第68期順位戦 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/07/01(水) 01:41:49 ID:5jUzd5xP
3名無し名人:2009/07/01(水) 01:43:23 ID:SPvobNd6
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
4名無し名人:2009/07/01(水) 01:44:12 ID:5jUzd5xP
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 1−0 ○丸山 先高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−0 ○井上 先丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
01 郷田真隆 0−0 先藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
02 佐藤康光 0−0 _高橋 先井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
06 藤井  猛 0−0 _郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
09 高橋道雄 0−0 先佐藤 _森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
04 丸山忠久 0−1 ●森内 _三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 0−1 ●三浦 _佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
5名無し名人:2009/07/01(水) 01:45:22 ID:5jUzd5xP
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 2−0 ○畠山 ○豊川 _松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
04 渡辺_明 2−0 ○屋敷 ○阿部 先豊川 先堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
05 久保利明 2−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 _山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
10 山崎隆之 2−0 ○阿部 ○行方 _鈴木 先久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
12 松尾_歩 1−0 ○堀口 抜け番 先深浦 先畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 1−1 ●久保 ○杉本 先山崎 _阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 1−1 ○豊川 ●山崎 _屋敷 _杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
11 屋敷伸之 1−1 ●渡辺 ○堀口 先行方 _豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
03 杉本昌隆 0−1 抜け番 ●鈴木 _畠山 先行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−2 ●山崎 ●渡辺 _堀口 先鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
08 畠山_鎮 0−2 ●深浦 ●久保 先杉本 _松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
09 堀口一史 0−2 ●松尾 ●屋敷 先阿部 _渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
13 豊川孝弘 0−2 ●行方 ●深浦 _渡辺 先屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
6名無し名人:2009/07/01(水) 01:46:47 ID:5jUzd5xP
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 北浜健介 1−0 ○森下 _安用 __森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
04 島_朗_ 1−0 ○安用 _阿久 先田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
06 中村_修 1−0 ○野月 _橋本 先_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
08 中田宏樹 1−0 ○神谷 _飯塚 先野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 1−0 ○_泉 先中村 _先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
11 阿久津主 1−0 ○窪田 先_島 _安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
12 中川大輔 1−0 ○畠山 先窪田 先森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 1−0 ○先崎 先中田 先土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
16 土佐浩司 1−0 ○佐藤 _森下 _飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
20 内藤國雄 1−0 ○_南 先先崎 _畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
23 桐山清澄 1−0 ○田中 _神谷 _青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
24 森_鶏二 1−0 ○青野 先_泉 先北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
7名無し名人:2009/07/01(水) 01:48:05 ID:5jUzd5xP
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 森下_卓 0−1 ●北浜 先土佐 _中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
03 田中寅彦 0−1 ●桐山 先青野 __島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
05 先崎_学 0−1 ●飯塚 _内藤 先橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 0−1 ●土佐 先畠山 先_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 0−1 ●内藤 _野月 _佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 0−1 ●橋本 __森 _中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
15 青野照市 0−1 ●_森 _田中 先桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
17 畠山成幸 0−1 ●中川 _佐藤 先内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 0−1 ●中田 先桐山 _窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
19 野月浩貴 0−1 ●中村 先_南 _中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
21 安用寺孝 0−1 ●_島 先北浜 先阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
22 窪田義行 0−1 ●阿久 _中川 先神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
8名無し名人:2009/07/01(水) 01:49:06 ID:5jUzd5xP
※C級1組は本日対局中

【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 岡崎_洋 1−0 ○伊奈 _川上 _島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−0 ○佐慎 先大石 先澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−0 ○淡路 _西尾 先横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
06 豊島将之 1−0 ○大内 _佐天 先中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
07 高崎一生 1−0 ○佐和 先矢倉 先大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
10 中村太地 1−0 ○山本 _藤倉 先淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
11 佐藤天彦 1−0 ○阪口 先豊島 _佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
12 金井恒太 1−0 ○遠山 先所司 先大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
14 佐藤紳哉 1−0 ○西尾 _児玉 先中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
15 中座_真 1−0 ○小倉 先小林 _佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
21 室岡克彦 1−0 ○稲葉 _藤原 _及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 1−0 ○糸谷 _澤田 _豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
25 及川拓馬 1−0 ○矢倉 先佐慎 先室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 1−0 ○長岡 先岡崎 先児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 1−0 ○上野 先村智 先岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
9名無し名人:2009/07/01(水) 01:55:22 ID:5jUzd5xP
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
31 小林_宏 1−0 ○藤倉 _中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
32 有吉道夫 1−0 ○増田 先田中 先稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 1−0 ○児玉 _金井 先藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
36 藤原直哉 1−0 ○田中 先室岡 先小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
42 西川和宏 1−0 ○横山 先阪口 _佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
43 澤田真吾 1−0 ○村智 先中亮 _村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
44 大石直嗣 1−0 ○松本 _村中 _金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
01 小倉久史 0−1 ●中座 _糸谷 _藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
03 上野裕和 0−1 ●島本 _山本 _田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
08 糸谷哲郎 0−1 ●中亮 先小倉 先伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
09 西尾_明 0−1 ●佐紳 先村顕 先阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
13 長岡裕也 0−1 ●川上 _松本 先村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
16 横山泰明 0−1 ●西川 _淡路 _村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
17 矢倉規広 0−1 ●及川 _高崎 _山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
18 村田智弘 0−1 ●澤田 _島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
10名無し名人:2009/07/01(水) 01:56:38 ID:5jUzd5xP
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
19 佐藤和俊 0−1 ●高崎 _伊奈 先西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
20 淡路仁茂 0−1 ●村顕 先横山 _中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−1 ●岡崎 先佐和 _糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
24 松本佳介 0−1 ●大石 先長岡 先増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
26 稲葉_陽 0−1 ●室岡 先遠山 _有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
27 遠山雄亮 0−1 ●金井 _稲葉 _小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
28 阪口_悟 0−1 ●佐天 _西川 _西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
34 山本真也 0−1 ●中太 先上野 先矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 0−1 ●藤原 _有吉 先上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
37 増田裕司 0−1 ●有吉 _大内 _松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
38 藤倉勇樹 0−1 ●小林 先中太 _所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−1 ●豊島 先増田 _高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
40 児玉孝一 0−1 ●所司 先佐紳 _川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
41 佐藤慎一 0−1 ●村中 _及川 先佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷
11名無し名人:2009/07/01(水) 01:57:43 ID:q94gs2Eb
>>1
村山負けたか
12名無し名人:2009/07/01(水) 01:57:48 ID:rUgA+gll
>>1おつ

小林裕完勝だったな
圧勝
13名無し名人:2009/07/01(水) 01:58:06 ID:5jUzd5xP
【順位戦日程】 ※A級は随時発表
2009年06月30日(火) ・C級1組 2回戦
2009年07月02日(木) ・A級1回戦 ▲高橋-△佐藤
2009年07月03日(金) ・B級2組 2回戦
2009年07月07日(火) ・C級2組 2回戦
2009年07月10日(金) ・B級1組 3回戦
2009年07月14日(火) ・C級1組 3回戦
2009年07月31日(金) ・B級1組 4回戦
2009年08月04日(火) ・C級1組 4回戦
2009年08月07日(金) ・B級2組 3回戦
2009年08月25日(火) ・C級2組 3回戦
2009年08月28日(金) ・B級1組 5回戦
2009年09月01日(火) ・C級1組 5回戦
2009年09月25日(金) ・B級1組 6回戦
2009年09月25日(金) ・B級2組 4回戦
2009年09月29日(火) ・C級2組 4回戦
2009年10月06日(火) ・C級1組 6回戦
2009年10月09日(金) ・B級1組 7回戦
2009年10月16日(金) ・B級2組 5回戦
2009年10月20日(火) ・C級2組 5回戦
2009年10月30日(金) ・B級1組 8回戦
2009年11月10日(火) ・C級1組 7回戦
2009年11月13日(金) ・B級2組 6回戦
2009年11月17日(火) ・C級2組 6回戦
2009年11月27日(金) ・B級1組 9回戦
2009年12月08日(火) ・C級2組 7回戦
2009年12月11日(金) ・B級2組 7回戦
2009年12月15日(火) ・C級1組 8回戦
2009年12月18日(金) ・B級1組 10回戦
14名無し名人:2009/07/01(水) 01:59:12 ID:5jUzd5xP
>>1

次回の順位戦は2日(木)、A級1回戦▲高橋道雄九段−△佐藤康光九段戦です。

【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 広瀬章人 2−0 ○飯島 ○千葉 _勝又 先日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
06 塚田泰明 2−0 ○西川 ○真田 先北島 _福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
08 宮田敦史 2−0 ○田村 ○浦野 _中田 先田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
11 小林裕士 2−0 ○日浦 ○村山 _浦野 先加藤 _千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
12 長沼_洋 2−0 ○中田 ○福崎 _田村 先小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
24 北島忠雄 2−0 ○真田 ○富岡 _塚田 先片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
25 脇_謙二 2−0 ○近藤 ○平藤 _田中 先飯島 先勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
28 戸辺_誠 2−0 ○佐々 ○石川 先加藤 先田村 _高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
30 高野秀行 2−0 ○浦野 ○勝又 抜け番 _近藤 先戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
02 加藤一二 1−1 ●村山 ○大平 _戸辺 _小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
04 飯島栄治 1−1 ●広瀬 ○近藤 先神崎 __脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
07 村山慈明 1−1 ○加藤 ●小裕 _大平 先中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
14 小林健二 1−1 ○田中 ●中田 先福崎 _長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
15 片上大輔 1−1 ●平藤 ○神崎 先千葉 _北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
17 石川陽生 1−1 ○大平 ●戸辺 _真田 先千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
18 富岡英作 1−1 ○神崎 ●北島 _近藤 先真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
15名無し名人:2009/07/01(水) 01:59:35 ID:8pM46qGu
>>1
16名無し名人:2009/07/01(水) 02:00:23 ID:5jUzd5xP
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 中田_功 1−1 ●長沼 ○小健 先宮田 _村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
20 平藤真吾 1−1 ○片上 ●_脇 _西川 先勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎
21 田中魁秀 1−1 ●小健 ○日浦 先_脇 _宮田 先大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
27 田村康介 1−1 ●宮田 ○佐々 先長沼 _戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
29 勝又清和 1−1 ○福崎 ●高野 先広瀬 _平藤 __脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
05 千葉幸生 0−1 抜け番 ●広瀬 _片上 _石川 先小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
22 西川慶二 0−1 ●塚田 抜け番 先平藤 _神崎 先近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
01 浦野真彦 0−2 ●高野 ●宮田 先小裕 _佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
09 日浦市郎 0−2 ●小裕 ●田中 先佐々 _広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
10 真田圭一 0−2 ●北島 ●塚田 先石川 _富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
13 佐々木慎 0−2 ●戸辺 ●田村 _日浦 先浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島
16 近藤正和 0−2 ●_脇 ●飯島 先富岡 先高野 _西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
23 福崎文吾 0−2 ●勝又 ●長沼 _小健 先塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
26 大平武洋 0−2 ●石川 ●加藤 先村山 抜け番 _田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
31 神崎健二 0−2 ●富岡 ●片上 _飯島 先西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
17名無し名人:2009/07/01(水) 02:01:40 ID:YZXj6DK4
広瀬戸辺と当たるヒロシがキーマンだな
18名無し名人:2009/07/01(水) 02:02:23 ID:SPvobNd6
テンプレ乙です
19名無し名人:2009/07/01(水) 02:02:44 ID:l/xU5OGl
>>1
お疲れ様です
20名無し名人:2009/07/01(水) 02:03:22 ID:5jUzd5xP
>>17
そしてその両者に勝った場合、ヒロシ自身が昇級に可能性が高まるな
(最後に少し難しい相手が待っているが)
21名無し名人:2009/07/01(水) 02:18:38 ID:Bi6Jw3Bc
広瀬宮田が全勝昇級しそうだがわからんのよね
順位戦は
22名無し名人:2009/07/01(水) 02:19:20 ID:94875lwG
西尾いるじゃん。
結局ひげ面のやつは誰だったんだ
23名無し名人:2009/07/01(水) 02:48:12 ID:f7BxqkgP
やはりこれは、長沼先生と脇先生が昇級しそうですね
24名無し名人:2009/07/01(水) 05:46:55 ID:V/xZ44A5
近藤負けたか、残念。
25名無し名人:2009/07/01(水) 06:30:55 ID:EuGWPd4z
順当に広瀬かな
駒取坊主NHKが二連勝スタートですか。。
26名無し名人:2009/07/01(水) 06:32:35 ID:Gb0J5Kwl
C1は塚田9段が来るよ
27名無し名人:2009/07/01(水) 06:38:31 ID:V/xZ44A5
C1って異様に平均年齢高くない?
28名無し名人:2009/07/01(水) 06:41:14 ID:jUUrCHpB
C2とC1だけは昇級・降級人数増やしてもいいのかも
29名無し名人:2009/07/01(水) 06:45:33 ID:PrKYUWV9
C1はともかく、C2はこれでも人減ってるからなぁ。
30名無し名人:2009/07/01(水) 06:46:58 ID:N9sIdZOK
昇級降級は活発なほうがファンとしてはおもしろいと思うけど
まぁ安定志向の将棋界じゃ変えるわけないね
31名無し名人:2009/07/01(水) 06:47:56 ID:jUUrCHpB
いや、C2←→C1の間だけ3〜4人入れ替えにする感じで
C2からの高級店は今と同じ扱いで
32名無し名人:2009/07/01(水) 06:51:26 ID:N9sIdZOK
個人的にはC2の渋滞が異常だから4人くらいにしてほしいけどね
でもそうなるとC1が渋滞するからそっちを3人にしないといけないw
33名無し名人:2009/07/01(水) 07:02:13 ID:XKJMaQKW
制度の話はよそでやれ制度厨
34名無し名人:2009/07/01(水) 07:04:34 ID:jFnEFhfC
居間沖田
ぼんご厳しいなww
35名無し名人:2009/07/01(水) 08:49:13 ID:VcSUSOhZ
>>32
B2とC1の降級点廃止して、
3人、4人を即降級にすれば渋滞するまい。

36名無し名人:2009/07/01(水) 09:06:21 ID:FSALHjtP
宮田応援
37名無し名人:2009/07/01(水) 09:08:40 ID:D/oHy0/0
起きたら戸辺勝っててワロタ
連続昇級あるで
38名無し名人:2009/07/01(水) 12:00:52 ID:u237UUUG
戸部すごかった
39名無し名人:2009/07/01(水) 12:23:36 ID:mSNS9eWS
な、すごかったw
▲28香で絶対負たと思ってたら
40名無し名人:2009/07/01(水) 12:54:48 ID:XQ6xz0OS
>>39
そうそう
早くブログで自戦解説してもらいたい
41名無し名人:2009/07/01(水) 16:59:17 ID:YzuXG8go
42名無し名人:2009/07/01(水) 19:12:41 ID:EcKoIhOZ
>>14
広瀬・宮田両くんあたりが昇級してほしいな
43名無し名人:2009/07/01(水) 22:31:05 ID:a0YTllVG
今期一番運がないのは安用寺と言われてるが、
確かにあの対局者の引きはどうだろう?

降級点がつかなければいいが
44名無し名人:2009/07/02(木) 01:37:24 ID:/+OKu+B7
名人戦JPのログイン画面が改悪されている件について
わかりにく
45名無し名人:2009/07/02(木) 09:16:36 ID:6R8DqtJ1
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
044059 1987/11/05 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 全日プロ
045311 1988/04/19 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 王位戦
048812 1989/09/05 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 天王戦
053982 1991/07/17 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 王将戦
056819 1992/08/11 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 竜王戦
058611 1993/04/21 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 王位戦 第34期王位戦
059255 1993/07/23 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 王将戦 第43期王将戦二次予選2回戦
059499 1993/09/03 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 棋聖戦 第63期棋聖戦本戦1回戦
060492 1994/01/28 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 王座戦 第42期王座戦
061108 1994/04/19 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 王位戦 第35期王位戦
061509 1994/06/20 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 王位戦 プレーオフ第35期王位戦
064117 1995/06/27 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 竜王戦
066921 1996/08/16 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 竜王戦
069166 1997/07/06 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 日本シリーズ 第18回日本シリーズ1回戦
070155 1997/11/20 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 順位戦 A級
070341 1997/12/15 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 王将戦
070673 1998/02/13 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 王位戦
071640 1998/06/12 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 竜王戦
073816 1999/04/27 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 竜王戦
081865 2002/03/25 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 竜王戦
084286 2003/02/21 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 竜王戦
086047 2003/10/24 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 棋王戦 準々決勝
089235 2005/01/20 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● A級順位戦 7回戦
093366 2006/08/05 ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 銀河戦 H11回戦・詳細情報
099576 2008/12/02 ○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ

対戦成績 佐藤康光 16 - 9 高橋道雄
46名無し名人:2009/07/02(木) 09:36:17 ID:8v3Ly+fF
戦型予想は?
矢倉?
佐藤さん次第か
47名無し名人:2009/07/02(木) 09:40:22 ID:KWs10VT9
ここでモテが負けるわけにはいかないだろうな
48名無し名人:2009/07/02(木) 10:05:15 ID:8v3Ly+fF
はじまた
49名無し名人:2009/07/02(木) 10:08:52 ID:8v3Ly+fF
中飛車か
50名無し名人:2009/07/02(木) 10:10:06 ID:tiooX4P8
モテだからご機嫌かどうかすら怪しい
まだ銀上がりもあるし
51名無し名人:2009/07/02(木) 10:12:00 ID:tiooX4P8
本局は高橋が上座に着いている。
タイトル獲得数は佐藤の方が多く、永世棋聖も獲得しているが、
高橋が先輩であることや、先に九段になっていることを考慮したものだろうか。
52名無し名人:2009/07/02(木) 10:16:16 ID:8v3Ly+fF
マイナビは四間飛車か
53名無し名人:2009/07/02(木) 10:16:18 ID:tiooX4P8
5手目で時間使ってんのか高橋
54名無し名人:2009/07/02(木) 10:22:52 ID:yaUOk3IY
佐藤には悪いが今日は高橋ブロックを堪能させてもらうわw
55名無し名人:2009/07/02(木) 10:31:30 ID:8v3Ly+fF
おお後手一手損角替わりか
56名無し名人:2009/07/02(木) 10:33:40 ID:sIXqFKGf
モノクロにする意味あるの?
57名無し名人:2009/07/02(木) 10:41:41 ID:hWU9cgT4
なんとなくかっこいい
58名無し名人:2009/07/02(木) 10:41:52 ID:FoNdQprW
>>56
最近多い
結局後からカラーが載るのがパターン
59名無し名人:2009/07/02(木) 10:44:57 ID:W6uHwjCu
神様、お願いです。
高橋さんを勝たせて下さい。
佐藤にはまだいくらでもチャンスはあります。
高橋さんは名人、竜王が狙える最後のチャンスです。
60名無し名人:2009/07/02(木) 10:55:18 ID:8v3Ly+fF
変な角打ち
△1二飛か△3三角ぐらいか
61名無し名人:2009/07/02(木) 10:58:07 ID:SvgemZyW
佐藤なら1二飛車だな
失敗してたような気もするけど
62名無し名人:2009/07/02(木) 11:01:44 ID:SvgemZyW
角打ったのか
こうなると、普通の向かい飛車って感じだわ
63名無し名人:2009/07/02(木) 11:01:51 ID:8v3Ly+fF
先手はどう囲うんだろ
64名無し名人:2009/07/02(木) 11:16:45 ID:QYtXfCaF
・高橋はA級で佐藤に負けるとA級から降級する
・今期の降級候補は高橋と井上

つまり今日は高橋が負ける
65名無し名人:2009/07/02(木) 11:29:31 ID:8v3Ly+fF
銀冠か
66名無し名人:2009/07/02(木) 12:21:20 ID:0iwZO2Xf
C1全局よりスレに勢いがある
67名無し名人:2009/07/02(木) 12:26:10 ID:KWs10VT9
モテが無冠で、挑戦もなしというシーズンはあまりにも寂しいしね
68名無し名人:2009/07/02(木) 13:03:04 ID:s2HOa2Kg
控え室情報

めがねの方が指しやすいらしい
69名無し名人:2009/07/02(木) 13:58:39 ID:8q+lDFVp
モテ もうちょっといい写真なかたのか
70名無し名人:2009/07/02(木) 14:05:05 ID:MvXeHXN0
佐藤下座かよ
71名無し名人:2009/07/02(木) 14:19:07 ID:ORD+h9k0
最近のタカミチは将棋が若い
72名無し名人:2009/07/02(木) 14:47:06 ID:Gv11531I
マイナビ終わるまでは 誰も見てないか。。。
73名無し名人:2009/07/02(木) 14:51:28 ID:UybQA5cj
見てるけどおもしろくなるのは夜からだろうな
74名無し名人:2009/07/02(木) 14:54:22 ID:4sTWO2hv
こういう、呼とくれば呼であり、応とすれば応という将棋は、なんかこう、退嬰的に見えるんだよなぁ。
こんな将棋が若いというのだから、自分も年を取ったものだ。
75名無し名人:2009/07/02(木) 14:59:13 ID:UybQA5cj
>>74
居飛車党でしょ?
76名無し名人:2009/07/02(木) 15:19:32 ID:4sTWO2hv
そんなとこ。

地道は難しいな。
77名無し名人:2009/07/02(木) 15:31:26 ID:UlS3ESzg
高橋はやっぱり高橋体型の将棋になったな。
78名無し名人:2009/07/02(木) 17:24:41 ID:kHBU8Xb3
さすがに順位戦ごときでは棋譜なんて張ってもらえないっすよね・・・。
79名無し名人:2009/07/02(木) 17:38:05 ID:8q+lDFVp
タカミチ 味噌ばっかじゃん
80名無し名人:2009/07/02(木) 17:47:41 ID:0iwZO2Xf
俺も思った味噌好き高橋
81名無し名人:2009/07/02(木) 18:19:26 ID:bHkvn0N3
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△8八角成
▲同 銀△2二飛▲7七角△3三角▲2五歩△4二銀
▲7八玉△6二玉▲9六歩△9四歩▲4八銀△7二玉
▲5八金右△8二玉▲8六歩△9二香▲5九銀△9一玉 
▲6八銀△8二銀▲8七銀△5三銀▲3三角成△同桂
▲7七銀△2一飛▲8五歩△4二金▲6八金寄△7二金
▲8八玉△3五歩▲7八金上△4四歩▲6六歩△4五桂
82名無し名人:2009/07/02(木) 18:21:41 ID:xynDChiB
なんか佐藤の方が良さそうだな
高橋のは攻めは考えずに囲いましたって感じ
83名無し名人:2009/07/02(木) 18:22:58 ID:rL8s9CgX
息を味噌臭くする盤外戦術
84名無し名人:2009/07/02(木) 18:45:02 ID:JySCEVRQ
日野兼好(ひののけんこう)
HABBY
ボボボーボボ
小池十兵衛
おたふく
たんすにゴン
ケイ
臥龍
瀬戸の迷人

