【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part12【アーティスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
軽快な捌きのアーティスト、久保利明八段を応援するスレです。
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!
【 プロフィール 】
日本将棋連盟HP : ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/kubo.html

【 応援HP 】
久保八段応援HP : ttp://www.kareinasabaki.com/

※尚2ch鯖負荷軽減の為、専用ブラウザを使ってね!
2名無し名人:2009/06/18(木) 16:03:55 ID:Q9XAptsE
■八段 久保 利明(棋士番号 207) またの名を「さばきのアーティスト」
■ 生年月日   昭和50年8月27日
■ 師匠      淡路 仁茂 九段
■ 出身地     兵庫県加古川市
■ 昇級履歴   1986年         六級(奨励会)
            1993年 4月1日   四段(第12回三段リーグ2位)
            1995年 4月1日   五段(順位戦C級1組昇級)
            1998年11月25日  六段(勝数規定)
            2001年4月1日    七段(順位戦B級1組昇級)
            2003年4月1日    八段(順位戦A級昇級)
■ タイトル挑戦  棋王 (第26期 2000年度) 王座 (第49期 2001年度)
■ 優勝履歴    NHK杯戦 (第53回)
■ 将棋大賞    1994年度第22回 勝率1位賞
             1998年度第26回 連勝賞
             2000年度第28回 敢闘賞
             2003年度第31回 殊勲賞
3名無し名人:2009/06/18(木) 16:05:24 ID:Q9XAptsE
【 前スレ 】
【サバキ】久保利明八段応援スレ Part11【飛翔】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237618846/l50

【 過去ログ 】
【棋王も】久保利明八段応援スレ Part10【A級も】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232721916/
【A級も】久保利明八段応援スレ Part9【タイトルも】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225205329/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part8【アーティスト】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211775666/
【王将挑戦】久保利明八段応援スレ Part7【カルサバ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201357517/
【王座挑戦】久保利明八段応援スレ Part6【軽い捌き】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188486892/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part5【アーティスト】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1169374802/
【ファンタジスタ】久保利明八段応援スレ Part4【有難う】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part3【アーティスト】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134449653/
【軽快】久保利明八段応援スレ Part2【捌き】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102746006/
★☆華麗な駒捌き 久保利明七段スレッド☆★☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1021082282/
4名無し名人:2009/06/18(木) 16:06:28 ID:Q9XAptsE
◆羽生との大一番
数々のここぞという大一番で、必ずと言ってよいほど羽生善治と当たる。羽生は超一流棋士
であるから大一番であればあるほど羽生と当りやすいというのは、久保に限ったことではなく、
ある意味当然の事である。2007年度では王座・王将のタイトル戦にて羽生二冠の防衛戦の
相手がどちらも久保だった。やはり巡り合わせとしか言いようがない。

◆過去の戦歴として
・2000年度(2001年)、第26期棋王戦で羽生に挑戦(タイトル戦初登場)するが、1-3で敗れる。

・同じく2000年度(2001年)の第50回NHK杯で決勝に進出するが、惜しくも羽生に敗れる。

・それから間もない2001年の第49期王座戦で、また羽生に挑戦(2度目)するが、またしても
 奪取ならず。

・2003年度(2004年)、第53回NHK杯で二度目の決勝進出。相手はまたしても羽生。3年前
 と同じ顔合わせとなったが、見事勝利して優勝。この時リベンジを果たす(この一局は羽生
 が先手で相振り飛車の将棋であった)。
 羽生はそれまでNHK杯の決勝で負けた事がなかったが、久保の勝利によって羽生のNHK杯
 決勝戦での連勝記録は6でストップした。

・2007年度、第55期王座戦挑戦者決定トーナメントでは3人のタイトル保持者(渡辺明、佐藤
 康光、森内俊之)をそれぞれ降し、6年ぶりに羽生への挑戦権(3度目)を獲得した。
 関西所属の棋士としては2005年に谷川浩司が棋王を失って以来のタイトル獲得に期待が
 かかった。結果は3連敗のストレート負けだったものの、内容は両者が力を出し切った激闘
 であった。
5名無し名人:2009/06/18(木) 16:07:31 ID:Q9XAptsE
・同じく2007年度の王将戦でも、挑戦者決定リーグで森内、深浦康市の他に3人のタイトル
 経験者を下して1位となり再び羽生に挑戦(4度目)、自身初の七番勝負であったが結果
 は1勝4敗で敗退。また、この王将戦が終了して間もない3月3日、5期在籍したA級からの
 降級が決まる。1年にタイトル挑戦2回というのは素晴らしい戦績と言えるが、それでも
 不満の残る辛い1年となってしまった。

・2008年5月13日、棋聖戦挑戦者決定戦という大一番でまたしても羽生と当たり、敗北する。
 この将棋の内容は当時ほとんどの棋士が避けて通るほどと言われた、あまりにも激しい
 「ゴキゲン中飛車の超急戦」であった。
 これは、大一番でも危険な戦形に踏み込むという両者の気合いの表れと言えよう。また、
 事前の研究が重要なため、研究結果の競い合いという側面もある。尚、この挑決に敗れた
 3日後の2008年5月16日、竜王ランキング戦2組準決勝で屋敷伸之に勝利して初の1組入り
 と同時に、本戦トーナメント入りを決めるという立ち直りの早さを見せている。

・2008年度の棋王戦では、羽生を倒した勢いでタイトル挑戦を決めた。天敵を自ら降して掴んだ
 チャンスである。結果、佐藤康光棋王との五番勝負は出だし2連勝のあとに2連敗したが、
 最終第5局(2009年3月30日)で勝ち、初タイトル・棋王を獲得。関西所属の棋士のタイトル在位は、
 2004年度(2005年)に谷川浩司が棋王を失って以来である。

・2008年度の49勝、対局数73は、全棋士中1位の成績である。
6名無し名人:2009/06/18(木) 16:11:46 ID:Q9XAptsE
最近、どういう訳か ”粘着あぽ〜ん” のかまってちゃんがへばりついていまふ。
みなさん気をつけませう !!!!

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.                Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚ *) キホンデチュヨ♡
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生ぃ♡
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

※荒らし対策のため、sage進行でお願いします!
7名無し名人:2009/06/18(木) 17:54:57 ID:ZEWVyv0M
>>1
テンプレw
どんだけ新しい呼び名に慣れないんだよ乙
8栗(´・ω・`)坊:2009/06/18(木) 20:43:29 ID:9UbhJVj+
>>1  乙でつ。

【 明日の対局でつ! 】

◆6月19日(金)第68期順位戦 B級1組2回戦

        ハタチン  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

スタートダッシュして、キチ〜リと 2連勝!! しておきたいでつ!

◇対戦成績 : 10戦  畠山鎮 3勝−7勝 久保 0.700
9栗(´・ω・`)坊:2009/06/18(木) 20:45:07 ID:9UbhJVj+
◆ハタチン vs くりぼ〜棋王 
2008/10/10 久保利明 ○−● 畠山  鎮 第67期順位戦B級1組7回戦
2006/09/21 畠山  鎮 ●−○ 久保利明 第78期棋聖戦 二次予選
1999/07/15 久保利明 ●−○ 畠山  鎮 竜王戦
1999/04/24 久保利明 ○−● 畠山  鎮 早指新鋭戦 1999/05/23
1999/01/12 久保利明 ●−○ 畠山  鎮 順位戦
1998/08/14 畠山  鎮 ●−○ 久保利明 新人王戦
1998/08/14 久保利明 千日手 畠山  鎮 新人王戦
1995/10/27 畠山  鎮 ●−○ 久保利明 第44期王座戦
1995/07/25 畠山  鎮 ●−○ 久保利明 棋聖戦
1994/12/06 畠山  鎮 ●−○ 久保利明 新人王戦
1994/06/10 畠山  鎮 ○−● 久保利明 棋聖戦

◇対戦成績 : 10戦  7勝  3敗  0.700
10栗(´・ω・`)坊:2009/06/18(木) 20:46:32 ID:9UbhJVj+
【 参考棋譜 】
開始日時:2008/10/10 10:00
終了日時:2008/10/10 23:57
棋戦:第67期順位戦B級1組7回戦
戦型:中飛車vs左美濃
先手:久保 利明八段
後手:畠山 鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △4四歩 ▲3六歩 △4三金
▲3七桂 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉 ▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △3一角
▲5七銀 △3三桂 ▲6八飛 △7四歩 ▲6五歩 △9四歩 ▲4六銀 △4二角
▲5八金 △7二飛 ▲6六角 △8二飛 ▲8八飛 △5一角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △7三角 ▲7七桂 △6二飛 ▲6八飛 △8二飛
▲8八飛 △6二飛 ▲8九飛 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △8二角
▲6九飛 △2二玉 ▲4八金左 △6一飛 ▲8六歩 △7五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲7五角 △4五桂 ▲5五歩 △3七桂成 ▲同金直 △4五桂 ▲3八金引 △5五歩
▲8五歩 △5六歩 ▲5八歩 △6八歩 ▲8九飛 △7四歩 ▲8六角 △4二銀
▲3七歩 △5一飛 ▲6四歩 △5七桂成 ▲同 歩 △4五歩 ▲5六歩 △4六歩
▲5五桂 △7八銀 ▲8八飛 △6七銀不成▲4三桂成 △同銀直 ▲5五桂 △5六銀成
▲4三桂成 △同 銀 ▲5二歩 △6一飛 ▲6五桂 △5二金 ▲4六歩 △4七歩
▲同金直 △同成銀 ▲同 金 △5五桂 ▲7七角 △4四金 ▲4八金 △6四飛
▲5三桂成 △6七飛成 ▲5二成桂 △7七龍 ▲3一銀
まで125手で先手の勝ち


11栗(´・ω・`)坊:2009/06/18(木) 20:47:41 ID:9UbhJVj+
【 6月の予定・結果 】    ※2009年06月18日現在、判明しているイベント・対局 等

■06/05(金):  ○  : 鈴木大介 八段 第68期順位戦 B級1組 1回戦
■06/07(日):  ○  : 谷川浩司 九段 第3回大和証券杯 本戦 2回戦
■06/10(水):  ○  : 丸山忠久 九段 第22期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
□06/19(金):___: 畠山  鎮 七段 第68期順位戦 B級1組 2回戦
□06/25(木):___: 阿久津主税七段 第17期銀河戦 Eブロック10回戦

□06/??(?):___: 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
□06/??(?):___: 佐藤康 or 三浦 第50期王位戦 残留PO

次は順位戦だぁ! ハタチンに勝利して 順位戦2連勝!!! を飾りたいでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
12名無し名人:2009/06/18(木) 22:31:36 ID:xJc2SN8/
テンプレの>>2に、

■ タイトル獲得暦
も追加しないと・・・。
13名無し名人:2009/06/19(金) 00:09:19 ID:8b9QulIO
昨年度はタイトルかA級かで前者を取った。
今年度こそA級復帰だ。もちろんタイトルも防衛・奪取したうえで。
14名無し名人:2009/06/19(金) 02:09:04 ID:tkgtNCQb
腰の重い居飛車党に弱い気がするね。キレ負け
15名無し名人:2009/06/19(金) 06:59:43 ID:HIvcmW0o
スレ立てとスレタイ乙

>>1->>2
八段…
16名無し名人:2009/06/19(金) 07:32:59 ID:uEHfpOTb
順位戦畠山か
A級復帰するには絶対負けられないな
17名無し名人:2009/06/20(土) 00:55:31 ID:1efVEpXq
>>4-5のwikipedia丸写しはいらないんじゃない?
でも乙
18名無し名人:2009/06/20(土) 01:14:29 ID:HHceD9Mv
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
大逆転勝利やー!!!!
19名無し名人:2009/06/20(土) 03:22:19 ID:wiR2Ms8i
本当に粘り強くなったなぁ・゚・(つД`)・゚・
20名無し名人:2009/06/20(土) 05:50:03 ID:nzNjIpOV
ハタチンに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
               さすがは棋王さまだねぇ。   順位戦2連勝!だねぇ。
21名無し名人:2009/06/20(土) 09:49:17 ID:9EMbVlaF
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |捌|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪棋王が勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
22名無し名人:2009/06/20(土) 12:33:46 ID:8OlwqlD2
負け将棋拾ったな
でもまぁ勝ちは勝ち!
23名無し名人:2009/06/20(土) 16:13:12 ID:B7kBor7n
順位戦は次抜け番でその後山崎深浦か
序盤の山場だな
24栗(´・ω・`)坊:2009/06/20(土) 21:47:13 ID:jrrYiC3s
◆6月19日(金)第68期順位戦 B級1組2回戦 の結果。

          ハタチン ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 11戦  畠山鎮 3勝−8勝 久保 0.727
25栗(´・ω・`)坊:2009/06/20(土) 21:48:48 ID:jrrYiC3s
◇第68期順位戦 B級1組( 2009/06/20 現在 )

■01回戦: 後 :  ○  : 鈴木 大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
☆02回戦: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
□03回戦: − :−−−: −−−−−−−
□04回戦: 後 :___: 山崎  隆之 七段  4戦  1勝  3敗 0.250
□05回戦: 後 :___: 深浦  康市 王位 24戦 11勝 13敗 0.458
□06回戦: 先 :___: 阿部   隆 八段 15戦  8勝  7敗 0.533
□07回戦: 先 :___: 堀口一史座 七段  5戦  4勝  1敗 0.800
□08回戦: 後 :___: 渡辺   明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.889
□09回戦: 先 :___: 杉本  昌隆 七段 10戦  5勝  5敗 0.500
□10回戦: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦: 先 :___: 松尾   歩 七段  2戦  1勝  1敗 0.500
□12回戦: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

今期の成績 :  2戦  2勝  0敗  1.000

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
26栗(´・ω・`)坊:2009/06/20(土) 21:50:02 ID:jrrYiC3s
【 6月の予定・結果 】    ※2009年06月20日現在、判明しているイベント・対局 等

■06/05(金):  ○  : 鈴木大介 八段 第68期順位戦 B級1組 1回戦
■06/07(日):  ○  : 谷川浩司 九段 第3回大和証券杯 本戦 2回戦
■06/10(水):  ○  : 丸山忠久 九段 第22期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
☆06/19(金):  ○  : 畠山  鎮 七段 第68期順位戦 B級1組 2回戦
□06/25(木):___: 阿久津主税七段 第17期銀河戦 Eブロック10回戦
□06/25(木):___: 三浦弘行 八段 第50期王位戦 残留PO

□06/??(?):___: 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝

次は ちから&ひろゆき との 2連戦だぁ! どちらも難敵なので勝利したいでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
27栗(´・ω・`)坊:2009/06/23(火) 21:06:16 ID:I4lI5erz
【 次は2連戦でつ! 】

◆6月25日(木)第50期王位戦 白組残留プレーオフ1回戦

        ひろゆき  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

残留プレーオフに勝利して対戦成績を 0.500 にしたいでつ!

◇対戦成績 : 15戦  三浦 8勝−7勝 久保 0.467

◆6月25日(木)第17期銀河戦 Eブロック10回戦

.         ちから  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

TV棋戦なので難敵 ちから に勝利したいでつ!

◇対戦成績 : 7戦  阿久津 5勝−2勝 久保 0.286
28栗(´・ω・`)坊:2009/06/23(火) 21:07:26 ID:I4lI5erz
◆ひろゆき vs くりぼ〜棋王
2009/02/19 久保利明 ○−● 三浦弘行 第50期王位戦 紅白リーグ1回戦
2008/03/03 久保利明 ●−○ 三浦弘行 第66期順位戦 A級9回戦
2008/03/03 三浦弘行 千日手 久保利明 第66期順位戦 A級9回戦
2006/09/11 三浦弘行 ○−● 久保利明 第65期順位戦 A級3回戦
2006/02/01 久保利明 ●−○ 三浦弘行 第64期順位戦 A級8回戦
2004/06/09 久保利明 ○−● 三浦弘行 第63期順位戦 A級1回戦
2004/06/09 三浦弘行 千日手 久保利明 第63期順位戦 A級1回戦
2004/02/03 久保利明 ●−○ 三浦弘行 第62期順位戦 A級8回戦
2003/11/17 久保利明 ○−● 三浦弘行 NHK杯 放送:2003/12/14
2002/09/05 三浦弘行 ○−● 久保利明 第15期竜王戦 3組昇級者決定戦 準決勝
2001/04/02 久保利明 ●−○ 三浦弘行 第9期銀河戦 Cブロック17回戦 放送:2001/04/24
2000/09/05 久保利明 ○−● 三浦弘行 王将戦
1999/11/02 久保利明 ○−● 三浦弘行 全日プロ
1999/03/29 久保利明 ○−● 三浦弘行 竜王戦
1998/09/09 久保利明 ●−○ 三浦弘行 新人王戦
1997/06/10 三浦弘行 千日手 久保利明 順位戦
1997/06/10 久保利明 ●−○ 三浦弘行 順位戦
1995/05/30 三浦弘行 ●−○ 久保利明 竜王戦

◇対戦成績 : 15戦  7勝  8敗  3千日手  0.467
29栗(´・ω・`)坊:2009/06/23(火) 21:08:43 ID:I4lI5erz
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/02/19(木)
棋戦:第50期王位戦 紅白リーグ1回戦
戦型:先手藤井システム
先手:久保利明 八段
後手:三浦弘行 八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩
▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲1五歩 △3三角 ▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △2二玉
▲3七桂 △4四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲6五歩 △4三金右 ▲5六銀 △7二飛
▲7八飛 △8二飛 ▲2五桂 △5一角 ▲4五歩 △7三角 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀 ▲3七銀 △1二玉 ▲7五歩 △同 歩 ▲6六角 △2四歩
▲3三桂成 △同金寄 ▲2六歩 △3五歩 ▲4七金 △5五歩 ▲同 角 △同 角
▲同 銀 △5六歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 玉 ▲2五歩 △8六歩
▲7一角 △8七歩成 ▲5八飛 △7七と ▲8二角成 △6七と ▲9一馬 △5八と
▲同 金 △2九飛 ▲1四香 △同 玉 ▲1八香 △1五歩 ▲同 香 △2三玉
▲1一香成 △3九角 ▲3八玉 △2六香 ▲1二銀 △2二玉 ▲5四銀 △6四桂
▲2一成香 △1二玉 ▲1一飛 △2三玉 ▲1五桂 △3四玉 ▲3五歩 △2五玉
▲3六金 △1六玉 ▲2三桂成 △1五歩 ▲同飛成 △同 玉 ▲2六金 △同飛成
▲同 銀 △同 玉 ▲2七香 △1六玉 ▲1九香
まで109手で先手の勝ち
30栗(´・ω・`)坊:2009/06/23(火) 21:10:03 ID:I4lI5erz
◆ちから vs くりぼ〜棋王    ※先後は不明
2009/05/29 阿久津主税 ●−○ 久保利明 第50期王位戦 白組5回戦
2009/02/14 阿久津主税 ○−● 久保利明 第2回 朝日杯 本戦 決勝
2008/10/22 阿久津主税 ●−○ 久保利明 第34期棋王戦 本戦 準々決勝
2008/07/18 阿久津主税 ○−● 久保利明 第21期竜王戦 本戦 3回戦
2007/12/17 阿久津主税 ○−● 久保利明 第1回 朝日杯 本戦 1回戦
2006/02/16 阿久津主税 ○−● 久保利明 第25回朝日OP 本戦 準々決勝
2004/10/12 阿久津主税 ○−● 久保利明 第54期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦

◇対戦成績 :  7戦  2勝  5敗  0.286
31栗(´・ω・`)坊:2009/06/23(火) 21:11:15 ID:I4lI5erz
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/02/14
棋戦:第2回朝日杯 決勝
戦型:▲7八金vsゴキゲン中飛車
先手:阿久津主税 六段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉
▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲6八銀 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲7九玉 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2二銀
▲6六歩 △4四角 ▲6七銀 △2六歩 ▲4一角 △4二飛 ▲3二角成 △同 飛
▲2三歩 △3一銀 ▲2二金 △同 銀 ▲同歩成 △6二飛 ▲1一と △6四歩
▲7七桂 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六歩 △同 角 ▲6八銀 △4四角
▲6五桂 △9九角成 ▲6四香 △7一金 ▲2一飛成 △4四角 ▲3二飛 △6六歩
▲6三香成 △6二香 ▲5三桂成 △6一金打 ▲6二成桂 △同金右 ▲同成香 △同 金
▲6六銀 △6三香 ▲4六香 △6六香 ▲4四香 △6八香成 ▲同 金 △6一銀打
▲4三香成 △6七歩 ▲7一角
まで75手で先手の勝ち
32栗(´・ω・`)坊:2009/06/23(火) 21:15:54 ID:I4lI5erz

      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 今度も無事に 『2連勝!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \___________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ヒロユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj∀・) ← チカラ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2連勝したら、今月 6戦6勝 の 無敗 でつ!
33名無し名人:2009/06/25(木) 22:37:04 ID:d23sxSpf
ひろゆきとは今日か
もう終わってるよな
34名無し名人:2009/06/26(金) 02:30:14 ID:rZ9KPrPa
銀河戦の対阿久津戦、勝利おめでとう!!
久保さんに三間飛車の本を書いて欲しいな。
35名無し名人:2009/06/26(金) 07:58:53 ID:1YhXADaB
銀河戦は、また激しい将棋だったなあ。
これでよく勝てるもんだわ。尊敬する。
36名無し名人:2009/06/26(金) 11:18:28 ID:72A7siW8
877 名前: 名無し名人 投稿日: 2009/06/26(金) 09:45:08 ID:XvuNwaKp
6月25日(木曜日)
● 三浦弘行 久保利明 ○ 王位戦 残留決定戦 関西将棋会館


最近どうしたのw、実力?確変?
37名無し名人:2009/06/26(金) 11:24:15 ID:FnUsEuqQ
三浦は順位戦以外はどうでもいい人生送ってるからな。
38名無し名人:2009/06/26(金) 12:16:25 ID:XCGjqPE8
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |捌|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪三浦に勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
39名無し名人:2009/06/26(金) 12:20:04 ID:LQiUutSA
棋王様TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE〜
40名無し名人:2009/06/26(金) 13:04:24 ID:p901GTPp
ひろゆき & ちからに2連勝だぁ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::} 
                 また2連勝!だねぇ。  6月は 無敗 だよぉ♡
41名無し名人:2009/06/26(金) 13:05:21 ID:v/uOaHla
今何連勝中?棋譜見たいな。
42名無し名人:2009/06/26(金) 14:51:50 ID:zlML39xg
ひろゆきにも勝ったか!
昨日の銀河戦も阿久津に完勝だったな
すごい急戦の将棋だった
43名無し名人:2009/06/26(金) 14:52:06 ID:HBn/5K9+
7連勝中
レーティングも羽生に追いつきそう
44名無し名人:2009/06/26(金) 14:54:36 ID:zlML39xg
6月の初旬に通通算500勝を達成してたんだな
それも含めおめおめ
45名無し名人:2009/06/26(金) 18:59:11 ID:vCq0aqic


将棋界だけに関わらず、どのプロの世界においても心技体という三つの文字は
必ずついて回るものだと思う。
私はこの心技体の他に研究して戦う研究者の心、棋譜を作るというアーティストの心、
これに勝負師の心の4つが合わさって戦いに挑んでいると思う。

(中略)

バランスよく立とうとしたら、まず真ん中を見なければならない。
真ん中を見つけようと思ったら両端を知らないといけない。
確かに両端がわからなければ真ん中を知ることは出来ないとおもいそれをテーマにしてきた。
その時その時の変化を敏感に察知していけるようにアンテナをあり巡らせていきたいとおもう。

                        エッセイ  「さばきはアートだ!」より


46名無し名人:2009/06/26(金) 21:03:12 ID:8MT16s6i
久保時代到来の予感!
47名無し名人:2009/06/26(金) 21:58:36 ID:X8HiMs1D
久保かっけえ
48中国人留学生(大阪):2009/06/26(金) 22:35:18 ID:jNl6xL/H
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [U-15タレント]
久保ファンでロリコンてどういう精神構造しとんのや?w
49中国人留学生(大阪):2009/06/26(金) 23:15:30 ID:jNl6xL/H
そういう俺のNO.1は紗綾小姐だがなあw
50名無し名人:2009/06/27(土) 02:27:18 ID:/Dc95rUl
主税に勝ったのが大きい。
苦手を克服したかな?
51栗(´・ω・`)坊:2009/06/27(土) 03:27:29 ID:bEQ11O0Q
◆6月25日(木)第50期王位戦 白組残留プレーオフ1回戦 の結果。

          ひろゆき ● vs ○ くりぼ〜棋王

次の残留プレーオフ決勝は強敵”みっくん”が相手でつ!

◇対戦成績 : 16戦  三浦 8勝−8勝 久保 0.500

◆6月25日(木)第17期銀河戦 Eブロック10回戦 の結果。

.           ちから ● vs ○ くりぼ〜棋王

難敵 ちから に早石田で勝利でつが、将棋は難解な内容でつ!

◇対戦成績 : 8戦  阿久津 5勝−3勝 久保 0.375

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i ひろゆき&ちからに2連勝!
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|
52栗(´・ω・`)坊:2009/06/27(土) 03:28:40 ID:bEQ11O0Q
開始日時:2009/06/25(木)
棋戦:第17期銀河 戦Eブロック10回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 棋王
後手:阿久津主税 七段

*対局日:2009/04/21
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲7八飛 △1五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7四歩 △7二金 ▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △7二金 ▲7七桂 △5四歩
▲6五桂 △5五歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △3三桂
▲8二角成 △同 金 ▲7三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △8四角 ▲3八玉 △7三金
▲8一飛 △7一歩 ▲6五桂 △5七歩成 ▲7三桂成 △同 銀 ▲7一飛成 △4二玉
▲7三飛成 △4七と ▲同 玉 △3五桂 ▲5八玉 △5七歩 ▲6八玉 △9五角打
▲7七龍 △5八歩成 ▲同金右 △6五桂 ▲8六銀 △7七桂成 ▲同 玉 △7六歩
▲8八玉 △5一歩 ▲9五銀 △同 角 ▲7六龍 △2七桂不成 ▲4四歩 △3九桂成
▲6五角 △3二銀 ▲4三歩成 △同 銀 ▲4四歩 △3二銀 ▲4三金 △3一玉
▲5三桂 △7七銀 ▲9八玉
まで75手で先手の勝ち 
53栗(´・ω・`)坊:2009/06/27(土) 03:30:07 ID:bEQ11O0Q
【 6月の結果 】    ※2009年06月27日現在、判明しているイベント・対局 等

■06/05(金):  ○  : 鈴木大介 八段 第68期順位戦 B級1組1回戦
■06/07(日):  ○  : 谷川浩司 九段 第3回大和証券杯 本戦2回戦
■06/10(水):  ○  : 丸山忠久 九段 第22期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
■06/19(金):  ○  : 畠山  鎮 七段 第68期順位戦 B級1組2回戦
☆06/25(木):  ○  : 阿久津主税七段 第17期銀河戦 Eブロック10回戦
               ※対局日は2009/04/21
☆06/25(木):  ○  : 三浦弘行 八段 第50期王位戦 残留PO

今月は無敗の6連勝でつ!棋王さまつおいでつ! 好調でつ! バザ〜イでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ オツカレ〜 !!
54栗(´・ω・`)坊:2009/06/27(土) 03:31:25 ID:bEQ11O0Q
【 7月の予定 】    ※2009年06月27日現在、判明しているイベント・対局 等

□07/05(日):__: 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
□07/11(土):__: 森内俊之 九段 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
□07/18(土):__: 深浦康市 王位 第17期銀河戦 Eブロック11回戦
□07/31(金):__: 山崎隆之 七段 第68期順位戦 B級1組4回戦

□ 未 定 :__: 佐藤康光 九段 第50期王位戦 残留PO 決勝

7月も難敵・強敵揃いでつが、ガンガッテ欲しいでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
55名無し名人:2009/06/27(土) 06:54:59 ID:n8Cvb/GP
>>52
アマみたいな攻めだがプロ間でも意外と大変なのか?
なんにしても捌きというよりは重みが出てきた気がする
56名無し名人:2009/06/27(土) 07:59:29 ID:xTPRGJCG
阿久津戦の△1四歩〜△1五歩と2手連続で指した手がよく判らないなぁ。
結果的に手損となり、右辺が出遅れたので押しつぶされたような感じがする。
阿久津が舐めてたのかなぁ。
57名無し名人:2009/06/27(土) 08:22:19 ID:ODStSisw
>>52
これも早石田なの?
早石田よりは鬼殺しのような気がするんだけど・・・
58名無し名人:2009/06/27(土) 08:48:44 ID:8wzuqOBw
>>57
久保がやろうとしたのは自身が開発して升田賞を取った
7五飛車戦法をやろうとしたもの。

結局7五飛車は実現してないけどその変化と言えるだろう。
59名無し名人:2009/06/27(土) 15:59:21 ID:CF72A3EN
王位戦のプレーオフってくじ引きなのかな。
モテが一局得してるよね。
60名無し名人:2009/06/27(土) 22:20:38 ID:/s9GHYdG
おいおい、とうとう棋王様が
レーティングのトップに・・・!
61名無し名人:2009/06/28(日) 01:27:39 ID:WouHMAxt
レーティングトップが転がりこんできた!
といっても今月の快進撃あってこそですよね。
62名無し名人:2009/06/28(日) 19:22:58 ID:chVonM0A
来月は山崎戦か。苦手な相手が続くなぁ。
63名無し名人:2009/06/28(日) 19:31:51 ID:/qLn4x68
苦手な相手に勝ってのRトップ!
64名無し名人:2009/06/29(月) 05:25:49 ID:5R1o3Dez
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [U-15タレント]
世界の呪術を語るスレ [民俗・神話学]
食べられる雑草 [その日暮らし]

久保ファンはカオスだなw
65名無し名人:2009/06/29(月) 06:31:32 ID:SkR36hBA
要するに雑草食いながら誰かを呪って女児を捕まえてはまっ平なおっぱいを舐めてるんだな。
おい、大丈夫か、久保?
66名無し名人:2009/06/29(月) 13:59:42 ID:UPMgs7Pe
山崎との対戦成績は?
67名無し名人:2009/06/29(月) 14:03:02 ID:lRTMP2UZ
2006年 11月10日 ● 久保利明 先 後 山崎隆之 ○ 第48期王位戦 予選 3回戦
2007年 02月23日 ○ 久保利明 先 後 山崎隆之 ● 第55期王座戦 二次予選 決勝
2008年 06月02日 ● 久保利明 先 後 山崎隆之 ○ 第21期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
2009年 01月09日 ● 久保利明 先 後 山崎隆之 ○ 第67期順位戦 B級1組 11回戦
68名無し名人:2009/06/29(月) 14:05:38 ID:IOoJgZrj
A級に上がるには山崎も壁のひとつだなぁ
来年阿久津があがってきたら厄介だから何としても今年A級復帰してほしい
69名無し名人:2009/06/30(火) 18:55:10 ID:XZntRRPw
棋譜貼りスレから転載です
開始日時:2009/06/19 10:00
終了日時:2009/06/20 0:53
棋戦:第68期順位戦B級1組2回戦
持ち時間:6時間
消費時間:127▲359△359
場所:関西将棋会館
先手:久保利明棋王
後手:畠山鎮七段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △3二玉 ▲4六歩 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲5八金左 △7四歩 ▲4八玉 △4二銀 ▲3九玉 △5三銀左
▲2八玉 △4二金上 ▲5六歩 △7二飛 ▲7八飛 △6四歩 ▲8八飛 △8二飛
▲4七金 △7三銀 ▲3六歩 △8四銀 ▲3七桂 △7五歩 ▲同 歩 △7二飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △7五銀 ▲8五桂 △7六歩 ▲7八飛 △4四角
▲7六銀 △同 銀 ▲7三歩 △8二飛 ▲7六飛 △1五歩 ▲8六歩 △1六歩
▲1八歩 △7五歩 ▲同 飛 △1七銀 ▲2九玉 △9九角成 ▲4八角 △6二金
▲1七歩 △同歩成 ▲同 香 △同香成 ▲1八歩 △1六歩 ▲1七歩 △同歩成
▲1八歩 △1六歩 ▲1九香 △1一香 ▲4五歩 △1二香打 ▲3九玉 △1八と
▲同 香 △1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲5七角 △2四香 ▲1二歩 △同 香
▲1三歩 △同 香 ▲7一銀 △9二飛 ▲8三銀 △2七香成 ▲9二銀不成△同 香
▲2五桂 △2四歩 ▲6二銀不成△同 銀 ▲2三歩 △2八成香左 ▲4八玉 △3八成香寄
▲同 金 △同成香 ▲同 玉 △5八銀 ▲4九香 △2九銀 ▲同 玉 △2七銀
▲2二金 △4一玉 ▲3一飛 △5二玉 ▲6一飛成 △同 玉 ▲7二歩成 △5二玉
▲6二と △同 玉 ▲7一銀 △5一玉 ▲5三香 △同 金 ▲2四角
まで127手で先手の勝ち
70名無し名人:2009/06/30(火) 19:01:41 ID:XZntRRPw
開始日時:2009/05/12(火)
棋戦:第50期王位戦紅白リーグ
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間59分△3時間59分
戦型:升田式石田流
場所:関西将棋会館
先手:久保利明 棋王 
後手:佐藤康光 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲4八玉 △6二銀 ▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △3二玉
▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7八金 △3三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲2八玉 △9四歩 ▲7七銀 △9五歩
▲5六歩 △4二金 ▲6六銀 △8四飛 ▲5五銀 △6四歩
▲5七角 △6三銀 ▲7四歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 歩
▲8三飛 △7二銀 ▲8二飛成 △7六飛 ▲7七桂 △5六飛
▲4六銀 △5七飛成 ▲同 銀 △9三角 ▲同 龍 △同 香
▲6八金 △8九飛 ▲8五桂 △9九飛成 ▲9三桂成 △同 桂
▲6六角 △7九龍 ▲9三角成 △7五歩 ▲5八金寄 △5四香
▲5六歩 △6五桂 ▲6八銀 △7八龍 ▲7九香 △9八龍
▲7五香 △7三歩 ▲5九金引 △3五角 ▲4六桂 △7八龍
▲9一飛 △8一歩 ▲9二飛成 △5六香 ▲5八歩 △4四歩
▲9四馬 △4五歩 ▲7二馬 △同 金 ▲同 龍 △4六歩
▲4五金 △2四角 ▲5一銀 △7五龍 ▲4二銀成 △同 銀
▲4四金 △4三銀打 ▲同 金 △同 玉 ▲4五金 △3一金
▲4四銀 △3二玉 ▲4六歩 △2二玉 ▲3四金 △3二香
▲2四金 △同 歩 ▲4五角 △4三歩 ▲5六角 △4四歩
▲2三香 △3三玉 ▲7一龍 △5一桂 ▲2一香成 △同 金
71名無し名人:2009/06/30(火) 19:02:58 ID:XZntRRPw
>>70の続き
▲3四桂 △4一金 ▲4二桂成 △同 玉 ▲2三角成 △2二香
▲5六馬 △2五歩 ▲6六歩 △2六歩 ▲同 歩 △7七桂成
▲同 銀 △同 龍 ▲3四桂 △4三玉 ▲2二桂成 △同 金
▲5七歩 △7八角 ▲4七馬 △3五桂 ▲2五馬 △3四銀
▲3六馬 △8七角成 ▲2四銀 △7八龍 ▲4八香 △2三銀打
▲3五銀 △同 銀 ▲6三馬 △5二銀 ▲6二馬 △5四馬
▲4五歩 △4六桂 ▲5一馬 △同 金 ▲同 龍 △4五馬
▲4二金 △3四玉 ▲5二龍 △3八桂成 ▲同 金 △2七歩
▲1八玉 △2六銀 ▲4三龍 △2四玉 ▲2五歩 △1三玉
▲2四銀 △1二玉 ▲2三銀成 △同 馬 ▲3五桂 △同 香
▲1七銀 △同銀成 ▲同 玉 △2八銀 ▲2七玉 △2九銀不成
▲2四桂 △1三玉 ▲3四銀 △5四角 ▲2六玉 △4三角
▲2三銀成 △同 金 ▲1五歩 △2五角 ▲4三金 △3四桂
▲3五玉 △2六銀
まで194手で後手の勝ち
72名無し名人:2009/06/30(火) 20:48:18 ID:8GG1Mgdj
絶不調の丸山、落日の谷川、劣化が見える佐藤、
昔の人三浦、傷心の郷田、再起が望めぬ藤井、
思い出昇級の井上・高橋・・・
どう考えてもA級の方が楽だわ。
73名無し名人:2009/06/30(火) 21:38:02 ID:lcJJt4D4
来期は名人挑戦だな!
74栗(´・ω・`)坊:2009/07/04(土) 20:05:51 ID:0MZ9YvCW
【 明日の対局でつ! 】

◆7月5日(日)第3回大和証券杯 本戦 準決勝

        たかゆき  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

関西対決でつ! 決勝進出したいでつ! ”たかゆき”に勝利したいでつ!

◇対戦成績 : 4戦  山崎 3勝−1勝 久保 0.250
75栗(´・ω・`)坊:2009/07/04(土) 20:07:04 ID:0MZ9YvCW
◆たかゆき vs くりぼ〜棋王   ※先後は不明
2009/01/09 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第67期順位戦 B級1組11回戦
2008/10/19 久保利明 ○−● 山崎隆之 2008デュオこうべ将棋フェスティバル・記念対局
                            ※イベントなので非公式戦
2008/06/02 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第21期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
2007/02/23 久保利明 ○−● 山崎隆之 第55期王座戦 二次予選 決勝
2006/11/10 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第48期王位戦 予選 3回戦

◇対戦成績 : 4戦  1勝  3敗  0.250
76栗(´・ω・`)坊:2009/07/04(土) 20:08:15 ID:0MZ9YvCW
【 参考棋譜1 】
開始日時:2008/10/19(日)
棋戦:2008デュオこうべ将棋フェスティバル・記念対局
戦型:早石田
先手:久保利明 八段
後手:山崎隆之 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △6四歩 ▲1六歩 △6三銀 ▲2八玉 △1四歩
▲9六歩 △3二玉 ▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲9五歩 △4四歩
▲7八金 △2二玉 ▲7七桂 △7二金 ▲7九銀 △3二金 ▲6八銀 △3五歩
▲6六歩 △8四飛 ▲6七銀 △6二金 ▲5六銀 △5四銀 ▲7九金 △4三銀上
▲6五歩 △3六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 桂 △4五歩 ▲7四歩 △同 飛
▲同 飛 △同 歩 ▲3七角 △3五歩 ▲9一角成 △7三桂 ▲同桂成 △6四角
▲4六歩 △同 角 ▲3七銀 △7三角 ▲同 馬 △同 金 ▲4四歩 △3六歩
▲同 銀 △2四桂 ▲2五銀 △3四銀 ▲同 銀 △3六桂 ▲1七玉 △3三歩
▲2三銀成 △同 玉 ▲2六飛 △2五銀 ▲同 飛 △2四歩 ▲3七銀 △2五歩
▲3六銀 △3四歩 ▲4三銀 △4六角 ▲2八角 △1五歩 ▲4六角 △同 歩
▲4一角 △4三銀 ▲同歩成 △1六歩 ▲2八玉 △1七角 ▲3七玉
まで95手で先手の勝ち
77栗(´・ω・`)坊:2009/07/04(土) 20:09:28 ID:0MZ9YvCW
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/01/09 10:00
終了日時:2009/01/10 01:06
棋戦:第67期順位戦 B級1組11回戦
戦型:三間飛車
先手:久保利明 八段
後手:山崎隆之 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲4八玉 △8四歩
▲7五歩 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲5八金左 △3二銀 ▲2八玉 △3一玉
▲3八銀 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛 ▲6五歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 玉
▲7七桂 △4四角 ▲6八銀 △8二飛 ▲6七銀 △8四飛 ▲5六銀 △6六歩
▲4五銀 △3三角 ▲7四歩 △同 歩 ▲3四銀 △5五角 ▲5六歩 △7五歩
▲同 飛 △6四角 ▲2五飛 △5四銀 ▲5五歩 △同 角 ▲6五桂 △5二金右
▲8九角 △2四歩 ▲5五飛 △同 銀 ▲4五角打 △6四銀 ▲2三銀成 △3一玉
▲3二成銀 △同 金 ▲2三銀 △4二金左 ▲7二角成 △6三銀 ▲6一馬 △6五銀
▲4五角 △5四銀引 ▲同 角 △同 飛 ▲5五歩 △7四飛 ▲2二銀打 △4一玉
▲2一銀成 △9四角 ▲6二歩 △6一角 ▲同歩成 △5一金 ▲8三角 △7九飛成
▲7四桂 △8四角 ▲1一成銀 △6七歩成 ▲同 金 △8八飛 ▲6八歩 △8九飛成
▲6六香 △6五歩 ▲同 香 △6四歩 ▲7三歩 △同 角 ▲6四香 △同 銀
▲5一と △同 玉 ▲7二角成 △7四龍 ▲8一馬 △8四角 ▲7五歩 △同 銀
▲5四歩 △同 歩 ▲9一馬 △5五桂 ▲9二馬 △7二龍 ▲5六馬 △4四桂
▲8三金 △6三龍 ▲8四金 △5六桂 ▲7四角 △7二龍 ▲7三香 △6二龍
▲6三桂 △5二玉 ▲7一桂成 △5三玉 ▲7二香成 △6四龍 ▲5六角 △8四龍
▲6六金 △7九龍 ▲7五金 △同龍上 ▲4五桂 △4四玉 ▲3六歩 △4七桂成
▲同 角 △4五龍 ▲3七桂 △4八金 ▲3九桂 △4七龍 ▲3四銀成 △同 玉
▲4七銀 △4九龍 ▲3五飛 △4四玉
まで148手で後手の勝ち
78栗(´・ω・`)坊:2009/07/04(土) 20:10:39 ID:0MZ9YvCW
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← タカユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
79名無し名人:2009/07/04(土) 23:20:51 ID:YTx8teT/
好調どうしの対局か、でも山崎には勝てる気しないな
早差しだし、捌きすぎて自爆していくさまが目に浮かぶんだがw
80名無し名人:2009/07/04(土) 23:25:26 ID:lnsEflfG
山崎には負けないだろ
81名無し名人:2009/07/04(土) 23:33:22 ID:Lo45qWQr
負けないね
82名無し名人:2009/07/04(土) 23:49:41 ID:TgeG+Z+p
当然久保さん応援するけど、山崎も今期調子いいよ
83名無し名人:2009/07/05(日) 00:12:08 ID:T0x9QLn+
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                  棋王さまガンガレにょろ〜!!!
84名無し名人:2009/07/05(日) 16:48:41 ID:w9sZqwLR
今日は観戦するぜ
現在305人
85名無し名人:2009/07/05(日) 21:14:03 ID:9jPmOSrh
            ,. -──── - .
        ,. '"               ` 、
.       f                 i.
       ,! MN.  / /.\.\ .NM l
     ,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
   <_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,}
    / .f'"∨ / レ' ∀_WN  _,.- ヽ_}ヽi、
.    ̄ ̄l (.{N     O    O   },)/ i
      / `ーr-ゝ.  o       o ノl }/
.     (_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、    完敗……。
.      )ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~    )’ / _i、
.       /.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
      /\/  ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
86名無し名人:2009/07/05(日) 21:18:53 ID:EAit5+D6
山崎は順位戦で叩く。そのために秘策を温存したんだろ。
そうだそうだきっとそうだ・・・
87栗(´・ω・`)坊:2009/07/05(日) 23:17:15 ID:Yc6TFnOm
◆7月5日(日)第3回大和証券杯 本戦 準決勝 の結果。

          たかゆき ○ vs ● くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  たかゆき に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 5戦  山崎 4勝−1勝 久保 0.200
88栗(´・ω・`)坊:2009/07/05(日) 23:18:36 ID:Yc6TFnOm
開始日時:2009/07/05
棋戦:第3回大和証券杯・最強戦  準決勝
戦型:先手藤井システム
先手:久保利明 棋王
後手:山崎隆之 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲1六歩 △4二玉 ▲1五歩 △8四歩
▲7八銀 △3二玉 ▲6七銀 △5四歩 ▲6八飛 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲6五歩 △3二金 ▲5六銀 △7二飛
▲7八飛 △8二飛 ▲2五桂 △5一角 ▲4五歩 △7三角 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀 ▲3七銀 △1二玉 ▲7五歩 △同 歩 ▲6六角 △2四歩
▲3三桂成 △同 桂 ▲2六歩 △5五歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △4五桂
▲2八銀 △5六歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲1五歩 △2一玉
▲1四歩 △1二歩 ▲4四歩 △3三金寄 ▲5四角 △8七歩成 ▲7九飛 △5七歩
▲4五角 △5八歩成 ▲同 金 △5七歩 ▲同 玉 △7八と ▲1三桂 △2二玉
▲7八飛 △8九飛成 ▲7九歩 △8七龍 ▲4六玉 △5三桂 ▲8八歩 △7八龍
▲同 歩 △4九飛 ▲4八銀 △2三玉 ▲6三角成 △6九角 ▲5四銀 △5八角成
▲5五玉 △4八飛成 ▲5三銀不成 △5一桂 ▲8一馬 △6三歩 ▲2一飛 △2二金
▲6三馬 △同 桂 ▲6四玉 △7二金 ▲1五桂 △1四玉 ▲3一飛成 △7三金打
まで112手で後手の勝ち 
89栗(´・ω・`)坊:2009/07/05(日) 23:20:10 ID:Yc6TFnOm
【 7月の予定・結果 】    ※2009年07月05日現在、判明しているイベント・対局 等

★07/05(日):  ●  : 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
□07/11(土):___: 森内俊之 九段 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
□07/18(土):___: 深浦康市 王位 第17期銀河戦 Eブロック11回戦
□07/31(金):___: 山崎隆之 七段 第68期順位戦 B級1組4回戦

□ 未 定 :___: 佐藤康光 九段 第50期王位戦 残留PO 決勝

連勝記録を阻止されたので、月末の順位戦でリターンマッチでつ!
それにしても対山崎戦のの対局が全て先手番だったとは…  (´・ω・`) ……

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
90名無し名人:2009/07/06(月) 05:32:01 ID:OOjUNz2U
次の山崎戦は先後どっち?
91名無し名人:2009/07/06(月) 07:10:36 ID:dODEZ9rx
後手
ってか順位戦
大介・山崎・深浦・渡辺・行方
全部後手w
本当にくじなの?みたいな
92名無し名人:2009/07/06(月) 09:21:51 ID:Bn2zeSau
先手四間よりも後手ゴキゲンの方が勝ちそうだ
93栗(´・ω・`)坊:2009/07/06(月) 20:49:42 ID:LcyhthEp
【次の対局でつ!】

◆7月11日(土)第30回日本シリーズ 本戦1回戦

         ウティ  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

難敵”ウティ”に勝利するぞ! ワッショイ!! o(^-^o)≡(o^-^)o ワッショイ!!

