【東大卒】片山五段応援スレ【嫁は絶世の美女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
棋士唯一の東大卒にて、嫁は絶世の美女の片山五段を応援するスレです。
今までなかったのが不思議だったので立てました。

片山先生のブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan

絶世の美女のブログ
ttp://ameblo.jp/madoka-shogi
2名無し名人:2009/03/28(土) 13:25:04 ID:HtfyR4Fj
>>1
片上乙
3名無し名人:2009/03/28(土) 13:27:01 ID:eyU2jSjz
絶世の美女w
4名無し名人:2009/03/28(土) 13:35:23 ID:Z/PYj2X8
片山は勇者だなあ
5名無し名人:2009/03/28(土) 13:46:18 ID:X0+958yb
片山先生の成績

1年目 24勝08敗 勝率750
2年目 28勝15敗 勝率651
3年目 31勝13敗 勝率704
4年目 29勝12敗 勝率707
5年目 19勝20敗 勝率487 本日放送の銀河戦収録分を含む

通算成績 131勝68敗 勝率658

片山先生の著作
3手1組プロの技 \1260 2007 08刊行 絶版近し? 

<今後の予定>
3月28日   第17期銀河戦Dブロック七回戦 対長沼七段
日時未定  第22期竜王戦3組準決勝 対行方八段←通算200局目の節目の一戦




今年度は棋士生活初の年間負け越しに陥りましたが、来年度はやってくれるハズ。
がんばれ片山先生!!!!
6名無し名人:2009/03/28(土) 13:55:21 ID:KzxIms1M
何で急に弱くなったの? 
7名無し名人:2009/03/28(土) 13:58:29 ID:9NCAwLxT
片上なwww
8名無し名人:2009/03/28(土) 14:09:42 ID:4W0bmpDu
この人のブログはすごくいいよ。
将棋界の裏話とかも書いてあるし…。
将棋普及に貢献していると思います。

応援してますよ〜 片山先生〜♪
9名無し名人:2009/03/28(土) 14:14:33 ID:FUEr9hYN
>>7
空気嫁
10名無し名人:2009/03/28(土) 14:17:30 ID:X0+958yb
>>6
目の手術をしたので、もしかしたらその影響もあるのかもしれません。
棋士は頭と目が命の職業なので。
11名無し名人:2009/03/28(土) 14:17:45 ID:AoGD+sru
藤井って矢倉の大家だったのか
12名無し名人:2009/03/28(土) 14:25:07 ID:2Rr55dcH
もはや片山で何の違和感もなくなったなー
片上と言われてもハァ?誰それって感じ
13名無し名人:2009/03/28(土) 15:01:35 ID:hQvOUPXw
以前どこかに北尾と宏美との2ショットの写真があったんだが、
宏美がすげえ可愛く見えたのにはビックリした。
14名無し名人:2009/03/28(土) 20:12:54 ID:KwkB3dq5
北尾まどかと黒沢かずこがかわいいのはガチ
15名無し名人:2009/03/28(土) 20:14:08 ID:gct533n4
将棋大ちゃんネット

昨日の訪問者数 26人(笑)
16名無し名人:2009/03/28(土) 20:28:24 ID:77bvxjow
>>1
突っ込んだら負けですか。そうですか・・・
17名無し名人:2009/03/28(土) 23:51:10 ID:Zunnct9B
学歴コンプがあるのかもしれんけど、顔が嫌いだから、どうも好きになれん。
でも応援すれだから言うけど、佐藤も郷田も顔がスカンから嫌いだったけど、二人とも個性的な
将棋指して強いから棋譜並べるたびに好きになった。
18名無し名人:2009/03/29(日) 00:09:10 ID:3YM3OfVV
スレ立て乙です。
銀河線の棋譜しかみたことがないのですが、緻密でしたたかな将棋を指しますね。
将来、A級八段になれる可能性あると思います。
19名無し名人:2009/03/29(日) 00:13:57 ID:4484sqS7
片山は自信をとり戻せば、B1七段にはなれるとおもうよ
なんか昔の日浦見てるみたい
20裏響 ◆DQY5Oo4xQM :2009/03/29(日) 00:23:07 ID:qA94a/kq
東大法学部卒

美しい・・・
21名無し名人:2009/03/29(日) 00:48:35 ID:ln+rjtpm
専用スレがだって嬉しいです。将棋頑張ります。
22名無し名人:2009/03/29(日) 00:56:05 ID:hBJErmQ7
週刊将棋のコラム、愛読しています。頑張って下さい。
23名無し名人:2009/03/29(日) 09:26:50 ID:Jj2c9YVw
>>22
あれは、かなり名作だね
普通触れられない、位取りの概念とかを初心者でも分かるように解説してる
24名無し名人:2009/03/29(日) 17:11:49 ID:uvzlU7xi
嫁は巨乳
25名無し名人:2009/03/29(日) 20:15:37 ID:ANtttveR
>>24それですべてがチャラ
26名無し名人:2009/03/29(日) 20:23:04 ID:/RAMiOZk
ホルスタイン並の巨乳だよね
2722:2009/03/29(日) 20:31:07 ID:c/3jZv9N
>23
レスthx。あのコラムは、先週あった将棋からプロのエッセンスを浮かび上がらせる
という難しい作業をやっているから、価値が高いと思う。
一歩を使うことで、一仕事してから本当の狙いにいくと大違いであるとか、
プロでの一歩の大事さとかよく伝わってくる。
単行本にしてほしい。
28名無し名人:2009/03/29(日) 20:40:35 ID:0TWTPf/I
>>25
イギリスのシャ○○ルかよ
29名無し名人:2009/03/30(月) 05:24:32 ID:hxd0DPp6
スレタイに異議を唱えたいんですが
30名無し名人:2009/03/30(月) 05:41:26 ID:g8bSu25R
>>29
異議は却下する
31名無し名人:2009/03/30(月) 12:07:29 ID:xmNJNfUm
片山ってハリーポッターでてなかった?
32名無し名人:2009/03/30(月) 22:58:35 ID:NxNKl84p
ああ、出てたね
33名無し名人:2009/03/31(火) 00:08:25 ID:OiPBxHu5
片井猛先生のスレか
34名無し名人:2009/03/31(火) 01:32:30 ID:OsyAFz76
俺は片岡派
35名無し名人:2009/04/06(月) 22:12:17 ID:OaIjvytw
保守
美人嫁が痩せてさらに美しくなったな
36名無し名人:2009/04/06(月) 22:27:59 ID:wH719TXr
最早、片上という本名すら聞く事は無いw
37名無し名人:2009/04/07(火) 21:33:00 ID:VMgfVFYm
こりゃ片山は来期の成績がた落ちだな。
将棋の勉強そっちのけで嫁とセクロス三昧になるよ。
38名無し名人:2009/04/14(火) 01:12:43 ID:slFYuhBm
片山堂々4位「名人」仲間入り。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090413-00000010-jijp-spo.view-000

将棋の話のようにも見えるw
39名無し名人:2009/04/14(火) 02:18:05 ID:hnrd2R8Y
将来、片山先生はA級八段になり、優れた棋書をあらわし、理事になるだろう。
そして嫁はデザイナーの佐藤可士和の嫁のように旦那に便乗するだろう。
40名無し名人:2009/04/14(火) 21:05:54 ID:Ou30+njM
絶世の美女がBS

第67期 将棋名人戦 第2局 〜熊本県・熊本市〜
羽生 善治 名人 VS 郷田 真隆 九段

解 説:鈴木 大介 八段
聞き手:北尾 まどか 女流初段
司 会:後藤 理 アナウンサー
41名無し名人:2009/04/15(水) 16:39:22 ID:qpMyyPTT
谷川兄「弟は頭が悪いから棋士になった。」
米長「兄は頭悪いから東大にいった」
片上「どいても、こいつも馬鹿にしゃがってクソがっ」
42名無し名人:2009/04/15(水) 16:43:27 ID:HL5PzPBw
片上は棋界の良心
43名無し名人:2009/04/20(月) 22:53:59 ID:ycEIW4CE
片山さんといえばこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5137658

嫁は名人戦聞き手か
44名無し名人:2009/04/21(火) 22:11:39 ID:/AS1Naqq
片上さん、目隠し将棋で何やったんすかw
>Im sorry that I made a big mistake in blind game,
45名無し名人:2009/04/21(火) 22:47:25 ID:8MJV3VZP
片山先生の衝撃画像はアレだな
嫁スレに貼られてた結婚式の画像
腹がよじれたね
46名無し名人:2009/04/21(火) 22:50:07 ID:H7iP/A07
>>44
Biglobeの目隠し将棋でクマーに負けたの
思い出した(自分の持ち駒に香車があるの気付かなかったらしい)
47名無し名人:2009/04/21(火) 23:20:13 ID:ZJnebkkJ
48名無し名人:2009/04/21(火) 23:22:42 ID:8MJV3VZP
>>47
そうそうコレコレ
最高のベストショットだと思うね
49名無し名人:2009/04/21(火) 23:41:26 ID:gmiCf/7I
下から2番目だけ見れば、何とかいけるかな。
50名無し名人:2009/04/22(水) 21:18:07 ID:w2P3Hc6I
>>47
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
51名無し名人:2009/04/23(木) 09:40:48 ID:COSkI9xJ
どこが美女なんだ
52名無し名人:2009/04/23(木) 20:46:40 ID:5sUwOACP
見りゃわかるだろ。
美女じゃねえか。
53名無し名人:2009/04/23(木) 21:10:10 ID:sORPvNO2
だよな
目が腐ってるんじゃねえの
こんな美人めったにみれないよ
54名無し名人:2009/04/25(土) 00:45:52 ID:wJX++Wc/
「合格祈願 片山大輔」

師匠ブログより
55名無し名人:2009/05/04(月) 21:14:08 ID:DtHSCQ/1
   
56名無し名人:2009/05/04(月) 21:31:04 ID:VvoFWZRq
>>47

グロ注意
57名無し名人:2009/05/04(月) 21:35:18 ID:AMOWh50q
一番上の画像は何かの動物に似てるな
58名無し名人:2009/05/04(月) 23:54:50 ID:+8fwLGoY
片山は嫁の豚にインフルエンザ移されて死亡したの?
59りゆうたーず:2009/05/05(火) 00:38:33 ID:d7rr7im5
…そんなに美女なら
ポチっと大事な部分に
王手をかけたいワン
60名無し名人:2009/05/05(火) 00:56:47 ID:p8NCRKJV
片山は豚が好きだから豚と結婚したの?
61名無し名人 :2009/05/05(火) 03:23:34 ID:ZzgucdEx
とりあえず将棋はもういいから、サクッと司法試験にでも受かって、
連盟の会長として、普及に努めて欲しい。
62名無し名人 :2009/05/05(火) 03:28:14 ID:ZzgucdEx
あと、囲碁のほうは東大の教養で授業やって、それを本にしたりしている。
将棋もこいつが中心でビシッと決めて欲しい。
63ひろっち ◆0NCZ7uCZtM :2009/05/05(火) 05:19:11 ID:IYAQNn+q
確かに、絶世だな!
64名無し名人:2009/05/05(火) 07:02:59 ID:eDngxbbr
美女嫁とかあるから、わざわざ調べちまったじゃないか

まあ人の好みは千差万別だから、細かくは言いたくないが
少なくとも、俺的には某肉弾系協会のメンバーかと思わせるレベル
65名無し名人:2009/05/05(火) 11:01:04 ID:vVQOORbE
ピザ専視点からみれば最高の美女
でかいことはいいことよ
66名無し名人:2009/05/05(火) 13:30:25 ID:uhSFfamu
学歴と棋力が比例してないな。
一回くらいはタイトルに絡んでほしいが…
67名無し名人:2009/05/06(水) 06:56:18 ID:OMFGt548
万年C1でいてほしい。
昇段は勝ち数のみ、やがて、C2→フリークラスとなり、
引退間際に七段になれれば。
68名無し名人:2009/05/06(水) 08:07:15 ID:xB8Ufzq2
東大卒棋士三人って聞いたけど違ったかな…
東大での授業ではヒカルの碁の女流棋士が特別扱いよ
69名無し名人:2009/05/08(金) 20:47:54 ID:OyzZmF74
嫁さんは顔は関係ない。
問題は相性。
東大卒でも、勝てなければ収入は増えない。
70名無し名人:2009/05/08(金) 21:03:36 ID:WGn7wEai
嫁はどうぶつしょうぎ考案者
片山より凄い
71名無し名人:2009/05/08(金) 21:20:35 ID:PxTAhHgR
>>70
特許とか意匠とかとるのかな
72名無し名人:2009/05/08(金) 22:15:27 ID:duhUz7TE
>>69
嫁さんに食わせてもらう気でいるのでしょう。
植山家のように。
73名無し名人:2009/05/08(金) 23:24:25 ID:WGn7wEai
>>71
ただのゲームだからそんなものは取れん
商標出願中だ
74名無し名人:2009/05/08(金) 23:44:41 ID:aV9C0rQ0
片山さんってなんでネタ棋士扱いなのww

東大卒だし、勝率もいいし、検討室コメントもよく出してくれるし、
容姿もまあ悪くないし、嫁は美女だし、どこにネタにされる要素があるのか。
75名無し名人:2009/05/08(金) 23:52:51 ID:HTEaK+k/
お前らwwwwwwwwwww
片倉さんの名前間違いすぎだろうがwwwwwwwwwww
76名無し名人:2009/05/09(土) 03:39:38 ID:/CJs9A/l
>>73
いや、その気になれば意匠は取れるだろ
77名無し名人:2009/05/09(土) 08:31:37 ID:z1Z9a9Gb
>>73
そっか、ゲームデザインだと商標だけか

でも儲かりそうだ
78名無し名人:2009/05/09(土) 08:32:02 ID:z1Z9a9Gb
>>75
ヒント:民主党の前代表
79名無し名人:2009/05/09(土) 09:31:55 ID:GdTasWdh
>>78
前園?
80名無し名人:2009/05/09(土) 09:42:46 ID:J+VfH+0M
>>76
商標をとれば「どうぶつしょうぎ」という商標を他は使用できなくなる
意匠も取れば類似デザインの商品は作られなくなる
しかし違う商標、デザインで同じルールのものを作られる可能性はあるということかな
81名無し名人:2009/05/13(水) 06:37:16 ID:wEp0b95h
> 日ごろからお世話になっている野月さん
82名無し名人:2009/05/13(水) 09:56:12 ID:7ofQUH6D
竜王戦勝ちオメ
83名無し名人:2009/05/13(水) 10:59:59 ID:Rxqrc0K3
● 行方尚史 片山大輔 ○ 竜王戦3組 準決勝

六段昇段おめでとうございます
決勝の相手は北島六段
ここまできたら3組優勝してほしい
84名無し名人:2009/05/21(木) 00:56:05 ID:QVtK60nQ
六段になったんだから新スレ立ててやらないとな
85名無し名人:2009/05/22(金) 11:43:20 ID:Oh4sae2M
● 片山大輔 横山泰明 ○ 棋聖戦 予選

5月28日(木曜日)
北島忠雄 片山大輔   竜王戦3組 決勝
86名無し名人:2009/05/22(金) 12:39:55 ID:Kg4bRPob
すげえw
見事に片山ってことで意識あってるw
87名無し名人:2009/05/22(金) 15:19:55 ID:NGKLaxjP
ツマンネ
88名無し名人:2009/05/25(月) 19:42:01 ID:xukiWpAB
なぜ片上は自分のブログに嫁とのSEXのことを書かないのか不思議。
もっとオープンに話してもいいと思う。
89名無し名人:2009/05/25(月) 20:11:12 ID:RpGZiGvd
じゃあ、既婚者のブロガーはみな嫁とのSFXのことを書かなければならないのかよw
90名無し名人:2009/05/26(火) 22:14:08 ID:Hs38rrQz
嫁に任せたFXの損益も書くべき棚
91名無し名人:2009/05/26(火) 22:16:10 ID:Hs38rrQz
ああ、単なるつまらん駄洒落であって、
片山家ではそんな投資やってないとおもう。w
92名無し名人:2009/05/28(木) 08:33:04 ID:RiHqaR9F
ブログ意味深な内容は離婚?
上手くやってるように見えたけどわからんね
93名無し名人:2009/05/28(木) 08:42:56 ID:TK1IHnza
連盟とLPSAの紛争の件じゃね?
94名無し名人:2009/05/28(木) 09:31:16 ID:lisbb+YY
>>92
>ブログ意味深な内容は離婚?

ここ数日って書いてあるから離婚じゃないだろね
95名無し名人:2009/05/28(木) 09:34:15 ID:YdSp1+me
当然、理事選に絡んだ「何か」だろう。
案の定というか、裏じゃやっぱり何かがあったんだな。
96名無し名人:2009/05/28(木) 09:50:21 ID:oIaUI90+
SEX→SFX→FX→?

