将棋倶楽部24で2ch選手権大会を開くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
・日時は今夜23時から開催
・トーナメント方式
・場所は大阪道場
・freeでもRありでもOK
・ゲストでもOK


参加者募集中

※わかりやすくするために、ユーザー名は2ch内でのトリップ、所在地はsyougi
  お願いします

以上です。

他に提案や修正があったらどうぞ。

リーグ戦からトーナメント戦ってのは管理が面倒なので総トーナメント戦にしました。
2名無し名人:2009/01/26(月) 20:39:57 ID:FIZW35ss
矢内のクリ
3名無し名人:2009/01/26(月) 20:41:46 ID:LAAlEVyP
不参加
4名無し名人:2009/01/26(月) 20:42:11 ID:+wu2KE3W
一二三のカリ
5名無し名人:2009/01/26(月) 20:43:35 ID:3AP2Fsc/
他にも色々な大会を開く予定なので、後ほど、まとめwikiを作成するつもりです。
(wiki得意な方はお願いします)

その他の大会

・2ch名人戦
・2ch竜王戦
・2ch棋聖戦
・2ch王将戦

それで勝つと、トリップつきの名前に名人といれるとか。
飛車でも香車でも新人王でもいいしね。
6名無し名人:2009/01/26(月) 20:43:37 ID:HY/jejRO
矢内の鼻=ニンニク
7名無し名人:2009/01/26(月) 20:57:51 ID:xmpCgKLG
今夜とか唐突すぎるでしょ
もうちょっと期間おけばなんとかなるんじゃない
8名無し名人:2009/01/26(月) 21:18:06 ID:Ut5CNPEW
観戦するよ
9名無し名人:2009/01/26(月) 23:02:16 ID:3AP2Fsc/
>>7
人が集まりそうにもないので期間延期します。

とりあえず10人集まったら2ch選手権名人戦を行います。


参加者の方はスレにトリップつきでユーザー名で書き込んでください。
10hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/26(月) 23:03:51 ID:3AP2Fsc/
俺が一人目。
所在地はsyougiita
11hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/26(月) 23:05:42 ID:3AP2Fsc/
それでいて、

優勝者はスレ内にて名人を名乗ってもよろしいかと。
俺だったらhu名人。

24みたいに

香車や金将。新人の王様とか。
色々な格付けもします。
12しゅうさくヲタ:2009/01/27(火) 00:08:11 ID:wOO1SoRB
出てみたいんでつが…(^u^)
13hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/27(火) 00:29:58 ID:Iyx6Y3zc
>>12
二人目でよろしいですか?
HNとトリップをつけてください。HNが24でのユーザー名です。

所在地はsyougiitaです。

残り7人です。

10人そろったら俺が大会をまとめます。
順番決めは早い者からです。
14hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/27(火) 00:48:56 ID:Iyx6Y3zc
まとめwiki作成しました。
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/

おおまかに設定しました。

俺も追記していきますが、
他のメンバーも追記していってください。
15hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/27(火) 00:58:10 ID:Iyx6Y3zc
今日は寝る
16名無し名人:2009/01/27(火) 13:27:48 ID:dkh6nH1f
興味ありますが、開始23時とかって何とかならないんでしょうか。
トーナメントだから勝ち進むと何局も指すんでしょ?
もちっと早い時間から始められませんか。
17hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/27(火) 16:27:48 ID:Iyx6Y3zc
>>16
開催日時予定は未定に変更しました。

時間の調整は参加者の意見を聞いてからにします。
18名無し名人:2009/01/27(火) 16:30:06 ID:tYWBqC64
冷静に考えて土曜にするとかもう少し考えようぜ
19nakayuuki:2009/01/27(火) 16:58:54 ID:fDwcNaz2
nakayuuki参加希望します。

とりあえず、きてみました。
お気に入り登録しておきます。
20hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/27(火) 18:12:03 ID:Iyx6Y3zc
>>18
土曜日でもいいですね。



>>19
三人目の方ですね。

後でwiki編集しておきます
21名無し名人:2009/01/27(火) 19:00:30 ID:ng8a9Ud7
>>20
追加)
星野なな子
22名無し名人:2009/01/27(火) 19:28:31 ID:a49PJJVn
提案でつ。
トーナメントでやるなら募集人員は8人とか16人の方がよいのでは。
10人でもできることはできるけど待ち時間が長くなる人が出てくるとオモ。
23名無し名人:2009/01/27(火) 20:32:21 ID:4RUNgMLK
みんな有段者ぽいな。
観戦オンリーにしておこう。
24名無し名人:2009/01/27(火) 20:50:07 ID:i9vjz0K6
ソフトで俺つえーーーーーーーーーーーー
で大会終了ですね
わかりました
25名無し名人:2009/01/27(火) 21:03:21 ID:wKjes9c6
ソフトでつえーーーしたい奴はソフトだと名乗ってやればいいじゃん、ゲストで参加なんだから。
シードでいきなり決勝進出ありかもよw
26しゅうさくヲタ:2009/01/27(火) 21:29:48 ID:wOO1SoRB
ちょww低級なんでつが…w
27名無し名人:2009/01/27(火) 21:33:03 ID:i9vjz0K6
ソフトつかうやつは最初からソフトって宣言してやってくれよ
感染する側から見てヤオみせられてる気分になるから
28名無し名人:2009/01/27(火) 21:34:07 ID:4RUNgMLK
>>26
いいと思うよ。感想戦しっかりやってもらいな。
29名無し名人:2009/01/27(火) 22:04:48 ID:WT6rcCol
1回戦は24R順でいいでしょうか?
2回戦は勝者同士敗者同士
以下変則スイス方式でいきませんか?
レ-ト出してもらえればこちらで2敗失格T作ります
30nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/27(火) 23:08:39 ID:HYdcOcSf
ソフトが出るんですか?

撤退しようかなw
31名無し名人:2009/01/27(火) 23:22:52 ID:DyYYdDcW
ナカユウキwwwww
549に戻れカスw
キチガイ王子の仲間だろww
ジョイさんてか?wwwww
32名無し名人:2009/01/27(火) 23:36:07 ID:koWwxyo5
いっそうの事、ソフト使用可能にしたらどうだ?

ソフト使う奴は予めソフト使用を宣言しておかなければいけないことにしておいて、
普通にソフト使わない奴はソフト厨を叩きのめすということで、モチベーションもわいてきて面白そうだしw
33名無し名人:2009/01/28(水) 03:32:35 ID:LfWsqDil
お、面白そうなスレだな。とりあえず思ったことは

トーナメントにするなら将棋板名人戦より竜王戦のほうがしっくりくるなぁ。
上でも出てるけどやるなら土曜のほうがいいと思うね人の集まり具合的に。
ソフトはダメでしょ常考。怪しげな棋譜があったら鑑定スレに依頼しますでいいんじゃね。

あとどうでもいいけど>>13所在地は8文字以下だからsyogiitaだね
34名無し名人:2009/01/28(水) 03:36:04 ID:LfWsqDil
あぁ色々やるらしいけど全部トーナメント戦なのね。
35しゅうさくヲタ:2009/01/28(水) 04:17:10 ID:lXZQ7C1D
ソフトとかいたらぼく絶対勝てないんでつが…w
36切磋琢磨スレの1:2009/01/28(水) 04:36:46 ID:79ZCQVUr
>>35
お久しぶりですw
こんなところで発見www
他のスレでもその名前だとはww
37名無し名人:2009/01/28(水) 09:40:57 ID:SEYyIm6a
1回戦はソフト宣言者大戦としような
ソフト嫌いなやつは原則準決勝までソフト戦無しということで
38名無し名人:2009/01/28(水) 12:15:28 ID:/tMxZlDT
2ch名人戦以外にも、2chモナー戦とか2ch独自の棋戦名を作ったら面白いんじゃね。
39名無し名人:2009/01/28(水) 17:11:59 ID:aBeHaY4e
2chモナー戦いいねw

とりあえず、やってみないとどういう展開になるかわかんないから、今週の土曜日あたりにやったほうがいいんじゃない?

俺は観戦onlyだけど
40名無し名人:2009/01/28(水) 17:46:09 ID:qLMiB13N
支援
41とりあえず4人だから:2009/01/28(水) 20:27:51 ID:Q30aGF7I
1回戦
星野なな子(女性棋士)=nakayuuki
しゅうさくオタ =hu(歩)

2回戦
勝者=敗者
3回戦
残り1局
42hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 00:51:31 ID:yKWg5daS
皆さん賛同ありがとうございます。

>>21
OKです 4人目です

>>22
確かにトーナメント的には8人か16人の方がいいかもしれませんね。

>>23
いえいえ、俺なんか低級者ですよ。
24ってレベル高すぎるでしょ?だから2チャンネラーによる大会を開きたいわけなのですよ。
ぜひとも参加してください。

>>ソフトについて
ソフト有りか無しかは議論して決めていきたいと思っています。
個人的にはソフト使う人は、ソフト使う人同士で開く大会とか開いてくれた方が嬉しいかも。
個人VSソフトの大会を開くのもありです。

>>29
順番は後ほどじっくりと議論する必要がありますね。


>>39
2chモナー戦とかもいいですね。
43hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 00:58:16 ID:yKWg5daS
考えるべき点

・日時…やはり土曜日の夜とかが一番意見多いっぽいのでコレを採用にしようかなと考慮中。保留。
・順番…R順でもいいし、参加申し込み順でもいいし、これも考慮中。保留
・トーナメントの人数…8人か16人か32人か64人か…この倍数の方がしっくりきてうまくいくと思う。
              から採用します。最初のテスト的な名人戦は8人に減らそうかなと思う。

「リーグ戦かトーナメント戦かについて」
総トーナメント戦は竜王戦、名人戦は予選リーグ戦から決勝トーナメント戦へ
という意見もあります。確かにそうかもしれませんが、もう決めてしまったものは仕方がありませんので、
最初の第一回名人戦に限っては8人制トーナメントにします。
めんどいからですね。

リーグ戦とかだと、まとめるのが面倒だからです。
後ほど人数が増えて100人くらい集まった時には、リーグ戦にすべきだと思っています。

とにかく、第一回名人戦はトーナメント、二回目はリーグ。
竜王戦は第一回はトーナメント、二回目もトーナメントというようにしようと思っています。
44hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 01:02:58 ID:yKWg5daS
感想戦については、したい人はしてください。
したくない人はしなくてもいいです。



2chモナー戦については、物凄く良いと思います。
今すぐにでも作るべきでしょうね。

・所在地は8文字以下については了解いたいしました。
syougitaでお願いします。


後でwiki変更しておきます。
何度も繰り返し申し訳ないのですが、誰でもwikiを気軽に編集してください。
WEBデザイナーの腕がゼロなので、良いようにかえちゃってくださいね。

まとめ方が下手なので国語の得意な方ヨロです。

2chモナー戦、ギコ戦、やる夫の将棋大会、VIP大会などもいいですね。

後、広報戦略について考えたいとも思ってます。
どうやってマルチポストにもならず将棋大会を広めるか。

おそらく2chやってる人って将棋上手い人多いと思うから参加してくれると思うんですけどねぇ。

また今度
45hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 18:35:55 ID:yKWg5daS
■第一回2ch将棋板2ch名人戦開催のお知らせ■

・日時、今週の土曜の夜9時〜
・感想戦は自由。俺はしません。
・R戦について、俺自身、低級で激弱なのでR賭けたくないので賭けません。賭けたい人は
 話し合って賭けてください。
・ソフトについては今回は勝手ながらソフトは禁止にさせていただきます。
 次回からはソフト有りかどうかを徹底議論したいと思います。
・全て平手

・皆さんが様子見なので、テストをかねて4人で名人戦を繰り広げます。

【トーナメント表】

一人目 hu(歩)    ─
               │_
               │ │
二人目 しゅうさくオタ ─  │
                  │──名人
三人目 nakayuuki   ─  │
               │ │
               │─
               │
四人目 星のナナコ  ─

賞品:名人を名乗る権利。第二回名人戦が開かれて二代目名人が誕生したら
初代は第一世名人と名乗ってください。二代目は第二世名人。名人戦の二回目の大会は
一回目が終了したらすぐに翌週にでも開くつもりです。

優勝者:????名人◆XXXXXXXX
第二回名人戦からはリーグ戦ありで。
46hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 18:45:33 ID:yKWg5daS
なぜすぐに二回目を開くかというと、

皆さんが一回目の大会は様子見だということと、
自分自身、大会運営をどうもっていけばいいかを検討中だからです。

もし他の皆さんさえよろしければ、毎日でも大会を開いていくつもりです。

そうやってテスト的な大会を開いて大会運営やスレを調整していき、
wikiも調整していくつもりです。
しばらくして人数が多くなってきたらリーグ戦で本格的にと思っております。

勿論、色んな大会を毎日開いたとしても、その時の記録や勲章は残します。

個人的には

土曜日→名人戦 日曜日→竜王戦  月曜日:モナー戦 火曜日:棋聖戦 水曜日:王将戦
木曜日:王座戦  金曜日:新人王戦


などと開きたいと思います。
人数集めが一番大切なのですが、そのためにはどうしても、基本的な大会運営や
一定のルールなどを調整する必要があると思います。

ですので、形だけでも決まったら大会を開き、少しずつ良い大会にしていきたいと思っています。
現段階では大雑把で改善の余地がいっぱいありますが、よろしくお願いします。

人数集まったら大会運営やwikiは多人数製管理制度を取り、大会運営本部の本部長を
作り、その人に全て委ねるつもりです。

ですので、順番的に

1、大会開催→2、大会運営を改善→3、人数集め 4、wikiまとめ 5、スレ改善 6、大会です
47hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 18:50:29 ID:yKWg5daS
すいません。

やっぱり変えます。

名人戦だけはきちんとしないと潰れる予感がしますので、

今週の土曜日の大会は新人王大会に変更させてください。
それで人数集まったらきちんとリーグ戦の名人戦を開きたいと思います。
その前に総トーナメント戦の竜王戦を間に入れようと思います。

そうした方が良いという意見がありました。

わけがわからない方はwiki参照http://www24.atwiki.jp/syougi1234/

今週の土曜9時の大会

・名人戦→× 大会閉鎖。きちんと大会を開きたいので急がずに名人戦は後回しにします。
・新人王→〇 大会のテスト的なものです。大会がきちんと開かれて運営がきちんと
できるかどうか確認します。
48星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/01/29(木) 18:52:40 ID:3eirdbPd
■第一回2ch将棋板2ch名人戦開催のお知らせ■
・日時、今週の土曜の夜9時〜 ・場所、大阪道場 ・感想戦は自由。
・R戦について、俺自身、低級で激弱なのでR賭けたくないので賭けません。賭けたい人は話し合って賭けてください。
・ソフトについては今回は勝手ながらソフトは禁止にさせていただきます。
 次回からはソフト有りかどうかを徹底議論したいと思います。
・全て平手(後手で指したい人は公認ゲスト6段で参加してください)
・皆さんが様子見なので、テストをかねて4人で名人戦を繰り広げます。
【トーナメント表】

一人目 hu(歩)    ─
               │_
               │ │
二人目 しゅうさくオタ ─ .. │
                  │──名人
三人目 nakayuuki   ─  .│
               │ │
               │─
               │
四人目 星野なな子  ─

賞品:名人を名乗る権利。第二回名人戦が開かれて二代目名人が誕生したら
初代は第一世名人と名乗ってください。二代目は第二世名人。
名人戦の二回目の大会は、一回目が終了したらすぐに翌週にでも開くつもりです。
なお、1日で決着をつける都合、名人が本戦決勝シードにはなりません。

優勝者:????名人◆XXXXXXXX
第二回名人戦からはリーグ戦ありで御願いします。
49hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 18:54:33 ID:yKWg5daS
■第一回2ch将棋板2ch新人王戦大会開催のお知らせ■

・日時、今週の土曜の夜9時〜
・感想戦は自由。俺はしません。
・R戦について、俺自身、低級で激弱なのでR賭けたくないので賭けません。賭けたい人は
 話し合って賭けてください。
・ソフトについては今回は勝手ながらソフトは禁止にさせていただきます。
 次回からはソフト有りかどうかを徹底議論したいと思います。
・全て平手

・皆さんが様子見なので、テストをかねて4人で名人戦を繰り広げます。

【トーナメント表】

一人目 hu(歩)    ─
               │_
               │ │
二人目 しゅうさくオタ ─  │
                  │──新人王
三人目 nakayuuki   ─  │
               │ │
               │─
               │
四人目 星のナナコ  ─

大会がきちんと開かれて最後までうまくいくかのテスト的な大会です。

勿論、優勝者の勲章は残ります。


第一世新人王◆XXXXX
俺だったら hu新人王ですね。二代目からは第二世新人王・・と。以上です。good rack!!!!
50傍観者:2009/01/29(木) 18:54:46 ID:zro5/nJq
ちなみに過去に将棋板でこういうスレがたてられ、
初代2ch名人、2代目名人とかが既に存在しております。
一応過去の名人を尊重して、名人って名称を竜王に変えるなり、
過去スレを覗いてみて順番で5代目2ch名人とかにするなりしたほうが
いいんじゃないかな?
ちなみに初代は参加者が集まらず、
発案者が一戦もせず名人に就任してた記憶があるw
51傍観者:2009/01/29(木) 18:56:58 ID:zro5/nJq
あら、すでに名称変更してたのね。
失礼しました
52hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 19:03:53 ID:yKWg5daS
>>50
なるほど。過去に似たようなスレあったんですね。
後で過去ログ検索してみますね。
これからも意見をよろしくお願いしますね。

名人については、その過去スレを見て何代目か確認します。
五代目だったら、五代目名人とかでいいと思います。
53hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 19:07:56 ID:yKWg5daS
2ch名人戦の過去ログ見つけました

2ちゃんねる名人戦 その4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=992748074
其の弐→http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=995195179
其の参→http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=995619363

歴代名人

初代hiltukii
弐代目タコ]
参代目newgaia
四代目フサギコ
五代目中藁

ということは、次回の名人戦は六代目ということになりますね。
後でwikiに載せときます。
54名無し名人:2009/01/29(木) 19:52:31 ID:wpH7Ohz2
ついでに負け進みトーナメントもつくってみたら?
55名無し名人:2009/01/29(木) 20:04:09 ID:4SBFjDAf
矢倉圭 ◆ZARDAXu2YQがソフト指しだった件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231897808/

ソフト指しが参加者の中にすでにいるんですけど
56名無し名人:2009/01/29(木) 20:15:45 ID:6AcV8gbP
面白そうな企画なのに土曜日の夜はバイトがorz
毎週末なんらかのイベントがあるのは楽しみだが
毎週参加出来る暇人居ないだろせめて隔週にしたら?
代表2人くらいで隔週じゃないと企画倒れになりそう
57hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 21:26:37 ID:yKWg5daS
防衛数
hiltukii 0(不戦勝 /第1期獲得
タコx  2 /第2〜4期獲得
newgaia 3 /第5〜8期獲得
フサギコ 1/第9〜10期獲得
中笑   2/第11〜13期獲得、現名人


ですから、続き的には名人は次回は14期名人戦でいいんですか?
過去ログの中でも最後の名人戦が何期かわかりません。

知ってる人いますか?
58hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 21:35:54 ID:yKWg5daS
>>54
ドベ決定戦ですか?
それは俺は優勝確定っぽいのでキャンセルw

>>56
最終的にN速民やVIPPERやモ娘狼の連中も参加してもらって
大人数でやりたいと思ってます。

ですから大会運営については
wiki管理者→誰でも自由
大会主催者→誰でも自由
代表者→今は俺が。後からは誰でも自由

にしていくつもりです。
最終決定権はその大会を主催しようとした人が持ってもらえればいいと思っています。

例)ギコ戦とかなら、提案者が大会主催者となり、wikiまとめるなり参加者募集したりで自由に
してください。

ですから、大会の開催は各自自由に開いてくれてけっこうです。
週1だろうが隔週だろうが、毎日だろうが。なんでもかまいません。

今は大会のテストみたいなものですから、俺がまとめているだけなんですね。
そうでもしないと、俺がずっと代表者や大会主催者になるのは難しいですからね。

前の名人戦のスレ見てたらwikiとか無かったからさびれたんだと思います。
wikiがあれば色んな大会を同時に開くことも可能だし、過去の記録もみやすくできます。

何よりも「誰もが大会主催者となり、誰もがwikiをまとめ、誰もが将棋大会のイベントを開くことができる」
というのが大切なんですね。

2chというより将棋そのものが楽しくなればいいなと思っています。24だけでなくともハンゲやヤフーでもいいしね。
59hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/29(木) 21:38:08 ID:yKWg5daS
>>54
追記:負けトーナメントのドベ決定戦というのも面白そうですね。
>>57でも書きましたが、>>54さんがwiki使ってドベ決定戦とか主催してもらってかまいません。
もし良かったらあのwiki使ってくれてかまいませんので主催者になられてはどうですか?
このスレも使ってくれて結構です。

大切な事は>>57にも書きました。

>>55
今スレ見てます
60っ棋将戦:2009/01/29(木) 21:46:01 ID:1721ys6Z
この名前どうよ?
61名無し名人:2009/01/29(木) 23:26:56 ID:baJTKLtt
>>49
だから、大阪か東京か?
また、15分か1分か?
そういうところの方針だけでも今日決めなよ
62hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/30(金) 00:40:01 ID:2kY16BPU
>>60
いいんじゃないんですか?そういう名前の大会を開いて下さい

>>61
土曜の東京は人が多くて満員状態が多く、観覧者含め全員が参加できるかわからないので
大阪道場で。

15分か1分かは他の人の意見も聞きたいのですが、
テスト的な大会ですのでいつもの15分でよろしくお願いしますね。

早指しの方が得意な方は、早指し大会とか開いてください。
長考派だったら長考大会とか。
63hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/30(金) 00:46:06 ID:2kY16BPU
棋譜については各自自由。


土曜の夜9時になったら4人が対局室で待つ。

その時に自分の相手がいたら対局

勝利した者同士で優勝決定戦を開く。同時に敗者同士で三位決定戦を開く

試合終了後スレにて優勝者発表

順位も発表

wikiにまとめる

スレでも報告

第二回新人王戦の予定を考える。もしくは竜王戦、名人戦の事を考える。

この流れでいこうと思います。
新人王決定後、翌日の日曜に竜王戦開くいてもいいしね。
そういうのはまた後ほど決定したいと思います。
64hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/30(金) 00:49:16 ID:2kY16BPU
棋譜は各自自由ってのは、棋譜をスレに貼ったりwikiに貼ったりするのは各自の自由だと
いうことです。


とりあえず今俺は将棋クラブ24やソフト、ハム将棋などで自分の将棋の腕を磨いています。

何級かにするかは、元々、普段から自分がログインしている級や段で良いと思います。
わかりやすくするために全員級を15級に統一しても良い思います。

他に何か意見のある人はいますか?
65名無し名人:2009/01/30(金) 13:31:13 ID:PuuAusSl
どうせ俺様が優勝だ
ここにいるほとんどが低級だろ
66名無し名人:2009/01/30(金) 14:58:20 ID:WZYuul7c
棋譜はここに貼りますでOK?
67nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/30(金) 17:32:02 ID:SxouFOZA
棋譜はり了解しました。

ところで、対局室ですがここであらかじめ決めといたほうがいいと思うんですが、どうでしょうか。
向こうでいろいろトラブるってのもちょっと悪いんで。

ただ、自分の意見としては全局R戦(または特対室)にして、棋譜を残したほうが
いいと思います。(棋譜の張り忘れがないんで。)
68名無し名人:2009/01/30(金) 17:34:23 ID:c//pJifB
>>67
R限定だとゲストじゃ出来ないね
棋譜貼りは義務じゃないしFでいいんじゃない?
69nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/30(金) 18:00:19 ID:SxouFOZA
なるどほ、ゲストの方が参加されるんでしたね^^;

Fですね。了解です
70nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/30(金) 18:08:33 ID:SxouFOZA
↑訂正 
×なるどほ → ○なるほと
71hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/30(金) 18:54:25 ID:2kY16BPU
>>65
是非とも大会に参加してください。

>>66
棋譜はココに貼ってもいいですし、wikiの方に
棋譜貼ってもいいですし。ご自由にどうぞ。

一応、個人的には他のHPで有名処の棋譜をjavaソフトで再生してるじゃないですか。
あんな感じで棋譜を取り込もうかなとは思っています。

後、飽きないように動画コーナーとか色々作っていきたいと思います。
youtubeやニコニコでで面白い系の将棋動画とかリンクしたりで。

>>67
対局室については、ゲストじゃないとダメな人が他にもいると思いますので
freeでお願いします。

>全局レート戦
それは個人的に難しいです。
そもそもプロバイダのメルアド捨ててるからフリーのアドレスしかないんですね。
だから24はフリーのメルアドで登録できないからいつもゲストなんです。

他にも俺みたいな人います?
他の皆さんが正規のメルアド持ちでメンバー登録できる人達だったら、
俺が抜けて他に誰かが新人王戦に参加してもらう事なりますが・・・

その時は大会主催者として形だけでも名誉会長の称号をもらいますw
72大阪道場(←重要):2009/01/30(金) 19:06:02 ID:NuRzqDOD
土曜の夜9時になったら4人が大阪道場対局室で待つ。

その時に自分の相手がいたら対局

勝利した者同士で優勝決定戦を開く。同時に敗者同士で三位決定戦を開く

試合終了後スレにて優勝者発表

順位も発表

wikiにまとめる

スレでも報告

第二回新人王戦の予定を考える。もしくは竜王戦、名人戦の事を考える。

この流れでいこうと思います。
新人王決定後、翌日の日曜に竜王戦開くいてもいいしね。
そういうのはまた後ほど決定したいと思います。
73hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/30(金) 19:27:41 ID:2kY16BPU
wikiを180度リニューアルしました。
動画の所ではyoutubeやnicoから将棋関連の動画をもってきました。
トップページにコメント欄入れました。

メニューに色んな大会を入れました。
勝手ながら早指し大会やソフト有り大会なども作りました。
色々変更しました。

後ほど、大会の概要をトップページに追記しようと思います。
それと、明日の新人王戦については、右メニューから新人王戦を選んで下さい。

大会の記録については、別ページにも記録しますし、新人王ページでも記録しておきます。
で、棋譜については、棋譜のページ作りましたから、
そこに各自自由に貼り付けて下さい。

後で棋譜をソフトで再生できるようにする事ができるのならしておきます。
74名無し名人:2009/01/30(金) 20:44:38 ID:8hM145xa
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【リア充フル単】北大08年度入学生スレ22クラーク【ぼっち留年】 [大学学部・研究]
75名無し名人:2009/01/30(金) 20:52:47 ID:UZw3W/lO
こういうのは継続が大事
76豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/01/30(金) 22:28:15 ID:PE5iBcoR
( ・e・)<こ、これは・・・
77星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/01/30(金) 23:29:15 ID:+1SgGD+O
一人目 hu(歩)    ─
               │_
               │ │
二人目 しゅうさくオタ ─ .. │
                  │__龍
                  │ ̄ ̄王
三人目 nakayuuki   ─  ...│
               │ ..│
               │ ̄
四人目 星野なな子  ─
78名無し名人:2009/01/30(金) 23:35:34 ID:mxZlVZ0+
全然ン盛り上がってねーな。宣伝かなんかしたら?
79hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/30(金) 23:58:39 ID:2kY16BPU
>>77
新人王か竜王かってのは迷いますねぇ。

今は人が少ないしテスト的な事も含めた実験的なテスト大会だから
新人王の方がいいんですね。

竜王に関しては後日改めて本格的に。

対局時に対局がスームズに行くかとか、敗者同士の三位決定戦もスレとかで話し合って
スムーズに進めれるとかいろいろ考えないとね。

>>78
宣伝の媒体としてwikiを作りました。
N速で将棋関連のニュースが流れたらそれに乗っかって将棋大会をPRすつもりです。
80名無し名人:2009/01/31(土) 00:00:53 ID:X6aHSmto
フサギコがいないのはさみしいけど奴が出ると荒れるよなぁw
81名無し名人:2009/01/31(土) 00:22:34 ID:wU1TsXxu
ちなみにvipの大会は毎週20人以上参加してる
モ娘狼では4つもリーグ戦を開催してる
82名無し名人:2009/01/31(土) 00:25:13 ID:DoeJuJ5b
>>79
そんな回りくどい事すんなら普通にいくつかのスレに宣伝してくりゃいいじゃん。
まぁ俺は出ないからどうでもいいんだけど
83hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 00:45:38 ID:OdKWceBV
>>81
その場所おしえて
84名無し名人:2009/01/31(土) 00:52:23 ID:+OxwoNLW
>>83
VIP将棋スレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233321340/
【初心者歓迎】VIP将棋大会⊂(^ω^*∩
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233307914/
【初心者大歓迎】狼将棋【1切れ大会開催予定】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233326735/
◆第6期◆大学生の将棋スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1231733465/
85名無し名人:2009/01/31(土) 00:54:33 ID:wU1TsXxu
>>83
【初心者大歓迎】狼将棋【1切れ大会開催予定】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233326735/
【初心者歓迎】VIP将棋大会⊂(^ω^*∩
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233307914/
86名無し名人:2009/01/31(土) 00:55:45 ID:4O/9vVae
大生スレにも将棋スレあったんだ。
vipや狼と対抗戦してるのね。
87名無し名人:2009/01/31(土) 00:59:10 ID:qzEis8ay
喪板
おい、将棋っておもしれーの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1226049229/

受験サロン
息抜きに将棋しようぜ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1233127196/
88名無し名人:2009/01/31(土) 01:24:35 ID:da1YBI5F
別に将棋板以外の人たちは将棋の強さを求めているわけじゃないからな。
将棋しか出来ないお前らに偉そうにされたら、向こうもいやなんじゃないか?
89hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 01:39:21 ID:OdKWceBV
>>84
>>85
>>87
皆さんありがとうございます。
全部見てきました。

VIP将棋の人や管理人の人がリンクフリーと言ってくれたので
VIP将棋まとめと狼をリンクしました。

トップページの画像が大きすぎて入ってませんが、後で修正します。
現在、良い画像探し中です。

丸い水晶体の画像か今の画像を小さくするか悩んでます、
他にも将棋の扇子の画像とかね、大きい王将の駒の画像でもいいし。
90hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 01:45:01 ID:OdKWceBV
>>88
板対抗戦するかどうかは皆さんの判断に任せます。
とりあえず明日テスト大会開いて様子見して後で板対抗戦開くのなら
別段それでも構いません。

ただ俺自身VIPPERでもあるので(今の今までVIP将棋があるのを知らなかったけど)
両方参加ですけどね。

※どなたかwikiのデザインをセンスあるデザインにしてくれませんかね?
俺のセンスじゃーナンセンスでねw

WEBデザイナーって凄いなと改めて実感。

もっとこう、重量感あふれながらもクリアで初心者も入りやすくハイクオリティな感じで・・・
ところで初心者に対する講座って必要ですかね。
俺なんかは初心者に毛が生えた程度なので教える事ができません。

大会用チャットやカレンダーは必要ですか?

