第67期名人戦 Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
★☆★☆★ 第67期名人戦 Part38 ★☆★☆★

羽生善治名人(通算5期目)

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html

朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

【第67期名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者:郷田真隆九段

第1局 4月09-10日(木・金) 郷田●−○羽生 「椿山荘」 東京都文京区
第2局 4月21-22日(火・水) 羽生●−○郷田 「熊本城」 熊本市
第3局 5月07-08日(木・金) 郷田●−○羽生 「福寿会館」 広島県福山市
第4局 5月20-21日(水・木) 羽生●−○郷田 「金剛峯寺」 和歌山県高野町
第5局 6月02-03日(火・水) 郷田○−●羽生 「秋田キャッスルホテル」 秋田市
第6局 6月15-16日(月・火) 羽生_−_郷田 「東本願寺」 京都市                 ←今ココ
第7局 6月23-24日(火・水)     _−_     「ホテルフォレスタ」 愛知県豊田市

前スレ

第67期名人戦 Part37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244456818/
2名無し名人:2009/06/15(月) 18:38:36 ID:SnOd5qoG
ホテルフォレスタでの名人防衛が見えてきた
3名無し名人:2009/06/15(月) 18:40:42 ID:oSsOE1OA
第1局 木村一基 八段  上田初美 女流二段
第2局 鈴木大介 八段  北尾まどか 女流初段
第3局 森内俊之 九段  鈴木環那 女流初段
第4局 福崎文吾 九段  井道千尋 女流初段
第5局 中村 修 九段  清水市代 女流2冠
第6局 佐藤康光 九段  松尾香織 女流初段   ←今ココ

第7局 立会:石田和雄 九段
    毎日副立会:先崎 学 八段
    朝日副立会:杉本昌隆 七段
    記録係:菊地裕太 三段
4名無し名人:2009/06/15(月) 18:40:44 ID:zVGHBg4b
第67期 将棋名人戦 第6局 〜京都府・京都市〜

羽生 善治 名人 VS 郷田 真隆 九段

解 説:佐藤 康光 銀河
聞き手:松尾 香織 女流初段
司 会:比留間 亮司 アナウンサー

衛星第2テレビ
6月16日  午前9:00〜10:00/午後4:00〜6:00
※ダイジェスト 6月17日 午前0:40〜0:55(6月16日深夜)
5名無し名人:2009/06/15(月) 18:44:23 ID:0hvhY57k
奇をてらわずに▲3七桂くらいでいい気がする。

陽動振り飛車って早指しならともかく、時間があるとねえ・・・
6名無し名人:2009/06/15(月) 18:48:52 ID:L4x6du1v
マモルの詰将棋、確認含めて5秒で解けた
7名無し名人:2009/06/15(月) 18:54:27 ID:SnOd5qoG
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 防衛! 防衛!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J


封じ手は▲3七桂が大本命か
8名無し名人:2009/06/15(月) 18:55:54 ID:mmP87gw+
名人にふさわしい棋士は森内。
9名無し名人:2009/06/15(月) 18:57:10 ID:8bo51LKR
>>8
ただの雑魚だろw
10名無し名人:2009/06/15(月) 18:57:17 ID:ahZIhgLO
1日目消費時間の通計は、羽生3時間46分、羽生4時間26分(持ち時間各9時間)。

時間使いすぎw
11名無し名人:2009/06/15(月) 18:57:22 ID:NU5rGnoy
消費時間の通計は、羽生3時間46分、羽生4時間26分
羽生vs羽生ww
12名無し名人:2009/06/15(月) 18:57:54 ID:SnOd5qoG
羽生名人は己との戦いだな。究極の番勝負だw
13名無し名人:2009/06/15(月) 18:58:53 ID:Ku+KF4of
これがあれか、羽生の言っていた、将棋を考えるときは
先手羽生、後手羽生、観戦者羽生の三人が脳内にいるってやつか
14名無し名人:2009/06/15(月) 18:59:40 ID:MhvkhCj4
こういう局面ではまったく役に立たないが、
一応激指の読み一覧。(6段++ 無制限)
読み筋は手打ちでめんどくさいので、適当な所まででご勘弁を。

▲3八飛(+33) △4四銀▲3七銀△8二玉▲2六銀
▲8六銀(+28) △4四銀▲3七銀△5五歩▲同歩
▲3七銀(+24) △8二玉▲4六歩△同歩▲同銀
▲3七桂(+23) △4四銀▲9六歩△8三玉▲9五歩
▲4六歩(+22) △同歩▲同角△4四銀▲4七銀
▲9六歩(+17)
▲8六歩(+15)
▲1六歩(+12)
▲3五歩(+11)
▲9五銀(+6)
15名無し名人:2009/06/15(月) 19:01:37 ID:RjfJx3w+
いつもの人はまだか
16名無し名人:2009/06/15(月) 19:01:52 ID:4xHkcVQr
>>1乙 あげていくか
17名無し名人:2009/06/15(月) 19:03:13 ID:U3STYFpg
>>1
これ▲9八香あるで
18名無し名人:2009/06/15(月) 19:05:16 ID:zVGHBg4b
◆羽生名人が35手目を封じる

 郷田挑戦者は34手目に1時間43分費やした。
郷田挑戦者は1局目から5局目まで1日目で1時間を超す長考をしているが、
本局ではこの日最後の着手で初めて1時間超の長考に沈んだ。
 午後6時半になり、立会人の大内九段が「6時半になりましたので、
羽生名人は次の手を封じ手ください」と告げると、羽生名人はすぐに封じ手をする意思を示した。
羽生名人が別室で封じ手を記入、封筒に入れて大内九段に渡して1日目が終わった。
消費時間は羽生名人3時間46分、郷田挑戦者4時間26分
19名無し名人:2009/06/15(月) 19:05:31 ID:UdaG0pk8
羽生は羽生に勝った事が無いが大丈夫だろうか…
20名無し募集中。。。:2009/06/15(月) 19:05:32 ID:2o3wnNOp
羽生さんと羽生さんはどっちが強いの
21名無し名人:2009/06/15(月) 19:06:18 ID:RjfJx3w+
それは羽生さんですね
22名無し名人:2009/06/15(月) 19:06:56 ID:4hXue3aI
誰しも己に克つのが一番難しい。
23名無し名人:2009/06/15(月) 19:07:34 ID:SnOd5qoG
>>19
しかし負けたこともない
24名無し名人:2009/06/15(月) 19:07:43 ID:NvJO87Qk
羽生時間切れか
25名無し名人:2009/06/15(月) 19:07:51 ID:EDlS5NFl
今来た五行
26名無し名人:2009/06/15(月) 19:08:05 ID:Ku+KF4of
また前夜祭の郷田のスピーチ聞き取れねえ
字幕つけてくれ
27名無し募集中。。。:2009/06/15(月) 19:08:42 ID:2o3wnNOp
羽生さんは自分が相手ならこう指すだろうと考え対策を練るんだろうな
でも相手が羽生さんじゃないから狂いが生じる
対戦相手は羽生さんより弱いから
で、負けるんだね
28名無し名人:2009/06/15(月) 19:08:58 ID:NvJO87Qk
>>25
羽生35手目を封じる
消費時間の通計
羽生3時間46分
羽生4時間26分
(持ち時間各9時間)。
29名無し名人:2009/06/15(月) 19:09:27 ID:ElwSqILW
最近、中盤で羽生の方がよさげに見えるの、珍しいな。
30名無し名人:2009/06/15(月) 19:10:02 ID:iMqf3BWd
勝ちにいってるんじゃないの
31名無し名人:2009/06/15(月) 19:10:04 ID:ZszmW7go
無双
羽生有利+359
32名無し名人:2009/06/15(月) 19:10:21 ID:Gg2snNXQ

棋譜貼れよハゲ
33名無し名人:2009/06/15(月) 19:10:33 ID:/BJtDANu
>>5
> 陽動振り飛車って早指しならともかく、時間があるとねえ・・・
今回の郷田は動陽振り飛車?
34名無し名人:2009/06/15(月) 19:10:36 ID:txZkhP8Y
棋譜並べてみた。陽動振り飛車は誰も予想してなかっただろうなw
封じ手、37桂なら44銀98香・・・となるかな。
35名無し名人:2009/06/15(月) 19:11:01 ID:SnOd5qoG
どっちが勝っても羽生の勝ち。棋界は羽生律に支配されたのだ
36名無し名人:2009/06/15(月) 19:11:03 ID:Fjl+V+Pe
>>14
へ〜▲3八飛(+33)▲8六銀(+28)
それから、▲3七銀(+24)▲3七桂(+23)

なのね〜
37名無し名人:2009/06/15(月) 19:11:09 ID:wSDX9vvz
>>25
羽生対羽生
先手羽生、後手羽生、観戦者羽生の三人が脳内にいる
羽生は羽生に勝ったことがない
しかし羽生は羽生に負けたこともない
2ch予想では羽生が勝つ
38名無し名人:2009/06/15(月) 19:13:02 ID:Gg2snNXQ
棋譜貼れよハゲ

39名無し名人:2009/06/15(月) 19:13:16 ID:e+V/UNos
>>32
貼ろうと思ってたけどお前のせいで貼る気失せたわ
40名無し名人:2009/06/15(月) 19:13:17 ID:EDlS5NFl
郷田が後手振り飛車とかどうなってんだ・・・
しかもよくわからない指し方をして明らかに先手得した感じ。
もう研究手順からも外れてるだろ。

羽生が間違えなければ先手勝ちだろ
41名無し名人:2009/06/15(月) 19:13:48 ID:jdCoPLFU
98香まだしなくても先手不満ないから他の手かな
37桂くらいしかないが 96歩は穴熊にしないならいいけど
あとは相矢倉後手でよくある先に86銀として85桂を緩和するとか
手待ちの16歩もあるか
42名無し名人:2009/06/15(月) 19:13:50 ID:RjfJx3w+
ところでだ
いつもの人はまだか
43名無し名人:2009/06/15(月) 19:14:08 ID:zlWRkEQI
>>38
棋譜貼るよツルッパゲ
44名無し名人:2009/06/15(月) 19:15:01 ID:I+GFgoG7
45名無し名人:2009/06/15(月) 19:16:13 ID:8bo51LKR
38 :名無し名人 :2009/06/15(月) 19:13:02 ID:Gg2snNXQ
棋譜貼れよハゲ

43 :名無し名人 :2009/06/15(月) 19:14:08 ID:zlWRkEQI
>>38
棋譜貼るよツルッパゲ


ツルッパゲ早く貼れよコラ
46( ´・ω・)つ歩:2009/06/15(月) 19:17:35 ID:cVMt9yLo
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲4六歩△3二金▲3六歩
△5二金▲3八飛△4三金右▲4七銀△6二銀▲3五歩△同 歩▲同 飛
△5四歩▲3二飛成△3三角▲2一龍△5二玉▲3七桂△6四歩▲3五桂
△1五角▲2五金△1四歩▲1五金△同 歩▲4三桂成△同 銀▲6一角
△5三玉▲4五桂△6三玉▲4三角成△8四歩▲4四角△5五桂▲5二馬
△7二玉▲6二角成△8三玉▲7二銀△9二玉▲8一龍△同 飛▲同銀不成
△同 玉▲6三馬右

すんません、これでがまんしてくらはい。
47名無し名人:2009/06/15(月) 19:18:38 ID:I+GFgoG7
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩
△6二銀▲5六歩△6四歩▲7八金△6三銀▲4八銀△4二銀▲2六歩
△4四歩▲2五歩△3三角▲7七銀△4三銀
▲7九角△2二飛▲6九玉△6二玉▲5八金
△7四歩▲6七金右△4五歩▲3六歩△7二玉
▲5七角△7三桂▲7九玉△5二金左▲8八玉△5四歩



これを>>44に貼ってね
48名無し名人:2009/06/15(月) 19:20:00 ID:CHOIGKsB
寄附くれクン言葉遣い悪い

よくない
49名無し名人:2009/06/15(月) 19:21:07 ID:UdaG0pk8
GODAは悪い癖が治ってないのか。
50名無し名人:2009/06/15(月) 19:22:56 ID:wSDX9vvz
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | あ、おちつけ
     \     |
      ヽ__ ノ
51名無し名人:2009/06/15(月) 19:23:38 ID:I+GFgoG7
あ、先手羽生さん後手郷田さんだからね
52名無し名人:2009/06/15(月) 19:24:17 ID:8rGxB2/5
郷田は、大事な一番で自分に不利な局面に誘導する癖があるよな
53名無し名人:2009/06/15(月) 19:25:44 ID:L4x6du1v
棋譜くれって言う奴は500円すら出せないの? 
54名無し名人:2009/06/15(月) 19:25:45 ID:xz+vSMCq
今さらだけどいま名人戦て京都駅でやってんの?
55名無し名人:2009/06/15(月) 19:25:48 ID:UdaG0pk8
郷田「勝っても負けてもフルセットにします」
56名無し名人:2009/06/15(月) 19:26:02 ID:jdCoPLFU
郷田もオールラウンダー志向があるんだろうな
何も陽動じゃなくてゴキ中でいいじゃんと思うのだが
それか魔界四間飛車 陽動よりはいいだろう
57名無し名人:2009/06/15(月) 19:27:42 ID:yp6/IDfc
今回の解説会の情報はどこに載ってる?
連盟のページに見当たらないんだが。
58名無し名人:2009/06/15(月) 19:28:07 ID:SnOd5qoG
郷田も何か秘策があったんだろうけど
名人にその上をいかれた感じですか
59名無し名人:2009/06/15(月) 19:28:34 ID:xjd0OSwG
パート20スレは重複で3つ同時に立って全部消化したあとに
また立てた馬鹿がいるんだよ だから誰も使ってない
60名無し名人:2009/06/15(月) 19:30:32 ID:LMkOlyKJ
>>57

【第6局(6月15・16日)】

●東本願寺 大盤解説会 (※渉成園 東本願寺から約300M)
   (6/15 14:00〜15:00、6/16 14:00〜15:00、18:45〜終局)
   阿部隆八段・畠山鎮七段 各日1,000円 
   ※渉成園入園時に別途「参観者協力寄付金」500円

●東京将棋会館 大盤解説会
   (6/16 18:00〜 渡辺明竜王、熊倉紫野女流初段・一般2,000円)

●関西将棋会館 大盤解説会
   (6/16 18:00〜 山崎隆之七段・一般1,200円)

●毎日ホール 大盤解説会
   (6/16 18:00〜予定 勝又清和六段、早水千紗女流二段・無料)

●朝日新聞社読者ホール 大盤解説会
   (6/16 18:00〜予定 瀬川晶司四段、伊藤明日香女流初段・無料)

http://www.meijinsen.jp/news_oban.html
61名無し名人:2009/06/15(月) 19:30:55 ID:iMqf3BWd
>>54
東本願寺(京都駅から近いが)

>>57


【第6局(6月15・16日)】

●東本願寺 大盤解説会 (※渉成園 東本願寺から約300M)
   (6/15 14:00〜15:00、6/16 14:00〜15:00、18:45〜終局)
   阿部隆八段・畠山鎮七段 各日1,000円 
   ※渉成園入園時に別途「参観者協力寄付金」500円

●東京将棋会館 大盤解説会
   (6/16 18:00〜 渡辺明竜王、熊倉紫野女流初段・一般2,000円)

●関西将棋会館 大盤解説会
   (6/16 18:00〜 山崎隆之七段・一般1,200円)

●毎日ホール 大盤解説会
   (6/16 18:00〜予定 勝又清和六段、早水千紗女流二段・無料)

●朝日新聞社読者ホール 大盤解説会
   (6/16 18:00〜予定 瀬川晶司四段、伊藤明日香女流初段・無料)
62名無し名人:2009/06/15(月) 19:31:59 ID:On6oda9X
いつもの人は今日は対局だ
な、ハッシー
63名無し名人:2009/06/15(月) 19:32:21 ID:wSDX9vvz
関西将棋会館の聞き手は?女王?
64名無し名人:2009/06/15(月) 19:33:11 ID:SnOd5qoG
関西は聞き手つかないよ
65名無し名人:2009/06/15(月) 19:33:43 ID:IcN6xbI9
自分に甘く他人に厳しいようなジャイアンを名人位に即かせてはいかん。

羽生頑張ってくれ。伝統ある「名人」の品格を落としちゃいけないぞ。
66名無し名人:2009/06/15(月) 19:34:14 ID:e3AcUJwn
まあ羽生が長考しなかったから普通の手だろうな。
▲3七桂で。
67名無し名人:2009/06/15(月) 19:35:15 ID:yp6/IDfc
>>60,61
ありがとう。
将棋会館の渡辺解説行きたいけど、混みそうだから勝又先生が狙い目かな。
68はまつまみ:2009/06/15(月) 19:35:24 ID:l65TVIse
bgame:将棋・チェス[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1225684999/130

130 名前:将棋板[] 投稿日:09/06/15 19:09 HOST:218.33.204.179.eo.eaccess.ne.jp
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241774392
削除理由・詳細・その他:
はるか昔に重複しているスレッドNoであり、板の進行に混乱します。
また、これを使う、使わないで本スレが余計に汚されるため、削除を願います。

69名無し名人:2009/06/15(月) 19:35:25 ID:NvJO87Qk
>>60
瀬川四段といえば、今月の将棋世界の順位戦のところには
フリクラ抜けしたものだから、どこにも載ってない人になってしまっていた。
これが1年続くのか。
70名無し名人:2009/06/15(月) 19:36:36 ID:7J72/b2X
フォレスタに何連泊するんだ?
71名無し名人:2009/06/15(月) 19:36:39 ID:dW4JtOgf
ハッシーなら夜中に書き込んでくれるよたぶん。
72名無し名人:2009/06/15(月) 19:38:19 ID:1mZH2zJy
やっぱモテの解説は安定感があるよなあ
名人戦の解説はA級、タイトルホルダー、中原限定にしてほしいわ
73名無し名人:2009/06/15(月) 19:40:32 ID:5HqjldjM
明日の関西将棋会館は、人出多そうですか?初めて行ってみようと思うので。
74名無し名人:2009/06/15(月) 19:41:29 ID:SnOd5qoG
>>70
22日(名人戦前夜祭)〜27日(棋聖戦第3局)までの5泊6日ですか
75名無し名人:2009/06/15(月) 19:41:45 ID:aPIIjbIs
573 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:34:10 ID:gPWK2rqI
ume

574 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:35:44 ID:oSsOE1OA
え〜っさ、え〜っさ

575 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:35:49 ID:gPWK2rqI
ume

576 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:36:49 ID:gPWK2rqI
ume

577 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:37:07 ID:oSsOE1OA
えっさほい
76名無し名人:2009/06/15(月) 19:42:09 ID:KTC3iTlm
もう羽生のほうがいいのか?
77名無し名人:2009/06/15(月) 19:42:22 ID:+uHtgGWR
>72
先週の行方と先々週のひろゆき、どっちがわかりやすかった?
78名無し名人:2009/06/15(月) 19:42:23 ID:k9+2jF/L
今北
郷田名人の可能性何%くらい
79名無し名人:2009/06/15(月) 19:42:45 ID:WqGUhnyc
連泊は決まってへんやろw
80名無し名人:2009/06/15(月) 19:42:54 ID:EFyyrezD
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241774392/

みんなで埋めてあげましょ
81名無し名人:2009/06/15(月) 19:43:06 ID:aPIIjbIs

565 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:23:02 ID:0FPgyEXO
埋め

566 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:24:38 ID:0FPgyEXO
埋め

567 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:26:10 ID:0FPgyEXO
埋め

568 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:27:35 ID:gPWK2rqI
ume

569 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:30:00 ID:0FPgyEXO
埋め

570 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:31:31 ID:0FPgyEXO
埋め

571 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:31:32 ID:oSsOE1OA
埋め
82名無し名人:2009/06/15(月) 19:44:05 ID:SnOd5qoG
24日に名人防衛、27日に棋聖防衛となったら凄いなぁ
羽生強化防衛週間
83名無し名人:2009/06/15(月) 19:45:41 ID:dW4JtOgf
ぱっと見37桂ですね。
そのあとがわからん
84名無し名人:2009/06/15(月) 19:46:02 ID:aPIIjbIs
583 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:43:26 ID:0FPgyEXO
>>578
このスレは重複スレですらない
これから俺が
第67期名人戦 Part21
を立てたらお前使うのか?

584 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:44:22 ID:EFyyrezD
土砂どしゃどしゃ

585 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:44:48 ID:gPWK2rqI
ume
85名無し名人:2009/06/15(月) 19:47:04 ID:aPIIjbIs

583 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:43:26 ID:0FPgyEXO
>>578
このスレは重複スレですらない
これから俺が
第67期名人戦 Part21
を立てたらお前使うのか?

584 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:44:22 ID:EFyyrezD
土砂どしゃどしゃ

585 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:44:48 ID:gPWK2rqI
ume

586 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:45:53 ID:/2ihML0u
ume

587 :名無し名人:2009/06/15(月) 19:45:54 ID:EFyyrezD
埋めたろう
86名無し名人:2009/06/15(月) 19:49:07 ID:37HyWMO2
27日じゃ禿基カワイソ過ぎる
87名無し名人:2009/06/15(月) 19:50:12 ID:fCb/cRO8
でも24日に陥落したら羽生はやりずらいだろうな
そういうところちょっと考慮に入れて場所決めてほしいんだけど
同じとことかバランス悪いし
88名無し名人:2009/06/15(月) 19:50:44 ID:XeXjCSgD
うめー^^
89名無し名人:2009/06/15(月) 19:51:48 ID:U8fFINny
90名無し名人:2009/06/15(月) 19:54:03 ID:i1jmOUYJ
【問】 歴代名人戦で、封じ手をしたが勝率が高い。
     ○か×か?
91名無し名人:2009/06/15(月) 19:54:37 ID:cgPTDmgF
今北
どっち優勢なん?
92名無し名人:2009/06/15(月) 19:54:54 ID:U8fFINny
こんなスレ埋めたら与太郎
93名無し名人:2009/06/15(月) 19:55:27 ID:NvJO87Qk
>>82
防衛省から表彰されそうだな
94名無し名人:2009/06/15(月) 19:56:08 ID:Vg1b6jNm
>88,89,92
こっちを埋めてどうするよww
95名無し名人:2009/06/15(月) 19:56:23 ID:U8fFINny
うめ〜なこの酒は
96名無し名人:2009/06/15(月) 19:56:55 ID:y/8SgWlk
明日、現地に行く予定だが・・・
解説の女、面白くなさそ・・・
97名無し名人:2009/06/15(月) 19:57:33 ID:jdCoPLFU
第七局引き受けてくれる適任な宿がなかったんだろ
ならということで快諾してくれたフォレスタなんだろう
すぐ近くに住む俺はメシウマ!!
98名無し名人:2009/06/15(月) 19:57:38 ID:Vg1b6jNm
>88,89,92,95
埋めるのはここじゃなくてこっち

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241774392/
99名無し名人:2009/06/15(月) 19:58:47 ID:U8fFINny
京都からちょっと足を伸ばせば
一個450円の
梅干がある。

南高梅の梅干
100名無し名人:2009/06/15(月) 19:59:20 ID:kGpDQYVJ
羽生の暗黒時代 1997〜2007 4/33 占有率 12.1%

序列      97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07     契約金  
一位 名人 ● ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ● ■ ■ 3億6000万円 7番 9h 朝日新聞・毎日新聞
一位 竜王 ■ ■ ■ ● ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ● ■ ■ 1億4650万円 5番 4h 産経新聞

羽生の黄金時代 2008〜      2/3 占有率 66.7%

序列      08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18     契約金  
一位 名人 ○ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 3億6000万円 7番 9h 朝日新聞・毎日新聞
一位 竜王 ● _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ○ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 1億4650万円 5番 4h 産経新聞
101名無し名人:2009/06/15(月) 20:00:12 ID:a2ZeBPly
ちょっと待て。

郷田飛車振ったのか?