次は何書く?
97名無し名人:2009/05/28(木) 15:29:59 ID:Zmn0AKhE
今更ながら、片上先生に理事立候補してもらいたかったなぁ
学歴的に座りがいいし
98名無し名人:2009/05/28(木) 21:56:56 ID:GbsPecs7
>>97
片山先生、飯田先生のように大学の研究者になるらしいからダメでしょう。残念!

256 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/04/01(金) 13:38:31 ID:YEjFGSsJ
片上は将棋に見切りをつけたようだ。

ttp://www.dis.titech.ac.jp/staff.html
99名無し名人:2009/05/28(木) 22:51:31 ID:sFv8XQwx
>>98
片上は文系であって、理系じゃないんだが・・・
と釣られてやる

片上の悩み のもうひとつの可能性

「親友じゃない」といまさらブログで否定した某IT社長の件かな。

某Sの同期・親友である人気棋士HとAがその件でキレた、とかだったりして (と妄想してみる)
100名無し名人:2009/05/29(金) 01:46:00 ID:AA4fnHbT
決勝トーナメント進出おめ!
101名無し名人:2009/05/29(金) 05:31:11 ID:Pk6W/65M
法的知識のない普通人ですら※の言動には耐えられないだろうに。
まして東大法卒の知識を持った人だったら気が狂うだろう。
102名無し名人:2009/05/29(金) 07:19:16 ID:W9W1NrEG
駒音掲示板の理事会圧力説は本人が否定。
ttp://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/e/b3bbb90a84340ccd31bf4dda43d48ef6#comment-list
103名無し名人:2009/05/30(土) 13:17:55 ID:hrqVInOJ
検索泣かせのスレだな
104名無し名人:2009/05/30(土) 14:00:02 ID:KePEL1NL
竜王戦来期は山崎と同組か
105名無し名人:2009/05/31(日) 00:11:03 ID:DY8orGih
離婚、別居の話がつきそうなのは本当?
仲よさ気だけどわからんね
106名無し名人:2009/05/31(日) 00:22:26 ID:h3q27iJ+
片山竜王誕生か?
そうなるともう名前を間違えたりできないな
107名無し名人:2009/05/31(日) 02:14:13 ID:785o2nFc
嫁に頼まれて※政権打倒を裏で画策してたとか?
108名無し名人:2009/05/31(日) 15:49:36 ID:IGBDOUe8
本人が否定しても、こうしてどんどん憶測でデマが蔓延するわけだ 

109名無し名人:2009/06/01(月) 03:52:39 ID:JGdeSuPh
ここはネタで書かれてるけど、こういうネタをブログなんかに書いて
こんなふうに噂されていますが?となるからややこしくなる。
ワイドショーなんかと同じ手口だなw
110名無し名人:2009/06/01(月) 06:55:18 ID:Qma3mgjF
ネタを狂信してるのは駒音掲示板
111名無し名人:2009/06/01(月) 21:50:04 ID:drr+6uw1
嫁が世間を騒がせてるというのに、このスレは
112名無し名人:2009/06/01(月) 22:06:34 ID:1Frtt3ro
片山先生はカカア天下で完全に尻にしかれてそうだ
もしかしたら将来、離婚するかもなあ
棋士は離婚しても、閉鎖社会なのか表に出てこないのが凄い
113名無し名人:2009/06/01(月) 22:10:42 ID:ya0n1nTh
芸能人とちがって公表する必要ないだろ、バカか
114名無し名人:2009/06/01(月) 22:17:49 ID:1Frtt3ro
【レス抽出】
対象スレ: 【片上】北尾まどか女流初段がLPSAを退会【妻】
キーワード: ID:ya0n1nTh

297 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 21:10:15 ID:ya0n1nTh
実際には西村−山田久美ルートの調略なのかなあ

302 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 21:14:19 ID:ya0n1nTh
>>298
圧力説は片上がブログで否定してるわけだが?

306 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 21:16:17 ID:ya0n1nTh
>>303
そうですね諏訪景子さん

あんたのtwitterで気づきましたw

315 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 21:29:03 ID:ya0n1nTh
否定しても肯定しても無視しても同じ思考する狂信者さんたち




ひどい糖質だな
病院いってこいよ
頼むよ
115名無し名人:2009/06/01(月) 22:22:37 ID:ya0n1nTh
>>114
>>102

等質なのはお前だ
116名無し名人:2009/06/02(火) 01:43:04 ID:AVHThxPT
これで片山先生はまた勝てなくなる。
(´・ω・)カワイソス
117名無し名人:2009/06/02(火) 01:44:28 ID:yX7ZmxZf
118名無し名人:2009/06/02(火) 02:12:30 ID:26MFje2n
片平先生への風当たりも強くなるかも?
年末にblog荒れるでしょうね。
119名無し名人:2009/06/02(火) 02:15:20 ID:AVHThxPT
そうじゃなくて
片山が勝ち続けて今頃挑戦権を争うような状態だったら
何の不安もないわけで、左うちわ。
目先の小さなお金は必要ない。

だから、片山が悪い。
120名無し名人:2009/06/02(火) 07:03:05 ID:RdXot2cw
せっかく竜王戦で羽生さんと対戦できるチャンスが来てるのにな。
まじでこの時期に騒動を起こす北尾は最悪だと思う。
121名無し名人:2009/06/02(火) 08:55:40 ID:fADJc4vp
>>120
今の時期ならば、年末の竜王戦には影響ないと考えたんだろ
122名無し名人:2009/06/02(火) 13:12:41 ID:Y6sDggw2
私女だけど、夫の足をひっぱる嫁って最悪だとおもうわ。
123名無し名人:2009/06/02(火) 20:55:03 ID:RO3o1ALu
嫁は嫁で自分の道があるだろうs
それは尊重せねば。
124名無し名人:2009/06/02(火) 23:19:29 ID:kq/k3ttw
125名無し名人:2009/06/03(水) 00:49:08 ID:1S2uFkS1
片山さんは自分に無いような、嫁の無謀さ、発想の奇抜さ、行動の突飛さに魅かれてるということなのかな・・・
傍から見ると完全に嫁に振り回されてるようにしか見えないが、本人同士が納得してるのならそれでいいのだろう。
まあ、片山さんは竜王戦は本戦に残ってるんだし、とにかくそっちの方、対局を頑張ってくれ。今はそれしかない。
126名無し名人:2009/06/04(木) 01:25:07 ID:IOFNnOqR
だから片山って誰なんだよ
127名無し名人:2009/06/04(木) 07:10:10 ID:82ClKGVH
片腹痛い
128名無し名人:2009/06/04(木) 12:04:34 ID:OUP4iNjv
晋吾だろ
129名無し名人:2009/06/04(木) 12:05:38 ID:OUP4iNjv
さつき
130名無し名人:2009/06/06(土) 08:05:29 ID:Qg2alj5s
魔太郎の腰巾着ぶりが目に余るようになってきた
131名無し名人:2009/06/06(土) 15:43:39 ID:TSATtszT
あのフェロモンたっぷりのダイナマイトバディを毎日抱けるなんて羨まし過ぎる
132名無し名人:2009/06/06(土) 17:30:02 ID:2EECsPHB
片山は北尾の顔面騎乗位でしかフル勃起できないんだよね(>_<)
133名無し名人:2009/06/06(土) 18:01:11 ID:nOHKjVrc
検索しても出てこないから、スレの無い棋士かと思ってたぞ。

「片」で検索しないと駄目なのね。

134名無し名人:2009/06/06(土) 19:11:47 ID:TjuYYJtl
現代片山概論
135名無し名人:2009/06/06(土) 19:36:42 ID:Dz7blpEF
嫁の暴走を止められない上に完璧に尻にしかれてる

人間力では嫁>夫で飛車落ちくらいの手合い
136名無し名人:2009/06/07(日) 01:39:56 ID:R++eJ/8o
嫁について何か言うときは>>47の写真を見てから言ってくれ

特に一番上
137名無し名人:2009/06/07(日) 08:07:12 ID:pfNlNzpV
>>136
しつこい。つまらん。
138名無し名人:2009/06/08(月) 18:29:56 ID:UJSY0ju+
>>133
何で?
片山で検索して一発だろ?
139名無し名人:2009/06/08(月) 20:05:13 ID:cWLrpz/m
片山はアナル専門だから、ぴったりの北尾と尻会えて良かったね(^o^)
140名無し名人:2009/06/08(月) 20:11:42 ID:/X+Xb2we
47の結婚式?披露宴の写真は将棋しらない友人に送ったら大爆笑だった
ブタゴリラと命名してた
一番印象的だったのが、精気吸われた後のような旦那さんだが
141名無し名人:2009/06/08(月) 20:22:20 ID:NbBB9W6z
奥さんガリガリに痩せたじゃん
142名無し名人:2009/06/09(火) 07:15:43 ID:0bQYvZai
15日に形式的な会見が行われる予定だから
片山さんのブログが燃えちゃうね。
誰か早めに教えておいてコメント欄に制限掛けさせたら?

転ばぬ先の杖ですよ。
143名無し名人:2009/06/09(火) 07:35:25 ID:Gsjpr8DW
きわどい事書いても炎上まで行かないからな。片山が賢いことを
実感する瞬間。
144名無し名人:2009/06/09(火) 07:58:12 ID:mYOhK0lb
ごとげんのでもせいぜい42件だし、
魔太郎ブログがコメントOKだったときでも100件くらいだろ>コメント

将棋関係では炎上とまではいかんよ
145名無し名人:2009/06/10(水) 18:35:03 ID:xIxNnUrl
○ 平藤真吾 片山大輔 ● 順位戦C級1組 1回戦・有料中継


嫁に足引っ張られまくってるから負けちゃったよ
片山先生カワイソス
146名無し名人:2009/06/11(木) 08:33:30 ID:tTZXEm3z
東大まででて、平藤に負けるくらいなら他の仕事についた方がいいんじゃない?
片るに落ちたせんせい。
147名無し名人:2009/06/11(木) 20:09:40 ID:LVrgsL7W
平藤>>>>>東大卒 ということでいいじゃないか。
148名無し名人:2009/06/13(土) 19:05:54 ID:pjK9Zd0A
片山がからかわれているな。
15日にはもっと荒れそうだ。

暗い楽しみ
149名無し名人:2009/06/15(月) 01:14:04 ID:cr4SztjD
150名無し名人:2009/06/17(水) 22:25:56 ID:FYiSEfdx
π情報によると離婚話が出ているらしい!!!
151名無し名人:2009/06/17(水) 22:29:08 ID:mNNSAn+G
片川先生、ナウ ゲッタ
チャンス!!
152名無し名人:2009/06/17(水) 23:01:05 ID:Bb1qIHg/
離婚して将棋に専念した方がいい
153名無し名人:2009/06/17(水) 23:09:14 ID:PReiLPF/
>>150
どのスレ?
154名無し名人:2009/06/17(水) 23:11:24 ID:NbkeTNjp
片山さんは大好きな人を嫁にできて三国一の幸せ者です
って感じのコメントを結婚したときに出してたほどの漢だよ
離婚なんてないない
155名無し名人:2009/06/17(水) 23:30:08 ID:9SX9VnIV
片栗粉は竜王戦一本に絞っただけだよ。
がんばれ片言!
156名無し名人:2009/06/18(木) 19:46:53 ID:V17W+i9T
人類共通の 女 神 のイメージ

ウクライナ美女が「千と千尋〜」主題歌を熱唱 Nataliya Gudziy sings
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
157名無し名人:2009/06/18(木) 20:01:01 ID:JujtFM5j
>>154
片山五段は漢だね
158名無し名人:2009/06/18(木) 20:07:23 ID:CKRtLgXI
スレタイが五段なのに、もう六段になった片山さんはエリート
>>1000になるころには七段はまず鉄板
159名無し名人:2009/07/03(金) 13:55:47 ID:GMBbYBcT
次期銀河戦出場記念+順位戦勝利記念あげ
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無し名人:2009/07/03(金) 14:59:32 ID:LJJQ2pHe
片山竜王戦で3回も優勝してるんだな
162名無し名人:2009/07/05(日) 21:39:23 ID:g5Uk2ZWZ
>>158
じゃあ竜王戦で挑戦者だな。
163名無し名人:2009/07/09(木) 09:12:04 ID:FfyP+TnU
1時間後、とうとうはじまります
期待age
164名無し名人:2009/07/09(木) 11:03:57 ID:heX7SM4w
そろそろ東大の底力ってやつを見せてくれ
165名無し名人:2009/07/09(木) 11:26:44 ID:jZrvXwX4
棋聖戦よりドキがムネムネ
166名無し名人:2009/07/09(木) 18:24:51 ID:3HVK+Ugo
負けたかw
167名無し名人:2009/07/09(木) 21:51:56 ID:jHk+lssC
将棋世界の自戦記、半分くらいは意味不明のボヤキと小理屈だった
168名無し名人:2009/07/09(木) 21:57:23 ID:FfyP+TnU
今のわかいひとは強すぎる
僕が強かったら、こんなとこでは将棋を指してない

が、よかったです^^
169名無し名人:2009/07/09(木) 23:00:28 ID:FfyP+TnU
超速報

○片山大輔  森下 卓●   竜王戦 決勝トーナメント・中継

141手で先手の片山先生の勝ちとなりました
次の相手は羽生名人ですよ♪羽生名人♪
先手ひいて><
170名無し名人:2009/07/09(木) 23:25:46 ID:jZrvXwX4
勝利おめ
7月21日(火) 羽生善治名人(1組 2位)−片上大輔六段(3組優勝)
171名無し名人:2009/07/09(木) 23:32:43 ID:GHd752QG
ちなみに今日は嫁さんは負け。(流石に上田さん相手じゃねぇ・・・)
172名無し名人:2009/07/10(金) 01:05:14 ID:+mG5oZFE
嫁があれで将棋どころじゃないのに凄いな。
173名無し名人:2009/07/10(金) 12:30:26 ID:DBMpoZjK
嫁が足引っ張らなかったら
今頃タイトルのひとつやふたつ取ってるんじゃないか?
174名無し名人:2009/07/10(金) 12:33:42 ID:E0EI9Im/
羽生名人に勝っちゃうかも?
175名無し名人:2009/07/10(金) 12:43:35 ID:7v5kzkS4
いや・・それは・・
176名無し名人:2009/07/10(金) 12:47:16 ID:E0EI9Im/
名人は最近調子が悪いし、片山さんなら勝てるはず!
177名無し名人:2009/07/10(金) 13:10:22 ID:NcHFK4pk
いや・・それは・・
178名無し名人:2009/07/10(金) 13:24:56 ID:kMF3Mk8Q
片下おめ
羽生さんとの対局は何度目?
179名無し名人:2009/07/10(金) 14:04:22 ID:VADqfnZc
ここまできたら片中ぐらいにはしてやれw

ハブに勝てたら片上でおk
180名無し名人:2009/07/10(金) 16:50:25 ID:bOo9kcQj
いや・・それは・・
181名無し名人:2009/07/10(金) 17:25:39 ID:JOF0LY7A
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」





       初手合
182名無し名人:2009/07/11(土) 08:44:08 ID:aRXiImta
>>179
あのーここは片山スレなんですけどw
片上なる人物を語りたかったら別スレたててそっち逝け
183名無し名人:2009/07/13(月) 02:32:22 ID:t3WmprOy
それにしても最近の片村は充実してるわな
一皮向けたカン痔はある
184名無し名人:2009/07/13(月) 21:07:08 ID:u39zPmSK
羽生に負けたら、まどかさんは俺が頂く。
185名無し名人:2009/07/13(月) 21:15:46 ID:OCpbCBcD
羽生に勝ったら三食鰻重(松)食べていいよ。俺が許す。
186名無し名人:2009/07/14(火) 10:53:08 ID:BnaCYCNx
実際に、羽生に勝てる確率はどれくらいかな?
187名無し名人:2009/07/14(火) 20:02:02 ID:f5bxEXs2
2.8ppm
188名無し名人:2009/07/16(木) 06:55:19 ID:I/r4sj7n
戸塚貴久子に薙刀で斬られたいとかいう大学教授、
戸塚貴久子に空手で割られる瓦になりたいとかいうIT社長

この人の友人(つーか連盟の悪口を流す相手)は変態ばかりだな
189名無し名人:2009/07/17(金) 11:52:10 ID:rFfwV7QM
ttp://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/e/ff2c70b7aa6eed842bfe2a5a58f388b8
>昨日は羽生戦に向けて、一日引きこもって勉強してました。今日もいまのところその予定です。


・・やる気のある引きこもり!

        ,イ         
       / |         
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ    
  ゙l            ゙、_  
  .j´            (. 
  {     ( 'A`)     /  
   )    ノ(ヘヘ    ,l~
190名無し名人:2009/07/17(金) 12:23:13 ID:gWcpv5eq
嫁はあげまんか?