なあ、おまいらさ、その掲示板は「応援」掲示板なんだから
棋士を応援するところなんだよ
日本語解るか?
中の人に質問するんじゃねえって言ってんだよ
忙しいんだよ中の人も
名人戦の時も言われたろ?中の人に。何度も言わせんじゃねぇ!
金払えば何やってもいいってもんじゃねえんだよ!
85名無し名人:2009/07/02(木) 18:48:44 ID:l995rPc3
掲示板があれば荒れるって、もう常識になってるけど、
一方で、良いサイトにはフリーな掲示板があるべきってモラルがあるから、
連盟は掲示板を公開して頑張ってる。
86名無し名人:2009/07/02(木) 18:51:42 ID:Jdn3+SxT
>>84 NGNameできたらいいのにな。ま、俺はスタッフオンリーにしているが。
87名無し名人:2009/07/02(木) 18:56:14 ID:LfXe/Z23
応援掲示板のコテハン達がいつ書き込めなくなるのか
密かな楽しみにしている
88名無し名人:2009/07/02(木) 18:57:15 ID:GqZy8VvL
つーか、この掲示板一旦スタッフが目とおしてokなもののみ表示してるんだけどね。
89名無し名人:2009/07/02(木) 18:57:28 ID:aAwSJ3tM
負の感情まっさかり。2chらしい。
90名無し名人:2009/07/02(木) 18:59:55 ID:l995rPc3
だめだ。2chを閉じよう。
91名無し名人:2009/07/02(木) 19:03:36 ID:Jdn3+SxT
>>88
でも、極力掲載する方向で、って言ってたよね。
掲載しなかったらしなかったで「無視した・・・」って書き込むヤシいるし。
92名無し名人:2009/07/02(木) 19:06:54 ID:DzVToPQu
>>91
そんな奴いるのかw
一般投稿確かにいらんかもね
93名無し名人:2009/07/02(木) 19:08:07 ID:iUXvlvqH
でも掲示板の

>でも対局中の棋士にサインを求めたりはしませんよ(笑)

こういうのが通るところを見ると
検閲されているか怪しいもんだなw
94名無し名人:2009/07/02(木) 19:10:39 ID:UybQA5cj
ときどき写真見に行くくらいだけど、いつもスタッフのみにしてるな。
95名無し名人:2009/07/02(木) 19:14:30 ID:JySCEVRQ
>>94
スタッフオンリーは当然だけど

ボボボーボボ様
食事の注文がないときは外食の場合が多いようです。
ただし、お弁当を持参されたり、食事を取らずに盤の前で考え続けている棋士もいます。

こうゆうの目に入るとイラっとす
96名無し名人:2009/07/02(木) 19:15:06 ID:c5k5eDk/
応援掲示板の書き込みはレベルが高いだろ
かなりの読みが入ってるぞ
97名無し名人:2009/07/02(木) 19:16:38 ID:0iwZO2Xf
最新投稿が一般でHABBYやら瀬戸の迷人とかの名前見るといらいらする・・・
初期設定を逆にしてもらいたいわ
98名無し名人:2009/07/02(木) 19:18:12 ID:hWU9cgT4
オセロチャンピオンのブログがどう見ても将棋指しのブログにしか見えないw
99名無し名人:2009/07/02(木) 19:22:07 ID:y1sR7Cj2
何か鯖重くね?
100名無し名人:2009/07/02(木) 19:24:24 ID:aAwSJ3tM
>>96
応援掲示板の「応援」の定義が良く分からないが、レベル高い
書き込みも結構多いよね。
101名無し名人:2009/07/02(木) 19:27:18 ID:PHVtXwN0
棋士の自演が入っていると思うと面白い
102名無し名人:2009/07/02(木) 19:28:13 ID:GqZy8VvL
ちなみにかつて青葉を応援したら、検閲されましたw
103名無し名人:2009/07/02(木) 19:33:58 ID:rL8s9CgX
こういうキチガイがいるから検閲されるんだよ
104名無し名人:2009/07/02(木) 19:39:11 ID:QYtXfCaF
多分、猥褻な語句とか誹謗中傷の発言程度しか規制してなくて
基本的にはほぼ素通りじゃないですかね?

もしかしたらAAとかも規制されるかも。
105名無し名人:2009/07/02(木) 19:40:28 ID:aAwSJ3tM
さっきから指し手のコメがまったくないなw
106名無し名人:2009/07/02(木) 19:41:45 ID:SvgemZyW
四枚の方が勝つわ
107名無し名人:2009/07/02(木) 19:43:50 ID:Jdn3+SxT
名人戦中のカキコ

翔@大阪 2009/06/24 02:09:37
こんばんは。大阪の自宅の翔です。みなさんのご意見、記者のひとりとして興味深く拝見しております。
本日24日は七番勝負の最終局の最終日(2日目)です。当掲示板は「応援掲示板」となっております。掲示板設置の趣旨に基づいた書き込みをお願いいたします。
せっかく皆様からいただいた投稿ですので、私たち中継スタッフもできるだけ非掲載の措置を取らないようにしたいと思っております。ご協力お願い申し上げます。
108名無し名人:2009/07/02(木) 19:44:23 ID:M8uGy0R5
先手の方が堅そうに見えるな。
109名無し名人:2009/07/02(木) 19:45:28 ID:Vd4Fo2zy
スタッフオンリーにしとけば良いだけなのにわざわざ読んで文句いってる奴って・・・暇なのねw
110名無し名人:2009/07/02(木) 19:45:30 ID:pChs/oPM
>>81
このあとは、いまどうなってる?
111名無し名人:2009/07/02(木) 19:46:41 ID:vkOPr6mq
46角には26飛、37角成に29飛もしくは22歩でどうだろう?
って書いてるうちに37歩成、26飛とすすんだか。
112名無し名人:2009/07/02(木) 19:46:44 ID:JySCEVRQ
>>109
うるせえ!瀬戸の名人
113名無し名人:2009/07/02(木) 19:49:38 ID:ll6a+YWV
>>109
将棋板住人はスルー知らない人が過半数だから
114名無し名人:2009/07/02(木) 19:50:52 ID:aAwSJ3tM
ここってもしかして応援掲示板デビューできてないヤシが集まってる?
>>109
同感
>>107
NHKアナの棋士への呼称問題でかなり熱くなっていたから、
不適切投稿もきっとあったのでは。今日の投稿内容が問題だとは
思えない。もちろん検閲もあるのでしょうが。
115名無し名人:2009/07/02(木) 19:51:04 ID:GqZy8VvL
22歩がよさそうだったんだけど、飛車ういたかぁ。
よくわからんけど歩切れをきらったのかね。
116名無し名人:2009/07/02(木) 19:52:49 ID:yaUOk3IY
堅さの高橋名人w
117名無し名人:2009/07/02(木) 19:53:16 ID:QYtXfCaF
いやむしろ
・荒らしに積極的に対応
・コピペにマジレス→指摘→マジレスすんな!→そこまでが定跡と指摘
・いつもの人が来る→来るなという→来てもいいですよと応援 までが定跡
・手が進まないと雑談
が将棋板のローカルマナー
118名無し名人:2009/07/02(木) 19:53:21 ID:JySCEVRQ
>>114
うるせえ!日野兼好(ひののけんこう)
119名無し名人:2009/07/02(木) 19:54:11 ID:qCNA2hr+
>>117
2ch名人に定跡なし
120名無し名人:2009/07/02(木) 19:59:10 ID:69uThAs/
応援掲示板はチェック入るからちょっとでも批判的意見書くと載らないし。
121名無し名人:2009/07/02(木) 20:00:24 ID:aAwSJ3tM
ID:JySCEVRQ
デビューしたら? ww
122名無し名人:2009/07/02(木) 20:03:11 ID:UybQA5cj
順位戦とは関係ないけどサタルやあほあほをふと思い出した。
123名無し名人:2009/07/02(木) 20:08:18 ID:JySCEVRQ
ID:aAwSJ3tM
オレに触るな
俺も近づかないから
124名無し名人:2009/07/02(木) 20:08:41 ID:G2L/r/t6
つっても先手は堅いだけだからなあ。飛車もいじめられそうだし、玉が遠く
と金が響かないといっても、将来と金で金を剥がされそうだし攻めを繋げる
にも細い気がする。佐藤良しじゃないかなぁ。
125名無し名人:2009/07/02(木) 20:16:57 ID:69uThAs/
スパークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
126名無し名人:2009/07/02(木) 20:16:57 ID:dD8N9IdE
スパークキター
127名無し名人:2009/07/02(木) 20:18:07 ID:a3BsOnTl
スパークw
128名無し名人:2009/07/02(木) 20:18:52 ID:6doYR1GY
一目△4八角
129名無し名人:2009/07/02(木) 20:18:54 ID:+2CASatM
どっちがいいの?
130名無し名人:2009/07/02(木) 20:20:14 ID:aAwSJ3tM
さあ面白くなってまいりました。
131名無し名人:2009/07/02(木) 20:22:09 ID:/+OKu+B7
モテはなんですぐ3七歩成したんだろう
コメの4六角は損の無い手に見えるんだが
132名無し名人:2009/07/02(木) 20:29:02 ID:sByAwbmX
そんな早い攻めないし
と金作った後手がいいよね
133名無し名人:2009/07/02(木) 20:39:32 ID:aAwSJ3tM
このあたりで4四歩とちょっかい出してみる?
134名無し名人:2009/07/02(木) 20:41:02 ID:yciGG2Ak
モテが勝てばあの人もがんばる!
135名無し名人:2009/07/02(木) 20:43:44 ID:i70j9LIZ
後手薄すぎだな
後手もって勝てる気がしないわ
136名無し名人:2009/07/02(木) 20:45:37 ID:sYq/8ypE
忘れて手今頃北ノシ
何階な曲面だな
137名無し名人:2009/07/02(木) 20:47:28 ID:dD8N9IdE
高橋ペースだな
138名無し名人:2009/07/02(木) 20:48:31 ID:GYdxu4uU
高橋勝ったら今年はおもしろくなりそうだ
特に降級戦線が
139名無し名人:2009/07/02(木) 20:49:59 ID:Rd0jhCVQ
な〜んか技がかかりそうだな。33歩とかどうだろう?
140名無し名人:2009/07/02(木) 20:51:51 ID:sYq/8ypE
77に銀が居る囲いはやっぱ頑丈だなぁ
141名無し名人:2009/07/02(木) 20:53:21 ID:sYq/8ypE
マスダコウゾウ臭い手キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
142名無し名人:2009/07/02(木) 20:58:48 ID:f1ory4EM
今きた。これ佐藤やばくね
143名無し名人:2009/07/02(木) 21:00:18 ID:okyDyVAj
やばいね
△1四角が緩かったか
144名無し名人:2009/07/02(木) 21:00:52 ID:EZSxxEDL
高橋ブロックの次は高橋スパークか
145名無し名人:2009/07/02(木) 21:00:57 ID:c5k5eDk/
後手玉が薄くなったな
146名無し名人:2009/07/02(木) 21:02:16 ID:sIXqFKGf
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
147名無し名人:2009/07/02(木) 21:02:47 ID:okyDyVAj
△9三銀と辛抱するのかね
148名無し名人:2009/07/02(木) 21:04:00 ID:SvgemZyW
後手持って指す気にならないわ
149名無し名人:2009/07/02(木) 21:06:27 ID:mhh/52Gh
金銀が離れている分、玉頭でけりをつけられるとちょっと嫌ですね
先手からは▲9五歩とか▲9七桂とか攻めを足せる手段が多すぎて
150名無し名人:2009/07/02(木) 21:06:48 ID:AgHwrFbS
高橋さすがだなあ
151名無し名人:2009/07/02(木) 21:08:05 ID:i70j9LIZ
相当後手勝ちづらい形にみえるがここからのモテの力に期待しよう
152名無し名人:2009/07/02(木) 21:09:08 ID:WkZneqI/
14の角がスカのまま攻めきりたいとこだが
153名無し名人:2009/07/02(木) 21:11:36 ID:F49O8KyX
どんなん着てんだ〜


                         青!
154名無し名人:2009/07/02(木) 21:18:39 ID:GqZy8VvL
タカミチ強いねぇ。
これ勝ち切れれば台風の目になりうるなぁ。
155名無し名人:2009/07/02(木) 21:19:05 ID:GmTQkMT3
>>85
いまだに順位戦中継を連盟がやっていると思いこんでるって、
どんだけ情弱だよ・・・
156名無し名人:2009/07/02(木) 21:23:41 ID:Vk2sgL9j
そういや高道先生、週刊将棋で
「ライベルは谷川。最終戦の谷川戦を挑戦争いの舞台にしたい。」
って言ってたね。
157名無し名人:2009/07/02(木) 21:24:41 ID:dGoVjgOT
佐藤はここで負けると2年前みたいになってしまうかも。
158名無し名人:2009/07/02(木) 21:25:34 ID:sYq/8ypE
もう取るしかないか
159名無し名人:2009/07/02(木) 21:27:21 ID:LfXe/Z23
>>156
40代の心意気かっこよす
160名無し名人:2009/07/02(木) 21:27:49 ID:0iwZO2Xf
高橋名人もあるぞこれは
161名無し名人:2009/07/02(木) 21:28:07 ID:mhh/52Gh
△同銀も▲8四桂△8二金▲9七桂△8六歩▲8五桂△8七歩成▲同金で自信がないですが、とるしかないかもしれないですね。
上手いタイミングで厚みの均衡保ちたいのですが中々難しい。
162名無し名人:2009/07/02(木) 21:34:59 ID:OM7M6YuW
ここで、羽生vs高橋のNHK杯を思い出した俺
163名無し名人:2009/07/02(木) 21:36:59 ID:Rd0jhCVQ
>>160
歩の連打きましたねw
164名無し名人:2009/07/02(木) 21:37:10 ID:WkZneqI/
ミックンは昼食夕食の出前とってないしおかしいなぁ
165名無し名人:2009/07/02(木) 21:39:05 ID:0iwZO2Xf
166名無し名人:2009/07/02(木) 21:42:20 ID:1gjcB0WW
うちのモテが動かないんですが
167名無し名人:2009/07/02(木) 21:42:22 ID:GYdxu4uU
>>156
降級争いの舞台にならないことを祈る
168名無し名人:2009/07/02(木) 21:43:19 ID:csCBs9Hq
>>167
っていうか、降級決定済みの消化試合になる可能性のほうが高いだろ
169名無し名人:2009/07/02(木) 21:44:07 ID:f1ory4EM
引いたか
170名無し名人:2009/07/02(木) 21:44:45 ID:kIhPFk0T
>>166
おや、お宅もですか。
うちのモテも動かないんですよ。

と書いてたら、動いたお(´・ω・`)。
171名無し名人:2009/07/02(木) 21:45:03 ID:VpaN1I/T
先手陣 寄る気がしねぇw
172名無し名人:2009/07/02(木) 21:45:14 ID:okyDyVAj
康光だからまだ互角みたいに思われてるけど、局面だけ見たらこれもう
後手相当ひどいんじゃないか
173名無し名人:2009/07/02(木) 21:46:30 ID:VpaN1I/T
>>172
確かに変態補正があるからな
174名無し名人:2009/07/02(木) 21:48:26 ID:WkZneqI/
後手からは25歩ともつきにくいし歩を渡すからと金攻めもやりにくいしどうすんだろ
175名無し名人:2009/07/02(木) 21:50:14 ID:DzVToPQu
楽天戦終わって本格参戦
みっくんのと金働くのこれ
176名無し名人:2009/07/02(木) 21:50:49 ID:sYq/8ypE
実際粘り憎い形だよな後手・・・とおもたら王様自らwww
177名無し名人:2009/07/02(木) 21:50:53 ID:okyDyVAj
△8二玉!
変態だー
178名無し名人:2009/07/02(木) 21:51:06 ID:i70j9LIZ
変態きたーw
179名無し名人:2009/07/02(木) 21:51:38 ID:G2L/r/t6
なんだこりゃ。穴熊から玉がわざわざ出てきた。82金じゃまずかったんだろうか?
右辺に逃げ出せるような感じでもないんだが。
180名無し名人:2009/07/02(木) 21:51:45 ID:SvgemZyW
穴から出てきたー
181名無し名人:2009/07/02(木) 21:51:53 ID:1gjcB0WW
木村ばりの顔面受けキター!
182名無し名人:2009/07/02(木) 21:52:12 ID:sc1lAs6c
今きた。この形、実は92香を取る価値が予想以上に高いんだよね
歩があれば、後の端攻めも有効になるんだがはてさて
183名無し名人:2009/07/02(木) 21:52:53 ID:DzVToPQu
みっくんは自分が悪いと思ってそう
184名無し名人:2009/07/02(木) 21:53:00 ID:LfXe/Z23
玉、露出
185名無し名人:2009/07/02(木) 21:53:10 ID:R+OJVyJg
タカミチの会心譜になりそうだな
186名無し名人:2009/07/02(木) 21:53:16 ID:okyDyVAj
△4二金・△5三金が遊んだままになるよりは金桂交換から逆転する方が
まだ見込みがあると見たんだろうな
187名無し名人:2009/07/02(木) 21:53:27 ID:WkZneqI/
金取って43金とかイモ筋でも苦しいような気もするがどうなんだろ
188名無し名人:2009/07/02(木) 21:53:51 ID:NqeNgjs0
アマなら100人いたら99人先手もつだろ
これ勝ったら佐藤つええよ
189名無し名人:2009/07/02(木) 21:54:02 ID:3Q+QtM7e
高橋・井上・三浦で挑戦者決定プレーオフだな
190名無し名人:2009/07/02(木) 21:54:23 ID:sc1lAs6c
後手玉の安住の地は62なのか。香取ったら逃げるのかな
191名無し名人:2009/07/02(木) 21:54:58 ID:TXhiFngo
>>189
井上は無理だな
192名無し名人:2009/07/02(木) 21:55:01 ID:okyDyVAj
ふつうに▲7二桂成か▲4三角ほうりこむか
193名無し名人:2009/07/02(木) 21:55:34 ID:3Q+QtM7e
>>183
この局面で後手指せると思えるのは永世十段だけです
194名無し名人:2009/07/02(木) 21:55:38 ID:c5k5eDk/
先手玉が堅すぎるからな
195名無し名人:2009/07/02(木) 21:56:09 ID:UybQA5cj
すぐ桂成より△16飛とやるのがいいようだね。ソフトの読みだけど。
196名無し名人:2009/07/02(木) 21:56:15 ID:sc1lAs6c
最後、16歩とかで、攻めをせかされたら泣きそう
197名無し名人:2009/07/02(木) 21:57:44 ID:WkZneqI/
43角は31飛車のときどうするの?
198名無し名人:2009/07/02(木) 21:58:42 ID:DzVToPQu
>>197
▲1六角成で▲4三歩成見せるんだろう
199名無し名人:2009/07/02(木) 21:59:43 ID:UybQA5cj
あら三角が白い
200名無し名人:2009/07/02(木) 22:01:46 ID:K4ilQMqT
これが竜王戦1組3位の高橋道雄という棋士の強さか…
201名無し名人:2009/07/02(木) 22:01:46 ID:2cVaZsYI
棋譜プリーズ!!!!
202名無し名人:2009/07/02(木) 22:03:10 ID:VpaN1I/T
角か。

みっくんの返し技があるか。
203名無し名人:2009/07/02(木) 22:03:51 ID:WkZneqI/
ホントに角打ったか 
204名無し名人:2009/07/02(木) 22:03:55 ID:SvgemZyW
これはもう駄目かもわからんね
205名無し名人:2009/07/02(木) 22:04:02 ID:sYq/8ypE
気の速い人なら投げそうな局面だなモウ
206名無し名人:2009/07/02(木) 22:05:38 ID:SvgemZyW
取ったー!
207名無し名人:2009/07/02(木) 22:05:42 ID:dm07jdLx
超超合金でどうだ。
208名無し名人:2009/07/02(木) 22:05:49 ID:okyDyVAj
まあこうするしかないよな
しかし4枚銀冠相手に角一枚ゲットしたところで・・・
209名無し名人:2009/07/02(木) 22:05:58 ID:SlUcNuUX
一昨年は降級候補
去年は挑戦の目があったとはいえ、勝ったのは大介丸山谷川三浦藤井という下位メンバー
無冠にもなったしモテも確実に衰えてきてるな
210名無し名人:2009/07/02(木) 22:05:59 ID:VpaN1I/T
控室の様子は載せてくれないのか。
211名無し名人:2009/07/02(木) 22:06:37 ID:NqeNgjs0
これは24時前コースだな
先手かたすぎ
212名無し名人:2009/07/02(木) 22:06:53 ID:ADfkW0NU
あれ?
先手大優勢やん。
213名無し名人:2009/07/02(木) 22:06:53 ID:i70j9LIZ
意外と歩切れだし飛車使えないし簡単に攻められるわけじゃないのかな
まぁ全然先手勝ちやすいだろうけど
214名無し名人:2009/07/02(木) 22:08:06 ID:DzVToPQu
ここにと金できると△8二玉の一手があんまり意味ないような
215名無し名人:2009/07/02(木) 22:08:25 ID:VpaN1I/T
>>213
歩切れ+飛車使えない
なのにこれだけはっきり優勢に見えるって凄いよね。
216名無し名人:2009/07/02(木) 22:08:51 ID:6nHDIcWr
島なら感想戦終わってやまびこに乗ってるレベル
217名無し名人:2009/07/02(木) 22:08:56 ID:H/fHSUJT
棋士会で鬱なんだろう
218名無し名人:2009/07/02(木) 22:09:01 ID:sYq/8ypE
橋府か
筋の良い寄席だな
219名無し名人:2009/07/02(木) 22:10:06 ID:O+kxeuXx
モテが負けるわけないだろ。ここから挽回
220名無し名人:2009/07/02(木) 22:11:46 ID:UlS3ESzg
銀杏のコメントって、前からこんなにストレートだった?
221名無し名人:2009/07/02(木) 22:13:04 ID:okyDyVAj
▲9五歩は緩いな
後手チャンスが回ってきた
222名無し名人:2009/07/02(木) 22:17:56 ID:Rd0jhCVQ
95歩より52と〜46飛〜42飛の方が早くなかったか?
223名無し名人:2009/07/02(木) 22:18:49 ID:sYq/8ypE
各納得くらいか
224名無し名人:2009/07/02(木) 22:18:55 ID:WkZneqI/
>>221-222
歩切れなんで歩取れる形にしときたかったのもあるだろ
225名無し名人:2009/07/02(木) 22:20:54 ID:fYSXWp3+
穴熊よりも固く見える
226名無し名人:2009/07/02(木) 22:22:51 ID:W6uHwjCu
神様、お願いです。
高橋さんを勝たせて下さい。
間違っても佐藤に逆転させないで下さい。
227名無し名人:2009/07/02(木) 22:23:33 ID:FoNdQprW
先手硬いけど後手がしのげば
駒は足りそう
228名無し名人:2009/07/02(木) 22:24:01 ID:sc1lAs6c
高橋重戦車が復活だな
229名無し名人:2009/07/02(木) 22:25:06 ID:SvgemZyW
佐藤だけ持ち時間が減っていく
230名無し名人:2009/07/02(木) 22:25:27 ID:juWXRoSd
この一戦で高橋勝てば藤井郷田戦が降級戦線の大一番になるな
231名無し名人:2009/07/02(木) 22:25:34 ID:Rd0jhCVQ
後手がしのぐのはムリでしょ。上手い具合に攻めがハマれば、、、、ってとこか。
232名無し名人:2009/07/02(木) 22:26:30 ID:myJUQwml
>>226
お前うざいよ
233名無し名人:2009/07/02(木) 22:26:36 ID:SlUcNuUX
不思議だ
対局してないのに藤井先生の降級がどんどん近づいてる気がする
234名無し名人:2009/07/02(木) 22:26:38 ID:/M6sz5fN
高橋をなめちゃいけない
235名無し名人:2009/07/02(木) 22:26:58 ID:DzVToPQu
ID:W6uHwjCuは実は桃子
236名無し名人:2009/07/02(木) 22:27:02 ID:1t8GX/I5
先手の攻めが厚すぎるな
後手は手番渡したらやばい
237名無し名人:2009/07/02(木) 22:27:53 ID:FoNdQprW
二枚銀の形が良しとされる
理由がよくわかりますね
238名無し名人:2009/07/02(木) 22:28:45 ID:fAK5fTPD
ここから勝ちきれるのかどうか。
239名無し名人:2009/07/02(木) 22:29:04 ID:mhh/52Gh
△5五桂▲5六金なら
△5九角▲2九飛△7七角成▲同桂△8六歩▲同銀△6七銀とか

