居飛車舟囲い急戦スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/07/18(土) 14:56:18 ID:8BLlOFcS
>>1
新スレだからageとく
3名無し名人:2009/07/18(土) 15:46:37 ID:+zr2RXQw
dat落ちしてたので慌てて立てました。テンプレ等あったらよろしく。

http://mimizun.com/log/2ch/bgame/anchorage.2ch.net/bgame/kako/1210/12106/1210692331.dat

前スレ最終レス
981 :名無し名人:2009/07/17(金) 05:00:59 ID:8zJ9Tsnm

17(金)でdat落ちとは。
4名無し名人:2009/07/18(土) 16:41:44 ID:MXT3QPfu
多栄子の乳
5名無し名人:2009/07/18(土) 17:32:56 ID:YLK9Rewa

980こえると短時間で落ちるよ
6名無し名人:2009/07/22(水) 21:01:51 ID:gf1bdEcb
急戦はいいよね。勝っても負けても全力を出し切れる気がする。
7名無し名人:2009/07/22(水) 23:37:34 ID:JiTgAwSI
こっちが急戦でいこうとすると相手が振り穴にOTL
8名無し名人:2009/07/23(木) 01:17:45 ID:JjXryL8C
何の問題も無い。
普通に急戦で潰せ。
9名無し名人:2009/07/24(金) 15:53:31 ID:pqF9+GLb
振り飛車が美濃ではなく穴熊に組もうとしたら
地下鉄飛車から端攻めを狙うのも手だよ
上手くいけば端だけで寄せることができるし何より気持ちいい
それか普通に舟囲い急戦でいっても十分だね
振り飛車が玉を囲うのに手数が掛かり急戦対策として
必要とされる手を忘れることがよくある
具体的には香車を上げ忘れるとか飛車を振り忘れるとか
とにかく居飛車優勢で面白いように捌けるね
10名無し名人:2009/07/24(金) 15:58:13 ID:dHYpDHcD
>>9
>飛車を振り忘れる

右玉穴熊かっけえ
11名無し名人:2009/07/29(水) 21:45:42 ID:p6dQ8sdM
相手後手だとゴキ中する人多すぎて四間飛車やる人減ったね
12名無し名人:2009/08/03(月) 20:44:50 ID:ggclTVBO
ゴキ中超急戦や二枚銀急戦は舟囲い急戦じゃないから寂しい
13名無し名人:2009/08/03(月) 20:52:27 ID:dKG88kop
ゴキ中二枚銀は舟感覚じゃね
14名無し名人:2009/08/03(月) 20:55:31 ID:ooeHhXiz
もっと薄くありたい
15名無し名人:2009/08/06(木) 16:35:02 ID:eZXOzajx
薄くてもいいから、成立してる攻め筋が欲しいって感じだな。
16名無し名人:2009/08/06(木) 21:41:59 ID:TWKvfvXp
対ゴキ中の二枚銀は攻めるというより押さえ込みだろ
17名無し名人:2009/08/07(金) 00:32:07 ID:o2oQ3b/G
振り飛車を押さえ込むのは常に至難の業だが
対ゴキ押さえ込みはその中では比較的やりやすいほうだと思う
18名無し名人:2009/08/12(水) 11:51:36 ID:wTgohA+r
5七銀左急戦の基本図から4五ポンに対する決定版って無いの?
19名無し名人:2009/08/12(水) 13:01:48 ID:AZ+fZ9ge
基本図見せて
20名無し名人:2009/08/12(水) 16:14:44 ID:FmvviUkz
>>18 振り飛車から角道開けるってことでおkだよな?
5筋くらい取りも一局だし、交換して37銀から46歩から動くのも有力。
残念ながら決定版はない。
21名無し名人:2009/08/12(水) 18:57:50 ID:wTgohA+r
>>19
急所に書いてる基本図だよ。
3二銀型で待機してて、後手番。
先手の▲5七銀左に対して、6四歩、5四歩、1二香、4三銀などがあるけど、
ここで4五歩とする手の対策が分からない。

対策が気になって棋譜データベースで調べてみたけど、
意外にこの形では後手勝ってる棋譜が多くて、先手が苦戦してるように見える。
こんな手で後手が勝てるなら、いままで四間飛車や居飛車が
散々積み上げてきた定跡群は何なんだ?と言う事になる。

あと棒銀に対する4五ポンもなかなか手ごわい。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲9六歩 △4二飛 ▲5六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲3六歩 △8二玉
▲2五歩 △3三角 ▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀左 △1四歩
▲1六歩 △1二香 ▲3七銀 △6四歩 ▲6八金上 △4五歩
▲3三角成 △同 銀
22名無し名人:2009/08/12(水) 19:53:12 ID:9VsP7n1w
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛
▲5六歩△9四歩▲9六歩△7二銀▲6八玉△3二銀
▲7八玉△6二玉▲5八金右△7一玉▲3六歩△8二玉
▲6八銀△5二金左▲2五歩△3三角▲5七銀左