◇対戦成績 : 23戦  森内 12勝−11勝 久保 0.478

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
94栗(´・ω・`)坊:2009/07/06(月) 20:51:20 ID:LcyhthEp
◆ウティ vs くりぼ〜
2009/01/29 森内俊之 ●−○ 久保利明 第80期棋聖戦最終予選B組2回戦
2008/11/15 久保利明 ○−● 森内俊之 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2008/08/19 森内俊之 ○−● 久保利明 第16期銀河戦 決勝T 2回戦 放送日:2008/09/06
2008/08/09 久保利明 ●−○ 森内俊之 第35回近鉄将棋まつり 記念対局
                            ※イベントの為、非公式戦
2007/11/01 森内俊之 ●−○ 久保利明 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2007/07/31 久保利明 ○−● 森内俊之 第55期王座戦 本戦 決勝
2006/11/07 久保利明 ●−○ 森内俊之 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2005/12/02 森内俊之 ○−● 久保利明 第31期棋王戦 本戦 決勝
2005/08/31 久保利明 ○−● 森内俊之 第55期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2005/02/24 森内俊之 ○−● 久保利明 第76期棋聖戦 最終予選 3回戦
2004/09/19 久保利明 ○−● 森内俊之 第25回日本シリーズ 本戦 2回戦
2004/06/14 久保利明 ○−● 森内俊之 第12期銀河戦 Dブロック 11回戦 放送日:2004/07/17
2004/01/19 久保利明 ●−○ 森内俊之 第22回朝日オープン 本戦 2回戦
2003/12/29 森内俊之 ○−● 久保利明 第53期王将戦 プレーオフ
2003/10/13 久保利明 ●−○ 森内俊之 第53期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2003/09/26 久保利明 ●−○ 森内俊之 第62期順位戦 A級 4回戦
2003/02/17 久保利明 ●−○ 森内俊之 第74期棋聖戦 最終予選 3回戦
2002/10/16 森内俊之 ○−● 久保利明 第52期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2001/10/22 森内俊之 ●−○ 久保利明 第51期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2001/02/12 久保利明 ○−● 森内俊之 NHK杯 放送日:2001/03/04
1999/07/12 久保利明 ○−● 森内俊之 王将戦
1997/02/24 久保利明 ●−○ 森内俊之 棋聖戦
1996/11/08 久保利明 ○−● 森内俊之 王位戦
1995/07/28 久保利明 ●−○ 第45期王将戦 二次予選 2回戦

◇対戦成績 :  23戦 11勝 12敗  0.478
95栗(´・ω・`)坊:2009/07/06(月) 20:55:47 ID:LcyhthEp
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/01/29 10:00
終了日時:2009/01/29 17:45
棋戦:第80期棋聖戦 最終予選B組2回戦
戦型:丸山ワクチンvsゴキゲン中飛車
先手:森内俊之 九段
後手:久保利明 八段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲6八玉 △3三銀 ▲7九玉 △2二飛 ▲4七銀 △7二銀 ▲5六銀 △4四銀
▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △3三桂 ▲4八飛 △3二金 ▲5三角 △5二銀
▲7五角成 △8四角 ▲5八金右 △7五角 ▲同 歩 △2四歩 ▲7七桂 △2五歩
▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3八角 ▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △4三金
▲3一角 △3二飛 ▲4三飛成 △3一飛 ▲4二龍 △6四角 ▲3一龍 △同 角
▲3二飛 △6四角 ▲3三飛成 △9三香 ▲3四龍 △8四歩 ▲2五龍 △4六歩
▲9四歩 △同 香 ▲8六桂 △8三角成 ▲7四歩 △同 歩 ▲6五銀 △8六角
▲同 歩 △9六歩 ▲9五歩 △同 香 ▲5四銀 △9四馬 ▲9八歩 △2八歩
▲8五歩 △4七歩成 ▲同 金 △4九飛 ▲5五角 △6四歩 ▲3六龍 △2九歩成
▲6五桂 △1九と ▲6四角 △7三桂打 ▲7五歩 △6二香 ▲7三桂成 △同 桂
▲5五角 △8五馬 ▲7六金 △6六歩 ▲8五金 △7六桂
まで102手で後手の勝ち
96栗(´・ω・`)坊:2009/07/06(月) 20:57:27 ID:LcyhthEp
■JT将棋日本シリーズ四国大会一回戦第四局
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2009/1-4kyoku/index.html

■月  日 : 7月11日(土)
■会  場 : サンメッセ香川 大展示場 

※ 駐車場の数に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※ ことでんバス/高松駅、高松築港駅、瓦町天満屋駅から、サンメッセ・川島・西植田線
  で約30分「サンメッセ香川」下車すぐ。
※ 高松自動車道 高松中央I.C.より車で約2分。
※ 保護者の方のご同伴をお願いします。
※ 昼食の準備はございませんので、あらかじめご了承ください。

■こども大会<本戦> 10:00開始(9:15受付開始)参加費無料(事前申込制)

■こども大会<決勝ステージ> 13:30開始
 低学年と高学年それぞれの代表2名が、プロ棋士のように羽織・袴を着てプロ公式戦と
 同じステージへ! プロと同じ将棋盤と駒を使って対局します。

■プロ公式戦 14:25開演(13:10開場予定)入場無料・公開ライブ
 観戦をご希望の方は、直接会場へお越しください。 満員の際は入場をお断りする場合が
 ありますので、お早めにご来場ください。 こども大会の進行状況によっては開演時間が
 遅れることがあります。「封じ手予想クイズ」「勝利者予想クイズ」などプレゼントもご用意
 しています。

【一回戦第四局】
久保利明 棋王 vs 森内俊之 九段
解説:福崎文吾九段   聞き手:斎田晴子女流四段
読み上げ:安食総子女流初段

(o´・ω・`)o < ご観戦されるお方がいらっしゃいましたら、レポきぼんしまつ。
97名無し名人:2009/07/06(月) 23:58:21 ID:Q+u/QYG/
香川県民うらやましい
98名無し名人:2009/07/07(火) 01:09:06 ID:jpVG78E3
ワシ見に行くよ^^;
相手は森内鉄板流で解説が福崎ブンゴー先生か…w
神解説が聞けそうで楽しみっす。
99名無し名人:2009/07/07(火) 20:59:40 ID:IUercrpg
いいなあ
100名無し名人:2009/07/10(金) 02:48:12 ID:CIawf9Q2
ほぼ5割なんだね。
さすが誰とでも互角の森内。
101名無し名人:2009/07/10(金) 15:05:08 ID:FoTZuNsU
王位残留決定戦ってまだやってないんだw
102名無し名人:2009/07/11(土) 16:21:01 ID:0udcczRO
実況ねーの?
103名無し名人:2009/07/11(土) 21:21:15 ID:iX3e4Hn0
JT勝ったらしいぞ。

421 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/07/11(土) 20:29:03 ID:q42ic4Bm
速報
久保勝ち
戦型は久保先手の石田流対森内居飛車
棋王戦みたいな超急戦じゃなくて石田流本組からのねじり合いで
久保が切らして勝ちってなかんじでした。
104現地組:2009/07/12(日) 00:10:40 ID:Fl6y9C/h
開始日時:2009/07/11(土)
終了日時:2009/07/12(日) 00:01:20
表題:^^;
棋戦:JT将棋日本シリーズ 一回戦第四局
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:森内俊之 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △8四歩
▲6八銀 △5二金右 ▲6七銀 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛
▲7七角 △3二銀 ▲6五歩 △3一玉 ▲7八金 △4四歩
▲8六歩 △6五歩 ▲8五歩 △6四銀 ▲2八玉 △3三角
▲3八銀 △2二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △5四歩
▲8六角 △4二角 ▲9七角 △9四歩 ▲7七桂 △4三金
▲6三歩 △3五歩 ▲5八銀 △4五歩 ▲8四歩 △8二飛
▲8六飛 △7五銀 ▲8五飛 △7六銀 ▲4二角成 △同 飛
▲7五飛 △7七銀不成▲同 金 △3六歩 ▲6四角 △8八角
▲9八香 △3七歩成 ▲同 銀 △5二桂 ▲4二角成 △同金引
▲7六金 △4四桂 ▲6五金 △3六歩 ▲2六銀 △7四歩
▲同 飛 △5五角打 ▲4六歩 △同 歩 ▲5四飛 △4七歩成
▲5五金 △3七歩成 ▲同 銀 △同 と ▲同 玉 △4三金
▲4四金 △3六歩 ▲2八玉 △4四金 ▲5三飛成 △5四金打
▲3四桂 △同 金 ▲5四龍 △4五銀 ▲6四龍 △3三角成
▲3八歩 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩 ▲2六金 △1五香
▲1三歩 △1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △1一歩
▲1二香 △5二桂 ▲1一香成 △6四桂 ▲1二歩成 △3一玉
▲5三角 △4二歩 ▲6四角成 △6八飛 ▲2二銀

まで119手で先手の勝ち
105現地組:2009/07/12(日) 00:12:07 ID:Fl6y9C/h
開始日時:2009/07/11(土)
終了日時:2009/07/12(日) 00:01:20
表題:2ch的解説付き棋譜^^;
棋戦:JT将棋日本シリーズ 一回戦第四局
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:森内俊之 九段

▲7六歩
*子供大会が長引いて開始時刻が遅れる。あじあじの振り駒で久保棋王の先手。久保棋王はシャイなあん畜生で若干緊張気味w
△3四歩
*対する森内九段は意外にも落ち着いている。大局前のインタビューでも声が裏返ってなかったw。さすが、永世名人資格者だけの事はある。
▲7五歩
*先手では石田流三間飛車か。今をときめく新早石田が見れるのか…
△4二玉
*早々の玉上がり。早石田の対策は鉄板ってか…?
▲6六歩
*角道を止めて持久戦調に…振り飛車党としては石田本組みに組ましてくれるなら、それはそれで良しなのだが…。
△6二銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉
△8四歩 ▲6八銀 △5二金右
*△7二金からの石田崩しが消える。玉も4二のままだし何か違和感を感じる手だわな。
▲6七銀 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛
*△5二金からの継続手。森内九段、事前の用意した作戦だろう。一触即発の状態に…。時間の短い棋戦だと焦る><
106現地組:2009/07/12(日) 00:14:33 ID:Fl6y9C/h
▲7七角
*△7四歩▲同歩△同銀には▲6五歩で捌く狙い。
△3二銀 ▲6五歩
*それでも▲6五歩。チャンスと見て仕掛ける。大丈夫なのか〜w
△3一玉
*ここで封じ手に。来なさい!の△3一玉がなかなかの手で久保棋王が考え込んでしまう。封じ手予想は@▲5六銀A▲6四歩B▲2二角成。結局ワシも解らず無難な@▲5六銀を選んでしまう…><
▲7八金
*△7七角成〜△8八角打を消すにはこの手しかなかったか…。指されてみると成程〜。それでも正解者は十数名いた。福崎先生「人の話を全く聞いていませんねぇ(笑」
△4四歩 ▲8六歩
*すかさず突っかける。トーシロウには解らないが、たぶん普通に美濃ってたのでは作戦負けになるのだろうか?
△6五歩 ▲8五歩 △6四銀 ▲2八玉
*このタイミングで囲う。△8二飛が怖いが▲7四歩△8五飛▲8六飛とぶつけて捌く。(△同飛▲同角が銀当り。ここら辺はむずぃ)
△3三角 ▲3八銀 △2二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩
*福崎先生「剣豪がじりじりと間合いを詰めている様だ…」との意味深な譬え。現にこの端歩には深い意味があったとわ…
107現地組:2009/07/12(日) 00:16:32 ID:Fl6y9C/h
△5四歩 ▲8六角 △4二角 ▲9七角
*手順に角を好位置に持ってくる。なるほど、上手いなw
△9四歩
*福崎先生曰く「とりあえず何か手になるかもしれないし、ならないかもしれない」と言う微妙な手w
▲7七桂
*何とか石田流本組みの形になってきたw玉の堅さが気になるが…
△4三金 ▲6三歩
*手を作る素の垂れ歩。
△3五歩 ▲5八銀
*間合いを図る銀引き。これがトッププロの攻防だ。徐々に駒組みが飽和点に達するのを息を潜めて待つ。
△4五歩 ▲8四歩
*局後「▲2六歩〜▲2七銀からの銀冠もあったか?」と久保棋王。福崎先生「▲8四歩といけば、もう止められません。」
△8二飛 ▲8六飛 △7五銀 ▲8五飛 △7六銀 ▲4二角成
△同 飛
*「この飛車まわりが味が良く、森内九段が一本取ったか?」と福崎先生。
▲7五飛 △7七銀不成▲同 金 △3六歩
*この媚びん攻め?っつうのかw…が、きつ過ぎる様に見える。たぶん並の棋士ならボコボコにされてる…w
108現地組:2009/07/12(日) 00:18:02 ID:Fl6y9C/h
▲6四角
*「敵の打ちたい所え打て」って手筋で凌ぐ。
△8八角 ▲9八香 △3七歩成
*初王手!「斎田さんは王手の時、″おうて″って言った事ありますか?」に対し「ないですw」(あるかいな。)「福崎先生は?」「私は小声で何度か言った事はありますw」と笑に走る(w
▲同 銀 △5二桂
*福崎先生曰く「永世名人の手が出ましたよw」この桂は催促だけではなく、後々△4四桂と跳ねて遊ばないという。久保棋王、やばすw
▲4二角成 △同金引 ▲7六金
*どう指していいのか皆目見当もつかないw。この負担になっている金を使うのが好手なのか。参考になるけど、とてもいいとは思えない><
△4四桂
*局後「単に△6四角だったか?」と森内九段。味よく桂を跳ねて力を溜めたが…
▲6五金
*遊んでいた金を急所に持ってきてなんとか踏ん張る。
△3六歩 ▲2六銀 △7四歩
*すでに両者秒読みになっていただろうか?「即座には手の意味が解りませんw」と福崎先生。取るとどうなっちゃうの…?
▲同 飛 △5五角打
*狙いの角打ち。どうもこの将棋は角のラインが急所らしい…。▲同金△同角成は痛すぎる><
▲4六歩
*「大駒は近づけて受けよ」の手筋だが、これ受けになってんのか…?
△同 歩
*次の歩成りが痛すぎる。これもうすぐ終わるな…と思ってたら…ここからが神だったw
109現地組:2009/07/12(日) 00:19:34 ID:Fl6y9C/h
▲5四飛
*福崎ブンゴーもうなった飛車の舞い。捌きのアーティストの本領発揮だ!
△4七歩成 ▲5五金 △3七歩成 ▲同 銀 △同 と ▲同 玉
△4三金 ▲4四金
*「捌く人が捌くと面白いように捌けるなーw」と福崎先生。遊んでいた金が4四まで来てしまった。し、しかし、これで本当にいいのか…?
△3六歩
*うわー、痛すw
▲2八玉
*こう逃げるものなのか?怖過ぎる。
△4四金 ▲5三飛成 △5四金打
*痛ッ!何が何でも5五角成狙いなのね?かといって竜取りだし…ワシはっきり言って勝負を投げてたよw
▲3四桂
*絶妙の切り返し。名局は本当、創られた様に出来ているw
△同 金 ▲5四龍 △4五銀
*それでも手厚く銀を投入。5五角成を狙う。
▲6四龍
*…が、5五角成だけは許せない。必然の応酬だが一歩間違えれば奈落の底。時間も無いし、どうなっちゃうのか…
△3三角成
*馬を自陣に作り固める。…が、これは受けと言うよりは手渡しの意味合いが強い。福崎先生「これは受けに徹するか攻め合うか、迷いますよw」。無情にもあじあじの秒読みの攻めに合う、久保棋王w
110現地組:2009/07/12(日) 00:21:32 ID:Fl6y9C/h
▲3八歩
*受けに回る。久保棋王、顔は高揚しているが落ち着いている。タイトルホルダーになって一皮剥けた様で頼もしい。
△1五歩 ▲同 歩
*端攻めも強気で対処する。結構、端絡まれると嫌なんだが…
△1六歩
*森内九段、歩を節約。ここら当りで攻めが切れてる(切らしに行っているというべきか)事に気づくワシw
▲2六金 △1五香 ▲1三歩
*福崎先生「絶妙の切り返し。」。ここにきてようやく局面を正しく見れるようになってきた。まだ怖いけどw
△1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △1一歩
*森内九段が受けに回る。久保棋王の高揚した顔から血の気が引いていくのが解るようだった。
▲1二香
*露骨に打ち込み決めに出た。どう迫るのか解らないがシロウト目にも勝負あったな。もう間違わないだろう。
△5二桂
*今日2度目の△5二桂打ち。福崎先生「大昔に誰かがここに桂を打ってませんでしたか?w」…と解説も絶好調(笑
▲1一香成
*竜を逃げずに最短で寄せる。
△6四桂 ▲1二歩成 △3一玉 ▲5三角 △4二歩 ▲6四角成
*△5五馬を消して鉄板。そういえば福崎先生が「久保棋王の棋風は受けにも粘り強く、森内九段と相通ずるものがある。」みたいな事を仕切に言ってた。本人も嬉しかっただろう。
△6八飛 ▲2二銀
*ここで投了。いやー、時間の短い将棋とはいえ久保棋王、強かった。いいものを見せてもらったぜよ^^;


まで119手で先手の勝ち
111現地組:2009/07/12(日) 00:27:07 ID:Fl6y9C/h
長々と貼り付けてしまったw
しかし、60s規制、うぜぇー^^;っと思ったのは初めてだw

久保さんが勝ったので、帰りは握手会があった。普段なら速攻で帰っていたかもしれないが
2ちゃんねらーの為と思い(なんのこっちゃw)握手して帰った。
すごい、いい思い出になった。ありがとう、久保棋王。
森内九段も乙カレ様でした。
112栗(´・ω・`)坊:2009/07/12(日) 00:34:29 ID:Wy8RRNLT
>>104-111

お疲れ様でつ。 それにしても解説付き棋譜とは凄いでつねぇ。
113名無し名人:2009/07/12(日) 00:36:15 ID:Wy8RRNLT
◆7月11日(土)第30回日本シリーズ 本戦1回戦 の結果。

           ウティ ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 24戦  森内 12勝−12勝 久保 0.500
114名無し名人:2009/07/12(日) 00:36:42 ID:h6T1lX+K
>>111
115栗(´・ω・`)坊:2009/07/12(日) 00:37:48 ID:Wy8RRNLT
【 7月の予定・結果 】    ※2009年07月12日現在、判明しているイベント・対局 等

■07/05(日):  ●  : 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
☆07/11(土):  ○  : 森内俊之 九段 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
□07/15(水):___: 佐藤康光 九段 第50期王位戦 残留PO 決勝
□07/18(土):___: 深浦康市 王位 第17期銀河戦 Eブロック11回戦
□07/31(金):___: 山崎隆之 七段 第68期順位戦 B級1組4回戦

次は王位戦の残留POでつ。ここも強敵”みっくん”でつが勝利したいでつね。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
116名無し名人:2009/07/12(日) 00:38:43 ID:KSSLiKY8
ID:Fl6y9C/h

激しく感謝
117名無し名人:2009/07/12(日) 00:42:24 ID:BdaKQy0e
>>104-111
どうも有難う!!
読みながら早速並べてみるさ〜
118名無し名人:2009/07/12(日) 01:19:53 ID:fqf+eojh
>>111
乙すぎるだろ、常識的に考えて

最近三間の調子がいいね、四間はしばらく封印してほしい、特に順位戦では
119名無し名人:2009/07/12(日) 02:08:58 ID:2nPDKdnp
先手三間、後手ゴキゲンに固まったのかな
先手三間でもあまり相手が穴熊やらないから穴熊対策どうしてるのかが分からない・・・
120名無し名人:2009/07/12(日) 02:57:11 ID:Qs9KUVTh
>>111
激しく乙!
凄い将棋だな、やっぱ久保の将棋は面白い!
121名無し名人:2009/07/12(日) 03:16:36 ID:tM7srYxI
神が降臨したと聞いて(ry
122名無し名人:2009/07/12(日) 03:29:40 ID:fsPmZSmF
>>119
気分転換に、藤井システム使って負ける。
123名無し名人:2009/07/12(日) 16:39:47 ID:fJogKcdO
>>111
超乙!
現地で俺も見たかったよ〜
124名無し名人:2009/07/12(日) 18:23:56 ID:AS6/Pfof
ウティに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
125名無し名人:2009/07/12(日) 19:56:52 ID:T9kpBq7J
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                棋王さまがお勝ちになってたにょろ〜!!!
126名無し名人:2009/07/12(日) 20:12:10 ID:y94h5Lcz
現地久美乙であります!
127名無し名人:2009/07/12(日) 23:51:04 ID:k719xxdk
コビン開けっぱなしの美濃なんかでよく戦えるなぁ(^^;
木村ほどではないけど、久保も「受け師」の風格が出てきたような。
128名無し名人:2009/07/13(月) 20:55:08 ID:f2+dPz7w
なんでこのスレは変なAAで埋めつくされてるの?
129名無し名人:2009/07/13(月) 20:59:29 ID:2QrosNU/
変なAAに耐えて久保先生を応援できるかどうか試すどMスレ
>>111のような書き込みを見た時には、一気に駒が捌けるような嬉しさを得る
130栗(´・ω・`)坊:2009/07/14(火) 20:17:25 ID:i5oAtd/t
【明日の対局でつ!】

◆7月15日(水)第50期王位戦 残留PO決定戦

        みっくん  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

強敵”みっくん”に勝利するぞっ! ワッショイ!! o(^-^o)≡(o^-^)o ワッショイ!!

◇対戦成績 : 32戦  佐藤康 18勝−14勝 久保 0.438

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
131栗(´・ω・`)坊:2009/07/14(火) 20:18:45 ID:i5oAtd/t
◆みっくん vs くりぼ〜棋王    ※先後は不明
2009/05/12 佐藤康光 ○−● 久保利明 第50期王位戦 白組4回戦
2009/03/30 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第34期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓
2009/03/18 佐藤康光 ○−● 久保利明 第34期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓
2009/03/08 佐藤康光 ○−● 久保利明 第34期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
2009/02/28 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第34期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓
2009/02/08 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第34期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
2008/10/26 佐藤康光 ○−● 久保利明 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ3回戦
2008/02/01 佐藤康光 ○−● 久保利明 第66期順位戦 A級8回戦
2008/01/02 佐藤康光 ○−● 久保利明 大逆転将棋2008・脳内10秒将棋
※イベントの為、非公式戦
2007/10/01 佐藤康光 ○−● 久保利明 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦1回戦
2007/07/23 佐藤康光 ○−● 久保利明 第20期竜王戦 本戦準々決勝
2007/07/11 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第55期王座戦 本戦準決勝
2007/03/02 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第65期順位戦A級9回(最終)戦
2006/10/27 佐藤康光 ○−● 久保利明 第56期王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
2006/08/12 佐藤康光 ○−● 久保利明 第33回近鉄将棋まつり・記念対局
※イベントの為、非公式戦
2005/12/14 佐藤康光 ○−● 久保利明 第64期順位戦A級6回戦
2004/10/15 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第63期順位戦A級4回戦
2004/11/02 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第54期王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
2004/11/28 佐藤康光 ○−● 久保利明 第25回日本シリーズ決勝
2005/11/25 佐藤康光 ○−● 久保利明 第55期王将戦挑戦者決定リーグ戦6回戦
2003/12/12 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第53期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2003/05/12 佐藤康光 ○−● 久保利明 第22回オールスター勝抜戦
2003/08/01 佐藤康光 ○−● 久保利明 第16期竜王戦決勝トーナメント
2003/08/08 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第62期順位戦A級

[1/2]
132栗(´・ω・`)坊:2009/07/14(火) 20:20:25 ID:i5oAtd/t
2003/09/14 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第24回日本シリーズ
2001/11/13 佐藤康光 ○−● 久保利明 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2001/11/02 佐藤康光 ○−● 久保利明 第27期棋王戦本戦
2001/07/10 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第49期王座戦本戦
2000/11/28 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第50期王将戦挑戦者決定リーグ戦
1999/10/01 佐藤康光 ○−● 久保利明 第49期王将戦挑戦者決定リーグ戦
1999/01/18 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第48回NHK杯争奪戦本戦 放送日:1999/02/01
1996/09/15 佐藤康光 ○−● 久保利明 第17回オールスター勝抜戦
1996/06/24 佐藤康光 ●−○ 久保利明 第22期棋王戦本戦
1995/04/13 佐藤康光 ○−● 久保利明 第16回オールスター勝抜戦

◇対戦成績 : 32戦 14勝 18敗 0.438

[2/2] 
133栗(´・ω・`)坊:2009/07/14(火) 20:21:49 ID:i5oAtd/t
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/05/12(火)
棋戦:第50期王位戦紅白リーグ 白組4回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 棋王 
後手:佐藤康光 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △3二玉 ▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲2八玉 △9四歩 ▲7七銀 △9五歩
▲5六歩 △4二金 ▲6六銀 △8四飛 ▲5五銀 △6四歩 ▲5七角 △6三銀
▲7四歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲8三飛 △7二銀 ▲8二飛成 △7六飛
▲7七桂 △5六飛 ▲4六銀 △5七飛成 ▲同 銀 △9三角 ▲同 龍 △同 香
▲6八金 △8九飛 ▲8五桂 △9九飛成 ▲9三桂成 △同 桂 ▲6六角 △7九龍
▲9三角成 △7五歩 ▲5八金寄 △5四香 ▲5六歩 △6五桂 ▲6八銀 △7八龍
▲7九香 △9八龍 ▲7五香 △7三歩 ▲5九金引 △3五角 ▲4六桂 △7八龍
▲9一飛 △8一歩 ▲9二飛成 △5六香 ▲5八歩 △4四歩 ▲9四馬 △4五歩
▲7二馬 △同 金 ▲同 龍 △4六歩 ▲4五金 △2四角 ▲5一銀 △7五龍
▲4二銀成 △同 銀 ▲4四金 △4三銀打 ▲同 金 △同 玉 ▲4五金 △3一金
▲4四銀 △3二玉 ▲4六歩 △2二玉 ▲3四金 △3二香 ▲2四金 △同 歩
134栗(´・ω・`)坊:2009/07/14(火) 20:23:09 ID:i5oAtd/t
▲4五角 △4三歩 ▲5六角 △4四歩 ▲2三香 △3三玉 ▲7一龍 △5一桂
▲2一香成 △同 金 ▲3四桂 △4一金 ▲4二桂成 △同 玉 ▲2三角成 △2二香
▲5六馬 △2五歩 ▲6六歩 △2六歩 ▲同 歩 △7七桂成 ▲同 銀 △同 龍
▲3四桂 △4三玉 ▲2二桂成 △同 金 ▲5七歩 △7八角 ▲4七馬 △3五桂
▲2五馬 △3四銀 ▲3六馬 △8七角成 ▲2四銀 △7八龍 ▲4八香 △2三銀打
▲3五銀 △同 銀 ▲6三馬 △5二銀 ▲6二馬 △5四馬 ▲4五歩 △4六桂
▲5一馬 △同 金 ▲同 龍 △4五馬 ▲4二金 △3四玉 ▲5二龍 △3八桂成
▲同 金 △2七歩 ▲1八玉 △2六銀 ▲4三龍 △2四玉 ▲2五歩 △1三玉
▲2四銀 △1二玉 ▲2三銀成 △同 馬 ▲3五桂 △同 香 ▲1七銀 △同銀成
▲同 玉 △2八銀 ▲2七玉 △2九銀不成 ▲2四桂 △1三玉 ▲3四銀 △5四角
▲2六玉 △4三角 ▲2三銀成 △同 金 ▲1五歩 △2五角 ▲4三金 △3四桂
▲3五玉 △2六銀
まで194手で後手の勝ち
135栗(´・ω・`)坊:2009/07/14(火) 20:27:56 ID:i5oAtd/t
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は勝利して 『残留』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ミックン
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
136名無し名人:2009/07/15(水) 01:02:18 ID:NNHZ4LVJ
>>134
相変わらずすげえ棋譜だな
137名無し名人:2009/07/15(水) 21:03:22 ID:qm4vYqe0
勝ったのかな・・
138名無し名人:2009/07/15(水) 21:20:26 ID:6EMcn3GG
>>133-134
凄すぎて笑った
139栗(´・ω・`)坊:2009/07/15(水) 22:53:27 ID:BqklzwYX
【 お知らせ 】 ■第36回近鉄将棋まつり[ 8月12日(水)〜16日(日) ]
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kintetsu/36/program.html

■8月13日(木)
□特別指導対局(9階アート館ロビー)
13:00〜   久保利明棋王

□公開プログラム(9階アート館ホール)
13:00〜 ◇関西若手四天王トーナメント <久保棋王への挑戦は誰の手に・・・?>
       糸谷哲郎五段 豊島将之五段 村田顕弘四段 稲葉 陽四段
       ※優勝者予想クイズあり 解説:対局者以外2名
15:00〜 ◇トークコーナー
       久保利明棋王 神吉宏充六段 室田伊緒女流初段
16:00〜 ◇サイン会(各棋士先着100名様)
       久保利明棋王
16:50〜 ◇お楽しみ抽選会
17:00〜 ◇記念対局
       久保利明棋王 VS 若手トーナメント優勝者
       解説:神吉宏充六段  聞き手:室田伊緒女流初段

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

(o´・ω・`)o < ご観覧されるお方がいらっしゃればレポおながいしまつ。
140名無し名人:2009/07/15(水) 23:01:41 ID:OufJh7Dy
>>133-134
佐藤強すぎわらたw
141名無し名人:2009/07/16(木) 00:21:01 ID:500B4822
>139
うおおおおお!!
久保さんだけでなく、むろたんも来るのに、めちゃ近所なのに、仕事がぁあああ
142名無し名人:2009/07/16(木) 01:36:50 ID:WhwnQNNI
>>139
トークコーナー、やるスレ的にはこれでいいんだろうけど、
個人的には OUT:イオたん IN:K太の方が見たいな。



え、そんなのは加古川市民会館(あるのか?)でやれって?
143名無し名人:2009/07/16(木) 01:54:25 ID:+g17v7yL
>>133-134
この二人は将棋が噛み合い過ぎるんだろうなw
棋王戦も超面白かったし
144名無し名人:2009/07/16(木) 04:47:03 ID:85zDjCYL
・一見筋悪の手でも最善と見れば平然と指す
・力戦型・変態型をまったく恐れない
・新手発見に心血を注ぎ定跡を塗り替える
・NHK講師を務め、その後出た講座本はそこそこ良書
・ゴルフが好き
・背が低い
・羽生にトラウマを植え付けられ棋風改造を余儀なくされた

共通点だらけだったんだな・・・
145名無し名人:2009/07/16(木) 08:12:50 ID:YWReKgmn
>>144
両者ともに ちゅるやさん が応援しているお。
146名無し名人:2009/07/16(木) 15:37:20 ID:g9cLiIGB
あれ、話題になってないのか

● 久保利明 佐藤康光 ○ 王位戦 残留決定戦 関西将棋会館
147名無し名人:2009/07/16(木) 16:40:50 ID:Fm/pHAwg
ショック…!
148名無し名人:2009/07/16(木) 19:36:32 ID:fFytg3kM
また久保が
149栗(´・ω・`)坊:2009/07/16(木) 21:58:11 ID:U9q2Boh1
◆7月15日(水)第50期王位戦 残留PO決定戦 の結果。

          みっくん ○ vs ● くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  みっくん に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 33戦  佐藤康 19勝−14勝 久保 0.424
150栗(´・ω・`)坊:2009/07/16(木) 21:59:22 ID:U9q2Boh1
【 7月の予定・結果 】    ※2009年07月16日現在、判明しているイベント・対局 等

■07/05(日):  ●  : 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
■07/11(土):  ○  : 森内俊之 九段 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
★07/15(水):  ●  : 佐藤康光 九段 第50期王位戦 残留PO 決勝
□07/18(土):___: 深浦康市 王位 第17期銀河戦 Eブロック11回戦
□07/31(金):___: 山崎隆之 七段 第68期順位戦 B級1組4回戦

次は銀河戦でつ。 難敵”こういち”でつが勝利したいでつね。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
151名無し名人:2009/07/16(木) 22:35:54 ID:ywiG/KlN
当たり前だけど棋王になってから相手が強化されてるね
152名無し名人:2009/07/16(木) 23:46:06 ID:WdoV5S52
>>151
だとしたらこの三年くらいは強化されっぱなしだお
153名無し名人:2009/07/17(金) 00:34:51 ID:wmAaY/+j
うわ、落ちたのか
関西予選だと若手の活きのいいの2人ぐらい倒さないとな
154名無し名人:2009/07/17(金) 12:37:32 ID:MWd3Ost9
リーグ陥落、残念
王位戦はガラガラポンで予選からだからなあ

しかしみっくんは王位・王将リーグから落ちたのを見たことがないなあ
凄いね、残留力いや実力が
155栗(´・ω・`)坊:2009/07/17(金) 20:49:50 ID:SJJAF51T
【明日の対局でつ!】

◆7月18日(土)第17期銀河戦 Eブロック11回戦

     こういち王位  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

タイトルホルダー同士の一戦でつ! 楽しみでつね。

◇対戦成績 : 24戦 11勝 13敗 0.458

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
156栗(´・ω・`)坊:2009/07/17(金) 20:51:30 ID:SJJAF51T
◆こういち王位 vs くりぼ〜棋王
2009/01/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 朝日杯 本戦2回戦
2008/12/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ6回戦
2007/12/10 久保利明 ○−● 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ7回戦
2007/04/15 深浦康市 ●−○ 久保利明 大和証券杯ネット将棋・最強戦1回戦
2007/02/01 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級8回戦
2006/10/23 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 準々決勝
2006/06/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王座戦 本戦2回戦
2006/03/30 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2005/11/14 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
2005/10/07 久保利明 ○−● 深浦康市 棋王戦 本戦 準々決勝
2005/05/28 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2004/11/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級5回戦
2004/09/09 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 本戦3回戦
2003/11/26 久保利明 ○−● 深浦康市 棋聖戦 二次予選 決勝 ※先後不明
2003/02/14 久保利明 ●−○ 深浦康市 順位戦 B級1組10回戦
2003/01/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 王座戦 二次予選2回戦
2000/11/24 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦
2000/08/03 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦
2000/06/17 久保利明 ●−○ 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :2000/07/09
2000/01/27 久保利明 ○−● 深浦康市 竜王戦
1999/01/08 久保利明 ●−○ 深浦康市 勝ち抜き戦
1998/10/20 深浦康市 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1998/06/06 久保利明 ○−● 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :1998/07/05
1997/05/30 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦

◇対戦成績 : 24戦 深浦 13勝−11勝 久保  0.458
157栗(´・ω・`)坊:2009/07/17(金) 20:53:01 ID:SJJAF51T
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/01/20 14:00
終了日時:2009/01/20 16:34
棋戦:第2回朝日杯将棋オープン戦 本戦2回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:深浦康市 王位
後手:久保利明 八段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉
▲4八銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲6八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6六歩 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2二銀 ▲2八飛 △5一飛 ▲4二角 △同 金 ▲2二飛成 △5三角
▲7九玉 △1四角 ▲1六歩 △3二金 ▲2四龍 △2三角 ▲2八龍 △2一飛 ▲5六歩 △2六歩
▲3八金 △1二角 ▲4六歩 △3五歩 ▲5七銀右 △4四歩 ▲8八玉 △4五歩 ▲2三歩 △同 飛
▲4五歩 △2四飛 ▲4六銀 △4五桂 ▲1五銀 △2一飛 ▲2四歩 △3三金 ▲2六銀 △2四金
▲2五歩 △3四金 ▲4七金 △4四金 ▲1五歩 △5五歩 ▲6七銀 △5六歩 ▲同 銀 △5一飛
▲5五歩 △5四歩 ▲同 歩 △6四角 ▲3五銀右 △同 金 ▲同 銀 △3六歩 ▲4六歩 △3七桂成
▲同 桂 △同歩成 ▲同 龍 △3六歩 ▲同 龍 △5五桂 ▲5三桂 △7一金 ▲3四歩 △2一角
▲4五金 △4七桂成 ▲同 龍 △4三金 ▲3三歩成 △5四金 ▲4四銀 △4五金 ▲同 銀 △7六角
▲7七金打 △8五角 ▲4二と △2一飛 ▲5二と △5一歩 ▲6一と △同 銀 ▲同桂成 △同 金
▲7六歩 △2五飛 ▲6五歩 △4二角 ▲2七歩 △7四角 ▲3六龍 △2二飛 ▲5四桂 △2四角
▲3一龍 △1二飛 ▲5三銀成 △4六角 ▲6二銀 △7二金 ▲6一銀不成△7一金 ▲6二桂成 △6一金
▲同成桂 △6九銀 ▲3六龍 △5七角成 ▲6八金打 △3五歩 ▲2六龍 △2五歩 ▲同 龍 △7八銀成
▲同金引 △4六馬 ▲2一龍 △9四歩 ▲5四銀 △5五馬 ▲9八玉 △6六桂 ▲7九金 △9三玉
▲7一成桂 △7八銀 ▲8八銀 △6七金 ▲同 金 △同銀成 ▲7七金 △6八金 ▲1二龍 △同 香
▲8一成桂 △7八桂成 ▲9一成桂 △8二金 ▲6二飛 △7九金 ▲8二飛成 △同 玉 ▲9二金 △7二玉
まで170手で後手の勝ち
158栗(´・ω・`)坊:2009/07/19(日) 08:07:50 ID:4x3XIzL8
◆7月18日(土)第17期銀河戦 Eブロック11回戦 の結果。

       こういち王位 ○ vs ● くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  こういち に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 25戦 11勝 14敗 0.440
159栗(´・ω・`)坊:2009/07/19(日) 08:09:11 ID:4x3XIzL8
開始日時:2009/07/15
棋戦:第17期銀河戦 Eブロック11回戦
戦型:▲4八銀 vs ゴキゲン中飛車
先手:深浦康市 王位
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲7八玉 △4二銀 ▲6八銀 △6二玉 ▲3六歩 △5三銀
▲3七銀 △5四銀 ▲4六銀 △6五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △5四飛 ▲3四歩 △4二角 ▲4六銀 △3四飛 ▲5五角 △3三桂
▲3八飛 △3六歩 ▲7七銀 △2五歩 ▲3五歩 △8四飛 ▲3六飛 △5四歩
▲6六角 △同 銀 ▲同 歩 △4五桂 ▲5八金右 △2七角 ▲3九飛 △3八歩
▲4九飛 △3六角成 ▲9六歩 △5五歩 ▲3四銀 △4四歩 ▲4三銀不成 △3一角
▲3四歩 △4二金 ▲同銀不成 △同 角 ▲5五銀 △7二玉 ▲9五金 △3五馬
▲4六歩 △3四馬 ▲4五歩 △3九歩成 ▲同 飛 △4五馬 ▲6七桂 △5四飛
▲4三歩 △5五飛 ▲4二歩成 △3六歩 ▲4六歩 △1二馬 ▲3六飛 △3五銀
▲3九飛 △3六歩 ▲8八玉 △5三飛 ▲6八金上 △8二玉 ▲3二角 △3四馬
▲4三角成 △同 馬 ▲同 と △同 飛 ▲3四角 △4一飛 ▲3三歩 △4三銀
▲2三角成 △2一飛 ▲2二歩 △5一飛 ▲3二歩成 △2八角 ▲4九飛 △3二銀
▲同 馬 △1九角成 ▲2一歩成 △3七歩成 ▲3一と △3八と ▲4一と △5二飛
▲4二と △6二飛 ▲7九飛 △4六馬 ▲5三銀 △7四歩 ▲4三馬 △7三馬
▲6二銀不成 △同 金 ▲7五歩 △同 歩 ▲3二飛 △7四銀 ▲5二と △7二金
▲6一と △9四歩 ▲7一と △同 玉 ▲6一銀 △9五歩 ▲7二銀不成 △同 馬
▲7五桂 △6二金 ▲5二金 △7三銀 ▲6二金 △同 銀 ▲8六銀 △7七歩
▲同 飛 △7六歩 ▲同 飛 △5一金 ▲5二金 △同 金 ▲同 馬 △5一金
▲同 馬 △同 銀 ▲7二飛成 △同 玉 ▲8三桂成 △同 玉 ▲6一角 △7二歩
▲8四金 △同 玉 ▲7二角成 △4五飛 ▲7四飛 △同 玉 ▲7五銀打
まで167手で先手の勝ち 
160栗(´・ω・`)坊:2009/07/19(日) 08:10:35 ID:4x3XIzL8
【 7月の予定・結果 】    ※2009年07月19日現在、判明しているイベント・対局 等

■07/05(日):  ●  : 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
■07/11(土):  ○  : 森内俊之 九段 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
■07/15(水):  ●  : 佐藤康光 九段 第50期王位戦 残留PO 決勝
★07/18(土):  ●  : 深浦康市 王位 第17期銀河戦 Eブロック11回戦
□07/31(金):___: 山崎隆之 七段 第68期順位戦 B級1組4回戦

残念ですが銀河戦は本戦進出ならず、悔しいでつぅ…
こうなったら月末の順位戦で前回の屈辱をはらしたいでつ!打倒!たかゆきでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
161名無し名人:2009/07/19(日) 09:26:03 ID:+VshDUgo
第22期竜王戦決勝トーナメント
7月28日(火) 久保利明棋王 vs 松尾七段か豊島五段
162名無し名人:2009/07/19(日) 21:49:16 ID:mR1f4vlj
また久保が負けた…
163名無し名人:2009/07/19(日) 23:00:26 ID:9/3BW5sb
どうやら確変終了のようだなorz
だが次の2戦は意地でも勝って欲しい
164名無し名人:2009/07/19(日) 23:38:39 ID:JcAbWeIS
とにかく深浦と山崎には順位戦で勝てばいいことよ。
そっちも負けだとかなりまずいが・・・
165名無し名人:2009/07/20(月) 21:42:39 ID:zSDHrGaj
竜王戦と順位戦以外は負けてもどうでもいいよ
166名無し名人:2009/07/20(月) 21:44:17 ID:nJhO3OYH
俺はむしろ棋王を大事にしてほしいが
167名無し名人:2009/07/20(月) 23:12:00 ID:xIHsEI2V
A級昇級&棋王失冠とA級昇級ならず&棋王防衛なら断然後者だ
168名無し名人:2009/07/20(月) 23:50:36 ID:nERIPl4S
竜王奪取がいいな
魔王との番勝が見たい
169名無し名人:2009/07/24(金) 00:19:14 ID:3LV84vHY
さぁ松尾→深浦→羽or森と進めるか?!
松尾戦そして山崎戦と見せ場がやってきました

170名無し名人:2009/07/24(金) 16:54:01 ID:+fMv/24F
山崎戦?
171名無し名人:2009/07/24(金) 18:44:58 ID:Idi0MsDi
順位戦全勝昇級しようぜ棋王!
172栗(´・ω・`)坊:2009/07/24(金) 20:18:02 ID:gGGwT2Zb
【次の対局でつ!】

◆7月28日(火)第22期竜王戦 決勝トーナメント4回戦

         あゆむ  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

地味ッコのあゆむちゃんが相手でつ。 楽しみでつね。

◇対戦成績 : 2戦 1勝 1敗 0.500

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■中継先 : ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/
173栗(´・ω・`)坊:2009/07/24(金) 20:19:25 ID:gGGwT2Zb
◆あゆむ vs くりぼ〜棋王
2009/02/23 久保利明 ○−● 松尾 歩 第22期竜王戦 1組 1回戦
2006/07/14 久保利明 ●−○ 松尾 歩 第14期銀河戦 本戦 1回戦

◇対戦成績 : 2戦  松尾 1勝−1勝 久保  0.500
174栗(´・ω・`)坊:2009/07/24(金) 20:20:39 ID:gGGwT2Zb
【参考棋譜】
開始日時:2006/07/14
棋戦:第14回銀河戦 決勝トーナメント1回戦 第8局
戦型:先手藤井システムvs△5五角急戦
先手:久保利明 八段
後手:松尾  歩 六段

*放映日:2006/08/17
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲1六歩 △4二玉
▲7八銀 △3二玉 ▲6七銀 △5四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △5五角 ▲4七金 △7五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲7八飛 △7五銀 ▲5九角 △6四角 ▲6五歩 △4二角
▲3九玉 △8六歩 ▲同 歩 △7二飛 ▲8五歩 △3三角 ▲9五角 △7六歩
▲7三歩 △8二飛 ▲7六銀 △同 銀 ▲同 飛 △8五飛 ▲8六銀 △9五飛
▲同 銀 △6七角 ▲7四飛 △9九角成 ▲8二飛 △8九馬 ▲5四飛 △4二金寄
▲8一飛成 △4九角成 ▲同 銀 △3五桂 ▲4八金 △6七馬 ▲4五角 △同 馬
▲同 歩 △4七銀 ▲3八角 △4八銀不成 ▲同 銀 △5八金 ▲8八龍 △6七角
▲2八玉 △7八歩 ▲3九銀 △4五角成 ▲5六飛 △4八金打 ▲7八龍 △3九金
▲同 玉 △4七銀 ▲同 角 △同桂成 ▲2八玉 △5六馬 ▲同 歩 △3九角
まで88手で後手の勝ち
175栗(´・ω・`)坊:2009/07/24(金) 20:21:57 ID:gGGwT2Zb
【お知らせ】■棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/kishikai_f.html

【日   時】: 2009(平成21)年9月23日(水・祝) 10:30〜17:00  
【会   場】: 関西将棋会館2F道場、4F多目的室 (関西将棋会館のアクセスMAP)
          AM09:45より1Fで受付開始
【出演棋士】: 久保利明棋王 谷川浩司九段 畠山鎮七段 山崎隆之七段 
         糸谷哲郎五段 稲葉陽四段 村田智穂女流初段 室田伊緒女流初段
【内容<2F道場>】

【 午前の部 】
  10:30〜 指導対局(別途500円。当日先着50名) ※1局1時間以内でお願いします。
        山崎七段 糸谷五段 稲葉四段 村田女流初段 室田女流初段
  10:30〜 奨励会に挑戦!!2面指し両者10分切れ負け。平手のみ
        (対局料500円。勝利すれば500円はお返しします。)
  11:00〜 谷川九段サイン会(色紙は5,000円、書籍は当日お買い上げの方に無料で、先着各30名)
■11:45〜 久保棋王サイン会(色紙は5,000円、書籍は当日お買い上げの方に無料で、先着各30名)
  12:20〜 谷川九段講座
■12:50〜 久保棋王講座

【 午後の部 】 
 13:30〜 あいさつ
 13:45〜 目かくしペア対局 
        対局者 糸谷五段、稲葉四段、村田女流初段、室田女流初段  
        解説 畠山鎮七段 山崎七段        
■15:00〜 記念対局
        久保棋王 VS 山崎七段
        解説 谷川九段、糸谷五段他出演メンバー
  16:15〜 抽選会 出演者色紙、席上での写真撮影権など多数!
  16:45〜 閉会式
[1/2] 
176栗(´・ω・`)坊:2009/07/24(金) 20:23:18 ID:gGGwT2Zb
【申   込】: 申込方法
関西将棋会館1Fの販売にて前売り券を購入 (料金は下記より)
  往復はがきでのお申込 (お申込の際、下記の該当の前売り券料金にて当日頂きます。)

■料金: 前売り券
   大人:2,000円 女性・子供:1,000円  ※午後イベントの指定席+500円
■当日券   ※定員に達しなかった場合のみ販売
   大人:2,500円 女性・子供:1,500円  ※午後イベントの指定席の当日販売はありません。

■定員: 先着 180名

■往復はがきの申込方法
必要事項 往復ハガキに住所・氏名・電話番号・指定席希望かどうかを書いて御申込ください。
※お申込頂いた個人情報は本イベント以外の目的には使用いたしません。 
申込先 〒553-0003 大阪市福島区福島6-3-11
関西将棋会館 「棋士会将棋フェスティバル」係

■申込期限: 9月7日 (消印有効)
【お問合せ先】: 日本将棋連盟関西本部
※進行や出演者の変更がある場合があります。予め御了承ください。

トシアキ&その他 ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

(o´・ω・`)o < 入場料+¥500でプロ棋士 or 奨励会員と対局出来るのは良いでつね。
           当日ご参加される方がいらっしゃいましたらレポおながいしまつ。

