【LPSA】日本女子プロ将棋協会 25【女流棋士】
1 :
名無し名人 :
2009/06/01(月) 15:33:39 ID:iWXV+H0u
2 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 15:48:11 ID:NNQcqzJ9
切り崩された〜 それも精力的に動いていた北尾が・・・・
3 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 15:50:06 ID:rHJOFG83
北尾退会、鵜川辞任 今日は祭りだー
4 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 15:50:29 ID:dGUN4VpX
mtmt復帰もなw
5 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 15:56:50 ID:ef/UFsjJ
LPSAオワタ!
6 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 15:57:03 ID:/Km3u273
もうだめぽ(´・ω・`)
7 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 15:57:07 ID:iWXV+H0u
8 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 18:25:48 ID:3tUsJMyq
>>96 現実見えない人みたいだから教えてあげるけど、LPSAファンの大部
分が女流ファンなの。だから矢内ファンもいっぱいいるのよ。
君みたいに女流棋士の指導将棋で負けてむくれちゃうような人とは違うの。
9 :
8 :2009/06/01(月) 18:29:37 ID:3tUsJMyq
あほだ。安価ミスった。
10 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 18:32:41 ID:/Km3u273
?
11 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 18:57:27 ID:nQaWhBtE
一つ言えるのは北尾や高橋の件が同時期に起きたことは偶然ではないってことだな LPSAも連盟と同じ穴のムジナだったってことが悲しすぎる
12 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 19:05:52 ID:btP+NQ2H
沈没前の船からはねずみが真っ先に逃げ出すと聞いたが(ry
13 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 19:08:51 ID:4OpPGFgG
そろそろ、mtと※がならんでピースしてる写真が泥沼日記に 出る頃かね。
14 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 19:29:08 ID:+RCUk3cC
北尾退会 ヤマト、ブログで苦言 鵜川辞任 mtmt復帰 今日は凄い日だな
15 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 19:34:03 ID:le6G6P+3
矢内と茂木健一郎の共著発売もね
16 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 21:11:22 ID:O/kZ9tP4
やまとの苦言はもっともだと書こうとしたら、こんなことになってるとは。 とりあえず、見守るしかない。つらいが。
17 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 21:54:37 ID:JhBALkvE
18 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 21:59:36 ID:ZFnRr6wy
327 名前:名無し名人 :2009/06/01(月) 21:55:41 ID:+fR72r/9 ウィキペジアの編集履歴。「北尾まどか」の項目から 「どうぶつしょうぎ考案」を削除したヤシを調べたらこの一件の本筋は見えてくると思うが。 さすがwwwLwwwPwwwSwwwAwwwwううぇwww
19 :
名無し名人 :2009/06/01(月) 22:00:34 ID:BJOIx43x
mt復帰ってソースどこ?
20 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 01:20:49 ID:zXoQnjDH
21 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 01:26:23 ID:V7NtbQjj
終の始まり
22 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 02:27:02 ID:Is94pYtN
法人化しちゃったんだから終わらないのよ。 どんなに弱くてもこれからも続くんだよ。 スポンサーが存在する限りね。
23 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 02:59:27 ID:5sIwKELp
北尾の件はちゃんと理由説明して欲しいな。 醜聞を表に出したくないのだろうが、そうやってきれいにしようとしている内に 端からはLPSAの周辺は暗黒だらけになってしまってるぞ。
24 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 04:25:34 ID:KOMsyB6S
爺都合が悪いことには頬被り。 卑怯な奴だな。
25 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 05:01:48 ID:UDGlGLsZ
このまま、アマが優勝でもしようものならスポンサーだって引くよ。
26 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 05:31:07 ID:3F0DOEHc
結局、LPSAの中でプロといえるほどに力があるのは、上位2名ぐらいかな?
27 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 06:33:05 ID:AVHThxPT
日本将棋連盟は、これができなかったし、未だにできない。 ソフトからも徹底して逃げ回る。 女流はアマとプロの差がほぼ無いので、やって正解だよ。 オープン化へ向かうと良いと思っている。 内部に閉じこもるより余程マシだろう。
28 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 07:09:36 ID:hgVHJTcl
まあそういうことだわな。 そもそも和の件は「・・・ふんで、オマイさんは何をやってる(やって来た)の?」と言えばそれで終わっちまうレベルの輩だし。
29 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 09:59:56 ID:2nTjG5N8
男性棋士はトップアマとフリクラでいい勝負 女流棋士はトップアマと女流棋士全体でいい勝負
30 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:13:41 ID:0CenWgQU
>>29 トップアマに対抗できるのはタイトル保持者の4〜5人。
31 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:33:42 ID:2nTjG5N8
>>30 トップアマはそこまで強くない。
笠井と室田あたりでいい勝負。
32 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:38:15 ID:VR+TsrBN
>31 >笠井と室田あたりでいい勝負。 wwwww トップアマってトップ女流アマのことだなw
33 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:42:22 ID:2nTjG5N8
当たり前だろ女流棋士と男性トップアマで勝負になるかよ 矢内清水だって負け越すよ
34 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:45:13 ID:VR+TsrBN
するとトップアマを最初に持ち出した
>>29 がwwwwww
35 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:46:49 ID:ER1GsQsr
トップアマっていうけど、元奨励会3段もトップアマだからな。
36 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:48:29 ID:85e/7cLg
29 :名無し名人 [sage] :2009/06/02(火) 09:59:56 ID:2nTjG5N8 男性棋士は男性トップアマとフリクラでいい勝負 女流棋士は女性トップアマと女流棋士全体でいい勝負 ってことだと自然に読んだが。
37 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:52:14 ID:0CenWgQU
38 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 15:56:49 ID:2nTjG5N8
>>34 そもそもがLPSA女流が笠井・小野・成田の3人に6連敗したというのが
話題の発端だってわかってる?
39 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:05:05 ID:RO3o1ALu
LPSAの棋力不足が「また」露呈しただけの話
40 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:07:49 ID:7DM21RyZ
女流が弱いだけだろ。 今に始まったわけじゃなし。
41 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:08:22 ID:D4AkQunl
だから、話はLPSAに限ったことではない。たまたま棋戦でアマを優遇したらこうなった だけのこと。一般棋戦の予選に今回のアマを入れてみろ。必ず一人は予選突破するぞw
42 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:16:47 ID:GfNdXsC7
>>40 アホかw
女同士でプロよりアマの方が強いのが問題になってるんだぞw
43 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:24:48 ID:evdaxGYs
582 名前:名無し名人 :2009/06/02(火) 16:21:30 ID:5sIwKELp 最近体調崩し、調子悪く、あまり表にも出てこず、総会も欠席だった島井までもしや・・・ まさか内部ガタガタボロボロとか・・・
44 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:29:33 ID:RO3o1ALu
JPSAの棋士はマイナビや女流名人戦はじめ 公式戦でもろくな成績を残せてない。 他の女流に迷惑だろう。
45 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:40:52 ID:eWcYVvM1
LPSA LPAS PSA JPSA
46 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:42:56 ID:hyf+TIMO
将棋板はアルファベットが分からない超高齢の男尊女卑ジジイばかりだということだなw
47 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 16:45:04 ID:RO3o1ALu
揚げ足取りに夢中で文意も読めない子供は書き込まないように
48 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 17:30:10 ID:STuo+M4E
JPSAって何ですか?
49 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 17:37:15 ID:eWcYVvM1
JSA LPPG LPSA
50 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 18:15:36 ID:hoP9NLu0
用のない人は書き込まないように
51 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 18:27:54 ID:hyf+TIMO
君の用件を聞こうじゃないか。
52 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 19:07:10 ID:AVHThxPT
53 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 19:07:11 ID:auFFK5uQ
北尾スレ気持ち悪い(´・ω・`)
54 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 19:10:13 ID:9CMNGUnB
52はM木か
55 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 19:17:30 ID:AVHThxPT
なんかね、必死さがよく分からないんだよな。 他人の考えていることは、説明されなきゃわからないし 分からないことを憶測で論じても意味無いよね。 でもね、意志や考えは行動となって現れるものだから 待っていればやがて見えてくるんだよ。 そのときに評価しても別に遅くは無い。 どうせ自分の人生に関わることではないというのが 忘れてはいけないことなんだね。
56 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 20:17:30 ID:iBF03gNK
>>55 お前、バカ?
行動というのは他人に影響や迷惑を及ぼすんだから
意志や考えがどうあれその部分で評価、批判されるのは当たり前。
矢内の時と同様、北尾の今度の行動は死ぬまで嘲笑されるに価する。
北尾スレ読んで出直して来いこのヴォケwww
57 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 20:30:29 ID:paUbhqrk
58 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 20:35:18 ID:mhI+yLPQ
基地外スレを読んで何がわかるというのかな? 恣意的な書き込み 憶測のみでの書き込み 批判だけの書き込み ほとんど意味をなさないではないか。 LPSAは応援しているが、自分の願望を投影しているわけではないよ。 ただ単に興味深く事の成り行きを見守るだけだな。
59 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 20:35:21 ID:R4tx+Eb2
どうぶつしょうぎかw
60 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 21:30:37 ID:iBF03gNK
>やめるにしても、ダンナと一緒に米長に物乞いしに行ったら、 >ダンナの今後の行動までシバルことになるとか、 >役員やってる自分がこの時期にやめたらLPSAに悪い、 >だからせめて任期終了後に辞めようとか、そんなことは全然考えない。
61 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 21:43:19 ID:mhI+yLPQ
北尾はLPSAを離れたのだから、何をしようと興味は無いよ。 ましてや片山がどうだとかは論外。 批判するのは自由だが、LPSAと絡める必要性は無い。 辞めた人間が何をするか見張らなくちゃいけないのか? まったり行こうぜ。 何事も楽しまなくちゃね。
62 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 21:54:05 ID:CfeXpAC3
しかし厳しい状態だな 当面トーナメント運営と普及に力を入れたほうがいいかもしれん
63 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 21:58:03 ID:IgUDrcqn
もっと退会者がでるよ。年内にね。
64 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:00:00 ID:fCThmF3V
年初から年度末にかけて、一部女流のLPSA移籍話があったと聞いている。 その話も4月に入ってぱったりと聞かなくなった。 LPSAの総会で発表までの沈黙かと思ったけど、移籍話はなく、代わりに北尾の退会。 以前から、LPSAは結束が高いが、言い換えると排他性が高い組織ときく。 そうなると、流れから離れてしまうといづらくなるし、新参者も入りにくいんだろうね。 外から見るとLPSAは夢の箱舟のようにみえるが、実際は女性同士のどろどろした関係で 中にいるとしんどい組織だろうね。 過去の書き込みにあったように、あと数人離脱へ動いている人がいると聞く。 もうだめかもしれんね。
65 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:17:41 ID:kD8JwW5v
離脱する意味があるほど忙しいのか疑問だがw
66 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:20:56 ID:mhI+yLPQ
新しく作った組織というのはね 息のあった者同士で作ってスタートしても 数年のうちに方向性の違いや考えの微妙な違いで 設立当初の幾人か欠けるものだよ。 これは面白いことにどんな団体でも起こるんだね。 色々理由はあるのだけど、必ずと言ってよいくらいに起きることなんだよ。 いくつかの理由に関して説明できるけど 今はやめるね。
67 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:22:56 ID:4DaQNtGr
68 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:32:34 ID:UyWtyIVz
69 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:34:24 ID:V7NtbQjj
離脱者の噂聞いてる LPSAは仕事量の割に見入りが無いから個人で稽古受けたほうが収入いいから そのあたりのしばりでもめてるみたい
70 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:38:12 ID:EmxLl7Gw
LPSA塾の講師がいいのか家庭教師がいいのか バイトと同じ悩みだね
71 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:43:26 ID:R4tx+Eb2
>>66 新しい運動を始めるには綱領というか確固たる基本理念が必要なんだな。
LPSAの場合は、女流全体が団結して女流の地位向上を図る、
女性への将棋の普及を図る、ということだろう。
初めに足並みは乱れたけど、その基本理念は繰り返し確認しないといけない。
そうすれば、北尾も不満はあっても、
自分が離脱することは女流の地位向上に役立つだろうか、
自分が離脱することは女性への将棋の普及にプラスになるだろうか、
と自問自答できただろう。
そういう求心力がないと、内部の人間関係や待遇の不満が爆発して収拾つかなくなる。
どんな組織もそういうもの。
72 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:45:32 ID:UyWtyIVz
73 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 22:51:50 ID:eLUtoqYG
思うに羽生は21手目▲2六飛で△4四角やってきなさいと言われて カっとなっちゃったのでは? △2四銀で飛車の方とって馬作られて▲2三歩で困るなんて 一手ばったりとしか。
74 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 23:05:04 ID:mhI+yLPQ
>>71 >LPSAの場合は、女流全体が団結して女流の地位向上を図る、
>女性への将棋の普及を図る、ということだろう。
北尾の関心事は微妙にずれているはず。
そこがポイント。それと方法論かな?
まあ、連盟に残留している女流より経済的には恵まれてはいないだろう。
GSPを含めいくつものイベントを持っていることもある。
これだけ小さな所帯で、ほとんど有り得ないくらいに大きな事業展開をしている。
苦しくても継続していくしかないのだけどね。
75 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 23:20:09 ID:vLXpiLty
雑魚を一掃するいい機会。 強い奴だけ残ればいいんだよ。 となると、数える程しかいないが。(笑)
76 :
名無し名人 :2009/06/02(火) 23:48:12 ID:Is94pYtN
フリーの女流棋士って棋戦には出たいけれども普及等の雑務は やりたくないって事でしょ。つまり対局のみしかやりたくないと。 これを契機に続々こんなのが出てきたら将棋の普及をしない 女流が増えるね。そんなんでいいのか?公益法人としてこれは まずいんじゃね?※だって公益法人ゆえ普及、普及って言ってる わけだし。分裂前の女流棋士会で普及活動しない女流棋士を 退会にした事あったけども、今回はえらい違いだな。
77 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 00:05:40 ID:mhI+yLPQ
>>76 あのさ、フリーになったら連盟所属でないから。
公益法人がどうして出てくるんだよ?
フリーってある意味ツアープロに近いんだけどね。
アマが常時参加しやすい環境ができつつある。
対局のみで他に制約がなければ、仕事と両立もできるのじゃないか?
ツアープロといい、フリーといい好ましい環境かもしれないな。
78 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 00:17:41 ID:rLfdosJP
北尾の「完全フリー」って、結構いいかも。 連盟女流党 LPSA女流党 無所属の会(北尾+松尾+林+植村+REDくらいかな) まとまりが良くなるんじゃない?
79 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 01:04:30 ID:PgCKW4WF
>>77 極端な話、女流全員が普及めんどくさいと思って全員が
フリーになった場合どうするのか?って事。
連盟にしろLPSAにしろ公益法人だから普及しなければ成り立たない。
普及しない人に協力するのは矛盾するね。
あと所属が法人からフリーになった場合、フリーの人の棋戦参加を
後押しする必要も無いはず。棋戦の参加者を選ぶのは新聞社等の
主催者側だからな。フリーになった人が個々で主催者側と契約結ば
なければ駄目だろ。
80 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 01:13:18 ID:Dx9/JYvn
>>79 まず、LPSAは公益法人ではない。
次に3社共催になっている棋戦はその全てで許可してもらわなければならない。
また現在の契約外になるので、関係者の許可は必要。
次に問題となるのが、では誰が対局料を支払うかという問題。
対局場にかかる費用をどうするかという問題。
色々クリアにする問題が出てきますね。
81 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 02:36:36 ID:yqFAKXQM
>>79-80 北尾の件に関しては「彼女の申し出を容認して、出来得れば対局の権利は認めたいという意向です」と
連盟が言ってるのだから、何らかの棋戦参加の場合は連盟が「身元預かり」として処理するということだろう。
この場合、対局料や諸経費は連盟が窓口になって処理するというのが建前。
勿論、主催社(おもに新聞社)がそれで了承すればの話だが、一番主催者側に負担が少ない方式であるのも事実。
今後、任意の棋士がフリーになった時、連盟、LPSAどちらにも身元預かりを頼まずに
個人ですべて処理したいというケースも出てくるかも知れないが、実際には厳しいんじゃ無かろうか。
82 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 03:01:34 ID:PgCKW4WF
>>81 制度は一度出来てしまえば前例と同じにすればいいだけだから
それほど難しくは無いんじゃね?対局料は新聞社が出すわけだし
諸費用は対局料の何%かを天引きすればいいだけだし。窓口を
新聞社が連盟に委託するかLPSAに委託するか、またまた別組織を
作るかだろうし。完全なバイト君だから結構簡単じゃね?
83 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 03:18:13 ID:yqFAKXQM
>>82 筋論としてはその通りだけど、こういう棋士が多数出た時にどうするか、という問題は残る。
たとえば北尾のやり方がうまくいって、それに同調者が多数出た場合、それは女流棋士会にしても
LPSAにしても存在意義が否定されたのと同じなわけだからね。
北尾の件は例外処理として、フリーランス棋士の規定については何らかの枠組みを作ると思うよ。
84 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 03:31:36 ID:dmptKK5Z
>>83 >女流棋士会にしてもLPSAにしても存在意義が否定されたのと同じなわけだからね。
団体所属者は予選で負けても、次も予選から出られるだろう。
しかしフリーランスの予選落ちは、主催者次第になり次の保障がない。
この違いは大きいと思うぞ。
85 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 03:40:58 ID:PgCKW4WF
>>83 >女流棋士会にしても LPSAにしても存在意義が否定されたの・・・
必ずしもそうとは言えないだろ。フリー女流棋士の場合、対局料は確実に減る
わけだし連盟やLPSAの普及の仕事が出来なくなるから収入も確実に減る。
その分、他の女流が仕事をもらえるわけだし。
問題点はこういう人が増えると普及の仕事に支障きたす点だろ。
フリーが増えれば増えるほど残りの女流棋士の負担が増える。下手すると
対局どころではなくなる可能性もあるだろう。
86 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 03:48:20 ID:o0BHOMJx
部外者は、正規に所属してる人間と同じ権利を、普通は貰えないな 対局料とかLPSAも関わってくる分はともかく、対局以外の多々の仕事を 回してもらうことが少なくなることは十分あるだろう。 それはエコヒイキでも差別でもなんでもなく、内外の正当な区別だ。
87 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 03:53:32 ID:dmptKK5Z
極端な話(ホントに極端だけど)、主催者が、 「LPSAでもなく連盟所属でもなく、個人参加ですか?じゃあ、参加費5万払ってください。いろいろお金は かかるんです」 と言い出しても変ではない。
88 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 03:54:53 ID:yqFAKXQM
>>85 どっちの団体も、表現の違いこそあれ活動の根幹に「対局」と「普及」を謳っているわけだから
「北尾のやり方がうまくいって、それに同調者が多数出た場合」は、会の存在意義が否定されたのと同じだろう。
取り分は減るにしても個人レベルで対局も普及もそれなりにこなす、若しくは、対局だけで普及は全然しない、というような
棋士が主流を占めたら、団体としての存立意義は何なんだということになる。
当然、両団体にしてもそういった局面は避けたいだろうから、どのようなものかはともかく
フリーランスに対して制約ないし枠組みを作るのは必然だと思うがね。
89 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:00:19 ID:dmptKK5Z
>>88 枠組みを作るのは誰になるの?
フリーランスは、連盟の言うこともLPSAの言うことにも従う必要はないんだけど。
90 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:02:50 ID:yqFAKXQM
>>89 そりゃ主催社(者)だろうよ。
ほとんどの女流棋戦は連盟、LPSA、各棋戦の担当新聞社の三者。
ここが当然枠組みを作ることになる。
従う必要のあるなしは問題ではない。
91 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:06:33 ID:/8HNsjRW
>>89 活動については何ら制約は受けないだろうが、ほとんどの棋戦は連盟ないしLPSAが主催者として
名を連ねてるんだから、そういった意味では制約は受けるよ。
どっちか、またはどっちもが「フリー棋士には参加権を与えません」と言えばそれまで。
92 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:07:18 ID:dmptKK5Z
>>90 つーことは、連盟、LPSAに存在意義があるということだね。
93 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:10:35 ID:yqFAKXQM
>>92 存在意義を否定されないためにはそうするでしょ、というだけの話。
94 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:10:49 ID:dmptKK5Z
>>91 俺もそう思う。
フリーランスの棋士が独自に活動しても、連盟や団体は結局必要と言いたかっただけだから。
95 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:14:02 ID:o0BHOMJx
フリーつっても結局、「プロ棋士」という存在が、 そもそも連盟の認定を受けないと始まらないものだからな
96 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:18:12 ID:/8HNsjRW
>>94 それも実際はどうなるかはわからないけど。
たとえば新聞社はフリー棋士を参加させたい。でも連盟とLPSAは消極的。
この場合は誰の意向が一番強く働くのかといえば、たぶん新聞社でしょう。逆の場合も然り。
そうなると、結局は棋戦ごとにルールが作られる、という形になるような気もするけど。
97 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:23:20 ID:PgCKW4WF
>>96 >そうなると、結局は棋戦ごとにルールが作られる・・・
今も同じでしょ。アマの出られる棋戦があったりとか様々だし。
98 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:23:49 ID:yqFAKXQM
>>96 それはスポンサードしている新聞社や団体がどういう解釈をするかによって変わってきそう。
「文化振興のために棋戦を主催しているわけだから、フリーランスの参加には制約をつけるべき」という考えもありそうだし
「棋譜、対局の対価として契約金を支払っているので、団体所属だろうがフリーランスだろうが関係ない」という考えもあるだろう。
そこら辺はさじ加減一つでどうにでもなりそうではあるが……。
99 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:27:37 ID:PgCKW4WF
元々女流ってのはフリークラスみたいなものだからLPSAの正会員と 非正会員との差が連盟棋士とフリクラ棋士ほどは差がない。 普及の仕事に関わるのがめんどくさい人や収入少なくていい人は フリーを選ぶだろうな。
100 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 04:28:53 ID:dmptKK5Z
>>96 >結局は棋戦ごとにルールが作られる
うん。今だって同じ。トップ棋士しか参加できない大和証券杯もあれば、アマチュア参加もあるマイナビ杯があるんだし。
101 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 05:59:36 ID:Y+kE+099
どうもよく分からん。 フリーでも棋戦に出られるということはフリー枠を作るのか? 連盟女子でもLPSAでも出られるのは数%なのに、フリーなら1分の1で100%出られる、なんて馬鹿な話はないだろうからどうするんだ?
102 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 06:20:31 ID:6BhFtoPQ
フリー枠というより招待枠って形になるんじゃないかなー。 個人的にはフリーランスの棋士は参加費支払い方式(?)だと他の女 流も納得すると思う。
103 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 07:28:27 ID:83bbNJS/
他の女流たちは北尾に文句いわないだろ。 女流なんて対局料はトップを除けば微々たるもので、より大事なのは イベントでの指導や聞き手の仕事。 しかし北尾がフリーになれば、当然いままでLPSAの中で北尾が やっていたそれらの仕事は他の誰かにまわることになる。 一方北尾は、仮に対局は保証されるとしてもそれ以外のメシの種は 自分で営業してなんとかしなくてはいけない。 それが嫌だと言う人がLPSAの中にいるはずがない。
104 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 10:25:47 ID:nXrRHnEY
前に米は「LPSA棋士が連盟の対局室を使う場合は使用料を計算して 請求する」と発言していたが、無所属の北尾が対局した場合はどうするんだ、 片山の給料から天引きか ?
105 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 11:15:14 ID:BjHrnWW+
連盟の方から フリー宣言で誰か出てたら どうなるんだろうね?
106 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 12:17:15 ID:FR+Hep2E
107 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 14:35:01 ID:Y+kE+099
意外に古河がいびり出されたりしてなw 「あんたがいるからみんなが険悪になるのよ!」とかww
108 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 14:37:11 ID:Y+kE+099
「1dayトーナメントとか、マンデーレッスンとか、その他いろいろと発想し発展させてきた彼女のことですから」 ほんとにまどかひとりの功績なのか?
109 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 14:46:20 ID:caIMa6Jq
110 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 18:54:49 ID:Dx9/JYvn
111 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 18:56:23 ID:Dx9/JYvn
第7期、第8期ですね。
112 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 21:28:50 ID:gMn4/fQU
結局松本にひっかき回されただけ
113 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 21:36:49 ID:nT7Dmo30
内部崩壊が始まったLPSA
114 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 21:41:49 ID:gMn4/fQU
松本もちゃっかり寝返ってるしな。 もともと関係ないのに、わざわざLPSAのHPで擁護までしてやったのに・・。 ひどい野郎だね。
115 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 22:17:05 ID:+3566AkC
あと、北尾が作ったのはあくまで「3×4将棋」で 「どうぶつしょうぎ」じゃないわけ。 ぴえこの図案が出来た後で、ぴえこが名前を「どうぶつしょうぎ」にしては? と提案した。 成りのルールは北尾が作ったが、それを「ひよこ」から「にわとり」にする 秀逸なコンセプトはあくまでぴえこオリジナル。 だから、マスコミの評価がぴえこに集まるのは当然で、 北尾が利権や功績を独占したがるのは勘違いもはなはだしい。
116 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 22:20:43 ID:gMn4/fQU
関係者?
117 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 22:26:48 ID:OpKR7jtK
妄想者
118 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 22:38:19 ID:PL1VdCg9
>>114 mtmtは見下げ果てた奴だよな。あと爺も弁護士も。
まわりで足を引っ張るバカな男が多すぎる。
これじゃあ女流に落ち度がなくてもやっていけるわけがない。
いくら普及や対局をがんばってLPSAの信用を上げても
バカどもが勝手に迂闊な言動をして、協会を窮地に陥れてしまう。
北尾も島井も疲れてしまったんだろうよ。
119 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 23:36:08 ID:+GEMwB69
巣でやろう
120 :
名無し名人 :2009/06/03(水) 23:55:23 ID:FPVSDNB4
121 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 02:05:12 ID:ChyfUXNo
LPSAと松本の件は関係ないんだけどね。なんだかグチャグチャにされてるなあ。
122 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 02:08:26 ID:x7aWZtSk
どんどん人が離れてくね
123 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 02:13:08 ID:CbzC3uLb
124 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 03:12:15 ID:x7aWZtSk
少人数の団体にはありがちなことだけど、不平等な料金システムだなあ やってて気付かないのかな
125 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 05:43:06 ID:4flhC/XH
126 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 09:53:52 ID:4jsZu4Kq
東大卒の有望若手男性棋士とのコネも消えたな
127 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 10:01:40 ID:+HQiyjUy
128 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 13:20:54 ID:vVbaLKX+
取りあえず、北尾とLASA女流の対局時に、どっちの建物を使うか?に注目。
129 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 15:20:38 ID:ODd2ScBW
組織の隠蔽体質をなんとかして
130 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 19:47:31 ID:ygdyncG/
>>128 そもそも出られるのかどうか・・・・
スポンサーはこの人の出場を必要としているとは思えない。
131 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 20:54:28 ID:LAAjc3uk
出れるでしょ。連盟にはナシがついてるんだし。
132 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 21:57:46 ID:fLGBfRd+
たいふーと、宏美の書き込みの具合ではLPSAは棋戦参加を容認でしょう。 二人とも奇をてらうような人間ではないので、書いていることは 信用できます。 別に喧嘩別れでもないのは、やはり二人の書き方から分かります。 15日には全ては話さないでしょうが、それなりの発表をするのだろうから 待ちましょう。
133 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 22:38:37 ID:HOyUUQes
>>130 実質的には、連盟がOKでしょう。
女流(LPSA)が女流(北尾)の出場を認めないってことは、
自らの首を絞める質草にされかねないからね
134 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 22:57:25 ID:fLGBfRd+
>>133 どうしてもそういう方向に話を持っていきたいのはわかるけど
北尾の参加をLPSAが認めないとかそういうのは始めから無い。
第3回小学生女子将棋名人戦
★大阪大会
日時 6月7日(日) 午前10時受付、10時30分開会
会場 此花産業会館3階 (大阪市此花区朝日2-18-8)
新しい人が出てきますか、そこが期待。
135 :
名無し名人 :2009/06/04(木) 23:39:59 ID:5WEbyl4J
女流棋士の歴史はそこそこあるのに棋力がアップがほとんど無いのは 女流たちの研究会とかがしっかり行われていないからじゃね? むしろアマの人達の方がしっかり勉強している感じがするね。 今年女流棋士会でプロになった渡辺なんかは男のプロの研究会に 出まくってるみたいだしな。
136 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:08:31 ID:A/TQ+Q6s
正棋士の順位戦は、やっぱり棋力の維持向上にかなり貢献していると思う。 女流のは、トーナメント方式が多いからね。 女流名人戦の順位戦をもっと強化した方が良いんじゃないかな。
137 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:15:31 ID:A/TQ+Q6s
名人(1):清水 A級(8):矢内、稲妻、斎田、千葉、岩根、甲斐、中井、台風 B級(8): C級(8): F級(ボトム) って、感じかな?
138 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:16:42 ID:thMY/pn0
小学生女子名人戦大阪予選の展望だが、 第一回、第二回と東京が人数が圧倒的に多く 大阪は低調。大阪近辺は子供のための将棋教室の数も極めて少ない。 女性の為の教室自体が本当に少ないのが現実です。 これはLPSAとか連盟所属とか関係なく、改善の努力が必要です。 人口は十分いるのに、普及が全くできていません。
139 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:21:21 ID:xqK+0Xhq
>>135 男の棋力はあがってるのかい?
