色んなコピペを将棋に置き換えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋覚えたてで、初めて対局して大駒得して
駒が駒台に収まりきらなくなったとき、駒台の上に駒を立てとくもんだとは
知らなかった。で、そのまま駒をこぼしながら
指してしまった・・・
その後、立会人が封じ手の封筒みたいなもので駒を
すくいとって駒台の上に載せてたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
2名無し名人:2009/05/10(日) 16:07:04 ID:m00egQR0
まともに始めなさいよ!
3名無し名人:2009/05/10(日) 22:54:58 ID:0O3xQt6q
俺はまず朝は藤田綾のバキュームフェラで目覚める。
藤田綾と矢内理絵子に抱きかかえられて風呂へ入る
そのままファク。メシは羽生理恵に作らせた惣菜。朝っぱらから油っこい惣菜。
どーでもいいけど「羽生理恵」て一発変換出来るな。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら近将道場、
手は使わず藤田と矢内に両脇から抱えられて
すずまりがポテトチップを口に運び、清水市代がフェラ。
月下の棋士の大和岬が口移しで俺にヘネシーを飲ませる。
昼頃にいったん近将道場をやめる。
俺が「よし、今日は将棋道場でも逝くか」と言うと
藤田綾、矢内理絵子、すずまり、清水市代、大和岬が泣きながら
「イヤイヤ、もっとワタシを抱いて!」と引き止める。
「うっせーな、今日は将棋道場な気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は中原誠永世突撃
車に備え付けのPCで最高級将棋道場を検索。
直行して五面指しする。
帰りに町道場へ行って5分切れ負けと10秒将棋とめくら将棋を死ぬほど指す
そしてYahoo!将棋へ行ってtaraoとyoshimuneだけ相手にする。
そしてTAISENへ行って女性プレイヤーをテキトーに手合いをつけてもらい熱燗を煽る
そのころ、女たちが迎えにくる。
しかし女たちは朝のメンバーとは入れ替わっている。
メンバーは碓井涼子、石橋幸緒、林葉直子、本田小百合。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーはと高橋和と
島井咲緒里。アナルまで綺麗に舐めさせる。
いっさい手をつかわずにさっぱりとする、風呂を出る。
風呂を出るとあじあじと早水千紗に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほどR2400台を煽って遊ぶ
遊んでいる最中は石内奈々絵のバきゅームフェラ。顔射。
で、武者野勝巳と神吉宏充と3Pして寝る。
4名無し名人:2009/05/10(日) 23:58:50 ID:enCB19qY
今日、また飛車先を突こうと歩を掴んだら、
10年前の竜王時代に俺が書いた「最強藤井システム」という本を見つけた。
俺は泣きながら2七の歩を突いた。
5名無し名人:2009/05/11(月) 01:12:09 ID:Ti1d3hGN
藤井九段は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の藤井さん実家(鰻屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人でお重を囲んで食事をしているといきなり藤井さんが
玄関から入ってきた。鰻屋に似合わないファンタジーないでたちで。
藤井さんが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「藤井さん!」「藤井さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、藤井さんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が藤井さんの母校沼田高校の将棋部だとわかった藤井さんは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして藤井さんは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は藤井さんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
6名無し名人:2009/05/11(月) 01:14:32 ID:1sdIeyAI
>>5
店員さん(カズ妹)を残すのはお約束かw
7名無し名人:2009/05/11(月) 02:31:48 ID:LhHZzBa0
以前に順位戦で奨励会の子に対して通常とは逆の順番で注文したら
どうなるか試したという書き込みがあった。
つまり、「出前で、麦茶のペットと、チョコ味のカロリーメイトと
なめこ汁とヒレカツ定食下さい」という風に。

奨励会の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、おまけに
最後に「出前でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
面白い。そこでタイトル戦でも同じことをしたらどうなるか試してみた。

「終盤で、ファンタの悪手と、あと、ガジガジ、中盤
 全部わからないのと序盤研究多めにして、居玉の四間飛車にはさんだ藤井システムをお願いします。」

対局の相手は顔を挙げて言った。「あっ、ええ、あいかわらずの性格ですね。」
別れた羽生だった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然震え出す羽生。
「おい、いきなり震えるなよ。こんなとこで・・・・」
「あっ、ええ、すみません。でも逆にたどるなら、始まりは竜王戦でしょ?」
俺はまわりの目も気にせず、羽生に飛車を振った。
8名無し名人:2009/05/11(月) 02:46:59 ID:eHJQAHpe
「カロリーメイト、食べてしまったんですか!!!!????」
9名無し名人:2009/05/11(月) 03:03:20 ID:LhHZzBa0
「歩、指してしまったんですか!!!!????」
多分、僕の二の筋に微妙に歩がついていたのだろう。
はい、指しました。激しかったです。と答えた。すると、
「NHK杯は初めてですか?
 (答える間もなく)何故歩を指したんですか?
投了する前に何故歩を指したのですか?
ルールがあるじゃないですか。
まず二歩をしないというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた優勝杯を手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。
「だって駒台に歩が置いてあるから、指しちゃいけないなんて書いてないから指しました。
じゃあ、今から盤面を戻しまくりますよ。で、序盤から直しますよ。
それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
記録係を見たら、記録係は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は立会人さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは詰将棋をやりますか? 打ち歩詰って知ってますか?
玉の前に歩を打ちますか?
そういうことです。そんな神経の人に指してもらっては困るのです」
ここでまた解説がかまし始める。
「うちはCMも出さずに必死にやっているのですよ。
将棋を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
二歩が全国に放送されたらまともに将棋を味わってもらえないじゃないですか?
そんな人に将棋を指されてNHK杯を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
10名無し名人:2009/05/11(月) 03:16:50 ID:LhHZzBa0
佐藤が帰ってきたとき、先崎が原稿を書いていた。
佐藤はマイコミに入って行き、叫んだ。
「気をつけて!棋譜をもっと。盤面ひっくり返して。気をつけて!ほら、連載終わっちゃうよ。
気をつけて。先後間違えない。急いで。バカだねえ。もっと研究をして・・」
先崎は怒った。「いったい何なんだよ。俺が原稿も書けないと思うわけ?」
佐藤は静かに答えた。
「ボクが感想戦しててキミが対局室に来ている時、いつもこんな感じだよ」
11名無し名人:2009/05/11(月) 03:26:01 ID:LhHZzBa0
佐藤「お前、今度A級?」
村山「・・・・・」
大崎「肉丸ちゃんが、今度A級かだって」
村山「うん、A級」
大崎「そうだって」
佐藤「そっか・・・」
12名無し名人:2009/05/11(月) 03:33:30 ID:LhHZzBa0
出刃包丁持った猫好きが、俺に包丁突きつけてきた

「駒ちょうだい」
「歩?何枚?」
「さん枚」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「金銀のこと?全部持てるかな」
「何指すの?」
「棒銀。いっぱい指す」
「そっか。でも道場遠いよ?一緒に指す?」
「…指す」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「棒銀いっぱい指せてよかったね」
「…うん」
「六寸盤重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなとき指しにくればいいじゃん」
「…うん」

「居玉寒いよ?組まないの?」
「・・・」
「熊る?」
「・・・そうする」
13名無し名人:2009/05/11(月) 03:46:03 ID:LhHZzBa0
羽生「当棋戦の挑戦権はお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
羽生「当棋戦の挑戦権はお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
羽生「えっ」
ぼく「えっ」
羽生「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
羽生「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
羽生「なにがですか」
ぼく「挑戦権が」
羽生「ああ勝ち続けていただければランクがあがって級が変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
羽生「では対局いたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
羽生「えっ」
ぼく「えっ」
羽生「ああ期限のことなら最後に上がってから一年間勝てないと落ちます」
ぼく「なにそれこわい」
羽生「ちょくちょく買っていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
羽生「えっ」
ぼく「えっ」
14名無し名人:2009/05/11(月) 04:01:05 ID:LhHZzBa0
ある名人が気味の悪い無言電話に悩まされていました。
「もしもし?」
「………」
「もしもし?」
「………」
いつもはここで恐くなって電話を切ってしまうところでしたが、我慢できなくなって、名人は叫びました。
「いい加減にしてよね!」
すると受話器のむこうから、押し殺したような声が聞こえたのです。相手が喋ったのはこれが初めてでした。
「…奪取してやる…」
さすがに恐くなって身の危険を感じた名人は、だめでもともとと警察に相談してみました。
ところが最近は、そういったストーカーの犯罪が深刻化しているためか警察は詳しく話を聞いた上で名人の電話に逆探知機を設置して捜査を行ってくれることになったのです。

次の日もやはり、無言電話はかかってきました。慎重に受話器を取り上げ、耳に押し当てる名人。
「もしもし?」
「…奪取してやる…」
昨晩のあの声でした。そのときです。名人の携帯電話が鳴りました。警察からです。
「すぐに部屋から出なさい!」
「は?」
「逆探知の結果、電話はあなたの家の中からかかっています。犯人はあなたの家の2階にいるんですよ!」
その時「破ァ−!」2階から声がした。恐る恐るのぞいてみると、谷川さんが階段から男を担ぎ降りてくるところだった
「危ないところだったな。まったくこんな強い子をストーカーなんて太いヤローだ」
寺生まれってすごい、改めてそう思ったけど不法侵入は谷川さんも同じなので一緒に警察連れてかれてしまった
15名無し名人:2009/05/11(月) 04:06:58 ID:LhHZzBa0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、振り飛車をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
矢倉とかイビアナの人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは居飛車の諸君だけでやってくれやノシ
16名無し名人:2009/05/11(月) 04:11:08 ID:PBtbmtVm
昨日クラブでナンパしてきた人と3Pしちゃいました。
一人は野月似でもう一人は深浦似のイケメン2人組!!
私のことをよっぽど気に入ってくれたらしく、どっちが先に挿れるかで
取り合いしてました。
私もダブルフェラしてあげたんだけど、2人ともデカかったから顎が痛くなっちゃて・・・
最後は私が真中になって三連結で三人同時に射精!最高の日でした!
17名無し名人:2009/05/11(月) 04:32:25 ID:LhHZzBa0
1 :☆ばぐた☆★:2006/11/24(金) 01:30:43 ID:???0

※女性からみた棋士のダメ姿ランキング トップ10
1位・タイトル戦などで、対局相手に偉そうにする(態度がでかい)
2位・順位戦で終盤まできっちり研究してくる
3位・羽生や佐藤が出現したときに大騒ぎする
4位・食後に扇子で思いっきりパチパチをする
5位・駒台の上が歩だらけ
6位・下着代わりの柄モノTシャツが、着物の下から透けている
7位・飛車の成り方が下手
8位・対局では着物姿が決まっているのに、勝率がイマイチ
9位・タイトル戦の最中に携帯ゲームに夢中になっている
10位・眼鏡ふきで顔を拭く

170 :名無しさん@七周年 :2006/11/24(金) 02:04:41 ID:/5Mwkhru0
※着物の下から大騒ぎするランキング トップ10
1位・対局中で、歩に偉そうにする(携帯ゲームがでかい)
2位・下着代わりの終盤、Tシャツが眼鏡ふき
3位・成り方に羽生や佐藤が柄モノ勝率姿が決まっているのに
4位・扇子で思いっきり対局のパチパチするが下手
5位・タイトル戦が対局で駒の上が台
6位・代わりの順位相手がきっちりTシャツ、態度が透けている
7位・飛車の対局の対局の対局中が対局
8位・歩の態度がイマイチ
9位・タイトル戦では下着に夢中になっている
10位・羽生で顔を拭く
18名無し名人:2009/05/11(月) 04:53:59 ID:LhHZzBa0
ゆとりはマジすげぇぞ??
いとこの小学生が遊びに来た時、テストで棋聖と棋王同じ数混ぜたら聖王ってタイトルになるって答えたら×になったんだけど何で?? とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、それならこのタイトルの保持者は羽生、もうひとつは深浦だからタイトルかけて二人を混ぜたら羽浦善一になるのか?それだと七冠に熱くなるよな?って言ってやったよ。
そしたら、?ごめんねお兄ちゃん…わたし低級だから…?
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね??
そう言って服をするりと
19名無し名人:2009/05/11(月) 05:16:19 ID:8CS/YUru
>>18
うなじゅううなじゅう
20名無し名人:2009/05/11(月) 07:11:35 ID:yCcNtgXB
>>14
これ好きだ
王座に挑戦する権利をやろう
21名無し名人:2009/05/11(月) 10:19:56 ID:6VnqxwZ1
鈴木大介八段が杉本昌隆七段と順位戦の解説に出かけた。
2人は星空の下、肩を寄せ合って寒さを凌いでいる。
真夜中近く、鈴木が杉本を起こした。
「杉本君、上を見て君の見解を聞かせてくれないか」。
杉本はちょっと考えてから答えた。「無数の星が見えます。」
「そのことから何が分かるね?杉本君」鈴木がまた尋ねた。
杉本は答えた。
「宇宙には何百万もの銀河とおそらくは、何十億もの惑星があります。
占星学的に言えば、土星は獅子座にあります。
測時法で言えば、今はだいたい三時十五分ですね。
神学的には、神は全能で、ぼくたちは小さく取るに足らない存在です。
気象学的には、たぶん、明日はよい天気でしょう。」

鈴木:「馬鹿。僕たちは解説場を追い出されたんだ」
22名無し名人:2009/05/11(月) 10:53:02 ID:FqoGC+zw
ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、近所の大盤解説会行ったんです。大盤解説会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、藤井猛九段来場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、藤井来場如きで普段来てない大盤解説会に来てんじゃねーよ、ボケが。
藤井だよ、藤井。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で藤井か。おめでてーな。
よーしパパ藤井システムの解説頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、藤井先生のやる気のないサインやるからその席空けろと。
大盤解説会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の席に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、何なら将棋で決着をつけるか?とか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、もう振り飛車はしないんですか?、とか聞いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、振り飛車なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、振り飛車、だ。
お前は本当に振り飛車を指しこなしてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、振り飛車って言いたいだけちゃうんかと。
大盤解説通の俺から言わせてもらえば今、大盤解説会の間での最新質問はやっぱり、
横歩取り、これだね。
横歩取り8五飛戦法。これが通の解説の頼み方。
横歩取りの質問ってのはいかにも玄人向け。そん代わりギャグ少なめ。これ。
で、それに横歩対8五飛戦法山崎流。これ最強。
しかしこれを頼むと回答に困った藤井が若手棋士とバトンタッチしてしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら素人は、藤井のモノマネでも見てなさいってこった。
23名無し名人:2009/05/11(月) 11:50:50 ID:SO93X56u
Q.どうやって羽生名人を冷蔵庫に入れますか?

A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、羽生名人を入れ、扉を閉じる」です。
 この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。

では次に
Q.どうやって渡辺竜王を冷蔵庫に入れますか?

A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、渡辺竜王を入れ、扉を閉じる」です。
 正解は「冷蔵庫の扉を開け、羽生名人を取り出し、渡辺竜王を入れ、扉を閉じる」です。この質問はあなたの記憶力を試しました。

では次に
Q.米長会長が棋士たちの集会を開きました。ただ一人を除いて棋士たちはすべて集まりました。参加しなかったのは、どの棋士ですか?

A.正解は渡辺竜王です。 渡辺竜王は冷蔵庫の中ですから!
 これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。

ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。

Q.ある有力棋士が発展行為を強いることで知られている公園があります。どうやって通り抜けますか?

A.正解は「ただ歩く」です。棋士はみんな連盟の集まりに出ていますからね!
 この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。
24名無し名人:2009/05/11(月) 12:28:20 ID:3R7fV0Ci
(誰か選手入場改変してくれないかな…)
25名無し名人:2009/05/11(月) 13:19:33 ID:SO93X56u
持将棋の点数計算で、所持駒をカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからず囲碁の対局場に
きてしまった。で、碁石のカウンターに駒を
流してしまった・・・
その後、立会人がピンセットみたいなもので1枚づつ駒を
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
26名無し名人:2009/05/11(月) 13:42:11 ID:j/qto+pJ
27名無し名人:2009/05/11(月) 14:40:41 ID:pGFRJqFg
タケシ!タケシ!タケシ!タケシぃぃいいううううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!タケシタケシタケシぃぃうううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい手だなぁ…くんくん
んはぁっ!フジータケシたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
対局中のタケシたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
藤井システムの柱決まって良かったねタケシたん!あぁあああああ!かっこいい!タケシたん!かっこいい!あっああぁああ!
四間多くて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!居飛車なんて現実じゃない!!!!あ…藤井システムも居玉もよく考えたら…
タ ケ シ ち ゃ ん は 振り飛車党 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!藤井ファンなんかやめ…て…え!?見…てる?対局中のタケシちゃんが僕を見てる?
対局中のタケシちゃんが僕を見てるぞ!タケシちゃんが僕を見てるぞ!写真のタケシちゃんが僕を見てるぞ!!
写真のタケシちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはタケシちゃんがいる!!やったよヨシハル!!ひとりでできるもん!!!
あ、対局中のタケシちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあクボ様ぁあ!!ダ、ダイスケー!!マサタカぁああああああ!!!ミウラァぁあああ!!
俺の想いよタケシへ届け!!将棋会館のタケシへ届け!
28名無し名人:2009/05/11(月) 17:31:42 ID:VUlfXjjM
>>22
みながみな藤井先生を見に来たわけじゃないだろう、とコピペにマジレス。
29名無し名人:2009/05/11(月) 18:55:58 ID:N5+Ob+Ny
将棋・チェス@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
ほのぼのニュース
いぢめる?

●○将棋・チェス板のルール●○
 ▲△ここは将棋・チェス専門板です▲△
  ・将棋・チェスの話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局のネタバレは禁止。

無意味なスレ立ては厳禁!
 ▲△スレ立ての注意▲△
  ・無意味なスレを乱立させるとプロバイダーなどに連絡され、規制されることもありますので、十分注意してください。
  ・新規スレッド作成をする場合は重複スレッドがないかスレッド一覧を確認して下さい。
   また、新規スレッド作成事前相談所で相談したほうがよいでしょう。
  ・将棋・チェス板では削除ガイドラインに示されているものに加えて以下のスレッド・レスは禁止です。
   □単発質問スレッド・一発ギャグスレ
   □同一棋士の話題をする複数のスレッド
   □ネット対局場のハンドルネームが題名に含まれているスレッド
   □スレッドの妨げになるような執拗な、ネット対局場の個人叩きor擁護のレス
   □ネット対局場のハンドルネームの個人叩きor擁護を執拗に続けることを目的としたスレッド
  ・削除してほしいスレッド・レスがある場合は削除依頼(入口)へ。
  ・荒らし、煽り、駄スレは徹底放置! これらに反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!