△5九角に▲2九飛、△7七角成を▲同桂と取るかどうかはわかりませんが
こんな感じでは流石に駄目かな
240名無し名人:2009/07/02(木) 22:29:18 ID:sYq/8ypE
56金で攻めに厚みが出ちゃうw
241名無し名人:2009/07/02(木) 22:29:44 ID:okyDyVAj
▲5六金なら逆転して康光勝つと予想
242名無し名人:2009/07/02(木) 22:30:37 ID:qdLrkGjY
ここで負けちゃうと、
今期の佐藤は後ろ向きの戦いになっちゃうんだろうな。
ちょっと、衰えが激しい。
243名無し名人:2009/07/02(木) 22:30:38 ID:GBS4+MNV
細っそい攻めはさすがに上手いな
244名無し名人:2009/07/02(木) 22:31:00 ID:0iwZO2Xf
先に72桂で金とっとくべき
245名無し名人:2009/07/02(木) 22:31:14 ID:o4DhMl9b
藤井も勝ってしまったら、森内と下位4人藤井、谷川、三浦、高橋がリードか。
井上を除いて前期みたいなダンゴレースになりそう。
あるいは本格実力派の森内全勝挑戦か。
246名無し名人:2009/07/02(木) 22:32:06 ID:SvgemZyW
5六金と出られて6五歩も嫌だし、桂馬食いちぎられておかわり食らうのも嫌だ
247名無し名人:2009/07/02(木) 22:32:26 ID:DzVToPQu
>>246
それじゃ△5五桂は悪手?
248名無し名人:2009/07/02(木) 22:34:09 ID:suwCwtcx
しかし老衰寸前だった高橋がなぜ復活できたのかなあ
やはり離婚が大きかったのか
249名無し名人:2009/07/02(木) 22:35:47 ID:SvgemZyW
うまい継続手があれば、そんな手を指す暇は無いんだろうけど・・・
250名無し名人:2009/07/02(木) 22:36:12 ID:DzVToPQu
>>248
熊倉と桃子から会うたびに師匠頑張ってねって言われてる
亮介に対する無言のメッセージ
このどっちかと予想
251名無し名人:2009/07/02(木) 22:37:05 ID:Cngd40kR
ここ数年佐藤康光が開幕戦落としてるのが気になる。

>>248
遅刻魔の弟子に背中見せなきゃいかんのさ
252名無し名人:2009/07/02(木) 22:37:41 ID:NqeNgjs0
>>248
慰謝料かなあ
なんて妄想してみる
253名無し名人:2009/07/02(木) 22:39:07 ID:sYq/8ypE
慰謝料は関係ないだろw
抑圧からの解放感であろうよwww
254名無し名人:2009/07/02(木) 22:39:33 ID:UybQA5cj
▲72桂成△同玉▲56金で後手の指し手なんかあるのかな?
255名無し名人:2009/07/02(木) 22:39:34 ID:xAyscfPl
今日のコメント(銀杏)がミョーに上から目線だな
と感じるのはオレだけか?
256名無し名人:2009/07/02(木) 22:39:39 ID:WkZneqI/
>>251
タカミチは順位戦なのに9時ころ連盟にきてたことあってびっくりした
257名無し名人:2009/07/02(木) 22:39:54 ID:G2L/r/t6
やはりエアマスターの佐伯と同じで男は離婚すると強くなるのかな。束縛から解き放たれて。
関係ないが、なんか若さを解き放っている人を思い出してしまったが…。
258名無し名人:2009/07/02(木) 22:39:59 ID:Q9aZK+/L
ここ数年藤井が最終局落としてるのが(ry
259名無し名人:2009/07/02(木) 22:40:18 ID:W6uHwjCu
神様、お願いです。
高橋先生を勝たせて下さい。
高橋先生は将棋界の良心です。
全勝で名人挑戦までお願いします。
260名無し名人:2009/07/02(木) 22:41:00 ID:bmpillVD
以後将棋チャンネルのインタビュー見てると人生を満喫してるみたいだけど
多忙みたい
261名無し名人:2009/07/02(木) 22:41:56 ID:oivn0c73
この長考が命取りに・・・・ならんかなあ
262名無し名人:2009/07/02(木) 22:42:03 ID:NqeNgjs0
高橋といえば感想戦
負けるとほとんどやらないらしいな
勝つとご機嫌でやるらしいけど
263名無し名人:2009/07/02(木) 22:43:05 ID:sYq/8ypE
時間の使い方も巧いよなタカミチ
264名無し名人:2009/07/02(木) 22:45:04 ID:Vk2sgL9j
慰謝料はあるだろ
それ払うために賞金稼ぎっていう
竜王戦1組3位も大きいでしょ
265名無し名人:2009/07/02(木) 22:46:14 ID:DzVToPQu
>>264
それは離婚の原因次第じゃないの?
266名無し名人:2009/07/02(木) 22:47:34 ID:FCoWQ+jZ
モテはもう変態振り飛車はやめろ
267名無し名人:2009/07/02(木) 22:48:59 ID:yaUOk3IY
佐藤衰えは否めないんかなw
268名無し名人:2009/07/02(木) 22:49:45 ID:sc1lAs6c
>>250
2人とも、顔の系統が似てるなw
こういうのが好みなんか?
269名無し名人:2009/07/02(木) 22:50:58 ID:VEBzn+/U
終ってみればやっぱりみたいなことにならなければいいのだが。
高橋がんばれー。
270神様 ◆ge.y/URX3I :2009/07/02(木) 22:51:24 ID:Jc2OZ8H2
だから早く市代様のおっぱい画像貼れ!
話はそれからだ
271名無し名人:2009/07/02(木) 22:52:44 ID:B0dXOXGE
55年組の強かった時代を知ってる人間にとってはうれしい
南、島、中村、塚田辺りも頑張って欲しいなあ
まだ勝ってないけどさ
272名無し名人:2009/07/02(木) 22:53:15 ID:l995rPc3
たしかに、高橋はここらで間違える印象あるよね。
ガンガレ
273名無し名人:2009/07/02(木) 22:54:11 ID:rOS6v9XL
佐藤っていつから将棋を真面目に指そうとしなくなったの?中原も非難してたよね。
274名無し名人:2009/07/02(木) 22:54:23 ID:qdLrkGjY
後手番で角交換振飛車+穴熊ってのが欲張りすぎなのか、
桂跳ねて攻めていった手に読みが全く入っていなかったのか・・・
後者だとすれば、佐藤はもうダメなんじゃないか?
275名無し名人:2009/07/02(木) 22:54:35 ID:dD8N9IdE
またスパークか
276名無し名人:2009/07/02(木) 22:54:53 ID:2TmvAOZU
今キタ
みっくんゴキゲンか
277名無し名人:2009/07/02(木) 22:55:10 ID:OVX54hqy
imodeのフルブラウザ だとtext板棋譜速報しかみれないん?
FlashもJavaも×になってる。。
278名無し名人:2009/07/02(木) 22:55:29 ID:NqeNgjs0
>>273
羽生にタイトル戦で鴨にされまくって改造した
最初はごまかせたが、改造のツケが今でてるかんじ
279名無し名人:2009/07/02(木) 22:56:45 ID:qdLrkGjY
え?一直線に決めに行ったのか??
これで勝ったら、タカミチ強すぎ。
280名無し名人:2009/07/02(木) 22:57:08 ID:oKxDWmka
で、タカミチの娘は相変わらずなの?
281名無し名人:2009/07/02(木) 22:57:27 ID:DzVToPQu
>>279
でもこれで決まってなかったらちょっとかっこ悪い
282名無し名人:2009/07/02(木) 22:59:21 ID:oivn0c73
検討が当たらないねえ
283名無し名人:2009/07/02(木) 22:59:27 ID:kN6PrEVp
もう1山あるとみてのドリンク補充なのか。
284名無し名人:2009/07/02(木) 22:59:47 ID:2TmvAOZU
とったけどw
285名無し名人:2009/07/02(木) 23:01:49 ID:mhh/52Gh
取らないと△8六歩と叩かれるのを嫌ったのでしょうか。
すぐは無理ですが何かの時に△2三角とかが間に合えば
286名無し名人:2009/07/02(木) 23:02:22 ID:VEBzn+/U
これはさすがに高橋良いか。
53にと金が来たらさすがに逃げられないでしょう。
287名無し名人:2009/07/02(木) 23:03:01 ID:GBS4+MNV
居飛車党のあこがれ
288名無し名人:2009/07/02(木) 23:03:32 ID:WkZneqI/
先手が藤井ならあたった外れたとものすごく盛り上がるんだろうなぁ
289名無し名人:2009/07/02(木) 23:05:03 ID:mhh/52Gh
▲同歩が金銀三枚なので綺麗な挟撃形の詰めろになってますね
290名無し名人:2009/07/02(木) 23:05:39 ID:o4DhMl9b
タカミチは普通に強いだろ。
元十段だしタイトル5期だし名人まであと1勝だし渡辺明より格上と言ってもいい。
291名無し名人:2009/07/02(木) 23:06:37 ID:Rd0jhCVQ
普通に53とでダメだな。受けても46〜42飛がきびしすぐる。
292名無し名人:2009/07/02(木) 23:07:28 ID:WkZneqI/
これで負けたらミックンの角が遊駒スカ太郎のままだな
293名無し名人:2009/07/02(木) 23:07:31 ID:Lb0raFKc
>>290
渡辺より上はないだろw
もっとも一瞬だが二冠経験者ではある。
294名無し名人:2009/07/02(木) 23:08:04 ID:G2L/r/t6
53とって35角で両取りかからない?それで勝ってるのかなー
295名無し名人:2009/07/02(木) 23:08:18 ID:rbUTqAj4
じゃあ渡辺より上じゃん
296名無し名人:2009/07/02(木) 23:09:04 ID:GBS4+MNV
53のと金にホニャラララーキター
297名無し名人:2009/07/02(木) 23:09:25 ID:DzVToPQu
▲4六飛の応援もあるしタカミチ相当いいのかな
298名無し名人:2009/07/02(木) 23:09:48 ID:qdLrkGjY
>>293
少なくとも、
去年は同じリーグで戦って、
タカミチの方が上だった。
299名無し名人:2009/07/02(木) 23:10:20 ID:mhh/52Gh
▲5三と△3五角には▲8三銀△同桂▲6二金△8二玉▲6三と。とかで先手が勝ってそうな気がします
300名無し名人:2009/07/02(木) 23:10:39 ID:DzVToPQu
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  自分と関係ない対局でも話題になる
  |り|  ー一( )ー一'|  スターの証明だな
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
301名無し名人:2009/07/02(木) 23:12:24 ID:fYSXWp3+
モテは調子が戻らないなぁ
302名無し名人:2009/07/02(木) 23:14:15 ID:dm07jdLx
厳しいね。
俺ならちゃぶ台ひっくり返している。
303名無し名人:2009/07/02(木) 23:14:37 ID:tnhbnF+7
砂糖蜂蜜、甘すぎる
304名無し名人:2009/07/02(木) 23:14:50 ID:K4ilQMqT
>>300
むしろ対局で話題になってください
王座戦でも負けちゃって…
305名無し名人:2009/07/02(木) 23:14:54 ID:G2L/r/t6
>>299
83銀だと73玉と取らずに逃げられませんか?じゃあ金か。
306名無し名人:2009/07/02(木) 23:14:58 ID:ZgDZD0Gj
△8六歩は▲同銀直のほうで何もない気が
307名無し名人:2009/07/02(木) 23:15:35 ID:AiLnL9hz
渡辺は完全に過去の人になったよ
若手でも山ちゃんの方が上ってハッキリしたから
308名無し名人:2009/07/02(木) 23:17:11 ID:mhh/52Gh
>>305
そうですね、もしかすると▲5三と△3五角には
▲6二金△7三玉としてそこで▲8三歩成とかの方が良いかもしれませんね
309名無し名人:2009/07/02(木) 23:17:11 ID:oivn0c73
棋譜コメントが充実してる割には控室の写真がないな
誰かいるのかいないのか
310名無し名人:2009/07/02(木) 23:19:43 ID:qdLrkGjY
>>309
だな。
誰が検討しているかってのは、非常に重要。
311名無し名人:2009/07/02(木) 23:19:58 ID:DzVToPQu
>>309
親方が薄着でいるから撮影するのを止めたとか?
312名無し名人:2009/07/02(木) 23:22:10 ID:3ieSiMtI
タカミチ好きだけど結局は佐藤が勝つ気がしてならないんだ……

あとタニー残留のためにはタカミチ負けた方が良いのかな……
313名無し名人:2009/07/02(木) 23:22:18 ID:2TmvAOZU
なんか変な手きた
314名無し名人:2009/07/02(木) 23:22:31 ID:WkZneqI/
86歩には75歩でも先手玉寄らないだろうなぁ
315名無し名人:2009/07/02(木) 23:23:18 ID:xIl+b+Yl
高橋が手抜くか面倒を見るか
手抜くのが普通だろうけど
316名無し名人:2009/07/02(木) 23:24:12 ID:IKclUHuM
持ち時間の差もやばいな。モテ負けそうだ。
317名無し名人:2009/07/02(木) 23:24:45 ID:dD8N9IdE
これはオワタな
高橋の圧勝
318名無し名人:2009/07/02(木) 23:25:12 ID:5h6fJPD9
飛車回ってきた
これは怖い
319名無し名人:2009/07/02(木) 23:25:20 ID:2TmvAOZU
ここでみっくん負けちゃうんだもん
順位戦てやっぱおもしれーな
320名無し名人:2009/07/02(木) 23:27:32 ID:l995rPc3
駒の捌け方と良い、金銀が玉の上に並んだ受けきり方と良い、
高橋の会心譜になる?
321名無し名人:2009/07/02(木) 23:27:39 ID:Lb0raFKc
ここで佐藤が負けるのはさすがに予想外
322名無し名人:2009/07/02(木) 23:28:02 ID:qCNA2hr+
やべぇ藤井が降級してしまう。
323名無し名人:2009/07/02(木) 23:28:37 ID:WkZneqI/
これはミックンあきらめた、っぽい
324名無し名人:2009/07/02(木) 23:28:41 ID:3ieSiMtI
やっぱ20代〜30代前半の羽生世代が異様に強かっただけなんだな……
325名無し名人:2009/07/02(木) 23:28:42 ID:DzVToPQu
>>322
1つは慶太としてもう1つは熾烈になりそうだな
326名無し名人:2009/07/02(木) 23:28:47 ID:BQbGtLm+
底歩じゃなくてぶつけかよ
327名無し名人:2009/07/02(木) 23:28:48 ID:oKxDWmka
全軍躍動。
タカミチの会心譜になりそう。
って、康光に凄い手来たなー。
328名無し名人:2009/07/02(木) 23:29:26 ID:dD8N9IdE
これはとられて駄目だろ
投了級
329名無し名人:2009/07/02(木) 23:29:55 ID:K4ilQMqT
>>320
去年も一昨年も順位戦でいくつも地道の勝局を見てきたけど
ここまで冴えた将棋はなかなかないな。このまま勝ち切ったら会心譜の一つだね
330名無し名人:2009/07/02(木) 23:29:56 ID:DzVToPQu
タカミチここで1時間近くあるのは大きい
331名無し名人:2009/07/02(木) 23:29:59 ID:i70j9LIZ
おお、藤井が挑戦できそう。
332名無し名人:2009/07/02(木) 23:31:10 ID:FCoWQ+jZ
モテマジック?
333名無し名人:2009/07/02(木) 23:31:10 ID:oivn0c73
遊んでた飛車角が働けばまだわからんでえ
334名無し名人:2009/07/02(木) 23:31:10 ID:BQbGtLm+
離して打てないのかなるほど
335名無し名人:2009/07/02(木) 23:31:55 ID:WkZneqI/
あがってきたばっかりの魔太郎矢倉でふっとばした将棋もすごかったなぁ〜>タカミチ
336名無し名人:2009/07/02(木) 23:32:09 ID:l995rPc3
一手で飛角に活が入るってかっこいい・・・
337名無し名人:2009/07/02(木) 23:32:25 ID:VEBzn+/U
コメントは興味あるように書くけどもう駄目だろ。
338名無し名人:2009/07/02(木) 23:32:36 ID:G2L/r/t6
てかこれとって取って62飛で後手どうするの?
339名無し名人:2009/07/02(木) 23:33:01 ID:ZgDZD0Gj
飛車交換の局面から6一飛とか露骨な詰めろはどうか
340338:2009/07/02(木) 23:33:55 ID:G2L/r/t6
間違えた62じゃなくて42飛。
341名無し名人:2009/07/02(木) 23:33:55 ID:mhh/52Gh
飛車持っても7七桂成から△7九銀の筋も詰まないかな、いやー。
しかし本当に高橋九段は時間の使い方がうまいですね
342名無し名人:2009/07/02(木) 23:34:02 ID:DzVToPQu
>>338
△7三玉▲8三金に△6四玉?
343名無し名人:2009/07/02(木) 23:34:15 ID:l995rPc3
▲6四銀とか歩頭にこう・・・
344名無し名人:2009/07/02(木) 23:34:24 ID:ZFdBDd0D
今北
佐藤は今期も後手番で苦労しそうだな・・・
345名無し名人:2009/07/02(木) 23:34:40 ID:dD8N9IdE
>>340
そう進んで先手勝ちじゃね
346名無し名人:2009/07/02(木) 23:36:25 ID:f1ory4EM
勝負は最後までわからない(笑)
347名無し名人:2009/07/02(木) 23:36:55 ID:tik1VCqQ
タカミチなら42金かも
348名無し名人:2009/07/02(木) 23:36:59 ID:Tjr1mCu7
今北
なんだモテやばいのか

この寝癖写真は今日の?
349名無し名人:2009/07/02(木) 23:37:33 ID:oivn0c73
西武ロッテ戦とどちらが先に終わるかな
350名無し名人:2009/07/02(木) 23:38:33 ID:DzVToPQu
みっくんまだパパになってから未勝利?
351名無し名人:2009/07/02(木) 23:39:37 ID:xIl+b+Yl
逆にここで高橋が寄せられなければ・・・
352名無し名人:2009/07/02(木) 23:39:41 ID:mhh/52Gh
▲4一飛成の瞬間、△7七桂成から良いタイミングで△4一角と払いたいのですが
△7七桂成▲同桂が後手玉の寄せに利いてきそうなので、これも駄目ですね
353名無し名人:2009/07/02(木) 23:40:08 ID:Vd4Fo2zy
>>350
夜泣きが酷いのかな・・・
354名無し名人:2009/07/02(木) 23:40:29 ID:0iwZO2Xf
取って42飛車で勝ちじゃないのかこれは
355名無し名人:2009/07/02(木) 23:40:49 ID:suwCwtcx
こんな時にソフト使わないでどうすんだ
356名無し名人:2009/07/02(木) 23:40:53 ID:WkZneqI/
飛車角金じゃ先手玉つまないよね
357名無し名人:2009/07/02(木) 23:41:10 ID:LfXe/Z23
>>353
今夜は親子でわんわん泣きそうだ
358名無し名人:2009/07/02(木) 23:41:19 ID:IKclUHuM
>>350
誕生前から連敗中

5月22日 ● 先 森下卓 第57期王座戦 本戦 1回戦
5月29日 ● 先 三浦弘行 第50期王位戦 白組 5回戦
(長女誕生)
6月12日 ● 後 松尾歩 第22期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝
6月21日 ● 後 森内俊之 第3回大和証券杯 本戦 2回戦
359名無し名人:2009/07/02(木) 23:42:13 ID:Vd4Fo2zy
>>358
ちょっとこれは酷いよね・・・
360名無し名人:2009/07/02(木) 23:42:16 ID:7s+ukde0
飛車を後手に渡しても大丈夫なら▲同飛△同角▲6一飛でいいような
361名無し名人:2009/07/02(木) 23:42:25 ID:o4DhMl9b
>>358
銀河戦は勝った
362名無し名人:2009/07/02(木) 23:42:28 ID:qdLrkGjY
まぁ、ここでうろたえるような高道ではないよな。
先手が藤井先生だったら、ワクワクドキドキなんだが。
363名無し名人:2009/07/02(木) 23:43:04 ID:yaUOk3IY
>>350 勝ってると思うけどね…ry
364名無し名人:2009/07/02(木) 23:43:10 ID:DzVToPQu
>>362
藤井だったらスレの伸びがとんでもないことになってるな
365名無し名人:2009/07/02(木) 23:43:47 ID:xIl+b+Yl
>>355
ソフトは先手を持ちすぎて
届かなくても王手を掛ける筋ばかり
366名無し名人:2009/07/02(木) 23:44:01 ID:l995rPc3
ここまでくると逃さない印象
367名無し名人:2009/07/02(木) 23:44:22 ID:fYSXWp3+
素人にはどうしようもない大差に見えるけど、ここで踏ん張るのがプロなんだねぇ。
368名無し名人:2009/07/02(木) 23:44:30 ID:o4DhMl9b
藤井ピンチだな
369名無し名人:2009/07/02(木) 23:44:53 ID:WkZneqI/
藤井の信用はある意味ものすごいなぁ
370338:2009/07/02(木) 23:44:53 ID:G2L/r/t6
>>364
前期の藤井丸山戦とか誰でもわかる詰めろを受けただけでどよめきが起こってたからな。
あれはちょっとひどいと思う。いくらなんでも藤井先生信用しなさすぎ。
371名無し名人:2009/07/02(木) 23:45:16 ID:7s+ukde0
なんだかんだ言ってタカミチは4勝位はしそうだしな
372名無し名人:2009/07/02(木) 23:45:20 ID:VEBzn+/U
さすがにこれは2手差くらいあるのかな?
言い過ぎか。
373名無し名人:2009/07/02(木) 23:46:01 ID:Vd4Fo2zy
>>370
それはお約束だからw
374名無し名人:2009/07/02(木) 23:46:05 ID:sFpyNYPk
まだ分からんよ
375名無し名人:2009/07/02(木) 23:46:37 ID:WkZneqI/
藤井のときは歩で王手されてとっただけで感激するやつがいるからなw
376名無し名人:2009/07/02(木) 23:47:52 ID:ll6a+YWV
先日の竜王戦の裏街道は谷川が光速の自爆→藤井気付かずそのまま谷川の勝ち
だったらしいが、それが順位戦だったらどんな騒ぎになってた事やら
377名無し名人:2009/07/02(木) 23:47:53 ID:rzzplV+A
フジイはファジイだからな