羽生清水世代が未だに頂点なのは男女一緒だよ。
140 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:30:27 ID:thMY/pn0
羽生清水世代って・・・羽生中井世代なんだけどな。 単に年代的にだけど。 男性は伸び代が上にはもうほとんど無いのだろうね。 後の世代が低調なのは確かに男女とも同じだな。
141 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:44:36 ID:Z+lMBKqt
>>138 男子プロとはレベルが違いすぎる。最低でも奨励会三段から上がった
人達だからな。しかも研究会は広く行われているし。棋力はもちろん
上がっているだろ。※が名人になれたのも律儀のおかげってのも
広く知られている事実。元名人級のロートル達も順調に下のクラスに
落ちているのもその証拠だ。
女流では蛸さんでもやっていけてるからやはり進歩はほとんど無い
んじゃね?少なくとも男子の進歩とは格段の差があるのは事実。
142 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:46:34 ID:Z+lMBKqt
143 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 00:51:57 ID:xqK+0Xhq
それなら女流も一緒だよ。 A級リーグやトーナメントで勝ちあがる面子に里見、岩根、甲斐、まりか、井道ら若いのが増えてる。 その分、中井、斎田、千葉らかつてのタイトルホルダークラスは勝ち分が減ってる。
144 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 01:14:47 ID:Z+lMBKqt
>>143 しかしロートルの人達が若手の研究会に出て教えをこうなんて
事は女流では聞いたことがない。つうか女流の研究会自体が
存在しているのか?あったとしてもほとんど知られていないだろ。
年中VSやって検討しているってのもね。いろいろやっているけども
なかなか棋力が上がらないってのならばわかるけども、とても
いろいろ努力しているようには見えてこない。
145 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 04:12:14 ID:Ow7QJRsI
>>144 女流の研究会はあるよ。女流同士でもやるし、タカミチなど男性棋士を
招いて教わることもある。
マリカとか熱心な若手は控え室に来て男性棋士や奨励会員と練習将棋指してる。
146 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 04:15:54 ID:CsC01sXB
もう一人出るらしいね。
147 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 10:09:44 ID:doxnVPii
6/15に北尾発表 ・どうぶつ将棋協会設立 or ・連盟女流に戻ります。 その他は?
148 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 10:44:51 ID:3HX4DcMx
LPSAの問題は、
>>137 の図で言うところのB級がいないことなんだよな。
「伸び盛りの10代女流に手を出すな」という紳士協定を守ったからにせよ。
149 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 18:58:04 ID:5sYmz60D
それは麦長の発言か?
150 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 19:37:11 ID:thMY/pn0
今度の日曜日は小学生女子名人戦大阪予選です。 中継とかはありませんが、将来の女流名人がいるかもしれないので 乞うご期待。 将棋には才能に頼る部分が大きくあると思います。 すぐに上達する子もいれば、一歩一歩地道な子もいます。 でも子どもの上達は早いときで初心者から初段まで半年もかかりません。 新しい子が登場してくる可能性は常にあります。 七海ちゃんがでれば順当に行けば七海ちゃんかもしれませんが どうなるか期待大です。
151 :
名無し名人 :2009/06/05(金) 23:37:21 ID:0Q77+aSO
僕らの美しき中井ママが、存在理由不明の悪の将棋記者の娘を爆砕!!!!! (オレ、甲斐みたいの一番嫌い)
152 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 00:17:04 ID:XnpOJV3D
今日対局あったんだね。 LPSAのHPだとそこんとこ分かりづらくなったな。 ぴえ、なんとかしろ。
153 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 01:58:18 ID:eyYN4ehh
今の女流の将棋見てると昔、振り飛車ばかりやってると棋力伸びないっていわれた理由がわかる気がするなr
154 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 12:03:53 ID:PqS9O2YD
>>152 予定を書き込んでいなかったね、これ新しいスレだから。
前のスレには日程を書き込んでいたのだけど。
棋戦のところに対局日程という項目があれば良さそうだね。
ただ、将棋関係は全部そうなんだけど、日程が間際まで決まらないことが
度々あります。それ自体どうなんだと言う意見は前からありますけど。
155 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 16:48:37 ID:/yYZfWLV
あの〜・・・、 24のトップページの直通リンクのところに LPSAが入っていないのが気になるので、 クメールしておきました。 ご賛同いただける方は、ぜひクメールを・・・。
156 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 17:22:16 ID:vuhUxDc6
24は連盟傘下だろ ぜんぜん気にならんけどな よってクメールもしない
157 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 17:33:07 ID:/yYZfWLV
連盟傘下だからこそ、多数の会員のメールで いやいやながらでもリンクを張らないといかん という状況を作ることに意味があると思うんだが。
158 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 19:12:54 ID:zbxutDUa
リンクを見ると、確かにその組織等の立場はわかるな。 日本将棋連盟のみのリンクの場合はそれ程のことは無い。 現女流棋士会のみのリンクで、LPSAが無い場合はほぼ連盟より。 面白いところでは、旧女流棋士会のリンクを貼っているところもある。 それを開くと、両方の女流団体のリンクがある。
159 :
名無し名人 :2009/06/06(土) 23:43:12 ID:QgFeFhw/
160 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 00:24:47 ID:e2EUQJ5C
>>159 スポンサー関係はかなり大変みたい。
不況というより独立問題。
おとなしゅう出てってくれれば、もっと大勢見れたのにな。
161 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 00:49:39 ID:BM7tE9Du
>>160 独立問題?何ですかそれは。
まさか北尾の退会ではないでしょうね?
ここでお馬鹿さんたちが騒いでいても、
世間では何の意味ももたないですよ。
162 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 02:09:33 ID:P2w9npVo
>>161 ここであなたのようなお馬鹿さんがみれくれれば十分では?w
163 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 02:50:18 ID:01aCdpEu
馬鹿だな2chのすべてはネタで出来てるんだよ 煽ったり喚いたり妬んだり、そういうものを楽しむために2chはあるだ。 将棋板の連中は何か勘違いしてるんじゃないか?
164 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 03:42:39 ID:JVrxdQrf
オラもう寝るだ。
165 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 04:07:07 ID:01aCdpEu
オラ起きてるど
166 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 04:09:49 ID:hZMBSAsN
既知外板と言われる所以をここに見たよ。
>>163 が既知外の模範だそうだ。
そういえば棋戦の中継の時に指し手の話を一切しないで訳のわからない書き込みをする人がいるよな。
割合は少なめなんだが、何が楽しいんだろうと思ってた。
人が集まるところで相手して欲しかったんだってやっとわかったよ。
暗い楽しみなんだな。
167 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 04:14:11 ID:hZMBSAsN
168 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 11:00:26 ID:dJumIRLN
169 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 11:16:18 ID:dJumIRLN
中学生もいるからやはり少ないか・・・ この大阪の低調さは例年異常。 名古屋の方がはるかに多いし。大人の愛好家は多いところなんだけどね。
170 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 12:33:41 ID:dJumIRLN
171 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 12:45:03 ID:dJumIRLN
中学生は瀬戸川さんと中澤さんがいますね 小学校からの持ち上がりの瀬戸川さんとアマ女子王位参加の中澤さん 小学生から高校まで順に大会があれば、将棋から離れるのを防げるかも?
172 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 12:47:42 ID:zO+QUMCw
ちなみに公式には出てないけど、 北海道のツアーも開催は決定しているからね。 ソースはkanaさんとこ。
173 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 12:49:30 ID:dJumIRLN
将棋の女性への普及には、将棋の強い大人の女性を沢山作ることだと思う そうすれば家庭内に将棋の先生がいることになる でもそれには20年近くかかるから、将棋がそれまで持つかな?
174 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 13:08:01 ID:dJumIRLN
>>172 去年と同じだけ回れそうだね。
神戸は俺も行くからね、レポできるかも?
175 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 15:56:33 ID:PSN/MC1G
人数少なくても続けることに意義がある。 何年か後に、ここから伝播した将棋の芽が花開くと信じるのが普及 いつか女子小中学生がいっぱい集まってくれるようになることを祈るよ、ロリコンとしては
176 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 15:59:44 ID:dJumIRLN
177 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 16:15:33 ID:lmIygQW1
北尾退会問題より、連盟とのごたごたがあまり良い印象をもたれていない模様。 私には理解できないが、将棋関連の人の多くはLPSA側への好感度が下がっているようです。
178 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 16:22:00 ID:mgMB6Qyx
連盟は糞。 LPSAは屁。 というのが最近の俺の認識。
179 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 16:35:46 ID:ZHXmLfiI
LPSAは「屁のつっぱり」(by 石井慧)くらいには役に立っていると
180 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 16:39:07 ID:WPAxNtuB
>>178 升田のゴミ・ハエ問答みたいだな
それを生温かく見守ってしまうオレは、蛆ってとこか
181 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 17:40:58 ID:tYpdij/l
米長は癌^^
182 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 17:49:29 ID:qmD1LuM+
LPSA脳には全く呆れる・・・・・。
183 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 17:53:13 ID:7iprooXB
>将棋関連の人の多くはLPSA側への好感度が下がっているようです。 北尾と米長の狙い通りって感じだな。 あれだけ迷惑をかけたのに、理由を一言も説明せず、 言いたいことは沢山あるが資格がないので・・などと、 悪いのはLPSAと言わんばかりのもったいの付け方。 最低だと思う。
184 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 17:55:22 ID:dJumIRLN
また荒らされている。 これだけキチガイスレがあるのだから、そっちでやってください。 ここで煽ってもお相手はできません。
185 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 18:04:55 ID:7iprooXB
>>184 ここはLPSAファンのスレなんだから、お前がさっさと出てけよ。
186 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 18:09:30 ID:dJumIRLN
第2期マイナビ女子オープン五番勝負日程 第1局 6月18日(木) 場所:東京都渋谷区・将棋会館 第2局 7月02日(木) 場所:大阪市・料亭 芝苑 第3局 7月15日(水) 場所:東京都渋谷区・将棋会館 第4局 7月22日(水) 場所:東京都渋谷区・将棋会館 第5局 8月06日(木) 場所:東京都渋谷区・将棋会館 第20期女流王位戦 ・7/28(火) 白組5回戦 中井広恵六段−高群佐知子三段 ・7/28(火) 紅組5回戦 中倉宏美二段−矢内理絵子女王 ・7/02(木) 紅組4回戦 中倉宏美二段−中村真梨花二段 ・6/11(木) 紅組3回戦 中倉宏美二段−清水市代女流二冠 ・6/05(金) 白組3回戦 中井広恵六段○−●甲斐智美二段
187 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 18:15:16 ID:dJumIRLN
第36期アルゼ杯女流名人位戦 ・7/14(火) 中倉宏美二段−松尾香織初段 ・6/23(火) 石橋幸緒女流王位−松尾香織初段 ・6/17(火) 中倉宏美二段−山口恵梨子1級 ・6/04(木) 島井咲緒里初段●−○上田初美二段 第3期マイナビ女子オープン予選組合せ抽選会 ・日時 7月15日(水)13:00〜 ・会場 東京・将棋会館2階 研修室 第3期マイナビ女子オープン公開一斉予選対局 ・日時 7月25日(土) ・会場 毎日コミュニケーションズ 本社9階 マイナビルーム 倉敷籐花 ・6/19(金) 石橋幸緒女流王位−山口恵梨子1級
188 :
名無し名人 :2009/06/07(日) 18:24:16 ID:dJumIRLN
第2回とちのきカップ 女流棋士トーナメント ・日時 2009年6月14日(日) 9:00開場 10:30開会 ・会場 とちぎ健康の森 第3回小学生女子将棋名人戦 ・名古屋大会 ・日時 7月18日(土) 午前10時受付、10時30分開会 ・会場 南山高等・中学校女子部「ペトロホール」 ・審判 北尾まどか初段? 藤田麻衣子1級 LPSA将棋ツアー2009in神戸 ・日時 2009年7月19日(日) 10:00〜開場/10:30〜開会/16:30終了予定 ・会場 神戸国際会館4階(401・403会議室)
189 :
名無し名人 :2009/06/08(月) 21:51:41 ID:VynOHMn7
将棋ツアーの神戸には誰がくるの? 島井さんが来ないんだったら行きたくないな。 誰が来るのかくらいは発表してよ。
190 :
名無し名人 :2009/06/08(月) 21:58:21 ID:VynOHMn7
それからさ、ロゴが2008のままなわけ。 悪いことは言わないから、どうぶつ将棋を外注にしてよ。 ぴえこや美夏さんをそっちに取られたのでは本末転倒ですよ。 待っている人に早く送りたいのはわかるけどさ。
191 :
名無し名人 :2009/06/09(火) 07:12:23 ID:mYOhK0lb
さてまともな話題を 島井はまだ体調が思わしくないのだろうか? 週刊将棋によると、先週の対局も持ち時間2時間のうち34分しか消費せずに負けている。
192 :
名無し名人 :2009/06/09(火) 14:04:01 ID:sPrshdxO
〃´⌒ヽ ., -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ ./ , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのどうぶつしょうぎをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/|´どうぶつ `l リヽ/ l l__ ./ |___しょうぎ _| ,/ L__[]っ / / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ 原案・北尾/ l:::::::::::::::: l 人 / まどか/ /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ 絵・※ / /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
193 :
名無し名人 :2009/06/09(火) 14:42:43 ID:HIzA4Yfz
194 :
名無し名人 :2009/06/09(火) 14:48:02 ID:Qx1Yw6rd
mtがさおりんにナニをしたんだ
195 :
名無し名人 :2009/06/10(水) 00:04:50 ID:xhGl1tRG
196 :
名無し名人 :2009/06/10(水) 00:48:34 ID:gPHdQlEh
植山さん優しいなー。
197 :
名無し名人 :2009/06/10(水) 17:51:24 ID:JfUrdiJi
198 :
名無し名人 :2009/06/10(水) 18:03:59 ID:cHjFlNlL
単なる女流アマ王位戦の地方予選会だろ。
199 :
名無し名人 :2009/06/10(水) 18:06:49 ID:u4uqc51Y
カネが ないんだろ
200 :
名無し名人 :2009/06/10(水) 18:28:58 ID:JfUrdiJi
新幹線か飛行機か? どちらにしろ往復くらい出してやるよ。 大阪にいるときには女流は興味なかったから たまたま遊びにきたチカちゃんしか会ったこと無いよ。 悪いけどカノタマは好みじゃないんだ。
201 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 06:05:17 ID:3pwdAMos
神戸組 はだれも来てくれないの? 普及に力を入れるんじゃないの? 総帥、棋士会長? 阪田先生が泣いてるよ。
202 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 06:32:51 ID:F3qcDU3b
2人だけってことはないんじゃない? あまりに寂しかろう
203 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 08:02:06 ID:YNU5Bgjh
一ヶ月前にはパンフレットはできて欲しいが。 ロゴが外れて写真に変わっただけ。 棋士を呼ぶにもお金がかかる。 スポンサーが溜まってどれだけの規模にできるか 決まってからパンフ作るつもりだろうけど。 今のところやりますよだけは伝えとこう、なんですよね?きっと。
204 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 08:08:53 ID:dyrjiJxh
205 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 11:05:00 ID:nuO6Rfmr
もうどうでもいいじゃん 日レス、北尾の裏切り からLPSAの支持率は、俺のまわりでも急降下 もちろん俺も イベントにも大会にも行く気がしなくなったのが不思議
206 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 11:10:10 ID:I9BPYXbN
爺さんが消えたから、ちょっとはましになるんじゃね
207 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 11:11:10 ID:zvsUsaSK
どうでもいいなら去ればいいのに どうでもいいと言いつつ、LPSA非難のレスを書きつづける誰かさんですね。わかります。
208 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 11:45:29 ID:YNU5Bgjh
わざわざ目立つようにageレスしているのはいつもの人。 展開はまだわからない。棋士は高いからなあ、特に高段位は。 パンフができてからの話だよ。
209 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 12:32:05 ID:nuO6Rfmr
>>207 ああ、だから最近このスレのびないんだな
さようならw
210 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 13:04:42 ID:YNU5Bgjh
このスレには昨年の暮れくらいから人はとても少ないよ。 スレの荒らし合いとかもあって、書き込む人の数が減った。 というか、女流のスレはどこも低調。
211 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 19:32:33 ID:3pwdAMos
棋譜ノートよくない? 自分の勝局の棋譜をあとでにやにやしながらならべるの すきだなぁ。 敗局もいい勉強になるしね。
212 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 19:39:18 ID:2Sq1Z5pf
男性プロのほうが女性プロよりファンが多い業界だしな。 まあ実力の面で大きく離されているのもそうだけど、 テレビなんかに出ても男性棋士の方が個性的で面白いし、 人間的に魅力があるんだよな。 女流は昔から「アシスタント」の枠を超えられないでいる。
213 :
名無し名人 :2009/06/11(木) 20:17:48 ID:UJ/WmE9p
いっちゃんはめいんだたよ
214 :
名無し名人 :2009/06/13(土) 19:51:41 ID:1yssT9kC
LPSAはフレンドリーなところが魅力で、これは従来には なかったとことだと思う。 近寄りがたいオーラもプロの魅力 なんだけどね・・・
215 :
名無し名人 :2009/06/14(日) 05:51:58 ID:Sb3KfmRR
>>214 なるほど、そういう見方はあるな。
家族的な雰囲気か。
216 :
名無し名人 :2009/06/15(月) 01:19:49 ID:n/lm4pgP
松本のせいでLPSAもメチャクチャ
217 :
名無し名人 :2009/06/16(火) 05:48:16 ID:vgPiunow
218 :
名無し名人 :2009/06/16(火) 10:23:28 ID:kSAoJFuT
〃´⌒ヽ ., -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ ./ , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのどうぶつしょうぎをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/|´どうぶつ `l リヽ/ l l__ ./ |___しょうぎ _| ,/ L__[]っ / / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ 材質: / l:::::::::::::::: l 人 / 使用済み / /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ 割り箸 / /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
219 :
名無し名人 :2009/06/16(火) 14:56:09 ID:vYx2fcHg
女流棋界の一本化というのは 自分たちだけが生き残るという 自信ですか 崩壊し始めた中井さん? tp://joshi-shogi.com/lpsa/news/lpsa_freetaikyokuken.html
220 :
名無し名人 :2009/06/16(火) 19:14:59 ID:WzvSAxwB
221 :
名無し名人 :2009/06/17(水) 18:59:28 ID:JSp/EY4B
LPSAツアーの神戸なんですが、何とかなりませんかね? パンフができたので2人だけは決まったようです。 中井とカノタマでは行く気になりません。 陽子ちゃんかペコか中倉姉妹か、美夏さんでもぴえこでも大丈夫。 なっちゃんとか蛸先生でも行く。 あ〜あ、名古屋でも期待するか・・・って大遠征になってしまう。
222 :
名無し名人 :2009/06/18(木) 05:03:33 ID:bQ7AspYM
>>221 それ系のお願いをここで言っても仕方ないよ。
223 :
名無し名人 :2009/06/18(木) 16:19:49 ID:JC3KzQuo
僕らの美しき宏美が、悪の軍団ブサイク系を完全粉砕!!!!!
224 :
名無し名人 :2009/06/18(木) 17:29:59 ID:Qmi0Bpd+
しかし北尾の件が出てからこのスレ全然伸びなくなっちゃったね 大丈夫か
225 :
名無し名人 :2009/06/18(木) 17:52:20 ID:EZov31n0
>>224 なんかしらけたよなあ〜〜
何とか盛り返して欲しい。
226 :
名無し名人 :2009/06/18(木) 18:14:10 ID:4GLdudvI
基地外が北尾スレに移動しただけじゃないの? 本来こんなもんなのだろう
227 :
名無し名人 :2009/06/18(木) 18:26:31 ID:e/7IFLF4
ツアーは大事だよねぇ 地方のファンには貴重なイベント。 とにかく、プロに接したいアマにはありがたい。 話は違うが、夏に浴衣のイベントはないかねぇ。
228 :
名無し名人 :2009/06/18(木) 18:38:34 ID:rCHFAZIG
最近ネタスレが多いからねw
229 :
名無し名人 :2009/06/19(金) 18:28:22 ID:3Z6PPk43
石橋が山口さんにやられたよ・・・ まあ前の井道戦も必敗形から有り得ないラッキー勝ちだったから、 やっぱり今年も本調子とちゃうね(Bリーグだけはさすがに相手が相手だから勝ってるが)。 これでまた今年も女流王位戦だけになっちまった。 中井さんはせめて挑戦に向けて頑張って欲しい。 その王位戦だが、白組は中井orしい、紅組は市代は濃厚。 大丈夫かなあ・・・
230 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 01:13:58 ID:1efVEpXq
231 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 07:24:57 ID:JjCVqDlE
藤花は何としても獲って欲しかったね。 獲れば五棋戦中過半数の三棋戦奪取だから。 あとは残った中井さんに勝ち進んでもらうのを願うしか無い。 それもこれも石橋が防衛出来たらの話だけど、 こんな荒い将棋ばかりやってて大丈夫なのか? この腕力頼みは、何となく20代以降の林葉とダブるんだが。
232 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 10:13:28 ID:is3+Navi
● 石橋幸緒※ 山口恵梨子 ○ 倉敷藤花 3回戦
233 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 10:16:01 ID:is3+Navi
>この腕力頼みは、何となく20代以降の朝青竜と ダブルんだが。
234 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 10:33:43 ID:csgqxnBi
そりゃ、今の状態ではまともに時間をかけて最新形とかの 勉強もできないだろう。時間がほとんどなさそうだ。 それで力戦型に持ち込んで腕力で勝負するような荒い展開になる。 無理をすれば中盤の分かれも悪くなるし、成績は安定しないだろう。
235 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 10:57:11 ID:FxQZhwax
渉外担当理事だからな 人と会って営業・交渉するのが仕事だから大変だ(実際は大型台風がやってるかもだが)
236 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 11:20:26 ID:is3+Navi
嫌われものの大型台風が渉外担当では、LPSAは破滅だな
237 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 11:31:26 ID:csgqxnBi
米長やその取り巻きには嫌われているな。 成長しているのはよくわかるから、もっともっと嫌われるようになって欲しい。 スポンサーやファンに評価されればそれで充分。
238 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 11:34:24 ID:csgqxnBi
そういやぁ、石橋もしっかりしてきて成長したなと思うが 宏美も近頃しっかりしたなと思うことがある。 あっこや美夏さんは元々しっかり者だけど、それぞれ 環境が変わって考え方も変わってきているのではないかな?
239 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 12:13:41 ID:FxQZhwax
不毛なファンとアンチの罵り合いってだけ
240 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 12:40:40 ID:csgqxnBi
2chに長く居すぎるとこの世界が現実に見えてくるのだろうな。 LPSAを会社経営としてみれば、全く順調。 狭い閉じられた社会の中の波風も影響はない。
241 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 13:03:16 ID:MY0YezMt
>>237 心配はいらん。
米長は地球から嫌われている。
242 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 13:14:16 ID:zpd+/P6p
>>237 スポンサーのひとつが撤退を発表したばっかりなのだが。
243 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 13:41:43 ID:csgqxnBi
まどかと繋がりが深かった城東クリニックですか? LPSAへのリンクをなかなか消しませんね。 北尾がやめる以前からその話はありましたね。 北尾が辞めるのを知っていたんですかね? それもそこの委員長の考え方でしょう。 影響があったのが一つだけなら、それもそれぞれの考え方。
244 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 13:47:34 ID:zpd+/P6p
少なくともその院長はLPSAよりも脱退した北尾に理があると判断したんだろうね。
245 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 15:41:02 ID:JLcQbyNE
246 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 15:50:39 ID:JjCVqDlE
バロスwww これはボケでない可能性があるからマジレスしちゃる。 青葉や銀杏からも信任厚い?まえはる君だよ。 一体いつからLPSAのスタッフになったんだ?
247 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 17:31:19 ID:FxQZhwax
248 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 19:26:27 ID:uyR1ldk5
城東クリニックは財政難だよ。 経営失敗で火の車らしいよ。
249 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 21:57:19 ID:is3+Navi
250 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 22:02:48 ID:is3+Navi
● 石橋幸緒※ 山口恵梨子 ○ 倉敷藤花 3回戦
251 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 22:05:38 ID:2efkOX64
しかしまえはる氏は竜王ブログにも竜王嫁ブログにも出てくる本当に謎の人物 1dayだけでなくマイナビのスポンサーもやってたし、本当に謎の人物 でも嫌いじゃない
252 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 22:14:39 ID:ptjn7b0/
城東は設備投資が祟ったのが原因だろうな。 医療器械は高いから稼働率が稼げないと即業績に影響する。
253 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 22:21:11 ID:fLvAAO1Z
女流のストーカーだっけ?
254 :
名無し名人 :2009/06/20(土) 22:28:11 ID:JjCVqDlE
そろそろ、まえはる記者専用スレが起つ頃合か?
255 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 01:00:15 ID:tAOrElLN
is3+Navi(5回) csgqxnBi (5回)
256 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 03:44:37 ID:dXjQvf+a
まえはるさんって普段なにやってる人なの?