こいつは森内のときも飛車振って負けたじゃねーか。
102名無し名人:2009/06/15(月) 20:00:36 ID:U8fFINny
名人戦もいいけど
梅もいい
103名無し名人:2009/06/15(月) 20:00:54 ID:ojf1aRTv
>>91
先手がよさげ
104名無し名人:2009/06/15(月) 20:01:08 ID:wp+5ZQ4/
>>91
これを負けたら谷川以前に将棋が戻ったような気がする
105名無し名人:2009/06/15(月) 20:01:45 ID:U8fFINny
名人戦の駒は彫り

埋め

か盛り上げか?
106名無し名人:2009/06/15(月) 20:02:57 ID:U8fFINny
うめ〜^^
107名無し名人:2009/06/15(月) 20:05:23 ID:pXMYjtLi
632 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:01:31 ID:kjh8LKpU


633 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:01:47 ID:2+5bABP1


634 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:02:14 ID:bGT3CJYs
埋め立てしたら規制議論に持ってくよ

635 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:02:33 ID:kjh8LKpU


636 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:03:38 ID:OFJC0630
矢内が女流棋士で1番美人

637 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:03:40 ID:kjh8LKpU

108名無し名人:2009/06/15(月) 20:08:46 ID:txZkhP8Y
封じ手、37桂なら44銀と進むよな。
後手陣がまだ不安定だから仕掛ける・・・には48銀が遊びそうなので、37桂なら恐らく穴熊まで組むんじゃないかね。
右銀は59〜68と使うか。
109名無し名人:2009/06/15(月) 20:08:56 ID:cgPTDmgF
羽生優性って事か
ありがとう
110名無し名人:2009/06/15(月) 20:10:13 ID:kjh8LKpU
>>109
あんた理科系とか遺伝研究してるでしょw
111名無し名人:2009/06/15(月) 20:11:06 ID:PNAl5v4p
埋めあいをやってるのか?
面白そうだな。
112名無し名人:2009/06/15(月) 20:11:45 ID:SnOd5qoG



113名無し名人:2009/06/15(月) 20:13:00 ID:YTN4Xcc8
今北産業。

いつもの人って今回第6局はお休みっぽい?
114名無し名人:2009/06/15(月) 20:13:25 ID:r1LWB6yQ
明日のC2は同一ページ内での切り替え表示ですか。
まぁ、それでいいのかもしれませんねぇ。

上の方の一斉対局と違って夕方に終わってしまう例もありますし。
115名無し名人:2009/06/15(月) 20:13:39 ID:PNAl5v4p
>>112
此処の住人が別スレを荒らしているのでは?
2chだから、荒らせば荒らされると思うが?

そのうち仁義亡き戦いになるww
116名無し名人:2009/06/15(月) 20:14:07 ID:RjfJx3w+
いつもの人は今日はソープに行くんだと
117名無し名人:2009/06/15(月) 20:21:41 ID:gPWK2rqI
ume
118名無し名人:2009/06/15(月) 20:22:57 ID:PNAl5v4p
鵜の目wwww
119名無し名人:2009/06/15(月) 20:23:02 ID:YTN4Xcc8
(あえて両方に書くけど)なんでスレが20と38で分断してんだよ〜。一本化汁〜〜〜
120名無し名人:2009/06/15(月) 20:23:53 ID:UIGMs99s
ume
121名無し名人:2009/06/15(月) 20:24:54 ID:CjHKxO+l
1000 名前:名無し名人 投稿日:2009/06/15(月) 19:01:54 ID:iMqf3BWd
1000なら藤井本願寺に出家
122名無し名人:2009/06/15(月) 20:25:51 ID:UI+KMp0N
柿木将棋[ Light
最善手:▲9六歩
読み:▲9六歩△5五歩▲2四歩△同歩▲5五歩△同角▲2四飛
形勢:互角(-45)
123名無し名人:2009/06/15(月) 20:28:16 ID:WQzgeJtd
こっちを埋めてるバカどもはアク禁にしてくれないかなぁ
124名無し名人:2009/06/15(月) 20:32:16 ID:oD8G/G93
名人戦第6局は予想通り矢倉でしたね
羽生名人、郷田九段ともに得意戦法となされていますし、ここ一番での採用率は高いのでほとんどの方が予想されていたことかと思います
ただ、後手の郷田九段が「陽動振り飛車」に構えたのは少し予想外だったかと思います。
とはいえ、郷田九段は陽動振り飛車の経験も多く、これもあるかな。と思います

「陽動振り飛車」とはその名の通り、初めは矢倉に構えるように見せて一転して振り飛車にする戦法です。
この戦法の名付け親は故加藤治郎名誉九段。創案したのは升田幸三実力制第4代名人だったような気がしますが、ちょっとわかりません。
後手の△8四歩は銀冠にしない限り甘くなるのですが、先手の▲6六歩と▲6八銀、▲7八金も対振り飛車では甘く、そのまま矢倉囲いにすると振り飛車には相性が良くない。そこを突きに行った戦法です。
本譜は向飛車ですが、以前からよく指されている三間飛車や四間飛車もあり、定跡の整備が難しく手将棋になりやすい印象です
タイトル戦では第17期竜王戦第5局▲渡辺ー△森内戦や、第10期竜王戦第1局▲真田ー△谷川戦(ゴールドコーストにて指された対局です)等で指された将棋が有名です。

確かに、矢倉に振り飛車は△8五桂が銀に当たり、△4五歩から角筋が玉に直射する。という理由でよくないのですが、
近年では先手が玉を固くする手法が整備され、後手の陽動振り飛車は少々辛いというのが現状です。
一例をあげますと
・矢倉→穴熊にする(第19回JT杯将棋日本シリーズ。▲羽生ー△中原戦、先手勝ち)
・ミレニアム(第21期竜王戦決勝トーナメント。▲木村ー△郷田戦、先手勝ち)
・▲7七銀・▲7八金型を生かした松尾流穴熊(第67期順位戦B級2組▲飯塚ー△中川戦。先手勝ち)
等です。このように玉を固くする手に対し、郷田九段がどういう構想を用意されているかが注目されます
125名無し名人:2009/06/15(月) 20:32:38 ID:ojf1aRTv
>>121
それだけはありえないw
126名無し名人:2009/06/15(月) 20:32:39 ID:PNAl5v4p
うめwwwwww
127名無し名人:2009/06/15(月) 20:34:09 ID:oD8G/G93
封じ手予想ですが、やはり▲3七桂が筋なのでこれが本命です。他には▲4六歩ややってこいの▲9八香。変則的な▲8六歩等もありそうですが、
あっさりと封じ手をなされた所から、最も自然な▲3七桂を本命にしたいと思います
形勢ですが、先手の方が自然に玉を固く出来ますので、先手としてはうまく固めていきたいところだと思います
後手は固めるなら△8二玉〜△7二銀等ですが、先手との陣形の整備のし合いは先手の得になりそうなので避けたい所、今のこの瞬間は先手玉も矢倉とそこまで硬くないので
攻めたいのですが、後手も薄すぎますので反動が怖すぎます。というわけで先手ペースです
明日はどういった構想で郷田九段が指されるか、楽しみに待ちたいと思います。

余談ですが、少々減少傾向にある陽動振り飛車、そして「居飛車本格派」と称される郷田九段がこの戦法をよく採用なされたのは不思議に思えます。
これは憶測なのですが、お父様が大ファンであった升田先生がこの戦法をよく指されていたということが影響しているのではないかと勝手に考えています。
もしかすると、単に一局くらいは振り飛車を名人戦でやっておきたかったのかもしれませんし、羽生名人との相矢倉の後手番があまり勝率良くないので採用なされたのかもしれません
でもなんとなくですが、そんな気がしています(すいません、完全に妄想です)
128名無し名人:2009/06/15(月) 20:34:14 ID:jdCoPLFU
神キター
129名無し名人:2009/06/15(月) 20:34:17 ID:BN5GJTg+
>>123
運営は埋め立て荒らしには厳しいよ
130名無し名人:2009/06/15(月) 20:35:39 ID:PNAl5v4p
>>129
それならこのスレの住人がやばいなww
131名無し名人:2009/06/15(月) 20:35:52 ID:SnOd5qoG
いつもの人きたー。超乙です
132名無し名人:2009/06/15(月) 20:36:30 ID:ojf1aRTv
いつもの人、乙です
やはり先手持ちですか
133名無し名人:2009/06/15(月) 20:37:09 ID:U3STYFpg
いつもの人乙
でも第7局は相矢倉だと思うなぁ
134名無し名人:2009/06/15(月) 20:37:35 ID:r1LWB6yQ
>>124
分かりやすい解説ありがとうございます。
▲9八香とするとやはり△8五桂〜△6五歩などで
玉のコビンから攻めていく形になるのでしょうか?
135名無し名人:2009/06/15(月) 20:37:59 ID:jdCoPLFU
37桂したら右銀は79に納めるのが一番自然か
136名無し名人:2009/06/15(月) 20:38:06 ID:FRp5LFVB
>>124>>127
解説ありがとう!
137名無し名人:2009/06/15(月) 20:38:46 ID:RjfJx3w+
>>124
>>127
キター。お疲れ様です
先日はさわやかな寄せで感動しましたw
138名無し名人:2009/06/15(月) 20:40:28 ID:/nQK2iQW
今帰って来た、7局目ありそう?
139名無し名人:2009/06/15(月) 20:40:38 ID:PNAl5v4p
このスレには気に入らないから埋めるという基地外がいるようだな。

ほれ、

701 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:37:39 ID:Dmeu0XRh
ume

702 :名無し名人:2009/06/15(月) 20:38:56 ID:gPWK2rqI
ume
140名無し名人:2009/06/15(月) 20:40:39 ID:dkfi8YXi
丸山だって名人になったんだから、郷田だって
例え一期ぐらいは名人にしてあげてもいいだろ。
141名無し名人:2009/06/15(月) 20:41:29 ID:JgVlJDlD
>>139
あなたも水掛け論的に埋めてますねwwww
142名無し名人:2009/06/15(月) 20:42:19 ID:jdCoPLFU
これ以上なく本スレがはっきりしたなw

143名無し名人:2009/06/15(月) 20:43:44 ID:IcN6xbI9
>>140
いやいや、郷田はいかん。

自分の時間切れの時は問い詰めた久保に
「よくあることだから」で逃げて

着手が怪しかったモテには「切れてませんでした?」と
言うようなダブルスタンダードな男が
代々の”名人”に名を連ねるなどけしからんよ。
144名無し名人:2009/06/15(月) 20:44:08 ID:e3AcUJwn
ここから昔なら▲8六歩〜▲8七玉が最終形だったが
今は▲9八香〜▲9九玉〜▲8八銀からさらに右銀合体と
手に困らないから△のほうが急がされてるね
145名無し名人:2009/06/15(月) 20:44:19 ID:7J72/b2X
第七局が見えた!

>>124
>>127
乙です。愉しかったです。
146名無し名人:2009/06/15(月) 20:44:29 ID:SnOd5qoG
やっぱり自然に固められる先手が良いよね
147名無し名人:2009/06/15(月) 20:45:49 ID:UdaG0pk8
>>143
今から突撃!に比べたら全然大したことねーよ。
148名無し名人:2009/06/15(月) 20:46:06 ID:3a7zT4yh
モテ「切れてないですよぉ おれ切れさせたら大したもんですよぉ」
149名無し名人:2009/06/15(月) 20:47:00 ID:U8i0vo9f
ハブオタが発狂してないねぇ

いよいよ斜陽かねぇ
150名無し名人:2009/06/15(月) 20:47:05 ID:YTN4Xcc8
>>124
>>127

明日もよろしくお願いいたします。
151名無し名人:2009/06/15(月) 20:47:39 ID:RjfJx3w+
名人防衛が着々と近づいてきた
152名無し名人:2009/06/15(月) 20:47:43 ID:KeuUopsm
誰が名人になってもいいよ。1期のみじゃなければ
153名無し名人:2009/06/15(月) 20:49:48 ID:IDkX/4Bb
まぁ明日の名人誕生はないかな
最終局までもつれるとは想像もしてなかったが
154名無し名人:2009/06/15(月) 20:50:14 ID:e3AcUJwn
羽生はもう名人はいいから竜王をとってくれ。
155名無し名人:2009/06/15(月) 20:51:22 ID:TJKl/Bem
ちょww羽生また敗着じゃんw
もう本格的に駄目になってきたなぁ
これからは羽生さんのこと永世失冠って呼ぼうぜw




>>(レス番号)
激しく同意します。
羽生さんは最近調子こき過ぎなので、いい薬になるでしょうよ。
156名無し名人:2009/06/15(月) 20:51:48 ID:SnOd5qoG
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ フォレスタ! フォレスタ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  防衛! 防衛!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
157名無し名人:2009/06/15(月) 20:51:57 ID:+gUg16Wr
これはですね、先手は、棒銀戦法をとるんじゃないでしょうか。
158名無し名人:2009/06/15(月) 20:52:01 ID:Wny6lC0H
>>124
予想通り矢倉って、陽動振り飛車は矢倉の闘いの一種なんか
159名無し名人:2009/06/15(月) 20:52:01 ID:UdaG0pk8
>>155
これはアンチ用テンプレか?
160名無し名人:2009/06/15(月) 20:52:05 ID:jYFg0KCT
明日は18時からじゃ解説場満員かな?
161名無し名人:2009/06/15(月) 20:54:17 ID:oD8G/G93
これでうまくまとまったでしょうか
まとまり悪いのと、偉そうなのと、文章が雑なのはご容赦くださいませ
故加藤治郎名誉九段としたのなら、故升田幸三実力制第四代名人としなければならないですねorz

第七局があればやはり相矢倉だとおもいます

>>134
それが普通なのですが、端が△9四ではないのが気になります
もし(ないと思いますが)封じ手が▲9八香なら△4四銀と立ちたいかもしれません
▲5七角形は5筋が弱いので、以下▲9九玉でも▲3七桂でも△5五歩▲同歩△6五歩。と中央から手を作りたい気がしますが、ちょっと無理かもしれません
162名無し名人:2009/06/15(月) 20:54:57 ID:sUWcUzqR
消えろ
163名無し名人:2009/06/15(月) 20:55:23 ID:KcLRSKHi
うぜええええええええええ
164名無し名人:2009/06/15(月) 20:56:13 ID:1VlEnfwa
いつもの人乙ですー
165名無し名人:2009/06/15(月) 20:57:44 ID:IDT4mafv
ふとおもったんだけど封じ手ちょくぜんにさして、
相手を慌てさせるってのはどう?

166名無し名人:2009/06/15(月) 20:58:47 ID:0h4GZbG7
>>165
森内九段乙
167名無し名人:2009/06/15(月) 20:59:43 ID:TJKl/Bem
>>165
そういう色々な駆け引きも合わせて、将棋なのだよ
168名無し名人:2009/06/15(月) 20:59:58 ID:8onkVUdo
後手はまだ端突かなくて大丈夫なのかな
このままだと易々と穴熊組まれそう気が
169名無し名人:2009/06/15(月) 21:00:22 ID:IDT4mafv
森内はそんな事してたのか

170名無し名人:2009/06/15(月) 21:00:58 ID:SnOd5qoG
>>165
それやったけど負けた奴がいる
せこいなーと白い目で見られるだけ
171名無し名人:2009/06/15(月) 21:01:17 ID:4eopgI7h
気づいたら封じ手よりもどんなコメント書くか考えてた
172名無し名人:2009/06/15(月) 21:02:25 ID:RjfJx3w+
第7局は羽生先手ならさすがに郷田も逃げずに相矢倉。ただ急戦はあるかも
郷田先手なら初手26歩
そこで羽生がどうするか。相掛かりにだけはしない気がする(積極策が取りにくい印象だから)
173名無し名人:2009/06/15(月) 21:04:00 ID:U8i0vo9f
第七局の話してるの痛い
174名無し名人:2009/06/15(月) 21:04:54 ID:iMqf3BWd
○△オタとか言って煽ってるほうが痛い
175名無し名人:2009/06/15(月) 21:05:23 ID:TMT8Dfbf
いや、両方痛いよ
176名無し名人:2009/06/15(月) 21:06:02 ID:DM9HHdRd
今北。

これから中継サイトで棋譜見てみるけど、みなさんに質問。

明日、18:00から解説会(どっちにいくは決めてない)に行こうと思うのだが・・・

まさか現地に着く(遅くとも19:00には着く)前に終局しそうな展開、じゃないよね?
177名無し名人:2009/06/15(月) 21:06:24 ID:jdCoPLFU
人はみな痛い
178名無し名人:2009/06/15(月) 21:07:13 ID:TJKl/Bem
普通に考えたら絞首の勝ちだからな
七局目に行くと考えるのは不自然
179名無し名人:2009/06/15(月) 21:07:19 ID:KeuUopsm
そういや大長考なかったな今日
180名無し名人:2009/06/15(月) 21:07:58 ID:JgVlJDlD
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △4二銀
▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七銀 △4三銀
▲7九角 △2二飛 ▲6九玉 △6二玉 ▲5八金 △7四歩
▲6七金右 △4五歩 ▲3六歩 △7二玉 ▲5七角 △7三桂
▲7九玉 △5二金左 ▲8八玉 △5四歩
181名無し名人:2009/06/15(月) 21:08:50 ID:U8i0vo9f
順位戦で羽生対藤井が早くみたい
182名無し名人:2009/06/15(月) 21:09:20 ID:TJKl/Bem
>>176
うーん、
そもそも封じ手に「負けました」って書いてある可能性があるんよ
それくらい羽生には目が無いね
183名無し名人:2009/06/15(月) 21:09:24 ID:SnOd5qoG
もう一生見れなそうだ
184名無し名人:2009/06/15(月) 21:09:57 ID:+uHtgGWR
>>179
1時間半ぐらいのはあったけどね
この程度じゃもう長いと思われないんだね
185名無し名人:2009/06/15(月) 21:10:36 ID:+tYsdiV+
コメントは当選に関係ないよなー
前に応援コメ採用されたけど当たらなかったぜ
でもまた書いちゃうっビクビクッ
186名無し名人:2009/06/15(月) 21:11:28 ID:ewRKDMXq
後手の勝ち ポカしない限り絶対

後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち
後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち
後手の勝ち
後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち
後手の勝ち
後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち後手の勝ち
187名無し名人:2009/06/15(月) 21:12:04 ID:DM9HHdRd
>>182
今棋譜と棋譜コメざっとみたが、とりあえず貴公がとんでもない食言家だと
いうことは理解できた
188名無し名人:2009/06/15(月) 21:12:29 ID:3qe4rdA5
なんでブーハーが勝つ前提で話してるんだ。
まだ互角だろ
189名無し名人:2009/06/15(月) 21:12:38 ID:r1LWB6yQ
>>161
どうもありがとうございました。
なるほど、そうするとやはり▲3七桂から考えたほうがよさそうですね。
190名無し名人:2009/06/15(月) 21:12:51 ID:+uHtgGWR
>>185
当たったとき商品はランダムらしいけど
応援コメ書いとけばそれに添ったものが送られてくるかも…
と淡い期待を寄せてる
191名無し名人:2009/06/15(月) 21:14:38 ID:e3AcUJwn
封じ手が反則だったら将棋史上最大のポカになるな。
192名無し名人:2009/06/15(月) 21:14:43 ID:+uHtgGWR
>176
その時間に行くなら、終わってる心配はともかく
入れない心配はした方がいいと思う
193名無し名人:2009/06/15(月) 21:15:31 ID:DM9HHdRd
>>192
マジすか 2年前に一度毎日ホールいったんだけど、そんときは19:00前でも
会場には入れたよ。ずっと立ってたけどw
194名無し名人:2009/06/15(月) 21:15:42 ID:v5pjMj/H
>>187
ID:TJKl/Bemは単なるアンチ羽生だから報知しとけばいいお
195192:2009/06/15(月) 21:15:46 ID:+uHtgGWR
あ、ごめん現地とは言ってないね
スルーよろ
196名無し名人:2009/06/15(月) 21:16:12 ID:RjfJx3w+
前期名人戦の封じ手クイズは総投票数が今期の3分の1くらいだったからか
コメントはほぼ全て掲示板に掲載されてた。ネタコメ書くのがささやかな楽しみだったなぁ
197名無し名人:2009/06/15(月) 21:17:53 ID:UdaG0pk8
>>165
藤井手は若い頃はナーバスになるらしいけどだんだんどうでも良いと思ってくるらしい。
198名無し名人:2009/06/15(月) 21:18:11 ID:DM9HHdRd
>>195
うん、都内で、職場から朝日・毎日・千駄ヶ谷どれでも30分くらいでいけそうなんだ。
199名無し名人:2009/06/15(月) 21:18:16 ID:+tYsdiV+
>>190
そっかーなるほど
九段のモテの色紙が欲しいので
モテを絡めて書いてみるよw
200名無し名人:2009/06/15(月) 21:19:23 ID:FPxMO8+4
藤井が封じ手を経験できたのは若かった頃だけじゃん
201名無し名人:2009/06/15(月) 21:19:44 ID:oD8G/G93
>>176
そうですね。少し先手ペースと思いますが、後手の郷田九段4連勝中と好調ですし、18時には終わらないと思います

解説陣は
<有料>
東京将棋会館
渡辺明竜王 熊倉紫野女流初段 一般2000円

関西将棋会館
山崎隆之七段 一般1200円

<無料>
●毎日ホール
勝又清和六段 早水千紗女流二段

●朝日新聞社読者ホール
瀬川晶司四段 伊藤明日香女流初段

となっております。現地は阿部八段や佐藤康光九段がいらっしゃいます
202名無し名人:2009/06/15(月) 21:21:37 ID:UdaG0pk8
藤井手→封じ手
203名無し名人:2009/06/15(月) 21:21:45 ID:DM9HHdRd
>>201
将棋会館行きたいが、有料だし狭いしなあ・・・。うーむ。

将棋会館の最寄駅って、今は北参道が一番近いんだよね?千駄ヶ谷駅よりも。
204名無し名人:2009/06/15(月) 21:25:31 ID:7mXvNpSm
大商大の谷岡一郎学長が来てるね。
14:38の写真 検討室の写真右側
17:50の写真 縁台将棋指してる奥
京都だから近いもんね。
205名無し名人:2009/06/15(月) 21:25:33 ID:MXinXa39
206名無し名人:2009/06/15(月) 21:25:38 ID:0h4GZbG7
指導対局って早めに行かないとダメかな。
なんかメンバーは地味(というか全然知らない)だけど

朝から行くと一日仕事になっちゃうけど、休憩する場所とか
あるんだろうか。
207名無し名人:2009/06/15(月) 21:29:10 ID:EO8NZFmQ
藤井九段がやや優勢と聞いてとんできました
208名無し名人:2009/06/15(月) 21:30:22 ID:RjfJx3w+
そうですね。降級候補としては一歩リードしておりますw
209名無し名人:2009/06/15(月) 21:30:27 ID:TgDU+Z00
>>201
一瞬
●毎日ホール−朝日新聞社読者ホール○
かと思った
210名無し名人:2009/06/15(月) 21:30:33 ID:uLVkPNMH
▲9八香
211名無し名人:2009/06/15(月) 21:30:43 ID:qQBlvFcG
明日千駄ヶ谷に行けば矢内が来ているとか
そういう面白い出会いはないのかなあ・・・
212名無し名人:2009/06/15(月) 21:34:10 ID:Fjl+V+Pe
将棋やる男は、女にもてないのだな〜
矢内の何処が良いのかサッパ解からん。
囲碁に興味持ってみー世界観変わるぞ!
213名無し名人:2009/06/15(月) 21:36:10 ID:+8Ati9iU
むしろ、将棋に興味ない人が女流棋士の写真全部見せられたら、過半数が矢内さん選ぶと思うぞ
将棋ファンほど矢内過小評価してる
214名無し名人:2009/06/15(月) 21:37:23 ID:WZDQh06V
世界観が変わって、ブーフーウー三姉妹のファンになりました、とかw
215名無し名人:2009/06/15(月) 21:37:31 ID:g7w3nq26
>>213
絶対ありえねえwwwww
216名無し名人:2009/06/15(月) 21:38:00 ID:QgDBHlK9
郷田が飛車振って、羽生に勝てるような気はしない。
逆に、郷田の振り飛車にやられるぐらいなら、名人位だけでなく羽生もいよいよやばい。

第七局、相居飛車で決着つけてくれ。どっちでもいいから。
217名無し名人:2009/06/15(月) 21:38:20 ID:RjfJx3w+
囲碁は梅沢さんと万波妹だけじゃん。でもあのクラスは将棋には居ないよなぁ
218名無し名人:2009/06/15(月) 21:40:42 ID:GlOWJ+Qb
>>213
頭は大丈夫か?
長い間将棋の世界に居たくないね。
目も悪くなるみたいだな。
219名無し名人:2009/06/15(月) 21:41:10 ID:+tYsdiV+
なんかすんげーおっぱいおっきいタイトルホルダー居た気がするけど
板違いの話題だわな
220名無し名人:2009/06/15(月) 21:41:23 ID:DT9GsMsG
伊奈川愛菓かバンカナだろ
221名無し名人:2009/06/15(月) 21:41:49 ID:exGQI73I
今回は郷田がごめんなさいしたのか
あっさり終わりそうだな
222名無し名人:2009/06/15(月) 21:43:06 ID:YnP3YR7I
>>213
あんな獅子頭みたいな女のどこがいいのよwファッションセンスもないし
223名無し名人:2009/06/15(月) 21:44:59 ID:znwGcEBD
後手をこうしゅと読む人がいるんだね
224名無し名人:2009/06/15(月) 21:45:08 ID:UdaG0pk8
>>213
バンカナだろ。
225名無し名人:2009/06/15(月) 21:45:30 ID:IiI4rleE
メジャーな女流棋士じゃまともな部類だろ
そのくらい人材不足なんだよ
226名無し名人:2009/06/15(月) 21:45:34 ID:jdCoPLFU
女流の中ではだろ
他もひどいから、そんなもをだろう
227名無し名人:2009/06/15(月) 21:45:38 ID:osTZaL+Y
昔の名人戦は、相手が考えてるときに観戦記者と雑談したりっていう盤外戦術を駆使したらしいね。
どれだけ盤外で嫌がらせできるかが棋士の強さだったのかな?

