1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2009/06/03(水) 16:58:18 ID:zz+fsxDe
>>1 乙です。
激指8 6段++、▲4六馬右 +0(互角)
3 :
名無し名入:2009/06/03(水) 16:58:58 ID:ODRKDlsf
4 :
名無し名人:2009/06/03(水) 16:59:07 ID:5cgRlF1r
5 :
名無し名人:2009/06/03(水) 16:59:52 ID:bcLZkT8r
6 :
名無し名人:2009/06/03(水) 17:00:45 ID:Gyf3ceGP
ここは
実質Part35
で利用すると断言
7 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:06:09 ID:V39qygDW
8 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:08:27 ID:UTFnRXcB
9 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:08:34 ID:Gyf3ceGP
そろそろアゲ
10 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:09:27 ID:c9Q/78Yd
ここは
実質Part35
で利用すると断言
11 :
名無し名入:2009/06/03(水) 18:09:40 ID:ODRKDlsf
>>7 名人戦はお金が払えないから過去スレまとめもやる気が…
12 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:10:20 ID:V39qygDW
13 :
1:2009/06/03(水) 18:21:43 ID:bcLZkT8r
14 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:25:58 ID:Lq6/yOXb
序列 羽生 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 契約金
一位 名人 ● ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ● ■ ■ ○ 3億6000万円 7番 9h 朝日新聞・毎日新聞
一位 竜王 ■ ■ ■ ● ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ ● 3億4150万円 7番 8h 読売新聞
三位 棋聖 ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ● ■ ■ ○ 1億4650万円 5番 4h 産経新聞
四位 王位 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ● 1億2380万円 7番 8h 三社連合
五位 王座 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 1億 960万円 5番 5h 日経新聞
六位 棋王 ○ ○ ○ ○ ○ ● ■ ○ ● ■ ● ■ 1億 351万円 5番 4h 新聞連盟
七位 王将 ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 7800万円 7番 8h スポーツニッポン
○タイトル獲得
●挑戦失敗or失冠
■予選敗退
15 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:27:06 ID:kx6R3h+B
もうタイトル戦の次スレは
>>850が立てるとかにしろよ
重複が多すぎるわ
16 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:29:15 ID:V39qygDW
>>15 直前に立てるからこうなるんだ。
いまくらいから36立てておけばいいんだよ。
17 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:32:16 ID:T/Sq6DmR
さあて、このスレの出番か
18 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:32:40 ID:KRH3TYGv
羽生の玉が潜り始めた
19 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:35:20 ID:PiygD1TI
857 名無し名人 sage New! 2009/06/03(水) 18:04:53 ID:5cgRlF1r
■まとめ
・今
夕食休憩中
・棋譜
棋戦:第67期七番勝負第5局
先手:郷田 真隆九段
後手:羽生 善治名人
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △8四飛 ▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角
▲2四飛 △3三桂 ▲5五角 △2三銀 ▲4四角 △2四銀
▲5三角成 △2七飛 ▲2三歩 △5二歩 ▲7五馬 △4四飛
▲8二歩 △同 銀 ▲1八角 △2五飛成 ▲6三角成 △7一金
▲6六馬 △9四飛 ▲2二歩成 △同 金 ▲2六歩 △同 龍
▲6五馬 △6二歩 ▲3六馬 △1五龍 ▲7七桂 △3五銀
▲1八馬 △8三歩 ▲4三馬 △2四龍 ▲3六歩 △4四銀
▲2八馬 △4五銀 ▲2五歩 △2三龍 ▲5五馬 △3四銀
▲4四馬引 △4三歩 ▲2六馬 △2五銀 ▲3五馬 △3四銀
▲2四歩 △3二龍 ▲4六馬右 △4五銀 ▲3五馬 △3四銀
▲2六馬 △2五銀 ▲3七馬右 △2六歩 ▲3八銀 △2四飛
▲4六馬上 △8四飛 ▲3七桂 △3四銀 ▲3五歩 △2三銀
▲3六馬
・いつもの人
ID:BGsl2ADH
20 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:35:20 ID:Z2z42a66
ライン上げ始めた
21 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:36:20 ID:UTFnRXcB
後手はまだまだ全然やれるな。というか勝てるぞ
22 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:04 ID:sbLmPta9
羽生名人ちょっとアワレ
23 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:27 ID:KB9oN305
「形勢は大差で羽生寄り」
24 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:34 ID:kx6R3h+B
>局面は序中盤のようだが、形勢は大差。
25 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:36 ID:PRBjovhq
ここから穴熊とかw
26 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:40 ID:Z2z42a66
でも、控え室判断では形勢は大差なんだな
突き越すの?
27 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:52 ID:DnaHDUEw
そうか、大差なのか・・
28 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:55 ID:HTmlnFJa
これは野球に例えるとどんな展開なんだろう?
29 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:37:56 ID:3hggnmMV
仮に84の飛車が竜だった場合、プロ的には形勢何対何ぐらいに感じるんだろう?
30 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:01 ID:UTFnRXcB
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
31 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:02 ID:T/Sq6DmR
32 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:02 ID:IsU3Ntga
両者の指し手が早いと何かが起こりそうな気がしてくる
33 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:16 ID:IwDIxM5n
このところ羽生不調だなぁ。
でも粘ってほしい
34 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:23 ID:emt6Ry+0
郷田はここから銀冠に乳状
35 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:32 ID:MmtKOVHG
羽生が大山になれるかどうかの分かれ目。
36 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:38 ID:sbLmPta9
ジワジワ行けば勝てると踏んでるんだろうな郷田
37 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:44 ID:1S2uFkS1
100手まできたか。今日の午前中にはもっと短手数で終わるかと思ったが。
38 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:38:46 ID:5l8U4OKG
すごいな後手陣
4〜9筋の歩が突かれてないのに龍がある
39 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:01 ID:RBNYIwMB
これはダブル中飛車
40 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:14 ID:UTFnRXcB
控え室、フラグたてますたー
41 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:16 ID:Z2z42a66
二筋の金銀がなんとかならんかなあ
42 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:17 ID:5+ddBLfv
郷田ストラテジーで勝利目前
43 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:18 ID:jd77zIS7
これが名人戦か
44 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:24 ID:mHIs4pe5
失くす友達なぞ初めから持ち合わせておらぬわ
45 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:25 ID:eqMpArB8
ほんと羽生に勝つのは大変なんだな。
おかげで、渡辺は禿げたし、深浦はヒゲが濃くなった。
46 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:44 ID:emt6Ry+0
100手越えたか
47 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:57 ID:NCuNNELy
>>45 男性ホルモン多そうなタイプしか勝てないのか
48 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:39:58 ID:4QmWy285
ひぃふぅみぃ・・・、おにぎりの数が足りません(><)
49 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:07 ID:Vw21ywGL
>19以降をお願いします
50 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:10 ID:3hggnmMV
中龍戦法
51 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:13 ID:emt6Ry+0
中央の弱点を狙ったな
52 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:21 ID:4AJ7p2Yj
53 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:25 ID:/r/RAsez
大差とは言うけどどうやって後手玉寄せるんだろ
54 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:30 ID:Jz0BqglT
100手進んだとは思えない盤面ww
55 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:31 ID:IsU3Ntga
羽生、勝てないまでも、もう1回控え室をざわざわさせてほしい
56 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:42 ID:RKOG2GKU
サンドイッチよりおにぎりの方がいい
57 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:48 ID:vGOJSZOG
58 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:52 ID:UTFnRXcB
なかなか決めきるのは容易ではない。まだまだもう一勝負ある
59 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:56 ID:T2FUWulT
陣形比べれば大差だな
ただ時間が少ない
60 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:40:59 ID:BwRsDlRm
61 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:08 ID:0ucYqX4A
正直どっち応援してます?
天才羽生の大逆転マジックを見たいですか?
郷田九段の勝ちから名人奪取を見たいですか?
私は、、、なんとなく郷田九段の名人位奪取が見たくなってきました。
出だし2連敗してたら羽生さんを応援してましたけどね。。
62 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:11 ID:PiygD1TI
63 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:16 ID:/r/RAsez
ゴキゲン中龍
64 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:19 ID:eS/pMNwI
夕食後の差し手、教えて下さい。
65 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:24 ID:fTQj4pvP
この将棋でターンオーバーが発生して、先手勝率8割時代が到来するのであった
66 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:28 ID:mTVAckmv
後手のほうが手厚い感じになったな
67 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:32 ID:cLEH0wDm
>>52 木村だけ得たものがなくてかわいそうだなw
68 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:46 ID:emt6Ry+0
とりあえず△2四飛
69 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:48 ID:3RbcZv68
大差なんて封じ手前から言われてたことだし関係ねーよw
70 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:41:57 ID:Vgvv9590
61手目の28馬はなにを狙った手なの?
71 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:00 ID:UTFnRXcB
木村は毛根が増えた
72 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:16 ID:TKWVrpQ4
一時間ほど席はずしてたんだけど、夕食休憩挟んで
郷田の圧倒的優勢がおかしくなってきたの??
73 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:19 ID:CH/n8rEC
先崎はセーターを差し出した。
74 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:30 ID:DnaHDUEw
銀はいつ下がるんだ
75 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:35 ID:kx6R3h+B
残り時間が少なくて序中盤だから
さくさく進んで面白いな
76 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:35 ID:nF+g0HV2
77 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:43 ID:RcVhGFXO
羽生の陣形は良くなっていくが、郷田は進展性が無さそう。
決め手がないのだとしたら、見た目とは裏腹に、そんなに差が無いのかもしれない。
78 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:50 ID:PcylKi1C
何だよ、攻めろよ先手
つまんねー奴だな
79 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:42:55 ID:olN+h+DY
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│ │ │ │ │ │ │▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │▽銀│▽玉│▽金│▽龍│ │ │▽金│ │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽桂│▽銀│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │▽飛│ │ │ │ │ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │ │ │ │▲歩│ │ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│ │▲歩│▲馬│ │▲歩│▲馬│ │ │六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │▲銀│▲桂│▲歩│▲歩│ │▲桂│ │▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▲金│▲玉│ │ │▲銀│ │ │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│ │ │ │ │▲金│ │ │▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:郷田 真隆九段
先手の持駒:歩二
手数=105 ▲4六歩 まで
後手番
80 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:43:06 ID:RBNYIwMB
3四歩いけ
81 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:43:10 ID:/gYtZYX2
82 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:43:16 ID:1S2uFkS1
>>77 無理しなくてもじわじわ行けば押さえ込めるということなのかもしれない。
83 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:43:28 ID:Z2z42a66
クタクタ中龍
郷田は隙がないな
ついでに時間攻め
84 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:43:45 ID:emt6Ry+0
羽生穴熊にしろ
85 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:43:48 ID:0ucYqX4A
86 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:08 ID:vyu7zpuD
ソフトの評価は互角なんだよね?
87 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:20 ID:jd77zIS7
端w
88 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:20 ID:JWsGy+pr
寄付お願い致しますm(__)m
89 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:21 ID:lVpihlDe
形成判断かわりすぎだろうw
90 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:35 ID:jIV7SrPL
ある意味めちゃめちゃおもしろい展開だな。
誰かおもしろいネーミング付けそうだ。
91 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:40 ID:byhv+pXy
>「手のない時は端歩を突け。」(豊川七段)
92 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:41 ID:NbAMuc/F
今帰ってきましたけれど
なんだか100手越えているとは思えない盤面ですね
93 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:44 ID:c9Q/78Yd
現在のソフトの形勢判断はどんなかんじですか
94 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:49 ID:kYJs24iS
豊川調子のりすぎだぞ
今までの流れでしゃべってるだけで
大して差は無い。
駄洒落野郎は氏ね
95 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:52 ID:/r/RAsez
38の銀を進出させて飛車に当てるのかな
96 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:44:54 ID:5HbVmTYv
しかし午前の羽生の負け模様が嘘のようだなw
97 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:08 ID:PRBjovhq
いつの間に100手超えた?
98 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:29 ID:Z2z42a66
豊川の評価は9−1だよ
99 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:37 ID:HTmlnFJa
羽生に勝つために佐藤康は女子トイレに入った。
100 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:40 ID:PcylKi1C
ここで東がサイン要求
101 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:41 ID:7pOyZM/L
羽生オタの阿鼻叫喚ワロタw
102 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:41 ID:x1KXcfpp
>>79 今北。
何これ、まだ序盤みたいじゃん。
本当に105手も進んでいるの?
龍が5二にいるのが、マジで不自然だがw
103 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:44 ID:IsU3Ntga
飛車と馬交換して、自陣の龍を1段目に引けばけっこう持つんじゃね?
104 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:53 ID:olN+h+DY
▲7九玉〜▲8八玉 銀冠だ!
105 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:53 ID:c5UCMdJf
後手陣が駒落ちの上手みたいに見える・・・・
106 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:45:53 ID:Og13YOU6
>>79 サンクス
駒の損得全く無しか。
でも先手が厚すぎる。
107 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:01 ID:5cgRlF1r
ダブル中飛車きたこれ
108 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:03 ID:EHgItfih
↓妹が俺の息子を見て一言
109 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:27 ID:KB9oN305
「9−1で巨人リード中。」(豊川七段)
110 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:30 ID:cLEH0wDm
>>93 互角で、66飛と切る手以外は先手有利って感じw
111 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:32 ID:UTFnRXcB
9−1には見えないなあ
豊川訳分からん
112 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:33 ID:bfLiP0Cu
とても100手オーバーには見えんwなんだこれは…
113 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:33 ID:Hz9SRw5m
二日目 午後七時から駒組みw
114 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:35 ID:xRVLfoEI
115 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:35 ID:L/V9g03v
なんだやっぱり千日手になってたのか
116 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:42 ID:dfkf1QQ+
先手陣はエルフの隠れ里みたいだな
117 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:47 ID:/r/RAsez
>>102 スポーツ番組によくある
この龍の動きだけを追ったカメラがあれば面白いかもな
118 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:51 ID:NCuNNELy
後手の金銀がニートの分だけ先手有利ってとこ?
119 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:46:53 ID:vyu7zpuD
どっちが巨人なの?
120 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:11 ID:Wjs5guRu
郷田じゃ名人としての風格に欠けるだろ
121 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:14 ID:5frWbfMV
まだ序盤にしか見えない
122 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:26 ID:EItWWkT4
手の損得だけでも後手はずいぶん損してる感じだ
123 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:30 ID:xhAPeeOm
巨人=ジャイアン
だろうが
124 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:30 ID:zz+fsxDe
激指8 6段++(途中)、▲7九玉 +350(先手有利)
125 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:31 ID:GmHtE+6k
>>15 もともとそんなローカルルールは将棋板にはない
実況OKになったしあってもいいころではあるが、スレ立て方わからんのがほとんどだろ
126 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:31 ID:58J8xFP4
127 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:43 ID:i/sYsaWm
128 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:45 ID:UTMKANgB
129 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:47 ID:yCmDVk2P
巨人=ジャイアンツ=郷田
130 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:49 ID:NbAMuc/F
131 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:56 ID:c9Q/78Yd
>>114 ありがと プラスなら全部先手もちかに?
132 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:47:56 ID:KB9oN305
「冗談です(笑) な〜んちゃって〜」 “カクカク”・・ (豊川七段)
133 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:48:04 ID:oAonpok2
ごうだ投了しろや!
134 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:48:35 ID:Hz9SRw5m
135 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:48:43 ID:CxQnrQHM
はぶ竜無双だな
どこから攻めるんだ
136 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:48:46 ID:RcVhGFXO
郷田、決めに出たのかな。
137 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:48:48 ID:Og13YOU6
俺もこの将棋は大差だと思う。
138 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:02 ID:xhAPeeOm
この間の大和証券といい、
豊川攻めるなあ・・・
139 :
名無し名入:2009/06/03(水) 18:49:04 ID:ODRKDlsf
次スレ第67期名人戦 Part36は既にどなたかがもう建てて下さってる
140 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:04 ID:71q/mFmK
↓カナダの首都
は、本日ありません。終局は午前様。その場合って解説会打ち切り?
141 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:15 ID:lVpihlDe
郷田は銀冠に組んであるんだな一応
142 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:16 ID:sbLmPta9
手順予想もしなくなったって事は随分大差なんだな
143 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:21 ID:hsGVtbDf
森内将棋みたくなってきたなー
144 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:34 ID:K+asCtAS
そこまで大差ではないだろ
これからじわじわいけば後手は少しずつよくなる
145 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:34 ID:6/PHDSd+
郷田九段メンタンピンドラ3を和了
146 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:37 ID:lkXeVetv
棋譜まだ?
