1 :
名無し名人:
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2009年 5月30日(土)
放送時間 :午後2:00〜午後4:00(120分)
【ゲスト】桜井昇
【対局】山川泰煕,川村悠人,徳田拳士,山口孝貴
【解説】羽生善治
【きき手】里見香奈
【司会】永井伸一
【リポーター】鈴木真里
〜渋谷区千駄ヶ谷・将棋会館で録画〜
2 :
名無し名人:2009/05/28(木) 18:19:36 ID:H5pHStK/
鈴木真里ktkr
3 :
名無し名人:2009/05/28(木) 18:21:21 ID:ame3JN2e
羽生に里見に鈴木真理か。これは録画しないとな。
4 :
名無し名人:2009/05/28(木) 18:22:57 ID:ame3JN2e
大逆転将棋での鈴木真理を見ているときのモテの顔が忘れられない。
5 :
名無し名人:2009/05/28(木) 18:47:40 ID:ri+iNrMu
>>4 自分は、まっかっかになってる顔が忘れられない
6 :
名無し名人:2009/05/28(木) 18:52:03 ID:0HJ3A5ES
俺はあの細い足が忘れられない。今でもあれで抜ける
7 :
名無し名人:2009/05/28(木) 18:53:39 ID:XAhmkJQr
あれ?渋谷のNHKでやったんじゃないんだ。
8 :
名無し名人:2009/05/28(木) 18:56:14 ID:sIg+JD7y
名人戦はBSなのに
小学生名人戦が教育で放送だなんて不条理すぎる
9 :
名無し名人:2009/05/28(木) 19:03:34 ID:eMiJkbGC
真理たんが出ると聞いて
もう我慢できません
>>1教えてくれてありがとう
10 :
名無し名人:2009/05/28(木) 19:25:46 ID:ENar+7O+
ええっ??笠井さんが適任だろ?今までだってずっとそうだったし…
だって容姿は同じぐらいで、トークの実力とかは笠井さんの方が全然上だし
その上、将棋の実力なんかは、女流棋士をも遥かに凌駕してるぐらいだし
あと、何と言っても人気がケタ違いのはず
正月に特番まで組まれたほどの笠井さんだゼ?
NHKどうしちゃったんだろ……公正に頼むよ
11 :
名無し名人:2009/05/28(木) 19:31:36 ID:uQnl3gJc
ブサイさん自演 乙
12 :
名無し名人:2009/05/28(木) 19:41:59 ID:sIg+JD7y
笠井はそろそろ就活とか卒論で忙しい時期じゃないか?
13 :
名無し名人:2009/05/28(木) 19:45:14 ID:VKGNbNCA
内定決まりゃ、あとは卒論だけで暇になるんじゃないか?
14 :
名無し名人:2009/05/28(木) 20:33:38 ID:0HJ3A5ES
顔なら若干の負け程度なんだけど体が体重倍だからダメでしょ
15 :
名無し名人:2009/05/28(木) 20:34:58 ID:sIg+JD7y
>>13 東大卒とはいっても
可愛いわけでもないし、特技も将棋でなんか暗いし
なかなか就職は厳しそう
16 :
名無し名人:2009/05/28(木) 20:47:26 ID:sEXP9M+g
優勝候補は誰?
17 :
名無し名人:2009/05/28(木) 20:48:28 ID:sEXP9M+g
と思ったら録画か。自己解決しました
18 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:01:29 ID:ame3JN2e
可愛すぎる棋士鈴木真理
19 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:06:09 ID:XuuId0PU
20 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:27:38 ID:flK+dn/u
桜井昇るって嵐の人?
21 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:32:55 ID:TF1GRbCk
22 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:48:55 ID:8EqJmCA4
23 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:51:56 ID:yq/JwFRO
24 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:55:46 ID:XAhmkJQr
25 :
名無し名人:2009/05/28(木) 21:55:49 ID:miaU9oFZ
>>23 お前はここ20年ほど怒ったことのない温厚な俺を怒らせた
26 :
名無し名人:2009/05/28(木) 22:25:09 ID:P6cTqnh/
聞き手里見って大丈夫か?
27 :
名無し名人:2009/05/28(木) 22:36:56 ID:IxZtjirI
見たいが忘れそうだ
28 :
名無し名人:2009/05/28(木) 22:56:35 ID:TF1GRbCk
29 :
名無し名人:2009/05/29(金) 00:31:40 ID:lQ7WLf1J
1986年のマリリン
30 :
名無し名人:2009/05/29(金) 03:26:38 ID:Xips9/s1
笠井は自己中だから嫌われる。
鈴木はまわりに気づかいができる分、好かれる。
31 :
名無し名人:2009/05/29(金) 05:56:37 ID:bEDhU/wF
226 :名無し名人:2009/03/29(日) 23:20:19 ID:/iRbB8/p
ミス(従順な)聞き手 環那
ミス(ツッコミ系)聞き手 碓井
クイーン巨乳 長沢
ミスゆとり しのくま
ミス新星 里見
ミスキンダーガーデン 界さん
ミスアマチュア(ファン投票) すずまり ←←←
ミスアマチュア(公式発表) 火災さん ←←←
ミスmtmt 島井
ミス最大公約数 桃子 (初代バンカナ)
ミス(棋力との)最大公約数 やうたん
32 :
名無し名人:2009/05/29(金) 07:52:18 ID:m0lzVViO
ミスいおたんは?
33 :
名無し名人:2009/05/29(金) 11:06:00 ID:ixynxmVZ
(公式発表)ワロタwww
35 :
名無し名人:2009/05/29(金) 16:02:24 ID:9Tl9mR/E
小学生名人て24でRいくらくらいだろ?
36 :
名無し名人:2009/05/29(金) 16:30:52 ID:3FyYbFXB
2年前の小学生準名人が
実名で参加していて24で2450くらいだったよ
37 :
名無し名人:2009/05/29(金) 16:48:41 ID:TO88KWPY
38 :
名無し名人:2009/05/29(金) 17:05:03 ID:9Tl9mR/E
39 :
名無し名人:2009/05/29(金) 17:55:46 ID:m1nVfqMS
俺なんて18歳でようやくR500台に入ったというのに
40 :
名無し名人:2009/05/29(金) 19:13:04 ID:3FyYbFXB
41 :
名無し名人:2009/05/30(土) 10:08:13 ID:a7urCDo4
確か智穂も、けっこう良いところまで行ったんだよね
里見の出た2003年調べてたら東大会で成田弥穂発見
当時小2で 以後大会常連って、こんなに強いとは知らんかった
42 :
名無し名人:2009/05/30(土) 11:14:49 ID:4W4XFb9q
age
43 :
名無し名人:2009/05/30(土) 11:16:25 ID:B0r9GQOZ BE:3427272689-2BP(0)
まぁ、里見よりは笠井さんのほうがいいだろw
44 :
名無し名人:2009/05/30(土) 12:01:08 ID:JYFWEJFV
これは、未来の名人が見れるわけですね。
45 :
名無し名人:2009/05/30(土) 12:26:51 ID:2rhyLuku
wikipedia見たら、徳田君が優勝になってるんだけど
これ録画なの?
46 :
名無し名人:2009/05/30(土) 12:32:54 ID:4wEEi+M0
47 :
名無し名人:2009/05/30(土) 12:47:39 ID:AmW/6p+l
羽生の解説か!!
48 :
名無し名人:2009/05/30(土) 12:49:52 ID:VxNugYKf
女流の方は誰がいいいかで意見が分かれるけど
解説羽生は異論は出ないなw
49 :
名無し名人:2009/05/30(土) 12:50:41 ID:tI3lkIyL
今小学生の間ではどんな将棋が流行ってるのかな?プロの流行と似てるのかな?
50 :
名無し名人:2009/05/30(土) 12:52:15 ID:ds4YG8gr
51 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:01:31 ID:YXLQKb2x
つかネタバレすんなよあほ
52 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:07:08 ID:PecgUFDY
羽生解説ってホント?
ラテ欄には里見の名前しかないんだけど?
53 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:43:08 ID:BHPoABuF
gooテレビ番組だと
解:羽生善治
司:永井伸一
出:里見香奈
出:倉敷藤花
54 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:46:44 ID:Dfpr+oFW
a
55 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:48:06 ID:PecgUFDY
>>53 サンクス
俺が見てるのはインターネットTVガイドだったわ
56 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:48:39 ID:fraqSDCl
羽生名人解説ですずまりも出るのか!!超豪華だな
57 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:49:19 ID:PecgUFDY
58 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:51:15 ID:jM7NplGx
くらしきふじかサンww
59 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:54:10 ID:fraqSDCl
タイトル名を人名と勘違いwww
担当者バカス
60 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:54:30 ID:ds4YG8gr
普通の人からしたらタイトルの名前に見えないよな、倉敷藤花
まあ、女王もタイトルとは思えないけど
61 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:55:32 ID:79EL+ahH
ぎゃーNHK教育うちのとこ地上デジタル映らないんじゃああ(ノ∀`) アチャー
62 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:56:03 ID:R1QBiIJ/
アップロードしてくれるとありがたいです。
63 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:56:49 ID:lDf+VETo
45 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:26:51 ID:2rhyLuku
wikipedia見たら、徳田君が優勝になってるんだけど
これ録画なの?
64 :
名無し名人:2009/05/30(土) 13:58:07 ID:ZA32yA2l
頼むからネタバレやめて。もう俺怒っちゃうよ?怖いよ?
65 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:00:15 ID:H2B1DVnu
徳田優勝ですね。
66 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:00:32 ID:X2seAhHu
ネタバレ嫌ならそもそも2chをm・・・ いや、なんでもない
67 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:01:02 ID:ZA32yA2l
2357人が参加って凄いな
68 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:01:12 ID:Dxdr+DM0
羽生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
69 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:01:21 ID:H2B1DVnu
永井伸一と永井英明は関係あるの?
70 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:01:33 ID:W5u6LMMh
ネクタイw
71 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:01:57 ID:8+h0aPK6
かわいい
72 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:02:07 ID:ZA32yA2l
羽生が映ってる羽生が喋ってる羽生が笑ってるショタ羽生かわゆす
73 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:02:12 ID:BHPoABuF
羽生ニラミキター
74 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:02:26 ID:H2B1DVnu
ネクタイいがんでる
75 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:02:26 ID:X2seAhHu
すばらしいバランスのネクタイ
76 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:02:28 ID:blvhqh1P
羽生のメガネ下がりすぎw
77 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:03:04 ID:Dxdr+DM0
むしゃぶりつきたい
78 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:03:12 ID:BHPoABuF
妹カワエエ
79 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:03:31 ID:ZA32yA2l
80 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:03:52 ID:a7urCDo4
これは 貴重画像多い
81 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:04:07 ID:W5u6LMMh
きたー
82 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:04:10 ID:t+Gs7/I8
ぶつかったw
83 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:04:18 ID:Dxdr+DM0
野月さん優勝したんだ。やっぱ天才しかプロになれないんだな
84 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:04:34 ID:SKKmMcOQ
85 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:04:50 ID:blvhqh1P
鈴木ちゃん モロキャワ
86 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:05:08 ID:yZtTFDe0
鈴木さん美人やなあ
87 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:05:50 ID:D/GaocN+
やったーーー!!!
NHKは分かってきた!!ブサイじゃなく、鈴まりを起用してきた!!
88 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:06:05 ID:W5u6LMMh
89 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:06:11 ID:5v54jnDN
解説ぶーはーかよ
90 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:06:11 ID:X2seAhHu
山岸くんも佐伯くんもいるのか
91 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:06:15 ID:AmW/6p+l
里見がオバサンに見える
92 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:06:28 ID:SKKmMcOQ
93 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:06:36 ID:ZA32yA2l
福村くん勝ちフラグじゃね
94 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:07:12 ID:Dxdr+DM0
やべー佐伯クンめちゃくちゃ聡明な感じだなw
95 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:07:41 ID:W5u6LMMh
96 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:08:18 ID:5v54jnDN
眼鏡ばっかやな
97 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:08:36 ID:AmW/6p+l
里見がオバサンに・・
98 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:09:04 ID:X2seAhHu
みんな倶楽部24だろうなぁ
99 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:09:11 ID:W5u6LMMh
羽生呼び捨てwww
100 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:09:19 ID:4RB6oOqC
はぶよしはる
101 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:09:22 ID:ZA32yA2l
好きなプロ棋士は解説者を言わないと放送されないのか
藤井猛って言えよ
102 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:09:47 ID:Dxdr+DM0
小学生だから呼び捨てだろうがいいだろw
103 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:09:58 ID:BHPoABuF
イイ盤使わせてるな
104 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:10:05 ID:blvhqh1P
鈴木ちゃん、フジテレビの松尾アナに似ているなぁ
105 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:10:09 ID:zB2DH8p5
フルネームで呼び捨て
106 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:10:16 ID:Sy7UftGH
ふじいうなぎがすきです
107 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:10:22 ID:PecgUFDY
羽生そっくりだな
108 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:10:39 ID:5v54jnDN
泣くのか
109 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:10:44 ID:X2seAhHu
藤井流の駒投げですね
110 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:10:55 ID:SKKmMcOQ
111 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:11:31 ID:ZA32yA2l
やっぱり負けたら泣くくらいじゃないとな
112 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:11:31 ID:P1R/o8cY
イケメン揃いじゃねえか
113 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:11:35 ID:yZtTFDe0
泣くほど悔しいぐらい将棋が好きなんだな、うらやましい
114 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:12:13 ID:3oBZMmQB
招待選手って何だ?
115 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:12:24 ID:W5u6LMMh
対応落ち着きすぎだろww
116 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:12:56 ID:Dxdr+DM0
みんな大人だなw
117 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:12:59 ID:5v54jnDN
昭和かよ
118 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:13:01 ID:ZA32yA2l
すごい文武両道が来たな
119 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:13:17 ID:WzqQqLYj
文武両道
120 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:13:36 ID:yZtTFDe0
田村の甥かよ
121 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:13:39 ID:4RB6oOqC
いやw
122 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:14:03 ID:WYXHjn6l
里美は前歯矯正しなくても
ちょっと削るだけでかなり可愛くなるぞ
123 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:14:13 ID:KyU8aSPK
徳田別の意味で強そうwwwww
124 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:14:28 ID:P1R/o8cY
みんな初々しいなあ 鬱になってきた
125 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:14:31 ID:+8UMZg6l
そりゃそうなるわ
126 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:14:35 ID:X2seAhHu
なんだいまのw
127 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:15:25 ID:N2WutO+Z
羽生と里見て身長ほとんどかわらんな。タニーなら頭ひとつ抜けてるで
128 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:15:32 ID:PecgUFDY
徳田君にはがんばってほしい
将来の会長候補だ
129 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:15:39 ID:ZA32yA2l
徳田くん武力高そうだな
130 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:15:54 ID:zB2DH8p5
リハーサル通り。指せよ。
もりうち
131 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:16:01 ID:X2seAhHu
今の徳田君の写真はJT杯かな?