[2/2] 
177将棋板唯一の深浦ファン:2009/07/24(金) 21:52:03 ID:lXeDrDbw
久保先生がくるとやっかいなんだよなぁ。
そうなったとしても、早指しではないから期待してるんだが。
178名無し名人:2009/07/25(土) 07:20:44 ID:e3QGuYry
松尾は確かに地味ッコだなw
実力は確かなんだが
179名無し名人:2009/07/25(土) 22:24:30 ID:MSC6Iu3b
NHKで二歩をやった時がある意味一番輝いてた
180名無し名人:2009/07/25(土) 23:22:21 ID:xEZ+4GAl
松尾二歩七段
181名無し名人:2009/07/26(日) 22:10:56 ID:SoTURH++
竜王戦久保が挑戦して4-3で負けて欲しい
182名無し名人:2009/07/27(月) 01:26:05 ID:jJqXijzT
ファンスレでそれを言うかよw
183名無し名人:2009/07/27(月) 01:56:03 ID:7Qng16QM
渡辺に負ける久保って想像できないんだがw

松尾って渡辺とおないなんだな、もっと歳いってる人と思ってた
若手でB1で1組なのにほんと目立ってないなw
184名無し名人:2009/07/28(火) 05:40:30 ID:sEwmgNmT
渡辺には、棋聖戦挑決で負かされたのが強く印象に残ってる。
一番大事な対局をきっちり持っていかれた。
185名無し名人:2009/07/28(火) 06:17:21 ID:pu2/zIyP
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                   棋王さまガンガレにょろ〜!!!
186名無し名人:2009/07/28(火) 08:49:34 ID:sAWG8iPp
渡辺は羽生にボコボコだったはずなのに、きっちり竜王防衛したからな。
一番相手にしたくないタイプ。
187名無し名人:2009/07/28(火) 10:44:47 ID:GQU+GPfN
対局中
がんばれー
188名無し名人:2009/07/28(火) 14:08:34 ID:6K/yNJEU
>>183
松尾とナベはおない歳じゃないよ。
同門だけど

5歳くらい松尾が上
189名無し名人:2009/07/28(火) 21:41:28 ID:CPe0eacN
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   
190栗(´・ω・`)坊:2009/07/28(火) 21:42:25 ID:iC4jdIkp
◆7月28日(火)第22期竜王戦 決勝トーナメント4回戦 の結果。

          あゆむ ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

地味ッコのあゆむちゃんに勝利でつ! 完勝でつ! つおいでつ。

◇対戦成績 : 3戦 2勝 1敗 0.667
191名無し名人:2009/07/28(火) 21:42:27 ID:c0dyV5EH

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |捌|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪棋王が勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
192名無し名人:2009/07/28(火) 21:42:35 ID:GAFcihTH
松尾に完勝ですか
193名無し名人:2009/07/28(火) 21:43:38 ID:WPI9kpJO
なにこのどっしりとした安定感
朝から負ける気しなかったな
194栗(´・ω・`)坊:2009/07/28(火) 21:48:39 ID:iC4jdIkp
開始日時:2009/07/28 10:00
終了日時:2009/07/28 21:29
棋戦:第22期竜王戦 決勝トーナメント4回戦
戦型:丸山ワクチン vs ゴキゲン中飛車
先手:松尾  歩 七段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲4七銀 △7二銀 ▲6八玉 △3三銀 ▲7九玉 △2二飛 ▲8八玉 △4四銀
▲5八金右 △3三桂 ▲7七銀 △2一飛 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八金 △4二金
▲6六歩 △8三銀 ▲7六銀 △7二金 ▲8六歩 △5五銀 ▲6七金右 △4四歩
▲7七角 △4五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲3六銀 △4六歩 ▲6五歩 △3九角
▲3八飛 △5七角成 ▲4五銀 △4七歩成 ▲5七金 △同 と ▲8五歩 △6六金
▲同 角 △同 銀 ▲8四歩 △同 銀 ▲6四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 金
▲6三角 △5三金 ▲7二金 △9二玉 ▲8五歩 △6三金 ▲8四歩 △同 金
▲5四銀 △8七歩 ▲同 金 △8六歩 ▲同 金 △6八角 ▲7七桂打 △7九角打
▲9八玉 △5四金 ▲8八銀 △7八銀▲6八飛 △同角成 ▲8五銀 △8七歩
▲8四銀 △8八歩成
まで90手で後手の勝ち 
195栗(´・ω・`)坊:2009/07/28(火) 21:49:46 ID:iC4jdIkp
【 7月の予定・結果 】    ※2009年07月28日現在、判明しているイベント・対局 等

■07/05(日):  ●  : 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
■07/11(土):  ○  : 森内俊之 九段 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
■07/15(水):  ●  : 佐藤康光 九段 第50期王位戦 残留PO 決勝
■07/18(土):  ●  : 深浦康市 王位 第17期銀河戦 Eブロック11回戦
☆07/28(火):  ○  : 松尾  歩 七段 第22期竜王戦 決勝トーナメント4回戦
□07/31(金):___: 山崎隆之 七段 第68期順位戦 B級1組4回戦

今月のラストは順位戦で、前回の屈辱をはらしたいでつ! 打倒!たかゆきでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
196名無し名人:2009/07/28(火) 21:52:03 ID:71yjqSc9
 ┏┓  ∩ ∩
┏┛┗┓(*゚Д゚*)
┗┓┏┛ ⊂  ⊃
┏┛┗┓  ∨∨
┗┓┏┛  ‖|
 ┗┛   ‖|
┏━━┓  ‖
┃┏┓┃ ((_))
┃┗┛┃  ‖ビヨーン
┃┏┓┃  ‖|
┗┛┃┃  ‖|
  ┗┛ ((_))
 ┏┓   ‖ビヨヨーン
 ┃┃   ‖|
 ┃┃   ‖|
 ┗┛  ((_))
197名無し名人:2009/07/28(火) 22:18:47 ID:sAWG8iPp
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
二冠も夢やないー!
198名無し名人:2009/07/28(火) 23:39:50 ID:UMWkDcJ0
さて次は深浦戦だね
右の山からは強敵だけど
きっちり頑張って決勝へ〜
199名無し名人:2009/07/29(水) 00:18:38 ID:U1JQrnPE

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                  棋王さまが勝利したにょろ〜!!! 
200名無し名人:2009/07/29(水) 01:57:29 ID:aOnovl+r
                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓            }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫   {′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛    `ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛         {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓       ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
201名無し名人:2009/07/29(水) 04:40:43 ID:/F+IdLuQ
ゴキ中のお手本のような棋譜だね。
桂馬のタダ取りに構わず△4六歩打が「アーティスト」の一手か。
202栗(´・ω・`)坊:2009/07/29(水) 20:52:20 ID:MRcZRQT8
【 次の対局でつ! 】

◆7月31日(金)第68期順位戦 B級1組4回戦

        たかゆき  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

好調同士の一戦でつが何故か相性がよくない為、是非勝利したいでつ!
順位戦で前回の恨みをはらす時でつ! 打倒!たかゆき!でつ。

◇対戦成績 : 5戦  山崎 4勝−1勝 久保  0.200

    ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
    (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

         ♪ チャッチャッチャッ ♪
203栗(´・ω・`)坊:2009/07/29(水) 20:53:35 ID:MRcZRQT8
◆たかゆき vs くりぼ〜棋王
2009/07/05 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第3回大和証券杯・最強戦 準決勝 >>88
2009/01/09 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第67期順位戦 B級1組11回戦   >>77
2008/10/19 久保利明 ○−● 山崎隆之 2008デュオこうべ将棋フェスティバル. >>76
※イベントなので非公式戦
2008/06/02 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第21期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
2007/02/23 久保利明 ○−● 山崎隆之 第55期王座戦 二次予選 決勝
2006/11/10 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第48期王位戦 予選 3回戦

◇対戦成績 : 5戦  1勝  4敗  0.200
204栗(´・ω・`)坊:2009/07/29(水) 20:54:50 ID:MRcZRQT8
◇第68期順位戦 B級1組( 2009/07/29 現在 )

■01回戦: 後 :  ○  : 鈴木 大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
■02回戦: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
■03回戦: − :−−−: −−−−−−−
□04回戦: 後 :___: 山崎  隆之 七段  5戦  1勝  4敗 0.200
□05回戦: 後 :___: 深浦  康市 王位 25戦 11勝 14敗 0.440
□06回戦: 先 :___: 阿部   隆 八段 15戦  8勝  7敗 0.533
□07回戦: 先 :___: 堀口一史座 七段  5戦  4勝  1敗 0.800
□08回戦: 後 :___: 渡辺   明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.889
□09回戦: 先 :___: 杉本  昌隆 七段 10戦  5勝  5敗 0.500
□10回戦: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦: 先 :___: 松尾   歩 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□12回戦: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

今期の成績 :  2戦  2勝  0敗  1.000

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
205名無し名人:2009/07/29(水) 20:55:41 ID:losXfbXh
公式戦では初めての対山崎戦の後手だけど先手での石田流よりは後手ゴキゲンのが有利そうな気がする
206栗(´・ω・`)坊:2009/07/29(水) 20:56:10 ID:MRcZRQT8
【 8月の予定 】     ※2009年07月29日現在、判明しているイベント・対局 等

□08/13(木):___: 若手トーナメント優勝者 第36回近鉄将棋まつり >>139
※イベントなので非公式戦:関西若手四天王トーナメント
               参加:糸谷五段 豊島五段 村田四段 稲葉四段
□08/28(金):___: 深浦康市 王位 第68期順位戦 B級1組5回戦
□08/30(日):___: 佐藤天彦 五段 第58回NHK杯戦 本線2回戦

□未 定(金):___: 深浦康市 王位 第22期竜王戦 本戦 準決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
207名無し名人:2009/07/29(水) 20:59:26 ID:losXfbXh
栗坊に割り込んでしまった
すまんね
でも俺久保も好きだけど山崎も好きなんだよな
208栗(´・ω・`)坊:2009/07/29(水) 21:12:14 ID:MRcZRQT8
>>207
大丈夫でつよぉ。 こっちもどこまで貼るかは判りませんから…


さて今度の順位戦でつが、対山崎戦は始めての後手番ですので、ゴキゲン中飛車が
有力そうでつね。そうなると昨日(対あゆむちゃん戦)のような「丸山ワクチン」ではなく、
無難な「▲7八金」あたりで対抗してくるのかなぁ。
個人的な希望としてはガチンコである「▲5八金右の急戦」が見たいでつね。
209名無し名人:2009/07/29(水) 21:14:27 ID:P7IOCm4D
久保は後手のほうがなんか安心できる
ゴキ中の久保は普通に強い
210名無し名人:2009/07/29(水) 21:54:40 ID:GOkiwdUo
久保のゴキ中はほぼ間違いないな。
問題は山崎がどう来るかだが・・・
211栗(´・ω・`)坊:2009/07/30(木) 21:48:30 ID:rz8qluDn
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← タカユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
212名無し名人:2009/07/31(金) 16:18:23 ID:MeljdI/X
棋王がんばれ〜!!
213名無し名人:2009/07/31(金) 18:57:30 ID:8J8IoHJQ
久保ってなんか頼りないよね
214栗(´・ω・`)坊:2009/07/31(金) 23:28:54 ID:XW5pUSt8
◆7月31日(金)第68期順位戦 B級1組4回戦 の結果。

         たかゆき ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 6戦  山崎 4勝−2勝 久保  0.333
215名無し名人:2009/07/31(金) 23:41:23 ID:ddoq483G
もしや昇級+竜王奪取+棋王防衛見えてきた?
216名無し名人:2009/07/31(金) 23:48:22 ID:5EZ463c6
最近強すぎて怖い・・・
とりこぼしなさすぎだろ
217名無し名人:2009/08/01(土) 00:01:09 ID:LO06PelL
次が重要だな
竜王戦も順位戦も
218名無し名人:2009/08/01(土) 00:12:31 ID:O9k39Vtd
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
勝って兜の緒をしめろー!
219名無し名人:2009/08/01(土) 00:56:27 ID:+O891Tb9
勝ってるよ、よかったー
夕方順位戦スレちょろっと見た時、山崎作戦勝ちとか書かれてて涙目になったんだが逆転したんだな
後手ゴキ中にはみんな対策立ててくると思うけど全部蹴散らして欲しい


08/10(月):___: 深浦康市 王位 第22期竜王戦 決勝トーナメント準決勝
08/28(金):___: 深浦康市 王位 第68期順位戦 B級1組5回戦

濃いなw
220名無し名人:2009/08/01(土) 02:31:59 ID:v6xIBtSK
ヒゲが?ww
221名無し名人:2009/08/01(土) 03:05:16 ID:npHgNQAG
化粧を落としたら谷亮子みたいな顔になりそう
222名無し名人:2009/08/01(土) 03:06:46 ID:npHgNQAG
誤爆
なんでこのスレに・・・
223栗(´・ω・`)坊:2009/08/01(土) 04:46:14 ID:tqSriQen
◇第68期順位戦 B級1組( 2009/08/01 現在 )

■01回戦:06/09: 後 :  ○  : 鈴木  大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
■02回戦:06/19: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
■03回戦:07/10: − :−−−: −−−−−−−
☆04回戦:07/31: 後 :  ○  : 山崎  隆之 七段  6戦  2勝  4敗 0.333
□05回戦:08/28: 後 :___: 深浦  康市 王位 25戦 11勝 14敗 0.440
□06回戦:09/25: 先 :___: 阿部   隆 八段 15戦  8勝  7敗 0.533
□07回戦:10/09: 先 :___: 堀口一史座 七段  5戦  4勝  1敗 0.800
□08回戦:10/30: 後 :___: 渡辺   明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.889
□09回戦:11/27: 先 :___: 杉本  昌隆 七段 10戦  5勝  5敗 0.500
□10回戦:12/18: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦:01/08: 先 :___: 松尾   歩 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□12回戦:02/05: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦:03/12: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

◇今期の成績 :  3戦  3勝  0敗  1.000  無敗でつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
224栗(´・ω・`)坊:2009/08/01(土) 04:48:19 ID:tqSriQen
【 7月の結果 】     ※2009年08月01日現在、判明しているイベント・対局 等

■07/05(日):  ●  : 山崎隆之 七段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
■07/11(土):  ○  : 森内俊之 九段 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
■07/15(水):  ●  : 佐藤康光 九段 第50期王位戦 残留PO 決勝
■07/18(土):  ●  : 深浦康市 王位 第17期銀河戦 Eブロック11回戦
■07/28(火):  ○  : 松尾  歩 七段 第22期竜王戦 決勝トーナメント4回戦
☆07/31(金):  ○  : 山崎隆之 七段 第68期順位戦 B級1組4回戦

◇7月の成績 : 6戦  3勝  3敗 0.500

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ オツカレ〜 !!
225栗(´・ω・`)坊:2009/08/01(土) 04:49:58 ID:tqSriQen
【 8月の予定 】     ※2009年08月01日現在、判明しているイベント・対局 等

□08/10(月):___: 深浦康市 王位 第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
□08/13(木):___: 若手トーナメント優勝者 第36回近鉄将棋まつり >>139
※イベントなので非公式戦 : 関西若手四天王トーナメント
               参加棋士:糸谷五段 豊島五段 村田四段 稲葉四段
□08/28(金):___: 深浦康市 王位 第68期順位戦 B級1組5回戦
□08/30(日):___: 佐藤天彦 五段 第58回NHK杯戦 本線2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
226名無し名人:2009/08/01(土) 04:51:41 ID:lUf4km6y
こんな時間まで栗坊おつ
棋王が難敵に勝ってテンション上がってんだなw
227栗(´・ω・`)坊:2009/08/01(土) 04:59:57 ID:tqSriQen
(o´・ω・`)o < まだ順位戦B級1組4回戦の棋譜がまとまっていないので、
           先に竜王戦を補完(1局)しておきまつ。

開始日時:2009/06/10
棋戦:第22期竜王戦 1組4位決定戦
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:丸山忠久 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △8四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3二銀
▲6八銀 △8五歩 ▲7六飛 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩 ▲同 銀 △6四銀
▲7八金 △6二飛 ▲6七歩 △3一玉 ▲5六歩 △8二飛 ▲7四歩 △6三金
▲7三歩成 △同 銀 ▲5五歩 △7四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲7七桂 △2二玉
▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四銀 ▲7六飛 △8六歩 ▲同 歩 △6四金
▲7五歩 △6三銀 ▲8五歩 △7三桂 ▲9七角 △8五桂 ▲同 桂 △同 飛
▲8八歩 △6五歩 ▲5七銀 △8四飛 ▲4六銀 △4四歩 ▲3六歩 △5二銀
▲3七銀引 △4五歩 ▲2六歩 △5五角 ▲5六飛 △7六歩 ▲同 飛 △5四金
▲7四歩 △7五歩 ▲同 飛 △3五歩 ▲1八玉 △3六歩 ▲同 銀 △4三銀右
▲7三歩成 △3七歩 ▲同 銀 △4四桂 ▲2七銀 △3七角成 ▲同 桂 △3六歩
▲3八歩 △3七歩成 ▲同 歩 △3五桂 ▲3八銀 △4六歩 ▲同 歩 △5五金
▲6三と △4六金 ▲4二歩 △3六歩 ▲同 歩 △2七銀 ▲同 銀 △同桂成
▲同 玉 △3六金 ▲2八玉 △2七銀 ▲3九玉 △3七金 ▲4八金 △5四飛
▲3七金 △5九飛成 ▲4九金 △3八歩 ▲同金引 △同銀成 ▲同 玉 △4七金
▲同 玉 △4九龍 ▲4八桂 △5六金 ▲3七玉 △3六桂 ▲5七銀 △同 金
▲4六玉 △5四歩 ▲5七玉 △4八龍 ▲5六玉 △5三桂 ▲同 と △6四銀
▲4七桂 △5五歩 ▲同 桂 △7五銀 ▲4一歩成 △5七飛 ▲6五玉 △7八龍
▲3一角
まで145手で先手の勝ち 
228名無し名人:2009/08/01(土) 05:09:15 ID:u1Jqvw00
                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓   ♪        }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫  ☆{′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛  *:'゚`ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛   *:・'゚   {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓☆'゚     ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
229名無し名人:2009/08/01(土) 09:02:51 ID:60d554GH
>>227
終盤で大錯覚があったという棋譜ですね。
(127手目▲5六桂で必勝のところ、打つ必要のない銀を打ってしまった)
まぁ問題なく勝ててよかった。
230名無し名人:2009/08/01(土) 09:57:46 ID:PFNn7wqt
たかゆきに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
 凄いねぇ。 順位戦      _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
    3連勝だよぉ〜!   ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
                            でも、次が一番厄介な相手だねぇ。
231名無し名人:2009/08/01(土) 10:38:01 ID:gbJIlEMq
勝っててよかった!
232名無し名人:2009/08/01(土) 11:31:53 ID:sNPPDmx3
>>220-222
この流れは神だろw
233名無し名人:2009/08/01(土) 11:34:48 ID:sNPPDmx3
>>219-222
こうするべきだったな。久々にワラタ。
234名無し名人:2009/08/01(土) 11:40:49 ID:P5/CyvLc
久保さんの大ファンですがこのスレはじめて見てみました。さすが久保さん、アンチも少なくいいスレですね。
竜王戦とかベスト4にまで進出してきてもう奪取目前ですね。渡辺さんには相性いいんでしたよね?
正直、王位戦見てると深浦さんに負ける気がしないm9(^Д^)
森内さんとの3番勝負頑張ってください!

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  羽生負けろ羽生負けろ羽生負けろ
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
235名無し名人:2009/08/01(土) 17:21:43 ID:PaHNdAyf
苦手の山崎に勝てたのは大きいな
236名無し名人:2009/08/01(土) 23:26:35 ID:u1Jqvw00
>>223
強敵相手に後手は好材料だな
237名無し名人:2009/08/01(土) 23:56:43 ID:JBaRJKAc
「後手番ならゴキ中」とほとんど戦法がバレてるのに
これだけ勝つんだから大したものだ。
238名無し名人:2009/08/02(日) 02:53:30 ID:iUOd++tx
>>237
久保も研究しまくられて勝てなくなるときがくるのかな・・・?
先手石田流、後手ゴキ中が作戦の9割方、ほぼ決まってるようなもんだし・・・
239(−_−):2009/08/02(日) 03:28:45 ID:20ake3Zn
タカユキの順位戦の棋譜希望
240栗(´・ω・`)坊:2009/08/03(月) 20:23:23 ID:SS6XAjtg
開始日時:2009/07/31 10:00
終了日時:2009/07/31 23:20
棋戦:第68期順位戦 B級1組4回戦
戦型:▲7八金 vs ゴキゲン中飛車
先手:山崎 隆之 七段
後手:久保 利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉
▲6九玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7九玉 △7七角成 ▲同 桂 △3二金 ▲6六歩 △5一飛 ▲6七銀 △4二銀
▲5八金 △5三銀 ▲8八玉 △3三桂 ▲7五歩 △5五歩 ▲3六歩 △6四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲7四歩 △同 歩
▲4六歩 △8四歩 ▲3四歩 △1五角 ▲2七飛 △2六歩 ▲4七飛 △2五桂
▲4五歩 △3七桂成 ▲同 桂 △2七歩成 ▲2五桂 △3七歩成 ▲4六飛 △2六と
▲8六桂 △8三銀 ▲4四歩 △3六と寄 ▲4五飛 △4七と寄 ▲4三歩成 △4六と寄
▲6五歩 △7三銀 ▲5三と △4五と ▲6三と △5八と ▲7三と △同 桂
▲7五歩 △6六歩 ▲7四桂 △同 銀 ▲同 歩 △6七歩成 ▲7三歩成 △同 玉
▲6四銀 △8三玉 ▲7五桂 △9三玉 ▲6七金 △6八と ▲7四角 △7八飛
▲9七玉 △8八銀 ▲8六玉 △7七飛成 ▲同 金 △8五金
まで94手で後手の勝ち


◇投了図(△8五金)以降の詰め手順は▲8五同角△同歩▲7六玉△7七銀成
▲同玉△7八金▲6六玉△7四桂▲7六玉△6七角までの詰みです。
241名無し名人:2009/08/03(月) 20:35:48 ID:/TSIjs79
>>240
捌きがかっこよすぎてワロタ
△1五角からの手順が素晴らしすぎるな
242栗(´・ω・`)坊:2009/08/03(月) 23:41:42 ID:X9HSNVt1
【新・関西笑談】さばきの勝負師(1)将棋棋士 久保利明棋王
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000053-san-soci
8月3日15時42分配信 産経新聞

■“5回目の正直” 若手の刺激に
2月から3月にかけて行われた将棋の「第34期棋王戦五番勝負」で、久保利明八段(33)が
佐藤康光九段を破り初のタイトルを獲得した。名人、棋聖など将棋界の7大タイトルが関西棋士
の手に渡るのは谷川浩司九段(平成15年、王位)以来。奪取後、稲葉陽四段が棋聖戦挑戦者
決定戦に進んだほか、山崎隆之七段が王座戦の挑戦者になるなど、関西勢に刺激を与える存在だ。
(聞き手 伊藤洋一)

 −−(3月30日に)棋王になって4カ月。周囲の反応は
久保 タイトル戦に挑戦したのは今回が5回目。待望論があったようで、「取れてよかったね」
    とあちこちで声をかけていただきました。
    関西の若手棋士は「久保がタイトル取ったから、オレも」と思っているんじゃない
    ですか(笑)。いや、それも大事なんですよ。そう思えるきっかけに(タイトル獲得が)
    なったと思うんです。

 −−連勝後に連敗。タイで迎えた第5局に勝った瞬間を振り返ってください
久保 あとからも尋ねられたんですが、当時の取材に何を聞かれたか、言ったか何一つ覚えて
    いないんです。力を出し切った心地よい放心状態でした。

 −−1月5日の指し初め式で、新年のあいさつに立った谷川九段から「(日本将棋連盟)
    関西本部のためにも棋王戦の挑戦者決定戦はがんばるように」と激励されました
久保 実は昨年も、谷川さんから声をかけられたんです。その直後の王将戦の挑戦者に名乗り
    をあげていたんですが、結果は…。2年連続(の激励)ですからね、勝ててよかった。

[1/2] 
243栗(´・ω・`)坊:2009/08/03(月) 23:43:24 ID:X9HSNVt1
 −−自身の変化は
久保 タイトルホルダーや(関東在住の)段位が上の相手と対局する場合、東京に出向かなければ
    いけなかった。昨年までは月に10日、東京にいたこともあるので、移動を考えると楽
    になりました。ただ、タイトルを守らなきゃいけないという将棋は指したくないですね。
    順位戦のA級にいたとき、守る意識が強すぎて、将棋が小さくなった反省があるので、
    タイトルを取る前と同じ気持ちで臨んでいます。

 −−将棋が小さくなる?
久保 「なんとか勝ちたい」とか、「負けると下のクラスに落ちる」とか意識しすぎていた。
    最近は『前後際断』という道元の言葉を心がけています。先も見ないし、後ろも振り
    向かない。ミスしたら数手させばわかるんです。
    ああすればよかった、こうすれば…というのはマイナスでしかない。たとえ局面が悪く
    なっても、今そこから考えていこう、と。

 −−プラス思考で将棋の中身は変わってきた
久保 ミスとは逆で、優勢の場面では「勝てる!」と思うと、それも焦りや緊張につながる。
    勝つことを目指すのは当然ですが、結果として白星につながればいいと。難しい境地
    ですがね。

[2/2] 
244名無し名人:2009/08/04(火) 02:01:26 ID:4qv9ezvi
棋王様の「前後際断」揮毫扇子が欲しいであります!
245名無し名人:2009/08/04(火) 10:54:05 ID:QgIAlk6J
初タイトル取ったんだし棋王の肩書で扇子書かんのかね
出たら絶対買うんだが

その辺詳しい人いない?
246名無し名人:2009/08/04(火) 20:51:47 ID:to+rxcC0
棋譜とインタビュー激しく乙です!

そういや「久保棋王」グッズがなかなか出ないなぁ。
揮毫扇子出たら俺も絶対に買う。
247名無し名人:2009/08/05(水) 02:22:51 ID:tXgSjRZB
突然で悪いんですけどちょっと質問させて
久保棋王って奨励会入会時や低級時代の頃は坊主頭だった?
あと、その頃は弱くなかった?
248名無し名人:2009/08/05(水) 16:14:03 ID:8wt6n8/l
>>247
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/207_kubo_toshiaki.htm
これは弱いのかね?
奨励会入りたては苦戦してるか。
坊主かどうかは知らん
249名無し名人:2009/08/05(水) 21:23:40 ID:JLazbm7J
wikipediaには「若手時代は五分刈りで前髪だけ上に跳ねさせる
髪形に非常にこだわっていた」とあるが証明する画像を
見たことがない。

しかも五分刈りなら髪は全部跳ね上がるものだと思うんだが
前髪以外は寝ていたということなのか。
謎だ。
250名無し名人:2009/08/06(木) 05:58:50 ID:Jk6Qxib6
囲碁将棋チャンネルで昔の久保を見たことあるけど
ホントにそんな感じの髪型だったよ
251名無し名人:2009/08/06(木) 20:39:58 ID:wf8Mn52O
>>242-243
その記事の音声版
ラジオ大阪「ニュースハイブリッド」内の「ぶっちゃけインタビュー」アップされてましたので音声でもどうぞ
ttp://www.obc1314.co.jp/bangumi/hybrid/mp3/090801_nh.mp3
252栗(´・ω・`)坊:2009/08/06(木) 21:10:27 ID:i1PueelH
>>251  乙。
             x‐ わ〜い♪ ‐x
         X            X
             {⌒>==<゙⌒7
            ∨从∧从:\/
            (ヽ|:Y○ ○| l/゙)
              ∨人 `^′_| |7
            Y、:::兀::::ノ:八
            /: :7〈_〉_∨: :l\
              /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
                 |      }":ノ
             (>ー―‐<厂
253名無し名人:2009/08/06(木) 22:03:25 ID:BMBqWBEm
関西弁だとしゃべりやすいのかね。
ノリノリで語ってるな。ちょっとかわいいぞ。
254名無し名人:2009/08/06(木) 22:09:25 ID:ufpZ4W9+
面白かった
生の声はいいね
255名無し名人:2009/08/06(木) 23:26:11 ID:ZCB7j4SF
>>248-250
有難うございました。

あの怒涛の連敗、やっぱり久保君だったか。
256名無し名人:2009/08/07(金) 17:06:44 ID:GXExKHXV
257名無し名人:2009/08/07(金) 18:09:10 ID:DbTvjtuB
久保、おっさんになったなあああああああ
258栗(´・ω・`)坊:2009/08/07(金) 20:17:07 ID:1PMJOUDa
>>256  乙。

ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

259名無し名人:2009/08/07(金) 20:22:56 ID:2jxlmFra
ウティ対棋王の戦績ってどんなもん?
260栗(´・ω・`)坊:2009/08/07(金) 20:48:53 ID:1PMJOUDa
◆ウティ vs くりぼ〜棋王
2009/07/11 久保利明 ○−● 森内俊之 第30回日本シリーズ 本戦1回戦
2009/01/29 森内俊之 ●−○ 久保利明 第80期棋聖戦最終予選B組2回戦
2008/11/15 久保利明 ○−● 森内俊之 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2008/08/19 森内俊之 ○−● 久保利明 第16期銀河戦 決勝T 2回戦 放送日:2008/09/06
2008/08/09 久保利明 ●−○ 森内俊之 第35回近鉄将棋まつり・記念対局
※非公式戦
2007/11/01 森内俊之 ●−○ 久保利明 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2007/07/31 久保利明 ○−● 森内俊之 第55期王座戦 本戦 決勝
2006/11/07 久保利明 ●−○ 森内俊之 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2005/12/02 森内俊之 ○−● 久保利明 第31期棋王戦 本戦 決勝
2005/08/31 久保利明 ○−● 森内俊之 第55期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2005/02/24 森内俊之 ○−● 久保利明 第76期棋聖戦 最終予選 3回戦
2004/09/19 久保利明 ○−● 森内俊之 第25回日本シリーズ 本戦 2回戦
2004/06/14 久保利明 ○−● 森内俊之 第12期銀河戦 Dブロック 11回戦 放送日:2004/07/17
2004/01/19 久保利明 ●−○ 森内俊之 第22回朝日オープン 本戦 2回戦
2003/12/29 森内俊之 ○−● 久保利明 第53期王将戦 プレーオフ
2003/10/13 久保利明 ●−○ 森内俊之 第53期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2003/09/26 久保利明 ●−○ 森内俊之 第62期順位戦 A級 4回戦
2003/02/17 久保利明 ●−○ 森内俊之 第74期棋聖戦 最終予選 3回戦
2002/10/16 森内俊之 ○−● 久保利明 第52期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2001/10/22 森内俊之 ●−○ 久保利明 第51期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2001/02/12 久保利明 ○−● 森内俊之 NHK杯 放送日:2001/03/04
1999/07/12 久保利明 ○−● 森内俊之 王将戦
1997/02/24 久保利明 ●−○ 森内俊之 棋聖戦
1996/11/08 久保利明 ○−● 森内俊之 王位戦
1995/07/28 久保利明 ●−○ 森内俊之 第45期王将戦 二次予選 2回戦

◇対戦成績 :  24戦 12勝 12敗 0.500
261名無し名人:2009/08/07(金) 21:02:20 ID:2jxlmFra
ありがとう。五分なんだな。
こりゃ今日の竜王戦はウティに勝ってもらって
挑戦者決定戦で棋王対ウティ見たいなぁ。
262名無し名人:2009/08/07(金) 22:11:02 ID:JhNdGZFR
>>251
播州出身丸分かりの喋り方だなw
263名無し名人:2009/08/07(金) 22:45:05 ID:DVN0xtcq
さぁ月曜日だな
今月の深浦戦×2、B1は譲るから
竜王戦は頑張れ!
冬が楽しくなるかも
264名無し名人:2009/08/08(土) 00:38:53 ID:Oe+A5V2J
森内の勝ちか、先手番取れたのが大きかったね、でもやっぱ地力あるわ

月曜日の深浦戦は前後どっちになるかな?
最近ゴキ中の調子がいいので後手になってほしい

265名無し名人:2009/08/08(土) 01:02:11 ID:4il5L2d0
竜王戦も順位戦も負けてほしくないな
連敗したら・・悲惨だ・・・
266名無し名人:2009/08/08(土) 01:19:19 ID:t0YjraRy
森内と互角って活路も見えてきたのではないか?
互角の相手が羽生も消してくれたし
267名無し名人:2009/08/08(土) 08:21:51 ID:OLnR4k/J
・序盤の駒組みでは、左金が出遅れているので先手に主導権を握られています。
 早めに△5二金〜△4三金右といったように矢倉に組み、活用させたいですね。
・中盤の攻防戦では△8七歩成(62)では△6四銀と出て援軍を送る。
・△3五飛(74)が敗着です。△6六桂からの下準備が出来ていないので失敗して
 います。もっと盤面全体で考えたいところですが、現棋力では難しいカモ知れ
 ませんね。
・他に序盤、中盤と細かいところは多々ありますが、早指し戦なので省略します。
・終盤は一気に崩れていますので省略しています。
・全体的に診て思った事は早指しなので見落としや読み抜けが多く、普段の実力
 を出しにくいのが現状です。その為、早指し戦を検証するのはあまり得策では
 ありません。
・何かをテストする(キチンとした目的がある)実験場としてなら「意義」はあり
 ますが、普通に棋譜診断を行う場合には適しません。注意しましょうね!
 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「棒銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み、中盤の攻防中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
268名無し名人:2009/08/08(土) 08:23:37 ID:OLnR4k/J
>>267

すみません。誤爆しました。 m( _ _;)m
269栗(´・ω・`)坊:2009/08/08(土) 10:14:02 ID:ExZFWm3x
【次の対局でつ!】

◆8月10日(月)第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝

     こういち王位  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

タイトルホルダー同士の大一番でつ! 是非勝利したいでつ!
勝てばウティとの三番勝負となり、「捌き」vs「鉄板」の対決でつ。

◇対戦成績 : 25戦 深浦 14勝−11勝 久保 0.440

    ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
    (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

         ♪ チャッチャッチャッ ♪
270栗(´・ω・`)坊:2009/08/08(土) 10:15:16 ID:ExZFWm3x
◆こういち王位 vs くりぼ〜棋王
2009/05/19 深浦康市 ○−● 久保利明 銀河戦 Eブロック11回戦 放映日 :2009/07/18 >>159
2009/01/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 朝日杯 本戦2回戦 >>157
2008/12/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ6回戦
2007/12/10 久保利明 ○−● 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ7回戦
2007/04/15 深浦康市 ●−○ 久保利明 大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦
2007/02/01 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級8回戦
2006/10/23 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 準々決勝
2006/06/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王座戦 本戦2回戦
2006/03/30 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2005/11/14 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
2005/10/07 久保利明 ○−● 深浦康市 棋王戦 本戦 準々決勝
2005/05/28 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2004/11/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級5回戦
2004/09/09 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 本戦3回戦
2003/11/26 久保利明 ○−● 深浦康市 棋聖戦 二次予選 決勝 ※先後不明
2003/02/14 久保利明 ●−○ 深浦康市 順位戦 B級1組10回戦
2003/01/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 王座戦 二次予選2回戦
2000/11/24 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦
2000/08/03 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦
2000/06/17 久保利明 ●−○ 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :2000/07/09
2000/01/27 久保利明 ○−● 深浦康市 竜王戦
1999/01/08 久保利明 ●−○ 深浦康市 勝ち抜き戦
1998/10/20 深浦康市 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1998/06/06 久保利明 ○−● 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :1998/07/05
1997/05/30 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦

◇対戦成績 : 25戦 深浦 14勝−11勝 久保  0.440 
271栗(´・ω・`)坊:2009/08/08(土) 10:17:02 ID:ExZFWm3x
【 再  掲 】 ■第36回近鉄将棋まつり[ 8月12日(水)〜16日(日) ]
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kintetsu/36/program.html

■8月13日(木)
□特別指導対局(9階アート館ロビー)
13:00〜   久保利明棋王

□公開プログラム(9階アート館ホール)
13:00〜 ◇関西若手四天王トーナメント <久保棋王への挑戦は誰の手に・・・?>
       糸谷哲郎五段 豊島将之五段 村田顕弘四段 稲葉 陽四段
       ※優勝者予想クイズあり 解説:対局者以外2名
15:00〜 ◇トークコーナー
       久保利明棋王 神吉宏充六段 室田伊緒女流初段
16:00〜 ◇サイン会(各棋士先着100名様)
       久保利明棋王
16:50〜 ◇お楽しみ抽選会
17:00〜 ◇記念対局
       久保利明棋王 VS 若手トーナメント優勝者
       解説:神吉宏充六段  聞き手:室田伊緒女流初段

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

(o´・ω・`)o < ご観覧されるお方がいらっしゃればレポおながいしまつ。
272名無し名人:2009/08/08(土) 15:07:51 ID:fW7Hj7v2
あの人が消えたか。
渡辺vs森内の再戦を見てみたい気もするが
ここは久保にがんばってほしい。

最悪なのは深浦が挑戦するパターン。
奴だけは絶対に叩いてくれよ・・・
273名無し名人:2009/08/09(日) 10:02:30 ID:ojmvdg8P
渡辺竜王陥落→久保竜王誕生→羽生永世七冠誕生フラグか。
274名無し名人:2009/08/09(日) 21:28:00 ID:xQkaRU+I

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                対ふか〜ら戦はガンガレにょろ〜!!!
275栗(´・ω・`)坊:2009/08/09(日) 22:58:56 ID:zqogiRiF
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← コウイチ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
276名無し名人:2009/08/10(月) 06:51:37 ID:IF15oaJG
カツル
277名無し名人:2009/08/10(月) 07:15:08 ID:nlIVvbgK
久保竜王棋王!
278名無し名人:2009/08/10(月) 12:44:45 ID:eScOgNOa
今は昼飯Timeらしい。

後手ゴキゲン、先手は早じかけっぽいけど…あまり囲ってない。

久保は早くも一時間半くらい時間消費。
279名無し名人:2009/08/10(月) 16:50:00 ID:1rjhFfwi
今北
裁いてますね〜
3歩の使い方が楽しみだね
280名無し名人:2009/08/10(月) 17:34:41 ID:eScOgNOa
ちょっと怪しいかな。

龍は作ったが、活用が難しそうな展開だ。

▲の一六角が効いてるなぁ…
281栗(´・ω・`)坊:2009/08/10(月) 21:13:28 ID:cduwE6cQ
◆8月10日(月)第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝 の結果。

       こういち王位 ○ vs ● くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  こういち に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 26戦 深浦 15勝−11勝 久保 0.423
282名無し名人:2009/08/10(月) 21:20:38 ID:IF15oaJG
負けちゃったね、深浦の研究にやられた感じ
1六角は研究手だったのかな?せっかく作った竜が全然働かんかった
283名無し名人:2009/08/10(月) 21:27:41 ID:E7ef4/Q7
   . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
284名無し名人:2009/08/10(月) 21:36:32 ID:SVNER9n6
(´・ω・`)クボーン
285名無し名人:2009/08/10(月) 21:53:04 ID:JjBviciL
ここ一番で57飛車成みたいな手を指すのは久保らしいが
長時間の将棋で腰の重い深浦相手には通用しないよな・・・
286名無し名人:2009/08/10(月) 21:56:47 ID:8hwZB2Eq
雪辱の機会はすぐにあるさ
順位戦は次の深浦戦勝てば昇級は確実だろう
287名無し名人:2009/08/10(月) 22:00:15 ID:dZNGxkX6
結果は残念だったけど参考になったわ
久保タンまた頑張ろうぜ
288名無し名人:2009/08/10(月) 22:43:01 ID:8OxYXOyZ
深浦は、39飛を打ってからの右辺の駒さばきが素晴らしかった。
今日はお株を奪われてしまったな。
289名無し名人:2009/08/10(月) 22:50:26 ID:8OxYXOyZ
>>192
角と飛車、あとは香車くらいか。
香車は玉の下に打っておいて、ひょいっと玉がどいたときに
相手の攻め駒に当たる、っていう手筋を見たことがある。
290名無し名人:2009/08/10(月) 22:53:21 ID:8OxYXOyZ
誤爆しました…
291名無し名人:2009/08/10(月) 23:24:51 ID:nlIVvbgK
つまんねーつまんねー
292名無し名人:2009/08/11(火) 01:14:40 ID:l6UMPjQr
△2四同歩の一手だけで負けだってんだから将棋は恐ろしい
293栗(´・ω・`)坊:2009/08/11(火) 05:34:13 ID:2qcKiXhv
開始日時:2009/08/10 10:00
終了日時:2009/08/10 21:12
棋戦:第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
戦型:▲4八銀vsゴキゲン中飛車
先手:深浦康市 王位
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲3六歩 △3二銀
▲3七銀 △4四歩 ▲7七銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六銀 △5一飛
▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲3五銀 △5七飛成 ▲3四歩 △6六角
▲同 角 △4七龍 ▲1六角 △3六龍 ▲2四歩 △同 歩 ▲3三歩成 △同 桂
▲2四銀 △2七歩 ▲3八飛 △6六龍 ▲同 歩 △5六角 ▲8八玉 △3八角成
▲同 金 △4九飛 ▲3九飛 △4六飛成 ▲3三銀不成△同 銀 ▲6四桂 △同 歩
▲5四角 △6三桂 ▲同角成 △同 玉 ▲6一角成 △4四角 ▲7一馬 △同 角
▲4七金 △6六龍 ▲3三飛成 △5三歩 ▲6七歩 △同 龍 ▲7五桂 △7二玉
▲6三銀 △8二玉 ▲7二銀打 △6六角 ▲9八玉
まで77手で先手の勝ち
294栗(´・ω・`)坊:2009/08/11(火) 05:35:24 ID:2qcKiXhv
【 8月の予定・結果 】     ※2009年08月11日現在、判明しているイベント・対局 等

★08/10(月):  ●  : 深浦康市 王位 第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
□08/13(木):___: 若手トーナメント優勝者 第36回近鉄将棋まつり
※イベントなので非公式戦 : 関西若手四天王トーナメント
               参加棋士:糸谷五段 豊島五段 村田四段 稲葉四段
□08/28(金):___: 深浦康市 王位 第68期順位戦 B級1組5回戦
□08/30(日):___: 佐藤天彦 五段 第58回NHK杯戦 本線2回戦

次はいよいよ近鉄将棋まつりでつ! 今年の対戦相手は誰なのか? 楽しみでつね。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
295栗(´・ω・`)坊:2009/08/11(火) 05:36:40 ID:2qcKiXhv
【 再 再 掲 】 ■第36回近鉄将棋まつり[ 8月12日(水)〜16日(日) ]
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kintetsu/36/program.html

■8月13日(木)
□特別指導対局(9階アート館ロビー)
13:00〜   久保利明棋王

□公開プログラム(9階アート館ホール)
13:00〜 ◇関西若手四天王トーナメント <久保棋王への挑戦は誰の手に・・・?>
       糸谷哲郎五段 豊島将之五段 村田顕弘四段 稲葉 陽四段
       ※優勝者予想クイズあり 解説:対局者以外2名
15:00〜 ◇トークコーナー
       久保利明棋王 神吉宏充六段 室田伊緒女流初段
16:00〜 ◇サイン会(各棋士先着100名様)
       久保利明棋王
16:50〜 ◇お楽しみ抽選会
17:00〜 ◇記念対局
       久保利明棋王 VS 若手トーナメント優勝者
       解説:神吉宏充六段  聞き手:室田伊緒女流初段

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

(o´・ω・`)o < ご観覧されるお方がいらっしゃればレポおながいしまつ。
296名無し名人:2009/08/12(水) 10:26:08 ID:ZnZ9nYVq
久保棋王が羽生四冠と対局 加古川「将棋の日」 

加古川市で11月7、8日に開かれる「将棋の日」イベントの内容がほぼ固まった。
同市出身で3月に初タイトルを獲得した久保利明棋王(33)と、将棋界の第一人者、羽生善治四冠(38)の公開対局に加え、
プロ棋士による指導対局、アマチュアが腕を競う「加古川名人戦」など多彩な内容で「棋士のまち加古川」を盛り上げる。(吉田敦史)

同イベントは、日本将棋連盟が毎年11月17日の「将棋の日」前後に全国各地で開いており35回目。加古川市と同市ウェルネス協会が共催する。
県内での開催は初めてで、関西でも1989年の堺市以来、20年ぶり。

最大の目玉は、11月8日に加古川市民会館で予定される久保棋王と羽生四冠の公開対局。

久保棋王は5度目のタイトル挑戦で棋王位を獲得したが、過去4回の挑戦はいずれも羽生四冠に阻止された。
通算でも久保棋王が9勝28敗と大きく負け越しており、今後さらなるタイトルを狙う上で、羽生四冠は越えなければならない相手だ。

ほかに、井上慶太八段らプロ棋士8人による10秒早指し対局トーナメント(7日)▽プロ棋士に挑戦できる指導対局(同)
▽アマチュア160人が腕を競う加古川名人戦(同)▽小学生向けの加古川ジュニア名人戦(8日)-などが展開される。
両名人戦の参加者は9月1日から募集。加古川市ウェルネス協会TEL079・424・9395

http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0002209523.shtml
297名無し名人:2009/08/12(水) 11:01:52 ID:pYrBzg+/
>>296 乙。
           ,、  、    ♪
            /∧,,_/ハ、  ノ  
        /<:'´: : :`^:\    天敵羽生タソとの対局かぁ。
       〃: : :、,/∧、,}:_:ハ   それは楽しみでありんす。
       {{:|: iノ○  ○ い、_____
.       ノ:.|:八"  ^ "人: \:::::::::::::::::::::::
        //|八_>、 ̄:::::`'ー'⌒:::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::`'ー':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
298名無し名人:2009/08/12(水) 12:46:52 ID:aoFOEH92
羽生を召喚できるとは
タイトルホルダーの力かね
299名無し名人:2009/08/12(水) 17:23:42 ID:qtnVoWg/
きっとレベルうっpしたんだよ。
300名無し名人:2009/08/12(水) 19:31:10 ID:ZWUDzT5H
羽生と対局すると、調子が落ちる傾向が・・・
301名無し名人:2009/08/13(木) 00:08:56 ID:nkJWTKYz
たぶん感覚が狂わされるんだね
一ヶ月もすれば元通りになってるけど
302名無し名人:2009/08/13(木) 09:03:16 ID:LqfozXR7
藤井板から来ました
これからは久保信者になろうと思います
久保さんみたいな振り飛車を目指したいんですが、おススメの棋書はありますか?
まずは中飛車を覚えたいと思ってます
303名無し名人:2009/08/13(木) 10:14:34 ID:fjsqfSih
>>302
つ捌きの極意
304名無し名人:2009/08/13(木) 10:21:11 ID:MLgE9vxv
近鉄到着。とりあえず、さばきの極意購入し、サイン整理券ゲットしました。
305名無し名人:2009/08/13(木) 11:35:55 ID:aareOec7
>>304
レポよろ。
出来れば棋譜もよろ。
306名無し名人:2009/08/13(木) 14:42:22 ID:IKl5Hymy
神吉先生ホントにキミドリスーツ着てるよ
生久保棋王めっちゃかっこいい

現地より
307名無し名人:2009/08/13(木) 14:51:45 ID:MLgE9vxv
>>305
棋王への挑戦者決定戦は、糸谷五段が逆転で稲葉四段に勝ちました。
308名無し名人:2009/08/13(木) 20:05:23 ID:SD7BDswL
>>307
乙。
糸谷が豊島かと思っていたけど予想通りだね。

しかし久保は棋王の貫禄を示せたのだろうか。。(汗)
309名無し名人:2009/08/13(木) 20:46:49 ID:9zCyAiKt
>>308
あったり前田五郎
310名無し名人:2009/08/13(木) 20:49:04 ID:MLgE9vxv
>>308
棋譜メモってきたので、家帰ったら載せますね。
311名無し名人:2009/08/13(木) 20:58:12 ID:SD7BDswL
>>310
期待して待ってますo(^o^)oドキドキ
312名無し名人:2009/08/13(木) 20:59:47 ID:4YkVUrJ6
>>310
それマジうれしい
313栗(´・ω・`)坊:2009/08/13(木) 21:28:36 ID:wVWXBgX0
ワクワク♪ o(・∀・ )o≡o( ・∀・)o ドキドキ♪
314名無し名人:2009/08/13(木) 21:29:37 ID:SDggi3qR
関西将棋会館販売コーナーHP

