チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し名人:2010/02/16(火) 22:23:46 ID:9AeE9bEA
  a    b    c    d    e    f    g    h
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 8 最終手には
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  ★☆を
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 7 兵−ポーン
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  騎−ナイト
│__│__│__│▼兵│▼兵│__│__│__│ 6 聖−ビショップ
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  塔−ルーク
│__│__│__│__│▼王│__│__│__│ 5 女−クイーン
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  王−キング
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 4
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│△王│△女│__│__│ 3 
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 2
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 1
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
Mate in two (白番)

シンプルな局面の割には難しかった。
941名無し名人:2010/02/17(水) 00:30:22 ID:qtbKZDKU
>>940
ちょっと考えてしまった

単純な局面だったからかも知れないけど
なんでFEN貼らないのかな?
問題貼った人はやっぱり多くの人に
参加してもらいたいはずだと思うんだけど
どう考えても見づらいからスルーしてる人も
多いと思うよ
942名無し名人:2010/02/17(水) 00:35:34 ID:ykyPDU4O
>>940
ポルガーの電話帳でもこのタイプの問題になると途端に解けるスピードが落ちるw

こういうのってそれこそ虱潰しに可能な手を当たっていくしかないのかな?
それとももっと効率の良い選択肢の絞り方とかがあるんだろうか
943名無し名人:2010/02/17(水) 00:39:35 ID:fmkBeF/C
>>940
こう言う問題は面白いけど
実戦だとそこまで考えない自信があるわ
944名無し名人:2010/02/17(水) 07:54:52 ID:ZnxEtsgt
Qがないものとして黒の手を考える。
1...Kd5を詰ます形はQb5しかない。
1...d5を詰ます形はQf4しかない。
b5とf4の両方に行けるマスは・・・と考える。
945名無し名人:2010/02/17(水) 15:53:00 ID:SIQjxwuC
まだまだ初心者だから結構悩んだが無事解けた、やっぱチェスはおもしれ〜
946名無し名人:2010/02/17(水) 16:03:43 ID:KIeEJyq5
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100217-OYT1T00335.htm?from=main3
カールセンの記事
「地図と算数が好きだった」カールセン君はコンピュータープログラマーの父ヘンリックさんの
影響で8歳からチェスを始め、1年で父を負かした。13歳の時、トップ棋士の一員と言える
「グランドマスター」の称号を史上3位の若さで獲得し、一躍注目された。
「2008年には世界最強の棋士たちに勝つこともできるようになり、世界一を意識した」と話す。
実力急上昇の理由は非凡な記憶力に加え、コンピュータープログラムを利用したチェス研究にあるようだ。
対局で重要な点は、「感情コントロールとひらめき」と答えた。「コンピューターの最強プログラムと
対局すれば負ける。人間は重圧がかかると戦術が破綻する。コンピューターの強みは感情がないこと」
「対局で普通は15手から20手先まで読めるけれど、2手先しか読めない時もある。
その場合は、ひらめきに従うのが良い」などと話す。
棋風は攻撃的と言われる。「対局はワクワクする。チェスは創造的思考の余地が大きい」と目を輝かせる。
一方で「楽しさが感じられなくなったらやめる。大学に進む」と淡々と語る。
947ヨシ:2010/02/17(水) 21:52:32 ID:tbud8gat
PSPの、初心者ができるようなチェスゲームはありますか?
できれば「日本チェス協会認定」みたいなのが良いです。……できればですが。
948名無し名人:2010/02/18(木) 03:02:53 ID:+laQVGSt
そんなものはない
初心者ならflashでいいし、
外でやりたいなら携帯アプリでいい
949名無し名人:2010/02/18(木) 05:13:00 ID:ZL8dLttw
なぜJCA認定を望む・・
950名無し名人:2010/02/18(木) 06:06:11 ID:UAeKsHsB
>>947
海外のソフトだが、Chess Master なら日本の PSP でもちゃんと動作するようだ。
Chess Master は、昔、ゲームボーイ用やスーファミ用が発売された時、たしか「日本チェス協会推薦」
と、箱に書いてあったので、ソフトの内容もしっかりしていると思う。
951名無し名人:2010/02/18(木) 08:59:28 ID:vDLcA4no
だいたい947は日本チェス協会ってものを知ってて言ってるのか?
952名無し名人:2010/02/18(木) 12:28:58 ID:Ly4L5HLf
日本チェス協会認定ソフト…
いらねぇ…
953名無し名人:2010/02/19(金) 13:45:06 ID:IGMyQsua
クイーン対ルック(ポーンなし)はドローになるそうだけど、
たいていの人は50手以内にミスって死ぬとかなんとか
この場合ドローにせず指し続けるのはマナー的に許容されるんでしょうか
同じような場合でナイト2個vsキングとか
954名無し名人:2010/02/19(金) 15:45:54 ID:qMMqrPQh
いやクイーン対ルークはクイーン側勝ちだから
955名無し名人:2010/02/19(金) 16:00:38 ID:IGMyQsua
たしかにそうですねw
すみません、ルックvsビショップということで…
956名無し名人:2010/02/19(金) 16:15:19 ID:1puVn+5N
ネットチェスならいいんじゃないか
チェスサークルでやったら憮然とされるだろうがw
957ヨシ:2010/02/19(金) 20:45:31 ID:2PVgs7rD
>>949 なぜJCA認定を望む・・
内容がちゃんとしてそうだから。だからなぜ>>950がある意味正解かな。
皆さんご協力有り難う御座いました。
958ヨシ:2010/02/19(金) 20:48:30 ID:2PVgs7rD
間違えた……。ホントはこっち
>>949 なぜJCA認定を望む・・
内容がちゃんとしてそうだから。だから>>950がある意味正解かな。
皆さんご協力有り難う御座いました。