ここで△4五歩と角交換を挑まれた場合は▲3三角成△同銀として
▲6六歩〜▲6八金直〜▲6七金右と玉を固めてから、右銀を捌いて
居飛車が指しやすい。
他には▲8八角と打って▲3三角成から強襲する手など有力な
手順がいくつかあるみたい。
23名無し名人:2009/08/12(水) 22:27:34 ID:EQySPY3C
△45歩突かれたら構想力の勝負になる
24名無し名人:2009/08/13(木) 00:21:00 ID:eM76mlvV
▲8八角の強襲は無理筋。

▲6六歩からの構想も後手に普通に高美濃に進められて互角。
後手は千日手の態度で居れば問題ない。
5筋位取りに対しては4筋の歩を切る事が出来るので作戦負けにはならない。

ちなみにこの戦法は後手が△4一金型なら、
居飛車が相当勝ちにくい上に、頑張っても互角にしかならない。
四間飛車の急所4巻の実戦例で森内が負けてるくらいだから、いかに優秀か分かる。
四間飛車としては従来のややこしい定跡を覚えるよりも、
簡単な45ポンをおぼえてれば居飛車急戦には対応できる。

長らくこの戦法がB級扱いされてるのは四間飛車党としては謎なところだ。
25名無し名人:2009/08/13(木) 00:42:54 ID:PfXINeoW
一二三本ではなぜか角交換後に▲6六歩を保留したまま持久戦にするのを推奨されていたな。
26名無し名人:2009/08/13(木) 01:10:33 ID:N8TM/x5H
41金型には最悪手損でも66歩67金とした後左銀を繰り替えて左美濃にすれば互角じゃね?
ただその間に動かれる手があると面白くないが
27名無し名人:2009/08/13(木) 01:23:36 ID:Ud4fp0Ee
互角なら後手の四間が満足だろうね。
居飛車は急戦が不可能だし、避ける方法も無い。
左美濃に組み替えるのは自分もやってみた事あるけど、手詰まりで千日手っぽくなる。

やはり「急戦だけ」ってのは不自然なんだな。
一番いい形で待たれると大抵よくならない。
穴熊に組むぞ!と言う態度で四間飛車に無理な駒組みをさせて、
隙があれば急戦に向うのが正しい。
28名無し名人:2009/08/13(木) 01:28:25 ID:Ud4fp0Ee
ところで大山名人はなぜ45ポンをやめたんだろう?

45ポンは昭和30年代に(主に棒銀相手に)流行った指し方らしいが、
何か嫌な構想でも見つかったのだろうか?

昔の定跡書とかに載ってないかな。
29名無し名人:2009/08/13(木) 01:41:09 ID:N8TM/x5H
普通に指した方が指しやすいと思ったからじゃない?
振り飛車の33銀となってる形もあまりいいとは思えない気はするし
打開はお互い難しいが居飛車の方が飛車先が伸びていて銀の活用がしやすいから
それを不満と見たのかも知れない。
30名無し名人:2009/08/13(木) 02:04:08 ID:PfXINeoW
それで四間飛車が良くなるのだとしても、
大山が多用したら他の人に真似されるからでしょう。
比較的単純な変化っぽいし。
31名無し名人:2009/08/15(土) 00:18:02 ID:s2KpFM5d
対四間に棒銀の基本形で、▲34歩△同銀▲45歩に△43金の森安新手の定跡で疑問があります。
定跡書では▲45歩に△同歩なら▲33歩で優勢とのことだったんですが、△33同飛とされて▲同角成△同桂▲34飛△26角▲33飛成に△44角と進み負けてしまいました。▲33歩△同飛にはどうするものなのでしょうか?
32名無し名人:2009/08/15(土) 02:20:02 ID:0hz9MEAX
それであってるよ。
▲3三飛成△4四角のあとは▲3二竜△9九角成▲8八銀△9八馬▲1二竜
と香を手に入れれば▲9九香と馬を捕れる。
33名無し名人:2009/08/15(土) 08:41:57 ID:s2KpFM5d
なるほど、そのような手があるんですね。低級の質問に答えて頂きありがとうございます。
34名無し名人:2009/08/28(金) 20:22:25 ID:k8LTdrKx
35名無し名人:2009/08/30(日) 01:36:56 ID:PGZ/pTmS
△4五歩ポンは振り飛車党宣言1にあった記憶がある
なかなか難しそうだった
36名無し名人:2009/09/05(土) 20:03:29 ID:XF4aHMwu
誰も知らないと思うが昔舟囲い急戦(早仕掛けとか)の定跡攻め方
寄せ方をザックリとまとめてアップした人間です
あれ以来ずっと放置してたんだが、今日ふとその存在を思い出したんで適当に
修正して棒銀の定跡も追加してみた。初心者の人は参考にしてください
これで急戦派が増えてくれることを切に願う

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/33887.zip パスはshogi

棒銀の変化は分岐が多いのでコメントが追いついてない部分があります。すまーん
基本的に何も書いてない分岐は「居飛車よし」の結論になってると思ってください
(プロ的にはね…)
参考棋書は色々あるけど佐藤康光本と渡辺本メインでまとめてます
ここがおかしい等のツッコミは歓迎だが難しい質問には
正直自分の棋力的に答えかねますのであしからずw
37名無し名人:2009/09/05(土) 20:06:02 ID:XF4aHMwu
あ、書き忘れてた
↑は対四間飛車だけなんであしからず
まあ向かい飛車にも使えますが

