【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part12【アーティスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2009/12/01(火) 22:13:23 ID:DlYLo6YR
久保羽生見たいから次絶対決めて
953名無し名人:2009/12/01(火) 22:29:52 ID:G3lMDxD0
なんでこう羽生がもってそうなタイトルばっかり勝ち進むかなぁ
954栗(´・ω・`)坊:2009/12/01(火) 22:54:04 ID:4vUyU+0Y
◆12月1日(火)第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦6回戦 の結果。

       こういち王位 ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 28戦 深浦 15勝−13勝 久保 0.464
955名無し名人:2009/12/01(火) 22:55:14 ID:4vUyU+0Y
■将棋:久保ら4人が挑戦権争う 王将戦リーグ >>948
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20091202k0000m040077000c.html

第59期王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の3局が1日、
東京・将棋会館などで行われた。久保利明棋王が深浦康市王位を破り、4勝1敗
で首位に立った。深浦、佐藤康光九段、森内俊之九段が3勝2敗。この4人が
羽生善治王将への挑戦権を争うことになった。

最終の3局は7日に行われ、久保は森内と対戦。久保が勝てば2年ぶり2回目の挑戦。
敗れてもプレーオフに進出できる。3人以上が4勝2敗で並んだ場合は規定により、
前期の成績に基づくリーグ順位(深浦、久保、佐藤、森内の順)の上位2人でプレーオフ
を行う。
956栗(´・ω・`)坊:2009/12/01(火) 22:56:24 ID:4vUyU+0Y
◆第59期王将戦<スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社>
持時間各4時間 挑戦者決定リーグ戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/59/hon.html

1回戦:先:  ○  : 豊島将之 五段  3戦  3勝  0敗 1.000
2回戦:−:−−−: −−−−−−−
3回戦:後:  ○  : 佐藤康光 九段 34戦 15勝 19敗 0.441
4回戦:先:  ○  : 渡辺  明 竜王 10戦  8勝  2敗 0.800
5回戦:後:  ●  : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗 0.471
6回戦:先:  ○  : 深浦康市 王位 28戦 13勝 15敗 0.464
7回戦:後:___: 森内俊之 九段 24戦 12勝 12敗 0.500

最終戦では勝てば挑戦者でつ! くせ者ウティに勝利したいでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
957栗(´・ω・`)坊:2009/12/01(火) 22:57:38 ID:4vUyU+0Y
【 12月の予定・結果 】    ※2009/12/01(火)現在

☆12/01(火):  ○  : 深浦康市 王位 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
□12/07(月):___: 森内俊之 九段 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 最終戦
□12/18(金):___: 屋敷伸之 九段 第68期順位戦 B級1組 10回戦

□ 未 定 :___: 佐藤康光 九段 第23期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
□ 未 定 :___: 戸辺  誠 五段 第51期王位戦 予選6組 決勝
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦
□ 未 定 :___: 鈴木大介 八段 第3回朝日杯 本戦 1回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
958名無し名人:2009/12/01(火) 22:58:57 ID:xC49pLOY
森内も一応永世名人なのにせいぜいくせ者扱いか。
昔の元木レベル・・・
まあそんなものかもしれないなw
959名無し名人:2009/12/01(火) 23:07:52 ID:BaE/m4UL
ふかうら〜に勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
                     つおいねぇ。      好調だねぇ。
960名無し名人:2009/12/02(水) 05:35:52 ID:gU0PvXZD
久保つよすぎw
いま上位で振り飛車強いの久保くらいだし
居飛車党も相居飛車の研究に忙しくて対振り飛車の研究に手が回らないのも久保には追い風か
961名無し名人:2009/12/02(水) 08:03:54 ID:FbgvrAH0
セコい活躍なわけだな。だから大事なところで勝てない
王将挑戦失敗→棋王失冠てなことになりそうw
962名無し名人:2009/12/02(水) 08:05:16 ID:V/Vhkduy
すっげ
963名無し名人:2009/12/02(水) 08:06:29 ID:V/Vhkduy
ってか王将挑戦も棋王防衛もそうだが、
順位戦も失速しないようにがんばってほしいな。