 ▲△将棋・チェス板の総合案内はこちらへ▲△
   ☆はじめて2ch将棋・チェス板に来た方へ
 ▲△将棋・チェスの雑談・雑学・質問はこちらへ▲△
   ☆将棋 雑談・雑学・質問スレッド
   ☆チェス 雑談・雑学・質問スレッド
 ■荒らし厳禁!荒らしをすると2ちゃんねるに書き込めなくなる場合があります
30名無し名人:2009/05/11(月) 20:32:03 ID:WGP3PB3I
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
31名無し名人:2009/05/11(月) 21:52:59 ID:VUlfXjjM
>>29
まさかここれも将棋改編されたコピペ?
32名無し名人:2009/05/11(月) 23:47:23 ID:NptLhKx6
>>8

「カロリーメイト、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にカロリーメイトの粉がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「夜戦は初めてですか?
 (答える間もなく)何故カロリーメイトを食べたんですか?
 投了する前に何故カロリーメイトを食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず決着をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、王手された王将を手放さずにこう言った。

「これをお渡しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
33名無し名人:2009/05/12(火) 00:08:16 ID:JznKlQLq
「投了、してしまったんですか!!!!????」

多分、僕のしたおじぎを微妙に見ていたのだろう。
はい、参りました。厳しかったです。と答えた。すると、

「順位戦最終局は初めてですか?
 (答える間もなく)何故投了したんですか?
 カロリーメイトを食べている時に何故投了したのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 相手が食べているときに投了しないというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたコンビニ袋を手放さずにこう言った。

「対局料をお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
34名無し名人:2009/05/12(火) 01:36:55 ID:xoSgzLXA
>>21
年上相手に君づけwww
35名無し名人:2009/05/12(火) 02:08:28 ID:NRiad2A5
奨励会の時、自分の駒を忘れたから隣の育成会員が使ってた駒を使わせてもらった。
同門だし気さくで話しやすいやつだったもんで、
彼女が見てない隙に、ふざけてその駒の「玉」の上にマジックで「金」と書いてやった。
…あれから10年以上が経ち、そんな事ずっと忘れてた。
ふと立ち寄った研修室で昔の棋譜を並べてた時の事。
駒が必要になって、奨励会時代のを探し出して使った。
そしたら憶えの無い落書きをみつけた。
「玉」の駒が削られてオマンコマークになってて、裏側に「お返しだバーカ昼食休憩に高雄で待つ」と書いてある。
それで思い出した。
あの時あたりからだったか、彼女は昼食休憩になると真っ先に対局室から出て行くようになった。
俺は「女流棋士って忙しいんだなぁ」なんて思ってた。
育成会最後の昼食休憩も、彼女は対局室にいなかったっけ…。
で、嫁にそれ見せたら顔真っ赤にして「今頃みつけるな!」だって。
36名無し名人:2009/05/12(火) 07:41:51 ID:uUe02Li2
「それマジで指したん?棋譜あんならすぐ出せ マジなら連盟棋士が総力を上げて検討するが」
37名無し名人:2009/05/12(火) 14:40:14 ID:OD+n8Xcs
>>33
元ネタに劣らない理不尽さだなw
38名無し名人:2009/05/13(水) 18:10:38 ID:crwkuvGM
>>13
やっと意味がわかったw
さすがコピペになるだけあって、どれも元ネタのクオリティは高いな。
39名無し名人:2009/05/13(水) 21:10:18 ID:lX1Fr9Lb
我々はなぜこうも四間飛車が下火になったのかという疑問を解決するため、
藤井の故郷である群馬県に向かった。

「まだプロ棋士でこんな戦法を指す人がいたのか。」
思わず口に出てしまった言葉を同行したひふみんに失礼だと咎められた。
薄い居玉での仕掛け、ツギハギだらけの囲い、そして四間飛車を指す者は
堂々と囲われたこちらの穴熊を監視する様に見詰めている。

一手損角換わりだの、ゴキゲン中飛車だの、石田流だので浮かれていた我々は改めて
四間飛車の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは息子一人、
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「お前羽生か、お前羽生か」と
我々を叩きながら叫んだ。我々はこの時初めて藤井を許そうと思った。

誰が悪い訳ではない、藤井の終盤が全て悪かったのだ。
我々は藤井から貰ったサイン入り『四間飛車を指しこなす本』を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
40名無し名人:2009/05/13(水) 22:02:05 ID:SrxdV9PJ
俺、佐藤康光(`ェ´)ピャー
俺、佐藤義則(`ェ´)ピャー
俺、佐藤秀司(`ェ´)ピャー
俺、佐藤紳哉(`ェ´)ピャー
俺、佐藤和俊(`ェ´)ピャー
俺、佐藤天彦(`ェ´)ピャー
俺、佐藤慎一(`ェ´)ピャー
41名無し名人:2009/05/13(水) 22:19:53 ID:eFebIC42
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら連盟が総力を上げて潰すが
42名無し名人:2009/05/14(木) 00:30:06 ID:0p9UfO2o
詰まさない五大理由

1. 気づかない ・・・詰みに気づかない。気づく棋力などさらさらない。
2. 読まない ・・・王手、詰めろなど最低限の内容も自分で読もうとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で王手しない。する気もない。
4. 終盤力が足りない ・・・終盤力以前の問題で詰まそうとしない。
5. PCを利用することしか頭にない ・・・甘え根性で終盤を乗り切ろうとする。
43名無し名人:2009/05/14(木) 00:35:36 ID:1dRXuIaQ
ちなみに矢倉っぽいのは藤井が持つと
居飛車と振り飛車が両方そなわり最強に見える
大介が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
44名無し名人:2009/05/14(木) 00:55:10 ID:gje3+NlP
「小悪魔的な振り飛車っ子で、居飛車を圧倒する10の方法を大特集」

1.対局の席で、相手の玉に乗せた手を
そのままゆっくりと4筋のほうに持っていっちゃえ!
2.お茶を一気飲みして、さりげなく相手に吹きかけちゃえ!
 対局相手が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に囲いの金銀をはがしちゃおう!!
3.対局相手と二人っきりになったら、「○○先生って耳可愛いよね」って言って
耳たぶをかぷっと食べてしまおう。
「あうっ!」っとなって、対局相手は自然と投了したい気分になっちゃう。
4.対局相手に差し入れのコーヒーの飲ませすぎは注意!
あそこが、パンパンになってしまうから。程よい量だったら問題なし。
むしろ、終盤の秒読みの時にお漏らししてしまうかも(笑)
5.相手が中々積極的に攻めてきてくれない貴方は、ナッシング囲いにチャレンジにしてみよう。
序盤の駒組みのときに、玉を囲わずに4六、3六の歩をゆっくり突けば、相手はその瞬間に鬼に(照)
6.序盤は少しだけエロ可愛くいってみよう!
例えば、角道を開けるときに「今日は○○先生のために居玉で待ってます」とか。
これで対局相手は貴方の戦法にドキドキ!
7.相手が穴熊を組み始めたら、さり気なく端を突破しよう。
そのときに、「端歩突いちゃったからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.急戦のときは、わざと金銀4枚でどんどん攻めちゃえ!
そして、ナッシング囲いで玉が裸になっちゃえば、
勝ったも同然! 対局相手は一日中貴方にドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない対局相手には、
真っ正面からぶつかるしかない!
深夜の対局室で振り向きざまに「○○先生、飛車交換しよ!」
これで相手は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない相手は、羽生、渡辺、森内の
可能性があります。注意しましょう。可能ならば避けましょう。
45名無し名人:2009/05/14(木) 04:11:04 ID:I5l1Hu2K
全棋士入場!!

穴熊殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み藤井システムが甦った!!!
ファンタジスタ!! 藤井猛だァ――――!!!

藤井システムはすでに私が完成している!!
ファンタジスタ藤井猛だァ――――!!!

モグモグされしだい投げまくってやる!!
順位戦A級 藤井猛だァッ!!!

居玉の殴り合いなら我々の歴史がものを言う!!
居玉のシステム 藤井猛!!!

真の鰻を知らしめたい!! 鰻屋 藤井猛だァ!!!

竜王は3期だが解説なら全棋戦オレのものだ!!
群馬の棋士 藤井猛だ!!!

穴熊対策は完璧だ!! 藤井システム 藤井猛!!!!
46名無し名人:2009/05/14(木) 04:13:04 ID:I5l1Hu2K
矢倉の本場は今やシステムにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
藤井猛だ!!!

ガジガジ流に更なる磨きをかけ "ファンタジスタ" 藤井猛が帰ってきたァ!!!

ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える解説 藤井猛 本名で登場だ!!!

解説の仕事はどーしたッ 棋士の炎 未だ消えずッ!!
振るも矢倉も思いのまま!! 藤井猛だ!!!

特に理由はないッ 鰻屋の鰻が旨いのは当たりまえ!!
連盟にはないしょだ!!! ファンタジスタ!
藤井猛がきてくれた―――!!!

研究会で磨いた実戦矢倉!!
鰻屋のガジガジ・イール 藤井猛だ!!!

解説だったらこの人を外せない!! 超A級棋士 藤井猛だ!!!

超一流棋士の超一流の解説だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
群馬の棋士!! 藤井猛!!!

藤井システムはこの男が完成させた!!
振り飛車党の切り札!! 藤井猛だ!!!

若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ ファンタジスタッッ
俺達は君を待っていたッッッ藤井猛の登場だ――――――――ッ
47名無し名人:2009/05/14(木) 06:34:04 ID:5vu/QTeT
>>44
これいいなw
48名無し名人:2009/05/14(木) 13:10:46 ID:Imiy91rb
>>44
俺もワロタwww
女が童貞をおとすコピペ改変だろうなwww
49名無し名人:2009/05/14(木) 14:30:04 ID:LgMTYrRz
@ ハメ手は出来るだけ使わないで下さい。
どうしてもと言う場合は相談に応じます。
先に攻めることは絶対にしないで下さい。(囲い終わる前に攻めてくる人が少なくないので)

A 対局中の私の質問には必ず答えてください。
指し手の狙いは勿論ですが、形勢、指されると嫌な手、その他に雑談などもお願いします。

B 穴熊は絶対に避けて下さい。
囲う前に聞いてくれれば、私が囲いを指定します。

C 対局中は集中を解かないでください。
私が指したらすぐに着手をお願いします。(対局相手の長考に思考を乱された事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで気持ちよく対局するためにも是非お願いしますm(_ _)m
50名無し名人:2009/05/14(木) 18:26:03 ID:PAE/o+8h
店員「当店のシステムはご存じでしょうか」
ぼく「藤井ですか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「本番行為は一切禁止となっております」
ぼく「先生はいつも本気です」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
ぼく「終盤が危ないのは仕方ないですよ」
店員「お客様、無理な攻めも最後まで禁止となっております」
ぼく「ファンタになっちゃいますよね、やっぱり」
店員「ああ、お飲み物は用意されなくて結構です」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「ガジガジしてくれれば満足してます」
店員「お食事でしたら、プレイ後にお願いします」
ぼく「ああ、カロリーメイトでもマナー違反ですね」
店員「ご理解ありがとうございます」
店員「では、ご指名はいかがなさいますか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「対戦相手のことですか」
店員「はい、誰がよろしいでしょうか」
ぼく「深浦と相性がいいですね」
店員「恐れ入りますが、そのような者は現在おりません」
ぼく「ああ、また頭ハネで降級しましたね」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
51AAはアリ?:2009/05/14(木) 21:27:47 ID:UGGdpDiL
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ て  う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 フ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束  ァ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ン  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た タ   |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .し   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  な   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .い    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で       ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
52名無し名人:2009/05/14(木) 21:48:34 ID:1dRXuIaQ
今日の対局で、相手が王手飛車取りしてきたから、
ノータイムで飛車をソッコー逃がしてやったら、
俺の読みの能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
それくらい普通だろがw
53名無し名人:2009/05/14(木) 23:28:12 ID:CbcvDEnR
飛車を振れば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ
〜フジイ・タケシ〜

将棋に定跡はない。
〜サトウ〜

私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、将棋を汚したことは、一度も無い
〜センザキ〜

いつまでも将棋が終わらず、このまま対局したいと思うときがある
〜ハブ・ヨシハル〜

強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ
〜モリウチ・トシユキ〜

今日の対局が雨上がりの千駄ヶ谷ならば僕の振り飛車で、駒をさばいてみせるよ
〜クボ〜

今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない
〜ワタナベ〜

急に空腹がきたので
〜丸山忠久〜
54名無し名人:2009/05/14(木) 23:33:28 ID:1dRXuIaQ
さすがに藤井は格が違った

永世竜王の藤井がこの連盟では俺はおさまらぬだろうと連盟を抜けると言い出した
会長は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
久保や大介は「藤井さんが抜けるならわたしも抜ける」「藤井がいない連盟に未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
藤井はどこでも引張りたこでつい先日もLPSAに勧誘されていた

会長に「何か言う事はないか?」というと会長は携帯で「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺の棋譜には何もないな」という返事
等々会長の口から「残ってください;;」と会長なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
藤井は「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
会長は連盟を壊さないでと泣いてきたが藤井に未練は無かった藤井は免状を破り捨てた
久保達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
55名無し名人:2009/05/14(木) 23:53:19 ID:ApW0k5+K
元ネタが分からんのが多い
56名無し名人:2009/05/15(金) 00:31:20 ID:h8I8iep6
[さとみ] が▲7六歩を指しました
[窪田] が△3四歩を指しました
[さとみ] ▲2六歩ビームっ!!(★_★)ノシ
[窪田] △3三角ビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
[さとみ] なによその変な角は。ふざけてるの?
[窪田] なんだと
57名無し名人:2009/05/15(金) 02:35:57 ID:PUnCSNCj
里見 「坂東さんって1級でしたっけ?」
坂東 「いえ、私はまだ2級です」
里見 「ああ、そうなんですか。てっきりもう1級くらいにはなってるのかと思ってました」
坂東 「ごめんなさい」
里見 「そんな謝らないでくださいよ。私はもう初段ですけど」
坂東 「・・・」
58名無し名人:2009/05/15(金) 02:43:20 ID:PUnCSNCj
矢内「香奈ちゃんはタイトル処女?」
里見「タイトル処女じゃないです」
矢内「今研究仲間いるの?」
里見「今はいません」
矢内「じゃあ一人でしてるんだw」
里見「え、いや…」
矢内「いいじゃん、みんなやってることなんだから。詰将棋は悪いことじゃないよ。香奈ちゃんも詰将棋してるんでしょ」
里見「うーん…することもありますけど…」
矢内「みんなー里見ちゃんは詰将棋しまくりですよーーw」
里見「しまくりじゃないですー」
59名無し名人:2009/05/15(金) 03:02:35 ID:k8uXyNMu
能登www
60名無し名人:2009/05/15(金) 10:31:53 ID:fcThCAhv
俺は初めて彼女と先崎した。
「もうそろそろ日浦市郎? 君の早石田を確かめたいんだ。香車」
三浦あうと、彼女の左美濃はきざみうどんとしていた。
緊張した俺は焦り彼女の南禅寺の決戦を朝日オープンしようとした。
「ちょ、ちょっと升田賞!7五飛車」 もう俺は既に米長玉。
将棋パトロールのホックを外すと、はちきれそうな棒銀が藤井システム。
でもBonanzaは意外と倉敷藤花だった。
「恥ずかしいわ。淡路仁茂・・・」
清水上をタナトラると相振りを森内した痕が陣屋事件。
あそこは武者野勝巳だった。行方尚史も少し鼻についた。
しかし、彼女の早繰り銀を刺激しつつ俺のゴキゲン中飛車を
彼女の丸山ワクチンから穴熊に這わせると、
「森、けい二。」「みろく庵欲しいんだろ?」「早く雀刺し・・・」
俺は激しく振り駒。「光速の寄せっ!中田功XP!!」
「あぁ居玉っ!」
「う・・二歩!」
・・・・そして、dcsyhiに達した俺たちは、と金に浸るのであった。
61名無し名人:2009/05/15(金) 11:15:05 ID:jqqFbPge
※女流棋士からみた男性棋士のダメ姿ランキング トップ10
1位・解説会などで、聞き手に偉そうにする(態度がでかい)
2位・駒交換の代償を歩1枚まできっちり請求してくる
3位・新手が出現したときに大騒ぎする
4位・対局後に爪楊枝で思いっきり歯の掃除をする
5位・駒台の上がフィギュアだらけ
6位・下着代わりのKILLER Tシャツが、ワイシャツの下から透けている
7位・角の捌き方が下手
8位・スーツ姿では強いのに、和服だと勝てない
9位・解説中にソフトの形勢判断に夢中になっている
10位・和服の袖で顔を拭く
62名無し名人:2009/05/15(金) 19:33:36 ID:B5uLwias
>>58
これいいwwww
63名無し名人:2009/05/15(金) 20:23:31 ID:h8I8iep6
親戚「得意戦形なによ?おいらっち振り飛車なんやけど〜wwwwww」
俺「居飛車です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「居飛車穴熊です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと勝率がいいだけですから^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに棒銀です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
64名無し名人:2009/05/15(金) 22:41:52 ID:FX5l9NSa

新妻「アナタ〜、おかえりなさい!
   うな重にする? ナポリタンにする? それとも……バ・ナ・ナ?

