第67期名人戦 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
^^
2名無し名人:2009/04/09(木) 22:00:17 ID:LoYHylz7
ジャイアンしんじゃいやん
3名無し名人:2009/04/09(木) 22:01:44 ID:4wJrf0F3
特集:将棋・第67期名人戦 8年ぶりタイトル戦、両雄激突−−9日開幕

◇正々堂々、自分の将棋を−−羽生善治名人

正々堂々と向かっていきたいと考えています。

(時間切れ騒動や扇子鼻血騒動を起こす郷田に負けたらご先祖様に申し訳ない。)

◇条件有利、伸び伸び指す−−郷田真隆九段

いかにして勝負に勝つかという面では、すごい資質を持っていると思います。

(羽生は勝負強いが、将棋は弱い。)

http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20090403ddm010040137000c.html
4名無し名人:2009/04/09(木) 22:01:53 ID:A0ADpQ59
羽生善治名人(通算5期目)

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/


【第67期名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者:郷田真隆九段

第1局 4月09-10日(木・金) _−_ 「椿山荘」 東京都文京区
第2局 4月21-22日(火・水) _−_ 「熊本城」 熊本市
第3局 5月07-08日(木・金) _−_ 「福寿会館」 広島県福山市
第4局 5月20-21日(水・木) _−_ 「金剛峯寺」 和歌山県高野町
第5局 6月02-03日(火・水) _−_ 「秋田キャッスルホテル」 秋田市
第6局 6月15-16日(月・火) _−_ 「東本願寺」 京都市
第7局 6月23-24日(火・水) _−_ 「ホテルフォレスタ」 愛知県豊田市

第67期名人戦 part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239258079/
5名無し名人:2009/04/09(木) 22:02:54 ID:A0ADpQ59
どうやって観るの?

1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1,000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観れるの?
A ウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1,000円の方がオトク

Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどファミマは1,000円からある。
LAWSONや711は2,000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
6名無し名人:2009/04/09(木) 22:13:43 ID:LoYHylz7
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/index.html
ここで無料で見れる
7名無し名人:2009/04/09(木) 22:15:55 ID:92KyUZLw
>>4
羽生善治名人(通算5期目)

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/


【第67期名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者:郷田真隆九段

第1局 4月09-10日(木・金) 郷田_−_羽生 「椿山荘」 東京都文京区
第2局 4月21-22日(火・水) 羽生_−_郷田 「熊本城」 熊本市
第3局 5月07-08日(木・金) 郷田_−_羽生 「福寿会館」 広島県福山市
第4局 5月20-21日(水・木) 羽生_−_郷田 「金剛峯寺」 和歌山県高野町
第5局 6月02-03日(火・水) 郷田_−_羽生 「秋田キャッスルホテル」 秋田市
第6局 6月15-16日(月・火) 羽生_−_郷田 「東本願寺」 京都市
第7局 6月23-24日(火・水) 郷田_−_羽生 「ホテルフォレスタ」 愛知県豊田市

第67期名人戦 part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239258079/
8名無し名人:2009/04/09(木) 22:25:17 ID:A0ADpQ59
>>7
先後決まったんだね訂正さんくす
9名無し名人:2009/04/09(木) 23:01:34 ID:XhlokJHB
封じ手予想は△5三角。外れたら矢内さんを諦めるよ
10名無し名人:2009/04/09(木) 23:02:12 ID:ehbdm3ee
考えてみれば、俺の家から椿山荘まで15分で行ける。
明日はちょっとのぞきに行ってこようかな。
11名無し名人:2009/04/09(木) 23:06:35 ID:sZxPMydm
あげ
12名無し名人:2009/04/09(木) 23:07:05 ID:ETHVEu38
1000 :名無し名人:2009/04/09(木) 22:55:19 ID:A0ADpQ59
1000なら藤井迷人

藤井強すぎ
13名無し名人:2009/04/09(木) 23:08:53 ID:ehbdm3ee
矢倉はまったく知らないし、なにしろ勉強ということをしないから
定跡も知らない俺だが、(石田流いっぺんとうである)

36歩の意味は、つぎ46歩から銀を35に進める狙いなのか?
封じ手は35にも効かし、王の退路を広げる「53角」だろ。素人の俺でもそう思える。
郷田にとっては予測できるぶん有利な封じ手になったな。
14名無し名人:2009/04/09(木) 23:10:03 ID:nurFedyl
うーむ、いつもの人の解説読んで、三浦・木村の予想と重ねると、
いやー、よくわかってんですなー、うーん。
要するに、先手銀の出所を見極めてから角を据えたいわけね。

でも、冷静に考えて、9筋を突いてくるのは細い形だし、
後手陣は上ずってるから、固めて捌く方針で良いはずで……
低級だから具体的にはよくわからんけど、
羽生の手渡しに対し、郷田が堂々と矢倉に組んで、果敢に攻め始める展開を予想。
15名無し名人:2009/04/09(木) 23:10:35 ID:2YfB9OYx
△64角▲65歩だと△53角?
どっちが得してるの?
16名無し名人:2009/04/09(木) 23:11:02 ID:KMYGf/Vo
>>6
おぉーこれってリアルタイル更新か?
17名無し名人:2009/04/09(木) 23:11:24 ID:mkhp2t7O

香伝師

香具師が読めず、「香伝師」とレスしたことからこの名が付く
激辛を「劇辛」・産まれたを「生また」・スレとレスの区別が付かない程頭が悪い
2ch常駐で自称社会適合者・自分以外のIDは全部自演
無駄な改行、コピペ、周りを罵倒するのは当たり前で常に自分が正しい
「もう寝る」と言いながら連レス・キチガイレス
周りを荒らしと言いながら、自分は同じコピペ(夫人や谷川の証言)をひたすら貼る
角将が居ないと一般将棋ファン相手にファビョり出す
最後にレスした方が勝ちという根本理念

2009/04/03(金) ID:BD/Ee/9e
2009/04/04(土) ID:D2PgJVJ+
2009/04/05(日) ID:HzKvKgxZ
2009/04/06(月) ID:M3inHy2N
2009/04/07(火) ID:A/2mQV9E 
2009/04/08(水) ID:4kpyay2d
18名無し名人:2009/04/09(木) 23:12:53 ID:pirEcEFO
さんざん悩みましたが封じ手は△5三角と予想します。
これで組みあっても後手羽生名人ならなんとかなされる気がします

>>13
▲3六歩は△3五歩を嫌った意味で、後はおっしゃられた通りです
それと▲2六銀から▲3五歩と言う攻め筋もあります
19名無し名人:2009/04/09(木) 23:14:54 ID:pNFgR8HJ
開始日時:2009/04/09(木)
先手:郷田 真隆
後手:羽生 善治

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲6八角 △4五歩 ▲3七銀 △4四銀右 ▲7九玉 △4三金右
▲4八飛 △3四銀 ▲3六歩

20名無し名人:2009/04/09(木) 23:16:54 ID:CBSQ2xVp
このまま先手がすぐに攻めても、
上手くいきそうにないから、
封じ手は94歩と予想。
88玉95歩の交換は、得してると思えないので、
94歩に先手は96歩だろうが、その局面を一晩考えられるなら、
後手が得してる気がする。
21名無し名人:2009/04/09(木) 23:19:44 ID:ehbdm3ee
>>15
66歩のままだと、37の銀がどいたとき、後手角のサバキとして
64角と出て香取りを狙うという選択肢がある。65歩だとそれがない。

振飛車党の感覚かもしれないが、角のサバキと、一瞬の返し技を考えたら、
そのまま53角のほうが、64角〜53角よりいいような気がする。
22名無し名人:2009/04/09(木) 23:21:05 ID:pNFgR8HJ
羽生なら64角だよ
23名無し名人:2009/04/09(木) 23:22:13 ID:2YfB9OYx
>>21
なるほど。そうか。
でも羽生なら65の歩を狙っていきそう
24名無し名人:2009/04/09(木) 23:23:03 ID:uR85srlf
解説会いろいろあるけどどれがお勧め?
25名無し名人:2009/04/09(木) 23:23:16 ID:NYKUqgPj
6四角と出るなら7四歩の後かな
5三角>7四歩>6四角が普通かなと思う
26名無し名人:2009/04/09(木) 23:23:39 ID:nurFedyl
7三に引けないのに6四に出るって、そもそも凄い発想な気がする。
BSでは、6五歩を突かせて桂で狙うとか言ってたけど。
27名無し名人:2009/04/09(木) 23:29:57 ID:nurFedyl
うーん、低級の戯言だが……
厚み作って捌きにいくって、発想が逆流してるから、羽生は厚みを生かして受けたいはず。
とか考えてたら、>>20が9六歩を突き返すとか言ってて、また目から鱗。
突き返されたら、頭にきて食い破りにいきそうだけど、無理なのか、そうか……
28名無し名人:2009/04/09(木) 23:42:58 ID:lek+HWE7
何でせっかく交換した歩を36に打つのさ?
29名無し名人:2009/04/09(木) 23:45:12 ID:Fp/yMXPY
玉の壁をなんとかしたい。
30名無し名人:2009/04/09(木) 23:50:43 ID:3JyQuxEe
で、今日のどこらへんが格調高いの?
31名無し名人:2009/04/09(木) 23:51:55 ID:2YfB9OYx
なんか名人ゴマを使ってるところが格調高いらしいよ
32名無し名人:2009/04/09(木) 23:52:44 ID:A4ij9DRz
来期は藤井が挑戦する
33名無し名人:2009/04/10(金) 00:02:39 ID:QASizz8l
仕掛けたところが盛り上がってきて押さえ込まれるという
傷を追ったところにかさぶたができたような将棋
格調は高くない
34名無し名人:2009/04/10(金) 00:03:41 ID:uc0puvCr
かさぶたを剥がす快感的将棋なのか
なるほど
35名無し名人:2009/04/10(金) 00:04:23 ID:A7XWVwAI
>>28
逆に後手から35歩と打たれたら押さえ込まれて苦しくなりますし、
この辺はほぼ定跡かと思います。
先手はこの後46歩から銀を進出して35の地点で銀交換を
せまるのではないですか?
36名無し名人:2009/04/10(金) 00:04:28 ID:cCn4KqRA
携帯しか持ってないので、今年の名人戦は本当につまらない。
37名無し名人:2009/04/10(金) 00:05:27 ID:Q01Jv4Ot
俺なら迷わず74歩で封じるけどなあ・・・
角道を作り桂跳ねも見せつつ場合によっては飛車の7筋転回も視野に。
38名無し名人:2009/04/10(金) 00:07:15 ID:e/gQVV5y
名人戦の現地解説会って礼服でいかないと入場は断られる?
39名無し名人:2009/04/10(金) 00:07:25 ID:fkEginmK
有料でもいいから、アプリで棋譜見れるようにして欲しいス。
40名無し名人:2009/04/10(金) 00:08:24 ID:nBj4157y
>>38
全裸じゃなければ大丈夫だろう
41名無し名人:2009/04/10(金) 00:10:03 ID:wI2BH4jl
じゃあネクタイ一本で
42名無し名人:2009/04/10(金) 00:10:23 ID:QASizz8l
ここからは力戦調になるだろうから時間を使いまくった郷田は既に相当不利
43名無し名人:2009/04/10(金) 00:11:33 ID:U+pqPUy5
裸ネクタイで行ってみろ。
44名無し名人:2009/04/10(金) 00:12:41 ID:nBj4157y
ネクタイ、ベルト、革靴で大丈夫。
45名無し名人:2009/04/10(金) 00:17:40 ID:GIkElyMZ
チビデブハゲはチェックシャツにチノパンが多いんじゃね?
行った事無いけど画像見る限りは。
46名無し名人:2009/04/10(金) 00:21:19 ID:QueaHS/v
先手、穴熊できそうだね。
どうなるか分からないが俺だったら試みる。
47名無し名人:2009/04/10(金) 00:22:56 ID:fDk1oEKV
48名無し名人:2009/04/10(金) 00:23:32 ID:sYPX+Au1
この形で、後手の飛車はこれからどう動くのか?
やはり85歩から8筋でいくのか。しかし攻めの銀がない。

飛車の活用を第一に考えると、攻め駒として7三桂の形にしといて、
先手銀が35に出てきたとき、34の銀と交換する。この持ち駒の銀と、桂の65跳ね
で攻める。

とすると、封じ手は、@85歩、A74歩 あたりでは? そのあと64角で。
49名無し名人:2009/04/10(金) 00:25:28 ID:G91FoFTA
郷田の久々の長考病発作が出て、やらかした感が漂よう放送が面白かった
でも、将棋は郷田の攻めが決まりそうな気がするな
50名無し名人:2009/04/10(金) 00:26:01 ID:Nojte0mo
32 :名無し名人:2009/04/09(木) 23:52:44 ID:A4ij9DRz
来期は藤井が挑戦する
51名無し名人:2009/04/10(金) 00:26:07 ID:mW9eEyIN
和服は両対局者・正立会人だけにして欲しい
偉そうに見えて仕方がない
52名無し名人:2009/04/10(金) 00:29:17 ID:8yz1o5+1
冗談に聞こえるかもしれないけど、天野は未来の名人候補だよ
53名無し名人:2009/04/10(金) 00:33:18 ID:T3pcV++R
>>52
未来の候補じゃ、永遠に名人にはなれないな
54名無し名人:2009/04/10(金) 00:38:38 ID:g7Z1GJhj
>>47
貫禄ありすぎw
1枚目谷川先生に「どうぞ」ってやられてるしw
55名無し名人:2009/04/10(金) 00:39:32 ID:OX2XYBVD
天野君と安食さんは仲良しなの?
56名無し名人:2009/04/10(金) 00:42:04 ID:wI2BH4jl
なんで天野が考えてるの
57名無し名人:2009/04/10(金) 00:45:01 ID:nBj4157y
平成の升田幸三か
58名無し名人:2009/04/10(金) 01:02:16 ID:kBwoehV9
封じ手は木村に乗って△9四歩と予想。
59名無し名人:2009/04/10(金) 01:02:48 ID:hTAJrD20
>>47
無駄に貫禄がある
60名無し名人:2009/04/10(金) 01:03:32 ID:sYPX+Au1
61名無し名人:2009/04/10(金) 01:04:05 ID:oRyV6aCr
>>37
第一感は同じだけど▲46歩突かれるとちょっとキモチワルイ
△同歩▲同角のとき。
△64歩は▲65歩突かれて先手の攻めが勢いつきそう
△64角▲同角は▲63角がある。
△92飛とガマンすると▲26銀とでられて、
▲28角のライン効かされたまま▲88玉とされて
いつでも3すじ4すじから仕掛けを見せられると
後手の飛車がニートで自信ないな
62名無し名人:2009/04/10(金) 01:04:55 ID:Me8C8JR3
96歩か74歩だろな封じ手
63名無し名人:2009/04/10(金) 01:05:34 ID:WpvRfnZG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34320.jpg
犬神家の一族に合成してみたが、何ら違和感なし
64名無し名人:2009/04/10(金) 01:06:10 ID:oRyV6aCr
でも△55歩から乱戦になるか
65名無し名人:2009/04/10(金) 01:07:15 ID:Me8C8JR3
あ94ね
66名無し名人:2009/04/10(金) 01:08:19 ID:sYPX+Au1
>>61
64同角には55歩で大丈夫と思うがどうだろう。
67名無し名人:2009/04/10(金) 01:09:39 ID:oRyV6aCr
>>66
そですね
55歩
68名無し名人:2009/04/10(金) 01:14:54 ID:3ESStAWg
>>63
なんという
69名無し名人:2009/04/10(金) 01:19:10 ID:nBj4157y
>>63
違和感ないどころか存在感が増したぜ!
70名無し名人:2009/04/10(金) 01:22:53 ID:mh71UEBR
中継サイトのトップページの日程間違ってないか?
5局目
71名無し名人:2009/04/10(金) 01:25:04 ID:DtS3jR09
1日目が終ったときは駒を片付けるんですよね?
そうすると2日目の朝に封じ手の局面まで並べるときって一手一手指していくの?
それとも封じ手の局面に駒を配置してから始めるの?
72名無し名人:2009/04/10(金) 01:27:03 ID:V24JDCX8
>>71
前者だよ
73名無し名人:2009/04/10(金) 01:30:35 ID:OUWak2pS
>>72
俺なら絶対に忘れているな。
棋譜見ながらでないと再現できない。
74名無し名人:2009/04/10(金) 01:30:58 ID:NrBiOhMW
>>63
ワロタ。
GJ過ぎたので勝手にクオリティアップさせていただいた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34398.jpg
75名無し名人:2009/04/10(金) 01:31:01 ID:WpvRfnZG
まあ読み上げてくれるんだけどね
76名無し名人:2009/04/10(金) 01:32:02 ID:nBj4157y
読み上げるのは記録係だっけ?
立会人だっけ?
77名無し名人:2009/04/10(金) 01:32:35 ID:wI2BH4jl
NHK杯の感想戦とか再現がスムーズすぎて脳の作りが違うんだと感じさせる
7871:2009/04/10(金) 01:34:12 ID:DtS3jR09
そうか読み上げて指していくんですね。
ありがとうございました。
79名無し名人:2009/04/10(金) 01:35:00 ID:FjyB54SL
名人戦ってブログないの?
棋譜より食事や風景画像が見たいんだけど。
80名無し名人:2009/04/10(金) 01:37:07 ID:GFuxOkYb
>>77
たまに年寄り棋士だと「ここで突き出したんだっけ?角打ったんだっけ?」とか言って対局者か記録係に聞いてるよな。
石田九段とか
81名無し名人:2009/04/10(金) 01:38:54 ID:WpvRfnZG
こないだの順位戦で
「手待ちばかりしすぎたから棋譜が再現できないw」
って誰か言ってたなあ
82名無し名人:2009/04/10(金) 01:41:47 ID:mh71UEBR
>>79
有料中継サイトの掲示板でしか見られないっぽい
83名無し名人:2009/04/10(金) 01:45:00 ID:ZNAW7JuH
現地解説会って満員になってる可能性もあるの?
84名無し名人:2009/04/10(金) 01:48:51 ID:sYPX+Au1
>>83
それだよな。行ってみたはいいものの、満員で入れなかったってんじゃ
情けなさすぎる。
85名無し名人:2009/04/10(金) 01:49:47 ID:mh71UEBR
>>83
早めに行けば問題ないと思うが基本的にタイトル戦はほとんど埋まってる印象
86名無し名人:2009/04/10(金) 01:49:55 ID:WpvRfnZG
>>76
まず駒を並べて記録係の読み上げとともに指し手の再現、それから封じ手開封
しかし王将戦ではこんなハプニングもあった
http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/090224.html
>駒を並べ終えたときにちょっとしたハプニング。
>佐伯九段が「では封じ手を開封します」。
>羽生が小声で「指し手の再現を…」と指摘して場がなごんだ。
>では再現を、となったところでまた動きが止まった。
>記録係が読み上げることをうっかりしていたのか、少し妙な間があいてしまった。
87名無し名人:2009/04/10(金) 01:57:04 ID:+QTKOZGJ
>>86
棋譜再現→封じ手開封という流れは、テレ東の早指し戦もそうだったな。
88名無し名人:2009/04/10(金) 02:21:19 ID:V24JDCX8
久保スレにあったBS動画みたけど、振党に矢倉解説させたのかw
89名無し名人:2009/04/10(金) 02:33:23 ID:2QSpsj2+
>>63
左の奥に居るのが天野君だよな
90名無し名人:2009/04/10(金) 02:36:48 ID:Bf08rWFe
>>89
手前にいるのは、@ほぉ〜むcafe大好きな人かな。
91名無し名人:2009/04/10(金) 02:36:53 ID:Rsdy8BGK
前夜祭で一人だけ、ドカ食いしてる女流がいたw。
すきっ腹でいったオレより食ってた。声かけられないレベル
麺とか豪快にすすってた

あと、羽生と郷田の人の寄り付き具合に恐ろしいほど差があった。
面識のないオレがかわいそうだから声かけようかと思ったほど
ポツーンてかんじ。女流や関係者はグループになってて裏側を
垣間みた気がした。会場で一番きれいだったのは将棋チャンネルで
司会してる女性の若い方。
オレの主観でみたから確証はなにもないが、一回はいってみても
いいんじゃないかなと思った。食い放題だし
92名無し名人:2009/04/10(金) 02:49:43 ID:tgfL7pX2
▲36歩は当然の一手。矢倉で玉頭の両並びの位を許したらまず作戦負け。
▲3六歩を怠って▲8八玉や▲6七金などをしてると
すかさず△3五歩と打たれて後手の作戦勝ち。
そうなると先手からは4筋の歩を交換するくらいしか
手がないのに対して後手は△6四角or△5三角と角の活用、
5筋の歩交換、△33桂や△7四歩〜△7三桂と桂の活用等手に困らない。
本譜の順ならば先手も3筋、4筋から攻めていける。
93名無し名人:2009/04/10(金) 02:50:03 ID:Dbbg9271
羽生さんのファンだけど、一期ぐらいなら郷田さんに名人なってもらいたい
94名無し名人:2009/04/10(金) 02:50:35 ID:026P1KYg
>>83
去年と一緒なら定員200名なので14〜15時なら大丈夫だろうが、
18時40分からとなると微妙かも。
16時から始まってたなら、満員だったら他の大盤解説会場に逃げ込むって
手が使えたのだが。

連盟HPには書いてないけど、今年も新橋で殴打解説会があるそうです。
http://www.faro.co.jp/business/event/090309_meijin.html
95名無し名人:2009/04/10(金) 02:51:43 ID:mMWWYdIJ
大内は何かの罰ゲームなの?><
96名無し名人:2009/04/10(金) 02:56:48 ID:z2T3ccNA
>>94
d
行く前に現地に電話して満員だったら
毎日ホールにでも逃げ込んでみる
97名無し名人:2009/04/10(金) 02:57:20 ID:iR8iJtfz
羽生と郷田は20分くらいの登場だったんだろ?
そりゃぁ限られた時間でどっちに行くかって言われたら
一般将棋ファンのほとんどは羽生の方にいくわな
98名無し名人:2009/04/10(金) 02:58:02 ID:WpvRfnZG
いっぺんぐらい新橋で聞いてみたいが東京は遠いw
99名無し名人:2009/04/10(金) 03:03:03 ID:re/tX6yC
しかし、この対決ほぼ20年くらいこんな対局ばっかし、
もうええわ、羽生世代あきたわ。
おまえらも、あきもせずよく興味持っているよな
100名無し名人:2009/04/10(金) 03:03:56 ID:26OXQL7V
>>88
左右反転したいっていってたけど
すればよかったのにな
101名無し名人:2009/04/10(金) 03:04:58 ID:WpvRfnZG
>>99
っていうほど最近羽生郷田戦なかったじゃんw
102名無し名人:2009/04/10(金) 03:08:49 ID:BVsWE8Gz
郷田名人か〜
マスコミ飛びつきそうだ
棋界にとってはプラスになるんじゃね?

