第68期順位戦 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/07/08(水) 01:36:44 ID:jVy5SHtE
天彦は一生C2
3名無し名人:2009/07/08(水) 01:37:13 ID:dJqN1dl0
4名無し名人:2009/07/08(水) 01:39:21 ID:dJqN1dl0
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
5名無し名人:2009/07/08(水) 01:40:21 ID:dJqN1dl0
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 1−0 ○丸山 先高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−0 ○井上 先丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 0−0 ○佐藤 _森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
01 郷田真隆 0−0 先藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
06 藤井  猛 0−0 _郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
02 佐藤康光 0−0 ●高橋 先井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−1 ●森内 _三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 0−1 ●三浦 _佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
6名無し名人:2009/07/08(水) 01:41:54 ID:dJqN1dl0
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 2−0 ○畠山 ○豊川 _松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
04 渡辺_明 2−0 ○屋敷 ○阿部 先豊川 先堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
05 久保利明 2−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 _山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
10 山崎隆之 2−0 ○阿部 ○行方 _鈴木 先久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
12 松尾_歩 1−0 ○堀口 抜け番 先深浦 先畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 1−1 ●久保 ○杉本 先山崎 _阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 1−1 ○豊川 ●山崎 _屋敷 _杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
11 屋敷伸之 1−1 ●渡辺 ○堀口 先行方 _豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
03 杉本昌隆 0−1 抜け番 ●鈴木 _畠山 先行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−2 ●山崎 ●渡辺 _堀口 先鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
08 畠山_鎮 0−2 ●深浦 ●久保 先杉本 _松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
09 堀口一史 0−2 ●松尾 ●屋敷 先阿部 _渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
13 豊川孝弘 0−2 ●行方 ●深浦 _渡辺 先屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
7名無し名人:2009/07/08(水) 01:43:15 ID:dJqN1dl0
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 2−0 ○野月 ○橋本 先_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
08 中田宏樹 2−0 ○神谷 ○飯塚 先野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
11 阿久津主 2−0 ○窪田 ○_島 _安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
12 中川大輔 2−0 ○畠山 ○窪田 先森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
23 桐山清澄 2−0 ○田中 ○神谷 _青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
01 北浜健介 1−1 ○森下 ●安用 __森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 1−1 ●北浜 ○土佐 _中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
03 田中寅彦 1−1 ●桐山 ○青野 __島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
04 島_朗_ 1−1 ○安用 ●阿久 先田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
05 先崎_学 1−1 ●飯塚 ○内藤 先橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 1−1 ●土佐 ○畠山 先_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
10 橋本崇載 1−1 ○_泉 ●中村 _先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
8名無し名人:2009/07/08(水) 01:50:33 ID:dJqN1dl0
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 泉_正樹 1−1 ●橋本 ○_森 _中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
14 飯塚祐紀 1−1 ○先崎 ●中田 先土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
16 土佐浩司 1−1 ○佐藤 ●森下 _飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
19 野月浩貴 1−1 ●中村 ○_南 _中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
20 内藤國雄 1−1 ○_南 ●先崎 _畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
21 安用寺孝 1−1 ●_島 ○北浜 先阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
24 森_鶏二 1−1 ○青野 ●_泉 先北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
09 南_芳一 0−2 ●内藤 ●野月 _佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
15 青野照市 0−2 ●_森 ●田中 先桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
17 畠山成幸 0−2 ●中川 ●佐藤 先内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 0−2 ●中田 ●桐山 _窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
22 窪田義行 0−2 ●阿久 ●中川 先神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
9名無し名人:2009/07/08(水) 02:00:16 ID:vw97noTY
小林昇級だな
10名無し名人:2009/07/08(水) 02:01:32 ID:Qbqnr+ct
  /|            
 //||             
    ||         /( (・゚))
  . |:|       //
 . | |       | |                  |
  | |        |. |                 .||
  | |      / |     , _____    .||
  | |      /  |     / ____  /   .||
  | |      /.   |   / /    / /     |:|
  | ||     | -‐-|   / /    / /      | | 
  | ||\   /   /   / /    | |____/ .|
  | :| \ \/    |   / /     \.______/
  | |  \      ゝノ /
  | |  /)       /
 . .|| / /       |
   | (_/       \
     /   /⌒\  \
    (___/    \__)
11名無し名人:2009/07/08(水) 02:01:37 ID:cnHRIUWp
児玉おもちろかった
12名無し名人:2009/07/08(水) 02:02:26 ID:7FCdaWK8
関西若手の成績優秀者出場とは別に予選からNHK杯本戦にでてきた
増田なり西尾なりやっぱりあなどれないな
13名無し名人:2009/07/08(水) 02:02:45 ID:8QJA2wGy
2009年7月23日(木)
A級 1回戦
▲郷田(0-0)−△藤井(0-0)
14名無し名人:2009/07/08(水) 02:05:03 ID:eqF1iC6C
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 広瀬章人 2−0 ○飯島 ○千葉 _勝又 先日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
06 塚田泰明 2−0 ○西川 ○真田 先北島 _福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
08 宮田敦史 2−0 ○田村 ○浦野 _中田 先田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
11 小林裕士 2−0 ○日浦 ○村山 _浦野 先加藤 _千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
12 長沼_洋 2−0 ○中田 ○福崎 _田村 先小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
24 北島忠雄 2−0 ○真田 ○富岡 _塚田 先片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
25 脇_謙二 2−0 ○近藤 ○平藤 _田中 先飯島 先勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
28 戸辺_誠 2−0 ○佐々 ○石川 先加藤 先田村 _高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
30 高野秀行 2−0 ○浦野 ○勝又 抜け番 _近藤 先戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
02 加藤一二 1−1 ●村山 ○大平 _戸辺 _小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
04 飯島栄治 1−1 ●広瀬 ○近藤 先神崎 __脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
07 村山慈明 1−1 ○加藤 ●小裕 _大平 先中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
14 小林健二 1−1 ○田中 ●中田 先福崎 _長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
15 片上大輔 1−1 ●平藤 ○神崎 先千葉 _北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
17 石川陽生 1−1 ○大平 ●戸辺 _真田 先千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
18 富岡英作 1−1 ○神崎 ●北島 _近藤 先真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
15名無し名人:2009/07/08(水) 02:07:47 ID:eqF1iC6C
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 中田_功 1−1 ●長沼 ○小健 先宮田 _村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
20 平藤真吾 1−1 ○片上 ●_脇 _西川 先勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎
21 田中魁秀 1−1 ●小健 ○日浦 先_脇 _宮田 先大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
27 田村康介 1−1 ●宮田 ○佐々 先長沼 _戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
29 勝又清和 1−1 ○福崎 ●高野 先広瀬 _平藤 __脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
05 千葉幸生 0−1 抜け番 ●広瀬 _片上 _石川 先小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
22 西川慶二 0−1 ●塚田 抜け番 先平藤 _神崎 先近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
01 浦野真彦 0−2 ●高野 ●宮田 先小裕 _佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
09 日浦市郎 0−2 ●小裕 ●田中 先佐々 _広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
10 真田圭一 0−2 ●北島 ●塚田 先石川 _富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
13 佐々木慎 0−2 ●戸辺 ●田村 _日浦 先浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島
16 近藤正和 0−2 ●_脇 ●飯島 先富岡 先高野 _西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
23 福崎文吾 0−2 ●勝又 ●長沼 _小健 先塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
26 大平武洋 0−2 ●石川 ●加藤 先村山 抜け番 _田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
31 神崎健二 0−2 ●富岡 ●片上 _飯島 先西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
16名無し名人:2009/07/08(水) 02:08:48 ID:eqF1iC6C
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 豊島将之 2−0 ○大内 ○佐天 先中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
10 中村太地 2−0 ○山本 ○藤倉 先淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
12 金井恒太 2−0 ○遠山 ○所司 先大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
21 室岡克彦 2−0 ○稲葉 ○藤原 _及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 2−0 ○糸谷 ○澤田 _豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
25 及川拓馬 2−0 ○矢倉 ○佐慎 先室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 2−0 ○長岡 ○岡崎 先児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 2−0 ○上野 ○村智 先岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 2−0 ○藤倉 ○中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
44 大石直嗣 2−0 ○松本 ○村中 _金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
02 岡崎_洋 1−1 ○伊奈 ●川上 _島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−1 ○佐慎 ●大石 先澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−1 ○淡路 ●西尾 先横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
07 高崎一生 1−1 ○佐和 ●矢倉 先大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
08 糸谷哲郎 1−1 ●中亮 ○小倉 先伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
17名無し名人:2009/07/08(水) 02:10:34 ID:eqF1iC6C
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
09 西尾_明 1−1 ●佐紳 ○村顕 先阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
11 佐藤天彦 1−1 ○阪口 ●豊島 _佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
13 長岡裕也 1−1 ●川上 ○松本 先村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
14 佐藤紳哉 1−1 ○西尾 ●児玉 先中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
15 中座_真 1−1 ○小倉 ●小林 _佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
16 横山泰明 1−1 ●西川 ○淡路 _村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
17 矢倉規広 1−1 ●及川 ○高崎 _山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
19 佐藤和俊 1−1 ●高崎 ○伊奈 先西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
26 稲葉_陽 1−1 ●室岡 ○遠山 _有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
28 阪口_悟 1−1 ●佐天 ○西川 _西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
32 有吉道夫 1−1 ○増田 ●田中 先稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 1−1 ○児玉 ●金井 先藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
34 山本真也 1−1 ●中太 ○上野 先矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 1−1 ●藤原 ○有吉 先上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
36 藤原直哉 1−1 ○田中 ●室岡 先小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
18名無し名人:2009/07/08(水) 02:12:10 ID:eqF1iC6C
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
37 増田裕司 1−1 ●有吉 ○大内 _松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
40 児玉孝一 1−1 ●所司 ○佐紳 _川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
42 西川和宏 1−1 ○横山 ●阪口 _佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
43 澤田真吾 1−1 ○村智 ●中亮 _村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
01 小倉久史 0−2 ●中座 ●糸谷 _藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
03 上野裕和 0−2 ●島本 ●山本 _田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
18 村田智弘 0−2 ●澤田 ●島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
20 淡路仁茂 0−2 ●村顕 ●横山 _中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−2 ●岡崎 ●佐和 _糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
24 松本佳介 0−2 ●大石 ●長岡 先増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
27 遠山雄亮 0−2 ●金井 ●稲葉 _小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
38 藤倉勇樹 0−2 ●小林 ●中太 _所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−2 ●豊島 ●増田 _高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
41 佐藤慎一 0−2 ●村中 ●及川 先佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷
19名無し名人:2009/07/08(水) 02:17:50 ID:YY4fs4LK
>>9
小林は3人いるよ。裕士のこと?
20名無し名人:2009/07/08(水) 02:26:34 ID:dJqN1dl0
お、C1,C2の成績表貼ってくれた人ありがとう。
前スレにC1の奴がなくて自作してた所だった…
21名無し名人:2009/07/08(水) 02:30:37 ID:Qbqnr+ct
佐藤はだらしねえな
どうなってんの?
22名無し名人:2009/07/08(水) 02:32:05 ID:eqF1iC6C
糸谷、村山、天彦とここ3年の新人王はパっとしないな
23名無し名人:2009/07/08(水) 02:49:08 ID:34ModEj2
>>21
コーヤン流を継げというお告げ
24名無し名人:2009/07/08(水) 02:49:55 ID:whGGtI+C
>>21
どの佐藤だよ?
25名無し名人:2009/07/08(水) 03:04:31 ID:eqF1iC6C
言われてみれば全佐藤がふがいないと言える
26名無し名人:2009/07/08(水) 03:05:32 ID:PqCIGe82
なんで久保がメールしてんの?
27名無し名人:2009/07/08(水) 03:59:51 ID:hqlOeREs
天彦、一瞬行方に見えた
28名無し名人:2009/07/08(水) 04:11:32 ID:8qvXDQU/
天彦の評価を今日の対局で下げるのは可哀相だけどな
相手は羽生より勝率が高いのに
29名無し名人:2009/07/08(水) 04:15:04 ID:hqlOeREs
なんで羽生
30名無し名人:2009/07/08(水) 04:23:08 ID:lTMaTXhx
天彦のライバルは、豊島だな。
31名無し名人:2009/07/08(水) 04:23:50 ID:h42XxYCz
やはり前期で有吉の矢倉に破れたのが痛かったな。
あれが無ければと10年後も言われていなければいいけど。
32名無し名人:2009/07/08(水) 04:52:31 ID:kgFlvDrM
有吉先生の千尋の谷キックは恐ろしいな
天彦も高崎も這い上がるのが容易でない
33名無し名人:2009/07/08(水) 06:42:41 ID:HMYjDeLu
組み合わせ表を見て「ちゅう太は八連勝して村田の兄貴か川上のどちらかに勝てれば即復帰」と思い込んでた俺は素人ですか、そうですか
34名無し名人:2009/07/08(水) 06:57:13 ID:Lj1cI80+
オハイオ
澤田負けたのか、残念
凛は1局だけならそこそこだけど、多数の中継を捌く技術がないな
っていうか一人でC2やるのは無理なんだよな、スタッフ増員してくれ
35名無し名人:2009/07/08(水) 07:15:17 ID:zbU3Pg+w
>>34
じゃ課金を値上げしますといわれるぞw
36名無し名人:2009/07/08(水) 07:33:39 ID:Lj1cI80+
>>35
言いそうw
でもC2だけでも増やさないと、gdgdすぎて金取れないレベルやん
更新が遅れるのもアレだけど棋譜間違いに勝敗間違いはひどい
37名無し名人:2009/07/08(水) 07:36:27 ID:NsLv5mMI
C2の扱いはこんなもんで良いだろ。
38名無し名人:2009/07/08(水) 07:43:52 ID:ahYjvo2g
よりによって注目の一戦で勝敗間違いやらかしたからな
39名無し名人:2009/07/08(水) 07:57:19 ID:sC1LG/J6
連勝組で対戦が一番楽そうなのは川上かな?
40名無し名人:2009/07/08(水) 08:22:43 ID:h9dnVB3t
大石、及川と連勝してるから、そこまで楽に見えないんだよなぁ。
41名無し名人:2009/07/08(水) 09:27:06 ID:iOAUeC7Z
対局前にアンケート取ってリアルタイム更新する組決めりゃいいのに
ロートル共の消化試合見るために金払ってるんじゃねーんだよ
42名無し名人:2009/07/08(水) 09:31:29 ID:ENN7Eagz
>>41
そうだな。C2はこれから上がっていく人の将棋がみたいので、落ちてきた人のは正直いらん。
43名無し名人:2009/07/08(水) 09:36:30 ID:LKgOBPwU
サトシンは降級点一直線かな・・・ あたりがキツすぎる
44名無し名人:2009/07/08(水) 09:38:23 ID:8vJ0wA7J
月1で棋士の人気投票やって上からリアルタイム優先すればいい
魅力のない棋士は下位に落ち着くだろう
45名無し名人:2009/07/08(水) 09:42:39 ID:C+Lt2QBX
あれ?

応援掲示板にアマヒコ勝ちって書いてあったよな? 間違いだったの???
46名無し名人:2009/07/08(水) 09:45:35 ID:jgDc3fc4
凛ちゃんはお茶目だからな
47名無し名人:2009/07/08(水) 09:45:39 ID:0JIZUFNB
豊島ツエーーーーーーーー
あんなとこから逆転したのかよ
48名無し名人:2009/07/08(水) 09:46:10 ID:MPWCniDZ
>>33
考え方はそんなに素人じゃないが、ちゅう太の棋力が素人だったということ
49名無し名人:2009/07/08(水) 09:46:46 ID:eqF1iC6C
そういえば豊島の58手目の46金の評価って結局どうなんだろうか?
50名無し名人:2009/07/08(水) 09:48:42 ID:CenlDm7p
ソフトはずっと豊島持ちだった
久保も後手指せるって言ってたな
51名無し名人:2009/07/08(水) 09:58:42 ID:4EsDy+A3
とりあえずその日の先手後手の勝敗をまとめるようにしてくれ
表見てもどっちが戦後かわかんねーんだよ
52名無し名人:2009/07/08(水) 10:06:43 ID:U5/yKjmi
53名無し名人:2009/07/08(水) 10:17:57 ID:lRLCClsC
>>51
掲示板で勝敗の投稿は「名前左=先手」と常に書いてあるわけだが。
しかも決着がついた順に並んでいるし。
54名無し名人:2009/07/08(水) 10:41:32 ID:p5kTD/Ut
C2ってどこまで悪条件でも上がれるの?
過去2敗で上がったとか1敗だと何位までのやつが上がったことがあるとか


つうか全勝が条件だったような頃のC2がもう一度見たいぜ
55名無し名人:2009/07/08(水) 10:46:38 ID:kjMBwsHu
山崎と豊島が確変
56名無し名人:2009/07/08(水) 10:50:56 ID:rQeDU1tL
>>47
:ソフトの形成判断の結果論からいうと
天彦が有利な状況なんてなかった
57名無し名人:2009/07/08(水) 11:02:12 ID:rQeDU1tL
>>54
8勝2敗で上がろうとおもったらよほどの運
順位的には10位以上にいたい
高野の14位
戸辺の20位は相当の幸運

ここ数年で
有望株のほとんどが1敗でC1に上がってしまっているので
言っちゃ悪いが去年みたいな残りカス感は否めない
58名無し名人:2009/07/08(水) 11:07:09 ID:37SHIYmD
さすがに今年は9勝1敗じゃないと上がれないような気はするな
59名無し名人:2009/07/08(水) 11:16:26 ID:YvbnsYzB
豊島が上ってくれれば他はどうでもいいや
60名無し名人:2009/07/08(水) 11:16:29 ID:+kLSIVdE
豊島は3段リーグでアマ彦と直接対決で負けてプロ入りが遅れたが
プロになってからは3-0ときっちり借りを返してるね。
そういえば一昨年の順位戦を見て踏み込みの良さに惚れたんだよな。
61名無し名人:2009/07/08(水) 11:32:53 ID:37SHIYmD
正直今の豊島ならC1でも9勝1敗くらいにはなりそう
62名無し名人:2009/07/08(水) 12:19:32 ID:TdwyIamk
カニカニ銀勝ったみたいだなw
63名無し名人:2009/07/08(水) 12:22:46 ID:qvOAvBCW
大介、B1筆頭の力を見せてくれ
64名無し名人:2009/07/08(水) 13:08:43 ID:6/RtNMY3
C2は結局、有力者、降級がかかるガチンコ勝負がつぶしあうから、二敗まではなんとかなると思うよ。
65名無し名人:2009/07/08(水) 13:30:22 ID:TdwyIamk
昔のA級下位→B級1組(タイトルホルダーや現役でタイトル争いしている棋士ばかり)
昔のB級1組→B級2組(本来の鬼の棲家、元実力者とか若手が入り混じる)
昔のB級2組→C級1組
昔のC級1組、C級2組上位、新四段→C級2組
昔のC級2組下位(負け越し、降級点複数)→フリクラ

だから、深浦とかが9-1で上がれなかった時と時代が違う。
66名無し名人:2009/07/08(水) 13:36:22 ID:pAzQryo0
>>57
今のC2のレベルはすさまじく高いと思うがな。超有望若手が潰しあってて抜けられず、
結果としてくじ運のいいベテランが抜けてくだけだと思う。
下位は下位でクズみたいな棋士だけでなく、そこそこ成績残した人でも、若くしてフリクラ行きになってるし。
67名無し名人:2009/07/08(水) 13:36:23 ID:HpB7p4U3
すでに村中、村田、高崎、糸谷、天彦、稲葉あたりの昇級候補が1敗してるからねぇ
なんだかんだで2敗でも3位くらいは行けそうだ
68名無し名人:2009/07/08(水) 13:50:48 ID:YY4fs4LK
>>67
村田も二人いるよ。顕弘の方でしょ?
69名無し名人:2009/07/08(水) 13:55:11 ID:ahYjvo2g
参考程度に某サイトのレーティングのレーティング-順位戦クラスのクロス表見てみると、
C1,C2は分布に殆ど差異がなく、B2も少し下が減ってるが殆ど変わらない。
A、B1は差異はあるもののあまり変わらず。
露骨に違うのがB1とB2の分布って感じだね。
あくまで参考程度にしかならんデータだけど。
70名無し名人:2009/07/08(水) 13:57:24 ID:rK2Owvld
今のC2のレベルは別に高くない
将来の名人は高崎一生だけでしょ
71名無し名人:2009/07/08(水) 14:03:12 ID:HpB7p4U3
レーティングでいうなら豊島はB1上位だからなw
まぁそれくらいのやつらなら実際勝てるくらいの実力かもしれんが
72名無し名人:2009/07/08(水) 14:08:32 ID:ahYjvo2g
レーティングって取りこぼししないタイプには有利だからね。
実際まだ豊島がB1の連中と指し分ける実力があるとは思えないけど。
73名無し名人:2009/07/08(水) 15:12:33 ID:k50zzNG7
更新遅いし解説少ないし
もうC1とC2は見るのやめよ
74名無し名人:2009/07/08(水) 16:09:12 ID:ujJvds7Q
>>73
将来の名人となりうる棋士の将棋を見る気がなければ見なければいい。
75名無し名人:2009/07/08(水) 16:11:32 ID:DvqF9A1w
横レスだが、昨日の佐藤(天)−豊島戦はヒドかった
見ようにも終盤ほとんど更新ないからな。そして誤報w
76名無し名人:2009/07/08(水) 16:22:18 ID:i3u5t+sT
基本的にリアルタイム更新は館内放送用のカメラがあるところの対局で東京では特対(奥)、関西では御上段(中央)。
それぞれ最上席扱いだから、C2では昔活躍した年配の棋士になることが多い。
つまり、活きのいい若手同士の対局はほったらかし。一番見たい対局なのにな。何とかしる!
77名無し名人:2009/07/08(水) 17:07:49 ID:k50zzNG7
>>74
リアルタイムかせめて20分に1回くらい更新されて解説が増えたら見るよ

今の状態なら翌日見ればいいや
78名無し名人:2009/07/08(水) 17:23:49 ID:HpB7p4U3
大変なのは伝わるからあんまり悪く言いたくはないけど昨日のは酷かったw
勝負ところで1時間更新なし
     ↓
掲示板に天彦勝利
     ↓
更新したと思ったらどう見ても勝負ついてない
     ↓
まだ終わってないと訂正
     ↓
更新しないと思ったら掲示板に豊島勝利

途中のハラハラも糞もなかった
棋譜速報じゃなくて結果速報にすぎなかったからねw
79名無し名人:2009/07/08(水) 18:09:55 ID:qSlqF14h
必要なところに金をかけずに無駄なところに金をかけて
人気がどうとか言うんだよなw
80名無し名人:2009/07/08(水) 18:29:20 ID:Wc0l1Nhv
天彦豊島戦は掲示板見るだけで楽しみにしてる人多いんだろうなってわかるだろうに
アレはなぁ…
リアルタイムは無理でも他より優先して更新してほしいところだった
81名無し名人:2009/07/08(水) 18:35:22 ID:wydRIwyz
そもそも何でまだ不慣れな凛に一人で捌かせんのかね
誰も幸せになってない
局数多いときは中継記者とは別に入力スタッフでもいいから入れて
棋譜だけは正確に入れてほしい
82名無し名人:2009/07/08(水) 18:37:03 ID:i3u5t+sT
Q. 一斉対局の際、棋譜がなかなか更新されません
A. B級1組以下の一斉対局の場合には、原則として30分〜1時間に1度程度の更新となります。あしからずご了承ください。
ただし注目局をピックアップしてのリアルタイム更新は随時おこなっておりますので、その際には「応援掲示板」にて告知をいたします。