まんは汚い顔は美人、体型はスマート。
とりえないからな。

唯一、あげまんなのかもな。

191名無し名人:2009/07/17(金) 18:39:34 ID:t78BwTV8
日本語でお願いします
192名無し名人:2009/07/17(金) 18:57:19 ID:C3Koor19
片山先生は対羽生戦にむけて家ごもりしてるんだぞ!!!!!
山ごもりだと死ぬ恐れもあると読んで、家にこもったんだ!!!!!
193名無し名人:2009/07/17(金) 19:19:02 ID:rFfwV7QM
いまごろ片方の眉毛を剃ってるに違いない
194名無し名人:2009/07/17(金) 23:32:30 ID:GPFnu3AI
どうせ負けるのに無駄な努力w
195名無し名人:2009/07/17(金) 23:49:28 ID:KZTeEOP4
お前は勝てる
一発入れてやれ
頑張れ片山
196名無し名人:2009/07/18(土) 01:43:02 ID:DhXe6b6Z
確かに片山敬済は、よいライダーだった
コークバリントンとの争いに勝ち、
GP350でチャンピオンだからな
197名無し名人:2009/07/18(土) 01:51:19 ID:JzKzo4RO
>>195

37 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/07/17(金) 14:07:17 ID:KZTeEOP4
偽善者羽生負けろ!
でも後手良しに見えるな〜

40 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/07/17(金) 20:05:32 ID:KZTeEOP4
さすがに悪人はしぶといな
偽善者退治は片山に期待するか・・・


42 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/07/17(金) 23:02:31 ID:KZTeEOP4
大ちゃん頑張れ

44 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/07/17(金) 23:51:37 ID:KZTeEOP4
長いものに巻かれる羽生ヲタこそが人生の敗北者
おまえら自分の力で立ってみろよ!
198名無し名人:2009/07/18(土) 05:15:19 ID:K1I3FfXA
羽生だってC1の長沼や北島に負けることがあるんだから、可能性はゼロじゃないさ。
しかし、片上が勝ったら空気読めとかボロクソに叩かれそうだな。
199名無し名人:2009/07/18(土) 16:13:41 ID:aMG227U0
角落ちでも羽生が勝つだろw
200名無し名人:2009/07/18(土) 17:26:40 ID:U29ZIwFX
いくら羽生でも完璧超人じゃないんだから
気分が乗らないときとか体調が悪いときがあるだろ
100回対戦したら数回は勝てるんじゃないか?

次の対戦がたまたまその数回だったら・・ゴクリ
201名無し名人:2009/07/18(土) 20:02:38 ID:ONpttmR6
片山先生は居飛車党?
202名無し名人:2009/07/18(土) 20:34:26 ID:MKJiZJiP
片沢は振り飛車を指すこともあるが、片島は基本居飛車党
203名無し名人:2009/07/18(土) 22:35:56 ID:ONpttmR6
なんとなく分かったw
204名無し名人:2009/07/19(日) 01:02:36 ID:ePw/iBQJ
プロ棋士なんかにならずに普通に就職してれば
もっともっと稼げて良い女と結婚できたのに・・・
205名無し名人:2009/07/19(日) 02:18:31 ID:/R14FrJY
>>204
そんなことないぞ。
東大に夢見すぎ。
206名無し名人:2009/07/19(日) 21:16:41 ID:3BXyzY4j
あまり気負わずにベストを尽くして欲しいんだけど
無駄に気合入れて和服で来たり昼に上鰻重頼んだりしそうで心配だ。
207名無し名人:2009/07/19(日) 21:27:03 ID:tOyqOVoa
よーし 重要な試合を前に片山先生が喜びそうな画像をUPするぞ。

http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080612/mrt0806121928001-p1.jpg
208名無し名人:2009/07/19(日) 21:53:01 ID:mR1f4vlj
いみふ
209名無し名人:2009/07/20(月) 16:22:31 ID:PFU5BzIj
いよいよ明日か

7月21日:羽生善治:期待勝率:22%
一生羽生と対戦できないプロ棋士もいるんだから
対戦できるのは幸せな事だよねー
210名無し名人:2009/07/20(月) 17:48:38 ID:kDcNjzgZ
羽生が長沼や北島に負けたのは早指しだからなー
でも今日のブログからはいいコンディション作れてるのを感じた
211名無し名人:2009/07/20(月) 19:31:33 ID:HgNkh3dk
全駒で負けて欲しい
212名無し名人:2009/07/20(月) 20:10:17 ID:a5b9J0A5
やっぱ羽生たむと指すというのは、棋士にとって大きな大きな目標なんだなw
213名無し名人:2009/07/20(月) 20:15:08 ID:xQDd5PLz
羽生は初手合の相手に何十連勝かなんかしてたハズ
ここで勝てば、同業者の評価もうなぎのぼり間違いなしだ!!!!!
214名無し名人:2009/07/20(月) 20:16:20 ID:Z05yMKgS
>>207
意味わからん
てか、ここ数日で一番意味わからん出来事
215名無し名人:2009/07/20(月) 22:32:50 ID:DK3V9wnM
>>214
要するにGの谷同様、女の趣味が(ryという意味ではと。
216名無し名人:2009/07/21(火) 05:22:01 ID:VWCZLPTE
万が一片山さんが勝っても、空気読めザコ!とか非難することだけはやめような。
217名無し名人:2009/07/21(火) 07:45:27 ID:Ilemjh8u
空気読んで初手で投了しろよ
羽生は忙しい身なんだから
勝つと決まってる無駄な時間を掛けるなんてもったいない
218名無し名人:2009/07/21(火) 08:14:09 ID:DtKCOGhk
横綱に前頭12枚目が挑むようなもんか。
219名無し名人:2009/07/21(火) 08:55:08 ID:ERd+Ccy6
220名無し名人:2009/07/21(火) 10:01:06 ID:/R5OkXbF
片山 空気嫁よ
221名無し名人:2009/07/21(火) 10:03:59 ID:yN1GpA00
片山先生、後手キタコレ



もうどめぽ
222名無し名人:2009/07/21(火) 12:24:51 ID:Ilemjh8u
後手引いた時点で投了しろよ
223名無し名人:2009/07/21(火) 17:07:56 ID:ZHiqE7fp
嫁の良さがわからん
224名無し名人:2009/07/21(火) 17:12:52 ID:GXSfxxmR
竜王戦スレたてて
225名無し名人:2009/07/21(火) 17:13:24 ID:HbYQsoo4
ブス専用スレか・・・
226名無し名人:2009/07/21(火) 17:14:21 ID:5Q59AMah
オレ嫁さん好きだよ。
チョイブス、チョイデブフェチのオレにはストライク。
ところで片山って誰だ?
227名無し名人:2009/07/21(火) 19:26:20 ID:afRUQ+ZZ
巨木にしがみついてSEX!
228名無し名人:2009/07/21(火) 19:59:07 ID:MSXCBnvd
嫁はブスなんかじゃないだろ!
めっさ美人じゃん。
229名無し名人:2009/07/21(火) 21:52:05 ID:ZHiqE7fp
投了図以下は?
230名無し名人:2009/07/21(火) 21:52:26 ID:r+Pndg9p
やっぱ負けたか
まあ順当な結果だね
231名無し名人:2009/07/21(火) 21:56:49 ID:yN1GpA00
超速報

○羽生 善治  片山 大輔●   竜王戦 決勝トーナメント・中継

87手まで片山先生の負け・・・・
途中までは接戦だったけど・・・・
地力の差出ちゃったね・・・・
詰まされるところまで指したところから悔しさが伝わってきた
232名無し名人:2009/07/21(火) 21:57:21 ID:zPsoO7zW
イメトレまでしたのになぁ。
まぁ次はもっと具体的にイメトレできるだろうからガンガレよ。
233名無し名人:2009/07/21(火) 22:00:21 ID:ZuOo6egk
片倉先生お疲れ様。
羽生はやっぱ強いね。
234名無し名人:2009/07/21(火) 22:02:17 ID:Scpjjn/+
え?
235名無し名人:2009/07/21(火) 22:14:48 ID:6R+Cx9e8
片山6段お疲れ様

今回の敗戦は残念だったけれど羽生名人相手に真っ向勝負して
メジャーになったんじゃないかな?

名前も覚えてもらうだろうし。

まだ若いんだし次戦以降頑張ってください。


236名無し名人:2009/07/21(火) 22:24:43 ID:Dwa0ZIe0
早く永世片上取らないとな
237名無し名人:2009/07/21(火) 23:08:39 ID:Ilemjh8u
だから初手を見て投了しろと言ったんだよ

羽生先生の貴重な時間を無駄に消費させやがって
238名無し名人:2009/07/21(火) 23:23:54 ID:FwM0oWWQ
http://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/e/5a89d47e09fba597ed40aa9e24a70d03

Unknown (熱戦)
2009-07-21 22:17:59
最後の一手詰みを読みきれなかったのは残念ですが大変面白い将棋でした。
片山さん、来年も頑張って下さい!応援してます!

将棋に勝って勝負に負けた (うさぎ)
2009-07-21 22:56:42
最後の頓死は残念でしたね。
内容は片上さんが押してたように思いました。




おまいらwwwwwww
239名無し名人:2009/07/22(水) 00:04:45 ID:77xbJPaq
片岡は1手詰めまで指したのかw
240名無し名人:2009/07/22(水) 00:10:40 ID:YGApO522
ファンにもわかりやすいように、と詰みまで指すことはある
しかし頓死したと言われてしまう片の字よ・・・(´;ω;`)ブワ
241名無し名人:2009/07/22(水) 00:22:47 ID:dqbTBZfa
(身の程知らずに)攻めるだけ攻めて最後にボコられる前に投げたからだろうな。

さあこっから羽生のターンってところで自らあからさまに自爆スイッチ押したから、それがシャクに障ったやつが多かったんだろう。
まさかあれを本気で頓死と思ってる訳じゃないだろ。

例えるなら、序中盤で小橋や三沢を攻めるだけ攻めて挑発しまくって、
最後三沢や小橋のターンになったら、エルボやラリアット1発食らっただけで3カウントを聞いたレスラーに対する罵声に近い。
242名無し名人:2009/07/22(水) 00:25:07 ID:dqbTBZfa
まあそれだけ羽生オタにとっては内心ハラハラした将棋だったということで、片上としては上出来だったんじゃないかと。
243名無し名人:2009/07/22(水) 00:26:14 ID:I6t+42ar
羽生をビビらせた漢
244名無し名人:2009/07/22(水) 00:30:59 ID:dqbTBZfa
それはちょっと違う。
実際には「羽生ヲタをビビらせた男」だろう。

羽生さん自身は実はけっこう見切ってたのかも知れない。
全ては羽生さんの手の上で踊らされてただけということに気付いて自爆スイッチを押したんだろう。
245名無し名人:2009/07/22(水) 00:35:11 ID:FjhFPSEE
>>241
プロレスは分からんから将棋に例えてよ
246名無し名人:2009/07/22(水) 00:37:46 ID:dqbTBZfa
ちなみに最後に△41金などと受けてても、ソフト判定で1000〜1500の差がついて羽生さん有利に進行する。
それまで有利と思って指してたのなら、何もかも根底から覆ったことになる。
俺はああいう終わり方でいいと思う。サバサバさがウリの片上らしくて。
247名無し名人:2009/07/22(水) 00:58:22 ID:uUmI8Q3K
詰みまで指して羽生の棋譜汚しやがって
44香で投了しろよカス
248名無し名人:2009/07/22(水) 01:30:58 ID:g4zuzNY/
今頃は嫁の胸で泣いてるころかな?
249名無し名人:2009/07/22(水) 01:36:24 ID:LmpkcZIT
羽生だって木村に1手詰め食らってるのに、何で片山だけ批判されにゃならんのだ
250名無し名人:2009/07/22(水) 01:38:10 ID:fC6AxauE
そうだな。
誰だってうっかり頓死はある。
片山も頓死さえ食らわなければ勝ってたんだよな。
251名無し名人:2009/07/22(水) 01:43:51 ID:CBeOVkKY
ブログ更新してるな
252名無し名人:2009/07/22(水) 02:23:49 ID:afWgsGKQ
しかし、ブログの書きこみまで名前違えてるのはどうかと思うなあ
ここでやる分には遊びだと言えないこともないけど
253名無し名人:2009/07/22(水) 02:31:18 ID:4CqyRQiA
ブログにコメントが一杯なのは羽生だからじゃなくて詰みまで指したからだよ。

…って、もしかするといつもあんな頓死をやってて羽生戦だからそれがたまたま目撃されたってこと?
それも困りもんだな。
254名無し名人:2009/07/22(水) 07:22:54 ID:uUmI8Q3K
諦め悪く名人に詰みまで指させるなんて無礼にも程がある
1手詰めが見えてなかったならブサイク嫁と一緒にフリー宣言な
255名無し名人:2009/07/22(水) 15:32:29 ID:yFnLSLgk
諦めが悪かったんじゃなくて
諦めが良すぎた
自ら首を出しただけ
詰みまで指したら無礼とかは何の根拠もない古い慣習
256名無し名人:2009/07/22(水) 16:30:52 ID:2gP7dPvM
>>238
ブログまでいって荒らすなやな。
醜い書き込みが多くてがっかりだわ。
257名無し名人:2009/07/22(水) 16:49:25 ID:x871gEl5
詰みまで指したら失礼なんてプロが言ってるのは聞いたことないよ。
絶対に勝ちがない将棋をだらだらと指すのと、
昨日の将棋は全く違うよ。ほんとに違いがわからないのか?
258名無し名人:2009/07/22(水) 16:49:33 ID:4CqyRQiA
いつの間にかブログ突撃が当たり前の世の中になったんだな
259名無し名人:2009/07/22(水) 16:51:43 ID:cj1TRKmr
詰みまで指したらって・・・
1手詰めの詰めろを無視して違う手をさしたんだぞ?
260名無し名人:2009/07/22(水) 16:55:16 ID:x871gEl5
少なくても片上の無念さが伝わった良い棋譜だと思うんだがな。

261名無し名人:2009/07/22(水) 16:57:31 ID:6eRcGtpD
何がだめなんだか まったく理解できない
ぽっきり折れちゃったんだろう
262名無し名人:2009/07/22(水) 16:59:37 ID:H22KbwMX
片上のブログ見てればどれだけこの対局にかけていて、楽しみにしていたのかがわかる。
だからこそ最後まで指したんだろう。
批判してる馬鹿はひきこもりの人生だからそういった美学が理解できない。
ましてや本人のブログに直接書き込むのは本当に基地外。
批判するにしてもひきこもりらしくせめて2ちゃん内にとどめておけよカス。
263名無し名人:2009/07/22(水) 17:04:39 ID:4TKykdz0
ざ〜んね〜んで〜した
264名無し名人:2009/07/22(水) 17:08:50 ID:gkUzef9I
>>262
> だからこそ最後まで指したんだろう。


最後まで指した?あれは最後まで指したというか、自分の負けが確定的だから頭きてブチ切れたんだろw


だって一手詰めの詰めろを放置だぜwwww


265名無し名人:2009/07/22(水) 17:10:28 ID:CBeOVkKY
キチガイ同士揉めないで仲良くしろよ
266名無し名人:2009/07/22(水) 17:13:27 ID:H22KbwMX
>>264
おまえみたいな馬鹿にもわかるよう詰みまで指してくれたんじゃないか。感謝しろよ。
267名無し名人:2009/07/22(水) 17:31:45 ID:Qkqe3XVQ
しかし昨日の負け方はダメだろ。
プロなんだからアマの手本にならないと。
負けるにしても金を打つとかねばれよ。
ダメなら素直に投了しろよ。
米長は厳重注意して、給料半減くらいしろ。
268名無し名人:2009/07/22(水) 17:35:54 ID:WQ3dYR7x
反則ならまだしもなんでルール通り指して減給なんだよ
いまだにルール理解できない馬鹿は将棋の入門書100回読み直せ
269名無し名人:2009/07/22(水) 17:48:07 ID:RIn4cqe1
棋界にもアンリントンルールってあったのか?
270名無し名人:2009/07/22(水) 17:51:56 ID:x871gEl5
昨日は良い将棋だったよ。まさに、羽生マジックで相手を破壊した良い棋譜だよ。最後もショックと後悔が見てとれる良い棋譜だよ。その前で投了したら、片上の無念さは後世には伝わらないだろ。
昨日は片上にとって棋士人生で一番の大勝負だっただろ。
271名無し名人:2009/07/22(水) 17:52:36 ID:CrL//YKD
羽生「盤上に自由がない」
272名無し名人:2009/07/22(水) 17:56:06 ID:uUmI8Q3K
棋譜汚しの片山
嫁同様汚れだな
273名無し名人:2009/07/22(水) 18:05:53 ID:K4mATNmf
今の世の中、愛の為にここまで闘える男がほかにいるか?
片上は良くやったよ。
順位戦で好きなだけ鰻を頼む権利をやろう。
274名無し名人:2009/07/22(水) 18:05:57 ID:vuZhO1YU
片山「もう玉を寄せる場所がない」
275名無し名人:2009/07/22(水) 18:15:37 ID:uUmI8Q3K
王手放置する低級並みだなw
276名無し名人:2009/07/22(水) 18:17:50 ID:eotRXkgM
片山ごときにこんなに熱くなるなよ。昨日なんて負けるべくして負けたじゃないか。
277名無し名人:2009/07/22(水) 18:24:29 ID:4CqyRQiA
おまいらが片山を叩きまくるから今日の控え室は全員匿名
278名無し名人:2009/07/22(水) 18:32:55 ID:Byttmgvv
あれは無いな。
羽生の顔面に持ち駒を投げつけるのと同じ。

