grSp9kIH
▲3五香受けたいけどピッタリの手がないな
攻め合うのが一番か
482ウララン応援:2009/07/31(金) 10:46:01 ID:3c2VRQXQ
>>475
肝っ玉とお心の広い方ですね。
483名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:08 ID:lLiE7wn6
>>466 自分では読まないの? ソフトを過大評価しすぎw
   あ、ソフト厨の煽りだったか、スルーします。
484名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:13 ID:4eXCvaZW
>>464 ほんとだ、、駒台が扇形に歩が4枚だから確定すね。
更新たのむで、神戸新聞さん。
485名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:14 ID:7rUfZEzM
なんか二人とも俗っぽい攻めだね。
この二人は悪い意味で噛みあってるのかな。
486名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:26 ID:efXXRN1E
>>476
木村は羽生の前だと借りてきたネコのようだな。
深浦の前ではあんなにふてぶてしいのに。
487名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:41 ID:kMGlN77N
>>467
    うーんそっかぁ%'&'$$'#('$%)#'))%$%)'(%)'%%あーそっかぁ
%'&'$$'#('$%)#'))%$%)'(%)'%%'&'$$'#('$%)#'))%$%)'(%)'%sdw
dwdw%'&'$$'#('$%)#'))%$%)'(%)'%%'&'$$'#('$%)#'))%$%)'(%)'%sdwdwd
w%'&'$$'#('$%)#'))%$%)'(%)'%%'&'$$'#('$%)#'))%$%)'(%)'%sdwdwdw
  ))%$%)'(%)'%sdw  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ON  sjodjiwaaa
\ AGwdjiwdjiwqq |  うるさい黙れ   |THうーん/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\____ __/ ̄ ̄∨ ̄ ̄
                   .∨      ( ゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノノ | ←羽生
                 /<_/____/ < <

読みが高速すぎてこんなことになるかと
488名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:49 ID:qqAuNVsd
こっちの大盤の方ではすでに▲3五香 △3四歩としてしまいましたが
489名無し名人:2009/07/31(金) 10:47:20 ID:AiegKlIg
>>467
麻雀であったねw
全員ヘッドフォンして音楽流しながら考えてること喋る企画。
結構面白かったよ。
490名無し名人:2009/07/31(金) 10:47:52 ID:qmG0GjEl
>>474
キム深浦も遠まわしに否定してんぞw
491名無し名人:2009/07/31(金) 10:48:12 ID:1RLZuafT
木村は攻め合ってどっちが早いか読んでるとこかな。

ここで攻め合いになるとかなり早く終わっちゃいそうだが
492ウララン応援:2009/07/31(金) 10:48:15 ID:3c2VRQXQ
将棋だと、きってなってはじいて、とか謎の呪文のようになりそうだ。
493名無し名人:2009/07/31(金) 10:48:15 ID:/L4U59el
>>473
▲8七金△同飛成▲同銀△8六歩▲同銀△6九角
87歩なら76金?
32香成51玉or同銀に87金で金香でよるかな?
494名無し名人:2009/07/31(金) 10:49:30 ID:isA/6Kmk
>>486
さっき深浦が深々と頭下げた状態のショットがあって、そのときの木村がすごい
ふてぶてしい態度だったから面白かった。
495ウララン応援:2009/07/31(金) 10:49:35 ID:3c2VRQXQ
わかった、おやつのアップに手間取って棋譜忘れてるんだ。
・・って完全に目的喪失してるな、2ちゃんのせいで・・
496名無し名人:2009/07/31(金) 10:50:00 ID:vOSNxUlr
これはもう詰みまで読まないと指せないな
2時間くらい長考するかもしれん
497名無し名人:2009/07/31(金) 10:50:01 ID:4rOBhKa3
>>470
あ、そうだった
間違えたよ

>>479,480
なるほどなるほど
すごい納得した
ついでにスレ遡って、有志のミラー中継が存在してるのを今知った
498名無し名人:2009/07/31(金) 10:50:04 ID:/L4U59el
>>487

でも声に出してもらって形勢判断聞きたいなぁ
どこかで二人の意見が食い違うはず
499名無し名人:2009/07/31(金) 10:50:14 ID:Tv6OVB/O
こっそりさん乙すぎ!!
500名無し名人:2009/07/31(金) 10:50:15 ID:OZvdcZMo
こっそりさんナイスご判断
501名無し名人:2009/07/31(金) 10:50:17 ID:TOB4UmSv
公式より早く更新わらたw
502名無し名人:2009/07/31(金) 10:50:59 ID:XNQjoMDx
好判断きた
503名無し名人:2009/07/31(金) 10:51:04 ID:yqkUyvrM
公式仕事しろwww
504名無し名人:2009/07/31(金) 10:51:08 ID:XsuDJ9yv
>>493
△6九角▲8七歩なら△7八角成▲9七玉△9五香で寄る

505名無し名人:2009/07/31(金) 10:51:13 ID:/L4U59el
>>489
へぇ〜麻雀は運が絡むから将棋の方が聞きたいですね
506名無し名人:2009/07/31(金) 10:51:22 ID:QFLWiRYZ
函館オーシャンはどうした
益田キートンが選手でいたはずだが、たしか
507名無し名人:2009/07/31(金) 10:52:02 ID:vOSNxUlr
昼食以降まで指されないだろうな
508名無し名人:2009/07/31(金) 10:52:11 ID:efXXRN1E
こりゃ、サボってるわけじゃなくて、システムのトラブルだね・・・昼まで回復不能かもしれんね
509名無し名人:2009/07/31(金) 10:52:57 ID:1bPlrPN2
>>490
そこは否定してないと思うぞ
510名無し名人:2009/07/31(金) 10:53:14 ID:efXXRN1E
仕方がない。「みんなでつくるおういせん」なので、必死に画像から指し手を
類推しよう!
511名無し名人:2009/07/31(金) 10:53:19 ID:PO+i6fJz
>>467
途中で悪口とかチンコがかゆいーと言いそう。
512名無し名人:2009/07/31(金) 10:53:26 ID:6HjAz1E7
せめて盤面画像があればなあ。公式要らないんだけど。。
513名無し名人:2009/07/31(金) 10:53:27 ID:4rOBhKa3
>>498
脳波測定からの解析技術が進んで、棋士が何考えてるかリアルタイムで中継できたら凄いことになりそうだな

某「うな重くいてえ〜」とか出たら鯖が飛びそうだがw
514名無し名人:2009/07/31(金) 10:53:29 ID:SpelEqLm
ハゲってたばこ吸うの?
タバコの箱っぽいものがみえる
515名無し名人:2009/07/31(金) 10:53:48 ID:4eXCvaZW
地方新聞てのんきなもんだね。2ちゃんのほうが更新はやいとかどんだけww
516名無し名人:2009/07/31(金) 10:53:59 ID:pPbVPrLC
【御断り】棋譜の更新はマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
517名無し名人:2009/07/31(金) 10:54:03 ID:qqAuNVsd
どうせ解説も入れられないんだから盤面をカメラでずっと写してるだけでいいだろうに>神戸新聞
518ウララン応援:2009/07/31(金) 10:54:48 ID:3c2VRQXQ
>>506
今はドカベンの高校野球の頃を知らない、というからね。
「そんなのあるの?」って。
驚いたわ。
519名無し名人:2009/07/31(金) 10:54:59 ID:+Jb7m+pO
次の一手は詰みまで読み切らないと指せないな
520名無し名人:2009/07/31(金) 10:55:04 ID:/L4U59el
>>513
うな重食うてぇは飛びますねw

