第68期順位戦 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/07/24(金) 00:48:46 ID:SwgTmsb1
3名無し名人:2009/07/24(金) 00:49:31 ID:VTAAcALz
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/%29に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
4名無し名人:2009/07/24(金) 00:49:36 ID:SwgTmsb1
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/%29に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
5名無し名人:2009/07/24(金) 00:49:56 ID:A2D0efK0
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/%29に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
6名無し名人:2009/07/24(金) 00:51:35 ID:gA5oLH4o
先を読んだ見事なスレ立て>>1
7名無し名人:2009/07/24(金) 00:52:24 ID:SwgTmsb1
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 3−0 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
04 渡辺_明 3−0 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 先堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 3−0 ○阿部 ○行方 ○鈴木 先久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
05 久保利明 2−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 _山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
11 屋敷伸之 2−1 ●渡辺 ○堀口 ○行方 _豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
12 松尾_歩 1−1 ○堀口 抜け番 ●深浦 先畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 1−2 ●久保 ○杉本 ●山崎 _阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 1−2 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 _杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
08 畠山_鎮 1−2 ●深浦 ●久保 ○杉本 _松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
09 堀口一史 1−2 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 _渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
03 杉本昌隆 0−2 抜け番 ●鈴木 ●畠山 先行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−3 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 先鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
13 豊川孝弘 0−3 ●行方 ●深浦 ●渡辺 先屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
8名無し名人:2009/07/24(金) 00:52:50 ID:SwgTmsb1
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 2−0 ○野月 ○橋本 先_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
08 中田宏樹 2−0 ○神谷 ○飯塚 先野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
11 阿久津主 2−0 ○窪田 ○_島 _安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
12 中川大輔 2−0 ○畠山 ○窪田 先森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
23 桐山清澄 2−0 ○田中 ○神谷 _青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
01 北浜健介 1−1 ○森下 ●安用 __森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 1−1 ●北浜 ○土佐 _中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
03 田中寅彦 1−1 ●桐山 ○青野 __島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
04 島_朗_ 1−1 ○安用 ●阿久 先田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
05 先崎_学 1−1 ●飯塚 ○内藤 先橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 1−1 ●土佐 ○畠山 先_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
10 橋本崇載 1−1 ○_泉 ●中村 _先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
9名無し名人:2009/07/24(金) 00:53:08 ID:SwgTmsb1
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 泉_正樹 1−1 ●橋本 ○_森 _中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
14 飯塚祐紀 1−1 ○先崎 ●中田 先土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
16 土佐浩司 1−1 ○佐藤 ●森下 _飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
19 野月浩貴 1−1 ●中村 ○_南 _中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
20 内藤國雄 1−1 ○_南 ●先崎 _畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
21 安用寺孝 1−1 ●_島 ○北浜 先阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
24 森_鶏二 1−1 ○青野 ●_泉 先北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
09 南_芳一 0−2 ●内藤 ●野月 _佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
15 青野照市 0−2 ●_森 ●田中 先桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
17 畠山成幸 0−2 ●中川 ●佐藤 先内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 0−2 ●中田 ●桐山 _窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
22 窪田義行 0−2 ●阿久 ●中川 先神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
10名無し名人:2009/07/24(金) 00:53:24 ID:SwgTmsb1
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 広瀬章人 3−0 ○飯島 ○千葉 ○勝又 先日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
06 塚田泰明 3−0 ○西川 ○真田 ○北島 _福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
08 宮田敦史 3−0 ○田村 ○浦野 ○中田 先田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
11 小林裕士 3−0 ○日浦 ○村山 ○浦野 先加藤 _千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
12 長沼_洋 3−0 ○中田 ○福崎 ○田村 先小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
25 脇_謙二 3−0 ○近藤 ○平藤 ○田中 先飯島 先勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
28 戸辺_誠 3−0 ○佐々 ○石川 ○加藤 先田村 _高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
30 高野秀行 2−0 ○浦野 ○勝又 抜け番 _近藤 先戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
04 飯島栄治 2−1 ●広瀬 ○近藤 ○神崎 __脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
15 片上大輔 2−1 ●平藤 ○神崎 ○千葉 _北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
18 富岡英作 2−1 ○神崎 ●北島 ○近藤 先真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
20 平藤真吾 2−1 ○片上 ●_脇 ○西川 先勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎
24 北島忠雄 2−1 ○真田 ○富岡 ●塚田 先片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
02 加藤一二 1−2 ●村山 ○大平 ●戸辺 _小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
07 村山慈明 1−2 ○加藤 ●小裕 ●大平 先中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
09 日浦市郎 1−2 ●小裕 ●田中 ○佐々 _広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
11名無し名人:2009/07/24(金) 00:53:49 ID:SwgTmsb1
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 真田圭一 1−2 ●北島 ●塚田 ○石川 _富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
14 小林健二 1−2 ○田中 ●中田 ●福崎 _長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
17 石川陽生 1−2 ○大平 ●戸辺 ●真田 先千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
19 中田_功 1−2 ●長沼 ○小健 ●宮田 _村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
21 田中魁秀 1−2 ●小健 ○日浦 ●_脇 _宮田 先大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
23 福崎文吾 1−2 ●勝又 ●長沼 ○小健 先塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
26 大平武洋 1−2 ●石川 ●加藤 ○村山 抜け番 _田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
27 田村康介 1−2 ●宮田 ○佐々 ●長沼 _戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
29 勝又清和 1−2 ○福崎 ●高野 ●広瀬 _平藤 __脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
05 千葉幸生 0−2 抜け番 ●広瀬 ●片上 _石川 先小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
22 西川慶二 0−2 ●塚田 抜け番 ●平藤 _神崎 先近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
01 浦野真彦 0−3 ●高野 ●宮田 ●小裕 _佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
13 佐々木慎 0−3 ●戸辺 ●田村 ●日浦 先浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島
16 近藤正和 0−3 ●_脇 ●飯島 ●富岡 先高野 _西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
31 神崎健二 0−3 ●富岡 ●片上 ●飯島 先西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
12名無し名人:2009/07/24(金) 00:54:30 ID:SwgTmsb1
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 豊島将之 2−0 ○大内 ○佐天 先中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
10 中村太地 2−0 ○山本 ○藤倉 先淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
12 金井恒太 2−0 ○遠山 ○所司 先大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
21 室岡克彦 2−0 ○稲葉 ○藤原 _及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 2−0 ○糸谷 ○澤田 _豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
25 及川拓馬 2−0 ○矢倉 ○佐慎 先室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 2−0 ○長岡 ○岡崎 先児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 2−0 ○上野 ○村智 先岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 2−0 ○藤倉 ○中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
44 大石直嗣 2−0 ○松本 ○村中 _金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
02 岡崎_洋 1−1 ○伊奈 ●川上 _島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−1 ○佐慎 ●大石 先澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−1 ○淡路 ●西尾 先横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
07 高崎一生 1−1 ○佐和 ●矢倉 先大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
08 糸谷哲郎 1−1 ●中亮 ○小倉 先伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
13名無し名人:2009/07/24(金) 00:54:48 ID:SwgTmsb1
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
09 西尾_明 1−1 ●佐紳 ○村顕 先阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
11 佐藤天彦 1−1 ○阪口 ●豊島 _佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
13 長岡裕也 1−1 ●川上 ○松本 先村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
14 佐藤紳哉 1−1 ○西尾 ●児玉 先中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
15 中座_真 1−1 ○小倉 ●小林 _佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
16 横山泰明 1−1 ●西川 ○淡路 _村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
17 矢倉規広 1−1 ●及川 ○高崎 _山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
19 佐藤和俊 1−1 ●高崎 ○伊奈 先西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
26 稲葉_陽 1−1 ●室岡 ○遠山 _有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
28 阪口_悟 1−1 ●佐天 ○西川 _西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
32 有吉道夫 1−1 ○増田 ●田中 先稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 1−1 ○児玉 ●金井 先藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
34 山本真也 1−1 ●中太 ○上野 先矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 1−1 ●藤原 ○有吉 先上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
36 藤原直哉 1−1 ○田中 ●室岡 先小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
14名無し名人:2009/07/24(金) 00:55:11 ID:SwgTmsb1
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
37 増田裕司 1−1 ●有吉 ○大内 _松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
40 児玉孝一 1−1 ●所司 ○佐紳 _川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
42 西川和宏 1−1 ○横山 ●阪口 _佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
43 澤田真吾 1−1 ○村智 ●中亮 _村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
01 小倉久史 0−2 ●中座 ●糸谷 _藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
03 上野裕和 0−2 ●島本 ●山本 _田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
18 村田智弘 0−2 ●澤田 ●島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
20 淡路仁茂 0−2 ●村顕 ●横山 _中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−2 ●岡崎 ●佐和 _糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
24 松本佳介 0−2 ●大石 ●長岡 先増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
27 遠山雄亮 0−2 ●金井 ●稲葉 _小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
38 藤倉勇樹 0−2 ●小林 ●中太 _所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−2 ●豊島 ●増田 _高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
41 佐藤慎一 0−2 ●村中 ●及川 先佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷
15名無し名人:2009/07/24(金) 00:55:19 ID:1cmQIuGY
16名無し名人:2009/07/24(金) 00:56:05 ID:AjLcUFK8
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  タクシー代出すから元気出してよ藤井さん
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
17名無し名人:2009/07/24(金) 00:56:23 ID:+/3WMo7m
郷田死ねよマジで
18名無し名人:2009/07/24(金) 00:56:45 ID:5Pd7X+Ag
何で藤井ファンタしてしまうん?
19名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:07 ID:pY+RDklt
検討は打ち切られた。
20名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:08 ID:5Q1I9ti0

 森 「郷田は強くない。藤井が転んだだけ。」
21名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:08 ID:VTAAcALz
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
22名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:09 ID:TJT2z/q+
なんというガッカリ感
おやすみ…
23名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:11 ID:TpAwns1K
勢い28000で前スレしゅーりょー
24名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:12 ID:0wjrRziT
オワタ
25名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:12 ID:ntSebp1s
こんな絶妙な頓死見たことない。美しくすらある
26名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:13 ID:AHNYgXff
wwwwwwwwwwwwwwww
27名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:16 ID:apgLLqOI
郷田の信頼度は高いな。
28名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:19 ID:h9IfVHKw
藤井の終盤力じゃ勝てる将棋も勝てない・・・・
29名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:19 ID:Pyt+Pxjt
( ゚д゚)ポカーン
30名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:20 ID:pJBeC0wI
もおやだ。。
31名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:22 ID:M2c/oWR3
この終盤力でA級にいる藤井さんが神だと証明されてしまったな。
32名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:23 ID:YhNLLkj1
検討は打ち切られた。
33名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:24 ID:s9Eg/NlF
>>1乙(杉)
34名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:27 ID:bqDLGE7R
これが真のファンタジスタの力か
35名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:27 ID:cJ3nPZwy
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

36名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:27 ID:AZvGbP0+
1000なら藤井勝利
37名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:28 ID:xmZgUq28
検討は打ち切られた・・・・・・・・・・・・あああああああああああああああああああ・゚・(ノД`)・゚・。
38名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:28 ID:zNmaBShW
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
39名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:30 ID:suSVpi9w
もう序盤の研究なんてやってないで、詰め将棋を毎日100問解いてよ
40名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:34 ID:ytkspUkg
もうだめぽ
41名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:38 ID:9KT2UaCO
ありえん
42名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:40 ID:neTKxnr/
藤井であること
それ自体が罪
43名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:41 ID:NB2xFNII
郷田は控え室の検討通りに攻めていく。
検討は打ち切られた。
44名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:43 ID:k+EH9ko0
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
それが9四歩を取らせた罪(ファンタ)
45名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:45 ID:qdjBLnT1
もうやだ
46名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:45 ID:GnFgJeL5
これは駒台の駒ばらまいて投了か
47名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:47 ID:1JaSp55P
     /~~⌒⌒`\
    / /YYYYYYYヾ
    |/         |
    ||   /   \ |   ……怖いね。
   r-─| -・=H=・- |
   |り|  ー一( )ー一'|
   ー l    〓   l
     ヽ、____ノ
48名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:47 ID:a0O/45wb
1000なら藤井駒を盤上にぶちまけて投了
49名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:47 ID:CWCozXUD
あああ
なんだこの焦燥感
50名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:51 ID:h3hFnvRD
おわた
51名無し名人:2009/07/24(金) 00:57:57 ID:OwoNv8Rf
もうwwやだwww
52名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:01 ID:j32Av8tA
私だけかね…まだ藤井先生が勝つと信じているのは
53名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:04 ID:AHNYgXff
バカじゃねえの藤井w

8五に桂がいたの忘れてたとしか思えん
54名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:07 ID:a2LxdAnc
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 藤井!藤井!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 夢だ……これは夢だ……
 ⊂彡
55名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:09 ID:yJnxZeFx
藤井の十悔
56名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:13 ID:5Q1I9ti0
バラ撒く駒だけは豊富にあるw
57名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:17 ID:ZOicS6jz
うう…胸が苦しい
藤井先生頼むよ・・・
58名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:19 ID:EeDokiRB
オワタ・・・・・・orz
59名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:19 ID:j73enuxw
俺も信じてるよ
60名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:22 ID:r51iFqoE
>>17
郷田の相手が雑魚過ぎたのが原因
61名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:23 ID:YhNLLkj1
久々のファンタに涙が出てくる
62名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:24 ID:dMYj+QgZ
これはもう並みのファンタジスタではないね
63名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:27 ID:GLA1CWpQ
くそ 郷田め これで藤井先生がA級陥落したら
一生怨んでやるヽ(`Д´)ノ
64名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:30 ID:v9iYhizc
投げた?
65名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:39 ID:FzBXDhSQ
あああああああ
66名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:43 ID:pBmWC9F+
この終盤力でよくこれだけ勝てるよホント
67名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:46 ID:ig4rtEBe

  れ
    が
      9
        四
          歩
            を
              取
                ら
                  せ
                    た
                      罪
                         。
68名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:49 ID:bqDLGE7R
藤井はブチ切れながら指し続けてるんだろうな
69名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:50 ID:n/nwrwvK
さすがにこれは引く。
なぜ安全策をとらない。
70名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:51 ID:1JaSp55P
もう駄目?郷田は間違えそうにない?
71名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:51 ID:VTAAcALz
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
72名無し名人:2009/07/24(金) 00:58:53 ID:k+EH9ko0
やべぇ、1回戦からすげー熱いwwwwwww
73名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:02 ID:QCub+icz
泣けてくる
74名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:03 ID:ZAIYlcCm
△同金は▲7四桂△同銀▲同桂でどこに逃げても△7二龍。▲9三玉だけは△9一龍です
75名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:05 ID:U0Q4PKH/
なんで藤井は94の歩を取らせたんだろう。。。
76名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:08 ID:azfZRQsY
うあああああああああああ
原稿かけねええええええええええ
77名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:12 ID:OwoNv8Rf
11位 27240.00 ゲーム /
将棋・チェス 第68期順位戦 Part14
908res 07/24 00:05:25
78名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:17 ID:fFzTVmOo
今日の対局で一番面白かった、ありがとうファンタジスタ
79名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:18 ID:1w1r9v0W
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
80名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:19 ID:rAeh+ZeA
一気にレスの速度が落ちたなw
やっぱり藤井さんはみんなに好かれてるんだな。
81名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:19 ID:apgLLqOI
投げた。
82名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:20 ID:AjLcUFK8
投げたぞ
83名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:20 ID:N+oxe1PK
↓あの時のカロリーメイトが一言
84名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:20 ID:HCnjwlnt
なげた
85名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:21 ID:c76MRMAP
おいおい83歩から数えたら これ何手つみ?
にげまちがえたけど・・
86名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:22 ID:pJBeC0wI
卒論が書けない・・
87名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:22 ID:5tsm7nRZ
オワタ
88名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:24 ID:YhNLLkj1
負けた…
なんてこったい
89名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:25 ID:flpcQUHC
   , - ,----、 
  (U(    ) 藤井先生
  | |∨T∨  今日も笑わせてもらいました
  (__)_)   
90名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:30 ID:659yfwsL
おわた
91名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:31 ID:DvA/7EyB
囲碁ではここまでのことはないんだろうに将棋は残酷だな。
92名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:35 ID:TpAwns1K
オワタ
93名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:35 ID:qdjBLnT1
郷田氏ね
94名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:35 ID:0wjrRziT
オワタ
95名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:37 ID:JslDFAKy
オワタ
96名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:38 ID:EeDokiRB
この間の竜王戦のタニーの時といい、本当に何で……orz
97名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:39 ID:1cmQIuGY
オワタ
98名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:40 ID:3tiMVc7q
お疲れ
99名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:40 ID:pY+RDklt
オワタ
100名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:41 ID:7YcRTSAi
だめだしにたい
101名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:41 ID:Isbp5lI7
オワタ
102名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:41 ID:+IjpbLKA
泣き叫びたい
103名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:42 ID:A2D0efK0
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 郷田真隆 1−0 ○藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
03 森内俊之 1−0 ○丸山 先高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−0 ○井上 先丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 0−0 ○佐藤 _森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
02 佐藤康光 0−0 ●高橋 先井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−1 ●森内 _三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
06 藤井  猛 0−1 ●郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
10 井上慶太 0−1 ●三浦 _佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
104名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:42 ID:xg/q/yje
なんでやってしまうのか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
105名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:43 ID:TNCCQ7ro
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:47 ID:zOut3+bG
藤井終了のお知らせ
107名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:47 ID:ZOicS6jz
オタワ
ファンタとか冗談の中だけにしてくれよ・・・
108名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:48 ID:cJ3nPZwy
 , - ,----、 
  (U(    ) 藤井先生
  | |∨T∨  今日も笑わせてもらいました
  (__)_)   
109名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:49 ID:xmZgUq28
罪と罰・・・・・あああああああああああああああああああああああ・゚・(ノД`)・゚・。
110名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:50 ID:bqDLGE7R
ファンタ発動でオワタ
投了
111名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:53 ID:4fQh/wyz
宇和ああああぁあぁぁぁあああぁぁああぁ
112名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:55 ID:Ihw+wGmP
1回戦から頓死とは・・・
何というファンタジスタ
113名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:55 ID:dMYj+QgZ
怖くて掲示板の写真見たくないよ
114名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:55 ID:SwgTmsb1
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 郷田真隆 1−0 ○藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
03 森内俊之 1−0 ○丸山 先高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−0 ○井上 先丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 0−0 ○佐藤 _森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
02 佐藤康光 0−0 ●高橋 先井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−1 ●森内 _三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
06 藤井  猛 0−1 ●郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
10 井上慶太 0−1 ●三浦 _佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
115名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:56 ID:BLybwhH0
え?郷田やっちゃった?
116名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:58 ID:Bw8pS98c
ひどすぎる
117名無し名人:2009/07/24(金) 00:59:59 ID:j32Av8tA
あああああああ…あああ…あ
118名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:01 ID:8Gjn57Eu
なっかり(´・ω・`)
119名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:06 ID:Pyt+Pxjt
おわた・・・
120名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:07 ID:kV8JH8jb
藤井は3手詰ハンドブックでも買って勉強した方がいいよ
121名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:08 ID:9KT2UaCO
相手が藤井さんなら投げないでしょ?

