1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2009/04/27(月) 13:10:14 ID:4c9e7x45
3 :
名無し名人:2009/04/27(月) 13:14:47 ID:f9gbsK9W
3GET
4 :
名無し名人:2009/04/27(月) 19:17:49 ID:VYslAVRT
5 :
名無し名人:2009/04/27(月) 19:19:51 ID:VYslAVRT
6 :
名無し名人:2009/04/27(月) 19:24:02 ID:VYslAVRT
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
7 :
名無し名人:2009/04/27(月) 20:15:22 ID:mT/Z628V
MJSK?
8 :
名無し名人:2009/04/27(月) 22:14:13 ID:aZL3ETYj
東大やAIの単独スレは、テンプレに載せない方がいいな。
独自GUIのあるボナンザや、クラック情報のある激指は単独スレの意味もあるが、
ソフトごとにスレを立てても情報が分散して使いにくくなるだけだ。
9 :
名無し名人:2009/04/27(月) 22:17:33 ID:mE5VGjfV
あげあげ
10 :
名無し名人:2009/04/27(月) 22:38:56 ID:4t6PDPyp
5月には年に一度の大会が控えているし、このスレも盛り上がっていい頃。
11 :
名無し名人:2009/04/27(月) 22:48:09 ID:iPPrVsi9
あと、123時間45分67秒......
12 :
名無し名人:2009/04/27(月) 23:31:43 ID:0QJDzKyS
最近プロ棋士に勝利した経験のあるアマチュア。
早咲氏・加藤幸氏・中川氏・小牧氏・清水上氏・桐山氏・遠藤氏・山田敦氏
これらの強豪アマチュア各氏によるエキシビジョンを期待していたのだが残念だ。
13 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2009/04/28(火) 01:38:49 ID:qpqMEb81
14 :
名無し名人:2009/04/28(火) 01:41:53 ID:8xOPbfoS
2006年辺りからコンピュータ将棋ってあまり強くなってない気がするけど、そろそろ棋力上げるのに苦労してんのか?
15 :
名無し名人:2009/04/28(火) 01:56:00 ID:0G4PVZ79
>>14 ソフトは頭打ちでPCの性能UPに頼ってる状態じゃない?
16 :
名無し名人:2009/04/28(火) 01:59:20 ID:8xOPbfoS
強くするのにはまだまだ時間が掛かりそうだな
17 :
名無し名人:2009/04/28(火) 02:07:36 ID:8xOPbfoS
2012年にはプロに勝つって予想されてるけど、3年たっても強くなるとは思えない
18 :
名無し名人:2009/04/28(火) 02:14:58 ID:8xOPbfoS
コンピュータがプロに勝つこととプロより強くなるのは別の話だしな。
プロに勝つだけなら2005年辺りですでに負けてる奴いるしな。目標は達成してる
19 :
名無し名人:2009/04/28(火) 02:41:24 ID:hxeEv4yN
PhenomU955BE 3.2G定格 DDR3 1333
yssベンチ6.5秒だった。
まだintelの方に分があるみたいだけどだいぶ拮抗してきたね。
20 :
名無し名人:2009/04/28(火) 09:08:44 ID:xd5rODHp
底辺プロに勝っても嬉しくはないだろ。
A級棋士との対局ならたとえいちどでも興奮するだろうな。
今のところ渡辺がいちばんうえの対局者だろうけど、
彼も竜王とはいえ、所詮はB級止まりだからなあ。
21 :
名無し名人:2009/04/28(火) 09:11:10 ID:RE6ZKkCT
22 :
名無し名人:2009/04/28(火) 10:03:35 ID:ztvKz9ZY
23 :
名無し名人:2009/04/28(火) 11:27:52 ID:xd5rODHp
ソフトが強くなっているとは思わないけどな。
ずっと昔の焼き直しを続けているようにしかみえない。
点数計算をしているだけだろ。
24 :
名無し名人:2009/04/28(火) 12:12:18 ID:ztvKz9ZY
>>23 強くはなってるよ。8コアサーバ使って30秒将棋ならC1級のプロに指し分けぐらいだろう。
25 :
名無し名人:2009/04/28(火) 12:38:16 ID:90a5EbON
http://524.teacup.com/yss/bbs YSSにBonanzaの評価関数を 投稿者:山下 投稿日:2009年 4月28日(火)08時24分58秒
ちょっと面白そうだったのでYSSにBonanzaの評価関数を載せて動かしてみました。
手の生成や探索部分、詰将棋はYSSで評価関数だけBonanzaを利用してます。
1手1秒の1000局対戦では
YSS with Bonanza 0.482 CoreDuo 1.83GHz 約 50000局面/秒 (YSS 約220000局面/秒)
YSS with Bonanza 0.435 Xeon 2.66GHz 約100000局面/秒 (YSS 約350000局面/秒)
Bonanzaの評価関数、重いです・・・。
たったの10行程度の評価関数なのですが1400回ぐらいループするのがきついです ^^;)
しかし4倍近く重いのにだいたい互角というのは明らかにBonanzaの評価関数の方が
性能がいい、ということでもあると思います。
またなぜか早いマシンだとBonanzaの勝率が下がってます。
移植が完璧にいってはいないせいかもしれません。
最初、駒の価値だけYSSのままで動かしたときはXeonで 勝率0.297 でした。
駒の価値と位置による評価は表裏一体なのですね・・・。
ちなみに今floodgateで動いているamalgam1というのが
Opteron852 2.6GHz 4coreで走ってるYSS with Bonaです。
26 :
名無し名人:2009/04/28(火) 17:39:28 ID:e9CpMVQq
最善の初手が76歩や26歩じゃない可能性ってあるん
27 :
名無し名人:2009/04/28(火) 17:56:00 ID:KWh3d7DS
次の手 棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲7六歩 29574 ( 78%) 0.535 15602勝 13558敗
2.▲2六歩 7495 ( 19%) 0.514 3818勝 3612敗
3.▲5六歩 354 ( 0%) 0.562 196勝 153敗
4.▲1六歩 18 ( 0%) 0.471 8勝 9敗
5.▲9六歩 18 ( 0%) 0.333 6勝 12敗
6.▲6六歩 13 ( 0%) 0.231 3勝 10敗
7.▲3六歩 12 ( 0%) 0.500 6勝 6敗
8.▲6八飛 11 ( 0%) 0.556 5勝 4敗
9.▲7八金 8 ( 0%) 0.375 3勝 5敗
10.▲5八飛 6 ( 0%) 0.500 3勝 3敗
11.▲4八銀 4 ( 0%) 0.250 1勝 3敗
12.▲7八飛 2 ( 0%) 0.500 1勝 1敗
13.▲8六歩 1 ( 0%) 1.000 1勝 0敗
14.▲6八玉 1 ( 0%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 37517 0.531 19654勝 17376敗
28 :
名無し名人:2009/04/28(火) 21:47:54 ID:njCdnl0R
>>25 どおりで強いはずだ。test1とtest2もそうやろ
29 :
名無し名人:2009/04/29(水) 00:36:54 ID:odmP3Vu7
>>24 だからそれはソフトが強くなったんじゃなくて、PCの性能が良くなったからでしょ。
30 :
名無し名人:2009/04/29(水) 00:51:15 ID:xMtLfJbj
同一PCで激指4と激指8を戦わせて勝敗数えれば強くなってるかわかるだろ?おお?ああ?いい?
31 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:00:26 ID:NRW1e1xO
前にも書いてあったが、優勝ソフトを1年かけて改良しても翌年は4位か5位に下がっている。
改良なしでは8位だろう。
毎年着実に強くなっている。
世界コンピュータ将棋選手権での優勝ソフト
2005 激指
2006 Bonanza 激指は5位
2007 YSS Bonanzaは4位
2008 激指 YSSは4位
32 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:01:33 ID:1isf6EXu
CPU速度が二倍になると、レーティングは約80点上がる。
現実のレーティングの上昇とCPUの速度向上率をあてはめると、
最近の強さ上昇に対する影響は、ソフト6:ハード4、くらい。
詳しくは、YSS掲示板の倉庫にある。
33 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:03:52 ID:YM8RAnCP
それって単純に対策をされただけとも言える。
二年目のジンクスのように。力をつけていればむしろ交互ではなく、
どこかで徐々に差が出てくるのが統計の基本だが。
でなければ何かの偶然で、開発者がうまいぐあいにバランスを保っていることになる。
互いにコミュニケーションを取り合って開発をしているのならばともかく、
各々で改良している分野で、バランスがよすぎる場合は、
力をつけているのではなく、相手が出した手の揚げ足を取り合っていると考えるよ。
34 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:11:30 ID:NRW1e1xO
>>33 前年のソフトがそのまま登場するなら対策可能。
前年のソフトの改良版では差す手が違うので対策不能。
渡辺竜王とBonanza戦でも竜王は研究して望んだが別な手を指したそうだ。
35 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:15:32 ID:NRW1e1xO
強くなっている間接的な証拠として、連盟はソフトとの対局を避けるようになった。
渡辺竜王とBonanza戦から2年以上経過しているが、ソフトと対局する気配は全くない。
負けるのが怖いからだろう。
36 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:28:20 ID:LbVtA3Ic
うっかり負けたりしたら大事件だもんな
37 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:38:06 ID:NRW1e1xO
>>36 近い将来、うっかりではなくトップ棋士が慎重に指しても負けるようになるだろう。
38 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:44:47 ID:qFzzBgMS
問題は近い将来とやらが5年後か10年後か、なのさ。
「新型インフルで北米やイスラエルの開発チームが全滅、新マシンの供給がストップ」
とでもならん限り時間の問題。AMDはどうしたゴルァとか言わないでね……
39 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:46:18 ID:JXOYFMvW
>>38 そんな状況なら将棋指すどころじゃないし
俺らもたぶん死んでるべ
40 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:48:19 ID:NRW1e1xO
>>38 俺は5年後にはトップ棋士と互角以上になると思う。(持ち時間6時間)
41 :
名無し名人:2009/04/29(水) 01:52:27 ID:FfWA8VvD
俺は5年後にはバイト先で主任になると思う。(持ち時間8時間)
42 :
名無し名人:2009/04/29(水) 02:08:13 ID:nG+dpca3
五年後も門様は就職出来ず
ソフト使って将棋してるだろうな
少しは就活や婚活にζ
ソフト指しの門様には無理か(^^)ζ
43 :
名無し名人:2009/04/29(水) 02:18:32 ID:hALOcRaZ
超高額賞金を掛けたオープン戦とかでも開催せん限り、
トップ棋士が参加する理由が無いもんなぁ
技術云々よりまずはスポンサー探しだな
44 :
名無し名人:2009/04/29(水) 02:47:15 ID:qFzzBgMS
それは米永理論だな。
逃げるにはいい口上だけど、あまり先延ばししてると完全に追い抜かれてからの対局になって、
ソフトに一蹴されてションボリ感だけが残る展開に。
45 :
名無し名人:2009/04/29(水) 03:16:38 ID:JXOYFMvW
COMが人間に勝っても金の取れる対局にならんからな。
最初の1回だけニュースになって、あとは結局人間同士の対局しか
見向きもされなくなる。
46 :
名無し名人:2009/04/29(水) 06:33:01 ID:gja88DTT
47 :
名無し名人:2009/04/29(水) 07:20:43 ID:4RQBIlgB
>>25 >>28 なんで1秒で指すソフトがあるのかと思っていたらそういうことか。
48 :
名無し名人:2009/04/29(水) 08:00:10 ID:+NEtXxBG
YSS with Bona強いね。Opteron852 2.6GHz 4coreであそこまでいくなら
Xeon 8core マシンならトップにいけそう....
49 :
名無し名人:2009/04/29(水) 10:50:24 ID:NRW1e1xO
>>48 4年位前までプロ棋士は無料でソフトと勝手に対局していた。
3年位前から超高額賞金が無い場合は対局しなくなるなんておかしいだろ。
あんたのの理論が正しいとすると、昔から超高額賞金がなければ対局しない状態でなければならない。
50 :
名無し名人:2009/04/29(水) 11:43:59 ID:OeDnCQX9
>>43 4年位前までプロ棋士は無料でソフトと勝手に対局していた。
3年位前から超高額賞金が無い場合は対局しなくなるなんておかしいだろ。
あんたのの理論が正しいとすると、昔から超高額賞金がなければ対局しない状態でなければならない。
51 :
名無し名人:2009/04/29(水) 11:48:43 ID:qEDbj3gy
>>50 は?
対局料金や賞金が、変わってはいけない(変えてはいけない)という理由は?
52 :
名無し名人:2009/04/29(水) 11:58:03 ID:OeDnCQX9
>>51 端的に言えば、負けるのが怖いから逃げている。
53 :
名無し名人:2009/04/29(水) 12:00:37 ID:Qd4rptka
負けるのが怖いと対局賞金を変えてはいけないのか
54 :
名無し名人:2009/04/29(水) 12:01:46 ID:qEDbj3gy
>>51 「逃げている」ではなく、「逃げなかった」よね。端的に言うと。
55 :
名無し名人:2009/04/29(水) 12:02:51 ID:qEDbj3gy
56 :
名無し名人:2009/04/29(水) 12:14:20 ID:3GbHKoLj
たぶんあと何年かしたら
羽生並になっちゃうんだろうなぁ
57 :
名無し名人:2009/04/29(水) 12:20:52 ID:qEDbj3gy
うむ。
名人クラスのハード、ソフトが出てくるのは間違いないだろう。ただ、名人を100パーセント超えられる
ものが現れるのさらに数年要すると思う。
58 :
名無し名人:2009/04/29(水) 12:41:04 ID:koAIIHTp
今年も動画中継やるのかなー、楽しみ
59 :
名無し名人:2009/04/29(水) 12:45:25 ID:CnKx5JTz
負けるのが怖いから対局しないでは格好悪いから、
今後○○億どうのこうのと※さんが書いていたのは明白。
対局する義務はないのだから、対局しなくても何ら問題はない。
4年位前までは無料で普通に対局していたのが、
3年位前から高額の賞金が出ないと対局しなくなった事実があることは確かだ。
60 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:13:59 ID:qEDbj3gy
ソフト側が逆にいってやりゃあいいんじゃないの?ウチのソフトに挑戦したけりゃ1億もって来いって。
なんで言わないの?怖いから?格好悪いから?
今はアマチュア竜王戦勝ち抜けないレベルなんだから、きちんと現実見たほうがいい。
61 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:20:40 ID:CnKx5JTz
>>60 ソフト側が挑戦を受けて断ったことがあるのか?
62 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:28:53 ID:qEDbj3gy
>>61 それ以前に「プロ側から挑戦された」ことないでしょ。ある?
「プロに挑戦した」ことはあるけど。
63 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:37:07 ID:CnKx5JTz
>>62 その通りだ。
最近3年位はプロは負けるのを恐れて対局しなくなったが。
64 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:37:36 ID:nEsEZYAN
プロは逃げてばかりで、挑戦はしてないね。
65 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:45:21 ID:qFzzBgMS
「まだ」or「今のところ」トッププロには及ばないんだから、偉そうにプロを見下す必要はない。
COM将棋関係者は粛々と開発を続けておればよい。
COMが完全に人間を超えてしまってからでは>45の「最初の1回だけニュースになって」終わり。
それまでの期間をうまく盛り上げることができるかどうかのイニシアチブは連盟が握っている。
66 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:49:38 ID:qEDbj3gy
チェスのディープブルーのように人間側から挑戦されるようになるのはいつになるのかな。
今はお金集めてお願いする立場をガマンするしかないね。だって弱いんだもん。
魅力がないからしょうがない。プロ棋士にお願いされるくらいになるまで、研究と開発頑張ること。
一般人にソフトは強い、プロを倒すようになったとニュースになるのも近いと思うよ。
67 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:51:55 ID:CnKx5JTz
>>65 俺も含めてここに書き込んでいる人はソフト開発者ではないと思う。
開発者は偉そうにプロを見下した書き込みはしていないだろう。
逃げているのに変な理屈を付けているのが気にくわない人が書き込んでいるのだと思う。
68 :
名無し名人:2009/04/29(水) 13:55:31 ID:CnKx5JTz
>>66 ディープブルーは人間側から挑戦を断ったのでは、リベンジをしなかった勝ち逃げだろう。
69 :
名無し名人:2009/04/29(水) 14:03:27 ID:qFzzBgMS
>67
それはもちろん、開発者が偉そうにしてると言うつもりはなし。
>66
それは半分そのとおりで、金寄越せとプロが威張るのは勝手だが、それではビジネスチャンスを逃すよって話。
で、金よりも敗北が怖いんだろうって言われる訳さ
70 :
名無し名人:2009/04/29(水) 14:39:09 ID:f+gVo0H+
明らかにソフトの方が強くなってから、対決するのは辛いな
71 :
名無し名人:2009/04/29(水) 14:40:02 ID:+NEtXxBG
米が禁止令出さなかったら、みんな戦ってたんだろうけどね。
72 :
名無し名人:2009/04/29(水) 14:49:37 ID:qFzzBgMS
一発勝負でプレッシャーかけるとまたアレだからな。
新四段を何人かぶつけるのもアリだが、新四段に勝つようになったらC級のロートルじゃ歯が立たなくなってる訳で……
徐々に対局相手をランクアップさせるというのは絵に描いた餅状態
73 :
名無し名人:2009/04/29(水) 14:55:40 ID:qEDbj3gy
ソフト側が1億用意すればいいじゃん。話は簡単。
なんで難しいことみんな言うの?そんで、勝ったら返してください、負けたら返さなくて結構ですって言えばいい。
たくさんのプロ棋士が手を挙げると思うよ。
それくらいのことが出来ないのは、今のソフトでプロに勝てるか本当に自信がないから。
自信があれば自分の会社の資産を担保にいれて、銀行から金引っ張ってくるぐらいのことしなきゃ。
74 :
名無し名人:2009/04/29(水) 14:59:55 ID:ZsYLUGCy
東大将棋定跡道場の全局面の上級者レベルにプロは不敗で全勝できるだろうか
75 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:00:32 ID:f+gVo0H+
まだ羽生には勝てないでしょ
もうちょっとかかる
76 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:07:09 ID:2Kw18VBm
デモ対局、林葉さんキボン
77 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:08:45 ID:qFzzBgMS
>73
なんでソフトが勝てないのがわかってるのにワザワザ金出すんだよ
勝てる今のうちにうまく連盟側がリードしてイベントとして盛り上げたほうが得だろ?
なんでアホな事いうの?
78 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:17:15 ID:1dbbJU/w
四の五の言わずにまず勝又が指せばいいんだよ
79 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:19:37 ID:qEDbj3gy
80 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:26:45 ID:acIVZahu
>>79 四の五の言わず無償で指せよ、将棋脳www
81 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:30:13 ID:qEDbj3gy
まあ、俺はプロから指導将棋受ける時金払ってるし、お金出してソフトも買うから、
無償というのは頭にないな。将棋脳といわれてもしょうがない。
どうやったら無償でプロが動くか教えてもらいたいものだ。
どうやらやり方知ってるようだし。
82 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:36:22 ID:01N69S5i
現状ではトップ棋士にはソフトが負け越すのは明らかだ。
第二第三のBonanzaの登場に期待しよう。
83 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:42:52 ID:qEDbj3gy
マングース早く見たいねえ。
中継会場はここでいいのかな
84 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:51:03 ID:92934f3z
計算器が台頭してきた時のそろばん協会もこんな葛藤があったのかな
85 :
名無し名人:2009/04/29(水) 15:51:55 ID:01N69S5i
86 :
名無し名人:2009/04/29(水) 16:08:46 ID:3GbHKoLj
ボナンザ強杉
24の奴らボッコボコにできるwww
87 :
名無し名人:2009/04/29(水) 16:48:28 ID:qFzzBgMS
誰が無償って言った?大和みたいにスポンサーが金出せばいいだろ
竜王戦で3000万なのにいきなり1億とか言い出したから実質的な対局拒否だと言ってる。
88 :
名無し名人:2009/04/29(水) 17:58:21 ID:ZoKVFMLJ
89 :
名無し名人:2009/04/29(水) 18:47:51 ID:gja88DTT
まずその1億で作った専用スパコンで対戦させてみたい。
ディープブルーみたいに。
90 :
名無し名人:2009/04/29(水) 20:55:23 ID:suF8X4Lx
今のアルゴリズムだと、スパコン持ってきて超並列させても、
それほど強くならないらしい。通信のオーバーヘッドが大きいから。
通信のオーバーヘッドの小さいスパコンならいいのかも知れんが・・・。
大会に複数台のマシンを持ってきてる人がいないのも、その辺が理由じゃないか。
91 :
名無し名人:2009/04/29(水) 21:08:07 ID:qFzzBgMS
単段クロスバかな。一般向けでない構成要素はとたんに値段がはねあがるからなぁ
FPGAやGPUで手生成や詰み探索などを超高速に行えるようにして単一マシンでの処理能力をあげつつ、
モンテカルロ法などのアルゴリズムを工夫してクラスタの並列効率を落とさない手法を開発する必要があるのか。
92 :
名無し名人:2009/04/29(水) 21:11:05 ID:s48afaZE
コンピュータ選手権の現地解説会が事前申し込みに
なっていて、申し込みし忘れてショックだったorz
93 :
名無し名人:2009/04/29(水) 21:20:18 ID:suF8X4Lx
>>91 モンテカルロ法だと、今のアルゴリズムと違いすぎて、1から出発になりそうな
気がする。
今の探索アルゴリズムをうまく並列化する手法はないものか。
94 :
名無し名人:2009/04/29(水) 21:28:40 ID:qFzzBgMS
んー、完全にモンテカルロじゃなくて、部分的に読みを入れるようなのじゃないか。
あとはたとえば合議制か。今は単純多数決のようだが、意見が不一致の場合は延長するとか、モンテカルロとかするなんて手も。
95 :
名無し名人:2009/04/29(水) 21:36:41 ID:3YNjIgdh
ディープブルーは1秒間に数億手を探索したそうだ。
現在の技術なら数億円の開発費でディープブルーの10倍以上の探索速度にできそうなものだ。
仮定での話で数億も投資する価値はないが。
96 :
名無し名人:2009/04/29(水) 21:43:24 ID:qFzzBgMS
仮にやればできると解っていても、投資する価値はなかろう。
そのうちPCレベルで勝てるようになるんだから
97 :
名無し名人:2009/04/29(水) 22:30:36 ID:VH7DvlOq
漫遇将棋って期待できるのか?
もしかして予選落ちとか・・・・・・
98 :
名無し名人:2009/04/29(水) 22:49:30 ID:2Kw18VBm
マングースはハムスターに弱いとか無いよね?
99 :
名無し名人:2009/04/29(水) 22:52:19 ID:olOsH5pf
今日はMonju全勝やね
100 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:17:33 ID:JXOYFMvW
何か勘違いしている人が多いようだが「COMは負けないと金にならない」。
COMと羽生が番勝負やって羽生が負けたらCOM対人間の対局で
金を取れるイベントはもうそこで終了。
だからたいして金にはならんのだよ。どんなに遅くとも15年以内には
もち時間6時間で羽生がCOMに番勝負で負けるようになる。
101 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:19:16 ID:Esz3Id6J
>100
似たようなことを何年も前から言われ続けていないか?
90年代ですら「数年では無理だが15年後には……」だった気がする。
102 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:21:03 ID:JXOYFMvW
>>101 それは「プロ棋士に勝てるようになるには」でしょ
103 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:22:10 ID:qEDbj3gy
>>100 何か勘違いしとらんかね?例え今、イベントやっても金にならん。
104 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:38:38 ID:3YNjIgdh
>>101 90年当時は2015年頃には名人に勝ち越すとかではなかったか。
どんなに遅くとも15年以内とは違うぞ。
どんなに遅くとも15年以内だが、5年以内に勝ち越す可能性が高いのではないか。
来年スーパーコンピュータに移植すると名人に勝つと言われているソフトもある。
105 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:48:41 ID:Esz3Id6J
>102
そうだったのか。
90年代は1勝もしていなかったことを考えると、すごい成長だね。
>104
ソフト名は?
106 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:52:23 ID:1dbbJU/w
まんぐー将棋とか言うなよ
107 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:52:39 ID:qEDbj3gy
何のソフトでもいいけど、箱を変えただけで来年名人に勝つ???
信じられん・・・そこまで棋力がアップするのか?
