第68期順位戦 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/06/20(土) 01:20:32 ID:32/YDEJH
>>1
おつ
3名無し名人:2009/06/20(土) 01:21:27 ID:41UuR9MP
4名無し名人:2009/06/20(土) 01:21:48 ID:u60qGwlC
>>3
どうも
あと任せますw
5名無し名人:2009/06/20(土) 01:22:24 ID:Hjuair1M
>>1, 3
おつです
6名無し名人:2009/06/20(土) 01:23:17 ID:41UuR9MP
>>1
7名無し名人:2009/06/20(土) 01:23:56 ID:32/YDEJH
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 1−0 ○丸山 先高橋 _井上 _三浦 先谷川 先羽郷 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先羽郷 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−0 ○井上 先丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _羽郷
01 羽生郷田 0−0 先藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
02 佐藤康光 0−0 _高橋 先井上 先羽郷 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
06 藤井  猛 0−0 _羽郷 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
09 高橋道雄 0−0 先佐藤 _森内 _藤井 先木村 先羽郷 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
04 丸山忠久 0−1 ●森内 _三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先羽郷 _佐藤
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _羽郷 先森内 _井上
10 井上慶太 0−1 ●三浦 _佐藤 先森内 _羽郷 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村
8名無し名人:2009/06/20(土) 01:24:29 ID:uVKMs9K8
阿部、粘れよ
9名無し名人:2009/06/20(土) 01:24:57 ID:32/YDEJH
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 深浦康市 2−0 ○畠山 ○豊川 _松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
04 渡辺_明 2−0 ○屋敷 ○阿部 先豊川 先堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
05 久保利明 2−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 _山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
10 山崎隆之 2−0 ○阿部 ○行方 _鈴木 先久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
12 松尾_歩 1−0 ○堀口 抜け番 先深浦 先畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
01 鈴木大介 1−1 ●久保 ○杉本 先山崎 _阿部 _堀口 先屋敷 先渡辺 _畠山 _深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
06 行方尚史 1−1 ○豊川 ●山崎 _屋敷 _杉本 抜け番 先深浦 先畠山 _堀口 先松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
11 屋敷伸之 1−1 ●渡辺 ○堀口 先行方 _豊川 先松尾 _鈴木 _杉本 先深浦 _山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
03 杉本昌隆 0−1 抜け番 ●鈴木 _畠山 先行方 _阿部 先堀口 先屋敷 _松尾 _久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 0−2 ●山崎 ●渡辺 _堀口 先鈴木 先杉本 _久保 先松尾 _豊川 先畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
08 畠山_鎮 0−2 ●深浦 ●久保 先杉本 _松尾 先渡辺 抜け番 _行方 先鈴木 _阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
09 堀口一史 0−2 ●松尾 ●屋敷 先阿部 _渡辺 先鈴木 _杉本 _久保 先行方 先豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
13 豊川孝弘 0−2 ●行方 ●深浦 _渡辺 先屋敷 _山崎 _松尾 抜け番 先阿部 _堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
10名無し名人:2009/06/20(土) 01:25:37 ID:nRygaxTV
久保戦は62銀打ちから、53銀成り、52金で飛車成って詰みかな。

読んでる途中、81の桂忘れてて頓死してしまった。
11名無し名人:2009/06/20(土) 01:25:59 ID:32/YDEJH
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 北浜健介 1−0 ○森下 _安用 __森 先佐藤 _桐山 _中村 先畠山 先_島 _内藤 先神谷
04 島_朗_ 1−0 ○安用 _阿久 先田中 _土佐 先中川 先桐山 _橋本 _北浜 先先崎 _飯塚
06 中村_修 1−0 ○野月 _橋本 先_泉 _神谷 __南 先北浜 _飯塚 先内藤 _佐藤 先青野
08 中田宏樹 1−0 ○神谷 _飯塚 先野月 _窪田 _佐藤 先_南 先_森 _森下 先田中 _安用
10 橋本崇載 1−0 ○_泉 先中村 _先崎 先安用 先野月 _中川 先_島 _桐山 _土佐 先窪田
11 阿久津主 1−0 ○窪田 先_島 _安用 先青野 _先崎 先_泉 先神谷 _土佐 _桐山 先畠山
12 中川大輔 1−0 ○畠山 先窪田 先森下 __南 __島 先橋本 __泉 先野月 _青野 先_森
14 飯塚祐紀 1−0 ○先崎 先中田 先土佐 _野月 先内藤 __森 先中村 _田中 _森下 先_島
16 土佐浩司 1−0 ○佐藤 _森下 _飯塚 先_島 先窪田 _畠山 _野月 先阿久 先橋本 __泉
20 内藤國雄 1−0 ○_南 先先崎 _畠山 先_森 _飯塚 先神谷 先桐山 _中村 先北浜 _田中 △
23 桐山清澄 1−0 ○田中 _神谷 _青野 先先崎 先北浜 __島 _内藤 先橋本 先阿久 __南 △
24 森_鶏二 1−0 ○青野 先_泉 先北浜 _内藤 _畠山 先飯塚 _中田 先_南 先安用 _中川 △
12名無し名人:2009/06/20(土) 01:26:18 ID:41UuR9MP
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 森下_卓 0−1 ●北浜 先土佐 _中川 __泉 先田中 先先崎 _安用 先中田 先飯塚 _野月
03 田中寅彦 0−1 ●桐山 先青野 __島 先畠山 _森下 先佐藤 __南 先飯塚 _中田 先内藤
05 先崎_学 0−1 ●飯塚 _内藤 先橋本 _桐山 先阿久 _森下 _青野 先窪田 __島 先佐藤
07 佐藤秀司 0−1 ●土佐 先畠山 先_南 _北浜 先中田 _田中 _窪田 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 0−1 ●内藤 _野月 _佐藤 先中川 先中村 _中田 先田中 __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 0−1 ●橋本 __森 _中村 先森下 _青野 _阿久 先中川 先安用 _窪田 先土佐
15 青野照市 0−1 ●_森 _田中 先桐山 _阿久 先_泉 _野月 先先崎 _佐藤 先中川 _中村 △
17 畠山成幸 0−1 ●中川 _佐藤 先内藤 _田中 先_森 先土佐 _北浜 _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 0−1 ●中田 先桐山 _窪田 先中村 先安用 _内藤 _阿久 先畠山 先野月 _北浜
19 野月浩貴 0−1 ●中村 先_南 _中田 先飯塚 _橋本 先青野 先土佐 _中川 _神谷 先森下
21 安用寺孝 0−1 ●_島 先北浜 先阿久 _橋本 _神谷 先窪田 先森下 __泉 __森 先中田
22 窪田義行 0−1 ●阿久 _中川 先神谷 先中田 _土佐 _安用 先佐藤 _先崎 先_泉 _橋本
13名無し名人:2009/06/20(土) 01:27:00 ID:UCCGHDqr
>>1>>3おつおつ

△3三香▲同角成△同馬▲6二銀打△4一玉▲3三桂不成
△同桂▲3二角△4二玉▲5三銀成△同玉▲5二金△6三玉▲6二銀成

これが一番長いか?間違ってたら訂正お願いします
14名無し名人:2009/06/20(土) 01:27:19 ID:Orv0b2on
         、ゝ、vシレ,
       ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
     ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
   ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
   ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
  〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
   ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ
    ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ
     i  'ー ' j : ー '    レi
.       l   ,r( _ヽ   ..::: : /
      '.  ' `7i "   .:  j
      '.  r-===ヲ .:  ∧    ははは B級はレベル低いですねー
       ゝ、  ー'    , ' 〉\
    _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
, r::::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::`ヽ、
15名無し名人:2009/06/20(土) 01:28:46 ID:cH4Unm4u
B1 昇級者はここからか。。
02 深浦康市 2−0 ○畠山 ○豊川 _松尾 抜け番 先久保 _行方 先山崎 _屋敷 先鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
04 渡辺_明 2−0 ○屋敷 ○阿部 先豊川 先堀口 _畠山 先山崎 _鈴木 先久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
05 久保利明 2−0 ○鈴木 ○畠山 抜け番 _山崎 _深浦 先阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
10 山崎隆之 2−0 ○阿部 ○行方 _鈴木 先久保 先豊川 _渡辺 _深浦 抜け番 先屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
12 松尾_歩 1−0 ○堀口 抜け番 先深浦 先畠山 _屋敷 先豊川 _阿部 先杉本 _行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎

ガチガチな予想通りだよな。。
16名無し名人:2009/06/20(土) 01:28:52 ID:nRygaxTV
>>14
やる藤井スレかw

めちゃくちゃムカツクw
17名無し名人:2009/06/20(土) 01:29:37 ID:hMGyv8St
阿部なにやってんだよ
魔太郎なんぞ軽く倒せよ
18名無し名人:2009/06/20(土) 01:29:53 ID:41UuR9MP
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 広瀬章人 1−0 ○飯島 _千葉 _勝又 先日浦 抜け番 先北島 _神崎 先真田 _小裕 先塚田 _石川
06 塚田泰明 1−0 ○西川 _真田 先北島 _福崎 抜け番 先石川 _勝又 _高野 先平藤 _広瀬 先大平
07 村山慈明 1−0 ○加藤 _小裕 _大平 先中田 抜け番 先田村 _浦野 _佐々 先長沼 _平藤 先田中
08 宮田敦史 1−0 ○田村 先浦野 _中田 先田中 抜け番 先高野 _大平 先戸辺 __脇 先北島 _小健
11 小林裕士 1−0 ○日浦 先村山 _浦野 先加藤 _千葉 先神崎 _戸辺 抜け番 先広瀬 _田村 先片上
12 長沼_洋 1−0 ○中田 _福崎 _田村 先小健 抜け番 先平藤 _石川 先片上 _村山 _西川 先高野
14 小林健二 1−0 ○田中 _中田 先福崎 _長沼 抜け番 先片上 _西川 先千葉 _加藤 _飯島 先宮田
17 石川陽生 1−0 ○大平 先戸辺 _真田 先千葉 抜け番 _塚田 先長沼 _中田 先福崎 _高野 先広瀬 △
18 富岡英作 1−0 ○神崎 先北島 _近藤 先真田 抜け番 _飯島 先福崎 _平藤 先田中 先浦野 _戸辺 △
20 平藤真吾 1−0 ○片上 __脇 _西川 先勝又 抜け番 _長沼 先飯島 先富岡 _塚田 先村山 _福崎
24 北島忠雄 1−0 ○真田 _富岡 _塚田 先片上 抜け番 _広瀬 先日浦 _福崎 先近藤 _宮田 先西川
25 脇_謙二 1−0 ○近藤 先平藤 _田中 先飯島 先勝又 _千葉 _高野 先西川 先宮田 _真田 抜け番
28 戸辺_誠 1−0 ○佐々 _石川 先加藤 先田村 _高野 _勝又 先小裕 _宮田 _日浦 抜け番 先富岡
29 勝又清和 1−0 ○福崎 _高野 先広瀬 _平藤 __脇 先戸辺 先塚田 _神崎 抜け番 _大平 先田村 △
30 高野秀行 1−0 ○浦野 先勝又 抜け番 _近藤 先戸辺 _宮田 先_脇 先塚田 _佐々 先石川 _長沼 △
05 千葉幸生 0−0 抜け番 先広瀬 _片上 _石川 先小裕 先_脇 _真田 _小健 先中田 先日浦 _神崎
19名無し名人:2009/06/20(土) 01:30:23 ID:32/YDEJH
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 浦野真彦 0−1 ●高野 _宮田 先小裕 _佐々 抜け番 _加藤 先村山 先大平 _片上 _富岡 先中田
02 加藤一二 0−1 ●村山 先大平 _戸辺 _小裕 抜け番 先浦野 先佐々 _田中 先小健 先神崎 _近藤
04 飯島栄治 0−1 ●広瀬 先近藤 先神崎 __脇 抜け番 先富岡 _平藤 先日浦 _西川 先小健 _佐々
09 日浦市郎 0−1 ●小裕 _田中 先佐々 _広瀬 抜け番 先西川 _北島 _飯島 先戸辺 _千葉 先真田
10 真田圭一 0−1 ●北島 先塚田 先石川 _富岡 抜け番 _中田 先千葉 _広瀬 先神崎 先_脇 _日浦
13 佐々木慎 0−1 ●戸辺 先田村 _日浦 先浦野 抜け番 _大平 _加藤 先村山 先高野 _田中 先飯島
15 片上大輔 0−1 ●平藤 先神崎 先千葉 _北島 抜け番 _小健 先中田 _長沼 先浦野 先近藤 _小裕
16 近藤正和 0−1 ●_脇 _飯島 先富岡 先高野 _西川 _福崎 抜け番 先田村 _北島 _片上 先加藤
19 中田_功 0−1 ●長沼 先小健 先宮田 _村山 抜け番 先真田 _片上 先石川 _千葉 先福崎 _浦野
21 田中魁秀 0−1 ●小健 先日浦 先_脇 _宮田 先大平 抜け番 _田村 先加藤 _富岡 先佐々 _村山 △
22 西川慶二 0−1 ●塚田 抜け番 先平藤 _神崎 先近藤 _日浦 先小健 __脇 先飯島 先長沼 _北島
23 福崎文吾 0−1 ●勝又 先長沼 _小健 先塚田 抜け番 先近藤 _富岡 先北島 _石川 _中田 先平藤
26 大平武洋 0−1 ●石川 _加藤 先村山 抜け番 _田中 先佐々 先宮田 _浦野 _田村 先勝又 _塚田
27 田村康介 0−1 ●宮田 _佐々 先長沼 _戸辺 抜け番 _村山 先田中 _近藤 先大平 先小裕 _勝又
31 神崎健二 0−1 ●富岡 _片上 _飯島 先西川 抜け番 _小裕 先広瀬 先勝又 _真田 _加藤 先千葉 △
20名無し名人:2009/06/20(土) 01:31:01 ID:41UuR9MP
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 岡崎_洋 1−0 ○伊奈 _川上 _島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−0 ○佐慎 先大石 先澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−0 ○淡路 _西尾 先横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
07 高崎一生 1−0 ○佐和 先矢倉 先大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
10 中村太地 1−0 ○山本 _藤倉 先淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
11 佐藤天彦 1−0 ○阪口 先豊島 _佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
12 金井恒太 1−0 ○遠山 先所司 先大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
14 佐藤紳哉 1−0 ○西尾 _児玉 先中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
15 中座_真 1−0 ○小倉 先小林 _佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
21 室岡克彦 1−0 ○稲葉 _藤原 _及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 1−0 ○糸谷 _澤田 _豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
25 及川拓馬 1−0 ○矢倉 先佐慎 先室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 1−0 ○長岡 先岡崎 先児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 1−0 ○上野 先村智 先岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 1−0 ○藤倉 _中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
21名無し名人:2009/06/20(土) 01:31:27 ID:32/YDEJH
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
31 小林_宏 1−0 ○藤倉 _中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
32 有吉道夫 1−0 ○増田 先田中 先稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 1−0 ○児玉 _金井 先藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
36 藤原直哉 1−0 ○田中 先室岡 先小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
42 西川和宏 1−0 ○横山 先阪口 _佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
43 澤田真吾 1−0 ○村智 先中亮 _村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
44 大石直嗣 1−0 ○松本 _村中 _金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
01 小倉久史 0−1 ●中座 _糸谷 _藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
03 上野裕和 0−1 ●島本 _山本 _田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
08 糸谷哲郎 0−1 ●中亮 先小倉 先伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
09 西尾_明 0−1 ●佐紳 先村顕 先阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
13 長岡裕也 0−1 ●川上 _松本 先村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
16 横山泰明 0−1 ●西川 _淡路 _村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
17 矢倉規広 0−1 ●及川 _高崎 _山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
18 村田智弘 0−1 ●澤田 _島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
22名無し名人:2009/06/20(土) 01:32:13 ID:f1rokdKp
あえて言おう
あべし
23名無し名人:2009/06/20(土) 01:32:18 ID:fo37Yo98
>>20
豊島が抜けてないか?
24名無し名人:2009/06/20(土) 01:32:20 ID:41UuR9MP
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 村田智弘 0−1 ●澤田 _島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
19 佐藤和俊 0−1 ●高崎 _伊奈 先西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
20 淡路仁茂 0−1 ●村顕 先横山 _中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−1 ●岡崎 先佐和 _糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
24 松本佳介 0−1 ●大石 先長岡 先増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
26 稲葉_陽 0−1 ●室岡 先遠山 _有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
27 遠山雄亮 0−1 ●金井 _稲葉 _小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
28 阪口_悟 0−1 ●佐天 _西川 _西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
34 山本真也 0−1 ●中太 先上野 先矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 0−1 ●藤原 _有吉 先上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
37 増田裕司 0−1 ●有吉 _大内 _松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
38 藤倉勇樹 0−1 ●小林 先中太 _所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
40 児玉孝一 0−1 ●所司 先佐紳 _川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
41 佐藤慎一 0−1 ●村中 _及川 先佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷
25名無し名人:2009/06/20(土) 01:32:57 ID:vj3reA4l
>>24
大内が抜けてる
26名無し名人:2009/06/20(土) 01:33:22 ID:M1Bt3YvW
>>18
C-1は全員白星スタートか
27名無し名人:2009/06/20(土) 01:34:10 ID:zrAYUM5h
>>1

大阪の写真マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
28名無し名人:2009/06/20(土) 01:34:43 ID:QD2a7KM/
1&テンプレおつかれ
29名無し名人:2009/06/20(土) 01:36:38 ID:DC1pnYT8
今年の出だしは順当過ぎる結果ばかりだな
30名無し名人:2009/06/20(土) 01:37:18 ID:fo37Yo98
豊島が有力な若手といっても同じ年齢のころには羽生、渡辺は竜王で
タニーはB1でダントツのトップだったんだよな
比較対象が悪いけどやっぱ物足りないね
31名無し名人:2009/06/20(土) 01:38:01 ID:ElBz4G27
魔王の順位戦はたぶん6連勝後に3連敗だな。
32名無し名人:2009/06/20(土) 01:38:26 ID:Orv0b2on
114手目△2二同馬なら畠山の勝ちですかね
深夜までやって勝ち将棋を頓死で落とすのは痛すぎるw
33名無し名人:2009/06/20(土) 01:39:15 ID:fo37Yo98
久保が強豪相手に尽く後手なのが可哀そう…
でも最近の勝率を考えれば関係ないか
34名無し名人:2009/06/20(土) 01:39:52 ID:UCCGHDqr
>>30
10代竜王の可能性はまだあるんじゃね?
35名無し名人:2009/06/20(土) 01:40:15 ID:32/YDEJH
06 豊島将之 1−0 ○大内 _佐天 先中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
39 大内延介 0−1 ●豊島 先増田 _高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△

スマン、次のスレでこれを追加してくれ。
36名無し名人:2009/06/20(土) 01:40:28 ID:iNqVDzjK
深夜までやるから勝ち将棋も落とすんだろw
中年にこの時間はきつい

渡辺は若さ利用して深夜作戦に出てるな
37名無し名人:2009/06/20(土) 01:41:31 ID:DC1pnYT8
振り飛車党はあまり先手後手関係ないのでは..
勃起王得意のゴキゲンは本来後手の戦法だし
38名無し名人:2009/06/20(土) 01:42:01 ID:e/PjYTqB
中学生棋士と比べるとそりゃキツイわ
佐藤、森内くらいと比べたらそう悪くないだろう
39名無し名人:2009/06/20(土) 01:42:06 ID:ElBz4G27
久保は深浦・魔王ともに後手番だけど
相手が防衛戦中だから勝つ確立は高いと思う。
40名無し名人:2009/06/20(土) 01:42:09 ID:qAEFh9p0
>>1
あ、お疲れ様です。

竜王ー阿部戦
80手目△2八桂成に変えて△5二玉!ですか。凄いなーこのスレの方々は

以下▲1二飛△3一歩▲3三角成△2八桂成▲4一銀
△6二玉▲7七馬△3八飛▲5八香△7七金▲同馬△4七角▲4九金

一直線ですがこのような感じでしょうか。
やはり将棋板、特に順位戦スレは恐ろしいですね。△3六桂を指摘された方も早かったですし
良く見えるなー、本当に柔軟で発想が豊か。忙しい終盤に△5二玉というふわふわな手ですから
41名無し名人:2009/06/20(土) 01:42:38 ID:QfVkbv42
今日は相手のポカで運良く勝ったけど順位戦の久保は冴えないね
また終盤失速して6勝6敗じゃないかな
42名無し名人:2009/06/20(土) 01:43:44 ID:Orv0b2on
>>40
どっちもソフト推奨の手だと思うがw
43名無し名人:2009/06/20(土) 01:44:00 ID:iYDkY7Jp
フワフワ時間
44名無し名人:2009/06/20(土) 01:44:29 ID:ODrlTnyg
渡辺阿部て投了図以下どう進むの??
45名無し名人:2009/06/20(土) 01:45:24 ID:41UuR9MP
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 岡崎_洋 1−0 ○伊奈 _川上 _島本 先所司 _上野 先大石 先山本 _澤田 先豊島 _田中
04 村中秀史 1−0 ○佐慎 先大石 先澤田 _室岡 先大内 _藤倉 先稲葉 _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 1−0 ○淡路 _西尾 先横山 _増田 先山本 _松本 先佐和 _稲葉 先西川 _佐紳
06 豊島将之 1−0 ○大内 _佐天 先中亮 _村智 先中座 _小林 _長岡 先室岡 _岡崎 先藤原
07 高崎一生 1−0 ○佐和 先矢倉 先大内 _児玉 _藤倉 先藤原 先島本 _淡路 先村中 _澤田
10 中村太地 1−0 ○山本 _藤倉 先淡路 _中亮 _糸谷 先佐紳 先村智 _伊奈 先阪口 _西尾
11 佐藤天彦 1−0 ○阪口 先豊島 _佐慎 _矢倉 先金井 _大内 先遠山 先西川 _糸谷 先大石
12 金井恒太 1−0 ○遠山 先所司 先大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本
14 佐藤紳哉 1−0 ○西尾 _児玉 先中座 _大石 先澤田 _中太 _大内 先増田 _室岡 先村顕
15 中座_真 1−0 ○小倉 先小林 _佐紳 先糸谷 _豊島 _所司 先伊奈 先中亮 _横山 先遠山
21 室岡克彦 1−0 ○稲葉 _藤原 _及川 先村中 先淡路 _金井 先松本 _豊島 先佐紳 _児玉
22 中村亮介 1−0 ○糸谷 _澤田 _豊島 先中太 先小林 _淡路 先藤倉 _中座 先西尾 _西川
25 及川拓馬 1−0 ○矢倉 先佐慎 先室岡 _遠山 先佐和 先阪口 _田中 _児玉 先川上 _長岡
29 川上_猛 1−0 ○長岡 先岡崎 先児玉 _小倉 先西川 _山本 先大石 _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 1−0 ○上野 先村智 先岡崎 _阪口 先西尾 先増田 _高崎 _山本 先長岡 _小林 △
31 小林_宏 1−0 ○藤倉 _中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
46名無し名人:2009/06/20(土) 01:45:35 ID:32/YDEJH
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
47名無し名人:2009/06/20(土) 01:45:51 ID:T3N0does
結局阿部は残してたの?
攻め駒抜かれて勝機なし?
48名無し名人:2009/06/20(土) 01:46:18 ID:iKUYxd05
まあソフトは発想は柔軟だよな
49名無し名人:2009/06/20(土) 01:46:39 ID:41UuR9MP
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位15名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
31 小林_宏 1−0 ○藤倉 _中座 先遠山 _上野 _中亮 先豊島 _所司 先長岡 _小倉 先島本 △△
32 有吉道夫 1−0 ○増田 先田中 先稲葉 _大内 _藤原 先上野 _西川 先川上 先松本 _村中 △△
33 所司和晴 1−0 ○児玉 _金井 先藤倉 _岡崎 _村智 先中座 先小林 _遠山 先佐慎 _阪口 △
36 藤原直哉 1−0 ○田中 先室岡 先小倉 _西川 先有吉 _高崎 _増田 先阪口 先淡路 _豊島 △△
42 西川和宏 1−0 ○横山 先阪口 _佐和 先藤原 _川上 先伊奈 先有吉 _佐天 _村顕 先中亮
43 澤田真吾 1−0 ○村智 先中亮 _村中 先田中 _佐紳 _遠山 先淡路 先岡崎 _稲葉 先高崎
44 大石直嗣 1−0 ○松本 _村中 _金井 先佐紳 先遠山 _岡崎 _川上 先佐和 先矢倉 _佐天
01 小倉久史 0−1 ●中座 _糸谷 _藤原 先川上 先横山 _稲葉 先金井 _藤倉 先小林 _増田
03 上野裕和 0−1 ●島本 _山本 _田中 先小林 先岡崎 _有吉 先矢倉 _松本 先村智 _川上
08 糸谷哲郎 0−1 ●中亮 先小倉 先伊奈 _中座 先中太 _佐和 先西尾 _村智 先佐天 _佐慎
09 西尾_明 0−1 ●佐紳 先村顕 先阪口 _横山 _島本 先矢倉 _糸谷 先田中 _中亮 先中太
13 長岡裕也 0−1 ●川上 _松本 先村智 先山本 _伊奈 _児玉 先豊島 _小林 _島本 先及川 △
16 横山泰明 0−1 ●西川 _淡路 _村顕 先西尾 _小倉 先田中 _阪口 先村中 先中座 _大内
17 矢倉規広 0−1 ●及川 _高崎 _山本 先佐天 先児玉 _西尾 _上野 先佐慎 _大石 先藤倉
18 村田智弘 0−1 ●澤田 _島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
50名無し名人:2009/06/20(土) 01:47:29 ID:8Oh9OXbx
>>33
渡辺だろ、それ
51名無し名人:2009/06/20(土) 01:48:13 ID:iYDkY7Jp
写真KONEEEEEEE
52名無し名人:2009/06/20(土) 01:51:50 ID:qAEFh9p0
>>47
ちょっと足りなさそうですね、角と馬で金銀抜かれてしまいますので
ただ難しさはあったと思います
53名無し名人:2009/06/20(土) 01:52:23 ID:fo37Yo98
>>50
渡辺は久保、深浦に先手だから全然いいじゃん
54名無し名人:2009/06/20(土) 01:53:16 ID:41UuR9MP
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 村田智弘 0−1 ●澤田 _島本 _長岡 先豊島 先所司 _佐慎 _中太 先糸谷 _上野 先稲葉
19 佐藤和俊 0−1 ●高崎 _伊奈 先西川 先佐慎 _及川 先糸谷 _村顕 _大石 先田中 _松本
20 淡路仁茂 0−1 ●村顕 先横山 _中太 先金井 _室岡 先中亮 _澤田 先高崎 _藤原 先伊奈
23 伊奈祐介 0−1 ●岡崎 先佐和 _糸谷 先藤倉 先長岡 _西川 _中座 先中太 先山本 _淡路
24 松本佳介 0−1 ●大石 先長岡 先増田 _稲葉 _阪口 先村顕 _室岡 先上野 _有吉 先佐和 △
26 稲葉_陽 0−1 ●室岡 先遠山 _有吉 先松本 _増田 先小倉 _村中 先村顕 先澤田 _村智
27 遠山雄亮 0−1 ●金井 _稲葉 _小林 先及川 _大石 先澤田 _佐天 先所司 先増田 _中座 △
28 阪口_悟 0−1 ●佐天 _西川 _西尾 先島本 先矢倉 _及川 先横山 _藤原 _中太 先所司
34 山本真也 0−1 ●中太 先上野 先矢倉 _長岡 _村顕 先川上 _岡崎 先島本 _伊奈 先金井
35 田中悠一 0−1 ●藤原 _有吉 先上野 _澤田 先佐慎 _横山 先及川 _西尾 _佐和 先岡崎
37 増田裕司 0−1 ●有吉 _大内 _松本 先村顕 先稲葉 _島本 先藤原 _佐紳 _遠山 先小倉 △
38 藤倉勇樹 0−1 ●小林 先中太 _所司 _伊奈 先高崎 先村中 _中亮 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 0−1 ●豊島 先増田 _高崎 先有吉 _村中 先佐天 先佐紳 _金井 _藤倉 先横山 △△
40 児玉孝一 0−1 ●所司 先佐紳 _川上 先高崎 _矢倉 先長岡 _佐慎 先及川 _金井 先室岡 △△
41 佐藤慎一 0−1 ●村中 _及川 先佐天 _佐和 _田中 先村智 先児玉 _矢倉 _所司 先糸谷
55名無し名人:2009/06/20(土) 01:54:25 ID:iKUYxd05
>>47
▲3三角成には△6二玉が最善だけど▲7七馬△同金▲同馬が詰めろで
△3九飛▲5九香△7六歩でも手抜いて後手玉が詰むから渡辺が間違えなければ
勝ち目なし。
56名無し名人:2009/06/20(土) 01:55:10 ID:qAEFh9p0
んーちょっとわかりませんがもしかすると阿部八段は66手目を△8六同飛ではなく
△7七銀と打ちこんだほうが良かったかもしれません
57名無し名人:2009/06/20(土) 01:56:06 ID:T3N0does
>>52
トン!
58名無し名人:2009/06/20(土) 01:57:07 ID:f1rokdKp
怒れる阿部ちゃんかもーん
59名無し名人:2009/06/20(土) 01:57:25 ID:se7/TWDl
村中の組み合わせ、厳し過ぎねぇか?
60名無し名人:2009/06/20(土) 01:57:57 ID:ODrlTnyg
>△3三同金▲同馬△4二金▲3一飛で即詰み。

