将棋脳の主張「伝統文化は法律に勝る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
>さまざまな棋士の意見を聴きました。意見はまちまちですが、大勢は同じ。棋士会の意見も理事とほぼ同じでした。激しい声、穏やかな声とありますが、「伝統文化は法律に勝る」と思っている人ばかり。

http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs

誰かこの文の意味を俺に説明してくれ。
2名無し名人:2009/03/27(金) 09:52:09 ID:xYteQdiL
羽生と違って野月や深浦は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら
「野月?瀬川四段の部屋に泊まって苦手意識植え付けた人だよね?」
「深浦?番勝負は恋愛とか言って封じ手の時に手に触ってくる人?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
3名無し名人:2009/03/27(金) 09:56:47 ID:6iSx2SCU
記録に残すべき名言だな
一応全文貼っておこう
----------------------------------------------------------------
仲間たち 投稿者:米長邦雄 投稿日:2009年 3月26日(木)14時16分32秒
ここ数日は寒いです。雪柳が風にゆれている。
水曜日は午前中は理事会。2時間あっても足りないんです。ひとつずつ集中して討議する。

午後2時からは棋士会。
これからの将棋界の進む方向のうちのひとつ、新しい棋士会、男女合同の普及のためにどうすべきかを話し合いました。本音を語ってもらう。
「理事会8名は結束して事にあたり、前進します」
さまざまな棋士の意見を聴きました。意見はまちまちですが、大勢は同じ。棋士会の意見も理事とほぼ同じでした。激しい声、穏やかな声とありますが、「伝統文化は法律に勝る」と思っている人ばかり。
さあ、元氣になった。約2時間半の会議でした。

午後6時からは出版部員のお別れパーティー。
そして新人スタッフの面接を兼ねての酒。私はハシゴです。
------------------------------------------------------------------------
4名無し名人:2009/03/27(金) 10:01:46 ID:GhvFf8OW
ハチワンダイバーに出てきた独立将棋国家でも作る気なんだろ。
5名無し名人:2009/03/27(金) 10:03:08 ID:uUecPu2T
「伝統文化は法律に勝る」

間違ってないと思う。
米の発言だからって何でも攻撃しすぎ。
米を批判するなら伝統の破戒者だとでも言った方がいい。
6名無し名人:2009/03/27(金) 10:04:59 ID:fATb8v+B
素晴らしい棋譜が〜
素晴らしい棋譜が〜
素晴らしい棋譜が〜

誰に生殺与奪を握られていると思ってるの?

将棋脳で考えろw
7名無し名人:2009/03/27(金) 10:05:02 ID:28fu2Ij3
脱走した女流をビール瓶や木刀でせっかんするわけですね。
8名無し名人:2009/03/27(金) 10:11:20 ID:eV0ycQKC
>>5
国技の相撲協会でさえ
法律には勝てなかったけどな。

将棋ってすげえんだなw
9名無し名人:2009/03/27(金) 10:11:51 ID:nRZd43dA
>>3
題名が 「仲間たち」 であり、「思っている人ばかり」 なんで
これは※個人の意見というよりは、大方の棋士の総意なんだろうな。

単に※がキ○○イというだけでは片付けられない問題かもしれん。
10名無し名人:2009/03/27(金) 10:13:33 ID:MvDvdh7k
法律に勝るってのは言いすぎでしょ
11名無し名人:2009/03/27(金) 10:14:11 ID:qTsnSqxe
公益法人目指すための整備に対しての抵抗勢力を揶揄した言葉だと思った
12名無し名人:2009/03/27(金) 10:15:29 ID:nRZd43dA
>>5
あんたは、棋士かい?

百歩譲って伝統文化に価値があるとしても、その伝統文化ってのは
将棋そのものであって、棋士ではないよ。
13名無し名人:2009/03/27(金) 10:15:53 ID:b/GXOcNH
私達は非常識なバカです
と言ってる
14名無し名人:2009/03/27(金) 10:16:28 ID:lSmKkm82
うん、一番の問題はバカどもが将棋=将棋連盟=棋士 だと勝手に勘違い
していることだな。

将棋と将棋連盟はイコールではないし、将棋連盟と棋士もイコールでは
ない。
15名無し名人:2009/03/27(金) 10:18:56 ID:LYT+/8tc
別に棋士が路頭に迷っても、俺はネット将棋指せりゃそれでいいし
16名無し名人:2009/03/27(金) 10:19:16 ID:6iSx2SCU
>>14
その通り

将棋連盟が無くなっても、ゴミ棋士がみんな失業しても、「将棋」は残る
17名無し名人:2009/03/27(金) 10:20:29 ID:1NhFVesP
書いた内容が正しいかどうかなぞはどうでもいい話で
公益法人の長として、言ってよい事と悪い事の区別がつかないアホが、トップにいることが問題
18名無し名人:2009/03/27(金) 10:22:28 ID:eV0ycQKC
伝統文化(連盟会長の俺様)は
法律(LPSA弁護士とその取り巻き)に勝る

って読み替えればいいのかな?

いずれにせよ公益法人の長が書く内容じゃない。
19名無し名人:2009/03/27(金) 10:27:20 ID:UQ/q7EMc
>>12
将棋の弱いヘボが偉そうな口をきくな。
棋士は将棋という伝統文化の担い手なんだよ。
20名無し名人:2009/03/27(金) 10:32:08 ID:6iSx2SCU
>>19
ってことは、あと数年すると、ボナンザとか激指とかに
「伝統文化の担い手」は交代するってことだな
21名無し名人:2009/03/27(金) 10:35:33 ID:eAkC4OLy
みんな色々教えてくれてありがとう!

どうもこの発言は米長さん個人だけの意見じゃなさそうだねー
ちょっと驚き。

22名無し名人:2009/03/27(金) 10:37:43 ID:G9w3o4+E
リストラ筆頭官庁「公安調査庁」が目をギラギラさせながらアップを始めています。
23名無し名人:2009/03/27(金) 10:39:37 ID:nRZd43dA
>>19
伝統文化の担い手がどうして、将棋博物館を閉館するの?
結局文化よりも自分たちの食い扶持が大事なんでしょ。
24名無し名人:2009/03/27(金) 11:22:55 ID:ULtCtZiK
ソフト(つまりその開発者《もしくは、開発チーム》がソフトを使ってと言う意味であるが)棋戦に参加させろと要求した場合の
連盟としての統一意見の事かな。拒絶、と言う事だろう。特に法律と言う言葉を持ち出す必要ないだろうに・・・・・・

つまり、ソフト≧プロ棋士と言う実力が拮抗する構図が未来に成立した場合のプロ側の対応である。プロ側が新聞社(もしくはスポンサー)にソフトを
参加させるなら「プロは全員ボイコットする」とストライキを通告すればスポンサーとしてはプロの一人も参加しない”棋戦”の
将棋ファンへの求心力は、ほぼ全く期待できない訳でコンテンツとしては価値がゼロになってしまう。プロはそれ故、統一行動さえ
維持できればソフト開発者に既存の”従来棋戦”の賞金を奪われると言う恐るべき可能性を永久に排除できる、と言う事だろう。
法律論云々は、排除されたソフト開発者、もしくはチームが連盟の意思による”拒否”を民事訴訟した場合の棋士としての心情を表現
した言葉だろうか。

しかし、法律も何もプロが自分自身の参加をボイコットするのはプロの自由意志。それをソフト側の弁護士はどのようにも掣肘できない
はずだろうに。ソフトがプロの権威を失墜させ、プロの生活を圧迫する事が真の将棋文化の発展なのかどうかは、将棋ファンが各位自分で
判断すれば良い。おれは人間と人間が競い合う今の構図を楽しんでいる。プロの生活を圧迫し、有望な新人の獲得が困難になる状況の到来を
望まない。「将棋では食えない」となったら、少年たちの両親は子供に奨励会や育成会への参加をやめさせ、受験勉強一本に絞らせるだろう。
そうなったらプロのレベルも下がるし、いい事何もなさそうだね。
25※=松岡洋右:2009/03/27(金) 12:07:48 ID:jRM/ySjW
>>1
【岡崎久彦「重光・東郷とその時代」(PHP)単行本P.56-58(文庫本アリ)】

松岡は、山口県室積の浦の家運が傾いた船問屋に生まれた。幼時から頭がよく、
父や兄が放蕩や事業の失敗を重ねるなかで、家の再興の将来を期待されながら育った。

明治二十六年、十三歳の松岡は移民船で米国西海岸のポートランドに渡り、
朝晩は家事を手伝いながら昼は学校に行かせてもらうスクールボーイとして住み込んだ。
そして苦学をしながらオレゴン大学の夜学に進み、二番の成績で卒業した。
帰朝後は外交官を志し、明治三十七年外交官試験に合格した。

松岡が生涯、独立独行、自らの能力を恃(たの)んで前進したのには、もともともって生まれた
性格のうえにこうした苦学力行の背景もあった。

松岡の性行を知るには次の二つの挿話を紹介するのが有益であろう。

(中略)

これを見るだけで、松岡の性格のなかに一種殆(あや)ういものがあるとの感を禁じえない。

道を譲って相手から軽蔑されても、穏便にすめばそれでよいではないか、という心のゆとりがない。
また弁論で相手が正しいと思えば、なるほどそうかと相手を尊敬する雅量がない。

より根本的な問題は、喧嘩といい、弁論といい、すべて人間関係の技術的な問題であり、
思想とか信念ではないことである。松岡の生涯の言動を辿ってみると、彼自身の信念や哲学が見当たらない。
あるとすれば、当時の日本国民一般と同じ、漠然たる国家主義、膨張主義であり、
それがときとして時流に乗って急進的な表現をとることもあったが、
それは裏からいえば独自の思想がないということである。議論を逆転しても相手に勝つ
という発想からして、もともと思想の一貫性は期待できない。

(つづく)
26名無し名人:2009/03/27(金) 12:10:01 ID:jRM/ySjW
>>25の続き)

そういう技術的能力だけにすぐれた人は、能力を発揮できる場所を求めて、上昇志向が強くなる。
逆に、活動の場を失うと、それ以外に自分というものがないので失意の人となってしまう。
松岡の晩年はその感があった。そして戦犯に指名されると、「これで男になった」と
再び勇躍して出廷している。

松岡の辞世の句は「悔(く)いもなく怨(うら)みもなくて行く黄泉(よみじ)」である。松岡の性格から考えて、
個人的な悔いや怨みにさんざん苛(さいな)まれたうえ、やっと諦念(ていねん)に達したという心境であったろう。
普通の人ならこれでもよいが「三国同盟の締結は僕一生の不覚だった」と自ら述懐している
政治家として、この辞世の句は、胸中に国家なく、個人の栄辱しかないという非難は
免れ難いのであろう。

松岡のような人間は下級将校としてはきわめて有能であるが、将官としては使ってはいけない。
せいぜい課長どまりの人物であろう。それ以上のポストで人の上に立ったときに、
国家の大戦略と現場の喧嘩の戦術、国家の大局と個人の意地を混同されたのでは危険極まりない。

(おわり)
27名無し名人:2009/03/27(金) 12:10:56 ID:6iSx2SCU
>>24
なにそれw
あの日記の文章からその内容なんて、常人じゃ全く考えつかんよ

それともあなたは関係者?
それなら納得だけどw
28名無し名人:2009/03/27(金) 12:11:49 ID:jRM/ySjW
【岡崎久彦「重光・東郷とその時代」(PHP)単行本P.260(文庫本アリ)】

第二次近衛内閣の外交は、終始松岡洋右外相に引っかきまわされ、
引きずられたままだったと言って過言ではない。

それがもたらした結果は、大日本帝国の命運を左右するほど重大なものであった。
しかし、この松岡外交の過程をくわしく記述する価値があるかどうかは疑わしい。

なぜかといえば、松岡の行動には、歴史の必然性とは必ずしも関係のない、
松岡の個人的な動機や習癖(しゅうへき)からくるものがあまりにも多いからである。
それも深い思想や哲学からくるものではなく、自分の沽券(こけん)にこだわり、
俺のいうことは間違ったことはないとか、万事俺に任せろとかいう個人的習癖であり、
理論があるとしても、長期的な戦略ではなく、強く押せば向うは引っ込むというような低次元の
戦術的計算であった。そしてその意見を押し通す手段は、相手に口を開く暇を与えず喋りまくり、
相手を辟易(へきえき)させるということであった。