ピキピキ
122名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:08 ID:AHNYgXff
投了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:09 ID:cHUca127
         /  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /          .ヽ
        /           ヽ
       | 人_____________    . |
       /  \   /  |    |  
      /│(●)  (●) /   /   
     ナ .│ (__人__) ./  /   
       \  `⌒´ メ__/      十戒!!!
124名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:10 ID:U0Q4PKH/
おわた
125名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:11 ID:1w1r9v0W
なんで9三に・・・(´;ω;`)ウッ…
126名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:12 ID:tmk2nxW7
この流れなら言える棋譜くれ
127:2009/07/24(金) 01:00:13 ID:x7bEoOP/
あと8回もこんな夜があるかと思うと....
128名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:14 ID:a2LxdAnc
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおわったああああああああああああああああああああ
ふじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
129名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:15 ID:iWgnbTEW
なんで玉逃げたの
130名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:17 ID:5Q1I9ti0

 藤井が終盤でA級棋士に勝てるハズ無いし。
131名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:20 ID:a0O/45wb
スリジャヤワルダナプラオタワ
132名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:25 ID:mgba7M+p
藤井は勝負には負けたが面白ろさでは勝ったw
133名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:26 ID:659yfwsL
藤井の大ファンで大好きなのに笑いが止まらない
134名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:27 ID:apgLLqOI
藤井暫定9位・・・。
135名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:28 ID:YhNLLkj1
藤井名人が…
136名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:28 ID:h3hFnvRD
藤井先生・・・(ノД`)・゚・。
137名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:31 ID:k+EH9ko0
名人は遠のいたけど、すげーいいもの魅せてくれたよ。。。藤井先生
138名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:35 ID:kX0qA+nZ
藤井人気凄過ぎ
郷田人気なさすぎ
139名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:36 ID:azfZRQsY
しかしなにが「罪」だよ。
「詰み」とひっかけててうまいとでもおもってんのかああああ
140名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:37 ID:VZsMghN4
ウナヲタさんたちが気の毒すぎて言葉もないわ
141名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:40 ID:NB2xFNII
またファンタかよ・・・ひでぇな。来期はB1だな
142名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:41 ID:qMV+8VHE
. __/__ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
. /. --  ./| ノ   C|フ) /           /_ノ 鰻ヽ、\               .. ノ.  | d、  | d、
/ ー‐  __         /     ミ ミ ミ  o゚-=・=- -=・=-゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
┼‐ヽ   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
ノd、.    o__)   レ  `  /  | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
| | | |   d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
・・・・   ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /    / 
                                             ン


・・・あれ?
143名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:46 ID:FkFPVhUJ
様式美すぎる
144名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:49 ID:1cmQIuGY
本当はいい奴ファン太郎♪
145名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:54 ID:Tz4a2t/j
おまえら前スレはファンタをよく表してるから
ログ取っておけよ
146名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:56 ID:utQc/LIb
まぁ郷田に負けるのは織り込み済みだし。
147名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:57 ID:HNhi5E/z
なんで悪い意味で期待を裏切らないんだよ藤井…
148名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:03 ID:VTAAcALz
夢だったか
149名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:04 ID:M5Kfwm78
もう棋譜貼って終わり…だ。
150名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:05 ID:bytHZKW9
ちょっと鏡見てきたらリアルでこんな顔になってた
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
151名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:06 ID:PsbzmZQi
やっぱり藤井戦の面白さは桁が違うな・・・
152名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:14 ID:juXnVhc5
まだ73桂成で終盤にはいったってことかwww
さすがにねーわw
ネタにされるでこれは
153名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:16 ID:yJnxZeFx
藤井先生・・・
B1に落ちても全力で応援します・・・・・・・
154名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:18 ID:5Q1I9ti0
順当
155名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:21 ID:JslDFAKy
順当な結果が出た
156名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:22 ID:3tiMVc7q
今日勝てば残留かと思ったが無理だな
157名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:22 ID:1JaSp55P
勝ってた将棋なのに…。
158名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:28 ID:Rsi89QJc
「えっ。一回逃げた」
「えっ。一回逃げた」
「えっ。一回逃げた」
「えっ。一回逃げた」
159名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:29 ID:YhNLLkj1
>>138
郷田のせいじゃないだろう
相手がだれでもこうなるわw
160名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:33 ID:s9Eg/NlF
         ____
       /      \
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    | <順当に勝ちました
     \     ヾニァ'   /
    ノ           \
  /´     GODA     ヽ
 |    l
161名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:34 ID:0wjrRziT
神はなぜここまで試練を与えるのか
162名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:35 ID:AjLcUFK8
なあ
これで藤井降級の危機なんじゃね?
163名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:35 ID:08P9EvUA
>>126
おとなしく会員になろうぜ!
月500円の価値はあるぜ。
164名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:37 ID:tqFOyxTa
orz
165名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:40 ID:q5yZ8xFD
全板縦断ランキング

1位 new 将棋・チェス 第68期順位戦 Part14 1001 27675
166名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:47 ID:neTKxnr/
>>140
けっこう喜んでるとこもあるようなないようなw
167名無し名人:2009/07/24(金) 01:01:57 ID:DvA/7EyB
最終盤力はマジで女流クラスか
168名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:04 ID:azfZRQsY
>>162
今更のように何を言うのだ orz
169名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:05 ID:AZvGbP0+
ふじい玉は逃げだした!
しかし回り込まれてしまった!
170名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:08 ID:DB0pR2Uk
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
171名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:09 ID:qVLTrK/b
おまいら、こうなるのを期待して応援してただろ
172名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:10 ID:FzBXDhSQ
最悪だ
173名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:11 ID:k+EH9ko0
たしかに、こんな面白いものが200円で見られるなんてwwww
174名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:14 ID:flpcQUHC
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ヘ⌒ヽフ 〜           
         ( ・ω・)__   __   < 今日もファンタで〜また負けた〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
175名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:15 ID:659yfwsL

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲6八玉 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲4六歩 △7二玉 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △3五歩
▲9六歩 △3三銀 ▲2五歩 △3二金 ▲5八金右 △3四銀
▲8六歩 △3三桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三銀
▲2八飛 △2五歩 ▲8五歩 △3四銀 ▲7七銀 △4三金
▲4七銀 △8二玉 ▲2三歩 △同 銀 ▲3六歩 △2四銀
▲8四歩 △同 歩 ▲5六角 △4五歩 ▲3五歩 △7二銀
▲3七桂 △7四歩 ▲同 角 △3五銀 ▲4五桂 △3六歩
▲3三桂成 △同 金 ▲3八飛 △2六歩 ▲2八歩 △1四角
▲8三歩 △7三玉 ▲5六角 △8三銀 ▲3四歩 △3二金
▲4五桂 △4三飛 ▲3三歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 飛
▲1五金 △3二角 ▲2五金 △5四角 ▲3五金 △同 飛
▲3六銀 △同 角 ▲4七銀 △同角成 ▲3五飛 △5六馬
▲同 歩 △8五桂 ▲3二飛成 △5二銀 ▲3一飛 △6五桂
▲6八金上 △4一歩 ▲同飛成 △7二銀 ▲1一龍 △7七桂右成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 金 △6五桂 ▲8六桂 △7四歩
▲7五歩 △4四角 ▲7四歩 △8二玉 ▲5五角 △同 角
▲同 歩 △8九銀 ▲同 玉 △7七桂成 ▲8三歩 △9二玉
▲9三香 △同 玉 ▲8二角 △8三玉 ▲7五桂 △8二玉
▲8三銀 △9三玉←new! ▲9四銀成 △8二玉 ▲8三成銀 △同 銀
▲5二龍 △7二銀打 ▲7三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 玉
▲6三桂成 △8二玉 ▲7二成桂
まで135手で先手の勝ち
176名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:16 ID:NB2xFNII
まあ、今日はもともと負けが予定されていた対局だから、心配すんな
177名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:16 ID:A8ETKQlK
・・・

ああ

ああああああああああああああああああああああああああ
178名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:17 ID:kV8JH8jb
>>163
今日なら1日500円でも金出すわw
179名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:18 ID:5Q1I9ti0
井上にも負ける。
180名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:28 ID:vuVi4Bd0
え?まだ対局終わってなかったの?
181名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:31 ID:j32Av8tA
全勝で挑戦する予定が、8勝1敗になってしまった
182名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:32 ID:c76MRMAP
ソフトでマイナス4000からの逆転 ひさびさに見た
183名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:36 ID:vsByGak1
久々に素で凹んだ・・・
もったいねー!
184名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:37 ID:VTAAcALz
1位 new 将棋・チェス 第68期順位戦 Part14 1001 27675
185名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:38 ID:R7EnbS9L
俺は郷田ファンだけどさすがに藤井が気の毒。
といいつつ笑みがこぼれているけど
186名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:45 ID:EeDokiRB
本当に何で……
なんか力が抜けた……orz
187名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:48 ID:a2LxdAnc
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
188名無し名人:2009/07/24(金) 01:02:55 ID:+nGOh6nf
             /)             □
           ///)      □  
          /,.=゙''"/            □
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/) 鰻 (  \ 
    /   ,i   ,二ニ⊃-=・=- -=・=-\
   /    ノ    il゙フ   (__人__)   \
      ,イ「ト、  ,!,!|     ` ⌒´     |
     / iトヾヽ_/ィ"\             /
189名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:00 ID:1w1r9v0W
もう泣きたい。
明日試験なのに
パソの前にかじりついて応援したのに・・・
190名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:01 ID:N+oxe1PK
おし藤井勝ったな風呂でも入るか
191名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:15 ID:mgba7M+p
当然期待してたさ
192名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:16 ID:fyR9J+tb
ファンタ民メシウマの展開だったかw
193名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:19 ID:javbYbfD
9回裏3点リード、2アウトランナー無し、2ストライクと追い込んでから
いつのまにやら満塁ホームラン打たれて負けたみたいな気分だな。
194名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:22 ID:1JaSp55P
 .        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。その後、藤井の姿を見たものは居ない…。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .    ,彼はまだ、あの81マスの荒野にいる…。
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .    世紀末総帥伝たけし!
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。   第一部 完
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

          ご愛読ありがとうございました。FUJII先生の次回作にご期待ください。
195名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:26 ID:A8ETKQlK
>>189
よう俺・・・
196名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:33 ID:ZOicS6jz
所詮他人事だけどこういう終盤見ると胃がキリキリするわ
藤井先生…
197名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:37 ID:JX8YlGZJ
はははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははは・・・・・・・・・・・・・・・
198名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:38 ID:qW2Sbfwa
>>162
前回名人挑戦者に負けただけだからまだまだ
199名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:39 ID:j73enuxw
63期の順位戦を思い出せ。
まだ挑戦の夢は捨てるな。
200名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:38 ID:cqR1WhB4
なんか全然笑えないわ…
201名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:40 ID:U0Q4PKH/
確かにソフトで-4000からいっきに999999になったねw
笑ったw
202名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:42 ID:qdjBLnT1
>>138
郷田にファンなんていないし
203名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:43 ID:kX0qA+nZ
>>159
確かにこれだけのファンタを見せられると
郷田が霞むのは仕方ないかw
204名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:44 ID:Pyt+Pxjt
これはさすがに駒投げたかな・・・
205名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:44 ID:zNJF9umK
1位 new 将棋・チェス 第68期順位戦 Part14 1001 27675
206名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:47 ID:5Q1I9ti0
こんなのに負けてたら「連続挑戦」なんか夢だし。
207名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:50 ID:YhNLLkj1
前スレの流れは永久保存すべき
208名無し名人:2009/07/24(金) 01:03:53 ID:d6LvJ3Ge
また郷田挑戦かね
209名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:02 ID:AjLcUFK8
>>193
(Θ щ Θ)抑え失格だな
210名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:05 ID:rnys/z0q
△8二玉 ▲8三銀 △9三玉 ▲9四銀成 △8二玉 ▲8三成銀 △同 銀
この一連の流れが酷すぎる…泣けてきた
211名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:07 ID:k+EH9ko0
マジで典型的なファンタだよなwwこれw

王道中の王道
212名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:08 ID:cJ3nPZwy
 .        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。その後、藤井の姿を見たものは居ない…。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .    ,彼はまだ、あの81マスの荒野にいる…。
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .    世紀末総帥伝たけし!
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。   第一部 完
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

          ご愛読ありがとうございました。FUJII先生の次回作にご期待ください。
213名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:08 ID:xmZgUq28
順位戦初戦ですでに燃え尽きたわ・・・・我が藤井ヲタ人生に悔い無し・・・orz
214名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:08 ID:h3hFnvRD
こんな頓死食らってるとネタ棋士にされちゃうね
215名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:09 ID:pY+RDklt
面白い終盤だった
みんなおつ
216名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:09 ID:vM6V29Bh
結局負けたのかw
217名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:09 ID:a2LxdAnc
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___    ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` 
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
218名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:20 ID:p83WaKQ8

          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \  俺はマジだお   
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、     
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'

6 藤井猛 ●郷田 ○木村 ○高橋 ○丸山 ○井上 ○三浦 ○谷川 ○佐藤 ○森内 8勝1敗 名人挑戦
219名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:30 ID:h9IfVHKw
4手目94歩作戦をしなければ藤井は勝ってた(キリッ
220名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:32 ID:azfZRQsY
駒投げ画像くるかなー。
221名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:35 ID:0wjrRziT
劇場型のストッパーくれー
炎上しちゃダメでしょ・・・
222名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:43 ID:a0O/45wb
藤井戦Part14が「勢い全板縦断ランキング」で27675で1位になっても
肝心の藤井先生が負けたんじゃあね・・・・・・。
223名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:47 ID:VTAAcALz
はぁ…8勝1敗で挑戦か
224名無し名人:2009/07/24(金) 01:04:54 ID:1cmQIuGY
BGM
System F 「Cry」
225名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:04 ID:AjLcUFK8
>>218
それやったら藤井先生に惚れちゃいそうです
226名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:19 ID:659yfwsL
藤井の駒投げたのっていつの対局?
227名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:24 ID:5Q1I9ti0

 藤井 「死んだほうがイイ」
228名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:29 ID:GSg4M12Q
様式美って言葉がこれほど似合う棋士もいない

…泣いてないよ?
229名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:31 ID:NB2xFNII
藤井にとっては9四歩を取らせたのが命取りとなった。
230名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:40 ID:L9790rFT
前期順位戦で○相手に一手詰めろ受けて歓喜してたが
あながち見くびりすぎでもなかったんだな・・・
231名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:48 ID:kV8JH8jb
米長会長から頼まれてやってるんだろ?
たかが順位戦の初戦なのにスレ速度2万over
2ch全板中でスレ速度1位を達成できる棋士など他にはいない
232名無し名人:2009/07/24(金) 01:05:52 ID:YhNLLkj1
見れば見るほど前スレは奇跡的な流れ
233名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:04 ID:AjLcUFK8
>>226
2006年順位戦の羽生戦
234名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:09 ID:U0Q4PKH/
>>193

それベイスターズじゃ普通だよ
235名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:21 ID:azfZRQsY
>>221
コバマサ劇場か、クルンゴか…
236名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:23 ID:7vEWFjjB
藤井はカッチカッチに固めとかないとダメだなw
237名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:27 ID:5Q1I9ti0
7四歩タダで取らせたのも無意味な手だった。
238名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:34 ID:jxP+A2nd
インペリテリには笑ったが、藤井には、泣いた。
これぞ、様式美。
239名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:36 ID:k+EH9ko0
やぁ、藤井の終盤はマジで熱いw
240名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:41 ID:DvA/7EyB
藤井はものすごく努力、勉強したアマみたいだよな。
応援したくなる。
241名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:46 ID:HCnjwlnt
しかし、金を取れる棋戦は藤井戦のみ。
242名無し名人:2009/07/24(金) 01:06:53 ID:qMV+8VHE
これが本当のファンタか・・・
つか明日を生きる気力が無くなった
243名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:05 ID:vsByGak1
藤井先生これ以上ファンを泣かせないでください・・・・

あと郷田さんの中盤も結構怪しかったぞ
序盤は郷田さんの作戦勝ちだと思うんだが
35金がどうだったか
244名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:09 ID:j72uEqSZ
まぁぶっちゃけ前期の初戦ほどの絶望感はないが・・・
名人挑戦は厳しくなったな
245名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:10 ID:PsbzmZQi
前スレの流れは様式美じゃなくて新記録じゃないか?
246名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:14 ID:neTKxnr/
渡辺は今からずっと藤井の愚痴をききながらタクシー代払わされて帰るわけか
ご苦労さんす
247名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:19 ID:wd5ymM/H
画像きたーー
248名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:21 ID:Z2ZLrOjS
終局直後のモニターの様子。藤井九段は9三の地点を押さえていた。自分のミスに気付いていたようだ
249名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:34 ID:azfZRQsY
画像きた。
おりょ、駒投げてない。1局目だから冷静なのかな。
250名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:43 ID:bytHZKW9
今日得た格言
「長い詰まないより短いゼット」
251名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:44 ID:a2LxdAnc
          γ⌒)
           |.|"´    来年は終盤強くなってるかな?
           |.|  .     ____¶___
           |.| /( ^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( ^ν^) いなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
252名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:54 ID:YhNLLkj1
正直泣きたい
253名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:58 ID:FuC01xnh
ならなぜさした
254名無し名人:2009/07/24(金) 01:07:58 ID:5Q1I9ti0
今から駒をブン投げるんだ
255名無し名人:2009/07/24(金) 01:08:07 ID:U0Q4PKH/
藤井。。。
みんな詰まないっていってたよ。
控え室では。
藤井。。。
94の歩を取られていきなり詰むかも
ってなったよ。。。

ひとりレベルが違うんだよ。
見てる世界が。

なのになんでA級にいられるの?
256名無し名人:2009/07/24(金) 01:08:08 ID:5R0mmTd7
「終局直後のモニターの様子。
藤井九段は9三の地点を押さえていた。自分のミスに気付いていたようだ」
257名無し名人:2009/07/24(金) 01:08:14 ID:qHPOmx/K
駒台wwwwww
258名無し名人:2009/07/24(金) 01:08:16 ID:j32Av8tA
郷田の顔に駒ぶつけても許す
259名無し名人:2009/07/24(金) 01:08:23 ID:AHNYgXff
このスレ見せたら駒投げると思うw
260名無し名人:2009/07/24(金) 01:08:28 ID:xmLy0ovf
>>251
やめろ
261名無し名人:2009/07/24(金) 01:08:58 ID:pJBeC0wI
>>251
貴様・・
262名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:00 ID:k+EH9ko0
駒台ぐちゃぐちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:05 ID:qMV+8VHE
なぜ逃げた
264名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:14 ID:yOlGgykm
このスレの回転の速さなら大丈夫だろう いちいち見てる奴なんていない
2chに来てまだ一度もプッの顔文字をレスされたことがない
265名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:34 ID:4fQh/wyz
前スレは俺の藤井フォルダに保存することにするよ・・・
266名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:35 ID:AjLcUFK8
郷田嬉しそうだなw
267名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:35 ID:utQc/LIb
>>240
将棋始めたのが遅いからな…
268名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:39 ID:z4qI8wYG
なんかこんな時間まで藤井につきあってるということだけで
おまえらに妙な連帯感がある
269名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:43 ID:dMYj+QgZ
検討陣一同「藤井先生、今夜はぼく達がタクシー代出しますから」
藤井「・・・・・・・歩いて帰る」
270名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:47 ID:40HcQ3xO
こういうミスは泣きたくなるほど悔しいな
271名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:52 ID:azfZRQsY
投げる代わりに駒台ぐちゃっとしたのか
272名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:56 ID:zNmaBShW
マジで泣きたい
ファンタなんか見たくなかった
273名無し名人:2009/07/24(金) 01:09:57 ID:FzBXDhSQ
明日テストなくてよかった・・・
274名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:00 ID:k+EH9ko0
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
(敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた)
275名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:04 ID:flpcQUHC
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ 
 _______ +      /:::::::::                 ヽ    次こそ・・・
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |     次こそ勝ってやる・・・
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
276名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:05 ID:HCnjwlnt
>>268
そうだ。みんな愛してる。
277名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:08 ID:Ib+6IvUT
>>91
ない訳ではないけどものすごく地味だよ
半目勝ちのはずが寄せで間違えて半目負けって
278名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:17 ID:bqDLGE7R
>敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた

www
279名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:26 ID:xmZgUq28
それでも藤井の小指は反っていた・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
280名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:29 ID:qHPOmx/K
(駒台の駒は終局前までは整っていたのだが…)
281名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:30 ID:GLA1CWpQ
敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた

なんか悪意を感じる・゜・(ノд`)・゜・。
282名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:46 ID:0RWJz3XG
朝からずっと中継みて応援してたのに・・・
泣きたい
283名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:48 ID:YhNLLkj1
藤井ファンはリアルに羽生ファンより多いのではないかと一瞬錯覚した
284名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:54 ID:suSVpi9w
こんな負け方したら、もう1手詰めにならないと投げてくれなくなるぞ・・・
285名無し名人:2009/07/24(金) 01:10:55 ID:Ihw+wGmP
俺の中では伝説の▲2三金がでた羽生-藤井に次ぐファンタ
あのときの実況もあつかった。
将棋の終盤の恐ろしさをまざまざと見せつける棋士それが藤井
これからも藤井戦は目が離せない
286名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:01 ID:7iIVdczg
>>240
ジェロニモみたいなもんですか?
287名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:04 ID:U0Q4PKH/
藤井は今日なんのために将棋を指してたんだろう。
不利な局面からがんばって逆転して、
最後は自玉の不詰みを読み切って、必死を掛けた。
なのになぜかしら頓死した。おばかさんだ。
288名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:11 ID:k+EH9ko0
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)
(敗れた藤井猛九段はファンタで敗れた)

289名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:20 ID:08P9EvUA
>>278
ほら、それは大事なことだから…
290名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:35 ID:vsByGak1
さてそろそろぼうっとしてるの精神的につらくなってきたんで
検討を始めたいんだが
何かしてないとつらくてしょうがない

最後の頓死は別として序盤は先手の作戦勝ちってことでいいのかな?
流れとしては77手目の▲3五金が怪しいのかな?
あの辺から後手が盛り返したように感じた
291名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:35 ID:a2LxdAnc
うわあああああああもううううううううううううううううう
まだがっかり感がぬけないよおおおおおおおおおおおおおおお
藤井なああんでだあああああああああああああああああああああああ
292名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:38 ID:HNhi5E/z
…まあさ、冷静に考えれば郷田をここまで追い詰めたんだから今期も期待が持てるじゃんか。
俺は今期はもっと酷いことになると思ってた。
293名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:42 ID:ZAIYlcCm
いやー、そっか。うん、△9三玉ですね。これがなければ怖いながら詰まないですね。
難しい局面が続きましたし、際どい終盤でしたのでしょうがない、しょうがないです。
294名無し名人:2009/07/24(金) 01:11:48 ID:AZvGbP0+
藤井先生の将棋には勝者がいない

郷田も藤井も控え室も俺たちも、みんな何かを失った気がする
295名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:02 ID:A8ETKQlK
応援掲示板
>駒台の駒は終局前までは整っていたのだが…

泣いた
296名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:05 ID:L9790rFT
ソフト持ってる人、誰かあれ貼ってくれませんか
勝勢のところからカクっと曲がる折れ線グラフを
それでも見て笑ってないとやってられないです・・・
297名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:08 ID:dq8o9dH1
>>264
( ´,_ゝ`)プッ








                        ハァ・・・
298名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:09 ID:qMV+8VHE
なんか郷田も老けたな
299名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:09 ID:flpcQUHC
>>286
山下たろーくんみたいなものだな
300名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:10 ID:zcE/3KRf
http://www.my-favorite-giants.net/giants_game/memory/20000924.htm

なんかもうこれくらいすごい
何がなんだかわからない
301名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:14 ID:javbYbfD
This is 藤井マジック
302名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:22 ID:azfZRQsY
しかしまああれだな、逆に考えると郷田は命拾いしたわけだ。
名人戦激闘の後だし、これに負けてたらズルズルいってたかもな。

だからっつって藤井が負けていいってわけじゃないんだが…おいおいおい。
303名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:42 ID:U0Q4PKH/
羽生-藤井のは、ありえなかったなぁー
羽生は何で指してるんだろうって思ってたら、
藤井のファンタ。。。。。

プロの将棋であれが逆転するなんて笑えた。
304名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:43 ID:1w1r9v0W
後手番の郷田戦でここまでやったのに無念すぎる・・・・・・
305名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:48 ID:pKN3Gorw
今日は名言が多いな
306名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:49 ID:xmZgUq28
>>293
いつもん乙・・・
307名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:53 ID:z4qI8wYG
>>294

村上春樹がいいそうだな…
308名無し名人:2009/07/24(金) 01:12:58 ID:vM6V29Bh
藤井も負けたしハルヒもループか
309名無し名人:2009/07/24(金) 01:13:00 ID:kV8JH8jb
渡辺、こういう日はまっすぐタクシーで送るんじゃなくて
風俗でも連れて行ってスッキリ忘れさせてやってくれよ
310名無し名人:2009/07/24(金) 01:13:02 ID:AjLcUFK8
>>300
二岡がサヨナラHRの試合か
311名無し名人:2009/07/24(金) 01:13:04 ID:iU7u20GV
でも今期ベストファンタだったよ
連盟は将棋大賞にベストファンタジスタ賞を設けるべき
312名無し名人 :2009/07/24(金) 01:13:23 ID:y8thSOsU
それでも…それでも藤井ヲタは折れねー!
313名無し名人:2009/07/24(金) 01:13:23 ID:5Q1I9ti0

