棋戦情報総合スレッドその54

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2009/08/19(水) 16:32:12 ID:X/2waYeU
おら、平凡より明星が好きだったな。
953名無し名人:2009/08/19(水) 16:48:34 ID:X/2waYeU
NHK-BS2 8月20日(木)午後6:00?6:40

勝負師2人 命がけの一手 〜升田幸三・大山康晴〜

昭和という時代に将棋界の頂点をめざして数々の名勝負を演じた2人の棋士、升田幸三と大山康晴。
「新手一生」を信条に升田さんは一瞬のひらめきで人々の度肝を抜く指し手をあみ出し、大山さんは「忍」
の一字で堅実なスタイルを貫いた。歴史に残る対局とされる昭和23年の高野山決戦を中心に命をかけて
将棋盤と向き合い続けた勝負師の苛烈な生き方に迫る。

http://www.shogi.or.jp/topics/news/media/2009/07/post_214.html
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-08-20&ch=12&eid=23583
954名無し名人:2009/08/19(水) 16:54:04 ID:gUV6VFdt
>>952
五十台乙
955名無し名人:2009/08/19(水) 17:21:47 ID:W3kpPGYI
関西は強いのが揃ってきたなぁ
谷川以外に何の魅力もなかった時代を思い出すと感慨深い
956名無し名人:2009/08/19(水) 17:32:52 ID:tKlek1s9
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 8月24日(月)
放送時間 :翌日午前1:44〜翌日午前2:42(58分)
プロフェッショナル 仕事の流儀「最強の二人、宿命の対決 名人戦」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-08-24&ch=21&eid=2042
957名無し名人:2009/08/19(水) 22:53:59 ID:cOGzc3hp
>>932
相手B2だしなぁ。あんまり/まったく衰えてない方の。
その辺に毎回勝てるんならC2抜けてるだろ。
958名無し名人:2009/08/19(水) 23:10:31 ID:lrOKLHSi
佐藤秀は成績の割に評価が低い棋士の中でもトップクラスだな
常にB2の上位を維持してるのに
959名無し名人:2009/08/19(水) 23:29:26 ID:RG6Q6Ci8
8月18日(火曜日)
○ 佐藤秀司 中村亮介 ● 竜王戦4組 昇決
8月14日(金曜日)
○ 佐藤秀司 伊藤真吾 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 佐藤秀司 長岡裕也 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選