>原則として30分〜1時間に1度程度の更新
現状は1時間〜1時間30分に1度程度だよな。

>注目局をピックアップして
たまたま館内放送モニターに映る対局=ロートル主体 決して注目されているわけではない

うそはよくない!!
83名無し名人:2009/07/08(水) 21:00:17 ID:hfJtq35V
プロなんだからファンは大切にしないとな
よってリアルタイム中継はファン投票で決めるべき
84名無し名人:2009/07/08(水) 21:37:10 ID:h9dnVB3t
つかさ、そもそも最終日以外一斉対局にしなくていいと思うんだが。
見る方だって棋譜追い切れないからリアルタイムの有り難味がほぼないよ。
85名無し名人:2009/07/08(水) 22:03:32 ID:L/I+nxpH
>>84
半分に分けたトコで、中継の人数はたいして変わらないし、
中継スタッフに払う日当が倍になるだけだよ。

それに順位戦の開催日数も増えるから、中継班らは連投・連投になるんじゃね?
86名無し名人:2009/07/08(水) 22:49:15 ID:7yeZOwWY
朝から深夜までの中継を連日するのは大変だ
87名無し名人:2009/07/09(木) 00:05:42 ID:v/ELDJL3
全部見ると追いきれない
一局だけだとコメントや更新スピードが物足りない


リアルタイムで見るなら2,3局に絞って見るのが正解なんじゃないかな
88名無し名人:2009/07/09(木) 03:34:53 ID:cdFnNhj7
プロなら厳しくいこう。
降級点制度はやめ。下位2ないし3名は即降級。
フリクラは廃止。即引退。こうすると一局あたりの対局料が増える。

どうしてこの程度のことをしないんだ?
年齢がいったら食えなくなるからか?
しかし、たとえばプロ野球ではそうした考慮はない。ありえない。

しかしまあ……今の温情的制度もそれなりにわかるけどね。
高齢独身フリクラ以下棋士には年越し派遣村にいくことになる人も多かろう。
それは棋士をめざそうという若手の裾野を狭める。
89名無し名人:2009/07/09(木) 03:37:58 ID:9Gzq+KqX
長岡は一年で引退か
90名無し名人:2009/07/09(木) 06:12:24 ID:SNe/m5Po
米長が言ってるように
順位戦中継は新聞社の業務であって連盟はボランティアで協力してるだけだから
中継の便宜を優先して順位戦の制度をいじることは無いと思う
91名無し名人:2009/07/09(木) 06:37:53 ID:iO7aMDgI
>>90
はいはい、勝手に「緩慢な自殺」しなさいな。
92名無し名人:2009/07/09(木) 09:27:58 ID:cLWDrvFh
カメラを増やすぐらいはやって欲しいね。
93名無し名人:2009/07/09(木) 17:11:46 ID:BcKer+q5
将棋は強いのに判断力はないんだねえ
94名無し名人:2009/07/09(木) 22:54:44 ID:QWFQmACE
A級以外はおまけと考えてるんだろうな
なぜ金がとれるのか?
順位戦の重要性を一番知らないのは運営だな
95名無し名人:2009/07/09(木) 22:58:25 ID:B1+x1cs3
控室にいる棋士も手伝ってくれたらいいのになw
96名無し名人:2009/07/09(木) 23:18:32 ID:Qud9bFda
終盤になると対局室に出入りし辛くなるから
単純に人手を増やしても効果薄いんだよね

カメラを増やすか、なんらかIT化するとかしないと駄目ぽ
971:2009/07/09(木) 23:26:25 ID:g5+w5zg2
しかし、将棋板ってスレ立てても
これは乙じゃないんだから、とかすら無いんだな…
それで無駄にスレを消費するのもなんだが、今更だけど結構大変だったんで流れに関係なく愚痴って見た。
98名無し名人:2009/07/09(木) 23:27:09 ID:MqW0zmzf
>>97

これは乙じゃなくて絶対詰まないだけなんだからねっ!
99名無し名人:2009/07/09(木) 23:27:48 ID:Ai7tdmv+
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
100名無し名人:2009/07/09(木) 23:29:50 ID:B1+x1cs3
テンプレ長いから乙するの忘れる
101名無し名人:2009/07/09(木) 23:39:54 ID:SXaO40dI
スレ立てたくらいで恩着せがましく
お礼を催促に来るところが、いかにも将棋板らしいw
102名無し名人:2009/07/09(木) 23:40:29 ID:qJFAGXJR
>>97
  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
103名無し名人:2009/07/10(金) 01:00:57 ID:VJxUPChK
藤井「ふふふふ、ははははっ」
室岡「何を笑ってるんだ?」
藤井「私の勝ちだな。今計算してみたが、四間飛車は居飛車の引力に引かれて落ちる。
    研究家の頑張りすぎだ」
室岡「ふざけるな。たかが穴熊ひとつ、四間飛車で押し出してやる」
藤井「馬鹿な事はやめろ」
室岡「やってみなければわからん」
藤井「正気か?」
室岡「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、四間飛車に絶望もしちゃいない」
藤井「うわああっ…四間飛車の衰退は始まっているんだぞ」
室岡「四間飛車は伊達じゃないッ!!」

久保「室岡さんだけにいい思いはさせませんよ!」
大介「四間飛車が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!」

104名無し名人:2009/07/10(金) 01:38:22 ID:ss/iwe9h
大介「▲7六歩△3四歩▲1六歩△4二玉▲1五歩の出だしはもう飽きた。
山崎との格の違いを見せつけたい。
初手▲2六歩から、居飛車で攻め倒す。」
105名無し名人:2009/07/10(金) 01:57:47 ID:4mIByuOV

   / 深浦\
 /   _ノ  \
 |━━━<⌒>)<⌒)
. |     (::::人::::)   今日で順位戦3連勝
  |     :::: ⌒:::ノ   
.  |     :::::::::::: }
.  ヽ     '''''''' }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
106名無し名人:2009/07/10(金) 03:25:53 ID:2JvrgfG+
○深浦康市  松尾歩● 第41期王位戦 予選 決勝
●深浦康市  松尾歩○ 第32期新人王戦 本戦 準決勝
○深浦康市  松尾歩● 第14期銀河戦 Cブロック 10回戦
○深浦康市  松尾歩● 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
○深浦康市  松尾歩● 第21期竜王戦 1組 4位決定戦決勝


●鈴木大介  山崎隆之○ 第21期早指し新鋭戦 本戦準決勝
●鈴木大介  山崎隆之○ 第22回朝日オープン 本戦準々決勝
○鈴木大介  山崎隆之● 第25回朝日オープン 本戦準々決勝
●鈴木大介  山崎隆之○ 第16期銀河戦 Hブロック 9回戦
●鈴木大介  山崎隆之○ 第3回大和証券杯 本戦 2回戦

>>105
深浦先生応援してますよ。ぜひとも勝って昇級へつなげてください。
107名無し名人:2009/07/10(金) 03:34:37 ID:8qow80eP
>>106には悪いが、久しぶりのB2のタイトルホルダーが見たくなった
108名無し名人:2009/07/10(金) 03:34:42 ID:chk+OLwn
深浦の名を見て今日A級の中継あるのかと思ったが
よく考えたらB級だったな
109名無し名人:2009/07/10(金) 03:38:37 ID:xZXadf7q
>>106
ありゃ大介、山崎苦手だったのかよ
110名無し名人:2009/07/10(金) 03:47:22 ID:2JvrgfG+
本日注目の対局の対戦成績もういっちょ。

○豊川孝弘  渡辺明● 第60期順位戦 C級2組 4回戦
●豊川孝弘  渡辺明○ 第21回朝日オープン 予選
○豊川孝弘  渡辺明● 第16期竜王戦 4組 ランキング戦2回戦
●豊川孝弘  渡辺明○ 第46期王位戦 予選 4回戦
●豊川孝弘  渡辺明○ 第64期順位戦 C級1組 6回戦

>>107
阿久津棋王ですね、わかります
111名無し名人:2009/07/10(金) 04:00:26 ID:fMcM8dCS
>>110
豊川先生は意外に魔太郎に善戦してるんだな
112名無し名人:2009/07/10(金) 04:59:24 ID:4mIByuOV
>>110
なんと!渡辺竜王の誕生を1年遅らせてる!
A級棋士渡辺明の誕生も遅らせてやれ。
113名無し名人:2009/07/10(金) 07:07:07 ID:x7weLg4X
順位戦盛り上がるのが深夜なんだよな。寝てるんだよ。
114名無し名人:2009/07/10(金) 07:58:40 ID:iU4d4GLX
>>97
面倒だったら1だけ書いてテンプレは放置するよろし。
お礼の催促は良くない。
115名無し名人:2009/07/10(金) 07:58:57 ID:hnNddXMa
頼むから魔太郎と久保上がらせてくれ。
116名無し名人:2009/07/10(金) 08:46:18 ID:XHJmo4rp
行方八段は山崎が上がると力強く断言
117名無し名人:2009/07/10(金) 10:15:01 ID:k8a5X7Gg
始まったのに書き込みゼロか
とりあえず豊川先生、歩を突いてくだしあ
118名無し名人:2009/07/10(金) 10:23:29 ID:XHJmo4rp
今日は竜王戦が賑やかなのかな
松尾が四間にしてる
119名無し名人:2009/07/10(金) 10:27:26 ID:XHJmo4rp
杉本ゴキゲン
120名無し名人:2009/07/10(金) 10:28:35 ID:r0BgiVfl
まだ時間が早いし、あっちは稲葉×豊島戦だからね。でも、こちらも大一番が多いな
中でも注目なのは、やっぱり杉本×畠山戦だな
121名無し名人:2009/07/10(金) 10:29:56 ID:IeBaThLH
今日は朝日杯でも注目の好カードが
122名無し名人:2009/07/10(金) 10:37:07 ID:k8a5X7Gg
たまには王座戦のことも思い出してあげてください
123名無し名人:2009/07/10(金) 10:45:19 ID:XHJmo4rp
だって中継ないんだもん
大介は中飛車にしないんやね
阿部一手損
124名無し名人:2009/07/10(金) 10:48:25 ID:k8a5X7Gg
そういう冷静なことを言っちゃあ…

山崎の左玉あるで
125名無し名人:2009/07/10(金) 10:51:53 ID:5Jo9MP41
畠山兄弟はどうしてここまでビジュアル面で差がついてしまったのだろう。
126名無し名人:2009/07/10(金) 10:54:09 ID:jm4bNmIc
悪の空気のせい
127名無し名人:2009/07/10(金) 11:10:22 ID:USLH9EHH
山崎のイビアナってあんまり見ない気がする
128名無し名人:2009/07/10(金) 11:13:27 ID:0pLRVadQ
竜王戦が決勝トーナメントなもんだからそっちが御上段か
まあ今日の大阪の2局の面子では仕方ないな
129名無し名人:2009/07/10(金) 11:19:06 ID:XHJmo4rp
山崎、右玉にしてくれw
130名無し名人:2009/07/10(金) 11:56:49 ID:KScFQCju
金払ってるからみるかな。なんかめんどくさいけど。
131名無し名人:2009/07/10(金) 12:32:34 ID:P0f0Qzmh
シザは今日はまだ電池切れてないのか
132名無し名人:2009/07/10(金) 12:44:16 ID:bgwATnIB
盛り上がるのは竜王戦が終わってからか・・
133名無し名人:2009/07/10(金) 12:45:56 ID:8aUAVa75
もしかして再来年に矢内名人きちゃうの?
134名無し名人:2009/07/10(金) 13:04:59 ID:iM2Mdi4C
東京の飯情報まだなのに再開の時間になってしまった・・・
135名無し名人:2009/07/10(金) 13:33:57 ID:C2PkekRC
稲葉や豊島のほうがレベルが高いだろ
136名無し名人:2009/07/10(金) 13:45:36 ID:jm4bNmIc
山崎、これで戦えるんですか
137名無し名人:2009/07/10(金) 14:15:48 ID:pa5hVOqH
山崎居飛車か。驚いたね。
138名無し名人:2009/07/10(金) 14:27:32 ID:iU4d4GLX
渡辺のこの銀引きはなんぞ
139名無し名人:2009/07/10(金) 14:32:48 ID:B0s7cv8I
番狂わせありそう?
140名無し名人:2009/07/10(金) 14:36:36 ID:hGcLj23a
>>139
番狂わせという程、実力差ある対戦あるかなぁ
しいていえば、渡辺豊川戦か
141名無し名人:2009/07/10(金) 14:38:08 ID:75Z37He6
渡辺すでに作戦勝ちの雰囲気
142名無し名人:2009/07/10(金) 14:49:26 ID:pa5hVOqH
中井は前傾姿勢で座布団について考えている。
143名無し名人:2009/07/10(金) 14:50:50 ID:ojnRjmJR
姑息流渡辺は負けろ
B1に望むのはそれだけだ
144名無し名人:2009/07/10(金) 14:51:55 ID:M9fgigJT
割とどうでもいいことなんだけど畠山杉本戦のコメントの"ごきげん"中飛車
ってなんか違和感を感じるんだよね。やっぱりカタカナで"ゴキゲン"じゃないと。
145名無し名人:2009/07/10(金) 14:52:35 ID:XHJmo4rp
豊川ジリジリと厳しくなりそうな
146名無し名人:2009/07/10(金) 14:52:41 ID:qWlSd4MC
山崎は右玉から地下鉄飛車にするんかな
147名無し名人:2009/07/10(金) 14:56:06 ID:pa5hVOqH
豊川のフルボッコ感は泣ける・・・何勝できるんだろ
148名無し名人:2009/07/10(金) 14:58:26 ID:7v5kzkS4
ナベのとこは昨日の棋聖戦に少し似てる。1手損じゃないが
149名無し名人:2009/07/10(金) 15:00:20 ID:M9fgigJT
というか最初の3戦の当たりがきつすぎるだけでしょ。
堀口、畠山、杉本とか屋敷には勝ってもおかしくないはず。
150名無し名人:2009/07/10(金) 15:09:38 ID:XHJmo4rp
右玉ってたまに見られるとなんで嬉しいんだろう
151名無し名人:2009/07/10(金) 15:39:15 ID:ChZH58oS
豊川先生は組みあがるといつも自分だけ薄くなってるな
152名無し名人:2009/07/10(金) 15:41:49 ID:0VSedfC8
もう渡辺必勝にしか見えない
153名無し名人:2009/07/10(金) 15:51:05 ID:fpBmATzd
豊川は上がって来たとたんいきなりB1最年長だもんな
154名無し名人:2009/07/10(金) 15:59:11 ID:M9fgigJT
>>153
高橋、井上、森下が抜けちゃったもんね。阿部の方が半年くらい下なのか。
阿部の方が上かと思ってた。
155名無し名人:2009/07/10(金) 16:04:56 ID:iU4d4GLX
山崎困ってないか
156名無し名人:2009/07/10(金) 16:08:56 ID:KvSQ55UT
こまったこまった、こまどり姉妹
157名無し名人:2009/07/10(金) 16:22:43 ID:xck0tMWs
山ちゃん大丈夫なのかYO!
158名無し名人:2009/07/10(金) 16:25:39 ID:75Z37He6
渡辺のとこと山崎のとこ解説の量が全然違うんだが・・。
159名無し名人:2009/07/10(金) 16:28:42 ID:pa5hVOqH
渡辺竜王がボカスカ攻め込むそうです
160名無し名人:2009/07/10(金) 16:45:29 ID:WoE+TAVv
ボカスカウォーズか
161名無し名人:2009/07/10(金) 16:49:38 ID:H51r1cFk
ボカチカ打ったか
162名無し名人:2009/07/10(金) 16:52:25 ID:V4qBLj/j
山崎の構想が面白い。
仮に負けても、この構想の結末は見てみたい。

最近、山崎は結構充実してるよな。棋譜に現れる。
いったいどんな心境の変化があったんだろ?
163名無し名人:2009/07/10(金) 16:54:12 ID:k8a5X7Gg
ここまで糸谷流という単語無し
164名無し名人:2009/07/10(金) 16:54:56 ID:XHJmo4rp
ダニーは最近指さないよな右玉
165名無し名人:2009/07/10(金) 16:59:12 ID:Pv08RQFd
薄いからなやっぱり
166名無し名人:2009/07/10(金) 17:03:24 ID:WoE+TAVv
だってダニー流じゃないし
167名無し名人:2009/07/10(金) 17:12:41 ID:B0s7cv8I
深浦ー松尾
豊川ー渡辺
山崎ー鈴木
行方ー屋敷
杉本ーはなやま
阿部ー堀口

今のところの形勢判断お願いします
168名無し名人:2009/07/10(金) 17:15:58 ID:qWlSd4MC
松尾、渡辺、山崎が優勢だな
残りは互角
169名無し名人:2009/07/10(金) 17:17:07 ID:pa5hVOqH
山崎の囲い、どっかで見たと思ったら雁木か
違うけど
170名無し名人:2009/07/10(金) 17:24:00 ID:XbWz+gU/
>>168
産休
171名無し名人:2009/07/10(金) 17:25:20 ID:hqxTWTeY
松尾行ったけど自爆の悪寒
172名無し名人:2009/07/10(金) 17:28:26 ID:sL0ChTlN
松尾やけになってないか
173名無し名人:2009/07/10(金) 17:31:48 ID:r0BgiVfl
深浦は△同玉なんだろうな。その後の松尾の具体的な手が見えないんだが・・・
174名無し名人:2009/07/10(金) 17:32:57 ID:r0BgiVfl
ああ、そうか△2二同玉▲7七桂で銀をどかすのか
175名無し名人:2009/07/10(金) 17:35:36 ID:5Jo9MP41
こういうの好きだから、松尾の攻めがうまくいってほしい。
176名無し名人:2009/07/10(金) 17:35:55 ID:hqxTWTeY
△7六銀▲同金△5七角成…
177名無し名人:2009/07/10(金) 17:38:18 ID:69U/YE+e
>>147
2月から豊川勝ってないらしいし下手すれば全敗もあるかも
豊川は好きだけど相当きつそう
豊川には全敗で降級するならA級上がってからA級順位戦で全敗降級してほしい
178名無し名人:2009/07/10(金) 17:38:34 ID:sL0ChTlN
>>174
53金で桂損確定じゃね
まぁ後手も薄くなるからちょっといやなのか
179名無し名人:2009/07/10(金) 17:48:48 ID:r0BgiVfl
>>178
△5三金の時、筋悪だけど▲7一銀とかない? 以下、△4二飛なら▲6二銀引成
180名無し名人:2009/07/10(金) 17:54:21 ID:r0BgiVfl
あら、深浦は△同金か・・・どこかで一発、▲4四歩を入れたいかな
181名無し名人:2009/07/10(金) 17:59:39 ID:pa5hVOqH
これ、同金だと一目の割り打ちだよねえ・・・
深浦苦しいの?
182名無し名人:2009/07/10(金) 18:01:09 ID:7v5kzkS4
深浦の写真て朝のだよな?ヒゲ剃ってきたの?
183名無し名人:2009/07/10(金) 18:05:30 ID:NFZFJYYb
松尾苦しくみえる
77桂には76銀で困ってないかな
184名無し名人:2009/07/10(金) 18:06:38 ID:2JvrgfG+
>>183
66銀は?