色々聞きましたが、変わりに編集して勝手にイジってもかまいませんので
どなたか勝手にイジってください。

youtubeやnicoで気に入った将棋動画を貼り付けてOKです。

まとめるだけで疲れるね。明日は大変だな。4人で良かった。

人数多くなったら多人数で幹事とか色々な役割作って多人数で管理する方向性にしたい
91名無し名人:2009/01/31(土) 01:56:15 ID:da1YBI5F
>>90
もうしばらくは自分ひとりの力でがんばらにゃ。
「参加する代わりにwiki更新して」じゃめんどくさくて大人数は参加しないよ。
この板はvipと違って、つねにネットやってられる人がそんなに多くないんだから、
管理を多人数にするなら、軌道に乗ってからじゃないと。
92名無し名人:2009/01/31(土) 02:13:52 ID:qzEis8ay
他の板っても主に大生とvipになるだろうけど、大会運営とかは真似から入ってもいんじゃない?
やっていきながら徐々に変えていけばいいと思うよ
一回目のトーナメントがいきなりタイトル戦なのはどうかと思ったけどw
まぁがんばってください
93名無し名人:2009/01/31(土) 03:15:22 ID:wU1TsXxu
一番レベルの高いのは狼だぜ
94hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 03:26:58 ID:OdKWceBV
>>91
軌道に乗ったと判断すべき人数とは何人くらいですかね

>>92
まぁ、一回目のタイトル戦はテスト的なもんですよ。
現在4人でやる予定ですし

>>93
そうなんですかねぇ。
ここの板の常連って過去に24にプロ棋士の@Xがきた時に
相手してた人多いでしょ?

R2000以上がほとんどだと思うからココが一番有段者の集まりでレベル高いと思う
95hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 03:42:09 ID:OdKWceBV
>>54さんの意見を取り入れ、負けトーナメント戦を追加しました。
意見感謝します。

他にも色々な方から意見や指摘からwikiがある程度まで完成してきました。
未だ未完成ですが、ここまでこれたのは皆さんのおかげでもあります。
改めて感謝。

明日の大会がうまくいくといいですね。それでは乙
96hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 04:02:45 ID:OdKWceBV
皆さんの意見を取り入れ大会のルールを決めました。

■全大会共通ルール■
将棋大会の場所は24大阪
freeで対局(ゲストじゃないとダメな人もいるからです)
時間は未定
対局室は分かりやすく低級の15級
時間は15分
有段者の方も15級でゲストログインしてください
所在地はsyougita
棋譜はスレや棋譜のページに貼り付けて下さい。
wikiの編集は誰でも自由に編集して下さい。
リンクフリー

こんな感じです。
スレのテンプレにでも使って下さい。
wikiトップに表示してあります。

これでいつでも色んな大会が広げる事ができます。
有段者の方も15級でお願いします。

勿論、他の大会を開かれた時は、独自のルールを作ってくれて結構です。
それぞれの大会にあったルールをwikiページのトップに書いてくれればそれで通ります。
97hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 04:47:51 ID:OdKWceBV
追記

対局場所を少し修正します。

他のVIPや狼と同じで、有段者の方も15級でログインしてもらいます。
それでいて、対局するタブは11級〜15級のタブということで



早指し大会とかだったら
1分ルールとかに変更してください。
98名無し名人:2009/01/31(土) 08:46:28 ID:ZoT5aj78
そうそうないだろうけど、接続切れた場合はどうするの?
同一局面から指しなおし?それとも最初改めて指しなおし?
切れたほうの負け?
99名無し名人:2009/01/31(土) 12:17:13 ID:KcQo9dID
>>98
切れたら即負け
100名無し名人:2009/01/31(土) 12:28:58 ID:hDC2tUde
20手以下なら引き分け
101nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 17:02:57 ID:5Y+aMVTr
あ、有段者もゲストでログインですね(15級、地域はsyougita)
了解です
102hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 17:08:15 ID:OdKWceBV
■更新情報■
名人戦の予定を考えました。他人の良い所はなんとやら・・
V〇P将棋のシステムを少しマネします。

20人以上集まったら

1、予選リーグ
2、リーグ戦で一回戦で勝った人が決勝トーナメントへ
3、リーグ敗者で一回戦で負けた人が負け進みトーナメントへ

4、決勝トーナメントで優勝者が名人
5、負けトーナメントで湯勝者がゴッド

それぞれ称号はトリップ付きで名乗ってもいいということで。

竜王戦は総トーナメント方式で。ツンデレなし。

他の王将戦とかは全てリーグ戦から決勝トーナメントへ以降する方式で。ツンデレ有り。

これでいかがでしょうか?
103名無し名人:2009/01/31(土) 17:10:10 ID:yURAwH/A
ツンデレとかゴッドとかってvipの呼称までまるパクりってのはさすがにやめたほうがいいんじゃないの?w
104名無し名人:2009/01/31(土) 17:23:20 ID:VVPTDYUv
20時45分に待合室作っておきます
観戦に来てください(なな子)
トーナメントについては、こちら側で勝手にきめさせてください
参加者奇数の場合は1回戦のシードの優先権は、「席亭/FU氏」とします
105hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 17:26:54 ID:OdKWceBV
どなたかレンタルチャットや掲示板から無料でレンタルしてきて管理人になってくれませんかね。

VIP将棋や狼将棋でも仕様されているCGIで無料レンタルです。
http://www.whocares.jp/bbx_sample.html

俺はwikiの管理だけで忙しいので、さすがにチャットや掲示板まで見れません。
将棋板wikiにもチャットや掲示板がほしいですからね。
誰か有志の方ち、大会用のチャットと掲示板をレンタルしてきてはwikiに貼って下さい。
左メニューの★その他★の欄で良いですので。

さすがに一人で三つの管理はきついですね。
106hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 17:35:36 ID:OdKWceBV
>>103
確かに。他の名前募集中

ツンデレ→
ゴッド→

>>104
了解


(スレのテンプレは★大会ルール★を貼り付けるということで)
107星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/01/31(土) 17:41:39 ID:VVPTDYUv
>>105
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/game/28601/
必要ならここを勝手につかっちゃってください
管理人は私ですから(なな子)
108名無し名人:2009/01/31(土) 17:42:23 ID:Giy01fWQ
      _ -、`ヽ、ヽ//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー-'′  ,   ___   -l-l-
     ,. -‐ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  Z三|ヨ‐  /  _亞亞_
   /,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  X ニ|ニ  /\‘ 夕 ’
    /;::::::::::::::::::/:;ィイヽ//ハ\:::::::::::::::::::::::::::::::-=二    二二′│   「三 |
  //::::::::::::::::://      !ト、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ    (_   |,/  フ亡
  ,ィ:::::::::::::::::::ハ:|     ,:  |l ヽx≧ヽ、__::::::::::::; - 、::::ノ   Z_   ⊥   -{-
 // !::::::::::::::::::トk、  、 ヽ  !ィ〆‐- 、  _ユ イ 广 \`ヽ tz_)  ‘X   ヽ_`
 !{ |::::::::::::::::::レ‐≧kx  ヾィj√云¨ヽ Y´  |::::| r 、 〉 }::く‐/‐ 、  └‐   -|-l-
 ヽ. |::i::::::::::::∧イ t込,`Y¬! ' _二 -′}   レリ j ベ /:::丿 tト      └‐
   !ハ:::ト、::t{ヽ}  ー¨ '_ }  ヾ、" ‐  /    〈   //:∠  {j {j       Z_
    ヽ ';ヽヽ、ヽl   '", イ    ` ̄´      /´ ̄/::::/ \・ ・        tz_)
     ヽ\ ` l` ̄´ /             |-ーヘ:::イ   ヽ /ヽ/⌒\
          l   ヽ=≧           |    レN    ∨     ヽ  /
             l     _,. -‐¬、        |    ヽ               ∨
          ',   { <´ ̄`\     /     \
            ヽ   | ̄ィ´ ̄`ソ     /   :.
            ゙、   Y└-‐/   /.::   :.
             ヽ  `二´ ′/.:.:.:    :.
              ヘ、   _/.:.:.:.:.::      :.
               ` ̄´ \.:.:.:.:.     :.
                   /\.:.:..     :.
                  /   { \: :.    :.

109次の大会のルール:2009/01/31(土) 17:47:05 ID:VVPTDYUv
この大会は世界一決定戦である
いかなる相手でも参加は拒まない
ソフトでもプロでも勝てるやつはだれでもきやがれ
2敗失格の形である以上言い訳は許さん
1日決着全部早指しでいくぞ
110名無し名人:2009/01/31(土) 17:58:36 ID:mfhLEqBj
ソフト指しは死んでください
お願いします
111hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 18:20:14 ID:OdKWceBV
wikiにチャットかりてリンクしました。掲示板はスレがあるからパスします。
112hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 18:21:33 ID:OdKWceBV
>>107
ありがとうございます。早速リンクしました
113名無し名人:2009/01/31(土) 20:07:37 ID:5Y+aMVTr
早指しのほうがよくないですか?
114hu ◆/QtJcjkY12 :2009/01/31(土) 20:15:50 ID:OdKWceBV
今試しで24で15級と対戦したらボロ負けした。
自信なくした。他の人、俺の代わりに出てくれませんか?
俺ドベ決定っぽいから。

俺が四間飛車(先手)
敵が中飛車(後手)

ボイコットするわけではありませんが、今の俺の棋力は初心者並に弱いっぽいので
誰か代わりに四人目として出てください。

wikiまとめはやりますから。


無論、これは俺が連日によるwikiまとめを管理していて24時間ぶっ通しでサイト作成してたので
目が疲れたり肩がこったり腰いためたりで集中力が欠けて
本来の10%の力しかでなかったからである。

今から寝て明日起きますので
まとめるために大会の結果と棋譜と観覧者数とトリップなどスレに貼っておいてください。
もしくは他の誰かがwikiにまとめてもOKです。

別にドタキャンでも無いんですよ。
ただの疲れが原因で本来の力が発揮できないだけです。
体調悪いのでキャンセルします。

迷惑かけてすいません。疲れ果てて眠い。本当は藤井システムとか勉強中でね、四間なのも
その流れで・・あぁ、眠い。負けてないけどね。それでは。
115名無し名人:2009/01/31(土) 20:19:00 ID:fS1QtUoO
何時から?
116名無し名人:2009/01/31(土) 20:24:24 ID:mfhLEqBj
俺は参加者のネカマが大嫌いだからサポートくらいしかできない
すまぬ
117名無し名人:2009/01/31(土) 20:38:45 ID:GOQfi1E/
ドベでもいいじゃん
118名無し名人:2009/01/31(土) 20:48:07 ID:gnDJfOsv
賞品としてzipくらいは用意したらどうだ?

タダのオナニー大会じゃ参加者も少ないだろう
119しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 20:49:49 ID:M9mAzkvu
ちょww今日でつよね?
120名無し名人:2009/01/31(土) 20:59:26 ID:mfhLEqBj
頑張ってた>>1がダウンしたらこれだよ
このままポシャったらあまりにも可哀想だからサポートするか

今回の大会ルール
開始時間は21時30分
大阪道場で行う 
対局場はフリー
公認ゲスト、またはHNでログイン
持ち時間は早指し
対局者は対局終了後にここに棋譜をはる

参加者はいますか?(あと1人必須)
いたらログインするネームといっしょにレスしてくれ
121しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:01:00 ID:M9mAzkvu
んーーー今やってる二人強すぎなんでつがww
122名無し名人:2009/01/31(土) 21:05:24 ID:Qfll3LSr
ほい
123名無し名人:2009/01/31(土) 21:06:48 ID:Qfll3LSr
NANAKO
124nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:08:02 ID:5Y+aMVTr
やりましょうよ>>1さん。

弱くてもつよくてもいいんですよね、この大会は?
125名無し名人:2009/01/31(土) 21:08:51 ID:Qfll3LSr
1回戦は予定通りでOK?
126しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:09:06 ID:M9mAzkvu
自演だったんでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無し名人:2009/01/31(土) 21:09:47 ID:mfhLEqBj
参加者は今のところ

nanako
しゅうさくオタ
nakayuuki

でおkね
後1名募集
128名無し名人:2009/01/31(土) 21:12:19 ID:Qfll3LSr
控え室作りました
参加者は集合してください
129しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:13:43 ID:M9mAzkvu
人が集まらないでつねwwww
130名無し名人:2009/01/31(土) 21:14:01 ID:mfhLEqBj
当たりは01-02、03-04
で次が勝った者同士と負けた者同士ね

01nanako
02nakayuuki
03しゅうさくオタ
04募集中
131名無し名人:2009/01/31(土) 21:14:57 ID:Qfll3LSr
### チャットウインドウ
### 先手: * 2ch将棋板 , 後手: * NANAK0
### 残時間delayは通信渋滞で指し手到着遅れの意味。
* 2ch将棋板 > よろしくお願い致します。
* NANAK0 > よろしくお願い致します。
132nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:15:18 ID:5Y+aMVTr
自演すごいですw

>>1さんお願いしますよ
133名無し名人:2009/01/31(土) 21:16:53 ID:BOY821XJ
1はもう寝てるだろうなw
134名無し名人:2009/01/31(土) 21:17:33 ID:AxrTixkb
ど初心者だから見学だけするよ。
135しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:17:56 ID:M9mAzkvu
おお!サポーターさん!出て下さいでつ!
136nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:18:31 ID:5Y+aMVTr
>>133
中途半端にやって寝るのはw

>>1
ななこさんと>>115さんが控え室を個別につくってくれてあるので、
早く来てください。
137名無し名人:2009/01/31(土) 21:18:44 ID:Qfll3LSr
とりあえず総当りにしますか?
1戦してるあいだに様子みましょうか?
138名無し名人:2009/01/31(土) 21:18:55 ID:mfhLEqBj
10分前ー
参加する勇者はいないか
ルールは>>120
139名無し名人:2009/01/31(土) 21:19:59 ID:BOY821XJ
ど初心者がんばってw
140名無し名人:2009/01/31(土) 21:20:18 ID:AxrTixkb
ゲストはコメントできないのか。
141名無し名人:2009/01/31(土) 21:20:20 ID:Qfll3LSr
今回の大会ルール
開始時間は21時30分
大阪道場で行う 
対局場はフリー
公認ゲスト、またはHNでログイン
持ち時間は早指し
対局者は対局終了後にここに棋譜をはる

参加者はいますか?(あと1人必須)
いたらログインするネームといっしょにレスしてくれ
142nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:20:20 ID:5Y+aMVTr
勇者というか、テストを兼ねた大会なので、とりあえず開催しないと。

>>1は何をしてるんだっ!
143名無し名人:2009/01/31(土) 21:22:47 ID:mfhLEqBj
21時30分になったら01-02は15分60秒ではじめてくれ
挑戦者求む
144名無し名人:2009/01/31(土) 21:23:00 ID:BOY821XJ
できないよ ハンドルもってる会員じゃないと
米印がひとつのひとは自分が対局中だけコメントできるよ
コメ印がふたつはできない
145nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:23:38 ID:5Y+aMVTr
了解です。

146名無し名人:2009/01/31(土) 21:23:55 ID:mfhLEqBj
>>144
そうだよ
対局者以外はここでレスすればいいから無問題
147nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:24:41 ID:5Y+aMVTr
チャットの代わりをこのスレでやればOKかと。
148名無し名人:2009/01/31(土) 21:25:44 ID:AxrTixkb
ヤフー初心者部屋で勝率一割の俺ならいい勝負だろ、>>1よいたら相手するのぜ
149名無し名人:2009/01/31(土) 21:25:45 ID:mfhLEqBj
あと、対局中は一切レスしたりこのスレを覗き見するの禁止でよろ
あと一人挑戦者募集中
150nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:26:40 ID:5Y+aMVTr
対局始まりました

NANAK0 VS nakayuki(ゲスト名だと9文字で入らないので)

151名無し名人:2009/01/31(土) 21:28:26 ID:mfhLEqBj
01-02対局スタート
先手NANAK0 後手nakayuki
152しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:28:31 ID:M9mAzkvu
ちょwww
nakayuukiさん2段wwww

強すぎなんでつが…(^u^;
153名無し名人:2009/01/31(土) 21:29:38 ID:AxrTixkb
阪田流いいね
154しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:29:52 ID:M9mAzkvu
ななこさんの阪田流向かい飛車きました
155名無し名人:2009/01/31(土) 21:31:02 ID:mfhLEqBj
戦形は先手角交換の坂田流向かい飛車


挑戦者あと一人誰かいないですかー
156名無し名人:2009/01/31(土) 21:33:05 ID:/grNspSd
大阪にhoihoi(初段)で入ったが、参加できるのか?
157名無し名人:2009/01/31(土) 21:34:30 ID:mfhLEqBj
>>156
参加できますよー

しゅうさくヲタさん準備よろ
持ち時間は15分60秒です
158しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:35:52 ID:M9mAzkvu
了解しまつた(^u^)

お手柔らかにお願いしまつ…(^u^;
159名無し名人:2009/01/31(土) 21:36:50 ID:BOY821XJ
四人そろったね
おめでとう
寝ようとおもったけど奈々子の試合だけみさせてもらうw
160名無し名人:2009/01/31(土) 21:37:24 ID:/grNspSd
156>じゃ参加します。けどどうすればよいの??

161名無し名人:2009/01/31(土) 21:38:23 ID:AxrTixkb
>>159
てめ、IDかえてんじゃねー
162しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:38:42 ID:M9mAzkvu
じゃちょうせんしに伺いまつ(^u^)
163名無し名人:2009/01/31(土) 21:39:32 ID:mfhLEqBj
>>160
フリー対局室に入室してください
15級のところにしゅうさくヲタさんが先約待でいるので対局してください
対局終了後、このスレに指した棋譜をはってください
164しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 21:40:35 ID:M9mAzkvu
hoihoiさんとの対局始まりました(^u^)
165名無し名人:2009/01/31(土) 21:40:54 ID:mfhLEqBj
03しゅうさくヲタ-04hoihoi
対局はじまりました

先手しゅうさくヲタ 後手hoihoi
166名無し名人:2009/01/31(土) 21:40:58 ID:BOY821XJ
>>161
??
もしかして奈々子と勘違いしてる?
167hoihoi:2009/01/31(土) 21:41:09 ID:/grNspSd
ゲストはちゃっとできないんですな
168名無し名人:2009/01/31(土) 21:41:50 ID:AxrTixkb
>>166
寝るとか書いてたから>>1かと思ったが違ったのかスマ
169名無し名人:2009/01/31(土) 21:42:23 ID:mfhLEqBj
>>167
はい仕様です
感想戦はこのスレでお願いします
170名無し名人:2009/01/31(土) 21:46:11 ID:BOY821XJ
ああそっちねw
てっきり奈々子アンチカト思ったわw
おれは別人だよ fdfrてのが俺
ひとが集まらなければ指してもいいかとおもったが
15分長いんで応援にまわらせてもらったwもう寝るしね
171名無し名人:2009/01/31(土) 21:46:41 ID:mfhLEqBj
03しゅうさくヲタ-04hoihoi

戦形は先手四間飛車に後手の居飛車急戦
172nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:50:14 ID:5Y+aMVTr
終局
173nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 21:51:49 ID:5Y+aMVTr
開始日時:09/01/31 21:25:44
棋戦:自由対局室
先手:* NANAK0
後手:* nakayuki

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △同角成 ▲同 金 △3二金 ▲1六歩 △1四歩
▲3六歩 △2二銀 ▲3七銀 △3三銀 ▲8八飛 △7二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △8三銀 ▲6八銀 △8四銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5九銀 △5二金 ▲4八銀上 △6四歩
▲4六銀 △7四歩 ▲3九金 △3一玉 ▲2六歩 △4四歩
▲2八玉 △6三金 ▲3七銀引 △7三桂 ▲4六銀 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △6五桂 ▲7五歩 △7七桂成
▲同 桂 △7六歩 ▲8五桂 △7七歩成 ▲8九飛 △7八と
▲4九飛 △8五飛 ▲5五桂 △5四金 ▲4三銀 △5一桂
▲5二角 △8七飛成 ▲3二銀成 △同 玉 ▲4三金 △2二玉
▲4一角成 △8二龍 ▲5一馬 △4二銀打 ▲4一馬 △3一金
▲6三馬 △4五歩 ▲3三金 △同 桂 ▲6六桂 △4四金
▲3七銀引 △5五金 ▲6四馬 △7三角 ▲同 馬 △同 龍
▲7四歩 △6三龍 ▲4四銀 △6五金 ▲3五歩 △6四龍
▲3三銀成 △同 銀 ▲8二角 △4四龍 ▲9一角成 △6八と
▲8九飛 △5八と ▲8一飛成 △4八と ▲同 金 △4二銀打
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △同 銀 ▲3六歩 △2四銀
▲2七香 △5五桂 ▲2五歩 △3三銀引 ▲7三歩成 △4六歩
▲同 銀 △同 龍 ▲同 歩 △4七歩 ▲3七金 △4八歩成
▲1七玉 △2八銀 ▲2六玉 △2九銀成
まで124手で後手の勝ち

です。
174名無し名人:2009/01/31(土) 21:53:26 ID:mfhLEqBj
対局乙でした

01NANAK0 ●→敗者戦へ
02nakayuki ○→勝者戦へ
175名無し名人:2009/01/31(土) 21:58:33 ID:Qfll3LSr
一人目 hoihoi    ─
               │_
               │ │
二人目 しゅうさくオタ ─ .. │
                  │__龍
                  │ ̄ ̄王
三人目 nakayuuki   ─  ...│
               │ ..│
               │ ̄
四人目 星野なな子  ─
176名無し名人:2009/01/31(土) 21:59:01 ID:GOQfi1E/
今日はこれからvipでも決勝トーナメントあるぜよ
177名無し名人:2009/01/31(土) 22:00:36 ID:Qfll3LSr
混雑していて見にくい状態でした
178名無し名人:2009/01/31(土) 22:05:23 ID:GOQfi1E/
6四銀
179名無し名人:2009/01/31(土) 22:07:44 ID:Qfll3LSr
55歩だよね
180名無し名人:2009/01/31(土) 22:09:38 ID:mfhLEqBj
これは先手の攻めが筋入ってますね
181名無し名人:2009/01/31(土) 22:10:39 ID:mfhLEqBj
42銀成から53歩成が超きびしい
後手大ピンチ
182名無し名人:2009/01/31(土) 22:15:03 ID:Qfll3LSr
単純に溜めていけばOK
183名無し名人:2009/01/31(土) 22:18:26 ID:Qfll3LSr
01NANAK0 =【敗者戦】=hoihoi 
02nakayuki =【勝者戦】=しゅうさくオタ
184しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 22:21:18 ID:M9mAzkvu
んきふの張り方が分からないんでつが…(^u^;
185しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 22:23:43 ID:M9mAzkvu
開始日時:2009/01/31 21:37:09
棋戦:自由対局室
先手:* しゅうさくヲタ
後手:**hoihoi

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲4八玉 △5四歩
▲3九玉 △5二金右 ▲4六歩 △7四歩 ▲5八金左 △4二銀
▲1五歩 △5三銀左 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △6四歩
▲2八玉 △9四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲4七金 △6三銀
▲5六歩 △4二金上 ▲3七桂 △4四銀 ▲6七銀 △5五歩
▲4五歩 △5三銀 ▲5五歩 △同 角 ▲5八飛 △2二角
▲5六銀 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成
▲同 桂 △8六飛 ▲4六角 △3三角 ▲4四歩 △同 角
▲5五銀 △2二角 ▲5四歩 △6二銀 ▲6四銀 △同 銀
▲同 歩 △7七角成 ▲6三歩成 △同 銀 ▲5三銀 △5七歩
▲同 飛 △6六馬 ▲4二銀成 △同 金 ▲5三歩成 △5七馬
▲4二と △同 玉 ▲5七金 △6四歩 ▲5四歩 △5二銀打
▲4五桂 △4一桂 ▲6二角 △4四銀 ▲5三金 △同 桂
▲同歩成 △同銀上 ▲同桂成 △同 銀 ▲5一銀 △5二玉
▲5三角成 △同 玉 ▲4二銀打
まで93手で先手の勝ち

でつ(^u^)
186nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 22:23:46 ID:5Y+aMVTr
対局画面から上の棋譜ってところをクリック。
出てきた画面をドラッグしてCtrl + C
んで、2chの画面を開いて
Ctrl + Vでおk
187名無し名人:2009/01/31(土) 22:23:48 ID:mfhLEqBj
開始日時:2009/01/31 21:40:14
棋戦:観戦自由対局室
先手:* しゅうさくヲタ
後手:**hoihoi

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲4八玉 △5四歩
▲3九玉 △5二金右 ▲4六歩 △7四歩 ▲5八金左 △4二銀
▲1五歩 △5三銀左 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △6四歩
▲2八玉 △9四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲4七金 △6三銀
▲5六歩 △4二金上 ▲3七桂 △4四銀 ▲6七銀 △5五歩
▲4五歩 △5三銀 ▲5五歩 △同 角 ▲5八飛 △2二角
▲5六銀 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成
▲同 桂 △8六飛 ▲4六角 △3三角 ▲4四歩 △同 角
▲5五銀 △2二角 ▲5四歩 △6二銀 ▲6四銀 △同 銀
▲同 歩 △7七角成 ▲6三歩成 △同 銀 ▲5三銀 △5七歩
▲同 飛 △6六馬 ▲4二銀成 △同 金 ▲5三歩成 △5七馬
▲4二と △同 玉 ▲5七金 △6四歩 ▲5四歩 △5二銀打
▲4五桂 △4一桂 ▲6二角 △4四銀 ▲5三金 △同 桂
▲同歩成 △同銀上 ▲同桂成 △同 銀 ▲5一銀 △5二玉
▲5三角成 △同 玉 ▲4二銀打

まで93手で先手の勝ち


たまたま最初から見てたから棋譜貼りできました
188名無し名人:2009/01/31(土) 22:24:48 ID:mfhLEqBj
あら
できてるじゃん

それじゃ22時半から勝者戦と敗者戦はじめてください
189しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 22:25:02 ID:M9mAzkvu
ありがとうございまつ!
ではnakayuukiさんお手柔らかにお願いしまつ…(^u^;2段って…
190nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 22:25:47 ID:5Y+aMVTr
で、やるんですよね
決勝戦
191名無し名人:2009/01/31(土) 22:27:48 ID:mfhLEqBj
01NANAK0 =【三位決定戦】=hoihoi 
02nakayuki =【決勝戦】=しゅうさくオタ

対局終了後は棋譜はってください
192hoihoi:2009/01/31(土) 22:27:53 ID:/grNspSd
了解ですが相手は誰ですか?
hoihoi(初段)でゲストで入ってます
敗者戦は30秒でいいですか?