若手イジメにめざめたか
960名無し名人:2009/08/20(木) 09:50:52 ID:GMyLbg90
8月19日(水曜日)
● 木下浩一 伊藤 能 ○ 王位戦 予選
○ 広瀬章人 佐藤和俊 ● 王位戦 予選
● 浦野真彦 吉田正和 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 山崎隆之 谷川浩司 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
961名無し名人:2009/08/20(木) 09:50:57 ID:3Hay53Zo
● 木下浩一 伊藤 能 ○ 王位戦 予選
○ 広瀬章人 佐藤和俊 ● 王位戦 予選
● 浦野真彦 吉田正和 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 山崎隆之 谷川浩司 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
962名無し名人:2009/08/20(木) 09:52:08 ID:Y+aU9lHF
山崎おめ 好調だな
963名無し名人:2009/08/20(木) 09:53:27 ID:erweUs11
山崎おめ!
本当に今年は調子いいなあ
964名無し名人:2009/08/20(木) 09:57:06 ID:QqQNgZtg
これは、王座戦でひょっとするとひょっとするのか???
965名無し名人:2009/08/20(木) 10:04:49 ID:ZxS/O9SL
>>955
つ福崎十段 王座
966名無し名人:2009/08/20(木) 10:21:46 ID:1Y/Ot0ZN
相手が谷川じゃ、普通に順当勝ちなんじゃないの?
967名無し名人:2009/08/20(木) 10:26:06 ID:pG0TB3a5
山崎は好調じゃない。順調なだけだ。
968名無し名人:2009/08/20(木) 10:27:33 ID:GMyLbg90
升田 乙
969名無し名人:2009/08/20(木) 10:28:03 ID:erweUs11
>>966
山崎はタニーに直近三連敗してたし
そういう言い方やめーや
970名無し名人:2009/08/20(木) 10:36:23 ID:5czhRiqQ
山崎が羽生、渡辺、森内あたりの超一流に勝てるイメージが全く無い。
971名無し名人:2009/08/20(木) 10:40:27 ID:uYvXn8jU
今回は相手が弱すぎたけど、今の山崎ならトップ相手でも通用すると思う
王座戦が楽しみだ
972名無し名人:2009/08/20(木) 10:44:18 ID:NcjHACq8
>>970
森内は超一流とはいえないだろうw
973名無し名人:2009/08/20(木) 10:47:50 ID:erweUs11
>>970
羽生と渡辺には今年勝ってる
974名無し名人:2009/08/20(木) 10:50:43 ID:O6Z6prS6
山崎は郷田とか丸山に勝てるようにならないとな
975名無し名人:2009/08/20(木) 11:39:25 ID:jhgOWWVl
山崎隆之 七段
2009 年度 全成績
24 戦 19 勝 5 敗 (0.792)
1 4月2日 ○ 先 前田祐司 第59期王将戦 一次予選 2回戦 対戦成績
2 4月5日 ○ 後 羽生善治 第3回大和証券杯 本戦 1回戦 対戦成績
3 4月10日 ● 後 橋本崇載 第22期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 対戦成績
4 4月15日 ○ 後 佐藤秀司 第17期銀河戦 Dブロック 9回戦 対戦成績
5 4月15日 ○ 先 高橋道雄 第17期銀河戦 Dブロック 10回戦 対戦成績
6 4月21日 ○ 後 阪口悟 第59期王将戦 一次予選 3回戦 対戦成績
7 5月15日 ● 先 南芳一 第59期王将戦 一次予選 4回戦 対戦成績
8 5月21日 ○ 先 木村一基 第57期王座戦 本戦 1回戦 対戦成績
9 5月27日 ● 後 郷田真隆 第17期銀河戦 Dブロック 11回戦 対戦成績
10 5月31日 ○ 先 鈴木大介 第3回大和証券杯 本戦 2回戦 対戦成績
11 6月5日 ○ 先 阿部隆 第68期順位戦 B級1組 1回戦 対戦成績
12 6月10日 ○ 先 及川拓馬 第57期王座戦 本戦 2回戦 対戦成績
13 6月14日 ○ 先 遠山雄亮 第59期NHK杯戦 本戦 1回戦 対戦成績
14 6月19日 ○ 後 行方尚史 第68期順位戦 B級1組 2回戦 対戦成績
15 6月25日 ○ 後 堀口一史座 第35期棋王戦 本戦 1回戦 対戦成績
16 6月26日 丸山忠久 第17期銀河戦 決勝T 1回戦 対戦成績
17 7月1日 ○ 先 渡辺明 第57期王座戦 本戦 準決勝 対戦成績
18 7月5日 ○ 後 久保利明 第3回大和証券杯 本戦 準決勝 対戦成績
19 7月10日 ○ 後 鈴木大介 第68期順位戦 B級1組 3回戦 対戦成績
20 7月16日 ○ 後 阪口悟 第3回朝日杯 一次予選 2回戦 対戦成績
21 7月16日 ● 後 矢倉規広 第3回朝日杯 一次予選 3回戦 対戦成績
22 7月27日 ○ 先 中川大輔 第57期王座戦 本戦 決勝 対戦成績
23 7月31日 ● 先 久保利明 第68期順位戦 B級1組 4回戦 対戦成績
24 8月2日 ○ 後 木村一基 第3回大和証券杯 本戦 決勝 対戦成績
25 8月19日 ○ 先 谷川浩司 第35期棋王戦 本戦 2回戦 対戦成績
976名無し名人:2009/08/20(木) 11:57:20 ID:OFV/CvlX
山アスレないの?
977名無し名人:2009/08/20(木) 12:21:13 ID:6Y5j/vNM
谷川(無表情)
978名無し名人:2009/08/20(木) 12:53:37 ID:HTh8tFPT
>>925
結局関西対局だったw
979名無し名人:2009/08/20(木) 13:09:31 ID:c68M3Zy9
今期成績と→対A級棋士を除いた成績(TV未放映分は除く)

00羽生善治・・・23 戦 12 勝 11 敗 (0.522)→2勝4敗
01郷田真隆・・・17 戦 07 勝 10 敗 (0.412)→2勝5敗
02佐藤康光・・・14 戦 06 勝 08 敗 (0.429)→6勝4敗
03森内俊之・・・16 戦 11 勝 05 敗 (0.688)→5勝4敗
04丸山忠久・・・13 戦 04 勝 09 敗 (0.308)→3勝4敗
05木村一基・・・25 戦 14 勝 11 敗 (0.560)→9勝5敗
06藤井_猛・・・08 戦 03 勝 05 敗 (0.375)→2勝3敗
07谷川浩司・・・11 戦 05 勝 06 敗 (0.455)→2勝4敗・・・NEW!
08三浦弘行・・・12 戦 07 勝 05 敗 (0.583)→3勝4敗
09高橋道雄・・・07 戦 02 勝 05 敗 (0.286)→1勝2敗
10井上慶太・・・14 戦 09 勝 05 敗 (0.643)→8勝4敗
-----------------------------------------------------------------------
計・・・・・・・・・160 戦 80 勝 80敗 (0.500)→43勝43敗(0.500)