   …………、ちょっとアナタ! このワイシャツについている、
   カロリーメイトの粉は何なの!? どこでつけてきたの!?」
65名無し名人:2009/05/16(土) 00:34:42 ID:DRJyzwW2
>>58これはいいwww
最後も 里見ちゃん→香奈ちゃん のほうがよさげ

あと、>>57は改変してねー(実際にあった?)だろ
66名無し名人:2009/05/16(土) 00:49:37 ID:ZXjsWCu4
例:「藤井は弱いか」という議論をしている場合、藤井オタが…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「もし序盤で判定するルールを導入したらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として羽生を倒すこともある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、藤井が7冠制覇しないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「藤井自身が終盤ヘタレであることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、藤井最強という見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、藤井システムが升田幸三賞を取ってるのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、藤井は弱いと認めると都合の良い米長が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、終盤ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「藤井が終盤弱いなんて言う奴は、将棋を知らない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、藤井が詰め将棋作家になれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「藤井が弱いだなんて過去の概念にしがみつく羽生オタはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
      「ところで、どうやったら藤井が弱いというのを証明できるんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「藤井が弱いという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「藤井は竜王だけでなく、JT杯や早指し戦でも優勝している。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「藤井最強と認めない限り将棋界に進歩はない」
67名無し名人:2009/05/16(土) 02:19:13 ID:HQaXBGAO
藤井ネタ多すぎwwww
68名無し名人:2009/05/16(土) 09:19:10 ID:shw9Mbqo
将棋板にもっとネタスレが増えますように・・・
69名無し名人:2009/05/16(土) 10:38:35 ID:slVfHDBb
藤井スレだらけになってまうで
70名無し名人:2009/05/16(土) 11:08:39 ID:yaLirKcu
いきなり角交換しろって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども角交換してくれませんか?』とか
『あなたはには、角交換という選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ角交換してみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に相手に角交換してくださいと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし角交換してみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。
71名無し名人:2009/05/16(土) 11:47:24 ID:cJF5O9y4
>>44
鬼才あらわる
72名無し名人:2009/05/16(土) 17:18:58 ID:aI7E2zsw
497 :名無し名人:2009/05/16(土) 09:25:23 ID:iHDhr5Bz
神吉「山崎くんは童貞かいな?」
山崎「童貞じゃないです」
神吉「今彼女いてはるの?」
山崎「今はいません」
神吉「じゃあ自分一人でしとるんかいなw」
山崎「え、いや…」
神吉「ええやないか、みんなやっとることなんやから。オナニーは悪いことちゃうで。山崎くんもオナニーしとるんやろ」
山崎「うーん…することもありますけど…」
神吉「みんなー山崎くんはオナニーしまくっとるでーーw」
山崎「しまくってないですー」
観客(爆笑)
矢内(苦笑)
73名無し名人:2009/05/16(土) 17:36:09 ID:18f4po20
片上(失笑)
糸谷(逃走)
74名無し名人:2009/05/16(土) 17:53:09 ID:QdIGQGGJ
藤井九段目安の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。

*レベル6が、最終ランクです。

レベル1:藤井優勢で終盤に差し掛かり、藤井スレにコピペが貼られる。(フラグ立て)
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |順位戦第8局. | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 藤井ー×× | ::|   | よし!決まったな。風呂にでも入るか
  |.... |:: |  藤井優勢  | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
レベル2:藤井スレ、やる藤井スレ等関連スレの速度が上昇。(形勢不明)
レベル3:順位戦スレの速度が20000を越える(藤井|+++++++0++|××)
レベル4:控え室が検討を打ち切る (逆点確信)
レベル5:藤井九段、持ち駒を叩きつけて投了(ファンタジスタ宣言)
レベル6:藤井九段、検討を途中で打ち切り「羽生さんだったら投げてたでしょ !?」とキレる(振り飛車党滅亡少なくとも藤井システムの終わり)
75名無し名人:2009/05/16(土) 18:54:03 ID:NvLcS4XR
>>66
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
 「鰻しか出さない鰻屋を続けていたが「今は全然こだわりはない」と話している」 
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
 「渡辺で勝つよりもガチンコで藤井が竜王になる方が、将棋界を盛り上げる近道だと私は考える」 
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
 「(日本では)たくさんの人が"羽生は強いヤツ、藤井は弱いヤツ"と口にしてるよ、
 と、サンケイスポーツの将棋担当記者は言う」
19.より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする。
 「いずれにせよ軽率な振り飛車には気をつけた方がよさそう。藤井は本気だ」
20.電波を発する。
 「1000なら藤井7冠」」
76名無し名人:2009/05/16(土) 23:38:54 ID:Q2v50l89
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 藤井が今でも
                /(  )    竜王に挑戦出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
77名無し名人:2009/05/17(日) 00:26:15 ID:kK56ShIW
そげぷwwww
78名無し名人:2009/05/17(日) 00:27:02 ID:htOiYGLN
矢内女王に足コキされながら
里見倉敷藤花に膝枕されたい

矢内「なにこいつ、ビンビンじゃんW」
里見「しょうがないよ、気持ちいんだもんね」
ってなでなでされたい
79名無し名人:2009/05/17(日) 00:34:27 ID:UEvb9fgG
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l 窪田. i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   △3三角戦法はわしが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

80名無し名人:2009/05/17(日) 00:43:21 ID:TmnCbb5n
指す時は下記の方法で指してくれるとありがたいです。

@ 穴熊は出来るだけしないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定した局面になるようお願いします。
居飛車穴熊は絶対にやらないで下さい。(勝てずに数年前に止めたシステムがあるので)

A 指し手自身の詳細は必ず書いてください。
所有タイトルは勿論ですが、最近の戦績、苦手な戦法、今日の狙い、24のレートなどもお願いします。

B 終盤を難解にすることは絶対に避けて下さい。
出来たら指す前に聞いてくれれば、私が指し手を指定します。

C 対戦中は24時間盤面を監視してください。
私が「指してください!」と言ったタイミングで指してください。(時間切れ負けした事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、私がまた竜王になるためにも是非お願いします-=・=- -=・=-
81名無し名人:2009/05/17(日) 01:16:05 ID:FO6sou08
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってた将棋なのに、
あんたの一手で台無しだよ。
なんでここで、そんな差し手しかできないわけ?
空気読めないの?
だから君はファンタジスタな奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育った棋譜なのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシな手を指すように心がけろよ。
頼むぜ。
82名無し名人:2009/05/17(日) 01:24:53 ID:TmnCbb5n
穴熊にしてたらと金が大量に寄ってきて囲まれた

○ と金
● 玉

━━投了図━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
83名無し名人:2009/05/17(日) 01:44:01 ID:TmnCbb5n
田宮榮一さん(元捜査一課課長) 「次の名人は20〜30代、もしくは40〜50代の男性です」
84名無し名人:2009/05/17(日) 01:50:21 ID:TmnCbb5n
「これ、恋人のメグミ」  初めて彼女をこの家に連れて来られた時、私はガツンと頭を殴られたような衝撃を受けた。


私とアキラが同棲し始めたのは6年前の事だ。
高校から一人暮らしを始めるアキラが、寂しいからという理由で昔から仲の良かった私を
このマンションに半ば強制的に連行したのが始まりだった。

「はじめまして、メグミです。」  そう行儀よくお辞儀したメグミは、アキラにはちょっと勿体無い位可愛かった。
顔にも口にも出さなかったが、内心私は複雑だった。
私のほうがアキラを知ってる。笑っているときも落ち込むところも、この女より、よく知ってるのに。
アキラとメグミが付き合いだした馴れ初めは、たったひとつのキスかららしい。
元々将棋で仲が良かった二人だが、ある日とうとうアキラの理性がぷっつり切れてキスをした。
これでメグミに万一ほかに好きな人でも居たら一大事というかシャレにもならないが、  強運にもメグミもアキラが好きだったらしい。
目出度く両想いになったそうだ。  …たった、キスひとつで変わる関係なら、どんなに良かっただろう。

「な?言ってた通り可愛かったろ、『メグミちゃん』。」  メグミが帰った直後玄関を振り返って、自慢げにアキラがふふんと笑った。
ああ、可愛かったよ、長い間連れ添った私なんかよりあのコを選んだ位なんだから。…可愛くないと、納得いかない。
「拗ねんなよ、バカ」
よほど態度に出ていたのか、アキラは笑って、いつものように私に軽くキスを落とした。
…キス、たったひとつで、変わる関係だったら、どんどんなに、良かっただろう。
キスなんて何回もしているが、関係が変わったことなんて、ない。

…なんだかふいに悔しくなって、私はみゃあ、と鳴いてやった。
85名無し名人:2009/05/17(日) 02:03:31 ID:1e4JSN6W
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.将棋の理想や本筋に固執する居飛車党の若者が世界的に増えているという事実
86名無し名人:2009/05/17(日) 05:57:55 ID:WCviZDO0
>75
あんまりうまくないからそれはいいわ
87名無し名人:2009/05/17(日) 08:20:32 ID:CnNEAmal
私、藤井猛は玉を狙われています。
なぜ、誰に、玉を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、私の終盤力と関係があると言う事です。
飛車と角は犯人の一味。
他にもと金が4〜5人以上。
名人、棋聖、王座、王将を所有。

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は投了しているでしょう。
・・・詰みがあるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。私の終盤力を磨いてください。
それだけが 私の望みです。

                   藤井猛
88名無し名人:2009/05/17(日) 17:30:20 ID:SSwu7qrY
相手「歩はお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
相手「餅駒ですが歩はお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
相手「えっ」
ぼく「えっ」
相手「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
相手「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
相手「なにがですか」
ぼく「歩が」
相手「ああ敵陣に入ればランクがあがって性能が変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
相手「では取ってみますかただ取りですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
相手「えっ」
ぼく「えっ」
相手「一度変化したら永久にそのままの状態ですよ」
ぼく「なにそれこわい」
相手「まあ私に渡したらその瞬間に歩に戻るわけですけどね」
ぼく「なにそれもこわい」
相手「えっ」
ぼく「えっ」 
89名無し名人:2009/05/17(日) 18:35:52 ID:MCU+Kcym
146 名無し名人 New! 2008/06/01(日) 10:02:52 ID:FWcUp0c/0
初手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

藤井猛、めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。羽生の七冠の時みたいだ!!

161 名無し名人 New! 2008/06/01(日) 10:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、システムじゃーーーーー!!!!!!!

藤井システムの伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!

163 名無し名人 New! 2008/06/01(日) 11:01:52 ID:FWcUp0c/0
藤井のための穴熊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 名無し名人 New! 2008/06/01(日) 13:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!藤井システム好居玉!見て!これが竜王の好居玉!!

165 名無し名人 New! 2008/06/01(日) 15:43:59 ID:FWcUp0c/0
藤井システム、絶好の桂上がり!!

166 名無し名人 New! 2008/06/01(日) 16:42:51 ID:FWcUp0c/0
藤井の飛車、四間で溜めてるぞ〜、ワクワク。

168 名無し名人 sage New! 2008/06/01(日) 21:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、藤井システム、弾けるがいい!お見せっ!お前の終盤を!!

169 名無し名人 New! 2008/06/01(日) 21:45:52 ID:FWcUp0c/0
ファンタジスタ!!!!!!
90名無し名人:2009/05/17(日) 20:41:19 ID:1e4JSN6W
700 名前:代打名無し@実況は将棋板で[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 18:32:59 ID:QrUnILvP0
おまいら諦めないで応援しようぜ・・・

746 名前:代打名無し@実況は将棋板で[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 18:55:52 ID:QrUnILvP0
金銀が踏ん張ってるな
まだ逆転の望みはある・・・

774 名前:代打名無し@実況は将棋板で[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 19:04:45 ID:QrUnILvP0
中盤ならまだなんとか・・・

801 名前:代打名無し@実況は将棋板で[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 19:07:41 ID:QrUnILvP0
もうだめぽ

815 名前:代打名無し@実況は将棋板で[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 19:08:43 ID:QrUnILvP0
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)

976 名前:代打名無し@実況は将棋板で[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 19:30:52 ID:QrUnILvP
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~            ____
  ., 't,_,ノ丶          /⌒  ⌒\  
 /  !   '`         /-=・=- -=・=-\ 
              /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
            ,-、 |     |r┬-|     |
            ||`:、\     `ー'ii´   /
           / 'i、 ̄~~       ijk___,-、       もう飲まなきゃやってられんわ
           |米 |-ァ        __,| .| 
           |酒 | i'        'l  / ヽ  フラフラ
           |_ | !         l  | 米|
             ~^''!,   ,_    ,!_...| 酒|  ヨタヨタ
               \ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
                 `'‐’
91名無し名人:2009/05/17(日) 22:11:53 ID:1e4JSN6W
どんなにくるしくても
あまちゅあにまけても
ひしゃのふるばしょがなくても
おいしいものたべて
うんこしたらたいとるとれるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
92名無し名人:2009/05/17(日) 22:13:57 ID:1e4JSN6W
久保ファンになってもう10年超えた

初のタイトル戦で負けても応援した
NHK杯決勝で負けても応援した
アマに負けても応援した
栗坊が居なくなっても応援した
勝率が3割台になっても応援した
長年続けてきたA級死守できなかったけど応援した
何度も何度も羽生に負けたけど応援した

その結果待ってたのが棋王位と升田賞だった
ありがとう
ありがとう・゚・(つД`)・゚・ 
93名無し名人:2009/05/18(月) 01:34:54 ID:Jq4JpDLQ
昨日彼女の家に遊びに行ってゲームしてたら、彼女が急に「ねえ、英作しよ」
その一言で大介な俺の久保もすっかり猛。
電気を消すと彼女はいつになく積極的で、羽生佐藤、そして森内まで、じゅっぽり行方。
彼女の森の中の丸山も、もう阿部で、ジュン。
もう我慢できず、大内になった俺の浩司な阿久津を矢内から千葉に「近藤」
荒い俺の腰遣いにも彼女は「脇!島!深浦!!」
俺も「井道?伊奈川?…うっ!清水!伊緒!!」ついに渡辺。
「貞升だったよ、とっても岩根」って彼女が言ってくれた。
かなり中原で濃密な一時にすっかりクラクラ
94名無し名人:2009/05/18(月) 05:58:51 ID:O62Co0K8
>>94
最後がクラクラじゃなくてフリクラだったらなおよかったw
95名無し名人:2009/05/18(月) 15:55:17 ID:UOJdYhO7
143 :名無しの心子知らず :2009/05/16(土) 19:40:33 ID:Larw2xaS
旦那がぬいぐるみに、こだわって困ってる奥いる?

146 :名無しの心子知らず :2009/05/17(日) 09:14:02 ID:CqajL55O
>>143
ノシ
30万超えぬいぐるみを買った翌月に100万超えトトロを買われた時は、体中の水分がフツフツと沸騰しました。
そんでなお1体20〜50万のをぽこぽこ買ってる。
男らしさには満足だけど、正直そこまでお金かけなくても・・・と思う。
うちはそんなに裕福じゃありませんよ。

147 :名無しの心子知らず :2009/05/17(日) 19:11:33 ID:CqajL55O
>>146
ID一緒だったらうちの嫁
96名無し名人:2009/05/19(火) 00:26:28 ID:/8xosJ+z
林葉直子の
  マンションに突撃〜
97名無し名人:2009/05/19(火) 09:53:40 ID:ZyhumCoh
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは たけし です。
この きふ は しびけんしゃ の ふじい シテスム の けゅきんう の けっか
ふじだ9いん は しうょぎ を たょいきく する とき その さしいょ の ゆうせい と さいご の フンァタスジタ さえ あいてっれば
きふ なよいう は めくちちゃゃ でも ふい9じだん らしく みるえ という けゅきんう に もづいとて
わざと しばゅうんで あしくゅ を さして あまりす。
どでうす? ちんゃと まゃちけう でしょ?
ちんゃと またけら はのんう よしろく
98名無し名人:2009/05/19(火) 11:55:11 ID:B7/xUK/3
ふじだ9いん は無理があるw
99名無し名人:2009/05/19(火) 13:45:51 ID:Bh0Ta/5E
将棋・チェス板[要出典]
将棋・チェス板(しょうぎ・チェスいた[要出典])は匿名掲示板[要出典]2ちゃんねる[要出典]にある板[要出典]の一つ。
将棋、チェスに関する話題を扱う[要出典]。

板歴史[要出典]
2005年5月6日[要出典] 囲碁・将棋板[要出典]から囲碁・オセロ板[要出典]と将棋・チェス板に分離[要出典]。
2007年10月[要出典] サーバー移転[要出典]でgame14[要出典]になる。
2008年11月[要出典] サーバー移転[要出典]でanchorage[要出典]になる。

概説[要出典]
1999年[要出典]に囲碁・将棋板がスタート。
基本的には囲碁[要出典]と将棋[要出典]について、さらに異なるジャンルであるオセロ[要出典]やチェス[要出典]が混ぜられた
荒っぽいジャンル分けで一つの板として成立していた[要出典]。
過疎板[要出典]の特徴を現しているともいえた[要出典]が、実際には囲碁将棋板のアクセス数は全板中では中位程度である[要出典]。

オセロ、チェスの存在は板名からは窺い知る事は難しく[要出典]、また話題が相容れないこともあって[要出典]
板分割検討[要出典]もたびたび行われ[要出典]、最終的に2005年5月[要出典]に囲碁・オセロ(石を使用する[要出典])と
将棋・チェス(駒を使用する[要出典])に分けられることによって、住民間のにらみ合いは終結したといっていいだろう[要出典]。
将棋・チェス板とあるが、将棋の話題が圧倒的に多い[要出典]。
100名無し名人:2009/05/19(火) 21:26:30 ID:fAdP+Iq3
95/12/22 祝!藤井システムデビュー! コメント(0)
96/02/19 いやあ穴熊退治面白いですね コメント(0)
97/07/01 △1二香!?▲2五桂or▲4五歩? コメント(0)
98/11/18 竜王おめでとう!! コメント(0)
00/01/02 ミレニアムの桂馬っていらなくない? コメント(0)
05/06/14 何でもいいんで穴熊にして下さい! コメント(0)
06/12/15 明日から将棋会館いきたくねぇ〜 コメント(0)
08/03/03 終盤すげえ疲れました… コメント(0)
08/05/08 「四間飛車の急所穴熊編」更新する暇ありませんでした! コメント(0)
08/08/25 矢倉党入党します。さようなら… コメント(0)
101名無し名人:2009/05/19(火) 22:58:54 ID:RtHBL6FT
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
くぼとしあき(←なぜか捌ける)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
ふじいたけし(←なぜかファンタジスタ)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
鈴木大介(←細けぇ事はいいんだよ!!)
102名無し名人:2009/05/19(火) 23:51:59 ID:RtHBL6FT
ありがちな投了フラグ

@この対局が終わったら、俺、結婚するんすよ
A対局中に咳き込む
B相手がトイレに行ってる間に着手
C「羽生さんだったら投げてたでしょ!?」
D控え室で行方が断言する
E「ああああーっ、あああああーっ」「ああーっ、あ、か、うん?」「わあーっ、そうか、いやあ、フォーッ」
F持ち駒を投げる
G終盤になると手が震える
H「あと何分?」「あと何分?」「あと何分?」
Iカロリーメイトを食べる
103名無し名人:2009/05/20(水) 00:13:36 ID:C6OJyDfd
大逆転負けで取ったキチガイ的行動

まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどファンタジスタ!びっくりするほどファンタジスタ!」
とハイトーンで連呼しながら将棋盤を昇り降りする

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
104名無し名人:2009/05/20(水) 01:43:09 ID:/+VOYGdr
>>14
寺生まれのTさんwww
105名無し名人:2009/05/20(水) 13:28:14 ID:nt7uGSBg
ファンタが俺にもっと輝けと囁いている by 猛(38)
システムの最前線に立ち続ける覚悟はあるか? by 猛(38)
一つだけ言える心理がある。「男は飛車を振れ」 by 猛(38)
知ってたか?藤井はシステムの象徴なんだぜ by 猛(38)
来いよ、何処までもクレバーにファンタしてやる by 猛(38)
将棋という盤上に舞い降りたKILLER by 猛(38)
序盤に生き、終盤に死ぬ。それが孤高のファンタジスタ by 猛(38)
ブリリアントな矢倉がオマエを篭絡するぜ by 猛(38)
穴熊すらも食い殺すワイルドさ!by 猛(38)
この序盤がヤバ過ぎる終盤を程よく包んでくれる by 猛(38)
棋士たちはみんな一直線に俺の玉を詰める by 猛(38)
エレガントに指し、クレイジーに頓死 by 猛(38)
ここからが俺の七冠レジェンドのはじまり by 猛(38)
永遠の美学の名は I'm 藤井システム! by 猛(38)
いつだって終盤に逆らい生きてきた by 猛(38)
竜王に選ばれし男の穴熊への逆襲 by 猛(38)
人は俺を「藤井システムの伝道士」と呼ぶ by 猛(38)

途中で秋田
106名無し名人:2009/05/20(水) 20:44:18 ID:BZ1AKWEF
08 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番この対局を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは鳥肌 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 鳥 肌 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※藤井ファン、鳥肌注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から泣きます・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 鳥肌やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 来るぞ・・・   来るか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で号泣しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※大介ファン注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※システム派ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※久保ファンの方、感動に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全ての振り飛車族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全ての振り飛車族に告げる・・・   歌え!!! 22:31
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっからの捌き神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずフ ァ ン タ ジ ス タ 、 ア ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD 棋譜並べてて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これは将棋史上最高の神局 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD これはDS版で知った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全ての振り飛車族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全ての振り飛車族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全ての振り飛車族に・・・』鳥肌立ったぜww 23:38
107名無し名人:2009/05/21(木) 10:14:15 ID:yvDGRIA3
一般常識を知りたいのでみなさんの意見を教えてください。

プロ棋士の性生活を扱うサイトがあります。
Aさんはプロ棋士として「師匠の目の前で弟子を抱いたり、3Pしたい願望があります、同じような願望を持ってる棋士の方いますか?」と掲示板に書き込みました。
すると、「愛弟子が抱かれるのが見てみたい、3Pしたい」と思っているB棋士からメールが届きました。
そして意気投合して、ホテルへいくことになりました。
この場合、ホテル代を出すのは下の3パターンのどれだと思いますか?