257 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 04:50:29 ID:r7N7zqQh
金持ちの御曹司とみた
258 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 06:08:54 ID:bmAoCRXO
259 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 08:46:07 ID:Hfdn5Ey/
何通りぐらいなんだろうね。 オセロも解析されてるけど、人間には覚えられない。
260 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 08:47:55 ID:SXVKqyDh
>259 ウソを言ってはいけない。
261 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 08:51:48 ID:Hfdn5Ey/
>>260 すまん。完全解析は6x6盤までだったな。
262 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 09:30:16 ID:tAOrElLN
正直に言います。キッズスクールの子達が作ってくれた詰め将棋の束無くしました。 二三日鬱になり退会も考えました。 今日mtに涙目で告白したら一緒に探してくれて見つけてくれました。 探索時間1秒。ドア開けた目の前にキッズ詰め将棋って書いてありました。 約9時間前 TwitterFonで ・・・ピエコは千尋よりはるかに欝の危険性が高いな。 猫に続いて退会しちゃったらどうぶつ将棋どうすんだw
263 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 09:40:18 ID:vtFXgecN
愛ちゃんブログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
264 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 09:54:49 ID:mtlc63KH
>>259 そういう問題ではなくて、もし本格的に試合を行なうとしたら
少しでも離席した瞬間に通信メディアを使ってPCにアクセスして
カンニングすれば100%勝てるようになるから
実質的にゲームとしての価値はなくなったということだろ
仮にカンニング出来なかったとしても、単に定跡をより多く覚えてる人が勝てる
記憶力ゲームに成り下がったとも言える
265 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 10:28:33 ID:YQdlGudt
266 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 12:03:00 ID:SXVKqyDh
>264 ブログにも書いてあるがそれでもチェッカーを自力でやる人はなくならない。
267 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 13:09:55 ID:S2pANHXF
>>265 逆にこう考えるんだ、「全ての猫はスパイ」
夜中にうるさいのはボンド・キャットと格闘中
268 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 14:01:02 ID:tAOrElLN
かつて遠山のブログに※罵倒コメントを書き逃げしたほどだったのだがな>猫
269 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 14:15:20 ID:QXN2qwht
猫は独立独歩で飼い主に慣れない、というけれど、 現実はご飯の時間を覚えていてその時間に帰ってくる。 しばらく帰ってこないと思ったら、何処か近所でご飯を貰っている。 ご飯をくれるのなら何処だってかまわないようだ。
270 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 15:17:04 ID:bmAoCRXO
>>269 北尾攻撃はアンチ北尾スレでやってれば
>23 :名無し名人[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:51:40 ID:QXN2qwht
>しかし、北尾も格好悪いな。
>連盟所属に戻っても女流棋士会には入れなくて
>やむなくフリーでもないのにフリーとか言うしかない。
>
>そのうちどうぶつしょうぎの権利がどうとか言いかねない。
>ライブログの社長にでもゴタゴタを持ち込んで呆れられる
>かもしれないな。
271 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 17:31:25 ID:dTMNAU7R
別スレからわざわざコピペしてきて指摘するようなことか? 反応して書き込まれれば此処が荒れるだけだ。
272 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 17:38:10 ID:dTMNAU7R
273 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 18:01:29 ID:Ku312HBE
諏訪景子さんのtwitterより >あやめ祭がなければLPSAアカデミー説明会に行く気まんまんだったことを >ここに告白します。
274 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 18:09:38 ID:bmAoCRXO
陰湿な攻撃をしている卑劣な奴らをのさばらせてはいけない
275 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 18:14:32 ID:dTMNAU7R
北尾は批判されて当然だろ。感情的に許せない人は多いと予想する。 自分が招いた結果だから、どれだけ罵倒されても甘んじて受けるしかなかろう。
276 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 18:21:18 ID:bmAoCRXO
同じ穴のムジナ乙
277 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 18:36:18 ID:dTMNAU7R
278 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 18:40:38 ID:dTMNAU7R
>>276 そうやって話しを引きずりたいところを見ると
よほど荒らしを引きずり込みたいと見える。
人それぞれ受け取り方はちがう。
許せないという感情も、まあいいかという感情も
どちらが正しいことも無いし間違ってもいない。
自分を基準にしたくてもそれは無理というものだ。
279 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 19:09:59 ID:rys/ph79
自分が正しいからといって、相手を罵倒する人間にはなりたくないがな
280 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 19:37:16 ID:bmAoCRXO
批判と罵倒・中傷誹謗の区別もつかないクズだから
281 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 19:40:12 ID:ZMjW1I4D
自己紹介乙
282 :
晒しage :2009/06/21(日) 19:55:00 ID:4qP6QTTo
自分(達)が間違ってるのを重々承知していながら居直り発言する様などこぞの真性のクズにさえならなければ取りあえずは「よりマシ」であるのでおk
283 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 19:55:59 ID:dTMNAU7R
ID:bmAoCRXO 北尾スレに行ってそれをかけよ。 わざわざ此処で書くのはいつもの奴と言う事か。 荒らし野郎だな
284 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 20:12:40 ID:bmAoCRXO
ID:dTMNAU7R >荒らし野郎だな 自己紹介乙
285 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 20:16:55 ID:rys/ph79
>>282 50歩100歩
正しい主張をしている人間であっても、ルール違反、モラルの無い行為をした時点で説得力なし
>>283 同じような事を書き込んだ事があるけれど、効果は殆どなかったよ・・・
286 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 20:21:38 ID:bmAoCRXO
卑劣な人格攻撃・誹謗中傷をしながら、それを「批判されて当然」、「自分が招いた結果」と 正当化するクズ連中だから 言っても無駄 せめて、アンチスレでやってろLPSAスレに持ち込むな、ということ
287 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 20:28:39 ID:rys/ph79
そうだね ここはLPSAの楽しい話をする場所だよな 反応してすまなかった ROMに戻るよ
288 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 20:32:28 ID:TLQGhvZN
ROMに戻る=ID変えます宣言
289 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 20:49:38 ID:dm5U2FUX
>>277 今日は、「ご家族の方」でも参加可の説明会だから、
入試説明会みたいなもんだな。
ツアーライセンス試験があって、その後にアカデミー入学があるんだよな。
さて、どんどん強くて若い人が、ここから出てきてくれるといいんだが。
290 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 20:55:44 ID:tAOrElLN
高浜・飯野・佐藤陽がアップをはじめてるのではと
291 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 21:13:49 ID:jEjat8dn
ただLPSAの独自公認だと、連盟が大会参加許可しなければ、 女流各種のタイトル戦には出れないだろうから、 北尾のフリー問題より事態は深刻化するんじゃないか? なんか麻雀界みたいになってきたな。
292 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 21:29:20 ID:tAOrElLN
麻雀界ほどお山の大将は多くないから大丈夫w
293 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 21:30:44 ID:jEjat8dn
まあ麻雀界は言ったもん勝ちなところがあるからな。 ただ、資格者の差が有るというのは問題だし、 今後の主催者側としてもどうするか悩みどころか。
294 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 22:30:54 ID:HSiYHj0i
あるいみマイナビの「フリー棋士も参加可。なぜなら全ての女流棋士を応援しているから」ってのはLPSAのツアープロにとってはいいことかもね。 もともとマイナビが出来た経緯もLPSA独立と平行していた感があるし、LPSAに好意的だと思われる。 そもそもアマの出場枠もあるのだから、ここにLPSA公認ツアープロ枠ができてもなんら不思議ではない。 賞金500万で序列的には女流名人より上のマイナビにツアープロがでれるならツアープロを増やす人も増えるだろう。
295 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 22:32:20 ID:9UTNY97E
>>291 認定棋士がそれなりの棋力があると認めた場合、連盟も許可せざるを得ないと思う。
渡部愛さんが、女流名人戦A級もしくはB級上位くらいの力をつけて実力で認めさせる必要があるが
前例さえつくればあとはね。
296 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 22:33:20 ID:9UTNY97E
>>295 ごめん
×認定棋士
○ツアープロ
ですね。
297 :
名無し名人 :2009/06/21(日) 23:47:37 ID:ebltgzqu
連盟としては、 認めなかったLPSAのツアプロが、 連盟女流破ってマイナビ本選出場なんかしたら面目丸潰れになる。 女流の実力に絶対的な自信がある訳でもないだろうし、 寛容に認めた方が団体としての株が上がるんだら、 他棋戦でもツアプロを認めるんじゃないか? まっとうな判断のできるトップなら大丈夫だよ
298 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 04:20:28 ID:cL7kkj/t
女流棋士の定義は曖昧です。 その資格を得る仕組みもその時々で変わっており 奨励会→正棋士のような明確なものはありません。 女流が二つの団体に別れて、尚かつ制度も一方の都合で変更されて 最初に登場するであろう女流棋士が室谷由紀さんとなります。 連盟のみが認めた女流棋士となり、LPSAは権利的には その人を審査することができます。LPSAの基準では 棋力以外にその人の姿勢なども加味されるため、双方の 認可を受けるためにはLPSAでの資格試験または審査が必要です。 しかしそのようなことにはならないので(失格にできるため) 独自の認定となるでしょう。
299 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 04:27:23 ID:cL7kkj/t
また、仮入会という制度も連盟独自であり、これは ツアープロとなにも変わりません。 この資格で参戦できるのは連盟のみの主催の棋戦だけです。 仮入会であれば、段級位は与えられず望むのが正しい。 戦略的には公益法人と絡めて対応していくことが得策です。 同一の目的を有する他の団体と紛争状態にあれば、ほぼ 公益法人は認められることは無いでしょう。 公益の目的から著しく逸脱するからです。
300 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 04:34:40 ID:cL7kkj/t
ツアープロから全棋戦参加を目指すには ・LPSA規定の成績を上げて実力を示すこと ・その後マイナビの出場権を得ること ・更にマイナビで好成績を上げること 今の段階ではこの路線が最短の道であろうと思います。 これは室谷にも言えることで、好成績を上げないと 正式に認められることはないでしょう。 育成会、研修会でどの程度の実力アップがあったかが問われます。 アマとしては現在のアマTOPとは遜色ないかやや劣る力であるはずです。 室谷が勝ち上がれるのであれば、今のアマTOPはそれと同等かそれ以上の 力があると考えられます。
301 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 05:16:51 ID:WmddV9ee
結果的に今回の件は意思統一の不備を突かれた形になってしまいました。
その反省からでしょうか?松尾の気の利いた差し入れで
http://pgirls.exblog.jp/9880422/ 親睦会をすることは重要でしょう。
コメントも気が利いていて素晴らしい。
会議と会食は歴史的にも切り離せません。
食べるということで気分を和らげる効果があるからでしょう。
反省があるということは前向きで良い事です。
302 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 06:57:08 ID:8A37izc0
マイナビに限って言えば、今回その姿勢が明らかになったことで まなちゃんの参加に何ら問題が無いことが予想されますよ。 LPSAが決めた規定をクリアすれば、LPSAが打診してOKが出る。 実力からすれば、来年からは参戦ですよ。
303 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 07:20:38 ID:ByzaywCP
kanaとかまいとがこのスレでも必死になってるのか
304 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 08:16:02 ID:KCty1Q80
対局日程 ・6/23(火) 石橋幸緒女流王位−松尾香織初段 ・6/24(水) 白組3回戦 中井広恵六段−岩根 忍二段 ・7/02(木) 紅組4回戦 中倉宏美二段−中村真梨花二段 ・7/14(火) 中倉宏美二段−松尾香織初段 ・7/28(火) 白組5回戦 中井広恵六段−高群佐知子三段 ・7/28(火) 紅組5回戦 中倉宏美二段−矢内理絵子女王
305 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 09:32:39 ID:KCty1Q80
そういえば、松尾のところは随分、姉さん女房だな。 まあ、旦那が順位戦の方でも実力通りに昇級したから 前途洋々かな。
306 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 10:21:57 ID:XubJua6Q
連盟から移ってくるのは期待薄なので、新人養成が急務だな。
307 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 10:57:51 ID:0qnIskfU
男性アマトップにだってプロ棋士に勝つ(ことがある) 者は大勢いる。 しかしだからと言ってプロを名乗りたいと希望しても、実際には試験でまず 二段には勝ち越し、その後三段リーグを4期で抜けなければならないという 超絶なハードルがある。(しかも抜けてもフリクラ・・) いくら女流だからと言っても、外部の団体でしかも誰が試験官なのかも 判らないたった1日の試験で、「はいOK、あなたは明日からツアープロよ」 と言われただけの人間を、無条件で一般棋戦に入れることを納得する者が いるのだろうか?
308 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 11:08:03 ID:6WQFVCg+
片上北尾夫妻って・・・ 妙に反感を買いやすい二人だな 将棋界にはそれなりの貢献が出来そうな人材ではあるが
309 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 11:39:10 ID:6bxxjZhp
台風ババアがのさばっている限り脱会者は続くだろう。
310 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 12:40:43 ID:cE2ukaaq
捨て台詞乙
311 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 15:24:53 ID:KsyxuuyT
>>307 LPSAがツアープロを全ての一般棋戦に推薦するということは、
プロとしての公認だから、〈公認棋戦優勝1回、ないし準優勝2回〉などの
条件をクリアしなければ認められない。1日の試験で推薦するということはない。
ただマイナビに関してはアマ枠・育成会員枠があるわけだから、
LPSAのツアープロ枠が1枠あってもおかしくはないだろう。
312 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 15:40:05 ID:/0jqehVI
ツアープロ(あるいはこれからなるだろう者。なる者がいるかは別として)のほうがLPSAの正会員のほとんどより強いんだしね
313 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 15:43:28 ID:V5yisb5m
なるほど、ツアープロ制導入は LPSA を現在よりも強くする、と言う肯定意見ですか。
314 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 15:51:42 ID:UPlw62t3
でも説明会の参加者かなり少なかったよ。
315 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 16:03:50 ID:V5yisb5m
316 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 16:13:43 ID:HAf3kkfi
317 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 16:25:26 ID:0qnIskfU
>>311 アマ枠ってのは女子アマ主要大会の優勝者ってのが条件でしょ。
ツアープロってのは「はい明日からツアープロでいいよ」って
誰かに言われただけのモノでしょ。
枠として認められるには全然違うような気がする。
LPSAの中(だけ)では強いんだゾ ! って言われてもねぇ・・
318 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 16:38:55 ID:PsTLbJ44
LPSAツアープロ枠を作るくらいなら、 LPSAからの参加推薦を承認する方が手っ取り早い。 あえて作る必要のある枠でもないと思う。
319 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 16:43:12 ID:0qnIskfU
あの里見だって育成会制度時代には夜行バスに何十回も往復乗って 2期1年間戦って女流棋士になった。 アマ時代に輝かしい戦歴を持つ室谷だって育成会を1期戦ったあと現在 研修会にいて、たぶん総計1年間かけてやっと仮入会だよ。 「はい明日からツアープロでいいよ」とは重さが違いすぎるわな。
320 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 17:09:09 ID:V5yisb5m
しかし、どちらかの団体の一人と当人が認めれば、 「はい、プロでいいよ」 と言うフリー女流制を連盟が認めてしまった訳で。 少なくとも制度の上では、ツアープロが悪い理由はないよね。 強い弱いは実際の結果が出てからの批判でいいんでない? 結果を出せばそう言う評価を受ける。 結果を出せなければそう言う評価を受ける。 それだけ。
321 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 17:17:53 ID:KsyxuuyT
>>319 ツアープロからプロに認定されるには、「中井や石橋が出る棋戦で優勝や準優勝」か
「LPSAの女流プロ相手に6割6分以上の勝率」が必要。
これはどう考えても研修会より厳しい。
また現在ツアープロであるまなちゃんは女流アマ名人準優勝、
デビュー早々プロに2勝の実績があり、すでに育成会員に引けを取らない。
今後、ツアープロ代表の座を勝ち取るためにはこれぐらいのレベルが必要になるわけで、
決して1日だけの試験でどうにかなるようなものではない。
322 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 17:34:39 ID:SwSBV62r
逆に、バスに乗るの自慢や、研修会に在籍した期間自慢といった 将棋の強さとは無関係な所がアピール材料になるようなプロは情けないな
323 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 17:45:31 ID:PsTLbJ44
ツアープロで1年間やってみて好成績ってのは、 要するに旧育成会で好成績ってのと一緒だから、 以後タイトル戦に参加しても特に不公平感はないと思う。 ただ、そのことを考えると、ツアープロ枠は必要ない。
324 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 17:45:39 ID:0qnIskfU
>>320 「フリー女流」は少なくとも過去には育成会抜けて女流棋士として
活動していた実績があっての話、
じゃあ笠井や小野が宣言しても許されるのかって事。
>>321 あのぅ、ツアープロからプロに認定されるって誰が決めたんですか?
棋力的に引けをとらないっつても、外から見てると身内のLPSAの
女流相手にいくら勝ち負けしても何も変わらないように思えるんだけど・・
325 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 18:02:49 ID:ee8Sn47u
6 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 17:26:31 ID:7cAce1nK0
LPSAの試験 ワロタ
1・現在の日本の首相は?
2・現在のアメリカ大統領は?
3・世界で一番人口が多い国は?
4・アメリカの首都は?
5・次の式を解いてください
A 35+27+18=
B 14+97+132=
6・次の漢字の読み仮名を書いてください
A 脇息
B 天野宗歩
C 雁木
7・プロとアマの違いを書いてください
8・5リットルと3リットルの容器を使って、4リットルの水を正確に計量してください。
9・上座はどこですか
ttp://www.joshi-shogi.com/gsp_blog/imgs/09test_ippan_a.gif
326 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 18:28:30 ID:HAf3kkfi
・ツアー女子プロから女流プロ棋士へは、〈公認棋戦優勝1回、ないし準優勝2回〉〈1dayトーナメント優勝通算3回、 または5回以上出場でベスト4以上が通算8割以上〉〈LPSA通算対局数が21局以上で勝率6割6分以上〉 などの成績を上げた場合に、現公式棋戦主催社等への推薦する可能性と考えられる。 または上記成績に多少おとる場合であっても、取り組む姿勢などを優秀と認め理事会が 女流棋界にとって必ずや有益であると認めた場合を、現公式棋戦主催社等への推薦の範疇とする。 HP見ると、こうみたいだな。 数字だけ見るとと勝率660は、高いハードルに見えるが、 LPSAの公式戦では、 アマ10勝2敗(中井に2敗) マイナビでのLPSA女流とアマでは、アマの2勝0敗。 計12勝2敗で8割超えるので対したハードルではない。
327 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 18:47:49 ID:0qnIskfU
ん、「 推 薦 す る 可 能 性 」が「 考 え ら れ る 」 ・・??? なあんだ、こんなあいまいな話では誰もついてこないよ。
328 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 18:52:28 ID:0qnIskfU
てことは、 相手側に確証も取っていない絵空ごとのうまい話ををしているのか、昨日も ?
329 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 18:56:27 ID:WURz+VWq
連盟厨って最初はまともな議論のフリを一生懸命やるんだが
耐えられなくなって
>>327 のように、すぐ馬脚をあらわすよな。
330 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 19:07:15 ID:0qnIskfU
架空のオイシイ話を持ちかけて会員にならせようとする行為、 なんて言ったっけ 一般常識的な世間では ? こういうのLPSAの試験で出せばいいのに、シャレで。
331 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 19:07:31 ID:NESXs06a
ありがち馬脚キーワード ・「良く知らないんだけど」 ・「最近知ったんだが」 ・「それは初耳だ」 ・「そんな内部事情には興味は無い」 ・「どっちもどっち」
332 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 19:50:40 ID:V5yisb5m
>>324 >「フリー女流」は少なくとも過去には育成会抜けて女流棋士として
>活動していた実績があっての話、
>じゃあ笠井や小野が宣言しても許されるのかって事。
許されるよ。
だってフリー女流棋士の成立条件は、以下しかないから。
>当該棋士本人と日本将棋連盟又は日本女子プロ将棋協会が
>公認フリー棋士として1期ごとに契約をすること。
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/news_090618.html だから、このフリー女流棋士の制度を利用して、ツアープロを公式戦に
参加させる事が出来るよ。名前が問題だって言うんなら、ツアープロを
フリー女流棋士と名前を変えればいいだけの話。
どうしてもLPSAツアープロの制度が嫌ならば、
その公式戦参加の下地を作ってしまった連盟理事会に文句を言った方がいいよ。
333 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 20:56:42 ID:0qnIskfU
>>332 その「当該棋士本人と契約」の棋士ってのは、すでに女流棋士であることを
うたっているんじゃないの? 普通の人を棋士って言うか ?
それに契約っていうのは双方合意のものだから、こっちの勝手な言い分
だけではねえ・・
334 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 21:01:21 ID:NESXs06a
馬脚ヒント:『ああ言えば上祐』
335 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 21:06:49 ID:0qnIskfU
>ツアープロを フリー女流棋士と名前を変えればいいだけの話 って、w ツアープロは女流棋士ではないし、勝手に女流棋士を名乗ったら それこそ皆にソッポ向かれるんじゃないの? フリーになりたいのなら「フリーツアープロ」でしょ ww
336 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 21:14:06 ID:V5yisb5m
取り敢えず、事実に基づいて物事を書き込んだ方がいいと思うよ。
>>333 >その「当該棋士本人と契約」の棋士ってのは、
>すでに女流棋士であることをうたっているんじゃないの?
答えは No.
何故ならば、退会する事で LPSA の棋士でも連盟の棋士でも無くなった
北尾が、この制度によって公式戦に復帰しているから。
だから、フリー女流棋士になるには、棋士としての身分が無くてもいい。
>それに契約っていうのは双方合意のものだから、こっちの勝手な言い分
>だけではねえ・・
連盟とスポンサーが契約すれば、連盟のフリー女流棋士が参加出来るように、
LPSA とスポンサーが契約すれば、LPSA のフリー女流棋士が参加出来る。
それはスポンサーと団体の問題であり、君の書き込みは君の憶測に過ぎない。
>>335 >それこそ皆にソッポ向かれるんじゃないの?
名前が違えば、フリー女流制度を利用出来ない根拠は見付からなかったね。
だってフリー女流制度の規定は、以下しかないんだから。
>当該棋士本人と日本将棋連盟又は日本女子プロ将棋協会が
>公認フリー棋士として1期ごとに契約をすること。
でも、ひょっとしたら
>>335 は何か根拠の事実を示す事が出来るのかも知れないね。
337 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 21:51:47 ID:ByzaywCP
>>325 これ、今の連盟女流にやらせたら筆記試験で落ちる奴が1人以上居るね
338 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 21:53:20 ID:iV2xzlTq
339 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 21:55:19 ID:0qnIskfU
あーあ 妄信してる人は気づかないのかもしれんが、現実としては取り巻きや スポンサーも発足当時よりはLPSAに好意的ではなくなってきてるのよ。 独裁強権制が聞こえてきたり、内紛があったり、飛び出す人がいたり 色々外に聞こえてきちゃうと、やっぱりなーって思うんだろーね 皆。
340 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 21:56:06 ID:KsyxuuyT
LPSAは将棋連盟の下部機関でも何でもなく、独立したプロ将棋団体なのだから、 独自に新人育成システムを作って、独自にプロ棋士を認定しても何ら問題はない。 あとはスポンサーが認めるかどうかという問題だけだが、 マイコミに関してはLPSAが公認すれば棋戦参加が認められることが確定した。 もちろん下手な棋士を送り出してはLPSAの権威が落ちるので 今すぐツアープロを棋戦参加させるかどうかは別問題だが、 一応そういう権利をLPSAは得たことになる。
341 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 22:10:03 ID:ZbwpL1ru
ツアープロから女流プロへの推薦へのハードルは決して低くないが、 とにかく、LPSAの女流プロには、「LPSAは弱いからクリアできた」などと言われぬよう、 精進してほしい。 公認棋戦の棋譜が公開されているのは、諸刃の剣だ。 この棋譜で負けたのなら、女流プロにふさわしいという棋譜を残して、 ツアープロに対峙してほしい。 むろん、一般棋戦については、なおさらだが。
342 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 22:15:03 ID:o8CpIEn/
>>340 LPSAに権威なんてあるの?誰が言ってるの?あんただけじゃないの?
343 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 22:20:08 ID:UuCBrnH1
正直、今の状況じゃ、アマトップ拾い集めるだけでも、 外れ引かないんじゃないか。
344 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 22:28:08 ID:0qnIskfU
今LPSAのHP見直してきたけど、 「北尾まどか女流初段については、日本将棋連盟が公認したフリー棋士となるため、 マイナビ女子オープンへの出場を承認いたします。」 って書いてあって、いかにも連盟が公認したんだから LPSAでも独自に 誰でもフリー公認できる みたいなニュアンスで書いてあるけど、すごい違和感。 言葉のマジックだな ww
345 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 22:34:51 ID:8SW8YdGc
基本的にアマ呼べるんだからスポンサーが頑張れば誰でも呼べるんだよな。 アマ枠小学生枠還暦以上枠、ツアープロ枠育成会枠奨励会枠引退棋士枠、 とかやれば棋戦の差別化できる気はする。経費も大差なかろうしw
346 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 22:38:15 ID:K+823vrV
アンチ=寂しがり屋
347 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 23:16:02 ID:3yrvOI4Y
>>344 この文章は主催三者の共同声明文で、連盟にも毎コミにも
同じ文章があがってるはずだよ。
思い込みで、間違ったニュアンスを読み込まないでな。
348 :
名無し名人 :2009/06/22(月) 23:30:51 ID:7zp1rBHX
石橋が悪い
349 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 00:18:04 ID:qccMfCcm
>>332 「女流棋士」の名称は連盟がそもそも決めたものだからこれをLPSAから
誕生した棋士を「女流棋士」と名乗ると問題生じるかも?
「女子プロ棋士」とか名称を変えれば済むことだけどね。
350 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 00:52:46 ID:4xKrt/q8
>>336 フリー女流が対局するための大きな成立条件が抜けてるぞ
・連盟、スポンサーの二者(LPSAも絡んでいれば三者)協議
連盟側でのフリー認定条件は正会員2名の連帯保証人がまず必要
ここで言う正会員が女流を含むかどうかは不明
(普通の認識だと正棋士四段以上?)
北尾はここをクリアしたものと思われます
LPSAのみの認定だけでは連盟が突っぱねればお終い
マイナビなら元々アマ枠もあるぐらいだから少しは可能性あるかも知れんけど
351 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 01:17:02 ID:4xKrt/q8
あ、もしかしたらマイナビに限った話なのか なら三者協議で決まった文面だけ見るなら LPSA認定だけでも出られるっぽい? まぁ、連盟側のフリー認定条件が 既に女流+正会員2名の保証人、と決して低くないから そうそう気楽に認定もできないだろうけど
352 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 01:54:07 ID:VJjNlgAA
雑魚2/3くらい首にして アマと小中学生入れたら人気出るだろな 中井さんの考えはそのあたりじゃないの
353 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 02:24:56 ID:qccMfCcm
連盟女流で降級点持ってるのが引退回避のためLPSAに 移籍って手も使えるんだろ?別団体に移れば連盟の規定は 関係ないし。しかし弱いのをLPSAは受け入れるのかだけどね。 そんなの認めたら弱い人だらけになる可能性はあるわけだし。
354 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 02:53:36 ID:XqclE5Kh
>>352 首にしないで小中学生入れた方が人気出るよ。
女子小中学生がプロに勝つところがどんどん見れれば盛り上がる。
355 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 03:21:59 ID:4xKrt/q8
>>353 これまでの例を見る限り、段級に関してはLPSAも連盟規定
実際にその規定で神田さんも引退になってるんで
引退回避の手段としては現状では使えないと思われます
そこら辺の仕組みまで独立させる意思は
そもそもLPSAにもないと思うし
356 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 03:25:36 ID:deDmByLH
元々LPSAは若年層の普及に重点置いてるし プロのハードル下げて、お小遣い稼ぎ感覚で プロになれるような仕組みを作りたいんだろうね じゃないと少子化・将棋離れ・女性という 将棋人口減少の三重苦に耐えられないから
357 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 03:45:10 ID:qccMfCcm
>>355 結局は連盟の支配から逃れられないわけか。
段位も与える権利もってるわけだし。
358 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 03:52:09 ID:FVz3Nx8E
段級位は給与割合を決めるだけのものだ。
これは男性棋士も同じ。
それ以外に何の意味もない。
連盟が権利など持っていない。
お稽古事の免状と同じ感覚の家元のつもりだろうけど。
>>356 その通りだよ。お気軽感覚でプロになれるのが最高だ。
女流なんてそんないい物じゃない、せいぜいアルバイトくらいのものだ。
359 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 03:52:55 ID:9j9ZCxW2
むしろアマや小中学生に負けるようなプロを厳選して引き抜いて行った これこそが天才中井の策 LPSAのプロwが弱ければ弱いほど中井直属の選手が引き立つ
360 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 04:02:49 ID:bi9Z8YF8
連盟女流は、C1になったら、女流仮会員になるらしいけど、昇格(仮でなくなる)する規定はどうなっているんだろう?