閑があったら三間もまとめたいんだけどねえ
38名無し名人:2009/09/05(土) 20:26:04 ID:s9h5eZqv
これは素晴らしいw
ありがたく頂戴しました
39名無し名人:2009/09/05(土) 21:29:08 ID:uL4YsiPK
振り側の桂馬捌かれると大体勝てません。
どうしよう
24で2級です
40名無し名人:2009/09/05(土) 21:31:34 ID:uL4YsiPK
あと山田定跡まだ指すプロいます?まったく通用しないです。
41名無し名人:2009/09/05(土) 22:22:19 ID:LKcp16qW
あ、いけね>>36だけど結構大きな記入漏れがあったわ
棒銀の序盤、振り飛車側の△14歩に対して構わず▲26銀と上がる変化
あれは追っていけば分かると思うけど居飛車側がはっきり悪い変化なんで
コメントか何かで書き足しといて
14歩には16歩が正着です
棒銀の鉄則として△14歩にはすかさず▲16歩と突き返す、こう覚えてくらさい

>>39
個人的な経験では棒銀が一番勝ちやすいような気がします
42名無し名人:2009/09/06(日) 00:00:17 ID:evZENUEz
3七銀の瞬間に3二飛車と寄られると棒銀やりにくくない?
それでも棒銀できるかな?
俺はその場合45早仕掛けにスイッチするけど
43名無し名人:2009/09/06(日) 00:14:49 ID:3Ms1dLWD
その場合は早仕掛けですよねやっぱり
44名無し名人:2009/09/06(日) 06:02:42 ID:5cK2f0jV
   居飛車舟囲い急戦スレ   基本図  【▲5七銀左まで】

後手持ち駒: なし

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│▽香│ 最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ ★☆で表記
│__│▽王│▽銀│__│▽金│▽飛│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽角│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−个
│__│▲歩│   │▲歩│▲銀│▲歩│__│__│▲歩│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│▲角│▲王│__│▲金│▲銀│__│▲飛│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│▲香│▲桂│__│▲金│__│__│__│▲桂│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒: なし
45名無し名人:2009/09/06(日) 15:08:10 ID:nS9bo5yO
>>36
超乙
46名無し名人:2009/09/06(日) 17:54:26 ID:ZHwbhbHT
>>36
                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>-、_    _ _
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lーー三ニ二=ァア/
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ ハヽニ一ニ三ア/ノ
              |{i ト 、rr=-,:;ゝ‐r=;ァィ′       ゝ//
           l>,i  l"  ̄ | ヽ' ̄l |、       ///
          O'ri!l  |   'ー=‐' .'/ `O    // /     ∧
           |\ヽ  'ー=三=-'/ノ!     ( ( し-ー‐_二ノ/)
           l``ヽ、\  'T'' //!     ヾ=ニ三二-−‐'´
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
47名無し名人:2009/09/06(日) 20:53:20 ID:BbOLwHqH
>>44
1筋が変じゃね?
48名無し名人:2009/09/07(月) 02:51:43 ID:WphH4PJT
さーせん。ご指摘の通り。直すのを忘れていました。44 :名無し名人:2009/09/06(日) 06:02:42 ID:5cK2f0jV
   居飛車舟囲い急戦スレ   基本図  【▲5七銀左まで】

後手持ち駒: なし

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│▽香│ 最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ ★☆で表記
│__│▽王│▽銀│__│▽金│▽飛│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽角│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│__│▽歩│▽歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−个
│__│▲歩│   │▲歩│▲銀│▲歩│__│__│▲歩│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│▲角│▲王│__│▲金│▲銀│__│▲飛│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│▲香│▲桂│__│▲金│__│__│__│▲桂│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒: なし


これが正解。すんませんした。
49名無し名人:2009/09/08(火) 03:24:06 ID:9hIR4jrV
向かい飛車に急戦いける?
50名無し名人:2009/09/08(火) 04:07:49 ID:W0dGm+y3
当たり前だ
51名無し名人:2009/09/09(水) 07:38:51 ID:3xUO9sJI
居飛車先手で敵の竜が下段に成り込んでるときに
▲3九歩と遮断して自分の舟が相手の美濃よりも
固くなったときが最高の快感
52名無し名人:2009/09/09(水) 15:11:31 ID:vk2NrgBL
舟囲いは8筋に殺到されると一瞬で滅びたりするのが怖い
だがそれがいい
53名無し名人:2009/09/10(木) 18:40:20 ID:GsiCdTTq
最近急戦をよく使うようになったんですが

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲4八玉 △5二金右 ▲3九玉 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左
▲5六銀