木村さん一回受けたほうが得か86飛を中心に考えてるんでしょうね
521名無し名人:2009/07/31(金) 10:55:25 ID:tHzv5pPl
盤面カメラがあればkifuすらいらねぇのに。やる気ないんなら盤面カメラだけ配信すりゃいいのに、神戸新聞。
522名無し名人:2009/07/31(金) 10:55:29 ID:efXXRN1E
>>517
それだと、一気に進んだ時に困るんだよね・・・
523名無し名人:2009/07/31(金) 10:55:31 ID:TlYYawl/
▲3五香△8六飛▲8七金△同飛成▲同玉△6九角▲7八歩△5八角成▲8一飛成
これだと後手に詰めろは掛かるがどっちが良いのか…
524名無し名人:2009/07/31(金) 10:55:36 ID:4rOBhKa3
>>517
盤面カメだと天井カメラということになるからちょっと大掛かりなセットが必要になるね
525名無し名人:2009/07/31(金) 10:55:58 ID:isA/6Kmk
スレチかもしれないけど、最近の将棋界ってこれといった流行戦法がないよね。
今回もノーマルな角換わりだったし、なんか居飛車の流行戦法が横歩取り8五飛→
後手一手損角換わり以降無くなってしまったような気がする。
526名無し名人:2009/07/31(金) 10:56:10 ID:OZvdcZMo
>>513
思考の視覚化や言語化よりも思考そのものを追体験をしてみたいでござる
527名無し名人:2009/07/31(金) 10:56:12 ID:grSp9kIH
画像だと盤面が見づらいね
▲3五香に気づいた人は凄いなw
528名無し名人:2009/07/31(金) 10:56:44 ID:R7DSLkPj
俺が後手を持ちたいってことは、先手有利ってことか。
529名無し名人:2009/07/31(金) 10:56:57 ID:L01vIY82
盤面カメラが一番大変だろ、櫓組まなきゃだしw
それやる根性があるならもっとちゃんと中継するよ多分
530名無し名人:2009/07/31(金) 10:57:03 ID:efXXRN1E
まあまあ、ワシはスロットの目押しが得意なので、この画像の盤面からでも
十分に指し手は見て取れる。そしたら書き込むがな
531名無し名人:2009/07/31(金) 10:57:22 ID:s04UEpe2
出かけてくるから対局者カメラの監視頼んだぞ
公式が止まった今、お前らだけが頼りだ
532名無し名人:2009/07/31(金) 10:57:28 ID:Tv6OVB/O
>>524
そこで山形の天童ホテルですよ
533名無し名人:2009/07/31(金) 10:57:35 ID:/L4U59el
>>523
78歩は無効ですよ〜
桂馬効いてます
534名無し名人:2009/07/31(金) 10:58:08 ID:efXXRN1E
盤面カメラは必ずあるよ。ただし、それは控え室のモニターにはつながっていても、
ネット用には流してないだけの話。
535名無し名人:2009/07/31(金) 10:58:14 ID:4eXCvaZW
ホテル旅館で天井カメラはきびしいかもしれんが、対局者のちょっと上ぐらいの目線でいいから写してほしい。
536名無し名人:2009/07/31(金) 10:58:17 ID:vOSNxUlr
>>525
もともと流行形なんてものはない
ある戦形ごとの流行というか最新形というのはあったが
同じ形のをその時にそれしか指されないことなんてどの時代にもない
537ウララン応援:2009/07/31(金) 10:58:41 ID:3c2VRQXQ
>>526
普通の大会いって、強い人の感想戦みてると結構面白いけどね。
手よりもやっぱり感情がすごいし、ナマの人間ってのはあぁなんだろな。
538名無し名人:2009/07/31(金) 10:58:57 ID:/L4U59el
うーんソフトは86飛をどう受けてますか?
539名無し名人:2009/07/31(金) 10:59:04 ID:s5VKLjNl
>>527
注意力散漫だってよく言われるでしょ。
540名無し名人:2009/07/31(金) 10:59:06 ID:5KGtC7K1
公式更新されたね、やはり▲35香
盤面で気づいた人すごいなぁ
541名無し名人:2009/07/31(金) 10:59:16 ID:4rOBhKa3
>>534
え、そうなのかいな
542名無し名人:2009/07/31(金) 10:59:18 ID:isA/6Kmk
来年の道新にはマイナビ女子オープンの番勝負みたいに完全ライブ動画で
対局室の模様を配信してもらいたいね。
543名無し名人:2009/07/31(金) 10:59:19 ID:efXXRN1E
復活したようだな。これで一安心
544名無し名人:2009/07/31(金) 11:00:08 ID:6HjAz1E7
まあ35に打てるのは歩か香しかないからねw
545名無し名人:2009/07/31(金) 11:00:38 ID:1bPlrPN2
>>514
ライター乗ってるね
546名無し名人:2009/07/31(金) 11:00:54 ID:OZvdcZMo
某初段w
547ウララン応援:2009/07/31(金) 11:01:12 ID:3c2VRQXQ
次の手もカメラからのほうがはやそうだな。
若い人頼んだぞ、細かい字はみえへんで。
548名無し名人:2009/07/31(金) 11:01:16 ID:kMGlN77N
まぁそこに打つなら香だとは誰でも考えることだしね
今回の封じ手並に堅い予想w
549名無し名人:2009/07/31(金) 11:01:16 ID:efXXRN1E
なんか、盤面見えなくなったぞ
550名無し名人:2009/07/31(金) 11:01:19 ID:HBYlApAb
木村奇跡の一枚
551名無し名人:2009/07/31(金) 11:01:37 ID:tHzv5pPl
あ、盤面隠しやがったw
552名無し名人:2009/07/31(金) 11:01:43 ID:XNQjoMDx
某初段登場
553名無し名人:2009/07/31(金) 11:01:46 ID:QEwsSuX1
扇子w
554名無し名人:2009/07/31(金) 11:01:53 ID:paXKsAAS
通りすがりの某初段
また来たああああああーー
555名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:02 ID:vOSNxUlr
しかし深浦はさすがだよな
誰も読まない手指してきたんだから
556名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:03 ID:jvFjUnCf
某初段またかw
557名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:08 ID:/L4U59el
うちの低スペックボナは86飛で+100前後
難しいんですねー
558名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:18 ID:efXXRN1E
屍初段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
559名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:22 ID:grSp9kIH
某初段w
560名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:29 ID:XsuDJ9yv
>>523
際どいですけど△7六馬▲同玉△6五銀打から飛車を抜く変化がありそうです。
561名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:42 ID:bqoIBvqA
この香はそんなに厳しくないように見えるけど
3三角を消す意味合いの方が大きいのかな
562名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:44 ID:xmtqBw5Q
木村、貴重な一本
563名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:49 ID:YsYJCbkG
カメラがアップになって盤面見えなくなった。
更新さぼってもわからなくしやがったな。
564名無し名人:2009/07/31(金) 11:02:54 ID:S4u1MDWu
盤面が…
565名無し名人:2009/07/31(金) 11:03:06 ID:TlYYawl/
>>533
同角成もあるけど、多分金を取る方が良いと思う。
566名無し名人:2009/07/31(金) 11:03:12 ID:vOSNxUlr
っていうかさ
なんかここを妨害してないか?
むかついてきた
567名無し名人:2009/07/31(金) 11:03:16 ID:xTInFAei
木村の右45度の写真写りはかっこいいな。
568名無し名人:2009/07/31(金) 11:03:17 ID:cIpZgJWP
33歩か・・・それとも攻め合いか。
でも木村の方は無理する必要がないか。
569名無し名人:2009/07/31(金) 11:04:02 ID:efXXRN1E
神戸新聞、もっと棋士画像引けや(゚Д゚)ゴルァ!!
570名無し名人:2009/07/31(金) 11:04:03 ID:/L4U59el
86飛87金同飛成同銀86歩同銀69角はボナ曰く87金らしいです
その後78桂成97玉58角成だけどこれは先手かってそうかな
571名無し名人:2009/07/31(金) 11:04:12 ID:pPbVPrLC
激指君マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
572名無し名人:2009/07/31(金) 11:04:18 ID:ssjZ93+o
△8六飛▲8七金△同飛成▲同銀△8六歩▲同銀△6九角は
受け方がわからないね。これで後手優勢かも。
いっそのこと△8六飛には▲8七歩△7六飛▲3二香成△同銀▲7七歩で
妥協した方がましなんじゃないかと思うくらい。
573名無し名人:2009/07/31(金) 11:04:24 ID:vOSNxUlr
うち神戸だけど神戸新聞は絶対とらないことにした
574名無し名人:2009/07/31(金) 11:05:00 ID:TOB4UmSv
カメラ調整する暇あったら更新せい!
575名無し名人:2009/07/31(金) 11:05:05 ID:e2jBATde
ただなのに 文句そんだけつけられるおまいらは本当にすごいわ
576名無し名人:2009/07/31(金) 11:05:22 ID:isA/6Kmk
>>536

なんか、一昔前(5年程)はひとつの戦法にみんな群がってるなぁって気がして
たもんで。最近は将棋世界とかも買ってないから、タイトル戦位しか見てなくて
、それだけで流行云々語るのはちょっと早計だった。
577名無し名人:2009/07/31(金) 11:05:25 ID:yqkUyvrM
>>568
△3三歩は▲2二歩成が厳しくなって受けになってない気がする
それなら攻めの手を指すほうがいいと思う
578名無し名人:2009/07/31(金) 11:05:54 ID:/L4U59el
>>565
角でとって58桂成で厳しくないですか??
579名無し名人:2009/07/31(金) 11:05:59 ID:Tv6OVB/O
>>566
もしそうだったらありえんよな
関係者は本当にカスばっかりだわ
580名無し名人:2009/07/31(金) 11:06:05 ID:1bPlrPN2
俺なら1三角で負けちゃう
581名無し名人:2009/07/31(金) 11:06:23 ID:OZvdcZMo
今消費時間どんくらいかねえ
582名無し名人:2009/07/31(金) 11:06:56 ID:S4u1MDWu
木村の頭がわかりやすくなったけど
どうでもいいことだしなー
583名無し名人:2009/07/31(金) 11:07:04 ID:Nf0GwMsj
いつもん、とうとうこっそりを晒しあげたぞw
584名無し名人:2009/07/31(金) 11:07:04 ID:L01vIY82
アップにすると木村の後頭部が目立つじゃないか…
585名無し名人:2009/07/31(金) 11:07:09 ID:G+u9SlbE
コメ欄のあまりの充実っぷりにワロタ。
来年の将棋ペンクラブ大賞の話題賞はいつもの人とこっそりさんではなかろうか?
586名無し名人:2009/07/31(金) 11:07:27 ID:PBHGQ6yL
対局前の両者の抱負


深浦王位
「7番勝負はいろいろな戦法の最新型で可能性を試したい」
木村挑戦者
「私は受け将棋といわれていますが、相手の攻め駒を攻めており、ただ受けているだけではありません。
 今回は積極性≠テーマにして戦います」


だそうだが、そういう将棋になってる?
587名無し名人:2009/07/31(金) 11:07:36 ID:6yh0tPA9
オレ、ヤフー将棋でR1100台の人間なんだけど、定跡は全く知らないレベルで囲いだけ知ってるんだけど、、将棋はもうやめた方がいいのかなあ…?
才能ないのは分かってるし、4〜5年がむしゃらに勉強しても良くて1級か初段にしかなれなさそうなんだけど。。
588名無し名人:2009/07/31(金) 11:08:14 ID:Tv6OVB/O
>>585
断然MVPだろ
589名無し名人:2009/07/31(金) 11:08:15 ID:awEYhaXh
はんどぱわーーーーーー!!
590ウララン応援:2009/07/31(金) 11:08:20 ID:3c2VRQXQ
>>576
でもさ、大昔は単純な序盤だから、やっぱり一つの戦法に群がってたと思うよ。
データとかなくて、ネットもないし、棋譜も公開されなくてわからないだけで。
大山はいうに及ばず、中原の頃もタイトル戦は同じような矢倉ばっかりだった。
591名無し名人:2009/07/31(金) 11:08:31 ID:vOSNxUlr
>>576
>なんか、一昔前(5年程)はひとつの戦法にみんな群がってるなぁって気がして

そんなことはないだろ
年に何局やってると思ってるんだ?
大体年に行われる対局の戦形に対する割合も毎年変わってないとタニーがいっていた
592名無し名人:2009/07/31(金) 11:08:32 ID:7K/wXXjH
今日のハゲ基はやけにかっこいい。
593名無し名人:2009/07/31(金) 11:08:41 ID:grSp9kIH
▲3五香は勝負手だけど攻め合って後手優勢なんだね
後手が受けてくれれば先手も悪くないとだろうけど
594名無し名人:2009/07/31(金) 11:08:59 ID:PO+i6fJz
カズキ笑ってるなあ
595名無し名人:2009/07/31(金) 11:09:09 ID:/L4U59el
>>587
強くなれなくても楽しめたらいいんですよ
596名無し名人:2009/07/31(金) 11:09:15 ID:/jUle/QW
△7八桂成▲同玉△3三金打で辛抱。
597名無し名人:2009/07/31(金) 11:09:24 ID:G+u9SlbE
>>587
心配するな。俺なんて近所のガキに飛車角落ちで負けたぞorz