361 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 04:10:25 ID:XqclE5Kh
362 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 04:17:22 ID:bi9Z8YF8
361さん ありがとす。 ということは、これからも、連盟は新人を増やせるけど、 LPSAは、連盟の女流棋士と公式戦で対戦することがないので難しいね。
363 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 07:02:53 ID:JXdaDLq7
第2期マイナビ女子オープン五番勝負日程 第2局 7月02日(木) 場所:大阪市・料亭 芝苑 第3局 7月15日(水) 場所:東京都渋谷区・将棋会館 第4局 7月22日(水) 場所:東京都渋谷区・将棋会館 第5局 8月06日(木) 場所:東京都渋谷区・将棋会館 対局日程 ・6/23(火) 石橋幸緒女流王位−松尾香織初段 ・6/24(水) 白組3回戦 中井広恵六段−岩根 忍二段 ・7/02(木) 紅組4回戦 中倉宏美二段−中村真梨花二段 ・7/14(火) 中倉宏美二段−松尾香織初段 ・7/28(火) 白組5回戦 中井広恵六段−高群佐知子三段 ・7/28(火) 紅組5回戦 中倉宏美二段−矢内理絵子女王 第3期マイナビ女子オープン予選組合せ抽選会 ・日時 7月15日(水)13:00〜 ・会場 東京・将棋会館2階 研修室 第3期マイナビ女子オープン公開一斉予選対局 ・日時 7月25日(土) ・会場 毎日コミュニケーションズ 本社9階 マイナビルーム
364 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 07:11:36 ID:JXdaDLq7
>>362 能天気さんだね。
連盟の規定がLPSAに適用されるわけが無い、と言っても理解できない
かな?スポンサーを納得させるだけの成績が必要なだけ。
今の級位段位は給与体系のためにだけある。(対局料)
これは男性棋士も同じ。
4段のみ特別な意味合いを持つが、あとは全て給与割合を決める為だけのもの。
そして指導料の掛け率を決めるもの、それ以外の価値は一切無い。
365 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 07:17:43 ID:JXdaDLq7
特に指導対局、派遣指導などで請求される金額は高段位では 凄いものになる。しょぼい高段位の棋士よりは4段の新鋭棋士 の方が頼む方としてはありがたい。 大会に呼ぶ場合はこのことが問題になることがある。 連盟は公平に仕事を割り振ろうとするが、依頼する方は 好みの棋士が欲しい。 支部の場合は選べない事が多いと聞く。
366 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 07:32:55 ID:JXdaDLq7
第3回小学生女子将棋名人戦 ・名古屋大会 ・日時 7月18日(土) 午前10時受付、10時30分開会 ・会場 南山高等・中学校女子部「ペトロホール」 ・審判 中井広恵六段 藤田麻衣子1級 LPSA将棋ツアー2009in神戸 ・日時 2009年7月19日(日) 10:00〜開場/10:30〜開会/16:30終了予定 ・会場 神戸国際会館4階(401・403会議室) 第二回女子アマ王位戦 ・7/19(日) 神戸大会「神戸国際会館」401・403 10:00受付/10:30開会 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 ・8/22(土) 札幌大会「北海道新聞社」会議室 9:30受付/10:00開会 北海道札幌市中央区大通西3-6 ・9/13(日) 東京大会「南青山291」多目的ホール 開会・受付時間未定 東京都港区南青山5丁目4-41 ・9/20(日) 名古屋大会「電気文化会館」イベントホール 10:00受付/10:30開会 名古屋市中区栄2-2-5
367 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 08:31:04 ID:4xKrt/q8
>>364 LPSAツアープロの概要によれば
LPSAのツアープロを公式戦に推薦する先には
スポンサーだけじゃなく連盟も含まれてる
連盟も納得させなきゃ道は開けないって事だ
マイナビはタイトル化する前からオープン棋戦で
アマや育成会員にも枠があったから
たまたますんなり話がまとまっただけだろ
368 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 08:46:41 ID:kcCTq76W
>>367 連盟が自分から認めたフリー女流棋士制度を利用して、
LPSA のツアープロを公式戦に参加させる事が出来るよ。
LPSA がフリー女流として誰かを公式戦に参加させるには、
連盟の意志は必要無いよ。
この事は昨日から書かれている事なんだけどね。
369 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 08:51:47 ID:y1l/0uc3
公式戦は連盟とスポンサー間で締結されてるから、 スポンサー側が拡張しようといたら連盟の承諾は必要だよ。 ただ、金を出すスポンサー側がいいと言ってるのに、 連盟側が反対できるかって言われれば実質無理だろう。
370 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 08:52:21 ID:4xKrt/q8
>>368 だからそれはマイナビに関してはそうなっただけでしょ
他の棋戦についてはまだ何の情報もない
371 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 08:53:33 ID:JXdaDLq7
あ、その前に確認しておきたいこと。 連盟の女流育成制度は崩壊した。 人員を確保できなくて崩壊した。 現在は「なんちゃって育成制度」なのね。 中井や林葉、斎田なんかのときは育成会も無かったし ほとんど適当。優秀なのが入れば何だっていい。
372 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 09:07:32 ID:c79vGV27
>>370 しかも前置きとして、「所属団体から独立したフリー女流棋士の出場について」とあるしね。
「円滑な棋戦運営を継続するため」の特例措置と考えるのよさそう。
373 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 09:10:58 ID:JXdaDLq7
時代によって考え方も変わるから時代に合わせて 新人確保の方法も変えなくちゃ駄目だよ。 内弟子制度なんて現代では無用のものと同じように 修行と言うのも似合わない。 特に女性の場合、メディアにも取り上げられて華やかに お気軽に、明るく楽しくやれればいいのだよ。 暗い将棋のイメージは伝統などと言う言葉で正当化して欲しくないな。
374 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 09:18:06 ID:kcCTq76W
>>370 そのフリー制度で北尾は、女流名人戦と言う公式戦を
6/18に指している。これを無視しちゃいけない。
それとも連盟は、連盟所属でも LPSA 所属でも
フリーでも無い人間を、公式戦に参加させたのかな。
>>372 特例措置なら、「これを前例としない」等の記載が必要。
これが無い以上、仮にその時点で特例のつもりであっても、
後で普通に活用された場合にも文句は言えない。
375 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 09:20:10 ID:JXdaDLq7
>>372 重箱の隅をつつくと言うのだよ。
都合の良いところだけ虫眼鏡で大きく見えるようだ。
フリー棋士の定義として所属団体から独立したことを意味している。
特定のフリー棋士と言う意味ではないよ。
それに例外と言うのは前例と同じで、永世名人が例外と言われながら
大山、中原と使われてきたのと同じだよ。羽生もその功績から
無冠になって50代にでもなれば、いずれ現役永世名人だろうね。
376 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 09:42:29 ID:4xKrt/q8
>>374 北尾に関しては連盟が認めた
その連盟はアマをフリーとして認める仕組みは作ってない
あくまでも無所属になった女流プロのみ
北尾がフリーとして認められるのと
女流資格がまだない人をフリーとして認めるのとでは
全然話が違うだろ
女流名人戦の主催は報知と連盟
確かLPSAは名を連ねていないから
そもそも三者協議の必要がない
377 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 10:44:20 ID:7B+8K8zI
中川理事が控え室で杉本と「どうぶつしょうぎ」をやってるな。
378 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 10:52:31 ID:2Q1sZXNs
そうか、パシリの中川はどうぶつしょうぎがしたかったんだ。 北尾を丸め込んでこれで大っぴらにどうぶつしょうぎができる。 よかったね中川チャン
379 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:15:01 ID:2Q1sZXNs
中川が楽しそうにどうぶつしょうぎをしている そこに師匠の※登場 ※ 「中川〜、お前なにをしている!敵対団体のゲームなんかするとは!」 中川「あ、師匠、でもこれは北尾さんが開発したゲームですよ。」 ※ 「むむっ・・・」 中川「これをすることで北尾さんを応援しているんですよ」 ※ 「そうか、なるほどな・・・」
380 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:16:37 ID:kcCTq76W
>>376 フリー女流棋士を認める用件は、
「当人と連盟とスポンサーの合意」若しくは
「当人とLPSAとスポンサーの合意」だけだよ。
だから「当人とLPSAとスポンサーの合意」すれば
連盟の意志とは関係無くフリー女流棋士になれるよ。
上の用件以外は必要ないのに、それ以外の条件を持ち出して
それは違うとか何とか言うなら、そろそろ根拠の事実を
示して欲しいね。
>女流名人戦の主催は報知と連盟
>確かLPSAは名を連ねていないから
>そもそも三者協議の必要がない
ああ、なるほど、これは私のミスだね。
これを考えると、報知と連盟(少なくとも、どちらか片方)が、
女流名人戦に連盟預かりのフリー女流を参加させても、LPSA女流預かりの
フリー女流を参加させない、と言う君の主張は、非常にありそうな事に
思える。
381 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:23:39 ID:t3ygSD9I
>>378 爺さんの話じゃ、実際にどうぶつ将棋関連でも
連盟はLPSAに色々と仕掛けてきているらしいからな。
人のものを平気でパクる奴が会長だから、さもありなんってとこだろう。
382 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:30:14 ID:2Q1sZXNs
>>381 複数のルートで確認されているよ。
ルール考案は特許も取れないし法的には権利は無い。
本家と本舗ができる事態は泥仕合。
でもそれは北尾の人間性の問題になるからしないだろう。
何処までも落ちると言うなら、それもアリだが。
383 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:34:16 ID:4xKrt/q8
>>380 >フリー女流棋士を認める用件は、
>「当人と連盟とスポンサーの合意」若しくは
>「当人とLPSAとスポンサーの合意」だけだよ。
それが明文化されてる記事の題名は
「マイナビ女子オープン フリー女流棋士の出場について」でしょ?
わざわざ題名にマイナビって入れてるんだから
それはあくまでマイナビに関してのみじゃないの?とこっちは言ってる
マイナビに関してまで上の要件でフリーになれる事を否定してる訳じゃない
女流名人戦に関してそちらで私のミスと言った後でも
マイナビ以外でも当然上の要件のみで可、という根拠は何かありますか?
384 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:34:59 ID:t3ygSD9I
>>382 mtmtと片上は今でもやり取りしているから険悪な関係ではないが、
北尾自身とはどうなんだろうな。
女のヒステリーは理屈じゃ何ともならないからなあ・・・。
385 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:37:30 ID:7B+8K8zI
>>380 でも「ファンあってこその興行」だから、マイナビで一度旋風起こせばもう抵抗なんか出来ないって。
実質的には何の障害も無い。実力(と実績)さえあればね。
この采配でいいんだよ。
386 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 11:41:29 ID:2Q1sZXNs
だから、そう考えたい人はそう考えればよい。 こう考えたい人はこう考えればよい。 まなちゃんは強いので順調に伸びれば、いずれ明らかになる。 女流の発展の為にも気楽にプロに挑戦する制度はあってもよいと思う。
387 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 13:19:18 ID:/hOyd8st
台風ババアがLPSAの癌 爺は少しおとなしくなったようだが。。
388 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 13:49:34 ID:qA5Ro/eX
389 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 13:51:12 ID:2Q1sZXNs
米爺はは連盟の癌 本人も癌 少しはおとなしくなったか?
390 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 13:53:35 ID:2Q1sZXNs
スレを上げるのは全員荒らし認定。
391 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 14:24:51 ID:OrOQV7BP
なんかみんなかんじんなことを忘れてるけど フリーとして認められるには一度LPSAを退会しないとフリーじゃないよね。 LPSA所属のフリーは無理だし。 うそでも一度退会するとして1dayとかでたら変だし、実力で認めさせるのが 手っ取り早いよね。
392 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 14:34:31 ID:GJEiYnhR
>>391 もういい加減にしろ、あまりにしつこい。
そこらじゅうのスレを荒らしまわるぞ。
フリーという言葉も問題ではない。
公式戦(これ自体変な言葉だが)に出る条件として
どちらかの団体が公認した者が出られると言う事実に意味がある。
実際にフリーという制度は無くその定義もされていないのに
実際に対局している。
フリーという定義がなされない手続き上の異常な形なので
要はスポンサーの同意があれば問題ないと解釈しても全然差し支えが無い。
実際そうなのだろう。スポンサーあっての棋戦だから。
393 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 14:46:37 ID:OrOQV7BP
出場自体はスポンサーが決めれるのは当然として 身分としてプロ棋士なのか、アマ棋士なのか、ツアープロかが重要で 本人はもとより周りがみるイメージも相当違ってくる。 ゴルフでもアマも出場できるけど賞金もらえないしね。 優勝することでプロ登録という道は開けるだろうけどね。 石川遼みたいな例がわかりやすいかな。
394 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 14:58:42 ID:GJEiYnhR
身分が必要なら与えればよい。 女流棋士というのがいけないのであれば女流プロでもかまわない。 名前は何であれ、スポンサーが話題性があると思えば認めるよ。 重要なのは契約者のどちらかが公認することだけ。 それなら契約上問題が少ない。
395 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 16:17:11 ID:CGpFRPwM
だから、どこかの団体を脱会してフリーの女流棋士になれるのは、 結局「元女流棋士」だけってことだろ? ただの人ではダメなんだよ。 スポンサーだって、強かろうが勝手にプロだのなんだの名乗ろうが ただの人は出すつもりは毛頭ないから、聞いてみな。 で、オープンと名のつく棋戦に参加できるのはアマタイトル所持という 実績だから、普通に取ればいいんだよ黙ってても招待してくれるから。 それだけのこと。
396 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 16:25:20 ID:uEZeNrzS
だからそれはお前がそう思っているだけなんだよ。 何の根拠も無い。可能なら根拠を示してみろ。 それに出場が目的でなく、新しいプロへのコースが必要なんだよ。 荒らすかな、もう堪忍袋の緒が切れそうだ。 お前がそれぞれのスレの住人に謝ってくれ。
397 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 16:32:08 ID:CGpFRPwM
はいはい それでは君は明日からプロゴルファーでも名乗れば? オレが許すよ ww あ、そいで君の友達は明日からから「プロボクサー」ね、強そうだし。 てな感じの事を平然と言ってるのよ、君 ww
398 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 16:37:15 ID:6Pb82MiO
こいつはいつものアホだから相手にするな。 無視無視 相手にする方が馬鹿を見る。
399 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 16:42:28 ID:CGpFRPwM
いやいや間違いなく正論は私の方ですね、 残念でしたー。
400 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 17:11:27 ID:xhryrjnO
・6/23(火) 石橋幸緒女流王位●−○松尾香織初段
401 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 18:39:32 ID:Dw31sDYP
名人戦速報でしきりにどうぶつしょうぎが取り上げられている件
402 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 19:17:24 ID:6Pb82MiO
403 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:13:55 ID:E4M8gvSu
とにかくLPSAは失敗だった 単に女流棋会に混乱と不信をもたらしただけ 中井と石橋は万死に値する 意図は立派だった 結果は最悪だ 中井と石橋は万死に値する 今のこの惨状は何なのか 全て※の個人的資質に転嫁して白ばっくれるつもりか? そうはいかないだろう、 中井と石橋は責任を取れ! もう昔には帰れない・・・・・・・・・・・
404 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:17:10 ID:E4M8gvSu
LPSAとは何か 沈みゆく泥舟 他にどう形容しようもない... さらばLPSA! 意図は正しかった だが状況の変化に対応できない幹部に対しては 無能 と言うほかないだろう 周囲を巻き込んで 個人的レベルでの応酬しかできない幹部たち 君らが船頭ではこの船は泥船だ
405 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:19:16 ID:7B+8K8zI
『ルパ〜ン、逮捕だぁ〜〜〜っ』・・・まで読んだ。
406 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:21:05 ID:t5RY/gEv
相手してぇ〜 って言ってるよ
407 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:29:13 ID:E4M8gvSu
相手などいらない 真実を直視する勇気を持たないお前たちに 現実を諭しに遠い世界から来訪した 告げ知らせよう 真実を お前らが見ることの叶わぬ現実を
408 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:32:25 ID:MPlu4MA/
真実とやらを、下々の凡人にも理解できるように やさしくわかりやすく提示してよ
409 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:34:41 ID:7B+8K8zI
『江戸川コナン、探偵さ!』・・・まで読んだ。
410 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 20:36:46 ID:82KCJhVW
何なんだこの「悪い時は戦火拡大」を地で行くような流れはw 公式戦参戦の可否が争点になってきてから「出場が目的でなく」とかww
411 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 21:27:03 ID:U2nKKzcw
木に登った豚を鑑賞できてラッキーです。 あれ?胴着を纏ったカラテカが梯子を外してますよ。 あの豚の未来はwww
412 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 21:33:36 ID:E4M8gvSu
江戸川でルパンがコナンを逮捕する勇気もない者どもに告ぐ 真実を見つめよ、この状況をもたらしたものは誰なのか 誰が責任を取るべきなのか 中井・石橋、恥ずかしくはないのか。 君たちの罪は万死に値する ※を悪者にしていれば自分たちは責任を逃れるとでも思っているのか?! そしてそれを直言する勇気もないまま、沈みゆく泥船LPSAをジャンヌダルク扱いする君たちに告ぐ。 ルパンは逮捕されることはない。 これが真実だ。
413 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 21:45:17 ID:7B+8K8zI
『それともう一つ、あたしもナナって言うの、ナナちゃん』・・・まで読んだ。
414 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 21:49:30 ID:HV1Kyelo
棋戦が10も20もある訳じゃないんだから個別に考えたら? マイナビはフリーだろうがツアープロだろうが大体OK、名人位は多分_、 他の2つは経費が総額で増えなきゃOK、とかそんなんだと思うが。
415 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 22:03:12 ID:hJIsBh//
経費を総額で増やさないなら、1人辺りの賞金額が減少するから、 今度は連盟が承諾しないといけなくなるぞ。
416 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 22:11:28 ID:QOyGfmG6
女流はもともと対局料出ないし、予選出場者が一人増えたって変わらん。 はした金が問題ならツアープロからは実費を徴収すればよし。
417 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 22:13:42 ID:QOyGfmG6
>>415 「1人辺りの賞金額が減少するから」これは言っちゃった方が負け。
賞金額が問題になるということはツアープロは棋戦に参加する実力があると
認めちゃうことになる。問題にするのは経費の方でないといけない。
418 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 22:14:02 ID:hJIsBh//
>>416 まあそれもあるけど、実質的に契約内容変更だから、
連盟側の承諾は契約上はどうしても必要だよ。
ただ、承諾しない理由はないと思うけどね。
419 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 22:19:42 ID:HV1Kyelo
うちはベスト32からしかスポンサーしねえから、 32人に誰をどうやって入れるかはてめえら勝手に話し合って決めとけ、 ってのもスポンサーとしちゃありだとは思うがなw 話し合いがずるずる続いて結局1年先送り、と予想しとく。
420 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 22:27:48 ID:QOyGfmG6
http://joshi-shogi.com/lpsa/tour_prof/ ・ツアー女子プロから女流プロ棋士へは、〈公認棋戦優勝1回、ないし準優勝2回〉
〈1dayトーナメント優勝通算3回、または5回以上出場でベスト4以上が通算8割以上〉
〈LPSA通算対局数が21局以上で勝率6割6分以上〉などの成績を上げた場合に、
現公式棋戦主催社等への推薦する可能性と考えられる。
または上記成績に多少おとる場合であっても、取り組む姿勢などを優秀と認め
理事会が女流棋界にとって必ずや有益であると認めた場合を、現公式棋戦主催社等
への推薦の範疇とする。
渡辺愛がマイナビ等に出場するためのLPSA推薦を受けるためには上記の条件を
まず満たす必要がある。ツアープロになっただけじゃ駄目。
この条件を満たした高校生は棋界の若きホープとして注目されているはずで、
断ったらスポンサーは笑いものだろうね。断れないよ。
421 :
名無し名人 :2009/06/23(火) 23:27:50 ID:E4M8gvSu
ナナ探偵がルパンを追いかけて江戸川で溺れて死んだことの責任は誰が取るんだ。 えっ? 誰が取るんだ? 知らんぷりか? それはあまりに無責任だろうと私は言っている。 お前ら、現実を直視しない奴らに、俺がよく言って聞かせている。 社会と宇宙の真理を教えるために言っている。 誰かが責任を取らなくちゃいけない。 そしてそれは中井と石橋とLPSAってだけで何かしら正義を具現しているかのうな勘違いをしてるお前らだよ。 お前らはあまりにも矮小な存在で責任なんか取れないクズだろうから見逃してやろう。 だが、今や女流棋士界がこれほど人間関係が荒み信頼関係も失われてしまった原因は 石橋のブログ暴走とそれを止めようともしなかった中井の判断ミスだ。 これは事実だ、お前らには直視する勇気がないだけだがな。 何でもかんでも※を悪者にしてればいいってもんじゃない、 ※はクズだ、だが中井も石橋もそのクズへの対応を誤ったんだ、責任は取れ。 でなければお前らには一生探偵ライセンスなんて与えられないだろうよ。
422 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 00:06:57 ID:2ALvkOTS
※は責任とらなくていいけど中井石橋は責任とれってか バイトご苦労さん
423 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 01:04:18 ID:erKOkUjB
晒しage
424 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 06:51:04 ID:Ob94pyNB
※長が責任を取ろうとしないからといって それをいいことに中井・石橋が免責されるなどという考えは ニート級の愚かな思考だよね
425 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 07:13:23 ID:/X0PO8Wq
相手してぇ〜・・・か
426 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 07:17:06 ID:b+7Y4z9r
そもそもたとえが意味不明すぎる。
427 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 07:37:11 ID:/X0PO8Wq
クレーマーと同じでイチャモンを付けて楽しんでいる奴を 相手にするな。
428 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 10:38:55 ID:qnqaH94c
中井-しぃ戦 勝った方が白組優勝へ大きくリードする大一番。
429 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 11:15:31 ID:b+7Y4z9r
忘れてるのもいるようだが中井はまだ30代・・・といつか言おうと思っていたら
430 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 19:28:37 ID:xMMqsU3A
6/24(水) 白組3回戦 中井広恵●−○岩根 忍 女流王位戦
431 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 19:39:32 ID:N/WBSzwI
矢内甲斐は?
432 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 19:49:23 ID:sSue5roZ
連盟の仮入会とは、どういう基準で、女流2級になるのか? ツアー女子プロは、どういう基準で、女流2級になるのか?
433 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 20:23:32 ID:jJZviND0
むう。まあ、しぃは仕方ないかな
434 :
名無し名人 :2009/06/24(水) 21:31:20 ID:xMMqsU3A
>>431 矢内さんの勝ち (ソース:LPSAのHP)
435 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 12:15:23 ID:k4qIL8B/
白組は三人の一敗の内、誰か一人が一敗フィニッシュする可能性が五割超える。 (一敗が二人以上出る可能性は無い) ただ2−2の中井さん甲斐さんも、二敗をキープすれば五割(初美戦を残してる甲斐さんはそれ以上の)確率でプレーオフが有り得る。 (高群姉さんは一人蚊帳の外)
436 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 12:18:30 ID:k4qIL8B/
紅組はイオと矢内が早々と陥落決定かよ。 残る一席も宏美でほぼ決定、上下がクッキリ分かれたな。 次の市代-早水戦が天王山か。
437 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 18:18:30 ID:z0+dmpbD
○ 岩根 忍 中井広恵※ ● 女流王位戦 挑戦者決定リーグ
438 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 18:48:32 ID:rKm7zgb7
439 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 18:51:23 ID:rKm7zgb7
440 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 18:59:12 ID:v+pwOQ+h
441 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 20:18:45 ID:M16YAJvP
里見香奈を引き抜く これでもうあちらは、自然崩壊
442 :
名無し名人 :2009/06/25(木) 22:00:28 ID:4PrDb4nV
>440 中井連敗かあ
443 :
名無し名人 :2009/06/26(金) 11:19:50 ID:/Q/PZPIR
渡部愛ツアー女子プロ、ブログ開設
LPSA公認ツアー女子プロ選手・渡部愛(わたなべ・まな)さんのブログが
自身の誕生日でもある本日、6/26に開設されました。
北海道在住で高校に通いながら女流棋士を目指す研鑽の日々を綴ります。
★渡部愛ブログ(mana-blog)
ttp://watamana.blog47.fc2.com/
444 :
名無し名人 :2009/06/26(金) 13:57:46 ID:R4MfeJl3
コメントが投稿より早い
445 :
名無し名人 :2009/06/26(金) 17:32:55 ID:3K2TQo7n
まなちゃん 早く女流棋士にしてやってよ ツアープロだか何だか 訳解らん中ぶらりんな立場最悪 LPの仲間うち大会だし優勝させるくらい できるやろ 代表なんだから 中井さん 先決めとけばいいだけよ 研修会行ってたら もう上がりくらいあるよ 可哀想に え ブログなんて始めたら カサイと同じ運命に・・
446 :
名無し名人 :2009/06/26(金) 17:50:00 ID:xulEmSu8
>>445 イチャモン厨なのでレスしないようにww
447 :
名無し名人 :2009/06/26(金) 17:57:31 ID:tb5lHO4g
>>441 いじめの温床になってる存在があるため移籍しません
448 :
名無し名人 :2009/06/26(金) 18:17:20 ID:xulEmSu8
こいつらのイチャモン厨の話の持って行き方は 架空請求の奴らとそっくりだな。
449 :
名無し名人 :2009/06/28(日) 19:44:29 ID:4ZCMAvSY
中井、石橋が疲労困憊しているのを見ると 清水、矢内が涼しい顔をして対局してる・・・ なんか、間違ってる。
450 :
名無し名人 :2009/06/28(日) 19:47:53 ID:cK8s0dkW
間違ってはいないよ。 考え方生き方の違いなので比較できないよ。 よい悪いの問題でもないし。 共感する方を応援するだけでイイのじゃないの?
451 :
名無し名人 :2009/06/28(日) 20:04:00 ID:HA1Ca/xU
中井、石橋は将来の女流のために働いてる。 清水、矢内は今の自分のために働いてる。 ただそれだけ。評論するのは自由。
452 :
名無し名人 :2009/06/28(日) 21:09:19 ID:Wbzn5ycC
好きにやってくれよ。おれはここから抜けるよ。
453 :
名無し名人 :2009/06/28(日) 21:29:19 ID:o8tN/ORQ
いちいちアピールしなくていいから
454 :
名無し名人 :2009/06/28(日) 21:45:23 ID:rn5H2J75
捨て台詞で好きにやってくれとか書くから連盟厨だとバレるんだよ 自演はもっと上手くやらないとカッコ悪いだけだぞ
455 :
名無し名人 :2009/06/28(日) 22:05:11 ID:U+w3wk1N
前略
重信被告らの過激な行動は、同世代にとっても衝撃的だった。その影響について、彼女自身はどう思っているのか。
「運動が行き詰まったとき、私たちは武装闘争に走った。
あのころ世界各地で同じように学生運動が盛り上がっていたが、諸外国でもみな武装闘争をしたかというとそうではなかった。
おのおのの故郷に戻り運動を続けたところもあった。故郷には家族や友人がいる。
行き過ぎがあればいさめてもらえるし、力にもなってもらえる。
あのとき、私たちも故郷に戻って運動を続けていれば、変わった結果になったかもしれない」
広がりを持てなくなった全共闘運動がわずか数年でしぼんだことについては、こう語る。
「学生だけの運動になっていた。当時は全体を見通せる気になって『世界を変える』といい気になっていた。
現実に多くの人たちに迷惑をかけ、彼らを踏みつけにしていることに気づいていなかった。
大義のためなら何をしても良いという感覚に陥っていた」
日本赤軍:重信房子「調子に乗ってやりすぎた。迷惑だと気づかなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246182446/
456 :
名無し名人 :2009/06/29(月) 10:47:16 ID:tf77kU8w
>>455 俺も見たよ。でもこれってLPSAへの皮肉かね。重信=中井ってこと?
生き方自体はそうかもしれないが、
まあでも
「調子に乗ってやりすぎた。迷惑だと気づかなかった」
これは●長、連盟女流棋士のことだろ、さすがに。
457 :
名無し名人 :2009/06/29(月) 18:44:38 ID:UYwF8W59
女流本因坊挑決に出て来た石井アカネって関西棋院だってさ。 まだ初段のままなのに大したもんだ。 CSの今のパンダネット講座の聞き手もやってる最中(講師も関西棋院の清成九段)。 今週の囲碁パラのゲストは碁聖戦の挑戦者になった、関西棋院の結城聡。 将棋界の(つうか某個人の一党の)ウンザリするセクト主義とは別世界だね。 LPSAも早く石井アカネみたいな若手を送り出してくれ。 まなちゃん、行け!
458 :
名無し名人 :2009/06/29(月) 19:28:27 ID:AqvsFN7x
459 :
名無し名人 :2009/06/29(月) 19:32:49 ID:AqvsFN7x
ただまあ今までのキャラ的には、 挑戦者決定戦で敗退、もしくは挑戦手合で惜敗するのが石井茜。
460 :
名無し名人 :2009/06/29(月) 19:46:32 ID:AqvsFN7x
日本棋院棋士採用試験
12年度女流特別
1___院生___万波佳奈_______16才___12勝0敗 入段
2___外来___渋沢真知子____23才____9勝3敗 入段
3___院生___石井 茜_________17才____8勝4敗 (次点)
13年度一般(東京) ←ここ注目です(・д・)
1___院生___山田晋次_______16才___22勝4敗 入段
1___外来___上田崇史_______25才___22勝4敗 入段
3___外来___竹清 勇_________20才___21勝5敗 入段
4___院生___石井 茜_________18才___20勝6敗 (次点)
(※この年の女流特別は3位で枠1名の入段者は鈴木歩)
16年度女流特別(本戦)
1___院生___向井千瑛_______16才___10勝1敗 入段
2___院生___奥田あや_______15才____9勝2敗 入段
3___外来___石井 茜_________21才____8勝3敗 (次点)
36 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 01:56:03 ID:l15sN1PG
>>35 平成十三年度のプロ試験でプロになれなかったとき、彼女は一度囲碁を辞めている。
その後、大学に進学し、気まぐれで出た学生王座戦で三位になり、
その後囲碁を本格的に再開し、再びプロ試験を受けている。
そのため、平成十四年度および十五年度はプロ試験を受けていない。
38 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 12:23:44 ID:o+UzHem7
>>36 12年度女流次点、13年度一般次点、14年度と15年度は受験せず、16年度女流次点・・・か。
14年度女流採用が向井梢恵と潘坤ト。15年度が中島美絵子(と、関西枠で種村小百合)。
この人たちがプロならば石井茜もプロになるべきだという気がする。
461 :
名無し名人 :2009/06/29(月) 19:49:33 ID:AqvsFN7x
山田晋次 平成6年:第15回全国少年少女囲碁大会8位入賞 竹清勇 平成3年:第12回全国少年少女囲碁大会7位入賞 石井茜 平成5年:第14回全国少年少女囲碁大会4位入賞 平成6年:第15回全国少年少女囲碁大会優勝 ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
462 :
名無し名人 :2009/06/30(火) 13:24:37 ID:+reQtJZY
ヤマトが8月上旬にゲーム絵本 「ぴょんぴょんしょうぎ」 を発売するらしい。 どうぶつしょうぎブームの中、便乗して商品化だとよw さすが、女狐www
463 :
名無し名人 :2009/06/30(火) 21:02:41 ID:8GG1Mgdj
「まず駒に触れること」なら崩し将棋で充分だわいの。
464 :
名無し名人 :2009/06/30(火) 21:13:34 ID:w9PLJugl
高橋って本当にゴロツキだな
465 :
名無し名人 :2009/06/30(火) 22:12:49 ID:J7aATF70
LPSAのHP内の「ひとこと日記」(2007.6.1開設)のアップ件数 2007.6 28 2007.7〜12 89 2008.1〜6 34 2008.7〜12 15 2009.1〜6 11 この1年、LPSAのHPは手抜きが目に付くようになったが、 このデータがそれを如実に物語っている。
466 :
名無し名人 :2009/07/01(水) 20:56:14 ID:kCVssvGV
ん、今の時代、更新はマメにしないとね。
467 :
名無し名人 :2009/07/01(水) 21:47:05 ID:mkzM6/9D
468 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 03:15:27 ID:ebsKbvwP
LPSAの勢力圏は北海道と府中と駒込と浜松練成塾だけ? 茨城って北尾がいなくなっても協力してくれるのかな? 思うにやっぱり地盤を一つ一つ固めていくしかLPSAには道がない その土地で公開対局を開催できるかどうかが一つの目安だな 日レス杯がスポンサーの意向でまた公開対局なのはいいことだが 府中や茨城のように地元と連携のある公開対局をなるべくやって欲しい まああとは、成田さんの仙台とか、小野ゆかりさんの棋友館とかも勢力圏にしてもらいたい いっこーさんのブログに船戸が最初で最後の移籍者とか書かれていたような気がするけど 苦しいですなーLPSAは
469 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 06:24:32 ID:t7tiAvCU
もう既にトップクラスアマは「研修会w」なんか見向きもして無いからどーーでもいいよ。 これから注力するは若者の育成、連盟の植民地根性・奴隷根性に骨まで染まった憐れな婆さんなど(来たいんなら拒まないが)どーでもいい。 数年で逆転するよ。
470 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 12:58:56 ID:GqZy8VvL
別にLPSAがメインにならなくてもいいよ。 1dayとか小学生女子名人戦とか地道に続いていけばいい。 時々「どうぶつしょうぎ」みたいな当りがあればなおさらいい。 LPSAがあることによって、連盟の女流も不当にヒドイ扱いをうけることがないだろうし 女子のトップアマ(あるいはそれを目指す人)にとってもLPSAはいい受け皿になれるだろう。
471 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 18:38:56 ID:7xFyIB0i
7/02(木) 中倉宏美二段○−●中村真梨花二段 女流王位戦 最終戦に勝って、真梨花さんが負ければ残留。 ただし相手は矢内さん・・・。
472 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 19:27:36 ID:t7tiAvCU
自分さえ勝てば、仮にマリカ早水戦でマリカ勝ちでも「(早水と)残留決定戦」になるのでは? ・・・まあ現実的には降級の「あと一席」は宏美で決まりだろうけど。 でも親方もこんなとこで蹴られてる様じゃしょうもないな。
473 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 19:35:32 ID:7xFyIB0i
474 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 20:47:14 ID:zx/Cr0eW
でも宏美は矢内と相性良いよね。 前ラジオで言ってた。当時3勝1敗とか。 一度は二歩で勝ったとか。
475 :
名無し名人 :2009/07/02(木) 23:45:53 ID:VzOmfD+C
>>469 どこのトップアマwが ツアープロ試験を受けるのか楽しみだなw
研修会には10代が数名入会してるだろ
476 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 00:42:52 ID:x04W4hfl
ブサイさん。 LPSAにぴったりって感じだもん。 ツアープロ(笑)になっても悪態をつき続けてほしい。
477 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 07:26:54 ID:UX1u0BN1
478 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 09:52:52 ID:E5YWJLup
まあ九州はあの人のテリトリーだし。でもなんか節操がないな。 あと、さすが子ども相手と言うか、男は壮絶なルックスが多いな。藤井センセが一番イケメンだ。
479 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 11:33:30 ID:ypi+WjgV
480 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:30:41 ID:W10waZQl
きたあああああああ
481 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:35:47 ID:W10waZQl
初っ端から告知全開でワロタwww
482 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:36:30 ID:nrL4JIhp
片上ブログで知って初めて聞いてるけど実況はここでいいの? しかし告知なげー
483 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:37:50 ID:W10waZQl
手作りの番組だからな。 少しの告知は許そうw
484 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:41:57 ID:W10waZQl
ぴえこも参戦w どうぶつ将棋が4000個も発注着てるのか、すげえwww
485 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:45:36 ID:W10waZQl
ぴえこも宣伝全開w
486 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:47:04 ID:nrL4JIhp
ようやく告知オワタ
487 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:48:48 ID:W10waZQl
ものまねしないのかw
488 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:51:48 ID:W10waZQl
ひろみ、通知表、美術2わろたw 主要科目以外は普通に受けていれば3は取れそうだがw
489 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:52:51 ID:W10waZQl
ポニョ、ひでーwww
490 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:52:59 ID:grNA6uAW
宏美のお絵かきは やめろ
491 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:55:46 ID:W10waZQl
あっこはアナウンサー志望だったのか!w
492 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 12:58:36 ID:W10waZQl
ヤルことがある!!! あっこ、大胆発言www
493 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 13:05:46 ID:W10waZQl
おわた
494 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 13:09:36 ID:mlRoFn/B
音質は少し改善しているよね。 このレベルなら充分。 ただしぴえこの話し声が小さく聞き取りにくかったなあ・・・
495 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 17:43:25 ID:1EskgOht
しかしなぜに金曜日のしかも昼間にやるかな?土日ならもっと皆見れるのになあ。 金曜日休みの人ってそんないるか?