147 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:37 ID:5HbVmTYv
郷田は無理してきめに言ったら第3局の二の舞になりそうだからじっくり行くだろう
148 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:38 ID:UTFnRXcB
検討打ち切り逆転フラグ
149 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:39 ID:HTmlnFJa
第4局ほどでもないだろう。
150 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:45 ID:yCmDVk2P
郷田は冷静だな
151 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:46 ID:/r/RAsez
ほんとに自然に指してどんどん先手が良くなっていく
152 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:48 ID:Jz0BqglT
これはきつい
終わってみたら圧勝かな
153 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:48 ID:Ost0+gX9
暇をもてあました香車が一言
↓
154 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:51 ID:DSpmdM61
残り時間どれくらい?
155 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:58 ID:cLEH0wDm
>>120 ○の時よりマシ(もっとも○も名人になった後羽生からタイトル獲ったが)。
郷田は羽生からタイトル奪取経験もあるし。
156 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:49:59 ID:olN+h+DY
「これが逆転したら昨年第3局以上の逆転ですか?」の問いに中村九段は「これが逆転することはありえないです! ……いや、ありえないと思います」。少しトーンダウンして、控え室では笑い。
157 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:15 ID:Z2z42a66
逆転はあり得ないby控え室
じゃあ心静かに寄せを見守るか
158 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:17 ID:7MBeVuRE
少し見ない間に凄い事に
159 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:26 ID:jd77zIS7
変なフラグ立てんな控え室w
160 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:34 ID:z2vkCAho
▲36馬のあとどうなった?
161 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:39 ID:5l8U4OKG
飛車を取れば郷田の勝ちなの?
162 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:39 ID:PcylKi1C
へんな時間に金払った奴は途中で切れるのか
163 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:40 ID:5HbVmTYv
トーンダウンワロタw
164 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:40 ID:K+asCtAS
165 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:48 ID:WcyRXQdC
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|__|▽金|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽桂|▽銀|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|__|__|▽飛|__|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲馬|__|__|__|▲歩|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|▲歩|▲馬|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|▲銀|▲桂|__|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|__|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|▲金|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:歩二
先手:郷田 真隆九段
手数=110 ▽5一龍(52) まで
先手番
166 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:50 ID:kYJs24iS
飛車と馬の交換にでたな
167 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:50:59 ID:uG8iPmly
去年の3局よりも大差かよ
168 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:03 ID:/r/RAsez
うわー51龍は泣ける
なぶり殺しにされるのを待つだけ
169 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:07 ID:UTFnRXcB
「これが逆転することはありえないです! ……いや、ありえないと思います」
よしフラグ北
170 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:08 ID:M+0YDNqZ
171 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:11 ID:808S8axK
ここまできたなら郷田が一直線の寄せで決めて欲しいが実際は長そうだ
172 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:11 ID:BGsl2ADH
後手は飛車苛められそうなのと右の金銀のほぐし方が難しくてちょっと
例えば飛車がいなくなれば▲2四歩△同銀▲3四歩とかで決まってしまいそうな感じも。
先手は厚みでぐいぐい押してきてますね
173 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:19 ID:D9gzswCX
いま仕事が終わって、秋田キャッスルホテルに行くか悩んでいます。
もう勝負つきそうな感じですか?
今から1000円払って、見に行った方が良いですか?
行って30分位しか見れなければ…アドバイスを下さい。
174 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:25 ID:L+isHB+M
92手からどうなった?
175 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:29 ID:BtuX8OdF
先手が得していても
駒がまだ拡散していない状態だし
戦いが始まれば後手にもチャンスが生まれるのでは?
176 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:32 ID:KRH3TYGv
5一龍とはどういう狙いだろうか
177 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:37 ID:6bII1uNK
プロの目で逆転はありえないって言うほど大差ついてる局面なのかこれ
178 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:41 ID:3hggnmMV
二枚の馬が大威張りで後手の駒が先に進めないのが辛いなぁ。
先手に攻めてきてもらってカウンターできるまでひたすら我慢か。
羽生の気持ちが切れなければ時間だけは掛かりそうだ。
179 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:45 ID:mTVAckmv
羽生は大差の将棋で何度も逆転勝ちしたことがあるまじろ
180 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:55 ID:/gYtZYX2
郷田に馬2を使いこせるとは思えないんだよな
181 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:51:55 ID:9lGNpK+9
まだまだ時間かかりそうですね。
もうちょっとしたら酒飲み始めるんで明日憶えてないだろ〜なw
てか、今日中に終わるのかと。。。
182 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:01 ID:mHIs4pe5
竜が9筋に回ってくるような展開・・・は流石にないか
183 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:04 ID:i/sYsaWm
184 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:04 ID:yCmDVk2P
残り時間は郷田43分、羽生21分。
185 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:09 ID:jd77zIS7
186 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:10 ID:PRBjovhq
棋譜おながいします。 どうなってんのかサパリだ。
187 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:24 ID:Z2z42a66
郷田けっこうまだ時間あったんだな
188 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:25 ID:olN+h+DY
今来た人には、5一の竜が何故そこにいるのか、わからないかもw
189 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:26 ID:PcylKi1C
羽生はここから金夢想か
190 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:40 ID:7mhuKvI4
これはもうきついな
191 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:43 ID:xRVLfoEI
残り郷田43分、羽生21分、時間も郷田良し。
192 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:46 ID:jIV7SrPL
終局は午前様って、さすがに1分将棋じゃそこまで粘れないだろ。
193 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:52 ID:/r/RAsez
腰掛け銀が100手超えていよいよ実現するのか
194 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:52:52 ID:eE5aBD1G
今来た、産業
195 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:04 ID:4AJ7p2Yj
>>173 行かずに後悔するくらいなら、行って後悔した方がいい
196 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:11 ID:rAIt0lyB
こういう将棋で(先手)
上手く勝っちまう棋士ってだれよ
197 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:12 ID:BtuX8OdF
>188
キャスリングですね、わかります
198 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:22 ID:/r/RAsez
199 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:24 ID:UTFnRXcB
先手陣が上ずってきたな
200 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:25 ID:K+asCtAS
>>173 今からが楽しめると思いますよ
いったほうがいいかと
ってか近くとかうらやましいです
201 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:26 ID:Z2z42a66
まあでも昼前は、60手くらいで終わるかと思ったもんな
202 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:51 ID:1S2uFkS1
お互いに時間をあまり使わないなあ。
203 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:54 ID:58J8xFP4
204 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:53:58 ID:lVpihlDe
逃げ場がほとんど無くなってきた
205 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:02 ID:mHIs4pe5
打開して正解だったな
206 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:02 ID:3hggnmMV
207 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:05 ID:GmHtE+6k
この将棋人間将棋で再現したら香車役は2ちゃんねるから公募かな
208 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:07 ID:FNvcMEE9
すいません、棋譜お願いします!展開が速くて現状把握できません><
209 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:14 ID:o0BHOMJx
210 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:18 ID:NCuNNELy
まぁ俺くらいのレベルになればどっち持っても完封負けできますけどね
211 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:29 ID:6bII1uNK
まだまだ手数かかりそうだし、後で時間使うポイントがあるということだろう
212 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:33 ID:KRH3TYGv
213 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:47 ID:BBFO5yWT
郷田も攻めれないんじゃないの?
214 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:52 ID:yCmDVk2P
飛車を相手にしているうちに、後手陣が徐々に良形に
215 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:54:53 ID:UTFnRXcB
簡単には決まらんぞ
216 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:00 ID:WcyRXQdC
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|▽金|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽桂|▽銀|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|__|▽飛|__|__|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▲馬|__|▲歩|▲歩|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|▲銀|▲馬|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|__|▲桂|__|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|__|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|▲金|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:歩二
先手:郷田 真隆九段
手数=115 ▲6五馬(75) まで
後手番
217 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:01 ID:EItWWkT4
これは飛車が詰んで投了だね
218 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:01 ID:mTVAckmv
飛車がやばいあぐら
219 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:02 ID:yMUCwoYr
飛車と馬の交換はなかったんでしょうか。
後手陣には飛車の打ち場所ないしで
220 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:11 ID:Jz0BqglT
羽生のほうがおさえこまれまくってひどいな
こんなに盤面制圧されてるの珍しいだろ
221 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:13 ID:GmHtE+6k
>>205 打開した時点で「ひきわけじゃ気に食わない」と優勢意識している宣言だもんなぁ
222 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:17 ID:cLEH0wDm
223 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:22 ID:4QmWy285
飛車は何筋で交換するのがいいのかな?
224 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:25 ID:Og13YOU6
飛車詰まされるんじゃねーの
225 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:25 ID:MZ6MlAI9
こういう将棋はクタクタになるな。
大山が好きそうな将棋だな
226 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:55:40 ID:BtuX8OdF
こういう、相手の勝ち筋を消すのが上手いのは丸山じゃね?
227 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:04 ID:kXJUooGK
郷田はゆっくり盛り上げていけば問題ないんじゃ
228 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:12 ID:BYt6yDSB
飛車詰んじゃったか
229 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:11 ID:Gyf3ceGP
230 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:16 ID:/r/RAsez
かといって投げるタイミングもないし
羽生は指してて辛いだろうな
231 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:24 ID:D9gzswCX
173より
アドバイス有り難う御座います。
秋田で初の名人戦!!行かずに後悔すれば馬鹿ですね!!行ってきます!!
232 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:28 ID:BXjcv8ou
今北
羽生勝ちそう?
233 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:31 ID:RBNYIwMB
2筋かなぁ
234 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:39 ID:lkXeVetv
棋譜まだかよ
235 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:39 ID:Og13YOU6
もうこれ先手圧勝でしょ
236 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:44 ID:UTFnRXcB
こういうのは調子が良いようで案外すっぽ抜けてることもある
足元がお留守にならなければ良いが・・・
237 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:49 ID:Xq9hmimu
親方の画像来た
238 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:53 ID:emt6Ry+0
俺にも羽生不利が見えてきた
239 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:56:54 ID:IsU3Ntga
△9四歩は何の意味があったんだろう?
あの時点で先手で飛車馬交換できたのに
240 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:01 ID:x5DA+gEb
そもそも近くなら今日は仕事なんか休み取るべきだろ
秋田でタイトル戦なんてめったにないってのにさ
241 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:10 ID:Z2z42a66
いやあ、さすがにこれですっぽ抜けはない
242 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:18 ID:+H4bKe8t
羽生の歩の位置wwwwwwwwww
243 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:27 ID:L+isHB+M
61王のあとどうなった?
244 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:30 ID:eE5aBD1G
こそっと教えて
245 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:32 ID:Odx/EgT0
マリカかわえぇ
246 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:40 ID:FNvcMEE9
たのむ・・・・・だれか・・・・き、、きふを、、、きっふーーーをくれ。
247 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:40 ID:58J8xFP4
もう木っ端微塵だな
248 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:49 ID:/gYtZYX2
羽生のこの地下鉄龍は強力だな
郷田がしてやられた感じか
249 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:57:58 ID:jd77zIS7
ちゅう太と親方てwまたすごいコンビw
250 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:16 ID:i/sYsaWm
251 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:25 ID:Xq9hmimu
羽生の残り時間増えた?
252 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:26 ID:BXjcv8ou
棋譜欠乏症の俺に愛の手を
253 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:26 ID:olN+h+DY
254 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:31 ID:1QmLJJRu
棋譜待ってんだけど
255 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:40 ID:z2vkCAho
棋譜ヨロ
256 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:44 ID:+Z3sg2kd
257 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:58:47 ID:Wjs5guRu
ボク女の子だけど棋譜を貼ってくれないかな?
258 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:04 ID:eS/pMNwI
寄付下さい。
259 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:06 ID:/r/RAsez
中村真梨花さんの画像は
縦横比おかしくないですか?うちのPCだけですか?
260 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:10 ID:weAfzb/c
なにこの棋譜乞食大量発生の流れ
261 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:14 ID:CxQnrQHM
へぼにはこういう歩ば勉強になる
262 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:22 ID:M+0YDNqZ
羽生投了級ってマジなの?後手ガチガチに固そうなんだが
263 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:22 ID:MZ6MlAI9
この生飛車を馬以外と交換できるかだな
264 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:32 ID:GjMffIJN
今北封じ手前は先手必勝と聞いていたのに結構良い勝負でないか?
265 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:32 ID:UTFnRXcB
何か淡々と狙っている気がする
266 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:33 ID:3Dv0Gz6l
「はっはー。しかし浮かばない手を指しますねえ。なるほどねえ」(中村九段)
△2四飛と逃げたときに▲2五歩と打たれないという意味。
267 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:36 ID:Chohp1BK
「はっはー。しかし浮かばない手を指しますねえ。なるほどねえ」(中村九段)
△2四飛と逃げたときに▲2五歩と打たれないという意味。
268 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:38 ID:PcylKi1C
まだだよ…まだ終っていない…
まだまだ終わらせない…!地獄の淵が見えるまで
限度いっぱいまでいく…!どちらかが完全に倒れるまで……
勝負の後は骨も残さない………!
269 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:41 ID:MUoVUovb
もう投了して
270 :
名無し名入:2009/06/03(水) 18:59:45 ID:ODRKDlsf
俺の脳内でクソ棋譜が捏造されてゆく
人はそれを妄想と言う
271 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:55 ID:olN+h+DY
先手:郷田真隆九段後手:羽生善治名人先手2六歩後手3四歩先手7六歩後手8四歩先
手2五歩後手8五歩先手7八金後手3二金先手2四歩後手同歩先手同飛後手8六歩先
手同歩後手同飛先手3四飛後手3三角先手3六飛後手2二銀先手5八玉後手8四飛先
手2六飛後手8八角成先手同銀後手4四角先手2四飛後手3三桂先手5五角後手2三
銀先手4四角後手2四銀先手5三角成後手2七飛先手2三歩後手5二歩先手7五馬後
手4四飛先手8二歩後手同銀先手1八角後手2五飛成先手6三角成後手7一金先手6
六馬後手9四飛先手2二歩成後手同金先手2六歩後手同龍先手6五馬後手6二歩先
手3六馬後手1五龍先手7七桂後手3五銀先手1八馬後手8三歩先手4三馬後手2四
龍先手3六歩後手4四銀先手2八馬後手4五銀先手2五歩後手2三龍先手5五馬後
手3四銀先手4四馬引後手4三歩先手2六馬後手2五銀先手3五馬後手3四銀先手
2四歩後手3二龍先手4六馬右後手4五銀先手3五馬後手3四銀先手2六馬後手2
五銀先手3七馬右後手2六歩先手3八銀後手2四飛先手4六馬上後手8四飛先手
3七桂後手3四銀先手3五歩後手2三銀先手3六馬後手6一玉先手2六馬後手6
三歩先手3六馬後手6二金先手8七銀後手5三歩先手9六歩後手7二玉先手6
八玉後手5二龍先手6六馬後手6四飛先手4六歩後手9四歩先手7五馬後手4
四飛先手4七銀後手5一龍先手4五歩後手5四飛先手4六銀後手3二金先手6
五馬後手2五歩
272 :
名無し名人:2009/06/03(水) 18:59:57 ID:JWsGy+pr
阪神ファンの私に棋譜を!