そのガキはこの夏奨励会受けるそうだ。
598名無し名人:2009/07/31(金) 11:09:31 ID:29/tV4dn
>>587
強くなるためだけが目的じゃないぞ
たまにやる暇つぶしでいいじゃないか
599名無し名人:2009/07/31(金) 11:09:40 ID:L01vIY82
つまり、お前ら見なくてもいいから
神戸新聞のページは開くだけ開いとけってこった
600名無し名人:2009/07/31(金) 11:10:10 ID:yqkUyvrM
>>587
将棋が楽しいと感じるならやめるべきじゃない
601名無し名人:2009/07/31(金) 11:10:21 ID:vCwokYZd
でも少し前は後手矢倉や角換わり壊滅モードで、85飛ばっかりの時期あったよね
タイトル戦やトッププロの話だけど
602名無し名人:2009/07/31(金) 11:10:36 ID:bqoIBvqA
>>597
その少年、未来の名人なり
603名無し名人:2009/07/31(金) 11:10:43 ID:PBHGQ6yL
扇子持ってるとなんか格好いい
604名無し名人:2009/07/31(金) 11:10:49 ID:uMOi8k9z
いつもの人の名前 ithiaya っていうの?
605名無し名人:2009/07/31(金) 11:10:59 ID:isA/6Kmk
ずっとJava盤見てたから皆に付いていけんかったw
606名無し名人:2009/07/31(金) 11:11:10 ID:/pgjAR8d
攻めろ!金とれ!
607名無し名人:2009/07/31(金) 11:11:13 ID:Tv6OVB/O
>>587
じゃあ定跡覚えりゃいいんじゃね
608名無し名人:2009/07/31(金) 11:11:44 ID:ELv1PiVI
カメラ盤面見えなくなった
609名無し名人:2009/07/31(金) 11:11:45 ID:TlYYawl/
>>578
馬が5八で7六と8五に利いてる方が良さそうと思って。どっちにしろ難しいけど。
610名無し名人:2009/07/31(金) 11:11:51 ID:grSp9kIH
>>587
実戦だけだと案外強くならないんだよな
本買うのが一番だけど金も時間もかかるからね
611名無し名人:2009/07/31(金) 11:11:56 ID:PBHGQ6yL
木村さんは頭頂部も薄いのか…
612ウララン応援:2009/07/31(金) 11:11:58 ID:3c2VRQXQ
>>601
そうそう、その前は藤井システムね。
やっぱり群がってるイメージが強いな。
奨励会から、ハブーフジイまでみんなシステムばっかりだったな。
613名無し名人:2009/07/31(金) 11:12:20 ID:TOB4UmSv
>>587
やりたい、続けたい、というモチベーションがないなら
とっとと辞めることをオススメします。何事も。
614名無し名人:2009/07/31(金) 11:12:39 ID:G+u9SlbE
しかし、神戸新聞の中継サイトもせめてFlashの棋譜再生の奴に変えてくれんかね?
615名無し名人:2009/07/31(金) 11:12:45 ID:6yh0tPA9
>>595  >>597  >>598  >>600

温かいお言葉ありがとうございます!!本当に嬉しいです!

将棋祭りも行って、プロの棋界ニュースや対局を楽しむのがメイン派のファンとして、今後もやっていきます!!
616ウララン応援:2009/07/31(金) 11:13:02 ID:3c2VRQXQ
で、ここで86飛で寄せに行くのはタニークラスだよな。
少し無理気味ですが、って。
617名無し名人:2009/07/31(金) 11:13:14 ID:/nB6jl83
雑談は検討打ち切りまで我慢しろよ
618名無し名人:2009/07/31(金) 11:13:18 ID:4rOBhKa3
>>597
飛角落ちだと守りは堅いから、上手い人だと普通に強いんだよなあ
619名無し名人:2009/07/31(金) 11:13:23 ID:iIKVJewI
△3四歩で良いなら深浦は大馬鹿という事になるだろ。ありえん
620名無し名人:2009/07/31(金) 11:13:26 ID:vOSNxUlr
>>587
勝敗とか強い弱いとか関係なく
読みまくれ!!
定跡なんかあくまで例としてとらえろ
実際定跡といわれるまでの局面から勝ちきるのは困難なんだから
あまり窮屈に考えないほうがいいぞ
621名無し名人:2009/07/31(金) 11:13:58 ID:bqoIBvqA
3四歩、3三歩と連打できっちり受ければ問題なさそう
622名無し名人:2009/07/31(金) 11:14:08 ID:/L4U59el
>>609
そっかーでも一回86歩叩いたほうがよさそうですね
でも67銀右とされて壁造られるか
623ウララン応援:2009/07/31(金) 11:14:25 ID:3c2VRQXQ
昼間はなんかまったりしてていいね。
夜になると、妙に切れたりするのが多いし。
624名無し名人:2009/07/31(金) 11:14:37 ID:6yh0tPA9
その他の皆さんも、お言葉ありがとう!

棋譜の勉強もやるけど、見るメインの将棋ファンとして、やっていきます!^^
625名無し名人:2009/07/31(金) 11:14:42 ID:G+u9SlbE
>>602
それがその子の親の話によると、受かれば師匠となるプロには
「かなり際どいので、今年落ちてもまた来年に向けて一生懸命努力しましょう」
って言われてるらしい。

奨励会の連中って恐ろしいね。
626名無し名人:2009/07/31(金) 11:14:48 ID:grSp9kIH
△3四歩▲同香△同銀▲同飛でも後手優勢?
627名無し名人:2009/07/31(金) 11:14:50 ID:paXKsAAS
奨励会受けるったってなんだか>>597
  勝てそうな気がするぅ〜〜

         勝つと思います
628名無し名人:2009/07/31(金) 11:15:09 ID:/L4U59el
>>615
ついでに言うと本買って定跡知るともっと将棋が面白くなるよ
629名無し名人:2009/07/31(金) 11:16:14 ID:ZfPyQMQY
>>587
初段になれば趣味として十分楽しめるだろ
ほとんどの趣味やスポーツは熱中してる人でもいわば初段レベルだぞ
競技レベル目指す必要なんかない
630名無し名人:2009/07/31(金) 11:16:25 ID:OZvdcZMo
定跡書買えば強くなった気になれるからオススメ
積み本になるけど
631ウララン応援:2009/07/31(金) 11:16:30 ID:3c2VRQXQ
>>625
イマドキは6級のレベルがかなり高い。
ガキンチョなんだがなぁ。
632名無し名人:2009/07/31(金) 11:17:15 ID:6yh0tPA9
>>628

そうですね。将棋の初心者向けの序盤手順メインの本を買って勉強します。どうもありがとう
633名無し名人:2009/07/31(金) 11:17:32 ID:/L4U59el
86飛でうちのボナは後手持ちになりました
まぁ低スペックですが…
634名無し名人:2009/07/31(金) 11:18:06 ID:vOSNxUlr
定跡より手筋知ったほうがいいよ
初心者は定跡覚えてる間にめんどくさくなってやになるのが多い
手筋知るほうが出会う場面多いし(特に歩の手筋)
面白くなると思う
635名無し名人:2009/07/31(金) 11:18:28 ID:G+u9SlbE
>>627
正直に言うと俺のレベルはk-shogiと互角orz

もっと言えば、ゴキゲン中飛車を覚える前は相当弱かったので、
ゴキゲン禁止だと、むちゃくちゃよえぇよ。
636名無し名人:2009/07/31(金) 11:18:29 ID:jvFjUnCf
△34歩▲同香△同銀▲同飛車は△52桂成で後手よさそうだけどなあ

いつもの人が「itumon」自称してるのは吹いた
637名無し名人:2009/07/31(金) 11:18:57 ID:Nig1mn++
いつもの人が小学生名人っていう妄想で飯が進む
638名無し名人:2009/07/31(金) 11:18:58 ID:ssjZ93+o
羽生は囲いと基本的な攻め筋と詰まし方を覚えれば
3級はいくと言ってたね
639名無し名人:2009/07/31(金) 11:18:59 ID:1bPlrPN2
>>615
指すのもやめんな

自力で考えるからプロの凄さもわかるんだぞ
640名無し名人:2009/07/31(金) 11:19:11 ID:vOSNxUlr
ちなみに初心者の対局ほど定跡からすぐ外れるからな
定跡通りの局面になるのはかなり上になってから
641名無し名人:2009/07/31(金) 11:19:39 ID:/nB6jl83
63手目のGPSついったーを見たコメントは消さなくてもよかったんじゃないかな
実際△8六飛も有力だと思うしこのスレでも検討されてるんだから
642名無し名人:2009/07/31(金) 11:19:41 ID:/pgjAR8d
>>632
ワンダー戦法というB級戦法満載のがお薦め。
嵌めて勝つのが醍醐味だよねw
643名無し名人:2009/07/31(金) 11:19:46 ID:L01vIY82
>>635
じゃあ今日からお前ゴキゲン禁止なw
644名無し名人:2009/07/31(金) 11:20:39 ID:qmG0GjEl
広告あるから手順再生画面見てもらわないと困るわけか…
645名無し名人:2009/07/31(金) 11:21:00 ID:DpHyOjJ3
>>642
死ね
646名無し名人:2009/07/31(金) 11:21:39 ID:/L4U59el
86飛だと87金まで一本道っぽいですね
87銀69角67銀も考えたけど78桂成同銀右87飛成でどっちでとっても86歩が厳しい
647名無し名人:2009/07/31(金) 11:21:44 ID:OZvdcZMo
ん? カメラ的になんぞ指してる?
648名無し名人:2009/07/31(金) 11:21:56 ID:L01vIY82
>>644
俺は見ないけど開いてる
アクセスはしとかないと将棋人気ないって思われたら困る
649名無し名人:2009/07/31(金) 11:22:07 ID:bqoIBvqA
ちゃんと手順再生画面の方も見てるから、更新はリアルタイムでおねがいします
650名無し名人:2009/07/31(金) 11:22:13 ID:vOSNxUlr
>>644
っていうか、だったらさ、ちゃんと他のタイトル戦みたいにコメントつけたり
すぐ更新するようにすればいいだろ?ってことだ
そうしたらそっち見てやるのにさ
いい加減にやってるのが悪いんだろ
651名無し名人:2009/07/31(金) 11:22:30 ID:efXXRN1E
受けた
652名無し名人:2009/07/31(金) 11:22:46 ID:OZvdcZMo
△3四歩
653名無し名人:2009/07/31(金) 11:22:53 ID:+Jb7m+pO
△3四歩か
654ウララン応援:2009/07/31(金) 11:23:00 ID:3c2VRQXQ
タダのものを、見てやる、なんてのもすごいね。
655名無し名人:2009/07/31(金) 11:23:01 ID:grSp9kIH
△3四歩受けたね
656名無し名人:2009/07/31(金) 11:23:09 ID:AiegKlIg
おお、受けたか。木村っぽいな。
657名無し名人:2009/07/31(金) 11:23:24 ID:gU9s+S9x
やはり出ましたか。木村の受け。
658名無し名人:2009/07/31(金) 11:23:25 ID:yqkUyvrM
えええ受けるのか
これは強烈
659名無し名人:2009/07/31(金) 11:23:39 ID:/L4U59el
34歩ですか〜一回受けたほうが得なのかな
660名無し名人:2009/07/31(金) 11:23:40 ID:qmG0GjEl
△86飛成でなく歩を打ったか
661名無し名人:2009/07/31(金) 11:23:44 ID:isA/6Kmk
>>587
「生兵法大怪我の元」って言って、俺の話で済まないが例えば角換わりで
木村定跡を使う将棋になったことが有るけど、途中で指し切ってしまった
からね。定跡が終わった瞬間に手が見えなくなってしまったら元も子もないし。
。やっぱり勝たないと楽しくないから、ツノ銀中飛車とか、棒銀とか、まぁ古い時代の
将棋だけど、狙いが分かりやすい(定跡というより手筋的)から、定跡も覚えやすいし、
お勧めするよ。