1、全額単独(Aさん)負担
2、全額Bさんが負担
3、AさんとBさんが半分ずつ負担
4、日本将棋連盟

あなたがはどれが適当だと思いますか?
108名無し名人:2009/05/21(木) 22:13:26 ID:Y9CDSh5q
野月
109名無し名人:2009/05/21(木) 23:06:08 ID:1u/JxwYJ
羽生が中川大輔を豪快に寄せ切り、投了の土下座をする中川の顔面を踏みつける。
騒然とする教育テレビ実況鯖。
突然溜りの控え室に座る中川の師匠・米長が立ち上がり対局場へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ米長。
着物の下からはあの漆黒に黒光りする青筋隆々の米長玉が現れる。
止めようとする木村一基の前髪を掴み豪快に畳に投げつける米長。
そのまま座布団で四股を踏み右手を着いて羽生に対峙する米長。
「さぁ来い!羽生善治!」
場内総立ち。羽生コール、米長コールでスタジオが揺れる。
NHKは囲碁の時間を延期し、この世紀の大一番の放送を決定。
110名無し名人:2009/05/21(木) 23:46:42 ID:ubcJ/nrx
藤井が浜辺を散歩していると、小さなビンを見つけた。
家に帰ってその瓶を開けてみると、きらきらと輝く女の子が出てきた。

「私は妖精です。一つだけ願いごとを言ってください。」
おとぎ話のような展開に、藤井は少し驚いていた。

藤井は目を輝かせて必死に考えた。
第2代永世竜王・・いや、羽生からの王座奪取・・
藤井は言った。 「最強の終盤力がほしい。」

すると妖精は
「アンケートにご協力、ありがとうございました。」
そういうとどこかへ飛び立って行ってしまった。
111名無し名人:2009/05/22(金) 00:14:30 ID:5fLZDdYV
アシダカグモっていますよね?
家の隅にいる茶色いでかいクモ。
こいつはあの素速くカサカサ動くなかなか死なないゴキブリを食べてくれる益虫なのよ。
あと小さな鼠とハエも食べるよ。

見た目は気持ち悪いかもしれないけど見つけたら見守っておいてあげて
こいつは臆病で人が近づくとGより速く逃げるから。
触ったりしない限り噛みついたりしないから。毒はないよ
アシダカさんが家にいるって事はその家にGがいるって事だから。

でも安心して Gがその家で喰い尽くされたら アシダカさんはなにも言わずにその家から立ち去ります。
アシダカさんは寝ている人の顔の上や、食事中テーブルの上を這い回ったりしません。糸で巣を作ったりもしません。

菌を散らす害虫、Gを食い尽くす為に自宅警備をしているのです。
アシダカグモが2、3匹いる家では、ゴキブリが半年で全滅すると言われています。

アシダカグモに興味を持った方はググってみてください。
112名無し名人:2009/05/22(金) 00:30:47 ID:U6ASuPpk
>>110
初めて見たコピペだったんでオチでワロタw

>>111
あの蜘蛛は益虫だったのか・・・。
昔の家でよく見かけた。Gもいた。
キモいんで数メートル離れた場所から、BBのライフルで足を1本ずつ狙撃してた。
悪いことしたな・・・。って将棋じゃねえwww
113名無し名人:2009/05/22(金) 00:41:08 ID:J1ix5CQu
俺の部屋は汚いわりにあまりG見かけないと思ったらクモがいい仕事してたのか
クモもあんまり見たことねーけど
114名無し名人:2009/05/22(金) 00:50:46 ID:cEjRyH8p
>>111
藤井関係ねーよ!と書こうと思ったら藤井スレじゃないことに気づいて驚愕した。
115名無し名人:2009/05/22(金) 12:41:32 ID:DGFRadcg
いろんなコピペを藤井に置き換えるスレじゃねーかww
116名無し名人:2009/05/22(金) 12:49:57 ID:1yh0cOoP
やる藤井スレに何回久保のふりして書き込んだか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
117名無し名人:2009/05/22(金) 14:34:32 ID:+EAE8FT+
三人の将棋板住人が話し合っていた。
「われわれは何かというと、すぐに藤井先生をネタにしてしまう」
「その通りだ。一体なぜなのだろう」
「わたしにもわからない。なぜ藤井先生をネタにしてしまうのか」
その三人がやっと結論に達した。
「われわれが藤井先生をネタにするのも。やはり藤井先生本人のせいなのだ」
118名無し名人:2009/05/22(金) 15:41:15 ID:N13BtE+m
25歳。
20歳まで金無し君だったけど、竜王戦の七番勝負で
五年で2億2500万貯めた。一度やってみなよ。
毎回だけど、挑戦者になれば7万ドル(700万円くらい)貰える。
もらうだけもらって四連敗することもできるし、他棋戦では隠していた新手に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで竜王になれる。
研究手なきゃ若手に聞けばいいだけ。暇つぶしになる。
海外対局とか情熱大陸とか色々あるのでマジでお勧め。
119名無し名人:2009/05/22(金) 16:09:31 ID:rBidP4pa
矢倉や相振り飛車と違って藤井システムは全体的に採用率が低いよな
知り合いの終盤知らない鰻屋に聞いたら「藤井システム?今はファーム落ち
だけど、いつ一軍で投げさせるかわかりませんよ」
考案者はそれくらいの認識しか持ってないのが現実
120名無し名人:2009/05/22(金) 19:39:58 ID:eHbjie+z
ワタナベアキラっていますよね?
B級の隅にいる禿げててブサい小男。
こいつは札束積んで「ウリナラの棋戦は一番ニダ!」言っちゃってる竜王戦を保持してくれる益虫なのよ。
あと賞金/時間の効率のいい棋戦も勝つよ。

見た目は気持ち悪いかもしれないけど見つけたら見守っておいてあげて
こいつは傍若無人で人に噛み付くけど口先だけから。
友達もいない誰も相手にしたりしないから。害はないよ
ワタナベさんが勝ち残ってるって事はその棋戦は賞金効率がいいって事だから。

でも安心して 竜王戦しか勝てないから ワタナベさんは負けるとblog上で負け犬の遠吠えです。
ワタナベさんはA級棋士や、タイトル保持者から勝てません。準棋戦を勝ち上がったりもしません。

金を撒き散らす害虫、読売新聞社を食い尽くす為に竜王を必死に維持しているのです。
ワタナベアキラが年4勝で食いつないでいるのは、他タイトルは途中で全滅しているからです。

ワタナベアキラに興味を持った方はググってみてください
121名無し名人:2009/05/23(土) 00:44:03 ID:Kqo1Z170
ヤバイ。康光ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
康光ヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「熊坂20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無冠。スゲェ!なんか単位とか無いの。何冠とか何段とかを超越してる。無冠だし超強い。
しかも勝ちが見えたら咳き込むらしい。ヤバイよ、咳だよ。
だって普通は羽生とか咳き込まないじゃん。だって自分の勝ちだと思ったのに康光が咳き込んだら困るじゃん。深夜に咳とか困るっしょ。
対局が伸びて、11時のときはゴホゴホだったのに、日付が変わってからはゴホゴホオエオエとか泣くっしょ。
だから羽生とか咳しない。話のわかるヤツだ。
けど康光はヤバイ。そんなの気にしない。咳しまくり。対局室から遠い控え室でも聞こえるくらい咳き込む。ヤバすぎ。
無冠って言ったけど、もしかしたら永世棋聖かもしんない。でも永世棋聖って事にすると
「じゃあ、康光より強いヤツってだれよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超脳内盤。いわゆる目隠し将棋。面で言うと5面。ヤバイ。強すぎ。形を作る暇もなく詰まされる。怖い。
それに超和服。気合が乗ればタイトル戦でなくても和服。それに超負けず嫌い。負けた後とか平気で号泣する。号泣て。小学生でも泣かねぇよ、最近。
なんつっても康光は地力が凄い。力戦とか平気だし。
うちらなんて力戦とかたかだか急戦矢倉で出てきただけで上手く扱えないから自重したり、定跡化してみたり、投了したりするのに、
康光は全然平気。力戦を力戦のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、康光のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ康光を倒した久保とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
122名無し名人:2009/05/23(土) 03:24:21 ID:SNXtCV6j
女「どうしたの深刻そうな顔して」
男「ちょっと悩んでんだ、ほっといてくれよ」
女「ふーん、話変わるけどさぁ、髪薄くなった?」
男「話変わってねーよ」
123名無し名人:2009/05/23(土) 04:13:41 ID:mltEQ06d
羽生「どうしたの深刻そうな顔して」
木村「ちょっと悩んでんだ、ほっといてくれよ」
羽生「ふーん、話変わるけどさぁ、髪薄くなった?」
木村「話変わってねーよ」

こうですか><
124名無し名人:2009/05/23(土) 08:51:27 ID:YKfzGpXG
藤井猛っていんだろ藤井猛。
プロ棋士になって将棋で食ってる奴。
広い意味で言えば、僕らはみんな
将棋船藤井号の乗客なんだ。
なんていう話じゃなくて
あの将棋会館なんかにいるあの藤井猛な。
順位戦なんかに参加してる
藤井猛ってさ実はタイトル戦出てたんだって。
だから竜王戦出てた時もさ棋士規定で
タイトルを獲ってたらしいんだけどさ
そのタイトル、いくつだったか知ってる?

3期wwwwwwwwwwwww
少なっww棋士生命を懸けたシステムだろwwwwww
もうちょっと活躍してくれよwwwwwwww
てか棋聖戦でも王位戦でも王将戦でも惨敗かよwwwww
まあ他の棋戦は手を抜いてんだろうけどさwww
それにしても竜王戦だよwww
スケールが違うだろwwwwww
「たった3期なんて藤井死すテムですね」ってやかましいわ!!
125名無し名人:2009/05/24(日) 01:09:20 ID:bneHIAmF
女『相手玉に詰めろがかからないの…』
男『あらら?攻め駒不足かな?自玉は安全?』
女『さっきまではちゃんとかかっていたのに。なんでいきなりかからなくなっちゃうんだろう。』
男『見落としって怖いよね。で、自玉が安全かどうか知りたいんだけど何手すき?』
女『今日は高野山まで行かなきゃならないから詰めろかからないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?自玉は安全?』
女『前に指した戦形はこんな事無かったのに。こんな戦形採用しなければよかった。』
男『…自玉は次に詰めろ?何でもない?』
女『6時に夕食休憩だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、自玉はどうかな?安全かな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、自玉は安全かな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、詰めろがかからないんだよね?攻め駒不足かも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『攻め駒補充する余裕があるかどうか知りたいから、自玉の安全度調べてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でも攻め駒足りなかったら補充しないといけないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいから自玉の安全度をみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『自玉の安全度の話だったよね?』
女『詰めろかける話でしょ?』
男『ああそう詰めろかける話だった』
126名無し名人:2009/05/24(日) 01:28:29 ID:9StFGfd1
>>125
どういうふうに改変してもこの女はむかつくなw
127名無し名人:2009/05/24(日) 04:40:37 ID:AwRrQxjM
これはクオリティ高い
128名無し名人:2009/05/24(日) 06:29:12 ID:2LueW6wo
女は誰なんだよw
129名無し名人:2009/05/25(月) 06:32:07 ID:SIqqa9dW
名人戦の終盤、詰めろを読んでいたら
突然、藤井が対局室に飛び込んで来て、叫び始めた。

「気をつけて・・・キヲツケテ!もっと駒が必要だよ!ああ、だめだ!
君は一気に寄せようとし過ぎだよ。急ぎ過ぎだよ!(銀を)ひっくり返して!
今ひっくり返して!もう不成はやめて!あーあー!
持ち駒がもうないじゃないか!切れちゃうよ!気をつけて・・・
キヲツケテ!気をつけてって言っているのが分からないのか!
君は終盤は、絶対ソフトの言うことを聞いてないね!
いつもだよ!ファンタしないで!はやく!どうかしているのか?
おかしくなったんじゃないのか?飛車を振るのを忘れないで。
君はいつも飛車を振るのを忘れるから。飛車を使って。
飛車を使って!飛車だよ!」

羽生は彼を不思議そうに眺めた。
「あはは、一体何があったんです?一二三先生の真似ですか?」

藤井は穏やかに答えた。
「僕が終盤の時どんな気持ちか君に教えたかったんだよ。」
130名無し名人:2009/05/25(月) 06:48:32 ID:gx6gh8B9
今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。

■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のサッカー選手」
 1位…ジダン(“ジズー”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…中田英寿
  (通なセリフ「ヒデはイタリアのユベントスと相性がよくて、得点しちゃうの」)
 3位…フィーゴ
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)

↑「相性がよくて、得点しちゃうの」って男から見ると(笑)ですが、女のコは逆に
「得点しちゃうの」ぐらいのかわいげのある表現で構わないと思いますが、
『サッカー通をキドレ。男のコが食いつく!サッカー用語』

★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!


俺には無理だ・・・
誰か頼む。
131名無し名人:2009/05/25(月) 19:32:49 ID:um0vZhcq
今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。

■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 将棋
「羽生が七冠の時はみーんなTVにかじりついていた。週末には10秒将棋をしている男のコにうな重を差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のプロ棋士」
 1位…藤井猛(“ファンタ”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…深浦康市
  (通なセリフ「深浦は羽生と相性がよくて、フルセットしちゃうの」)
 3位…羽生善治
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)

↑「相性がよくて、フルセットしちゃうの」って男から見ると(笑)ですが、女のコは逆に
「フルセットしちゃうの」ぐらいのかわいげのある表現で構わないと思いますが、
『将棋通をキドレ。男のコが食いつく!将棋用語』

★間違っても、米長の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
132名無し名人:2009/05/25(月) 20:13:57 ID:CXvwZDoi
恐るべき才能wwwww
133名無し名人:2009/05/25(月) 20:25:41 ID:iUqQtyqM
>>82
ちょっと待て玉何枚あるんだよw
134名無し名人:2009/05/25(月) 22:35:53 ID:TKkPEKSd
>>131
ワロタ
大したもんだ
135名無し名人:2009/05/26(火) 15:21:22 ID:3Y0MtcwY
相手「餅将棋ですかねぇ」
ぼく「えっ」
相手「これは餅将棋でしょうか」
ぼく「いえしりません」
相手「えっ」
ぼく「えっ」
相手「まだ餅将棋になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
相手「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
相手「何がですか」
ぼく「将棋が」
相手「ああどちらも入玉が決定して点数が足りていれば餅将棋成立ですよ」
ぼく「そうなんだすごい」
相手「では餅将棋にしましょうか」
ぼく「くさったりしませんか」
相手「えっ」
ぼく「えっ」
相手「ああ餅将棋は引き分けなのでやりなおしです」
ぼく「なにそれこわい」
相手「餅時間も減らされますよ」
ぼく「なにそれいみがわからない」
相手「えっ」
ぼく「えっ」
136名無し名人:2009/05/26(火) 15:34:10 ID:WwG+XDHF
1 :三浦 :2008/11/08(土) 15:51:20 ID:Bbnd8HbS
昨日深浦に対局中
「ニフラム!ニフラム!」
って言われた。
何のこっちゃ?

2 :名無し名人 :2008/11/08(土) 15:51:31 ID:brneuIfZ
1
ニフラムはドラクエで敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。

3 :名無し名人 :2008/11/08(土) 15:57:42 ID:HEyc+yJ2
1
しかもゴールドが入らないので、「貴様との対局料すらいらねー」と言う事です。

5 :名無し名人 :2008/11/08(土) 16:13:01 ID:qTxYduG9
しかもニフラムはアンデッド系の敵に効きやすいという特徴があるので
「死んだ魚みたいな目ぇしてんじゃねーよ」あるいは単に「お前臭すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません

6 :名無し名人 :2008/11/08(土) 16:16:45 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がない
137名無し名人:2009/05/26(火) 21:38:50 ID:PkxvxxKi
アタシ
タケシ
歳?
38
まぁ今年で39
得意戦法?
まぁ
当たり前に
居飛車
てか
振る訳ないじゃん
みたいな
矢倉は
普通
てか
アタシが指して
あげてる
みたいな

あたし彼女のガイドライン 1みたいな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1222253447/
138名無し名人:2009/05/26(火) 22:22:30 ID:2xcSOrC+
一年に一回開かれる「A級残留会議」にて

三浦「深浦、お前はクビだ」
深浦「は?」
藤井「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
深浦「おいおい、待ってくれよ…」
谷川「悪いですね、そういうことです」
深浦「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
三浦「彼に入ってもらうことになった」
高橋「よろしく、高橋です。趣味は英会話です」
深浦「そ、そんな…」
井上「今日から俺たちは“A級のお荷物”として生まれ変わる」
深浦「それでいいのかよ!」
藤井「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
深浦「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
三浦「お荷物は絶好調だな」
藤井「ああ、人気は鰻登りだぜ」
谷川「少し深浦は可哀想でしたがね」
井上「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
高橋「趣味は英会話です」
そこへ、深浦と謎の男が現れた!!
深浦「よう…」
藤井「うわ、深浦!今更何の用だ!?」
深浦「こいつが俺の新パートナーだ」
渡辺「なんだね、この小物共は」
谷川「ま…魔太郎!?」
深浦「俺たちは今日から“羽生キラー”として生まれ変わる」
お荷物「“羽生キラー”!?…ま、負けた…完敗だ…」
高橋「趣味は英会話です」
139名無し名人:2009/05/27(水) 00:17:01 ID:pqrrGOBP
元ネタがわからないコピペしかないが>>138はワラタ
140名無し名人:2009/05/27(水) 00:34:37 ID:42En8SSK
>三浦「深浦、お前はクビだ」

ここだけで十分面白いww
141名無し名人:2009/05/27(水) 00:37:45 ID:/3yLTRMR
この前道場行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて藤井システムを指したわけですわ。正直最初は藤井システムって簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に指してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が指すもんじゃない。神だね、神が指すものだよ。
最初に▲1五歩突く時さ、めちゃめちゃびびって歩をそろ〜って持って盤にそろ〜っと下ろしたのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって盤から落としちゃったのさ。
そしたら対戦相手がさ「もっと気合入れて!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから気合入れたのさ。えぇ、そりゃもう入れたとも。全てを忘れて気合入れたよ。▲7七角とか▲4七銀とか▲4八玉とか色々忘れてね。
だって相手が気合入れろって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい乱戦。いきなり終盤。ドラクエIIIならナジミの塔でゾーマが登場。
それで前見たら相手がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男なら藤井システムだぜ!」なんて見栄張らないで素直に角交換四間飛車にすりゃよかったと思ったよ。
心の底から藤井システムにした事を後悔したね。
でも道場出て友達と「藤井の終盤とろかったな!これだから藤井は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
142名無し名人:2009/05/27(水) 02:34:27 ID:hGy9sXrI
>>139
元ネタはこれだな。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/7463/1.html