強い棋士ではないが伝統と美しい棋譜を大切にする最後の騎士だな
103名無し名人:2009/04/10(金) 03:13:57 ID:z2T3ccNA
>>99
佐藤対羽生ならともかく
郷田とはひさびさだし
そんな感じはしないなー

まあ棋聖戦で稲葉が来るからそれまで待ちな
104名無し名人:2009/04/10(金) 03:17:03 ID:SzXH2SU1
あれ藤井棋聖は
105名無し名人:2009/04/10(金) 03:18:25 ID:0k3HOFAA
ごうだめいじん
いじめ、うんこだ

ちょっと似ている
106名無し名人:2009/04/10(金) 03:24:19 ID:z2T3ccNA
>>104
稲葉に負けたよ>藤井
107名無し名人:2009/04/10(金) 03:29:29 ID:T3pcV++R
>>93
羽生はこのまま大山の名人位13連覇を抜く気がする
108名無し名人:2009/04/10(金) 03:34:44 ID:z2T3ccNA
羽生に番勝負で勝てそうなのがA級を勝ち抜けなさそうだからな
109名無し名人:2009/04/10(金) 03:35:45 ID:SxF3Fan8
左右逆バージョン棋譜
↓を全部コピペで再生。かなり気持ち悪い。


後手:生羽
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v角 ・ ・ ・ ・ ・v飛 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ 角 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
先手:田郷

▲3六歩 △2四歩 ▲4八銀 △7四歩 ▲4六歩 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5八金左 △7二金
▲3八金 △6一玉 ▲4九玉 △5二金 ▲3七銀 △7三銀
▲3九角 △7一角 ▲7六歩 △6四歩 ▲7五歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲4八角 △6五歩 ▲7七銀 △6四銀左
▲3九玉 △6三金左 ▲6八飛 △7四銀 ▲7六歩
110名無し名人:2009/04/10(金) 03:49:31 ID:CUkejq8i
まだ優劣ははっきりしてないの?
111名無し名人:2009/04/10(金) 03:49:57 ID:kA4M8ofr
>>109
うええ。吐きそうだ。
4手目の7四歩が何か異様な手に見えた。
112名無し名人:2009/04/10(金) 03:57:38 ID:lyz1xv2h
控室は後手有利で全員一致
113名無し名人:2009/04/10(金) 04:54:30 ID:5tnjJCO9
中継はどこで見れるの?無料
114名無し名人:2009/04/10(金) 04:57:45 ID:5tnjJCO9
yahoo上級で実況してくれよ
115名無し名人:2009/04/10(金) 05:11:25 ID:DtS3jR09
名人戦以外のタイトル戦は全て無料中継なのになぜだ。
まあおれは払っているからどうでもいいんだけど。
116名無し名人:2009/04/10(金) 05:22:37 ID:NQtRtsq9
苦手戦型に挑むハブのカブを奪った郷田の心意気を買いたい。
117名無し名人 :2009/04/10(金) 05:34:53 ID:641HkKj7
郷田の矢倉は得意戦形だろ。羽生相手に通用してないだけで
118名無し名人:2009/04/10(金) 05:49:37 ID:BbHTHvAw
郷田は今回が最後のチャンス
119名無し名人:2009/04/10(金) 05:54:50 ID:XOU0J2c0
>>110
まだまだ
120名無し名人:2009/04/10(金) 05:55:53 ID:F9UfmX6w
>>118
新勢力が出てきてるわけでもないしそんな感じもしないけどねぇ
121名無し名人:2009/04/10(金) 06:07:45 ID:hmUfPWkR
ココ最近名人戦って必ず豊田対局が入ってるね
なんでだろ
122名無し名人:2009/04/10(金) 06:26:02 ID:A5b7MWak
名人戦以外でも何度もあるよね。
あと羽生が与太社員相手に講演してる。
123名無し名人:2009/04/10(金) 06:29:24 ID:hDrI4o43
将棋を忘れないでね
という日本最大企業へのアピール
124名無し名人:2009/04/10(金) 06:35:15 ID:NW8jE6ug
今日は何時から始まるの?
125名無し名人:2009/04/10(金) 06:42:14 ID:ua9afhNf
新聞社以外の企業にも働きかけるのは大事なことじゃないかねえ。
幹部に将棋ファンも多いだろうし。
126名無し名人:2009/04/10(金) 07:18:49 ID:poikCqyY
サッカーとかだけじゃなく
将棋でもトヨタカップ開催を
目指してるのか?
127名無し名人:2009/04/10(金) 07:20:50 ID:vh//88Hn
さっき名人戦棋譜速報みてきたところ
(名人戦番勝負より順位戦のリーグ戦が好きな俺)

東公平は山口瞳の和服着てるのか。
東の大山好き米長嫌いは有名だが、とことん貫いてるなw>わざわざ※嫌いの
山口の形見を着てくるとは

128名無し名人:2009/04/10(金) 07:20:53 ID:voDZxO4b
羽生はすげーなー
次は角を働かせるよなあ
5三か7三どっちが好位置なんだろうね
おれならとりあえず3五地点を守る5三角でそのあと8五歩だな
129名無し名人:2009/04/10(金) 07:35:14 ID:KTNCt8vV
まだ優劣をいう段階ではないでしょうが、どちらが指しやすい形になりそうでしょか?
130名無し名人:2009/04/10(金) 07:40:22 ID:vpF2Q987
後手は銀が変なとこにいるし飛車もニート化しそうなふいんきだし
先手が指しやすい
131名無し名人:2009/04/10(金) 07:45:52 ID:XUFszJeL
相矢倉を指したことがないニワカばっかだな
厚みを築いてはっきり後手優勢だろ
132名無し名人:2009/04/10(金) 07:46:01 ID:gVnAQrlB
>>130
いつの間にか変なトコにあるコマは羽生マジックのタネかもしれん。
133名無し名人:2009/04/10(金) 07:46:05 ID:BbHTHvAw
郷田は今頃ソフト起動・・・
134名無し名人:2009/04/10(金) 07:46:28 ID:6PhyzZTA
東公平って去年の名人戦は観戦記書かなかったよね?
135名無し名人:2009/04/10(金) 07:46:30 ID:KTNCt8vV
そうですか
136名無し名人:2009/04/10(金) 07:50:16 ID:T6O5B35S
>>121
お値段が手ごろとか、サービスがいいとか、なんかあるんだろうね
137名無し名人:2009/04/10(金) 07:53:37 ID:l2c9dkgZ
先手は飛車先不突きがいきてくるよ。
先手が指しやすい。
138名無し名人:2009/04/10(金) 07:53:37 ID:+7H3ovUf
後手の角がどこに行くかで展開が変わって来そう
ジャイアンは持ち時間がどうなるか・・
139名無し名人:2009/04/10(金) 07:54:18 ID:6PhyzZTA
>>121
最近出来たホテルだから知名度をあげるために囲碁・将棋のタイトル戦を積極誘致しているらしい。
140名無し名人:2009/04/10(金) 07:57:54 ID:T6O5B35S
>>134
確か順位戦で最後に書いたときの最後に、普及活動をするとか書いていたな
141名無し名人:2009/04/10(金) 07:59:02 ID:6PhyzZTA
>>140
2chでは「※と対立して干された」という噂が流れたけど真相はどうなんだろう?
142名無し名人:2009/04/10(金) 08:05:42 ID:BN0T9S8N
トヨタは囲碁では世界王座戦をやってるよね
143名無し名人:2009/04/10(金) 08:08:22 ID:vWJjdgka
>>133
郷田パソコン買ったのか?
144名無し名人:2009/04/10(金) 08:11:09 ID:kHcm5UA+
>>143
大和証券杯優勝の副賞がパソコンだった
145名無し名人:2009/04/10(金) 08:30:45 ID:JQSlDHqJ
なんでもう part10 が立ってるんだw
146名無し名人:2009/04/10(金) 08:40:48 ID:cgf45L09
封じては1四歩
147名無し名人:2009/04/10(金) 08:51:46 ID:zNPKpbLj
封じ手は▲1六歩
148名無し名人:2009/04/10(金) 08:56:54 ID:ymuPu+ai
>>147
二手指しで負け
149名無し名人:2009/04/10(金) 08:57:32 ID:HcWu6NsP
さてBS観るか
150名無し名人:2009/04/10(金) 08:57:53 ID:0QqiaClV
封じ手で反則負けってのは新しいな。どういう気持ちで一晩過ごすのか。
151名無し名人:2009/04/10(金) 08:59:52 ID:lZtolmnp
ステーキうまそ
152名無し名人:2009/04/10(金) 09:00:02 ID:zYsd/WtA
BSキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
153名無し名人:2009/04/10(金) 09:00:18 ID:cgf45L09
封じ手は9四歩
154名無し名人:2009/04/10(金) 09:02:20 ID:Pu0hQtfV
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ppp.dion.ne.jp)
ここで告知されています。

名前: 衛星放送名無しさん
155名無し名人:2009/04/10(金) 09:02:26 ID:Z7FGMrPB
53角来ました
156名無し名人:2009/04/10(金) 09:02:53 ID:e6IPMKDr
谷川さんのとなりの女性は誰ですか
157名無し名人:2009/04/10(金) 09:03:15 ID:qNp521Pa
53角!
外れたorz
158名無し名人:2009/04/10(金) 09:03:37 ID:NQtRtsq9
BSの番宣の短い挿入歌しつこくていやだ。
執拗に歩を叩かれて吊り上げられる気分がする。
159名無し名人:2009/04/10(金) 09:03:44 ID:zYsd/WtA
カラスがうるさい
160名無し名人:2009/04/10(金) 09:03:49 ID:8U1GzfdJ
当たったぁああああああああ
決断力DSいただくお
161名無し名人:2009/04/10(金) 09:04:16 ID:Ik0yiDMp
封じ手はずした・・・
162名無し名人:2009/04/10(金) 09:04:32 ID:qNp521Pa
すぐ来たw
163名無し名人:2009/04/10(金) 09:05:05 ID:kHcm5UA+
やっぱ5三角か。
とりあえず当たったけど、他にも的中した人は多いだろうな。
164名無し名人:2009/04/10(金) 09:05:52 ID:TkkNMIk6
後手の玉の位置は何処が良いんだろう?
165 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/04/10(金) 09:07:01 ID:2J1xJGFg
604 名無し名人 sage 2009/04/09(木) 19:12:01 ID:Fme6iT79
本命 △2五銀
対抗 △6四角
大穴 △3三桂

低級雑魚 △5三角()笑


Fme6iT79は試合(廃人戦)に勝って勝負に負けた感じだなw
166名無し名人:2009/04/10(金) 09:07:51 ID:/Qza2nrD
サクサク
167名無し名人:2009/04/10(金) 09:08:00 ID:Z7FGMrPB
43角に67金ですか
まだ戦いは始まらないな
168名無し名人:2009/04/10(金) 09:08:41 ID:kHcm5UA+
>>165
Fme6iT79がタニーや久保推奨の5三角を低級だとか言って騒いでた意味がわからなかった。
169名無し名人:2009/04/10(金) 09:08:45 ID:1oLQ//SJ
393939
170名無し名人:2009/04/10(金) 09:08:53 ID:/Qza2nrD
やってこいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
171名無し名人:2009/04/10(金) 09:09:40 ID:e3vDlRQI
さすが初代廃人だなw
しっかり外してくる
172名無し名人:2009/04/10(金) 09:09:44 ID:GdCtt+P8
よし、△5三角 当たり! 上田の色紙以外頼む!
173名無し名人:2009/04/10(金) 09:10:36 ID:8U1GzfdJ
先手ガチガチやん
174名無し名人:2009/04/10(金) 09:11:15 ID:Z7FGMrPB
4六歩
いきなり会戦ですか
175名無し名人:2009/04/10(金) 09:12:11 ID:0QqiaClV
早い早い
176名無し名人:2009/04/10(金) 09:12:15 ID:GdCtt+P8
▲4六歩まで 前例発見!!
開始日時:2001/07/24
棋戦:第60期順位戦C級2組02回戦
持ち時間:6時間
場所:東京「将棋会館」
先手:中尾敏之四段
後手:大野八一雄六段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △4三金右 ▲6七金右 △4五歩 ▲3七銀 △5三銀 ▲6八角 △4四銀右
▲4八飛 △3四銀 ▲3六歩 △5三角 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △8五歩 ▲1六歩 △9四歩
▲1五歩 △7四歩 ▲1六香 △6四角 ▲1八飛 △3三金寄 ▲2六銀 △2四歩
▲3五歩 △2三銀 ▲3七銀 △4二飛 ▲3六銀 △4六歩 ▲5五歩 △4七歩成
▲同 銀 △3五銀 ▲4五歩 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5四歩 △5二歩
▲5六金 △4四銀 ▲3七桂 △4三金寄 ▲6五金 △8二角 ▲5八飛 △9三香
▲2六歩 △3五銀 ▲4五桂 △4四銀 ▲2五歩 △同 歩 ▲7四金 △4五銀
▲同 歩 △3七角成 ▲3八銀打 △2六馬 ▲5五飛 △6二馬 ▲2四歩 △3四銀
▲3五歩 △7三歩 ▲8五飛 △7四歩 ▲8一飛成 △4五銀 ▲3四桂 △同 銀
▲同 歩 △7一金 ▲9二龍 △3四金 ▲6二龍 △同 金 ▲5一角
まで111手で先手の勝ち
177名無し名人:2009/04/10(金) 09:12:44 ID:zYsd/WtA
これは郷田先生寝ないで長考してこの展開考えてたな
178名無し名人:2009/04/10(金) 09:13:05 ID:lZtolmnp
俺が新橋行くまでに終わらないでくれよ
179名無し名人:2009/04/10(金) 09:14:04 ID:1oLQ//SJ
あいかわらず記録係はえらそうだな
180名無し名人:2009/04/10(金) 09:14:16 ID:Z7FGMrPB
腕組みして天野かっこええな
対局者みたいだ
181名無し名人:2009/04/10(金) 09:14:31 ID:TkkNMIk6
後手の厚みに正面から突っ込んでいくってどうなのよ。
182名無し名人:2009/04/10(金) 09:14:31 ID:JuNz0SMl
後手からの攻め味が乏しいな・・・
一方的な展開で終わるのだけは嫌だお
183名無し名人:2009/04/10(金) 09:16:37 ID:skZ5fQll
ひとつだけ天野三段にいいたいことがある。
たのむからプロ棋士になってくれ。
将棋界はあなたのような人材を求めてるんです!
184名無し名人:2009/04/10(金) 09:17:00 ID:xKcBjQrh
185名無し名人:2009/04/10(金) 09:17:40 ID:YjBzFmAR
五蘊皆空
186名無し名人:2009/04/10(金) 09:17:45 ID:Z7FGMrPB
94歩だと?
やってこいという手なのか
187名無し名人:2009/04/10(金) 09:17:47 ID:lZtolmnp
尼の三段ってw
188名無し名人:2009/04/10(金) 09:18:30 ID:8U1GzfdJ
矢倉ってイイネ!
189名無し名人:2009/04/10(金) 09:18:35 ID:EbvMM338
封じ手外した

なんかゆるく見えるけどこれでいいのかな
190名無し名人:2009/04/10(金) 09:18:53 ID:A7/ufh9t
「蘊の字は二文字の熟語からとったそうなんですが、
 その二文字が思い出せない」
羽生〜www
191名無し名人:2009/04/10(金) 09:19:01 ID:zYsd/WtA
ここで郷田先生の長考
192名無し名人:2009/04/10(金) 09:19:36 ID:ozeaKVBY
薀蓄
蘊蓄
二種類あるんだな。
193名無し名人:2009/04/10(金) 09:19:58 ID:An28iDen
羽生も書の勉強をするべき
字が上手かったら貫禄が違う
194名無し名人:2009/04/10(金) 09:21:35 ID:skZ5fQll
渡辺竜王の書道と比較するとたしかに羽生さんの字はいまいちですね。
しかし、よくあれだけ美しい文字と書けるようになったな。
石橋女流の指導らしいが、、、
195名無し名人:2009/04/10(金) 09:21:58 ID:Z7FGMrPB
なんか94の端歩が光ってるぞ
196名無し名人:2009/04/10(金) 09:22:23 ID:TkkNMIk6
ここで格調高い手が出そう。
26歩とか。
197名無し名人:2009/04/10(金) 09:22:30 ID:EbvMM338
>>193
あれはあれで味が・・・
ないなw
198名無し名人:2009/04/10(金) 09:22:43 ID:3Da/G05n
581 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:52:37 ID:Fme6iT79
△5三角のどこが自然なのかわからん
24で8級ぐらいの手だろそんなの・・・
角を上がるなら△6四角まで上がるわ
199名無し名人:2009/04/10(金) 09:22:48 ID:HJxIziNs
佐藤慎一四段から見た天野三段
>「トーク」を含めた「人を楽しませる」才能が長けている

http://satosin.bl0g.jp/aid=30634
200名無し名人:2009/04/10(金) 09:23:55 ID:3Da/G05n
604 名無し名人 sage 2009/04/09(木) 19:12:01 ID:Fme6iT79
本命 △2五銀
対抗 △6四角
大穴 △3三桂

低級雑魚 △5三角()笑
201名無し名人:2009/04/10(金) 09:24:57 ID:An28iDen
天野はスター性ありそうだから早く上がってほしいな
202名無し名人:2009/04/10(金) 09:25:43 ID:skZ5fQll
>>201
もしあがれなかったら、瀬川さんみたいに嘆願書だせばいいかもね。
203名無し名人:2009/04/10(金) 09:25:54 ID:8U1GzfdJ
>>199
>東の天野、西の神吉

マジか……教室通ってみるかな
204名無し名人:2009/04/10(金) 09:25:55 ID:x0AYdc0h
>>193
これ以上羽生の仕事ふやすなよ、ここ読んで本気にしたらどうする。あいつならやりかねん
習字はひまな永世竜王にまかせておけ
205名無し名人:2009/04/10(金) 09:26:17 ID:/+UDhNF8
>>199
教室は大人気みたいだな>金田一
普及のプロになりそう
206名無し名人:2009/04/10(金) 09:28:56 ID:skZ5fQll
1500円で金田一と対局できるのか。。。
おもしろそうやね。
1時間半1500円ならネットカフェに行くよりは少し高いけど。
207名無し名人:2009/04/10(金) 09:30:29 ID:e3vDlRQI
ニコに天野動画あったけど(メイドのやつ)
挙動がめちゃくちゃ不審だったw
208名無し名人:2009/04/10(金) 09:32:37 ID:LX57Z0R5
いまきた
郷田が二歩するとかいう伝言ゲームみたいな噂をききますた。
本当は何の話?
209名無し名人:2009/04/10(金) 09:33:49 ID:2C0QTDxb
この局は郷田が勝つ
210名無し名人:2009/04/10(金) 09:34:56 ID:WlEGTD4D
ステーキうまそう
211名無し名人:2009/04/10(金) 09:36:41 ID:EbvMM338
ここで郷田長考?
212名無し名人:2009/04/10(金) 09:36:58 ID:lZtolmnp
相変わらず久保は眠そうだな

立会人の谷川九段。NHKBSの担当者に
「封じ手を開けるときにカメラの前に移動しますが大丈夫ですか」と確認をしていた
タニー気遣ってるな
213名無し名人:2009/04/10(金) 09:37:19 ID:LtVBBhKp
10時のおやつがステーキなのか?
214名無し名人:2009/04/10(金) 09:38:19 ID:/37uPVA3
谷川ももうタイトルとれそうにないな
215名無し名人:2009/04/10(金) 09:38:22 ID:GdCtt+P8
>毎日副立会の三浦八段は机上にある時計と自身の腕時計と比べていた