前にも述べたが、こういう人物は、ヒラの職員としてはきわめて有能であるが、
課長となると、もう使う方が注意して、仕事を思う存分させつつも、
マイナス面をカヴァーしなければならない人物である。
そして、けっして課長以上にしてはいけない人物である。

結局は、こういう人物を外相に登用した近衛の人物鑑識眼の誤りである。
29名無し名人:2009/03/27(金) 12:13:13 ID:jRM/ySjW
【岡崎久彦「重光・東郷とその時代」(PHP)単行本P.264-267(文庫本アリ)】

(※昭和十六年)四月十八日、たまたま東京で閣議の最中にこの案(※日米諒解案)がもたらされ、
その夜、政府と統帥部の連絡会議が開かれたが、全員賛成だった。陸海軍は「飛びついた」
のが実情だったという。すぐに原則的賛成を変電しろという意見もあったが、
もう二、三日で帰国する松岡を待つこととした。

じつは、近衛は松岡がつむじを曲げることを憂慮していた。そして、自ら松岡を迎えの車中で
説得しようと飛行場まで赴いた。ところが松岡は帰路二重橋で皇居を拝むパフォーマンスをすると言い出し、
インテリの近衛は、それにつきあうのをためらい、同乗を断念した。

はたして代わりに同乗した大橋忠一次官は説得に失敗し、近衛は、のちのち
「あのときに自分が同乗していたら……」と残念がったという。

じつは日本に着く前に、近衛は大連に着いた松岡に電話をして
米国から重大な提案がきているから急いで帰国するようにといった。
松岡はそのときは上機嫌だった。モスクワで旧知の駐ソ・アメリカ大使に対し、米国が日支和平の
仲介をするよう説いた効果が早くも表われたと思ったからである。ところが、自分の知らないうちに
カソリック宣教師によってできた案と聞くや、ただちに不快の念を顔に出し、会話を打ち切ってしまった。

首相官邸の会議に出席した松岡は、ヒットラーさん、チアーノさんと呼びながら訪欧の話を吹きまくり、
近衛がたまらずに日米諒解案の話をすると、激昂して、「米国にだまされるな、
とにかく自分は疲れているから、二週間か一ヶ月くらいのうちに考えをまとめたい」と
いいたいだけいって帰ってしまった。
後に残った関係者は東条陸相も含めて、松岡の暴慢に憤慨し、
とにかくこの話を進めようと合意したが、もう機会は去ってしまった。

この経緯は書くだけでも恥ずかしいような、低次元の話である。しかも、こうした小人物の
意固地が国の運命を翻弄したとなるとやり切れない気持になる。

結果として、松岡は、日米諒解案に到達する際に双方が行った妥協をすべて否定するような
日本側修正案を五月十一日、米側に提案した。
30名無し名人:2009/03/27(金) 12:17:15 ID:nRZd43dA
>>27
全くだ。

でもって、もし >>24 が関係者だとしたら、最後の部分が痛々しいなw

>おれは人間と人間が競い合う今の構図を楽しんでいる。プロの生活を圧迫し、有望な新人の獲得が困難になる状況の到来を
望まない。「将棋では食えない」となったら、少年たちの両親は子供に奨励会や育成会への参加をやめさせ、受験勉強一本に絞らせるだろう。
そうなったらプロのレベルも下がるし、いい事何もなさそうだね。
31名無し名人:2009/03/27(金) 12:20:18 ID:K6qM1+LG
なにか問題が起こる度に※がすがるのは弁護士だろ?アホなことも
休み休み言えや。もう弁護士が会長でいいよ。※は要らない。
32名無し名人:2009/03/27(金) 12:22:01 ID:fRr5gB2F
先崎?
33名無し名人:2009/03/27(金) 13:00:18 ID:HNKGhJi9
>伝統文化は法律に勝る

これが正しいかどうか弁護士に相談してから発言した方がよかったな。
34名無し名人:2009/03/27(金) 13:41:38 ID:eAkC4OLy
松岡某のは一応全部読んだけど、これを米長氏に結びつけるのは
ちょっと無理があるような。

なぜって、米長氏はプロ棋士の総意で選ばれてるわけだからねー
ただ一人任命された外務大臣とはポストが違うっしょ。
35名無し名人:2009/03/27(金) 13:43:28 ID:eAkC4OLy
あと >>24 は滅茶苦茶だね。 何の根拠も無いし信頼感ゼロ。

米長氏の失言を取り繕うための茶番にしか見えない。
36名無し名人:2009/03/27(金) 13:49:38 ID:30rHTDZf
>>1
米長会長は日本将棋連盟は反社会集団であると標榜し、
またそれを良しとしたのですよ。

以上。
37名無し名人:2009/03/27(金) 13:59:49 ID:UYQ76CtK
将棋には真理があるけど、法律は人為的な思惑でしかないからな。
法律の公正は一応は論理的に組まれてはいるけど、その答えが真理ではない。
所詮、社会が作り出した御都合主義的なものばかりだ。そしてGHQが
作った憲法がベースになっている法律を真理と見なすは相当な馬鹿じゃない
限り有り得ないし。
38名無し名人:2009/03/27(金) 14:01:29 ID:1NhFVesP
>>37
お前が相当な馬鹿であることはよくわかったw
39名無し名人:2009/03/27(金) 14:10:50 ID:UYQ76CtK
>>38
素人、お前が馬鹿なんだよ。



40名無し名人:2009/03/27(金) 14:11:39 ID:6mDikdzH
「伝統文化は法律に勝る」
常識的に考えたら法律の方が勝る。
しかし、超現実的な考え方において伝統文化の方が勝る。

似たような表現には「愛は武力に勝る」がある。
常識的に考えたら、武力>>>>>愛。
「伝統文化は法律に勝る」はこれと同じカテゴリーに属する
即物的な人には理解しがたい深〜い言葉なんだよ>>1
41名無し名人:2009/03/27(金) 14:25:38 ID:G9w3o4+E
身分制度、奴隷制、男尊女卑、生贄、・・・これすべて「伝統文化」です。
42名無し名人:2009/03/27(金) 15:02:50 ID:1NhFVesP
知恵遅れが必死
43名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死
44名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

45名無し名人:2009/03/27(金) 15:15:27 ID:ZfkSW4J2
新興宗教

「教えは法律に勝る」

将棋脳

「伝統文化は法律に勝る」

苦境に立たされているときに、「無意識」に権威の象徴と対立構図を作るのがカルトの特徴
この「無意識」が、とても重要な部分で周りの人間も気づかずに危ういのである

>>40に書かれている「武力・愛」とは「無意識」の部分でまったく違う意味を持っているのである。
46名無し名人:2009/03/27(金) 15:20:35 ID:UYQ76CtK
江戸時代→維新政府→現政府 ようは法律は時代が変われば変わる。

それで他国でも一緒だから法律に普遍性を求めることはできない。

将棋に関しても時代の変化はあるがルールが劇的に変わることはない。

また変や奴に絡まれそうだが。


47名無し名人:2009/03/27(金) 15:24:12 ID:o9hKkKO8
ID:UYQ76CtK

何、この馬鹿はw
48名無し名人:2009/03/27(金) 15:25:12 ID:UYQ76CtK
ID変えるな馬鹿


49名無し名人:2009/03/27(金) 15:26:03 ID:ZfkSW4J2
米長のこの文章の場合は、
「法律」という言葉のイメージを持ち出しているのであって
法律の内容や成り立ちを語っているのではない

そこが危ないのである
50名無し名人:2009/03/27(金) 15:28:06 ID:1NhFVesP
>変や奴

ID:UYQ76CtKのことかw
51名無し名人:2009/03/27(金) 15:31:06 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


同意w
52名無し名人:2009/03/27(金) 15:32:41 ID:t3jBX0v/
「伝統文化は法律に勝る」

間違ってないな サルどもは何を騒いでおる
53名無し名人:2009/03/27(金) 15:33:50 ID:UYQ76CtK
ID:1NhFVesP
>>44の読めよ。。

あまり都合の良い情報ばかり読んでいると低学歴になっちまうぞ。
以後は気をつけるんだぞカス。

ああ無駄な時間過ごした。




54名無し名人:2009/03/27(金) 15:34:44 ID:o9hKkKO8
>>43 自爆
>>46 変や奴
>>48 自分を攻撃してるのは一人という思いこみ

三拍子揃った馬鹿じゃんw
55名無し名人:2009/03/27(金) 15:35:48 ID:t3jBX0v/
底辺のサルどもは何を騒いでいるのだね?

「伝統文化は法律に勝る」

最もな事を言ってるじゃないか サルには理解できんよなぁ
56名無し名人:2009/03/27(金) 15:36:13 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


激しく同意しておく
この生ゴミ君にはこれで十分w
57名無し名人:2009/03/27(金) 15:36:22 ID:ZfkSW4J2
法律と憲法を混同している人がいて><

ゆとり教育反対
58名無し名人:2009/03/27(金) 15:37:47 ID:t3jBX0v/
ああ 

言葉を理解できないサルが猿山でギャーギャー騒いでるわけね

本当サルだねぇ


59名無し名人:2009/03/27(金) 15:38:02 ID:UYQ76CtK
ほんとカスうぜーー


60名無し名人:2009/03/27(金) 15:40:39 ID:UYQ76CtK
>>57
ああまた素人参入かよ。。。。
法には順位があるんだよ。。

ここで講義はしねーからな。
まあこれだけは教えてやる。
法律は憲法を基準に作られる。もしこれに反すれば違憲となり、
廃案もしくは裁判所で判断基準にならない。

まじでゆとりという前に無知すぎるわ。




61名無し名人:2009/03/27(金) 15:43:24 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


ID:UYQ76CtK
大丈夫、低学歴でも生きていけるぞ悲観するな
ただ難しい話に無理やり加わるのはやめようなw
62名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:09 ID:t3jBX0v/
言葉を知らない サルちゃん

さて問題です

ここでいう米長の伝統文化と法律の意味をそれぞれ50字以内にまとめなさい

63名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ちゃんと読め 低学歴。


64名無し名人:2009/03/27(金) 15:45:51 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


悔しいのぉーID:UYQ76CtK w
65名無し名人:2009/03/27(金) 15:47:05 ID:UYQ76CtK
お前。。本当に必死だな。。。


マジで低学歴なのな。。俺は冗談半分でいっているのによ。。

まあ大学ぐらいいっておけよ、F大でもいいから。


66名無し名人:2009/03/27(金) 15:47:58 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死



わかったから、お前が低学歴で必死なのはw
67名無し名人:2009/03/27(金) 15:48:56 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

わかったから、お前が低学歴で必死なのはw

68名無し名人:2009/03/27(金) 15:49:24 ID:o9hKkKO8
三馬鹿ID:UYQ76CtK哀れ
当分いたぶられるなw
69名無し名人:2009/03/27(金) 15:50:14 ID:UYQ76CtK
>>68
よおカス


70名無し名人:2009/03/27(金) 15:50:35 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


そうだったのか、よしよしw
71名無し名人:2009/03/27(金) 15:52:50 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

そうだったのか、よしよしw

72名無し名人:2009/03/27(金) 15:52:55 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


ID:UYQ76CtK
自分の学歴に劣等感があるのか、可哀想にw
73名無し名人:2009/03/27(金) 15:54:37 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
自分の学歴に劣等感があるのか、可哀想にw


74名無し名人:2009/03/27(金) 15:54:41 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死



だと思ったw
75名無し名人:2009/03/27(金) 15:56:13 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
の低学歴が必死だと思ったw



76名無し名人:2009/03/27(金) 15:56:21 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
77名無し名人:2009/03/27(金) 15:58:24 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw


78名無し名人:2009/03/27(金) 15:58:29 ID:o9hKkKO8
がんばれー低学歴のID:UYQ76CtK w
79名無し名人:2009/03/27(金) 15:59:38 ID:UYQ76CtK
>>78
絡むな低学歴知恵遅れのカスw