◆久保上扇子
新扇子製作中


「「「「「「「新扇子製作中」」」」」」」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
315名無し名人:2009/08/13(木) 22:19:26 ID:MLgE9vxv
>>310
すみませんアク禁でPCから書き込めません。携帯ではキツイので、
apple uploader 015921にアップしたので、どなたかこちらににコピペお願いします。
keyはkuboです。
316名無し名人:2009/08/13(木) 22:26:33 ID:iKC6kt5L
近鉄将棋まつり 持ち時間20分 
先手久保棋王 後手糸谷五段 

▲7六歩△3四歩▲7五歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲6六歩△3二玉▲4八玉
△8四歩▲3八玉△8五歩▲7六飛△6四歩▲5八金左△4二銀▲2八玉
△6三銀▲3八金△1四歩▲1六歩△7二金▲9六歩△9四歩▲5六歩△5四銀
▲7七桂△8三金▲8五桂△6五歩▲同 歩△8八角成▲同 銀△6五銀
▲7九飛△3三角▲5五角△6六歩▲7七銀△8四金▲8六歩△7五金▲6四歩
△7四銀▲6八銀△5五角▲同 歩△6七歩成▲同 金△8八角▲5九飛
△6六歩▲7七金△同角成▲同 銀△6七歩成▲6三歩成△同 銀▲4五角
△5二金▲6七角△8四歩▲8九飛△6五金▲3四角△3三銀▲7八角△5五金
▲9五歩△8五歩▲同 歩△6五桂▲6八銀△7七金▲同 銀△同桂成▲9六角
△9五歩▲8四歩△8八歩▲6三角成△同 金▲5九飛△6六角▲8三歩成
△4二飛▲7二角△6二金▲8一角成△6八成桂▲5五飛△同 角▲6九歩
△同成桂▲4五馬△7七角成▲5一銀△5二飛▲7三と△5一飛▲6二と
△3一飛▲5二と△4四銀打▲4一金△4五銀▲3一金△同 玉▲7一飛
△2二玉▲7七飛成△3六歩▲7一龍△5七角▲2五桂

まで115手、先手勝ち
見事でした!
317名無し名人:2009/08/13(木) 23:07:59 ID:6SzgMGPO
棋譜ありがと
お祭りに相応しいハラハラする切り合いだね
318名無し名人:2009/08/13(木) 23:17:47 ID:qKa+8vWA
棋譜
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

しかし相変わらず見事な捌きですな
319名無し名人:2009/08/13(木) 23:41:47 ID:iKWhfbXa
>>316
ありがとうございます!
320名無し名人:2009/08/14(金) 00:29:58 ID:4I31ToDN
飛車動きまくりやねww最後の竜の元戻りワロタw
321栗(´・ω・`)坊:2009/08/14(金) 06:13:17 ID:imD/IVT2
>>315  レポありがとん。

>>316  棋譜ありがとん。

記念対局は勝利!ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
322栗(´・ω・`)坊:2009/08/14(金) 06:15:07 ID:imD/IVT2
開始日時:2009/07/13(木)
棋戦:第36回近鉄将棋まつり・記念対局
持ち時間:20分 
戦型:石田流三間飛車vs棒金
先手:久保利明 棋王 
後手:糸谷哲朗 五段 

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉
▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲5八金左 △4二銀
▲2八玉 △6三銀 ▲3八金 △1四歩 ▲1六歩 △7二金 ▲9六歩 △9四歩
▲5六歩 △5四銀 ▲7七桂 △8三金 ▲8五桂 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 銀 △6五銀 ▲7九飛 △3三角 ▲5五角 △6六歩 ▲7七銀 △8四金
▲8六歩 △7五金 ▲6四歩 △7四銀 ▲6八銀 △5五角 ▲同 歩 △6七歩成
▲同 金 △8八角 ▲5九飛 △6六歩 ▲7七金 △同角成 ▲同 銀 △6七歩成
▲6三歩成 △同 銀 ▲4五角 △5二金 ▲6七角 △8四歩 ▲8九飛 △6五金
▲3四角 △3三銀 ▲7八角 △5五金 ▲9五歩 △8五歩 ▲同 歩 △6五桂
▲6八銀 △7七金 ▲同 銀 △同桂成 ▲9六角 △9五歩 ▲8四歩 △8八歩
▲6三角成 △同 金 ▲5九飛 △6六角 ▲8三歩成 △4二飛 ▲7二角 △6二金
▲8一角成 △6八成桂 ▲5五飛 △同 角 ▲6九歩 △同成桂 ▲4五馬 △7七角成
▲5一銀 △5二飛 ▲7三と △5一飛 ▲6二と △3一飛 ▲5二と △4四銀打
▲4一金 △4五銀 ▲3一金 △同 玉 ▲7一飛 △2二玉 ▲7七飛成 △3六歩
▲7一龍 △5七角 ▲2五桂
まで115手、先手勝ち

(o´・ω・`)o < 見やすいように >>316 を清書しますた。
323栗(´・ω・`)坊:2009/08/14(金) 06:20:49 ID:imD/IVT2
【 8月の予定・結果 】     ※2009年08月14日現在、判明しているイベント・対局 等

■08/10(月):  ●  : 深浦康市 王位 第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
☆08/13(木):  ○  : 糸谷哲朗 五段 第36回近鉄将棋まつり
※イベントなので非公式戦 : 関西若手四天王トーナメント
               参加棋士:糸谷五段 豊島五段 村田四段 稲葉四段
□08/28(金):___: 深浦康市 王位 第68期順位戦 B級1組5回戦
□08/30(日):___: 佐藤天彦 五段 第58回NHK杯戦 本線2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
324名無し名人:2009/08/14(金) 07:50:28 ID:jrpLalSJ
昨日の棋王追加。
神吉さんに仕込まれて、稲葉四段と共に「加古川観光大使〜」と振り付きで歌わされてました。
あと、記念対局後、立ち上がる時、足が痺れてよろけてました。
325名無し名人:2009/08/14(金) 08:32:51 ID:WfHNlDmf
>>324
棋王をイジメ過ぎw > 神吉
顔真っ赤にして苦笑しまくってる様子が目に浮かぶ
326名無し名人:2009/08/14(金) 11:15:31 ID:dTc30oXg
>>303
サンキュ 買ってみる
>>316>>322
間違ってるかもしれないんだが、棋譜の19手目は3八銀じゃないか?となんとなく言ってみる
327名無し名人:2009/08/14(金) 11:57:43 ID:2GkH1i0G
NHK将棋テキストでも連載で講座してるよ。
328名無し名人:2009/08/14(金) 13:31:29 ID:jrpLalSJ
>>326
やっぱそうすよね。
普通にミノだった気がしたから、家でメモ見て再現してる時あれっ?て思った。
329名無し名人:2009/08/14(金) 14:59:00 ID:zi5Ilk/5
サイン会のとき、棋王の隣に都成君がいました
両者ともイケメンでした
330名無し名人:2009/08/14(金) 18:52:28 ID:JTDYqIjg
山崎食って糸谷食って兄弟丼か。
331名無し名人:2009/08/14(金) 19:42:54 ID:vGs8H0R1
>>330
そういえば久保に惚れてる伊緒が一緒にいたようだが
それも食べちゃったのだろうか?w
332名無し名人:2009/08/16(日) 16:03:35 ID:iwA/qdrU
久保棋王が「加古川観光大使の歌」を歌っている写真が
ある方のブログにUPされています。
”近鉄将棋祭り(8月13日)”でブログ検索してみてください。

超ノリノリだったそうで、見てみたかったなぁ。
333名無し名人:2009/08/16(日) 16:08:37 ID:/MseOZxK
久保の十八番は浜田省吾のMONEYらしいね
334名無し名人:2009/08/17(月) 22:32:28 ID:lNF2zm9g
>>326 >>328
美濃なら納得。
そうでないと93手目の▲6九歩に△同成桂はありえん。
当然△5八成桂だし、▲6九歩は打たない。
335名無し名人:2009/08/18(火) 18:10:30 ID:IWu25ZM7
>>332
見つけた。
レポ面白かったよ
336名無し名人:2009/08/18(火) 22:05:01 ID:Zi8Bql8E
http://www.rakuten.co.jp/shogi/366798/400709/1915946/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
337名無し名人:2009/08/19(水) 11:28:51 ID:G+AkT6nA
>>336
ktkr 久保の扇子かっこよすぎw
書く文字にまで切れがあるとは・・・

ところでこれなんて読むの?
338名無し名人:2009/08/19(水) 11:36:47 ID:rTK89vl8
「カツキョウフショウ」かな
339名無し名人:2009/08/20(木) 01:08:58 ID:XWjMH6MU
勝恐怖症
340栗(´・ω・`)坊:2009/08/20(木) 20:14:52 ID:3nmQxJRm
(o´・ω・`)o < いろいろとご迷惑をおかけしました。 すみませんでつ。 
           >>322【 修 正 版 】でつ。 棋譜は公式ページで確認してきますた。

■8月13日(木)第36回近鉄将棋まつり
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kintetsu/36/0813.htm

開始日時:2009/08/13(木)
棋戦:第36回近鉄将棋まつり・記念対局
持ち時間:20分
戦型:石田流三間飛車vs棒金
先手:久保利明 棋王
後手:糸谷哲朗 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉
▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲5八金左 △4二銀
▲2八玉 △6三銀 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △7二金 ▲9六歩 △9四歩
▲5六歩 △5四銀 ▲7七桂 △8三金 ▲8五桂 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 銀 △6五銀 ▲7九飛 △3三角 ▲5五角 △6六歩 ▲7七銀 △8四金
▲8六歩 △7五金 ▲6四歩 △7四銀 ▲6八銀 △5五角 ▲同 歩 △6七歩成
▲同 金 △8八角 ▲5九飛 △6六歩 ▲7七金 △同角成 ▲同 銀 △6七歩成
▲6三歩成 △同 銀 ▲4五角 △5二金 ▲6七角 △8四歩 ▲8九飛 △6五金
▲3四角 △3三銀 ▲7八角 △5五金 ▲9五歩 △8五歩 ▲同 歩 △6五桂
▲6八銀 △7七金 ▲同 銀 △同桂成 ▲9六角 △9五歩 ▲8四歩 △8八歩
▲6三角成 △同 金 ▲5九飛 △6六角 ▲8三歩成 △4二飛 ▲7二角 △6二金
▲8一角成 △6八成桂 ▲5五飛 △同 角 ▲6九歩 △同成桂 ▲4五馬 △7七角成
▲5一銀 △5二飛 ▲7三と △5一飛 ▲6二と △3一飛 ▲5二と △4四銀打
▲4一金 △4五銀 ▲3一金 △同 玉 ▲7一飛 △2二玉 ▲7七飛成 △3六歩
▲7一龍 △5七角 ▲2五桂
まで115手で先手の勝ち 
341名無し名人:2009/08/20(木) 20:23:36 ID:Pni2L2G7
>>340
乙。

>久保棋王のサイン会。多くのファンに交じって女性ファンも
>たくさんいました。

久保っちやっぱりもてるんだな。。。
342名無し名人:2009/08/20(木) 21:02:12 ID:oN4Rgz/L
>>341
そらそうよ
イオのライバルは多いな
343名無し名人:2009/08/20(木) 22:28:54 ID:Qlbu07Lp
数年前の近鉄で、脚立付いたカメラ使って追い回してる女の子がいたな
344名無し名人:2009/08/20(木) 22:39:55 ID:hftutO3A
本気だな
345名無し名人:2009/08/20(木) 23:18:14 ID:BWFXlEcj
こういうお好み対局って先輩棋士がほとんど勝ってるような気がする。
暗黙のルールでもあるんじゃないか?
今回のは実力だろうが・・。
346名無し名人:2009/08/20(木) 23:22:57 ID:hftutO3A
あやまれ!16日にジャイアンに負けたタニーに謝れ!!
347名無し名人:2009/08/20(木) 23:51:25 ID:1/p2Cjbh
藤井先生vs深浦も深浦が買った券
348アナグマン:2009/08/21(金) 07:36:49 ID:0fiKzFdo
>>343
怖いなwww
349名無し名人:2009/08/22(土) 19:27:25 ID:iJxWjc6r
>>346
だって郷田のほうが順位上だし
350名無し名人:2009/08/22(土) 23:09:35 ID:R4CZ+PKi
いや先輩後輩の話
351名無し名人:2009/08/22(土) 23:28:06 ID:EE5XQ8wr
>>350
将棋の日対局で渡辺が羽生に勝ったこともあるし
先輩後輩はあんまり関係ないよ

それより将棋まつりの写真見ると右手に筆持ってるけど
字は右で書くんだろうか
352名無し名人:2009/08/23(日) 01:38:32 ID:bhGvkNUD
>>351
ペンを持つのもマウスを持つのも右。
小さい頃、筆記や日常生活に関係する動作は
右手を使うように矯正されたと思われる。
353名無し名人:2009/08/23(日) 18:20:58 ID:JFS/kfG8
>>352
そっか。ありがとう
354栗(´・ω・`)坊:2009/08/24(月) 20:45:22 ID:7t6wT6bQ
【 今月末は2連戦でつ! 】

◆8月28日(金)第68期順位戦 B級1組5回戦

     こういち王位  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

再びタイトルホルダー同志の一戦!前回の雪辱をはらす時でつ!

◇対戦成績 : 26戦 深浦 15勝−11勝 久保 0.423

◆8月30日(日)第59回NHK杯戦 2回戦

         パチ彦  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

若手注目株のパチ彦戦。盤外戦のパチパチ攻撃!を撃破したいでつ!

◇対戦成績 : 1戦 佐藤天 〓 初手合い 〓 久保 −−−−

    ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
    (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
  ガンガレ〜!  がんがれ〜!  ガンガレ〜!
         ♪ チャッチャッチャッ ♪
355栗(´・ω・`)坊:2009/08/24(月) 20:46:42 ID:7t6wT6bQ
◆こういち王位 vs くりぼ〜棋王
2009/08/10 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 決勝トーナメント 準決勝 >>293
2009/05/19 深浦康市 ○−● 久保利明 銀河戦 Eブロック11回戦 放映日 :2009/07/18 >>159
2009/01/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 朝日杯 本戦2回戦 >>157
2008/12/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ6回戦
2007/12/10 久保利明 ○−● 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ7回戦
2007/04/15 深浦康市 ●−○ 久保利明 大和証券杯ネット将棋・最強戦1回戦
2007/02/01 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級8回戦
2006/10/23 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 準々決勝
2006/06/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王座戦 本戦2回戦
2006/03/30 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2005/11/14 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
2005/10/07 久保利明 ○−● 深浦康市 棋王戦 本戦 準々決勝
2005/05/28 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2004/11/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級5回戦
2004/09/09 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 本戦3回戦
2003/11/26 久保利明 ○−● 深浦康市 棋聖戦 二次予選 決勝 ※先後不明
2003/02/14 久保利明 ●−○ 深浦康市 順位戦 B級1組10回戦
2003/01/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 王座戦 二次予選2回戦
2000/11/24 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦
2000/08/03 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦
2000/06/17 久保利明 ●−○ 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :2000/07/09
2000/01/27 久保利明 ○−● 深浦康市 竜王戦
1999/01/08 久保利明 ●−○ 深浦康市 勝ち抜き戦
1998/10/20 深浦康市 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1998/06/06 久保利明 ○−● 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :1998/07/05
1997/05/30 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦

◇対戦成績 : 26戦 深浦 15勝−11勝 久保  0.423 
356名無し名人:2009/08/24(月) 21:06:25 ID:36HC+S1B
竜王戦が終了してしまったからな。
あとはA級復帰と棋王防衛に集中してほしい。
357名無し名人:2009/08/26(水) 06:03:13 ID:QXtC6ROC
>>356
竜王戦はやってもいいが
A級だけは譲りたくないだろうから
本当に勝負だな。
意地でも勝て。
358名無し名人:2009/08/26(水) 07:48:42 ID:VDftKhhu
次の順位戦は大勝負だな
359栗(´・ω・`)坊:2009/08/28(金) 00:25:24 ID:0FIEI5Fi
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 本日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← コウイチ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj∀・) ← パチヒコ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
360名無し名人:2009/08/29(土) 00:01:50 ID:DV1gC+bL
                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓   ♪        }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫  ☆{′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛  *:'゚`ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛   *:・'゚   {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓☆'゚     ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
361栗(´・ω・`)坊:2009/08/29(土) 00:03:26 ID:EJEb41H8
◆8月28日(金)第68期順位戦 B級1組5回戦 の結果。

       こういち王位 ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

順位戦無傷の4連勝でつ! 竜王戦の雪辱を果たしたでつ! ばざ〜い!

◇対戦成績 : 27戦 深浦 15勝−12勝 久保 0.444
362名無し名人:2009/08/29(土) 00:04:03 ID:DKOO+nZR
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
勝って兜の緒をしめろー!
363名無し名人:2009/08/29(土) 00:04:25 ID:zSZHs3ZE
おめでとう
昇級の予感
364栗(´・ω・`)坊:2009/08/29(土) 00:04:31 ID:EJEb41H8
◇第68期順位戦 B級1組( 2009/08/28 現在 )

■01回戦:06/09: 後 :  ○  : 鈴木  大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
■02回戦:06/19: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
■03回戦:07/10: − :−−−: −−−−−−−
■04回戦:07/31: 後 :  ○  : 山崎  隆之 七段  6戦  2勝  4敗 0.333
☆05回戦:08/28: 後 :  ○  : 深浦  康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
□06回戦:09/25: 先 :___: 阿部   隆 八段 15戦  8勝  7敗 0.533
□07回戦:10/09: 先 :___: 堀口一史座 七段  5戦  4勝  1敗 0.800
□08回戦:10/30: 後 :___: 渡辺   明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.889
□09回戦:11/27: 先 :___: 杉本  昌隆 七段 10戦  5勝  5敗 0.500
□10回戦:12/18: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦:01/08: 先 :___: 松尾   歩 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□12回戦:02/05: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦:03/12: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

◇今期の成績 :  4戦  4勝  0敗  1.000  無敗でつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
365栗(´・ω・`)坊:2009/08/29(土) 00:05:41 ID:EJEb41H8
【 8月の予定・結果 】     ※2009年08月28日現在、判明しているイベント・対局 等

■08/10(月):  ●  : 深浦康市 王位 第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
■08/13(木):  ○  : 糸谷哲朗 五段 第36回近鉄将棋まつり
※イベントなので非公式戦 : 関西若手四天王トーナメント
               参加棋士:糸谷五段 豊島五段 村田四段 稲葉四段
☆08/28(金):  ○  : 深浦康市 王位 第68期順位戦 B級1組5回戦
□08/30(日):___: 佐藤天彦 五段 第58回NHK杯戦 本線2回戦

順位戦は4連勝でつ! さぁ、次はNHK杯戦でのパチ彦戦だぁ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
366名無し名人:2009/08/29(土) 00:06:14 ID:h+q7hyit
こーいちに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
 強いねぇ。 順位戦      _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
     無敗だよぉ〜!   ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
                            このまま、いけたらいいねぇ。
367名無し名人:2009/08/29(土) 00:25:52 ID:gD0VrRMn
強かった
368名無し名人:2009/08/29(土) 00:27:13 ID:cqe9LlBc
久保タンつええええええ
ほんとに最強な気がしてきた・・・
369名無し名人:2009/08/29(土) 00:40:18 ID:vM8vzv69
大介、山崎、深浦戦を消化して
無敗・・・
これはいけるでぇ〜

一方魔太郎や深浦は今からつぶし愛だから
怖いのはやはり大介
最低星ひとつの差をキープしつつ
好調山崎の動向チェックですね
370名無し名人:2009/08/29(土) 00:57:59 ID:INroSq4X
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |A|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪4連勝だ〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
371名無し名人:2009/08/29(土) 01:08:03 ID:1wssflT4
    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /   
         (´∀` / / +  久保が勝ったぁ!!!
         ,-     f     
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
372名無し名人:2009/08/29(土) 01:09:33 ID:jPIt3mDq
                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |

373名無し名人:2009/08/29(土) 01:11:07 ID:jPIt3mDq
                 |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
                |  \ __    /    \
                |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
               │ ヾ ゝ_         \  |
               │  ヽ_ _ / /| |\   \|
   ┏┓  ┏━━┓   \ヽ   _ // / |  \   |.    ┏━┓┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|     ┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ━━┓┃  ┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヾ|..ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ    ┃┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |       凵@     /フ━━━┛┗━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃        | u .F二二ヽ   /|/       ┏━┓┏━┓
   ┗┛      ┗┛       \.   |/⌒⌒|   イヽ       ┗━┛┗━┛
                   /. \  ==′/ |.| |
                   ̄||  ヽ__/  / / ̄


374名無し名人:2009/08/29(土) 01:12:55 ID:jPIt3mDq
                    , ---    ,   _ ノ)
  ┏┓  ┏━━┓      γ ==== ヽγ∞γ~  \          ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      i l_|||_||_||_l | | |  / 从从) )         ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | |ー. ー |) |ヽ | | l  l |〃. ━━━━┓.┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━.ノ人 ワ ~∩| ! `从∩ ワノ)━━━━━┛.┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃      ( (つ  丿ノ   (   ⊂)            ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        ( ヽノ      ヽ/  )            ┗┛┗┛
                   し(_)      (_)J


しかし今回だけはどうしても負けたくなかっただけにこの勝利は大きいね。
今年は本当にA級復帰狙えそう。
375名無し名人:2009/08/29(土) 01:50:56 ID:1wssflT4
復帰ついでに久保名人も取っちゃいましょう
376名無し名人:2009/08/29(土) 04:12:06 ID:1503fqN4
よっしゃぁああー!
ノーマル三間と藤井システムが合体したような作戦だったな。
377名無し名人:2009/08/29(土) 06:52:15 ID:dsj74VJ1
居王で穴熊に対抗、だから藤井システムなんだろうね
これ竜王戦で使って欲しかった、まあゴキ中にも相当自信あるんだろうけど・・・
378名無し名人:2009/08/29(土) 07:10:00 ID:e5aUUTiL
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
379栗(´・ω・`)坊:2009/08/29(土) 12:39:19 ID:orKJ5jmE
【 9月の予定 】     ※2009年08月29日現在、判明しているイベント・対局 等

□09/19(土):___: 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
□09/25(金):___: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

□ 未 定 :___: 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組1回戦
□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

□09/23(水):___: 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
380名無し名人:2009/08/29(土) 12:49:39 ID:dPMSD7Vv
野田戦が最大の山だな!!!
381名無し名人:2009/08/29(土) 13:00:36 ID:47Yb3CeU
どう考えて渡辺戦だろw
大介、山崎、深浦と昇級候補を倒してるから残りは割と楽そう
382名無し名人:2009/08/29(土) 13:04:05 ID:47Yb3CeU
野田なんてB1にいないじゃん…
383名無し名人:2009/08/29(土) 13:09:57 ID:/UnHqhEQ
というか野田とう棋士がいたことすら知らなかったw
384名無し名人:2009/08/29(土) 13:32:52 ID:bRS8GZln
野田の評価が高いのだ。
385名無し名人:2009/08/29(土) 13:38:42 ID:HJY7qZMv
栗坊が伊織タソだったら久保が羨ましすぎ。
386名無し名人:2009/08/30(日) 01:15:14 ID:X6UEIzgY
どなたか順位戦の棋譜お願いします
387名無し名人:2009/08/30(日) 01:50:10 ID:e8WwB+ys
>>384
久保のチャームポイントはエクボ
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:29:17 ID:I0Z8bohM
NHK杯将棋トーナメントでっせ。対戦相手は佐藤天彦。解説は山崎隆之。聞き手は山崎くんの…(^O^)
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:05:11 ID:boxpBmbU
パチ彦はけっこう強いからどうなるかな
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:40 ID:cufPxIMU
NHK杯スレより

棋戦:第68期順位戦B級1組5回戦
先手:深浦康市王位
後手:久保利明棋王

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀
▲2五歩△3三角▲5六歩△9四歩▲6八玉△9五歩
▲7八玉△4三銀▲7七角△3二飛▲8八玉△7四歩
▲5七銀△6四歩▲6六銀△7三桂▲8六角△6五歩
▲5五銀△6二金▲9八玉△4二角▲6四銀△7二銀
▲7五歩△同歩▲同銀△5四歩▲7八飛△7七歩
▲同飛△9六歩▲同歩△同香▲8八玉△9九香成
▲同玉△8五香▲6四香△8六香▲6二香成△同玉
▲8六銀△8四香▲7四歩△8五桂▲7六飛△4五歩
▲8八玉△9四角▲7八香△3三角▲6六歩△7七歩
▲7三歩成△同銀▲5三金△同玉▲7三飛成△4二玉
▲5八金右△6六歩▲2四歩△7八歩成▲同銀△6七歩成
▲7七歩△7八と▲同玉△2四角▲9五歩△7七桂成
▲同銀△7九金▲同金△5八角成▲6七銀△8七香成
▲同玉△6七馬▲7六銀△8四香▲8五歩△同香
▲8六歩△9八銀▲9六玉△7六馬▲5三金△3一玉
▲7六龍△8七銀打▲同龍△同銀不成▲同玉△7九角成
▲4三金△8八飛
まで104手で後手の勝ち

391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:14 ID:cufPxIMU
開始日時:2009/08/30(日)
表題:第59回NHK杯戦2回戦第3局
棋戦:NHK杯
先手:佐藤 天彦 五段
後手:久保 利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △9四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △9五歩 ▲7八玉 △4三銀
▲5六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △7二銀
▲7七角 △7四歩 ▲6六銀 △6四歩 ▲6八角 △2二飛
▲7七銀 △7三桂 ▲6六歩 △4五歩 ▲6七金 △5四銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6二玉 ▲9八香 △5二金左
▲5九角 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △2二飛
▲6八角 △4四角 ▲2四歩 △2六歩 ▲8七玉 △8五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲8八銀引 △6五歩 ▲5七角 △9六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲同 金 △4六歩 ▲同 歩 △2四飛
▲6八飛 △8六歩 ▲同 玉 △7一玉 ▲4五歩 △3三角
▲8五玉 △2七歩成 ▲8四歩 △8二歩 ▲5五歩 △6三銀引
▲9五歩 △3八と ▲2四角 △同 角 ▲9四歩 △2九と
▲9三歩成 △7三桂 ▲8六玉 △1九と ▲8五桂 △6四角
▲7五歩 △6八角成 ▲同 金 △4六飛 ▲9二歩 △6六飛
▲9五玉 △7五角 ▲8二と △6二玉 ▲9三飛 △8一香
▲7三桂成 △同 銀 ▲同飛成 △同 玉 ▲8三歩成 △6四玉
▲7三角 △6五玉 ▲6七銀 △8五金 ▲同 玉 △8六飛
▲9五玉 △8五飛打 ▲9四玉 △9三歩 ▲同 と △8四飛
まで114手で後手の勝ち

392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:35 ID:DxrMJHzA
華麗な詰み手順で勝利!
勝って兜の緒をしめよー(AA略
393栗(´・ω・`)坊:2009/08/30(日) 12:45:39 ID:3mQaaXwW
◆8月30日(日)第59回NHK杯戦 2回戦 の結果。

          パチ彦 ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;  |>>390-391 棋譜乙でつ。

次の3回戦は魔太郎永世竜王が相手でつ! 楽しみでつね。

◇対戦成績 : 1戦 佐藤天 0勝−1勝 久保  1.000
394栗(´・ω・`)坊:2009/08/30(日) 12:46:54 ID:3mQaaXwW
【 8月の結果 】     ※2009年08月30日現在、判明しているイベント・対局 等

■08/10(月):  ●  : 深浦康市 王位 第22期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
■08/13(木):  ○  : 糸谷哲朗 五段 第36回近鉄将棋まつり
※イベントなので非公式戦 : 関西若手四天王トーナメント
               参加棋士:糸谷五段 豊島五段 村田四段 稲葉四段
■08/28(金):  ○  : 深浦康市 王位 第68期順位戦 B級1組5回戦
☆08/30(日):  ○  : 佐藤天彦 五段 第59回NHK杯戦 本戦2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
395栗(´・ω・`)坊:2009/08/30(日) 12:48:43 ID:3mQaaXwW
【 9月の予定 】     ※2009年08月30日現在、判明しているイベント・対局 等

□09/19(土):___: 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
□09/25(金):___: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

□ 未 定 :___: 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組2回戦
□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

□09/20(日)第59回NHK杯戦 3回戦 糸谷哲朗 五段 vs 谷川浩司 九段
               解 説: 久保利明 棋王
□09/23(水):___: 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
396栗(´・ω・`)坊:2009/08/30(日) 12:50:13 ID:3mQaaXwW
■JT将棋日本シリーズ中国大会 二回戦第四局
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2009/2-4kyoku/index.html

◆ 月 日 :9月19日(土)
◆ 会 場 :広島サンプラザ:広島市西区商工センター3-1-1

※ 駐車場の数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
※ JR「新井口駅」から徒歩5分。または、広電(宮島線)「商工センター入口駅」から徒歩5分。
※ 広島バス「サンプラザ前」下車徒歩1分。または、広電バス「アルパークバスセンター」
  下車徒歩3分。
※ 山陽自動車道「五日市インター」から約10分。
※ 保護者の方のご同伴をお願いします。
※ 昼食の準備はございませんので、あらかじめご了承ください。

◆ こども大会<本戦> 10:00開始(9:15受付開始)参加費無料(事前申込制)

◆ こども大会<決勝ステージ> 13:30開始
低学年と高学年それぞれの代表2名が、プロ棋士のように羽織・袴を着てプロ公式戦と
同じステージへ!プロと同じ将棋盤と駒を使って対局します。

◆ プロ公式戦 14:25開演(13:10開場予定)入場無料・公開ライブ
観戦をご希望の方は、直接会場へお越しください。 満員の際は入場をお断りする場合が
ありますので、お早めにご来場ください。 こども大会の進行状況によっては開演時間が
遅れることがあります。
「封じ手予想クイズ」「勝利者予想クイズ」などプレゼントもご用意しています。

<二回戦第四局>森下 卓 JT杯覇者 vs 久保利明 棋王

解   説: 山崎隆之 七段   聞き手 : 矢内理絵子 女王
読み上げ: 上田初美 女流二段
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:17 ID:nK+Qyshx
棋譜うp乙
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:32 ID:tnM9Ozx3
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |捌|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪華麗に寄せた〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:49 ID:eOCMFrkn
棋譜ありがとうございます。

深浦戦は面白いなぁ。
久保って感じだ!
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:24 ID:f9/k5NHF
また羽生対久保のタイトル戦を見たくなった。
とりあえず棋王戦かな
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:39 ID:i6NiB+xQ
パチ彦に勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
   最後はきっちり       _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
      詰ませたねぇ。   ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
                              3回戦は魔太郎戦だよぉ。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:29 ID:Vx70ZPRP
深浦戦は序盤から終盤まで本当に面白いな
そして誰にも真似できない指し回し
流石久保棋王といったところだね
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:46 ID:bsrc/ZIk
久保は今年も好調だな
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:48 ID:dQH3erTe
>>390
久保すげええええええええええええw
なんて捌きなんだw
よくこんなので勝てるな
さすが捌きのアーティスト
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:49 ID:/HfcQzTf
天彦が投了した後
甲斐さんが棋王に熱視線を送ってたように見えたが気のせいかな
甲斐さんは確か振り飛車党だったから尊敬してるんだろう
406名無し名人:2009/08/30(日) 21:05:33 ID:bZxQz1iI
久保は三間で玉囲わずに端詰めて桂馬跳ねたのが
藤井システムっぽかったな
あれは久保システムなのか
407名無し名人:2009/08/30(日) 21:20:41 ID:ZMf+td+i
42に角がひけるのがいいですね
久保システムの時代くるぞっ
408名無し名人:2009/08/30(日) 21:46:35 ID:QQ8ofP7R
穴熊に強い三間飛車、しかも後手番。
何か新しい流れが生まれようとしているのか!?
409名無し名人:2009/08/30(日) 21:59:09 ID:KDDFOGER
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
410名無し名人:2009/08/30(日) 22:06:54 ID:2XNi13x3
藤井党から久保党に政権交代だな
411名無し名人:2009/08/30(日) 22:46:58 ID:Df0bW36N
そんな福田から麻生への交代のようなたとえをされても
412名無し名人:2009/08/30(日) 23:23:09 ID:bZxQz1iI
あらかじめ3筋で角頭攻めに備えてる分
藤井システムより急戦には強そう
ただ藤井システム相手でも穴熊に組めるから
これも穴熊に組まれると思う

413名無し名人:2009/08/30(日) 23:42:15 ID:2XNi13x3
つまり通常の後手藤井システムとくらべると、
・三間だから斜め棒銀系の急戦に強いので郷田流▲3五歩急戦などがない
・おなじく始めから三間なので▲3六歩から▲7七角などの陽動穴熊もやりづらい
・普通に穴熊に組んでくれば△6二飛と振り直して通常の後手藤井システムに合流できる

急戦と陽動穴熊を回避できるなら、なんだかすごい有力な戦法に思えてきた・・・
414名無し名人:2009/08/30(日) 23:47:50 ID:qpUW9kw7
これ竜王戦で使えよorz
415名無し名人:2009/08/30(日) 23:56:40 ID:2XNi13x3
そういえば昔藤井先生も、三間飛車での藤井システムを研究したことがあるとか言ってたような
どこで見たか思いだせないが
416名無し名人:2009/08/31(月) 00:52:50 ID:SJRcmtTD
新しいシステム誕生…?
久保システム…?
否!
これこそが究極の捌き、棋王の裁き…!


ハハ ざわ・・
゚ω゚)  ざわ・・
417名無し名人:2009/08/31(月) 11:44:12 ID:5sRqY8sJ
「将棋」ジャンルの売れ筋商品/人気商品
http://products.rakuten.jp/genre/213821/将棋/
3位 棋王 久保利明扇子「割鏡不照」

連盟DSの方は現在売り切れ?棋王の人気を甘く見るから…
かわりに関西HPでも棋王扇子発売開始?なんかリンクおかしいけどw
こっちだと扇子1本なら送料140円でお得、でも宅配便ではないので郵便事故はあるかも
418名無し名人:2009/08/31(月) 12:57:21 ID:h8lbgtTN
久保システム強w藤井システムとおなじで、久保しかさし回せないんじゃね?
419名無し名人:2009/08/31(月) 13:03:55 ID:seY9f4/q
日本語
420名無し名人:2009/08/31(月) 13:06:36 ID:R8TzBelz
久保は終盤のキレがすごいな。終盤だけは棋界一じゃないか。
421名無し名人:2009/08/31(月) 13:09:32 ID:WVD4yI57
宮田を忘れてもらっては困る
422名無し名人:2009/08/31(月) 13:12:17 ID:Jr8aUkdR
終盤は結構ミスも多いと思うけどな
423名無し名人:2009/08/31(月) 14:06:19 ID:zj9mP5Ch
>>393-394
NHK杯将棋トーナメントの、佐藤天彦五段対久保利明棋王戦の実際の対局日は放送日(2009/8/30)より前です。
424名無し名人:2009/08/31(月) 21:23:38 ID:uEcmtRNu
華麗なさばきは絶大な終盤力があってこそだよな。
俺が真似しようとしてもただの自爆&駒損で終わってしまう。
425名無し名人:2009/08/31(月) 22:14:22 ID:bu2ltobT
この久保流後手三間穴熊封じが戦法として確立されれば、
史上初となる2年連続2回目の升田賞も夢じゃないなw
426名無し名人:2009/08/31(月) 22:15:45 ID:WXOW5OJa
>>424
藤井システムも強力な終盤力がないと指しこなせないもんなw
元祖の藤井が逃げたのも最近終盤怪しい事が原因なんだろうねw
427名無し名人:2009/08/31(月) 22:18:12 ID:EKx6qC9z
あの3間システムは受け重視に藤井システムを改良したって感じ
428名無し名人:2009/09/01(火) 21:48:25 ID:IJgfnQTA
>>426
終盤は藤井に聞け、って言われてたからな。

今は、終盤は藤井は久保に聞け。だもんな。
429名無し名人:2009/09/02(水) 07:01:59 ID:PPJyV/k2
質問いいですか?
今期B1の対畠山鎮の投了図以後が分かりません…
詰み筋は王手で53銀成、52金、72飛成ですよね
そこで33桂と移動合で跳ね、62銀打、41玉、33桂不成、同馬、51銀成、同馬、同角成、同玉、62角、41玉、33桂、42玉、53角成の時に
33玉で上が広くて詰まない気がするのですが正解手順はなんでしょうか?
僕の棋力では投了図以下これが精一杯です…
430名無し名人:2009/09/02(水) 07:10:27 ID:PPJyV/k2
すみません、自己解決。同角成、同馬、を利かしてから62銀打で詰みますね。
すると正解は33香合、62銀打、41玉、33桂不成、同馬、42香以下ですか…
まさにタイトルホルダーの将棋という感じですね、ファンの方共々応援していますのでこれからも捌く将棋を見せて欲しいです。
431名無し名人:2009/09/02(水) 07:33:11 ID:OuxnqezD
33桂不成ではなく、31金
逃げると53銀成から

同玉の時は13馬で香を拾う
23に歩があるので合駒効かずで
41玉の時に42香
432名無し名人:2009/09/02(水) 15:41:14 ID:9lspmu/6
いつの間にかレーティング1位になってるw
433名無し名人:2009/09/02(水) 18:16:11 ID:dEwXw+C9
434名無し名人:2009/09/02(水) 21:29:10 ID:bW69vt0u
室田伊緒女流初段の将棋教室・指導対局
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/shido-shogikyoshitsu.htm
435名無し名人:2009/09/02(水) 22:19:08 ID:ntXZzs7Y
>>423
そんなことはみんなわかってるよ。
あえてそう表記してるんジャマイカ。
436名無し名人:2009/09/03(木) 20:13:58 ID:mny46zHZ
>>431
レスありがとうございます。
33桂合では431さんご指摘の62銀打、41玉、31金以下、
または同角成、同馬、62銀打以下でも詰むようです。(自分の読みだけなので穴があったらすみません)
33香合の変化では13に桂が利いてますね。
437名無し名人:2009/09/03(木) 23:43:01 ID:cRKfPr/Y
棋譜針スレから2局転載

開始日時:2009/04/17
持ち時間:5時間
棋戦:第57期王座戦本戦1回戦
場所:東京「将棋会館」
消費時間:▲282△299
先手:久保利明棋王
後手:高崎一生四段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲5八金右△6二玉▲4八銀△7二玉
▲6八玉△8二玉▲7八玉△7二銀▲9六歩△9四歩▲4六歩△3三角▲同角成△同 桂
▲4七銀△3二金▲2四歩△同 歩▲同 飛△2二銀▲3六歩△5一飛▲3七桂△2一飛
▲5三角△2三銀▲2九飛△2五歩▲7五角成△1二銀▲2七歩△5二金▲7七桂△4二金左
▲5六歩△4四歩▲4八馬△6四歩▲8八玉△2二飛▲7八銀△2一銀▲8六歩△3二銀
▲8七銀△4三銀▲7八金△7四歩▲9八香△6三金▲9九飛△8四角▲6六歩△2六歩
▲同 歩△同 飛▲8五歩△6二角▲3八馬△5三角▲6七金右△2一飛▲2七歩△5二金
▲5九飛△7三桂▲5五歩△同 歩▲7五歩△同 歩▲3五歩△同 歩▲5五飛△5四歩
▲3五飛△3四歩▲7五飛△7四歩▲7六飛△2五桂▲同 桂△同 飛▲3六銀△5五飛
▲5六歩△7五飛▲同 飛△同 歩▲5五歩△7六桂▲9七玉△6五歩▲8六桂△8四歩
▲同 歩△8五歩▲7四歩△8六歩▲7三歩成△同 金▲8六銀△5八飛▲4八飛△同飛成
▲同 馬△7四桂▲6五桂△8六桂▲7三桂成△同 玉▲8三歩成△同 銀▲6五桂△6四玉
▲8五飛△8四銀打▲8六飛△8五桂▲8七玉△4二角▲5四歩△9五歩▲5三歩成△同 金
▲同桂成△同 玉▲6五歩△6二玉▲6四桂△7四桂▲7六金△8六桂▲5五桂△5四銀
▲8六玉△8九飛▲8八歩△5五銀▲5四桂△7三玉▲7四歩△同 銀▲9五歩△同 銀
▲同 香△9六飛▲同 玉△9九飛成
まで154手で後手の勝ち
438名無し名人:2009/09/03(木) 23:44:19 ID:cRKfPr/Y
開始日時:2009/02/25
持ち時間:5時間
棋戦:第57期王座戦二次予選決勝
場所:大阪「関西将棋会館」
消費時間:▲227△216
先手:阪口 悟四段
後手:久保利明八段

▲7六歩△3四歩▲1六歩△1四歩▲9六歩△9四歩▲6八飛△6二銀▲6六歩△4二玉
▲7八銀△3二玉▲6七銀△5二金右▲3八銀△5四歩▲7五歩△8四歩▲7八飛△8五歩
▲7六飛△6四歩▲4八玉△6三銀▲7七桂△2四歩▲3九玉△3三角▲5八金左△2二銀
▲4六歩△2三銀▲5六銀△2二玉▲9七角△3二金▲2八玉△9二飛▲6五歩△同 歩
▲同 銀△6二飛▲6六歩△7二飛▲8六歩△6四歩▲5六銀△9五歩▲8五歩△9六歩
▲8六角△8七歩▲8四歩△8二飛▲9六香△同 香▲8五桂△8四飛▲7三桂成△同 桂
▲9五角△8五飛▲7三角成△9七香成▲7七桂△8四桂▲8五桂△7六桂▲9五馬△7二歩
▲7四歩△同 銀▲9二飛△7九飛▲7三桂成△9一香▲同飛成△7三歩▲7七歩△8八桂成
▲7三馬△6三銀▲9七龍△6六角▲6七金△3三角▲9一龍△7八成桂▲9五馬△2五歩
▲3六歩△6九飛成▲8五馬△7四歩▲3七香△7七成桂▲6六歩△5五歩▲4五銀△6七成桂
▲3五歩△2四角▲3四歩△3五歩▲3三香△同 桂▲同歩成△同 金▲4七桂△3四香
▲3五桂△同 香▲同 香△3四歩▲3七桂△3五角▲2五桂△2四金▲3七香△4六角
まで120手で後手の勝ち

居飛車…
439名無し:2009/09/03(木) 23:57:08 ID:mIz2Qv+f
へぇ
440栗(´・ω・`)坊:2009/09/05(土) 11:00:29 ID:UUT0NQva
>>437-438 乙でつ。

(o´・ω・`)o < 2局とも居飛車側を持ち、相手の実力を推し量るような指し回しでつねぇ。
           内容も勝敗に関係なく、キチッと捌き合いで勝負する棋風は流石でつ。
441栗(´・ω・`)坊:2009/09/05(土) 11:01:52 ID:UUT0NQva
【 次の対局でつ! 】

◆9月10日(木)第51期王位戦 予選6組2回戦

        けいぞう  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

久しぶりの手合いな”のだ”。 だから今回も勝利して欲しい”のだ”。

◇対戦成績 : 5戦  野田 1勝−4勝 久保 0.800
442栗(´・ω・`)坊:2009/09/05(土) 11:03:13 ID:UUT0NQva
◆けいぞう vs くりぼ〜棋王
1995/03/01 ○ 後 野田敬三 NHK杯戦
1994/11/01 ○ 先 野田敬三 第43期王座戦
1994/03/11 ● 後 野田敬三 第44期王将戦 一次予選 3回戦
1994/01/13 ○ 先 野田敬三 竜王戦
1993/10/26 ○ 先 野田敬三 順位戦 C級2組

◇対戦成績 : 5戦  4勝  1敗 0.800
443栗(´・ω・`)坊:2009/09/05(土) 11:04:36 ID:UUT0NQva
【 参考棋譜 】
開始日時:1994/11/01
棋戦:第43期王座戦 一次予選決勝
戦型:四間飛車
先手:久保利明 四段
後手:野田敬三 四段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八銀 △3二玉 ▲7八銀 △5四歩 ▲5八金左 △5二金右 ▲3九玉 △1四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲2八玉 △7四歩 ▲7七角 △5三銀左 ▲4六歩 △8五歩
▲5六歩 △4二金上 ▲6七銀 △6四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲9八香 △5五歩
▲7五歩 △5六歩 ▲7四歩 △8六歩 ▲同 角 △5五銀 ▲7六飛 △6四歩
▲7七桂 △1三角 ▲5三歩 △6三金 ▲6五歩 △7五歩 ▲同 飛 △4六角
▲4七金 △6八角成 ▲5二歩成 △同 金 ▲5六銀 △同 銀 ▲同 金 △6七馬
▲6四歩 △同 金 ▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △5三銀打 ▲5四歩 △同 金
▲7三歩成 △同 桂 ▲6三歩 △5一銀 ▲7三桂成 △7八飛 ▲5八歩 △5六馬
▲6二歩成 △7三飛成 ▲5二と △同 銀 ▲4二歩 △5五馬 ▲4七銀打 △4二銀
▲8一飛 △7一歩 ▲9一飛成 △4四馬 ▲9二龍 △8二歩 ▲4六桂 △5三金
▲3六銀 △2四桂 ▲2五銀 △3五馬 ▲3四桂 △2五馬 ▲4二桂成 △同 玉
▲2六金 △3四馬 ▲7四歩 △同 龍 ▲8二龍 △4四馬 ▲3一銀 △3三玉
▲4六香 △2六馬 ▲同 歩 △3五金 ▲5三角成 △同 銀 ▲2二角
まで111手で先手の勝ち
444栗(´・ω・`)坊:2009/09/05(土) 11:06:44 ID:UUT0NQva
■第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】
ttp://www.shogi.or.jp/topics/event/2009/08/57_1.html

現  地 : (ウェスティン都ホテル京都)
日  時 : 2009年9月16日(水) 17:00開始
会  場 : ウェスティン都ホテル京都
解説者 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段
       ※ 谷川浩司 九段、桐山清澄 九段も出演予定
入場料 : 1,000円(飲み物付き)

■東京・将棋会館
日  時 :2009年9月16日(水)18時30分開場 19時開始
会  場 : 東京・将棋会館2階道場奥(全席自由50席)
解説者 : 天野貴元 三段
入場料 : 一般 1,500円 / 60歳以上・支部会員・女性・学生・障害者 1,000円

■関西将棋会館
日  時 :2009年9月16日(水) 18:00開始
会  場 : 関西将棋会館
解説者 : 脇 謙二 八段
入場料 : 一般 1,200円
445栗(´・ω・`)坊:2009/09/05(土) 11:11:30 ID:UUT0NQva
【 9月の予定 】     ※2009年08月30日現在、判明しているイベント・対局 等

□09/10(木):___: 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組2回戦
□09/19(土):___: 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
□09/25(金):___: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