三浦w
216名無し名人:2009/04/10(金) 09:38:23 ID:jNifWQMs
ここで長考
大丈夫か?
217名無し名人:2009/04/10(金) 09:38:38 ID:b12dmG35
今来たどっち優勢?
218名無し名人:2009/04/10(金) 09:39:03 ID:/+UDhNF8
>>210
料理の質がすごいね。
前夜祭の海産物もむちゃくちゃいい
219名無し名人:2009/04/10(金) 09:39:09 ID:3Da/G05n
昼まで長考かな
220名無し名人:2009/04/10(金) 09:39:14 ID:e57jwMOK
>>199
天野の「デスノートのものまね」見てみたいww
221名無し名人:2009/04/10(金) 09:40:22 ID:SE0QwdDB
33の地点は玉の退路と桂跳ねのために
開けておいたほうがいいのか?
222名無し名人:2009/04/10(金) 09:41:02 ID:3Da/G05n
▲9六歩
223名無し名人:2009/04/10(金) 09:41:12 ID:0QqiaClV
教科書に載りそうな完全な矢倉になったな。
224名無し名人:2009/04/10(金) 09:41:56 ID:cj1DEFiA
24歩
225名無し名人:2009/04/10(金) 09:42:14 ID:8U1GzfdJ
>>207
動画探したら「天野竜王」ってタグがついてたw
226名無し名人:2009/04/10(金) 09:43:50 ID:x0AYdc0h
>>212
タニーは対局者とときにひふみんとかに邪魔されて不快だった思い出があるのだろう
227名無し名人:2009/04/10(金) 09:45:02 ID:GdCtt+P8
いつも思うんだが、なぜ谷川は関西弁を使わないの?
イメチェンできると思うんだが・・・
228名無し名人:2009/04/10(金) 09:45:37 ID:kGECg8NW
何書いてるの?
229名無し名人:2009/04/10(金) 09:45:42 ID:zYsd/WtA
対局中に何やってるの?
230名無し名人:2009/04/10(金) 09:45:48 ID:lZtolmnp
>>226
なるほどな。
タニーにもっと鈍感力があったらなあ、とは思う
231名無し名人:2009/04/10(金) 09:46:30 ID:3Da/G05n
>>227
公人が公の場で方言を使うのは無礼だろ
関西人くらいだよ
そんな非常識なことするの
232名無し名人:2009/04/10(金) 09:47:21 ID:1KkZxqfO
対局中にやることなのか…
233名無し名人:2009/04/10(金) 09:48:24 ID:jUpzNVTm
プレゼント用かな?
次の一手とか
234名無し名人:2009/04/10(金) 09:48:31 ID:DIvIdMmF
まあ無礼とは思わないけど無理にイメージ変える必要もない
それにバリバリ関西弁より、油断したときにポロッと出ちゃうくらいが好印象
235名無し名人:2009/04/10(金) 09:49:55 ID:GdCtt+P8
236名無し名人:2009/04/10(金) 09:50:51 ID:fG7bgiOe
>>235
書くのめんどくさいんだろ
237名無し名人:2009/04/10(金) 09:51:34 ID:JuNz0SMl
三浦あんまりキョドらなくなったな
童貞捨てたか?
238名無し名人:2009/04/10(金) 09:52:11 ID:iSZG640U
封じ手予想通りだった。
24の4段程度だけど当たるとうれしいもんだね。
羽生さんの4連勝が見たい。さすがにきついか。
239名無し名人:2009/04/10(金) 09:52:31 ID:E4VXrnZA
あのサインおっさん誰だよ
対局中にあんなんありか
羽生の「え?」にはワロタが
240名無し名人:2009/04/10(金) 09:53:00 ID:EK24HJ1c
タニマチ?
241名無し名人:2009/04/10(金) 09:53:14 ID:qNp521Pa
噛み合ってねえww
242名無し名人:2009/04/10(金) 09:53:37 ID:ozeaKVBY
三浦戸惑ってるw
243名無し名人:2009/04/10(金) 09:53:44 ID:En/vRRyj
先手が指しやすいかな
244名無し名人:2009/04/10(金) 09:54:15 ID:A7QfrK3o
考慮中の名人に、「サインして」の声掛け・・・
ただものぢゃないなw
245名無し名人:2009/04/10(金) 09:55:14 ID:lZtolmnp
えええええ
BS見れないがそんなヤツいたのか
246名無し名人:2009/04/10(金) 09:55:19 ID:nGhHfo1r
ていうかわざわざ解説が変わるんじゃなくて最初から木村と三浦でやれよ・・・馬鹿じゃないかと
247名無し名人:2009/04/10(金) 09:55:39 ID:POSEjVbG
三浦wwww
久保ンゴwwww
248名無し名人:2009/04/10(金) 09:56:07 ID:En/vRRyj
三浦楽しそうだな
249名無し名人:2009/04/10(金) 09:56:32 ID:ozeaKVBY
>>244
昼食のときとか手番が郷田のときに頼めばよかったのにね。
そんなに緊急のことなのかな?
250名無し名人:2009/04/10(金) 09:57:12 ID:Z+JOFuqy
えええ
対局中の名人に!?
251名無し名人:2009/04/10(金) 09:57:39 ID:dpiahaea
どう?羽生勝った?
252名無し名人:2009/04/10(金) 09:58:41 ID:GdCtt+P8
羽生の後ろの掛け軸、なんて書いてあるのかな?

「四国は良いとこ一度はおいで。饂飩はうまいしみかんも食える・・・」
253名無し名人:2009/04/10(金) 09:58:42 ID:39k5ZJLA
今日、椿山壮へいけばタダで大判説明会とかあるん?
254名無し名人:2009/04/10(金) 09:58:57 ID:Bz7nJ4KB
まじで、ありえんわ。
255名無し名人:2009/04/10(金) 09:59:22 ID:e6IPMKDr
郷田にはサイン求めなかったな
256名無し名人:2009/04/10(金) 09:59:53 ID:A7QfrK3o
一生に一度あるかないかの珍場面を見せてもろた、サインおじさんw
257名無し名人:2009/04/10(金) 10:00:05 ID:UsGcOrK4
BS終

開始日時:2009/04/09(木)
先手:郷田 真隆
後手:羽生 善治

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲6八角 △4五歩 ▲3七銀 △4四銀右 ▲7九玉 △4三金右
▲4八飛 △3四銀 ▲3六歩 △5三角
*封じ手
▲6七金右 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲4六歩 △9四歩 ▲9六歩
258名無し名人:2009/04/10(金) 10:00:20 ID:zYsd/WtA
あのおっさんは何者なんだよ!
259名無し名人:2009/04/10(金) 10:00:35 ID:kHcm5UA+
わざわざ対局中にサインをねだるぐらいだから、よほどの有力者にサインを頼まれたとしか思えないが・・・
260名無し名人:2009/04/10(金) 10:01:26 ID:lZtolmnp
おとなしく動画にあがるのを待つことにするよ>おっさん
261名無し名人:2009/04/10(金) 10:02:04 ID:EbvMM338
後手はしばらく受けにまわるのかな
262名無し名人:2009/04/10(金) 10:02:40 ID:5hUdjX7E
サインねだりのおじさんと分かっていれば、NHKは映さなかっただろうね。
録画した人は永久保存だ。
263名無し名人:2009/04/10(金) 10:03:13 ID:E4VXrnZA
サインねだりは羽生の考慮中ではないよ、
一応ジャイアンの考慮時間ではあった
だがそれにしても見苦しい
264名無し名人:2009/04/10(金) 10:03:33 ID:uVZleMHX
おっさんの一人勝ちと聞いて飛んできますた!
265名無し名人:2009/04/10(金) 10:03:43 ID:mfdc6pap
郷田のサインは「GO!」だ
266名無し名人:2009/04/10(金) 10:04:41 ID:Fuxozwbx
ひろゆきはいい声してる
解説はアタフタしてたが
267名無し名人:2009/04/10(金) 10:04:51 ID:u86rEdwd
サイン(笑)
おっさん(笑)
268名無し名人:2009/04/10(金) 10:04:53 ID:GIwj03wz
羽生の手番にサインをねだるとはずうずうしにもほどがある。
269名無し名人:2009/04/10(金) 10:05:14 ID:qNp521Pa
>>244古畑任三郎かよw
270名無し名人:2009/04/10(金) 10:06:19 ID:8U1GzfdJ
BS観れないけど、そのおっさんは封じ手が当たったんだよ
271名無し名人:2009/04/10(金) 10:06:34 ID:LmiBUbct
録画してた。今見返してる。郷田がニヤケまくりだよ。
ハゲ基も苦々しい顔してたな。まじありえねー
羽生災難だ。
272名無し名人:2009/04/10(金) 10:07:10 ID:POSEjVbG
うp!うp!
273名無し名人:2009/04/10(金) 10:07:39 ID:0KORbEv9
張栩名人だったら対局中にサインねだられても自作の詰め碁描くのかな?
274名無し名人:2009/04/10(金) 10:07:42 ID:0j+Y1RrP
昼休憩や対局後まで待てないってどんな状況だ
275名無し名人:2009/04/10(金) 10:08:00 ID:0U4PsT43
今北
対局中に対局室に入ってきてサインを求めてきたの?
276名無し名人:2009/04/10(金) 10:08:24 ID:Aqj/t4Di
自分のサインじやなくて「対局中です」と書いてたら神。
277名無し名人:2009/04/10(金) 10:08:26 ID:wLAc1alW
サインおじさん封じ手開封の時、記録の天野三段の横であぐらかいてるね。何者だ?
278名無し名人:2009/04/10(金) 10:08:52 ID:+pnwDNYE
なんなんだあのハゲ親父
電凸するか
279名無し名人:2009/04/10(金) 10:09:29 ID:WlEGTD4D
対局中にサイン求めるってありなの??
信じられないな
280名無し名人:2009/04/10(金) 10:09:40 ID:Fuxozwbx
てか扇子よこせよ
当てたのに
過去3回ぐらい当てたのに色紙当たらない
281名無し名人:2009/04/10(金) 10:09:54 ID:cYNvDBRe
お爺は画面が切り替わったら座ってた
282名無し名人:2009/04/10(金) 10:10:07 ID:GdCtt+P8
あれはサインねだりじゃなく「昼食の注文」なんだよ。
羽生「カレーライス」って書いたと思う。
283名無し名人:2009/04/10(金) 10:10:19 ID:SK8ov9EB
すげーな年取ると配慮って言葉忘れるんだな
284名無し名人:2009/04/10(金) 10:10:42 ID:WlEGTD4D
しかも生中継されてるって分かってるだろうにそれはないだろ
どうなってんだよ
285名無し名人:2009/04/10(金) 10:11:02 ID:A7QfrK3o
夕方まで、一時的に「サインおじさんスレ」になります。
ご了承下さい。
286名無し名人:2009/04/10(金) 10:11:11 ID:8U1GzfdJ
応援掲示板の画像でも見切れてるおっさんかな? 棒タイの
287名無し名人:2009/04/10(金) 10:11:12 ID:0KORbEv9
注目度
おっさん>天野三段>>>羽生名人>郷田挑戦者
288名無し名人:2009/04/10(金) 10:11:19 ID:zYsd/WtA
>>263
▲9六歩って指した後でお願いしてるから羽生さんが考慮中にだろ?
しかも頭に手をやって考えてた後にお願いだぜ?
289名無し名人:2009/04/10(金) 10:11:46 ID:dpiahaea
>>282
なるほど、昼飯の会計を羽生がカードで支払ったから
「サインお願いします」
ということか、それなら納得だ
290名無し名人:2009/04/10(金) 10:12:37 ID:NjkY3CwW
羽生はサインしたの?詳しく
291名無し名人:2009/04/10(金) 10:12:39 ID:OX2XYBVD
当然永久追放だろう。
292名無し名人:2009/04/10(金) 10:12:49 ID:uVZleMHX
>>289
その考えは無かった
293名無し名人:2009/04/10(金) 10:12:58 ID:lZtolmnp
>>286
こいつか!
294名無し名人:2009/04/10(金) 10:13:01 ID:2QSpsj2+
録画したものを今観てるけど、おっさんモジモジした後にサインねだってる。w
295名無し名人:2009/04/10(金) 10:13:18 ID:u86rEdwd
>>283
年は関係ないよ
生まれついての図々しい奴
296名無し名人:2009/04/10(金) 10:13:29 ID:3LO79Ney
羽生は頭に手を当てて読んでる最中だった様子
驚いた様子だったが、ごちゃごちゃもめて余計な神経使うより
さっさと書いたほうがいいと判断したんだろう
297名無し名人:2009/04/10(金) 10:14:25 ID:2QSpsj2+
しかし、こんな事あるんだな。ww
298名無し名人:2009/04/10(金) 10:14:28 ID:lZtolmnp
え?え?
サインしてやったのか
299名無し名人:2009/04/10(金) 10:14:40 ID:oRyV6aCr
>>296
書いたのか!・・・立会人とめろy
300名無し名人:2009/04/10(金) 10:14:55 ID:zYsd/WtA
いや後じゃなくて頭に手をやって考えてる最中に声かけてお願いしてる!
こういうのありなのか?
301名無し名人:2009/04/10(金) 10:15:14 ID:kHcm5UA+
>>299
立会人といっても、タニーだから無理だよ・・・
302名無し名人:2009/04/10(金) 10:15:26 ID:P0pvSjxb
おまえらほんとに馬鹿だなあ〜
単に祭りにしたいだけか?
303名無し名人:2009/04/10(金) 10:15:36 ID:2QSpsj2+
おっさん、笑顔でセンス渡しやがってww
304名無し名人:2009/04/10(金) 10:15:49 ID:GdCtt+P8
ま、死刑確実だな。
皆さんはマネをしないように。
305名無し名人:2009/04/10(金) 10:15:58 ID:5N8KXcZb
是非動画かキャプを…
306名無し名人:2009/04/10(金) 10:16:30 ID:E4VXrnZA
>>288
あーすまん勘違いしてた、今見返したら確かに羽生の考慮中だわ(´・ω・`)
ますますありえね〜
307名無し名人:2009/04/10(金) 10:17:13 ID:oRyV6aCr
>>301
タニー・・・・w

>>303
腹たつけど 動画みたいw
308名無し名人:2009/04/10(金) 10:17:24 ID:kGECg8NW
有料掲示板にでも
309名無し名人:2009/04/10(金) 10:18:04 ID:9Xte3nPF
※長の拝金主義が招いたトラブル
※長は責任とって退陣すべし
310名無し名人:2009/04/10(金) 10:18:18 ID:mfdc6pap
由緒ある名人戦のスレで廃人戦やサインおっさんで盛り上がるとはwww
311名無し名人:2009/04/10(金) 10:18:21 ID:2QSpsj2+
>>307
腹立つけど笑ってしまう。w
312名無し名人:2009/04/10(金) 10:18:26 ID:EfSow+P7
永世名人&棋士会長&立会人の谷川九段が止められなきゃ誰も止められないでしょw
何やってんだろ。※があとでネタにするかな。
313名無し名人:2009/04/10(金) 10:18:54 ID:An28iDen
ジジイ共のモラルの無さは異常
最近の若者は大人しいとか言われるのもジジイ共のモラルが無いから大人しく見えるだけ
314名無し名人:2009/04/10(金) 10:18:58 ID:OX2XYBVD
世が世なら、立会人は責任をとって切腹。
こんなことを許しておいて「日本の伝統文化」などと偉そうなことを言うのは片腹痛い。
315名無し名人:2009/04/10(金) 10:19:03 ID:SntalHgA
立会人が二人もいて何やってんだよ!NHKに出てる場合じゃねえあろ。NHKも呼ぶなよ!
316名無し名人:2009/04/10(金) 10:19:18 ID:GIwj03wz
意外とすきを突けば,誰でも入れてサインねだりも出きる事が証明されたわけだ。
317名無し名人:2009/04/10(金) 10:19:25 ID:fDk1oEKV
318名無し名人:2009/04/10(金) 10:19:36 ID:8U1GzfdJ
K1グランプリでジェロム・レ・バンナの入場の時に
バンナと一緒にゴンドラに飛び乗ったアホな観客がいたことを思い出したw
319名無し名人:2009/04/10(金) 10:20:30 ID:5N8KXcZb
動画見てないからよくわからないけど
立会人がとめる隙もなかったんじゃないか?
320名無し名人:2009/04/10(金) 10:20:33 ID:s8Pc4mSp
谷川しっかりしろよ
木偶の補が
321名無し名人:2009/04/10(金) 10:20:38 ID:e6IPMKDr
おっさんサイン貰った後もBS中継終わるまであの場にいたぞ
緊急のではないだろ
322名無し名人:2009/04/10(金) 10:20:45 ID:mQfDjCPP
サッカーで例えたらメッシに線審がサイン貰うみたいなもんか
323名無し名人:2009/04/10(金) 10:21:01 ID:E4VXrnZA
驚きつつも書いてあげる羽生
え?て顔で徐々に笑いが抑えられなくなる郷田
我関せずの天野
満面の笑みのおっさん
なんとかフォローしようとするアナ
苦笑いの禿キが

全てが絶妙だった
324名無し名人:2009/04/10(金) 10:21:13 ID:wipGKhR/
毎日jpの記事が

>郷田真隆九段(38)に羽生善治名人(38)が挑む第67期名人戦

になってる件
325名無し名人:2009/04/10(金) 10:21:56 ID:3hN+NAJY
>>317
なにこれw
326名無し名人:2009/04/10(金) 10:22:06 ID:ygWly6YB
>>317

GJ!!

郷田が笑いをかみ殺しているのがよかった
327名無し名人:2009/04/10(金) 10:22:16 ID:sdm2Nw20
>>318
で、そのバンナは日本人ごときに首絞められてタップアウトしたっけなww
328名無し名人:2009/04/10(金) 10:22:19 ID:OX2XYBVD
何が「礼に始まり礼に終わる」だよ。こんなこと許してる名人戦なんか、何の価値もない。
329名無し名人:2009/04/10(金) 10:22:30 ID:GIwj03wz
昔,横浜のレイノルズが試合中に守ってる時,ファンが乱入してサインをねだられ
余裕でサインしていた。
330名無し名人:2009/04/10(金) 10:22:30 ID:SntalHgA
相撲に例えたら、女が土俵に↑るようなもんだろ。みんな必死に止めるでしょ。
331名無し名人:2009/04/10(金) 10:23:22 ID:qNp521Pa
ってか書いてやったのかwwww
思った以上にすげええww
332名無し名人:2009/04/10(金) 10:23:34 ID:GdCtt+P8
>>317 すげー GJ!!

天野下向いて笑ってる??
333名無し名人:2009/04/10(金) 10:23:39 ID:G6O/uIWU
>>317
これはひどいwwwwwwwwwトン
334名無し名人:2009/04/10(金) 10:23:53 ID:9NtFipOh
なんなんだこの空気
335名無し名人:2009/04/10(金) 10:23:54 ID:8U1GzfdJ
>>317
乙wwww
名人戦の伝統を語ろうとしてるときにww

天野も絶対笑ってるなww
336名無し名人:2009/04/10(金) 10:24:12 ID:9UUMU3bA
郷田の親父が帰って来たんだよ
337名無し名人:2009/04/10(金) 10:24:15 ID:SE0QwdDB
このおっさんは首を血溜りに放り込まれても文句が言えないレベル
338名無し名人:2009/04/10(金) 10:24:16 ID:cj1DEFiA
郷田が「私のはよろしいのでしょうか」とか言えば祭りになって好感度急上昇だったのに
339名無し名人:2009/04/10(金) 10:24:28 ID:IdSE2h1j
>>317
あのおっさん何者?
340名無し名人:2009/04/10(金) 10:24:32 ID:f8d71SgG
>>317
今来たけど、最低
341名無し名人:2009/04/10(金) 10:24:44 ID:fG7bgiOe
>>317
ここまで酷いのはじめて見た
342名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:07 ID:8U1GzfdJ
タニーの席に普通におっさんが座ってるだけで面白いんだけどw
343名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:16 ID:0j+Y1RrP
たんまり連盟に寄付してるんだろうな
344名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:24 ID:fDk1oEKV
斧から落とせない人はこっち
中身は>>317と同じ
pass sign
http://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp01262.zip.html
345名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:27 ID:e6IPMKDr
谷川さんがBSにゲストで出たあと
画面が切り替わっておっさんがサイン求めたから
谷川さんが止めようになかったよ
346名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:33 ID:Y5CLkb/N
後手優勢の将棋だね
347名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:42 ID:kHcm5UA+
>>339
あそこに座るんだから、観戦記者か毎日朝日の関係者かどちらかだろう。
でも、フリーの観戦記者があんなことやれば一発で干されるから、毎日朝日の関係者の可能性大。
348名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:49 ID:OX2XYBVD
将棋の歴史始まって以来の不祥事。名人戦の権威を土足で踏みにじった。
これに何の対処も出来ないようなら、将棋連盟は解散すべき。
349名無し名人:2009/04/10(金) 10:25:59 ID:KcIMIbHC
負けたらおっさんの所為にしていいよもう
350名無し名人:2009/04/10(金) 10:26:08 ID:hoAsKzBs
>>317
すげええwww
351名無し名人:2009/04/10(金) 10:26:20 ID:1F7GWslX
オッサン関係者なのか? 誰だよwwwwwwww
352現地@東京:2009/04/10(金) 10:26:29 ID:j/OdfnlA
羽生85歩
353名無し名人:2009/04/10(金) 10:26:41 ID:fG7bgiOe
サインし終わって郷田の顔をチラ見した羽生
羽生 「なんだあの爺は?」
郷田 「(・∀・)ニヤニヤ」
354名無し名人:2009/04/10(金) 10:26:52 ID:YjBzFmAR
前代未聞だな
俺なら「ふざけるな」とサインしてやるところだ
355名無し名人:2009/04/10(金) 10:27:20 ID:GIwj03wz
羽生は抗議に退出した模様。
356名無し名人:2009/04/10(金) 10:27:37 ID:Y5CLkb/N
>>317
このタイミングでこの鬼手を放つとは
このじじい侮れん・・・
357名無し名人:2009/04/10(金) 10:27:45 ID:SK8ov9EB
で、どこの何様なんだよこの親爺
358名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:02 ID:cdPV8pex
羽生も断れよw
359名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:32 ID:5N8KXcZb
>>338
wwwww
360名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:32 ID:WlEGTD4D
>>317
何者だこの糞じじい
361名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:38 ID:qNp521Pa
木村固まってるw
362名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:39 ID:u+IxAz1T
羽生はサービス精神旺盛だから気にしないだろ
363名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:43 ID:fQ1Le7dY
>>317
何者なんだよこのオッサンは。つうか天野注意しろよwww
364名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:45 ID:YjBzFmAR
清水ならはっきりと断るだろうな
羽生も情けない
365名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:46 ID:0U4PsT43
>>317
GJ
最後木村怒ってるような顔だった
366名無し名人:2009/04/10(金) 10:28:49 ID:POSEjVbG
>>317
wwwwwおい記録係みてみぬ振りすんあwww
典型的な日本人だなwww
おまえ誰かが街中で襲われてても見てみぬ振りするタイプだな