959名無し名人:2010/02/19(金) 20:56:50 ID:Ykie7ntW
内容がちゃんとしてそう
そう思ったころが僕にもありました
960名無し名人:2010/02/19(金) 22:37:40 ID:fpuIklYA
JCA認定じゃないけどJCAで超高値で売ってる(中古だとゲーム店で数百円)プレステソフトの
【チェックメイト】があるが、このソフトは三つ目のルークがプロモーションで作れないわ二つ目のクイーンはプロモーションで作れないわチェスを知らない奴が作ったソフトだぞ
最強(隠れキャラ)でもR1500くらいだし。
961名無し名人:2010/02/19(金) 22:39:59 ID:fpuIklYA
馬鹿しか買っちゃ駄目♪(Byアッキーナ)
962名無し名人:2010/02/19(金) 22:47:57 ID:Pb9e7aHP
>>960
フリーソフトに完全に負けてるジャン・・・
963名無し名人:2010/02/19(金) 22:54:27 ID:p7TI9TTv
  a    b    c    d    e    f    g    h
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│▼王│__│__│__│ 8 最終手には
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  ★☆を
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 7 兵−ポーン
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  騎−ナイト
│__│__│__│__│△王│__│__│__│ 6 聖−ビショップ
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  塔−ルーク
│▼聖│__│__│__│__│__│__│__│ 5 女−クイーン
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  王−キング
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 4
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 3 
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│△女│__│__│__│__│__│ 2
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│ 1
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
Mate in two (白番)

実戦なら、とりあえず Qa4+ からビショップを取りにくな…
964名無し名人:2010/02/19(金) 23:02:40 ID:1puVn+5N
実戦ならh7で縛る
965名無し名人:2010/02/19(金) 23:09:01 ID:Pb9e7aHP
>>963
実戦なら無理せず、1.Qc8+ からのMate in 3で満足する
Qh2 はたぶん時間内に思い浮かばない
966名無し名人:2010/02/20(土) 07:30:00 ID:Wf84TNjb
★最終手の元の位置
☆その前の手の元の位置
---a---b---c---d---e---f---g---h--
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬ 
│_│==│_│==│⒦│==│_│==│8
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼       
│==│_│==│_│==│_│==│_│7
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│==│_│==│Ⓚ│==│_│==│6
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│⒝│_│==│_│==│_│==│_│5
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│==│_│==│_│==│_│==│4
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│==│_│==│_│==│_│==│_│3
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│==│★│==│_│==│_→Ⓠ│2
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│==│_│==│_│==│_│==│_│1
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
967名無し名人:2010/02/20(土) 07:31:06 ID:Wf84TNjb
---a---b---c---d---e---f---g---h--
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬ 
│_AⓆ│_│⒦←☆→⒦│_❷Ⓠ│8
├─┼ ↖┼─┼@┼─┼❶┼─┼↑┼       
│==│_│==│_│==│_│==│_│7
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│==│_│==│Ⓚ│==│_│==│6
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│⒝│_│==│_│==│_│==│_│5
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│==│_│==│_│==│_│==│4
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│==│_│==│_│==│_│==│_│3
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│==│_│==│_│==│_│★│2
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│==│_│==│_│==│_│==│_│1
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
968名無し名人:2010/02/20(土) 08:47:11 ID:Wf84TNjb