といきなり玉頭銀に来られた場合どうしたらいいのか分からずボコボコにされました
こちらが46歩突いてないのに玉頭銀は四間の損だと思うんですが…
正しい対応(咎め方)を教えて下さい
54名無し名人:2009/09/10(木) 18:50:03 ID:G6wERgWB
それならいきなり
△7五歩▲同歩△6四銀の仕掛けでも
後手がかなり得のような気がするが
55名無し名人:2009/09/10(木) 19:29:30 ID:d/Bbkbfa
>>53 これはよくある形
自分は単に△7二飛と寄ることが多いが、
△7五歩▲同歩△7二飛とするのも有力だと思ってはいる。
7筋突き捨てて△6四銀と出るのは、
読みを入れたわけではないが、なんとなく
▲7四歩や▲6五歩などで捌かれそうに見えて気になる。
(24で5段に戻れなくなった4段の意見なので間違ってるかもだがw)
56名無し名人:2009/09/10(木) 19:36:41 ID:KqB4PMpa
自分も>>54も言うとおり斜め棒銀でイチコロだと思う
角頭を守る銀が居なくなったわけだから要は7筋から攻めるのが
棋理に適っているというもの
7筋に飛車をやるのもいいがやや遅い
57名無し名人:2009/09/10(木) 19:51:44 ID:yqw5mK6Q
>>36
何でみればいいんでしょうか
58名無し名人:2009/09/10(木) 19:53:18 ID:KqB4PMpa
KIF for WIN以外あるか?
5955:2009/09/10(木) 19:54:07 ID:d/Bbkbfa
多数決で負けたので、ちゃんと考えてみたw
△7五歩▲同歩△6四銀も確かにありそうだね。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲4八玉 △5二金右 ▲3九玉 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左
▲5六銀
&第25手、▲5六銀
△7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂
△7五銀 ▲4六角 △7三歩 ▲7四歩 △8四飛
まで36手で中断

変化:34手
△7三角 ▲同角成 △同 銀 ▲7一角 △8四飛
まで38手で中断

変化:29手
▲7四歩 △7五銀 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩
▲4六角 △8四飛
まで36手で中断
60名無し名人:2009/09/10(木) 19:54:22 ID:yqw5mK6Q
>>58
ありがとう
61名無し名人:2009/09/10(木) 19:58:08 ID:KqB4PMpa
22角の自陣角が分かりやすい気も
6253:2009/09/10(木) 20:15:48 ID:GsiCdTTq
皆さんありがとうございます!
確かに銀が出た瞬間なので角頭を狙うのは理にかなってますね
自分は玉頭を守ることばかり考えて、受け一辺倒で銀を捕獲しに行って
暴れられてしまったので、こういう機敏な動きはすごく参考になります

フルボッコにされたいくつかの実戦では斜め棒銀に対して
▲6五歩の反発から角交換後▲6六飛〜▲2六飛と回る筋で玉頭を攻められて負けてしまいました
なので確かに△2二角で飛車浮きを消すのは紛れがなさそう

63名無し名人:2009/09/12(土) 16:57:00 ID:LWHlW096
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲4八玉 △5二金右 ▲3九玉 △4二銀 ▲5六銀 △5三銀左
▲4五銀 △7五歩 ▲同 歩 △7二飛 ▲3四銀 △7五飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △同飛成 ▲5六角


こういう展開だとどう?居飛車指せるかな
64名無し名人:2009/09/12(土) 18:50:09 ID:TkY02h0q
ぱっとみ俺なら△8七竜と歩を補充しつつ
飛車の捌きを抑えて桂得を主張
65名無し名人:2009/09/12(土) 22:32:50 ID:j74l2EjM
うーん…後手陣左側は成銀に制圧されるだろうから端攻めが出来なくなるのう
後々右側に馬を作られるとちょっとイヤな感じはする
66名無し名人:2009/09/12(土) 22:38:06 ID:BFpXMyHR
▲5六銀の次に銀を上がらず
すぐ△7五歩とするほうが得だと思ってるので、
>>63のような進行には自分はならないなぁ
67名無し名人:2009/09/12(土) 22:42:23 ID:uCuyTnZV
具体的にどう進行するんでしょう?


▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲4八玉 △5二金右 ▲3九玉 △4二銀 ▲5六銀 △7五歩
▲同 歩 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △7五飛
▲6六角

素直にやってみると後手悪くなっちゃうんですが
68名無し名人:2009/09/12(土) 22:47:54 ID:uCuyTnZV
あ、22角の自陣角でおkですかねすいません
69名無し名人:2009/09/13(日) 03:26:27 ID:3hc8uTf5
>>63の展開でも後手のほうを持ちたいな。