108 :
名無し名人:2009/04/29(水) 23:53:33 ID:1dbbJU/w
するわけないじゃん。あほのざれごとでんがな。
109 :
名無し名人:2009/04/30(木) 00:02:09 ID:Jam1lZv5
110 :
名無し名人:2009/04/30(木) 00:07:04 ID:Jam1lZv5
ともかく3日後が見物だ。
111 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:03:50 ID:Bb4wMkaz
選手権関係者からメールが来た。
豚インフルエンザの状況次第では、現地観戦中止、さらには大会そのものの
中止の可能性まであるらしい orz
112 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:15:57 ID:ZNxk/Uwp
これを機会に完全オンライン化にしよう。
別にマシン持ち込みで出かける必要ないと思うんだ。
主催側が廉価マシンをレンタル(購入)して、共通スペックで対戦したら良いんだ。
ネット対戦では、不正があるかも知れない。
予選もネットでやってしまう。
実行ファイルををうpしたら(決勝用マシンのスペックで)自動で対戦くんで、
たとえば、最も最近の30戦の上位勝率順にする
113 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:32:22 ID:F03vy0UZ
>>112 floodgateでいいじゃん、という話ですね。わかります。
まあ、floodgateの上位3名ぐらいにスポンサーが定期的に賞金を出すようにすれば
もっと盛り上がるかも知れないね。
114 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:35:31 ID:ZNxk/Uwp
floodgateはオンライン対戦
ローカルマシンで動かす所が違う
同一スペックにしてしまおう
そしたら輸送もマシン購入も入らず、アルゴリズムだけを追求できる。
115 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:44:42 ID:fvZyHqDM
今の大会は、開発環境の違いによる面白さもあると思う。
共通スペックでやるなら別に大会をおこせばよいと思う。
116 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:46:52 ID:F03vy0UZ
>>114 そういう案はよく言われていて実現するといいなぁとは思うけど、実際は、
linuxで開発している人にとってはWindowsで動作することを強要されるのは嫌だし、
その逆もまた然り。
あと、マシンが速いと読める深さが変わってくるので、それに応じて最適な評価関数も
変わってくるので、あまりロースペックのマシンで対戦させられるのは嫌というのもある。
117 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:48:24 ID:ZNxk/Uwp
通常の大会を同一スペックして、それに勝ち残った物だけが、
好きなマシンを用意できる大会へ参戦出来るようにしたらいいと思う。
例えば、F1レースだと、前にカート、F3000、F3などあるが最先端の技術を使うのはF1。
弱いのに高いマシンは豚に真珠。
118 :
名無し名人:2009/04/30(木) 13:57:11 ID:ZNxk/Uwp
マシンは多数決できめちゃえ。
上位3つくらいのOSは主催者が用意して導入しておく。
あとは合わせて貰う。
新規のマシン購入、輸送するより楽ちんでしょ。
OS入れたらいいだけなんだから。
実行ファイルは何度もうpして良いことにして、成績でなかったら調整する。
119 :
名無し名人:2009/04/30(木) 14:04:32 ID:ZNxk/Uwp
外人でも参加しやすいように、参加費も無料にしちゃおう。
ホームページに、将棋盤や駒などの宣伝のせて広告費でまかなう。
日本好きの外人が購入するかも知れない。
120 :
名無し名人:2009/04/30(木) 14:06:31 ID:XLPV2/ld
>>115 共通スペックでやった1999年6月第1回コンピュータ将棋王者決定戦は柿木将棋と
YSS9.4が同率で優勝した。
121 :
名無し名人:2009/04/30(木) 14:56:32 ID:i7S0pOEe
豚インフルエンザで大会中止って、豚(d)だ事だw
122 :
名無し名人:2009/04/30(木) 15:00:55 ID:tYMus+nV
マジ?
123 :
名無し名人:2009/04/30(木) 15:03:14 ID:ZNxk/Uwp
コンピュータ将棋 2ch杯を開催するか。
電子マネーやモリタポで寄付を募り
公式ホームページでは、将棋盤や駒などを販売する
124 :
名無し名人:2009/04/30(木) 15:07:57 ID:n5J3hs7h
125 :
名無し名人:2009/04/30(木) 15:27:46 ID:ZNxk/Uwp
WHOが定める警戒レベル「1−6」
フェーズ5 現在のレベル
複数の国または地域に感染が拡大。世界的な流行が差し迫っている。
流行低減のための、組織的、計画的な対策、意思疎通を、迅速に行なうべき段階。
フェーズ6
複数の国と地域内で大流行が発生している状態。
126 :
名無し名人:2009/04/30(木) 19:19:09 ID:+A+nK7zx
>121
頓死⇒豚死 だね。
127 :
名無し名人:2009/04/30(木) 19:59:05 ID:sR0kRDEo
死人が出てるのにネタか?
なんてアホな奴らなんだ…
128 :
名無し名人:2009/04/30(木) 20:23:46 ID:OoU+p9hP
トン死や中死をインフルエンザのせいにするなんて、
トンでもない奴らだ(^^;
みんなでマスクすれば問題ない。
129 :
名無し名人:2009/04/30(木) 20:52:21 ID:GXa2elw/
さっき速報出たな
成田で米国からの旅客に陽性反応だってさ
130 :
名無し名人:2009/04/30(木) 21:21:13 ID:byU1KMvU
131 :
名無し名人:2009/04/30(木) 21:27:27 ID:IRdQH9A9
大会中止は勘弁な。
ヒマでしょうがない
132 :
名無し名人:2009/04/30(木) 21:42:55 ID:7ezmew9F
133 :
名無し名人:2009/04/30(木) 21:47:16 ID:IRdQH9A9
マジかよorz
134 :
名無し名人:2009/04/30(木) 22:13:12 ID:d5/Vsl5o
機内検疫で陽性反応が出た件
135 :
名無し名人:2009/04/30(木) 22:17:20 ID:Fuqqwiy3
まだ豚インフルとは発表はされてないから
136 :
名無し名人:2009/04/30(木) 22:19:05 ID:7ezmew9F
大丈夫だと思うけど、会場から半径600メートル以内に疑いのある血液サンプルがあるw
137 :
名無し名人:2009/04/30(木) 22:36:13 ID:wYLXxckc
大丈夫とわかっていても気が気でない
138 :
名無し名人:2009/04/30(木) 23:00:43 ID:wgsCKQre
中止しちゃうのはイヤだなぁ・・・
139 :
名無し名人:2009/05/01(金) 00:06:26 ID:hMnY4e7Q
タコスは出場停止だろ
こんな世の中じゃ
140 :
名無し名人:2009/05/01(金) 00:17:03 ID:jX1dl316
うまいなこりゃ
141 :
名無し名人:2009/05/01(金) 00:18:06 ID:Z3SQE4i7
中国で発生してない(はず)の現状では、皮肉なことに北が世界でも有数の安全地帯ぽい。
いま、南北の行き来は止まってるんでいいんだよね?
142 :
名無し名人:2009/05/01(金) 01:31:50 ID:kM2IHSHI
もう少しだね。いや楽しみだ。
マングースは勝てるかな?
1 一次予選敗退
2 うさぴょんに勝つ
3 竜の卵に勝つ
4 どうぶつ将棋界に転出
143 :
名無し名人:2009/05/01(金) 01:35:40 ID:55mSjxML
5 うさぴょんには負けて二次予選敗退
144 :
名無し名人:2009/05/01(金) 01:50:40 ID:Z3SQE4i7
6 CSAプロトコルの実装でバグがあり、実力を発揮できず
145 :
名無し名人:2009/05/01(金) 02:50:17 ID:S4kBrQQ6
7 一回戦対局中にキーボードの上にコーヒーこぼして画面が固まる。途中棄権
146 :
名無し名人:2009/05/01(金) 02:58:47 ID:Z3SQE4i7
キーボードくらいは予備があるだろう。
なければキャンパス内で適当に調達する。
147 :
名無し名人:2009/05/01(金) 03:03:35 ID:mdXtL1qQ
floodgate見ていたら持将棋模様で圧倒的に駒得でも
持ち時間の短い方が時間切れで負けてしまうんだね。
148 :
ピコ会長:2009/05/01(金) 03:04:57 ID:sm3ZMXCH
モバゲー!ヅラ将棋の!
ピコ会長ξでつ
( ̄∀ ̄)/青森出身でづ!
いい年して
フリーターずでまず。
ズラ被って 眼鏡でずが!
将棋できる彼女募集ずぅ〜でつ\(◎o◎)/!
よろピコピコ!
149 :
名無し名人:2009/05/01(金) 03:36:43 ID:Fs4gnzIC
8 大会直前に沖縄旅行に出かけてハブに噛まれて入院。棄権。
150 :
名無し名人:2009/05/01(金) 13:49:11 ID:bQHOF1Vj
ボナンザって24のレートでどんくらいいく?
151 :
名無し名人:2009/05/01(金) 14:20:21 ID:jX1dl316
152 :
名無し名人:2009/05/01(金) 14:20:38 ID:huSBzCVa
153 :
名無し名人:2009/05/01(金) 18:35:02 ID:4RcVXoJx
testとMonjuの様子が…@Floodgate 2週間レーティング
っていうかtestって結局誰なんだ
154 :
名無し名人:2009/05/01(金) 19:31:05 ID:cpOpyor0
文殊すげー
まぁ、ボナを使えば強くて当たり前というようにみられるのがちょっと悲しいよね
156 :
名無し名人:2009/05/01(金) 19:45:58 ID:huSBzCVa
>>155 まあ互角で当たり前なんだけどね。互角以下になってたら、それは改悪なわけで。
157 :
名無し名人:2009/05/01(金) 20:12:45 ID:cpOpyor0
今年は、文殊、KSS、まんぐう、と
豪華な一次予選だな。
158 :
名無し名人:2009/05/01(金) 20:20:56 ID:mdXtL1qQ
文殊はボナをどこまで使っているのか公開しないとまずいような気もするが、、
159 :
名無し名人:2009/05/01(金) 20:21:01 ID:dyotEikm
あ、KSSも出るのか。
こりゃ楽しみ。
160 :
名無し名人:2009/05/01(金) 20:22:23 ID:dyotEikm
KCCか
161 :
名無し名人:2009/05/01(金) 20:32:02 ID:of84k5Vz
今年は去年より強くなってるのか?
162 :
名無し名人:2009/05/01(金) 20:32:12 ID:4RcVXoJx
>>158 CSAライブラリの使用にそんなルールあったっけ?
163 :
名無し名人:2009/05/01(金) 20:34:08 ID:dyotEikm
棚瀬は出ないのか
164 :
名無し名人:2009/05/01(金) 21:37:33 ID:mdXtL1qQ
floodgate test5まであるけど山下さんまさか本番にボナ使ったやつを
投入するつもりなのかなぁ?
165 :
名無し名人:2009/05/01(金) 22:34:19 ID:abCU5dbc
奈良将棋も出ないのね
166 :
名無し名人:2009/05/01(金) 22:34:23 ID:lUo+Xg/r
>>162 ルールには書いてないけど
今年は「オリジナリティ」の部分についての審査を厳しくするかも
みたいなことを書いてた
167 :
名無し名人:2009/05/01(金) 23:30:01 ID:HZekD0uk
Monjuの調整が順調
ずばり優勝はMonjuと予想してみる
168 :
名無し名人:2009/05/01(金) 23:30:10 ID:NbCYgQuK
ボナって24の7段クラスか。。。
169 :
名無し名人:2009/05/01(金) 23:35:10 ID:mdXtL1qQ
文殊の合議制ってボナをどうやって合議させているのだろうか?
想像がつかない。
170 :
名無し名人:2009/05/01(金) 23:41:59 ID:tPfEYAAX
合議で思いついたが、300台ほどパソコン持ってきて、2手までの全とおりを各コンピュータに割り当てたらどうか。
少なくとも2手は進められることになる。
171 :
名無し名人:2009/05/01(金) 23:44:46 ID:ixUT4mNr
172 :
名無し名人:2009/05/01(金) 23:56:45 ID:cUzTNXNq
>>166 「オリジナリティ」と言っても難しい。
他のソフトを少し参考にしてある場合もあれば、他のソフトを少し書き換えた場合もある。
どこで線引きをするかによって全く変る。
173 :
名無し名人:2009/05/02(土) 00:01:52 ID:gPV5PGha
BONAより100点以上うえの文殊は、
3000越え?
174 :
名無し名人:2009/05/02(土) 00:18:09 ID:LcCMuGld
>169
評価関数のパラメタを少しずつ弄るとかかな?
>とかなり向上しました。レーティングで100点は上がってると思います。
>・・・すごいです。評価関数のバイナリを変えるだけでこの強さとは。
>もっと深い最善応手手順だとどうなるか、どこでさちるのか、興味あります。
bona4は評価関数の自由度が上がっている分、調整シロがまだまだあるということだな。
序盤は当ても無く読んでも無駄だから強い評価関数がやっぱり欲しいかな。
終盤だと詰みかどうかが早くしりたいだろうからNPSが欲しくなるような希ガスなのだが
175 :
名無し名人:2009/05/02(土) 00:22:40 ID:gUQQcB6/
>>169 数台のPCを使うなら、オリジナルに少し別々の手を加えたソフトの合議ができる。
1台だとどうやるのか分からない。
>>170 どこかのメーカーがスポンサーになってPCの貸し出しでもしないと無理だな。
2手先まで読めばかなり強くなるが、消費電力だけでも相当なことになる。
176 :
名無し名人:2009/05/02(土) 00:47:35 ID:eqd+OvxW
P2P将棋はどうか。2chねらのパソコンを結集して10万台くらいで読んだら3手くらい進められるんでは。
177 :
名無し名人:2009/05/02(土) 01:16:43 ID:juvoux8L
TACOSのサイトの橋本剛さんって、以前出場していたスーパー橋本将棋の作者ですか?
178 :
名無し名人:2009/05/02(土) 02:01:59 ID:qddC2Pln
ファミコンの橋本名人です
179 :
名無し名人:2009/05/02(土) 02:08:10 ID:c6H07UlB
180 :
名無し名人:2009/05/02(土) 04:26:39 ID:+KFQC9VR
グリッド知らないんだから苛めてやるな
181 :
名無し名人:2009/05/02(土) 06:39:10 ID:R9U5BI6R
>>173 floodgateに参加しているBonanzaはそんなにいいマシンではないので
24換算ではR2400〜R2600ぐらいしか無いと思われ。
182 :
名無し名人:2009/05/02(土) 10:00:20 ID:dejpIlpT
>>179 言わなく無い=言うことが無いということは無い=言う
ってことか
183 :
名無し名人:2009/05/02(土) 11:30:12 ID:WT2k6xij
あと、1日......
184 :
名無し名人:2009/05/02(土) 14:22:05 ID:CpQDOadb
疑いはあれど国内感染者が出ていないから、大会そのものは実行かな。
185 :
名無し名人:2009/05/02(土) 16:09:33 ID:S2j4bx+A
";:; ,,.";: ゜。 ";:;
ヘッブシュン!!!! ",. ゜。 ";:; ",. ゜。,,.";: ゜。
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ",. ゜。゜。,,.";: ゜。";:; ,,.";: ゜。
( ( >ω<)・:;;:;";:; ";:; ",. ゜";:; 。
しー し─J ;:;",. ゜。 ",. ゜。 ",. ゜。
186 :
名無し名人:2009/05/02(土) 16:10:53 ID:ES8A6UNw
>>185のおかげで、早稲田にいる100人に無事豚ウイルスが感染しました。
187 :
名無し名人:2009/05/02(土) 18:49:35 ID:tHQA7v6r
そろそろ予想など
よろしくお願いします
188 :
名無し名人:2009/05/02(土) 19:43:30 ID:TpVFTjYe
もんじゅ以外で注目は?
189 :
名無し名人:2009/05/02(土) 19:56:25 ID:eqd+OvxW
つねにyss
190 :
名無し名人:2009/05/02(土) 19:57:23 ID:ISZKGC++
kcc gps
191 :
名無し名人:2009/05/02(土) 19:57:34 ID:tHQA7v6r
マングースに注目です
192 :
名無し名人:2009/05/02(土) 20:02:50 ID:ISZKGC++
忘れられ気味だが、大槻将棋
193 :
名無し名人:2009/05/02(土) 20:05:31 ID:k4plLB3p
大会のスレッド誰か立てろよ、俺は無理だから
194 :
名無し名人:2009/05/02(土) 20:24:11 ID:jZ42sP2r
195 :
名無し名人:2009/05/02(土) 20:51:24 ID:/4JlzSDA
196 :
名無し名人:2009/05/02(土) 21:58:37 ID:DBlZ5JeO
評価関数だけ自動的に変化して対戦させるタイプのP2Pあれば面白いと思うんだがなあ
それで勝率高い関数だけ生き残っていく
BOINCみたいに入れるだけでいいタイプなら、試す奴わんさかいると思うのだが
197 :
名無し名人:2009/05/03(日) 12:11:34 ID:6CdzpW87
yssの受けって強いの?
198 :
名無し名人:2009/05/03(日) 12:37:23 ID:wJYPU0Px
>>34 癖の傾向はそうそう変わらんよ。
>>35 今のうちが勝ったり負けたりで面白いから、さっさと指すべきだと思う。
オセロの二の舞は愚の骨頂。
199 :
名無し名人:2009/05/03(日) 16:55:12 ID:wDaeCU1B
700 :名無し名人 :sage :2009/05/03(日) 16:43:05 ID:XK8ZGtYQ
こんな糞ソフトばかり見てるとボナが神に見えてくる
200 :
名無し名人:2009/05/03(日) 19:41:37 ID:pG1Fmwfc
201 :
名無し名人:2009/05/04(月) 11:09:20 ID:PHqHb2nm
202 :
名無し名人:2009/05/04(月) 21:34:04 ID:zkWQvESH
203 :
名無し名人:2009/05/05(火) 00:34:57 ID:R87Y+LK6
文殊による「ボナ搭載PC3台(6CPU)の合議制」についてだが、
俺的には、縛りが「1000w以内」のみという現在の規定を変える必要は一切ないという考えだ。
それで強くなるのならほかのチームも合議制を採用すればいいだけの話だし、
ボナメソがはびこるのも、それだけ優秀な理論ならどんどん採用すればいい。
それでは納得いかないという製作者がいるのであれば、
それに勝るメソッドを開発して世に送り出せばいいだけのこと。
それをまた公開して皆が共用していけば、
コンピュータ将棋の技術は飛躍的な進歩を遂げるはず。
要するに俺の考えは、
「トッププロより強くなるためには、まだかなりの隔たりがある。
これまでのコンピュータ将棋界は閉鎖的で、それが技術の進歩を妨げていた。
これからはお互いの技術・知識をどんどん公の場で公開していくべき。」
ということだ。
204 :
名無し名人:2009/05/05(火) 00:38:00 ID:s1t8yZPJ
>>203 1000W以内は縛りじゃないぞ
事前申告が必要なだけだ
205 :
名無し名人:2009/05/05(火) 00:49:08 ID:R87Y+LK6
>>204 >事前申告が必要なだけだ
これはうっかり!忠告ありがとう。
ということは事前に申請さえすれば、
どんなモンスターマシンを導入してもよいわけだな。
それならハードもどんどん高スペックのものを導入すべし。
人間に勝つためには、ソフト・ハード両面の総合力で勝負していくべきではないか。
資金力がないのであれば、資金力があるものに技術を提供していけばいい。
どうしても「同一規格」での勝負にこだわりたいのなら、
それはコンピュータ将棋王者決定戦の方でやればいいではないか。
206 :
名無し名人:2009/05/05(火) 00:52:36 ID:7+024EhO
同一スペックの方が進化するよ。 一番強いやつをいいハードに乗せれば強いので。
207 :
名無し名人:2009/05/05(火) 01:05:58 ID:R87Y+LK6
うむ、確かにソフトだけならその方が進歩をするかもしれない。
しかし今回の合議制のような、ハード面の新しい技術を競わせる場が完全に奪われてしまうのではないか。
ソフトに関しては、前述したコンピュータ将棋王者決定戦で競わせればよい。
仮にも「世界」コンピュータ将棋選手権と銘打っている以上、
この大会は、F1のようにソフト・ハードを含めた「パッケージ」で勝負をする場ととらえるべき。
208 :
名無し名人:2009/05/05(火) 01:22:59 ID:J4yFGZAF
将来的にメニイコアとかクラスタで並列度が上がっていく状況で、
並列コンピューティングの一手法に対して芽を摘むようなことはすべきではない。
だから、なんらかの方法で合議制の研究が進展しうる環境を残すべきである。
というわけで、別部門化できないなら選手権参加を許容する。
多数の合議制システムやクラスタマシン参加があれば別部門を立ち上げることも検討する。
個人的にはこんな感じかな。
で、CSAがやるべきことは、選手権の意義を確認して、その目的に文殊の存在が沿っているかどうかを判断することだろう。
209 :
名無し名人:2009/05/05(火) 05:51:34 ID:hYBSXz+K
210 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:19:59 ID:7+024EhO
211 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:30:05 ID:gaIDERsS
やはり、ハードを同一性能にしないとな。
そうしないと純粋にソフト開発技術のみの戦いではなくなる。
しかもお金のあるもの勝ちw。
212 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:31:49 ID:gaIDERsS
追加すると、※ハードの性能を追求するのは、これ殆ど研究室の世界だ
しな。
213 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:31:58 ID:7+024EhO
PS3あなどれん
IBMのスーパーコンピュータ、1ペタFLOPSを達成--PS3のCellを使用 公開日時:2008/06/11 10:00
IBMは世界記録を破るスーパーコンピュータを発表した。このスーパーコンピュータは、
これまでの記録を持つマシンの2倍の速度を持つ。
このマシンは、1ペタフロップス(FLOPS)で動作する。
これは毎秒1000兆回の演算を行うことを意味している。
これまで世界でもっとも高速だったコンピュータは「BlueGene/L」で、
478.2テラフロップスで動作し、21万2992個のプロセッサを使っていた。
しかし、Roadrunnerはこれまで例のないペタフロップス級の速度を、たった2万プロセッサで実現している。
このマシンの設計では、従来のAMDのOpteronプロセッサと、PLAYSTATION 3(PS3)のCellプロセッサの両方が使われている。
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20375049,00.htm
214 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:37:50 ID:hYBSXz+K
215 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:43:35 ID:7+024EhO
216 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:47:29 ID:7+024EhO
パソコンとPS3を連動させるより、内蔵のGPUを働かせる方が簡単だろ。
217 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:50:26 ID:hYBSXz+K
現状ではGPUの性能がいくら良くても、それを最大限に生かせるプログラムが作れないの
映像系処理はもともとGPUのお家芸だから簡単にプログラム作れる
しかしその他の処理をどうやってやらせれば最適なのか、そのノウハウがまだ無い
普通、ニューハードが出てから数年たってようやく性能を生かせるソフトは出てくるでしょ
それと同じ、作る人間の能力が追いつけなければ意味が無いの
218 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:51:08 ID:7B9l9cBp
PS3発売当時だったらやる価値あったかもな
219 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:52:06 ID:hYBSXz+K
220 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:07:16 ID:7+024EhO
金さえ出せば、制約の強い中でやる必要もないんだがな。
普通に整数演算を速くして、普通のプログラムを動かせばいい。
10%の速度向上で大金出すより、同一スペックでやるべきとは思うな。
221 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:22:24 ID:t28aJiOs
>>207 文殊は、以下の大会ルールに反している。なぜかCSAも判断を誤った。
-----
第3条
•参加プログラムは、思考部を自作し、かつそれにオリジナリティがあるものに限る。
-----
ここでいう「思考部」って将棋に関する思考でしょ?
(文殊の)合議制って将棋に関する思考じゃないだろ。
CSAと文殊チームの両方には、文殊のどこが「将棋の」思考部なのか、
見解を示してほしいものだ。
同様に、単に高性能のハードウェア上にボナを移植するだけだとアウト。
FPGA含む。
来年は今回のような勘違いが起きないように、上記の第3条が、
旧)思考部を自作し
新)将棋に関する思考部を自作し
に修正されることを願う。
222 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:26:01 ID:0m7xcBgH
223 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:28:59 ID:hYBSXz+K
ルールの第1条十三にはこうある
「使用可能ライブラリを改造して用いる場合は、その改造した部分も含む」
つまり「合議制」=「改造した部分」という解釈なんだと思うよ
224 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:29:29 ID:7+024EhO
この人の力では。 何人いるかは知らないが、理事たちは身内のような関係で文句言いにくいんでは。
伊藤 毅志のプロフィール
・ゲーム・プログラミングワークショッププログラム委員長(2002〜2007)
・ゲーム情報学研究会、運営委員(2000〜)幹事(2003〜2006)運営委員(2006〜)
・コンピュータ将棋協会理事
・コンピュータ囲碁フォーラム理事
225 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:34:01 ID:7+024EhO
保木のライブラリ化は、自ら出してきたんではなく、文殊の要請なんだろ。
> 当研究室では、2008年より、合議システムの研究を始めました。
> この研究には、Bonanzaの保木さんは、早くから注目してくださっていました。
> 我々の実験結果には、興味を持っていただいていて、Bonanzaをこのシステムへ提供することを惜しまなかったのです。
226 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:34:51 ID:hYBSXz+K
>>233書いた使用可能ライブラリってのは
「作者が申請してCSAに登録し、公開された後は選手権参加者が自由に使えるようになったプログラム」
の事を指していて、もちろんBonanzaも登録されているよ
227 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:38:18 ID:F3Xq/cuu
>222-223
それが通るなら、次は「ボナが出した答えの中から正解を見つける」って手法を作るだけで、
「創造性がある」ってことになるな。まあ、それも間違いではないけどな。最善手を見つけられるならいいわけだし。
ただ、それが主流になると、コアそのものの改良をしなくなり、
あくまで「ボナが出した答え」を複数用意して、そのどれが正しいかを考えるだけになってしまう。
228 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:48:01 ID:7+024EhO
合議や、ハード向上は間違えている。 これはスペック高ければ強くなるという当たり前のことだ。
特に合議は資源の無駄になってと思う。
同一性能なら、すべてを一つの読みに費やした方が強いはず。
合議にした方が、パフォーマンスが上がるということを実証すべき。そうでなければ意味がない。
229 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:52:54 ID:7+024EhO
将棋の思考ルーチンの仕組みからいって、2G*4より、8Gの速いはず。
それが実現出来ないので妥協して2G、4コアの並列を読みをするんだろ。
この並列読みより、強さを上回れないなら合議する意味なし。
研究でやるなら並列読みより性能あがることを調べるべきだろう。
230 :
名無し名人:2009/05/05(火) 07:59:37 ID:4EnSYb+Z
>>228 おまいのように、合議にしたら弱くなると今まで誰もが考えていたところ
そこにむしろ合議の方が強くなる可能性のある手法を開発してきたわけでしょ?