   敗れた藤井猛九段はトン死で敗れた藤井九段 (写真)
314名無し名人:2009/07/24(金) 01:13:30 ID:apgLLqOI
もう、一番痛いところが検討されてる・・・
315名無し名人:2009/07/24(金) 01:14:00 ID:HCnjwlnt
>>311
それなら5年後に永世称号を取れるわけですね。
316名無し名人:2009/07/24(金) 01:14:01 ID:1JaSp55P
     /~~⌒⌒`\
    / /YYYYYYYヾ
    |/         |
    ||   /   \ |   藤井さん…。
   r-─| -・=H=・- |
   |り|  ー一( )ー一'|    帰りのタクシーは奢りますよ…。
   ー l    〓   l
     ヽ、____ノ
317名無し名人:2009/07/24(金) 01:14:09 ID:/i5Yq6Lq
藤井かっこよすぎだろ…写真は…
318名無し名人:2009/07/24(金) 01:14:24 ID:7iIVdczg
助からないように見えてたすかっていr(ry
319名無し名人:2009/07/24(金) 01:14:37 ID:azfZRQsY
>>300
いやー全然関係ないけどこの試合は今でも鮮明に覚えてるわw
江藤のホームランなー。すごかった。
320名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:01 ID:U0Q4PKH/
>>300

いやこの逆転劇はそんなもんじゃない。
重慶の奇跡とよばれたサッカーの日本ヨルダン戦のようなもんだよw
PK1-3からの大逆転w
321名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:15 ID:GLA1CWpQ
>>312
毎回折れるんだが 立ち直りが早いのも 藤井ヲタ
322名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:19 ID:GSg4M12Q
心の乱れが駒台の乱れ、歌丸です
323名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:33 ID:q5yZ8xFD
難しい終盤だったけど
一度逃げるメリットなんてまるで無くないか?
なんで指したのか分からんのだが
324名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:39 ID:pt/cgD8y
>>300
これはすごかったな
もうあきらめて風呂はいってたらなんか優勝してた
325名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:47 ID:apgLLqOI
駒台の駒、握りしめての投了だったんだろうなぁ・・・泣きそうだ。
今日の対局で、俺が藤井ファンだと改めて思い知らされた。
326名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:48 ID:knc+kO2y
藤井先生がまたやってくれたと聞いて

しかし93玉の意味がわからん。94に逃げ道ができるならともかく桂馬が利いてるじゃんよ
327名無し名人:2009/07/24(金) 01:15:57 ID:0R8uov+p
>>321

悲しいかな・・・よくあるからなww
328名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:15 ID:7iIVdczg
駒台の乱れが心の乱れ、小円遊です
329名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:16 ID:r51iFqoE
>>323
時間稼ぎだろ
330名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:35 ID:a2LxdAnc
>>320
川口がリアル神だった試合ですね。
テレビの前で何度も絶叫した。
331名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:38 ID:AjLcUFK8
>>326
時間稼ぎになると勘違いしたのかね?
332名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:51 ID:Rsi89QJc
>>309
ソープ嬢に「残り時間5分ですよ」と言われ反射的に
店から逃げ出そうとするも出口を間違えトイレでトン死する藤井先生
333名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:51 ID:azfZRQsY
>帰りのタクシーは奢りますよ…。
帰りのタクシーで屠りますよ、に見えた。
だめだ、今日は原稿書くの明めて寝よう。朝取材もあるし…
皆さんさやうなら
334名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:52 ID:YhNLLkj1
ドーハの悲劇が一番正確に状況を表してるだろ
335名無し名人:2009/07/24(金) 01:16:53 ID:kB9g2zdg
Yahoo! トップ

・藤井九段 勝勢一転またファンタ
336名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:03 ID:c76MRMAP
しょうがない 15時間かけて必至をつくったあとの 
1分将棋での逃走・・・
337名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:05 ID:dMYj+QgZ
サッカーに例えるならベタにドーハの悲劇だろ
338名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:09 ID:ZAIYlcCm
>>290
先手が負けていれば敗着は95手目▲1一龍でしょうね。
変えて▲5二龍引△同金▲同龍△6一金▲5一角△8二玉▲8三歩が結構厳しい感じがします。
中盤、金が3五に移動した辺りも何かありそうですね。なんとなく3手投資した見返りが少ない感じがしますので。
339名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:11 ID:ZOicS6jz
わかんないから一旦…ってところだろうねぇ
将棋は怖い
340名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:11 ID:a0O/45wb
>>311
そんな賞作ったら、藤井先生が17連覇達成しちゃうだろ。
341名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:16 ID:j72uEqSZ
終盤のミスさえなければ名人挑戦なんて希望をもったのが間違いだった
結局ファンタ織り交ぜつつ4勝5敗コースで満足するしかないのかぁ
342名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:24 ID:L9790rFT
>>323
8六の桂馬が全く見えてなかった
それ以外に理由が思いつかない
343名無し名人:2009/07/24(金) 01:17:27 ID:GLA1CWpQ
>>327
慣れですよ 慣れ
344名無し名人:2009/07/24(金) 01:18:04 ID:1JaSp55P
>>335
あるわけない、と思いつつ見に行ってしまったじゃねえか(www
345名無し名人:2009/07/24(金) 01:18:05 ID:5HjSH6kc
ひょっとして藤井ってわざとファンタやってんじゃないの?
詰むことを読み切っているわけではないかもしれないけど、わざと危ない手を指して
「詰まなかったらそれでいいし、詰んだらそれはそれでネタになるw」位に思って指してるんじゃないの?
・・・そう思いたくなる位今日のファンタは酷い。
346名無し名人:2009/07/24(金) 01:18:17 ID:a2LxdAnc
ちょっと散歩してこよう。
もやもやが抜けない…。
347名無し名人:2009/07/24(金) 01:18:30 ID:M2c/oWR3
わからないなら取ればいいのにね。
348名無し名人:2009/07/24(金) 01:18:34 ID:0F3XJHV1
89銀も自玉の不詰めを読み切ったわけじゃなかった
ことが判明しちまったな。
349名無し名人:2009/07/24(金) 01:18:34 ID:R7EnbS9L
時間稼ぎだったら控室と同様8九銀の時点では詰みがないって確信がなかったんだろ。
詰みがないと自信がなかったのなら必至かけるべきじゃなかった。
350名無し名人:2009/07/24(金) 01:18:53 ID:Kej+s1qO
タニオタですが、ほっとしました
おやすみなさい
351名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:01 ID:AjLcUFK8
>>344
俺もw
352名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:02 ID:j32Av8tA
わからなければ取れって大山先生のアマに対する指導だなw
353名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:16 ID:GNM6gIj+
「こんだけ考えても詰まないからダメだね。正確に応じれば詰まない」と渡辺竜王。

正確に応じれば詰まない

正確に応じれば
354名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:17 ID:dMYj+QgZ
>>333
あきらが明に変換されるところを見ると、あんたゴトゲンだな?
355名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:20 ID:z4qI8wYG
映画の「転校生」みたいに、だれかと階段から転げ落ちて終盤力だけ入れ替わるしかないのか・・・
356名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:42 ID:yU0/8BEO
こりゃ銭形のAA貼られるレベルだぞ
357名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:49 ID:k+EH9ko0
>>348

糞ワロタ
358名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:57 ID:U0Q4PKH/
まあ羽生も木村相手に竜王戦挑戦者決定戦で
一手頓死しているからそれに比べればまだまだ……………
359名無し名人:2009/07/24(金) 01:19:57 ID:0RWJz3XG
なんで93に逃げたのか、まったく意味ないのに・・・
かつて93玉で詰みを逃れた、いい思い出があったのでしょうか。
その甘い記憶に誘われてつい93に・・・
それを探るため過去の藤井先生の棋譜を並べ直してみます。
360名無し名人:2009/07/24(金) 01:20:28 ID:FuC01xnh
片上も羽生相手に一手頓死してるしな
361名無し名人:2009/07/24(金) 01:20:36 ID:fyR9J+tb
だが郷田は相手が藤井以外でも1一龍を指したのだろうか
362名無し名人:2009/07/24(金) 01:20:55 ID:YhNLLkj1
まぁこれが王座挑決で起こってたら立ち直れなかったかもしれないから
どっちも負けて結果オーライだな
363名無し名人:2009/07/24(金) 01:21:04 ID:VhFIH8rK
最後にトン死するのは俺の実戦だけでいい。。。
364名無し名人:2009/07/24(金) 01:21:05 ID:0R8uov+p
>>360
「えっ」
365名無し名人:2009/07/24(金) 01:21:11 ID:z4qI8wYG
でも93に逃げるのって元振り党としては気持ちわからないでもない
366名無し名人:2009/07/24(金) 01:21:31 ID:0wjrRziT
こう考えよう、これで今年のファンタは打ち止めだと
367名無し名人:2009/07/24(金) 01:21:47 ID:c76MRMAP
実際やったら このスレの9割方頓死するんかな・・・
368名無し名人:2009/07/24(金) 01:21:47 ID:4k+ddws0
これって玉音放送を生で聞いていた人たちの感覚なんだろうな
369名無し名人:2009/07/24(金) 01:21:48 ID:k+EH9ko0
>>359

はら、なんか銀冠で93に逃げた形が妙に寄らなかったりするじゃん

藤井にとって心地いい場所なんじゃないかな
370名無し名人:2009/07/24(金) 01:22:13 ID:a0O/45wb
>>360
違うだろ。詰めろを無視して別の手を指しただけだろ。
しかも片上じゃなくて片山だ。
371名無し名人:2009/07/24(金) 01:22:30 ID:ZAIYlcCm
△9三玉は「振り飛車党の魂」とか「銀冠の小部屋」(銀冠ではありませんが)と言われる場所なので、指が動いてしまったのかと。
振り飛車を極められたお方なだけに指がスッと動いてしまったのかも知れません。
372名無し名人:2009/07/24(金) 01:22:35 ID:Pd2eMisJ
>>355
ヒカルの碁みたいに宗歩の霊に取り憑かれるというのでもいい。
373名無し名人:2009/07/24(金) 01:22:39 ID:7iIVdczg
>>368
今泉駅前で聞いたな。
374名無し名人:2009/07/24(金) 01:22:50 ID:U0Q4PKH/
>>359
終盤弱くなるぞ。

って俺明日7時起きだ。。。。
眠れなくなったじゃないか!!!
375名無し名人:2009/07/24(金) 01:22:56 ID:OwoNv8Rf
>>350
お前w
376名無し名人:2009/07/24(金) 01:22:56 ID:Tz4a2t/j
この速さなら言えるww











「えっ。一回逃げた」
377名無し名人:2009/07/24(金) 01:23:40 ID:zcE/3KRf
>>369
「だいたい勝ち」の藤井らしい自分の感覚を信じた一手だったということか
378名無し名人:2009/07/24(金) 01:24:01 ID:k+EH9ko0
藤井先生残念でした。某掲示板において藤井先生への応援がすごかったです。おもわず涙ぐんでしまいました。これほど人気のある棋士がいるでしょうか。がんばれ藤井先生!!
藤井先生残念でした。某掲示板において藤井先生への応援がすごかったです。おもわず涙ぐんでしまいました。これほど人気のある棋士がいるでしょうか。がんばれ藤井先生!!
藤井先生残念でした。某掲示板において藤井先生への応援がすごかったです。おもわず涙ぐんでしまいました。これほど人気のある棋士がいるでしょうか。がんばれ藤井先生!!
藤井先生残念でした。某掲示板において藤井先生への応援がすごかったです。おもわず涙ぐんでしまいました。これほど人気のある棋士がいるでしょうか。がんばれ藤井先生!!
379名無し名人:2009/07/24(金) 01:24:37 ID:tsqyss4x
。 ' o  ゜ ......:::.―――::::::::::☆          ゜    +.      ;     ゜         。
  ゜   ...:./   ::::::::::::::::::\::.       ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆
  *  ...::/     :::::::::::::::::::::::.    。        ゜     +      。     ゜
   ゚ .......::::::::...     ::::::::::::::::|:::....        +     。        +        。
。     ヽ            /:::::::::..    *  .    ゜        ゜      ゜   。
  ゚     \      . /::::::::::::::::......          +      。  .     '
   。  ゚    ー──:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....     。         .  ' ゚ 。     *  . ゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___  うん                        ___  もう深夜ですよ
   /:::::::: ノ鰻                       大介  ::::::::\ 帰りましょう
  /:::::::::::   -=・                      [⌒__]── ::::::::\
 /:::::::::::       (_ノ)                     (_, )     ::::::::::::::::ヽ
 |:::::::::::        |                      ェイ   :::::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::.......  __/-― ―'ー'-''―-'―'''ー'-''――'`'―'=ソ__ ......:::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::    \ ,,  '''' .  '''''    、、, ''"     /   :::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::::::::::::::::    _)    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,, (_  :::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::   i  '''' .  '''''    、、,         i  ::::::::::::::::::::::::::::::|
  \_、__   ノ _) ,,, ''  ,,,  ,  '''''  ,,,,      (_λ __ ,_/
380名無し名人:2009/07/24(金) 01:24:40 ID:R7EnbS9L
しかし逆に見ればよく郷田は8九銀をとったなあ。
郷田はあそこで詰があると錯覚してたんだろうか?

それとも「どうせ相手が藤井だから」と・・・
381名無し名人:2009/07/24(金) 01:24:50 ID:7iIVdczg
某掲示板と応援掲示板の人口比は?
382名無し名人:2009/07/24(金) 01:24:56 ID:0RWJz3XG
>>369
これから私は93玉を「藤井玉」と名づけ心に刻むことといたします
383名無し名人:2009/07/24(金) 01:25:05 ID:UMd/w9N3
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
384名無し名人:2009/07/24(金) 01:25:18 ID:GLA1CWpQ
>>379
ファンタ ツートップwwwwwwwww
385名無し名人:2009/07/24(金) 01:25:47 ID:GlcsS2hU
>>380
開き直ってたんじゃね? これでダメなら仕方ないと。
386名無し名人:2009/07/24(金) 01:25:55 ID:7RlWnz0X
mtmtのツイッターが
387名無し名人:2009/07/24(金) 01:26:08 ID:JK7FYs75
明日は、藤井のために鳩森神社の盆踊りで残念会をしよう。
388名無し名人:2009/07/24(金) 01:26:32 ID:R7EnbS9L
>>385
まあ素直にみればそうだよね。
逃げても勝ち目ないし。
389名無し名人:2009/07/24(金) 01:26:49 ID:3EF+24uA
>>378
半分は内心満足してんじゃないか?
390名無し名人:2009/07/24(金) 01:26:54 ID:z4qI8wYG
藤井の序盤の構想も遠い昔のことのように思える
391名無し名人:2009/07/24(金) 01:27:43 ID:qMV+8VHE
>>378
これmtmtだったのかw
392名無し名人:2009/07/24(金) 01:27:47 ID:w8AGmi5/
たけし…J('ー`)し
393名無し名人:2009/07/24(金) 01:27:53 ID:q5yZ8xFD
今日のファンタは史上3大ファンタに入るだろ
394名無し名人:2009/07/24(金) 01:28:20 ID:YhNLLkj1
頓死にかけたんだろうけど藤井相手じゃそれも仕方ないのだということを実感した
395名無し名人:2009/07/24(金) 01:29:20 ID:0F3XJHV1
>>380
流れが相当悪かったから逃げてもじり貧だと判断したんだろうね
それより詰むか詰まないか勝負した方が可能性あると判断した
郷田一流の勝負術。
396名無し名人:2009/07/24(金) 01:29:21 ID:4NOT6fv9
93へ逃げたというより

もう投げ出したって感じだな
397名無し名人:2009/07/24(金) 01:29:24 ID:R7EnbS9L
>>393
高野山の決戦最終局と
中原・大内の名人戦第7局で最低二つふさがってしまうんだけど・・・
398名無し名人:2009/07/24(金) 01:29:24 ID:YhNLLkj1
>>393
あと2つは羽生戦と何?
399名無し名人:2009/07/24(金) 01:29:34 ID:1JaSp55P
それでもA級に9期連続在籍で落ちたことがないのが藤井先生の凄いところ。
400名無し名人:2009/07/24(金) 01:29:36 ID:Dpg9TmZd
       ____
     /_ノ 鰻ヽ_\
   /-=・=- -=・=-\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   △9三歩…ああっ、いいお、いいお…これで寄らないお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
401名無し名人:2009/07/24(金) 01:30:14 ID:GlcsS2hU
しかし、こういう負け方ばかりしてると本当に相手が粘ってきて投げなくなってくるから、
相手が粘って投げない→ファンタ発動→相手がますます投げなくなる→ファンタ発動・・・の負のスパイラルからぬけだせないな。
特に若手なんて、藤井の全盛期を知らないだろうから、完全に舐めてかかってきそうだし。
402名無し名人:2009/07/24(金) 01:31:01 ID:IklFvnnl
>>401
もうそうなってます
403名無し名人:2009/07/24(金) 01:31:34 ID:7Zfku7e9
藤井負けたのかよwwww
404名無し名人:2009/07/24(金) 01:31:41 ID:YhNLLkj1
ホントにファンタがなければ名人挑戦できるんじゃないかと思ってしまう
405名無し名人:2009/07/24(金) 01:32:31 ID:3EF+24uA
>>401
若手だって目の前での生ファンタが見たいんだよ
406名無し名人:2009/07/24(金) 01:32:44 ID:knc+kO2y
ファンタした相手が郷田だからまだよかった
これが高橋とか井上だったら洒落にならんところだ
407名無し名人:2009/07/24(金) 01:32:54 ID:bytHZKW9
俺は藤井が勝つと思って順位戦中継に金払ったんだけどさー
これってニフティに言ったら返金とかないの?
おかしいよな金払って藤井の負けを見るとか
408名無し名人:2009/07/24(金) 01:34:48 ID:kV8JH8jb
>>407
悪石島のツアー参加者かよw
409名無し名人:2009/07/24(金) 01:34:54 ID:PsbzmZQi
>>407
あいにく、藤井の勝ちと藤井の逆転負けでは後者の方が値打ちがあるんだ
410名無し名人:2009/07/24(金) 01:35:00 ID:vM6V29Bh
この一敗は大きいな
あと勝ちを拾える人って、谷川、高橋、井上くらいしか居ないし
411名無し名人:2009/07/24(金) 01:36:00 ID:IklFvnnl
序盤は研究
中盤は構想
終盤は精度

将棋はこれが大事なんだと思い知ったわ。
412名無し名人:2009/07/24(金) 01:36:16 ID:3EF+24uA
>>407
むしろファンタが見られて特別料金を払うべきかと。
35万払って大雨島に行くことを思えば、僅か200円でファンタ体験ができるなんて幸せ者。
413名無し名人:2009/07/24(金) 01:36:25 ID:A8ETKQlK
>>410
木村との相性は相当いいぞ
三浦も苦ではないだろ
414名無し名人:2009/07/24(金) 01:36:40 ID:YhNLLkj1
終盤力さえあれば羽生世代は藤井世代だったのかも
415名無し名人:2009/07/24(金) 01:36:48 ID:M2c/oWR3
神様は藤井を作った
藤井に神様は、緻密な序盤構想力、卓越した中盤の感覚、さらにユーモアのセンスと愛される性格も与えた。
天使が言った、神様、これでは藤井が恵まれすぎています、と
神様はこう返した
「大丈夫、将棋には終盤がある」
416名無し名人:2009/07/24(金) 01:37:22 ID:AHNYgXff
普通にやりゃあ7勝2敗でいけるはずなんだがなぁ
100手目以降羽生に指してもらったら年間勝率95%行くだろう
417名無し名人:2009/07/24(金) 01:37:29 ID:GLA1CWpQ
>>407
負けるのは デフォ

勝った時の金払っててよかった感のために
金払わないと
418名無し名人:2009/07/24(金) 01:37:31 ID:VhFIH8rK
>>413
それでいくと負ける相手が思い浮かばないんだけどね。
419名無し名人:2009/07/24(金) 01:37:55 ID:k+EH9ko0
ファンの高感度はさらに上がったけどね
420名無し名人:2009/07/24(金) 01:38:32 ID:p83WaKQ8
でも終盤で先にミスしたのは郷田だよな。
郷田がファンタのナイスアシストだったんだよ。
421名無し名人:2009/07/24(金) 01:39:10 ID:IklFvnnl
今まではA級だからネタになってたけど
今回落ちたらネタじゃ済まなくなりそうで怖いです
422名無し名人:2009/07/24(金) 01:39:44 ID:3EF+24uA
423名無し名人:2009/07/24(金) 01:40:45 ID:pYEzyhDY
郷田戦の負けは織り込み済み。
なんやかんやで、一番長い一日の前に残留を決め、挑戦争いには絡まない。
それが藤井センセイ・・・
424名無し名人:2009/07/24(金) 01:41:26 ID:JI1uldl9
最後のところ、どの手で詰みが発生しましたか?
425名無し名人:2009/07/24(金) 01:42:02 ID:vsByGak1
今まで「藤井さんはミスが無ければ今頃名人」って半分冗談で言ってたんだが
今日の対局見ると冗談じゃねえなホントに・・・(´;ω;`)
最後のミス以外は終盤の寄せも鋭かったし
序盤作戦負けっぽくなってから中盤の粘りは相当だったと思う

逆に郷田さんは序盤で結構優勢だったと思うんだが
攻めが軽すぎたような気がする。もっと手厚く攻めるような印象だったんだがどうだったんだろう
中盤もっと優勢にする順があったと思うんだ
あと終盤での1一龍も何か変だったよね。あれで逆転したと言ってもいい気がする