132 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:16:06 ID:06FxI2Ep
wktk
133 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:16:48 ID:D/GaocN+
羽生の身長は171pだよ
藤井は167cmぐらい?
久保キオウの身長は怖くて聞けないお!
134 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:17:10 ID:WYXHjn6l
もっといい盤駒使わせてやれよ・・・
135 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:17:22 ID:BHPoABuF
NHK恒例ペットボトルのラベル剥がし
136 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:17:24 ID:06FxI2Ep
矢倉か
137 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:17:28 ID:P1R/o8cY
はええ
138 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:17:41 ID:4RB6oOqC
昔の定跡
139 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:17:52 ID:t+Gs7/I8
昔は二寸だったみたいだし、マシになったんじゃないかな
140 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:18:30 ID:06FxI2Ep
急戦?
141 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:18:35 ID:D/GaocN+
ってか、アマ何段ぐらいなんだ??
この2人
142 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:18:36 ID:ZA32yA2l
なるほどNHK杯が解説になるのか
143 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:18:42 ID:X2seAhHu
急戦か、いいね
144 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:19:08 ID:KyU8aSPK
徳田駄目くさい
145 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:19:10 ID:GMGPYWbH
羽生が凄すぎて他が霞んで見えるな
146 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:19:29 ID:EMe+DZSd
矢倉中飛車か
147 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:19:36 ID:4RB6oOqC
川村君チラ見
148 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:19:39 ID:P1R/o8cY
川村君りりしいのう
149 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:20:20 ID:SKKmMcOQ
聞き手 里見 というのがやはり不安要因か・・・
すずまりに聞き手させればよかったのに。
150 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:20:33 ID:X2seAhHu
考えなくても本筋に手が行くのがうらやましい
151 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:21:20 ID:06FxI2Ep
わざわざワイプで映さなくていいのにw
152 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:22:39 ID:P1R/o8cY
なんかい並べたらこんなにスムースに序盤進められるようになるんだ
153 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:23:09 ID:ZA32yA2l
羽生手見えすぎヤバすw
154 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:23:11 ID:5v54jnDN
大盤きれいだな
155 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:23:12 ID:9BePVqng
この子達は24でどのくらいのRなんだろ
156 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:23:15 ID:rWPJFZ9C
何か陰気くせえ解説だなーと思って画面見たら羽生かよwww
157 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:24:10 ID:xfktNYmi
158 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:24:22 ID:X2seAhHu
小学生名人戦の時の羽生解説はいつも楽しそうだなw
159 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:24:31 ID:fBP6bNk9
しかし羽生は老けないなあ〜
実はサイボーグだろ
160 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:24:44 ID:P1R/o8cY
羽生の解説なんて豪華すぎだろ
161 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:24:59 ID:5v54jnDN
お母さんを映せよ
162 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:25:02 ID:ZA32yA2l
163 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:25:08 ID:06FxI2Ep
いいから対局写せよww
164 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:25:39 ID:QNxvdamc
余裕で2300以上はあるだろ
165 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:25:45 ID:rWPJFZ9C
やっぱここは解説名人の宮田敦史さんしかいないだろ?
166 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:26:14 ID:N2WutO+Z
親御さんも正座かよ。さすが伝統文化
167 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:26:26 ID:bqzV66xo
将棋会館に親が来てるのか
実家にリポーターが行ってるのかと思った
168 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:26:27 ID:YXLQKb2x
父がアマ強豪で、「まだまだ私の敵じゃないですがね」とかいうのは無いのか。
169 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:26:47 ID:9BePVqng
170 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:27:21 ID:PecgUFDY
羽生の親も将棋まったくわからないんだよな
171 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:27:52 ID:eRLkU48Q
ひふみんと宮田の解説を聞いてみたい
172 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:27:57 ID:X2seAhHu
川村君は勝負師タイプだな
173 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:27:59 ID:P1R/o8cY
174 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:28:32 ID:bqzV66xo
羽生ネクタイ直せ
175 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:29:46 ID:GMGPYWbH
小学生とは思えない強さだな
176 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:30:10 ID:BHPoABuF
>>174 里見が直してくれるの期待してるんじゃね
177 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:31:33 ID:WzqQqLYj
里見は鳥居みゆきみたいな喋り方
178 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:31:52 ID:D/GaocN+
5段もマジであるのか??
179 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:33:10 ID:9BePVqng
▲56銀は俺みたいな手だな
180 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:33:22 ID:P1R/o8cY
先手つらそう
181 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:33:35 ID:xfktNYmi
182 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:34:27 ID:X2seAhHu
183 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:34:27 ID:rWPJFZ9C
羽生相手の聞き手はもっとハキハキ喋る女流にして欲しかったな。
里見フワフワしすぎ
184 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:35:06 ID:9BePVqng
かえし技があるのか
すげーな
185 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:35:38 ID:nJKXfnJ7
ここに出てくる子達は3段〜6段辺りまで幅広いんじゃないかな
あと子供だけに対局ごとムラがありそう
186 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:35:42 ID:D/GaocN+
宮田敦史五段のNHK杯解説日はいつなんだ??
ハッシーとの対局も見物だが、解説は面白いぞ!>宮田の
あのヒッキー感とか最高!
187 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:35:59 ID:P1R/o8cY
まあ里見の聞き手なんて貴重なんだから
188 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:36:08 ID:Im+62lOF
今北
今やってるの準決勝の1局め?
3局見られるのかな?
189 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:36:40 ID:97ZGND+1
ちゃんと考えてました
既に向こう側にいるようです
190 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:37:00 ID:9BePVqng
191 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:37:11 ID:4RB6oOqC
徳田君いいね
192 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:37:34 ID:D/GaocN+
193 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:39:49 ID:D/GaocN+
将棋はすぐに壁にブチ当たるが、囲碁はそうはならない
こういう発言は多いのが分かる気がするな。
俺なんか、先が見えてる。。どう頑張っても初段が関の山だしな
194 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:40:35 ID:P1R/o8cY
なんの話を・・・・?
195 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:42:03 ID:X2seAhHu
持ち時間が短いと急戦はなかなか勝ちづらいよなー
196 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:42:39 ID:xfktNYmi
つえー
197 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:42:56 ID:9BePVqng
あー
198 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:10 ID:QNxvdamc
先手は2500はありそうだな
199 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:22 ID:4RB6oOqC
徳田君速かったw
200 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:28 ID:GMGPYWbH
これは受からない
201 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:34 ID:+8UMZg6l
強すぎだろ・・・
202 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:36 ID:P1R/o8cY
わかんねえええええ
203 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:36 ID:X2seAhHu
まーしかし銀打っても勝ち目なかったしなぁ
204 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:51 ID:nJKXfnJ7
こりゃかわいそす(´・ω・`)
しかし徳田君攻めだしてからは圧巻だね
205 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:43:57 ID:9BePVqng
つえー
206 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:44:47 ID:D/GaocN+
風速の寄せ
207 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:46:36 ID:Sy7UftGH
いいなあ羽生に教えてもらえて
208 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:46:44 ID:5v54jnDN
眼鏡対決や
209 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:46:50 ID:ZA32yA2l
メガネっこ対決か。やはり将棋はこうじゃないとな
210 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:46:59 ID:KyU8aSPK
やっぱプロ並みとはいかんみたいね
211 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:47:10 ID:D/GaocN+
野月って神童とか呼ばれていたのか?当時は
212 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:47:36 ID:fraqSDCl
徳田くん強いねえ
213 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:47:42 ID:P1R/o8cY
はじまた
214 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:49:00 ID:QMyLCCwh
山口くん頭揺れすぎw
215 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:49:05 ID:ZA32yA2l
この二人絶対強いぞ。この局面で悩んでる
216 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:49:14 ID:xVAS0b8G
これは後手が勝ちそうな予感
217 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:49:19 ID:6BAadENr
誰も振らないな…ちょっと意外
218 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:49:30 ID:X2seAhHu
駆け引きがあるね
219 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:49:33 ID:QNxvdamc
ハチワンシステムじゃないかw
220 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:50:07 ID:ZA32yA2l
221 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:50:21 ID:97ZGND+1
すごい迫力
222 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:50:35 ID:KyU8aSPK
ダイブに期待wwwwwww
223 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:50:57 ID:Cx9G69E3
あまり関係ないが里見とうちの娘はかなり顔が似てるw
224 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:51:00 ID:QMyLCCwh
>>219 俺もおもたw
相手によって居飛車・振り飛車・急戦・持久戦に自在に変化だな
225 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:51:06 ID:X2seAhHu
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..|
\ 、'、v三ツ | <あ、雁木でガンガン
\ |
ヽ__ ノ
226 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:51:41 ID:D/GaocN+
>>220 年季の入った頭の揺れ方だと、俺なんかすぐに投げるぞww
227 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:51:46 ID:N2WutO+Z
小学生のねじりあいを見たいよな
228 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:51:51 ID:Km+lf1ME
このガキ達に勝てる人は
ここにいない気がする
229 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:51:56 ID:BHPoABuF
ネクタイ直ってる
230 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:52:45 ID:xVAS0b8G
>>228 県大会ベスト4ぐらいがいなけりゃ皆無だな
231 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:53:06 ID:fraqSDCl
羽生うれしそうw
232 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:53:27 ID:QMyLCCwh
二人とも凄い前傾姿勢だなw
233 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:54:05 ID:D/GaocN+
>>228 将棋やり始めて3年で、棋力1級の俺がいますよww
234 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:54:07 ID:QNxvdamc
羽生楽しんでるなw
235 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:55:00 ID:u/LtXZ/P
みんなちゃんと升目にきちんと駒おいて!
236 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:55:07 ID:5v54jnDN
だからお母さんを映せと
237 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:55:34 ID:D/GaocN+
ってか、県ベスト4とか都道府県代表クラスの人って、2ちゃん将棋板ってたまにでも見るのか?www
238 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:56:00 ID:P1R/o8cY
将棋強そうな顔立ちだな
239 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:56:04 ID:X2seAhHu
ふとましい・・・
240 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:56:11 ID:xVAS0b8G
姉不細工すぎてワロタ
241 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:56:44 ID:D/GaocN+
さっきの2人より強そうな感じがするお!
242 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:56:51 ID:fBP6bNk9
やっぱ強くなる子は半年やそこらで親父越えするもんなんだな〜
243 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:57:09 ID:Km+lf1ME
>237
間違いなく居ません
244 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:57:45 ID:9BePVqng
後手、指し方がふてぶてしいな
245 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:58:04 ID:xfktNYmi
246 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:58:13 ID:O3kPQJRa
やはりハチワンシステムだったか〜、後手。
いいね。
247 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:58:14 ID:N2WutO+Z
29飛車引き渋い
248 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:58:24 ID:nJKXfnJ7
>>237 棋力関係なしに今時見てない人のほうが少ないって
還暦いってるようなシニア強豪が見てるかどうかは知らんけどw
249 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:58:49 ID:X2seAhHu
相居飛車の力戦はおもしろい
250 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:59:03 ID:u/LtXZ/P
山口ぃ!
駒まっすぐ置けって言ったろ!
251 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:59:24 ID:SPi4Ob4B
スズマリって髪型しか映らないやん
252 :
名無し名人:2009/05/30(土) 14:59:46 ID:D/GaocN+
でも、プロ棋士が、いろんな工作しにくる将棋板はバカに出来ないと思ふ
253 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:00:28 ID:6BAadENr
どっちも持ちたくない…
受け苦手だから、こっからオレが持ったら速攻崩壊するわ
254 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:00:55 ID:Im+62lOF
△9五歩と△2五桂の間の手教えてくれ
255 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:01:05 ID:13lADXnp
山川対山口
256 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:01:20 ID:P1R/o8cY
後手いいぞw
257 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:01:26 ID:ZA32yA2l
何このうっかり。大失敗だろ
258 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:01:28 ID:9BePVqng
>>250 だって大盤の羽生さんだって駒ゆがんでるじゃん
259 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:01:35 ID:xCopFeH6
なんか後手の駒は置き方がみっともないね
260 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:01:42 ID:Sy7UftGH
親戚のおいちゃんと姪が解説してるくらいの朗らかさだな
261 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:02:06 ID:QNxvdamc
あー同角うっかりしたか
先手勝ちだね
262 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:02:06 ID:X2seAhHu
悪手が悪手を呼んじゃったか
263 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:02:18 ID:Cx9G69E3
山川君強えええ
264 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:02:27 ID:fBP6bNk9
ああああああ
265 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:03:28 ID:D/GaocN+
今週の将棋講座の、将棋の名局解説を楽しみにしてる
で、明日の対局は野月七段
フカーとアメリカ行ったとか、また書かれるのか?w
野月の解説は良いし、口撃よくない
266 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:03:43 ID:GMGPYWbH
手筋か
267 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:03:51 ID:1w9cQ5zO
はえーよ
268 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:04:09 ID:9BePVqng
歩の突き捨てなんかみてると、先手筋よさげ
269 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:04:23 ID:P1R/o8cY
後手応援
270 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:04:55 ID:AAEofkLb
里美〜駒きれいに並び直せよ!
名人が直してるだろうが・・・
271 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:05:07 ID:D/GaocN+
>>258 羽生はNHK杯解説でも変化手をよく並べてくれるから、好感が持てる
でも、そのぶん、駒がグチャグチャになるw
272 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:05:48 ID:fBP6bNk9
里美はテレビ向きじゃないな
273 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:06:25 ID:P1R/o8cY
味をつけぇ〜・・・・・・ うん。
274 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:08:12 ID:X2seAhHu
後手が61の金を頑なに動かさなかったのは何故なんだろう・・・
275 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:08:24 ID:9BePVqng
力強い手つき
276 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:08:25 ID:Jck5VJWw
よかったら山口君のやっている棋譜アップして下さい。
鹿児島はテレビやっていないんで・・・山口君は強いです。
一般の大会で久留米王位(間違えていたらすいません)で
2年連続ベスト8だったと思います。
277 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:08:47 ID:xCopFeH6
>>272 まだ気配りは出来てないな
将棋は確かに強いだろうけど、そのへんは普通の娘だね
278 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:09:00 ID:nJKXfnJ7
これは参ったー
279 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:09:05 ID:6BAadENr
山川君……恐ろしい子!!