228名無し名人:2009/06/15(月) 21:45:55 ID:RjfJx3w+
午後からは大差の将棋を延々と指すことになりそうな予感
それに耐えられるなら夕休以降まで持つんだろうけど早投げ派だからなあ
229名無し名人:2009/06/15(月) 21:46:17 ID:Q/xlM18u
羽生の勝ち。
230名無し名人:2009/06/15(月) 21:47:53 ID:DM9HHdRd
>>210
朝日ホールでは見えませんねw
231名無し名人:2009/06/15(月) 21:48:54 ID:DM9HHdRd
>>228
しかし、2年前では「王手竜飛車取り」かけられて、いつ投了してもおかしくなかった郷田が
投げずに粘ってあの大逆転になったわけだし・・・
232名無し名人:2009/06/15(月) 21:48:57 ID:UdaG0pk8
>>227
観戦記を書く記者へのリップサービスでもある。
233名無し名人:2009/06/15(月) 21:50:08 ID:RjfJx3w+
>>231
それは相手がやらかす人だしな
234名無し名人:2009/06/15(月) 21:51:42 ID:/lxuXPSM
第7局にいけば羽生さんが勝ちそうな気がする。
だから問題は第6局だと思ってたら陽動振り飛車。
なんとなく防衛できそうな気が…。
235名無し名人:2009/06/15(月) 21:53:53 ID:+tYsdiV+
>>230
フリクラ脱出したセガーの聞き手なんだね・・・
元気で仕事してて何よりだけど
236名無し名人:2009/06/15(月) 21:54:19 ID:DM9HHdRd
>>233
まあ、やらかした人は、その翌年はもっとひどいやらかしを第3局でして、
文字通り「飛び上がった」からな。
237名無し名人:2009/06/15(月) 21:55:44 ID:8VgoHBas
>>219
ひょっとしてシャーイミンさんですか
だと板違いですね
238名無し名人:2009/06/15(月) 21:55:58 ID:DM9HHdRd
>>233
しかし、そういう羽生も3手詰め見逃しや1手詰め見逃しやらかした前歴が・・・
239名無し名人:2009/06/15(月) 21:58:18 ID:RjfJx3w+
そういう局面にすらならなそう。何せ穴熊だから
240名無し名人:2009/06/15(月) 21:59:15 ID:U3STYFpg
>>219
林葉さんはとっくに引退されましたよ
241名無し名人:2009/06/15(月) 22:02:37 ID:DM9HHdRd
>>240
※ただし天然にかぎる
242名無し名人:2009/06/15(月) 22:03:38 ID:LGknEhtw
今日いつもん来た?
243名無し名人:2009/06/15(月) 22:08:13 ID:GlOWJ+Qb
おまえか、

737 :名無し名人:2009/06/15(月) 21:20:18 ID:DM9HHdRd
そういや本日※とアル川が名人戦現地会場にいるね。
244名無し名人:2009/06/15(月) 22:08:36 ID:0FPgyEXO
245名無し名人:2009/06/15(月) 22:08:39 ID:YS20+pHL
明日はひょっとすると羽生にとって最後の名人戦かもしれないんだな
ちょっと大盤解説以降かなという気になってきた
246名無し名人:2009/06/15(月) 22:10:01 ID:SnOd5qoG
フォレスタの入り口が見えてきた
247名無し名人:2009/06/15(月) 22:10:54 ID:DM9HHdRd
>>243
うん?中継サイトの画像をみていったんだが何か?
248名無し名人:2009/06/15(月) 22:11:44 ID:DM9HHdRd
うへ、すげーどしゃぶりktkr
249名無し名人:2009/06/15(月) 22:19:36 ID:LGknEhtw
>>124
>>127
>>161
乙乙
250名無し名人:2009/06/15(月) 22:19:49 ID:GcJSjavc
>>123
巻き添え規制になったら嫌だなぁ。
251名無し名人:2009/06/15(月) 22:20:30 ID:e3AcUJwn
環那の喋りを聞いてるとなぜか疲れる
252名無し名人:2009/06/15(月) 22:21:06 ID:SnOd5qoG
泡姫
253名無し名人:2009/06/15(月) 22:22:21 ID:Q/xlM18u
絶不調の羽生だったから連勝できたということが、これで明らかになったな。木村
相手に練習将棋して調子取り戻したから、もう郷田には無理。
254名無し名人:2009/06/15(月) 22:22:47 ID:jVz34W2n
>>213
里美の完勝
255名無し名人:2009/06/15(月) 22:23:36 ID:LGknEhtw
おっしゃ今回こそ扇子ゲットじゃー
256名無し名人:2009/06/15(月) 22:23:56 ID:TD1PIU9M
>>213
中井広恵の一択すぎるだろ・・・・
257名無し名人:2009/06/15(月) 22:32:00 ID:10JKjGvB
フォレスタに来い フォレスタに来い
もう休みは取ってあるんだ
水曜 土曜ともに見に行くぜ

先崎の写真を中心にうpする予定なので
楽しみにしててくれ
258名無し名人:2009/06/15(月) 22:32:22 ID:CX2aAAr5
>>256
ダメダこりゃ〜完全に人材不足か!?
まー将棋指す女にしか興味湧かないってのならば、
理解できるがナ〜
259名無し名人:2009/06/15(月) 22:36:11 ID:DT9GsMsG
ただ将棋指す女って妙にエロく感じる。
俺がMっけが強いからだろうかw
女って将棋指すと妙に攻めっけが強いよな。
で、攻めまくってくるんだが、一本調子なので、
はじかれて引かされたりしてるのもまたかわいいw
260名無し名人:2009/06/15(月) 22:36:40 ID:fE2DmAe3
大内さんが毎回やってる新橋のやつは今回はナシか
261名無し名人:2009/06/15(月) 22:38:11 ID:SnOd5qoG
女は我慢ができないよな。精神的に脆い
262名無し名人:2009/06/15(月) 22:38:46 ID:D+uSksyc
桃子圧勝だろ
263名無し名人:2009/06/15(月) 22:42:26 ID:s2VEEkxc
名人戦スレを覗きにきたつもりだったが、


場所を間違えたかな?
264名無し名人:2009/06/15(月) 22:43:14 ID:CX2aAAr5
>>259
ん・・・それぞれに興奮する材料ってあるからなぁ〜
机椅子で、将棋さした方がいいな!
正座してると、突然窮屈になったりするからなww〜
265名無し名人:2009/06/15(月) 22:47:59 ID:77iauTPM
大盤解説会は西の王子、東の魔太郎か
266名無し名人:2009/06/15(月) 22:48:37 ID:CsoBwQGJ
>.>260
今回は現地だからね
267名無し名人:2009/06/15(月) 22:51:32 ID:WmtiBELm
高橋和たんのファンでした
268名無し名人:2009/06/15(月) 22:51:54 ID:2dglRF3k
道路上将棋で棋譜再生できないんだけど
269名無し名人:2009/06/15(月) 22:54:45 ID:g7w3nq26
>>259
秒読み将棋やってる最中に、バックで突きまくりたい
270名無し名人:2009/06/15(月) 22:56:42 ID:ogr9pRE5
質問します、第66期名人戦はスレいくつまで行ったの?
271名無し名人:2009/06/15(月) 23:02:25 ID:2e/BRJMg
現地はモテがいるのか・・・
関西将棋会館いくか現地いくか迷うな・・・
現地の聞き手は誰になってるの?
272名無し名人:2009/06/15(月) 23:03:21 ID:OrSlr6E5
郷田って名人になりたくないんだな
273名無し名人:2009/06/15(月) 23:03:41 ID:kGpDQYVJ
佐藤  8期 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08     契約金  
一位 名人 ■ ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 3億6000万円 7番 9h 朝日新聞・毎日新聞
一位 竜王 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ● ● ■ 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ■ ■ ■ ■ ■ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● 1億4650万円 5番 4h 産経新聞

森内  6期 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08     契約金  
一位 名人 ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● 3億6000万円 7番 9h 朝日新聞・毎日新聞
一位 竜王 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ■ 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ● ■ ■ ■ ■ 1億4650万円 5番 4h 産経新聞

羽生  6期 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08     契約金  
一位 名人 ● ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ● ■ ■ ○ 3億6000万円 7番 9h 朝日新聞・毎日新聞
一位 竜王 ■ ■ ■ ● ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ ● 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ● ■ ■ ○ 1億4650万円 5番 4h 産経新聞

渡辺  5期 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08     契約金  
一位 竜王 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ○ ○ ○ ○ ○ 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ● ■ 1億4650万円 5番 4h 産経新聞

谷川  3期 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08     契約金  
一位 名人 ○ ● ● ■ ● ■ ■ ■ ■ ■ ● ■ 3億6000万円 7番 9h 朝日新聞・毎日新聞
一位 竜王 ○ ● ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 1億4650万円 5番 4h 産経新聞

藤井  3期 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08     契約金  
一位 竜王 ■ ○ ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
274名無し名人:2009/06/15(月) 23:04:12 ID:OImLO9Gd
俺さ 動物と会話出来てさ

んで、封じ手が何か自分だけ知りたかったから

家に居たネズミさんに、仲間で協力して封じ手の封筒を見て来てくれって頼んだのさ

京都はけっこう遠いし、んで、ネズミさんは行動範囲がけっこう狭いから、仲間同士の伝言ゲームになるわけよ

なので、俺の真意がちゃんと伝わるかどうかちょっと不安だったんだけど、それは大丈夫だって言ってた

で、さっき、頼んだネズミさんが帰ってきた

そのネズミさん何て言ったと思う?
275名無し名人:2009/06/15(月) 23:06:19 ID:v4aabfpf
チュウチュウ
276名無し名人:2009/06/15(月) 23:06:25 ID:HmacBkw+
>>274
「病院行け」
277名無し名人:2009/06/15(月) 23:06:31 ID:lnsutKEq
>>270
第66期名人戦 Part58 感想戦
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213709243/
278名無し名人:2009/06/15(月) 23:06:54 ID:xZNDVGje
名人戦 第7局 6月23・24日(火・水) 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」

棋聖戦   第3局 6月27日(土)      愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
279名無し名人:2009/06/15(月) 23:11:09 ID:LmCPCSe+
郷田も成算があってこの作戦で来たはずだが・・・
いまのところ失敗に見える
45歩と54歩は狙いが相反してると思える
280名無し名人:2009/06/15(月) 23:11:49 ID:77iauTPM
>>274
「封じ手の封筒には対局者と立会人のサインがしてあったよ」
281名無し名人:2009/06/15(月) 23:13:44 ID:0FPgyEXO
>>274
「野月はゲイ」
282名無し名人:2009/06/15(月) 23:14:34 ID:OImLO9Gd
>>275
ちゃんと考えてよぉぉ
283名無し名人:2009/06/15(月) 23:16:50 ID:OImLO9Gd
>>276
正解が出なかったら病院いくよぉ
284名無し名人:2009/06/15(月) 23:17:16 ID:lnsutKEq
ネズミ→猫→一二三だな
封じ手は一二三に聞けと
285名無し名人:2009/06/15(月) 23:17:59 ID:SnOd5qoG
>>274

       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、          ねずみ  ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
286名無し名人:2009/06/15(月) 23:19:09 ID:HJ0Sc1EY
>>274
「三沢さんかっけー」
287名無し名人:2009/06/15(月) 23:19:10 ID:8/qjoPBh
先崎から歩を輸入
288名無し名人:2009/06/15(月) 23:19:11 ID:OImLO9Gd
>>280
なるほどっ!
封筒をネズミ歯で破いたら大騒ぎになるから、破らないでって頼んだ

ネズミさんの視力で中が見えるって言ってた
289名無し名人:2009/06/15(月) 23:20:17 ID:oBhRI6rk
郷田名人誕生おめでとうございます
290名無し名人:2009/06/15(月) 23:24:11 ID:qCuJfy32
明日現地行こうと思ってるんですけど夜からの大盤解説の開場何時からかわかる人いますか?
291名無し名人:2009/06/15(月) 23:25:54 ID:77iauTPM
从`ш´ノ < サキオさんが待ってるから帰る
292名無し名人:2009/06/15(月) 23:25:57 ID:GBfmHm+i
棋聖戦が淡路島で19日にあるけど、羽生名人はずっと関西に滞在するのかな。
293名無し名人:2009/06/15(月) 23:26:51 ID:ojf1aRTv
自家用ジェットが要るな>羽生
294名無し名人:2009/06/15(月) 23:28:23 ID:Ok6lnuvU
>>292
多分そうでしょうねい
295名無し名人:2009/06/15(月) 23:30:32 ID:OImLO9Gd
>>274
投稿御礼!! 着信! 着信!

今日は、アンテナ3本がまだ出ませんなぁぁ
296名無し名人:2009/06/15(月) 23:30:58 ID:g7w3nq26
>>292
有名人は風俗とかに行きにくいからたいへんだねw
297名無し名人:2009/06/15(月) 23:36:26 ID:tIl8tlaZ
>>274
「さっき仲間に伝えたから、明日の昼には戻ってくるよ。」
298名無し名人:2009/06/15(月) 23:37:37 ID:EDlS5NFl
いつもの人も降臨したのか
299名無し名人:2009/06/15(月) 23:43:52 ID:GcJSjavc
>>292
20日21日くらいは一旦帰るんじゃない?
300名無し名人:2009/06/15(月) 23:48:03 ID:OImLO9Gd
>>297
ん〜〜……、アンテナ0本

これは大喜利(おおぎり)ですぞ
301名無し名人:2009/06/15(月) 23:50:13 ID:BU7nPIev
羽生の6月
●2・3(火・水)   第67期名人戦七番勝負第5局 対 郷田真隆九段 秋田県秋田市「秋田キャッスルホテル」
○09(火)      第80期棋聖戦五番勝負第1局 対 木村一基八段 新潟県新潟市岩室温泉「高島屋」
_15・16(月・火) 第67期名人戦七番勝負第6局 対 郷田真隆九段 京都府京都市「東本願寺」
_19(金)      第80期棋聖戦五番勝負第2局 対 木村一基八段 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
_23・24(火・水) 第67期名人戦七番勝負第7局 対 郷田真隆九段 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
_27(土)      第80期棋聖戦七番勝負第3局 対 木村一基八段 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
302名無し名人:2009/06/15(月) 23:52:14 ID:OImLO9Gd
>>297
ゴメン、0本は無いなぁ。 アンテナ2本!

他の人も「板尾さん」役、やってぇぇ
303名無し名人:2009/06/15(月) 23:58:27 ID:OImLO9Gd
>>274
掲示板 大喜利

引き続き、朝まで投稿募集中!

いわゆる余興です

304名無し名人:2009/06/15(月) 23:58:40 ID:sBzB6S6J
明日も早いから寝るか
305名無し名人:2009/06/15(月) 23:59:34 ID:aUPVCTv9
レス乞食がいるなw
306名無し名人:2009/06/16(火) 00:00:22 ID:2MLyPIDd
>>304
アンテナ3本!!!
307名無し名人:2009/06/16(火) 00:02:49 ID:iMqf3BWd
ID:OImLO9Gd→ID:2MLyPIDd

NG
308名無し名人:2009/06/16(火) 00:22:10 ID:WdOicL70
封じ手は9八香とするタイミングを待つ1六歩とみた。
309名無し名人:2009/06/16(火) 00:26:06 ID:aQJyRMa2
普通封じ手は耐火金庫の中に入れてあるからネズミには無理と冷静にマジレスして寝る。
310名無し名人:2009/06/16(火) 00:37:50 ID:zfibzIJu
37桂は桂頭攻められたらどうするの?
311名無し名人:2009/06/16(火) 00:55:22 ID:kg2RcUiD
スレから拾ったもの含め、各ソフトの推奨手一覧。
封じ手予想の穴狙いにどうぞ。

激指8 +33 ▲3八飛△4四銀▲3七銀△8二玉▲2六銀△5五歩▲5五歩△5五銀▲5六歩△4四銀
柿木8Light -45 ▲9六歩△5五歩▲2四歩△2四歩▲5五歩△2五角▲2四飛
Bona4.1.1 +53 ▲9六歩△9四歩▲3七桂△4四銀▲1六歩△8二玉▲4六歩△4六歩▲4六角△7二金
GPS(Win32) +135 ▲3七桂△4四銀▲4六歩△4六歩▲4六角△4二飛▲9六歩△6二金▲4七銀△9四歩
312名無し名人:2009/06/16(火) 00:55:27 ID:VSAgR+SS
>>274
「あんまり釣れなかったね」
313名無し名人:2009/06/16(火) 01:00:37 ID:0rdlEOjM
封じ手は▲98香だな。
これはかなり自信がある。
314名無し名人:2009/06/16(火) 01:15:50 ID:+0V9mGv3
柿木8Light

Lightってなに?
315名無し名人:2009/06/16(火) 01:25:15 ID:gUI11jCS
>>313
水面下の駆引きを想像すると、自分もそうかなと感じる
夕方の郷田の冴えん表情は、どっかで誤算があったように想像。
これまでの流れから、なんらかの秘策を用意してたはずだけど、向飛車を強要されたことかな。

対して、それを察知した羽生は変に攻めあいにするのではなく、完勝を目指していきそうだ。
あえて封じ手にしたことから伺える

すいません、全くの妄想です。
今回の名人戦は、表に出てこない序盤の微妙な駆引きが面白いんだが、
そこは羽生が一本取った感じ
316名無し名人:2009/06/16(火) 01:25:45 ID:kg2RcUiD
>>314

このスレの122にあった検討結果ですが、
恐らくメーカーPCにプレインストールされているもの
だと思います。
富士通のページみると、FMV付属ソフトにのってましたので。


317名無し名人:2009/06/16(火) 01:30:23 ID:GHhHsBIk
羽生優勢か
318名無し名人:2009/06/16(火) 01:32:12 ID:i2uAQDAA
郷田優勢だな
319名無し名人:2009/06/16(火) 01:33:14 ID:BOkjSD+d
・郷田が3勝2敗と王手をかける。
・「公益法人化やスポンサー撤退が懸念されるこんな大事なときに羽生名人でないと連盟はもたないだろ。」と圧力。
・一度は断ったものの、他のタイトル2個権利で妥協。
・無理矢理納得させられて自棄になった郷田は、どうせ負けるならと飛車を振って無言の抗議。

妄想だが、これより納得のいく説明はあるかな?
320名無し名人:2009/06/16(火) 01:39:24 ID:tLbIXlo0
>>319
それより納得のいかない説明を聞いてみたいわw
321名無し名人:2009/06/16(火) 01:43:25 ID:OXVNOCQB
質問なんです。
渉成園での大盤解説が
『16日 14:00〜15:00、18:45〜終局』となっていますが
1000円払えば両時間帯とも解説聞けるんでしょうか?
それともそれぞれ1000円なのでしょうか?
初めてなので、よくわからないのですが
322名無し名人:2009/06/16(火) 01:47:26 ID:If0TpNcd
>>319
つまり八百長だといいたいんですね
323名無し名人:2009/06/16(火) 01:49:21 ID:6ouJieM+
これ郷田が陽動したメリットあったの?
324名無し名人:2009/06/16(火) 01:50:37 ID:tIhzj7R7
ヤオなんてする必要ないよ。
高齢化社会、ネットの普及、
将棋には好材料しかない。
苦しいのは不況な今だけだよ。
でもそんなのどこも同じ。
325名無し名人:2009/06/16(火) 01:52:30 ID:BNIjSVlL
>>310
角が効いてるし、だいたい歩が無い。
しかし私は、57角だから37銀だと思ってるがな〜
326名無し名人:2009/06/16(火) 02:11:19 ID:cQyyv3bY
八百長って…
郷田のお父さんは振り飛車好きだから選んだんでしょ
327名無し名人:2009/06/16(火) 02:13:57 ID:dYopV0Kh
それで郷田は振り飛車指すのか・・・
328名無し名人:2009/06/16(火) 02:51:36 ID:KpqH2gL3
なんで郷田振飛車なんだ。一昨年の石田で懲りたと思ったんだけど。
329名無し名人:2009/06/16(火) 03:08:43 ID:tIhzj7R7
不利飛車が出来ない棋士に名人になる資格なんてないからです。
330名無し名人:2009/06/16(火) 03:12:44 ID:nS9aiyP9
約40分も長考して▲3七桂だったら羽生お得意の時間無駄使いだな
▲3七桂以上の得になる手を指すのなら納得できるがこの局面でそんな手は無い
羽生は衰えたのだから終盤に時間を残す戦い方にしろ
カッコつけて相手に合わせて時間調整なんかするな
いつまでもそんな戦い方しているから深浦や渡辺にかすめ取られるんだ
331名無し名人:2009/06/16(火) 03:13:40 ID:nNpbC1TS
先手の右銀が働きで勝敗が決まるだろうね
332名無し名人:2009/06/16(火) 03:17:10 ID:8PzWqDiQ
前スレでも出てたけど、対局開始直後、郷田が記録係に声かけてたのは何だったんだろう
揉めてるってほどでもないけど、何かしらイレギュラーなことがあった感じだった
言われた記録係は自分の胸のあたり触ってたから和服の着付けについてかなと思ったけど
ぱっと見でわかるほど変な所は無かったようだし、そんなことでわざわざ声かけるだろうか
333名無し名人:2009/06/16(火) 03:21:30 ID:EKSlF2Es
>>332
テレビ見てないからわかんないけど
・着付けがゆるくて胸元が開きすぎだった
・左前になってた。
・襦袢の襟がよれちゃってた。
くらいかな
334名無し名人:2009/06/16(火) 03:30:12 ID:nMUNys9e
はだけて乳首が見えていると対局に集中できないので
あとで私の部屋に来てください アッー
335名無し名人:2009/06/16(火) 03:34:28 ID:hkn98JpY
チクビから毛が一本生えてるので抜いておくように注意してたんだと思うよ  
336名無し名人:2009/06/16(火) 03:50:25 ID:8PzWqDiQ
左前だったらみんな気づいてスレで話題になってたんじゃないかな
何かを確認したというより注意したように見えたのに
記録係の反応は慌てるでもなく恐縮するでもなく赤面するでもなく
平然としてたから余計に変な感じだった
337名無し名人:2009/06/16(火) 04:03:02 ID:mk//bXOL
室温とか
338名無し名人:2009/06/16(火) 05:19:39 ID:uJ2iKU97
>>274
「用件なんだっけ?」
339名無し名人:2009/06/16(火) 06:12:14 ID:B7Zn6gTi
>>330
なんでこの人こんなに偉そうなの?
羽生さんの師匠だったり?
340名無し名人:2009/06/16(火) 06:13:27 ID:8324UPNp
羽生より強いひとが集まる病院があってね……
341名無し名人:2009/06/16(火) 06:23:55 ID:cHrcxJbb
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245058620/321