今期も郷田さんが挑戦者有力だと思ってたんだがこうなるとちょっと怪しいような気がしてきた

藤井さんは・・・マジでミスしなきゃ挑戦者になれるっつーの・・・(´;ω;`)
426名無し名人:2009/07/24(金) 01:42:08 ID:A8ETKQlK
>>418
羽生、森内、佐藤、郷田が極端に苦手なだけで、あとはそれなりに戦える
ただその郷田に勝てた将棋だっただけに、あらゆる意味で痛い
427名無し名人:2009/07/24(金) 01:42:28 ID:GLA1CWpQ
出るぞ 出るぞ 出たあああああああああああああ
って 人と
出るな 出るな うぎゃあああああああああああああ
って 人

どっちが多かったかな?
428名無し名人:2009/07/24(金) 01:43:54 ID:vsByGak1
>>424
△9三玉
単に△8三同銀と比べて
9四の歩がいなくなったからそこに駒を打ち込む順が発生した
429名無し名人:2009/07/24(金) 01:44:57 ID:p83WaKQ8
>>427
今日は渡辺の断言があったから大丈夫と思ってた
430名無し名人:2009/07/24(金) 01:45:25 ID:vsByGak1
>>427
俺は後者
直後顔の筋肉が引き攣ったくらい

悔しくて寝れないから今やけ酒飲みながら原稿描いてる
431名無し名人:2009/07/24(金) 01:46:20 ID:3EF+24uA
>>430
そう言いながら下はこんなに・・・
432名無し名人:2009/07/24(金) 01:46:32 ID:0RWJz3XG
出るな 出るな 出るな 出るぞ 出たあああああああああああああ

かなあ
433名無し名人:2009/07/24(金) 01:46:57 ID:F4bxz2+6
初戦からやっちまったのか。。。。。。。
434名無し名人:2009/07/24(金) 01:48:11 ID:IklFvnnl
浦沢のマンガみたいな藤井先生の将棋
つかみはOK、中盤わくわく、終盤gdgd
435名無し名人:2009/07/24(金) 01:49:15 ID:t04NtpjZ
これはgdgdじゃねぇ。爆発オチだ。
436名無し名人:2009/07/24(金) 01:49:28 ID:qdjBLnT1
去年最初のタニー戦よりは数段マシ
あのときは完全に絶望だった

と言い聞かせて寝る
437名無し名人 :2009/07/24(金) 01:49:43 ID:y8thSOsU
これをあと8回も見なくちゃならんのか…
438名無し名人:2009/07/24(金) 01:50:03 ID:7iIVdczg
>>437
ハルヒ?
439名無し名人:2009/07/24(金) 01:52:05 ID:JI1uldl9
>>428
有り難う御座います
440名無し名人:2009/07/24(金) 01:53:56 ID:rnys/z0q
>>437
エンドレスファンタか…
シャレにならんなw
441名無し名人:2009/07/24(金) 01:54:21 ID:YhNLLkj1
エンドレスファンタか
442名無し名人:2009/07/24(金) 01:56:40 ID:0RWJz3XG
まあ今日は序盤構想がうまくいかなかったから仕方ない
郷田相手に中盤リードされていて勝利を期待することに無理があった
次回の木村戦に期待しよう
443名無し名人:2009/07/24(金) 01:57:51 ID:ig4rtEBe
ファンタから脱するにはこれまでの藤井先生の棋譜にヒントがあるんだ
原因さえ分かればファンタから脱出できるんだ
原因さえ分かれば・・・
444名無し名人:2009/07/24(金) 02:02:09 ID:vsByGak1
しかし藤井さんの頓死に隠れちまったが
郷田さんの中終盤もかなり怪しかったぞ
負けてたらかなり突っ込まれてたはず
心配だ・・・
445名無し名人:2009/07/24(金) 02:02:43 ID:zcE/3KRf
>>440
酷すぎて笑ったw
446名無し名人:2009/07/24(金) 02:02:57 ID:vtz40V1k
>>426
極端に苦手というか、実力・・・
447名無し名人:2009/07/24(金) 02:05:34 ID:mqAwF63y
お前たちはもうとっくに気が付いているはずだ
矢倉早囲いなどではなく、終盤いかに劇的なファンタを発動させるかこそが新藤井システムであることを
448名無し名人:2009/07/24(金) 02:07:57 ID:vsByGak1
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえずこのAAだけは貼らずにはいられない・・・
応援してますよ藤井先生・・・
449名無し名人:2009/07/24(金) 02:08:15 ID:yOlGgykm
2chに来てまだ一度もプッの顔文字をレスされたことがない
450名無し名人:2009/07/24(金) 02:10:27 ID:t04NtpjZ
うるせーよハゲ…
451名無し名人:2009/07/24(金) 02:11:18 ID:yOlGgykm
>>449
言うわけないだろ スルースルー
452名無し名人:2009/07/24(金) 02:13:28 ID:GSg4M12Q
リアルエンドレスエイトがここに…
453名無し名人:2009/07/24(金) 02:15:58 ID:0mSwxYEA
渡辺ってのは、本当にいい加減な奴だ。解説は適当に言ってるだけ。
454名無し名人:2009/07/24(金) 02:18:01 ID:BXeU03gL
「どうですか?これで。こんな感じで、ね?」
これがファンタの原因となっている感覚。

相手の筋を読むことに非常に疲労感を感じるか、面倒くささを感じる性格。攻め筋を読むのは楽しいが、相手の攻め筋と自陣の受け筋を考えるのに疲れ果てている。
結果、こんなんでどうよ?的な雑な受けを選択、付け入る隙が生じる。

のではないかと推測する。
455名無し名人:2009/07/24(金) 02:20:16 ID:dq8o9dH1
456名無し名人:2009/07/24(金) 02:20:56 ID:UFdqxW2m
今来たところだけど、>>175は順位戦スレでいつも出てくるウソ棋譜なんだよね?
誰か本当の棋譜をください
457名無し名人:2009/07/24(金) 02:45:55 ID:Vghz/V4B
なんと言うか・・
難解な二択のとこではなく
10級の俺でも間違ってることが分かる手で頓死するとこが
藤井先生の愛される理由だろうな;;
458名無し名人:2009/07/24(金) 02:57:04 ID:pt/cgD8y
そうだね
誰がどう見ても悪い手がプロの対局で見れる
これって凄いことですよ
459名無し名人:2009/07/24(金) 03:06:22 ID:55ZMLhFp
  |   /  / |_|/|/|/|/|ファンタ〜ぁ♪ファンタ〜ぁ♪またファンタ〜ぁ♪
  |  /  /  |鰻|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ファンタ〜ぁ♪ファンタ〜ぁ♪またファンタ〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
460名無し名人:2009/07/24(金) 03:17:30 ID:JI1uldl9
今さ、横になって雨○ークの録画を見てたんだけど、ふと横向いたら一冊の本が目に入ったわけよ
表紙みたら、『写真集 HA BU』って書かれてるから、
羽生さんファンの俺のために家族が本屋で買ってきてくれたと思ったわけ
頭の隅の「写真集出してたっけ?」はそっちのけに、
「うお!誰が買ってきてくれたの?誰?誰?」ってなっちゃって、
本を開けたら普通に風景写真がのってて、羽生さんどころか、1cm四方の人間がチラホラ写ってるだけ
で、ページの片隅に『走り出した自分』とか『夢の荒野に向かって』とか書いてあるから、
もう一回表紙みたら

『写真詩集 HA BU』
有名な人?
461名無し名人:2009/07/24(金) 03:41:15 ID:2+lw77hh
銀杏@東京 2009/07/24 03:19:51
先ほど感想戦が終わりました


感想戦見たい
462名無し名人:2009/07/24(金) 03:44:02 ID:pYEzyhDY
ホントはいい奴 ファンタ朗
463名無し名人:2009/07/24(金) 03:47:53 ID:vsByGak1
感想戦の内容って後で棋譜コメントとかに反映される?
464名無し名人:2009/07/24(金) 03:58:05 ID:4BnJOTYJ
一二三は今まで逆転負けは多かったが逆転勝ちはほとんどしたことがない
と言ってたんで、藤井は一二三系だと思う。
465名無し名人:2009/07/24(金) 04:07:23 ID:h9IfVHKw
ファンタの笑顔を見て全てを赦す気になった
466名無し名人:2009/07/24(金) 04:07:33 ID:zvdNDptv
しょっぱなからファンに降級の心配をされる元竜王
467名無し名人:2009/07/24(金) 04:52:34 ID:L9790rFT
ほぅ、歴代竜王の中で降級したのは島だけか
468名無し名人:2009/07/24(金) 05:09:12 ID:LEeOVrYa
わがままは男の罪 9四歩取られちゃうのは藤井の罪

おはようorz
469名無し名人:2009/07/24(金) 05:18:58 ID:iSWJlF2O
両者1分で94の歩取らすかどうかは指運の世界だからな
それが裏目に出るんじゃ残念だ
470名無し名人:2009/07/24(金) 05:19:46 ID:pe47bAS2
藤井は降級確定だな
471名無し名人:2009/07/24(金) 05:26:46 ID:c54kwQf/
竜王戦だけ見届けて今結果知った。
木村おめでとう。
472名無し名人:2009/07/24(金) 05:32:26 ID:jOMcP2Lr
ファンタズィーアを求めて
473名無し名人:2009/07/24(金) 05:35:43 ID:Y1zRqDRj
藤井先生は、信じられないような頓死で負けることもあるけど、信じられないような頓死で羽生名人に買ったこともあるし
収支バランスはそれなりに取れているのだと思いますよ。
だからA級に何とか残れてきたのではないでしょうか。
474名無し名人:2009/07/24(金) 05:44:33 ID:4BnJOTYJ
攻めは得意でも受けは苦手なのだろう
藤井+木村=羽生クラス
475名無し名人:2009/07/24(金) 05:59:43 ID:UjPbe+vy
来月の俺達

ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | | エ ン ド レ ス | ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|         |    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | | フ  ァ  ン  タ | ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
476名無し名人:2009/07/24(金) 06:07:32 ID:L9790rFT
そっか、木村はひたすら受け続けてくれるからな
自玉の安全顧みず攻めるの大好き藤井先生が相性いいのも頷ける
477名無し名人:2009/07/24(金) 06:28:23 ID:ZEMKAuZv
後手必勝形じゃないか。寝てよかった。起きてたらどんだけがっかりしたか。
478名無し名人:2009/07/24(金) 06:31:41 ID:BXeU03gL
ファンタジステマ
479名無し名人:2009/07/24(金) 07:10:25 ID:01ZtCj18
11時頃寝て、
居間起きて飯喰ってきたノシ
94歩がなくて頓死とは、凄まじいファンタだったなぁwww
480名無し名人:2009/07/24(金) 07:23:41 ID:l1+XQae5
藤井ほど頓死が似合うプロ棋士はいないな
481名無し名人:2009/07/24(金) 07:25:01 ID:75YMq/C5
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 郷田真隆 2−0 ○藤井 ○谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
03 森内俊之 2−0 ○丸山 ○高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
04 丸山忠久 1−1 ●森内 ○三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
06 藤井  猛 1−1 ●郷田 ○木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
07 谷川浩司 1−1 ○木村 ●郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−1 ○井上 ●丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 1−1 ○佐藤 ●森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
10 井上慶太 1−1 ●三浦 ○佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
02 佐藤康光 0−2 ●高橋 ●井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
05 木村一基 0−2 ●谷川 ●藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上


2回戦で4番手に上がれるから藤井先生の挑戦可能性は未だに高いぜ
482名無し名人:2009/07/24(金) 07:33:03 ID:WkFr1nVw
起きて藤井先生のファンタを知った。
…相変わらず安定感あるなぁ。

正直、他の棋士も「藤井なら絶対に間違える」って思ってそう。
483名無し名人:2009/07/24(金) 07:33:41 ID:SuT8m+t3
まとめると序盤から藤井優勢 最後のお願いを叶えてしまった?
484名無し名人:2009/07/24(金) 07:35:47 ID:z3LIWwyk
藤井先生はファンを大事にする人だから、初戦はわざとファンタを見せてくれたんだよ!!

(´・ω・`)
485名無し名人:2009/07/24(金) 07:36:20 ID:oZKa6Plf
名人挑戦者の郷田相手に劣勢から勝勢に持ち込んでこのファンタ
なんだかんだでまだまだ強いな藤井と思わせといてこのファンタ
486名無し名人:2009/07/24(金) 07:38:41 ID:WRz+obzq
1回戦からこんなの見せられたら誰もあきらめちゃくれないよ
棋譜汚しだろうがなんだろうが星が全てだからみんな死ぬ気でくる
487名無し名人:2009/07/24(金) 07:40:45 ID:qVpR0390
>>478
肺臓ジステマ
488名無し名人:2009/07/24(金) 08:01:45 ID:WXyb8RPu
−4000から引っくり返されたのかwww藤井ゴミだな
489名無し名人:2009/07/24(金) 08:01:58 ID:70as5Vw3
藤井先生の序中盤にスーパーあつし君の終盤が合体すると、羽生を超えられますか?
藤井先生の終盤にスーパーあつし君の序中盤が合体すると、熊坂を越えられますか?
490名無し名人:2009/07/24(金) 08:05:26 ID:gooMiAUm
俺は彼氏にフェラチオさせながら2ちゃんやってるけどな。
491名無し名人:2009/07/24(金) 08:07:55 ID:MBh9lLMp
前スレの流れワロタw
藤井残念だったな
492名無し名人:2009/07/24(金) 08:12:34 ID:pqF9+GLb
藤井の終盤力はプロの中でも上位に入るよ
ただ他のA級棋士と比べると見劣りしてしまうけどね
493名無し名人:2009/07/24(金) 08:15:25 ID:WXyb8RPu
ファン太郎は自玉が詰むかどうかの判断をするのが大の苦手
だからいつも逃げ間違える
494名無し名人:2009/07/24(金) 08:21:26 ID:3Mqp8sWA
やっぱり負けたんだな…
495名無し名人:2009/07/24(金) 08:24:48 ID:ozf2NrGW
郷田相手に劣勢の将棋を粘り逆転して勝勢にするんだから、
トップクラスの終盤力の持ち主なのは疑い様が無いだろう。
現に山崎だの阿久津だのの若手トップ連中が藤井には勝てない。

ただ・・・・・(ノД`)
496名無し名人:2009/07/24(金) 08:28:23 ID:suSVpi9w
藤井は終盤の為に1時間残しておこうよ、順位戦は持ち時間5時間のつもりで指さないと
497名無し名人:2009/07/24(金) 08:30:47 ID:OVBWrGMW
こう考えるんだ。
全勝で名人挑戦だと、あまりにもつまらないだろ?
藤井先生は魅せるプレイに徹してるんだよ。


orz
498名無し名人:2009/07/24(金) 08:31:08 ID:WXyb8RPu
去年も三浦&森内戦は矢倉で藤井勝勢だったけどファンタ負けだったな
499名無し名人:2009/07/24(金) 08:32:06 ID:OTCx560K
>>422
ワロタ
500名無し名人:2009/07/24(金) 08:34:44 ID:CiGDMHf1
同銀で羽生郷田戰なら郷田は投了してた気がする
501名無し名人:2009/07/24(金) 08:35:33 ID:WRz+obzq
他のA級棋士が一流の終盤術を持っているのか
藤井さんが勝手にコロン出るだけなのか
502名無し名人:2009/07/24(金) 08:51:29 ID:QbbOZ+ur
> 488:07/24(金) 00:41 Rsi89QJc [sage]
> ソフトでは詰まないけど藤井だと詰むって結果が出たよ
503名無し名人:2009/07/24(金) 08:52:17 ID:jYVrAl12
は?負けたのか?なんで?
504名無し名人:2009/07/24(金) 08:57:01 ID:2225aTEb
負けて駒をぶちまける愚かな行為をしてから藤井の凋落が始まった
将棋の神に見捨てられたのだ
505名無し名人:2009/07/24(金) 08:57:31 ID:zJL5RKqd
 .        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .    ,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .    
 , .        .           ,       .     みんな、藤井先生のこと愛しているんだな。。。.
     。          ∧∧   ∧∧       。 
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
506名無し名人:2009/07/24(金) 09:00:01 ID:mgba7M+p
くそー、もやもやしてなかなか寝れなかった。

>>498が不思議なことを書くのもみんな藤井のせいだ
507名無し名人:2009/07/24(金) 09:04:13 ID:py6PXm7Z
今棋譜見た


藤井…(笑)
508名無し名人:2009/07/24(金) 09:10:12 ID:O+UnOXSX
前スレの流れおもしろすぎ
保存しとこう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248361525/501-
509名無し名人:2009/07/24(金) 09:26:42 ID:ozf2NrGW
郷田の「敗着」はやっぱり▲1一龍かな。
この緩みで結果としてラッシュを浴びる事になるが、
ここに至るまでの藤井先生の大山流の粘りが見事で、
それがこの失着を呼び込んだと言えよう。



・・・・・何の慰めにもならんやね(´-`)
510名無し名人:2009/07/24(金) 09:28:27 ID:l1+XQae5
王手かけまくれば勝手に間違えてくれるんだから
相手としては笑いが止まらないだろうな
511名無し名人:2009/07/24(金) 09:37:17 ID:pqF9+GLb
藤井の終盤力をもってしても応手を間違えてしまう
高度な王手をかけているということなんだけどね
A級棋士レベルじゃないとその王手すらかけられないよ
512名無し名人:2009/07/24(金) 09:44:29 ID:mfC+pG2m
本当にファンタやっちまったのかよ!('A`)
まあ、対郷田戦は負け勘定に入っていたはずだから、これに懲りずに
次もファンタで・・・
513名無し名人:2009/07/24(金) 10:00:40 ID:OTCx560K
藤井勝勢の流れからファンタ発動の転換は最高だなww

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248361525/663-713
514名無し名人:2009/07/24(金) 10:02:28 ID:mn6G520M
棋譜ある?
具体的にどういう手がファンタだったんだい?
515名無し名人:2009/07/24(金) 10:06:39 ID:juXnVhc5
>>514
相手受けなし藤井玉詰みなしで勝ちの局面から最後のお願いで頓死だよ
それまでずっと郷田有利といわれる局面から見事な指し回しで勝ちにしたと思って
藤井終盤もつええじゃん なにがファンタだといってたら
まだ藤井の終盤は始まってなかった
516名無し名人:2009/07/24(金) 10:09:10 ID:mn6G520M
>>515
(´・ω・`)
517名無し名人:2009/07/24(金) 10:13:25 ID:3YAplubn
>>514
175
518名無し名人:2009/07/24(金) 10:37:34 ID:ZOicS6jz
あれを最後のお願いって言うのは違うんじゃ
勝ちきれなかったのは間違いないけど(´・ω・`)
519名無し名人:2009/07/24(金) 10:41:10 ID:WkFr1nVw
藤井相手なら敗勢でも王手ラッシュさえ出来る局面にすればほぼ間違える

なんて思われてるかもなぁ。

ただこの歳になってから終盤の受けを練習しても身につくかどうか……
520名無し名人:2009/07/24(金) 10:44:04 ID:mfC+pG2m
いやー、三年前の名人戦第6局の森内くらいの大チョンボだと思うよ。郷田は諦めているけど、
最後まで指そうという感じ。藤井だとファンタってことでみんな納得しちゃうけど。
521名無し名人:2009/07/24(金) 10:49:49 ID:0mSwxYEA
渡辺と絡むとろくなことはない。
才能ある佐藤天もあいつに利用されて低迷。
藤井もなめられて降級。
522名無し名人:2009/07/24(金) 10:58:00 ID:OVBWrGMW
所詮、郷田も俺ら、藤井先生の手のひらの上で踊らされてたってことだな。
523名無し名人:2009/07/24(金) 11:40:21 ID:yOlGgykm
もしあの時、羽生がいたら大逆転将棋みたいに「あーーーーー待ったです」
と叫ぶんだろうな
トッププロがあんな手を指すなんて・・・俺は脳梗塞の進行を疑ってしまう
早く検査してくれ頼む
524名無し名人:2009/07/24(金) 12:04:30 ID:LtfvzYOw
>>523
別に藤井先生だけじゃない。羽生名人だって1手詰めの頓死をしたことあるんだぜ。
しかも、竜王戦挑決という大事な対局でだ。
525名無し名人:2009/07/24(金) 12:07:01 ID:wd5ymM/H
羽生はめげずに挑戦者になり奪取した。
藤井も名人挑戦者に(ry
526名無し名人:2009/07/24(金) 12:09:20 ID:THMbL9Lb
郷田はあまりに直線的で駄目だったけどこういう運も持ってるから侮れないな
やはり今年も挑戦候補だろう
藤井が負けたのは至極順当だよ
というかそう考えないと鰻ファンは堪えられない
527名無し名人:2009/07/24(金) 12:20:39 ID:v6OJ/yZE
>>524
頻度が違う
528名無し名人:2009/07/24(金) 12:26:50 ID:VbBrTCha
タニーやタカミチ勝ったから9位なのか
これは本格的に覚悟しなきゃいけないようだ
529名無し名人:2009/07/24(金) 12:34:17 ID:p83WaKQ8
去年の暮れ、森内にファンタ負けしたときも
鈴木と並んで2勝4敗で最下位タイ。
まだまだ余裕だよ。
530名無し名人:2009/07/24(金) 12:35:13 ID:DqKTKUBs
昨年度順位戦は森内、三浦戦と2回ファンタしてる
から、もう一回見られそうだな
531名無し名人:2009/07/24(金) 12:35:25 ID:OVBWrGMW
前スレ読み返してるけど、熱いな。
熱すぎるwwww


熱いよ藤井orz
532名無し名人:2009/07/24(金) 12:37:45 ID:I8ymjiIU
しかしこれだけ見事なファンタはそうは見られないぞ
前スレの流れとか神が作ったかのようだ
533名無し名人:2009/07/24(金) 12:41:16 ID:OVBWrGMW
まさに
>>231
「2ch全板中でスレ速度1位を達成できる棋士など他にはいない」
だな。

しかも有料でしか見れないのにw

534名無し名人:2009/07/24(金) 12:41:20 ID:LnIe6Jql
予想外の△93玉に住人がうろたえる中

「詰み」のレスが散見しだしたときの恐怖は筆舌が及ばん
535名無し名人:2009/07/24(金) 12:43:12 ID:OVBWrGMW
名人戦 羽生名人vs藤井

共に3勝3敗で迎えた第七局の2日目夜(終盤)