273 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:04 ID:WcyRXQdC
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|▽金|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽桂|▽銀|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|__|▽飛|__|__|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▲馬|__|▲歩|▲歩|▽歩|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|▲銀|▲馬|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|__|▲桂|__|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|__|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|▲金|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:歩二
先手:郷田 真隆九段
手数=116 ▽2五歩打 まで
先手番
274 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:09 ID:799X8Lb+
対局日:2009/06/02 9:00
棋戦:第67期七番勝負第5局
持ち時間:9時間
消費時間:91▲497△512
手合割:平手
先手:郷田 真隆九段
後手:羽生 善治名人
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △8四飛 ▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角
▲2四飛 △3三桂 ▲5五角 △2三銀 ▲4四角 △2四銀
▲5三角成 △2七飛 ▲2三歩 △5二歩 ▲7五馬 △4四飛
▲8二歩 △同 銀 ▲1八角 △2五飛成 ▲6三角成 △7一金
▲6六馬 △9四飛 ▲2二歩成 △同 金 ▲2六歩 △同 龍
▲6五馬 △6二歩 ▲3六馬 △1五龍 ▲7七桂 △3五銀
▲1八馬 △8三歩 ▲4三馬 △2四龍 ▲3六歩 △4四銀
▲2八馬 △4五銀 ▲2五歩 △2三龍 ▲5五馬 △3四銀
▲4四馬引 △4三歩 ▲2六馬 △2五銀 ▲3五馬 △3四銀
▲2四歩 △3二龍 ▲4六馬右 △4五銀 ▲3五馬 △3四銀
▲2六馬 △2五銀 ▲3七馬右 △2六歩 ▲3八銀 △2四飛
▲4六馬上 △8四飛 ▲3七桂 △3四銀 ▲3五歩 △2三銀
▲3六馬 △6一玉 ▲2六馬 △6三歩 ▲3六馬 △6二金
▲8七銀 △5三歩 ▲9六歩 △7二玉 ▲6八玉 △5二龍
▲6六馬 △6四飛 ▲4六歩 △9四歩 ▲7五馬 △4四飛
▲4七銀 △5一龍 ▲4五歩 △5四飛 ▲4六銀 △3二金
▲6五馬 △2五歩
ほらよ
275 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:17 ID:K+asCtAS
276 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:19 ID:Z2z42a66
とりあえず最善は尽くしているけど
羽生ももうあまり期待はしてないだろう
277 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:23 ID:rAIt0lyB
まるで郷田が羽生を持ち上げて股をひろげさせて
「はい、よしはるちゃん、しー、しー」
ってやらせてるくらい絶望的な局面にみえる
278 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:31 ID:hsGVtbDf
>>271 ずっと見てると何かが浮かび上がってくるわけですね
279 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:33 ID:799X8Lb+
無双 ▲5四馬 +535 先手優勢
280 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:34 ID:UTFnRXcB
羽生にだけは少し違う世界が見えていそうだな
281 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:40 ID:kYJs24iS
この歩はいい感じだね
282 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:40 ID:3hggnmMV
やっぱり馬と飛車交換する気にはなれんのかな。
飛車うち場所ないし。
283 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:50 ID:lkXeVetv
神きた
284 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:52 ID:PcylKi1C
「はっはー。しかし浮かばない手を指しますねえ。なるほどねえ」(中村九段)
だから低級なんだよ!!
285 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:54 ID:5HbVmTYv
先手を打ってきたああ
286 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:00:58 ID:NCuNNELy
287 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:04 ID:BXjcv8ou
288 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:05 ID:6bII1uNK
馬と飛車の交換ならありありじゃないのかな
289 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:12 ID:emt6Ry+0
飛車性感
290 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:17 ID:gMn4/fQU
誰がやっても後手はきつい
291 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:20 ID:xRVLfoEI
いよいよGPSのスコアが2000に、ボナのスコアも1000に迫って来た・・・
292 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:26 ID:CxQnrQHM
これそんなに大差なのか?
293 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:33 ID:x1KXcfpp
郷田、心の中はウキウキだろうな。
今日は気持ちよく嫁さんとセックスしようとか
考えているんだろうなw
294 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:40 ID:IsU3Ntga
ん?なんかおかしな雰囲気に
295 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:42 ID:4QmWy285
ナックル投げたら棋譜をやるよ
296 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:46 ID:yCmDVk2P
郷田辛いねえ
297 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:47 ID:sbLmPta9
中村が羽生の手に対して
ハハッワロス(AA略
298 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:52 ID:PcylKi1C
散々飛車を苛めておいて
いざとなったら
取れないチキン
299 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:57 ID:UTFnRXcB
飛車とれないんじゃ先手つまらないな
300 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:01:58 ID:hsGVtbDf
↑郷田の心境
↓羽生の心境
301 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:06 ID:dfkf1QQ+
ソフトを信じるなら、飛車とっちゃえばわかりやすかったハズ
ボナ1000差? そうなんだ・・・
302 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:09 ID:799X8Lb+
無双 +399 先手有利
303 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:09 ID:CdCPFWpV
でも先手もすぐには攻略できないんでないか?
304 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:11 ID:EH0ibhzx
体力勝負に持ち込むつもりだな。
終局は明朝だろう。
305 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:15 ID:bNwwerTR
なんだかすごいことになってんなw
飛車の反復横跳びじゃん
306 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:21 ID:sqIOEGYG
>>277 と思ったら勃起してて頭越しに小便ひっかけられてる局面
307 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:28 ID:/r/RAsez
34歩来たらまずいだろ
308 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:50 ID:LuC7oVsb
俺が先手もったら余裕で負けそうだw
309 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:54 ID:PcylKi1C
飾りじゃないのよ涙は、はっはー
310 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:54 ID:MZ6MlAI9
>>293 郷田ってケコーンしてるの?
かっこよかったころに知り合ったのかな
311 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:02:56 ID:mTVAckmv
持将棋になるかもしれんね
312 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:03:21 ID:71q/mFmK
ID:WcyRXQdC様は神(他にもいるかもしれないが)。
ビジュアルでのリアルタイム棋譜いいね〜。絶賛!。
当然2ちゃん全員が@niftyに金払ってるわけじゃないからね。
313 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:03:31 ID:emt6Ry+0
いきなりくるのか
314 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:03:32 ID:cLEH0wDm
315 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:03:32 ID:Z2z42a66
控え室の金井四段も力強く断言
316 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:03:43 ID:WcyRXQdC
勝負に出たな
317 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:03:54 ID:aXX3pXbv
じわじわと制圧してってるなあ・・・押潰すつもりだわ郷田
318 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:05 ID:mrxF7aLy
両方の桂馬が上がってるとなんだか知らないけど
心強いよね
319 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:07 ID:tKo35Y/E
郷田って独身じゃないっけ?
320 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:10 ID:hsGVtbDf
金井君もハッキリ言うタイプだしね
321 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:11 ID:UTFnRXcB
唐突に金井登場w
322 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:14 ID:CxQnrQHM
横歩の手数記録がでそうだなw
323 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:15 ID:1S2uFkS1
飛車はひたすら逃げ続けてるなw
324 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:16 ID:RBNYIwMB
物凄い勢いで飛車が動いてるなw
325 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:17 ID:bNwwerTR
あぁ?w
また飛車が向こういっちゃったよw
326 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:24 ID:yCmDVk2P
羽生も辛抱強い
327 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:24 ID:799X8Lb+
無双の見解 ▲8五歩 +400 先手有利
328 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:29 ID:yMUCwoYr
27歩は打たなかったか
329 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:30 ID:LuC7oVsb
インベーダーゲームみたいだ
330 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:32 ID:4QmWy285
朝日ホールのペンギンは何?
331 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:36 ID:eE5aBD1G
332 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:37 ID:5HbVmTYv
飛車が凄いなw
333 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:37 ID:FNvcMEE9
334 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:37 ID:Ncl6efVt
こりゃ投了だろ
335 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:39 ID:4AJ7p2Yj
飛車おちつけw
336 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:42 ID:gPnkCo1J
337 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:46 ID:Og13YOU6
羽生としては粘って粘って相手が間違えるのを
待つしかないな。
でも、現在は必敗の形勢如何ともし難い。
338 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:04:53 ID:Z2z42a66
飛車の動きに泣けてきた(´;ω;`)
339 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:01 ID:jd77zIS7
羽生のニート飛車が動くとろくなことがないのなw
340 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:14 ID:emt6Ry+0
でも森内とのタイトル戦では
このくらいの差から逆転勝ちしてたよね
羽生
341 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:20 ID:z2vkCAho
342 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:20 ID:rAIt0lyB
羽生の飛車はエアホッケーでもやってるのか
343 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:20 ID:/r/RAsez
飛車を応援したくなってきた
344 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:29 ID:aXX3pXbv
345 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:30 ID:bNwwerTR
これはw
相当焦らしてるな
映画「ラウンダーズ」のラスボス戦のような戦い
346 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:31 ID:NhvmszeZ
347 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:32 ID:77ad3AeS
羽生「カツ丼ひとついいですか?」
348 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:33 ID:ny811tX0
中住竜ってなんやねん
349 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:36 ID:GjMffIJN
飛車ワイパーだな
350 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:42 ID:Zdgog5U6
351 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:57 ID:PRBjovhq
今何手目?
352 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:05:59 ID:UTFnRXcB
でもこれで▲5五銀の筋が消えちゃったね
353 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:02 ID:WcyRXQdC
飛車が泣いてる
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|▽金|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽桂|▽銀|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|▽飛|__|__|__|__|__|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▲馬|__|▲歩|▲銀|▽歩|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|__|▲馬|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|__|▲桂|__|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|▲金|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|__|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:歩二
先手:郷田 真隆九段
手数=122 ▽8四飛(34) まで
先手番
354 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:06 ID:NzK1Ojp3
王を詰ますんじゃなく
飛車を効率よく詰ますことができるかっていう展開になってるな
355 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:10 ID:gMn4/fQU
>>340 あれは森内の一分将棋だったから。今回は郷田のほうが持ち時間がある。
356 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:11 ID:JWsGy+pr
357 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:15 ID:M7Qj/Oym
ワイパー飛車
358 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:28 ID:4QmWy285
夕方まで竜が働いて飛車は休んでいたんだから、
今は竜が休んで飛車が働く番でしょ。
359 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:32 ID:hsGVtbDf
なんで東京は10秒将棋してんだよw
360 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:33 ID:bEby213M
今日1日目?
361 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:36 ID:MZ6MlAI9
飛車を死なせないパズルになってきたな
馬以外と交換ならアウト
362 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:41 ID:Og13YOU6
ニート飛車(笑)
働く場所もなくただウロウロ((+_+))
363 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:47 ID:LuC7oVsb
これが名人戦の将棋・・・(ゴクリ
364 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:50 ID:zz+fsxDe
激指+419 先手有利
365 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:53 ID:0ucYqX4A
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 君!どんどん棋譜をはりなさい!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜──── 〆⌒,ニつ
|::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃
ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::| ピシッ
ヽ|::::::::::::::::I:::::::i:::::|
/:::::::::::::::::I:::::::|::::|
ノ;;;;;、;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
|:::::::::::::::::{つ;;::ノ
|::::::::::::::::ノ::::::/
|::::::::::.:::/:::::/
|:::::::::::/:::::/
|::::::::/:::::/
|::::::/::::/
L”つ、つ
366 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:06:59 ID:/r/RAsez
お父さん、飛車を僕にください!
お前なんかに飛車はやらん!
367 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:07:15 ID:hJhnumEg
毎日ホールの解説なんとかしてくれ
くだらん話ばかりで肝心の解説が全然進まない。。
368 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:07:31 ID:Z2z42a66
369 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:07:32 ID:eqMpArB8
飛車が詰んで投了だとなんかみじめだな。
370 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:07:37 ID:CxQnrQHM
羽生の飛車は時給のバイト君
転職に転職を重ねる(泣)
郷田の馬は上場企業の正社員
じっと睨みをきかせ高給高待遇w
371 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:07:42 ID:1S2uFkS1
>>362 盤上の上で格差社会の現実を見られるとはw
372 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:07:47 ID:emt6Ry+0
まだ1筋に逃げ場がある!
373 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:04 ID:PcylKi1C
散々追い回して馬と交換だったり
374 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:04 ID:MZ6MlAI9
今の先手陣なら、馬と生飛車替えてもいいんだな
34歩も24歩もあるか
375 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:15 ID:UTFnRXcB
簡単には決まらんぞ
まだまだ勝負はこれからだ
376 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:19 ID:SNyioalt
377 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:44 ID:RBNYIwMB
うわ銀出た
378 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:46 ID:NCuNNELy
>>362 右往左往する様がまるでニートが現実から逃げ続ける姿のようで涙を誘う
379 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:46 ID:D9gzswCX
秋田キャッスル着きました。
380 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:52 ID:GjMffIJN
名人戦の最多手数って何手だろうか
381 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:08:59 ID:0ucYqX4A
___
/ \
/ ー ー\
/ ( ー) (ー) \
| """"(__人__)""""| 失礼・・
\ ` ⌒ ´ ,/
,r´:::::::::\ゝ▼ノノ:::く
i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|
ヽ::::::ヽ:::::::::::::I:::::::i:::::|
,\::::\;:::::::I::::/::::/
ノ;;;;;;ヽ、;;」つイ;/;;;;/
|::::::::::::::::Lとノ}
|::::::::::::::::ノ::::::ノ
|::::::::::.:::/:::::/
|:::::::::::/:::::/
|::::::::/:::::/
|::::::/::::/
L”つ、つ
382 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:01 ID:hsGVtbDf
中村フラグ立て乙www
383 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:05 ID:3mqt7Sg7
こんなに飛車を動かす将棋はプロではじめてみたわ
飛車マニアにはたまらん将棋だ
384 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:07 ID:GmHtE+6k
385 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:11 ID:799X8Lb+
無双の見解 △同銀まで
▲3四銀 +316 先手有利
差が詰まってきた
386 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:11 ID:4QmWy285
▲2四銀とかわされると・・・
387 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:12 ID:Yos8/Cdf
今来た
うーん羽生さん投げなかったのか偉いなあ
でもどこかで44歩の突き出しがキツそうだ
388 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:14 ID:xhAPeeOm
進行速い
389 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:15 ID:Ud15ufBU
今来たけど森内が負けそうってことでいいの
390 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:18 ID:UTFnRXcB
どうやってもよさそうな局面というのが、一番危ないんですよね
391 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:22 ID:j7XrsrY3
392 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:26 ID:L3mK87hb
↓行方八段の見解
393 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:31 ID:Ib7Gv3O0
まだ後手投了しないのか?
これもう終わってる将棋だろ
394 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:38 ID:5HbVmTYv
395 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:39 ID:WcyRXQdC
51の竜が飛車だったら本当に後手が初心者に見える
飛車が歩の上にいて囲いは壁銀だし
396 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:40 ID:eS/pMNwI
羽生には、ニートの気持ちは分からない・・・
397 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:42 ID:BXjcv8ou
今さらだが封じ手52歩か。
k-shogiと一緒だな。
398 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:49 ID:oAonpok2
プロ的には羽生優勢
399 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:09:56 ID:77ad3AeS
群馬なんですけどこれから行って間に合いますかね?
400 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:09 ID:/mkeBnHF
なんだかんだで今期の名人戦は盛り上がってる印象。
去年と比べるとどうかわからんが数年前と比べると段違いだろ。
401 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:15 ID:799X8Lb+
402 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:31 ID:UTFnRXcB
ん、さっきりより差が縮まってきたような
403 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:34 ID:hsGVtbDf
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
404 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:38 ID:NdQ/e+Hd
405 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:40 ID:cLEH0wDm
406 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:45 ID:808S8axK
後手には何の楽しみも無いな
反転して泣けてきた
407 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:52 ID:GjMffIJN
408 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:55 ID:71q/mFmK
>>370 うん。確かにおもしろいね。この局面、玉は関係ありません。飛車が詰んで投了。前代未聞。
409 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:10:57 ID:799X8Lb+
無双の見解 ▲3五銀打まで
△2七銀 +337 先手有利
410 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:03 ID:xhAPeeOm
群馬から秋田はちょっと無理だろ・・・
411 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:16 ID:rAIt0lyB
郷田ここでなぶり殺しにしといたら次に有利なんだが
やらないだろうな性分として
412 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:17 ID:WcyRXQdC
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:銀 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|▽金|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽桂|__|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|__|__|__|▽飛|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▲馬|__|▲歩|▲銀|▽歩|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|__|▲馬|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|__|▲桂|__|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|▲金|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|__|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:歩
先手:郷田 真隆九段
手数=127 ▲3五銀打 まで
後手番
413 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:17 ID:4QmWy285
>>401 なるほど、寝たふり作戦に引っかかるところでした。
414 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:27 ID:BXjcv8ou
BSの録画見てるんだけど
イチヨが事務のオバサンみたいだorz
415 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:31 ID:zz+fsxDe
ばたばた来るの〜。激指+362(先手有利)
416 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:34 ID:i/sYsaWm
反転禁止令公布
417 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:38 ID:gMn4/fQU
>>405 森内のほうが名人にふさわしい将棋だよ。残念だけどね
418 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:39 ID:/r/RAsez
うーむ、つらい将棋だな
後手やりたいことなんにもできない
419 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:43 ID:NCuNNELy
今から群馬から秋田で間に合おうとするなら
弾道ミサイルかなんかに乗っていかないと
420 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:11:47 ID:0ucYqX4A
- -―- 、
/...::::::::::::::.. ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ノ l:. l.
l:::::!::::/●) (●)|:: | / ̄矢内です♪
. !:::l::::l //////// l:i:l / 好きな男性のタイプは
ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' く 棋譜を光速の早さで
_ ` l\`ー‐'/ . \ 貼ってくれる人です♪
./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ \_
/:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
i::::::/ i:::::::::::::。l |:::::」ゝ:ノ
421 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:01 ID:XuwwwU18
422 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:04 ID:2hNvSZSy
出入り口も無いのに自陣深くにいる龍がシュールだ
423 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:07 ID:799X8Lb+
中村のコメントが一々むかつく
ろくに見えてくせに
424 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:09 ID:GmHtE+6k
羽生がここまでフルボッコの惨敗喫するタイトルマッチもめったにないな。いつもなら悪いながらも勝負形にはもっていくのに。
425 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:13 ID:eAAcDElM
サッカーは2点リードの状態が一番危険 みたいなもんか
426 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:24 ID:xRVLfoEI
この再度の▲3四歩にはソフトはお怒りの様子。
無双100、ボナ500、GPS1000くらいまで一気に圧縮(・・・とは言ってもまだこの大差だが)。
427 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:33 ID:cLEH0wDm
>>410 大宮に出て「こまち」に乗るのが一番早いのかな?