といってみる
185名無し名人:2009/07/10(金) 18:06:45 ID:pa5hVOqH
そっか。切れるのか。
186名無し名人:2009/07/10(金) 18:09:35 ID:NFZFJYYb
>>184
そっちのほうがいいね
36歩とかで角追うのかな
187名無し名人:2009/07/10(金) 18:09:42 ID:r0BgiVfl
松尾▲4四歩なら深浦はどうするのかな。△同歩なら、飛車走りが残るが
188名無し名人:2009/07/10(金) 18:10:40 ID:PC0QIfsz
藤井の結果はやっぱ絶対に書けないのかな
今まで中継のない他棋戦の結果が順位戦中継内で紹介されたことないの?
189名無し名人:2009/07/10(金) 18:12:59 ID:XHJmo4rp
稲葉里見の終局後に控え室がてんやわんやになってる、
みたいな記載はあったかなあ
でも基本は書いちゃダメなはず
190名無し名人:2009/07/10(金) 18:13:31 ID:sL0ChTlN
>>188
王将戦だけ(毎日主催)
掲示板に他が主催してる棋戦の結果は書けないみたいなことが書かれたことがあったきがす
191名無し名人:2009/07/10(金) 18:14:11 ID:69U/YE+e
>>188
俺の記憶ではなかったはず
主催者が違う以上ばらすのは味が悪いんだろうな
192名無し名人:2009/07/10(金) 18:15:41 ID:r0BgiVfl
王座戦スレで聞けよw
193名無し名人:2009/07/10(金) 18:16:18 ID:PC0QIfsz
オブラートに包んで書いてほしいね
藤井九段が気分よく解説とか
194名無し名人:2009/07/10(金) 18:17:54 ID:NpsU4HnN
これで勝てたら山崎本物じゃね?
195名無し名人:2009/07/10(金) 18:19:04 ID:iM2Mdi4C
確かに掲示板で「他棋戦の結果教えて下さい」 「書けません」というやり取りがあったな。
196名無し名人:2009/07/10(金) 18:20:07 ID:2JvrgfG+
藤井ヲタは自重してくれ。
まぁ勝てるだろう。相手もそれほどの相手じゃないし。僕は挑戦者になっても全然おかしくないと思ってるけどね。
藤井先生もこの棋戦に全力投球してると思うし。


しかし4筋突破できるの?むしろ飛車をいじめる手しか思い浮かばない・・・。まぁヘタレの考えにすぎないが。
197名無し名人:2009/07/10(金) 18:22:42 ID:ewspZNhi
山崎オタも翌日昼の公式の結果発表まで我慢したのですから
藤井オタも黙って我慢してください!!
198名無し名人:2009/07/10(金) 18:26:49 ID:VHv5Kcw6
日経テレコンで速報を待ってるが、ソースにならないかな。
199名無し名人:2009/07/10(金) 18:27:04 ID:QwXbtqfP
棋聖戦みたいに王座戦も結果を日経新聞のサイトに発表してくれないかな
200名無し名人:2009/07/10(金) 18:33:59 ID:P0f0Qzmh
山崎は勝つ時はこのへんからが面白いんだけど
201名無し名人:2009/07/10(金) 18:34:12 ID:69U/YE+e
>>162
谷川からは期待されて魔王からはライバル視されてるんだし
今までやる気にならなかったのがどちらかというとおかしいといえるかも
橋本が言うには関西の後輩が刺激になってるらしいけど
202名無し名人:2009/07/10(金) 18:34:50 ID:xck0tMWs
フカウラーとメンカウラーって似てるよな
203名無し名人:2009/07/10(金) 18:36:03 ID:NpsU4HnN
>>197
というか前日の空想レスが全て渡辺勝利だったから凹んでた
空想なんだから一人くらい山崎勝ちって書き込めばいいのにと思って見てた
他の山崎オタも同じ心境だったことだろう
山崎スレ、魔王スレ、王座戦スレ、全てで又労勝ちレスばっかりだったし

よく飼いならされた山崎オタは矢内は諦めなくても将棋に関しては諦めてるからねw



orz
204名無し名人:2009/07/10(金) 18:39:20 ID:69U/YE+e
中川ファンは全く結果が気にならないのかよw
205名無し名人:2009/07/10(金) 18:40:30 ID:P0f0Qzmh
山崎オタはむしろ今期勝ち過ぎてびくびくしてる
206名無し名人:2009/07/10(金) 18:45:09 ID:KmjgYoB+
▲松尾ー△深浦戦は先手四間飛車穴熊から相穴熊。先手角切りの猛攻ですが、深浦王位の上手い受けが出そうでここは後手良さそうです。
▲鈴木ー△山崎戦も先手四間飛車穴熊ですが、後手はなんと糸谷流右玉。勝ちやすいのは先手ですが、まだまだこれからの将棋です。なにせ後手は山崎七段、どんな手が飛び出してくるかわかりません。
▲渡辺ー△豊川戦は2手目△3二金から角換わり早繰り銀の将棋に。豊川七段の△3二金は挑発という意味よりも4勝1敗のドル箱戦法なので採用なされたのだと思います。
先手が手損なく早繰り銀に行くのは後手の腰掛け銀に追い返されて不味い。というのが定跡なのですが、後手の△4一玉が入っているのでそこを真っ向から咎めに行かれた。ということですね
形勢は先手持ちです。やはり固さと手持ちの角の差が大きいので。後手は常に角打ちの隙を警戒しなければなりません。とはいえ、後手も厚みがありますので場合によっては入玉、なんていう最後の手段もありそうです
▲屋敷ー△行方戦は相掛かり引き飛車棒銀から▲矢倉対△銀冠。持久戦ですね
▲畠山鎮ー△杉本戦はゴキゲン中飛車、▲5八金右から先手が超急戦を拒否して相穴熊にする。という最近流行の指し方です
▲堀口一ー△阿部戦は後手一手損からの相腰掛け銀、色々あって△6五歩型に▲雀刺しと少し懐かしい形になっていますね。
207名無し名人:2009/07/10(金) 18:47:17 ID:qWlSd4MC
いつもの乙!
208名無し名人:2009/07/10(金) 18:47:49 ID:TR0PUIY1
>>206
乙です
暇だったら竜王戦のほうもよろしくお願いします
209名無し名人:2009/07/10(金) 18:51:02 ID:aLjlFdfj
>>206
いつもの人ありがとう!
引き続きよろしくお願いします
210名無し名人:2009/07/10(金) 18:52:19 ID:WoE+TAVv
>>204
相性的に楽勝ですので
211名無し名人:2009/07/10(金) 18:53:02 ID:xA0mIIRF
おお、家に着いたらいつもんが来ていた
212名無し名人:2009/07/10(金) 18:53:45 ID:PC0QIfsz
B1は矢倉なしか
213名無し名人:2009/07/10(金) 18:54:27 ID:fpBmATzd
いつもの人、今日は文章に勢いがあるね
214名無し名人:2009/07/10(金) 19:01:28 ID:pa5hVOqH
きっと理事に快勝した後なんだよ。

……ごめんなさい、巣に帰ります。
215名無し名人:2009/07/10(金) 19:13:28 ID:qQVvPwFt
>>206
洋、乙!
216名無し名人:2009/07/10(金) 19:21:55 ID:USLH9EHH
ごとげんて人が入籍したらしい
217名無し名人:2009/07/10(金) 19:34:25 ID:PGG6NI6H
灰皿が見えるけど、未だに対局中にタバコ吸っても良いんだ。
禁止しろよ
218名無し名人:2009/07/10(金) 19:34:26 ID:69U/YE+e
>>216
※と仲いい方悪い方どっち?
219名無し名人:2009/07/10(金) 19:37:38 ID:xA0mIIRF
大介は銀冠穴熊でニコニコかな
220名無し名人:2009/07/10(金) 19:50:16 ID:LSIEv0vb
>>218
いい悪いの次元ではなく、「飼い犬」レベル
221名無し名人:2009/07/10(金) 19:56:36 ID:+cd1JWSY
豊川は竜王でも遠慮ないんだなw
羽生の前でも吸うのかな?
222名無し名人:2009/07/10(金) 19:56:49 ID:ss/iwe9h
米長の使い古しを嫁にもらったの?
223名無し名人:2009/07/10(金) 19:58:06 ID:w3whB8Q4
不可ウラー 負けそう?
明君 負けそう?
大ちゃん 負けそう?
224名無し名人:2009/07/10(金) 20:01:03 ID:2JvrgfG+
松尾桂馬跳ねたな。66銀の筋はどう捌くのかな・・・。
225名無し名人:2009/07/10(金) 20:04:09 ID:qWlSd4MC
飛車が捌ければ松尾優勢だろうな
226名無し名人:2009/07/10(金) 20:15:40 ID:LX2EqqXY
ほう、阿部が後手一手損・・・
やる気がしない、嫌いですね、と言った戦法を・・・
なりふり構っていられないんだな・・・
これは一皮剥けてくるか。
227名無し名人:2009/07/10(金) 20:18:49 ID:2JvrgfG+
松尾先生一気に敗勢になってしまったよ。
228名無し名人:2009/07/10(金) 20:19:42 ID:BksuP7qA
松尾これはオワタだろう・・・
229名無し名人:2009/07/10(金) 20:20:38 ID:jvMCQyDB
一気に更新するのやめてほしいな
230名無し名人:2009/07/10(金) 20:20:43 ID:PGG6NI6H
四間飛車なんかやるから・・・
先手なのに勿体無い
231名無し名人:2009/07/10(金) 20:25:24 ID:E0hiA7Tm
>>221
羽生が一言「対局室は禁煙で」と言ったら
その翌日以降禁煙になりそうなもんだがな
232名無し名人:2009/07/10(金) 20:26:14 ID:TR0PUIY1
>>231
少なくとも羽生はそういうことは言わない
233名無し名人:2009/07/10(金) 20:26:17 ID:7v5kzkS4
となりにあるの空気清浄機でしょ。まぁいいじゃん。
234名無し名人:2009/07/10(金) 20:26:25 ID:x5IaEY75
渡辺−豊川 ▲6三角まで
無双 +55 互角
235名無し名人:2009/07/10(金) 20:27:59 ID:7/i+LTHK
この時点で勝勢と書かれるとは、投了級か
236名無し名人:2009/07/10(金) 20:29:32 ID:5/yolTqn
対局室は禁煙にしなきゃ。ついでに会館内も禁煙にして
喫煙者は玄関先でうんこ座りして吸ってたりしたら
絵になるね。
237名無し名人:2009/07/10(金) 20:30:12 ID:CpJJmZoD
>>231
羽生は自分の意見で皆を引っ張るリーダーの気質を持ち合わせていない。
佐藤や渡辺は未来のリーダーっぽいな。
238名無し名人:2009/07/10(金) 20:30:52 ID:PGG6NI6H
なんかもう松尾が敗勢なのも、タバコのせいだと
思えるようになってきた。
空気清浄機を免罪符にしているところが余計に腹が立つ
239名無し名人:2009/07/10(金) 20:31:20 ID:69U/YE+e
>>231
大平がネット中継で食事や飴の数書くのは違和感があるって言っても何も変わらなかったけど
羽生が言ったら書かなくなってたんだろうか
240名無し名人:2009/07/10(金) 20:31:31 ID:TR0PUIY1
棋士本人から苦情がきてるわけでもないのになんでこんなに禁煙とかにうるさいの?w
241名無し名人:2009/07/10(金) 20:33:17 ID:mJbNy19g
喫煙者は豊川久保松尾だっけ


阿部は元喫煙者
大介はわからん
242名無し名人:2009/07/10(金) 20:33:45 ID:0pLRVadQ
対局室は伝統的に喫煙可だろ
なんの問題もないじゃないか 空気清浄機なんか置かなくたっていい

堀口のところは戦いが始まったのに更新がとまっているな
243名無し名人:2009/07/10(金) 20:34:38 ID:mJbNy19g
阿久津は朝日OP番勝負で羽生の目の前で吸ってたよ
244名無し名人:2009/07/10(金) 20:35:00 ID:fpBmATzd
松尾はひ弱はイメージがある
研究は第一人者で、定跡の発展に貢献してきてるんだけどね
245名無し名人:2009/07/10(金) 20:35:10 ID:ss/iwe9h
渡辺は小学生の時から馬券買っていた
タバコ吸わないわけないだろ
246名無し名人:2009/07/10(金) 20:35:19 ID:qWlSd4MC
松尾歩切れでダメか
247名無し名人:2009/07/10(金) 20:35:26 ID:2JvrgfG+
相手の前で吸うのはやはりどうかと思いますよね。煙がなければいいのですが。

深浦先生いいですねぇ。8二の飛車が捌ければ血祭り状態でしょうね。
そうでなくとも2二の地点を守ってるだけでも十分なんでしょう。
あとは6六馬がどう動くか。あるいは角を5七にうって二段ロケットかな。
いずれにしても深浦ファンにとってはウマーな展開です。
248名無し名人:2009/07/10(金) 20:36:06 ID:x5IaEY75
魔太郎 △3六歩にしびれちゃうんじゃないか?
249名無し名人:2009/07/10(金) 20:36:22 ID:QwXbtqfP
喫煙のせいで応援してる棋士が集中力を欠くことになったらいやだ。
不快な気分になっても言えないだろうなと思う。
250名無し名人:2009/07/10(金) 20:36:40 ID:JNWjHnmi
>>241
ハッシーもこないだの王位戦でスパスパ吸ってた
251名無し名人:2009/07/10(金) 20:39:22 ID:jvMCQyDB
昔のだけどNHK杯で堂々と吸ってる棋士をようつべで見たぞ
252名無し名人:2009/07/10(金) 20:40:34 ID:x5IaEY75
廊下に喫煙所設ければいいだけな気がする
どうせよく席立つんだから

しかし画像の灰皿は相当本数あるな
見えない部分も考えたら1箱行ってないか?
253名無し名人:2009/07/10(金) 20:42:08 ID:2JvrgfG+
67手目まで進んでるのか・・・
応援掲示板もチェックしないといけないなぁ。棋譜のほうすすめてくれればいいのに。
254名無し名人:2009/07/10(金) 20:42:52 ID:YzenVWDv
>>250
241はB1の棋士でって事だろw
ちなみに挑戦者決定戦では吸ってる映像は出なかったな
255名無し名人:2009/07/10(金) 20:43:11 ID:0pLRVadQ
豊川はきっついなあ
△5二銀と当てるくらいなのかなあ
256名無し名人:2009/07/10(金) 20:43:59 ID:5/yolTqn
JT杯がある以上はね。
しかし昔みたいに一日中切れ目なく吸う奴がいたら
さすがに何か言われるだろうが。
257名無し名人:2009/07/10(金) 20:44:14 ID:jvMCQyDB
深浦勝ち!
258名無し名人:2009/07/10(金) 20:44:19 ID:sL0ChTlN
松尾投げたw
259名無し名人:2009/07/10(金) 20:44:24 ID:7/i+LTHK
もう松尾投了か。どんな作戦だったんだろう。
260名無し名人:2009/07/10(金) 20:44:36 ID:0pLRVadQ
松尾投了
ロッテ並に完封負け
261名無し名人:2009/07/10(金) 20:46:39 ID:69U/YE+e
奨励会時代振り穴が得意だった松尾
262名無し名人:2009/07/10(金) 20:46:41 ID:2JvrgfG+
ありゃりゃ・・・
7七桂に6六銀は低級の僕でも見えてた筋だからな。もうあの時点でやはり敗勢だったのかな。
あるいは他にいい手があったか。飛車がいじめられないように動いて局面を落ち着かせた方がいいかと思いました。
263名無し名人:2009/07/10(金) 20:48:48 ID:QwXbtqfP
王位戦に向けて体力温存成功かよ
やるな深浦
264名無し名人:2009/07/10(金) 20:49:10 ID:HnLn32j1
43金が救いようがない大悪手だろ
ソフトではそこからずっと-2000というとんでもない差だった
265名無し名人:2009/07/10(金) 20:49:36 ID:Srvkyxoc
もう深浦と渡辺の昇級でいいじゃん
266名無し名人:2009/07/10(金) 20:50:52 ID:GNPgBmKH
JTに頼んで強力な空気清浄機もらえよ
267名無し名人:2009/07/10(金) 20:53:10 ID:xck0tMWs
山ちゃんの調子はどうですか?
268名無し名人:2009/07/10(金) 20:53:43 ID:x5IaEY75
対振り右玉ってこんなつまらん戦法だったか?
269名無し名人:2009/07/10(金) 20:55:10 ID:sL0ChTlN
ああそうだよ
270名無し名人:2009/07/10(金) 20:56:41 ID:PGG6NI6H
しかし、これは相当振り飛車良さそうだな。
銀冠穴熊かたすぎ
271名無し名人:2009/07/10(金) 20:57:18 ID:x5IaEY75
おい記者さん
絶品と書いたら 藤井勝ち
難局ペンギンと書いたら 藤井負け

この暗号で頼むよ
272名無し名人:2009/07/10(金) 20:57:30 ID:qSK05bK1
これで勝ったら山崎は本当に覚醒したと見なしていいだろう
273名無し名人:2009/07/10(金) 20:58:11 ID:xck0tMWs
山ちゃんダメなのかorz
274名無し名人:2009/07/10(金) 20:58:16 ID:r37RWo/C
A級 不在
B1  久保 松尾 豊川
B2  寅彦 先崎 橋本 阿久津 野月 
C1  塚田 中田功 田村 大平 (高野? 近藤?)
C2  省略
275名無し名人:2009/07/10(金) 20:58:30 ID:uo+QXAK6
今来た、王位強いな。

>>260
ウルセー!
276名無し名人:2009/07/10(金) 20:58:41 ID:JNWjHnmi
>>254
あ、B1のことか
ちなみにハッシーは王位戦の三浦戦のときね
277名無し名人:2009/07/10(金) 20:59:26 ID:YuDz/kEd
>>260
( ´エカ`)<終わりだ、終わりだ、終わりだ。
278名無し名人:2009/07/10(金) 20:59:42 ID:r37RWo/C
>>276
そんなのよりずっとまえ、
5年前の近代将棋で煙草すいながらインタビューに応じる
橋本がデカデカと掲載されてた。(金髪時代)
279名無し名人:2009/07/10(金) 20:59:51 ID:NFZFJYYb
松尾きゅんヒドイ将棋でした
280名無し名人:2009/07/10(金) 21:01:38 ID:r37RWo/C
訂正 2005年2月号だから4年半前でしたとチラ裏
281名無し名人:2009/07/10(金) 21:02:58 ID:69U/YE+e
山崎ファンのために
                                 、ヽ l / ,
                                =     =
                               ニ= 鈴 そ -=
                               ニ= 木 れ =ニ
                                =- な. で -=
  、、 l | /, ,          ____          ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,.      /  大介  \         ´r :   ヽ`
.ヽ し き 鈴 ニ..    /  ─    ─ .\        ´/小ヽ`
=  て っ 木  =ニ  /    ⌒  ⌒   \ 
ニ  く. と な  -=  |       ,ノ(、_, )ヽ     .| 
=  れ.ミ ら  -=   \      トェェェイ    / 
/,. る ス   ヽ、   /     ヽニソ,   く    
 /, :     ヽ、   /          ::::i  ヽ
  / / 小 \     |   |        :::;;l  |
282名無し名人:2009/07/10(金) 21:04:11 ID:r37RWo/C
「ファッション誌から抜け出たようなクールなスタイルと挑発的なセリフ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかしただの目立ちたがりではない。心のうちには、将棋の普及に対する真剣な
思いもある。(後略)」


いきなりオチを書くかよw


 (B1順位戦なんで閑話休題)
283名無し名人:2009/07/10(金) 21:06:27 ID:TR0PUIY1
王位はB級だとホントにつよいな
藤井さんとか落ちたとしてもこんなに強いもんなんだろうか?
284名無し名人:2009/07/10(金) 21:08:09 ID:r37RWo/C
今棋譜みたけど、松尾の▲6三銀が無理筋ってことか 
B1でこの姿焼きは酷いな
285名無し名人:2009/07/10(金) 21:08:28 ID:x5IaEY75
豊川の突き捨ての意味は?
286名無し名人:2009/07/10(金) 21:09:50 ID:r37RWo/C
>>285
△9七歩からの端攻め狙いでしょ、△6四角の利きもあるし。

すぐやるかどうかはしらんが
287名無し名人:2009/07/10(金) 21:13:52 ID:G+jlJg9b
ピースはまだかって、月下の棋士のシーンは好きだなぁ
288名無し名人:2009/07/10(金) 21:14:25 ID:ITpNYy6b
今北
ナベ必勝パターン入ってる気が
289名無し名人:2009/07/10(金) 21:14:57 ID:r37RWo/C
>>288
5五歩が厳しい。何でとっても悪い。
290名無し名人:2009/07/10(金) 21:16:38 ID:cTsYl6ik
山ちゃんとこやっと駒ぶつかり始めたけど
スカスカで大丈夫かな
291名無し名人:2009/07/10(金) 21:17:02 ID:r37RWo/C
控え室

 初美 モアイ 聖水

 片山 横山  農家
292名無し名人:2009/07/10(金) 21:18:12 ID:iU4d4GLX
これはもう渡辺勝ち
293名無し名人:2009/07/10(金) 21:18:16 ID:p/+3wHA8
豊川にはがっかりだ。
名人になりたいとか言う位気合入ってるんだから、もうちょっと何かやってくれるかと思ってたのに。
294名無し名人:2009/07/10(金) 21:19:53 ID:8N7iQgSN
おいおいwww
みんな初美の胸に釘付けかよww 控え室
295名無し名人:2009/07/10(金) 21:20:17 ID:qWlSd4MC
渡辺優勢か
296名無し名人:2009/07/10(金) 21:21:05 ID:r37RWo/C
豊川が降級、窪田と大平が降級点濃厚か>新昇級者で
297名無し名人:2009/07/10(金) 21:21:34 ID:8wlgOXEK
対局室禁煙にするなんていったらヒゲの先生が化けてでてきそうでこわいだろ
298名無し名人:2009/07/10(金) 21:22:04 ID:r37RWo/C
大阪棋士室に永世挑戦者がいるのはなぜ?
299名無し名人:2009/07/10(金) 21:23:40 ID:7v5kzkS4
掲示板の控え室の写真(上)だけど、男3人が初美の胸見てるように見えるw
300名無し名人:2009/07/10(金) 21:24:23 ID:E0EI9Im/
竜王の歩の突き捨てからこの垂らしまでの意味はなんですか?
301名無し名人:2009/07/10(金) 21:24:44 ID:iU4d4GLX
渡辺 この▲4二歩は気持ちいいな
302名無し名人:2009/07/10(金) 21:25:26 ID:j1erIAiF
今北
今日は波乱はありそう?
303名無し名人:2009/07/10(金) 21:27:13 ID:E0EI9Im/
なるほど、そういうことか。
304名無し名人:2009/07/10(金) 21:27:19 ID:r37RWo/C
>>299
どうぶつ将棋の草案者が自宅で砥石と○○を出してアップしはじめそうだな>ホントなら
305名無し名人:2009/07/10(金) 21:27:26 ID:iU4d4GLX
>>300
金を吊り上げたので角にヒモついてないから▲4二歩を飛車で取れない。
△同玉は▲2二歩で終了。
306名無し名人:2009/07/10(金) 21:28:20 ID:qWlSd4MC
竜王、手筋連発やな
307名無し名人:2009/07/10(金) 21:28:55 ID:CpJJmZoD
大介頑張れ!
308名無し名人:2009/07/10(金) 21:29:15 ID:r37RWo/C
8五馬で玉頭の災いになりそうな種も除去と 

豊川指す手なくなってきたようなきガス
309名無し名人:2009/07/10(金) 21:29:40 ID:E0EI9Im/
>>305
ありがとうございました。2二歩と打ったところでようやく分かりました(^^;
将棋は歩からに出てきそうな手筋だなぁ。
310名無し名人:2009/07/10(金) 21:29:57 ID:ITpNYy6b
ナベはもう「どう勝つか」ってことしか考えてないな
311名無し名人:2009/07/10(金) 21:30:11 ID:75Z37He6
魔太郎と豊川格が違いすぎるだろ。
312名無し名人:2009/07/10(金) 21:30:19 ID:7/i+LTHK
王位、竜王と盤石すぎますな。
313名無し名人:2009/07/10(金) 21:31:28 ID:TR0PUIY1
やっぱタイトルホルダーは格が違う
314名無し名人:2009/07/10(金) 21:31:45 ID:eGnCthcn
はつみん画像キボンヌ
315名無し名人:2009/07/10(金) 21:32:05 ID:hSafUbir
深浦またA級に戻りそうだな
316名無し名人:2009/07/10(金) 21:32:22 ID:r37RWo/C
>>314
200円払え
317名無し名人:2009/07/10(金) 21:32:27 ID:7/i+LTHK
豊川先生投了か。しょうがない。
318名無し名人:2009/07/10(金) 21:32:36 ID:OBrLpP8B
オワタ
竜王圧勝か
319名無し名人:2009/07/10(金) 21:32:40 ID:7v5kzkS4
豊川投げたww
320名無し名人:2009/07/10(金) 21:33:00 ID:qp214Rka
今年は順調にいって、タイトルホルダー3人での潰しあいって展開かねぇ
321名無し名人:2009/07/10(金) 21:33:00 ID:2JvrgfG+
今日対局の鈴木八段ですが、実は昨日既婚者だと知りました。ようつべで将棋丸ごと90分を見まして。
先日の棋聖戦では木村先生が既婚者だと知りました。結構プロ将棋は見てるのですが、最近になって知って恥ずかしい限りです。
まぁ全然関係ない話ではありますが。スレ汚し失礼。。

投了!?いやぁ、厳しいですねぇ豊川先生・・・3連敗ですか・・・
322名無し名人:2009/07/10(金) 21:33:08 ID:r37RWo/C
あれ、8五馬じゃなくて馬を切ったか。▲8二角から駒得狙い?
323名無し名人:2009/07/10(金) 21:33:25 ID:iU4d4GLX
豊川投げた