タイトルホルダーの今期成績と対A級棋士との成績(TV未放映分は除く)

名人_羽生善治・・・23 戦 12 勝 11 敗 (0.522)→10勝7敗
竜王_渡辺_明・・・16 戦 12 勝 04 敗 (0.750)→6勝1敗
王位_深浦康市・・・18 戦 13 勝 05 敗 (0.722)→4勝4敗
棋王_久保利明・・・20 戦 13 勝 07 敗 (0.650)→6勝3敗
980名無し名人:2009/08/20(木) 13:31:39 ID:UMSs6bli
>>976
山ザキのザキがケータイで表示されない。
981名無し名人:2009/08/20(木) 14:33:52 ID:erweUs11
ヤマサキだと思う、どうでもいいけど
982名無し名人:2009/08/20(木) 17:21:37 ID:Qlbu07Lp
山崎が勝つと脳内で勝手に山崎一番が再生される
983名無し名人:2009/08/20(木) 19:09:57 ID:q8oTW9zL
山崎ってアンタッチャブルのアゴが割れてる方か
984名無し名人:2009/08/20(木) 19:12:10 ID:YtOB4Q2D
いや、邦正のほう
985名無し名人:2009/08/20(木) 20:48:45 ID:Dj7U78CM
阿部健と永瀬が四段昇段
986名無し名人:2009/08/20(木) 21:02:17 ID:2py7TZJn
山崎って聞くと高校の時好きだったクラスメートが浮かぶ
987名無し名人:2009/08/20(木) 21:12:43 ID:MDKv0Fl7
はこ
988名無し名人:2009/08/20(木) 21:27:28 ID:ViZyPPln
>>986
ホモ乙
989名無し名人:2009/08/20(木) 22:29:18 ID:GMyLbg90
阿部、永瀬が新四段への昇段を決める/将棋 2009.8.20 22:07

将棋のプロ棋士を養成する第45回「奨励会三段リーグ」が20日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、
阿部健治郎三段(20)が12勝4敗、永瀬拓矢三段(16)が13勝4敗とし、
最終日(9月12日)を待たずに、ともにプロとなる四段への昇段を決めた。四段昇段は10月1日付。

阿部は山形県酒田市出身、西村一義九段門下で、得意戦法は居飛車。
永瀬は横浜市出身、安恵照剛八段門下で、得意戦法は三間飛車。

http://www.sanspo.com/shakai/news/090820/sha0908202207025-n1.htm
990名無し名人:2009/08/20(木) 22:30:57 ID:ae5BJPQa
藤井、三浦の弟弟子誕生か
991名無し名人:2009/08/20(木) 22:55:28 ID:Ia65O6X0
あのNHKでいっつも振りゴマやってる彼はどうなの?
単に唯一知ってるってだけで応援してるけどずっと三段じゃね?

もしやそろそろアウト?
992名無し名人:2009/08/20(木) 22:58:51 ID:TmuTMaTv
まだ2、3年余裕がある > 荒木三段
993名無し名人:2009/08/20(木) 22:59:31 ID:GMyLbg90
荒木は23、門倉は22だから、まだ年齢的には時間は残されている。
しかし、下の世代が強力だから、状況としては厳しいだろうな。頑張って欲しいけどね。
994名無し名人:2009/08/21(金) 00:09:24 ID:eqmR+VHJ
天野、荒木、門倉あたりがそろそろ崖っぷち世代か
995名無し名人:2009/08/21(金) 00:33:00 ID:ye5L/19D
荒木いい成績なんだがなあ
いい成績止まりじゃなあ
996名無し名人:2009/08/21(金) 09:37:19 ID:c+2Jg1sO
8月20日(木曜日)
○ 藤井 猛 飯島栄治 ● 王将戦 二次予選
● 阿部 隆 小倉久史 ○ 銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
997名無し名人:2009/08/21(金) 09:39:08 ID:Zs+7V7kj
2局とも大波乱
998名無し名人:2009/08/21(金) 09:39:37 ID:QRRJGPGb
捏造やめろ
藤井が勝つわけがない
999名無し名人:2009/08/21(金) 09:50:03 ID:2/F1bFk1
1000なら>>998は藤井先生に謝罪しる
1000名無し名人:2009/08/21(金) 09:50:39 ID:UhnvDEyp
1000円ポッキリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。