自分なら振り飛車が早々に▲6六銀型を放棄したので
△5三銀左のところで△5三銀右として玉頭位取りを目指すかも。
70名無し名人:2009/09/13(日) 15:21:03 ID:JuwUwB/0
ID:6/Qg2SFfはゴミだからこんな良スレに来ちゃいけない
71名無し名人:2009/09/14(月) 04:30:46 ID:T3D49057
最近居飛車急戦棒銀(先手)で、
5七銀6八金と引き締めずに6八銀6九金のまま攻めるのを
よくやるんだけど結構勝ちやすい気がする。
中央が薄くなるけど逆に反動が小さく堅い。
飛車を下段に打ち下ろされても5九金引や5九香打とかでかなり粘れる。
場合によっては7七銀7一角と引き角にしたりもできる。
72名無し名人:2009/09/14(月) 04:57:26 ID:07a/RWp3
昔芹沢が書いた定跡書でその攻め方が乗ってたな。
73名無し名人:2009/09/14(月) 10:00:18 ID:FTHsXab7
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4三銀 ▲7八玉 △4二飛
▲5八金右 △5二金左 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6二玉
▲6八銀 △7二玉 ▲5七銀左 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀
▲4六歩 △5四歩 ▲6八金上 △6四歩 ▲3七銀 △1四歩
▲1六歩 △1二香 ▲2六銀 △3二飛 ▲3五歩 △5一角
▲3八飛 △6二角 ▲3四歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 歩
▲3三歩 △同 桂 ▲3四飛 △2六角 ▲3三角成 △同 飛
▲同飛成 △4四角打 ▲3二龍 △9九角成 ▲8八銀 △8九馬
▲同 玉 △8四桂 ▲7七銀 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩
▲7八玉 △9七歩成 ▲6六歩

棒銀やったらこんな対応された
勝ったけど神経使うね
74名無し名人:2009/09/14(月) 18:06:03 ID:07a/RWp3
やはり難関は穴熊だな。
後手番居飛車急戦で四間飛車穴熊を攻略するのは相当厳しいわ。
斜め棒銀から△5五歩止め作戦で行ってるけど。
75名無し名人:2009/09/14(月) 18:28:52 ID:ccc9tnTt
そこで玉頭位取りですよ
76名無し名人:2009/09/15(火) 00:59:16 ID:YWHVCLXs
振り穴にはやっぱ銀冠でしょ
居飛穴対振り飛車銀冠よりは居飛車銀冠対振り飛車穴熊のほうが
銀冠側の勝率がいいと思う
77名無し名人:2009/09/15(火) 01:22:44 ID:TdbIH31Y
一応船囲い急戦スレだけどな
78名無し名人:2009/09/15(火) 01:29:14 ID:S3Uplx2r
>>77
たしかにそうなんだけれど、船囲い急戦にこだわると不利な場合もあるみたいな感じで。
船囲いは組み換え出来るわけだから。
79名無し名人:2009/09/15(火) 01:33:53 ID:q64gM24m
じゃあアレだ、8筋で一歩持つ地下鉄に似た戦法
80名無し名人:2009/09/16(水) 14:24:00 ID:msP7h0/C
三間で銀を42に置いたままにしてる場合はどうするんですか
81名無し名人:2009/09/16(水) 14:24:50 ID:W/TQUzU/
それ急戦のカモだよ
82名無し名人:2009/09/16(水) 14:28:53 ID:msP7h0/C
ほれ、よく「三間への急戦は相手が囲いを完成させる前に仕掛けるべし」って言うじゃないですか
でも42に置かれたままだと対三間用の早仕掛けはあんまり意味ないですよね

やっぱ四間と同じでこちらもきっちりと囲ってから35歩→斜め棒銀 ですか?
83名無し名人:2009/09/16(水) 14:47:39 ID:W/TQUzU/
そう思うんならそれでイインジャネ
84sage:2009/09/18(金) 21:03:54 ID:p7ihEzoh
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △7四歩
▲5六歩 △6四歩 ▲5八金左 △7三桂 ▲8八飛

24の実戦でなったけどこの形のことかな。
最後8八飛で三間のまま手待ちなら△6五歩▲同歩△同桂で仕掛け成功のはず。
ただ向かいに振り直された以降の定跡はよく知らない・・・。
5筋から突っかける感じだっけ?
85名無し名人:2009/09/18(金) 21:47:27 ID:B45rQ6/X
△4二銀型三間飛車には▲3七桂と跳ねる前に歩を突き捨てて
仕掛ける超急戦が有力だろ
86名無し名人:2009/09/18(金) 22:20:36 ID:z3vRpv4D
一二三の本ではその仕掛けはやる気がしないという結論らしい。
87名無し名人:2009/09/19(土) 01:37:54 ID:aMZtCwrZ
37銀と出た棒銀に対しての45歩で角交換されたあと
26銀とそのまま出て行って35歩は成立しないんでしょうか?
同歩と取れない以上33銀は動くことになって2筋突破できそうな気がするのですが・・・
88名無し名人:2009/09/19(土) 14:30:34 ID:xBbfekHA
▲26銀と出た時に△65歩と突かれて、以下▲35歩△44角▲77角△35歩となって失敗です。
ここから▲4四角△同銀としても、次にいい手がない。振飛車側はさばけた形になっている。
89名無し名人:2009/09/19(土) 14:53:42 ID:seter8ML
>>87
振り飛車は▲3五歩を突かれたら3筋に飛車を振るのがポイントで
居飛車の2筋突破の狙いに乗じて3筋で飛車を捌いてくる。
飛車の捌き合いになると玉形の差で居飛車不利。
あと単純に△3三角の飛車香両取りの筋が厳しい。
先に▲6六歩を突いておけばいいのだが一手遅れると棒銀が捌けなくなる。
千日手狙いで向かい飛車にしてくる場合もある。
90名無し名人:2009/09/20(日) 00:08:30 ID:4kaHeIRQ
棋譜をまねて指してみたのですが、玉が囲われてないため、
8筋(後手なので)から崩されてしまい、やる気をなくしてしまいました。
受けの失敗はすでにモチベーションが下がって投了しようかと思ったので諦めがつきました。