竜王さすがつええ
324名無し名人:2009/07/10(金) 21:33:39 ID:r37RWo/C
あれれ投げたか

指す手なくて嫌気投げか
325名無し名人:2009/07/10(金) 21:33:55 ID:xck0tMWs
カープ負けたorz
これで山ちゃん負けたら死ぬ
326名無し名人:2009/07/10(金) 21:33:59 ID:ITpNYy6b
豊川投げやがったw
327名無し名人:2009/07/10(金) 21:34:04 ID:WoE+TAVv
豊川さん全敗あるで
328名無し名人:2009/07/10(金) 21:34:05 ID:BksuP7qA
豊川・・・なんか粘りもなくなってるな。どうしたんだ・・・
329名無し名人:2009/07/10(金) 21:34:45 ID:NFZFJYYb
>>291
モアイって誰?
330名無し名人:2009/07/10(金) 21:34:52 ID:p/+3wHA8
もう2局も終わったのか
B1にしては早いね。
331名無し名人:2009/07/10(金) 21:35:05 ID:75Z37He6
終盤力を争うまでもなく圧勝!!
332名無し名人:2009/07/10(金) 21:35:48 ID:TR0PUIY1
やはり山崎鈴木の一戦が今日の大一番だな
333名無し名人:2009/07/10(金) 21:36:16 ID:r37RWo/C
>>329
すまん、まじめに書きます

 橋本? 初美 西尾 佐々木
      片山 戸辺 横山
334名無し名人:2009/07/10(金) 21:36:32 ID:uo+QXAK6
こっちは竜王が圧勝。
B1は上位対決が楽しみになってきた
335名無し名人:2009/07/10(金) 21:36:43 ID:BksuP7qA
ブランコやったのか!
336名無し名人:2009/07/10(金) 21:38:43 ID:eVZ3y4pa
山ちゃんとこかなり大差に見える
337名無し名人:2009/07/10(金) 21:40:23 ID:OBrLpP8B
>>325
おお、ブランコサヨナラHRか

その頃、杉本先生はまだ開戦せず
見てるのも疲れるね
338名無し名人:2009/07/10(金) 21:41:08 ID:8N7iQgSN

 初美 西尾 
←佐々木(横チチを見る角度)
 ↑
 片山 戸辺 横山
(実は、盤を見ていない)
339名無し名人:2009/07/10(金) 21:41:09 ID:5/yolTqn
数年前、内藤がB2から上がり損ねて皆さん残念がってたけど
代わりに上がった森が全敗でズタボロになって落ちて来たもんね。
内藤先生だったら引退してたかも。
何が幸いするか分かんないね。
340名無し名人:2009/07/10(金) 21:41:39 ID:JOF0LY7A
魔王つよすぎだろ
豊川全敗あるで
負け方がひでえええええええええ
341名無し名人:2009/07/10(金) 21:42:26 ID:2JvrgfG+
てかはつみんって巨乳なの・・・?そんなの初めて聞いたけど・・・。
この写真ではよく分からんし。。
んで、ググってみたけど昔の写真みて吹いた(失礼)。
いや、変わり様に驚きました。どおりでスレが建っているのですね・・・
342名無し名人:2009/07/10(金) 21:43:23 ID:QHFbBACV
深浦渡辺久保が頭一つリード

って事前の予想通りすぎるな…
343名無し名人:2009/07/10(金) 21:43:33 ID:TUgqaaJs
竜王戦の方もそろそろ終盤
344名無し名人:2009/07/10(金) 21:43:59 ID:69U/YE+e
初美は中村太以外の棋士には興味ないかも
345名無し名人:2009/07/10(金) 21:45:02 ID:r37RWo/C
>>341
Biglobeの「女流たまて箱」の番外編で踊る初美をみてないのか・・・

ゆっさゆさだったぞあの時の動画
346名無し名人:2009/07/10(金) 21:45:07 ID:7/i+LTHK
森野敬遠、ブランコ勝負とは。
記念にここまでのGPS形勢張り。

鈴木 - 山崎 68手目まで +569
屋敷 - 行方 66手目まで -217
畠山 - 杉本 58手目まで +326
堀口 - 阿部 76手目まで +329
347名無し名人:2009/07/10(金) 21:45:49 ID:aN1KdZ6Y
もしよかったら、胸の画像お願いします。
348名無し名人:2009/07/10(金) 21:47:05 ID:j1erIAiF
今年のB1はまだ番狂わせ無しか
順当過ぎてつまらんのー
349名無し名人:2009/07/10(金) 21:47:38 ID:r37RWo/C
>>344
初美はもともと鈴木大介のファンで、大介グループの集まりにはよくいるじゃないか

大介から麻雀教わってたりしてるし>ブログにも書いてた
350名無し名人:2009/07/10(金) 21:48:32 ID:P0f0Qzmh
帰宅中
山崎どう?
351名無し名人:2009/07/10(金) 21:48:32 ID:PGG6NI6H
三浦八段って最近社交的だな
352名無し名人:2009/07/10(金) 21:50:23 ID:2JvrgfG+
>>345
ニコニコで発見!thx!
踊りうんぬんはよく確認できませんでしたが、それでもDカップ以上はあると行方八段も断言できますね。
かなりオープンな服装なので。
353名無し名人:2009/07/10(金) 21:50:27 ID:0pLRVadQ
三浦は今日はハーゲンダッツは?
354名無し名人:2009/07/10(金) 21:50:42 ID:NFZFJYYb
>>333
西尾か 謝られても困るw
355名無し名人:2009/07/10(金) 21:51:57 ID:69U/YE+e
>>350
作戦負けらしいけどまだまだでしょ
356名無し名人:2009/07/10(金) 21:52:13 ID:uo+QXAK6
三浦、深浦。因縁の2人が順位戦の検討とは
357名無し名人:2009/07/10(金) 21:52:54 ID:iU4d4GLX
>>350
負けそう
358名無し名人:2009/07/10(金) 21:53:17 ID:r37RWo/C
>>354
いや、「まじめにかいて"片山"かよ!」ってのを期待してた
359名無し名人:2009/07/10(金) 21:54:15 ID:p/+3wHA8
三浦は最近よく来てるね。
360名無し名人:2009/07/10(金) 21:54:18 ID:P0f0Qzmh
>>355
ありがとう
全力で帰宅する
361名無し名人:2009/07/10(金) 21:54:29 ID:fhBAMXx2
>>342
で、深浦久保に渡辺が負けると、もう予定調和としか思えん。
362名無し名人:2009/07/10(金) 21:55:22 ID:xjSjj8m/
豊川って、なんちゃってB1だな
363名無し名人:2009/07/10(金) 21:55:37 ID:8wlgOXEK
渡辺はこの2年序盤でこけてたのに連勝スタートはでかい
364名無し名人:2009/07/10(金) 21:55:39 ID:x5IaEY75
もう昇級はTOP4(深浦 鈴木 久保 渡辺)を軸に
行方+山崎の6人に絞られた感があるな
山崎・行方は順位きついので9勝でも頭ハネされそう
365名無し名人:2009/07/10(金) 21:55:45 ID:8di4Z1QL
なんか最近三浦が控え室に来てることが多いような・・・。
しかも妙に気をきかせて差し入れ持ってきたり。
なんか狙ってる?
理事の座とか女流の貞操とか・・・。
366名無し名人:2009/07/10(金) 21:55:52 ID:qWlSd4MC
山崎優勢になったな
367名無し名人:2009/07/10(金) 21:56:54 ID:2JvrgfG+
>>(対局を終えた深浦王位と三浦弘行八段が検討している)
なんかいい写真だ。三浦先生もなかなかの男にみえる。
368名無し名人:2009/07/10(金) 21:57:00 ID:7/i+LTHK
いかんせんに突っ込もうかとおもったら、書き換わった。
369名無し名人:2009/07/10(金) 21:57:10 ID:vS157Cd1
検討じゃなくて来期の頭ハネの相談だろw
370名無し名人:2009/07/10(金) 21:57:27 ID:eGWPKsRn
B2から上がってきた二人が雑魚だった件
371名無し名人:2009/07/10(金) 21:58:08 ID:8crPTJ1g
いきなり残業決まって涙目の僕に形成判断をば
頼みます
372名無し名人:2009/07/10(金) 21:58:14 ID:eVZ3y4pa
松尾は指し分けると思うよ
373名無し名人:2009/07/10(金) 21:59:17 ID:8aUAVa75
やはり山崎は違うよな。
矢内も惚れ直したんちゃうか
374名無し名人:2009/07/10(金) 21:59:43 ID:TR0PUIY1
因縁の2人がw
375名無し名人:2009/07/10(金) 22:00:15 ID:E6wiF3ki
三浦は自宅で10時間研究するネタが、なくなったんだよ。

だから連盟に遊びにきてる。
376名無し名人:2009/07/10(金) 22:00:59 ID:ri9sNH/K
>>369
不覚にもワロタw
377名無し名人:2009/07/10(金) 22:01:11 ID:DNxe4mE1
アタマハネコンビで検討www
378名無し名人:2009/07/10(金) 22:02:59 ID:ITpNYy6b
山崎は一回攻められてからが本番
379名無し名人:2009/07/10(金) 22:03:03 ID:eVZ3y4pa
深浦が鼻からストローさしてるように見える
380名無し名人:2009/07/10(金) 22:03:07 ID:8wlgOXEK
ひろゆきは兄弟子の王座戦みにきてるんじゃないのか?
381名無し名人:2009/07/10(金) 22:03:25 ID:7v5kzkS4
え?介錯人三浦が深浦と検討だと・・・?
382名無し名人:2009/07/10(金) 22:03:27 ID:r37RWo/C
豊川「俺が勝つまでやめない!」

VSを強要された某元奨励会三段の告白 (今週のBIGLOBEより)
383名無し名人:2009/07/10(金) 22:03:43 ID:xA0mIIRF
渡辺は相性あんまよくない相手が残ってるから
ここらへんで負けてちゃいられないよな
384名無し名人:2009/07/10(金) 22:04:41 ID:PC0QIfsz
藤井の登場がない 嫌な予感がする
385名無し名人:2009/07/10(金) 22:05:26 ID:OjzmBiNz
山崎、豊島が勝ってくれたら嬉しすぎるぜ。
386名無し名人:2009/07/10(金) 22:05:31 ID:j1erIAiF
ただまあ渡辺は三連勝と言っても序盤相手が軽かったからな
387名無し名人:2009/07/10(金) 22:05:57 ID:69U/YE+e
>>384
中川とは仲がいいから飯でもいったんじゃないの
勝ち負けにかかわらず
388名無し名人:2009/07/10(金) 22:06:00 ID:xA0mIIRF
山崎は変な序盤から才気あふれる中盤で魅せといて
終盤で急になにもかも嫌になってポッキリてのがパターンだったけど
今年は頑張ってんのか
389名無し名人:2009/07/10(金) 22:06:14 ID:4EFjLzow
あれ、三浦も対局終わったのかと思ったらA級だった
390名無し名人:2009/07/10(金) 22:06:24 ID:C2PkekRC
豊川、結局口だけかよ。渡辺ごとき一発入れろよカス
391名無し名人:2009/07/10(金) 22:06:47 ID:Srvkyxoc
渡辺は格下に取りこぼさない安定感も加わってきたな
今一番強いんじゃね
392名無し名人:2009/07/10(金) 22:07:07 ID:r37RWo/C
>>387
もちろんナンで
393名無し名人:2009/07/10(金) 22:08:23 ID:xA0mIIRF
>>392
木村「ナンだよ・・・ひどいね・・・」
394名無し名人:2009/07/10(金) 22:08:51 ID:1GIMlJim
>>392
もちろん は要らない
395名無し名人:2009/07/10(金) 22:11:26 ID:r37RWo/C
あれ、今日はナンのサービスデーじゃなかったの?
396名無し名人:2009/07/10(金) 22:12:02 ID:eGWPKsRn
鈴木圧勝ペースだな
397名無し名人:2009/07/10(金) 22:29:42 ID:r37RWo/C
大介長考中か?

大介が長考というと大概苦戦を意識してるときなんだが・・・
398名無し名人:2009/07/10(金) 22:29:47 ID:xA0mIIRF
>検討が進むにつれ「後手が指せるか」という評判に傾いてきている。

山崎頑張れ、切れんなよ
399名無し名人:2009/07/10(金) 22:30:41 ID:NpsU4HnN
やまざきーーーーーーーーーーーーーーー



がんばるにょろ
400名無し名人:2009/07/10(金) 22:31:37 ID:xck0tMWs
山ちゃんマジか???ドキがムネムネする
401名無し名人:2009/07/10(金) 22:32:26 ID:r37RWo/C
あれ、決行更新してたのか

山崎陣が伸び伸びしてて先手苦戦だな。
402名無し名人:2009/07/10(金) 22:38:13 ID:xA0mIIRF
この局面でノータイム指し・・・なんか嫌な予感が
403名無し名人:2009/07/10(金) 22:38:29 ID:arXEeli1
山崎の玉が七筋に出るって
どういうこと?
404名無し名人:2009/07/10(金) 22:39:09 ID:p/+3wHA8
山崎△7三玉
理解できない
405名無し名人:2009/07/10(金) 22:40:10 ID:r37RWo/C
銀杏はノリで書いてるだけだな>△7三玉

406名無し名人:2009/07/10(金) 22:41:13 ID:LJHIm062
山崎入玉狙いか
入玉すれば山崎勝ちだ
407名無し名人:2009/07/10(金) 22:42:21 ID:CpJJmZoD
大介ガンバ(死語)!
408名無し名人:2009/07/10(金) 22:42:39 ID:eGnCthcn
>352

アドレス教えてくれ
409名無し名人:2009/07/10(金) 22:44:48 ID:69U/YE+e
>>408
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4501386
これ俺がうpしたんだけど続きもうpしたら見る奴多い?
410名無し名人:2009/07/10(金) 22:46:00 ID:m8NgaqRX
ビッグローブで玉手箱もう見れないので
ぜひおねがいします
411名無し名人:2009/07/10(金) 22:47:42 ID:r37RWo/C
屋敷がよくなってきたのだろうか。 先手にも△7九角とか嫌な筋があるが・・・
412名無し名人:2009/07/10(金) 22:48:03 ID:r37RWo/C
訂正 △8九角
413名無し名人:2009/07/10(金) 22:49:38 ID:Xnxwxng2
今北。屋敷先生どんな感じですか?
414名無し名人:2009/07/10(金) 22:53:37 ID:qBEvmtYr
今きた
どなたか各対局の形勢を教えてください
415名無し名人:2009/07/10(金) 22:54:42 ID:USLH9EHH
渡辺が山崎戦の検討を始めました
416名無し名人:2009/07/10(金) 22:55:09 ID:r37RWo/C
この△6八歩の垂らしはいやらしいね>山崎の

大介かなり苦しい
417名無し名人:2009/07/10(金) 22:56:57 ID:xA0mIIRF
渡辺が検討に参加wktk
418名無し名人:2009/07/10(金) 22:57:08 ID:69U/YE+e
>>410
玉手箱全部は持ってなかったけど持ってるのは週末にうpしてみる
419名無し名人:2009/07/10(金) 23:01:49 ID:CpJJmZoD
だ〜い〜す〜け〜

楽観したか・・・?
420名無し名人:2009/07/10(金) 23:02:27 ID:csga8/y6
>>414
ニフティコンビオワタ
421名無し名人:2009/07/10(金) 23:02:51 ID:r37RWo/C
戸辺は大介持ちか・・・
422名無し名人:2009/07/10(金) 23:02:57 ID:m8NgaqRX
>>418
すいません、ありがとうございます
423名無し名人:2009/07/10(金) 23:04:10 ID:4TAQLvcm
三浦と深浦が一緒に検討してるのか。
424名無し名人:2009/07/10(金) 23:07:13 ID:CyAkOSJp
屋敷先生、勝勢
425名無し名人:2009/07/10(金) 23:08:29 ID:xA0mIIRF
ナメちゃんヤバいか
何か山崎もヤバそうやねorz
426名無し名人:2009/07/10(金) 23:09:55 ID:7/i+LTHK
GPS
鈴木 - 山崎 92手目まで +648
屋敷 - 行方 83手目まで +73
畠山 - 杉本 72手目まで +648
堀口 - 阿部 86手目まで +265
427名無し名人:2009/07/10(金) 23:10:34 ID:k8a5X7Gg
>>421
それは信用できんだろw
428名無し名人:2009/07/10(金) 23:12:20 ID:csga8/y6
>>427
フラグといいたいんじゃないか
429名無し名人:2009/07/10(金) 23:12:33 ID:r37RWo/C
>>427
ま、戸辺は大介の子分でもあるからな。

戸辺が奨励会3級くらいのまだ「その他大勢」のころから大介を戸辺の面倒みてたそうだから
430名無し名人:2009/07/10(金) 23:13:01 ID:r37RWo/C
う、テニヲハがひどい文章だorz
431名無し名人:2009/07/10(金) 23:13:59 ID:7lUZ0Qf6
1・戸辺は振り飛車党なんで基本振り飛車持ち
2・当人はそこそこ強いのに検討が当たらないことではトップクラス

ただ、さすがにそれでもここは大介がいいような…
432名無し名人:2009/07/10(金) 23:14:18 ID:KmjgYoB+
▲鈴木ー△山崎戦は先手がやりやすそうですが難しいです。
先手は穴熊の堅陣なのですが、穴熊は駒が偏るのでバランスがよくなく入玉されやすい。という欠点もあります。
また攻めがやや細いので、形勢は先手良しだとは思いますが難しい。という抽象表現。というところでしょうか

▲畠山ー△杉本戦は先手良さそうです。
先手は端歩受けてないのが返って端攻め消しているのでプラスに成っていそうです。

偉そうですいません
433名無し名人:2009/07/10(金) 23:14:28 ID:PbQoHaJs
渡辺は人の将棋はテキトー読みだな
434名無し名人:2009/07/10(金) 23:14:54 ID:69U/YE+e
うちのGPSは94手目で549
鈴木山崎
435名無し名人:2009/07/10(金) 23:15:20 ID:zdzQCctR
>>432
みんな偉そうだから気にすんなw
436名無し名人:2009/07/10(金) 23:17:00 ID:7/i+LTHK
>>434
失礼。畠山戦のコピペミスで、その数値でした。
437名無し名人:2009/07/10(金) 23:17:10 ID:LSW1OWcR
山崎大介戦はもうソフトの評価が意味がない将棋になってる。

山崎が入玉できれば勝ちだからなぁ。
438名無し名人:2009/07/10(金) 23:17:56 ID:wNHtsdl3
「形勢は先手良しだとは思いますが難しい」
というのは抽象表現なの?
439名無し名人:2009/07/10(金) 23:17:59 ID:sL0ChTlN
コメントの竜王ワロタw
でもなんだかんだで先手勝ちそうな将棋だな
440名無し名人:2009/07/10(金) 23:18:43 ID:iU4d4GLX
>>433
渡辺は自分の将棋でもそうだ
441名無し名人:2009/07/10(金) 23:19:48 ID:iU4d4GLX
山崎が入玉を見せつつ最後は寄せ合いだろうな
442名無し名人:2009/07/10(金) 23:20:09 ID:1RXQ8anL
朝青龍と白鳳がいっしょに仲良くゴルフやってたら問題になった。
深浦・三浦もいっしょに検討とかやるとイメージを崩す事になるので
どこかの筋から文句が出る?
443名無し名人:2009/07/10(金) 23:20:57 ID:eqFqvitY
面白い展開だ
444名無し名人:2009/07/10(金) 23:21:22 ID:69U/YE+e
普段より人が少ないのは人気がある久保が高見の見物してるから?
445名無し名人:2009/07/10(金) 23:21:46 ID:zdzQCctR
>>438
具体的な手順を示せない限り抽象表現といわざるを得ないだろう
昔ウティが名人だった頃、解説なんかで「具体的にどうすればいいか分からない」を連発してたなw
446名無し名人:2009/07/10(金) 23:22:20 ID:USLH9EHH
山ちゃんは負けへんで〜
447名無し名人:2009/07/10(金) 23:22:23 ID:KmjgYoB+
>>435
ありがとうございます^^

▲屋敷ー△行方戦も一見どう見ても先手良しなのですが難しいです。
駒割りは後手の角金交換の駒得ですが、先手も成桂ができているので良い勝負。
一見後手陣薄そうに見えるのですが、先手の攻めも相当に細く、難しいですね

▲堀口―△阿部戦は先手良し。今阿部八段が△8七歩と叩かれた所ですが▲同金△8五歩で△7四の金を玉頭の攻めに生かそうということだと思います。この金使わないことには勝てなさそうです
ただ先手から▲3五歩などが早そうなので、やはり現状は先手良いかと思います
448名無し名人:2009/07/10(金) 23:22:26 ID:iU4d4GLX
人気がある渡辺・深浦が早々に終わっちゃったからでしょ
449名無し名人:2009/07/10(金) 23:22:42 ID:sL0ChTlN
杉本あんなとこに歩が残っててこれじゃ勝てないな
畠山勝ちかな
450名無し名人:2009/07/10(金) 23:23:19 ID:w3whB8Q4
山崎は苦しいのか 順位が低いだけに1敗したら
昇級候補から脱落かな
451名無し名人:2009/07/10(金) 23:23:43 ID:8wlgOXEK
藤井が登場すればいきなりスレ進行はやくなるんだろうな
452名無し名人:2009/07/10(金) 23:25:09 ID:xA0mIIRF
大介飛車引いた
これは入玉あるか
453名無し名人:2009/07/10(金) 23:25:21 ID:arXEeli1
よしっ大介飛車引いた
山崎逆転か?
454名無し名人:2009/07/10(金) 23:27:01 ID:C2PkekRC
渡辺や深浦なんて人気ねえよ。
豊島と稲葉のほうが華があるし。
455名無し名人:2009/07/10(金) 23:27:13 ID:iU4d4GLX
△5八金だと大介どうするんだ?
456名無し名人:2009/07/10(金) 23:27:37 ID:TR0PUIY1
渡辺は今年も他の棋戦は無理そうだからA級くらいには上がってくれ
457名無し名人:2009/07/10(金) 23:28:06 ID:KmjgYoB+
端歩を取ることで先手に穴熊を強要させる。
先手陣が偏った所で、そこで右玉に構え、入玉含みに戦う。

というのが初手からの山崎七段の構想だとしたら凄過ぎますね
458名無し名人:2009/07/10(金) 23:30:48 ID:pa5hVOqH
山崎かっけー><
459名無し名人:2009/07/10(金) 23:30:56 ID:4TAQLvcm
これこれじかじかなんて言葉あるのか。かくかくしかじかならわかるが。
460名無し名人:2009/07/10(金) 23:31:04 ID:xA0mIIRF
これこれしかじかの内容をkwsk
461名無し名人:2009/07/10(金) 23:31:22 ID:qno+OBYw
これこれじかじか

日本語も知らんのか今の記者は 
462名無し名人:2009/07/10(金) 23:31:53 ID:7/i+LTHK
じかじかってなんや!
463名無し名人:2009/07/10(金) 23:32:33 ID:qp214Rka
「これこれじかじか」ww
日本語勉強してから記者になれよw
464名無し名人:2009/07/10(金) 23:32:40 ID:pa5hVOqH
前のほうの同銀→成桂で馬取りじゃないん?
465名無し名人:2009/07/10(金) 23:32:48 ID:ByFW7gW/
山崎は構想力だけは超一流クラスだったのになあ。
って過去形にするのはまだ早いか、
466名無し名人:2009/07/10(金) 23:33:00 ID:r37RWo/C
467名無し名人:2009/07/10(金) 23:33:26 ID:LSW1OWcR
手抜いて6七桂成で大介オワタの?
468名無し名人:2009/07/10(金) 23:33:46 ID:xA0mIIRF
さっきから難しい将棋だなあ
二人ともすげーわ
469名無し名人:2009/07/10(金) 23:33:52 ID:C2PkekRC
戸部は渡辺の子分に甘んじてるようじゃ、大成しないぞ。
470名無し名人:2009/07/10(金) 23:33:53 ID:r37RWo/C
あら、記者が書いたのかよw>これこれじかじか