優先度的には防衛→A級→挑戦、か?
まあ二冠王でA級に返り咲いていただくのが一番なんですけどね。
964名無し名人:2009/12/02(水) 08:12:44 ID:FbgvrAH0
二兎を追うもの一兎をも得ず
というわけで棋王戦に絞るも
ストレート負けでまた泣くw
965名無し名人:2009/12/02(水) 09:15:59 ID:lUgrXop3
順位戦の残りの相手見たら,なめちゃん以外は楽だから,仮になめちゃんに
負けても9勝2敗で行けるよ。
966名無し名人:2009/12/02(水) 09:26:43 ID:FbgvrAH0
去年もそんなこといって後半失速したやないかー
967名無し名人:2009/12/02(水) 16:06:48 ID:e1Rqo0oc
王将戦って相星なったらどうなるんでした?
並んだら前期の順位が優先ですか、それとも決定戦?
968名無し名人:2009/12/02(水) 16:34:33 ID:oda+319Q
>>967
>リーグ戦で同率首位の棋士が複数出た場合は、原則として順位上位2名の棋士によるプレーオフとなります。

http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html
969名無し名人:2009/12/02(水) 19:20:08 ID:fd3VDri4
王将戦勝ったのは喜ぶべきことかな・・・。
勝つに越したことはないが、相手が相手だし、棋王戦とのダブルタイトル戦は荷が重い。
今年度は何より棋王防衛とA級昇級が義務。
むしろ佐藤に棋王・王将と挑戦させて、相手の疲労を待つというのが効果的な戦略ではないか。
970名無し名人:2009/12/02(水) 19:48:54 ID:FfBhJI1k
竜王なら分かるが棋王なんてあってもなくてもどっちでも良いじゃん
しょうもないこと考えてないで散れよ
971名無し名人:2009/12/02(水) 20:11:15 ID:fd3VDri4
それは竜王もおなじことだろ。
読売が竜王戦から撤退したくてしょうがないというのに。
972名無し名人:2009/12/02(水) 20:16:38 ID:YueK2s55
棋王取ったが羽生に負け続けて取ったので若干一発屋のイメージがある
よって羽生の挑戦したらい
973名無し名人:2009/12/02(水) 20:38:01 ID:F4LcdXPy
>>969
渡辺や森内みたいに一棋戦だけやたら強くて
後は手抜きなんてことやってるから全然人気ないんで
久保はそんな悪い例真似しないで羽生や佐藤の真似してがんばっていればいいんだよ。

強いだけでなく将棋にも魅力あって
ファンに愛されてこその棋士だからね。
974名無し名人:2009/12/02(水) 20:52:26 ID:/NP9UgV/

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
975栗(´・ω・`)坊:2009/12/02(水) 21:22:01 ID:T4O9160V
開始日時:2009/11/27 10:00
終了日時:2009/11/27 23:33
棋戦:第68期順位戦 B級1組9回戦
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:杉本昌隆 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲3八銀 △5二金右
▲3九玉 △3二銀 ▲6八銀 △8五歩 ▲7六飛 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩
▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △3三銀 ▲6五銀 △6二飛 ▲7七桂 △3二玉
▲4六角 △6九角 ▲6四歩 △7二銀 ▲8五桂 △8七角成 ▲8二歩 △7六馬
▲同 銀 △7九飛 ▲8一歩成 △7六飛成 ▲7一と △8五龍 ▲9六角 △同 龍
▲同 歩 △8一銀 ▲同 と △5四桂 ▲5五角 △6六角 ▲6三銀 △同 金
▲同歩成 △同 飛 ▲8二飛 △6二歩 ▲6四金 △5五角 ▲6三金 △4二銀打
▲6二飛成 △3五歩 ▲5三金 △6六桂 ▲4八金寄 △1五歩 ▲9一と △1六歩
▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △同 香 ▲1二飛 △2二銀打 ▲4六香 △5二歩
▲同 金 △同 金 ▲同 龍 △5三金 ▲6二龍 △2四歩 ▲1四歩 △3四角
▲1三歩成 △同 桂 ▲2二飛成 △同 玉 ▲2六桂 △6七角成 ▲3四銀
まで95手で先手の勝ち 
976名無し名人:2009/12/02(水) 22:40:54 ID:FMmOF81o
捌け過ぎワロタw
977名無し名人:2009/12/02(水) 23:12:45 ID:lUgrXop3
むしろ,佐藤ならやりやすいよ。
山ちゃんの方が,やりにくそう
978神風☆特攻隊:2009/12/03(木) 00:29:51 ID:anzujIkr
うぉーっ、これ王将戦行けるな^^;