この部分のブレイクスルーを過小評価するのはフェアじゃない
231 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:02:02 ID:JMkL9x4t
CUDAのプログラミングはそんなに難しくないよ。
最初の敷居は高いけど、肝をつかめばスラスラ進む。
>>219 にあるような分野は「期待されている。」ではなく、ほとんどできている。
232 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:04:14 ID:JMkL9x4t
233 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:08:44 ID:t28aJiOs
>>222 >指手を決めるコードをCSAは思考と呼んでいるらしいよ
なるほど。。
でも合議制の部分は「将棋の指し手」を決めているわけじゃないよね。
もちろん「何か」は決めているけれど。
つまり、Bonanza 側が何を出力してきているか、意味不明な文字列を
出力していても、合議が行なわれるんだよね。
これを書いていて、チューリングテストの「中国語の部屋」を
思い出した。
234 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:10:03 ID:hYBSXz+K
そうなったら、次は文殊に進化的な競争を取り入れればいいんじゃないのか
まず文殊も合議用プログラムの数を増やし、さらに、その文殊そのものも複数用意する
さらにプログラムにも手を加える
一手ごとに合議で多数決側になったプログラムに「適応度」という点数をつけていくようにする
そして、対局を繰り返し一定の局数に達したら各プログラムの「適応度ランキング」を作成する
ここで文殊同士で「プログラムの交配」を行う
まず、それぞれの文殊はランキングの下位25%をデリートする
次に減った分のプログラムは他の文殊の上位25%を導入するのだ
これを繰り返していけばより強いプログラムが生き残るようになる
問題は文殊そのもののかなり数を多くしないと「近親交配」が進んでしまう点かな
これが実現可能かはわからんけど、出来たとしたら「ダーウィン将棋」とでも名づけようかw
235 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:12:07 ID:7+024EhO
>>230 一つよりは強くなることは予測できるが、たとえば、rate/Hzで比較したらどうなんだっていう話。
合議は多くの無駄があるだろ。パフォーマンスがいいということを示すべきと思う。
236 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:18:10 ID:7+024EhO
合議は、単一マシンであっても出来るんだが。
たとえば一手2秒で思考ルーチンを変えて探索すればいい。
種類が10通りだとすれば一手決める指すのに20秒かかる。
直列で20秒読んだ方が性能良さそうではないか?
237 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:19:31 ID:4EnSYb+Z
>>235 それを示す場がこの大会なわけだし、まあ今日の結果を楽しみに…
238 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:34:18 ID:7+024EhO
合議はおもしろくないので、分散コンピューティング、 GPU、 マシン同一スペックをやってほしい。
分散コンピューティングは、たとえば5-10秒くらいで回答できるくらいの単位に分けて、あいてるPCで処理させるってこと。
同期が必要だから各PCの回答時間 (スペック) を記録しておくべきか。
239 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:46:20 ID:SHrAsF0L
>>238 同一環境での対戦は別の大会でやっている
240 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:53:54 ID:yhIAgckq
>>238 あんたが高性能マシンを10台位準備できる資金を提供してはどうか。
241 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:59:08 ID:INoBHFJZ
なんというか、自分にとって面白くないってだけなのによくそこまで言えるもんだなぁ・・・
242 :
名無し名人:2009/05/05(火) 08:59:45 ID:Qd+VepZ1
可能なら単独のボナだと指せないが合議のボナなら指せる好手が
存在するような局面を具体例として提示して欲しいものだ。
あとボナ単独との指し手の一致率のデータとかも。
243 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:05:52 ID:hYBSXz+K
>>242 大会直前まで試行錯誤してようやく単体のボナに6割勝ち越しなんだよ
単体との比較検討できるほどの整理させたデータが揃ってるとは思えない
244 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:10:05 ID:wTmGPbfG
グラフィックを専用に処理するために生まれたのがGPU。
ならば将棋の樹形図読み専用に処理するために設計されたカードを作ってはどうだろう?
245 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:14:22 ID:t28aJiOs
246 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:15:19 ID:C70LZdJy
>>242 好手の生成率をほぼ落とすことなく
悪手の可能性を減らせることが合議の肝なんだろ?
247 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:18:20 ID:SHrAsF0L
NECが地球シミュレータ貸してくれればいいんじゃね?
248 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:18:55 ID:060ZVbgn
合議によって読みが広くなるってことかな。
ただ読みの深さが足りなくて発生する悪手は合議では減らせないでしょうね。
249 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:27:52 ID:hYBSXz+K
>>247 地球シミュレータは産業用の計算を有償で提供でしてるみたいだね
1ノードを1時間使うと3947円、ノードは全部で160ノード
もし、貸してくれたとしたらフルスペック1時間利用で63万1520円もかかる
250 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:34:45 ID:wTmGPbfG
合議制は棋風が違うソフトで意味があると思うんだ。
全てのソフトを揃えて一度こういう実験やってほしい。
激指、ボナ、無双、AIの合議制で各ソフト単体と勝負をさせる。
そこでどれだけ勝率があがるか。
あるいはプロ棋士とのエキシビジョン対戦をやって欲しい。
251 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:40:49 ID:wTmGPbfG
S社がPS3の分散コンピューティングで将棋をやってくれれば
少なくともここでの株は上がるだろうな。
252 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:40:54 ID:Qd+VepZ1
>>250 この前、大学生名人と指したときは合議制が負けたけどね。
合議制の候補手を全ソフトが優先的に深く読むようにしたら強くなりそうな気はする。
253 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:43:08 ID:hYBSXz+K
そもそも読みの方向性が違うソフトの寄せ集めでは合議が成立が難しいと思います
254 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:43:31 ID:C70LZdJy
>>250 市販のソフトを手作業で合議して対戦させたら
やっぱり6割くらい勝ち越したって
>>245に載ってた
255 :
名無し名人:2009/05/05(火) 09:49:47 ID:t28aJiOs
>>254 確かに
「市販ソフト(激指、棚瀬将棋、AI将棋、Bonanza)を使って、手作業で」
って書いてるけど、4台使うなら、
単独側(例えば激指が一番強いならその激指単体)にも4倍の時間を
利用してよいことにしないと。
256 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:07:54 ID:F3Xq/cuu
そもそも「各ソフトを動かす環境が違う」って時点で平等ではないよな。
極端な話、持ち込んだハードで戦うってことは、外部と通信して画面の向こうの人間が指示をすることもできるわけだし。
KCCは国家機密でソフトの思考も公開していないわけで、そういう形でもわからない。
257 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:14:12 ID:C70LZdJy
>>255 てか、科学技術の分野って、その研究に一体何の意味があるの?
何の役に立つの?っていう膨大な知識の集大成だと思う
何十年も前のクラゲの発光の研究が、そののち医療や何かに
応用されたりとかさ
それからいくと、「合議すると単体より強くなることが証明されました」
ってんなら、それでまあ研究としてありなんじゃねの。
将来、余った大量のCPUを再利用して、何かできないかってなったときに
分散コンピューティングの一つとして、合議の研究が応用させるかもしれない
258 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:15:21 ID:hYBSXz+K
この大会のルールは「ハード条件を完全に平等にする」ものではないのだから仕方が無い
259 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:19:46 ID:INoBHFJZ
>>256 大会側から「オリジナリティを証明しろ」と言われたら証明しないといけないわけだから
国家機密も何も関係ないと思うが
260 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:21:03 ID:t28aJiOs
>>257 俺は、合議制の研究に意味がないなんて、言ってないよ。
>「合議すると単体より強くなることが証明されました」
ていうなら、そのときの比較の方法を論文上でもう少し示してくれないと。
261 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:23:49 ID:hYBSXz+K
「今後各学会で報告していく予定です」と書いてあるのだから報告を待つのが得策かと
262 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:30:40 ID:t28aJiOs
>>261 そうでした。失礼。
きっと色々な角度から検証が加えられるね。
263 :
名無し名人:2009/05/05(火) 10:45:33 ID:hYBSXz+K
しかし、合議のシステムだと悪手を減らせるだろうけど良手を増やすのは困難だろう
合議だけではそう遠くないうちに行き詰まるだろうから、今後も思考ルーチンの改善が必要だな
264 :
名無し名人:2009/05/05(火) 12:13:08 ID:J4yFGZAF
異端の少数意見を単純棄却しないで、探索延長の候補として採用したら、
羽生マジック的好手をうまく見つけるかもね。
今のところは多数決でメインの筋だけ延長して確認するみたいだから、悪手を消極的に無くしている感じ?1
265 :
名無し名人:2009/05/05(火) 15:54:50 ID:xjWPfme3
合議するときに、評価値見てさ、いい評価値出してる奴は、何か好手見つけてるんだろうから、
そういうの優先して採用するだとかその程度の工夫でも、いまのものよりは強くなる可能性はありそうだね。
266 :
名無し名人:2009/05/05(火) 17:18:57 ID:iROyFVsq
激指8を買う々々といって、結局買わなくて正解だった
まさかこんな無惨な結果に終わるとは
市販将棋ソフトバブルも弾けたね
267 :
名無し名人:2009/05/05(火) 17:24:28 ID:Z4+uwhX0
GPS最強
268 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:07:37 ID:VqZoMG6f
>>266 あんたの棋力を上げるには激指がいいかもわからんよ
勝ったからGPS使うのか?ああ?おお?
269 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:09:53 ID:ah9twRHr
エキシビションやれよ
プロだったら逃げ回るな
270 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:09:56 ID:j9OR5B3X
GPSは今大会使ったデータを公開するんだろうか?
271 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:10:14 ID:RYJN5tdz
>>66 ディープブルーはそもそもアドバンスドチェスで反則負け。
272 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:10:24 ID:l0qT9I7G
>>194 >>200 >>202 第19回世界コンピュータ将棋選手権 Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241490298/ 第19回世界コンピュータ将棋選手権 Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241490433/ 【第19回世界コンピュータ将棋選手権 決勝】 ※優勝1名、シード落ち5名
順 .チーム名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 SB MD
06 GPS将棋 6−1 ○KCC ○激指 ○Bona ○.YSS ○大槻 ○習甦 ●文殊 17.0 10.0 ◎優勝
08 大槻将棋 6−1 ○Bona ○KCC ○.YSS ○激指 ●GPS ○文殊 ○習甦 16.0 10.0
05 文 殊 5−2 ○激指 ○.YSS ○KCC ○習甦 ●Bona ●大槻 ○GPS 14.0 *7.0
04 KCC将棋 4−3 ●GPS ●大槻 ●文殊 ○Bona ○習甦 ○激指 ○.YSS *7.0 *3.0 ▽シード落ち
02 Bonanza. 3−4 ●大槻 ○習甦 ●GPS ●KCC ○文殊 ●.YSS ○激指 *8.0 *2.0 ▽シード落ち
01 激 指 2−5 ●文殊 ●GPS ○習甦 ●大槻 ○.YSS ●KCC ●Bona *2.0 *0.0 ▽シード落ち
03 YSS. 1−6 ●習甦 ●文殊 ●大槻 ●GPS ●激指 ○Bona ●KCC *3.0 *0.0 ▽シード落ち
07 習 甦 1−6 ○.YSS ●Bona ●激指 ●文殊 ●KCC ●GPS ●大槻 *1.0 *0.0 ▽シード落ち
273 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:11:29 ID:JMkL9x4t
戦型で勝敗の決まっている対局がかなりあるだろうな。
そのあたりが今後の課題だな。
そのあたりはプロの協力が必要だけど、そこでプロが非協力で延命を図っているからな。
274 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:12:09 ID:/xpJZWg5
戦形が似たようなのが多いのがつまらん
275 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:12:59 ID:F3Xq/cuu
>268
あたりまえだろ。弱者に用はない。
って言われたいのか?
276 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:15:59 ID:SAfJIwM+
ソフト指しなら対人で安定している激指のほうがいいんじゃね?
277 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:16:10 ID:mKFcPF2j
習甦の使っているGUIって将棋所だな、思考エンジン公開してほしい。
278 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:17:10 ID:3ItmAXvz
アマ強豪とかプロとやらないの?
279 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:18:39 ID:060ZVbgn
1位 GPS ボナメソ
2位 大槻 ボナメソ
3位 文殊 ボナ合議
4位 KCC ボナメソ
5位 Bonanza ボナ元祖
ボナメソ大活躍
280 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:19:17 ID:Z4+uwhX0
正直ボナンザがこんな悪い結果とは意外だった
今大会で上位陣総入れ替えとはな〜
281 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:19:22 ID:t28aJiOs
この大会が資金力を競う大会になったら、いやだな。
282 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:19:35 ID:xpaOSQuk
283 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:20:41 ID:tmBEncM6
誰かプロかかってこいや!
284 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:21:56 ID:+CEZIYA3
>>279 ボナのソース公開はこれだけの影響を残したが、
逆にボナ以外のソフトの多様性を消してしまうようで心配。
285 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:22:11 ID:GUNtrkZA
しかし激指は去年の優勝ソフトなのにこの結果とはなあ。
激しすぎて突き指でもしちゃったのか。
市販ソフトでは棚瀬(東大無双)が最強なんて話もあるけど、
GPSと戦ってみせてほしかったな。
GPSと大槻はどこかのメーカーから商品化の話があるだろうから
そのうち登場するかな?
286 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:22:21 ID:JSX4Wuld
287 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:25:13 ID:t28aJiOs
>>284 >ボナのソース公開はこれだけの影響を残したが、
×ボナのソース公開
○ボナの論文公開
だぞ。ボナのソース公開て最近だろ。それで今年の大会に間に合うわけない。
あ、間に合ったのは文殊だけ。
288 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:25:40 ID:4EnSYb+Z
ボナが無料なんだから亜流のGPSなんか売れるわけない
289 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:25:55 ID:JMkL9x4t
>>286 技術屋はこういうところではうそはつかないよ。
290 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:26:32 ID:bC5rWeBh
昨日の設定に戻してからのKCCの無敵っぷりを見ると
将星は期待できる
291 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:26:46 ID:z7Jf3XPS
激指の人たちは失業しちゃうの?
292 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:27:03 ID:+CEZIYA3
>>287 なるほど。おかしいと思ってたら論文公開してたのね。
293 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:27:07 ID:YICeYhG0
パソコンのスペック制限やったほうがいいかもしれないな
294 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:27:54 ID:bC5rWeBh
295 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:28:02 ID:RYJN5tdz
>>90 SXを知らんのかw
>>172 KCCは昔から日本の将棋プログラムをパクってきた。
オリジナリティー0
>>249 ×も
○たったの
世界一のスパコンだぜ?
296 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:28:23 ID:F3Xq/cuu
>289
つく人は技術に関してもつくぞ。
そんなこと考え出したらきりがないから考えないけどな。
297 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:28:48 ID:SAfJIwM+
>>279 高段者の棋譜を使用して評価関数を強化学習することを
なんでもかんでもボナンザメソッドというのは間違い
298 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:28:49 ID:xpaOSQuk
>>295 >KCCは昔から日本の将棋プログラムをパクってきた。
これのソースあるの?
299 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:31:31 ID:nOT11kPF
大槻将棋の発売まだぁ
300 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:31:32 ID:bC5rWeBh
>>293 電力制限があるので
どれだけ電力変換効率がいいかの勝負になるな
3台持ち込むというのは目から鱗の作戦なんだろうけど
いままではラックサーバを一枚持ってくるのが普通だと思っていたが
これからはブレードサーバ4枚差しとかで来るやつがいるかもしれない
301 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:35:03 ID:Z4+uwhX0
GPSって初めて聞いたけど
前評判はどうだったの?
302 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:35:40 ID:SAfJIwM+
前々回までのKCCは強烈に独特な棋風だったから面白かったんだが
(YSSとの対戦は特にカオスだった
今回普通の強豪ソフトになってしまったのは残念
激指も激受化してからつまらなくなったしYSSは停滞中だし
ボナンザにはぜひ今の路線をつづけてほしいものだ
303 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:35:47 ID:IZetrmMb
>>298 無意味な改行をするやつにまともなやつはいない
304 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:36:14 ID:JMkL9x4t
>>297 実態を知らないだろ。
理論の詳細にオリジナリティがあるかどうかという問題。
ボナメソ以上の手法は発表されていないはず。
305 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:36:24 ID:bC5rWeBh
306 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:36:38 ID:V9CTxf0C
>>287 論文って、最近のあるの?2006のpdfしかみつけられないんだが
307 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:38:06 ID:V9CTxf0C
>>295 KCCは、当初、力将棋でそこそこ強かった記憶があるんだが。
将棋知らない人が力技で作った気配がという評価だったはず
308 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:38:37 ID:bC5rWeBh
>>304 えらい乱暴な持論を展開してるけどどうだろその考え方
ボナメソもチェス評価関数をそのまま改良しているだけなんだが
309 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:38:43 ID:INoBHFJZ
3ヶ月くらいあったから、いろいろ取り込むには十分な期間だと思うけどねぇ・・・
310 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:39:49 ID:INoBHFJZ
なんで何のソースもなしに
>>295みたいのを書けるのかその神経がわからないなあ
311 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:39:55 ID:VIiMIwQk
>>304 >ボナメソ以上の手法は発表されていないはず。
だから全部ボナメソとか頭くるってるのかお前さん
312 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:40:41 ID:t28aJiOs
313 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:40:41 ID:SAfJIwM+
>>301 floodgateの戦績を見ればわかるが最近はボナンザと互角の強豪
くせの強さもボナンザといい勝負
gpsもよい子の将棋にはなってほしくないな
314 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:42:25 ID:C+aBu7QV
激指とYSSは去年の方が強かったんじゃないの?
316 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:44:15 ID:nU0EZnxg
米長が来てたなら
エキシビジョンで指せばいいのに
317 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:44:50 ID:INoBHFJZ
>>316 色紙を残して逃げたんだから察してやれw
318 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:45:19 ID:060ZVbgn
YSSはfloodgateのレーティングから考えてあの成績は別におかしくはない。
319 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:45:23 ID:xpaOSQuk
>>316 米長なら引退棋士だから棋士の名誉が傷つかないですむのにな。
320 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:45:54 ID:Z4+uwhX0
名人経験者が負けたら大問題だろ
321 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:46:03 ID:Nw03ghIJ
>>315 ボナメソが強いすぎんだわ
それ以外の何物でない
322 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:47:30 ID:7ZLxGQxN
>>315 改悪まではいかないけど正当進化しすぎた感じなな
今回の上位陣の変態攻め将棋に対応できなかった気がするし
KCCは変態受けだったしね
ボタンザは定跡充実で丸くなってしまった感もあるし
323 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:49:03 ID:hPzXboeS
ボナメソ崇拝するのはいいけど
ボナメソで負けまくった連中が3倍以上いる現実を見ろ
324 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:51:27 ID:Qd+VepZ1
みさきとか一次予選組みにもボナメソが多数いるはずだ。
325 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:51:33 ID:z7Jf3XPS
魔太郎ブログで解説こないかな
326 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:52:04 ID:4EnSYb+Z
※は指してればもちろん一発喰らう可能もあったろうけど
まだまだソフトくらいは軽く吹っ飛ばすと思うけどな
327 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:52:15 ID:Nw03ghIJ
>>323 そうなんだよな
あくまで氷山の一角なんだよな
埋もれてる方が多数
328 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:52:17 ID:SAfJIwM+
最適化って職人芸だからボナメソを単に使っただけでは結果はでないでしょ
大槻将棋の中の人も去年はすごく苦労したみたいだし
329 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:52:33 ID:060ZVbgn
ボナメソを取り込んで強くなったソフトは多いが、弱くなったソフトがどの程度あるかだな。
331 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:56:25 ID:SAfJIwM+
数値計算のバグは暴走しないで結果だけ変になるケースが多いから
みさきみたいに学習がうまくいっていないほうが多いんじゃね
332 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:58:24 ID:SHrAsF0L
お笑い芸人に例えるとこんな感じかな
GPS将棋 NON STYLE
大槻将棋 ナイツ
文殊 オードリー
KCC将棋 U字工事
Bonanza フットボールアワー
激指 チュートリアル
YSS 笑い飯
習甦 モンスターエンジン
333 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:58:42 ID:060ZVbgn
334 :
名無し名人:2009/05/05(火) 18:59:01 ID:t28aJiOs
今年はGPSが、学習部分のソースを公開するんだろうな。
335 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:02:37 ID:u+IvhTnJ
ボナンザのパクリだったら公開しても意味がないような
336 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:07:40 ID:ITgYnXii
今北。
激指もボナもダメだったか。
景気いい話がここんとこなかったしな・・・。
337 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:13:01 ID:SAfJIwM+
激指は一昨年あたりから
序盤・中盤にYSSもびっくりの意味不明すぎる駒の動きがちらほらでてるのが謎
338 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:15:43 ID:ITgYnXii
でも勝ってるのはことごとくボナメソなのか。
元々が公開モノだし、ボナの勝ちつってもいいか。
339 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:22:57 ID:tf1Gbqqb
340 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:24:33 ID:oZFnRxxg
今年は二次予選までKCCの指し手に隙がなく
優勝はKCCと読んでいた。
ところが決勝リーグでなぜ設定を変えたんだろう。
3連敗して設定ミスを悟ったようだが時既に遅し。
何か深い思惑でもあったのか・・北の国は、不思議だから。
341 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:27:17 ID:ITgYnXii
勝負の途中や相手によって設定変えるとか、もう人間対人間の勝負じゃんよ。
1日いじっちゃいけないようにすればいいのに。
342 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:29:31 ID:gEc0g8gY
途中で弄れるなら極端な話人間が指すことも可能だな
343 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:33:05 ID:4EnSYb+Z
対局中にいじったら助言だわな
344 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:33:30 ID:C+aBu7QV
ルールくらい読めば
345 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:33:37 ID:j9OR5B3X
346 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:37:07 ID:LUpmuret
今北
今回は予選から勝ち上がったソフトが大活躍だね
決勝シード組みが5,6,7位なんてあんまり例がないんじゃない?
予選ではKCCの強さが際立ってただけに決勝は以外に駄目だったのはやや驚いた
やられたのが決勝シード組みといのうのがなんとも・・・
とにもかくにも優勝したGPSにはおめでとうと言いたいね
347 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:37:37 ID:j9OR5B3X
>>319 現在の実力はともかく日本将棋連盟の代表者が
負けたら全国ニュースにならざるをえない。
348 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:37:38 ID:t28aJiOs
音声認識で指させるってでしょ。
ルール読んでもそれを禁止するなんて書かれてないよ。
349 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:38:58 ID:ah9twRHr
会場変えて閉会式&打ち上げパーティーかな
去年の木更津の方がよかったんじゃないか
350 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:41:29 ID:SHrAsF0L
同じ会場で18:20から閉会式、19:00から懇親会
351 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:46:41 ID:LRYnED42
さて、選手権棋譜で強いの全部調べたらボナ一致率みんな80〜90以上なんじゃないの?
352 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:50:57 ID:FPM6H4/1
上位3つのうち2つがソース公開か。来年はGPSとボナ4.1.1のソースを
参考にさらに底上げが進むだろうし、合議性の強さも実証されたから
GPS+ボナの合議性も出そうだな。
353 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:53:08 ID:4EnSYb+Z
勘違いしちゃいかんよ。
将棋のルールにも助言は反則なんてないよ。でも禁止だろ。
それは書かれざる前提ってもんだ。
354 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:56:14 ID:FPM6H4/1
助言が反則なのは将棋のルールではなく大会(対局)のルールで定めている
暗黙で禁止じゃないよ
355 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:57:33 ID:ah9twRHr
早く閉会式の動画見たいな
※のコメントとかw
356 :
名無し名人:2009/05/05(火) 19:59:24 ID:C+aBu7QV
357 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:03:11 ID:qvoAqPnn
YSSって実質全敗だったのか・・・
どんだけ急にレベル高くなってんだよ。
358 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:08:55 ID:spWWXgb0
棚瀬将棋がわざと出場回避したこととか考えると、
今回の結果は、関係者にとってはある程度予想の範囲内だったのかな?
floodgateからも棋力は見えるだろうし
359 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:10:52 ID:BZjbyL+b
とりあえずボナンザ4.1.1に勝ち越せないプログラムは来年は
二次予選も突破できないのはまず間違いないな。
360 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:12:35 ID:RYJN5tdz
361 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:12:59 ID:LRYnED42
ボナ評価関数だけでYSSに六割の勝率ていうからみんな取り入れたところみんなYSS以上になったて話だろw
362 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:13:03 ID:z7Jf3XPS
来年YSSは決勝出られるか微妙だな。
柿木化しちゃうかも
363 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:14:11 ID:BZjbyL+b
>>361 ボナのソースが公開されたのつい最近だから今年のプログラムには文殊以外は
入ってないだろ。
364 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:16:26 ID:LRYnED42
で
CPUに物言わせて探索させたら本家を超えたwwwこれには本家も想定外だったww
365 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:17:10 ID:BZjbyL+b
想定内だろ。本家より強くできると思ったからソース公開したんだろうし。
366 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:18:51 ID:060ZVbgn
激指 with Bonaってのが見てみたい。
強力な枝狩りとボナ評価関数のコンビネーションで強くなるのか弱くなるのか..
367 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:19:03 ID:LRYnED42
363
いや
どうかなGPSにも使用されているとみている
368 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:20:37 ID:wE3S65JS
フリーのbonaに勝ち越せない奴は参加するなよ。自重しろ。
369 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:21:41 ID:z7Jf3XPS
銀行みたいに統廃合が進むんじゃね?
最後は3つぐらいに収束するな。
まんぐうを取り込んだところが勝つ。
370 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:21:51 ID:LRYnED42
棚瀬将棋がすでにボナ合議制の可能性もあるw
371 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:25:36 ID:7/2X6r9u
>>354 君は将棋盤の裏にある凹んだ部分の「血だまり」を知らんのか?
江戸時代は対局中、助言など横やりを入れた者は
首を刎ねられ将棋盤の裏に晒し首にされたんだよ。
それはルール以前の問題なわけだ。
372 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:26:21 ID:JMkL9x4t
ID:LRYnED42
妄想はいい加減にしろよ
373 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:28:24 ID:LRYnED42
ボナ思考て無理にライブラリでなくても思考exeに独自のGUI作成して指し手を受け取り検討するボナ合議制を作ることはトップのプログラマーには容易なんだなw
374 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:28:27 ID:4EnSYb+Z
>>354 だーかーら、
大会に限らず将棋は助言は禁止だろうが。
書いてなくても反則。
バカか。
375 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:30:46 ID:z7Jf3XPS
魔太郎ブログきた。
さらっとな
376 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:32:15 ID:O43ESqRY
>>367 GPSはソース公開、AI部分はコンピュータ将棋選手権使用可能ライブラリ認定だからやってればすぐ分かる。
377 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:33:11 ID:LRYnED42
困った時のヒントにボナ思考を受け取り助言なんてのはだれでもすぐに思いつくw
それはコッソリ内緒だけどなw
378 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:35:17 ID:INoBHFJZ
379 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:39:00 ID:qpcz8ozb
ID:LRYnED42はただの妄想キチガイだから相手にするだけ無駄
380 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:39:00 ID:O43ESqRY
>>378 人間による助言が禁止ってのはルールにある。
ソフトに他のロジック組み込んで動向ってのは合議の話になると思う。
381 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:39:38 ID:Z4+uwhX0
合議ってMAGIみたいでかっけー
382 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:40:37 ID:INoBHFJZ
383 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:43:10 ID:t28aJiOs
>>356 第21条
•対戦開始後は、参加プログラムの指し手の決定に影響を与える行為を人間が行ってはならない。
確かにあったね。失礼。
384 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:43:36 ID:LRYnED42
379
話は今回のGPSのソースが公開されてからだなww
385 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:43:43 ID:K5HMR/NJ
合議制って人間でも成り立つの?