一度入場料を払えば、首に掛ける名札とか胸につけるリボンとかがもらえる。
それがあれば会場の出入りはOK
342名無し名人:2009/06/16(火) 06:29:14 ID:sDoNqT+d
この展開この前の王将戦を思い出すな
第5局を完敗して奪取されるのかと騒がれたが第6局は完勝し最終局はらしさが復活して防衛みたいな
追い詰められると開き直ってのびのび指すことと終盤に時間に追われて間違えやすくなったのが最近の傾向だからな・・・
穴熊にしてギリギリの終盤にならず時間を残して完勝するのが今局の理想だな
343名無し名人:2009/06/16(火) 06:46:19 ID:ihcabSMe
王将戦のときより今回のシリーズは
挑戦者が流れ持ってる気がするんだが
344名無し名人:2009/06/16(火) 06:53:48 ID:Ihcgww7M
王将戦の最終局は中盤から一気に形勢が傾いてそのまま終わったからな
しかも最後は激辛手
まぁ王将戦全体が大差の決着ばかりだったし
345名無し名人:2009/06/16(火) 07:07:39 ID:+h98DpZ1
京都駅から歩いて10分以内で、定員150人は少なすぎる。
おまけに解説会場は、柱(はしら)が多く、大盤がよく見えない
可能性もある。
346名無し名人:2009/06/16(火) 07:09:31 ID:bs8GoaPt
>>343
おれは逆のイメージ。王将戦の時は完全にあきらめてた。
347名無し名人:2009/06/16(火) 07:12:39 ID:SSWM0kEd
ヨチハルは、ウンコタイトル戦だと変な底力が出るけど、名人戦や竜王戦じゃ震えまくるからw
348名無し名人:2009/06/16(火) 07:12:47 ID:DNn63mNV
名人の羽生が2勝。挑戦者の郷田が3勝。まだ5分くらいの感覚だな。タイトル奪うのは大変だよ。挑戦者が先んじるのが最低条件。しかも相手は羽生だし。
349名無し名人:2009/06/16(火) 07:15:18 ID:oFEz+WB3
大盤解説に行こうと思う。
いちがいに言えないのは承知だが、
これまでのを見る限り、終わるのって何時くらいになるの?
350名無し名人:2009/06/16(火) 07:19:10 ID:2TVQFkOe
>>348
名人戦でイマイチの羽生だからこそ郷田に芽があるんじゃないか
351名無し名人:2009/06/16(火) 07:23:51 ID:zttEu07i
>>349
今期ここまでの終局時間
21:41
22:08
21:07
20:43
19:25

昼頃の展開で差がついてたら19:30〜20:30
もつれてたら22:00前後てな感じか
もちろんどうなるかは神のみぞ知るだけど
352名無し名人:2009/06/16(火) 07:43:33 ID:QpQVjGgG
今日は19:13で終了
353名無し名人:2009/06/16(火) 07:44:02 ID:MjTqHUp9
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  本当は名人戦よりも
.  !:::l::::l //////// l:i:l  私のことが気になってる人ばかりだよね。
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'     安心して!私は将棋ファンを愛しているわ♪
   .` l\`ー‐'/ 
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._
354名無し名人:2009/06/16(火) 07:49:49 ID:E9aJX4Wk
郷田って勝ったら矢内と結婚するの?
355名無し名人:2009/06/16(火) 07:55:52 ID:vUOWsi89
ああこの人生放送で告った人か
356名無し名人:2009/06/16(火) 07:56:37 ID:slk3aePU
>>355
それは山崎
357名無し名人:2009/06/16(火) 08:14:22 ID:pCzIZWwe
封じ手開封するとこみないと きになってきになって。
家でれないじゃんか
358名無し名人:2009/06/16(火) 08:17:15 ID:LznRHkb/
★──────────────────────────────────
[ 番 組 名 ] 第67期 将棋名人戦
[チャンネル] BS2
[ 放送日時 ] 2009年6月23日(火)午前9:00〜午前10:00(60分)
[ 番組HP ] http://www.nhk.or.jp/goshogi/
★──────────────────────────────────
[ 番 組 名 ] 第67期 将棋名人戦
[チャンネル] BS2
[ 放送日時 ] 2009年6月23日(火)午後5:00〜午後6:00(60分)
[ 番組HP ] http://www.nhk.or.jp/goshogi/
359名無し名人:2009/06/16(火) 08:20:35 ID:60MC+WXZ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□規制解除要望□infoweb.ne.jp(nifty)専用142 [2ch批判要望]
【競馬】「何が熱愛だ」三浦皇成騎手の師匠、ほしのあき(32)を猛批判「いい年して19歳の子供相手に」★5 [芸スポ速報+]
日経225先物オプション実況スレ4654 [市況1]
360名無し名人:2009/06/16(火) 08:25:34 ID:60MC+WXZ

Bona4.11にdepth15で指し継がせてみると▲3七桂△4四銀▲4六歩△同歩▲同角以下、
100手過ぎてもほぼ互角。
ただ60手あたりで千日手の危機があり先手が打開する、という事があった。
やや後手が作戦負け気味の可能性がある。
361名無し名人:2009/06/16(火) 08:38:59 ID:7wx54kno
みんなどっちが優勢とかいってるけど駒もぶつかってない10手20手で
どっちが優勢っていうのあるの?
362名無し名人:2009/06/16(火) 08:45:15 ID:vn5Xjsrz
>>350
振り飛車にしたことで、郷田は千載一遇のチャンスを逃したと思う

意地でも居飛車で戦うべきだった

今日羽生が勝てばそのまま防衛する
363名無し名人:2009/06/16(火) 08:49:53 ID:pCzIZWwe
>>362
なんで郷田は血迷ったんだろうねえ。
変な作戦で羽生が動揺するわけないのに。
364名無し名人:2009/06/16(火) 08:51:37 ID:+S5ycShT
駒がぶつかる前の序盤の数手で大勢が決する場合もあるよ
本局はすでに先手優勢と断言していいよね
365名無し名人:2009/06/16(火) 08:52:04 ID:Piv9UuS4
>>361
まだ差がついて優勢劣勢という段階ではないけど、その入り口に差し掛かってるというか。
どちらが主導権握ってるっていうことはよくある(先手ペースとか、後手指しやすいみたいな表現)
366名無し名人:2009/06/16(火) 08:54:22 ID:R+D3zKLE
現地大盤解説会・第二会場のお知らせです。

18時より、東本願寺・視聴覚ホールにおいて開催されます。
解説は安用寺孝功六段・小林裕士六段の予定。
こちらの会場の入場料は無料ですが、設備は大盤のみで盤面や対局室のモニターは設置されておりませんのであらかじめご了承ください。
367名無し名人:2009/06/16(火) 08:57:12 ID:8324UPNp
>>366
ここは連盟の公式掲示板かよww
368名無し名人:2009/06/16(火) 08:58:18 ID:z9q0X7cU
さぁBSつけなkya
369名無し名人:2009/06/16(火) 08:59:35 ID:w0bI3D28
てことは第一会場はモテと阿部?
370名無し名人:2009/06/16(火) 09:00:16 ID:NNIOX89i
はじまた
371名無し名人:2009/06/16(火) 09:00:22 ID:oI4D2KS7
BSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
372名無し名人:2009/06/16(火) 09:00:54 ID:4o/Tb7vI
▲37桂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
373名無し名人:2009/06/16(火) 09:01:14 ID:z9q0X7cU
本命どおりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
374名無し名人:2009/06/16(火) 09:01:19 ID:aQJyRMa2
ど本命だったな
375名無し名人:2009/06/16(火) 09:01:50 ID:G54I+M4M
▲3七桂ってことは、羽生名人は自分が良いと思ってそう
376名無し名人:2009/06/16(火) 09:01:58 ID:owujSnCH
第67期 将棋名人戦 第6局
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1245019219/
377名無し名人:2009/06/16(火) 09:04:34 ID:oI4D2KS7
モテのネクタイセンス悪いな
44銀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
378名無し名人:2009/06/16(火) 09:05:49 ID:8324UPNp
この聴き手はほんとに辛いなあ〜
379名無し名人:2009/06/16(火) 09:05:59 ID:LznRHkb/
封じ手予想 ド本命ばかり当てて5勝1敗 ただし、景品当選は無し。
今回も確率低そう・・・ 3年連続は難しくなった・・・
380名無し名人:2009/06/16(火) 09:06:03 ID:z9q0X7cU
NHKディレクター
「郷田ちゃん!ど本命だからよんできたろ!早くさして!」
381名無し名人:2009/06/16(火) 09:06:38 ID:8DbNmsMZ
この女の人めちゃくちゃ頭よさそうな顔してるなぁ
382名無し名人:2009/06/16(火) 09:08:20 ID:8324UPNp
>>381
そうかあ〜
いい歳して頭がお花畑だぜ。
383名無し名人:2009/06/16(火) 09:08:31 ID:5dVOCZ1+
>1日目消費時間の通計は、羽生3時間46分、羽生4時間26分(持ち時間各9時間)。

この部分、昨日から直ってないな
384名無し名人:2009/06/16(火) 09:09:38 ID:mkbexPoG
聞き手なんてアイドルにやらせろよ・・・
棋力関係ないんだし
385名無し名人:2009/06/16(火) 09:10:10 ID:oI4D2KS7
モテは先手持ち、モテは先手持ちです!
386名無し名人:2009/06/16(火) 09:10:49 ID:DTvsUicV
むしろ男性棋士どうしの掛け合いじゃないとおもしろくない
女流は萎縮してるのか遠慮してるのかあんま意見言わないし
387名無し名人:2009/06/16(火) 09:12:04 ID:8DbNmsMZ
アイドルにするならNHK的には佐藤藍子がベストだろうな。奴は最高の聞き手だよ。
388名無し名人:2009/06/16(火) 09:12:07 ID:SCKobKm3
>>386
そりゃ将棋界では弱い奴には発言権はないからな
おまえらだって同じだろ、雑魚は24でも喋れないだろ
389名無し名人:2009/06/16(火) 09:13:02 ID:tuashQRJ
カラス追っ払えよw
390名無し名人:2009/06/16(火) 09:13:12 ID:CE7ULnAJ
ベッキーでどうだ
「おはようございます!ベッキーだよ〜。羽生さんの封じては何かな〜?」
391名無し名人:2009/06/16(火) 09:13:33 ID:oI4D2KS7
対局室後ろの襖がうるさいな
誰だよこのおっさん呼んでねーよ
392名無し名人:2009/06/16(火) 09:14:14 ID:tuashQRJ
>>386
矢内さんは結構意見言うよな
393名無し名人:2009/06/16(火) 09:15:04 ID:w0bI3D28
横田読み上げ間違いしたのかw
394名無し名人:2009/06/16(火) 09:15:36 ID:DTvsUicV
>>392
矢内くらいかな
市代ですら結構遠慮してるからね
久保とかいるならモテと久保の解説とか聞きたいんだが
395名無し名人:2009/06/16(火) 09:15:54 ID:Piv9UuS4
テレビには見栄えというものがあってだな…
396名無し名人:2009/06/16(火) 09:16:06 ID:aQJyRMa2
記録係瞬きしろw
397名無し名人:2009/06/16(火) 09:16:10 ID:WIudx1xU
羽生タン、眠そうだねw
398名無し名人:2009/06/16(火) 09:16:28 ID:LznRHkb/
>>393
>両対局者の顔には笑みが浮かんで、対局室の緊張感が少しほぐれた。

みなさん緊張されているみたいでしたから・・・
399名無し名人:2009/06/16(火) 09:16:34 ID:MKiUqdwf
ちょっと前にPSPのボナンザでの検討結果を貼ってたヤツいたけどさ、そういう事するのやめてね
400名無し名人:2009/06/16(火) 09:17:17 ID:fufXjfja
村上さんMTに似てるな。
401名無し名人:2009/06/16(火) 09:18:25 ID:aQJyRMa2
なんでこんなところで羽生は時間使ってるんだ????
402名無し名人:2009/06/16(火) 09:20:05 ID:g9+7Bcoa
羽生さん早く打ってやっつけてください!(o^_^o)
403名無し名人:2009/06/16(火) 09:20:07 ID:oI4D2KS7
郷田暇そうかわいい
初手からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
404名無し名人:2009/06/16(火) 09:20:12 ID:LznRHkb/
>>399
ソフトがダメ?PSP版がダメということ?ま、どちらもウザいが・・・
405名無し名人:2009/06/16(火) 09:21:03 ID:u+LVZ1XD
▲9八香のshんかん
406名無し名人:2009/06/16(火) 09:21:49 ID:iU8nyq8r
寝癖無いから羽生の負けだな
407名無し名人:2009/06/16(火) 09:22:12 ID:2TVQFkOe
何で5三の歩は白いの?
408名無し名人:2009/06/16(火) 09:22:53 ID:nbL5FJu0
ライトの反射
409名無し名人:2009/06/16(火) 09:22:54 ID:aQJyRMa2
>>407
ハレーション
410名無し名人:2009/06/16(火) 09:23:36 ID:MKiUqdwf
>>404
PSPのボナンザに検討機能なんか無いのw
検討出来るものだと思い込んで購入する奴がいたら困るじゃん>俺
411名無し名人:2009/06/16(火) 09:24:04 ID:hCUjo82Q
>>407
ホセ・メンドーサとの激闘後
412名無し名人:2009/06/16(火) 09:24:45 ID:hc0cPrFw
>>339
角将は無視しろw
413名無し名人:2009/06/16(火) 09:24:53 ID:q11OVQSw
GPS
4四銀
414名無し名人:2009/06/16(火) 09:24:55 ID:SCKobKm3
谷川九段、森内九段に続き佐藤九段も違和感なくなってきたな
415名無し名人:2009/06/16(火) 09:25:22 ID:8324UPNp
>>394
一番堂々としてるのはクミ姐さんだろw
棋力はともかく、仕切りはプロだからね。
416名無し名人:2009/06/16(火) 09:25:23 ID:tFVs00bs
テロップ外れた
417名無し名人:2009/06/16(火) 09:25:58 ID:3xnHDHcu
モテ今日もスーツシワシワw
418名無し名人:2009/06/16(火) 09:26:08 ID:owujSnCH
俺ver0.01
▲98香△94歩▲99玉△95歩▲88銀△昼飯▲シャワー△髭剃り▲学校へ(+50)
419名無し名人:2009/06/16(火) 09:26:39 ID:DTvsUicV
モテも無冠になったから発奮して頑張るかと思ったが
今年は全然だなすでに竜王戦までの挑戦がないんだから
数年前まで無駄に挑戦しまくってたのが嘘のようだw
420名無し名人:2009/06/16(火) 09:26:56 ID:U8dPZLhP
郷田は昨日の夜もう打ち上げやっちゃったんだな
今日は消化試合
421名無し名人:2009/06/16(火) 09:28:03 ID:aQJyRMa2
昨日と全く同じ手筋を説明してるのに聞き手の反応が全く同じ・・・ほんと意味ないわ
男性棋士呼べよ・・・
422名無し名人:2009/06/16(火) 09:29:12 ID:zfibzIJu
今98香やらずにいつやるの?
423名無し名人:2009/06/16(火) 09:29:18 ID:8DbNmsMZ
>>407
あの歩はやばいよ。あるよ歩の怖さ。的な何かだと思われる。
424名無し名人:2009/06/16(火) 09:29:35 ID:926r81yw
解説必要?なんで二人の映像流さないの?
425名無し名人:2009/06/16(火) 09:29:56 ID:tuashQRJ
>>394
このインタビューでもいっぱい話してるな
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/08/shogi/index.html
結婚はしばらくなさそうだ
426名無し名人:2009/06/16(火) 09:30:26 ID:DTvsUicV
昨日の見てない人もいるから許してやれよw
427名無し名人:2009/06/16(火) 09:30:29 ID:LznRHkb/
>>410 なーんだ
428名無し名人:2009/06/16(火) 09:30:54 ID:Piv9UuS4
>>415
久美姉さんは好き
カンナは何か勘違いしてる気がするw
429名無し名人:2009/06/16(火) 09:30:56 ID:8324UPNp
これで美人でも出ていれば許すんだろうなw
430名無し名人:2009/06/16(火) 09:31:16 ID:zfibzIJu
山田久美いいね
藤井と三浦ならブルって小便漏らすレベル
431名無し名人:2009/06/16(火) 09:31:27 ID:nbL5FJu0
>>424
同感。一度やttら後は対局室風景だけでおk
432名無し名人:2009/06/16(火) 09:31:49 ID:aQJyRMa2
>>429
もちろんw BSなんだからクレオパトラひとみでも出せば良いのにw
433名無し名人:2009/06/16(火) 09:32:54 ID:F153FJMo
木村解説名人の次に解りやすいな > モテ
434名無し名人:2009/06/16(火) 09:32:56 ID:6PwkYI7d
この聞き手みたいな普通のおばさん風の人に
エロさを感じる年頃になってしまった私。。。
435名無し名人:2009/06/16(火) 09:33:17 ID:8DbNmsMZ
>>425
俺は振り飛車の専門書を出しちゃうような女とは結婚したくない
436名無し名人:2009/06/16(火) 09:34:42 ID:aQJyRMa2
>>433
木村は観戦者が知りたい壺に上手く手が届く感じ。モテは考えられる手順を広く丁寧に解説する感じだね。
437名無し名人:2009/06/16(火) 09:34:43 ID:75d9nzn3
>>435
ならば俺がいただくからいいよ。
幸せにするよ
438名無し名人:2009/06/16(火) 09:35:58 ID:DTvsUicV
>>425
これ読む限り後半年で勝負が決まってしまう…
山崎諦めるなよ!
439名無し名人:2009/06/16(火) 09:36:45 ID:926r81yw
昨日から解説の二人しか出てない。トイレいったら打ってる二人見れなかったりする
もう見ねぇよこんなんじゃ
440名無し名人:2009/06/16(火) 09:37:22 ID:fC89X45F
46歩
441名無し名人:2009/06/16(火) 09:37:23 ID:Yxn99Uvz
x打つ
o指す
442名無し名人:2009/06/16(火) 09:37:49 ID:+qrCeZRz
羽生の名人戦

○羽生 3期 - 2期 森内●
○羽生 1期 - 0期 米長●
○羽生 1期 - 0期 森下●

●羽生 0期 - 1期 谷川○
443名無し名人:2009/06/16(火) 09:38:01 ID:oI4D2KS7
昔NHK杯で見た米長の解説は面白かった

46歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
444名無し名人:2009/06/16(火) 09:38:33 ID:Y+Zdj22u
よしきたー37桂
問題は正解者が500人は居そうなことだが
445名無し名人:2009/06/16(火) 09:39:11 ID:DTvsUicV
>>443
やつも解説名人だったな
446名無し名人:2009/06/16(火) 09:40:19 ID:926r81yw
ついにいった
447名無し名人:2009/06/16(火) 09:40:36 ID:LznRHkb/
>着物割引が適用されて料金が10%オフになりました。

京都は粋だねー
448名無し名人:2009/06/16(火) 09:40:37 ID:z9q0X7cU
救急車空気嫁
449名無し名人:2009/06/16(火) 09:40:49 ID:owujSnCH
カラスとか救急車とか騒がしい場所だなオイw
450名無し名人:2009/06/16(火) 09:41:05 ID:tuashQRJ
救急車うるせえ
451名無し名人:2009/06/16(火) 09:41:12 ID:iU8nyq8r
後ろのクレーンwww
452名無し名人:2009/06/16(火) 09:41:33 ID:IakUerR9
駅のすぐ近くだからな。色々騒音あるだろ。
453名無し名人:2009/06/16(火) 09:41:38 ID:Y+Zdj22u
指し手早いな
454名無し名人:2009/06/16(火) 09:41:39 ID:8DbNmsMZ
「なんちゅう手を指してくれはったんや・・・これは唯の手筋やない・・・四万十川の手筋や!!」
455名無し名人:2009/06/16(火) 09:41:44 ID:w3djaptP
カラスとか救急車とか縁起割る杉だろw
456名無し名人:2009/06/16(火) 09:41:53 ID:owujSnCH
竜王キター
457名無し名人:2009/06/16(火) 09:42:06 ID:VzwcYbkq
>>454
京極さん乙
458名無し名人:2009/06/16(火) 09:42:08 ID:tuashQRJ
>>449
京都駅のすぐ近くだからなあ
対局場からは道路も結構近いし
459名無し名人:2009/06/16(火) 09:42:12 ID:oI4D2KS7
45歩打つのか
ここに打つと目標になって幸せになれないイメージ
460名無し名人:2009/06/16(火) 09:42:25 ID:aQJyRMa2
これが分からん・・・阿部呼ぶならモテ残して二人でやらせろよ
461名無し名人:2009/06/16(火) 09:42:32 ID:u+LVZ1XD
タクシー料金が着物割引で10%オフか
すげーな京都
462名無し名人:2009/06/16(火) 09:43:20 ID:R+D3zKLE
畠山鎮七段に形勢を問うと、「後手は4番バッターと守備の要がケガで欠場しているのに対して、
先手はフルメンバーが出場しているぐらいの感じです。後手の方が神経を使うのは間違いないでしょうね」
463名無し名人:2009/06/16(火) 09:43:28 ID:LynVAtjV
記録係セクハラされてる
464名無し名人:2009/06/16(火) 09:43:59 ID:8324UPNp
>>463
ほんとだw
465名無し名人:2009/06/16(火) 09:44:02 ID:ozTySMtU
おじさん寝てない?
466名無し名人:2009/06/16(火) 09:44:18 ID:aQJyRMa2
やっとキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
467名無し名人:2009/06/16(火) 09:44:26 ID:tuashQRJ
>>462
それでも一球の失投で勝負が決まるのは同じだな
468名無し名人:2009/06/16(火) 09:44:40 ID:oI4D2KS7
>>460
実現したなおめw
469名無し名人:2009/06/16(火) 09:45:16 ID:5ZkFyzkb
現地、すでに定員オーバー。入れませんでした。今から帰宅。
470名無し名人:2009/06/16(火) 09:45:26 ID:aQJyRMa2
>>468
凄く嬉しいw
471名無し名人:2009/06/16(火) 09:46:04 ID:tuashQRJ
>>469
472名無し名人:2009/06/16(火) 09:46:27 ID:4A/SPIai
>>449AVではよくあること
473名無し名人:2009/06/16(火) 09:46:41 ID:AhleX4hb
封じ手が当たったのは嬉しいが、当選確率はかなり低そうだ
474名無し名人:2009/06/16(火) 09:47:09 ID:LznRHkb/
>>469 残念だな。 でも第二会場は?