しかし、よく感想戦やってもらったもんだ。
羽生の人格はどんだけ凄いんだ。
279名無し名人:2009/07/22(水) 18:34:50 ID:bmi4aHqA
とってりゃ一手違いにみえるからとかそんな理由もあるかもしれんが
くやしかったんだろ 自分への戒めだよ
同玉と取ったならまだしもそこで投了してんだから別に問題ないだろ
マナーうんぬんいうやつがいるけど罪まで指したらマナー違反なんてきいたことないし
羽生さんだって一手詰め頓死やってるし(気付いてたら悪くて気付いてなかったら良いとか不毛な議論だ)
こんなので叩かれるなら反則負けとか遅刻とかどんだけマナー違反だよ
引退ものじゃねーか
280名無し名人:2009/07/22(水) 18:40:31 ID:Qkqe3XVQ
ルールを守れば何してもいい訳ないだろう。
昨日の片山に遅刻の常習犯と同じくらい
醜いマナー無視。
281名無し名人:2009/07/22(水) 18:45:00 ID:AN+ZDUg/
竜王戦で羽生相手に1手頓死するとはな
282名無し名人:2009/07/22(水) 18:47:40 ID:Aqtt9hyr
片山と片上のどっちなの?w
283名無し名人:2009/07/22(水) 18:48:53 ID:uUmI8Q3K
ゲームに負けてカンシャク起こす幼稚園児並みだなw
羽生じゃなくて阿部とかだったらぶん殴られてるよ
284名無し名人:2009/07/22(水) 18:50:34 ID:88doSrVA
人の苗字を意図的に間違うほうがよっぱどマナー違反。
「片山」って書いて叩いてる奴は人間として異常だとおもう。
285名無し名人:2009/07/22(水) 18:52:20 ID:uUmI8Q3K
ここは片山スレなんだぜ?
片上の話する奴はマナー違反
286名無し名人:2009/07/22(水) 18:53:35 ID:88doSrVA
>>285
基地外にしか出来ない言い訳だな
287名無し名人:2009/07/22(水) 18:54:36 ID:uUmI8Q3K
スレタイ見ろよカスw
288名無し名人:2009/07/22(水) 18:54:44 ID:V6nVjxJV
藤井が駒を盤上に投げるのと今回のはどっちがヒドいの?
289名無し名人:2009/07/22(水) 18:57:30 ID:AN+ZDUg/
藤井のと違って同情できんわ

大逆転されたわけじゃないし
深夜じゃないし
まだ片上は若手だし
290名無し名人:2009/07/22(水) 18:57:40 ID:88doSrVA
>>287
ファビョンなよ基地外。ネタスレなのにマナーを延々説くのが異常なぐらい分かれよ。
291名無し名人:2009/07/22(水) 18:59:55 ID:x//DnsXq
村山が生きてたら大説教じゃねえの
292名無し名人:2009/07/22(水) 19:00:06 ID:uUmI8Q3K
なんかキモいのに粘着されたw
293名無し名人:2009/07/22(水) 19:02:56 ID:88doSrVA
>>292
てめえの顔鏡で見ろよ、カス
294名無し名人:2009/07/22(水) 19:08:07 ID:CBeOVkKY
片上もこんだけ盛り上がってもらえたら本望だろう
295名無し名人:2009/07/22(水) 19:08:22 ID:uUmI8Q3K
88doSrVA以外みんな片山が悪いと言ってるのに
オレにだけ絡んでくるのは粘着以外の何者でもないだろw
296名無し名人:2009/07/22(水) 19:10:29 ID:4CqyRQiA
片山六段か。
出世したんやな。
297名無し名人:2009/07/22(水) 19:13:15 ID:wvcSDDQu
片山って誰だよ

右京って6段なのか? 
298名無し名人:2009/07/22(水) 19:16:03 ID:88doSrVA
>>295
247 名前: 名無し名人 投稿日: 2009/07/22(水) 00:58:22 ID:uUmI8Q3K
詰みまで指して羽生の棋譜汚しやがって
44香で投了しろよカス

254 名前: 名無し名人 投稿日: 2009/07/22(水) 07:22:54 ID:uUmI8Q3K
諦め悪く名人に詰みまで指させるなんて無礼にも程がある
1手詰めが見えてなかったならブサイク嫁と一緒にフリー宣言な

272 名前: 名無し名人 投稿日: 2009/07/22(水) 17:56:06 ID:uUmI8Q3K
棋譜汚しの片山
嫁同様汚れだな


深夜から延々とこのスレに粘着してる基地外がよく言うぜ。
299名無し名人:2009/07/22(水) 19:21:15 ID:WQ3dYR7x
>>295
どうみても叩いてる奴の方が少数です
お前みたいな基地外がたくさん居たらとっくに日本滅んでるから
300名無し名人:2009/07/22(水) 19:34:31 ID:AN+ZDUg/
どんなに妥協して考えてもいいことだとは全然思えないんだが…
301名無し名人:2009/07/22(水) 19:44:20 ID:I2T8L4Me
>>300
ははっ、藤井の駒ばら撒きはいいことなんだ ははっ
妥協?東大卒の片上がなんで底辺のおまえに上から見られなきゃいけないの?
302名無し名人:2009/07/22(水) 19:50:57 ID:KtuVCEmm
片山なんだか片上なんだか分からなくなった。
北尾の旦那と覚えておくのが無難だな。
303名無し名人:2009/07/22(水) 20:08:49 ID:uUmI8Q3K
裏切り北尾
逆ギレ詰めろ放置片山
304名無し名人:2009/07/22(水) 20:32:54 ID:cj1TRKmr
おい片桐引退しろ
305名無し名人:2009/07/22(水) 20:38:17 ID:dwB9WASq
片山さん男あげたな
羽生に1手詰めされてから、住民の心をがっちりつかんだぜ
306名無し名人:2009/07/22(水) 21:12:03 ID:gkUzef9I
夫婦そろって嫌われ者だな
307名無し名人:2009/07/22(水) 21:12:13 ID:AN+ZDUg/
藤井の駒ばらまきは深夜まで戦って大逆転された将棋だから情状酌量の余地あり。
藤井と羽生は竜王戦や王座戦で激闘をやった仲。

初手合いの片上が自分の大悪手で急にやる気なくして自玉の1手詰みの詰めろを放置したのとは全然違う
308名無し名人:2009/07/22(水) 21:20:57 ID:lmwf1hsZ
勝手な基準で情状酌量とか笑わせる
309名無し名人:2009/07/22(水) 21:26:12 ID:AN+ZDUg/
ここは本人のblogじゃない
素人が自分の思ったことを書いてもいいところ
310名無し名人:2009/07/22(水) 21:29:52 ID:7Hx/Cpkn
オレ的には藤井も片上もどっちもアウト
311名無し名人:2009/07/22(水) 21:32:20 ID:Byttmgvv
>>307
そうだな。
昨日の6八とは
駒台の駒を掴んで、「ねぇよ」(投了の意「(手が)無いね」と言うこと)と羽生を睨みつつ吐き捨て、
羽生の顔面めがけて持ち駒を投げつけるようなモン。
312名無し名人:2009/07/22(水) 21:37:21 ID:OOpA//Po
俺の嫁の旦那の悪口を言うな!
313名無し名人:2009/07/22(水) 22:02:45 ID:PQsvy73c
まず一言言っておくがここは片山を応援するスレであって
ただくスレではない。

それに若い片山が羽生相手に最後までもつとでも思っているのか?
羽生と最後までフィニッシュできるのは深浦アニキのような百戦錬磨
のツワモノのみなのは分かっているだろう!?

片山はこれから野月や深浦といった棋士と色んな経験をして成長して
いくよ。
314名無し名人:2009/07/22(水) 22:22:39 ID:yNodAkp4
LPSA厨の病的気質がよく現れているスレだ
将棋板の汚物LPSA厨(別にLPSA自体は汚物ではない)

片上、頑張れ。
315名無し名人:2009/07/22(水) 22:46:33 ID:l+w0lnhX
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/5eae8168362b7852c6aebde7d3ace069

>竜王戦決勝トーナメント▲羽生名人−△片上六段は
>▲羽生名人が勝って準決勝に進出。
>感想戦まで見て帰宅して、これを書いています。

ブログ研のメンバーの対局で、
途中で検討に参加していて、
感想戦まで見ていたのに、
内容にまったく触れない魔太郎…。

やはり「あれはプロのやる事じゃないだろ。常識的に考えて…」ぐらいには思ってるのかも?
316名無し名人:2009/07/22(水) 22:53:30 ID:x871gEl5
藤井のはなしは藤井スレでやれよ。元竜王とまだ若手では比較にならないだろ。
そもそも駒バラマキは明確にダメだが、プロが一手詰めまで指すのはダメと誰がいったんだ?

棋譜は、棋士の心理、本音も味わうものだから、無念さが残る棋譜はそれだけ価値があるだろ。


317名無し名人:2009/07/23(木) 00:04:42 ID:NZiB4Zz8
そういえばNHK杯でも詰みまで指してなかったか?
竜王戦だからとか相手が羽生だからとかじゃなくて、
単に往生際悪いんじゃないの。
318名無し名人:2009/07/23(木) 00:09:32 ID:+54qf1lk
往生際が悪いのとは違う気が・・・
往生際悪く粘るならほかにもやりようがあったし、潔く投げるならもっときれいに投げるところがあったし、
そのどちらでもない中途半端で意味不明な投げ方としか言いようが無い。
渡辺竜王の「えっ」というコメントがすべてを物語ってると思う。
319名無し名人:2009/07/23(木) 00:11:20 ID:E0o0sjS0
この前のは往生際が悪いってのとはちょっと違うと思うけどね
320名無し名人:2009/07/23(木) 00:18:01 ID:aN4A6qwG
昨日のは
例え自分の王が死んでも相手の王は討ち取るという意思表示
結局王が死んだら負けというルールが甘すぎる
相手を殲滅させないかぎり王の意思を受け継ぐものが必ず表れる
321名無し名人:2009/07/23(木) 00:33:21 ID:QvlpYF8W
1手詰放置と、形作りで詰みまでやらせるのとでは
全く意味合いが違うよ
プロで1手詰放置するなんて滅多にない
322名無し名人:2009/07/23(木) 02:17:18 ID:aZL0ffyt
44香で一旦退席して気持ちを落ち着かせて、そのあとすぐ投げてりゃよかったのにね。
これが佐藤森内あたりなら自爆行為にもそれなりに意味があるように思うが、
初手合い&レベル違いすぎの片上がやると、やっぱ羽生さん(というか信者)と、あと見てる人に失礼だよな。

もしプロ棋士と素人の対局がああなって、最後素人がああいう手を指したらプロに失礼。
片上と羽生さんにはそれくらいの棋力差・立場差があるんだから、軽はずみな行為は自重しないと。
323名無し名人:2009/07/23(木) 02:24:27 ID:Q2JRzwHh
悔しくて「負けました」が言えなかったので飛車取っただけだよ。
ちょっと失礼だが羽生本人は気にも留めてないだろうし、
まわりがガタガタ言うほどの話ではない。
324名無し名人:2009/07/23(木) 02:36:25 ID:aZL0ffyt
相手が羽生さんじゃなければなぁ。
何でも大らかに受け入れてくれる羽生さんに甘えてるような気もする。
しかも名人だし。

名人ってそんな軽くないような気がする。
もっと敬意を払おうぜと。
初手合いのペーペーなんだからさ。
325名無し名人:2009/07/23(木) 02:43:36 ID:aZL0ffyt
名人に負けましたっていうのが悔しいと感じてる時点で、「きみ何様?」って気持ちにならなくもない。
一ファンとしてはね。
326名無し名人:2009/07/23(木) 02:54:02 ID:byM0bfrc
「プロが一手詰めまで指す」のは「軽はずみな行為」ねえ。
脳内で何考えても思想の自由だけど、素人が勝手な脳内ルールを
でっち上げてプロ棋士を中傷するほど滑稽なものはない。
それこそ「何様」。
327名無し名人:2009/07/23(木) 03:08:41 ID:aZL0ffyt
中傷なんてしてないよ。
気分が良いもんじゃないと思ってるだけ。

見てるやつ(非プロ)はただ黙って見とけってことなら、次から棋譜非公開でやったらいい。
328名無し名人:2009/07/23(木) 03:21:18 ID:byM0bfrc
気分がよくないから本人ブログに突撃?
犯罪者の理屈に似てるねw
「気分がよくないから他人の家で暴れました」

つうか、「プロが一手詰めまで指すのは×」なんて存在しない
ルール・マナーを声高に主張する香具師って電波なの?
他人叩く前に自分自身の主張の間違いに気付いたらどうだ。
329名無し名人:2009/07/23(木) 03:26:22 ID:klq4a3f9
片山スレで書き込んでるのがうけるwww
330名無し名人:2009/07/23(木) 04:04:42 ID:+QiDtVy7
マジで片山はクズだな
331名無し名人:2009/07/23(木) 04:14:55 ID:FIj0Dp38
>>327
無償のネット中継に何様だよ
不快なら見るな、それもわからないの?
332名無し名人:2009/07/23(木) 04:23:09 ID:OrpcrsMW
>>331
見てる人を不快にさせたのは中継じゃなくて棋譜だろ?

>>330
なんか当人みたいなやつがいるな。
333名無し名人:2009/07/23(木) 04:32:49 ID:OrpcrsMW
まあ片上ごときが羽生と対戦するようなところまで来たことがそもそも間違いだったってことか。
最後デタラメな手を指して棋譜や相手を冒涜するくらいなら、最初から不戦敗を申し出た方がまだマシだったな。
334名無し名人:2009/07/23(木) 04:58:09 ID:C8fsExKB
去年度のNHK杯戦でモテに負けた奴は、
はっきりした声で『負けました』って言って偉く評判が上がったよな。
対局中にモテが駒落として『59〇〇』って言った時も、
気持ちよく『はい』って答えて。
みんなに注目される一局、しかも相手は羽生。
片山は勝ち負け以上にもったいない事しちゃったんじゃないかな。
335名無し名人:2009/07/23(木) 06:20:17 ID:JjXryL8C
最後まで指すとなんで叩かれるわけ?
336名無し名人:2009/07/23(木) 07:00:43 ID:+QiDtVy7
最後まで指すのと詰めろ放置するのは違う

つーか、昨日から片山本人かブサイク嫁が書き込んでないか?w
337名無し名人:2009/07/23(木) 07:58:15 ID:wftJ6/B3
擁護したら本人とか
さすが低脳
338名無し名人:2009/07/23(木) 08:25:28 ID:+QiDtVy7
ブサイク乙
339名無し名人:2009/07/23(木) 08:36:34 ID:goejdq9w
あの局面で一手詰まで指すなら△4二金打とかでもっと粘れよって思う。
往生際が悪くてもまだ指す手があるのに(それでも負けだが)あっさり一手詰
の局面にした事を非難する。
340名無し名人:2009/07/23(木) 08:42:20 ID:FIj0Dp38
まだ凸してる奴がいるのか
ひきこもりならひきこもりらしくせめてここでとどめとけって言ってるんだけど
基地外だから日本語がわからないの?
341名無し名人:2009/07/23(木) 10:17:57 ID:Uolzj1P1
キモい集団に粘着されて気の毒。

キモい集団がどういう連中かは歴然。 恥ずかしいね。
342名無し名人:2009/07/23(木) 10:28:22 ID:NE4ehThM
ある程度注目を浴びれば
変な奴湧いてくるのはしょうがないけどな
数日すれば飽きるでしょ
343名無し名人:2009/07/23(木) 12:21:50 ID:+QiDtVy7
どうしても諦められないなら
42金打から粘って王手切れたところで
68との一手差負けでいいのに
詰めろ放置して放り投げたから
多くの善良な将棋ファル叩かれてる

片山本人もブサイク嫁もいい加減理解しろよカス夫婦w
344名無し名人:2009/07/23(木) 12:26:40 ID:5LzMfMmd
片山「イメトレでは勝った。本番で負けた。5分だな。次で二人の格付けが済む」
345名無し名人:2009/07/23(木) 12:49:44 ID:NE4ehThM
Twitter / ginnnankisya
>62手目まで前例があって87手で投了とは苦しいものがある。自分の力で駒を動かしたのは64手目から86手目までの12回しかわけで。その中のどれかがまずかったわけで。

「一手詰」とか「詰めろ放置」とかの話題より、
こっちの方が棋士として重要だろ

346名無し名人:2009/07/23(木) 15:29:58 ID:btc11Rp3
これだけは言える。
佐々木や遠山もそうだが、一度嫌いになったものは、もう余程のことがない限りその感情は覆らない。
この先10年は何かあるごとに今回のアンチに付きまとわれる。
片山ブログが遠山同様コメント許可制になるに1000ペリカ。
347名無し名人:2009/07/23(木) 16:52:48 ID:SXDYPHWf
>>344
次は多分ない
348名無し名人:2009/07/23(木) 17:11:03 ID:iZ8DC/fh
一度目があっただけでも奇跡。
絶世の美女の嫁GETといい、もう既に人生のツキは使い果たしたと思う。
349名無し名人:2009/07/23(木) 17:43:00 ID:EBWhpGlA
>>345
前例のある局面ですでに差がついてる可能性があるから
なんとも言えないのでは?