193名無し名人:2009/01/31(土) 22:29:14 ID:Qfll3LSr
>>192
01NANAK0 =【三位決定戦】=hoihoi 
194nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 22:29:14 ID:5Y+aMVTr
分かりました〜
そろそろ挑戦しますね
195名無し名人:2009/01/31(土) 22:29:28 ID:mfhLEqBj
>>192
相手は15級のとこにいるnanaK0です
相手の方の同意があれば30秒でもおkです
196しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 22:29:38 ID:M9mAzkvu
緊張しまつ…(^u^;;
197nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 22:30:42 ID:5Y+aMVTr
開始しました
198名無し名人:2009/01/31(土) 22:30:58 ID:mfhLEqBj
01NANAK0 =【三位決定戦】=hoihoi 

スタートしました
先手hoihoi 後手NANAK0
199名無し名人:2009/01/31(土) 22:44:20 ID:mfhLEqBj
開始日時:2009/01/31 22:30:10
棋戦:観戦自由対局室
先手:**hoihoi
後手:* NANAK0

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △1四歩 ▲7六歩 △5二金右
▲1六歩 △8八角成 ▲同 銀 △4四歩 ▲7七銀 △4二玉
▲4八玉 △3二銀 ▲3八玉 △4三銀 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △9四歩 ▲7八金 △9五歩 ▲5九飛 △6二銀
▲6六銀 △3三桂 ▲5五歩 △6四歩 ▲5七銀 △7四歩
▲5六銀 △6三金 ▲7七桂 △5一銀 ▲6六歩 △4二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △8四歩
▲4六歩 △8五歩 ▲4七銀上 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲3八金 △2二玉 ▲6九飛 △7三桂
▲6五歩 △同 歩 ▲同 桂 △6四歩 ▲7三桂成 △同 金
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3二銀 ▲6四銀 △同 金
▲同 飛 △3五桂 ▲3六銀 △5六角 ▲6七歩 △4七銀
▲3九金 △3六銀成 ▲同 歩 △4七桂成 ▲4八桂 △3八銀
▲5六桂 △3九銀不成▲1七玉 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲1八玉 △2八金

まで86手で後手の勝ち


対局乙でした
200hoihoi:2009/01/31(土) 22:45:59 ID:/grNspSd
開始日時:09/01/31 22:38:20
棋戦:自由対局室
先手:**hoihoi
後手:* NANAK0

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △1四歩 ▲7六歩 △5二金右
▲1六歩 △8八角成 ▲同 銀 △4四歩 ▲7七銀 △4二玉
▲4八玉 △3二銀 ▲3八玉 △4三銀 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △9四歩 ▲7八金 △9五歩 ▲5九飛 △6二銀
▲6六銀 △3三桂 ▲5五歩 △6四歩 ▲5七銀 △7四歩
▲5六銀 △6三金 ▲7七桂 △5一銀 ▲6六歩 △4二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △8四歩
▲4六歩 △8五歩 ▲4七銀上 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲3八金 △2二玉 ▲6九飛 △7三桂
▲6五歩 △同 歩 ▲同 桂 △6四歩 ▲7三桂成 △同 金
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3二銀 ▲6四銀 △同 金
▲同 飛 △3五桂 ▲3六銀 △5六角 ▲6七歩 △4七銀
▲3九金 △3六銀成 ▲同 歩 △4七桂成 ▲4八桂 △3八銀
▲5六桂 △3九銀不成▲1七玉 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲1八玉 △2八金
まで86手で後手の勝ち

完敗でした
201名無し名人:2009/01/31(土) 22:53:54 ID:mfhLEqBj
うーん銀打っちゃったか
角とれば詰めろになってたのに
202名無し名人:2009/01/31(土) 22:53:58 ID:Qfll3LSr
馬とって55打たなきゃダメだよ
203名無し名人:2009/01/31(土) 22:55:05 ID:mfhLEqBj
これが詰みそうで詰まないんだわ
手順前後だった
204名無し名人:2009/01/31(土) 22:57:25 ID:Qfll3LSr
詰みにいかなかったね
205nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 23:03:50 ID:5Y+aMVTr
開始日時:09/01/31 22:30:12
棋戦:自由対局室
先手:* しゅうさくヲタ
後手:* nakayuki

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6八飛 △3四歩 ▲3八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3九玉 △6四歩 ▲5八金左 △5二金右 ▲2八玉 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七金 △6二飛 ▲3六歩 △9四歩
▲3七桂 △9三桂 ▲9六歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △5四銀 ▲2二角成 △同 玉
▲6二飛成 △同 金 ▲7一飛 △6一飛 ▲同飛成 △同 金
▲8一飛 △5一金右 ▲9一飛成 △6一歩 ▲5六香 △6九飛
▲7八銀 △7九飛成 ▲5四香 △7八龍 ▲5三香成 △8九龍
▲8二龍 △6二桂 ▲4三成香 △6七角 ▲2五桂 △4九角成
▲3三銀 △1二玉 ▲4九銀 △同 龍 ▲6二龍 △同 歩
▲2四桂 △同 歩 ▲同銀成 △3八飛 ▲1七玉 △2八角
▲2六玉 △3五銀 ▲同 歩 △同飛成
まで76手で後手の勝ち

詰みを逃してもらえたのでギリギリ勝てました。
観戦者の皆さん、しゅうさくヲタさんありがとうございました。
206しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 23:06:22 ID:M9mAzkvu
ありがとうございました(^u^;

つみがあっても気づかなかったので僕の完敗でつ…ww
でもとても楽しかったでつ(^u^)
207名無し名人:2009/01/31(土) 23:07:42 ID:mfhLEqBj
結果発表!!!!!

1回戦
●NANAK0-nakayuki○
○しゅうさくヲタ-hoihoi●

三位決定戦
●hoihoi-NANAK0○

決勝戦
●しゅうさくヲタ-nakayuki○

1回戦棋譜 >>173>>185
三位決定戦棋譜>>200
決勝戦棋譜 >>205

優勝 nakayuki
準優勝 しゅうさくヲタ
三位 NANAK0
四位 hoihoi


優勝したnakayukiさんおめ!!!!!
準優勝のしゅうさくヲタさん惜しかった!!!
25桂の局面では優勢だったのに

参加者、観戦者乙でした
以上でプレ大会終わります
次回は>>1が本気出してこんな感じで運営進行してくれ
208女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2009/01/31(土) 23:09:30 ID:Qfll3LSr
次回は来週の土曜日?でいいのかな?
209nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 23:10:42 ID:5Y+aMVTr
>>207さん結果報告ありがとうです^^



>>1さんが次はがんばってもらわないと^^;
210名無し名人:2009/01/31(土) 23:13:15 ID:mfhLEqBj
>>209
いえいえ
こんなに頑張った>>1をおもうと見捨てるわけにはいかんかっただけ
211名無し名人:2009/01/31(土) 23:13:53 ID:Qfll3LSr
212しゅうさくヲタ:2009/01/31(土) 23:15:48 ID:M9mAzkvu
>>207さんありがとうでつ!(^u^)nakayuukiさんかなり強かったでつ…^^;

観戦してくれた皆さん、そしてnakayuukiさん今日はありがとうございました。
とても勉強になりました!!
213名無し名人:2009/01/31(土) 23:17:31 ID:ym8tSBOo
せっかくだから、

nakayuki-hoihoi

しゅうさくヲタ-NANAK0

どう?
214名無し名人:2009/01/31(土) 23:18:27 ID:GOQfi1E/
お疲れさんです
続けばいいね
215nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/01/31(土) 23:19:42 ID:5Y+aMVTr
24名人戦もあるので今日はここまでということで^^
216名無し名人:2009/02/01(日) 12:19:04 ID:dqSGfhI8
>>213
次回からは4人までなら2敗失格で総当りな
217星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/01(日) 16:11:19 ID:+kHyKQDA
対局日⇒2月7日夜9時より(当日8時以降は補欠参加扱いとする)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒奇数週のため早指しです/偶数週は15分です

対局方法
参加者4人以下⇒総当たり戦/前回上位は最終局シード
参加者4人以上⇒2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする

シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮
218名無し名人:2009/02/01(日) 16:12:48 ID:+kHyKQDA
対局日⇒2月7日夜9時より(当日8時以降は補欠参加扱いとする)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒奇数週のため早指しです/偶数週は15分です

対局方法
参加者4人以下⇒総当たり戦/前回上位2人は最終局対戦で配慮
参加者4人以上⇒2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする

シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮
219hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 17:54:00 ID:cXSOPe2Q
皆さんお疲れ様です。
wiki編集してくれた方々サンクス。

案の定、皆さん有段者で俺なんかじゃー勝てないのが丸分かりなので
やめときました。てゆっても、他のユーザーの15級には本気出したら勝ててた。

初心者から有段者まで恥ずかしがらずに安心して指せる大会を目指しているのですが、
やっぱり分かってるけど身構えてしまう。

こうなるとですね、初心者同士の大会とかを作った方が良いと思うんですね。
後で色んな大会を作るつもりです。

将棋クラブ24でR300以下とか11級〜15級の中だけでの大会とかをですね。
そうすれば俺も参加できますしね。

昨日の大会の棋譜見て再生して分かりますけどハイレベルすぎてですね。
阪田流とか、ちょっと待ってという感じ。
220hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 17:56:04 ID:cXSOPe2Q
ですから俺自信は、陰ながら大会運営をhu(歩)で行い。
大会に参加する時は全くの別のユーザー名でゲスト参加させていただきます。
(15級専用甘大会のみね。)スレにも報告せずに参加します。
221星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/01(日) 17:57:32 ID:l8d4Gcpe
................┏
...........┏┃
...........┃┗
.....┏┫
.....┃┃
.....┃┗━前期上位者
.....┃
━┫
.....┃
.....┃┏━前期上位者
.....┃┃
.....┗┫
...........┃┏
...........┗┫
................┗
222名無し名人:2009/02/01(日) 18:00:15 ID:l8d4Gcpe
≫219
弱いプロに1勝9敗のヘボ初段の手ですよ
223星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/01(日) 18:06:35 ID:NtXdt0pu
...........┏━ 準決勝敗者
...........┃
.....┏┫
.....┃┃
.....┃┗━準決勝敗者
.....┃
━┫
.....┃.....┏1回戦敗者
.....┃┏┃
.....┃┃┗1回戦敗者
.....┗┫
...........┃┏1回戦敗者
...........┗┫
................┗1回戦敗者
224しゅうさくヲタ:2009/02/01(日) 18:08:27 ID:0N9oEXn3
>>219
僕は中級でつよwww
>>1さんもレベルとかは気にせずに出たらかなり勉強になるとおもいまつ。。
僕自身きのうはnakayuukiさんや観戦してくれたみんなに教えてもらえて少しは成長したように思うんでつ。


225hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 18:11:13 ID:cXSOPe2Q
>>222
> 弱いプロに1勝9敗のヘボ初段の手ですよ
@Xに挑んだのかよ!ここじゃ最強だろ
226OK?:2009/02/01(日) 18:11:38 ID:NtXdt0pu
優_勝⇒低段 nakayuki
準優勝⇒中級 しゅうさくヲタ
三_位⇒上級 NANAK0
四_位⇒低級 hoihoi
227hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 18:15:42 ID:cXSOPe2Q
>>224
棋力伸びたんですね。おめでとうございます。
次回からは俺はこのトリップではなく、全くのランダムの名前で参加しますよ。

で、個人的に昨日の大会は総合評価100点ですね。
出だし最高、ツカミ抜群、この調子で大会を運営していく事ができたら
人数も増えるでしょうし。
うまくいくでしょう。
228名無し名人:2009/02/01(日) 18:18:19 ID:mX386esU
ソフト指し大会開催まだー
229名無し名人:2009/02/01(日) 18:20:35 ID:NtXdt0pu
次回は早指しでいきましょう
とりあえず参加者募集開始しませんか?

とりあえずNANAK0は参加で

230名無し名人:2009/02/01(日) 18:22:27 ID:MDzuUw3l
>>228
たぶん今後も開催する事はないと思われ

参加する場がなくて残念だったね
231名無し名人:2009/02/01(日) 18:26:35 ID:BKeXufrD
24ではソフト禁止なんだから参加するなら自己責任で使えよー
232しゅうさくヲタ:2009/02/01(日) 18:27:07 ID:0N9oEXn3
>>227
ありがとうございまつ!(^u^)
huさんは次の大会はぜひぜひでましょうね!
>>229
んーー出たいんでつが用事がありそうなんでつ。
ほりゅうってことで考えておきまつ(^u^;
233しゅうさくヲタ:2009/02/01(日) 18:29:48 ID:0N9oEXn3
次回はしゅうさくさんにも出てほしいでつ!(^u^)
234名無し名人:2009/02/01(日) 20:04:19 ID:2lluGI79
次は何の大会?
235名無し名人:2009/02/01(日) 20:14:37 ID:2lluGI79
次回の大会今のところ参加者2名!

・星のナナコ
・hu (強制参加)

保留
・しゅうさくヲタ(用事?)

参加者モトム!!棋力は問わん!!とりあえず強くなりたい奴は参加するべしm9
236暫定:2009/02/01(日) 20:34:39 ID:ymS2iOhM
.....┃.....┏星野なな子
.....┃┏┃
.....┃┃┗席亭HU
.....┗┫
...........┃┏
...........┗┫
................┗シュウサク
237名無し名人:2009/02/01(日) 20:40:04 ID:2lluGI79
もっと人増えてほしいよな
VIPとかダイナマから呼んでくる?
238hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 20:41:16 ID:cXSOPe2Q
>>221>>223
これってツンデレ杯するってこと?
239hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 20:45:02 ID:cXSOPe2Q
>>237
VIPにも呼びかけてみましたよ。

VIPって自分達のVIP名人大会のみでしょ?


他にも早指し大会とか振り飛車党大会とか居飛車党大会とか作ってもいいわけなんですよ。
そうすればVIPPERがVIP将棋と将棋板将棋大会を掛け持ちしてくれると思うんですね。
相乗効果が出ると思われます。

具体的には


振り飛車党大会…振り飛車が得意な人達だけで誰が振り飛車NO1かを決める大会。俺もこの党員です。
居飛車党大会…居飛車が得意な人たちだけで身内同士で居飛車NO1かを決める大会。

羽生マジック決定戦…誰が第二の羽生なのかとかね。
240名無し名人:2009/02/01(日) 20:45:21 ID:2lluGI79
ツンデレ杯ありだと思うお
241名無し名人:2009/02/01(日) 20:45:45 ID:9XC4iCLX
>>238
理屈は1局増えるだけだから、30秒将棋なら時間は十分に余るよ
242hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 20:47:13 ID:cXSOPe2Q
タイトル保持者以外の人たちに対して何か称号をつけれたら人増えるかも?

阪田流が得意なら阪田流の鬼とか。

寄せるのが得意なら〇〇マジックとか。

詰めが得意なら、詰めの鬼とか。


色々あるでしょうよ
243名無し名人:2009/02/01(日) 20:48:42 ID:2lluGI79
>>239
なるほどね〜
確かに居飛車大会とか振り飛車大会とかあっても面白そうだな。

とりあえずVIPのやつらの大会の時間帯とか調べた方がよさそうだな。
かぶっちゃったら来れないし。昨日もたしかかぶってた希ガス
244名無し名人:2009/02/01(日) 20:49:48 ID:2lluGI79
っていうかむしろVIP大会にでてアピールするか!
245名無し名人:2009/02/01(日) 20:52:38 ID:xrDXlmZP
こういう大会は参加者全員が協力しないと続かないぞ
昨日だって運営する人がいなかったら詰んでたかもしれないし
246名無し名人:2009/02/01(日) 20:53:10 ID:9XC4iCLX
どうせなら、「将棋も彼女もふりたいかい!」のほうがいいね
約束条件が、3手目まで⇒76・34・66ということで……
247名無し名人:2009/02/01(日) 20:53:33 ID:2lluGI79
あとhuよ、wikiをもっとなんていうかゴージャスにしてくれww
トップに将棋の駒の写真あるけどこれ100均じゃないか?w
248名無し名人:2009/02/01(日) 20:55:47 ID:2lluGI79
249豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/01(日) 20:56:57 ID:yZPF2Ue5
( ・e・)<次は参加いたいのだ
250名無し名人:2009/02/01(日) 21:12:17 ID:2lluGI79
>>249 乙!!

とりあえず入れておくぜ!

.....┃.....┏星野なな子
.....┃┏┃
.....┃┃┗席亭HU
.....┗┫
...........┃┏ 豆ガキ
...........┗┫
................┗シュウサク (?)
251名無し名人:2009/02/01(日) 21:15:53 ID:2lluGI79
これで3人ケテーイで保留が一人かぁ〜
いいねいいね〜これからどんどん増えてくれたらもっと楽しくなると思うお。

とりあえず今回の目標は8人くらいに設定しようか
252名無し名人:2009/02/01(日) 21:17:32 ID:2lluGI79
>>226
たぶんおkだと思う
253hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 21:43:09 ID:cXSOPe2Q
>>245
なるほどね。

人数も大切なのは当然として、
大会運営をどうやって皆で支えるかってことだよな。
大会運営とwikiについて考えておく

>>247
デザインが一番難しいんですよねー。
それが一番のネックなんですよ。

他の色んなまとめサイトや将棋サイトの良い所取りしていくつもりなんですけど、
どうしても一番目立つトップがどうしても良いのが思いつかない。
考え中です。

トップの画像も、探したらガラス細工の綺麗なクリスタルのような将棋駒とかあるんですよ。
インテリ的将棋
254名無し名人:2009/02/01(日) 21:45:32 ID:xrDXlmZP
>>253
そうなんですよ
運営できる人が倒れていなくなったらgdgdになるからねえ
協力体制を構築しないと
255hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 21:51:41 ID:cXSOPe2Q
WEBデザインについては色んな方向性があると思うんですね。
(紹介するのは全部著作権有りだと思うから使えないけど)

インテリ系…透明な将棋 ttp://image.rakuten.co.jp/zakkayafree/cabinet/fl/fl012-1.jpg
名人の扇子…ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/366798/400750/400752/
これと似たようなものでもっと良いフリー素材を探しているわけです。

wikiをもっとよくしたいんだけどねぇ・・

スキルある人がんばってください
256nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/01(日) 22:00:34 ID:cv0lSGma
参加です
257hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 22:02:01 ID:cXSOPe2Q
>>254
やはり大会運営陣をきちんと作ってまとめておくのがいいかもしれません。
後でwikiの方にも大会運営本部のページを作っておきます。

大会運営本部を作って組織化を図り、役職を作った所で、全員忙しいだろうから
皆が役職について仕事を続けてくれるかというと疑問になる。
だから、役職と仕事内容と役割分担だけ作っておいて、毎回、誰かが適当にその役職に
ついてくれればいいわけなんですよ。

そうやって協力体制を作り、大会運営をし、大会の微妙な調整役やwikiまとめ役などを作っていく。
誰でも好きな役職につける
258名無し名人:2009/02/01(日) 22:04:39 ID:xrDXlmZP
>>257
それが理想形だねえ
仕事のやり方とか追記していくといいかもね
259nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/01(日) 22:13:38 ID:cv0lSGma
大会運営くらいならできますが・・・

wikiは>>1さんにお任せしたいです。
260名無し名人:2009/02/01(日) 22:14:41 ID:R3yrJA4J
vipでアピールとかの前に将棋板の各スレに宣伝してくりゃいいじゃん
将棋人口最強の所なんだから
261名無し名人:2009/02/01(日) 22:35:19 ID:9XC4iCLX
大会進行⇒星野なな子(対戦相手決定など)
262前回対局暦より:2009/02/01(日) 22:38:02 ID:9XC4iCLX
.....┃.....┏豆ガキ
.....┃┏┃
.....┃┃┗席亭HU
.....┗┫
...........┃┏ 星野なな子
...........┗┫
................┗シュウサク (?)


1回戦で直接対決をなくすため配慮
263名無し名人:2009/02/01(日) 22:39:43 ID:9XC4iCLX

.....┃┏━決勝敗者
.....┃┃
.....┗┫
...........┃┏1回戦敗者
...........┗┫
................┗1回戦敗者
264hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 22:58:56 ID:cXSOPe2Q
>>258
おおまかに大会運営本部を作成します

>>259
任せます。大会運営本部長でよろしいですかね。
wikiの管理人は俺ですが、編集は皆さんがご自由にカスタマイズしてくださ。
265hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 23:05:47 ID:cXSOPe2Q
【大会運営本部】

★WEB関連★(これは変わりません)
大会用wiki管理人…hu
大会用チャット管理人…hu
大会用掲示板管理人…星野ナナコ

★大会実行委員★
実行委員…大会を主催したり、スレで大会の運営をまとめる役
宣伝委員…大会の宣伝
266名無し名人:2009/02/01(日) 23:22:44 ID:9XC4iCLX
とりあえず24道場にスレッド立てたほうがいいかな?
それとも隠れてソフトの方針含みに非公開?
267名無し名人:2009/02/01(日) 23:30:31 ID:9XC4iCLX
やっぱり久米席亭に見られないほうがいいかな?
作るなら本気でわかりやすいの作るよ
268名無し名人:2009/02/01(日) 23:36:33 ID:aP2xuRpv
席亭て何?
269hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/01(日) 23:40:20 ID:cXSOPe2Q
>>266
一般サイトの管理側は普通に2ch批判の展開を広げるはず。
270名無し名人:2009/02/01(日) 23:42:42 ID:9XC4iCLX
席亭>その会の管理人

今回大会はhu ◆/QtJcjkY12席亭で星野なな子幹事といったところ
とりあえず久米さんの敬称が久米席亭と呼ばれることが多いため便宜上使っただけ

http://bbs.shogidojo.net/forums/Thread.cfm?CFApp=8&Thread_ID=30257&mc=1
271豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/01(日) 23:42:52 ID:yZPF2Ue5
( ・e・)<とりあえずどなたか一局試しに指して欲しいのだ
272名無し名人:2009/02/01(日) 23:44:52 ID:9XC4iCLX
>>271
大阪で待つ
「なな子」
273名無し名人:2009/02/02(月) 00:00:39 ID:AgUWXaKj
トップ画像に強いこだわりがあるみたいだけど
そんなに格調高くする必要もないんじゃない?
詰め将棋とかでも充分じゃないかなぁ?とか思ってみたりした
274しゅうさくヲタ:2009/02/02(月) 00:16:26 ID:Ze117S5d
ななこさんめちゃ強い…(^u^;
275名無し名人:2009/02/02(月) 00:17:10 ID:VeUyanDF
>>220
発案者が下手なのに積極的に行動って初心者が参加しやすくなるだろうし
名前変えずにやりなよ。
276しゅうさくヲタ:2009/02/02(月) 00:29:06 ID:Ze117S5d
>>265
じゃ僕が宣伝委員の一人になりまつよ!(^u^)
でもやっぱり宣伝はみんなでやったほうが効果的だと思うんで
みんないろんなスレで宣伝よろしくお願いしまつ(^u^)ペコペコ
277豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/02(月) 00:29:30 ID:FU9i/LSU
( ・e・)<なな子氏乙なのだ
       勉強になったのだ
278しゅうさくヲタ:2009/02/02(月) 00:41:55 ID:Ze117S5d
>>255
ガラス将棋に惚れまつたwww

>>277
乙でーつ(^u^)
豆ガキさんもフツーに強いでつ…(^u^;
279hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/02(月) 05:14:08 ID:zhAnRNzp
宣伝用テンプレとか無いですかね?
それぞれの板の性格にあった宣伝用コピペを・・・
マルチポストされないしね。

将棋板なら将棋大会だけでくるだろうし。
N速だったら寂しい時は将棋しないか?と言えば良い。
280今後はここに貼ります:2009/02/02(月) 09:34:57 ID:X3ZCe/Sc
↓本戦/復活戦のトーナメント表
http://bbs.shogidojo.net/forums/Thread.cfm?CFApp=8&Thread_ID=30257&mc=1
281名無し名人:2009/02/02(月) 09:58:16 ID:X3ZCe/Sc
282名無し名人:2009/02/02(月) 10:01:43 ID:X3ZCe/Sc

..........┏ 前期最上位者シード
.....┏┃
.....┃┗
━┫
.....┃┏
.....┗┫
..........┗
..........┏━ 決勝敗者
..........┃
次点┫
...........┃┏1回戦敗者
...........┗┫
................┗ 1回戦敗者
283名無し名人:2009/02/02(月) 10:06:50 ID:X3ZCe/Sc
今後の1回戦の抽選方法について

星野なな子氏当日にが↓の投稿をつけて投稿した後で、
次のレス番の投稿の秒針により抽選
1+3人の場合は、3で割ったあまりを活用(シード者と対戦)するものとする
その他の場合は、その都度対戦相手条件を投稿する。
284名無し名人:2009/02/02(月) 10:18:42 ID:hAdMBIu3
ネカマは信用できん
コイツソフト指しして暴れたことあるだろ
285名無し名人:2009/02/02(月) 13:15:16 ID:Tp/Yx47o
>>284
棋譜はどれ?
286名無し名人:2009/02/02(月) 13:56:41 ID:ItvCPPro
>>285
なな子乙
≫284は自分の負けを受け入れられない某底辺プロ棋士だろうからほっとけ
287hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/02(月) 17:53:13 ID:zhAnRNzp
今夜大会を開きます。

15級だけが集合してください。
ルールは新人王戦と同じ。

ツンデレ無し。

参加自由。何人でも大会開催します。


俺もランダムのゲスト名で参加します。

大会名はモナー戦
288hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/02(月) 17:54:28 ID:zhAnRNzp
>>287
優勝者の称号はモナー
289名無し名人:2009/02/02(月) 18:21:53 ID:Ze117S5d
>>287
15級だけっておまえ…ww
290名無し名人:2009/02/02(月) 18:46:47 ID:dpJKU36B
時間とか決めるためにも当日開催はやめとけ
291hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/02(月) 19:20:07 ID:zhAnRNzp
時間は九時。

15級だけならなんとかなりそう。

やっぱ中級以上とかレベル高すぎ。
ヤフーで紫と対戦したけど、やつら中盤から終盤がうまいな。
特に寄席に入ってからの詰めまでの手順がスピードが早い。

後、駒の点数がお互い同点になるように駒損しないような実に合理的な中盤を指しやがる。
初手からは陣形作りにで中盤までいくのがほとんどで奇襲戦は無いな。

こちらが穴熊だと平気で藤井システムで突っ込んでくるから
やはり四間飛車の美濃囲いになるのだが、

そうすると相手が居飛車だと桂馬と銀を巧みに使って攻撃してくる。
相振り飛車だとスピード勝負。

定跡通りといえばそうなのだが、真の実力を発揮する寄せから詰めが物凄く良い手を指して来る
292hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/02(月) 19:21:20 ID:zhAnRNzp
>>290
反対意見二票出たからやめときますね。
後日開催します。
293名無し名人:2009/02/02(月) 19:46:59 ID:0ckeysAW
15級だけならなんとかなりそうってお前が勝てて満足できそうって意味かい。
294女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2009/02/02(月) 20:02:23 ID:UXfPorX8
>>291
合理的中盤じゃない
見えない有望局面で様子を見てるだけ
もし30手3分以内に優勢にすると無効試合宣言される
それが怖いからきちんと細かい局面を作る
295名無し名人:2009/02/02(月) 20:08:31 ID:UXfPorX8
280 :今後はここに貼ります:2009/02/02(月) 09:34:57 ID:X3ZCe/Sc
↓本戦/復活戦のトーナメント表
http://bbs.shogidojo.net/forums/Thread.cfm?CFApp=8&Thread_ID=30257&mc=1

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19526/1111662929/l5
トーナメント表AA保存庫

..........┏ 前期最上位者シード (なな子かシュウサク)
.....┏┃
.....┃┗
━┫
.....┃┏
.....┗┫
..........┗
..........┏━ 決勝敗者
..........┃
次点┫
...........┃┏1回戦敗者
...........┗┫
................┗ 1回戦敗者

1回戦の抽選方法について

星野なな子氏当日にが↓の投稿をつけて投稿した後で、
次のレス番の投稿の秒針により抽選
1+3人の場合は、3で割ったあまりを活用(シード者と対戦)するものとする
その他の場合は、その都度対戦相手条件を投稿する。
296名無し名人:2009/02/02(月) 20:40:11 ID:Ze117S5d
>>295
ん??
..........┏ 前期最上位者シード (なな子かシュウサク)☆ ←ここってnakayuuki新人王じゃね?w
.....┏┃
.....┃┗
━┫
.....┃┏
.....┗┫
..........┗

297名無し名人:2009/02/02(月) 21:48:14 ID:UXfPorX8
>>296
nakayuuki新人王が参加の場合はnakayuuki新人王
もし不参加の場合は前大会上位順に繰り下げていく
298豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/02(月) 22:50:22 ID:FU9i/LSU
( ・e・)
299ここまでOK?:2009/02/02(月) 23:15:09 ID:UXfPorX8
現在の参加表明
星野なな子
豆ガキ
HU席亭
シュウサク(未定)
nakayuuki (準決勝シード)
300今のところこれ:2009/02/02(月) 23:19:33 ID:UXfPorX8
.....┃.....┏━星野なな子
.....┃┏┃
.....┃┃┗━シュウサク
.....┗┫
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫
................┃┏席亭HU
................┗┫
.....................┗豆ガキ
301hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 04:06:18 ID:5tJflcLM
>>299
俺は名前変えますけどね。

>>293
いや、15級同士でも俺は勝てないかもしれない。
なぜなら先日15級に調子悪くて負けてしまったからだ。


五分五分の良い戦いができるって意味だよ。
全レスでも書いたけど、有段者と対局すると明らかに負けてしまって良い勝負にもならないからだ>>294

>>294
なるほど
302hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 04:13:51 ID:5tJflcLM
色々な将棋スタイルがあってもいいと思う。

阪田流みたいに端歩突きなどのように定跡にとらわれない力こそ
未来を切り開く一手であり、後でそれが定跡となる。
色んな戦法の中からなぜ俺は4間飛車を選んだかというと、攻守共にバランス良く、
囲いも美濃や高美濃、ダイヤモンド美濃に穴熊などがあり、
その時の局面によって臨機応変に対応できるからだ。