428 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:36 ID:PRBjovhq
お前ら雑談はいいから、ちゃんと手筋かけよ。 んっとに。
429 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:36 ID:RBNYIwMB
中村偉そうすぎワロタw
430 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:12:46 ID:uG8iPmly
中村ワロタ
431 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:06 ID:UTFnRXcB
♪ チャッチャッチャッ ♪
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/
\ 皿/ \ 皿/ \ 皿/
(;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; )))
. ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
432 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:06 ID:lVpihlDe
シンヤw
433 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:08 ID:Wjs5guRu
さっさと決めない郷田が悪い
434 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:22 ID:emt6Ry+0
200手まで指せ
435 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:24 ID:ZPM/NOgN
結局▲2三歩の垂らしが勝負を決めたんですかね?
436 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:26 ID:Z2z42a66
おいサトシン、じゃああの将棋
逆転の目があるってお前一瞬でも思ってたのかよw
437 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:28 ID:olN+h+DY
あきらめたら、そこで試合終了だよ!
438 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:31 ID:/r/RAsez
>>425 もう5-0で客席からはオーレが聞こえるレベル
439 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:36 ID:77ad3AeS
わかりました諦めて自宅でネット観戦します
440 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:37 ID:x1KXcfpp
441 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:38 ID:jd77zIS7
036の発言は中原レベルの棋士じゃないと無理ww
442 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:39 ID:tUhUtFSc
羽生さん、もう十分です。次もあるんで、今日はもういいっすから。
もう納得したっすから
443 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:13:52 ID:sbLmPta9
名人が嬲り殺しにされるのは見たくないなぁ
もう投げてもいいんじゃ・・・
444 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:06 ID:emt6Ry+0
羽生の△2六歩が悪かった。ボロ取りされちゃったせいで1歩余分に与えた。
445 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:07 ID:1S2uFkS1
446 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:14 ID:3hggnmMV
タイトルホルダーorA級格が言うならともかく、今の修や紳哉だと
黙っとけといいたい気もするw
447 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:19 ID:CxQnrQHM
羽生がどんな顔してるかみたいなあ
448 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:20 ID:RBNYIwMB
席を立った
449 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:21 ID:OAMEbyZV
そろそろ休んでくれ両方とも
450 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:23 ID:bNwwerTR
ま、島か阿久津なら28手で投げてた将棋
451 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:26 ID:rAIt0lyB
逆転後の羽生「おまえらあとで秋田県立体育館の裏にちょっとこい」
452 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:34 ID:799X8Lb+
持ち駒に銀があるから何かありそう
453 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:45 ID:kx6R3h+B
羽生ヲタがイライラしてるなw
454 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:47 ID:yCmDVk2P
羽生席を立って何を思うか
455 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:48 ID:aXX3pXbv
席たっちゃった・・・・投了来るのか????
456 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:50 ID:7pOyZM/L
>羽生はここで席を立った。
苦しんでるな…
457 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:54 ID:7ixLXHym
458 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:14:55 ID:hsGVtbDf
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
⊂\ 皿 /つ-、 相手森内じゃねぇしなぁ・・・
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
459 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:04 ID:XuwwwU18
こういうところで頑張ると精神力が鍛えられるらしいよ。
460 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:08 ID:5HbVmTYv
てかタイトルホルダーやA級の意見聞きたいんだが居ないのか・・・
461 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:09 ID:4AJ7p2Yj
羽生ゾーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
462 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:09 ID:z2vkCAho
中村は昨日BSの解説に出てきたときから偉そうなやつだと思ってた
463 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:11 ID:Og13YOU6
いよいよ飛車が詰まされるな
464 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:17 ID:yCmDVk2P
この銀が勝負だな
465 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:19 ID:PcylKi1C
羽生らしい手きたーーーーー
466 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:22 ID:Z2z42a66
もう2七銀打てって書いてたらマジでw
467 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:24 ID:1S2uFkS1
羽生ゾーンktkr
468 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:28 ID:OAMEbyZV
投了かな
469 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:28 ID:kYJs24iS
俺たちは去年の逆転以上の
逆転を見る。
歴史の承認になるんや
470 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:31 ID:GjMffIJN
うえっ
471 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:31 ID:RKOG2GKU
勝負手っぽい手きた
472 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:36 ID:GmHtE+6k
なんだこの胡散臭い銀w羽生らしいといえばらしいがw
473 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:36 ID:mTVAckmv
羽生ゾーンか
474 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:44 ID:oAonpok2
それでも羽生なら!羽生なら何とかしてくれる
逆転あるぞ
475 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:15:45 ID:x1KXcfpp
矢内と今夜の食事の相談かな?
476 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:03 ID:Yos8/Cdf
自分の知り合いが後手だったら先手が大学生なら勝てると言われる
てかいつも普通序中盤こんくらい不利になるw
477 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:04 ID:WcyRXQdC
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:銀 歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|▽金|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽桂|__|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|__|__|__|__|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▲馬|__|▲歩|▲馬|▽歩|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|__|▽歩|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|__|▲桂|▽銀|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|▲金|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|__|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:飛 歩
先手:郷田 真隆九段
手数=132 ▽3六歩打 まで
先手番
478 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:05 ID:EItWWkT4
後手の駒が捌けたからちょっと楽しみが出てきたか
479 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:10 ID:wb6pOLzH
飛車さっくり切っちゃった
480 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:11 ID:oqIzltUk
大宮発2028が秋田行きの最終
ただし秋田着2354だぞ
481 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:11 ID:emt6Ry+0
ゾーンに打てたのでもう思い残すことは無いだろう
482 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:13 ID:5+ddBLfv
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_ _/
\ / 出番がない・・・・。
( O
と_)_) __________________________________________________
483 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:15 ID:L+isHB+M
484 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:19 ID:77ad3AeS
なんか変な銀キターーーーーーーー!
485 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:19 ID:JWsGy+pr
羽生ゾーンktkr
486 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:25 ID:5l8U4OKG
郷田ほんとに勝てる?
487 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:27 ID:4QmWy285
ボナった様に見せかけて、実は飛車銀交換な罠
488 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:29 ID:bNwwerTR
受け一方の羽生さんが攻めに転じる
アッー!
489 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:30 ID:Z2z42a66
形作り?
490 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:34 ID:rAIt0lyB
このいやらしさは勉強になるな
こういうときの羽生が一番怖い
491 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:37 ID:RBNYIwMB
形作りか
492 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:37 ID:CxQnrQHM
こんな手の作り方が
善悪別にしてかっこいいぞい
493 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:37 ID:GjMffIJN
ぐずぐずしてると量産型と金作るぞみたいな感じか
494 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:42 ID:jd77zIS7
なんか期待30諦め70な感じ
495 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:42 ID:799X8Lb+
無双の見解 △3六歩まで
▲2五桂 +400 先手有利
飛車切りの割にあまり差がついていない
496 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:48 ID:/r/RAsez
いやあ、まだ諦めてないんだね羽生は
ほんとにすばらしい
497 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:50 ID:W077EVBl
>>414 あれに光り物がついて鼓笛隊みたいだった頃に比べれば
498 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:16:52 ID:UTFnRXcB
可能性は低いが逆転あるで
499 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:00 ID:0ucYqX4A
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : 初手からの棋譜ほしいわぁ♪
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
500 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:04 ID:o0BHOMJx
ぼな的には随分差が縮まったんだが・・・
+163・・・
100台って久しぶりだぞ。
501 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:13 ID:808S8axK
14回動いた末に銀と切り違えたか
形作りですかね
502 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:24 ID:5HbVmTYv
ここから逆転したら名局賞は決まりだな
503 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:24 ID:BGsl2ADH
▲4六馬と繋がれて、そこで△6四飛車とぶつけるのかな
と思ったらもっと過激でしたね。
▲2五桂と跳ねる手もありそうですね
先手は桂持てば▲7五桂の狙いもあります
504 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:26 ID:6DcNl45c
藤井相手にソッポに金打ったのを思い出させるなー
505 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:34 ID:799X8Lb+
自陣竜のおかげで飛車打てないのはいいな
506 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:35 ID:x1KXcfpp
羽生マジックが炸裂しそうだな
507 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:35 ID:NCuNNELy
>>495 もともと飛車は死んだものとして評価されてたんだろう
最近よく聞く折込済みってやつ
508 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:41 ID:2cfXNl/a
羽生やけくそですか?
509 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:17:51 ID:uG8iPmly
「羽生名人は形作りですね」(中村九段)
510 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:04 ID:UTFnRXcB
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 / 間に合うかな
( つ
=〔~∪ ̄ ̄〕
─━─━─━= ◎――◎ ━─━─━─秋田駅─━─━
511 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:05 ID:WcyRXQdC
開始日時:2009/06/02 9:00
棋戦:第67期七番勝負第5局
持ち時間:9時間
消費時間:91▲497△512
先手:郷田 真隆九段
後手:羽生 善治名人
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲5八玉 △8四飛 ▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角
▲2四飛 △3三桂 ▲5五角 △2三銀 ▲4四角 △2四銀 ▲5三角成 △2七飛
▲2三歩 △5二歩 ▲7五馬 △4四飛 ▲8二歩 △同 銀 ▲1八角 △2五飛成
▲6三角成 △7一金 ▲6六馬 △9四飛 ▲2二歩成 △同 金 ▲2六歩 △同 龍
▲6五馬 △6二歩 ▲3六馬 △1五龍 ▲7七桂 △3五銀 ▲1八馬 △8三歩
▲4三馬 △2四龍 ▲3六歩 △4四銀 ▲2八馬 △4五銀 ▲2五歩 △2三龍
▲5五馬 △3四銀 ▲4四馬引 △4三歩 ▲2六馬 △2五銀 ▲3五馬 △3四銀
▲2四歩 △3二龍 ▲4六馬右 △4五銀 ▲3五馬 △3四銀 ▲2六馬 △2五銀
▲3七馬右 △2六歩 ▲3八銀 △2四飛 ▲4六馬上 △8四飛 ▲3七桂 △3四銀
▲3五歩 △2三銀 ▲3六馬 △6一玉 ▲2六馬 △6三歩 ▲3六馬 △6二金
▲8七銀 △5三歩 ▲9六歩 △7二玉 ▲6八玉 △5二龍 ▲6六馬 △6四飛
▲4六歩 △9四歩 ▲7五馬 △4四飛 ▲4七銀 △5一龍 ▲4五歩 △5四飛
▲4六銀 △3二金 ▲6五馬 △2五歩 ▲5八金 △2四飛 ▲3四歩 △同 飛
▲3五銀 △8四飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲3五銀 △2七銀
▲4六馬 △3五飛 ▲同 馬 △3六歩
131 同 馬(46)
*「羽生名人は形作りですね」(中村九段)
132 3六歩打
*「形は作らせないと、▲2八歩と打ちますか」(村山五段)
512 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:07 ID:4QmWy285
513 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:07 ID:emt6Ry+0
羽生は逆転の目が無いときは
意外とあっさり投げるらしい。
514 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:16 ID:/r/RAsez
515 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:26 ID:+H4bKe8t
郷田頭かかえている模様
「俺名人になれるよ」
516 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:26 ID:oAonpok2
去年を超える大逆転の布石が2七銀
517 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:31 ID:5HbVmTYv
だから中村はフラグを立てるなと何度(ry
518 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:32 ID:PcylKi1C
やっぱ羽生はかっこいいねー
郷田なんて有利なのに安全思考の手しか指してないし
やっぱ格が違うな
519 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:36 ID:0ucYqX4A
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ,r- 、,r- 、 ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /// | | | l iヾ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ /./ \_ _/ \ヽ、 \_Y |!
.ヽ、 ' ( . // (●) (●) ヽヽ / ` /
\ \r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-/ /
l|l \ \ |r┬-| / / |l 矢内でーす!
\ ヾ `ー' ィ / i 棋譜よろしく!
ヾ、 /
゚ |! Y ・ ・ ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
520 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:45 ID:zz+fsxDe
132手まで。激指+802(先手有利)。じわじわと先手が差を広げつつ。。。
521 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:47 ID:799X8Lb+
2八歩打だとだいぶ差が詰まるようだが
522 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:48 ID:EH0ibhzx
トイレで携帯いじくって、
リモートサーバー上の将棋ソフトを見てきたんだな。
523 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:49 ID:/r/RAsez
ていうか郷田まだ時間あるね・・・
これはさすがに間違えないか
524 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:51 ID:GmHtE+6k
先手が藤井ならここからでも劇場やってくれるに違いないと考えるウナヲタ挙手
525 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:18:56 ID:wb6pOLzH
形作りに見えて…だったらいいのだが形作りかな。
526 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:06 ID:L3gHSJOo
527 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:20 ID:UTFnRXcB
これは結構面白くなってきたんじゃないか?差がつまってる
528 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:20 ID:6hXLx0+U
あれれ、また大差になってる・・・orz
529 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:22 ID:kx6R3h+B
530 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:28 ID:NzK1Ojp3
「羽生名人は形作りですね。」(中村九段)
531 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:34 ID:emt6Ry+0
▲4七馬が王者の一手
532 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:42 ID:cLEH0wDm
533 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:49 ID:eqMpArB8
132手までボナ
+764 [13] ▲2五桂(37)△同 桂(33)▲同 馬(35)△4二金(32)▲2六馬(25)△2八銀(27)▲4四歩(45)△同 歩(43)▲3六馬(26)△1九銀(28)▲6四桂打△7一玉(72)▲4三歩打
534 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:19:52 ID:rAIt0lyB
ここで28歩打てたら郷田名人かもね
535 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:00 ID:Z2z42a66
>>524 去年順位戦で必勝形から壁銀作って三浦に負けたのを
なす術もなくただ見ていた俺
536 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:09 ID:3hggnmMV
仮にこの辺で羽生が投了したとして、大逆転将棋で羽生相手に
どのあたりまでが勝てるだろう?
537 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:17 ID:kYJs24iS
2八歩には2六銀打
538 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:22 ID:olN+h+DY
>>524 ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
539 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:22 ID:Gyf3ceGP
540 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:22 ID:9riucTtP
これは2八歩さそってるな
2八歩なら逆転あるよ
541 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:22 ID:KB9oN305
>>524 ,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ \_Y |!
.ヽ、 ' ( . / ` /
\ \ / /
542 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:23 ID:5HbVmTYv
543 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:47 ID:BXjcv8ou
そんなに差が付いてるのか
やべーな
544 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:47 ID:gMn4/fQU
羽生は相手のミス待ち
545 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:20:58 ID:NCuNNELy
546 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:07 ID:PiygD1TI
547 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:10 ID:x1KXcfpp
羽生っていつからこんなに弱くなった?
股労の呪いの効果?
548 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:13 ID:4QmWy285
__
|・∀・|ノ もう
./|__┐
/ 図
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ 勝ったも同然
|__| ))
| |
図
"""""""""""""""""
549 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:13 ID:MF/uingt
名人のゲームではないな 恥ずかしい
550 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:21 ID:rrR9YlwD
▲2五桂以外だとソフト的にはかなり差が縮まるが
551 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:24 ID:RBNYIwMB
銀打ったな
552 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:30 ID:GjMffIJN
あれれ?
553 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:33 ID:77ad3AeS
今回の名人戦は情熱大陸やプロフェッショナルみたいにテレビ局が追いかけてるの?