とかなったら、将棋板落ちそうだなw
536名無し名人:2009/07/24(金) 12:50:11 ID:I8ymjiIU
前スレは今期一番の盛り上がりだったな
去年通して見てもあれ以上はそうそうない
>>535
というかタイトル戦を決めた時点で落ちるだろうw
537名無し名人:2009/07/24(金) 12:51:53 ID:1OmQKEOp
△同銀だったら以下は簡単だったのに・・・
538名無し名人:2009/07/24(金) 12:55:22 ID:J05fBafq
>>175
この棋譜あってるの?
539名無し名人:2009/07/24(金) 12:56:34 ID:wd5ymM/H
>>538
合ってる

前スレ、666から流れがまさに一転してるw
540名無し名人:2009/07/24(金) 12:57:19 ID:pIODS4Us
藤井先生は間違えるからこそ将棋は面白いということを体現してくれている。
541名無し名人:2009/07/24(金) 13:00:38 ID:FuC01xnh
ソフトじゃこんな緊張感ないもんな
542名無し名人:2009/07/24(金) 13:04:12 ID:RXH9CrMx
>>535
実況でやれとかいう問題が再燃しそう
543名無し名人:2009/07/24(金) 13:08:32 ID:T7veTfq0
次の対局予定はいつなの
A級の
544名無し名人:2009/07/24(金) 13:08:40 ID:azfZRQsY
やれやれ、今仕事場で休憩しつつ感想戦のコメント見たよ。
郷田もかなり悲観してた部分があったね。
写真の「苦笑い」が印象的だった。
昨晩の影響があったのか、仕事でファンタしちまったよ…orz
545名無し名人:2009/07/24(金) 13:09:39 ID:LnIe6Jql
>>542
ここ実況鯖だよ
546名無し名人:2009/07/24(金) 13:20:52 ID:9Z7Ma1Fu
昨日の勢い凄かったな
2ちゃんでは羽生より藤井の方が人気か

524 名前: どうやら管理人 ★ 投稿日: 2008/11/22(土) 01:52:26 ID:???0 BE:283695-S★(1028890)
将棋板について・・

0.ガイドライン4に基づいての「実況をスレストすること」はありなのか
B.なし



1.実況鯖とはどこか。
E.よくしらないです。

2.将棋板の実況の扱い
B.ネットだけでなくテレビなどの実況も禁止しない

4. 2.の回答はどの範囲まで適応されるか
A.将棋板
547名無し名人:2009/07/24(金) 13:22:03 ID:mn6G520M
>>542
ひろゆきがOK出してるから
548名無し名人:2009/07/24(金) 13:29:08 ID:RXH9CrMx
>>545-547
そんな結論が出てたとは知りませんでした。すみません。
一時のスレスト騒ぎの印象が強かったので。
549名無し名人:2009/07/24(金) 13:39:28 ID:I8ymjiIU
なぜ将棋板は特別扱いなんだろうか?
うれしいことだけども
550名無し名人:2009/07/24(金) 13:41:36 ID:pIODS4Us
まあ飛んだことがないからでしょ。
もの凄い勢いになるのも年に数回、数十分間の間だけだしね。
551名無し名人:2009/07/24(金) 13:43:39 ID:TMOt4vDL
実際ネット中継がこんなに意識されているコンテンツは他にないと思う
552名無し名人:2009/07/24(金) 13:44:31 ID:PsbzmZQi
プロの将棋の対局をリアルタイムで見て「こんな手があったか」「こう指したらどうする?」とか言うのは
むしろこういう事にこそ掲示板を使って欲しいって感じでしょ。
それを顔真っ赤にして規制しようとする人の感性の方が分かり辛い
553名無し名人:2009/07/24(金) 13:45:04 ID:GLA1CWpQ
>>549
1.鯖が強い
2.過疎ってるから他のスレに影響が少ない
3.ひろゆきも実は将棋好き
4.なんとなく

好きなのどうぞ
554名無し名人:2009/07/24(金) 13:46:06 ID:Czc2ZxLv
ひろゆきが藤井好きでFA
この場合三浦ではない
555名無し名人:2009/07/24(金) 13:51:23 ID:OVBWrGMW
あれって竜王戦の時だっけ?
えらく、スレストくらってた記憶がある・・・。
結局、スレストくらっても
「んじゃ、どこで実況すればいんだよ。ゴルァ」
「年にたった数回だからいいじゃねぇかよ!」
なんて、意見があって、みんな文句いってたのは覚えてるw
556名無し名人:2009/07/24(金) 14:09:41 ID:GLA1CWpQ
昨日の対局は 将棋としては評価出来るかどうか俺にはわからんが

後手で四間飛車 選択  工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
序盤中盤ジリジリと捻じりあい5分の勝負   (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
終盤入り口 先生不利に   (ノ∀`)アチャー
だが 食らい付いて離されない (-人-)ナムナム
まさかの逆転 勝利宣言 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
怒涛の王手ラッシュ勝利目前 (((( ;゚д゚)))アワワワワ
そしてファンタ発動 ・゜・(ノд`)・゜・。
(´・ω・`)ショボーン
 
ドラマとしては 最高だったな
557名無し名人:2009/07/24(金) 14:09:59 ID:v6OJ/yZE
運営の原理主義的な奴が
「実況板以外の実況許すまじ」と該当棋戦スレを一時的に書き込み禁止にする措置をとってたが
板住民から非難続出、
そこへまろゆきが出てきて「どこにも支障がないんだから目くじらたてるほどのこともないっしょ」
んで決着
558名無し名人:2009/07/24(金) 14:22:31 ID:OVBWrGMW
>そこへまろゆきが出てきて「どこにも支障がないんだから目くじらたてるほどのこともないっしょ」
>んで決着

なるほど。
さすがですw
559名無し名人:2009/07/24(金) 14:27:58 ID:OTCx560K
ひろゆきは将棋好きだろあれ
560名無し名人:2009/07/24(金) 14:28:07 ID:Pd2eMisJ
ニコニコ動画で羽生−中川戦が、
将棋指せないユーザーも巻き込んで大人気になった事があり、
ひろゆきはそれに大いに関心を示していた。
561名無し名人:2009/07/24(金) 14:40:18 ID:GLA1CWpQ
なんと 31日まで順位戦ないんだなw
昨日7日会員になってたら最悪じゃん
562名無し名人:2009/07/24(金) 14:46:03 ID:pgW/lI+O
LRにも明記されてないんだし実況はおk

たまにここで実況すんなゴルァ!!ってのが湧くけど
文句があるならLR議論スレにて充分な議論をしたうえで
実況禁止という結論が出たなら、運営に変更させてください
563名無し名人:2009/07/24(金) 14:48:16 ID:5HjSH6kc
なんか昨日の見てると藤井はなるべく面倒くさい変化を避けようとしているように見える。
言いかえると勝っても負けてもわかりやすい変化に持っていこうとしている感じがする。
終盤を考える能力が無いというか、考える前に思考停止しちゃうんだろうね。
564名無し名人:2009/07/24(金) 14:48:45 ID:oZKa6Plf
ID:5HjSH6kc
565名無し名人:2009/07/24(金) 14:52:03 ID:OVBWrGMW
まぁ、2chをルールやら規則でしばっても運営はうまくいかんでしょ。
ガイドラインぐらいで十分だと思う。あとはそれをユーザーが守るかどうか。

そうじゃないと、やれ「規則だから」、「ルールだから」で
縛られ過ぎてなんも面白くないしね。
566名無し名人:2009/07/24(金) 14:53:54 ID:J9gljg/d
藤井は穴熊やったら相当勝てそうだと思うんだけど。
567名無し名人:2009/07/24(金) 14:55:17 ID:GLA1CWpQ
>>566
藤井先生の魅力は攻めだから
そんなことしたら魅力半減
568名無し名人:2009/07/24(金) 14:58:11 ID:SZBPeY3I
>>567

×藤井先生の魅力は攻めだから
○藤井先生の魅力は終盤がファンタジスタだから
569名無し名人:2009/07/24(金) 14:58:33 ID:8sJYxApW
藤井先生はやはりモノがちがう、最高のエンターティナーだよなあ

ネット中継のおかげで、見てる人は答え(詰み手順)を知ってて
そのとおり指すかどうか固唾を呑んで見守るっていうのは
将棋だけだろうけどおもしろいよね
570名無し名人:2009/07/24(金) 15:05:51 ID:GLA1CWpQ
確かにww
普通結果がわかってると興醒めなんだが
あのドキドキ感 たまんねぇぇぇぇぇぇぇぇ(´・ω・)ス
571名無し名人:2009/07/24(金) 15:15:30 ID:vy6QIvgt
多分、藤井は朝型なんだろうな
572名無し名人:2009/07/24(金) 15:21:26 ID:Czc2ZxLv
罪手順をわかっててもそのまま指してくれない人だからなぁ
573名無し名人:2009/07/24(金) 15:29:40 ID:bAHU7x1t
今期は羽生×藤井の名人戦が見られると期待したが最後の最後でやっぱりあれだったな
真剣勝負の中でこうも筋書き通りの決着を我々に見せつけてくれるのだから
すべて藤井の掌の上で踊らされていたってことかな
A級にいてこそネタとして際立つわけで
A級から落ちた藤井がファンタで大逆転負けしてもそんなに面白くない
藤井にとってA級か否かが最重要ってことだな
574名無し名人:2009/07/24(金) 15:49:19 ID:Vghz/V4B
藤井先生には介護人を3人つけよう。

夕休以降は3分毎に介護人がコーヒーを飲ませる。
これにより睡魔から来る読み落としを97%遮断。

先生の右手を秒読み50秒になるまで介護人が握っておく。
これにより手の勢いで指してしまう一手ばったりを99%遮断。

先生の頭を介護人がしっかり持って上下左右に30°動かし続ける。
これによりうっかり見落としを99.8%遮断。

介護人を3人ともメイド服に。
これにより藤井先生のモチベーションを最終盤まで持続させる。
575名無し名人:2009/07/24(金) 15:56:00 ID:tQlBq/Bl
強い藤井は藤井ではない

藤子F藤井
576名無し名人:2009/07/24(金) 16:20:50 ID:Qwu2/1lX
藤井何やってんだよ藤井何やってんだよ藤井何やってんだよ
藤井何やってんだよ藤井何やってんだよ藤井何やってんだよ
藤井何やってんだよ藤井何やってんだよ藤井何やってんだよ
577名無し名人:2009/07/24(金) 16:25:21 ID:429Ops0X
投了図以下の積み分からないって 俺ヤバイ?
578名無し名人:2009/07/24(金) 16:28:09 ID:z/F7tpA0
昨日はファンを最高に唸らせるファンタジーをやらかしたのか・・・
579名無し名人:2009/07/24(金) 16:39:14 ID:GLA1CWpQ
>>578
棋界最高のジェットコースター フジイヤマでしたw
580名無し名人:2009/07/24(金) 16:52:14 ID:4k+ddws0
ファンタは藤井をCMキャラクターンにするべき
581名無し名人:2009/07/24(金) 16:56:15 ID:r2NKlQ+/
頓死ぐらい羽生にだってある
問題ない
問題ないんだ
582名無し名人:2009/07/24(金) 17:00:25 ID:nLOTPgT+
藤井のファンタはここまで研ぎ澄まされてたのか・・・
まさに芸術
583名無し名人:2009/07/24(金) 17:01:42 ID:mfC+pG2m
絶品ファンタ
584名無し名人:2009/07/24(金) 17:03:11 ID:429Ops0X
とけた
94香同銀にさせるんですね
585名無し名人:2009/07/24(金) 17:45:32 ID:WFaIQcJ1
>>487 遅レスだが、それはジストマ
586名無し名人:2009/07/24(金) 17:48:44 ID:Nl6Gdwor
昨日の藤井先生はもしかして唯一頓死する手を指したの?
587名無し名人:2009/07/24(金) 17:50:12 ID:qVpR0390
>>585
あ そうでしたスマソ
588名無し名人:2009/07/24(金) 17:58:03 ID:7Ic6Hm6i
藤井ヲタ「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」
589名無し名人:2009/07/24(金) 18:06:37 ID:429Ops0X
完全無視か 頭来た

荒らすかな  つぶすど コラ
590名無し名人:2009/07/24(金) 18:11:05 ID:429Ops0X
破綻の夕張市が冬ボーナス増額へ 職員の退職に歯止め狙う

財政再建団体の北海道夕張市は24日、民間のボーナスに当たる12月支給の期末勤勉手当を現行より
1カ月分増額し、2・35カ月分とする方針を決め、市議会で報告した。

同市では財政破綻後、職員給与が平均3割カットとなり、職員の退職が続いている。藤倉肇市長は「これ以上
退職者が出たら市民サービスが維持できない。職員減を食い止めるためには手当の改善が必要だ」と説明
している。

市によると、対象の職員は計128人で、約3627万円の支出増となる。職員の平均年収は約24万円増の
約413万円になるが、全国の自治体の中では依然最低水準だという。

財源については今後、予算内で調整し、赤字の返済期間などに影響が出ないようにするという。ただ財政
再建計画の変更は必要なため、近く総務相に変更を申し出る。
591名無し名人:2009/07/24(金) 18:14:24 ID:429Ops0X
ぎゃーぎー騒いでるだけでクソの役にもたたんな バーーカ
592名無し名人:2009/07/24(金) 18:17:18 ID:WOhxQ4p1
藤井は何だかんだで残留しそうだけどなぁ。
593名無し名人:2009/07/24(金) 18:19:07 ID:FLS67WUu
>>592
まだ一つ負けただけですよ。 十分挑戦者になる資格はあります。
594名無し名人:2009/07/24(金) 18:21:05 ID:WRz+obzq
資格は誰でもあるけど可能性は・・・
前の対A勝ち星か勝率かあったでしょ
あれみたらA級にいるのが奇跡
595名無し名人:2009/07/24(金) 18:23:17 ID:SZBPeY3I
下から上がってくるのが弱いやつとか永世頭ハネだからなー
596名無し名人:2009/07/24(金) 18:25:29 ID:FLS67WUu
藤井猛の名人挑戦記。
対郷田:まあ前挑戦者だし仕方ないね頓死しても。
対木村:最近強いからなぁ仕方ないね頓死しても。
対高橋:いぶし銀っつーの?やっぱ侮れないよね、仕方ないさ頓死しても。
対丸山:いやぁまさかの頓死ですわ。
対井上:以下同文
対三浦:
対谷川:
対佐藤:
対森内:
597名無し名人:2009/07/24(金) 18:30:03 ID:WFaIQcJ1
【ファンタズマ】
 ファンタジスタ中のファンタジスタを意味する称号。現在藤井九段はファンタズマ杯4連覇中。
永世の称号獲得まで後1期。今期すでに郷田九段に対しファンタを発動し、今期のファンタズマ獲得が確実視されている。
また、藤井九段は現在4期連続でファンタズマの栄光を手にしており、今期のファンタズマ獲得により、初代永世ファンタズマを名乗る権利を得ている。
今期初戦からファンタ発動の藤井九段、藤井初代永世ファンタズマの称号獲得に迷いは無い。
598名無し名人:2009/07/24(金) 18:31:29 ID:WFaIQcJ1
あーらら、文章しぱいした。同じ節消すの忘れたーぁ
599名無し名人:2009/07/24(金) 18:36:59 ID:h9IfVHKw
>>587-598
いちいちつまらないネタを張らないでくれ
貼るなら藤井スレでやって
600名無し名人:2009/07/24(金) 18:39:40 ID:WGv6QgPL
藤井スレでも勘弁だな
601名無し名人:2009/07/24(金) 18:52:08 ID:T7veTfq0
正直藤井ヲタうざいから
さっさとB1におちてほしい
602名無し名人:2009/07/24(金) 18:54:46 ID:j0qcAEqg
B2がお似合い。
603名無し名人:2009/07/24(金) 18:56:35 ID:aWXykvHo
昨日の郷田-藤井戦見た。非常に難しい将棋だったが、
コメントによって藤井が終盤力を全開させたのはよく分かった。
604名無し名人:2009/07/24(金) 18:59:27 ID:77PJAf8b
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,鰻, ‐-\           i   }
 |   i         /-=・=- -=・=-\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    藤 井 名 人           │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
605名無し名人:2009/07/24(金) 19:01:36 ID:iBIQKVFd
>>599 が2ちゃんなのにまともなことを言うから、
>>597 が本当にやる藤井スレにきちゃったじゃないかー!
606名無し名人:2009/07/24(金) 19:06:27 ID:2+lw77hh
最後のお願いをガッチリ受け入れた
607名無し名人:2009/07/24(金) 19:12:05 ID:WeZbv7uv
藤井はこの前の王座挑決を決める中川戦でもやらかしてたからね(笑)
終盤まで攻勢で勝ち切れたのに悪手→大悪手のコンボww
608名無し名人:2009/07/24(金) 19:17:57 ID:GLA1CWpQ
>>586
や 逃げ切るまで結構手数がかかるかんじで
間違ったら頓死を数手しのいで
一番簡単そうなところで間違った
609名無し名人:2009/07/24(金) 19:21:46 ID:1OmQKEOp
わざとファンタジスタしてるんじゃないの?
610名無し名人:2009/07/24(金) 19:30:51 ID:V5WjrA/y
>>586
数手前の王手から、ずっと頓死筋はあった。
それを巧みに避けて最善手を続けてたのだが…。
611名無し名人:2009/07/24(金) 19:35:45 ID:1JaSp55P
>>586

踏めば即死の地雷原地帯を巧みに潜り抜け、
トラップ満載地帯を華麗に躱し走り抜け、
最後のゴール前にあったバナナを踏んで滑って昇天しました…。
612名無し名人:2009/07/24(金) 19:40:05 ID:QbbOZ+ur
藤井応援団の郷田投げろのカキコミが笑える
613名無し名人:2009/07/24(金) 19:41:49 ID:WRz+obzq
いつものことだよ
対戦相手に土下座投げろ懇願
駄目なときは見苦しいだの棋譜しだの
614名無し名人:2009/07/24(金) 19:44:30 ID:T7veTfq0
感想戦3時ぐらいまでしたんだって?
両者すごいね
615名無し名人:2009/07/24(金) 21:04:56 ID:zX6qd5pj
しかし昨日(というか今日未明)はすごかったな
順位戦第1局で王位戦や竜王戦挑戦者決定トーナメントを完全に前座扱い
本当に名人挑戦なんてことになったら恐ろしいことになるな
616名無し名人:2009/07/24(金) 21:13:19 ID:HCnjwlnt
>>615
藤井戦は最高の棋戦ですから、当然といえば当然。
617名無し名人:2009/07/24(金) 21:13:43 ID:MAhbRpbJ
将棋板、落ちるだろうな
イチローのWBC決勝のヒット並
618名無し名人:2009/07/24(金) 21:18:47 ID:nRo8lm/D
一番長い日に森内と挑決みたいなことになったらすごいことになるんだがなぁ
間違いなく順位戦のページは落ちる
将棋板もおそらく落ちる
ただしその可能性は落ちない可能性より低い
619名無し名人:2009/07/24(金) 21:19:59 ID:LnIe6Jql
やはり王座戦がもったいなかったな
620名無し名人:2009/07/24(金) 21:30:42 ID:WXyb8RPu
B1で勝ちまくる藤井先生が見たいので1回落ちても良いよw
621名無し名人:2009/07/24(金) 21:31:55 ID:PsbzmZQi
B1は4勝では残留できないぞ
622名無し名人:2009/07/24(金) 21:48:34 ID:zX6qd5pj
>>621
4勝8敗だとかなりの確率で残留かと思ったが、結構落ちてるね
623名無し名人:2009/07/24(金) 22:06:21 ID:SuT8m+t3
しかしひどい逆転を食らっても案外後を引かないのが藤井の強さ
誰も見てない対局では結構勝ってるんだぞ!
624名無し名人:2009/07/24(金) 22:32:59 ID:WXyb8RPu
B1だったら藤井最強だろ。B1で勝ちまくる藤井を見たい
625名無し名人:2009/07/24(金) 22:34:08 ID:MYC7wUxR
Aで勝ちまくる藤井のほうがみたいだろw
626名無し名人:2009/07/24(金) 22:36:13 ID:FuC01xnh
名人で(r
627名無し名人:2009/07/24(金) 22:41:28 ID:WXyb8RPu
現実的にいこうぜ
628名無し名人:2009/07/24(金) 22:44:01 ID:2225aTEb
藤井はB1でも良くて7-5くらいだろ。藤井安息の地はB2
629名無し名人:2009/07/24(金) 23:11:56 ID:j72uEqSZ
9二玉は藤井ゾーンだな
棋王戦の時も9二玉を振り飛車の奥義とか言って
自画自賛してたけど久保が指さなかったことがあった
630名無し名人:2009/07/25(土) 00:09:59 ID:vhZIQjif
タイトル初獲得時年齢

18歳 屋敷
19歳 羽生
20歳 中原 渡辺
21歳 谷川 郷田
22歳 三浦 塚田
23歳 中村 高橋
24歳 南
631名無し名人:2009/07/25(土) 00:14:23 ID:xU/4sT2o
転載厨死ねよ
632名無し名人:2009/07/25(土) 00:43:43 ID:iWe8aCa/
芸術的な頓死できるのも才能の1つだよ
633名無し名人:2009/07/25(土) 00:44:49 ID:5zH6aKw0
>>630
早けりゃいいもんでもないってことがわかるな
634名無し名人:2009/07/25(土) 01:00:39 ID:8rCF522Q
そうだね。
特に塚田。王座一期だけ。
ゴルァ!と言われてしまうわけだ。
635名無し名人:2009/07/25(土) 01:04:56 ID:CFGc/J7x
早熟だと伸び悩むね。中学生棋士は例外だが。
636名無し名人:2009/07/25(土) 01:06:41 ID:LCORVOG7
将棋に関しては晩成ってのは少ないと思うけどねぇ
やっぱある程度早熟じゃないと先はないんじゃないか?
木村はホントに珍しいと思う(勝率は昔から高かったけど)
637名無し名人:2009/07/25(土) 01:06:52 ID:mS4/dEUY
最年少タイトルと、連勝記録は
珍記録の部類KA?
638名無し名人:2009/07/25(土) 01:28:38 ID:BPcfb4VS
藤井先生の93玉は時間稼ぎだったのかな?
結局は83同銀と取ることになるのは必然だし
そのために94の空間が空いて頓死するとは・・・
639名無し名人:2009/07/25(土) 01:30:08 ID:ZofyrLk4
つ感想戦
640名無し名人:2009/07/25(土) 01:42:18 ID:CFGc/J7x
>>636
タニーが良く言ってるな。新四段で勝つのは当たり前、数年で結果出さないと
大成しないとか。
641名無し名人:2009/07/25(土) 01:47:07 ID:SoLmGgUK
丸山とか居るじゃん
藤井も晩成と言ってよさげ
642名無し名人:2009/07/25(土) 02:06:36 ID:LCORVOG7
丸山は結構若いころから活躍してるよ
藤井はまぁ晩成だな
643名無し名人:2009/07/25(土) 03:02:19 ID:Z5SClEuv
羽生世代の若い頃

ttp://www.youtube.com/watch?v=WHWqhT1HHOE&feature=related


郷田さんだけ別人w
644名無し名人:2009/07/25(土) 03:24:42 ID:LCORVOG7
この動画で村山が一切出てこないのはなぜなんだろうか
マジで疑問だ
645名無し名人:2009/07/25(土) 05:04:01 ID:d2grJmkh
村山は実力的に一枚劣るから
646名無し名人:2009/07/25(土) 05:13:06 ID:OHum5/Hg
>>643
佐藤さん、「羽生さんが挑戦してきて・・・」とまだ余裕の笑みが見えるが、
この先羽生にことごとくタイトル奪取・防衛を阻まれるとは思ってもなかったんだろうな。