そして何よりも銀が物をいう4間飛車だ、銀左の動きで自陣と敵陣の駒が動き、
局の流れを作る。

銀が泣いている・・・などという言葉は吐かせない。

最強とはなんぞや?それは4間飛車であると自負する。

集え!振り飛車党!輝け!振り飛車党!
303hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 04:19:36 ID:5tJflcLM
後日、15級同士で熱い戦いを繰り広げた後に、必ず振り飛車党大会を開きます。
その時の順位で組織化を図ります。(そして将棋板のほかの振り飛車党の人間を大会に参加してもらい、
人数を増やします)

振り飛車党 組織図


■2ch振り飛車党■

総裁…大会優勝者
副総裁…準優勝者
幹事長…三位
副幹事長…4位
幹事3人…5、6、7位
組織委員長…8位
広報委員長…9位
居飛車党対策本部部長…10位
304hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 04:20:37 ID:5tJflcLM
振り飛車党大会を開く事に組織再編をし、人事異動してもらいます。
総裁から対策本部長まで。
305hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 04:28:16 ID:5tJflcLM
大会開催予定を更新しました。

今皆さんで開催しようとしている大会の名前を書いておいてくれませんか?
レス見返しても大会名見当たらないので
306名無し名人:2009/02/03(火) 11:08:17 ID:D2LtUA6D
すまんがhu氏のレスが分かり難い。15級限定って無理過ぎないか…
307四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/03(火) 11:37:46 ID:q52+HJM7
面白そうですね。
7日に大会開かれるなら参加してもいいですか。
308名無し名人:2009/02/03(火) 13:55:54 ID:UFvRAcVa
>>305
毎回アドレスを最下段に貼っていただきたい
309とりあえず:2009/02/03(火) 14:16:28 ID:UFvRAcVa
.....┃.....┏━星野なな子
.....┃┏┃
.....┃┃┗━シュウサク
.....┗┫
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫
................┃┏ 四ヶ所
................┗┫
.....................┗豆ガキ
310名無し名人:2009/02/03(火) 15:28:27 ID:94dyRhFQ
振り飛車党を名乗るからには100l飛車を振ってもらう! キッパリ
すると、相振りばっかになるじゃんw
どちらかっつーと、居飛車感覚の大会

ルールで「先手は居飛車対抗形」とかは許さんw 
その瞬間に対抗形党の仲間入りですw 振り飛車党には入れません!!
311名無し名人:2009/02/03(火) 16:15:46 ID:crRFjxQR
>>310
7手目までに飛車を動かすルールとかでしますか?
312名無し名人:2009/02/03(火) 16:21:32 ID:6Xtm/6y1
各棋戦のルールとか大会の要綱まとめ・議論用に別スレ立てたら?
大会開催と議論、要望云々がごっちゃになってて拾うの大変じゃね?w
投げっぱなしのネタもある感じだし、一つ一つクリアにしていったほうが良い気が…
313ギグス ◆KS6OqAAnXI :2009/02/03(火) 16:37:53 ID:mhlKZ0w3
面白そうだな。
314名無し名人:2009/02/03(火) 16:38:53 ID:crRFjxQR
対局日⇒2月7日夜9時より(当日8時以降は補欠参加扱いとする)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒奇数週のため早指しです/偶数週は15分です

対局方法
参加者4人以下⇒総当たり戦/前回上位2人は最終局対戦で配慮
参加者4人以上⇒2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする

シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮

.....┃.....┏━星野なな子
.....┃┏┃ @21:00
.....┃┃┗━シュウサク
.....┗┫ C22:20
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B21:40
................┃┏ 四ヶ所
................┗┫ A21:00
.....................┗豆ガキ

__┏━━Cの敗者
次点┫23:00
 ̄ ̄┃┏━Bの敗者
..........┗┫22:20
...............┃┏━Aの敗者
...............┗┫21:40
....................┗━@の敗者
315星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/03(火) 16:43:22 ID:crRFjxQR
2位決定戦は、次回のシ−ド件獲得のためのものである
参加しない場合は1〜3位順位が下がるが不参加でもよい
316名無し名人:2009/02/03(火) 16:44:58 ID:94dyRhFQ
>>311
どちらかというと相振りと振り飛車って分けて考えて、
居飛車党vs振り飛車党の大会を何度か開いてから
成績のいい人を総裁などに選べばいいのでは?
一度だけで決めちゃうとせっかく選ばれてもすぐに来なくなる人もいるだろうし。
317名無し名人:2009/02/03(火) 16:58:49 ID:oZitT/iy
先手初手68飛車限定大会ってどうよ?
318名無し名人:2009/02/03(火) 17:00:33 ID:oZitT/iy
317の意味

後手が居飛車なら3間が好きなら後手3間になる
角交換は普通の手順なら結構遅い手数
先手4間はそう悪くはならない
319名無し名人:2009/02/03(火) 17:56:57 ID:y2CLXGju
>>318 なんか日本語変じゃね?
言いたい事はなんとなく分かるんだ
振り飛車党だけ集まると相振り大会になるから対抗型党にしたら?
320名無し名人:2009/02/03(火) 18:43:24 ID:4Kxi5z80
>>314
huがいないじゃんwwwww
321星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/03(火) 19:26:20 ID:BeqcbLUb
....................┏ 前期3位
...............┏┫@
...............┃┗
..........┏┫ C
..........┃┗━ 前期2位
優勝┫ D
...........┃┏━ 前期1位
...........┗┫ B
................┃┏
................┗┫ A
.....................┗ 前期4位

....................┏━Cの敗者
...............┏┫
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃
...........┗━━━Dの敗者


豆ガキと4箇所については当日抽選
322hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 19:52:37 ID:5tJflcLM
>>306
俺が低級で中級以上とやっても良い勝負にもならないなから。
似た者同士で白熱する大会を開くために低級同士の戦いを広げたいのですよ。
別に11級〜15級まで幅広げてもいいんですけどね。
俺自身が15級くらいの実力なので。

だから大会主催者だけになるわけなんですよ。
ただ、やっぱ俺も大会参加したい気持ちもあるから低級者同士の大会も必要と思いましてね。
それがモナー戦。

振り飛車党VS居飛車党対決ってのは、これは強さではなく、個人の趣味ですね。
お互い良い研究になるでしょう。

>>308
毎回は面倒なのでwiki関連のレスの時にはリンク貼ります

>>310
それは考えて無かったなぁ。
相振り飛車でも別に構わないけど、個人的には相振り飛車の方が趣味なんですけどね。

>>312
ナナコさんが提供してくれた掲示板がありますから、そこでスレ立てては?
その掲示板はwiki内でリンク貼ってます。チャットの下です。

>>314
大会の名前を決めてくれませんか?wikiでPRしようと思いますから
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/
323hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 19:57:18 ID:5tJflcLM
■wiki関連の更新■

CSSイジって見た目を裏サイト感覚にしてみました。
モデルは昔流行った侍魂を真似しています。
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/

CSSテンプレはここからもらいました。
http://www.cssganbatte.com/

それでですね、CSSについてなんですが、これは管理ログインでないと無理なので、
俺が決定しますが、もし良かったら、上のサイトから良いのあったら投票して下さい。

CSSは勉強不足なので完璧ではありません。
少しずつ改善していきたいと思っています。

今は侍魂をモチーフにしたバックがダークプリズンって感じでクオリティ上がったかなと思っていますが、
他の人からナンセンスと叩かれそうな予感。

CSSや基本デザインは何度も変えていったり少しずつ改善入れていきますので。よろしく。
324hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 20:15:47 ID:5tJflcLM
何か良いCSSあったらサンプル画像とCSSのテンプレをスレにコピペしてくれたら
試してみたいとは思います。

個人的に今のままやっていけたらなと思います。
325hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 20:24:42 ID:5tJflcLM
やっぱりhatena形式にしました。
こっちの方がみやすいかなと思う。

メニューの大会欄の「将棋板名人戦」を「将棋板 名人戦」とスペース一個入れた方が良いという
意見もあり、後ほどそのように変更する次第ですが、
時間かかるので、また明日くらいになると思います。
326暫定:2009/02/03(火) 20:46:59 ID:lInr3srG
対局日⇒土曜日夜9時より
参加資格⇒前日までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒奇数週のため早指しです/偶数週は15分です

対局方法
参加者3人以下⇒総当たり戦
参加者4人以上⇒2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする
参加者8人以上⇒3勝通過2敗失格予選後本戦トーナメント

シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮
327豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/03(火) 20:58:33 ID:A+enfySM
(;・e・)<なんかいろいろ瑣末なことばっか拘ってるから
      えらいややこしい大会になってきたのだ
328hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 21:10:58 ID:5tJflcLM
>>326
あー分かりました。
これが大会ルールですね。
これを基本に名人戦や竜王戦や振り飛車党大会、居飛車党大会を開いていくわけですね。

非常に難しいですねぇ。
それとwikiに名簿作ろうと思います
329ギグス ◆KS6OqAAnXI :2009/02/03(火) 21:24:29 ID:mhlKZ0w3
俺も出たい(´∀`*)
腕は今試してやるぜ!ヤフーにいます。
330名無し名人:2009/02/03(火) 22:31:34 ID:DFSNJONg
....................┏ 前期3位
...............┏┫@
...............┃┗
..........┏┫ C
..........┃┃┏
..........┃┗┫B
..........┃.....┗前期2位
優勝┫ E
...........┃┏━ 前期1位
...........┗┫ D
................┃┏
................┗┫ A
.....................┗ 前期4位

.........................┏@の敗者
....................┏┫
....................┃┗Aの敗者
...............┏┫
...............┃┗━Bの敗者
..........┏┫
..........┃┃┏━Cの敗者
次点┫┗┫
...........┃.....┗━Dの敗者
...........┃
...........┗━━━Eの敗者

豆ガキとギクスと4箇所については当日20時30分以降にここで抽選
331hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/03(火) 22:51:54 ID:5tJflcLM
>>330
その論理でいうなら、次の大会は第二期 新人王戦 という事になりますが
332ギグス ◆KS6OqAAnXI :2009/02/03(火) 22:54:59 ID:mhlKZ0w3
ありがとうございました m(__)m当日は全力尽くします。
333豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/03(火) 22:57:00 ID:A+enfySM
( ・e・)<ギグス氏の棋力も気になるのだ
334名無し名人:2009/02/03(火) 23:02:32 ID:DFSNJONg
>>331
前回はプレ大会です
今回が第一回早指し大会です
第一回のため、シ−ド順なしでもOKです
335星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/03(火) 23:30:22 ID:0OjA2bVn
10人まではトーナメント表完成
とりあえず土曜までに15くらいまでつくれば足りるよね
336名無し名人:2009/02/04(水) 00:52:12 ID:o2laNc8V
もはや席亭の中では スレ<wiki って感じだなw


拾っとかないとまた迷走しそうなんで振り飛車大会絡みのレス
>>310-311,316-319

個人的には>>316の案が無難かなーと
今回予定してるのを相振り大会にするならそれはそれでいいんじゃない?
ただ>>303は改変したほうがいいかと
337ギグス ◆KS6OqAAnXI :2009/02/04(水) 09:45:30 ID:kgbAwLeu
>>333大した事ないです。ヤフー1850ぐらいです。
338名無し名人:2009/02/04(水) 10:30:42 ID:UoClyRuT
>>337
それならなな子と同等
339資料:2009/02/04(水) 13:17:32 ID:VtCCuyNc
340名無し名人:2009/02/04(水) 17:01:55 ID:GNlZltaG
誰か法1の答案構成教えて
341名無し名人:2009/02/04(水) 17:05:57 ID:GNlZltaG
誤爆しますた
342名無し名人:2009/02/04(水) 17:22:38 ID:wpyHmK67
>>341
北大スレから乙wwwwwww
343hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/04(水) 18:06:55 ID:LKLyFCmN
>>336
振り飛車党大会VS居飛車党大会を開くべきという提案を受け入れます。

それぞれの党の組織化及び人事については再編成しようと思います。
あの組織図は自民党の組織図をモジって作りました。

オリジナルでいくと

党首=委員長
副委員長
書記
広報係
党運営係り

となります。居飛車も同じく。

さらに色んな戦法や定跡がありますが、それぞれの全体をまとめる院を作りたいと思います。
将励会をモジって将棋院というものです。

なぜここまで組織化にこだわるかというと、そうでもしない限りは大会が続かないからですね。
歴史的に見て組織化するべきでしょう。荒れるのは分かってますが、それも成長するための
試練だと思えばよし。

それとランキングなんですが、ヤフーみたいにランキング付けしようと思います。
将棋大会で順位の高い者順にポイントをつけ、ポイント高い者順にランキングきめます。

色んな大会の合計ポイントの高い者が1位になります。

そうすれば各大会で優勝したからといって誰が最強か決められないという不備を直せる、。

ランキングシステムについてはヤフーと24のポイントシステムの間を取ります。
大会1位だと100P 2位だと80P などなど。後でwiki総ランキング表を作成しておきますね。
344名無し名人:2009/02/04(水) 19:49:33 ID:InNhX2yi
明日木曜日だから、とりあえずシ−ド対象4人の出欠確認から
現在の参加表明
○nakayuuki (1位シード)
○星野なな子 (2位シード)
○HU席亭 (3位シード)
シュウサク(土曜日までに決定)


初参加
○豆ガキ
○ギクス
○4箇所
345hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/04(水) 21:03:16 ID:LKLyFCmN
今、将棋クラブ24で4級相手と対局したら5分5分の良い戦いが出来ました。
なんとかほぼ引き分け状態でしたが、おしくも互いに詰めろになって読み負けました。

俺も少しずつ腕上がって着ました。
序盤から中盤にかけてはうまくいけてます。
後は寄せと詰めが甘いのをなんとかなれば大丈夫です。
トーナメントでも中級者とは良い対局になりそうです。

あくまでも自陣が四間飛車の場合であって、居飛車だと負けてしまいます。
やはり自分の性格との相性もあるよな
346名無し名人:2009/02/04(水) 21:05:55 ID:K7XLL/ES
>>345
新しいI-Dで参加するのとシード(前回1位と決勝まであたらない)で参加する?どっちがいい?
347hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/04(水) 21:50:04 ID:LKLyFCmN
>>346
huのまんまで大会参加して負けてしまった日には
「おまえが大会主催するな!」とか「おまえががwiki管理するな!」となるのはわかりきっています
から別IDでいきますよ。

仮に「hogehoge」というIDイコール「hu」と周りが分かっていても、
「hogehoge」で負けた場合ならまだ大会主催やwiki管理人やってても通用しますからね。
wiki管理人の名前で負けたらアウトでしょ?

弱い人が開催する大会に誰が参加しますか?
弱い人が管理するwikiなんて誰が見るでしょう?

ここはきちんと別IDで参戦すべきだというのは、2ch相手ならjkでしょう。
別に周りから見て「huがhogehoge」で大会に参加しているというのはバレバレでもいいんですよ。


本来ならば優勝者の方にwiki管理も委ねたい所なんですが・・・
今の所、構想としては、それぞれの大会優勝者がwikiのそれぞれの大会のページの
編集長をやってもらおうと思っています。

後でランキングシステムとwiki管理システムについて詳しく説明します。
348とりあえず5人で:2009/02/04(水) 21:59:29 ID:nqZQonnC
とりあえず、次の土曜は早指し戦のプレ大会ということで
あと2日あるので適当に前日までに参加I-Dを考えるということで
(もういれちゃってるのかな?)

明日木曜日だから、とりあえずシ−ド対象4人の出欠確認から
現在の参加表明
○nakayuuki (1位シード)
○星野なな子 (2位シード)
HU席亭 (不参加)
シュウサク(土曜日までに決定)
hoihoi(参加未定)


初参加
○豆ガキ
○ギクス
○4箇所
349名無し名人:2009/02/04(水) 22:02:00 ID:nqZQonnC
....................┏
...............┏┫@
...............┃┗
..........┏┫ C
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B
................┃┏
................┗┫ A
.....................┗ 前期4位

....................┏━Cの敗者
...............┏┫
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃
...........┗━━━Dの敗者

残りは当日抽選
350hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/04(水) 22:46:05 ID:LKLyFCmN
それでいいんじゃないんですかね。

それと、wikiを大幅に更新しました。

ランキングシステム追加
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/?page=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

詳しくはページを見て下さい。

メニューも色々追加しました。
・大会運営委員
・wiki運営委員
・FAQ
・スレ運営委員

ランキング制度にすれば大会参加するだけで1Pつきますから良いと思うんですね。
中級VS低級時のレートの変化とかは関係無いから簡単にポイントつけれますしね。
ただ単に全大会共通でそれぞれの大会を優勝した人からドベまで順番にポイントがつけられる
わけです。優勝=100P 2位=90P 3位:80P と、10Pずつ下がっていき、大会参加だけで1P。

これで永世2ch名人も可能なわけですよ。
より多く大会に参加した人ほどポイント加算されるので、大会参加する人が増えるでしょう。
さらに大会参加だけで1P。これで負けても別に恥じにならないし、参加する事に意義が生まれ
初心者も安心です。
351hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/04(水) 22:49:58 ID:LKLyFCmN
色んな事を同時に提案しては議論していっているので物凄く分かりにくいのですが、
後ほど、wikiに全てまとめていくつもりです。

振り飛車党大会の運営についてとかも決めていきたいと思っています。

*運営本部の名称を変更しました

・大会運営本部→運営委員
・wiki運営本部→同上
・スレ運営本部→同上
352名無し名人:2009/02/04(水) 22:55:29 ID:wpyHmK67
いまさらですが登場棋士たちという選手の紹介メニューも作っておきました

不満がある方がいたらどんどん書きなおしておkです〜
353hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/04(水) 23:11:29 ID:LKLyFCmN
ランキングのポイント制について、もう少し詳しく載せます。
これについては荒れそうなんで。

「ルール」
・全ての大会の決勝トーナメント優勝者から順番100ポイントずつゲットできます。
・順優勝=90P 3位80P と、下位になるほど10Pずつ下がっていきます。
・10位は0Pで大会参加Pとして1Pもらえます。

・リーグ戦で予選敗退した人は全員1P

★もし、仮に100人が大会に参加した場合はベスト10以外の90人は1Pとなる計算ですね★

・大会に参加するだけで1Pゲットできます。
・対局中に通信切断するとマイナス50P
・ボイコットはマイナス30P

そうやって全体の総合ランキングを決定します。
今の所のランキングの順位は新人王戦の結果と同じランキングとなります。

全大会総合ランキング

一位:nakayuuki 100P
二位:しゅうさくヲタ 90P
三位:星野ナナコ 80P
四位:horihori  70P

こういうシステムでどうでしょう?
問題点は100人参加の大会の場合、上位10人しか高ポイントが取れない事ですね、
90人は1Pです。予選リーグ敗退は1Pという事ですね。
個人的には、このくらいの厳しさがこのポイント制については改善の余地があると思いますが、
なにか意見のある人はいますか?
354提案:2009/02/04(水) 23:14:41 ID:s1UR8/5H
>>353
1勝目+1点
2勝目+2点
3勝目+3点
4勝目+4点
5勝目+5点
(以下略)
2位⇒]2倍
1位⇒]3倍
355名無し名人:2009/02/04(水) 23:16:17 ID:s1UR8/5H
つまり、3勝2敗だとすれば、6点
4勝2敗なら10点
4勝無敗だと優勝だから、3倍の30点
356名無し名人:2009/02/04(水) 23:20:00 ID:s1UR8/5H
この方法だと、16人参加でも12人が1点以上を得る
8人参加なら6人が1点以上を得る
357名無し名人:2009/02/04(水) 23:34:43 ID:VLna0usm
ドタキャン⇒-1000点
358名無し名人:2009/02/04(水) 23:34:56 ID:s1UR8/5H
対局日⇒土曜日夜9時より
参加資格⇒前日までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒木曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒奇数週のため早指しです/偶数週は15分です

対局方法
参加者3人以下⇒総当たり戦
参加者4人以上⇒2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする
参加者8人以上⇒3勝通過2敗失格予選後本戦トーナメント
参加者12人以上⇒敗者復活2位戦付トーナメント

シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮
359名無し名人:2009/02/04(水) 23:50:43 ID:s1UR8/5H
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19526/1233645425/l50

暫定的に16人までトーナメント表作ってみました
l50の部分に参加人数をいれてください
トーナメント表が出ます
17人以上については必要になれば……
基本形は、1/2回戦敗者同士で対戦することにより、実質2敗失格予選にしてます
全勝者と1敗者に最終決定戦をさせるかは検討中……
360hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/05(木) 01:09:08 ID:hBibUJmw
>>354
なるほど。参考になりました。

他の方も提案ありますか?
現在、保留中です。
他の提案も見ては、皆で投票してポイントの算出法を決めたいと思います。

>>357
m9(´゚д゚`) 何見てんだゴラァ!

>>354以外に
他に提案無かったら
無かったら>>354の方式でいきます。

尚、wikiのwiki運営委員の方にも書いてありますが、優勝者には、その大会のページの
編集長というボーナスがつきます。

基本的に編集は誰でも自由ですが、意見が割れて荒れた時のために編集長に決定権を
持ってもらいます。
361hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/05(木) 01:15:20 ID:hBibUJmw
物凄くややこしくなってしまったので、簡単にまとめますね。

■現在、議論中の事■
・大会の運営について
・ランキングのポイント制について
・wiki編集について
・振り飛車党VS居飛車党について

スレだけでだとわかりにくいから、ナナコさんの掲示板と議題を二つに分割しようかなと
思っています。

ややこしいからねぇ。
大会
362名無し名人:2009/02/05(木) 01:57:41 ID:qk/xXN3/
別に大会主催者が強いかどうかなんて気にしないと思うよ。

あと、そのルールでやると、大会に出れば出るほど点数があがるってこと?
だとすると単に参加回数が多い人が強いという事になってしまう気がするけど・・・

あと大会参加人数があんだけ少なかったのに役員とか党首とか決めようとしても無駄じゃね
363名無し名人:2009/02/05(木) 02:28:29 ID:b1LlYCmZ
wikiの掲示板見てる人っているの?
364hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/05(木) 03:55:22 ID:hBibUJmw
>>362
それは実際に大会で俺がどの程度の実績を残せるかにかかってますね。
その結果と周囲の反応次第でしょうよ。

俺のランキングルールを少し改正しました。

1位:100P
2位:90P
三位:80P
10位:10PP
100位:10P

です。
10位〜100位まで一律10Pです。大会参加だけで10P

逆にポイントが無さ過ぎるとヤル気なくすと思うのですが、実際にどうなんですかね。
公平性が高いのは他の人のランキングルールでしょうが。

下位のポイントが高いか低いかで議論する必要性はありますね。

大会の人数を増やすために色んな役職を作っていっているわけなんですよ。
そっちの方が大会参加してくれそうな気がします
365hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/05(木) 04:01:56 ID:hBibUJmw
wikiの掲示板に大会の運営方針について議論する場を移行しようと思っています。
現状だとあまりにも議題が多すぎるでしょ?
全部ではありませんが、半分くらいは移転するつもりです。

例えば

スレ→wikiについて。ランキングルールについて。大会運営方針について。トーナメントについて。
    スレについて。

wiki掲示板(したらば)→振り飛車党とかについて。狼板、VIP板との対抗戦について。棋譜について。
               将棋動画、棋譜再生やソフト指しについて。               

というように議題多すぎてややこしいので振り分けていくつもりです。
wiki掲示板は2ch型だからjaneとかの2chブラウザで外部板登録とかしたら簡単に見れるでしょ?

俺はそうしてます。
ややこしいから、ナナコ管理人さえよければ上記のように今すぐにでも振り分けてほしいと
思います
366星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/05(木) 13:35:31 ID:pFoJecA9
>>364
直近12回の合計とかならありかと…
ただ、初参加の場合3回優勝すれば相当の順位になれるシステムがほしい
よって、予選は勝ち数でのみ加点(1+2+3+4)方式に参加点1点
本戦参加者は、順位点を追加
(1/2回戦敗者トーナメント1位)⇒本戦入り加点
(3回戦敗者トーナメント1位)⇒本戦入り加点
(4回戦敗者トーナメント1位)⇒本戦入り加点
(準決勝敗者トーナメント1位)⇒本戦入り加点
(決勝敗者)⇒本戦入り加点
(決勝勝者)⇒本戦入り加点

この方法がいいかと考える
決勝は、1位⇒連覇数X10点/2位⇒本戦加点20点/3位⇒本戦加点15点
これなら、妥当なところだろうか?
直近12回の合計で考えれば、最長でも5連覇もすれば1位になれる
367星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/05(木) 13:56:02 ID:pFoJecA9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1233809679/l50
ルール検討用のスレを立てました
将棋板より棋聖が緩いので使いやすいかと(文字数2倍程度まで投稿できます)
368星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/05(木) 16:58:12 ID:ri7Ka9Qf
....................┏ 泥
...............┏┫@
...............┃┗ 椎
..........┏┫ C
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B
................┃┏ 微
................┗┫ A
.....................┗ 英

....................┏━Cの敗者
...............┏┫
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃
...........┗━━━Dの敗者

日没時刻となったので残りは当日抽選

参加表明者(抽選対象/金曜締め切り)
∋・・・・・・・0⇒○豆ガキ 1⇒○ギクス 2⇒○4箇所 ・・・・・・・・・・∋
大会当日の席亭氏の初投稿時間の秒針を3で割ったあまりの部分により、
上記3人を⇒英微椎泥の順に埋めていくものとする
参加者が1人増えた場合は秒針を4で割ったあまりの部分により決定する
369名無し名人:2009/02/05(木) 17:29:29 ID:jygaDlY9
>>367
よりにもよって恋愛サロンかよwww
370hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/05(木) 18:01:26 ID:hBibUJmw
>>367
別にそこでもかまいませんが、ご自身のしたらばの掲示板は活用されなくてもよろしいのですか?
ナナコさんが提供なされたせっかくのしたらばの掲示板がもったいないのでは?とは思いますが。
それでもよろしいのならそちらでも構いませんが。

今は保留でこのスレにルールについて書きますけど、
ランキングルールは今の所全部で三つです。
三つのうちのどれを選ぶかは決戦投票を行って決めたいと思います。
その投票方法は明日の金曜日の夜9時頃にこのスレにて多数決で決めます。

そして選ばれたルールを別スレ、もしくはしたらばで調整していく。という形にしたいと思います。
もしルール決定後も「これしかない!」というような凄いルールが思いついたらいつでも
スレに提案していくという形でお願いします。



ちなみに、現行のランキングルールは暫定ルールとして、簡単に100Pルールでランキング決定
されています。(wikiのランキングページ参照)ルール改正後、再編集の予定。
こうすると1位〜100位まで順位が決定されますが、
他の党役員とか、編集員とか大会運営委員とかになっていればハクもつき。
別に問題無いと思います。

だからこそ、もっといっぱい役職作っていこうと思います。
早急に役職を増やしては人員確保するために、本当はすぐにでも大会を開いて
おおまかに人事決めて、それぞれの自分の所の部を盛り上げていってくれれば
全体的に盛り上がり、人数も増えて対局も増えて良い方向性に成長すると思います。
371hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/05(木) 18:07:09 ID:hBibUJmw
それでですね、大会をもっと増やすべきだと思うんです。
他の方が計画中の現在の大会と、簡易大会(モナー戦)とかを増やすべきであると思います。
そうすると自然と前者は敷居が高くなってしまいますが、実際に複雑化されていて敷居高いですしね。


ですから、簡易版の大会として、
連日毎日毎夜、モナー戦や振り飛車党大会などを開いていこうと思います。

スレを見てると、おそらく、「大会は最初が肝心、きちんとした大きい大会を開いて
本格的な大会を週1で開くべき」という考えが主流でしょう。

その間にですね、簡易版のVIP将棋のような大会も開くべきだと思っています。
そうすると、スレが複雑化するから、

大会進行用スレとルール決めるスレと現行の本スレとですね、
色々スレ増やしていこうと思っています。

大会進行スレと運営議論をこのスレで行うと分かりにくいから。
372名無し名人:2009/02/05(木) 19:11:19 ID:9RlY0DmL
>>369
板のアドレスがチャンギだからね
373hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/05(木) 20:24:24 ID:hBibUJmw
大会開催日程についてなんですが、


ナナコさんのいう「週1で開く大会」と俺の提案する「毎日連夜で開催する大会」
両方共同時進行でやります。ただ、特例で土曜日だけは、こちら側の大会は休みます。

名前的には仮ですが、

前者が「新人王大会」など
後者が「振り飛車党大会、モナー大会」など

なんでかっていうと、現状では人数少ないから、人数集めのためにミニ大会を何度も開いて
人数を増やす。そして本大会に入る。

という形です。

大会を大きく分けて二つにするべきです。毎日連夜大会用スレと週1での本大会の二つ。
374名無し名人:2009/02/05(木) 23:10:35 ID:SUeJJmpM
現状では人数少ないというより少なすぎる
大会参加者二人とか三人の何度開いても仕方ないんじゃないだろうか
このスレ貼り付けまくるなりして人集めなきゃまだなんにも出来ないような
375名無し名人:2009/02/05(木) 23:29:49 ID:f+BOGVVW
>>374
とりあえず24掲示板に作っておいたので
そこに貴方も参加してください
2CHに参加表明できなくても24掲示板ならOKの人も居るかもしれませんから
376名無し名人:2009/02/05(木) 23:33:25 ID:tMXqut9m
2chタイトルなんて
恥ずかしくて参加する気になれない
377hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 01:13:21 ID:wCDITW6C
>>374
俺の予定では毎日大会を開いていれば、
徐々に人数が増えて行くと思います。

一度試してみるべき。

明日の夜九時に振り飛車党大会を行います。
その毎日大会の方は総トーナメントです。

土曜日の大会はリーグ戦から本格的にやりますが。

今のまんまじゃー今週土曜日もおそらくは人数少ないでしょうよ。
宣伝しようにも皆VIP将棋や狼に流れていているから、なんとか彼等が将棋板将棋大会に
きてもらえるよう誘導すべき。

となると、VIPや狼のように毎日対局を行うのが当然でしょう?
まずはVIPと狼の棋士達を取り入れなければなりません。

大丈夫です。俺が振り飛車党党首になってVIP将棋の大会や狼将棋の大会に参加しては
人数集めますよ。

広報戦略としては、将棋板の住人をPRしながらVIP将棋大会や狼板将棋に何度も参加して
こちら側にもきてもらい、徐々に三つの大会を掛け持ちしてもらうように彼等に広報活動してきますよ。

これが一番の良い宣伝でしょうよ。
自分が思うにVIPと狼が人気あるのは毎日対局ができるからなんですよ。
向こうも毎日対局してはたまに大会開いているでしょ?
378hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 01:20:42 ID:wCDITW6C
そして、最近気づいたんですけどね、
狼将棋だと対局後にチャット盛り上がるっていうイベント発生があり、それがメインだそうです。

となると、こちら側としても、この要素を取り入れてですね、
、何度もルール変更して申し訳無いが、チャットをしたい人はユーザーでログインして
チャットしてもいいですよ。ってのはどうでしょう。

アカウント持っている人はゲストじゃなくてもOKというように変更したいと思います。
そうすればアカ持ってる人同士だったらチャットできて盛り上がるでしょうよ。

俺の理想としては、(VIP将棋+狼将棋)÷2=将棋板将棋大会
となるようにしたいと思っています。
二つの将棋大会の良い所取りするわけですよ。

だからこそ、毎日大会を開くわけです。ミニ大会ですけれどもね。
379豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/06(金) 01:25:04 ID:NvcQSADF
( ・e・)<とりあえずこちらまで
http://book.chu.jp/shogi/shogiban.php?id=musumeookami
380名無し名人:2009/02/06(金) 01:35:42 ID:6ixUKc48
>>377
VIPや狼から人を引っ張ってくるってのがちょっと・・・
将棋・チェス板に見合った大会を開いて
それに需要があれば、将棋・チェス板の住人が大会に参加するのでは?