>>969 個人的には棋王と王将のダブルタイトル戦観たいっす。
まだ発展途上にある久保さんには対羽生戦という修羅場を経験してまだまだ強くなってほすぃ。

>>977 A級全敗街道驀進中の棋士が棋王戦のみに標準を合わせてきたら…と思うと怖ぃw
979神風☆特攻隊:2009/12/03(木) 01:00:23 ID:anzujIkr
>>975 えぇ感じで捌いてますなw

B級は松尾君が負けて2敗が渡辺・松尾。3敗が深浦・行方。
そのうち、竜王が直接対決で松尾・深浦・行方戦の残してるからな。
まぁ、負けられんでしょうな。
さすがに4敗したらアウトだろうから深浦・行方も相当厳すぃ〜。
よって棋王様、A級復帰は…まぁ、安易なカキコはやめとこ…
980名無し名人:2009/12/03(木) 03:26:04 ID:8/xjD9Ph
くぼファンの書き込みは何か「さわやか」っす!
981名無し名人:2009/12/03(木) 05:35:31 ID:eXgFG2GO
test
982名無し名人:2009/12/03(木) 06:12:26 ID:lXwItstY
>>975
異次元の世界だな。
983名無し名人:2009/12/03(木) 08:18:54 ID:ajCHJ6ny
左辺の駒は敵に取らせるのか。なんか守っちゃうんだよね。
984名無し名人:2009/12/03(木) 08:37:52 ID:p/fUY6Y8
66同角が凄いな。
同銀までで、これで瞬間的にスキがなく、65銀の瞬間から捌けるってか。
985名無し名人:2009/12/03(木) 09:09:27 ID:wHvScCNJ
986名無し名人:2009/12/03(木) 10:39:47 ID:wxmh0RMc
>>969
久保はまだ30代半ばだぞ
体力の心配するような年じゃない

当たり前だが、勝てる将棋は全部勝つべき。
987名無し名人:2009/12/03(木) 10:48:47 ID:rl7FsQVi
まだ30代半ばて…
あと数年で下降線入るやろ
988名無し名人:2009/12/03(木) 10:49:34 ID:YMbuEohu
谷間の世代って感じw
989名無し名人:2009/12/03(木) 11:33:28 ID:obn5gT3v
普通は歳も関係なく勝てるだけ勝つべきだろ
升田とかじゃないんだから
990名無し名人:2009/12/03(木) 11:58:10 ID:wxmh0RMc
>>987
あと数年で下降線、なるほど。
それで?
991名無し名人:2009/12/03(木) 12:36:13 ID:rl7FsQVi
体力の話な、主として
992名無し名人:2009/12/03(木) 12:39:37 ID:YMbuEohu
上がちょっと落ちてきてるからたまたまタイトル取れたけど
本来なら取れるような器じゃないよね。渡辺とその下の世代が覚醒したら消えるな
993名無し名人:2009/12/03(木) 12:59:21 ID:KO4yAHWp
>>992
>渡辺とその下の世代が覚醒したら

それはない。
渡辺はシードで有利なはずなのに挑戦者になることさえできない。
竜王戦以外はボロボロだね。

こんな奴がでかい顔してたら、スポンサーも見放すわ。
994名無し名人:2009/12/03(木) 13:15:40 ID:KO4yAHWp
渡辺は王将リーグ陥落w 最下位陥落だなww
995名無し名人:2009/12/03(木) 15:28:20 ID:GxrAJg7q
また羽生か?
996名無し名人:2009/12/03(木) 18:24:35 ID:ZW2w7ZSb
王将戦の状況は、棋王戦の勝者組勝ちあがりとほぼ同じか。
それって意外に挑戦率高くなかったよな。
気を引き締めてほしー。
997名無し名人:2009/12/03(木) 19:20:25 ID:GSUwVQDQ
1000なら藤井竜王
998名無し名人:2009/12/03(木) 20:53:19 ID:Et+qpdy4
1000なら明日からハロワ行く
999名無し名人:2009/12/03(木) 20:54:16 ID:noyXwvV2
1000なら久保A昇級棋王防衛
1000名無し名人:2009/12/03(木) 20:55:02 ID:Yn6mpmyk
1000なら棋王失冠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。