□09/16(水)第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】 >>444
               解 説 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段 他
□09/20(日)第59回NHK杯戦 3回戦 糸谷哲朗 五段 vs 谷川浩司 九段
               解 説 : 久保利明 棋王
□09/23(水):___: 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
446名無し名人:2009/09/05(土) 11:32:09 ID:NQQMXMVA
>>442
14年振りですか
447名無し名人:2009/09/05(土) 12:09:46 ID:g0TzcMlf
使途か・・・
448名無し名人:2009/09/05(土) 14:55:09 ID:W4IrmgPM
野田敬三って知らんわ
449名無し名人:2009/09/05(土) 15:53:45 ID:+68OSWiD
勝ったな
450名無し名人:2009/09/05(土) 20:43:32 ID:Oo15qLek
王位戦恒例のトップ棋士vsロートル
一昨年も久保は児玉と対局したように、組み合わせ上そういう構図になるんだよな
まぁ伊藤果が阿部に一発入れたこともあったから油断大敵
451名無し名人:2009/09/05(土) 20:51:49 ID:+YXDx3i2
野田の棋譜数局見て来たがもっさりした将棋だった
多分手合い違い
452名無し名人:2009/09/05(土) 22:11:47 ID:el+CPAb7
野田敬三はのだなのだ。

■今期の成績 : 8戦 3勝 5敗 0.3750
※2009年9月4日対局分まで
■通算成績   : 520戦 202勝 318敗 0.3885
453名無し名人:2009/09/05(土) 22:25:51 ID:el+CPAb7
■野田敬三 六段
2009 年度 全成績 :8 戦 3 勝 5 敗 (0.375)
04月03日 ○ 先 島本  亮 第22期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
05月22日 ● 後 阪口  悟 第81期棋聖戦 一次予選 1回戦
05月29日 ● 後 伊藤博文 第22期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
07月08日 ● 後 長沼  洋 第18期銀河戦 予選
07月23日 ○ 後 東  和男 第3回朝日杯 一次予選 1回戦
07月23日 ● 後 長沼  洋 第3回朝日杯 一次予選 2回戦
07月30日 ● 先 吉田正和 第58期王座戦 一次予選 1回戦
08月18日 ○ 先 島本  亮 第51期王位戦 予選 1回戦

今期はシマーに2勝もしているのだ。
しかしワンパク、旧千円札、2chNHK杯…等には勝てないのだ。
454名無し名人:2009/09/06(日) 00:08:50 ID:lOlEWmTS
ていうか野田に負けるタイトル保持者なんざ、いないだろ。
455名無し名人:2009/09/06(日) 00:55:59 ID:o+k8SD0O
野田なんて名前は聞いたことがない
野田沢なら知ってるが
456名無し名人:2009/09/06(日) 01:56:34 ID:z5DKC/tH
駒取り坊主より弱いのか・・・
457名無し名人:2009/09/06(日) 07:46:58 ID:gyRC4IaB
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                  野田がイクラ頑張っても、きおう様には勝てないのだ。にょろ〜!!!
458名無し名人:2009/09/06(日) 08:11:50 ID:i5i8i01t
四段時代に一度負けてるんだね…雑魚だけど一応要注意だ。
開始日時:1994/03/11
先手:野田敬三四段
後手:久保利明四段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △5二金左
▲9六歩 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲6八銀 △9四歩
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △7二銀 ▲5七銀左 △1二香
▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3六歩 ▲3五銀 △4五歩
▲3三角成 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲3五歩 △4三銀 ▲2三銀不成△6四角 ▲2四飛 △1九角成
▲1二銀不成△同 飛 ▲2一飛成 △4二飛 ▲3四桂 △3二飛
▲4一角 △3三飛 ▲5二角成 △同 金 ▲2四金 △3二飛
▲2三金 △5四角 ▲4一龍 △6二金 ▲7七香 △7四歩
▲3二金 △同 銀 ▲4二龍 △6一金打 ▲3一飛 △4三銀
▲5七銀 △5二銀 ▲6六銀 △4一香 ▲2二龍 △2一歩
▲5二龍 △同金寄 ▲5五歩 △4三角 ▲4一飛成 △4六歩
▲同 歩 △2九馬 ▲4二桂成 △同 金 ▲同 龍 △2五角
▲7五歩 △8五銀 ▲9七桂 △9六銀 ▲7四歩 △7六歩
▲同 香 △7五歩 ▲同 香 △5二金 ▲7三銀 △9三玉
▲7二銀成 △4二金 ▲8六金 △9二飛 ▲8一成銀
まで101手で先手の勝ち
459名無し名人:2009/09/06(日) 13:04:24 ID:fyDAQkhI
くぼたんは,中盤で序盤の貯金を吐き出して終盤のくぼ劇場へ誘う
変な手指すことが多々ある。
その後,大抵の棋士は,終盤の久保劇場へ招待されることになるんだが,
羽生の場合,その手を咎めて終盤の久保劇場開演前に終了させるのが上手い気がする。
460名無し名人:2009/09/06(日) 23:58:31 ID:yPpU6VH3
スカパーで昔の講座見てるけど、若いな。
ガリガリだし。
461名無し名人:2009/09/07(月) 00:28:08 ID:I5zSud4G
王位戦は捨てたほうが良いと思うけどなあ・・。
462名無し名人:2009/09/07(月) 20:59:25 ID:9mmbxm/D
絶版書の最強四間飛車マニュアルが新品で手に入った(`・ω・´)
463名無し名人:2009/09/08(火) 13:10:39 ID:deQNuxYI
あれ他の棋書とサイズが違うから邪魔になゲフンゲフン…
464名無し名人:2009/09/08(火) 21:09:17 ID:E17nSYwl
たしかに(笑)
通勤通学時に読むにはでか過ぎるし読み易さに貢献してるとも思えん。
不思議な本だ。
465名無し名人:2009/09/09(水) 21:11:34 ID:fPkuzoJL
今更久保扇子買ったけどかっこいいな。
しかし割鏡不照って正しくは破鏡不照なんじゃないかと気になったり・・・。
466名無し名人:2009/09/10(木) 00:01:16 ID:Nrn7tur6
ググると割鏡不照が圧倒的に多いようだが?
467名無し名人:2009/09/10(木) 00:06:53 ID:ciQLTzxM
468名無し名人:2009/09/10(木) 00:08:19 ID:algR0DVr
469名無し名人:2009/09/10(木) 00:17:43 ID:o4hoydeR
>>467-468
なるほどね
""で囲まないと余計なゴミを大量に拾うようだ
俺の検索が雑だったのは認める
470名無し名人:2009/09/10(木) 00:19:10 ID:o4hoydeR
↑ID変わったけど466な
471名無し名人:2009/09/11(金) 10:22:44 ID:34BhNkPh
○ 久保利明 野田敬三 ● 王位戦 予選 関西将棋会館

                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
472名無し名人:2009/09/11(金) 11:29:05 ID:waf1MHQ5
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                               きおう様がお勝ちになった”のだ”にょろ〜!!!
473栗(´・ω・`)坊:2009/09/11(金) 19:53:58 ID:NdX8kY4R
◆9月10日(木)第51期王位戦 予選6組2回戦 の結果。

          けいぞう ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 6戦  野田 1勝−5勝 久保 0.833
474栗(´・ω・`)坊:2009/09/11(金) 19:55:20 ID:NdX8kY4R
【 9月の予定・結果 】  ※2009年09月11日現在、判明しているイベント・対局 等

☆09/10(木):  ○  : 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組2回戦
□09/19(土):___: 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
□09/25(金):___: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

□09/16(水)第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】 >>444
               解 説 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段 他
□09/20(日)第59回NHK杯戦 3回戦 糸谷哲朗 五段 vs 谷川浩司 九段
               解 説 : 久保利明 棋王
□09/23(水):___: 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

”のだ”に勝利したのだ!  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡  次は16日の王座戦解説でつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
475栗(´・ω・`)坊:2009/09/11(金) 19:57:25 ID:NdX8kY4R
【 再  掲 】
■第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】
ttp://www.shogi.or.jp/topics/event/2009/08/57_1.html

現  地 : (ウェスティン都ホテル京都)
日  時 : 2009年9月16日(水) 17:00開始
会  場 : ウェスティン都ホテル京都
解説者 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段
       ※ 谷川浩司 九段、桐山清澄 九段も出演予定
入場料 : 1,000円(飲み物付き)

■東京・将棋会館
日  時 :2009年9月16日(水)18時30分開場 19時開始
会  場 : 東京・将棋会館2階道場奥(全席自由50席)
解説者 : 天野貴元 三段
入場料 : 一般 1,500円 / 60歳以上・支部会員・女性・学生・障害者 1,000円

■関西将棋会館
日  時 :2009年9月16日(水) 18:00開始
会  場 : 関西将棋会館
解説者 : 脇 謙二 八段
入場料 : 一般 1,200円
476名無し名人:2009/09/12(土) 00:52:52 ID:Wp2CTgFI
ま、当然なのだ
477名無し名人:2009/09/12(土) 02:02:53 ID:IVKaAajD
当然ちんはアルゼンチンは面前清


って、みんな言ってた?
478名無し名人:2009/09/12(土) 13:42:10 ID:gm9cJQs/
アルゼンチンは終わりかけてます
479名無し名人:2009/09/14(月) 07:31:57 ID:/D0fgcPl
>>473
扇子の部分を割鏡不照にしてはどうか?
御願。
480名無し名人:2009/09/14(月) 18:44:44 ID:J6Sf5rWw
研究マニアな藤井には、緻密な藤井システム
どっしりした鈴木には、力戦のゴキゲン中飛車
王道を極める森内には、クラシカル四間飛車

久保には・・・なんかないの?w
481名無し名人:2009/09/14(月) 18:51:02 ID:e1FDnWGQ
これは酷い釣り(笑)
482名無し名人:2009/09/14(月) 19:11:40 ID:hMEh6hg8
>>480
この馬鹿は久保が升田賞取った理由もわかってないようだw
483名無し名人:2009/09/14(月) 19:23:50 ID:wYVbiXd6
「NHK公開収録イベント」
日時 11月8日 13:00〜16:30
場所 加古川市民会館・大ホール
参加費 入場料:無料
内容
第1部  女流棋士と将棋パトロール  〜クイズもあるよ〜  司会進行:神吉宏充六段

NHK『将棋の時間』の人気コーナーが棋士のまち加古川版で復活!

第2部  次の一手名人戦 羽生善治名人−久保利明棋王
プロ棋士の次の一手を予想する観戦者参加のイベントです。

次の一手名人に輝かれた方には、ANA国内線任意一区間往復航空券ペア1組をプレゼント

申込 事前申込が必要です。申込方法は下記をご参考下さい。
申込方法  下記の申込先に申込期限までに官製ハガキで御申込ください。

 ※希望者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。

必要事項
参加イベント名:「NHK公開収録イベント」とお書きください。
郵便番号  住所  氏名  年齢  電話番号
NHK公開収録イベント入場整理券希望枚数
申込先
加古川市ウェルネス協会 「将棋の日」係

 675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町45番地 JAビル4F
申込期限
平成21年10月16日(水) 必着

http://www.kansai-shogi.com/event/shoginohi/35/info.html
484名無し名人:2009/09/16(水) 23:50:04 ID:ugdqef7M
王座戦解説会いってきました。

久保たんは関西では人気があるらしく、
結構握手とか写真を撮る人が多かったです。

久保たんの解説は定跡の知識についてはうろ覚えで観客に突っ込まれてたりしましたが(笑)
それでも振り党なのに下手な他の居飛車党の棋士よりもすごく手が見えていて
さすが棋王様だとおもいました。
ただ一人糸谷5段だけは例外で恐ろしいほどの早い読みと切れ味は控え室の検討をも圧倒してて
久保たんと糸谷5段の読みの早さが他の棋士と比べて別格でした。

あと噂のいおたんが急遽解説をすることになって
どうしてわざわざ予定外の京都へ来たのの質問に京都へふらっと旅行したくなったから
だといってましたが本当は久保たん目当てでは?w

最後両対局者が来場して感想戦を久保たんが間とってやっていましたが
山崎7段との息はぴったりで仲良さそうでした。

個人的には次の一手当てて景品当てたものの
本当は久保たんの非売品の扇子が欲しかったですw
485栗(´・ω・`)坊:2009/09/17(木) 00:05:26 ID:F8DZfjNG
>>484

(o´・ω・`)o < お忙しいところレポ乙。 景品おめ。
486栗(´・ω・`)坊:2009/09/17(木) 00:09:08 ID:F8DZfjNG
【 9月の予定・結果 】  ※2009年09月17日現在、判明しているイベント・対局 等

■09/10(木):  ○  : 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組2回戦
□09/19(土):___: 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
□09/25(金):___: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

■09/16(水)第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】 >>444
               解 説 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段 他
               レポ >>484
□09/20(日)第59回NHK杯戦 3回戦 糸谷哲朗 五段 vs 谷川浩司 九段
               解 説 : 久保利明 棋王
□09/23(水):___: 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

解説お疲れ様でつ。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡  次は19日の卓ボン戦でつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
487名無し名人:2009/09/17(木) 00:10:02 ID:Qab7DHWK
488神風☆特攻隊:2009/09/18(金) 08:10:22 ID:1gVBUXw/
>>484 レポ乙。久保さんの扇子って非売品なのか?
将棋のイベント会場で販売してほすぃよなー。

ネットショッピングに不慣れな人は買っていくと思うんだが、
サービスが悪いというか儲ける気が無いというか…
489名無し名人:2009/09/18(金) 19:53:30 ID:67m2ijkL
明日は広島に見に行ってくるノシ
帰ったら棋譜うpとレポしてやんよ
490栗(´・ω・`)坊:2009/09/18(金) 20:24:41 ID:YNMZ2TGH
【明日の対局と明後日は解説でつ!】

◆9月19日(土)第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦 中国大会

    卓ボンJT覇者  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

公開対局なので、そろそろ律儀な卓ボンに勝利したいでつ!

◇対戦成績 : 16戦  森下 10勝−6勝 久保 0.375


◆9月20日(日)第59回NHK杯戦 2回戦 

    糸谷哲朗 五段 vs 谷川浩司 九段

解説:久保利明 棋王  聞き手:矢内理絵子女王様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 糸谷 〓 初手合い 〓 谷川
491栗(´・ω・`)坊:2009/09/18(金) 20:26:01 ID:YNMZ2TGH
◆卓ボン vs くりぼ〜棋王   ※先後は不明
2008/09/23 森下 卓 ○−● 久保利明 第29回JT杯日本シリーズ2回戦
2008/07/11 森下 卓 ○−● 久保利明 第67期順位戦 B級1組3回戦
2006/01/22 森下 卓 ○−● 久保利明 第55期NHK杯戦 本戦3回戦
2005/06/02 森下 卓 ●−○ 久保利明 第64期順位戦 A級1回戦
2004/02/29 森下 卓 ●−○ 久保利明 第53期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2003/11/21 森下 卓 ●−○ 久保利明 第53期王将戦 挑戦者決定リーグ戦5回戦
2002/12/06 森下 卓 ●−○ 久保利明 第52期王将戦 挑戦者決定リーグ戦6回戦
2002/08/01 森下 卓 ○−● 久保利明 第10期銀河戦 Gブロック 11回戦
2001/10/15 森下 卓 ●−○ 久保利明 第73期棋聖戦 二次予選 2回戦
2000/12/15 森下 卓 ●−○ 久保利明 王将戦
2000/01/14 森下 卓 ○−● 久保利明 王位戦
1999/11/11 森下 卓 ○−● 久保利明 王将戦
1999/07/01 森下 卓 ○−● 久保利明 棋王戦
1997/09/02 森下 卓 ○−● 久保利明 全日本プロ
1996/12/18 森下 卓 □−■ 久保利明 王位戦
1996/08/07 森下 卓 ○−● 久保利明 棋王戦

◇対戦成績 :戦勝敗 16戦  6勝 10敗 0.375
492栗(´・ω・`)坊:2009/09/18(金) 20:27:29 ID:YNMZ2TGH
【 参考棋譜 】
開始日時:2008/09/23(火)
棋戦:第29回JT将棋日本シリーズ 2回戦 北海道大会
戦型:ゴキゲン中飛車 vs 居飛車穴熊
先手:久保利明 八段
後手:森下  卓 九段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △8四歩 ▲7七角 △5三銀 ▲1六歩 △5二金右
▲6八銀 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三金 ▲5九飛 △3三角
▲5七銀 △2二玉 ▲5六銀 △3二金 ▲4六歩 △5四歩 ▲3八銀 △8五歩
▲1五歩 △1二香 ▲2六歩 △1一玉 ▲2七銀 △2二銀 ▲3八金 △6四歩
▲4九飛 △7四歩 ▲1七桂 △2四歩 ▲4五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7三桂
▲2五歩 △6五桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲2四歩 △3五銀 ▲5八金 △4五歩
▲同 飛 △2六歩 ▲1六銀 △7七角成 ▲同 桂 △4四銀上 ▲6五飛 △2四銀
▲6一飛成 △5五角 ▲6六角 △1四歩 ▲同 歩 △6六角 ▲同 歩 △1五歩
▲2五銀 △同 銀 ▲同 桂 △2七銀 ▲3九玉 △3八銀成 ▲同 玉 △2七歩成
▲4八玉 △4六角 ▲5七金 △8六飛 ▲4六金 △8八飛成 ▲5八銀 △3七と
▲5七玉 △7七龍 ▲6七桂 △5五歩 ▲4五歩 △同 銀 ▲6五角 △5六金
まで96手で後手の勝ち
493栗(´・ω・`)坊:2009/09/18(金) 20:28:49 ID:YNMZ2TGH
【 再  掲 >>396
■JT将棋日本シリーズ中国大会 二回戦第四局
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2009/2-4kyoku/index.html

◆ 月 日 :9月19日(土)
◆ 会 場 :広島サンプラザ:広島市西区商工センター3-1-1

※ 駐車場の数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
※ JR「新井口駅」から徒歩5分。または、広電(宮島線)「商工センター入口駅」から徒歩5分。
※ 広島バス「サンプラザ前」下車徒歩1分。または、広電バス「アルパークバスセンター」
  下車徒歩3分。
※ 山陽自動車道「五日市インター」から約10分。
※ 保護者の方のご同伴をお願いします。
※ 昼食の準備はございませんので、あらかじめご了承ください。

◆ こども大会<本戦> 10:00開始(9:15受付開始)参加費無料(事前申込制)

◆ こども大会<決勝ステージ> 13:30開始
低学年と高学年それぞれの代表2名が、プロ棋士のように羽織・袴を着てプロ公式戦と
同じステージへ!プロと同じ将棋盤と駒を使って対局します。

◆ プロ公式戦 14:25開演(13:10開場予定)入場無料・公開ライブ
観戦をご希望の方は、直接会場へお越しください。 満員の際は入場をお断りする場合が
ありますので、お早めにご来場ください。 こども大会の進行状況によっては開演時間が
遅れることがあります。
「封じ手予想クイズ」「勝利者予想クイズ」などプレゼントもご用意しています。

<二回戦第四局>森下 卓 JT杯覇者 vs 久保利明 棋王

解   説: 山崎隆之 七段   聞き手 : 矢内理絵子 女王
読み上げ: 上田初美 女流二段
494栗(´・ω・`)坊:2009/09/18(金) 20:30:45 ID:YNMZ2TGH
>>489

(o´・ω・`)o < 棋譜とレポをよろしくおながいしまつ。
495名無し名人:2009/09/18(金) 22:22:26 ID:XY3FPONB
順位戦と棋王防衛に専念する意味では
JT杯なんか降りとくのも悪くない



あ、でもやっぱ勝ってほしい
496名無し名人:2009/09/18(金) 23:01:04 ID:XaswQkyx
久保棋王頑張れ〜〜〜
497名無し名人:2009/09/19(土) 16:25:44 ID:8dxBql1j
おめ!
498名無し名人:2009/09/19(土) 16:42:41 ID:NCberMy3
勝ったみたいんだな
499489:2009/09/19(土) 18:33:50 ID:XazoGykS
今帰宅、久保先生すげー強くてカッコヨカタ…まずは棋譜

開始日時:2009/09/19(土)
棋戦:第30回JT将棋日本シリーズ2回戦第4局
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間5分)
場所:広島県広島市「広島サンプラザ」
先手:森下卓JT杯覇者
後手:久保利明棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉
▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △4二銀 ▲6六歩 △5三銀
▲6七金 △9二香 ▲9八香 △9一玉 ▲9九玉 △8二銀
▲8八銀 △7四歩 ▲7八金 △6四銀 ▲8六歩 △7一金
▲2五歩 △3三角 ▲9六歩 △9四歩 ▲5九銀 △5四飛
▲3六歩 △5一金 ▲1六歩 △6二金左 ▲4六歩 △7二金寄
▲6八銀 △8四歩 ▲8七銀 △7五歩 ▲7九銀 △8三銀
▲8八銀 △8二金上 ▲3七桂 △4二角 ▲7五歩 △同 銀
▲6五歩 △8五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲7六銀 △同 銀
▲同 金 △7五銀 ▲同 金 △同 角 ▲6六銀 △同 角
▲同 角 △7六金 ▲4五角 △7四飛 ▲5五角 △8七銀
▲7七歩 △8八銀成 ▲同 金 △8七金 ▲7八銀 △8八金
▲同 玉 △4四歩 ▲3四角 △5四金 ▲8二角成 △同 金
▲7六金 △8七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △6九角
▲7八銀 △4七角成 ▲7五銀 △6五金 ▲7四銀 △同 銀
▲7一飛 △7六金 ▲同 歩 △7九銀 ▲8四金 △7三金打
▲同 金 △同 金 ▲6二金 △8五銀 ▲8六歩 △7六銀
▲同 玉 △7五歩
まで110手で後手の勝ち
500名無し名人:2009/09/19(土) 19:38:33 ID:XazoGykS
簡単にレポ。やや記憶が曖昧なとこがあるので悪しからず。

久保センセを生で見るのは初めてなので一目の印象は小柄だなぁ…だったw
対局前のインタビューで広島との接点を聞かれ、
7月にあった水谷豊のコンサートに行った事を話してました。

対局が始まると山崎と矢内の解説が面白かったw
森下に対して「僕が五・六段の頃は生意気ですが早指しなら僕のほうが強いと思ってました」に矢内苦笑。
37手目を封じて山崎は▲4六歩・▲2六飛、矢内が▲6八銀の予想だったが封じ手は▲3六歩。
「またやってしまいました…(以前もひどい予想をしたらしい)」に矢内がまた苦笑。

将棋は55手目▲6五歩を境に一気に激しくなる。
後手が攻めを繋ぐか先手が受け止めるかという両者の棋風が出る展開になるが、92手目△4七角成で久保がペースを掴む。
100手目△7九銀▲8四金に△7三金打が一見やりにくい手だが決め手。
金が上ずるがそれより7筋の飛車の利きを止めてるのが大きく、最後は即詰みに。
駒を華麗に捌く将棋にはならなかったけど終盤の切れ味はさすが棋王様でした。

感想戦や抽選終了後いよいよ握手会。
列に並んでるときにいろいろかける言葉を考えた(棋王守って!タイトル取って!振り飛車見捨てないで!とかw)
でも結局出てきたのは「が、がんばってくださぃ…」と情けないものだったけど、
久保センセは笑顔で「はい!!」と言って力強く握手してくれてうれしかったw
501名無し名人:2009/09/19(土) 19:46:35 ID:A4A5dlz5
レポ乙
久保タンかっけぇ・・・
502栗(´・ω・`)坊:2009/09/19(土) 20:15:41 ID:+xw5P5fI
>>499-500

(o´・ω・`)o < お忙しいところ棋譜及びレポ乙でつ。戦型はゴキゲン中飛車での相穴熊戦
           だったのですね。今はざっと並べただけなので内容はよく判りませんが、
           昨年度負かされた卓ボンに勝利したのは お見事!でつねぇ。 わ〜い♡
503栗(´・ω・`)坊:2009/09/19(土) 20:16:51 ID:+xw5P5fI
◆9月19日(土)第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦 中国大会 の結果。

      卓ボンJT覇者 ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 17戦  森下 10勝−7勝 久保 0.412
504栗(´・ω・`)坊:2009/09/19(土) 20:18:13 ID:+xw5P5fI
【 9月の予定・結果 】  ※2009年09月19日現在、判明しているイベント・対局 等

■09/10(木):  ○  : 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組2回戦
☆09/19(土):  ○  : 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
□09/25(金):___: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

■09/16(水)第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】 >>444
               解 説 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段 他
               レポ >>484
□09/20(日)第59回NHK杯戦 3回戦 糸谷哲朗 五段 vs 谷川浩司 九段
               解 説 : 久保利明 棋王
□09/23(水):___: 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

卓ボンJT覇者に勝利だぁ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ 明日はNHK杯戦での解説でつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
505名無し名人:2009/09/19(土) 20:24:51 ID:cBLZL/oE
また,やまさきさんと矢内は,言葉でセックスしてるのかw
506名無し名人:2009/09/19(土) 20:26:21 ID:A91EYy4h
>>500
棋譜&レポ乙。
自分も昔JTで握手しにいったことあるけど
実際思っていた事は全然言えないものだよねw

しかし律儀先生は昔穴熊は絶対に指さないとか言ってたような気がするのだけど
矢倉指してる藤井先生といい最近はあの発言何だったのという棋士が多いなあw
507名無し名人:2009/09/19(土) 20:53:33 ID:r+tbuZq/
>>500
レポ乙〜
△4七角成はさすがプロと思ってしまた。
歩切れだから、ついつい△3六角成と指してしまいそう。

握手の時に上手く声かけれないの、凄く共感するぜw
508名無し名人:2009/09/19(土) 21:24:16 ID:ttcCGnjf
8月30日(日)放送の、NHK杯将棋トーナメント・佐藤天彦五段戦。
この将棋は後手の久保利明棋王が、▽95歩と端歩を伸ばした後、▽3二飛として、その後▽7二銀と、藤井システムのように指した。
この形は前例のない形だそうだ。「三間飛車藤井システム?」と思ったりした。
この対局の収録の後の、8月28日(金)の深浦康市王位とのB級1組順位戦でも、同じような将棋を指した。
こうなっては「三間飛車久保システム」(?)でしょう。
509名無し名人:2009/09/19(土) 21:50:03 ID:4SRh4lmt
単に、久保システムでええよ
510名無し名人:2009/09/19(土) 21:58:55 ID:82cgB6FN
>>506
穴熊に組むのが最新のゴキゲン対策らしいよ
511名無し名人:2009/09/20(日) 00:05:30 ID:OrdNst+l
>>499-500
棋譜&レポ乙です。

卓ボン先生の初手▲8四歩は「ゴキゲンで来いやぁぁ!」って感じで潔い。
「ゴキゲンは勘弁してください」と3手目▲6八玉だった天彦とは大違いだな。
512神風☆特攻隊:2009/09/20(日) 07:25:46 ID:UEVWoEEg
>>499-500 棋譜レポ乙!
山ア君は早く羽生さんからタイトル取ってコクればイイのにw
513名無し名人:2009/09/20(日) 07:37:03 ID:zZqOaBjj
卓ボンに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
514名無し名人:2009/09/20(日) 07:37:13 ID:Sv6dzD5c
>>511
間違えた。初手▲2六歩。
515栗(´・ω・`)坊:2009/09/20(日) 13:59:39 ID:/EHSr3+k
【 お知らせ 】 : 長浜将棋祭り
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/nagahama-shougi-festival.html
主催 :文化庁、長浜キックオフプラン実行委員会
後援 :滋賀県、長浜市、長浜商工会議所、日本将棋連盟

【日時】 : 2009(平成21)年10月24日(土)、25日(日)の2日間
【内容】 : 
◆将棋大会
−浅井三姉妹− お江戸将棋大会
石田三成杯将棋大会
◆指導対局
トッププロ棋士 長浜大手門通り100局指し
◆イベント
大道詰将棋出題  サイン会  公開対局及び大盤解説会  お楽しみ抽選会
◆レセプション
将棋ファンとプロ棋士との交流レセプション

【招待棋士】  総勢プロ棋士10名!
久保利明棋王 阿部 隆八段 山崎隆之七段 豊島将之四段 村田顕弘四段
矢内理絵子女王 山田久美女流三段 本田小百合女流二段 安食総子女流初段
鈴木環那初段
※出演棋士は都合により、変更となる場合があります。

【お問い合わせ先】 :
長浜市企画部生涯学習・文化スポーツ課  ながはま将棋まつり担当
526-0031 滋賀県長浜市八幡東町632
※電話番号及びFAXは上記アドレスにてご確認下さい。

[1/3] 
516名無し名人:2009/09/20(日) 14:00:55 ID:/EHSr3+k
■トッププロ棋士長浜大手門通り100局指し
内   容 : 久保利明棋王、矢内理絵子女王をはじめ、トッププロによる指導対局
開催場所 : 長浜大手門通りアーケード
参 加 料 : 1,000円  ※当日会場で徴収します。
開催時間 : 10月24日(土)・25日(日)両日とも12:00より開催
※事前申込が必要
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/nagahama-shougi-festival.html#moushikomi


■サイン会
内   容 : 久保利明棋王、矢内理絵子女王の著書購入者を対象にサイン会を開催。
        著書は当日販売します。
開催場所 : 長浜大手門通り 「文泉堂」
開催日時 : 10月24日(土)・25日(日)両日とも11:30より開催


■トークショー
出演棋士 : 久保利明棋王、山崎隆之七段他  
 【司 会】 : 山田久美女流三段、鈴木環那女流初段ほか
開催場所 : 曳山博物館コミニティ広場
開催日時 : 10月24日(土)・25日(日)両日とも午後開催


■公開対局・大盤解説会
内   容 : 久保利明棋王、山崎隆之七段、矢内理絵子女王の対局をプロ棋士の解説。
        滋賀県少年王将やお江杯将棋大会優勝者もプロ棋士と対局します。
開催場所 : 曳山博物館コミニティ広場
開催日時 : 10月24日(土)・25日(日)両日とも午後開催

[2/3] 
517栗(´・ω・`)坊:2009/09/20(日) 14:02:16 ID:/EHSr3+k
■お楽しみ抽選会
内   容 : 将棋大会、指導対局参加者を対象にお楽しみ抽選会を行います。
         長浜の名産品をゲットしてください!
開催場所 : 曳山博物館コミニティ広場
開催日時 : 10月24日(土)・25日(日)両日とも午後開催


■将棋ファンとプロ棋士との交流レセプション 
内   容 :  久保利明棋王、矢内理絵子女王をはじめ男性棋士5名、女流棋士5名が
         出席します。この機会にあこがれの棋士との交流を深めてください。
場   所 : グランパレー京岩   長浜市八幡中山町950−1
開催日時 : 10月24日(土) 18:00〜開会
参 加 料 : 5,000円 (小・中学生は2,000円) ※当日会場で徴収します。
申   込 : グランパレー京岩にお電話で御申込ください。
        ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/nagahama-shougi-festival.html
        ※電話番号及びFAXは上記アドレスにてご確認下さい。

■将棋大会・指導対局 申込方法
申 込 先 : 長浜市企画部生涯学習・スポーツ文化課  長浜将棋まつり担当
         526-0031 滋賀県長浜市八幡東町632
         ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/nagahama-shougi-festival.html
        ※電話番号及びFAXは上記アドレスにてご確認下さい。
申込期限 : 2009(平成21)年10月16日まで

[3/3] 
518栗(´・ω・`)坊:2009/09/20(日) 14:03:43 ID:/EHSr3+k
【 お知らせ 】 : JFE西日本フェスタ in 倉敷
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/jfe/jfe_festa09.html
主催 :JFEスチール株式会社西日本製鉄所、倉敷将棋振興局
後援 :日本将棋連盟、大山名人記念館

【日  時】 : 平成21年11月3日(祝・火) 文化の日
【会  場】 : JFEスチール倉敷体育館(倉敷市鶴の浦団地内)
【参加費】 : 何れも無料です。

【プロ棋士による指導対局】 10:00〜12:00,13:00〜14:30
定員・受付 : 午前,午後合わせて 50人  ※当日会場で受付
出演棋士
久保利明棋王、村田智弘六段、村田智穂女流初段、菅井竜也三段(奨励会員)

【懸賞詰将棋】 9:30〜12:00
正解者の中から抽選で10名に呈賞。
当選者発表は席上対局終了後(15時20分前後)。

その他いろいろ...

【お問合わせ先】 :個人の携帯電話ですので上記のアドレスでご確認下さい。 
519栗(´・ω・`)坊:2009/09/20(日) 14:06:36 ID:/EHSr3+k
【 9月の予定・結果 】  ※2009年09月20日現在、判明しているイベント・対局 等

■09/10(木):  ○  : 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組2回戦
■09/19(土):  ○  : 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
□09/25(金):___: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

■09/16(水)第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】 >>444
               解 説 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段 他
               レポ >>484
■09/20(日)第59回NHK杯戦 2回戦 谷川浩司 九段 ●vs○ 糸谷哲朗 五段
               解 説 : 久保利明 棋王
□09/23(水):___: 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

次は棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜にてたかゆき戦でつ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
520名無し名人:2009/09/20(日) 14:13:28 ID:OQy8G+rx
>>391
表題:第59回NHK杯戦2回戦第3局
棋戦:NHK杯
先手:佐藤 天彦 五段
後手:久保 利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △9四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △9五歩 ▲7八玉 △4三銀
▲5六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △7二銀
▲7七角 △7四歩 ▲6六銀 △6四歩 ▲6八角 △2二飛
▲7七銀 △7三桂 ▲6六歩 △4五歩 ▲6七金 △5四銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6二玉 ▲9八香 △5二金左
▲5九角 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △2二飛
▲6八角 △4四角 ▲2四歩 △2六歩 ▲8七玉 △8五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲8八銀引 △6五歩 ▲5七角 △9六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲同 金 △4六歩 ▲同 歩 △2四飛
▲6八飛 △8六歩 ▲同 玉 △7一玉 ▲4五歩 △3三角
▲8五玉 △2七歩成 ▲8四歩 △8二歩 ▲5五歩 △6三銀引
▲9五歩 △3八と ▲2四角 △同 角 ▲9四歩 △2九と
▲9三歩成 △7三桂 ▲8六玉 △1九と ▲8五桂 △6四角
▲7五歩 △6八角成 ▲同 金 △4六飛 ▲9二歩 △6六飛
▲9五玉 △7五角 ▲8二と △6二玉 ▲9三飛 △8一香
▲7三桂成 △同 銀 ▲同飛成 △同 玉 ▲8三歩成 △6四玉
▲7三角 △6五玉 ▲6七銀 △8五金 ▲同 玉 △8六飛
▲9五玉 △8五飛打 ▲9四玉 △9三歩 ▲同 と △8四飛
まで114手で後手の勝ち

>>508-511
21手目の▲6六銀は、後手が四間飛車であっても、前例のない局面でした。
521名無し名人:2009/09/20(日) 14:39:42 ID:pyDleWhW
棋王になってから大忙しだな
それでも好調だし、将棋世界の企画とかも引き受けて・・・
がんばってるなぁ・゚・(つД`)・゚・
522名無し名人:2009/09/20(日) 14:46:48 ID:njat67uB
サイン会って以前の本だけ?
新しい本は出る予定あったっけ。
523名無し名人:2009/09/20(日) 17:32:32 ID:leD2+qFw
んhkの解説巧かったな
524栗(´・ω・`)坊:2009/09/20(日) 23:08:53 ID:zBANma//
【 次の対局でつ! 】

◆9月23日(水)棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局

       たかゆき  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

今回も公開対局ですので、たかゆきに勝利したいでつ!

◇対戦成績 : 6戦  山崎 4勝−2勝 久保 0.333

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
525栗(´・ω・`)坊:2009/09/20(日) 23:10:13 ID:zBANma//
◆たかゆき vs くりぼ〜棋王
2009/07/31 山崎隆之 ●−○ 久保利明 第68期順位戦 B級1組4回戦    >>240
2009/07/05 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第3回大和証券杯・最強戦 準決勝 >>88
2009/01/09 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第67期順位戦 B級1組11回戦   >>77
2008/10/19 久保利明 ○−● 山崎隆之 2008デュオこうべ将棋フェスティバル. >>76
※イベントなので非公式戦
2008/06/02 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第21期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
2007/02/23 久保利明 ○−● 山崎隆之 第55期王座戦 二次予選 決勝
2006/11/10 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第48期王位戦 予選 3回戦

◇対戦成績 : 6戦  2勝  4敗  0.333
526栗(´・ω・`)坊:2009/09/20(日) 23:11:38 ID:zBANma//
【 再  掲 >>175-176
【お知らせ】■棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/kishikai_f.html

【日   時】: 2009(平成21)年9月23日(水・祝) 10:30〜17:00  
【会   場】: 関西将棋会館2F道場、4F多目的室 (関西将棋会館のアクセスMAP)
          AM09:45より1Fで受付開始
【出演棋士】: 久保利明棋王 谷川浩司九段 畠山鎮七段 山崎隆之七段 
         糸谷哲郎五段 稲葉陽四段 村田智穂女流初段 室田伊緒女流初段
【内容<2F道場>】

【 午前の部 】
  10:30〜 指導対局(別途500円。当日先着50名) ※1局1時間以内でお願いします。
        山崎七段 糸谷五段 稲葉四段 村田女流初段 室田女流初段
  10:30〜 奨励会に挑戦!!2面指し両者10分切れ負け。平手のみ
        (対局料500円。勝利すれば500円はお返しします。)
  11:00〜 谷川九段サイン会(色紙は5,000円、書籍は当日お買い上げの方に無料で、先着各30名)
■11:45〜 久保棋王サイン会(色紙は5,000円、書籍は当日お買い上げの方に無料で、先着各30名)
  12:20〜 谷川九段講座
■12:50〜 久保棋王講座

【 午後の部 】 
 13:30〜 あいさつ
 13:45〜 目かくしペア対局 
        対局者 糸谷五段、稲葉四段、村田女流初段、室田女流初段  
        解説 畠山鎮七段 山崎七段        
■15:00〜 記念対局
        久保棋王 VS 山崎七段
        解説 谷川九段、糸谷五段他出演メンバー
  16:15〜 抽選会 出演者色紙、席上での写真撮影権など多数!
  16:45〜 閉会式  
527名無し名人:2009/09/21(月) 14:17:09 ID:dzNrh38G
>>391>>508>>520
表題:第59回NHK杯戦2回戦第3局
棋戦:NHK杯
先手:佐藤 天彦 五段
後手:久保 利明 棋王
▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △9四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △9五歩 ▲7八玉 △4三銀
▲5六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △7二銀※1
※1 ▽4二飛(四間飛車)の形なら、実戦例は300局以上ある。
▲7七角 △7四歩 ▲6六銀※2
※2 後手が▽4二飛(四間飛車)の形でも、実戦例のない局面。
△6四歩 ▲6八角 △2二飛
▲7七銀 △7三桂 ▲6六歩 △4五歩 ▲6七金 △5四銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6二玉 ▲9八香 △5二金左
▲5九角 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △2二飛
▲6八角 △4四角 ▲2四歩 △2六歩 ▲8七玉 △8五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲8八銀引 △6五歩 ▲5七角 △9六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲同 金 △4六歩 ▲同 歩 △2四飛
▲6八飛 △8六歩 ▲同 玉 △7一玉 ▲4五歩 △3三角
▲8五玉 △2七歩成 ▲8四歩 △8二歩 ▲5五歩 △6三銀引
▲9五歩 △3八と ▲2四角 △同 角 ▲9四歩 △2九と
▲9三歩成 △7三桂 ▲8六玉 △1九と ▲8五桂 △6四角
▲7五歩 △6八角成 ▲同 金 △4六飛 ▲9二歩 △6六飛
▲9五玉 △7五角 ▲8二と △6二玉 ▲9三飛 △8一香
▲7三桂成 △同 銀 ▲同飛成 △同 玉 ▲8三歩成 △6四玉
▲7三角 △6五玉 ▲6七銀 △8五金 ▲同 玉 △8六飛
▲9五玉 △8五飛打 ▲9四玉 △9三歩 ▲同 と △8四飛
まで114手で後手の勝ち

>>391の対局の収録の後の、8月28日(金)の深浦康市王位とのB級1組順位戦でも、ほぼ同じような将棋を指している。
久保利明棋王の、藤井システム+三間飛車の戦型は「久保システム」と命名します。
528名無し名人:2009/09/21(月) 14:31:25 ID:1cBU4ipk
そりゃあ▲6六銀は後手が三間であるからこそ生まれた変化なんだから、後手四間の場合の実戦例がないのは調べるまでもなく分かるでしょ。
529スーパー振り飛車:2009/09/22(火) 14:28:57 ID:D69ev5PZ
>>528
>>391>>520>>527の棋譜で、21手目▲6六歩と突けば、▽6四歩〜▽7三桂〜▽6二飛となっていたでしょう。
こうなると四間飛車と同じです。
また、21手目▲3六歩は、四間飛車なら実戦例は多数ありますが、三間飛車なので効果がありません。
530栗(´・ω・`)坊:2009/09/24(木) 01:17:04 ID:GjhF6BjQ
【お知らせ】 : 2009デュオこうべ将棋フェスティバル
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/duo_kobe09.html
主催 :デュオ神戸、神戸新聞社
後援 :日本将棋連盟  協賛 :文明堂神戸店、碁・将棋ツムラ

【日時】 : 2009(平成21)年10月4日(日) 13:00〜開始
【会場】 : デュオドーム(神戸市営地下鉄「ハーバーランド駅」・JR神戸線「神戸駅」
       ・神戸高速鉄道「高速神戸駅」駅直結)
【出演棋士】
久保利明棋王 谷川浩司九段 若松政和七段 藤原直哉六段
瀬川晶司四段 西川和宏四段 室田伊緒女流初段 室谷由紀女流3級
【プログラム】 : 司会進行:中野綾子
  13:00〜13:10  開会式 主催者あいさつ
  13:10〜14:10  若手対局 西川和宏四段 vs 室田伊緒女流初段
■14:10〜14:50  トークショー
  久保利明棋王、谷川浩司九段、瀬川晶司四段、室田伊緒女流初段
■14:55〜15:55  コマ落ち対局
            久保利明棋王 vs 室谷由紀女流3級
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  16:00〜16:20  若松政和七段の詰将棋・次の一手
  16:25〜      記念対局  谷川浩司九段 VS 瀬川晶司四段
※都合により出演棋士が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【指導対局50面指し】 指導棋士
久保利明棋王、谷川浩司九段、若松政和七段、藤原直哉六段、
瀬川晶司四段、西川和宏四段、室田伊緒女流初段、室谷由紀女流3級
受  付 : 当日受付 ※12:30より先着順で受付します。
時  間 : 13:10〜14:10 (25名)  14:20〜15:20 (25名)
参加費 : 1人 1,000円(参加賞付き)
【問い合わせ先】
「デュオこうべ将棋フェスティバル」係
〒650-8571 神戸市中央区東川崎1-5-7 神戸新聞地域活動局内 
531名無し名人:2009/09/24(木) 02:56:52 ID:vwMAjY1J
ほう、セガー四段が関西のイベントに出るの初めてじゃないか?
532栗(´・ω・`)坊:2009/09/24(木) 20:15:46 ID:5HUeELtv
■9月23日(水)棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 の結果について。

24日現在、関西将棋会館のHPにて結果が記載されていませんので結果が
わかりませんでつ。 とほほっ…

いろいろと探してみましたが、村田女流ブログにちょっぴりだけはけ〜ん。

ありがとうございました!!
ttp://blog.goo.ne.jp/okiraku-c/e/105bba71cdd829b34d7b34df36d076f6
対局中
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/ec25c38c6b051a8e866c286431899f18.jpg

さて勝敗結果はどうなったのでせうかねぇ……
533栗(´・ω・`)坊:2009/09/24(木) 20:17:06 ID:5HUeELtv
【 明日の対局でつ! 】

◆9月25日(金)第68期順位戦 B級1組6回戦

         たかし  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

目指せ!5連勝!単独トップ!ここでの勝利は大きいのでつ!