【白番】 
---a---b---c---d---e---f---g---h--
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬ 
│_│==│_│★│⒭│==│⒦│==│8
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼       
│⒫│⒫│⒫│_│==│⒫│⒫│⒫│7
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│⒬│⒫│==│_│⒩│_│==│6
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│==│_│==│_│ⓟ│_│==│_│5
├─┼─┼─┼↓┼↑┼─┼─┼─┼
│_│==│_│⒭│☆│Ⓠ│_│==│4
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│ⓟ│_│Ⓝ│ⓟ│==│_│==│ⓟ│3
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│_│ⓟ│ⓟ│==│_│ⓟ│ⓟ│==│2
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼
│==│Ⓡ│==│_│Ⓡ│_│Ⓚ│_│1
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
[FEN] 4r1k1/ppp2ppp/1qp2n2/4P3/3r1Q2/P1NP3P/1PP2PP1/1R2R1K1 w - - 1 19
969名無し名人:2010/02/20(土) 10:21:34 ID:NV9OLj+Z
Qを取る暇が黒にはない
970名無し名人:2010/02/20(土) 10:26:53 ID:Wf84TNjb
>>969
正解!!
971970:2010/02/20(土) 10:56:16 ID:Wf84TNjb
俺のホストじゃ、しばらくスレ立てれない・・・
972名無し名人:2010/02/20(土) 22:55:14 ID:b6M8PzWP
>>968
これf6取ったあとメイト受けなしだよね
973名無し名人:2010/02/21(日) 07:20:22 ID:k2ahC08q
R8e4された時に詰めろが続かない気がする
974名無し名人:2010/02/21(日) 07:24:26 ID:k2ahC08q
exf6 R8e4
Qg4で綺麗に詰むなw
スマンw
975名無し名人:2010/02/21(日) 11:37:55 ID:DlCsKRGu
コン作成プロブレムってあるの?
976名無し名人:2010/02/21(日) 12:48:16 ID:kQAJghtX
小野田さんの本には萌え要素を含めているものが多いけど、
彼はオタクなんですか?
977名無し名人:2010/02/22(月) 00:17:13 ID:XcchluSl
3年ほど前にぴちぴちピッチスレで論理パズル本の話題を見掛けたことはあるなw
978名無し名人:2010/02/22(月) 01:15:08 ID:IiZdhmO+
見たまんまのオタク
979名無し名人:2010/02/22(月) 19:29:38 ID:nHZgvGoi
KvsKBNのエンドになることってあるんですかね
みたことないけど
980名無し名人:2010/02/23(火) 02:04:40 ID:TnVK5SIQ
BPP対NBPとかRP対NBPのエンドゲームからなったことあるよ
981名無し名人:2010/02/23(火) 23:22:39 ID:P8ERbMQP
数年前、イギリスのFMと対局したときの棋譜です。評価をお願いします。
ちなみに3人同時対局で、FMの人は一手30秒以内に指すというルールでした。
1 c4 g6 2 Nc3 Bg7 3 d4 Nf6 4 e4 d6 5 Be2 O-O 6 Nf3 e5
7 O-O Nc6 8 d5 Ne7 9 Be3 Nd7 10 Qa4 a6 11 Rb1 f5 12 e-f5 N-f5
13 Bd2 Nc5 14 Qa5 e4 15 Ne1 Nd4 16 b4 N-e2 17 N-e2 Bg4 18 Ng3 Bd4
19 b-c5 e3 20 f-e3 R-f1 21 N-f1 Qf6 22 Q-c7 Rf8 23 Nf3 B-f3 24 Ng3 Be2
0-1
私が黒です。棋譜は記憶から書き下ろしたので、どこか間違ってるかもしれません・・・
相手は定跡を外したことを後悔している様子でした。
982名無し名人:2010/02/24(水) 02:02:29 ID:Irnd28S1
>>981
9...Ng4が普通。ビショップをこのラインに代償なく置かせるのは理論上良くない。
18...Bd4はたぶん無理筋。普通にNd7あたりに引いておけば黒指しやすいはず。
24.Rxb7でわかりやく白勝勢。
25.Qxd6からe6-e4でg2守れば白勝勢のはずだから時間落ちかな?

983名無し名人:2010/02/24(水) 06:55:46 ID:AC7Ga+TI
>>981
これはリザイン?それとも時間切れ?
リザインなら
@1ランク目に白Rがいない
Ac1-e1のどこかに白BあるいはNがいる
のどちらかだと辻褄が合うんだが…


次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1266961162/
984名無し名人:2010/02/24(水) 07:41:03 ID:DXpzCPhG
test
985970:2010/02/24(水) 07:43:40 ID:DXpzCPhG
>>983
次スレ立ててくれて、ありがとう
(数日荒らしによる全サーバー規制に巻き込まれてた・・・)
986名無し名人:2010/02/24(水) 07:45:20 ID:BWwISR14
test
987981:2010/02/24(水) 15:59:49 ID:VsJfAj71
時間切れでなかったことは覚えています。
対局の時に一緒に居た友達と連絡を取ったら
22 Ng3 Rf8 23 Nf3 B-f3 24 Q-c7 Be2 25 Kh1 Qf2 26 h3 Q-g3
ではなかったかと言われました。
>>982
確かにQ-d6からg2を守れますね。早指しでなければ気付かれてた・・・
>>983
白Rは1ランクに居て、BやNは1ランクにいなかったと記憶しています。
988981:2010/02/24(水) 16:12:22 ID:VsJfAj71
連投すみません。
友達が言う22 Ng3 Rf8 23 Nf3 B-f3 だとすると、
24 Rf1とされるので無いのではないかと思うのですがどうでしょう?
それ以降は友達が言うように進行したと思い出しました。
更に続きが数手だけあったような気がします。
989名無し名人
情報があやふやで、足りなすぎるのに
それでも合理的な推測を提供しろという

さぁこの問題を解くんだオマエラ