>>346
ストーカーの心理はストーカーがよく知るか。10年も粘着するとは
考えられないな。
350名無し名人:2009/07/23(木) 18:12:05 ID:+QiDtVy7
片山は羽生にごめんなさいしないといけないよね
351名無し名人:2009/07/23(木) 18:19:11 ID:ncpWawl2
深浦を見習えよ
352名無し名人:2009/07/23(木) 18:20:06 ID:gJSzUrmW
勝てないのに粘るよりは一手詰めで負けるほうがましだろ。
なんで、不愉快になるのかがわからないよ。まして、羽生本人が失礼と思っているわけないのに、名人に失礼って、勘違いも甚だしいよ。
棋士は評価、評判で勝負するわけじゃないから、まったく気にしないよ。
353名無し名人:2009/07/23(木) 18:22:56 ID:ncpWawl2
普通の将棋なら

1手詰め放置したw

の1行を誰かが書き込んだら終わり。
こういう風にみんなに叩かれるのは悪いことじゃないんだが。
354名無し名人:2009/07/23(木) 18:26:59 ID:+QiDtVy7
詰めろ放置で負けるくらいなら投了しろよ
355名無し名人:2009/07/23(木) 18:32:11 ID:ncpWawl2
△6六歩が大悪手でいい勝負だったのに一気に敗勢になったけど
それ片上を叩いてもしょうがない。
単純に片上は弱くて才能が無いというだけで簡単に直るもんじゃないし。
356名無し名人:2009/07/23(木) 18:48:33 ID:6CN4KDRt
確かに一手詰み放置は違和感あるな。

潔く投了するなら▲4四香の時点で投了するだろうし、
粘るなら他にいくらでも指しようがあったろうに。

なんか中途半端というか違和感があるな。
357名無し名人:2009/07/23(木) 19:02:08 ID:dHBqDTG5
後世にわたって多くの目に止まる名人(永世名人)の棋譜だからな。
自分の弱さにキレた低段棋士のつまらん自己主張の場にされてはたまらない。
358名無し名人:2009/07/23(木) 19:04:55 ID:qG5jJYW0
一手詰みが読めなかったから叩かれてるんでしょ。
359名無し名人:2009/07/23(木) 19:29:27 ID:aN4A6qwG
一手詰みが見えないのは24の低級だけ
負けましたって言いたくないのは普通

360名無し名人:2009/07/23(木) 19:30:56 ID:iZ8DC/fh
プロのレベルの一手詰め放置は
俺のレベルの王手放置より悪質と思う。
361名無し名人:2009/07/23(木) 19:58:34 ID:QvlpYF8W
ネット対局で1手詰放置する奴は
例外なく雑魚だよ
362名無し名人:2009/07/23(木) 20:18:02 ID:sDwjdA4U
もう高山さんを許してやってよ
363名無し名人:2009/07/23(木) 21:22:48 ID:Qhtiah52
> 羽生先生だから穏便に済んだようなものの、G田先生だったらどうなっていた事か・・・。

今コメント欄読んでたんだけど、何気に郷田にひどいことを書いているなw
364名無し名人:2009/07/23(木) 23:14:29 ID:Gc+ff4fy
最後まで指したのが気にくわないから批判している奴もいるだろう
だがこの異常とも言える叩かれっぷりは、片上に悪意を持っている連中がここぞとばかりに叩いているように見える
誰とは言わんが
365名無し名人:2009/07/23(木) 23:18:06 ID:NZiB4Zz8
誰の目にも明らかな1手詰めろを放置するくらいなら投了すべき。
366名無し名人:2009/07/23(木) 23:45:42 ID:BYwj8jWV
指したんじゃなくて指させたんだろ。名人に。
つまんない詰み手を。
367名無し名人:2009/07/24(金) 00:16:47 ID:70as5Vw3
タニーに指したら説教されるだろ、間違いなく。
今度聞いてみるわ。どう思いますか?って。
368名無し名人:2009/07/24(金) 00:32:50 ID:dM8y5hkQ
片上さんを叩いてる奴は勝ち組に嫉妬してるだけだろ?
あ〜ん?オラァ
369名無し名人:2009/07/24(金) 04:31:58 ID:dq8o9dH1
おそらく対局規定では詰み上がりに成った瞬間反則手と同様に即決着がつくはず
つまり、手番が回ってこない大ちゃんは「投了できない」
この場合投了の意思なしと看做される。反則なし、詰み上がってない棋譜は敗者の投了で終局している。
詰み上がりまで指さないのは投了によって終局させるためでは?
370名無し名人:2009/07/24(金) 05:14:43 ID:MlIWM0DN
最後まで指して何が悪いと言い続けてる池沼がいるが
一手詰めろ放置するのを最後まで指すとは言わない
投了せず名人につまらん41金打たせたから叩かれてる
371名無し名人:2009/07/24(金) 07:54:08 ID:Vn91dZQw
まぁクレーマーは性格捻じ曲がってるから仕方ない
372名無し名人:2009/07/24(金) 07:54:55 ID:70as5Vw3
擁護する奴が漏れなく
「片上さん」「大ちゃん」って言うのは何故?
373名無し名人:2009/07/24(金) 08:04:51 ID:MlIWM0DN
羽生オタを敵に回しタニーの棋譜の美学にも反し
木村の言う坂道転げ落ちていく手を指した低級カス棋士片山
374名無し名人:2009/07/24(金) 08:42:23 ID:lyy79/ax
嫁がLPSA脱退しただけでこの叩きっぷりだからな。
LPSA厨ってのは病的な集団だよ、ホント。
375名無し名人:2009/07/24(金) 08:48:12 ID:l1+XQae5
普通に叩いてる奴も見えない敵と戦ってる奴もいて面白いね
376名無し名人:2009/07/24(金) 09:39:10 ID:/nI0jSde
ここは片山スレなのに
片上だなんて名字を間違える奴って

馬鹿なの?

字が読めないの?
377名無し名人:2009/07/24(金) 10:00:26 ID:0BWZC4Fe
じゃあ片上ではなくその片山って奴の写真でも出してこいよ、馬鹿
378名無し名人:2009/07/24(金) 10:18:52 ID:/nI0jSde
じゃあその片上とか言う人のスレを自分で立てたら?

スレ立てもしないで文句を言うんじゃないよw
379名無し名人:2009/07/24(金) 12:28:50 ID:MlIWM0DN
指し手のことで普通の将棋ファンに叩かれてるのに
LPSAの話するヤツはバカなの?死ぬの?

米軍に攻撃されていると言ってたオウムと同じ思考マジウケるんですケドw
380名無し名人:2009/07/24(金) 13:25:51 ID:9Z7Ma1Fu
×普通の将棋ファン→○精神異常の将棋ヲタ
381名無し名人:2009/07/24(金) 15:20:58 ID:bAHU7x1t
渡辺「最後の68と は何ですか?」
片山「次に羽生さんが間違えたら許しませんよという最強手です」
渡辺「なるほど、相手にプレッシャーを掛けたんですね」
片山「しかしさすが羽生さんですね、きっちり正確に41金で詰まされました」
渡辺「ただ羽生さんの脳裏に片山強し恐るべしという楔は打ち込めましたね」
片山「羽生さんとの本当の勝負は次ということだよ」
渡辺「次の羽生戦で真価が問われますね」
片山「渡辺君のように竜王戦以外で手の内を明かさずやれば次は勝てるよ」
渡辺「・・・(こいつできる!誰にも言っていない俺の戦法を知っているぞ)」
片山「そろそろ片山時代を創らんとな」
382名無し名人:2009/07/24(金) 15:54:50 ID:/nI0jSde
攻めているときに一手詰めを間違える奴はいない。

正確には▲4四香が見えていなかったので、これを打たれたときに諦めた。
プロだから投了図は綺麗なものにして欲しいというのは昔からの
伝統みたいなものだから、不満を言う人が悪いとは思わないよ。
(江戸の世では勝ち負けが明らかになったら、双方協力して駒を余さずに寄せるのが芸だった)
383名無し名人:2009/07/24(金) 16:35:57 ID:X3/F6c1y
駒を余さずに寄せれたときの達成感は異常
384名無し名人:2009/07/24(金) 16:54:23 ID:Ir/Nk3+5
>>378
その片上とか言う人のブログが>>1に張られてるんだよ馬鹿
ここが片山のスレだと言うのなら片山関連のアドレス張れよw

何もしないで文句を言うんじゃないよw
385名無し名人:2009/07/24(金) 17:09:57 ID:/nI0jSde
【東大卒】片山五段応援スレ【嫁は絶世の美女】

↑これがこのスレのタイトル

字が読めないの?

ネタもわからないの?

馬鹿なの?
386名無し名人:2009/07/24(金) 17:35:07 ID:uEVDZwig
まあ、片岡の身内ならスレタイに腹立てても仕方ないw
387名無し名人:2009/07/24(金) 17:47:11 ID:MlIWM0DN
ブサイクな嫁が片山姓名乗ればみんなに覚えてもらえるよ!
388名無し名人:2009/07/24(金) 17:49:23 ID:Ir/Nk3+5
タイトルだけしか読めない人がいますねwww
389名無し名人:2009/07/24(金) 17:55:24 ID:pTnsnxiA
相手が藤井九段ならファンタ発動で勝てたかもね
390名無し名人:2009/07/24(金) 17:56:18 ID:xID1jmKb
東大出て、プロ棋士だから、こういうときしか叩けないから必死なんだろうな。
391名無し名人:2009/07/24(金) 18:06:22 ID:MlIWM0DN
裏切り者でブサイクな嫁と結婚したから
妬むどころかむしろ同情するよw
392名無し名人:2009/07/24(金) 18:09:48 ID:l1+XQae5
見えない敵と戦ってる奴が多すぎw
393名無し名人:2009/07/24(金) 18:16:28 ID:4dzLQA4m
ネタに対する耐性が低い奴がたまに湧くな。
394名無し名人:2009/07/24(金) 18:54:17 ID:wlOjq6VN
広島将棋センターの名を汚すような指し手は控えてもらいたいもんだ。
山崎はどうでもいいが、モリノブ師匠や村山聖の名を汚す事にもなるんだ。

羽生名人や師匠やファンに申し訳ないと思わないのなら、
もう宣言した方がまだやり直しが効くよ、若いんだし、立派な学歴も持ってるんだから。
395名無し名人:2009/07/24(金) 20:18:51 ID:9Z7Ma1Fu
頭の弱い奴ほど些細なことに拘るのがよく分かる。
396名無し名人:2009/07/24(金) 20:29:08 ID:evf2bMYM
羽生相手に一手詰めろ放置した棋士は、
深浦他いっぱいいるだろ、
なんで片山だけ叩かれるの?
397名無し名人:2009/07/24(金) 21:14:43 ID:/nI0jSde
このネタが一番陰湿でなくて好きなんだがなw
398名無し名人:2009/07/24(金) 21:17:44 ID:QbbOZ+ur
>>395 2ちゃんのカキコミごときに過敏に反応してるお前の方がよっぽど些細なことにこだわってるだろw
399名無し名人:2009/07/24(金) 21:31:30 ID:kXfCftYT
だからもう高山さんを許してやってよ
400名無し名人:2009/07/24(金) 21:31:39 ID:T7veTfq0
>>396
ちょっとその棋譜みせて
401名無し名人:2009/07/24(金) 21:37:03 ID:XLiuN/7P
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu_archives/kifu_20/070706.html



ネタを強調したり強要するのは寒い 片上で検索できないからこのスレ知らなかったし
402名無し名人:2009/07/24(金) 21:47:27 ID:+tC1sFiK
片山先生1手頓死くらったから叩かれすぎだろ!!!!!!
東大卒だから1手詰め見えませんでしたなんて言えなかっただけなんだよ!!!!!
羽生も郷田も1手頓死くらったことあるんだぞ!!!!!!!
403名無し名人:2009/07/24(金) 21:48:08 ID:9Z7Ma1Fu
>>398
2ちゃんの書き込みで逮捕された人もいるけどそれが些細なことなのか。
頭の弱い人の論理はわからんな。
404名無し名人:2009/07/24(金) 21:54:34 ID:xID1jmKb
詰みまで指すのがダメという理論がわからないよ。
NHK杯では、ファンサービスで詰みまで指したと誉められていた棋士もいたのにな。
405名無し名人:2009/07/24(金) 22:06:26 ID:/nI0jSde
>>404
低級の人へのサービスなら一手詰め放置より
受けて詰み形まで持っていく方が親切。
「受けても駄目なの?」
という人もいるだろうから。
406名無し名人:2009/07/24(金) 22:10:56 ID:/nI0jSde
将棋の内容としてはとても面白かったんだよ。
腰掛け銀の一つの課題局面からの変化だから。
ギリギリの攻め合いで▲6六歩をやっちゃったから
ポッキリ折れてしまったw

それ以前から悲観的だったみたいだけどね。
407名無し名人:2009/07/24(金) 22:16:42 ID:zyWrAxmy
詰みまで指すのと、いかようにも受けようがあった一手詰み放置はまるで違うんじゃないのか?
408名無し名人:2009/07/24(金) 22:24:32 ID:tPlOoCs6
お前らの反応見てると、学歴コンプの多さに驚く
409名無し名人:2009/07/24(金) 22:35:18 ID:MlIWM0DN
学歴コンプということにしたいのか片山はw
背景関係なしの将棋のことだけで叩かれてる事実をいい加減認めろよ

戦わなきゃ、現実とw
410名無し名人:2009/07/24(金) 22:39:14 ID:uxuoQJ8O
片山の自演ということにしたいのか
411名無し名人:2009/07/24(金) 22:39:19 ID:5CfUifnq
羽生と片山で学歴をチェンジしてもこのスレの中身は変わらないと思う。
羽生と片山で嫁をチェンジしたらスレの中身は変わると思う。
412名無し名人:2009/07/24(金) 22:40:24 ID:/nI0jSde
>>408
将棋がわからないのなら黙っていたほうが良さげだけど。
学歴コンプとか全然別の世界の話なんだけどw

この反応は途中まで互角に頑張っていて、最後があれだったから。
4四香を見落とす(実際はそれ以後の寄せ)のはガックリくることだからな。
それで気持ちが折れて、相手のことも考えられなくなって試合放棄した。

本人の立場に立てばわからないでもない。
張りつめていたものが切れたときは正常じゃないからね。
413名無し名人:2009/07/24(金) 22:40:52 ID:xID1jmKb
>>409
お前が現実と戦った方がいいぞ。
実際、名無しのネット住人以外で叩いている人は一人もいないよ。
414名無し名人:2009/07/24(金) 22:44:59 ID:MlIWM0DN
名無しのネット住人www

2chに書き込みしといて何寝言言ってんだよw
415名無し名人:2009/07/24(金) 23:23:29 ID:CKlKmC9r
>>412
途中まで互角に頑張っていたと片上の方は思っていたが、
じっさいは4四香を見落として寄せられる寸前だったのだから
相当に恥ずかしいし悔しいだろうな。
感想戦でさらに格の違いを見せ付けられてそのあとは冷静になったのだろう。
416名無し名人:2009/07/24(金) 23:44:36 ID:/nI0jSde
>>413
将棋ファンの多くは名無しだよw
連盟はどうか知らないけどな、ネットで騒ぐのも
実は大切なファンなんだよ。
金を落とさないとかそういう観点からでは解らないだろうけどね。
417名無し名人:2009/07/25(土) 01:14:18 ID:YPg75FqV
なんで素直に一手詰放置してすいませんといえないのかしら
プロならいいことだとは思っていないくせに
何も知らない雑魚はそんなの関係ねーっていうんだろうけど
418名無し名人:2009/07/25(土) 01:20:57 ID:bciW0Ne+
仲間うちならともかく、時の名人に対して「さあ、あんたが指して終わり」はないだろ。
419名無し名人:2009/07/25(土) 01:21:55 ID:t+aOTbXh
まあ、そう言われりゃそうだなw
屈折しているのだろうよ。
上の方にいける才能も怪しいし、嫁があれだからなw