彼女いるならわかれちまえ
367名無し名人:2009/04/10(金) 10:29:23 ID:uVZleMHX
>>325
羽生、ビクッてしてるじゃねーかw
368名無し名人:2009/04/10(金) 10:29:59 ID:zYsd/WtA
アナウンサー『少し 心の余裕が感じられるような・・・』何言ってんだよ!
369名無し名人:2009/04/10(金) 10:30:08 ID:xmozOA/2
俺の親父が失礼をした
ちょっとボケてるが、悪い奴ではない
厳しく叱っておくので勘弁してくれ
370名無し名人:2009/04/10(金) 10:30:24 ID:Y5CLkb/N
>>365
俺には笑いをかみ殺してるように見えたw
371名無し名人:2009/04/10(金) 10:30:30 ID:e3vDlRQI
何なんだろうなこれw
372名無し名人:2009/04/10(金) 10:30:42 ID:qNp521Pa
記録係もあまりの突然の出来事で
対処出来なかったんじゃw
373名無し名人:2009/04/10(金) 10:30:43 ID:ygWly6YB
記録係は持ち時間と棋譜の管理以外は責任ないだろ。
374名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:03 ID:ThnMkIR5
早くもDL数200か
375名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:20 ID:Ei7jPfD/
羽生が負けたらあのおっさんのせいだからな
376名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:22 ID:HVTByiqf
>.317
このおっさんは朝鮮人だな
377名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:23 ID:cdPV8pex
93香
378名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:32 ID:0fIUGRwc
>>317
これはひどい
379名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:34 ID:SntalHgA
NHKに放映されちゃったの?これはタダじゃ済まないぞ!立会人は必ず一人は現場に立ち会うこと!
当たり前のことなんだが…
380名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:35 ID:jo2WGlcd
香車が上がったか
381名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:35 ID:POSEjVbG
木村はなにがおこったんだろう?呆然ってかおじゃね?
382名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:41 ID:6U5xnwGd
観戦記者なのか
いったい誰なんだ
383名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:42 ID:OX2XYBVD
日本の伝統文化がここまでコケにされたのを見たことがない。テレビ生中継という衆人環視の
中で行われたことがさらに衝撃的。これに対処できないなら公益法人を名乗る資格はない。
384名無し名人:2009/04/10(金) 10:31:59 ID:WlEGTD4D
93香とかww
385名無し名人:2009/04/10(金) 10:32:12 ID:DIvIdMmF
はうまっちまねーどぅーゆーはぶ?的シーンだな
386名無し名人:2009/04/10(金) 10:32:22 ID:cj1DEFiA
93香とか全く読まなかった
387名無し名人:2009/04/10(金) 10:32:27 ID:u86rEdwd
>>317
郷田はニヤニヤなんてしてなかったけど
388名無し名人:2009/04/10(金) 10:32:34 ID:A7/ufh9t
天野完全に俯いてるな。
こりゃ、しかし、、、、
389名無し名人:2009/04/10(金) 10:32:36 ID:S/CpgZAr
立会人は何やってんだよ
390名無し名人:2009/04/10(金) 10:32:51 ID:2wEhk7FK
古畑と金田一がwww
391名無し名人:2009/04/10(金) 10:32:51 ID:SK8ov9EB
ピンキー木村は「やれやれまいったな」の顔だな
392名無し名人 :2009/04/10(金) 10:32:58 ID:641HkKj7
対局中の羽生にサインをねだれる…もしかして嫁の父親とか
393名無し名人:2009/04/10(金) 10:33:34 ID:qNp521Pa
盛り上がらないって言われてるから
ネタを投下したんだな
394名無し名人:2009/04/10(金) 10:33:40 ID:9DSuJ6Tr
郷田が放った刺客だとすれば相当の策士
395名無し名人:2009/04/10(金) 10:33:54 ID:S/CpgZAr
責任とって谷川は強制引退
396名無し名人:2009/04/10(金) 10:34:13 ID:uVZleMHX
おっさん・・消されるな・・
397名無し名人:2009/04/10(金) 10:34:18 ID:POSEjVbG
はやく2ちゃんねらーの底力で特定しろよこのおっさんww
まさか名人戦第1局からこんな新手がでるとはww

両者研究してねえだろw
398名無し名人:2009/04/10(金) 10:34:21 ID:tOYJ3nKM
>>394
Σ(゚Д゚)
399名無し名人:2009/04/10(金) 10:34:22 ID:YjBzFmAR
ネット中継では触れてないな
事なかれ主義か
400名無し名人:2009/04/10(金) 10:34:25 ID:NSacjuXe
>>317
これもはや羽生ファンじゃなくて郷田ファンによる盤外戦術にすら見えるw
あまりの奇手に呆然としちまうわ
401名無し名人:2009/04/10(金) 10:34:56 ID:jo2WGlcd
これで公開対局は中止になるだろうな
402名無し名人:2009/04/10(金) 10:35:07 ID:kHcm5UA+
>>400
羽生ファンなら、絶対にあのタイミングではサインねだれないよ
403名無し名人:2009/04/10(金) 10:35:24 ID:OX2XYBVD
谷川は、立会人としてのみならず、棋士を代表して抗議すべき。自分たちの人生を掛けているものが
これ以上ないほど侮辱された。スポンサーとか金とか言ってる場合じゃない。死にものぐるいで抗議すべき。
404名無し名人:2009/04/10(金) 10:35:33 ID:A7/ufh9t
何者なんだ、あの非常識な爺はwww
羽生、お人好しすぎ。
405名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:00 ID:8U1GzfdJ
両対局者と記録係だけのあの場に残れるポジションって相当なもんだよな。
406名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:02 ID:DOlktvS3
NHKに抗議電話した奴いる?
407名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:04 ID:kfMeDFhZ
どうでもいいことで騒ぐな
408名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:05 ID:YjBzFmAR
とりあえず爺からあの扇子を取り上げろ
409名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:05 ID:WlEGTD4D
そういや、今日は途中で対局場変えるんだっけ
410名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:22 ID:/7YsLhNi
今北蚕業
411名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:42 ID:9NtFipOh
酷いねゆとり多すぎだろ
412名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:47 ID:6U5xnwGd
>>406
NHKは関係無いだろwwwwwwwwww
413名無し名人:2009/04/10(金) 10:36:54 ID:04tZdHbc
このじいさん、終局にも現れて「歩が足りるんだよ!」なんていいそう・・・。
414名無し名人:2009/04/10(金) 10:37:05 ID:oQcQBDny
てかタニーその場にいなかったんだから
止められる訳ないだろうに。
スポンサー関連だったらどうしようもないだろうし…
ただ、棋士会長としては今後のこともあるし、何らかの対処が必要だわな
タニーも就任早々厄介なことをorz

あのおっさんがひたすら非常識。
無神経というレベルじゃない

これ去年じゃなくて良かったな…
プロフェッショナル班がいたら…
415名無し名人:2009/04/10(金) 10:37:16 ID:YjBzFmAR
天野ブログに期待
416名無し名人:2009/04/10(金) 10:37:30 ID:GdCtt+P8
>△5三角・コメントピックアップ
>・これは熱戦だ!!

誰だよ〜w 個々の奴だろw AA略まで入れてほしかったなw
417名無し名人:2009/04/10(金) 10:37:40 ID:5N8KXcZb
羽生名人がますます好きになるなあ
418名無し名人:2009/04/10(金) 10:37:48 ID:OX2XYBVD
棋士にプライドはないのか。金が欲しいだけなら他の仕事をしろ。
419名無し名人:2009/04/10(金) 10:37:49 ID:FPjrAHxV
封じ手投票に2五銀がない件について
420名無し名人:2009/04/10(金) 10:38:17 ID:POSEjVbG
まぁ、あの状況の場に入れるんだからただのおっさんではあるまい
ということはもう半公人

つるし上げOK
421名無し名人:2009/04/10(金) 10:38:20 ID:hoAsKzBs
警備はしっかりしないと今後もっとトンデモないことがおこるぞ
422名無し名人:2009/04/10(金) 10:38:22 ID:s8Pc4mSp
郷田の名人戦は面白いわ
423名無し名人:2009/04/10(金) 10:38:25 ID:fG7bgiOe
>>417
でもあからさまに不満そうだったぞ
424名無し名人:2009/04/10(金) 10:38:26 ID:fQ1Le7dY
羽生が何て書いてあげたのかも気になる
425名無し名人:2009/04/10(金) 10:38:45 ID:cj1DEFiA
さすがに天野に対するコメントはとりあげてくれなかったか(´・ω・`)
426名無し名人:2009/04/10(金) 10:38:49 ID:MT0muIxq
羽生いい人だな〜w
427名無し名人:2009/04/10(金) 10:39:02 ID:NSacjuXe
>>402
だよねw
というかこのおっさんの役目って何?どういう役回りであそこに座ってるの?
428名無し名人:2009/04/10(金) 10:39:06 ID:/7YsLhNi
てか、昔の観戦記みると木村升田のころはこのくらいの無茶は結構あったわけで。
なにが「伝統」だw
429名無し名人:2009/04/10(金) 10:39:27 ID:GIwj03wz
羽生が書いたのは「飛翔」
430名無し名人:2009/04/10(金) 10:39:52 ID:04tZdHbc
>>424 大介だったら良かったのにw
「あほ」・・・。まさにあのじいさんにふさわしい。
431名無し名人:2009/04/10(金) 10:39:56 ID:44aNbx2y
>>428
具体的にどんなことがあったの?
432名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:07 ID:5N8KXcZb
ここで渡辺竜王が一言↓
433名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:19 ID:O5tculhM
昔テニスのウィンブルドンで試合中の女子選手に「結婚してくれー!」って叫んだ奴いたな。
434名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:38 ID:lZtolmnp
立会人は常に対局室にいなくてもいいだろ。
天野に止めろというのも違う気がするし、
あのおっさんを対局室に入れたこと自体が悪い
435名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:43 ID:YjBzFmAR
>>428
まあ昔の方がサインはねだりやすかっただろうね
436名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:53 ID:A7/ufh9t
天野が完全に下向いちゃったのが可笑しい。
対処に困って途方にくれたか、笑ってたのか。
437名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:57 ID:3hN+NAJY
>>433
グラフな
「あんたお金持ってるの?」って返しをとっさにやったグラフがカッコイイ
438名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:58 ID:GdCtt+P8
>>433 日本語で?
439名無し名人:2009/04/10(金) 10:40:59 ID:ioDtmOry
おっさんは観戦記者の東公平氏と思われ
http://www.asahi.com/shougi/open23/tournament/images/03.jpg
年取ってぼけちゃったか
440名無し名人:2009/04/10(金) 10:41:01 ID:EK24HJ1c
仮にその禿が関係者だとしても、トバッチリで一般の見学が制限される悪寒
441名無し名人:2009/04/10(金) 10:41:02 ID:kfMeDFhZ
グラフが年収いくらよって返した話な
442名無し名人:2009/04/10(金) 10:41:03 ID:S/CpgZAr
今となっては羽生が
で、誰?とサインしたことを願うばかり
443名無し名人:2009/04/10(金) 10:41:07 ID:GIwj03wz
画像に模様しか映らないんだが。
444名無し名人:2009/04/10(金) 10:41:11 ID:/TXuC9/T
人の良さそうな爺さんじゃないか。
そんな騒いでやるなよ。
むしろ心温まる名シーンだよ。
445名無し名人:2009/04/10(金) 10:41:45 ID:dpiahaea
>>433
将棋の解説中にアナを口説いた奴いなかったっけ?
446名無し名人:2009/04/10(金) 10:42:08 ID:3hN+NAJY
ベテラン観戦記者が考慮中の対局者にサインねだるとかw
ねじが2、3本飛んでたのかな
447名無し名人:2009/04/10(金) 10:42:34 ID:FeH3/aoO
9条の会に電話してきた
人権侵害がテレビで行われたと
448名無し名人:2009/04/10(金) 10:42:40 ID:OX2XYBVD
あの不審者を対局室に入れたのは誰なのか?どういう力関係なのか?
449名無し名人:2009/04/10(金) 10:42:53 ID:5N8KXcZb
>>443
自分も。動画サイトにくるのを待ってる。
450名無し名人:2009/04/10(金) 10:43:03 ID:e3vDlRQI
この程度じゃ去年の名人戦の名シーンは越えられないな
あの居眠りw
451名無し名人:2009/04/10(金) 10:43:08 ID:04tZdHbc
よく考えると、記録係の居眠りのほうが非常識だよなw
雲の上の存在の超一流棋士が対局してるのに寝るなんて・・・。
452名無し名人:2009/04/10(金) 10:43:08 ID:0KORbEv9
東公平かよ・・・
俺の高校の先輩じゃないかw
453名無し名人:2009/04/10(金) 10:43:08 ID:OUWak2pS
>>445
解説中に漫才始めたやつもいるからな。
454名無し名人:2009/04/10(金) 10:43:34 ID:GdCtt+P8
朝日新聞観戦記担当の東公平氏、毎日新聞観戦記担当の椎名龍一氏
455名無し名人:2009/04/10(金) 10:43:50 ID:6U5xnwGd
>>439
うむ、こいつだなw
アルツハイマーのせいかw
456名無し名人:2009/04/10(金) 10:43:57 ID:cj1DEFiA
客「ぐらーふうぃるゆーめりーみー!」
ぐらふ「はうまっちどぅーゆーはーぶ!」
ハム子「はうあばうとぅみー?」
457名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:13 ID:OUWak2pS
>>451
居眠りは記者だったはずだが。
458名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:15 ID:3b9oKPIG
>>443

俺も。
音声しか流れない。
459名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:22 ID:zYsd/WtA
頭に手をやって考えてる最中に声かけてお願いしなきゃいけない事なのかあ?
羽生さんの思考を中断させた罪は大きい
460名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:24 ID:A7/ufh9t
観戦記者かよ。
羽生の手番で頼むってのは、やはりボケか。
ボケ老人ならいたしかたないが、以後、出入り禁止だな。
461名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:29 ID:oQcQBDny
これ完全に
タニーがいなくなった隙を狙ったっぽくね?
タチ悪すぎ

いくら何でも考慮中は無いぜ
昼休とかおやつタイムならまだしも。
462名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:33 ID:8U1GzfdJ
463名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:35 ID:ZBCaD3ET
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
464名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:35 ID:GIwj03wz
わしならサインより握手をねだるのだが。
465名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:35 ID:H0nfnWIH
連盟支部長なんてただの将棋好きのオッサンでもなれんだろ
あそこに座れるんか
466名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:46 ID:jo2WGlcd
対局中にサインを強請るなんて非常識極まりない行動だろ
秒読みなら切れ負けしていてもおかしくなかった
467名無し名人:2009/04/10(金) 10:44:58 ID:FeH3/aoO
俺ならあの場面で記念写真だわ
468名無し名人:2009/04/10(金) 10:45:13 ID:CweCUagB
>>452
で、大学はどこなの?
最低でも東大か、旧帝の医学部だよね
469名無し名人:2009/04/10(金) 10:45:35 ID:lZtolmnp
観戦記者って・・・
何やってんだ
塩取りに来た横綱に呼び出しがサインねだるようなもんか

>>448
>>458
ttp://www.divx.com/en/products/software/windows/divx
470名無し名人:2009/04/10(金) 10:46:08 ID:fDk1oEKV
>>317を落としたが
動画写らねー、avi分かんねー、コーデック分かんねーってヤツは
GOM PLAYER入れろ
471名無し名人:2009/04/10(金) 10:46:14 ID:YjBzFmAR
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%85%AC%E5%B9%B3
76歳だな

>2008年3月で、名人戦および達人戦の観戦記者活動を終了した。
らしいが
472名無し名人:2009/04/10(金) 10:46:40 ID:0KORbEv9
>>468
そうだよ
473名無し名人:2009/04/10(金) 10:47:04 ID:A7/ufh9t
引退すると急速にボケるんだよな。
474名無し名人:2009/04/10(金) 10:47:13 ID:dpiahaea
>>453
解説中にハンバーガーショップの新作商品のCMを始めた奴もいたね
475名無し名人:2009/04/10(金) 10:47:47 ID:04tZdHbc
>>474 かっぱ寿司・・・
476名無し名人:2009/04/10(金) 10:47:50 ID:GdCtt+P8
そして朝日新聞の名人戦第1局の掲載が始まった。
そこには(東 公平)の署名は無かった・・・
477名無し名人:2009/04/10(金) 10:47:55 ID:OX2XYBVD
朝日の関係者だったのか? 当然責任はとるんだろうな、朝日新聞は。
478名無し名人:2009/04/10(金) 10:48:01 ID:8U1GzfdJ
ヒガシコウヘイのチェス入門持ってるな俺w
古紙回収に出すわ
479名無し名人:2009/04/10(金) 10:48:24 ID:jo2WGlcd
こういう非常識な輩が将棋を食い物にしてきたというのが
よくわかる光景だったな
480名無し名人:2009/04/10(金) 10:48:25 ID:lZtolmnp
まちがえた>>443
481名無し名人:2009/04/10(金) 10:48:27 ID:GIwj03wz
「ぼけなさんな」大山談
482名無し名人:2009/04/10(金) 10:48:57 ID:ua9afhNf
朝日が金払ってて、長年の観戦記者だからサインをってのは分からんでもないが
タイミングが悪かったなあ
483名無し名人:2009/04/10(金) 10:48:58 ID:EK24HJ1c
東さんの席には熊のぬいぐるみが置かれます
484名無し名人:2009/04/10(金) 10:49:05 ID:04tZdHbc
>>478 今から対局場行って、サインしてもらえw
485名無し名人:2009/04/10(金) 10:49:25 ID:A7/ufh9t
で、盤面はどうなの?
羽生は93香上がりから端歩攻撃?
△65歩の狙いは?
486名無し名人:2009/04/10(金) 10:49:29 ID:B4ggi66D
この板つまんね
487名無し名人:2009/04/10(金) 10:49:38 ID:8fmbbt8g
>>474
おれはあれ聞いてロッテリア行っちゃったよ。
488名無し名人:2009/04/10(金) 10:49:45 ID:xmozOA/2
動け名w
489名無し名人:2009/04/10(金) 10:49:59 ID:vpF2Q987
玲瓏なんてソラで書けない俺に羽生の字を馬鹿にすることはできん
490名無し名人:2009/04/10(金) 10:50:03 ID:GdCtt+P8
なんか昨日から将棋の内容とは別の話題ばかりだな、ココ(笑)
491名無し名人:2009/04/10(金) 10:50:24 ID:YjBzFmAR
観戦記者なら対局中じゃなくてもサインもらうチャンスなんかいくらでもあるだろうに
ほんとにボケちゃってるんだろうな
492名無し名人:2009/04/10(金) 10:50:43 ID:daC+GyXY
チェスの新旧日本チャンプ同士の友情が名人戦を超えた?
まあ、東氏も羽生氏も公認されてはいないのだが。
493名無し名人:2009/04/10(金) 10:50:47 ID:uVZleMHX
494名無し名人:2009/04/10(金) 10:50:56 ID:SK8ov9EB
考慮中で頭抱えてる時じゃなけりゃ
微笑ましいですんだのにw
495名無し名人:2009/04/10(金) 10:51:02 ID:qNp521Pa
しかしあのタイミングでww
496名無し名人:2009/04/10(金) 10:51:07 ID:/+UDhNF8
>>471
冥土のみやげだろw