◇対戦成績 : 阿部 7勝−8勝 久保  0.533
534栗(´・ω・`)坊:2009/09/24(木) 20:18:38 ID:5HUeELtv
◆たかし vs くりぼ〜棋王    ※先後は不明
2008/12/16 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第34期棋王戦 敗者復活戦決勝
2008/11/21 阿部  隆 ○−● 久保利明 第67期順位戦 B級1組 9回戦
2008/11/07 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第2回朝日杯 二次予選 G組決勝
2008/10/05 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第58回NHK杯戦 2回戦
2006/11/22 阿部  隆 ○−● 久保利明 第65期順位戦 A級 5回戦
2004/08/11 阿部  隆 千日手 久保利明 第31回近鉄将棋まつり5日目・記念対局
※イベントの為非公式戦
2003/01/17 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第61期順位戦 B級1組 9回戦
2002/02/15 阿部  隆 ○−● 久保利明 第60期順位戦 B級1組 12回戦
2001/08/29 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第27期棋王戦 本戦 3回戦
2001/03/14 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第9期銀河戦 Cブロック 16回戦
                            放送日:2001/04/10
2000/10/20 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第59期順位戦 B級2組
1997/07/29 阿部  隆 ○−● 久保利明 新人王戦
1996/07/25 阿部  隆 ○−● 久保利明 第27回新人王戦 3回戦
1996/12/03 阿部  隆 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1995/05/29 阿部  隆 ○−● 久保利明 第45回NHK杯戦
1994/03/30 阿部  隆 ●−○ 久保利明 第25回新人王戦

◇対戦成績 : 15戦  8勝  7敗  0.533
535栗(´・ω・`)坊:2009/09/24(木) 20:20:04 ID:5HUeELtv
【 参考棋譜 】
開始日時:2008/12/16
終了日時:2008/12/16 17:53
棋戦:第34期棋王戦 敗者復活戦決勝
戦型:早石田
先手:阿部  隆 八段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △6四歩 ▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △3二銀
▲7七桂 △3三銀 ▲6六飛 △6三銀 ▲7六角 △5二金左 ▲8五角 △8四角
▲8六飛 △7四歩 ▲9六角 △7五歩 ▲6六歩 △9四歩 ▲5八金左 △9五歩
▲8五角 △7三桂 ▲6七角 △7四銀 ▲9六歩 △8五歩 ▲同 桂 △同 桂
▲同 角 △同 銀 ▲同 飛 △7六角 ▲8六歩 △7三桂 ▲8四飛 △同 飛
▲5六角 △6五歩 ▲6七金 △同角成 ▲同 角 △6八飛 ▲7八銀 △6六歩
▲5六角 △6七歩成 ▲7九銀 △3八飛成 ▲同 金 △5七と ▲8三角打 △同 飛
▲同角成 △6六角 ▲2六歩 △4九銀 ▲2八玉 △4八と ▲6一馬 △3八と
▲2七玉 △2八と
まで74手で後手の勝ち
536名無し名人:2009/09/24(木) 20:36:53 ID:dkn57p9B
>>532
ちょw1手損やんw先後どっちなんやろ?
明日はさくっと勝って欲しいね
537名無し名人:2009/09/24(木) 20:54:01 ID:A/mbQDN0
阿部との対局で印象に残ってるのは、こないだのNHK。
久保が居飛車やって阿部が振ったやつ。
アレはびっくりしたなー。
538名無し名人:2009/09/24(木) 20:57:14 ID:A/mbQDN0
って535も阿部が早石田やってるのか。
この二人ってそういうの多いの?
539名無し名人:2009/09/24(木) 21:14:28 ID:dkn57p9B
久保は相手が振ってきたら居飛車で指すことが最近多いね
振り飛車の弱点も知ってるから居飛車側でも指せるんだと思う
540名無し名人:2009/09/24(木) 23:49:58 ID:mcXXc8DL
>>535
久保さんの後手石田珍しいなぁ、って思って開いたら阿部さんが振ってたw
挑発的だなぁと思ったけど、阿部さんの石田もやっぱり上手かったね
それでもさすがに石田対居飛車の将棋じゃ、久保さんには勝てないよね
541名無し名人:2009/09/24(木) 23:51:43 ID:FfPYI3pz
9月19日(土)
第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦 中国大会
大盤解説者・山崎七段の講評
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2009/2-4kyoku/index.html
542最強の振り飛車:2009/09/25(金) 14:18:56 ID:8LKv1oim
>>492>>499
久保利明八段と森下卓九段は、2年連続日本シリーズで対戦していたのですね。
>>534 2008年10月1日の阿部隆八段戦対久保利明棋王の実際の対局日は2008年9月1日が正しいようです。
(詳しくは将棋年鑑2009をご参照下さい)

>>391の将棋の棋譜は、三間飛車で前例がない形でした。四間飛車なら500局以上にはなりますが。
543名無し名人:2009/09/25(金) 21:46:16 ID:D/pAVcFp
千日手か…
544名無し名人:2009/09/26(土) 02:00:03 ID:2XMXGIyn
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
大逆転勝利やー!!!!
545名無し名人:2009/09/26(土) 02:01:07 ID:Bk0X4Bdf
なんとか勝ったなw起きててよかった、おやすみ
546名無し名人:2009/09/26(土) 02:05:31 ID:8jD+AjAG
深浦王位が星を落とした。
久保先生も棋王戦の前に星を稼いで差をつけておきたいところだ。
547名無し名人:2009/09/26(土) 02:07:47 ID:WCU+pER4
                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓   ♪        }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫  ☆{′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛  *:'゚`ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛   *:・'゚   {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓☆'゚     ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l

運も良かったとはいえこれで5連勝だ!
548名無し名人:2009/09/26(土) 02:12:00 ID:gZezX0UX
あの将棋を勝つのか・・・ 単独首位キープおめ
549名無し名人:2009/09/26(土) 02:14:26 ID:I55SS2w3
負け将棋だったのにさすがだな
550栗(´・ω・`)坊:2009/09/26(土) 04:51:45 ID:4wnenRR2
◆9月25日(金)第68期順位戦 B級1組6回戦 の結果。

           たかし  千日手  くりぼ〜棋王

           たかし ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 16戦 阿部 7勝−9勝 久保  0.563
551栗(´・ω・`)坊:2009/09/26(土) 04:53:01 ID:4wnenRR2
◇第68期順位戦 B級1組( 2009/09/26 現在 )

■01回戦:06/09: 後 :  ○  : 鈴木  大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
■02回戦:06/19: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
■03回戦:07/10: − :−−−: −−−−−−−
■04回戦:07/31: 後 :  ○  : 山崎  隆之 七段  6戦  2勝  4敗 0.333
■05回戦:08/28: 後 :  ○  : 深浦  康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
☆06回戦:09/25: 先 :  ○  : 阿部   隆 八段 16戦  9勝  7敗 0.563
□07回戦:10/09: 先 :___: 堀口一史座 七段  5戦  4勝  1敗 0.800
□08回戦:10/30: 後 :___: 渡辺   明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.889
□09回戦:11/27: 先 :___: 杉本  昌隆 七段 10戦  5勝  5敗 0.500
□10回戦:12/18: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦:01/08: 先 :___: 松尾   歩 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□12回戦:02/05: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦:03/12: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

◇今期の成績 :  5戦  5勝  0敗  1.000  無敗でつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
552栗(´・ω・`)坊:2009/09/26(土) 04:54:32 ID:4wnenRR2
【 9月の結果 】  ※2009年09月26日現在、判明しているイベント・対局 等

■09/10(木):  ○  : 野田敬三 六段 第51期王位戦 予選6組2回戦
■09/19(土):  ○  : 森下  卓 九段 第30回JT杯日本シリーズ 本戦2回戦
☆09/25(金):千日手: 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦
☆09/25(金):  ○  : 阿部  隆 八段 第68期順位戦 B級1組6回戦

■09/16(水)第57期将棋王座戦五番勝負大盤解説会 【第2局解説会】 >>444
               解 説 : 久保利明 棋王、村田智穂 女流初段 他
               レポ >>484
■09/20(日)第59回NHK杯戦 2回戦 谷川浩司 九段 ● vs ○ 糸谷哲朗 五段
               解 説 : 久保利明 棋王
■09/23(水): 不 明 : 棋士会将棋フェスティバル〜IN大阪〜・記念対局 >>175-176
               山崎隆之 七段 vs 久保利明 棋王
               解 説 : 谷川浩司九段、糸谷哲朗五段 他出演メンバー

なっ、なんと!千日手のすえ指し直し局を逆転勝ち!  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ オツカレ〜 !!
553栗(´・ω・`)坊:2009/09/26(土) 04:56:31 ID:4wnenRR2
【 10月の予定 】  ※2009年09月26日現在、判明しているイベント・対局 等

□10/()9(金):___: 堀口一史座七段 第68期順位戦B級1組7回戦
□10/30(金):___: 渡辺  明 竜王 第68期順位戦B級1組8回戦
□10/31(土):___: 谷川浩司 九段 第30回JT杯日本シリーズ 準決勝

□ 未 定 :___: 西川慶二 七段 第54期王位戦 予選3回戦

□ 未 定 :___:   未    定   第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

□10/()4(日) 2009デュオこうべ将棋フェスティバル 駒落ち対局 >>530
               久保利明棋王 vs 室谷由紀女流3級
□10/24〜25(土・日) 長浜将棋祭り 公開対局 >>515-517

月末の順位戦(対魔太郎戦)は延期か?それともJT杯が大阪なので強行か?

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
554栗(´・ω・`)坊:2009/09/26(土) 05:00:08 ID:4wnenRR2
【 お知らせ 】: JT将棋日本シリーズ大阪大会 準決勝第二局
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2009/3-2kyoku/index.html

月 日 : 10月31日(土)
会 場 : 大阪市中央体育館 メインアリーナ 大阪市港区田中3-1-40

※ ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※ 地下鉄中央線「朝潮橋」駅下車、2号A出口より西へ徒歩5分。
※ 保護者の方のご同伴をお願いします。
※ 昼食の準備はございませんので、あらかじめご了承ください。

■こども大会<決勝ステージ> 14:20開始低学年と高学年それぞれの代表2名が、
プロ棋士のように羽織・袴を着てプロ公式戦と同じステージへ!
プロと同じ将棋盤と駒を使って対局します。

■プロ公式戦 15:15開演(14:00開場予定)入場無料・公開ライブ
観戦をご希望の方は、直接会場へお越しください。 満員の際は入場をお断りする場合
がありますので、お早めにご来場ください。
こども大会の進行状況によっては開演時間が遅れることがあります。
「封じ手予想クイズ」「勝利者予想クイズ」などプレゼントもご用意しています。
<準決勝第二局>
            谷川浩司 九段 vs 久保利明 棋王

解  説:調整中
聞き手.:村田智穂女流初段   読み上げ:室田伊緒女流初段

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
555名無し名人:2009/09/26(土) 05:09:41 ID:fNLLoE5L
久保の勝った将棋は本当にかっこいいな。
556名無し名人:2009/09/26(土) 07:41:00 ID:WdevdqLX
2chリューオーに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
                    よっしゃ〜!!!   これで5連勝達成だね!
557名無し名人:2009/09/26(土) 07:45:25 ID:1eblr4Y/
終盤は名前で勝ったみたいな将棋だな。
558名無し名人:2009/09/26(土) 09:22:58 ID:hL+8EBsW
棋譜見ていないから詳細分からんけど、
結果だけ見ていると久保強すぎワロタ
559名無し名人:2009/09/26(土) 10:18:48 ID:Q3lC08Di

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
560名無し名人:2009/09/26(土) 12:01:49 ID:DcFr93W9
だれか優しいかた
昨日の順位戦の棋譜をお願いします(*´∀`*)
561名無し名人:2009/09/26(土) 19:38:07 ID:y0N9Ivm2
去年も序盤よかったんだよな。
問題はここからよ
562名無し名人:2009/09/26(土) 19:54:49 ID:b4GfHH97
羽生名人、久保棋王の公開対局も 加古川「将棋の日」 
http://news.google.com/news/search?um=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&num=50&q=%E5%B0%86%E6%A3%8B&cf=all&scoring=n
563名無し名人:2009/09/26(土) 19:55:51 ID:b4GfHH97
間違えた。こっち。

加古川「将棋の日」 
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0002386110.shtml
564名無し名人:2009/09/26(土) 20:17:46 ID:K5M21gpx
順位戦A級復帰まで M6 やぁ。
565名無し名人:2009/09/26(土) 21:26:14 ID:2XMXGIyn
○北浜 ○高橋 ●森下 ○屋敷 ○杉本 ○畠山 ●行方 ●阿部 ○渡辺 ●山崎 ●井上 ●堀口

↑去年の久保
↓今年の久保

○鈴木 ○畠山 ○山崎 ○深浦 ○阿部 先堀口 _渡辺 先杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
566名無し名人:2009/09/26(土) 23:09:29 ID:z6N99TwR
ンHKテキストの「捌きはアートだ」で
「捌かれてしまったんやな」のくだりは
何となく「高菜、食べてしまったんですか」を思い出したw
567名無し名人:2009/09/27(日) 00:30:27 ID:XRsFI5h7
次の堀口に勝てば当確だな
568名無し名人:2009/09/27(日) 09:08:18 ID:kJMvc070
次だけじゃまだわからん。上位は混戦だから
堀口、渡辺に連勝なら当確だろうけどね
569名無し名人:2009/09/27(日) 09:34:50 ID:BEv8oTBg
携帯から原稿書いてるってのが衝撃的だったな〜
俺には絶対真似できないw
570名無し名人:2009/09/27(日) 19:49:39 ID:Fqeug0mM
ネット界の帝王と呼ばれながらも案外PCには疎いのか
571最強の振り飛車:2009/09/28(月) 14:37:52 ID:Nktlkxo6
<<390の参考資料となる将棋

2005年10月24日(月)・A級順位戦
先手:丸山忠久九段
後手;久保利明八段
▲2六歩▽3四歩▲7六歩▽4四歩▲4八銀▽4二飛▲6八玉▽9四歩
▲7八玉▽7二銀▲5六歩▽3三角▲5八金右▽9五歩▲5七銀▽3二銀
▲2五歩▽5二金左▲7七角▽7四歩▲3六歩▽6二玉▲8八玉▽4三銀
▲7八金▽3二飛▲6六銀以下省略、121手で先手の勝ち

▲3六歩で▽6二玉を強要させているのがポイントですね。
NHK杯の佐藤天彦五段対久保利明棋王戦は後手が三間飛車だったので▲3六歩が聴きませんでしたが、
2005年10月24日(月)の丸山忠久九段対久保利明八段(当時)戦は四間飛車で▲3六歩が利きました。

できたらこの将棋の棋譜を全部貼ってください。
572名無し名人:2009/09/28(月) 21:23:11 ID:H46t+xOL
573名無し名人:2009/09/29(火) 14:28:09 ID:AwJf83fi
開始日時:2005/10/24
棋戦:A級順位戦
先手:丸山忠久九段
後手:久保利明八段
▲2六歩 ▽3四歩 ▲7六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲6八玉 ▽9四歩 ▲7八玉 ▽7二銀 ▲5六歩 ▽3三角
▲5八金右 ▽9五歩 ▲5七銀 ▽3二銀 ▲2五歩 ▽5二金左
▲7七角 ▽7四歩 ▲3六歩 ▽6二玉 ▲8八玉 ▽4三銀
▲7八金 ▽3二飛 ▲6六銀 ▽7一玉 ▲6八角 ▽4五歩
▲3七桂 ▽5一角 ▲3八飛 ▽7三角 ▲6五銀 ▽3五歩
▲同歩 ▽1二香 ▲7四銀 ▽6四角 ▲6六歩 ▽4六歩
▲同歩 ▽3五飛 ▲4七金 ▽3四飛 ▲3六歩 ▽8二角
▲7五歩 ▽5四銀 ▲8五銀 ▽3五歩 ▲同歩 ▽同飛
▲7六銀 ▽3六歩 ▲4五桂 ▽3七歩成 ▲同金 ▽4五銀
▲3六歩 ▽2五飛 ▲2六歩 ▽4六銀 ▲同角 ▽同角
▲2五歩 ▽5七角成 ▲6七金 ▽同馬 ▲同銀 ▽4九角
▲5八銀打 ▽3八角成 ▲同金 ▽9六歩 ▲同歩 ▽9七歩
▲同香 ▽8五桂 ▲7六角 ▽9七桂成 ▲同桂 ▽9六香
▲8五桂 ▽7四歩 ▲7七玉 ▽8四香 ▲7三桂打 ▽8五香
▲6一桂成 ▽同銀 ▲9二飛 ▽8二金 ▲9一飛成 ▽9二飛
▲同龍 ▽同金 ▲9三歩 ▽8二金 ▲9一飛 ▽9七香成
▲8六歩 ▽8九飛 ▲7八銀直 ▽8六飛成 ▲6八玉 ▽4六桂
▲9二歩成 ▽5八桂成 ▲同玉 ▽4六桂 ▲4七玉 ▽3八桂成
▲8二と ▽同玉 ▲9三金 ▽7三玉 ▲8一飛成 ▽7六龍
▲8三龍
まで121手で先手の勝ち
574栗(´・ω・`)坊:2009/09/29(火) 19:53:40 ID:a63v2BvH
開始日時:2009/09/25 10:00
終了日時:2009/09/25 20:10
棋戦:第68期順位戦B級1組6回戦・千日手局
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:阿部  隆 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △8四飛 ▲7八金 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六銀 △6四歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲5六歩 △5二金右 ▲7七桂 △4二金直
▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂 △3二金 ▲2六歩 △8二飛 ▲9六歩 △5四歩
▲4六銀 △4四銀 ▲4八金 △2四歩 ▲2七銀 △4二金右 ▲3八玉 △1二香
▲2八玉 △1一玉 ▲3八玉 △2二金 ▲2八玉 △3二金左 ▲3八玉 △2二玉
▲2八玉 △1一玉 ▲3八玉 △2二玉 ▲2八玉 △1一玉 ▲3八玉
まで63手で千日手
575栗(´・ω・`)坊:2009/09/29(火) 19:55:04 ID:a63v2BvH
開始日時:2009/09/25 20:40
終了日時:2009/09/26 01:51
棋戦:第68期順位戦B級1組6回戦・千日手指し直し局
戦型:2手目△3二飛戦法
先手:阿部  隆 八段
後手:久保利明 棋王

*指し直し局の持ち時間: ▲139分△103分。
▲7六歩 △3二飛 ▲7七角 △6二玉 ▲8八飛 △7二銀 ▲6八銀 △7一玉
▲8六歩 △3四歩 ▲8五歩 △3五歩 ▲3八金 △3四飛 ▲4八銀 △2四歩
▲5六歩 △2五歩 ▲5七銀左 △5二金左 ▲4九玉 △2四飛 ▲4六銀 △7四飛
▲8六飛 △7七角成 ▲同 桂 △2六歩 ▲同 歩 △9五角 ▲8七飛 △7六飛
▲7八歩 △5六飛 ▲7九金 △8六飛 ▲同 飛 △同 角 ▲8四歩 △7五角
▲2五飛 △3二銀 ▲3五飛 △4八角成 ▲同 玉 △3三桂 ▲8三歩成 △同 銀
▲5五飛 △7四銀 ▲5九飛 △8六歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲5三歩 △6二金寄
▲3一角 △2八歩 ▲同 金 △8七歩成 ▲2二角成 △7七と ▲同 歩 △2七歩
▲1八金 △5五歩 ▲同 飛 △5七歩 ▲同 飛 △1四桂 ▲1五角 △7五飛
▲3二馬 △1五飛 ▲4三馬 △8四角 ▲6六銀 △4五桂 ▲5九飛 △2六桂
▲2七金 △5六歩 ▲2六金 △5七歩成 ▲同銀右 △同桂成 ▲同 飛 △4五飛
▲3四馬 △4六銀 ▲4五馬 △5七銀成 ▲同 玉 △5九飛 ▲5八桂 △2九飛成
▲2二飛 △3三銀 ▲2一飛成 △6五銀 ▲6八金 △5三金 ▲5六銀 △4四銀
▲8二歩 △5六銀 ▲同 馬 △4五桂
まで108手で後手の勝ち
576栗(´・ω・`)坊:2009/09/29(火) 19:56:34 ID:a63v2BvH
【 10月の予定 】  ※2009年09月29日現在、判明しているイベント・対局 等

□10/()9(金):___: 堀口一史座七段 第68期順位戦B級1組7回戦
□10/31(土):___: 谷川浩司 九段 第30回JT杯日本シリーズ 準決勝 >>554

□ 未 定 :___: 西川慶二 七段 第54期王位戦 予選3回戦
□ 未 定 :___: 豊島将之 五段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦

□11月ヘ延期かな?: 渡辺  明 竜王 第68期順位戦B級1組8回戦
※魔太郎が28,29日は竜王戦第2局(富山)。くりぼ〜棋王は31日JT杯の為。

□10/()4(日) 2009デュオこうべ将棋フェスティバル 駒落ち対局 >>530
               久保利明棋王 vs 室谷由紀女流3級
□10/24〜25(土・日) 長浜将棋祭り 公開対局 >>515-517

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
577栗(´・ω・`)坊:2009/09/29(火) 19:57:45 ID:a63v2BvH
■第59期王将戦<スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社>
持時間各4時間 挑戦者決定リーグ戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/59/hon.html

1回戦:先:__: 豊島将之 五段 〓 初手合い 〓
2回戦:−:−−: −−−−−−−
3回戦:後:__: 佐藤康光 九段 33戦 14勝 19敗 0.424
4回戦:先:__: 渡辺 明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.875
5回戦:後:__: 三浦弘行 八段 16戦  8勝  8敗 0.500
6回戦:先:__: 深浦康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
7回戦:後:__: 森内俊之 九段 24戦 12勝 12敗 0.500

今期も凄いメンバーでつ。 なんだか楽しみでつね。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
578名無し名人:2009/09/29(火) 20:22:40 ID:GyDFN+/B
>>575
適当に流して見たが意味不明すぎて冗談みたいな棋譜だな
強い人いたら解説頼む
579名無し名人:2009/10/02(金) 02:25:13 ID:Sfi8ZR5/
阿部を怒らせた久保は大丈夫か・・
580名無し名人:2009/10/02(金) 14:13:13 ID:k9O+eUJD
>>551-554>>576
久保利明棋王は、2006年4月から関西の棋士になっています。
久保利明棋王は、昔「タイトルでも獲ったら錦を飾って関西に帰る」とか言っていました。
10月30日のB級1組順位戦、久保利明棋王対渡辺明竜王戦はどうなりますか?
渡辺明竜王は10月28日(水)、10月29日(木)の両日、竜王戦七番勝負第2局があります。
こうなると、11月2日(月)に久保利明棋王対渡辺明竜王戦の対局になるかもしれませんね。
対局の日程は全て、将棋連盟が決めます。
>>577
久保利明棋王対豊島将之五段の王将戦リーグはいつ対局ですか?
581名無し名人:2009/10/02(金) 14:42:02 ID:CPAQNnRW
>>577
栗坊、王将戦スレで豊島との対戦成績1−0ってなってたけど、どっちかミス?
582名無し名人:2009/10/02(金) 15:22:26 ID:1v0IDNA1
銀河戦で当たってるよ
ソースは俺
583名無し名人:2009/10/02(金) 15:25:22 ID:1v0IDNA1
584名無し名人:2009/10/02(金) 18:47:42 ID:G3PnDJno
ゴキ中でフルボッコにしたよな
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=64795
585栗(´・ω・`)坊:2009/10/02(金) 21:13:11 ID:eIV4o5VD
>>577 訂 正 】

(o´・ω・`)o < どうやら見落としがあったようでつ。 すみませんでつ。
           なので、下記のように訂正しますでつ。

■第59期王将戦<スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社>
持時間各4時間 挑戦者決定リーグ戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/59/hon.html

1回戦:先:__: 豊島将之 五段  1戦  1勝  0敗 1.000
2回戦:−:−−: −−−−−−−
3回戦:後:__: 佐藤康光 九段 33戦 14勝 19敗 0.424
4回戦:先:__: 渡辺  明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.875
5回戦:後:__: 三浦弘行 八段 16戦  8勝  8敗 0.500
6回戦:先:__: 深浦康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
7回戦:後:__: 森内俊之 九段 24戦 12勝 12敗 0.500

今期も凄いメンバーでつ。 なんだか楽しみでつね。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
586栗(´・ω・`)坊:2009/10/02(金) 21:14:31 ID:eIV4o5VD
【 参考棋譜 】
開始日時:2008/07/16
棋戦:第16期銀河戦 決勝トーナメント1回戦 第7局
戦型:▲5八金右vsゴキゲン中飛車
先手:豊島将之 四段
後手:久保利明 八段

*放映日:2008/08/09
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲4八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6八玉 △2二飛 ▲4六歩 △4二銀 ▲4七銀 △7二玉
▲7八玉 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲7八金 △2一飛
▲5六銀 △2五桂 ▲6五銀 △2四歩 ▲5四銀 △4四歩
▲2六歩 △3二角 ▲1八角 △5二金左 ▲6六歩 △1四歩
▲4八飛 △1五歩 ▲2七角 △1七桂成 ▲同 香 △2五歩
▲6五銀 △2六歩 ▲5四角 △同 角 ▲同 銀 △5三歩
▲6五銀 △2七歩成 ▲5六角 △2八歩 ▲7五歩 △2九歩成
▲7四歩 △同 歩 ▲8六桂 △3九と ▲7四桂 △7一玉
▲3四角 △7三歩 ▲4五歩 △7四歩 ▲4四歩 △5一桂
▲2三歩 △3七と ▲4六飛 △3五角 ▲4五飛 △1七角成
▲3三歩 △3一歩 ▲2五飛 △2四歩 ▲同 飛 △3五馬
▲5二角成 △同 金 ▲2二歩成 △2四馬 ▲2一と △3八飛
▲6八金右 △7五香 ▲7六歩 △4七と ▲2七飛 △1四馬
▲7五歩 △5八と ▲同 金 △同 馬 ▲7四歩 △6七金
▲7七金打 △同 金 ▲同 桂 △6七金 ▲8九金 △6九馬
▲6八香 △7八金 ▲同 金 △4五角 ▲7三金 △同 桂
▲同歩成 △7八角成 ▲同 銀 △8九金 ▲同 玉 △7九金
まで114手で後手の勝ち
587名無し名人:2009/10/03(土) 03:01:08 ID:D07eHDPo
ほんとにフルボッコだ。
すげー久保。
588名無し名人:2009/10/03(土) 11:03:09 ID:OCqABaSV
持ち時間4時間なら久保

2001年度以降のタイトル戦 
久保 4時間☆  1−0
     5時間    0−2
     8時間    0−1

佐藤 4時間☆  8−3
     5時間    0−3
     8時間★  1−7   7連敗中
  
羽生 4時間    4−5
     5時間☆  9−0  18連覇中   
     8時間   12−8            対佐藤を除くと7−7
     9時間    3−2

木村 4時間    0−1
     5時間    0−1
     8時間    0−2

深浦 8時間☆  3−1

渡辺 4時間    0−1
     5時間    0−1
     8時間☆  5−0   5連覇中

森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−2
     9時間☆  5−2

4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人
589名無し名人:2009/10/05(月) 01:39:10 ID:8poOZqfE
王将も合わせて2冠
590名無し名人:2009/10/05(月) 14:09:29 ID:ApqGheqF
>>586 久保利明棋王と豊島将之五段の対戦成績は、2008年7月16日の銀河戦の1局で、で久保利明棋王が勝っているので、久保利明棋王の1勝0敗です。

>>573の、2005年10月24日、丸山忠久九段対久保利明八段(肩書、段位は当時)の棋譜を解説します。
開始日時:2005/10/24
棋戦:A級順位戦
先手:丸山忠久九段
後手:久保利明八段
▲2六歩 ▽3四歩 ▲7六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛 ▲6八玉 ▽9四歩
▲7八玉 ▽7二銀 ▲5六歩 ▽3三角 ▲5八金右 ▽9五歩 ▲5七銀 ▽3二銀
▲2五歩 ▽5二金左 ▲7七角 ▽7四歩 ▲3六歩 ▽6二玉 ▲8八玉 ▽4三銀
▲7八金※1
※1 ▲7八金では、▲9八香から居飛車穴熊に組むのも一局です。
▽3二飛 ▲6六銀※2
この▲6六銀は、後手の▽3二飛(次に▽3五歩からの仕掛けを見せている)に備えた手です。
▽7一玉 ▲6八角 ▽4五歩 ▲3七桂 ▽5一角
▲3八飛 ▽7三角 ▲6五銀 ▽3五歩 ▲同歩 ▽1二香 ▲7四銀 ▽6四角
▲6六歩 ▽4六歩 ▲同歩 ▽3五飛 ▲4七金 ▽3四飛 ▲3六歩 ▽8二角
▲7五歩 ▽5四銀 ▲8五銀 ▽3五歩 ▲同歩 ▽同飛 ▲7六銀 ▽3六歩
▲4五桂 ▽3七歩成 ▲同金 ▽4五銀 ▲3六歩 ▽2五飛 ▲2六歩 ▽4六銀
▲同角 ▽同角 ▲2五歩 ▽5七角成 ▲6七金 ▽同馬 ▲同銀 ▽4九角
▲5八銀打 ▽3八角成 ▲同金 ▽9六歩 ▲同歩 ▽9七歩 ▲同香 ▽8五桂
▲7六角 ▽9七桂成 ▲同桂 ▽9六香 ▲8五桂 ▽7四歩 ▲7七玉 ▽8四香
▲7三桂打 ▽8五香 ▲6一桂成 ▽同銀 ▲9二飛 ▽8二金 ▲9一飛成 ▽9二飛
▲同龍 ▽同金 ▲9三歩 ▽8二金 ▲9一飛 ▽9七香成 ▲8六歩 ▽8九飛
▲7八銀直 ▽8六飛成 ▲6八玉 ▽4六桂 ▲9二歩成 ▽5八桂成 ▲同玉 ▽4六桂
▲4七玉 ▽3八桂成 ▲8二と ▽同玉 ▲9三金 ▽7三玉 ▲8一飛成 ▽7六龍
▲8三龍
まで121手で先手の勝ち
591名無し名人:2009/10/07(水) 14:12:15 ID:CvUdfiE2
>>573
2005年10月24日の丸山忠久九段対久保利明棋王のA級順位戦で、先手の丸山忠久九段の▲3六歩は、後手に▽6二玉を強要させる手です。
10年以上前からありました。1998年の終わりに藤井猛九段が竜王を獲得してから、頻繁に見るようになりました。
592栗(´・ω・`)坊:2009/10/07(水) 22:32:25 ID:xsPR6JTq
【 次の対局でつ! 】

◆10月9日(金)第68期順位戦 B級1組7回戦

        かずしざ  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

目指せ!6連勝!単独トップ維持!昨年度の雪辱戦でつ!

◇対戦成績 : 5戦 堀口 1勝−4勝 久保  0.800
593栗(´・ω・`)坊:2009/10/07(水) 22:33:36 ID:xsPR6JTq
◆かずしざ vs くりぼ〜 棋王
2009/03/13 堀口一史座 ○−● 久保利明.  第67期順位戦 B級1組13回戦
2009/01/11 堀口一史座 ●−○ 久保利明.  第58回NHK杯戦 3回戦
2008/05/22  久保利明 ○−● 堀口一史座 第56期王座戦 本戦 1回戦
1998/04/16  久保利明 ○−● 堀口一史座 王将戦
1998/04/04 堀口一史座 ●−○ 久保利明.   第17回早指し新鋭戦 1回戦

◇対戦成績 :  5戦  4勝  1敗  0.800

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
594栗(´・ω・`)坊:2009/10/07(水) 22:34:47 ID:xsPR6JTq
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/03/13 10:00
終了日時:2009/03/13 23:46
棋戦:第67期順位戦 B級1組13回戦
戦型:▲7八金vsゴキゲン中飛車
先手:堀口一史座 七段
後手:久保利明 八段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉
▲4八銀 △7二玉 ▲6九玉 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二金
▲6八銀 △8二玉 ▲6六歩 △7二銀 ▲2八飛 △2三歩 ▲7七角 △3五歩
▲7九玉 △5四飛 ▲4六歩 △2四飛 ▲2五歩 △3四飛 ▲4七銀 △4二銀
▲8八玉 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲6七銀 △1五歩 ▲5八金 △5三銀
▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀右 △5四銀 ▲4七金 △3三角 ▲2四歩 △同 飛
▲同 飛 △同 歩 ▲4一飛 △1三桂 ▲8六角 △6四歩 ▲同 角 △6三銀引
▲5三角成 △5一歩 ▲5四歩 △4九飛 ▲6三馬 △同 銀 ▲5三歩成 △6五歩
▲同 銀 △4七飛成 ▲6三と △3八龍 ▲5八歩 △2九龍 ▲6四銀 △1九龍
▲2一飛成 △4二金 ▲6二銀 △同 金 ▲5一龍 △6一金打 ▲7一銀 △9二玉
▲7三と △同 桂 ▲6二龍 △同 金 ▲8二金 △9三玉 ▲6二銀不成△7七銀
▲同 玉 △6五桂 ▲8八玉 △8四角 ▲7四金 △6六角右 ▲9七玉 △8八角成
▲8六玉 △8四香 ▲同 金 △同 歩 ▲8三金 △同 玉 ▲7三銀上成
まで103手で先手の勝ち
595名無し名人:2009/10/08(木) 14:12:47 ID:bRc32qJn
>>593
第58回NHK杯堀口一史座対久保利明戦ですが、実際の対局日は違います。
将棋年鑑を参照してください。
596名無し名人:2009/10/08(木) 20:48:13 ID:wedtUD6P
>>595
またお前かw

堀口戦が勝負所だな、ここで負けたら去年みたいになりそうで怖いんだがw
597名無し名人:2009/10/09(金) 00:01:13 ID:Que4Cd6L
棋譜でーたべーすとかでは放映日基準で棋譜が載ってるから、
調べるときには放映日の方が楽なので栗坊の貼り方は助かってる

というかどうでもいい事にいちいち突っ込むなw
598名無し名人:2009/10/09(金) 00:11:23 ID:JIdUNzyP
だから棋譜貼りスレなんかはそういうときは「放映日」
と書いて区別してる場合が多いね。

ただここではあくまで参考だからどっちかの日付が合ってれば問題ないわけで
いちいち厳密に突っ込む方が荒らしレベルで頭おかしいけどねw

でもあんまりしつこいようなら日付を放映日とした方が突っ込みはないかもしれない。
599名無し名人:2009/10/10(土) 00:08:09 ID:a/OSJUSJ
久保勝ったらしいよ
600名無し名人:2009/10/10(土) 00:55:36 ID:LDpS7zY7
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
大逆転勝利やー!!!! ってか最近多いわー!
601名無し名人:2009/10/10(土) 01:09:43 ID:QCTtkJ47
もう升石はほどほどにしてくれ(;´Д`)
とにかく勝って良かった・・・去年みたいに後半崩れなければいけるな!!
602名無し名人:2009/10/10(土) 01:26:08 ID:o5WujT+c
これはもう崩れないな
603名無し名人:2009/10/10(土) 02:24:57 ID:CfDaEGJV
7・8割昇級は間違いないとみていいだろう
604名無し名人:2009/10/10(土) 03:00:14 ID:kabNuWj7

今回は勝ち方が派手だったな


605栗(´・ω・`)坊:2009/10/10(土) 06:23:14 ID:b9E45n8W
◆10月9日(金)第68期順位戦 B級1組7回戦 の結果。

         かずしざ ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

昨年度の雪辱戦に成功でつ! ばざ〜い!ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

◇対戦成績 : 6戦 堀口 1勝−5勝 久保  0.833
606栗(´・ω・`)坊:2009/10/10(土) 06:24:23 ID:b9E45n8W
◇第68期順位戦 B級1組( 2009/10/10 現在 )

■01回戦:06/09: 後 :  ○  : 鈴木  大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
■02回戦:06/19: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
■03回戦:07/10: − :−−−: −−−−−−−
■04回戦:07/31: 後 :  ○  : 山崎  隆之 七段  6戦  2勝  4敗 0.333
■05回戦:08/28: 後 :  ○  : 深浦  康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
■06回戦:09/25: 先 :  ○  : 阿部   隆 八段 16戦  9勝  7敗 0.563
☆07回戦:10/09: 先 :  ○  : 堀口一史座 七段  6戦  5勝  1敗 0.833
□08回戦:10/30: 後 :___: 渡辺   明 竜王  8戦  7勝  1敗 0.889
□09回戦:11/27: 先 :___: 杉本  昌隆 七段 10戦  5勝  5敗 0.500
□10回戦:12/18: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦:01/08: 先 :___: 松尾   歩 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□12回戦:02/05: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦:03/12: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

◇今期の成績 :  6戦  6勝  0敗  1.000   A級昇級まで M5 点灯

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
607栗(´・ω・`)坊:2009/10/10(土) 06:26:22 ID:b9E45n8W
【 10月の予定 】  ※2009年10月10日現在、判明しているイベント・対局 等

☆10/09(金):  ○  : 堀口一史座七段 第68期順位戦B級1組7回戦
□10/13(火):___: 豊島将之 五段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦
□10/31(土):___: 谷川浩司 九段 第30回JT杯日本シリーズ 準決勝

□ 未 定 :___: 西川慶二 七段 第54期王位戦 予選3回戦
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第68期順位戦B級1組8回戦
※当初 10/30 の予定でしたが魔太郎竜王が28,29日は竜王戦第2局(富山)。
  くりぼ〜棋王は31日JT杯の為。日程が変更となりそうです。

■10/04(日) 2009デュオこうべ将棋フェスティバル 駒落ち対局 >>530
               久保利明棋王 vs 室谷由紀女流3級
※結果不明 :最近、関西将棋会館のHPにて結果が発表されない事が多いでつ!

□10/24〜25(土・日) 長浜将棋祭り 公開対局 >>515-517

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
608名無し名人:2009/10/10(土) 06:32:02 ID:l6cQKawU
>>607
くりぼーこんな時間に乙
渡辺との順位戦は11月5日だそうだ(順位戦掲示板より)
609名無し名人:2009/10/10(土) 07:23:33 ID:4gG6iIWP
次が天王山だな
610名無し名人:2009/10/10(土) 10:07:02 ID:RGdApfPQ

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
611名無し名人:2009/10/10(土) 10:09:12 ID:u4gIx+n8
豊島相手か
これはおもしろそうだな
612名無し名人:2009/10/10(土) 12:51:45 ID:GYMr3kM4
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |捌|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪6連勝だぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
613名無し名人:2009/10/10(土) 17:26:18 ID:oLgdF704
久保さん勝って渡辺負けたからメシがうまい。
614名無し名人:2009/10/12(月) 14:44:40 ID:EV9tO0Vo
久保棋王は中飛車だけでなく、三間飛車も得意にしている。
615名無し名人:2009/10/12(月) 14:50:53 ID:p6sNpPb9
去年はこの辺から失速したんだよな
気を抜くなよ
616名無し名人:2009/10/12(月) 14:55:28 ID:hNVfpkBw
気を抜くな精子抜け
617名無し名人:2009/10/12(月) 15:17:15 ID:FsX3+vm6
(´-`).。oO(くだらん)
618名無し名人:2009/10/12(月) 15:19:12 ID:0Dv5uMo7
>>612
しっかり電柱が捌になってるところが(・∀・)イイ!!
619名無し名人:2009/10/12(月) 15:45:44 ID:KLxKIVYw
ナイナイの矢部の兄貴に似てるよね
620名無し名人:2009/10/12(月) 16:01:36 ID:ucyxnu68
次はクラス違えど順位戦無敗対決か・・・
豊島はダメ元だし勝てば金星扱いだが
A級ほぼ当確・現棋王の久保は負けたら尾を引きそうだな
内容はどうでもイイ とにかく勝って格の違いを見せつけろ
621名無し名人:2009/10/12(月) 16:26:49 ID:6xtGCgAA
>>619
スケールは岡村だけどね
622名無し名人:2009/10/12(月) 16:27:43 ID:p1yuDvcS
>>620
尾を引かせないためには、矢倉を指すのがベスト。
負けたら、順位戦と棋王戦に集中するもんねぇ、と開き直る。
623名無し名人:2009/10/13(火) 02:02:50 ID:QAuYGug9
久保が負けそう。
つーか負けても関西の若手が勝つのを無邪気に喜んじゃいそう。
624名無し名人:2009/10/13(火) 14:46:59 ID:VxZnLhiv
相手にならないだろう
豊島とじゃ力の差がありすぎる
625名無し名人:2009/10/13(火) 16:44:15 ID:3ULf8FVQ
豊島が勝てるわけないだろ・・・
626名無し名人:2009/10/13(火) 16:59:42 ID:8LWEOMgG
不利飛車党旧頭目の藤井には勝ってる
627名無し名人:2009/10/13(火) 17:35:40 ID:6O6Rhwt6
リナレスでもワンパンチであぽーんされるんや。
油断はあかんで。
628名無し名人:2009/10/13(火) 19:49:39 ID:PKYSGz8c
豊島は格下ってカキコがチラホラあるけど
こいつはナメてかかったらヤバいオーラがある
…まあ油断しなきゃ久保が勝つとは思うけどね・・・
629名無し名人:2009/10/13(火) 21:53:49 ID:euRdFy2x
先手で早石田の鈴木か久保の新手をやったり、後手ゴキ中で超急戦を受けたりしてなければ大丈夫さ
630名無し名人:2009/10/14(水) 01:24:55 ID:KI1nml5c
「今日はびっくりさせてやるぞ」と意気込んで
いきなり横歩を取ってみせるオチャメな棋王を期待。
631名無し名人:2009/10/14(水) 01:30:44 ID:AjND8A3b
横歩を取るような男に負けたらご先祖様に申し訳ない。
632名無し名人:2009/10/14(水) 09:47:21 ID:jSsqmYZh
○ 深浦康市 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ
○ 久保利明 豊島将之 ● 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館

久保きたでえええ
633名無し名人:2009/10/14(水) 09:52:00 ID:P7XaWpgF
覚醒しまくり
634名無し名人:2009/10/14(水) 09:52:03 ID:OmfugPh7

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
635名無し名人:2009/10/14(水) 17:54:50 ID:71KWQZ9g
ちょっと前の話題になるけどB級の堀口戦の形勢判断ってどんな感じですか?
なんか先に飛車が成りこまれてますが久保さんがよかったのでしょうか?
あまり強くないので自分ではさっぱりで・・・
636名無し名人:2009/10/14(水) 18:00:02 ID:PRs00jrm
そろそろ羽生との番勝負が見たいな、棋王戦以外のw
637名無し名人:2009/10/14(水) 18:26:49 ID:PRs00jrm
>>635
ソフトでは△8九金指すまではかなりの後手優勢
638名無し名人:2009/10/14(水) 18:36:06 ID:71KWQZ9g
>>637
ありがとうございます。
苦戦してたのですか。
でも勝ててよかった。
ぜひまたA級の久保さん見たいです。
639名無し名人:2009/10/14(水) 20:27:46 ID:tM+2Pjge
最近三間飛車を連続採用してくれて、三間党としては嬉しい限り・・・のはずが
久保でなくては勝てそうもない将棋ばっかりなのが微妙だw
640名無し名人:2009/10/14(水) 20:45:54 ID:7fS2O6FY
久保さんの石田流はなんか変ですよ
左銀の動きが異常
641名無し名人:2009/10/14(水) 22:10:58 ID:uUD17/4J
>>639
要約するとポイントは2つ

1.三間を駆使するから久保は強い
2.ただ単に素で久保が強いから三間でも勝てる

最近の棋譜見るにつけ俺も2だと思うw
久保っぽい軽快な手をマネたい向きには何つーか痛し痒し…
642名無し名人:2009/10/14(水) 23:37:01 ID:GwlyXqKW
久保式藤井システム三間飛車
643名無し名人:2009/10/15(木) 01:23:33 ID:VwGiVU8j
豊島に勝ったか
まぁ、当たり前と言っちゃ当たり前か
644名無し名人:2009/10/15(木) 07:12:54 ID:hh9aJNA8
NHK杯入れると21勝7敗か
去年同様,今年も最多勝狙えるな
645名無し名人:2009/10/15(木) 08:19:22 ID:Uk9625oQ
俺も久保はただ単に強いから振り飛車でも勝ててるんだと最近思う。
とても真似できない将棋ばっかり。まさに一代限りの芸って感じ
646名無し名人:2009/10/15(木) 09:28:55 ID:4YGk+UV0
ホントに強い振り飛車指すよね
正に捌きの美学だね

ちょっと昔はこのスレはひどいもんだったけど
やっぱ勝ちまくると荒らしも消えるな
647名無し名人:2009/10/15(木) 10:15:42 ID:6uWykOWK
>>637飛車交換して89飛車ならどうさすんだろうな?
648名無し名人:2009/10/15(木) 10:33:49 ID:+3b3Diav
>>646
勝ちは正義
649名無し名人:2009/10/15(木) 13:49:32 ID:mkXo+Nm+
今なら、A級でも大丈夫だな。
650名無し名人:2009/10/15(木) 14:07:55 ID:GoJ2asY7
今日気付いたけど、棋聖のランクが落ちて(出している金)
棋王の方が上なんだね!

651名無し名人:2009/10/15(木) 14:09:28 ID:GoJ2asY7
今日気付いたけど、棋聖のランクが落ちて(出している金)
棋王の方が上なんだね!

652名無し名人:2009/10/15(木) 14:22:27 ID:1SNNIRjH
渡辺明竜王対久保利明棋王のB級1組順位戦は11月5日(木)です。
2年連続して渡辺明竜王対久保利明棋王のB級1組順位戦の対局日が延期されましたね。
竜王戦の関係でしょう。B級1組以下は一斉対局ですから。
653名無し名人:2009/10/15(木) 14:56:29 ID:YKT35lLk
タイトル防衛&昇級してくれたら、
あとはそんなに望まないな
654名無し名人:2009/10/15(木) 17:31:12 ID:kd2HuU0T
荒らしが減ったのは羽生との対局がなくなったからだろうな
655名無し名人:2009/10/15(木) 17:51:18 ID:O+IZ+Nrb
そんなに荒れてたことあったっけ?
変な奴が情報に感謝しろとかここの住人はマナーが悪いとか、そんなのくらいしか記憶にないけど。
656名無し名人:2009/10/15(木) 21:39:36 ID:WLb+zx6N
>>655
ズル坊
657名無し名人:2009/10/15(木) 21:42:09 ID:BMbw1gqA
>>6は昔荒れてたときの名残でテンプレ化されてるのよね
658名無し名人:2009/10/16(金) 00:45:02 ID:BSDC6ytZ
今月の将棋世界のp151の久保さんの写真はまずいよ。

イメージダウンだ。
659名無し名人:2009/10/16(金) 01:17:58 ID:TOSILsul
子供の頃の写真?
たしかにあれは、まったく久保には見えないなw
まずいってほどではないにしても。
660名無し名人:2009/10/16(金) 12:25:01 ID:Kg95utQX
>>うP希望
661名無し名人:2009/10/16(金) 16:08:15 ID:Joj9n8X4
終盤力は棋界一では? 羽生も怪しくなってきちゃったし。
662名無し名人:2009/10/16(金) 16:19:43 ID:AAnPJt/v
でっかい釣り針がきたよ
誰が食いつくか楽しみ
663名無し名人:2009/10/16(金) 22:07:35 ID:sFejkSOG
室谷3級と指した棋譜どこ?
664名無し名人:2009/10/16(金) 23:47:35 ID:4fWIQZsL
室谷さんに挿したに見えた
665名無し名人:2009/10/17(土) 04:49:59 ID:lEalE6G8
>>661
棋界一というと色々反論出るだろ
トップクラスってのは間違いないけど
666名無し名人:2009/10/17(土) 14:46:40 ID:SrKCPKA8
開始日時:2005/10/24
棋戦:A級順位戦
先手:丸山忠久九段
後手:久保利明八段
▲2六歩 ▽3四歩 ▲7六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲6八玉 ▽9四歩 ▲7八玉 ▽7二銀 ▲5六歩 ▽3三角
▲5八金右 ▽9五歩 ▲5七銀 ▽3二銀 ▲2五歩 ▽5二金左
▲7七角 ▽7四歩 ▲3六歩 ▽6二玉 ▲8八玉 ▽4三銀
▲7八金※1 ▽3二飛 ▲6六銀 ▽7一玉 ▲6八角 ▽4五歩
▲3七桂 ▽5一角 ▲3八飛 ▽7三角 ▲6五銀 ▽3五歩
▲同歩 ▽1二香 ▲7四銀 ▽6四角 ▲6六歩 ▽4六歩
▲同歩 ▽3五飛 ▲4七金 ▽3四飛 ▲3六歩 ▽8二角
▲7五歩 ▽5四銀 ▲8五銀 ▽3五歩 ▲同歩 ▽同飛
▲7六銀 ▽3六歩 ▲4五桂 ▽3七歩成 ▲同金 ▽4五銀
▲3六歩 ▽2五飛 ▲2六歩 ▽4六銀 ▲同角 ▽同角
▲2五歩 ▽5七角成 ▲6七金 ▽同馬 ▲同銀 ▽4九角
▲5八銀打 ▽3八角成 ▲同金 ▽9六歩 ▲同歩 ▽9七歩
▲同香 ▽8五桂 ▲7六角 ▽9七桂成 ▲同桂 ▽9六香
▲8五桂 ▽7四歩 ▲7七玉 ▽8四香 ▲7三桂打 ▽8五香
▲6一桂成 ▽同銀 ▲9二飛 ▽8二金 ▲9一飛成 ▽9二飛
▲同龍 ▽同金 ▲9三歩 ▽8二金 ▲9一飛 ▽9七香成
▲8六歩 ▽8九飛 ▲7八銀直 ▽8六飛成 ▲6八玉 ▽4六桂
▲9二歩成 ▽5八桂成 ▲同玉 ▽4六桂 ▲4七玉 ▽3八桂成
▲8二と ▽同玉 ▲9三金 ▽7三玉 ▲8一飛成 ▽7六龍
▲8三龍※2
まで121手で先手の勝ち
※1▲9八香から居飛車穴熊にするのも一局。
※2以下▽6四玉なら▲7四龍までの1手詰み。▽6二玉なら▲7三角で詰み。

2005年10月24日の将棋ですが、第59回NHK杯将棋トーナメント・佐藤天彦五段対久保利明棋王の将棋と似たところがあります。
667名無し名人:2009/10/17(土) 22:39:45 ID:1RjIvlYA
四間と三間
先手と後手の違いか
668名無し名人:2009/10/18(日) 01:10:49 ID:XfunFaJr
振る筋は関係なくなるって羽生が答えてたが、久保の事かなって思う。
669名無し名人:2009/10/18(日) 01:34:43 ID:Ip9HL6Pq
>>666
>>571-573>>590
同じ棋譜を何度も貼るなよw 栗坊みたいに安価でおk
670名無し名人:2009/10/18(日) 15:54:04 ID:242xcwUA
レーティング1位か
671名無し名人:2009/10/19(月) 00:32:45 ID:09C8omz0
最近本当に強いな〜
今から1〜2年前はレート上位ってくらいだったのに、
いつからこんなに強くなったんだろう?
672名無し名人:2009/10/19(月) 00:37:07 ID:eNIHbYX1
いおたんに告白されたあたりかあら粘り強くなった感じがする
673名無し名人:2009/10/19(月) 09:31:18 ID:2HelXzGW
>>671

羽生さんとタイトル戦で戦えば弱〜〜〜〜〜〜い苦墓さん
674名無し名人:2009/10/19(月) 10:36:50 ID:ghabjpyA
佐藤と棋力が入れ替わったんだよ。
675名無し名人:2009/10/19(月) 10:40:24 ID:2HelXzGW
まさかギニューと同じ技をもっているのか?
676名無し名人:2009/10/19(月) 13:50:03 ID:dZwdsD1x
それいいなw

いつでも相性のいい棋士にチェンジ出来たら最強ww
677名無し名人:2009/10/19(月) 20:32:52 ID:7R2ihZez
ギニューのチェンジは
結局体が入れ替わっても上手く使いこなせない致命的な欠陥がある技
678名無し名人:2009/10/19(月) 20:45:27 ID:eIPx/dx8
ノッカラれたのか(荒山徹読者でないとわからないネタですまん)
679名無し名人:2009/10/19(月) 21:08:16 ID:xXPgEzns
囲碁くらい韓人率高ければ盛り上がりそうなんだけど>>荒山ネタ
680名無し名人:2009/10/20(火) 09:50:39 ID:NsW3sRuX
10月19日(月曜日)
○ 久保利明 西川慶二 ● 王位戦 予選 関西将棋会館

順当順当。
ってか、くりぼー告知してなかったなあ。大丈夫?
681名無し名人:2009/10/20(火) 09:55:12 ID:S+2pgtvT
10月26日(月曜日)
  久保利明 佐藤康光   王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
682名無し名人:2009/10/20(火) 09:58:56 ID:jQ/h01Yn

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
683名無し名人:2009/10/20(火) 12:02:15 ID:PwsX/gUk
順当すぎてAAも少ない。
684名無し名人:2009/10/20(火) 12:21:33 ID:q1vkMid5
渡辺●深浦●で久保棋王ピンチ…
あの方が挑戦してきたらあっさり差し出すことになりそう
685名無し名人:2009/10/20(火) 12:23:37 ID:3bUjQ2mG
羽生相手に防衛しないと棋王足りえないのか・・
686名無し名人:2009/10/20(火) 12:24:30 ID:vi61Iihz
>>685
橋本でも杉本でも挑戦者に出て来た棋士を叩けばいいんだが
687名無し名人:2009/10/20(火) 12:26:45 ID:3bUjQ2mG
いや、渡辺も深浦もあの人相手に防衛してるという意味で
688名無し名人:2009/10/20(火) 12:28:51 ID:vi61Iihz
>>687
巡り合わせでしょ
渡辺竜王みたいに4連覇くらいしているといずれ出てくるがw
689名無し名人:2009/10/20(火) 12:55:14 ID:l4rSZbCE
羽生相手に防衛して初めて名実とともにタイトルホルダーということだろう。
690名無し名人:2009/10/20(火) 13:16:29 ID:T/YW3+pT
>>689
そう考えたらチャンス…か?