クソ粘りくらい平気でできる奴しか上には行ってないのが現実だ。
420名無し名人:2009/07/25(土) 01:24:59 ID:2eg84pLx
東大卒とかプロ棋士だとか関係ない。
勝ち組みか否かは嫁で決まる。
嫁が絶世の美女な片山は間違いなく勝ち組。
421名無し名人:2009/07/25(土) 01:34:35 ID:YPg75FqV
絶世の美女の奥さんは
室井卯月に似てるよね
422名無し名人:2009/07/25(土) 04:15:50 ID:KcpFy/E6
片山の嫁は絶世の美女だけどブサイクだよね
423名無し名人:2009/07/25(土) 07:33:12 ID:OwLFTWHC
>>421
そりゃ幾らなんでも失礼だろ。


室井さん、聞こえるか〜!
424名無し名人:2009/07/25(土) 09:06:54 ID:KcpFy/E6
室井さんの方が綺麗だもんな
425名無し名人:2009/07/25(土) 09:31:02 ID:Wm6YWkiD
ぐぐって写真見たら徳大爺の愛人だった人か
似てるかな?
426名無し名人:2009/07/25(土) 09:59:04 ID:x/07rfeK
この将棋は66歩が悪手で44香打たれて負け確定と片上が判断したんだよな
44香で将棋は終わったからクビを差し出しただけなのに
不快とかいう感情がまったく理解できん
これやられると相手は侮辱されたと感じるのか、とてもそうは思わんが・・・

まあ片上とかどうでもいいんだけど
427名無し名人:2009/07/25(土) 11:14:34 ID:KcpFy/E6
片上って誰だよ?
ここは片山スレだぜw
428名無し名人:2009/07/25(土) 18:31:42 ID:pMOrO38c
片山・森内・藤井スレは良くも悪くもネタキャラ・ネタスレになったな
それぞれタイプがまったく違うネタキャラだから将棋界にとっても良いことだよ
これが将棋とは無縁のネット情報サイト(ヤフー等々)で頻繁に取り上げてくれたら最高だな
先日の順位戦郷田×藤井は最高のネタだったしさ
429名無し名人:2009/07/25(土) 19:22:56 ID:yQ3ZXSsk
88 :名無し名人:2009/05/25(月) 19:42:01 ID:xukiWpAB
なぜ片上は自分のブログに嫁とのSEXのことを書かないのか不思議。
もっとオープンに話してもいいと思う。
430名無し名人:2009/07/26(日) 08:48:03 ID:18a3G9so
44香が見えない低級
431名無し名人:2009/07/26(日) 16:30:13 ID:MPWjbhGS
そういえば片上て誰?
432名無し名人:2009/07/26(日) 18:04:34 ID:JCVKlUIt
>>431
洋服作るときにまずつくるだろ
433名無し名人:2009/07/26(日) 22:12:47 ID:Qayaalmv
高山だろ
434名無し名人:2009/07/27(月) 06:48:50 ID:8CiBN2dB
435名無し名人:2009/07/28(火) 08:07:52 ID:Pbg/4v6t
キャッチコピーは
詰めろ放置のダーティー片山
436名無し名人:2009/07/28(火) 08:52:14 ID:SIwh5Wjq
B2目指して頑張れよ
437名無し名人:2009/07/28(火) 09:29:38 ID:bEQCnJj2
あの対局でも一応対局料90万
ちなみに森下戦は60万
計150万ゴチw
438名無し名人:2009/07/28(火) 12:57:11 ID:RNE05bCd
ところで今夜、たしか8時から、囲碁将棋チャンネルの「週刊! 将棋ステーション」という番組に羽生名人が出演されます。
もともとは「まるごと90分」という番組名で、ごく一部の関係者の間では「まるきゅう」と呼ばれ親しまれていたのですが、最近リニューアルして番組名も変わったみたいです。

で、なぜこのブログでご紹介したかと言うと、羽生名人の最近の勝局ということで僕との一番を解説されているのですね。
僕は昨日偶然連盟に行ったらちょうどその収録中で、連盟内のモニターで見たのでした。時の名人との対局を自戦解説していただける機会はめったにないことで、負けたのは残念ですが非常に光栄です。

羽生名人の将棋というのはやっぱり他の棋士とは注目度が違うみたいですね。ずいぶんたくさんのコメントも集めましたが、この将棋について詳しく知りたい方はまずこちらをご覧ください。僕も、勉強になりました。

なお来週は僕がこの番組に出演します。中原十六世名人、羽生十九世名人と来て、次が僕でいいのかという疑問は大いにありますが(笑)、ここからはきっと若手もたくさん登場していくのでしょう。
当然ながら僕の回には羽生戦の棋譜解説はないですが、その対局のときのこととかは話題に出るのではないかと思われます。どうぞお楽しみに。
439名無し名人:2009/07/28(火) 15:52:15 ID:jSHolfmp
片山といったら普通はプロゴルファーの人だよな
440名無し名人:2009/07/28(火) 19:17:04 ID:i8/73aet
>>434の上のリンクおかしいっすね
http://jlab.r0m.biz/s/karin1248644238371.jpg
これでどうでしょ
441名無し名人:2009/07/31(金) 23:26:48 ID:DTB30Y+7
daichanブログコメントの

>竜王本、間違い探しがあちこちでブーム化?。
年くうともっと時間が早くなりますよ!。あのBSの一番長い日をみて会社の決算間近を知る以外あっと言う間です。

これってどういう意味??
442名無し名人:2009/08/01(土) 04:02:33 ID:WHXBWs4o
竜王ブログいけ
443名無し名人:2009/08/01(土) 13:13:22 ID:Vn1jq6ZR
daichanブログコメントの

>年くうともっと時間が早くなりますよ!。あのBSの一番長い日をみて会社の決算間近を知る以外あっと言う間です。

これってどういう意味?
444名無し名人:2009/08/01(土) 18:18:43 ID:CJDR4POx
ネット依存の爺の独り言だろw
この投稿した人はあちこち書き込みしている奴だから
445名無し名人:2009/08/01(土) 20:51:58 ID:4YLYl7ja
ああ、あの金持ちのアル中か。
あれとKS、大沢某はブロガー棋士の間では要注意人物とされてんだろうな
446名無し名人:2009/08/01(土) 23:09:37 ID:dlXEaixe
池田先生(笑)のコラムなんか紹介してる時点でネタだよな。
447名無し名人:2009/08/02(日) 09:24:17 ID:XaPL9TEc
池田信夫のことか?
448名無し名人:2009/08/10(月) 18:39:11 ID:68MgULRv
片山出てくんな低級のクセに
竜王戦スレが荒れるだろ!
449名無し名人:2009/08/30(日) 22:28:17 ID:hHyS4Mjx
shogidaichan
>マスゴミ

ほんとマスゴミだわ…。
450名無し名人:2009/09/02(水) 07:27:31 ID:kL1YB87E
今読売の観戦記読んでたんだけど、中原が
「名人相手に一手詰みまで指すのはどうか。感心しない」って言ってて笑った
451名無し名人:2009/09/02(水) 20:16:16 ID:cOx/JafW
中原先生も憤慨されてるのか
片山は将棋辞めろよ
452名無し名人:2009/09/02(水) 20:19:17 ID:2cTvJfs2
苦情は北尾まどか事務所まで

[email protected]
453名無し名人:2009/09/02(水) 20:19:25 ID:eCEy1stk
おいしかったケーキの皿までなめるようなものだよ
ほっといてくれよ
454名無し名人:2009/09/02(水) 22:54:47 ID:nGT6SyGQ
読売見たが見苦しい。引退しろ
455名無し名人:2009/09/03(木) 07:30:04 ID:pjgLAz1I
>>454
kwsk
456名無し名人:2009/09/03(木) 12:45:50 ID:HEzlagGs
羽生戦で一手詰めろ放置して
棋譜が掲載された読売の紙面で中原先生にその態度を批判された
457名無し名人:2009/09/03(木) 16:07:36 ID:LHqlVJ7J
突撃しちゃうほうがもっと感心しないけどな・・・
458名無し名人:2009/09/03(木) 18:04:24 ID:O+tdsbTi
そういや羽生戦直後は結構叩かれてたな
あれはあくまでネラーが騒いでるだけかと思ってたけど
新聞で大名人に批判的な意見を書かれるって事は
やっぱり棋士から見てもおかしいって事なのか
459名無し名人:2009/09/03(木) 18:45:53 ID:HEzlagGs
片山擁護の工作員はプロから見たらなんでもない、騒いでるヤツは馬鹿と主張してたなw
永世名人の中原先生を馬鹿扱いするって片山のファンは凄いのなw
460名無し名人:2009/09/03(木) 18:56:55 ID:11akMZiR
まあ、初めての羽生戦だって言うんでだいぶ入れ込んでたからな。
平常心が失われてたんだろう。
461名無し名人:2009/09/03(木) 19:26:58 ID:RQxX8e0f
一手詰まで指すのはまあべつにいいけど
それはNHKとかでよくある相手の王手に応対してのこと
簡単な詰めろを無視して他の手を指すのは論外だ罠
462名無し名人:2009/09/03(木) 19:33:23 ID:iwkMMH29
>>458
将棋を嗜む奴なら誰でもおかしいと感じて当然のこと
擁護するほうがおかしい
463名無し名人:2009/09/03(木) 19:39:47 ID:1nmXRNr8
大名人って中原のこと?
まさか羽生への嫌味じゃないよね?
464名無し名人:2009/09/03(木) 19:40:09 ID:HEzlagGs
片山ブログ
>最終手に関して、大名人から厳しいコメントをいただいたようです。
>いろいろ思うところはありますが、たしかにおっしゃることもごもっともと思いました。

なんなのコイツ、死ねば良いのに
マジムカつくんだけど
465名無し名人:2009/09/03(木) 19:47:04 ID:EZ9FMCiN
ムカつき、イラだちはオフィスまどか(北尾まどか事務所改め)まで

[email protected]
466名無し名人:2009/09/03(木) 19:49:57 ID:gCX3uWrN
>>464
同意。ほんとコイツはカスだ。
467名無し名人:2009/09/03(木) 19:51:08 ID:iwkMMH29
森内や佐藤ならまだ反論はいいがそもそもこの2人はしないからな
468名無し名人:2009/09/03(木) 19:53:20 ID:S6bsOXFT
×たしかにおっしゃることもごもっともと思いました。
○たしかにおっしゃることはごもっともです。

の方が素直だな。言葉に性格の悪さが出ている。
469名無し名人:2009/09/03(木) 19:57:17 ID:HEzlagGs
47:09/03(木) 19:36 IJiLpLbn [sage]
将棋世界でも批判されてるから、そろそろ片上先生を許してあげてください。
簡単に引用すると「ファン、棋士からいろんな意見を聞きました。その多くが批判的でした、大平でした」
169pに詳しくあります。買ってちょ
470名無し名人:2009/09/03(木) 19:59:24 ID:9ORYBYum
片上、ガンバレ!
メゲルな!!
471名無し名人:2009/09/03(木) 20:00:29 ID:9ORYBYum
>>464
お前が即死ねば楽になるぞw
472名無し名人:2009/09/03(木) 20:01:42 ID:1nmXRNr8
>>471
お前も一緒に死んでくれw
473名無し名人:2009/09/03(木) 20:01:47 ID:QnlAy+dr
たしかに、おっしゃることはごもっともです。
しかし、凸撃するよりはマシだと思います。

中途半端な弁明するなら、これくらい書けってw
474名無し名人:2009/09/03(木) 20:16:52 ID:ot356wlx
ったくブサイといい片山といいwムカつくなw
475名無し名人:2009/09/03(木) 21:24:36 ID:U0HpKKau
もしかして本当に一手詰めうっかりしちゃって
恥ずかしくてゴメンナサイできない
ってのはさすがにないか
476名無し名人:2009/09/03(木) 22:03:46 ID:pjgLAz1I
大平でしたってなんだw
477名無し名人:2009/09/03(木) 22:06:26 ID:bnFlbJe5
今月号だろw
片上は自分の思い出と納得のためだけに最終手を指したってのが
観手にウケなかったようだな
478名無し名人:2009/09/03(木) 22:59:34 ID:BMnUgT3I

将棋世界10月号・169ページより引用。

「第2図から最後まで盤に並べると分かるのですが、
 片上六段は一手詰めの局面を受けずに詰まされて
 投了となりました。

 これに関して棋士、ファンの方から
 いろいろな意見を聞かせてもらいました。
 多くが「みっともない」「失礼だ」などの厳しい声でした。
 ネット中継が増えて棋譜を見てもらう機会が増えているので、
 投了について真剣に考えないといけないと思わされました。」


竜王戦紹介のコーナーだけど、
冒頭からいきなり【羽生-片上 投了について】とタイトルだったし(w

連盟の機関誌でここまで書かれるとは相当批判されたんだな。

要約すると「ネット中継で多くのファンが見てるのに
あんな手指したらいかんやろ。将棋で飯食ってる人間の指す手じゃない。
次からは中継で見られてるのを自覚して見苦しい真似するなやタコ」という話でした(w
479名無し名人:2009/09/03(木) 23:03:28 ID:wNjRAwSC
片山らしいなとは思った
480名無し名人:2009/09/03(木) 23:05:46 ID:bnFlbJe5
感情がこもっててすごくよかったようにも思うが
そういうことするにはちょっと実績が足りないのかもな
481名無し名人:2009/09/03(木) 23:12:01 ID:IIMrXhD9
知名度が上がってよかったよ
羽生戦の後からアンチにもやっと顔が覚えられたよ
482名無し名人:2009/09/03(木) 23:16:58 ID:BMnUgT3I
>>480

いや、羽生や谷川がやってても「なんたることを!」と
叩かれたと思うよ…。それまでの実績がある棋士だと片上よりもさらに言われそう。

どんなに苦しい局面でも「その局面での最善手」を目指すのが将棋だから。
あれは「最善」どころか指した瞬間詰められて将棋が終わる最悪の手。

どうにも受けが無く即詰みに討ち取られた、なら良い。
もはや出来ることは無し、と投了したなら良い。

「その局面での最善手」を追求する事を放棄した姿勢が叩かれる原因。
他に指せる手は一応あるのに、放置すれば終わると分かってるのに、
粘ることを放棄したわけだから。
483名無し名人:2009/09/03(木) 23:24:05 ID:zUbrBd6K
片上もキチガイLPSAファンに粘着されて可哀想
484名無し名人:2009/09/03(木) 23:24:14 ID:bnFlbJe5
ほえー
将棋って単なるゲームってわけにいかないんだな
大変だー・・・   確かにいろんな様式美が観てる者を引き込むところがあるよね
まあ俺のような例の「指さない将棋ファン(笑)」にはちょっと面白かったけど
485名無し名人:2009/09/04(金) 00:08:50 ID:rAmYNnZD
>>482
深浦の羽生名人への一手詰め放置は叩かれたのかな?
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu_archives/kifu_20/070706.html


今回の件に対する中原誠十六世名人のコメント
ttp://blog.goo.ne.jp/hozumipepe_2005/e/b17ec98c777c07f1b5f99c819ce60e6e
486名無し名人:2009/09/04(金) 00:18:23 ID:XTux7t3s
「自分のライバルの弟子に対してナマチンポぶち込んで中出しし挙句堕胎させ
かつ別れを切り出されてもつきまとうのはどうか。感心しない。
私の奨励会時代に、ナマで挿すのが流行った。
ナマとゴム、どちらでもよいときです。
私も挿したが幹事の先生に注意をされてやめた。
品がない。若気のいたりです。」
487名無し名人:2009/09/04(金) 00:23:01 ID:6oBoJMDP
羽生「お前はすでに詰んでいる」
片上「あべし!」
488名無し名人:2009/09/04(金) 01:02:16 ID:I/VcDAtu
どこが絶世の美女なんだよ!
所詮女流棋士と思ってハードル下げて見たけど
どうみても不細工じゃねーか!みんな眼科行けお。
489名無し名人:2009/09/04(金) 01:16:15 ID:Eq/HoYVU
顔は覚えたが、本当の名前はどれなのかサッパリ分からない。
490名無し名人:2009/09/04(金) 02:05:50 ID:Qev5+0lg
>>489
好きに呼びかけりゃ返事してくれるよ
491名無し名人:2009/09/04(金) 02:56:43 ID:H3wJv6ic
>>読売新聞の観戦記、対羽生戦の掲載が昨日までだったようですね。
>>うっかりしていて告知が遅くなってしまいました。興味のある方はぜひ、過去1週間分どこかでお求めになってみてください。
読売から何百万も貰っておいて、新聞取ってないことが丸わかりの書き方するかなあ。
かなり常識に書けてる気がするね。
492名無し名人:2009/09/04(金) 03:19:31 ID:0riHYPWo
俺もそう思った
493名無し名人:2009/09/04(金) 03:22:35 ID:hcwVB+VW
みんな片山さんのこと許してあげてよ
494名無し名人:2009/09/04(金) 04:00:16 ID:KYwXPC2g
一手詰めまで指すこと自体じゃなくて、完全に自暴自棄になって最善と自分でも思ってない手を指したことが残念だな。
プロとして批判されて当然だよ。
どんなに見苦しくても、相手の間違いしか勝ち目がないとしても、それでも逆転を信じて最善と思う手を指すのがプロだと思ってたのに。
495名無し名人:2009/09/04(金) 05:32:47 ID:bLsJqvn2
マジでカスだな片山
中原先生に突撃されればいいのに
496名無し名人:2009/09/04(金) 05:40:05 ID:KNX5qX5R
俺の知ってる先生は、全紙とってるよ