496 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 17:45:26 ID:eY2b8K5l
mtブログでも放送やるみたいよ。 比延島くんもでるらしい。
497 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 17:46:28 ID:eY2b8K5l
2009年7月 3日 テスト放送 7/3 18:00〜 出演:pieco×mtmt
498 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 18:38:21 ID:BnXVEOiR
音声が聞こえなくなった・・・
499 :
名無し名人 :2009/07/03(金) 18:43:34 ID:W10waZQl
「どうぶつしょうぎ」市販化決定! このたび日本女子プロ将棋協会公認「どうぶつしょうぎ」が 株式会社幻冬舎エデュケーションより発売することになりましたので、お知らせします。 見城とのコラボきたああああああああああああ
500 :
名無し名人 :2009/07/04(土) 06:23:19 ID:FN4fAmBD
501 :
名無し名人 :2009/07/04(土) 09:14:58 ID:W29sE4nm
502 :
名無し名人 :2009/07/04(土) 15:52:16 ID:/FVfhyAj
7/19LPSA女流王位 本当に中井・鹿野だけ。 関西の棋士だれか応援してやろう というやついないのか。普及もしないなら将棋プロみないなくなれ。
503 :
名無し名人 :2009/07/04(土) 20:04:52 ID:EhFMb8X2
7月10日(金) 熊坂 学 中井広恵※ 朝日杯将棋オープン戦 (中継あり) これに勝つと午後にあの「田中寅彦」と対戦。(たぶん中継される) 面白そうだ。
504 :
名無し名人 :2009/07/05(日) 18:17:03 ID:/mApZTex
オリジナル待ちそうだからAMAZONで予約した
505 :
名無し名人 :2009/07/05(日) 21:26:51 ID:EAit5+D6
アマゾンでどうぶつしょうぎ買えるようになってたのか。知らんかった。
506 :
名無し名人 :2009/07/05(日) 21:47:27 ID:ICgqfzXt
北尾の懐にもいくらか入るの?
507 :
名無し名人 :2009/07/05(日) 21:55:44 ID:C4wMh9mz
遅ればせながら。。。 僕らの美しき宏美が、悪の親方を粉砕!!!!! 僕らの美しきさゆが、悪のバカイを完全爆砕!!!!!
508 :
名無し名人 :2009/07/06(月) 00:09:34 ID:B5JTpsDk
679 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 23:38:41 ID:jogYLtco 女性への普及が進んでないから裾野は広がらない。 勝っても大して稼げないから、ゴルフのように一攫千金を狙ってプロを目指すようなモチベーションも低い。 プロになっても生活が保障されてないから、将棋だけに専念できない。 エリート育成の仕組みがあるのかと言えば、連盟はなんの手立ても打ってない。 それどころか一番才能あった人をおもちゃにして潰してしまった。 たまにかわいい子がプロになると、なぜか知らないが辞めたり休場したりする。 これじゃ強い女性が出てくるのは無理に決まってる。
509 :
名無し名人 :2009/07/06(月) 21:35:58 ID:RAQlJNNq
510 :
名無し名人 :2009/07/06(月) 21:45:26 ID:P9eTBw0F
いいんだけど、「MANA Blog」というリンクボタンが作られているのが、 なんか、こう、そんなに持ちあげなきゃならないのかと思ったりして。
511 :
名無し名人 :2009/07/06(月) 23:44:07 ID:kHCKFfgE
スポンサーリンクが2個しかない…
512 :
名無し名人 :2009/07/07(火) 00:45:44 ID:fJyMVnWi
マイナビもスポンサーなのにな。
513 :
名無し名人 :2009/07/08(水) 23:05:45 ID:vpzOk8YI
渡部さんにはがんばってほしいね。 持ち上げすぎるぐらいが今はちょうどいいとおもう。 LPSA新人をアピールしたいね。
514 :
名無し名人 :2009/07/08(水) 23:19:46 ID:C8dsdCe7
ブログ将棋って、どうなんだろうね。 ずいぶん、ゆるいネタだけど。
515 :
名無し名人 :2009/07/08(水) 23:38:51 ID:MvXP4va2
ブログ間将棋なんてものまで始まった。 なんだか更新を強制されてるようでかわいそうだ・・・ プレッシャーばかり多くて鬱にならないといいが。
516 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 01:59:04 ID:eXY7f0Xy
ブログ将棋なんて…なんか簡単に考え付くものだけど、今までないのかな?
でもそれをすぐにやるっていうのが、LPSAの良いところだとは思う。
やってみて判断する。別に死ぬわけでも、損するわけでもない。これも普及!
ファンの為だと思いますよ。
>>515 なんだか更新を強制されてるようでかわいそうだ・・・
そんなことないって。というかLPSAでやるにはもっと大変なんだから、(しかも台風娘と)
腕試し腕試し。そうやって慣れていくんだと思います。
517 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 02:24:05 ID:2GVhUgLo
却って更新のネタに困らずにいいのでは、とも
518 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 02:53:51 ID:Az7n+bsN
519 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 03:01:49 ID:eXY7f0Xy
>>518 ほう・・・ありましたな。しかしなんと・・・※さん・・・。
いかんいかん!!やめなさ〜いwww
520 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 03:39:51 ID:vpXuYau5
>>515 棋士にとっちゃ文章で更新する方が苦痛だろ
更新すくね、って言われるより得意の将棋で更新するほうが100倍良い
521 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 17:45:37 ID:TqHwThDe
522 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 19:01:49 ID:GekbBAsR
今は載ってるよ。一時的な編集ミスかなんか? ・7/09(木) 島井咲緒里初段●−○中村桃子1級
523 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 20:29:28 ID:h7i9xvif
桃子強いな
524 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 22:03:29 ID:a2OcxcwJ
つっても島井あたりが桃子に負けてるようでは先が暗い
525 :
名無し名人 :2009/07/09(木) 23:29:46 ID:LsE+CR7G
棋界のご意見番・高橋ヤマトさんがブログで絶賛逆ギレ中
526 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 01:45:41 ID:5EapzO1u
527 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 01:56:43 ID:zNY9ycZT
しょこたんくらい更新すればいいのに この間1日で200回くらい更新したとかやってたろ
528 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 03:38:02 ID:FdP1Dklp
和の意見は正しいよ。LPSAのファンの俺でも堪えるよ、和の意見は。 やっぱ勝たないと島井もさ。桃子に負けてるようだから、和に言われるんだよ。 普及もいいけど、もっと勝って勝負にさ。どうぶつ将棋は別だよ。勝負は 待ってくれないよ。LPSAは将棋普及の団体じゃない。日本女子プロ将棋協会 だからな。勝ってナンボの商売。叱咤激励に応えられないのなら、プロ辞めろ。
529 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 03:52:56 ID:chk+OLwn
人間だもの キレてもいいじゃなーい
530 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 03:53:22 ID:NQSlM8gi
と46歳の口から生ゴミのにおいをだす連盟厨が申しております。
531 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 03:55:16 ID:PWjJYiIk
女流棋士 は 棋士ではない 残念だが プロレスみたいな 見世物興業 どうやって食っていくかは 自分らで考えなアカンやろ
532 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 03:56:35 ID:SzRpjfFl
>>528 和乙
コメントで自演賞賛は恥ずかしいので止めて下さい
533 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 04:11:49 ID:FdP1Dklp
>>532 ハァ?なんでも自演って書けばいいと思ってる?
バーカ!和降臨か?おめえほんとにLPSAファン?氏ね。
534 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 04:21:14 ID:PWjJYiIk
ヤマトは子育てがあるので この時間は 寝とるw
535 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 10:28:48 ID:CpJJmZoD
和の言ってることは普通のことだよ
536 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 12:13:24 ID:9RYS2F7N
僕らの美しき中井ママが、悪の軍団の粗大ゴミを粉砕!!!!! 盗作ズベ公高橋和のファンが10人中10人とも 「和には無理」と口を揃える快勝だ!!!!!
537 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 12:13:59 ID:BlP+DbrI
538 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 12:39:02 ID:HGPef2u9
心に響かないのは、「お前が言うな(=で、お前は何をやれて来たんだ?)」という感情が湧くからでは。 「正論」と「オタメゴカシ」の分水嶺は、ひとえに語り手の「人格」による部分が大きい。
539 :
名無し名人 :2009/07/10(金) 23:56:33 ID:K7lUVx7u
高橋和が言ってるのは、LPSAが真摯に受け止めなきゃならないことだと思うよ。 少なくとも、彼女に「悲しいですね」と思わせるべきことじゃない。 というか、LPSAの人たちは十分に受け止めているだろうとは思うけど。
540 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 00:08:42 ID:+dqsf7/c
>>539 そうですね。本当のLPSAファンだったら、ちゃんと苦言も呈すべき!
阪神ファンのように負けてもいいんだみたいな意見は崩壊に近ずく!
と、阪神ファンの俺が言ってみる。ハァ〜中井ママは最近調子良いけど
それ以外はさっぱりだもんな〜。頑張れLPSA!
541 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 00:14:23 ID:83+oQPYz
542 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 00:15:20 ID:P1IUQMVK
イタタ・・・・・
543 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 00:58:27 ID:LsbkLfrg
巣から出てくんな
544 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 01:24:43 ID:JCR6hF7r
粘着のお陰でクソスレになってしまった。 反吐が出るな
545 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 01:56:38 ID:LsbkLfrg
そういえば、クマー戦勝利のレスがほとんどついてない 対プロ勝利は久しぶりじゃない?
546 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 01:59:22 ID:rshi0O25
547 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 10:54:55 ID:hBBME5Jc
548 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 13:29:59 ID:dj1sDMIt
台風ブログのタイトルコール。 >逃げちゃダメだ >逃げちゃダメだ >逃げちゃダメだ!
549 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 20:46:13 ID:s1edBd3U
石橋勝ったよ
550 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 20:48:32 ID:kwHXNOXj
○ 石橋幸緒女流王位 vs ● 田中悠一四段
551 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 21:44:12 ID:lBJy9r/J
勝ったのは石橋だけだった
552 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 21:52:28 ID:ghIiSXC8
こんな時こそ高橋和は連盟の女流タイトルホルダーに 上から目線で苦言を言うべき ま、どうせダンマリでしょうけどw
553 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 23:00:41 ID:hBBME5Jc
おやおや、他人の書き込みを、わざわざ意味を捻じ曲げて、ここに貼るかね。
554 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 23:11:01 ID:S+6T8x3h
中井を美しいと言ってる禿って気持ち悪いし、吐き気さえする。どんだけブさ男なんだってな。 世の中にはウンコとかまじで食べちゃうような奴はたくさんいるから、そういう部類なんだろ うけど。しかしだ、そんなことを言ってる俺でも本気で中井にはがんばってほしい。 中井が活躍しないしない女流は何か物足りない。矢内はまぁいいとして、市代は 貧乏神みたいだし、ねずみは大根一本の値段にずっと文句言ってるおばはんみたいだし、 室なんとかはボケーとしてるし、宏美はやる気が全然感じネーし、誰が女流を守るって 言ったらやっぱ中井しかいねーだろ。がんばれよ、中井!
555 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 23:15:45 ID:dpzSCe5A
僕らの美しきLPSA石橋が、悪の軍団の冴えないパシリをあっさり粉砕!!!!! なさけない田中ナントカ! 君らのブサイクな大石が、西川が、遠山が、悪の残留派三馬鹿ヘタレを粉砕!!!!! 特にババア清水の存在価値はゼロ!
556 :
名無し名人 :2009/07/11(土) 23:30:25 ID:+dqsf7/c
>>554 中井が活躍しないしない女流は何か物足りない。
????しない多過ぎwwwまあ良しとしよう。
557 :
名無し名人 :2009/07/12(日) 00:06:16 ID:DWK/Bjyf
王座戦の里見弱すぎワロタw 連盟の若手はホントにメイドコスプレぐらいしか使い道がないな
558 :
名無し名人 :2009/07/12(日) 04:59:06 ID:fsPmZSmF
王座戦女流棋士一斉対局 まず最初に誤解されないように言っておきますが、私は現役女流棋士を非難するつもりは毛頭ありません。むしろ心から応援をしています。 また今でも女流棋士は一つの団体になるべきだと願う者の一人です。どうかそこを御理解の上、お読み下さい。 現在私は、ある意味客観的に将棋界、女流棋士界を見ることができるようになりました。 当然愛着もありますし、頑張っている女流たちには尊敬と応援の気持ちは忘れません。 しかし、この4年間の王座戦女流棋士一斉対局の結果には物申さずにはいられません。「情けない」の一言です。 女流棋士と男性棋士との実力差があるとはいえ、数局に一局は男性棋士をバチンと打ち負かすのが女流プロとしての存在価値というもの。 4人とも敗戦という年もあるでしょう。しかし4年連続で連盟所属の女流棋士が全敗しているとなれば話は別です。 連盟所属の女流棋士としての存在意義を問われかねない事態であり、また応援してくださっているスポンサーさんやファンの皆さんの失望にも繋がります。 出雲のイナズマでこれだけ世間に対し、良いアピールができている中、本来中心となる対局がこのような結果では、折角の勢いも陰りを見せてしまいます。 これは女流全体に言えることですが、現役棋士である以上、頂を目指し、日々の努力を怠らないことは当然の義務であり、それが応援してくださる方への恩返しの方法です。 「時間がない」「分裂の経緯・公式見解の連載作業があるので」それは理由にはなりません。 それがプロというものであり、それができないのならば現役でいる必要性を問われるべきこと。 また、棋力向上を目指し頑張っている人たちに対し、失礼なことではないでしょうか。 「きれいごとを並べてるだけで不愉快」と思う方がいらっしゃるとしたら、どうか結果として皆さんに証明してください。 もう一度言います。 私は連盟女流棋士会が立派な団体になることを心から願っています。 そして女流ファンの皆さん どうか温かくも厳しい目で見守っていてください。よろしくお願いいたします。
559 :
名無し名人 :2009/07/12(日) 08:38:51 ID:GnfAmlRB
イザという時頼りになるのはさち先生だったなあ
560 :
名無し名人 :2009/07/12(日) 22:48:58 ID:7Amr6c+6
561 :
名無し名人 :2009/07/12(日) 22:56:00 ID:xRIFcVWM
さちおはコンタクトだといい女なのになぁ
562 :
名無し名人 :2009/07/13(月) 00:02:09 ID:k719xxdk
>>561 ちゃんとメガネ/コンタクト付けて見ているか?
563 :
名無し名人 :2009/07/13(月) 09:31:06 ID:Pm3GItLH
一昨年は清水も石橋も2つ勝っているのだから頑張っているよ。 男流棋士から勝ち星を稼いでいるのは中井と清水だからな。 中井も市代も応援している人間だっているんだから、変なところで 仕切らないでくれ。 LPSAも3年目で少しずつ形態を変化させようとしているように思うな。 1年目はイベント中心で派手な感じだったが3年目でコツコツ行こうという 方針が固まったのかもしれないと思う。 イベントは派手だが実は苦労の割に女性への普及にはほとんど役立たない面もある。 サロンなどの教室ブログを始めたのも良い方向だと思う。 役割も決めてそれぞれマメに更新もしていっている。 こじんまりした感じになるが、この方が道としては正解だろう。
564 :
名無し名人 :2009/07/13(月) 13:36:52 ID:EaQN9v60
565 :
名無し名人 :2009/07/14(火) 18:53:57 ID:UDEGUqvA
7/14(火) 石橋幸緒女流王位 ○−● 室田伊緒初段 女流名人位戦 中倉宏美二段 ○−● 松尾香織初段 女流名人位戦
566 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 08:20:29 ID:Mip1JL8n
随分待たされて、どうぶつしょうぎがやっと手元に届いたのだが、 その中に入ってるLPSAのパンフレットの所属棋士紹介の欄に 北尾の名前はなかった。 あーゆーパンフレットって、コスト削減の ために一度に大量に印刷して在庫しておくものだと思ってたが 結構マメに更新/印刷してるみたいだね。
567 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 11:05:39 ID:HwuKlq7/
ひでえな そりゃ辞めるよ
568 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 11:59:24 ID:k7sXSnG6
イミフ
569 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 12:25:20 ID:d316e44b
LPSA神戸7/19 中井鹿野だけ 関西のブラブラしてるフリークラス 応援参加しろよ 普及しないなら将棋で飯くえなくなるぞ。
570 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 12:33:53 ID:mNTNzEDd
実際は所属していないのに、所属しているように広告している方が よっぽど問題だろう。コストの問題だけでは済まされなくなる。
571 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 12:44:02 ID:l/EQ6/oR
>>570 そうだ、そうだ、
連盟に所属していないのにあたかもしているように広告するのは
明らかに問題だ。コストだけの問題では済まない。給料出してやれ。
572 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 15:32:39 ID:waGqhgJ0
>>570 は良い人なんだろうけど、こういう人がいるから
いつまでも
>>567 みたいな淋しがり屋が相手にしてもらえると思って
因縁付けてくるんだと思う
573 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 15:39:33 ID:FnFEDAQS
会長が羽生になれば中井ママの勝率が上がるとか言ってた奴がいたんだが意味が分からない なんでだろうか
574 :
名無し名人 :2009/07/15(水) 17:59:44 ID:GLOU2df+
>>573 羽生スレか中井スレにでも行ってください、淋しがり屋さん。
575 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 14:30:21 ID:pPopq8qr
マイナビ予選 松尾ー斎田 島井ー千葉 中倉宏ー上田 き、きついなぁ。 LPSAで予選突破の可能性があるのは、石橋、船戸くらいか。残念ながら。 頑張ってほしい。 フリーになった、北尾も十分可能性あり(というか、本命か)。 アマの3人は、一回戦は全員突破できそうだが、2回戦が厳しそうだ。
576 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 14:36:08 ID:e4Efqc+M
と世間と向き合えない48歳連盟厨が鼻息を荒くして申しております。
577 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 21:07:48 ID:dNBaJibo
578 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 21:40:31 ID:Dl6lk8Yk
やっぱり、あの組み合わせだと、石橋と船戸以外は厳しいんじゃないか。 石橋と言ってしまうと、里見ファンから総攻撃されそうだけど。 油断ならないアマ3人のうち、2人がLPSAと当たるのもつらい。
579 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 23:21:42 ID:5TcyGUrh
580 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 23:24:51 ID:3VR7zhlZ
>>578 和乙
マンネリな意見はやめて少しは広い視野を持ったほうがいい
581 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 23:28:12 ID:TYyNWUE1
582 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 23:30:18 ID:eRlrJBab
583 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 23:30:41 ID:3VR7zhlZ
ほらな 連盟厨って最初はまともな議論のフリを一生懸命やるんだが 耐えられなくなって、すぐ馬脚をあらわすよな。
584 :
名無し名人 :2009/07/16(木) 23:44:09 ID:Dl6lk8Yk
585 :
名無し名人 :2009/07/17(金) 00:21:43 ID:+qJIdkx8
ばれて焦ってるなw その「LPSAファン」って言い方止めた方がいいよ
586 :
名無し名人 :2009/07/17(金) 05:48:35 ID:iZoZO6rG
>>579 そうか、所司一門ですね。
そりゃ仲いいわけだ、松尾が「ここに座れば」ってなもんだね。
587 :
名無し名人 :2009/07/17(金) 06:03:34 ID:iZoZO6rG
ミーオは晩学で将棋に関してはぴえこに似た感じでもあるので 頑張ってほしいな。 化粧して身なりを整えて充分いけてるのじゃないかな?
588 :
名無し名人 :2009/07/17(金) 08:44:08 ID:/4sP9iyX
>>587 連盟の犬を応援したいならこのスレから出て行け
589 :
名無し名人 :2009/07/17(金) 09:06:24 ID:c3kHiesC
キチガイ乙
590 :
名無し名人 :2009/07/17(金) 22:15:03 ID:iZoZO6rG
なんだよ、なんだよ ミーオは分裂騒動のときは居なかったし、松尾や魔太郎と 同じ所司門下じゃないかよ。 松尾はLPSAだし、魔太郎はLPSAに好意的だしいいじゃないか。 しかも所司はLPSAに協力してくれる東将連の師範なんだぜ。 問題ないだろう?
591 :
名無し名人 :2009/07/17(金) 23:37:35 ID:/CtDS70J
>>590 大きな声じゃいえないけど、このスレでは
首領様への忠誠を疑われると民族の裏切り者として
処刑されるんだよ。うあなんぇぉあc。ええ
592 :
名無し名人 :2009/07/18(土) 01:00:09 ID:0ZEHzOdR
矢内が嫌いなのは一緒だけどな。理由はちょっと違うところもある。 姉弟子のそばが気楽でよかったんだろうからいいじゃないか。
593 :
名無し名人 :2009/07/18(土) 01:28:01 ID:3k/JTH24
あいかわらず連盟厨は忠誠とか処刑とかいう言葉が好きだな
594 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 02:11:05 ID:J1p30lKP
おい!さっちゃんが男性棋士相手に2連勝だぞ〜お〜いみんなどこ行ったぁ〜
595 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 02:21:18 ID:xMLRIpPm
金星あげたら涙目で連盟厨が書き込まなくなるってことだよ 相変わらず将棋で男にレイプされる清水じゃ擁護しようもないもんな 平和でいいじゃないっすか
596 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 06:00:22 ID:T8feUBGh
【予選1回戦】 7/21 石橋幸緒女流王位○−●武市三郎六段(先) 【予選2回戦】 7/21 石橋幸緒女流王位○−●神谷広志七段(先) 【予選準決勝】 石橋幸緒女流王位−(植山七段−近藤六段戦勝者) 女流では腕力は一番だからこういうこともあるかなとは思っていた。 同じ棋戦で3連勝はあるのかな? マイナビで負けないように気合入れてくださいよ。
597 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 08:12:18 ID:t9NUueFD
時代の流れは、対局レベルでもLPSAに傾いている。 新年度だけで見ても、現在LPSA21勝、残留派+連盟19勝でLPSAが相変らず勝ち越し。 昨年12月頃からカウントすると、LPSAが二桁近く勝ち越している。 なぜ残留派は急に弱くなったのか? 女流名人位戦A級(LPSA3勝、残留派1勝) ・7/08(水) 中井広恵六段○−●井道千尋初段 ・6/19(金) 中井広恵六段○−●本田小百合二段 ・5/29(金) 中井広恵六段●−○斎田晴子四段 ・4/15(水) 中井広恵六段○−●里見香奈倉敷藤花 女流名人位戦B級(LPSA3勝、残留派2勝) ・7/09(木) 島井咲緒里初段●−○中村桃子1級 ・6/17(水) 中倉宏美二段○−●山口恵梨子1級 ・6/04(木) 島井咲緒里初段●−○上田初美二段 ・5/18(月) 石橋幸緒女流王位○−●中村桃子1級 ・4/22(水) 石橋幸緒女流王位○−●山口恵梨子1級
598 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 08:13:23 ID:t9NUueFD
女流王位戦(LPSA4勝、残留派4勝) ・7/02(木) 紅組4回戦 中倉宏美二段○−●中村真梨花二段 ・6/24(水) 白組3回戦 中井広恵六段●−○岩根 忍二段 ・6/11(木) 紅組3回戦 中倉宏美二段●−○清水市代女流二冠 ・6/05(金) 白組4回戦 中井広恵六段○−●甲斐智美二段 ・5/22(金) 紅組2回戦 中倉宏美二段●−○早水千紗二段 ・5/19(火) 白組2回戦 中井広恵六段○−●熊倉紫野初段 ・4/22(水) 白組1回戦 中井広恵六段●−○上田初美二段 ・4/21(火) 紅組1回戦 中倉宏美二段○−●室田伊緒初段
599 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 08:15:35 ID:t9NUueFD
倉敷藤花戦(LPSA7勝、残留派11勝) ・7/13(月) 中井広恵六段○-●安食総子初段 ・6/19(金) 石橋幸緒女流王位●−○山口恵梨子1級 ・6/03(水) 北尾まどか初段○−●高群佐知子三段 ・5/28(木) 中倉宏美二段●−○千葉涼子三段 ・5/14(木) 船戸陽子二段●−○甲斐智美二段 ・5/12(火) 石橋幸緒女流王位○−●井道千尋初段 ・5/08(金) 島井咲緒里初段●−○清水市代名人・王将 ・4/28(火) 蛸島彰子五段●−○山口恵梨子1級 ・4/28(火) 中倉宏美二段○−●香川愛生2級 ・4/27(月) 中井広恵六段○−●藤田 綾初段 ・4/21(火) 鹿野圭生初段●−○森安多恵子三段 ・4/21(火) 藤田麻衣子1級●−○井道千尋初段 ・4/20(月) 中倉彰子初段●−○室田伊緒初段 ・4/14(火) 藤森奈津子三段●−○高群佐知子三段 ・4/14(火) 大庭美樹初段●−○鈴木環那初段 ・4/08(水) 島井咲緒里初段○−●竹部さゆり三段 ・4/03(金) 船戸陽子二段○−●石高澄恵二段 ・4/02(木) 山下カズ子五段●−○渡辺弥生2級
600 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 08:16:37 ID:t9NUueFD
朝日杯オープン(LPSA3勝、連盟1勝) ・7/21(火) 石橋幸緒女流王位○−●武市三郎六段 ・7/21(火) 石橋幸緒女流王位○−●神谷広志七段 ・7/10(金) 中井広恵女流六段○−●熊坂 学四段 ・7/10(金) 中井広恵女流六段●−○田中寅彦九段 王座戦(LPSA1勝、連盟0勝) ・7/11(土) 石橋幸緒女流王位○−●田中悠一四段
601 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 08:29:19 ID:FJk8dTjE
中井と石橋の調子が上がっただけにしか見えない星取表だなw
602 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 08:53:02 ID:T8feUBGh
LPSAはもともとそれほど強い人材がいるわけでもないからね。 宏美が真ん中より少し上。島井が真ん中当たりを上下。 船戸が真ん中幾分下。松尾も似たような所。 石橋と中井は最上位クラス。 それからすれば充分な成績でしょう。 それよりマイナビが面白そうですね。 石橋が里見相手に策を練られる時間があると 好調のまま勝ち上がれるかもしれない。
603 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 11:03:35 ID:KvW/q3IY
石橋、対男流三連勝! ところで銀河戦には出られそう? あと銀河戦で二連勝くらいすると10勝6敗コースが俎上に上がるだろうが。
604 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 16:57:06 ID:T8feUBGh
605 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 17:19:12 ID:L8NXhMDr
>>604 船戸絡みじゃなければ、鵜川の爺さん絡みかもしれないね。
爺さんは船戸に店を紹介してた事もあるから。
606 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 18:26:28 ID:T8feUBGh
ワイン30万本か、物凄いな。大正創業の三つ星レストランか。
607 :
名無し名人 :2009/07/22(水) 20:04:42 ID:Xtw2Xcr2
>>604 でも蛸ちゃんにファンクラブカップで負けてるから一応関門はあるなw
608 :
名無し名人 :2009/07/23(木) 13:18:40 ID:rhyn9CCJ
中井ママが参加するから優勝させる気は全くないわけですか あんまり早く優勝されてもLPSAの威信が低下するからな
609 :
名無し名人 :2009/07/23(木) 21:00:55 ID:vjzZ4L5w
準優勝でも何回もすれば大丈夫だから実績の積み上げ をさせようということじゃないか? 寄せ型を作る巧さはみたし、寄せも上手そうだったが まだ課題は多いだろうからね。
610 :
名無し名人 :2009/07/24(金) 15:21:15 ID:Oz3ZsTEl
611 :
名無し名人 :2009/07/24(金) 15:24:22 ID:Oz3ZsTEl
612 :
名無し名人 :2009/07/24(金) 15:34:16 ID:py6PXm7Z
可能性があるのは松尾、船戸くらいか? 宏美は初美に勝っても成田に負けそうだからなーw
613 :
名無し名人 :2009/07/24(金) 18:41:13 ID:APq9e8eA
今の上田に勝てれば成田には負けないだろ 認めたくないだろうけど、今の上田は強いよ
614 :
名無し名人 :2009/07/24(金) 18:57:26 ID:BQHXrYXO
期待できるのは早指し最強のヨーコたんだけ あとさっちゃんが5分5分だけど里見ファンが懸賞金かけまくってさっチャンのモチベーションが高くなりそうw あとは決勝まで進めればおなぐさみ ひろみと松尾って早指し弱えーんだよなー
615 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 00:31:18 ID:ZlC+1HRk
明日もお通夜になりそうな夜間
616 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 00:35:10 ID:cF0NH9k0
>>615 さすがに3年連続お通夜状態は…。
>>610-611 を見ても可能性のあるのが石橋と船戸のみ。
へたすりゃ全ブロックで枠抜けゼロもあり得るな。
617 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 01:04:07 ID:GwAXWKj+
2勝で本戦、つぶし合いはない、11ブロックで出場 ヌルいんだけどなぁ。中井シードで改めて層の薄さが浮き彫りになるな
618 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 07:29:40 ID:Yc79ad4b
またお通夜くるん?