280 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:09:13 ID:AAEofkLb
名人は良いのよ、解説だから。
里美が直せよ!
教育なってない女だな〜
281 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:09:33 ID:P1R/o8cY
鹿児島ってNHK入らないのか
282 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:09:44 ID:X2seAhHu
自演がウザイ
283 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:10:59 ID:D/GaocN+
環那とかだったら直してくれそうかな?>駒
鹿児島ってNHK教育映らないん?
284 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:11:30 ID:Im+62lOF
山川君イケメンだな
285 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:11:51 ID:nJKXfnJ7
山川君強すぎワロタ
286 :
名無し名入:2009/05/30(土) 15:12:28 ID:gFhhlm1s
287 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:12:38 ID:GMGPYWbH
これは決まったな
288 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:12:42 ID:P1R/o8cY
山口くんオワタ
289 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:12:57 ID:9BePVqng
つえー
290 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:13:01 ID:ZA32yA2l
山川くん落ち着きすぎ。感想戦も強そうだ
291 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:13:42 ID:Im+62lOF
山川くんお色直ししたのか
292 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:13:44 ID:Jck5VJWw
281さん 鹿児島は高校野球やっていました。
家帰ってきて録画していたのをみたら”樟南対鹿実”でした。
いつ放送するのでしょう・・・
293 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:14:03 ID:xCopFeH6
山口君の雁木急戦をうまく山川君がとがめた感じ
294 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:14:08 ID:yZtTFDe0
山川君最後まで緩まなかったな
295 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:14:15 ID:+Xr2BCiq
山川君かわええ。
296 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:14:43 ID:ZA32yA2l
久留米王位のベスト8はかなり強いな
早咲とか普通に出る大会だしその早咲がよく負けるし
297 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:14:44 ID:Km+lf1ME
どちらも素晴らしい!
298 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:14:54 ID:N2WutO+Z
羽生たん父親の顔。いいね
299 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:15:53 ID:97ZGND+1
羽生解説為になるねぇ
300 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:16:12 ID:Im+62lOF
感想戦もっと流して欲しいな
301 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:16:17 ID:P1R/o8cY
神から教わる少年達
302 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:16:22 ID:ZA32yA2l
つか徳田くんも山口なら久留米王位でたことありそうだな
303 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:16:25 ID:p35Ucwal
歴代の大名人は自然に縁のある漢字だったよな。
山川…
304 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:16:35 ID:D/GaocN+
>>292 NHK鹿児島に電話したら、分かると思いますよ
305 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:16:38 ID:QNxvdamc
優しいパパって感じだなw
306 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:17:31 ID:W5u6LMMh
いい挨拶だ
307 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:17:47 ID:X2seAhHu
やはり矢倉か
308 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:17:50 ID:xCopFeH6
この子たちは24のレーティングは2600はいくのかな?
どうだろう
309 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:18:26 ID:gZeMxkoA
「駒は、桝目の真ん中に」 >>先手
310 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:19:06 ID:Km+lf1ME
山川君は既にプロ棋士レベル
311 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:19:07 ID:Jck5VJWw
286さん 助かりました。ありがとうございます。
312 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:19:19 ID:GMGPYWbH
相矢倉か
313 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:20:21 ID:N2WutO+Z
矢倉。純文学の決勝
314 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:20:34 ID:6BAadENr
山川君…手つき、所作、物腰に既に風格あるんですけどww
315 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:21:07 ID:9BePVqng
今年は振り飛車党はいないんだな
316 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:21:13 ID:P1R/o8cY
いや徳田の筋肉も要注意だ
317 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:21:14 ID:Dxdr+DM0
18香とか渋いな
318 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:22:54 ID:QNxvdamc
徳田君はプロになりそうだな
319 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:23:00 ID:qc2jV689
これ何処でやってんの?
特別対局室?
320 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:23:02 ID:fBP6bNk9
>>316 眉間飛車やったら山川くん一撃で昏倒させられそうだ
321 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:23:04 ID:1w9cQ5zO
25歩から26に角持っていきたい
322 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:23:12 ID:D/GaocN+
小6ぐらいなら、プロから見るとどのくらいになりそうだとか分かるらしいが
323 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:23:16 ID:ZA32yA2l
これ超定跡形じゃん。こいつら相当勉強してるな
324 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:23:35 ID:W5u6LMMh
あれ?羽生のネクタイいつ直った?
325 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:24:25 ID:u/LtXZ/P
里見が全く使えないことがわかった。
あつしクンとコンビ組んだらえらい事になるな。
326 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:26:06 ID:5p3/lLVP
駒がぶつかった時の羽生名人のリアクションが妙にカワユスw
327 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:26:21 ID:D/GaocN+
イヤ、里見&宮田 みたいな放送事故っぽいコンビだからこそ、楽しめる利点もある
328 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:27:26 ID:9BePVqng
一歩損したら二歩損三歩損しろ
329 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:27:30 ID:2Jc1+sR8
今北が里見更に太ってるんだな…
しかも全く話噛み合わない下手くそと…
330 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:27:34 ID:SKKmMcOQ
331 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:28:59 ID:97ZGND+1
高級
332 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:29:09 ID:W5u6LMMh
明るい
333 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:29:29 ID:X2seAhHu
渋っ!
334 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:30:02 ID:qc2jV689
渋すぎるw
335 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:30:59 ID:Jck5VJWw
鹿児島県は6月6日15時から17時放送です。
完全にマイナー&ローカルな扱いです。
336 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:31:07 ID:W5u6LMMh
ここまでプロの棋譜と言われても違和感ないな
337 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:31:55 ID:ZA32yA2l
非常に明るいってよく分からんのですが
338 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:32:11 ID:9BePVqng
ふたりともうまいな
339 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:32:32 ID:N2WutO+Z
里見の存在感ゼロ
340 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:33:08 ID:Xpt4e+Od
駒割りは・・・
341 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:34:05 ID:QNxvdamc
矢倉戦では桂損くらいどってことないからな
342 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:36:15 ID:qc2jV689
見え見えの十字飛車が・・・
攻めが続きそう。
343 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:36:57 ID:W5u6LMMh
名物ぐちゃぐちゃ
様式美ですね
344 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:37:34 ID:X2seAhHu
55歩突き捨ての効果がよくわかる進行ですね
345 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:37:36 ID:rLgG7Evk
徳田君はもうおっさんみたいだな。
酒とかタバコ吸ってそう
346 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:37:54 ID:nJKXfnJ7
うわーここで8六歩
なんかつええ・・・
347 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:38:44 ID:6BAadENr
羽生超楽しそう
348 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:39:35 ID:rLgG7Evk
ここで山川君が飛車を切ったら 三浦弘行になれる!
349 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:39:56 ID:fBP6bNk9
里美はちゃんと発音しろw
350 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:40:13 ID:X2seAhHu
全局先手番が勝ちなら、振り駒運も重要だったということに
351 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:40:25 ID:5p3/lLVP
ここまで大盤は殆ど羽生名人が動かしている
どうした里見w
352 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:42:55 ID:N2WutO+Z
里見から将棋とったらただの女子高生やん…当たり前か
353 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:43:38 ID:rLgG7Evk
羽生が本気になってきたぞ、まじで楽しそうだ
354 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:43:41 ID:5v54jnDN
なんか羽生テンションたけーな
355 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:44:14 ID:fraqSDCl
後手の悪手に羽生怒ってるな
356 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:44:30 ID:Xpt4e+Od
>>351 羽生さんは駒を何個まで持てるか、興味ある年頃なんです。
357 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:45:10 ID:9BePVqng
おもしろい
358 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:45:10 ID:97ZGND+1
脳みそ沸騰中
359 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:45:37 ID:Im+62lOF
里見女流とちびっ子はどっちが強いんでしょうか?
360 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:45:41 ID:0qAK/9+Z
361 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:46:38 ID:X2seAhHu
までか 2人とも強かた
362 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:46:40 ID:9BePVqng
つえー
363 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:47:03 ID:W5u6LMMh
圧勝か
364 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:47:04 ID:ZA32yA2l
徳田くん強すぎだろ。将来の名人だわ
365 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:47:16 ID:q12ayG2b
なんか強くね?
366 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:48:15 ID:W5u6LMMh
だが徳田くんは柔道の道へ・・・
367 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:48:18 ID:Im+62lOF
詰まし方分からんw
368 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:48:35 ID:fraqSDCl
徳田くんはプロになる
369 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:48:54 ID:6BAadENr
プロになったら山川君かなり強くなりそう
370 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:48:57 ID:5p3/lLVP
371 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:49:02 ID:X2seAhHu
山川君は来年がある
372 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:49:08 ID:ZA32yA2l
ホントは悔い残りまくってるだろうけどな
373 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:49:25 ID:fBP6bNk9
こういう将棋番組に出てくるNHKの男性アナって、いつもなんか慇懃無礼って感じがするのは俺だけか
374 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:49:31 ID:Xpt4e+Od
スゲー大盤だw
375 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:49:42 ID:SKKmMcOQ
大盤の駒がぐちゃぐちゃすぎるw
376 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:49:44 ID:Dxdr+DM0
駒きたねぇw
377 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:50:35 ID:viCq92WK
悔しいけど悔いが残らないとかの言い回しは小学生らしいね
378 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:50:45 ID:Km+lf1ME
>359
五回やったらガキが一回は勝つ!
379 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:50:54 ID:7JgkDKPw
羽生相変わらずぐちゃぐちゃw
380 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:51:33 ID:Xpt4e+Od
タニーが見てたら見絶しちゃいそうな大判だ
381 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:51:39 ID:X2seAhHu
それにしてもこの名人、ノリノリである
382 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:51:59 ID:9BePVqng
指し手をよく覚えてるな
383 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:52:02 ID:5p3/lLVP
現役名人が目の前で解説してくれるなんて一生の思い出だろうな
384 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:52:25 ID:rLgG7Evk
やっぱ飛車切るべきだったな山川君 くん!
385 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:53:19 ID:9BePVqng
>>383 五年後にはプロになって対局してるかもよ
386 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:54:04 ID:rLgG7Evk
なんで羽生の手が震えてるんだwwwww
387 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:54:20 ID:fBP6bNk9
早い!早いよ羽生さん!
388 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:54:23 ID:SKKmMcOQ
>>385 「徳田くん強いですね。ノータイムでも全部正解です。」のパターンか。
389 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:54:35 ID:W5u6LMMh
大盤カオスwww
390 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:55:02 ID:5p3/lLVP
391 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:55:28 ID:fraqSDCl
羽生名人の解説すげええ
392 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:55:48 ID:W5u6LMMh
すずまりもう出番なしか?
393 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:56:30 ID:NuvFQAx/
賞状も羽生名人読み上げたらよかったんじゃない?
394 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:56:31 ID:t6FZe71/
総会で普及金の件を突っ込まれた桜井ktkrwww
395 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:57:18 ID:5p3/lLVP
羽生名人が賞状読んでるw
396 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:58:23 ID:+8UMZg6l
かわいくないな
397 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:58:23 ID:SKKmMcOQ
里見がほとんど空気だったなあ。
羽生がバンバン解説して、バンバン大盤動かして、一人で大車輪の活躍だったw
これはこれで珍しいものを見れたから、よしとするか。
398 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:58:28 ID:Dxdr+DM0
徳田強くなるな
399 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:58:29 ID:NuvFQAx/
ああ、優勝者に羽生名人からか
400 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:58:40 ID:fraqSDCl
山川きゅん
かわいいw
401 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:58:42 ID:AAEofkLb
四人全員24で指してるよ!
402 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:58:43 ID:S3FiTZFE
羽生人気あるなあ
403 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:59:11 ID:rLgG7Evk
羽生さん顔がご満悦 糞わらた
404 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:59:20 ID:9XOHGxuG
笑え小学生
405 :
名無し名人:2009/05/30(土) 15:59:25 ID:X8JHzgPw
徳田君は大内門下が似合うな
406 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:00:11 ID:9BePVqng
407 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:00:16 ID:W5u6LMMh
終わった後に羽生とちょっとだけ指したりできるのかな
408 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:00:31 ID:fBP6bNk9
徳田拳士
なんかかっこいい名前だな
将来プロになりそうな響きだ
409 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:00:32 ID:Xpt4e+Od
今日の発見、羽生名人は駒が斜めに並んでいてもちゃんと読める。
駒袋からザーっと出したのをそのまま読んでみてほしい。
「指しやすいのは上手、興味深いのは右手」とか普通に解説してくれそう。
410 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:01:12 ID:S3FiTZFE
小学生も ほぼ全員 羽生羽生言ってるな
やはり羽生いなくなったら将棋界は終わるんだ
411 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:01:41 ID:SKKmMcOQ
412 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:02:02 ID:W5u6LMMh
413 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:02:06 ID:fraqSDCl
解説が藤井だったら藤井藤井言うかもしれん
いやそれはないかw
414 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:02:44 ID:zB2DH8p5
渡辺が解説なら渡辺って言ってるよ
今の小学生の処世術はすごいから
415 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:03:03 ID:4myIt5jT
来年はうちの息子が小学生名人だから
416 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:03:22 ID:fraqSDCl
しかし里見はトーク馴れしてないな。まだまだだ
417 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:04:08 ID:5p3/lLVP
>>397 羽生名人相手では里見じゃ話かけるのも大変だと思うぞw
418 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:04:21 ID:KjH0r0p/
里見、不労所得だったな
419 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:04:37 ID:t4yjp8Vv
この子達がタイトル挑戦者として上がってくるまで羽生さんも頑張らないとな
420 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:04:54 ID:9Z6KjART
>>414 「渡辺先生のように1年を4勝で暮らせるようになりたいです」
421 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:05:08 ID:GuJgzShy
おれの息子が里見の膣に
422 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:05:12 ID:D/GaocN+
「藤井システム?はあって感じなんですけど」って言われて、一巻の終わりっぽいww
423 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:06:19 ID:S3FiTZFE
小学生は清潔感があり誰からも人気があり
女優と結婚するような羽生のようになりたいのだ
ブサイクで陰険な顔した渡辺にはなりたくないだろう
そんな事も理解できないオツムの馬鹿w
424 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:07:05 ID:jcwTCer3
425 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:07:38 ID:nbFZ1iNt
羽生に将棋教わるとか…
ハンス・ベーテに量子力学の講義してもらうレベル
426 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:07:42 ID:qcyX0hWH
里見は、いるだけでいいんだよ
427 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:07:57 ID:fraqSDCl
小学生のレベルでも不利飛車じゃ天下とれんのだなぁ
428 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:08:12 ID:DuSuDJNN
今年の子はいい子ばかりでよかった。
429 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:08:28 ID:jcwTCer3
たぶんカンナみたいなタイプだと見てていらつく>羽生の聞き手
430 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:09:26 ID:fraqSDCl
矢内あたりが適任か
431 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:10:10 ID:S3FiTZFE
里見は羽生ファンだから緊張したんだろう
432 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:10:17 ID:NOaoqjry
羽生の解説わかりやすすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
433 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:11:10 ID:s5yC6txD
うわあ見逃した、囲碁将棋ジャーナルの終わりのときにでも告知しろよボケ
434 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:11:28 ID:yhqg6wpX
>>427 インタビューに出てた女の子が得意戦法は居飛車穴熊とか言ってたし
振り飛車党は子供でも厳しい時代
435 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:12:30 ID:S3FiTZFE
しかし小学生のレベルが毎年上がってるわ
これがネット将棋時代の棋士か
436 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:13:23 ID:R7RI8HXH
>>84 里見のエロ脚いいね
聞き手もこなしてたし、卒業後がたのしみだ
437 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:13:41 ID:D/GaocN+
しかし鈴木真里を起用したNHK、GJ!