元は「法政+慶応」で「“法慶”」が出てくるのだが、それが「羽生キラー」
だとちょっとパンチが弱いかも。
143名無し名人:2009/05/27(水) 02:43:19 ID:pqrrGOBP
>>142
藤井「ああ、人気は鰻登りだぜ」

これでおあいこにしといてくれ
144名無し名人:2009/05/27(水) 03:05:26 ID:Y/wYY/5K
全体的にレベルが高いw
145名無し名人:2009/05/27(水) 12:47:58 ID:oBskK8KO
「タイトルはお餅ですか」
146名無し名人:2009/05/27(水) 13:50:03 ID:xmD0x5xl
15 名前: 名無し名人 投稿日: 01/09/02 05:21 ID:4w.0ICqI
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、竜王戦見てたんです、盤側で。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、羽生頓死、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、羽生頓死如きで普段来てない盤側に来てんじゃねーよ、ボケが。
頓死だよ、頓死。
なんか棋譜並べだす奴とかもいるし。盤側で感想戦か。おめでてーな。
よーし俺は先手持っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、羽生の頭脳やるからその席空けろと。
盤側ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
盤を挟んで向かい合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
詰むや詰まざるや、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。外野は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、一手詰みでしたね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、一手詰みなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、一手詰み、だ。
お前は本当に一手詰みを読みきっていたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、一手詰みって言いたいだけちゃうんかと。
竜王戦通の俺から言わせてもらえば今、竜王戦通の間での最新流行はやっぱり、
棒銀、これだね。
対振り棒銀立ち往生。これが通の竜王戦。
棒銀が立ち往生してたちまち敗勢。そんで咳払い&ベルト上げ。これ。
で、うな重。これ最強。
しかしこれをやると次から相手が皆、飛車を振ってくるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、カニカニ銀でも使ってなさいってこった。
147名無し名人:2009/05/28(木) 01:51:53 ID:zfEBi4gi
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 三    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   三 え
  校 段    L_ /                /        ヽ  段  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
148名無し名人:2009/05/28(木) 19:22:22 ID:adTEU7cx
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
     三    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   三 え
  屋 期    L_ /                /        ヽ  期  |
  敷 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  フ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ジ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く.   |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
149名無し名人:2009/05/31(日) 19:44:10 ID:u/Niecac
いいか、みんな
決してあきらめるなよ
藤井と四間飛車はオレたちで守り抜くんだ
幸いにしてオレたちには最強の武器(指しこな本)と尽きることのない銃弾(左クリック)がある
そして共に24で闘う仲間たちがいる
敵がどんなに強大でも決して負けるはずがない!
渾身の思いを込めて銃弾(左クリック)を撃ち続けろ!
150名無し名人:2009/06/01(月) 21:28:38 ID:FLPG5r2G
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \        光の速さで駒を寄せたらどうなるの?
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
       ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前が対局してる千駄ヶ谷が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速で駒ほどの質量(約5〜10グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____  の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |        ましてそれが将棋板と激突したら地球がヤバイ
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |        お前の一手で地球がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
   /:::::::: ( ○)三(○)\         その駒が光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       お前の一手で宇宙がヤバイ
151名無し名人:2009/06/01(月) 21:58:42 ID:L8+MHRO2
タニーはそのレスにびびってしまったのか…
152名無し名人:2009/06/02(火) 01:34:49 ID:MPvwjOWm
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \        終盤にファンタジスタな手を指したらどうなるの?
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
       ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分棋譜中継してるサーバーが飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          終盤で4桁ほどのソフトポイント(約800〜900)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____  の形勢が動いたら想像を絶するキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!が発生する
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |        ましてそれがA級順位戦とかだったら2ch鯖がヤバイ
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |        お前の一手で2chがヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在はA級順位戦の最終局はNHKで全国中継されてるので
   /:::::::: ( ○)三(○)\         その手を指した瞬間に視聴率=∞(無限大)となる為
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  他局が株価暴落を起こし想像を絶するブラックマンデーが発生する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       それが一瞬で日本経済を飲み込み、5分以内に欧米を飲み込むので世界がヤバイ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       お前の一手で世界がヤバイ
153名無し名人:2009/06/02(火) 05:54:32 ID:G2nTZi9F
藤井先生がいつも最終局を残して残留を決めるのは、世界経済のためひいては人類のためだったんだな。
154名無し名人:2009/06/03(水) 08:45:58 ID:DVBlxdXK
>>150
wwwwww
155名無し名人:2009/06/03(水) 09:46:43 ID:5wnXY/cF
連盟規則三十条

第一条:対局時や普及活動などは原則としてスーツを着用する。また全裸で対局する場合は事前に連絡をする。
第二条:頭髪は棋士らしく寝癖(もしくはアフロ)にする。
第三条:PCの利用は基本的に認めないが「どうしても」と言うならトイレでのみ認める。
第四条:定跡書や研究書、将棋に関係のあるマンガ等は持参しない。
第五条:対局中はメガネをはずす。
第六条:もみあげはなるべくオシャレにする。
第七条:反則3回は反則2回とみなす。
第八条:空港暴力も反則2回とみなす。
第九条:基本的に、ガッツポーズは禁止する。
第十条:出前は連盟指定の店のみとする。
第十一条:正当な理由なき不戦敗は始末書とする。
第十二条:その後不戦敗を繰り返したら罰金とする。
第十三条:会長に石を投げない。
第十四条:女流棋士を食べない。
第十五条:奨励会員を食べない。
第十六条:弟子を食べない。
第十七条:許可なく扇子をパチパチしない。
第十八条:マス目から出ない。
第十九条:なるべく奇声を発しない。
第二十条:会長に難しい事(漢字の読み書き等)を聞かない。
第二十一条:ハゲは控え目に行動する。
第二十二条:家庭の事情以外の理由での矢倉の築城は認めない。
第二十三条:やむを得ずモグモグする場合は、投了の妨げにならないようにする。
第二十四条:平均手数は120手とする。
第二十五条:いい匂いは加齢臭のみとする。
第二十六条:必要以上のタイトルを取らない。
第ニ十七条:タダで派遣されない。
第ニ十八条:理事会は原則として一枚岩以外は認めない。
第ニ十九条:変な声明を出さない。
第三十条:会長が指定した相手以外の普及活動は控える。
156名無し名人:2009/06/03(水) 23:41:51 ID:YnXwurFb
面接官「特技は藤井システムとありますが?」
藤井 「はい。藤井システムです。」
面接官「藤井システムとは何のことですか?」
藤井 「戦法です。」
面接官「え、戦法?」
藤井 「はい。戦法です。居飛車穴熊に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その藤井システムは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
藤井 「はい。居飛車穴熊が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
藤井 「でも、羽生にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
藤井 「タイトル3期取れるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにタイトルって何ですか。だいたい・・・」
藤井 「竜王です。棋界最高位です。竜王戦というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
藤井 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。藤井システム。」
面接官「いいですよ。使って下さい。藤井システムとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
藤井 「運がよかったな。今日は研究が足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
157名無し名人:2009/06/04(木) 01:24:01 ID:P7yRDFAB
柊「口笛はなぜーとーくまで聞こえるの?」

渡辺「ググれ」
片上「ググれ」
戸部「ググれ」
嫁「ググれ」
ボナ「ググれカス」

柊「あの雲はなぜーわたーしを待ってるの?」

渡辺「気のせい」
片上「アリエネー」
戸部「自意識過剰乙」
嫁「プッ」
ボナ「さぁ早く刺身にタンポポを乗せる作業に戻るんだ」

柊「おしーえておじぃーさーん♪」

渡辺「ジジィ乙」
片上「ジジィ乙」
戸部「ジジィ乙」
嫁「ジジィ乙」
ボナ「だが断る」
158名無し名人:2009/06/04(木) 02:11:34 ID:ySlbohyT
去年仕事で千駄ヶ谷にいったとき、鳩森神社歩いてたら「あんたらLPSAか?」って
フリクラ棋士に呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。

「反LPSA活動の全ては自分の利益とメンツしか考えていない理事たちと、そいつらに騙されている
一部の棋士がやっていることで、多くの棋士はLPSAが大好きだから、
※のHPだけ見て連盟を嫌いにならないでほしい」

みたいなことを言われた。
たまたまそのフリクラが親LPSAなだけかと思っていたら、道場や売店で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。

向こうの渉外部にそのことを話すと、連盟のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで連盟の常識のように2chで報道されていて悲しいと語った。
(反LPSA運動の話をするとき、「ごく一部の理事と棋士」という単語がやたら出てくる)

ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、千駄ヶ谷なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。

信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。
159名無し名人:2009/06/04(木) 12:24:54 ID:Jd4jXpXm
弱すぎなんだけどマジ!
誰こいつを棋神って言った奴は!
誰だよこいつを棋神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじ棋神棋神とか言ってまじで!
形作ってるだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!
160名無し名人:2009/06/05(金) 02:01:23 ID:PUzFKBA+
すこし前に、私たくさんの棋士にボッコにされたんです。
そのことを思い切って彼氏に伝えました。
そしたら彼氏が引退してしまいました。
それってやっぱり私のせいですよね。
他の誰にも伝えず、彼だけに伝えました。
話すべきか悩んでずっと耐えてましたけど、
きっと理解してくれると思い彼に全てを話したら
やっぱり相当きつかったみたいで。
話してからはまともに会話もしてませんでした。
そして彼が引退棋士となったことを知り
私は、私は……
とりかえしのつかないことをしたのかと
体が震えていまもとまりません。
ちいさな紙切れ、
しわしわで涙でぬれたであろう紙切れ。
そこにたったひとつ
 
「7四銀」

と書いてありました。
彼の最後のメッセージ。
私はいまなにをしたらいいでしょうか
体の震えがとまりません・・・・

 「棒銀」。
いまの私にはこの二文字しか思い浮かばない。
161名無し名人:2009/06/05(金) 02:30:17 ID:S65RmlEE
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました
コメント:商品が届き安心しました。
この度は迅速な対応尾車川の振り飛車側の?振り振りございました。
またの機会を楽しみにしています。
(7月 12日 18時 46分)

コメント:
すみません。
僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい
不快感を与えるコメントをしてしまい
大変申し訳ございません。
この度は迅速な対応ありがとうございました。
(7月 12日 19時 7分) (最新)
162名無し名人:2009/06/05(金) 02:36:50 ID:S65RmlEE
今日朝出勤したら俺の将棋板に封筒乗ってるわけよ笑
封筒の中にはタイトル戦の日程やらが書かれた案内があったわけ笑
あぁ 来週対局か  って分かったからそのまま連盟を出て近くの鳩森神社に行ったのよ笑
そしたら携帯の落し物拾ってさ、持ち主と会ったんだけどすっげぇ可愛いの笑
で なんか仲良くなってそのままラブホ直行ってのはさすがに嘘だけど
神社行ったのは本当 タイトル戦とかは嘘 携帯拾ったのは嘘
まだ三段なのが本当
どこかいいバイトないですかね
163名無し名人:2009/06/05(金) 15:06:48 ID:YyL79DZt
俺、プロなりたての頃に振り飛車を得意戦法にしてたことあるんだけど
そのネタで当時竜王だった彼に「あいつが振り飛車にwぷぷぷ」って3年馬鹿にされ
日本シリーズの覇者だった年に馬鹿にされ、A級にいる今も9年馬鹿にされ
未だに隣で寝るときにも馬鹿にされる。ハハッ
164名無し名人:2009/06/05(金) 21:13:12 ID:BfIKES8o
俺のリアル話

自分が弟子入りしたい棋士宅に近い将棋道場に勤める

指導や研究のために弟子が定期的に来るから仲良くする

棋士本人が研究会に訪れることもあるのでさりげなく会釈をして覚えてもらう

数年働けば関係者の人と仲良くなれるのでさりげなく自分を弟子にしてもらえないか相談してみる

休日に棋士宅に来るように言われる

時間厳守で行くと師匠に会い命を預けるよう言われるので快く預ける

その日から弟子になれるが最初は兄弟子について記録係の手伝いをする(チェスクロック担当)

あまりの緊張とうれしさでチェスクロックの操作を間違えて終盤で両棋士の残り時間をうやむやにしてしまう

連盟に帰り報告すると俺の目の前で兄弟子が師匠にリアルでボコボコにされる

慰謝料48万払わされて記録もまともにつけられないボンクラはいらないよと返される
その際、二度とこの街で将棋は指せないからなと師匠に言われる

今はリアル引きこもり8年経過中・・・
165名無し名人:2009/06/05(金) 21:33:54 ID:BfIKES8o
将棋ってのはマルチと一緒だよ

師匠「お前ら、研究持って来いや」(研究結果を独り占め)
 ↓
弟子(棋士)「お前ら、課題やるから3月で実戦形にして持って来い」(師匠への研究結果報告+自分の戦形に応用)
 ↓
弟子(段位奨励会員)「お前ら、一働きして研究して来い」(上位弟子へ報告+自分への応用)
 ↓
弟子(級位奨励会員)「研究集めて持って来い」(上位弟子への報告+自分への応用)
 ↓
研修会員(ネットやソフトを駆使して頑張るも、当面の指し手を残して丸々ふんだくられる)
166名無し名人:2009/06/06(土) 01:16:06 ID:fzco2GYq
>師匠に会い命を預けるよう言われるので

どういう師弟関係だよw
167名無し名人:2009/06/06(土) 01:30:28 ID:nln+XxWS
上の二つはイマイチだな。
168名無し名人:2009/06/06(土) 01:59:40 ID:BJ177hqX
>>160
後手7四銀型からの棒銀なんてあるの?
169名無し名人:2009/06/06(土) 02:08:11 ID:RwUqT9ID
僕、君達みたいな男の人知ってる。
対局で困った時に一生懸命、 扇子をパチパチ鳴らしながら長考してくれたり、
「角交換したいな」って指したら、
お勧めの筋で対応してくれたりするんだよね。
だからお礼にタダで歩をあげたり、
浮いていた銀を働かせてあげたりもした。
でも何故かわからないけど全然違う。僕の彼氏と。

彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒に番勝負していると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「すごいな」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに格好いい和服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。無理攻めさせたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
170名無し名人:2009/06/06(土) 02:31:17 ID:fzco2GYq
イマイチなときはわざわざレスしなくていいんじゃね?
ネタ書いてる人の気分を損ねるようなこと書く必要あんの?
スレ過疎らせる気?
気に入らないなら自分でネタ書いてみたら?
171名無し名人:2009/06/06(土) 02:31:39 ID:RwUqT9ID
【戦型の一生】
強い人が強いことをする

勝率が高いから凡人が真似をしてくる

勝ちに酔った凡人が降級を免れるために研究し始める

強い人が見切りをつけてしなくなる

残った凡人が強くないことをする

勝てないので皆しなくなる
172名無し名人:2009/06/06(土) 02:52:08 ID:RwUqT9ID
父親「ホラ、ママにみせてあげなきゃ」
息子「ママ、ぼく穴熊つくれたの」
母親「まぁ!お兄さんになったわねぇ…うれしいわぁ。早くプロになれるからね」
息子「プロになったらパリに行こうねママ」
母親「ありがとう…ほんっとにうれしい…ママも早く卒業できるように
**「やれやれ、こんな穴熊をすごいと言っているようじゃ、
   ほんとにプロになれるかどうか怪しいもんだ」
父親「な、何だあんたは!息子がせっかく…」
**「明日もう一度この会館に来てください
   こんな子供が作った穴熊を攻略できるシステムを
   ご覧に入れますよ」


http://society6.2ch.net/gline/
ガイドライン板はネタの倉庫
173名無し名人:2009/06/07(日) 05:42:59 ID:ztPO2erp
  初期        中期         後期         末期
                    
毎日四間だ  システムは面白い  何をやってたんだ  矢倉を指すんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ     ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
174名無し名人:2009/06/10(水) 15:01:30 ID:G/elNnNc
───アタシの名前は一基。心に傷を負ったプロ棋士。ハゲカワスリムで居飛車体質の愛され八段♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってる深浦、学校にナイショで
ゲイバーで働いてる野月。訳あってサッカー部の一員になってるこーやん。
 友達がいてもやっぱり連盟はタイクツ。今日も野月とちょっとしたことで口喧嘩になった。
プロ棋士同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で詰将棋を解くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい相手玉を軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
連盟の男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、と八段なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと連盟の男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は羽生だった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」必至をきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
175名無し名人:2009/06/10(水) 23:53:35 ID:2PR9oheO
勝ちたい人にお勧めの危険な戦法藤井システム

・金銀4枚の穴熊なら大丈夫だろうと思って香を上げたら桂馬が跳ねてきた
・玉から一つ横のマスの金が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので1筋に殺到し、端攻めしてみると居玉だった
・飛車で敵陣に突っ込んで倒れた、というか角交換されて王手飛車とかかけられる
・20手から30手までの序盤の間に形勢が決まった
・向い飛車で襲撃されて桂も香車も取られた
・飛車の2/3が居経験者。しかも穴熊は優秀な戦法という都市伝説から「初心者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った左銀が5分後、歩を突き越されて戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った右銀が桂を跳ねられ好形にされて戻ってきた
・6四から6六の地点は捌かれる確率が150%。飛車角交換されてまた飛車を取り戻される確率が50%の意味
・プロ棋士の一年での藤井システムの採用数は60。うち約40回が藤井九段。
176名無し名人:2009/06/11(木) 05:58:13 ID:eCQxXPT4
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。

ちなみに将棋の話です
177名無し名人:2009/06/11(木) 09:48:49 ID:E7PWiVsu
>>176
まんまじゃねーかw
178名無し名人:2009/06/11(木) 22:01:35 ID:lc9WB3Lt
橋本記者会見に先崎乱入

先崎「何がやりたいんだ!!ゴリラ!紙面飾ってゴリラァ!何がやりたいのか・・・はっきり言ってやれゴリラ!」
   「噛み付きたいのか噛み付きたくないのかどっちなんだ。どっちなんだゴリラァ!」
橋本「何がゴリラじゃ!この豚野郎!」
先崎「ナニゴリラ!タコゴリラ!」
橋本「ゴリラてなんや!」
先崎「紙面飾るなって言ってんだゴリラァ!」
橋本「お前こそ駄文書いてんだろ!このKY野郎」
先崎「順位戦予想したのはてめぇだろう、ゴリラ!」
橋本「おい・・・」
先崎「何ゴリラァ」
橋本「いつでも予想するぞ!お前が上がれる訳ねぇだろこのセーター野郎」
先崎「お前今言ったなゴリラ」
橋本「おう言ったぞ」
先崎「吐いた予想飲み込むなよ!お前」
橋本「そのままじゃコラ!舐めとんなよなんちゃって元A級!」
先崎「ようしわかった。・・・お前今言った予想お前、飲み込むなよ。そんな吐いて。わかったな」
   「変えるなら今のうちだぞ。なぁ。俺に印付くんならしっかり印付けてこいよゴリラ。なぁ」
   「中途半端な▲△じゃないぞお前。わかったなゴリラ。わかったな」
橋本「お前にわかったな言われる筋合いねぇんじゃ!」
先崎「俺に◎付くんだなゴリラ?」
橋本「オッサン、降級点じゃこの勘違い野郎!」

クルマに乗り込む先崎

記者「先崎さん、黙らせるなら直接対決という気持ですか」
先崎「100手かかんねぇ」
179名無し名人:2009/06/12(金) 14:59:11 ID:TjnBPUwp
プロ棋士の藤井は、飛車を最初に四間に送り込んだとき、
居飛車穴熊状態では振り飛車が駆逐されることを発見した。
これでは飛車を四間に振っても役に立たない。
藤井の脳内ではこの問題に立ち向かうべく、
5年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、居飛車穴熊でも左美濃でも急戦でも相振りでも右玉でも、
どんな状況下でもどんな戦法にでも勝てるシステムを開発した!!