もうアフォかと>君島
471名無し名人:2009/07/10(金) 23:34:41 ID:JOF0LY7A
山崎
472名無し名人:2009/07/10(金) 23:36:12 ID:xA0mIIRF
銀杏中継連投だろ
許してやれよw
473名無し名人:2009/07/10(金) 23:36:31 ID:2JvrgfG+
×かくかくじかじか
○かくかくしかじか

これくらいはいいのかな?
474名無し名人:2009/07/10(金) 23:36:36 ID:r37RWo/C
>>472
こないだの投了誤報といい、ちょっと・・・
475名無し名人:2009/07/10(金) 23:36:40 ID:qp214Rka
訂正して「かくかくじかじか」w
476名無し名人:2009/07/10(金) 23:36:44 ID:LJHIm062
これこれしかじかは普通の表現じゃね?
477名無し名人:2009/07/10(金) 23:36:54 ID:dB2DIXaY
直したけど、まだ「じかじか」だぞ
478名無し名人:2009/07/10(金) 23:37:11 ID:cTsYl6ik
間違って覚えてたのかじかじか
479名無し名人:2009/07/10(金) 23:37:48 ID:lVay3KBf
じかじか流誕生の瞬間である
480名無し名人:2009/07/10(金) 23:38:15 ID:qp214Rka
>>474
どっちが許せないかというと、投了誤報の方が許せんね。
日本語の無知は笑い飛ばして、馬鹿にすればいいだけだけど。
481名無し名人:2009/07/10(金) 23:38:22 ID:dB2DIXaY
コンテのCMに謝れ
482名無し名人:2009/07/10(金) 23:38:25 ID:sL0ChTlN
これこれガジガジ
483名無し名人:2009/07/10(金) 23:38:41 ID:r37RWo/C
>>476
そう。

かくかくしかじか
これこれしかじか

どっちでもOK
484名無し名人:2009/07/10(金) 23:38:46 ID:Pv08RQFd
中継と呼べないレベル
485名無し名人:2009/07/10(金) 23:39:03 ID:r37RWo/C
おお、やっとなおったw>しかじか
486名無し名人:2009/07/10(金) 23:39:08 ID:2JvrgfG+
細かく直してるのに萌える。
お疲れだとは思いますが、これからも素晴らしい中継をお願いします。
487名無し名人:2009/07/10(金) 23:39:50 ID:AfQ9E8tC
飛車角歩香歩香
488名無し名人:2009/07/10(金) 23:40:55 ID:OcLASmwt
モニターで手が交差してた、とかじゃないのかな。
まあ人間誰しもミスはある。
489名無し名人:2009/07/10(金) 23:42:10 ID:C2PkekRC
2chで揚げ足とりも情けねえな
490名無し名人:2009/07/10(金) 23:42:57 ID:xA0mIIRF
銀引いたか
飛車走られちゃヤバいもんな
491名無し名人:2009/07/10(金) 23:43:31 ID:LSW1OWcR
言うても、ここで細かいとこまで指摘あるから校正作業が早く済む利点も否定できまい。
いいんじゃない?別に。
492名無し名人:2009/07/10(金) 23:44:09 ID:r37RWo/C
>@mtmt81 待っているファンはいますよ。街道歩きで英気を養っていただいて、
>神中継を楽しみにしています

そんな銀杏は「渦中の人」を待ち続ける
493名無し名人:2009/07/10(金) 23:44:10 ID:80eyZKi4
>>491
ここみてミスに気付くって誰か言ってたんだっけ?
494名無し名人:2009/07/10(金) 23:44:14 ID:7/i+LTHK
行方はぽっきりいってしまったのか。
495名無し名人:2009/07/10(金) 23:44:16 ID:qp214Rka
屋敷x行方戦はどっちが良いの?
496名無し名人:2009/07/10(金) 23:44:24 ID:5/yolTqn
かぶせる方が恥ずかしい。二回位で引けよ。
497名無し名人:2009/07/10(金) 23:44:38 ID:KmjgYoB+
ははあ、なるほど。山崎戦は
△同銀成なら▲同角△同成桂▲6四飛△7五玉▲7三歩△6四玉▲7二歩成が飛車当たりで逃げれば▲6六銀
なので取れない。というわけですか

>>490
捌かれるとやはりだめそうですね
498名無し名人:2009/07/10(金) 23:47:13 ID:xA0mIIRF
大介上手いなあ
499名無し名人:2009/07/10(金) 23:48:29 ID:7/i+LTHK
阿部さん3敗か。キツイ。
500名無し名人:2009/07/10(金) 23:48:37 ID:QdO9jwKh
俺の阿部リューオーが3連敗
501名無し名人:2009/07/10(金) 23:48:46 ID:dB2DIXaY
阿部オワタ
502名無し名人:2009/07/10(金) 23:49:24 ID:xA0mIIRF
まさか一昨年の島、去年の森下に続いて・・・なんてことは
503名無し名人:2009/07/10(金) 23:49:32 ID:69U/YE+e
阿部投げたか
504名無し名人:2009/07/10(金) 23:50:44 ID:PGG6NI6H
ave三連敗か。意外だなぁ
順位戦は強いイメージあるけど
505名無し名人:2009/07/10(金) 23:51:42 ID:C2PkekRC
この前の渡辺戦で早く投げすぎるから、こうなる。
順位戦の重みがわかっていない。
506名無し名人:2009/07/10(金) 23:51:57 ID:i5aeA2QQ
山崎戦なのに、矢内AAものっちAAもないなんて
507名無し名人:2009/07/10(金) 23:52:23 ID:69U/YE+e
>>506
今日いる奴は純粋に山崎応援してる奴が多いんだよ
508名無し名人:2009/07/10(金) 23:53:09 ID:xA0mIIRF
いや、これは面白い将棋だわ
山崎応援だけどそれ抜きにしても
509名無し名人:2009/07/10(金) 23:53:30 ID:LSW1OWcR
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
510名無し名人:2009/07/10(金) 23:54:16 ID:PGG6NI6H
穴熊、気が遠くなるほど固いな。
さすがにこれは大介勝ちだな
511名無し名人:2009/07/10(金) 23:54:49 ID:bOo9kcQj
>>493
竜王戦後のもちお
512名無し名人:2009/07/10(金) 23:55:01 ID:Omsgpzfh
阿部は羽生世代より1〜2歳ほど年上だから、下り坂の棋士
513名無し名人:2009/07/10(金) 23:55:09 ID:5/yolTqn
女流以下の終盤力でよく
これまで残って来た。
才能の素晴らしさは万人が認めるよ。
しか〜しそれも苦しくなったね。
514名無し名人:2009/07/10(金) 23:55:19 ID:lVay3KBf
>>505
あんなもの指せば指すだけ形作りの反対みたいな事になるだけ
515名無し名人:2009/07/10(金) 23:55:55 ID:pa5hVOqH
この角筋で決まるですか?><
516名無し名人:2009/07/10(金) 23:56:08 ID:egqyQpsn
>>506
しょうがないなー
リクエストに応じてあげる。
隆之くんのおちんちんがみたいなー
by○カウラ


    /⌒丶
   / ^ω^ゝ
 _ノ 丶 ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y 丶
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
丶___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡丶
  / ■■■  |
  | ■■■ ノノ
517名無し名人:2009/07/10(金) 23:56:23 ID:LSW1OWcR
5六金は善悪はともかく、去年までの山崎の棋風を見てるようだ。
押しが足りないんだよな。将棋も
518名無し名人:2009/07/10(金) 23:57:38 ID:w3whB8Q4
藤井先生控え室に現れましたか?
519名無し名人:2009/07/10(金) 23:57:43 ID:pa5hVOqH
うひー、二こ神降臨><
520名無し名人:2009/07/10(金) 23:57:53 ID:LSW1OWcR
何が出たんだ?山崎マジック?
521名無し名人:2009/07/10(金) 23:57:58 ID:PbQoHaJs
木村っぽい受けだな
522名無し名人:2009/07/10(金) 23:58:00 ID:m85yTmO0
>>518
現れてないから負けたか
523名無し名人:2009/07/10(金) 23:58:23 ID:ByFW7gW/
飛車きりか?
524名無し名人:2009/07/10(金) 23:58:34 ID:7XmI4sMU
投了してもいいんじゃね?
こんなとこに銀打ってるようじゃ、相手玉に迫れんだろ
525名無し名人:2009/07/10(金) 23:58:39 ID:KmjgYoB+
行方戦は……いやー難しいですね。ここで▲2五銀という手もありそうなのですが(△同銀は▲2四歩等)、これでよければ話は早いのですが。
▲2五銀△3三銀▲2四歩△2二金▲4三歩とか、しかし先手玉も詰みそうな所がありますので
526名無し名人:2009/07/10(金) 23:59:26 ID:w3whB8Q4
>>522
(´・ω・`)ショボーン
527名無し名人:2009/07/10(金) 23:59:59 ID:USLH9EHH
ドラクエ買うために並んでる棋士っていないのかな
528名無し名人:2009/07/10(金) 23:59:59 ID:ITpNYy6b
>>524
www
529名無し名人:2009/07/11(土) 00:00:08 ID:sL0ChTlN
>>524
ずっと前から迫る気ないだろww
何をみてたんだ
530名無し名人:2009/07/11(土) 00:00:28 ID:xA0mIIRF
穴熊なんか手を付ける必要ねーよ
531名無し名人:2009/07/11(土) 00:00:47 ID:4TAQLvcm
入れるか入れないかの戦いだからな
532名無し名人:2009/07/11(土) 00:00:55 ID:LSW1OWcR
藤井先生負けたのか・・・・orz
山崎が挑戦者濃厚か。

こんな逃げ腰では羽生から王座なんて絶対取れんわ。
533名無し名人:2009/07/11(土) 00:01:12 ID:69U/YE+e
>>526
浦和レッズスレでは藤井勝ちと書き込みが
534名無し名人:2009/07/11(土) 00:01:33 ID:syOh2csy
>>518
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─鰻三─\   
    /:::::::::-=・=- -=・=-\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|            な、中川先生が!!! 早く救急車を!! 
                             誰か藤井を捕まえろぉおおお!!
535名無し名人:2009/07/11(土) 00:01:39 ID:eqFqvitY
なかなか入れそうにならないな
536名無し名人:2009/07/11(土) 00:01:50 ID:qp214Rka
藤井敗北説は、明日歓喜するための前振りとみた。
537名無し名人:2009/07/11(土) 00:02:27 ID:r37RWo/C
△4六金〜△3七歩くらいか
538名無し名人:2009/07/11(土) 00:02:36 ID:7/i+LTHK
行方いつのまにか一分将棋か。
539名無し名人:2009/07/11(土) 00:02:37 ID:7v5kzkS4
614 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/10(金) 22:59:15 ID:ySj/E4hTO
将棋の藤井九段が王座戦の挑戦者決定戦に勝ち進んだみたい
うちとは鰻繋がりで縁もあるし頑張って欲しい
540名無し名人:2009/07/11(土) 00:03:14 ID:r37RWo/C
え、4六金じゃなくてそっちかよ>7八
541名無し名人:2009/07/11(土) 00:04:06 ID:Soo4DTV9
>>539
いつものデタラメかとも思うけど、わざわざそんなスレでやる必要ないしなあ
542名無し名人:2009/07/11(土) 00:04:17 ID:zBeHbip0
どうやったら里見の膣に入れさせてくれるの?
543名無し名人:2009/07/11(土) 00:04:18 ID:xA0mIIRF
そっち???
544名無し名人:2009/07/11(土) 00:04:35 ID:2oc4BByP
>>495
やはり先手の屋敷九段が少し良いように思えます。
明確な結論はわかりませんが持ち時間の差が大きそうです。
545名無し名人:2009/07/11(土) 00:04:38 ID:g84oE+Wj
飛車をあっさり手放した・・・だと・・・?
寄ってるものなのか? わからぬ><
546名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:00 ID:iPj2qSeK
飛車で左下掃除されたらおしまいじゃん
大介負けか
547名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:07 ID:OADJPPoO
634 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/10(金) 23:03:43 ID:ZCLX9YKE0
>>614
そして、天童でタイトル戦があった時には、かっぱ寿司に・・・


すぐに見つけられた俺はサカ板住民ではないよ。
548名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:22 ID:83opHlwY
藤井先生の事情により
不戦敗となっております。





チャンチャン
549名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:34 ID:w3whB8Q4
>>533
あれの信憑性は微妙
単発IDってのが・・・・
550名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:35 ID:ohfAz62t
あれ大介負け?
551名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:41 ID:wphDvwys
藤井ネタはもうあきた
552名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:48 ID:NM2hjT0w
へえええええー
これで先手切らせられるの?
553名無し名人:2009/07/11(土) 00:05:50 ID:4TAQLvcm
右玉に勝てない四間飛車なんて見たくないぞおおお
554名無し名人:2009/07/11(土) 00:06:02 ID:+kKRaqoP
屋敷攻め合いじゃ負けと読んだのか・・・
555名無し名人:2009/07/11(土) 00:06:19 ID:KmjgYoB+
切れてますよね?鈴木八段
556名無し名人:2009/07/11(土) 00:06:54 ID:/Lm+Tghg
▲6六飛にはどうすんだ>山崎 二枚換えになっても飛車とったほうがいいっていうこと?
557名無し名人:2009/07/11(土) 00:07:08 ID:/pRwfun0
▲34歩は辛そうだなぁ…
指す手がないんかな
558名無し名人:2009/07/11(土) 00:07:39 ID:/Lm+Tghg
ああ、△6六同金でいいのか
559名無し名人:2009/07/11(土) 00:07:56 ID:iW/yqw4g
>>555
おれも先手の攻めが難しいとおもた
プロの感覚はちがいますねー
たぶんつながるんでしょう
560名無し名人:2009/07/11(土) 00:08:00 ID:g84oE+Wj
あああああ、鈴木先生が姿焼きされてしまう
561名無し名人:2009/07/11(土) 00:08:30 ID:69U/YE+e
これで山崎勝っても対振り飛車に右玉使う奴はきっと増えないだろうな
562名無し名人:2009/07/11(土) 00:08:33 ID:iZrsi78o
こんな熱戦になったら明日対局の矢内が寝れないじゃないか
563名無し名人:2009/07/11(土) 00:08:34 ID:iPj2qSeK
>>556
普通に同金で2枚換えにならんと思うけど
564名無し名人:2009/07/11(土) 00:08:51 ID:NM2hjT0w
これは山崎勝ったら惚れる
久々に王子と呼びたい
565名無し名人:2009/07/11(土) 00:08:53 ID:+kKRaqoP
行方逆転というより屋敷があれだけ読んでこうなんだからもともと後手有利だったんだろうなあ
566名無し名人:2009/07/11(土) 00:09:07 ID:/Lm+Tghg
567名無し名人:2009/07/11(土) 00:09:10 ID:iDqOfTrl
屋敷先生間違った模様。
568名無し名人:2009/07/11(土) 00:10:01 ID:HYNi1r5T
杉本先生も苦しそうだな
久保と観戦してるかもしれないイオはどう思いながら見てるんだろう
569名無し名人:2009/07/11(土) 00:10:43 ID:tvC4qZiI
王子が王座になって女王と結ばれる・・・・良い話だ。
570名無し名人:2009/07/11(土) 00:10:49 ID:+kKRaqoP
>>561
山崎の将棋は観賞用
571名無し名人:2009/07/11(土) 00:10:59 ID:/Lm+Tghg
>>568
久保が抜け番なのでとっくに寝てると予想
572名無し名人:2009/07/11(土) 00:11:26 ID:n92/WnUi
鈴木-山崎戦はすごいことになってるな
573名無し名人:2009/07/11(土) 00:11:38 ID:iZrsi78o
>>568
豊島が勝った時点で就寝
574名無し名人:2009/07/11(土) 00:12:13 ID:rSHCko4I
カンチェおわた
575名無し名人:2009/07/11(土) 00:12:19 ID:iPj2qSeK
こんな局面でも検討あたるんだな
プロの感覚は難しいや
576名無し名人:2009/07/11(土) 00:12:48 ID:/pRwfun0
逆転模様という話だけど、ナメ玉怖いなぁ
577名無し名人:2009/07/11(土) 00:13:07 ID:g84oE+Wj
まさか5一の角が9五経由で成りこんだりするの?
山崎将棋は凄いね
578名無し名人:2009/07/11(土) 00:14:13 ID:rSHCko4I
すまん誤爆
579名無し名人:2009/07/11(土) 00:14:14 ID:msIsTs65
と金が2枚も玉のそばにいるとさすがに怖いな
銀も死んでるし
580名無し名人:2009/07/11(土) 00:14:23 ID:mot24Hzt
しかし、この将棋を勝てるなんて山アは本当調子良いんだな。
581名無し名人:2009/07/11(土) 00:14:37 ID:boEvRiwq
今週からのジャーナルの聞き手はだれなの?
582名無し名人:2009/07/11(土) 00:15:02 ID:i/KIXvmQ
スズマリ
583名無し名人:2009/07/11(土) 00:15:03 ID:HYNi1r5T
>>581
先週から鈴木真理
584名無し名人:2009/07/11(土) 00:15:22 ID:NM2hjT0w
と金置き去りにできるかな?
こんなん見せられたらやっぱ山崎は天才かと思うよなあ
585名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:02 ID:/pRwfun0
控え室、藤井?
586名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:09 ID:/Lm+Tghg
杉本敗勢
587名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:17 ID:boEvRiwq
>>582-583ども
588名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:26 ID:uE3JThvo
ソフトだとけっこうな大差で大介優勢なんだがなあ
589名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:28 ID:LsbkLfrg
Fが・・・
590名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:33 ID:+5esa8xq
藤井先生来てるジャン
591名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:36 ID:/Lm+Tghg
>>585
藤井だね
592名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:41 ID:iZrsi78o
渡辺はこの前次の日が早い山崎を遅くまで引きとめたんだから今日も飲みに行けよ
593名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:53 ID:H5WQKJyh
藤井「ふふふふ、ははははっ」
室岡「何を笑ってるんだ?」
藤井「私の勝ちだな。今計算してみたが、四間飛車は居飛車の引力に引かれて落ちる。
    研究家の頑張りすぎだ」
室岡「ふざけるな。たかが穴熊ひとつ、四間飛車で押し出してやる」
藤井「馬鹿な事はやめろ」
室岡「やってみなければわからん」
藤井「正気か?」
室岡「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、四間飛車に絶望もしちゃいない」
藤井「うわああっ…四間飛車の衰退は始まっているんだぞ」
室岡「四間飛車は伊達じゃないッ!!」

松尾「室岡さんだけにいい思いはさせませんよ!」
大介「四間飛車が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!」

室岡「やめろ!お前たちでは無理だ」
594名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:57 ID:gtdKRTgA
>>574
自転車乙
595名無し名人:2009/07/11(土) 00:16:58 ID:OguRI+Gq
山崎は渡辺や深浦なんかよりずっと才能あるよ。
やる気がなかっただけで。
596名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:07 ID:/Lm+Tghg
>>588
ソフトは穴熊に甘く、裸玉には辛い形成判断
597名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:26 ID:boEvRiwq
藤井うつむいてるな。この暑いのに上着きてるし。
598名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:30 ID:HYNi1r5T
>>595
深浦は努力と根性の人と森下も言ってるしな
599名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:31 ID:Vy9q8dWi
なんか藤井負けたっぽいな
600名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:37 ID:/pRwfun0
>「いやー、いりたまだ」と藤井九段。
窪田流だw
601名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:45 ID:tvC4qZiI
「いやー、いりたまだ」と藤井九段。
「いやー、いりたまだ」と藤井九段。
「いやー、いりたまだ」と藤井九段。
「いやー、いりたまだ」と藤井九段。
602名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:49 ID:msIsTs65
山崎の攻めがツボに入った感じだな
603名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:50 ID:zW1s1vp6
藤井キターーーーーーーーーーー!!!
604名無し名人:2009/07/11(土) 00:17:51 ID:NM2hjT0w
藤井普通にご機嫌じゃないかw
605名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:02 ID:k+4R/W9b
藤井の顔が死んでるが気のせいか?
606名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:05 ID:WpxX5Isw
>「いやー、いりたまだ」と藤井九段。

藤井元気そうだな
これは明日の結果期待できる
607名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:18 ID:2oc4BByP
屋敷戦は
▲4三角△5四歩▲6五銀△8七飛車成りの瞬間に先手に寄せがあるかどうか、考え中です
608名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:30 ID:CP535s/Q
藤井王座キター
609名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:34 ID:HYNi1r5T
藤井明日ジャーナルだった気がする
帰らないの?
610名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:55 ID:boEvRiwq
予想通り藤井が登場すると盛り上がるな
611名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:59 ID:G9JwSoSb
藤井先生キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
612名無し名人:2009/07/11(土) 00:18:59 ID:EB+DzRpY
いりたま?

よねながたまみたいなもんか。
613名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:02 ID:iW/yqw4g
堀口シャワーでもあびたのか
614名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:03 ID:uE3JThvo
「いやー、いりたまだ」と藤井九段。
615名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:05 ID:7nh70IbE
阿部の感想戦の模様を・・・
616名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:21 ID:LsbkLfrg
「いやー、いりたまだ」と藤井九段。
617名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:27 ID:/Lm+Tghg
だって、藤井家では料理は嫁より藤井のほうが得意で、
藤井の得意料理は卵料理(とくに・・・ もうわかるね)
618名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:47 ID:H5WQKJyh
そういや藤井さん今日勝ったの?
619名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:50 ID:CP535s/Q
控室写真にもいるww
620名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:53 ID:83opHlwY
昔、ジャーナルで小池が
櫛田の穴熊を生き造りにしたのを思い出す。
もっとも一手の見落としで崩壊するんだけど。
621名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:56 ID:mot24Hzt
屋敷先生の将棋が気になるのに更新されるのは、山アのところばっかだな
なめとんのか
622名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:57 ID:boEvRiwq
>>610
明日NHK直行だったりして
623名無し名人:2009/07/11(土) 00:19:58 ID:iDqOfTrl
>>588
GPSだとすでに後手持ちです。-377。
624名無し名人:2009/07/11(土) 00:20:06 ID:uE3JThvo
入玉という声が出た直後に山崎は△4七香と攻めに出た。

いや角攻めないと入玉できないてば
625名無し名人:2009/07/11(土) 00:20:15 ID:NM2hjT0w
王座挑決で当たる山崎の将棋を見に来た、ということなら・・・ゴクリ
626名無し名人:2009/07/11(土) 00:20:19 ID:zBeHbip0
くらたまとか、とれたまみたいだなw
627名無し名人:2009/07/11(土) 00:20:55 ID:WpxX5Isw
シザ阿部の感想戦控え室でやってるのに誰も寄り付かないでワロタ
628名無し名人:2009/07/11(土) 00:21:00 ID:g84oE+Wj
飛車取らせるとか、見せゲーですかw
629名無し名人:2009/07/11(土) 00:21:05 ID:zsPGyEd/
ここで勝てる山崎は新山崎

 A級への昇級候補(昇級確率は3割程度だが)
 新時代に相応しい棋戦での久々優勝
 NHK杯で久々の四強
 最強王座への挑戦(ポロリ!奪取もあるよ)
 最多勝に輝く(最高勝率もあるよ!)