80名無し名人:2009/03/27(金) 16:00:01 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、よくわかりますw
81名無し名人:2009/03/27(金) 16:00:38 ID:o9hKkKO8
もっとがんばれー低学歴のID:UYQ76CtK w
82名無し名人:2009/03/27(金) 16:00:57 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

83名無し名人:2009/03/27(金) 16:01:24 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、よーくわかりますw
84名無し名人:2009/03/27(金) 16:02:02 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
よーくわかりますw

85名無し名人:2009/03/27(金) 16:02:26 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、とってもよくわかりますw
86名無し名人:2009/03/27(金) 16:03:12 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
とってもよくわかりますw

87名無し名人:2009/03/27(金) 16:03:16 ID:ZfkSW4J2
「ペンは剣よりも強し」にまねて「伝統文化は法律に勝る」と書いた意味合いはわかるよ

けどね、「法律」の成り立ちや内容に対して語っているのではなく、
なぜ「法律」という言葉が出てきたかなんだよね。
「法律」は権威の象徴であって無意識に深層心理では「反社会的な考えを持ってます」と言っているような物
書き直したほうがいいんじゃないですか?と思いますよ。

それと、もし、この言葉に酔っているのなら、かなり危ない人物ですよと。
88名無し名人:2009/03/27(金) 16:03:37 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
89名無し名人:2009/03/27(金) 16:04:26 ID:o9hKkKO8
どうした?もっとがんばれー低学歴のID:UYQ76CtK w
90名無し名人:2009/03/27(金) 16:04:29 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

91名無し名人:2009/03/27(金) 16:04:29 ID:fRr5gB2F
認定委員や役所の人間に良い印象は与えないな。発言のメリットが良く分からない。
92名無し名人:2009/03/27(金) 16:04:52 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
93名無し名人:2009/03/27(金) 16:06:38 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

94名無し名人:2009/03/27(金) 16:06:49 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
95名無し名人:2009/03/27(金) 16:09:49 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

96名無し名人:2009/03/27(金) 16:09:51 ID:ACfT6Fbs
「法律」というかなり上位のカテゴリーを持ち出すのはかなり危険だと思うけどな。
人殺し、詐欺とかしていいのか? 「法律」にはそれらも含むぞ。
97名無し名人:2009/03/27(金) 16:10:04 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
98名無し名人:2009/03/27(金) 16:11:50 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

99名無し名人:2009/03/27(金) 16:12:08 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
100名無し名人:2009/03/27(金) 16:13:36 ID:o9hKkKO8
100
101名無し名人:2009/03/27(金) 16:13:53 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

102名無し名人:2009/03/27(金) 16:14:00 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
103名無し名人:2009/03/27(金) 16:15:08 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

104名無し名人:2009/03/27(金) 16:15:16 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
105名無し名人:2009/03/27(金) 16:17:35 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

106名無し名人:2009/03/27(金) 16:18:24 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
107名無し名人:2009/03/27(金) 16:19:48 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

108名無し名人:2009/03/27(金) 16:23:39 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
109名無し名人:2009/03/27(金) 16:23:54 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

110名無し名人:2009/03/27(金) 16:24:22 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
111名無し名人:2009/03/27(金) 16:26:58 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

112名無し名人:2009/03/27(金) 16:29:06 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
113名無し名人:2009/03/27(金) 16:30:00 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

114名無し名人:2009/03/27(金) 16:30:45 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
115名無し名人:2009/03/27(金) 16:31:42 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

116名無し名人:2009/03/27(金) 16:35:20 ID:0mFi9zgM
>>8
> 国技の相撲協会でさえ


国技ってのは相撲協会が勝手に言ってるだけであって、
国が公式に国技というのを認めてるわけじゃないよ。
117名無し名人:2009/03/27(金) 16:36:33 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
118名無し名人:2009/03/27(金) 16:36:58 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

119名無し名人:2009/03/27(金) 16:37:34 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
120名無し名人:2009/03/27(金) 16:39:02 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

121名無し名人:2009/03/27(金) 16:39:10 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
122名無し名人:2009/03/27(金) 16:41:08 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

123名無し名人:2009/03/27(金) 16:41:17 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
124名無し名人:2009/03/27(金) 16:47:06 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

125名無し名人:2009/03/27(金) 16:47:31 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
126名無し名人:2009/03/27(金) 16:51:09 ID:Fg+wuXcv
人工無能みたいなIDが二ついるw
127名無し名人:2009/03/27(金) 16:52:21 ID:UYQ76CtK
63 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:44:47 ID:UYQ76CtK
>>61
43 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死

44 :名無し名人:2009/03/27(金) 15:09:54 ID:UYQ76CtK
ああ餌与えちった・・・・

>>42
お前のことな。

ID:1NhFVesP
低学歴と本当のこと言われて絡み続けていることを無意識にやっていることですね、
わかりますw

128名無し名人:2009/03/27(金) 16:54:20 ID:eAkC4OLy
なんなんだこいつら。
将棋やりすぎると、こんなになっちゃうのかw
129名無し名人:2009/03/27(金) 16:55:58 ID:1NhFVesP
43 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/03/27(金) 15:08:10 ID:UYQ76CtK
>>43
低学歴が必死


無意識に本当の事を書いてしまったわけですね、わかりますw
130名無し名人:2009/03/27(金) 16:56:48 ID:3xiq/0n7
もうさぁ〜、何か自分の意に反する事があるたびにスレ立てて米長叩きするのやめたらぁ〜?mtさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無し名人:2009/03/27(金) 16:56:59 ID:nRZd43dA
将棋がいかに脳に悪いかということが、如実にわかるスレだな。

誰かがこのスレを教育委員会に通報しなけりゃいいがw
132名無し名人:2009/03/27(金) 16:58:55 ID:gSfJMefw
文化庁の指導か何かあったんっだっけ
そこから出た言葉だろうね
かなりきついんだろう
133名無し名人:2009/03/27(金) 17:13:19 ID:6iSx2SCU
というか、やはり将棋指しというのは、遵法性というものが低いのかもしれん
嘗て渡辺竜王もブログで自分のキセルのことを気軽に書いてたし、、、
将棋だけやってると社会適格性が失われるんだろう
134名無し名人:2009/03/27(金) 17:17:25 ID:iZe/5K7l
なんだ終わったのか?
途中でやめるんなら最初から相手しなきゃいいのに。

そんな事では立派な犯罪者になれないよ。
 
135名無し名人:2009/03/27(金) 17:17:28 ID:eAkC4OLy
>>133
竜王は競馬の次は競艇らしいw
別に違法じゃないけど、ちょっとねえ。

それからキセル自体はついやってしまったって人は多いだろうけど
そのことを自分のブログに書くかっていうと、、、有り得んよね。
竜王は将棋村の中ではまともな感覚を持ってるほうだと思うけど
やはり一般人とはかなり乖離してると思う。
136名無し名人:2009/03/27(金) 17:19:49 ID:PQNmZDtn
>>132
法律ってそっちなの?
省庁のほうだと厳しいからね。
けんか売ってるようにみれる発言だから
LPSA弁護士の主張見解の方だと思うけど。
137名無し名人:2009/03/27(金) 17:19:55 ID:FxbNvr8A
糞スレすぎワロタ
138名無し名人:2009/03/27(金) 17:27:54 ID:nRZd43dA
>>135
屋敷は競艇止めてようやくB1に上がったのに、今度は渡辺か。
馬鹿な奴だ。
139名無し名人:2009/03/27(金) 17:27:58 ID:3xiq/0n7
将棋村から閉め出された哀れな無職が棋士に八つ当たりとはwwww情けないねぇ〜mtさん(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無し名人:2009/03/27(金) 17:31:21 ID:NSp1emS+
連盟は江戸時代の伝統とは無関係だと思うけどねー。
141名無し名人:2009/03/27(金) 17:33:58 ID:7XOb7CQj
「理事会8名は結束して事にあたり、前進します」
「伝統文化は法律に勝る」と思っている人ばかり。

馬鹿ばっかり。
142名無し名人:2009/03/27(金) 17:45:05 ID:3xiq/0n7
無職の哀れな男(mt)とLPSA(笑)所属の女流がファビョるスレはここですかぁ〜?(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無し名人:2009/03/27(金) 18:16:19 ID:Fg+wuXcv
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無し名人:2009/03/27(金) 20:45:09 ID:3xiq/0n7
>>143
かわいー☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無し名人:2009/03/27(金) 21:17:11 ID:EmoGAcgr
周りの取り巻きにしか意見聞いてないんでしょ。どーせ。やたらと一枚岩を強調するのは逆に実際はそうでないというのが透けて見える。
146名無し名人:2009/03/27(金) 21:27:48 ID:dVu90E3Z
そーいえば、米長氏とmt氏との戦い(?)はどうなったのかな。
表面的には、日記が内容はともかく毎日更新されてて、mt氏の方は意味のある
更新が途絶えてしまって、米長氏の勝ちに見えるけど。
147名無し名人:2009/03/27(金) 22:01:02 ID:nRZd43dA
mtmtは、ブログに書く内容をチェックされてるようだな。
代わりに、twitterになにやら書いたのを解説つけたのを交戦中スレに貼ってる。
おそらく本人が貼ってるんだろうから、それはそれでけっこうキモいw
148名無し名人:2009/03/27(金) 22:12:04 ID:FU44Egaw
将棋が伝統文化ということが間違っているから
お話にならないね。
149名無し名人:2009/03/27(金) 22:16:26 ID:dVu90E3Z
そうだね。
所詮はボードゲームの一つに過ぎないわけだし。

その系統で伝統文化っていえるのは、おいらの感覚だと、百人一首までかなあ。

150名無し名人:2009/03/27(金) 22:45:53 ID:3xiq/0n7
おいら(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近素直に「私」と言えない女が増えてるのはなぜだろう?
151名無し名人:2009/03/27(金) 22:57:33 ID:y0C8O22m
工作するならもうちょっと上手くやらないと

この馬鹿な発言から目を反らせたいのバレバレだよ
152名無し名人:2009/03/27(金) 23:01:11 ID:3xiq/0n7
>>151
そうやってID変えまくってるとルータ寿命縮むらしいよ、mtだか石橋だかの負け組さん(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無し名人:2009/03/27(金) 23:07:54 ID:FU44Egaw
所詮賭け将棋だな。
普及するわけでもなし。
ただひたすら金儲けのために将棋を指すだけ。
どこが文化じゃ。
154名無し名人:2009/03/27(金) 23:12:32 ID:dVu90E3Z
将棋を長くやってると本当に脳やられるんだなー
頭の中は妄想だらけなんだろーなー
可哀想に。
155名無し名人:2009/03/27(金) 23:15:17 ID:y0C8O22m
>>152
せめて単発かどうかぐらい調べてから言わないと、自分は馬鹿ですと言ってるみたいなもんだぞ

w連発すりゃいいってもんじゃない。
もうちょっと上手くやろうな
156名無し名人:2009/03/27(金) 23:28:06 ID:RDu6yla1
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
157名無し名人:2009/03/27(金) 23:32:35 ID:3xiq/0n7
>>155
今時IDの数で自演のアリバイ作れたと思ってるのは自分は馬鹿ですと言ってるみたいなもんだぞmtだか石橋だかの負け組さん(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと上手くやろうなmtだか石橋だかの負け組さん(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無し名人:2009/03/27(金) 23:59:44 ID:FU44Egaw
かなり都合の悪いスレなんだろうな。

この発言は最近のなかでも相当にイタイ発言だからな。
159名無し名人:2009/03/28(土) 00:03:46 ID:y0C8O22m
>>158
何が凄いって、これがポロッと言っちゃった発言じゃなく、いくらでも推敲出来る自分のHPでの発言だってこと。
一体どういう思考回路なんだろうか
160名無し名人:2009/03/28(土) 00:58:10 ID:STnMdXID
>>1
要約すると、