そもそも毎日対局するだけなら24で指してればいいだけで
大会に出る価値を見いだせるかどうかが重要と思う

あと>>378に関連して、公認ゲストなら対局者同士はチャットできると思う
381名無し名人:2009/02/06(金) 01:48:51 ID:x7Gq/RaD
>>374
>>1がバカだからどうでもいい事に拘って肝心の事何もしてないよね。
大体syougiってなんだよ、小学生か。
382hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 03:06:01 ID:wCDITW6C
>>380
なるほど。大会出場に対する付加価値ですか。

>>381
肝心な事ってなんでしょう?
383名無し名人:2009/02/06(金) 03:56:12 ID:B/qEL8D1
正直VIPや狼の人間がここに移ってくるってのは考えづらいな
みんなそれぞれの板に居心地の良さ感じてるからそこにいるんだろうし
っていうか正直な話このスレの必要性がよく分からない
将棋板独自の大会とかが欲しいってならそういうのは分からない訳じゃないんだけどさ
見てると狼やVIPをほぼまんまパクってるって感じだし、こんなだったらここでやる意味が感じられない
こっちに参加するんだったら人数もいて運営ノウハウのある狼やVIPの大会に出にいった方が遥かにいいだろって話
384名無し名人:2009/02/06(金) 08:02:36 ID:PcHgjmzC
初回からドタキャンしてるしなw
385===_重要_===:2009/02/06(金) 12:24:17 ID:ZynPCwvX





参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局は1分30秒とさせてください
6……敗者復活トーナメントの持ち時間は、他の進行状況により決定します
7……2/3位決定トーナメントの持ち時間も他の進行により決定します
8……初参加者の1/2回戦の対戦相手は、登録名簿順を利用した抽選です



386名無し名人:2009/02/06(金) 14:27:09 ID:HRzfKVp1
387名無し名人:2009/02/06(金) 16:32:01 ID:seN3Bymc
もうわけわからん
388名無し名人:2009/02/06(金) 17:28:04 ID:IXM3d62w
今日はVIPの大会がある日か
大会興味ある人出てみれば
389名無し名人:2009/02/06(金) 17:41:47 ID:bBZqSDN5
どうやって参加表明すんの?
Vipって
390名無し名人:2009/02/06(金) 17:59:36 ID:B/qEL8D1
VIP将棋スレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233840533/

ここ見てればいいんじゃないのかな?
新しく大会スレってのが立ってそこに参加ID書き込めばいいみたいよ
参加締め切りが10時ごろでチャット参加必須っぽい
391名無し名人:2009/02/06(金) 18:31:17 ID:NJWCF7ix
VIP将棋や狼将棋の運営を妨害することを考えるよりは
この板の人間にもっと興味を持ってもらうようにするべきだろう
392名無し名人:2009/02/06(金) 19:01:15 ID:mGmKv39d
例えば、どういう大会をやってみたいか
アンケートをとったりするのもいいんじゃないかな
>>1がやりたい大会だけで人が集まってくるとは限らないし

低級・中級・上級・有段スレや人の多そうなスレできいてみるとか

ニーズがある大会なら参加者増えたりもするかも
393名無し名人:2009/02/06(金) 19:07:52 ID:36kNa5hH
>>387
表に書かれてる対戦相手と普通に指せばOK
2敗しなければ2位にはなる
394参加締め切りまで5時間:2009/02/06(金) 19:09:59 ID:36kNa5hH
....................┏ 泥
...............┏┫@
...............┃┗ 椎
..........┏┫ C
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B
................┃┏ 微
................┗┫ A
.....................┗ 英

....................┏━Cの敗者
...............┏┫
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃
...........┗━━━Dの敗者

日没時刻となったので残りは当日抽選

参加表明者(抽選対象/金曜締め切り)
∋・・・・・・・0⇒○豆ガキ 1⇒○ギクス 2⇒○4箇所 ・・・・・・・・・・∋
大会当日の席亭氏の初投稿時間の秒針を3で割ったあまりの部分により、
上記3人を⇒英微椎泥の順に埋めていくものとする
参加者が1人増えた場合は秒針を4で割ったあまりの部分により決定する
395名無し名人:2009/02/06(金) 19:16:31 ID:36kNa5hH
≫382
次回の日程
対局日⇒2月10日夜9時より
参加資格⇒前日までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒日曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒15分1分です(敗者復活戦は1分30秒)

対局方法
参加者3人以下⇒総当たり戦
参加者4人以上⇒2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする
参加者8人以上⇒3勝通過2敗失格予選後本戦トーナメント
参加者12人以上⇒敗者復活2位戦付トーナメント

シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮
396hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 19:21:16 ID:wCDITW6C
なるほど。将棋板らしい大会。ですか。

それでは皆さんの意見を聞きたいのですが、
どういう大会がいいですか?

今までの意見では早指し大会と居飛車党VS振り飛車党とリーグ戦とかですが、
全て反映されています。

他に何かありますか?
397星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/06(金) 19:32:12 ID:/YCsmCfx
>>396
同じ人と指すとしても、上手が、相手を知っていて指すより、
______相手のことをまったく知らない状況で指すほうが上手のためになる
また、それを考慮しての15級大会であり、そこは重要なところ。
リーグ戦にする必要については、ゲスト初参加扱いが1/3以上のため、
_____________誰とあたっても実質初手合いのわけで、問題ない。
前回大会上位同士の直接対決が準決勝以降なら問題ないかと思われる
398名無し名人:2009/02/06(金) 19:39:46 ID:G9gHpvTn
>>383
確かにな。しかもこの将棋板の連中は将棋しか出来ないのに、棋力のみで人間を評価しだすからな。
お前ら試しに、自分が一切出来ないゲームの大会に参加してみな。
それだけでもどれだけつらいことか。しかもそこで強さを自慢して偉そうなやつがいたら、
「こいつこのゲームしかできないくせに・・・」って思うだろ。
周りのみんなも将棋板にそういうイメージを持っている。

399名無し名人:2009/02/06(金) 19:42:04 ID:G9gHpvTn
パーティーゲームで圧倒的な強さで勝利しても、それはKYなだけ
そして将棋をパーティーゲームとして楽しんでいる中で、いきなり割って入って、
「下手なんだよお前ら」と言わんばかりの態度。そりゃむっとくるだろ。
400矢倉圭 ◆ZARDAXu2YQ :2009/02/06(金) 19:58:47 ID:zDgLrI5L
≫398
実際にそういうもんやなぁ
401hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 20:44:50 ID:wCDITW6C
>>397
なるほどね。

>>398
なるほど。
そういやー、昔のプロ棋士は将棋強くなる方法は人間性を豊かにする事だ。
と言っていたな。

将棋板住人は将棋しかできないくせにというイメージが強い。


だったら、将棋以外にも色々凄い所があるぞってのをPRしつつ、
将棋板らしさを提供する。

だな。

わかった。任せてくれ。女流プロの美人コンテスト開いたり、スポーツとか土方とか
PCとか、様々なジャンルの話題を提供しますね。
色んなコンテンツも有り、カテゴリもある。こういう将棋サイトでどうでしょう。

他の方が作ってくれた、「棋士達」のページでそれぞれが将棋大会以外の得意な所での
プロフィールを載せればOKなわけですよ。

将棋板なのに将棋以外の話題もある。この意外性に賭けてみようと思う。

早速開始します。プロジェクトA
402hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 20:48:43 ID:wCDITW6C
提供されていた「登場棋士達」のページはココですね。
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/pages/30.html

このページに自分のプロフの所に少し追記させてもらいます。
最初にプロフやページ作ってくれた方に多謝。

後、どうやら俺は大会を盛り上げるためにイベント作りすぎたり組織化に拘りすぎていましたね。
そうすれば良くなると思っていましたね。
まずは地盤固めからと思っていたのですが、本質を見失っていましたね。
403hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 20:50:51 ID:wCDITW6C
色々と考えておきます。
404名無し名人:2009/02/06(金) 21:15:42 ID:Ql1cGk44
パッと見まずスレ主が糞すぎる

24で15級なのか?
そんな自分より遥か下のどうしようもない雑魚に誰がついんて行くんだよ
レス読んでも薄っぺらい痛々しい発言ばかり
頭も相当悪そうだ

寝言は寝て言え低学歴のド低級
405名無し名人:2009/02/06(金) 21:20:49 ID:olqmYg8O
馴れ合いとかはいいから週一くらいに日決めてやれるやつ適当に募集してやればいいじゃない
4063行でまとめると…:2009/02/06(金) 21:29:43 ID:oElgFnSr
>>405
祝日と日曜の前日が対局日
締め切りは前日日没迄
トーナメント表はなな子が作る
407hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/06(金) 23:26:49 ID:wCDITW6C
>>404
最初からレス読んでくれたら分かるんですけどね。
俺は大会のきっかけ作りでいいんですよ。

今は基盤を大会運営に参加してwikiまとめてと、
それで波に乗ったら多人数で大会を運営し、wikiをまとめる方向性でいくつもりなんですよ。

ただ、途中で間違ったのが組織化を図って役員作りに走った所でしたね、
で、今は軌道修正中です。

焦った理由は人数が少なかった事ですね。
大会ボイコットした理由は指摘通りですが。

ですから、現状ではnakayuukさんとナナコさんが大会運営代表のようなものです。
このまま大会開催していって、二人を中心に皆さんと大会運営をしていってほしいと思います。

個人的にはwikiもある程度仕上がってきたし、大会の基盤もできてきたし、
運営代表も任せる事ができますし、

俺もまとめwiki保守以外は一、トーナメント参加者になるつもりです。

以上
408名無し名人:2009/02/06(金) 23:38:24 ID:CqAPBcrb
>>407
>俺は大会のきっかけ作りでいいんですよ。
って無責任すぎないか?
発起人だったら、ネットに限らずどんな世界でも一番の責任者だし一番仕事をするべき。
それをおいしいどこ取りであとは他人にまかせるってどうよ。
409星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/06(金) 23:50:07 ID:oElgFnSr
....................┏ 泥
...............┏┫@ 21:00
...............┃┗ 椎
..........┏┫ C 21:40
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D 22:20
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B21:40
................┃┏ 微
................┗┫ A 21:00
.....................┗ 英

....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

次の席亭氏の投稿で「椎」の場所の抽選をする
投稿時間の秒針を3で割った余りで
0⇒○豆ガキ 1⇒○ギクス 2⇒○4箇所
ということで決定とする。
残りの2人は「英」「微」に決定とする
410名無し名人:2009/02/06(金) 23:54:51 ID:seN3Bymc
今日もVIPの大会は進行がスムーズだぜ(・ω・)
411星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/06(金) 23:57:03 ID:oElgFnSr
....................┏「当日参加可能です」
...............┏┫@ 21:00
...............┃┗ 豆ガキ
..........┏┫ C 21:40
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D 22:20
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B21:40
................┃┏ ギクス
................┗┫ A 21:00
.....................┗ 4箇所

....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

412hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 02:08:24 ID:NOksCbPi
>>408
大会は順調に進んでると思いますよ。
運営方針やランキング議論が色々あるだけであって
413名無し名人:2009/02/07(土) 08:45:58 ID:jMI5AGcB
今北用まとめ
>>1(15級)が適当な提案 

住人から突っ込み入る

>>1の見当違いのレスと新たな提案

レス見た住人( ゚д゚ ) 説明すんのも面倒になる

>>1受け入れられたと勘違いし、次々とどうでもいい案件だけ出す

レス見た住人( ゚д゚ ) 突っ込むのも面倒になる

以下ループ
414名無し名人:2009/02/07(土) 09:43:00 ID:32RPaqEj
....................┏「当日参加可能です」
...............┏┫@ 21:00
...............┃┗ 豆ガキ
..........┏┫ C 21:40
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D 22:20
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B21:40
................┃┏ ギクス
................┗┫ A 21:00
.....................┗ 4箇所

....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
415nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 20:15:58 ID:3NiCz3PS
書き込みが遅くなりましたね。

えっと今日も基本的には前と変わりないんですね。
ところで何で>>1さんは参加しないんですか?
416hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 20:36:37 ID:NOksCbPi
>>415
>>414の二番入ります
417hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 20:38:43 ID:NOksCbPi
あー違うか、順番通りだから1番だな

今から24大阪ログインします
418名無し名人:2009/02/07(土) 20:46:29 ID:+QQ7lSuk
....................┏「席亭」
...............┏┫@ 21:00
...............┃┗ 豆ガキ
..........┏┫ C 21:40
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D 22:20
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B21:40
................┃┏ ギクス
................┗┫ A 21:00
.....................┗ 4箇所

....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
419名無し名人:2009/02/07(土) 20:53:27 ID:CetcEODE
さて見学するか
420nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:00:20 ID:3NiCz3PS
対局開始か?
421豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 21:02:22 ID:5PgIhd0B
( ・e・)<とりあえずよろしく
422hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 21:04:02 ID:NOksCbPi
対局開始のボタン押してるんですけどねぇ。
挑戦もしてますし。

なんで?
423nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:05:15 ID:3NiCz3PS
豆ガキさん VS >>1開始
424四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/07(土) 21:07:20 ID:zcX8jZkt
すみません、遅れました。
今からでも大丈夫ですか?
425名無し名人:2009/02/07(土) 21:09:27 ID:+QQ7lSuk
>>424
OK
426nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:09:38 ID:3NiCz3PS
おkです。

あれ、相手は?
427名無し名人:2009/02/07(土) 21:12:26 ID:+QQ7lSuk
もう少し待ってこない場合は、

四ヶ所ーnakayuuki の2回戦をはじめてください
21:20くらいで(持ち時間使いきり)判定ということで
428nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:13:22 ID:3NiCz3PS
>>427
了解です。
429四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/07(土) 21:15:25 ID:zcX8jZkt
えーとギクスさんが私のお相手なんですよね???
今のところいらっしゃらないようですが、お待ち申し上げます。
430nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:18:41 ID:3NiCz3PS
あと2分くらいですか
431名無し名人:2009/02/07(土) 21:19:05 ID:+QQ7lSuk
「席亭」
...............┏ 豆ガキ
...............┃
..........┏┫ C 21:40
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D 22:20
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B21:40
................┃┏ ギクス
................┗┫ A 21:00
.....................┗ 4箇所

....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━「席亭」
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
432名無し名人:2009/02/07(土) 21:19:48 ID:CetcEODE
huマナー悪いな、ちゃんとしなさい
433hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 21:21:26 ID:NOksCbPi
豆ガキさん対戦どうもでした。観戦者の皆さんもつまらない試合のためにワザワザ
見てくれてありがとう。
434名無し名人:2009/02/07(土) 21:21:42 ID:+QQ7lSuk
...............┏ 豆ガキ
...............┃
..........┏┫ C 21:40
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D 22:20
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B21:40
................┃
................┗4箇所


....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━ギクス
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━「席亭」
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
435豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 21:21:59 ID:5PgIhd0B
棋譜貼る場所どこですか?
436nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:23:03 ID:3NiCz3PS
>>435
今のところはここだったはずです

四箇所さんやりましょう
437四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/07(土) 21:24:02 ID:zcX8jZkt
お願いします。
438hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 21:24:28 ID:NOksCbPi
>>432
俺ゲストだからチャットできないんですよ。
挨拶で充分マナー良いと思ってたけど何か足りなかった?
439豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 21:24:29 ID:5PgIhd0B
開始日時:09/02/07 21:05:30
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:* 豆ガキ
後手:**hu

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲2五歩 △4二飛 ▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △4三銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉
▲5七銀左 △5四銀 ▲3六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲6八金上 △5二金左 ▲4六銀 △4三銀 ▲3五歩 △3二飛
▲3八飛 △3五歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △4三金 ▲3五飛 △3四銀 ▲同 飛 △同 金
▲4三銀 △6二飛 ▲3四銀成 △1五角 ▲4四角 △3八飛
▲3七銀打 △同角成 ▲同 桂 △2八飛成 ▲4三成銀 △3六銀
▲5三成銀 △3二飛 ▲3三歩 △同 桂 ▲5四角 △3七銀成
▲同 銀 △同 龍 ▲3二角成 △4五桂 ▲2三馬 △5七銀
▲4五馬 △5八銀成 ▲同 金 △6五桂 ▲7四桂 △同 歩
▲5五馬 △6四金 ▲3七馬 △5七歩 ▲6八金
まで77手で先手の勝ち
440名無し名人:2009/02/07(土) 21:25:33 ID:CetcEODE
>>438
ああチャットできんのかならシャーナス、スマ
441hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 21:26:26 ID:NOksCbPi
>>436>>437
観戦しますね
442hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 21:32:46 ID:NOksCbPi
>>439
俺ねぇ、終盤の▲5五馬の時に王手飛車の可能性わかってたけど、
自玉の前の桂馬取らなかったら敵陣の持駒で詰まれるという未来のビジョンが浮かんで
王手飛車で竜捨ててまでも7四桂を取ったわけであって、

この瞬間に、龍捨ててまでも守っては、相手玉に桂馬きかせてたから、歩ついて
うまくやっていけると思っていた。

攻守共に考えている内に時間切れ。
うーん、再修業します。

これが俺の感想かな。
443名無し名人:2009/02/07(土) 21:37:48 ID:ivrgNiN7
今からは参加できないの?
444名無し名人:2009/02/07(土) 21:41:03 ID:+QQ7lSuk
≫443
ギクスさんなら、2位決定戦からどうぞ
445名無し名人:2009/02/07(土) 21:42:03 ID:+QQ7lSuk
...............┏ 豆ガキ
...............┃
..........┏┫ C 21:40
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D 22:20
...........┃
...........┗4箇所



....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━ギクス
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━ nakayuuki
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━「席亭」
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
446nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:46:04 ID:3NiCz3PS
開始日時:09/02/07 21:23:32
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:* nakayuki
後手:* 四ヶ所

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △7二銀 ▲4七銀 △3二銀
▲5六銀 △3三角 ▲4八飛 △5二金左 ▲1六歩 △4三銀
▲1七桂 △1二香 ▲2五桂 △2四角 ▲4五歩 △同 歩
▲1一角成 △4四銀 ▲2一馬 △4六歩 ▲3六桂 △3五角
▲4四桂 △同 角 ▲3三銀 △9九角成 ▲4二銀成 △同 金
▲8八銀 △9八馬 ▲4六飛 △4一歩 ▲3三桂成 △5四桂
▲4五飛 △3三金 ▲4一飛成 △6六桂打 ▲7九玉 △7八香
▲同 金 △5八桂成 ▲6八金 △同成桂 ▲同 玉 △8九馬
▲2二飛 △4六桂打 ▲7九銀 △3二銀 ▲6一龍 △同 銀
▲3二馬 △6九飛 ▲7七玉 △7九飛成
まで70手で後手の勝ち

47手目3三桂成が大悪手、というよりも、49手目の4五飛のおかげでポカになりました。
47手目4四歩、または49手目同馬で4二成桂ならまだまだこっちペースだったかもです。

というのが感想戦の結論です。
447nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 21:48:56 ID:3NiCz3PS
すみません、入浴してきます。
448名無し名人:2009/02/07(土) 22:09:16 ID:3NiCz3PS
時間繰上げってのは無理っぽいですか?
449hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 22:10:40 ID:NOksCbPi
>>448
俺なら別に構いませんよ。
時間はいつでもOK
450名無し名人:2009/02/07(土) 22:10:52 ID:+QQ7lSuk
..........┏豆ガキ
..........┃
優勝┫ D 22:20
...........┃
...........┗4箇所



....................┏━ 星野なな子
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━ギクス
..........┏┫ 23:00
..........┃┃┏━ nakayuuki
次点┫┗┫ 22:20
...........┃.....┗━「席亭」
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
451nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 22:11:15 ID:3NiCz3PS
どうもです
じゃ、そうしますか
452hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 22:13:41 ID:NOksCbPi
大会まとめご苦労様です。

大会参加したら分かったけど、この大会ルールは非常に良いですね。
wikiの大会ルールもコレにしますね。
将棋板だからツンデレは無しだな。

だんだんと将棋板らしさをつかんでこれましたよ。
453nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 22:14:52 ID:3NiCz3PS
>>452
将棋板らしさを掴んだところで一局お願いします。
454hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 22:15:01 ID:NOksCbPi
>>451
時間指定はいつでもいいですよ。

タバコ吸いながらコーヒー飲んで見てます。
455名無し名人:2009/02/07(土) 22:17:35 ID:+QQ7lSuk
>時間繰上げってのは無理っぽいですか?

1分60秒の時の時間設定ですから、双方合意ならいつでも繰り上げてください
456hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 22:17:49 ID:NOksCbPi
敗者復活戦も早指しですか?

間違えた!?
457豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 22:18:02 ID:5PgIhd0B
開始日時:09/02/07 21:45:14
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:* 豆ガキ
後手:* NANAK0

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲4八銀 △9四歩
▲9六歩 △5二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △6二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲同角成 △同 金
▲5六歩 △2二飛 ▲3六歩 △4二銀 ▲6八銀 △5一金
▲5七銀右 △1四歩 ▲6六歩 △1五歩 ▲7七銀 △2四歩
▲同 歩 △同 金 ▲4六銀 △2五歩 ▲8八玉 △1四金
▲3七銀 △2四金 ▲4六銀 △1四金 ▲3七銀 △3三桂
▲2七歩 △2四金 ▲4六銀 △4四歩 ▲7八金 △4三銀
▲6七金右 △4五歩 ▲3七銀 △3五歩 ▲同 歩 △同 金
▲3六歩 △3四金 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4七角
▲3五歩 △4四金 ▲5五銀 △同 金 ▲同 歩 △3六角成
▲3四歩 △同 銀 ▲4四金 △2四飛 ▲3三金 △4六歩
▲3八飛 △3七歩 ▲同 飛 △同 馬 ▲同 桂 △4七歩成
▲6四桂 △8二玉 ▲5六角 △6九銀 ▲6八金引 △7八銀成
▲同 金 △4五銀 ▲同 桂 △6四飛 ▲4七角 △4八飛
▲5六角打 △7一桂 ▲4三歩 △5七金 ▲4二歩成 △4七金
▲5一と △5七金 ▲6五銀 △1四飛 ▲6一と △5六金
▲同 銀 △6九角 ▲6八金打 △2九角 ▲6九金 △5六角成
▲6二と △6七銀 ▲6八銀打 △7八銀成 ▲同 金 △4五馬
▲7二金 △9二玉 ▲8二銀 △8四歩 ▲6五角 △7四桂
▲8一銀不成△8三玉 ▲7五桂
まで123手で先手の勝ち

星野なな子さん乙でした
458hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 22:19:20 ID:NOksCbPi
nakayuukiさん申し訳無い。
早指しでもう一度挑戦しますね。
459名無し名人:2009/02/07(土) 22:19:21 ID:+QQ7lSuk
>>456
3……対局は1分30秒で御願いします
460四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/07(土) 22:19:48 ID:zcX8jZkt
乙です。
では豆ガキさんお願い致します。
461豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 22:22:14 ID:5PgIhd0B
すいません
30分まで待ってくれませんか
休憩したい
462四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/07(土) 22:22:56 ID:zcX8jZkt
了解です。
熱戦でしたものね。^^
463名無し名人:2009/02/07(土) 22:28:31 ID:+QQ7lSuk
..........┏豆ガキ
..........┃
優勝┫ D 22:20
...........┃
...........┗4箇所



....................┏━ 星野なな子
...............┏┫ 22:20
...............┃┗━ギクス
..........┏┫ 23:00
次点┫┗ nakayuuki
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
464nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 22:29:36 ID:3NiCz3PS
開始日時:09/02/07 22:19:54
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:* nakayuki
後手:**hu

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲4六歩 △4二飛 ▲4七銀 △3二銀 ▲5六銀 △4三銀
▲4八飛 △5二金左 ▲6八玉 △6二玉 ▲5八金右 △3二飛
▲1六歩 △5四歩 ▲7八玉 △5一角 ▲4五歩 △3三角
▲4四歩 △同 角 ▲同 角 △同 銀 ▲同 飛 △4三歩
▲4八飛 △3五歩 ▲4一銀 △4二飛 ▲5二銀成 △同 金
▲3一角 △4一飛 ▲8六角成 △5三銀 ▲4五銀 △3六歩
▲同 歩 △6四角 ▲同 馬 △同 歩 ▲3四銀 △5五角
▲3二角 △6一飛 ▲4三銀成 △6三玉 ▲5二成銀 △1九角成
▲5三成銀 △7二玉 ▲4二飛成 △6二銀 ▲6三銀
まで59手で先手の勝ち
465hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 22:30:55 ID:NOksCbPi
>>459
敗者復活戦もですか。

>nakasayuukiさん
感想。
最初ミスってグダグダ化してしまいましたが、対局ありがとう。
観戦者の方もありがとう。
466nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 22:31:16 ID:3NiCz3PS
ギグスさんは来たんですか?