早速、NHKにお褒めの電話入れとかないと。。
こういうのが、後になって効いてくるから
438 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:16:23 ID:D/GaocN+
>>433 俺も囲碁将棋ジャーナルで何で言わないのか、疑問だった
439 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:16:45 ID:B0HC+wvQ
再放送しろや
440 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:24:36 ID:wjkjEGQX
見逃した人は鹿児島に行くべし
441 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:26:48 ID:G3djJ488
4人とも一日も早く将棋バカの集団に入って
※のように弱い者いぢめをやったり将棋ファンを
恫喝するような立派な人間になるんだぞ
442 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:27:53 ID:9Z6KjART
徳田くんの母ちゃんはなんいもに似てた。
443 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:28:32 ID:gzwyUpYJ
>>383 名人に解説で何度も褒められたら
これからの大きな自身に繋がるね
444 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:28:44 ID:UCqumwn2
すずまりの出番少なすぎ。
徳田くんのお父さんの後ろになんいもがいる、と思ったらお母さんだった。
445 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:31:19 ID:kcm39Po/
羽生さんなんで震えてた?
小学生相手の解説で緊張するのかな。
低血糖?
446 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:31:41 ID:dyb5NohA
羽生さん、相変わらず解説の際の駒の並べ方汚いなあ
447 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:33:11 ID:/Vm7kZ3O
大盤は自動的に枠内に収まるようなマグネットみたいなの出来ないか?
そう難しくはないと思うんだがどう?
448 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:33:50 ID:tI3lkIyL
あれは仮置きしてるイメージなのかな?わざと斜めにしてる気がするから
なんか意味がありそう。
449 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:35:23 ID:ZA32yA2l
450 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:39:04 ID:D/GaocN+
>>447 そういうアイディアすら考えたことなかった気ガス
※の会長を阻止すれば、平和な将棋界が帰ってくる気ガス
451 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:39:17 ID:S3FiTZFE
>>449 おまえ つまんねー
もう飽きたよ そのネタ
おまえ 2ちゃんで引き篭もりすぎて脳みそ固まってんぞ
外出て誰かと話してこいよw
452 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:40:23 ID:xAEuQRFO
里見には期待してなかったが案の定ガッカリだ。
いきなり神様みたいな羽生の聞き手はムリだろ。もっと世慣れたやつじゃないとな。
453 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:42:17 ID:N2WutO+Z
羽生さんちはお嬢ちゃんが二人やろ。羽生は小学生くらいの男の子が可愛いんや。そんで解説にも熱が入った。小学生名人に教える羽生の表情は天然パパやった。
たぶん親父が俺に二枚落ちで将棋を指してたときも、あの羽生みたいな優しい表情やったんやろな…。涙でてきた。ほんま涙でてきた。オヤジ〜〜
454 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:42:36 ID:/Vm7kZ3O
>>450 もしくは電子盤?
タッチパネルで動かしたり戻る、進む機能とか
こっちの方が簡単っぽいけど駒があった方が何か嬉しいw
455 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:42:44 ID:RlKc+MO7
ほんとおっさんは愚痴ばっかだな
456 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:49:39 ID:S3FiTZFE
現在 将棋界は羽生でもってるようなもの
現状では羽生不在で将棋界は一気にシュリンクする
小学生名人なら羽生も「プロ棋士は無理」と言わなくて済む
小学生名人は全員 羽生の弟子でいいよ
これで将棋界も救われる
457 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:50:24 ID:9P6wLzpK
▲2四歩に△2二金じゃなく△同金のときに何か有ればって言ってたけど
▲1二飛で決まりじゃね?
△2二歩なら▲同飛成△同玉▲4二飛成
△3二歩なら▲2二金から駒渡さずに簡単に寄る
と初段しかない俺が言っております
458 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:53:46 ID:s5yC6txD
>>454 天気予報で平井さんがやってるようなのでいいんじゃないの?
春ちゃんとか出てきたら困るがw
459 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:53:53 ID:D/GaocN+
羽生は、候補手とか、本譜以外の場合は、駒は綺麗に並べない時もあるよ
460 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:55:11 ID:fraqSDCl
米アンチのゴキブリきもちわりぃ
巣から出てくるなよ
461 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:55:48 ID:3oBZMmQB
羽生さんに男の子供がいたら「あれっ」「そっかー」とかいいながら、
楽しそうに将棋教えたんだろうな。
462 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:58:45 ID:5p3/lLVP
>>443 みんな凄い真剣な顔して解説聞いていたからなぁ。
こういう事の積み重ねが将棋の普及に繋がるんでしょうね。
463 :
名無し名人:2009/05/30(土) 16:59:24 ID:D/GaocN+
羽生なら、いつでも隠し子作れる!ww
羽生の不幸は、畠田理恵が全然将棋を知らなかったことだと思ってる。
別に強くなくていい、ただ棋界のニュースやらある程度将棋の話題に付いてける人と結婚してりゃな、と思わないこともない
464 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:07:59 ID:ctMCrqH5
里見よかったよ
無難にこなしてた
465 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:10:29 ID:DuSuDJNN
息子が小学生名人になって藤井先生も嬉しそうでしたね。
466 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:11:21 ID:t+Gs7/I8
>>463 そういうの逆に嫌がりそうだけどなあ
仕事と家庭は分けたいタイプに見える
467 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:17:28 ID:G3djJ488
4人とも一日も早く将棋バカの集団に入って
※のように弱い者いぢめをやったり将棋ファンを
恫喝するような立派な人間になるんだぞ
468 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:17:29 ID:QZFXJdd7
4強に出たの全員イケメン要素があるな。
469 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:18:16 ID:WT2df3RV
最後の感想戦しか見れなかったぜ・・・棋譜ないかなぁ。
>>457 俺もパッと見ただけだが、飛車打って寄りじゃないかと思った。
470 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:22:29 ID:qfXa4rCL
広島はまた有望そうな小3の子出てたね
負けて泣くほど悔しがってたし
ちょっと期待
中七海ちゃんも期待
471 :
名無し名入:2009/05/30(土) 17:23:36 ID:gFhhlm1s
先手:山口県6年徳田拳士
後手:招待5年川村悠人
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△4二銀
▲7八金△3二金▲5八金△4一玉▲6九玉△7四歩▲6六歩△6四歩▲6七金右△6三銀
▲2六歩△5二飛▲6八銀△5五歩▲同歩△同角▲5七銀右△5四銀▲7九玉△2二角
▲5六歩△6二金▲2五歩△7三桂▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛△9四歩
▲9六歩△3一玉▲3六歩△6五歩▲3七桂△5五歩▲6五歩△5六歩▲2二角成△同玉
▲7七角△4四歩▲5六銀△5五歩▲同銀△同銀▲5六歩△同銀▲5三歩△同飛
▲4四角△3三角▲5三角成△同金▲5六金△9九角成▲8八銀△9八馬▲2四歩△同歩
▲2三歩△同玉▲7一飛△5一香▲7三飛成△6七歩▲同銀△4三金寄▲5五歩△6六歩
▲同銀△4九角▲2五歩△同歩▲2四歩△1二玉▲1五桂△1四歩▲4三龍
まで89手で先手の勝ち
先手:23区5年山川泰煕
後手:宮崎県6年山口孝貴
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲5六歩△5四歩▲5八金右△3二金
▲1六歩△6二銀▲6八銀△4一玉▲6六歩△5三銀右▲3六歩△4三銀▲4六歩△7四歩
▲6七金△3三角▲7七銀△5一角▲7九角△7二飛▲6八玉△7五歩▲同歩△同飛
▲7六歩△7二飛▲7八玉△9四歩▲4七銀△7三角▲3七桂△3三桂▲2九飛△9五歩
▲2五桂△同桂▲同歩△5一角▲3五歩△9六歩▲同歩△9七歩▲同角△6四歩
▲6五桂△4二角▲5三桂不成△同角▲7九角△3五歩▲4五歩△同歩▲5五歩△7一角
▲4四歩△同銀▲6三銀△9二飛▲5四銀成△9八歩▲同香△9七歩▲同香△8五桂
▲8六銀△7七歩▲同桂△9七桂成▲同銀△5一香▲4四成銀△同角▲2四歩△同歩
▲同飛△2二角▲4二歩△5二玉▲3五角△5三歩▲4四桂△同角▲同角△2三銀
▲2九飛△4六歩▲同銀△6三玉▲4一歩成△5二香▲4五角△5四歩▲同歩
まで99手で先手の勝ち
472 :
名無し名入:2009/05/30(土) 17:24:37 ID:gFhhlm1s
決勝
先手:山口県6年徳田拳士
後手:23区5年山川泰煕
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲7八金△4二銀
▲4八銀△3二金▲5八金△4一玉▲6九玉△5二金▲6七金右△7四歩▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6八角△4三金右▲7九玉△6四角▲3七桂△3一玉
▲8八玉△5三銀▲1六歩△1四歩▲2六歩△2四銀▲3八飛△7三角▲1八香△2二玉
▲4六歩△8五歩▲4七銀△4二銀▲2五歩△3三銀引▲4五歩△同歩▲5五歩△同歩
▲3五歩△同歩▲4五桂△4四銀▲4六銀△3六歩▲同飛△3四歩▲1五歩△同歩
▲1四歩△同香▲5四歩△3五歩▲2六飛△5四金▲2四歩△同歩▲同飛△2三金
▲2九飛△2四歩▲3五銀△同銀▲同角△8六歩▲2五歩△8七歩成▲同金△4五金
▲2四歩△3三金▲7一角成△8六歩▲同銀△2八歩▲同飛△5六歩▲2三銀△3一玉
▲2五飛△3六銀▲2九飛△2八歩▲4九飛△4八歩▲同飛△3七角成▲3四歩△2四金
▲4五飛△2三金▲2四歩△2二金▲8二馬△同馬▲5二金
まで107手で先手の勝ち
473 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:28:42 ID:WT2df3RV
474 :
名無し名人:2009/05/30(土) 17:54:34 ID:Jck5VJWw
棋譜をありがとうございます。鹿児島の将棋ファン達が感謝します。
475 :
名無し名人:2009/05/30(土) 18:00:38 ID:LhG60JLc
七海が出ててしかも1回勝ってたな
奨励会に早くいくべき
476 :
名無し名人:2009/05/30(土) 18:14:06 ID:J7CI6EBc
山川君は筋がいいなぁ
本格派のプロになりそう
477 :
名無し名人:2009/05/30(土) 18:47:50 ID:WT2df3RV
棋譜並べてみたぜ。
決勝戦、△86歩と突いたところでは後手にいい受けがないかなと思ったけど、例えば△44歩でも▲25歩とか打たれると切らすのは大変なんだね。
先手がやや指しすぎかなと思ってたけど、思ったよりうまく指してたのか。
478 :
名無し名人:2009/05/30(土) 18:49:48 ID:/j6gSxhT
親へのインタビューで、
県の代表になるようなのをつかまえて、
「学校では一番強いんですか?」
って聞くインタビュアーはどうかしてるだろw
479 :
名無し名人:2009/05/30(土) 18:52:02 ID:p35Ucwal
学校では3番とか言われても困るw
480 :
名無し名人:2009/05/30(土) 19:05:47 ID:/j6gSxhT
どんな学校だw
481 :
名無し名人:2009/05/30(土) 19:24:45 ID:WT2df3RV
折角だからもすこし書くかな。
山川-山口戦、37手目▲37桂の局面では△73角の睨みが強くて先手から仕掛けがなく、後手としては不満ない局面だと思う。
ここは52金や31玉〜22玉、42銀〜33銀なんかで持久戦歓迎の方針でいくのが有力だったかなと思った。
本譜△33桂は▲25桂であっさり桂交換されて後手明らかに損だし、73に出た角をまた51に戻したりで変調、先手有利になったね。
長文スマンカタ。
482 :
名無し名人:2009/05/30(土) 20:04:37 ID:MBvMXCNy
>>445 勝ちを確信したからです
小学生名人
こいつには勝てる!