662名無し名人:2009/07/31(金) 11:24:17 ID:lLiE7wn6
これ完璧に公式がここ見てるよね。
対策してたり毛嫌いされてるのかな?
663ウララン応援:2009/07/31(金) 11:24:24 ID:3c2VRQXQ
受けたか。
これにはどういうのが本筋だったっけ。
664名無し名人:2009/07/31(金) 11:24:30 ID:4eXCvaZW
更新やんないでのんきに雑談でもしてたんだろうけど、先に更新されたから盤面隠すって意地がわるいよな。
665名無し名人:2009/07/31(金) 11:24:47 ID:1bPlrPN2
>>650
そういう風に思えるほど中継も進歩したんだな
666名無し名人:2009/07/31(金) 11:24:48 ID:XsuDJ9yv
34取らせて香車を質駒にして86飛車ってことか?
667名無し名人:2009/07/31(金) 11:24:48 ID:ssjZ93+o
うーん・・・▲同香△同銀▲同飛△3三香▲4四飛△4三銀と
引き締めて戦おうってことですかね?
668名無し名人:2009/07/31(金) 11:24:51 ID:6yh0tPA9
神戸新聞の中継サイトも開きました^^
669名無し名人:2009/07/31(金) 11:24:56 ID:RCEDmV8m
今日の解説って誰がやっているの?
HP見る限り現地からの情報が棋譜以外ほぼ無い様に思うけど
670名無し名人:2009/07/31(金) 11:25:02 ID:vOSNxUlr
>>654
ただとか関係なくね?
新聞のほうはそれ仕事にしてるんだからさ
別に神戸新聞にやってくれと頼んでるわけじゃない
道新だったらすすんでやりたがってると思うぞ
671名無し名人:2009/07/31(金) 11:25:10 ID:lOKyweop
ややこしい将棋だな
672ウララン応援:2009/07/31(金) 11:25:24 ID:3c2VRQXQ
じゃぁ、みんなで公式さんを応援しよう〜。

がんばれ〜がんばれ〜、盤面お願い〜〜
673名無し名人:2009/07/31(金) 11:25:47 ID:4rOBhKa3
△3四歩か

これ▲同飛だったらどうすんだろ?
△3三歩だと▲2四飛で意味ないし
674名無し名人:2009/07/31(金) 11:25:53 ID:tHzv5pPl
ミラーの方入力間違えてるぞ。
675名無し名人:2009/07/31(金) 11:26:03 ID:efXXRN1E
このスピードで更新してくれるなら何も問題はない
676名無し名人:2009/07/31(金) 11:26:20 ID:AiegKlIg
そもそもスポンサーが中継しなきゃいけないのがおかしいんであって、
本来は連盟がすべきなんだがな。
スポンサー側からすれば中継してやってるって感じだろう。
677名無し名人:2009/07/31(金) 11:26:24 ID:L01vIY82
>>670
おいおい、棋戦のスポンサーさんだぞ一応
そこまで俺はよう言わんわ
678名無し名人:2009/07/31(金) 11:26:34 ID:efAA8Uk0
>>664
ホントだ。関係者ここ見てるね。
679名無し名人:2009/07/31(金) 11:26:46 ID:tHzv5pPl
>>673
普通に同銀だと思うけどな。
680ウララン応援:2009/07/31(金) 11:27:12 ID:3c2VRQXQ
>>670
まぁね、受け取り方の問題だからさ、まったりいこう。
681名無し名人:2009/07/31(金) 11:27:23 ID:/L4U59el
うわっ
盤面隠した!!!!
まじありえないな
682名無し名人:2009/07/31(金) 11:27:28 ID:1bPlrPN2
>>670
>新聞のほうはそれ仕事にしてるんだからさ

金ない地方紙が協力してスポンサーやってんのに
683名無し名人:2009/07/31(金) 11:27:51 ID:4rOBhKa3
>>679
それだと▲4四馬でどうか
684名無し名人:2009/07/31(金) 11:27:58 ID:ssjZ93+o
>>676
つうか本来はネット中継の義務すらないような
新聞が棋譜載せて部数を稼ぐという前提に抵触してるわけだし
685名無し名人:2009/07/31(金) 11:28:28 ID:qmG0GjEl
▲22歩成あるからもう1回歩打って受けるわけにもいかんのか
686名無し名人:2009/07/31(金) 11:28:28 ID:TlYYawl/
これで息の長い勝負になりそうだ。
一息ついたら朝飯食べ忘れた事に気付いた/(^o^)\ナンテコッタイ
687名無し名人:2009/07/31(金) 11:28:58 ID:cIpZgJWP
86飛があるし先手は厳しいな。
後手に銀が入ったらすぐ終わってしまいそうだ。
688ウララン応援:2009/07/31(金) 11:29:14 ID:3c2VRQXQ
今に、見てやるから粗品よこせ、とかいいかねないな、こりゃ。
689名無し名人:2009/07/31(金) 11:29:15 ID:6yh0tPA9
>>661
参考になります。ありがとうございます。。
棒銀は分かってる気になってるけど、プロの棋書読んだことが、やはりないし、棋書を読むことで序盤負けを何とか克服します。
中盤以降は、序盤ほどは弱くはないとは思ってるんですけど^^汗

いずれにしても、3冊は買おうっと。梅田の紀伊国屋書店の将棋コーナー、また見てきます
690名無し名人:2009/07/31(金) 11:29:26 ID:4eXCvaZW
連盟からすれば地方新聞はスポンサーだけど将棋ファンは関係ないし。
691名無し名人:2009/07/31(金) 11:30:00 ID:noz7qDvS
>>673
銀で取るんじゃねえ。
692名無し名人:2009/07/31(金) 11:30:04 ID:1bPlrPN2
>>684
文化事業の域だわな
693名無し名人:2009/07/31(金) 11:30:08 ID:6HjAz1E7
深浦、血圧めっちゃ上がってるだろ
まだ午前中なのにとばしすぎw
694名無し名人:2009/07/31(金) 11:30:21 ID:OZvdcZMo
同香ときたね
この後は同銀同飛?
695名無し名人:2009/07/31(金) 11:30:21 ID:/nB6jl83
▲同香△同銀▲同飛△3三歩かな?
696ウララン応援:2009/07/31(金) 11:30:31 ID:3c2VRQXQ
>>689
図書館がいいと思うよ。
いろんなのあるし、ネットで検索、予約もできるし。
697名無し名人:2009/07/31(金) 11:30:38 ID:LpAOviuG
あと木村のタバコの話も出たからそれも隠したのかな
698名無し名人:2009/07/31(金) 11:30:56 ID:AiegKlIg
やっぱ深浦研究手順だな。あっさり取ったか。
これは木村にプレッシャーかかるで。
699名無し名人:2009/07/31(金) 11:31:20 ID:DZY0BSS/
>>676

思うに、対局場を提供するホテルはいい宣伝になるから、ホテルは経費を負担してもいい気はする。
将棋に無関心の人も、タイトル戦を主催したホテルだとわかれば、一目置いてくれるんじゃね。

やはり、タイトル戦における棋士の姿は様になってるからね。
700名無し名人:2009/07/31(金) 11:31:22 ID:efXXRN1E
>>697
むしろ、そっちの方が大きいと思うな・・・
701名無し名人:2009/07/31(金) 11:31:25 ID:6HjAz1E7
楽勝扇子ktkr
702名無し名人:2009/07/31(金) 11:31:30 ID:TlYYawl/
神戸新聞購読しています!(これはマジ)
だから中継お願い。
703ウララン応援:2009/07/31(金) 11:31:31 ID:3c2VRQXQ
>>697
だと思う。
ただ、JTからクレームが・・
704名無し名人:2009/07/31(金) 11:31:32 ID:isA/6Kmk
>>654>>670
というか、局毎に王位戦の主催新聞社のページに中継サーバー置くのを止めてほしい。
竜王戦とか棋聖戦みたいにlive.shogi.or.jpに置くとか、若しくはネット中継が得意な
新聞社で一元管理するとかして欲しい。レイアウトがコロコロ変わって見辛いしね。
まぁ、新聞社同士の縄張り争いみたいなのもあると思うけど。
705名無し名人:2009/07/31(金) 11:31:34 ID:JP2Ptdob
>>696
図書館行くと、新聞観戦記もそれこそ月単位で一気に読めるからいいよね。
706名無し名人:2009/07/31(金) 11:31:51 ID:G+u9SlbE
しかし、主催新聞社の中継がショボくて、素人にここまで秀逸な中継を見せつけられて
報道機関としてのプライドは無いのかね?と思う。
俺が担当者なら必死で良いページ作ろうと努力はする。
とりあえずFlashの盤面に変えるとか、金の全くかからない事くらいは最低限やってほしいわ。
707名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:00 ID:iSb2mKOF
Googleにスポンサーになってもらえばいいのに
今時は新聞なんて取ってない家の方が多いよ

うちなんて両親年金沢山貰って悠々自適
長男医者、長女高校教師、次男俺株ニートだけど新聞とって無いわ
釣れるかな?w
708名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:03 ID:/jUle/QW
飛車を捌けたら先手も有望。
709名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:08 ID:6yh0tPA9
>>696 そうですね。図書館のネット検索も活用します^^
710名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:13 ID:72YFJRyU
あほか。将棋に無関心の人が一目置く訳ないだろ? 無関心とはそういう事。
711名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:16 ID:4eXCvaZW
木村が10代とかならともかく、別にタバコ吸っても問題ないだろ。
712名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:29 ID:efXXRN1E
>>699
ホテルは大赤字で引き受けてくれている。以前、聞いたことあるけど、ものすごい低予算だった。
713名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:30 ID:bqoIBvqA
3三歩と受けるのは駄目なのか
714名無し名人:2009/07/31(金) 11:32:34 ID:KoHTUgxp
神戸新聞はやる気ないなら、連盟なりなんなりにすべて委託しろよ。
715ウララン応援:2009/07/31(金) 11:32:56 ID:3c2VRQXQ
>>705
うんうん、たださ、めくるのが面倒だよね、将棋ってどのページいnあるかわからないでしょう、
毎日だと上だったり下だったり。
なんかいい方法ある?
716名無し名人:2009/07/31(金) 11:33:11 ID:+Jb7m+pO
無断でライブ中継しているこっそりが悪いんだがな
717名無し名人:2009/07/31(金) 11:33:12 ID:DZY0BSS/
>>712
ほう・・・立候補するもんだと思っていた。
718名無し名人:2009/07/31(金) 11:33:21 ID:cPVOj926
別に神戸新聞に感謝なんかしないが、ギャーギャー言ってる奴観ると、
モンペとか増えてる理由もわかるわ。
719名無し名人:2009/07/31(金) 11:33:21 ID:JP2Ptdob
>>707
お父さん犬のトコとか、グーグルとかにメリットを提示できないと。。
720名無し名人:2009/07/31(金) 11:33:23 ID:zWcZW+mT
更新すんのが面倒なら盤面カメラだけ用意して配信すればいい
721名無し名人:2009/07/31(金) 11:33:35 ID:efXXRN1E
>>714
連盟がやる気あるんなら、とっくに囲碁の日本棋院のような方式にしてるでしょ・・・
722名無し名人:2009/07/31(金) 11:33:39 ID:ssjZ93+o
>>705
近所の図書館、近代将棋の休刊にともなって
将棋雑誌の購入をやめちゃってるよ
723名無し名人:2009/07/31(金) 11:34:03 ID:KoHTUgxp
対局中タバコを吸うのはマナー違反。
724名無し名人:2009/07/31(金) 11:34:06 ID:/nB6jl83
>>716
ライブじゃねーよwカメラや公式の更新にはかなわねーよw
725名無し名人:2009/07/31(金) 11:34:10 ID:zZzOMAuW
別の場所で中継されるとアクセス数も稼げないから、中継の意味がなくなるのかな
726名無し名人:2009/07/31(金) 11:35:03 ID:JP2Ptdob
ライブカメラって相当残酷だろ。頭皮・・・。。
727名無し名人:2009/07/31(金) 11:35:09 ID:1bPlrPN2
>>706
じゃあただでやってやんなよ
728名無し名人:2009/07/31(金) 11:35:11 ID:Xv7wBef7
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf167038.jpg
なつかしいな保毛尾田保毛男
729名無し名人:2009/07/31(金) 11:35:28 ID:vOSNxUlr
つうかさ
結局羽生が挑戦者かタイトル保持者じゃないから手抜いてるんだろ!!
730名無し名人:2009/07/31(金) 11:35:45 ID:qmG0GjEl
△同銀▲同飛で△25角打の両取りがあるわけやね
731ウララン応援:2009/07/31(金) 11:35:57 ID:3c2VRQXQ
丸1日写されるのってかなりイヤだけどな。
よく了承してると思うよ。
732名無し名人:2009/07/31(金) 11:36:01 ID:tHzv5pPl
見にくいは棋譜が使えねーわじゃ中継よりもミラーの方にアクセスしたくなるのも無理はない。
733名無し名人:2009/07/31(金) 11:36:10 ID:efXXRN1E
>>729
去年と同じだよ
734名無し名人:2009/07/31(金) 11:36:18 ID:jvFjUnCf
新聞社への長い批判はそろそろ投書でもしとけ
735名無し名人:2009/07/31(金) 11:36:40 ID:ywdPQ/2S
>>728