きてなければ、ななこさんが不戦勝だとおもうのですが。
467名無し名人:2009/02/07(土) 22:34:27 ID:+QQ7lSuk
例のごとく22:40で持ち時間使いきり判定ということで
468星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/07(土) 22:41:35 ID:+QQ7lSuk

≫466
そろそろ定刻なのではじめますか?
469nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/07(土) 22:45:43 ID:3NiCz3PS
そうですねやりますか
470名無し名人:2009/02/07(土) 22:55:27 ID:+QQ7lSuk
..........┏豆ガキ
..........┃
優勝┫ D 22:20
...........┃
...........┗4箇所



...........┏━ 星野なな子
次点┫
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
471豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 23:00:23 ID:5PgIhd0B
4箇所氏失礼しました
感想戦の途中で切れました

どこかで飛車切る手もあったかもしれませんね
472四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/07(土) 23:02:26 ID:zcX8jZkt
開始日時:2009/02/07 22:30:04
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:* 豆ガキ
後手:* 四ヶ所

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲5八金右 △9四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △3二銀
▲7七角 △4三銀 ▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △5四銀
▲6六歩 △9二香 ▲9九玉 △9一玉 ▲8八銀 △8二銀
▲7九金 △6四歩 ▲6七金 △7一金 ▲3六歩 △7四歩
▲5九角 △4一飛 ▲1六歩 △6一飛 ▲6八飛 △6二金寄
▲3八飛 △7二金寄 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲同 歩 △4五歩 ▲7七角 △6六歩 ▲同 銀 △6五銀
▲同 銀 △6六歩 ▲同 金 △同 角 ▲同 角 △6五飛
▲1一角成 △6七飛成 ▲6九香 △4七龍 ▲2一馬 △6七歩
▲3一飛不成△5八金 ▲6四桂 △7三金 ▲6五馬 △6八銀
▲6二歩 △7九銀不成▲同 銀 △6九金 ▲8八銀 △6八歩成
▲6一歩成 △7八と ▲6六馬 △7九金打 ▲同 銀 △同 金
▲8八金 △8九金 ▲同 金 △同 と ▲同 玉 △8七龍
▲8八金 △7八銀
まで92手で後手の勝ち

豆ガキさん乙でした。
感想戦で出ましたが、中盤の分かれはこちら決して良くなかったですね。
対局ありがとうございました。
473名無し名人:2009/02/07(土) 23:05:57 ID:+QQ7lSuk

優勝⇒4ヵ所

...........┏━ 星野なな子
次点┫
...........┃ 23:40
...........┗━━━Dの敗者

ルール
参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……対局は1分30秒で御願いします
4……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
5……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
6……感想戦は上記の次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
474四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/07(土) 23:07:12 ID:zcX8jZkt
>どこかで飛車切る手もあったかもしれませんね
ありますね、落ちる直前の指摘どおり2段目になる手も有力だったと思います。
また71手目65馬をせずに歩を垂らしたら厳しかった。
475最終局ですね:2009/02/07(土) 23:09:34 ID:+QQ7lSuk
優勝⇒4ヵ所

2位決定戦
星野なな子ー豆ガキ

4位
nakayuuki

参考:4位決定戦は短手数時間切れで決着
476豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 23:12:30 ID:5PgIhd0B
すいませんが3局もして疲れたので
不戦敗にしてもらえますか?
477名無し名人:2009/02/07(土) 23:17:16 ID:+QQ7lSuk
≫476
では確定ということで

優勝⇒4ヵ所
2位⇒星野なな子
3位⇒豆ガキ
4位⇒nakayuuki
5位⇒「席亭」
478hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 23:24:18 ID:NOksCbPi
皆さん本当にお疲れ様でした!
>>477も大会運営ご苦労様でした。

wikiまとめておきますね。
479豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/07(土) 23:27:44 ID:5PgIhd0B
( ・e・)<乙なのだ
480hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/07(土) 23:35:07 ID:NOksCbPi
こののまま人数が増えて右肩上がりで大会が成長するのを願います。

それでいて人数が6人でも確かに正直疲れるといえば疲れるので、
もし人数が30人くらいになったら土日の2日連続に分けた方がいいかもしれませんね。
色々と勉強になりました。

481星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/07(土) 23:52:28 ID:+QQ7lSuk
≫480
17人を超えたら敗者復活の4強と決勝だけ日曜にすればいいと思ってます
482名無し名人:2009/02/07(土) 23:53:45 ID:+QQ7lSuk
計算上は、3勝通過2位失格で、5人の変則トーナメントが日曜です
483参考:2009/02/08(日) 00:04:34 ID:+QQ7lSuk
__┏━
優勝┫ 敗者は復活戦へ(日曜21:00)
 ̄ ̄┗━

...............┏━━1/2回戦敗者トーナメント1位(予備選21:00)
..........┏┫A21:50
__┃┗━決勝敗者
次点┫B 22:40
 ̄ ̄┃┏━3回戦敗者トーナメント1位(予備選21:00)
..........┗┫@21:50
...............┗━準決勝敗者戦勝者(予備選21:00)
484名無し名人:2009/02/08(日) 00:15:27 ID:1TnpeC04
次回の日程
対局日⇒2月10日夜9時より
参加資格⇒前日までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒日曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒15分1分です(敗者復活戦は1分30秒)

対局方法
2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする


シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮

参加者遵守事項
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……本戦の対局は15分60秒で御願いします
4……双方入王/千日手の指し直し局は1分30秒とさせてください
5……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
6……感想戦は次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
485改定:2009/02/08(日) 00:41:39 ID:1TnpeC04
次回の日程
対局日⇒2月14日夜9時より (参加者多数の場合決勝戦以降が15日)
参加資格⇒前日日没までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒木曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒15分1分です(敗者復活戦は1分30秒)

対局方法
2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする


シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮






=======_参加者遵守事項_=======
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……本戦の対局は15分60秒で御願いします
4……双方入王/千日手の指し直し局は1分30秒とさせてください
5……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
6……感想戦は次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
486hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 01:11:55 ID:ZaTWYYS+
>>481
了解

>>483>>485
wikiにのせておきます。
487hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 01:23:01 ID:ZaTWYYS+
今回、見学していった人達が全員参加してくれれば17人超えになると思う。
確か観戦者は合計10名ほどいたはず。
今回の大会6名+観戦者10名+飛び入り参加1名で17人。
軌道に乗ったところで名人戦や竜王戦という大会名の方が良いと思う。

個人的には毎週、

新人王戦

名人戦

竜王戦

王将戦

王座戦

と順番通りに移行していきたい。
これはあった方が良いと思う。将棋といえばやはり名人戦や竜王戦でしょう。
ですから次回は名人戦にすべきだと思う。その次の大会が竜王戦。と。

これについてはいかがでしょう。
488名無し名人:2009/02/08(日) 01:45:31 ID:NhIMAwGc
毎週各タイトルを同じルール・トーナメントでローテーションとかタイトルの意味なくね?
489名無し名人:2009/02/08(日) 02:09:18 ID:NEhpynSi
色々と問題あるけど勝ち抜き戦やってくれよ
どこもやってねーから面白いとは思うぞ
490hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 02:26:31 ID:ZaTWYYS+
>>488
個人的には
名人戦は総当りリーグ戦→決勝トーナメント
竜王戦は総トーナメント戦
王将戦は予選リーグ→決勝トーナメント

などと考えています。

>>489
良いと思いますよ。

新人王戦は敗者復活戦有りの現在のトーナメントという方向性で。

竜王戦だけはシャレで歌の決戦の金曜日から金曜日ってのはどうでしょう。
タイトルBGMも決戦の金曜日
491名無し名人:2009/02/08(日) 02:52:08 ID:MzYIGT8M
>個人的には
>名人戦は総当りリーグ戦→決勝トーナメント
>竜王戦は総トーナメント戦
>王将戦は予選リーグ→決勝トーナメント

>などと考えています。

だったらそれ決めるのが先じゃねーの?
492hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 04:06:04 ID:ZaTWYYS+
>>491
本当は今大会は竜王戦の予定だったんですけどね、。
第一回目の大会は、ルールとか他にも色んな部分が大雑把だったので
テスト大会みたいなものですね、

それからランキングルールとか色々コンテンツ増やしていって
それらがきちんと稼動するかどうか見るためにテスト大会をかねて振り飛車党大会やモナー戦
やるつもりだったんですけど他の人からの反対意見で中止。
今に至ると。

ややこしいから別スレができたり大会運営方針でもめたりしてましたね。

まとめると、

1回目は第一期新人王戦
2回目は第二期新人王戦

ここからが予定
3回目は第一期名人戦
4回目は第一期竜王戦

の予定で大会プログラムを組みたい
493名無し名人:2009/02/08(日) 04:48:12 ID:MzYIGT8M
また的外れなwww
プログラム決める前にそれぞれのタイトル戦のルール決めるのが先じゃないのか?
と聞いたつもりだったが、言葉が足りなかったようだw
つかもう決まってるの?それらしいレスはまだ見てないんだが
あるなら誰か拾ってくれ


>やるつもりだったんですけど他の人からの反対意見で中止。
浅はかな考えで言うだけ言ってまともな突っ込み入ったから投げたようにしか見えんがw
494名無し名人:2009/02/08(日) 05:06:43 ID:NEhpynSi
>>490
すまん、俺が言ってるのはオールスター勝ち抜き戦みたいなヤツでトーナメントじゃないんだ。
いくら大会増やしてもリーグやトーナメントばっかりじゃ面白くねーじゃん?
一つぐらいこういうがあってもいいと思うんだよ。
495hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 05:31:17 ID:ZaTWYYS+
オールスター勝ち抜き戦ってのはこんな感じ?
http://www.shogi.or.jp/kisen/shoumetsu/katinuki/index.html
496hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 05:51:25 ID:ZaTWYYS+
ルール考えました。意見あったらどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■竜王戦のルール■

本物の竜王戦のスタイルでやります。
まずは24での段級位によってクラス分けします。

1組…有段者(初段〜   定員8名
2組…上級者(1級〜5級) 定員8名
3組…中級者(6級〜10級) 定員8名
4組…低級者(11級〜15級)定員8名

次に、それぞれのクラスから成績上位者2名が決勝トーナメントへ参加する事ができます。
決勝トーナメントで優勝した者が第一期竜王です。
第二期からは優勝した者が挑戦者となり、第一期竜王戦の竜王に挑戦する権利が得られます。

タイトルマッチは7番勝負。
挑戦者が勝てば第二期竜王。
タイトル保持者が勝てば防衛一回になります。

竜王戦は全てトーナメントです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで将棋板らしい竜王戦になったと思います。
ゆえに竜王戦は最低でも人数が32人集まるまでできません。

32人の棋士が集まるのを待ちます。
段級位については自己申告でお願いします。

wiki竜王戦ページで参加者を募集します。
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/pages/14.html
これで竜王戦のページが完成しました。他に提案や意見があったらどうぞ。
497hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 05:56:12 ID:ZaTWYYS+
■将棋板 王将戦のルール■

予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士4人でリーグ戦を行います。
リーグ戦で同率首位の棋士が複数出た場合は、
原則として順位上位2名の棋士によるプレーオフとなります。
王将とリーグ優勝者が、例年1月から3月にかけて七番勝負を行います
(第一期はリーグ戦で一位が将棋板王将です)
498hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 06:09:05 ID:ZaTWYYS+
■将棋板 名人戦のルール■
参加登録順に4人4組に分けてリーグ戦を行い、リーグ戦の成績上位二名同士で
トーナメントを行う。優勝者が名人。二期目は優勝者が挑戦者となる。

名人戦は3番勝負
499hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 06:28:25 ID:ZaTWYYS+
そういえば昨日の新人王戦も

挑戦者VS前タイトル保持者 の防衛戦が無かったよな・・・

三回目の新人王とかの時は、
昨日と同じ方式で大会を開き、優勝者が挑戦者となり前期新人王に三番勝負する
っていう形とかどうでしょう?(竜王戦は人数多いから7番勝負で)

もし仮に次の新人王戦大会で俺が優勝した日には

挑戦者:hu(先手)
第二期新人王:(四ヶ所)

の三番勝負

てな具合に。

ランキングはなな子さん方式の採点法で採点中。後ほどUPします。
500四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/08(日) 09:46:08 ID:4LGHH4Fa
おはようございます、昨晩は皆さんありがとうございました。

防衛戦の案が出ておりますが、例えば次週行いますと言われてもその日参加できるかどうか分りません。
もてる男はバレンタインデーの夜は空いてなかったりするわけですよ。(^.^)
まあ冗談ですが。w

不参加ならば不戦敗という風にしていただいても構いませんけどね。
501星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/08(日) 12:26:54 ID:cMAIMiZv
タイトルは必要ありません
優勝者は、3回勝てば(3勝2敗)次回シードになるように作れます
新規の人も5回勝てば(5勝2敗)次回シードになるように作れます
次回は、本戦が15分1分で、復活戦が1分30秒の方法で、最終確認をします
それ以降は、時間的に一番いい方法を使います
大会の名前は、「星野なな子杯」でも、「XXX(前回優勝者名)杯」でもいいかと
つまり、連覇数がそのまま大会の開催数字になります。
希望なら、「竜王」という名前で優勝していただければ「竜王戦」です
これが一番公平な方法だと思ってます
ただし、24掲示板に掲載できない名前はなしということで……
502名無し名人:2009/02/08(日) 12:56:31 ID:81QLlfL2
おま、2ch竜王とかみんな嫌がるだろ・・・
503名無し名人:2009/02/08(日) 16:07:48 ID:UnX3yR1z

埼京杯とか紀勢杯とかどうよ?
504名無し名人:2009/02/08(日) 16:21:04 ID:MzYIGT8M
またややこしくなってきたなw
505hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 18:16:09 ID:ZaTWYYS+
>>501
それはパス。

それならwiki閉鎖するまで。勝手にやってください。
俺の最終目標は名人戦や竜王戦をやるということです。
506名無し名人:2009/02/08(日) 18:27:21 ID:eZHROogb
>>505
まず、タイトル戦にするとして、2週連続で(場合によっては3週4週……)参加できる人がどれだけいると感じてますか?
私は、24の名人戦の、A級の日付の設定から考えて、半分以上が、翌週に参加できるかどうか?
その状況で、3日後の日付でも、ぎりぎりと感じてます。
タイトル戦として、7つ作れば、7週間後の土曜日に、自分の時間が見えますか?
もし、7週間後で9割参加できるとか言うなら相当暇なのですね。
全員が15級で参加する大会の価値を理解してますか?
ただひたすらに大会を開くだけなら、他のチームのほうが参加者が多く、間違いなく淘汰されます。
507hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 19:04:46 ID:ZaTWYYS+
>>506
竜王戦のページを見ていただければ分かりますが、

有段者8人の集まりが1組
上級者8人の集まりが2組
中級者・・・3組
低級者・・・4組

それぞれの組でトーナメントを開き、上位2名が
決勝トーナメントへ。

竜王戦の日程に関しては、それぞれ皆さんの時間の都合がつく日程で予定を組めば良い
だけです。週1という大会方式は新人王戦ですね。

なんで大会毎に大会ルールが変わるのかっていうと、プロ棋士のタイトル戦も
微妙にルールが違うからです
5086段戦案(1/2):2009/02/08(日) 19:42:48 ID:y+iS4dzd
>>507
その方法はおおむね合意
ただ人数はA級は6人でBCDは8人1組で30人を考えている
計算上は、現在のトーナメント表を基本に作る
本戦と予選は1週交互になる

....................┏ 前期2組2位
...............┏┫@
...............┃┗ 前期1組3位
..........┏┫ C
..........┃┗━  前期本戦3位
優勝┫ D
...........┃┏━ 前期本戦2位
...........┗┫ B
................┃┏ 前期1組4位
................┗┫ A
.....................┗ 前期2組1位

....................┏━Cの敗者
...............┏┫ 敗者は2組落ち
...............┃┗━Aの敗者
..........┏┫
..........┃┃┏━Bの敗者
次点┫┗┫ 敗者は2組落ち
...........┃.....┗━@の敗者
...........┃
...........┗━━━Dの敗者
5096段戦案(2/2):2009/02/08(日) 19:43:54 ID:y+iS4dzd
...............┏━━前回優勝
..........┏┫A
__┃┗━1組2位
決戦┫B
┃ ̄┃┏━2組1位
┃.....┗┫@
┃..........┗━1組1位
┃(アドバンテージなし/勝者は優勝)
┃_┏━━B
決戦┫
 ̄ ̄┃┏━A
..........┗┫
...............┗━@
510星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/08(日) 19:46:13 ID:y+iS4dzd
ちなみに3組いかが出来た場合の方法
1/3組が奇数週なら本戦/2組/4組が偶数週
511hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 20:40:19 ID:ZaTWYYS+
>>510
わかりました。それでいいと思います。
全体のパワーバランスとト予選本線はそちらの方が良いと思います。

これで皆さんが合意してくださって参加してくれたなら30人集まれば竜王戦は開始できます。
後は人数が集まり次第、細かい日程を組みたいを思います。
512名無し名人:2009/02/08(日) 21:02:29 ID:QjZdNr6m
企画者が楽しそうなので水差すようで悪いんだけど
いろいろなタイトル考えてるみたいだけどまだ4,5人しか集まってないんだよね
VIPや狼みたいに普段から住人同士で指してないと大会を開催しても
なかなか集まらないと思うけど
このままでは絵に描い餅のまま終わりそうだよ
513hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 21:27:39 ID:ZaTWYYS+
>>512
そう思って毎日ミニ大会開こうと思ったら反対くらいましてね。
しかしまぁ、前回の大会の観覧者が全員大会に参加してくれたら16人は硬いすよ。
30人は難しいかもね。
人集めのコンテンツ増やしても反発くらうしね。

しかし反対意見のおかげもあって竜王戦とか他の大会が順調に進んでいっているわけでも
ありますからね。
色んな意見や提案があっていいんですね。


ミニ大会、いや、社交パーティーのような感じで日ごろから交流試合みたいなのするの
いいんですがねぇ。

大会ではなく、交流を深めるための何かが必要ですね、

では、大会が24。
交流がヤフーとかってのはどうでしょう。
個人的に絡むのならハンゲとか
514名無し名人:2009/02/08(日) 21:53:24 ID:v05d8/E8
とりあえず、【保守】をかねて【大会運営議論】というのはどうでしょうか?
日曜=>水曜までが議論で木曜からは休戦ということで
515nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/08(日) 23:07:03 ID:/tOV0+JC
>>513
以前ハンゲVS24の企画がありましたね。 そういえば。

まあ、それはおいといて、勝ち抜き戦とか良い企画だと思うのでやってみたらいかがでしょうか。
まだ、参加希望人数が少ないので、できるだけ大会の数は少なくしておいて、増えてきたら、
条件に合わせて増やしていったらどうでしょうか。
516hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/08(日) 23:11:14 ID:ZaTWYYS+
>>514
そうですね。スレはその方向性で
>>515
30人が条件ですね

wikiデザイン変えたらアクセス増えましたね。
デザインはこれで確定します。
517nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/08(日) 23:27:56 ID:/tOV0+JC
次の大会もとりあえず参加希望しておきます
518名無し名人:2009/02/08(日) 23:32:26 ID:v05d8/E8
2月14日出欠確認(シード組)
優勝⇒4ヵ所
2位⇒星野なな子 (参加)
3位⇒豆ガキ
4位⇒nakayuuki (参加)
5位⇒「席亭」
519hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 04:54:48 ID:itro20x2
大会ルール1個増やそうと思います。

・大会の日には8時頃〜チャット室にいる事。いない場合は参加取り消しとする。

とかさ。

そっちの方が連絡取り合うの早いしね
520名無し名人:2009/02/09(月) 14:00:18 ID:Gd96GGxi
>>519
ここに9時00分までに投稿すること
投稿がない場合は20分規定で時間切れ失格負けとする
20分の意味は、15分の持ち時間+初手の60秒である
521名無し名人:2009/02/09(月) 14:20:15 ID:zHhVESBV
20分の意味は、15分の持ち時間+初手の60秒である

522名無し名人:2009/02/09(月) 15:31:21 ID:PISlzsix
>>521
16分+少しで勝利宣言が出来るってことでOK?
523敗者復活戦基本型:2009/02/09(月) 15:43:37 ID:PISlzsix
======9人ー16人参加の場合
__┏━━決勝敗者
次点┫A
 ̄ ̄┃┏━準決勝敗者トーナメント1位
..........┗┫@
...............┗━1/2回戦敗者トーナメント1位


======17ー31人参加の場合
...............┏━━1/2回戦敗者トーナメント1位
..........┏┫A
__┃┗━決勝敗者
次点┫B
 ̄ ̄┃┏━3回戦敗者トーナメント1位
..........┗┫@
...............┗━準決勝敗者戦勝者
52432人以上の場合:2009/02/09(月) 15:48:20 ID:PISlzsix
...............┏━ 決勝敗者
..........┏┃ @
..........┃┗━準々決勝敗者トーナメント1位
次点┫ C
...........┃┏━ 準決勝敗者戦勝者
...........┗┫ B
................┃┏ 3回戦敗者トーナメント1位
................┗┫ A
.....................┗ 1/2回戦敗者トーナメント1位
525名無し名人:2009/02/09(月) 15:56:13 ID:WdLZ21jR
1/2回戦敗者トーナメント要綱

敗者復活戦1回戦のシ−ド権は本戦の2回戦敗者の中で、
1…「本戦2回戦でシ−ド組に負けた人」
2…「本戦1回戦で勝ったけど2回戦で負けた人」
3…「本戦1回戦シードだったけど2回戦で負けた人」
4…「その他2回戦(実質初戦)で負けた人」
5…「1回戦でシ−ド組に負けた人」
6…「1回戦で勝てばシード組との試合だった人」
7…「対局して負けた人」
8…「1回戦で不戦敗の人」

上記の順番が基本形です

526名無し名人:2009/02/09(月) 16:01:02 ID:WdLZ21jR
>>525
敗者復活の1回戦の対戦相手は、
上記で確定した該当者の本戦トーナメント表の位置で、敗者復活1回戦の相手を決めます
2回戦以降は、2の指数倍の人数なので、
当日の未対局者で、できれば前回の大会の1回戦の対戦相手でない相手を探してください

527名無し名人:2009/02/09(月) 16:51:35 ID:RTPS5BT9
参加する気でいたがややこし過ぎて辞めた
528名無し名人:2009/02/09(月) 16:56:52 ID:4bbDyo2L
うさんくさいネカマがでかい顔で仕切ってるからやめた
529hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 19:56:05 ID:itro20x2
>>528
wikiトップページの画像は、googleでPCやってる人のイメージ&フリー素材とかで
調べてたらアレしかなかったからですよ。
別にネカマじゃーありません。

他にもPC画像あったけど著作権引っかかるのばかりだから
フリーに拘って探してたらアレしかない
530hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 20:46:05 ID:itro20x2
>>520
OK
>>525
YES

>>527
大会のルールは基本は皆同じで、
トーナメント方式やリーグ戦などやり方が微妙に違う。
各大会によってルールが少し変わる。

wikiにそれぞれの大会のページがあるからそこを見て欲しい
531名無し名人:2009/02/09(月) 21:32:11 ID:YRQXaWbE
ヤフーでやるなら参加させて下さい、
24の駒と盤が嫌いなので・・
532hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 22:30:21 ID:itro20x2
>>531
ヤフー毎日連夜で開く交流会みたいなものです。
533なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/09(月) 22:33:44 ID:YhEh47XP
>>531
YAHOOで10分切れ負け大会もいいねぇ
でもここは24の企画案だからね
534hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 22:40:45 ID:itro20x2
yah●●で毎日連夜 いつでも24時間 交流試合を開く事に
決定しました。交流タブ1のルーム24にいます。
ルールはヤ●ールールの通常通り

俺のヤフーIDはhu_24sekiです
535名無し名人:2009/02/09(月) 22:42:35 ID:YhEh47XP
>>534
それ誤解されるぞ
24番目のテーブルを守れるのか?
536hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 22:51:56 ID:itro20x2
>>535
ルーム24は人数少ないから大丈夫でしょう。
もし人数多かったら人数少ない所からどうぞ。
とりあえず今からルーム24にいます。
537hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 22:53:39 ID:itro20x2
つっても初日だし、人少ないから適当に交流ルーム1で将棋さしておきますね。
将棋に飽きたら麻雀やってるかもしれないし。

もし何かあったらスレに報告して下さい。

とにかくルーム24かルーム1か麻雀やってます
538hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/09(月) 23:00:00 ID:itro20x2
ヤフーの時間制限とかも決めようと思うから今日は抜けます。
それでは
539名無し名人:2009/02/09(月) 23:32:22 ID:YhEh47XP
http://bbs.shogidojo.net/forums/Message.cfm?CFApp=8&Message_ID=211393
総合成績(ランキング)
計算方法は勝ち数基本で
540名無し名人:2009/02/10(火) 01:21:04 ID:HDgUXqs1
決定までの過程がわからん
まさか自分の一存じゃないよな?
人集まるかテスト的に一定期間やってみる程度ならわかるがいきなり決定って・・・
541hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/10(火) 07:04:55 ID:i/qiPsT0
>>540
過去レスで何人かの人が賛成意見ありました
542名無し名人:2009/02/10(火) 16:13:04 ID:Q4MR6Vaz
順位点について

あっさり、参加者/順位でよくね?
これなら6人参加なら1位6点/2位3点/3ー5位2点/6位1点
4人参加なら1位4点/2ー3位2点/4位1点
これがわかりやすくないか?
543名無し名人:2009/02/10(火) 16:39:03 ID:Q4MR6Vaz
>>542の場合の成績

1位⇒6点⇒nakayuuki
2位⇒5点⇒星野なな子
2位⇒5点⇒4ヶ所
4位⇒2点⇒豆ガキ
4位⇒2点⇒しゅうさくオタ
6位⇒1点⇒hoihoi
6位⇒1点⇒席亭
7位⇒0点⇒ギクス
544名無し名人:2009/02/10(火) 17:53:53 ID:5tQkmmN1
>>542
不戦勝以外で1回でも勝ったら1点ということでどうよ?
545名無し名人:2009/02/10(火) 18:42:32 ID:5tQkmmN1

50:50
25:50:25
12:37:25
06:24:18
03:15:12
546敗者復活戦基本型:2009/02/11(水) 15:23:28 ID:/6eR9E+K
======9人ー16人参加の場合
__┏━━決勝敗者
次点┫A
 ̄ ̄┃┏━準決勝敗者トーナメント1位
..........┗┫@
...............┗━1/2回戦敗者トーナメント1位
======17ー31人参加の場合
...............┏━━1/2回戦敗者トーナメント1位
..........┏┫A
__┃┗━決勝敗者
次点┫B
 ̄ ̄┃┏━3回戦敗者トーナメント1位
..........┗┫@
...............┗━準決勝敗者戦勝者
=======32人以上の場合==========
...............┏━ 決勝敗者
..........┏┃ @
..........┃┗━準々決勝敗者トーナメント1位
次点┫ C
...........┃┏━ 準決勝敗者戦勝者
...........┗┫ B
................┃┏ 3回戦敗者トーナメント1位
................┗┫ A
.....................┗ 1/2回戦敗者トーナメント1位
547再掲:2009/02/11(水) 15:24:54 ID:/6eR9E+K
==================1/2回戦敗者トーナメント要綱
敗者復活戦1回戦のシ−ド権は本戦の2回戦敗者の中で、
1…「本戦2回戦でシ−ド組に負けた人」
2…「本戦1回戦で勝ったけど2回戦で負けた人」
3…「本戦1回戦シードだったけど2回戦で負けた人」
4…「その他2回戦(実質初戦)で負けた人」
5…「1回戦でシ−ド組に負けた人」
6…「1回戦で勝てばシード組との試合だった人」
7…「対局して負けた人」
548再掲:2009/02/11(水) 17:47:03 ID:Usv1cvXy
次回の日程
対局日⇒2月14日夜9時より (参加者多数の場合決勝戦以降が15日)
参加資格⇒前日日没までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒木曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒15分1分です(敗者復活戦は1分30秒)

対局方法
2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする


シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮

=======_参加者遵守事項_=======
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……本戦の対局は15分60秒で御願いします
4……双方入王/千日手の指し直し局は1分30秒とさせてください
5……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
6……感想戦は次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)

2月14日出欠確認(シード組)
優勝⇒4ヵ所
2位⇒星野なな子 (参加)
3位⇒豆ガキ
4位⇒nakayuuki (参加)
5位⇒「席亭」
549hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/11(水) 23:10:24 ID:NXoyOHfY
テスト段階ですがヤフーの将棋交流1ルーム24にいます。
もし良かったらきてださい。
議論でもいいですしね
550hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/11(水) 23:14:34 ID:NXoyOHfY
24時までいます
551名無し名人:2009/02/11(水) 23:25:47 ID:hF1m95rW
いねーじゃねぇかよww
552hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/12(木) 01:27:12 ID:/MzhHqOL
>>550
誰もこないから抜けてた。

うーん、寂れたなぁ。大会前日や当日になったら増えるでしょうからその時にでも
553名無し名人:2009/02/12(木) 02:44:23 ID:viXq8Obw
何度も指摘されてるがとにかくシステムが煩雑すぎる
興味あってスレ覗いてもこれでは新規は入りにくい
希望者数人でこじんまりと期限を決めて
リーグ戦をやる方がまだ良い

554hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/12(木) 06:00:11 ID:/MzhHqOL
宣伝してきた

将棋板と狼将棋で板対抗戦の将棋大会開かないか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234385932/

将棋板とVIP将棋で板対抗戦しないか?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234385902/


http://jbbs.livedoor.jp/game/29054/#1
555名無し名人:2009/02/12(木) 11:19:20 ID:kdUFTuxM
先着6人で2人残留のほうがわかりやすくないか?
556名無し名人:2009/02/12(木) 13:09:58 ID:egFJMgO7
>>554
まだ全然人がいない状態なのに何をやってんだこのバカは。
さっさと削除依頼してこいよ。
557今の状況:2009/02/12(木) 14:43:36 ID:KQp5/hWV
...............┏━━星野なな子
..........┏┫A
__┃┗━(当日参加OK)
次点┫B
 ̄ ̄┃┏━席亭
..........┗┫@
...............┗━nakayuuki
558名無し名人:2009/02/12(木) 14:52:30 ID:KQp5/hWV
>>554
VIPはすぐDAT落ちするからやめとけ
559名無し名人:2009/02/12(木) 15:12:02 ID:KQp5/hWV
560名無し名人:2009/02/12(木) 16:42:07 ID:/kSJNJ8l





今北産業
561名無し名人:2009/02/12(木) 20:25:27 ID:z9+fcPbC
1はどこいった???
562hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/12(木) 20:41:40 ID:/MzhHqOL
現在、ヤフーの交流1のルーム2にいます。九時までいます。
メンバー増えたらルーム24に移動します
563とりあえず:2009/02/12(木) 20:59:03 ID:3Fz2kC7u
....................┏
...............┏┫@
...............┃┗
..........┏┫ C
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B
................┃┏
................┗┫ A
.....................┗
564hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/12(木) 21:00:08 ID:/MzhHqOL
さっき挑戦してきた人ってメンバーの人?
他の人と対局中だったから断ったけど。
今も居ます
565駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/12(木) 21:17:36 ID:z9+fcPbC
交流戦でもしようかなと
566名無し名人:2009/02/12(木) 21:38:12 ID:2sWXDh1D
他板に対抗戦申込んだら?
567駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/12(木) 21:53:57 ID:z9+fcPbC
ヤホーは久しぶりに入ったから時間がかかったが、
交流のルーム1、2、24探しても
どこにも居ねえじゃねえか(#^ω^)ビキビキ

そもそもルーム1なんか入ってたら会えないだろ(`・ω)=つ≡つバババ
568hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/12(木) 23:15:20 ID:/MzhHqOL
>>567
>>562にも書いている通りで21時に退出しましたよ。
しかし交流戦しようとしてくれた気持ちは嬉しいので申し訳無い気持ちで一杯です。


交流戦難しいなぁ。
時間合わないよなぁ。
569hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/12(木) 23:18:11 ID:/MzhHqOL
■ヤフー交流戦ルール■

・日程…毎日いつでも
・場所…交流1のルーム24
・時間…いつでも、いる人がこのスレの住人だったら
・対局はデフォルトルール

※ログインする前にスレに報告し、自分のIDをカキコしておくといいかも。

現在はヤフー交流戦はお互いの時間が合わずに物凄く微妙な感じだが、その内
うまくいけるようになる事を願う。
570名無し名人:2009/02/12(木) 23:29:08 ID:IwBaY+vR
>>569
推奨時間
10分00秒
571名無し名人:2009/02/12(木) 23:32:01 ID:ZLNS6L75
っていうかやふーより大阪に集合のほうがよくないか?w
572名無し名人:2009/02/12(木) 23:33:10 ID:ZLNS6L75
ダイナマのやつらは地域欄のところdaiseiにして
うろついてるぞ
573名無し名人:2009/02/12(木) 23:38:45 ID:IwBaY+vR
明後日の試合はどうすんの?
まさか3人?
もし3人なら次で終わりにしような
574豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/12(木) 23:40:06 ID:2sWXDh1D
( ・e・)<狼VIP大生板の3板合同での大会の計画もあるらしいのだ
575名無し名人:2009/02/12(木) 23:48:48 ID:IwBaY+vR
>>574
土曜日どうする?
576豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/12(木) 23:52:14 ID:2sWXDh1D
( ・e・)<明日のVIP大会に出る予定
       勝ったら土曜も対局があるので無理
       負けたらこっちに
577名無し名人:2009/02/13(金) 02:57:57 ID:yLKkdsbB
vipの大会は明日は記念すべき150回目だから出てねとかあっちのスレに書いてあったな
このスレの奴が初参加で優勝したらいい宣伝になるんじゃね
まぁそんな都合よく行く訳ないけどw
578hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 05:21:58 ID:nDrg1Cji
>>577
今からでも明日のVIP大会に出れるんだったら出てみるよ
579hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 05:28:52 ID:nDrg1Cji
大会申し込みしてきた。
後、板対抗戦のお願いもしてきた
580名無し名人:2009/02/13(金) 09:40:42 ID:/LQGtvz4
>>576
とりあえず負けたら1回戦組ということで

....................┏ 席亭
...............┏┫@
...............┃┗
..........┏┫ C
..........┃┗━ 星野なな子
優勝┫ D
...........┃┏━ nakayuuki
...........┗┫ B
................┃┏
................┗┫ A
.....................┗ 豆ガキ(参加未定)
581名無し名人:2009/02/13(金) 09:58:22 ID:gWQvcn+o
VIP将棋のwikiリンクしておいて、あんな風な大会参加の表明するなんてバカなの?
582hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 10:53:07 ID:nDrg1Cji
オメーラ俺がバカでいいから、とにかく今は

本大会とヤフー将棋とVVIP将棋に集中してくれ!