チャネラー全員で合議したら羽生に勝てるかな?
386 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:45:40 ID:lQ7Qny14
>>385 意見が割れたときにどう取りまとめるの?
結局強い人がいないと話にならないんじゃないの。
387 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:45:58 ID:ITgYnXii
388 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:47:42 ID:K5HMR/NJ
389 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:48:21 ID:4zUuWvnN
合議制が人間で成り立つかは日本の政治を見ればよく分かるんじゃないの?
民主主義は勝負に向かない
時間がかかりすぎる
390 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:50:50 ID:nOT11kPF
>>373 合議制は誰でも思いつくアイディアだけど
プログラマの感覚的には単に並列化してNPS稼いだ方が
良さそうにみえるからやるまえから無意味だと思ってたしね
誰もやらないこと一からやると、もの凄い大変だから
楽して勝ったみたいな評価は違うと思うよ
391 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:50:53 ID:PgQAmg+r
とは言えその持ち時間があるからなぁ。
羽生対稲葉&豊島組とかなら勝負になったりせんかな。
392 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:52:05 ID:BZjbyL+b
単に並列化するのも3台のマシンで性能出すのはそれなりに大変だぜ
393 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:54:22 ID:BZjbyL+b
>>385 チャネラー全員でソフト起動していつもの人が指し手決めれば羽生に勝てると思うぜ
394 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:56:29 ID:jKBmvIy2
勝又先生+ソフトが最強かも
395 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:56:54 ID:O43ESqRY
>>382 断定的な書き込みしちゃったけど、そのものズバリじゃないけど第七条で禁止できると思う。
参加プログラムは、マシンとして任意の台数・種類のコンピュータ、及び周辺機器を使用することができる。
で、プログラムが実行される環境に人間は含まれないから
マシンは、対戦開始準備完了後は、対戦を中断するとき、および手入力対戦時の相手の指し手の入力を除き、人間が介入することなく対戦を完了できなければならない。
なので人間の助言は制限されてると思う、と書いたところでリロードした。
>>386 単純多数決(同点の場合ランダム)、リーダー決めて合議(思考の一貫性あり)どちらでもつよくなるっぽい。
>>387 対戦中は禁止、対局中は任意ってのがルールになってる。あからさまなバグなんかは直したいだろうからかな?
396 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:57:12 ID:wTmGPbfG
人間で合議制−この板で実験してみるのもいいかも
397 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:57:25 ID:UaE+e/7/
ハブ+マングースが最高
398 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:57:26 ID:4ihURU+e
Bonanza Mark U(文殊)は、
本当にMAGIという名称で
デビューしていれば
何か許せたような気がする。
399 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:58:29 ID:F3Xq/cuu
それは許すというよりも、
頭のかわいそうな子を見守る感じなんじゃね?
400 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:01:06 ID:F3Xq/cuu
合議制は案としては誰でも思いつくし、何にでも使えるのだが、
「実装」となるととたんにハードルがあがるのだよ。
単純に数が多いものを選ぶだけでは同じ答えしか出てこないし、
個別にランダム要素を組み込むだけでは運の要素が大きくなりすぎる。
いちばんわかりやすいのは性格づけることだが、
そもそも性格のないものに性格を付けることじたいができない。
できたらそれはもう人工知能といってよいわけだし。
401 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:05:33 ID:INoBHFJZ
402 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:09:18 ID:BZjbyL+b
合議制とは違うけど、次の一手を分析する時に無双だけでやるのと
無双に激指を併用するのでは後者の方が格段に分析の収束が早くなる。
このノウハウをプログラムに反映できればかなり行けそうだが。
403 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:13:17 ID:EdDOgxAo
ボナは落ちなけりゃ勝ってたか
YSSと激指は有料ソフトとしての存在意義が激しく問われそうだ・・・
404 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:13:32 ID:O1+jU/ya
おもしろそうだから
ボナンザあたりをベースにして
独自ルーチン開発してみよう
何年かしたら大会出たいな
405 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:46:19 ID:b9Lq1wUr
合議制に効果あるのも強い思考があってのみ。
文殊がなんでタコス思考の合議制にせずBonanza思考にしたかに答えはでているw
来年の文殊はタコス合議制でその強さを証明してほしいw
406 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:47:37 ID:RYJN5tdz
>>375 どうぶつ将棋欲しいw
>>381 同意。
>>390 同意。
ただし、Bonanzaがベースにあってこそ。
>>404 Bonanzaのソース公開のおかげで参加者は激増しそうですね。
保木さんありがとうございます。
407 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:48:39 ID:UAdzP/7Q
電通大万年助教>京大万年准教授
408 :
名無し名人:2009/05/05(火) 21:56:07 ID:FRhDFWcT
合議制って、結局は基本となる2つ以上の評価関数を結合してそれを評価関数として
利用するってことと、計算を複数の計算機に割り当てるってことだね。
α(ボナの評価値)+β(GPSの評価値)+γ(KCCの評価値)
としてα、β、γをチューニングするとどうなるか。
あるいは、5つの評価値のうち、中間の3つの平均値を採用するとか。
409 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:03:51 ID:XzhVVQWF
410 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:04:46 ID:uajgjgsR
今回、ボナンザをライブラリへの登録を許可したとき、文殊のようなソフトが出場してくることは
想定外だったことは理解できる。 たとえ文殊がルール上参加資格があったとしても(俺は絶対にないと思うが)
そんなルールの穴を突くような者が運営側の人間から出てくるとは、これまた想定外だったことも事実だろう。
しかし、その文殊の参加を許し、決勝戦の最後まで対局を許可しらCSAの責任は大きいと思う。
411 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:07:32 ID:FPM6H4/1
412 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:07:52 ID:b9Lq1wUr
文殊の手法は、
焼きなまし法みたいな局所解を回避する手法に
ちょっと似てるなって思った
413 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:09:32 ID:O43ESqRY
414 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:11:22 ID:3sGd4Ich
415 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:12:56 ID:060ZVbgn
そろそろ勝ちやすい定跡を選択できるところに力を注いだほうがいいような気がする。
416 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:13:55 ID:aVta/8PI
>>410 秘密裏に他者のソフトを譲り受けて、少し変更して合議制にすることも可能。
その場合は規定があったところで、黙っていれば分からないので参加できる。
文殊はボナンザを基本とした合議制だと表明しての参加なので、まだマシな方ではないかと思う。
417 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:14:20 ID:7+024EhO
>>410 登録される以前から、ソースつかってんだよ。 文殊を通すための登録なの。
418 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:14:20 ID:FPM6H4/1
目標はコンピュータ自身で定跡を作ることだから、定跡選択に
重点を置くのはどうかと
419 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:15:03 ID:JMkL9x4t
合議制の研究の動機は、
現状での有り余るコアを有効利用する別のアプローチはないかということだろ。
並列探索がさちっている(というか分散メモリーに対応していない)ので、
合議制の方がNの指数が高いのではないかと。
あと、バラエティが無限にあるので、今後の伸び代が期待できる。
並列化を考える人には極めて自然な発想。
420 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:15:35 ID:C+aBu7QV
ルールすら読まない奴
ソースが自分の妄想だけの奴
421 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:15:53 ID:VRRVNg4n
422 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:15:53 ID:XzhVVQWF
>>413 ありがとう、よく見てなかった
この対局見た時は合議弱、って思ったがw
リーダー固定したら、もう少し強かったような気がする
423 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:16:15 ID:FPM6H4/1
>>416 譲り受けたんなら作者は許可したんだからかまわないじゃないか
何を言っているんだ?
424 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:17:17 ID:uajgjgsR
伊藤研のページなら見たよ。
自分の研究を正当化しよう急遽つくったページでしょ。
コピープログラムを動作するように苦労してたのはわかるが、それ以外はごみでしょ。
425 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:18:04 ID:aVta/8PI
>>423 文殊もボナンザ開発者の許可が出ているのでは?
426 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:18:07 ID:FPM6H4/1
>>421 408のは勘違いしてるんじゃなくて、文殊とは別にこうしたらもっと強くなるんじゃ
ないかという提案だろ
427 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:18:46 ID:JMkL9x4t
合議制を機械学習する人も出てくるかもしれない。
そういう研究の芽をつんではいけないよ。
428 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:19:17 ID:FPM6H4/1
429 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:19:51 ID:VUznQWqk
てか今日ので24で言うとRどのぐらいなんだ?
なんか去年までより弱くなってないかこれ?
430 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:22:22 ID:VRRVNg4n
>>426 評価関数を線形混合したり、頭と尻尾を取り除いて平均をとったりしては
合議制ではなく別の評価関数を作っただけにすぎないよ
431 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:23:31 ID:aVta/8PI
432 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:24:44 ID:FPM6H4/1
>>430 >>408の言ってるのは評価関数自体を混合するんじゃなくて、
それぞれのソフトでの指し手の評価値を、単に1位の手だけの多数決ではなく
評価値も加味して決定するということだろ。
433 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:26:37 ID:7+024EhO
合議制はいらないので、今度から禁止してください。
使いたい人は、同スペックで並列読み、直列読み
より成績が上がることを示してください。
434 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:28:44 ID:VUznQWqk
どっちにしろコピーが勝っちゃった訳だろコピーが?
何をごちゃごちゃオタ臭い事言ってんだか・・
今日勝ったのは「コピー」なんだよ。何も自ら開発した訳でもなく単に楽して乗っけた「コピー」
この現実を受け入れろ。悔しけりゃ一から開発してボナ激指を越えてみなって話。
435 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:28:55 ID:VRRVNg4n
>>432 個々の評価関数の評価値の信頼性は局面によってまったく異なるだろうから
そのような方法をとっても素朴な合議制にたいしてメリットがあるとは思えないし
チューニングがはるかに困難になるだけだろう
436 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:31:12 ID:OfUvqv41
ID:7+024EhOやID:uajgjgsRみたいな人は、一度開発者たちのブログやサイトをまわってみた方が良いよ。
本大会での勝敗表にしか興味のない外野とは関心の持ち方が全く違っているから。
合議はしばらく前から開発者たちの間で話題にされていた。
開発する気もない人が今更のように騒ぎ出すその外しっぷりが痛々しい。
437 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:31:47 ID:cUvsILUL
今日だったんだな、GPSとか文殊とか大槻って全然知らないわ
激指、ボナンザ、YSSが軒並み負け越しって・・・
20年前から森田将棋に勝てなくなった俺をどんどん置いてきぼりにしやがる><
438 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:32:12 ID:FPM6H4/1
>>435 経験上は評価値も加味する方が信頼性は上がるけどなあ。
とくにあるソフトでは横並びの評価だがあるソフトでは特定の手がはっきり評価が
悪い場合、そのソフトだけが読めているスジがあって、手を進めると他のソフトでも
その手は駄目、って場合が多い。
439 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:32:59 ID:1e5UBMa7
合議制の考え方はありだと思うが、この大会の中で競わせるのは違和感があるな。ちょっとカテゴリーが別な感じ
440 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:34:05 ID:UZGDIZqT
計算機のリソースを集中させたオリジナルが合議に勝った1戦が印象的だったな。
まだ評価が難しそうだね。
441 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:34:09 ID:R5c7Nr1K
今日の懇親会で、文殊作者が来年の決勝シード辞退を宣言。
今のままの文殊で再度出るかどうかについてもいろいろ言ってた。
とりあえず事実だけ。
442 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:34:10 ID:JMkL9x4t
合議制は例えて言えば、いろいろな棋風の評価関数
(居飛車党、振飛車党、攻め棋風、守り棋風、等々たくさん)
を作って合議すれば、おかしい指し手が淘汰されるということだろ。
だから、いい評価関数をそろえて、いい合議システムを作れば強くなる。
現状でもその程度のマシンパワーは簡単にそろえられる。要はソフト。
443 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:34:45 ID:VUznQWqk
コピーなら誰でも作れるからなはっきり言って。
だから今回の大会は今までみたいに注目されなかったんだよ・・
そんなの当たり前だから。
実際優勝した訳わからんオタ軍団より
マングースのが常に話題になってただろ?
そりゃそうなるわな。
444 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:34:50 ID:FPM6H4/1
合議制の考え方はありだと思うが、マシンを複数台使うのは禁止にした方がいいな。
それと他者の思考アルゴリズムを利用するソフトは別部門で開催した方がいい。
445 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:38:14 ID:7+024EhO
合議で強くなるのは当然だろう。 大金かけたチームが有利になるだけ。
今回優勝したチームでさえ、今より成績は上がるだろう。
でもいくらでもあがるわけではなくて、多少変わるだけ。
本来のソフトの強さを競うべき。 同一スペックにすればよくわかる。
446 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:38:52 ID:INoBHFJZ
外野が禁止だの面白くないだの言い過ぎw
447 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:40:48 ID:qvoAqPnn
448 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:40:59 ID:FPM6H4/1
>>445 マシンを3台使うなら強くなるのは当然だろう、の間違いだろ
449 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:43:28 ID:UZGDIZqT
合議で強くなるかどうかは疑問だと思う。
アルゴリズムを安定させる技術の1つに過ぎないのではないか。
実際、文殊もBonaも大槻将棋には負けたし。
合議を使ってはいけないという縛りは必要ないと思うよ。
450 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:43:36 ID:VUznQWqk
>>445 その通りで、従来ソフトが停滞期に入ってるからたまたま勝てただけで
また従来ソフトが進化していけば全く敵わなくなる。
だがまたその最強ソフトに乗っかって合議するアホが出てくる。
こんなのはイタチごっこなんだがじゃあどちらを評価すべきか?って話な訳で・・
他人のフンドシに乗っかって優勝しましたとか単に暇度オタク度を競ってるだけで
評価に値しない。
451 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:45:22 ID:VRRVNg4n
文殊の是非はともかくも
既にプロに迫ろうかというレベルに達してきているのだから
おわらい担当ソフトには申し訳ないが
実際に会場に集まるチームの数を事前にしぼって決勝シード廃止したほうが
いいような気もするのだが
452 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:46:32 ID:jinjkWVG
453 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:47:28 ID:FPM6H4/1
実際に会場に集まるかどうかをどうやって決めるんだ?
マシン持込制ルールの大会なのに
454 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:48:47 ID:7+024EhO
強さは、1台 <= n台の合議、は当然なんだ。
しかしこれは資源の無駄使いになってるだろってこと。
n=10として、10倍のクロックで動くCPUがあったしたら、その一台の方が確実に強いだろう。
合議が意味あるとするなら、nコアの並列読み、n倍のクロックに迫れるか追い越せることを調べるべき。
455 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:48:52 ID:KBgTt6b6
>>451 決勝シードはあってもいいけど
前回優勝だけでいい気がするね
456 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:49:17 ID:FPM6H4/1
合議制が本当に有効なら作者自身が合議性を採用すればいいだけで、
「乗っかって」とかいう批判はナンセンス。
457 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:50:02 ID:FPM6H4/1
>>454 10倍のクロックで動くCPU
ありえない仮定をしてどうする
458 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:50:12 ID:nOT11kPF
>>434 やってみればわかるけどボナの評価関数テーブルには
-2〜+2程度の非常に小さい値がならんでいてね
ちょっといじっただけで急激によわくなるんだよ。
そこに乱数混ぜたら別ものに近くないか。
だいたい伊藤さんの詰め将棋アルゴリズム使ってるプログラムなんて
いっぱいあるがパクったとか言わないでしょ。
保木さんも主催者もいいって言ってるんだからしかたない。
459 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:50:24 ID:Rz7k5wDE
>>450 >合議制で強くなるかの実験でもあったのだろう。
出場者も開催側も他人のフンドシ云々は考えていないだろう。
このような大会で実験すべきではないとは思うが。
460 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:50:54 ID:O43ESqRY
>>449 5五将棋の場合だけど単純多数決がどんな要因で勝てるようになったか不明、アドバイザーの数を増やしたり実力差がある場合
どのようになるかは今後の課題ってあるから研究の余地は多いと思う。
461 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:53:53 ID:jj2G1QbZ
>>446 まったくだなw
出場認めた時点で協会側は納得しているわけで、一円の金も出さない外野が、とやかく言うのは筋違い。
文句ある奴はCSAに資金援助するなり、自分でプログラム組むなりすればいい。
462 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:54:12 ID:o4nIVC1A
合議制ってどういうところで乱数を使ってるのだろう。
3台のマシンのそれぞれが最善の手を捜していて
同じアルゴリズムのプログラムなら全く同じような
気がするがそれぞれ微妙にアルゴリズムを変えているの
だろうか?
463 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:54:22 ID:VUznQWqk
>>456 なんでもナンセンスとか曖昧な言い回し使ってまやかすな。
コピーはどこまでいってもコピーでしょ。
従来ソフトに「乗っかった」のは事実だろうに・・
つか今回名前も知らないチームが次々と勝ちあがってるもんだから、うわぁすげぇ激戦になったもんだなと感心していたんだが
それが全て「いや、あれはボナのコピー・・」とか「いや、あれは激指とボナの・・」とか
そんなんばかりで失望したわ。
アホかっての。そんなもん手間と金さえかければ誰でも出来るでしょうに・・
464 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:55:15 ID:FPM6H4/1
ボナンザを8コアマシン1台で動かすのと8コアマシン3台で動かすので
どのぐらい強くなるかだよな。複数台対応にするのはそう簡単ではないが。
465 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:56:11 ID:FPM6H4/1
>>462 アルゴリズムは同じだが評価関数のテーブルを微妙にいじったものを6通り用意している。
466 :
名無し名人:2009/05/05(火) 22:58:40 ID:sk2B7L28
ボナンザメソッドはサンデーサイレンスみたいなものか
467 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:00:36 ID:RYJN5tdz
468 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:05:34 ID:jj2G1QbZ
>>463 おまえは一円の金も出さず、プログラムの開発も出来ず、大会を眺めてるだけなの野次馬なのに何でそんなに偉そうに言えるんだwww
469 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:06:00 ID:RYJN5tdz
>>415 そのプログラムと相性の良い定跡を選択するように誘導するシステムは積むべきだろう。
>>443 我々は現在の強さより将来の強さにつながるオリジナリティーを求めているからね。
470 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:06:07 ID:t28aJiOs
さすが2ch、色々な意見があって面白い。
「では色々意見も出揃ったところで、多数決を取りたいと思います」
でしょ。これは普通、思考とは言わないもの。
ただ、台数効果が本当に出たのなら、何の分野というか分からないけど、
研究の成果といえるかと。
>>441 >今日の懇親会で、文殊作者が来年の決勝シード辞退を宣言。
へえ。学生さんなりに色々考えたんだね。
>>454 >強さは、1台 <= n台の合議、は当然なんだ。
まったくそのとおり。
471 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:06:43 ID:7+024EhO
合議っていうのは、統計で手を決めるんだから、従来型とモンテカルロ法のハイブリッドともいえる。
472 :
出場することに意味がある:2009/05/05(火) 23:07:27 ID:0hvdVRrJ
文殊のことを他人のふんどしといわれている方がいらっしゃいますが、
実際に出場して見てみたら、そんなこと言えないと思いますよ。
マシンに相当お金をかけているし、動作を見ていましたが胡散臭い様子はありませんでした。
CSA運営の寛容さには、私は正当性があるとと思う。
大会は、努力の成果の発表の場ですからね。
473 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:08:00 ID:Td8/kqNF
何だか腐れ弓月が紛れこんでいるような・・・w
474 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:09:47 ID:VUznQWqk
>>468 とうとう最後は逆ギレか。
アホらしい。
475 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:10:26 ID:gEc0g8gY
>>472 マシンにかけたお金以外にも具体的に触れてやれw
476 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:11:39 ID:060ZVbgn
まぁ野次馬にはそれがわからんのですよ。
477 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:12:34 ID:t28aJiOs
外野がとやかく言うのは、、と切り捨てるのはおかしい。
外野とつながってこその、学会、CSAでしょう。
478 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:13:42 ID:VUznQWqk
>>472 「他人のフンドシだけど努力したんだよ!」
って言いたいのか?
「泥棒も見つからないように盗もうと思えば大変なんだよ」
と同じ理屈じゃねぇかよ・・
479 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:15:19 ID:t28aJiOs
>マシンに相当お金をかけているし、
って大学の設備費じゃないの?
480 :
出場することに意味がある:2009/05/05(火) 23:16:26 ID:0hvdVRrJ
>>472 私も最強レベルのコピー将棋は嫌いだが、
出場してその人間・動作している画面を見れば、ボロカスに言えないよ。
6コアで動作させて、評価値にこだわらないやり方は、今までになかったか
多くは無いと思います。
あの成績を残すには、口で言うほど簡単でないと思います。
481 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:16:48 ID:OfUvqv41
ID:7+024EhOやID:VUznQWqkはさっさと合議制ソフトの開発に取りかかった方がいい。
そして「合議では大して強くならない」という説得力のあるデータが集まったら、
それをどこかで発表するか論文にする。
合議についてはまだ研究の蓄積がないから、歓迎されると思うよ。
このスレで熱弁ふるってるだけでは、なんで外野がアホみたいに騒ぐのか
コンピュータ将棋界の人たちには理解不能だろう。
482 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:23:42 ID:O43ESqRY
>>475 ボナンザメソッドを使った研究は前からやってるみたいなので評価関数の調整にその辺いきてるかも。
でも評価関数は正規乱数だったっけ?
483 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:24:10 ID:Rz7k5wDE
484 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:24:28 ID:VUznQWqk
>>481 なんでわざわざ取りかからないとならない訳?
まさか「そんだけ大変な作業なんだよ」とでもいいたいのか?
ここで吠えるも何も俺はコピーには評価出来ないと一貫して言ってるだけで
それは誰しも思うとこじゃないの?
コピーの百倍以上従来ソフトはあそこまでのレベルに到達するまで努力しとるよ・・
それでもそんな事一切口に出さんでしょ?
「俺の苦労がおまえらにわかるか」とか言い出す輩はえてしてこういう中途半端な連中。
逆ギレしだすのも結局自分で負い目があるのをわかってるからそこを突かれると痛いこいつらなんだよ・・
485 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:25:22 ID:jj2G1QbZ
>>477>>488 とやかく言うなら、どのソフトでもいいからせめて資金援助ぐらいしてから言えば?
あんたらBonaや激指が優勝してたら何も言わなかったんだろ?
協会には当然、保木氏や激指チームの意見が繁栄されてるはず。
その上で出場を認めたもんを野次馬がとやかく言うのはどう考えても筋違いだろ?
486 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:25:43 ID:UZGDIZqT
そうだな、保木さんと伊藤研の連名で1チームなら問題なかったね。
両方独立のチームとして出したからオリジナリティが分かりづらくなったんだと思う。
伊藤研の方は乱数により評価関数を変異させた各Bonanzaの性質を明らかにした上で、
それぞれの合議の組み合わせの勝率変化などをまとめないと研究発表としては十分とは言えないね。
変異したBonanzaの内、1つがオリジナルに近くて残りの5つがへぼへぼになってたらオリジナルとの差異は認められないことになる。
頑張って論文にまとめてほしいし、合議に最適なシステム群を実装してほしい。
487 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:26:04 ID:t28aJiOs
>>481 一方が効果がでた、といっているのに、それを否定する論文は無理じゃない?
「効果がでない?やり方が悪いからだろ」で一蹴されるのがオチ。
効果が出た要因が、ほんとに合議制によるものであって
他の要因ではないことを、効果が出た側が疑い深く検証して論文に
するしかないような。。
488 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:27:44 ID:irzRnfo/
たしかに、自由に参加できるのに、参加もしないで上から目線で
ソフト批判する奴は気持ち悪いな
489 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:28:25 ID:VUznQWqk
とにかくまず擁護派「コピーですみません」と正々堂々認めろって。
話はそこから。「コピーだけどな!こーんなに頑張ったんだぞっ!」じゃ話にならんて。
ガキかよと。
490 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:29:44 ID:irzRnfo/
491 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:31:20 ID:t28aJiOs
492 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:32:08 ID:zfKDl6N5
来年はボナのソースをそのままコピった中学生とか出てきそうだな。
493 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:32:29 ID:Rz7k5wDE
>>489 その前に、お前がコンピュータ将棋協会にここに書いたことを言え。
494 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:32:59 ID:j9OR5B3X
>>380 ルールの穴をつくようでもうしわけないが、マシンが対局室の雰囲気を読むというのは
禁止し切れてないと思う。
実際、アメリカの話だと思うが株取引や商品取引が立会場で行われていたときに
音声レベルが急にあがった時は相場に変動が起きているという情報として扱い、
他のコンピュータ取引プログラムを出し抜くというものがあったそうだ。
495 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:33:04 ID:VUznQWqk
>>490 いや俺に謝るとかじゃなしにさ・・
つかなんでそんな事もわかんない訳?
またごまかしか?
コピーと知って失望し、がっかりしたファンが沢山居るだろうにこんなもん・・
実際そういう「なんだコピーかよ・・」的な書き込みで埋めつくされてた訳でさ?
496 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:34:48 ID:VRRVNg4n
合議でより強いものに仕立てるのには
マシン・人的リソースが大量に必要となるのは容易に想像がつくだけに
研究対象としては魅力的でもアマチュアのお祭りに参加すべきだったのか
という疑問をもたれるのは仕方が無い
という話はわかるのだけど、それ以外はなんでもめてるのかさっぱりわからん
497 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:35:05 ID:irzRnfo/
>>495 は?