日本将棋連盟の理事も
棋士会会員も
順法意識の低い反社会的集団であると、

米長会長自身が標榜し、
かつまた、それを良しとしている、ということですね。
161名無し名人:2009/03/28(土) 00:59:21 ID:STnMdXID
反社会的集団が公益法人なんて名乗っちゃいけませんね。w
162名無し名人:2009/03/28(土) 08:05:05 ID:XAHViBbG
将棋脳最凶 ぷぎゃあ
やべぇ、こんな集団をスポンサードなんて、ブラックかカルト認定されちまうw
163名無し名人:2009/03/28(土) 09:01:02 ID:14/IGpj6
100歩譲って将棋が伝統文化だとしても、将棋連盟は伝統ではない。
連盟が無くなったって、将棋は存続する。
164名無し名人:2009/03/28(土) 09:02:02 ID:cthyuULo
公安調査庁は何やってる。
即刻解散命令を出さなければ存在価値を疑われるぞ。
165名無し名人:2009/03/28(土) 09:12:05 ID:DjgJtIdh
民事法なんて任意規定がほとんどなんだぜ?
当事者間の取り決めやら慣習やらがないときに
はじめて法を適用するんであって、伝統文化については
そういった慣習が多いから法の出番なんてあんまりない、
※の言ってるのはそういうことだろうに
166名無し名人:2009/03/28(土) 09:15:02 ID:4dEjtB0O
新聞社はこんな反社会的集団に、資金を供給してていいのか
良く考えるべきだな。
167名無し名人:2009/03/28(土) 10:06:30 ID:qT8RdHR5
ともあれ、自分の主張が法律に抵触することは自分で認めちゃってるわけだ。
それでも良いんだというって事は、法律は憲法違反とかいうのかな?
一見法律違反に見えるけど、よく考えれば違反してないよ、という論理の方が
楽だと思うけどな。
168名無し名人:2009/03/28(土) 13:15:44 ID:qT8RdHR5
個人のサイトには組織にかかわる内容を掲載させない方が良いな。こういった不適切な記事は
組織全体の不利益になる。それが全くコントロールされてないのは大きな問題。
169名無し名人:2009/03/28(土) 13:34:59 ID:9NCAwLxT
>>163
ざっつらいと!!
170名無し名人:2009/03/28(土) 13:45:17 ID:czKgccE5
文化庁 目安箱というのがあるよ。
ttp://www.bunka.go.jp/meyasubako.html

心ある人は、『一将棋ファンですが、どう考えてもおかしいと思います』
という旨の意見を送ってみたら?決して反故にはしないと思うよ。
ただ、激高した文章や、個人の誹謗中傷のみ内容のものや、
推測憶測だらけの内容のものは控えた方がいいかもな。
法によって取り締まられることは無いだろうが、無視されるだけだから。
もの静かな口調で、『どう考えても、変だと思うのですが・・・、』の方が効果がある。
将棋ファンでも行動を起こせる小さなチャンスだと思うぞ。

私は、今ある制度を紹介しただけですからね。これは扇動じゃありませんよw
それと、これは別に言う必要はないのですが、私は、しがない一将棋ファンです。
棋界とは、何らの利害関係も持っておりません。
171名無し名人:2009/03/28(土) 14:46:11 ID:gUJzEci8
>>159-170
無職のmtmtさん自演乙wwwwwwwwww
172名無し名人:2009/03/28(土) 15:37:27 ID:STnMdXID
え?私もmtmtさんにされちゃったよ。ww
ただの主婦なのに。
173名無し名人:2009/03/28(土) 16:09:14 ID:gUJzEci8
>>172
ただの主婦なのに(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職のネカマmtmtきんもーっ☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無し名人:2009/03/28(土) 16:20:45 ID:STnMdXID
何こいつ?>>173

坊や。暇だから相手してあげるわ。w
娘が昨日の晩から風邪引いて寝てるから横にいてあげてるの。
音立てないように、本読んだりネット繋いだり。
そして既女板にこんなの
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236855959/l50
があったから、そこからたどってきた。
娘はお正月に将棋を覚えたばかり。
それから毎日将棋やってて、今面白くてしょうがないみたいよ。
そういう子どもがいたらねぇ、米長さんの行状読んだりするとイヤになるわけよ。
あんたにはわからないでしょうけど。
175名無し名人:2009/03/28(土) 16:40:38 ID:gUJzEci8
人は嘘つくとき誰も聞いてない冗長な説明を加えないと安心できないんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>174はその典型例だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職でヒマだからってキジョ板にまで粘着スレ立てて惨めにならない?mtmtさん(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無し名人:2009/03/28(土) 16:48:50 ID:STnMdXID
はいはい。
mtmtですが何か?w
177名無し名人:2009/03/28(土) 16:59:52 ID:gUJzEci8
>>176
そうそうwwwwwwwwwwwwww
名無しで自演してもすぐバレるんだから正直に名乗り出た方がいいね、無職のmtmtさん(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無し名人:2009/03/28(土) 19:04:26 ID:NHfWREWs
ばかすー

将棋脳さらしあげ
179名無し名人:2009/03/28(土) 19:50:31 ID:gUJzEci8
>>178
無職のmtmtさん、夜の巡回ごくろうさまぁ〜♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無し名人:2009/03/28(土) 20:44:44 ID:9ueHKbzw
やっぱり相当都合の悪いスレなんだな。
低脳発言を通り越してるからな。
浮世離れしていて笑うしかない。

将棋が伝統文化というのが一番笑える。(´∀`*)
181名無し名人:2009/03/28(土) 22:36:44 ID:XAHViBbG
>>180 珍種を釣りたいので、上げさせてください。
182名無し名人:2009/03/28(土) 23:19:33 ID:RXsvnbNH
意味わからんけど協力あげ
183カルトは叩け!:2009/03/28(土) 23:38:48 ID:k/INP+XR
ID:gUJzEci8

おまえは即刻、都立松沢病院にでも入院せよ。世のため人のために。
184名無し名人:2009/03/29(日) 09:05:34 ID:z8rNk9Sp
伝統文化と言えるのは、能・歌舞伎あたりまでだな。
将棋なんてただのボードゲームの一つにすぎん。
それも今やコンピュータにも負けようとしている、落ち目の斜陽ゲーム。
185名無し名人:2009/03/29(日) 09:27:25 ID:h10kA5lI
>>184
そうだね。
伝統文化は、能、狂言、歌舞伎、文楽だな。
これらは演者がいなければ伝統が途絶えてしまうし、
一旦途絶えてしまうと台本や記録からは再現不可能な芸能だから
そういう意味で保護する必要がある。
将棋はルールと定跡書とソフトさえあれば誰でも楽しむことができるし、
あえて伝統文化といって保護する必要がないよな。
186名無し名人:2009/03/29(日) 09:34:19 ID:p/+bjQLR
将棋ってさ
ソフトに追いつかれたら何が残るわけ?
文化なら何か別の物があるはずだけど。

何か残るものがあるの?
187名無し名人:2009/03/29(日) 09:39:51 ID:KLw+WbW3
>>186
ディープブルーに敗れたチェスは未だ存続してますよ
オセロもね
188名無し名人:2009/03/29(日) 11:56:08 ID:gCxDMouQ
将棋プロ棋士といえば、尊敬の対象だったのに、最近では軽蔑の対象になりつつある。
常識のない馬鹿、変質者の集まりといっていいようだ。
189名無し名人:2009/03/29(日) 12:26:45 ID:kPwcXSqo
>>185
なるほど、そりゃそうだな。
人間の相手が居なくても、ソフトがあればすぐに対戦して
遊ぶことができるんで、プロ棋士は居なくなっても俺は
困らんなあ。

>>188
このスレに限らずだけど、どうみてもプロ棋士あるいはその卵
みたいなのが書いてるとしか思えない見当はずれのカキコを
見るとねえ、確かにそういう感じになるよ。
190名無し名人:2009/03/29(日) 12:30:47 ID:O28moOt1
本当に普及やらネットやらに力を入れる気があるなら
さっさと棋士のブログくらい連盟ページからリンク貼ったらどうなんだろ。
191名無し名人:2009/03/29(日) 12:53:46 ID:Y9ibilK8
少なくともこの記事は消しておいた方が良いな。
「法律は守りません。でも公益法人にしてください。」では通らないだろう。
192名無し名人:2009/03/29(日) 13:03:21 ID:uqud4ajL
ちうか、法律に問題があるんだろ、これ。
アホな法律は変えねばな。
193名無し名人:2009/03/29(日) 13:58:09 ID:p/+bjQLR
法律が不備だったから厳しくなったように思えるだけ。
だから猶予期間を取ってやってるだろ、といわれるだけ。

事実連盟は公益でもないのに、今まで公益だった。
まともになるチャンスだ。
194名無し名人:2009/03/29(日) 14:24:14 ID:VIb+8MFi
当然棋士会会長のタニーや他の役員にも意見聞いた上での発言だよね>>1
31日に会見やるらしいから聞いてみるといいと思うよ
195名無し名人:2009/03/29(日) 15:24:36 ID:jNSqK3C0
基地害集団は法律に勝る

名言です
196名無し名人:2009/03/29(日) 16:16:10 ID:bR4IkA+1
>誰かこの文の意味を俺に説明してくれ。

法律=ある団体のある弁護士
棋士総意でそいつに勝つぞという意味ではないのか?
197名無し名人:2009/03/29(日) 16:29:45 ID:ETuE47JW
>>196
うーん、あの弁護士の言うことは不当だ!というならともかく、
なぜわざわざ法律に抵触していると思われても仕方がない言い方をするのか、
それが解せないなぁ。
198名無し名人:2009/03/29(日) 16:32:40 ID:kPwcXSqo
>>196
裁判官=法律 てのならまだわからないでもないが
単なる民間の弁護士=法律 なんて有り得んだろ、苦しすぎw
199名無し名人:2009/03/29(日) 16:36:33 ID:bR4IkA+1
だってmtごときが弁護士使って
連盟に喧嘩売ってるわけでしょ?
200名無し名人:2009/03/29(日) 19:46:37 ID:uqud4ajL
>>193
棋士を養い、将棋文化を残すだけで十分公益に適ってるでしょ。
根本的に間違ってると思うよ、君の考えは。
201名無し名人:2009/03/29(日) 19:49:15 ID:/2xzk3Ze
>>200
 将棋脳降臨
202名無し名人:2009/03/29(日) 19:55:33 ID:iYQrAwp8
全く同意。棋士は動物園で保護すべきだよな。
203名無し名人:2009/03/29(日) 20:14:11 ID:ugfVB/xG
みんな、ひでえなあw
高い技芸が引き継がれてきてるわけで、
立派な伝統文化じゃん。

対局にもろ生活がかかるようになったら、
みんな穴熊になってまうで。

それはそれとして、

>「伝統文化は法律に勝る」と思っている人ばかり。
は、そのあとに(困ったもんだ)が略されてると思う。
204名無し名人:2009/03/29(日) 20:40:15 ID:PRBsb+vQ
>>203
有り得んw
205名無し名人:2009/03/29(日) 20:48:06 ID:2hJyLP8Z
なんだなんだ、発言は取り消せないから解釈でなんとかしようって作戦かw
アホな棋士どもの思いつくのはその辺がせいぜいなのか。

マジレスすると、

>「理事会8名は結束して事にあたり、前進します」
さまざまな棋士の意見を聴きました。意見はまちまちですが、大勢は同じ。棋士会の意見も理事とほぼ同じでした。激しい声、穏やかな声とありますが、「伝統文化は法律に勝る」と思っている人ばかり。

1.理事会8名は結束してる
2.棋士会の意見は理事とほぼ同じ
3.大勢は、「伝統文化は法律に勝る」と思っている

完璧な3段論法ですな。
つまり ※の意見=理事会の意見=棋士会の意見 てこと。

どこに(困ったもんだ)の入る余地があるんだか  馬鹿くさ。
206名無し名人:2009/03/29(日) 20:51:21 ID:VAhOhyAy
>>203は皮肉と読み取れるおw