翔@京都 2009/06/16 09:11:43
第二会場は17時20分開場・17時30分開始だそうです。
475名無し名人:2009/06/16(火) 09:47:24 ID:IakUerR9
>>469
今回はそんなに狭いところでやってるの?
476名無し名人:2009/06/16(火) 09:47:54 ID:cOCYVfJX
>>469
うひゃー
この時間で無理なんて初めて聞いた
お疲れさまでした
477名無し名人:2009/06/16(火) 09:48:02 ID:tuashQRJ
モテすごいボケ炸裂w
478名無し名人:2009/06/16(火) 09:48:30 ID:rwC7mLIO
5四歩が白いのは光の反射だけじゃないぜ

479名無し名人:2009/06/16(火) 09:48:59 ID:+qrCeZRz
翔の人物写真が下手すぎて萎える
480名無し名人:2009/06/16(火) 09:49:05 ID:LznRHkb/
>後手は4番バッターと守備の要がケガで欠場しているのに対して、先手はフルメンバーが出場しているぐらいの感じです。

もう終わり?
481名無し名人:2009/06/16(火) 09:49:48 ID:aQJyRMa2
さすが兄弟弟子同士。テンポいいなw
482名無し名人:2009/06/16(火) 09:50:19 ID:8DbNmsMZ
>>469
だせえww
お疲れさん、ア・ニ・キ
483名無し名人:2009/06/16(火) 09:52:32 ID:ymxsnh8j
中島と中村がいない西武とフルメンバーな巨人って感じか
484名無し名人:2009/06/16(火) 09:53:04 ID:8324UPNp
>>469
嫌がらせに、近所のカラスに餌でもやればw
485名無し名人:2009/06/16(火) 09:53:04 ID:+qrCeZRz
ここは4択やな
486名無し名人:2009/06/16(火) 09:53:18 ID:aQJyRMa2
一晩無駄になったwwww
487名無し名人:2009/06/16(火) 09:53:21 ID:5ZkFyzkb
>>474
幸い、電車で一駅なので一度帰って、夕方また来ます。
ゆっくりネット観戦します。
488名無し名人:2009/06/16(火) 09:53:23 ID:tuashQRJ
モテの一晩越える大長考が無駄にw
489名無し名人:2009/06/16(火) 09:54:51 ID:oI4D2KS7
57は意外すぎるね
俺には絶対させない
490名無し名人:2009/06/16(火) 09:55:25 ID:O2n293LE
アベ、まじだな、おちつけよ。
491名無し名人:2009/06/16(火) 09:56:26 ID:G54I+M4M
阿部先生の解説、初めて見たけどいいね
492名無し名人:2009/06/16(火) 09:56:32 ID:O2n293LE
いったか。
493名無し名人:2009/06/16(火) 09:56:55 ID:JyGWg5K1
寄付を棋譜してくれ。誰か優しい人、頼みますm(__)m
494名無し名人:2009/06/16(火) 09:57:10 ID:oI4D2KS7
65歩
これで良くなるなら郷田強すぎだろ
495名無し名人:2009/06/16(火) 09:57:44 ID:O2n293LE
アベちゃんは、いい子なんだ。
イトタニ系のファンはみんな一緒。

あ、おわり?
496名無し名人:2009/06/16(火) 09:57:50 ID:valgAa1k
もしかして関西将棋会館も入れないことってありますか?
497名無し名人:2009/06/16(火) 09:58:20 ID:5INYo/Sr
もう終わりか
498名無し名人:2009/06/16(火) 09:58:26 ID:LznRHkb/
先手:羽生善治名人後手:郷田真隆九段先手7六歩後手8四歩先手6八銀後手3四歩先手6
六歩後手6二銀先手5六歩後手6四歩先手7八金後手6三銀先手4八銀後手4二銀先手2六
歩後手4四歩先手2五歩後手3三角先手7七銀後手4三銀先手7九角後手2二飛先手6九玉
後手6二玉先手5八金後手7四歩先手6七金右後手4五歩先手3六歩後手7二玉先手5七角
後手7三桂先手7九玉後手5二金左先手8八玉後手5四歩先手3七桂後手4四銀先手4六歩
後手同歩先手同角後手4五歩先手5七角後手6五歩
499名無し名人:2009/06/16(火) 09:58:38 ID:mZEvl3PG
朝日の村上さんって、共催が始まった年に、BSに、ひげ面に着物かなんかの汚い格好で出てきて顰蹙買ったやつと同じ人?
500名無し名人:2009/06/16(火) 09:59:29 ID:O2n293LE
名人が決まるんだから、アホは、どっか行け。
501名無し名人:2009/06/16(火) 09:59:29 ID:+qrCeZRz
時間を残す作戦か
502名無し名人:2009/06/16(火) 09:59:59 ID:k5tr126v
いまここまで
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △4二銀
▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七銀 △4三銀
▲7九角 △2二飛 ▲6九玉 △6二玉 ▲5八金 △7四歩 
▲6七金右 △4五歩 ▲3六歩 △7二玉 ▲5七角 △7三桂
▲7九玉 △5二金左 ▲8八玉 △5四歩 ▲3七桂 △4四銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲5七角 △6五歩
503名無し名人:2009/06/16(火) 10:00:02 ID:8DbNmsMZ
もう終わりか。ずっと放送すればいいのに。
504名無し名人:2009/06/16(火) 10:00:26 ID:gSjF958x
この△6五桂馬跳ねで郷田名人が決まったな
505名無し名人:2009/06/16(火) 10:00:52 ID:oI4D2KS7
終わった
こんな海外ドラマ高額で買うくらいなら(ry
506名無し名人:2009/06/16(火) 10:01:08 ID:aQJyRMa2
これ以上の駒組みはさせるかってな感じの一手だな>郷田
507名無し名人:2009/06/16(火) 10:01:20 ID:owujSnCH
>>504
65桂馬は凄いな
508名無し名人:2009/06/16(火) 10:01:25 ID:ZQK2/1lu
名人戦二日目はぶっ続けで放送しろよなNHK
509名無し名人:2009/06/16(火) 10:01:50 ID:pZO8CgdI
▲同歩△同桂で両取り狙い? 銀桂交換でも後手苦しそうなんだけど。
510名無し名人:2009/06/16(火) 10:02:09 ID:iU8nyq8r
隅に盤面映しつつニュースでもやってくれよな。
511名無し名人:2009/06/16(火) 10:03:43 ID:CE7ULnAJ
09/05/24 *1.1% 10:00-12:00 NHK教育 将棋の時間
512名無し名人:2009/06/16(火) 10:04:00 ID:w0bI3D28
郷田はもう開き直って行くしかないもんな
513名無し名人:2009/06/16(火) 10:05:05 ID:+qrCeZRz
>>511
まじやべぇぇ。ところで人気棋士同士だとどのくらいになるんだ?
514名無し名人:2009/06/16(火) 10:05:10 ID:KBsvlkH7
>>505
この世に将棋なんて必要ないって思う人口は大多数なわけで
515名無し名人:2009/06/16(火) 10:07:15 ID:qfp9XCD1
今日新名人誕生なら大盤開設会行こうと思うんだけど
やめといたほうがいい?

516名無し名人:2009/06/16(火) 10:07:31 ID:R+D3zKLE
>>512
動かざるを得ないということか。
517名無し名人:2009/06/16(火) 10:08:32 ID:Y+Zdj22u
>>515
行けるなら行けよ
うちの町に来いよ大盤解説会
うらやましいわ
518名無し名人:2009/06/16(火) 10:08:55 ID:G54I+M4M
とはいえ、後手陣スカスカだからなあ。
519名無し名人:2009/06/16(火) 10:10:13 ID:vHD42Gzj
羽生はとんでもないものを盗んでいきました
520名無し名人:2009/06/16(火) 10:10:24 ID:LznRHkb/
>>517 棋聖戦なら予定があるんだが、第5局じゃ・・・
521名無し名人:2009/06/16(火) 10:10:31 ID:+qrCeZRz
逆にこの第6局しかチャンスはないと思う。もはや可能性は限りなく低いが
522名無し名人:2009/06/16(火) 10:10:37 ID:CE7ULnAJ
>>513
わからん
視聴率日報を見れる人に頼んで1回だけ調べてもらった
1.1でもいつもより高いらしいけど
523名無し名人:2009/06/16(火) 10:11:43 ID:pZO8CgdI
▲同歩 △同桂 ▲6六角 △7七桂成 ▲同金寄 △6五歩 ▲4五桂
こうなったらどうすんだろ?
524名無し名人:2009/06/16(火) 10:12:24 ID:w0bI3D28
でもNHKオンデマンドでは
将棋の時間、意外に売れてるらしい不思議
525名無し名人:2009/06/16(火) 10:13:44 ID:l2EcfOVn
>>511
おねだりマスカットのほうが視聴率いいのか…
526名無し名人:2009/06/16(火) 10:14:39 ID:u+LVZ1XD
>>524
名局が売れてるか
聞き手のファンが買いあさってるかのどっちかじゃない?w
527名無し名人:2009/06/16(火) 10:15:22 ID:amj40lcL
>>505
ERを10年以上見てきた俺に謝れ
再放送はいらんけどなヽ(`Д´)ノ
528名無し名人:2009/06/16(火) 10:16:57 ID:LznRHkb/
糸谷-中田功で、100件中1.1ならいい方じゃないか?
山崎-矢内ならもっとあっただろう。
529名無し名人:2009/06/16(火) 10:17:21 ID:Piv9UuS4
今気づいた

後手の金銀の陣形、どこかで見たことあるなと思ったら、居玉じゃないだけで藤井システムやないか!
530名無し名人:2009/06/16(火) 10:18:11 ID:ZQK2/1lu
>>523
△同銀▲3三角成△同桂▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩打▲同飛成
531名無し名人:2009/06/16(火) 10:18:14 ID:Y+Zdj22u
おやつににぼしでも食うか
532名無し名人:2009/06/16(火) 10:20:14 ID:6I34aOXR
▲4七銀△5五歩
なんか後手の方がいい気がしてきた
533名無し名人:2009/06/16(火) 10:20:23 ID:zZiqD89j
ここB地区の近くかなー
534名無し名人:2009/06/16(火) 10:20:40 ID:+qrCeZRz
玉形が大差
535名無し名人:2009/06/16(火) 10:21:44 ID:pZO8CgdI
>>530
同桂の次に3一角とかは?
536名無し名人:2009/06/16(火) 10:24:08 ID:teCNinCA
無双 < 先手有利(222) > [ [11] ▲6八銀 △6六歩 ▲6六角 △6五歩 ▲8四角 △3五銀 ▲7七銀 △3六銀 ▲2六飛 △3五歩 ▲5七角 △1五角 ▲3五角 △2六角 ▲2六角 ]
537名無し名人:2009/06/16(火) 10:24:19 ID:VjMatQuE
3一角の前に
6四歩入れられれば先手良し
538名無し名人:2009/06/16(火) 10:25:12 ID:CmzX4tRo
名人勝勢


郷田オワタ
539名無し名人:2009/06/16(火) 10:25:46 ID:MjTqHUp9
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  おはよう♪
.  !:::l::::l //////// l:i:l  ステキな将棋ファンの紳士さん♪
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'     棋譜はガンガン貼ってくださいね♪
   .` l\`ー‐'/ 
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._
540名無し名人:2009/06/16(火) 10:25:49 ID:XQga8l7w
>>531
猫かおまいは
541名無し名人:2009/06/16(火) 10:26:23 ID:pZO8CgdI
>>532
桂が出る幕じゃなかったかw
542名無し名人:2009/06/16(火) 10:26:54 ID:qrK/tUO/
6月22日(月曜日)
  木村一基 橋本崇載   王位戦 挑戦者決定戦

はたして今年もwebカメラ付き中継はあるんだろうか?
543神谷二郎 ◆uvaJVSB3uo :2009/06/16(火) 10:27:06 ID:dHCVmvn3
現地から帰って京都駅前のホテルにいます

18時から第2会場での小林六段と安用寺六段の解説会
が行われるということです。


544名無し名人:2009/06/16(火) 10:29:18 ID:s7EIz0T9
>>542
生体育座りと生ゴリラかw
545名無し名人:2009/06/16(火) 10:30:10 ID:5INYo/Sr
ハッシー!ハッシー!
546名無し名人:2009/06/16(火) 10:30:58 ID:ZQK2/1lu
▲4七銀きたな
547名無し名人:2009/06/16(火) 10:31:26 ID:kSAoJFuT
>>542
あるよ。当該スレくらいチェックしたら?
548名無し名人:2009/06/16(火) 10:31:41 ID:R+D3zKLE
>>542
既に道新が用意してる。

http://www5.hokkaido-np.co.jp/50oui-challenge/
549名無し名人:2009/06/16(火) 10:32:17 ID:J+f4iXMr
>>543
小林六段の体格のよさについて一言お願いします。
550名無し名人:2009/06/16(火) 10:32:40 ID:AhleX4hb
さすが羽生とモテは噛み合う
551名無し名人:2009/06/16(火) 10:32:40 ID:Y+Zdj22u
>>539
     - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |   左膝が無いってどういうことよ!
.  !:::l::::l //////// l:i:l     ちゃんと使ってよね
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
   .` l\`ー‐'/
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ
   ⊂ノ (  ヽノ\
     /~\  \ ヽ
     し^ヽ. _  )._ )
552名無し名人:2009/06/16(火) 10:33:06 ID:CE7ULnAJ
名人戦と竜王戦以外は1日制にしてくれんかのう
553名無し名人:2009/06/16(火) 10:33:11 ID:lY69Jmmy
>>469
自分も今支度してたけど、夕方から行く事にするわ
教えてくれてありがと
554名無し名人:2009/06/16(火) 10:34:07 ID:CE7ULnAJ
>>553
IDがもう少しでジミー
555名無し名人:2009/06/16(火) 10:36:18 ID:pZO8CgdI
>>546
まさか△6六歩とはしないよなw
556名無し名人:2009/06/16(火) 10:36:41 ID:R+D3zKLE
>>555
的中おめw
557名無し名人:2009/06/16(火) 10:36:59 ID:ZQK2/1lu
>>555
したようだ
558名無し名人:2009/06/16(火) 10:37:03 ID:hbnB13eL
しかも前半4桁がなんかヒワイ
559名無し名人:2009/06/16(火) 10:37:30 ID:iIdcHfuJ
攻めさせられてるって感じ
560名無し名人:2009/06/16(火) 10:38:40 ID:pZO8CgdI
>>556
>>557
ええー?
角が自然と後手角筋に入って、その先には飛車がw 後手やばくね?
561名無し名人:2009/06/16(火) 10:38:50 ID:w0bI3D28
>▲3七桂は516票

当たったけど当たる気がしねえw
562名無し名人:2009/06/16(火) 10:40:04 ID:s7EIz0T9
おい、おれの気合い入ったコメントは無視かい
563名無し名人:2009/06/16(火) 10:42:15 ID:lY69Jmmy
エロいジミー呼ばわりはやめれw

>>543
第二会場ってどこだろ
564名無し名人:2009/06/16(火) 10:47:21 ID:w0bI3D28
>>563
東本願寺の視聴覚ホールでやるらしい
565名無し名人:2009/06/16(火) 10:48:11 ID:ABjh/zdK
同角は4二飛車だから同銀かな
566名無し名人:2009/06/16(火) 10:49:09 ID:NI6pKBgZ
X型駒柱の実現はムリですか
567名無し名人:2009/06/16(火) 10:49:14 ID:kSAoJFuT
おいおい、ここで歩損で歩切れは後手きつくね?
568名無し名人:2009/06/16(火) 10:50:20 ID:kg2RcUiD
暇だから C2見てきたが 新4段陣 NOW PRINTING って

毎日新聞ショボスギ 時間あっただろうに。
569名無し名人:2009/06/16(火) 10:50:30 ID:XSKldzKW
パクパクw
570名無し名人:2009/06/16(火) 10:50:40 ID:R+D3zKLE
「すごいですねえ! 8四の歩を取らせるなんて。いや、信じられないですね。
どういうことですかこれ? 羽生さんもちょっと驚いているんじゃないですか」(阿部八段)

「ゼロ手で歩を取られてるわけですからね。羽生さんはこうしてパクパク歩を取るのが好きなんですよ(笑)。
羽生さんにパクパク歩を取られてはまずいんですが……」(佐藤九段)


パクパクにワロタw
571名無し名人:2009/06/16(火) 10:51:05 ID:R4nh+5wq
羽生名人防衛がみえてきた
572名無し名人:2009/06/16(火) 10:51:11 ID:lY69Jmmy
>564
渉成園じゃなくて東本願寺の方なのか。ありがとう

>543
ホテルでヒマしてるんなら、昨日羽生が食べたのと同じ和菓子でも
買いに行ってみたらどうだろう。有名な老舗だから話のネタにでも。
駅前からなら、徒歩で烏丸通を真っ直ぐ上がっていくといいよ
五条過ぎた辺りで「松原通室町に(あるいは末富に)行きたい」って聞けば
誰か知ってると思う
ちなみに羽生が食べたのは「沢辺の蛍」
573名無し名人:2009/06/16(火) 10:51:29 ID:w0bI3D28
郷田は悲観が一周して何かもの凄い構想を思いついたのか?
わかんねー
574名無し名人:2009/06/16(火) 10:51:40 ID:MjTqHUp9
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'    
   .` l\`ー‐'/   こっちみないで!!
      /⌒ ̄⌒ヽ     
     / |   ノ、 ヽ
   l⌒\ | | |/⌒l
   |   )  (   |
   | . '    ` ノ .|
   |  `、.__人__...ノ  |
   |  |  ( )  |  |
  て__ノ / \ (_つ
         ̄ ̄
575名無し名人:2009/06/16(火) 10:51:49 ID:nbY4QIwF
>>513
ほとんど変わらんだろう。1.1が1.2になるくらい。
むしろ健闘しているとおもうぞ。
ゴールデンでもこんな数字のご時世なんだから。↓

06/10水
*5.2% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*3.6% 19:55-20:54 TBS [新]激安バラエティー 1円でも安く30連発
*5.8% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
*5.3% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
576名無し名人:2009/06/16(火) 10:52:20 ID:IakUerR9
あんまり上手く行きすぎると調子が狂うっていうからな。
それを狙ってるのか。
577名無し名人:2009/06/16(火) 10:52:42 ID:7Sjd+BFL
律儀先生なら喜んで取りに行くだろうが・・・
578名無し名人:2009/06/16(火) 10:52:48 ID:Tim/pz5n
食いまくりw
579名無し名人:2009/06/16(火) 10:53:09 ID:N/cJLa9Z
>>575 TBSワロス
580名無し名人:2009/06/16(火) 10:53:31 ID:xQP+Chjt
将棋中継なんて一番制作費掛からないからね。
581名無し名人:2009/06/16(火) 10:53:57 ID:ZQK2/1lu
棋譜を汚して羽生を怒らせる高度な作戦だな
582名無し名人:2009/06/16(火) 10:54:06 ID:+qrCeZRz
苦しいとは言えすごい目くらましだな。通用しないだろうけど
583名無し名人:2009/06/16(火) 10:54:53 ID:fDe25J0A
>>543
>>572の言うように和菓子屋に行ったり、近所の寺院巡ってきたら?
お天気もいいし。
そんなに高くない店で京料理を堪能してもいいし。
584名無し名人:2009/06/16(火) 10:55:11 ID:K55Md71g
棋譜下さい。仕事ができませぬ。
585名無し名人:2009/06/16(火) 10:55:16 ID:R+D3zKLE
郷田が何をしたいのかさっぱりわからない・・・ 後手が悪くなってるようにしか見えないのだが・・・
586名無し名人:2009/06/16(火) 10:55:17 ID:w0bI3D28
8四角「いただきます」
587名無し名人:2009/06/16(火) 10:55:22 ID:AhleX4hb
パクパク
588名無し名人:2009/06/16(火) 10:55:24 ID:T4v9fSvW
パクパクきた
589名無し名人:2009/06/16(火) 10:55:49 ID:OVhll3c6
むしゃむしゃ
590名無し名人:2009/06/16(火) 10:57:01 ID:NI6pKBgZ
うっかり、の可能性は無いよね。
591名無し名人:2009/06/16(火) 10:57:21 ID:EELLVx7p
0歩うめぇwてか
592名無し名人:2009/06/16(火) 10:57:29 ID:VjMatQuE
羽生は指プルプルとかグリグリとかパクパクとか色々あるんだな
593名無し名人:2009/06/16(火) 10:57:44 ID:RziGSbUo
角道通しておいて勝負ってことかね・・・
594名無し名人:2009/06/16(火) 10:57:54 ID:hFdUqX+h
FLASH版の盤面で羽生の顔向かって右が若干欠けてるような表示になるんだけど
わかる人いませんか?
最新のはインストールしてあります
595名無し名人:2009/06/16(火) 10:58:21 ID:iIdcHfuJ
4二飛車と回るぐらいかな
596名無し名人:2009/06/16(火) 10:58:29 ID:w0bI3D28
>>583
平日だしあまり混んでないと思うから錦通りぶらぶらしたり、
駅からならちょっと南に下がって東寺
東の方に行って三十三間堂とか高台寺とか国立近代美術館
その他寺社仏閣は佃煮にするほどあるから
局面の煮詰まってないうちに散歩お勧め
597名無し名人:2009/06/16(火) 10:58:39 ID:K7gQizwc
怒らないでマジレスしてほしいんだけどなんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?現実見ようぜ
598名無し名人:2009/06/16(火) 11:00:08 ID:mEb8Xs1D
>>594
とりあえずブラウザ再起動
599名無し名人:2009/06/16(火) 11:00:28 ID:tIhzj7R7
>>597
生まれてすみません
600名無し名人:2009/06/16(火) 11:00:38 ID:+xhh74Jk
ガチホモ
601名無し名人:2009/06/16(火) 11:01:34 ID:oFEz+WB3
>351
ありがとう。
602名無し名人:2009/06/16(火) 11:01:47 ID:e9i2lo6f
角道通したら桂馬で歩をパクパクできるぞ
603名無し名人:2009/06/16(火) 11:02:19 ID:xj4DNvlG
一歩丸得、それも玉頭の大事な歩を・・・。
604名無し名人:2009/06/16(火) 11:02:21 ID:N/cJLa9Z
>>597 毎度お疲れ様です
605名無し名人:2009/06/16(火) 11:02:50 ID:hFdUqX+h
>>594
やってみましたが直りませんでした
ちなみにJAVA版も同じ表示になります
ヤフーメールの画面の文字入力するときもずれるしどこかの設定がおかしいのでしょうか…
606名無し名人:2009/06/16(火) 11:02:57 ID:R+D3zKLE
「いやもう、全然当たりませんね」。佐藤九段は苦笑。「△3五歩は意表ですね。1手も当たりません」
607名無し名人:2009/06/16(火) 11:03:54 ID:+qrCeZRz
相手の読みを外したいだけなのかな。木村流の勝負術に似ているが・・・
608名無し名人:2009/06/16(火) 11:05:37 ID:iU8nyq8r
どうなってるんだ。
寄付張ってくれ。
609名無し名人:2009/06/16(火) 11:05:40 ID:VjMatQuE
3七の桂馬を攻めるのかな
610名無し名人:2009/06/16(火) 11:06:51 ID:xj4DNvlG
35歩か?
ほっとくと46歩同銀36歩45桂15角か。
611名無し名人:2009/06/16(火) 11:07:58 ID:r3eKG+SX
夕方にある現地の大盤解説会って有料サイトでしか紹介されてないような・・・・
解説者も微妙だし、モニターもないし、行くの止めた。
有料中継見てる方がいいな。もしくは山崎の解説を見に関西将棋会館まで行くか。
612名無し名人:2009/06/16(火) 11:08:43 ID:uabsXw04
一年ぶりに来たけどあそこで見れねぇのか・・・
613名無し名人:2009/06/16(火) 11:08:55 ID:MjTqHUp9
                        ☆
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
           / / // ⌒  ⌒ヽ
           | | |/  (●) (●)
       /ノ . (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ   とりあえず
      (´ っ  | || |   ト-=-ァ ノ    初手からの棋譜お願いします♪
     / ̄/  | || |   |-r 、/ /|| 
   / /   . | || | \_`ニ'_/| ||
   (_  ̄ ̄ ̄ノノノノ´ \_/ .``ヽ
      ̄`ー( (ヽ))、    ヽノ   ヽ 〉
            |     ,,ノ   ノ. |
            |         |. |
614名無し名人:2009/06/16(火) 11:09:05 ID:cOCYVfJX
夕食休憩までもちそう?