即詰みってこのあとどうなんだよ?
61名無し名人:2009/06/20(土) 01:58:45 ID:Qy2+/4GF
阿部リューオーが魔太郎の顔に駒を投げつけて投了、とか
面白いイベントは結局無かったの?(w
62名無し名人:2009/06/20(土) 01:59:27 ID:se7/TWDl
逆に金井の組み合わせがユル過ぎる。これ最低でも8-2は確定してるだろ
63名無し名人:2009/06/20(土) 02:02:36 ID:cH4Unm4u
>>62
確かに。。

12 金井恒太 1−0
○遠山 先所司 先大石 _淡路 _佐天 先室岡 _小倉 先大内 先児玉 _山本

天彦に勝てば、上がれるだろうな。
64名無し名人:2009/06/20(土) 02:03:38 ID:fo37Yo98
そううまくはいかないからおもしろいんだろう
65名無し名人:2009/06/20(土) 02:04:43 ID:/yDD4aA0
将棋の神様っていないのかよ・・・
アベリューオーが渡辺に負けるはずがないじゃないか
66名無し名人:2009/06/20(土) 02:05:19 ID:8Oh9OXbx
>>53
ごめん、まったく勘違いしてた
67名無し名人:2009/06/20(土) 02:05:57 ID:HpNsZbtU
>>65
阿部は喫煙者なので神様が勝たせてくれるはずがありません
68名無し名人:2009/06/20(土) 02:06:19 ID:se7/TWDl
さすがに金井は堅い気がする。
実力が互角以上なのはアマ彦だけだし、B級以上経験者は淡路と大内だけだし
69名無し名人:2009/06/20(土) 02:07:48 ID:QfVkbv42
C2の高崎に負けたタイトルホルダーって誰?
70名無し名人:2009/06/20(土) 02:08:44 ID:41UuR9MP
高崎もそろそろ上がらないといかんと思うがなぁ
71名無し名人:2009/06/20(土) 02:08:45 ID:vUQxlv94
深浦と三浦が来期のドラマに向け快走中
72名無し名人:2009/06/20(土) 02:10:38 ID:DC1pnYT8
C2の組み合わせで「厳しい」とか
いってるようじゃ上まで上がってこれないだろ
そんなのは
73名無し名人:2009/06/20(土) 02:11:03 ID:se7/TWDl
藤倉先生は恐らく降級確定ですね。。。。この面子・順位で回避するのは奇跡に近い
74名無し名人:2009/06/20(土) 02:12:35 ID:QCIaQMb4
ああああ、大介勝ってたあああ
よかった・・・
75名無し名人:2009/06/20(土) 02:12:36 ID:se7/TWDl
>>72
四天王に3人とか当たってる人はさすがに可哀相だよ
76名無し名人:2009/06/20(土) 02:13:10 ID:te5mGrI+
>>73
ついにフリクラ勇樹が現実のものになるのか…
77名無し名人:2009/06/20(土) 02:15:56 ID:41UuR9MP
写真来たな
78名無し名人:2009/06/20(土) 02:15:59 ID:fo37Yo98
でも金井より順位が上の実力者も結構いるからなぁ
相手関係だけで決定とは言えないんじゃ
79名無し名人:2009/06/20(土) 02:16:03 ID:QCIaQMb4
毎度スタートダッシュが鈍い渡辺が連勝スタートか
こりゃ期待持てるな
80名無し名人:2009/06/20(土) 02:17:29 ID:QD2a7KM/
阿部の写真きたけど、期待してた感じではない。
もっとこう不貞腐れたのを待ってたんだがw
81名無し名人:2009/06/20(土) 02:17:37 ID:se7/TWDl
ちなみに村田智ね。豊島糸谷稲葉と三強全員組まれてる
82名無し名人:2009/06/20(土) 02:17:43 ID:QfVkbv42
>>69
久保w
83名無し名人:2009/06/20(土) 02:19:26 ID:QD2a7KM/
総当りじゃないクラスは当たりを云々してもしょうがないよ。
根本的にシステム変えないと毎年誰かは楽で、誰かはきつかったりするんだし。
84名無し名人:2009/06/20(土) 02:20:39 ID:2efkOX64
しかし阿部八段「おっ?」って顔がw
今日は
白黒豊川に始まり三浦八段with室田女流→室田女流豊島君の感想戦。
そして阿部八段と濃厚でしたなぁ〜
85名無し名人:2009/06/20(土) 02:21:04 ID:nRygaxTV
>>82
自演するんならもう少し上手くやってくれ…
86名無し名人:2009/06/20(土) 02:21:13 ID:QfVkbv42
総当たりで後手が云々でつらいとか言ってるのは明らかに言い訳
87名無し名人:2009/06/20(土) 02:21:45 ID:NkPuNYCa
今写真見たけど、渡辺のデコが以前にも増してやばくなってるなw
88名無し名人:2009/06/20(土) 02:22:38 ID:Orv0b2on
豊島の感想戦みてるイオたんが可愛すぎる
89名無し名人:2009/06/20(土) 02:22:45 ID:n/PBOevR
誰か行方の表情を云々しないのか。
90名無し名人:2009/06/20(土) 02:22:48 ID:zm330GA/
69 名前:名無し名人 投稿日:2009/06/20(土) 02:07:48 ID:QfVkbv42
C2の高崎に負けたタイトルホルダーって誰?

82 名前:名無し名人 投稿日:2009/06/20(土) 02:17:43 ID:QfVkbv42
>>69
久保w



これほど分かりやすい自演も珍しいな
91名無し名人:2009/06/20(土) 02:23:18 ID:QD2a7KM/
M字じゃなくて、満遍なく総撤退モードだね。
92名無し名人:2009/06/20(土) 02:24:34 ID:se7/TWDl
>>88
豊島きゅんがカワユイの間違いだろ。
93名無し名人:2009/06/20(土) 02:25:40 ID:se7/TWDl
豊島きゅんのアナルに極太バイブ突っ込んで調教したいと思ってるのは俺だけではないはず
94名無し名人:2009/06/20(土) 02:26:08 ID:Orv0b2on
いやーイオ可愛くなったな。絶品だわ
95名無し名人:2009/06/20(土) 02:26:35 ID:2efkOX64
竜王好調だし順位良いから昇級あるかもね。
これで駄目なら勝手にデコに「冬」の文字を想像してやる
96名無し名人:2009/06/20(土) 02:26:56 ID:nRygaxTV
>>93
少なくとも今この瞬間そんなこと考えてるのは
地球上でお前だけだ
97名無し名人:2009/06/20(土) 02:27:27 ID:41UuR9MP
阿部の「おっ」って顔は33手目の▲5五角のあたりだな
控え室でも大丈夫って話だったけどなんか誤算があったんだろうか
98名無し名人:2009/06/20(土) 02:27:39 ID:0XFFcfT3
金井が楽なのは関西4強に対する陰謀
99名無し名人:2009/06/20(土) 02:27:45 ID:iNqVDzjK
>>94
キモいんだよ おめえ
100名無し名人:2009/06/20(土) 02:27:59 ID:cH4Unm4u
>>95
柊。。。
101名無し名人:2009/06/20(土) 02:28:17 ID:T3N0does
毎年ナベは連勝スタートじゃないっけ。思い違いか
102名無し名人:2009/06/20(土) 02:28:42 ID:se7/TWDl
>>96
そんな事ない。
豊島きゅんのピンクの乳首ペロペロして、桃尻鷲掴みしたい
103名無し名人:2009/06/20(土) 02:28:42 ID:QfVkbv42
渡辺ヅラかぶってんの?ひでー下手くそな写真だ
取った奴シネ
104名無し名人:2009/06/20(土) 02:29:53 ID:Orv0b2on
>>99
ええっ >>93の間違いでしょ
105名無し名人:2009/06/20(土) 02:30:15 ID:nRygaxTV
>>100
「冬将軍」からじゃね?

ん?よくわからんが。
106名無し名人:2009/06/20(土) 02:30:54 ID:iKUYxd05
>>60
▲3三角成△同金▲同馬△4二金
▲3一飛△4一角▲4二馬△6二玉▲6三香△同角
▲5四桂△7三玉▲7四銀△同角▲同歩△8四玉
▲8五金△9三玉▲8三金△同玉▲8四香△9三玉
▲8二角△9二玉▲9一角成△同玉▲9三香△9二香
▲8一香成△同玉▲6一飛成△8二玉▲8三金△同玉
▲6三龍△8二玉▲9二香成△同玉▲9三香△8一玉
▲8三龍△8二歩▲9二香成△7一玉▲8二龍△6一玉
▲7三桂
107名無し名人:2009/06/20(土) 02:33:15 ID:cH4Unm4u
>>105
それもあるけど、息子は 柊 。。

単なる 冬 じゃなく、実はこっちになってるかも。。
108名無し名人:2009/06/20(土) 02:34:45 ID:qAEFh9p0
来週は

6月22日 月曜
王位戦挑戦者決定戦
橋本ー木村戦(振り駒)

6月23・24日 火曜・水曜
名人戦第7局
羽生ー郷田戦(振り駒)

6月27日 土曜
棋聖戦第3局
▲木村ー△羽生戦

位でしょうか、中継棋戦
109名無し名人:2009/06/20(土) 02:35:29 ID:iNqVDzjK
渡辺が勝ったところで盛り上がりようがないわ
渡辺は地味すぎる

C級から早く強い奴出て来い
110名無し名人:2009/06/20(土) 02:35:39 ID:Orv0b2on
来週は自分の対局ですか!!1
111名無し名人:2009/06/20(土) 02:36:12 ID:nRygaxTV
羽生のスケジュールが酷過ぎる。
今に始まったことじゃないが。
112名無し名人:2009/06/20(土) 02:38:54 ID:iKUYxd05
>>111
今週に限っては木村の方がひどい。
113名無し名人:2009/06/20(土) 02:40:44 ID:8ttQxWAF
>>108
一週間の始めを日曜日とする考え方で言えば日曜日の最強戦:森内×佐藤もあるよ。
114名無し名人:2009/06/20(土) 02:42:07 ID:2efkOX64
>>100
普通に笑ってしまいました。上手いな〜

>>108
終盤見えなかったとしても気にしないで〜、今日も楽しかったです。乙でした
115名無し名人:2009/06/20(土) 02:42:26 ID:iKUYxd05
自分の対局は再来週だろ
116名無し名人:2009/06/20(土) 02:44:31 ID:BIlZlt2B
ハッシーも強いが木村相手だと一発かますのは難しそうだな。
そろそろ新しい挑戦者も見たいんだけど。
117名無し名人:2009/06/20(土) 02:45:46 ID:Orv0b2on
一発かますくらいなら容易い
118名無し名人:2009/06/20(土) 02:47:06 ID:iNqVDzjK
木村も強くなったもんだ
棋聖は羽生だから木村負けていいけど、王位は木村獲っていいよ
119名無し名人:2009/06/20(土) 02:52:50 ID:s0JNnF1l BE:1209573869-2BP(2223)

豊川オワタ
120名無し名人:2009/06/20(土) 03:02:49 ID:neyhOeLF
丸山が今度こそ失冠しそうだな
121名無し名人:2009/06/20(土) 04:11:05 ID:FH7bgOsF
棋聖戦で1勝して木村も賢者モードになってそうだからハッシーにもチャンスありそう
おまいらもよく分かるだろ
オナニーした後の状態だよ
122名無し名人:2009/06/20(土) 04:25:05 ID:eBPDsuUF
ハイパー賢者タイム
123名無し名人:2009/06/20(土) 07:29:52 ID:fz3rmZZp
B1忘れてたw
渡辺勝ったか・・・安心した
124名無し名人:2009/06/20(土) 07:42:28 ID:Orv0b2on
これだけ調子良いと今年は冬に失速しそう
125名無し名人:2009/06/20(土) 07:44:43 ID:3Pgg/wT/
勝ち星が順当過ぎてフイタ
126名無し名人:2009/06/20(土) 07:45:28 ID:i2TF4/vQ
渡辺、山崎、久保、深浦の誰でもいいな。鈴木、行方も見たい。
特に渡辺、山崎がA級でどれだけやれるのか見てみたい。
127名無し名人:2009/06/20(土) 08:05:38 ID:FxQZhwax
昨日は23時でねちった。

大逆転は1局のみか(鎮久保)
128名無し名人:2009/06/20(土) 08:41:11 ID:DC1pnYT8
>>100
そうか、魔王が「冬将軍」と言われているのは
息子の名前とも掛けているのか
うまいな
129名無し名人:2009/06/20(土) 08:45:11 ID:DC1pnYT8
今期はここまで番狂わせがひとつもないな。
敢えてあげればタニーが禿に勝った事くらいかw
130名無し名人:2009/06/20(土) 08:47:47 ID:pwWz5L8Q
順当勝ち星組に山崎が入ってるのがうれしいね
131名無し名人:2009/06/20(土) 08:51:12 ID:MOkzJNqF
佐藤秀、泉あたりはそろそろB2=>C1に落ちてもらいたいな。
若手のあとがつかえてる。
132名無し名人:2009/06/20(土) 08:55:26 ID:vj3reA4l
最近5期連続で勝ち越しの佐藤秀が
落ちるはずもなく
133名無し名人:2009/06/20(土) 08:55:56 ID:JpTffMx7
>>131
上がってこない若手が悪いのであって、泉、佐藤の両名に罪はない。
134名無し名人:2009/06/20(土) 09:02:48 ID:xu4pFO6Q
老いたる野獣に勝てない若手ってなんだよw
135名無し名人:2009/06/20(土) 09:08:03 ID:5pv1JLsc
佐藤秀さんは、深浦がいなければもっと悲運の人っぷりがクローズアップされてもおかしくないレベル。
136名無し名人:2009/06/20(土) 09:09:18 ID:SR+wMp4j
地味すぎてまったく目立たない
137名無し名人:2009/06/20(土) 09:16:49 ID:FxQZhwax
>>128
かつて冬将軍といえば岸和田の地蔵の代名詞だった。
(棋王・王将戦につよい)

逆は「夏のプリンス」郷田
(棋聖・王位で3期獲得)
138名無し名人:2009/06/20(土) 09:47:10 ID:DC1pnYT8
郷田がプリンスとか
何年前だw
139名無し名人:2009/06/20(土) 09:58:25 ID:1lQSzDUI
渡辺阿部戦だけ「感想戦の様子」写真がないことについて
140名無し名人:2009/06/20(土) 10:37:52 ID:LYIDTVZU
波乱は稲葉、ダニーが負けたくらいか
他は若手も順当なのは良いね
141名無し名人:2009/06/20(土) 10:42:38 ID:DC1pnYT8
まあ稲葉は里(ry
142名無し名人:2009/06/20(土) 10:53:35 ID:mKhW3TIv
>>134
野獣という名に反して、55年組では安定して強かったり。
塚田、南のエレベータを見た後では。もっとも、今は持ち直して、どこのクラスでも上位だが
143名無し名人:2009/06/20(土) 11:06:47 ID:DC1pnYT8
野獣は将棋は趣味で
ゴルフの方が本職です
144名無し名人:2009/06/20(土) 11:07:31 ID:2sTU64eD
なんちゃってリューオーの負けですね
深浦はB1では抜きん出ている B1<<深浦≒A
145名無し名人:2009/06/20(土) 11:15:31 ID:FxQZhwax
>>143
ゴルフ上手いの?野獣って

本職は麻雀orブリーダー(エルちゃん)というオチかと思ってた。
146名無し名人:2009/06/20(土) 11:19:58 ID:DC1pnYT8
>>145
もうゴルフ三昧ですよ
順位戦の前日でもゴルフやるなんて
野獣くらいのもん
147名無し名人:2009/06/20(土) 11:25:13 ID:FxQZhwax
>>146
どっからそいう情報仕入れてんだw

しかし仲が悪いとされるZONE平も現在ゴルフ狂だな
148名無し名人:2009/06/20(土) 11:50:25 ID:0XFFcfT3
順位戦で浅い読みで悪手指して負ける若手は深く反省しろ
ただでさえ前期は雑魚年寄りにことごとく昇級持ってかれるという失態を演じているのに
149名無し名人:2009/06/20(土) 12:00:32 ID:SR+wMp4j
反省すれば勝てるほど将棋は甘くない
150名無し名人:2009/06/20(土) 12:02:37 ID:uayCsLRX
プッ
151名無し名人:2009/06/20(土) 12:18:02 ID:8ttQxWAF
>>139
ちゃんとあったけど・・・
152名無し名人:2009/06/20(土) 13:29:08 ID:2efkOX64
朝起きて、昨日のスレ見返してたら、みんなちゃ〜んと
阿部八段飛車渡したら危ない。って指摘してたのね、強いなぁ〜
竜王のブログ、今日の深夜か明日午前中の更新との事だが楽しみ。飛車切るあたりどうだったんだろね
杉本七段、負けた後ジャーナルは辛い
153名無し名人:2009/06/20(土) 14:51:33 ID:DYl4/1iT
渡辺は中盤から地獄が待ってるので、今負けると厳しい。
くせ者2人に連勝したのはよかったね。
山崎戦が王座戦の時期なので、2人のうち王座挑戦したほうが負けそうだw
154名無し名人:2009/06/20(土) 14:52:50 ID:RIMiiHTw
王座は藤井が挑戦するから大丈夫
155名無し名人:2009/06/20(土) 15:19:05 ID:n5PXoGNx
渡辺はA級で通用するくらいの力は十分持っている
今期昇級して是非順位戦でも羽生世代に一発いれてほしい
156名無し名人:2009/06/20(土) 15:53:07 ID:UkQ/v1rL
渡辺は逆境に強そうだが、余裕のある時にコロッと負けるイメージ。
なので今回は前半調子良すぎて後半転ぶと見た。
157名無し名人:2009/06/20(土) 16:02:46 ID:2MyDYxzj
10/9鈴木、10/30久保、11/27抜け毛、12/8松尾。

開幕あたりに鈴木・・これは○
順位戦どころではなく・・・久保●
何という強運。抜け番!
そして、師走に松尾・・・これは微妙。

1勝2敗か2勝1敗で抜けきれる。A級昇級は確定かもしれない。
11/27に深浦とかに当たれば・・・
158名無し名人:2009/06/20(土) 16:15:11 ID:yffsegNL
魔王は6連勝後に3連敗だと思う。
159名無し名人:2009/06/20(土) 19:36:23 ID:W7TMO0eY
去年のB1で久保と渡辺がつまづいたせいで
今年はほんとおもしろいな
160名無し名人:2009/06/20(土) 19:40:15 ID:Orv0b2on
渡辺は深浦久保行方をかなり苦手にしてるので3敗がほぼ確定してる
その辺がどうなのかな、と
161名無し名人:2009/06/20(土) 19:44:35 ID:GInu2Ge5
なんで3敗がほぼ確定なのか
2−1か1−2ぐらいかもしれない
展開次第じゃ充分
162名無し名人:2009/06/20(土) 20:13:38 ID:8ttQxWAF
6連勝しないかも知れないし3連敗しないかも知れない。
ただ苦手三人のうちに一本入れることが出来れば最後まで縺れるだろうな。
163名無し名人:2009/06/20(土) 22:05:46 ID:rEhfpBxT
とりあえず2敗なら上がれるだろうな
3敗の争いで運が良ければ渡辺の位置なら前期みたいに4敗でもいけるかも
164名無し名人:2009/06/20(土) 23:09:28 ID:+X9/cylP
渡辺は久保より順位がいいのが生きてくるかもね
165名無し名人:2009/06/20(土) 23:18:49 ID:ZXU0CJjp
渡辺に関する予想はいつも裏切られてる気がするから厳しく見える今期こそ
166名無し名人:2009/06/20(土) 23:23:25 ID:UkQ/v1rL
渡辺は厳しく見える時の方がむしろ強そうではあると思う。
個人的には山崎に昇級してほしいが・・・順位も低いしさすがに厳しいか
167名無し名人:2009/06/20(土) 23:28:32 ID:xKgaKuim
>>165
同意。渡辺昇級&竜王失冠と予想(深浦挑戦のみ防衛)
168名無し名人:2009/06/20(土) 23:39:22 ID:gyW6VnXj
渡辺は2年前の連敗スタートのこと考えたら、
天国みたいなもんだろ。
山崎とか渡辺とか若手が上がらんとA級も万年同じ面子じゃつまらんし
上がってほしいね
169名無し名人:2009/06/20(土) 23:43:52 ID:A4VwUMaU
ID:zmOwWAbq0の今世紀最も面白いギャグ発表まであとわずか!
奇跡の瞬間に立ち会えるスレはこちら!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245502668/
170名無し名人:2009/06/21(日) 00:42:37 ID:Bh3tlFHQ
渡辺は苦手を後に残しているから
これでもイーブン
171名無し名人:2009/06/21(日) 01:35:02 ID:OBKutPAB
郷田は「史上最強棋士は宗歩」と言ってるんだな。