483 :
名無し名人:2009/05/30(土) 20:04:45 ID:fraqSDCl
でっていう
484 :
名無し名人:2009/05/30(土) 20:15:50 ID:81A6HkfJ
JTの福岡大会でも徳田君の強さを見ていたので、
優勝するんではないかと思っていたが、案の定であった。
485 :
名無し名人:2009/05/30(土) 20:26:29 ID:ctMCrqH5
徳田君も山川君も強かったけど、歴代最強の魔太郎には
香一枚足りない感じ
486 :
名無し名人:2009/05/30(土) 20:36:42 ID:D/GaocN+
487 :
名無し名人:2009/05/30(土) 20:41:13 ID:pmmFMHvO
優勝した子は準決勝の銀損からの捲くりが凄かったね
準優勝の子はいかにも都会的なきれいな将棋を指す子だった
488 :
名無し名人:2009/05/30(土) 20:55:23 ID:fraqSDCl
奨励会には1〜2歳年上で彼らより数段強い子がゴロゴロいる
489 :
名無し名人:2009/05/30(土) 21:18:26 ID:FUQFuu+H
当たり前のことを書いて何が楽しいのか
490 :
名無し名人:2009/05/30(土) 21:36:52 ID:hYdoarVK
一局目は後手が二手目84歩で矢倉誘っといて
矢倉中飛車だった時に大成しないと思った
二局目は四手目44歩で振り飛車っぽい出だしから
25歩決めなかったから嘘矢倉するのかと思ったら雁木
こちらも大成しない
491 :
名無し名人:2009/05/30(土) 21:39:32 ID:i9F0YTiQ
5手目7七銀は矢倉中飛車のお誘いだから
492 :
名無し名人:2009/05/30(土) 21:58:13 ID:Ecp5Rwr3
山口君は昨年森信雄門下で奨励会を受験して落ちた
今年も受験するであろう
493 :
名無し名人:2009/05/30(土) 21:59:32 ID:WT2df3RV
>>486 NHK杯スレは大体いつも見てるよ、また明日そっちで会えるといいねw
>>489 そう、当たり前。
将棋ってより理に叶った、当たり前の手を指した方が勝つゲームだと思わない?
それも当たり前?はは。
494 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:02:50 ID:FUQFuu+H
495 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:04:42 ID:J7CI6EBc
子供は一年どころか数カ月で爆発的な成長するのは将棋に限ったことじゃなく全てに共通する当たり前の話。
年上と比べたら大したことないなんてナンセンスにも程がある
496 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:08:33 ID:WT2df3RV
>>494 俺へかと思ったよ、すまんかった。
被害妄想癖はよろしくないな。
497 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:10:50 ID:URRITjIw
小学校の名人戦はもっとエロ要素があったほうがいいと思う
498 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:14:56 ID:8IPLD5j3
十分あっただろ
499 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:19:07 ID:8bH3Mjd3
来年は今回出た5年生に大阪の堀田君、北海道の西村君あたりが
優勝候補?
500 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:19:41 ID:FUQFuu+H
501 :
名無し名人:2009/05/30(土) 22:39:50 ID:Jck5VJWw
鹿児島は放送が無かったので棋譜しか楽しめません。
来週を楽しみにしています。
502 :
名無し名人:2009/05/30(土) 23:36:54 ID:hL+H2L/P BE:714015353-2BP(0)
503 :
名無し名人:2009/05/30(土) 23:46:37 ID:P9+u+9P/
羽生先生のお父さん的眼差しが凄く印象的でした。
普段、衛星放送を見られない者としては、名人の解説を地上波で見られるのは喜ばしいです(^^)
504 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:05:37 ID:y6yRaf8k
羽生の弟子になりたくなったな
505 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:05:48 ID:vP8sekcN
徳田拳士のくんの戦績
小2:小学生名人戦ベスト8(児玉現奨励会2級に負け)
小3:小学生名人戦ベスト8(千田現奨励会初段に負け)
小3:倉敷王将戦低学年の部優勝(増田現奨励会4級に勝ち)
小6:小学生名人戦優勝
低学年の頃ズバ抜けていて、伸び悩んだけど小6で優勝
将来が楽しみな逸材だな
506 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:10:28 ID:HLjpo2Lb
増田君て今4級なのか
507 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:15:08 ID:/zKhb6O/
・佐藤康光は、たしかベスト4で敗れた>こども名人戦では
・野月は優勝している
俺にはサッパリ見当がつかんよ。どの子がどのくらいのポテンシャルを秘めているのか。。
羽生が優勝した時には、、これはほぼ確実に最低A級棋士になるぐらいの器だと思われていたらしいが
508 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:35:02 ID:ueu/KY58
>>499 西村が優勝争いするには大きな飛躍が必要
大人の大会で優勝に絡んでくる斎藤(前年代表)、保坂(現奨励会)、箭子には遠く及ばない
509 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:37:58 ID:vP8sekcN
今年は2008年名人・山岸くん、2007年名人・佐伯くんが出場して
東日本大会で敗退というハイレベルな年だったな
510 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:42:36 ID:kAwxUboe
511 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:49:18 ID:/zKhb6O/
そうか、佐藤が準決勝で負けた同じ年に、中井女流が準優勝してたか。
小学生までは男女差がないと聞いてはいたが。。
512 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:51:19 ID:AenEaDMX
とりあえず全保存したw
知ってる小学校があってなんかうれしい
513 :
名無し名人:2009/05/31(日) 00:52:06 ID:/zKhb6O/
514 :
名無し名人:2009/05/31(日) 01:01:56 ID:1zdagLpz
>>510 中井さん、強いな
村山聖の名前も泣けた
515 :
名無し名人:2009/05/31(日) 01:05:09 ID:dgmMjjUw
516 :
名無し名人:2009/05/31(日) 01:23:37 ID:+9PC64eB
小学生までくるとプロ率高いのな
517 :
名無し名人:2009/05/31(日) 01:50:58 ID:T82tvLLn
山下くんは、何県の人?
518 :
名無し名人:2009/05/31(日) 01:59:37 ID:/PhxmW5C
羽生が優勝した年に
木村と丸山が1回戦負け
それでもA級までいけるもんなんだなぁ。面白い
519 :
名無し名人:2009/05/31(日) 02:36:10 ID:gjod7cn3
>>510 こうしてみると小学生の頃から
メンバー殆ど変わらないんだな
ぱっと見ただけでも
羽生・森内・佐藤・畠山ブラザーズ・屋敷
中井・久保・木村・野月・今泉・中座・村山
がいる
520 :
名無し名人:2009/05/31(日) 03:32:22 ID:dgmMjjUw
山下君は北海道じゃなかったかな
521 :
名無し名人:2009/05/31(日) 03:38:48 ID:U3C7gQci
今、録画で見てるんだが、今年の4人はマナーがいいな。
去年とか一昨年とか、なんでこんな落ち着きないのって感じで
見苦しかった。小学生なので名前は書かないが、あいつとかw
522 :
名無し名人:2009/05/31(日) 05:31:14 ID:/PhxmW5C
今年もめっちゃ揺れてたやん
523 :
名無し名人:2009/05/31(日) 07:32:24 ID:svT3BnFV
>>521 小学生にそこまで求めるお前はどうなんだ。
524 :
名無し名人:2009/05/31(日) 08:51:21 ID:L8gasIdA
再放送ないの?
誰か固めてあぷしてくれんか
525 :
名無し名人:2009/05/31(日) 12:36:16 ID:anhqxQdR
畠山が中井センセに兄弟ドンブリくらっててワラタ
526 :
名無し名人:2009/05/31(日) 12:38:23 ID:4LiBf+Vn
そういや森内が言ってたけど、番組のリハーサルで準決勝相手と少しだけ将棋指させられたそうだ。
本番でもリハーサル通りに指さないといけないと思った森内少年はその通りに指して
あっという間に悪くなって負けたと。
むっちゃかわいそうだけど律儀な性格は変わらなくて笑った。
527 :
名無し名人:2009/05/31(日) 12:46:12 ID:1pyXpdfX
528 :
名無し名人:2009/05/31(日) 12:52:38 ID:4LiBf+Vn
>>527 森内がテレビで言ってた
番組は覚えてないけど将囲碁棋チャンネルの将棋丸ごと90分だったかな
529 :
名無し名人:2009/05/31(日) 13:02:14 ID:7yo/MR7B
みんな強かった
全員が居飛車党というわけでもないだろうが、安易に振り飛車にしなかったのも好感がもてた
530 :
名無し名人:2009/05/31(日) 13:05:06 ID:HGYQWamS
>>526,527
森内の自伝?みたいのでも読んだ
531 :
名無し名人:2009/05/31(日) 13:12:56 ID:/PhxmW5C
ワロスw根本的な部分で頭が弱いんだろうな。将棋が強い池沼って感じか
532 :
名無し名人:2009/05/31(日) 13:59:47 ID:ATzP7Dwd
「名人を夢みて」ですね。
リハーサルで中盤あたりまで指したところ、スタッフが
「はい、オーケーです。では、本番もリハーサル通りお願いします。」
と言ったので、森内少年が勘違いしてホントにその不利な序盤のまま指してしまって負けちゃったという話。
少年にとっては将棋の内容がすべてで、その他の準備のためにリハーサルがあるなどとは思いもよらないということでしょう。
この本は他にも色々興味深いエピソードがありました。この対局をテレビで見ていた郷田さんの感想とか羽生さんの話とかetc.
533 :
名無し名人:2009/05/31(日) 14:32:10 ID:/PhxmW5C
アスペルガー気味の子はそういうことままある
534 :
名無し名人:2009/05/31(日) 14:45:44 ID:YhVEHfRr
森内に連盟会長は無理だなw
535 :
名無し名人:2009/05/31(日) 15:54:48 ID:Xm+TqMzF
>>531 こういうレスしちゃうやつの頭ってどうなってるんだ?
536 :
名無し名人:2009/05/31(日) 18:41:54 ID:svT3BnFV
537 :
名無し名人:2009/05/31(日) 21:32:51 ID:NsujmI0v
538 :
名無し名人:2009/05/31(日) 21:37:27 ID:SnKjAOrX
539 :
名無し名人:2009/05/31(日) 21:39:14 ID:SnKjAOrX
>>537 羽生とみっくん倒してるんだもんな
プロにはならなかったんかな
540 :
名無し名人:2009/05/31(日) 22:03:03 ID:0G4Pqnnu
優勝した奴が体力もありそうな奴で
新しいタイプの棋士になってくれそう
541 :
名無し名人:2009/06/01(月) 00:21:00 ID:M1IeicTO
録画見終わったけど、
やっぱり羽生が最強ってイメージだな。
542 :
名無し名人:2009/06/01(月) 19:03:59 ID:E0p3Tkub
なんであんなに早く指せるの?みんな天才だから?
543 :
名無し名人:2009/06/01(月) 19:07:25 ID:ld6SfINH
小学生は何も考えてない。形で理解してる
544 :
名無し名人:2009/06/01(月) 20:23:28 ID:xWCQ1nDV
山下君の86歩、86歩打ちとかそんな感じだった。
俺でもあれが通らないのはわかるが、感覚で指しちゃうんだろうなぁ。
それで強いんだから凄いとしか言いようがないが
545 :
名無し名人:2009/06/01(月) 22:30:34 ID:7BYTNM+N
形で指すのは年取ってからじゃないの?
546 :
名無し名人:2009/06/01(月) 23:54:07 ID:HZrehNq9
羽生先生以外のメンバーが酷い
将棋強いだけで聞き手にすんな
ギャラ安いからってアマチュアをレポーターに選ぶな
しかも昔より小学生のレベルが下がっている。
547 :
名無し名人:2009/06/01(月) 23:56:43 ID:l/EtMiiN
小学生の間では居飛車党が優勢なのかな?もっと振り飛車が多いのかと思ってた。
548 :
名無し名人:2009/06/02(火) 08:43:27 ID:/Eho+iSV
昔より遥かにレベルが上がってるだろ
549 :
名無し名人:2009/06/02(火) 13:53:22 ID:8RBcReDQ
それは定跡の進歩じゃなく?
550 :
名無し名人:2009/06/02(火) 14:28:57 ID:mJGhMA+I
やっぱりネットで指せるようになったのが大きい
道場行かなくても強い奴といくらでも戦えるし
551 :
名無し名人:2009/06/02(火) 23:18:14 ID:aQcVGfUo
では来年までさようなら
552 :
名無し名人:2009/06/03(水) 10:44:24 ID:SGGVxFSL
長年見てきたけど、これは強いと思ったのは、やはり魔太郎だな
おそらく角落ちでも勝ってただろう
553 :
名無し名人:2009/06/06(土) 10:55:16 ID:Ks2JxoEb
里見ってどうしてしゃべり方が池沼みたいなの?
とても将棋が強いように見えないのだがw
554 :
名無し名人:2009/06/06(土) 11:02:19 ID:a9jD1YNf
あれで池沼なら俺はどうなるんだ
555 :
名無し名人:2009/06/06(土) 11:10:44 ID:UQy/ITdM
俺「あ、あお、おねっがいします」
俺「あ、負けました」
556 :
名無し名人:2009/06/06(土) 12:24:38 ID:gopvkC5h
>>510 プロにならなかった小学生強豪のその後の人生を知りたい。
557 :
名無し名人:2009/06/06(土) 12:28:23 ID:Q7+uqfCr
普通にリーマンでもしてるんじゃね?
558 :
名無し名人:2009/06/06(土) 14:48:17 ID:Ks2JxoEb
羽生と森内が永世名人クラスなので、準優勝した人もプロ入りすればA級になっていたかもしれない。
559 :
名無し名人:2009/06/06(土) 14:52:31 ID:c41iMwy3
560 :
名無し名人:2009/06/06(土) 22:27:01 ID:mebL+JFb
561 :
名無し名人:2009/06/06(土) 23:59:01 ID:Ks2JxoEb
それも古典的な矢倉中飛車とか、森下システムとかだったですよねw
562 :
名無し名人:2009/06/07(日) 02:21:38 ID:Fsy0lERq
いかに、子供でも振りとイビの棋士の戦績くらいわかるだろ。
強い子ならなおさら。
563 :
名無し名人:2009/06/08(月) 15:54:06 ID:Qq8ZfPCq
一寸よそ見してたから良くわかんないだけど、
投了直前の手を羽生が解説してなかったような気がするんだけど
気のせいか?
564 :
名無し名人:2009/06/08(月) 18:56:56 ID:mtBZov4a
きっと負けた方の指し手が不完全で、「何でこんな酷い局面になる前に手を打たなかったんだ!」って
怒りながら呆れてたんだと思う。俺が女流の棋譜を見たときのように。
565 :
名無し名人:2009/06/09(火) 22:45:53 ID:kNgv32m4
いやそう言う感じでは全然なくてねえ
まあ見てなかったんなら当然分かりようがないが
小学生将棋だからと思って深く読んでなかったと言う印象を受けたんだけど
違うんだろうか?