保毛尾田保毛男???
736名無し名人:2009/07/31(金) 11:36:47 ID:qnvO5gUL
中原も癌だっけ?
えらい痩せたように見えるのだが
737名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:11 ID:Tv6OVB/O
>>729
王位戦はずっとこんな感じだろ
竜王戦とか他の中継が進化してきただけの話
738名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:21 ID:bqoIBvqA
両者の毛髪力の差がよくわかるカメラだな
739名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:33 ID:AiegKlIg
なんだかんだで検討通りだなw
740名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:33 ID:OZvdcZMo
同飛まできたね
741名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:34 ID:72YFJRyU
>>736
林葉の呪い
742名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:36 ID:ELv1PiVI
金取れ
743名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:43 ID:I/hJOXs+
神戸新聞(爆笑)


死ね
744名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:43 ID:efXXRN1E
ここで一回、金とるかね
745名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:44 ID:grSp9kIH
>>731
確かに、木村はたまにカメラ目線になってるから気にしてるんだろうなw
746名無し名人:2009/07/31(金) 11:37:45 ID:vOSNxUlr
あとさー
将棋もそんないい加減なスポンサーに頼るんじゃなくて
ハチワンみたいに公開対局してお金集めればいいんだよ
興行みたいにさ
747名無し名人:2009/07/31(金) 11:38:11 ID:KmGs3uB9
文句言うのだけが得意な奴らがしゃしゃり出てくるとちゃんと>>716みたいな奴も吸い寄せられてくる。
こうしてスレは荒れていくのであったとさ・・・・
748名無し名人:2009/07/31(金) 11:38:15 ID:4rOBhKa3
△同銀に▲同飛なのか

オレなら>>730氏の△2五角打ノータイムだなあこりゃ
749名無し名人:2009/07/31(金) 11:38:19 ID:/nB6jl83
3七のと金を守りたければ△3三香w
750名無し名人:2009/07/31(金) 11:38:29 ID:ssjZ93+o
>>730
▲3二飛成△同玉▲2一馬で怖すぎる展開だ
けど、△4二玉で残ってるのかな
751名無し名人:2009/07/31(金) 11:39:35 ID:efXXRN1E
これは受け師の力の見せ所か
752名無し名人:2009/07/31(金) 11:39:38 ID:PBHGQ6yL
深浦さんが棋譜を見ています
753名無し名人:2009/07/31(金) 11:39:42 ID:iSb2mKOF
新聞社がニュースのサイトを持ってること自体が議論の多いところだからね
でもwebを無視するわけにもいかない

どうせ中継やるなら客寄せでちゃんとした方がいい
将棋をきっかけにしてサイトをお気に入りに入れてもらえればいいんじゃね
いやならやめちゃえよって話
754ウララン応援:2009/07/31(金) 11:40:05 ID:3c2VRQXQ
タダで見れるのになかなか有料では行かないと思うぞ。
野球やなんかと違って、ワケワカラン、状態が長いから。

ここで、高段、それなり、まったりとワイワイやるのが一番だとは思う。
755名無し名人:2009/07/31(金) 11:40:25 ID:jvFjUnCf
△33香は飛車戻るくらいで次ないからだめだろ。歩成りが受からないし
756名無し名人:2009/07/31(金) 11:40:49 ID:AiegKlIg
この局面に持ってきたなら25角はないってのが深浦の読みだろうな。
25角なら32飛成から寄るとしか考えられん。
757名無し名人:2009/07/31(金) 11:40:55 ID:t85KvZ59
Googleやビルゲイツがスポンサーになれば良いとかいうやつ時々出てくるよな
本気で一点のかな
758名無し名人:2009/07/31(金) 11:41:16 ID:/jUle/QW
△同銀▲同飛なら△3三歩でいいんじゃない?
759名無し名人:2009/07/31(金) 11:41:19 ID:bqoIBvqA
ここで華麗に1三角
760名無し名人:2009/07/31(金) 11:41:31 ID:cIpZgJWP
棋譜閲覧は無料で
高段者による詳細な解説を有料にすればいい。
761名無し名人:2009/07/31(金) 11:41:39 ID:KoHTUgxp
端に広告でもつければ無料でも十分やってけるのになあ
762名無し名人:2009/07/31(金) 11:41:49 ID:4rOBhKa3
▲3四香 △同銀 ▲4四馬だったら・・・

とさっき書いておいてなんだが、その先が見えんw
763名無し名人:2009/07/31(金) 11:41:55 ID:u7IBqhAX
こんなときに△6九角
764名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:09 ID:SihkMmLD
*62 6六桂のコメント最後

「等とよこしまな事を考える。」ってなんだ?
765名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:11 ID:efXXRN1E
うーむ、この画像の方が、木村のハゲ具合がよく分かるようになったな・・・
766名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:14 ID:lOKyweop
>>757
コンテンツとしては優秀だと思うけどね
767名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:22 ID:G+u9SlbE
一回7八桂成入れといてから、2五角打でどうかね?

2一馬に4二玉だろうが、それで寄るのか寄らないのかさっぱり分からん。
GPSは結構な先手持ちやね
768名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:27 ID:grSp9kIH
後手はこれ以上受けに回ると攻め駒が減っちゃうからここで△8六飛と予想
769ウララン応援:2009/07/31(金) 11:42:28 ID:3c2VRQXQ
>>760
セイロンテイーだが、なかなか難しいだろな。
770名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:28 ID:KmGs3uB9
昨日から深浦が棋譜読み直してる場面が結構目立つな・・・
流れが思い通りじゃないのかなとどうしても邪推してしまうw
771名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:35 ID:Ip850iP9
32飛車〜21馬ではまずよらない
68金よって78桂成同金?同玉
69か58角成りは厳しすぎ
772名無し名人:2009/07/31(金) 11:42:46 ID:vOSNxUlr
>>754
そんなことはない
やっぱり生じゃ全然違うよ
指す様子とか考えてるところまで見れるわけだから
773名無し名人:2009/07/31(金) 11:43:10 ID:56j0F88Z
後手は飛車渡すといきなり危なくなるから決め手にしないとなぁ。
774名無し名人:2009/07/31(金) 11:43:23 ID:qmG0GjEl
△25角どうすんだろうね
もう終盤かもしれん
775名無し名人:2009/07/31(金) 11:43:32 ID:isA/6Kmk
>>748△2五角は▲2二飛成△同玉▲2一馬が取れないからヤバクないか?
776名無し名人:2009/07/31(金) 11:43:43 ID:7rUfZEzM
さすがに先手よしか。
777名無し名人:2009/07/31(金) 11:44:12 ID:zZzOMAuW
王位戦って北海道新聞ががんばってるだけで、他の新聞社は
嫌々やってるように見える
778名無し名人:2009/07/31(金) 11:44:39 ID:jvFjUnCf
△43金左とか
779名無し名人:2009/07/31(金) 11:44:44 ID:ssjZ93+o
>>769
ネットの課金システムは大半が失敗してるしな
780ウララン応援:2009/07/31(金) 11:44:54 ID:3c2VRQXQ
>>772
どうだろねぇ。
後さ、興行ってのはスポーツみたいに「お酒のみながら」ってのも必要だと思うのだよね。
音楽とかと将棋は違ってやっぱり「勝敗系」だと思うし。
781名無し名人:2009/07/31(金) 11:45:37 ID:LpAOviuG
>>760
結局こういう場所で晒されて、課金制度にする意味がなくなる
782名無し名人:2009/07/31(金) 11:46:03 ID:oRvIX47/
GPS
[(67) ▲3四飛] 201 △7八桂成▲同玉△2五角▲3二飛成△同玉▲2一馬
△4二玉▲3一銀△5一玉▲6三桂△同金▲同歩成△同銀▲7五桂 (240.239 sec)
783名無し名人:2009/07/31(金) 11:46:04 ID:Ip850iP9
21馬とれなくても
右に逃げて何かあるかな
それがあればこわいけど
いまのところ何も攻めるものがないでしょう
キム:不可=7:3 ぐらい?
784名無し名人:2009/07/31(金) 11:46:50 ID:efXXRN1E
やるかね、△2五角・・・受けてほしいなあ
785名無し名人:2009/07/31(金) 11:46:53 ID:zZzOMAuW
2日制のかったるい中継で金を取ろうとするのが間違いだわ
786名無し名人:2009/07/31(金) 11:46:56 ID:ssjZ93+o
>>775
△4二玉で飛車なしでは詰めろの形がみえない
攻め込んでる感はあるんだけど
787名無し名人:2009/07/31(金) 11:47:19 ID:AiegKlIg
64に歩があるから、何かいろいろ打っていったら
後手玉寄る気もするんだがな。>25角32飛成以下
788名無し名人:2009/07/31(金) 11:47:49 ID:iSb2mKOF
Googleはいいけど、ゲイツのことは言ってないぞ
XPの更新をあと10年続けるなら許す
Vistaで一気に嫌いになった、7は軽いとか言ってるけどそんなもんいらん