森内は史上最強棋士は誰だと思ってるんだろう。
かつてのインタビューで「大山の将棋は不気味で別格」と言ってる。
森内は羽生より大山の方を評価している感じがする。
172名無し名人:2009/06/21(日) 01:37:19 ID:TSKNWr4G
大山は将棋はあんまり自分から攻めるもんじゃないって言ってたらしいが
ミスしたほうが負けという性質から考えると受け将棋ってのは王道かもしれんね
まぁほとんど読んでないのに勝ってたんだから確かに不気味だよ
173名無し名人:2009/06/21(日) 02:26:39 ID:gggg/Zl8
>>171
現役棋士、しかもトップレベルの棋士に史上最強棋士は誰ですか?何て聞いても
羽生と答える人はいないと思うよ。これからも羽生と戦っていくんだから
174名無し名人:2009/06/21(日) 03:15:42 ID:CcsabgY1
読んでいないとしたらタイトル戦とか何を考えていたんだろう
175名無し名人:2009/06/21(日) 04:55:53 ID:eSlQ5NGT
>>174
一番微妙な別れになる変化はどれかということ。
相手に選択肢が多ければ多いほど良い。
176名無し名人:2009/06/21(日) 08:42:14 ID:sZ09ud3/
>>172
晩年3手の読みって本当なの?
177名無し名人:2009/06/21(日) 09:25:07 ID:mCo+fsdo
B1の深浦は安定感あるな。昇級1人は深浦で鉄板だろう
178名無し名人:2009/06/21(日) 09:29:42 ID:sZ09ud3/
>>177
深浦、過去2回A級落下直後B1戦、全部即復帰昇級也可?
179名無し名人:2009/06/21(日) 22:00:07 ID:5mmL3N/K
180名無し名人:2009/06/22(月) 15:18:13 ID:T0y5ACmP
61期順位戦で、B1の降級者が南1人なのは何で?
181名無し名人:2009/06/22(月) 15:23:02 ID:21CL0WuD
>>180
60期に中原が引退したから。
182名無し名人:2009/06/22(月) 15:40:28 ID:T0y5ACmP
なるほど。ありがとう
183名無し名人:2009/06/22(月) 15:53:32 ID:+j78uv+G
正確にはフリクラ宣言したから
184名無し名人:2009/06/22(月) 19:46:33 ID:a78mRYjz
谷川の光速の寄せの真実について。
光速の寄せとは終盤の捻り合いを意味するものでは無い。
終盤の捻り合いなら羽生、佐藤、渡辺の方が強いだろう。
光速の寄せの本質は終盤を省略し中盤から最短手順で一気に詰めまで持っていくところにある。
従って谷川は終盤型の棋士では無く中盤における構想力や勝負所の判断が優れている棋士である。
反面、一直線の将棋なので中盤における構想力や勝負所の判断に誤りが生じた場合は軌道修正が出来ず淡白な負けになってしまう。
185名無し名人:2009/06/22(月) 20:31:19 ID:dmXh1dd1
これコピペ?
186名無し名人:2009/06/22(月) 20:38:39 ID:+j78uv+G
マルチ。スルー推奨
187名無し名人:2009/06/22(月) 20:40:07 ID:V47rTfAP
いろんなとこに貼りまくってるから
たぶんそうじゃね
188名無し名人:2009/06/22(月) 20:53:56 ID:2n6C1XfN
時々突拍子も無い理論を持ち出しては色んなスレに貼りまくってる奴って同一人物か?
189名無し名人:2009/06/22(月) 21:07:44 ID:8trfCsoo
森内礼賛は同一人物で間違い無さそうだが、今回のはどうだろう
190名無し名人:2009/06/22(月) 21:34:28 ID:z5lkwQcQ
早稲田の雄弁部もどきじゃね?w

ああいえば上祐的に

なんでも理屈っぽくお話を作る練習中
191名無し名人:2009/06/22(月) 22:33:20 ID:ByzaywCP
今週の週刊将棋より

前期C2順位戦で話題を呼んだ、遠山-中村亮介戦

亮介が残り3分で対局室に姿をあらわしたとき、靴下を履いてなかったそうだ。(遠山談)
192名無し名人:2009/06/22(月) 23:46:43 ID:QcYOFzDc
木村はタイトル戦に気を取られて4連敗スタートもありうる
193名無し名人:2009/06/23(火) 02:21:09 ID:tSQJaBf6
木村はハゲが気になって4連敗スタートもありうる
194名無し名人:2009/06/23(火) 05:50:36 ID:VF7B3b30
木村別にはげてないだろ!
195名無し名人:2009/06/23(火) 06:32:42 ID:tSQJaBf6
そうやハゲてないんやー
196名無し名人:2009/06/23(火) 08:42:54 ID:p5HYNQ5Q
木村は何やかんやで5勝4敗だろう
197名無し名人:2009/06/24(水) 13:00:26 ID:ezEp/Y5c
順位戦日程 A級は随時発表
2009年06月30日(火) ・C級1組 2回戦
2009年07月02日(木) ・A級1回戦 ▲高橋-△佐藤
2009年07月03日(金) ・B級2組 2回戦
2009年07月07日(火) ・C級2組 2回戦
2009年07月10日(金) ・B級1組 3回戦
2009年07月14日(火) ・C級1組 3回戦
2009年07月31日(金) ・B級1組 4回戦
2009年08月04日(火) ・C級1組 4回戦
2009年08月07日(金) ・B級2組 3回戦
2009年08月25日(火) ・C級2組 3回戦
2009年08月28日(金) ・B級1組 5回戦
2009年09月01日(火) ・C級1組 5回戦
2009年09月25日(金) ・B級1組 6回戦
2009年09月25日(金) ・B級2組 4回戦
2009年09月29日(火) ・C級2組 4回戦
2009年10月06日(火) ・C級1組 6回戦
2009年10月09日(金) ・B級1組 7回戦
2009年10月16日(金) ・B級2組 5回戦
2009年10月20日(火) ・C級2組 5回戦
2009年10月30日(金) ・B級1組 8回戦
2009年11月10日(火) ・C級1組 7回戦
2009年11月13日(金) ・B級2組 6回戦
2009年11月17日(火) ・C級2組 6回戦
2009年11月27日(金) ・B級1組 9回戦
2009年12月08日(火) ・C級2組 7回戦
2009年12月11日(金) ・B級2組 7回戦
2009年12月15日(火) ・C級1組 8回戦
2009年12月18日(金) ・B級1組 10回戦
198名無し名人:2009/06/24(水) 13:11:09 ID:yu3ocVJA
木村はハゲてるんじゃない。鉄腕アトムの熱烈なファンなだけなんだ
199名無し名人:2009/06/24(水) 19:45:14 ID:EBqfpM61
これで今期のA級挑戦は森内確定か。
200名無し名人:2009/06/24(水) 19:53:49 ID:guevelYk
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 1−0 ○丸山 先高橋 _井上 _三浦 先谷川 先郷田 _佐藤 _木村 先藤井
07 谷川浩司 1−0 ○木村 先郷田 _丸山 先佐藤 _森内 先井上 先藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 1−0 ○井上 先丸山 _木村 先森内 _佐藤 _藤井 先高橋 先谷川 _郷田
01 郷田真隆 0−0 先藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦
02 佐藤康光 0−0 _高橋 先井上 先郷田 _谷川 先三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
06 藤井  猛 0−0 _郷田 先木村 先高橋 _丸山 _井上 先三浦 _谷川 先佐藤 _森内
09 高橋道雄 0−0 先佐藤 _森内 _藤井 先木村 先郷田 _丸山 _三浦 先井上 _谷川
04 丸山忠久 0−1 ●森内 _三浦 先谷川 先藤井 _木村 先高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 0−1 ●谷川 _藤井 先三浦 _高橋 先丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 0−1 ●三浦 _佐藤 先森内 _郷田 先藤井 _谷川 先丸山 _高橋 先木村

藤井先生が傷心の郷田を叩くチャンス
201名無し名人:2009/06/24(水) 20:17:24 ID:b0GgFRac
こりゃ郷田陥落あるで
202名無し名人:2009/06/24(水) 20:24:29 ID:xmbMJS1i
引き続きA級にタイトル無し
203名無し名人:2009/06/24(水) 20:29:57 ID:mSjoivvI
郷田参戦!
204名無し名人:2009/06/24(水) 20:33:58 ID:W01bsEPk
郷田は初戦の相手が藤井でよかったね
205名無し名人:2009/06/24(水) 20:35:06 ID:eQZHlX8+
でも郷田が挑戦筆頭だろう
まずは藤井で軽くリフレッシュしてほしいw
206名無し名人:2009/06/24(水) 20:41:45 ID:QC7oysFo
郷田先生頑張って下さい。あと藤井も
207名無し名人:2009/06/24(水) 20:48:41 ID:jc+kyhJo
藤井への挑戦者は郷田になったか。
208名無し名人:2009/06/24(水) 21:01:33 ID:oqasFdq5
おまいら、今日は22時から 月刊!順位戦でつよ

今月の企画はmtmtの居ない順位戦予想
209名無し名人:2009/06/24(水) 21:12:41 ID:+dWxKEgc
郷田も初戦が藤井だから、おちおち休んでもいられないな、運が悪かったな。
210名無し名人:2009/06/24(水) 21:49:22 ID:VV71zZgP
郷田は藤井で気分転換できるから残留は確定だな
再挑戦もありえるな
211名無し名人:2009/06/24(水) 22:01:44 ID:brsO6mNN
藤井の方はネタとわかるが次の奴は必死すぎだろ
212名無し名人:2009/06/24(水) 22:04:17 ID:DKOsz3bz
根本的な疑問やけど、郷田は、
対羽生後手矢倉だから避けたくなるわけ?
一般に後手矢倉を苦手にしているんなら、A級7勝2敗優勝はありえへんわね?

羽生は来年待っていてくれるんやから、対羽生後手矢倉戦を徹底研究するといいわ。
あの陽動振り飛車からおかしくなった。
A級を勝ち抜くの自体たいへんやろけど、A級はすべて対羽生名人戦の前哨戦くらいの気持ちで。
213名無し名人:2009/06/24(水) 22:06:34 ID:VV71zZgP
>>212
矢倉戦
羽生 22 - 03 郷田 名人戦第1局(羽生)、第2局(郷田)、第6局(羽生)、第7局(羽生)

最悪の印象しかないんじゃね?
どこ投げても打たれるピッチャー状態
214名無し名人:2009/06/24(水) 22:22:03 ID:1cMMZppO
藤井先生なら堂々と郷田に胸を貸す
215名無し名人:2009/06/24(水) 22:22:06 ID:DKOsz3bz
>>213
データありがと。なんとなく知っていたけどな。
でもそうなら、昨年度A級順位戦では対郷田先手側は全部矢倉に組めばよかったんよ。
そうできたにもかかわらず、7勝2敗で優勝。
羽生の矢倉が特別だとしかいわれへんわ。
なら、1年間かけて研究すればいい。相性とかの、あいまいな表現ではすまされへん。
郷田はもう、格調とか王道とかならば無敗のはずだとかは考えるな。
自由自在流の羽生に勝て。そこに絞れ。
216名無し名人:2009/06/24(水) 22:24:44 ID:2JaRPToA
郷田は森内との名人戦では全部後手矢倉受けてたけどな
217名無し名人:2009/06/24(水) 22:31:15 ID:RQu6w84W
元竜王の矢倉に勝てるやつなんて一人もいない
218名無し名人:2009/06/24(水) 22:46:24 ID:gGLeWoOb
今年はさすがにウティー挑戦のような気がするぜ
モテかタニーを希望してはいるけど
219名無し名人:2009/06/24(水) 22:48:46 ID:1EYOOE9S
2chで方言を使った書き込みを見るたびに思うんだが
話し言葉をそのまま打ち込んでるのか?
俺も地方出身で方言使うんだけど、これだけは理解できない
220名無し名人:2009/06/24(水) 22:53:25 ID:stVefAOy
>>219
スルーすればいいんじゃね?
221名無し名人:2009/06/24(水) 22:54:39 ID:16EB66Hl
先手番有利と言われた時代なら郷田、ウティーに先手で挑めるモテが有利なんだが
最近関係ないから何とも言えんな
222名無し名人:2009/06/24(水) 23:01:02 ID:t/ILCsA+
01 郷田真隆 0−0 先藤井 _谷川 _佐藤 先井上 _高橋 _森内 先木村 _丸山 先三浦

マジで郷田はピンチかもしれないよ。
初戦藤井に負けたらズルズルいきかねない。
223名無し名人:2009/06/24(水) 23:02:34 ID:16EB66Hl
しかしその藤井に負けるというのがあんま想像できんw
224名無し名人:2009/06/24(水) 23:04:22 ID:mM6u2TPu
藤井に負けるようじゃA級に居る意味もないわな
225名無し名人:2009/06/24(水) 23:04:51 ID:9y0/YB9F
>>222
5勝4敗くらいにはまとめるんじゃないか?
226名無し名人:2009/06/24(水) 23:09:06 ID:k1ltJOwy
井上、高橋に勝って
あと三勝すればいいんだから楽勝だな
227名無し名人:2009/06/24(水) 23:10:22 ID:KeRr4Ndq
井上 &高橋で盛り上がらないA級。どうせこの二人が降格だし。
228名無し名人:2009/06/24(水) 23:10:47 ID:eQZHlX8+
郷田の最近の順位戦

2006 7勝2敗
2007 6勝3敗
2008 7勝2敗

6勝は固いな。挑戦候補筆頭だよ
229名無し名人:2009/06/24(水) 23:13:56 ID:e0y/1SnD
郷田は高橋に連敗中だし楽勝と言えるほどではない
230名無し名人:2009/06/24(水) 23:13:59 ID:1cMMZppO
そろそろ負け越してもいい頃
231名無し名人:2009/06/24(水) 23:16:13 ID:16EB66Hl
まぁ順位もいいしよっぽどじゃないと負け越しても陥落はないから楽だよな
挑戦にも一番近いとは思う
232名無し名人:2009/06/24(水) 23:19:01 ID:t/ILCsA+
郷田は負け方が変なんだよ。
前期は谷川、鈴木に負けてるんだぜ。
前の名人挑戦のときも変な相手に負けてたような気がする。
それだけに、藤井、井上、高橋、三浦あたりに負けて、森内、佐藤、谷川
にも負けたら危ないし、何かの拍子でそうなりそうな気がする。
233名無し名人:2009/06/24(水) 23:20:35 ID:1sFWHGz8
陥落は無いとは思うけど、挑戦は意外に遠いような・・・
今回の名人戦で後手番の戦法が弱いということが露呈したから、そこの弱点の補強を考えてくるはず。
そうなると後手番でいろいろ実験的なことも試さないといけなくなってくるわけで、星の取りこぼしが増えそうな感じはする。
234名無し名人:2009/06/24(水) 23:21:29 ID:e0y/1SnD
挑戦候補自体郷田・森内・佐藤・木村の4人ぐらいだろうしなあ
235名無し名人:2009/06/24(水) 23:21:39 ID:GXA25bef
多分郷田は3-6でも落ちないからさすがに降級はないだろう。

降級の心配は井上高橋に連敗してからでいい。
236名無し名人:2009/06/24(水) 23:23:55 ID:rrrSgWju
郷田は0-1スタートのようなものだから・・・
237名無し名人:2009/06/24(水) 23:24:47 ID:FrvAdNem
名人挑戦者がその年度、降格って過去にあったっけ?
238名無し名人:2009/06/24(水) 23:25:37 ID:1sFWHGz8
>>237
ひふみんと大内先生かな。
239名無し名人:2009/06/24(水) 23:26:21 ID:eQZHlX8+
>>233
そんなもんは他棋戦でやれば良い
ここ最近3年の順位戦での郷田は抜群の安定感
240名無し名人:2009/06/24(水) 23:26:31 ID:FrvAdNem
>>238
アリガd
241名無し名人:2009/06/24(水) 23:26:36 ID:stlBqPg7
後手番での戦法が弱いって言ってもそれは羽生が相手だからの話で
別に他の相手だったら苦にはしないだろ
実際去年も鈴木に負けてるだけだし
やっぱ5勝は固いと思う
上位と下位の差は結構はっきりしてると思うよ
242名無し名人:2009/06/24(水) 23:34:50 ID:1EdEmCk0
鈴木の初手56歩に相振りにしてたやつだよね。
郷田は振り飛車が下手すぎる。(大介も強いんだけど)
243名無し名人:2009/06/24(水) 23:39:12 ID:t/ILCsA+
郷田、丸山陥落、井上、高橋残留あるで。
244名無し名人:2009/06/24(水) 23:41:38 ID:eQZHlX8+

井上高橋残留だと間違いなく藤井が落ちるw
245名無し名人:2009/06/24(水) 23:45:31 ID:C22sGEnU
目前に迫っていた羽生対藤井の順位戦が

一生みれないかも知れないと思うと今夜は眠れない
246名無し名人:2009/06/24(水) 23:46:43 ID:1hvoB0pH
順位戦では見れないだろうが
あと1年すれば名人戦で見れるから問題ない
247名無し名人:2009/06/24(水) 23:47:49 ID:C22sGEnU
>>246
真面目な話なんですが・・・
248名無し名人:2009/06/24(水) 23:48:20 ID:RebTLDTY
つまり王座戦では見られないと
249名無し名人:2009/06/24(水) 23:51:49 ID:eQZHlX8+
真面目な話、藤井は最終戦を前に残留を決めるけど負け越しみたいな感じだろう
250名無し名人:2009/06/24(水) 23:55:07 ID:4k8De6mU
いつも通りだね。
こっちは諦めて王座戦を応援しよう。
251名無し名人:2009/06/25(木) 00:00:31 ID:cr9rWA2B
さて藤井の待つ順位戦に郷田がやっててくるわけか
勝てば名人戦挑戦が決まる大一番だな
252名無し名人:2009/06/25(木) 00:02:01 ID:NzkhoVv6
郷田九段が負けるとは思えませんがな
253名無し名人:2009/06/25(木) 00:02:43 ID:UJVW0G9n
去年の郷田−藤井戦は酷かったねぇw
254名無し名人:2009/06/25(木) 00:08:24 ID:ZlCb0r0S
>>247
こっちも真面目に話してるんだが
255名無し名人:2009/06/25(木) 00:09:05 ID:qKNylg//
藤井が挑戦なんてありえねwwwww
256名無し名人:2009/06/25(木) 00:11:03 ID:ujAjxHWz
ありえないことをやるのが藤井猛
257名無し名人:2009/06/25(木) 00:11:57 ID:UJVW0G9n
芸術的な負け方をするのが藤井
258名無し名人:2009/06/25(木) 00:13:12 ID:qFU6SDKC
藤井ヲタは藤井スレから出てくんな。
259名無し名人:2009/06/25(木) 00:13:28 ID:86LEZSM+
藤井と三浦だけはいつまでもA級に残りそうな気がする。
郷田や丸山よりも。
ひょっとすると佐藤、森内よりも長く残留し続けるかもしれん。


これは真面目な主張です。
260名無し名人:2009/06/25(木) 00:13:43 ID:NzkhoVv6
いやね、ファンタならまだいいですよ

中盤でオワも今のA級(実力?)だと結構・・・
261名無し名人:2009/06/25(木) 00:24:35 ID:P1OgqzM5
藤井が、覚醒しつつあるのがわからんのか、オールラウンダーになった藤井を見たくはないけど・・・
262名無し名人:2009/06/25(木) 00:25:52 ID:86LEZSM+
前期の藤井はすごかった。
谷川との初戦は藤井システム終演のメモリアル。
木村には転向したばかりの矢倉で圧勝。
深浦はガジガジで退治。
三浦、森内には芸術的なファンタ。
郷田には飛車で栓する穴熊新手。
2勝の窮地から鈴木、丸山に連勝で残留を決める。
最終局は空気を読んで目立たないように佐藤のプレーオフ進出アシスト。
魅せる将棋をやりつつA級順位戦全体の秩序を考えてるみたいだった。
263名無し名人:2009/06/25(木) 00:30:18 ID:NzkhoVv6
>>262
第8戦の四間飛車には涙をこらえ切れませんでした
264名無し名人:2009/06/25(木) 00:32:56 ID:NzkhoVv6
いや失礼、降級濃厚の第七戦、対丸山九段だったと思います
265名無し名人:2009/06/25(木) 00:33:18 ID:PBN2Eyud
藤井さん舐めすぎだろう 持ち時間6時間なら普通に強いから
順位戦以外の持ち時間短いカス棋戦で藤井さんの実力を判断しないほうがいい
266名無し名人:2009/06/25(木) 00:33:47 ID:isGm5xKj
確かに昨年は藤井の転換期だったね
今の所良い方向に向かってると思うけど
もう少し見極めたい

丸山にもそういうのが必要だと思うんだよなぁ
最近の低迷ぶりはまずいだろ、名人経験者なんだし
267名無し名人:2009/06/25(木) 00:37:40 ID:cr9rWA2B
先手高橋後手郷田戦で郷田は矢倉避けないだろうから
楽しみな一局だ
268名無し名人:2009/06/25(木) 00:45:29 ID:NzkhoVv6
藤井先生は後手矢倉は受けましたっけ?
269名無し名人:2009/06/25(木) 00:46:50 ID:UJVW0G9n
後手だとウソ矢倉野郎じゃなかったかな。結局向かい飛車にするんですよ
270名無し名人:2009/06/25(木) 00:48:59 ID:NzkhoVv6
やはり運試しもかねて郷田九段戦は堂々と飛車を振ってほしい
271名無し名人:2009/06/25(木) 00:49:23 ID:4OX61gaI
藤井先生は年々進化してるから大丈夫
272名無し名人:2009/06/25(木) 00:49:31 ID:M5UN2ayW
新システム披露にはそれなりの舞台が必要だからな
片手間で研究した矢倉でも結果を残し他の棋士に影響を与えるとかすごすぎだろ
273名無し名人:2009/06/25(木) 00:51:09 ID:GtYYTTvC
後手番で角道止める振り飛車が減少したいま
もはや44歩は矢倉の確率のほうが高いのではないか
274名無し名人:2009/06/25(木) 00:55:10 ID:86LEZSM+
>>264
その対局の最終盤、藤井勝勢のときに丸山が放った記念必至手を藤井が受けたとき
実況スレは安堵と歓声で沸き上がった。
275名無し名人:2009/06/25(木) 00:57:12 ID:NzkhoVv6
大介は昔から久保六段(当時)を振り飛車の第一人者と認めていたのに

システム全盛の藤井竜王を振り飛車の第一人者と認めていなかった節があり

鰻屋がネタだと思うとなんだか悲しくて・・・

276名無し名人:2009/06/25(木) 00:59:17 ID:PBN2Eyud
藤井さんなら郷田が負けた矢倉対美濃の急戦で
後手側を持ってくれるはず
8一の桂馬を絶対活用する手順を選ぶはず
277名無し名人:2009/06/25(木) 00:59:53 ID:UJVW0G9n
雑魚には優しくライバルには厳しいんやな
278名無し名人:2009/06/25(木) 01:07:30 ID:NzkhoVv6
>>277
そのころのC2はみんなA級候補でしたよ

久保棋王の振り飛車をかなり早い時期に認めていた
279名無し名人:2009/06/25(木) 01:11:08 ID:UJVW0G9n
自分のが強いと思ってるから余裕があるんですよ
280名無し名人:2009/06/25(木) 01:11:12 ID:7ZYqNqnG
>>274
あー、丸山戦の記憶が無かったけど思い出した。
1手詰めを受けて最善手キターの嵐だったやつなw
281名無し名人:2009/06/25(木) 01:14:22 ID:NzkhoVv6
>>280
藤井先生のファンでも対局前は降級を覚悟せねばならない状況でした
282名無し名人:2009/06/25(木) 01:17:15 ID:isGm5xKj
大介も根性を見せないとなぁ
前期の藤井との相振りで負けて
終わってみれば藤井残留、大介降級
ライバルと公言してる久保はタイトルを取って水をあけられたし
今期開幕の対局も綺麗に捌かれて負け
御三家の格付けが済んでる格好で
囲碁なんかやってる場合じゃないぞ
283名無し名人:2009/06/25(木) 01:21:44 ID:86LEZSM+
>>280
森内のときのアレを見た後ではあのときはマジで心配した
284名無し名人:2009/06/25(木) 01:23:00 ID:NzkhoVv6
正直、序盤で藤井先生に劣り、中盤で久保棋王に劣る大介は

タイトルは無理だと思いますよ

ただ、人間性が良く、話が上手で、将棋も強いので魅力的です
285名無し名人:2009/06/25(木) 01:23:42 ID:UJVW0G9n
おお、フラグ立ったな
286名無し名人:2009/06/25(木) 01:25:46 ID:ny/dOshz
>序盤で藤井先生に劣り

プロ棋士全員が当てはまるんだがw
287名無し名人:2009/06/25(木) 01:29:23 ID:NzkhoVv6
>>286
今でもそうでしょうか?