ここで負ける山崎はいつもの山崎

 やっぱりB級定着(昇級確立は一昔前の消費税以下)
 しょっぱい棋戦でなんちゃって準優勝
 犬HK杯でも同じ相手にぼろ負け→矢内からガン無視
 挑決全敗の不名誉な記録を更新しつつちゃっかり敗退
 なんともいえない成績で今シーズン終了

630名無し名人:2009/07/11(土) 00:21:11 ID:iZrsi78o
絶品待ち
631名無し名人:2009/07/11(土) 00:21:45 ID:2Z3DKnOi
山崎に何があったんだ
矢内を諦めて吹っ切れたのか
632名無し名人:2009/07/11(土) 00:21:48 ID:/Lm+Tghg
行方は1分将棋か
633名無し名人:2009/07/11(土) 00:21:54 ID:H5WQKJyh
大介と山ちゃんまだ対局中かよ
ここ見たら山ちゃん勝ったのかと思ったよ
634名無し名人:2009/07/11(土) 00:22:24 ID:CP535s/Q
山崎こんなに強かったら藤井先生に希望がないじゃないですかw
635名無し名人:2009/07/11(土) 00:22:30 ID:zBeHbip0
2ちゃんでは乳玉と書くケースも多いから、ちちたまなんだけどなw
636名無し名人:2009/07/11(土) 00:22:58 ID:HYNi1r5T
>>629
王座戦で木村魔王
大和証券杯で羽生と久保に勝ったんだし今年は何か違うぞ
まあ南に負けたりもしてるけど
637名無し名人:2009/07/11(土) 00:23:06 ID:H5WQKJyh
入漁区 これも多いな
638名無し名人:2009/07/11(土) 00:23:07 ID:wphDvwys
矢内にタイトル取ったら結婚するとでも言われたんだろうか
639名無し名人:2009/07/11(土) 00:23:47 ID:iPj2qSeK
山崎こんな強いなら相手が藤井以外だったら王座挑戦できただろうに
640名無し名人:2009/07/11(土) 00:23:54 ID:g84oE+Wj
下の世代に追い上げられて、やっとヤル気出たってほんとなんかね
楽しみだー

山崎・豊島、ついでに稲葉で荒らしまくっちゃうか?
641名無し名人:2009/07/11(土) 00:23:58 ID:zBeHbip0
>>627
例によって、阿部が不機嫌全開なんでしょw
642名無し名人:2009/07/11(土) 00:24:16 ID:tvC4qZiI
山崎勝ちと断言せざるを得ない。
ソフトには分かるまい。
643名無し名人:2009/07/11(土) 00:24:20 ID:FRd6UpIH
藤井
・勝った→山崎将棋の偵察
・負けた→明日の番組収録のために宿泊
644名無し名人:2009/07/11(土) 00:25:13 ID:HYNi1r5T
>>641
対局後の写真見る限り今日は相当荒れるかもな
山崎や魔王はともかくシーザーに負けたのは相当痛そうだし
645名無し名人:2009/07/11(土) 00:25:27 ID:NM2hjT0w
ここで緩むなよ山!
646名無し名人:2009/07/11(土) 00:25:30 ID:zBeHbip0
鈴木も、昨年の最終戦負けたばっかりに哀れだなw
647名無し名人:2009/07/11(土) 00:25:30 ID:g84oE+Wj
まあ普通に考えて、負けて当たらなくなった山崎の将棋を見るために残らないだろうな。
648名無し名人:2009/07/11(土) 00:25:40 ID:fAbkNWFh
前期C1最終局ですんげー長い将棋見て
自分の最終局の不甲斐なさを恥じたんだっけ山崎
649名無し名人:2009/07/11(土) 00:25:52 ID:83opHlwY
林葉と結婚したら大騒ぎだろうな、山ちゃん。
650名無し名人:2009/07/11(土) 00:26:12 ID:2oc4BByP
屋敷戦は
先手の屋敷九段が良くなったかもしれません
具体的には▲3二銀△2二玉▲2三銀成△同玉▲3二銀△1四玉▲2一銀不成とかで寄ってるかもしれません。
いやー難しい、ただこの瞬間後手角金銀銀ですからねー
しかし飛車の活用は一手遅いので先手勝ちのような気がする。という判断理由です
651名無し名人:2009/07/11(土) 00:26:51 ID:HYNi1r5T
>>649
ニセ乳でも巨乳がいいなら矢内は選ばないとか書き込まれそうだ
652名無し名人:2009/07/11(土) 00:27:37 ID:msIsTs65
>>638
            - -―- 、
           /...::::::::::::::.. ヽ
         / ..:::::::::::::::::/\ ヽ
         /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.    
        l:::::!::::/>)  (<)|:: |
         !:::l::::l //////// l:i:l  そんなの5年前から
        ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   毎日言ってる!
         _ ` l\`ー‐'/
        ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
       /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
      ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
      i::::::/ i::::::::::::やうち::」ゝ:ノ
653名無し名人:2009/07/11(土) 00:27:45 ID:g84oE+Wj
杉本先生は根性あるなぁ・・・
654名無し名人:2009/07/11(土) 00:27:55 ID:/Lm+Tghg
炒り卵を連想したのは俺だけか
655名無し名人:2009/07/11(土) 00:28:05 ID:uE3JThvo
>>642
無双だといまだに+だがソフトに頼らずとも俺でもわかる
656名無し名人:2009/07/11(土) 00:28:10 ID:mot24Hzt
朝日で羽生にボコられて、竜王には全く歯が立たなくなって
もう山アは終わったと思ったけど、これは本物だな。
657名無し名人:2009/07/11(土) 00:28:33 ID:2oc4BByP
あー、そっか▲3二銀△2二玉▲3一銀打がありますか

というわけで屋敷先生勝ちと力強く断言
658名無し名人:2009/07/11(土) 00:28:43 ID:tvC4qZiI
>>652
wwww

しかし、いり玉はほぼ確定した訳だが。
659名無し名人:2009/07/11(土) 00:29:20 ID:NM2hjT0w
>>657
控え室のいつもん、断言乙w
660名無し名人:2009/07/11(土) 00:29:36 ID:iS63baA8
鈴木もうダメだろ
万全の状態で△2五歩とか突れたらもう投げたくなる
661名無し名人:2009/07/11(土) 00:29:43 ID:ocqc4K2U
ソフトはいりたまになると馬鹿になる
これまめな
662名無し名人:2009/07/11(土) 00:29:51 ID:kA+JPDw0
写真で藤井が検討しているのは
松尾−深浦だな
663名無し名人:2009/07/11(土) 00:30:18 ID:FhwIMNeo
こっから持将棋?まじかよ
664名無し名人:2009/07/11(土) 00:30:20 ID:HYNi1r5T
俺が初めて読んだ伊藤果の入門書には穴熊の欠点に入玉しにくいって書いたあった
持将棋になるの?
665名無し名人:2009/07/11(土) 00:30:23 ID:/pRwfun0
ナメ駄目か
666名無し名人:2009/07/11(土) 00:30:42 ID:AkyPdLWY
穴熊から入玉ってどんな脱出イリュージョンですか
667名無し名人:2009/07/11(土) 00:31:05 ID:zBeHbip0
名人なら早くとも再来年の五月まで掛かるなw
王座で手を打っとけば?
668名無し名人:2009/07/11(土) 00:31:10 ID:tvC4qZiI
鈴木がいりたますれば鈴木勝ちなんだが、
それを許すようなら、もう矢内どころか王座もA級も全て諦めた方が良い。
669名無し名人:2009/07/11(土) 00:31:16 ID:1msWKyC7
いや、のりたまはないんじゃないか?
670名無し名人:2009/07/11(土) 00:31:28 ID:H5WQKJyh
山ちゃんは二歩おかしやすい盤面だな
671名無し名人:2009/07/11(土) 00:31:30 ID:FRd6UpIH
点数 双方24〜30で持将棋
 鈴木25(大駒2個)
 山崎29(大駒2個)
              141手まで
672名無し名人:2009/07/11(土) 00:31:53 ID:/Lm+Tghg
>>669
ないですね
673名無し名人:2009/07/11(土) 00:31:58 ID:2oc4BByP
山崎戦は後手の歩がすごい形になってますね
674名無し名人:2009/07/11(土) 00:32:24 ID:tXFQ9D72
なんちゃってB1の先生方ってのは、畠山、杉本、豊川?
堀口も入るの?
675名無し名人:2009/07/11(土) 00:32:35 ID:AziLUKyq
つか持将棋以外に勝ちがない
676名無し名人:2009/07/11(土) 00:32:43 ID:CP535s/Q
>>664
やさしい将棋入門か?
俺もそれなんだがw
677名無し名人:2009/07/11(土) 00:33:04 ID:FRd6UpIH
点数 双方24〜30で持将棋
 鈴木30(大駒3個)
 山崎24(大駒1個)
              149手まで
678名無し名人:2009/07/11(土) 00:33:13 ID:P1IUQMVK
俺の大介勝ってくれ
679名無し名人:2009/07/11(土) 00:33:25 ID:HYNi1r5T
>>676
そうw
680名無し名人:2009/07/11(土) 00:33:28 ID:mot24Hzt
さすが屋敷先生。これはさすがに▲2五桂で勝勢だろう
681名無し名人:2009/07/11(土) 00:33:34 ID:zBeHbip0
堀口は北浜があそこまで悪くなければ落ちてただろうからね。
682名無し名人:2009/07/11(土) 00:33:47 ID:NM2hjT0w
これで入玉できたら二代目プリンセステンコーでいいよ
683名無し名人:2009/07/11(土) 00:34:29 ID:tvC4qZiI
攻防ってここから山崎玉詰ましたら、大したもんだよ大介は。
684名無し名人:2009/07/11(土) 00:35:25 ID:zBeHbip0
>>678
2ちゃんは山崎ファンばかりだから、鈴木はアウェイかと思ってた。
意外に鈴木ファンっているんだね。
685名無し名人:2009/07/11(土) 00:35:34 ID:3Jh0gwQG
まだ1分将棋になってなかったのすごいなあ
上と横から叩かれてアナグマ春のお知らせになりそうだが
686名無し名人:2009/07/11(土) 00:35:41 ID:nBGyOVEN
大介の終盤
687名無し名人:2009/07/11(土) 00:35:46 ID:ELP98usM
>>674
しかし鎮はB1も含めて順位戦で負け越しの経験がない
688名無し名人:2009/07/11(土) 00:35:57 ID:Vmw8N00X
大介得意のパターンだな
これは勝った
689名無し名人:2009/07/11(土) 00:36:15 ID:2oc4BByP
杉本先生頑張ってますが、やはり先手の畠山鎮七段の方が良いです。金銀の数が違うので後手は粘りが利きづらいので
690名無し名人:2009/07/11(土) 00:36:22 ID:FRd6UpIH
点数 双方24〜30で持将棋
 鈴木30(大駒3個)
 山崎24(大駒1個)
              151手まで
691名無し名人:2009/07/11(土) 00:36:48 ID:HYNi1r5T
>>684
俺は振り飛車党だから鈴木も好きだけどもうタイトル奪取は期待できそうにないから山崎応援
鈴木には著書さんざん買ってるからそれで義理は果してるつもり
692名無し名人:2009/07/11(土) 00:37:13 ID:zsPGyEd/
>>684
そりゃ、某漫画の原案でもあるしね
ファンは増えてる一途じゃない?

この前のNHK杯戦決勝でも陽気だったし好感度うpしてるはず
693名無し名人:2009/07/11(土) 00:37:42 ID:zBeHbip0
負け越しなければ、クラス相応の実力あるってことでしょ、普通。
どんな不運があっても落ちない訳だし。
694名無し名人:2009/07/11(土) 00:37:55 ID:NM2hjT0w
俺は同郷なのと、やっぱ序中盤が面白いから山崎応援してる
695名無し名人:2009/07/11(土) 00:38:08 ID:Vy9q8dWi
>>692
いろいろとつっこみたい
696名無し名人:2009/07/11(土) 00:38:11 ID:yjCcNJoa
姿焼きか。
697名無し名人:2009/07/11(土) 00:38:19 ID:FhwIMNeo
いったあ
698名無し名人:2009/07/11(土) 00:38:22 ID:uE3JThvo
寄せに行ったー
699名無し名人:2009/07/11(土) 00:38:23 ID:2Z3DKnOi
しかし穴熊相手に勝ちきるまでが大変すぎる
何でこんな変態作戦選ぶんだろう
700名無し名人:2009/07/11(土) 00:39:15 ID:FRd6UpIH
点数 双方24〜30で持将棋
 鈴木30(大駒3個)
 山崎24(大駒1個)
              152手まで
701名無し名人:2009/07/11(土) 00:39:16 ID:iDqOfTrl
一呼吸おいて▲2五桂か。屋敷先生おめでとうございます。
702名無し名人:2009/07/11(土) 00:39:17 ID:2oc4BByP
疲れと眠気がピークなのかもしれませんが、棋譜コメントの
渡辺竜王と藤井九段が藤井竜王と懐かしい名前に見えました。あの衝撃からもう10年
703名無し名人:2009/07/11(土) 00:39:19 ID:HYNi1r5T
>>699
最近稲葉や豊島に食われ影が薄くなりつつある弟弟子へのエールかも
704名無し名人:2009/07/11(土) 00:39:35 ID:tvC4qZiI
しかし、鈴木にいりたまさせなければ勝ちなんだから、
そんなに厳しくは無いだろ。
705名無し名人:2009/07/11(土) 00:39:56 ID:ocqc4K2U
706名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:35 ID:tvC4qZiI
あれ、大介投げた。
707名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:44 ID:zW1s1vp6
山崎勝った
708名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:51 ID:2oc4BByP
畠山七段▲8五桂で相当良さそうです
709名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:52 ID:+rZ7cB9/
おお3連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
710名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:56 ID:uE3JThvo
ここは▲7三飛成で「詰ませてみろ」と
711名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:56 ID:/pRwfun0
大介おわた
712名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:58 ID:HUMGSWJp
激指8は-2000越えた
713名無し名人:2009/07/11(土) 00:40:59 ID:CP535s/Q
山崎これはA級あるで
714名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:00 ID:FhwIMNeo
おわた
715名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:04 ID:iZrsi78o
716名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:06 ID:M1TVgPb+
●鈴木−山ア○
717名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:06 ID:+kKRaqoP
>>699
山崎も持ち時間の多い順位戦だからあえて取った作戦だろうなあ。
718名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:07 ID:NM2hjT0w
山崎勝ったーーーーー!
これはマジで嬉しい
719名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:37 ID:rSHCko4I
俺の山崎勝ったー!
720名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:47 ID:uE3JThvo
ちょ、ここで投げるなよw
721名無し名人:2009/07/11(土) 00:41:58 ID:HYNi1r5T
山崎オメ
後は杉本先生なんかの間違いで勝て
722名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:12 ID:iZrsi78o
これで5勝1敗
大介はカモだな
723名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:16 ID:ELP98usM
あれ、と思ったけど、プロならもう見えちゃうんだろうな
724名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:17 ID:iiXtXcCY
山崎、大逆転勝ち
725名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:18 ID:NM2hjT0w
実は穴対右玉って有効なんじゃないか?
竜王戦で羽生も勝ってような

って普通無理だよな
726名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:20 ID:aKZI4vUA
俺は山崎が勝つと不愉快だ。俺はこいつが大嫌いだ。自分に似て気取っている。
727名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:21 ID:Vmw8N00X
藤井「決勝で会おう」
728名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:48 ID:FRd6UpIH
俺は藤井は負けたと思う
729名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:48 ID:8lnE+c2k
こんなの絶対流行らないなw
おっかなくて真似できねー
730名無し名人:2009/07/11(土) 00:42:55 ID:P1IUQMVK
もういい・・・
731名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:04 ID:IKd7kA5P
>>726
お前は似ていない、と自室の俺が断言
732名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:14 ID:/pRwfun0
この時点で2敗だと、大介のA復帰はなしだろうねぇ
今期はタイトルホルダー+山崎あたりに白星固まるんかな。
733名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:18 ID:g5eCIvD7
山崎オメ

どっちが上がって来るか知らないけど
かなりの確率で王座挑戦あるな
734名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:20 ID:OADJPPoO
第68期順位戦 B級1組 4回戦
7月31日 先手久保利明棋王(2勝0敗) 後手山崎隆之七段(3勝0敗)

大一番ですね
735名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:25 ID:g84oE+Wj
こういう勝ち方すると財産になるよね、きっと
736名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:50 ID:fjQNTfls
屋敷勝った
オメ
737名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:50 ID:2oc4BByP
屋敷九段も勝ちました。
738名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:53 ID:ZIhntsOW
>>722
なるほど、相性がいいんだね
739名無し名人:2009/07/11(土) 00:43:56 ID:snBxsEe6
俺のザキさん来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
740名無し名人:2009/07/11(土) 00:44:06 ID:zBeHbip0
>>726
アンチ遠山の人みたいな書き方だなw
741名無し名人:2009/07/11(土) 00:44:10 ID:HQyYF+Bb
さぁ、みんなでナメちゃんの応援しましょ。
742名無し名人:2009/07/11(土) 00:44:12 ID:FRd6UpIH
渡辺明は王将リーグ入りを果たせなかった敗戦のとき、
しゃかりきで控え室で羽生−木村の王座戦の検討をしていた。
743名無し名人:2009/07/11(土) 00:44:16 ID:HYNi1r5T
>>729
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  堅い玉が好きなアマこそ俺の将棋を並べるべき
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
744名無し名人:2009/07/11(土) 00:44:22 ID:+kKRaqoP
理論的に有効なのと実戦で勝ちやすいのとは違うだろ。
理論的には角道をとめる振り飛車には急戦がもっとも有効なはず。
745名無し名人:2009/07/11(土) 00:44:40 ID:K/iDeBkB
>>699
王座戦の羽生に勝つにはそれぐらいやらないとっことだったりしてw
746名無し名人:2009/07/11(土) 00:44:55 ID:uE3JThvo
結局こうやって入玉を見せつつ最後は寄せて勝つことになるんだよな
747名無し名人:2009/07/11(土) 00:45:04 ID:tXFQ9D72
山崎の調子がいいとB1戦線が面白くなるな!
748名無し名人:2009/07/11(土) 00:45:17 ID:fUMvBbHo
昨日 森下誕生日
今日 鈴木誕生日

おめでとう…おめでとう……
749名無し名人:2009/07/11(土) 00:45:24 ID:zBeHbip0
750名無し名人:2009/07/11(土) 00:45:34 ID:CP535s/Q
>>734
正直今の調子と相性からして山崎有利だと思う
751名無し名人:2009/07/11(土) 00:45:54 ID:uE3JThvo
>>743
おまえの細い攻めをつなげる将棋はアマには無理www
752名無し名人:2009/07/11(土) 00:45:57 ID:NM2hjT0w
>>734
山崎意外に久保には相性いいんだよな
753名無し名人:2009/07/11(土) 00:46:02 ID:zsPGyEd/
山崎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


勝ったにょろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(AA略)
754名無し名人:2009/07/11(土) 00:46:17 ID:IKd7kA5P
>>748
うわあ…おめでとう…
755名無し名人:2009/07/11(土) 00:46:21 ID:1msWKyC7
鈴木の振り穴に右玉で勝つとか山崎は地力あるな
756名無し名人:2009/07/11(土) 00:46:22 ID:ELP98usM
>>732
でも久保と山崎への敗戦だからね
鈴木は深浦も渡辺も特に苦手にしていないし
ただし松尾は苦手w
757名無し名人:2009/07/11(土) 00:46:37 ID:iZrsi78o
屋敷勝った
758名無し名人:2009/07/11(土) 00:46:38 ID:dl2ZCwAK
ナメちゃん負けた〜
759名無し名人:2009/07/11(土) 00:46:43 ID:OCmbAqsU
山崎の将棋はほんと独創的だな。なにをやりだすかわからんから見てて楽しい。
760名無し名人:2009/07/11(土) 00:47:16 ID:iDqOfTrl
思い出か。今日は先手後手同星ですな。
761名無し名人:2009/07/11(土) 00:47:15 ID:zsPGyEd/
>>748
・・・
762名無し名人:2009/07/11(土) 00:48:15 ID:2oc4BByP
畠山ー杉本戦は先手勝勢です
763名無し名人:2009/07/11(土) 00:48:22 ID:zBeHbip0
誕生日なんかくそくらえ。
764名無し名人:2009/07/11(土) 00:49:09 ID:gst4MiDG
先手の屋敷は強いねー
作戦負けしない限り地力はA級上位だよなー
本当にもったいない方だよなー
765名無し名人:2009/07/11(土) 00:49:11 ID:aRXiImta
山崎の鬼日程
7/27(月) 王座挑決(対鰻)
7/31(金) B1(対勃起王)
8/2(日) 大和決勝(対禿)
766名無し名人:2009/07/11(土) 00:49:13 ID:ohfAz62t
山崎つえーな
767名無し名人:2009/07/11(土) 00:49:23 ID:iZrsi78o
渡辺山崎戦は盛り上がるだろうなあ
動画中継して欲しいくらいだ
768名無し名人:2009/07/11(土) 00:49:42 ID:FRd6UpIH
誰も注目してない杉本畠山
769名無し名人:2009/07/11(土) 00:49:49 ID:vavHwtLU
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  とりあえずお前が嫌いだ山ア
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
770名無し名人:2009/07/11(土) 00:49:53 ID:iW/yqw4g
竜王戦開幕局の「再現」って振穴と居飛穴じゃちょっとちがうんじゃないかな
対振に右玉は糸谷流ってやつなのか?
771名無し名人:2009/07/11(土) 00:50:34 ID:HYNi1r5T
>>768
杉本どうやっても勝てそうにないしねえ
772名無し名人:2009/07/11(土) 00:50:34 ID:+kKRaqoP
でもアマチュアだと相手が見慣れない戦法だと一方的に有利になりやすい。
対振り飛車玉頭位どりなんてプロでは「理論的にはともかく実戦的には勝ちにくい」
というのでほとんど見られなくなったけど、
アマ同士でやって相手が定跡を知らないと圧勝できる。