そこで質問です。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △5四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △4二玉
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △4二銀 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △5三銀左 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △7四歩 ▲4七金 △6四歩 ▲6七銀 △6五歩
▲6八飛 △7三桂 ▲5六銀 △6六歩 ▲4五銀 △8六歩
▲同 歩 △6五桂 ▲6六角 △同 角 ▲同 飛 △8六飛
▲6五飛 △8九飛成 ▲3四銀 △3三歩 ▲2三銀成 △4二玉
▲2二角 △5五桂 ▲4八金引 △6四歩 ▲6八飛 △7七角
▲9八飛 △6七桂成 ▲1一角成 △6六角成 ▲5八香 △3四歩
▲2一馬 △3一金 ▲同 馬
まで63手で先手の勝ち

86歩を貼って、と金を地道に作り飛車を取るような方法でいいのでしょうか。
玉は右へ右へと逃げていきながら戦うものでしょうか。

改めて見ると、そんなに不利でもないと思うのですが、
なにぶん眠かったもので・・・最後まで指せばよかった。

ご意見お願いします。
91名無し名人:2009/09/20(日) 00:54:32 ID:4TlBMAi8
92名無し名人:2009/09/21(月) 13:21:59 ID:NrAS4DH+
無策振り穴を急戦で破壊するのは
普通の美濃を倒すよりも快感がデカイ
93名無し名人:2009/09/22(火) 14:34:40 ID:4amPcSgE
>>90
(1)47手目の▲2三銀成の時点で後手不利(この銀を取れないようではだめ)。
(2)先手が▲5六歩を突いていない形で△6四歩から角交換を狙うと本局のように▲5六銀から
   玉頭銀を食らうおそれがあるので、それを避けるために△6四銀からの斜め棒銀が良いので
   はないでしょうか。
(3)例 28手目以降△6四銀▲6七銀△7五歩▲5六歩△7六歩▲同銀△8六歩▲同歩△7二飛
     ▲6五歩△7七角成▲同飛△4四角の要領で攻めるほうが勝ると思います。
94名無し名人:2009/09/22(火) 19:39:44 ID:xypERoIr
>>93 丁寧なレスありがとうございました。

左の銀を活用し、3筋を棒銀で攻めるイメージで、
相手の銀を守りに使わせて、カウンターを防ぐ。

という感じでしょうか。

どうしても、定跡どおりに相手も指さないので、
本来は隙があるはずなのに、見つけられずに困ってました。

もう少し怖がらずに左銀を活用して、攻める練習をしてみます。

95名無し名人:2009/09/22(火) 19:42:19 ID:jhfquTRG
>>85

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二飛▲2五歩△3三角
▲6八玉△4二銀▲7八玉△6二玉▲5八金右△7二玉▲5六歩△5四歩
▲3六歩△5二金左▲4六歩△8二玉▲4五歩△同歩▲5五歩△4三銀
▲2四歩△同歩▲3七桂△4四銀▲5四歩△5五歩▲2五歩△2二飛
▲6六角△2五歩▲同飛△2四歩▲4五飛△同銀▲同桂△4四角▲5三銀

この変化でも俺は居飛車側を持つ気にならない。
美濃囲いが完成してもいいから桂馬を跳ねてから攻めたいな。
96名無し名人:2009/09/22(火) 22:37:10 ID:xypERoIr
急戦練習するぞ〜っていう日に限って、相手が棒銀ばっかだった。
97名無し名人:2009/09/23(水) 00:22:29 ID:Qz2emvjN
棒銀ならまだいいほうで穴熊が多い
98名無し名人:2009/09/23(水) 01:17:53 ID:hVB5zrne
穴熊やってくれるなら急戦出来るジャン
99名無し名人:2009/09/23(水) 22:19:27 ID:2C2qelmp
>>93 2三銀を取ると王手飛車とりになってしまう。

やっと三間の相手がいたのでがんばってみた。
なんか違うけど、結果オーライなのかしら。
棋力同じくらいの9級だと思う。(ハンゲR300だった)

▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
▲6六歩 △8三銀 ▲6七銀 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩
▲8八飛 △7四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △5四歩
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲6五歩 △3四歩 ▲6六銀 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀
▲4六歩 △6四歩 ▲6八飛 △7二飛 ▲4七金 △7五歩
▲同 歩 △6五歩 ▲同 銀 △7七角成 ▲同 桂 △7五銀
▲8五桂 △7七角 ▲6九飛 △6八歩 ▲8九飛 △5五角成
▲7三歩 △同 桂 ▲7四銀 △8五桂 ▲7三歩 △8二飛
▲8五銀 △同 飛 ▲7二歩成 △8八歩 ▲7九飛 △7七歩
▲7四歩 △8七飛成 ▲7三歩成 △7八歩成 ▲5九飛 △6九歩成
▲5八飛 △6八と寄 ▲4八飛 △5九と寄 ▲4五桂 △4九と
▲同 銀 △3五桂 ▲5三桂成 △同 金 ▲6二と寄 △4七桂成
▲同 飛 △7八龍 ▲4五桂 △3五桂 ▲4八飛 △4七銀
▲7四角 △4八銀成 ▲5三桂成 △2七桂成 ▲同 玉 △2六金
▲同 玉 △4四馬 ▲2七玉 △2六飛 ▲1八玉 △2七金