あの方は暇だから勝ちにくる
竜王戦なし(敗退)
順位戦なし(名人)
王将戦なし(王将)
王座戦さっさと防衛(3タテ)
今月はNHKと棋王戦対モテの2局のみ

棋王トーナメントで残っている人との相性
羽生 90-48 佐藤
羽生 11-02 山崎
羽生 06-01 阿久津
羽生 04-00 杉本
羽生 02-00 橋本
691名無し名人:2009/10/20(火) 14:44:22 ID:0vc/5D+I
前回の棋王戦ですでに羽生破って獲得してるから何の問題もないだろ
692名無し名人:2009/10/20(火) 15:02:32 ID:GwjgJqvm
佐藤棋王はしょんぼり
693名無し名人:2009/10/20(火) 15:49:33 ID:Swhy84Df
棋王戦で残ってる相手とは全員相性が悪いらしいな
杉本とは5分だっけ
694名無し名人:2009/10/20(火) 16:15:13 ID:vi61Iihz
羽生がいよいよ来そうw
695名無し名人:2009/10/20(火) 16:17:45 ID:/tlarGhW
羽生が来て防衛してこそ、最高のシナリオだろ!
696名無し名人:2009/10/20(火) 16:39:45 ID:YbT6nrkf
>>691
番勝負と一発勝負じゃ違うだろ・・・常識的に考えて。
697名無し名人:2009/10/20(火) 17:05:27 ID:kkvmtQFB
久保は王将戦で羽生に挑戦した時のイメージが悪い。写真は面白かったが。
698名無し名人:2009/10/20(火) 17:07:08 ID:4OZZTMsP
699名無し名人:2009/10/20(火) 17:15:19 ID:4X99B9AO
700名無し名人:2009/10/20(火) 22:26:35 ID:17WWlPkC
今月の将棋世界よりマシw
701名無し名人:2009/10/21(水) 14:10:36 ID:fBZ2jByV
10月9日(金)のB級1組順位戦・久保利明棋王対堀口一史座七段戦の棋譜です。

開始日時:2009/10/09 10:00
終了日時:2009/10/09 23:56
棋戦:第68期順位戦B級1組07回戦
持ち時間:6時間
消費時間:109▲343△342
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明棋王
後手:堀口 一史座七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △9四歩 ▲7六飛 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲7七銀 △9五歩
▲6六銀 △8四飛 ▲5五銀 △5四歩 ▲4六銀 △4四銀 ▲5六歩 △5三銀上
▲7七桂 △6四銀 ▲4八角 △8二飛 ▲6六歩 △8九角 ▲6五桂 △4二金
▲5九角 △8四飛 ▲3六歩 △5二金上 ▲2六歩 △2二玉 ▲2七銀 △3二金
▲3八金 △4二金右 ▲2五歩 △3三桂 ▲3七桂 △5五歩 ▲4八角 △8六歩
▲同 歩 △7八角成 ▲同 飛 △8六飛 ▲5八飛 △8九飛成 ▲5九飛 △8八龍
▲8九歩 △7八龍 ▲7二角 △9三桂 ▲9四角成 △2五桂 ▲同 桂 △2四歩
▲7三桂成 △2五歩 ▲6三成桂 △2六桂 ▲3九金 △6七歩 ▲6四成桂 △6八歩成
▲5七飛 △8五歩 ▲9五馬 △5八と ▲9六馬 △6八龍 ▲9五馬 △6九龍
▲9六馬 △7八金 ▲5八飛 △同 龍 ▲5九銀 △6七龍 ▲3七桂 △8九金
▲9五馬 △4七龍 ▲2三歩 △同 金 ▲5一馬 △3三金上 ▲5四成桂 △4六龍
▲4四成桂 △同 歩 ▲2五桂 △4五桂 ▲2四歩
まで109手で先手の勝ち
702名無し名人:2009/10/21(水) 14:19:48 ID:QI5bJWSf
今の久保なら例え羽生が挑戦してきたとしても
あっさり退けるような気がするんだけどなぁ
あまり本人が意識しなければいいんだけどね
703名無し名人:2009/10/21(水) 15:18:28 ID:brXENzPA
さすがにアッサリ退けるのは無理だろう・・・
最終局で逆転につぐ逆転で辛くも防衛っていうくらいの
力関係に持ち込まなければ防衛は厳しいと思われる
704名無し名人:2009/10/21(水) 15:52:51 ID:KhK1Dgn+
持ち時間短い棋王戦は得意だしなあ羽生は
705名無し名人:2009/10/21(水) 16:07:11 ID:/j65tu6r
あっさり羽生に勝つとかファン的に考えてもありえない…
706名無し名人:2009/10/21(水) 16:28:09 ID:QI5bJWSf
やっぱりそう思ってるのは俺だけだったかw
最近の内容と羽生の今期の調子を考えるとなんとかなるかなと
なんにせよ羽生が挑戦すると決まったわけじゃないし気長に待つか〜
707名無し名人:2009/10/21(水) 16:30:39 ID:/j65tu6r
羽生と指すと復調するきっかけにされそうw
708名無し名人:2009/10/21(水) 23:53:15 ID:vAYyQGmG
まあ久保対羽生を期待している人が多いだろ。現在の棋界のナンバーワンとナンバーツーなんだから。
709名無し名人:2009/10/22(木) 00:25:02 ID:vL+rWgPH
藤井が降級ほぼ確実なんで
振り飛車党としてA級にがんばって上がってください
710名無し名人:2009/10/22(木) 08:19:19 ID:v6zQ8DYh
同じく振り党として頑張って欲しい
藤井はもうダメだ
711名無し名人:2009/10/22(木) 13:12:32 ID:DZSUAoBz
>>680じゃないが
最近栗坊来ないね
久保は絶好調なのに

何かあったのかな?
712名無し名人:2009/10/22(木) 15:16:10 ID:+CY6GF7v
栗坊は4、5年くらい前からずっと久保スレにいるから、いないと違和感があるよな
前にも病気かなんかでしばらく消えたことが一回あったが今回はなんだろうか
713名無し名人:2009/10/22(木) 19:08:44 ID:PGk2x98g
俺はくりぼうとちゅるやさんのおかげで久保ファンになった
714名無し名人:2009/10/22(木) 20:43:01 ID:KTBnsm4U
くりぼーもだけど、ちゅるやさんも最近いる?
715名無し名人:2009/10/22(木) 21:59:16 ID:7djNWBSZ
くりぼーはともかく、ちゅるやさんはお前らの匙加減ひとつだろw
716名無し名人:2009/10/22(木) 22:54:45 ID:11VuZjvM
いないと、なんとなく物足りないな。
717名無し名人:2009/10/23(金) 01:42:22 ID:rGpyyI49
>>714
3日前にきてる
718名無し名人:2009/10/24(土) 10:49:04 ID:RJYsQGLy
羽生負けたでー。防衛確率上がったな
719名無し名人:2009/10/24(土) 18:08:10 ID:/Z3jcNNa
佐藤が来てもけっこう嫌だけどね、棋王戦以降の2戦は負けてるし
720名無し名人:2009/10/24(土) 19:30:31 ID:vhiqsxN4
橋本とか阿久津とかに来られて、ころっと負けて
世代交代だー、なんて騒がれるのもイヤ。
若手相手にはきっちり防衛してくださいな。
721名無し名人:2009/10/25(日) 05:31:07 ID:xjDrBPX3
結局誰が来ても嫌なんじゃねーかw
ってかほぼ全員に負け越してないか?
722名無し名人:2009/10/25(日) 05:37:29 ID:TOBhhZbP
羽生より何倍もマシ
723名無し名人:2009/10/26(月) 10:05:40 ID:pkoGtKcn
【 10月の予定 】

■10/09(金):  ○  : 堀口一史座七段 第68期順位戦B級1組7回戦
■10/13(火):  ○  : 豊島将之 五段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦
■10/19(月):  ○  : 西川慶二 七段 第51期王位戦 予選3回戦
☆10/26(月):___: 佐藤康光 九段 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦3回戦
□10/31(土):___: 谷川浩司 九段 第30回JT杯日本シリーズ 準決勝


■10/04(日) 2009デュオこうべ将棋フェスティバル 駒落ち対局 >>530
               久保利明棋王 vs 室谷由紀女流3級

☆10/24〜25(土・日) 長浜将棋祭り 公開対局 >>515-517

       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < 栗坊! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′
724名無し名人:2009/10/26(月) 10:11:07 ID:pkoGtKcn
対佐藤康光 九段  33戦  14勝  19敗
参考棋譜>>133-134
725名無し名人:2009/10/26(月) 23:20:39 ID:UuZTiZxp
>>723-724
ありがとう (´;ω;`)ぶわっ
726名無し名人:2009/10/27(火) 09:53:44 ID:+4geP8QG
10月26日(月曜日)
● 佐藤康光 久保利明 ○ 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館

        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
二冠あるでー!
727名無し名人:2009/10/27(火) 10:04:35 ID:bD56fO3r
久保先生つえええ
728名無し名人:2009/10/27(火) 10:30:35 ID:o8YEUUND

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
729名無し名人:2009/10/27(火) 12:28:59 ID:HGh1IY5C
              ∧_∧  >>726
             ((´∀` /^)
             /⌒   ノ
          γ (,_,丿ソ′
            i,_,ノ  |||
 バンザイ  ワッショイ      ヤッター   オメデトー
    ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
   ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
    ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
   (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
730名無し名人:2009/10/27(火) 18:13:01 ID:IHBTaDtJ
これは棋王戦モテがきても期待できるな
今ひそかに9連勝中だなw
731名無し名人:2009/10/27(火) 19:18:18 ID:XFHQ8XEM
8連勝か
732名無し名人:2009/10/27(火) 20:25:34 ID:6rzH8nfo
くりぼおめ!!
733名無し名人:2009/10/28(水) 18:50:57 ID:dSMCF+PC
この人どっかでブレークスルーした感があるけど,たぶん王将戦で
フルボッコされてからアップグレードしたよね
734名無し名人:2009/10/30(金) 11:08:12 ID:Hleiwkq1
A級落ちてからじゃない?
735名無し名人:2009/10/31(土) 02:31:12 ID:OVouMOU8
クリボーどこいったん?
736名無し名人:2009/10/31(土) 02:52:59 ID:+m1fTePU
>>607が最後だな…
今は規制に巻き込まれてるだけと思いたい
737名無し名人:2009/10/31(土) 20:29:12 ID:gtVTbc+h

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  タニー に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
738名無し名人:2009/10/31(土) 20:32:22 ID:0YwUCAII
負けたようだな
まさかタニーに負けるとは
739栗(´・ω・`)坊:2009/10/31(土) 21:14:03 ID:VWgGUG4n
いますよ
市代先生のおっぱい画像うぷしてくれませんか?
740名無し名人:2009/11/02(月) 21:40:48 ID:9x763o7f
10月31日(土曜日)
● 久保利明 谷川浩司 ○ 日本シリーズ 大阪府大阪市「大阪市中央体育館」


谷川相手にもったいない……。
まあ順位戦と棋王とできれば王将がんばってくれ。
どうでもいいが、栗坊いないとホント淋しい。
741名無し名人:2009/11/02(月) 22:38:54 ID:PlNkCnCK
「谷川九段が得意の光速流を封印し、ディフェンス勝ちを収めたという一戦。棋風をチェンジしての勝ち方(辛抱に辛抱を重ねた受け切り勝ち)だった。
久保棋王は感想戦で、「木村一基八段と指しているようだった」と語っていた。
http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2009/3-2kyoku/index.html
742名無し名人:2009/11/03(火) 09:44:44 ID:JAuBeDIO
棋譜貼りスレより転載

開始日時:2009/10/31
棋戦:第30回JT将棋日本シリーズ準決勝第2局
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間5分)
消費時間:160▲10△10
場所:大阪府大阪市「大阪市中央体育館」
先手:久保利明棋王
後手:谷川浩司九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀
▲6六歩 △4二玉 ▲3八銀 △3二銀 ▲3九玉 △3一玉 ▲6八銀 △8四歩
▲6七銀 △8五歩 ▲7六飛 △5二金右 ▲7七角 △8四飛 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △3三角 ▲2八玉 △2四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲9五角 △9四飛
▲9六歩 △6五歩 ▲7七角 △6六歩 ▲同 角 △6四飛 ▲6七歩 △4四歩
▲7四歩 △6五歩 ▲8八角 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲5九金引 △7八飛
▲9七角 △4五歩 ▲6六歩 △同 歩 ▲8三飛 △2二玉 ▲8一飛成 △7六飛成
▲5八金直 △8七龍 ▲9一龍 △8九龍 ▲3六香 △4二桂 ▲2六桂 △2三玉
▲6四角 △6七歩成 ▲同 銀 △9九角成 ▲6六歩 △4三銀引 ▲7三角成 △9八馬
▲5五馬 △3三香 ▲6五歩 △5四銀 ▲6六馬 △8六龍 ▲3四香 △同 桂
▲同 桂 △6六龍 ▲3五桂 △3四玉 ▲4一龍 △同 銀 ▲6六銀 △2二飛
▲3一飛 △4二銀 ▲7一飛成 △3五玉 ▲3二金 △同 飛 ▲2一龍 △3一飛
▲同 龍 △同 銀 ▲2一飛 △3二銀 ▲1一飛成 △3四玉 ▲3六桂 △7六馬
▲2二龍 △2三角 ▲2六香 △2一香 ▲3一龍 △6六馬 ▲2四香 △4二銀
▲2一龍 △同 銀 ▲2三香成 △5一金 ▲2六香 △4三玉 ▲3三成香 △同 銀
▲2一香成 △2六歩 ▲同 歩 △2七歩 ▲1七玉 △3五金 ▲2七銀 △2五歩
▲2八香 △9九飛 ▲5九金引 △3四桂 ▲2五歩 △1三桂 ▲2六銀打 △同 桂
▲同 銀 △同 金 ▲同 玉 △3四銀 ▲2四金 △3五銀打 ▲1七玉 △2五桂
▲1八玉 △2四銀 ▲同 桂 △1七香 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △4四馬
▲2六歩 △2五桂 ▲2七玉 △3六銀 ▲同 歩 △3七飛 ▲1八玉 △1七桂成
まで160手で後手の勝ち
743栗(´・ω・`)坊:2009/11/03(火) 11:32:38 ID:wAZ3GdR+
>>740
僕のこと呼んだ?
744名無し名人:2009/11/03(火) 11:35:02 ID:8OvlgffM

久保 「魔太郎が新型インフルで欠場しなければ…くっ」
745名無し名人:2009/11/03(火) 14:47:33 ID:UNaIVvd6
偽者は寒いだけだからやめろ
栗坊は絶対sageるし基本的に結果・告知・棋譜・応援以外のレスはしないんだよ
746名無し名人:2009/11/03(火) 16:01:40 ID:ro0IpDZ3
【 10月の結果 】

■10/09(金):  ○  : 堀口一史座七段 第68期順位戦B級1組7回戦
■10/13(火):  ○  : 豊島将之 五段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ1回戦
■10/19(月):  ○  : 西川慶二 七段 第51期王位戦 予選3回戦
■10/26(月):  ○  : 佐藤康光 九段 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦3回戦
■10/31(土):  ●  : 谷川浩司 九段 第30回JT杯日本シリーズ 準決勝


■10/04(日) 2009デュオこうべ将棋フェスティバル 駒落ち対局 >>530
               久保利明棋王 vs 室谷由紀女流3級

■10/24〜25(土・日) 長浜将棋祭り 公開対局 >>515-517

【 11月の予定 】

□11/05(木):___: 渡辺 明 竜王 第68期順位戦 B級1組8回戦
□11/27(金):___: 杉本昌隆 七段 第68期順位戦 B級1組9回戦

□ 未 定 :___: 豊島将之 五段 第51期王位戦 予選6組4回戦
□ 未 定 :___: 渡辺 明 竜王 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ4回戦

☆11/03(火)JFE西日本フェスタ in 倉敷
□11/07〜08(土・日)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川
□11/15(日)久保棋王杯争奪将棋大会(出演するかどうかはよくわからんかった)

栗坊戻ってくるまで臨時、
予定の調べ方よくわかってないから抜けやら間違いやらあったら訂正ヨロシクね
747名無し名人:2009/11/03(火) 17:05:31 ID:tjDn+BTV
とりあえず木曜はヤマだな
渡辺に確実に勝てばA級復帰はほぼ間違いないだろう
748名無し名人:2009/11/03(火) 17:58:25 ID:+4l1Z8ck
栗坊主参上
(´・ω・`)
749名無し名人:2009/11/03(火) 18:25:21 ID:5CGP5zuQ
肛痔なんかに負けるとは、、、、
750名無し名人:2009/11/04(水) 01:39:00 ID:ybscIjCu
去年はこっから大崩れしたから同じ轍を踏まないと信じたい
751名無し名人:2009/11/04(水) 05:49:57 ID:TCq+t2mg
得意としてる渡辺に負けるとダメージでかそうだな
752名無し名人:2009/11/04(水) 18:17:21 ID:5iNIRj4/
たぶんそれほど得意とは思ってないんじゃないかな。
わりと僅差の将棋が多いから。
753名無し名人:2009/11/05(木) 02:18:03 ID:7BOZv7FF

今日は是非勝って欲しい
勃起王アゲ
754名無し名人:2009/11/05(木) 14:38:34 ID:WgellELj
ボッキアゲ
755名無し名人:2009/11/05(木) 15:36:48 ID:fVfTzMMf
渡辺をふるぼっこにしろよ。
それが久保にあたえられたクエストだからな。
達成できなければ深浦のサランラップの刑な。
756名無し名人:2009/11/05(木) 23:59:32 ID:iQlbda8p

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  魔太郎 に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
757名無し名人:2009/11/06(金) 00:18:16 ID:6ImzOvNX
            ,. -──── - .
        ,. '"               ` 、
.       f                 i.
       ,! MN.  / /.\.\ .NM l
     ,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
   <_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,}
    / .f'"∨ / レ' ∀_WN  _,.- ヽ_}ヽi、
.    ̄ ̄l (.{N     O    O   },)/ i
      / `ーr-ゝ.  o       o ノl }/    次があるもん……
.     (_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、
.      )ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~    )’ / _i、
.       /.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
      /\/  ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
758名無し名人:2009/11/06(金) 07:08:53 ID:M9+AbH6i
栗坊いなくなって久保の調子落ちてきた?
早く戻ってきてくれー
759名無し名人:2009/11/06(金) 07:18:01 ID:z6g6ND1q
実は久保と栗坊の関係はヒカルとサイの関係と同じだった
760名無し名人:2009/11/06(金) 14:44:20 ID:W1vskAWy
お客さんのはずの渡辺に負けたか(´・ω・`)
でもまだ俄然昇級レースはトップだ、余裕をもってがんばれ!
761名無し名人:2009/11/06(金) 20:08:09 ID:l2pb965D
          _______
        /          \
      __/             \ どうしてこうなった…。
    /.            、    |
    |.         ,(⌒(○)ヽ    |
    l  lヽ      )>       /
   /    ヽ\   `(__,(○) / /
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   |     |ヽ、二⌒)、          \
762名無し名人:2009/11/06(金) 20:29:20 ID:txmUGDWe
対局日:2009/11/05
棋戦:第68期順位戦B級1組8回戦
終了日時:2009/11/05 23:58
持ち時間:6時間
 
先手:渡辺明竜王
後手:久保利明棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲4八銀 △3三銀 ▲4六歩 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲4七銀 △2二飛 ▲1六歩 △3二金 ▲3六歩 △1四歩
▲3七桂 △1三香 ▲5三角 △1二飛 ▲2六角成 △4四角
▲同 馬 △同 歩 ▲2六飛 △4二金 ▲6八銀 △9四歩
▲9六歩 △5二金寄 ▲7七銀 △1五歩 ▲同 歩 △同 香
▲1六歩 △同 香 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 香 △2八角
▲1一飛 △3七角成 ▲2一飛成 △1八飛 ▲6八金上 △4二銀
▲7五歩 △1六飛成 ▲8六桂 △1九龍 ▲7四歩 △5一銀
▲7五香 △7四歩 ▲同 桂 △9二玉 ▲9五歩 △7六歩
▲同 銀 △7七歩 ▲同 金 △1八龍 ▲3八角 △同 馬
▲1九歩 △4七馬 ▲1八歩 △5八馬 ▲8二飛 △9三玉
▲8五銀 △6八金 ▲8八玉 △7九角 ▲9八玉 △9六香
▲同 銀 △7一金 ▲7二飛成 △同 金 ▲8八銀 △同 角成
▲同 玉 △9五歩 ▲9四歩 △9二玉 ▲9三香 △同 桂
▲同 歩成 △同 玉 ▲9四歩 △9二玉 ▲8五銀 △9六桂
▲9八玉 △8八銀

まで104手で後手の勝ち
763名無し名人:2009/11/06(金) 20:58:59 ID:98XZcRUY
今年も後半崩れるのか・・・
764名無し名人:2009/11/06(金) 23:26:57 ID:r6ZaYXzg
>>762
何この棋譜?
765栗(´・ω・`)坊:2009/11/07(土) 10:14:13 ID:7hRemobg
皆様どうもお久しぶりでつ。 約1ヶ月ぶりのふか〜つでつ。
実は10月上旬に天災による影響で、雷様がご光臨されますた。
その影響でPCくんがあぽ〜ん!となり、使用不可能になってしまいますた。
現在は新規のPCくんに世代交代したのでふか〜つでつ。

なので前回のような体調不良による入院ではないので大丈夫でつ。
これから年末にかけて、いろいろと大事な対局が目白押しとなりますので、
皆様のお力でガンガッテいきませう!
766栗(´・ω・`)坊:2009/11/07(土) 10:16:03 ID:7hRemobg
【 11月の予定・結果 】 ※2209/11/07(土)現在

■11/05(木):  ●  : 渡辺  明 竜王 第68期順位戦 B級1組8回戦
□11/13(金):___: 渡辺  明 竜王 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ4回戦
□11/27(金):___: 杉本昌隆 七段 第68期順位戦 B級1組9回戦

□ 未 定 :___: 豊島将之 五段 第51期王位戦 予選6組4回戦
□ 未 定 :___: 三浦博行 八段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦

■11/03(火)JFE西日本フェスタ in 倉敷 >>518
□11/07〜08(土・日)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>296 >>483

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
767名無し名人:2009/11/07(土) 10:16:46 ID:uBiu6XlH
復活キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
768栗(´・ω・`)坊:2009/11/07(土) 10:17:17 ID:7hRemobg
◆第68期順位戦 B級1組( 2009/11/07 現在 )

■01回戦:06/09: 後 :  ○  : 鈴木  大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
■02回戦:06/19: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
■03回戦:07/10: − :−−−: −−−−−−−
■04回戦:07/31: 後 :  ○  : 山崎  隆之 七段  6戦  2勝  4敗 0.333
■05回戦:08/28: 後 :  ○  : 深浦  康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
■06回戦:09/25: 先 :  ○  : 阿部   隆 八段 16戦  9勝  7敗 0.563
■07回戦:10/09: 先 :  ○  : 堀口一史座 七段  6戦  5勝  1敗 0.833
★08回戦:10/30: 後 :  ●  : 渡辺   明 竜王  9戦  7勝  2敗 0.778
□09回戦:11/27: 先 :___: 杉本  昌隆 七段 10戦  5勝  5敗 0.500
□10回戦:12/18: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦:01/08: 先 :___: 松尾   歩 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□12回戦:02/05: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦:03/12: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

◇今期の成績 :  7戦  6勝  1敗  0.857   A級昇級復帰まで M5 のまま

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
769栗(´・ω・`)坊:2009/11/07(土) 10:18:39 ID:7hRemobg
◆第59期王将戦<スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社>
持時間各4時間 挑戦者決定リーグ戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/59/hon.html

1回戦:先:  ○  : 豊島将之 五段  2戦  2勝  0敗 1.000
2回戦:−:−−−: −−−−−−−
3回戦:後:  ○  : 佐藤康光 九段 34戦 15勝 19敗 0.441
4回戦:先:___: 渡辺  明 竜王  9戦  7勝  2敗 0.778
5回戦:後:___: 三浦弘行 八段 16戦  8勝  8敗 0.500
6回戦:先:___: 深浦康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
7回戦:後:___: 森内俊之 九段 24戦 12勝 12敗 0.500

先日行われた順位戦での雪辱戦でつ!ガンガッテ欲しいでつね! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
770名無し名人:2009/11/07(土) 10:26:58 ID:oVNC+e0N
栗坊復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
771名無し名人:2009/11/07(土) 11:24:30 ID:KNt8TtnI
やっと三代目の栗坊が見つかったか
先代は残念なことになったけど、これからよろしくな
772名無し名人:2009/11/07(土) 15:54:46 ID:2h7zHQVP
新型インフルにでもかかったのかと思ったよ。寒くなるから身体に気をつけてくれ。栗坊
773名無し名人:2009/11/07(土) 16:19:11 ID:WP6Vt3yC
栗坊補完計画か
774名無し名人:2009/11/07(土) 18:14:52 ID:q9TBwkTq
前栗坊「僕が死んでも代わりがいるから・・・」
775名無し名人:2009/11/07(土) 21:13:43 ID:qcMbVJpf
栗坊が帰ってきたからにはもう大丈夫だな!
776名無し名人:2009/11/07(土) 21:18:51 ID:inoiR+zC
栗坊「私が死んでも変わりはいるもの」
777名無し名人:2009/11/07(土) 23:18:30 ID:cAUVT6q8
                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┗┛┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┗╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
778名無し名人:2009/11/07(土) 23:33:53 ID:qsrv+sHs
エバネタはもういいす^^
B1面白くなってきやがったw
779名無し名人:2009/11/08(日) 12:46:12 ID:e/E1srkU
加古川市民会館到着。
もう1階は満員。
780名無し名人:2009/11/09(月) 03:23:17 ID:y3qT99gB
>>778
オタとしては久保はさっさと確定で、2番手争いを楽しみたかったw
781名無し名人:2009/11/10(火) 14:42:41 ID:NaA1BVgd
ヤフーの 将棋対戦をはじめて経験 初心者と 勝負したら
 コテンパチに やられた  うそつきヤロー と思われ
782栗(´・ω・`)坊:2009/11/10(火) 21:05:15 ID:r9QJkuvw
◆11月13日(金)第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦4回戦

      魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

順位戦での雪辱戦でつ!今回こそは勝利したいでつ!

◇対戦成績 : 9戦  渡辺 2勝−7勝 久保 0.778
783栗(´・ω・`)坊:2009/11/10(火) 21:06:29 ID:r9QJkuvw
◆魔太郎竜王 vs くりぼ〜棋王 ※先後不明
2009/11/05 渡辺 明 ○−● 久保利明 第68期順位戦 B級1組 8回戦 >>762
2009/02/14 渡辺 明 ●−○ 久保利明 第2回朝日杯 本戦 準決勝
2008/12/22 渡辺 明 ●−○ 久保利明 第67期順位戦 B級1組10回戦
2008/05/30 渡辺 明 ●−○ 久保利明 第16期銀河戦 Cブロック 11回戦
2008/05/08 渡辺 明 ●−○ 久保利明 第49期王位戦 白組 4回戦
2007/05/24 渡辺 明 ●−○ 久保利明 第55期王座戦 本戦 1回戦
2007/05/09 渡辺 明 ○−● 久保利明 第78期棋聖戦 本戦 決勝
2007/01/26 渡辺 明 ●−○ 久保利明 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
2004/10/17 渡辺 明 ●−○ 久保利明 第54期NHK杯戦 本戦 2回戦

◇対戦成績 :  9戦  7勝  2敗 0.778
784名無し名人:2009/11/12(木) 14:20:03 ID:BxO+m1fQ
大事なところで負けてるのなw
785名無し名人:2009/11/12(木) 22:20:08 ID:pMxklXXG
三間の藤井システムは次いつ使ってくれるんだろ?
786栗(´・ω・`)坊:2009/11/12(木) 22:58:36 ID:2Mv2AdJw
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マタロウ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
787名無し名人:2009/11/13(金) 17:40:00 ID:6VG0V4tx
好調期は,過ぎた感があるな
去年みたくここから負けが込むのか
788名無し名人:2009/11/13(金) 18:45:19 ID:f7LhWUcB
このタイミングでカモの渡辺ってのはありがたいかも
789名無し名人:2009/11/13(金) 23:48:43 ID:FZ8kelD/
790名無し名人:2009/11/14(土) 09:45:01 ID:IqRyY3pW
○ 久保利明 渡辺 明 ● 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館

勝ったでーーー
791名無し名人:2009/11/14(土) 10:01:01 ID:Lm2yVnqy
来年は久保羽生みれる?
792栗(´・ω・`)坊:2009/11/14(土) 10:14:40 ID:aHADUnIZ

◆11月13日(金)第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦4回戦 の結果。

    魔太郎竜王 ● vs ○ くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 10戦  渡辺 2勝−8勝 久保 0.800
793栗(´・ω・`)坊:2009/11/14(土) 10:15:57 ID:aHADUnIZ
◆第59期王将戦<スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社>
持時間各4時間 挑戦者決定リーグ戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/59/hon.html

1回戦:先:  ○  : 豊島将之 五段  2戦  2勝  0敗 1.000
2回戦:−:−−−: −−−−−−−
3回戦:後:  ○  : 佐藤康光 九段 34戦 15勝 19敗 0.441
4回戦:先:  ○  : 渡辺  明 竜王 10戦  8勝  2敗 0.800
5回戦:後:___: 三浦弘行 八段 16戦  8勝  8敗 0.500
6回戦:先:___: 深浦康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
7回戦:後:___: 森内俊之 九段 24戦 12勝 12敗 0.500

祝!3連勝! このまま連勝していきたいでつ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
794栗(´・ω・`)坊:2009/11/14(土) 10:17:06 ID:aHADUnIZ
【 11月の予定・結果 】 ※2209/11/14(土)現在

■11/05(木):  ●  : 渡辺  明 竜王 第68期順位戦 B級1組8回戦
☆11/13(金):  ○  : 渡辺  明 竜王 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ4回戦
□11/20(金):___: 三浦博行 八段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
□11/27(金):___: 杉本昌隆 七段 第68期順位戦 B級1組9回戦

□ 未 定 :___: 豊島将之 五段 第51期王位戦 予選6組4回戦

■11/03(火)JFE西日本フェスタ in 倉敷 >>518
■11/07〜08(土・日)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>296 >>483

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
795名無し名人:2009/11/14(土) 10:59:58 ID:5/8gwtjL
NHK杯も魔太郎とだったな
3連戦かw
796名無し名人:2009/11/14(土) 11:21:21 ID:KH8crchi
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
ほんま二冠あるでー!
797名無し名人:2009/11/14(土) 11:26:06 ID:KH8crchi
【第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦】 ※挑戦1名、降級3名
順 棋士名   勝 敗    1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
01 深浦康市 3 − 0  ○三浦 ○豊島   __ ○森内 _佐藤 _久保 先渡辺
02 久保利明 3 − 0  ○豊島   __ ○佐藤 ○渡辺 _三浦 先深浦 _森内
04 森内俊之 2 − 2  ●渡辺 ○佐藤 ○三浦 ●深浦 _豊島   __ 先久保
03 佐藤康光 1 − 2    __ ●森内 ●久保 ○豊島 先深浦 _渡辺 先三浦
05 三浦弘行 1 − 2  ●深浦 ○渡辺 ●森内   __ 先久保 先豊島 _佐藤
05 渡辺  明 1 − 3  ○森内 ●三浦 ●豊島 ●久保   __ 先佐藤 _深浦
05 豊島将之 1 − 3  ●久保 ●深浦 ○渡辺 ●佐藤 先森内 _三浦   __

二敗同士の三浦佐藤戦があるから、最悪でも残留は確定か。
798名無し名人:2009/11/14(土) 11:35:51 ID:FVmZB0i8

                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓   ♪        }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫  ☆{′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛  *:'゚`ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛   *:・'゚   {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓☆'゚     ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
799名無し名人:2009/11/14(土) 17:47:30 ID:5/8gwtjL
なんかもう,クボタンが一冠じゃ満足できなくなってきている俺がいる。
800名無し名人:2009/11/14(土) 20:59:13 ID:UFBlZGoW
今季、もしA級メンバーだったら名人挑戦できたかも?
そう考えると去年昇級を逃したのは痛かったなぁ〜
801名無し名人:2009/11/14(土) 23:32:27 ID:rU338nOA

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
802名無し名人:2009/11/15(日) 01:00:17 ID:P2/dUZjL
久保は強いんだけど渡辺や深浦と違って肝心の羽生戦が絶望的だからな。
相手がまともに中飛車を相手してくれる佐藤だからタイトル取れたものの
803名無し名人:2009/11/15(日) 01:28:27 ID:muav8tCw
順位戦より、竜王戦に出られなかったのが痛いな。
まあ深浦にも言えるけど。
804名無し名人:2009/11/15(日) 12:46:39 ID:vHPGltl8
王将挑戦失敗、棋王失冠、B級残留の予感
805名無し名人:2009/11/15(日) 14:41:46 ID:9sqJP9Ks
久保利明8段じゃ,到底満足できない
806名無し名人:2009/11/15(日) 14:43:42 ID:oei5kCJ8
王将は「あの方」だから大変だろうけど
A級復帰と棋王防衛はぜひお願いしたいなぁ・・・
807名無し名人:2009/11/15(日) 22:20:01 ID:hj1/EpD6
そろそろあの人との番勝負が見たいんだが
A復帰、9段ゲットたのむ
808名無し名人:2009/11/15(日) 22:28:05 ID:85K3DYXC
荒れるから羽生とはあんまり当たってほしくない
809名無し名人:2009/11/16(月) 03:17:25 ID:rhM/02Uk
あの人くらいならまだいいけどあの方とか、そういうのは応援スレでは止めて欲しいな
戦う前から負けを認めてるみたいであんまり気持ちのいいもんじゃない
810名無し名人:2009/11/16(月) 06:13:04 ID:vh9SQzix
もともとはハリーポッターの「例のあの人」から来てるんだよな。
あの方ってのは意味が違ってくるかも。

まあ、過敏反応な気もする。
811名無し名人:2009/11/16(月) 10:11:38 ID:GrdPnj8a
ラスボスはもちろんあの人

スーパー振り飛車ブラザーズ
      ,/ ̄ ̄ ̄ \
      | (K)     \
   ( ̄二二二二ヽ、  ト、
   . \| ─  ─ `\_ソ
     | (●)(●)  |
    . |.(__人__) .  |
      | ` ⌒´    ノ
    .  |.       .}_ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    .  ヽクボ      }|   (F)     \_
    /   ヽ     ノヽ二二二二二二ヽ、 l
   ./ /   ∩ノ ⊃|  |.  ─ 鰻 ─    \/
   (  \ / _ノ |  |. -=・=-  -=・=-   \
   .\ “  /__|  |  . (__人__)      |
    . \ /___ //     ∩ノ ⊃  /
     |         |(  \ / _ノ |  |
     |         |\ “  /__|  |
     |    ∧    |  |\ /___ /|
   .  |   | |   .|  |          |
   .  |   | |.   |  |    ∧    |
   .   |  |  |  | |   | |   |
   .   |  |  |  |  |  |  |  |
   .  (___) (__)(___)  (___)
812名無し名人:2009/11/16(月) 14:08:10 ID:ymEejIjW
久保利明棋王の三間飛車藤井システム(「久保システム」と命名)は、
8月30日(日)放送のNHK杯将棋トーナメントで初めて見ました。
三間飛車藤井システムは、もしかしたら先手でも指すかも知れませんね。
813名無し名人:2009/11/16(月) 17:25:03 ID:bFkxHBgM
久保棋王って、やっぱ対局中はフルボッキなの?
814名無し名人:2009/11/17(火) 10:40:30 ID:tK9jvoL9
そりゃあボッキングですから
815名無し名人:2009/11/17(火) 23:49:36 ID:KQ6TRpUE
>>813
マジレスすると、常にフルボッキしてる。久保は漢だからな
816名無し名人:2009/11/18(水) 03:37:19 ID:TwakcaNo
久保は二手目32飛車戦法の勝率100%っぽい
817名無し名人:2009/11/18(水) 09:48:31 ID:8DaVdhq3
王将戦
モテが深浦に勝って久保をアシスト
818栗(´・ω・`)坊:2009/11/18(水) 21:17:09 ID:TQFGBA7Y
◆11月20日(金)第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦5回戦

         ひろゆき vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

目指せ!4連勝! 勝てば挑戦者の可能性が出るでまつねぇ。

◇対戦成績 : 16戦  三浦 8勝−8勝 久保 0.500
819栗(´・ω・`)坊:2009/11/18(水) 21:18:38 ID:TQFGBA7Y
◆ひろゆき vs くりぼ〜棋王

2009/06/25 三浦弘行 ●−○ 久保利明 王位戦 白組 残留決定戦 1回戦
2009/02/19 三浦弘行 ●−○ 久保利明 王位戦 白組 1回戦
2008/03/03 久保利明 ●−○ 三浦弘行 順位戦
2008/03/03 三浦弘行 千日手 久保利明 順位戦
2006/09/11 三浦弘行 ○−● 久保利明 順位戦
2006/02/01 久保利明 ●−○ 三浦弘行 順位戦
2004/06/09 久保利明 ○−● 三浦弘行 順位戦
2004/06/09 三浦弘行 千日手 久保利明 順位戦
2004/02/03 久保利明 ●−○ 三浦弘行 順位戦
2003/11/17 久保利明 ○−● 三浦弘行 NHK杯:2003/12/14
2002/09/05 三浦弘行 ○−● 久保利明 竜王戦
2001/04/02 久保利明 ●−○ 三浦弘行 銀河戦:2001/04/24
2000/09/05 久保利明 ○−● 三浦弘行 王将戦
1999/11/02 久保利明 ○−● 三浦弘行 全日プロ
1999/03/29 久保利明 ○−● 三浦弘行 竜王戦
1998/09/09 久保利明 ●−○ 三浦弘行 新人王戦
1997/06/10 三浦弘行 千日手 久保利明 順位戦
1997/06/10 久保利明 ●−○ 三浦弘行 順位戦
1995/05/30 三浦弘行 ●−○ 久保利明 竜王戦

◇対戦成績 : 16戦  8勝  8敗 3千日手 0.500 
820栗(´・ω・`)坊:2009/11/18(水) 21:20:02 ID:TQFGBA7Y
【 参考棋譜1 】
開始日時:2008/03/03
棋戦:第66期順位戦 A級9回戦・千日手指し直し局
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:久保利明 八段
後手:三浦弘行 八段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △4二玉 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △6三銀 ▲7六歩 △3二玉 ▲7七角 △5二金右 ▲6八銀 △1四歩
▲1六歩 △7四歩 ▲2八玉 △2四歩 ▲5七銀 △2三玉 ▲5六銀 △3二銀
▲3八銀 △7二飛 ▲6六角 △4四歩 ▲4六歩 △4三金 ▲5九金左 △3三角
▲4八金左 △5四歩 ▲4五歩 △5二飛 ▲4四歩 △同 金 ▲4五歩 △5五金
▲同 銀 △同 歩 ▲4四金 △5六銀 ▲3三金 △同 桂 ▲6一角 △6七銀成
▲5二角成 △同 銀 ▲5五角 △5八成銀 ▲同金寄 △5七歩 ▲5九金引 △5四金
▲7七角 △4六歩 ▲6三歩 △5六角 ▲6二歩成 △4三銀右 ▲4四歩 △同 金
▲5二と △同 銀 ▲4四角 △4七歩成 ▲同 銀 △同角成 ▲3八金打 △6五馬
▲7七桂 △5四馬 ▲6二角成 △5三銀打 ▲9五馬 △8九飛 ▲6九飛 △同飛成
▲同 金 △4五飛 ▲5五歩 △7六馬 ▲4八金上 △4七歩 ▲同金右 △4六歩
▲5七金寄 △5六歩 ▲5八金引 △6六馬 ▲5四歩 △4二銀 ▲4三歩 △同銀右
▲8五飛 △5七歩成 ▲同金右 △同 馬 ▲同 金 △4七歩成 ▲4五飛 △3八金
▲1七玉 △4五桂 ▲4四歩 △1五歩 ▲4七金 △4四銀 ▲6二馬 △5三歩
▲1五歩 △1六歩
まで114手で後手の勝ち 
821栗(´・ω・`)坊:2009/11/18(水) 21:21:55 ID:TQFGBA7Y
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/02/19(木)
棋戦:第50期王位戦紅白リーグ
戦型:先手藤井システム
先手:久保利明 八段
後手:三浦弘行 八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △5四歩 ▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉
▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀 ▲1五歩 △3三角
▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △2二玉
▲3七桂 △4四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲6五歩 △4三金右
▲5六銀 △7二飛 ▲7八飛 △8二飛 ▲2五桂 △5一角
▲4五歩 △7三角 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀
▲3七銀 △1二玉 ▲7五歩 △同 歩 ▲6六角 △2四歩
▲3三桂成 △同金寄 ▲2六歩 △3五歩 ▲4七金 △5五歩
▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △5六歩 ▲1四歩 △同 歩
▲1三歩 △同 玉 ▲2五歩 △8六歩 ▲7一角 △8七歩成
▲5八飛 △7七と ▲8二角成 △6七と ▲9一馬 △5八と
▲同 金 △2九飛 ▲1四香 △同 玉 ▲1八香 △1五歩
▲同 香 △2三玉 ▲1一香成 △3九角 ▲3八玉 △2六香
▲1二銀 △2二玉 ▲5四銀 △6四桂 ▲2一成香 △1二玉
▲1一飛 △2三玉 ▲1五桂 △3四玉 ▲3五歩 △2五玉
▲3六金 △1六玉 ▲2三桂成 △1五歩 ▲同飛成 △同 玉
▲2六金 △同飛成 ▲同 銀 △同 玉 ▲2七香 △1六玉
▲1九香
まで109手で先手の勝ち
822名無し名人:2009/11/18(水) 21:22:52 ID:XEz4FU59
>>817
棋王戦で羽生を消したのに続いて佐藤GJだな。
823名無し名人:2009/11/19(木) 15:47:44 ID:gAUhsTJh
ゴルフで借りでもあるのかな?
824名無し名人:2009/11/19(木) 16:57:16 ID:CsZl1NiH
GJとか言ってたら棋王奪取されたでござるw
825名無し名人:2009/11/19(木) 18:22:52 ID:kH3tHulZ
杉本棋王
826名無し名人:2009/11/19(木) 18:32:31 ID:06fnY89P
最高阿呆な質問かもしれないけど聞くよ。
久保さんの応援ページ開いたら一面英語のページが開かれたけどどうしたら入れますか
827名無し名人:2009/11/19(木) 19:06:40 ID:SYTYWhrv
単純に消えたんでしょ応援ページ・・・
828名無し名人:2009/11/20(金) 09:32:31 ID:U7f2q+Vx
どうしたの。勃起足りないよ
829名無し名人:2009/11/20(金) 18:48:11 ID:RAxqSf3p
もし,クボタンが王将取ったら,NHK杯で久保利明二冠って表示になるのか
棋王王将となるのか興味がある
830名無し名人:2009/11/20(金) 19:26:16 ID:T6PxYimc
羽生が王座王将の2冠のときはNHK杯で「羽生善治王座王将」だったよ
831名無し名人:2009/11/20(金) 19:29:39 ID:RAxqSf3p
森内が竜王名人王将のときは,どうだったかわすれちゃった
森内名人だったかな・・・・
832名無し名人:2009/11/20(金) 19:35:36 ID:FywOoxVu
失冠したらB級の久保八段か
833名無し名人:2009/11/20(金) 21:16:21 ID:wXTL+qQb
久保利明二冠・・・・いい響きだ
てかやっと規制解けた
834名無し名人:2009/11/20(金) 21:45:46 ID:FywOoxVu
勃起王将
835栗(´・ω・`)坊:2009/11/20(金) 22:38:32 ID:/vtUAOp2
◆第35回 将棋の日 〜兵庫県・加古川市〜

『女流棋士と将棋パトロール』
『次の一手名人戦 羽生善治 名人 VS 久保利明 棋王』

<出演棋士>
羽生善治 名人  久保利明 棋王  谷川浩司 九段
矢内理絵子 女王  岩根 忍 女流二段
他 日本将棋連盟所属棋士 多数

司  会:神吉宏充 六段
アシスタント:樋笠多美 (NHK大坂)

■教育テレビ 11月21日(土)  午後3:00 〜 5:00

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
836名無し名人:2009/11/20(金) 22:41:42 ID:U3xRdQh7
>>835
栗坊乙
今年はまだ見てないと思っていたら土曜だったのか
見逃すところだった
さんきゅ
837名無し名人:2009/11/20(金) 23:26:18 ID:FywOoxVu
もう負けたの分かってるけどね
838名無し名人:2009/11/20(金) 23:44:01 ID:RJ+q0hxY
>>837
粘着基地外死ねよ
839名無し名人:2009/11/20(金) 23:56:03 ID:FywOoxVu
落ち着いて勃起しようぜ
840名無し名人:2009/11/21(土) 01:22:33 ID:bBXFpNEE
┌【第23期竜王戦ランキング戦1組】(本戦出場5名・降級4名).──────┐
│                                                              │
│                            優  勝                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│杉│谷│丸│久│佐│井│羽│高│森│橋│松│阿│鈴│郷│森│
│浦│本│川│山│保│藤│上│生│橋│下│本│尾│部│木│田│内│
│康│昌│浩│忠│利│康│慶│善│道│  │崇│  │  │大│真│か│
│市│隆│司│久│明│光│太│治│雄│卓│載│歩│隆│介│隆│渡│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │辺│
│王│七│九│九│棋│九│八│名│九│九│七│七│八│八│九│  │
│位│段│段│段│王│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
841名無し名人:2009/11/21(土) 01:23:50 ID:bBXFpNEE
↑転載

なんか当たりが厳しいんですががが
842名無し名人:2009/11/21(土) 01:24:21 ID:vJVSueiI
今年もキツイ組み合わせだなぁw
正直厳しい
843名無し名人:2009/11/21(土) 02:57:12 ID:5RWkJYse
最初の2戦を死ぬ気で頑張れば何とかなる
844名無し名人:2009/11/21(土) 02:57:56 ID:Uj7TobYk
>>833
久保利明二冠。
さらに、どっちか防衛して九段昇段。
845名無し名人:2009/11/21(土) 06:17:37 ID:GXi8e///
振り飛車党で二冠になれたらすごいけどそれはさすがに欲張りすぎだね。
まず防衛がどうだか
846栗(´・ω・`)坊:2009/11/21(土) 09:59:26 ID:+Kq/pGil
◆11月20日(金)第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦5回戦 の結果。

          ひろゆき ○ vs ●  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  ひろゆき に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 17戦  三浦 9勝−8勝 久保 0.471
847栗(´・ω・`)坊:2009/11/21(土) 10:00:39 ID:+Kq/pGil
◆第59期王将戦<スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社>
持時間各4時間 挑戦者決定リーグ戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/59/hon.html

1回戦:先:  ○  : 豊島将之 五段  2戦  2勝  0敗 1.000
2回戦:−:−−−: −−−−−−−
3回戦:後:  ○  : 佐藤康光 九段 34戦 15勝 19敗 0.441
4回戦:先:  ○  : 渡辺  明 竜王 10戦  8勝  2敗 0.800
5回戦:後:  ●  : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗 0.471
6回戦:先:___: 深浦康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
7回戦:後:___: 森内俊之 九段 24戦 12勝 12敗 0.500

次戦こそが本命の一戦でつ! 今度こそ勝利するぞ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
848栗(´・ω・`)坊:2009/11/21(土) 10:01:43 ID:+Kq/pGil
【 11月の予定・結果 】 ※2009/11/21(土)現在

■11/05(木):  ●  : 渡辺  明 竜王 第68期順位戦 B級1組8回戦
■11/13(金):  ○  : 渡辺  明 竜王 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ4回戦
★11/20(金):  ●  : 三浦博行 八段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
□11/21(土):___: 羽生善治 名人 第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>835
※イベントのため非公式戦
□11/24(火):___: 豊島将之 五段 第51期王位戦 予選6組4回戦
□11/27(金):___: 杉本昌隆 七段 第68期順位戦 B級1組9回戦

■11/03(火)JFE西日本フェスタ in 倉敷 >>518
■11/07〜08(土・日)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>296 >>483

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
849名無し名人:2009/11/21(土) 10:05:47 ID:n9xyV0ak
なんか,例年通り,冬場に負けが込んでくるな。
850名無し名人:2009/11/21(土) 11:26:43 ID:/n+dqud6
失速の久保、早漏の勃起王ですからw
851名無し名人:2009/11/21(土) 12:02:37 ID:kXzRXgMo
佐藤が順位戦も捨てて血相変えて棋王位を取り返しに来てる
852名無し名人:2009/11/21(土) 12:21:38 ID:BmmKlbPH
復讐鬼モテがやって来るか…。

7年ぶりに無冠に突き落とされた屈辱は
忘れられないだろうなあ。

俺も「佐藤九段」という表記を見たときは
わかっていても「えっ」という気がしたものだ。
853名無し名人:2009/11/21(土) 12:31:00 ID:n9xyV0ak
久保8段も落ち着かないから,最低3期は防衛してほしい
854名無し名人:2009/11/21(土) 12:35:23 ID:/n+dqud6
苦勃八段は島や森下のようにいつか九段になるよw
855名無し名人:2009/11/21(土) 17:00:05 ID:kXzRXgMo
久保さん強いけど、羽生さんはもっと強いな。
856名無し名人:2009/11/21(土) 17:01:22 ID:sylBMcX+
857名無し名人:2009/11/21(土) 17:03:22 ID:p+sviJbk
開始日時:2009/11/08
表題:将棋の日次の一手名人戦
戦型:中飛車
掲載:兵庫県・加古川市
先手:羽生善治
後手:久保利明

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀
△8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △7二銀 ▲6八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角 △3二金 ▲3四角成 △2五歩 ▲6六歩 △5五歩 ▲6七馬 △5四飛 ▲3六歩 △2四飛 ▲2七歩
△4二銀 ▲7九玉 △4四歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 馬 △4五歩 ▲3七桂 △3四飛 ▲4五桂 △3六飛
▲4六歩 △4三金 ▲8八玉 △4五桂 ▲同 馬 △3一飛 ▲3八飛 △同飛成 ▲同 金 △4九角 ▲3九金
△7六角成 ▲6七銀 △8五馬 ▲7七桂 △7六桂 ▲7九玉 △7五馬 ▲5六馬 △5五歩 ▲4七馬 △9五歩
▲5八馬 △4七歩 ▲同 銀 △5六歩 ▲4八金 △3九飛 ▲6九桂 △3六歩 ▲7六銀 △6六馬 ▲6七銀
△8四馬 ▲3八歩 △1九飛成 ▲5六銀右 △9六歩 ▲9八歩 △6六香 ▲2一飛 △6七香成 ▲同 銀 △5六歩
▲8六香 △7四馬 ▲1一飛成 △3七歩成 ▲同 歩 △3一歩 ▲1三龍 △7五馬 ▲6六歩 △6四馬 ▲1六龍
△5四金 ▲5六銀 △5五金 ▲同 銀 △同 馬 ▲8五香打 △7四銀 ▲2五龍 △4六馬 ▲5七金 △4七銀
▲同 馬 △同 馬 ▲同 金 △5八角 ▲6八金打 △4七角成 ▲4五龍 △4九龍 ▲6七角 △4六馬 ▲8三香成
△同銀引 ▲同香成 △同 玉 ▲7五桂 △8二玉 ▲8三銀 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲8四銀 △7二玉
▲4二龍 △5二歩 ▲8三銀打 △6二玉 ▲5三銀

まで137手で先手の勝ち


負けたけど大駒が乱舞する大技の応酬の攻防戦は見応えがあったよ。
やっぱりこの二人の将棋は面白いなあ。
ぜひ王将戦挑戦してくれ。

858名無し名人:2009/11/21(土) 17:12:09 ID:sOVBcAmS
243 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/11/21(土) 16:57:28 ID:sylBMcX+
やっぱ、羽生久保戦は面白いな。

久保、王将戦に出て来い。

245 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 16:57:38 ID:BodM14lR
見ごたえあったなあ

252 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/11/21(土) 16:59:56 ID:Plyh4TuT
いやー面白かった!お互いに良い将棋だった!