619 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 08:08:18 ID:pd5kq7RT
また連盟厨が自演で暴れてるな
620 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 15:21:14 ID:vyY+kOUO
島井よくやった。 まぁ俺は千葉ファンでもあるから微妙ではあるが。
621 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 15:30:22 ID:W1Z7syhT
>>615 >>618 連盟厨通夜乙
里見弱すぎワロタw
将棋も弱い、普及も出来ない雑魚はコスプレでもして
米長に相手してもらったら?
622 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 15:48:19 ID:KA9DdgwC
>>620 俺がいるw
しかし、今の島井にこの負け方は……
千葉の今後が心配だ
石橋−里見は普通に面白かったな
弱すぎるなんて言われるような内容じゃなかったと思う
野田澤は期待通りだったw
623 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 20:12:15 ID:knzCFWhZ
古河に負けた船戸wwwwwwwww もう解散しちゃえよ
624 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 20:21:19 ID:BXR8gerT
●里見 香奈藤花−石橋 幸緒王位○ ○長沢千和子四段−鹿野 圭生初段● ○斎田 晴子四段−松尾 香織初段● ●中倉 彰子初段−笠井 友貴アマ○ ○村田 智穂初段−藤森奈津子三段● ●大庭 美樹初段−香川 愛生2級○ ●千葉 涼子三段−島井咲緒里初段○ ●蛸島 彰子五段−小野ゆかりアマ○ ○古河 彩子二段−船戸 陽子二段● ○室田 伊緒初段−藤田麻衣子1級● ○久津 知子初段−北尾まどか初段● ●山下カズ子五段−鈴木 環那初段○ ●中倉 宏美二段−上田 初美二段○ ○石橋 幸緒王位−貞升 南1級● ○島井咲緒里初段−早水 千紗二段● 蛸ちゃん往復ビンタ?
625 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 20:31:41 ID:t+aOTbXh
昨年よりはマシになった 素直に本戦トーナメント参加者が増えたことに納得しようw それにしても石橋の将棋は攻め筋があると見ると 格下だろうがかまわず突っ込んでいくんだなあw ギリギリの攻めが好きなんだろうな、としか思えない。
626 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 20:36:07 ID:t+aOTbXh
ペコの一回戦は千葉の受けそこない 諦めずに攻めつづけたのが良かった。 というか、攻めつづけるのが島井の将棋だから 少しは元に戻ってきたのかもしれないなw 2回戦は早水の馬鹿にしたような棒銀をいなして 綺麗にさばいた。寄せもまずまずで復調か? と思わせる。
627 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 20:43:36 ID:t+aOTbXh
船戸さんの将棋は矢倉模様の右四間。 安易な仕掛けで「えいやっ」と行ってしまうときは たいていまずい。その悪い癖が出た。 寄せには鋭いものを持っているので、もっとじっくりいくようにすれば もっと勝率は上がる。 ソムリエは短気なのですかねぇ??
628 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 21:02:28 ID:t+aOTbXh
松尾となっちゃんは序盤の一失で駄目にしている。 これは精進しかないなw ぴえこは無駄な動きが多すぎ。攻めばかり考えないで 相手の攻めも考えないと。 蛸先生は一番がんばってるw 駒組みにも工夫があり、序盤の一失があったものの 頑張っている。60歳になっても研究する姿勢は凄いですねぇ
629 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 22:07:17 ID:KA9DdgwC
蛸先生はそこらの中堅どころよりよっぽど若い将棋指してるよねw
630 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 22:18:03 ID:t+aOTbXh
>>629 そう思う。
相振り飛車の形としては今流行の形。
先手なら3筋の位を許さないという形だね。
このくらい研究熱心でないとな
相振りは形が決まりやすく、研究すれば酷い負け方はしないと思うのだけどね。
631 :
名無し名人 :2009/07/25(土) 23:56:49 ID:fCGG3Oci
○久津 知子初段−北尾まどか初段● ↑ ( ´,_ゝ`)プッ
632 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 00:33:43 ID:pfIqpG1A
さすがのしつこさ
633 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 01:34:42 ID:mUhyDgiZ
634 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 14:12:41 ID:BZHkTUjx
LPSAファンとしては、 予選頂上決戦に勝って、石橋が枠抜け。 不調だった島井が千葉、早水を連破して枠抜け。 この2つで、かなり満足^^ 期待していた、船戸さん、中倉宏さん、松尾さんは残念(特に相手に恵まれたはずの船戸さん残念)。 北尾さんもできれば勝ってほしかったな・・・て、贅沢ですね^^; LPSAではないけど、関根さんの枠抜けにはびっくり。なんと69歳。 蛸島さん、山下さんも、もう一花咲かしてほしい。
635 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 14:51:49 ID:DMZxmbvT
>>634 同感。
1回戦をもう少し何とかしてほしかったけど。
636 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 15:20:58 ID:YJiSpOcJ
我慢のできないヨーコたん・・・ハア
637 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 16:49:59 ID:k7FPppIN
ツアープロの一般受付試験って7月中旬にやるとか書いてたけどどうなった?
638 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 17:44:04 ID:YJiSpOcJ
展開予想 シナリオ1:説明会来場者0→お知らせ「今年度のツアーライセンス取得試験への一般応募者がなかったためツアー女子プロへの新たな登録者はありません。」 シナリオ2:「○月○日にツアーライセンス取得試験が行われた結果、今年度の合格者はいませんでした」と突如発表。 シナリオ3:「○月○日にツアーライセンス取得試験を実施します。受験希望者は〜」→シナリオ1へ 今年度で新たにライセンス取得者がでないと来年度も愛ちゃん一人の状態が続くことになるだろう
639 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 17:56:59 ID:YJiSpOcJ
シナリオ4:LPSAアカデミーの合宿なり夏期講習が終わってから総仕上げで8月中・下旬あたりにライセンス試験実施
640 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 18:20:22 ID:/gcneOc+
>>637 ここにもしつこい連盟女流オタがいるww
臭うからすぐ分かるなww
641 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 18:25:27 ID:iCO7LIsh
中井が※に頭を下げて、 ウチの渡部を女流棋士にして下さい!って言うの?w 結局連盟頼み?w
642 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 18:32:23 ID:/gcneOc+
>>641 はやっ!ww
他人を揶揄することしか脳のないしつこい連盟女流オタw
反応はメチャ早いし、第一しつこい。
643 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 19:05:48 ID:cW4Gy+mm
ルータでIP切り替えるだけが取り得の連盟厨ワロタw
644 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 19:37:24 ID:Prs5+/a8
昨日古河が変な顔してたよ。 愛想のよい顔なんてできるわけ無いけどさあ。 古河の年代は後輩の面倒見なくちゃいけないと思うんだ。 でも後輩の面倒見の良さそうな人のほとんどがLPSAに来ちゃって 連盟にはその層の人材が僅かしかいないんだよ。 若手と、将棋にまい進する人と、後輩に無関心な人と、ご隠居だけ。 ある重要な層の人がごっそり抜けちゃって、とてもおかしな状態 なんだな。 他所の事だからどうでもいいけどさ。
645 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 19:49:57 ID:dDIP/ihP
>>641 そうだろ。でもそれやったとしても女流棋士になれるとも
限らない。
646 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 19:59:06 ID:Prs5+/a8
>>645 連盟に頼む必要ないよ。
スポンサーと折り合いをつけるだけで参加できるよ。
独自の規定をクリアすれば、マイナビは問題なく参加できるから
そこで本戦トーナメントに出られるならスポンサーも動く。
他棋戦に参加させないのなら、マイナビで頑張っていれば
風向きが変わることもある。
活躍できるように才能を伸ばしていれば良い事もあるさ。
647 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:06:15 ID:Prs5+/a8
それに現在LPSAが全棋戦参加できているのも連盟の関係でなく スポンサーが全女流参加を希望したからと聞いている。 新規の女流に関しては、LPSA独立後に連盟の制度が変わった為 今度は連盟独自の女流棋士候補になる。 組織がふたつ出来たことで色々意味合いが変わってくるよ。 間違っていけないのはLPSAは独立した組織で連盟と対等の 立場にあるということ。独自の女流棋士候補参加ををスポンサーに打診することも出来る
648 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:15:10 ID:VVGl5O/n
洩れもあるかもだが、まず次の今年度対男性棋士成績を見てみ。 LPSA(4勝1敗) 中井広恵(1勝1敗) 朝日杯オープン○熊坂学 朝日杯オープン●田中寅彦 石橋幸緒(3勝) 王座戦○田中悠一 朝日杯オープン○武市三郎 朝日杯オープン○神谷広志 残留派(1勝10敗) 矢内理絵子(3敗) 棋聖戦●西尾明 王座戦●西川和宏 NHK杯●櫛田陽一 清水市代(3敗) 棋聖戦●西尾明 王座戦●大石直嗣 朝日杯オープン●中尾敏之 里見香奈(3敗) 新人王戦●糸谷哲郎 王座戦●遠山雄亮 朝日杯オープン●伊藤博文 岩根忍(1勝1敗) 朝日杯オープン○神吉宏充 朝日杯オープン●桐山清澄
649 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:17:23 ID:VVGl5O/n
つまり、石橋中井は男にも勝てるスケール大きな将棋を指せるが、 残留派にいたらそれができなくなるってこと。 特にだらしない全敗タイトルホルダー三人の中では、 昨年度稲葉を破った里見が急速にスポイルされ「矢内清水化」してきたことが心配。 。。。要するに、 LPSAが「アマにも負けるが、男性棋士にも勝つ」幅広い実力分布の 集団だとすれば、 残留派はいくらタイトルとっても「男に勝てない」バカの集まりで、 だからクマシノみたいに「アマに勝つのが目標」になってしまう。 あと、高橋和や残留厨がこの事実に言及できないのはなぜ?
650 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:31:47 ID:Prs5+/a8
対男性棋士で好成績を上げている斎田もいるから まあ、そう言うな。 石橋の読みの速さは女流にしては異常だけどさ。 別にLPSAが劣勢でもかまわないだろ?将棋が全てじゃないのだから。 将棋が強ければよいでやってきた連盟が”あれ”だから、な。
651 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:34:18 ID:NM1ILsU4
LPSAは民主党にはなれん 別にならなくていいだろ? 連盟とは別の方向向いて生きていけばいい
652 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:40:57 ID:VVGl5O/n
負け犬多いな。
>>650 斎田はこの数年男性棋戦に出れてないし、出てもすぐ負け。
>>651 必死にLPSAの方向いて遠吠えしてるのは連盟(古河)と和。
ま、そうムキになるなよ。
アマに勝つためだけに今後もがんばってちょ。
653 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:44:40 ID:BY6yD95N
キミは、まだ自分がLPSAにどれほど迷惑か気づいてないのかい。
654 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:50:57 ID:VVGl5O/n
キミは、まだ相手がLPSAをどれほど育てたか気づいてないのかい。
655 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:52:59 ID:8uujo+JC
え?どんだけ?
656 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 20:55:35 ID:Prs5+/a8
なんだ、こいつ荒らしだったのか。 相手して損をしたよ。
657 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:07:15 ID:0qJEtUc3
よそいってくれんかのう
658 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:12:44 ID:AkI7RY94
ここまでLPSAキチガイの自演
659 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:17:03 ID:Prs5+/a8
基地外が基地外を呼ぶか。 連盟女流オタね、確かにしつこいな。
660 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:20:23 ID:AkI7RY94
いや俺はLPSAファンだ キチガイと一緒にしないでくれよ、キチガイ
661 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:23:22 ID:18a3G9so
キチガイ同士仲良くしろよ
662 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:25:26 ID:Prs5+/a8
いつもスレを見張っているのだろうなあ。 それでチャンスとみたら荒らしたり言いがかりを付けに来るのだろう。 かなりこのスレにはLPSA贔屓の人がいたのに厭になって逃げてしまったよ。 陰湿な連盟女流オタにはかなわないからなあ。
663 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:26:33 ID:Prs5+/a8
女流スレはどこもまともなのはないからな。 女流オタには頭のおかしいのが多いのだろう。
664 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:32:59 ID:18a3G9so
自己紹介乙
665 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:38:55 ID:AkI7RY94
661 名前:名無し名人 :2009/07/26(日) 21:23:22 ID:18a3G9so キチガイ同士仲良くしろよ 664 名前:名無し名人 :2009/07/26(日) 21:32:59 ID:18a3G9so 自己紹介乙 ご丁寧にどうも^^
666 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 21:52:07 ID:750j6om5
>>648 石橋、男前すぎ!
道でばったり会ったら男前豆腐買ってやる。
667 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:04:14 ID:0qJEtUc3
北尾離脱前はここには来なかったのにどういう事だ? キチガイスレが分散しすぎてるからか
668 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:07:41 ID:Prs5+/a8
あげているのはみんな基地外認定でOKだな。
669 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:15:18 ID:BY6yD95N
とりあえず、
>>644 の古河の役割という話は、新しい視点で面白かった。
これから強くなっていく若手に手を出せなくて、LPSAは伸びしろが少ないという話か、
大卒が多く、アマ棋界との連携や事務処理能力に関してはLPSAが優勢という話しか、
聞いてこなかったから。
670 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:22:38 ID:mgyfjadl
アマにいいように利用されてるだけじゃないのかねぇ? 特に笠井に。 結局、成田にしても小野にしてもプロになる気は無さそうだしなぁ。 カマは掛けてるんだろうけどさ。
671 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:42:36 ID:c3m+Z1lL
もうなんか女流オタとか、連盟オタとかいいじゃんそんなのさぁ〜。 公式見解もいいんじゃね。好きにすればさ。どうせ女流、棋士もなくなっかも しんねえんだからよ。
672 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:47:52 ID:mgyfjadl
なんで最後の方は田舎もんみたいになってんだw
673 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:52:59 ID:IPeNE22r
基地外スレでやれば? 連盟の基地外を相手にしたければ。 それと連盟女流オタはsageにするようになったわけだ。
674 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 22:56:28 ID:AkI7RY94
LPSAは常にage進行だ ID変えるヘタレは居ない
675 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 23:04:05 ID:IPeNE22r
既知外は上げる。 目立ちたいから。 それに荒らしだから。
676 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 23:42:07 ID:YJiSpOcJ
言い返さないと気がすまないガキどもは死ね
677 :
名無し名人 :2009/07/26(日) 23:47:52 ID:Scx5b9V8
なんというgdgd
678 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 00:05:43 ID:IPeNE22r
粘着がへばり憑いているから仕方ない。 そんなに気になるのかねえw 小さくても人気者はつらいねえ。
679 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 00:19:46 ID:tQN6wP1+
終局後だが、gpssyogiが石橋vs里見戦をフォローしていたんですね。
http://twitter.com/gpsshogi/ 104手目から30秒設定で。
ソフトの得意な終盤なので、評価が面白い。
対局者は自分の読みの流れで勝ちを捜すが
ソフトはめったやたらに寄せを読んでいる。
こういう勝ち方は時間のない終盤はできませんね。
680 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 00:47:48 ID:tQN6wP1+
宮里藍ちゃんアメリカツアー初優勝だ! やったね! ゴルフ板でもいくか。
681 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 01:59:26 ID:H1mxvidE
里見(笑)が石橋にフルボッコにされたから 連盟厨は発狂し続けてるのか 清水(笑)が女流王位戦で石橋にフルボッコ2連敗した時も メール便の件で難癖つけて発狂してたよな 分かりやすいのうw
682 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 03:05:00 ID:wJUbWDfE
通りすがりさん、ナイスです! ↓ 通りすがり より: 2009 年 7 月 26 日 12:57 PM 同じ「アマに負けたくない」でも、事前に予告していた上田さんに比べて、 勝ってから後出しでそれを言い出す熊倉さんの文章はとても嫌な感じがします。 そもそも、石橋さんや里見さんが男性棋士をも倒すスケールの大きな将棋を 指しているのに比べて、熊倉さんの喜び方は何と低レベルなことでしょう。 少し前に、タイトルを取りたいと大ボラ吹いていたのを忘れたんですか? こんなことで興奮していたら、とても先の二人には追いつけませんよ。 あと、笠井さんは現役東大生のアマ名人ということでメディアでも大活躍、 普及への貢献度や知名度に関しては、熊倉さんなど問題になりません。 最近の若手女流には、笠井さんに人気も仕事も持っていかれることへの 嫉妬やルサンチマンが目に付きますが、将棋と将棋以外の分野の両方で 一流の笠井さんが注目されるのはアタリマエのことです。負けたくない、 とやたら騒ぐのでなく、いまの将棋界のキーパーソン、最も大切な存在の 一人である対戦相手への配慮もほしい所です。 もう少し視野を大きく、目標を高く、東大生への劣等感から解放された所で 将棋を指すようおすすめします。
683 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 03:22:19 ID:LQvqSFbP
自画自賛乙 せめてここ以外でやってくれ。
684 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 06:32:43 ID:pF3P3ZED
まあ男子にもアマにも勝ってほしいよ。どっちがどうとかじゃなくて。
685 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 07:25:53 ID:tQN6wP1+
将棋の話のできない奴ばかりだな。 くだらないネタだけが興味の対象というか、 それくらいしか書けないからな。
686 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 18:10:21 ID:ikIgaKxd
関西棋院の石井茜、挑決で負けちゃった。 LPSAも早く番勝負を狙う様な若手が出て欲しいね。 石橋中井だけで仮に過半数の棋戦を制しても寂しいしね。
687 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 19:44:18 ID:UPImkqUj
>>686 だ・か・ら、彼女はそういうキャラなんだよ (´ー`)y─┛~~
棋力が非常に高いのは誰もが認めるのだが、肝心な勝負どころでことごとく負けるの。
688 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 23:45:23 ID:m9mP2f6O
689 :
名無し名人 :2009/07/27(月) 23:50:05 ID:ytlWG1hO
これって、合コンなわけ?
690 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 00:29:22 ID:Ew3P0yPD
外国人は、日本語か英語がわからないとだめですか?
691 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 00:44:45 ID:uQl+uCgU
>>690 一応、英語は実質的に公用語となっているからね。
人口的には、スペイン語だったかの方が多いらしいですが。
それに、中国語やハングル、フランス語等は書ける人がいないでしょう。
692 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 01:02:28 ID:lCxQiUNX
>>690 ここで聞いても
>>691 みたいなとんちんかんな答えしか返ってこないから
本気で興味があるならLPSAに直接問い合わせたほうがいいよ。
693 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 01:25:11 ID:uQl+uCgU
>>692 普通の答えだよ。国連では英語だからね。
英語で説明があれば、最低条件はクリア。
それに日本で活動するなら日本語は勉強しなくては駄目だ。
694 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 08:00:08 ID:PwLTFJgO
わからなくてもいい、苦労するだけ。 >690はこういう答えを期待しているんだよ
695 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 08:26:05 ID:5buF57Zk
中国人のフリして入場したいんだろ
696 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 10:41:01 ID:uYScqaOf
さあ、女流王位リーグの一番長い日開幕。 何はともあれ甲斐さんを応援しよう!来たれ二敗プレーオフ!
697 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 11:45:58 ID:w6MQA2mX
しかしいつも思うんだが、女流王位戦の順位って意味ないよな。 順位が付いているのなら、同順位でなければ (昇格・降格)プレーオフなどやる必要はないはずなんだが。
698 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 12:10:59 ID:u0/YoGNz
>>697 それ以前に半分落ちるリーグが意味無い。
今年も清水だなあ。
今年負けたらさすがの清水も堪えるだろう。
699 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 19:10:41 ID:/R47yAXC
700 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 19:42:08 ID:jX2lsfud
残念す・・・・ 上田今期11勝1敗、すげ〜
701 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 20:27:44 ID:I89O67rU
上田の結果はどっかよそに書けよw
702 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 20:55:57 ID:woD87kHP
その1敗も頓死だから 今1番強いのは 上田
703 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 20:56:08 ID:d57fj7HF
704 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 20:57:01 ID:d57fj7HF
705 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:04:10 ID:I89O67rU
単に露骨な荒らしだ。 いい気になっているだけだ 女流ネタしか書かない奴に限って 陰湿だからな。
706 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:05:54 ID:iUWV8Efe
45. 世渡り下手爺 - 2009/07/28(Tue) 17:47 No.6113 ついに、出ましたか。その話は本当ですよ。 ただ、現在林葉さんは、九州に帰っていらっしゃるはずです。九州から東京ま での遠征は大変に難しいでしょう。 しかし、米氏にも困ったものです。師匠でありながら、根も葉もない噂を流 し、林葉さんを将棋界から追いだしたのは彼ではないですか。それがよく連絡 を取ることものだとあきれています。私のところへも、電話をかけている話は 入ってきています。なお、私の情報源はLPSAではありませんよ。連盟内部に も、彼の行動にあきれている人が多くいるということです。 米長が林葉のフリー棋士としての復帰を画策している模様です。 フリー棋士が増えれば必然的に連盟女流を切れるもんねえw ない頭でひねり出した秘策だろうが、所詮は浅知恵。 LPSAは連盟に良いように使われる前に中井ルートで林葉を獲得しろ。
707 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:06:04 ID:jX2lsfud
11勝1敗に驚いただけで、あらすつもりはなかったんだ。 気分悪くしたんなら謝るよ。 申し訳ない。
708 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:09:10 ID:iUWV8Efe
>>707 それくらい嫌われてるってことだよ、上田は。
709 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:11:02 ID:Rhv8ug84
↑のPCと携帯による自演が酷すぎる
710 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:11:42 ID:Rhv8ug84
711 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:12:36 ID:I89O67rU
712 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:35:24 ID:DbGvj4+7
>>706 仮に林葉復帰の話が本当だとしても、わざわざLPSA所属で復帰して余計な緊張を
作るよりも、北尾先生のおかげでできたフリー女流棋士制度を利用して、フリーの
立場でLPSAのイベントに参加してもらったほうが、よっぽど楽だと思う。
713 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:39:07 ID:Bc0LwYT7
714 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:46:34 ID:iUWV8Efe
>>712 君は米長という男が何もわかってないな。
北尾にフリー棋士案を出したのは米長だぞ。
715 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:51:14 ID:ne1oS0Jm
だから、林葉は復帰の交換条件として 「連盟会長」の座を要求したのか?
716 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 21:52:52 ID:I89O67rU
717 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 22:03:36 ID:I89O67rU
リーグ戦を見る限り若手の中で上田が抜けたかもしれないな。 かなり差があるのじゃないかと思う。甲斐は今期駄目だから こんなものだ。 前は岩根押しだったのだが、やはり出産、育児は大きな負担だったな。 宏美はあともう一つ抜けないと駄目だな。 頑張りはじゅうぶんできているので、もう少し研究が足らないか。 戦型の決まっている相手に工夫はしていかないと。
718 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 23:18:48 ID:L7cQAIco
LPSAも分裂についての公式見解出せ
719 :
名無し名人 :2009/07/28(火) 23:33:37 ID:I89O67rU
相手にする必要はない。 同じレベルまで何を好んで墜ちる必要があろうか。
720 :
名無し名人 :2009/07/29(水) 10:39:16 ID:YP+ccavn
例の粘着女流ストーカーw 336 :名無し名人:2009/07/29(水) 07:37:35 ID:S/7Y45SU 要領よく一芸で入った奴らってほとんど馬鹿ばかりだからな。 221 名前:名無し名人 :2009/07/29(水) 06:04:16 ID:S/7Y45SU 矢内は棋士と結婚する気はないと思うけどな。 棋士って一般人とは常識や感覚がかなりずれている 奇人変人ばかりだからね。 そのあたりは本人が一番わかっていると思うが。 221 :名無し名人:2009/07/29(水) 07:29:06 ID:S/7Y45SU 熊倉ふ〜ん 熊倉へっへっへ 熊倉ほら 公の場でゆとり丸出し。こんな馬鹿を表に出すなよ。 416 :名無し名人:2009/07/29(水) 05:57:07 ID:S/7Y45SU 熊倉ふ〜ん 熊倉へっへっへ 熊倉ほら 公の場でゆとり丸出し。こんな馬鹿を表に出すなよ。
721 :
名無し名人 :2009/07/29(水) 23:12:22 ID:+Vw06fvS
ピエコに何があったのだろうか>twitter
722 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 19:00:46 ID:QdcRO0zA
723 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 19:03:25 ID:QdcRO0zA
あ、香川さんまだ5級受験が決まっただけか 合格するに決まってるだろうが
724 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 21:43:20 ID:VDVmhOis
>>627 ソムリエは子供の頃から右四間。たまに予選通過するレベルなので移籍までは知名度が低かった。
調べてみたら勝ち越し年度は意外にも三回だけ。1992,1995,2002
2007年度以降の公式戦では合計8-10の負け越し、連盟所属相手だと5-8で3割台の勝率になる。
その船戸が対LPSA棋士になると勝ちまくるんだから、LPSAの層が薄いってこった
安易な攻め将棋で自爆するメンツが多いのが(アド)ベンチャー型のLPSAクオリティー
受けの棋風はLPSAには蛸島,大庭さんくらいしかいないのに対し、
連盟は矢内,千葉,甲斐,古河,高群,久津,安食,井道,渡辺が受け優先の負けない将棋をめざす
中井ー本田を報知で見たけど、早繰り銀の超急戦で攻め続けて自ら敗勢。まるでLPSA-連盟みたいだ
まずは自陣を固める。それから攻撃すべきじゃないかな。敵襲に対しては反撃をあせらずきちんと受ける。
宏美がA級の時の棋譜も無謀に開戦か無理攻めが目に付く
725 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 22:05:05 ID:3P2TuwML
層が薄いのは確かだけど、だから何?
726 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 22:18:40 ID:d15Mhi5p
連盟厨=淋しがり屋
727 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 22:49:34 ID:SxiXwhfh
>>724 雁木もソムリエの得意戦法
・・・とはいえ女流は居飛車党がすくないからなかなか相掛りにならんのだが
728 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 22:51:37 ID:SxiXwhfh
>>724 本田さゆりも(女流にしては)受けがしっかりした将棋では。
从`ш´ノ は結婚以来受けて勝つことが楽だと悟って棋風がかわってきたな。
本人も雑誌で喋ってたし。
729 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 23:05:36 ID:SK6Dslk/
ただ受けて楽だとわかるとそこから棋力は伸びにくいんだよね。
730 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 23:22:35 ID:SxiXwhfh
大山康晴否定論者かw
731 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 23:28:12 ID:0u3SjMW0
>>721 ぴえこのtwitterのID教えて!くださいませんか?