だけどゲームもするからそろそろPC買い換えたい
そだけど新OSがそろそろだし・・とか糞だるい思いをするのは全部ゲイツのせい

GoogleじゃなくてもYahooがスポンサーなら商売として成立するな
789名無し名人:2009/07/31(金) 11:48:04 ID:oRvIX47/
こっそり=いつもの人か?
790ウララン応援:2009/07/31(金) 11:48:08 ID:3c2VRQXQ
25はやりにくい。
58の金に「取りに取りを重ねてる」という形になる。43銀引くが流れか。
791名無し名人:2009/07/31(金) 11:48:40 ID:pPbVPrLC
>>697
このあと木村の頭も映らなくなります
792名無し名人:2009/07/31(金) 11:49:01 ID:Ip850iP9
あるとすれば74、75桂あたりからの
せめでしょうね。桂馬しかないのでこれしか浮かばない
まにあわず右辺に逃げられたら
駒もないのでおわりでしょう。
793名無し名人:2009/07/31(金) 11:49:03 ID:/pgjAR8d
先手の攻めが続くとは思えないなぁ…
794名無し名人:2009/07/31(金) 11:49:12 ID:C/TunuHZ
これはキム兄ダメだな・・
795名無し名人:2009/07/31(金) 11:49:44 ID:OZvdcZMo
根拠無いけど43金左のほうが好きでござる
796名無し名人:2009/07/31(金) 11:49:45 ID:jvFjUnCf
△23金とか絶対ないよね
797名無し名人:2009/07/31(金) 11:49:49 ID:vOSNxUlr
>>780
観戦してるのにそんなこといってるの?
序盤の構想たてるのとか中盤のねじりあい終盤のスピードがどういう状態の対局者が指すの見るの最高だろ
去年の竜王戦の7局の放送見なかったのか?
酒でもって酒に興奮助けられるようじゃ大した観戦者じゃないだろうな
798ウララン応援:2009/07/31(金) 11:49:58 ID:3c2VRQXQ
一応、先手の駒も全部働いてるから、そう簡単にはやられないはず。
799名無し名人:2009/07/31(金) 11:50:03 ID:HBYlApAb
>>764
阪神ファンだから
800名無し名人:2009/07/31(金) 11:50:08 ID:t85KvZ59
>>788
お前さんみたいなのはよくいるんだよ
なんの根拠も出さずに、「○○に金を出させればいい」ってやつは

金がその辺から沸いて出てくるとでも思ってんの?
801名無し名人:2009/07/31(金) 11:50:23 ID:grSp9kIH
後手は駒を渡し辛い形
現局面は先手も指せそうだわ
802名無し名人:2009/07/31(金) 11:50:42 ID:AiegKlIg
78先に取ったか。これは終局早そう。
803名無し名人:2009/07/31(金) 11:50:46 ID:bqoIBvqA
おー金とった
804名無し名人:2009/07/31(金) 11:50:52 ID:TOB4UmSv
桂成行った!
805名無し名人:2009/07/31(金) 11:51:00 ID:nZju87Rv
カズキのカメラ、もっと下に設置しろよ
かわいそう
806名無し名人:2009/07/31(金) 11:51:19 ID:cIpZgJWP
取って取って44馬で受けられちゃう?
807名無し名人:2009/07/31(金) 11:51:21 ID:qmG0GjEl
そっちが先か > △78桂成
まさかこの取った金で受けるんじゃw
808名無し名人:2009/07/31(金) 11:51:24 ID:2C+FtR8C
桂馬行ったのか
809名無し名人:2009/07/31(金) 11:51:31 ID:QQgYDubI
今北。深浦完勝ペースにしかみえない
810名無し名人:2009/07/31(金) 11:52:01 ID:4rOBhKa3
△7八桂成か

これはいよいよ▲同玉 △五角打の予感が・・・
811名無し名人:2009/07/31(金) 11:52:08 ID:/pgjAR8d
次は69角か!
812名無し名人:2009/07/31(金) 11:52:11 ID:ssjZ93+o
>>807
△3三金打の木村ワールドだけはやめてくれよ・・・
813名無し名人:2009/07/31(金) 11:52:23 ID:29/tV4dn
>>800
理想とか願望になんでマジギレするんだw
814名無し名人:2009/07/31(金) 11:52:36 ID:4eXCvaZW
そのまさかが、十分あるとおもうけどな。
815名無し名人:2009/07/31(金) 11:52:51 ID:vOSNxUlr
▲同玉△4八と▲同金△5九角打とかか?
816名無し名人:2009/07/31(金) 11:53:10 ID:cOow0ywt
今北
どっちも薄いなあ!わくわくしてきた
817名無し名人:2009/07/31(金) 11:53:24 ID:/pgjAR8d
あ、78の金とったのね…
818名無し名人:2009/07/31(金) 11:53:30 ID:AiegKlIg
お、叩いた。これは?
819名無し名人:2009/07/31(金) 11:53:32 ID:jvFjUnCf
△25角で後手玉寄るかどうかか
820名無し名人:2009/07/31(金) 11:53:43 ID:noz7qDvS
>>788
Macがいいぞ。2ヶ月前にWindowsに見切りを付けて買い替えた。大正解だった。
821名無し名人:2009/07/31(金) 11:53:44 ID:4rOBhKa3
>>814
人生には「まさか」という坂が(ry
822ウララン応援:2009/07/31(金) 11:53:53 ID:3c2VRQXQ
>>797
まぁ、まったり行こう。
あの竜王戦見て、「これならビジネスになる」と言って興行化して、失敗、みたいなのはよくある話で。
あなたは強そうだからいいけど、大した観戦者じゃない、人がほとんどだと思うよ。
そういう人を軽んじてはビジネスとしては成り立たない。
823名無し名人:2009/07/31(金) 11:54:06 ID:6HjAz1E7
この組み合わせはどうなんだ?後手攻め合ったほうが得だったような・・
824名無し名人:2009/07/31(金) 11:54:33 ID:4eXCvaZW
おお、やっぱ木村は今までの木村とは違うな。NEW木村だ。
825名無し名人:2009/07/31(金) 11:54:35 ID:oCq2gRvP
63手目
誤  △3四歩は▲同銀△同飛車で
正  △3四歩は▲同香△同銀▲同飛車で
826名無し名人:2009/07/31(金) 11:55:04 ID:bqoIBvqA
同玉4八と同金5九角?
827名無し名人:2009/07/31(金) 11:55:12 ID:AiegKlIg
同桂なら89角と落とす筋もあるのか。難解過ぎる。
828名無し名人:2009/07/31(金) 11:55:15 ID:vOSNxUlr
そうか△2五角打ちもあるのか
でもここは△7七歩なら▲同玉△4八と▲同金△5九角打ちか?
829名無し名人:2009/07/31(金) 11:55:31 ID:pPbVPrLC
>>821
从`ш´ノ まさかー
830名無し名人:2009/07/31(金) 11:55:41 ID:HtN1QQeJ
一目、先手良しで間違いありません。
831名無し名人:2009/07/31(金) 11:55:51 ID:grSp9kIH
▲同玉しか見えない
832ウララン応援:2009/07/31(金) 11:55:52 ID:3c2VRQXQ
これは厳しい攻めだが、1歩でしょう。
先手からの74桂の筋もあるし、そう簡単ではないような。
833名無し名人:2009/07/31(金) 11:56:16 ID:LQYadyBb
おいおいこれひょっとして後手勝勢なのか?
834名無し名人:2009/07/31(金) 11:56:36 ID:N0TV5ayq
両方席立っちゃった様だがもう飯タイムか?
835名無し名人:2009/07/31(金) 11:56:37 ID:ssjZ93+o
▲同玉に△4八とはさすがに▲6八金とかわすからどうだろうなあ
△7五歩▲同銀△6五桂or△6五銀のような駒活用が美しいと思うよ。
木村は駒を働かせる攻めが結構好きなはず
836名無し名人:2009/07/31(金) 11:56:43 ID:lLiE7wn6
ここで観戦してる羽生4冠が一言↓
837名無し名人:2009/07/31(金) 11:56:45 ID:V5JooV9m
>>829
打っちゃった!打っちゃったよ!!
838名無し名人:2009/07/31(金) 11:56:45 ID:6HjAz1E7
少し先手いいな。
839名無し名人:2009/07/31(金) 11:57:27 ID:isA/6Kmk
2二金が質だから怖いなぁ。飛車渡すとさっきの筋(2一馬、4二玉)になったとき
危ないような気がする。どっかで後手は手を戻さないといけない。
840名無し名人:2009/07/31(金) 11:57:29 ID:yqkUyvrM
まだ昼前なんだよな・・・もう終わりそうな勢いだ
841名無し名人:2009/07/31(金) 11:57:41 ID:bqoIBvqA
どっちがいいのかわからん。俺ならどっちを持っても負ける
842名無し名人:2009/07/31(金) 11:58:07 ID:u7IBqhAX
おやつ投了ありそう
843ウララン応援:2009/07/31(金) 11:58:24 ID:3c2VRQXQ
>>835
それが本筋だろうけど44馬という手もあって、難しい。
33歩とかで止めたいとこなんだけどね。
844名無し名人:2009/07/31(金) 11:59:00 ID:iftlzWX7
後手の攻めが少し細いように見える
845名無し名人:2009/07/31(金) 11:59:07 ID:lLiE7wn6
思ったんだけど、後手は金銀を2,3筋に投下したら、と金もいるし、25角打もみえてるから
入玉出来そうじゃない?
846名無し名人:2009/07/31(金) 11:59:31 ID:qmG0GjEl
同玉、同桂、どちらかに敗着ありそう
847ウララン応援:2009/07/31(金) 11:59:54 ID:3c2VRQXQ
>>845
ここの後手で、入王、考えるとは只者ではないですね。
24で難点ぐらい?
848名無し名人:2009/07/31(金) 12:00:01 ID:vOSNxUlr
ああ、というか
盤面映したほうがさぼれると思わね?w
盤面映すなら少しくらいミラー遅れてもいいと思うけどな
849名無し名人:2009/07/31(金) 12:00:36 ID:7TUj5lmp
深浦昼食休憩返上ですか
850名無し名人:2009/07/31(金) 12:00:37 ID:tu6SA4De
やっぱりプロの解説がないと形成判断ってわからないもんだね
この方が逆に将棋世界売れたりして
851名無し名人:2009/07/31(金) 12:01:24 ID:isA/6Kmk
>>846同桂で相手玉への圧迫になっている。。。としたいw
まぁ、桂跳ねが好きなだけなんだが。
852名無し名人:2009/07/31(金) 12:01:56 ID:N0TV5ayq
あれ、両方戻ってきた…
食事メニューの打ち合わせかなんかだったのかな
853ウララン応援:2009/07/31(金) 12:02:29 ID:3c2VRQXQ
桂だと、75歩、同銀、65桂か。
854名無し名人:2009/07/31(金) 12:02:29 ID:7K/wXXjH
855名無し名人:2009/07/31(金) 12:02:42 ID:Nf0GwMsj
>>852
この時間じゃ遅過ぎだろw
856名無し名人:2009/07/31(金) 12:02:57 ID:efXXRN1E
なるほど、取った後の飛車の打ち場所も考えての歩打ちか・・・
857名無し名人:2009/07/31(金) 12:02:59 ID:QQgYDubI
             ,. -‐====‐- .、
            /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
         /i:i:i:i:i:/:/ ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚,
           |i:i:i:i:从/   ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           |从i:i ≠ミx  ィ=ヾi:i:i:i|
            {fリi─‐( ●)‐( ●)从fi}
            |     、 ,     |
            ゝ、   ‐==-  /    深浦負けろ 深浦負けろ 深浦負けろ
            `ー─── '’
858名無し名人:2009/07/31(金) 12:03:06 ID:vOSNxUlr
>>850
といってもソフトがあるからなあ
俺はソフト妄信してないが
ある程度の参考くらいにしかとらえてないが
逆にそのほうがフラットに見れていいかもしれない
やっぱり複数のプロの見解でも分かれるのが多いから
859名無し名人:2009/07/31(金) 12:04:00 ID:efXXRN1E
>>857
だれ?
860名無し名人:2009/07/31(金) 12:04:13 ID:grSp9kIH
▲同桂だと△7五歩▲同銀△7六金もちょっと気になる
861ウララン応援:2009/07/31(金) 12:04:16 ID:3c2VRQXQ
ソフトは最終盤にはいいよね。
中盤は棋風とかそういうのを考慮した解説がいいかな。
862名無し名人:2009/07/31(金) 12:04:27 ID:lLiE7wn6
木村8段は同玉から25角狙ってそうですねー。
でも画像見てたら同桂の変化でうっかりがあったりなかったり・・・
863名無し名人:2009/07/31(金) 12:04:50 ID:N0TV5ayq
>>855
12:30から食事だとすれば今ぐらいが丁度かなと
864名無し名人:2009/07/31(金) 12:04:50 ID:isA/6Kmk
ここで先手入玉狙いはいかがでしょう?
865名無し名人:2009/07/31(金) 12:05:13 ID:cA4U7ejU
なんかアマには空間が多すぎて難しい展開だな