しかし、良識ある人に見えたのに、晩節で飛んだミソをつけちゃったな
497名無し名人:2009/04/10(金) 10:51:10 ID:3hN+NAJY
当然羽生や郷田とも何度も面識があった人だろうから
気が緩みきってたのかな
498名無し名人:2009/04/10(金) 10:51:18 ID:5tnjJCO9
しかし感染記者なんて 趣味みたいな職業だな
499名無し名人:2009/04/10(金) 10:51:26 ID:DOlktvS3
平日の午前中から将棋観戦して2ちゃんに書き込みをしてる人々は、社会常識から逸脱した行為に対して厳しいな。
500名無し名人:2009/04/10(金) 10:51:46 ID:TT4GCU7h
名人戦最中で書かせたサインとはレアすぎる
501名無し名人:2009/04/10(金) 10:51:57 ID:04tZdHbc
秒読みで握手求められたら、さすがに羽生も切れるかな。
502名無し名人:2009/04/10(金) 10:52:08 ID:EfSow+P7
ある意味将棋界の中の人だとわかってまあほっとしたが凄いな…。
本当にボケちゃってるんだな…。
503名無し名人:2009/04/10(金) 10:52:14 ID:uVZleMHX
>>499
守備範囲は自宅だけにとどまらないからなキリッ
504名無し名人:2009/04/10(金) 10:53:06 ID:6U5xnwGd
>>501
おやつを投げつけると思われw
505名無し名人:2009/04/10(金) 10:53:10 ID:nGhHfo1r
中盤の入り口で一番面白いところなのになんだこのスレ・・・
506名無し名人:2009/04/10(金) 10:53:11 ID:q0p+KS8c
ヤフオクに出品。
507名無し名人:2009/04/10(金) 10:53:53 ID:/7YsLhNi
大物関係者があいてじゃ天野にとめられるわけないだろw
508名無し名人:2009/04/10(金) 10:53:52 ID:lZtolmnp
だれかwiki編集してやれよ
※がHPでなんか書くかもな
509名無し名人:2009/04/10(金) 10:54:20 ID:An28iDen
ボケても将棋への情熱を忘れていない東氏の気持ちを察してサインしてあげたんだろう・・・
510名無し名人:2009/04/10(金) 10:54:31 ID:OX2XYBVD
金の力とコネをバックに将棋文化に泥を塗った。BSで生中継されてしまって取り返しが付かない。
立会人と連盟の会長は毅然として対応すべき。これに対応できないようなら、引退し、職を辞すべき。
511名無し名人:2009/04/10(金) 10:54:57 ID:GndXC5wV
対局時間にやることか、信じられん
512名無し名人:2009/04/10(金) 10:55:14 ID:hP2eM5sJ
主催して金出しているのだから、これ位いいだろうという考えか?
513名無し名人:2009/04/10(金) 10:55:16 ID:tCZXkkq0
うーん 次の一手を74歩と予想してみる俺…
どでそ?
514名無し名人:2009/04/10(金) 10:55:21 ID:bJe9VbOO
ちょwwwボケてるwwwwww
515名無し名人:2009/04/10(金) 10:55:49 ID:x0AYdc0h
ちくしょー実損ねたぞ
こんな祭りになるとはなあ
だれか別スレたてれ
516名無し名人:2009/04/10(金) 10:56:06 ID:2g8xrsrA
さすがに棋譜速報のコメントには書かれないかw
517名無し名人:2009/04/10(金) 10:56:30 ID:u86rEdwd
ポスト東公平はごとげん
518名無し名人:2009/04/10(金) 10:56:31 ID:Dvz66yAI
おもろ〜ww
519名無し名人:2009/04/10(金) 10:57:41 ID:GndXC5wV
郷田 ポカーン
天野 うつむいて見て見ぬふりw
520名無し名人:2009/04/10(金) 10:58:05 ID:T3pcV++R
今起きて、ビデオに撮ってあったのを見てるんだが、オッサン、最初からずっと対局室にいて映り続けてるね。
米長に100万円ぐらい払って観戦権をとサインもらい権を買ったんじゃないか?w
多分、午後の放送でもずーっとあそこに座ってて、おれたちの怒りを増幅させるだろうw
521名無し名人:2009/04/10(金) 10:58:13 ID:ua9afhNf
>>515
名人戦の対局中にサインおねだり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239328628/
522名無し名人:2009/04/10(金) 10:58:30 ID:S/CpgZAr
ニュー速+に立てろ
朝日嫌いなねらーにこっぴどく叩かれろじじい
523名無し名人:2009/04/10(金) 10:59:14 ID:ua9afhNf
で、局面のほうはどうですか
524名無し名人:2009/04/10(金) 10:59:34 ID:JbieohVr
老いるとは、あらゆる意味で醜くなることであり、哀しいことだな。
連盟会長を見てても、同じことを思うよ。
525名無し名人:2009/04/10(金) 11:00:00 ID:lZtolmnp
ここで8五歩だ!
526名無し名人:2009/04/10(金) 11:01:41 ID:VbXruEf6
あとで注意はされるだろうけどそら止めにくいわな
527名無し名人:2009/04/10(金) 11:02:20 ID:A7QfrK3o
名人戦の開幕戦の二日目の名人の手番考慮中にねだってもらったサイン。
取り戻して会館の正面入り口に掲げるべし。
糞ひり家康の絵みたいに永久保存汁w
528名無し名人:2009/04/10(金) 11:02:47 ID:O4oq4i1P
74歩を予想
529名無し名人:2009/04/10(金) 11:02:49 ID:T3pcV++R
天野は花粉症かもしれんね
鼻水すする音を出さないために、ずっと手ぬぐいをあてて鼻水をしみ込ませ続けているように見える
530名無し名人:2009/04/10(金) 11:02:58 ID:gHEZqJdd
もし羽生さん負けたらオッサンのせいじゃないの?
531名無し名人:2009/04/10(金) 11:03:41 ID:AS6ww6nc
96歩から進んだ?
532名無し名人:2009/04/10(金) 11:04:59 ID:wLAc1alW
サインおっさんこと東公平(wikiより)
日本将棋連盟深川棋遊会支部の支部長、現在は深川棋遊会の会長
深川棋遊会師範 渡辺明竜王
533名無し名人:2009/04/10(金) 11:05:08 ID:3LO79Ney
郷田だって思考を中断されて気分悪いと思う
なるべく気にしないほうがいいけど

やや反対のほうを向いて考えていたので休んでいたように
見えたかもしれないが
534名無し名人:2009/04/10(金) 11:05:21 ID:nGhHfo1r
▲6六銀▲7七銀への進出を抑えつつ桂馬の活用を図る△7四歩かねここは
535名無し名人:2009/04/10(金) 11:05:39 ID:tCZXkkq0
俺もー>528
74歩…4筋で開戦すると飛車に角が当たったけど
香があがったことでてじゅんで9筋に寄れる
そんで 桂馬の活用もあったりで…
なんて考えてみたんだが… 
536名無し名人:2009/04/10(金) 11:05:55 ID:InYQ2TUm
なにがいけないの?
おじさんは注意に反論しそうだな。
537名無し名人:2009/04/10(金) 11:06:30 ID:3Da/G05n
しっかし遅いなあ今局は
将棋なんてササっと指してササっと食ってササっと郷田が負ければいいんだよ
538名無し名人:2009/04/10(金) 11:06:40 ID:tPxaWRfF
天野は妨害者を斬らなきゃ
539名無し名人:2009/04/10(金) 11:07:15 ID:kHcm5UA+
>>536
東さんが記者としてバリバリだった大山升田時代なら、あのぐらいは全然普通だっただろうからね・・・
540名無し名人:2009/04/10(金) 11:07:23 ID:0U4PsT43
よくわからんが渡辺竜王に抗議メール送ればいいんだな
541名無し名人:2009/04/10(金) 11:07:39 ID:NSacjuXe
>>532
なんという陰謀論www
542名無し名人:2009/04/10(金) 11:08:37 ID:u86rEdwd
76歳ならば「爺さん」もいいとこなのに
「おっさん」扱いが将棋板の平均年齢の高さだな
543名無し名人:2009/04/10(金) 11:10:03 ID:jo2WGlcd
封じ手クイズの景品は二流棋士のもので済ませておいて、自分らだけ
名人のサインを貰おうとは本当に狡賢い奴らだな
544名無し名人:2009/04/10(金) 11:10:08 ID:3Da/G05n
>>542
だってお前、年下に向かってジジイとは呼べないだろ
545名無し名人:2009/04/10(金) 11:10:50 ID:WlEGTD4D
応援掲示板にサイン爺に触れて、ますます羽生名人が好きになりましたって羽生の応援メッセージを送ったんだが反映されねえwwww
546名無し名人:2009/04/10(金) 11:10:52 ID:6EQ59DMQ
棋譜速報の掲示板の方に書き込むってのはどう?もう誰かやったかな。
547名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:04 ID:H0nfnWIH
みんないくつなの?
俺81
548名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:10 ID:q5K8jfAx
>>476
「紅」でしょ?
549名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:14 ID:GdCtt+P8
>>543
東 「封じ手クイズの景品にしますから・・・」
550名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:26 ID:T3pcV++R
今、最後まで見た
大盤に画面が切り替わってから木村が5秒くらい、斜め下のモニターのほうをじーっと顔をゆがめながら見ていたなw
551名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:26 ID:uVZleMHX
>>540
実質嫁が黒幕なので
嫁に「竜王の本送れ」ってメールすればいいと思う
552名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:35 ID:3Da/G05n
>>547
よう、同期か
553名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:40 ID:GndXC5wV
しかしそんな古い記者なら羽生サインぐらいもってないのか
なんで今更
554名無し名人:2009/04/10(金) 11:11:49 ID:jiRXE5pz
私女だけど17歳
555名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:09 ID:ozeaKVBY
三浦の「忍」ってw
556名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:11 ID:nGhHfo1r
うわ、行ったよ△4六歩
557名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:23 ID:0KORbEv9
>>547
あんた、2ちゃんねるで若さ自慢して何か楽しいの?w
558名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:25 ID:cj1DEFiA
あれ?46歩とっちゃったぞ
559名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:30 ID:fDk1oEKV
560名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:45 ID:bszclA7P
>>532
断れないクラスの人ではあるのか
561名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:47 ID:O4oq4i1P
74歩として、、
1) 75歩、同歩、同角で先手の飛車に当てる
2) 55歩、同歩もいれておいて、75歩、同歩、同角、66銀には同角と切り、同金、55銀とぶつける
  ただ、これだとどこかで92飛を入れないといけないか・・。
3) 46歩、同角には手順に92飛車といける

メリットとしてはこのくらい?
44の銀が中央に出てって、先手の37銀が仕事なくなればおもしろい。
562名無し名人:2009/04/10(金) 11:12:48 ID:6FWM/AKs
フリーになってからは東になったんじゃなかったっけか
ともかく誰かようつべかどっかに転載してくれんかな
563名無し名人:2009/04/10(金) 11:13:35 ID:nGhHfo1r
4筋で火の手が上がったな。昼飯前に一気に進むか?
564名無し名人:2009/04/10(金) 11:13:43 ID:gHEZqJdd
おいおい、81才が若いのかよ・・・
565名無し名人:2009/04/10(金) 11:14:32 ID:hGpUqGg3
升田ー大山の名人戦に芹沢がタニマチ引き連れて乱入した話思い出したわ
566名無し名人:2009/04/10(金) 11:14:43 ID:T3pcV++R
これが森内だったらキョドりながらサインを断って、その後は心を乱されたままで、昼休に立会人に抗議して、かなりの騒ぎに発展してたような気がする
567名無し名人:2009/04/10(金) 11:15:02 ID:/TXuC9/T
将棋板で60代70代なんて珍しくもないんだろうな・・・
お前ら、失礼な書き込みは控えろよ。
568名無し名人:2009/04/10(金) 11:15:09 ID:GndXC5wV
マジ高齢板だな

>>547
もしかして24の**81saiか
569名無し名人:2009/04/10(金) 11:15:30 ID:3b9oKPIG
>>469
>>493

有り難う
見れました。
570名無し名人:2009/04/10(金) 11:16:20 ID:H0nfnWIH
ffdshowというのでだいたい見れるよ
571名無し名人:2009/04/10(金) 11:17:33 ID:xuwlBdoy
佐藤だったらその場で激怒してタニマチに説教
572名無し名人:2009/04/10(金) 11:17:44 ID:O4oq4i1P
って、46歩なのか。。ハズした。。
573名無し名人:2009/04/10(金) 11:17:49 ID:0U4PsT43
森内だったらサインを求められていない
574名無し名人:2009/04/10(金) 11:17:59 ID:5tnjJCO9
なんで銀交換しないんだ 筋だろ
575名無し名人:2009/04/10(金) 11:18:34 ID:dx/X00B/
私は1934年生です。
576名無し名人:2009/04/10(金) 11:18:39 ID:cj1DEFiA
なんで銀下がるの
喜んで35銀いっちゃうわ
577名無し名人:2009/04/10(金) 11:19:38 ID:B3ImS6+/
>>566

森内だったら「サインお願い☆」と話しかけられた瞬間に
読みに集中していた気持ちが乱されて鼻血吹いてそうだ(w
578名無し名人:2009/04/10(金) 11:20:13 ID:lZtolmnp
>>571
見てみたい
579名無し名人:2009/04/10(金) 11:20:33 ID:0KORbEv9
お前ら俺の森内を何だと思ってるんだ・・・
580名無し名人:2009/04/10(金) 11:21:40 ID:/7YsLhNi
先手の狙いは66銀から77角か。後手玉が角筋に入ると受けにくい
581名無し名人:2009/04/10(金) 11:22:07 ID:CBbVTOJF
ネタにマジレスしてるのがいても不思議じゃないと思えるのが
将棋板のいいところw
582名無し名人:2009/04/10(金) 11:22:33 ID:FeH3/aoO
【名人戦】羽生の対局中に朝日新聞の観戦記者がサインねだる【将棋】
東公平
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%85%AC%E5%B9%B3

ソースNHK

ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/31961&key=sign
pass sign
ttp://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp01262.zip.html


=====スレ立て依頼所=====
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239169448/

依頼所に誰か貼ってくれ
規制で書き込めない
583名無し名人:2009/04/10(金) 11:23:59 ID:ozeaKVBY
>>582
そうやって煽るのは止めた方がいいよ。性格悪いな。
584名無し名人:2009/04/10(金) 11:24:08 ID:HjwftjGC
>>582
貼った
585名無し名人:2009/04/10(金) 11:24:11 ID:fG7bgiOe
片山が好発進
586名無し名人:2009/04/10(金) 11:24:47 ID:FeH3/aoO
>>584
ありがとう

>>583
マスコミに配慮してあげる理由なんて俺にはない
587名無し名人:2009/04/10(金) 11:25:34 ID:u86rEdwd
東公平は灘高だからな、東大卒みたいなもんよ
それを加味すりゃ、紙一重ながら分別を弁えた行動の内に収まる
そこらのアホじじいやボケじじいとはワケが違うんだよ
588名無し名人:2009/04/10(金) 11:26:59 ID:GdCtt+P8
>>587 どこ卒なんて関係ないじゃんw 同じじゃないかw
589名無し名人:2009/04/10(金) 11:27:05 ID:GIwj03wz
4時から東が釈明して一件落着。
590名無し名人:2009/04/10(金) 11:27:55 ID:AhC3e4HW
△9二飛からの2段ロケットかな

by12級
591名無し名人:2009/04/10(金) 11:28:09 ID:oKT6yGqe
有料だから指し手以外の話題が繰り返される
自業自得だな
592名無し名人:2009/04/10(金) 11:28:14 ID:V24JDCX8
くそーーー乗り遅れた。じじい何してんだよww
593名無し名人:2009/04/10(金) 11:28:15 ID:VbXruEf6
て言うか東公平レベルならいつでもサインくらいもらえそうなものなのにな
594名無し名人:2009/04/10(金) 11:28:34 ID:7ugGzZ1W
将棋界にとって大学名に価値など無い
A級棋士がいちばん偉い
595名無し名人:2009/04/10(金) 11:28:51 ID:WiSZtzE1
昔はタイトル戦でも普通に会話してたりしてたって話しだし、
そういう感覚が残ってるんだろうね、東さん

東公平の「升田式石田流の時代」はなかなかいい本でしたよ
596名無し名人:2009/04/10(金) 11:29:39 ID:GzCG7YEz
>>587
それを加味すればて、この場合何で加味する必要があるんだ?
597名無し名人:2009/04/10(金) 11:29:58 ID:jo2WGlcd
後手のほうから積極的に動いていくのか
598名無し名人:2009/04/10(金) 11:30:31 ID:mfdc6pap
37銀引きってのが分からん。
この銀活用しようと思うんならどうせ35銀でぶつけるしか無いだろ?
損な手にしか見えん。
35銀と行けない様じゃ、先手はもう作戦負けなのか?
599名無し名人:2009/04/10(金) 11:30:49 ID:O4oq4i1P
銀交換すると、95歩、同歩、96歩からの97銀の打ち込みがいやだったのかな。
600名無し名人:2009/04/10(金) 11:31:29 ID:XklUtqV3
出先なんでテキスト版しか棋譜が見れん…
601名無し名人:2009/04/10(金) 11:31:35 ID:lZtolmnp
時間逆転してるな
羽生、ここで何を考える?
602名無し名人:2009/04/10(金) 11:31:55 ID:tRgkUrcN
>>595
会話のある流れでそうならわかるけどさ、当時だって必死に考えてる者
にサインねだったりしないだろ
603名無し名人:2009/04/10(金) 11:32:01 ID:HjwftjGC
またオマエラは嫌いな朝日のことで喧嘩してんのかよ。
604名無し名人:2009/04/10(金) 11:32:08 ID:tCZXkkq0
郷田の気合負けって感じにも思えるねぇ>598
でも 1歩持てたから よし っていうのもあるのかなぁ?
俺レベルには解らないけど…
605名無し名人:2009/04/10(金) 11:32:42 ID:oKT6yGqe
中継の烏へ

45手目のコメントが変
直してね
606名無し名人:2009/04/10(金) 11:32:57 ID:0KORbEv9
>>587
念のため補足しとくと、このおっさんが在籍してた頃の灘は全然大したことなかった
607名無し名人:2009/04/10(金) 11:34:45 ID:O4oq4i1P
92飛には、66銀と角筋を空けるよねぇ。
そしたら85歩なのかなぁ。

先手の37銀が仕事しないようなら先手の作戦負けっぽい気がする。
608名無し名人:2009/04/10(金) 11:34:46 ID:/7YsLhNi
銀交換なんかしたら盛り上がられて入玉模様でまけかねない。いつでも交換できるんだから引くのは妥当。
609名無し名人:2009/04/10(金) 11:34:53 ID:rgdS9eT9
羽生だけにサインねだるなんて
東不公平
610名無し名人:2009/04/10(金) 11:35:29 ID:GndXC5wV
>>609
そういえば郷田に対しても失礼だなw
611名無し名人:2009/04/10(金) 11:36:05 ID:ZiYOqPNY
新橋SLは大内一門か、いってみるかな。
612名無し名人:2009/04/10(金) 11:37:17 ID:iB4E0Wet
郷田「俺のサインはいらないのかよっ!」
613名無し名人:2009/04/10(金) 11:37:34 ID:lZtolmnp
>>609
長考乙
614名無し名人:2009/04/10(金) 11:38:46 ID:faSEmHKq
じゃもういちど郷田にもサインw
615名無し名人:2009/04/10(金) 11:39:43 ID:tCZXkkq0
26手目の △5三銀 あたりから 
なんか入玉狙いぽいなぁー なんて感じしてるんだよねぇ…>608
616名無し名人:2009/04/10(金) 11:40:04 ID:GdCtt+P8
>>614 秒読みに入ってからにする?
617名無し名人:2009/04/10(金) 11:41:19 ID:lLyDtwoP
これは記者失格だな公平
厳重処分が必要だ
618名無し名人:2009/04/10(金) 11:41:38 ID:9DSuJ6Tr
妹「あんなにデレデレしちゃって……気持ち悪い」

兄「ごめんなさい」

妹「それに誰よ? あの女」

兄「ただのクラスメイトです……」

妹「ホントに? あの女といるとき……すっごく楽しそうな顔してた」

兄「気のせいです……」

妹「今度、私以外であんな顔したら絶対許さないから!」

兄「はい……もう許してください」

妹「しょうがないなぁ……。今度だけだよ?」

兄「イエスマム」

妹「お兄ちゃんに悪い虫にが付かないように、私がしっかり見張ってないと!」

友「ジャイアーン! 野球の試合に遅れちゃうよーー」

兄「おう、今行く」
619名無し名人:2009/04/10(金) 11:42:14 ID:0j+Y1RrP
31 : ジャーマンアイリス(熊本県) :2009/04/10(金) 11:38:06.65 ID:3ITQPnV3
はい
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
620名無し名人:2009/04/10(金) 11:43:19 ID:InYQ2TUm
郷田はサインを求められたら、
するかどうかを長考するはず。
621名無し名人:2009/04/10(金) 11:43:31 ID:/7YsLhNi
>>607
先手は右銀26にあがるかもね
622605:2009/04/10(金) 11:43:38 ID:oKT6yGqe
直ったw
さすが準公式
623名無し名人:2009/04/10(金) 11:44:02 ID:nGdKnwWr
>>619
GJ!!!!
爺氏ねまじで
624名無し名人:2009/04/10(金) 11:44:32 ID:vSN9raoy
>>617
処分は不要だろう。
責任阻却。呆けてしまったことに責任はないよ。

今後は対局室には入れないこと。それだけでいい。
625名無し名人:2009/04/10(金) 11:44:49 ID:Ah+sJ2Ns
逆に、羽生名人が郷田九段に対する盤外戦術で、郷田九段に余裕を見せつける為に
わざと考慮中にサインをねだるように東氏に頼んだとか
626名無し名人:2009/04/10(金) 11:46:37 ID:XklUtqV3
>>625
なぜこの時期にうんちゃらかんちゃら
627名無し名人:2009/04/10(金) 11:46:38 ID:fQ1Le7dY
対局中に扇子をパチパチさせるのが郷田
対局中に扇子にサインするのが羽生
628名無し名人:2009/04/10(金) 11:47:14 ID:CBbVTOJF
TV入ってる最中にやるのはさすがにまずいよなぁ
629名無し名人:2009/04/10(金) 11:47:27 ID:Esdigsq6
>>317
これ酷いな。妨害じゃねぇか
このじじぃに厳重なる処罰を
630名無し名人:2009/04/10(金) 11:47:39 ID:Pi/+sFAW
この耄碌じじい、※と一緒に棋界から追放しろや!!
631名無し名人:2009/04/10(金) 11:47:54 ID:04tZdHbc
対局中に扇子の音が気になって抗議して鼻血を出すのが森内
632名無し名人:2009/04/10(金) 11:48:04 ID:AI3/kNCN
こりゃさすがにボケたか…
633名無し名人:2009/04/10(金) 11:48:03 ID:lZtolmnp
634名無し名人:2009/04/10(金) 11:48:15 ID:/7YsLhNi
あんまりにも当たり前っぽくやっているんで吹いた
635名無し名人:2009/04/10(金) 11:48:44 ID:GndXC5wV
動かしにくい局面だな
636名無し名人:2009/04/10(金) 11:49:22 ID:QASizz8l
もっとも伝統のあるタイトルとか言ってるそばからサインのおねだり
伝統をぶち壊した
637名無し名人:2009/04/10(金) 11:49:28 ID:fFgQo5bm
先手の銀を不自由にさせるのが狙いなのかな
638名無し名人:2009/04/10(金) 11:49:34 ID:mfdc6pap
>>621
なるほど、26銀、37桂馬となったら相当な攻撃陣になりそうだ。
65歩を着いたのはその時、64角と上がれないように、だな。
という事で後手65歩を消しに来たワケか。
639名無し名人:2009/04/10(金) 11:49:39 ID:zNPKpbLj
>>317
まさに老害。さっさと逝け糞爺
640名無し名人:2009/04/10(金) 11:50:03 ID:vSN9raoy
>>628
アナも「心の余裕を見せている」とかなんとかフォローしてたけど
あまりにも無理がありすぐるwwwポカーン(AAry
641名無し名人:2009/04/10(金) 11:50:29 ID:An28iDen
△6四歩▲同歩▲同角
642名無し名人:2009/04/10(金) 11:50:43 ID:0jaIFNC5
この老害じじいの名前は?
643名無し名人:2009/04/10(金) 11:51:22 ID:kA7H82Ui
東か・・・
元奨励会で段までいった完全に将棋村の住人だな
こういうマネを対局観戦に来たアマがやったりしたら、一番激怒するような言動を普段からとっていた奴だったが
ボケたか
644名無し名人:2009/04/10(金) 11:51:27 ID:Cvhes4Ix
これはいかんだろ。名人戦の対局中て・・・。
645名無し名人:2009/04/10(金) 11:51:31 ID:An28iDen
△同角だったごめん
646名無し名人:2009/04/10(金) 11:52:01 ID:FeH3/aoO
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
ようつべに挙げてくれた人ありがと
サインねだり