すごい反応でかわいそうだお
207名無し名人:2009/03/29(日) 20:57:32 ID:VAhOhyAy
あ、でも
伝統文化に過剰な保護は必要ないお
僅かな保護でも時代とともに変革して継承されていくのが伝統文化だお
それにプロ棋士としての生活はまったく関係ないお
プロが在っても無くても継承されていくのが文化だお
208名無し名人:2009/03/29(日) 21:00:14 ID:NCcb3iTx
相も変わらず、バカしかいない板だな^^
209名無し名人:2009/03/29(日) 21:19:10 ID:p/+bjQLR
将棋の歴史は食い扶持を稼ぐ歴史。
江戸時代だって芸事みたいなもんだ。
それで禄もらってた。
家元制だから、芸事だな。

どこが伝統文化だ。
210名無し名人:2009/03/29(日) 21:27:14 ID:uqud4ajL
>>207
公益法人化ってのは、過剰な保護じゃないだろ。
単に税金が安くなるだけ。文化団体に対しては
とても当たり前の処遇だよ。
211名無し名人:2009/03/29(日) 21:29:26 ID:uqud4ajL
むしろ、政府は将棋普及のために10億円単位の
補助金を出してもいいくらいだよ。
212名無し名人:2009/03/29(日) 21:41:18 ID:p/+bjQLR
今まで公益法人だったものが公益法人申請しない場合
今まで公益法人と偽ってため込んだ資産を公益目的に
全部使い切れ

という実に簡明な法律です。

連盟は公益でもないのに、これが厭であくせくしている。
213名無し名人:2009/03/29(日) 21:41:39 ID:uqud4ajL
それよりも、公益法人から天下りを排除する法律を作るべきだろう。
そっちのほうがよほど重要な問題だ。数千人の公務員が公益法人の
役員として天下りしている現状をどう見る。腐りきってるだろ。
214名無し名人:2009/03/29(日) 21:43:34 ID:uqud4ajL
>>212
棋士の生活を守ることが公益だろ。ならば棋士の生活資金として
キープすることが公益目的と言えないか?
215名無し名人:2009/03/29(日) 21:44:24 ID:p/+bjQLR
>>214
では、それで申請してください。
216名無し名人:2009/03/29(日) 21:47:45 ID:uqud4ajL
悪徳官僚に腹が立ってつい感情的な書き込みをしてしまったが、
俺は単なる将棋ファンで連盟ともプロ棋士とも無縁の人間だからね。

なにはともあれ、将棋は伝統文化として守るべきだよ。棋士の
ステータスや生活水準もね。大変な競争を勝ち抜いた人達なんだから、
それなりに処遇してあげないとダメだよ。
217名無し名人:2009/03/29(日) 21:53:38 ID:p/+bjQLR
棋士を次から次へ輩出する連盟を維持することなんてできないよ。
引退制度がしっかりしていれば、このような事態は避けられた。
新聞社も抱えきれないほど膨れあがってしまった。
218名無し名人:2009/03/29(日) 22:10:39 ID:cg5LEe+L
おはじき名人や
かるた名人や
お手玉名人や
竹馬名人や
剣玉名人は
立派な伝統文化継承者なので生活を保障しろって、文化庁に申し立てようぜ!
219名無し名人:2009/03/29(日) 22:13:19 ID:NLAfObZ7
この発言のどこが問題なのか俺にはさっぱりわからん
叩いてる奴はただの※嫌いだろ
220名無し名人:2009/03/29(日) 22:27:23 ID:cg5LEe+L
パラノイア
221名無し名人:2009/03/29(日) 22:27:27 ID:p/+bjQLR
>>219
公益法人認定が怪しいからこの発言になったのだろう。
将棋が伝統文化かどうかと、
将棋を守ってきたのは連盟ではないというのがある。

食い扶持が少なくなりそうなので、伝統文化を引き合いに出す
神経がおかしい。
ご都合主義だと。
222名無し名人:2009/03/29(日) 23:55:45 ID:zuKb0da0
〜システムとかカニカニとかゴキゲンなんて戦形名つけちゃう棋士に伝統を語ってほしくない
223名無し名人:2009/03/30(月) 02:37:31 ID:X1ra0KCw
将棋脳が伝統文化?あたまおかしいんじゃないの?
224名無し名人:2009/03/30(月) 03:43:55 ID:w28hpa9j
将棋指しと何度か会話する機会が過去にあったけど
基本的に将棋指しは常識を超越しているよ。
よく言えば天然的な純粋。はっきり言うとただの世間知らず。
小学生の頃から将棋しかやってこなかった訳だし、将棋が強いことが正義であるという
価値観の持ち主だから、法律なんてものにはなんら縛られないとマジに思っているフシがある。
でも将棋村の掟には徹底的に縛られている。
それと若い頃からせんせなどと呼ばれる人種だから、勘違いの度合いも大きい。
スポンサーよりも将棋指しの方が偉いと思っているのには驚いた。
たいして有名でもない将棋指しが、スポンサーが自分のところに挨拶に来ないと怒っていた。
世間の常識からすれば、スポンサーのところに挨拶に行くのが当たり前なのだけどね。
将棋指しはそういう人たちだったよ。
225名無し名人:2009/03/30(月) 08:32:54 ID:Ekz2lr7j
先生と呼ばれる職業は、、、 教師・医師・弁護士・代議士・公認会計士・・・
一応みんな国家資格だよね。
なんで将棋指しが先生って呼ばれるんだろう。
226名無し名人:2009/03/30(月) 08:43:10 ID:kwaVM0NQ
専門分野じゃないかな?先生と呼ばれる人は多々だよね!呼ばれる方も悪い気しないだろ!深く考えたら寝れないぞっ
227ナリタタイシン:2009/03/30(月) 08:51:00 ID:qBY9jKpn
>>225
国家資格じゃないけど競馬の調教師も先生って呼ぶよ。
228名無し名人:2009/03/30(月) 08:51:10 ID:nwMJG3s6
作家や漫画家も先生だしな
229名無し名人:2009/03/30(月) 09:00:11 ID:Ekz2lr7j
なるほど、思ったよりたくさんあるか。
考えてみると、俺も昔家庭教師をしてた時には、その家の人達からは先生って呼ばれてたなw

でも先生って呼ばれて嬉しかったかというとそんな記憶は全然無いな。 くすぐったいというか、面映いというか。
230名無し名人:2009/03/30(月) 09:00:41 ID:phHa/bBJ
坊主もセンセイだ…………将棋脳とともに、朽ち果てろw
231名無し名人:2009/03/31(火) 13:01:06 ID:ZQ6UxTZB
「失礼な!俺は先生!先生!って呼ばれるほど馬鹿じゃないぞ!」
232名無し名人:2009/03/31(火) 15:12:56 ID:y7qeXeti
パラノイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無し名人:2009/03/31(火) 15:24:33 ID:kvNBq9Ua
>>218
残念ながら、どれも文化的には将棋にはるかに劣る。
234名無し名人:2009/03/31(火) 15:32:30 ID:kvNBq9Ua
現実に、将棋に対する国民からのサポートがあるのは、多くの棋戦が
新聞という、広い購買層に下支えされた企業を主体とするスポンサー
に恵まれ、同時に出版、段位授与等で多くのファンから金銭的に利益を
受けていることから自明であろう。
しかも、伝統文化として他のスポーツや娯楽とは一線を
画していることも、歴史的背景から誰の目にも明らか。
235名無し名人:2009/03/31(火) 15:35:36 ID:kvNBq9Ua
>>221
>将棋を守ってきたのは連盟ではないというのがある。
どういうこと?他にどういう組織があるの?
伝統文化維持という意味で、棋士の育成、生活保障は
非常に大きなウエイトを占めると思うが。
236名無し名人:2009/03/31(火) 15:54:47 ID:MKOQpy9h
すげー
パラノイアって、ぴったりじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無し名人:2009/03/31(火) 16:29:34 ID:/kCNybI0
将棋というのは、基本的に親が子供にルールを教えそこから
棋士自体も生まれている、羽生・谷川しかりである
一般ファンも親もしくは友人から勧められる。
プロ棋士が普及しているわけではない。
普及の手助けをしているというところだろう
238名無し名人:2009/03/31(火) 16:32:48 ID:DKWqrZ1M
アホか 反政府組織かよ

日本将棋協会
アマで結束して作ろうぜ
239名無し名人:2009/03/31(火) 17:06:52 ID:JryZwSXa
>>238
林葉とか和とかが入ってくれれば、俺も参加するw
240名無し名人:2009/03/31(火) 17:59:10 ID:47wzkQ9a
棋士はマジキチ
241名無し名人:2009/03/31(火) 20:16:38 ID:kvNBq9Ua
パラノイドはwをやたらたくさん重ねるということが分かったw
242名無し名人:2009/03/31(火) 20:32:27 ID:kvNBq9Ua
>>237
>羽生・谷川しかりである
羽生は親から習ったんじゃないらしいよ。友達らしい。
小学校2年で大山の啓蒙書を買ってもらって熱中したそうだ。(ここ大事)

>プロ棋士が普及しているわけではない。
>普及の手助けをしているというところだろう
普及の手助けすることも普及活動というのではないのかね?
243名無し名人:2009/03/31(火) 20:49:28 ID:jM58HjMc
連盟が無くなったところで将棋が消えるわけじゃない。

新聞社と直接交渉することになれば、羽生なんか収入が増えて
かえってメシウマなんじゃないだろうか。
244名無し名人:2009/03/31(火) 21:00:44 ID:l6UyL7an
羽生が新聞社と何を交渉してどういう収入が得られるの?
245名無し名人:2009/03/31(火) 21:07:55 ID:jM58HjMc
棋戦を連盟抜きでやればいいでしょう。そうすれば現在雑魚プロを
養うために払っている金は消えるからコストカットになって新聞社は
ハッピー。

見る側も、いらない棋士が消えてくれればその分一流棋士の出番が
増える。
246名無し名人:2009/03/31(火) 21:45:18 ID:kvNBq9Ua
>>245
参加棋士は誰がどう選ぶの?予選で一般参加を募るの?

FIFAがなくてもプロサッカーはできるとか、NPBがなく
てもプロ野球は開催できるとか、まあ、いくらでも言う
だけは言えるわなw
247名無し名人:2009/03/31(火) 21:49:04 ID:C/pGotyH
相撲もそんな風に思ってたから対応が批判されたんだろ
まったくこれだから困る
248名無し名人:2009/03/31(火) 21:53:55 ID:kvNBq9Ua
知らんがな。俺は部外者なんだから。
批判する方が間違ってるというのが部外者としての俺の主張。
249名無し名人:2009/03/31(火) 21:55:15 ID:hsLGeXOf
ちょっと変な風になってるな。
フルオープンの棋戦なら、主催者が
FIFAやNBAの代わりをするだけだと思うけどなぁ。

雑魚プロも自然消滅。
上質な棋譜が残る。

全てめでたし、めでたしにはならないな。
250名無し名人:2009/03/31(火) 21:57:11 ID:dvDJ6mUZ
>>246
ID:kvNBq9Ua
連盟理事乙
2ちゃんに張り付いて怪鳥放言の尻拭いも楽じゃないよね?
251名無し名人:2009/03/31(火) 21:58:03 ID:3ZCJ3F8C
>>246
FIFAは国連以上の規模の参加国・地域で、だからどこかの誰かがまとめ役をやらなければ
進まないというのは一応分かる。利権やマフィア絡みの噂などは絶えないにしても。IOCも同様。
しかし、将棋は……。スタジアムどころか将棋会館がなくたって、
ネット対局その他がいくらでもできるわけだし、
むしろどこでもできることこそがスポーツに勝る強みのはず。
NPBに対してさえ、独立リーグが出てきている訳だしね。将棋だったらもっと簡単にできる。
252名無し名人:2009/03/31(火) 22:07:38 ID:YiPmxmDP
>>224
なるほど。
253名無し名人:2009/03/31(火) 22:13:25 ID:kvNBq9Ua
>>251
将棋連盟が無能で、かつ不必要な存在なのであれば、連盟
とは無縁のところから名人クラスの強い棋士が現れてもいい
はずだが、現実はどうかね?