放送時点であらゆる面でほぼ互角か。
意味深い特集だ。
647名無し名人:2009/07/25(土) 05:51:29 ID:OHum5/Hg
そういえば肝心の藤井先生もいなかったな。
とりあえず藤井先生紹介シーンも入れておこう。


振り飛車の革命ともされる独自の戦法、藤井システムを確立し
のちに伝説のファンタジスタと呼ばれる 永遠の鰻屋 藤井猛五段 24歳
     ____
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\
/.   -=・=- -=・=-\  
|      (__人__)   |  
/     ∩ノ ⊃  / 
(  \ / _ノ |  |
 藤井猛五段(24歳)
648名無し名人:2009/07/25(土) 05:59:07 ID:+MzAaFpa
中川窪田戦を今並べてたが、最善かどうかはともかく両者の個性が出てて結構良い棋譜。
649名無し名人:2009/07/25(土) 08:11:15 ID:D2gATWB5
>>643
羽生と佐藤若いなぁ。
ってか、その歳で名人と竜王って、羽生世代強すぎww
650名無し名人:2009/07/25(土) 08:16:52 ID:EntB2341
豊川と藤倉の降級は間違いないだろう
651名無し名人:2009/07/25(土) 08:26:54 ID:KRMA7uU+
15年も前だというのに、羽生、佐藤、岡崎、丸山、森内、森下、
みんな遠目にはほとんど印象が変わってないな。
郷田だけは別の生物に変わった気がするが。
652名無し名人:2009/07/25(土) 08:28:10 ID:1Gh1koAq
逆に森内が変わらなすぎて別の生き物みたいだ
653名無し名人:2009/07/25(土) 09:09:09 ID:+MzAaFpa
佐藤は変わったべ
654名無し名人:2009/07/25(土) 09:10:23 ID:oCWjizFq
郷田の変わり方だけ、悪い変わり方に見える。
655名無し名人:2009/07/25(土) 09:10:42 ID:Yc79ad4b
>>611わろた
656名無し名人:2009/07/25(土) 09:31:44 ID:AK0GfCOg
>>646
見方によるけど、たぶん互角ではなかった。
657名無し名人:2009/07/25(土) 10:22:44 ID:Dj/QutHt
ファンタジスタ【(ヘタリア)fantasista】
ずば抜けた序盤力を持ち、創造性に富んだ、意想外の芸術的な逆転負けを見せる天才的な将棋棋士をいう。
658名無し名人:2009/07/25(土) 10:56:53 ID:jVCaIqlp
マラドーナ、ジダン、バッジョ、ピクシーなど悲壮感というか、キャリアに影があるのがよく似合う
659名無し名人:2009/07/25(土) 11:08:38 ID:L2rD+5Yn
ジダンに何の悲壮感があるんだ?
660名無し名人:2009/07/25(土) 11:11:37 ID:AMIrGFBs
ハゲ
661名無し名人:2009/07/25(土) 11:12:13 ID:iNzhdkIH
そりゃ、W杯決勝のあれだろ
662名無し名人:2009/07/25(土) 11:17:15 ID:Dj/QutHt
藤井は柳沢だろ
663名無し名人:2009/07/25(土) 11:18:18 ID:L2rD+5Yn
ジダンてやりたいこと全部好き勝手にやって
全部勝ち取って今も誰からも尊敬されてて
幸せにしか見えんぞ。
664名無し名人:2009/07/25(土) 11:18:23 ID:/NujIzzl
Q 急に
T 詰めろが
K 来たので
665名無し名人:2009/07/25(土) 11:23:04 ID:GNmVTqTU
藤井と宮田のペア出場というのを認めようや。
それで羽生とやれば、必ず将棋の発展に繋がるはず。
666名無し名人:2009/07/25(土) 11:30:42 ID:KcpFy/E6
藤井に64bitGPSの使用許可与えれば
タイトルの3つや4つ簡単に取るよ
667名無し名人:2009/07/25(土) 12:21:04 ID:99yRFesB
>>666 PCの操作ミスってあらたなファンタジスタが生まれる予感w
668名無し名人:2009/07/25(土) 14:06:38 ID:Kj0cLSI1
>>666
それは人間が作り出した定跡を自力で探索出来てから言おうぜ
藤井システムはソフトじゃなくて人間が発展させてきたんだ
669名無し名人:2009/07/25(土) 14:19:39 ID:rUujel/d
>>668
いやGPSを使うのは終盤でってことだろw
670名無し名人:2009/07/25(土) 14:45:47 ID:wIzqNnjm
結局▲8三歩には同玉だけが正解であとは駄目だったの?
それならしょうがないような気もするけど
671名無し名人:2009/07/25(土) 15:18:43 ID:vNqMnarJ
お前は何を言ってるんだ?
672名無し名人:2009/07/25(土) 20:21:49 ID:bdeF1GCo
        ___
      ./:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::;ィイル'/ハ〈ヘへ\:::\
    f:::::/           ヽ:::ヘ
    !::::f   __   __   l:::::}
    |::::| ´__   __` |::::|
    ヽイ‐{ `ー゚` }ー{ "゚-'" }‐kリ
    {_  ` ー一'  `ー一'′リ
    !    イ_ _ト、    h
      ',    、___,    j   藤井さんの将棋見てると感覚が破壊されますね、
.     ヽ、   ` ̄´     /   終盤の感覚が
.        lヽ、____,.ィ′
    __,∧       ∧、__
 /.:.:.:.:.:/  ',      / ヘ.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.::j   ヽ     /   |.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
673名無し名人:2009/07/26(日) 00:32:44 ID:UGIudoO0
藤井は早くも降格危機
674名無し名人:2009/07/26(日) 00:43:35 ID:oW1KtTMs
でも一番長い日には足抜けしてるという
675名無し名人:2009/07/26(日) 00:45:06 ID:TKfagSew
いや今年は危ない。初戦で名局賞並みのやっちゃったから
676名無し名人:2009/07/26(日) 01:40:49 ID:ZJx0CQXc
>>672
漫画「傷だらけの仁清」に出てくる円城寺正義に似ている
もしくはグリコ森永事件
677名無し名人:2009/07/26(日) 01:57:23 ID:gJCooO6q
今年はガチで藤井やばいと思うよ
終盤の弱さがさらに明らかになったから
A級全員意地でもねばりまくるから
678名無し名人:2009/07/26(日) 02:01:54 ID:ZJx0CQXc
藤井戦は頭金まで粘る価値がある
679名無し名人:2009/07/26(日) 02:19:51 ID:QIKcYqg2
藤井はタイトル戦にさえ関わらなきゃA級維持できるんじゃない?
タニーもだけど
逆に渡辺は竜王を堅持してる限りA級になれず、
久保や深浦はA級に上がってもタイトル戦に出るとそれが負担になってA級を維持できない

こう見るね
680名無し名人:2009/07/26(日) 07:19:29 ID:eNyauqaz
つまり羽生は化け物ってことだ
681名無し名人:2009/07/26(日) 08:16:57 ID:t8BpkPRf
>藤井はタイトル戦にさえ関わらなきゃA級維持できるんじゃない?
タニーもだけど
>藤井はタイトル戦にさえ関わらなきゃA級維持できるんじゃない?
タニーもだけど
>藤井はタイトル戦にさえ関わらなきゃA級維持できるんじゃない?
タニーもだけど
682名無し名人:2009/07/26(日) 08:21:25 ID:cla3fGEX
「今は」ってことじゃね?w
683名無し名人:2009/07/26(日) 10:37:59 ID:EhXMrlQh
A級にいる事が藤井の存在意義ではない
684名無し名人:2009/07/26(日) 11:27:56 ID:eNyauqaz
それは素直に逃げだと思うんだがw
A級じゃない藤井に価値などないw
685名無し名人:2009/07/26(日) 11:39:53 ID:ITO4ZNsi
さすがに藤井降級は無いだろう
井上がいるからあと1枠だぜ?
686名無し名人:2009/07/26(日) 11:42:16 ID:DLA1zqmz
藤井か高橋か
藤井は今年カモの深浦いないが
687名無し名人:2009/07/26(日) 12:06:49 ID:uwV1IcwR
藤井、高橋、丸山の争いだろうな
三浦、佐藤も危険域な感じはするが
688名無し名人:2009/07/26(日) 12:08:30 ID:ElNFmktS
藤井が井上に順当に負けると思う
689名無し名人:2009/07/26(日) 12:35:19 ID:DTlVo2qA
今年は降級枠が実質一人だから余り楽しみが無いね
690名無し名人:2009/07/26(日) 12:56:10 ID:kJ9WxVur
この前までは井上高橋で決まりってみんな言ってたのに
高橋がモテに勝ったからって急に手のひら返したなw
691名無し名人:2009/07/26(日) 12:57:11 ID:7V+bp1wl
好調の谷川が失速すると予想
692名無し名人:2009/07/26(日) 13:04:21 ID:Kkx9LFY0
高橋名人
693名無し名人:2009/07/26(日) 13:23:45 ID:YWgLh4Sw
>>678
もう3年ぐらい前から、みんなそう思ってそうだよね。
694名無し名人:2009/07/26(日) 13:27:03 ID:ln675aN1
>>693
藤井「羽生さんなら投了したんでしょ?」
695名無し名人:2009/07/26(日) 13:27:10 ID:eNyauqaz
>>690
1回勝ったくらいじゃあ全然わからんよ
2連勝したら残留ほぼ確定かもしれないけど
井上が確実に落ちるし
696名無し名人:2009/07/26(日) 14:00:59 ID:ZbjY9e7H
>>694
藤井先生以外なら投了級でした
697名無し名人:2009/07/26(日) 14:07:51 ID:UhFeArCN
必至かけておいて後は最後のお願いを正確に受けるだけという勝ち方を選んだ藤井が馬鹿
698名無し名人:2009/07/26(日) 14:19:54 ID:DTlVo2qA
「最後のお願い♪」を聞いてくれる藤井先生は優しすぎると思う
699名無し名人:2009/07/26(日) 15:05:20 ID:cla3fGEX
>>698
その優しさは五大陸に響き渡ってると思う。
700名無し名人:2009/07/26(日) 15:06:42 ID:yL9Xrpr7
藤井先生の終盤の半分は優しさでできています
701名無し名人:2009/07/26(日) 15:38:36 ID:vAoKdk2t
>>694>>696
1分将棋だから、やるだけは誰が相手でもやるでしょう
成功すると思えるかどうかは相手によるだろうけど
702名無し名人:2009/07/26(日) 15:45:36 ID:zlDO0LGj
羽生の終盤もだいぶ怪しくなってきたといわれるけど
まだまだ藤井先生の域には足元にも及ばないな
703名無し名人:2009/07/26(日) 16:43:24 ID:UhFeArCN
トップとA級下位には厳然たる差があるのだ
704名無し名人:2009/07/26(日) 20:28:22 ID:ka5dwdes
>>690 ないない。高橋、井上で鉄板だって。高橋はおそらく井上に負けるから、それを考えると郷田か藤井先生のどちらかに勝ってニ勝で落ちると思う。
705名無し名人:2009/07/26(日) 20:37:17 ID:LTkWsUh+
いや高橋は残留するよ
鉄板は井上だけ
706名無し名人:2009/07/26(日) 20:38:49 ID:pAap0vO/
誰か一人ぐらい慶太の残留を主張しろよ
707名無し名人:2009/07/26(日) 20:40:26 ID:0TwOoCmS
佐藤あたりも危ねぇだろ この前もヤバかったし
実際のところ紙一重だから誰が落ちてもおかしくはないな
俺は藤井が落ちると思うが
708名無し名人:2009/07/26(日) 20:47:58 ID:bOHDnAyX
今期は下位なら4勝、上位なら3勝でセーフだと思う。
慶太ファンには悪いが井上はよくて2勝と予想。
もうひとりは下位で3勝の人だろうな。
709名無し名人:2009/07/26(日) 20:48:12 ID:rLuHb4PH
藤井は毎年毎年候補になって落ちないから。
受験生のお守りになるレベル。
710名無し名人:2009/07/26(日) 21:02:42 ID:n4OMjJN3
711名無し名人:2009/07/26(日) 21:06:36 ID:oNs1IPVs
>>710
マルチしねよ
712名無し名人:2009/07/26(日) 21:09:55 ID:rFN83O7v
何気にモテがヤバい気がする
2年前の再現で
713名無し名人:2009/07/26(日) 21:20:28 ID:nK7x/yAK
40にして初めての子供
いかに佐藤といえど将棋に集中できないのもムリはない
714名無し名人:2009/07/26(日) 21:23:24 ID:UhFeArCN
順位が良いからなぁ
それよりもいい加減に藤井が落ちる
715名無し名人:2009/07/26(日) 21:31:00 ID:ONI2eeCJ
>>712
俺もそんな気がしてきた
716ryu-eye:2009/07/26(日) 22:36:37 ID:8PE9Kxnt
F1地上波始まるまで暇だから誰か相手してくれない?
717名無し名人:2009/07/26(日) 22:38:48 ID:Acx8R+q9
井上、高橋の次にヤバいのはタニーなのに

みんな知ってて言わないんだな

藤井はその次で実質安全圏
718名無し名人:2009/07/26(日) 22:44:23 ID:36nyquqM
どんぐりの背比べ
719名無し名人:2009/07/26(日) 22:46:36 ID:8PE9Kxnt
誤爆
720名無し名人:2009/07/26(日) 22:51:18 ID:bOHDnAyX
タニーは木村相手に勝ってるからね。
藤井が木村に勝ってタニーが郷田に負ければ、やっぱタニーが危ないだろうな
最終日はまた降級を賭けて高橋とやることになりそう。
721名無し名人:2009/07/26(日) 22:52:32 ID:UhFeArCN
タニーは苦手の木村に勝ってる。高橋もモテに勝ったのは大きい

井上藤井で確定だろ
722名無し名人:2009/07/26(日) 22:54:41 ID:36nyquqM
自分の贔屓を安全圏に置きたいのはわかるが

どんぐりの背比べ
723名無し名人:2009/07/26(日) 22:54:48 ID:G+/v0P81
タニー安パイの郷田、井上、藤井のどれかを取りこぼすと危ないかも?
724名無し名人:2009/07/26(日) 22:55:52 ID:/nyx+Rxp
藤井は逆転負けしたっていってももっとも苦手な郷田に負けただけだしね

てかまだ一戦しか終わってないのにどうこう言えるはずないな
725名無し名人:2009/07/26(日) 22:58:28 ID:a5rh8uFc
藤井が取れる所で取れるかだな
もう井上、高橋戦は絶対に落とせないぞ
この二つさえとれれば後はタニーか三浦で1勝とって残留できる
もし井上や高橋に負けたら3−6では残れない可能性が高い
726名無し名人:2009/07/26(日) 22:59:10 ID:bFlECKIw
いやー
井上や高橋が3勝すると考える方が楽観的過ぎないか?
727名無し名人:2009/07/26(日) 23:02:04 ID:a5rh8uFc
まぁそれもそうだね。ってか3勝しか出来ないなら藤井残れるし
高橋あたりが間違って4−5にさえならなければいいのか
728名無し名人:2009/07/26(日) 23:28:01 ID:/jlasWmI
今の高橋は得意戦法が流行とマッチしてるから
意外といけるんじゃないかと思ってる
729名無し名人:2009/07/26(日) 23:31:20 ID:Acx8R+q9
降級確率はこんなもんでしょ
井上0.9
高橋0.8
谷川0.2
藤井0.1
三浦0.05
730名無し名人:2009/07/26(日) 23:35:08 ID:UhFeArCN
井上90%
藤井60%
高橋60%
731名無し名人:2009/07/26(日) 23:35:08 ID:ntuCo4EQ
端数は、わざと?
732名無し名人:2009/07/26(日) 23:36:49 ID:Acx8R+q9
期待値の話だからね、厳密には計算値になるんだが
感覚的なもんでいいんじゃね?
733名無し名人:2009/07/26(日) 23:39:14 ID:yL9Xrpr7
こ、これがゆとりか…
734名無し名人:2009/07/26(日) 23:40:14 ID:Acx8R+q9
ゆとりじゃねーしw

確率は結構難しいんだぞ、どうせ仮定のパラメータになるし
735名無し名人:2009/07/26(日) 23:42:48 ID:yL9Xrpr7
どうやらなにをツッコまれているかすらわかってないらしいし
わざとじゃなけりゃ、ゆとり以外の何物でもないだろw
736名無し名人:2009/07/26(日) 23:43:15 ID:rLuHb4PH
井上 150%

確実にB1へ落ち、更に50%の確率でB2まで落ちる。
737名無し名人:2009/07/26(日) 23:43:26 ID:C2DPs0rH
Aは順位の差がすごくデカイ。
B1からの昇級組は郷田や木村みたいに5勝しないと残留できない感じ。
地道が奮戦しても4勝で頭ハネじゃないかな・・・
K太先生もなあ。
738名無し名人:2009/07/26(日) 23:47:11 ID:FjHvMQ2l
井上の場合、本人もファンも残留できるとは思ってないだろう
まあ、激戦のB1を勝ち上がってきただけでも充分すごい
739名無し名人:2009/07/26(日) 23:49:47 ID:Acx8R+q9
まあオレの見立てじゃ慶太の残留リスクも0.1はある
740名無し名人:2009/07/26(日) 23:52:14 ID:ntuCo4EQ
田丸のA級昇級パーティで、
「全敗しないように」、と言われてたのを
思い出した。
741名無し名人:2009/07/26(日) 23:58:16 ID:nZAsgA7B
てか、つくづく去年よく井上と高橋があがって来れたよな〜
742名無し名人:2009/07/27(月) 00:02:41 ID:3JAqRsCv
高橋は今年ダイブ充実してるからおちないと予想
落ちるのは井上藤井
743名無し名人:2009/07/27(月) 00:15:38 ID:iSzlGYSf
藤井って9期連続だっけ?落ちたらちょっとした事件だよな
744名無し名人:2009/07/27(月) 00:25:21 ID:90SmCRb3
谷川 28連続
羽生 17
森内 15
佐藤 14
丸山 12
藤井 9
三浦 9

これに郷田・木村いれて9人。
残り2枠は地獄だぜ〜。
745名無し名人:2009/07/27(月) 00:27:38 ID:iSzlGYSf
そうなんだよ、高橋が残留となると秩序が乱れるんだよな
746名無し名人:2009/07/27(月) 00:36:17 ID:VtoS78hq
井上、高橋の存在でタニーも発奮してるんだろう
最年長じゃなくなったのに陥落するわけにはいかないだろうし
K太にももちろん負けられない
747名無し名人:2009/07/27(月) 00:38:06 ID:H3w03+gO
井上、高橋の代わりに
深浦、久保、渡辺を加えたら名人のぞく上位10人なんだろうけどな


あれ1人多いな
748名無し名人:2009/07/27(月) 00:47:01 ID:byaAqa4R
落ちそうで落ちない人と実力は十分あるのに残留出来ない人では何か将棋の実力以前の大きな差が有るような気がしてならない。
749名無し名人:2009/07/27(月) 00:57:38 ID:tIXlP2my
同じ残留力でも三浦と藤井では背負ってるものが違う