東不公平に名前替えろが一番笑えた
647名無し名人:2009/04/10(金) 11:52:08 ID:Srqc2RBA
>>642
この流れでなんでわからないんだよw
648名無し名人:2009/04/10(金) 11:52:33 ID:GIwj03wz
木村の顔がゆがんでたな
649名無し名人:2009/04/10(金) 11:52:53 ID:T3pcV++R
夕方の放送でもこのジジイが対局室に座っているようなら、俺はタニーの立会人としての仕切り能力を疑うよ
650名無し名人:2009/04/10(金) 11:52:54 ID:lLyDtwoP
サインの件で昼食休憩前に羽生先生が一言
             ↓
651名無し名人:2009/04/10(金) 11:53:09 ID:04tZdHbc
来期のNHK将棋講座は、「東の対局中にサインをねだるテクニック教えます」で決定だね。
652名無し名人:2009/04/10(金) 11:53:22 ID:QASizz8l
>>648
もともとゆがんでる
653名無し名人:2009/04/10(金) 11:53:55 ID:e6IPMKDr
たまたまTVに映っただけで
実は日常的にやってたりして
654名無し名人:2009/04/10(金) 11:54:06 ID:jiRXE5pz
おまえら楽しそうだなw
655名無し名人:2009/04/10(金) 11:54:16 ID:fmPXQiPX
後手が指しやすいのかな。
656名無し名人:2009/04/10(金) 11:54:34 ID:F9UfmX6w
非常識だと思うけど騒ぎすぎだろ
少しは将棋の内容の話しろよ
657名無し名人:2009/04/10(金) 11:54:39 ID:s4kGMfnm
-‐''":::::::::::::::::::::::`''‐::::::::ヽ/://-- 、,_   .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐'"
::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.
::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::/"'"'""``´´'"ヽ:::::::::::::ヽ、____.
::::::::::::::::::::::::::::/l/ //_   ヽ,ヽ,. ヽ:::::::::::::、‐'"
:::::::::::::::::::::::/.|. /r‐  ヽ、 .i _,.,‐、.',::::::lヽ:lヽ
::::::::::::::::::::// _l,.......,,---- . ,、_  `' ',:::l i ヽ,
:::::::::::::://==''"´ /  _,,........,,ヽヽ、  ヽ'.              東不公平!!
:::::::::::/./     l   `'-、・_iヽ、)ミ ,.‐-、.
:::::::::/ '  ,. ,.   l,    ' ' ' ' ノ 、・_´ l
ヽ:i:/_,. - ',.‐'´   '‐ .,,,,___,,.. ‐'"   ヽ、, l            対局室から去るんだ!!
 '   /         __  、 -‐-,./,ノ
 |  /       /,. '"´,. /`''' ‐-''、‐7.',
- | ヽ     //'"ヽ"''´''‐"‐、l_,./ /.
 |.      , '/:::::::::::::::::::=ニ二-‐/ ./.
 l,      //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
 ヽ、    /''‐- 、.:::::::::::::::::::::::::::/./.
 i \    l    ` ヽ、:::::::::::::/./ 
.| |  \   l--,_,_   ヽ=::::::/./  
.l .|    ヽ、 ヽ、 .l'"'i--,i,,ニ:/./ 
/ .|,     \  、‐- l__./ //./ 
ヽ、ヽ     ヽ、`''‐--ニ"./
658名無し名人:2009/04/10(金) 11:54:43 ID:7ugGzZ1W
>>646
放送ぼーっと見てたけど気付かなかったw
これ凄い笑えるw
659名無し名人:2009/04/10(金) 11:54:52 ID:6xat1sgV
べつに、昔からやってたんじゃない?
羽生先生の手番のほうで、というのも驚いたんだけど、郷田先生、パシパシと指していたしね。
また、局面が進みすぎると、休憩でも頼みにくいでしょ。
一日目の夕方に誰か関係者のお偉いさんから頼まれたんじゃないかな?
普通だったら一日目、盤を離れたところで頼むでしょ。
660名無し名人:2009/04/10(金) 11:54:55 ID:GIwj03wz
木村の心のうち(何やってんだ,糞じじい)
661名無し名人:2009/04/10(金) 11:55:02 ID:8LAY5t4G
たぶん普通のサインじゃダメだったんだよ。
名人戦の対局中に残したサインだから価値が出るんだよ。
662名無し名人:2009/04/10(金) 11:55:07 ID:An28iDen
▲6六金
663名無し名人:2009/04/10(金) 11:55:07 ID:tCZXkkq0
方針はわかりやすいよねぇ<先手
後手の構想が俺レベルには さっぱり解らない
664名無し名人:2009/04/10(金) 11:55:10 ID:XklUtqV3
このまま昼飯か
665名無し名人:2009/04/10(金) 11:55:14 ID:fNLUWO23
金かよー
金の一人旅と二枚銀じゃ、アフタヌーンと同人誌くらい厚みが違うぞ。
666名無し名人:2009/04/10(金) 11:55:21 ID:p3zE6CcR
>>657
ハンターハンターか。
そういえばこのキャラ、ハブさんにちょっと似てるね。
667名無し名人:2009/04/10(金) 11:56:16 ID:04tZdHbc
控え室の(略
668名無し名人:2009/04/10(金) 11:56:34 ID:9iTt/y7l
>>653
そうだな、実はこんなことは日常ちゃはんじ(何故か変換、、)
なんだよ、きっと。
669名無し名人:2009/04/10(金) 11:56:42 ID:lLyDtwoP
しかし厳重注意もんだな
昼食休憩中にやりゃいいんだから
森内だったら鼻血出してたレベルだよ
670名無し名人:2009/04/10(金) 11:56:45 ID:x0AYdc0h
>>665
どっちが厚いのかわからん
671名無し名人:2009/04/10(金) 11:56:47 ID:TkkNMIk6
2日目の昼近くにまだ駒組みやってるって、
久しぶりじゃないか?
最近の将棋は早漏気味だからw
672名無し名人:2009/04/10(金) 11:57:09 ID:GIwj03wz
東「これにサインを」羽生「はあ?」これをもう一度繰り返してサインする羽生。
673名無し名人:2009/04/10(金) 11:57:11 ID:nChUwdMe
昼休み終わったらクマのぬいぐるみに代わってないとおかしいレベル
674名無し名人:2009/04/10(金) 11:57:23 ID:AhC3e4HW
9二飛まだかな
675名無し名人:2009/04/10(金) 11:57:27 ID:FPjrAHxV
もう駒ぶつかってるじゃん
676名無し名人:2009/04/10(金) 11:57:30 ID:oKT6yGqe
>>656
有料だからしゃーない
677名無し名人:2009/04/10(金) 11:58:18 ID:iFhTIfe/
前名人戦に挑戦したときは扇子パチパチで対局中段、今回はサインおねだり事件

郷田の一局目はろくなことがないな。
678名無し名人:2009/04/10(金) 11:58:25 ID:s8Pc4mSp
携帯で見れる道路将棋ないのか
679名無し名人:2009/04/10(金) 11:58:27 ID:An28iDen
>>666
ウイングさんだし羽生さんをモデルにしたのかもな
680名無し名人:2009/04/10(金) 11:58:41 ID:B4ggi66D
サインねた別スレ行ってくんね
681名無し名人:2009/04/10(金) 11:58:48 ID:WiSZtzE1
>>676
えっ・・・
いや、みんなちゃんと見てるだろさすがに
682名無し名人:2009/04/10(金) 11:59:22 ID:GIwj03wz
郷田は羽生が退席した後,斜め上を見て思い出し笑いをかみ殺す。
683名無し名人:2009/04/10(金) 11:59:33 ID:GndXC5wV
うぜーけど断って揉めるよりさっさとサインした方が早いと思ったのかもね
684名無し名人:2009/04/10(金) 12:00:05 ID:V24JDCX8
郷田だったら、どんな応手したんだろうねw
685名無し名人:2009/04/10(金) 12:00:15 ID:iFhTIfe/
あれは羽生に失礼以上に郷田に失礼。郷田にもサインねだれよ。
686名無し名人:2009/04/10(金) 12:00:16 ID:gHBLfO2F
別にあれはサインを頼んだわけじゃないだろ。
暇だから○×でもやろうって誘っただけ。
687名無し名人:2009/04/10(金) 12:00:33 ID:7ugGzZ1W
>>683
さすがの決断力
688名無し名人:2009/04/10(金) 12:01:05 ID:6Nrv0uxA
>>679
寝癖がどうとかいうセリフがあったしね
689名無し名人:2009/04/10(金) 12:01:11 ID:WiSZtzE1
今回は
指しても△4二角とか誰も書かないから不思議ではある

無料とは違う雰囲気だな、たしかに
690名無し名人:2009/04/10(金) 12:01:17 ID:oKT6yGqe
>>681
指し手が進んだときの反応がいつもより薄いので、見てない奴もいそうかなと
691名無し名人:2009/04/10(金) 12:01:41 ID:0jaIFNC5
東公平の人間性を疑うよ
羽生だけじゃなく、郷田に対しても失礼じゃないか
対局者の集中を途切れさすことによって
棋譜の完成度を落としめるようなことを
現場の記者がやっていいと思ってるかよ
もう少しで取り返しがつかなくなるところだった
観戦記者失格です
692名無し名人:2009/04/10(金) 12:02:25 ID:hYVqAh1C
>>619
保存した。 乙。

この恥動画は永遠にネット上を流れ続ける。
693名無し名人:2009/04/10(金) 12:02:46 ID:lRRTJThf
移動ヨロ

名人戦の対局中にサインおねだり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239328628/
694名無し名人:2009/04/10(金) 12:02:53 ID:iFhTIfe/
そのまんま東不公平に改名したほうがいいな。
695名無し名人:2009/04/10(金) 12:02:57 ID:jiRXE5pz
>>681
おまえらの実況が頼りです
696名無し名人:2009/04/10(金) 12:03:09 ID:gHBLfO2F
まあ森内なら怒りで鼻血出してたがな。
697名無し名人:2009/04/10(金) 12:03:18 ID:fNLUWO23
一応かいとくけど、事情はわからんぞ・・・
698名無し名人:2009/04/10(金) 12:03:24 ID:5tnjJCO9
24核は?
699名無し名人:2009/04/10(金) 12:03:25 ID:mfdc6pap
サインスレ出来たんだし続きはそこでやってくれ。
終局までこんな感じでスレ使われたらたまらん。
700名無し名人:2009/04/10(金) 12:03:30 ID:lLyDtwoP
何だ公平爺さん
観戦記者引退するのか
それなら許しちゃうな
最後のプレゼントとしてはいいだろ
701名無し名人:2009/04/10(金) 12:03:36 ID:X9QP+9fz
>>694
( ゚д゚)ポカーン
702名無し名人:2009/04/10(金) 12:03:38 ID:JbieohVr
サイン話は別スレでやれ。
いい加減、ウザくなってきた。
703名無し名人:2009/04/10(金) 12:04:24 ID:VRBXt7PL
歳食ってどうでもよくなったんだろう
もうどんなに批判されようが恐くないわけ
中曽根みたいなもんだw
704名無し名人:2009/04/10(金) 12:04:33 ID:TkkNMIk6
東公平に倣う奴が出ないことを祈るのみだな。
今頃、長蛇の列が出来てたりして。
705名無し名人:2009/04/10(金) 12:04:45 ID:5tnjJCO9
羽生は3,6筋の歩を切ったな。
706名無し名人:2009/04/10(金) 12:04:52 ID:SApCmGj8
まあ、九段より名人のサインの方が欲しいわな
707名無し名人:2009/04/10(金) 12:05:08 ID:04tZdHbc
>>696 先崎が挑戦者だったら、ぶち切れてただろうな。
708名無し名人:2009/04/10(金) 12:05:11 ID:AGn2SMUJ
おれは郷田を持ちたいな
709名無し名人:2009/04/10(金) 12:05:32 ID:lLyDtwoP
Wiki
2008年3月で、名人戦および達人戦の観戦記者活動を終了した。

そうだったのか、じゃあ許す
710名無し名人:2009/04/10(金) 12:05:58 ID:pQ1/A/Wn
あれ、ここ数手で後手が良くなったような
711名無し名人:2009/04/10(金) 12:06:20 ID:RBvwPY/4
ソフト厨=無料厨?
712名無し名人:2009/04/10(金) 12:06:26 ID:5tnjJCO9
対戦成績どうなの?
713名無し名人:2009/04/10(金) 12:06:30 ID:JbieohVr
持ち時間が逆転したように、羽生が手をつくるのに苦労している感じだね。
714名無し名人:2009/04/10(金) 12:06:32 ID:X9QP+9fz
なんであのタイミングだったのか理解に苦しむ
715名無し名人:2009/04/10(金) 12:06:59 ID:JhjRrvwC
中曽根は現在日本を中国領にする政策に取り組んでるな>共同体会長
過去に権力をもっていた爺さんは性質が悪い
野中の総裁選や北朝鮮ミサイル発射の際の活動と変わらん
716名無し名人:2009/04/10(金) 12:07:27 ID:0jaIFNC5
>>709
違う
それは観戦記者を引退したんじゃなくて
使えないから棋戦の契約を解除されただけ
717名無し名人:2009/04/10(金) 12:08:01 ID:P0pvSjxb
まったくお前ら、事情もしらないでよくもそこまで粘着できるな。
718名無し名人:2009/04/10(金) 12:08:35 ID:EC1vybrq
昼飯何時からだっけ?
719名無し名人:2009/04/10(金) 12:08:45 ID:04tZdHbc
4-2くらいで羽生が防衛しそう。
720名無し名人:2009/04/10(金) 12:08:57 ID:Esdigsq6
最後だからって許される行為ではない。東不公平と朝日新聞は名人戦から消えろ
721名無し名人:2009/04/10(金) 12:09:07 ID:AhC3e4HW
>>717
事情もなにも、マナー違反は明白
722名無し名人:2009/04/10(金) 12:09:28 ID:0U4PsT43
郷田優勢だな
723名無し名人:2009/04/10(金) 12:09:33 ID:5tnjJCO9
これで74歩から桂馬かね
724名無し名人:2009/04/10(金) 12:09:47 ID:F9UfmX6w
別にスレ立ってるんだからそっちでやれよ
ぶっちゃけどうでもいい
725名無し名人:2009/04/10(金) 12:10:34 ID:6EQ59DMQ
羽生から動かす駒はあんまりないような気が…
726名無し名人:2009/04/10(金) 12:10:47 ID:5tnjJCO9
24核ってされたら 交換以外ないでしょ
727名無し名人:2009/04/10(金) 12:11:40 ID:cj1DEFiA
74歩指したいけど暇がなさそう
728名無し名人:2009/04/10(金) 12:12:03 ID:vxlTVVen
東うぜえよタコ
729名無し名人:2009/04/10(金) 12:12:12 ID:vdBHOjWZ
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
730名無し名人:2009/04/10(金) 12:14:00 ID:pvixnN9M
>>729
連日、秒単位まですごいな。
117電話かけながら2ちゃんやってるのか?
731名無し名人:2009/04/10(金) 12:14:15 ID:JbieohVr
つか、爺さんバッシング好きの連中は、別スレに移動しろよ。
お前らの方が、場所をわきまえてないぞ。
732名無し名人:2009/04/10(金) 12:14:21 ID:oKT6yGqe
>>718
12時半から1時半まで
733名無し名人:2009/04/10(金) 12:15:18 ID:e3vDlRQI
鼻血w
画像見てみたい
734名無し名人:2009/04/10(金) 12:15:41 ID:5QFJEbtv
あの扇子には歴代永世名人の署名がされてたんだよ
だから羽生がそれに名を刻めたのは光栄なこと
735名無し名人:2009/04/10(金) 12:15:42 ID:5tnjJCO9
ああ こうなると66金が強い幹事
736名無し名人:2009/04/10(金) 12:15:50 ID:XklUtqV3
5五か
737名無し名人:2009/04/10(金) 12:16:17 ID:O4oq4i1P
>>681
>>6の無料で見れるとこでみてるだけ。
738名無し名人:2009/04/10(金) 12:16:33 ID:vxlTVVen
>>731
別スレでやったら老害にメッセージが届かんだろ
このスレでやるから意味があるんだ
少なくとも控え室はチェックしてるだろうし
739名無し名人:2009/04/10(金) 12:16:39 ID:gELhLLHz
棋譜くれくれ
740名無し名人:2009/04/10(金) 12:17:01 ID:cj1DEFiA
56手目のコメント、皮肉か?
741名無し名人:2009/04/10(金) 12:17:27 ID:5tnjJCO9
でも 33核もよさげ

>>737 遅いなそこ yahoo将棋上級1で実況してるよ
742名無し名人:2009/04/10(金) 12:17:28 ID:InYQ2TUm
サイン話はどこでやろと自由。
743名無し名人:2009/04/10(金) 12:18:04 ID:0fIUGRwc
>>729
大繁盛本舗のAAなんか有るのか…
744名無し名人:2009/04/10(金) 12:18:08 ID:MzrJb/J6
503 名前: 名無し名人 Mail: sage 投稿日: 2009/04/09(木) 12:00:00 ID: VEBwJXfG
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
745名無し名人:2009/04/10(金) 12:19:28 ID:5tnjJCO9
ソフトの次の候補手なに?
746名無し名人:2009/04/10(金) 12:20:06 ID:JbieohVr
>>737
解説もコメントも何もないから将棋の内容が全く理解できず

つまらんので、爺さんバッシングで大騒ぎ

暇人や失業者が騒ぎや暴動を引き起こすというのは、どの社会でも同じだな
747名無し名人:2009/04/10(金) 12:20:44 ID:04tZdHbc
ヨッシーもマッサーもがんばれ。
748名無し名人:2009/04/10(金) 12:20:58 ID:X9QP+9fz
>>734
それがなんで考慮中なんだよ
749名無し名人:2009/04/10(金) 12:21:10 ID:5tnjJCO9
これで76銀上がられたら まずくないか
750名無し名人:2009/04/10(金) 12:21:37 ID:Ah+sJ2Ns
総合スレの流れが嫌なら、それこそ検討専用のスレを立てて、そっちでやればいい
751名無し名人:2009/04/10(金) 12:22:18 ID:ymuPu+ai
752名無し名人:2009/04/10(金) 12:22:22 ID:JhjRrvwC
ID:JbieohVr
爺さんバッシング嫌悪じゃなく
朝日擁護でした
753名無し名人:2009/04/10(金) 12:22:26 ID:Xisa3NVP
朝日と毎日は将棋界から完全に手を引け。
読売も不要。
754名無し名人:2009/04/10(金) 12:22:27 ID:s4kGMfnm
>>746
これのどこが暴動なんだよ
死ねよタコ
755名無し名人:2009/04/10(金) 12:22:40 ID:5tnjJCO9
今なら74歩 同歩 46歩 同歩 同格とかない?
756名無し名人:2009/04/10(金) 12:23:12 ID:iSZG640U
93香って無駄手になってね?
757名無し名人:2009/04/10(金) 12:23:32 ID:EK24HJ1c
言うに事欠いて失業者叩きとは
758名無し名人:2009/04/10(金) 12:23:46 ID:6aSFTnZv
ニュース速報板の者です。弊板にもこの件についてスレッドが立ちました。
旁旁お誘い合わせの上、どうぞ下URLまでお越しください。
住民あげて歓迎致します。

【名人戦】羽生の対局中に朝日新聞の観戦記者がサインねだる【将棋】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239330589/
759名無し名人:2009/04/10(金) 12:23:57 ID:AI3/kNCN
>>756
これが後で影響してくるとは、想像もできなかった。
760名無し名人:2009/04/10(金) 12:24:02 ID:V24JDCX8
後手は端攻めを間に合わせたいね
761名無し名人:2009/04/10(金) 12:24:21 ID:Esdigsq6
>立ち会いや副立ち会いの棋士は公平さを保つための心遣い、苦労も多い。
>対局者心理を誰よりも理解できるのは棋士。この仕事だけは外部の人には任せられない。
762名無し名人:2009/04/10(金) 12:24:39 ID:LtVBBhKp
どっち勝つかはともかくとして、郷田は堂々と羽生と戦っている感じだな。
深浦がいろいろと策を弄して、早め早めに動いてくるのとは好対照。
763名無し名人:2009/04/10(金) 12:24:54 ID:fNLUWO23
具体的な手順はわからんけど、先手悪形で何かありそう。
ないから指したんだろうけど。