もちろん、将棋連盟以外にいくらでも普及団体はあっていいし、
どんどん作ればよろしい。だが、連盟が普及活動をしていない
とか、存在価値が無いとは到底思えない。将棋活動の中核として
ファンと棋士が支えるべき存在だろう。

と、将棋世界を2,3冊買ったくらしか貢献してない俺が言ってみる。
254名無し名人:2009/03/31(火) 22:18:10 ID:hsLGeXOf
思うのは自由だよ。
どんな風に思っても大丈夫。

ただ人それぞれ考えがあるから。
頑張ってみても他人の意見はなかなか変えられない。
255名無し名人:2009/03/31(火) 22:19:21 ID:kvNBq9Ua
>>251
簡単にできると思うのなら、あなたが勝手にリーグを立ち上げ
て証明してみればよろしい。

公式戦の認定とか、棋士の認定やランク付けをする公的な団体は
普及のためには絶対に欠かせない。普及のためにこそオーソライズ
する中核組織が必要なんだと思うよ。
256名無し名人:2009/03/31(火) 22:20:55 ID:kvNBq9Ua
>>254
議論しなければ何も変わらない。
君子は豹変す、だよ。
257名無し名人:2009/03/31(火) 22:26:04 ID:hsLGeXOf
ランク付けはレーティングでいいでしょう。
とても簡明ですよ。
アマとプロの対局が増えれば、相対的なプロの位置も分かる。

連盟言うところの伝統文化はプロ組織を守ることなんですかねぇ?
まあ、それだけはないと思うけど。
258名無し名人:2009/03/31(火) 23:50:47 ID:KIEFFll6
で、記者会見は?
259名無し名人:2009/04/01(水) 00:14:04 ID:tE4VvYt4
文部科学省での括りは、芸術文化で伝統文化ではないので、あしからず
260名無し名人:2009/04/01(水) 01:01:26 ID:tE4VvYt4
----------------------------------------------------------------
仲間たち 投稿者:米長邦雄 投稿日:2009年 3月26日(木)14時16分32秒
ここ数日は寒いです。雪柳が風にゆれている。
水曜日は午前中は理事会。2時間あっても足りないんです。ひとつずつ集中して討議する。

午後2時からは棋士会。
これからの将棋界の進む方向のうちのひとつ、新しい棋士会、男女合同の普及のためにどうすべきかを話し合いました。本音を語ってもらう。
「理事会8名は結束して事にあたり、前進します」
さまざまな棋士の意見を聴きました。意見はまちまちですが、大勢は同じ。棋士会の意見も理事とほぼ同じでした。激しい声、穏やかな声とありますが、「伝統文化は法律に勝る」と思っている人ばかり。
さあ、元氣になった。約2時間半の会議でした。

午後6時からは出版部員のお別れパーティー。
そして新人スタッフの面接を兼ねての酒。私はハシゴです。
------------------------------------------------------------------------

どこをどう読んでも「法律」が公益法人改革には掛かってないな
公益法人改革という事にしたい訳があるんだろうな
261名無し名人:2009/04/01(水) 02:00:00 ID:NN5D4boB
>>37
> 将棋には真理があるけど、法律は人為的な思惑でしかないからな。

久々に典型的な将棋脳だな。
将棋に真理があるだと?! 
将棋なんて所詮は人間が勝手に作ったゲームだよ。
インドで生まれたチャトランガが西に伝わってチェスになり、東に伝わって最終的に現代の本将棋になっただけだ。
持ち駒のルールにしたってせいぜい400年ほど前に発明されたに過ぎないチェス一族のゲームのルールの中では
とても新しいルールだ。そんなもんのどこに「真理」なんてもんがある?
遊んでてデッチ上げたルールの中で面白かったのが生き残ってるだけだろうが。ボケ

まだ「数学には真理がある」って言ってんならその気持ちも少し分かるがな。
その数学にしたってゲーデルっつう天才が「数学には互いに相容れない無数のバージョンがある。
だから究極の数学も究極の真理も存在しない」って証明しちまったがな。
つまり数学も所詮は人間が選んだいくつかのバージョンだけを研究してるって事さ。

ましてホンの400年前に導入された持ち駒ルールが生命線の単なるゲームのどこに真理なぞある?
真理なぞあるわけないだろが、ボケ。
そんな寝ぼけた事を恥ずかし気もなしに言えるのは将棋脳のバカだけだwwwww

ついでに言えば、将棋の歴史よりも法律の歴史の方が長いぞ。
現代の法律の体系や考え方は基本的にはローマ法まで溯るものだからな。
無知と傲慢も大概にしろ。
>>37が将棋命にしたって余りに痛すぎるぞwwwww
262名無し名人:2009/04/01(水) 03:08:59 ID:NN5D4boB
>>261で言いたかった事は要するに将棋のルールは数百年の歳月の中で工夫され取捨選択された結果として
良く出来てはいるが、所詮は恣意的に選ばれたものに過ぎないという事だ。
将棋のルールが神様が与えたと言える程に絶対無二のものでなく、チェスやマークルックの様な類似のゲームが
広く遊ばれている以上、将棋のルールもそれらのルールと同様に、人為的に作られ恣意的に選ばれて来たと言わざるを得ない。
将棋のルールが恣意的で人為的である以上、将棋に真理など存在しようが無いのは明らかだ。

それから、俺は将棋は日本人が誇るべき伝統文化だと思っているが、将棋という伝統文化を継承して来たのは、
江戸時代の大橋家や現代の連盟ではない。

将棋という伝統文化を継承し守って来たのは、それぞれの時代で将棋を楽しみとして指して来た無数の名も知られぬ民衆だ。
大衆によって優れた娯楽として支持されて来たからこそ、将棋の命脈は保たれて来たのだ。

連盟があろうと大橋家があろうと、民衆が将棋を見捨ててしまい極く一部の関係者以外は誰も指さないし興味も示さなければ
現代に将棋は残っていなかっただろう。

そういう意味で伝統文化としての将棋の伝統を守って来たのは連盟ではない。それぞれの時代での我々の様な将棋を趣味とする民衆だ。

ついでに言えば、将棋連盟は伝統文化の伝統とは全く無縁だ。
そもそも連盟なんて、わずか100年も満たぬ歴史しかない。
しかも、連盟は設立当時の真剣師かそれの少し上等な連中や将棋の腕自慢の連中が、将棋で飯を食おうとデッチ上げた組織に過ぎない。

だからこそ、「名人」という将棋界唯一の歴史ある名跡を金儲けの道具として、何度も平気で悪用して名人戦騒動を起こして来たのだ。
(3年前の名人戦騒動は3回目だ)

将棋連盟が本当に伝統文化としての将棋の伝統を尊重しているならば、「名人」をああいう騒動に巻き込んで泥を塗れるはずがないのだ。

連盟は設立当初も今も、所詮はゴロツキ共の巣窟に過ぎないのだよ。
ゴロツキ共の親玉が千人斬りを豪語し自慢してた誰かさんという事だ。
如何にもゴロツキ共の親玉に相応しい言動じゃないかwwwww
263名無し名人:2009/04/01(水) 04:08:34 ID:GmY4w++N
松本に対する皮肉だろ。松本も法律のど素人だけどねw
264名無し名人:2009/04/01(水) 04:21:48 ID:NN5D4boB
>>263
> 松本に対する皮肉だろ。松本も法律のど素人だけどねw

そりゃ深読みのし杉
単に公益法人法の改正への反発だろ。
ゴロツキ共が集まったカルト集団らしい幼児的な反発だがな。
松本も自分が仕事もらってる新聞社の大事な取引先のトップに喧嘩を売るバカだが、
米長も監督官庁からの指導を受けて「伝統文化は法律に勝る」なんて書いて、
役所に向かって喧嘩を売るとは、松本以上の大バカ丸出し。

伝統と何の縁もない、単なるカルト集団なんてサッサと潰して、棋戦スポンサー企業が
自由に棋戦を開催すれば良いのさ。

羽生や渡辺らは招待選手という事で、勝っても負けても対局料を払い、参加してもらっても
棋戦のプレステージには影響しないゴミ棋士の連中からは参加料を徴収すれば良い。

そもそも、将棋に一番近い囲碁でさえ、日本棋院は囲碁棋士に固定給や健康保険、年金なんて
提供していないし、個人競技(テニスやゴルフ、海外のチェス等)は全て弱い選手は参加費を払って
勝って初めて賞金を得て収入になるという仕組みだ。

将棋連盟みたいに勝とうが負けようが関係なく、収入を保証する制度を採用してる
個人競技なんて他にないぞ。

(大相撲は部屋制度なんつう変態極まりないシステムだから、そもそも最初から論外)
265名無し名人:2009/04/01(水) 10:48:13 ID:J34A2L7K
「選挙違反かどうかは知らないが、広宣流布のためだ。仏法は国法に優越する。」

↑って言ったカルト教団を思い出した。
↓詳細はこれね

http://blog.goo.ne.jp/nakanisi-sakai/e/81811f69a451600a09d01ad26e1bd942
266名無し名人:2009/04/01(水) 13:30:48 ID:e5OCwNHF
棋士会の意見も聞いた上でこの結論というのが・・・
タニーやウティ、モテも同じ意見なんでしょ。
老人一人の基地外思想というならまだそいつを放逐すれば浄化されるが、棋士全体がそういう思想だと思うと萎える。
※の独走で、他の棋士の意見なんてロクに聞いてないというのが僅かな望みではあるが。
267名無し名人:2009/04/01(水) 13:50:04 ID:Bh4/6H5y
>>266
棋士会のメンバーとしても弱者のことを思うと切り捨てるのは考えてしまうと思いますよ。
同期とか小さいころからの友人とか世話になった先輩とかを切り捨てることになるんですからね。
268名無し名人:2009/04/01(水) 18:55:06 ID:e5OCwNHF
>>267
レスありがとう。でもぜんぜん意味が分からないや。
「伝統文化は法律に勝る」という考えと「弱者を切り捨てない」というのはどう繋げれば同義になるんですかね。
法律が弱者を切り捨てろって言ってて、それに会長以下が伝統文化だからと反論してるの?
弱者を切り捨てろって法律どこにあるの?
269名無し名人:2009/04/02(木) 00:44:41 ID:lR32JpKT
>>261で長文かまして
>>262で要するにと言いつつまた長文
>>264で更に…

平日の真夜中にご苦労なこった
チラシの裏にでも書いとけ
270名無し名人:2009/04/02(木) 03:16:59 ID:uZX6OUbJ
名人は将棋用語じゃねーしw
271名無し名人:2009/04/03(金) 02:21:53 ID:Xw7tIPmP
さらしあげ
272名無し名人:2009/04/03(金) 02:56:46 ID:OQYFvf6p
>14,>16
そうですよね。今はネット社会ですし。
フリーサーバーに対局システムとデータベースを用意すれば、
仮に団体が無くなるようなことがあっても、
将棋そのものは後世も自由に楽しむことができますし。

他の歴史に比べればインターネットはまだ新しすぎて、
いろいろな団体の思い込みが払拭できていないと思います。

識者の多くが発言してくれるといいですね。

「知っていましたか?あなたたちがいなくても特に困らないんですよ」と。

将棋に限らず、幾つものことでこの言葉は使えます。
273名無し名人:2009/04/03(金) 05:04:57 ID:YemLlpL0
将棋を文化としてとらえるならば
大きく二つの流れがあるのではないかな?
一つは大衆文化としての将棋。
縁台将棋も、賭け将棋もこの意味では文化。
現代のNET対戦も文化。
もう一つはお城将棋から現代のプロ将棋の流れの
どちらかというと食い扶持を稼ぐためのエセ文化。

二つに分ける理由は、その間に大きな溝があるから。
同じくくりのようであって、実は別物であったりもする。

一般の将棋は大衆文化。
プロ将棋は大衆文化ではあり得ない。
274名無し名人:2009/04/03(金) 06:29:57 ID:BRsNGouu
>>273
>食い扶持を稼ぐためのエセ文化。