554 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:42 ID:j7XrsrY3
現実の見えない羽生オタさんたち
ID:UTFnRXcB
ID:Wjs5guRu
ID:oAonpok2
555 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:42 ID:0ucYqX4A
>>511 . 、z=ニ三三ニヽ、
. ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
. lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
. {t! ィ・= r・=, !3l
. `!、 , イ_ _ヘ l‐' ありがとう♪
. Y { r=、__ ` j ノ
/`ー、 ノヽ、 `ニニ´ .イ ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1 `ー‐´ 7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|" ヾXXXXX |
556 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:45 ID:MZ6MlAI9
銀を使わせたか
557 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:48 ID:NE3kWAPJ
羽生はまだ諦めてないな
558 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:52 ID:+H4bKe8t
うわああああ
559 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:55 ID:oAonpok2
ゴーダ四段ちびり出したか?
560 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:21:57 ID:emt6Ry+0
自陣銀出ましたっ!
561 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:00 ID:zz+fsxDe
「いやあー」と郷田は頭をかく
562 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:05 ID:5HbVmTYv
何だこの手は
563 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:05 ID:/r/RAsez
郷田考えるな、さっさといけw
564 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:06 ID:rAIt0lyB
ウホッ、まるで新人のときのクソ粘りを彷彿とさせる
565 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:08 ID:UTFnRXcB
淡々と狙ってるな。必敗形からでも勝てる可能性を持ってるのは凄い
566 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:11 ID:XWFp3ses
後手は5筋から歩突くしか勝ち目ない
54歩55歩54飛車
う〜ん難しい
567 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:12 ID:4AJ7p2Yj
ちょっと羽生らしい
568 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:16 ID:CxQnrQHM
淡々と進んでおります
569 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:19 ID:3hggnmMV
今日の羽生は徹底的にやるモードだね。形勢は別にして。
570 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:33 ID:olN+h+DY
( 719) ▲4七馬△3七歩成▲同馬△3四歩打▲同馬△2六歩▲3五馬△4五桂▲2六馬△2八銀▲2二歩打△4二竜▲2四馬△3七銀▲4二馬△同金▲4三歩成△2六銀成▲4二と
571 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:49 ID:/r/RAsez
ここで仕切り直しかw
時間かかるなこりゃ
572 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:54 ID:KB9oN305
「いやあーん」
573 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:55 ID:yCmDVk2P
6五の馬を狙いつつと4三を守ったか
574 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:22:57 ID:77ad3AeS
「いやあーん」と郷田は頭をかく。
575 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:10 ID:0ucYqX4A
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ イェ〜イ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| みんな見てる〜?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 今何手まで進んだ??
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー----''"~
ヽ `'" ノ
576 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:16 ID:emt6Ry+0
羽生には何か予感を感じてるんだろ
577 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:18 ID:+H4bKe8t
郷田さん剛直にいったら負けるぞこれ
578 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:29 ID:5HbVmTYv
郷田どうしたw
579 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:29 ID:PiygD1TI
>>532 とっとと死ねカスウンコマンコチンコ下痢蛆白痴
580 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:29 ID:jTamCa5U
神様、棋譜プリーズ
581 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:36 ID:W077EVBl
582 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:46 ID:RBNYIwMB
龍を龍を回すんだ
583 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:49 ID:WcyRXQdC
>>524 こっから逆転されるんだからないわけがない
後手:藤井 猛九段
後手の持駒:歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽玉|▽桂|__|__|__|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽香|__|__|▽金|__|__|__|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽馬|▽歩|▽銀|▽飛|▽歩|__|▽桂|▲金|__|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|▽歩|__|__|▽歩|▽歩|▽歩|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲歩|▽歩|__|__|▽歩|▽銀|__|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|__|▲飛|__|__|__|__|▲歩|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲銀|▲歩|__|▽馬|▲歩|__|▲桂|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|▲金|▲金|__|__|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲玉|▲桂|__|__|__|__|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:なし
先手:羽生 善治王将
手数=97 ▲2三金打 まで
後手番
584 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:23:49 ID:ElMFAYDW
オレこんなような将棋小学生の時指した覚えがある
585 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:01 ID:kx6R3h+B
>>565 これが後手深浦なら棋譜汚しひどいとか言われそう
586 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:02 ID:BGsl2ADH
後手手が無いですねー
▲2八歩△3七歩成▲2七歩△3四歩に▲同馬なら△4六桂とか(これでも全然足りませんが)
しかし△3四歩には▲4六馬ですよね
無いなー
587 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:03 ID:CxQnrQHM
控え室では、名人は形が作れなくなってしまうのではないか、の声。
こんなコメント初めて見たわw
588 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:04 ID:Z2z42a66
形作るよりまだ何か狙ってるの?
何も見えん・・・
589 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:05 ID:Chohp1BK
47馬にじっと44歩ともどすか
590 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:06 ID:lVpihlDe
羽生を応援したくなるな
591 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:06 ID:4QmWy285
俺のボナは▲5五同馬指して+42だったw
592 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:19 ID:o0BHOMJx
ボナ132手目でまた+324に
593 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:28 ID:799X8Lb+
無双の見解 ▲4七馬まで
△3七歩成 +460 先手有利
594 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:31 ID:0ucYqX4A
r'´こ}__ __
,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
/ `ーベ`ヽ、 ^!
`T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
ノ'爿 ̄`;nニ { く
f´ ̄,ゝィァ、_) V j
ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ
Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇ 棋譜がほしいのだ
⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
. `ソ `'テ=r‐''"´ ,/
/\,_ L;/ _,/
595 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:38 ID:c5UCMdJf
なんのための序盤だったんだべ
596 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:44 ID:UTFnRXcB
┏┓ ┏━━┓ |\_/ ̄ ̄\_/| ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ \_| ▼ ▼ |_/ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━\ 皿 ∩ ━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ (つ 丿 .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ( ヽノ. ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ し(_) ┗┛┗┛
597 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:55 ID:tHIT6pLl
瞬殺がなぶり殺しになっただけだな
598 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:24:59 ID:jd77zIS7
形勢が傾くと、全く解説しなくなるよね。一応手の意味とか知りたいのに・・・。
形勢だけ知りたいんじゃねーよ。
599 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:13 ID:Hz9SRw5m
常に最善手 >>ハブ
600 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:16 ID:GjMffIJN
もしかして眠った龍が起きる展開か
601 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:18 ID:5HbVmTYv
全然わかんねえええええwww
602 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:30 ID:xRVLfoEI
無双470
ボナ860
GPS 1300
603 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:37 ID:WcyRXQdC
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|▽金|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|__|▽桂|__|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|__|▽銀|▽歩|▲歩|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|▲馬|▽歩|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|__|▽歩|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|▲馬|▲桂|▽銀|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|▲金|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|__|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:飛
先手:郷田 真隆九段
手数=137 ▲3四歩打 まで
後手番
604 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:42 ID:zz+fsxDe
137手まで。激指+833(先手優勢)
605 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:43 ID:KB9oN305
郷田は創価
606 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:45 ID:0ucYqX4A
::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼- 矢内です♪
,.!- ヽ、 `ニニ´ ゙メ、 何手まで進みましたか?^^
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
゙ ' ' ゙ ゙ ' ' ゙ :
607 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:49 ID:IjGE0Dlz
もう投げろって
608 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:53 ID:+H4bKe8t
これは迷局
609 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:25:55 ID:/r/RAsez
うちのはげ7がとうとう優勢になった
610 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:00 ID:UTFnRXcB
__
___ |\_/ \_/|
;;;;| |ワー \_| ▼ ▼ |_/
;;;;|__| ワー ,-ーー>、 皿 ∩" これはあかん
;;;;| | ,ー-/~∀⌒ 人_)
;;;;|__| し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
611 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:00 ID:oAonpok2
マモノマダー?
612 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:05 ID:5XPFx78E
郷田名人誕生!
おめでとうございます。
613 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:07 ID:7pOyZM/L
>>598 今はそんな解説のいるような手は出てないだろ
614 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:11 ID:RBNYIwMB
オワタ
615 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:13 ID:Ncl6efVt
投了きた
616 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:15 ID:Z2z42a66
投げるか?
617 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:19 ID:uG8iPmly
>控え室では、名人は形が作れなくなってしまうのではないか、の声。
もう投了だな
618 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:21 ID:4QmWy285
投げたw
619 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:25 ID:/r/RAsez
ここでかよw
620 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:26 ID:zz+fsxDe
そして投了
621 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:28 ID:GjMffIJN
投了キター
622 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:29 ID:4AJ7p2Yj
あれ、オワタw
623 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:31 ID:2cfXNl/a
郷田名人くるーーーーーーーーーーーーー
624 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:34 ID:rBSvZpf4
アトランタ
625 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:34 ID:6JH3cQKe
おわた
626 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:34 ID:799X8Lb+
オワタ
627 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:37 ID:niybyXFJ
\(^o^)/オワタ
628 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:38 ID:mHIs4pe5
えええええええ
629 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:38 ID:6hXLx0+U
オワタ
630 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:44 ID:XuwwwU18
>>598 そうなんだよね。結局、ファンサービスじゃなくて、自分の興味のあることを喋ってるだけだから。
631 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:44 ID:kx6R3h+B
郷田名人に王手きたああああああああああああああ
632 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:44 ID:olN+h+DY
オワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
633 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:45 ID:rrR9YlwD
これは終わった
さすがに無理
634 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:45 ID:WcyRXQdC
開始日時:2009/06/02 9:00
棋戦:第67期七番勝負第5局
持ち時間:9時間
消費時間:132▲505△521
先手:郷田 真隆九段
後手:羽生 善治名人
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲5八玉 △8四飛 ▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角
▲2四飛 △3三桂 ▲5五角 △2三銀 ▲4四角 △2四銀 ▲5三角成 △2七飛
▲2三歩 △5二歩 ▲7五馬 △4四飛 ▲8二歩 △同 銀 ▲1八角 △2五飛成
▲6三角成 △7一金 ▲6六馬 △9四飛 ▲2二歩成 △同 金 ▲2六歩 △同 龍
▲6五馬 △6二歩 ▲3六馬 △1五龍 ▲7七桂 △3五銀 ▲1八馬 △8三歩
▲4三馬 △2四龍 ▲3六歩 △4四銀 ▲2八馬 △4五銀 ▲2五歩 △2三龍
▲5五馬 △3四銀 ▲4四馬引 △4三歩 ▲2六馬 △2五銀 ▲3五馬 △3四銀
▲2四歩 △3二龍 ▲4六馬右 △4五銀 ▲3五馬 △3四銀 ▲2六馬 △2五銀
▲3七馬右 △2六歩 ▲3八銀 △2四飛 ▲4六馬上 △8四飛 ▲3七桂 △3四銀
▲3五歩 △2三銀 ▲3六馬 △6一玉 ▲2六馬 △6三歩 ▲3六馬 △6二金
▲8七銀 △5三歩 ▲9六歩 △7二玉 ▲6八玉 △5二龍 ▲6六馬 △6四飛
▲4六歩 △9四歩 ▲7五馬 △4四飛 ▲4七銀 △5一龍 ▲4五歩 △5四飛
▲4六銀 △3二金 ▲6五馬 △2五歩 ▲5八金 △2四飛 ▲3四歩 △同 飛
▲3五銀 △8四飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲3五銀 △2七銀
▲4六馬 △3五飛 ▲同 馬 △3六歩 ▲4四歩 △5四銀 ▲4七馬 △4四歩
▲3四歩
まで137手で先手の勝ち
635 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:45 ID:jd77zIS7
オワタ
636 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:47 ID:emt6Ry+0
羽生アッサリしすぎ
637 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:48 ID:3hggnmMV
徹底抗戦かと思ってたら、急におわたw
638 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:51 ID:NE3kWAPJ
さすがに投げたか
639 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:52 ID:wb6pOLzH
ここで投げかよ
ひっどい将棋…。
640 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:55 ID:yCmDVk2P
投了したか
641 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:55 ID:lVpihlDe
ええええ
642 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:26:55 ID:MZ6MlAI9
まだ指して欲しかったな
いやになったか
643 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:04 ID:BwRsDlRm
|
| ∧_∧
|. (・ω・` )
|スス… /J J
↓ ,,, し―-J
644 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:04 ID:/r/RAsez
これは投げるタイミング難しいよな
仕方ないわ
645 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:10 ID:+H4bKe8t
桂跳ねろや
646 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:12 ID:RBNYIwMB
俺ならここからでも余裕で羽生に負けるがな
647 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:14 ID:fNnYVpqS
こんな投了図はめずらしいな
648 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:16 ID:rAIt0lyB
ついでに木村棋聖誕生か
649 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:15 ID:Gyf3ceGP
オタワ
650 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:19 ID:uG8iPmly
いきなりオタワ
651 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:23 ID:5HbVmTYv
まあこれはしょうがない
652 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:25 ID:BXjcv8ou
まじか!!!!!!!!
653 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:25 ID:D9gzswCX
終わりました。
郷田勝ち。
173より
654 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:27 ID:sbLmPta9
おわった
655 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:27 ID:UTFnRXcB
O
o |\_/ ̄ ̄\_/|__
゚/.\_| ━ ━ |_/ )
/. \ 皿 / /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※ /
656 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:27 ID:OAMEbyZV
なんのために銀打ったんだよ
657 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:31 ID:DSpmdM61
千日手みたかったなぁ
658 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:34 ID:PcylKi1C
ついに後手がブレイクされた
659 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:36 ID:L1+CDF1w
おわったか・・・
660 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:37 ID:CxQnrQHM
熱くなれるとこなし
おつかれでした
661 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:41 ID:799X8Lb+
中盤の入り口みたいなとこでおわったwww
662 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:43 ID:tHIT6pLl
あーあ、もっと早く投げたほうが爽やかだったのに
663 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:45 ID:HTmlnFJa
でも後手はカウンターを狙っているから先手も細い攻めにならざるを得ない。
664 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:49 ID:IjGE0Dlz
↓俺の人生
665 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:49 ID:Z2z42a66
楽しみねーもんな
あとは嬲り殺されるだけ
序盤のアホみたいな特攻が全てだったw
でも途中すごい楽しかったです、お疲れ
666 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:52 ID:yMUCwoYr
あ、負けました
島の予言は、ある意味当たったな
667 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:54 ID:MmtKOVHG
千日手回避した郷田は偉い。
668 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:55 ID:/r/RAsez
来年の大逆転将棋用か
669 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:27:55 ID:wb6pOLzH
あーもーだめだだめだ 王座王将まで一直線だ
670 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:00 ID:olN+h+DY
*「あ、負けました」。19時25分頃、羽生名人はここで投了を告げた。
138 投了
671 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:00 ID:EItWWkT4
波乱は起きなかったか
672 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:00 ID:mHIs4pe5
ここから先手持って負ける自信がある俺
673 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:01 ID:7bBKn+bo
warotaw
674 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:03 ID:58J8xFP4
>>524 「まだ難解だと思っていた」くらいのコメントは十分期待できる
675 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:10 ID:PiygD1TI
676 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:11 ID:Lq6/yOXb
十九世は最弱永世名人だな
677 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:11 ID:gMn4/fQU
観戦記者のサイン事件で調子が狂ったな
678 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:12 ID:byKiwRIr
惨敗だなあ。羽生さんがここまで完全に負けたのは久しぶりに見た。
679 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:19 ID:5frWbfMV
投げるタイミングがわからん
680 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:26 ID:kx6R3h+B
羽生が郷田相手にカド番を迎えるとは
681 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:29 ID:XAfUAQhv
後手:羽生 善治名人
後手の持駒:歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|__|__|▽龍|__|__|__|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽銀|▽玉|▽金|__|__|▽金|__|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|__|▽桂|__|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|__|__|__|▽銀|▽歩|▲歩|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|▲馬|▽歩|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|__|▲歩|__|__|__|▽歩|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲銀|▲桂|▲歩|▲歩|▲馬|▲桂|▽銀|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|▲金|▲玉|▲金|__|__|__|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|__|__|__|__|__|__|__|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:飛
先手:郷田 真隆九段
手数=137 ▲3四歩打 まで
後手番
酷い投了図だなこりゃw
682 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:39 ID:L3mK87hb
羽生九段
玲瓏(笑)
683 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:42 ID:OAMEbyZV
684 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:45 ID:4AJ7p2Yj
685 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:53 ID:pMlIpo8R
今北産業
…って、今投げたんかい!ヽ(`Д´)ノ
686 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:28:58 ID:Xq9hmimu
将棋世界を読んでたら投了してたw
郷田名人くるー
687 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:03 ID:A6AYzvIO
郷田は今日勝って次決めないといけないな。タイになると精神的に郷田は不利すぎる
羽生は散々タイトル取ってきてる分、欲やプレッシャーは郷田ほどではないはず
688 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:06 ID:799X8Lb+
2六歩か3二龍が敗着かな?