三浦は彼のためにも6回負けるわけにはいかない
たまに負けるけど
750名無し名人:2009/07/27(月) 01:04:01 ID:K2o6ymbs
去年は彼のために6回も負けたんだよな
彼に合わせるために連敗してまで
751名無し名人:2009/07/27(月) 01:11:09 ID:6hhj+/qM
>>748
順位差だな
752名無し名人:2009/07/27(月) 01:11:50 ID:rw8f7EnD
次にB1から上がってくる王が王位か竜王か王子かも大事だ。
753名無し名人:2009/07/27(月) 01:15:13 ID:hdhPxdlc
棋王は上がってこないのかよ!
754名無し名人:2009/07/27(月) 01:41:13 ID:lqhKQe9F
今年もA級事実上の降級者決定戦は谷川vs藤井か
755名無し名人:2009/07/27(月) 01:46:56 ID:lstLK5wr
大仏様は上がれないの?
756名無し名人:2009/07/27(月) 01:47:25 ID:iSzlGYSf
谷川十七世名人は別格。藤井みたいなカスとは比べものにならない
757名無し名人:2009/07/27(月) 01:50:47 ID:TUaSgBcY
高橋はこのまえの竜王戦の森内戦みたかぎりA級は無理だなと思った
格が違う
758名無し名人:2009/07/27(月) 02:00:46 ID:9CbihXja
あれは優勢から凡ミスしただけだからなぁ
最近の高橋はA級中堅レベル。残留を許可します
藤井お前はいらん
759名無し名人:2009/07/27(月) 02:29:25 ID:3MK9oHYB
藤井先生がA級を陥落することを将棋の神様が許さない。
760名無し名人:2009/07/27(月) 02:31:26 ID:TUaSgBcY
じゃあこの前の郷田戦勝てよwww
761名無し名人:2009/07/27(月) 02:41:47 ID:RDXXDZcU
>>752
B級にいるタイトル持ちは上がって来れない気がする
魔王は言わずもがな、久保も棋王ゲットの代償で順位戦終盤崩れて上がれなかった感じだし
762名無し名人:2009/07/27(月) 03:25:46 ID:3MK9oHYB
将棋の神様は棋士に手を貸したりはしない。邪魔をするだけ。
神様は何度も郷田の邪魔をしたはずだ。
763名無し名人:2009/07/27(月) 03:36:41 ID:rIGoD6DC
高橋挑戦くるよ
しかも全勝か8勝1敗あるよ
764名無し名人:2009/07/27(月) 04:35:09 ID:L2opVXZF
羽生世代同士の名人戦も飽きたんだよな
あるなら藤井かモテがいいがどうせウティか郷田当たりだろうな
765名無し名人:2009/07/27(月) 05:09:01 ID:TUaSgBcY
>>763
別に高橋がきたらきたで羽生が喜ぶだけなんだがw
766名無し名人:2009/07/27(月) 05:13:02 ID:rIGoD6DC
しかも4勝3敗で高橋名人あるよ
竜王戦で渡辺に羽生が負けたい以上の衝撃が日本中を駆け巡るよ
767名無し名人:2009/07/27(月) 05:13:58 ID:2ByKiAoE
そんな夢の世界だったら藤井も王座挑戦できてただろうに…
768名無し名人:2009/07/27(月) 05:19:49 ID:rIGoD6DC
藤井は郷田にお見舞いしたファンタを超える究極ファンタをタイトル戦で披露してほしいな
王座挑戦が絶好のチャンスだったが準決勝中川戦でファンタお見舞いした
さすが藤井と言っておこう
769名無し名人:2009/07/27(月) 06:11:21 ID:HYLGSbPL
いきなり負けたから幸先悪いけど木村挑戦がなんだかんだで一番有力じゃないかなぁ
770名無し名人:2009/07/27(月) 06:24:37 ID:usr8DsWv
他棋戦で勝ってる人は順位戦であまり勝てないただし羽生除くの法則があるからなあ・・・
771名無し名人:2009/07/27(月) 06:28:12 ID:HYLGSbPL
そうは言っても去年も木村は結構勝ってるからあんま変わらないと思うんだよね
過去2年5勝4敗なのを1勝でも上積みできれば挑戦争いはできる
772名無し名人:2009/07/27(月) 07:01:41 ID:TUaSgBcY
名実ともに木村はA級だわ
本来A級にいなくちゃいけない深浦や久保がいないでなんで藤井 高橋 井上がいるのやら
773名無し名人:2009/07/27(月) 07:49:48 ID:mJq0phGM
藤井こそ最もA級に必要な棋士と言えなくもない
774名無し名人:2009/07/27(月) 07:53:46 ID:iSzlGYSf
藤井がB級になれば一気に空気化するだろうな。さっさと落ちてほしいぜ
775名無し名人:2009/07/27(月) 08:17:35 ID:ddqTiQei
藤井はもうB落ちでいい、A級の格式が落ちる
776名無し名人:2009/07/27(月) 08:21:31 ID:31rjH0dV
                           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓  ┏━┓    ┏┓          ./ /" `ヽ ヽ  \      ┏┓
┃┃┏┛┏╋━━┛┗━━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┗┛┏┛┗━━┓┏━━┛┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃    ┃      ┏┛┗┓    ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┗┓  ┏┛┏┓┗┓  ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┃┗┓┗┳┛┏┫┗┓┗┓./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗┛  ┗━┻━┛┗━┻━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
               目指せ1勝め!道連れにするのは誰にょろ〜!
777名無し名人:2009/07/27(月) 09:33:29 ID:MvFloz24
ひろゆきはA級に居てもいいですか?
778名無し名人:2009/07/27(月) 09:33:42 ID:RjbKC2U1
A級を4人降級制にすれば色んな問題も解決
779名無し名人:2009/07/27(月) 09:36:12 ID:iSzlGYSf
降級は2のままで定員11にすればきっと皆幸せになれる
780名無し名人:2009/07/27(月) 09:39:00 ID:xk9rw+vc
皆が幸せなA級というと、タニーが生涯A級で、藤井先生が名人に挑戦し、
久保が挑戦権を争い、三浦が深浦を頭はねする。そんな世界だな。
781名無し名人:2009/07/27(月) 10:11:57 ID:+RbFzTtA
挑戦者はまた郷田さんかなと思ってたんだが
1回戦の中終盤が怪しすぎたからちょっと無いかなと思い始めた
木村さん森内さんかなぁ
782名無し名人:2009/07/27(月) 11:22:48 ID:barpuRRd
>>780
毎年、一番長い日には、将棋板が落ちてそうだな
783名無し名人:2009/07/27(月) 11:34:34 ID:9CZ6hPCB
おまえらは2ch名人が残留したときのことを忘れている。
784名無し名人:2009/07/27(月) 13:13:31 ID:+RbFzTtA
>>780
藤井久保の名人戦とか想像したらチンコたった
785名無し名人:2009/07/27(月) 15:14:59 ID:VRMlApj9
>>784
全局相居飛車で久保がストレート勝ちしたら完全に昇天出来る
786名無し名人:2009/07/27(月) 15:19:18 ID:TUaSgBcY
どうでもいいけどまず久保はB1から抜けようなw
アホw
787名無し名人:2009/07/27(月) 15:55:03 ID:1EL069U2
条件がどう変わろうが、深浦さんは頭ハネ喰らう。
788名無し名人:2009/07/27(月) 15:57:23 ID:NB0qiMXt
45 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 03:21:58 ID:H5WQKJyh
深浦ばかりに目がいくがもうひとつの共通項として
深浦と一緒に昇級した棋士もすぐB1逆戻りしています。
つまり深浦と同期昇級のもう1人の昇級棋士も必ずA級1期落ちしているのです。

63期高橋
65期阿部
67期鈴木
789名無し名人:2009/07/27(月) 16:03:54 ID:w2zrgbru
>>788
まぁ混戦になるから順位の差で落ちる可能性高いからそうなるのも普通かと
790名無し名人:2009/07/27(月) 16:38:38 ID:TUaSgBcY
佐藤が落ちそうになって最後木村に勝って残留した直後
なぜか先崎がきて暴言はいていって2人ともすげえ迷惑そうな顔してたの思い出したなぜかw
791名無し名人:2009/07/27(月) 16:46:37 ID:GN2Tcvaj
谷川に落ちてもらいたいな
正直A級にいちゃいけない人間だと思う
792名無し名人:2009/07/27(月) 16:48:40 ID:TUaSgBcY
>>791
何をいってるのかわからんがレーティング的に一番落ちなきゃいけないのはダントツで藤井と井上な
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
タニーは11位だし何より今年は調子いい
793名無し名人:2009/07/27(月) 16:48:50 ID:xJ4Xl+4G
藤井よりマシ
794名無し名人:2009/07/27(月) 16:48:58 ID:7Ox7+lN8
いやいちゃいけないのは藤井だろ
795名無し名人:2009/07/27(月) 16:52:33 ID:1ZWvfAxv
谷川永世名人はA級に相応しいが藤井は・・・
796名無し名人:2009/07/27(月) 16:52:46 ID:H3w03+gO
誰も三浦とは言わないのな
797名無し名人:2009/07/27(月) 16:54:02 ID:LXfkXiog
藤井はAに必要な存在。
798名無し名人:2009/07/27(月) 16:54:09 ID:TUaSgBcY
藤井がいるからなw
799名無し名人:2009/07/27(月) 16:56:41 ID:9mIkyxRq
谷川は最近の対A級成績から見ても落ちるとは思えないな
藤井も例年通り大丈夫だと思ってたがこの前のを見ると…
800名無し名人:2009/07/27(月) 16:57:57 ID:GN2Tcvaj
>>792
去年のイカサマ残留のこといってんだけどね
理想は引退なんだけどなぁ・・・
801名無し名人:2009/07/27(月) 16:58:23 ID:TUaSgBcY
とりあえず三浦は対深浦の頭ハネ要員だから必要だな
藤井も深浦は得意としてるんだよなw
将棋の相性って面白いな
802名無し名人:2009/07/27(月) 16:59:56 ID:vVT3mzxS
みんなが藤井先生のことで熱くなってる…!
こんな嬉しいことはない
803名無し名人:2009/07/27(月) 17:00:04 ID:w2zrgbru
三浦は正直他の棋戦での活躍なさすぎて一番残念
藤井はここで人気あるしタニーはカリスマみたいなもんだし
まぁ丸とかもどうかなぁと思うけど落ちないような気がする
804名無し名人:2009/07/27(月) 17:03:33 ID:8V/gJTEb
藤井はB2がお似合い。
805名無し名人:2009/07/27(月) 17:07:06 ID:7Ox7+lN8
藤井ってC1にいても勝ち越しできなさそう
806名無し名人:2009/07/27(月) 17:09:04 ID:1A5um14x
>>790
でも今になって動画見てるとすごくいい場面だ
807名無し名人:2009/07/27(月) 17:13:18 ID:8grao2mQ
藤井が一番いらない。身の丈にあったBCクラスにいけば馬鹿も騒がなくなるだろう
808名無し名人:2009/07/27(月) 17:17:50 ID:8V/gJTEb
藤井はさっさとB2に落ちてNHK杯のシード権を失ってくれ。
枠の無駄遣いだ。
809名無し名人:2009/07/27(月) 17:20:07 ID:vVT3mzxS
フフフ…
810名無し名人:2009/07/27(月) 17:32:08 ID:gBcvazf4
タニヲタらしい流れになっちゃったね。
藤井を叩いても何も変わらんだろうに。
811名無し名人:2009/07/27(月) 17:33:14 ID:jnFxh5on
藤井を叩けば安全圏になると思っているタニヲタ、そううまくはい神崎
812名無し名人:2009/07/27(月) 17:36:21 ID:TUaSgBcY
まあ
谷川1勝 藤井ファンタで1敗

これが現実w
813名無し名人:2009/07/27(月) 17:38:05 ID:ROjuO2qr
最近の藤井ヲタは調子に乗りすぎだからもう落ちて良いよ。格的にも場違いだろ
814名無し名人:2009/07/27(月) 17:40:38 ID:7Ox7+lN8
藤井システムが通用しなくなった藤井はもはや河内屋菊水丸と区別がつかない
自虐キャラになったのも藤井システムが使えなくなった頃だし
本人も降級の覚悟はしてるだろ
815名無し名人:2009/07/27(月) 17:48:28 ID:vVT3mzxS
なにその俺が一番藤井のことをよく知ってるんだ発言
816名無し名人:2009/07/27(月) 17:50:06 ID:89jog704
格がタニヲタのキーワードなのか
817名無し名人:2009/07/27(月) 17:56:38 ID:vjzk7I1C
もう面倒だから藤井もタニーもどっちも降級でいいよ
818名無し名人:2009/07/27(月) 17:58:21 ID:ROjuO2qr
藤井井上が理想的だろ
819名無し名人:2009/07/27(月) 18:00:28 ID:jnFxh5on
高橋井上丸山三浦あたりはA級から落ちても誰も気づかなさそうだな
820名無し名人:2009/07/27(月) 18:01:49 ID:ROjuO2qr
混ぜんな。ゴミは藤井井上だけ
821名無し名人:2009/07/27(月) 18:01:53 ID:vVT3mzxS
三浦はA級なのにハーゲンダッツを持ってくる棋士として新たに心に刻まれたので
降格してほしくない
822名無し名人:2009/07/27(月) 18:02:32 ID:9uRuoqKu
たにおたぶれすぎだろ
823名無し名人:2009/07/27(月) 18:04:18 ID:vVT3mzxS
ID:ROjuO2qrがタニオタってやつなの?
タニーに失礼じゃないの?
824名無し名人:2009/07/27(月) 18:08:34 ID:LjHEpXqw
「なんでもいいから荒らしたい人」だと思うよ
825名無し名人:2009/07/27(月) 18:10:49 ID:ROjuO2qr
カス藤井ヲタの仮想敵にされちゃってタニヲタ哀れ
826名無し名人:2009/07/27(月) 18:20:27 ID:zdi+dsiO
A級でいちばんいらない子と言われていた三浦も、
棋聖戦での好解説&お茶を配るなどの気遣いが評価され、
あまり叩かれなくなったな。
827名無し名人:2009/07/27(月) 18:20:44 ID:kYQ3k4V9
本当にタニヲタだったらタニーのこと嫌いになりそうだ・・・
828名無し名人:2009/07/27(月) 18:23:40 ID:ROjuO2qr
そして藤井ヲタが暴れすぎなせいで藤井が一番いらない子に
829名無し名人:2009/07/27(月) 18:25:51 ID:vVT3mzxS
そしてIDが赤いやつが俺とお前だけになったな
830名無し名人:2009/07/27(月) 18:57:31 ID:rIGoD6DC
三浦は遅まきながらいい大人になったな
将棋村にどっぷり漬かっているとなかなか変われない傾向が強いが
あの三浦がいい感じの大人に変わりつつあるのはいい意味で驚いた
深浦を頭ハネする大役だから三浦は落ちてほしくないな
831名無し名人:2009/07/27(月) 18:59:01 ID:Zf92FmBU
で、ID:Acx8R+q9は降級確率を全部足したら2を超えてるのを
突っ込まれてたのは気がついたのか?
832名無し名人:2009/07/27(月) 20:02:34 ID:l+A5uPk4
833名無し名人:2009/07/27(月) 20:23:29 ID:+I82cYzw
三浦は@ハーゲンダッツ定跡とA矢内女王様戦法でがっちりこっちの心つかんだ
A級からおちてはいけない
834名無し名人:2009/07/27(月) 22:02:52 ID:ew+j2mww
豊川wwwwwwwwwwwwww
835名無し名人:2009/07/28(火) 00:03:31 ID:/g3nTFtK
>>833
>矢内女王様戦法


ハーゲンダッツ定跡は知ってるのだが
836名無し名人:2009/07/28(火) 00:06:50 ID:2Yz1RN1a
NHKの解説で矢内を女王様よばわり(2回)。
837名無し名人:2009/07/28(火) 00:24:36 ID:oNZRjrYP
執念深いゆとりには藤井の爪の垢でも煎じてのませろw
838名無し名人:2009/07/28(火) 00:27:21 ID:dwdD4AiG
余計執念深くなるだろw
839名無し名人:2009/07/28(火) 01:45:12 ID:7WONmKLn
私女だけど藤井と藤井ヲタはA級から隔離したほうがいいと思うよ
840名無し名人:2009/07/28(火) 02:00:31 ID:BhAPXs9E
>>839

名人
藤井 藤井戦の勝者が名人に挑戦
A級 A級1位が藤井に挑戦:コレが藤井戦n番勝負
B1
B2
C1
C2
841名無し名人:2009/07/28(火) 02:58:59 ID:xiBqZCcK
何か若くて勢いの有る奴とかが上がってこないと運にも恵まれてるA級の固定面子が落ちる気がしない。
という訳で山崎頑張れ。
842名無し名人:2009/07/28(火) 04:16:30 ID:FvHpWkOF
そこは渡辺じゃなく山崎なんだなw
843名無し名人:2009/07/28(火) 05:50:02 ID:DaACRIHx
藤井は1年を4日で暮らすいい男
844名無し名人:2009/07/28(火) 06:02:29 ID:FvHpWkOF
王座戦山崎かよ!
嫌な相手がきちゃったなあ・・・・
845名無し名人:2009/07/28(火) 06:05:13 ID:3clQVL+c
降級 三浦、井上
昇級 久保、山崎 とかなら
B級で三浦は頭ハネできる。
Aにいる意味はない。
846名無し名人:2009/07/28(火) 06:11:09 ID:FvHpWkOF
Bにいったら深浦に確実に分があるから厳しいかと
847名無し名人:2009/07/28(火) 06:34:59 ID:jTCATRKW
郷田 
佐藤 
森内 
丸山 
木村 
藤井 ◎
谷川 ▲
三浦 △
高橋 ×
井上 ○
848名無し名人:2009/07/28(火) 08:36:23 ID:1V2zsEiS
まぁ、藤井はA級にいちゃいけないな。
場違いだ。
名人が似合う。
849名無し名人:2009/07/28(火) 08:47:24 ID:B8Av57Bc
この成績で藤井が名人とか勘弁して
850名無し名人:2009/07/28(火) 11:15:24 ID:2W7I1b99
こないだの藤井って何手で終局しましたっけ?
投了後の手順が出てこなくて…棋譜間違えたかな
851名無し名人:2009/07/28(火) 11:17:14 ID:sI59bcqy
135手、72成桂まで。
852名無し名人:2009/07/28(火) 11:45:40 ID:2W7I1b99
即レスありがとう

投了以下の手順がわからない俺やばいな…
853名無し名人:2009/07/28(火) 21:51:27 ID:8qX1Vmz/
そんな簡単な将棋じゃないよ
854名無し名人:2009/07/28(火) 23:37:16 ID:PMEYv24T
>>852
バカだなぁ
藤井先生はプロ棋士なんだお
855名無し名人:2009/07/28(火) 23:48:22 ID:4XmXCL2m
>>846
三浦はB1は1期抜けだから、2期抜けの深浦よりはB1得意だよ
856名無し名人:2009/07/29(水) 00:09:12 ID:/L715JcS
深浦は三浦を次に順位で超えることがいつかできるのだろうか
857名無し名人:2009/07/29(水) 00:09:12 ID:adr7VquQ
鈴木頑張れ
858名無し名人:2009/07/29(水) 02:35:52 ID:1Fe9rBnH
>>839
こいつは最近、羽ヲタ叩きと平行して藤井ヲタを叩き始めた様子。実際ヲタとか言ってる危険人物はこいつくらい。

森内と渡辺が大好きなあの人だろ。
859名無し名人:2009/07/29(水) 06:24:32 ID:sx/QQsr1
こんなところでいくら主張しても棋士の成績が上がったりするわけじゃないのにね
860名無し名人:2009/07/29(水) 07:08:14 ID:vHfeBpVV
藤井が名人になって挑戦者久保の振飛車を全部居飛車で退ける、ってのをやってもらいたいなあ。
861名無し名人:2009/07/29(水) 08:24:59 ID:mF4lVF8X
藤井久保だと全局相居飛車になっても全くおどろかないw
862名無し名人:2009/07/29(水) 09:46:07 ID:rlJUM/aB
囲碁将棋チャンネルより

羽生
『序盤は郷田さんがリードを奪っていたと思うんですが、
そこから藤井さんが追い上げて混戦になり、
終局五分前までどちらが勝つか分らない大激戦でした。
最後は詰みが有るのかどうかという形勢で藤井さんに錯覚があった様で
詰む方へ逃げてしまい郷田さんが勝った、ということです。』

司会
『一応トン死ということだそうですが』

羽生
『まあそうですね、でもこれは秒読みで王手を掛けてる方も
掛けられてる方も読み切って指せる様な所じゃありませんので、
本局に関して言えば藤井さんにツキが無かったな、と思います。』
863名無し名人:2009/07/29(水) 09:48:42 ID:5vHjtOWe
羽生は優しいな・・・
864名無し名人:2009/07/29(水) 09:52:20 ID:9GjMXb0f
             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \  
         |   (__人__)      |  ちょっと錯覚しただけだお
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
865名無し名人:2009/07/29(水) 09:56:59 ID:zJehPe3n
ものはいいようですなw
866名無し名人:2009/07/29(水) 10:10:05 ID:UMeN5dLv
やっぱ棋界の第一人者は言い方が違うな。
867名無し名人:2009/07/29(水) 10:12:26 ID:1NwlAjLh
実質、藤井先生の勝ちということで。
868名無し名人:2009/07/29(水) 10:21:10 ID:Vf7TQf4h
そうか、藤井さんは終盤でいつもツキが無いのか・・・
869名無し名人:2009/07/29(水) 10:22:59 ID:BPKP9ql0
            / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \   羽生ですら読みきれないような局面
         |   (__人__)      |    それを完璧にファンタする能力を評価するべきだお
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
870名無し名人:2009/07/29(水) 10:24:50 ID:UMeN5dLv
ツキがないんじゃない、藤井ファンタは自ら詰む方に逃げただけだ。
871名無し名人:2009/07/29(水) 10:35:28 ID:rsO6GQox
「まあ、そうですね。ファンタジスタですね。いつものやつが出てしまいました。」


と本音では思ってても、羽生もさすがに言えないからなw
872名無し名人:2009/07/29(水) 11:32:17 ID:Ckc5aLz9
久保と藤井が入れ替わってほしい
873名無し名人:2009/07/29(水) 11:57:39 ID:p/zMYVqJ
羽生優しいな
874名無し名人:2009/07/29(水) 12:05:12 ID:BPKP9ql0
深浦、鈴木、渡辺、久保、山崎の5人内での潰しあいを
2勝2敗くらいで乗り切れたら昇級できそうな気がする
そういう意味では鈴木はほぼアウト
875名無し募集中。。。:2009/07/29(水) 12:16:01 ID:krAJ7pfU
さすが羽生さん
藤井ごときと器が違いすぎ(笑)
876名無し名人:2009/07/29(水) 12:21:19 ID:9GjMXb0f
藤井先生の方が、器が大きいという事ですね。
877名無し名人:2009/07/29(水) 12:51:25 ID:frNadzn0
中継見ながら笑ってたんだろうな
878名無し名人:2009/07/29(水) 12:53:59 ID:YQpXIFdS
藤井の終盤のツキのなさは異常
879名無し募集中。。。:2009/07/29(水) 13:01:12 ID:krAJ7pfU
実力のなさの間違い
880名無し名人:2009/07/29(水) 13:03:58 ID:YQpXIFdS
羽生の終盤のツキは異常
木村が「勝ちだと思ったのに負けてたんだよ」と言うほど
881名無し名人:2009/07/29(水) 13:09:56 ID:EIRiXnFY
いやあれは終盤より前に
なぜか勝ち筋が消えていたような
882名無し名人:2009/07/29(水) 13:12:34 ID:5sn2X7hC
>>877
爆笑できる棋力でうらやましいな
883名無し名人:2009/07/29(水) 13:41:52 ID:Ls2QeKYg
>>862
羽生タンのやさしさが心にしみる
藤井ジャンキーには いつものことですの一言なのにな
884名無し名人:2009/07/29(水) 13:45:49 ID:5vHjtOWe
藤井×郷田戦をネットで見ていた羽生の頭の中