違うと思うな。
当時の御城将棋の棋士は自己の存在そのもの、人生そのものを将棋に投影していた。
それが代々続く家がいくつかあった。これこそが伝統文化。

伝統文化としての将棋界は御城将棋とその流れを継ぐ現代のプロ将棋界だろう。

大衆文化としての将棋は、様々な大衆文化があるうちの1パーツに過ぎない。
現代で言えば、プロ将棋をネットで観戦する2ちゃんスレとかもそれにあたる。
でもそれは本物の将棋界の属性に過ぎない。
草野球をプレイするとか、プロ野球をテレビ観戦することとか、大衆のものとしての娯楽文化のレベル。

>>272
これも違うと思うな。
今の連盟によるプロ将棋界があるから、江戸時代の宗歩などに匹敵する最高次元の棋士(大山、中原、羽生など)の本物の棋士も生まれた。
14,16,272は、おつりを計算する足し算引き算さえあれば学問としての数学などなくてもかまわないという考えに近い。
275名無し名人:2009/04/03(金) 06:40:56 ID:YemLlpL0
将棋はボードゲーム。
大衆文化に過ぎないよ。

江戸のお家制度なんて利益の独占が目的だからね。
勘違いしないでくれ。
縁台将棋とは無縁のところでの物事なんだから。
276名無し名人:2009/04/03(金) 09:33:39 ID:hx3d/vty
日本将棋ギルドと改名したほうがいいんじゃね?
277名無し名人:2009/04/03(金) 10:13:16 ID:qOzRH35S
むしろ日本棋士互助会にしろよw
278名無し名人:2009/04/03(金) 15:22:57 ID:++p3eSbQ
>>274
将棋と数学を一緒にされてもなあ・・・
279名無し名人:2009/04/03(金) 21:25:24 ID:Sfspsrc5
プロ棋士や連盟って>>274みたいな考え方してる人が大半なの?
すごい世界だな
280名無し名人:2009/04/03(金) 23:40:15 ID:Mkas4OG7
>>274の言ってる事は概ね同意できる。別段変わった考えとは思わないが。
281名無し名人:2009/04/04(土) 00:03:16 ID:ee17ZU+d
へーこれが普通の世界なんだ
答えてくれてどうもありがとう
282名無し名人:2009/04/04(土) 03:25:46 ID:YCuQhL9w
逆に、普通の世界じゃないって言いたいんじゃないの?
伝統文化を最高のレベルで継承していく達人たちの世界が
普通のわけない。

「伝統文化」という言葉を今回米長が出したもんだから
拒否反応が出るのはわかるし、俺も米長の言い分自体は
唾棄すべきものと思うが、伝統文化の歴史性を無視して、
現代の大衆合理主義みたいな視点だけで解釈してしまおうと
するのはおかしいと思うよ。

あ、俺はプロ棋士でも連盟の職員でもないよw
283名無し名人:2009/04/04(土) 03:44:19 ID:/R2mA9G1
将棋脳の主張 ごくろうさん
284名無し名人:2009/04/04(土) 03:55:15 ID:mYIgrARg
将棋好きなら人が守っていくべきじゃね?
ソフトが独創的な手指しても感動なくね?
285名無し名人:2009/04/04(土) 05:17:15 ID:zrbc9wm7
指し将棋はともかく
詰め将棋は5万円のパソコンにプロでも負ける
文化とかいう問題じゃない
ただのゲーム
広告費500億減の朝日新聞はもうすぐ手を引くだろう
286名無し名人:2009/04/04(土) 05:47:52 ID:YCuQhL9w
国が巨額の税金を使っても守るべきだと思うよ、プロの将棋界。
287名無し名人:2009/04/04(土) 06:01:22 ID:CYIA72f4
>>274
> 伝統文化としての将棋界は御城将棋とその流れを継ぐ現代のプロ将棋界だろう。

プロ将棋界は御城将棋という伝統文化の流れなど全く継いでいない。
継いでいるのは当時の毎日新聞に買ってもらった「名人」という称号の名前だけ。
プロ将棋界は発足当時から真剣師もどきの将棋ゴロの腕自慢の連中の集まり。
大橋家が代々守って来た御城将棋の伝統や格式とは何の縁もない。

ゴロツキ並みの連中が御城将棋の名前を騙って来たに過ぎない。

そもそも日本の伝統文化や伝統芸能は家系によって継承されるもの。
血縁がない者に伝承させる場合は養子縁組をして家と共に芸を継がせるのが
日本の伝統文化や伝統芸能の継承の基本。

プロ将棋界は全くそうはなっていない。永世名人が大橋家の養子になって名人を名乗るわけじゃないからね。
それは最近じゃなくて、毎日新聞が名人の名跡を買収して実力制になった時から。当時の戦前の日本社会では
普通の有産階級の家庭でも家を継ぐ男子がいなければ養子縁組をするのが常識だったにもかかわらず、
将棋界は養子縁組による名人名跡の継承という日本の伝統文化の基本ルールを最初から放棄した。

> 大衆文化としての将棋は、様々な大衆文化があるうちの1パーツに過ぎない。
> 現代で言えば、プロ将棋をネットで観戦する2ちゃんスレとかもそれにあたる。
> でもそれは本物の将棋界の属性に過ぎない。

バカじゃないのか。プロ将棋が価値を持っていたのは大衆文化として将棋が大衆に定着して愛好されていたからだ。
多くの人が将棋を愛好し、その結果としてプロ将棋を見たから価値があったのだ。
競技者以外の誰も関心を持たないプロ競技など何の価値もない。そんなものは単なるオタクと同じ。
民衆が関心を持たないものを伝統文化と呼ぶなど単なる傲慢な独善に過ぎない。

> 草野球をプレイするとか、プロ野球をテレビ観戦することとか、大衆のものとしての娯楽文化のレベル。

娯楽文化と伝統文化が別物だと思ってるのは単なる傲慢。大衆文化に支えられてこそ初めて伝統文化が成立し得るのだ。
288名無し名人:2009/04/04(土) 06:21:59 ID:YCuQhL9w
>>287
>娯楽文化と伝統文化が別物だと思ってるのは単なる傲慢。大衆文化に支えられてこそ初めて伝統文化が成立し得るのだ。

そうかな?御城将棋時代には主たる観戦者は将軍様だった。
それが現代では観戦者=大衆にシフトしただけだろう。
封建主義社会から民主主義社会にシフトし、最大の権力者がシフトしたという
だけにすぎない。

>プロ将棋界は御城将棋という伝統文化の流れなど全く継いでいない。

継いでいる。
将棋という複雑怪奇なゲームにおいて極めて高度な思考を駆使し、達人レベルの
強さを顕現する人間を生み出し続けているという意味で。

>継いでいるのは当時の毎日新聞に買ってもらった「名人」という称号の名前だけ。

こういう見方が馬脚を現す。
あなたは結局のところ、現代の思考のパラダイムのみでものを語っているのだよ。

>そもそも日本の伝統文化や伝統芸能は家系によって継承されるもの。
血縁がない者に伝承させる場合は養子縁組をして家と共に芸を継がせるのが
日本の伝統文化や伝統芸能の継承の基本。

そんな実質的な実力の埒外の、単なる形式を指して俺は「伝統文化」という言葉を
使ってはいない。
289名無し名人:2009/04/04(土) 08:14:40 ID:xhA+6xLX
「何が伝統か」をきめるのは、一般市民であって棋士じゃない。

いくら彼らがわめこうと、新聞社がスポンサーから降り、将棋ファンが
金を払って棋譜を見る意義を見いだせなくなったらそこでおわり。

ぎゃあぎゃあ叫ぶのはみっともない。
290名無し名人:2009/04/04(土) 08:51:52 ID:YCuQhL9w
>>289
あなたは自分がおかれているパラダイムの外に出ることは不可能なのだろうか。

パラダイムというのは、人のものの考え方を決めてしまう思考的枠組みのことだ。
幼い頃から一般市民による民主主義社会のパラダイムで洗脳され、それにいささかの
疑問も抱かずに育ってきた社会システムに従順な人々は、それを超越する歴史的な
伝統文化の普遍的な構造は永久に理解不能だろう。

>「何が伝統か」をきめるのは、一般市民であって棋士じゃない。

違うよ。
地球社会が終わる間際に、歴史自体が決めるのだよ。

あなたはあなたのものの考え方を規定しているパラダイムについてもう一度、自己分析的、自己批判的に考えてみるといいよ。
291名無し名人:2009/04/04(土) 09:09:48 ID:Q8XZlUmN
>地球社会が終わる間際に、歴史自体が決めるのだよ。

これだけで、どうしようもな馬鹿だとわかる。
292名無し名人:2009/04/04(土) 09:31:53 ID:COLcbDEt
>>288
継いでないから(笑)

将棋の名人と囲碁の本因坊を対比するのが、
将棋厨の犯す典型的な初歩的なミス。

まさにこのことが将棋界が真剣師、将棋ゴロらの成り上がり者の集まりであることを
示す格好の具体例のひとつなんだ。

囲碁の家元のひとつの本因坊の名跡と対比できるのは、
将棋の家元の伊藤・大橋の名跡なんだよ。

ゴロツキ・成り上がり者故に、(常識的には、カネを支払ってor家元一家の生活の面倒を見て)
家元の伊藤家・大橋家に養子に入ろうとか、家元の名跡を譲ってもらおうとは露ほども考えなかったのだろう。
なにしろ「俺様たちは将棋が強い」のだから(笑)。

そんな目先のカネにならないこと、
目先のカネにならない上にカネを支払わなければならないようなことをゴロツキはしない、
考えもしないから。

その行動パターンは将棋博物館の件や名人戦騒動などを見る限り、
今の連盟もしっかりと受け継いでいる。

しかも大事なことは、それはそれでいいんだよ。実力の勝負大いに結構。
(その連中がテキトーに調子こいて阪田三吉を品格(笑)面で攻撃した件はおいておくとしても)

その連中が御城将棋(笑)を持ち出して、江戸時代からの名人位(失笑)、伝統(笑)を僭称するのが
ちゃんちゃらおかしい、歴史の改竄だと言っているんだ。
293名無し名人:2009/04/04(土) 12:17:53 ID:DjeCWruN
伝統文化の定義は何なわけ
レスしあってる連中の認識が異なってる気がするんだが
294名無し名人:2009/04/04(土) 12:40:07 ID:eTZzMPkN
別に伝統文化の定義なんてどうでもいいだろ。

連盟理事の口から伝統文化という言葉が出た時点で
拒否反応を起こした人がここにレスしただけ。
295名無し名人:2009/04/04(土) 13:00:51 ID:4QXoCaV1
もし公益法人改革での将棋脳発言なら、
ここで「伝統文化」を持ち出したのは、連盟を公益法人にさせないためのプロパガンダだと思う。
「伝統文化」だから改革が不十分でも公益法人に認められますよ。と、誘導しておいて
何もせずに5年が過ぎて認定委員会(仮称)で公益法人には認められませんでした。という流れ

どすっ黒い悪意を感じる「伝統文化」
でも、棋士の人で議事録読んだり、公演とかの情報を手に入れたりして
勉強している人もいるだろうから、この魂胆は見破られてるとは思うけど。
296名無し名人:2009/04/04(土) 13:02:34 ID:4QXoCaV1
公演=×
講演
297名無し名人:2009/04/04(土) 13:58:28 ID:0A0A+PYw
何を言いたいのかさっぱり分からん ↑
298287:2009/04/05(日) 01:37:54 ID:iAOUku3G
なんか>>292が俺の代わりに反論してくれてるな(苦笑)
とりあえず292にはThxと礼を言っておこう

>>288
> >>287
> >そもそも日本の伝統文化や伝統芸能は家系によって継承されるもの。
> 血縁がない者に伝承させる場合は養子縁組をして家と共に芸を継がせるのが
> 日本の伝統文化や伝統芸能の継承の基本。
>
> そんな実質的な実力の埒外の、単なる形式を指して俺は「伝統文化」という言葉を
> 使ってはいない。

君こそ馬脚を現して「日本の伝統文化」を理解していない事を自ら告白してるぜ
日本の伝統文化とは何よりも先に形式が重要なのだよ
形式こそが精神を現すという哲学が日本文化の伝統なのだ
少なくとも日本での文化的活動が「伝統文化」と呼ばれるに相応しい段階になれば
必ず厳格な形式主義が整えられ、その形式の細部までの完全な伝承が血族や閨閥によって維持される
これが日本文化の伝統の基本なのだ