なんちて
378名無し名人:2009/07/02(木) 23:49:18 ID:kN+t/jkr
うちのボナは▲4一飛成で投了するのだが
379名無し名人:2009/07/02(木) 23:49:23 ID:qdLrkGjY
いま現在、一番カネが取れる将棋は、
藤井vsボナだろうな。
380名無し名人:2009/07/02(木) 23:50:28 ID:K4ilQMqT
>>371
10年ぐらい前に2ちゃん名人がA級に復帰した時のように1〜2期は
残留しそうな気さえしてきた
381名無し名人:2009/07/02(木) 23:50:49 ID:Vd4Fo2zy
>>376
まあその光速が自爆だったことと藤井に受けがあったことを指摘できたとしての話だけどね。
まあ詰み筋があるかどうかはソフトで検証できるけどどれくらいの時間が有るかに依ってだし。
ソフト使わないで2ch検討陣が自爆を読めるかというとw
382名無し名人:2009/07/02(木) 23:51:48 ID:g1HsjG+a
>>379
それは金を払うなぁ
ネットで1回2000円でも惜しくない。
383名無し名人:2009/07/02(木) 23:52:02 ID:5mmoEAM2
こんだけ言われる藤井がA級に居座り続けられるのは何故だ
384名無し名人:2009/07/02(木) 23:52:19 ID:DzVToPQu
▲5二銀はかっこいいな
385名無し名人:2009/07/02(木) 23:52:28 ID:G2L/r/t6
意外と高橋長考するなあ。いくらなんでももう指しそうなもんだが。
386名無し名人:2009/07/02(木) 23:52:37 ID:K4ilQMqT
>>383
藤井猛「残留力」
387名無し名人:2009/07/02(木) 23:52:47 ID:dD8N9IdE
やっと指したか
決まったな
388名無し名人:2009/07/02(木) 23:52:47 ID:juWXRoSd
モテ郷田というすごいコンビが降級するかもしれんね これは
389名無し名人:2009/07/02(木) 23:53:19 ID:oivn0c73
>>388
慶太残留クルー
390名無し名人:2009/07/02(木) 23:53:26 ID:5h6fJPD9
読み切ったか?
391名無し名人:2009/07/02(木) 23:53:52 ID:o4DhMl9b
>>388
さすがに井上がいる
392名無し名人:2009/07/02(木) 23:54:06 ID:WkZneqI/
藤井がでてきたら王座戦実況鯖飛びそうだw
393名無し名人:2009/07/02(木) 23:54:08 ID:DzVToPQu
>>388
それだと今期B1で昇級逃した奴は涙目だな
下から阿久津とかも来るかもしれないし
394名無し名人:2009/07/02(木) 23:54:28 ID:0iwZO2Xf
83金から詰みと出ました!
395名無し名人:2009/07/02(木) 23:54:33 ID:Vd4Fo2zy
>>383
普通に対戦相手がかなり前から決まってる勝負には充分に強いからだと思うよ。
入れ替わり立ち替わり違う相手に殴りかかられる勝負にはあまり強くないとw
396名無し名人:2009/07/02(木) 23:54:45 ID:dD8N9IdE
タイトル失くした佐藤は奮起するかと思ったが、逆に気力がなくなって降級するかもしれん
397名無し名人:2009/07/02(木) 23:54:56 ID:f1ory4EM
終わったか
398名無し名人:2009/07/02(木) 23:55:45 ID:K4ilQMqT
さすがにプロだとここからは間違えんだろうなあ
399名無し名人:2009/07/02(木) 23:55:49 ID:3ieSiMtI
  ∧_∧  みっくん?みくみくにしてやんよ
 (´・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  っ) ババババ
 ( / ̄∪
400名無し名人:2009/07/02(木) 23:55:50 ID:sc1lAs6c
>>385
地道高道だから。と言いたいけど、やっぱ手が見えづらくなってるんだろうね
分かりやすい勝ちはいっぱいありそうだけど
401名無し名人:2009/07/02(木) 23:55:55 ID:qJZw4nQB
棋界屈指の序盤力があるからな
402名無し名人:2009/07/02(木) 23:55:58 ID:o4DhMl9b
俺の人生
403名無し名人:2009/07/02(木) 23:56:16 ID:GqZy8VvL
△37歩成りに対して▲22歩ではなくて▲26飛で歩を温存し
8筋の継ぎ歩攻めから玉頭制圧を狙ったタカミチの構想が凄かったって感じ。
404名無し名人:2009/07/02(木) 23:56:41 ID:ZFdBDd0D
>>388
6連敗3連勝を見てから、「この人は絶対落ちないな」と思うようになった>モテ
405名無し名人:2009/07/02(木) 23:56:49 ID:dD8N9IdE
読み切ってるな
高橋の会心譜だ
406名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:16 ID:GBS4+MNV
「なにもさせませんでした」的な勝利
407名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:16 ID:FCoWQ+jZ
さすがにだめだな
408名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:17 ID:IKclUHuM
>>385
今期の竜王戦の対羽生戦でも高道が勝勢の場面から
時間使わずに指して逆転負けと食らったいうのがあったから、慎重になってるんだろう。
409名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:29 ID:C1V4EgqP
高橋名人・・・あr・・ないな。
410名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:30 ID:oivn0c73
これはさすがに策が尽きたか・・・
411名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:45 ID:3ieSiMtI
>>395 藤井先生は王座戦準決勝まで来てるんだぞw
412名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:47 ID:vmx0D7o5
プロ将棋に関心を持って10年
強い佐藤しか知らないから、こんなのを見ると悲しいね
413名無し名人:2009/07/02(木) 23:57:51 ID:WkZneqI/
たしかに全敗で年越しして残留はすごいな。
414名無し名人:2009/07/02(木) 23:58:23 ID:l995rPc3
>>381
いや、玉が下へ逃げるだけでよかった
415名無し名人:2009/07/02(木) 23:58:26 ID:SvgemZyW
穴熊の弱点に歩を伸ばされて、玉型が大差の状態で仕掛けて負けって・・・
佐藤大丈夫か
416名無し名人:2009/07/02(木) 23:58:34 ID:UvOxWwDs
誰だよ
今期上がってきた二人は1年限りとか言ってた香具師
417名無し名人:2009/07/02(木) 23:58:47 ID:i70j9LIZ
薄い玉は勝ちづらい
作戦負けだね
418名無し名人:2009/07/02(木) 23:58:51 ID:ADfkW0NU
進退たにまった
419名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:05 ID:oivn0c73
子供もできてハングリー精神が無くなっちゃったのかなあ
420名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:14 ID:ZFdBDd0D
バタバタと進んだなw終局近しか
421名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:17 ID:GqZy8VvL
あの時の対久保は大阪でみてたけど凄かった。
左辺凹られて終わったとおもってたら全軍玉頭殺到で逆転・・
422名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:23 ID:MiqQE3NS
あれ?あれあれ?
7七に受けると・・・
423名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:34 ID:DzVToPQu
>>416
慶太はともかくタカミチは結構評価してる奴も多くなかった?
村山ジメイも評価してたし
424名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:35 ID:9bRnKt7c
ガイシュツだと思うけど、棋譜再生システムが改良されてていいね
さかのぼって指し手を確認している間、次の手が指されても画面が戻らない
その代わりに左の棋譜が出るところが薄いグリーンになって教えてくれる
425名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:55 ID:olioPhsR
藤井はここ5期の勝敗と順位だけ見ても
6-3 2/10
3-6 6/10
4-5 6/10
4-5 6/10
4-5 6/10
と結構安定してたりする、順位戦に限り。

丸山と相性がいいのが大きいかもしれんね。
426名無し名人:2009/07/02(木) 23:59:58 ID:AKgDTMha
投了ですかね
427名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:01 ID:d82PhK3D
佐藤は高橋に竜王戦だかで夕休後の一手バッタリで華麗投了みたいなことしたことがあるなw
428名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:08 ID:MkETbTF7
高橋ブロックだとかタカハシステムとかすごいね。
こういうのがA級にいなかったからね。
429名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:18 ID:EZSxxEDL
タカミチさんの攻防が教科書みたいだ
430名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:20 ID:eHhnF9lE
高橋強いな。勝降級候補予想が変わった人も多いのでは。
431名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:23 ID:cmTo9kEw
トロント
432名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:24 ID:0iwZO2Xf
カタワ
433名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:29 ID:f1ory4EM
オワタ
434名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:32 ID:IKclUHuM
投了きた 

モテ負けたか・・・ 痛い負けだ。
435名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:34 ID:XhmYLpYm
をををを!高橋強いな。
436名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:34 ID:PCpvVKdX
投了
437名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:34 ID:5N8Jh51b
オワタ
圧倒的だった
438名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:36 ID:oivn0c73
負けた・・・
439名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:37 ID:MiqQE3NS
おわた
440名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:38 ID:Q9aZK+/L
高道勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
441名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:55 ID:7s+ukde0
タカミチ強すぎワロタwww
442名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:59 ID:fWJ7xEKS
>>424
凄く良いね。遅れて参加するときとかじっくり初手から順を追えるし。
棋譜更新無しにして追ってると追いついてから一気に更新されるのが凄く嫌w
443名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:59 ID:K4ilQMqT
5年ぶりA級復帰の高橋、会心の白星発進!

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 1−0 ○丸山 先高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−0 ○井上 先丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 1−0 ○佐藤 _森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
01 郷田真隆 0−0 先藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
06 藤井  猛 0−0 _郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
02 佐藤康光 0−1 ●高橋 先井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
04 丸山忠久 0−1 ●森内 _三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 0−1 ●三浦 _佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
444名無し名人:2009/07/03(金) 00:01:12 ID:WkZneqI/
タカミチ完勝 ミックン惨敗だな
445名無し名人:2009/07/03(金) 00:01:23 ID:OazaqLP0
オタワ
みっくん・・・(´・ω・`)
446名無し名人:2009/07/03(金) 00:01:30 ID:g1HsjG+a
つまり、△1四角が緩手だったと。
447名無し名人:2009/07/03(金) 00:01:33 ID:AZ/mj+QB
強すぎる・・・これが高橋スパーク
448名無し名人:2009/07/03(金) 00:01:34 ID:/nqzvBOn
最近佐藤が序盤でよくなってるところを見たことがないんだが
449名無し名人:2009/07/03(金) 00:01:45 ID:oivn0c73
完敗すぐる
450名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:04 ID:Vd4Fo2zy
いやいやタカミチ強いわ。モテが調子悪すぎるのかとも思うがこの時間の使い方と危なげの無さはやっぱり強い。
451名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:06 ID:11cySU+W
これ高橋名人あるで
452名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:09 ID:5h6fJPD9
高橋九段おめ!
453名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:11 ID:sc1lAs6c
>>429
金打ちは、受ける時に、相手の駒の種類を増やさない。だね
読めなくても感覚で有効
454名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:12 ID:d82PhK3D
名人戦プレーオフがタニーと高橋になったら神吉w
455名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:14 ID:zvCQ2mWq
今期は高道が台風の目になりそうだな。
モテを食ったとなると、他の誰に勝ってもおかしくないから4〜5勝はいけるかもしれない。
456名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:18 ID:3ieSiMtI
今降級の二番人気は誰なんだ。三浦か。
457名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:25 ID:X7z6JJuV
3強の中で佐藤が一番衰えるのが早いんだろうな
458名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:47 ID:EZSxxEDL
えーい、毛利姓の奨励会員はおらんのか
459名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:48 ID:8r4vPlgP
完勝の内容でしたね。この1勝は大きい
460名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:57 ID:oivn0c73
森下三浦松尾高橋に負けとはいただけない
461名無し名人:2009/07/03(金) 00:02:59 ID:l995rPc3
井上も有利だったけど、高橋とは貫禄が違った感じ
462名無し名人:2009/07/03(金) 00:03:10 ID:qdLrkGjY
>>424
気づかなかった・・・
463名無し名人:2009/07/03(金) 00:03:12 ID:ZgDZD0Gj
>>446
その直前まではむしろ後手ペースだった気がする
464名無し名人:2009/07/03(金) 00:03:17 ID:C1V4EgqP
今年は高道が介錯人になるかも・・
465名無し名人:2009/07/03(金) 00:03:32 ID:dD8N9IdE
次の高橋の相手は森内か
竜王戦でも当たるな
466名無し名人:2009/07/03(金) 00:04:10 ID:o4DhMl9b
>>404
実はそうでもない。
負け:羽生、郷田、丸山、藤井、谷川、三浦
勝ち:久保、行方、木村
負けたのはA級常連、勝ったのはA級新参者と陥落者、できっちり分かれてる。
高橋に負けることの意味はとてつもなく大きい。
467名無し名人:2009/07/03(金) 00:04:15 ID:D8KpDeqF
>>456
藤井
468名無し名人:2009/07/03(金) 00:04:18 ID:MkETbTF7
A級はこれが先手番初勝利か
469名無し名人:2009/07/03(金) 00:04:36 ID:FCoWQ+jZ
モテは順位もいいし、さすがに落ちないと思うけどな。
藤井谷川三浦あたりはやばくなったな
470名無し名人:2009/07/03(金) 00:05:14 ID:D/HVlaY3
凄くシンプルな穴熊攻略だったね
これが高橋スパークか・・・
471名無し名人:2009/07/03(金) 00:05:26 ID:T0sn2Zv0
>>456
さすがに初戦勝った三浦よりはまだ消化してない藤井だろう
472名無し名人:2009/07/03(金) 00:05:46 ID:K4ilQMqT
>>458
10年後にぐらいに橋本名人の可能性はあるじゃないかw
473名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:00 ID:G2L/r/t6
えーと、次藤井先生が勝つと2番手で負けると下位2番手で降級圏内か。天と地の差だな。
まー、まだリーグ一回戦だから勝っても負けてもどうともいえないが。
474名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:13 ID:FBnurENA
羽生世代が完全に終わってきた
475名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:23 ID:SlUcNuUX
タニーは木村に勝って本当によかったな
お陰で降級争いから一歩ひいてる感がある
476名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:24 ID:11cySU+W
>>456
井上藤井だけはガチ
477名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:35 ID:YrcI/aDS
▲6二飛成に△6四玉だとどう指すのがいいですか?
低級者が教えて君ですみません。
478名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:38 ID:4NmpPU9m
郷田藤井戦が降級者決定戦になるかもw
479名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:41 ID:4Xi/mkP8
7、8、9位が白星スタートか
藤井は勝たないと焦るかもしれん
480名無し名人:2009/07/03(金) 00:06:52 ID:uZbYDib6
まぁK太は順当だとしてリアルに藤井、三浦当たりは危険だな
タニーはなんだかんだで頑張ると思う
高橋がいるから気合も入るだろう
481名無し名人:2009/07/03(金) 00:07:03 ID:QI5G91ma
・高橋ブロック
・タカハシステム
・高橋スパーク←new!!
482名無し名人:2009/07/03(金) 00:08:02 ID:njx+S5Rv
殺到康光が逆にスパークされたでござる、の巻
483名無し名人:2009/07/03(金) 00:08:27 ID:vQQd+X4I
藤井ピンチ
484名無し名人:2009/07/03(金) 00:08:57 ID:kfQWlE/F
タカミチ勝ったのか!
これは酒が美味い!!!
485名無し名人:2009/07/03(金) 00:09:14 ID:fx6U63i1
>>477
6三とで追って
あとは金銀3枚と6七の金があるから上から並べていって詰みます
486名無し名人:2009/07/03(金) 00:09:36 ID:6YB1EJ6o
モテ落ちるんじゃねえか?
1年くらい不調が続きそう
487名無し名人:2009/07/03(金) 00:09:44 ID:OKSS98eS
>>477
98手目ですか?
▲6三と△5五玉▲5六金打。
後は龍が良く効いているので上からペタペタ貼って行けば詰みます
488名無し名人:2009/07/03(金) 00:10:10 ID:D/HVlaY3
居飛車穴熊は強いけど
振り穴は棋風にあってるとはとても思えない
489名無し名人:2009/07/03(金) 00:10:16 ID:fWJ7xEKS
まあ先を読むのは将棋指しの習性とはいえこの時点で降級者予想のレス一色とは・・・おまいらw
490名無し名人:2009/07/03(金) 00:10:31 ID:4NmpPU9m
井上は一回戦負けて、早くも降級率八割超えた感があるなw
・順位が悪い。
・負けたのが三浦。
・ライバルが全員勝ち。(藤井が勝ったら九割方確定w)
491名無し名人:2009/07/03(金) 00:11:30 ID:7mvDqJgU
藤井降級王座挑戦失敗の図が見える。もうだめぽ
492名無し名人:2009/07/03(金) 00:11:54 ID:4NmpPU9m
>>489
藤井九段が戦わずして、降級候補二番手に浮上したからw
493477:2009/07/03(金) 00:11:56 ID:YrcI/aDS
>>485>>487
よく分かりました。ありがとうございます。
494名無し名人:2009/07/03(金) 00:12:06 ID:JaZ4MqNd
高橋挑戦あるなこれは
495名無し名人:2009/07/03(金) 00:12:13 ID:T0sn2Zv0
>>489
じゃ挑戦者も予想しよう
ウティ
496名無し名人:2009/07/03(金) 00:12:57 ID:BzIEsb4o
モテ棋士会副会長なんだろう。
中間管理職のつらさが影響しているのかな。
表に立って仕切るというタイプではなさそうだし。
まあ棋士に仕切り屋はあまり多くないか。
497名無し名人:2009/07/03(金) 00:13:00 ID:DoVOPvLf
鰻ヲタは王座挑戦とか降級危機とか気が早えw

しかしスパークとかふざけた事言ってんじゃねえと思ったらモロ直撃するとは。
固めるだけ固めて気づいたら自分だけ捌けてたってなんというやりたい放題。
498名無し名人:2009/07/03(金) 00:13:17 ID:pnDaHNCm
>>491
今期の降級はないとみて王座戦に研究を集中
高橋勝って焦りだし王座戦の手を抜き中川あたりに敗退
中途半端に研究を使ってしまったせいでA級も降級・・・ありそうだ
499名無し名人:2009/07/03(金) 00:13:46 ID:D/HVlaY3
私だけかね…? まだ井上が残留出来ると思っているのは。
500名無し名人:2009/07/03(金) 00:14:04 ID:Zl7CfyRR
羽生世代で元気なのは森内だけか
藤井先生も元気かもしれんが対局数がすくなくてな
501名無し名人:2009/07/03(金) 00:14:13 ID:xXsCIBUj
負けたのか佐藤
502名無し名人:2009/07/03(金) 00:14:39 ID:JaZ4MqNd
井上丸山が降級だなこれ
503名無し名人:2009/07/03(金) 00:14:44 ID:vQQd+X4I
>>490
藤井が高橋、井上に負けて降級一番候補に名乗り上げるも、
佐藤、谷川に勝って残留決定、最終森内は消化試合のいつものパターン
504名無し名人:2009/07/03(金) 00:14:46 ID:njx+S5Rv
藤井は今月は本職の鰻屋が忙しいだろ
505名無し名人:2009/07/03(金) 00:14:52 ID:ZPNWnhti
やばいとすら言われない井上先生。。。
もうこのスレ的には1枠確定なのかorz
506名無し名人:2009/07/03(金) 00:16:32 ID:JaZ4MqNd
角交換振り飛車穴熊ってやられると一番ムカつく戦法だったんで
高橋の快勝はうれしいわこれ
507名無し名人:2009/07/03(金) 00:17:33 ID:KCLkPOuw
しかし、佐藤は慶太にも一発くらいかねない勢いだな
508名無し名人:2009/07/03(金) 00:17:37 ID:0It+PE6U
佐藤降級はありえん
ありえるのは絶品チーズバーガーとか鰻とかそんな感じの人
509名無し名人:2009/07/03(金) 00:17:52 ID:VTt2UugN
>>505
対戦成績がなぁ・・・
1度も勝ったことのない相手ばっかだし。
510名無し名人:2009/07/03(金) 00:17:53 ID:7Sg494BB
しかし5年前のA級では開幕7連敗していた高橋がこうも強さを発揮するとは
底知れない力だな
511名無し名人:2009/07/03(金) 00:18:37 ID:AZcGnsuQ
井上先生も弱くはないけど(当たり前)
このメンバーに4勝は出来る気がしない……
挑戦は……タニー、あると思います。
512名無し名人:2009/07/03(金) 00:19:37 ID:fx6U63i1
>>505
十位だとおそらく4勝必要だけど
この面子からどうやって4つ勝てと……
513名無し名人:2009/07/03(金) 00:19:39 ID:pnDaHNCm
藤井先生は、まぁ慶太には実力的に勝つと思う
なぜか相性がやたらいい木村にも勝つだろう
高橋、谷川、三浦、不調の丸山と谷川
このあたりからあと1勝拾えばいいから案外楽勝かも
514名無し名人:2009/07/03(金) 00:20:06 ID:Zl7CfyRR
案外台風の目は郷田だな
はっきり不調に見えるし
515名無し名人:2009/07/03(金) 00:20:53 ID:vQQd+X4I
今年は羽生も深浦もいないからそれなりに中身でもりあげてもらわないと。
516名無し名人:2009/07/03(金) 00:20:55 ID:pnDaHNCm
>>513
あぁ、不調は丸山と佐藤だわ
517名無し名人:2009/07/03(金) 00:21:05 ID:VTt2UugN
藤井先生の最後のA級生活を目に焼き付けるんだ!
518名無し名人:2009/07/03(金) 00:21:09 ID:6i5BQHj0
井上先生は王位戦リーグ2年連続全敗だからな
519名無し名人:2009/07/03(金) 00:21:31 ID:uZbYDib6
1位で落ちるとか相当のことがないとありえない
520名無し名人:2009/07/03(金) 00:22:13 ID:JaZ4MqNd
好調…谷川、森内、木村、三浦、高橋
不調…佐藤、丸山、藤井、郷田、井上
521名無し名人:2009/07/03(金) 00:22:37 ID:J0SG+Mch
A級+名人の今期成績
3 森内8勝2敗 0.8000
5 木村11勝5敗 0.6875
6 藤井3勝2敗 0.6000
7 谷川4勝4敗 0.5000
8 三浦4勝4敗 0.5000
9 高橋2勝2敗 0.5000
2 佐藤5勝6敗 0.4545
名 羽生8勝10敗 0.4444
10 井上4勝5敗 0.4444
1 郷田5勝10敗 0.3333
4 丸山3勝7敗 0.3000