まずはwikiの誰かが編集した部分の更新頼む。
俺はメンバーがイジった部分は再編集しないから。

後、ランキングルールは、まだ仮の段階で決定事項ではないので保留中だ
583hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 10:56:38 ID:nDrg1Cji
>>582について

なぜランキングルールが保留中かというと、
トーナメント戦で途中からランキング上位者と下位者の対局があった場合、
その場合は、通常の同等のレートシステムよりも、点数の上下の幅を変えないと
いけないからだ。


5位、6位の争いの場合と、1位とドベの争いで、ドベが一位に勝ったらプラス200点
あげてもいいんじゃないかなと思っている。
それほど将棋ってのは棋力差が大きいから。

それから、俺は24で12級に勝ったから自称12級に更新させてもらいます
584hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 13:03:30 ID:nDrg1Cji
今ヤフーの交流1ルーム24にいる二人ってメンバー?
585hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 13:04:53 ID:nDrg1Cji
ログアウトしました
586どうがんばっても……:2009/02/13(金) 13:33:20 ID:O6aEap3d
.........................┏━
....................┏┫@21:00
....................┃┗━
...............┏┫ C 21:40
...............┃┗━━ 
┏━━┫ D 22:20
┃...........┃┏━━
┃...........┗┫ B 21:40
┃................┃┏━
┃................┗┫ A 21:00
┃.....................┗━
┃24:00(優勝決定戦)
┃....................┏━Cの敗者
┃...............┏┫ 22:20
┃...............┃┗━Aの敗者
┃..........┏┫ 22:50
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:20
................┃.....┗━@の敗者
................┃ 23:20
................┗━━━Dの敗者
587星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/13(金) 13:34:24 ID:O6aEap3d
9人超えると1日決定は無理がある
588名無し名人:2009/02/13(金) 14:17:35 ID:Heid0zwd
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234443203/l50
【初心者大歓迎】狼将棋【第九期リーグ今月まで】
589名無し名人:2009/02/13(金) 14:25:01 ID:tZmUVyBR
>>1がVIPで叩かれまくっててクソワロタwww
挙げ句の果てには断られてんじゃねええかあああ
590名無し名人:2009/02/13(金) 15:17:55 ID:NDBQBeYk
>>589
こっちの状況も進んでないのに他でもとか無理だろ
とりあえずこちらの大会を成功させてくれ


昔みたいに暇なときにでもVIPから喧嘩売ってやんよw
591hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 15:56:51 ID:nDrg1Cji
>>589
とりあえず今日のVIP大会で喧嘩売ってボコボコにしてやんよ
592hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 16:04:17 ID:nDrg1Cji
>>590
名人戦のリーグ戦のテンプレ入手


┌───────┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│_______│  │ │ │ │ │ │ │ │ │
│_______│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │\│ │ │ │ │ │ │ │ │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │ │\│ │ │ │ │ │ │ │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │ │ │\│ │ │ │ │ │ │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │ │ │ │\│ │ │ │ │ │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │ │ │ │ │\│ │ │ │ │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
└───────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

こんな感じでリーグ戦を開きます。
593hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 16:06:06 ID:nDrg1Cji
┌───────┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│_______│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│_______│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│           │\│  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│           │  │\│  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│           │  │  │\│  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│           │  │  │  │\│  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│           │  │  │  │  │\│  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
└───────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

ズレた。ナオシ
594hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 16:07:51 ID:nDrg1Cji
微妙にズレてるけど、これ基本にして下さい。
AAEっていう懐かしいの使ってるんだけどねぇ。なぜかズレる。


で、これを基本にします。

ヤフーはいつでも無限。可能性は無限大。

大会の可能性も無限大。

スレは住人少ないけど、案外wikiはカウンター順調に回ってるし、
大会も人数増えていくでしょうよ
595名無し名人:2009/02/13(金) 16:18:38 ID:hZ7/Q9wE
君やネカマおっさんが仕切ってる限り無理だと思うよ
596hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 16:52:31 ID:nDrg1Cji
>>595
だから元々スレも大会運営もwikiも譲りますよ。
軌道にのせようとしてるだけで。
597名無し名人:2009/02/13(金) 18:01:09 ID:QGhziM6o
週に1回は無理だから月に1回にしないか?
案として、第3日曜の日没から2敗失格トーナメントとかどうよ?
598名無し名人:2009/02/13(金) 18:07:16 ID:VbHX27YG
>>595
密かに応援しえるよ
あんたピントずれてるけど真面目そうだから
599名無し名人:2009/02/13(金) 18:08:47 ID:VbHX27YG
間違えた
>>596宛ね
600名無し名人:2009/02/13(金) 18:15:22 ID:yLKkdsbB
>>579
今見てきたけど
vipの大会参加って大会スレに名前書くんだぜ?
大会スレまだ立ってないのに参加も何もないような
601名無し名人:2009/02/13(金) 18:22:32 ID:N8fw1XrV
万が一勝ち残ったら明日は中止かバックレか
どっちにとっても迷惑だな
602最低6人欲しいね:2009/02/13(金) 18:25:20 ID:NpVKNxUo
.........................┏━ 席亭
....................┏┫@21:00
....................┃┗━
...............┏┫ C 21:40
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:20
┃...........┃┏━━ nakayuuki
┃...........┗┫ B 21:40
┃................┃┏━
┃................┗┫ A 21:00
┃.....................┗━ 豆ガキ(参加未定)
┃24:00(優勝決定戦)
┃....................┏━Cの敗者
┃...............┏┫ 22:20
┃...............┃┗━Aの敗者
┃..........┏┫ 22:50
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:20
................┃.....┗━@の敗者
................┃ 23:20
................┗━━━Dの敗者
603名無し名人:2009/02/13(金) 18:28:11 ID:NpVKNxUo
もしよかったら多面指ししちゃう?
数字上は過去の棋譜両面指し2局指しとけばつくろえるかな?
などとバカな考えが浮かび始めてきた
604名無し名人:2009/02/13(金) 18:33:05 ID:NpVKNxUo
>>603
それはダメだろ
それをやったら将棋界の信頼にかかわる
ただでさえプロがソフトから逃げてるとか言われてるんだ
ソフト4つもつないでそれやったらあかん
605名無し名人:2009/02/13(金) 18:40:32 ID:aUu8fzrg
┌───────┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│_______│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│_______│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │\│  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │\│  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │  │\│  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │  │  │\│  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │  │  │  │\│  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │  │  │  │  │\│  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │  │  │  │  │  │\│  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │  │  │  │  │  │  │\│  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│              │  │  │  │  │  │  │  │  │\│
└───────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
気に成ったのでドット修正
一度参加してみたいが、何がどうなってって
何をすればいいのか、良く分からんw
606名無し名人:2009/02/13(金) 19:18:41 ID:yLKkdsbB
【初心者歓迎】VIP将棋大会⊂(^ω^*∩
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234517165/

なんか知らんがvipの大会今回は一日制でやるみたいよ
607名無し名人:2009/02/13(金) 20:02:59 ID:IJGG7V6o
### 先手: e-yazawa4 , 後手: trial and error
### 残時間delayは通信渋滞で指し手到着遅れの意味。
(注)ゲストの方からの観戦チャット送信はできないです。
(参考)観戦中のチャットは対局者には聞こえません。
y_tatuo > こんばんは。豪華カードですね。
y_tatuo > 矢沢さんの方が勝ち越しか?
scatman-john > 先手つらそう・・・
IOTANN > 振り飛車党が24のトップをはってるとは、居飛車党としては辛いな
IOTANN > stablyさんも基本的に振り飛車党だし
IOTANN > 後手びがんばってほしいものだ
608名無し名人:2009/02/13(金) 20:15:28 ID:zwv3WjR+
vipから来たけどルールよくわかんないからテンプレみたいなの作ったら?
ルールさえわかれば参加すると思う
609nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/13(金) 20:15:38 ID:KMSo4wRC
なかゆうきも参加表明してきました。
610名無し名人:2009/02/13(金) 20:46:02 ID:DMYICITQ
hu のやつめ…
せっかく>>600とか>>608みたいなvipからのお客様が来ているというのに
放置はねぇだろwwとりあえずこの大会の今の一番の問題点は人数が少なすぎる
ことだから、お客様が来た時にどんな大会なのか(ルール、参加人数など)を
説明できるてんぷれを作らないといつまでたっても人数増えないぜ?

いやhuががんばってるのは分かってて俺も応援してるんだけど
このスレの住民でさえ難解な大会ルールを他から来た人が把握するのは
極めて困難、めんどくさいってことだよ。
正直今は点数、順位とかのことを考えるより
大会ルールをかなり簡単にして分かりやすいてんぷれを作るのがこれからの
大会運営維持にとっても必要なことなんじゃないか?

今のまんまだと新規参加者は増えないよ
611名無し名人:2009/02/13(金) 20:47:20 ID:DMYICITQ
すまん>>600じゃなくて>>560だった
612名無し名人:2009/02/13(金) 20:50:33 ID:fi6Pwxw5
おれなんかでも参加していいのかな・・・TT
613名無し名人:2009/02/13(金) 20:53:05 ID:DMYICITQ
>>612
大歓迎だお!むしろ出てくださえお願いします<(_ _)>
とりあえず名前をつけてくださいませ
614名無し名人:2009/02/13(金) 20:58:13 ID:fi6Pwxw5
>>613
>>602のフォーマットに名前書けばいいの?

615名無し名人:2009/02/13(金) 20:59:37 ID:LykxT740
>>614
そそ
あとはなな子さんが抽選してくれる
616BlueMoon:2009/02/13(金) 21:01:48 ID:fi6Pwxw5
.........................┏━ 席亭
....................┏┫@21:00
....................┃┗━ BlueMoon
...............┏┫ C 21:40
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:20
┃...........┃┏━━ nakayuuki
┃...........┗┫ B 21:40
┃................┃┏━
┃................┗┫ A 21:00
┃.....................┗━ 豆ガキ(参加未定)
┃24:00(優勝決定戦)
┃....................┏━Cの敗者
┃...............┏┫ 22:20
┃...............┃┗━Aの敗者
┃..........┏┫ 22:50
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:20
................┃.....┗━@の敗者
................┃ 23:20
................┗━━━Dの敗者
617名無し名人:2009/02/13(金) 21:09:26 ID:tZmUVyBR
とりあえず>>1 VIPの参加しないの?
618名無し名人:2009/02/13(金) 21:14:11 ID:Q2DhkluM
とりあえず、5時から起きてるっぽいhuさんは寝たんじゃないだろうか
619名無し名人:2009/02/13(金) 21:18:21 ID:tZmUVyBR
大会明日と勘違いしてるのか・・・
620nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/13(金) 21:19:25 ID:KMSo4wRC
明日だよね、大会?
621BlueMoon:2009/02/13(金) 21:30:39 ID:fi6Pwxw5
え?明日なの?w
チョー乗り気だったんだけどwww
622名無し名人:2009/02/13(金) 21:37:25 ID:yLKkdsbB
今日あるのはVIPの大会だわな
>>1は結局VIPの方出ないのか
623名無し名人:2009/02/13(金) 21:39:27 ID:DMYICITQ
しゅうさくヲタvip大会参加表明してきまつた(^u^)
624名無し名人:2009/02/13(金) 21:41:13 ID:yfpwhWQA
あれだけ大口叩いてVIPの方は不参加か?huよ
だから信頼無くすのではないかな
まあまだ時間はあるけどな
625駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/13(金) 21:55:58 ID:71iGmS4n
参加表明
626豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/13(金) 22:59:08 ID:FS+vforq
( ・e・)<予選敗退だったのだ
627星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/13(金) 23:08:54 ID:LykxT740
.........................┏━ 席亭
....................┏┫@21:00
....................┃┗━
...............┏┫ C 21:40
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:20
┃...........┃┏━━ nakayuuki
┃...........┗┫ B 21:40
┃................┃┏━
┃................┗┫ A 21:00
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃24:00(優勝決定戦)
┃....................┏━Cの敗者
┃...............┏┫ 22:20
┃...............┃┗━Aの敗者
┃..........┏┫ 22:50
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:20
................┃.....┗━@の敗者
................┃ 23:20
................┗━━━Dの敗者

BlueMoonならびに駒形竜 ◆VpKHzOu04Yは1時間後に公開抽選
628しゅうさくヲタ:2009/02/13(金) 23:33:59 ID:DMYICITQ
けっしょうトナメ一回戦で敗退してしまいまつた…

うっうっ
629nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/13(金) 23:47:26 ID:KMSo4wRC
将棋板勢は 決勝T一回戦でそろって敗退。
630名無し名人:2009/02/13(金) 23:53:38 ID:VVkWoJmp
Fuの書き込みが無いところを見ると、
きっと別名で参加して負け進んでると予想w
631hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/13(金) 23:53:57 ID:nDrg1Cji
ちょっと急用出来て忙しかったから今戻ってきた所。
VIP将棋はいつでも出れる。

えー、それでいて、初見の方が大会ルールわかりにくいって件なんですが、
確かにそうだと思います。

新人王戦はVIP将棋とほぼ似たようなもんだし大丈夫でしょう。
それでいて、VIP板対抗戦が無理なのなら、
いっそのこと、

将棋板の将棋大会にVIPPERが参戦してもいいっていうのはどうですかね。
名前の後ろに(VIP)ってつけるとか。


ABC(VIP)
DFR(狼)
RHRU(N速)

とか。そうすれば、今のルールのまま、VIPPERもこっちの大会に初見で気軽で
いつでも参加できるし、決してずっとってわけでもないしね
632星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/13(金) 23:55:18 ID:4qyAamLu
>>628
あと6分で締め切るけどどうする?
633星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/13(金) 23:58:44 ID:4qyAamLu
>>631
将棋板に縛らなくていいと思う
むしろ、優勝/次点あたりが将棋板ならそれでいい
場合によっては、1回戦を板対抗型にすればいい
634しゅうさくヲタ:2009/02/13(金) 23:59:48 ID:DMYICITQ
明日の大会参加しまつー(^u^)
まだまにあうかな^^;?
635しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 00:02:18 ID:DMYICITQ
駒形竜さんも>>625で参加表明してまつよ〜
636名無し名人:2009/02/14(土) 00:04:21 ID:4qyAamLu
.........................┏━ 席亭
....................┏┫亜21:00
....................┃┗━
...............┏┫ C 21:40
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:20
┃...........┃.....┏━ nakayuuki
┃...........┃┏┫居
┃...........┃┃┗━
┃...........┗┫ B 21:40
┃................┃┏━
┃................┗┫ 宇 21:00
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃24:00(優勝決定戦)
┃.........................┏亜の敗者
┃....................┏┫21:50
┃....................┃┗宇の敗者
┃...............┏┫ 22:20
┃...............┃┗━居の敗者
┃..........┏┫ 22:50
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:20
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:20
................┗━━━Dの敗者

BlueMoonならびに駒形竜 ◆VpKHzOu04Y しゅうさくオタは 公開抽選
637これでおねがいします:2009/02/14(土) 00:08:04 ID:Pz9LN4JW
>>640の投稿の秒針を6で割ってあまりが…
〇一二三四伍
亜亜居居宇宇==BlueMoon
居宇亜宇亜居==駒形竜 ◆VpKHzOu04Y
宇居宇亜居亜==しゅうさくオタ
638しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 00:10:41 ID:k/0KM/ep
了解しまつたww
639hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 00:27:32 ID:lxLe3sqD
色々あるわなぁ。
640名無し名人:2009/02/14(土) 00:40:45 ID:0iTvWHih
何はともあれ棋戦いっぱい作り過ぎ。
641BlueMoon:2009/02/14(土) 00:47:28 ID:et2t1xFs
>>637
ゴメン、正直まったく意味が分からないw

というか別に抽選なんかしなくても空いてるブロックを
参加者が選択し、名前を入力してやればいいんじゃね?

642名無し名人:2009/02/14(土) 00:52:36 ID:RTkvhm2U
とりあえず
・棋戦が多すぎるので2つくらいに整理する
・そして棋戦のルールを簡潔に制定する

少なくともこの2つはやらないとVIP・狼・大生との対抗戦どころか、
このスレ内の棋戦さえも長く続かない希ガス
643BlueMoon:2009/02/14(土) 01:01:51 ID:et2t1xFs
自分は、

対戦相手:席亭
時間:21:00
場所:大阪道場

これでいいのかな?

誰か教えてくれ、現状がまったく分からないよw

644名無し名人:2009/02/14(土) 01:04:27 ID:6IAYWyq4
無能に突っ走るスレ主に意味不明にややこしくするネカマのおっさん。
良いコンビだな。
645hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 01:31:53 ID:lxLe3sqD
>>643
そうですね。明日はよろしく。
明日の大会は必ずでますんで。


それでいてタイトル戦が多すぎるとのことなんですが、
なんでこんなに多いかっていうと、プロ棋士も7冠だからですね。
多すぎるという意見が多いので、三つだけに絞り込みます。

新人王、竜王戦、名人戦

この三つだけは残させてもらいたい。

それぞれ大会方式も違うのは変えません。

それと、毎日いつでもヤフーで交流戦も残します。

これでどうでしょう。
646hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 01:39:08 ID:lxLe3sqD
明日の新人王戦は少しルールを改正するべきだと思います。

明日の大会で優勝した者が挑戦者となり、
四ヶ所氏に挑戦する権利を得て、日曜に三番勝負でやるべき。
647hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 01:41:34 ID:lxLe3sqD
■新・新人王戦大会ルール■

New!!! 大会優勝者が前期新人王に挑戦する権利を得、日曜に3番勝負のタイトルマッチを開く。


対局日⇒2月14日夜9時より (参加者多数の場合決勝戦以降が15日)
参加資格⇒前日日没までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒木曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒15分1分です(敗者復活戦は1分30秒)

対局方法
2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする


シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮

=======_参加者遵守事項_=======
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……本戦の対局は15分60秒で御願いします
4……双方入王/千日手の指し直し局は1分30秒とさせてください
5……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
6……感想戦は次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
648BlueMoon:2009/02/14(土) 01:51:53 ID:et2t1xFs
>>647
ていうか持ち時間15分なの?
早指しじゃないのか・・・orz
ルール改定で早指しにしてほすぃ
649hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 01:52:22 ID:lxLe3sqD
wiki大幅に更新しました。
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/pages/1.html

.........................┏━ 席亭
....................┏┫亜21:00
....................┃┗━
...............┏┫ C 21:40
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:20
┃...........┃.....┏━ nakayuuki
┃...........┃┏┫居
┃...........┃┃┗━
┃...........┗┫ B 21:40
┃................┃┏━
┃................┗┫ 宇 21:00
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃24:00(優勝決定戦)
┃.........................┏亜の敗者
┃....................┏┫21:50
┃....................┃┗宇の敗者
┃...............┏┫ 22:20
┃...............┃┗━居の敗者
┃..........┏┫ 22:50
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:20
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:20
................┗━━━Dの敗者


優勝者が四ヶ所氏と三番勝負で勝った方が第三期新人王。ですね。
650名無し名人:2009/02/14(土) 01:52:28 ID:FIP+sCS3
>>631
なんだ>>1は結局VIPの大会出なかったのか
>>591みたいなこといってVIPのスレでまで今日参加しますとかコテ付きで書き込んでたのに
そんなんだから中途半端とか信用ないとか言われるんじゃないの
651名無し名人:2009/02/14(土) 02:18:44 ID:KUVJFNgv
とりあえずこっちに専念してくれればいいよ
652hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 03:04:34 ID:lxLe3sqD
>>650
皆忙しいし、そう予定通りに事は進まないんですよ。
信用は大切なのは確かなので今後改めます。
もしどうしても俺が無理っぽくなってきたら、

このhuのトリップを公開して共有コテとし、
wikiの管理ページのパスも公開して共有管理人にしてもかまいません。
つっても誰も乗らないと思うけど
653BlueMoon:2009/02/14(土) 03:23:50 ID:et2t1xFs
>>652
皆忙しいんだったらなお更、早指しじゃダメかな?
15分だと1局1時間近くかかっちゃうし、正直連戦きつくない?
654しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 03:34:34 ID:k/0KM/ep
僕は早指しでもおkでつよ(^u^)
655四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/14(土) 09:52:53 ID:yee7gBrA
>>646
日曜日に三番勝負って、時間は何時からですか? やはり21時ですかね。
参加微妙ですが、上に書いたように来なければ不戦敗で結構です。

また本日14日の大会は参加できませんのでよろしくお願いします。
656>>640の抽選結果:2009/02/14(土) 10:33:23 ID:CEfuj53P
.........................┏━ 席亭
....................┏┫亜21:00
....................┃┗━ しゅうさくオタ
...............┏┫ C 21:40
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:20
┃...........┃.....┏━ nakayuuki
┃...........┃┏┫居
┃...........┃┃┗━ 駒形竜 ◆VpKHzOu04Y
┃...........┗┫ B 21:40
┃................┃┏━ BlueMoon
┃................┗┫ 宇 21:00
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃24:00(優勝決定戦)
┃.........................┏亜の敗者
┃....................┏┫21:50
┃....................┃┗宇の敗者
┃...............┏┫ 22:20
┃...............┃┗━居の敗者
┃..........┏┫ 22:50
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:20
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:20
................┗━━━Dの敗者
657名無し名人:2009/02/14(土) 10:38:18 ID:CEfuj53P
>>647
席亭様:当日にルール変えないでください
変更は1週間後というのが常識です
>>648
敗者側は早指しです

次回の日程
対局日⇒2月14日夜9時より (参加者多数の場合決勝戦以降が15日)
参加資格⇒前日日没までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒木曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒15分1分です(敗者復活戦は1分30秒)

対局方法
2敗失格の敗者復活トーナメント/1位は全勝者とする


シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮


=======_参加者遵守事項_=======
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……本戦の対局は15分60秒で御願いします
4……双方入王/千日手の指し直し局は1分30秒とさせてください
5……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
6……感想戦は次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
658名無し名人:2009/02/14(土) 10:43:30 ID:awLTK08S
数字狂のネカマオヤジが関わってるから未来ない
破綻する前に追放を推奨しとく
659hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 10:52:39 ID:lxLe3sqD
>>657
うーん・・揉めるよなぁ。
wikiの投票システムはイカサマし放題だしなぁ。

イカサマのできない投票システム探してくる。
それでアンケ取ってルール改定決めていくってことで
660ギグス:2009/02/14(土) 10:55:22 ID:wCVARqU2
今日空いてるから出たかったねぇ
661名無し名人:2009/02/14(土) 11:00:16 ID:wCVARqU2
ヤフーで
誰かやろうぜ(o‘∀‘o)
662名無し名人:2009/02/14(土) 11:00:28 ID:nbj6by7R
3番勝負もやる必要あるのかな?
時間かかるし1発勝負でいいような気もする
663hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 11:04:33 ID:lxLe3sqD
アンケとります。投票して下さい。

タイトル戦は三番勝負が良いかどうか
http://vote.nifty.com/individual/3945/22661/index.html

アンケートのリンクを貼っているwiki
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/?page=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88


他の人も「ルールをこう変えて欲しい」という方は
一つ目のリンクから自分でアンケ作ってスレに貼って下さい。
その後で二つ目のwikiアンケートページに貼り付けて下さい。
アンケページはワープロ編集モードでHTML直接入力タイプですので。
664hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 11:08:15 ID:lxLe3sqD
二つ目のアンケ

対局は早指しか15分かについて
http://vote.nifty.com/individual/3945/22663/index.html
665hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 11:10:47 ID:lxLe3sqD
アンケートで投票すればルール改定になります。

このようにして皆さんの大会運営に対する要望を聞いては反映すれば
公平なルール作り及び透明性のある大会運営になると思われます

もし他にもルールに意見があればスレに書くなりアンケ取るなり好きなようにどうぞ
666名無し名人:2009/02/14(土) 11:18:17 ID:Y6oh5u47
というか・・・敗者復活制度があると自然に対局数が増えるよな・・・
「決勝以外は早指し」にするか「敗者復活制度は廃止」みたいな制度にしないと
時間がかかってしかたない。

いずれにせよ対局時のルールと対局方法のルールをしっかり練って参加しやすい
環境作りが必要と思われ。
667名無し名人:2009/02/14(土) 11:18:47 ID:wCVARqU2
いや、アンケートとかじゃなくこのスレに書けばよくない?
668名無し名人:2009/02/14(土) 11:37:11 ID:NRTdZJj2
ルールはVIPの大会ルールを踏襲してくれ
あれが一番わかりやすい

いちいち全員に順位をつけるポイント制もいらない
あとトーナメント表の時間予定も意味ない

将棋好きの板なんだから普通にやれば人は増えるよ
669名無し名人:2009/02/14(土) 11:49:46 ID:B1BUq6GH
当日までアンケとかホントに駄目だなお前らはwwwwwwww
このままじゃ大会開始すら危ういな
全くの部外者の俺が提案してやる
まず第一に初めから完璧を求めすぎ
とりあえず大会をする→そして反省点を考え改正していくってのが本筋
やってみなくちゃ時間がかかりすぎ、システムの不具合色々分からない
一番いいのは上手くいってるシステムをぱくる

まず対局に関してだが一斉対局が望ましい
待つ時間が長いといのもあるしなるべく次戦戦うかもしれない相手に観戦されるのはヤダw
VIPで参加したものは分かるだろうけど勝利報告を受け運営が即時対戦表を完成→対局
この方法は多数対局がある時は便利だろう
敗者復活までやるなら絶対これ
じゃないと時間がかかりすぎると思うぜ
本当は俺は敗者復活はいらないと思う
なにより敗者が優勝なんてヌルイし
7人で6戦なら21時から始めれば24時前に終わる
反省会も十分時間が取れるしいいのではなかろうか?