ごまかしてんのはお前だろ。
第一、開発の目的は、見てる人を楽しませるためのか?<コンピュータ将棋
498 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:35:05 ID:7XoAQyc3
499 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:38:58 ID:VUznQWqk
>>498 だから区別も何も大元はボナンザの機械を使用して作った訳でしょ?
違うの?独自で編み出したのかこれ?
噛み合うも噛み合わないもそこの根本の論点ずらそうとするなよ・・
噛み合うとかじゃないだろそれ。「俺の言い訳を聞いてくれ」だろうが・・
500 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:39:44 ID:j9OR5B3X
>>487 こういう場合、安易な方法で合議させても容易に強くなるとは限らないという話になりそうなのに
実際に将棋プログラムで試してみたら、予想に反して良い結果が出ることがわかった。
それはコンピュータ将棋世界選手権でも同じ結果だった。
これはなぜだ、というのは十分研究対象になる課題だと思う。
統計学には全く関係がないと思われる分野の統計データをまぜて推定すると
もともとの分野ごとのデータから導いた推定量より良い推定が得られることがあるという
パラドックスがある。
今回用いた比較的安易な方法に何か隠れているかもしれない。
まーだ粘着してるのか
502 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:41:55 ID:FPM6H4/1
503 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:42:10 ID:irzRnfo/
なんか、将棋連盟の対局と同じに考えて、観客を楽しませることが目的だと
勘違いしてるバカがいるな。
楽しめないんだったら見なきゃ良いんだよ
504 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:43:24 ID:RQSnSdi4
まぁ勝てないんだから時代おくれのアルゴリズムなんだろ
悔しければ勝てるようにしなよ
505 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:43:25 ID:4/Y/DiN9
>>499 大会のルールに乗っ取って出場したに過ぎないよ
506 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:43:42 ID:OfUvqv41
積極的に文殊に協力しているbonanzaも、プログラムを商品化している激指、YSSなども、
国を背負っているKCCも、余暇を犠牲にして趣味で開発し参加している人たちも、
誰も文殊にクレームをつけていない。なんでCSAが大会参加者たちの総意より
ID:VUznQWqkの意向を尊重する必要があるのか、さっぱりわからん。
なんだか合議とコピーの区別もついてない人みたいだし。
507 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:44:42 ID:C+aBu7QV
>だから区別も何も大元はボナンザの機械を使用して作った訳でしょ?
相手にしても無駄だと思うがw
508 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:44:55 ID:FPM6H4/1
>>506 合議とコピーどころかボナンザメソッドとコピーの区別がついていない
お話にならない
509 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:45:07 ID:MT9bJRrB
ボナンザの機械ってなんだ?
510 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:45:27 ID:jKfBWUXY
よう分からんけど
この大会ってコンピューターを使って将棋を指させて
いろんな方向の可能性を探ってるんだろ?
将来的にはプロと互角の力を目指して
コピーがどうとか合議がどうとか
批判ばかりしても意味ないんでない
実際に優勝した手法が現時点での最強なら
そういう指向の可能性が有力視される機会を作った訳だし
511 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:45:45 ID:VUznQWqk
>>503 じゃあ何を目的に作った訳よ?
わざわざ他人のコピーまでしてさ?
それならいちいち公の場の大会に出る必要ないでしょうに自分らだけで「オナニー」したけりゃさ?
まさかコピーまでして強さの追求とか綺麗事言い出すつもりか?
512 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:46:59 ID:qpcz8ozb
まだキチガイが粘着しているのか
513 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:47:38 ID:gEc0g8gY
でも文殊はボナに負けてるのよね
514 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:48:36 ID:060ZVbgn
HPによると6割勝てるようになったらしいけど、逆に言うと4割は負ける
515 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:49:07 ID:t28aJiOs
>>506 誰も明にはクレームをつけていないかもしれないけど。
441 の事実を見ると、
文殊チームも無言のクレームを感じたんじゃないだろうか。
3位になったおめでたい日に決勝シード辞退って考えられないよ。
516 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:49:20 ID:QyFPqt+Q
10台ぐらいに増やせば文殊より強くなるんだろうか
517 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:51:23 ID:M7SWBltK
完全な知恵遅れだな…
518 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:52:55 ID:VUznQWqk
>>512 いや粘着も何も実際観戦してた人間皆呆れて笑ってたじゃんこれ?
お前ら関係者ぐらいだぜ?こんなの必死に肯定しようとしてんのって。
だから話題にもなってないだろこの大会に限っては・・
試しに芸スポ辺りにスレ立ててこいよ。皆この優勝者にどんな反応するかさ?
馬鹿じゃねーのマジで・・IDまで変えて必死に・・
519 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:54:56 ID:7+024EhO
協会は同一スペックに統一すべき。 これなら合議が強いのかはっきりする。
520 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:55:57 ID:jj2G1QbZ
>>489 援護も何も、第三者の意見として言ってるんだが?
コピーソフトも単なるコピーだけではないから出場許可されてるわけだろ。
自分は出場もしない。資金援助もしない。ただ見てるだけなのに上から目線で叩きまくってれば、「いい加減にしとけよ!あんた何様?」ってなるのが普通だと思うぞ。
521 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:57:02 ID:FPM6H4/1
前年優勝者GPSはMacで開発してるので不参加ですね
522 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:57:39 ID:cBE8hAg7
>>519 まずは人間トッププロに勝ってからだね
競技として整備するのは
マシンパワーで勝てるならそれはそれで構わないわけで
523 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:58:05 ID:t28aJiOs
>>518 >皆この優勝者にどんな反応するかさ?
ってことはGPSを非難しているのかい?
Bonanzaライブラリを使って合議制で3位になったのは文殊チームだよ。
GPSを非難している声はほとんど無かったような。確かに
Bonanzaのアイデアをヒントにしているけどね。
524 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:58:51 ID:FPM6H4/1
羽生がコンピュータに負けたらもうコンピュータ将棋大会なんて誰も見ないよ
525 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:59:38 ID:7+024EhO
強いソフトに強いハードを使わせれば強いので、プロに勝つには
同一スペックで強いソフトを求めるべき。
526 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:59:41 ID:QyFPqt+Q
トッププロより強くなったらコンピュータ将棋を開発する意義もなくなるわけで
527 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:00:01 ID:7WLpxceM
ttp://www.computer-shogi.org/kifu/kifu.html 今回優勝したGPS将棋の華麗なる戦績
初参加 第11回(2001年)TECC1として参加
1次予選 0勝7敗(プログラムエラー2、不戦敗5)
36チーム中36位
1次予選1回戦 ○横山将棋 - TECC 1
先手:横山将棋
後手:TECC1
▲4八銀 △投了(プログラムエラー)
1次予選2回戦 ○矢埜将棋4 - TECC 1
TECC1プログラムエラー 棋譜なし
3回戦以降は不戦敗
528 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:00:04 ID:jEN9YoLy
合議アルゴリズムは新たな可能性を開いたな
何しろ一つのソフトを分身させても効果ありだから
有力なソフトは皆可能性ありということになる
529 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:00:13 ID:30AEKz2Z
文殊がシード辞退したということはKCCがシードか。
来年、優勝さらわれるかもしれんな。
530 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:01:00 ID:gAA/shSE
ソースの流用はともかくアイデアの流用までコピーにされるんなら、
今あるすべてのソフトはコピーだな。
531 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:01:07 ID:7WLpxceM
2年後の第13回(2003年)2回目の参加 GPS将棋と改名
1次予選 2勝5敗(2勝も詰まして勝ってはいない)
26チーム中23位
1回戦
先手:GPS将棋
後手:氏家将棋(現・あうあう将棋)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △4三銀 ▲6八銀 △9二香
▲6六角 △3三角 ▲7七角 △5四銀 ▲5七銀右 △9一玉
▲5五歩 △6五銀 ▲7五歩 △8二銀 ▲3六歩 △7一金
▲8八角 △5二金 ▲1六歩 △6二金寄 ▲6六歩 △7六銀
▲3七桂 △7二金寄 ▲7七銀 △同銀成 ▲同 角 △2二角
▲6七玉 △6四銀 ▲2五銀 △3二飛 ▲4六銀 △7五銀
▲6五歩 △7四歩 ▲5七金 △1四歩 ▲7八金 △1三香
▲2九飛 △1一角 ▲8八角 △2二角 ▲5八金 △8四銀
▲7七角 △7三桂 ▲6六玉 △7五銀 ▲5六玉 △7六銀
▲6九飛 △7七銀成 ▲同 桂 △4三角 ▲2九飛 △3三桂
▲7六銀 △7五歩 ▲同 銀 △7六歩 ▲6七金左 △7七歩成
▲同 金 △6五角 ▲6七玉 △2五桂 ▲同 桂 △3八銀
▲6六銀 △2九銀成 ▲6五銀 △同 桂 ▲7六金 △6九飛
▲7八玉 △9九飛成 ▲6五金 △6九銀 ▲6七玉 △5八銀不成
▲同 玉 △1九成銀 ▲8五銀 △5六香 ▲6七玉 △5九香成
▲6六金 △6九龍 ▲7七玉 △6四香 ▲6七歩 △7三桂
▲7四銀 △7八金 ▲8六玉 △6六香 ▲5七銀 △6七香成
▲4六歩 △5七成香 ▲9七玉 △8八銀
まで118手で後手の勝ち
あうあう将棋の四間飛車穴熊にGPS将棋の玉がなぜか四段目まで進出
当然惨敗
532 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:01:57 ID:Qd+VepZ1
民主主義は最高の制度なんです。
533 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:01:59 ID:IEhxm1t3
ブログ更新きた
保木さんカメラ慣れしすぎだろw
534 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:02:17 ID:7WLpxceM
2回戦 福将棋 金銀を矢倉に組むも玉が入場せず4段目まで進出 負け
3回戦 隠岐 振飛車だが▲2四歩を取らず▲2三歩成とされて駒をボロボロ取られて終了
4回戦 なり金将棋 飛金銀銀損の超駒損なのに王手したらなぜか相手が投了、嬉しい初勝利
5回戦 永吉将棋(現・隼) ほとんど全駒で惨敗
6回戦 椿原将棋 またもや棒玉 惨敗
先手:GPS将棋
後手:椿原将棋
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △3三銀 ▲6八玉 △3二金 ▲5八玉 △5二金
▲5七玉 △6二銀 ▲7七角 △4三金右 ▲4六玉 △3一角
▲3六玉 △4二角 ▲2五玉 △5四歩 ▲3六玉 △4一玉
▲5八金左 △3一玉 ▲4六玉 △2二玉 ▲7八銀 △8四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲3六玉 △6四歩 ▲4六玉 △6三銀
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △9四歩 ▲2九飛 △9五歩
▲3九飛 △7三桂 ▲2五桂 △2四銀 ▲5七玉 △7二飛
▲6七玉 △7五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲5七玉 △7五角
▲4六歩 △6六歩 ▲4七玉 △7六歩 ▲5七銀 △6五桂
▲6六銀 △7七歩成 ▲6五銀 △3九角成 ▲同 金 △7八と
▲6七角 △8九と ▲3七玉 △9九と ▲4七玉 △6四歩
▲7六銀 △同 飛 ▲同 角 △7九飛 ▲8五角 △3九飛成
▲3八飛 △1九龍 ▲4八金 △7二銀 ▲7六角 △1七龍
▲3七金 △7七角 ▲6七歩 △5九角成 ▲2七桂 △7五歩
まで90手で後手の勝ち
7回戦 砂田将棋 またもや超駒損 なんでもない詰めろをかけたら相手が詰ましにくる
たぶん詰んでるが相手が無意味に王手しまくったあげく投了
ここから6年でついに優勝
535 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:03:30 ID:rf1+7j9n
なのは将棋も6年後には可能性あるということか
536 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:03:36 ID:4BncaHgD
>>528 8コアマシンを5台も10台も持ち込めるチームは限られると思われ
537 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:04:00 ID:eVsa5r1c
ライブラリの募集要項に
>1. スケジュール
>ライブラリ申請は随時受け付けている。
>ただし、次回(2009年5月)選手権使用可能ライブラリについては2008年12月31日申請締切とする。
ってあるから大会直前に申請されたのを使うのはルール上問題あるんじゃね?
538 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:05:07 ID:IeskkCLo
539 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:05:37 ID:gEc0g8gY
>>536 マシンにかけた金で優勝決まったりとかはさすがに萎えるな
540 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:06:03 ID:4BncaHgD
>>538 意義はあるけどコンピュータ同士の大会なんて誰も見なくなるわな
541 :
出場することに意味がある:2009/05/06(水) 00:09:08 ID:jF3tcFDW
>>518 外野もいろいろ意見があっることは良いと思いますが
実際見てみたら、そんなボロクソ言えないよ。
また、そんな外野が大勢来て、開発者の近くでボロカス言われたら
大会に出る気が失せるよ。
来年も会場の狭さ以外にそういう意味も込めて、
作成者以外は、会場閲覧禁止を求める声も出るかもしれない。
わたしみたいな弱小将棋だとさらに罵声が浴びせられる可能性あり。
542 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:11:51 ID:4BncaHgD
>>539 だからマシンは1台って制限付けるべきだと思う
543 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:13:25 ID:e+8qnA1w
専用のチップを作るとかハードウェアからのアプローチってのは、
将棋の場合あまり意味ない?
544 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:18:58 ID:44G8h8/9
「この大会はコンピュータ将棋の進歩を目的としたものです」
>コピーには評価出来ないと一貫して言ってるだけ
>コピーと知って失望し、がっかりしたファン
こういう人って、基本的なことがわかってないよな。
野次馬が評価しようが、がっかりしようが、
「コンピュータ将棋の進歩とは全く関係ない」
545 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:19:21 ID:8lfhU8Ii
>>472 ID:VUznQWqkひとり騒いでいるだけなんで、ほっときなされ。
546 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:20:03 ID:jEN9YoLy
ハードとソフトの区別すらよくできない子のようだから
あまり責めるな
547 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:21:09 ID:juzIK5je
でも合議システムを来年組み込んでくるチームは現れるでしょうね、もしかすると新棚瀬や激指といった大御所チームも導入してくるかも知れません
そうやって一歩一歩進んで行くのが研究ですよね
>>541 来年も頑張って下さい。電通大まで後362日しかありません(笑)
専門家と一般では見る所がどうしても違うのでこの溝は難しいかも知れません。勿論一般の方の意見の重要性も忘れてはいけないのですが
548 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:21:10 ID:4BncaHgD
>>543 個人的にはパソコンで動かないものに興味はないのだが、
専用ハードで強くできるかという意味なら、そりゃ強くできるだろう。
549 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:24:10 ID:Zod2ftZg
たぶんID:VUznQWqkは最近激指かAI辺りを購入したけど、不甲斐ない負けっぷりに苛立ってるんだろ?
そういう俺も先月、激指8買ったばかりだが(笑)
550 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:24:49 ID:9hsjXJEt
ところで、もう羽生でも全勝は無理でしょ?
仮に10局中2局、落としたとしてもレーティング的には200点差以上
2年前のyssが2700強で、現状2900ぐらいと、中継で話してたし
今回優勝クラスは、結果とfloodgateを見るに200ぐらい上。
文殊の最近2週間(ボナンザ最新バージョン以降)に着目するとそれ以上。
羽生が24で3300強ぐらいで、ようやく75%勝てる計算になるんだが
551 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:24:51 ID:KC+Jq6oo
マングースもそうだけど、大会に出す前にワンクッションあっても良かったんじゃないかな。
ブログ開設して市販ソフトやボナンザとの対局結果を報告したり、自前で有名アマを招聘して対局
してもらったり。最初に世に問うのが、実力を問う大会に参加ってのは少し配慮に欠けていたと思う。
552 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:25:22 ID:4BncaHgD
>>547 8コアマシンを3台以上そろえられるなら合議制ではなく普通に並列で使うと思う。
553 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:27:01 ID:O8GoloLw
554 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:28:36 ID:cOtldHD/
>>547 ハッ!この文章の書き方はもしや。
何にせよ参加して自分の成果をぶつけるということがまず大事だと思う。
だけど、この場が入り口でもいいんじゃないか。この後に自分の方向性が見出せるならば。
その点ではどのチームも成功だと言えるよ。
555 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:28:51 ID:uw8POff7
コンピュータがプロ棋士よりずっと強くなったとしてもおれは見たいな
将棋の究極に近い状態がどんなもんか興味ある
556 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:29:22 ID:wOf5e29x
勝又先生が強調していたようにコンピューター将棋に向く定跡と向かない定跡
ってのがあると思う。floodgateで勝率と戦法選択の相関を研究するとかして欲しいものだ。
557 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:31:52 ID:4BncaHgD
時間掛ければプロに勝てるぐらいにはもうなってるんだから、
次は定跡自体をコンピュータで作る方向に行ってほしいね。
30秒早指しでプロに一発入るかどうかとかどうでもいいよ。そんなの
一発入るに決まってる。
558 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:34:34 ID:XjivpyEl
ボナンザが中原囲いを壊さなかったのが個人的に印象に残った
去年から戦法選択も勝ちにこだわらずいろいろやるし
さすがに一流の研究者は目指すところが違うなと思った
559 :
出場することに意味がある:2009/05/06(水) 00:37:36 ID:jF3tcFDW
>>547 来年は電通大ですか。知りませんでした。ありがとうございます。
いろいろな所に行けてうれしいです。
コピーと言い張っている人に対して
第一級の開発者がいるし、プロも見ているので不正・不満があった場合、
その中の誰かが文句をいうと思いますが今回は全く無いような気がしますし、
私みたいな弱小将棋でも寛容である点は、ネットで批判している人は気づいた方がよいでしょう。
560 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:40:24 ID:vBZBxPJd
アマトップ相手に、落ち着いた環境・十分な持ち時間でドンドン対局して欲しい。
561 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:41:35 ID:0gYuPh9h
562 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:41:36 ID:PnmyN3xQ
563 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:45:00 ID:44G8h8/9
>>550 ソフトはトップアマに5割勝てる。
トップアマはCクラスのプロに3割勝てる
CクラスのプロはBクラスのプロに4割勝てる
BクラスのプロはAクラスのプロに4割勝てる
Aクラスのプロは羽生に4割勝てる
的に考えると、まあ持ち時間が3時間でも100回に1回くらいは負けるな
564 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:47:27 ID:9hsjXJEt
>>560 もう、無理じゃね?
解説で、これはプロの手ですって何度言ってたかわからんぐらいだし
565 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:47:44 ID:uPP6Yl7f
帰省先から帰宅。GPS優勝ですか・・・。
将棋の内容は見ていませんが、有力どころはほぼ惨敗という意外な結果。
566 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:48:29 ID:wOf5e29x
>>558 中原囲いを崩して銀冠とかするのは激指。ボナは昔から崩さない。
保木さんはボナの優勝を願いながらも優勝に一番こだわってはいない感じがする。
567 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:49:07 ID:4BncaHgD
>>565 惨敗ってほど差はなかった。5位のボナンザまではほとんど紙一重。
568 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:51:48 ID:HWGH9p6L
GPS、windowsで使えるようにしてほしい
569 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:52:02 ID:4BncaHgD
ところでこの局面で後手勝ちを読みきれるソフトない?
手持ちのボナ3・無双・激指7は全滅。とくに激指7は先手優勢とかのたまう。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △1四歩
▲7七角 △2五歩 ▲2九飛 △7五歩 ▲8六歩 △8四飛 ▲7五歩 △2六歩
▲6八銀 △6五桂 ▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △2四飛
▲2五歩 △同 桂 ▲4六角 △2七歩成 ▲同 金 △3七桂不成 ▲同 銀 △3八角
▲2四角 △2九角成 ▲7四桂 △3八飛 ▲4八桂 △3三歩 ▲8一飛 △7三銀
▲4六角 △6四歩 ▲2八金 △3九飛成 ▲2九金 △同 龍 ▲6三角 △5二金打
▲7二角成 △5四桂 ▲3五角 △7四銀 ▲同 歩 △3四歩 ▲7三歩成 △3五歩
▲6二と △6九角 ▲6八玉 △6五桂 ▲5一と △同 金 ▲6三馬 △4二玉
▲5一飛成 △3三玉
570 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:52:06 ID:ogrLnRZW
羽生のような色々やらセルタイプは向いてない
序盤の強い藤井が適任だ
571 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:52:53 ID:uw8POff7
>>561 ワラタ
おれもがんばろうっと(`・ω・´)
572 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:55:30 ID:RWsI3lBv
>>554 そんな甘甘な事言ってるからこんなコピーやりだす馬鹿が出てくる。
関係者ゾロゾロ揃って何を傷の舐めあいしてるの?
既存のソフト使いまわして何が「進歩」だよ・・
言葉表現だけうまく繕うな。こんなもんは進歩じゃない。「怠慢」。
既存ソフト合体なんざ小学生でも考えつくだろうに・・
573 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:57:15 ID:HWGH9p6L
GPSを動かしたいのですがどうすればよいですか?
574 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:58:27 ID:ogrLnRZW
ハードを統一すればスポンサーがつくんじゃないか?
今年はこのPCでとやればスペック格差もなくなる
575 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:58:41 ID:vBZBxPJd
毎年のように前年優勝ソフトがかなり順位を下げている。
1年掛かりで改良したにも関わらず。
それでもプロトップにはなかなか届かないのが現実なのか。
576 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:58:50 ID:MwZMh6vN
577 :
名無し名人:2009/05/06(水) 00:59:51 ID:9hsjXJEt
>>569 激指8だと、後手優勢(評価値-993)
うーん、勝勢まではいかないな
578 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:00:50 ID:vBZBxPJd
>>574 そのハードで開発することが必要になるのでは?
そうしないとそのハードで動作しない可能性がある。
開発者全てにそのハードはかなり前から貸し出す等の措置が必要になる。
難しいと思うな。
579 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:01:47 ID:MwZMh6vN
>>569 bona4.1.1後手-530で良しに変わった
580 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:04:17 ID:4BncaHgD
581 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:04:57 ID:IEhxm1t3
何かと思えば王将戦の検討か
582 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:05:16 ID:FcWYLwcs
>>572 目指すところが違うんじゃないの?
これはそんな競技性の高い大会じゃないだろう
優勝をさらわない程度に遊びがあってもいいと思うが。
583 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:06:38 ID:8lfhU8Ii
いったい、誰と戦ってるんだろうな。
584 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:08:02 ID:FcWYLwcs
>>578 PCの範疇から出るようなものを
使わなければ問題ないでしょ。
CPUの型番とメモリのタイプ、速度、サイズを
告知してもらえれば、困らないんでは
585 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:08:59 ID:vBZBxPJd
>>583 既に誰も相手にしていないので独り言と同様。
586 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:11:33 ID:yDASMR3U
ああ、「ボナンザの機械」「万物はコピーである」の人のidが変わったのか。
587 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:11:44 ID:FcWYLwcs
>>585 ん?まあ、かまわんけど。
君へのレスなんだが..
588 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:12:04 ID:vBZBxPJd
>>584 製品版ならどのPCでも動作するように調整してあるが、
開発途上のソフトは機種が変ると動作しない場合があるのでは?
589 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:13:37 ID:MVlDexDS
>>569 激指7の五段++で、
後手有利(-658)だったよ。
590 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:14:56 ID:wOf5e29x
>>569 こういうあと一手読めれば急に形勢判断が傾いてくる局面っていうのは
どれだけソフトが強くなっても出てくるわけだからトレードオフの関係にある
読みの深さと評価関数の正確さ(重さ)の最適化をハードに合わせてプログラミング
していくんだろうね。
591 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:16:01 ID:8lfhU8Ii
592 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:17:14 ID:lTvDwRuK
四間採用率が高いのはなんでなんだぜ?
居飛車に専念するソフトはないんだろうか
593 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:17:41 ID:FcWYLwcs
>>588 OSがその辺は吸収してくれるので、基本動作しないような
問題はない。
CPUの命令セットや二次キャッシュ、
メモリの速度を意識するような
最適化をしていたら、マシンが変って
期待した性能が出ないことはあるかもしれない。
594 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:22:16 ID:5bR8wVhZ
>>592 ボナが四間穴熊で一番力を発揮するらしいからボナメソ系は皆その傾向があるのかも
595 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:25:07 ID:dnkmNddG
なぜ「同一スペックで」という意見が出てくるんだろうな。
それはただ単に「商品化して欲しいから」「フリーとして配布して欲しいから」という意味か?
同一にしてしまったら、今回のA級リーグのような独自のハードや
文殊のような合議制といった新しい取り組みなど、
ハードの進化・研究をする場が奪われてしまう。
どうも「将棋の強さ=ソフトの強さ」「将棋の強さ=ハードの強さ」みたいな
偏った考え方をしている人が多いような気がするな。
プロに勝つためには、ソフト・ハードを含めた総合力で棋力を高めていくべきだろう。
結論:今のままで全く問題なし
596 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:25:54 ID:uw8POff7
ボナって四間多いよな
で、美濃にしたときに
相手に端歩つかれたときに
自陣の端歩つかないことが多くね?
で、相手に端歩突き越されてショボーン
597 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:31:35 ID:vBZBxPJd
>>595 個人的には強力なハードが登場するのも楽しみの1つ。
598 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:35:06 ID:FcWYLwcs
>>595 確かに多様なものを排除しないほうが面白いね。
アルゴリズムの優位性みたいなものを追求するなら、
同一でないと判断できないということはある。
もっと盛況になったら、同一H/W部門と多様性部門と
分けたりするといいのかな
599 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:36:13 ID:lTvDwRuK
今の将棋選手権はそのままで
ハード統一した大会もあるとよいね
11月くらいにやってくれれば年2回楽しめる
5月に決勝入りした8ソフトが参加でなら
PCは主催者用意でも8台で済む
600 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:39:55 ID:VSQ6u1JJ
>>494 人間音声拾ってなんとかしようとするのは今のルールで禁止できる、はず。
……PCの音(ファンとか)を考慮にいれるのは可能かな?
>>573 GPSのサイトに載ってるけど素人にはお勧めできない?
FAQにも
>>強い将棋プログラムで遊びたいという人にはお勧めできません。
とある。
WindowsからだとVMware使ってFreeBSDの環境作って動かすのがいい?