732 :
名無し名人 :2009/07/30(木) 23:30:54 ID:1YTgNN4c
涼子振り党転向ktkr 清水相手なら相掛りに・・・いや、なんでもない
733 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 00:05:05 ID:TMaoLagz
734 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 00:34:09 ID:CQEXhlCb
LPSAオフィシャルメールマガジン〔Vol.105-09.7.29〕? >来期こそ、この華やかな一斉対局の場で、大躍進を遂げるLPSA勢の姿を >ファンの皆様にお見せできるよう、全員一丸となって戦う所存です。 誰に期待できるというのか 宏美、陽子、香織他ほぼ全員クジ運頼みじゃないか
735 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 01:20:51 ID:MCdFXzW6
>>734 過去3回のマイナビ予選
回数 第1期 第2期 第3期
合計 10-12 5-14 4-10
中井 ◎◎・ ◎◎ −
石橋 ◎◎・ ○● ◎◎
島井 ○○● ●・ ◎◎
北尾 ○●・ ○● −
松尾 ○●・ ●・ ●
藤田 ○●・ ●・ ●
彰子 ○●・ ●・ ●
船戸 −−− ○● ●
宏美 ●・・ ●・ ●
大庭 ●・・ ●・ ●
蛸島 ●・・ ●・ ●
山下 ●・・ ●・ ●
藤森 ●・・ ●・ ●
鹿野 ●・・ ●・ ●
神田 ●・・ ●・ −
736 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 01:26:44 ID:MCdFXzW6
ズレた 中井と一番若い55年組の三人以外は、3年間の合計白星が1つかゼロなのがきつい
737 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 02:14:41 ID:CQEXhlCb
>>735 乙
これ見て思うのは
1DAYの通算成績がそのまま表れてる
予選通過2回 中井・石橋 →1DAY優勝5回
予選通過1回 船戸・島井 →1DAY優勝3、4回
予選通過0回 その他全員 →1DAY優勝0、1回
1DAYの成績が上がらないようならマイナビ本戦進出も奇跡的なクジ運頼み
今から早指しの能力向上させるにはどうしたら良いんでしょうね
やっぱり受けのしっかりした大局観ですか?これってどうやって磨くの?
738 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 02:17:53 ID:dQyPUlkh
>>734 変だね。今期、歴史的大躍進を遂げた筈だろ。
739 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 02:31:54 ID:CQEXhlCb
LPSAオフィシャルメールマガジン〔Vol.105-09.7.29〕 >確かに12人全員の突破を目指したところからすると、厳しい結果にもとれますが、 >本選では中井六段も含め3つの枠をゲット。昨年は中井六段ただひとりだったこ >とから比べると、3議席獲得は、一歩前進といっていいでしょう。 あまりに大言壮語というか現実離れしたこと言い過ぎるとちょっとイラっとくる 「12人全員の突破を目指した」て・・・各自が目指すのは当然だが組織としての目標 がほんとにこれだったらLPSAってやばい組織じゃね?ってしらける人続出
740 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 02:47:59 ID:CQEXhlCb
「12人全員の突破」は合言葉にはなったかもしれんが本気の目標じゃないだろw スタッフ通信書いてる人はこういう空気に載ったまま暴走してしまう人なのか?w
741 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 02:50:47 ID:pJIohb+t
うーん、本気とは何かという定義論争になりそうだが、 全員が本気で目指すという意味ではあるだろう。 達成できると想っていたらアレだけどさ
742 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 02:58:44 ID:CQEXhlCb
組織としての本気の目標ではないし組織として本気で目指せると思ってもいない その場で個々を鼓舞するためのスローガンなり合言葉でしょ
743 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 03:25:43 ID:ID8jDrcG
そりゃやる前から負けることを考える必要はないからな。 どんな先発投手だって1回表のマウンドに立つ時は完全試合を狙って投げる。
744 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 04:38:21 ID:SF75n5VA
>730 大山はその昔、攻め将棋なのだが?w 涼子のその後の将棋を見ていれば「受けていれば楽」がどれだけ危険かわかると思う。
745 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:19:55 ID:vDuvoxJB
746 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:21:47 ID:vDuvoxJB
来期以降は予選くらいやるのかな。 その非公開ポイントで決めるのか?
747 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:25:29 ID:6xR+G7dI
>>745 急いで決めたって感じですね。
来年からはちゃんと予選もやるんだろうけど・・・。
それにしても、笠井さん必要か?
748 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:26:11 ID:HtN1QQeJ
完全に場違いのカンナワロスw
749 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:29:30 ID:W7AVFqpS
>>745 なにそれwwww
きしろ杯とかに毛が生えたみたいなw
早く言えばお好み対局とかw
女流王将はタイトル返上だね。
番勝負なんて必要ないw
750 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:29:56 ID:O1rjl7lT
おいおい。たった8人しか参加しないのに まさかタイトル戦を名乗るつもりじゃないだろうな? どう見ても一般棋戦に格下げだろこれは
751 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:31:48 ID:vDuvoxJB
>使い切ったら1手40秒(トーナメント・3番勝負とも) ここもまた微妙な
752 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:43:02 ID:DLaV+TKg
カンナって・・・
753 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:51:42 ID:Hiz2k7jk
俺はLPSA派ではないが、中井さんが入ってなくて、 なんで笠井アマが入っているのかわからんw これはちょっといかんなぁ 人数も少なすぎ
754 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:57:59 ID:Hiz2k7jk
でも棋戦が増えたのはよかった。
755 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 17:59:05 ID:HtN1QQeJ
これ酷いなw 実質、LPSA女流はタイトルホルダーじゃないと参加出来ないわけだ。 何が公益だよwww
756 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:05:05 ID:Hiz2k7jk
連盟のホームページ読んだら参加限定は今期だけみたいだ
757 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:05:23 ID:W7AVFqpS
持ち時間25分って1dayでも30分ある(秒読みは30秒だが) ろくな棋譜は出来ないな。 お好み対局だから選考基準なんかも無いだろう。 やめちまえw
758 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:06:00 ID:DLaV+TKg
カンナ、笠井out 中井、マリカinが妥当だよな 逆にこの二人がかわいそうだ
759 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:10:32 ID:W7AVFqpS
第3シード−ポイントランキング:上田 (昨年1年間の各棋戦実績をポイントに換算したランキングより ※表は非公表) こういうところが馬鹿なんだよな。 別に隠す必要はないのに。 そもそも一定対局数以上の勝率で選んだら一番簡単。
760 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:23:15 ID:W7AVFqpS
別に笠井さんは嫌いじゃないけど、何故に笠井さんなのか? 多分女流プロが一番恐いのは成田さん。なんでこっちじゃないのかな。
761 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:27:08 ID:Tb7OYIzW
今の上田なら納得できるから細かい理由付けは別にどうでもいい 前回上位シードという考え方ならカンナが入ってるのもまぁ納得は出来る で、笠井とかw きっと来年以降の女流王将戦にアマ枠導入の布石なんだろうけど 中井が無理でもせめてマリカか甲斐、あるいは斎田でもいい それぐらいのメンバーにしとかないとタイトル戦としてダメでしょ いくら急の形作りとはいえ
762 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:27:14 ID:/UUSpTcX
>>758 かんなは一応前回ベスト4なのでしようがない。
763 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 18:35:38 ID:W7AVFqpS
来期から全員参加とかいうのなら、こんなチンケナ大会は プレマッチでいいだろ?タイトル無しのプレマッチ。 そういう発想はないのかな? 勝ち上がった者がタイトル取ったりしたら笑える。
764 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 19:59:23 ID:CQEXhlCb
笠井は九州出身だからだろ 霧島酒造って九州の企業でしょ
765 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 20:10:52 ID:CQEXhlCb
女流王将戦なんで決勝の番勝負まで早指しにするんだろう 早指し棋戦にすることになんかメリットでもあんのかなあ・・・ 第1局を公開対局にする狙いと見た
766 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 20:13:10 ID:HtN1QQeJ
器だけ適当につくって、女流に対してキチンとやってますよー っていう米長のわかりやすいポーズだろw 残念ながら器はスカスカだがなw
767 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 20:17:51 ID:woMgAP+Z
25分、40秒って何だ? 女流最強戦(30分、30秒)との差別化かw
768 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 20:19:01 ID:AFISWpA1
>>765 主催にサテライトカルチャージャパン(囲碁将棋チャンネル)が
入っていることから見て、テレビ棋戦ってことじゃないかい。
囲碁の女流棋聖戦の将棋版って位置づけ。
あちらも早碁で公式タイトル戦だし。
769 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 20:19:20 ID:CQEXhlCb
・8/28(金) 1回戦:矢内−里見・岩根−笠井/準決勝:左記の勝者同士 ・8/31(月) 1回戦:石橋−千葉・上田−鈴木/準決勝:左記の勝者同士 一日2局やるってことはここも公開対局になる可能性あるな
770 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 20:20:56 ID:CQEXhlCb
771 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 20:48:26 ID:XXBA7fYv
>>767 そうかNHK杯が持ち時間15分+考慮時間10分の25分か。
それと同じか。
およそ2時間あればまず収まるな。
772 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 21:19:29 ID:j5ZKaWvU
>今の上田なら納得できるから細かい理由付けは別にどうでもいい ねーよwww 一度もタイトル挑戦したこともない雑魚が、少し調子いいだけで 優遇されるとかありえんわ 恥ずかしいシャクレ豚は、私の様な雑魚にはもったいないと返上したらどうだ?
773 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 21:24:17 ID:HtN1QQeJ
昨年の中井さんの成績。 女流最強戦優勝、女流棋士最高勝率、A級に復帰を決める。 これで選抜されなければ誰も出れませんw
774 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 21:45:39 ID:Tb7OYIzW
>>772 じゃぁタイトル挑戦歴のある植村の方が上田より納得できると?
775 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 22:09:41 ID:YRQlw5hw
極論馬鹿発見! そのうち、「そんなにタイトル関係者がいいなら 山下御大でも出場させればいいじゃないか」 などと言い出すと思われ。
776 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 22:29:14 ID:XDTeAn6Z
777 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 23:05:50 ID:DLaV+TKg
上田、笠井 と 中井、(甲斐、マリカ) ってことだな まぁ、来年は三者契約になるだろう。石橋は最低限シードは確保したいところだな
778 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 23:14:43 ID:vDuvoxJB
こういうのって複数年契約って訳じゃないのかな。 今どれだけ三者契約になってるんだっけ?
779 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 23:18:46 ID:/y6m7OpO
ところで中井が優勝した大和證券杯は今年から三者契約になるのか?
780 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 23:22:51 ID:MeS9hzUg
3者契約はマイナビだけだよ。 女流王位戦は北海道新聞がいるから、もしLPSAを排除したくてもできない。 他はスポンサーが連盟所属単独の参加は希望していないというだけ。
781 :
名無し名人 :2009/07/31(金) 23:30:45 ID:MeS9hzUg
ちなみにマイナビが予選一斉対局なのは経費削減のため。 これを全て将棋会館(一部は駒込になるだろうが)で行えば 使用料で多額の経費がかかる。その分を純粋に賞金に回すために 一斉対局になった。 女流に渡る金を増やそうと思えば他棋戦も同じ形式にするとよい。
782 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 00:08:18 ID:o1VTzyGe
>>780 連盟工作員は消えろ。女流王位戦も三者契約だ。
783 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 00:31:29 ID:vAZSvA19
>>782 19期から3者契約になっていたか。間違えたな。
間違えただけで連盟工作員かw
お前の方がよほど連盟工作に寄与しているぞ。
ほとんどのまともな2chのLPSA応援者をお前と同類が
追い出したようなものだからな。
784 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 00:46:09 ID:Ki43GuNu
262 名前: 名無し名人 Mail: sage 投稿日: 2009/07/27(月) 12:12:09 ID: WD+TKCcy どうしたんだろ、連盟厨は。 前は米長の誠意を逆用した中井・石橋が極悪人だと、誰も信じんことを繰り返し、ヒステリックに喚きまくってたのに。 最近は連盟に都合の悪い書き込みは、全部武者野の陰謀で、片づける方向に転換したのかね。 まあ書き込む度に論破されてりゃ、嫌にもなるだろうけどさ。 それでバイト料貰えるのかな、心配になるわ。 271 名前: 名無し名人 Mail: 投稿日: 2009/07/28(火) 00:43:01 ID: tqgeGxR2 なんだよ武者野って なんで武者野がこのスレに必要なんだ 連盟厨よ、武者野しかいえないのかwww おまえらが突けるのは武者野しかいないからな でもその武者野は米長に裁判勝ってるからな あ〜やだやだあんたらの大将は武者野に謝罪してるんだからな よく考えたほうがいいぞwww 278 名前: 名無し名人 Mail: 投稿日: 2009/07/28(火) 10:45:21 ID: uYScqaOf これは、班の連中が「武者野荒し」に出る直前に「どうしても流したいマズい指摘」が出たものと断定すべきだろう。 それは・・・ wwwwwwww
785 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 00:59:09 ID:vAZSvA19
いつまでそんなものに凝ってるんだw 前を向いて歩かない奴が多すぎるな。
786 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 01:13:06 ID:Txci/MX2
スレ違いだが誰の事かわかってしまうw連盟厨ってwww 新参だからこっちにもくるのかな
787 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:05:09 ID:q8L5HsQ+
主催 社団法人日本将棋連盟 サテライトカルチャージャパン 協賛 霧島酒造株式会社 協力 BTVケーブルテレビ株式会社 主催にLPSAが入ってないのは※の嫌がらせか?
788 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:22:56 ID:vAZSvA19
もろみんは良く喋るなw でも桃子よりはマシかもな 藍ちゃんをはじめ若手はみんな調子良さそうだ。 もう眠くて限界かな。
789 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:23:13 ID:Wgl4lYmf
霧島酒造はLPSAファンから見てLPSAをハブろうとする冷たいスポンサーに映りかねない アマ枠笠井で九州の将棋ファン LPSA枠でLPSAファン 連盟枠で連盟ファン に配慮し、 あとは実力者選抜っていうのが一番八方美人になれるのに 連盟ファン・九州将棋ファン>LPSAファンみたいな冷たさをちょっと感じてしまうなあ 女流王将なんだからきしろ杯みたいにメンバーが偏ったりすると怒り買いますよ
790 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:26:50 ID:cpCxI+iY
>>787 基本的にLPSAは参加できないようなので主催に入ってなくて当然。
タイトルを持っている時のみ参加できる。
791 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:31:55 ID:Wgl4lYmf
まあでも来年は変わるのかな? 来年もこのしくみのままだったら女流王将は他のタイトル戦に寄生するタイトル戦というわけの分からない棋戦になる
792 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:39:10 ID:Wgl4lYmf
793 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:41:43 ID:oT08jAT4
>>792 「連盟所属」というのはLPSAはだめってことかな?
794 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:43:50 ID:vAZSvA19
主催が連盟と連盟・棋院の関連会社だからそんなものでしょう。 女流王将を復活させたくて石橋女流王位だけでも入れて取り繕っただけだろう。 問題は間違って石橋が勝ち上がったときだろうなw 石橋は空気なんて読まないから。 連盟の女流だけでやればいいと思うよ。 その代わりタイトル戦でなくなる可能性もあるけどな。
795 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:44:41 ID:Wgl4lYmf
連盟独自のタイトル戦になってしまうということでは? 天河戦に連盟のタイトルホルダーを招待するようなもんか うーむ、これはさっちゃんと中井ママの突撃部隊がタイトルかっさらってくるのが楽しみといえば楽しみ
796 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:45:07 ID:859F3X2Y
まあ、ある意味LPSAの女流も連盟所属ではあるけどね
797 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:49:49 ID:Wgl4lYmf
あれ?まてよ!?「連盟所属の全女流棋士が参加」ってことは LPSAからタイトルホルダーが出場するのは今期だけかな!? 完全なLPSA外しだったらどうしようwww
798 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:53:52 ID:EBI3tgB4
LPSAはタイトル保持者だけ参加と言うことか。非公開のポイント制による 中井排除はまともに裏が有ってのことだったのか・・・ >これで女流タイトル戦は、マイナビ女子オープン、女流名人位、女流王位、 >倉敷藤花と合わせて5棋戦となる。 そういうことならLPSAも、天河や日レスを合同棋戦と同じような格付けで扱うべき。 いやいやまたややこしい。まあ続報待ちか。
799 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:57:44 ID:EBI3tgB4
とにもかくにも今年石橋に獲って欲しい。
800 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 02:57:51 ID:Wgl4lYmf
さっちゃんに出場ラストの今期で王将奪取してずっと防衛するという嫌がらせしてもらうしかないなw
801 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 06:21:12 ID:LX6yIIzW
囲碁将棋チャンネルでLPSA所属者の出演は皆無だもんな CSとはいえTV棋戦だけに残念だな
802 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 06:58:05 ID:4YLYl7ja
>>801 そりゃサテライトカルチャージャパンテレビは
連盟と棋院の共同出資でできた会社だからなw
803 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 07:50:07 ID:D7o/6jUm
関西棋院の棋士はゲストにも呼ばれるし講座も持ってるし聞き手にも呼ばれてるのだが?
804 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 07:56:03 ID:RIGg5p9x
女流王将位にLPSA招待しなかったら公益法人格取得は困難じゃないかな。 身内で金回してるだけだから。
805 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 08:04:19 ID:4YLYl7ja
アマの笠井呼んでるし石橋もいるしで無問題 トナメ表くらい良く見ろボケ
806 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 08:23:50 ID:RIGg5p9x
タイトルホルダーの資格で呼んでるんでしょ。LPSAを招待してないから、 公益法人格取得が一層困難になってる。米は墓穴を掘りすぎる。
807 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 08:42:33 ID:9icocFi4
>>797 「連盟所属の全女流棋士が参加」と書いてあるけど、
女流王将戦でもLPSA棋士は普通に参加していたので、
LPSA所属の女流棋士も、たぶん普通に参加できると思われ。
808 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 09:13:53 ID:N8BZnMEH
普通ならね…
809 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 09:19:35 ID:UpZJHT9L
籠絡間近
810 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 09:42:24 ID:e/RJxgmS
フリー(笑)の北尾は?
811 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 10:45:18 ID:7PYy+8L5
本当にLPSA排除をすると、霧島酒造に迷惑がかかるから、 今はどんな思惑かはともかく、常識的なところに落ち着くと思うがね。
812 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 13:56:17 ID:CKCX9qvT
LPSAしかでれないのもあるから、 連盟しかでれないのもあっても問題ない。 招待として一人は呼んでもらえるでしょう。
813 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 14:15:58 ID:cpCxI+iY
招待というか、単にタイトルホルダーだから招聘せざるを得なかったというだけで、 タイトルホルダーがいなくなれば普通に全員参加できません。
814 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 14:19:54 ID:oT08jAT4
単なる一般棋戦ならLPSAを排除することも可能だろうけど、 タイトル戦でそれができるかねぇ・・・。
815 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 15:13:29 ID:YHpepx4o
>>814 出来るもなにも、全女流棋士参加できるほど金がないだけだろ。
将棋チャンネルのコンテンツの一つとして使っても金を出すほどの
余力はないから、自然と霧島酒造オンリーに負担がかかる。
優勝賞金100万、準優勝25万、挑決5万、1回戦5,000円
これで6回戦でトーナメントを組むと賞金だけで230万円くらいかかる。
200万程度の棋戦の日レスとたいして変わらないかもな。
816 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 15:56:34 ID:Cpf79FS4
それにしても石橋はラクな山に入ったな ま、相手の力量が関係ないタイプではあるが この組み合わせなら笠井にやられて恥をかく恐れも無さそうだし
817 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 16:00:59 ID:0+fwMCDY
※がLPSA不参加条件にどうでもいいスポンサー引っ張ってきたんだよ
818 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 16:06:31 ID:YHpepx4o
笠井さんは中終盤型なので石橋にはどうやっても勝てないよ。 同じようなタイプになるから。 それより育児真っ最中の岩根が心配。 力からしたら負けるわけがないが、今は赤ちゃんの方が大切だから 将棋は集中できないでしょう。 マイナビで200万すでに稼いでいるし、モチベーションは高くないでしょう。
819 :
名無し名人 :2009/08/01(土) 16:19:53 ID:ZBX8H5TL
820 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 00:21:03 ID:RXrYf+v4
これはあっこたんと宏美がペラペラと英語をしゃべるのかね。 私も参加したいが参加資格を獲得出来そうにありません。 参加したらレポよろしく。
821 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 00:28:00 ID:VkFzV37a
>>800 参加資格がないLPSA棋士がチャンピオンとして君臨する変なタイトル戦になるな。
それも一興かあ。
822 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 10:16:44 ID:YF1Uj+N6
>>820 えっ!参加資格って英語が出来なきゃダメなの?じゃ自分もダメそう・・・
823 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 10:35:31 ID:Jx9GWKQy
外国人または女性って書いてあるだろ バカじゃねーの
824 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 10:55:20 ID:YF1Uj+N6
>>823 まあ落ち着けよ、同伴者はOKて書いてあるよ
825 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 15:01:30 ID:oTAILKnj
王将戦だが、「日本将棋連盟所属の」って書いてたのは、産経だけなんだよな。 こういうネタはホイホイ書きそうな読売すら書いてない。 なんだろうな。
826 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 15:09:32 ID:oTAILKnj
それに「第32期からは連盟所属の全女流棋士が参加する予定」というだけで LPSAが参加しないとは書いてないんだよな。 たとえば「甲子園開会式には日大三の全選手が参加する予定」と書いた場合、 帝京も八千代東も横浜隼人も参加しないというわけではない。
827 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 15:29:20 ID:oTAILKnj
それに石橋が「再開に当たって関係者の皆様のご尽力に感謝」と書いてる。 いかに自分が出るといってもLPSAが次回から排除されると決まってたらこう書くか? とりあえず現状としては「まだ流動的な部分が残っている」というあたりじゃないの?
828 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 16:30:56 ID:ec/r8vGR
石橋が連盟行くってだけじゃないの?
829 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 19:36:54 ID:NsUqVggo
830 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 21:43:48 ID:3WxGhLcJ
831 :
名無し名人 :2009/08/02(日) 22:34:13 ID:VkFzV37a
もし来期からLPSAが参加出来ないなら、石橋は今期参加を辞退してもいいかもね。 今期石橋が女流王将になってしまったら、来期LPSAが参加しないという形のタイトル戦 なのに、石橋だけがタイトル保持者として参加することになる。これは明らかに変だ。 それでいて、失冠したらその次の期は前女流王将として本戦に参加すら出来ないことになる。 これは失礼というか無礼だ。石橋は女流王位として、タイトル保持者として、客寄せパンダと なることだけを求められて、今期とりあえず参加するだけの存在なのかな?
832 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 00:32:50 ID:ulLuT9PT
まだ来期がどうなるか分からないのだからいいじゃないか。 3勝してたいふーがタイトル戦に出たら面白いことになるし 所詮、日レス以下の棋戦だからどうでもいいのじゃないの? スポンサーが連盟だけでよいというなら文句を言う筋合いでもない。
833 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 17:32:26 ID:/FFWPm4L
8/3(月) 石橋幸緒女流王位○−●上田初美二段 これでA復帰は確実でしょう。 おめでとうございます。(気が早いですが・・・)
834 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 17:37:01 ID:ulLuT9PT
どうでもいいネタなんだが・・・
教室ブログが更新されていた。
http://ameblo.jp/lpsa-school/ >ハツミ嬢のそっくりさんは飲み過ぎで瀕死です
の面白いつぶやきが気になったマリエさんが出ていた。
笠井さんの先輩というか、青葉、daichanの後輩というか
確かに似ているな。AISEPのブログにもよく出てくる人。
835 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 18:36:59 ID:aoj2mnLf
836 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 18:42:07 ID:cyHXLsSQ
里見(島根)ってのは妹?
837 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 18:43:44 ID:aoj2mnLf
里見咲紀(島根県)、、、妹以外ありえんでしょw
838 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 18:44:12 ID:cyHXLsSQ
なんか、強い女の子って結構いるんだな。これまで連盟って何やってたんだろうな。 あくまでも奨励会にこだわったために、むしろ普及を頭打ちにしていたのでは なかろうか。強い子が表舞台でどんどん指せる状況をつくれば、もっと 裾野は広げられるはず。
839 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 18:55:46 ID:uMXOVGxL
里見の妹がいるな
840 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 19:14:53 ID:/FFWPm4L
成田さんは予選リーグで北村さんに負けてるんですね。 みんな、どんどん強くなってくなぁ。
841 :
名無し名人 :2009/08/03(月) 19:19:52 ID:/FFWPm4L
あと決勝に出ている西山さんは阪田三吉杯で支部名人の古屋さんに勝ってるんですね。 どこかで見た名前だと思ったら・・・。
842 :
名無し名人 :2009/08/04(火) 16:55:06 ID:aCqojkPX
西山さんが優勝したようですね。 この子、小学校何年かの時に関西女流アマ名人になってるよね。 しかも、室谷妹さんを破って。 棋力は相当あると思う。
843 :
名無し名人 :2009/08/04(火) 18:16:00 ID:gClVGFsv
去年の優勝者(二連覇していた成田)、準優勝者(宮日女流王位二連覇の山口)を破っているしホンモノだな
844 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 05:35:43 ID:5eSlLrNr
845 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 06:05:33 ID:T3IMtpar
里見咲紀ちゃんは日本の女流トップの指導を毎日受けられるから 強くなって当然だな
846 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 10:18:12 ID:ZIKvBGW6
>>845 すげースパルタだったりしてw
香奈「そんな手指すなんて、才能ないわね。とっととやめたら?」とか
847 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 10:38:45 ID:PRrM+Ei4
里見ってやたら女子高生棋士とかもてはやされて期待されてたが、 終盤オンリーでしかも最近はそれも駄目だし、戦形もワンパターンだし 棋士として頭打ちしてるよな そんな姉に指導された所で強くなれるかどうかは疑問 せいぜい毎日詰め将棋をやりなさい程度のアドバイスしか出来ないのでは?
848 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 15:12:27 ID:rOnEqLVz
日本将棋連盟とのいざこざはそもそも女流が給与制を申し出たところから 発展してたんだね。知らなかったよ。 でも中井、清水、千葉なんてのはさておき、他の多くの女流棋士が お金を払ってまでファンサービスできるかというと疑問。 だから米長は総合的に判断して突っぱねた。 女流は自分らで努力する道を少しは探さないとだめだよ、ということか? 結果、女流はLPSAを立ち上げた。うん、いいことじゃないか。 でも日本将棋連盟が関与する棋戦について参加資格がどうとか・・・・ どっちもどっちだな。 頭の中が中学生思考レベルだから自分のわがままが通らなければすぐにひねくれる。 どちらのサイトも双方の批判に重視。もうアホカト。
849 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 15:17:03 ID:MjtSIGUe
>>848 そう言うどっちもどっち厨のお前はもうアホかとw
850 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 15:20:45 ID:rOnEqLVz
やっぱり俺の考えもダメかねぇ? 前の職場では上司や先輩と意見が食い違うことが多かったよ。 ダメだな俺はorz
851 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 17:33:02 ID:LzedcTVg
,.- ' "``ヾ丶、 / 彡 ) \ / 彡 _ ノノハ、ミ l l ノノノ´ \ | ___ || l ⌒ ⌒ `l l| /:::::::::::::::: ヽ | | (●) (●) | l |::::::LPSA::: | | l ◯ l | LP サァーッ!! |::ガンバレ | lハ r――ァ ノ(( |.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. | ))ヽ、 `=´ /(( \___∩_/ )))) ー (((( B と`i く  ̄ ▼\/▼  ̄ > ヽ___ \/\| ___ |/\ \___/| 愛 // |\ \ |  ̄ | / /
852 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 20:46:12 ID:TiXLUUuB
室田島井戦結果出ないねえ
853 :
名無し名人 :2009/08/06(木) 21:35:42 ID:RRdjOrXy
まだ更新無し。 今日は無しかな。 島井勝ってなきゃ困るんだが。
854 :
名無し名人 :2009/08/07(金) 13:49:18 ID:azcguxDK
負けとるじゃないか
855 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 10:33:11 ID:mPffGeQ+
856 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 11:38:35 ID:iHwFjF+1
新藤さんが出てるみたいだから、まず優勝は彼女でしょうね
857 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 14:10:31 ID:lc1Bd9nq
ハジマタ
858 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 14:19:00 ID:lc1Bd9nq
はげしいな
859 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 14:27:46 ID:lc1Bd9nq
あっというまに寄せきった つおい
860 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 15:40:52 ID:/6VWcdOL
861 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 18:43:22 ID:D45nCBiV
中学生のほうは初代小学生大会の再現だっけ?
862 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 19:18:25 ID:iHwFjF+1
>>861 第1回小学生大会はは新藤さんと北村桂香さんでしたね
863 :
名無し名人 :2009/08/08(土) 20:40:45 ID:sSQz8RAa
第1回優勝が新藤さん第2回準優勝が瀬戸川さんじゃなかった?