もう少し楽に指せそうかしら?
100名無し名人:2009/09/25(金) 02:08:53 ID:D/bW9grF
何局か指すと、そこそこやれそうな気がしてきた。
飛車成りこんで、そのまま攻めきれるかというとそうでもなくて、
寄せはやっぱり、押したり引いたりしながらじゃないと厳しいね。
101名無し名人:2009/10/03(土) 18:46:19 ID:F21Y0ycs
準急戦棒銀ってけっこういい感じだな
受け方知らない人多いぞ
102名無し名人:2009/10/04(日) 22:08:17 ID:KlV8AuEX
>>101
準急戦棒銀というのは3五歩と打って押さえ込む感じのやつですか?
103名無し名人:2009/11/01(日) 00:13:03 ID:dkS2C3ib
 
104名無し名人:2009/11/07(土) 11:38:59 ID:g8LMBke0
棒銀やるときはやはり64歩を待ってからが良いんですか?
105名無し名人:2009/11/07(土) 12:45:36 ID:aaWYi5Oq
>>104
後手に4二金型で対抗させないためにも6四歩を待ってからがいいです
106名無し名人:2009/11/07(土) 17:26:16 ID:XnEQgW3f
康光がやってた左銀上りを省略した棒銀試してるがおもしろいな
107名無し名人:2009/11/19(木) 00:38:27 ID:DFjPH9Yr

▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △4四歩    ▲4八銀    △4二飛
▲6八玉    △7二銀    ▲7八玉    △9四歩    ▲5六歩    △3二銀
▲5八金右  △4三銀    ▲9六歩    △6二玉    ▲6八銀    △7一玉
▲2五歩    △3三角    ▲3六歩    △8二玉    ▲5七銀左  △5二金左
▲4六銀    △5四歩    ▲3五歩    △3二飛    ▲3四歩    △同 銀
▲2四歩    △同 歩    ▲3八飛    △4五歩    ▲3三角成  △同 飛
▲6六角    △4六歩    ▲3三角成  △3七歩    ▲同 飛    △3六歩
▲3四馬    △3七歩成  ▲同 桂    △4七歩成  ▲同 銀    △3九飛
▲4一飛    △8八銀    ▲同 玉    △6九飛成  ▲7九銀    △1九龍

の後、どう指せばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。



108名無し名人:2009/11/19(木) 01:04:55 ID:DP9KYa5t
>>107
これ、質問が出るってことは
自然に52馬や95歩では悪くなるってこと?
109名無し名人:2009/11/19(木) 01:25:30 ID:DP9KYa5t
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲9六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀左 △5二金左
▲4六銀 △5四歩 ▲3五歩 △3二飛 ▲3四歩 △同 銀
▲2四歩 △同 歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛
▲6六角 △4六歩 ▲3三角成 △3七歩 ▲同 飛 △3六歩
▲3四馬 △3七歩成 ▲同 桂 △4七歩成 ▲同 銀 △3九飛
▲4一飛 △8八銀 ▲同 玉 △6九飛成 ▲7九銀 △1九龍
▲5二馬 △同 金 ▲7一銀 △9三玉 ▲9五歩 △同 歩
▲4五飛成

と進めて、94香とでも受けられたときに77桂で手が続くか如何か?
実戦なら先手が勝ち易そうに思う。
(24の4段の勝手読みではあるけどw)
110名無し名人:2009/11/19(木) 21:55:18 ID:DFjPH9Yr
107です
>>109
参考になりました。ありがとうございます。
111名無し名人:2009/11/19(木) 23:37:46 ID:DFjPH9Yr
すいません。もう1つ質問です。

▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △4四歩    ▲4八銀    △4二飛
▲6八玉    △7二銀    ▲7八玉    △9四歩    ▲5六歩    △3二銀
▲5八金右  △4三銀    ▲9六歩    △6二玉    ▲6八銀    △7一玉
▲2五歩    △3三角    ▲3六歩    △8二玉    ▲5七銀左  △5二金左
▲4六銀    △5四歩    ▲3五歩    △3二飛    ▲3四歩    △同 銀
▲2四歩    △同 歩    ▲3八飛    △4五歩    ▲3三角成  △同 飛
▲6六角    △4六歩    ▲3三角成  △3七歩    ▲同 飛    △3六歩
▲3四馬    △3七歩成  ▲同 桂    △4七歩成  ▲同 銀    △4六歩
▲同 銀    △4九飛    ▲4一飛    △5一金引  ▲2一飛成  △8八銀
▲5九金寄  △8九銀不成▲同 玉    △4六飛成  ▲8八銀