今、思いついた。
△5二飛〜△3三角と数の攻めでどうだろう。
764名無し名人:2009/04/10(金) 12:25:39 ID:vdBHOjWZ
>>730
http://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/index.html
右下の時計を秒単位にしてくれたりします
765名無し名人:2009/04/10(金) 12:26:03 ID:OCJiaDbf
棋譜お願い。
766名無し名人:2009/04/10(金) 12:27:02 ID:5tnjJCO9
767名無し名人:2009/04/10(金) 12:27:34 ID:0jaIFNC5
東の行動の裏には、自分が一流の観戦記者だという自負がある
だから対局に割り込んでサインをねだっても、何ら罪悪感を感じない
それもただの対局じゃなく、名人戦の開幕戦という大舞台での暴挙
偉ぶって自分を客観的に見られなくなったらもう人生終わりだ
768名無し名人:2009/04/10(金) 12:27:51 ID:Pi/+sFAW
そうか、わかったぞ!!
この爺さんの嫌がらせは名人戦に傷をつけて朝日毎日を批判されるように
仕向ける※の仕業だ。中継無料化を突っぱねられた腹いせに将棋すらも
傷つけるとは・・・、さすが泥沼流。
769名無し名人:2009/04/10(金) 12:28:41 ID:X9QP+9fz
おまいら棋譜を最新の状態からバックさせてみ。
面白いことがおきる。
770名無し名人:2009/04/10(金) 12:28:44 ID:Esdigsq6
┌─────────────┐
│ 朝日新聞. 東京本社編集局. │
└─────────────┘
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
      (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国策だ!!            ヒキコモリニートが!!        ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
    なぜこのタイミングで!!             陰謀だ!!          ニート部落民が!!
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)        (@∀@=)        (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.. |三|/  | 過剰演出 |三|/  .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
                 政権交代!
   ネトウヨ! ネトウヨ!        政権交代!    謝罪セヨ! 賠償セヨ!   私は悲しいのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     (@∀@l|)        (@∀@l|)       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |   K Y  .|三|/  .| フルタチるw |三|/  .| NYTオオニシ |三|/  | アジここ. |三|/
771名無し名人:2009/04/10(金) 12:29:35 ID:XLmccds7
772名無し名人:2009/04/10(金) 12:29:36 ID:5tnjJCO9
773名無し名人:2009/04/10(金) 12:29:49 ID:dasT/4Z8
会社終わってから19時とか20時に椿山荘に行っても入れるかな?
いくらかかんの?
774名無し名人:2009/04/10(金) 12:29:59 ID:J7yc1pQk
66金や75歩は力強い手やね
775名無し名人:2009/04/10(金) 12:30:11 ID:khHGaiMM
亡くなった加古さんも対局中しゃべっててどうなのと思ったけどな
こういうのが当たり前なのかも
776名無し名人:2009/04/10(金) 12:30:33 ID:JbieohVr
>>762
まあ、深浦はあまりにも露骨で、ごく特殊な例だな
777名無し名人:2009/04/10(金) 12:30:35 ID:dasT/4Z8
>>769
角や歩の向きが変わるんだよね
最初びっくりした
778名無し名人:2009/04/10(金) 12:30:48 ID:T0WFlJCb
>>6
75歩
2歩になってるぞw
779名無し名人:2009/04/10(金) 12:31:35 ID:kwV23qDL
>>761
東の文章かな?
780名無し名人:2009/04/10(金) 12:31:47 ID:J7yc1pQk
>>772
65に歩はまだ打ってないような
781名無し名人:2009/04/10(金) 12:32:17 ID:OCJiaDbf
>>765
ありがとう。

ここでみんなの形勢判断を聞きたい。
俺はまだ互角だと思う。
782名無し名人:2009/04/10(金) 12:32:24 ID:F2BJ4zLg
どっち勝ってる?
課金する価値ある?
783名無し名人:2009/04/10(金) 12:32:31 ID:gELhLLHz
>>751
>>766
ありがと
784名無し名人:2009/04/10(金) 12:32:55 ID:e3kTcXlF
>>317見たけどハゲキの顔がwwww
785名無し名人:2009/04/10(金) 12:33:04 ID:ZjVZcKRB
先手:ジャイアン
後手:ええまあ
手数----指手---------消費時間--
*振駒:羽2B  記録係:宮崎おあい
1 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
3 6八銀(79) ( 0:00/00:00:00)
4 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00)
5 6六歩(67) ( 0:00/00:00:00)
6 6二銀(71) ( 0:00/00:00:00)
7 5六歩(57) ( 0:00/00:00:00)
8 5四歩(53) ( 0:00/00:00:00)
9 4八銀(39) ( 0:00/00:00:00)
10 4二銀(31) ( 0:00/00:00:00)
11 5八金(49) ( 0:00/00:00:00)
12 3二金(41) ( 0:00/00:00:00)
13 7八金(69) ( 0:00/00:00:00)
14 4一玉(51) ( 0:00/00:00:00)
15 6九玉(59) ( 0:00/00:00:00)
16 5二金(61) ( 0:00/00:00:00)
17 7七銀(68) ( 0:00/00:00:00)
18 3三銀(42) ( 0:00/00:00:00)
19 7九角(88) ( 0:00/00:00:00)
20 3一角(22) ( 0:00/00:00:00)
21 3六歩(37) ( 0:00/00:00:00)
22 4四歩(43) ( 0:00/00:00:00)
23 3五歩(36) ( 0:00/00:00:00)
24 同 歩(34) ( 0:00/00:00:00)
25 同 角(79) ( 0:00/00:00:00)
26 5三銀(62) ( 0:00/00:00:00)
*ジャイアンが87分考えたところで昼食休憩 ここまでの消費時間は▲ジャイアン2時間17分、△ええまあ57分。
786名無し名人:2009/04/10(金) 12:33:08 ID:JbieohVr
>>782
200円も惜しいか?w
787名無し名人:2009/04/10(金) 12:34:01 ID:V24JDCX8
>>782
5局で1000円なら価値ある。
788名無し名人:2009/04/10(金) 12:34:07 ID:JaB7UDck
大物天野でもうつむいて笑いをこらえるの精一杯かw
789名無し名人:2009/04/10(金) 12:34:13 ID:T0WFlJCb
>>782
>>6で見れるよ
75歩が逆だけど
790名無し名人:2009/04/10(金) 12:34:20 ID:hcfZjNjy
名人戦ではないけれど、晩年の大山が手を読んでいる時
対局室の外で普通に話していた棋士たち(しかも1人は中原)を
「うるさい!」と一喝したことがあったとか。

今回のサイン騒動だって、大山が健在だったら
絶対にタダでは終わらせてなかったはず。
791名無し名人:2009/04/10(金) 12:34:39 ID:hrZHM6kj
>>779
中継サイトの盤面、ずっと対局者の写真が同じなのがつまんないね。
ぱらぱら漫画みたいになってたら面白くて繰り返し再生しちゃうのに。
792名無し名人:2009/04/10(金) 12:34:54 ID:DmqNv2gL
+にも立ってるし・・・

【名人戦】朝日新聞記者、将棋対局中に羽生さんにサインねだる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239333511/
793名無し名人:2009/04/10(金) 12:34:58 ID:jiRXE5pz
前から思ってたけど羽生さんには緊張感ゼロだね
794791:2009/04/10(金) 12:35:16 ID:hrZHM6kj

ごめんアンカーはミス
795名無し名人:2009/04/10(金) 12:35:32 ID:GIwj03wz
766 55手目がないぞ。
796名無し名人:2009/04/10(金) 12:35:36 ID:MpP9y7ut
>>789
俺も見ててびっくりしたw
797名無し名人:2009/04/10(金) 12:35:47 ID:psk2J7IU
>>782
まだ互角だな
矢倉好きなら価値はあるかも
798名無し名人:2009/04/10(金) 12:35:56 ID:Oi0Oh1Ry
プレッシャーがないぶん人の対局にはアイデアがたくさん浮かぶな
799名無し名人:2009/04/10(金) 12:36:15 ID:gELhLLHz
9級の予想65ふ
800名無し名人:2009/04/10(金) 12:36:52 ID:F2BJ4zLg
>>786
いや、郷田×羽生のタイトル戦はあんまり見る気が起きなくてね。
順位戦最終局は堪能したけど。
801名無し名人:2009/04/10(金) 12:36:55 ID:hcfZjNjy
東公平が書いた升田将棋の観戦記は面白いんだけどな。
今ごろになって、とんだミソをつけちまったな・・・。
802名無し名人:2009/04/10(金) 12:37:07 ID:oKT6yGqe
>>758
勢いスゲー
下手なタイトル戦より勢いあるw
803名無し名人:2009/04/10(金) 12:37:15 ID:LtVBBhKp
ありゃ、羽生の方が消費時間が多くなったのか
804名無し名人:2009/04/10(金) 12:38:25 ID:OCJiaDbf
ごめん
>>766 だった
805名無し名人:2009/04/10(金) 12:39:33 ID:ZjVZcKRB
東は反米長の急先鋒だから、今回だけ大目に見てやろう
806名無し名人:2009/04/10(金) 12:39:38 ID:J7yc1pQk
54手目42角、55手目62飛車で後手が2手指してる
ようですね。
807名無し名人:2009/04/10(金) 12:39:49 ID:gELhLLHz
65ふがぬけてるのかwwww
808名無し名人:2009/04/10(金) 12:40:41 ID:JbieohVr
>>800
じゃあ、ここに来るなよ。興味の無いものは無視すればよいだけ。
809名無し名人:2009/04/10(金) 12:40:57 ID:fNLUWO23
これ、ありえないから事情があるんだろと思ったが、
あんまりオマイラが騒ぐから、マジにKYなのかと思えてきた……

順当に考えるなら、昼に間に合わせなきゃいけない扇子に
羽生が署名を入れ忘れていたってことだと思うが……
画像見てみると、いかにもサインねだった風だな。
810名無し名人:2009/04/10(金) 12:41:06 ID:BNyYpbYY
立ち会いや副立ち会いの棋士は東公平さを保つための心遣い、苦労も多い。
>対局者心理を誰よりも理解できるのは棋士。この仕事だけは東公平には任せられない。
811名無し名人:2009/04/10(金) 12:41:12 ID:xlJfrthm
なんかおまえらサインくらいで厳しいなぁ
812名無し名人:2009/04/10(金) 12:41:36 ID:Ah+sJ2Ns
>>790
大山先生だったら、サラサラと書き終わったあとに、お前も書けと
対局者に差し出すくらいの事をしそうな気がしてならないw
813名無し名人:2009/04/10(金) 12:41:44 ID:gELhLLHz
55てめが65ふだ
かくにげてるし
814名無し名人:2009/04/10(金) 12:42:20 ID:LLA4MmXQ
>>801
それで特権意識が働いたのかもしれないね
何やっても俺だからおk、みたいな感じで
815名無し名人:2009/04/10(金) 12:42:23 ID:F4DymPpI
>>811
うらやましいからな
816名無し名人:2009/04/10(金) 12:42:47 ID:BNyYpbYY
東公平が
817名無し名人:2009/04/10(金) 12:42:50 ID:fDk1oEKV
中継のOPでのオッサンをうpしたけど
スレ違いになってきたんでこっちでどうぞ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239328628/102
818名無し名人:2009/04/10(金) 12:42:56 ID:nGhHfo1r
>>809
これが結論でいいよ。異論がある奴らはもう別スレ立ってるんだからそっちでやれ。いい加減うざいわ。
819名無し名人:2009/04/10(金) 12:43:00 ID:JbieohVr
>>811
というか、人のミスにつけこんでバッシングするの楽しいじゃんw
まあ、そういう気持ちもわかるよ。
820名無し名人:2009/04/10(金) 12:44:00 ID:V24JDCX8
対局中に扇子にサインを求められたら・・・

・驚きつつもサインしてあげるのが羽生
・「対局中ですから」とクールに断るのが佐藤
・鼻血出しながら立会人に文句いうのが森内
・「あほ」と書いて返すのが鈴木
・気付かないふりしてお菓子を食べ続けるのが丸山
821名無し名人:2009/04/10(金) 12:44:27 ID:ZjVZcKRB
>>809
昼に間に合わせなきゃいけない扇子と
名人戦の対局と
どっちの優先順位が高いかも判断できないのかw
822名無し名人:2009/04/10(金) 12:44:42 ID:28XnshsE
将棋の内容よりサインどうこうで盛り上がってることが悲しいな
一応棋界最高の舞台での将棋だというのにさ
823名無し名人:2009/04/10(金) 12:44:54 ID:BNyYpbYY
・長くねだられなくてサイン忘れた藤井
824名無し名人:2009/04/10(金) 12:45:20 ID:hcfZjNjy
見ていて本当に「ずいぶん余裕があるな」と思ったのは
1手30秒のテレビ将棋で、ゆっくりとタバコに火をつけてた大内先生。
825名無し名人:2009/04/10(金) 12:46:06 ID:JhjRrvwC
>>819
お前かなりの高齢者なんだろうな
ID替えてやろうって気は起こらないんだから>>746
今度は下劣ですよと遠まわしに印象操作してみましたw
826名無し名人:2009/04/10(金) 12:46:41 ID:nGhHfo1r
>>822
まあ今のうちに馬鹿をNGにしておくためには格好のネタだけどな。
どうせこいつら将棋が佳境に入ってもろくなレス付けられないんだろうしw
827名無し名人:2009/04/10(金) 12:46:46 ID:/XIfR06t
ν速と+にスレ建っててわろた
サインしてもらっただけなのに、こんなに叩かれるとは思っていなかっただろうなw
828名無し名人:2009/04/10(金) 12:47:14 ID:GndXC5wV
進行が激遅だから仕方ない
829名無し名人:2009/04/10(金) 12:47:43 ID:dasT/4Z8
>>827
芸スポにも立ったよ
830名無し名人:2009/04/10(金) 12:47:45 ID:JbieohVr
>>822
だから、ここの連中の大半は乞食どもなんで、無料・解説抜きで将棋見ているのさ。
だから将棋の意味内容がわからんから、将棋以外のことで騒ぐわけ
831名無し名人:2009/04/10(金) 12:48:03 ID:ryahpqkR
>>820
おやつと間違えて扇子を食べるのが丸山
832名無し名人:2009/04/10(金) 12:48:23 ID:28XnshsE
激遅とかじゃないと思うんだがねぇ
2日制の将棋はこんなもんだろ
833名無し名人:2009/04/10(金) 12:48:45 ID:72os0/TN
羽生にだけサインを求める時点で公平じゃないな
834名無し名人:2009/04/10(金) 12:49:04 ID:J7yc1pQk
このあとの展開だが、後手から動く手はなさそうなんで長期戦になるかも。
ないだろうけど67金上みたいなかんじで上部を厚くして5.6筋を厚くするような
展開になる可能性もあるかな?
後手は24角で交換を迫る手があるので、あまり駒が上ずりすぎるのも怖いところ。
1.2筋の形はどうなるか?
ここも興味深い。 力と力で勝負する面白い展開だと思う。
835名無し名人:2009/04/10(金) 12:49:05 ID:hcfZjNjy
・放送では流せないマークを書いてニンマリするのが升田
836名無し名人:2009/04/10(金) 12:49:15 ID:sFWb/+H1
>>820
あと何分?と聞くのがひふみん
837名無し名人:2009/04/10(金) 12:49:49 ID:JbieohVr
>>832
というか今まさに開戦していて、重要な局面なんだが、こいつらにとっては
内容わからんから、どうでもいいのよw
838名無し名人:2009/04/10(金) 12:49:59 ID:5tnjJCO9
さて昼飯作るか
http://imepita.jp/20090410/437000
839名無し名人:2009/04/10(金) 12:50:22 ID:oKT6yGqe
840名無し名人:2009/04/10(金) 12:50:36 ID:cj1DEFiA
>>829
全部勢いがトップw
将棋スレがニュース系板で三冠達成w
841名無し名人:2009/04/10(金) 12:51:45 ID:GndXC5wV
関係者の無理やり擁護も十分にウザいんだが
842名無し名人:2009/04/10(金) 12:51:56 ID:T0WFlJCb
部落、障害者差別に続き、今度は職権乱用ですか。
朝日新聞はモラルのかけらもありませんね。
843名無し名人:2009/04/10(金) 12:52:21 ID:VbXruEf6
まさか+系の板にまで立つとはw
844名無し名人:2009/04/10(金) 12:52:38 ID:kHcm5UA+
>>840
ニュー速では「朝日」は今一番の旬だからなw スレタイに「朝日」と入ってれば将棋に興味ない人でも覗いていくw
845名無し名人:2009/04/10(金) 12:52:40 ID:dasT/4Z8
>>840
今、見にいったら全部のスレが一番上にあったw
846名無し名人:2009/04/10(金) 12:52:42 ID:JbieohVr
>>841
誰も擁護なんかしとらんだろう。別スレで好きなだけやればいいのよ。
847名無し名人:2009/04/10(金) 12:53:02 ID:Zos7F67L
ID:JbieohVr
朝日の火消ししてるだけじゃん
将棋の話してねえw
848名無し名人:2009/04/10(金) 12:55:17 ID:EK24HJ1c
失業者の次は乞食呼ばわり。
そんなに校閲センター員ってのは暇なのか
849名無し名人:2009/04/10(金) 12:56:06 ID:T0WFlJCb
朝日新聞が火消しに工作員動員中だからw
850名無し名人:2009/04/10(金) 12:56:23 ID:lZtolmnp
そろそろ昼飯画像あげてくれ
851名無し名人:2009/04/10(金) 12:56:59 ID:28XnshsE
なんか荒れるだけだから別のスレでやってくれよ
852名無し名人:2009/04/10(金) 12:57:12 ID:Q01Jv4Ot
67歩に同金下で75角くらいと予想
853名無し名人:2009/04/10(金) 12:57:16 ID:InYQ2TUm
将棋の内容よりサインどうこうで盛り上がる。
さすがは名人戦だな。
854名無し名人:2009/04/10(金) 12:57:38 ID:peGc5ga/
しかし本局は面白いな。

矢倉指したくなってきた。
855名無し名人:2009/04/10(金) 12:57:43 ID:BNyYpbYY
朝日の話題はよそでやれ。
856名無し名人:2009/04/10(金) 12:58:01 ID:UlHlHHXI
午前中見てなかったけど、大事件があったようだな

だれか特定は出来たの?
857名無し名人:2009/04/10(金) 12:58:24 ID:LtVBBhKp
夕食休憩って何時から?
858名無し名人:2009/04/10(金) 12:58:33 ID:O4oq4i1P
>>746
ちょちょ。
737のものだが、ID検索かけてみろ
>解説もコメントも何もないから将棋の内容が全く理解できず
>↓
>つまらんので、爺さんバッシングで大騒ぎ


オレはひとこともバッシングしてないぞ?
つか、まじめに手を考えて次の手予想の米してるんだが。
それくらい調べてからレスしてくれ。
うざいから。

859名無し名人:2009/04/10(金) 12:58:34 ID:lZtolmnp
希望したらあがったw
パスタうまそうだな
860名無し名人:2009/04/10(金) 12:59:04 ID:psk2J7IU
ただのサインなら叩かれても仕方がない
マネする馬鹿が出てくると困るしな
誹謗中傷は2chの特性だからな
ましてや朝日関連ではレスがいくらでもつく

ただ将棋の話もちょとははさもうぜ
65歩かな
861名無し名人:2009/04/10(金) 12:59:19 ID:5tnjJCO9
候補手

85歩
82飛車
24歩
862名無し名人:2009/04/10(金) 12:59:29 ID:T0WFlJCb
>>856
【名人戦】朝日新聞記者、将棋対局中に羽生さんにサインねだる
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/04/10(金) 12:18:31 ID:???0
将棋、名人戦の対局中に観戦記者がサインをお願いするという
珍事件です

ソースはyoutubeになります↓
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
863名無し名人:2009/04/10(金) 12:59:49 ID:oKT6yGqe
864名無し名人:2009/04/10(金) 12:59:59 ID:f8d71SgG
>>587
うそつけ
灘中退だろ
865名無し名人:2009/04/10(金) 13:00:01 ID:fNLUWO23
>>858
廃・人・戦・!
廃・人・戦・!