864 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 01:39:17 ID:d4KvMAVQ
将棋を熱心にやると近眼になりやすいのでしょうか 上位者のメガネ率の高さといったら、、、、、 どうぶつ将棋が好きになりつつあるうちの娘の視力の未来はいかに
865 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 06:33:10 ID:evB6eiCb
暗いところで将棋や棋譜並べやったり詰将棋や定跡の本読んだりしちゃってるんだろうね どうぶつしょうぎも明るいところでやらないと目悪くなるかもね
866 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 11:08:45 ID:aGuvDi68
>>864 将棋そのものじゃなくて、その他の生活習慣から来るものだろ
基本的に将棋ファンはインドアだし、他の趣味がたいがい目が悪くなるものやってるからな
867 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 11:14:25 ID:YhanaNSH
だけど、女流のメガネ率は男性棋士に比べれば低い気がする。第一人者の清水、矢内、 石橋がメガネなしだし。
868 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 11:43:16 ID:EjK+DZHK
石橋さんはメガネかけてる写真も多いけど、近視じゃないの? できれば中井さんも第一人者に入れてあげてくださいませ
869 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 12:00:10 ID:h3yfAukk
867は中井がA級棋士を破ったことも知らない、今現在しか見えない人なんだよ。 そういえば石橋の10代の頃って、デブってなくてマジで眼鏡っ子美人だった時あったよね。
870 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 12:19:42 ID:YhanaNSH
残念ですが、タイトル保持者でない人を今の第一人者として挙げることは できません。谷川九段を今の第一人者と呼べないのと同じことです。
871 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 13:25:15 ID:cawKTFXy
>>867 将棋と近眼の話なんだから、メガネ率という言い方はおかしい
矢内はメガネをかけてなくても目はよくないだろ
872 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 13:51:40 ID:VVJiZDge
873 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 14:03:09 ID:6YavPOpL
>>870 今この瞬間のタイトラーのメガネ率とやらを出しても意味ないし
874 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 14:04:38 ID:TGBdPQJz
なっちゃんの娘さんジャマイカ?
875 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 22:05:11 ID:FLc9kJ4V
>>867 >>868 石橋さんは、すっごい近視だよ。0.004。裸眼だとほとんど見えない。
極度の近視には将棋も影響してると思うけど、
4歳までベッドから出られず、12年間病院暮らしだったので、
幼少期の環境が影響しているんでしょう・・。
>>872 >>874 なっちゃんの娘さんか〜。メチャクチャ カワイイね。
一瞬、鈴木環那かとおもた。
女流棋士になればアイドルになれるのに。
876 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 22:21:38 ID:Zwh8Et5B
877 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 22:26:13 ID:+K/H9WWZ
ほんとかよ、なっちゃんの娘さんだって言うの? LPSAのHPには突然綺麗なお姉さんが出てくるからな。 アイリスもメンバー増えてるし。 イベントのときにも綺麗な子がいるし。
878 :
名無し名人 :2009/08/10(月) 22:33:53 ID:Zwh8Et5B
五年後の中七海ちゃんに期待だ。
879 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 00:10:38 ID:4Xg/v67o
セクハラがないのが大きなメリット(親御さんにとっても)
880 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 00:41:40 ID:3j7hKcCJ
mtmtに写真撮られてブログに載っけられるけどな。 かわいければor強ければ2chにスレが立つ。
881 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 00:50:54 ID:1wPGDf52
mtmtは味方なら美醜は関係なく写真を取りまくるからな わかりやすい
882 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 00:59:50 ID:g5cTZKqn
883 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 20:46:37 ID:GmoEFab4
四国イベント 第2部 小学生がプロ棋士に挑戦 鹿野圭生女流初段vs山根ことみ(小学生女子名人戦四国代表) 解説 船戸陽子女流二段 これ、かのたまなら普通に平手で負けてもおかしくないだろw
884 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 21:12:16 ID:jILXVuFO
・参加棋士 船戸陽子女流二段・鹿野圭生女流初段・安食総子女流初段 安食さんLPSAに移籍してくれるのだろうか
885 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 21:14:37 ID:jILXVuFO
浜松練成塾でもあっこと和と安食だったし 安食はLPPGの内部的なことは全く気にしない方針?
886 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 21:17:18 ID:jILXVuFO
主催 坊っちゃんのまち縁台将棋祭り実行委員会 共催 お城下松山まちづくり松山 協賛 ダイキアクシス(株) ヤクルト販売(株) 洸洋商事 (株)スカイコーポレーション 協力 日本将棋連盟愛媛県議会支部 日本将棋連盟新日本油脂支部 日本将棋連盟松山坊っちゃん支部 松山将棋センター児島子供教室 後援 松山市教育委員会(予定)日本将棋連盟愛媛県支部連盟 愛媛新聞社(予定) この大会結構本格的っぽいな LPSAの名がどこにも入ってないのにLPSAから二人ってナイスな主催者様ですねー
887 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 21:29:07 ID:jILXVuFO
松山将棋センターの山根ことみ(小学生女子名人戦四国代表)対女流棋士が目玉 ↓ LPSAの女流棋士が参加して当然 という流れか 素晴らしいアイデアですね
888 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 21:39:55 ID:jILXVuFO
2008年5月11日(日) 第2回プロ棋士とふれあう 坊っちゃんのまち 縁台将棋祭り 10時よりA・B・C・D級に分けた将棋大会 13時より、銀天街にてプロ棋士による50面指し指導対局参加費 無料。 13時より大街道にて、プロ棋士の席上対局、観戦無料 参加棋士 田中寅彦九段 脇謙二九段 畠山鎮七段 中川大輔七段 真田圭一七段 他 今年で3回目で今年は山根ことみの小学生女子名人戦四国代表記念大会みたいな企画にしたわけか
889 :
名無し名人 :2009/08/11(火) 22:19:01 ID:sbuUI+8P
支部関係は、LPSAに好意的だからね。 カノタマは松山商大出身だから、一緒に将棋部をやってた人もいそうだし。
890 :
名無し名人 :2009/08/12(水) 00:28:29 ID:fYw37ibm
>>885 連盟の支部が協力や後援に入ってるイベントなんだから問題ないでしょう
連盟と支部との関係でははいろいろあるかもしれないけど
それはその両者間で整理すればいいことで安食には関係ない
891 :
名無し名人 :2009/08/12(水) 00:33:47 ID:wT0UDT+Y
支部は独自に動いているよ。 棋士は棋士派遣で手に入れれば済む。 いずれも県内では中心になるセンターなどだから 独自に大会を開く力もある。 要は分け隔てなく協力が得られるなら気にしない って方針じゃないの?
892 :
名無し名人 :2009/08/12(水) 19:48:04 ID:Quqt5kA1
何でやねん!? 8/12(水) 女流名人位A級 先手中井広恵六段●−○後手早水千紗二段
893 :
名無し名人 :2009/08/12(水) 20:13:52 ID:7ej6/YYn
ヒント あじは分裂時の女流棋士会役員(書記)
894 :
名無し名人 :2009/08/13(木) 17:53:51 ID:DAQUSM0B
何でやねんねんねん!? 8/13(木) 女流名人位B級 中倉宏美二段●ー○貞升南一級
895 :
名無し名人 :2009/08/13(木) 22:15:00 ID:d0aC9LyR
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/ 18日に塚田ー石橋戦、王座戦予選 ネット中継も
--------------------------------------------------------------------------------
来年秋の五番勝負に向けて開幕した第58期将棋王座戦(日本経済新聞社主催)1次予選の2回戦、塚田泰明九段対石橋幸緒女流王位戦が18日午前10時から東京・千駄ヶ谷の将棋会館で指される。「将棋王座戦中継サイト」ではネット中継する。
石橋女流王位は7月11日に指された王座戦恒例の「女流棋士一斉対局」で田中悠一四段を下し、出場した女流トッププロ4人の中で唯一の白星を挙げている。2006年の第55期1次予選から始まった女流一斉対局では女流棋士の初勝利となった。
石橋は過去には王座戦1次予選で2連勝して3回戦まで勝ち上がった実績を持ち、今期は朝日杯オープンでも武市三郎六段、神谷広志七段を連破し、3回戦進出を決めている。
迎えうつ塚田九段は元王座(1期)で、1987年の第35期王座戦五番勝負で中原誠王座(当時)を3勝2敗で下している。第58期王座戦1次予選は2回戦からの登場となる。
896 :
名無し名人 :2009/08/14(金) 00:22:45 ID:9jsVC3Pc
〜将棋とカフェのコラボレーション〜 The Cafe Style International 〔来場棋士〕 堀口弘治・石橋幸緒・中倉彰子・中倉宏美・松尾香織・藤田麻衣子 6人も棋士が参加するなんてかなりの意気込みですね しかしなぜ堀口?英語得意なんだっけ?
897 :
名無し名人 :2009/08/14(金) 00:26:58 ID:Okno1Rey
>>896 堀口さんは英語が堪能。
そして中倉姉妹のお師匠さん。
898 :
名無し名人 :2009/08/14(金) 01:50:44 ID:poCoCbOJ
おお、6人も参加することになったか。 それは良かった。堀口は英語ペラペラ。これで安心。 中倉姉妹の英語力は知らんがちょっと心配だった。
899 :
名無し名人 :2009/08/14(金) 09:44:24 ID:e1ZQzUiO
>>895 相手が塚田ならチャンスあるよなぁ。ぜひ頑張ってほしい
900 :
名無し名人 :2009/08/14(金) 10:01:02 ID:zbcEscnq
8月13日(木曜日) ○ 近藤正和 植山悦行 ● 朝日杯将棋オープン戦 予選 植山先生残念。 石橋さんの次の相手は近藤正和六段になりました。楽しみだなぁ。
901 :
名無し名人 :2009/08/14(金) 11:48:03 ID:UpDP2e8L
LPSAも石橋も嫌いだが、今回は石橋を応援してるぞ 女流の中にも強いのはいるってのもっとみせてやれ
902 :
名無し名人 :2009/08/14(金) 23:57:07 ID:9jsVC3Pc
セレスティンホテルの広告バナーがLPSAトップページに出てるけど 何のイベント絡みかな? 三井不動産の完全子会社かー 女性客の集客に力を入れているみたいだが 今度はこのホテルのカフェでイベントやったりするのかなあ? 9月の1DAY(例年アマ招待)に協賛しているとは考えにくい
903 :
名無し名人 :2009/08/15(土) 12:00:26 ID:JQ/tmW8u
>>902 ヒント
駒込サロンより、もっとよい環境の対局場
9月にお披露目があるはずだから楽しみに
904 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 13:52:43 ID:wrdoc8+9
へぇ〜何か面白そうだな。 バナーが増えるのはよいことだしホテルって 結構かっこいい
905 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 18:08:45 ID:CG0r7DQN
愛ちゃん、優勝おめでとうございます!!
906 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 18:15:54 ID:XPM4zkfD
冗談かと思ったらマジか・・・ これはさすがに作為的なものを感じてしまうなぁ
907 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 18:21:35 ID:OeXEGW6P
話題作りとかやんない方がいいと思うよ 本人の将来のためにも
908 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 18:23:26 ID:mgMCfDmX
愛ちゃん初めての優勝は簡単だったかもしれんが 3回優勝しなければならないからこれをはずみにもっと勉強してくれるようになるとファンとしても嬉しいな
909 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 18:25:18 ID:mgMCfDmX
でも早指しだと奨励会員の方がB級のプロ棋士より強かったりするし こういうことはありがちなことではある
910 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 18:39:37 ID:mgMCfDmX
あるいは、羽生が長沼にNHK杯で負けときと同じようなものかな
911 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 20:18:28 ID:d0MGBVLO
棋譜見てがっかり。話題作りのためのこういう露骨な八百長はしてほしくない。
912 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 22:12:39 ID:TWh+tzcs
前にも船戸が移籍後即優勝ってのがあったよな こんなこと繰り返してると棋譜を事前に練ってきてるみたいに思えて、 棋譜の価値をなくしていくぞ
913 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 23:06:38 ID:9M2OpmOF
914 :
名無し名人 :2009/08/16(日) 23:56:58 ID:d0MGBVLO
一回しか書いてないけど? 7月に行われる予定だったツアープロ一般試験の受験者がゼロだったからって、 新人に八百長で優勝させて話題作りしようとしたってだれも受験なんてしない。 室谷が連盟でデビューしたから渡辺を推薦するための名目得たいんだろうけど、 興行を優先して八百長するのがプロなら、真剣勝負を観たいファンをバカにしてるし、将棋自体を穢している。 いつから将棋はプロレスになったんだ? あの決勝の棋譜見て違和感もたない人はなんなの? 意図的に寄せそこなって自爆しましたって見え見えなんだけど。
915 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 01:21:33 ID:HTDuv5JS
羽生−郷田の名人戦は八百長だったと思うよ。
916 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 05:49:05 ID:F44RLhIC
中井ママの油断 愛ちゃんに対して優勢だと思って慎重さが欠けたのではないだろうか 将棋は優勢でも勝ちきるのは難しいと羽生とかもよく言ってる 寄せは「ゴルフのパターのようなものだ」と 短いパットでも外すときは外す
917 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 07:55:53 ID:ZA4hEdFX
918 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 08:25:37 ID:F44RLhIC
たしかしに将棋にも調子の良し悪しがあると羽生も言っている 調子は「その日になって指してみなければ分からない」と最近の竜王戦か名人戦のインタビューで答えてたな
919 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 09:10:17 ID:KRXjRnKQ
こんな将棋もあるだろう・・・で納得できるが、いかんせん面子がしょぼすぎるからなあ
920 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 09:19:01 ID:OAnmlYTc
八百を認めても否定しても、中井のフォローはできないんだよな
921 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 10:26:49 ID:ZA4hEdFX
矢内でも宏美にイベント対局で負けている。 たいふーでも宏美に1dayかなにかで負けている。 差は大きいと思うがそういうことはある。 渡部さんの位置が宏美のちょっと下なら別に不思議ではない。 下衆の勘ぐりだな。
922 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 10:32:34 ID:i7Cg4N68
女流のプロアマ差がそう大きくない事も どんな強い人でもそういう将棋がある事も分かってるけど 今回のは新しい人が出てきた嬉しさよりも落胆の方がはるかに大きい
923 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 10:39:59 ID:ZA4hEdFX
不甲斐ないのは今の中井の方だろう。忙しいのは毎度のことだろうが 早水に負けたりしているからな、あっちはこの対局の何百倍も大切だったのに。 取りこぼしは増えた。
924 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 11:46:42 ID:iB+Y0DGe
いつまでも中井が早水に常勝でいられるという認識がそもそも間違いなんだよ。
925 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 12:06:06 ID:qkC0DZ0Y
藤花戦とどっちが重要かといったら、藤花で挑戦者になる事の方が十倍重要
926 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 12:51:34 ID:xYnDEH6B
アマに八戦全敗した時には、中井が何かほざいてたよね
927 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 12:56:12 ID:ZA4hEdFX
>>925 では、藤花は1dayより数千倍重要ということか。
中村真で、それに勝っても清水か。しんどいな。
決勝もあるし。挑戦者になったら楽そうなんだがな。
928 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 13:49:56 ID:QafkJyto
>>921 すでに、宏美、島井、松尾、船戸より上かもしれない。
若いので、棋力の伸びも速いだろう。
929 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 14:21:45 ID:rqO3mfHd
LPSAの女流は厚生年金に入っているのかよ?
930 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 14:29:40 ID:1ZO/Pg+R
入ってないよ
931 :
名無し名人 :2009/08/17(月) 21:30:23 ID:a8R4CT6A
すでに渡部は中井・石橋に次ぐナンバー3の存在ですよ
932 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 01:43:12 ID:hqCuJtLz
渡部なんてアマチュアトップでも特別に強い訳でもないんだから こんな所で変に勝たせたらいかんよ 将棋はヤオがやりやすいからって何でもありというのは駄目
933 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 02:30:08 ID:HKtzeCpL
低級の煽りは根拠が無くて面白い。 どこがおかしいとか指摘できないからw
934 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 02:44:29 ID:Xg+OCpMA
最近島井の露出が少ないが北尾にみたいに抜けていくってこと無いよな??
935 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 03:12:17 ID:d+AZiHkw
以前から思ってる事だが、将棋は観戦して面白いゲームよね!少なくとも囲碁よりは。 理由考えたら、それぞれの駒に特徴があるから、感じが「野球」「フットボール」的なのよ! (「サッカー」もそうなのか)駒にポジションやキャラが有って、強くなくても観戦して面白い。 問題は解説者なのよね。野球もそうだが下手が解説すると、良い対局もだいなしになる! 将棋も囲碁みたいに下手は解説させないようにして欲しい!先週の王銘琬九段は今年何回目の解説だ? 先週の佐藤九段の解説は良かったが、手が見えすぎるから先に行き過ぎるのね〜 九段が、少し意味深な事で狙い筋ぼやかして、矢内女王が少し突っ込んで読み入れてから・・・・ ”▲14歩からの狙い筋があって、以後は・・・”とかの演出して下さったら、見ものとして最高だった。 佐藤九段は・・・”見えすぎちゃって困るの〜”よね〜
936 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 03:14:18 ID:d+AZiHkw
間違えた・・・
937 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 06:06:32 ID:0zBSkpyG
駒音の方で北尾以外にも戻りたがっている女流がいるという情報が流れてたが果たして・・・ プニは北尾と仲良いし、収入が減って、仕事量は多くて、独身なのに男性と会う機会が少なくて、 中井ら中年連中が後輩の面倒見が悪かったりリーダシップが無い風通しが悪い ということであれば、連盟に戻ってしまっても不思議ではない。 でも、北尾は戻りたいと言ったら本当に戻ってしまうタイプなのに対し、他の女流の場合は単なる愚痴だと思うw ま、ここのところのプニの露出の少なさは多分体調不良のせいでそっちが本当に心配だ。 どうぶつしょうぎのヒットで収入や知名度アップ等の状況の改善があるが、北尾離脱で組織としての信用は著しく低下 LPSAの今後は、攻めが切れてしまわないようにできるかどうかが生命線だろう。 そのためにもLPSAはアイデアマン北尾との関係を大切にすべき。LPSAに本当に必要なのは良いアイデアなのだから。
938 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 07:17:50 ID:HKtzeCpL
妄想乙w
939 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 08:07:28 ID:0zBSkpyG
将棋指しは妄想が命
940 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 08:11:54 ID:0zBSkpyG
オレの妄想
>>908 >愛ちゃん初めての優勝は簡単だったかもしれんが
>3回優勝しなければならないからこれをはずみにもっと勉強してくれるようになるとファンとしても嬉しいな
さっちゃんの妄想
>昨日の1dayトーナメント「シュヴァリエカップ」は愛ちゃんが優勝!
>公的に中井さんに勝ったのだから、自信をつけてより勉強に励んでくれると嬉しいです。
さっちゃんと妄想を共有できて嬉しかったw
941 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 12:09:21 ID:GayOMgR/
>昨日の1dayトーナメント「シュヴァリエカップ」は愛ちゃんが優勝! >公的に中井さんに勝ったのだから、自信をつけてより勉強に励んでくれると嬉しいです。 この石橋ブログで「おめでとう」の一言がないのは不自然じゃないか? 石橋もこの優勝が作為的なものであったと感じてるから「おめでとう」と言えないんじゃないか?
942 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 12:20:47 ID:HKtzeCpL
こっちにも書いているw 棋譜見て読みで話をしようぜ どこがおかしい?
943 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 12:29:10 ID:BatTOVsf
渡部が気弱なタイプなので自信を付けさせるために勝たせて 勉強に励んでくれるように後押ししたってとこだろう 中井ママの親心はわかるが、親だったら何してもいいってもんじゃない 過保護に育てたら駄目だと思うけどな と一方的に思ってたが、最近の子が悔しくて這い上がる系の育て方が駄目なのを 中井ママも悟っていて苦渋の決断なのかもな 打たれ弱い女の子を育成する機関としての、やむなしの方針か そう考えれば、中井ママの手の内の大会だし褒めて育てるには絶好のチャンスだったかね 辞められるよりマシ、という
944 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 12:46:20 ID:GayOMgR/
大見得切って発表したツアープロ制度の一般受験の受験者が一人もいなかったっていうのは相当こたえてるんだろうよ。 なおさら渡部にやめられるわけにはいかない。どんな手段を使っても。
945 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 12:53:10 ID:0FAbEcfd
反応があったので喜んで書くことw
946 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 13:04:58 ID:ETW6vBKz
よくよく見たら、渡部側のトーナメントの山も 山下、大庭、蛸島とロートル揃いじゃないか。せいぜい少し強いのが蛸島さんぐらい 松尾、船戸と勝って来てからの中井ママに勝利ならまだ分かるが この組み合わせもちょっときついな
947 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 13:15:26 ID:0zBSkpyG
決勝まで対戦したのが歴代名人なんだから別にいいじゃん
948 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 13:19:06 ID:0zBSkpyG
>>941 中井が負けてるのにおめでとうなんてあまり言いたくないだろw
949 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 13:31:59 ID:8vQLHAe1
八百長するぐらいだったらもう内部大会やめて 原則地方営業でのコンパニオン業と イベント開催業に専念して普及に全力傾けた方がいいんじゃない? あとアイドル棋士を発掘して、それの出版やメディア露出で儲けるとか。 逆に、強い棋士を輩出する方針なら、 辣腕ヘッドハンターよろしくどんな汚い手を使っても 里見を強引に移籍させるとか、成田を無理矢理入会させるとか えげつない工作に出た方がいいし。 ちょっとやってることが中途半端だなあ。 もっとシビアにやる方向性定めて生き残り掛けないと。
950 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 13:35:39 ID:0zBSkpyG
お前らバカに八百長と見抜かれるようなことを中井さんがやっていると?www
951 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 13:38:23 ID:0FAbEcfd
棋力のないゲスの勘ぐりという奴ですか? 遊んでやったら? 俺は王座戦を見る。
952 :
名無し名人 :2009/08/18(火) 22:28:02 ID:x31Sphha
LPSA終了
953 :
名無し名人 :2009/08/19(水) 08:06:52 ID:fubDdIQz
あれが八百長なら藤井なんて全部八百長
954 :
名無し名人 :2009/08/19(水) 08:17:07 ID:TI/Ryvvs
藤井可哀想w 特に終盤は八百だよな、弱すぎるw
955 :
名無し名人 :2009/08/19(水) 14:06:43 ID:SnR3zbCM
藤井の名前を出して、終盤ファンタジスタは誰にでもあるとするのは 極論すぎて説得力が無い。 ヤオをやるなら徹底して、松尾→船戸→中井という順番でやらせて 実力をつけた風に演出してやった方がましだった ロートルの山に入れて、最後だけヤオをやるから不自然に見える やるなら中途半端にやるな。
956 :
名無し名人 :2009/08/19(水) 15:07:27 ID:TI/Ryvvs
何故にそんな時間に書き込みできるの? ニートか将棋関係者か、不良社員だな。
957 :
名無し名人 :2009/08/19(水) 19:23:47 ID:86CL1kb6
ワインがかかってて、ママ、カオリン、ヨーコ姉さんは 冷静ではいられなかった。 未成年愛ちゃん無欲の勝利、そう見えましたが・・・
958 :
名無し名人 :2009/08/19(水) 19:50:38 ID:O4c1tF5w
将棋なんてゲーム角落ちで勝てる相手に普通に平手で負けても不思議ではない。
959 :
名無し名人 :2009/08/21(金) 23:48:30 ID:pLmLMBON
年に一度の、女流棋士+アマ強豪のペア将棋大会以外にも、一般のペア将棋もやんないかな 強豪同士も有りのクラスと、親族恋人限定ペアなんてあっていいと思う 藤森父+娘 vs 藤森母+息子 成田兄妹 vs 里見兄妹 なんてのも豪華でいいと思う
960 :
名無し名人 :2009/08/22(土) 00:57:18 ID:AzPaYGg7
>親族恋人限定ペアなんてあっていいと思う 1dayでやったよね。 中倉姉妹対大庭姉妹でいいでしょう?
961 :
名無し名人 :2009/08/22(土) 07:39:26 ID:Uc612EDu
中井わざと負けたんじゃね?
962 :
名無し名人 :2009/08/22(土) 08:43:36 ID:o+Ixsbho
まただよ、くだらねえ。
963 :
名無し名人 :2009/08/22(土) 11:28:42 ID:1VraLHu6
あの棋譜見て疑問感じないとか、LPSA信者脳は実際将棋とかぜんぜん興味ないんだろうな
964 :
名無し名人 :2009/08/22(土) 11:36:32 ID:MzcVF28N
はいはい
965 :
名無し名人 :2009/08/22(土) 21:55:48 ID:GWkKDkMd
今年のルパルクのツアーって、昨年あれだけ出てた連盟の男性棋士は まったく出演ナシなの?? スポンサーの意向? それともやっぱり、※の圧力なの??
966 :
名無し名人 :2009/08/22(土) 23:40:30 ID:gn6PYfgu
はいはいよかったね
967 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 00:55:29 ID:swRRCqOR
トップの中井が見習いに負けたのを嗅ぎつけたアンチLPSAがスレに現れ暴れ、 その臭いを嗅ぎつけたアンチ連盟が現れ吠える そしてこのスレは以前の活気づいた状態に戻るのであった南無・・
968 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 01:00:04 ID:9vdC8OW4
>>960 1dayやLPSA&アマ強豪大会とは別に、アマ一般人主体の大会がないね
969 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 01:02:58 ID:swRRCqOR
運営費
970 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 06:41:02 ID:PbS7rKNo
まだ清水と石橋の仲が良かった頃、タイトル戦で清水が石橋にわざと負けてやったことあったろ
971 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 06:52:14 ID:yalQmmsZ
おかしいのがね、米長から独立をせよと指示されたんだと中井がほざいてるようだが、 解雇とかを通知する場合当然それに関係する書類が提示されているはずだし、中井はそれを要求できるはずだが、今回の件ではそれが出てこない。 すなわち、中井側はうやむやのまま自己主張を行おうという戦略が見え見えだ。 この場合口頭命令だけで解雇はありえず 米長が独立を指示したというのなら当然書面で送られているはずである。 事件の発端自体が話が随分おかしいのだ。
972 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 06:55:32 ID:BHWIMSrd
973 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 07:06:48 ID:yalQmmsZ
それがどうしたw
974 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 10:45:48 ID:Xv1UYs7b
>>971 総会で独立しろとの米長の言葉が議事録とテープにありますが?w
975 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 15:08:34 ID:ODtlUvQL
なんだこの執拗さは? みんな相手にするな。完全無視で行こうぜ。
977 :
名無し名人 :2009/08/23(日) 23:16:37 ID:ODtlUvQL
まあ、解雇って言葉の意味も考えずに書くのだろうね。笑っちゃうだけ。 Mr.copって女流オタなの?まえはるみたいに?
978 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 00:33:07 ID:584bt5zX
979 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 00:42:56 ID:5FngBLBQ
>>978 ソースはどこなんだろう?
探してるんだけど見つからない・・・。
980 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 00:48:33 ID:UZXJdGe+
そろそろ明らかになるか。
981 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 01:03:42 ID:AQ0Eh619
982 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 01:16:10 ID:5FngBLBQ
983 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 02:29:50 ID:iluH3oGd
>>978 本選トーナメント開幕戦ってことで、いろいろイベントやるんじゃないの?
対局者も連盟とLPSAだからちょうどいい
984 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 12:25:07 ID:RFhz+h48
中さん、身長伸びないな・・・
985 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 13:34:18 ID:REleUCU7
中さんはメガネじゃないのか ちょっと安心
986 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 20:42:31 ID:/GR14i7N
987 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 20:45:27 ID:d74eD5li
ぶっかけるより中田氏の方がいいだろ
988 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 23:12:27 ID:UZXJdGe+
いや、その前に精神科だ
989 :
名無し名人 :2009/08/24(月) 23:17:59 ID:XX7oyiEc
私、女子小学生だけどキモイと思います><
990 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 00:47:10 ID:sBDbG2Bl
991 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 05:31:19 ID:hSDpX07k
もう一度住所を確かめよう
992 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 06:24:40 ID:RvElLbzx
北尾は仕事が全然なくてチョー焦ってるらしいよ。
>>937 は自演でしょう。
連盟に大切にしてもらえないからって、またLPSAに色目を使うとは。。。。。
もう人間のクズだね。
937 :名無し名人:2009/08/18(火) 06:06:32 ID:0zBSkpyG
ま、ここのところのプニの露出の少なさは多分体調不良のせいでそっちが本当に心配だ。
どうぶつしょうぎのヒットで収入や知名度アップ等の状況の改善があるが、北尾離脱で組織としての信用は著しく低下
LPSAの今後は、攻めが切れてしまわないようにできるかどうかが生命線だろう。
そのためにもLPSAはアイデアマン北尾との関係を大切にすべき。LPSAに本当に必要なのは良いアイデアなのだから。
993 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 06:27:25 ID:5HiO61cO
それよりぷにの体調不良ってのが気になるんだが
994 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 06:45:23 ID:4RyAI7id
鼻の穴が大きすぎると 性格の悪い人に見えませんか?
995 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 07:38:07 ID:OC00RSgy
996 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 13:13:59 ID:sBDbG2Bl
>>991 東京都北区中里2-6-9ってLPSAサイトのトップに出てる住所で検索すると
>>990 の地ビルが出てくるんだけど・・・
997 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 13:40:58 ID:sBDbG2Bl
998 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 13:56:08 ID:sBDbG2Bl
999 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 13:57:09 ID:sBDbG2Bl
あ、ニュースレの方に投稿しようとして誤爆った
1000 :
名無し名人 :2009/08/25(火) 14:04:39 ID:sBDbG2Bl
LPSAの隣の建物が工房御蔵 LPSA駒込サロンが入っているサニービルは鵜川さんの自宅も兼ねたビル LPSA事務所が入っている地ビルも鵜川さん所有のビル 地ビルは何個もあるみたいだし 鵜川さんがビルのオーナーと※から言われるのが今やっとわかった 駒込中里の地主かなんかだったのかなー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。