対穴熊右玉も裏ワザとして持っていれば有利かも。
773名無し名人:2009/07/11(土) 00:50:53 ID:euYMIvOr
渡辺と山崎がそろってA吸入りで、一気に世代交代
774名無し名人:2009/07/11(土) 00:51:11 ID:uE3JThvo
>>767
盛り上がるのはラス前の渡辺−深浦戦じゃね?
775名無し名人:2009/07/11(土) 00:51:14 ID:FRd6UpIH
>>771
じゃあ、もう今日の勝敗はっとくか
776名無し名人:2009/07/11(土) 00:51:17 ID:iW/yqw4g
畠山の勝ちですね
おやすみ
777名無し名人:2009/07/11(土) 00:51:19 ID:gst4MiDG
糸ダニとか弱棋士だすな
778名無し名人:2009/07/11(土) 00:51:43 ID:ELP98usM
>>773
落ちるのが高橋・井上なら、羽生世代は一人も減らないw
779名無し名人:2009/07/11(土) 00:51:50 ID:yjCcNJoa
糸谷は弟弟子か。
780名無し名人:2009/07/11(土) 00:52:05 ID:mot24Hzt
もう1局残ってたのか。
それにしても、屋敷先生勝ってくれて嬉しい。
正直降級候補2番手だと思ってた。
781名無し名人:2009/07/11(土) 00:52:09 ID:iZrsi78o
行方って昇級候補一番手だったと思うが1勝2敗ではきついな
782名無し名人:2009/07/11(土) 00:52:29 ID:HYNi1r5T
>>769
こないだ夜中3時まで酒呑んどいてw
783名無し名人:2009/07/11(土) 00:52:45 ID:OADJPPoO
>>734
第68期順位戦 B級1組 4回戦
7月31日 先手 山崎隆之七段(3勝0敗) 後手 久保利明棋王(2勝0敗)
先後逆でしたすいません。


屋敷先生次は豊川先生ですか。
勝てば3勝1敗と昇級争いに食らいつけそうですね。

784名無し名人:2009/07/11(土) 00:52:59 ID:+rZ7cB9/
>>765
2勝1敗だな
785名無し名人:2009/07/11(土) 00:53:09 ID:dl2ZCwAK
>>782
嫌いだから足を引っ張るために3時まで連れ回し(ry
786名無し名人:2009/07/11(土) 00:53:10 ID:gst4MiDG
屋敷は20年はB1いるよ
787名無し名人:2009/07/11(土) 00:53:13 ID:iZrsi78o
山ちゃんの写真ktkr
788名無し名人:2009/07/11(土) 00:53:44 ID:zBeHbip0
>>764
羽生谷川に分が悪い分、森内佐藤には分がいいしね。
789名無し名人:2009/07/11(土) 00:53:47 ID:/gPPzD42
藤井に関するコメはまだ?
790名無し名人:2009/07/11(土) 00:54:09 ID:ELP98usM
>>786
それは逆にすごいだろw
791名無し名人:2009/07/11(土) 00:54:14 ID:CP535s/Q
山崎は今年タイトル取らないと矢内と結婚できないとかそういう制約でも付けられたんでは?
792名無し名人:2009/07/11(土) 00:54:38 ID:SSYshbx2
今北。
だれかまとめて
793名無し名人:2009/07/11(土) 00:54:39 ID:iDqOfTrl
行方さんの背中が寂しい。。。
794名無し名人:2009/07/11(土) 00:54:45 ID:WpxX5Isw
大介はオサレ眼鏡にしてから明らかに調子がおかしい
795名無し名人:2009/07/11(土) 00:54:49 ID:zsPGyEd/
>>765

木村の鬼日程
7/13(月) 王位戦(対深浦)
7/17(金) 棋聖戦(対羽生)

 〜
8/2(日) 大和(対山崎)
8/4(火) 王位戦(対深浦)

間には王位戦×2、竜王との王将戦予選、山崎とのNHK杯予選が入る
796名無し名人:2009/07/11(土) 00:54:58 ID:H5kSIsS4
今年の山崎は一味違うな。順位のハンデはあるが、この勢いなら昇級できるかもしれない。

名人経験者は全員「B1を2期抜け以内」というジンクス的には、山崎の方が渡辺よりも適合してるからな・・・
797名無し名人:2009/07/11(土) 00:55:17 ID:FRd6UpIH
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 3−0 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
04 渡辺_明 3−0 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 先堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 3−0 ○阿部 ○行方 ○鈴木 先久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
05 久保利明 2−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 _山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
11 屋敷伸之 2−1 ●渡辺 ○堀口 ○行方 _豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
12 松尾_歩 1−1 ○堀口 抜け番 ●深浦 先畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 1−2 ●久保 ○杉本 ●山崎 _阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 1−2 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 _杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
08 畠山_鎮 1−2 ●深浦 ●久保 ○杉本 _松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
09 堀口一史 1−2 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 _渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
03 杉本昌隆 0−2 抜け番 ●鈴木 ●畠山 先行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−3 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 先鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
13 豊川孝弘 0−3 ●行方 ●深浦 ●渡辺 先屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
798名無し名人:2009/07/11(土) 00:55:24 ID:1oMMawxQ
豊川先生、せめて残留を……
799名無し名人:2009/07/11(土) 00:55:26 ID:/pRwfun0
鎮勝ちで本日終了、おつかれちゃーん
800名無し名人:2009/07/11(土) 00:55:32 ID:iZrsi78o
>>792

【レス抽出】
対象スレ:第68期順位戦 Part12
キーワード:藤井

抽出レス数:47
801名無し名人:2009/07/11(土) 00:55:53 ID:zBeHbip0
行方の予想は元々7-5か6-6で、五番手くらいでしょ。
802名無し名人:2009/07/11(土) 00:55:55 ID:HYNi1r5T
>>796
B1一期抜けの藤井も資格ありでおk?
803名無し名人:2009/07/11(土) 00:56:21 ID:/gPPzD42
屋敷の二期抜けはあるか?
804名無し名人:2009/07/11(土) 00:56:35 ID:NM2hjT0w
山崎ファンだが正直名人になった姿とか想像もできないw
万一そうなったら村山聖は草葉の陰で喜んでくれるかな・・・
805名無し名人:2009/07/11(土) 00:57:25 ID:ELP98usM
>>804
奪取される側の前名人が佐藤なら喜んでくれるかもw
806名無し名人:2009/07/11(土) 00:57:39 ID:zBeHbip0
>>802
プレーオフ出てるし、挑戦一回みたいなものでしょ。
807名無し名人:2009/07/11(土) 00:57:41 ID:g5eCIvD7
>>791
それ見て思い出したけど
郷田の結婚話は本当だったんだろうか
808名無し名人:2009/07/11(土) 00:57:48 ID:OADJPPoO
行方先生・・・・終局前であの背中か・・・。さぞかし苦しかっただろうに。
809名無し名人:2009/07/11(土) 00:58:11 ID:uE3JThvo
はやくも昇級は深浦渡辺久保山崎の4人に絞られた
810名無し名人:2009/07/11(土) 00:58:22 ID:cLl2/N1T
B1で負け越している時点で名人の器ではない
811名無し名人:2009/07/11(土) 00:58:39 ID:iDqOfTrl
>>801
当たらない将棋世界の予想は○◎でした。
さすが橋本・村山コンビ。
812名無し名人:2009/07/11(土) 00:58:40 ID:2oc4BByP
明日は9時から王座戦女流一斉対局ですね

糸谷流右玉は通常の右玉とはちょっと違って、相手の攻撃陣の前にあえて囲います(普通の右玉は相手の攻めからは逃れるように囲います)
相手の攻撃力の高い所は、防御力が弱い所でもありますので(特に飛角は接近戦に弱いです)端の位を取ることで、相手に穴熊を組ませ、穴熊により金銀が居なくなった敵陣の左翼を突破したのかもしれません。
ちょっと調べてみないと分かりませんが、そういうことだと個人的には理解してます。棋譜並べなおすとにやけますね、面白い、流石の構想です
813名無し名人:2009/07/11(土) 00:58:46 ID:CP535s/Q
>>805
なんで?
村山、モテ嫌いだったの?
814名無し名人:2009/07/11(土) 00:58:48 ID:klKXByl7
降級は、豊川・阿部・堀口・杉本あたりだな
815名無し名人:2009/07/11(土) 00:59:04 ID:HYNi1r5T
藤井はまだ順位戦指してないのにB1はもう3回戦終了か
816名無し名人:2009/07/11(土) 00:59:33 ID:iZrsi78o
>>808
1勝2敗の1勝も豊川戦での逆転勝ちだからねえ
817名無し名人:2009/07/11(土) 01:00:17 ID:m6pnhOpF
B1っておっかないとこだな
連続昇級してきた豊川が3連敗なんて
818名無し名人:2009/07/11(土) 01:00:39 ID:FRd6UpIH
B1みどころ
4回戦 山崎−久保
5回戦 深浦−久保
6回戦 渡辺−山崎
7回戦 山崎−深浦
8回戦 渡辺−久保
12回戦 渡辺−深浦
819名無し名人:2009/07/11(土) 01:00:56 ID:H5WQKJyh
強すぎだな

山崎隆之
今期 15勝2敗
勝率 0.882
820名無し名人:2009/07/11(土) 01:01:13 ID:+rZ7cB9/
そういえばモテは車に泥酔状態の村山乗せたらゲロ食らったんだっけ
しかも新車
821名無し名人:2009/07/11(土) 01:01:14 ID:mot24Hzt
屋敷先生嬉しそう。ちょっとカマっぽいけど。
行方は太ったな。完全におっさん体型だ。
しっかり体調管理しないとA級復帰は無理だろうな
822名無し名人:2009/07/11(土) 01:01:17 ID:zBeHbip0
昇級候補なんて、公に渡辺>山崎みたいなこと書くと角が立つから、行方が確変すればあるいは、みたいな書き方するんじゃないの?
823名無し名人:2009/07/11(土) 01:01:19 ID:HYNi1r5T
>>813
理由は不明だが村山聖はモテを嫌ってた
滝と3人で飲みに言っても村山は佐藤に直接話しかけず滝を通じて佐藤に話しかけてたらしい
酔っ払った村山がみっくんの車の中で吐いた時も
あの車にはもう乗らないから関係ないと発言
佐藤が考えるには佐藤将棋の即興性が気に食わなかったんではないかと
824名無し名人:2009/07/11(土) 01:01:26 ID:H5kSIsS4
>>817
豊川先生には悪いけど、ハッシーが言うところの「なんちゃってB1」だからな。
ここまで上がってこれただけで奇跡だよ・・・
825名無し名人:2009/07/11(土) 01:02:21 ID:m6pnhOpF
>>797
ハッシーが言ってた「なんちゃってB1」が浮き彫りになるような表だ
826名無し名人:2009/07/11(土) 01:02:44 ID:FRd6UpIH
藤井もなんかうなだれてるような
827名無し名人:2009/07/11(土) 01:03:06 ID:+5esa8xq
村山が佐藤を嫌っていたのは
年が同じだからっていうのもあると思う
羽生は一個下だし
仲のいい郷田先崎も一個下
佐藤のことは相当ライバル視していたはず
828名無し名人:2009/07/11(土) 01:03:37 ID:NM2hjT0w
>>823
過剰なライバル意識の裏返しだと思うけどなあ
逆にそこまで気にしてたってことだよ
829名無し名人:2009/07/11(土) 01:04:43 ID:CP535s/Q
実力的にはモテと同じくらいの位置にいたからなのかねぇ
まぁ同い年で関西にいたからライバルだと思ってたのかもしれない
830名無し名人:2009/07/11(土) 01:04:55 ID:FRd6UpIH
杉本は前期の貯金で頭ハネ残留できそう
831名無し名人:2009/07/11(土) 01:05:13 ID:zBeHbip0
村山聖は谷川にも強烈な感情持ってなかったっけ?
832名無し名人:2009/07/11(土) 01:05:16 ID:uE3JThvo
>>822
公に山崎>渡辺と書いとったぞ
833名無し名人:2009/07/11(土) 01:06:16 ID:ZnbuC4Z5
797の上位4人の中から昇級、下の5人の中から降級で決まりだろうなあ、さすがに
今年は、去年みたいな波乱が起きそうに無い

成績上位同士の対局がほとんど8回戦までに集まってるから、
下手すれば年内に大勢は決まりという事態になるかも
834名無し名人:2009/07/11(土) 01:06:50 ID:CP535s/Q
最初に久保が脱落しそうな気がする
835名無し名人:2009/07/11(土) 01:07:08 ID:HYNi1r5T
>>833
その分豊川以外の降級争いはすごいことになりそうだ
836名無し名人:2009/07/11(土) 01:07:45 ID:dWjMudx7
深浦が昇級できない姿が想像付かないんだが・・・
もう一人は山崎に頑張ってほしいけど、結局は渡辺だろうな
837名無し名人:2009/07/11(土) 01:08:12 ID:mot24Hzt
B1の中で豊川だけ完全に浮いてるもんな。実力的な意味で。
838名無し名人:2009/07/11(土) 01:08:40 ID:rpDCLIkH
村山が生きてたら今のA級はやばすぎて他のやつらが入る余地がなかったかもしれん
839名無し名人:2009/07/11(土) 01:08:57 ID:buftlYvx
>>819
山崎15−4じゃね?
840名無し名人:2009/07/11(土) 01:08:58 ID:NM2hjT0w
上位四人も必死だな、次から潰し合いも始まるし
841名無し名人:2009/07/11(土) 01:09:32 ID:uE3JThvo
>>833
降級争いの方はまだまったくわからんよ。
上位4人は他棋戦の成績も他とは格が違う。
842名無し名人:2009/07/11(土) 01:09:44 ID:HYNi1r5T
>>839
放映前の銀河戦は除いたんだろう
多分その2敗は銀河戦
NHKはまだだろうから
843名無し名人:2009/07/11(土) 01:10:21 ID:zBeHbip0
降級に関しては、(降級候補同士の潰し合いで負けたら)行方や下手すると松尾くらいまで圏内じゃない?
844名無し名人:2009/07/11(土) 01:10:26 ID:buftlYvx
まぁ豊川はB2でまさかの昇級だったもんな

実力的には妥当な結果だろう
845名無し名人:2009/07/11(土) 01:10:26 ID:klKXByl7
降級は、豊川+関西中堅の誰かで決まりかねぇ

豊川がこれから奮起したら、関西中堅2名が脱落しそうだ
846名無し名人:2009/07/11(土) 01:12:46 ID:uE3JThvo
豊川3連敗と言ったってうち2つは渡辺深浦だからな。
他棋戦でも絶不調だけど、調子戻せばまだ全然わからんよ。
847名無し名人:2009/07/11(土) 01:13:42 ID:dWjMudx7
それにしても3回戦までびっくりするぐらい順当な結果だ
こんなに順当なのも珍しいな
848名無し名人:2009/07/11(土) 01:14:27 ID:zBeHbip0
世代交代を促す意味では、久保・深浦よりも渡辺・山崎が上がった方がいいのだろうな。
久保・深浦だと一期カムバックしそうだ。
849名無し名人:2009/07/11(土) 01:14:31 ID:8oKTuSMc
>>791

矢内は来年の誕生日(30歳)までに結婚したいとなんかで見たよ
850名無し名人:2009/07/11(土) 01:14:59 ID:OADJPPoO
しかし来期B1はどうなるんだろうか。
もし高橋先生が残留すれば、大物が1人陥落し
B2からは阿久津とハッシーあたりが昇級してくることになるとB1もさらにすごくなる。
851名無し名人:2009/07/11(土) 01:15:10 ID:9H7AqLY0
ひとつ負けたらガタガタと崩れる
それもまた山崎
852名無し名人:2009/07/11(土) 01:15:10 ID:rpDCLIkH
上位陣が取りこぼし少なかったら豊川まだまだわからんと思うよ
853名無し名人:2009/07/11(土) 01:15:15 ID:vavHwtLU
ボーナスステージ豊川
854名無し名人:2009/07/11(土) 01:15:53 ID:/Yl+H0nz
阿久津が上がるまで渡辺、山崎、松尾は待っててくだしあ><
855名無し名人:2009/07/11(土) 01:16:17 ID:zBeHbip0
屋敷が勝ち越しているのは順当ではないだろう。
B1の中で極端にレート低かったんじゃなかったっけ?
856名無し名人:2009/07/11(土) 01:16:22 ID:NM2hjT0w
>>851
本当のこと言うの禁止な
857名無し名人:2009/07/11(土) 01:17:32 ID:n8xS4qZJ
山崎は勝つときは勝つけど・・・
858名無し名人:2009/07/11(土) 01:18:32 ID:Vy9q8dWi
レートが妥当じゃないんだろう
859名無し名人:2009/07/11(土) 01:18:47 ID:zBeHbip0
>>850
仮に三浦だったら、元棋聖とは言え、屋敷レベルの扱いじゃない?
860名無し名人:2009/07/11(土) 01:19:05 ID:dGAw6ZBW
峰不二子とか言うから(´・ω・`)
861名無し名人:2009/07/11(土) 01:19:21 ID:mot24Hzt
畠山って意外とイケメンだな。少し痩せたせいか。
一つ間違えれば変質者だけど。
862名無し名人:2009/07/11(土) 01:21:28 ID:o27gUL0D
一つ間違えれば変質者

森内
渡辺
畠山

羽生もちょっと変質入ってるね 受け答えみてると
863名無し名人:2009/07/11(土) 01:21:34 ID:uE3JThvo
山崎のレーティング、今年に入ってから80も上がってる。
864名無し名人:2009/07/11(土) 01:21:39 ID:zBeHbip0
谷川みたいに一つ間違えれば犯罪者だけど、痩せてるのにちっともイケメンじゃないのと比べれば・・・
865名無し名人:2009/07/11(土) 01:22:23 ID:uE3JThvo
知らないとただのおっさん

木村
866名無し名人:2009/07/11(土) 01:22:46 ID:yO4JYZ4o
>>859
三浦>深浦>屋敷は、はっきりしてるよ
順位戦ではね
867名無し名人:2009/07/11(土) 01:23:32 ID:rSHCko4I
今期は各クラスにボーナスステージが配置されてるんだな
868名無し名人:2009/07/11(土) 01:23:35 ID:o27gUL0D
変質者

米長
869名無し名人:2009/07/11(土) 01:24:27 ID:P1IUQMVK
大介おわたか・・・・
もう今期のB1は渡辺昇級だけが願いだ。
いや、大介も諦めてはいないけど。
870名無し名人:2009/07/11(土) 01:24:32 ID:AkyPdLWY
>>850
そのハッシーに勝った将棋が壮絶だったよ036
871名無し名人:2009/07/11(土) 01:24:54 ID:Nf9xtBcZ
渡辺は受け答えは普通だぞ
872名無し名人:2009/07/11(土) 01:25:09 ID:rpDCLIkH
今年はA級でモテと木村が負けた以外は大抵順当だな
873名無し名人:2009/07/11(土) 01:25:11 ID:5VL1unT+

【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人
874名無し名人:2009/07/11(土) 01:25:20 ID:dGAw6ZBW
豊川は普通に全敗だな
875名無し名人:2009/07/11(土) 01:25:26 ID:o27gUL0D
顔が変質者

森内 羽生は挙動が変
876名無し名人:2009/07/11(土) 01:25:33 ID:Zyc/6Pz/
鈴木だけこけたけど、昇級候補が順当に星を伸ばしとるね
877名無し名人:2009/07/11(土) 01:25:46 ID:LLXlbb4W
>>850
降級候補の井上がもう一回上に抜けたら、天丼のコントとしてはすごすぎる。
878名無し名人:2009/07/11(土) 01:25:56 ID:rGeLFPeU
036は完全にハッシーの心をへし折ったね
2,3年はB2に釘付けでしょ
879名無し名人:2009/07/11(土) 01:28:20 ID:dWjMudx7
つーか、ハッシーってB2の昇級候補って程の力無いでしょ
6−4か7−3って感じ
阿久津もうまく行って8−2って程度
880名無し名人:2009/07/11(土) 01:28:48 ID:dGAw6ZBW
0−12で降級する豊川先生が見たい
881名無し名人:2009/07/11(土) 01:29:14 ID:rpDCLIkH
>>879
でもまぁ他に有力といえるほどの存在も正直見当たらないじゃん
882名無し名人:2009/07/11(土) 01:30:57 ID:buftlYvx
>>879
王位リーグで白組優勝したわけだから
B2の昇級候補ではあるだろう
883名無し名人:2009/07/11(土) 01:31:48 ID:mfuhR1/W
阿久津の今期のあたりは神がかってるぞ。
あと好敵手と言えば先崎くらい。
ひそかに渡辺以来のB2で10−0に期待してる。
まあどっか取りこぼして8−2に終わりそうだが。
884名無し名人:2009/07/11(土) 01:32:45 ID:dGAw6ZBW
実力からしたらハッシーはB1中上位レベル
885名無し名人:2009/07/11(土) 01:32:56 ID:bVqXeoqT
>>882
久保、佐藤、三浦に勝ってるんだよな
順位戦でもその強さを見せてくれよ、と
886名無し名人:2009/07/11(土) 01:33:08 ID:GoiHt2la
豊川には是が非でも残留してほしい。
ファイト〜〜〜〜〜〜イッパアーーツ!
887名無し名人:2009/07/11(土) 01:33:56 ID:OguRI+Gq
>>875
おまえら雑魚と一緒にするなよ。
888名無し名人:2009/07/11(土) 01:34:29 ID:7zCYiTVV
阿久津、橋本はムラがありすぎるんだよ
大物食いもするが、「あれ?」ってやつに負けたりもする
889名無し名人:2009/07/11(土) 01:36:17 ID:OADJPPoO
阿久津はほぼ間違いなく昇級かな。もう1人はハッシー、先崎、036あたりか。

しかし渡辺−堀口の対戦成績みると波乱は期待できそうもないなぁ。4連勝濃厚だな。
890名無し名人:2009/07/11(土) 01:36:55 ID:/gPPzD42
A級は木村井上の禿コンビだけ実績がない
891名無し名人:2009/07/11(土) 01:36:56 ID:zBeHbip0
阿久津はNHK杯、相中原で松尾に勝った将棋強かったなw
892名無し名人:2009/07/11(土) 01:41:00 ID:WQSVFi0m
最近三浦の好感度急上昇中
893名無し名人:2009/07/11(土) 01:42:04 ID:vavHwtLU
A級棋士はみんな変質者
丸山とか藤井とか三浦とか藤井とか森肉とか郷田とか藤井とか
月下の棋士は実話
894名無し名人:2009/07/11(土) 01:42:22 ID:OADJPPoO
山崎先生は対振り飛車はパッと見得意そうですね。格下の振り飛車党員はもちろん、久保、鈴木あたりに相性がいい。
なので次の全勝対決大いに期待できるでしょうね。

しかし藤井先生には相性よくないですね。いずれにしてもこの振り飛車党の強豪達を全て捌ければ本物なんでしょうね。
895名無し名人:2009/07/11(土) 01:44:07 ID:qCk9GpP5
寝オチしてた。山崎の将棋リアルでみてたら熱かっただろうな
896名無し名人:2009/07/11(土) 01:46:03 ID:dWjMudx7
B1とはうって変わってB2はスカスカだな
廣瀬や宮田あたりが上がってくれば面白くなるんだが
897名無し名人:2009/07/11(土) 01:50:25 ID:rshi0O25
ていうか振り飛車党の名人を早く誕生させろよ
勃起王か大介が一番可能性が高い
高崎一生まで待ってられねーよ
898名無し名人:2009/07/11(土) 01:51:05 ID:WN3hb+5h
C2での若手の渋滞が尋常じゃない
さすがに関西四天王、天彦、太地、金井当たりの内2人くらいは上がってくれないと困る
899名無し名人:2009/07/11(土) 01:54:05 ID:FRd6UpIH
調べてみたら、降級する人でもB1は毎年3−4勝してんだね。
実力が拮抗してるみたいだからそうなるのか。
過去には森ケイジが全敗で降級、南が1勝で降級してる。
豊川はどうなるのか。
昇級即降級もあんまりいない。
900名無し名人:2009/07/11(土) 01:58:29 ID:m6pnhOpF
前期のB2〜C1
9−1:安用寺・大平
8−2:松尾・豊川・田中寅・窪田・広瀬・田村・戸辺・村中・村田顕