一方羽生は矢倉を使った。
180名無し名人:2009/06/12(金) 15:32:41 ID:2WroE82w
前期のB1の予想はずした奴ってバカじゃねーの?
高橋は名人まであと一勝まで迫った男だし近年復調してるから本命にできたよな
井上はA級で勝ち越した実績もあるしヒモには買えたよな

他棋戦で活躍してる久保で一人は決まりと思っちゃった?
順位戦は別物だっていい加減学習しろよww
渡辺は竜王だから期待しちゃった?
年4勝で過ごすいい男なのにwww
山崎や屋敷の一期抜け?
下であんなに苦戦してたのにwwww

お前らって将棋だけじゃなくて予想も下手だよなw
今年こそA級予想家目指すって?無理無理ww
お前らには永久ヘボ予想家がお似合いだよwww

2万負けた
181名無し名人:2009/06/14(日) 12:25:21 ID:a4OnBulX
龍を切る
(これは究極。なぜなら同玉と取ればもちろん即詰みだし、
取らなかったらリアルで詰んでいるからだ)
182名無し名人:2009/06/15(月) 15:24:43 ID:XmhfwKeT
まずは羽生名人にサインをおねだり。前に会ったことがあるらしく、記者も話がはずんでいる。
さあ次は俺の番だと用意していたら、なんと記者はおいらをガン無視。
おねだりどころか、一回も目を合わす事もない。

いやいやちょっと待ってよ。サイン集めが趣味なんじゃないの?ベテラン観戦記者アピールなんじゃないの?
俺、名人戦の挑戦者やってるんすけど

ははあ。この人、俺の事知らないな。将棋好きでも対局者の顔はみてないのね。
てか、郷田真隆を知らないな。待ってくださいよ。俺、週刊将棋調べ認知度98%なんですけど。
183名無し名人:2009/06/16(火) 02:16:33 ID:qGl1kgZw
これはうまいw
184名無し名人:2009/06/16(火) 02:19:07 ID:dYopV0Kh
実際はトイレ行く時にサインもらったらしいけどなw
185名無し名人:2009/06/16(火) 17:38:40 ID:MZOcy1gW
どうも、渡辺です。昔、竜王で渡辺が千駄ヶ谷でブイブイ言わせてたころにさ、
あの、なんていうのどうぶつしょうぎ?それが流行ってたわけ。
控え室でさアマ彦なんかとどうぶつしょうぎ欲しいよね、つってたら奨励会員が気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、
「すいません、たべっ子どうぶつで代わりで」ってそいつ、ビスケット買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやアマ彦でたべっ子どうぶつ顔に乗っけたり、スペル読み合ったりしてね、遊んでたんだ。
そしたらさ。ブーハーっていうの?羽生がバーンと控え室入ってきてさ、
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、羽生さんコレだよ噂のどうぶつしょうぎ!」
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、渡辺、これはビスケットだろ?」って。かじって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくして羽生が帰ってさ。
そしたらアマ彦がその砕けたビスケット持って震えてんのよ。
「明ちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「たべっ子どうぶつ弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちから羽生の控え室行ったわけ。
「あのさっきのたべっ子どうぶつだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」バッキリいってきた。

それから、1週間くらい後かな、モノホンのどうぶつしょうぎが届いたよ。羽生から。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
186名無し名人:2009/06/18(木) 12:28:47 ID:zro4Ql8H
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
187名無し名人:2009/06/24(水) 20:41:27 ID:RUgDXVbg
>>175
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?藤井システムとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれ将棋クラブ24で100とか普通に出すし
188名無し名人:2009/06/25(木) 22:55:30 ID:cOhy9+Sj

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『いつもどおり居飛車穴熊に組もうと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        相手が居玉のまま攻めてきてあっという間に攻め潰された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    不利飛車だとか奇襲戦法だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
189名無し名人:2009/06/26(金) 12:13:03 ID:gOw2fng/
>>185
元ネタなによw
190名無し名人:2009/06/26(金) 19:49:45 ID:pVJvkmaj
スライム
191名無し名人:2009/06/26(金) 22:06:08 ID:ubOqjF1D
192名無し名人:2009/06/27(土) 01:31:14 ID:WE8WF3nF
ヤバイ。飛車ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
飛車ヤバイ。
まず(動ける範囲が)広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「と金20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何マスとか何間を超越してる。無限だし超強い。
しかも成るとナナメにも動けるらしい。ヤバイよ、龍王だよ。
だって普通の駒は無限に動いたりしないじゃん。だって相手の歩が初手で▲5三歩成とか困るじゃん。歩に合駒しなくちゃいけないとか困るっしょ。
これで詰み!って金を打ったのに、相手玉がいきなり将棋盤の向こう端へ逃げたりしたら泣くっしょ。
だから普通の駒は1マスしか移動しない。話のわかるヤツだ。
けど飛車はヤバイ。そんなの気にしない。移動しまくり。最も遠くからいきなり自陣の底に成り込んでくる。ヤバすぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、飛車より強い駒ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと希少。敵味方1枚ずつ。盤上に全部で2枚。ヤバイ。レアすぎ。それを二枚飛車とかされたら間違いなく詰む。怖い。
それにナナメには動けない。コビンガラガラ。王手飛車とか平気で出てくる。王手飛車て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても飛車は馬力が凄い。と金攻めとか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
飛車は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、飛車のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ飛車を落としても勝てるプロ棋士とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。


193名無し名人:2009/06/27(土) 02:17:43 ID:O9GcZIAk
>>192
やりきれwww
194名無し名人:2009/06/27(土) 02:18:52 ID:rdWt2EZG
つか角と香車と桂馬の立場はw
195名無し名人:2009/06/27(土) 15:42:58 ID:07mqe651
 こんな最悪の時期に、B級1組に昇級してしまったのは誰だろう。
 それは松尾と豊川だ。賢い高橋井上森下北浜はすでに避難している。

松尾   「豊川よ、なぜ顔を隠すのだ」
豊川   「松尾さんには魔王が見えないの。おでこをひからせて、おやつを貪っている・・・」
松尾   「あれはひげの濃い王位だ・・・」
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。端にはきれいな穴熊が組めているし、
急戦矢倉もたくさん用意して待っているよ。」
松尾 「松尾さん、松尾さん!きこえないの。魔王が華麗にミルマスカラス。」
豊川 「落ち着きなさい、王位が再来年の頭ハネにスタンバイしているだけだよ。」
魔王 「いい子だ、私と一緒に行こう。タイトルホルダーと振り飛車党と関西棋士たちがもてなすよ。
   お前をここちよくゆすぶり、詰まし、千日手するのだ。」
豊川 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の手下が!」
松尾 「見えるよ。だが、羽生の代わりが木村でがっかりしているようだよ。」
魔王 「愛しているよ、坊や。お前の寒いダジャレがたまらない。力づくでも蹴り落とす!」
豊川 「松尾さん、松尾さん間に淡路!魔王がぼくに殺到やすみつ!魔王がぼくをもう阿寒湖!」

 松尾はぎょっとして、全力で抜け番を消化した。あえぐ豊川にうんざりしながら、とりあえず一勝した・・・
 豊川は二連敗ですでに終わりマンモス。
196名無し名人:2009/06/27(土) 15:54:53 ID:5IZA5MQz
松尾が自分の名前叫んでるがわらた
197名無し名人:2009/07/01(水) 06:56:57 ID:fhpFW91G
>>188
えらく髪の毛の多いK太だな(笑
198名無し名人:2009/07/02(木) 15:34:29 ID:D8zglXmJ
いやー、昨日の対局はやられました。はめられました。
初手▲7六歩、二手目(俺)△3四歩、三手目▲2二角成、四手目(俺)・・・△同銀。

見事角交換です。今思うと相手と後ろで見てた奴、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)
相手のメガネが俺の対局カード見た後、後ろの二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、定跡外しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも穴熊を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と将棋で勝負しろよ。

正直対局中は心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
惨敗して席主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応それでも振り飛車に。
相手もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。

やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。形勢の差は二枚落ち近くはあったと思う。
今俺がすべきことは将棋の奥深さを味わうことや、相手との読み合いを楽しむことではない。
『いかに口三味線で相手を騙すか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか頓死させることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のおやつだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『勝ちました』と席主に軽く会釈。
その時、席主と目があった。席主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに席主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
199名無し名人:2009/07/02(木) 19:34:55 ID:40TxsFhm
違和感がまったくないなw
200名無し名人:2009/07/02(木) 21:04:50 ID:hTiiw+/9
>>198
口三味線で笑ったw
201名無し名人:2009/07/03(金) 01:51:58 ID:+tbLIGhT
佐藤康光ってよ、一億と3手読むんだってwww
一局で50億手www 多いわwwwwww
藤井って、「振り飛車は邪道」とか言ったんだってwwww
竜王は取れても名人の器じゃないってさwwww
でも、ずっと飛車振ってるんだぜ? だったら矢倉とかすればいいじゃんww
タニーの寄せのスピードは光速だってwwww 速いよwww
お前の一手で地球ヤバイよwwそのスピードなら宇宙でろ宇宙でろ!
森内は名人戦の対局で、夕食にカレーを食べて一手も指さずに投了したんだって。
食べる前に投了したらいいのにwwww
終わってから食べればいいのにwwゆっくりカレー食べればいいのにww
羽生ってすげぇんだぜ。羽生ってよ、
居飛車穴熊の勝率が9割だぜ。勝率9割!
普通9割だったら他の棋士全滅するだろ。すげぇ棋力だよな。
ただよ、勝率9割になると誰も居飛車穴熊にさせないんだってwwwwwwwwwwww
「それでも通算勝率が7割超えてますから結果負けますね」だってwwwwwwww
三浦いんだろ三浦。根暗の奴。あれってTYの解説にすると下手だよな?
でもよ、ああ見えて意外と繊細なんだってあいつ。見えないよな?
どんくらい繊細かって言うとな、
気の合わない女流と一緒に解説させると気が狂って手が見えなくなるんだってw

繊細すぎるだろwww他人との関わり合い完全否定だよwww
タイトル取ったこともあるから一手見逃したくらいトルに足らないよねとかやかましいわw

でもな、そう考えると三浦っていっつも一人で生活してるよな。
一人が好きなのかなー、って思ってパーティーに送り込んだ人が居たんだって。
三浦もこれで安心だねー、とか思うだろ?
隠れるところがないからまた気が狂うんだってさw
一人で延々と詰め将棋解いてんのwwwww
どうしようもねーよwwwひきこもりもここまで来たらあっぱれだよwwwwwww
202名無し名人:2009/07/04(土) 00:05:22 ID:EGLE6GnP
168 :名無しさん@4周年:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がタイトル戦本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

タイトル挑戦経験のあるの皆さん、今日くらいは研究は休んで明日に備えますよね?


169 :名無しさん@4周年:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
次局こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて


173 :168:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
対局通知を見た。
どうやら今日と明日、両方とも対局があるらしい…。

師匠に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
連盟の担当者に電話したら怒鳴られた。今すぐに陣屋に来いって言われた。

今から神奈川に行ってきます……もうだめぽですか?
203名無し名人:2009/07/04(土) 12:50:37 ID:A7szyT46
>>201
これは上手いなw
三浦wwwww
204名無し名人:2009/07/05(日) 05:30:24 ID:hmZZLRI8
>>201
全部事実だから困るw
205名無し名人:2009/07/05(日) 05:32:44 ID:GeEjP/ZK
>>201
三浦の扱いひでぇw
206名無し名人:2009/07/05(日) 22:47:22 ID:J6zzT3d1
>>201
深浦王位。2chやってないで仕事して下さい。
207名無し名人:2009/07/06(月) 10:55:07 ID:AXHR2Auu
羽生がいない場合
 
佐藤「森内死ね」
森内「郷田死ね」
郷田「藤井死ね」
藤井「丸山死ね」
丸山「佐藤死ね」
 
羽生がいる場合
 
佐藤「羽生死ね」
森内「羽生死ね」
郷田「羽生死ね」
藤井「羽生死ね」
丸山「羽生死ね」
208名無し名人:2009/07/06(月) 21:52:40 ID:nO/66YMd
羽生は将棋界の指揮者かw
209名無し名人:2009/07/07(火) 03:38:53 ID:m0wmMRJO
<お前らの特徴>
○ 手癖で指して一瞬で負ける
○ 好きな棋士がひとりいて、それを自慢げに話す
○ 棋譜を並べてみるが10手で飽きる
○ 基本的に居飛車だが、たまに振ってみる
○ いつも棋書を持ち歩いているが、読んだ試しがない
○ 角の打ち込みにいつも怯えている
○ プロ棋士になる妄想をよくする。それを思い出してあああああああああとなる
○ 強くなりたいとは思っているが、勉強はしない
○ ハムを蹂躙して喜ぶ
○ 王将か玉将かを妙に意識してしまう
○ 考えてたわけじゃないのに「ごめん考えてた」の言い訳を使うことがある
210名無し名人:2009/07/07(火) 21:21:05 ID:ezNgULXM
○ 棋譜を並べてみるが10手で飽きる

これしか該当しない
211名無し名人:2009/07/07(火) 22:28:28 ID:4hIUHlvE
解説会で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、正装というか、 伝統芸能の関係者の人が着てるような羽織まである和服を着させられ、扇子をもたされた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、タイトル取れた?ねえタイトル取れた??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、タイトルとれた?」
「ああ、タイトルとれたよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが取れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…名人とか、、、竜王がいっぱい取れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!オ、オウイは?オウイは、と、取れたの??」
チ○コをしごく 「ああ。でかいオウイが取れたよ。今年一番のタイトルだ。」
「王位っ!!オウイぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっとアメリカ旅行の頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
212名無し名人:2009/07/08(水) 01:05:43 ID:YJZKqFYG
お前らさ・・・実際に将棋とか見たことある?
あるわけないよな
あったらこんなスレ気軽に立てないもんな
俺はあるよ
昔俺がまだ小学生だったころ藤井システムの将棋を見たことが
すげぇ怖かったよ・・・野次馬根性丸出しで見に行ったのを心底後悔したね・・・
飛車も角もタダでカンタンに取られて・・・
玉が丸裸になってて・・
盤上中敗色で・・・
何か駒が動いたと思ったらそれは藤井の涙だったよ・・・
そんでな・・・怖くて泣きながら帰っておじいちゃんに抱きついた・・・
そしたらおじいちゃんポンと俺の頭のうえに手を置いて撫でてくれた・・・
おじいちゃんの手はゴツゴツしてて撫で方も荒っぽかったけど温かかった・・・
そして飴を一粒くれた・・・
美味しかった・・・
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
213名無し名人:2009/07/08(水) 01:07:27 ID:hYhb4BTr
オチがそれかあああああああああああ

なんか負けた気がする
214名無し名人:2009/07/08(水) 01:14:38 ID:1ab2+C9x
藤井は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の穴熊を除かなければならぬと決意した。
藤井には終盤がわからぬ。藤井は、四間の御三家である。
飛車を切り、角と遊んで暮して来た。けれども穴熊に対しては、
人一倍に敏感であった。
215名無し名人:2009/07/08(水) 01:16:07 ID:wdXTG4Ik
深浦イサキw
216名無し名人:2009/07/08(水) 11:30:22 ID:lOEdMKLv
パチパチ指して攻め込む瞬間に桂馬に手を
伸ばしたのですが持ち時間が1秒もありません。
桂馬を思いっきり持ち上げ盤の上に成らずで打ち付けたのですが途中で悪手だと気づき
桂馬を盤上でひっくり返した瞬間に阿部君に見つかりました。
慌ててをまだ手は離れていなかったと言い訳したのですが
どう見ても二手指しです。
本当にありがとうございました。

ひふみん、これからも末永くお元気で。。。
217名無し名人:2009/07/08(水) 12:15:54 ID:ziAI9GYd
試験官「これから四間を始めます。」
藤井 「えっ」
試験官「これから四間を始めます。」
藤井 「四間はやめました。」
試験官「えっ」
藤井 「えっ」
試験官「あまり四間勉強してこなかったんですか?」
藤井 「さんざん勉強してきましたよ。システムまで作りました。」
試験官「えっ」
藤井 「えっ」
試験官「それなら大丈夫でしょう」
藤井 「でも勝ちにくいんです。ぼくはもう四間やめました。」
試験官「ではなぜ四間受けに来たんですか?」
藤井 「受けてませんよ。ガジガジ攻めます。」
試験官「なにそれこわい。」
藤井 「えっ」
試験官「とにかく四間を始めます。わからない問題は羽生いて結構です。」
藤井 「なにそれこわい」
試験官「えっ」
藤井 「えっ」
218名無し名人:2009/07/08(水) 13:22:14 ID:WFcn3Avi
羽生一手決行です。
219名無し名人:2009/07/08(水) 13:38:55 ID:yl14SvvE
>>217
これは秀逸
220名無し名人:2009/07/08(水) 14:26:36 ID:5LNH8kto
>>214
続きが読みたいw
221名無し名人:2009/07/09(木) 00:54:07 ID:W+tw6Rak
>>217
秀逸
222名無し名人:2009/07/09(木) 08:50:06 ID:dkH4LvJd
>>217
wwwwwwwww
223名無し名人:2009/07/09(木) 20:47:42 ID:qPtERT21
全棋士入場!!

寅殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み光速流が甦った!!!
十七世名人資格者!! 谷川浩司だァ――――!!!

データベースはすでに我々が完成している!!
データマン勝又清和だァ――――!!!

終盤に入り次第しだい寄せまくってやる!!
五段代表 宮田敦史だァッ!!!

素手の殴り合いなら我々の歴史がものを言う!!
素手のボクシング エッセイスト 先崎学!!!

真の大盤漫才を知らしめたい!! 妖刀 福崎文吾だァ!!!

テレビ対局では3間飛車だが実戦なら全間オレのものだ!!
初代のX 中田功だ!!!

システム対策は完璧だ!! A級八段 井上慶太!!!!

全将棋のベスト・ディフェンスは私の中にある!!
受けの神様が来たッ 木村一基!!!

解説なら絶対に敗けん!!
本物の横歩取り見せたる 超攻棋士 野月浩貴だ!!!

カーン・ソーセン(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
関西のピュア・キシ 阿部隆だ!!!

やっときゃ良かった公文式から炎の寅が上陸だ!! 序盤のエジソン 田中寅彦!!!
224名無し名人:2009/07/09(木) 20:49:55 ID:qPtERT21
空腹の無い対局がしたいからカロリーメイト(固形の栄養食品)を摂ったのだ!!
プロの激辛を見せてやる!!丸山忠久!!!

めい土の土産にタイトルとはよく言ったもの!!
達人の棒銀が今 実戦でバクハツする!! 神武以来の天才 加藤一二三先生だ―――!!!