566 :
名無し名人:2009/06/10(水) 10:22:09 ID:LV2HAifh
もう勝負がついた後の局面だったとか?
567 :
名無し名人:2009/06/15(月) 21:59:17 ID:UiNdZK2+
再放送、いつ?
568 :
名無し名人:2009/06/24(水) 13:35:46 ID:R+soe5Zq
>>470 その子知ってる、友達の子と1秒将棋指してた
低級の俺には中盤から理解不能だった
569 :
名無し名人:2009/06/24(水) 17:44:03 ID:UJ2DBh56
次はうちのこが出場
570 :
名無し名人:2009/06/27(土) 04:42:14 ID:/1soSy1x
小学4年生の宮嶋くんという子が
アマ竜王戦の全国大会に出るようだが、
この子はどのくらいの力の持ち主なの?
571 :
名無し名人:2009/06/27(土) 10:39:07 ID:suidP6IM
一トントラックを口にロープ咥えて引っ張るくらい
572 :
名無し名人:2009/06/27(土) 11:06:52 ID:zNgIVemz
解説と聞き手、人気の二人だけど不安だ
573 :
名無し名人:2009/06/29(月) 20:52:57 ID:i3eOJNRx
574 :
名無し名人:2009/06/29(月) 22:53:41 ID:99skeuTp
小学生の大会、倉敷王将の大阪予選って、態度重視で成績は2の次らしい。
今回も、4戦全勝の3人が落選して、3勝1敗と2勝2敗の子が代表に選ばれたらしい。
まあ、高校野球と同じで、大人たちが私物化したいのかな。。
575 :
名無し名人:2009/06/30(火) 00:47:56 ID:9U8Kp4at
態度なんて、大人の前だけ立派な子もいるからねえ。
576 :
名無し名入:2009/06/30(火) 01:21:23 ID:5w5cV2dT
>>574 事実ならその予選会、よほどの子でない限り最低だな
577 :
名無し名人:2009/06/30(火) 01:55:51 ID:2+IaKZny
>>574 事実なら将棋連盟が捜査しないと問題だ。ウソだと思うが。
578 :
名無し名人:2009/06/30(火) 07:45:23 ID:6FnkwdXK
では、将棋連盟に捜査を依頼してください。
倉敷王将 大阪 態度 でググって見て下さい。(最初の四つくらいを見てくれれば。。))
ただ、ちょっと事実を書き間違えましたので、訂正します。
高学年は
4勝 3人
3勝1敗 2人
で、3勝1敗の2人が選出
低学年は
4勝 1人
3勝1敗 2人
2勝2敗 7人
で、4勝と2勝2敗の人が選出
です。
いやあ、もうやりたい放題と言った感じです。信じられないと言うのは無理もありません。私も信じられません。
以上は事実で以下は噂です。
高学年で4勝したのに落選した一人は、昨年の低学年部門の全国チャンピオンです。
でもその子を指導者と言うのが、大阪府支部連合会と仲が悪いみたいで
(その人も自分の指導がいいからと自慢たらたらみたいなのもいけないようですが)
その子が、今回落ちることは始まる前から決まっていた(決めていた)との事です。
大人のよくわからない確執に巻き込まれる子どもがかわいそうですね。
579 :
名無し名人:2009/06/30(火) 10:56:47 ID:tweIczNW
外国の出来事だから口出しできない
580 :
名無し名人:2009/06/30(火) 17:31:17 ID:2+IaKZny
>>578 これは大問題だね。大阪の参加者は大会の再開催を連盟に訴えるべきだ。
もちろん参加費は全額返金可能です。こんなのを許したら試合で勝つより
も主催者に気に入られるほうが代表になりやすいでしょう。
581 :
名無し名人:2009/07/01(水) 02:20:48 ID:ltrxU9ni
群馬と福井の 推薦で決定(予選なし)ってのは?
選ばれなかった子が内心不満に思うようなことはないの?
582 :
名無し名人:2009/07/13(月) 13:34:10 ID:E1dq+bzn
test
583 :
名無し名人:2009/07/14(火) 17:15:23 ID:+8knhcWj
>>578 全勝したのに代表になれないとは前代未聞だ。大阪の運営者は自分自身が
普及に努めて子供たちのマナーを良くしなさいよ!運営者がさぼってて、
子供のマナーが悪いから代表にしない、と言うのは論外だ。この大会は
無効です。
584 :
名無し名人:2009/07/19(日) 16:15:37 ID:smMopVKl
中七海ちゃんって子は、去年鈴木真理にも勝ってるんだな。
さっきそのときの棋譜見たけど、ほんとに小学生女子(当時4年生)かと驚いた。かなり期待できるのではないですかね。
585 :
名無し名人:2009/07/25(土) 18:14:51 ID:GGEK7oZB
十年後もおっきくなれないで おんなじ服を着ているのを 期待したいw
586 :
名無し名人:2009/07/26(日) 22:54:49 ID:Nor1/FFH
誰かニコ動にUPキボンヌ
587 :
名無し名人:2009/08/09(日) 09:59:22 ID:nmxD4WqK
てす
588 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:00:26 ID:VnM2L1Lr
再放送?
589 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:01:03 ID:1BkYr+vE
590 :
名無し名入:2009/08/09(日) 10:01:09 ID:gyQcqn4t
再放送開始age
591 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:01:52 ID:iT0bQ16u
きたあああああ
592 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:02:28 ID:VnM2L1Lr
小学生の羽生 可愛かったんだね
593 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:02:28 ID:nmxD4WqK
眼鏡娘きたー
594 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:02:37 ID:Zb7fEa0a
再放送やったら物ぶっころし
595 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:04:10 ID:YHimDwj/
このスレまだあったのか
596 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:04:35 ID:nmxD4WqK
地味だけど眼鏡のほうがいい
597 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:05:17 ID:IfqVcbMJ
598 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:06:02 ID:bU8gve/j
倉敷藤花ってもしかしてタイトル??名前が2個あって????ってなった
599 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:06:13 ID:kaSfZvmy
半分くらい
600 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:06:40 ID:/MoBu4ub
西村くんかわゆすぎ
601 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:07:23 ID:kaSfZvmy
ハゲ基王位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
602 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:08:25 ID:bU8gve/j
鈴木ちゃん可愛い
603 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:08:39 ID:gRXZ6tCk
なんで羽生ずっと下見てるのよ。カンペか
604 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:09:00 ID:iT0bQ16u
呼び捨てw
605 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:09:15 ID:4LQp1QnE
全体的にインタビューされても落ち着いてる子供が多いなw
棋士の方が落ち着き無いような気がする。
606 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:11:07 ID:iT0bQ16u
おおあの小さい女の子もおった
607 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:12:05 ID:/MoBu4ub
羽生かわええええええええ!!!!
608 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:12:25 ID:bU8gve/j
皮膚民より落ち着いてるなwwwwww
609 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:13:23 ID:7yUnhtDH
この子供達ってyahooレートだとどのくらいだろ?
1800くらい?
610 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:13:50 ID:42qtXJm9
好きじゃねーのかよw
611 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:14:07 ID:/MoBu4ub
>>609 yahooは知らんが24なら2300くらいあるよ
612 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:15:10 ID:iT0bQ16u
山川くんは頭良さそうだ
613 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:15:52 ID:zGXJHlPR
いい面構えだなぁ徳田君
614 :
名無し名入:2009/08/09(日) 10:16:06 ID:gyQcqn4t
棋譜 4 7 1 , 4 7 2
615 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:16:43 ID:COKy/AaJ
wktk
616 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:16:56 ID:zGXJHlPR
いどうだったのか
いのみちって読んでた
617 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:17:23 ID:RgNeaGkO
馬鹿じゃね
6段にtokudaっているだろ
2500あるよ
618 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:17:54 ID:X4cyo0J+
早えーなこいつら
619 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:17:59 ID:VnM2L1Lr
620 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:18:13 ID:gRXZ6tCk
クラシカルな
621 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:18:46 ID:O7KxPJ+2
赤いほうが勝つわ!
622 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:19:11 ID:Ihby7F7L
こいつらどんどん行くなぁ
623 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:19:31 ID:x/rM2rEf
ガキの将棋なんかみてもなぁ、と思っても俺より圧倒的に強い
624 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:22:12 ID:VnM2L1Lr
知り合いの子供に将棋で勝ったら泣かれてしまった事がある
625 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:23:33 ID:COKy/AaJ
床に緑マットひいてると画面でみづらい
626 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:23:45 ID:symss1nh
ぐちゃぐちゃ具合がたまらん(*´∀`)
627 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:23:47 ID:UeTCWDWI
機械式タイマー押す音がうるさすぎだろ?
せめて静かなタイプにするとか考えろ
その程度の対策もできない糞スタッフかよぼったくりNHK
元嫁がマスコミ関係者の野月はしっかり進言しろよ
瀬川のプロ試験の紀伊国屋の時は頑張ったんだろ
628 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:23:55 ID:UlkLqAGH
さっきの変化くらいならプロなら一目なのかな?
629 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:24:50 ID:Ihby7F7L
お父さんイケメン
630 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:25:01 ID:iT0bQ16u
将棋会館が控え室か
631 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:25:04 ID:tPthTD4L
>>627 昔なんかプロの棋戦でもバッチンバッチン言わせてたじゃん。
これぐらい気にするなよ。
632 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:25:18 ID:/JNDqccS
やっぱりテレビ対局だと一字彫りなのな
633 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:25:26 ID:x/rM2rEf
お父さんのほうが緊張してるなw
634 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:25:43 ID:aCISqipq
>>628 プロどころか対局してるガキでも一目だな
635 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:27:00 ID:iT0bQ16u
ていうか会館で全部やってるのか
636 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:27:44 ID:symss1nh
ここに来るまでの予選がいまいち不明瞭なのは昔から?
637 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:28:46 ID:XZRcoD+L
今日はチビっ子将棋か
638 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:30:15 ID:eO+TKYo3
駒音は拾った方が良いに決まってるだろ
問題はタイマーの音だろ
感想戦じゃ無いんだからマイクの位置とか工夫しろよ
将棋連盟関係者は※毒差異体制打破して世間の常識を身につけろ
639 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:32:05 ID:UlkLqAGH
俺ならよろこんで銀とってたな
640 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:33:42 ID:Odj5msWg
結果知ってるから見る気しない
641 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:34:39 ID:nmxD4WqK
里見たん超かわええなぁ
642 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:39:46 ID:kUUG4s3T
向こうが飛・角と金銀1枚ずつ落としてくれたら勝てそうな気がする
643 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:40:39 ID:VnM2L1Lr
この小学生には俺は勝てないだろうな(´・ω・`)
644 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:41:50 ID:mkfunNth
こんな暗いねーちゃんテレビにだしていいのかよ
645 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:42:47 ID:Kkjjc6p/
二人とも強いな
勉強になります
646 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:43:05 ID:eJngHxbk
羽生もさりげなく太ったか…?
横姿で少し腹が出たような
647 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:43:26 ID:COKy/AaJ
すぐ25の歩とっちゃうな
648 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:43:35 ID:VnM2L1Lr
川村君 泣かないでね…
649 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:46:53 ID:YNopCQdP
こども相手だと「ええ、ええ」が「うん、うん」になるんだなw
650 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:46:59 ID:OrLJxn+k
かわええ
ハムスター
651 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:47:01 ID:QBw0dDG3
井道さんかーいい
652 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:47:22 ID:CMRJHofZ
2300はどうだろうな?
強い小学生名人ならあるだろうけど。
しかし、やっと小学生が、まだまだと思えるところまできたよ。
653 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:48:10 ID:QFS/JsyZ
このお子様達に大差で負ける自信があるぞい
654 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:48:35 ID:jbewdbNL
番組表ではみつかにないけどなにこれ?
俺が茨城だから?
655 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:48:36 ID:aCISqipq
いくら早指しといえ、24高段同士にしては不出来だったな
さっきのは
656 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:49:11 ID:QBw0dDG3
出演者のメガネ率高過ぎ
657 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:49:17 ID:EuwSBemf
俺はこの子達に2枚落ちで
負ける自信ある
658 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:49:24 ID:iT0bQ16u
また相居飛車か
659 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:49:50 ID:9qgScKgd
ハチワンシステム
660 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:50:21 ID:symss1nh
661 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:50:39 ID:1BkYr+vE
>>658 小学生レベルですら見限られてる振り飛車・・・
662 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:51:03 ID:bU8gve/j
なんじゃこりゃwww
663 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:52:34 ID:UKfCyF2X
山ちゃんガンバレー
664 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:53:01 ID:szQ8iO+e
665 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:53:12 ID:bU8gve/j
メガネ頑張れー
666 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:53:32 ID:QBw0dDG3
前傾してんな
667 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:53:38 ID:iT0bQ16u
668 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:53:43 ID:QFS/JsyZ
里美香奈って眼鏡かけてたっけ?
稲葉がこの子に負けちゃったんだよね…
669 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:54:07 ID:COKy/AaJ
雁木か
670 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:54:43 ID:szQ8iO+e
雁木で袖飛車?!
バランス悪いような・・・
671 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:55:01 ID:UoCQk3Pv
雨上がったら途中で切れるってことは無いだろうな
672 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:55:25 ID:MwIcacDR
おとうさんw
673 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:55:51 ID:n1TtmpPC
里見はハチワンの受け師のモデルだろw
674 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:55:52 ID:VQFuQmFx
あーやっぱ、もって半年かw
675 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:56:00 ID:eJngHxbk
676 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:56:21 ID:COKy/AaJ
677 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:57:29 ID:QFS/JsyZ
山口君の前後運動はいつまで続くんだろ
678 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:57:50 ID:szQ8iO+e
>>676 林葉の得意戦法ってことは、駄目ってことだな。
679 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:58:00 ID:3TcC1ZFn
山川くんは手つきがいいね
680 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:58:09 ID:kWGS95Wr
山口君は駒の並べ方が雑だね
681 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:58:18 ID:G5LqGl4q
里見なんぞこれw
ボソボソ喋りやがって暗ぇー
何喋ってるかわかんねーよ
682 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:59:20 ID:KmRn2zcz
山川君筋いいなあ
683 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:59:31 ID:/JNDqccS
このメガネの子強いな
684 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:59:43 ID:COKy/AaJ
>>681 TVでしゃべることと羽生先生の前で緊張しまくりなんだろ
しょせんまだまだ女子高校生
685 :
名無し名人:2009/08/09(日) 10:59:56 ID:szQ8iO+e
686 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:00:26 ID:UoCQk3Pv
687 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:00:30 ID:aCISqipq
先手の子強いな
688 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:00:36 ID:xWn5nFfl
どっちもメガネじゃねえかw
解説も全員メガネだし
689 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:00:36 ID:VoJ0NWDY
はぶつえーな
この大会にでても楽勝だろうな
690 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:00:37 ID:nOfY5x9Y
やっぱりプロ目指すのかな
691 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:01:05 ID:EH+nSMVW
>>689 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:01:07 ID:LHRN+PFs
羽生のことだろ
693 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:01:32 ID:jiknT12w
この子ら24何段くらい?