3クラスあって計11人しかいないのに驚いた
9勝なら確実に上がれる、8勝なら半々
901名無し名人:2009/07/11(土) 02:05:00 ID:EcMuJGPl
応援掲示板がオナニー臭くてちょっと辟易した。

902名無し名人:2009/07/11(土) 02:06:40 ID:LLXlbb4W
>>900
9−1で上がれんかったら可哀相ってコメントがつくが、
8−2ならまぁ仕方ないって感じだね。
903名無し名人:2009/07/11(土) 02:12:14 ID:zVmCFZCP
深浦は王位戦中に順位戦抜け番とか得してるなw
やっぱ昇級は固いかな
904名無し名人:2009/07/11(土) 02:14:55 ID:cLl2/N1T
松尾は今日は負けたけど次からの
畠山 屋敷 豊川 阿部 杉本 行方
ここら辺までは白星が並んでもおかしくないんじゃないかな
逆にラスト4戦渡辺 久保 鈴木 山崎ってのが大変だけど
905名無し名人:2009/07/11(土) 02:16:33 ID:Whl8dKqG
深浦山崎が昇級すると思ってました
906名無し名人:2009/07/11(土) 02:16:40 ID:FRd6UpIH
すべてが深浦の来期の頭ハネのために歯車が回ってるね。
しかし、深浦と一緒に昇級した者は一緒に落ちるってジンクスもある。
深浦と一緒に上がるのが誰になろうともそのジンクスを打ち破れるのか。
907名無し名人:2009/07/11(土) 02:17:29 ID:zVmCFZCP
しかし今期は三浦が落ちる可能性も結構あるからなぁ
908名無し名人:2009/07/11(土) 02:18:19 ID:LLXlbb4W
>>903
深浦・渡辺の抜け番の位置は、最初からタイトル戦を考慮して作ってあるでしょ。

久保はそうやって作るとしたら最後になりそうだけど、最後の抜け番は味気ないし。。
909名無し名人:2009/07/11(土) 02:23:58 ID:rshi0O25
おまえら頭が悪すぎる
去年は8勝4敗でA級昇級
まだまだ序盤の入り口だっつーの
910名無し名人:2009/07/11(土) 02:25:02 ID:0aWRJs+G
今年は混戦にもなりそうじゃないからなぁ
911名無し名人:2009/07/11(土) 02:26:47 ID:YrQywjaZ
深浦つえー
鈴木はもうきついか
深浦VS渡辺VS久保VS山崎だな
今期のB1はA級より面白いな
912名無し名人:2009/07/11(土) 02:30:02 ID:WQSVFi0m
昇級候補は既に渡辺・深浦・久保・山崎に絞られてるだろ
913名無し名人:2009/07/11(土) 02:43:13 ID:xRCyrG+w
屋敷は調子が良ければタイトルとってもおかしくないレベル。
914名無し名人:2009/07/11(土) 02:50:08 ID:8oKTuSMc
>>897

A級のあの人が一番近いのに
今年の鰻はひと味違うはず!
915名無し名人:2009/07/11(土) 02:53:08 ID:tvC4qZiI

     ____        _____  _ヽ_
   イ::::::::::::::::::::::::ヽ     ___  _ヽ二/_      |   /   _/_
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     --  /  | ノ    /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
  从从从ノ从!!jヽ:::::::| .     ̄   ┌十┐   .|  ∨   |  /  _|   |     |
   !! \   / ヽi:::::|     | ̄|   | | 」   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
  (| ( ●)( ●)─ |!):!|      ̄    |
   .|        !(⌒)
    ヽ ( ̄,!   ノ   Y`Y´`Y ヽ
   __ゝ. ⌒ (´ ̄   .i__人_人_ノ
  / :∨ < >∨` ̄ヽ      /
  |:::::::::ヽ/ ヾ/::::::::::::: ` ̄ ̄
916名無し名人:2009/07/11(土) 03:13:59 ID:n3L6dcUj
深浦も渡辺も山崎も久保も全員昇級してもおかしくないが、昇級枠は2つだけという現実。

A級で4人欠員が出れば4人昇級できるのかなぁ。
917名無し名人:2009/07/11(土) 03:16:05 ID:ox2F9f1B
それは犯行予告と捉えていいですね?
通報しました。
918名無し名人:2009/07/11(土) 03:17:30 ID:XyCDfHxE
マジレスすると降級者が減る
919名無し名人:2009/07/11(土) 03:37:32 ID:+zClWMIm
山崎とデブの試合はこれぞプロの将棋という漢字でしたな
920名無し名人:2009/07/11(土) 03:48:08 ID:57odFSwa
上位4人みんな好きだから誰が昇級してもいいけど、
渡辺と山崎の2人だといろんな意味で面白くなりそう
921名無し名人:2009/07/11(土) 03:51:18 ID:WXmnTTHC
鎮もB1をしぶとく守っていたら田丸みたいに何かの間違いでAに上がることもあるかも知れん。
ここ2,3年が正念場だな。
922名無し名人:2009/07/11(土) 04:22:55 ID:L5S3MFCu
杉本昇級はもうなさそうだな
923名無し名人:2009/07/11(土) 06:00:13 ID:5HhUOWKu
良かった〜
豊川負けたか。いい加減にダジャレを謹んで真面目に将棋やれ。
924名無し名人:2009/07/11(土) 06:02:22 ID:83opHlwY
だって深浦も(羽生にフェロモンが合うだけ)大介も弱いからしょっちゅう落ちてるんだから。
925名無し名人:2009/07/11(土) 06:29:44 ID:L5UeWHaa
>>923
真面目にやらなきゃ連続昇級なんてできないだろw
926名無し名人:2009/07/11(土) 06:55:02 ID:tvC4qZiI
渡辺は羽生に3連敗した後から、本当に強くて魅せる将棋を指せるようになったと思う。
羽生が盤上で教育したんじゃないかと思えるほど。

山崎も今年は本当に良い将棋を指す。谷川が喝を入れたんだろうか?
この2人には是非Aに上がって欲しい。そしてA級の将棋を肌で感じて欲しい。

しかし、深浦は相変わらず金の取れない将棋ばかり指すよな。
見ててつまらん。
927名無し名人:2009/07/11(土) 07:07:15 ID:qCk9GpP5
今日のは松尾が勝手にこけただけだろw
928名無し名人:2009/07/11(土) 08:04:12 ID:LNTAHj0j
屋敷勝ったか
さすが棋聖3期取っただけの事はあるな
間違ってあと2期とれば佐藤と同じ永世棋聖だしな
929名無し名人:2009/07/11(土) 08:22:16 ID:pK32o4K2
山崎屋敷が真剣に将棋に取り組み始めると阿部クラスでも降級の危機に瀕してしまうかも
というのが今期の見所なのかな
特にこの両名 「あーまた昇級できなかった、まーいいや」ってタイプだろうけど
いざ降級となるとさすがにプライドが傷つくだろうからB1まで上がった以上将棋の
勉強をせざるを得ないだろうな
B1までくると事前準備がヌルそうなのが行方くらいしかいないし
牧歌的だったB2までと違って順位戦がガチ殺伐としてるから
油断即死だということが二人とも去年身にしみたのかもしれないわな
930名無し名人:2009/07/11(土) 08:25:17 ID:VDiJE6lb
藤井負けてたのかよ

悔しくて帰れなかったのか
931名無し名人:2009/07/11(土) 08:31:50 ID:UXpnsVPg
>>928
>間違ってあと2期とれば佐藤と同じ永世棋聖だしな

言われてみればそうだねw すっかり忘れてた

二上元会長もあと1期で永世棋聖だったことを
知っている人はもう少ないだろうな
932名無し名人:2009/07/11(土) 08:33:06 ID:wNr9zhDa
>>929
同意^^
933名無し名人:2009/07/11(土) 08:41:23 ID:48QP+8en
強敵と当たる度に
「勝てたら今期は本物、負けたらいつもの山崎」
って言われてる山ちゃんに負けは許されない
934名無し名人:2009/07/11(土) 08:52:48 ID:LNTAHj0j
山崎は次の久保戦が正念場だ
ここを乗り切れば昇級がぐっと近づく
27日の王座戦の挑決と31日の久保戦大事な対局が続くが頑張って欲しい
935名無し名人:2009/07/11(土) 08:55:13 ID:SA6ZCmwi
>>924
深浦が降級するのは、振り党に弱いという明確な弱点があるから。
大介が降級するのは振り党だから。
936名無し名人:2009/07/11(土) 08:56:53 ID:4mSouTgw
>>934
だね
久保に勝ったら昇級確率ぐっと上がる
937名無し名人:2009/07/11(土) 09:27:17 ID:L5S3MFCu
渡辺山崎が覚醒してA級になったら羽生世代がボロボロ押し出されちゃうね
938名無し名人:2009/07/11(土) 09:28:43 ID:NM2hjT0w
いや、押し出されるのはまず…
939名無し名人:2009/07/11(土) 09:42:29 ID:S+xhAwbj
/^o^\
940名無し名人:2009/07/11(土) 09:43:04 ID:KHAIriNr
忍者は早熟タイプで今は劣化の一途ww
ダジャレは高級官僚みたいなもんだな(藁
深浦はナイス芸、いやナイスガイだな。それにしても強ええぇ!
941名無し名人:2009/07/11(土) 09:55:16 ID:tdwAf2oW
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 3−0 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
04 渡辺_明 3−0 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 先堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
10 山崎隆之 3−0 ○阿部 ○行方 ○鈴木 先久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
05 久保利明 2−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 _山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
11 屋敷伸之 2−1 ●渡辺 ○堀口 ○行方 _豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
12 松尾_歩 1−1 ○堀口 抜け番 ●深浦 先畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 1−2 ●久保 ○杉本 ●山崎 _阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 1−2 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 _杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
08 畠山_鎮 1−2 ●深浦 ●久保 ○杉本 _松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
09 堀口一史 1−2 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 _渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
03 杉本昌隆 0−2 抜け番 ●鈴木 ●畠山 先行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−3 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 先鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
13 豊川孝弘 0−3 ●行方 ●深浦 ●渡辺 先屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
942名無し名人:2009/07/11(土) 10:35:40 ID:M9iAeCbX
>>941
上位4人の直接対決がまだないんだな
943名無し名人:2009/07/11(土) 11:22:04 ID:HkXnnEqO
>>937
渡辺はともかく山崎はまだ当分無理。
久保・深浦レベルでも上で挨拶だけして即退散してるし。
944名無し名人:2009/07/11(土) 11:35:08 ID:cGVWOGIm
>>938 おっとタニーの悪口はむにゃむにゃ…
945名無し名人:2009/07/11(土) 11:37:08 ID:0aWRJs+G
>>941
久保は4,5回戦を1勝1敗で乗り切れたらかなり昇級の目も出てくるかな
連敗なら終わりだろうし連勝なら決まりかもしれん
946名無し名人:2009/07/11(土) 11:41:20 ID:DDafpR1/
>>941
上位4人の内の2人が昇級濃厚なんだろうけど、
阿部と大介は何やってんだ

B1で幅を利かせないと存在感が無くなる
947名無し名人:2009/07/11(土) 11:46:12 ID:vavHwtLU
最終局、久保は勝てばA級復帰の一局、
相手はここまで全敗で
既に降級が決まっている豊川
久保の復帰は確実視されていた。
ところが......

豊川「いやーさすがに全敗は恥ずかしいと思ってたのでよかったっス(笑)」
948名無し名人:2009/07/11(土) 11:51:33 ID:cGVWOGIm
山崎がA級に昇級してその勢いで矢内と結婚したら将棋界も盛り上がるだろうなー
949名無し名人:2009/07/11(土) 11:55:12 ID:K2glePYG
>>948
将棋界ってよりも将棋板な気がするのは俺だけだろうか?w
950名無し名人:2009/07/11(土) 11:57:11 ID:KCdJgp54
こら〜、遠山!里見の昼メシくらいおごってやるのが
男の礼儀やろがい!ほんなこっちゃさけ、万年4段
なんじゃ、ぼけ!さっさとぼこられろや!
951名無し名人:2009/07/11(土) 11:57:51 ID:0aWRJs+G
しかしその子どもは男女どっちでも相当強いんじゃないか?
今までの棋士カップルのなかでは棋力は最高だろう
952名無し名人:2009/07/11(土) 12:00:43 ID:IKd7kA5P
>>950
こんどはこっちでわめいてんのかおっさんw田舎の両親が泣いてるぞ
953名無し名人:2009/07/11(土) 12:01:07 ID:cGVWOGIm
>>948 NHKとかで名人戦解説でプロポーズ?とかとりあげらるだろう。
>>947 豊川の発言にはおやじギャグを入れるのが決まり。「最後勝てて味良し道夫でした」とかね
954名無し名人:2009/07/11(土) 12:03:01 ID:SHE6t3jB
あらー
大介即復帰は難しくなってきたな
955名無し名人:2009/07/11(土) 12:04:36 ID:KCdJgp54
>>950
もう爺さんじゃ。両親もとっくに死に
嫁にも先立たれたわい。
956名無し名人:2009/07/11(土) 12:48:17 ID:/1tsBWg/
>>950
対局相手に飯おごるとか、
女流との対局はお遊びじゃねーぞ
957名無し名人:2009/07/11(土) 12:56:39 ID:i/KIXvmQ
ID:KCdJgp54
どさくさに紛れて何してんの・・・
958名無し名人:2009/07/11(土) 13:36:06 ID:dLy5mMV5
>>945
久保は4段昇級の時も、前回もそう。
最終盤にビビって連敗するタイプだから、今期は期待できる
959名無し名人:2009/07/11(土) 13:51:43 ID:tvC4qZiI
山崎は渡辺、深浦、久保に2勝1敗で、残りのカスに全勝なら昇級ありえるが、
その他は順位が悪くて難しい。
960名無し名人:2009/07/11(土) 13:52:45 ID:s4pPJLtw
しかし勢いのあるやつなら順位なんて関係ないんだけどね
強い奴は大抵1期抜けだし
961名無し名人:2009/07/11(土) 14:04:00 ID:cW0MO8JV
なんだ渡辺は負けなかったのか
こんな奴を勝たせるプロ競技の未来は暗い
962名無し名人:2009/07/11(土) 14:23:52 ID:zByfggG2
そう思うならもう将棋は金輪際見ないほうが良い
963名無し名人:2009/07/11(土) 15:11:21 ID:LifgDdoQ
>>961
前2期の魔たろうと今期の魔たろう


なんだか、大相撲のハルマ藤に似てるなw
964名無し名人:2009/07/11(土) 15:46:39 ID:SA6ZCmwi
>>951
棋力最高は男女ともに史上最強レベルの中原×林葉。
不倫だろうが何だろうが子供産んどきゃ良かったのにな。
965名無し名人:2009/07/11(土) 17:08:44 ID:QNDfEWs/
羽生の娘と渡辺の息子が結婚すれば凄い潜在能力のある子供が生まれてきそうだ。
966名無し名人:2009/07/11(土) 17:13:39 ID:OarvfKdG
そろそろプロ棋士の遺伝子を保存しとくべきだよな
ソフトが進化するなら人間は遺伝子ドーピングで対抗だ
967名無し名人:2009/07/11(土) 17:52:55 ID:/Lm+Tghg
翌日になるともうくだらない雑談モードに
968名無し名人:2009/07/11(土) 18:17:32 ID:lzVTBg4Y
02 深浦康市 3−0
04 渡辺_明 3−0
10 山崎隆之 3−0
05 久保利明 2−0

ここ勝ち抜いたら自信つくよね
全員A級の資格があると思うが、
苦しむだけ苦しませられてまたもB1の深浦、
思いのほかすっと上がれないので己の自力を思い知った渡辺、
年下の渡辺を抜き返すチャンスを生かせない山崎、
もうこれ以上どう努力すればいいんだ! の久保。
969名無し名人:2009/07/11(土) 19:28:17 ID:fbvAPw9W
970名無し名人:2009/07/11(土) 19:49:59 ID:HkXnnEqO
山崎は上がりたいだろ
すぐに落ちたとしても8段だ
971名無し名人:2009/07/11(土) 19:50:01 ID:3pSFFFkp
渡辺にはA級なんて雑魚ばっかりに見えているだろうな。
972名無し名人:2009/07/11(土) 20:00:04 ID:L5S3MFCu
>>950
里見のほうが稼ぎがいいからな
973名無し名人:2009/07/11(土) 22:57:30 ID:ZXKgi63a
>>969
otu
974名無し名人:2009/07/13(月) 18:28:16 ID:liL9ov82
明日は裏番組で王位と竜王トーナメントか
思いっきり過疎りそうw
975名無し名人:2009/07/13(月) 18:45:03 ID:HuCUs0Kx
地味なC1だしな
976名無し名人:2009/07/13(月) 18:48:43 ID:nR8VG8ox
7月14日(火曜日)
  戸辺  誠 加藤一二三   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  勝又清和 広瀬章人   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  飯島栄治 神崎健二   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  片上大輔 千葉幸生   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  塚田泰明 北島忠雄   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  大平武洋 村山慈明   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  中田  功 宮田敦史   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  日浦市郎 佐々木慎   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  真田圭一 石川陽生   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  近藤正和 富岡英作   順位戦C級1組 2回戦・有料中継
  浦野真彦 小林裕士   順位戦C級1組 2回戦・有料中継 関西将棋会館
  田村康介 長沼  洋   順位戦C級1組 2回戦・有料中継 関西将棋会館
  小林健二 福崎文吾   順位戦C級1組 2回戦・有料中継 関西将棋会館
  西川慶二 平藤真吾   順位戦C級1組 2回戦・有料中継 関西将棋会館
  田中魁秀 脇  謙二   順位戦C級1組 2回戦・有料中継 関西将棋会館
977名無し名人:2009/07/13(月) 18:51:11 ID:qb/H52BZ
  片上大輔 千葉幸生   順位戦C級1組 2回戦
  塚田泰明 北島忠雄   順位戦C級1組 2回戦

面白そうなのこれだけだな
他は見なくても結果が分かる
978名無し名人:2009/07/13(月) 19:48:02 ID:liL9ov82
個人的にはこの辺も見たい
田村康介 長沼  洋
近藤正和 富岡英作
979名無し名人:2009/07/13(月) 20:09:11 ID:euMyPAxg
>>977
ほおそうかい。
じゃあ  田中魁秀 脇  謙二
はどうして分かる。
どっちも平気で負けぞw
980名無し名人:2009/07/13(月) 20:16:47 ID:4nqCv4n1
3回戦なのに・・・・
スルーかわうそです
981名無し名人:2009/07/13(月) 21:58:06 ID:Ni46p79C
日浦と真田のとこも全く読めない気が
982名無し名人:2009/07/13(月) 22:52:34 ID:rKyj68ob
頻繁に更新されるところはひふみん、回収、ケンコバのとこだろうし
他所が終わらないと見に来ないねえ
983名無し名人:2009/07/13(月) 23:10:34 ID:Dtu2oM/6
>>965
ニックスだな
984名無し名人:2009/07/13(月) 23:13:02 ID:xUCrpev2
やっぱりインブリードのほうが(´Д`;)ハァハァ 
985名無し名人:2009/07/13(月) 23:19:56 ID:81wd4kqS
高道の康光の「上座問題」だが、今日CSの囲碁パラを見てたら、
高尾紳路とナンチャッテ九段とのリーグ戦で、ナンチャッテ九段の方が上座に座ってた。
きっと向こうも同じ段位は昇段順とか入本順とかいう事に決められたのだろうが、
見てて相当な違和感があった。

高道はもちろんナンチャッテ九段では無いが、
それでも名人経験者でもある康光の上座というのは、やはり違和感があるのが普通だろう。

本当はこういうのは、こういった「衆目の常識」というか「体感気温」みたいなもので紳士的に処理されるのが理想なんだろうが、
時折「どちらが上座か」で揉める様な事件が起きるものだから、こうやって「一律ルール」を定めなくてはならなくなるのだろう。
986名無し名人:2009/07/13(月) 23:44:17 ID:jzpWhnpP
>>985
高橋と佐藤はものすごい微妙なラインだろう
最優秀棋士賞の経験があって名人挑戦経験もある十歳近く上の先輩
(佐藤が棋士になったとき、高橋はタイトルホルダー)となると、佐藤が
当然上座、とは言いにくい
前期は森内をどう扱うかという話題もあったし、A級あたりになると
実績とプライドが入り交じってややこしいことになっている気がする
987名無し名人:2009/07/13(月) 23:48:56 ID:iBpqdADX
問題ってあれタカミチが先に上座に座ってたの?
988名無し名人:2009/07/13(月) 23:51:43 ID:9vz/COeh
そうだな
仮に本人達がそれほど気にしてなくても
周囲の人間(特に序列や権威付けが気になる視聴者やスポンサー)にとってははっきりしてもらいたいところかなあと
989名無し名人:2009/07/14(火) 01:29:51 ID:AqjZuESd
上座に象徴される「何か」を気にしながら
人間は「何か」を失っていくのてす
990名無し名人:2009/07/14(火) 01:43:15 ID:HjUXg4mD
NHK杯とか見てて玉の方が王より勝ちそうな気がするんだけど気のせいw?
991名無し名人:2009/07/14(火) 02:02:58 ID:XTQapwFr
なにいってるんだ
992名無し名人:2009/07/14(火) 05:25:30 ID:EsSoF9/U
高橋は控え目な性格だから目立たないけど、そんな軽視できる棋士じゃないだろ。
993名無し名人:2009/07/14(火) 07:00:59 ID:qEYcU4D8
日本の文化は察しと思いやりだって場ッ茶が言ってた
994名無し名人:2009/07/14(火) 08:33:27 ID:v4LVw25Y
上座とか下座とかやめちゃえばいいんだよ
995名無し名人:2009/07/14(火) 09:12:49 ID:rsn4wI0s
>>994
まず社会に出てみろ。

いろんなことわかるから。
996名無し名人:2009/07/14(火) 09:19:06 ID:v4LVw25Y
>>995
ニートに言われたくない
997名無し名人:2009/07/14(火) 10:19:17 ID:d2pJo1rr
本来なら康光が上座。ただ本人が譲ったのなら高道が上座もあり
高道が先に上座に座ってたのなら何様だという感じだが・・・
998名無し名人:2009/07/14(火) 10:21:07 ID:d2pJo1rr
>>986
名人2期>>超えられない壁>>名人挑戦
999名無し名人:2009/07/14(火) 10:25:22 ID:5sTRS7kc
モテが譲ったに間違いないだろうになぜいちいち問題視するのやらw
1000名無し名人:2009/07/14(火) 10:26:55 ID:oLD49gR5
1000なら藤井女王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。