藤井先生3番手
522名無し名人:2009/07/03(金) 00:22:46 ID:BsdomuUW
井上がA級の中で唯一相性が悪くないのが高道
523名無し名人:2009/07/03(金) 00:23:18 ID:T0sn2Zv0
>>520
三浦は最近タイトル戦の控え室にアイスを差し入れるなど社交性も手に入れたからな
侮れん
524名無し名人:2009/07/03(金) 00:23:26 ID:vQQd+X4I
井上は次は不調の佐藤相手か。
これは面白くなってきたんじゃないの。
525名無し名人:2009/07/03(金) 00:24:54 ID:VTt2UugN
>>523
木村にハゲーンダッツだぜ?
三浦、一皮向けたなと思った。
526名無し名人:2009/07/03(金) 00:25:46 ID:NjBEu197
>>523
ありゃ室田さんりそ(r
527名無し名人:2009/07/03(金) 00:25:46 ID:AZcGnsuQ
明日はB2か。
阿久津−島
橋本−中村修
あたりが好カードかな。
528名無し名人:2009/07/03(金) 00:26:35 ID:VTt2UugN
井上はビビリだから勝てない。
気合入った佐藤の前で萎縮する。
529名無し名人:2009/07/03(金) 00:26:56 ID:fWJ7xEKS
>>520
郷田は名人戦以外が酷いけど名人戦期間の前後だからという見方も出来るのでまだその分類は早計かも。
あと藤井先生は不調とか言う分類にはそもそも始めから馴染まないと思うし三浦の好調もやはり早計w
530名無し名人:2009/07/03(金) 00:27:00 ID:LJJQ2pHe
524 さすがに佐藤が勝つだろう。
531名無し名人:2009/07/03(金) 00:27:08 ID:f416abb3
>>520
いやいや。藤井は少なくとも不調じゃないでしょ。王座挑戦間近だし
532名無し名人:2009/07/03(金) 00:27:17 ID:11cySU+W
三浦は何かあったのだろうか
キャラ変わりすぎで怖い
533名無し名人:2009/07/03(金) 00:28:11 ID:JaZ4MqNd
面子的に北浜が1期で復帰する気がする
もう一人は島vs阿久津の勝者
534名無し名人:2009/07/03(金) 00:28:17 ID:T0sn2Zv0
>>532
宮田君にはずっとあのキャラで通して欲しいぜ
535名無し名人:2009/07/03(金) 00:28:39 ID:7mvDqJgU
お前たち三浦が昔はおしゃべりだったのは知っているだろう。
三浦は本当は明るい性格なのかもよ。
536名無し名人:2009/07/03(金) 00:29:12 ID:VTt2UugN
橋本-阿久津の対戦が組まれないB2なんか興味ない。
537名無し名人:2009/07/03(金) 00:30:07 ID:uZbYDib6
ちょっと社交性が上がったからって三浦の成績があがるとはとても思えない
538名無し名人:2009/07/03(金) 00:30:57 ID:vQQd+X4I
佐藤の2年前の奇跡の残留は最後に降級候補と当たったから。
今年は初めに高橋、井上、最後に藤井、丸山だから奇跡の残留劇はないよ。
次の井上に負けるとかなり深刻。
539名無し名人:2009/07/03(金) 00:31:03 ID:qsgAkFAi
王座戦の挑戦は山崎だろうな、たぶん
540名無し名人:2009/07/03(金) 00:31:57 ID:VTt2UugN
>>538
今期もちゃんと降級候補が・・・ry
541名無し名人:2009/07/03(金) 00:32:58 ID:fUSAZYBz
これは、森内A級全勝コースまっしぐらか。
542名無し名人:2009/07/03(金) 00:33:56 ID:vQQd+X4I
>>540
藤井、丸山の残留力は並じゃないよ。
行方、久保とは違う。
543名無し名人:2009/07/03(金) 00:34:22 ID:OKSS98eS
うーん、どこが良くなかったのか。確か似たような将棋は関西の矢倉五段と高橋九段は指されてましたよね。
やはり△1四角の辺りでしょうか、具体的には△3七歩成を△4六角、あるいは△3七角。△4七との所を△3五角などでしょうか
しかし高橋九段の厚みを生かした攻めと指し回しが見事すぎましたね。
544名無し名人:2009/07/03(金) 00:34:56 ID:7mvDqJgU
あんまり話題になってないけど○も降級ありうるのか。
545名無し名人:2009/07/03(金) 00:35:52 ID:AtYL39bT
  ξノノλミ
  ξ `Д´;>    はっと、高橋がモテをフルボッコニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
546名無し名人:2009/07/03(金) 00:37:39 ID:vQQd+X4I
>>541
前の高橋A級のときだね。
あのときの高橋の役割が今期の井上になるのかな。
井上がぶっちぎり降級として残り5-6人が4勝5敗で並んで1人が頭ハネか。
547名無し名人:2009/07/03(金) 00:37:44 ID:KCLkPOuw
>>544
有り得るが、負けた相手が森内だからまだ深刻ではない
548名無し名人:2009/07/03(金) 00:39:48 ID:lzBocqot
たかみち、強いな。
誰だ〜?、降級は井上、高橋で決まりなんていった奴は。ちょっと出て(ry
549名無し名人:2009/07/03(金) 00:40:25 ID:uZbYDib6
森内の挑戦を阻めそうなやつがいないな
また郷田、森内になっても…
藤井、タニー、木村、モテあたりが頑張ってくれないとね
550名無し名人:2009/07/03(金) 00:42:29 ID:pnDaHNCm
丸山早く復活しないと結構やばいぞ

丸山の最近10局
● 阿部隆    第22期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
● 谷川浩司   第80期棋聖戦 本戦 1回戦
● 木村一基   第50期王位戦 紅組 2回戦
● 渡辺明    第50期王位戦 紅組 3回戦
○ 杉本昌隆   第22期竜王戦 1組 4位決定戦 1回戦
● 森内俊之   第3回大和証券杯 本戦 1回戦
● 羽生善治   第50期王位戦 紅組 4回戦
● 先崎学     第50期王位戦 紅組 5回戦
● 久保利明   第22期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
● 森内俊之   第68期順位戦 A級 1回戦
551名無し名人:2009/07/03(金) 00:42:30 ID:JaZ4MqNd
意外と藤井が全勝で挑戦したりしてな
552名無し名人:2009/07/03(金) 00:43:02 ID:rzAx/djv
森内高橋木村の争いかな
重厚なのがA級順位戦には向いてるわ

郷田は名人戦第6局・7局で正統派居飛車党としての
株は暴落したし
553名無し名人:2009/07/03(金) 00:43:36 ID:vQQd+X4I
>>550
実は最近山崎に勝った
554名無し名人:2009/07/03(金) 00:44:53 ID:JaZ4MqNd
第一希望としては高橋名人誕生なんだが
555名無し名人:2009/07/03(金) 00:48:04 ID:4NmpPU9m
高橋名人になったら、米長の49歳名人に並ぶ?
556名無し名人:2009/07/03(金) 00:48:52 ID:Os0w76pt
>>555
あ、そうか・・・
557名無し名人:2009/07/03(金) 00:49:12 ID:6YALBzYb
今度は三浦がハネられそう
558名無し名人:2009/07/03(金) 00:49:17 ID:7Sg494BB
>>555
4月生まれだから仮に次期名人戦で奪取したとしたら奪取時には50歳になってるね
559名無し名人:2009/07/03(金) 00:51:28 ID:m8UQI8fs
高橋さん、勝利おめでとうございます。
でも高橋さんは井上さんとは相性が悪いんだよね。
森内、丸山、木村、藤井さんとも相性は悪そうだし。
郷田さんとは相性良さそう。
谷川、三浦さんあたりに勝てば残留はあるね。
560名無し名人:2009/07/03(金) 00:51:46 ID:vQQd+X4I
高橋名人はないよ。
羽生とは2勝18敗だろ。
名人戦だけでこの二倍も勝たなきゃならん。
561名無し名人:2009/07/03(金) 00:54:39 ID:uZbYDib6
藤井名人王座の誕生もありうるな
562名無し名人:2009/07/03(金) 00:54:41 ID:4NmpPU9m
高橋さんは全盛期の藤井さんには割と強かったイメージがあるのだが。
563名無し名人:2009/07/03(金) 00:55:24 ID:m8UQI8fs
>>560
このあいだ竜王戦で羽生に負けたから2勝19敗だと思う。
羽生先生は名人戦の最中で神経すり減らしているにも関わらず勝っている。
564名無し名人:2009/07/03(金) 00:56:43 ID:4NmpPU9m
羽生から王座を取り上げるのは名人になるより価値があるw
565名無し名人:2009/07/03(金) 00:57:21 ID:QDdx+cmb
だから藤井先生は最強なんですよ
566名無し名人:2009/07/03(金) 00:58:02 ID:ML1IIBUW
>>560
渡辺の竜王防衛に比べればまだまだ可能性はあるw
567名無し名人:2009/07/03(金) 01:02:00 ID:vQQd+X4I
高橋は残留できればめっけもんなのに、欲を出し過ぎ。
568名無し名人:2009/07/03(金) 01:02:50 ID:7Sg494BB
本日はB級2組2回戦の対局日です。

【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 北浜健介 1−0 ○森下 _安用 __森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
04 島_朗_ 1−0 ○安用 _阿久 先田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
06 中村_修 1−0 ○野月 _橋本 先_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
08 中田宏樹 1−0 ○神谷 _飯塚 先野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 1−0 ○_泉 先中村 _先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
11 阿久津主 1−0 ○窪田 先_島 _安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
12 中川大輔 1−0 ○畠山 先窪田 先森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 1−0 ○先崎 先中田 先土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
16 土佐浩司 1−0 ○佐藤 _森下 _飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
20 内藤國雄 1−0 ○_南 先先崎 _畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
23 桐山清澄 1−0 ○田中 _神谷 _青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
24 森_鶏二 1−0 ○青野 先_泉 先北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
569名無し名人:2009/07/03(金) 01:04:01 ID:7Sg494BB
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 森下_卓 0−1 ●北浜 先土佐 _中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
03 田中寅彦 0−1 ●桐山 先青野 __島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
05 先崎_学 0−1 ●飯塚 _内藤 先橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 0−1 ●土佐 先畠山 先_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 0−1 ●内藤 _野月 _佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 0−1 ●橋本 __森 _中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
15 青野照市 0−1 ●_森 _田中 先桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
17 畠山成幸 0−1 ●中川 _佐藤 先内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 0−1 ●中田 先桐山 _窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
19 野月浩貴 0−1 ●中村 先_南 _中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
21 安用寺孝 0−1 ●_島 先北浜 先阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
22 窪田義行 0−1 ●阿久 _中川 先神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
570名無し名人:2009/07/03(金) 01:04:24 ID:4NmpPU9m
渡辺は永世といっても高々五年でしょw?
羽生なんて何年王座続けてるんだよw福崎が前王座なんてwwwww
571名無し名人:2009/07/03(金) 01:05:14 ID:M2GTaGAX
あれっ?高道が上座?
九段同士は一律棋士番号順て事か?そりゃちょっと変だろ・・・
572名無し名人:2009/07/03(金) 01:05:52 ID:uZbYDib6
>>568
阿久津‐島
橋本‐中村は普通に昇級戦線の大一番だなw
573名無し名人:2009/07/03(金) 01:06:28 ID:7Sg494BB
>>571
現在はともに九段なのだから基本的に先輩が上座になりますわな…
574名無し名人:2009/07/03(金) 01:06:52 ID:vQQd+X4I
>>571
その時点で佐藤は負けてたのか。
575名無し名人:2009/07/03(金) 01:08:27 ID:7mvDqJgU
羽生の今期の勝率5割切っててやばいなーと思ってたら、
佐藤は4割切ってんのか!
576名無し名人:2009/07/03(金) 01:09:19 ID:4NmpPU9m
高橋が名人取ったらドラマチックだなw
3勝1敗まで追い込んで名人取れず、というのが空前絶後な上、
最高齢名人、20年以上ぶりの挑戦・・・
下火になっていた8五飛戦法を地道に研究し続けた、
ドラマ性抜群。
577名無し名人:2009/07/03(金) 01:10:24 ID:CMDKBJEg
>>571
変も何も今は、どっちもただの九段だ。
それなら年上が優先だ。
578名無し名人:2009/07/03(金) 01:11:24 ID:NXjlyrmT
羽生と郷田はつぶし合って勝率下げてるなぁ
579名無し名人:2009/07/03(金) 01:11:29 ID:4NmpPU9m
永世位持っている棋士は、タイトル保持者、前名人、前竜王の次でしょ?
580名無し名人:2009/07/03(金) 01:12:29 ID:NjBEu197
>>571
佐藤九段が譲ったんじゃないかな。先輩立てるという感じで。順位と永世位で上だけど、そんなものにこだわる永世棋聖ではないかと
581名無し名人:2009/07/03(金) 01:13:31 ID:7Sg494BB
>>579
あくまで「権利」であって、連盟HPでの序列ではそうなってるけど
名乗るまでは普通の九段扱いって考えるべきだろうね
引っかかるところがあるのはわかるけど
582名無し名人:2009/07/03(金) 01:13:52 ID:5RU+giYi
モテが譲ったんじゃないの
583名無し名人:2009/07/03(金) 01:14:16 ID:uZbYDib6
普通にモテが遠慮したに決まってる
先輩を立てるのは基本だよ
584名無し名人:2009/07/03(金) 01:15:26 ID:vQQd+X4I
井上九段になったら井上にも上座をゆずるのか。
今期は間に合わないけど。
585名無し名人:2009/07/03(金) 01:16:28 ID:fWJ7xEKS
>>571の人(ry
586名無し名人:2009/07/03(金) 01:18:52 ID:ML1IIBUW
佐藤もただの9段なのか

なんか悲しい
587名無し名人:2009/07/03(金) 01:19:00 ID:m8UQI8fs
高橋将棋に一番噛み合いそうもない佐藤に勝ったのは大きいな。
次の森内戦が楽しみだね。
588名無し名人:2009/07/03(金) 01:19:57 ID:r0hoxSND
佐藤・森内は今後タイトルとることはあるんだろうか。
589名無し名人:2009/07/03(金) 01:22:41 ID:11cySU+W
羽生世代の落日とロートル軍団の復活ですか
590名無し名人:2009/07/03(金) 01:23:10 ID:4NmpPU9m
佐藤ももうすぐ40歳でしょ。
谷川が40の頃は早くも達人と小馬鹿にされていた記憶がw
591名無し名人:2009/07/03(金) 01:23:47 ID:JaZ4MqNd
羽生がいなけりゃ谷川クラスにはなってたな。
592名無し名人:2009/07/03(金) 01:24:20 ID:UItnMmQC
今回の席次は去年の深浦vs森内のそれとは違う
593名無し名人:2009/07/03(金) 01:25:21 ID:7Sg494BB
>>590
2000年ごろタイトルがない時期が2年ぐらいあったからなw
その後一時王位・棋王で2冠まで戻すとはさすがに想像できなかった
594名無し名人:2009/07/03(金) 01:25:28 ID:vQQd+X4I
>>583
深浦とは大違いだな
595名無し名人:2009/07/03(金) 01:25:59 ID:MdlBXPfd
高橋ちょっと舐められすぎだな。
十段も取ってるし、関係者の嫌がらせがなければ名人にもなれたよ。
596名無し名人:2009/07/03(金) 01:26:45 ID:JaZ4MqNd
> 関係者の嫌がらせがなければ名人にもなれたよ。

kwsk
597名無し名人:2009/07/03(金) 01:27:04 ID:Ebhp+qqQ
>>595
kwsk
598名無し名人:2009/07/03(金) 01:28:06 ID:DH/4KeIQ
>>590
谷川は42歳で二冠王
599名無し名人:2009/07/03(金) 01:28:44 ID:Cz3Bltbo
妄想を吹く馬鹿
それを有り難く頂戴したがる大馬鹿
600名無し名人:2009/07/03(金) 01:29:45 ID:JaZ4MqNd
高橋の感想戦の写真
なんか中原に見えた
601名無し名人:2009/07/03(金) 01:29:59 ID:4NmpPU9m
マスコミが敵に回れば、タイトル戦不利になるのは容易に想像がつく。
602名無し名人:2009/07/03(金) 01:30:03 ID:db7j//fG
十段持ってたのに、竜王位に引き継げなかったな
中原が持ってたら違う扱いになってたような気がするわ
603名無し名人:2009/07/03(金) 01:30:47 ID:vQQd+X4I
>>601
つ去年の深浦と渡辺
604名無し名人:2009/07/03(金) 01:31:31 ID:CMDKBJEg
>>602
大山か中原がもってたら、持ち越しになってただろうね。
でも持ち越したまま新規大型タイトルにはもってけない可能性もあるから、待つかもしれないが。。
605名無し名人:2009/07/03(金) 01:32:33 ID:w/w7SOs/
タカミチ先生が良い人なのか悪い人なのか、
一介のチャネラーにはいまひとつわかりません><
606名無し名人:2009/07/03(金) 01:32:58 ID:ML1IIBUW
去年の深浦と渡辺なんてマスコミ的にそこまで不利でもなかった

中原のころの将棋の名人戦は国民の関心ごとのひとつだったから
マスコミのプレッシャーもやばかった
607名無し名人:2009/07/03(金) 01:34:47 ID:CGEjiJZL
中原がもってたら中原は十段として七番勝負登場だったと思う。
竜王位決定戦が事実上の防衛戦だね。
九段から十段に移行する時がそうだった。
608名無し名人:2009/07/03(金) 01:35:06 ID:4NmpPU9m
藤井とか丸山とか森内とか深浦とか渡辺とか、嫌がらせがあったにしても少しも気にしそうにないもんなw
その辺も含めて、高橋とか阿部とか、器が少しだけ足りなかったのかも。
609名無し名人:2009/07/03(金) 01:35:58 ID:11cySU+W
マジかよ…高橋先生カワイソス
まぁスター性はね。。。
610名無し名人:2009/07/03(金) 01:37:07 ID:uZbYDib6
深浦は王位なんだから問題なかったと思うんだけどね
森内が前名人を名乗ってたらまた事情は違うかもしれないが
611名無し名人:2009/07/03(金) 01:40:07 ID:4NmpPU9m
深浦はフルセットで王将獲れなかったんだからおあいこぐらいじゃないの?
612名無し名人:2009/07/03(金) 01:40:29 ID:CGEjiJZL
読売にしたら福崎、高橋と当時の感覚では小物のタイトルホルダーが続いたのでガラガラポンしてスターをタイトルホルダーにしたかったんだと思う。
結果、初代竜王になったのが島先生なんだけどねw
613名無し名人:2009/07/03(金) 01:41:25 ID:JaZ4MqNd
それにしてもたった一勝でだいぶ株が上がったな
614名無し名人:2009/07/03(金) 01:41:31 ID:aKxDCTM7
名人戦で中原の鞄持ちはいたけど高橋には着かなかったとか
結構有名な話。
雰囲気的にも中原の相掛かりを受けさせられた感じだしね。

まあ受けなかったら後で相当言われたんだろうなw
615名無し名人:2009/07/03(金) 01:42:53 ID:4NmpPU9m
※が竜王になったのならともかく、シマーが初代竜王になってしまったのは大失敗。
当時の格でも高橋が初代竜王の方が締まりが良かったはず。
616名無し名人:2009/07/03(金) 01:43:35 ID:pDlgNNb1
でも高橋はまだかなりの降級候補だよな
617名無し名人:2009/07/03(金) 01:43:59 ID:CMDKBJEg
>>612
でもその時の島は、羽生・大山・中原・米長を破ったんだから、誰も文句を言えない。
ただその後、ほかのタイトルを取れなかったのが痛い。。

翌年は目論見どおり、羽生というニュースターが来て、新時代が動き出したけど。。
618名無し名人:2009/07/03(金) 01:44:47 ID:zvCQ2mWq
>>614
冷静に考えれば、高道の矢倉に勝てなかった中原が矢倉を避けた結果の相掛かりなんだから、
中原の方が本来は非難されてしかるべきはずなのにね。
そういう時代であったとはいえ、高道には気の毒であった。
619名無し名人:2009/07/03(金) 01:44:55 ID:uZbYDib6
最近は竜王ドリームもほとんど無理になってしまって悲しい話だ
不公平だけど前のトーナメントのほうが好きだったな
620名無し名人:2009/07/03(金) 01:45:13 ID:7Sg494BB
>>613
最近は竜王戦なんかでもそこそこ活躍してるしな
今日の内容も良かったし自分の中で陥落有力候補という感じではなくなったのは確か
621名無し名人:2009/07/03(金) 01:45:21 ID:qsgAkFAi
おまえら島先生このスレ見たら泣くぞ
622名無し名人:2009/07/03(金) 01:45:43 ID:4NmpPU9m
>>614
○も「ご馳走になって礼状も出さない困った名人」みたいにチクチクチクチクマスコミに書かれてたよね。
623名無し名人:2009/07/03(金) 01:47:16 ID:CGEjiJZL
まあそら佐藤に勝ったんだからたった1勝だけど株上がるさ。
残留はまだまだ見えないけどね。
624名無し名人:2009/07/03(金) 01:47:52 ID:7Sg494BB
>>619
真田が挑戦者になってしまったりしたあのトーナメントが良かったかどうかは
微妙だが、前のトーナメントの方が意外性という点で面白かったのは確かだな
625名無し名人:2009/07/03(金) 01:50:54 ID:CGEjiJZL
>>618
将棋界は取り巻きのマスゴミ含めて閉鎖的だからね。
新しい力がとって変わる際にはそれなりの抵抗はあるさ。
626名無し名人:2009/07/03(金) 01:51:40 ID:uZbYDib6
>>624
1発が入る魅力が重要だと思うんだよね
竜王戦って昇級降級しやすかったりするしある意味では名人戦のアンチテーゼ的な存在だから
下のクラスのもんでも夢があるトーナメントであってほしかった
実際藤井、渡辺なんかの成功者が出てるし
627名無し名人:2009/07/03(金) 01:52:04 ID:4NmpPU9m
真田は屋敷が取りこぼしやすい上位だったから幸いした。
藤井も決定戦は羽生だったが準決勝は屋敷だったんじゃなかったかな?
4組が有利な上、対戦相手に恵まれたら挑戦しやすかったよね。
628名無し名人:2009/07/03(金) 01:52:11 ID:CMDKBJEg
>>619
個人的にはランキング戦を廃止して、
プレーオフありで旧十段リーグを復活させてほしいけど。。
629名無し名人:2009/07/03(金) 01:55:27 ID:4NmpPU9m
>>618
谷川なんかむしろ羽生を除いてはマスコミからは有利な立場なのに、
先手で角換わりを受けてもらったから勝ったというのだけは許せず、自分から矢倉を指して散ってしまったよね。
630名無し名人:2009/07/03(金) 01:56:18 ID:qt+Mtm31
でもあの美学がないタニーはタニーではない
631名無し名人:2009/07/03(金) 01:57:43 ID:zvCQ2mWq
確かに。タニーはあの美学を捨てれば、名人戦フルセット3連続敗退のうち少なくとも一回は勝って、名人在位の記録をもっと伸ばせたと思う。