259 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 17:01:20 ID:vuVE4Eiy
席上将棋でこれはなかなかハイレベルだったぞな

262 名前:栗(´・ω・`)坊[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 17:02:45 ID:t2qtzMzw
羽生タソに… ・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン…

263 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 17:03:02 ID:Mzla73VB
勝敗越えて一番おもしろい対局なのを再確認した

270 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 17:04:48 ID:IzdhWYdZ
公開対局なんて、勝ち負けとか関係ないだろ
観客を魅了させることができるか否か
羽生と久保の将棋なら観客を魅了できる

森内 渡辺 深浦あたりじゃこうはいかない。

271 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/11/21(土) 17:05:07 ID:Yy6APWE9
最後の馬と竜の駆け引きはむちゃくちゃ面白かったな
しかし、そこで時限爆弾の2枚香がきいてくるところが
なんともにくらしい演出
859名無し名人:2009/11/21(土) 17:14:10 ID:kXzRXgMo
>>856
久保さんは少しカイジに似てる
860栗(´・ω・`)坊:2009/11/21(土) 17:16:18 ID:t2qtzMzw
◆11月21日(土)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 の結果。

      羽生タソNHK杯 ○ vs ●  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  羽生タソ に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 37戦  羽生 28勝−9勝 久保 
※今回は非公式戦のため、成績には影響せず
861栗(´・ω・`)坊:2009/11/21(土) 17:17:22 ID:t2qtzMzw
【 11月の予定・結果 】 ※2009/11/21(土)現在

■11/05(木):  ●  : 渡辺  明 竜王 第68期順位戦 B級1組8回戦
■11/13(金):  ○  : 渡辺  明 竜王 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ4回戦
■11/20(金):  ●  : 三浦弘行 八段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
★11/21(土):  ●  : 羽生善治 名人 第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>835
※イベントのため非公式戦
□11/24(火):___: 豊島将之 五段 第51期王位戦 予選6組4回戦
□11/27(金):___: 杉本昌隆 七段 第68期順位戦 B級1組9回戦

■11/03(火)JFE西日本フェスタ in 倉敷 >>518
■11/07〜08(土・日)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>296 >>483

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
862名無し名人:2009/11/21(土) 17:19:41 ID:vJVSueiI
相手が相手だからアレだけど負けが込むと不安だな
順位戦だけは勝ってほしいわ
863名無し名人:2009/11/21(土) 17:27:18 ID:upWPR3cJ
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは馬と龍で華麗に技を決めていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか技をかけられていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | マジックだとか捌きだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
864名無し名人:2009/11/21(土) 17:35:32 ID:/n+dqud6
勃起くん負けて泣いてたな。だせええwww
865名無し名人:2009/11/21(土) 17:40:09 ID:rGURQD0a
疲れて目が充血してただけだろ。なんだかな。
866名無し名人:2009/11/21(土) 17:53:38 ID:DoXHKrmb
867名無し名人:2009/11/21(土) 17:54:45 ID:nvznidEZ
今回実況じゃ賞賛の嵐が多かったのにネガキャンやってるのは
たった一人の基地外とよくわかるねw
868名無し名人:2009/11/21(土) 17:59:13 ID:/n+dqud6
B級から上がれなくて泣きタイトル失ってまた泣くんだろうなw
869名無し名人:2009/11/21(土) 18:03:35 ID:Dqq7gNEj
これだからあの人と当たるのは色々な意味で嫌だ
870名無し名人:2009/11/21(土) 18:05:03 ID:n9xyV0ak
なんで勝てないの?
魔太郎は,羽生に勝てるのに
871名無し名人:2009/11/21(土) 18:30:14 ID:/n+dqud6
もうすぐ苦墓八段になるから
872名無し名人:2009/11/21(土) 20:17:50 ID:TcACovHh
テレビに出ると一気に伸びるな
半分くらいあぼーんだけど・・・
873名無し名人:2009/11/21(土) 20:37:33 ID:bBXFpNEE
>>866
久保も羽生もいい表情してんなw
874名無し名人:2009/11/21(土) 21:03:00 ID:3BtjaKJ/
>>857
そういえばこの、馬作らせて飛先を逆に謝らせる中飛車の定跡を
里見がやったときに、「簡単に馬つくらせて、序盤がヘタすぎる」とかいう無知な書き込みの多かったなあ…w
女流だとスキあらば貶めたい馬鹿の典型的な反応だったな。
875名無し名人:2009/11/21(土) 21:07:40 ID:MZQSt4Vs
羽生の竜の使い方が巧すぎる
876名無し名人:2009/11/21(土) 21:35:55 ID:/n+dqud6
もう既にちょっと悪かったけど
△4六馬が25手詰めを読めなかった大悪手で頓死

頓死のクボwwww
877名無し名人:2009/11/21(土) 21:42:19 ID:/n+dqud6
というより詰めろかかってるわけでもないのに自ら変な手さして詰みにしちゃったわけだから
第1部の将棋パトロールに出てきた女流レベルの終盤ということだなww
878名無し名人:2009/11/21(土) 22:09:05 ID:XwHh8wk9
羽生が空気を読まず久保に勝ったと
神吉が嫌味を言っていたな。
879名無し名人:2009/11/21(土) 22:11:23 ID:/n+dqud6
接待しても
クボの馬鹿が頓死しちゃったからww
880名無し名人:2009/11/21(土) 22:33:51 ID:qHpoXpOu
>>879
お前羽生アンチでよっぽど悔しかったかもしれないが、ここであんまり久保さんを悪くいうなよ。
881名無し名人:2009/11/21(土) 22:42:31 ID:/n+dqud6
俺は馬鹿な久保ヲタが嫌いなだけ
882名無し名人:2009/11/21(土) 22:56:56 ID:UjQWoJsE
>>859
ベンツのアレをへし折って
自室に飾る久保を思い浮かべてしまった…
883名無し名人:2009/11/21(土) 23:00:44 ID:K+W0BY2L
俺もベンツのシンボルをへし折って部屋に三個飾ってるよ
歯科大学生のボンボン息子のやつ
884名無し名人:2009/11/21(土) 23:08:56 ID:xyVrtWP7
>>876
はあ?あの順は谷川や啓太だって読んでなかったんだぞ。

羽生だから出来た手順で
あの派手な応酬は逆にファンの声を聞いてもよかったわけで
久保や羽生の指し手が魅力あることには変わらないぞ。
885名無し名人:2009/11/21(土) 23:24:50 ID:S56hBXlG
てか今日の次の一手名人戦は本当の面白かった。
実況でも永久保存にするとか大評判だね。
あんな派手な展開になるのは羽生久保戦ならではだよな。
886名無し名人:2009/11/21(土) 23:35:26 ID:/n+dqud6
タニーはすぐ反応してたし分かってたよ。久保への助言になるから言わなかっただけ
887名無し名人:2009/11/21(土) 23:40:02 ID:Z8A9lKZ+
>>886
妄想乙
二人とも驚いていたぞw
888名無し名人:2009/11/21(土) 23:55:32 ID:rGURQD0a
>>886
谷川はわかってたよ。対局者にわかると、まずいからね。
889名無し名人:2009/11/21(土) 23:59:41 ID:/n+dqud6
>>888
だよね。じゃなきゃ指されて即座にこれは痛いと発言できない
井上は分かってなかったかもしれないがw
890名無し名人:2009/11/22(日) 00:05:30 ID:+9iRj3CN
>>888
>>889
嘘つけ。
ビデオで見たが指された後に驚いて
なるほど、そういう手がありましたかと
指されて初めて気付いていたぞ。
891名無し名人:2009/11/22(日) 00:06:45 ID:/ye+tcuB
谷川は▲8三香成を指されてから気づいたっぽいけどな。
井上は驚いたけど気づいていない。
どっちも配慮で演技してるって言われても否定できないけど。
892名無し名人:2009/11/22(日) 00:09:21 ID:A8WFlXUT
一つだけ確かなのは久保は気付いてなかったって事
893名無し名人:2009/11/22(日) 00:18:29 ID:enu348KL
>>878
冗談だよw
894名無し名人:2009/11/22(日) 10:08:29 ID:qPIXRZlX
>>869
王将戦は出場辞退しますか?w
895栗(´・ω・`)坊:2009/11/22(日) 10:53:29 ID:PPp7mZCV
◆11月24日(火)第51期王位戦 予選6組 準決勝

         まさゆき vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

勝利して決勝で 卵 と勝負でつ!今期もリーグ入りしたいでつ!

◇対戦成績 : 2戦  豊島 0勝−2勝 久保 1.000


◆まさゆき vs くりぼ〜棋王
2009/10/13 久保利明 ○−● 豊島将之 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2008/07/16 豊島将之 ●−○ 久保利明 第16期銀河戦 決勝トーナメント1回戦 >>586

◇対戦成績 : 2戦  2勝  0敗 1.000
896名無し名人:2009/11/22(日) 11:07:43 ID:88ef0+l7
△4六馬では△4四歩が最善だけど(▲同龍なら△6九馬)、どうせだめだろうね。
897名無し名人:2009/11/22(日) 12:32:50 ID:JUauk4if
タニー「ここ2〜3年の久保さんは,非常に充実してますね。大局中の顔が違いますよ。」
啓太「どの辺が?」
タニー「眼が涼しげですよね」

クボタン昨日,一瞬頭に血が上った瞬間あったね。そして,大局後に汗が噴出した・・・
やっちまった感があったんだろうね
898名無し名人:2009/11/23(月) 00:26:27 ID:jGnDkR1D
端を伸ばすかわりに何か手はなかったかね?
▲9八歩を打たせただけであまり効果的じゃなかった気がする。
899神風☆特攻隊:2009/11/23(月) 00:36:44 ID:TodM+vkO
test
900神風☆特攻隊:2009/11/23(月) 00:40:24 ID:TodM+vkO
やっほーーっい!アク金が解けた^^
ついでに900get!!
901神風☆特攻隊:2009/11/23(月) 01:15:10 ID:1yBo1ewA
>>857 しかし、凄い棋譜だw
こんなねちっこい将棋で羽生さんの相手する棋士は稀だろなw
羽生さんの掌で転がされてる感は否めないが、山ア君もとことんやってほしかった…
902名無し名人:2009/11/23(月) 04:29:49 ID:il8+PgZj
自分の玉を捨ててまで相手の龍を狙いに行く
その滑稽さに失笑
903栗(´・ω・`)坊:2009/11/23(月) 21:45:34 ID:B8Qv+Fv7
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マサユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
904名無し名人:2009/11/25(水) 10:50:47 ID:lDZaLO2k
いくら不調時に突入とはいえ,さすがに豊島に負けることはなかったな
905名無し名人:2009/11/25(水) 14:41:26 ID:L1p0sY72
● 豊島将之 久保利明 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館

貫禄勝ちやで
906名無し名人:2009/11/25(水) 15:02:53 ID:/LJod+8S
金星だな
907名無し名人:2009/11/25(水) 18:45:46 ID:Oqbt8jcJ
子供に負けるわけない
908栗(´・ω・`)坊:2009/11/25(水) 20:52:40 ID:56gaK70V
◆11月24日(火)第51期王位戦 予選6組 準決勝 の結果。

         まさゆき ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 3戦  豊島 0勝−3勝 久保 1.000
909栗(´・ω・`)坊:2009/11/25(水) 20:53:54 ID:56gaK70V
【 11月の予定・結果 】 ※2009/11/25(水)現在

■11/05(木):  ●  : 渡辺  明 竜王 第68期順位戦 B級1組8回戦
■11/13(金):  ○  : 渡辺  明 竜王 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ4回戦
■11/20(金):  ●  : 三浦弘行 八段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
■11/21(土):  ●  : 羽生善治 名人 第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>835
※イベントのため非公式戦
☆11/24(火):  ○  : 豊島将之 五段 第51期王位戦 予選6組4回戦
□11/27(金):___: 杉本昌隆 七段 第68期順位戦 B級1組9回戦

■11/03(火)JFE西日本フェスタ in 倉敷 >>518
■11/07〜08(土・日)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>296 >>483

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
910栗(´・ω・`)坊:2009/11/25(水) 20:55:51 ID:56gaK70V
◆11月27日(金)第68期順位戦 B級1組 9回戦

        まさたか  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

今回こそ勝利するぞっ!  ガンガレ〜!! o(^-^o)≡(o^-^)o ガンガレ〜!!

◇対戦成績 : 10戦  杉本 5勝−1千日手−5勝 久保  0.500
911栗(´・ω・`)坊:2009/11/25(水) 20:57:12 ID:56gaK70V
◆まさたか vs くりぼ〜棋王
2009/01/26 杉本昌隆 ●−○ 久保利明 第57期王座戦 二次予選 2回戦
2008/09/19 杉本昌隆 ●−○ 久保利明 第67期順位戦 B級1組 6回戦
2004/03/30 久保利明 ●−○ 杉本昌隆 第17期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
2004/03/30 杉本昌隆 千日手 久保利明 第17期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
2003/06/11 杉本昌隆 ○−● 久保利明 第16期竜王戦 3組 ランキング戦 決勝
2002/12/16 杉本昌隆 ○−● 久保利明 第74期棋聖戦 最終予選 1回戦
1996/02/02 杉本昌隆 ●−○ 久保利明 棋王戦
1994/05/30 久保利明 ●−○ 杉本昌隆 竜王戦
1994/07/12 久保利明 ○−● 杉本昌隆 順位戦
1994/02/24 杉本昌隆 ○−● 久保利明 竜王戦
1993/06/07 久保利明 ○−● 杉本昌隆 早指戦

◇対戦成績 : 10戦  5勝  5敗  1千日手  0.500

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
912栗(´・ω・`)坊:2009/11/25(水) 20:58:29 ID:56gaK70V
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/01/26
棋戦:第57期王座戦二次予選2回戦
戦型:相掛かり
先手:杉本昌隆 七段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △2三歩
▲8七歩 △8二飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △4一玉 ▲6八玉 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲2八飛 △2三歩
▲4六歩 △5二金 ▲4七銀 △4四歩 ▲3六歩 △4三金右 ▲3七桂 △6四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七桂 △6三銀 ▲8六歩 △3一玉 ▲8七銀 △5四銀
▲4八金 △3三桂 ▲2九飛 △2四歩 ▲7九玉 △2三銀 ▲5六歩 △6五歩
▲5九飛 △2二玉 ▲5五歩 △6三銀 ▲5六銀 △7四歩 ▲2九飛 △7五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲7四歩 △7五銀 ▲8五桂 △6六歩 ▲同 歩 △6二飛
▲6五歩 △6六角 ▲5七角 △5四歩 ▲7三歩成 △7七歩 ▲6二と △7八歩成
▲同 銀 △5五歩 ▲6七銀引 △5七角成 ▲同 金 △6六歩 ▲1五歩 △同 歩
▲1二歩 △6七歩成 ▲同 金 △1二香 ▲7一飛 △6六歩 ▲1一角 △1三玉
▲6八金 △4七角 ▲2八飛 △3六角成 ▲7五飛成 △3七馬 ▲1八飛 △2一金
▲3三角成 △同金寄 ▲8八玉 △5六歩 ▲6四歩 △2二玉 ▲1三歩 △同 香
▲5二と △4六馬 ▲1四歩 △同 香 ▲1六歩 △7四歩 ▲1三銀 △同 玉
▲1五歩 △7五歩 ▲1四歩 △2二玉 ▲1三歩成 △3一玉 ▲2二歩 △8七歩
▲同 銀 △7九銀 ▲同 玉 △6七桂 ▲8八玉 △7九銀 ▲9八玉 △8八飛
まで136手で後手の勝ち
913名無し名人:2009/11/25(水) 21:47:53 ID:/GO5NTG4
おっ、イオの師匠とか。
どっち応援するんだろ、イオは。
914名無し名人:2009/11/25(水) 22:08:18 ID:LPEYBXub
相振り通と居飛車の季節か
915名無し名人:2009/11/26(木) 00:11:09 ID:S9UztnoX

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                きおう様がお勝ちになってたにょろ〜!!!
916名無し名人:2009/11/26(木) 06:28:11 ID:wDTlMWWu
24勝10敗か・・・
去年が,49勝24敗だから順位戦で大崩れしなきゃ単純計算で去年を超えるな。
でも,棋王戦があるからな。誰が来ても,クボタンのことやからストレート防衛はないだろうし
917名無し名人:2009/11/26(木) 06:34:16 ID:n3yShN9N
773 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:35:51 ID:CCJonnTi
ミスがあったので再修正

十代棋士・年度勝率 歴代Best10 (年度終了時の年齢)
_1. .895 大山(1940) 17勝02敗  17才 参考記録
_2. .882 大山(1942) 15勝02敗  19才 参考記録
_3. .821 中原(1966) 32勝07敗  19才
_4. .820 羽生(1987) 50勝11敗  17才
_5. .818 大山(1941) 22勝09敗  18才
_6. .800 羽生(1988) 64勝16敗  18才
_7. .789 森内(1987) 30勝08敗  17才
_8. .784 谷川(1979) 40勝11敗  17才
_9. .774 佐藤(1987) 41勝12敗  18才
10. .769 南_(1982) 40勝12敗  19才
-----------------------------------------------------
11. .757 羽生(1989) 53勝17敗  19才
12. .756 豊島(2009) 34勝11敗  19才(進行中)
13. .750 渡辺(2003) 39勝13敗  19才
14. .741 羽生(1986) 40勝14敗  16才

777 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 06:22:11 ID:WjddsD0j
久保は19歳のとき勝率8割越えてたはずだが

778 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 06:31:06 ID:AqRzOREJ
久保利明
1994 年度
42 戦 34 勝 8 敗 (0.810)
19歳のとき (1994年8月27日 - 1995年8月26日)
50 戦 40 勝 10 敗 (0.800)


!?
918名無し名人:2009/11/26(木) 14:19:08 ID:S5jr9ee/
>>391>>520>>527に関してですが、▲6六銀は四間飛車の場合なら、▲2五歩▽3三角の交換のない形なら、実践例があります。
1999年3月に指された、福崎文吾対窪田義行のNHK杯将棋トーナメントです。

>>391>>520>>527の▲6六銀は、次に▲6八角として、▽2二飛を強要させる指し手です(この将棋は三間飛車でしたが、四間飛車でも同じです)。
919名無し名人:2009/11/26(木) 23:17:04 ID:9RpQH3K9
明日杉本に負けるような事があると順位戦危なくなってくるな・・
920名無し名人:2009/11/27(金) 20:52:33 ID:mWk9PmNI
久保いい勝負なのかな…
921名無し名人:2009/11/27(金) 23:36:38 ID:EGo4ymv/

                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓   ♪        }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫  ☆{′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛  *:'゚`ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛   *:・'゚   {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓☆'゚     ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
922名無し名人:2009/11/27(金) 23:39:32 ID:NU9vJkfv
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
勝って兜の緒をしめよー!!!
923名無し名人:2009/11/27(金) 23:43:41 ID:nOS6vfsk
今日のアーティストっぷりには感動しました
924栗(´・ω・`)坊:2009/11/28(土) 01:08:21 ID:e+jQXipu
◆11月27日(金)第68期順位戦 B級1組 9回戦 の結果。

         まさたか ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 11戦  杉本 5勝−1千日手−6勝 久保  0.545
925栗(´・ω・`)坊:2009/11/28(土) 01:10:05 ID:e+jQXipu
◆第68期順位戦 B級1組( 2009/11/28 現在 )

■01回戦:06/09: 後 :  ○  : 鈴木  大介 八段 12戦  7勝  5敗 0.583
■02回戦:06/19: 先 :  ○  : 畠山   鎮 七段 11戦  8勝  3敗 0.727
■03回戦:07/10: − :−−−: −−−−−−−
■04回戦:07/31: 後 :  ○  : 山崎  隆之 七段  6戦  2勝  4敗 0.333
■05回戦:08/28: 後 :  ○  : 深浦  康市 王位 27戦 12勝 15敗 0.444
■06回戦:09/25: 先 :  ○  : 阿部   隆 八段 16戦  9勝  7敗 0.563
■07回戦:10/09: 先 :  ○  : 堀口一史座 七段  6戦  5勝  1敗 0.833
■08回戦:10/30: 後 :  ●  : 渡辺   明 竜王 10戦  8勝  2敗 0.800
☆09回戦:11/27: 先 :  ○  : 杉本  昌隆 七段 11戦  6勝  5敗 0.545
□10回戦:12/18: 後 :___: 屋敷  伸之 九段  5戦  5勝  0敗 1.000
□11回戦:01/08: 先 :___: 松尾   歩 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□12回戦:02/05: 先 :___: 豊川  孝弘 七段  3戦  2勝  1敗 0.667
□13回戦:03/12: 後 :___: 行方  尚史 八段 15戦  7勝  8敗 0.467

◇今期の成績 :  8戦  7勝  1敗  0.875

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
926栗(´・ω・`)坊:2009/11/28(土) 01:11:32 ID:e+jQXipu
【 11月の結果 】 ※2009/11/28(土)現在

■11/05(木):  ●  : 渡辺  明 竜王 第68期順位戦 B級1組8回戦
■11/13(金):  ○  : 渡辺  明 竜王 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ4回戦
■11/20(金):  ●  : 三浦弘行 八段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
■11/21(土):  ●  : 羽生善治 名人 第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>835
※イベントのため非公式戦
■11/24(火):  ○  : 豊島将之 五段 第51期王位戦 予選6組4回戦
☆11/27(金):  ○  : 杉本昌隆 七段 第68期順位戦 B級1組9回戦

■11/03(火)JFE西日本フェスタ in 倉敷 >>518
■11/07〜08(土・日)第35回将棋の日 in 棋士のまち加古川 >>296 >>483

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
927名無し名人:2009/11/28(土) 07:17:37 ID:c+Kodf7I
57 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2009/11/27(金) 21:37:22 ID:0gZIvWT5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org402054.jpg
この間わずか10手


捌きすぎワロタww
928名無し名人:2009/11/28(土) 13:48:58 ID:f/d0lx6O
>>927
ワロタ、どんな魔法を使ったんだww

あ、でも持ち駒が表示されてないと分かりづらいぞ
929名無し名人:2009/11/28(土) 14:01:44 ID:j13uF4k8
927凄すぎわろたw
930名無し名人:2009/11/28(土) 16:15:07 ID:Jp7X+/N5
>>927
このあと銀取って駒割りはまったくの五分、陣形差で振り飛車よしだからな
まさにパーフェクト
931名無し名人:2009/11/28(土) 16:16:46 ID:CNgmtJfA
しかし強者相手だと自分の玉をも捌いてしまうw
932名無し名人:2009/11/28(土) 22:35:29 ID:Cr5dT3hu
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                               きおう様がまたお勝ちになってたにょろ〜!!!
933栗(´・ω・`)坊:2009/11/29(日) 23:09:59 ID:Wjm+wFA8
【次の対局でつ!】

◆12月1日(火)第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦6回戦

     こういち王位  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 27戦 深浦 15勝−12勝 久保 0.444

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
934栗(´・ω・`)坊:2009/11/29(日) 23:11:13 ID:Wjm+wFA8
◆こういち王位 vs くりぼ〜棋王
2009/08/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 B級1組5回戦 >>390
2009/08/10 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 決勝トーナメント 準決勝 >>293
2009/05/19 深浦康市 ○−● 久保利明 銀河戦 Eブロック11回戦 放映日: 2009/07/18 >>159
2009/01/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 朝日杯 本戦2回戦 >>157
2008/12/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ6回戦
2007/12/10 久保利明 ○−● 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ7回戦
2007/04/15 深浦康市 ●−○ 久保利明 大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦
2007/02/01 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級8回戦
2006/10/23 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 準々決勝
2006/06/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王座戦 本戦2回戦
2006/03/30 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2005/11/14 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
2005/10/07 久保利明 ○−● 深浦康市 棋王戦 本戦 準々決勝
2005/05/28 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2004/11/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級5回戦
2004/09/09 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 本戦3回戦
2003/11/26 久保利明 ○−● 深浦康市 棋聖戦 二次予選 決勝 ※先後不明
2003/02/14 久保利明 ●−○ 深浦康市 順位戦 B級1組10回戦
2003/01/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 王座戦 二次予選2回戦
2000/11/24 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦
2000/08/03 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦
2000/06/17 久保利明 ●−○ 深浦康市 早指新鋭戦 放映日: 2000/07/09
2000/01/27 久保利明 ○−● 深浦康市 竜王戦
1999/01/08 久保利明 ●−○ 深浦康市 勝ち抜き戦
1998/10/20 深浦康市 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1998/06/06 久保利明 ○−● 深浦康市 早指新鋭戦 放映日: 1998/07/05
1997/05/30 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦

◇対戦成績 : 27戦 深浦 15勝−12勝 久保  0.444
935栗(´・ω・`)坊:2009/11/29(日) 23:12:26 ID:Wjm+wFA8
【 12月の予定 】    ※2009/11/29(日)現在

□12/01(火):___: 深浦康市 王位 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
□12/18(金):___: 屋敷伸之 九段 第68期順位戦 B級1組 10回戦

□ 未 定 :___: 佐藤康光 九段 第23期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
□ 未 定 :___: 戸辺  誠 五段 第51期王位戦 予選6組 決勝
□ 未 定 :___: 森内俊之 九段 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦
□ 未 定 :___: 鈴木大介 八段 第3回朝日杯 本戦 1回戦

12月も強敵がいぱ〜い揃っていまつ! 油断大敵でつね!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
936名無し名人:2009/11/30(月) 00:55:29 ID:MQLSrpp7
竜王戦の組み合わせ酷いなw佐藤に勝ってもまた2回戦で羽生とだし
降級もあるかもしれん

937名無し名人:2009/11/30(月) 01:28:13 ID:2KNafPWZ
1回戦負けでも5位決定戦は右の山の雑魚相手だから
降級まではないな。挑戦もなさそうだけどw
938名無し名人:2009/11/30(月) 05:03:11 ID:tfj2uNep
明日の一番は大きいな 実に大きい
939名無し名人:2009/11/30(月) 14:08:53 ID:UdQNY051
>>935
NHK杯将棋トーナメントの久保利明棋王の対局は、事前収録です。
12月に放送するのではありません。
940名無し名人:2009/11/30(月) 15:31:18 ID:fg8MLW+D
お前このスレは初めてか?力抜けよ。
収録対局のネタバレはできないから便宜上そう書いてるんだよ。
栗坊が出てきてからずっとそう。
941名無し名人:2009/11/30(月) 18:51:39 ID:Dvuj3IUV
ネタバレの関係でテレビ放映のある棋戦に関しては
よく何百勝達成とかでの記事でタイムラグが起こることがある。

だからそのテレビ棋戦の扱いをどうするかは
ここに書き込んでいる人の方針でずれることは十分考えられるので
ミスとかの部類ではないのだから
そういう無粋な無駄な突っ込みをする方が頭おかしい。

まあなんかケチ付けたいだけの嫌われ者はどこでもいるからね。
942名無し名人:2009/11/30(月) 21:43:27 ID:ilPtnhcz
>>423>>542>>595とかと同一だろうがageてるし以降はテンプレ>>6にあるようにスルーでいいよ
943名無し名人:2009/11/30(月) 22:36:50 ID:L9cQ1giW
みんな棋王防衛を期待しているせいか
王将挑戦のチャンスなのにいまいち盛り上がらないな
944栗(´・ω・`)坊:2009/11/30(月) 22:48:49 ID:x7wAXkEq
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← コウイチ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
945名無し名人:2009/11/30(月) 23:11:48 ID:ZfYfpJpG
>>943
王将は一回挑戦してるしな
結果までは言わないが・・・
946名無し名人:2009/12/01(火) 12:35:03 ID:6qMjjGLd
今日負けたらきっぱり棋王戦防衛一本(モテとの再戦)に絞れるな
947名無し名人:2009/12/01(火) 21:32:38 ID:6qMjjGLd
勝ったらしいね。
948名無し名人:2009/12/01(火) 21:36:34 ID:6OFO7n8I
375 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:17:38 ID:eeIwBVGQ
久保棋王が深浦王位を下す

http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20091202k0000m040077000c.html


・最終森内戦
勝ち→挑戦
負け→挑決
949名無し名人:2009/12/01(火) 21:43:21 ID:fTMcFkNm

                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓   ♪        }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫  ☆{′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛  *:'゚`ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛   *:・'゚   {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓☆'゚     ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
950名無し名人:2009/12/01(火) 21:44:38 ID:xC49pLOY
棋王様勝利キタワ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
951名無し名人:2009/12/01(火) 22:13:01 ID:wVHsK15f
これはうれしい、やっぱ年に1回は羽生とのタイトル戦が見たいよ
952名無し名人:2009/12/01(火) 22:13:23 ID:DlYLo6YR
久保羽生見たいから次絶対決めて
953名無し名人:2009/12/01(火) 22:29:52 ID:G3lMDxD0
なんでこう羽生がもってそうなタイトルばっかり勝ち進むかなぁ
954栗(´・ω・`)坊:2009/12/01(火) 22:54:04 ID:4vUyU+0Y
◆12月1日(火)第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦6回戦 の結果。

       こういち王位 ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 28戦 深浦 15勝−13勝 久保 0.464
955名無し名人:2009/12/01(火) 22:55:14 ID:4vUyU+0Y
■将棋:久保ら4人が挑戦権争う 王将戦リーグ >>948
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20091202k0000m040077000c.html

第59期王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の3局が1日、
東京・将棋会館などで行われた。久保利明棋王が深浦康市王位を破り、4勝1敗
で首位に立った。深浦、佐藤康光九段、森内俊之九段が3勝2敗。この4人が
羽生善治王将への挑戦権を争うことになった。

最終の3局は7日に行われ、久保は森内と対戦。久保が勝てば2年ぶり2回目の挑戦。
敗れてもプレーオフに進出できる。3人以上が4勝2敗で並んだ場合は規定により、
前期の成績に基づくリーグ順位(深浦、久保、佐藤、森内の順)の上位2人でプレーオフ
を行う。
956栗(´・ω・`)坊:2009/12/01(火) 22:56:24 ID:4vUyU+0Y
◆第59期王将戦<スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社>
持時間各4時間 挑戦者決定リーグ戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/59/hon.html

1回戦:先:  ○  : 豊島将之 五段  3戦  3勝  0敗 1.000
2回戦:−:−−−: −−−−−−−
3回戦:後:  ○  : 佐藤康光 九段 34戦 15勝 19敗 0.441
4回戦:先:  ○  : 渡辺  明 竜王 10戦  8勝  2敗 0.800
5回戦:後:  ●  : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗 0.471
6回戦:先:  ○  : 深浦康市 王位 28戦 13勝 15敗 0.464
7回戦:後:___: 森内俊之 九段 24戦 12勝 12敗 0.500

最終戦では勝てば挑戦者でつ! くせ者ウティに勝利したいでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
957栗(´・ω・`)坊:2009/12/01(火) 22:57:38 ID:4vUyU+0Y
【 12月の予定・結果 】    ※2009/12/01(火)現在

☆12/01(火):  ○  : 深浦康市 王位 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
□12/07(月):___: 森内俊之 九段 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 最終戦
□12/18(金):___: 屋敷伸之 九段 第68期順位戦 B級1組 10回戦

□ 未 定 :___: 佐藤康光 九段 第23期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
□ 未 定 :___: 戸辺  誠 五段 第51期王位戦 予選6組 決勝
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦
□ 未 定 :___: 鈴木大介 八段 第3回朝日杯 本戦 1回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
958名無し名人:2009/12/01(火) 22:58:57 ID:xC49pLOY
森内も一応永世名人なのにせいぜいくせ者扱いか。
昔の元木レベル・・・
まあそんなものかもしれないなw
959名無し名人:2009/12/01(火) 23:07:52 ID:BaE/m4UL
ふかうら〜に勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
                     つおいねぇ。      好調だねぇ。
960名無し名人:2009/12/02(水) 05:35:52 ID:gU0PvXZD
久保つよすぎw
いま上位で振り飛車強いの久保くらいだし
居飛車党も相居飛車の研究に忙しくて対振り飛車の研究に手が回らないのも久保には追い風か
961名無し名人:2009/12/02(水) 08:03:54 ID:FbgvrAH0
セコい活躍なわけだな。だから大事なところで勝てない
王将挑戦失敗→棋王失冠てなことになりそうw
962名無し名人:2009/12/02(水) 08:05:16 ID:V/Vhkduy
すっげ
963名無し名人:2009/12/02(水) 08:06:29 ID:V/Vhkduy
ってか王将挑戦も棋王防衛もそうだが、
順位戦も失速しないようにがんばってほしいな。

優先度的には防衛→A級→挑戦、か?
まあ二冠王でA級に返り咲いていただくのが一番なんですけどね。
964名無し名人:2009/12/02(水) 08:12:44 ID:FbgvrAH0
二兎を追うもの一兎をも得ず
というわけで棋王戦に絞るも
ストレート負けでまた泣くw
965名無し名人:2009/12/02(水) 09:15:59 ID:lUgrXop3
順位戦の残りの相手見たら,なめちゃん以外は楽だから,仮になめちゃんに
負けても9勝2敗で行けるよ。
966名無し名人:2009/12/02(水) 09:26:43 ID:FbgvrAH0
去年もそんなこといって後半失速したやないかー
967名無し名人:2009/12/02(水) 16:06:48 ID:e1Rqo0oc
王将戦って相星なったらどうなるんでした?
並んだら前期の順位が優先ですか、それとも決定戦?
968名無し名人:2009/12/02(水) 16:34:33 ID:oda+319Q
>>967
>リーグ戦で同率首位の棋士が複数出た場合は、原則として順位上位2名の棋士によるプレーオフとなります。

http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html
969名無し名人:2009/12/02(水) 19:20:08 ID:fd3VDri4
王将戦勝ったのは喜ぶべきことかな・・・。
勝つに越したことはないが、相手が相手だし、棋王戦とのダブルタイトル戦は荷が重い。
今年度は何より棋王防衛とA級昇級が義務。
むしろ佐藤に棋王・王将と挑戦させて、相手の疲労を待つというのが効果的な戦略ではないか。
970名無し名人:2009/12/02(水) 19:48:54 ID:FfBhJI1k
竜王なら分かるが棋王なんてあってもなくてもどっちでも良いじゃん
しょうもないこと考えてないで散れよ
971名無し名人:2009/12/02(水) 20:11:15 ID:fd3VDri4
それは竜王もおなじことだろ。
読売が竜王戦から撤退したくてしょうがないというのに。
972名無し名人:2009/12/02(水) 20:16:38 ID:YueK2s55
棋王取ったが羽生に負け続けて取ったので若干一発屋のイメージがある
よって羽生の挑戦したらい
973名無し名人:2009/12/02(水) 20:38:01 ID:F4LcdXPy
>>969
渡辺や森内みたいに一棋戦だけやたら強くて
後は手抜きなんてことやってるから全然人気ないんで
久保はそんな悪い例真似しないで羽生や佐藤の真似してがんばっていればいいんだよ。

強いだけでなく将棋にも魅力あって
ファンに愛されてこその棋士だからね。
974名無し名人:2009/12/02(水) 20:52:26 ID:/NP9UgV/

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                きおう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
975栗(´・ω・`)坊:2009/12/02(水) 21:22:01 ID:T4O9160V
開始日時:2009/11/27 10:00
終了日時:2009/11/27 23:33
棋戦:第68期順位戦 B級1組9回戦
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:杉本昌隆 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲3八銀 △5二金右
▲3九玉 △3二銀 ▲6八銀 △8五歩 ▲7六飛 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩
▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △3三銀 ▲6五銀 △6二飛 ▲7七桂 △3二玉
▲4六角 △6九角 ▲6四歩 △7二銀 ▲8五桂 △8七角成 ▲8二歩 △7六馬
▲同 銀 △7九飛 ▲8一歩成 △7六飛成 ▲7一と △8五龍 ▲9六角 △同 龍
▲同 歩 △8一銀 ▲同 と △5四桂 ▲5五角 △6六角 ▲6三銀 △同 金
▲同歩成 △同 飛 ▲8二飛 △6二歩 ▲6四金 △5五角 ▲6三金 △4二銀打
▲6二飛成 △3五歩 ▲5三金 △6六桂 ▲4八金寄 △1五歩 ▲9一と △1六歩
▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △同 香 ▲1二飛 △2二銀打 ▲4六香 △5二歩
▲同 金 △同 金 ▲同 龍 △5三金 ▲6二龍 △2四歩 ▲1四歩 △3四角
▲1三歩成 △同 桂 ▲2二飛成 △同 玉 ▲2六桂 △6七角成 ▲3四銀
まで95手で先手の勝ち 
976名無し名人:2009/12/02(水) 22:40:54 ID:FMmOF81o
捌け過ぎワロタw
977名無し名人:2009/12/02(水) 23:12:45 ID:lUgrXop3
むしろ,佐藤ならやりやすいよ。
山ちゃんの方が,やりにくそう
978神風☆特攻隊:2009/12/03(木) 00:29:51 ID:anzujIkr
うぉーっ、これ王将戦行けるな^^;

>>969 個人的には棋王と王将のダブルタイトル戦観たいっす。
まだ発展途上にある久保さんには対羽生戦という修羅場を経験してまだまだ強くなってほすぃ。

>>977 A級全敗街道驀進中の棋士が棋王戦のみに標準を合わせてきたら…と思うと怖ぃw
979神風☆特攻隊:2009/12/03(木) 01:00:23 ID:anzujIkr
>>975 えぇ感じで捌いてますなw

B級は松尾君が負けて2敗が渡辺・松尾。3敗が深浦・行方。
そのうち、竜王が直接対決で松尾・深浦・行方戦の残してるからな。
まぁ、負けられんでしょうな。
さすがに4敗したらアウトだろうから深浦・行方も相当厳すぃ〜。
よって棋王様、A級復帰は…まぁ、安易なカキコはやめとこ…
980名無し名人:2009/12/03(木) 03:26:04 ID:8/xjD9Ph
くぼファンの書き込みは何か「さわやか」っす!
981名無し名人:2009/12/03(木) 05:35:31 ID:eXgFG2GO
test
982名無し名人:2009/12/03(木) 06:12:26 ID:lXwItstY
>>975
異次元の世界だな。
983名無し名人:2009/12/03(木) 08:18:54 ID:ajCHJ6ny
左辺の駒は敵に取らせるのか。なんか守っちゃうんだよね。
984名無し名人:2009/12/03(木) 08:37:52 ID:p/fUY6Y8
66同角が凄いな。
同銀までで、これで瞬間的にスキがなく、65銀の瞬間から捌けるってか。
985名無し名人:2009/12/03(木) 09:09:27 ID:wHvScCNJ
986名無し名人:2009/12/03(木) 10:39:47 ID:wxmh0RMc
>>969
久保はまだ30代半ばだぞ
体力の心配するような年じゃない

当たり前だが、勝てる将棋は全部勝つべき。
987名無し名人:2009/12/03(木) 10:48:47 ID:rl7FsQVi
まだ30代半ばて…
あと数年で下降線入るやろ
988名無し名人:2009/12/03(木) 10:49:34 ID:YMbuEohu
谷間の世代って感じw
989名無し名人:2009/12/03(木) 11:33:28 ID:obn5gT3v
普通は歳も関係なく勝てるだけ勝つべきだろ
升田とかじゃないんだから
990名無し名人:2009/12/03(木) 11:58:10 ID:wxmh0RMc
>>987
あと数年で下降線、なるほど。
それで?
991名無し名人:2009/12/03(木) 12:36:13 ID:rl7FsQVi
体力の話な、主として
992名無し名人:2009/12/03(木) 12:39:37 ID:YMbuEohu
上がちょっと落ちてきてるからたまたまタイトル取れたけど
本来なら取れるような器じゃないよね。渡辺とその下の世代が覚醒したら消えるな
993名無し名人:2009/12/03(木) 12:59:21 ID:KO4yAHWp
>>992
>渡辺とその下の世代が覚醒したら

それはない。
渡辺はシードで有利なはずなのに挑戦者になることさえできない。
竜王戦以外はボロボロだね。

こんな奴がでかい顔してたら、スポンサーも見放すわ。
994名無し名人:2009/12/03(木) 13:15:40 ID:KO4yAHWp
渡辺は王将リーグ陥落w 最下位陥落だなww
995名無し名人:2009/12/03(木) 15:28:20 ID:GxrAJg7q
また羽生か?
996名無し名人:2009/12/03(木) 18:24:35 ID:ZW2w7ZSb
王将戦の状況は、棋王戦の勝者組勝ちあがりとほぼ同じか。
それって意外に挑戦率高くなかったよな。
気を引き締めてほしー。
997名無し名人:2009/12/03(木) 19:20:25 ID:GSUwVQDQ
1000なら藤井竜王
998名無し名人:2009/12/03(木) 20:53:19 ID:Et+qpdy4
1000なら明日からハロワ行く
999名無し名人:2009/12/03(木) 20:54:16 ID:noyXwvV2
1000なら久保A昇級棋王防衛
1000名無し名人:2009/12/03(木) 20:55:02 ID:Yn6mpmyk
1000なら棋王失冠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。