689 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:14 ID:UTFnRXcB
序盤冒険しまくってここまで持ち直しただけでも凄いな
690 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:15 ID:4V1WxhYu
何手詰めなの?
691 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:21 ID:bNwwerTR
はぁ?www
なんだよw
692 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:22 ID:mHIs4pe5
ホテル行った人(´・ω・)
693 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:24 ID:yMUCwoYr
秋田はすごい入りだな。
次回は、是非青森で。場所は。羽柴邸
694 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:31 ID:5XPFx78E
何があったのか知らないが、
郷田はほんと強いな。
695 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:32 ID:rrR9YlwD
ここで投了するなら封じ手で投了しても良かったんじゃないか
696 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:37 ID:/r/RAsez
697 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:39 ID:ZbrfjLkK
あーあ
698 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:43 ID:7MBeVuRE
羽生さん次は名人の将棋見せてくれ
頼みます
699 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:44 ID:hcI4uSfp
やっぱ馬馬はきっついよ
700 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:45 ID:DVBlxdXK
京都決戦きたああああああああああああ
みにいくぜええええええええええええええ
701 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:49 ID:uG8iPmly
「あ、負けました」
702 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:54 ID:RKOG2GKU
703 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:29:58 ID:olN+h+DY
これ、大逆転将棋に使われたら勝ち目が無いな・・・
704 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:00 ID:XAfUAQhv
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..|
\ 、'、v三ツ | < あ、負けました
\ |
ヽ_ __ノ
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
705 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:02 ID:HTmlnFJa
先手が藤井九段なら誰も投了しないでしょ?
706 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:16 ID:TDvDGXfC
メシウマして戻ったらこれだよ
707 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:20 ID:Lq6/yOXb
, -‐-、 , -─- 、._
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l クズ野郎っ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| また名人取ろうってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | 将棋界の第一人者を差し置いて
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ 名人取ろうってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 独りよがりの名人至上主義って考え捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| あんまり「ずるい」と将棋やめてチェスへ行っちゃうぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: 将棋ファンは皆 羽生名人を望んでいるっ・・・・・・!
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: 羽生が正義!、羽生が必要!!
708 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:22 ID:bNwwerTR
やれやれな将棋だったなw
709 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:24 ID:sbLmPta9
郷田は一度でも慌てる場面あったのかな
千日手回避の所も結局桂馬世に出したし予定通りだった気もする
710 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:25 ID:pMlIpo8R
>>687 まぁな…もう永世名人も取ったことだし
でも羽生オタとしては、もう「羽生●冠」って中途半端な肩書きは
見飽きてんだよぉぉぉぉおおおお
シンプルに「羽生名人」か「羽生竜王」がいいよォォォオオオ
711 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:27 ID:58J8xFP4
>664-665
噴いた
712 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:29 ID:jd77zIS7
まぁでもひどい将棋やわ。出直しやろ
713 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:35 ID:vas+K7SX
やっぱりウティの将棋のほうが面白い
714 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:37 ID:aiOsx8kt
横歩で137もかかるとは必死のくそ粘りやったんやなw
おかげでまた一人なんちゃって名人つくるきかw
715 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:50 ID:BXjcv8ou
誰かここから詰み手順をよろしくです
716 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:51 ID:z2vkCAho
717 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:30:52 ID:3mqt7Sg7
ついに先手が勝ったか
郷田が先に王手かけたから2年前とは違う展開だな
718 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:13 ID:pib098+6
△5四銀じゃなく△2六銀でまだやれたんじゃないか?
719 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:17 ID:M+0YDNqZ
720 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:32 ID:uG8iPmly
なんだよ
羽生名人は1年だけか
もう名人って呼ばれなくなるのかよ
せっかく馴染んできたのに
721 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:32 ID:KB9oN305
昨日の2三歩でとっくに終わってたな。
722 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:36 ID:5HbVmTYv
>664-665
久しぶりにワロタwwwwww
723 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:37 ID:OAMEbyZV
結論 羽生は竜王戦だけ挑戦してればいい
724 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:43 ID:Jz0BqglT
羽生失陥とかもう勘弁してほしい
725 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:48 ID:MmtKOVHG
羽生って名人戦で3敗したシリーズでは必ず敗退してるんだっけ?
726 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:31:59 ID:/r/RAsez
727 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:04 ID:bNwwerTR
羽生さんでもこんな将棋指すんだね
728 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:07 ID:o0BHOMJx
誰か「今からでも遅くない」とか現地に行くように
けしかけてなかったか・・・?
729 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:19 ID:hJhnumEg
毎日ホールの解説は投了したの知らずにまだ中盤戦をのんびり解説中
次の一手なしかよw
730 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:23 ID:5frWbfMV
ホテルまで15分なんだから別に後悔するほどでもないだろw
731 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:34 ID:Lq6/yOXb
序列 羽生 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 契約金 主催 賞金
一位 名人 ● ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ● ■ ■ ○ 3億6000万円 朝日新聞 囲碁名人戦 3700万 7番
毎日新聞 囲碁本因坊 3200万 7番
一位 竜王 ■ ■ ■ ● ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ ● 3億4150万円 読売新聞 囲碁棋聖戦 4500万 7番
三位 棋聖 ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ● ■ ■ ○ 1億4650万円 産経新聞 囲碁十段戦 1500万 5番
四位 王位 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ● 1億2380万円 三社連合 囲碁天元戦 1400万 5番
五位 王座 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 1億 960万円 日経新聞 囲碁王座戦 1400万 5番
六位 棋王 ○ ○ ○ ○ ○ ● ■ ○ ● ■ ● ■ 1億 351万円 新聞連盟 囲碁碁聖戦 777万 5番
七位 王将 ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 7800万円 スポーツニッポン
○タイトル獲得
●挑戦失敗or失冠
■予選敗退
囲碁の賞金
http://www.nihonkiin.or.jp/match/kisei/
732 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:39 ID:kx6R3h+B
郷田のポカがあったから羽生は実質1勝4敗じゃん
733 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:45 ID:Gyf3ceGP
羽生「免状署名もうヤダ」
734 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:46 ID:cLEH0wDm
羽生って名人に関しては谷川より酷いねw
735 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:47 ID:BXjcv8ou
群馬の人は電車に飛び乗ったのだろうか
736 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:53 ID:YWpySBnJ
心配するな、チーズのここ一番での勝負弱さはもはや伝説。
737 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:56 ID:I+5cAAR+
>>681 3筋は動かせないのと双方に攻め手が無いね。1分将棋になるのを待つしかないか?
738 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:32:56 ID:DncbF8Mi
>>720 囲碁・将棋ジャーナルでは
既に羽生NHK杯だった。
739 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:11 ID:RKOG2GKU
ミーオの服なんだこれ
740 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:17 ID:jIV7SrPL
羽生さんだから許されるが他の人がやったら
こんな内容では嘲笑されるだろうな。
741 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:27 ID:xT1iObfI
俺ら住人でここから指し継ごうぜwww
742 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:27 ID:EH0ibhzx
祝 郷田名人誕生
743 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:29 ID:zbeF1/zQ
一度も王手かかってないなw
744 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:35 ID:Yos8/Cdf
26銀はだめなんだ
745 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:46 ID:799X8Lb+
羽生は木村をぼこっての回復待ちだな
746 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:48 ID:1S2uFkS1
>>732 2局は羽生のポカだから、それでプラマイゼロだよ。
747 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:33:54 ID:OP/WvSOQ
封じ手前の23歩が勝因だろ
羽生の構想が全部ふっとんだ
その後はちょっともたついたが危ないところ無し
748 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:34:15 ID:UTFnRXcB
まあ直近の王将戦も先に王手かけられて逆転防衛したしね
749 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:34:18 ID:4W92S2xM
なんだこの投了は?
金払ってる奴とかにも申し訳ないとか思わんのか羽生は
750 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:34:34 ID:eS/pMNwI
郷田完勝。見事。
751 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:34:52 ID:Lq6/yOXb
相手のポカを待ってひたすら粘って長引かせるだけの将棋
これが名人の将棋かww
752 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:34:58 ID:MF/uingt
香伝が暴れると羽生が負けるな
アンチハブの鏡や 藁
753 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:15 ID:2RtAXkLu
しかし、序盤は何だったんだ?
754 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:25 ID:BtuX8OdF
えー、後手も2筋突破してるじゃん、何で? と言ってみる
755 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:28 ID:sbLmPta9
というか△2七銀でさえ全然迫ってる手じゃないしな
このままやってもそっぽ向いたままアワレに取り残されて終わった気がする
756 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:29 ID:x1KXcfpp
万年奨励会員でも今日の羽生よりはまともな将棋を指すぞ。
757 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:35 ID:CdoZv2I+
郷田名人誕生オメ!
758 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:38 ID:HTmlnFJa
羽生はあさってに講演があるのか。
759 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:45 ID:EqC1iYpR
「郷田名人」…。
「丸山名人」級の名人史の汚点になるじゃん。
そんな事を許してはいかん。羽生頑張ってくれ。
自分の時間切れは「よくあることだから」でスルーして
怪しかった相手には「切れてなかった?」と言うような
ジャイアンに名人位は相応しくない!
760 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:35:51 ID:3hggnmMV
飛車とって馬作らせる構想がまずかったように思えたけど、どうなんだろう。
761 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:01 ID:5aKymsl6
762 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:20 ID:Au6VuOs4
しかし羽生に勝つの大変だな
763 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:21 ID:D9gzswCX
ホテルに着いたら、ほぼ終局+人が居すぎて収集がつかなかった見たいで、入場料を取られませんでした。
滞在時間5分(笑)
173より
764 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:26 ID:H/OQA3Xx
おお!郷田勝ったのか!!!!
圧倒的過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:28 ID:KB9oN305
藤井九段が
↓
766 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:32 ID:ElMFAYDW
30手代からずっと飛車逃げ回ってただけ?
767 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:40 ID:rrR9YlwD
さて録画してあった5時からのNHKの放送を見なきゃいけないわけだが。
拷問だぞくそ。
まさかこんな一方的ななぶり殺しの展開とは。
768 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:41 ID:DVBlxdXK
終盤も何もなかったな
769 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:42 ID:bNwwerTR
770 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:36:52 ID:Jz0BqglT
ふさわしくないとかいまや無意味だな
阻止できないほうが悪い
771 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:37:05 ID:HTmlnFJa
>>751 大山、中原もそうだったろw二枚腰の将棋w
772 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:37:24 ID:sbLmPta9
羽生以外だったら名人戦じゃなかったら郷田ももっと早く決めにいってただろうね
773 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:37:27 ID:Z2z42a66
774 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:37:27 ID:LYhoWVEc
投げるの早すぎじゃね?
4五桂の後すぐ決まるのか?
775 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:37:46 ID:q8C5kYc8
今北
776 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:37:56 ID:t91yf1/2
777 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:03 ID:jd77zIS7
778 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:09 ID:7ixLXHym
序盤が実験的すぎたなぁ。それで均衡保つのは立派だけど勝つのは厳しい
普通に手堅くやれば勝てるはず
779 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:13 ID:bNwwerTR
あー、木村とかんなの解説は見たかった
ちゅう太とまりかは見なくていいよね
780 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:27 ID:5cgRlF1r
やっぱり右辺で打った歩がぬるかったな・・・
781 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:30 ID:eS/pMNwI
丸山は、よくやったと思う。
名人として、相応しかった。
782 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:31 ID:OAMEbyZV
羽生はもう横歩やめろよ な
783 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:37 ID:PiygD1TI
784 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:38 ID:o0BHOMJx
132手目は△36歩でなく、
△26銀▲46馬△36歩だとボナは言ってる
785 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:41 ID:pJyzahqs
羽生、だらしねえ
786 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:38:48 ID:s3CgwbMe
相手のミス頼み
つまんねー将棋だなw
787 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:39:01 ID:/r/RAsez
>>767 BS2の時間だけは盛り上がったから安心してみてくれ
788 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:39:03 ID:HTmlnFJa
郷田って毛筆の字上手い?
789 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:39:05 ID:gMn4/fQU
森内が名人戦最強だな
790 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:39:34 ID:XAfUAQhv
指してる将棋の内容からして羽生が名人位持ってるほうが汚点。
郷田の将棋は大山級の正攻法だ。
791 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:39:44 ID:dHY0llX+
王座以外眼中にないのだろう
792 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:39:47 ID:7ixLXHym
793 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:40:02 ID:JxOSrSxg
え?
もう終わったの?
え?
794 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:40:11 ID:lVpihlDe
結論:藤井が王座戦でればなんでもいい
795 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:40:26 ID:Au6VuOs4
796 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:40:50 ID:2RtAXkLu
羽生ってファン泣かせのような気がしてきた
797 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:40:52 ID:MmtKOVHG
>>771 相手のミスを誘うような手も無かったような。
郷田は落ち着いてたな。
798 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:40:56 ID:7ixLXHym
郷田は2年前に飛車振って遊ばなければ名人になってた男だから
別に相応しくないということはない
799 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:40:58 ID:mKF7Jofq
オレが気合入れて応援する時はいつも負ける羽生たん・・・
羽生もよくここまで頑張ったよな、棋譜見ると一局で3敗したくらいのダメージに感じるが
明日には頭は切り替わってるんだろな
郷田は手がつけられない良い感じ。ノってきたら突っ走るしかない、人生2度目の開花と予想。
801 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:41:44 ID:xRVLfoEI
おそらく▲2六飛に△8八角成(間違い無く研究手)と行ったのが失敗だった、って結論になりそうだね。
仕掛けたところから終始一貫して後手面白くなかった。
802 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:41:45 ID:uZwDwotm
今日は廃人戦ないの?
楽しみにしてるんだけど
803 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:42:14 ID:bNwwerTR
本番は24日の今頃だな
それまで寝る
804 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:42:30 ID:LSeePj+7
飛車往復してるだけで対局料貰えるんだwww
さすがですw永世名人(笑)
805 :
今北産業相互会社:2009/06/03(水) 19:42:32 ID:RVmGN7uN
どっちが勝った?
