NHK杯将棋トーナメント Part213

このエントリーをはてなブックマークに追加
280名無し名人
いろいろ議論があったがおれなりにまとめてみた。結論として森内の勝ち。
123手目▲6ニ金→分岐A
A@△8ニ玉▲7三角成△同桂▲7ニ金打→分岐B
 B@△9三玉▲8ニ銀△8四玉▲8三銀不成△9三玉▲8四金△同歩▲8ニ銀不成△9ニ玉▲9一銀成→分岐C
  C@△同玉▲9三香△9ニ合▲8三桂まで詰
  CA△9三玉▲6三龍△8三桂or角合▲8三龍△同玉▲2三龍△3三角or桂合▲9五桂→分岐D
   D@△同歩▲3三龍△同角▲9ニ角△9四香△同玉▲9五歩△9三玉▲9四歩まで詰
   DA△9三玉▲3三龍△同角▲8ニ角まで詰
 BA△9ニ玉▲8ニ金打△9三玉▲8三金△同玉▲7三金→分岐E
  E@△同玉▲6三龍△8四玉▲7三銀△9三玉▲8ニ銀成△同玉▲7ニ金△9ニ玉▲8ニ金まで詰
  EA△8四玉▲7四金△同玉▲6三龍△7五銀まで詰
AA△同玉▲5一龍△同角▲6一金△7ニ玉▲5ニ龍→分岐F
 F@△6ニ金or飛合▲同金△8ニ玉▲5一金→分岐G
  G@△7ニ桂合▲同龍△同玉▲8四桂→分岐H
   H@△8ニ玉▲7一角△同玉▲7ニ金まで詰
   HA△同歩▲6一角△8ニ玉▲8三金まで詰
  GA△9三玉▲8ニ角△8四玉▲7三角上成△同桂▲7四金or飛△同玉▲5四龍△6四金or飛合▲8六桂△8四玉▲9五金△同歩▲6四龍△同歩▲7四飛or金まで詰
 FA△6ニ桂合▲同金△8ニ玉▲7三角成△同桂▲5一金→分岐J
  J@△7ニ合の場合結局前述F@〜G@の変化と同じになる(金or飛と桂を先手に渡す)
  JA△9三玉▲8ニ銀△8四玉▲7三銀不成△同玉▲6ニ角△8ニ玉▲7一角成△7三玉▲7ニ龍△8四玉▲7五金△同歩▲同龍まで詰

分岐A@の変化を後手が選択すると2枚の龍の王手で合駒を強要し先手は後手の桂角を取って攻めることになる。
羽生の持駒に歩1枚あれば詰まなかった。