>>779
おれみたいに金だけ払って順位戦全然見てない奴もいるのだが
こんな奴が増えれば儲かるだろw
866名無し名人:2009/07/31(金) 12:05:25 ID:vOSNxUlr
ここでまさかの▲7九玉
867名無し名人:2009/07/31(金) 12:05:29 ID:4rOBhKa3
ヒマになったな
久々にハムスターと一戦交えてくるか
868ウララン応援:2009/07/31(金) 12:05:36 ID:3c2VRQXQ
>>864
したいができない。
869名無し名人:2009/07/31(金) 12:05:52 ID:4eXCvaZW
対局中の二人の密会、、怪しいww
870名無し名人:2009/07/31(金) 12:05:58 ID:HtN1QQeJ
>>865
よーく考えよー、お金は大事だよーwww
871名無し名人:2009/07/31(金) 12:06:25 ID:/jUle/QW
▲同桂だと後手から詰めろが続きそう。
872名無し名人:2009/07/31(金) 12:06:25 ID:lLiE7wn6
>>869 夕休前に終わっていいか相談かな?w
873ウララン応援:2009/07/31(金) 12:06:37 ID:3c2VRQXQ
トイレとかは、別に用意してあるのかな。
顔合わせないように。
874名無し名人:2009/07/31(金) 12:07:01 ID:bqoIBvqA
>>872
負けと思った方が夕食にカレーを注文する密約
875名無し名人:2009/07/31(金) 12:07:05 ID:Nf0GwMsj
>>872
そりゃ、必ず終わるさw 
876名無し名人:2009/07/31(金) 12:07:39 ID:56j0F88Z
▲同桂▲同玉でも△3三香。逃げても切っても▲2二歩成には4三玉を用意。
877名無し名人:2009/07/31(金) 12:07:44 ID:jvFjUnCf
このあたりで形勢的な何かを>いつもん
878名無し名人:2009/07/31(金) 12:07:48 ID:oRvIX47/
有給なし
879名無し名人:2009/07/31(金) 12:07:48 ID:XsuDJ9yv
ソフト的には同玉の形がだいぶ詰みにくくなった感じ。
何か受けの手を出さないといけないかも
880名無し名人:2009/07/31(金) 12:08:38 ID:RCEDmV8m
コメントにわざわざ夕食休憩ないとかw
881名無し名人:2009/07/31(金) 12:08:43 ID:cOow0ywt
>王位戦七番勝負に夕食休憩は無い。
了解www
882名無し名人:2009/07/31(金) 12:08:48 ID:QQgYDubI
             ,. -‐====‐- .、
            /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
         /i:i:i:i:i:/:/ ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚,
           |ii羽i从/   ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           |从i:i ≠ミx  ィ=ヾi:i:i:i|
            {fリi─‐( ●)‐( ●)从fi}
            |     、 ,     |
            ゝ、   ‐==-  /    夏休みも忙しいです ええ
            `ー─── '’
883ウララン応援:2009/07/31(金) 12:09:09 ID:3c2VRQXQ
33香はもったいないな。

しかし、攻めたり受けたり、こういう曲線的なのが今の将棋にはいいのだろうね。
全盛時の羽生を思い出すわ。
884名無し名人:2009/07/31(金) 12:09:22 ID:efXXRN1E
▲同玉に△2五角じゃなくて△4八とはないの?
885名無し名人:2009/07/31(金) 12:09:24 ID:bqoIBvqA
指し切りなのかw
886名無し名人:2009/07/31(金) 12:10:31 ID:TlYYawl/
コメントの手順、最後の△5九角成は△5八角成の事?
887名無し名人:2009/07/31(金) 12:10:36 ID:3P1fuN2w
解説手順最後△6九角成じゃない?
888名無し名人:2009/07/31(金) 12:11:02 ID:iGo5Isn+
▲同玉△4八とに▲3二飛成△同玉▲2一馬△4一玉で
▲7四桂とかでこわくない?
889名無し名人:2009/07/31(金) 12:12:04 ID:3P1fuN2w
あ、△5八か・・
890名無し名人:2009/07/31(金) 12:12:34 ID:vOSNxUlr
うお
指したぞ
891名無し名人:2009/07/31(金) 12:12:46 ID:ELv1PiVI
桂馬かよ
892名無し名人:2009/07/31(金) 12:12:49 ID:bqoIBvqA
同桂かい
893名無し名人:2009/07/31(金) 12:13:04 ID:/jUle/QW
おっ、▲同桂だ。
894名無し名人:2009/07/31(金) 12:13:32 ID:HtN1QQeJ
同玉の方が明らかに良かったな。
895名無し名人:2009/07/31(金) 12:13:46 ID:qmG0GjEl
やっちまった感
896名無し名人:2009/07/31(金) 12:13:57 ID:LQYadyBb
同玉は75歩がきついし同桂は25角で十分じゃないかな
897名無し名人:2009/07/31(金) 12:14:08 ID:/jUle/QW
△6六香が詰めろか?
898名無し名人:2009/07/31(金) 12:14:55 ID:TlYYawl/
▲6八金打は▲6七金打の事かな。
899名無し名人:2009/07/31(金) 12:14:56 ID:efXXRN1E
なんで深浦は終始心細げなんかな。対羽生の時はもっと威張った感じだったのに・・・
900名無し名人:2009/07/31(金) 12:15:14 ID:pPbVPrLC
かつら被っちまったか
901名無し名人:2009/07/31(金) 12:15:17 ID:QQgYDubI
コメントはどこの転載してんだ
902名無し名人:2009/07/31(金) 12:15:28 ID:oIXApn02
先手優勢になっちまってるのか
903名無し名人:2009/07/31(金) 12:15:37 ID:qmG0GjEl
同桂で△66歩打、△66香打の筋が発生
904名無し名人:2009/07/31(金) 12:15:47 ID:kMGlN77N
>>899
棋聖戦の時に言ってたけど本当に木村の読み筋が読めないのかもねぇ。

羽生の場合何やってくるか読めるんだろうけど
905ウララン応援:2009/07/31(金) 12:16:28 ID:3c2VRQXQ
66香なんてのは67銀引いてラッキじゃないかな。
906名無し名人:2009/07/31(金) 12:16:46 ID:KoHTUgxp
>>899
深浦は相手をなめるからな。いい気味。
907名無し名人:2009/07/31(金) 12:16:52 ID:/jUle/QW
出た。△2五角!
908名無し名人:2009/07/31(金) 12:16:54 ID:tu6SA4De
打ったああああああああ
909名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:02 ID:isA/6Kmk
△2五角いったね。
910名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:04 ID:cpm9K9up
25角きたね
911名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:10 ID:RCEDmV8m
コメントが全部消えた
912名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:11 ID:OZvdcZMo
ついに25角
913名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:10 ID:Z4AMmaRG
バッチリ当ててくるなあ・・
914名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:22 ID:lLiE7wn6
みんな! ひとつ言っておきたいことが!
この同桂が悪手でも無ければ、同玉が正解の受けでも無いんだ。
木村8段の7七歩が妙手なんだよ。
915名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:31 ID:ELv1PiVI
飛車切るのか
916名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:32 ID:TOB4UmSv
昼食前にどこまで進める気だ
917名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:36 ID:efXXRN1E
まあ、これはこの一手か
918ウララン応援:2009/07/31(金) 12:17:38 ID:3c2VRQXQ
早いな。
これは木村、相当自信があると見た。
先手、ちょっと足りない漢字か。
919名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:40 ID:xbW3Ya3t
後手優勢だな
920名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:42 ID:nw4FvbF4
木村の指し手が早いな
読み切りっぽい
921名無し名人:2009/07/31(金) 12:18:02 ID:tHzv5pPl
3七飛と引いたりして。
922名無し名人:2009/07/31(金) 12:18:38 ID:qmG0GjEl
ソフトは先手持ちだが
深浦は悲観しててもおかしくない局面だね
923名無し名人:2009/07/31(金) 12:18:47 ID:/jUle/QW
△2五角の筋は深浦も読んでいるだろうし、ここは勝負か?
924名無し名人:2009/07/31(金) 12:18:48 ID:yopI3i3y
925名無し名人:2009/07/31(金) 12:18:52 ID:efXXRN1E
もう形が決まっちゃうね。これで木村がすんなり勝ったら、確かに、ななななふが
勝着になりそう
926名無し名人:2009/07/31(金) 12:18:59 ID:DpHyOjJ3
痛恨のミスだな
927名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:08 ID:cpm9K9up
深浦、体育すわりwww
928名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:10 ID:t85KvZ59
これもう終盤はいってるのか?
929名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:21 ID:Tt7ERjZl
▲3二飛成△同玉▲2二馬
930名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:23 ID:4eXCvaZW
68金とよると香打ちがあるし、、64歩が空ぶった感じになってしまったか、、、
931名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:24 ID:N0TV5ayq
体育座りしてる
932名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:29 ID:gRTzzaIE
深浦体育座りしてるんだけどwwww
933名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:30 ID:TlYYawl/
>>898は70手目の事です。
934名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:30 ID:oCq2gRvP
こっそりさん
>825も出来たらたのむ
935名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:31 ID:yqkUyvrM
>>921
5八に馬ができたら3七のと金よりよっぽど厳しいだろwww
1手パスみたいなもんだぞw
936名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:42 ID:MfnOBZOr
体育座りだ!
937名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:42 ID:7TUj5lmp
体育すわりうつしちゃらめえ
938名無し名人:2009/07/31(金) 12:19:51 ID:6HjAz1E7
王位2期か・・森けい2コースか。
939ウララン応援:2009/07/31(金) 12:19:57 ID:3c2VRQXQ
41王ままで進めて68金で簡単に負けちゃうかな。
66香には67銀引いて。
940名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:00 ID:SihkMmLD
あれれ、あれ、深浦さん目が虚ろですよ?
941名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:02 ID:QQgYDubI
木村が苦しいときの典型的なパターン
殆どノータイムで変な手指して相手の読みを外そうとする
942名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:03 ID:3yVdxFf8
深浦wwwwwww 諦めるの早すぎだろwww 
943名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:06 ID:u7IBqhAX
>>905
GPSさんだと△6六香▲6七銀△同香成▲同金△6九銀▲同玉△2五角の王手飛車だった。
944名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:07 ID:KoHTUgxp
午後3時ぐらいに終わる
945名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:15 ID:rkjHgaTy
なんで羽生に勝てて木村に勝てないんだよ
946名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:17 ID:qmG0GjEl
△34角許すと攻防の角になりそう
947名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:27 ID:kMGlN77N
木村から深浦に体育座りガ伝染したのかw
948名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:30 ID:XsuDJ9yv
>>903
66香車だろうね
949名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:33 ID:xbW3Ya3t
>>941
本筋っぽいよ
950名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:44 ID:gRTzzaIE
ちくしょう
こっちに書き込みしてたらキャプるの間に合わなかったorz
951名無し名人:2009/07/31(金) 12:20:53 ID:isA/6Kmk
たぶん終盤だね。ここで先手が引いてるとあとはボコボコやられそう。
952ウララン応援:2009/07/31(金) 12:21:16 ID:3c2VRQXQ
>>943
ありがと。
953名無し名人:2009/07/31(金) 12:21:26 ID:PtQaUDij
きまったね これ食らっちゃいかんだろ
954名無し名人:2009/07/31(金) 12:21:31 ID:4rOBhKa3
おろ
手が進んだのか