恐らく序盤は日々牙を研ぐ若手の中に最強者がいると思います

かつての藤井先生のように・・・
288名無し名人:2009/06/25(木) 01:32:33 ID:lAR8e/TN
プロ棋士同士で、序盤最強は誰かを投票したら藤井が1位になると思うよ
289名無し名人:2009/06/25(木) 01:34:05 ID:NzkhoVv6
>>288

それは2chでしょうね

棋士投票なら羽生名人でしょう
290名無し名人:2009/06/25(木) 01:40:57 ID:I6C0WkOY
若い奴らのほうが新しい発想しやすいのは分かるけど
序盤は研究の量じゃないからな
ただ持ってるか、持ってないか
そもそも藤井あたりは「序盤」って感覚が希薄な気がするけど

今期は40代組に影響されてタニーあたりが覚醒しそうだな
楽しみだ
291名無し名人:2009/06/25(木) 01:48:53 ID:z12kJ7N4
タニーは覚醒なんかしねぇよw

藤井以下だよ

292名無し名人:2009/06/25(木) 01:56:07 ID:UJVW0G9n
名人五期のタニーと残留するのがやっとのファンタなんか比べ物にならねぇよ
293名無し名人:2009/06/25(木) 02:02:54 ID:z12kJ7N4
じじいw

あたりまえのことだがこれから指す将棋に

大昔の実績は関係ないぜwww
294名無し名人:2009/06/25(木) 02:05:22 ID:UJVW0G9n
格が違いすぎるわい
295名無し名人:2009/06/25(木) 02:08:17 ID:z12kJ7N4
まあ今年はその格で残留だろうけどなw
296名無し名人:2009/06/25(木) 02:16:02 ID:7ZYqNqnG
金払ったら見ようと思っていた、羽生が控え室に来たという65期B1の1回戦の掲示板見てきた。
控え室に羽生森内木村渡辺深浦・・・豪華すぎワラタw
雰囲気は相当ピリピリしてたみたいだね。
297名無し名人:2009/06/25(木) 02:18:08 ID:IAg3EL5y
藤井は矢倉と向い飛車だけで名人獲得まで行ってほしい。
298名無し名人:2009/06/25(木) 02:19:35 ID:kBQ3WTxs
夏場珍しく名人暇だから順位戦の控室にでも来てくれないかねぇ
299名無し名人:2009/06/25(木) 02:23:24 ID:jLCG6/Tx
解説担当が近く、暇な日であれば高確率
確か65期のときも解説が近かったから寄ってみた感じだった
300名無し名人:2009/06/25(木) 02:26:46 ID:Pk+N8iYS
だが羽生が検討し始めたとして、その対面に座れる棋士がどれほどいるかが微妙。
1000でもいなかったら皆近寄らずに羽生涙目になるかもしれんよw
301名無し名人:2009/06/25(木) 02:34:34 ID:E8k9nsbt
はにゅうの宿
302名無し名人:2009/06/25(木) 02:41:21 ID:PvQth9Tr
>>296
昔の掲示板とか見られるの?
303名無し名人:2009/06/25(木) 02:45:34 ID:7ZYqNqnG
>>302
過去の対局の一覧の日付をクリックすると掲示板見れるお。
304名無し名人:2009/06/25(木) 03:17:04 ID:PvQth9Tr
>>303
サンキュー。行って来た。
森内と検討なんてゾクゾクするね。
305名無し名人:2009/06/25(木) 04:32:23 ID:n5mRvU04
高橋はよくよくみると軽視できんよ
残留濃厚だとおもう

井上と誰か
306名無し名人:2009/06/25(木) 07:42:05 ID:oILSYYCv
>>296
その日はサッカードイツW杯の開幕日だったんだね
307名無し名人:2009/06/25(木) 11:11:24 ID:/LPrzJ0x
高橋は谷川よりも安定感がある。順位戦はどうなるかわからないけど。
308名無し名人:2009/06/25(木) 11:19:08 ID:GaoEnYR5
郷田と丸山のここ最近の不調ぶりを見ていると、
正直なところ誰が落ちてもおかしくない状況だと思うぞ。
309名無し名人:2009/06/25(木) 11:28:20 ID:/LPrzJ0x
郷田は名人戦に絞ってたからしょうがない。
それだけ名人というタイトルは重い。
出直しだ
310名無し名人:2009/06/25(木) 11:41:46 ID:oQOFQuk6
ハゲてる方だけに言いたいことがある。

遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。

これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?

調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・

そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・

でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・

ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
311名無し名人:2009/06/25(木) 11:43:56 ID:3euGYP60
次期挑戦も郷田かな?

棋王戦、王将戦までタイトル戦トーナメントの予定がないから、順位戦に集中できそう。

勢いなら木村だがタイトル戦出場で集中できないだろうし。
312名無し名人:2009/06/25(木) 11:57:50 ID:UJVW0G9n
郷田…平均6.7勝
2006 7勝2敗
2007 6勝3敗
2008 7勝2敗

佐藤…平均4.3勝
2006 4勝5敗
2007 3勝6敗
2008 6勝3敗

森内…平均5勝
2006 未参加
2007 未参加
2008 5勝4敗

木村…平均5勝
2006 未参加
2007 5勝4敗
2008 5勝4敗
313名無し名人:2009/06/25(木) 12:02:09 ID:MvhQkyO0
当たりを見ても前半戦は間違いなく森内が走るだろうな。逃げ切れるかどうかは不明
314名無し名人:2009/06/25(木) 12:10:53 ID:v7oLIq5/
もはやそんな信頼はない。2敗くらいしそう
315名無し名人:2009/06/25(木) 12:13:54 ID:v7oLIq5/
後半も2敗で4敗
ハゲは谷川に負けた時点で脱落。佐藤は安定感なし

やはり郷田で決まりだろ
316名無し名人:2009/06/25(木) 12:28:26 ID:kBQ3WTxs
ただ今年の森内は好調っぽいけどね
317名無し名人:2009/06/25(木) 12:32:43 ID:UJVW0G9n
絶不調の丸山と2組に落ちて格下に勝ってるだけくさいけどね
318名無し名人:2009/06/25(木) 12:35:48 ID:kBQ3WTxs
モテ、○、鈴木、森下に勝ってるんだから文句は言えない
319名無し名人:2009/06/25(木) 12:38:13 ID:v7oLIq5/
それ半分は早指しだからなぁ
320名無し名人:2009/06/25(木) 12:40:04 ID:UJVW0G9n
最近の順位戦なら郷田

郷田…平均6.7勝
2006 7勝2敗
2007 6勝3敗
2008 7勝2敗
321名無し名人:2009/06/25(木) 12:43:23 ID:LMYo4zXY
森内が得意でない早指しで勝ってるからこそ好調といえるんじゃないのか?
322名無し名人:2009/06/25(木) 12:46:39 ID:v7oLIq5/
もりうちは去年も早指し戦だけは異様に勝率良かったんだがw
323名無し名人:2009/06/25(木) 12:46:58 ID:0WtXVxO0
森内早指し苦手か?
324名無し名人:2009/06/25(木) 12:53:50 ID:MeNJM3S+
今年度成績(A級)

棋士名   局 勝負 率
森内俊之 09 8 1 0.889
藤井  猛 04 3 1 0.750
木村一基 14 9 5 0.643
三浦弘行 07 4 3 0.571
佐藤康光 10 5 5 0.500
谷川浩司 07 3 4 0.429
井上慶太 08 3 5 0.375
郷田真隆 14 5 9 0.357
高橋道雄 03 1 2 0.333
丸山忠久 09 2 7 0.222
--------
羽生善治 17 8 9 0.471
325名無し名人:2009/06/25(木) 12:57:20 ID:DJvdrMHK
森内6勝は固いと見るけどな
そろそろ9段連合も発奮してくるだろう
326名無し名人:2009/06/25(木) 12:59:43 ID:tkVDsK4x
>>324
藤井先生、春休み取りすぎww
327名無し名人:2009/06/25(木) 13:00:33 ID:v7oLIq5/
もうかつての信頼はないからなぁ。郷田なら6勝は固いと思うけど

順位戦は別物だから他棋戦の結果はあまり関係ない
328名無し名人:2009/06/25(木) 13:01:47 ID:Sgn/1IaC
藤井とタカミチは対局数少なすぎだな・・・
329名無し名人:2009/06/25(木) 13:07:25 ID:0fdYiJUg
順位戦の最低成績5勝4敗の男に信頼がないとは厳しい話だなw
普通に6勝くらいはすると思うが
330名無し名人:2009/06/25(木) 13:22:53 ID:v7oLIq5/
直近の去年が最低だから年々落ちてきてるわけだね
331名無し名人:2009/06/25(木) 13:27:08 ID:UJVW0G9n
最近3年間の郷田さんの安定感は半端ないっすね
かつての米長さんを彷彿とさせます
332名無し名人:2009/06/25(木) 13:32:52 ID:MeNJM3S+
A級順位戦の最高成績4勝5敗の男には絶大なる信頼感があるのにね。頭ハネ
333名無し名人:2009/06/25(木) 15:22:40 ID:BBgXWqdv
ID:v7oLIq5/はなんでそんなに森内の信頼がないということにしたいのかw
334名無し名人:2009/06/25(木) 15:38:21 ID:3MlKU4TX
ファンタには定評がある
335名無し名人:2009/06/25(木) 15:52:10 ID:A7YxKkhr
今期の森内は勝率だけじゃなくて内容が完勝ばっかだからな。

マジで2度目のA級全勝あるね。相手が相手だけに。
336名無し名人:2009/06/25(木) 15:55:40 ID:3MlKU4TX
5勝4敗のが現実感あるなあ
337名無し名人:2009/06/25(木) 16:08:17 ID:BBgXWqdv
ウティーはA級順位戦では今まで最低でも4位っていう安定感だから
6勝3敗くらいの予想は妥当かと
338名無し名人:2009/06/25(木) 16:15:48 ID:GX4sVSKZ
今の順位戦は郷田が頭一つ抜けていると思う
森内が安定してたのは5〜6年前。今は負け越しも考えられる
339名無し名人:2009/06/25(木) 16:16:26 ID:86LEZSM+
森内は好調といっても渡辺に負けてる。
もうすぐ深浦、久保とやるからそこで真価が問われると思う。
って、この3人A級じゃなかった。
やっぱり森内がいきそうか。
340名無し名人:2009/06/25(木) 16:19:49 ID:D+qyaGcj
渡辺に負けるのはしかたない
341名無し名人:2009/06/25(木) 16:20:29 ID:bd8SLN6J
渡辺も一応好調だからね
342名無し名人:2009/06/25(木) 16:21:52 ID:l2onuZ2X
>>339

現在渡辺に6連敗中の名誉便器さんの立場は?
343名無し名人:2009/06/25(木) 16:22:58 ID:kJlk9jKM
>>339渡辺の今期の勝率言ってみ。
344名無し名人:2009/06/25(木) 16:23:41 ID:jbg5S7JW
>>342
居場所がなくなったからってこんなところに出てくるな。
345名無し名人:2009/06/25(木) 16:24:58 ID:GX4sVSKZ
普通に考えたら郷田。7勝は固い
346名無し名人:2009/06/25(木) 16:26:40 ID:kJlk9jKM
今期の成績見て7勝も出来るとは思えんな。
負け越しもあるだろう。
347名無し名人:2009/06/25(木) 16:27:35 ID:uUgfFKzg
ここまで佐藤挑戦なし
348名無し名人:2009/06/25(木) 16:30:42 ID:GX4sVSKZ
最近の順位戦の郷田は別格だよ
逆に他で勝ってる人は順位戦駄目になる予感
349名無し名人:2009/06/25(木) 16:32:17 ID:bd8SLN6J
そうは言っても2年連続挑戦なんて相当の偉業だと思うから
さすがに厳しいと思う
モテかウティー当たりだろうけど順位戦での安定感や今年の調子を見るとウティーかなと
350名無し名人:2009/06/25(木) 16:33:35 ID:OjbIgRuD
相性や先手後手を考えると森内に土をつけそうなのは
佐藤と木村ぐらいしか見当たらないんだが、7戦8戦だからな当たるのが。
6戦目までで森内6−0はかなり可能性高そうだし・・・

しかもいきなり木村は負けてるし、森内と当たる時に既に2敗とかした状態で
全勝の森内と当たってる可能性もある。これだとなかなか森内に勝つのは難しい。
佐藤もここ2年くらい一時の勢いがなくなってるし、こないだも森内に負けたし・・・
351名無し名人:2009/06/25(木) 16:33:52 ID:K6KgtMrP
郷田の終盤はA級で劣化中の人々とは一線を画してる
よっぽど作戦うまくたてないと狩られるだろう
352名無し名人:2009/06/25(木) 16:34:05 ID:IAg3EL5y
>>324
今期は絶不調の丸山&順位の悪い井上で決まりかな
挑戦は森内藤井木村のプレーオフで
353名無し名人:2009/06/25(木) 16:35:41 ID:v7oLIq5/
森内は相性の良い高橋に85飛で負けて沈みそう
354名無し名人:2009/06/25(木) 16:36:16 ID:86LEZSM+
佐藤は高橋に負けて窮地に追い込まれるんじゃないの?
2年前みたいに。
355名無し名人:2009/06/25(木) 16:38:58 ID:GX4sVSKZ
森内は去年は鈴木に負け、藤井のファンタに救われてたり
どこで負けてもおかしくはない

もっとも郷田も鈴木に負けてるけどw
356名無し名人:2009/06/25(木) 16:41:19 ID:D+qyaGcj
ようは井上を除いて団子状態ってことだな
357名無し名人:2009/06/25(木) 16:43:36 ID:8LRPS23q
割と真面目に今期はタニーが活躍すると思う
本来の実力は1だし挑戦あるぞ
358名無し名人:2009/06/25(木) 16:45:45 ID:IAg3EL5y
木村以外は全員落ち目だからなあ。
とはいえ木村はちょっと地力が低い気がするが。

渡辺が上がってくるまでは5〜6年前に比べれば
低レベルA級になりそうだ。
359名無し名人:2009/06/25(木) 16:50:24 ID:8LRPS23q
5〜6年前って島とか青野がいたんだが
その頃に比べたらレベル高いよ
360名無し名人:2009/06/25(木) 16:55:25 ID:/LPrzJ0x
渡辺は力がないから、あがれないだけ。
361名無し名人:2009/06/25(木) 17:01:14 ID:cr9rWA2B
前期鈴木丸山降級で久保渡辺昇級なら
最高のA級だったのかな
362名無し名人:2009/06/25(木) 17:07:59 ID:/LPrzJ0x
おまえがそう思ってるだけ。力がないからあがれない
363名無し名人:2009/06/25(木) 17:11:31 ID:IAg3EL5y
http://www.koma.ne.jp/komabbs1/main.cgi?mode=thr&no=3128 
58.  先輩棋士 - 2009/06/18(Thu) 04:24 No.3492
順位戦制度(というか他棋戦の契約金分配方法)の改革により、棋戦毎の実績により給料額が決められるようになりました。
これはある年の棋士給料部分の明細ですが、
名人   83,400円
竜王   27,700円
新人王   1,200円
棋聖   C93,00円
棋王   C7,000円
王将   C5,100円
NHK  B9,000円
王位   C9,000円
王座  B14,200円
連盟手当 12,800円
合計  178,700円と、こんな具合。

順位戦は対局料がありません。だから名人給は順位戦の対局料に当たるもので、大雑把に言えば契約金の75%をクラスに応じて人数割りし、さらに12等分した金額。
他棋戦は契約金の25%が給料(+50%の賞金・対局料)ですから、その分だけ金額が大きくなっています。
棋戦毎にリーグ入り→A給。
二次予選→B給。
予選落ち→C給。
とか決まっていて、順位戦Cクラス当時の郷田や深浦は他棋戦A給が殆どだったので、順位戦A級よりも給料額が多いらしいとか言われていました。
ともかく給料制度は順位戦の支配から逃れることが出来たのです。

なおこれは私の勝手な推測ですが、深浦と久保はA級でもB1級でも対局に関わる収入に大きな差はない(順位戦だからと特別視せず、全対局を満遍なく頑張ることが良い)ことを体験的に知っているので、その分だけA級在位棋士という地位への拘りが少ない。
この心理が(良い意味でも悪い意味でも)B級在位でのタイトル保持者に繋がっているのでは無いかと考えているのですが。
364名無し名人:2009/06/25(木) 17:18:20 ID:j9MIX6KZ
深浦はAに拘ってるだろw
365名無し名人:2009/06/25(木) 17:19:53 ID:5D6oB1ZO
高橋名人誕生のチャンス到来!
366名無し名人:2009/06/25(木) 17:20:31 ID:8LRPS23q
久保は単に順位戦じゃ弱いだけだ
367名無し名人:2009/06/25(木) 17:21:42 ID:IaS0FTq1
順位戦で弱いんじゃ仕方がないね
368名無し名人:2009/06/25(木) 17:39:22 ID:cr9rWA2B
久保の将棋は持ち時間4時間くらいが限度だからなぁ
藤井を除く振り党全般に当てはまる傾向だが
369名無し名人:2009/06/25(木) 17:48:18 ID:WaQJ3rfW
持ち時間が4時間か6時間でそんなに強さが変わるの?
370名無し名人:2009/06/25(木) 17:51:14 ID:HmBwehCR
木村は棋聖王位とタイトル戦が続くからその間順位戦の成績はせいぜい5分かなあ
前半の相手は比較的汲み易いのに
371名無し名人:2009/06/25(木) 17:59:24 ID:+JdXTXdE
>>369
相手の持ち時間も考えると 8時間と12時間
だいぶ違うようにも感じるし そうでも無いようにも感じる
372名無し名人:2009/06/25(木) 18:08:58 ID:97VvvNz5
挑戦争い 森内、郷田、木村、佐藤、谷川

降級争い 井上、高橋、三浦、丸山、藤井

今期は上位、下位に分かれてるね
373名無し名人:2009/06/25(木) 18:12:52 ID:IAg3EL5y
藤井は今期クル予感がする
374名無し名人:2009/06/25(木) 18:15:19 ID:8LRPS23q
1位 郷田
2位 佐藤
3位 森内
5位 木村

の争いと思われがちだが谷川が来るぜ
375名無し名人:2009/06/25(木) 19:15:50 ID:UFHYCDeN
今期は残留争いなど存在しない
376名無し名人:2009/06/25(木) 19:55:55 ID:ZLFhTHL5
>>372
そして来期は・・・
挑戦争い 森内、郷田、木村、佐藤、渡辺、深浦

降級争い 谷川、三浦、丸山、藤井

今年と全然緊張感が違うw
いよいよ、タニー、藤井見納めかww
377名無し名人:2009/06/25(木) 19:57:07 ID:8LRPS23q
深浦が挑戦争いしたことがあったか。馬鹿が
378名無し名人:2009/06/25(木) 20:04:06 ID:GtYYTTvC
なんだただのホモだったか
379名無し名人:2009/06/25(木) 20:11:23 ID:7/B3SI/g
>>377
見てろよ。ブレイクするから。
380名無し名人:2009/06/25(木) 20:14:54 ID:dVcbxPCu
郷田は中立的な意味で人間らしいやつだから、
人間らしく心が折れているだろうが、
順位戦はすぐにやってくる 初戦といえども再挑戦のためには1敗は大きい

谷川は挑戦は難しいだろう しかし木村戦に勝ったことで残留の可能性は大きくなった
(ちなみに自分は、郷田よりも谷川のほうがよっぽど心が折れやすいやつだと思う
しかし才能が違うわけで、名人戦敗戦の翌年度も挑戦、なんてことができた)

木村には今までの無理がかかりすぎている
奨励会同期がたしか屋敷・野月・金沢 結局異例の短期間で全員抜いたないし大差をつけたが、
疲れがどっとくるころと見る

それにしても金沢って、どうしてああなったんだ?
381名無し名人:2009/06/25(木) 20:17:42 ID:rxTIcPoF
382名無し名人:2009/06/25(木) 20:19:47 ID:7/B3SI/g
>>380
後半、そういう点もなきにしもあらずだが、もう一つ。
「数年前にモテみたいに、昨年度各タイトルほとんど挑決まで進出。
それによる疲労が馬鹿にならないと思う。
羽生も今年そんな感じ。
二度あることは三度ある。
棋聖敗退、王位敗退ならばなおさら蓄積疲労に拍車がかかると見る。
383名無し名人:2009/06/25(木) 20:24:12 ID:JDy8pkZU
>>363 97年に将棋世界の先崎エッセイでとっくにがいしゅつ
384名無し名人:2009/06/25(木) 21:54:54 ID:dVcbxPCu
>>382
その程度で疲労とは、羽生には笑われるだろうが、そのとおりだろうと思う。

ちなみに、B1の深浦と久保。この2人も相当な年齢であることを忘れてはいけない(37、33)。
もうまったく伸びしろがないかもしれない。渡辺と比べると残虐なまでに明らか。
誰もそれを言わないのが不思議でならない。
もうこの2人は名人はおろか、タイトルも幾期かだろう。あとは落ちていく。
ちなみに、悪意はないぞ。羽生7冠王のとき、谷川は34歳で、タイトル0だった。
今のタイトル争いは甘っちょろいんだわさ。
385名無し名人:2009/06/25(木) 22:00:00 ID:rvnd2o7l
>>384
羽生が七冠持ってるんだから、タイトル0は当たり前だw

伸びしろという点では、渡辺も結構厳しい
能力的なことというより、棋風的に
386名無し名人:2009/06/25(木) 22:09:38 ID:8LRPS23q
谷川は42歳くらいの時には2冠だった
387名無し名人:2009/06/25(木) 22:40:52 ID:dVcbxPCu
>>386
王位・棋王のときか?
まああれは冷静に棋史的にみて、一瞬と言うべきだよ
王位は羽生を破り、棋王は丸山から奪取だったかな?

自分は谷川ファンだ
今は力をためなおしているときだと思いたい
器は余人と違うんだから
388名無し名人:2009/06/25(木) 22:41:01 ID:xCWm+jfn
まぁさすがにこれ以上勝てるようだと特に久保は相当凄いということになるなw
30代前半が全盛期になるのが最近のパターンだろ
そういう意味ではまだ渡辺は強くなれると思うけどね
389名無し名人:2009/06/25(木) 22:47:06 ID:8LRPS23q
久保は福崎名誉前王座レベルの偉大な棋士
390名無し名人:2009/06/25(木) 22:58:46 ID:aPikS4DI
いつを全盛期というかは定義付けが難しいだろうけど
一番多くのタイトルを持ってたときと仮定すると
大山…39〜43歳
升田…39歳
中原…30歳
米長…42歳
谷川…29歳
羽生…25歳
森内…33歳
モテはよくわからん(2冠が最高)けど最優秀棋士になった2006年とすると37歳

こうやって見ると20代で全盛期を迎えるというのは逆に珍しいと言えるかな
まぁ30歳前後くらいが一番強いのが普通かな
羽生も30歳でまた5冠王になってるし
391名無し名人:2009/06/25(木) 23:01:53 ID:6rWuaqzo
中村修だって福崎だって南だってタイトルホルダーだった今は見る影もないけど、
そんな風に深浦、久保はなっていくんだな、ああ無情。
谷川、佐藤、森内、渡辺は永世称号あるから格が違うんだよね。
392名無し名人:2009/06/25(木) 23:05:32 ID:BDeHUK0V
関係ないけどゴルファーも30歳から全盛期になることが多いらしいね
精神面が充実してくるのが大きいらしい
久保も言ってたけどやっぱ心の充実ってのは重要なんだろうね
393名無し名人:2009/06/25(木) 23:36:31 ID:PURqOduy
全盛期って前の世代の衰える時期も関係あるよね。
394名無し名人:2009/06/25(木) 23:38:40 ID:sDg5uWW2
>>384
数学系の将棋は20代がMAXなのかな?
395名無し名人:2009/06/25(木) 23:53:08 ID:5n7yIhF+
A級って誰かがいつ突然覚醒してもおかしくないイメージ
396名無し名人:2009/06/25(木) 23:53:42 ID:d8xYNu3/
タイトル数で見るのはどうだろ、A級になってからの勝率で見るべき
 
渡辺、深浦、久保w
397名無し名人:2009/06/25(木) 23:55:53 ID:dVcbxPCu
>>394
将棋って数学系なのか???
ちなみにオセロの世界チャンピオン3回(9段:プロはないのでアマチュア)は高校英語教師なんだが
将棋って何系なのかから考え直さないといけないのではないか
人間が指す将棋はたぶん 数理ではないんだよ 文系なんだよ

少し爆発させてもらう
理系はコンピュータがなければ無力きわまる情けないやつらだ
なあ 自分でもそう思うだろう お前ひとりでは何もできないもんなあ
お前 ひとりで盤の前に座ってみろよ 目の前の女の子の有段者に勝てるか
398名無し名人:2009/06/25(木) 23:56:42 ID:OS8q9i37
カマッテちゃんだな
間違いない
399名無し名人:2009/06/25(木) 23:57:11 ID:9mmqWuLx
いきなり理系文系論争が始まりそうだ
下らないのうw
400名無し名人:2009/06/25(木) 23:57:26 ID:YW8mpuQn
理系とか文系とか言ってる時点で馬鹿丸出し。
401名無し名人:2009/06/26(金) 00:00:41 ID:CEPelqS7
序盤は文系。終盤は理系。中盤は?系。
402名無し名人:2009/06/26(金) 00:04:38 ID:4HVocvFG
藤井の全盛期は今年から
藤井王座伝説が始まる
403名無し名人:2009/06/26(金) 00:08:39 ID:Z0bWomk9
>>384
羽生七冠後すぐに竜王奪取して、翌年には名人も奪取した
そんな半年ぐらいの期間を持ち出して
今のタイトル争いは甘っちょろいなんてのはないよ
404名無し名人:2009/06/26(金) 00:27:13 ID:Z0bWomk9
>>397
余裕だろ
盤を無視してボディブロー一発で倒せる
レフェリーがカウントして終了
405名無し名人:2009/06/26(金) 00:32:32 ID:9Oqhk14m
>>404
野暮だなぁ