でも、それはタニーじゃないんだ・・・
632名無し名人:2009/07/03(金) 01:59:08 ID:uZbYDib6
負けても美しいのがタニーだろ
だからこそ尊敬され愛される
633名無し名人:2009/07/03(金) 01:59:11 ID:Yo9KYWzN
「ソフトに負けたら引退する」、は?
634名無し名人:2009/07/03(金) 02:01:39 ID:vQQd+X4I
タカミチは今日負けてたら降級決定にされてたはずなのに。
佐藤に一発入れるかどうかで天地の差があるね。
635名無し名人:2009/07/03(金) 02:01:45 ID:4NmpPU9m
負けてもネタになるのがフジーだろ
だから・・・愛されるw
636名無し名人:2009/07/03(金) 02:04:20 ID:4NmpPU9m
たらればは禁物なのは承知の上で、
井上が三浦に勝っていたとしても、降級候補が井上と三浦になるくらいだもんなあ。
初戦は対局相手が誰というのも大きい。
637名無し名人:2009/07/03(金) 02:04:53 ID:CMDKBJEg
>>634
タカミチが3〜4つ勝つ可能性がみえてくると、降格争いが争いになるからね。
638名無し名人:2009/07/03(金) 02:06:49 ID:1d4BhXW7
そもそも初戦だけでなんて何も判断できない
去年だって木村2連敗スタートでも挑戦争いだったしね
まぁそれにしても高橋は凄いと思ったよ
4勝くらいするかもと思ったがまさかモテに勝つとは思わなかった
639名無し名人:2009/07/03(金) 02:13:28 ID:DH/4KeIQ
A級の番人佐藤

佐藤が参加した11期で降級したのはのべ22人
佐藤に勝った棋士  2人 郷田4-5 深浦4-5
佐藤に負けた棋士 20人

佐藤に勝った棋士は全員4勝以上あげている
640名無し名人:2009/07/03(金) 02:15:40 ID:Yo9KYWzN
67期の深浦は?
641名無し名人:2009/07/03(金) 02:16:22 ID:Yo9KYWzN
66期の谷川は?
642名無し名人:2009/07/03(金) 02:17:12 ID:Yo9KYWzN
佐藤に勝った降級棋士は全員4勝以上あげている
ってことなら、641は違うな。
643名無し名人:2009/07/03(金) 02:18:51 ID:4NmpPU9m
谷川は降級していないw
644名無し名人:2009/07/03(金) 02:21:05 ID:4NmpPU9m
いわぱ佐藤に負けていれば、3勝で順当降級していたのだから、佐藤に勝った星が無駄になってしまったということだな。
645名無し名人:2009/07/03(金) 02:43:03 ID:+Ni1TULz
木村負け、谷川勝ち、佐藤負け、高橋勝ち
この時点で前期以上の混戦が期待できるよね

次に藤井が郷田に勝つようなら本当にカオスだよ
646名無し名人:2009/07/03(金) 02:57:44 ID:R/OdBZ82
>>638
王将リーグで郷田と深浦倒してるんだから
目下絶不調のモテを倒すことはありうる話だったかも

竜王ランキング戦でも羽生を追い詰めたらしいし
647名無し名人:2009/07/03(金) 03:13:22 ID:vE2EneT2
誰も根本的な疑問に答えてくれない:
なぜ高橋は強くなったんだ? ドーピングか?

もう一つ:これは控えめながら。。。
どうして離婚? 1階から2階に「道雄さ〜ん。ごはんよ〜」
648名無し名人:2009/07/03(金) 03:20:18 ID:8m2NmmBm
時代がやっと高橋に追い付いた
649名無し名人:2009/07/03(金) 04:12:13 ID:r0hoxSND
>>647
別に高橋が急に強くなったわけじゃないぞw
他のA級棋士が衰えて行ってるだけ。
650名無し名人:2009/07/03(金) 05:15:52 ID:vE2EneT2
ではなぜ南や塚田、島あたりが盛り返せないんだ?
この伝でいくと、谷川はA級のまま盛り返せる。

>>649
それでは深浦が落ち大介が落ち、
久保や渡辺が上がれなかった理由の説明にならないw

高橋は(ドーピングでもやっていないかぎり)強いはずがない!
なんかおかしい。明らか
651名無し名人:2009/07/03(金) 05:21:48 ID:r0hoxSND
いやいや高橋は強いよ。
652名無し名人:2009/07/03(金) 05:41:09 ID:vE2EneT2
>>651
高橋は絶対に強くない! というか、
強くなっていない! 強くなる理由がない!

あえて言うならば、離婚か?
しかしその程度で勝てるようになる甘い棋界とは思えん。
高橋は別に嫌いではないが。。。

康光が劣化期なんだな。
もう劣化期なのか、という気もするが、
55年組はほとんどそろって30を越えたあたりから急激に弱くなったから、
まあがんばったほうというべきか。

しかし高橋は弱いはず。残留なんて許せん。
653名無し名人:2009/07/03(金) 05:41:45 ID:nWKEBVdi
前に降級予測スレで高橋は落ちないと書いたらボロボロに叩かれたけど、ほれみろ、結構やるじゃん。
654名無し名人:2009/07/03(金) 05:42:43 ID:3CZj3Nyh
>>653
俺も書いたよ
だって将棋の内容ずっと良かったもん
655名無し名人:2009/07/03(金) 06:07:41 ID:iUQiCjOo
紳哉、もとい深夜で書き込みが少なかったせいで
ID:vE2EneT2が思いっきり晒し者状態じゃの
656名無し名人:2009/07/03(金) 06:11:05 ID:nWKEBVdi
ネットでまで駄々っ子の相手はしてられまへんがな。
657名無し名人:2009/07/03(金) 07:04:39 ID:q0C2pg1t
超合金に組ませちゃダメ
658名無し名人:2009/07/03(金) 07:06:33 ID:uwjIWuzN
居間沖田ノシ
タカミチ快勝だな
颱風の芽になってくれw
659名無し名人:2009/07/03(金) 07:14:51 ID:iCxrAIMw
マスコミの嫌がらせなんて、あったかもしれんが些細なものだし、高橋がその程度のことの気にするはずがない。
もっと露骨だったのが棋士間の雰囲気。はっきりいえば嫉妬。
高橋が名人に王手をかけたとき、「あの程度の奴が名人かよ」とか陰口を叩かれたし、
高橋に声をかける棋士はほとんど誰もいなかったとか。
でもそういう雰囲気をものともしなかったのが丸山だったんだよな。
660名無し名人:2009/07/03(金) 07:16:10 ID:jhitE57f
羽生との対戦成績が悪い棋士はみんな弱い印象があるから
661名無し名人:2009/07/03(金) 07:24:33 ID:ukUxVdD/
地道の快勝譜だなw
佐藤は年齢による衰えか知らんが負けてばっかだなw
662名無し名人:2009/07/03(金) 07:25:54 ID:CGEjiJZL
40は棋士の下り坂の第一歩だよ。
40から43くらいの間でみんなドーンと力落ちる。
そっからまたはい上がる人もいるけどそのまんまの人もいる。
佐藤はこれからが正念場。
佐藤だけじゃなく羽生世代みんなそうだね。
663名無し名人:2009/07/03(金) 07:28:39 ID:2p3Ol25g
モテ最近○、郷田並みに元気ねーな
しっかりしろ
664名無し名人:2009/07/03(金) 07:51:04 ID:qNTRobCM
>>659
棋士の嫌がらせとか空気とか、それこそ気にするようなタイプじゃないだろう。
そういった仲間内からの風当たりの強さは初めて王位に挑戦したとき、嫌というほど味わってる。

>>662
そこから這い上がれたのは大山と米長くらいしかいないような。
この二人のように何かしらモチベーションが無いと根が続かない。
665名無し名人:2009/07/03(金) 07:55:56 ID:/3X7t3Eq
神様ありがとうございます。
高橋先生が勝ちました。
今日は息子の算数オリンピック決勝大会進出者の発表の日です。
息子が決勝大会に行けるようにお願いします。
666名無し名人:2009/07/03(金) 08:38:14 ID:xkceH31/
降級争いでモテ必死の形相がまた見たい
667名無し名人:2009/07/03(金) 09:16:05 ID:AXAVR2ZB
そりゃぁ、かみさんに逃げられたら角一枚くらい弱くなるよ。
最近いい人でも見つかったんじゃないの?
668名無し名人:2009/07/03(金) 09:29:01 ID:SZaFpEff
去年の最終局の木村佐藤戦は録画してなかったの未だに後悔してるくらい
凄かったな。最終盤は2人の顔映してるだけでテレビ番組として充分だった。
人間があんな表情するのスポーツでもなかなか無い
669名無し名人:2009/07/03(金) 09:34:12 ID:/fMIGrTA
エエー、モテ負けたのか・・・これで降級争いが混沌としてきたな
670名無し名人:2009/07/03(金) 09:41:14 ID:2vAW7dO8
道雄はここ2年続けてB1で3位1位で魔太郎より上位なんだから
確変でもなんでもなく強さを維持してるわけだが
671名無し名人:2009/07/03(金) 09:41:50 ID:JaZ4MqNd
今の将棋界で一番強いのは高橋
とかなり昔に河口が書いてたな。
672名無し名人:2009/07/03(金) 09:42:39 ID:DE4oBtpE
康光、丸山の名人経験者の降級あるね。
まあでも。ひとりはケータか。
673名無し名人:2009/07/03(金) 09:50:14 ID:C3oGT7Bp
タカミチ強いな。
674名無し名人:2009/07/03(金) 09:52:16 ID:/r9Rnisv
高橋は取りこぼしが少ない。しかし上位を喰うだけの力もないっていう印象
だったけど・・・
佐藤がかなりひどかったんだろうな
675名無し名人:2009/07/03(金) 09:52:30 ID:irK10qla
エスカレーター厨涙目
落ちるのは長年Aに居座ったあいつだぁm9( ゚Д゚)
676名無し名人:2009/07/03(金) 09:55:33 ID:vb+jeyUf
タカミチにとって佐藤森内の開幕2戦が一番厳しいと思ってたが
勝てたのは大きいな。とりあえず残りは明らかに勝てない相手ではない。
677名無し名人:2009/07/03(金) 09:56:00 ID:1UsZerDS
佐藤は羽生に勝てないから棋風改造したけど、
今の棋風は歳取ったら勝てないと思う。
なんだかんだで、上位にいるベテランは正統派ばっかりだし。
678名無し名人:2009/07/03(金) 10:03:04 ID:7qCnQty+
強さを維持するのは、やっぱり棋風もあるのかね
679名無し名人:2009/07/03(金) 10:04:36 ID:JaZ4MqNd
中原は全盛期は本格的だったけど
力が落ちてからは過激な棋風にシフトしてたな
680名無し名人:2009/07/03(金) 10:05:14 ID:VZO4WJpQ
佐藤もそろそろ引退か
681名無し名人:2009/07/03(金) 10:08:13 ID:39J/MAbr
2009/01/09 ○ 高橋道雄 畠山鎮 ● 順位戦B級1組 11回戦・有料中継
2009/01/22 ○ 高橋道雄 鈴木大介 ● 竜王戦1組 1回戦
2009/02/06 ○ 高橋道雄 北浜健介 ● 順位戦B級1組 12回戦・有料中継
2009/03/13 ○ 高橋道雄 行方尚史 ● 順位戦B級1組 13回戦・有料中継
2009/03/26 ○ 高橋道雄 郷田真隆 ● 竜王戦1組 2回戦
2009/04/19 ● 高橋道雄 豊島将之 ○ NHK杯 1回戦・詳細情報
2009/05/01 ● 高橋道雄 羽生善治 ○ 竜王戦1組 準決勝
2009/06/11 ○ 高橋道雄 阿部隆 ● 竜王戦1組 3位決定戦
2009/06/20 ● 高橋道雄 山崎隆之 ○ 銀河戦 D10回戦・詳細情報 対局日2009年04月
2009/07/02 ○ 高橋道雄 佐藤康光 ● 順位戦A級 1回戦・有料中継
682名無し名人:2009/07/03(金) 10:09:06 ID:ciZIHrO9
地蔵強すぎ
683名無し名人:2009/07/03(金) 10:12:00 ID:0MyPHob8
羽生以外は若手に早指しで負けただけか
684名無し名人:2009/07/03(金) 10:24:26 ID:bg1gMxwH
よくみたら今日B2か
おまえらが昨日の話しかしないから何もないと思ってたわ
685名無し名人:2009/07/03(金) 10:28:25 ID:JaZ4MqNd
中継全く更新されないんだけど
686名無し名人:2009/07/03(金) 10:30:01 ID:2eBalLAB
10時からじゃないんですか?一つも動いてないんですけど
687名無し名人:2009/07/03(金) 10:38:55 ID:IATi2JQj
ハッシーのところ動いた
688名無し名人:2009/07/03(金) 10:40:30 ID:4NmpPU9m
地蔵って三波じゃないの?
羽生世代と谷川と渡辺くらいしか知らない一般人はごっちゃになってるだろうがw
689名無し名人:2009/07/03(金) 10:41:57 ID:O4CkOTKm
高道挑戦プレーオフだな
690名無し名人:2009/07/03(金) 10:43:13 ID:jBlS0uDx
高橋名人あるで
691名無し名人:2009/07/03(金) 10:45:09 ID:cfD75KXe
結局降級もあるで
692名無し名人:2009/07/03(金) 10:45:57 ID:IATi2JQj
森下土佐、ハッシー中村、飯塚中田、田中青野は矢倉模様
阿久津島は横歩△84飛。
安用寺北浜は中飛車。
内藤先崎は相掛かり。
693名無し名人:2009/07/03(金) 10:46:16 ID:0ZR+Aa/o
タカミチ勝ったってどういう事やねんw
無冠になった麻呂は大丈夫か?
694名無し名人:2009/07/03(金) 10:50:02 ID:IATi2JQj
森-泉は石田流。
中川-窪田は後手の向飛車。
695名無し名人:2009/07/03(金) 10:56:08 ID:6xneFC7R
最近の将棋の潮流は地道に合っているのだと思う。
それ以上に本人の努力なのは間違いないが。
696名無し名人:2009/07/03(金) 10:57:02 ID:2eBalLAB
>>695
玉の守りは金銀4枚とかいってるもんなー
697名無し名人:2009/07/03(金) 10:57:20 ID:QPGachB0
森泉wwww
どこのモデルだよwwwwwwwwwww
698名無し名人:2009/07/03(金) 10:58:32 ID:/jzBmh2K
B2は阿久津と橋本で決まりだな
699名無し名人:2009/07/03(金) 11:07:48 ID:0Wcb7yMS
先崎がんばれ
700名無し名人:2009/07/03(金) 11:08:58 ID:JaZ4MqNd
中川が変なことしてる
701名無し名人:2009/07/03(金) 11:10:11 ID:nWKEBVdi
>>698
甘い!
最近のベテランの暴発というか狂い咲きというかw

てなわけで、今日は島、中村、内藤、桐山に注目。
自分としては「元天才」の土佐がB2で終わるのを見たくないが。
702名無し名人:2009/07/03(金) 11:13:37 ID:mEwxVTBc
高道すげーな。

久保渡辺をおさえて昇級してきたのはダテじゃないね。
703名無し名人:2009/07/03(金) 11:18:09 ID:G4y2Rinx
中川は独特というかみんなあんまやらない将棋で面白いな
704名無し名人:2009/07/03(金) 11:26:01 ID:+UquXIeC
関西棋士室に室田発見!
昨日はどこにお泊りしたのかな?
705名無し名人:2009/07/03(金) 11:33:00 ID:QughMYkx
調子からみる降級候補A級編

1 ○
2 毛板
3 童貞
4 モテ
5 タニー
6 ヘタレ
7 ミッチー
8 鰻
9 ウティ
10 禿
706名無し名人:2009/07/03(金) 11:33:31 ID:D/HVlaY3
今日は島-阿久津だな何といっても
707名無し名人:2009/07/03(金) 11:43:14 ID:iOkmvT0M
高橋名人
羽生竜王・王将
藤井王座
木村奇声・王位
久保棋王

この流れだと激動の1年になるかもね
708名無し名人:2009/07/03(金) 11:47:58 ID:/fMIGrTA
>>705
いくら何でも藤井が下すぎる
709名無し名人:2009/07/03(金) 11:48:40 ID:/ldfar7w
藤井王座

これ言いたいだけちゃうんかと
710名無し名人:2009/07/03(金) 11:49:52 ID:ZnOtB00l
高橋名人・竜王
羽生王将
藤井王座
木村棋聖
深浦王位
久保棋王
711名無し名人:2009/07/03(金) 11:52:16 ID:iOkmvT0M
しかも流れ的に高橋・藤井7勝2敗で名人挑戦権プレーオフあるかもよ
712名無し名人:2009/07/03(金) 12:04:55 ID:p3qpIzZg
井上名人
田中竜王
羽生王将
中川王座
木村棋聖
深浦王位
土佐棋王
713名無し名人:2009/07/03(金) 12:05:06 ID:AXAVR2ZB
ということは高橋、藤井が降級か。
714名無し名人:2009/07/03(金) 12:06:30 ID:BtCapm/F
三浦は玉の周りに金銀5枚いないと落ち着かないらしい。
715名無し名人:2009/07/03(金) 12:07:49 ID:iOkmvT0M
玉の周りに金さえ2つ付いていればしっくり落ち着く
716名無し名人:2009/07/03(金) 12:08:29 ID:7pTeUdHV
そろそろ三浦は落ちてもいいよ
717名無し名人:2009/07/03(金) 12:26:31 ID:ofJY+oE+
A級って順位戦だけで
対局料一千万円くらいだよね。
718名無し名人:2009/07/03(金) 12:28:14 ID:rMPDw/zE
9局で1000万?1局100万強?そんな馬鹿な
719名無し名人:2009/07/03(金) 12:38:22 ID:4Ti7RFuI
最近横歩取り8四飛多いな
720名無し名人:2009/07/03(金) 12:40:45 ID:2vAW7dO8
45角戦法はもう完全にプロでは指されてないのか?
721名無し名人:2009/07/03(金) 12:44:18 ID:BtCapm/F
一気に決まっちゃうからなぁ。
722名無し名人:2009/07/03(金) 12:45:56 ID:JwS6urVK
高橋が名人挑戦したのは大山が死んで里見が生まれた年か
723名無し名人:2009/07/03(金) 12:52:27 ID:qsgAkFAi
青野先生、右四間かw
724名無し名人:2009/07/03(金) 13:27:45 ID:4Ti7RFuI
森先生はリアルタイム率高いな。
個人的には北浜−アンヨウジやってほしかったが・・・
725名無し名人:2009/07/03(金) 14:09:45 ID:yx4OPdyT
A級の面子もなんかカオスだなぁ
郷田が今トップなんかー
726名無し名人:2009/07/03(金) 14:10:53 ID:qNTRobCM
>>717-718
順位戦の対局料代わりに支給される基本月給は64万円也
727名無し名人:2009/07/03(金) 15:06:57 ID:+UquXIeC
>>717
18 藤井猛九段 1,376(1,522) 14

藤井先生 1,000+376になるぞw
728名無し名人:2009/07/03(金) 15:08:08 ID:O4CkOTKm
三浦は深浦がB1で沈めば安心して陥落できるんだけどな
729名無し名人:2009/07/03(金) 15:31:13 ID:+Ni1TULz
阿久津vs島は早投げ対決だな
いかに早い時間に、相手より先に投げるかが勝負
おそらく島は夕方のはやてを予約してあるはず
730名無し名人:2009/07/03(金) 15:37:02 ID:q7b1LvLP
>>726
それだとだいたい年収700〜800万円か
公務員の平均年収と同じくらいだな
731名無し名人:2009/07/03(金) 15:47:35 ID:xA7HWu7k
月給64万なら年収1000万クラスだろ…
732名無し名人:2009/07/03(金) 15:49:59 ID:db7j//fG
ボーナスがあるから、1000万行くわな
733名無し名人:2009/07/03(金) 15:50:38 ID:yx4OPdyT
島さんは早投げさえしなかったらもっと上でやれてると思うんだけどなぁ
この前の木村のえげつない受け相手に絶対相手攻めるまで投げなかった羽生を見習うべき
734名無し名人:2009/07/03(金) 15:50:48 ID:NjBEu197
棋士の給料のみの平均年収は900万。
昨年度A級棋士で対局料が最低だったのは藤井大先生で、それでも1500万程貰ってる
735名無し名人:2009/07/03(金) 15:52:01 ID:cfD75KXe
森九段の99の歩が気持ち悪い
736名無し名人:2009/07/03(金) 16:00:27 ID:c3dvkmr3
けいじ、3段ミサイルしてくれないかなw
737名無し名人:2009/07/03(金) 16:01:40 ID:kVUIdx3N
A級は8割森内、1割木村、1割その他
738名無し名人:2009/07/03(金) 16:04:39 ID:TLVnnzmS
キウイ刺しキタワー
739名無し名人:2009/07/03(金) 16:07:21 ID:5TrGeXlo
もし中の人が読んでらっしゃったら
昨日の佐藤高橋戦の54手目の※以降のコメントを正しく直していただければ幸いです。
740名無し名人:2009/07/03(金) 16:13:16 ID:rMPDw/zE
>>732
ボーナスあるの?
741名無し名人:2009/07/03(金) 16:14:08 ID:rb28j2Yv
女流の将棋で18飛車打ち付ける感じのがあったなぁ
742名無し名人:2009/07/03(金) 16:21:36 ID:PCpvVKdX
A級が900〜1000万そこいらだから
月給64万とすると年給15ヶ月程度になり
普通の会社員のボーナスぐらいだな
743名無し名人:2009/07/03(金) 16:22:03 ID:4Ti7RFuI
先崎作戦勝ち?
744名無し名人:2009/07/03(金) 16:24:57 ID:RfdVMp56
森刑事つらいな。もう投げそうだ。
745名無し名人:2009/07/03(金) 16:25:51 ID:NjBEu197
>>740
あるある。社保も厚生年金も完備だから優良企業と言えるかもねw