694 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:02:06 ID:SSqaLVxA
激痛
695 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:02:11 ID:xWn5nFfl
一気に崩れ落ちるガキw
696 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:02:27 ID:QFS/JsyZ
記録の女流以外みんな眼鏡だな
697 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:02:27 ID:FyJa7Ffl
2300も無いだろ
698 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:02:53 ID:EuwSBemf
負けそうになったら
将棋盤にチンポを乗せるんだ!
699 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:02:53 ID:KmRn2zcz
なんか格が違うっぽいなあ
700 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:02:54 ID:NjNHoJT3
里見何言ってるか分からんw
まるで俺のようだ
701 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:03:11 ID:jiknT12w
さっきの14歩や今の64歩とか見てると一昔前よりレベル落ちた?
702 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:03:21 ID:2vAMYGeS
こんなに弱いのか
703 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:03:33 ID:kWGS95Wr
山川君は知的で上品な顔をしてるなあ
704 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:03:45 ID:gRXZ6tCk
山川くん筋よすぎワロタ
705 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:03:55 ID:KmRn2zcz
ほんと筋いいw
706 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:04:48 ID:SSqaLVxA
707 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:05:02 ID:1BkYr+vE
708 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:05:32 ID:KmRn2zcz
参考になるなあ・・・
先手と後手で棋力差結構ありそううだね
709 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:05:33 ID:COKy/AaJ
ハンパな雁木なんぞさすからボロボロに
710 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:06:35 ID:/MoBu4ub
711 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:07:15 ID:nmxD4WqK
はえー
712 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:07:49 ID:/JNDqccS
>>707 梅沢か・・・・
これくらいの美貌が将棋界にも欲しい
713 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:07:49 ID:jiknT12w
先手のガキ東京だろ?
どこの道場行ったら指せるんだ?
俺が行って立ち直れないくらいフルボッコにされたい
714 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:07:54 ID:J5Zyzju8
715 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:07:56 ID:szQ8iO+e
つうか、持ち時間10分って、
子供を馬鹿にしてないか?
716 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:08:15 ID:UKfCyF2X
717 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:08:27 ID:/gnJ36MY
718 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:08:49 ID:LHRN+PFs
719 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:09:00 ID:KmRn2zcz
歩の使い方ほんとうまいなw
720 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:09:06 ID:xWn5nFfl
死亡w
721 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:09:20 ID:fM6Tq0ej
先手マジで筋いいな
722 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:09:23 ID:aCISqipq
これだけの早指しでうっかりしたらこんなもん
というか先手の子強い
723 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:10:46 ID:yJi3IAkl
いやー強いね
724 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:11:37 ID:szQ8iO+e
メガネさっさと投げろ
725 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:12:08 ID:BZtiAVzo
強いのはわかるが駒の扱いひでぇな
726 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:12:11 ID:iT0bQ16u
おお
727 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:12:31 ID:9qgScKgd
728 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:12:51 ID:xWn5nFfl
山口涙目www
729 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:13:27 ID:jiknT12w
準決で負けた二人には勝てそう
730 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:13:31 ID:VoJ0NWDY
強すぎる。羽生と読み手がいっちしてんじゃん!!
731 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:14:00 ID:symss1nh
大会上位でプロ棋士になっていない人がどうなったのかを追うような特集があればなぁ
732 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:14:05 ID:fM6Tq0ej
なんか格の違いを感じたな
733 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:14:06 ID:4eVVBCKK
山川「まさか勝てるとは思ってなかった」
小憎らしいほど落ち着いてるねw
734 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:14:11 ID:UKfCyF2X
「趣味はチェスと読書」
「スポーツと漫画が大好き」
初めから勝敗は決まっていたようだ
735 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:14:18 ID:xWn5nFfl
羽生www
736 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:14:20 ID:gRXZ6tCk
てか後手作戦負けだろw
737 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:14:50 ID:COKy/AaJ
738 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:15:52 ID:xWn5nFfl
やはりここが敗着か
739 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:16:04 ID:iT0bQ16u
山川くんの優勝やろ
740 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:16:11 ID:fM6Tq0ej
この二人には、目の前に居る羽生はスーパーヒーローなんだろうな
741 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:16:15 ID:QBw0dDG3
ぐちゃぐちゃ
742 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:17:14 ID:szQ8iO+e
一番緊張しているのは里見かw
743 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:17:29 ID:xWn5nFfl
むっちむちだな
744 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:17:43 ID:T2+Ac1s4
高校野球中止?
745 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:17:45 ID:aCISqipq
優勝した子対里見か、飛車落ちで、優勝した子対羽生やれよ
746 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:18:07 ID:NjNHoJT3
棋譜取りは時計押しながら棋譜取っているのか
マジ大変だなw
747 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:18:13 ID:QFS/JsyZ
長州対江戸か。
戊辰戦争ですな。
748 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:19:00 ID:iT0bQ16u
矢倉か
749 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:19:01 ID:/JNDqccS
小学生の間では矢倉が流行ってんのかな
750 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:19:15 ID:dsCW3CTp
751 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:19:21 ID:UKfCyF2X
山川くんは、2戦続けて「山口」が相手ってことですね?
752 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:19:26 ID:IfqVcbMJ
こいつら山川世代だな。
753 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:19:40 ID:Jiu8U7o4
徳田君
大物感あるなあ
754 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:19:43 ID:axfLNxpX
山川くんはSunnyLaneみたいで萌える。
徳田くんは現時津風親方みたい。
755 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:20:54 ID:Z4bu6bjr
小学生「イマドキ振り飛車とかありえないんで。」
756 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:21:10 ID:FBlOC7Gl
山川くんって在日ぽい名前だね
757 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:21:42 ID:NjNHoJT3
俺振り党だから▲3七桂ってあまり見たことないけど
結局仕掛けとしては▲3七銀〜▲4六銀と似たようなものになるのん?
758 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:21:49 ID:xWn5nFfl
山川が一枚上手か?
759 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:21:51 ID:VnM2L1Lr
決勝戦だから定石手順で地味にしっかり戦いたい二人なんだね
760 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:22:08 ID:QBw0dDG3
徳田くんはなんかおっさんくさいとこがあるな
761 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:22:33 ID:X4cyo0J+
後手の子、なんか雰囲気が羽生さんに似てる
762 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:22:39 ID:/KyQs8n2
何を言ってるのかわからない舌足らずでブサイクな聞き手は誰?
763 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:22:48 ID:QFS/JsyZ
山川君は繊細そうな感じだね
764 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:23:06 ID:iT0bQ16u
すげえな
765 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:23:12 ID:symss1nh
物凄く偏見だが山川君の方が大成しそうなふいんきがある
766 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:23:20 ID:gRXZ6tCk
767 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:23:24 ID:LHRN+PFs
>>760 たしかにw でも、純粋で素朴そうだけどな
768 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:24:39 ID:/JNDqccS
先手の子は手つきだけ見てるとひふみんを思い出してしまう
769 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:24:50 ID:fM6Tq0ej
山川君はポケモンとかやったら全種コンプしそうなタイプ
770 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:25:04 ID:szQ8iO+e
聞き手要らないだろ
羽生しかしゃべってないしw
771 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:25:58 ID:QFS/JsyZ
長州人なのに風格は西郷さん
772 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:26:11 ID:mIuQut7K
聞き手が何を言っているのか全く聞き取れない
773 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:26:14 ID:xWn5nFfl
必要以上ににこやかな羽生が笑える
774 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:26:25 ID:Eq9A130i
なんか羽生さんやせたというかやつれてるな・・・・
775 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:27:02 ID:iT0bQ16u
赤もうまいな
776 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:27:08 ID:FyJa7Ffl
777 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:27:08 ID:aCISqipq
先手アナグマにはしなかったか
778 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:27:42 ID:jiknT12w
見てたら将棋指したくなってきたw
放送終わったら携帯24で指そう
779 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:28:01 ID:mIuQut7K
羽生楽しそうやなぁ
780 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:28:29 ID:DHUQp9L6
781 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:29:13 ID:Eq9A130i
782 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:29:42 ID:kWGS95Wr
羽生と森内が指してるみたいだなあ
783 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:30:23 ID:jFVeSfDM
将棋7段の俺が来ましたよ
784 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:30:38 ID:symss1nh
上位は殆ど奨励会ってわけでもないんでしょ?
こういうのに全く出てこなくてプロの上位になった棋士って居る?
785 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:31:17 ID:aCISqipq
数秒で3六歩みたいな受けの手筋は高段以上でなかったらできんね
786 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:32:02 ID:T2+Ac1s4
里見ダメポ
787 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:32:16 ID:nmxD4WqK
里見たんが松たか子に見える
788 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:33:06 ID:COKy/AaJ
持ち歩がすげえ
789 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:33:19 ID:mIuQut7K
あいたたた・・・・
790 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:33:37 ID:aCISqipq
超早指しだから先手持ちたいね
かなり薄くなったからな
791 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:35:00 ID:axfLNxpX
山川君は里見の10倍エロい。井道の1.5倍エロい。
792 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:35:06 ID:BNrHsILw
うんうん頷いてる
793 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:35:32 ID:aCISqipq
先手いいね
これ受けきるのは大変
794 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:36:15 ID:xWn5nFfl
山川アンテナが立ってるな
795 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:36:55 ID:nmxD4WqK
乱れて参りました
796 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:37:02 ID:rZpBd7oR
解説盤が崩壊してきたw
797 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:38:17 ID:aCISqipq
この8六突きは疑問
798 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:39:20 ID:BNrHsILw
799 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:40:12 ID:xWn5nFfl
これは駄目だろ山川w
800 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:40:48 ID:mIuQut7K
あー・・・・
801 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:43:20 ID:fURr2+8c
あれ?これ再放送か?
802 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:43:33 ID:5bR4o7dE
羽生さん厳しいw
803 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:43:39 ID:xWn5nFfl
「価値が全然ない」
子供相手にそこまで言うなよ羽生w
804 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:43:41 ID:aCISqipq
強いけどミスも目立つね
805 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:45:58 ID:gRXZ6tCk
決まったね
806 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:46:14 ID:aCISqipq
807 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:46:37 ID:iT0bQ16u
おおお
808 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:46:49 ID:Eq9A130i
徳田新之助勝利キター
809 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:46:51 ID:EH+nSMVW
つよい・・・
810 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:46:59 ID:xWn5nFfl
ありゃ山川負けたなw
811 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:47:22 ID:Jiu8U7o4
徳田君男前やな
柔道も野球もやるんだろ
頭脳も運動神経も凄い
812 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:47:50 ID:73EwsLdU
この後解説盤がカオスに
813 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:47:54 ID:szQ8iO+e
814 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:47:59 ID:eJngHxbk
この子たちより、同年代の方の奨励会員の方が強いんだよな…
815 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:48:04 ID:jiknT12w
徳田くん強いな
816 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:48:23 ID:symss1nh
まんま森内羽生って感じw
817 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:48:59 ID:VnM2L1Lr
10年後に徳田竜王誕生かな?
818 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:49:02 ID:xAoSSzXD
ガキは本当に直感だけで指すよな、もうちょっと考えればいいものを・・・
819 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:49:04 ID:Q9ULgYWr
山川くんコメントが大人www
820 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:49:12 ID:szQ8iO+e
>>816 徳田=森内、山川=羽生?
それはイケメンの徳田君に失礼だろw
821 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:49:18 ID:fM6Tq0ej
矢倉ってあんがい脆いよなー
822 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:49:23 ID:Eq9A130i
優等生過ぎるな
将棋盤をちゃぶ台返しするくらい元気がないといかん!
823 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:49:41 ID:O7KxPJ+2
やっぱり強いわ
こいつらは10年後羽生に勝っちゃうんだろうな
824 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:49:42 ID:symss1nh
この解説盤のぐちゃぐちゃぶりにハァハァ(*´∀`)
825 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:50:31 ID:OrLJxn+k
駒乱れまくりw
826 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:50:38 ID:xAoSSzXD
827 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:51:04 ID:szQ8iO+e
>>823 小学生名人で奨励会抜けられなかったのもいるし
伸びシロは分からないものだよ。
828 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:51:06 ID:f3lhnnpU
ぐちゃぐちゃw
829 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:51:51 ID:Jiu8U7o4
徳田君と七番勝負して
勝てる自信無いわ
830 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:52:58 ID:xAoSSzXD
>>829 まあ、早指しなら若さの直観力が↑だろうけど
この将棋10回くらいは逆転してるぞ
831 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:53:20 ID:9LuqxqeH
持ち時間少ないんだからある程度直感に頼るのは仕方ないだろ
832 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:54:33 ID:4y7GQ5Jq
羽生ww
833 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:54:52 ID:bkL2CxIK
ぐwちゃwぐwちゃwww
834 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:55:04 ID:4/AB5NOr
大盤駒がめちゃめちゃ
835 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:55:06 ID:jiknT12w
おまいらの棋力は?