おれならそっと抱きしめてメロメロにさせるな
406名無し名人:2009/06/26(金) 00:49:35 ID:9Oqhk14m
ところで郷田はA級順位戦では藤井に5戦負けなしって知ってた?
407名無し名人:2009/06/26(金) 00:52:26 ID:0dQiGdx3
知ってるけど聞きたくない。
408名無し名人:2009/06/26(金) 00:55:10 ID:IAR762bb
今期は藤井の勢いが違うらしいね
409名無し名人:2009/06/26(金) 00:56:09 ID:K4fKeiHM
郷田は振り飛車藤井には強かった、居飛車藤井に対しては未知数
410名無し名人:2009/06/26(金) 00:58:25 ID:U7gN9wGP
致命的なダメージを喰らって凹んでる郷田と
絶好調で再び覚醒しかかってる藤井とでは
勝負にならんな。
411名無し名人:2009/06/26(金) 00:59:42 ID:9Oqhk14m
こりゃ藤井が勝とうものなら初戦から祭りだなw
412名無し名人:2009/06/26(金) 01:00:52 ID:2j4DNtoy
郷田って前回の挑戦も今回も惜しくも3勝4敗なんだよな。
A級定着してから概ね好成績を維持してるし、どっかで1期は獲ってもおかしくない。
413名無し名人:2009/06/26(金) 01:07:40 ID:6SAKqYp5
郷田は名人戦では負けるは順位戦では初戦から藤井と戦わなきゃならないなんて泣きっ面に蜂だね。
414名無し名人:2009/06/26(金) 01:08:21 ID:9Oqhk14m
昔なら郷田は将棋の神にry

ってところだけど○がとってから名人の価値も暴落したよな
415名無し名人:2009/06/26(金) 01:25:37 ID:hHnRyHXU
>>403は記憶違いをしていると思う

初戦が居飛車党転向宣言したばかりの藤井とでは何とも予測困難
とにかく郷田としては、1つ勝つとかなり気のもちようも変わるだろうが
藤井は自分は別に弱いとも思っていないが、ここでの評判は最悪に近いね
416名無し名人:2009/06/26(金) 01:26:47 ID:D/855esF
むしろ、最高と言える。
417名無し名人:2009/06/26(金) 01:34:56 ID:9Oqhk14m
だいたい序盤が強くてry とかって

小中学校で成績の良かったネトゲ廃人みたいなもんだろw

そこまでいかなくても、ここにはそういうタイプ多いよきっと

藤井人気もうなずける
418名無し名人:2009/06/26(金) 01:40:52 ID:0dQiGdx3
言いたいことがよく分からん。
藤井はポカが多いだけで終盤が下手なわけじゃないだろ。
419名無し名人:2009/06/26(金) 01:44:05 ID:g5zoqs2G
ミスの少なさは終盤の重要な技術
420名無し名人:2009/06/26(金) 01:53:39 ID:ruSAmGYl
藤井郷田戦は二週間後くらい?
お互い暇だろうから割と早く入りそうだね
421名無し名人:2009/06/26(金) 01:58:40 ID:Wt1Kn79w
片手間に始めた矢倉戦ですらA級で圧倒してるんだから
藤井の序盤センスはバカにできないだろう
ちょっと終盤のセンスが足りないだけだ
422名無し名人:2009/06/26(金) 01:59:18 ID:quJ6SdrP
序盤だけなら史上最強じゃないかとホントに思ってます
423名無し名人:2009/06/26(金) 02:00:48 ID:hO8Pj3M3
うむ。ちょっと将棋が下手なだけだ
424名無し名人:2009/06/26(金) 02:16:03 ID:NZR3R8qY
それじゃ致命的だろwww
425名無し名人:2009/06/26(金) 06:33:51 ID:Ck99fzHL
>>421
片手間どころか棋士人生賭けた研究だと思うけどね
426名無し名人:2009/06/26(金) 07:15:44 ID:MAoUd/os
矢倉藤井システム期待agu
427名無し名人:2009/06/26(金) 07:52:52 ID:U7gN9wGP
以前は、アマはプロよりも振り飛車党が多いからこそ
振り飛車党の藤井が人気者だったのかと思ってたが、
矢倉になっても藤井人気は衰えないところを見ると
最初の仮説は間違ってたんだな。
428名無し名人:2009/06/26(金) 09:45:47 ID:9byTGmrb
郷田ならヒマだから、
順位戦の日程を埋めるのは楽だな。
429名無し名人:2009/06/26(金) 10:13:28 ID:ffdZd7sH
>>390
ちなみに有吉先生が生涯唯一の最多勝・勝率1位を取ったのは49歳の時。
この時が「全盛期」とは限らないだろうけど。
430名無し名人:2009/06/26(金) 12:18:46 ID:2w6cjRtU
トップのレベルはそれほど変わらないんだろうけど、
中位勢のレベルが上がっている分、歳取ると勝ちにくいのかもね。
431名無し名人:2009/06/26(金) 21:54:39 ID:sVJCqJWd
>>429
有吉は意外にも初タイトルが37歳。
昔は若手がタイトルを取りにくい時代だったとはいえ、もともと晩成型だったのかも。
432名無し名人:2009/06/27(土) 10:55:31 ID:/Wp9cgHx
09.06.26 Kifu for Flash/Javaの機能がさらに充実
お客様各位

いつも『名人戦棋譜速報』をご利用いただき誠にありがとうございます。

−−Kifu for Flash/Javaの機能がさらに充実しました−−

Kifu for Flash/Javaで対局途中の局面を検討している際、棋譜更新と同時に最新手までジャンプしてしまい「せっかく検討中だったのに…」と思ったことはありませんか。

今度のKifu for Flash/Javaはそんな悩みを解決しました。

新しいKifu for Flash/Javaでは、対局中棋譜の数手前の局面を検討していても、棋譜の更新は「駒音」+「棋譜背景変化(黄緑)」でお知らせするのみ。自動的に最新手へのジャンプは行いません。
ただし、最新手を見ている状態であれば従来通り自動的に次の手に移動します。
さらに新しくなったKifu for Flash/Javaで快適な観戦をお楽しみください。
名人戦棋譜速報事務局
433名無し名人:2009/06/27(土) 11:49:17 ID:JkhTpREi
名人戦終わってからかよ!
434名無し名人:2009/06/27(土) 13:04:19 ID:NcSXjRaa
それより動かせるようにしてくれ
435名無し名人:2009/06/27(土) 13:06:58 ID:0pruqiCB
名人戦の最中に手入れして不具合が出ちゃったらめちゃくちゃ叩かれるだろjk
436名無し名人:2009/06/27(土) 13:24:34 ID:U7e7IFIG
一般向けは6/17にうpしてある

2009/06/17 Kifu for Flash を 1.22 に
【V1.21からV1.22の改良点】
自動更新機能の動作を変更
表示が最終でないとき、棋譜を更新しても、表示局面は変えず、駒音を鳴らし、棋譜の背景の色を変える。
棋譜の変化手順は青く表示する(再度)。

437名無し名人:2009/06/28(日) 00:03:44 ID:R+dhpcKS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

女の子のおっぱいのふくらみについて [大学生活]
438名無し名人:2009/06/28(日) 06:09:13 ID:XMmqX3ZL
郷田なんて、ここ数年、順位戦だけ調子がよくて、たまたま2回挑戦者に
なっただけだろ?
今期は普通に降級候補だろ。あの二人がいなければ。
439名無し名人:2009/06/28(日) 09:18:52 ID:i2lnlKW2
>>380
屋敷(タイトル3期、登場7回)には全く追いついてないぞ。
440名無し名人:2009/06/28(日) 11:30:50 ID:vJlp1rIw
普通に降級候補なんてことはありえない
441名無し名人:2009/06/28(日) 16:08:16 ID:1XeOUFx2
>>439
順位戦では抜いたぞ。
いちいち調べないが、タイトル戦でも、少なくとも追いつくんじゃないか。微妙だが。じゅんいせんでは
442名無し名人:2009/06/28(日) 16:12:03 ID:+0nAi7mf
順位戦でA級になることよりはタイトル3回取るほうが重要だろう
443名無し名人:2009/06/28(日) 18:27:44 ID:1XeOUFx2
いやあ、それは難しいところだと思うぞ。

俺はとにかく、木村が見ていて痛々しい。
しかしだから勝ってくれ、とも思わない。
老い先短し今が花。木村8段35歳。
つい一昔は、30すぎたらガタガタの棋士だらけだった。
444名無し名人:2009/06/28(日) 18:31:22 ID:sE1Gm6jx
A級になるだけなら意味はない
そっから名人挑戦まで辿りついてやっと凄いと言えるくらいだろ
445名無し名人:2009/06/28(日) 18:34:56 ID:VK5PiEyi
一昔とはいつのことを言ってるのだろう
30すぎたらガタガタになった棋士とは
446名無し名人:2009/06/29(月) 00:07:09 ID:0pzZz2rb
>>444
何に対する意味だ?誰にとっての意味だ?アフォちゃうか?
447名無し名人:2009/06/29(月) 00:20:13 ID:cOT8OA9s
棋士としての実績的な意味でじゃないか?
まぁまったく意味がないわけはないけどもタイトル取るよりは薄いね
絶対数が違う
448名無し名人:2009/06/29(月) 01:25:18 ID:xLMUGGUv
名人挑戦とA級在籍じゃそんなに変わらん。
優勝しないと名前が残らないのがこういう世界。
449名無し名人:2009/06/29(月) 18:33:12 ID:wKxntqwB
明日C1か
個人的には佐々木vs田村をメインに
宮田、広瀬、村山あたりを見るかな
450名無し名人:2009/06/29(月) 22:00:52 ID:hlUZ57P6
宮田、広瀬、村山当たりは早くB2に上がってもらわないとなぁ
それにしてもC2の渋滞が異常だ
451名無し名人:2009/06/29(月) 22:10:16 ID:bQmGMVRM
60日会員だと7/3に入るのが吉?
2009年6月30日(火) ・C級1組 2回戦
2009年7月2日(木) ・A級 1回戦
△佐藤(0-0)−▲高橋(0-0)
2009年7月3日(金) ・B級2組 2回戦
2009年7月7日(火) ・C級2組 2回戦
2009年7月10日(金) ・B級1組 3回戦
2009年7月14日(火) ・C級1組 3回戦
2009年7月31日(金) ・B級1組 4回戦
2009年8月4日(火) ・C級1組 4回戦
2009年8月7日(金) ・B級2組 3回戦
2009年8月25日(火) ・C級2組 3回戦
2009年8月28日(金) ・B級1組 5回戦
2009年9月1日(火) ・C級1組 5回戦
2009年9月25日(金) ・B級1組 6回戦
2009年9月25日(金) ・B級2組 4回戦
2009年9月29日(火) ・C級2組 4回戦
2009年10月6日(火) ・C級1組 6回戦
452名無し名人:2009/06/29(月) 22:11:50 ID:TBJzDzZO
C2→C1は昇降6名でもいいくらいだな
C1→B2は4名

まぁ無理なんだけど
453名無し名人:2009/06/29(月) 22:27:20 ID:/keXpz8W
つーか前期昇級が田村大平だし
この辺を追い越せない若手がだらしない
454名無し名人:2009/06/29(月) 22:28:07 ID:bQmGMVRM
明日入って9/1捨てるか、佐藤高橋まで捨てて9/1のC1拾うか

明日入るか・・・佐藤高橋が日をまたぐのを期待するか
期限切れが日付なのか加入時間単位なのかテンプレに書いた方がいいな。忘れた
8/28のB1とぎれるのか?えーとつまり明日24時過ぎにはいるとOK?



なんか将棋より考えるのが楽しくなってきた。
455名無し名人:2009/06/29(月) 22:38:48 ID:t9UPKlWo
>>454
貧乏人の独り言乙
456名無し名人:2009/06/29(月) 22:48:20 ID:HUt/q6AD
月額会員お勧め。
細かいことは考える必要なし。
月500円が生活にすごく影響する人は別だが・・・
457名無し名人:2009/06/29(月) 22:51:32 ID:jrMBhGUH
カード作るのやだ
Niftyの会員になんかなりたくない

以下何度もループして今日に至る
458名無し名人:2009/06/29(月) 23:12:50 ID:wKxntqwB
>>452
山崎は、若い頃は10人ずつぐらい入れ替えしろ!って思ってたけど
今はそんなに入れ替えされたら困ると言ってたらしいw
459名無し名人:2009/06/29(月) 23:18:15 ID:AuWDCNyf
>>454
みみっちいね〜w
460名無し名人:2009/06/29(月) 23:33:52 ID:XthOfIAn
>>457
コンビにで現金で買えるwebマネーとか、ネットバンクからwebマネー課金できるよ。
Niftyが顧客管理システム請け負ってるからしかたないんじゃない
Niftyに親殺されたレベルの恨みがあるならしかたないけど。
月500円払えないなら紙の日記帳に書いといて
461名無し名人:2009/06/29(月) 23:33:57 ID:RhPyzq5I
>>452
順位戦は「誰が上がり損ねるか」って見方だと楽しめる
「強い若手が上に行くべき」って人は竜王戦でも見てればいいしね
あっちはホントすいすい上がって行く
462名無し名人:2009/06/29(月) 23:39:57 ID:P6glJEeR
正直、カードを持ってない人間がこれだけいるってのが驚き
463名無し名人:2009/06/29(月) 23:41:50 ID:jrMBhGUH
>>460
このスレのループ状況を説明したまで。
自分がそうだって言ってるわけではない。
464名無し名人:2009/06/29(月) 23:49:09 ID:zyIdfEJo
A VS B1 で10秒勝ち抜き戦やってくれないかな
465名無し名人:2009/06/30(火) 00:30:24 ID:tRJzhQZ3
10秒なら、どうなんでしょうね?糸谷、村山、阿久津とか強そう
466名無し名人:2009/06/30(火) 00:46:21 ID:AS6/GwMe
駒は 升目のまんなかに
467名無し名人:2009/06/30(火) 00:55:52 ID:efP+T3Ju
>>464
今のA級ならタイトルホルダー3人で十分な気が・・・
468名無し名人:2009/06/30(火) 02:53:35 ID:d5EY++Ib
久保の頓死筋が美しすぎる。
後手が仮に桂馬を持っていたら不詰み。
469名無し名人:2009/06/30(火) 06:10:40 ID:7zcn5+2N
http://www.meijinsen.jp/
テンプレにこれ入れようぜ
470名無し名人:2009/06/30(火) 07:13:26 ID:glau7pGF
翌日平日だと最後まで付き合いきれないんだよなぁ・・(´・ω・`)
471名無し名人:2009/06/30(火) 08:11:24 ID:AksQFOSJ
>>462
カードを持つことが出来ない人は意外に多いよ。
472名無し名人:2009/06/30(火) 08:14:08 ID:huPt+JM/
カードは学生のうちに作っておくべきだね
473名無し名人:2009/06/30(火) 08:36:36 ID:UM3Wo5VO
コンビニでの詳しい電子マネーの買い方教えてくれろ
474名無し名人:2009/06/30(火) 08:52:54 ID:WxN89Ovm
このスレの住人なら月額会員で十分元が取れるのになぁ
対局ない日でもいつでも膨大な解説付きの棋譜を鑑賞できるのに
475名無し名人:2009/06/30(火) 08:54:11 ID:/52t0Ax8
>>473
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ
Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い
Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う
Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫
Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
476名無し名人:2009/06/30(火) 08:59:24 ID:UM3Wo5VO
475よありがとう。200円かと思ったら最低でも1000円要るということは衝撃だった。
やめようと思う。
477名無し名人:2009/06/30(火) 09:17:43 ID:mrdu+ff5
C級1組2回戦は6月30日(火)、東西の将棋会館で行われます。対戦カードは以下の通り。

【東京】
△村山慈明五段(1勝0敗)−▲小林裕士六段(1勝0敗)
▲石川陽生七段(1勝0敗)−△戸辺 誠五段(1勝0敗)
▲富岡英作八段(1勝0敗)−△北島忠雄六段(1勝0敗)
△勝又清和六段(1勝0敗)−▲高野秀行五段(1勝0敗)
△広瀬章人五段(1勝0敗)−▲千葉幸生五段(0勝0敗)
▲宮田敦史五段(1勝0敗)−△浦野真彦七段(0勝1敗)
△塚田泰明九段(1勝0敗)−▲真田圭一七段(0勝1敗)
▲加藤一二三九段(0勝1敗)−△大平武洋五段(0勝1敗)
▲飯島栄治六段(0勝1敗)−△近藤正和六段(0勝1敗)
△日浦市郎七段(0勝1敗)−▲田中魁秀九段(0勝1敗)
▲佐々木慎五段(0勝1敗)−△田村康介六段(0勝1敗)

【大阪】
△平藤真吾六段(1勝0敗)−▲脇 謙二八段(1勝0敗)
△長沼 洋七段(1勝0敗)−▲福崎文吾九段(0勝1敗)
△小林健二九段(1勝0敗)−▲中田 功七段(0勝1敗)
▲片上大輔六段(0勝1敗)−△神崎健二七段(0勝1敗)

※西川慶二七段(0勝1敗)は抜け番。
478名無し名人:2009/06/30(火) 09:25:10 ID:WxN89Ovm
ぱっと見村山小林戦が一番面白そうだね
479名無し名人:2009/06/30(火) 09:35:48 ID:lVHdG0U2
村山、広瀬、宮田ぐらいか
あとはどうでもいいな
480名無し名人:2009/06/30(火) 09:39:41 ID:kX9bd7s2
最近村山不調っぽいが今日はどんな将棋指すかな
481名無し名人:2009/06/30(火) 09:44:53 ID:mrdu+ff5
「それではここで、村山さんの最近の成績を見てみましょう」

 2009/01/06 ○ 村山慈明 所司和晴 ● 棋王戦 予選
 2009/01/14 ○ 村山慈明 富岡英作 ● 王将戦 一次予選
 2009/02/10 ○ 村山慈明 日浦市郎 ● 順位戦C級1組 10回戦・有料中継
 2009/02/20 ● 村山慈明 及川拓馬 ○ NHK杯 予選
 2009/02/21 ○ 村山慈明 中村亮介 ● 銀河戦 B6回戦・詳細情報 対局日2008年12月
 2009/02/27 ○ 村山慈明 宮本広志三段 ● 新人王戦 2回戦 関西将棋会館
 2009/03/05 ○ 村山慈明 佐々木慎 ● 竜王戦4組 昇決1回戦
 2009/03/11 ● 村山慈明 飯塚祐紀 ○ 王将戦 一次予選
 2009/03/17 ○ 村山慈明 平藤真吾 ● 順位戦C級1組 11回戦・有料中継 関西将棋会館
 2009/03/21 ● 村山慈明 小林裕士 ○ 銀河戦 B7回戦・詳細情報 対局日2009年01月
 2009/03/27 ○ 村山慈明 西尾  明 ● 棋王戦 予選
 2009/04/09 ● 村山慈明 西川和宏 ○ 新人王戦 3回戦
 2009/05/01 ● 村山慈明 近藤正和 ○ 棋王戦 予選
 2009/05/07 ● 村山慈明 中村亮介 ○ 竜王戦4組 昇決2回戦
 2009/05/14 ○ 村山慈明 川上  猛 ● 棋聖戦 予選
 2009/06/09 ○ 村山慈明 加藤一二三 ● 順位戦C級1組 1回戦・有料中継
 2009/06/25 ● 村山慈明 佐藤慎一 ○ 銀河戦 予選
482名無し名人:2009/06/30(火) 09:52:01 ID:nXXLYbdc
村山は調子悪いというか一時期調子良すぎただけじゃね
483名無し名人:2009/06/30(火) 10:49:27 ID:kX9bd7s2
宮田、郷田ばりにいきなりの長考
484名無し名人:2009/06/30(火) 10:53:09 ID:SL8J8vS4
近ちゃんがまだ振っていない
485名無し名人:2009/06/30(火) 11:01:54 ID:kX9bd7s2
田村3分遅刻
486名無し名人:2009/06/30(火) 11:14:12 ID:KLnTYlSr
神崎健二七段 ある棋士の日常 http://www2.diary.ne.jp/user/53924/
片上大輔六段 daichanの小部屋 http://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/
戸辺誠 五段 戸辺流ブログ http://tobemakoto.blog55.fc2.com/
大平武洋五段 続・大平の挑戦!  http://takehiro511.seesaa.net/
広瀬章人五段 プロ棋士のキャンパスLIFE http://blog.livedoor.jp/henry12/

結構あるねー
487名無し名人:2009/06/30(火) 11:23:59 ID:es6GIwAE
3手目に長考かw
488名無し名人:2009/06/30(火) 11:26:41 ID:SL8J8vS4
広瀬君はゴキゲンやないですか。
489名無し名人:2009/06/30(火) 11:29:19 ID:lCOfzJxy
そろそろ本日C1の 遅刻情報 と 昼食情報 きぼん。
490名無し名人:2009/06/30(火) 11:31:35 ID:mrdu+ff5
491名無し名人:2009/06/30(火) 11:33:48 ID:lCOfzJxy
>>490
乙。

遅刻はマッハだけか…
492名無し名人:2009/06/30(火) 11:36:24 ID:SL8J8vS4
聖水が、中村お兄ちゃんと同系統のビジュアル的志向を示しましたね。
493名無し名人:2009/06/30(火) 11:43:57 ID:iTOIhjH3
俺は有料会員だけど、このクラスにご贔屓はいない。
もうB1以下はいらないよ。
494名無し名人:2009/06/30(火) 11:46:33 ID:XT6mdSGV
今年は小林裕士がプチブレークする予感
495名無し名人:2009/06/30(火) 11:48:01 ID:mrdu+ff5
広瀬は穴熊じゃないし、近藤はゴキゲンじゃない。
これでひふみんがうな重じゃなかったら・・・
496名無し名人:2009/06/30(火) 11:58:34 ID:es6GIwAE
浦野:「飛車振れよ」
497名無し名人:2009/06/30(火) 12:01:01 ID:SL8J8vS4
相矢倉は進行が速いのう。
498名無し名人:2009/06/30(火) 12:26:09 ID:P+Pe44VV
浦野渾身の挑発
499名無し名人:2009/06/30(火) 12:47:34 ID:LtXx/R8D
>>493
Aクラスだけだと、さすがにつまらないだろ。
500名無し名人:2009/06/30(火) 13:24:47 ID:es6GIwAE
戸辺ー石川は相穴模様だな
501名無し名人:2009/06/30(火) 13:35:08 ID:kjm0IK8D
近ちゃんこれ大丈夫?
502名無し名人:2009/06/30(火) 13:38:55 ID:kjm0IK8D
と思ったらなんか凄い手ひねり出したな
503名無し名人:2009/06/30(火) 13:39:29 ID:zfTSHi4q
いやすごいね
504名無し名人:2009/06/30(火) 13:42:34 ID:PCSirrpe
近藤戦に驚いてこのスレみたらやっぱりか
505名無し名人:2009/06/30(火) 13:45:02 ID:PCSirrpe
ソフトで検討したら先手良くて驚いた
506名無し名人:2009/06/30(火) 13:46:45 ID:es6GIwAE
これ68玉76飛66角44角のとき55銀とされたら後手どうすんの
507名無し名人:2009/06/30(火) 13:53:24 ID:PxyNISEb
近藤…やっちまったな
宮田戦をリアルタイムで見たかった
508名無し名人:2009/06/30(火) 14:40:04 ID:5mDMtALZ
混同が角代わりとは参ったね
509名無し名人:2009/06/30(火) 14:48:54 ID:AYWgVNpY
ひふみんのうな重だけはガチと
510名無し名人:2009/06/30(火) 15:14:14 ID:b7r7WIl/
広瀬どんな感じ!?
511名無し名人:2009/06/30(火) 15:29:51 ID:kX9bd7s2
ゴキゲンだよ
512名無し名人:2009/06/30(火) 16:11:42 ID:PCSirrpe
C1が一番盛り上がらないな・・・
513名無し名人:2009/06/30(火) 16:13:40 ID:7zcn5+2N
有望そうな若手が少ないからなぁ
514名無し名人:2009/06/30(火) 16:14:57 ID:PCSirrpe
広瀬宮田飯島村山ぐらいかな?おもしろいのは
515名無し名人:2009/06/30(火) 16:21:53 ID:AYWgVNpY
大平も凄い手指してるな。
516名無し名人:2009/06/30(火) 17:00:09 ID:bbHKHqEM
広瀬優勢か
517名無し名人:2009/06/30(火) 17:32:44 ID:kjm0IK8D
飯島は時間たくさん使った割にでかしてないような
518名無し名人:2009/06/30(火) 17:41:21 ID:Q3cz9pkL
派手な手が多いけどスレ進まないねぇ
やっぱり解説がない間は盛り上がらないか
519名無し名人:2009/06/30(火) 17:45:49 ID:CDr45Hft
聖水vsマッハ戦はもう終わったのかなー?
520名無し名人:2009/06/30(火) 17:48:01 ID:Nz18vvzW
ひふみんどうだろう
521名無し名人:2009/06/30(火) 17:48:59 ID:aNL3Ca00
>夕食休憩前ですが、加藤九段は残り25分を切っています。