形勢的にも時間的にも危ういなら、早めに帰るが
615名無し名人:2009/06/16(火) 11:10:42 ID:kSAoJFuT
>>613
これは誰?
616名無し名人:2009/06/16(火) 11:11:33 ID:15Xkl8Y2
これは郷田の勝ちだな
617名無し名人:2009/06/16(火) 11:11:51 ID:YpjbJgW+
クレ厨はこっそり行け
618名無し名人:2009/06/16(火) 11:11:53 ID:3XafswO5
△6六歩 から あと 教えてください  m(._.)m
619名無し名人:2009/06/16(火) 11:11:56 ID:7wx54kno
>>615
井道
620名無し名人:2009/06/16(火) 11:12:01 ID:w0bI3D28
でもこう開き直ってガンガン行ったら
意外に大変になることもままあるよな
そうなると、ちょっといいと思ってた方はダメージでかいし
621名無し名人:2009/06/16(火) 11:12:34 ID:Vo9j0OKj
>>613
▲7六歩
622名無し名人:2009/06/16(火) 11:14:35 ID:/KNQuXzz
なんだもう投了か
623名無し名人:2009/06/16(火) 11:15:09 ID:5dVOCZ1+
歩の数が11vs6
ソフト的には先手圧勝だろうな
624名無し名人:2009/06/16(火) 11:15:14 ID:15Xkl8Y2
いつのまにか消費時間が羽生の方が30分多い
625名無し名人:2009/06/16(火) 11:15:35 ID:R+D3zKLE
羽生の指し手は一貫して自然。
羽生名人優勢ですか?の問いに阿部八段は「僕はそう思います」
626名無し名人:2009/06/16(火) 11:16:03 ID:DNCemyR7
先手は玉が79の方がよかった
627名無し名人:2009/06/16(火) 11:16:38 ID:BHgyGI5H
>>615
マジレスすると中川翔子
628名無し名人:2009/06/16(火) 11:17:23 ID:YpjbJgW+
Part20皆で埋めてるぞw
手伝いにいこうぜ
629名無し名人:2009/06/16(火) 11:17:44 ID:w0bI3D28
ここから△6四角狙うのか?
630名無し名人:2009/06/16(火) 11:20:10 ID:nbL5FJu0
>>613

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1245019219/

621 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 10:40:14.17 ID:XEniEznc
開始日時:2009/06/15(月)
先手:羽生善治名人
後手:郷田真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩
▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七銀 △4三銀 ▲7九角 △2二飛 ▲6九玉 △6二玉 ▲5八金 △7四歩
▲6七金右 △4五歩 ▲3六歩 △7二玉 ▲5七角 △7三桂 ▲7九玉 △5二金左
▲8八玉 △5四歩 ▲3七桂 △4四銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩
▲5七角 △6五歩
この後
▲4七銀△6六歩▲同角△3五歩
と思われ。
あと知らん。
631名無し名人:2009/06/16(火) 11:20:14 ID:m0qaf9vs
>>628
勝手にやらせておけ
632名無し名人:2009/06/16(火) 11:20:32 ID:8z93wuM6
ボナンザは角切って、34桂といってるな
633名無し名人:2009/06/16(火) 11:20:58 ID:Piv9UuS4
>>623
レス乞食め
634名無し名人:2009/06/16(火) 11:21:11 ID:RziGSbUo
>>632
ボナらしいな
635名無し名人:2009/06/16(火) 11:21:41 ID:ZQK2/1lu
>>632
その手があるなw
636名無し名人:2009/06/16(火) 11:21:47 ID:U8dPZLhP
小池十兵衛の「昨年の竜王戦で羽生名人が敗れてから王将戦を防衛するまでの間、
食事も喉を通らなかった」話は聞き飽きた。
637名無し名人:2009/06/16(火) 11:22:03 ID:v5OdEwfL
ボナって凄い手考えるんだなぁ。
さすがにやり過ぎ感があるけど
638名無し名人:2009/06/16(火) 11:22:48 ID:litJQEZf
ここでいい子に待ってると誰かが速報してくるんですか?
639名無し名人:2009/06/16(火) 11:22:48 ID:+qrCeZRz
ボナらしい。好きだなそういう手w
640名無し名人:2009/06/16(火) 11:23:53 ID:R+D3zKLE
>>636
あの掲示板は「スタッフ投稿のみ」にしておけばいいんだよ。
他の投稿はろくなもんじゃない。
641名無し名人:2009/06/16(火) 11:24:00 ID:VjMatQuE
>>632
何それ
めちゃくちゃやってみたいw
642名無し名人:2009/06/16(火) 11:24:24 ID:Piv9UuS4
>>628
俺はPart20のスレ自体あぼんにしてる
643名無し名人:2009/06/16(火) 11:25:53 ID:kSAoJFuT
>>632
実際、玉形を考えれば、あるんじゃね?
644名無し名人:2009/06/16(火) 11:26:04 ID:NI6pKBgZ
ブルブルしながら角を切らんかのうw
645名無し名人:2009/06/16(火) 11:26:13 ID:15Xkl8Y2
>>632
そのあと▲3四桂打ちとかやればいいのかな
646名無し名人:2009/06/16(火) 11:26:41 ID:R+D3zKLE
>>632
激指8もその手推奨なんだが、そんな露骨な手で先手がいいんなら、よほど差がついてるってことだよな・・・
647名無し名人:2009/06/16(火) 11:27:42 ID:Piv9UuS4
>>632
冷静に△6四角とされて困りそうだが…
648名無し名人:2009/06/16(火) 11:28:44 ID:VjMatQuE
角切りから3四桂打ちのとき△3一角?
649名無し名人:2009/06/16(火) 11:29:21 ID:LznRHkb/
うちの激指くん
( 515) ▲7三角成△同玉▲3四桂打△1二飛▲4二桂成△同飛▲2四歩△1五角打▲2七飛△2四角▲3一角打△3二飛▲8六角成△8二玉▲6四歩打△7二銀▲7五歩△同歩▲同馬△3五飛▲6五馬
650名無し名人:2009/06/16(火) 11:29:43 ID:RziGSbUo
角切りから桂馬のふんどしで先手良いとしても
激しい分後手のチャンスも広がりそうだ

ってやっぱり二歩得で満足する手か
651名無し名人:2009/06/16(火) 11:30:04 ID:YpjbJgW+
>>640
同歩
652名無し名人:2009/06/16(火) 11:30:43 ID:CmzX4tRo
先手が良くなる一方

これはひどい
653名無し名人:2009/06/16(火) 11:31:21 ID:R+D3zKLE
検討陣の予想が的中しはじめた。もしも△3五歩▲同歩の突き捨てもよくなかったということであれば、さらに差が開いたことになる。
モニターテレビに映る郷田は一瞬、がくりと首をさげたようにも見えた。
654名無し名人:2009/06/16(火) 11:32:07 ID:Piv9UuS4
>>640
定跡だよな
あそこの投稿、大体が気持ち悪い
655名無し名人:2009/06/16(火) 11:32:14 ID:75d9nzn3
藤井スレが面白い
656名無し名人:2009/06/16(火) 11:32:29 ID:wCSF/PF3
なんだもう大差か
家に帰る夕方頃には終わってるな
657名無し名人:2009/06/16(火) 11:32:39 ID:FxC4qWij
今日はしろくまが出てきてないよ
658名無し名人:2009/06/16(火) 11:32:44 ID:w0bI3D28
羽生としたら自然に指してく方針だろう
郷田は派手な手を指したくなるように誘って
カウンター狙い?
659名無し名人:2009/06/16(火) 11:33:23 ID:kSAoJFuT
今日は例の人はいないみたいだな。控え室か大盤解説上にいるのか、順位戦を対局中なのか・・・
660名無し名人:2009/06/16(火) 11:34:12 ID:GqhNfPNK
冷静に指されたら後手が完封されそうな展開だな
661名無し名人:2009/06/16(火) 11:34:46 ID:+qrCeZRz
>>659
昼間はこないよ
662名無し名人:2009/06/16(火) 11:35:12 ID:zfibzIJu
神様 封じ手以下教えて
663名無し名人:2009/06/16(火) 11:35:35 ID:NI6pKBgZ
先手が悠然と穴熊に組もうとして
しかたなく後手が暴れてムリ攻めにいったところに
カウンターが入っておしまい、って感じになりますか?
664名無し名人:2009/06/16(火) 11:36:34 ID:TfvcWp5z
棋譜コメントを書いてる「青葉」という人は信頼できるのでしょうか?
いかにも郷田九段が不利と強調したがってるような印象をうけます
665名無し名人:2009/06/16(火) 11:38:02 ID:8324UPNp
>>665
てか、どうみたら後手が有利にみえるの?
666名無し名人:2009/06/16(火) 11:38:41 ID:kg2RcUiD
>>664

そういう奴なんだよね。がくりとか ホントよけいなコメが多すぎ
667名無し名人:2009/06/16(火) 11:39:07 ID:R4nh+5wq
郷田としては変な手指してひたすらミス待ちだな
668名無し名人:2009/06/16(火) 11:39:24 ID:R+D3zKLE
>>664
「青葉」個人は特にそういう意味での偏向はないはずだから、控え室の先手優勢という雰囲気に影響されてるんだろう。
同じしぐさをしても、優勢と思ってみるか、不利と思ってみるかでは、印象が違ってくるのは当然だからね。
669名無し名人:2009/06/16(火) 11:39:36 ID:aQJyRMa2
>>664
郷田有利とはどう盤面を眺めすかしても見えないが棋士の挙動に一々勝手な感想を差し挟むのは確かにウザい。
670名無し名人:2009/06/16(火) 11:40:18 ID:5dVOCZ1+
>>666
ちょっと作りを混ぜて味付けする芸風は
河口のやりかたを受け継いでる気がする
671名無し名人:2009/06/16(火) 11:40:20 ID:iIdcHfuJ
カレー投了くるで
672名無し名人:2009/06/16(火) 11:40:56 ID:UdQOS2I1
カレーでも食うかw
673名無し名人:2009/06/16(火) 11:41:10 ID:LsI0II5R
飛車が飛翔したよりも善いと思うがね
674名無し名人:2009/06/16(火) 11:41:12 ID:fsltG7bk
おやつもぐもぐ投了でいいレベルだな。
675名無し名人:2009/06/16(火) 11:41:36 ID:v5OdEwfL
でもまぁ、苦しいのは間違いないか
仕掛けておいて手が止まるようじゃ…
676名無し名人:2009/06/16(火) 11:41:57 ID:U8dPZLhP
かきむしる髪もない木村が不憫だった
677名無し名人:2009/06/16(火) 11:42:05 ID:xj4DNvlG
73角成同玉34桂なら64角22桂成37角成41飛72銀?う〜む・・・
678名無し名人:2009/06/16(火) 11:42:15 ID:w0bI3D28
現場の雰囲気伝えようとしてくれてんだろ
別にうざいとまで思わない
各自が割り引いて読めよ
679名無し名人:2009/06/16(火) 11:42:18 ID:RziGSbUo
控え室の空気が完全に先手持ちなんだろうな
こういう空気は棋譜には残らないんだから今の中継でいいんじゃね
680名無し名人:2009/06/16(火) 11:42:40 ID:r3eKG+SX
何やってんだ郷田
これは現地行かなくて正解だな
681名無し名人:2009/06/16(火) 11:43:16 ID:+qrCeZRz
まあ青葉は前局は羽生不利を強調してたから
682名無し名人:2009/06/16(火) 11:43:22 ID:8324UPNp
ああそうか。どうもスレの流れが不自然だと思ったら、松本なんだね。
それでアンチが湧いてきたのか。
やれやれだ。
683名無し名人:2009/06/16(火) 11:44:04 ID:R+D3zKLE
>>681
強調もなにも、あれは誰がどう見ても明らかに羽生が悪かっただろw
684名無し名人:2009/06/16(火) 11:44:54 ID:R4nh+5wq
青葉こと松本の独善がうざいのは確か
将棋の内容に関係ないウンチクを書き込んだりとかさ
685名無し名人:2009/06/16(火) 11:45:08 ID:9DOPMtSS
>>679
同歩。そういうものを補完する為の棋譜コメントだもんな。
686名無し名人:2009/06/16(火) 11:45:21 ID:zfibzIJu
本譜も誰がどうみても郷田が悪いな
687名無し名人:2009/06/16(火) 11:45:33 ID:+qrCeZRz
>>683
本局もどう見ても郷田が悪いってことだろ
688名無し名人:2009/06/16(火) 11:45:36 ID:Piv9UuS4
昼休何時からだっけ
12:30?
689名無し名人:2009/06/16(火) 11:45:44 ID:r3eKG+SX
>>543が第2会場に行ってもすでに対局が終わってる可能性があるかな
690名無し名人:2009/06/16(火) 11:45:46 ID:R+D3zKLE
>>686
そういうことだね。
691名無し名人:2009/06/16(火) 11:46:05 ID:tIhzj7R7
大事な勝負で不利飛車を採用するなんて。
でも矢倉で負けたダメージと不利飛車で負けたダメージとするなら
後者の方が少ないだろう。
最終戦へ望みをつなぐしかないな。
692名無し名人:2009/06/16(火) 11:46:30 ID:Tim/pz5n
これはフォレスタ行きか
羽生さん連泊だなw
693名無し名人:2009/06/16(火) 11:47:09 ID:9bZ8m+zc
今来たジャイアンまけちゃうの?
694名無し名人:2009/06/16(火) 11:47:12 ID:4/8GHEpy
昨日飛車振って、郷田終わった

郷田は千載一遇のチャンスを逃した
695名無し名人:2009/06/16(火) 11:47:44 ID:R4nh+5wq
おやつ投了あるかな
696名無し名人:2009/06/16(火) 11:47:44 ID:w0bI3D28
どうせコメがあってもなくても文句言うんだろ
観戦記には棋譜と派生手順以外不要とでも言う気か
697名無し名人:2009/06/16(火) 11:47:53 ID:u+LVZ1XD
記録係、面白い字を書くな
698名無し名人:2009/06/16(火) 11:48:07 ID:LznRHkb/
長期戦だから普通の指し手の解説だけじゃ間がもたん。
いい中継記者はそのあたりを踏まえて様々な情報をコメントに入れてくれる。
賛否いろいろあるのは理解するが、俺は今のスタイルが好き。

ただ羽生vs谷川のプレーオフの時、青葉がWBC実況したのはカチンときた。
699名無し名人:2009/06/16(火) 11:48:59 ID:r3eKG+SX
郷田が振り飛車を採用する理由について考えてみたんだが、

番勝負が有利に進むと「名人になれるかも」と雑念が入りやすい

慣れてない戦法を使うことで対局に集中する
700名無し名人:2009/06/16(火) 11:49:00 ID:+qrCeZRz
まぁ向かい飛車を強要したのは羽生だけどな
羽生の序盤構想が素晴らしかったというわけだ
701名無し名人:2009/06/16(火) 11:49:29 ID:IakUerR9
まあ何にでも文句をつけたりして楽しむのが2ちゃんねるだからな。
そういうもんだ。
702名無し名人:2009/06/16(火) 11:49:55 ID:pGUwHWkS
カレー投了
【海外】インド機、「カレー粉」が原因で緊急帰還
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245020727/
703名無し名人:2009/06/16(火) 11:50:10 ID:xj4DNvlG
>>677の最終手72銀では51金寄と先手取るべきか。
以下44飛成に28馬で、これは後手良いんじゃないかな。
704名無し名人:2009/06/16(火) 11:50:29 ID:R4nh+5wq
青葉は烏とは違ったベクトルで独善的すぎる。こういう奴らはいらん
705名無し名人:2009/06/16(火) 11:50:36 ID:ZQK2/1lu
これから出かけるからオヤツ投了は困るな
706名無し名人:2009/06/16(火) 11:51:23 ID:zfibzIJu
今期は第3局以外は凡戦ばかりだな
707名無し名人:2009/06/16(火) 11:52:08 ID:aQJyRMa2
控え室の雰囲気を伝えるなら棋士のコメントを丁寧に拾えばいいと思うがな。
正直観戦記者の感想は期待してない。
708名無し名人:2009/06/16(火) 11:53:16 ID:Piv9UuS4
青葉の変に知的な文章が鼻につくときはある

まぁ頭はいいんだろうね。東大出身だっけ
709名無し名人:2009/06/16(火) 11:53:26 ID:MjTqHUp9
        「\     __    __
       │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
        ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、
     ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ
     く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い
       ̄ノ/ f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
       {ハ  |{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll |
       ヽヽ. |、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l.     どっちが優勢なの?
   ∧、     V\ヽ、. (フ  ゛ノルんイリノ   ',∧.        
 /⌒ヽ\    ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ   //~⌒ヽ
 |( ● ).| i\ ,. ‐ 二,.=―{~}‐=-´、 ` - .、/i |( ● )|
 \_ノ ^i |,,,  //  ´/'~|ヽ \_\    | i^. ゝ_ノ
  |_|,-''iつl\ `ヽ_,,./|  .|\__ /   ,.l⊂i''-,|_|
   [__|_|/〉\`'/// |、/| ヽ|'\, ‐,´-''〈\|_|__]
    [ニニ〉  i`  ~ ̄くV´> ̄  `' ´ i/.〈二二]
    └―'                  '─┘
710名無し名人:2009/06/16(火) 11:53:34 ID:YpjbJgW+
>>655
────────────────────────────────
参加者:久保 鈴木 杉本 藤井  閲覧(1)
────────────────────────────────
久保 : ROMってる奴って居飛車党なんじゃないの?
────────────────────────────────
鈴木 : 「本格派」とかいうあの連中ですかww
────────────────────────────────
杉本 : 怖い怖い、我々も撃破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
藤井 : 対局して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
『羽生』が入室しました
────────────────────────────────
『久保』が退室しました
────────────────────────────────
『鈴木』が退室しました
────────────────────────────────
『杉本』が退室しました
────────────────────────────────
『藤井』が投了しました
────────────────────────────────
711名無し名人:2009/06/16(火) 11:54:21 ID:R4nh+5wq
>>710
www
712名無し名人:2009/06/16(火) 11:55:07 ID:fC89X45F
何故不利飛車を選択したのか>Mr.ゴーダム
713名無し名人:2009/06/16(火) 11:55:11 ID:RziGSbUo
7−3は流石に言いすぎだろ
それだけ郷田の手が不自然ってことだろうけど
714名無し名人:2009/06/16(火) 11:55:16 ID:VzjcMlzv
郷田は森内との名人戦でも何故か三間飛車を採用して
きっちり負けて流れを悪くして名人を取れず、今度も勝てば名人の大一番で
何故か振り飛車。郷田といえば居飛車の本格派のイメージで
振り飛車になんか何の思い入れも無いように思えるのに
何を考えて振り飛車にしたんだろ?
715名無し名人:2009/06/16(火) 11:56:35 ID:JakPqpY+
中継記者なんて誰でもいいが、
NHKのアナウンサー並に中立を守ったコメントを書いてもらいたい。

もちろん場を盛り上げるために発したコメントなら良いけど
それは解説者の仕事であって記者の仕事じゃないと思う

なので
>モニターテレビに映る郷田は一瞬、がくりと頭をさげたようにも見えた。
こういう主観的な描写を見るとちょっとイラッとする
716名無し名人:2009/06/16(火) 11:56:46 ID:R4nh+5wq
相矢倉から逃げるためだよ
717名無し名人:2009/06/16(火) 11:57:12 ID:uvg0gYUU
>>712
どのような戦形でも勝てるところを見せたかったんじゃないかな?
718名無し名人:2009/06/16(火) 11:57:51 ID:4/8GHEpy
こういうのを無気力将棋というんじゃ?
719名無し名人:2009/06/16(火) 11:58:06 ID:fsltG7bk
振飛車側が久保か藤井先生なら、何かあるのではないかと信じられるが、
ファミレスの鰻じゃ厳しいよな。
720名無し名人:2009/06/16(火) 11:58:23 ID:NI6pKBgZ
前局で負けてたら
やれなかったんじゃないかねえ
721名無し名人:2009/06/16(火) 11:58:57 ID:tuashQRJ
普通に先手矢倉一直線じゃ勝てないと思ったんだろ
722名無し名人:2009/06/16(火) 11:58:57 ID:aQJyRMa2
ここで時間を使うようだと本格的に郷田悪いんだろうなあ・・・このまま羽生勝ちだとなんのための陽動だったのかと・・
723名無し名人:2009/06/16(火) 11:58:58 ID:MyR/U5Ft
立場が逆だったら、羽生が緩めたの大合唱になってる気はする
724名無し名人:2009/06/16(火) 11:59:29 ID:ZQK2/1lu
勝ち越してるから試してみたってところでは
最終戦はさすがに相矢倉だろう
725名無し名人:2009/06/16(火) 11:59:50 ID:R4nh+5wq
相矢倉のストックがない↓
そうだ意表をつこう

陽動振り飛車

羽生に序盤巧く指され撃沈
726名無し名人:2009/06/16(火) 12:00:19 ID:zfibzIJu
矢倉は種切れ 後手横歩・角換わりはいやだ
と判断したら76歩に振り飛車にするしかないんだろう
727名無し名人:2009/06/16(火) 12:00:49 ID:8324UPNp
>>715
「中継記者なんて誰でもいいが」

この言い方ははあれにそっくりだなww
「米長も松本もどっちもどっちだがうんぬんかんぬん、ともかく松本だけけしからん」

連盟厨の典型的な書き方じゃんw

だいたい、なんで連盟厨はせっかくの名人戦だというのに、なんでこんな風に汚そうとすっかね。
728名無し名人:2009/06/16(火) 12:01:13 ID:go65x6Gt
>>715
松本はトラブルメーカーだからな。
729名無し名人:2009/06/16(火) 12:01:30 ID:tIhzj7R7
>>710
ワロスw
730名無し名人:2009/06/16(火) 12:01:52 ID:BHgyGI5H
>>727
連盟厨って・・・・
お前はいったい何と戦ってるんだ?
731名無し名人:2009/06/16(火) 12:01:53 ID:MjTqHUp9
                 - -―- 、
              /...::::::::::::::.. ヽ
            / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
            /.:::/::::/::::// ノ l:. l.
            l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
        .    !:::l::::l //////// l:i:l    
            ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'     どうなったの?羽生名人優勢なの?
             .` l\`ー‐'/                      / 丶'  ヽ:::::  
               / ヽ    / /:::: 
              / /へ ヘ/ /:::::      
              / \ ヾミ  /|:::   
             (__/| \___ノ/::::::: 
                /    /::::::::    
                / y   ):::    
               / /  /::::   
             /  /::::      
            /  /:::::        
          (  く::::::::        
           |\  ヽ:::::        
            |  .|\ \ :::::      
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/
732名無し名人:2009/06/16(火) 12:02:04 ID:lY69Jmmy
同じ事思ってる人が多くてなんか安心した
観戦記者は黒子に徹しろよ!
733名無し名人:2009/06/16(火) 12:02:28 ID:xj4DNvlG
35歩同歩同銀は45桂で、44角は悪形、42角は38飛で先手好調だわなぁ
やっぱり後手マズいんだな。
734名無し名人:2009/06/16(火) 12:03:02 ID:8324UPNp
>>730
強いていえば、728みたいな奴かなw
735名無し名人:2009/06/16(火) 12:03:16 ID:wiAxHKPZ
ホント郷田はここ一番って対局の時に飛車振るねえ
師匠が振り飛車党で、一門の悲願を振り飛車で獲る!とか心に決めてんのかな
736名無し名人:2009/06/16(火) 12:03:20 ID:Piv9UuS4
7−3は言いすぎ
実際まだまだ大変だよ
737名無し名人:2009/06/16(火) 12:03:21 ID:+qrCeZRz
2手目に△3四歩はつけない。相矢倉はネタ切れ。後手横歩・角換わりは頑としてやりたくない
としたらこの展開になるのも頷ける
738名無し名人:2009/06/16(火) 12:03:48 ID:go65x6Gt
松本はまわりをひっかきまわしてトラブルを起こす奴。
それをわかって使ってる毎日が悪い。
739名無し名人:2009/06/16(火) 12:03:49 ID:lY69Jmmy
振れないんじゃないんです振らないんです!
って証明したいのかも
740名無し名人:2009/06/16(火) 12:04:22 ID:w0bI3D28
>>737
そんだけ縛りが多いと七番勝負は大変だな
741名無し名人:2009/06/16(火) 12:04:29 ID:Ip1BpZnU
深浦も羽生の先手矢倉は穴熊対策がないと厳しいと言ってたからな。
急戦矢倉よりはマシという判断だろ。
742名無し名人:2009/06/16(火) 12:04:59 ID:Jhnb+Sp5
黒子に徹しろっておまいらしょっちゅうどっちが優勢?って聞くじゃねえかよ
743名無し名人:2009/06/16(火) 12:05:05 ID:iIdcHfuJ
先手が3手目▲2六歩だったら、角換わりになってたと思うけど
郷田は一手損じゃない後手角換わりは結構指してる
744名無し名人:2009/06/16(火) 12:05:37 ID:MjTqHUp9
                  - -―- 、
               /...::::::::::::::.. ヽ
             / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
             /.:::/::::/::::// ノ l:. l.
             l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
         .    !:::l::::l //////// l:i:l    
             ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   フルセットになりそうな予感?? 
              .` l\`ー‐'/     私の体もフルーツセットよ♪
                / 丶'  ヽ:::::  
               / ヽ    / /:::: 
              / /へ ヘ/ /:::::      
              / \ ヾミ  /|:::   
             (__/| \___ノ/::::::: 
                /    /::::::::    牛肉100%のハンバーグを作ってるよ〜
                / y   ):::    
               / /  /::::   
             /  /::::      
            /  /:::::        
          (  く::::::::        
           |\  ヽ:::::        
            |  .|\ \ :::::      
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/
745名無し名人:2009/06/16(火) 12:05:51 ID:R+D3zKLE
>>736
改めて、形勢はいかがですかの問いには「65-35はいっていると思います」(佐藤九段)。「7−3でしょう」(阿部八段)。
現在は△6四角▲3八飛に△2四歩が検討されている。以下▲3四歩ならば△3二飛と戻る。
そう簡単に先手勝ちで終わるという形勢ではなさそうだ。