836 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:55:41 ID:pe2079kn
羽生解説丁寧やなぁ
駒はぐちゃぐちゃだけど
837 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:55:59 ID:xAoSSzXD
しかし、こんなものまで解説させられるとは羽生も大変だな
ただでさえタイトル戦だらけで忙しいってのに
838 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:56:08 ID:FV/Xr11s
羽生さんはさすがだな
色々な意味で
839 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:56:25 ID:BlC8uwOa
最後2二飛打ないかな
840 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:56:31 ID:TkUB6Py9
>>834 そこが、羽生は、実はひふみんと似た者同士たる由縁。
841 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:56:33 ID:VnM2L1Lr
△2三同金の方が良かったと羽生が言った時
山川君が動揺して視線が泳いでた
842 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:56:43 ID:gRXZ6tCk
収録は名人戦第3局の前後だったか
843 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:57:18 ID:T2+Ac1s4
ひょーしょーじょー
844 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:57:41 ID:IRn55kto
同金は怖くてとても俺には指せんなぁ
845 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:57:50 ID:Jiu8U7o4
道場で基礎キッチリやって24もやってるだろうから
2000チョイの俺じゃ一回も勝てる気がしないな
そうでもないのかなあ
846 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:58:21 ID:+eyd9nvL
最後の解説で、後手48歩に飛車を回っていなした方が良かった事を
言わなかったね?
847 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:58:36 ID:T2+Ac1s4
羽生名人とかw
848 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:58:46 ID:xAoSSzXD
>>842 ありえねぇwww
こんなモンの為に名人疲労させてどうすんだよ
849 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:58:51 ID:8UfHuFao
徳田「羽生ぶっ潰す!!!!!!!!!!!!!!!!」
850 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:58:54 ID:fM6Tq0ej
山川君が2段目に歩ばらまき→まさかの二歩ENDだったら神展開だったのに
851 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:58:57 ID:DmEbHGjp
桜井ってお茶漬けの相撲取りに似てる。
852 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:59:04 ID:LHRN+PFs
テレビにでたいです
853 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:59:51 ID:4y7GQ5Jq
両親そっくりだなw
854 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:59:55 ID:IRn55kto
徳田父イケメンでわろたw
855 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:00:00 ID:0IZmIg94
2二金とったら先手はどう攻めるの?
856 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:00:06 ID:symss1nh
上位でやっとスタートラインだもんなぁ
857 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:00:06 ID:xAoSSzXD
>>845 2000あるなら十分勝てるだろ
いくら秒読みとはいえ、あいつらノータイム指しばっかでそそっかしいし
858 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:00:13 ID:FV/Xr11s
▲2四歩は△同金の一手でしょ
あそこに歩を残したら勝てないよ
まぁ俺が彼と戦ったら間違いなく負かされると思うけど
859 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:00:16 ID:VnM2L1Lr
『徳田拳士』名前を覚えておきましょう
860 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:01:02 ID:kjK4ST0I
小学生王将戦でもいいとこまで行ってた徳田くん
861 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:02:27 ID:1BkYr+vE
862 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:03:07 ID:cOlFlEnz
決勝の二人は24で4段くらい?
俺1級だけど徳田君にフルボッコされる自信がある。
863 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:03:22 ID:HP15OE52
今日初見。おもろかった。
864 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:03:31 ID:rFWMNlpX
森下システムをチョイスする徳田君に俺は勝てない
865 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:03:55 ID:jiknT12w
何気に決勝の二人にも勝てる気がしてきた
866 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:05:01 ID:pcVx3HH+
歴代優勝者を見ても、羽生と渡辺以外はパッとした奴がいないな
867 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:05:40 ID:BZtiAVzo
準決勝で負けた子相手ならなんとなく一発入れることは出来そう
868 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:06:47 ID:HP15OE52
>>861 379 NHK名無し講座 sage 2009/08/09(日) 11:59:44.96 ID:zrVwfFQ2 (6)
後ろの子かわあえええええええ
382 NHK名無し講座 sage 2009/08/09(日) 11:59:47.02 ID:RLuPvzWO (5)
徳田くんの父はいけめん
奥のこかわええええええええ
385 NHK名無し講座 sage 2009/08/09(日) 11:59:48.95 ID:wjesSrfF (5)
うしろのロリがかわいいやん
386 NHK名無し講座 sage 2009/08/09(日) 11:59:49.34 ID:vvLAilkU (3)
妹かわえええええええええええ
392 NHK名無し講座 sage 2009/08/09(日) 11:59:51.16 ID:PWVFfxQ9 (7)
妹かわいい
396 NHK名無し講座 2009/08/09(日) 11:59:53.19 ID:vojAXFme (3)
後ろの子かわえええええええええええええ
398 NHK名無し講座 2009/08/09(日) 11:59:54.02 ID:GuOJkx1m (4)
母もないて
後ろの女の子かわええ
407 NHK名無し講座 sage 2009/08/09(日) 12:00:01.15 ID:JiUbfMf1 (4)
後ろの子の詳細を
411 NHK名無し講座 sage 2009/08/09(日) 12:00:06.10 ID:abUWZ2KY (7)
後ろの幼女しか見てなかった
413 NHK名無し講座 2009/08/09(日) 12:00:07.28 ID:l/EmGaDT (1)
妹かわええ
869 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:06:51 ID:jiknT12w
今年は低レベルだったな
870 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:08:40 ID:Jiu8U7o4
井山みたいのが出てこねえかな
871 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:12:00 ID:d8Pfx11U
両者なんかこじんまりとしてるな、センスない
24で2680のオレは勝てるw
872 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:13:32 ID:d8Pfx11U
あ、最高2681ね
今は2400前後ウロウロw
873 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:16:58 ID:NvRPzRWx
小学生相手に「俺のほうが強い」とか
本気で自慢する真性のクズ登場。
874 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:17:52 ID:jiknT12w
>>871 そんだけRあったら楽に勝てるだろ
携帯24で3級の俺は準決で負けた二人には勝てる
決勝の二人にはギリギリなレベル
875 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:18:43 ID:bvaCug5A
すごい子たちばかりだ。
将来は羽生王座のように強い棋士になり、王座のタイトルをかけて戦ってほしい。
876 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:22:05 ID:WWSB28Ny
こういうアホな自慢が普及を妨げてるのに気づけw
将棋が馬鹿にされる
877 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:22:09 ID:g/dS8gU/
残念だけど、R2700は奨励会5級でも到達できるレベル
それにすら届かないんじゃ小学生に負ける可能性もある
878 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:25:25 ID:iT0bQ16u
何でおまえら小学生に張り合おうとしてんの
879 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:30:14 ID:rFWMNlpX
>>877 奨励会5級『でも』と言うが、奨励会5級はめちゃくちゃ強い件
まぁネット弁慶なお前なら何とでも言えるよなwww
880 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:30:46 ID:+LXuFs5V
ID:d8Pfx11U と ID:jiknT12w は準々決勝で負けてTVに出られなかった子なんだろ。
881 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:34:32 ID:aCISqipq
なんかはき違ってるな
奨励会5級が2700いくんじゃなくて、奨励会5級以上の棋力持った奨励会5級の子が最高2700いったことあるだけ
調整とかする奴居るから24のRなんかあまり当てにならない場合はよくある
882 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:36:58 ID:g/dS8gU/
奨励会5級は強くないよ^^;
883 :
名無し名人:2009/08/09(日) 12:40:36 ID:E/oi+2NZ
羽生、時間があるときでも駒ぐちゃぐちゃだったね
884 :
名無し名人:2009/08/09(日) 13:35:18 ID:kjK4ST0I
文字と一緒で、座標とか記号が合ってることが大事で
一般的に言う奇麗とかそういうのがイマイチ理解できないのだろうか
885 :
名無し名人:2009/08/09(日) 13:47:46 ID:HImph9L/
奨励会5級ってアマで県代表にもなれないレベルだろ。
まあ俺は勝てないが
886 :
名無し名人:2009/08/09(日) 13:56:22 ID:/asrMzae
ウィキペディア見ると6級が県上位レベルらしいから5級なら代表クラスじゃないの?
887 :
名無し名人:2009/08/09(日) 14:03:21 ID:aCISqipq
5級じゃ弱い県の代表にしかなれないよ
奨励会5級の子はみんな奨励会5級の力じゃないからね
5級以上の力ある強い子は2級、1級と、すぐどんどん上がっていくからね
888 :
名無し名人:2009/08/09(日) 14:11:02 ID:ARJkuclj
徳田君はイケメンだな
889 :
名無し名人:2009/08/09(日) 14:48:34 ID:U9HdcSdn
徳田親子、家族揃って美男美女だったな。
両親もそうだし、妹らしきのも映ってたが可愛かった。
890 :
名無し名人:2009/08/09(日) 14:51:18 ID:U9HdcSdn
山川君はまだ5年生なんだよなぁ。
コメントとといい、所作といい、将棋内容も含めてえらく大人だわ。
IQ高そうな感じ。父親もインテリっぽかった。
891 :
名無し名人:2009/08/09(日) 15:38:58 ID:cOlFlEnz
山川君は年の割りに将棋が洗練され過ぎてて伸びしろを感じなかったな。
徳田君の荒い序盤で悪くして終盤の鋭い攻めで逆転勝ちする棋風の方が大物感がある。
892 :
名無し名人:2009/08/09(日) 16:33:15 ID:MmrP8zTv
確かに
893 :
名無し名人:2009/08/09(日) 16:48:30 ID:pcVx3HH+
第一人者は必ずメガネをかけているので
メガネをかけてないと大物になれない。
894 :
名無し名人:2009/08/09(日) 17:23:12 ID:TkUB6Py9
羽生世代より以降は、頭髪の量も重要
895 :
名無し名人:2009/08/09(日) 17:24:00 ID:aCISqipq
>>893 つまらねーな
あえて釣られてやるが、つまり森内は大物でないと?w
896 :
名無し名人:2009/08/09(日) 17:30:30 ID:Qu7LtRt/
06〜08 NHKスタジオ進出者、現在の奨励会での段級
2006 石川優1級 島田(退会) 千田二段&長谷部1級
2007 佐伯 近藤1級 佐々木大3級&古森4級
2008 山岸 黒田4級 増田3級&下西
昔はそうでもなかったけど、最近はエリートコースと直結してる
近藤君は小5入会から2年で1級、増田君も小5入会から1年で3級
897 :
名無し名人:2009/08/09(日) 18:34:58 ID:bvaCug5A
山川君は森下九段や三浦八段のような緻密な序盤の理知的な棋士に、徳田君は佐藤大五郎九段や森安秀光九段のような豪快で終盤力の旺盛な棋士に成長していくのではないか。
898 :
名無し名人:2009/08/09(日) 20:41:32 ID:FzIyxpgA
>>896 お、イシカーくん、伸び悩んでるかと思ったら1級に上がったのか
899 :
名無し名人:2009/08/10(月) 04:22:29 ID:rUvDXF9J
山川君は筋がよく、攻守にバランスが取れてる将棋だと思った。
徳田君は中終盤に力を発揮する剛腕の攻め将棋だと思った。
個人的にはこれから山川君に注目していきたい。by24五段
900 :
名無し名人:2009/08/10(月) 05:43:40 ID:/7NlY3AA
羽生はこの番組だけは毎年解説してほしいな
901 :
名無し名人:2009/08/10(月) 06:05:49 ID:zswYundt
小学生時に眼鏡は少ないんじゃないか?
プロになる頃に眼鏡すれば良し
勉強し過ぎで目が悪くなった証拠だ
お前等はエロサイトの見過ぎな
902 :
名無し名人:2009/08/10(月) 07:29:53 ID:Xt5HiDJM
見逃した・・・
どこかに落ちてないですか?
探しても出てこない
903 :
名無し名人:2009/08/10(月) 10:26:02 ID:TrQakzFI
今年のはレベル低いね
四人ともプロになれないだろうな
904 :
名無し名人:2009/08/10(月) 17:54:36 ID:56/YQC6C
関東コンビは小5だし、有名道場でバリバリ指してるから有望
徳田くんは小2・小3時もNHKスタジオまであと一歩のところまで
来てるし実力には定評がある
山口くんは昨年に続いて今年も奨励会試験受けるらしい
905 :
名無し名人:2009/08/10(月) 20:40:47 ID:QHn2UFQD
その有望コンビとやら今日の東急大会で一回戦まけw
初段に負けてたw
906 :
名無し名人:2009/08/10(月) 20:48:51 ID:z8NHw86g
俺の予想だとたぶん徳田って子は将来小学生名人になる
907 :
名無し名人:2009/08/10(月) 20:52:48 ID:QHn2UFQD
倉敷大将で1勝4敗の成績でもw
908 :
名無し名人:2009/08/10(月) 21:49:28 ID:OACXblz/
棋譜並べたけど24六段の俺の方が余裕で強いな
勝った方でR2300くらいとみた
909 :
名無し名人:2009/08/10(月) 23:14:22 ID:R7FI5EBx
910 :
名無し名人:2009/08/10(月) 23:32:09 ID:OACXblz/
何度も言うようだが俺の方が余裕で強い
所詮小学生の将棋だな
受けが弱すぎる
911 :
名無し名人:2009/08/11(火) 00:21:59 ID:Pb2znudk
天下の風頼坊、徳田新之助。将来の名人や。
912 :
名無し名人:2009/08/11(火) 01:40:50 ID:/rdiCrhr
持ち時間考えてやれよ
優勝者か準優勝の子か忘れたが、24で五段らしいよ
913 :
名無し名人:2009/08/11(火) 11:22:05 ID:xwLzMewS
小学生でも60歳でもガチでできるのが将棋の良さ。
914 :
名無し名人:2009/08/13(木) 09:33:22 ID:LLAWU5LM
徳田君が銀損した時 羽生は『こ、これは痛過ぎますね』みたいな事言っておきながら、
次の1、2手見て 『そっかぁ、こう見ると案外バランス取れてるんですね』だって。ワロタ。
それにしても掲示板上じゃ強豪がウヨウヨいるなw
実際の10倍 いや100倍はいそうだw
もっといるかw
915 :
名無し名人:2009/08/13(木) 09:57:13 ID:lITQtpJX
>>877 奨励初段で大体2600〜2700
低級は死んどけ
916 :
名無し名人:2009/08/13(木) 10:03:15 ID:XZGT0i8Y
tokudasinnosuke 2500kurai
917 :
名無し名人:2009/08/13(木) 11:31:12 ID:A6xH99WQ
徳田君の銀損はさすがにやばかったんじゃないの?
918 :
名無し名人:2009/08/13(木) 11:32:43 ID:lITQtpJX
急戦矢倉使ってた子が4人の中じゃ1番強い
919 :
名無し名人:
昨日、中七海ちゃんが女子小学生名人戦に優勝して二連覇したね。
時間があったら棋譜を見てくれ。すごく強いと思う。
来年の小学生名人戦で最後の四人に残ってほしいわ。