加藤先生・・・
522名無し名人:2009/06/30(火) 17:53:31 ID:1fqfqBW4
考慮時間 ひふみん5時間33分 大平0時間48分

ひふみん・・・
523名無し名人:2009/06/30(火) 17:56:13 ID:yG0XvQfF
加藤九段勝っているような
これは勝ちのような気がします
524名無し名人:2009/06/30(火) 17:57:30 ID:QW+/BhkW
ぞ、ぞぬべー、、
525名無し名人:2009/06/30(火) 17:57:37 ID:kjm0IK8D
大平投了w
526名無し名人:2009/06/30(火) 17:57:46 ID:SL8J8vS4
○ひふみん−大平●
527名無し名人:2009/06/30(火) 17:58:15 ID:zfTSHi4q
ひふみんつえええ
528名無し名人:2009/06/30(火) 17:58:19 ID:yG0XvQfF
あ、大平五段投げられましたね
取れば▲1三銀から絡む筋が厳しすぎて後手やりようがないので投了止む無しですね
529名無し名人:2009/06/30(火) 17:59:08 ID:SL8J8vS4
ひふみん一発で仕留めたな
大平に時間を使わせる間も与えなかった
530名無し名人:2009/06/30(火) 17:59:40 ID:kjm0IK8D
田村でさえ1時間以上時間使ってるというのに
前局の負けで大平は気持ちが切れてるのかもな
531名無し名人:2009/06/30(火) 17:59:47 ID:qvMAqjWE
ウナギ食って帰るのかな
532名無し名人:2009/06/30(火) 18:00:07 ID:1fqfqBW4
おっとひふみん晩ご飯前に勝っちゃったw
533名無し名人:2009/06/30(火) 18:00:09 ID:SL8J8vS4
>>523
い、いつもの人ですか?
534名無し名人:2009/06/30(火) 18:01:12 ID:Nz18vvzW
大平はしょうべん娘達のコンサートでもあるの?
535名無し名人:2009/06/30(火) 18:02:22 ID:WxN89Ovm
消費時間1時間使わないとか元名人に失礼すぎるだろ
536名無し名人:2009/06/30(火) 18:05:41 ID:P+Pe44VV
ZONE平やる気なさすぎだろ
537名無し名人:2009/06/30(火) 18:09:30 ID:Q3cz9pkL
あらら大平先生負けちゃったか…
このまま降級点まっしぐらだけは避けて欲しいけど…

>>535
いつものスタイルなんだし良いんじゃね
ここぞという対局にだけ時間使うと、それはそれで普段の相手に失礼だし
538名無し名人:2009/06/30(火) 18:10:03 ID:aNL3Ca00
2009/06/30 C級1組2回戦
_小林裕士六段−村山慈明五段_
_石川陽生七段−戸辺  誠五段_
_富岡英作八段−北島忠雄六段_
_高野秀行五段−勝又清和六段_
_千葉幸生五段−広瀬章人五段_
_宮田敦史五段−浦野真彦七段_
_真田圭一七段−塚田泰明九段_
○加藤一二三九−大平武洋五段●
_飯島栄治六段−近藤正和六段_
_田中魁秀九段−日浦市郎七段_
_佐々木慎五段−田村康介六段_
_脇  謙二八段−平藤真吾六段_
_福崎文吾九段−長沼  洋七段_
_中田  功七段−小林健二九段_
_片上大輔六段−神崎健二七段_
539名無し名人:2009/06/30(火) 18:10:05 ID:iTOIhjH3
順位戦を6時に終わっちゃダメでしょう。
一二三もまだまだやれるな。
540名無し名人:2009/06/30(火) 18:10:13 ID:zfTSHi4q
感想戦無しか
541名無し名人:2009/06/30(火) 18:11:57 ID:Nz18vvzW
田村勝ち
542名無し名人:2009/06/30(火) 18:12:22 ID:SL8J8vS4
●佐々木−田村○
543名無し名人:2009/06/30(火) 18:12:38 ID:aNL3Ca00
2009/06/30 C級1組2回戦
_小林裕士六段−村山慈明五段_
_石川陽生七段−戸辺  誠五段_
_富岡英作八段−北島忠雄六段_
_高野秀行五段−勝又清和六段_
_千葉幸生五段−広瀬章人五段_
_宮田敦史五段−浦野真彦七段_
_真田圭一七段−塚田泰明九段_
○加藤一二三九−大平武洋五段●
_飯島栄治六段−近藤正和六段_
_田中魁秀九段−日浦市郎七段_
●佐々木慎五段−田村康介六段○
_脇  謙二八段−平藤真吾六段_
_福崎文吾九段−長沼  洋七段_
_中田  功七段−小林健二九段_
_片上大輔六段−神崎健二七段_
544名無し名人:2009/06/30(火) 18:13:05 ID:iTOIhjH3
「ちなみに、加藤は夕食の注文にうな重(松)を頼んでいた。」
記録係にあげるのかな?
545名無し名人:2009/06/30(火) 18:13:09 ID:b8SYRNFv
郷田ファンとか口にしないでほしいわー
546名無し名人:2009/06/30(火) 18:13:53 ID:a4Jh9RbT
大平最低だな。
こんな奴陥落しろ
547名無し名人:2009/06/30(火) 18:14:08 ID:i93SdasP
>>537
上野に続くのか > 大平
548名無し名人:2009/06/30(火) 18:14:18 ID:w0TUq44O
残したうな重を記録係にふるまうような気配りは出来なさそうなイメージがあるな
549名無し名人:2009/06/30(火) 18:14:43 ID:b8SYRNFv
普通に食べて帰るだろう
楽しみなんだから
550名無し名人:2009/06/30(火) 18:17:08 ID:q7aypcb3
竜王戦だと鰻重食べずに即去りしたみたいだけど
今日は勝ったんだから美味しくいただくだろw
551名無し名人:2009/06/30(火) 18:17:30 ID:1fqfqBW4
晩ご飯の鰻は松なのね・・・ひふみんw
552名無し名人:2009/06/30(火) 18:19:30 ID:j5QquSyg
今北区
なんでもう2局も終わってんの
そんでやっぱり大平と田村かw
553名無し名人:2009/06/30(火) 18:22:08 ID:MgeFX0pQ
大平は一部ではその実力を高く評価されてるらしい
554名無し名人:2009/06/30(火) 18:25:41 ID:PxyNISEb
加藤先生勝ったのか
大平佐々木はダメっぽいな
555名無し名人:2009/06/30(火) 18:25:53 ID:PCSirrpe
大平即刻プロやめてもらいたい
556名無し名人:2009/06/30(火) 18:26:18 ID:HDyRSWOz
123は最近感想戦をしないと聞くが 元からか?情熱が冷めたのか?裁判で忙しいのか?
557名無し名人:2009/06/30(火) 18:27:30 ID:kss/Ex5y
田村圧勝すぐる
558名無し名人:2009/06/30(火) 18:27:51 ID:2zptia4k
ひふみんおめでとう!
昇級まじでねらってくれ!
559名無し名人:2009/06/30(火) 18:35:42 ID:lVHdG0U2
ZONEカスすぎワロタ
引退しろ
560名無し名人:2009/06/30(火) 18:39:02 ID:es6GIwAE
うな重はいいけど、ひふみんの体が心配やな〜
561名無し名人:2009/06/30(火) 18:40:07 ID:0f2UiusN
ZONE平と田村あいかわらず早えなあ
ボンゴー駒取坊主戦に注目するわw
562名無し名人:2009/06/30(火) 18:43:04 ID:es6GIwAE
あれ?敦史くんの写真変わってね?
563名無し名人:2009/06/30(火) 18:43:43 ID:ZJMXnYa8
【鰻業界】
ひふみん長生きすりゃウマー早死にすりゃマズー
564名無し名人:2009/06/30(火) 18:44:45 ID:dYuwfPkC
棋譜はいらないので加藤先生のうな重の行方だけ教えてください
565名無し名人:2009/06/30(火) 18:47:59 ID:bbHKHqEM
一二三のうなじ
566名無し名人:2009/06/30(火) 18:53:33 ID:KLnTYlSr
大平
囲碁ゴルフやる前にやることあるだろ
567( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 18:53:35 ID:9eLdWcg6
片山負けろ〜w
とくに理由は無いけど。

568名無し名人:2009/06/30(火) 18:55:37 ID:AYWgVNpY
ひふみんゆるぎねぇなw
569( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 18:55:42 ID:9eLdWcg6
うわ、何この大平の消費時間。
ヤル気あるのかゴルァ( ゚∀゚)!
570名無し名人:2009/06/30(火) 18:56:03 ID:fFT2Nxb0
>>563
藤井はそっちの業界人だな
571名無し名人:2009/06/30(火) 18:56:31 ID:ptKGSF8g
居間帰宅ノシ
ZONE時間責め自爆テロワロスwww
572名無し名人:2009/06/30(火) 18:59:33 ID:TWushR7C
>>571
むしろ時間攻めされてやられたという感じだな。
相手の長考の連続でイライラしてまともに考える気にならなかったんじゃね?
573名無し名人:2009/06/30(火) 19:04:00 ID:ptKGSF8g
ぼんご作戦勝ち?
ナガヌマNHKはしぶといからなぁ
574名無し名人:2009/06/30(火) 19:08:30 ID:WxN89Ovm
大平さっさとフリクラ落ちねーかな
枠の無駄
575名無し名人:2009/06/30(火) 19:14:48 ID:kss/Ex5y
浦野が普通に田村佐々木の感想戦に参加してるな
576( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 19:15:33 ID:9eLdWcg6
从`ш´ノ来てないかなあ。
577名無し名人:2009/06/30(火) 19:16:58 ID:fFT2Nxb0
なに食ってるかしられたくないなんておやつスレ馬鹿にした態度のやつなんか順位戦指す資格ないだろ
578名無し名人:2009/06/30(火) 19:17:27 ID:UPUziUFp
なんでひふみんのとこがこんな早く終わったのかと思ったら
時間使いきったひふみんに大平が時間攻めしたら
大平の方が自爆して負けちゃったわけか
579名無し名人:2009/06/30(火) 19:18:59 ID:7zcn5+2N
豊島‐中村はどっちが勝ったんだろうか…
豊島今絶好調だからな
580名無し名人:2009/06/30(火) 19:19:22 ID:i93SdasP
>>574
C2の棋士じゃないんだから言っても無駄
581名無し名人:2009/06/30(火) 19:23:13 ID:MgeFX0pQ
>>567
素直にまどかを毎晩抱いてるのが羨ましいからって言えw
582名無し名人:2009/06/30(火) 19:30:20 ID:nYf0Zbb8
田村は人気ある(?)けど大平はないのかw
583名無し名人:2009/06/30(火) 19:31:24 ID:reiR1kRi
なんで大平なんかが昇級できたんだろうな
C2の若手勢しっかりしろ
584( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 19:34:12 ID:9eLdWcg6
>>581
マンモス裏山p−( ´・ω・)
585名無し名人:2009/06/30(火) 19:41:44 ID:w0TUq44O
B2以下は総当りじゃないからな
586名無し名人:2009/06/30(火) 19:43:34 ID:yme/6H3I
>>584
オッサンしか知らないギャグ乙
587( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 19:43:44 ID:9eLdWcg6
宮田ー浦野線は進んでいるのでしょうか?

ん?なんで浦野さんがここで指しているのだろう・・・( ´・ω・)
588名無し名人:2009/06/30(火) 19:44:16 ID:05bCyStJ
今北
ZONE平はまた誰かのコンサートにでも行くんかい
589名無し名人:2009/06/30(火) 19:45:14 ID:j5QquSyg
ちなみに今朝の大平の抱負

>今日は元名人との順位戦です。
>きっと矢倉になると思うので、気持ちよく戦ってきたいと思います。
590名無し名人:2009/06/30(火) 19:48:19 ID:HzPloYCw
有吉も加藤も別に好きでも嫌いでもないが、将棋に対する情熱だけは敬服する
591名無し名人:2009/06/30(火) 19:49:40 ID:05bCyStJ
村山んとこは77手目の新手か〜凄いね
592名無し名人:2009/06/30(火) 19:57:02 ID:ptKGSF8g
ぼんごダイジョブなのか???・・・
593名無し名人:2009/06/30(火) 19:59:28 ID:2vw7hboI
この銀は痛いような
594名無し名人:2009/06/30(火) 20:01:21 ID:2nmPBsKm
>>590
加藤先生も有吉先生も別に好きでも嫌いでもなかったが、
ここ数年、順位戦の対局を見ていてファンになってきた。

有吉先生の対局だからといって別に手を抜くわけでもないし。
595( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 20:01:29 ID:9eLdWcg6
コバケンとコーヤン・・・
どっちも勝ってほしい人だからなあ。
596名無し名人:2009/06/30(火) 20:07:50 ID:05bCyStJ
新人王戦の結果が気になるぅぅ
597名無し名人:2009/06/30(火) 20:10:56 ID:IZN6ziiW
なんか棋譜の右上の片上の写真が井上慶太に見えて仕方ない。
俺だけかな…。
598名無し名人:2009/06/30(火) 20:11:10 ID:2nmPBsKm
勝又教授、辛そうですねぇ。
599名無し名人:2009/06/30(火) 20:14:14 ID:P+Pe44VV
浦野困ったように見える
600名無し名人:2009/06/30(火) 20:15:51 ID:jR/wHeBh
帰ってきて棋譜をツラツラ見てたら、

> なお、加藤は夕食の注文にうな重(松)を頼んでいた。

これに吹いた。
別にここに書かんでもええやんw
601名無し名人:2009/06/30(火) 20:16:46 ID:W2oSqwwL
>>600
念レス成功
602名無し名人:2009/06/30(火) 20:19:09 ID:WiekRqfw
今来たアツシくん順調みたいだな。
んで、田村また終わってるw
603名無し名人:2009/06/30(火) 20:23:13 ID:ptKGSF8g
ぼんご変調?
604名無し名人:2009/06/30(火) 20:31:38 ID:6sVLtvVH
ボンゴ飛車金両取りの位置に自ら動かすとは
605名無し名人:2009/06/30(火) 20:35:00 ID:qUP/FcYC
>>600
ひょっとして昼も夜も鰻重なのか?
606名無し名人:2009/06/30(火) 20:35:03 ID:6sVLtvVH
浦野飛車脂肪
607名無し名人:2009/06/30(火) 20:35:12 ID:7G6PR0Fd
ZONE平こんなんでよくC2上がれたな
608名無し名人:2009/06/30(火) 20:37:13 ID:6sVLtvVH
何かいつにもまして穴熊多くないか?
つまらん
609名無し名人:2009/06/30(火) 20:39:15 ID:d5EY++Ib
勝又先生原稿がまとまらないとつぶやいている。
610名無し名人:2009/06/30(火) 20:42:55 ID:kjm0IK8D
高野いいよいいよ
611( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 20:43:51 ID:9eLdWcg6
たまにはうな重食べたい( ´・ω・)
銀座の「ひょうたん」が懐かしい・・・

高野さんが勝ちますた
612名無し名人:2009/06/30(火) 20:43:55 ID:WxN89Ovm
コンちゃんは相居飛車でも面白い将棋を指すなぁ
独創的だね
613名無し名人:2009/06/30(火) 20:46:02 ID:yG0XvQfF
村山戦は▲4一銀とかけても△5三金位払われて結構難しいか
そこで▲3二銀成△同玉▲1三歩成は△同歩▲同香△同香▲同角成で馬ができても△5七歩成で難しそう
▲同金は△2二金位で馬を切っていく感じになりそう
▲同馬は△8六歩と突かれて…とにかく△8六歩を▲同銀でも▲同歩でも味が悪いので先手も中々、
月並みですがこうなるなら先手は▲8八玉型の方が良さそうです

1三歩成とせずに銀打つのもちょっと細そう、歩があれば△5三金には▲5四歩と打てるので何かありそうなのですが
614名無し名人:2009/06/30(火) 20:46:32 ID:rKYeboOc
今期のC2は豊島と中村太と金井が上がればいいな
615名無し名人:2009/06/30(火) 20:46:54 ID:jR/wHeBh
> 「先崎さんは偉大だね」と勝又。

うーむ。
616名無し名人:2009/06/30(火) 20:47:10 ID:AYWgVNpY
ゴキゲン居飛車になっとる
617名無し名人:2009/06/30(火) 20:54:45 ID:ptKGSF8g
「ああ、バカだバカだ、バカすぎるね」
師匠を継いどるなw
618( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 20:57:08 ID:9eLdWcg6
>>617
チクン?
619名無し名人:2009/06/30(火) 20:57:44 ID:nYf0Zbb8
控え室にいる女流はみーおと貞升かな?
奥に一人でいるのは誰だw
620名無し名人:2009/06/30(火) 21:00:07 ID:oajeabpX
>>549 甘い
先週の対高崎戦(竜王戦)では123は感想戦拒否かつ夕食鰻重を手をつけずに退室したと週将にある
621名無し名人:2009/06/30(火) 21:02:15 ID:yG0XvQfF
>>619
豊川七段でしょうか
手前の白い服の方はなんとなく佐藤天彦さん
622名無し名人:2009/06/30(火) 21:03:28 ID:7zcn5+2N
レーティングを参考にするならC2は豊島、天彦、ダニー当たりが候補
C1は宮田、広瀬、飯島、小林など
623( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 21:03:31 ID:9eLdWcg6
>>619
へな〜となっている人?
624名無し名人:2009/06/30(火) 21:03:34 ID:MgeFX0pQ
>>621
なんとなく天彦っぽいね
天彦は髪といい服といいファッションに気を使ってるんだろうな
625名無し名人:2009/06/30(火) 21:04:20 ID:j5QquSyg
誰も賛成してくれないと思うが
貞升は結構愛嬌があって可愛いと思う
626名無し名人:2009/06/30(火) 21:06:12 ID:MgeFX0pQ
>>625
顔はともかく性格はよさそう
中村真梨花も
627名無し名人:2009/06/30(火) 21:07:46 ID:kss/Ex5y
控え室に居る口髭の人は誰なんだ
628( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 21:09:31 ID:9eLdWcg6
>>625
>>626
(;´Д`)ハァハァ 
629名無し名人:2009/06/30(火) 21:10:16 ID:MgeFX0pQ
>>628
貞升は太めじゃないけどいいのかw
630名無し名人:2009/06/30(火) 21:10:16 ID:bbHKHqEM
髭男爵か
631名無し名人:2009/06/30(火) 21:10:33 ID:PxyNISEb
>>627
升田先生
632名無し名人:2009/06/30(火) 21:13:08 ID:r0QDEFAq
髭は西尾じゃないかな。
633名無し名人:2009/06/30(火) 21:15:42 ID:bbHKHqEM
宮田優勢だな
634( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 21:18:52 ID:9eLdWcg6
コーヤンの桂馬、一枚くらい欲しいなあ〜

>>629
これから太らす(`・ω・´)
635名無し名人:2009/06/30(火) 21:22:17 ID:MgeFX0pQ
>>634
バンカナが振り飛車ワールドで書いてたけど女流の研究会はお菓子食いまくって
さらに終了後みんなでファミレスに行くらしい
放っておいても太るんじゃないか?
636名無し名人:2009/06/30(火) 21:23:26 ID:+udrxrpM
なんか付け髭みたいだ
637名無し名人:2009/06/30(火) 21:25:10 ID:yG0XvQfF
▲4一銀ではなく▲6六桂でしたがこうなっては村山五段が良さそうですね
83手目△同角▲同歩△5七歩成▲同金△6八角で次に穴熊崩しの△7七歩の手筋で後手が一手位勝ってそう
ただ後手玉も相当狭いので怖い所はありますが
638( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 21:28:50 ID:9eLdWcg6
きょうの料理ビギナーズに出てくる「斉藤とし子(43)」は、上田初美に似ているのだ(`・ω・´)
639名無し名人:2009/06/30(火) 21:31:10 ID:bbHKHqEM
馬を作って広瀬優勢か
640名無し名人:2009/06/30(火) 21:34:48 ID:oajeabpX
帰宅途中なんだが


控え室に窪田居ませんか?
641名無し名人:2009/06/30(火) 21:36:36 ID:+udrxrpM
体育座りしてるのは誰?
642名無し名人:2009/06/30(火) 21:37:49 ID:WxN89Ovm
窪田の奥さんか彼女さんですか?
643名無し名人:2009/06/30(火) 21:39:24 ID:7NldzvSS
千葉はここで22歩が一発入るか?
644名無し名人:2009/06/30(火) 21:46:33 ID:O1e34ImQ
飯島 近藤戦は、どちらが優勢でしょうかね
645名無し名人:2009/06/30(火) 21:47:35 ID:bn+7t7EU
今きたんだが、広瀬と宮田はどんな感じですか?
646( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 21:48:42 ID:9eLdWcg6
千日手か。
おつかれさん
647名無し名人:2009/06/30(火) 21:50:00 ID:MgeFX0pQ
>>645
後手広瀬のゴキゲン
俺には広瀬が上手く手を作ったように見える
648名無し名人:2009/06/30(火) 21:51:13 ID:fuYAC6n8
千葉、35飛車かー。
でも、26馬、22歩、61飛、34飛、25馬でどうすんだろ?
649名無し名人:2009/06/30(火) 21:51:35 ID:ptKGSF8g
ひえ〜10000日手かよ!!
650名無し名人:2009/06/30(火) 21:52:01 ID:yG0XvQfF
とりあえずは注目対局は
▲千葉ー△広瀬 広瀬五段良し
▲宮田ー△浦野 宮田五段良し
▲飯島ー△近藤 飯島六段良し

このような感じでしょうか
651名無し名人:2009/06/30(火) 21:52:33 ID:W2oSqwwL
千日手にする必要あったのか?
652名無し名人:2009/06/30(火) 21:54:18 ID:7zcn5+2N
残り時間的に村山損してないか?
653名無し名人:2009/06/30(火) 21:55:14 ID:bn+7t7EU
>>647
>>650
レスサンクス。
654名無し名人:2009/06/30(火) 21:55:19 ID:/f63dqrd
打開する変化がことごとくダメだったってことか?
わからんわー…
655名無し名人:2009/06/30(火) 21:56:20 ID:ZnbGSQeg
宮田良しなのか。時間使ってるから困ってるのかと思った。
656名無し名人:2009/06/30(火) 21:57:03 ID:b9PsWiUt
これは、一二三二一世名人あるかも
657名無し名人:2009/06/30(火) 21:57:22 ID:MgeFX0pQ
飯島の指したゴキゲン封じとか石川が指したゴキゲン封じは何で主流になれないの?
658名無し名人:2009/06/30(火) 21:58:32 ID:/f63dqrd
宮田は何と言うか、頭は死ぬほどいいんだろうけど、
賢い時間の使い方ってのとは無縁なタイプかと。

気が向いたら好きなだけ読んでる。多分。
659名無し名人:2009/06/30(火) 21:59:29 ID:UOlb0fuk
戸辺はどう?
660名無し名人:2009/06/30(火) 21:59:55 ID:0iqeLr1H
宮田はいつもこの調子だよな。終盤勝負なら自信があるから
中盤までにほとんど時間使いきっても構わないんだろう
661名無し名人:2009/06/30(火) 22:00:19 ID:rwOtH3bU
>>657
居飛車にされたら、少し損だから。
662名無し名人:2009/06/30(火) 22:00:20 ID:yJr8EwTN
今帰ってきた

田村が終わってるのは予想通りだったが
加藤-大平はこんなことになったか。
663sage:2009/06/30(火) 22:01:08 ID:zOIgDUWR
>648
同桂じゃないかな
664名無し名人:2009/06/30(火) 22:01:50 ID:MgeFX0pQ
>>661
でも久保や大介や杉本相手にもっと指されてもいい気がする
本筋じゃないのは分かるけど
665名無し名人:2009/06/30(火) 22:02:32 ID:BuAOibD7
ひふみんは何で感想戦しないの?
そういうキャラなの?
666名無し名人:2009/06/30(火) 22:03:00 ID:yG0XvQfF
>>659
少々不利ですね、相穴熊なのでまだまだですがちょっと振り飛車苦しい気がします
667名無し名人:2009/06/30(火) 22:04:26 ID:MgeFX0pQ
>>659
相穴熊で先にと金作られてるからあんまりよくないと思う
解説にある戸辺攻めも無理そうだし
668名無し名人:2009/06/30(火) 22:05:10 ID:jR/wHeBh
>>665
大平が時間を使ってないところを見ると、
大平になんかあって、さっさと帰ったんじゃないかと。
669名無し名人:2009/06/30(火) 22:06:05 ID:+udrxrpM
こんな適当な将棋指してスポンサーにも失礼だよな。
大平は大嫌いだ。
670( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 22:07:07 ID:9eLdWcg6
よろしくお願いします
671名無し名人:2009/06/30(火) 22:07:45 ID:a4Jh9RbT
コンサート行くために早指したバカだからしょうがないか
672名無し名人:2009/06/30(火) 22:08:34 ID:ptKGSF8g
ナガヌマ自信有りか!
673名無し名人:2009/06/30(火) 22:08:47 ID:7zcn5+2N
ZONE平嫌われすぎだろw
そんなに悪いことしてるか?
674名無し名人:2009/06/30(火) 22:08:59 ID:nd4FhBsZ
ひふみん
昼食うな重(竹)
夕食うな重(松)
…だって
てか、おかしくね
675名無し名人:2009/06/30(火) 22:09:21 ID:w0TUq44O
しかしあの時は児玉が早指しに付き合わなければ
ライブには間に合わなかったと思うんだけど
そうなったら途中で投了する気だったのかな。
676名無し名人:2009/06/30(火) 22:10:19 ID:yJr8EwTN
>>669
うーむ