806 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:42:46 ID:/r/RAsez
郷田の名人位はなかなか良いんじゃないかな、と思っている
ただ、羽生あろうものが名人5期で終わることは許されないな
807 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:42:53 ID:kx6R3h+B
>>800 王位戦で木村にも勝ったし、復調してきたかもね
808 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:43:01 ID:MmtKOVHG
羽生に勝った郷田に勝った藤井。藤井王座が見えてきた。
809 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:43:06 ID:jd77zIS7
88角成あたりだな。深浦の41玉でよかったものを
810 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:43:09 ID:hcI4uSfp
811 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:43:09 ID:pib098+6
JOCの講演は「全力でやっても無駄なことはあるんです」
812 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:43:09 ID:UTFnRXcB
次局が正念場だ
てか中原名人が高橋に1勝3敗まで追い込まれて逆転防衛した時に似てるな
813 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:43:28 ID:rAIt0lyB
次羽生が勝ったら逆王手じゃなくて詰めろ逃れの詰めろか
814 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:43:34 ID:BGsl2ADH
これで羽生名人はこの所4連敗かな
けして流れは良くないのですが2週間あるので調子を戻されることもあるかと思います
しかし木村八段との棋聖戦があるのですね
815 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:44:13 ID:8w23luQM
羽生オタざまあwwwwww
816 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:44:40 ID:iesQJrRX
>>774 >>777の補足
▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀
▲5八玉△8四飛▲2六飛△8八角成▲同 銀△4四角▲2四飛△3三桂
▲5五角△2三銀▲4四角△2四銀▲5三角成△2七飛▲2三歩△5二歩
▲7五馬△4四飛▲8二歩△同 銀▲1八角△2五飛成▲6三角成△7一金
▲6六馬△9四飛▲2二歩成△同 金▲2六歩△同 龍▲6五馬△6二歩
▲3六馬△1五龍▲7七桂△3五銀▲1八馬△8三歩▲4三馬△2四龍▲3六歩
△4四銀▲2八馬△4五銀▲2五歩△2三龍▲5五馬△3四銀▲4四馬引
△4三歩▲2六馬△2五銀▲3五馬△3四銀▲2四歩△3二龍▲4六馬右
△4五銀▲3五馬△3四銀▲2六馬△2五銀▲3七馬右△2六歩▲3八銀
△2四飛▲4六馬上△8四飛▲3七桂△3四銀▲3五歩△2三銀▲3六馬
△6一玉▲2六馬△6三歩▲3六馬△6二金▲8七銀△5三歩▲9六歩△7二玉
▲6八玉△5二龍▲6六馬△6四飛▲4六歩△9四歩▲7五馬△4四飛▲4七銀
△5一龍▲4五歩△5四飛▲4六銀△3二金▲6五馬△2五歩▲5八金△2四飛
▲3四歩△同 飛▲3五銀△8四飛▲3四歩△同 銀▲同 銀△同 飛▲3五銀
△2七銀▲4六馬△3五飛▲同 馬△3六歩▲4四歩△5四銀▲4七馬△4四歩
▲3四歩△4五桂▲8三馬△7一玉▲8二馬△6一玉▲7二馬△5二玉▲6二馬
△4三玉▲6一馬△4二玉▲5二馬△3一玉▲4二馬△2二玉▲3三歩成
△1二玉▲2二飛△同 金▲同 と△同 玉▲2三歩△同 玉▲3四馬△同 玉
▲3三馬△3五玉▲3四馬△4六玉▲3五馬△5五玉▲5六歩△6四玉▲4六馬
△7四玉▲6四馬△8三玉▲7四馬△7二玉▲8三馬△6二玉▲7二馬△5二玉
▲6二馬△4三玉▲5二馬△3三玉▲4二馬△3四玉▲3三馬△3五玉▲3四馬
△4六玉▲3五馬△5六玉▲5七金△同桂成▲同 馬△5五玉▲5六馬△6四玉
▲5五馬△7四玉▲6四馬△8三玉▲7四馬△7二玉▲6二金△同 玉▲5二金
△同 玉▲6三馬△4三玉▲5二馬△3三玉▲5一馬△3四玉▲3三馬△3五玉
▲3四馬△4六玉▲4七歩△5五玉▲5六馬△6四玉▲6二飛△6三歩▲7五銀
817 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:44:48 ID:+Tbxxh+q
羽生オタざまあwwwwww
818 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:44:52 ID:MF/uingt
芹沢の予言が当たるな
819 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:45:08 ID:cUQhlTrn
今期の名人戦って、なんでそんな序盤にするの?って将棋ばっかりだ。
今までで一番盛り上がりに欠けてる。おっと丸山−森内は除く
820 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:45:23 ID:cLEH0wDm
>>813 手番がどちらも手番といえばどちらも手番だからねえ。
821 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:45:48 ID:n9aQJ5rb
ID:UTFnRXcB
こいつが香典だなw
822 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:45:54 ID:LYhoWVEc
823 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:45:59 ID:JxOSrSxg
>>603が投了図?まじで?
敵陣に駒が入ってない投了図とか初めてみたよ…
824 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:46:01 ID:t91yf1/2
羽生タン 酷い負け方だな
(´・ω・`)
┌─∪─∪──┐
│ど う し た の .│
└──────┘
825 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:46:18 ID:zbeF1/zQ
826 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:46:31 ID:5XPFx78E
この一局はでかい。
格付けが決まった。
もう羽生は郷田に勝てないよ。
827 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:46:32 ID:jIV7SrPL
しかしNHKの放送中だけ盛り上げた羽生は流石のエンターティナーだ。
828 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:46:37 ID:/qvA/iqR
今北
もう終わったのと言うべきかよく粘ったねと言うべきか
829 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:47:11 ID:CdoZv2I+
ネトウヨざまああああwwwwww
830 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:47:24 ID:M6TckRXZ
>相手のポカを待ってひたすら粘って長引かせるだけの将棋
これが名人の将棋かww
全盛期の大山将棋ですね。わかります。
831 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:47:35 ID:cLEH0wDm
第六局は羽生が先手。
第六局を制した方がフルセットを制することも多い。
後手勝ちの流れが変わった。
まだ、五分という感じじゃないかな。
郷田も次勝たなければ名人は無い。
832 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:48:41 ID:3hggnmMV
>>810 30手目の局面ね。
何か読み違いがあったんだろうけど、以降馬が威張りまくってたからなぁ。
833 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:48:41 ID:0BBorSdH
羽生は王手かけられてからよく逆転するけど今回は無理っぽいな
834 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:48:45 ID:Lq6/yOXb
2009年度
郷田真隆 5勝 7敗 0.4167
羽生善治 5勝 7敗 0.4167
藤井 猛 3勝 1敗 0.7500
835 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:48:49 ID:RVmGN7uN
>>513 森内に負けた時の竜王戦の4局目もあっさり投げたな。
朝日のサイトにあったように夕食休憩時は互角という見解は嘘だった?
836 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:48:49 ID:EH0ibhzx
こんな駄局を土曜の囲碁将棋ジャーナルで解説するの?
時間の無駄じゃね?
837 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:49:19 ID:rAIt0lyB
次矢倉なんだろなあ
838 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:49:23 ID:/r/RAsez
あの手この手で奮戦した名人も頑張ったけど
それ以上に落ち着いて惑わされなかった郷田が素晴らしかったというところか
839 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:49:30 ID:7ixLXHym
大山、中原の二枚腰を羽生も修得したか。これを続けてれば必ず防衛できる
840 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:49:35 ID:jWT9HnjB
誰か教えてくれ
この将棋、何回王手した?
841 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:49:56 ID:88oUNYTK
へぼ将棋王より飛車をかわいがり
842 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:49:57 ID:NqnMALG4
さあ亡きお父さんに捧げる三間飛車で一気に名人奪取だ!!
843 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:49:59 ID:20BM4ny1
もうこれからは、名人竜王とかは自分の好きな自身のある戦法でいけ。
844 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:50:01 ID:cLEH0wDm
33手目▲2三歩に対して△2九飛成が指せなかったのが悪かったのかな。
△5二歩が敗着?
845 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:50:39 ID:gMn4/fQU
郷田は名人戦最強の森内とも互角だったからな。長い将棋は得意なんだよ。
羽生は観戦記者のサイン事件でペースが狂った。
846 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:50:50 ID:o0BHOMJx
羽生の将棋は全探索読みでスジ悪平気の典型的な手将棋だから、
正攻法で手を潰していく厚い将棋を相手にされて、一人で転んだって感じだな。
847 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:50:57 ID:p7vpHZhD
848 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:51:01 ID:Lq6/yOXb
へぼ将棋、名人より王座をかわいがり
849 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:51:19 ID:Wjs5guRu
あれ? カレー作ってる内に終わってるじゃん
羽生よえー
850 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:51:35 ID:8HRDyWYX
仮に郷田が名人になっても強いか?と聞かれたら少し疑問。
851 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:52:02 ID:mOpiWbdk
便座w
852 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:52:11 ID:BGsl2ADH
ちょっと青葉さんに聞きたいのだけれど感想戦どこやるのかな
△2六歩あたりかなー
853 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:52:35 ID:PiygD1TI
854 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:52:38 ID:MF/uingt
583 :名無し名人:2009/06/02(火) 02:32:29 ID:nalKeZqg
>>581 別に自分の考え書いてるだけだろ キチガイ呼ばわりしてるキミが本物キチガイだ
キミは間違いなく根暗で2ちゃん廃人の本物のキチガイだ
大山に対して世の中にはいろんな考えがある
キミは社会と切断する生活を営む病的な引き篭もりだから、人の自由な意見を流せない馬鹿にする
外に出ればキミが嫌でも様々考えを押し付けられるだろう
引き篭もりだから2ちゃんの書き込みにさえ対応できない
早く外出ろよ 落ちこぼれの引き篭もりw
香典 いきとるかー www
855 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:52:43 ID:gOhDu+Jp
ああ、王手ゼロなのか
856 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:52:44 ID:riErZyTA
郷田嫌いだから郷田名人とかマジ勘弁してほしい・・・。羽生何やってんだか。
こうなれば羽生が棋聖戦の対木村戦で調子を取り戻すのを期待するしかない。
857 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:52:52 ID:vi5048/9
まあ、次局は確実に矢倉に誘導するだろうな
羽生よ・・・
オールラウンダー羽生よ・・・
858 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:53:39 ID:rrR9YlwD
>>787 リアルタイムで見るならともかくそのあとなぶり殺しの結果を知っててはなあ
859 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:53:50 ID:5frWbfMV
>>850 郷田も今期羽生以外には殆ど勝ってないからな・・・
860 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:54:07 ID:cLEH0wDm
>>845 仮に羽生が失冠したら、間違いなくそう書かれるだろうね。
実際は感覚を破壊されてるっぽいが、郷田というよりも、渡辺や深浦に感覚を破壊されてるっぽいw
861 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:54:21 ID:A6AYzvIO
羽生は第6局で郷田の扇子の音に難癖つけて精神的動揺を誘うしかないな
862 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:54:26 ID:FUhEn2fj
郷田みたいな本格正統居飛車党が
名人になるなら、特に文句はない
863 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:54:35 ID:sbLmPta9
棋聖なんか木村にくれてやっていいからあと2曲名人防衛に向けて頑張って欲しい
864 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:54:41 ID:rAIt0lyB
捨て身の四間飛車が炸裂するのか
865 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:55:12 ID:7ixLXHym
王将防衛 NHK優勝 1組2位でそれはない
866 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:55:39 ID:o0BHOMJx
羽生は深浦渡辺にWで精力吸い取られて以降、神通力がちょっと翳ったな。
森下も羽生の竜王戦7局の終盤の乱れように震えたとか言ってたし。
867 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:55:48 ID:jIV7SrPL
間違いなく竜王戦の4連敗がダメージになってるな。
868 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:56:26 ID:MjZr4iNE
羽生さんやべえええええええええええ
869 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:56:33 ID:yMUCwoYr
870 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:56:43 ID:cLEH0wDm
谷川・高橋・井上の40代降級候補が好調だったら、失冠した方が降級候補になりうるかも…
871 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:56:48 ID:mrxF7aLy
がけっぷちからの羽生先生は強いよ
872 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:56:56 ID:GmHtE+6k
もしかして羽生の王様王手かけられないままだった?
873 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:57:07 ID:MmtKOVHG
渡辺のうらみ殺法がじわじわと羽生を苦しめる。
874 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:57:12 ID:rrR9YlwD
>>844 ▲2三歩打たれた時点ではもう大差。
明白に30手目△2四銀が敗着。
875 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:57:18 ID:LYhoWVEc
誰も
>>774に答えられないんだな
じゃあまだ指し続けるべきだったってことじゃん
876 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:57:36 ID:gMn4/fQU
角換わりなら、もっと勝負になったろうに
877 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:57:45 ID:eJkUCq/m
>>867 王位戦での挑戦失敗&竜王戦でのまさかの逆転4連敗
それ以降の羽生は精彩を欠いたままという気はするね
たしかに
878 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:58:10 ID:LGkMecAI
879 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:58:28 ID:z25fbOjj
880 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:58:34 ID:/r/RAsez
>>861 羽生が番外戦術使ったら感動するわw
名人10期は固いな
881 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:58:48 ID:GmHtE+6k
第6局はノーマル角換わり腰掛銀のような気がする
882 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:58:57 ID:qNYcN/iy
評価値はまだ474だぞ。羽生なら挽回できるだろ!!!諦めんな!!1
883 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:59:24 ID:jWT9HnjB
つかどっちも一回も王手してなくね?
珍しくね?
884 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:59:27 ID:o0BHOMJx
30手目△24銀は悪かったみたいね。
羽生好みのカオスな局面にしたかったのかもしれんけど。
落ち着いて△44歩のがよかったか。
885 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:59:45 ID:C1nM7+Y8
>>875 羽生は相手が二つ以上の悪手を指さないと逆転できない状況になったら投げるそうな
まあ、そういうことなんだろう
886 :
名無し名人:2009/06/03(水) 19:59:59 ID:y6CSzL/K
羽生どうしたんだ
木村にもやられるんじゃないか
887 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:00:16 ID:xniXgzN/
スコアこそ3−2だが内容ははっきり郷田が押してる
ただ大勝負の経験は羽生が圧倒的
そこがどう影響するか
888 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:00:22 ID:Lq6/yOXb
重厚長大な将棋
大山 中原 谷川 森内 郷田
軽薄短小な将棋
米長 内藤 羽生 佐藤 久保
889 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:00:39 ID:7ixLXHym
何だかんだで王将も防衛したし名人も逆転防衛だろう
890 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:01:36 ID:jWT9HnjB
>>887 > スコアこそ3−2だが内容ははっきり郷田が押してる
羽生を応援してるけど、残念ながら同意だ
891 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:01:37 ID:o0BHOMJx
>>880 若い頃はバンバンやってたんだけどね。
まあ若いゆえの甘えもあって出来たことなんだろうけど。
今は大人になっちまったな。
892 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:01:50 ID:byhv+pXy
羽生遊びすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
893 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:02:23 ID:aXX3pXbv
チラ裏の馬鹿書込みしかないなw いつもの人が降臨するまでオールスルーでOKw
894 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:02:27 ID:LGkMecAI
>>886 それも怖いな
「今の羽生なら倒せる」ってみんなに思われるのが一番厄介らしいが
895 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:02:36 ID:GmHtE+6k
さすがにこの将棋は序盤自爆だろうな
896 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:02:43 ID:2cfXNl/a
これで羽生、郷田共に今季成績4-7になりましたなw
897 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:03:17 ID:MjZr4iNE
ハゲは従順な忠犬だから普通に羽生が勝ちそうだが
898 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:03:19 ID:/r/RAsez
木村さんやさしいからな・・・
ここは鬼になって頂きたい
899 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:03:24 ID:jIV7SrPL
>重厚長大な将棋
>大山 中原 谷川 森内 郷田
谷川は違うような。
900 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:04:00 ID:gMn4/fQU
>>888 谷川は重厚長大じゃねえだろ。終盤の斬り合いで勝つ将棋。
受けはあまりやらないし。
901 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:04:02 ID:GSPKwSVT
今投了図をみたのが
なんでここで投了なのかわけわかめ
902 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:04:08 ID:jWT9HnjB
エアホッケー飛車
903 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:04:09 ID:aiOsx8kt
勃起王に頭下げて早い死だ授けてもらってくるかw
904 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:04:09 ID:iIvexqoz
調子の波が見えにくい、とは言われてる羽生だが
最近のこの傾向は・・・
905 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:04:21 ID:VbxZ9ydw
素人ですいませんが誰か教えてください
なんで羽生さん投げたんですか??
まで全然終盤になってないように見えるのに
馬馬となられて飛車もとられたからですか?
906 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:04:44 ID:cLEH0wDm
>>885 阿部との竜王戦最終局は、角銀交換で阿部が優勢だったが、明らかに二つは悪手を指して逆転したよね。
正解手以外はすべて悪手というケースに持ちこめる局面だったらまだ諦めないのではないかな。
この局面は次善手レベルを複数指しても逆転できそうにないからね。
907 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:05:06 ID:Lq6/yOXb
>>887 大勝負の経験は羽生が圧倒的?