746名無し名人:2009/06/16(火) 12:05:56 ID:Nf5fVb1M
ボク男の子だけど棋譜貼って欲しいな
747名無し名人:2009/06/16(火) 12:06:20 ID:sSeQUKZq
>>727 とりあえずお前キモい
748名無し名人:2009/06/16(火) 12:06:58 ID:go65x6Gt
聞き手も観戦記者も黒子でいいんんだよ。進行に徹すればいい。自己中は不快になるだけ。
749名無し名人:2009/06/16(火) 12:07:01 ID:q11OVQSw
GPS
8四角
750名無し名人:2009/06/16(火) 12:07:26 ID:MjTqHUp9
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|  頑張って棋譜貼りましょう!
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ 
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′    
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく`ト、. -‐'´ | `:く `
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
751名無し名人:2009/06/16(火) 12:07:51 ID:LznRHkb/
観戦記者じゃなく中継記者な。そこんとこヨロシク。
752名無し名人:2009/06/16(火) 12:08:03 ID:M7AAR+w9
形勢7分3分ってひどいぞ
753名無し名人:2009/06/16(火) 12:08:26 ID:RziGSbUo
佐藤先生も大差と見てるんか…
754名無し名人:2009/06/16(火) 12:08:37 ID:NI6pKBgZ
羽生、わざわざリスクの大きい変化に飛び込んで
アワワみたいなことになりそうな気も駿河
755名無し名人:2009/06/16(火) 12:09:25 ID:R4nh+5wq
さすがに羽生の完勝になりそう
756名無し名人:2009/06/16(火) 12:09:27 ID:q11OVQSw

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩

▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角

▲7七銀 △4三銀 ▲7九角 △2二飛 ▲6九玉 △6二玉 ▲5八金 △7四歩

▲6七金右 △4五歩 ▲3六歩 △7二玉 ▲5七角 △7三桂 ▲7九玉 △5二金左

▲8八玉 △5四歩 ▲3七桂 △4四銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩

▲5七角 △6五歩 ▲4七銀 △6六歩 ▲同 角 △6五歩

757名無し名人:2009/06/16(火) 12:09:37 ID:eiN7s30m
>>736
だな。
でも6-4だとしても、この段階で明らかな差がついていれば、
感覚としては大差ってことだよな。
758名無し名人:2009/06/16(火) 12:10:04 ID:Ip1BpZnU
歩をとられたら、叩けるから、歩がはいれはプラスになるかも。
759名無し名人:2009/06/16(火) 12:10:40 ID:w0bI3D28
>>754
さすがに本局は勝ちに来ると思う
辛く指して完封狙い
760名無し名人:2009/06/16(火) 12:11:03 ID:zfibzIJu
37桂44銀46歩同歩同角45歩57角65歩47銀66歩同角以下わかりましぇん
761名無し名人:2009/06/16(火) 12:11:23 ID:aQJyRMa2
陣形に傷が多いのに攻め手が見えずに、歩をぱくぱく食われた挙げ句こちらは歩切れ・・・
まあ形勢判断は大差にはなわるわなあ。
762名無し名人:2009/06/16(火) 12:11:46 ID:Piv9UuS4
後手、生粋の振り飛車党でも苦心しそうだ

久保ならこっから綺麗に捌くのかもしれないが…
763名無し名人:2009/06/16(火) 12:12:01 ID:MjTqHUp9
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く  
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/   >>756
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ    ありがとう♪    
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\ 
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

764名無し名人:2009/06/16(火) 12:12:30 ID:R+D3zKLE
この形勢では、郷田は飯食わないかもな・・・
765名無し名人:2009/06/16(火) 12:12:39 ID:zsvhO8LM
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △4二銀
▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七銀 △4三銀
▲7九角 △2二飛 ▲6九玉 △6二玉 ▲5八金 △7四歩
▲6七金右 △4五歩 ▲3六歩 △7二玉 ▲5七角 △7三桂
▲7九玉 △5二金左 ▲8八玉 △5四歩 ▲3七桂 △4四銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲5七角 △6五歩
▲4七銀 △6六歩 ▲同 角 △6五歩 ▲8四角 △3五歩
▲同 歩 △4二角 ▲3六銀

毎日と朝日合わせるとこうか?
766名無し名人:2009/06/16(火) 12:12:47 ID:kg2RcUiD
対局盛り上がらんから 松本ネタでなかなかですね。

767名無し名人:2009/06/16(火) 12:12:50 ID:RziGSbUo
羽生は自然に対応しただけだもんな
唯一突っ張った88玉が英断だったって事になるのか
768名無し名人:2009/06/16(火) 12:12:57 ID:q11OVQSw

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩

▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角

▲7七銀 △4三銀 ▲7九角 △2二飛 ▲6九玉 △6二玉 ▲5八金 △7四歩

▲6七金右 △4五歩 ▲3六歩 △7二玉 ▲5七角 △7三桂 ▲7九玉 △5二金左

▲8八玉 △5四歩 ▲3七桂 △4四銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩

▲5七角 △6五歩 ▲4七銀 △6六歩 ▲同 角 △6五歩 ▲8四角 △3五歩

▲同 歩 △4二角 ▲3六銀

769名無し名人:2009/06/16(火) 12:12:58 ID:cOCYVfJX
おやつ投了かBS投了あるのか
こりゃ早く帰らな
770名無し名人:2009/06/16(火) 12:13:01 ID:+qrCeZRz
>>762
羽生 28 - 9 久保
771名無し名人:2009/06/16(火) 12:14:24 ID:zfibzIJu
羽生はわざとフルセットに持ち込んでないか? 王座戦以外
さいきんフルセット率が異常なんだが
宿とファンの為かな
772名無し名人:2009/06/16(火) 12:15:27 ID:xj4DNvlG
歩の差、玉形の差が形勢の差になってるのな。相当差が開いてる。
まぁ、ここは64角に38飛と進むだろね。
773名無し名人:2009/06/16(火) 12:15:44 ID:R4nh+5wq
>>771
明らかに実験してるというのが2〜3局あるからね
774名無し名人:2009/06/16(火) 12:15:55 ID:eiN7s30m
羽生勝ってほしいけど、昨日の後半ぐらいからの全て羽生有利みたいな流れが気になる。
最近ちょっとアレだし。
775名無し名人:2009/06/16(火) 12:16:58 ID:oIheQ1cC
>>738
リピート基地害は黙ってみてろw
776名無し名人:2009/06/16(火) 12:17:04 ID:q11OVQSw
GPS
3二飛
777名無し名人:2009/06/16(火) 12:17:09 ID:MzR2Gm8c
>>771
勝ちこしてるとき:実験的な手を指して普通に咎められて負ける
負けこしてるとき:第一人者の執念で五分には持ち込む
で結果フルセットになっちゃうんじゃないかと
778名無し名人:2009/06/16(火) 12:17:48 ID:oDWE/YQ+
>>762
これ勝ったら郷田が振飛車党総裁でw
779名無し名人:2009/06/16(火) 12:18:09 ID:R4nh+5wq
圧勝だった王将戦第6局と同じだよ
あれから逆転防衛に繋がった
780名無し名人:2009/06/16(火) 12:18:11 ID:Piv9UuS4
>>770
んなことは知ってる
局面的なことを言っただけだ
781名無し名人:2009/06/16(火) 12:18:26 ID:zfibzIJu
64角38飛に後手は指す手がないな
782名無し名人:2009/06/16(火) 12:18:53 ID:R+D3zKLE
夢の構想キター


>やがて佐藤九段が「夢のような構想なんですが」と口にする。その手順が披露される前に検討陣からはどよめきが起きて、佐藤九段は苦笑。
>「いやあ、自己満足なんですが」という言葉とともに並べられた夢のような構想とは、
>△6四角▲3八飛に(A)△6二金上▲9八香△3二飛▲9九玉△3一飛▲8八銀△8一飛。確かにその構想が実現すれば、後手も戦えそうだ。
783名無し名人:2009/06/16(火) 12:20:00 ID:q11OVQSw
Bona4.11
△8四角
784名無し名人:2009/06/16(火) 12:20:22 ID:+qrCeZRz
そんな妄想するしなかいくらい手がないのね
785名無し名人:2009/06/16(火) 12:20:25 ID:ATZu3p7/
786名無し名人:2009/06/16(火) 12:20:35 ID:CE7ULnAJ
激指7  401
k-sho  136
787名無し名人:2009/06/16(火) 12:20:42 ID:go65x6Gt
>>775
おまえなんぞに言われる筋合いはねえけどな。

金払ってるんだから、中継記者に文句を言う権利はあるんだよクズ
788名無し名人:2009/06/16(火) 12:20:45 ID:RziGSbUo
モテはそんなこと考えてるのか
789名無し名人:2009/06/16(火) 12:20:57 ID:w0bI3D28
おお、佐藤九段の夢のような構想ktkr

>△6四角▲3八飛に(A)△6二金上▲9八香△3二飛
>▲9九玉△3一飛▲8八銀△8一飛。
>確かにその構想が実現すれば、後手も戦えそうだ。
790名無し名人:2009/06/16(火) 12:21:37 ID:q11OVQSw
Bona4.11
×△8四角
○△6四角
791名無し名人:2009/06/16(火) 12:23:16 ID:xj4DNvlG
へぇ、夢の構想かw
先手がここから穴熊目指そうとするのにも驚いたけど。
792名無し名人:2009/06/16(火) 12:23:40 ID:zfibzIJu
佐藤手順でも戦えるように見えないんだが
793名無し名人:2009/06/16(火) 12:24:03 ID:MzR2Gm8c
局面だけ見たら宗歩とかの時代の将棋みたいだな
794名無し名人:2009/06/16(火) 12:24:08 ID:oIheQ1cC
はいはい米長がスケベなのもmtmtのせいですw
795名無し名人:2009/06/16(火) 12:24:29 ID:ZBqytaiD
※陽動
他人の注意をそらして本来の作戦を遂行しやすくするために、無関係のところでわざと目立った動きをすること。

本来の作戦とは・・・orz
796名無し名人:2009/06/16(火) 12:24:35 ID:Yxn99Uvz
今期名人戦一番の名台詞「パクパク」
797名無し名人:2009/06/16(火) 12:24:38 ID:vhmsr1S7
記者への文句は応援掲示板へどうぞw
798名無し名人:2009/06/16(火) 12:25:00 ID:R4nh+5wq
夢が実現してやっと55-45くらいで戦えるような形勢だから相当な大差
799名無し名人:2009/06/16(火) 12:25:12 ID:VjMatQuE
穴熊に組ませるのと飛車が8一にくるのとが同等かなぁ
800名無し名人:2009/06/16(火) 12:25:28 ID:eiN7s30m
なせ(A)なんだ?
(B)もあるの?
801名無し名人:2009/06/16(火) 12:26:02 ID:T4v9fSvW
(A)が二つあるよ
802名無し名人:2009/06/16(火) 12:26:09 ID:kSAoJFuT
どうしたんだ郷田ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
803名無し名人:2009/06/16(火) 12:27:12 ID:zfibzIJu
81飛やるなら普通の右玉戦法でよかったんじゃね
804名無し名人:2009/06/16(火) 12:27:57 ID:xj4DNvlG
後手が32飛から35銀とやってきても、33歩〜45桂で仕掛けにならないよな。
佐藤構想は面白そうだけど、その間先手が黙ってるとは思えないな。
805名無し名人:2009/06/16(火) 12:28:00 ID:sSeQUKZq
6四の角も好位置で先手の飛車が完全に封じられるし、
そんな大差に見えないけどなぁ。
806名無し名人:2009/06/16(火) 12:28:28 ID:w0bI3D28
郷田って右玉指したことあるっけ
807名無し名人:2009/06/16(火) 12:29:30 ID:HgIrVtWP
今現在の羽生と羽生の持ち時間はどんな感じ?
808名無し名人:2009/06/16(火) 12:30:18 ID:nTQ61j1n
>>787
基地外涙目www
809名無し名人:2009/06/16(火) 12:31:17 ID:F5qW/Rsy
>>793
同じこと思ってた
局面だけ見たら江戸時代の将棋w
810名無し名人:2009/06/16(火) 12:31:40 ID:MjTqHUp9
           _,..-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄゛`ー-.、_
          ,ィ'";'. _;r'ニ二二ニニ:r=‐-.、:i゛ `ヽ、
         / 〈 r'"、ヽ、、:: : ::j:: i: ,'; シ:::|    ハ
       {  :  |:γ"`||`゛`'´"||"´ヾ、:| :. i  }
       |  i  |' ,-‐-||、   ,||-‐-、| : |  |
       |  |  |     ||     ||   | : |  |
       |  |  |     |j     |j   | : |  |
        |  :| .|  __゛、       ,'"__ | . |  |
       |  :|  ;ィ弐ミ     チ弐ミ| i |  |
        |  ::| :|             |. |: |,) |   >>765
        |  ::| :| "     `    " ,|: |: |:: :.| 本当にありがとう
         |  :::| |:ヽ、   ‐-'   ,.ィ':|: |: |:: : |   心から感謝だわ♪
        |  :::| !ヽ:::>‐r -:r;<_:::!::|. |: |::: |
       | :::λ ゛::..`ヽ、  " \ `ヽ;|/: |::: : |
       | ::::::/`ヽ、: : : \/`ヽ}  |  ;リ:::: λ
       V :::/'\\.\: : ヘ.   /  | /::::::: :∧
        ヽ::{  .\\.ヽ、 | /  /|/::::: : : : :ハ
811名無し名人:2009/06/16(火) 12:32:05 ID:Yxn99Uvz
>>807
今現在の羽生は優勢っぽい感じ
今現在の羽生の持ち時間は知らない
812名無し名人:2009/06/16(火) 12:32:24 ID:qrK/tUO/
陽動作戦といえばロマサガ3のマスコン
813名無し名人:2009/06/16(火) 12:32:54 ID:ChBFsVGM
昼休中にどうぞ

[トリビアの泉]大局将棋
http://www.youtube.com/watch?v=GKALjjjbcI8
814名無し名人:2009/06/16(火) 12:33:42 ID:zPXlaXKV
AAウザイ
815名無し名人:2009/06/16(火) 12:34:25 ID:MjTqHUp9
      、____,, -―――- 、ヽ 、
      _>           ヽ} )
     /  /   ' /        ⌒ヽ
   ∠(  /  ^メ、 //    }         ',
      ヽ/   { / {{   ハ  } ヽ.  |
 .     /    ,ノ '''''从  / |''''''/   V |
   ∠ -ァフ ,イ(●),ハ/、(●).    { リ
     厶‐'´! }  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .〉、   ∨  ちょっとブサイクな矢内です♪
      V{. ヽゝ. `-=ニ=- '  /  \ \      応援よろしくね♪
         \个 . `ニニ´ ._厶 人ノ ̄
         ^ j人>rー/^}_ ,イノ´
         xr<了  (`ヽ{ /`ヽ
          / {.  {YY´ ̄ }7   }
        ./〃}   } 人_,   j    /
       / {{ {   {{  ヽ. \ /
816名無し名人:2009/06/16(火) 12:35:32 ID:R4nh+5wq
ここで苦しむまで郷田は開き直ってさくさく指してたから
持ち時間はそんなに開いてないはず
817名無し名人:2009/06/16(火) 12:35:38 ID:lY69Jmmy
>>814 ID指定あぼん汁
818名無し名人:2009/06/16(火) 12:35:58 ID:tLbIXlo0
現地に行くの楽しみにしてたけど、9時台でいっぱいとは予想もしてなかったorz
夕方また行く人は第二会場目当て?
もう渉成園は無理ってことだよね?
819名無し名人:2009/06/16(火) 12:37:29 ID:15Xkl8Y2
いっぱいになってるのは郷田名人誕生を期待してなのか。
820名無し名人:2009/06/16(火) 12:38:25 ID:75d9nzn3
これが実現して後手勝ったら郷田に一生ついてくわw
821名無し名人:2009/06/16(火) 12:40:21 ID:lY69Jmmy
>818
渉成園は無理です でも散歩目的なら入れると思うけど
東本願寺の視聴覚室の解説は無料だよ…慰めになるかわからんけど

>>816
昼食休憩時で羽生5時間41分、郷田5時間53分でした
822名無し名人:2009/06/16(火) 12:41:11 ID:5INYo/Sr
>>813へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
823名無し名人:2009/06/16(火) 12:43:01 ID:oPHROAOV
ここで奇策に出たか
前回の石田流の二の舞になりそうだ
この戦型は勝率が低いからねえ
824名無し名人:2009/06/16(火) 12:43:15 ID:NI6pKBgZ
あんなん幕の内じゃないw
825名無し名人:2009/06/16(火) 12:43:21 ID:t5wydZZ1
康光の夢のような構想くるのか?
826名無し名人:2009/06/16(火) 12:43:59 ID:+qrCeZRz
>>813
およそ32時間3800手で終局ですか。すさまじい
827名無し名人:2009/06/16(火) 12:44:04 ID:et1nznyO
郷田勝つ気なさすぎだろw
828名無し名人:2009/06/16(火) 12:44:10 ID:zfibzIJu
来週のフォレスタも午前中に行かないとだめかな?
家から5分なんだが午前中は名ソー行きたいんだ
829名無し名人:2009/06/16(火) 12:44:35 ID:eiN7s30m
>>820
アンタがついてきてもジャイアン困るんじゃね
830名無し名人:2009/06/16(火) 12:45:01 ID:uvg0gYUU
>>828
松平あたりに住んでるの?
831名無し名人:2009/06/16(火) 12:45:18 ID:oPHROAOV
さすがに先手負けるわけがないな
こういう自爆テロ見たな戦法で流れを失った前回の反省が生かされていない
832名無し名人:2009/06/16(火) 12:46:42 ID:zfibzIJu
>>830
細川町
833名無し名人:2009/06/16(火) 12:46:43 ID:MjTqHUp9
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < AAは癒し効果があるぉ
 |     )●(  |  \_________
 \     ー   ノ  
   \____/
834名無し名人:2009/06/16(火) 12:47:00 ID:/tqFmgVx
佐藤さんは発想が豊かですよね。
でも、全然いいとは思えないけど(笑) <中原十六世>
835名無し名人:2009/06/16(火) 12:47:36 ID:uvg0gYUU
>>832
岡崎でしたか
836名無し名人:2009/06/16(火) 12:48:31 ID:fDe25J0A
>>829
じゃあ私が
837名無し名人:2009/06/16(火) 12:49:05 ID:R4nh+5wq
どうぞどうぞブロック
838名無し名人:2009/06/16(火) 12:49:06 ID:CE7ULnAJ
佐藤九段は6.5-3.5で先手持ち
阿部八段は「7-3でしょう」
839名無し名人:2009/06/16(火) 12:49:35 ID:oPHROAOV
>>782
3筋から攻める構想というのが間違えてるんだよな
やはり飛車は8一がベストなのは同意
でもそんなのろのろした展開に羽生がするわけないだろw
840名無し名人:2009/06/16(火) 12:49:45 ID:75d9nzn3
http://www.youtube.com/watch?v=K9RxgJlmOhw&feature=related

こっちの方が面白いじゃんw
841名無し名人:2009/06/16(火) 12:49:54 ID:a7o3jneI
「なるもよし、ならぬもよし」

まさか本気だったとは・・・
842名無し名人:2009/06/16(火) 12:49:58 ID:Y+Zdj22u
また幕の内か
じゃ俺は和食ということで卵かけごはんかつおぶしモードを
843名無し名人:2009/06/16(火) 12:50:52 ID:cAy/+y0R
△3806手まで郷田九段の勝ちです
844名無し名人:2009/06/16(火) 12:51:30 ID:LynVAtjV
>>840
この対局の結果が気になる
845名無し名人:2009/06/16(火) 12:54:18 ID:R4nh+5wq
昼飯何食べよう
846名無し名人:2009/06/16(火) 13:00:41 ID:w0bI3D28
>>844
森内がきっちり勝ちきった
847名無し名人:2009/06/16(火) 13:00:47 ID:oDWE/YQ+
848名無し名人:2009/06/16(火) 13:01:57 ID:+qrCeZRz
最後に三浦が間違えたんだよな
849アマ:2009/06/16(火) 13:02:49 ID:gpS+kGgr
棋譜Please。
850名無し名人:2009/06/16(火) 13:02:50 ID:SpruD62t
過疎ってるな有料ざまあああああああああああ
銭取るほどの将棋かwwwwwwwwwwww
851名無し名人:2009/06/16(火) 13:03:37 ID:ORVVrhxf
>>813
終了まで3日ワロス
安用寺「もう二度とやりたくないですね」
852名無し名人:2009/06/16(火) 13:04:07 ID:eH7Cmiqc
うちは羽生定食

納豆とオレンジジュースです
853名無し名人:2009/06/16(火) 13:07:37 ID:+qrCeZRz
飯塚「振り駒で木村さんの先手になりましたね」
藤井「振り駒は天野三段でした。
 前日、天野君に『どっちを先手にするの?』って聞いたら
 天野君は『木村さんにします』って言ったんですよ。
 そしたら本当にその通りになりました(笑)」
854名無し名人:2009/06/16(火) 13:08:01 ID:zsvhO8LM
△6四角に▲4八角されたらどうすんのかね?
855名無し名人:2009/06/16(火) 13:08:34 ID:tLbIXlo0
>>821
東本願寺の方も何時間も前に行かないとダメだよね?
しかも大盤しかないらしいし・・・

こんなことなら昨日早寝して7時には起きておくべきだった
856名無し名人:2009/06/16(火) 13:11:59 ID:7K8rSeiu
いつの間にか後手がいいね
857名無し名人:2009/06/16(火) 13:12:54 ID:eH7Cmiqc
858名無し名人:2009/06/16(火) 13:12:57 ID:kh9vRpJF
後手はさす手がないじゃないか
859名無し名人:2009/06/16(火) 13:13:26 ID:T4v9fSvW
斬新な見解だね
860名無し名人:2009/06/16(火) 13:14:20 ID:eH7Cmiqc
861名無し名人:2009/06/16(火) 13:16:01 ID:R4nh+5wq
対局場所は京都駅から近いんだっけ
862名無し名人:2009/06/16(火) 13:16:03 ID:kSAoJFuT
ゴーダメージン・・・
863名無し名人:2009/06/16(火) 13:16:19 ID:fDe25J0A
>>860
あんた優しいねぇ
つ飴
864名無し名人:2009/06/16(火) 13:16:19 ID:vZeivLnY
無双
羽生優勢+523
△6四角以下
865名無し名人:2009/06/16(火) 13:17:40 ID:eH7Cmiqc
>>855
>東本願寺の方も何時間も前に行かないとダメだよね?

5時半からしか入場できないみたいだから、
前もって並ぶ必要はあまりないんじゃないかな
なんて言ってまた満員御礼になっても責任取れないから信じないでね

>863 ウマー
866名無し名人:2009/06/16(火) 13:18:39 ID:xj4DNvlG
>>854 形は38飛だけどね。
じっと46歩と伸ばして、次に47歩成同銀35銀、あるいは35銀から47歩成の強襲もあるかな?
867名無し名人:2009/06/16(火) 13:20:01 ID:kSAoJFuT
しかし、ゴーダメージン誕生じゃなきゃ、行く意味なくね?
868名無し名人:2009/06/16(火) 13:20:38 ID:LynVAtjV
>>846>>847
dです!
869名無し名人:2009/06/16(火) 13:21:17 ID:tLbIXlo0
>>865
ありがとう
大盤解説も行ったことないし、せっかくだから5時過ぎくらいに顔出して
みることにする。
ダメならさっさと帰ってネットで楽しむよw

いおたんでも来てるのなら気合も違うんだけどなあw
870名無し名人:2009/06/16(火) 13:21:37 ID:oPHROAOV
激指でも先手+500くらいの差がついてるな
まだ序盤終わったくらいでは異例の大差
作戦負けそのものでしょ
871名無し名人:2009/06/16(火) 13:22:12 ID:E41/3vXf
64角なんだろうがその後どうするんだ?
指す手がないよ・・・
相当無茶な手で難局化させて羽生さんのポカ待ちか?
872名無し名人:2009/06/16(火) 13:23:36 ID:R4nh+5wq
さっきからそれをやってるが自然に指されて差が広がる一方
873名無し名人:2009/06/16(火) 13:25:07 ID:eH7Cmiqc
>>868
逆に聞きたいが、もし名人誕生するとして
現場から離れた解説会場で見るのと家でネット中継で見るのと
何か違いがあるだろうか?