そこまでしなくても、
「私は読売新聞を読んでません」と公言するに等しいコメントは
さすがにないだろう、社会人としたら
497名無し名人:2009/09/04(金) 06:18:49 ID:Eq/HoYVU
新聞の事は片時も忘れないぞ、片時さんなんだから。
498名無し名人:2009/09/04(金) 07:57:26 ID:I646SR3i
>>494
勝ちのない最善なんて無価値だけど、自棄になるのはだめだわね
499名無し名人:2009/09/04(金) 08:03:28 ID:ys1H8n4W
雑魚だからみんなに注目されるのに慣れてなくて自分のことしか考えてなかったんだよ
500名無し名人:2009/09/04(金) 09:38:27 ID:ahuMCuBp
大勢のファンに指摘されたときはスルーを決め込んでたのに、
大物を含めたいろんな棋士に言われてさすがにスルーできなくなったか。
ファンをどう位置付けてるかわかるな。

遠山の不戦敗の騒動にしても、あの一件であんなにアンチを増やした原因はファンへのスルーがあった。

肝心なときにファンを無視すんならブログなんてやらなきゃいいのに。
501名無し名人:2009/09/04(金) 11:21:23 ID:39OBNJwD
コメント欄閉鎖すればのに
返事もしないのにいったい何のためにしてるんだか
502名無し名人:2009/09/04(金) 12:23:53 ID:bLsJqvn2
嫁と片山、人格の歪み具合の相性がいい感じなんだろうな

北尾と結婚生活なんて地獄だが片山と結婚生活もまた地獄だよな
503名無し名人:2009/09/04(金) 12:58:33 ID:JcDdGz6E
>>502

> 嫁と片山、人格の歪み具合の相性がいい感じなんだろうな

学生時代の2人を知ってる人がまさにそういうこと言ってたな
(北尾も片山も大学の将棋部に出入りしてた)
504名無し名人:2009/09/04(金) 13:09:09 ID:KNX5qX5R
歪み自体はまぁ悪いことじゃない
リーマンじゃあるまいしね
歪みが魅力にもなるのが棋士ってもんだし

しかし、大名人に叱られて「思うところはある」なんて
無礼千万な留保をつけるとは、何様のつもりか

だいたい、その思うところを発信する手段をお前は持ってるんだ
そこで何も言えないヘタレが、ただ言いたいことがあるとだけ
ちょろっと目障りな一句を書き添える見苦しさの自覚すらない
505名無し名人:2009/09/04(金) 13:18:37 ID:6oBoJMDP
片意地をはる片井先生
506名無し名人:2009/09/04(金) 13:26:24 ID:NW14Ofm1
だいぶ前に、某棋士が
「片山君はファンや自分以外の人を『世間は』みたいな物言いして、目線の高さがおかしい。
何様のつもりなんか知らんけど・・・。冴えんなあ。」

って言ってたアルよ。
507名無し名人:2009/09/04(金) 14:15:44 ID:bLsJqvn2
片山が世間を小馬鹿にするのは勝手だが
自分がまわりから馬鹿にされていることにいい加減気づいた方がいい
508名無し名人:2009/09/04(金) 14:38:01 ID:39OBNJwD
他の対局のとき片山来ないでほしい
中継コメにこいつの名前が出ると胸糞悪くなる
509名無し名人:2009/09/04(金) 15:55:27 ID:cbw3+oa4
ソースは?
510名無し名人:2009/09/04(金) 16:27:10 ID:Eq/HoYVU
ジャパネット片田
511名無し名人:2009/09/04(金) 18:40:43 ID:6oBoJMDP
まあ、やたら叩いている人も目線の高さがおかしい。
冴えんなあ。
512名無し名人:2009/09/04(金) 19:32:01 ID:GsADUXYj
俺はてっきり学歴がねらーの琴線をピクつかせたのかと思ったよ
513名無し名人:2009/09/04(金) 19:45:38 ID:EKCge5e7
片山ネタで王座戦みてて腹が立ったが、あっちに書き続けても仕方ないのでコッチに。

この前の渡辺・屋敷戦で。
片山「(読みを入れて)これは攻め合って一手違いで先手勝ちでしょう」
片山「(渡辺が詰ましにいったのを見て)詰んでるんでしょうね、それなりに信用がある人ですから」
木村「(遅れてきて、局面を一目見て)ああ、これは詰んでますね」

片山は、もう少し喋り方を考えたほうが良い。
514名無し名人:2009/09/04(金) 20:23:08 ID:ahuMCuBp
いくら有名大学出てても、今は一流企業や公務員などへの就職ができてナンボ。ここまでできてワンセット。
いいとこの大学出てるだけなら別に羨ましいとは思わない。

もっと低いレベルの大学卒業。でも上手いことして一流企業に就職。
こういう人は素直に羨ましいけど。
515名無し名人:2009/09/04(金) 21:07:10 ID:bPB0GCam
中原も他のプロ棋士も批判してるんだから
学歴ネタは見当違いも良いとこだろ
516名無し名人:2009/09/04(金) 21:32:36 ID:EjtSgOg5
いい大学に入って
プロ棋士にもなれて
今までの人生で大きい挫折を味わったことないんだろ
上から目線になるのも仕方なし
517名無し名人:2009/09/05(土) 09:31:44 ID:VMh9/g2I
ブログ読んだが知性を感じなかった。
中学生が背伸びして書いてるような文章だった。
518名無し名人:2009/09/05(土) 10:35:08 ID:OHAyJPUg
片山の文章は いちいち引っかかるよな
519名無し名人:2009/09/05(土) 11:04:21 ID:ZznU2vIC
高山さん知らぬ間に六段になってたんだね
520名無し名人:2009/09/05(土) 11:51:55 ID:Aw3HaI6U
>>517
> 中学生が背伸びして書いてるような文章

何号か前の将棋世界の自戦記がまさにそんな感じ。
最近読んだ棋士の原稿の中では一番ひどかった。
週刊将棋の講座はそれほど悪くないのだが。
521名無し名人:2009/09/05(土) 12:05:37 ID:VHkoOFHP
解説会でもはしゃぎすぎ。
深く考える前に口に出す+もともと早口+場の空気をあんま読めてない
の三本揃いで、暖かい客じゃなければ少し引く。
もう少し落ち着け。

解説会なんて主役は対局してる棋士なんだから、解説者が無理に場を盛り上げる必要はない。
将棋が好きで、将棋というものをちゃんと理解してる客が来てんだから。
比較的簡単な局面なら見てる客にああだこうだと考えさせることも大切だと思うが、この人は全部速攻で言っちゃうから。
522名無し名人:2009/09/05(土) 12:46:02 ID:ra+tHHQX
>>521
それはいいだろw
暗くて無言の解説会が好みなら、
あなたは珍しいと思う。


523名無し名人:2009/09/05(土) 13:30:23 ID:VHkoOFHP
何も暗くしろってんじゃない。
彼の喋りは実際に見ないとわからないだろう。

終盤、客が緊迫してモニターを凝視してるような局面でも、ペラペラ・ペラペラと例の口調でヨミを疲労。
しかも、それが完璧に近いものではなく、なんとなくこうでしょう、うん・・・というレベルのものだったりする。
「これは先手の勝ちですね。どうしてと言われても困りますが(笑)」 こんな感じ。
もうわかったから少し黙ってろと。

最終盤、モニターに映る対局者の必死な顔、観客の真剣な表情を見れば、
今は茶化したりギャグを言うべきときじゃないことくらいわかるでしょう。
この人はいつもの半分のペースで喋ってちょうどいいくらい。他の棋士と吊り合う。
本当に大切なポイントだけ的確に答える森内さんなんかと比べるのは酷だが、
俺はああいう解説が理想。
524名無し名人:2009/09/05(土) 13:41:22 ID:VHkoOFHP
今のとこ落ち着きの無い棋士No.2。1位はひふみん。
ひふみんは、あれはあれで持ち味になってしまってるんで、見てる人は楽しめるけど。
女流では1位マリカ。2位カンナかな。
525名無し名人:2009/09/05(土) 15:13:16 ID:W4IrmgPM
>最終手に関して、大名人から厳しいコメントをいただいたようです。
>いろいろ思うところはありますが、たしかにおっしゃることもごもっともだが俺の考えは違った。
526名無し名人:2009/09/05(土) 20:45:57 ID:bagyl1QN
謝るときはケチなプライドなぞ捨て切って、
形だけでもきっちり決めとけばいいものを・・・
527名無し名人:2009/09/05(土) 23:25:23 ID:KBCAw6fI
どんなに自分が悪くても絶対に非を認めない子供っているよね
そのまんま大人になっちゃってかわいそうw
528名無し名人:2009/09/05(土) 23:28:27 ID:+ZN9Gbn2
潔く投了しない姿そのままだなww
529名無し名人:2009/09/06(日) 00:23:43 ID:DVomqmM9
指す以上は最善手を指す
指せないなら投了する
こんなの基本だろ

この棋士に倣って、素人までがそんなことをしはじめたらどうする?
プロ棋士との指導対局で、2枚落ちの分際で最後に詰み放置の偉そうな手を指したり。
はっきり言って、羽生名人とこの棋士とはプロアマレベルの差があるんだから、状況は上記例とまさに一緒。

他の若手ペーペー棋士相手ならともかく、いくら敬意を払っても払い過ぎなことは全く無い現名人に対して、
敬意より自分の小さな意地やプライドを優先させてんなよ。
これが彼の羽生先生や他のタイトル棋士との最後の将棋になることを強く願う。
530名無し名人:2009/09/06(日) 00:46:25 ID:F2HG9iA7
将棋なんてただのゲームとしか思ってないんじゃないの
それで羽生や中原並に強かったらまだ理解できるけどね
531名無し名人:2009/09/06(日) 05:17:09 ID:RwifRnHt
24でなら、1手詰放置のpgrはしばしば見かけるし
悔しいのうwww悔しいのうwwwwwで済む話ではあるが
それを羽生にやる、しかも全国紙の紙面に棋譜の残る
公式戦でやるとは信じられない暴挙だわな
532名無し名人:2009/09/06(日) 05:40:13 ID:Qy3Gs2I7
片上のもひどい
深浦のアタマ金もひどい(玉頭の歩を上がってる)

羽生が逃げ間違って一手詰めくらったのもひどい
533名無し名人:2009/09/06(日) 06:13:52 ID:EHvXT0sF
間違いは仕方ないだろ
534名無し名人:2009/09/06(日) 12:05:05 ID:FnTk6RYf
片山のは人格の問題だからな
535名無し名人:2009/09/06(日) 12:10:20 ID:F2HG9iA7
こういうやつって指導対局で同じことされるとぶちきれる奴だよ絶対に
536名無し名人:2009/09/06(日) 14:35:13 ID:sedeT6Iv
指導対局で教えてもらった事あるけど、スレやらブログから伺える人物像と近かった。

・指導自体は丁寧、言葉遣いも丁寧
・「そもそも将棋というのはですね」みたいな恐ろしく上からのお言葉が多いw

適当に指して適当に持ち上げてハイさよならよりはいいと思ったけど、
「あ、そこまで大上段に振りかぶって全否定ですかw」というやりとりが多かったのが印象的。
実際上やから別に上から目線でいいんやけど、それを相手に意識させへんのも指導のテクニック
ちゃうかな。自分のファンを増やす意味でも。

指導のポイントそのものは分かりやすかったし悪印象ではなかったけど
ちょっと引っ掛かりはあったな。
537名無し名人:2009/09/06(日) 15:07:27 ID:cT2D5Lg8
まー、普通の人間ということでいいんじゃねー
538名無し名人:2009/09/06(日) 16:00:10 ID:FnTk6RYf
普通じゃないだろ
どう見ても人間の底辺だろw
539名無し名人:2009/09/06(日) 17:17:09 ID:GFYjopZV
お前がな
540名無し名人:2009/09/06(日) 17:25:14 ID:FnTk6RYf
お前と片山には負けるよw
541名無し名人:2009/09/06(日) 17:29:20 ID:3gMhUypm
性格の悪い棋士と2chニートを比べるなら
さすがに片上の方がマシじゃないのかな
542名無し名人:2009/09/06(日) 17:31:16 ID:zQPR/6xN
自分を客観的に見てるな
543名無し名人:2009/09/06(日) 17:48:29 ID:fN5waC9j
顔と名前だして主張するプロと匿名で文句つける奴とじゃ
勝負にならない。
544名無し名人:2009/09/06(日) 18:02:19 ID:KcOEnyS/
・とにかく口数が多い
・よく吟味しないで喋る
・「これはこうですね」という結論(将棋に限らず)が異様に早い(しかも断言的な物言いをする)
・よほどのことが無い限り自分の意見は通す(口に出す) 場の空気は二の次

良くも悪くもこれらは昔からで変えるつもりは無いみたいなので、見てる人が慣れるしかない
あるいは気に入らない人は離れるか

友達になりゃ面白い人なんだろうけどね
性格的には山崎とは正反対
545名無し名人:2009/09/06(日) 18:15:50 ID:NFaLQ8N0
よくこんな性格でレッスンプロが務まるな。もっと謙虚じゃないと客がついて来れない
546記憶喪失した男:2009/09/06(日) 18:24:52 ID:K1JcZVqU
東大に入るほど、勉強したのに、将棋を選んだその人生、
見せてもらおうか。
547名無し名人:2009/09/06(日) 18:53:24 ID:FGJl4+Eq
性格的には先崎に似てるかな
学歴は全然違うけどw
548名無し名人:2009/09/06(日) 18:59:26 ID:15apjDmb
>>546
あいつ天才だからたいして勉強してないべ
549名無し名人:2009/09/06(日) 19:18:06 ID:FnTk6RYf
天才の割に中卒の先崎より将棋弱いのなw
550名無し名人:2009/09/06(日) 19:37:11 ID:dJdj0LcS
学歴で将棋する訳じゃないからな
551名無し名人:2009/09/06(日) 20:45:13 ID:zhRv6g1s
一応、スレタイは応援スレなのにすっかりアンチスレになってしまったな。
まあ、名前が浸透したことだけがせめてもの救いか。
552名無し名人:2009/09/06(日) 21:06:43 ID:yPpU6VH3
ファンだから、やってることすべてを受け入れないといけないなんて理屈はない。
553名無し名人:2009/09/06(日) 21:15:08 ID:TS8ujaFh
スレタイ見ればわかるとおりもともとファンスレではない
554名無し名人:2009/09/06(日) 21:18:10 ID:zQPR/6xN
まあ将棋でのマイナスポイントは将棋で取り返せばいい。
俺自身は頭金まで指したこと自体はどうでもよくて、そのあとの対処がちょっと引っかかっただけだしな。
555名無し名人:2009/09/06(日) 23:13:17 ID:VdgjHLEk
良くも悪くもこんだけ注目してもらって本望だろ片上も
556名無し名人:2009/09/07(月) 00:36:58 ID:+JNduolF
>>554
今回の一手詰み放置はひどいけど、騒がれたのはその後の対応のせいだしな。

「投了しようと思いましたが、どうしても投げきれず、かといって粘る気力もなく、
結果的に棋譜を汚してしまいました。羽生名人にもファンの方にも申し訳なかったです」

このくらいが常識的なコメントで、それで済んでいた話。
でもそれができないのが片山の人間性なんだなw
ここで書かれてるいろんなエピソード見てよくわかったよ。
557名無し名人:2009/09/07(月) 15:33:03 ID:S6W5RhSg
この件をネタに原稿書くらしいけど、つまんない言い訳しそうだなw
558名無し名人:2009/09/07(月) 16:42:38 ID:r45PlloX
先崎先生の後継者のスレはここですか?
559名無し名人:2009/09/07(月) 16:57:19 ID:s+0b6mhb
しかし、文才が
560名無し名人:2009/09/07(月) 18:54:26 ID:mvPSEfLH
片山と今の橋本を足せば先崎に近くなる
体型も含めて
561名無し名人:2009/09/07(月) 20:55:32 ID:rJWwnjzA
スレも立つし、批判もされる。
知名度があって、注目されてるってことだ。
話題に事欠かないのはプロとして必要不可欠。
スレが立たないのはもちろん、
名前すら出てこない棋士より、
プロとして成功してると言えるよね。
562名無し名人:2009/09/07(月) 21:09:46 ID:tT0EKAA4
片桐の個人スレは、立ってから4〜5年建っても1スレ消化できず
東大人脈かなにか、顔見知りっぽい保守カキコで細々やってた
基本的に人気のない棋士なんだよね、これといった特徴ないし