▲同桂に△2五角なのね
深浦どうする?
955名無し名人:2009/07/31(金) 12:21:50 ID:N0TV5ayq
飛車切ってゴニョゴニョした後に自陣持つのかな…
956名無し名人:2009/07/31(金) 12:22:06 ID:oIXApn02
同桂か
これはまた互角に戻ったか
957名無し名人:2009/07/31(金) 12:22:07 ID:QQgYDubI
ここで失冠してしまうと
時の最強棋士、中原から王将奪取&防衛してその後消えていった中村修と被るな
958名無し名人:2009/07/31(金) 12:22:09 ID:iftlzWX7
木村優勢だね
959名無し名人:2009/07/31(金) 12:22:24 ID:7rUfZEzM
今の深浦の心境
   ↓
羽生さんよ今すぐ あなたの前に座りたい
あなたの後ろを体育座りで尾けまわしたい
ごらん あの空を(不思議だ)
天にも昇るたァこのことよ(スーテーキー)
ドシコムリムッポン(幸せだー)
シャモモメメン(嗚呼)
君が好きだぜT(タイイク)・SUWARI
960名無し名人:2009/07/31(金) 12:22:28 ID:mTEt2oBK
961ウララン応援:2009/07/31(金) 12:22:28 ID:3c2VRQXQ
まだ、難しいと思うけどな。
これだけさばけては普通なら勝ちだって出そうだ。
962名無し名人:2009/07/31(金) 12:22:45 ID:lLiE7wn6
深浦王位オワタな。客観的に見ても、星返すかもしれないけど、
失冠は免れない雰囲気だよね。どう考えても
963名無し名人:2009/07/31(金) 12:22:52 ID:qmG0GjEl
やっぱり▲同桂がマズかったんや
964名無し名人:2009/07/31(金) 12:23:04 ID:kMGlN77N
まだ決まったって状況じゃないけど深浦が対応間違えると一発で終わるな
965ウララン応援:2009/07/31(金) 12:23:31 ID:3c2VRQXQ
そか、タイトル2期というと、中村がいたか。
アレも不思議な将棋が多かったな、トン死もあったし。
966名無し名人:2009/07/31(金) 12:24:46 ID:PO+i6fJz
深浦!順位戦さぼってんじゃねーぞ!
967名無し名人:2009/07/31(金) 12:24:50 ID:7rUfZEzM
キムリンは羽生とニート飛車の優秀性を研究してきたな。
968名無し名人:2009/07/31(金) 12:25:11 ID:ve7Naa0o
木村終わったな
969名無し名人:2009/07/31(金) 12:25:34 ID:QQgYDubI
王将戦
35 1985 中原 誠 2−4 中村 修
36 1986 中村 修 4−2 中原 誠
37 1987 中村 修 3−4 南 芳一
970名無し名人:2009/07/31(金) 12:25:56 ID:rkjHgaTy
またメガネの勝ちか
971名無し名人:2009/07/31(金) 12:26:13 ID:isA/6Kmk
こりゃ指さずに飯かな?
972名無し名人:2009/07/31(金) 12:26:15 ID:DZY0BSS/
深浦が22に角をブチ込んだ時点で深浦勝ちかと思ったが・・。

あれはキムがぶち込ませたのか。
973名無し名人:2009/07/31(金) 12:26:16 ID:XsuDJ9yv
きわどい。。
△2五角▲3二飛成△同玉▲2一馬△4二玉▲3六歩
△同角▲3四桂△5一玉▲6三桂打△同銀▲同歩成△同金▲4三馬

974名無し名人:2009/07/31(金) 12:27:33 ID:ZfPyQMQY
深浦は両取りにかまわずじっと2一馬。飛車をとる一手に、驚愕の決め手が炸裂した。その手は…
975名無し名人:2009/07/31(金) 12:28:00 ID:UbA3EqMr
on
         、ゝ、vシレ,
       ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
     ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
   ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
   ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
  〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
   ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ
    ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ
     i  'ー ' j : ー '    レi
.       l   ,r( _ヽ   ..::: : /
      '.  ' `7i "   .:  j
      '.  r-===ヲ .:  ∧    ははは しょせんB級1組の将棋ですねー
       ゝ、  ー'    , ' 〉\
    _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
, r::::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::`ヽ
976名無し名人:2009/07/31(金) 12:28:59 ID:yqkUyvrM
しかし角換わり腰掛け銀なのに
腰掛けた銀が空気だな
977名無し名人:2009/07/31(金) 12:29:08 ID:Ip850iP9
>>973
63桂じゃだめだよ
相手にしなくてよさそうだし
978名無し名人:2009/07/31(金) 12:29:32 ID:paXKsAAS
終局午後4時58分と勝手推測
979名無し名人:2009/07/31(金) 12:29:42 ID:QyqJcAQc
ソフトは△2五角で先手にふれた
▲3二飛成△同玉▲2二歩成△4二玉で一度受けてから(▲5九銀)でも
先手指せそうだと思う。でも木村がんばれw



980名無し名人:2009/07/31(金) 12:29:53 ID:uB+NueoD
先手がのっぴきならない方向に引きずり込まれているといった印象
木村ってこんな棋風だっけ
981名無し名人:2009/07/31(金) 12:30:51 ID:vOSNxUlr
>>976
確かに
にらみ合ったままで終わりそうだな
982名無し名人:2009/07/31(金) 12:31:00 ID:isA/6Kmk
さて難しいなぁ。
983名無し名人:2009/07/31(金) 12:31:09 ID:xbW3Ya3t
>>979
と金は大きいが守りに銀投入は筋悪
984名無し名人:2009/07/31(金) 12:31:11 ID:YDAH5hMe
あんなところに角打って、香車とって成ってもそれっきりで負けたら
985名無し名人:2009/07/31(金) 12:31:15 ID:4eXCvaZW
銀は、どれ、一服して、戦の様子みるべ、てな感じかww
これがほんとの腰掛け銀。
986名無し名人:2009/07/31(金) 12:31:54 ID:QQgYDubI
ところで
いつものは何処でコメントしてんだ
987名無し名人:2009/07/31(金) 12:31:59 ID:cH14MLQ/
>>979
48と とかやってこられても大丈夫なん?
988名無し名人:2009/07/31(金) 12:32:26 ID:XsuDJ9yv
>>977
▲6三桂に△6一玉だと▲7一金△6二玉▲7二銀から飛車ゲットして
71飛車が厳しい

989名無し名人:2009/07/31(金) 12:32:47 ID:1bPlrPN2
>>980
相手に攻めさせ、それを受け潰します
990名無し名人:2009/07/31(金) 12:33:27 ID:LQYadyBb
先手は桂馬渡しづらいから相当苦しいように見えるけどな
991名無し名人:2009/07/31(金) 12:33:40 ID:iSb2mKOF
>>800 YahooはYahoo将棋があるじゃん
なんでもいいからとにかく人を集めたいのがポータルサイトだ
そのために無料ゲームやら天気予報やら株価情報やら提供してる
Googleもほぼいっしょだ

地方新聞は立ち居地が中途半端すぎるんだよ
ネットでサイト作っても誰も見ない

紙媒体は読売新聞と市政ニュースの無料配布紙でことたりる
992名無し名人:2009/07/31(金) 12:33:45 ID:SihkMmLD
985 :名無し名人:2009/07/31(金) 12:31:15 ID:4eXCvaZW
銀は、どれ、一服して、戦の様子みるべ、てな感じかww
これがほんとの腰掛け銀。
993名無し名人:2009/07/31(金) 12:34:09 ID:isA/6Kmk
6四の歩がどうなるかやな。負担になるか、それとも・・・
994名無し名人:2009/07/31(金) 12:35:01 ID:XsuDJ9yv
>>988
と思ったけど。これ間違えだ。63桂馬はない
995名無し名人:2009/07/31(金) 12:35:10 ID:vOSNxUlr
1000なら藤井がハーゲンダッツ(ry
996名無し名人:2009/07/31(金) 12:35:47 ID:5MDNw4Am
1000なら藤井第5局立ち会い
997名無し名人:2009/07/31(金) 12:35:56 ID:yopI3i3y
998名無し名人:2009/07/31(金) 12:36:02 ID:N0TV5ayq
1000なら藤井が
999名無し名人:2009/07/31(金) 12:36:07 ID:bqoIBvqA
1000ならいつもの人は藤井
1000名無し名人:2009/07/31(金) 12:36:11 ID:R7DSLkPj
>>999なら藤井先生が幸福実現党より出馬。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。