601 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:40:21 ID:Kgru+9Iu
今年王者戦きぼんw
602 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:40:36 ID:vBZBxPJd
>>599 以前そのような大会があった。
優勝候補のソフトが準備されたPCで動作しなかった。
603 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:41:04 ID:XjivpyEl
>>598 盛況になるどころか最近は大会運営資金が心許ない状況と聞いているんだが
604 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:41:39 ID:MwZMh6vN
>>597 同じくチェスのように専用ハードやスパコンを使ったものも見てみたい
出来ないのならせめて1000台ぐらい使うやつが出てきてほしい
605 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:44:47 ID:FcWYLwcs
あとは、一発勝負的なの以外に
floodgateみたいに自動化して、
何百番もやって月間チャンピオンを決めて
年度末はグランドチャンピオン大会
観戦がおっつかなくなるから、見せるのに
かなり工夫がいりそうだけど
606 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:44:48 ID:dnkmNddG
そもそもプログラム自体がハードに合わせて作成・調整してあるわけだから
同一ハード部門と何でもあり部門に分けてしまうと
実質2種類のソフトを開発していかなくてはならなのが難点。
607 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:45:50 ID:5bR8wVhZ
現行の選手権大会の他に同一スペック大会や
東大系ソフト対京大系ソフトみたいな大会があればいいと思う
608 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:47:30 ID:dnkmNddG
>東大系ソフト対京大系ソフトみたいな大会
それはマングースが強くなってからの話だw
609 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:50:29 ID:5yq3tTYY
>>606 前に同一ハードの大会あったけど盛り上がらなかったな
確か柿木とYSSが勝ち星並んで柿木が優勝になった大会
610 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:54:22 ID:wOf5e29x
ボナンザ vs GPSの将棋をボナ3で調べてみたらここで6七飛車と打たれた段階で
初めてヤバイと認識できたようだ。97金と打たれたところでは全然楽観していて+1000
とか必勝と思っている感じ。他ソフトで調べていただけるとありがたい。
後手:GPS将棋
後手の持駒:飛 金 銀 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 馬 ・|一
| ・v銀 ・v玉v金 ・ ・ ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・v歩v歩|三
|v歩 歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩 ・|五
| ・ 玉 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六
|v金 ・ ・ ・ 銀 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| ・ 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
後手番
先手の持駒:角 銀 桂二 香三 歩
先手:Bonanza
611 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:55:17 ID:5yq3tTYY
612 :
名無し名人:2009/05/06(水) 01:55:52 ID:IeskkCLo
そういうのは実際に売ってる製品使ってやるもんじゃないか?
製品版ならどのPCでも動くようになってるだろうし。
613 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:02:21 ID:AZwRMCZu
>>569 激指8 6段++では、▲3四金(-2063)、▲2四銀(-2152)、▲3四銀(-2189)あたりが
手としてあがりました。
614 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:07:14 ID:FcWYLwcs
GPSって商品化されてるの?
あるいはbonanzaみたいにダウンロードできるんかな。
既出だったらすまそ
615 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:10:53 ID:IeskkCLo
616 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:11:49 ID:5yq3tTYY
617 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:17:00 ID:wOf5e29x
>>616 ボナ4だとどのあたりで逆転されたと気づいてますか?
97金と打たれた後はすでに逆転されているように思うけど。
618 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:21:57 ID:5yq3tTYY
>>617 -303に変化した
97金の局面図でしかやってないので…
619 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:22:02 ID:HWGH9p6L
620 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:25:56 ID:vB/7caf6
>>606 なんで同じ人が両部門に参加せにゃならんのだ?
621 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:32:32 ID:kcM93zrK
じゃあお前は今のメンツが半々に別れて別の大会の中でも戦った方が良いとでも?
622 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:42:31 ID:x6C+3Gi1
623 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:44:51 ID:x6C+3Gi1
>>599 時間さえあれば用意するのは2台でいいんだ。 一試合ずつやればいいんだから。
624 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:46:06 ID:rf1+7j9n
後から誰でも思いつくなんて言われても困る
625 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:53:01 ID:tP8spaNA
ソフトがコピーだの同一マシンじゃないと駄目だの
人の大会にケチ付ける奴は自分で金出して大会開けばいい。
金は出さねぇ。出場はしねぇ。見てるだけなら大人しく見とけ。
626 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:55:03 ID:FcWYLwcs
今の何倍も出場者が集まるようになったら
のはなしだがね。
627 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:56:46 ID:8lfhU8Ii
そもそも現行の選手権大会は棋力の増強は目指しているのであって、
ソフト同士の勝負自体は二の次である件。
ハードの取捨選択自体が要素の一つなんだから、
同一スペックなんて言い出しても無意味。
628 :
名無し名人:2009/05/06(水) 02:57:54 ID:FcWYLwcs
>>615 thx
ソースは手に入ったがlinuxでもコンパイルできないぞ orz
bonanzaのほうが配布形態は洗練されてるな。
629 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:01:00 ID:5yq3tTYY
630 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:01:03 ID:8lfhU8Ii
選手権大会=柔道でいえば無差別級というイメージ。
631 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:05:23 ID:t1pmXKVJ
コンピュータ将棋に何の興味もなかったけど
上位にランクしたソフトのOSはLinuxなんだな
このスレでLinuxじゃない香具師は今すぐOSをLinuxにしろよ
632 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:06:21 ID:wOf5e29x
同一マシンでの大会は過去に数回、国際将棋フォーラムかなんかであった。
633 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:07:42 ID:tP8spaNA
Q
gps将棋は強いですか?
A
2009年5月時点で、最も強いプログラムの一つです。
* 第19回世界コンピュータ将棋選手権優勝。
ただ、上の成績を収めたのと同等の環境(計算機・OS等)を
揃えるのは簡単ではないため、強い将棋プログラムで遊びたいという人には
お勧めできません。
634 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:09:37 ID:5yq3tTYY
>>631 Portable_UbuntuならWindows上で使えるからおすすめです
635 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:11:33 ID:FcWYLwcs
>>629 これは気付きませんで。ありがとうございます。
バイナリ版で遊べるようになりました。
636 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:15:00 ID:Dvnak4nn
誰かubuntu用のdebパッケ作ればかなりの人がGPS遊べるようになるかと
637 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:30:02 ID:FcWYLwcs
そういえば、GPS開発者にdebian.orgのアドレスの人いたな
その気になってもらえれば御茶の子でしょう
638 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:37:35 ID:tP8spaNA
639 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:38:41 ID:FcWYLwcs
GPSは2007年版でもツエー
歯がたたないや
640 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:40:34 ID:FcWYLwcs
641 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:47:34 ID:Dvnak4nn
debianは言い方悪いがgnu信者の会だからフリー、ボランティアが原則
642 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:54:04 ID:tP8spaNA
>>640 へー。ボランティアなんだ。
確かに作ってくれるとありがたいね。
Portable Ubuntuは2GBあるんだけど、USBに入れても動くのかな?
643 :
名無し名人:2009/05/06(水) 03:55:04 ID:x6C+3Gi1
GPSは弱いときのしか公開されていない。
644 :
名無し名人:2009/05/06(水) 04:17:18 ID:6IMR/HFb
>>109によれば、数年後にはマングー将棋がプロ棋士に勝つらしいが。
645 :
名無し名人:2009/05/06(水) 05:17:51 ID:dnkmNddG
646 :
名無し名人:2009/05/06(水) 05:38:19 ID:yt9fprFf
最強は銀星か。新3強に1勝1敗。旧3強に全勝。設定変更がなければ。
647 :
名無し名人:2009/05/06(水) 06:05:19 ID:bhMxBGsv
17回大会で優勝したYSSがあの成績には驚いた。
YSSが17回大会の時のままだとしても、実質0勝だもんな。
648 :
名無し名人:2009/05/06(水) 06:39:14 ID:C7nvOzVG
確実に強くなってるんだろうけど
いまいち棋譜から伝わってこないと感じるのは俺だけ?
649 :
名無し名人:2009/05/06(水) 07:14:12 ID:Dvnak4nn
○○だったら最強
>>646があまりにも典型的な朝鮮思考で笑ってしまったw
650 :
名無し名人:2009/05/06(水) 07:21:49 ID:mZ4mw8n4
GPSはOSX用バイナリも配布してほしいな
Macでネイティブ動作する将棋ソフトって俺の知る限り
将棋Z、gnushogi、Booze、くらいで棋力はどれもショボいんだよね…
651 :
名無し名人:2009/05/06(水) 07:23:48 ID:ogrLnRZW
今回上席を外したらしいから序盤が変なのは当然じゃないか?
中秋版はむしろ人の理解を声かけてるのかもと思った
652 :
名無し名人:2009/05/06(水) 07:24:09 ID:kcM93zrK
京大に限ればマングース最強
653 :
名無し名人:2009/05/06(水) 07:27:55 ID:MhcneG4C
昨日はメディアの取材たくさんきてたけど、どっかのメディアに出てる?
654 :
名無し名人:2009/05/06(水) 07:35:11 ID:Dvnak4nn
655 :
名無し名人:2009/05/06(水) 08:12:20 ID:4BncaHgD
656 :
名無し名人:2009/05/06(水) 08:34:16 ID:MhcneG4C
将棋ウィークリーも来週かな
とりあえず今まであったニュース番組でのむちゃくちゃな解説はなさそうな気がする
657 :
名無し名人:2009/05/06(水) 08:42:19 ID:VSQ6u1JJ
658 :
名無し名人:2009/05/06(水) 08:42:29 ID:+9HgGAwn
659 :
名無し名人:2009/05/06(水) 08:57:44 ID:0W+AO6sV
>>658 1999年ではどうだったか知らないけど、いまどき、AMDのCPUでは動きませんだとか
そんなこと、フリーソフトですら言い訳にならないよ。
660 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:19:07 ID:+9HgGAwn
>>659 フリーソフトは公開されているソフト。
開発段階のソフトは、それ以前の段階にある。
対象機種での動作が100%とは限らない。
参加ソフト全て事前に動作確認が必要になる。
>>627の方が本質を突いているが。
661 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:23:29 ID:tbjOlhsj
662 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:25:17 ID:f2MLzIaK
>>648 相手によってチューニングしてたりするからじゃないかなあ
そうでなくても、戦型の得手不得手くらいは見極めてるでしょう
663 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:25:46 ID:HYF2zTMd
○強でランクが固定しかけて
やや停滞感があったが
こういう事が起こるから面白い
664 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:36:28 ID:3FTBE6Fu
2010年10月にプロ対ソフトがあるようだね@米長会長の話
情報処理学会50周年イベント
665 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:54:58 ID:wyZWxu1G
>465
なるほど。ありがとう。
666 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:56:29 ID:GsbjXYsB
>>572 学問でも何でも積み重ねが大事だからな
人のアイデアを使って進歩するなんて当たり前、
ボナンザだってボナンザ以前の人達がつくったソフトとの
合体なしにはありえなかった
667 :
名無し名人:2009/05/06(水) 09:58:42 ID:GsbjXYsB
合体というか改良だよな
>>572につられてしまった
668 :
名無し名人:2009/05/06(水) 10:36:04 ID:ADZIcgs2
チェスでもコンピュータ選手権はハードウェアの制限は無しだ。
過去にディープブルーとか、ヒドラのような専用ハードウェアを使う
プログラムが参加したことがあるし、並列化処理に命をかけているような
プログラムは一定のハードウェアが無いとその効果が出ない。
一方、それに飽き足らない連中は自腹で市販のソフトを買いあさり、
同一条件で対戦させてレーティングのリストを作る。
http://www.husvankempen.de/nunn/rating.htm このスレで同じスペックでやれと主張してる人たちは、上のリンクを見て
同じことを将棋でやればいい。
669 :
名無し名人:2009/05/06(水) 10:37:07 ID:qBmZfRfg
gpsの思考エンジンのコンパイルでつまづくけどどうしたらよかろうか
670 :
名無し名人:2009/05/06(水) 10:43:58 ID:pM/VWDRs
>>669 環境と再現方法、出力メッセージ等を添えて開発チームに送ってあげればいいと思うよ。
671 :
名無し名人:2009/05/06(水) 10:56:38 ID:0W+AO6sV
>>668 > このスレで同じスペックでやれと主張してる人たちは、上のリンクを見て
> 同じことを将棋でやればいい。
だから、そんなやり方だとスポンサーがつかないじゃん。
スポンサーがついて、見せ物として意味があって、マスコミに取り上げてもらえるようなやり方が
必要だろう。
floodgateじゃ、インチキし放題だからスポンサーもつかないし賞金も出してもらえない。
これでは盛り上がるものも盛り上がらないよ。
672 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:04:24 ID:8lfhU8Ii
>>761 もともと興業目的でやってないアマチュアの大会に
商業路線的な目線を持ち込むのがナンセンス。
柔道でいえば階級別のようなものなんだろうが
そんな細分化が可能なほどコンピュータ将棋の裾野は広くないだろうし、
スペックを固定すること自体、むしろ開発競争を阻害することにしかならんだろ。
673 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:05:12 ID:8lfhU8Ii
674 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:14:41 ID:tHStioTp
675 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:17:13 ID:0W+AO6sV
>>672 > もともと興業目的でやってないアマチュアの大会に
> 商業路線的な目線を持ち込むのがナンセンス。
そうは思わないね。賞金が100万でも出るなら、参加する人はもっと増えると思うよ。
おまけに現状の大会だと、参加するために、最新マシンを購入したり、新幹線で移動してホテルに
何日も泊まったりと、参加者の負担が馬鹿にならない。
676 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:22:27 ID:8i2HSaVv
>>675 君が企画を作ってスポンサーを探せばいい
選手権は金欠だから喜ぶぞ
677 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:24:00 ID:tbjOlhsj
678 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:28:55 ID:tbjOlhsj
679 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:29:18 ID:8i2HSaVv
>>674 自分で考えたほうが強くなるぞ
角をとると「と」を動かせば
空き王手で両王手がかかるのは了解している?
680 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:29:24 ID:AJZ0lCYu
>>666 >ボナンザだってボナンザ以前の人達がつくったソフトとの
>合体なしにはありえなかった
ボナンザが何と合体した?将棋を考える部分で。
先人のアイデアはもちろん活かしてるけど、ソフトの合体なんてやってないぞ。
先人のアイデアを生かすことと、先人のソースコードを流用することの
差ぐらい分かってくれ。
681 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:30:37 ID:yDASMR3U
>>671みたいな脳内スポンサーやプロ観客が沢山押し寄せるとうざいから、今のままでいいよ。
682 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:43:22 ID:8i2HSaVv
floodgate設置はそのうち表彰されるんだろうね
長い目で見た価値で言えば今回のgps優勝はその副賞とでもいうべきところか
683 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:48:55 ID:XpyTXYrm
主催者、参加者ともに納得してやっている事に
「俺様妄想」のみで難癖つけてるアホはなんなんだw
684 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:56:48 ID:IEhxm1t3
685 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:59:12 ID:sOtn3aaO
>>684 松本の件でLPSAから文書が連盟にいってるからなw
今度は逆に※、お返事まだあーという状況ですよ。
誰とやるんだろう?羽生はラスボスとして温存するだろうし、また渡辺?
687 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:03:43 ID:0TZ4dYDT
688 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:03:50 ID:8i2HSaVv
※発言はあんまり信用をおけないからねぇ
個人的にはプロ対ソフトをいい加減なイベントでやるのは反対
そもそもへろへろに弱かったころと違い
プロに勝てることというのは
今のコンピュータ将棋の目標ではないと思う
689 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:07:09 ID:yxcXQ26P
金が必要と言ってたからスポンサーを探して
そこそこのイベントでやるんだろ
690 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:20:25 ID:8i2HSaVv
大和のオープニングエキシビションは
弱いボナンザで研究した竜王があぶない目にあった
(マシンの性能差・持ち時間の差・ボナンザの改良で挙動が変わったから
プロが勝ってめでたく終わるためには
前回の竜王以上の負担を対戦する棋士にかけるわけで
その上で一発くらったら洒落にならんよ
※は自分で対戦すればいいんだよ
24で米長会長らしきHNの将棋を見る限りではまだ十分やれるんじゃないのかな
692 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:27:13 ID:sOtn3aaO
やれねえよ、すっこんでろボケナス!!
693 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:29:51 ID:1/gZFlPJ
何局かやればコンピュータも一発いれだろうが、まあ、米の勝ちだろ。
694 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:48:02 ID:fkatENiG
695 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:55:03 ID:30AEKz2Z
まぁBonanzaもCraftyがオープンソースじゃなかったら存在しなかったかもしれない。
696 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:05:14 ID:a1RlNAgz
実際今回の優勝チームの棋力はどれくらいなんだべ?
B2クラスに一発入れられるぐらい?
697 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:12:44 ID:yxcXQ26P
B2と五分五分くらいだろ
698 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:17:36 ID:CnPXFHsR
linuxに上手く入んなかった。すまんね。
699 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:18:40 ID:0W+AO6sV
>>696 基準としていたYSSがこうも負けたのでは、参考にならないな。
YSSを弱くチューニングしてしまったのか、それとも突然他ソフトがそんなに強くなったのか、
たまたまなのか、なんなんだろうか。
もうそろそろコンピュータ将棋はR3000の大台に載ってるのだろうか。
24はR2700以上の人は極端に少ないから、もはや24のレーティング換算にもあんまり意味がないのかも知れん。
700 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:19:11 ID:e4JeEL33
「俺が一番ボナメソをうまく扱えるんだ。」
っていうのが主流になるのかねえ
701 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:25:15 ID:OBpXbz8v
渡辺がちゃんとやればまだアマトップの方が強いと言ってるからB2は厳しい
まあB2の下位にはCレベルの奴が何人かいるからそいつらには1発入るかも知れんが
702 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:35:10 ID:PW5EVFd/
>>699 去年のシード組が揃って下位になったので、突然他のソフトが強くなったのだろう。
去年のシード3ソフトが揃って弱いチューニングにはしないだろうから。
703 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:37:27 ID:8i2HSaVv
去年までは激指・棚瀬・YSSは序盤のミスを終盤力の差で盛り返せていたけど
今年はそれでは通用しないレベルになってしまっている
去年のエキシでは棚瀬将棋が加藤氏のミスを一気にもっていったが、
きちんとやればという言葉は以前より一層重たいものになっていると思う
704 :
名無し名人:2009/05/06(水) 13:41:15 ID:x6C+3Gi1
AもBもCも大してかわらんだろ
たとえば、全棋士総当たりで、6.5割以上ならA級相当、5.5割以上ならB級相当とかでしょ。
AがCに負けることだってあるし、継続的に勝ちが多いがどうかだけでは。
Cに一発入れられるなら、Aにも一発入れられるのと同じようなもん。
A級に10回のうち2回も勝てないならCも怪しいと思う。
705 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:20:17 ID:wOf5e29x
KCCとボナの一致率なんて調べる人いないかな。
706 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:22:43 ID:FcWYLwcs
>>705 KCCってどこで入手できるのよ?
国家機密じゃないの?
707 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:26:35 ID:bOsPmru7
>>703 そうかな?
昨日は結構訳の分からない手を指していたよ
はっきりプロレベルの将棋ではなかった
もしこれでプロが負けるようだったら、もう二度と名人戦は観ない。
708 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:27:13 ID:m15Dwwfv
>>588 みんなに使ってもらうソフトを作っている場合は、
CPUが備えている機能や資源によって複数の対応コードを含んで
動作を切り替えるようなコンパイルオプションやライブラリを使うが、
当然ながら効率は若干落ちる。
大会のような特定の環境で最高効率で動かしたい場合には、
そんなものは全くそぎおこした最適化とライブラリを使うので
別のCPUでは全く動かないバイナリになるのは普通になる。
709 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:42:28 ID:MVlDexDS
>>706 今大会のKCCの棋譜で調べるということだろう。
710 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:45:57 ID:FcWYLwcs
>>709 このスレ的にはそうなるよな。
バイナリでも手に入ったら逆コンパイルでも
してやろうかと思ってしまって。
711 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:52:25 ID:xOVBGoOF
712 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:56:33 ID:8wcQ5iUa
コンピュータ将棋はカオスなんだよ
すごく切れるときもあればわけのわからない手を指すときもある
勝ったから強い、負けたから弱いと単純に決め付けることは出来ない
たとえば将来名人に勝ったソフトがあったとしても
やはりどこかに変な癖が残っている可能性はある
>>707のような見方を一般人の多くがしたり
マスコミが変なあおり方をする可能性があるなら
コンピュータ対プロを安易に行うのは考え物
713 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:00:20 ID:RWsI3lBv
>>676 嫌なら見るな、お前がやれの一点張りだなあんた・・
まぁそんな傲慢な姿勢の大会にスポンサーなんざつく訳ないわな。
714 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:01:48 ID:lZ+LW31h
しなくても 負けるのは目に見えてるからな
羽生も森内もパソコンで動くチェスのソフトにすらぼこられるんだから
時間の問題なんだよ www
715 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:05:10 ID:k1rwslJ9
囲碁のソフトはどのくらいのレベルなの?
716 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:20:53 ID:2ntnaXjK
プロは中将棋をやればいいよ
717 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:31:10 ID:1/gZFlPJ
>>714 将棋で言い負かされたら、つぎはチェスかい?
目を開いて現実みなさいな。
718 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:37:36 ID:GsbjXYsB
>>680 ボナンザのアイデアを生かしたのではないってのはどこでわかんの
719 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:40:10 ID:0W8GKHkc
合議制ありなら、来年2ちゃんねる将棋で出場しないか?
将棋ソフトを1から作るのは無理でも
合議制ならなんとかなる可能性があるような。
720 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:49:18 ID:KJOy0RH5
「GPS将棋」のウインドウズ版を早く公開きぼんしますw
721 :
名無し名人:2009/05/06(水) 15:57:26 ID:rOO/GtNZ
大会の棋譜見てきたけど
コンピュータの棋力向上が鈍化してるね。
壁に当たって各ソフトの差がほとんど無くなってる。
シード組が総崩れしたのは対策の差でしょう。
722 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:07:58 ID:FcWYLwcs
>>720 linuxですら、2007年版が公開されてるきり、
移植も手間かかりそうだから、bonanzaのような
公開は期待できなさそう。
これを機会に市販するという線のほうがありそう
723 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:12:11 ID:x6C+3Gi1
AIか劇差しりエンジンをGPSにする
724 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:14:36 ID:PW5EVFd/
>>721 YSSや激指は市販品と変らないような手を指したと言うことだろうか。
725 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:15:13 ID:C7nvOzVG
>>711 色紙落としたのはわざと見えたw
>>721 そう思う
決勝一回戦の文殊・激指し戦みたけど
馬も飛車も切るあれは暴発にしか見えない
アマ強豪ならきっちり受けつぶして勝つ気がする
※会長はこれならソフトおそるるに足らずと見て
来年の構想ぶちあげたんじゃないかな
726 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:17:12 ID:PbrhxwZW
来年の構想って?
727 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:17:55 ID:lZ+LW31h
>>717 お前こそ早く目覚ませ
プロの存続のために真理の探求から逃げてる団体擁護しても笑えるで
今時ソフト対戦禁止なんて www
728 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:19:48 ID:MVlDexDS
>>725 プロ対ソフトの実施
ただしスポンサーが付かないとできないとのこと。
729 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:20:03 ID:C7nvOzVG
>>726 いよいよプロvsソフトを本気でやろうかって
730 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:26:32 ID:Elgi+M7X
ハード統一して強さを競うってものおもしろそうだけど、これはそういうクラスを作ってやったほうがいいんじゃないか?
今の大会はひたすら強さを競う無差別級ってことで、ハード統一部門というの別につくったらいいとおもう。
731 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:26:47 ID:AhpL5eSw
スポンサー次第か。
どうなのかな。
732 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:32:08 ID:0W8GKHkc
トップアマで乗りのいいひといないかな。
733 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:34:14 ID:0W8GKHkc
トップアマとCOM将棋のレーティング、どっちが上?
734 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:34:46 ID:wOf5e29x
プロと対戦するなら勝又先生に最新定跡ファイルを作ってもらわないといけないだろ。
プロとの世紀の対戦で古くなった定跡を選択したりしてあっさり不利になったらら興ざめだぞ。
あるいは、定跡は最小限度しか入れないとか。
735 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:36:33 ID:AhpL5eSw
トップアマかどうかわからんけど
この前合議ソフトに勝った学生名人?に
リベンジするのはどうか
736 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:37:20 ID:EaN2Z5VA
定石は簡単に外れるんだから定跡一切無しじゃだめなの?
その場合ちゃんと囲いをすることができるんだろうか?
737 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:38:52 ID:PW5EVFd/
>>730 今回の上位はハード差はほとんどないな。 文殊は別として。
http://www.computer-shogi.org/wcsc19/ プログラム名 CPU クロック プロセッサ数 総コア数
激指 Xeon X5482 3.2GHz 2 8
Bonanza Xeon W3570 3.2GHz 2 8
YSS Xeon X5355 2.66GHz 2 8
大槻将棋 Xeon X5365 3GHz 2 8
GPS将棋 Xeon X5570 2.93GHz 2 8
KCC将棋 Core i7 965 3.2GHz 2 4
738 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:40:18 ID:mY9AFoec
まんぐうは俺でも勝てる(初段)
739 :
名無し名人:2009/05/06(水) 16:40:59 ID:Elgi+M7X
昔マグノリアのファミリー将棋ってのがあったけど定跡がぜんぜん入ってなかったはずだけど、
玉の回りにかなゴマをひきつけるってことはしてたと思う。見たことない形とかでね。
それでも金沢将棋とかより強かったのではないかな。柿木ライトよりちょっと弱いかなという印象だった。
740 :
名無し名人:2009/05/06(水) 17:30:49 ID:O2IPNvrg
741 :
名無し名人:2009/05/06(水) 17:33:43 ID:nuAldLz4
>>737 Core i7 965 って、プロセッサ1個で総コア数4、ハイパースレッドで
全部で8だったような
742 :
名無し名人:2009/05/06(水) 17:38:52 ID:79beuBp8
743 :
名無し名人:2009/05/06(水) 17:50:22 ID:ogrLnRZW
勝俣が「なんだこれ意味わかんない」都会って後で「ああなるほど?」みたいな展開がよくあった気がするが
実はプロの理解を超えたレベルだったのか?「やっぱ駄目か」みたいな展開も多かった気が駿河
744 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:00:58 ID:bhMxBGsv
米長、昔(PC98の森田将棋時代)はコンピュータ将棋に対して好意的だったけどな。
98の森田将棋と自ら対局をして、「初段の手を指しているが、悪手を指してしまうところがある」
などとコメントしていた。
いつからコンピュータ将棋に冷たくなったんだ?