永世名人永世竜王がかかった大勝負
1997年 ●羽生 2-4 谷川○
2003年 ●羽生 0-4 森内○
2004年 ●羽生 2-4 森内○
2005年 ●羽生 3-4 森内○
2008年 ○羽生 4-2 森内●
2008年 ●羽生 3-4 渡辺○
908 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:06:14 ID:zTTl3g3v
あんなジメジメしたのが名人なんて嫌だ。
909 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:06:17 ID:jWT9HnjB
910 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:06:19 ID:7Qy3Vd9B
>>888 谷川外して、加藤か同世代なら高橋の方が相応しいだろう。
911 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:06:24 ID:rrR9YlwD
>>887 秒読みになってからのミスは無視すると
第1〜3局……互角
第4〜5局……中盤から郷田優勢でそのまま押し切り
だもんな。でも将棋は流れとか関係ないから。単に羽生があと2つ勝つか
勝てないか。そんだけ。
912 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:06:27 ID:6hXLx0+U
>>905 段以上の棋力があれば、プロ同士の対戦であれば大差と分かります・・・
ここからは絶対に逆転しないどころか、最後まで指せば全部の駒を
取られかねません・・・
913 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:07:15 ID:ehFyQrDT
感想戦レポ。
封じ手で飛車成りいきたかったけど、王手飛車から5四金でやっぱりぃ〜。
郷田先生の声が『ビチュビチュ』としか聞こえん。
914 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:08:32 ID:cU3k61MV
横歩取りって怖い将棋なんだね
915 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:08:33 ID:QATaJ8WR
これ駄局だよな
916 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:08:40 ID:l5i8oGEO
面白い将棋さえ見れれば、
誰が名人になってもいい
917 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:08:45 ID:YS7uAwhg
本年度終了時の予想タイトル者一覧
郷田名人
渡辺竜王
木村棋聖
久保棋王
羽生王将
深浦王位
藤井王座
918 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:09:24 ID:6hXLx0+U
919 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:09:29 ID:PRBjovhq
920 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:10:02 ID:799X8Lb+
森内みたいに名人に絞れば10年連続くらいいけるのにな
そろそろ絞らないと体が持たないだろ 羽生よ
名人・竜王だけ狙って生きてくれないかな 王座とかもういいから
921 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:10:09 ID:GmHtE+6k
922 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:10:09 ID:u8/XYofy
923 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:10:09 ID:rAIt0lyB
羽生がAに落ちてきたら
1回戦は藤井か
合掌
924 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:10:18 ID:zTTl3g3v
>>916 じゃあ、木村は名人になっちゃいけないんだね。
925 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:10:35 ID:cLEH0wDm
たとえ矢倉戦になっても、羽生から前例のない局面に持って行きそうだから心配w
926 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:10:35 ID:2SZ5k9jn
>>912 初心者なんだが、そんなに差があるもんだとは思わなんだ
927 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:11:02 ID:4V1WxhYu
928 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:11:10 ID:UTFnRXcB
2−1とリードしてから突如序盤で実験しだした。で連続で失敗
次はさすがに普通にやるだろうからまだまだ分からない
というか普通にやれば限りなく防衛に近い
929 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:11:35 ID:VbxZ9ydw
930 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:11:40 ID:w2kzIcAn
相手が藤井だったら投了してないだろうね
931 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:11:51 ID:1AJ49pvB
>>912 まず日本語の勉強をしような、自称有段者君w
それから有段者ならわかるで逃げるのもやめようなw、ずるいから
932 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:11:53 ID:DncbF8Mi
>>918 どさくさに紛れて藤井を入れたいだけだw
933 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:11:57 ID:jRLj9mKR
羽生オタって強い羽生が好きなだけで、ノンタイトルになったら応援やめそうwwwwww
俗物根性が卑しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:12:06 ID:rrR9YlwD
>>912 プロが相手の駒を全部取るなんて恥をさらすわけないだろ。
935 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:12:48 ID:6hXLx0+U
>>919 もちろん、現実には郷田はそんなことしないが、全駒も可能な局面だと思うよ。
936 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:12:55 ID:MmtKOVHG
藤井王座も木村棋聖も同じぐらいの率だろ。
937 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:13:15 ID:4V1WxhYu
938 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:13:15 ID:naNNbxJ9
74手目の3二竜と引いた所。
中継の時に豊川が解説したような1四竜と前に指してたら奇跡があったんかな?
おいらの棋力じゃ分からん、まぁ豊川だからアレなんだけどwww
939 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:13:40 ID:cLEH0wDm
藤井は羽生と王座戦戦ったことがある。
940 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:13:46 ID:niybyXFJ
このまま続けても勝ち目無しだろう。
まず桂、そのあと右下の銀は取られて、歩も拾われる。
あとは2〜4筋でと金作って押していけば多分なぶり殺し。
941 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:14:05 ID:MmtKOVHG
>>934 大山がほとんどの駒取ったことがあったような・・・
942 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:14:05 ID:799X8Lb+
対局日:2009/06/03 19:33:31
棋戦:レーティング対局室
先手:わたし 12級
後手:相手 12級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △2二銀 ▲7八金 △8四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲8八銀 △6二銀 ▲7七銀 △4一玉 ▲6八玉 △5二金
▲3六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △8五歩
▲5六銀 △5四銀 ▲6六歩 △8三角 ▲5八金 △6二飛
▲7九玉 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲6七金右 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
▲5六銀 △8三角 ▲6六歩 △2二玉 ▲4八飛 △5四銀
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲4五桂 △4四銀
▲3四歩 △3七歩成 ▲4九飛 △5六角 ▲同 歩 △4八銀
▲6九飛 △4七と ▲3三歩成 △同 桂 ▲同 桂成 △同 銀
▲4一角 △4二金右 ▲3二角成 △同 金 ▲4五桂 △同 銀
▲同 歩 △4六角 ▲8八玉 △5七と ▲3四歩 △同 銀
▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △5八角 ▲7九金打 △6七と
▲同 金 △5七桂 ▲6八飛 △4九角成 ▲2四歩 △5八金
▲2三歩成 △同 玉 ▲2四歩 △同 玉 ▲5一角 △4二飛
▲同 角成 △同 金 ▲2二飛 △3三玉 ▲3一銀 △3二金
▲2一飛成 △2三銀 ▲1一龍 △6八金 ▲同 金引 △6七桂
▲2二金 △3四玉 ▲3二金 △7九桂成 ▲2二龍 △2四角
▲3三金打 △2五玉 ▲2三龍 △7八金 ▲9七玉 △6八金
▲同 銀 △7六馬 ▲3四龍 △2六玉 ▲1七金
まで125手で先手の勝ち
羽生の代わりに24で倒してきた
ご指導ねがいま〜す♪
943 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:14:08 ID:Zl8Xd6f3
944 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:14:45 ID:jRLj9mKR
>>928 普通にやったら本格派の郷田に負けるの分かってるから羽生マジック(笑)やってんだよwwwwwwwwwwwwwww
945 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:15:06 ID:hcI4uSfp
>>832 棋譜ざっと見た。指せると思ったのか外したのか
素人目には5三角成で既にコワイと思ってしまったがw
946 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:15:12 ID:6hXLx0+U
>>936 それは違うだろがぁ。
木村棋聖はこの対局を見る限り、40%くらい可能性がある。
藤井王座は悪いが・・・無だ・・・
947 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:15:24 ID:7tizhl0A
羽生も王座を藤井先生に譲って名人の座を守り続けたらいいと思うんだ。
948 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:15:32 ID:QATaJ8WR
郷田の2筋徹底防御はたしかに見事だったな
結局アレで羽生の攻め手はなくなっちまったからな
949 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:15:48 ID:lTrkzERx
てす
950 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:16:17 ID:TvJQvkNK
>>933 というか羽生が勝てば内容は何でも良いってやつが多すぎる
将棋好きじゃないだろー
951 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:16:32 ID:/r/RAsez
952 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:17:18 ID:E3os2rCY
王座戦の羽生は異常に強いからなあ
953 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:17:23 ID:Zl8Xd6f3
王座が逆に悪影響を及ぼしている。竜王戦に罹っているし
954 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:17:25 ID:jIV7SrPL
羽生さんは自分から変化せず受け将棋に徹すれば
大山みたいに負けない将棋を指せるんじゃないか。
955 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:17:56 ID:6hXLx0+U
端的な感想で言えば、郷田が千日手外しをした瞬間に何かなかったか、という点に尽きるのでは
ないかな。そこで本当に何もなかったのか、羽生が郷田からの反撃を軽視していたのか・・・
形勢を盛り返した後の郷田の捲土重来がすばらしかったのか、羽生の指し回しが冴えなかった
のか、いまいちわからん・・・
956 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:17:57 ID:jRLj9mKR
>>950 ダネ
勝ち馬に乗りたいだけの浅薄なミーハー=羽生ヲタ
957 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:19:07 ID:gMn4/fQU
>>956 羽生の将棋に対する真摯な姿勢に魅かれるんだろ。
958 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:19:07 ID:EH0ibhzx
21世紀最悪の駄局だったな。われわれは歴史の目撃者となったのだ。
959 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:19:30 ID:7ixLXHym
郷田はタイトルホルダーに相応しい。名人じゃなくとも何でも良いから保持してて欲しいね
B級で浅い将棋しか指せない久保なんかとはモノが違うわ
960 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:19:52 ID:olN+h+DY
谷川九段「駒の損得が大きいですね。投了以下指すなら△4五桂ですが、
▲2五桂と跳ね違えると▲3三歩成が受かりません。最後の30手くらいは
羽生さんもつらい時間だったでしょうが、注目されている名人戦なので、
わかりやすいところまで指したのでしょう。郷田さんは一気に決められそうなところを
凌がれて焦るかと思いましたが、落ち着いていましたね」
その後「18時から始まった解説会が20時で終わるのも申し訳ないので」と
△8八角成〜△4四角のあたりを再び解説しています。
これ聞きたい!!
961 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:20:12 ID:8+iAMnSn
とうとうわかった。
羽生は娘に彼氏ができて将棋どころじゃないんだ。
962 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:20:15 ID:cLEH0wDm
>>942 28手目の△8三角なんて悪手じゃない?
38手目の△6五歩は、馬鹿角を使って銀交換を目指すのが見え見えだから
同歩はちょっと疑問手になるのでは?悪手じゃないけど。
963 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:21:25 ID:MmtKOVHG
>>954 大山は常に自分から変化させる棋風。
でも羽生みたいに激しいのは選ばない。
964 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:21:29 ID:Lq6/yOXb
羽生は一日制じゃないとダメだな
二日制のタイトル戦 (2001年度以降)
羽生 1期-2期 谷川
羽生 3期-4期 森内
羽生 1期-2期 深浦
羽生 0期-1期 渡辺
羽生 2-3 郷田
羽生 5期-1期 佐藤
羽生 1期-0期 屋敷 2001年度
羽生 1期-0期 藤井 2001年度
羽生 1期-0期 阿部 2002年度
羽生 1期-0期 久保 2007年度
965 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:22:07 ID:02bu2oEx
ここまで無様な将棋指すプロ初めて見たよ<後手
966 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:23:11 ID:KXod3l8I
藤井先生は羽生にフルセットを2回だぞ
タイトル戦全敗の木村と一緒にするなよ
967 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:23:16 ID:jWT9HnjB
968 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:23:38 ID:UTFnRXcB
藤井に完全に負けてるな
名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王
89 藤井 猛 藤井藤井 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛 藤井 猛
90 藤井 猛 藤井藤井 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治
91 藤井 猛 藤井藤井 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治
92 藤井 猛 藤井藤井 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治
93 藤井 猛 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治
94 羽生善治 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治
95 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
96 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 羽生善治
97 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 羽生善治
98 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 羽生善治
99 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 羽生善治
00 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 羽生善治
01 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治
02 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 羽生善治 藤井 猛
03 羽生善治 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛
04 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 羽生善治
05 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛
06 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛
07 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛
08 羽生善治 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛 羽生善治 藤井 猛
藤井74期 永世名人/竜王/棋聖
羽生72期 永世名人/棋聖/王位/王将/棋王・名誉王座
969 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:24:17 ID:cLEH0wDm
ただ、最近の藤井先生は羽生王座に対して藤井システムを使えるのか?
970 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:25:40 ID:6hXLx0+U
ま、羽生が気の毒なのは後継者がいないことだな。常に勝つことを求められる。
これだけ勝ってタイトルを取ったのだから、気楽に指したいと思うのだが、周囲は
そうさせてくれない。まー、豊島や稲葉あたりがブレイクしてくれるのを待つしか
ないか・・・
971 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:26:20 ID:799X8Lb+
羽生は好不調の波が木村しすぎるなぁ
972 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:26:29 ID:seJNswbA
1000だったら動物将棋
973 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:26:31 ID:Vw/gtq1G
>>968 名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王
89 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 ■■■■ ■■■■
90 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治
91 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治
92 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治
93 ■■■■ 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 ■■■■ ■■■■ 羽生善治
94 羽生善治 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治
95 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
96 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治
97 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治
98 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治
99 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治
00 ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治
01 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治
02 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■
03 羽生善治 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 ■■■■ ■■■■ ■■■■
04 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治
05 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 ■■■■
06 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 ■■■■
07 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 ■■■■
08 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 ■■■■
974 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:27:07 ID:4V1WxhYu
>>970 木村がいるじゃん!あれはミニ羽生だよ。研究会で伝授完了したよ。まるで、ガラフがクルルに能力を引き継いだように。
975 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:28:21 ID:seJNswbA
将棋連盟のHPに繋がりません。
なんで?
976 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:28:53 ID:2Z1UhzaR
>>970 羽生は気楽に指してるから今の成績な気もする
タイトル戦ですら遊んでるとしか思えない時もあるし
977 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:29:40 ID:cLEH0wDm
>>970 (谷川)・佐藤・森内がタイトルが取れなくなってきたのは、やはり影響あるんじゃないかな。
一人横綱みたいなものだし。
978 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:30:04 ID:d7ao02Jj
つまらん将棋だったな
979 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:31:03 ID:KXod3l8I
渡辺がイケメンだったら何の問題もなかったんだよ
それか深浦がホモじゃなかったらよかった
それか木村がハゲじゃなければよかった
980 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:31:55 ID:MmtKOVHG
>>979 羽生もオタクっぽいしどっこいどっこいだと思うけど…
981 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:31:59 ID:GTiT+/RG
羽生がハゲてたら大問題
982 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:37:54 ID:mTVAckmv
羽生名人が最強なんだ
983 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:38:13 ID:l5i8oGEO
>>980 おいおい、羽生以外はオタクっぽくないのかw
984 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:39:11 ID:QATaJ8WR
羽生は生理の時期にぶつかってしまったんだろうな
985 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:39:21 ID:36wVAMXc
>>977 年齢的に言って、この状態で気持ちを保つのが難しくなってる可能性はあるな。
渡辺か、せめて深浦がもう少しがんばっていれば戦う気持ちになるかもしれないけど。
プロの、しかもトップのレベルになると、気持ちのちょっとした差で転落してしまうからなあ。
986 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:40:54 ID:J47lp+1v
竜王 名人 棋聖 王位 王座 王将 棋王
89 羽生善治 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
90 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治
91 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治
92 羽生善治 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 ■■■■ 羽生善治
93 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治
94 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治
95 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
96 ■■■■ 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
97 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
98 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
99 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
00 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
01 羽生善治 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治
02 羽生善治 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■
03 ■■■■ 羽生善治 ■■■■ ■■■■ 羽生善治 ■■■■ ■■■■
04 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
05 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■
06 ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 羽生善治 ■■■■
07 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■
08 ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■ 羽生善治 羽生善治 ■■■■
987 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:43:32 ID:n9aQJ5rb
66 名無し名人 New! 2009/06/03(水) 18:41:28 ID:mTVAckmv
後手のほうが手厚い感じになったな
179 名無し名人 New! 2009/06/03(水) 18:51:45 ID:mTVAckmv
羽生は大差の将棋で何度も逆転勝ちしたことがあるまじろ
218 名無し名人 New! 2009/06/03(水) 18:55:01 ID:mTVAckmv
飛車がやばいあぐら
311 名無し名人 New! 2009/06/03(水) 19:02:56 ID:mTVAckmv
持将棋になるかもしれんね
473 名無し名人 New! 2009/06/03(水) 19:15:36 ID:mTVAckmv
羽生ゾーンか
982 名無し名人 New! 2009/06/03(水) 20:37:54 ID:mTVAckmv
羽生名人が最強なんだ
988 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:46:34 ID:kx6R3h+B
敗着は△32龍だったのか
989 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:48:10 ID:jRLj9mKR
990 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:48:35 ID:BGsl2ADH
中盤のポイントは△2六歩、△3二龍でしょうね
どうすればよかったのか
△1六龍▲4六馬右に△4四歩とかかな
うーん
991 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:48:48 ID:T/Sq6DmR
羽生負けかぁ
今回はさすがに無理だったか
992 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:49:10 ID:Z2z42a66
>>988 逆によくそこまで勝負にもって行ったと思うわ
やっぱ2三歩が打たれてみると厳しかったって展開だったのな
993 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:50:02 ID:rrR9YlwD
中盤にポイントなんてないよ
馬2枚作られて先手陣にとっかかりもないのに勝てるわけがない
994 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:51:27 ID:JWsGy+pr
1000なら今日の対局クマーは勝つ
995 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:51:43 ID:PqK98lzl
1000なら郷田名人誕生
996 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:52:10 ID:d1GCDjqy
あ
997 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:52:33 ID:PItSXMR9
1000なら明日からプロ
998 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:52:42 ID:5aKymsl6
2ゲットなら藤井名人誕生
999 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:52:43 ID:L+isHB+M
1000 :
名無し名人:2009/06/03(水) 20:52:45 ID:niybyXFJ
1000なら藤井ものまね王座
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。