本当に控室に室田さんいるね。先崎八段は作戦勝ちっぽい。写真の内藤九段老けすぎのような。こんなに老けてましたっけ
746名無し名人:2009/07/03(金) 16:27:20 ID:cfD75KXe
香車が1筋に集合
747名無し名人:2009/07/03(金) 16:33:43 ID:T5sGfyaq
森けいじ
18飛や
748名無し名人:2009/07/03(金) 16:36:39 ID:aoBKX3sK
>>745
やっぱり棋譜写真の内藤さん急に老けたように見えるよな。髪の毛なんか全
体的に白いし。前はもっと黒々としてなかったけ?白髪染めしてたかどうか
しらないけどしてたとしたらそれをやめたのかな?前NHKの男性アナが急に
白髪増えて急に老けたように見えて話題になったときも結局白髪染めやめた
だけだったみたいだし、それと同じ現象?掲示板の写真では黒いからやはり
棋譜の右上の写真を取るときにたまたま白髪染めてなかっただけかな。
749名無し名人:2009/07/03(金) 16:39:46 ID:RfdVMp56
うん。おゆきセンセ、ピンさんと同学年には見えないよね。有吉センセより上に見える。
750名無し名人:2009/07/03(金) 16:39:58 ID:+Ni1TULz
伊緒たん昨日はお泊りか
751名無し名人:2009/07/03(金) 16:40:22 ID:nWKEBVdi
なんか桐山センセのところはやれそうな気もするんだけど。
752名無し名人:2009/07/03(金) 16:45:46 ID:NjBEu197
>>748
あ、確かに掲示板は若々しさを解き放ってますね。良かった良かった
窶れたように見えて一瞬焦りました
753名無し名人:2009/07/03(金) 16:53:15 ID:ZnOtB00l
キウイシステム
754名無し名人:2009/07/03(金) 16:54:21 ID:5TrGeXlo
中の方
昨日の対局のコメント訂正ありがとうございました。
755名無し名人:2009/07/03(金) 17:07:42 ID:aoBKX3sK
内藤-先崎戦の39手目のコメントだけど確かに26歩に28飛なら銀取られただ
けで大失敗だけど、32成銀27歩成31成銀と二枚換えで先手やれそうに見える
けどそうでもないの?細い感じがするし好んで選ぶ順ではないということかな?
756名無し名人:2009/07/03(金) 17:08:19 ID:Kxnr7oZB
先崎は敬老の精神に欠けるな。
こんなフルボッコにして何が楽しいんだ。
757名無し名人:2009/07/03(金) 17:23:08 ID:+Ni1TULz
>>755
左辺が壁なのに飛車を渡したら死ねる
758名無し名人:2009/07/03(金) 17:32:28 ID:aoBKX3sK
>>757
32成銀27歩成31成銀以下38と同金49飛58玉29飛成48金19龍21成銀みたいな感じ?
これは先手持ちたい感じではないけど死ねるってほどではないような。これで
とりあえず収まってる感じだし。まー、やっぱり進んで飛び込みたい変化ではないようだが。
759名無し名人:2009/07/03(金) 17:42:53 ID:D/HVlaY3
>>755
駒得に見えて、実際は成銀のアソビ&27のと金があるから先手全然ダメでしょ
そもそも▲76歩すら突いてない勘定だから、88の角も全く使えてないし
760名無し名人:2009/07/03(金) 17:44:56 ID:JaZ4MqNd
窪田連敗かなこれ
761名無し名人:2009/07/03(金) 17:52:07 ID:+UquXIeC
いつもの勝敗表置いておきます。更新いただければ幸いです。


2009年7月3日(金) B級2組 2回戦

_阿久津主税七−島    朗九段_
_橋本崇載七段−中村  修九段_
_飯塚祐紀六段−中田宏樹八段_
_安用寺孝功六−北浜健介七段_
_中川大輔七段−窪田義行六段_
_森下  卓九段−土佐浩司七段_
_森.けい二九段−泉  正樹七段_
_田中寅彦九段−青野照市九段_
_内藤國雄九段−先崎  学八段_
_神谷広志七段−桐山清澄九段_
_佐藤秀司七段−畠山成幸七段_
_野月浩貴七段−南  芳一九段_
762名無し名人:2009/07/03(金) 18:06:48 ID:RfdVMp56
森泉
763名無し名人:2009/07/03(金) 18:11:17 ID:q0C2pg1t
内藤先生、しびれてそうだな
764名無し名人:2009/07/03(金) 18:15:54 ID:5zUnVXVI
>>760
中川−窪田戦は後手の飛車が1二に回る筋が受けにくい
逆に先手の飛車は抑え込まれそう
765名無し名人:2009/07/03(金) 18:42:54 ID:dQ82+nKq
3段ロケットとりあえず一発は放って欲しい
766名無し名人:2009/07/03(金) 18:47:09 ID:izUj4c5s
お前らの股間のロケットも、生きてる間に発射できるのかな。
767名無し名人:2009/07/03(金) 18:53:45 ID:qNTRobCM
>>745>>748
内藤先生は去年体調を崩された影響があるんだろうね。
まあ70歳間近ともなれば、どこも異常ないというほうが珍しいから、仕方がないことかも知れんけど。
768名無し名人:2009/07/03(金) 18:58:49 ID:T5sGfyaq
森先生そんなに悪いのか端がきたらおわり
後手のが攻めに困ってるんじゃないのか
769名無し名人:2009/07/03(金) 19:03:48 ID:qsgAkFAi
國雄だいじょぶか?
長生きしてもらいたいんだが
770名無し名人:2009/07/03(金) 19:12:00 ID:/ldfar7w
先崎、同銀?
771名無し名人:2009/07/03(金) 19:12:18 ID:lo+5DyYb
老害はいらん
とっとと消えてくれ
772名無し名人:2009/07/03(金) 19:14:37 ID:OKSS98eS
>>768
やはり泉玉の方が一つ深いのが大きそうです。
先手玉は次に△2六歩が詰めろですが、後手玉は△1四歩と突かれてもなんでもありませんし返って逆用されそうなので
773名無し名人:2009/07/03(金) 19:20:42 ID:uQU0RLBJ
>>761


○阿久津主税七−島    朗九段●
●橋本崇載七段−中村  修九段○
●飯塚祐紀六段−中田宏樹八段○
●安用寺孝功六−北浜健介七段○
○中川大輔七段−窪田義行六段●
○森下  卓九段−土佐浩司七段●
○森.けい二九段−泉  正樹七段●
○田中寅彦九段−青野照市九段●
●内藤國雄九段−先崎  学八段○
○神谷広志七段−桐山清澄九段●
●佐藤秀司七段−畠山成幸七段○
○野月浩貴七段−南  芳一九段●


更新しました。
774名無し名人:2009/07/03(金) 19:23:27 ID:q0C2pg1t
銀打ちに歩成りか
775名無し名人:2009/07/03(金) 19:23:51 ID:5RAhnRza
先崎のとこ、飛車交換になる?
776名無し名人:2009/07/03(金) 19:25:24 ID:/ldfar7w
先崎なんで▲4四歩に△同歩? 先に歩成でいいんじゃないのか
777名無し名人:2009/07/03(金) 19:29:32 ID:/ldfar7w
>>775
▲2五銀△同飛▲3四角△4三角▲2五角△同角
で飛車と角銀の交換だけど先手が先に飛車打てるので損だと思う
778名無し名人:2009/07/03(金) 19:29:59 ID:0fkx7Iq+
>検討している奨励会の少年たちは「先崎先生、うっかりしたのかな?」といぶかしがった

先崎信用ないな
779名無し名人:2009/07/03(金) 19:32:56 ID:xBkhmZsV
>>726
順位戦のクラス別に決められた基本給と、対局料は、
別物だぞ
780名無し名人:2009/07/03(金) 19:33:06 ID:/ldfar7w
あれ、▲2六飛か
これははっきり後手が良くなったのでは
781名無し名人:2009/07/03(金) 19:34:42 ID:JaZ4MqNd
とりあえず桂馬逃げとく
782名無し名人:2009/07/03(金) 19:40:59 ID:w/w7SOs/
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_        先崎先生、うっかりしたのかな?
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
783名無し名人:2009/07/03(金) 19:43:44 ID:JaZ4MqNd
中川ここで詰みまで読んでいます
784名無し名人:2009/07/03(金) 19:49:04 ID:0fkx7Iq+
理事さすがに桂馬渡すのはやばくね
785名無し名人:2009/07/03(金) 19:52:32 ID:OKSS98eS
成銀引いて先崎さん勝ちそうですね
786名無し名人:2009/07/03(金) 19:54:15 ID:/ldfar7w
なんか囲碁のダメ詰めみたいに淡々と
787名無し名人:2009/07/03(金) 19:57:33 ID:+qlOfrHu
今北
ハッシー 阿久津 先ちゃんは どうですか?
788名無し名人:2009/07/03(金) 19:58:34 ID:OKSS98eS
うん、先崎八段勝勢ですね。金わたすと粘られるのが煩わしいと思えば△3一金でも打てば
もう先手やりようがなさそうですね
789名無し名人:2009/07/03(金) 19:59:30 ID:ZnOtB00l
先崎勝ったわーい
790名無し名人:2009/07/03(金) 19:59:33 ID:OIm4u+Jp
オワタ
791名無し名人:2009/07/03(金) 19:59:53 ID:OKSS98eS
と思ったら内藤先生投げられましたね

●内藤―○先崎

です。
792名無し名人:2009/07/03(金) 20:00:06 ID:EjokY9Ud
>>787
ハッシー、阿久津はまだまだこれから。
先崎は相手が投了級の勝勢
793名無し名人:2009/07/03(金) 20:00:45 ID:/ldfar7w
先ちゃん強い
圧勝
794名無し名人:2009/07/03(金) 20:00:54 ID:ph7pO7nX
2009年7月3日(金) B級2組 2回戦

_阿久津主税七−島    朗九段_
_橋本崇載七段−中村  修九段_
_飯塚祐紀六段−中田宏樹八段_
_安用寺孝功六−北浜健介七段_
_中川大輔七段−窪田義行六段_
_森下  卓九段−土佐浩司七段_
_森.けい二九段−泉  正樹七段_
_田中寅彦九段−青野照市九段_
●内藤國雄九段−先崎  学八段○
_神谷広志七段−桐山清澄九段_
_佐藤秀司七段−畠山成幸七段_
_野月浩貴七段−南  芳一九段_
795名無し名人:2009/07/03(金) 20:01:32 ID:JaZ4MqNd
内藤は時間を使って考える体力が無くなっちゃったんだろう
796名無し名人:2009/07/03(金) 20:01:51 ID:Go/mqpMV
羽生名人とA級棋士 直近10局の対戦成績

vs佐藤 5-5
vs丸山 5-5
vs郷田 6-4 ※名人戦番勝負 ○羽生 1-0 郷田●
vs木村 6-4
-----------
vs森内 7-3 ※名人戦番勝負 ○羽生 3-2 森内●
vs井上 8-2
vs谷川 9-1 ※名人戦番勝負 ●羽生 0-1 谷川○
vs藤井 9-1
vs三浦 9-1
-----------
vs高橋 10-0
797名無し名人:2009/07/03(金) 20:02:08 ID:nWKEBVdi
内藤残念だな。
あとは桐山か。
798名無し名人:2009/07/03(金) 20:02:30 ID:+qlOfrHu
(゚∀゚≡゚∀゚)キョロキョロ
先ちゃん 勝った?
オメデト(´・ω・)ス

>>792
アリガト(´・ω・)ス

799名無し名人:2009/07/03(金) 20:04:30 ID:/ldfar7w
>>795
16時頃の段階ですでに先ちゃん優勢だったので体力の問題ではないのでは
800名無し名人:2009/07/03(金) 20:07:32 ID:OKSS98eS
>>787
阿久津七段は横歩取り△8四飛相手に先手持って指されてます。
ちょっと先手の模様が良いかな、と思います。時間もかなり使われていて気合入っている印象を受けます。

橋本七段は矢倉で後手に阿久津流急戦をされてます。ここも先手の方が模様良さそうです、ちょっと後手の主張がぼやけている気がしますので。
局面を落ち着かせて、固さの違いを主張していけば自然と先手が良くなりそうな感じがします。
それとオレンジジュース三本頼まれてますね
801名無し名人:2009/07/03(金) 20:08:25 ID:Yo9KYWzN
>>665
どうだった?
802名無し名人:2009/07/03(金) 20:09:52 ID:/ldfar7w
オレンジジュースはどうでもいいだろw
803名無し名人:2009/07/03(金) 20:13:53 ID:OIm4u+Jp
飯塚よし?
804名無し名人:2009/07/03(金) 20:13:55 ID:/ldfar7w
ハッシーの囲いは銀矢倉でいいの?
って手が進んだ
805名無し名人:2009/07/03(金) 20:13:59 ID:db7j//fG
内藤さん、どこか悪いの?
ちょっとやつれてる
806名無し名人:2009/07/03(金) 20:14:50 ID:0fkx7Iq+
内藤先生半袖だとマジで危なく見える
807名無し名人:2009/07/03(金) 20:17:27 ID:rNcbPsOr
トシを考えると普通とは言わなくても珍しくはない
808名無し名人:2009/07/03(金) 20:18:27 ID:Go/mqpMV
橋本阿久津のワンツーフィニッシュで決まりだろ
809名無し名人:2009/07/03(金) 20:19:43 ID:OFKs407/
自分が内藤先生くらいの年になった時
どのくらい将棋のこと考えられる力が残ってるかなと思うと
まだB級で現役なのはつくづくすごいの一言
810名無し名人:2009/07/03(金) 20:22:19 ID:Go/mqpMV
中原から棋聖を奪った男 内藤
大山の王位連覇を12で止めた男 内藤
811名無し名人:2009/07/03(金) 20:22:35 ID:hDgy1Xhs
がんばれ俺のハシブー
812名無し名人:2009/07/03(金) 20:24:46 ID:6VoI/GFo
せんちゃん、初白星おめ
813名無し名人:2009/07/03(金) 20:28:02 ID:+KKD+cew
>>796
名人とA級って差があるんだな。
814名無し名人:2009/07/03(金) 20:29:57 ID:HAen5jmY
今北

中川が窪田の桂頭を直撃か。
窪田のと金が間に合わないと苦しくなるかな
815名無し名人:2009/07/03(金) 20:39:31 ID:eHDt1++J
>>796
高橋九段もそのうち、羽生がやる気のないときの1発がありそうだが
816名無し名人:2009/07/03(金) 20:42:07 ID:WqYTsJTm
若き日の内藤先生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6617181
817名無し名人:2009/07/03(金) 20:45:50 ID:HAen5jmY
先崎の今日の将棋、戦型は違うけど前期最終局でカモにやられた将棋を思い出すな。
それのカモ番をもったような感じ
818名無し名人:2009/07/03(金) 20:46:48 ID:db7j//fG
3段ロケット不発w
819名無し名人:2009/07/03(金) 20:47:05 ID:+qlOfrHu
>>800
さんきゅう〜

820名無し名人:2009/07/03(金) 20:47:12 ID:HAen5jmY
●鶏−野獣○
821名無し名人:2009/07/03(金) 20:49:20 ID:n2sZSXXt
鶏の人は去年くらいから一気に老け込んだイメージだなぁ…
822名無し名人:2009/07/03(金) 20:51:01 ID:aoBKX3sK
>>820
鶏じゃ野獣には勝てそうにないな。それをいったらあだ名的にちゅう太とかもっとそうだけど。
仮に負けても発射だけはしたかった感じだよね。>>三段ロケット
823名無し名人:2009/07/03(金) 20:51:08 ID:db7j//fG
泉ってこんなしょぼくれた顔してたっけ?
824名無し名人:2009/07/03(金) 20:51:48 ID:Go/mqpMV
羽生世代末席>>55年組筆頭
825名無し名人:2009/07/03(金) 20:52:07 ID:HAen5jmY
>>822
訂正

●稲妻−野獣○

または

●香奈師−エル親○
826名無し名人:2009/07/03(金) 20:52:21 ID:Yo9KYWzN
先崎世代筆頭は?
827名無し名人:2009/07/03(金) 20:53:29 ID:HAen5jmY
>>826
畠山鎮
828名無し名人:2009/07/03(金) 20:57:09 ID:AKTLsH4i
先崎がもう少しはやく生まれて55年組の一員だったらタイトル5期は軽くとっていた
それほど先崎は凄い。そしてついてない
829名無し名人:2009/07/03(金) 20:59:36 ID:HAen5jmY
森下が珍しく0森下 (でも駒得)
830名無し名人:2009/07/03(金) 21:00:14 ID:+qlOfrHu
>>828
先ちゃんは 今でも凄いぞ
( ゚д゚)ゴルァ
831名無し名人:2009/07/03(金) 21:00:34 ID:SG/z31Qq
ハッシーと阿久津の棋譜はやく更新してくれよ
832名無し名人:2009/07/03(金) 21:01:05 ID:HAen5jmY
>>831
更新したぞ ハッシー謝った
833名無し名人:2009/07/03(金) 21:01:45 ID:OFKs407/
そういえば今日文春読んだ
先崎のコラムで森内のジャンケン哲学が面白かった
834名無し名人:2009/07/03(金) 21:03:07 ID:HAen5jmY
中川窪田更新

窪田が怒涛の玉頭攻めに
835名無し名人:2009/07/03(金) 21:03:27 ID:SG/z31Qq
>>832
更新ないんじゃなくて長考してたんか。押してると思ってたんだが。
836名無し名人:2009/07/03(金) 21:04:59 ID:HAen5jmY
>>835
まあ、基本は受け重視の棋風だから>ハッシー

前期王位戦挑決では何をトチ狂ったか羽生に奇襲かけて玉砕したりもしたが
837名無し名人:2009/07/03(金) 21:06:00 ID:SG/z31Qq
>>826
しかし順位戦前局の寄せは見事だったぞ
838名無し名人:2009/07/03(金) 21:06:01 ID:OKSS98eS
窪田六段の所は中川七段の5筋位取りですかー、
こうなってみると5筋の厚みがややぼやけているので少し後手の方が良さそうに見えますね
839名無し名人:2009/07/03(金) 21:06:49 ID:5N8Jh51b
>>833
くわしく
840名無し名人:2009/07/03(金) 21:08:11 ID:JaZ4MqNd
窪田玉頭だけで勝つ気か
841名無し名人:2009/07/03(金) 21:10:30 ID:lo+5DyYb
内藤程度がトップ棋士だもんな
昔は当然のようにレベル低いわ
842名無し名人:2009/07/03(金) 21:12:44 ID:HAen5jmY
>>840
▲7七玉とかわされてどうかと。

桂頭狙いの先手の飛車筋も止まるからそういう効果もあるが・・・
843名無し名人:2009/07/03(金) 21:13:45 ID:OIm4u+Jp
ハッシー57歩は好守の希ガス
844名無し名人:2009/07/03(金) 21:14:41 ID:OFKs407/
>>839
若い頃棋士同士で食事とかするとジャンケンで負けた誰かが全額払い
という決まりになっていて
森内は大金がかかると心理的にグーが出しにくいとか
例のごとく色々細かく自分なりに分析して、実際かなり強かったらしい
佐藤はかなり弱かったらしい
森内のせいでジャンケンは廃れてあみだくじ→コイントスへ移行したと
845名無し名人:2009/07/03(金) 21:15:29 ID:AKTLsH4i
窪田は遊び駒多いから微妙やなあ
846名無し名人:2009/07/03(金) 21:18:07 ID:SG/z31Qq
>>844
そのうち森内のせいで振り駒も廃止されるぞw
847名無し名人:2009/07/03(金) 21:18:23 ID:5N8Jh51b
>>844
サンクス
森内面白いなw
848名無し名人:2009/07/03(金) 21:18:33 ID:HAen5jmY
>>844
やっぱりそういうのに一番弱いのは佐藤康光なんだよな・・・

ジャンケンだめ、クラップスだめ、麻雀ダメ、チンチロリンダメ、黒ひげ危機一髪ダメ・・・
849名無し名人:2009/07/03(金) 21:20:00 ID:HAen5jmY
控え室がらんとしすぎ
850名無し名人:2009/07/03(金) 21:20:13 ID:aoBKX3sK
>>846
森内は振り駒も1000回以上実験して表(だったかな?)が出やすいとか結論出したんじゃなかったっけ?
それで先手になりにくい方があって不利だからどうとか…
851名無し名人:2009/07/03(金) 21:21:56 ID:HAen5jmY
>>846
2年前に故・真部の提案で1年間全公式戦の振り駒統計とられて、その結果先後の出やすさは
ほぼ同じだいう結論がでたからしばらくないな、それは。
852名無し名人:2009/07/03(金) 21:22:49 ID:AKTLsH4i
まだ俺の時計では時間じゃないとか言って封じ手時刻ギリギリの微妙なところで指した事件以降、
タイトル戦で電波時計が導入されることになったんだよな

扇子に切れて鼻血出したりちょっとアレなんだね
853名無し名人:2009/07/03(金) 21:23:11 ID:aoBKX3sK
>>848
高橋和が男性棋士と大富豪やったら棋士は記憶力がいいからほとんど勝てなかったとか言ってたような。
その中に康光もいて強かったとかいう話だった。
854名無し名人:2009/07/03(金) 21:23:16 ID:m9QY02Uq
控え室なんか気まずそう・・・
855名無し名人:2009/07/03(金) 21:23:23 ID:lo+5DyYb
森内 よほど負けず嫌いか変わり者だな
普通じゃんけんの研究なんてするかよ
856名無し名人:2009/07/03(金) 21:24:21 ID:SG/z31Qq
>>849
マイナビの控え室はすごかったのにな
857名無し名人:2009/07/03(金) 21:25:20 ID:HAen5jmY
若手は明日のアマプロ戦にそなえているのだろうか

858名無し名人:2009/07/03(金) 21:25:23 ID:ofJY+oE+
iPhoneから棋譜見る方法ってない?
859名無し名人:2009/07/03(金) 21:25:25 ID:Go/mqpMV
何かの麻雀大会でプロに混じって先崎が準優勝しててワロタ記憶がある
860名無し名人:2009/07/03(金) 21:26:02 ID:T0sn2Zv0
>>849
エヴァ見てるんだろうか
861名無し名人:2009/07/03(金) 21:26:24 ID:D/HVlaY3
>>855
「じゃんけん必勝法」でググると面白いよ
862名無し名人:2009/07/03(金) 21:27:51 ID:n2sZSXXt
>>853
和が島研面子と大富豪やったが全く勝てずに、
何で?と聞いたらみんなが出した札を全部覚えておくんですよ、
と森内に説明された、って話じゃなかったっけ?
863名無し名人:2009/07/03(金) 21:28:06 ID:aoBKX3sK
>>861
おてうさんか。懐かしい。確か高校時代将棋部で「おうて」→「おてう」というのが由来らしいね。
864名無し名人:2009/07/03(金) 21:28:23 ID:HAen5jmY
>>859
某プロ野球監督夫人の優勝という最悪の幕切れ(廃止)になったかきぬま麻雀王位戦、

将棋界では武者野が決勝進出したことがある。
865名無し名人:2009/07/03(金) 21:29:39 ID:fjvUy7Dw
ただでさえ控え室常連のちゅう太がえらい忙しくて顔を出せないというのに。
その他常連勢のよりいっそうの奮起を期待。
866名無し名人:2009/07/03(金) 21:29:54 ID:11R/gR4c
ミッチーーーーー
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー(・∀・)!!!!!!!!!