加藤相手に棒銀で挑んで驚きの手を指したら
攻めあいになってつぶれ。
悪い話ではない気がするが。

>>674
平常運行。
677名無し名人:2009/06/30(火) 22:11:09 ID:/f63dqrd
昼に松、夕に竹じゃない分、まだ行ける。
678名無し名人:2009/06/30(火) 22:11:53 ID:MgeFX0pQ
>>673
好かれる要素が特にないからなあ
大平
679( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 22:13:28 ID:9eLdWcg6
合体させる(;´Д`)ハァハァ 
680名無し名人:2009/06/30(火) 22:13:36 ID:/f63dqrd
まあ、確かにひふみんに勝ってるのはみんな研究で潰してる訳で、
敢えてzone平は自分の才能を恃んで真っ向勝負に行ったと取れなくもない。

無残な結果になったが。
681名無し名人:2009/06/30(火) 22:16:23 ID:d5EY++Ib
浦野が難しい詰将棋を作って宮田が解いてお互い満足。
682名無し名人:2009/06/30(火) 22:18:00 ID:O1e34ImQ
大平さんの早指しに、加藤先生は気分を害され、
感想戦をやらなかったんですかね


683名無し名人:2009/06/30(火) 22:19:28 ID:7zcn5+2N
時間の使い方くらい自由にさせてやれよとw
684名無し名人:2009/06/30(火) 22:19:31 ID:XCRu4Y9t
コバケン固まったままだな。
685名無し名人:2009/06/30(火) 22:19:52 ID:yJr8EwTN
飯島−近藤は面白い展開だなあ
さすが有料中継
686名無し名人:2009/06/30(火) 22:20:12 ID:b8SYRNFv
大平の将棋見れなくてかまわないから安くしてくれ
687名無し名人:2009/06/30(火) 22:21:54 ID:NwbscJg4
回収つよい
688( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 22:22:09 ID:9eLdWcg6
千日手局を更新してあげてください。
初手で固まっている印象になってしまうw

おれだけか、そうですか( ´・ω・)
689名無し名人:2009/06/30(火) 22:22:56 ID:qGlq5ywI
このヒゲチャビンはだれなの??
690名無し名人:2009/06/30(火) 22:23:07 ID:MgeFX0pQ
>>688
俺も全然更新されない
691名無し名人:2009/06/30(火) 22:24:30 ID:yJr8EwTN
なんか控室が若いなあ
692名無し名人:2009/06/30(火) 22:25:08 ID:r0QDEFAq
コーヤン、桂馬の雨を降らすってやつか
693644:2009/06/30(火) 22:25:16 ID:O1e34ImQ
>>650
形成判断のレス ありがとうございました

>>687
田中先生 ベテランの底力見せましたね
694名無し名人:2009/06/30(火) 22:28:27 ID:yJr8EwTN
コバケン身体こわしたんだっけ?
695名無し名人:2009/06/30(火) 22:29:52 ID:O1e34ImQ
>>689
おそらく西尾さんでしょう
696( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 22:30:07 ID:9eLdWcg6
>>690
一気に27手更新されますた
697名無し名人:2009/06/30(火) 22:30:15 ID:ptKGSF8g
ぼんごもうそろそろだめぽ
698名無し名人:2009/06/30(火) 22:30:17 ID:yJr8EwTN
うわ一瞬で27手
699名無し名人:2009/06/30(火) 22:30:30 ID:1fqfqBW4
指し直し局の時間表示あれでいいのか?
700名無し名人:2009/06/30(火) 22:32:31 ID:qGlq5ywI
701名無し名人:2009/06/30(火) 22:32:45 ID:1fqfqBW4
時間表示なおったw
702名無し名人:2009/06/30(火) 22:33:04 ID:yJr8EwTN
桂馬が4枚あったらたいがい詰むとかいう格言があるんだっけ?
703名無し名人:2009/06/30(火) 22:34:07 ID:MgeFX0pQ
>>702
三桂あって詰まぬことなしは疑わしい格言だって森下が言ってた
704名無し名人:2009/06/30(火) 22:34:11 ID:ptKGSF8g
あつしくん時間ないなおい・・・
705名無し名人:2009/06/30(火) 22:34:15 ID:qGlq5ywI
>>702
四桂
706名無し名人:2009/06/30(火) 22:34:18 ID:c4D+U28b
>>702 ない
 三桂あって詰まぬことなし
ならある
707名無し名人:2009/06/30(火) 22:35:19 ID:yJr8EwTN
>>703
>>706
じゃあ、これから実証だな
708名無し名人:2009/06/30(火) 22:35:54 ID:c4D+U28b
松と竹ってどちらが上なの?
709( ´・ω・)つ歩:2009/06/30(火) 22:39:02 ID:9eLdWcg6
>>708
急ぐとも 心静かに手を添えて 外にこぼすな 松茸の露
710名無し名人:2009/06/30(火) 22:39:19 ID:PCSirrpe
松竹梅だから
左から上だな
711名無し名人:2009/06/30(火) 22:39:46 ID:MgeFX0pQ
C1の順位戦より明日の渡辺ー山崎戦有料でもいいから中継して欲しい
712名無し名人:2009/06/30(火) 22:40:53 ID:yMxasmsp
>>711
まあそう言わないので今日は今日で楽しむべし
713名無し名人:2009/06/30(火) 22:41:57 ID:11ZWBXRd
塚田管理人のとこもうちょっとコメント書いてくれ
714名無し名人:2009/06/30(火) 22:42:57 ID:yJr8EwTN
ひぇー
715名無し名人:2009/06/30(火) 22:45:44 ID:+JqNfkYe
戸辺苦しそうだが・・・△5七歩成▲同歩△5八と▲同金△同馬
で飛車に当たって喰いついていけそうだがダメ?
716名無し名人:2009/06/30(火) 22:48:12 ID:DZ8Xutky
いきなり△5八とはだめなの?
717名無し名人:2009/06/30(火) 22:50:54 ID:yJr8EwTN
今日は年寄りが強い?
718名無し名人:2009/06/30(火) 22:55:39 ID:AYWgVNpY
>>716
同金同馬で飛車を捌かれるとか?
これ、飛車が二枚とも利いてくるには3手以上かかる理屈だけど、
それでも戸部が苦しいんだろうか・・・
確かにわかんないけど。
719名無し名人:2009/06/30(火) 22:55:44 ID:yme/6H3I
19飛!!!!!!!!!
720名無し名人:2009/06/30(火) 22:58:23 ID:PCSirrpe
やっぱ7段はつよいな
721名無し名人:2009/06/30(火) 22:59:11 ID:9B3RNfNB
浦野行ったか
722名無し名人:2009/06/30(火) 22:59:51 ID:+JqNfkYe
△5八と▲同金△同馬▲5六飛で馬に当たるくらいなら
先に成り捨てたほうが良くない?
723名無し名人:2009/06/30(火) 23:00:00 ID:yJr8EwTN
浦野詰め将棋か
724名無し名人:2009/06/30(火) 23:02:15 ID:yMxasmsp
△5七歩成▲同歩△5八とではいかにも迫力不足だね 金逃げるでしょう
でも指す手も難しい
5六歩を取らさないために△4六金とかかなあ
725名無し名人:2009/06/30(火) 23:03:36 ID:zfTSHi4q
絵に描いたような挟撃形だな
726名無し名人:2009/06/30(火) 23:04:28 ID:NwbscJg4
4桂で攻めて 最後はきれいな必至けい
727名無し名人:2009/06/30(火) 23:05:31 ID:iKYcQU6v
広瀬あやしくない??
728名無し名人:2009/06/30(火) 23:06:05 ID:yJr8EwTN
ここで戸辺が何するかは
今後結構大きいかもしれない。
729名無し名人:2009/06/30(火) 23:08:04 ID:11ZWBXRd
千葉ー広瀬戦つなぎ桂が決まったように見えるけどどうなんだろう
730名無し名人:2009/06/30(火) 23:08:13 ID:yG0XvQfF
浦野さんは切れ模様かー
▲2七金寄△同銀成に▲5四飛で宮田さん勝ちそうですね
731名無し名人:2009/06/30(火) 23:10:19 ID:ZnbGSQeg
>>730
がっつり▲3八銀打では
732名無し名人:2009/06/30(火) 23:10:39 ID:VOW3xu+9
片上の自陣角はよく効いてるなぁ
733名無し名人:2009/06/30(火) 23:11:13 ID:yJr8EwTN
へえ
宮田が銀うつということは馬をとっては危ないのか
734名無し名人:2009/06/30(火) 23:11:28 ID:w3reSxpw
そうか、あつし君VS浦野は
詰め将棋対決なのか
将棋世界の詰め将棋担当は
浦野→北浜→あつし→及川
の順番になるのかな?
735名無し名人:2009/06/30(火) 23:11:30 ID:yMxasmsp
負又の見落としは酷いなこれ
736名無し名人:2009/06/30(火) 23:12:03 ID:yG0XvQfF
>>731
がっつりでしたね^^
ちょっと後手歩もないですしやりようがなさそうですね
737名無し名人:2009/06/30(火) 23:12:24 ID:ZnbGSQeg
ここで馬取るなら△5四角の時取ってるでしょう
738名無し名人:2009/06/30(火) 23:13:43 ID:oufI43aT
あつしくんも文章なら大丈夫か>>734
739名無し名人:2009/06/30(火) 23:14:47 ID:AYWgVNpY
戸部は△5七歩成▲同歩△5八金▲7八金△5七と〜5九馬と、こう……
740名無し名人:2009/06/30(火) 23:15:11 ID:ZnbGSQeg
ほー 金ではなく銀を取った
741名無し名人:2009/06/30(火) 23:15:31 ID:MgeFX0pQ
>>738
NHK杯かジャーナルで解説宮田聞き手里見やって欲しい
難しい終盤に2人で黙って考え込むとか
742名無し名人:2009/06/30(火) 23:17:50 ID:oufI43aT
>>741
それは怖いもの見たさというやつですねw
743名無し名人:2009/06/30(火) 23:17:51 ID:yJr8EwTN
>>741
その画は案外いいかも。
744名無し名人:2009/06/30(火) 23:18:28 ID:VOW3xu+9
宮田のターンがきたな
浦野、これはオワタな…
745名無し名人:2009/06/30(火) 23:18:56 ID:yG0XvQfF
>>737
なるほどー、棋譜見るとそうですね。
あそこで馬取るのなら流れがおかしいですね。
746名無し名人:2009/06/30(火) 23:19:05 ID:yJr8EwTN
>>707
きれいな必至で今回は実証された形か
おくれたが >>703 >>706 ありがと。
747名無し名人:2009/06/30(火) 23:20:16 ID:ZnbGSQeg
浦野さん詰め将棋やってるみたい
748名無し名人:2009/06/30(火) 23:21:55 ID:zBQKTte6
今北 あの日焼けした髭男は誰だ?

棋士ではないと思うのだが・・・・
749名無し名人:2009/06/30(火) 23:22:19 ID:AYWgVNpY
戸部、これやったか。敵の攻めも速くなる順だが・・・
750名無し名人:2009/06/30(火) 23:22:23 ID:w3reSxpw
从`ш´ノ 里見なんかにやらせるくらいなら復帰するわ
751名無し名人:2009/06/30(火) 23:23:09 ID:yJr8EwTN
>>750
近々一時的に復帰と聞いたが
752名無し名人:2009/06/30(火) 23:23:09 ID:MgeFX0pQ
>>750
最近影薄いよ
またタイトル取ってよ
753名無し名人:2009/06/30(火) 23:23:26 ID:zBQKTte6
707 名前:( ´・ω・)つ歩[] 投稿日:2009/06/30(火) 23:15:32 ID:g/Xq5JQi
清水市代先生の裸をうぷしてくれよ

754名無し名人:2009/06/30(火) 23:24:24 ID:yJr8EwTN
瀬川さんがいるのか
755名無し名人:2009/06/30(火) 23:26:21 ID:VOW3xu+9
片上はいい感じな攻めだね
756名無し名人:2009/06/30(火) 23:27:35 ID:ZnbGSQeg
でもこれ詰まないとスーパーあつし君の負けだよね
ってさすがに詰むか
757名無し名人:2009/06/30(火) 23:28:15 ID:yJr8EwTN
宮田即詰かとおもたがそうでもないのか
758名無し名人:2009/06/30(火) 23:28:28 ID:ZnbGSQeg
ソフトだと▲3一銀から詰み
でも受けた
759名無し名人:2009/06/30(火) 23:28:40 ID:AYWgVNpY
宮田が受けたから詰まないのね・・・
760名無し名人:2009/06/30(火) 23:29:28 ID:oRoDB9WF
>しかし、受けた。「宮田さんが受けたのだから詰まないのかな」という声が出た。

って、凄い信頼だな。
流石スーパーあつしくんw
761名無し名人:2009/06/30(火) 23:29:41 ID:7zcn5+2N
まぁ万全を期したのかね?
762名無し名人:2009/06/30(火) 23:29:46 ID:yJr8EwTN
浦野 宮田 だと両者信頼が厚いからソフトも信用ならんように思えてしまう。

でも双方なんかおかしいな。
763名無し名人:2009/06/30(火) 23:33:26 ID:SIP9Ml0X
浦野七段って実戦の終盤強いの?
764名無し名人:2009/06/30(火) 23:33:49 ID:kss/Ex5y
宮田くんでも詰み逃すことあるんだな
765名無し名人:2009/06/30(火) 23:33:59 ID:ZnbGSQeg
宮田は20手以上前から1分将棋が続いている。

さすがに1分将棋じゃ無理できないか
766名無し名人:2009/06/30(火) 23:34:39 ID:yJr8EwTN
宮田時間がなかったのか
767名無し名人:2009/06/30(火) 23:34:48 ID:cxEvfzTc
あつしくん1分将棋になってる。
768名無し名人:2009/06/30(火) 23:35:01 ID:kss/Ex5y
ああ一分将棋だったのか
769名無し名人:2009/06/30(火) 23:35:30 ID:yG0XvQfF
大分前の局面ですが
▲3一角△同玉▲4二銀△同玉▲4四飛は何合でも4一に飛車打てるので詰みそうですが
▲3一角△同玉▲4二銀の時に▲2二玉と戻られてみると詰まないということなのでしょうね
しかし▲3一角△同玉に▲4二角と打てば△2二玉には金打ってばらした時に2四の地点に角が利いてるから詰みそうですね

でもずっと1分将棋なら仕方ないですよね
770名無し名人:2009/06/30(火) 23:35:49 ID:VOW3xu+9
宮田は大丈夫そうだな
771名無し名人:2009/06/30(火) 23:36:28 ID:bZz0W3/6
宮田勝ち
772名無し名人:2009/06/30(火) 23:37:01 ID:oRoDB9WF
あつしくん厳しい戦い・・・
773名無し名人:2009/06/30(火) 23:38:44 ID:yMxasmsp
これは飯島の名局だな
面白かった>飯島vs近藤
774名無し名人:2009/06/30(火) 23:38:56 ID:yJr8EwTN
いやあ宮田 男だ
775名無し名人:2009/06/30(火) 23:39:33 ID:BlWYsauh
広瀬はどうなってる?
776名無し名人:2009/06/30(火) 23:40:13 ID:yJr8EwTN
>>773
これは金が取れる将棋に思える
777名無し名人:2009/06/30(火) 23:40:13 ID:W2oSqwwL
コンちゃん2連敗かあ・・・。残念。
778名無し名人:2009/06/30(火) 23:40:58 ID:ZnbGSQeg
飛車は抜かれるけどさすがにこれは宮田勝ちか
けど思ったよりずっと接戦だった
779名無し名人:2009/06/30(火) 23:41:47 ID:9B3RNfNB
近藤負けたのか
780名無し名人:2009/06/30(火) 23:42:29 ID:11ZWBXRd
広瀬勝ちじゃないかな△86金で決まってるような
781名無し名人:2009/06/30(火) 23:42:39 ID:yG0XvQfF
△2六歩と叩かれても▲1六玉でしのげていると思いますので宮田さん残していそうですね
782名無し名人:2009/06/30(火) 23:43:48 ID:SAq6+QGj
12時過ぎに60日入ると
>>451のB1最後まで見られるか教えれ。植木算ができない
783名無し名人:2009/06/30(火) 23:44:11 ID:OCE+72U3
いよいよ佳境ですねぇ。
784名無し名人:2009/06/30(火) 23:44:26 ID:vxEpa5lJ
近ちゃんは負けても面白いから好きだ。
785名無し名人:2009/06/30(火) 23:44:52 ID:yMxasmsp
宮田は飛車抜かれたとき後手玉がすごい無仕掛図式になるのだが
これで本当に宮田勝てるのか
786名無し名人:2009/06/30(火) 23:45:33 ID:VOW3xu+9
大平「おやすみ〜」
787名無し名人:2009/06/30(火) 23:46:01 ID:yJr8EwTN
>>782
31+29(0時回るのが確実)=60でいいんじゃね?
788名無し名人:2009/06/30(火) 23:47:41 ID:yMxasmsp
>>786
コンサート楽しかった?
789名無し名人:2009/06/30(火) 23:48:41 ID:yJr8EwTN
>>785
角角金金銀銀ねえ
あやしいといえばあやしい?
790名無し名人:2009/06/30(火) 23:53:57 ID:8QcVtM8f
>>785
▲1六玉△1四飛▲1五銀△同飛▲同玉△2四銀▲2六玉△3五銀▲3七玉△4四銀

この局面でも▲3一銀から詰むけど▲4二飛から銀抜くぐらいでも勝ちでしょう。
791名無し名人:2009/06/30(火) 23:54:33 ID:yJr8EwTN
>>785
双玉詰将棋だから注意しないと危険かも。
792名無し名人:2009/06/30(火) 23:55:59 ID:yJr8EwTN
浦野投げたか
793名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:01 ID:7zcn5+2N
結局宮田勝ちか
珍しく終盤で危なかったなw
794名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:02 ID:SAq6+QGj
>>787
さんきゅ後五分で仲間入りだぜ
まだけっこうのこってるね
795名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:09 ID:fYBPsl8O
ここで投了かよ
796名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:15 ID:IZN6ziiW
ん、この局面で浦野投了か。
797名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:25 ID:VOW3xu+9
神崎は飛車捕獲したけど、犠牲が大きいような…

じり貧だから、しゃーないか
798名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:27 ID:oRoDB9WF
えぇぇぇ
浦野ここで投了かぁ・・・
799名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:31 ID:yMxasmsp
浦野ここで投了?
素人にもわかるところまで指して欲しいよ・・・
800名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:49 ID:W2oSqwwL
あれ急に終わった。
もうちょい指してくれればいいのに。
801名無し名人:2009/06/30(火) 23:56:57 ID:kss/Ex5y
浦野が考えてるこの時間で逆に宮田が読み切ってそうだ
802名無し名人:2009/06/30(火) 23:57:33 ID:Q3cz9pkL
ここで投げちゃうのか
宮田先生信頼されてるねぇ
803名無し名人:2009/06/30(火) 23:57:53 ID:7zcn5+2N
まぁでも浦野の勝ちはほぼない局面じゃないの?
804名無し名人:2009/06/30(火) 23:58:41 ID:2O+ZZ764
詰将棋作家が解答王に屈するのは当然
805名無し名人:2009/06/30(火) 23:59:37 ID:8QcVtM8f
>>803
プロならクリックミスしない限り必勝でしょう
806名無し名人:2009/07/01(水) 00:00:42 ID:9B3RNfNB
宮田勝ったな
807名無し名人:2009/07/01(水) 00:03:16 ID:yJr8EwTN
戸辺どうする?
808名無し名人:2009/07/01(水) 00:04:30 ID:pjo3CTPu
今指し手が訂正されたな>石川-戸辺
809名無し名人:2009/07/01(水) 00:05:08 ID:HC4V2iaZ
広瀬のとこ、俺なら一目△4五歩ってやりたくなるw
810名無し名人:2009/07/01(水) 00:05:14 ID:MJKbWDhl
>>808
飛車タダで取らせるのかと思った
811名無し名人:2009/07/01(水) 00:05:41 ID:DAPJ3EZA
2009/06/30 C級1組2回戦
_小林裕士六段−村山慈明五段_
_石川陽生七段−戸辺  誠五段_
_富岡英作八段−北島忠雄六段_
○高野秀行五段−勝又清和六段●
_千葉幸生五段−広瀬章人五段_
○宮田敦史五段−浦野真彦七段●
_真田圭一七段−塚田泰明九段_
○加藤一二三九−大平武洋五段●
○飯島栄治六段−近藤正和六段●
○田中魁秀九段−日浦市郎七段●
●佐々木慎五段−田村康介六段○
○脇  謙二八段−平藤真吾六段●
●福崎文吾九段−長沼  洋七段○
○中田  功七段−小林健二九段●
_片上大輔六段−神崎健二七段_
812名無し名人:2009/07/01(水) 00:06:23 ID:0MSIrB1k
>>808
一瞬放置して大丈夫かと思ったが
813名無し名人:2009/07/01(水) 00:07:09 ID:pjo3CTPu
東京/昼食
○加藤  うな重(竹)
塚田  たぬきうどん
真田  冷やしたぬきそば
○宮田  ラーメン
小林裕 中華そば(大盛り)
村山  カレー南せいろそば
千葉  うな重(梅)、肝吸
○田村  冷やしむじなそば
●近藤  カレーライス

大阪/昼食
○脇 天とじそば(温そば付)
○長沼 かちんそば
○中田功 そば定食
●平藤 そばセット

東京/夕食
○加藤  うな重(松)
塚田  チャーハン
真田  カレーライス
○宮田  玉子雑炊
○飯島  うな玉丼
小林裕 カレーライス
村山  梅雑炊
千葉  鴨せいろそば

大阪/夕食
○脇 きざみうどん
○長沼 鍋焼きうどん
神崎 ざる定食(そば)
814名無し名人:2009/07/01(水) 00:07:25 ID:+udrxrpM
平藤・脇戦ってなんかサラリーマン対決って様相だな
815名無し名人:2009/07/01(水) 00:07:55 ID:DAPJ3EZA
いつの間にか戸辺の方が二枚飛車になったな
816名無し名人:2009/07/01(水) 00:10:44 ID:c7TVHnYU
平藤はここ数年で一気に老けた
817名無し名人:2009/07/01(水) 00:10:54 ID:rUgA+gll
神崎、もうダメぽ
818名無し名人:2009/07/01(水) 00:11:00 ID:N9sIdZOK
広瀬は終盤もきっちりしてるから安心感があるな
もう少し他の棋戦でも上に来いよとは思うけど
819名無し名人:2009/07/01(水) 00:12:22 ID:YZXj6DK4
戸辺勝つな
820名無し名人:2009/07/01(水) 00:12:50 ID:u237UUUG
広瀬あたまいいー
△5五角を遅らせて金合したら寄り筋のタイミングまで誘導したのね。
821名無し名人:2009/07/01(水) 00:14:15 ID:okZT7qsE
長沼B2あるぞ
822名無し名人:2009/07/01(水) 00:14:51 ID:H4wqsvCu
ホントだ石川−戸辺の駒割完全に五分だな
と金あるから行けると先手は踏んでるんだろうけど
823名無し名人:2009/07/01(水) 00:15:34 ID:rUgA+gll
>>821
ないないw

宮田・広瀬の上に行くとは思えん
824名無し名人:2009/07/01(水) 00:16:38 ID:HC4V2iaZ
>>820
すでに△7九角からの詰めろだから
825名無し名人:2009/07/01(水) 00:17:57 ID:H4wqsvCu
千葉先生首差し出した
一応詰めろか
826名無し名人:2009/07/01(水) 00:20:05 ID:0MSIrB1k
ん?
石川それ大丈夫か?
827名無し名人:2009/07/01(水) 00:20:15 ID:HC4V2iaZ
>>822
後手優勢じゃないの?
828名無し名人:2009/07/01(水) 00:21:04 ID:CEY859Of
村山時間やばいな。模様は良さそうだったんだけど打開できなかったんだろうか?
深夜のこの局面で2時間近く持ち時間に差があるのは…。
829名無し名人:2009/07/01(水) 00:21:35 ID:q94gs2Eb
広瀬も順当に勝ちか
830名無し名人:2009/07/01(水) 00:22:23 ID:m8Mzi0/z
早指しなら小林裕のほうが強いぞ
831名無し名人:2009/07/01(水) 00:22:46 ID:HC4V2iaZ
これは戸部勝ちだろう
先手なにかある?
832名無し名人:2009/07/01(水) 00:22:58 ID:rUgA+gll
宮田・広瀬が昇級してほしいので、
今日の結果には満足
833名無し名人:2009/07/01(水) 00:24:14 ID:3Kznbzei
小林裕は元銀河戦準優勝、村山は早指し苦手…だっけ。
834名無し名人:2009/07/01(水) 00:25:10 ID:u237UUUG
戸部、攻守いれかえたねー
835名無し名人:2009/07/01(水) 00:25:58 ID:0MSIrB1k
二歩の予感が
836名無し名人:2009/07/01(水) 00:26:12 ID:H4wqsvCu
>>831
と金で金銀1枚はがせればと思ってたけど
結局こう進んでみると後手の方がよさげだね
戸辺先生も穴熊うまいな
837名無し名人:2009/07/01(水) 00:26:28 ID:lGrBtGiv
村山早指し苦手なんか
838名無し名人:2009/07/01(水) 00:27:17 ID:m8Mzi0/z
>>833
小林はこの前も大介に勝ってたしね
839名無し名人:2009/07/01(水) 00:28:17 ID:N9sIdZOK
戸辺はなんだかんだ言ってもC2を2期で通過してるからな
なかなか強いよ
840名無し名人:2009/07/01(水) 00:30:36 ID:3Kznbzei
>>837
成績見ると銀河戦本戦入ったりしてるんだが、苦手意識はある模様。
この前も銀河戦の予選で新四段に負けてた。
841名無し名人:2009/07/01(水) 00:30:46 ID:pjo3CTPu
塚田勝ち
842名無し名人:2009/07/01(水) 00:32:45 ID:m8Mzi0/z
2009/06/30 C級1組2回戦
_小林裕士六段−村山慈明五段_
_石川陽生七段−戸辺  誠五段_
_富岡英作八段−北島忠雄六段_