745 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:04:20 ID:AhpL5eSw
そりゃあ、ぬこがトラになったら身構えるだろう
746 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:06:43 ID:MVlDexDS
747 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:20:20 ID:F8GFQva7
>>743 人間は流れで手を読むからね
局面だけを渡されるとそこまでの流れを理解するのに時間がかかる
748 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:22:26 ID:x6C+3Gi1
窮鼠猫をかむ
749 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:31:48 ID:IjnY/5kp
連盟主催の「コンピュータ将棋王者決定戦」てのが統一ハード(富士通製)レギュレーション大会だったはずだが
あれもうなくなっちゃったのか?
3年おきだから本来は去年開催してないとおかしいんだが
750 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:39:39 ID:x6C+3Gi1
5、11月に開く
11月は統一スペック
751 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:42:28 ID:8lfhU8Ii
世界コンピュータ将棋選手権
コンピュータ将棋王者決定戦
コンピュータ将棋世界最強決定戦
の違いを誰かまとめてください。
752 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:43:45 ID:AhpL5eSw
類似品っぽいネーミンングw
753 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:47:22 ID:MhcneG4C
754 :
名無し名人:2009/05/06(水) 18:58:03 ID:MhcneG4C
適当に直して
よくある質問
Q.同一スペックのコンピュータで対戦した方がよくない?
A.
同一スペックの大会は「コンピュータ将棋王者決定戦」が行われています。
最近はやってないです。
Q.「世界コンピュータ将棋選手権」「コンピュータ将棋王者決定戦」
「コンピュータ将棋世界最強決定戦」の違いは何?
A.
世界コンピュータ将棋選手権は毎年開催されている将棋プログラムの大会。
誰でも参加でき、使用コンピュータは自由。
主催はコンピュータ将棋協会 (CSA)。
コンピュータ将棋王者決定戦は不定期で開催されている将棋プログラムの大会。
参加チームは世界コンピュータ将棋選手権の決勝進出チームのみ。
同一スペックのコンピュータで競う。
コンピュータ将棋世界最強決定戦は「北陸先端科学技術大学院大学 ゲーム情報学ユニット」が
主催で行っているコンピュータ将棋の大会。参加条件は不明。
755 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:15:52 ID:MhcneG4C
1コアの処理能力の大幅な向上が望めない今後は並列化・グリッド化で性能向上を行うのが主流になっていくので
文殊のアプローチはむしろ必然だろう
それに今後は文殊のようにシステム構成に特徴があるチームが出てくるだろうから、同一スペックで競うのは
意味があるのか疑問
756 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:20:45 ID:4BncaHgD
>>755 むしろ単純な複数マシンによる並列化をいままでなぜやらなかったのか不思議。
合議制よい多マシン並列の方が先だろうに。
757 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:29:08 ID:FcWYLwcs
>>756 他マシン並列の前にスレッド並列がようやく出来てきた
ように見える
758 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:30:22 ID:4BncaHgD
>>721 正直棋譜自体はなんじゃこりゃという感じだが、プロでも早指し棋戦の棋譜は
ぐだぐだだよ。ましてこの大会は25分切れ負けという人間の大会ではありえない
超早指しだし。
上位3チームだけでいいから持ち時間60分+秒読み1分で決勝トーナメントを
やってほしい。
759 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:30:44 ID:wOf5e29x
文殊が進化したらMagibonaって改名や。
760 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:35:25 ID:lM88Miqi
薀蓄
劇指し論文によると並列化によりハードパワーで読みを深めても読みの深さにより盤面評価値を調整する必要があるらしい。
やたら読みを深めてもある段階の読みの深さから勝率が落ちる統計が出たみたいなんだけど、
ボナンザは逆にハードパワーで読みを深めたほど強い優れたプログラムなのである。
グリッド化ボナンザの強さたるや想像を絶するだろうニャーw
761 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:39:31 ID:4BncaHgD
グリッド化で台数にリニアに演算速度が上がればいいんだけどねえ。
思考時間を10倍にすれば演算量はきっちり10倍になるが、
それでものすごく強くなるわけでもない。1分で読めない手は10分かけても
たいてい読めない。
762 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:41:01 ID:FcWYLwcs
>>758 そうか。※長師匠は、切れ負け25分の超早差しなのを
わかってないで、2010年にやろうかとか言い出したんだな。
そうなると、羽生さんでも危ない気がしてきた
763 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:43:58 ID:30AEKz2Z
来年の選手権に優勝したらプロと対局できるご褒美があるとなるとみんなモチベーションバリバリで開発してくるんじゃないかな。
ちょっと楽しみ。
764 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:58:45 ID:x6nq4mN9
ご褒美があるのと無いとでは真剣さが違うな。
もちろん無いからと手を抜いているわけではないのだが、
仮に「優勝したらプロと対局」なんて目標があれば、
それこそ今まで開発のしたことない人だって作りたいとは思うだろうし。
765 :
名無し名人:2009/05/06(水) 19:59:40 ID:AhpL5eSw
いよいよまんぐうも本気だすか
766 :
名無し名人:2009/05/06(水) 20:07:59 ID:x6C+3Gi1
一花咲かせようと出てみたが、失敗したってところだろう。
来年出るなら、学生や研究員に一から作らせた方がいい。
767 :
名無し名人:2009/05/06(水) 20:15:16 ID:0TZ4dYDT
北朝鮮のKCCvs日本のプロだと盛り上がりそうだ
768 :
名無し名人:2009/05/06(水) 20:16:54 ID:FcWYLwcs
王手関連のテストもしないで出たってのは
本業に響くんじゃね?
工学者としてまずいっしょ
769 :
名無し名人:2009/05/06(水) 20:17:18 ID:m15Dwwfv
>>737 KCCはよくCore i7と対応コンパイラを入手できたな
輸出禁止になってるかと思った。
770 :
名無し名人:2009/05/06(水) 20:17:31 ID:RpMLzjYJ
米長がKCCを応援してたのは話題になるから?
771 :
名無し名人:2009/05/06(水) 20:24:28 ID:kcM93zrK
Zipでくれ
772 :
名無し名人:2009/05/06(水) 20:29:07 ID:dnkmNddG
773 :
名無し名人:2009/05/06(水) 21:39:22 ID:FcWYLwcs
774 :
名無し名人:2009/05/06(水) 22:09:10 ID:EaN2Z5VA
ボナンザのソース公開で面白くなりそう
来年はボナンザ亜種がたくさん出てくるんだろうか?
590 名無し名人 [] 2009/05/06(水) 19:50:57 ID:bhMxBGsv
ボナンザのソースをいじくってボナよりやや強い
200戦(同じ定跡の終わりから先後入れ替えの2局×100局)
で132勝68敗のボナができたのだが、
富鉱帯2(Bonanza2)として大会にでたらまずいのか?
775 :
名無し名人:2009/05/06(水) 22:18:31 ID:0W8GKHkc
2チャンネル将棋作ろうぜ
776 :
名無し名人:2009/05/06(水) 22:23:42 ID:x6C+3Gi1
分散コンピューティングでやるべき。 一手30秒以内として、PC1万台を働かせる方法を考える。
777 :
名無し名人:2009/05/06(水) 22:26:00 ID:VFpZ/FxA
>>762 さすがにそれはない
ただ大和証券杯のエキシビションで竜王ボナ対決やって
その年の選手権で、次もプロcom対局やりそうなこといってたのに
いつの間にかなくなっちまったからな
今回も適当にリップサービスまいただけだろう
778 :
名無し名人:2009/05/06(水) 22:28:55 ID:AhpL5eSw
所詮、将棋連盟はコミッショナーなのさ
779 :
名無し名人:2009/05/06(水) 22:42:14 ID:xctzAp+G
銀星将棋9の宣伝コピー考えてみたw
世界最強銀星将棋9
第19回世界コンピュータ将棋選手権において、史上初の17連勝達成!
前回優勝の激指、bonanza、yss(AI将棋)に完勝し、今回優勝のGPS将棋と準優勝の大槻将棋にも
勝利!
さらに、思考エンジンは従来のものに加えて第16回世界コンピュータ将棋選手権で優勝し、あの渡辺
竜王をも苦しめた「BONANZA」の最新版も、もちろん搭載!!
780 :
776:2009/05/06(水) 23:05:21 ID:x6C+3Gi1
まず3秒ほど、メインのコンピュータで読む。
すると深く読んだらいい場所がわかる。
PCを割り振りふって5秒ほどで返信が来るようにする。
そしたらデータを分析して、再探索をする。 これを繰り返す。
前回探索した結果が無いところへ渡しても平気とおもう。
というのも、5秒程度で返信できる程度の分割にするため。
781 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:17:31 ID:cV7G8hG6
なるほど!ではかんばってくれたまえ!
782 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:18:51 ID:cV7G8hG6
なんでローマ字打ちしてるのに濁点抜けるんだろう
783 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:19:46 ID:xOVBGoOF
米長はなんでKCCを応援してたんだ?
北朝鮮から金でももらってんのか?
784 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:49:32 ID:IeskkCLo
本人が保守思想なので金はもらってないと思う。
単純に話題になるからじゃない?
あと優勝したら海外でも話題になるだろうから将棋の海外普及のためとか。
785 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:57:49 ID:Es6wr1XV
>784
多分、最後のが理由だろうね。
将棋連盟を公益法人化するためにも、
ちっとでも海外普及を図りたいてなところだと思う。
786 :
名無し名人:2009/05/07(木) 00:34:00 ID:w/PctbTQ
「物議を醸し出すような発言をするのが好きだから」
これ以外に考えられん。※の性格的に。
787 :
名無し名人:2009/05/07(木) 00:36:47 ID:apZLdJy3
金正日にスポンサーになってもらって
金をふんだくろうという
さわやか流な思惑かも。
788 :
名無し名人:2009/05/07(木) 01:00:00 ID:8uk730Hz
文殊がシード辞退って、
mjsk?
789 :
名無し名人:2009/05/07(木) 01:00:02 ID:26zVc4MJ
>>783 将棋のことに関しては素人だが、
『強い奴に買ってほしかった』って可能性は無いの?
パラメータ調整する前は強かったようだし。
790 :
名無し名人:2009/05/07(木) 01:04:08 ID:zqWjLZ9A
>>784,785
海外といってもせいぜい半島2カ国だけだし
一時的なうわさレベルにしかならない
本気で海外普及を考えるのなら非漢字の駒の標準を決めて普及させるほうが先
791 :
名無し名人:2009/05/07(木) 01:05:09 ID:26zVc4MJ
>>790 > 本気で海外普及を考えるのなら非漢字の駒の標準を決めて普及させるほうが先
そこでどぶつしょうぎですよ
792 :
名無し名人:2009/05/07(木) 01:11:21 ID:FjkiUISJ
>>790 海外普及なんて連盟じゃ誰も本気では考えてないから
海外普及用の駒を考案しようなんて、より具体的な計画などあるはずもない
793 :
名無し名人:2009/05/07(木) 01:45:39 ID:8uk730Hz
あと、361日・・・・・・
794 :
名無し名人:2009/05/07(木) 03:03:25 ID:1MWXBzHN
やっぱり3回位は戦って欲しいな
運要素が強すぎる気がする
795 :
名無し名人:2009/05/07(木) 05:33:57 ID:kCOSUfXH
駒の動きを図案化した駒があったじゃん
あれって仮に作者が権利主張してるとしても
そもそも普及目的なんだから著作実施権なんか
タダみたいな額でいいんじゃないの、きっと
796 :
名無し名人:2009/05/07(木) 05:49:21 ID:LCbyU/o8
今年は、マイコミからの新作は出るんだろうか?
激指と東大将棋
797 :
名無し名人:2009/05/07(木) 06:20:06 ID:bUY8GTEi
KCCは決勝用に変えたようだね
それが裏目だったらしい
798 :
名無し名人:2009/05/07(木) 08:05:07 ID:U+2g4I4j
マングース将棋って羽生名人を意識して
ハブとマングースから命名したんじゃ?
799 :
名無し名人:2009/05/07(木) 08:13:32 ID:e2OQiych
>>797 優勝はするなって命令されてたんじゃね?
800 :
名無し名人:2009/05/07(木) 08:30:00 ID:gMqWHT2a
>>797 実際上位3位に負けてるだけだからただの言い訳じゃないの?
801 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:03:44 ID:eVvmeBi0
802 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:09:25 ID:bUY8GTEi
>>799-800 現場にいた人間の証言によると
決勝用に変える→連敗→本国から元に戻せと指示(逐次連絡をとっていたらしい)→予選用に戻す→後半勝ち出す
だったとの事
803 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:25:04 ID:fiyCKtMx
ふーん。途中で変えていいんだ。へー
804 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:33:03 ID:wGmj00+Q
嘘くさ過ぎて笑っちゃうレベル
805 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:34:17 ID:KQ3yleLt
毎局ごとにチューニングすることは認められている。
相手の癖に合わせて戦法選択するような手入れが普通だけど。
あんまりいじると他にどんな影響が出るのか短時間では確認できないし。
806 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:36:46 ID:tZaLW3VG
807 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:51:30 ID:cNc12yWK
カーブフィッティングOKなのかよ。AIとは呼べんな。
808 :
名無し名人:2009/05/07(木) 10:08:35 ID:eVvmeBi0
809 :
名無し名人:2009/05/07(木) 10:31:42 ID:9VlBn6EQ
>東大の金子
47氏ですね
810 :
名無し名人:2009/05/07(木) 11:09:15 ID:Iy4EWr7E
うわさの漫遇将棋はもちろんTofuのほうも
実に怪しい動きをしていますね。
811 :
名無し名人:2009/05/07(木) 11:27:24 ID:yBnBsBPU
>>788 合議方法で何が起きてるかを調べるのが本来の課題だろうし、
来年後継として出るとしても決勝シードよりも少なくとも
二次予選から多くの対局でデータをとりたいはず。
またそもそも合議制をベースとしたとしてもエンジンが全く変わっていたら
後継を名乗るのが妥当かどうかすら怪しいのでその場の短い時間の判断とはいえ
シード辞退は妥当だと思う。
812 :
名無し名人:2009/05/07(木) 11:49:35 ID:Rcgr+0yJ
813 :
名無し名人:2009/05/07(木) 11:50:44 ID:q5tHtcRV
今思うと、まんぐうは
キチガイ将棋戦法を
学習してたのでは。
814 :
名無し名人:2009/05/07(木) 11:58:10 ID:H/6VUFD2
来年はみんな合議制だったりして
815 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:18:10 ID:f/6Yth18
多くのチームが複数台PCを持ち込むのは
大会運営上支障をきたす可能性があるから
なんらかのしばりが加えられるんじゃないかな
816 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:26:57 ID:yBnBsBPU
>>815 来年はまだ1000W規制だけでいいんじゃないかな。
フロア規制もいれないとまずいかどうかは
申し込みされてみないとわからない。
817 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:28:11 ID:KQ3yleLt
穴角は二枚落ち定跡に出てくるよね。
818 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:30:29 ID:c2chAoUz
ソフト御三家軒並みリーグ陥落でメンバー総入れ替えかよ。
棚瀬も入れたら四天王全滅ですねw
819 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:34:39 ID:ad65A60t
>>815 3台持ち込む参加者は参加費3倍でいいじゃん
820 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:42:11 ID:TlJagyNR
来年の二次予選 今年のシード3組+棚瀬+KCCとかになるとどんだけ厳しいんだよ
821 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:46:12 ID:c2chAoUz
>>820 考えてみれば、今回も決勝シードより2次予選の方が
レベル高かったんじゃね?ともい言えた。
来年も上位安泰とは行かずに群雄割拠になると予想w
822 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:49:01 ID:mrNzA0Pd
>>819 なるほど、占有面積・使用電力に応じて参加費を増やすのはありかもしれんね
823 :
名無し名人:2009/05/07(木) 12:49:04 ID:KQ3yleLt
フリーのボナンザに軽く勝てるようでなければ・・・ていうか
それが最低条件か。もう個人の趣味では絶対無理な領域だな。
あれ?そういえばボナンザの開発は副業だったw
てことはまだ、天才の画期的な発明が出てくる可能性はあるんだな。
824 :
名無し名人:2009/05/07(木) 13:13:18 ID:rIUHcSca
保木さんが高速道路を作ったんでゴールデンウィークはこちらも大渋滞って感じ。
825 :
名無し名人:2009/05/07(木) 13:13:23 ID:yBnBsBPU
>>822 ところで電気代は誰が持っているんだ
今年は早大持ち?
826 :
名無し名人:2009/05/07(木) 13:30:21 ID:qhZUA4qb
各チーム参加費1万円払ってるよ
827 :
名無し名人:2009/05/07(木) 13:31:26 ID:474cKo9H
ボナンザの開発の方向は間違えていると思う。
いくら評価関数を高めようとしても、万能な関数は作れない。
効果の高い少数の項目だけあればいいと思う。
そうすれば速度は上がる。
828 :
名無し名人:2009/05/07(木) 13:32:13 ID:26zVc4MJ
>>823 > それが最低条件か。もう個人の趣味では絶対無理な領域だな。
ボナンザ改造とか
ボナンザで合議とか
いろいろ手はある。
829 :
名無し名人:2009/05/07(木) 13:33:22 ID:lvXsCqAV
>>827 まあ、そういう考え方も一理あるのだが、実際は探索速度が落ちても評価項目を増やしたほうが
探索効率が上がるのがコンピュータ将棋の実状なんだ。
830 :
名無し名人:2009/05/07(木) 13:43:03 ID:EC/AyaX0
>>829 そうするとやっぱり同系統の思考をする相手を出し抜くには
モンテカルロ的な試行を行うパワーが必要ということになるんかな。
831 :
名無し名人:2009/05/07(木) 14:05:38 ID:474cKo9H
マシンパワーでやるのは、CPUやパソコンメーカーと組んでやれ。
金出してマシンそろえれば強いのは当たり前。同一スペックにする。
同一スペックでアルゴリズム的に優れていることがはっきりしたら、ハードウェアメーカーも参加を考えるかも
832 :
名無し名人:2009/05/07(木) 14:08:52 ID:aZm7CG8T
GPS将棋ってlinuxだからapt-getってので簡単にインストール出来ると思ったらそうじゃないんだな
余ってるPCあるからlinux入れてGPS将棋インストールしようかと思ったけど断念だわ
833 :
名無し名人:2009/05/07(木) 14:14:04 ID:Iy4EWr7E
もしかしたら安上がりで将棋専用ハードを作ったという個人が
いるかもしれないからスペックを統一するとまた個性が失われるかも。
834 :
名無し名人:2009/05/07(木) 14:18:11 ID:h+3HiN++
ボナメソっていってもボナと棚瀬とGPSじゃ棋風全然違うじゃん
理屈こねるまえに棋譜検討しようよ
四間飛車穴熊が多いのはコンピュータ将棋に向いてる戦法だから
みんな採用してるだけじゃない
835 :
名無し名人:2009/05/07(木) 14:26:37 ID:tZaLW3VG
>>831 この大会のコンセプトがそういうのではない。専用ハードで頑張ってる人もいる。
ハード統一の大会は以前やってた。というかこんなのFAQレベルだろう。少しくらい調べてから書けば。
836 :
名無し名人:2009/05/07(木) 14:52:44 ID:7c4gCNTG
四間穴熊ってそんなにいいかな
ソフトが振り飛車やると押さえ込まれたとき全然ダメな感じがあるんだけど
基本居飛車で、相手が振ったら居飛穴でいいんじゃね
837 :
名無し名人:2009/05/07(木) 14:57:39 ID:q5tHtcRV
838 :
名無し名人:2009/05/07(木) 15:49:04 ID:26zVc4MJ
839 :
名無し名人:2009/05/07(木) 15:59:41 ID:xINR+opn
普通にtar玉落として、./configure→make→make installじゃだめなん?
840 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:02:36 ID:8ZX6BMO5
841 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:32:44 ID:2fpwCj/5
評価関数ってこんなに様々な事柄を点数化してるのか。
弱い人間には、着目すべき点として普通に参考になりそう。
しかし、ある程度は将棋が指せないとこんなに緻密に摘出できないよな。
件の京大准教授は果たして…
842 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:36:00 ID:cNc12yWK
准教授はソフト開発のド素人って感じだな。テスト手法とか知らなさそう。
843 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:37:46 ID:UTfxEC5W
GPSのだいたいの考え方が公開されて「納得」とうなる。
マングースも本当に「革新的なもの」ならば、ソフトは糞だったが、
その考え方だけでも公開してみたらどうだろうか?
評価点などそのまま羅列するだけでも、着眼点ははっきりすると思うのだが。
それともそんなことすら考えずにあれだけの大口を叩いていたのか?
844 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:45:37 ID:6ryQjJDK
GPS、Windowsで動かしたいな
発売されたりするんかな
845 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:48:21 ID:qhZUA4qb
まぁゲームとしての将棋ソフトは5、6年前に終わってるよね
今一番強いプログラムに勝てる人間って世界で200人ぐらいだろうか
プロ棋士と女流棋士とアマ強豪
846 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:49:47 ID:qhZUA4qb
>>845 1人で楽しむゲームソフトとしての将棋ソフトはという意味で
847 :
名無し名人:2009/05/07(木) 16:53:09 ID:isK2sBWV
女流は勝てないだろ、たまにしか
848 :
名無し名人:2009/05/07(木) 17:11:25 ID:BpDWmCHN
GPSつえーな
B級の実力は十分にある
849 :
名無し名人:2009/05/07(木) 17:33:49 ID:GXzyqUtP
>>845 女流棋士は現役のタイトルホルダーでさえソフトには勝てない。
850 :
名無し名人:2009/05/07(木) 17:35:07 ID:N/BtcsUw
ちょっ
floodgateの最近二週間のレーティング
文殊2600超えてるじゃん
851 :
名無し名人:2009/05/07(木) 17:54:54 ID:5KaJku73
コンピュータ将棋ってあんま知らないんだけど
今の最新のソフトが
>>808って感じなの?
852 :
名無し名人:2009/05/07(木) 19:15:44 ID:qhZUA4qb
プロ棋士やアナ強豪の棋譜から評価値を自動学習するということだけど、
羽生名人の棋譜だけから自動学習すると羽生さんっぽくなるのだろうか?
それが有効なら加藤一二三九段の棋譜から学習した加藤ロイド作ってほしい
853 :
名無し名人:2009/05/07(木) 19:26:23 ID:y5eOcjzY
>>852 激指は羽生名人の生き写しです。
しかし、激指は羽生名人に遠く及びません。
854 :
名無し名人:2009/05/07(木) 19:51:24 ID:EFfwGZvB
>>851 京大の研究者が最先端技術を惜しみなく投入した最高のソフトである
人類の英知の結集といっても過言ではない
855 :
名無し名人:2009/05/07(木) 19:57:42 ID:N/BtcsUw
>>854 >人類の英知の結集といっても過言ではない
それはまさしくKCCのことである。
856 :
名無し名人:2009/05/07(木) 20:02:04 ID:Rcgr+0yJ
857 :
名無し名人:2009/05/07(木) 20:18:35 ID:W0VYwMoE
858 :
名無し名人:2009/05/07(木) 20:26:55 ID:PYQyIgAo
>>857 それ見るとけっこう人間とやってんだな。
週間将棋アマcom平手戦から3年も経ってるんだ。
第一回になってるけど二回目はないのかな。
859 :
名無し名人:2009/05/07(木) 20:52:35 ID:W0VYwMoE
>>858 アマとの対局も世間の注目を集めるので、週刊誌や新聞に掲載すれば読者増につながると思う。
新聞社や出版社はビジネスチャンスを逃しているのではないか。
860 :
名無し名人:2009/05/07(木) 20:58:26 ID:PYQyIgAo
だね。おれも見てみたい。
勝ち負けよりも今のレベルで
人間相手にどういう将棋を指すのか。
COM同士だとイマイチぴんとこないしね。
861 :
名無し名人:2009/05/07(木) 22:02:36 ID:XBdtYHtO
862 :
名無し名人:2009/05/07(木) 22:16:26 ID:pFb3ZiKg
>>857 最近やった、学生準名人VSソフト連合軍(合議制)が載ってないね。
863 :
名無し名人:2009/05/07(木) 22:45:31 ID:Rcgr+0yJ
864 :
名無し名人:2009/05/07(木) 22:54:20 ID:lvXsCqAV
>>863 同銀で取れるから打ち歩詰めじゃない。あんたは20級ぐらいだな。
865 :
名無し名人:2009/05/07(木) 22:59:07 ID:CMEMdUq6
866 :
名無し名人:2009/05/07(木) 23:13:26 ID:2AgfC6CH
こんなあからさまな釣りに二人もマジレスするとは……
867 :
名無し名人:2009/05/07(木) 23:37:55 ID:UTfxEC5W
3年前で女流初段だと、女流制覇もできるかもしれないな。
868 :
名無し名人:2009/05/07(木) 23:42:07 ID:8ZX6BMO5
floodgateが今大会verやらYssBonaが出てて面白いことになってるな
869 :
名無し名人:2009/05/07(木) 23:44:41 ID:GXzyqUtP
>>867 現役の女流タイトルホルダーでも
今のトップクラスのソフトには勝てないよ。
870 :
名無し名人:2009/05/07(木) 23:45:45 ID:8uk730Hz
2年前で竜王といい勝負だと、男流制覇もできるかもしれない
871 :
名無し名人:2009/05/07(木) 23:53:42 ID:+8rUVNXx
まんぐー将棋の記念すべき一局目を見直したが
あうあう将棋は実力をまったく発揮してないんだな
かなりすごいことのような気がしてきた
872 :
名無し名人:2009/05/07(木) 23:59:52 ID:xCnwm8rG
>>845 ゲームソフトとしてならまだ全然終わってない
たとえばPC用のチェスソフトはかなり前から「フリーソフトにでも勝てる人間がほとんどいない」状態だったけど
思考エンジン以外の部分でいろいろ工夫があるから商用ソフトには需要がある
(棋譜解析を自然言語風に読み上げて対人の感想戦っぽくするとか)
そういうところで商用将棋ソフトはまだ努力できる気がする
だが「一見エロゲかと見間違うようなアドベンチャーモードを付ける」のは努力の方向性が違ってたのではないかと思う
873 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:06:20 ID:LbHjBiI1
floodgateのWCSC19がついてるのはみんなマシンスペックも大会と同一なのかな?