こりゃー、藤井君の玉は詰まないな。郷田君負けか・・・寝るかな。
いや、藤井君のことだから、またきっとしでかすに違いないぞ。
ふむふむ、ここで同銀でやっぱり届かないな。まさか端に玉が
逃げてお手伝いなんてバカなマネはしないよな・・・・あっ、
やっちゃったよwwwwwwwwwwwwwww ばっかだなあ。
これじゃあ、詰んじゃうじゃん。プゲラ 相変わらずひどい終盤
だなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あー笑った笑った。そういえば、今度囲碁将棋チャンネルで
この将棋の解説するんだったな。ったく、どう表現すればいいん
だよ、こんな糞終盤。とはいっても、藤井君は弱いくせになぜか
人気だけはあるからな。下手なことを言って、ボクがファンから
嫌われたら困るし・・・よし、感想を聞かれたらこう答えることにしようっと。

『まあそうですね、でもこれは秒読みで王手を掛けてる方も
掛けられてる方も読み切って指せる様な所じゃありませんので、
本局に関して言えば藤井さんにツキが無かったな、と思います。』
885名無し名人:2009/07/29(水) 13:48:27 ID:PVkP06HX
つまらん上に妄想がきもい…
886名無し募集中。。。:2009/07/29(水) 13:49:48 ID:krAJ7pfU
むしろそれ渡辺じゃね?(笑)
887 :2009/07/29(水) 13:59:27 ID:7DXnRMgZ
藤井の終盤はファンタだと思うけど、郷田戦のは
ホントに難解だったんじゃないの?
超低級な俺には分からんのだが。
888名無し名人:2009/07/29(水) 14:04:13 ID:Ls2QeKYg
 31日のB1 うら〜抜け番
 阿部 隆  ー 鈴木大介  
  杉本昌隆 ー  行方尚史  
  渡辺 明  ー 堀口一史座  
  松尾 歩  ー 畠山 鎮  
  豊川孝弘 ー 屋敷伸之  
  山崎隆之 ー 久保利明  

山崎−久保以外 つまらん組み合わせだ
竜王戦の久保を見ると絶好調そうだが
山崎に相性悪いからなぁ〜
889名無し名人:2009/07/29(水) 14:18:24 ID:Vf7TQf4h
>>888 過去の対戦成績
  阿部  隆 3-5 鈴木大介  
  杉本昌隆 2-6 行方尚史  
  渡辺  明 5-0 堀口一史座  
  松尾  歩 1-0 畠山  鎮  
  豊川孝弘 4-4 屋敷伸之  
  山崎隆之 4-1 久保利明  
890名無し名人:2009/07/29(水) 14:25:23 ID:BPKP9ql0
というか山崎も好調だからな
のってる2人の対決だ
これ勝ったほうは昇級しそう
891名無し名人:2009/07/29(水) 14:25:38 ID:ns8tszAJ
>>888
言っておくが山崎のほうこそ絶好調だぜ
892名無し名人:2009/07/29(水) 14:30:56 ID:EIRiXnFY
これ、山崎勝ったら本当に昇級あるかもね
残りの深浦渡辺を1勝1敗で乗り切って、
後を1敗以内でまとめられれば

とか期待すると裏切る男なのだがw
893名無し名人:2009/07/29(水) 16:03:50 ID:vwUWqo2a
久保さえ負ければあとはどうでもいい
894名無し名人:2009/07/29(水) 16:25:46 ID:Uo1FLyf8
31日は王位戦第三局二日目
またまたかぶる
羽生が出ていれば優先度は王位戦>>順位戦なんだけど
今年は山崎-久保>王位戦>その他順位戦て感じか
895名無し名人:2009/07/29(水) 16:29:02 ID:Vf7TQf4h
>>894
王位戦の終了時刻が18:30-19:00程度だから、夕休明けから順位戦でよくね?
896名無し名人:2009/07/29(水) 16:29:44 ID:5vHjtOWe
普通にそうなるだろ
897名無し名人:2009/07/29(水) 16:35:53 ID:Vf7TQf4h
これからの順位戦
2009年7月31日(金) ・B級1組 4回戦

2009年8月04日(火) ・C級1組 4回戦
2009年8月07日(金) ・A級 2回戦▲佐藤(0-1)−△井上(0-1)
                 ・B級2組 3回戦
2009年8月11日(火) ・A級 2回戦▲森内(1-0)−△高橋(1-0)
2009年8月18日(火) ・A級 2回戦▲三浦(1-0)−△丸山(0-1)
2009年8月24日(月) ・A級 2回戦▲谷川(1-0)−△郷田(1-0)
2009年8月25日(火) ・C級2組 3回戦
2009年8月26日(水) ・A級 2回戦▲藤井(0-1)−△木村(0-1)
2009年8月28日(金) ・B級1組 5回戦
898名無し名人:2009/07/29(水) 16:43:28 ID:JbPkgX9H
31日の注目は「控え室の渡辺竜王」がどのタイミングで現れるか
899名無し名人:2009/07/29(水) 16:51:48 ID:uAVBJMpB
堀口長考するからな
900名無し名人:2009/07/29(水) 17:19:34 ID:losXfbXh
山崎は普通に上がるんじゃないの
A級経験のある阿部行方鈴木に3連勝は大きい
上位4人は直接対決で誰かが3連勝して抜け出す展開にはならないと思う
いかに死に馬に蹴られないかがポイントになりそう
901名無し名人:2009/07/29(水) 17:56:53 ID:S1wqpAvq
9勝3敗なら確実に上がれるだろうね
902名無し名人:2009/07/29(水) 18:02:56 ID:5V4EePZd
>>901
普通はね
903名無し名人:2009/07/29(水) 18:20:23 ID:9GjMXb0f
4勝5敗だと普通は降級しないよね?
(A級)
904名無し名人:2009/07/29(水) 18:40:23 ID:kI07Dwd+
ひょっとして羽生は藤井を待ってるんじゃないか
905名無し名人:2009/07/29(水) 18:49:16 ID:1NjLUndR
>>903
それを趣味にしている人がいるから・・・
906名無し名人:2009/07/29(水) 18:52:29 ID:hXVhIRDb
一史座さんが渡辺に勝てないって信じられない
シーザーの方がどう見ても正しい将棋を指してるのに。。。
将棋の神はいないのか?
907名無し名人:2009/07/29(水) 19:59:55 ID:hVaJncR5
レーティングによるシミュレーションだとタイトルホルダー三人+山崎は四捨五入すると全員九勝になる
もちろんレーティングなんざアテにならないが、9−3で頭ハネ発生は十分起こりうる事かもしれん
908名無し名人:2009/07/29(水) 20:12:11 ID:WE15u/0/
>>904
もちろん大歓迎だろう
909名無し名人:2009/07/29(水) 20:37:52 ID:HF/dMVCS
山崎−久保

序盤の大一番ですな
910名無し名人:2009/07/29(水) 20:41:45 ID:t0Cw1Lyq
山崎も阿久津同様に久保をカモにしてるイメージがある。対戦成績はどんなもんなんだろう
911名無し名人:2009/07/29(水) 20:44:29 ID:P3Dfmimx
912名無し名人:2009/07/29(水) 20:53:38 ID:t0Cw1Lyq
調べました、すんません

2006年 11月10日 ● 久保利明 先 後 山崎隆之 ○ 第48期王位戦 予選 3回戦
2007年 *2月23日 ○ 久保利明 先 後 山崎隆之 ● 第55期王座戦 二次予選 決勝
2008年 *6月*2日 ● 久保利明 先 後 山崎隆之 ○ 第21期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
2009年 *1月*9日 ● 久保利明 先 後 山崎隆之 ○ 第67期順位戦 B級1組 11回戦
2009年 *7月*5日 ● 久保利明 先 後 山崎隆之 ○ 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
913名無し名人:2009/07/29(水) 21:43:11 ID:NTFeb3r5
研究会してると相性が固定化する傾向がある。
914名無し名人:2009/07/29(水) 22:46:30 ID:n6viJqAf
>>900-902
上位がこぼしてないから、9−3じゃ微妙じゃね。
915名無し名人:2009/07/29(水) 23:33:35 ID:sO5MswJc
でも今、山崎調子いいよなあ、なんでだ?逆に怖いわ
916名無し名人:2009/07/29(水) 23:36:35 ID:t0Cw1Lyq
谷川研
917名無し名人:2009/07/29(水) 23:59:09 ID:TrbO51pO
山崎は精神の状態で結果が大きく左右されるからな。
本気を出せばこの位出来る力は元々あったんじゃないか?
918名無し名人:2009/07/30(木) 00:15:43 ID:Rq7H9anp
A級順位の展望聞かれ「激戦ですね、1局1局が厳しい…」と。
Fさん擁護?
919名無し名人:2009/07/30(木) 00:17:31 ID:JYlhNK0v
とりあえずこれに勝ったほうは上に行けそうな気はするね
920名無し名人:2009/07/30(木) 00:22:45 ID:l3pVTXa/
>>915
「前期順位戦で阿部が怖かったので一刻も早くB1から離れたい説」がある
921名無し名人:2009/07/30(木) 00:41:24 ID:PfzdBaof
阿部センセイも酒を飲まない芹沢みたいなポジションになってきたか
922名無し名人:2009/07/30(木) 00:47:14 ID:rRD07wIh
>>915
将棋世界7月号で橋本が関西の若手4強の影響を受けてるとかいってたな
今若手に負けないようにすごい努力してるとか
923名無し名人:2009/07/30(木) 01:46:14 ID:i7B9tMGx
>>922
影響を受けてるというか、
棋戦の予選で関西勢同士が普通に当たるからなぁ

気合を入れざるを得ないね
924名無し名人:2009/07/30(木) 01:51:57 ID:DUO0vloM
ハッシーは東京に移ったんじゃないのか?
925名無し名人:2009/07/30(木) 06:04:00 ID:SxiXwhfh
>>924
当然関西の情報も仕入れてるわけだろう つながりあるんだから
926名無し名人:2009/07/30(木) 08:12:18 ID:wB1KZKEW
>>907
それは計算の仕方が間違ってる。渡辺深浦久保山崎の潰し合いで1.5敗として
残り9戦を7.5勝1.5敗が必要だが、それはレーティング200差に相当する。
じっさいには渡辺深浦久保山崎が1800前後、松尾が1700前後、
鈴木阿部行方が1650前後、畠山堀口杉本豊川屋敷が1600前後。
927名無し名人:2009/07/30(木) 08:31:12 ID:wB1KZKEW
>>926
訂正

残り9戦を7.5勝1.5敗が必要だが、それはレーティング200差に相当する。

残り9戦を7.5勝1.5敗が必要だが、それはレーティング約300差に相当する。
928名無し名人:2009/07/30(木) 12:01:03 ID:2gx7/ygq
既に三連勝(久保は二連勝)で「四捨五入すると9勝」なら潰しあいで1.5敗なら残りは4勝2敗で8.5勝に届くな
まあ現実には1.5勝1.5敗なんて無いから潰しあいで2勝した人が9勝3敗、1勝の人は8勝4敗ってとこか
929名無し名人:2009/07/30(木) 15:59:38 ID:kM24KCIr
A級のこれまでの平均年齢が載ってるサイトないかね?
930名無し名人:2009/07/30(木) 16:09:09 ID:dfoq8aZA
>>929
昔どこかのスレに投稿があったと思うけど、どこにあったか思い出せないや
931名無し名人:2009/07/30(木) 16:10:26 ID:bvXeD65f
久保は少し順位悪いから、9勝が昇格のラインだろうな
8勝だとハネられる可能性大
932名無し名人:2009/07/30(木) 16:30:19 ID:g5bxiwZJ
棋王より更に順位は悪いが、山ちゃんに昇級してもらいたい
933名無し名人:2009/07/30(木) 17:22:19 ID:b4SbRflm
山崎とか新鮮だね
あと杉本でいいな
934名無し名人:2009/07/30(木) 18:38:04 ID:unGy2nLk
杉本はそろそろA級八段にならないと、
一生九段になれないまま棋士人生終わっちゃうぞ
935名無し名人:2009/07/30(木) 18:53:43 ID:GKu3j8Ix
深浦は上がっても、どうせ来期で頭ハネされて落ちてくるから上がらなくていいよ
936名無し名人:2009/07/30(木) 20:27:12 ID:dfoq8aZA
2年に一度の風物詩を見逃したくないよね
937名無し名人:2009/07/30(木) 20:33:40 ID:9h6n3dbF
三浦がB1に落ちる可能性も否定できない
938名無し名人:2009/07/30(木) 20:38:17 ID:bQunsE3p
>>937
次は昇級で頭ハネかw
939名無し名人:2009/07/30(木) 22:35:05 ID:axf19FYQ
仮に三浦や藤井が降級したとしてB1でどの程度やれるのか気になる。
940名無し名人:2009/07/30(木) 23:33:46 ID:i8x1liaA
8-4くらいじゃないの
941名無し名人:2009/07/30(木) 23:39:27 ID:hCybcXUO
こうなったら今年以上の面子を目指して欲しいな>>来年のB1
↓↓藤井三浦↑↑杉本畠山↓↓堀口松尾↑↑橋本阿久津
でタイトル5つなんてどうか。
942名無し名人:2009/07/30(木) 23:44:28 ID:UDr5LoOq
王位リーグの対局料2年分ガッツリもらって、
さらにA級手当をもらいつつ史上最強のB1を高みの見物できるケータ最強
943名無し名人:2009/07/31(金) 07:52:53 ID:WL24o2yu
今日は関西の中途半端な男前を応援するか
944名無し名人:2009/07/31(金) 08:14:52 ID:Tv6OVB/O
>>942
その上A級残留できたらこの上ないな
945名無し名人:2009/07/31(金) 08:27:24 ID:ovX/IzDv
よし アク禁されてない
お前ら 今日もよろしくな
低級な俺に わかりやすく頼むぜ
946名無し名人:2009/07/31(金) 08:57:50 ID:cpm9K9up
>>939
順位戦での力は異常。
なので、なんも問題ないと思う。
947名無し名人:2009/07/31(金) 09:01:57 ID:ZMQj6B93
>>943
(杉)応援ありがとうございます
948名無し名人:2009/07/31(金) 09:05:23 ID:L01vIY82
今日はB1だから、次スレ立てられる人いたらよろ
949名無し名人:2009/07/31(金) 09:19:19 ID:JP2Ptdob
>>942
B1に残ってれば降格大本命なはずのケータが上に抜けて安泰だからな。
そんなシナリオを誰も描けるはずはない。

950名無し名人:2009/07/31(金) 09:34:29 ID:CX2f8XUL
>>948
立ててみる
951名無し名人:2009/07/31(金) 09:39:58 ID:CX2f8XUL
952名無し名人:2009/07/31(金) 09:49:02 ID:Tv6OVB/O
>>951
おつおつ
953名無し名人:2009/07/31(金) 09:52:32 ID:L01vIY82
>>951
とても乙
順位戦と棋戦情報総合はスレ立てに時間かかるから
これで安心
954名無し名人:2009/07/31(金) 10:42:33 ID:xTInFAei
誰も書き込んでないな。
とりあえず戦形
山崎−久保 ゴキ中
阿部−鈴木 ゴキ中模様
渡辺−堀口 矢倉
杉本−行方 後手一手損
松尾−畠山 不明
豊川−屋敷 矢倉模様
955名無し名人:2009/07/31(金) 10:42:56 ID:L01vIY82
*筆者が「王座戦挑戦おめでとう」と声をかけると、
「あ、どうも」と山崎。

凛て山崎より年上なの?
956名無し名人:2009/07/31(金) 10:44:02 ID:Y5+yeE2M
渡辺ー堀口がはやいなぁ
堀口は時間の使い方が極端すぎる
957名無し名人:2009/07/31(金) 10:44:18 ID:pzm5RD/W
渡辺堀口戦速すぎる。
958名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:14 ID:L01vIY82
もうすぐ堀口は長考に入るはず
959名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:16 ID:xTInFAei
松尾−畠山も後手一手損の模様
竜王は矢倉から穴熊に変化する様子
960名無し名人:2009/07/31(金) 10:46:47 ID:sHmZw1Yl
また4時ごろに対局終了で控え室で解説か
961名無し名人:2009/07/31(金) 10:54:58 ID:1bPlrPN2
豊川の川の字が4本になってる

962名無し名人:2009/07/31(金) 10:55:34 ID:ZOagP4dV
(杉) <今日は勝つぞ
|\
⊇只
963名無し名人:2009/07/31(金) 11:07:29 ID:nw4FvbF4
杉本は飛車を振る筋が無くなってしまったのか
964名無し名人:2009/07/31(金) 11:09:10 ID:EM3sr4HA
渡辺堀口戦
なんの記録を作ろうとしてるんだ・・
965名無し名人:2009/07/31(金) 11:12:15 ID:KfqLwjVZ
堀口の電池切れマダー?
966名無し名人:2009/07/31(金) 11:35:27 ID:Atg0VIUY
鎮ちん、痩せたを通り越してやつれてないか
967名無し名人:2009/07/31(金) 11:47:42 ID:5OKxA8+J
>>966
やば毛?
968名無し名人:2009/07/31(金) 11:48:32 ID:ZOagP4dV
(杉) <たまには居飛車を指したくなりました
|\
⊇只
969名無し名人:2009/07/31(金) 11:57:45 ID:KfqLwjVZ
杉本先生の作戦選択基準はいまだによくワカランなぁ
970名無し名人:2009/07/31(金) 12:00:11 ID:Atg0VIUY
>>967
毛はナルゴンほどやばくはないw
スーツのサイズが合ってないからそういう印象を受けるだけかも。
971名無し名人:2009/07/31(金) 12:04:34 ID:Y5+yeE2M
杉本七段がまさか居飛車の最新形指すとは…
972名無し名人:2009/07/31(金) 12:11:36 ID:nw4FvbF4
渡辺  中華丼(からし抜き)、そば茶3本、カロリーメイト(チョコ味)
973名無し名人:2009/07/31(金) 12:17:18 ID:L01vIY82
渡辺が先に長考に入るとは
974名無し名人:2009/07/31(金) 12:41:25 ID:1bPlrPN2
>>970
痩せてると思う
975名無し名人:2009/07/31(金) 12:46:30 ID:w3t+ZcnM
鎮と成幸、なぜ差がついたか
976名無し名人:2009/07/31(金) 12:49:38 ID:efXXRN1E
食欲を抑えられたかどうかだな
977名無し名人:2009/07/31(金) 13:05:26 ID:Atg0VIUY
>>974
いやまあ、痩せてスーツがだぶだぶになっちゃってるから、
それでよりやつれているようにみえるのかなあ?ということです。ごめんなさい。
978名無し名人:2009/07/31(金) 13:22:59 ID:1bPlrPN2
>>977
謝んなくていいですよ

979名無し名人:2009/07/31(金) 13:26:12 ID:Vl+vmO2K
>>977
まぁよかろう。今回だけは許してやる
980名無し名人:2009/07/31(金) 13:59:28 ID:vMoEs99y
渡辺のところ早い早い
981名無し名人:2009/07/31(金) 14:10:15 ID:vMoEs99y
山崎▲2四歩いかなかったね
982名無し名人:2009/07/31(金) 14:12:00 ID:CSD26u55
杉本は前期も横歩やってたよな。
983名無し名人:2009/07/31(金) 14:16:01 ID:yqkUyvrM
>>982
しかも相手久保さんじゃなかったっけ?
984名無し名人:2009/07/31(金) 14:20:58 ID:6HjAz1E7
>>983
そうそう。
誤入力ではない、紛れもなく杉本−久保戦だ、みたいな解説あったやつw
985名無し名人:2009/07/31(金) 14:36:01 ID:FSyQRoZ6
これ以上黒付くと苦しいのに杉本は余裕だな
986名無し名人:2009/07/31(金) 15:04:45 ID:L01vIY82
シザついに電池切れ?
987名無し名人:2009/07/31(金) 15:56:56 ID:pzm5RD/W
何で行方相手に居飛車なのかなあ。馬出来ちゃいそうだし。
988名無し名人:2009/07/31(金) 16:08:12 ID:KfqLwjVZ
山崎の右銀いまだ動かず
989名無し名人:2009/07/31(金) 16:09:14 ID:1bPlrPN2
鈴木は控え室でほかの棋士と談笑していた。対局室に入ると、阿部が「さえん…」とつぶやいていた。記録係の榎木1級に「阿部先生、2時間使われました」と告げられると、「あっ、はい」と答えた。
990名無し名人:2009/07/31(金) 16:15:01 ID:MU77JFJ2
今日はB1か〜
991名無し名人:2009/07/31(金) 16:16:38 ID:L01vIY82
阿部、今日負けたら結構きついよな…
頑張れ!
992名無し名人:2009/07/31(金) 16:20:16 ID:+Jb7m+pO
山崎、玉頭位取りか
993名無し名人:2009/07/31(金) 16:26:02 ID:KCBpfsZi
鈴木も今日負けたらほぼ昇級の目はなくなるから必死でしょ。
994名無し名人:2009/07/31(金) 17:03:22 ID:L01vIY82
いやでも阿部が降級したら俺はなんかショックだわ
多分森下の時より
995名無し名人:2009/07/31(金) 17:13:03 ID:ddoq483G
>>994
阿部ファン?
996名無し名人:2009/07/31(金) 17:15:06 ID:9l4P6vuZ
あれ、深浦は?
997名無し名人:2009/07/31(金) 17:15:53 ID:yqkUyvrM
>>996
抜け番+現在王位戦中
998名無し名人:2009/07/31(金) 17:18:33 ID:L01vIY82
>>995
すごいファンてわけじゃないけど
B1には居て欲しいというか…
999名無し名人:2009/07/31(金) 17:22:50 ID:ddoq483G
>>998
本人も3連敗するとは思ってなかっただろうから痛恨だろうな
島森下に続き阿部も降級となるとB1も世代交代か?
1000名無し名人:2009/07/31(金) 17:27:01 ID:Y5+yeE2M
誰か埋めてください(>_<)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。