残り3局
843名無し名人:2009/07/01(水) 00:33:06 ID:0MSIrB1k
>>831
▲6三歩
844名無し名人:2009/07/01(水) 00:34:31 ID:YZXj6DK4
塚田って毎回盛り上げてくれるな
845名無し名人:2009/07/01(水) 00:34:42 ID:3Kznbzei
富岡−北島、ここまで一回も話題になってないような…。
846名無し名人:2009/07/01(水) 00:35:53 ID:lGrBtGiv
>>840
へ〜。若手は大抵早指し強いもんやと思ってたわ
847名無し名人:2009/07/01(水) 00:37:27 ID:rUgA+gll
そろそろ村山も不調を脱して欲しいが、さてさて…
848名無し名人:2009/07/01(水) 00:38:00 ID:m8Mzi0/z
村山10分、小林裕2時間
さらに差が開いた
時間攻めか?
849名無し名人:2009/07/01(水) 00:39:23 ID:pjo3CTPu
東京/昼食
○加藤  うな重(竹)
○塚田  たぬきうどん
●真田  冷やしたぬきそば
○宮田  ラーメン
小林裕 中華そば(大盛り)
村山  カレー南せいろそば
●千葉  うな重(梅)、肝吸
○田村  冷やしむじなそば
●近藤  カレーライス
大阪/昼食
○脇 天とじそば(温そば付)
○長沼 かちんそば
○中田功 そば定食
●平藤 そばセット
東京/夕食
○加藤  うな重(松)
○塚田  チャーハン
●真田  カレーライス
○宮田  玉子雑炊
○飯島  うな玉丼
小林裕 カレーライス
村山  梅雑炊
●千葉  鴨せいろそば
大阪/夕食
○脇 きざみうどん
○長沼 鍋焼きうどん
●神崎 ざる定食(そば)

食事スレ的にはあと1局
今日はここまでカレー未勝利なので小林vs村山で勝ったほうが唯一のカレーでの勝利
850名無し名人:2009/07/01(水) 00:39:23 ID:0MSIrB1k
>>848
千日手にして後手に回ってまで時間攻めなら一貫してるな
851名無し名人:2009/07/01(水) 00:40:07 ID:lGrBtGiv
石川の1分はキツいなw
対する戸辺4分
852名無し名人:2009/07/01(水) 00:40:35 ID:Lgjw+Byi
さすが塚田元王座やで
853名無し名人:2009/07/01(水) 00:41:05 ID:BjNbrw20
石川もそれなりにがんばる
854名無し名人:2009/07/01(水) 00:42:49 ID:HC4V2iaZ
●真田−塚田○
●千葉−広瀬○
○片山−神崎●
855名無し名人:2009/07/01(水) 00:44:47 ID:l/xU5OGl
難しいけどギリギリ北島六段が残しているような気がする
856名無し名人:2009/07/01(水) 00:48:26 ID:CEY859Of
北島は飛車で王手竜掛けて銀の方外したのか。龍の方外した方が良かった気がするが。
857名無し名人:2009/07/01(水) 00:48:39 ID:HC4V2iaZ
戸部△6七銀打は間違えた?
858名無し名人:2009/07/01(水) 00:51:52 ID:H4wqsvCu
あら、石川先生が息を吹き返してきたような
859名無し名人:2009/07/01(水) 00:52:02 ID:u237UUUG
戸部><
860名無し名人:2009/07/01(水) 00:52:05 ID:DAPJ3EZA
戸辺やっちまったか?
861名無し名人:2009/07/01(水) 00:52:48 ID:5jUzd5xP
戸辺の雲行きが怪しい
862名無し名人:2009/07/01(水) 00:53:36 ID:AtTmz4v0
広瀬の順位戦の勝率は凄いだろうな。
前々期も前期も上がっててもおかしくなかったし。
863名無し名人:2009/07/01(水) 00:54:24 ID:u237UUUG
え、2八香で遮断じゃなかったのか・・・
864名無し名人:2009/07/01(水) 00:54:25 ID:HC4V2iaZ
神崎さんはいつ見てもナポレオンズだなあ
865名無し名人:2009/07/01(水) 00:56:19 ID:My7UDcgo
神崎はもうダメっぽいな。ここ何期も続けて成績悪くて前期はついに降級点だし・・
866名無し名人:2009/07/01(水) 00:57:04 ID:u237UUUG
戸部本が返品されてしまう><
867名無し名人:2009/07/01(水) 00:57:05 ID:YlYU1cqc
>>856 それは直後に2二飛
868名無し名人:2009/07/01(水) 00:57:44 ID:XVu4Q85w
戸辺勝ちだな
869名無し名人:2009/07/01(水) 00:57:47 ID:l/xU5OGl
△同成銀に▲8八金と埋めて△8九金とかでも馬が利いて妙によりがたい
馬筋遮断する手も難しいですし
870名無し名人:2009/07/01(水) 00:58:07 ID:CEY859Of
>>867
それは直後に72飛の返し技がある
871名無し名人:2009/07/01(水) 00:58:15 ID:lGrBtGiv
馬のディフェンスが強すぎる
872名無し名人:2009/07/01(水) 00:58:17 ID:YZXj6DK4
>>862
竜王戦も・・・
873名無し名人:2009/07/01(水) 00:58:18 ID:5jUzd5xP
>>865
次の飯島とキツいしな
平凡、勝又、真田、ひふみんあたりに全勝できれば助かる可能性もありそうだが…
874名無し名人:2009/07/01(水) 01:00:39 ID:H4wqsvCu
>>862
今のところ順位戦は32勝10敗で勝率0.762か
この勢いのまま上がれるところまで上がって欲しい
875名無し名人:2009/07/01(水) 01:00:50 ID:l/xU5OGl
▲同馬に龍から△7八金とかももう一枚の馬ですし、金打っても2八の地点で遮断すれば
これは戸部五段ピンチか
876名無し名人:2009/07/01(水) 01:01:11 ID:q94gs2Eb
戸部やっちまったか
877名無し名人:2009/07/01(水) 01:01:41 ID:fLkPeoDU
おっ、ここで社団法人
878名無し名人:2009/07/01(水) 01:01:54 ID:5jUzd5xP
>>872
竜王戦は去年だか一昨年だか昇級者決定戦でクマーに負けて昇級逃がしてなかったっけ?
879名無し名人:2009/07/01(水) 01:02:12 ID:QqZKDzCu
結局香で止められたか
880名無し名人:2009/07/01(水) 01:02:16 ID:i64qVSJT
戸辺は何かやらかしたっぽいな…
881名無し名人:2009/07/01(水) 01:02:35 ID:u237UUUG
なるほど、香成りをしっかり入れて、ベストのタイミングで2八香と。
おいしい。
882名無し名人:2009/07/01(水) 01:03:00 ID:rUgA+gll
戸辺ない戸辺はただの戸辺
883名無し名人:2009/07/01(水) 01:04:25 ID:nVeEj23Q
戸辺負けか
んじゃ寝るわ
884名無し名人:2009/07/01(水) 01:04:44 ID:l/xU5OGl
▲同玉に△6六歩と垂らしても龍使えないようでは速度負けしそうですね
んーないかー、いやー
885名無し名人:2009/07/01(水) 01:06:33 ID:rUgA+gll
村山、これは大丈夫か?
886名無し名人:2009/07/01(水) 01:06:59 ID:DfYx1dWB
戸辺はもう勝てない将棋だね
887名無し名人:2009/07/01(水) 01:07:14 ID:l/xU5OGl
ペガサスですね。馬が働き過ぎていてちょっと戸辺五段駄目ですね
888名無し名人:2009/07/01(水) 01:07:20 ID:DAPJ3EZA
なんかヒドイことになっちゃったな>戸辺
コメントもなんじゃそりゃ
889名無し名人:2009/07/01(水) 01:07:39 ID:q94gs2Eb
ペガサス流星拳きたな
890名無し名人:2009/07/01(水) 01:07:50 ID:E1ZlPts2
ペガサスw
891名無し名人:2009/07/01(水) 01:08:15 ID:BjNbrw20
ペガサス取りときたw
892名無し名人:2009/07/01(水) 01:08:48 ID:HC4V2iaZ
ペガサス幻想 そうさ夢だけは
893名無し名人:2009/07/01(水) 01:09:21 ID:fLkPeoDU
先手陣がすっかすかw
894名無し名人:2009/07/01(水) 01:09:22 ID:H4wqsvCu
確かにこれだけ馬に威張られたら厳しい
67銀打のところでどうすりゃ良かったんだろう?
895名無し名人:2009/07/01(水) 01:09:46 ID:MJKbWDhl
ペガサスとかスパークとかw
896名無し名人:2009/07/01(水) 01:09:58 ID:YZXj6DK4
>>878
19期:中村亮と島本に負け
20期:阪口と熊坂に負け
21期:伊藤能と伊藤真に負け
22期:長岡に負け
897名無し名人:2009/07/01(水) 01:10:17 ID:DfYx1dWB
作戦負けから、ここまで追い上げたんだから万々歳なんじゃ?戸なべ
898名無し名人:2009/07/01(水) 01:10:18 ID:u237UUUG
天王山のちょい下に瞬くペガサスの雄姿なのね
899名無し名人:2009/07/01(水) 01:10:19 ID:rUgA+gll
ペガサスww
コスモ萌えてるか〜
900名無し名人:2009/07/01(水) 01:11:12 ID:HC4V2iaZ
>>894
じっと△5三龍
901名無し名人:2009/07/01(水) 01:11:48 ID:l/xU5OGl
なるほど確かに村山五段不味そうですね。
玉で取るのは△7六歩から飛車角交換になって……しかし玉形悪いですし、これは困りそうですね
902名無し名人:2009/07/01(水) 01:11:55 ID:u237UUUG
たぶん、香車を取りにいった所で遮断確定で駄目っぽい
903名無し名人:2009/07/01(水) 01:11:57 ID:lGrBtGiv
ペガスス動いたw
904名無し名人:2009/07/01(水) 01:11:59 ID:MJKbWDhl
>>897
普段つるんでるのが魔王や天彦だし戸辺はそれで満足する奴じゃないと思う
905名無し名人:2009/07/01(水) 01:12:14 ID:5jUzd5xP
石川七段1分将棋でも俄然やる気出るなこりゃ

>>896
クマーだのシマーだの能さんだの…
906名無し名人:2009/07/01(水) 01:13:09 ID:u237UUUG
ドラゴン座の聖闘士が復活したw
907名無し名人:2009/07/01(水) 01:13:26 ID:bbumgmaH
守りの桂馬ってやっぱり良く利くなぁ
908名無し名人:2009/07/01(水) 01:13:39 ID:DAPJ3EZA
戸辺諦めない

まあ一分将棋だしこの真夜中、何が起こるかわからんよな。
909名無し名人:2009/07/01(水) 01:14:06 ID:BjNbrw20
4五ペガサスは悪手
910名無し名人:2009/07/01(水) 01:14:49 ID:fLkPeoDU
>>909
4五ペ

って書くとなんのことやらわからなくなる
911名無し名人:2009/07/01(水) 01:15:05 ID:HC4V2iaZ
さすがに金四枚持たれたら無理
912名無し名人:2009/07/01(水) 01:15:17 ID:H4wqsvCu
富岡−北島は順位戦らしい展開だなぁ
913名無し名人:2009/07/01(水) 01:16:20 ID:rUgA+gll
>>905
広瀬はとりこぼしがなければなぁ
でも、将来は何個かタイトル取れる器である
ことは間違いない
914名無し名人:2009/07/01(水) 01:16:37 ID:q94gs2Eb
ペガサスは自陣へ引いて使え
915名無し名人:2009/07/01(水) 01:17:26 ID:5jUzd5xP
塚田を筆頭に長沼・脇そして石川…
ベテランが力を発揮してるなあ

>>910
どうぶつしょうぎチックだなw
916名無し名人:2009/07/01(水) 01:18:09 ID:N9sIdZOK
広瀬は順位戦だけ強いタイプじゃないか?
917名無し名人:2009/07/01(水) 01:18:32 ID:urRiNaN+
ゴールド4人いりゃ負けない
918名無し名人:2009/07/01(水) 01:18:32 ID:l/xU5OGl
戸辺さんの所、ほんの少し楽しみが出てきました?
919名無し名人:2009/07/01(水) 01:19:12 ID:QqZKDzCu
戸辺良し
920名無し名人:2009/07/01(水) 01:19:35 ID:CEY859Of
戸辺のとこかなり際どくなってない?同飛車成65桂でどこに逃げたらいいか…
921名無し名人:2009/07/01(水) 01:19:38 ID:fLkPeoDU
ありゃー 石川せんせどっかでやり損なったのか?
なんだかもつれてません?
そんなことないのかな。
922名無し名人:2009/07/01(水) 01:19:47 ID:lGrBtGiv
駒渡さなければ先手勝ちか
923名無し名人:2009/07/01(水) 01:20:17 ID:u237UUUG
戸部紫龍が頑張っている!
924名無し名人:2009/07/01(水) 01:20:28 ID:q94gs2Eb
駒が足りんな
925名無し名人:2009/07/01(水) 01:20:39 ID:fLkPeoDU
>「先手が勝つ流れではなさそうです」
っておいおいおいおいおいw
926名無し名人:2009/07/01(水) 01:21:04 ID:l/xU5OGl
△65桂▲6七玉は△3七龍▲5六玉△6六角▲6五玉で
えーと、どうなんだろう
927名無し名人:2009/07/01(水) 01:21:12 ID:lGrBtGiv
うわ逆転じゃね?ww
928名無し名人:2009/07/01(水) 01:21:22 ID:pcguPMM4
先手が負けるって意味じゃなくて、先手勝ちがすぐに決まるわけじゃないって意味だよね?
929名無し名人:2009/07/01(水) 01:21:43 ID:rUgA+gll
村山は時間も戦況もやべぇww
930名無し名人:2009/07/01(水) 01:21:46 ID:H4wqsvCu
一分将棋でこれは分からんね
931名無し名人:2009/07/01(水) 01:22:14 ID:u237UUUG
やっぱ、4五ペがいけなかったな。3八ペで徹底封鎖がよかったのでは・・・
932名無し名人:2009/07/01(水) 01:22:24 ID:5jUzd5xP
>>928
確かに先手が勝ちではない、って取れるけど勝ち筋を逃がしたら
明らかに逆転のような気がする
933名無し名人:2009/07/01(水) 01:22:43 ID:l/xU5OGl
あー△3七龍は先手玉寄せれずに入れそうなので△7八龍からが良さそうですね

で、これは先手不味そうですね
934名無し名人:2009/07/01(水) 01:22:46 ID:QqZKDzCu
石川弱すぎ
935名無し名人:2009/07/01(水) 01:23:44 ID:rUgA+gll
戸辺はセブンセンシズに目覚めたな
936名無し名人:2009/07/01(水) 01:23:52 ID:x3HACH6g
石川バテた
937名無し名人:2009/07/01(水) 01:24:48 ID:W/X9CV/3
   ∧_∧         ∧_∧
   ( ´Д` )っ       ( ´Д` )っ
   (つ   /       (つ   /
    |   (⌒)        |   (⌒)
    し⌒          し⌒
938名無し名人:2009/07/01(水) 01:25:04 ID:fLkPeoDU
こうなると戸部のほうが有利かな?若いし
939名無し名人:2009/07/01(水) 01:25:11 ID:HC4V2iaZ
>>928
いやこれは逆転した
940名無し名人:2009/07/01(水) 01:26:24 ID:fLkPeoDU
村山のほうはもうだめか?
941名無し名人:2009/07/01(水) 01:28:11 ID:H4wqsvCu
北島先生残したか
942名無し名人:2009/07/01(水) 01:28:29 ID:l/xU5OGl
逆転に次ぐ逆転でしたがこれは後手勝ちですね
▲同とは△龍引いて▲6五玉に△7三桂〜△6六角とか
あー
943名無し名人:2009/07/01(水) 01:28:31 ID:CEY859Of
なるほどこれで寄ってるのか。53銀は寄せの妙手か。
944名無し名人:2009/07/01(水) 01:28:32 ID:HC4V2iaZ
△6四歩▲同玉△5三銀なら戸部勝ち
945名無し名人:2009/07/01(水) 01:29:22 ID:E1ZlPts2
飛車一枚じゃだめ?
946名無し名人:2009/07/01(水) 01:29:56 ID:HC4V2iaZ
●富岡−北島○
947名無し名人:2009/07/01(水) 01:29:58 ID:HC4V2iaZ
詰んだ
948名無し名人:2009/07/01(水) 01:31:00 ID:E1ZlPts2
桂馬なるほど
949名無し名人:2009/07/01(水) 01:31:04 ID:fLkPeoDU
終わったな…石川せんせ…
950名無し名人:2009/07/01(水) 01:31:05 ID:i64qVSJT
泥沼ワロタ

まぁ疲れてる上に時間無いから、仕方ないのかもしれんが。
951名無し名人:2009/07/01(水) 01:31:35 ID:HC4V2iaZ
今気づいたけど、同じIDの人がいる(`・ω・´)ノシ
952名無し名人:2009/07/01(水) 01:31:56 ID:QqZKDzCu
戸辺が強いんじゃなくて石川がしょぼかった
もう降級してくれ
953名無し名人:2009/07/01(水) 01:32:23 ID:rUgA+gll
戸辺の連続昇級あるで
954名無し名人:2009/07/01(水) 01:32:29 ID:HC4V2iaZ
ここまで読んでて△7二香打ったのかな
955名無し名人:2009/07/01(水) 01:32:37 ID:AD9JoWWf
124手目68銀成りじゃなくて78金なら終わってたのかな
956名無し名人:2009/07/01(水) 01:32:43 ID:MJKbWDhl
>>952
その石川に負けた大平の悪口は止めろ
957名無し名人:2009/07/01(水) 01:33:06 ID:XVu4Q85w
戸辺勝った
958名無し名人:2009/07/01(水) 01:33:35 ID:fLkPeoDU
>>954
さすがに読んではいなかったんじゃない?あの状況だと
959名無し名人:2009/07/01(水) 01:33:40 ID:u237UUUG
羽をもがれたペガサス
960名無し名人:2009/07/01(水) 01:34:06 ID:MJKbWDhl
>>954
感覚じゃないの?
これで詰めろが簡単には来ない形だという
961名無し名人:2009/07/01(水) 01:34:12 ID:wwoyfo1k
123先生かっこいい決め手だね
うな重(松)は食べずに帰ったのかな?
962名無し名人:2009/07/01(水) 01:35:37 ID:l/xU5OGl
戸辺さんは馬抜けばもう先手やりようがないので、あ、これは詰みそうですね
963名無し名人:2009/07/01(水) 01:35:38 ID:5jUzd5xP
964名無し名人:2009/07/01(水) 01:35:43 ID:fLkPeoDU
あーあ、俺たちのペガサスが抜かれちゃった
965名無し名人:2009/07/01(水) 01:35:46 ID:W/X9CV/3
ペガサスwwwwwwwwwwwwwww

誰だよコメント書いた奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無し名人:2009/07/01(水) 01:35:52 ID:HC4V2iaZ
△8五桂から詰みだったのに
967名無し名人:2009/07/01(水) 01:36:55 ID:fLkPeoDU
オワタ。
>先手陣は玉と桂と歩の3種類しか盤上にない。
香車orz
968名無し名人:2009/07/01(水) 01:36:56 ID:H4wqsvCu
戸辺先生薄氷の勝利ですね
先手の駒台が悲しい・・・
969名無し名人:2009/07/01(水) 01:36:56 ID:CEY859Of
忘れ去られてる香車涙目。
970名無し名人:2009/07/01(水) 01:36:56 ID:E1ZlPts2
98の香車が一言
971名無し名人:2009/07/01(水) 01:37:04 ID:lGrBtGiv
>先手陣は玉と桂と歩の3種類しか盤上にない。

香車あるじゃん
972名無し名人:2009/07/01(水) 01:37:15 ID:q94gs2Eb
戸辺勝ったでー
973名無し名人:2009/07/01(水) 01:37:37 ID:mPqdcNfM
龍は出させちゃいけなかったなぁ
974名無し名人:2009/07/01(水) 01:37:37 ID:5jUzd5xP
コメントも長い対局で疲労によるミスが…
975名無し名人:2009/07/01(水) 01:37:47 ID:l/xU5OGl
香車だって空を飛びたい!
976名無し名人:2009/07/01(水) 01:38:29 ID:XVu4Q85w
ペガサスと香車の立場が・・・
977名無し名人:2009/07/01(水) 01:38:49 ID:MJKbWDhl
>>975
小野先生豊川先生はあなたを敬愛してるみたいですよ
978名無し名人:2009/07/01(水) 01:38:57 ID:fLkPeoDU
さて、村山はだめそうだし風呂浴びて寝るか。
そういや「戸部」と聞くとガッチャマンの歌が思い浮かんでしょうがないのだが
それは俺だけだろうか。皆さんお休みなさい。
979名無し名人:2009/07/01(水) 01:40:01 ID:rUgA+gll
あとは村山・小林戦だけか
980名無し名人:2009/07/01(水) 01:40:07 ID:l/xU5OGl
おやすみなさい、村山五段時間も時間ですし、これは厳しいですね
981名無し名人:2009/07/01(水) 01:40:34 ID:XytodXdX
先手陣は玉と桂と歩の3種類しか盤上にない。

9八に香が見えるの俺だけ?
982名無し名人:2009/07/01(水) 01:40:35 ID:DAPJ3EZA
戸辺をが戸部と間違えられなくなる日は来るのだろうか
983名無し名人:2009/07/01(水) 01:41:00 ID:HC4V2iaZ
すごい逆転に次ぐ逆転だった
gdgdとも言うが
984名無し名人:2009/07/01(水) 01:41:57 ID:SPvobNd6
985名無し名人:2009/07/01(水) 01:41:59 ID:XytodXdX
4種類に訂正された
986名無し名人:2009/07/01(水) 01:42:08 ID:E1ZlPts2
直った。さすがに仕事はやいな
987名無し名人:2009/07/01(水) 01:44:04 ID:N9sIdZOK
村山は今年も昇級は無理だなw
988名無し名人:2009/07/01(水) 01:44:08 ID:l/xU5OGl
>>977
小野先生、若い時の将棋が特に良い将棋で……早すぎます。真部先生と言い

>>984
お疲れ様です

銀杏記者は本当に凄い
989名無し名人:2009/07/01(水) 01:44:37 ID:DfYx1dWB
戸辺かったのか。おめ
石川だめすぎる・・・
990名無し名人:2009/07/01(水) 01:48:07 ID:rUgA+gll
後手遊び駒多いな
意外と村山いけるんじゃね?
991名無し名人:2009/07/01(水) 01:49:00 ID:u237UUUG
戸部戦、6七玉からの詰めがやっと見えた・・・
992名無し名人:2009/07/01(水) 01:49:04 ID:8pM46qGu
戸辺あれ勝ったのか
993名無し名人:2009/07/01(水) 01:49:51 ID:SPvobNd6
1000なら藤井満塁ホームランを打つ
994名無し名人:2009/07/01(水) 01:51:47 ID:5jUzd5xP
村山も簡単には諦められんな
995名無し名人:2009/07/01(水) 01:52:25 ID:l/xU5OGl
村山戦駄目かー角の利きがあるのでちょっと先手やりようが。
そして検討も打ち切りですね
996名無し名人:2009/07/01(水) 01:53:28 ID:rUgA+gll
そだね、他の昇級候補が順当勝ちしてるからね
997名無し名人:2009/07/01(水) 01:53:50 ID:pcguPMM4
やっぱ千日手打開した方が良かったんじゃ・・・。
998名無し名人:2009/07/01(水) 01:53:51 ID:l/xU5OGl
投げられましたね
999名無し名人:2009/07/01(水) 01:54:06 ID:M8XfCQ/6
1000なら森内名人復位
1000名無し名人:2009/07/01(水) 01:54:09 ID:CEY859Of
1000なら藤井王座
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。