874 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:09:51 ID:vQj8Rhta
むしろエロゲそのものにボナンザ4.1.1を組み込んでだな
875 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:19:30 ID:POmxtQ/R
ブルゲ復活してくれ
876 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:21:48 ID:COyYTsRk
floodgate観戦スレが欲しいな
877 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:25:58 ID:Swnsioht
「人間らしく指す」だあね。
普通に弱い人間ぽく振舞うとか、上手としてうまく下手をあしらうとか。
弱いふりは上手く出来る(序盤そこそこ、終盤になるにつれてCOMのレベルを下げる)ソフトも出てきたらしいが。
駒落ち戦で下手を出し抜くのは難しいかな。「勝負手」を指す方法論が確立される必要があるかも
878 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:38:46 ID:7yFGBOcG
>>869 10番やって勝ち越すのはソフトだと思うが、
一局も入らない、なんてことはないよ。
女流側がソフトの癖を見抜けば勝ち越すこともありうる。
現にソフトはこのところ学生アマに2連敗(完敗)してるしね。
LPSAの中井がXだった時(中井最弱時)もソフトと対局していたが、見事に勝利してたしね。
879 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:45:23 ID:MdNxFX9S
中井Xは見事だった。
よくやった。
880 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:52:20 ID:+jdb8hZT
瀬川に負けたけどな
881 :
名無し名人:2009/05/08(金) 00:55:17 ID:9HMy2y0g
>>878 稲葉と谷崎はアマでもトップクラスだろw
女流より遥かに強い。
882 :
名無し名人:2009/05/08(金) 01:16:40 ID:7yFGBOcG
>>881 稲葉兄はアマトップクラスだけど、
まだ女流になっていない女の子(室谷妹)に1年前、公開対局で負けてたぜ?
稲葉弟はプロで、棋聖挑決に惜しくもやぶれた有望な若手だが、
里見に負けたことがあるよな?
どちらも女流より遥かに強いのは同意するが、上記のように
負けることもある。
俺は
>>869のような書き込みは言葉が足らないんじゃないかと思って、
>>878を書いたまで。
883 :
名無し名人:2009/05/08(金) 01:20:43 ID:EZEpjgQE
いや、稲葉兄弟はすげ−強いんだが
女には弱い
それだけのこと
884 :
名無し名人:2009/05/08(金) 01:22:01 ID:POmxtQ/R
わざと負けてあげたんだよ
まぁ、可愛い子に対して本気でやる方が問題だけどな
現役JKの若さ溢れる色気がムンムンの雰囲気に加えて、
対局中に前屈みになった際に胸チラしちゃって将棋に集中出来なかったということもあったかもしれないけどw
886 :
名無し名人:2009/05/08(金) 01:49:38 ID:t+WC9oYd
GPSの2009 5/6版のバイナリが12時頃公開されたので早速落としてやってみたがこれは強いわ…
887 :
名無し名人:2009/05/08(金) 01:51:09 ID:53su/YlX
GPSも東大だっけ?
東大系多いな
888 :
886:2009/05/08(金) 01:53:28 ID:t+WC9oYd
889 :
名無し名人:2009/05/08(金) 03:23:51 ID:+8xblqbj
890 :
名無し名人:2009/05/08(金) 03:34:33 ID:QI2lHzBW
今のソフトって詰みがあるとたとえ35手詰めとかでもその手以外は読まないよな
詰みがある局面でも、一手上余裕がある場合には次善手として縛りの手
(詰め手数を短縮してくれる手)とか教えてくれる機能は実装できないのかな?
891 :
名無し名人:2009/05/08(金) 03:47:31 ID:vitDbNoA
>>890 一応読んでんじゃね?
詰みがあるから一瞬で無視されるんだろうけど
教えてくれる機能はほしい
892 :
名無し名人:2009/05/08(金) 04:06:50 ID:swyRJsPJ
決勝の棋譜は全部見たけど、序盤が酷すぎる
4間飛車はコンピュータに向いてる戦型なのかな。でも相振りはほとんどなかったなあ
2次予選以下で注目すべきソフトと対局があれば教えて
893 :
名無し名人:2009/05/08(金) 04:36:33 ID:WAC4M7oZ
上位入賞したソフトたちとはどうやったら指せるの?商品化まで待つしかない?
894 :
名無し名人:2009/05/08(金) 05:42:16 ID:OeezUslP
本当の最強は文殊かKCCだろ。
895 :
名無し名人:2009/05/08(金) 06:31:26 ID:vQj8Rhta
896 :
名無し名人:2009/05/08(金) 09:12:42 ID:rr16+WhX
>>895 ダウンロードの仕方を次スレにはテンプレとして載せてちょ
897 :
名無し名人:2009/05/08(金) 10:12:19 ID:xBiy1lha
KCC
898 :
名無し名人:2009/05/08(金) 11:07:33 ID:1tSmuPA5
>889
一目面白そうだな
ゲキシとかはよく見るが金沢って広告を見たことないから宣伝不足だな
899 :
名無し名人:2009/05/08(金) 11:08:57 ID:GOCOYka0
最強はKCC に同感
1〜2次予選16連勝の 強さは他を圧倒していた。
GPSも文殊の指し手さえもやや見劣りした。
決勝リーグ前半の3連敗は調整ミスらしいから。
900 :
名無し名人:2009/05/08(金) 11:14:38 ID:POmxtQ/R
901 :
名無し名人:2009/05/08(金) 11:31:09 ID:uSliAa8d
激指は序盤駒がうろうろするひどい癖がかなり出たが
3年前くらいから変な指し手はすでにちらほらでていた
去年まで勝てていたからおkなどと開発陣が考えていたとは思わないが
勝てていたということがプログラムの刷新が鈍った理由のひとつではあるような気がする
902 :
名無し名人:2009/05/08(金) 11:44:44 ID:imPp5gmx
銀星将棋(KCC) も一本くらい持っていてもいいかな、と思えてきた。
903 :
名無し名人:2009/05/08(金) 11:52:59 ID:rr16+WhX
>>900 ボナスレにGPS将棋のダウンロードの仕方があるんですか?><
904 :
名無し名人:2009/05/08(金) 11:53:55 ID:ojCLkAks
そんなの自分でググレカス
905 :
名無し名人:2009/05/08(金) 12:12:45 ID:LZn4YeAR
>>879 中井Xは山田茂樹に負けたのが印象的だ
山田茂樹『先に向こうが秒読みに追い込まれたので時間的に見ても勝てると思った』
ついでにまだ誰がXか発表されてないのに
山田茂樹『あれは中井さんの指し方だからたぶん中井さんだと思う』
山田茂樹恐るべし指し方でアマトップクラスの奴って誰だかわかるのか…
906 :
名無し名人:2009/05/08(金) 12:24:37 ID:t+WC9oYd
907 :
名無し名人:2009/05/08(金) 13:55:55 ID:G2arfVgP
>>903 GPSはLinuxやらのUnix系でないと動かんから、ここでそういうこと聞いてる
レベルだと無理
908 :
名無し名人:2009/05/08(金) 13:59:41 ID:t+WC9oYd
>>907 pubuntuならWindows上で動くソフトのようなLinuxなので誰でも使えるしお手軽だよ
909 :
名無し名人:2009/05/08(金) 14:45:19 ID:QMK3IVFX
いやだからここで質問するレベルじゃそういうのも含めて無理だってことだろ
910 :
名無し名人:2009/05/08(金) 14:56:15 ID:afOV3nLG
GPS将棋は優勝して注目度も高い
→指してみたいと思う人多数
→このスレで質問する人も多くなる
→一度テンプレとして細かくダウンロードの仕方を書いておくと万人のためになる
911 :
名無し名人:2009/05/08(金) 14:57:20 ID:FPJLMGZC
現在のコンピュータ将棋の駒の価値てどんな感じなのでしょうか?
912 :
名無し名人:2009/05/08(金) 14:57:50 ID:YyQuEmsS
Windowsはposix準拠のサブシステムあるからソースコードがあれば動くんじゃないの?
913 :
名無し名人:2009/05/08(金) 15:02:42 ID:G2arfVgP
>>912 どっかのブログに出てたけど、ソースそのままコンパイルしても失敗するそう
914 :
名無し名人:2009/05/08(金) 15:05:16 ID:ojCLkAks
GPS将棋をWindowsに移植しようとしてる人もいるようだけど、
Windows SDKのコンパイラに通らない箇所がいっぱいあって苦労しているようだ。
915 :
名無し名人:2009/05/08(金) 15:40:03 ID:c4/rP8Ie
>>886 お、そうなのか。
じゃあ今からLinuxマシン1個つくるわ
916 :
名無し名人:2009/05/08(金) 15:53:57 ID:GO70XEEE
GPS将棋をWindowsに移植してくれる神は降臨してくれないだろうかkkkk
917 :
名無し名人:2009/05/08(金) 15:58:26 ID:ojCLkAks
>>916 移植するよりLinux環境を作ったほうが早いよ。
918 :
名無し名人:2009/05/08(金) 16:05:09 ID:7dPpDK81
マイボナ作者なら簡単にShogidokoro1.92に移殖できると思うw見てたらたのんますw
919 :
名無し名人:2009/05/08(金) 16:07:58 ID:GO70XEEE
920 :
名無し名人:2009/05/08(金) 16:31:10 ID:ojCLkAks
VMwareでLinux(Ubuntu)環境を作ってみたが、こりゃ楽チンだねw
動きは若干ぎこちないが、十分使えるレベルだ。
パテ切りなおしてデュアルブートしてた頃と比べると劇的に楽になった。
これから出かけるから、帰ってきたらGPS将棋を動かす環境作ることにする。
921 :
名無し名人:2009/05/08(金) 16:34:20 ID:xGxut4c6
>>914 Cygwinならコンパイルできるんじゃね。えらい時間かかるらしいが。
922 :
名無し名人:2009/05/08(金) 16:42:31 ID:c4/rP8Ie
>>920 そのVMに個人情報とかはいってなければ
そのままVMware Player 用イメージにできんかな。
923 :
名無し名人:2009/05/08(金) 16:53:54 ID:ojCLkAks
924 :
名無し名人:2009/05/08(金) 16:54:44 ID:Z7TfzVMt
GPSShogi-WCSC19 floodgateに投入されて今のところ36戦全勝w
どこが最初に土をつけるのか
925 :
名無し名人:2009/05/08(金) 17:06:05 ID:53su/YlX
すでにプロレベルに到達してるかもな
奨励会3段リーグは楽に抜けれるんじゃないか?
926 :
名無し名人:2009/05/08(金) 17:47:15 ID:qWzM1nIk
927 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:19:15 ID:qP+b0f3L
今GPSの対局見てるけど強いねー
棋風も好みだわ
928 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:35:56 ID:M4qTYfaG
GPS40連勝。
こんなの24に投入されたら、3100なんて余裕で超えるんじゃないか?
929 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:40:26 ID:qP+b0f3L
今ボナとやってるけどこれは一発食らうかもしれないねー
930 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:50:58 ID:Kv7g8T1h
ボナ勝ち
931 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:51:43 ID:3f/qGH2r
GPSが初めて負けた
932 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:51:45 ID:qP+b0f3L
ついにやられたね
一瞬ひやっとしたけどボナお見事
933 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:53:04 ID:Z7TfzVMt
負けたね。これでレート付くかな
934 :
名無し名人:2009/05/08(金) 18:59:56 ID:Z7TfzVMt
2924www
935 :
名無し名人:2009/05/08(金) 19:00:50 ID:qP+b0f3L
妙に指し手が早いなと思ったら15分切れ負けなんだね
終盤もうちょっと腰落として考えたかったねー
936 :
名無し名人:2009/05/08(金) 19:51:53 ID:I4/Nq3o1
gpsの大会マシンはXeon X5570 2.93GHz x 2全部で8core
floodgateのボナはOpteron 250 (2threads)
gps_normalはOpteron 280 (1thread)だからgps_lもたぶん同じだろうが
すごい差がつくもんだな
937 :
名無し名人:2009/05/08(金) 20:42:23 ID:c4/rP8Ie
938 :
名無し名人:2009/05/08(金) 21:43:17 ID:oGZ5aXRu
実は、もうプロ勝てないんじゃね?
939 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:03:20 ID:eT37DCVt
>私の実力は将棋倶楽部24で2800点前後ですから。
>コンピュータソフトは2年前に2740点。今は2900点くらいだろうということでした。よーし、勝負するか。
会長の日記。既に手遅れだったりして。
940 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:08:39 ID:pCPgWbyx
GPS 2次予選から決勝にかけての調整がよかったみたいね。
2次予選モードのKCC VS 決勝モードのGPSは見てみたかったな。
941 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:08:51 ID:1zfR2Ung
△ コンピュータソフトは2年前に2740点。今は2900点くらいだろうということでした。
○ YSSは2年前に2740点。今は2900点くらいだろうということでした。
942 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:20:47 ID:Swnsioht
※は森下に序盤を教わって強くなってるから、慎重に押さえ込めばまだソフトには勝てるだろう。
昔の「戦いは中盤から、勝負を決めるのは後半」とか言ってた頃の感覚でホイホイ指したら不覚をとりそうだが
943 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:26:09 ID:eT37DCVt
>>941 そういや2年前はYSSが優勝だったのか、忘れてたよw。
たぶん会長は優勝ソフトのレーティングがこれくらいって言われたのを鵜呑みにしてるだけで、
ソフトの違いは認識してないんじゃね?
944 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:28:07 ID:1zfR2Ung
会長は、現在のYSSのレーティング2900前後を、トップソフトのレートと脳内変換している。
945 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:31:06 ID:94ilg77l
トップソフトの実力は一体どうなってるんだ?
そのレーティングのYSSが惨敗だってのに
コンピューター同士の対決だけだと指標がわかりにくいな
946 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:31:26 ID:eT37DCVt
でもまあ、今年のYSSの序盤だと差をつけられすぎてアマトップにも勝てなさそうだね。
947 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:32:15 ID:1zfR2Ung
本日GPSとYSSのfloodgateでのレート差は、
約700。
948 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:34:43 ID:eT37DCVt
じゃあfloodgateのYSSが選手権と同じスペックなら、GPSはレーティング3600だなw。
949 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:36:29 ID:1zfR2Ung
ドラゴンボールで言うと、フリーザ篇突入?
950 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:37:44 ID:oGZ5aXRu
24だと3600点?
これが事実ならもう誰も勝てないんじゃね?
ハードの性能で強さが劇的に変わるのは間違いないようだし
スパコン導入でもした時には・・・羽生でも無理?
951 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:38:54 ID:pCPgWbyx
最近 アマトップが勝っているのはみんな考慮時間の長い将棋だからな...
24のような1手30秒なら人間はなかなか勝てなくなってきてるんじゃね。.
952 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:41:25 ID:oiFf479h
序盤で差をつけられるからソフトは人間には勝てないってこと?
953 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:44:46 ID:oHIGiV3N
>>948 >GPSはレーティング3600だなw。
じゃあKCCは4000だなw
954 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:46:12 ID:4lKc8AM2
>>951 ボナンザブームの時に1手30秒だとプロがコロコロ負けてるって
魔太郎がブログに書いてた
955 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:47:17 ID:eT37DCVt
yomoni-対e-yazawa4が名局と言われてたりするけど、ソフトに解析させたら終盤はミスだらけ。
アレを見て感動してたのは自分に棋力がないだけってのが事実だったりするのかと思うとヘコむ。
まあ、プロでも一手30秒だと終盤に最善手ばかり指せというのは無理がある。今日の郷田も間違えたし。
956 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:50:25 ID:cn0PTnUM
時間の長い将棋だと序中盤の緩手をじわじわとがめられそう。
957 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:50:48 ID:oGZ5aXRu
>>952 去年までは、序盤で差をつけられるだろうと思っていたが
今のGPSだと、微差におさまるんじゃないか?
定跡入った戦型だと、差は全くつかないだろうし、新手を持ってくるには
人間側もリスクが伴う。
もう、駒得よりも駒の利きを重視出来てるようだし
だからこそ、一段と怖い攻めもしてくるようになってる。
958 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:55:46 ID:eT37DCVt
でも対bonanza戦の序盤は酷かったけどな。あんな将棋、負けるbonanzaの方がどうかしてるわ。
959 :
名無し名人:2009/05/08(金) 22:56:21 ID:tlUQnBxZ
>>949 孫悟空 :GPS
ベジータ:激指
ピッコロ :YSS
フリーザ:ボナンザ
ザーボン:文殊
ドドリア :大槻将棋
ギニュー:KCC他
960 :
名無し名人:2009/05/08(金) 23:28:34 ID:cxsp5MSo
GPSShogi-WCSC19は400局やるそうだが
今のうちに大会版文殊も出してくれないかな
961 :
名無し名人:2009/05/08(金) 23:37:56 ID:1zfR2Ung
399勝1敗、
なるか?
962 :
名無し名人:2009/05/08(金) 23:38:22 ID:qP+b0f3L
ボナもう一発入れるかも
963 :
名無し名人:2009/05/08(金) 23:45:17 ID:94ilg77l
name
GPSShogi-WCSC19
rate win loss % (rate24)
3020 46 1 0.979 3034
964 :
名無し名人:2009/05/08(金) 23:46:58 ID:qP+b0f3L
あらら一気に逆転しちゃった
ボナ時間残ってたのにもったいないね
965 :
名無し名人:2009/05/08(金) 23:56:06 ID:Z7TfzVMt
1年間floodgate見てきたけど40連勝も1日の成績が47勝1敗っていうのも記録じゃないかな
966 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:06:22 ID:zFi8lkyC
ボナも大会バージョンを投入しないといけないですか。
967 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:18:52 ID:6IYTlKQE
マンぐうも大会バージョンを投入しないといけないですか
968 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:20:45 ID:gbMHFrGx
rate3000越えにimaiさんから24で指して確かめてみた方がいいって突っ込みが入ってますね。
レーティングは実力に差がありすぎると誤差の幅が大きくなって正確な値は出ないけど、
でも早指しならどうなるかわからないよ。
もしやるならとりあえず会長、出番だw。
969 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:30:08 ID:V2jwB8s/
選手権のときはどのくらい強いのかはっきり見ていてもわからなかったが
こうやってレートで見せつけられると凄さがわかるな
970 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:31:13 ID:fi9X5eep
ぜひ人間とやって欲しいよ。
アマトップでもいいからさ
971 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:31:30 ID:Zk8cP0Ng
ソフトに負けてもレート減なし、とかにしないと受けてくれる人いないんじゃね?
972 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:34:10 ID:JBQHtMmx
全部見たわけじゃないけど、さっきのボナ戦みたいなのがあるからなー
あとYSSに完封されそうになってたのも見た
確かに強いんだけど、人間相手だとこれほどボロ勝ちはできないと思う
973 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:35:36 ID:6IYTlKQE
確かに器用には指している。
だが、畢竟それだけだ。
974 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:39:32 ID:08nVN6eN
>>968 ソフト指しで対抗する奴が絶対出てきそうだな。
975 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:45:55 ID:mOZCfZhz
アドバンスト将棋ならいいけど。
単にソフト頼りじゃ絶対勝てないぞ、マシンスペック的に
976 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:48:56 ID:UhH37duB
柿木将棋にGPS将棋の思考エンジンを追加して発売してほしい。
柿木は弱くて面白くないので。
977 :
名無し名人:2009/05/09(土) 00:51:47 ID:JBQHtMmx
むしろ柿木はガワと詰将棋機能だけ提供してくれればいい希ガス
978 :
名無し名人:2009/05/09(土) 01:05:19 ID:gbMHFrGx
ソフト指しの連中は対局条件が詐欺に近いとはいえ実際にプロに勝ってたわけだし。
問題はマシンスペックでこんなに差が出るなら、
連盟が対局拒否してる間にあっさり追い抜かれてしまう可能性を否定できないということ。
時間を未来に置き換えればコンピュータがプロより強くなるのはもはや確定した事項なんだから、
やるなら実力に差が付く前にやらないと意味がない。それとも全面拒否か。
979 :
名無し名人:2009/05/09(土) 01:09:57 ID:V2jwB8s/
時期を逃したらもったいないわな
棋士からしてもソフト開発サイドからしても
980 :
名無し名人:2009/05/09(土) 01:26:01 ID:6IYTlKQE
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか 、
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば 、
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて 、
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく!
981 :
名無し名人:2009/05/09(土) 01:33:20 ID:gbMHFrGx
ディープブルーにカスパロフが負けたとき、
カスパロフ側が相手を過大評価しすぎて自滅したこともあって、
まだ実力は追いついていないといわれたけれど、
それが正しいとしても翌年になれば演算速度が2倍になってるんだから。
最初っからこんな相手どうしようもない。時期が何年かずれるだけの話だし。
開発者はどうか知らんが、IBMは世界チャンピオンに勝ったという事実が欲しかっただけ。
渡辺が竜王防衛して永世竜王になったとみんなが大騒ぎしている間、
もしかして棋士渡辺明の歴史的役割とは、羽生善治に引導を渡すことではなくて、
永世竜王としてコンピューターに負かされることじゃないかと思って、
自分はなんか騒ぐ気にはなれなかったな。
982 :
名無し名人:2009/05/09(土) 01:47:21 ID:z+j2fuOz
画期的なアルゴリズムが出来なくてもコンピュータのスペックが向上すれば勝てるからな
あらゆる局面の全幅詮索が可能な演算能力を持つコンピュータが出来れば終了
でも、その勝利は計算量的なものでしかない
983 :
名無し名人:2009/05/09(土) 01:57:21 ID:z+j2fuOz
というか世界コンピュータ将棋選手権の大会ルールならPS3の3台クラスタで参加できるよな
Cellに特化したプログラム作ればXeonよりも遥かに上の演算能力が得られると思う
984 :
名無し名人:2009/05/09(土) 01:58:31 ID:fymxdi90
10年前のソフトと比較すると段違いに強くなっている
ハードの進歩による部分もあるが確実に進歩していると思う
985 :
名無し名人:2009/05/09(土) 02:09:56 ID:DfIesynD
>>983 去年cellの将棋プログラムが出場したよ。
986 :
名無し名人:2009/05/09(土) 02:25:42 ID:koT138je
去年のエキシビジョンと同じ条件で、アマトップとやっても、今年は人間がボコボコにされたな。
もしかして、去年の段階で、もう無理と悟ってやめたか。
987 :
名無し名人:2009/05/09(土) 02:28:05 ID:z+j2fuOz
>>985 良い性能のコンピュータ使ってもプログラムが性能を生かせるレベルじゃないと意味ないし
素人がF1カーに乗ってもプロ並みに上手く走れないのと同じ
988 :
名無し名人:2009/05/09(土) 02:54:30 ID:z/yGgnU7
全探索だけでも速度が速ければ…というのは現実には間違いですよ。
宇宙の幅、最小時間単位、最小長さがあるので、
作れる論理回路の数には限界があって、
一定時間内にできる演算は結構限られる。
もちろん、そんな超PCができれば将棋くらいは余裕だけども、
それを超える「将棋」を作るのはもっと簡単です。
PCを10^5=100000台並列にするのは大変だけど、
それでもたった5手くらいしか先読みは深くできない、ということ。
だからこそ評価関数とか枝刈りが偉いわけですが。
989 :
名無し名人:2009/05/09(土) 03:22:57 ID:z+j2fuOz
990 :
名無し名人:2009/05/09(土) 03:24:07 ID:YQF7U5rG
言い出しっぺの法則
991 :
名無し名人:2009/05/09(土) 04:26:31 ID:DfIesynD
992 :
名無し名人:2009/05/09(土) 07:12:38 ID:IfOgRifp
>>987 去年PS3の将棋を作ったのはSCEの中の人だよw
cellが速いのは単精度浮動小数点(倍精度じゃなく)
整数しか使わない将棋プログラムには、
キャッシュもない作るのが難しいだけのCPU
993 :
名無し名人:2009/05/09(土) 07:28:28 ID:vcKz4yOz
いまの将棋ソフトのアルゴリズムは100以上の超多並列にしても演算速度が
あまり稼げないので、超多並列と相性のいいモンテカルロ法といまの手法を
ミックスした新しいアルゴリズムを開発しないと駄目だろうね。
994 :
名無し名人:2009/05/09(土) 07:51:58 ID:cejW83GX
995 :
名無し名人:2009/05/09(土) 10:40:59 ID:L/LiCYA0
今のモンテカルロでは前向き枝狩りを過激にしてエンドゲームまでやってみた
というだけになってしまうから棋力向上にはほとんど役に立たないだろう
996 :
名無し名人:2009/05/09(土) 10:42:25 ID:L/LiCYA0
エンドゲームじゃないやプレイアウトだた
997 :
名無し名人:2009/05/09(土) 10:59:04 ID:+YQqwEvw
ボナがGPSに2勝目挙げたな
なんかこの2つは棋風が似てる感じがする
998 :
名無し名人:2009/05/09(土) 13:09:09 ID:CS2FmzbU
>>934 大会版の文殊とか大槻も同じくらいかな
両方とも参加して欲しい
999 :
名無し名人:2009/05/09(土) 13:32:22 ID:gEVUHOzb
うんこちんちん
1000 :
名無し名人:2009/05/09(土) 13:35:13 ID:gEVUHOzb
ちょっとだけよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。