△6七歩かぁ。なるほど。
866名無し名人:2009/04/10(金) 13:00:15 ID:V24JDCX8
この天ぷらうどん、あんまおいしそうじゃないな
867名無し名人:2009/04/10(金) 13:00:35 ID:AGn2SMUJ
スパゲティの左上のカップとバターのようなキューブはなんだろう
868名無し名人:2009/04/10(金) 13:00:47 ID:gPas98QI
無料組みなんだけど2歩になったりなんか表示がおかしい
869名無し名人:2009/04/10(金) 13:00:56 ID:xKcBjQrh
2四歩か
870名無し名人:2009/04/10(金) 13:01:07 ID:H0nfnWIH
朝日に厳しいな2ch
ニュー速+伸びすぎだろ
871名無し名人:2009/04/10(金) 13:01:26 ID:hrZHM6kj
>>812
大山ー升田の名人戦の最中に芹沢が突然やって来て土下座して、借金取りに対局室で観戦させたという話があったな。
872名無し名人:2009/04/10(金) 13:01:50 ID:JbieohVr
>>848
わかったよw 工作員でも何でも、そう思い込めばいいよ。
とにかく、将棋の話題に戻ればよし。
873名無し名人:2009/04/10(金) 13:01:57 ID:udMy2vwF
動画の最後、BSで解説に来てる棋士の人がものすごい睨んでるね・・・
874名無し名人:2009/04/10(金) 13:02:44 ID:F4DymPpI
将棋ファンとして俺はあの爺さんよりお前らが恥ずかしい
875名無し名人:2009/04/10(金) 13:02:58 ID:UlHlHHXI
>>862
うわ、朝日の記者なのこの人!
※のコメントが聞きたいわw
876名無し名人:2009/04/10(金) 13:03:07 ID:lZtolmnp
>>867
よくわからんがバターをパスタに溶かして食べたらうまそうだ
877名無し名人:2009/04/10(金) 13:03:12 ID:sPO4Ew5a
>>870
朝日はネット工作員300人体制で2ちゃんやってたのばれたからねw
878名無し名人:2009/04/10(金) 13:03:24 ID:JbieohVr
>>870
マスゴミがバッシングされるのは当然だが、スレ違いだから
879名無し名人:2009/04/10(金) 13:04:03 ID:1ILOLSad
>>872
朝日の常識知らずDQNはすぐ人のことを乞食だなんだと中傷して傷口を広げるのな
880名無し名人:2009/04/10(金) 13:04:08 ID:AGn2SMUJ
>>876
そっか、じゃあカップの中は粉チーズか!
881名無し名人:2009/04/10(金) 13:04:20 ID:4zSphlKo
芸スポで一報聞いて飛んできたw
ホント、たまげたw
882名無し名人:2009/04/10(金) 13:05:34 ID:28XnshsE
将棋自体には興味のないやつばっか来てるような気がする
883名無し名人:2009/04/10(金) 13:05:36 ID:mfdc6pap
あ、あれ?
後手73と75で2歩になってない?
最近数手後手しか指してない様に見えるし、どうなってんだ?
俺だけ?
884名無し名人:2009/04/10(金) 13:05:53 ID:jo2WGlcd
天ぷらうどんなのにエノキとシイタケは生か
885名無し名人:2009/04/10(金) 13:05:53 ID:Esdigsq6
やっぱり朝日は名人戦を主催するには相応しくないな
886名無し名人:2009/04/10(金) 13:06:56 ID:AGn2SMUJ
>>884
天ぷらは後乗せサクサクだろ
でもレモンがついてるな・・・
887名無し名人:2009/04/10(金) 13:06:56 ID:CbV6rcIi
ニュース系の板で祭になってるな
888名無し名人:2009/04/10(金) 13:07:03 ID:SSmwAVOF
たまたまテレビに映っただけで、関係者からすればよくあることなのかもしれないのでなんとも。
まさか自分が記念に取っておくためにサインをもらうわけもあるまい。
ベストのタイミングでないことは確かだが。
889名無し名人:2009/04/10(金) 13:07:03 ID:lZtolmnp
>>880
なるほど。・・・昼飯で盛り上がってるの俺らだけだな
890名無し名人:2009/04/10(金) 13:07:12 ID:Esdigsq6
ID:JbieohVr

アカヒが火消しに躍起になってるw
891名無し名人:2009/04/10(金) 13:07:20 ID:22AaeW/8
後手の方が指しやすい展開、に見えるんだけど
どうなの?
892名無し名人:2009/04/10(金) 13:07:34 ID:ryahpqkR
この記者の首を血溜まりに乗せることを米長会長が決断。
米長「泣いてバショクを切る思いです」
893名無し名人:2009/04/10(金) 13:07:36 ID:zwBlWNFh
>>883
55手目先手の65歩打が抜けてておかしくなってる
894名無し名人:2009/04/10(金) 13:07:37 ID:uVZleMHX
>>883
お金を払ってる方はだいじょうぶ

安心しろ俺もだ
895名無し名人:2009/04/10(金) 13:08:06 ID:gPas98QI
896名無し名人:2009/04/10(金) 13:08:30 ID:F4DymPpI
将棋界の恥を外部にさらして喜んでるとか
将棋愛のかけらもない奴らだな、今の将棋ファンなんてこんなもんか
897名無し名人:2009/04/10(金) 13:08:33 ID:UlHlHHXI
>>888
あんた工作員?w
898名無し名人:2009/04/10(金) 13:08:55 ID:fRaYwt0+
>>317
これは酷い。
誰?
899名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:04 ID:fNLUWO23
俺も麺くっちゃお。
カレーと茶漬けに加えて
900名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:12 ID:InYQ2TUm
サイン話をよそでやれと指図する奴がほんとウザイよな。
901名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:15 ID:Zos7F67L
>>872
ID:JbieohVr
朝日の火消ししてるだけじゃん
将棋の話してねえw

>>878
叩かれたので火消し路線変更
失業者、乞食呼ばわりしておいて叩かれるのは当然と路線変更
自分が燃料になってると気づくの遅い
書き込み前にわかるだろうがw
902名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:17 ID:T3pcV++R
羽生が最後秒読みでミスったら、東が奪った20秒は後で大問題になる予感
903名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:33 ID:kjSuw51r
>922 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/04/10(金) 13:00:56 t6bZyV960
>将棋知らない奴がわいているが名人戦中に棋士がサインに応じるって別に普通だから
>
>素人だと勝負中にって勘違いするんだが、試合中にサインやサービスに応じつつも
>そんな程度のことでは微塵も精神にも試合にも影響させない者が名人になる
>名人っていうのはそれぐらい並みの棋士とは別格の存在
>相撲の横綱を想像してもらえば理解しやすいかな
>
>あまり素人の感覚でこの記者のことを批判するのは止めた方がいいよ
>名人戦ではごく普通のことだから

904名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:47 ID:ehy7277k
流石にこれが問題なかったら、真剣勝負なんて言葉になんの価値もなるなくわな
905名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:48 ID:XklUtqV3
キノコとイカのパスタか
906名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:53 ID:VbXruEf6
まあしかしせっかくの名人戦なのにこんなことだけ話題になるのもなんだかなぁだよね
将棋の内容で話題になって欲しいのにさ
907名無し名人:2009/04/10(金) 13:09:56 ID:LtVBBhKp
>>900
お前みたいな奴がいちばんウザいんだよ
908名無し名人:2009/04/10(金) 13:10:01 ID:AGn2SMUJ
>>889
うん、おれ昼食とおやつが本編なんだ
909名無し名人:2009/04/10(金) 13:10:07 ID:UlHlHHXI
んでどっち優勢なのよw
910名無し名人:2009/04/10(金) 13:10:59 ID:LtVBBhKp
>>909
まだその段階ではない
911名無し名人:2009/04/10(金) 13:11:05 ID:YjBzFmAR
>>792
45分で使いきったぞww
912名無し名人:2009/04/10(金) 13:11:08 ID:8bnpFAZE
猛烈に郷田のサインが欲しくなった
913名無し名人:2009/04/10(金) 13:11:09 ID:mfdc6pap
>>893>>894
そっか、俺だけじゃ無かったのね、安心した。
ケチって無いでやっぱ金払って見るか。
914名無し名人:2009/04/10(金) 13:11:11 ID:fNLUWO23
おし、これからサインの話するやつは、
ついでに読み筋も書け!
915名無し名人:2009/04/10(金) 13:11:30 ID:UlHlHHXI
>>910
まだ駒あまりぶつかってない?
916名無し名人:2009/04/10(金) 13:12:01 ID:LtVBBhKp
>>914
それならまあ、許せるw
917名無し名人:2009/04/10(金) 13:12:30 ID:updlcFD9
ネット工作による批判を他へそらすため、死中に活を求めるアサヒの策なのかもしれない。
918名無し名人:2009/04/10(金) 13:12:45 ID:narnMr3D
将棋板しか見ない人のために
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1120831965/
朝日新聞社からの書き込みが規制されて2chへの書き込みが明らかになり騒動になった経緯があります
現在は解除されていますのでその点に気をつけて対処してください
919名無し名人:2009/04/10(金) 13:13:04 ID:LtVBBhKp
>>915
ぶつかっているけど、ねじり合いの途中。これから数手でどちらかが優勢になりそう
という勝負どころ。
920名無し名人:2009/04/10(金) 13:13:18 ID:b8zbMZ1D
ブレーキランプ、5回点滅は「羽生善治」のサイン〜。
921名無し名人:2009/04/10(金) 13:14:18 ID:IRxB/pAs
あの記者殺せ
922名無し名人:2009/04/10(金) 13:14:23 ID:UlHlHHXI
>>919
トン
923名無し名人:2009/04/10(金) 13:14:34 ID:dasT/4Z8
羽生のほうは雀刺しなのか
あれって有効な手なのかね?
香、桂、角、飛でも端破るの難しいし、絶対角損するんでしょ?
924名無し名人:2009/04/10(金) 13:14:43 ID:XtwbJhl5
もし深浦もいたら、羽生、郷田がサインしている間に時間切れになり
深浦さんのはいいですと頭ハネされていたに違いない。
925名無し名人:2009/04/10(金) 13:14:47 ID:lZtolmnp
>>908
名人戦は10時のおやつがなくなって残念だよな
926名無し名人:2009/04/10(金) 13:15:22 ID:SSmwAVOF
>897
工作員なら事情がわかってもっと詳しく書いているだろうよ。

一貫して羽生は洋食、郷田は和食か。
927名無し名人:2009/04/10(金) 13:15:30 ID:IRxB/pAs
よりによって名人戦の最中にってのが泣けてくるほど情けない。
928名無し名人:2009/04/10(金) 13:15:29 ID:oKT6yGqe
昼食休憩 12時半から13時半
夕食休憩 18時から19時

あら、今年は夕食休憩長いんだね
929名無し名人:2009/04/10(金) 13:15:54 ID:EAjdRCSZ
名人戦って第7局は振り駒し直しじゃないの?
930名無し名人:2009/04/10(金) 13:16:44 ID:F4DymPpI
一部の馬鹿どもが騒いだせいで権威も糞もない名人戦になったな
朝日朝日と将棋に興味ない奴らまで騒ぎ出し、名人戦がダシに使われてるだけ
931名無し名人:2009/04/10(金) 13:17:42 ID:vPpakOZD
それにしても展開の将棋だな
932名無し名人:2009/04/10(金) 13:18:50 ID:Esdigsq6
朝日は名人戦を主催するに相応しくない。来年から、いや第2局からは毎日単独で頼むよ
933名無し名人:2009/04/10(金) 13:19:44 ID:gPas98QI
郷田って朝日側の人間なの?
934名無し名人:2009/04/10(金) 13:20:07 ID:fj6ZOSLF
>>923
9筋突破を図ったものではなく、角交換した後の8二角を予め消しておく手。
935名無し名人:2009/04/10(金) 13:20:10 ID:cj1DEFiA
△6七歩なんてあるのか、なるほど
936名無し名人:2009/04/10(金) 13:20:36 ID:Esdigsq6
>>930
そもそも朝日新聞の観戦記者が非常識な妨害行為をしたのが発端なわけで・・・
責任は朝日新聞にある
937名無し名人:2009/04/10(金) 13:20:52 ID:Rp1vzKPr
久しぶりに休みとってみました、皆さんこんにちは。
まず驚いたのが、みのもんたが消えてたことなんですけど今月からですか?
938名無し名人:2009/04/10(金) 13:21:00 ID:u86rEdwd
こっそりの棋譜がイカレたぞw
939名無し名人:2009/04/10(金) 13:21:22 ID:VbXruEf6
なんか変な次スレがあるけど立て直したほうがいい?
いいなら立ててくるけど
940名無し名人:2009/04/10(金) 13:21:29 ID:J2mfdTTe
>>257 の後は?
941名無し名人:2009/04/10(金) 13:21:59 ID:psk2J7IU
先手は金が上がっちゃったから守りに徹するわけにはいかなそう
かといって何処から攻めるべきかは解らん
後手は攻めるなら端?固めるなら24歩から銀冠かな?

いつもの人 こね〜かな
942名無し名人:2009/04/10(金) 13:22:16 ID:ZYbZXRaF
>>936
記者としては引退してるらしいが
943名無し名人:2009/04/10(金) 13:22:30 ID:LtVBBhKp
>>936
お前、少しは手を読め。将棋に関心がないなら出てけよw
944名無し名人:2009/04/10(金) 13:22:56 ID:5tnjJCO9
>>939 part5でおねがい
945名無し名人:2009/04/10(金) 13:23:02 ID:dasT/4Z8
>>934
なるほど
俺みたいな素人は2段目に飛車がいるだけで防げてると思っちゃうんだよな
946名無し名人:2009/04/10(金) 13:23:03 ID:NJpwRH9r

糞記者「羽生さん、サインお願いします」

羽生「え・・・・・・?」

天野「ばかものっ!! おまえが主催している名人戦はこんなものかっ! おまえは将棋文化の何たるかをわかっておらん!!
 おまえの記事は、主語と述語が、ばらばらに自己主張している!! そんな糞ジジィが対局中に羽生名人へサインをねだるとは笑止!」

947名無し名人:2009/04/10(金) 13:23:20 ID:uVZleMHX
>>941
いつもの人って今、海外なの?
948名無し名人:2009/04/10(金) 13:23:29 ID:VbXruEf6
おkじゃあ立ててくる
949名無し名入:2009/04/10(金) 13:23:43 ID:H4+OLydW
今サイン事件知った
これは絶対にないわ… 該当人物の恥知らずが…
950名無し名人:2009/04/10(金) 13:23:57 ID:kjSuw51r
神スポンサーには逆らえないって事だろ
騒げば騒ぐほど将棋会が不利になるからだまってろって事ですね
951名無し名人:2009/04/10(金) 13:24:19 ID:26OXQL7V
1000ならトイレいってくる
952名無し名人:2009/04/10(金) 13:24:28 ID:Esdigsq6
名人戦の権威に泥を塗った朝日新聞は主催から降りろよ。毎日単独で十分だろ
953名無し名人:2009/04/10(金) 13:24:29 ID:SApCmGj8
みのもんた は みのりかわのりお に戻りました
954名無し名人:2009/04/10(金) 13:24:45 ID:hXnLXKN0
先手やや良しかな
955名無し名人:2009/04/10(金) 13:24:51 ID:QMjOEHrT
画面が切り替わった時の木村一基の笑いをこらえた顔がツボったw
956名無し名人:2009/04/10(金) 13:25:01 ID:gPas98QI
郷田の盤外戦術だろ
957名無し名人:2009/04/10(金) 13:25:04 ID:fNLUWO23
>>951が大変なことに
958名無し名人:2009/04/10(金) 13:25:48 ID:F4DymPpI
>>936
アホか、将棋界にとっては新聞社は大事な大事な大スポンサー様だ
新聞社が将棋界から手を引いたら、この業界は終わりなんだよタコ
何が責任だ、新聞社のおかげでどれだけの恩恵を将棋ファンが受けれてると思ってんだ
959名無し名人:2009/04/10(金) 13:26:10 ID:uVZleMHX
次スレから

おっさんサイン事件の話題はこちらで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239328628/
960名無し名人:2009/04/10(金) 13:26:19 ID:CBbVTOJF
去年はこっそりさんのurlあげるだけでずいぶん叩かれてた気がするけど
今年はみんな意外と寛容なんだな
将棋板も世代交代したのか?
961名無し名人:2009/04/10(金) 13:26:32 ID:fNLUWO23
これって、羽生の9三香を咎めてるのかな?
右桂が閉じ込められた格好だ。
962名無し名人:2009/04/10(金) 13:26:49 ID:LtVBBhKp
だから、サイン事件は俺もトンデモだとは思うが、別スレ行ってくれんかな・・・
963名無し名人:2009/04/10(金) 13:27:03 ID:VbXruEf6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239337483/

次スレ
サインは荒れそうだから下記か芸スポでやって欲しい

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239328628/
964名無し名人:2009/04/10(金) 13:27:11 ID:tyf8+KUU
郷田の刺客です
965名無し名人:2009/04/10(金) 13:27:39 ID:fNLUWO23
>>960
3/3にやらかしたから・・・
966名無し名人:2009/04/10(金) 13:27:50 ID:5tnjJCO9
そろそろ始まる
967名無し名人:2009/04/10(金) 13:27:52 ID:V24JDCX8
>>961
桂馬をけん制しつつ、後手からの端攻めの際の角筋を止めてる。
968名無し名人:2009/04/10(金) 13:27:57 ID:zUXJ3qQK
サインなんぞより、昼飯がすごく気になるんだが。
聞いてるだけでめちゃくちゃ旨そう。。。

やっぱり金払わないと昼飯画像すら見られんというのか(−∀−;)
乞食はつらいのぉ。。。
969名無し名人:2009/04/10(金) 13:28:11 ID:vpF2Q987
先手が指しやすい
970名無し名人:2009/04/10(金) 13:28:19 ID:psk2J7IU
>>947
海外なの?
971名無し名人:2009/04/10(金) 13:28:35 ID:SSmwAVOF
先手は少し欲張りすぎかもしれない。
後手も厚みは気持ちがいいものの、だからといって鉄壁とは言えないのが矢倉の困ったところ。
そういう意味じゃ互角だけれど、双方ともにしばらく相手の出方を見ながら形を作っていくんじゃないか。
羽生の大局観の方がバランスがいいから、羽生優勢かもしれない。
972名無し名人:2009/04/10(金) 13:28:50 ID:CBbVTOJF
>>965
あぁ、それでか。。。納得したわw
973名無し名人:2009/04/10(金) 13:29:07 ID:1ILOLSad
アカヒ工作員必死すぎて醜い
将棋板だけじゃなくニュース板、ようつべでも中傷と暴言の繰り返し
974名無し名人:2009/04/10(金) 13:29:57 ID:5tnjJCO9
ここで攻守が代わったか?
975名無し名人:2009/04/10(金) 13:29:59 ID:28XnshsE
いつもの人はA級棋士といううわさもあるから
今は現地にいる可能性も…
976名無し名人:2009/04/10(金) 13:31:22 ID:F4DymPpI
>>975
禿げてないYO
977名無し名人:2009/04/10(金) 13:31:28 ID:LtVBBhKp
さて、そろそろ再開かな
978名無し名人:2009/04/10(金) 13:32:00 ID:vpF2Q987
いつもの人はA級のときも居たと思うが
979名無し名人:2009/04/10(金) 13:32:24 ID:BN0T9S8N
まさかハゲてる人じゃないよね?
980名無し名人:2009/04/10(金) 13:32:41 ID:lRRTJThf
>>960
※の「タイトル戦そのものは全て無料でオープンが基本。一人でも多くのファンに観てもらいたいからです。」とか
「こちらの主張は相変わらずです。七番勝負の棋譜と簡単な解説付きは全て無料。ネット中継は原則無料です。」
を好意的に(勝手に)解釈してるんだろうw

ただ管理人にとっては貼らないほうがいいと思うんだが・・・
981名無し名人:2009/04/10(金) 13:32:53 ID:LtVBBhKp
>>978
A級で抜け番の、あの人だよ!
982名無し名人:2009/04/10(金) 13:32:57 ID:FphpZjFM
今日こそ経理のみかちゃんのサインもらう
983名無し名人:2009/04/10(金) 13:33:03 ID:28XnshsE
>>978
一斉対局のときいた?
984名無し名人:2009/04/10(金) 13:33:09 ID:InYQ2TUm
サインの話を別スレでやれというのは逆効果です。
985名無し名人:2009/04/10(金) 13:33:31 ID:OjBFDARh
いつもの人、ハゲ基タニー戦の時いなかったから
どっちかだって憶測は一時期流れたよね
その後の一斉対局の時きてくれたけど
986名無し名人:2009/04/10(金) 13:33:40 ID:Esdigsq6
>>958
もともと名人戦は毎日の主催。朝日はいらないよな
987名無し名人:2009/04/10(金) 13:33:51 ID:cj1DEFiA
>>983
いたと思う
988名無し名人:2009/04/10(金) 13:34:09 ID:lRRTJThf
>>981
A級で抜け毛の・・・
989名無し名人:2009/04/10(金) 13:34:59 ID:pvixnN9M
>>960
烏は、判例作る気あるならどうぞと挑発してたからな。

ここは行くとこまで行ってもらいたい。
990名無し名人:2009/04/10(金) 13:35:12 ID:LtVBBhKp
指さんね(´・ω・`)
991名無し名人:2009/04/10(金) 13:35:38 ID:oKT6yGqe
あとで魔太郎も椿山荘にくるとブログにあった
彼なら指し手について、いろいろしゃべってくれるはず

久保や三浦はどうもイマイチだ
久保は戦型的にしょうがないが
992名無し名人:2009/04/10(金) 13:36:32 ID:LtVBBhKp
>>988
その人かどうか分かるのが、B1の最終局の時。2ちゃんに来てたかな?
来ていたのなら、禿げではない。
993名無し名人:2009/04/10(金) 13:36:38 ID:cgf45L09
1000なら藤井世紀末覇者拳王
994名無し名人:2009/04/10(金) 13:36:39 ID:H0nfnWIH
いつもの人は片山さんだと思う
995名無し名人:2009/04/10(金) 13:36:51 ID:fNLUWO23
渡辺、来ても喋れるかなw
凄い面子だろ、控え室
996名無し名人:2009/04/10(金) 13:37:01 ID:lRRTJThf
棋譜は朝日がバラしている

〈2日目の指し手〉先手・郷田九段 後手5三角先手6七金右後手3一玉先手8八玉
後手2二玉先手4六歩後手9四歩先手9六歩後手9三香先手6五歩後手4六歩
先手同銀後手4五歩先手3七銀後手6四歩先手同歩後手同角先手6六金
後手6二飛先手6五歩後手4二角先手7五歩
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY200904100035.html
997名無し名人:2009/04/10(金) 13:37:15 ID:EAjdRCSZ
1000なら東なんとかにサインもらってくる
998名無し名人:2009/04/10(金) 13:37:26 ID:Esdigsq6
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は 感情的で、残酷で、ときに無力だ。

   それでも 私たちは信じている言葉のチカラを。

   「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ」

   「持ち家もない貧民のくせに。」
                            ジャーナリスト宣言 朝日新聞
999名無し名人:2009/04/10(金) 13:37:28 ID:lLyDtwoP
1000なら藤井も便乗して羽生にサインおねだり
1000名無し名人:2009/04/10(金) 13:37:31 ID:OjBFDARh
1000なら藤井名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。