あるよな?な?
874名無し名人:2009/06/16(火) 13:25:57 ID:oPHROAOV
>>871
>指す手がないよ・・・
ソフトでは△8三玉→△8二玉の繰り返しが有力w
正直この後差が広がる一方
875名無し名人:2009/06/16(火) 13:26:29 ID:R4nh+5wq
防衛が決まる第七局なら見に行く価値がある
876名無し名人:2009/06/16(火) 13:27:44 ID:2aygGAmg
羽生廃嫡ですね
もうコイツ羽生失冠ってよb−ぜ!
877名無し名人:2009/06/16(火) 13:27:46 ID:J+f4iXMr
横田初段はなんか犯行予告が似合いそうな字を書きますな。
878名無し名人:2009/06/16(火) 13:28:16 ID:HGL4ipSa
局面難解にして挽回図るって羽生のよくやる手だしな。
なかなか引っ掛かってはくれまいよw
879名無し名人:2009/06/16(火) 13:29:29 ID:QaPAq9Ju
K-shogiに夢のような構想やらせたら8一飛車をすぐ4一に戻しおったorz
880名無し名人:2009/06/16(火) 13:32:07 ID:w0bI3D28
>>873
現地なら大盤に対局者来てくれるぞ多分
881名無し名人:2009/06/16(火) 13:32:27 ID:y/6bA4jR
これが郷田の作戦通りということは本人以外わかっていないだろうな。
陽動振り飛車かと思わせて陽動右玉で歩切れのまま玉頭に殺到して
名人位の歴史に名を残すところまで計算づくとは・・・

恐るべし
882名無し名人:2009/06/16(火) 13:32:41 ID:9AnnJbMh
今までの棋譜を教えていただきたいです。
883名無し名人:2009/06/16(火) 13:34:09 ID:eH7Cmiqc
>>880
現地第2会場にも来てくれるかな
884名無し名人:2009/06/16(火) 13:34:40 ID:LznRHkb/
>>879
激指君も▲9五角に△4一飛だとw
885名無し名人:2009/06/16(火) 13:36:43 ID:w0bI3D28
>>883
あ、本願寺のほうか
それは・・・渉成園の方で出待ちするとか・・・
886名無し名人:2009/06/16(火) 13:37:45 ID:R+D3zKLE
郷田指さないなあ・・・
887名無し名人:2009/06/16(火) 13:37:51 ID:IIIsq9eV
こうなるのなら陽動振り飛車にするのではなくて右玉にした方が良かったんじゃね
888名無し名人:2009/06/16(火) 13:38:10 ID:wXFA3J+/
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △4二銀
▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七銀 △4三銀
▲7九角 △2二飛 ▲6九玉 △6二玉 ▲5八金 △7四歩
▲6七金右 △4五歩 ▲3六歩 △7二玉 ▲5七角 △7三桂
▲7九玉 △5二金左 ▲8八玉 △5四歩 ▲3七桂 △4四銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲5七角 △6五歩
▲4七銀 △6六歩 ▲同 角 △6五歩 ▲8四角 △3五歩
▲同 歩 △4二角 ▲3六銀
889名無し名人:2009/06/16(火) 13:38:12 ID:pbEOSIs0
>>873
2ch見るのやめてみ?全然違うだろ?
そういう事だ
890名無し名人:2009/06/16(火) 13:38:51 ID:cAy/+y0R
中原みたいにもたれる指し方が上手くないと難しいね、この後手の戦型は
891名無し名人:2009/06/16(火) 13:39:51 ID:cOCYVfJX
名人戦は対局者が大盤にくるイメージがない
終局が遅いからかなあ
892名無し名人:2009/06/16(火) 13:40:49 ID:eH7Cmiqc
>>885
出待ちかぁ
そういえば日曜に観光するふりして渉成園に居れば
絶対全員見られるだろうなと思ってた
やっておけば良かったw
893名無し名人:2009/06/16(火) 13:41:55 ID:xj4DNvlG
ここは42角を引き継いで、64角の一手だろう?まだ考えてるのか・・・。
もう対局再開してるんだろ?
894名無し名人:2009/06/16(火) 13:42:19 ID:9AnnJbMh
>>888
ありがとうございます。
895名無し名人:2009/06/16(火) 13:42:23 ID:bbPYzhF3
携帯で盤面見られるサイトある?
896名無し名人:2009/06/16(火) 13:42:35 ID:oPHROAOV
>>124
阿久津先生乙です
897名無し名人:2009/06/16(火) 13:42:49 ID:ABjh/zdK
>>889
2chとセットだから

898名無し名人:2009/06/16(火) 13:43:27 ID:mOcHwg1g
羽生も自分が良すぎて迷ってるんだな

こういうときは気をつけないと
899名無し名人:2009/06/16(火) 13:43:47 ID:5ZkFyzkb
>>869
俺が聞いたのでは、第2会場は300名まで入るらしい。
一応、17時半に着くように行くけど、朝の二の舞だったらどうしよう。
900名無し名人:2009/06/16(火) 13:44:56 ID:R+D3zKLE
タニーキター

>13時30分、対局再開。現地には谷川浩司九段が訪れている。
>「歩得と持ち歩の数は大きいですね」(谷川九段)
>「先生、どれぐらいの差でしょうか? 7−3でしょうか?」(阿部八段)
>「7−3というと、プロでは相当な大差ですからね(笑)。6−4でしょうか」(谷川九段)
901名無し名人:2009/06/16(火) 13:46:08 ID:+qrCeZRz
谷川永世名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やはり先手優勢だそうです
902名無し名人:2009/06/16(火) 13:47:08 ID:tLbIXlo0
>>899
その時は俺といおたんの可愛さについて語り合おうw
903名無し名人:2009/06/16(火) 13:47:36 ID:MjTqHUp9
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l   タニーがいうなら間違いないよ
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
904名無し名人:2009/06/16(火) 13:48:36 ID:Piv9UuS4
だよな!6−4くらいだよな!
タニーはわかってる
905名無し名人:2009/06/16(火) 13:48:43 ID:tLbIXlo0
どうも前局に引き続き見所のないまま終わりそうな予感がする
906名無し名人:2009/06/16(火) 13:48:49 ID:hcQ/synR
今北

後手が悲惨な事になってるなw
907名無し名人:2009/06/16(火) 13:49:15 ID:eH7Cmiqc
>902
駅前のネカフェでいおたん(と名人戦中継観戦)オフですか

>904
タニーの優しさに甘えるがいい
908名無し名人:2009/06/16(火) 13:49:20 ID:siprZmzi
プロ間だと形勢ってやっぱそんな出るもんか
過去の大逆転劇の形勢と比べて欲しいなー
909名無し名人:2009/06/16(火) 13:50:31 ID:w0bI3D28
だからと言っても終盤まで行けば
多分1〜2回は際どい感じの局面が
910名無し名人:2009/06/16(火) 13:51:04 ID:oPHROAOV
これこのあと一方的になる変化しかないからな
おそらく先手完封勝ちで一手違いにもならないと思う
911名無し名人:2009/06/16(火) 13:51:47 ID:R4nh+5wq
カレー投了あるな
912名無し名人:2009/06/16(火) 13:52:23 ID:Nf5fVb1M
プロって客を失望させない様に平気で嘘付くからなー
913名無し名人:2009/06/16(火) 13:52:43 ID:fDe25J0A
今で郷田7時間10分程?
羽生5時間41分の消費時間でおk?
914名無し名人:2009/06/16(火) 13:52:46 ID:MjTqHUp9
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/        6:4とか7:3とか
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
915名無し名人:2009/06/16(火) 13:53:52 ID:E41/3vXf
>>895
http://do.rojo.jp/shogi/convkifu.cgi
これに>>888ぶち込んだら見れない?
916名無し名人:2009/06/16(火) 13:54:02 ID:tLbIXlo0
しかし、髪をかきむしったり、元気のない手つきだったり、
プロの対局はこんなふうに自分の感情があからさまに出てくるものなの?
ポーカーフェイスという考え方はないものなのか。
917名無し名人:2009/06/16(火) 13:55:52 ID:R4nh+5wq
局面みたら分かる
918名無し名人:2009/06/16(火) 13:55:54 ID:QaPAq9Ju
>>915

その棋譜をctrl+cでコピーしてK-shogiにctrl+vするだけで読めることに気付いたのが昨夜
919名無し名人:2009/06/16(火) 13:56:04 ID:75d9nzn3
これで先手が悪いわけないよな。
ここから羽生がどういう構想で差を広げてくのかが唯一の楽しみか。
920名無し名人:2009/06/16(火) 13:56:07 ID:oEYZJxll
ポーカーと違ってブラフが通用しないんじゃね
921名無し名人:2009/06/16(火) 13:56:22 ID:v5OdEwfL
指さないねぇ。

動けば乗じられるし、待てば固められる、か。
でもここから郷田がどう打開するかは楽しみ。
922名無し名人:2009/06/16(火) 13:56:59 ID:9bZ8m+zc
完全情報なんたらだもんな。
923名無し名人:2009/06/16(火) 13:57:34 ID:Nf5fVb1M
>>916
もちろんあるよ
元気ない手つきだから勝勢だと思って仕掛けたらブラフだったり
924名無し名人:2009/06/16(火) 13:57:48 ID:oPHROAOV
まあ陽動振り飛車の玉頭の歩をただで取られたからには
後手暴れるしかないんだけど、これだと速いな。
どこか大きな誤算があったのでは
925名無し名人:2009/06/16(火) 13:58:18 ID:MjTqHUp9
      _ , ― 、,__
     ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
  (:::::::::::::::::ノ  (●)  (●)::::)  
   (:::::::::::::)     (__人__) |ー'   矢内です♪
   `ーヽ    ・  `⌒´ /    
       \_   ー __ノ    
     ./          \,    
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ    i
    ̄ ̄ ̄i ̄    ./.    .|
        i    ノ ヽ   i
        |   /   .\  |、_
       ,/  /     ヽ、__つ
      .と__,,ノ 
926名無し名人:2009/06/16(火) 13:59:56 ID:oWdSyLt8
             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \  プロなら大差?
            |   (__人__)     |  だが相手がボクだったらどうかな?
          \   ` ⌒´     /   
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
927名無し名人:2009/06/16(火) 14:00:26 ID:KudxPlv6
詰むや詰まざるやって一番簡単なので15手詰めくらい?
928名無し名人:2009/06/16(火) 14:01:41 ID:/tqFmgVx
プロが6−4というからには、
自分がここから先手を持てば必勝という意味だろうね
929名無し名人:2009/06/16(火) 14:02:04 ID:uvg0gYUU
郷田さんは完全に困っちゃった感じなのかな?
930名無し名人:2009/06/16(火) 14:02:05 ID:MjTqHUp9
       _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
       >  私達も先手が優勢だと思いまーーーーす!! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
      アジアジ          やうち       桃子
931名無し名人:2009/06/16(火) 14:02:21 ID:R9350Km4
タイトル戦ぐらい無料中継しろ
932名無し名人:2009/06/16(火) 14:02:31 ID:6ouJieM+
>>923
有名なNHK杯羽生×中川戦での桂馬と引き換えに飛車を差し出す時の羽生の表情とかな
933名無し名人:2009/06/16(火) 14:02:47 ID:eH7Cmiqc
>>916
朝日の連載記事の抜粋だけど

4局二日目午後5時頃、郷田がうなり始めた。
「いや〜、そっか、そっか」「ひゃー、そりゃ、そうだね」
「ウヒャー、あ、そうか」
記者には郷田が苦慮しているとしか見えなかった。そこへ内藤九段が入室、
郷田の呻き声を記録していた記者のノートの余白に何やら書き込んだ。
誰にも気付かれないように記された美しい文字は
「うなりやため息は形勢有利と思っている時が、どちらかといえば多いです。
 苦しい時と限りません」

まぁさすがに今回は事情が違うけどw
934名無し名人:2009/06/16(火) 14:03:35 ID:dOLN7fiQ
>>931
BSで
935名無し名人:2009/06/16(火) 14:04:52 ID:oPHROAOV
中終盤の6−4ならアヤがあるが、この序盤終わるか終わらんかで6−4って
差が広がるだけだから、終局と同じだろうな
936名無し名人:2009/06/16(火) 14:04:54 ID:hcQ/synR
後手も85桂があるからまだわからんけどね
937名無し名人:2009/06/16(火) 14:06:04 ID:R4nh+5wq
表情云々とか関係なく
盤面みたら大差だもんな
938名無し名人:2009/06/16(火) 14:06:58 ID:pZO8CgdI
51手目、▲3六銀で止まってるの?
939名無し名人:2009/06/16(火) 14:08:27 ID:w0bI3D28
集中すると動作が大きくなるらしい
また、自分がうなってるとか
声出してつぶやいてるとか記憶に残らないらしい
940名無し名人:2009/06/16(火) 14:09:17 ID:Piv9UuS4
持ち歩の数や歩得、後手は歩切れっていうのは形成判断において確かな判断材料だけど、
具体的に先手は後手陣のどこを攻めていくんだろう?
941名無し名人:2009/06/16(火) 14:10:25 ID:T8EsF2nU
BSにタニー出るなら見よ
942名無し名人:2009/06/16(火) 14:10:58 ID:6ouJieM+
最善手のみを追求するタイプには表情なんて関係ないことか
943名無し名人:2009/06/16(火) 14:11:07 ID:LynVAtjV
>>938
とまってる
944名無し名人:2009/06/16(火) 14:11:09 ID:xj4DNvlG
次は手の流れからいって64角だろうが、今後の方針を考えてるんだろうな。
後手としては不利なので、局面を混沌とさせていくしかない。
945名無し名人:2009/06/16(火) 14:11:21 ID:y/6bA4jR
>>940
たぶん先手からはまだ攻めない
946名無し名人:2009/06/16(火) 14:11:25 ID:zDR3mFNw
郷田がどう指せばいいのか羽生に聞きたい
947名無し名人:2009/06/16(火) 14:11:50 ID:ChBFsVGM
>>928
6−4とか7−3って
イメ読みであった「プロ同士がこの局面から指して○%勝つと思われる」
ってことだと思ってたけどそれだとぜんぜん大差じゃないから
この数字の考え方はまた違うのかな
948名無し名人:2009/06/16(火) 14:12:24 ID:75d9nzn3
>>940
むしろ後手から手がないとアナグマにされるんじゃない?
949名無し名人:2009/06/16(火) 14:12:53 ID:R+D3zKLE
>>945
無理でも動かなきゃいけない後手の無理攻めを自然に咎めれば、優勢がどんどん拡大していくからなあ
950名無し名人:2009/06/16(火) 14:14:10 ID:MjTqHUp9
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |   (●)    (●)     .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U      つ         |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  <羽生さんは投了してもおかしくない局面から、、、、
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       X       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ
951名無し名人:2009/06/16(火) 14:14:21 ID:T4v9fSvW
あら3二飛か
952名無し名人:2009/06/16(火) 14:14:45 ID:Nf5fVb1M
5.0:5.0 対等
5.5:4.5 不利側やや辛いが対策次第で勝ち越すこともある。
6.0:4.0 対策次第で不利側でも勝ちを拾えることが結構ある。
6.5:3.5 充分に対策を練らないと勝てない、普通にやるとほぼ有利側が勝つ。
7.0:3.0 要所要所で不利側にとても辛い場面がある。不利側が勝ちを拾うことはもはや運。
8.0:2.0 ある程度の動きができれば、不利側が熟練者でも楽に勝ち越せる。
9.0:1.0 そこにプレイヤースキルなど存在しない。あるのは作業のみ。
10.:0.0 始まる前から勝敗が確定している。負ける可能性が無い。ゲームとして成り立っていない。
953名無し名人:2009/06/16(火) 14:14:49 ID:zDR3mFNw
これを読んでたのか
954名無し名人:2009/06/16(火) 14:15:09 ID:Piv9UuS4
>>945
後手が攻めてくれば手に乗ってカウンター
後手が攻めてこなければ穴熊に組み替えて優勢拡大ってとこか
955名無し名人:2009/06/16(火) 14:15:30 ID:v5OdEwfL
△3二飛か!
この後どうするんだろ?
956名無し名人:2009/06/16(火) 14:16:35 ID:u+LVZ1XD
>>952
格ゲーのやつこれ?
957名無し名人:2009/06/16(火) 14:16:41 ID:nbY4QIwF
6−4  先手が藤井でも勝てるレベル
7−3  先手が福崎でも勝てるレベル
958名無し名人:2009/06/16(火) 14:17:00 ID:q11OVQSw
GPSの手だ!
959名無し名人:2009/06/16(火) 14:17:07 ID:g42+a7fk
先手が谷川だったらいつ殺到するかいつ攻めるかと局面測りだしてそう
960名無し名人:2009/06/16(火) 14:17:08 ID:CSHvL6qn
△3二飛は付録のソフトがノータイムで指していた
961名無し名人:2009/06/16(火) 14:17:33 ID:LznRHkb/
9−1 大逆転将棋でも逆転されないレベル
962名無し名人:2009/06/16(火) 14:17:47 ID:y/6bA4jR
>>954
そう。それを含めての形成判断。
963名無し名人:2009/06/16(火) 14:17:56 ID:NI6pKBgZ
次が後手番ならどう指すのスか?
964名無し名人:2009/06/16(火) 14:18:00 ID:cOCYVfJX
まさかここから逆転されて、駒ぶちまけながら投了とかありませんよね
965名無し名人:2009/06/16(火) 14:18:10 ID:xj4DNvlG
ほぉ、32飛?先手は29飛と引くくらいか。
31飛から8筋に回ろうとすれば、24歩〜23歩とかで牽制。
966名無し名人:2009/06/16(火) 14:18:10 ID:ATZu3p7/
57角じゃないの
967名無し名人:2009/06/16(火) 14:18:21 ID:+qrCeZRz
▲3八飛で無問題
968名無し名人:2009/06/16(火) 14:19:01 ID:rY/pafBZ
32飛車、57角、64角、38飛車、46歩って感じ?
969名無し名人:2009/06/16(火) 14:19:41 ID:oPHROAOV
△3五銀は▲3三歩でないし、あまり意味がない
970名無し名人:2009/06/16(火) 14:19:51 ID:xj4DNvlG
いや、38飛だな、うん。
まだ後手の様子を見たい。
971名無し名人:2009/06/16(火) 14:20:28 ID:+qrCeZRz
▲3八飛△3五銀ならば▲3三歩△同飛▲4五桂で先手優勢
972名無し名人:2009/06/16(火) 14:21:05 ID:oPHROAOV
▲2四歩から決めに行くか
973名無し名人:2009/06/16(火) 14:21:06 ID:iVgG21eW
>>968

3八飛じゃなくて2七飛
4六歩に2四歩で先手指せる
974名無し名人:2009/06/16(火) 14:22:08 ID:oPHROAOV
とりあえず角を引いておきたい所ではある
975名無し名人:2009/06/16(火) 14:22:41 ID:q11OVQSw
GPS
▲2四歩(484)
976名無し名人:2009/06/16(火) 14:23:42 ID:7K8rSeiu
君たちの目には先手優勢に見えてるの?
それとも解説陣やソフトが先手優勢と言ってるから口真似しているの?
977名無し名人:2009/06/16(火) 14:24:32 ID:R9350Km4
誰か次スレ頼みます
978名無し名人:2009/06/16(火) 14:25:02 ID:AhleX4hb
>>977
立ててきます。
979名無し名人:2009/06/16(火) 14:25:04 ID:xj4DNvlG
57角もあるか。
角の方が手広い分得かな?
980名無し名人:2009/06/16(火) 14:25:17 ID:NI6pKBgZ
R9350とはスゴ腕ですのう
981名無し名人:2009/06/16(火) 14:25:28 ID:nNpbC1TS
角だな
982名無し名人:2009/06/16(火) 14:25:35 ID:MDukdPZZ
この将棋どう見ても先手勝つだろ。眠いので寝る。
983名無し名人:2009/06/16(火) 14:26:25 ID:ATZu3p7/
>>977
id凄いな9350Km
984名無し名人:2009/06/16(火) 14:26:28 ID:R0nMWrLr
おれは矢倉で4五の位を取られてるのは気持ち悪いから、そこまで大差には見えない。
ただ、後手の歩切れが痛いのと玉形がいまいちだから、先手良しとは思う
985名無し名人:2009/06/16(火) 14:26:35 ID:LznRHkb/
>>977 すぐ下へ行ってくれ お願い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241346190/
986名無し名人:2009/06/16(火) 14:26:42 ID:iVgG21eW
>>976
どう見ても先手優勢でしょ
歩得だし玉形は違うし桂はさばけそうで遊び駒が無い
後手の主張なんて6五歩ぐらいしかない
987名無し名人:2009/06/16(火) 14:26:56 ID:gYa/GVzJ
1000ならお前らウンコ
988名無し名人:2009/06/16(火) 14:27:12 ID:AhleX4hb
次スレです。
第67期名人戦 Part39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245129989/
989名無し名人:2009/06/16(火) 14:27:31 ID:y/6bA4jR
>>976
あえて言うなら
加藤一二三九段の
「振り飛車には矢倉」という格言から。
990名無し名人:2009/06/16(火) 14:27:36 ID:LznRHkb/
>>988 乙
991名無し名人:2009/06/16(火) 14:28:27 ID:oDWE/YQ+
>>976
駒の損得、駒の働き、玉の固さ・囲いの進展性を見て先手優勢、
で、郷田から暴れて互角以上にさばくのも難しそうだし。
992名無し名人:2009/06/16(火) 14:28:30 ID:U1/q5w8c
1000なら藤井NHK杯
993名無し名人:2009/06/16(火) 14:28:50 ID:xj4DNvlG
>>988 おつつ。
ここ数手、後手の指し手は見物だな。
994名無し名人:2009/06/16(火) 14:28:50 ID:q11OVQSw
Bonanza4.11
▲2四歩+455
995名無し名人:2009/06/16(火) 14:28:59 ID:CE7ULnAJ
なんで相手にするの?ただのアンチ羽生を
996名無し名人:2009/06/16(火) 14:29:39 ID:4A/SPIai
100なら藤井竜王
997名無し名人:2009/06/16(火) 14:29:46 ID:AhleX4hb
998名無し名人:2009/06/16(火) 14:29:52 ID:fDe25J0A
>>977
砲丸投げきてくれない・゚・(ノД`)・゚・。
999名無し名人:2009/06/16(火) 14:29:54 ID:k5tr126v
1000なら藤井生涯A級
1000名無し名人:2009/06/16(火) 14:29:59 ID:7wx54kno
          .〉  こ 〈
         く  れ  ,>           |     ..,,__ヽ,  |
          .〉  は 〈.          |        ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__   \ |/   _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐‐l--‐ ''"_」
         く   だ  ,>         ,i´川 j二ニ'. `二_ミy ',
          \!/          //./イi´'...@゙,l l,"...@ i . |
               V           /, ヾ| j.|    ,ハ,__,__,r`|i 、.|
           __ __ _       /  :|マ.l `""´ ~ ′   iji  .|
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   .ム、--ァミl! |.  , r'.⌒'ヽ  .i |   |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 } |    ~  ./' |.〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ ` -- ─ ' /」.l  `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l..ニニ三,/  l,    `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ   l   /
.     |::l.i l 代<・> < ・>| | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´      |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   ' i  ||リ|リ |. |   /      ',       | // ト、
.     l:i_ヒムト.    `ー'゙  .レ;ィ゙   ! |  /       }       { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 、'、v三ツ |レ゙   |   /.|          l        ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、\     |ヘ,  .l  / |         |         ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,ヽ.ヽ__ ノ/ /゙i、. | /  |          |        ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |        ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|           ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l          '
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。