最後の▲8八銀は何のために打つのでしょうか?またその後
△3七龍  ▲4四馬    △6二銀
と進んだ後はどのように指せばいいのでしょうか。

本には途中までしか解説がないので、その後の展開がわかりません。
よろしくお願いします。


112名無し名人:2009/11/20(金) 21:37:43 ID:jqJI5kgu
>>111
あってるか解らないが、恐らく▲8八銀は
△4六飛成の場面から
▲6一馬 △同金 ▲6二銀 のときに
△4四角が詰めろ銀取りになるのを防いでるのだと思う。

あと▲8八銀の後は▲4四馬ではなく馬を切って↑の筋(この場合は▲6二金)は無理?
113名無し名人:2009/11/25(水) 00:10:10 ID:+NSX1vVO
三間飛車相手に棒銀は出来ないんですか?
114名無し名人:2009/11/25(水) 00:15:07 ID:icEuw3t1
115名無し名人:2009/11/25(水) 00:52:53 ID:dwuGntIN
ひふみんかっけえww
116名無し名人:2009/12/07(月) 01:41:34 ID:vDsU+7PK
29手目は46歩の方がやや得な気がするんだけどどうか
大差無いかな
117名無し名人:2009/12/12(土) 21:42:00 ID:GGJ3dKl5
石橋が親方相手に戦果をあげてるのはどうして
118名無し名人:2009/12/12(土) 21:54:04 ID:Q0k6bSlz
>>116
4六歩だと2六銀よりも何がどうなってどうだから得だと思ったの?
119名無し名人:2009/12/16(水) 19:05:39 ID:Tp5H66Tl
あげ
120名無し名人:2009/12/17(木) 17:04:35 ID:gx3R8da7
四間飛車の急所3巻読んでて思ったんだけど
69金型の早仕掛けは玉頭銀以外全部振り飛車が不利になってないか?

24歩を同歩→45歩に53銀と引く→振り飛車不利
        →45歩を同銀同桂→88角成り→振り飛車不利 
                    →同飛→振り飛車不利

24歩を同角→郷田新手で振り飛車不利
121名無し名人:2009/12/17(木) 18:09:54 ID:7wrw8Ekq
昔から対抗形の定跡は居飛車有利で終わる変化のほうが多いよ
122名無し名人:2009/12/17(木) 18:22:01 ID:A1IrsCW0
居飛車>振り飛車だからね
123名無し名人:2009/12/17(木) 18:29:59 ID:K+t9HDsT
>>121
その居飛車有利といわれている局面から居飛車が勝ちきるのは難しく、
振り飛車が逆転するのはたやすいような気がする。
124名無し名人:2009/12/17(木) 19:29:20 ID:7wrw8Ekq
>>123
それが振り飛車の利点だからな。
正直いって、一二三の本で居飛車が指しやすいと書いてある局面は
居飛車を持ちたくない局面が多い。個人的に。
125名無し名人:2009/12/17(木) 19:39:28 ID:7sD41sGB
一二三にとって指しやすくてその他大多数にとってはそうではないのかもしれない。
126名無し名人:2009/12/18(金) 09:03:44 ID:KIfx86si
全盛期の一二三の棋力ならそれで居飛車良しなんだろう
常人には無理
127名無し名人:2009/12/20(日) 20:43:12 ID:Tu1DmGjr
定期あげ
128名無し名人:2009/12/20(日) 20:55:51 ID:fNGP4wNa
プロ棋戦で5五位取りをほとんど見なくなった。
プロレベルだと相当勝ちにくいのだろうな。
舟囲い急戦は終盤が大変すぎる。
129名無し名人:2009/12/20(日) 21:07:56 ID:GCS7+XEx
>>128
玉頭位取りと違って組みあがってもどうって事ない戦法だからな
130名無し名人:2009/12/20(日) 21:19:11 ID:ECDz7E/4
羽生が観賞用の戦法と言ってたやつだな
131名無し名人:2010/01/12(火) 06:44:23 ID:TiFfc2in
持久戦は死んだが急戦はまだ使える
132名無し名人:2010/01/16(土) 09:13:08 ID:H8Nn7ueV
133名無し名人:2010/01/16(土) 15:22:44 ID:jQ9x9+Fw
>>130
位取りは羽生が全く指さなかったのが今現在廃れている理由の一つかもって
NHK講座で竜王が言ってたな
そしてその後の解説ではやはり先手(居飛車位取り側)不満の順ばかり
並んだという…
134名無し名人:2010/01/25(月) 11:25:32 ID:b6gKBzvw
中原、米長の位取りが大山には通用したが森安には通じなかったからな
森安には急戦、鷺宮を指していたな
135名無し名人:2010/01/25(月) 18:13:46 ID:wENdNseU
それ、米長の名曲っていう本に書いてあったセリフだな。
136名無し名人:2010/02/11(木) 21:10:31 ID:SbqbAv+M
hoshu
137名無し名人
船囲い棒銀VS四間飛車
6筋の歩を二回突いて64角を狙う変化なんだけど、
対策は角交換拒否?