プロ将棋は実力制名人となった時点から、日本文化の伝承のルールを破ってしまったのだ
そんなプロ将棋に「伝統文化」を名乗る資格はない

ついでに言っておけば、敗戦後に旧憲法が廃止され戦前の「家」の概念が法律上は消滅した現在でさえ
田舎の旧地主階級以上の家庭では今でも戦前の「家」の概念が色濃く残って娘しかない家庭は
養子を迎えて苗字を継がせるというのは珍しくない

それほどにも日本の伝統とは血族や閨閥の考え方に強く根ざしているのだ

それすらも理解せずに「実質的な実力の埒外の、単なる形式を指して俺は「伝統文化」という言葉を使ってはいない」なんて自分で書いているのは
君が如何に日本の伝統文化の本質を理解していないかの何よりも明白な証拠だ

実力という実質の伝承などというのは日本の伝統文化の発想とは無縁だ、それこそ戦後の日本に広まった欧米式の発想だ
299名無し名人:2009/04/05(日) 01:54:43 ID:FnVno8hE
パラノイドage
300名無し名人:2009/04/05(日) 02:19:05 ID:Z65a7ch5
>>298
違う
それは、日本の伝統文化のひとつの形に過ぎない
301名無し名人:2009/04/05(日) 03:01:11 ID:nbZG/BT+
少なくともアマ強豪よりも弱く、ろくに普及や研究をやろうとせず
年から年中遊んでいる底辺プロなんかに文化人面してほしくないよな。
302名無し名人:2009/04/05(日) 03:19:50 ID:wdtplQVX
伝統文化ねえ。
昔の新聞では連珠とやらも将棋と同じ扱いだったのだよ、と新聞記者のダチに聞いたんだけど、
連珠は伝統文化かしら?
徳川が選んでなかったりして、駄目かしら?
オレのバカ殿感覚では、現代なら、マリオ関連に名跡を与えたいなー。
伝統文化。酒の肴にはちと重いテーマだった。すまん。
303名無し名人:2009/04/05(日) 04:13:23 ID:JZjpsGQG
会長発言は天皇に勝る
304名無し名人:2009/04/05(日) 04:17:08 ID:iAOUku3G
>>300
> >>298
> 違う
> それは、日本の伝統文化のひとつの形に過ぎない

反論に具体性がないね
305名無し名人:2009/04/05(日) 04:34:55 ID:iAOUku3G
>>290

横レスだが

> >「何が伝統か」をきめるのは、一般市民であって棋士じゃない。
>
> 違うよ。
> 地球社会が終わる間際に、歴史自体が決めるのだよ。

一つ間違いを指摘しておこう
上の最後の行の「地球社会」は「人間社会」が正しい
そのころには月面や火星に人類が移住してるかも知れないからね
もしそうなら地球から最後の移民ロケットが発進するときが別に歴史が完結する瞬間じゃないからね

それで上の意見に対してコメントさせてもらえば、上の意見はナンセンスだな
「歴史」という言葉に酔ったナルシズムかマスターベーションが言わせた言葉に過ぎないね

上の意見みたいな事を言ってたら「何が伝統か」を議論する事が不可能になるね
何せ「何が伝統か」が決まる瞬間には人間社会が消滅するのだからwww

「何が伝統か」、「何が文化か」を決めるのは各時点での社会的な合意だ
乱暴な言い方をすれば数の力と声の大きさで決まると言っても良い

客観的な「伝統」の基準など存在しないが、それぞれの時点で
一定の人間集団が「伝統あるもの」として認めたものがその集団内で「伝統あるもの」として扱われる
これが現実的な「伝統」の定義だ
「文化」の現実的な定義も同様だ
306名無し名人:2009/04/05(日) 05:07:46 ID:V5/vk11G
>>305
で、あなたはどうすべきだと考えるのですか?
307名無し名人:2009/04/05(日) 09:22:56 ID:Z65a7ch5
>>304
反例:箸
308名無し名人:2009/04/05(日) 09:39:02 ID:Z65a7ch5
287,292は「日本の伝統文化」の十分条件を語っているだけ
288を否定できていない
309名無し名人:2009/04/05(日) 13:09:21 ID:NwxM2h3U
反例:箸って
中国人や朝鮮人も箸使ってないっけ?
310名無し名人:2009/04/05(日) 13:11:54 ID:A69cDBdx
形を見るもの質を見ず。
311名無し名人:2009/04/05(日) 13:18:27 ID:Z65a7ch5
>>309
それは、「日本独自の文化ではない」という事

a∈X ⇒ 〜(a∈Y) とはならない
312名無し名人:2009/04/05(日) 17:15:06 ID:jgNc0Anj
将棋脳の主張
・御城将棋の流れを継ぐ現代のプロ将棋界こそが伝統文化
・大衆文化としての将棋は本物の将棋界の属性に過ぎない
・プロ将棋は国が巨額の税金を使っても守るべき
・これらは「別段変わった考えとは思わない」
313名無し名人:2009/04/05(日) 18:13:24 ID:qnp2aE0d
組織の努力でやりくりするだけで、
どう考えても「国の金を使ってでも守るもの」とは思えない。
314名無し名人:2009/04/05(日) 19:56:38 ID:Xr51J6+L
結局スレタイはどういう意味なの?
組織の維持に国の金使おうとしてるの?
315名無し名人:2009/04/06(月) 00:42:18 ID:cdmaPmi/
いや「将棋は伝統文化なのだから守られて当然」と、
米長が主張しているというだけのこと。
実際に国の金は使われていないし、これから先に使われる予定もない。

ないからこそ「私の意見」として叫んでいるのだろう。
316名無し名人:2009/04/06(月) 05:31:10 ID:EX3+Q6cv
公益団体になれば、税金が少なくなる。これは間接的に国の金が使われることに
なるのではないか?
317名無し名人:2009/04/06(月) 07:08:02 ID:5AWJADSv
で、普通の日本語の意味だと
将棋は伝統文化。
これは間違っていない
318名無し名人:2009/04/06(月) 15:24:28 ID:pWT1rKOS
「伝統文化は法律に勝る」

これを普通に解釈すると、人を殺しても脱税しても伝統文化が守られるとも
受け取られかねない。言葉を選ぶべきだと思う。
319酒飲み爺 ◆EjymwXmFp2 :2009/04/06(月) 16:18:29 ID:gNMna6dF
伝統文化???
伝統の定義とは?
通産省(当時)の見解は100年以上の文化としての成り立ちを見るもの。
文化とは、一つの文明の中で残されていった、様式かな?

じゃー、伝統文化ってなによ?

米さんの意味は、なに指してんのかな
320名無し名人:2009/04/06(月) 16:27:01 ID:t3zLn7En
>>318
正にその通り。
・奴隷制
・身分制
・男尊女卑
・斬り捨て御免
・貴族の決闘
・宮廷文化
これら全てれっきとした「伝統文化」です。
これらの旧弊を守ろうした者達は、古今東西問わず異口同音に「我が国の『伝統』を守れ!」と口走って来ました。
321名無し名人:2009/04/06(月) 17:39:35 ID:wH719TXr
>>315
イベント協力等で各種団体から間接的にだが税金は出てるぞ。
322名無し名人:2009/04/06(月) 19:13:15 ID:pWT1rKOS
>>320
ああそういえば、不倫して二号、三号と作るのも伝統文化だねえ。
323名無し名人:2009/04/06(月) 20:17:44 ID:V9Zpkvzk
>>320
そこに一夫多妻も追加しよう。

あと科挙とか、宦官とか、纏足とかもある。
324名無し名人:2009/04/06(月) 21:01:47 ID:pWT1rKOS
伝統文化を規制するために法律がある

というとなんとなく収まりがいい。
325名無し名人:2009/04/07(火) 02:54:41 ID:uq1rHaQ0
将棋は戦争を肯定している野蛮な風習
今すぐ禁止すべき
326名無し名人:2009/04/07(火) 04:15:13 ID:obL1bK+E
人が作る制度は、いつかは制度疲労を起こし、
どれもが悪しき旧弊となっていく・・・

家元制度の次は、
家元制度に代わって誕生した連盟やら協会やらの制度が、
たたきつぶされる番かも・・・
327名無し名人:2009/04/07(火) 04:53:49 ID:zMmTAWay
その時はその時。今の所これ以上の制度は無いし、
将来もできないと思う。それくらい素晴らしい。永久に不滅。
328名無し名人:2009/04/07(火) 07:45:12 ID:xKEj9/Au
>>312(特に312だけへのレスではないが)
「伝統」と言う以上、長い歴史の中で連綿と続くぶれない価値を有するものと定義できるんじゃないだろうか。
だとすれば、将棋というゲームにおける「連綿と続くぶれない価値」とは何だろう?
俺が今ぱっと思いつくのは2つかな。

将棋というゲーム自体の面白さ。
将棋というゲームにおける最高レベルの(棋理追求と言えるほどの)強さを示す棋譜。

前者は大衆文化が主たる担い手だろう。
後者は大橋、天野といった宗家の優れた棋士達や現代のトップ棋士達が担い手だろう。

大事なのは、前者も後者も「伝統文化の担い手」だということ。
両者のコラボなくして「将棋界」はあり得ない。

俺は312がまとめた「将棋脳の主張」のうちの「・御城将棋の流れを継ぐ現代のプロ将棋界こそが伝統文化」には、312には悪いが同意する。
しかし、それは形式的な名前の継承を指すのではなく、288の「将棋という複雑怪奇なゲームにおいて極めて高度な思考を駆使し、達人レベルの強さを顕現する人間を生み出し続けているという意味」においてだ。

「・大衆文化としての将棋は本物の将棋界の属性に過ぎない」には不同意。
大衆文化としての将棋はトップレベルの達人将棋とは切っても切り離せないものであり、将棋ゲームの面白さと、その延長線上にある将棋の奥の深さは根底でつながっていると思うから。

以上を国と今の日本の大衆の多くが理解してくれる状況なら、「・プロ将棋は国が巨額の税金を使っても守るべき」にも同意。

そして、そういう状況を作っていくためには、米長が将棋連盟の長というのはあまりにも不適格。
329名無し名人:2009/04/08(水) 01:07:49 ID:V1vse1cP
↑終盤急に乱暴になってます
330名無し名人:2009/04/08(水) 04:07:18 ID:doU8yIKz
終盤を米長に託せば泥沼になるに決まってる
331名無し名人:2009/04/08(水) 05:32:18 ID:3qqXLhay
>>330
> 終盤を米長に託せば泥沼になるに決まってる
禿同w
332名無し名人:2009/04/09(木) 07:39:53 ID:laUdrsnm
まあ現実の連盟の歴史は
賭将棋等で食っていたゴロツキと呼ばれ世間から軽蔑されていた連中が徒党を組んだのが始まりだからなぁ。
伝統とか日本文化とかとは縁もゆかりもないのが、真実。
ゴロツキ、賭博師を棋士にしたのが連盟の功績。
333名無し名人:2009/04/11(土) 16:04:01 ID:1TeHrBzk
賭け将棋で食うという事は
将棋棋士の本質であり、むしろ誇らしい事

羽生も将棋に勝つ事で収入やプライドや地位を保っている
334名無し名人:2009/04/11(土) 16:32:10 ID:jvRacM+0
うーん、対局者にサインをねだるのが伝統なのか
勉強になりました
335名無し名人:2009/04/12(日) 02:38:33 ID:X3gGD1nf
単に会長を攻撃したいだけ
哀れ
336名無し名人:2009/04/20(月) 18:21:05 ID:K7fonIFX
あげ
337名無し名人:2009/04/21(火) 12:55:43 ID:Ul0G4TcA
たとえ将棋のみで食えなくなったとしても
極端にレベルが下がるってことは無いな。
そもそも今の棋士たちすべてが学校の勉強が
得意ってわけでは無いから。棋力と学力とは
必ずしも相関しない。東大生が全員プロ棋士に
なれるわけじゃないし。別の能力だろ。
プロ棋士になった人たちも単にお金だけが
目的じゃないはずだし。
338名無し名人
捕手流花