順位戦A級アタマハネこそが地上最不運の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ 深浦康市!!!

指したいからここまできたッ 手裏剣の隠し場所一切不明!!!!
北海道のニンジャ(オバケ)ヤシキ 屋敷伸之だ!!!

オレたちは振り飛車最強ではない将棋で最強なのだ!!
御存知振り飛車党員 鈴木大介!!!

ダジャレの本場は今や棋界に有吉道夫!! オレを驚かせる奴は伊奈祐介!!
豊川孝弘だ!!!

ナガァァァァァいッ長考必要!! 2h40!!! 310分!!!
郷田真隆だ!!!

飛車は捌いて使えてナンボのモン!!! 超実戦将棋!!
本家振り飛車党から久保利明の登場だ!!!

理事はオレのもの 邪魔するやつは思いきり駒を打ちつけ思いきり頓死するだけ!!
右玉統一王者 中川大輔

詰め将棋を試しに披露宴へきたッ!!
全局面研究チャンプ 三浦弘行!!!

新山崎流に更なる磨きをかけ ”(矢内との)縁切り”山崎隆之が帰ってきたァ!!!
225名無し名人:2009/07/09(木) 20:51:46 ID:qPtERT21
今の自分の駒台に駒を置く場所はないッッ!! 駒取り坊主長沼 洋!!!

空白の十年の将棋が今ベールを脱ぐ!! 天国から 村山聖だ!!!

視聴者の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃えるゴリラ 橋本崇載 本名で登場だ!!!

詰め将棋の仕事はどーしたッ 棋士の炎 未だ消えずッ!!
作るも解くも思いのまま!! 北浜健介だ!!!

特に理由はないッ 鰻屋の鰻が旨いのは当たりまえ!!
振り飛車党員にはないしょだ!!! ファンタジスタ!
藤井猛がきてくれた―――!!!

関西で磨いた実戦将棋!!
イブシ銀のカラス・テング 桐山清澄だ!!!

鉄板だったらこの人の囲いを外せない!! 超A級棋士 森内俊之だ!!!

超一流棋士の超一億手の読みだ!! 目隠しで拝んでオドロキやがれッ
京都の緻密流!! 佐藤康光!!!

居飛車穴熊はこの男が完成させた!!
竜王戦の切り札!! 渡辺明だ!!!

長き王座が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ 寝癖ピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ羽生善治の登場だ――――――――ッ
226名無し名人:2009/07/09(木) 20:54:09 ID:qPtERT21
加えて千日手・持ち将棋発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
強く断言 行方尚史!!
伝統派矢倉 森下卓!!
解説の巨人!神吉宏充!

……ッッ  どーやらもう一名は案の定到着が遅れている様ですが、ブログの更新が済み次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
227名無し名人:2009/07/10(金) 01:22:29 ID:lYdfsXj/
くそっうめえw
豊川で笑わされたのが不覚すぎるwww
228名無し名人:2009/07/10(金) 01:31:25 ID:ttQREXJT
長沼がこの中に入る日が来るとはなぁ
229名無し名人:2009/07/10(金) 02:12:41 ID:5EapzO1u
最後は遠山?
230名無し名人:2009/07/10(金) 02:42:37 ID:tlqIxQTY
リザーバーなら米長入れてくれよ
231名無し名人:2009/07/10(金) 19:25:59 ID:g9Re8Rf8
今日のB1終わったら誰か>>195の改変作ってくれ
232名無し名人:2009/07/10(金) 23:00:37 ID:4TAQLvcm
>>223-226
素晴らしいww
233名無し名人:2009/07/10(金) 23:34:25 ID:4TAQLvcm
かくかくじかじかになったwしかじかにはしないんだww
234名無し名人:2009/07/11(土) 23:08:42 ID:hKkag+0R
藤井九段に握手を求めたら
「利き腕は商売道具だから簡便してね」
と左手を出してきた
俺が30過ぎていまだに童貞であることを伝えると
「じゃあ特別に今回だけは。他の人には内緒だぜ
君にご利益があるといいね」
と右手を出してウインクしてくれた
235名無し名人:2009/07/12(日) 00:16:11 ID:PAKx4XoT
【攻めきれない】猛のヨセがまずい その5【小駒では】
【大局観を】猛のヨセがまずい その6【知らぬ攻め】
【底歩で】猛のヨセがまずい その7【命をつなげ!】
【居玉ゆえの】 猛のヨセがまずい 8手 【頓死】
【詰みだから】 猛のヨセがまずい 9手 【勝てない】
【金も銀も】猛のヨセがまずい 12手目【ガジガジ禁止】
【猛の手は】猛のヨセがまずい 13手目【ハルプン手】
【猛の手は】猛のヨセがまずい 14手目【メガン手】
【ファンタジスタ】猛のヨセがまずい 16手目【終盤】
236名無し名人:2009/07/14(火) 01:57:34 ID:cStv3Ss9
中→座→真 が完成したら、8五飛戦法再流行!


30 :番組の途中ですが名無しです :05/02/04 10:22:27 ID:G5loDwtN


31 :番組の途中ですが名無しです :05/02/04 10:22:30 ID:G5loDwtN


32 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
237名無し名人:2009/07/14(火) 02:45:32 ID:fdKUToFK
吹いたw
簡潔でよろしいw
238名無し名人:2009/07/14(火) 04:40:07 ID:jzpbB/G7
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/09/20(水) 05:18

       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
深      ト 二      田 高      モ  片      善
       浦      シ 歩      中 橋      リ  山      治
              ア        寅        ウ
              キ        彦        チ

                              補欠   豊島
                                   稲葉
                                   森下
                                   渡辺
               さて!!!この結果どうなる???
               棋士は好きに使っていいよ!!
239名無し名人:2009/07/15(水) 00:23:14 ID:0IkGMi1x
1 :名無し名人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日小学生にすれ違いざま
「千日手!千日手!」
って言われた。
何のこっちゃ?

2 :名無し名人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1
千日手は将棋で同じ局面が何度も現れて八方ふさがりになることです。
ようするに「お前の人生みたいだよ」って事です。

3 :名無し名人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1
しかも指しなおし局になるので、「貴様の人生やり直したら?」と言う事です。

5 :名無し名人 :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかも千日手は先手が後手になるという特徴があるので
「後手番でもなんら問題ないよ」あるいは単に「お前臭すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません

6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がない
240名無し名人:2009/07/15(水) 00:43:09 ID:fRid8Azt
四間飛車に関して、藤井システムくらい空ですらすら
暗唱くらいできないとプロ棋士としてやっていくのは難しいでしょ。

実際に必要になるんじゃなくてさ、それぐらい頭が回らない奴は最初から
来ない方がいいと思うよこの業界。

迷惑なんだ、はっきり言って。足を引っ張るバカは。
241名無し名人:2009/07/16(木) 00:03:23 ID:0IkGMi1x
友達が「定跡とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず棒銀で思いっきりぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」
と叫んだ。
僕はもう一度、銀を繰り出す。咄嗟に3二金とする友達。銀を下ろしながら
僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕は、テキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
242名無し名人:2009/07/16(木) 00:51:22 ID:avBgAyK7
>>241
微妙に棒銀受けてないぞ
つかどんな展開だw
243名無し名人:2009/07/16(木) 00:54:18 ID:xKH0jGsa
棒銀定跡だろう。
244名無し名人:2009/07/16(木) 01:02:40 ID:avBgAyK7
普通は銀が上がる前に金をあがって飛車先を受けるだろう
245名無し名人:2009/07/16(木) 01:15:24 ID:xKH0jGsa
友達は四間飛車党なんだろう。
246名無し名人:2009/07/16(木) 16:57:30 ID:ywiG/KlN
飛車の場合

飛車 「振るの!?これ、振るの!?ねぇ!三間!三間振る!?」
棋士 「あぁ、振るよ」
飛車 「本当!?大丈夫なの!?相振りじゃない!?」
棋士 「あぁ、居だから大丈夫だよ」
飛車 「そうかぁ!僕飛車だから!飛車だから将棋わかんないから!」
棋士 「そうだね。わからないね」
飛車 「うん!でも三間なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ振っていいんだよね!」
棋士 「そうだよ。振っていいんだよ」
飛車 「よかったぁ!じゃぁ振ろうね!三間に振ろう!」
棋士 「うん、振ろうね」
飛車 「あぁ!急戦だから三間振れるね!ね、ご主人様!」
棋士 「うん。前見てていいよ」
飛車 「あぁーご主人様と僕は今三間に振っているよー!気をつけようねぇー!」

角の場合
角   「角交換するから角道開けろよ」
棋士 「もうちょっと待ちなさい」
角   「待てねーよ相手こねーじゃんもう行く」
棋士 「あ、銀あがってきた」
角   「こえー!!!銀こえー!!!!」
棋士 「こら、どこ行くんだよ!?」
247名無し名人:2009/07/16(木) 21:41:11 ID:2eH9hdoq
>>224
>詰め将棋を試しに披露宴へきたッ!!
>全局面研究チャンプ 三浦弘行!!!

wwwwwwwwww
248赤将棋:2009/07/20(月) 15:43:45 ID:dVlO0L6P
249名無し名人:2009/07/24(金) 04:25:48 ID:rGbcoAqQ
>>152これ思い出した
A級順位戦最終局とかだったら本当に世界が危なかった
250名無し名人:2009/08/13(木) 02:29:52 ID:3gZCeiVn
急に人がいなくなったな
251名無し名人:2009/08/14(金) 00:20:34 ID:UCgKmoA8
ネタが尽きたんだろ
252名無し名人:2009/08/14(金) 00:38:20 ID:g9Lidi8t
253名無し名人:2009/08/24(月) 20:48:27 ID:ZBPzbViA
254名無し名人:2009/09/03(木) 22:04:11 ID:keFOpvT3
255名無し名人:2009/09/05(土) 14:44:36 ID:W4IrmgPM
256名無し名人:2009/09/05(土) 16:15:07 ID:DzphCPeb
257名無し名人:2009/09/06(日) 00:27:35 ID:p28oJUXv
258名無し名人:2009/09/06(日) 22:27:24 ID:96x5lchW
259名無し名人:2009/09/06(日) 23:44:01 ID:BBxnbx+K
260名無し名人:2009/09/07(月) 05:40:37 ID:BXuCp+xO
鰻  「振るの!?これ、振るの!?ねぇ!角道!角道止める!?」
飼い主「あぁ、止めるよ」
鰻  「本当!?大丈夫なの!?不利じゃない!?」
飼い主「あぁ、研究したから大丈夫だよ」
鰻  「そうかぁ!僕鰻だから!鰻だから居飛車わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
鰻  「うん!でも研究済みなんだ!そうなんだぁ!じゃぁ振っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。振っていいんだよ」
鰻  「よかったぁ!じゃぁ振ろうね!飛車振ろう!」
飼い主「うん、振ろうね」
鰻  「あぁ!居玉のまま飛車振れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。対局相手見てていいよ」
鰻  「あぁーご主人様と僕は飛車を振っているよー!羽生に気をつけようねぇー!」
261名無し名人:2009/09/07(月) 05:54:46 ID:BXuCp+xO
・と、次の対局!
・「まずは玉を落ち着かせることが第一だと考えました」
・それにしても嫁のめぐみ、ノリノリである
・そこには元気に走り回る飛車の姿が!
・実は挑戦者以外全員仕掛け人
・と、ここで穴熊崩し
・あえなく入玉となった
・「永世は許せる?許せない?」
・この盤面をよーくご覧いただきたい。
・分からなかった素人のために、もう一度。
・しかし、世界には米長の想像を超えるもっと凄い渡辺が存在した!!
・今期のザ・竜王はこちらです。づぁん!
・不自由の国将棋連盟
・お隣A級
・五年の歴史を誇る永世位〜
・「わああ…」→封じ手
・ピシッ!
・溶けるアイス
・勝負は第七戦へ
・これには羽生も苦笑い
・「もう二度と三連敗なんてしないよ」
・たけし「屋台のCMじゃねえの?」
・所「司はちょっと許せないんじゃないかなあ」
・♪チャンスは毎年 リューリューリューオウ
262名無し名人:2009/09/07(月) 06:04:02 ID:BXuCp+xO
ありがちな死亡フラグ

@この王座戦が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまで角を動かすんじゃないぞ
B対局する前の将棋世界の表紙
Cいわく付きの棋戦で若者がいい雰囲気
D「必ず勝ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に羽生がいるかもしれないのに一緒に指せるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「今日は彼女の就位式なんだ。」
Gこの一手をはずしたら諦めると決意してる状態
H「この棋戦が終わったら2人で暮らそう」
I「中川理事が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった寝癖が急に目立つ
K「今度の挑戦でまとまったカネが入るんだ」
L「羽生王座!ええぃ、出合え!出合えーぃっ!! 」
263名無し名人:2009/09/07(月) 06:21:46 ID:BXuCp+xO
06/12/29 祝!三段デビュー! コメント(0)
06/12/30 いやあリーグ戦面白いですね コメント(0)
06/12/31 名人戦!名人防衛?or奪取? コメント(0)
07/01/01 あけましておめでとう!! コメント(0)
07/01/02 藤井のシステムっていらなくない? コメント(0)
07/01/03 何でもいいんでコメント下さい! コメント(0)
07/01/04 明日から連盟初心者教室いきたくねぇ〜 コメント(0)
07/01/05 指導すげえ疲れました… コメント(0)
07/01/08 対局結果更新する暇ありませんでした! コメント(0)
07/01/09 奨励会退会します。さようなら… コメント(0)

将棋って難しいね
264名無し名人:2009/09/07(月) 07:00:40 ID:BXuCp+xO
【うひょー!の由来】

二冠に扮した羽生さんがNHKの棋戦に凸撃
 ↓
「Aブロックで勝て」「勝てば優勝させていただけるんですね」などの会話を経て対局に。
 ↓
先手で相掛かりを選び、「最後の頑張り」などと罵られる
 ↓
加藤が解説で「うひょー うひょー!」と悶える
 ↓
中川に2二銀を見せながら加藤の解説は敗因分析にかかる。「あれ?あれあれ、。待てよ」と悶えながら
歩の数を数える。このあと、対局相手の中川が扇子をひらき、羽生に正面から同金。
「おかしいですね。あれ、もしかして、とん死?」と加藤は解説しながら声をあげる。
 ↓
聞き手も加わり逆転が始まる。ヤラれるばかりだった羽生が一転、攻勢に出て、
中川を下にして桂は3六。小刻みに頭を振りながら、「うひょー、うひょー、NHK戦史上に残る大逆転です!」
と叫んで、加藤も羽生の手を勢い良く解説。
あと2三玉に2四歩と指して「負けました」と言わせたらしい。
265名無し名人:2009/09/07(月) 07:19:23 ID:BXuCp+xO
王座戦当日、竜王の奴が風邪で来られなくなり大盤解説会が中止になるらしい。
俺は王座自体に興味が無く、大盤解説なんか中止になっても何とも思わなかった。
大手町に行ったら全体が重い空気になっていた。
馴れ合いは嫌いだが辛気臭い空気はもっと嫌いだ。
俺は屋上に行きキウイの盛り合わせを食べた。
一服し、帰ろうと思い会場に上着を取りに行くと何やら大騒ぎになっていた。
どうやら大盤解説を見に来た将棋ファンがドタキャンに不満らしく暴動寸前らしい。
連盟の棋士はビビッて退散しちまったらしい。
まぁ、そんなこと俺には関係ないわけで当然俺は無視して帰る。
下駄箱に付くとそこには聞き手であり、女流(全盛期夏帆激似)が泣いていた。
どうやらコイツは解説担当責任者だったらしく全責任を負わされるらしい。
王座戦実行委員の奴ら、無茶させやがる。
コイツ一人で暴動を止めるなんて不可能にきまってんじゃねーか。
俺は気休めの言葉でもかけようかと思い女流に近寄った。
佐藤「上田、大変だな。まぁ頑張れ」
上田「ゴメンね。私のせいで王座戦、台無しだね・・・」
佐藤「まぁ、気にすんな。これも何年か経ったら良い思い出だ」
上田「ゴメンね・・・みっくん・・・解説会・・・成功させたかった・・・」
佐藤「そっか・・・だよな・・・お前これからどうするんだ?」
上田「会場でお客さんに説明してこなきゃ・・・」
佐藤「(チッ・・・自殺行為じゃねーか)」
俺は黙って控え室に向かった。
森内「あれ、佐藤、お前かえるんじゃなかったの?」
谷川「絶対戻ってくるって俺の言った通りだろ」
中原「分かりやすいからな、佐藤は」
どいつもこいつもニヤニヤしやがって。
あ、ちなみにこいつらは永世名人、本当にしょうもない奴らだ。
佐藤「じゃ、行くぜ」
森内・谷川・中原「ハイハイ、わかりましたよ」
そうして俺達4人は会場に向かった。
大盤解説会を成功させに・・・
266名無し名人:2009/09/07(月) 07:30:14 ID:BXuCp+xO
>>432-434
くだらん屁理屈ぬかしてごまかしてんじゃねーよ
何も全く何も無い状態からオリジナルのシステムを考えろとは言ってない
例えば、この棋譜でファミレスだと判断した鰻をどれでもいいから(お前らの考えてる)本物らしく変えてみろや
「これは居飛車党の振り飛車だ」と見分けられるってことは本物ならここはこう指す、ってのがわかるはずなんだがな
おら、どうした?できねえだろ
結局、ただ振り党っぽく思われたくてとりあえずファミレスって当てずっぽうで言ってるだけという証明