立て続けに負の話題を提供したせいでスレは伸びたけど
集まった注目を生かしてファンを獲得できるかどうか
563名無し名人:2009/09/07(月) 21:53:40 ID:+JNduolF
>>544
先崎にもそのまま当てはまるなw
564名無し名人:2009/09/07(月) 22:13:17 ID:s+0b6mhb
話題づくりには成功したから、ここらで何か成果を出せば有名棋士の仲間入りだね(´▽`)
ダセレバネ
565名無し名人:2009/09/07(月) 22:19:22 ID:mvPSEfLH
今の若手の落語家に、この人のような人が多い。
喋り方から何から。

この人も落語家になればよかったのに。
566名無し名人:2009/09/07(月) 22:59:23 ID:TntpWMfR
556(コゴローw)の才能に嫉妬。
567名無し名人:2009/09/08(火) 07:20:51 ID:2aEL/O4J
ネットについて一家言持ってて、対局前の心理とか踏み込んで書いてたから
期待してたけど、局後なんでああいう対応になるかな。

羽生戦の最終手を指すに至った心理状況、棋譜や投了に対する自分の考え方、
色んな情報を発信する機会だったと思うが。
「棋譜に表現したことが全て、評価は人がする事」でもいいから何か言えばよかったのに。
「いろいろ思うところはありますが、たしかにおっしゃることもごもっともと思いました。」は
ないわ。

都合のいい時だけノリノリ、苦しくなると急に投げやり。羽生戦の将棋内容と一緒。
568名無し名人:2009/09/08(火) 19:44:52 ID:Xd3NyY2c
バックギャモンに夢中になるのもいいが、
将棋ももうちょっとしっかりしなきゃね…
569記憶喪失した男:2009/09/09(水) 14:45:35 ID:Q1uHQoba
片山は羽生が指してくれるくらい将棋が強いのか。
見所があるんだな、やっぱり。
羽生が育ててるんだろ。
570名無し名人:2009/09/09(水) 15:24:07 ID:3xUO9sJI
片手間に東大出てるだけでもすげーわ。
でもその分出世が遅れてはいるだろうな。
571名無し名人:2009/09/17(木) 21:19:07 ID:r/dl5sNk
第63回 全日本アマチュア将棋名人戦〜東京都・港区〜

決勝戦:武田 俊平(千葉県代表)
    山ア 由太郎(広島県代表)

解 説:片上 大輔 六段
聞き手:千葉 涼子 女流三段
司 会:澗隨 操司 アナウンサー



教育テレビ
9月27日(日) 午後3:00〜5:00

※大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県内は放送時間が変更になります。
9月27日(日) 午後3:50〜5:50


572名無し名人:2009/09/18(金) 13:53:27 ID:MzqsHY14
うわ・・・片上かよ・・・
573名無し名人:2009/09/18(金) 17:07:52 ID:PERLXoqM
テレビに出しちゃいけない顔だろ
渡辺ぐらい強くて解説がうまければ許せるが
574名無し名人:2009/09/18(金) 19:15:48 ID:jC+sNEDe
片上はSEXのやり方知ってんのか?
甚だ疑問だ
575名無し名人:2009/09/18(金) 19:21:53 ID:VEejGp5m
>>574
あんないい嫁を持っていて、SE×のやり方を知らないとは不幸なこった。
576名無し名人:2009/09/18(金) 19:24:34 ID:Ruhb759S
片上2連勝!
577名無し名人:2009/09/18(金) 21:59:36 ID:QJX3ghZP
片上?スレ違いは巣に帰れ!
578名無し名人:2009/09/21(月) 23:42:02 ID:6aqffR/6
片山はベテラン棋士の間で評判が悪い
某所で50代の棋士同士が片山のことを「アレはどうかねぇ・・・」
と言っている現場に遭遇した
アレとは一手詰め放置のこと
「いい大学出て何がしたいんだろうね・・・」とも
579名無し名人:2009/09/22(火) 09:47:04 ID:mKSKFih7
いいじゃん片平
応援してやれよ
580名無し名人:2009/09/22(火) 14:46:45 ID:RHiXI/at
月平がんがれ
581名無し名人:2009/09/22(火) 16:53:40 ID:1PKKb/6r
棋士に学歴なんか関係ない
そう思ってるのは、誰よりも棋士自身だと思う
なら、誰がどんな大学入ろうが出ようが関係ないはず
いい大学出て云々ぬかしてる輩がおかしい
582名無し名人:2009/09/22(火) 18:12:59 ID:CAkzV0EU
まあ、片山本人は
「自分にとっては東大が一番合格するのが楽だったから。」
と将棋世界で喋ったね。
片山は語学が苦手(事実大学1年3ヶ月留年したのは語学の単位不足が原因)
だったので、マニアックな英文を問題に出す私大よりは
基本的英文を問題に出すな東大のほうが楽だったらしい。
(ただし、回答のテクニックは要求されるそうだ)
583名無し名人:2009/09/27(日) 07:14:08 ID:MV6VaNg0
> 第三局は昨日天童市で行われました。理事出張は西村一義専務理事です。
> 立ち合いやら解説が弟子の藤井猛、三浦弘行のA級コンビです。山形県出身の新四段の阿部健治郎君も西村門下。

>これに山田久美、北尾まどかの両美人が居れば全員集合になるところでした。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
584名無し名人:2009/09/27(日) 07:18:54 ID:8aR3o23+
>「いい大学出て何がしたいんだろうね・・・」
何かを批判するときに無関係なものを持ち出すメンタリティは最悪。
585名無し名人:2009/09/27(日) 07:29:23 ID:TmFpetMe
棋士が学歴に嫉妬することなんてあるのかな?棋才に嫉妬なら話はわかるが
586名無し名人:2009/09/27(日) 07:34:45 ID:t32Ixn8o
あの嫁と毎日ヤリまくりウラヤマシス〜
587名無し名人:2009/09/28(月) 18:38:49 ID:KjR8ZYhn
結婚式のツーショット写真が気の毒すぎる
588名無し名人:2009/09/28(月) 18:49:53 ID:VmPJ58x2
>>585
学歴一般に対するコンプレックスはあるだろうね
ただ、特定の誰かに対して学歴を理由に…ってことはないだろ
589名無し名人:2009/09/28(月) 19:04:25 ID:V9E+3WUj
他にわかりやすい序列があるプロの人達が,学歴なんぞ気にするはずがないがな
周り(特に2chのファン層w)が騒いでるだけだろw
590名無し名人:2009/09/28(月) 19:14:02 ID:Mu6P0GOT
そりゃあそうだけど、弱い棋士から見れば、「あいつは将棋やめても食ってけるんだろうな」と思うだろうよ。
591名無し名人:2009/09/28(月) 19:26:39 ID:5MHA8Yja
マジレスすると、記者やスポンサーとの付き合いでは大卒の方が得。
俺の経験上、相手が高卒だと何かと話が合わないことが多いから。
将来、片上は理事になって運営面で活躍するよ。
東大なら、官僚や大企業の人脈も期待できる。
592名無し名人:2009/09/28(月) 19:28:54 ID:6dsruKmF
みもふたもないこといえば ブス。
学歴意味というか、普通です。
593名無し名人:2009/09/28(月) 19:59:30 ID:sxSj+3yU
重要なのは学歴より嫁の容姿
その点片山さんはお気の毒です
594名無し名人:2009/09/28(月) 20:07:15 ID:XoGRo824
>>578
それタナトラのことだろ?
タナトラはベテラン棋士の代表じゃないぞw
もともと口は悪いが、特にブログ研連中は気に入らないらしいしw
595名無し名人:2009/09/28(月) 20:13:32 ID:8bwgsJsK
そうなんだ
改革派気取り同士の同族嫌悪かな
596名無し名人:2009/09/28(月) 20:44:46 ID:7EplMbdJ
タナトラの今はどう見ても、誰が見ても守旧派
597名無し名人:2009/09/28(月) 21:27:42 ID:KjR8ZYhn
片山さん六だんだからつぎすれは変更しないとね
598名無し名人:2009/09/29(火) 00:22:56 ID:qLFdPBuA
田丸が週刊将棋で書いてたが、
寅彦は「実績残したんだから当選して当然」という態度だったらしく
集票活動をほとんどしなかったらしい。

で、開票作業が進み、票が伸び悩むのを見て「何故なんだ・・・・」という
表情だったらしい>隣に座ってい田丸によると

なお、寅彦はその後理事会から「普及担当顧問」に任命されて
落選前と同じ仕事してんだとさ
599名無し名人:2009/10/17(土) 03:58:24 ID:H2CM7DLS
片上六段、次はtwitter研だ
600名無し名人:2009/10/22(木) 02:43:44 ID:Or0q9Go7
カスすぎるな
601気の毒はこのニートw片山てww:2009/10/23(金) 22:47:16 ID:Jasgg9MQ
593 :名無し名人:2009/09/28(月) 19:59:30 ID:sxSj+3yU
重要なのは学歴より嫁の容姿
その点片山さんはお気の毒です
602名無し名人:2009/10/24(土) 06:46:38 ID:X9+OAQvD
ブサイクな嫁を持つと性格も歪むんだなw
603名無し名人:2009/10/24(土) 06:58:36 ID:xxa/tRJe
いや性格が歪んでいるからまともな女に相手にされずブサイクを嫁にしたんだよww
604名無し名人:2009/10/24(土) 07:23:28 ID:lIetuBs/
別に嫁は不細工じゃないだろう。ごく普通。だが性格は極悪だけどな。
605名無し名人:2009/10/24(土) 07:38:58 ID:3bkp3les
606名無し名人:2009/10/26(月) 11:33:13 ID:0g3Kz+ac
この写真は写りが極めてひどいよね。実物はもっとかわいいよ。
607名無し名人:2009/10/26(月) 16:33:28 ID:Yzdvl0Ka
確かに実物はかわいいよな!性格もいいしな
608名無し名人:2009/10/26(月) 18:55:55 ID:ZBREBfNW
片山先生って、小さい頃に火傷したか熱湯をかぶったのかな?
609名無し名人:2009/10/26(月) 23:22:07 ID:c15ogKDg
>>605
不細工かどうかはともかく、でかくない?
610名無し名人:2009/10/27(火) 00:43:34 ID:/2N6ZMoe
条件が重なってでかく見えるだけ…と思う
少し大きい方かもしれない。
611名無し名人:2009/10/27(火) 00:48:33 ID:mK+FvLbs
片山先生って、小さい頃にスキーで難斜面に迷い込んだ少女を助けた時額に傷を負ったのかな?
612名無し名人:2009/11/10(火) 02:37:27 ID:rfNtSmKJ
まどかで逝けるのか?オマイラは

これで、片山先生の偉大さが分かっただろ
613名無し名人:2009/12/04(金) 15:31:43 ID:gjJYSIEt
まーどーかな
614名無し名人:2009/12/12(土) 20:56:58 ID:saOqh5/F
栃木の将棋祭りで忙しいらしい
615名無し名人:2009/12/15(火) 12:32:22 ID:9KrM2Ml+
いつ引退するの?
一手詰めろ放置のカス棋士
616名無し名人:2009/12/19(土) 16:02:18 ID:j9N5MlIE
富士山で大変だったな。
これにめげず将棋指しつづけてくれよな、片山。
617名無し名人:2009/12/19(土) 17:02:04 ID:9GWP/cPF
ネタにもなってないし、つまらん。
618名無し名人:2010/01/22(金) 13:13:41 ID:bcmrKSmy
保守
9-1で頭ハネされたらかわうそです
619名無し名人:2010/01/23(土) 09:10:39 ID:aHky9MjK
糞スレあげんな
620名無し名人:2010/01/30(土) 12:26:06 ID:oE+IzHZ6
1月29日(金曜日)
● 片山大輔 木村一基 ○ 竜王戦2組


先手ひいたのに負けちゃった><
3組降級のピンチ
がんばって片山先生
621名無し名人:2010/01/30(土) 13:00:07 ID:nHH5gEVF
ざまぁw
622名無し名人:2010/02/09(火) 16:56:43 ID:un1R3Dd5
現在、順位戦対局中
相手は近藤六段
かちますように><
623名無し名人:2010/02/09(火) 17:18:09 ID:2ynAYeE7
負けますように><
624名無し名人:2010/02/09(火) 17:36:39 ID:un1R3Dd5
>>623さんののろいにまけそう><
9勝して頭ハネされるところみたかったのに><
625名無し名人:2010/02/09(火) 18:05:34 ID:2ynAYeE7
>>624
ひどいw
ここは応援スレなのにw
626名無し名人:2010/02/09(火) 19:22:42 ID:un1R3Dd5
>>625
試練をのりこえてBIGになってほしいからです><
頭ハネは一流棋士のステータスですし><

片山先生優勢><
かっちゃうかも><
627名無し名人:2010/02/10(水) 01:07:20 ID:6bnKat/A
豚手で昇級を逃してしまいましたね
しかも戸辺アシストですか
628名無し名人:2010/02/10(水) 02:29:30 ID:Q13GYWgj
昼休みに中川と抱き合ったのが敗因
いくら好きでも対局の日ぐらいは自重すべき。次はがんばれ!!
629名無し名人:2010/02/10(水) 06:47:37 ID:ukmYjZpb
ざまぁw
630名無し名人:2010/02/10(水) 08:33:11 ID:m0GtG8uJ
昇級を逃したということで片上スレを見直してたんだが、>>88 の書き込みがアホ過ぎて鼻水フイタ
一体誰得なんだよ
631名無し名人:2010/02/16(火) 08:16:30 ID:7O4/uqm4
まぁ一流棋士と深浦の違いは
頭ハネを食うか食らわないかだからな
頭ハネを食うくらいなら降級争いをしてるほうがまし
632名無し名人:2010/03/11(木) 22:28:41 ID:EQK86LrF
NHK講座での連載決定おめ
保守
633名無し名人:2010/03/11(木) 22:44:17 ID:ByoI3Y/p
>>632
ここはアンチスレなんだが。
どうせなら片上スレの方に書いてやれよ
634名無し名人:2010/03/11(木) 22:51:53 ID:/r/lnfTv
こっちな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253566856/

なんで片上ふぜいに二つもスレいるんだよ
635名無し名人:2010/03/11(木) 22:53:59 ID:EQK86LrF

ここってやる藤井スレみたいなネタスレでしょ
たまにはこっちにレスしたくなるぜ
636名無し名人:2010/03/11(木) 22:55:14 ID:/r/lnfTv
うざ
637名無し名人:2010/03/11(木) 22:57:14 ID:EQK86LrF
ネタを理解できない頭の固い人間はダメだな
表現力の伸びしろがないね
638名無し名人:2010/04/01(木) 23:30:13 ID:Qup6XxGv
片山先生かってますように><
負けたら3組降級しちゃう><
だいピンチ><
639名無し名人:2010/04/02(金) 10:05:42 ID:DjJ1+veM
● 片山大輔 桐山清澄 ○ 竜王戦2組 昇決 関西将棋会館


3組降級wwww
640名無し名人:2010/04/02(金) 10:11:36 ID:+VFYOhKv
型紙スレの方は好感度アップのために本人が始めたが途中で放置され現在に至っている
641名無し名人:2010/04/02(金) 10:15:52 ID:DjJ1+veM
ヒールは渡辺みたいに強くなきゃ人気も出ないぜ
羽生に一手詰された瞬間が片山のピークやな
642名無し名人:2010/04/02(金) 10:48:15 ID:TTRGPrDC
● 片山大輔 桐山清澄 ○ 竜王戦2組 昇決 関西将棋会館


3組降級wwww



2組ができすぎだろう
643名無し名人:2010/04/02(金) 11:44:08 ID:Zycqf3zz
夫だけならまだしも・・・・
○ 中倉宏美※ 北尾まどか* ● 倉敷藤花
644名無し名人:2010/04/02(金) 11:52:28 ID:xC4KLZtv
桐山清澄先生てじいさんに負けてるのか。
645名無し名人:2010/04/02(金) 21:11:38 ID:MHpvZTLr
片上敬済さんの親戚なの?

646名無し名人:2010/04/04(日) 12:16:34 ID:AUWz9BxX
さすがに先が見えてきたか。
647名無し名人
週刊将棋はえらく重用してるのね。
※の北尾持ち上げとセットか。