モテ無冠降級のピンチ再び?
867名無し名人:2009/07/03(金) 21:30:12 ID:Yo9KYWzN
>>859
>>864
マンガ家とかも、普通に優勝してるしな。
868名無し名人:2009/07/03(金) 21:30:37 ID:HAen5jmY
米長流の受けktkr
869名無し名人:2009/07/03(金) 21:31:04 ID:E7C2m9/d
石川がこのところあまり顔を見せないのは何か理由があるのかな?
870名無し名人:2009/07/03(金) 21:31:46 ID:HAen5jmY
>>867
そうだっけ。
福地泡介(この人も故人か)が連覇したのは名人戦だっけか
871名無し名人:2009/07/03(金) 21:31:57 ID:aoBKX3sK
>>862
正しくはそういう話だったっけ、ありがとう。
でも康光も和に全く負けない程度には強かったんだよね。
872名無し名人:2009/07/03(金) 21:31:58 ID:n2sZSXXt
>>869
逆に去年はちょっと異常な頻度でいたような気がする。
若手ばっかりで居辛いとかねえのかな、と思うくらいに。
873名無し名人:2009/07/03(金) 21:32:25 ID:AKTLsH4i
控え室でわいわいやってたって意味ないとおでこが広い人が言ってましたよ
874名無し名人:2009/07/03(金) 21:33:39 ID:HAen5jmY
激しい玉頭戦続行中・・・・ 

畠山成幸とか島だったら耐え切れなさそうだ
875名無し名人:2009/07/03(金) 21:33:54 ID:fbPQLQix
村田顕弘四段はちゃんとスーツ着て、若いのに偉いな
876名無し名人:2009/07/03(金) 21:34:10 ID:n2sZSXXt
>>871
だったと思った。ただ、多分森内よりは弱そうだなあってのは推察が…。
その辺の素人がじゃんけんとかゲーム類で弱いはずの佐藤に挑むと、
フルボッコにされんじゃね、とは思わせるエピソードだったなw
877名無し名人:2009/07/03(金) 21:34:11 ID:6VoI/GFo
だれか王将戦第7局の棋譜もってない?
878名無し名人:2009/07/03(金) 21:35:28 ID:Go/mqpMV
四天王から外されそうなんで顔出しましたみたいな
879名無し名人:2009/07/03(金) 21:35:42 ID:HAen5jmY
お、村田は窪田よしとみてるか>中川まとめづらい
880名無し名人:2009/07/03(金) 21:36:09 ID:SG/z31Qq
881名無し名人:2009/07/03(金) 21:37:18 ID:6VoI/GFo
>>880
ありがと!
882名無し名人:2009/07/03(金) 21:37:52 ID:+Ni1TULz
島は何やってるの?
せっかくグリーン車を予約してたのに
はやてはもう仙台に着いちゃったよ
883名無し名人:2009/07/03(金) 21:38:30 ID:OKSS98eS
窪田戦
▲8八玉は△8五桂▲同桂△同香▲7八玉△6六桂▲同銀△同金とかで2七のと金も働いてきそうで後手良さそうですね
884名無し名人:2009/07/03(金) 21:39:10 ID:AKTLsH4i
島がこれから桂をどう使うかに注目
885名無し名人:2009/07/03(金) 21:39:47 ID:HAen5jmY
>>883
ただ後手も先手に桂馬渡すと▲7四桂の筋があるからね
886名無し名人:2009/07/03(金) 21:41:10 ID:HAen5jmY
●天才−駒得信者○
887名無し名人:2009/07/03(金) 21:41:59 ID:RfdVMp56
●神谷ー桐山○
888名無し名人:2009/07/03(金) 21:42:21 ID:AKTLsH4i
七段と九段の差がでたな
889名無し名人:2009/07/03(金) 21:42:23 ID:3ziHrWr4
みんなエヴァ見てるんだな

実況重すぎ
890名無し名人:2009/07/03(金) 21:43:11 ID:OKSS98eS
>>885
うーん。後手も細いですからねー、飛車が使えれば活が入るのですが
あ、飛車切りましたね
891名無し名人:2009/07/03(金) 21:43:37 ID:+qlOfrHu
>>889
ちゃネラーの性ってやつだな
892名無し名人:2009/07/03(金) 21:44:29 ID:HAen5jmY
>>890
そうですね。現在98手まで進んだけど、これはもう後手勝勢といっていいのではと

後手は2枚の飛車が寄せに直接的に使えるし
893名無し名人:2009/07/03(金) 21:45:20 ID:BGcruPDE
中川理事は王座戦に意識が向いちゃってるのかなー。
894名無し名人:2009/07/03(金) 21:46:51 ID:C3oGT7Bp
大阪はみんな勉強しに来るんだね。東京はもうダメな感じ。
895名無し名人:2009/07/03(金) 21:47:09 ID:U4ZT0uH0
アニメなんて死んでも見ねーよ
896名無し名人:2009/07/03(金) 21:47:49 ID:5N8Jh51b
>>894
確かに関東と関西で差があるな
関西はいつも若手がいる
897名無し名人:2009/07/03(金) 21:49:12 ID:HAen5jmY
慈明・戸辺・ZONE平・マッハ・宮田敦・幸生といって常連C1がだれもきてないのね
898名無し名人:2009/07/03(金) 21:49:31 ID:OKSS98eS
>>892
ちょっと先手まとめ方が難しそうですね。▲6七銀とかだと今度は△8九飛の狙いもありそうなので
先手は何か紛れさせてワンチャンスを狙いたいのですが、このままいくとここは後手勝ちで終わりそうですね
899名無し名人:2009/07/03(金) 21:50:13 ID:OdAt5IRT
やはりまだまだ律儀先生は強いな
1回戦で北浜とつぶし合ったのがいたいなー
900名無し名人:2009/07/03(金) 21:50:27 ID:11R/gR4c
55年組再び!
高橋挑戦来い!

しかし頑張って挑戦しても
名人との戦績2勝19敗
結果が目に見えてるが…
901名無し名人:2009/07/03(金) 21:50:37 ID:AKTLsH4i
関東はネット観戦が主流なんや。わざわざ出向くなんて時間の無駄や
902名無し名人:2009/07/03(金) 21:51:45 ID:aoBKX3sK
>>896
でも関西の検討陣はここでは信用されてない感じだよね。関西クオリティとか
東京の棋士が関西に対局に行くと関西補正があるとか。特に相手が谷川さんだったりすると。
903名無し名人:2009/07/03(金) 21:51:51 ID:fjvUy7Dw
とか言ってる傍から大阪誰もいねえw
904名無し名人:2009/07/03(金) 21:52:10 ID:JaZ4MqNd
高橋名人が実現しても
挑戦者が橋本でなければ片手落ちだからなあ
905名無し名人:2009/07/03(金) 21:53:03 ID:HAen5jmY
>>898
先手は結局桂馬入手できてないし、▲7四歩から入手しても7三清算されたら効果薄いし、
後手玉に王手かからないから制空権も奪回できない、と。

「負けにくい手」をさし続けて窪田のポカをねらうくらいですかね

(早指しの窪田が珍しく中川より残り時間が少ないし)
906名無し名人:2009/07/03(金) 21:53:04 ID:fbPQLQix
大阪はやる気無いなぁ・・
907名無し名人:2009/07/03(金) 21:54:08 ID:AKTLsH4i
関西のは検討ではなく雑談やから
908名無し名人:2009/07/03(金) 21:54:49 ID:HAen5jmY
お、直接4三銀をねらう攻防の端角打ちktkr
909名無し名人:2009/07/03(金) 21:55:09 ID:OKSS98eS
阿久津七段ははっきり良くなったと思います。
橋本七段はまだ本格的な戦いが始まってませんが模様は良いです
910名無し名人:2009/07/03(金) 21:55:45 ID:Go/mqpMV
今度は中川さんが大逆転する番だ
911名無し名人:2009/07/03(金) 21:56:37 ID:+qlOfrHu
>>909
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 阿久津!阿久津!
 ⊂彡
912名無し名人:2009/07/03(金) 21:56:55 ID:HAen5jmY
大阪もいなくなったか
913名無し名人:2009/07/03(金) 21:57:03 ID:n2sZSXXt
>>902
基本的に関西の棋士が勝つ筋を探すので、実力以前の問題で信用がw
後、評判に差があるのはあくまで若手なんで、
関西にベテラン陣、関東に羽生世代/そのちょい下って布陣だと大差が。
914名無し名人:2009/07/03(金) 21:57:51 ID:SG/z31Qq
>>909
ハッシーの▲5七歩はどうだったんでしょう。
▲3六歩突けたから角は使えそうだけど。
915名無し名人:2009/07/03(金) 22:00:01 ID:acMqWm8/
>>815
はあ?羽生がやる気ないときだと?
これだから羽生ヲタは・・・
916名無し名人:2009/07/03(金) 22:01:32 ID:1WSgyF4x
関西若手は明日一斉対局だったっけ?
917名無し名人:2009/07/03(金) 22:01:44 ID:OKSS98eS
>>908
さらに△8九飛、△7六飛も防いでいますね。

第一観△1九飛成▲6九歩△3七と▲7四歩△7六桂は先手も楽しみがでてくるのかな
後手は飛車渡す将棋では無いので△1九飛成▲6九歩△6三銀と手厚く手を殺しに行くのも良いかもしれませんね
918名無し名人:2009/07/03(金) 22:01:45 ID:HAen5jmY
早咲アマいいひとだな
919名無し名人:2009/07/03(金) 22:02:17 ID:Yo9KYWzN
kwsk!
920名無し名人:2009/07/03(金) 22:03:01 ID:HAen5jmY
>>917
敵の打ちたいところに打てで△7四香くらいかな。

921名無し名人:2009/07/03(金) 22:03:26 ID:3ziHrWr4
プロアマ戦中継あるのか
922名無し名人:2009/07/03(金) 22:03:58 ID:ELmcAuZ+
大阪は内藤先崎に連れられ、みんな飲みに行ったんじゃねえか。
923名無し名人:2009/07/03(金) 22:04:10 ID:n2sZSXXt
>>916
関東もだね。関東4人、関西6人(最近の新四段の人数差だな)
924名無し名人:2009/07/03(金) 22:04:43 ID:HAen5jmY
>>922
プラス伊緒かね
925名無し名人:2009/07/03(金) 22:05:08 ID:OKSS98eS
>>920
なるほど、辛いw
先手上部にも逃げられなくなりますし、やりようがなくなりそうですね^^
926名無し名人:2009/07/03(金) 22:05:53 ID:E7C2m9/d
△1九飛成 ▲6九歩 △7四香 か 単に△7四香 のような気がするが・・
927名無し名人:2009/07/03(金) 22:07:42 ID:JaZ4MqNd
△7四香って▲6四金打たれたらどうやるの
928名無し名人:2009/07/03(金) 22:08:34 ID:93hVfuVA
ハッシーんとこは、我慢比べ、コンクラーベだなw
929名無し名人:2009/07/03(金) 22:09:28 ID:HAen5jmY
>>927

抜けてましたorz
930名無し名人:2009/07/03(金) 22:09:29 ID:T0sn2Zv0
風呂上がって本格参戦
注目カードは?
931名無し名人:2009/07/03(金) 22:09:33 ID:OKSS98eS
>>914
△5六歩と延ばされると△5五銀と出てこられて角銀桂等を捌かれるのを嫌われたような気がします。
先手は角道が止まってしまいましたが、後手固めようないのと駒に捌きをつけ辛そうなので
模様勝ちを狙われて受けられたのかと思います。
932名無し名人:2009/07/03(金) 22:09:55 ID:Go/mqpMV
>>915
ヲタなら一発入るかもなんて言わないんじゃね
933名無し名人:2009/07/03(金) 22:10:42 ID:acMqWm8/
>>928
受ける青春…。
934926:2009/07/03(金) 22:11:42 ID:E7C2m9/d
orz ・・・
935名無し名人:2009/07/03(金) 22:12:01 ID:OKSS98eS
本日の控室
関東
藤倉四段、村田顕四段、銀杏記者(連投)

関西
早咲アマ、翔記者、プリン(早咲さんの差し入れ)
936名無し名人:2009/07/03(金) 22:14:09 ID:AKTLsH4i
オレンジジュース3本じゃこれが限度や
937名無し名人:2009/07/03(金) 22:14:15 ID:HAen5jmY
で、激指5にかけてみたw

7四香が最善手で、6四金には1九飛成で後手優勢のまま、らしい

(香車取らせてる間に9九竜という読みだそうだが・・・、1九飛成に底歩打ったらどうすんだろ
938名無し名人:2009/07/03(金) 22:15:40 ID:T0sn2Zv0
>>935
差し入れの品はハーゲンダッツが三浦定跡
プリンが早咲定跡か
939名無し名人:2009/07/03(金) 22:16:03 ID:NjBEu197
>>935
関西は男女二人っきりなんだなとかどうでも良い事をおもっちまった
室田さんもいなくなったから掃けたのか、エヴァ見に帰ったのか、内藤九段か先崎八段に連れられたのか
940名無し名人:2009/07/03(金) 22:17:09 ID:HAen5jmY
>>939
諏訪に手出す物好きはおらんだろ
941名無し名人:2009/07/03(金) 22:17:15 ID:6ACWqY5h
日テレ実況板が落ちた
942名無し名人:2009/07/03(金) 22:18:52 ID:HAen5jmY
△7九飛は緩手か?うーむ。
943名無し名人:2009/07/03(金) 22:18:57 ID:AKTLsH4i
諏訪さんのご尊顔を拝見したいのですが><
944名無し名人:2009/07/03(金) 22:21:45 ID:4Ti7RFuI
中川は優勢なのか?
945名無し名人:2009/07/03(金) 22:22:15 ID:Go/mqpMV
946名無し名人:2009/07/03(金) 22:23:27 ID:HWsmbgmr
ブサイさん以下だな・・・・・
947名無し名人:2009/07/03(金) 22:23:38 ID:HAen5jmY
948名無し名人:2009/07/03(金) 22:23:44 ID:AKTLsH4i
>>945
ありがとうございます><
949名無し名人:2009/07/03(金) 22:24:12 ID:aoBKX3sK
>>945
凄い面子だな…。食欲なくなりそうな感じだ…。
950名無し名人:2009/07/03(金) 22:25:45 ID:T0sn2Zv0
>>946
笠井は本名と顔さらしてブログできるんだからある意味すごいよ
社会的にはただの大学生なのに
951名無し名人:2009/07/03(金) 22:25:49 ID:NjBEu197
>>945
オチは「まえはる」だと期待したのにw
素朴でかわいらしいじゃないか。
このスレは記者さん見てるから滅多な事を書いちゃだめなんです><
そういや相武似のカメラマンとかいたな〜、王将戦で話題になった
952名無し名人:2009/07/03(金) 22:25:54 ID:JaZ4MqNd
中川のほうが良さそうだな
953名無し名人:2009/07/03(金) 22:26:42 ID:4Ti7RFuI
北浜と橋本のとこは長くなりそうだな
954名無し名人:2009/07/03(金) 22:27:07 ID:HAen5jmY
>>951
まえはるもみてるしな。

このスレに書かれた「ウザランキング」について諏訪のtwitterに愚痴ってたしw
955名無し名人:2009/07/03(金) 22:29:52 ID:NjBEu197
>>954
あったあったw
でもおいらはまえはるは好きだぜ!
956名無し名人:2009/07/03(金) 22:32:25 ID:BzIEsb4o
明日はスズマリ様がBS降臨
957名無し名人:2009/07/03(金) 22:32:28 ID:HAen5jmY
窪田疑問手連発であっという間に互角に>激指5
958名無し名人:2009/07/03(金) 22:33:44 ID:T0sn2Zv0
>>956
解説は?
959名無し名人:2009/07/03(金) 22:34:32 ID:11R/gR4c
「こっちへおいで康光」
「君の居場所はここだ」
「九段同盟の様に段位は問わないよ」
「段位だけの貧相なそっちと違って、こっちはタイトル保持者3名」
「この豪華メンバーの中で指してみたいと思わないかい」

             ∧_∧
      ∧_∧  ( ´∀` ) ∧_∧
     ( ´∀` ) /鈴木 ヽ.( ´∀` )   
     /行方 ヽ | |    /山崎 ヽ、
     | |    | | | |     | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´深浦 (__ 
     | ( ´∀` )∪渡辺ヽ |    / )
     (_/久保ヽ | |___.(⌒\__/ /  
      |     ヽ、\   ~\_____ノ  
   ____|    |ヽ、二⌒)        \ 
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| B級同盟     ||  
.      \    \ ||_______||
        | ̄ ̄ ̄~| ||.           ||
960名無し名人:2009/07/03(金) 22:36:28 ID:BzIEsb4o
961名無し名人:2009/07/03(金) 22:37:13 ID:OKSS98eS
窪田戦
△8四歩は▲同香でギリギリ残してるかな
962名無し名人:2009/07/03(金) 22:37:24 ID:T0sn2Zv0
>>960
深浦か
宮田×スズマリみたいけど無理かな?
963名無し名人:2009/07/03(金) 22:37:37 ID:AKTLsH4i
おお、堀北真希のようだ
964名無し名人:2009/07/03(金) 22:37:44 ID:HAen5jmY
>>961
先手と後手が逆だよねそれ
965名無し名人:2009/07/03(金) 22:39:39 ID:OKSS98eS
>>964
orz
966名無し名人:2009/07/03(金) 22:41:29 ID:6ACWqY5h
967名無し名人:2009/07/03(金) 22:42:19 ID:kVUIdx3N
森内の序盤研究の深さってのが、仕事だからやってんじゃなくて、

本人の性格からやらずにはいられないからだってのがよく分かるエピソードだ。

>>844>>850
968名無し名人:2009/07/03(金) 22:43:21 ID:HAen5jmY
中川は普通に7三歩成でいいのか

手抜きで9七桂成の空き王手はきかないし(▲8三とで根本の香車取った手が逆王手
969名無し名人:2009/07/03(金) 22:44:56 ID:HAen5jmY
お、あたった
970名無し名人:2009/07/03(金) 22:46:03 ID:6ACWqY5h
971名無し名人:2009/07/03(金) 22:47:39 ID:BzIEsb4o
笠井様VSスズマリ様抗争勃発?
笠井様は将棋合宿に参加らしい。
972名無し名人:2009/07/03(金) 22:48:44 ID:AKTLsH4i
良し中川勝ちだな
エヴァに集中するか
973名無し名人:2009/07/03(金) 22:51:14 ID:h9Du3wgc
今帰宅
>御下段の間。野月七段が考えていた。
>誰のお盆の上にも見当たらなかったが、なぜかチョコレートの香りがただよっていた

なんかフイタ
974名無し名人:2009/07/03(金) 22:51:43 ID:aoBKX3sK
あれ、窪田同銀?。手抜いて84香打とかじゃなくて?。これは負けだな…。
975名無し名人:2009/07/03(金) 22:54:48 ID:93hVfuVA
おっと、こりゃ不思議流持ちになったなww
976名無し名人:2009/07/03(金) 22:55:29 ID:4Ti7RFuI
阿久津勝勢に近いな
977名無し名人:2009/07/03(金) 22:56:07 ID:OFKs407/
今中継の片手間に将棋ブログ巡回してきたら
内藤先生糖尿になったってマイナビの解説の合間に神吉さんが言ってたらしい
お身体お大事に・・・
978名無し名人:2009/07/03(金) 22:56:42 ID:AKTLsH4i
阿久津鋭いなぁ
痺れますわ
979名無し名人:2009/07/03(金) 22:58:04 ID:2ZolGFmK
阿久津カンタービレ!!!!!
980名無し名人:2009/07/03(金) 22:58:17 ID:6ACWqY5h
>>977
糖尿病か...
やっぱお酒の飲みすぎかねぇ
お大事に 鶴
981名無し名人:2009/07/03(金) 22:58:29 ID:T0sn2Zv0
阿久津も1000万円効果でやる気がなくなったかと思ったらまたやる気が出てきたんだろうか
982名無し名人:2009/07/03(金) 22:59:08 ID:OKSS98eS
窪田戦
いやしかし△7七桂成が回ってくるとこれはこれで怖いので▲8三馬と香車抜いて安全にした方が良いのかな。
以下△同玉▲6五角△7四香▲6四金とか。
ここはもうちょっと中川七段良くなっているかもしれないですね
983名無し名人:2009/07/03(金) 22:59:15 ID:PahNg1ja
もう使い切ってお金がほしくなったんじゃね
984名無し名人:2009/07/03(金) 22:59:48 ID:HAen5jmY
>>982
9一馬で先手勝勢らしい>激指5
985名無し名人:2009/07/03(金) 23:00:22 ID:T0sn2Zv0
>>983
島は初代竜王の賞金車とファッションに全部使ったらしいね
986名無し名人:2009/07/03(金) 23:01:00 ID:hDgy1Xhs
エヴァ終わったしこっちに集中するか
987名無し名人:2009/07/03(金) 23:02:57 ID:PahNg1ja
正直スーツで正座って珍妙じゃね
988名無し名人:2009/07/03(金) 23:03:07 ID:fN/lw9L2
エヴァ終わったから戻ってきてやったぜ
989名無し名人:2009/07/03(金) 23:03:30 ID:6ACWqY5h
綾波のけつが出たシーンで
30秒で1スレ消費してたなNTV実況
990名無し名人:2009/07/03(金) 23:05:38 ID:HAen5jmY
中川が馬を切って根本の香車を取りにいった

読みきったか。
991名無し名人:2009/07/03(金) 23:06:12 ID:/ldfar7w
中川勝ちか
992名無し名人:2009/07/03(金) 23:06:26 ID:4Ti7RFuI
島そろそろ投げるな。
993名無し名人:2009/07/03(金) 23:06:34 ID:Go/mqpMV
どっちでもとれねええ
994名無し名人:2009/07/03(金) 23:06:46 ID:PahNg1ja
中川さんこりゃ王座もくるぞ
995名無し名人:2009/07/03(金) 23:08:10 ID:OxCTl/3W
1000なら藤井王座
996名無し名人:2009/07/03(金) 23:10:17 ID:4Ti7RFuI
1000なら北浜と阿久津が昇級!
997名無し名人:2009/07/03(金) 23:10:32 ID:HAen5jmY
998名無し名人:2009/07/03(金) 23:10:38 ID:HAen5jmY
999名無し名人:2009/07/03(金) 23:10:43 ID:OvhJx2Eo
1000なら森下B1復帰
1000名無し名人:2009/07/03(金) 23:10:43 ID:HAen5jmY
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。