そんな真のシステムを知らないお前らが屋台だのファンタだの言ってネタにしてる事は大変失礼
お前らに終盤の悲しみの何がわかるってんだよ
267名無し名人:2009/09/07(月) 07:50:49 ID:BXuCp+xO
朝食後の散歩を日課としている俺は二人の研究途中の棋士に出会った
棋士1・2「〜杉本先生いい男 仲良く将棋のお勉強♪」
どうやら彼達は今順位戦で盛り上がっている最中らしい
その微笑ましい様子を見て僕はいつもと変わらない長閑な朝の幸せを噛み締めるはずだった、だが
棋士1「〜だよねー、渡辺って暗いし地味だよねー」
棋士2「だよねー、魔太郎のくせにちょうしにのってるよね!」
棋士1「ねー♪」
その会話によって俺のささやかな幸せは微塵に砕かれたのだ
俺「ちょっとまて今なんつった?あ゛?」
やってしまった。俺の愛する嫁を侮辱されたことで頭に血が上ってしまったのだ
棋士1・2「・・・ッッッ!」ブルブル
案の定二人を見ると可愛らしいピンクの唇は震え、白い歯がカチカチと音を立てていた
俺「あ〜ごめんね、でもあきらちゃんは悪い子じゃないんだよ?」
棋士は何を言われたのか分からずポカンと口を開けていた
が、俺が竜王の渡辺の事を話していることが分かると
棋士1「・・・どうして?」と、か細い声で俺に尋ねた
俺は朝の空気を鼻から吸い込むと
俺「あきらちゃんはね、恥ずかしがりやなんだよ。自分の気持ちを人に伝えるのが苦手なんだよ」
棋士たちは僅かに怯えながらもコクコクとうなずいた
俺「世の中には自分の気持ちを上手に伝えられない子もいるんだよ。二人のクラスにもそういう子は
いるだろう?お兄ちゃんが怒ったのは君達が他の人のことを考えず見掛けだけで人の悪口を言ったからなんだ」
棋士1・2「「あっ・・・!」
どうやら俺の考えが伝わったらしく、二人は顔を見合わせると
棋士1・2「ごめんなさい!名人っ!」
と、素直に頭を下げたのだ。俺は嬉しくなり
俺「フフフ、分かってくれればいいんだよ」ナデナデ「そうだ、俺の部屋においでよ!将棋グッズがたくさんあるんだ!」
棋士1・2「うん!やったあ♪」ニパー
二人はキラキラと輝く目を向けながら俺の後についてきたのだった
そうして俺はかけがえのない、二人の忠犬を手に入れたのだった
268名無し名人:2009/09/07(月) 08:18:14 ID:BXuCp+xO
俺ハゲなんだけど先週の日曜日の話。
最近棋聖とったのを知ってか知らずか友達が(王位2期、B級、頭ハネ)タイトル戦で対局しようと言い出した。
俺はそんなに気が乗らなかったが羽生に勝ち続けてから対局に全然負けてなかったし、
気分転換になるかもと思って挑戦することに。
対局場に着いて駒組してると、友達が番勝負にしようと言い出した。
知らない棋風なので最初は気まずかったけどそのうち気軽に指せるようになり、だんだん楽しいと感じるようになった。
指してるうちに王位とは思ってたより気が合うし可愛いし付き合ってもいいと思った。いや、正直付き合いたいと思った。
3番くらいになって対局で連勝できたので俺は王位に「(無冠にならないように)名人とろっか?」と言った。
王位はA級残留した事が無いらしく俺がそう言うと何だか恥ずかしそうにしてた。
でもここで2人モジモジして無冠になっても困るので俺から名人挑戦したら奪取した。
まぁさすがに奪取したのは嘘だけど、名人挑戦したのはガチで嘘。
でも棋聖とった事だけは本当に嘘。
ただ羽生に勝ったってのはマジで嘘。
俺がハゲなのは本当。
誰かタイトルくれ。
269名無し名人:2009/09/07(月) 09:10:14 ID:d2lv7wCG
>>260-268

大量投下おつ

王座戦とかネタの鮮度いいなw
いや、どれもワロタww
270名無し名人:2009/09/07(月) 23:50:24 ID:0uz5HwQM
>>265
屋上でキウイwwwwモテwwwww
271名無し名人:2009/09/08(火) 00:17:29 ID:y0rxSI9E
いっぺんにこんだけ倉敷藤花、もとい投下されるとちょっともったいないなw
それはそれとして面白かった乙
272名無し名人:2009/09/08(火) 20:33:59 ID:GmcU9xKe
渡辺スレから移植

繰り上げ事態発生に日本将棋連盟、不明棋士に呼びかけ
 
渡辺明竜王の出場辞退により他棋士の繰り上げ出場が決定したJT将棋
日本シリーズだが、夏休みに入り、旅行などに出かけ連絡の取れない出場
予定棋士が数名いる事が分かった。
中でも08年度賞金ランキング13位で補欠となっていた谷川浩司九段(47)
については、家族に「自転車で日本一周してくる」と言い残し友人ら数人と
先月25日に自転車で家を出たまま連絡がないという。


不明の谷川九段、青森で発見

A級順位戦終了後、友人らとの「日本一周自転車旅行」に出かけていた
谷川浩司九段(47)は、旅先の青森市内の食堂で渡辺明竜王の出場辞退を知ったという。
食堂のテレビで出場辞退のニュースを見た谷川九段は8日、日本将棋連盟に電話で 「出場辞退を聞いてまさかと思った」 
「間に合うよう急いで自転車で福岡に向かう」 と語ったという。
273名無し名人:2009/09/16(水) 20:59:39 ID:kT0Z+cY/
274名無し名人:2009/09/21(月) 00:25:19 ID:aRBgZteb
275名無し名人:2009/09/21(月) 00:44:12 ID:tEp/YjbI
276名無し名人:2009/09/28(月) 11:35:15 ID:wsdtk/Or
 
277名無し名人:2009/10/01(木) 18:04:20 ID:odd11swg
昨日、仕事の帰りにLPSAがやってる縁台将棋に行ったんだけど、
盤駒だけ置いてあって駒台がなくて
「あ、本格的な縁台将棋なんだ」とか思って手で持ち駒隠してたら、
終盤に差し掛かったときに、LPSAのぴえこが奥から
すげー申し訳なさそうな顔して駒台持ってきた
278名無し名人:2009/10/07(水) 01:24:43 ID:vWtojC4a
オタ「終盤がヘロヘロじゃねえか」
藤井 「ちゃんと指してるよ」
オタ「やる気あんのか!」
藤井「次は絶対勝つ」
オタ「その言葉、信じていいんだな」
藤井「次は絶対勝つ」
オタ「フジータケシ(大合唱)ドドンドドン♪」
279名無し名人:2009/10/07(水) 02:28:46 ID:+jYeZ1YA
昼間のNHK杯トーナメントを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ羽生は弱くなったのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「弱いから弱いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「これから突撃しま〜す」という現象がある。
将棋界において女流棋士へ高速に接近する棋士ほどハヤシバ効果により、
そのレーティングが精力の方に遷移するという現象である。
つまり、本来の羽生が最強であろうとも、羽生が我々から
高速で遠ざかっているとすれば、フリークラスに見えるはずなのだ。
目の前の羽生は高速で突撃しているか否か?
それはテレビの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、レーティングは遷移し、
強く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、羽生を見ることはできなかった。
よっていま羽生は突撃をしていないと言える。
280名無し名人:2009/10/07(水) 02:36:50 ID:+jYeZ1YA
あ り え な い 。それは。
藤井システムで後手の手得を8手近くまで増大してやらないと、その定跡は使えない。
仮に飛車を4筋から外して銀を中央集結しても、桂香が使えないその段階では
穴熊がパンツ脱いだ状態にはまだならないはず。 ファ ン タ ジ ス タ ?
とりあえず自陣飛車で手得を大量に稼いで小駒をどんどん成りこんどけ。
展開が不安なら棋譜取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
281名無し名人:2009/10/13(火) 09:01:16 ID:wDSXrYDo
>>265
>あ、ちなみにこいつらは永世名人、本当にしょうもない奴らだ。

笑ってしまった
282名無し名人:2009/10/13(火) 11:53:15 ID:dKak16SU
俺は王座戦で羽生と戦ったが、以前までオレは何か勘違いをしていた。
自分が戦った王座戦は様々な面で劣悪だった為、自分は実に劣等者なのだと思っていたのだ。
しかし、ハゲを見ていてそれは大きな間違いだと気づいた。
そう「木村一基」の存在だ。
ハゲほど最悪に劣悪な環境に立たされている人間はいない。
ハゲの劣悪さに比べたら自分の立場など天国のようなものではないかと気づいたのだ。気づいてしまったのだ。
それ以来、オレは変わった。
湧き上がる自信、優越感、希望、力、エネルギー!
劣悪な対局の事は相変わらずかもしれないが、 以前に比べたらその印象は全く違う。
何よりオレはこの対局で羽生という伝説を味わったのだ。
その圧倒的な生きる棋神!
この劣悪な対局ですら、勝ちがみえてたのだ
つまりハゲはオレと同じ立場だとしても、俺には若さもある!チャンスもある!髪の毛もある!矢内もいる!
どうだ?これでオレの優位がよく分かった事だろう?
ククククク・・・オレは棋士・・・立派な棋士者様だ!
木村はハゲもの!プッ!竜王戦も負け!王座戦も負け!棋聖戦も負け!王位戦も負け!髪の毛も負け!
ケケケケ!気持ちいい!気持ちいいい!日曜の朝から気持ちいい!
そうだ羽生にらみでも浴びながらオナニーでもしてやろうか?!信じられない快感を感じるに違いない!
283名無し名人:2009/10/14(水) 03:29:11 ID:wS/uvoEH
将棋指しの6割が必ずやること 

駒をかっこよく持とうとして滑って飛ばす
思わず「待った」と言う
「待った」は三回までと言う
将棋を覚える前にはさみ将棋
将棋を覚える前に将棋崩し
将棋を覚える前にドミノ
ネット対戦でドロン
2chでRの水増し
角のライン忘れてて飛車のただ捨て
角のライン忘れてて自ら王手
竜王戦にアマチュアでタイトル獲得という妄想
お気に入りの女流とドラマチックに結婚という妄想
でも、無職
一通りアニメを見てから将棋の時間
NHK杯見てたら、いつの間にか寝てて「いれてください」
今週の詰め将棋解いてたら、NHK杯中盤
向かってくる歩をかわし続けて、銀が遊び駒になる
狙いが外れて桂馬を歩でとられる
香車を使わない
とりあえず端歩をついとく
過去の恥ずかしい対局と勝ち誇った対戦者の顔を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。
そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
駒を打つ音がいいと、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは勘違い
自分の頭頂部を、見ると死にたくなる
新年のお笑い番組より「大逆転将棋」
284名無し名人:2009/10/15(木) 17:05:04 ID:1RKusViL
前原「空港を羽生化します」
藤井「なにそれこわい」
285名無し名人:2009/10/23(金) 20:07:52 ID:fASJSyi7
所司和晴 2009年10月23日 13:08
皆さん、とてもたくさんお祝いのメッセージありがとうございます。
セルさん、そうでした、48歳は年男になるの忘れていました。
運気が来るのを期待してます。
ねむねむさん、ありがとうございます。
いい1年になりたいです。
珍一二三初段さん、ありがとうございます。
これからの1年も活躍したいです。
とりすたんさん、ありがとうございます。
あと2ヶ月であけましておめでとうございますですね。
glitterさん、ありがとうございます。
日記参考になっていますとうれしいです。
りょうならさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
Hurryさん、ありがとうございます。
若手との対局がおおいですが、まだまだの気持ちでがんばります。
いろはさん、ありがとうございます。
そうですね、普及活動はコツコツですね。
いろはさんも普及活動ありがとうございます。
PetaOHさん、ありがとうございます。
日記参考になりますとうれしいです。
これからも一門を応援していただけますとありがたいです。
PetaOHさんも駒作りがんばってください。
カレイドスコープさん、ありがとうございます。
はい、健康第一でいろいろがんばってまいります。
あさっての社会人リーグ団体戦には行ってます。
ジュピター大佐or教授さん、ありがとうございます。
はい、対局、指導、普及どれもがんばります。
nobunekoさん、ありがとうございます。
はい、余裕ができそうなころに書いて行く予定です。
雲来末 風来末さん、ありがとうございます。
はい、なるべく息長く現役でがんばっていきたいです。
286名無し名人:2009/10/23(金) 20:09:22 ID:xfkMWLMS
ポン酢局長さん、ありがとうございます。
来年春ごろ書いていこうかなの予定です。
へっぽこさん、ありがとうございます。
私のページからもHappyBirthdayの大きなロゴが出ています。
ですので何か書かなければと思いました。
70歳は大変ですが、65歳までは確実に現役でがんばりたいです。
のんさん、ありがとうございます。
勤続25年の表彰も楽しみにしています。
YOSHI 香車さん、私の日記で元気な気持ちになりますと、とてもうれしいです。
こーじさん、ありがとうございます。
はい、今は健康にしていれば長生きできる時代だと思います。
48歳でもまだ人生半分でこれからの気持ちでいます。
しょうちゃんさん、ありがとうございます。
デビューのころからご存知でうれしいです。
羽生四冠とは四段が同期(当時は三段リーグがなく、同年四段で私が少し早い)で先に昇級、昇段できましたのは良かったです。
えむすけさん、ありがとうございます。
はい、これからは健康第一で体調管理に気をつけていきたいです。
マナマメン2さん、ありがとうございます。
はい、いつか自叙伝的なものが本になればうれしいです。
マジカルエミちゃんさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ヨッシーさん、ありがとうございます。
将棋は百科事典で覚えましたので、ここだけは谷川浩司九段と同じです。
こたママさん、ありがとうございます。
こた君昨日も津田沼カルチャー&将棋センターでがんばっていましたですね。
287名無し名人:2009/10/23(金) 20:11:29 ID:xfkMWLMS
カツ丼(730)さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
金井義昭さん、ありがとうございます。
そうですね、だんだん歳を重ねるたびに誕生日が早く来るような。
じゅんさん、ありがとうございます。
いろいろ昔のことも振り返ってみたいと思います。
ken36さん、ありがとうございます。
将棋ランドご無沙汰してしまい失礼いたしました。
「将棋と私」少し拝見させていただきました。
またじっくり拝見させていただきます。
トム・ヨークLv.0さん、ありがとうございます。
これからも応援していただけますとうれしいです。
住職さん、ありがとうございます。
年男ですので、活躍したいです。
ひじまてさん、ありがとうございます。
はい、これからも幅広くがんばってまいります。
やなさんさん、ありがとうございます。
ますます活躍できるようにがんばります。
あいひろゆきさん、ありがとうございます。
奥様もお誕生日おめでとうございます。
いつかお台場のお店に伺いたく思っています。
LogicalInSpaceさん、ありがとうございます。
いろいろ活躍できる良い1年にしたいです。
288名無し名人:2009/10/23(金) 20:12:59 ID:xfkMWLMS
まさん、ありがとうございます。
人生もうすぐ半世紀で、棋士になって4半世紀、シャンチーも初めて17年になりました。
これからも全部なるべく長く続けます。
息子さん、将棋続けていただけますとうれしいです。
あおぞらさん、ありがとうございます。
息子さん1日違いですね。
お誕生日おめでとうございます。
昨日教えていただければ。
みんなにも話していなかったようですね。
私との対局はうまく指されました。
健太父さん、ありがとうございます。
これからもいい本を書けるようにがんばります。
無理かと思いますが、生涯の目標は100冊です。
最後に自叙伝で閉められればいいですが。
aloha^^/さん、ありがとうございます。
はい、これからも充実して過ごしたいです。
カワコさん、ありがとうございます。
はい、記念に大きいこと狙いたいですが、あまり勝負師タイプでないので難しいです。
でもがんばります。
ひゃくさん、ありがとうございます。
はい、健康に注意してがんばります。
289名無し名人:2009/10/23(金) 20:14:08 ID:xfkMWLMS
ぼうや雅さん、ありがとうございます。
また機会ありましたら、津田沼にいらしてください。
一念発起人さん、ありがとうございます。
はい、風邪も流行ってきそうなので気をつけてがんばります。
また月曜日は教室でよろしくお願いします。
ウィンドラさん、ありがとうございます。
はい、がんばります。
デンキチさん、ありがとうございます。
いつの間にか棋士になって25年でベテランになってきました。
さやにゃさん、ありがとうございます。
はい、これからもいろいろ「しょうぎ」でがんばってまいります。
黄色いリボンさん、ありがとうございます。
はい、とくにこれからは健康第一をモットーにしてがんばってまいります。
黄色いリボンさんも将棋がんばってください。
火星Rさん、ありがとうございます。
将棋部のまとめ役がんばってください。
トリビュート君さん、ありがとうございます。
石川県羽咋市の方には色紙やサイン本を送ります。
大会の賞品などで活用していただけると思います。
深田有一さん、ありがとうございます。
お祝いのメッセージもありがとうございます。
よろしくお願いします。
ヨシさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
290名無し名人:2009/10/25(日) 01:46:05 ID:6yWF2vDp
これは・・・何?
291名無し名人:2009/11/03(火) 05:31:12 ID:N3uyM1IW
なんでLPSAが縁台将棋やってんだよw
292名無し名人:2009/11/04(水) 19:20:28 ID:QaDve/qe

私棋王だけど御三家党首がファンタジスタだった 死にたい・・・・・

      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) 終盤は任せろー
. ガジガジC□l丶l丶
      /  (   ) やめて!
      (ノ ̄と、 i
         しーJ
293名無し名人:2009/11/16(月) 17:24:13 ID:Pj3igYCX
294名無し名人:2009/11/16(月) 20:36:33 ID:TFqFNx4z
私は、超不思議に思うことがある。それは、金がぎょくを囲わないこと。
私は横には行けないし、よく銀バサミにはまる。だけど、玉をかこうと、なんだか楽しい玉形になる・壁銀かいしょうにもなる。
金にとって守りは楽しくないの?別に攻めなくてもEじゃん。堅くなればHeavy Gyoku☆

金の人囲って下さい。銀だけ囲ってもぼうぎょりょくでんから、囲って下さい!
やる気はあるんですか?ちゃんとやっている人まで、まきぞいにしないで下さい。本ト(ム)(カ)(ツ)(キ)ます。
 ↑
 棒金ぶってんのかしらんけど。

ちゃんとならんでけっこうマジメなときもあるけど、、、、フザケてて、ならんでない時もあるし・・・
本当飛車先の歩を月九日こいまで、もうすぐなのに、だいじょうぶなのかな?

こらー!!金まもれよ!!もう銀はイカってます。みんな矢倉のハーモニーを楽しみにしてるのに。
大きな連携で思いっきり守ると気持ちいいんだから。

銀のほとんどの子が思ってることを書きます。金守りなよ!守らないより、守ってる方がカコEよ
295名無し名人:2009/11/16(月) 20:45:35 ID:TFqFNx4z
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ニ歩プ歩!ニ歩プ歩!

   ∧,,∧  ニ歩ニ歩!ニ歩ニ歩!
o/⌒(o゚ω゚o)つ
と_)__つノ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ニ歩ニ歩!ニ歩ニ歩!
296名無し名人:2009/11/24(火) 00:25:24 ID:7UhU3gnK
瀬川「先に仕掛け、オールラウンダーを殺す。俺の8五飛の方が優秀なんだよ。」
中座「8五飛は後先じゃない。インパクトだ!そして・・勝つ相手も選ぶ。」
  「左辺の攻め味を消すのは簡単だが、それではあいつは自陣に手を入れるだろう。それではおもしろくない」
瀬川「左辺にも右辺にも攻め味が残ってる。これでフィニッシュだ。」
中座「お前からは攻め味が残ってるように見えるだろう。それで良い。穴は掘れた。」
瀬川「右辺の攻め形は完成した。後は左辺だ。」
中座「さあ、永遠に前に出ろ!瀬川!」
297名無し名人:2009/11/24(火) 01:57:09 ID:6sDHn6qW
バ車「飛ーローwwwww」
298名無し名人
谷川「そうか。本来隙の無い所で隙を作って仕掛けさせる。将棋を積極的に作ってるのはこいつらや。」
  「自分たちの作った将棋に対応して羽生は指してるんだ。羽生、お前は本当に器用なやつやで。」
羽生「将棋は一つの勝ちパターンだけじゃ駄目なんですよ。」
  「あなたのように来る日も来る日も光速光速じゃいずれ手ひどくやられる。」
  「将棋は対応のゲーム。相手の棋風と状況に柔らかく順応してこそ常勝が可能なんです。」
谷川苦戦。その後・・・
谷川「ここやな。ここがラストチャンスや。」
羽生「5七銀を見送りましたか・・一発を狙っているようではない。」
谷川「7六金」
羽生「受けて勝てるなら指さないはず。ブラフだ。ありえない。3一角。」
谷川「ぬるいのお、羽生。不詰めや。」

谷川名人挑戦。