当日変更もなんなので次回開催あれば一応気に留めといてくれ
670名無し名人:2009/02/14(土) 11:52:42 ID:iVycXg3c
対局のルールやしくみをわかりやすく簡単にしないと
このスレの人が他のスレに出向いて対局することはあっても
他のスレからここに参加しに来ることはまずないぞ
671hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 12:00:57 ID:lxLe3sqD
>>666
敗者復活戦はナナコさんが決めましたね。
個人的にはツンデレ杯の方が良いんですけどね。

>>667
スレ内部では今までが将棋強い人の意見優先というシステムだったので公平性を保つために
アンケにしました。前者は俺がそういうふうにしたんだけどね。

>>668
途中でそのようにしようとしたら「将棋板らしさが無い」とのことで廃止

>>669
前半はこのスレはその通りに流れてましたね。
後半は考慮します

>>670
確かに
672hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 12:01:58 ID:lxLe3sqD
ツンデレ杯がいいか敗者復活戦がいいか。

個人的にはVIPみたいにツンデレしたいけど、他のメンバーが反対するでしょう。

これもアンケ取るべきかな。
673名無し名人:2009/02/14(土) 12:25:37 ID:haoUjbB2
投票方法が不透明なのですが……

>>660
とりあえず補欠ということで
674名無し名人:2009/02/14(土) 12:29:31 ID:haoUjbB2
3番勝負は不要
作っても2番勝負(敗者側は2連勝必要)
これだと、終了時刻が25:00予定くらい(参加者8人まで)
3番勝負なんてしたら翌日にしないといけない
つまり予定がみえない
もしするのなら、参加者が32人を見据えてから

無敗は15分で1敗は30秒なら、対局数は+1局で済む
時間的には1時間のみの追加。そして、優勝者の平均棋力は絶対的に高くなる
675ギグス:2009/02/14(土) 12:31:17 ID:wCVARqU2
>>673補欠了解しました
(´∀`*)
676名無し名人:2009/02/14(土) 12:33:11 ID:haoUjbB2
とりあえず、中間とって、今日は、
24:00から1番勝負の新人王決定戦で、
タイトル防衛戦にするかは明日から考えるということでよろしく
677名無し名人:2009/02/14(土) 12:34:29 ID:haoUjbB2
>>669

対戦表は>>654の通りで、すぐに指せます
678名無し名人:2009/02/14(土) 12:55:44 ID:B1BUq6GH
>>677
どこに安価してんだYO!
いや開始目安の時間とか書いてるじゃん
それ意味ないだろってこと
だいたい運営が参加してる時点で進行が上手くいかないのはみえみえだろ
結果がでてすぐ対戦表修正しないと対局者が「もう対局していいのか?」「まだー?」「運営どうした?」
「運営は対局中です」「待つか?」「暇ー」「さっさと対局しろ」等でスレが埋まるのが予想される
大会に出ない運営補助を一人つけとけ
679名無し名人:2009/02/14(土) 13:04:58 ID:MQDxOdGf
>>678
つまり現行の棋戦やルールやしくみは、
少人数でやってる今の状況に合ってないってことか。
680名無し名人:2009/02/14(土) 13:07:44 ID:awLTK08S
ネカマオヤジの工作が醜い件について
681hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 13:15:47 ID:lxLe3sqD
大会進行役は決める必要性がありますね。

名乗り出た人が大会進行役ってことで。

その人はwikiに「大会進行役」で登録します。
何人でもOKです
682hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/14(土) 13:17:39 ID:lxLe3sqD
>>676
元々、日曜に三番勝負する予定です

大会当日のトーナメントの時間なんですが、
一律で一斉にスタートってのは賛成です。

勝者がスレに報告してくれれば、それですみますしね
683名無し名人:2009/02/14(土) 13:20:13 ID:B1BUq6GH
>>679
合ってなくは無いかもしれん
これはやってみないと分からんけどな
ただ運営が出てる以上進行が上手くいかないのは分かるだろ

>>681
きちんとしきれる一人にしとけ
船頭多くて(ryってやつだ
進行と運営のルール確認を厳にな
684名無し名人:2009/02/14(土) 14:30:52 ID:RU9gBiWs
http://bbs.shogidojo.net/forums/Thread.cfm?CFApp=8&Thread_ID=28315&mc=6
とりあえず、将棋大会の方法一覧
685ギグス:2009/02/14(土) 14:34:46 ID:wCVARqU2
(o‘∀‘o)
686名無し名人:2009/02/14(土) 14:55:06 ID:BeTeNuIT
>>678
感想戦の目安時間は必要かと思います
将棋板らしさはそこにあるかと……

対局終了〜次の時間まで感想戦(この時間がわかりやすいほうがいい)

これが将棋板の将棋大会として定着して欲しい姿だと思ってます
687BlueMoon:2009/02/14(土) 14:56:18 ID:2P/9gDQh
>>管理者
現時点で15分指しと早指しが投票並んでるけど、
結果的に同数表だったら早指しでお願いします
688ギグス:2009/02/14(土) 15:16:05 ID:wCVARqU2
早刺しがいいね。
689名無し名人:2009/02/14(土) 15:19:22 ID:L6lLfEm/
香伝師に是非参加してほしいな。
690名無し名人:2009/02/14(土) 15:49:19 ID:qrs3uirj
中間とって、無敗は15分60秒で1敗は1分30秒
これでいいじゃん
691星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/14(土) 16:01:43 ID:qrs3uirj
文字化けしちゃって読めないのだが
692名無し名人:2009/02/14(土) 16:08:13 ID:qrs3uirj
>>666
決勝以外早指しは意味が大きくない
するなら1回戦の早指しだけでいい
敗者トーナメントの都合で、早指し4局の時間で15分の対局が何局できるかである
693nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 16:10:50 ID:13fEsxv0
早指しでしょ。

15分だと、ちょっとやりづらい。
夜始まる大会なわけだし、早指しが妥当かと。
694名無し名人:2009/02/14(土) 16:13:00 ID:qrs3uirj
>>682
2回前の大会で15分1分を試して、前回早指しを試したのだから、
今回は、予定通り本戦側15分60秒敗者側1分30秒で、次回は明日から話合うべきだと思う
もし問題があるなら、次回からは貴方がもっとしっかりと組んでくれないと困る
695これでどうよ?:2009/02/14(土) 16:21:58 ID:71BLLlFZ
.........................┏━ 席亭
....................┏┫亜21:00(早)
....................┃┗━ しゅうさくオタ
...............┏┫ C 21:30 (早)
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:00(15分)
┃...........┃.....┏━ nakayuuki
┃...........┃┏┫居 21:00(早)
┃...........┃┃┗━ 駒形竜 ◆VpKHzOu04Y
┃...........┗┫ B 21:30(早)
┃................┃┏━ BlueMoon
┃................┗┫ 宇 21:00 (早)
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃23:30(優勝決定戦/15分)
┃.........................┏亜の敗者
┃....................┏┫21:30(早)
┃....................┃┗宇の敗者
┃...............┏┫ 22:00 (早)
┃...............┃┗━居の敗者
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
696なな子の個人的希望:2009/02/14(土) 16:26:24 ID:71BLLlFZ
.........................┏━ 席亭
....................┏┫亜21:00(早)
....................┃┗━ しゅうさくオタ
...............┏┫ C 21:30 (15分)
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:15(15分)
┃...........┃.....┏━ nakayuuki
┃...........┃┏┫居 21:00(早)
┃...........┃┃┗━ 駒形竜 ◆VpKHzOu04Y
┃...........┗┫ B 21:30(15分)
┃................┃┏━ BlueMoon
┃................┗┫ 宇 21:00 (早)
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃23:45(優勝決定戦/15分)
┃.........................┏亜の敗者
┃....................┏┫21:30(早)
┃....................┃┗宇の敗者
┃...............┏┫ 22:00 (早)
┃...............┃┗━居の敗者
┃..........┏┫ 22:45(早)
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:15(早)
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:15(早)
................┗━━━Dの敗者
697名無し名人:2009/02/14(土) 16:29:02 ID:71BLLlFZ
本戦1位になると、15分60秒でも1分30秒でもどっちにしても1時間弱待つんだからさ
698ここまでOK?:2009/02/14(土) 16:56:12 ID:ntXNmvJI
現在で早指しがいいのは、
BlueMoon
nakayuuki
ギグス

早指しでもいいが
しゅうさくオタ
699ギグス:2009/02/14(土) 17:20:03 ID:wCVARqU2
ヤフー交流24で待ってます 
誰か来て(´∀`*)
700BlueMoon:2009/02/14(土) 18:16:30 ID:2P/9gDQh
多数決で早指しでいいんだよねー^^;
701なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/14(土) 18:32:58 ID:O/fPy2ML
>>1-700
面倒だから双方合意で早指し
片方でも拒否ならルール通りってことでOK
702なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/14(土) 18:39:35 ID:O/fPy2ML
個人的には24:00に決勝1盤勝負ってのが結構気に入ってたんだがな
703名無し名人:2009/02/14(土) 18:42:02 ID:mRx4+ScX
もう早指しで決定な
704名無し名人:2009/02/14(土) 18:51:42 ID:vev3gh3D
全部早指しでも>>695の終了時間より早くなることはない
つまり、決勝1局は15分にしても30分にしても1分30秒でも同じ
それでも早指しにしたいの?
705これだな:2009/02/14(土) 18:53:48 ID:vev3gh3D
.........................┏━ 席亭
....................┏┫亜21:00(早)
....................┃┗━ しゅうさくオタ
...............┏┫ C 21:30 (早)
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:00(早)
┃...........┃.....┏━ nakayuuki
┃...........┃┏┫居 21:00(早)
┃...........┃┃┗━ 駒形竜 ◆VpKHzOu04Y
┃...........┗┫ B 21:30(早)
┃................┃┏━ BlueMoon
┃................┗┫ 宇 21:00 (早)
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃21:30(優勝決定戦/翌日に15分で対局)
┃.........................┏亜の敗者
┃....................┏┫21:30(早)
┃....................┃┗宇の敗者
┃...............┏┫ 22:00 (早)
┃...............┃┗━居の敗者
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
706名無し名人:2009/02/14(土) 18:55:42 ID:vev3gh3D
本戦1位で90分は待てねぇ
707しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 18:55:47 ID:35waftM2
僕も今日早指しじゃないとちょっと無理そうでつ…(^u^;
708名無し名人:2009/02/14(土) 18:58:20 ID:vev3gh3D
4人揃ったから多数決確定しました
全日程早指しでいくことにします
709星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/14(土) 19:00:44 ID:vev3gh3D
>>709-
15分希望の人は挙手!
20:30までに3名揃わない場合全日程早指し
710名無し名人:2009/02/14(土) 19:22:20 ID:HMEj2vHx
抽出 ID:vev3gh3D (5回)

704 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/02/14(土) 18:51:42 ID:vev3gh3D
全部早指しでも>>695の終了時間より早くなることはない
つまり、決勝1局は15分にしても30分にしても1分30秒でも同じ
それでも早指しにしたいの?


706 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/02/14(土) 18:55:42 ID:vev3gh3D
本戦1位で90分は待てねぇ

708 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/02/14(土) 18:58:20 ID:vev3gh3D
4人揃ったから多数決確定しました
全日程早指しでいくことにします

709 名前:星野なな子 ◆NANASHIQ/Q [] 投稿日:2009/02/14(土) 19:00:44 ID:vev3gh3D
>>709-
15分希望の人は挙手!
20:30までに3名揃わない場合全日程早指し
711名無し名人:2009/02/14(土) 19:27:24 ID:awLTK08S
ネカマの自演うぜええええ
>>701から酷いってレベルじゃねえな
712名無し名人:2009/02/14(土) 19:30:14 ID:wlYIaP4k
ネカマならネカマらしくもっと貫きとおせよ常識的に考えて
713名無し名人:2009/02/14(土) 19:49:26 ID:3l/pQ6JW
714nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 20:13:22 ID:13fEsxv0
自演w


まあ、それはおいといて、今日は21時開始ですね?
715しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 20:14:13 ID:35waftM2
なんか狼のれんちゅーと明日たいこうせんやる話になってまつね(^u^;

>>714
そうでつよ!
716nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 20:16:54 ID:13fEsxv0
>>715
どうもです。
え、狼?
URLを教えてください。
717しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 20:18:23 ID:35waftM2
>>716
>>713のやつでつ…(^u^;
718名無し名人:2009/02/14(土) 20:21:45 ID:5EUPs5a2
なな子、なんちゅう頼み方してんだよ!
今後、対抗戦を拒否されたらどうすんだ!
719nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 20:23:30 ID:13fEsxv0
>>717
あw
すみませんw
ありがとうございました。
720名無し名人:2009/02/14(土) 20:30:41 ID:awLTK08S
>>713で狼にケンカ売ったやつ誰だよ
どれだけ上から目線なんだか
礼のれの字も知らない無礼者だな
721名無し名人:2009/02/14(土) 20:34:44 ID:dN0gWvbj
>>650
出なかったというかVIPから拒否られてたよ
大会出る前にこっちのスレどうにかしろみたいな事言われてたし

こんどは狼でネカマか誰かがやらかしてくれたわけで
この調子じゃ誰も来なくなるんじゃないかね
722名無し名人:2009/02/14(土) 20:37:09 ID:xrSx+5um


狼との関係を壊したい人がいるんでしょうか?
723名無し名人:2009/02/14(土) 20:38:30 ID:QTDbqBr8
とりあえずまずはこっちのスレの状況をなんとかして
他のスレに信用してもらうしかないだろ
724名無し名人:2009/02/14(土) 20:39:11 ID:xrSx+5um
ネカマとかの問題より、運営側が2人や3人の意見でルール変えたらあかんやん
やっぱり8人参加なら4人必要じゃん
725名無し名人:2009/02/14(土) 20:41:53 ID:xrSx+5um
.........................┏━ 席亭
....................┏┫亜21:00(早)
....................┃┗━ しゅうさくオタ
...............┏┫ C 21:30 (早)
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:00(早)
┃...........┃.....┏━ なかゆうき
┃...........┃┏┫居 21:00(早)
┃...........┃┃┗━ 駒形竜 ◆VpKHzOu04Y
┃...........┗┫ B 21:30(早)
┃................┃┏━ BlueMoon
┃................┗┫ 宇 21:00 (早)
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃21:30(優勝決定戦/翌日に15分で対局)
┃.........................┏亜の敗者
┃....................┏┫21:30(早)
┃....................┃┗宇の敗者
┃...............┏┫ 22:00 (早)
┃...............┃┗━居の敗者
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━Bの敗者
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
726名無し名人:2009/02/14(土) 20:44:16 ID:xrSx+5um
対局日⇒2月14日夜9時より (参加者多数の場合決勝戦以降が15日)
参加資格⇒前日日没までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒木曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒敗者復活戦も含めすべて1分30秒

対局方法
2敗失格の敗者復活トーナメント


シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者から)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮


=======_参加者遵守事項_=======
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……本戦の対局は1分30秒で御願いします
4……双方入王/千日手の指し直し局も1分30秒とさせてください
5……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
6……感想戦は次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
727名無し名人:2009/02/14(土) 20:44:58 ID:bEVyszGG
92 名前:hu ◆/QtJcjkY12 [sage] 投稿日:2009/02/13(金) 05:28:21.54 ID:O9bE9Qbm0
明日の大会に俺も出る

将棋倶楽部24で2ch選手権大会を開くスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232969962/


ここのスレ主でもあり。将棋板まとめwikiの管理人でもあります。

将棋板将棋大会まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/syougi1234/pages/

もし俺が一勝でもしたらVIP板と対抗戦をしたい

108 名前:line[] 投稿日:2009/02/13(金) 13:52:03.23 ID:HSm+Z6VY0 ?2BP(2595)
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>92
はい、現在VIPで対抗戦の運営をさせていただいておりますlineと申します。
さて、一勝でもしたら対抗戦をしたいとのお申し入れについてですが、
まず、スレッドを拝見いたしましたが、非常に中途半端に運営をされており、
以前将棋板から対抗戦のご依頼を受けた時も同様の中途半端さから
お断りした経緯もあるため、さしあたり、ご自身で立ち上げられたスレッドの
運営を優先されてはいかがかと愚考する次第です。
つきましては、今回のご依頼につきましても無用のトラブルを避けるため
一旦お断りさせていただきたく存じます。

以上よろしくお願い申し上げます。


これかwww
728名無し名人:2009/02/14(土) 20:56:41 ID:xrSx+5um
次回の大会の優勝者は
今日の大会優勝者に挑戦する権利を得、3番勝負のタイトルマッチを開く。
ってことでFA?
729nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 20:57:19 ID:13fEsxv0
あのーななこさんと俺以外いない気がするんですがw
730しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 20:58:20 ID:35waftM2
imatuyo-
731名無し名人:2009/02/14(土) 20:58:22 ID:xrSx+5um
BlueMoon
ここが所在地が2ch
732名無し名人:2009/02/14(土) 21:01:26 ID:xrSx+5um
10分して来ないようなら4人で始めますか?
733しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 21:01:31 ID:35waftM2
始まらんwwwwwwwww
734名無し名人:2009/02/14(土) 21:02:51 ID:xrSx+5um
つか「席亭」どこ行った?
735名無し名人:2009/02/14(土) 21:04:15 ID:xrSx+5um
豆ガキさん入りました
736しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 21:04:18 ID:35waftM2
とりあえず控え室作っておきましょか?(^u^;
737しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 21:07:32 ID:35waftM2
とりあえずななこさんの控室にはいっておきまつ(^u^;
738nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 21:08:49 ID:13fEsxv0
席亭・・・・

739しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 21:08:59 ID:35waftM2
豆がきさんvsBlue Moon さんはじまりまつたー
740名無し名人:2009/02/14(土) 21:09:09 ID:xrSx+5um
とりあえず
豆ガキーBlueMoon
はじめてください
741名無し名人:2009/02/14(土) 21:09:29 ID:AxzjDOdI
>>721
正確には対抗戦は拒否られて大会はhuがすっぽかしたんだがな
対抗戦の申し込み方自体が酷かったし断られても仕方ないだろ
対抗戦したかったらまずメンバーを確定させてから申し込めよ
742名無し名人:2009/02/14(土) 21:10:32 ID:xrSx+5um
なかゆうきさんが2回戦シードで

しゅうさくオター星野なな子

ですな
743nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 21:11:03 ID:13fEsxv0
とりあえず、対戦表再掲

>>695
744名無し名人:2009/02/14(土) 21:15:08 ID:xrSx+5um
....................┏━━ しゅうさくオタ
...............┏┫ C 21:30 (早)
...............┃┗━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:00(15分)
┃...........┃
┃...........┃┏━なかゆうき
┃...........┃┃
┃...........┗┫ B 21:30(早)
┃................┃┏━ BlueMoon
┃................┗┫ A 21:00 (早)
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━Bの敗者
┃...............┃
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━Aの敗者
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━Cの敗者
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
745名無し名人:2009/02/14(土) 21:34:21 ID:xrSx+5um


...............┏━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:00(15分)
┃...........┃
┃...........┃┏━なかゆうき
┃...........┃┃
┃...........┗┫ B 21:30(早)
┃................┃┏━ BlueMoon
┃................┗┫ A 21:00 (早)
┃.....................┗━ 豆ガキ
┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━Bの敗者
┃...............┃
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━Aの敗者
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━しゅうさくオタ
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
746しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 21:36:30 ID:35waftM2
○星のななこ
●しゅうさくヲタ

対局乙でした(^u^)
747名無し名人:2009/02/14(土) 21:38:06 ID:xrSx+5um
...............┏━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:00(15分)
┃...........┃
┃...........┃┏━なかゆうき
┃...........┃┃
┃...........┗┫ B 21:30(早)
┃................┗━━ BlueMoon
┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━Bの敗者
┃...............┃
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━豆ガキ
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━しゅうさくオタ
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
748しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 21:40:43 ID:35waftM2
豆がきさん次お願いしまつ(^u^)
749名無し名人:2009/02/14(土) 21:40:53 ID:xrSx+5um
...............┏━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:30(15分)
┃...........┃
┃...........┃┏━なかゆうき
┃...........┃┃
┃...........┗┫ B 21:50(早)
┃................┗━━ BlueMoon
┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━Bの敗者
┃...............┃
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━豆ガキ
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━しゅうさくオタ
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
750しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 21:56:38 ID:35waftM2
豆がきさんおねがいしまつ(^u^;
751豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/14(土) 21:56:57 ID:Yp4OydE9
しゅうさくヲタ氏よろしく
752駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 22:13:51 ID:IX3Y0k3o
遅かったかwwwww

サーセン。迷惑かけました。
753名無し名人:2009/02/14(土) 22:19:43 ID:xrSx+5um
...............┏━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:30
┃...........┗━━BlueMoon

┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━なかゆうき
┃...............┃
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃┏━豆ガキ
┗━━┫┗┫ 22:00(早)
................┃.....┗━しゅうさくオタ
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者
754名無し名人:2009/02/14(土) 22:22:10 ID:xrSx+5um
>>752
次回はがんばってね
755名無し名人:2009/02/14(土) 22:23:57 ID:I/5gy9O3
ああ、いつも出よう出ようとスレを覗くが結局出ないおれ
756名無し名人:2009/02/14(土) 22:25:38 ID:xrSx+5um
...............┏━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:30
┃...........┗━━BlueMoon

┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━なかゆうき
┃...............┃
┃..........┏┫ 22:30(早)
┃..........┃┃
┗━━┫┗━━豆ガキ
................┃ 23:00(早)
................┗━━━Dの敗者

5位⇒シュウサクオタ
757名無し名人:2009/02/14(土) 22:28:25 ID:xrSx+5um
...............┏━━  星野なな子
┏━━┫ D 22:35
┃...........┗━━BlueMoon

┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━なかゆうき
┃..........┏┫ 22:30(早)
┗━━┫┗━━豆ガキ
................┃ 23:10(早)
................┗━━━Dの敗者

5位⇒シュウサクオタ
758しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 22:28:54 ID:35waftM2
豆がきさんおつでした(^u^)
759名無し名人:2009/02/14(土) 22:30:35 ID:xrSx+5um
>>758
駒形さんと対局してみてはいかがでしょうか?
760豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/14(土) 22:30:55 ID:Yp4OydE9
( ・e・)<しゅさくヲタ氏乙だったのだ
        こっちも44金打ってから妖しくなってあせったのだ
761駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 22:33:35 ID:IX3Y0k3o
>>759
しゅうさくヲタさんに限らず…
指したい…
762しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 22:35:23 ID:35waftM2
>>760
乙でした(^u^)
とちゅう少し挽回したかなと思っていたんでつが、金を打って挟撃にならなかったのが
痛かったでつ…あの飛車打ちは考えてもなかったのでさすがだとおもいまつた(^u^;

でも楽しい将棋でつた!
763名無し名人:2009/02/14(土) 22:36:01 ID:xrSx+5um
>>761
合意のもと5人抜きくらい用意できればいいのですが……
(6位からはじめる計算で7連勝で1位)
764駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 22:38:30 ID:IX3Y0k3o
>>763
いや、それはおかしいw
ID:xrSx+5umは指せませんか
765しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 22:43:36 ID:35waftM2
はぁ…2連敗ってなかなかしょんぼりしちゃいまつ…(^u^)
766駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 22:52:56 ID:IX3Y0k3o
両者とも乙〜
767しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 22:53:43 ID:35waftM2
○なかゆうき
●豆がき

乙でした
768nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 22:54:41 ID:13fEsxv0
>>765
まあ、そういう時もありますよ。
次頑張りましょうよ
769豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/14(土) 22:57:20 ID:Yp4OydE9
( ・e・)<今夜の予定消化したから駒形さん
       指してみる?
770nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 23:00:44 ID:13fEsxv0
ところで、誰か分からんけど、勝手に狼さんと対抗戦を申し込みに
とんでもない姿勢で行った人がいるようだけど、
どうする? メンバー。
771駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 23:01:02 ID:IX3Y0k3o
あざーす!

対局始めますた
772名無し名人:2009/02/14(土) 23:05:39 ID:AxzjDOdI
とりあえず謝っとけ
狼はID出ないから必ずコテ+鳥(将棋板と共通)で書き込むこと
謝るのは運営or責任者1人な
大勢でいっても迷惑なだけ
対抗戦を希望するときは必ずメンバーが揃うこと
万が一のときを考え補欠まで用意しとくとなおよし
773しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 23:07:38 ID:35waftM2
ななこさんダウン…
774nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 23:08:13 ID:13fEsxv0
>>772
ありがとうm(_ _)m

席亭はもう寝たのかな
775BlueMoon:2009/02/14(土) 23:10:05 ID:aaO9lR4l
ななこダウンしたんだけど、フリー対局って再開できないよね?
こういう場合どうなんの?

776nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 23:11:15 ID:13fEsxv0
あの局面からの判定?

指しなおしかな。
777名無し名人:2009/02/14(土) 23:11:29 ID:Qz1KfTn0
┏━━BlueMoon ┃
┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃...............┏━━なかゆうき
┃..........┏┫ 22:30(早)
┗━━┫┗━━豆ガキ
................┃ 23:10(早)
................┗━━━星野なな子

5位⇒シュウサクオタ
778名無し名人:2009/02/14(土) 23:12:51 ID:Qz1KfTn0
一応ルールなので…こういうふうに処理ということで
779nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 23:13:19 ID:13fEsxv0
じゃ、ななこさんとやればいいんですね
780はじめますか?:2009/02/14(土) 23:16:12 ID:Qz1KfTn0
┏━━BlueMoon
┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃..........┏━━ なかゆうき
┗━━┫
................┗━━━星野なな子

5位⇒シュウサクオタ
781名無し名人:2009/02/14(土) 23:17:57 ID:AxzjDOdI
>>774
序におせっかいだが席亭ってのがhuのことならあいつが謝りに行っても逆効果だと思う
このスレでは責任者扱いでも構わないが他所との交渉役としては甚だ不適切
行動と言動が全く伴っていない
確かに誰でも急用などあるとは思うが余りにも無責任すぎるだろう
大会が定着し他とも交流戦を望むなら他所との交渉役は他の方がいいと思います
782名無し名人:2009/02/14(土) 23:19:16 ID:Qz1KfTn0
┏━━BlueMoon
┃23:30(優勝決定戦/15分)

┃..........┏━━ なかゆうき
┗━━┫
................┗━━━星野なな子

4位⇒豆ガキ
5位⇒シュウサクオタ
783豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/14(土) 23:31:20 ID:Yp4OydE9
( ・e・)<駒形竜氏乙だったのだ
784駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 23:32:04 ID:IX3Y0k3o
豆ガキさん乙!
良い勝負でしたっ
785名無し名人:2009/02/14(土) 23:32:27 ID:Qz1KfTn0
┏━━BlueMoon

┃23:30(優勝決定戦)

┗━━なかゆうき


3位⇒星野なな子
4位⇒豆ガキ
5位⇒シュウサクオタ
786BlueMoon:2009/02/14(土) 23:34:32 ID:aaO9lR4l
>>なかゆうき

45分スタートでいい?
787nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/14(土) 23:35:24 ID:13fEsxv0
>>786
了解です。
788しゅうさくヲタ:2009/02/14(土) 23:37:03 ID:35waftM2
第三回 将棋板2ch選手権大会 【決勝戦】


BlueMoon vs なかゆうき

いよいよはじまりまつ(^u^)
789駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 23:43:16 ID:IX3Y0k3o
NANAKOさん乙でした!

・・・ひどい将棋ですみませんorz
790名無し名人:2009/02/14(土) 23:43:57 ID:Qz1KfTn0
>>789
いえいえ
次回は1回戦であたるかもです
791名無し名人:2009/02/14(土) 23:46:33 ID:Qz1KfTn0
最終戦くらいは棋譜残そうね
792駒形竜 ◆VpKHzOu04Y :2009/02/14(土) 23:47:47 ID:IX3Y0k3o
>>790
その日を楽しみにしていますw





あとは遅刻しなければおk
793しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 00:04:18 ID:hT2msPU9
決勝戦

○BlueMoon
●なかゆうき

乙でした!(^u^)
794名無し名人:2009/02/15(日) 00:05:09 ID:Qb+KaaP/

1位⇒BlueMoon
2位⇒なかゆうき
3位⇒星野なな子
4位⇒豆ガキ
5位⇒シュウサクオタ
795nakayuuki ◆Iu8yF8k7Gs :2009/02/15(日) 00:05:39 ID:yUXCxJVo
開始日時:09/02/14 23:45:42
棋戦:自由対局室
先手:* なかゆうき
後手:* BlueMoon

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △3三角 ▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △6二玉
▲4七銀 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6六歩 △4四歩
▲6八銀 △4三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6七銀 △8二玉
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △2二飛 ▲3六歩 △3二金
▲9七角 △5二銀 ▲8六角 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲同 飛 △同 角 ▲2二歩 △3三桂 ▲2一歩成 △4五歩
▲3一と △4六歩 ▲5六銀右 △4三金 ▲3二と △5五歩
▲同 銀 △2八飛 ▲4八歩 △4五桂 ▲6八金上 △5四歩
▲4二と △同 金 ▲5四銀 △4七歩成 ▲同 歩 △5七桂成
▲4六歩 △6八成桂 ▲同 角 △5六歩 ▲5三歩 △4一銀
▲2一飛 △5七金 ▲2四飛成 △同飛成 ▲5七金 △同歩成
▲同 角 △2九龍
まで74手で後手の勝ち

ちょっと将棋の内容がひどすぎますね・・・
勉強しなおします。BlueMoonさん 優勝おめでとうございました!
796BlueMoon:2009/02/15(日) 00:09:27 ID:Kz/jKUIU
>>795
こちらこそありがとう

実は指してる時なんとなく感覚で指してて
深く読んでないよw
それがたまたま上手く捌けたってかんじw
797しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 00:12:43 ID:hT2msPU9
第三回 2ch将棋選手権大会 結果発表!!(^u^)

優勝  Blue Moon さん!!
決勝戦の最中そのあまりのつよさにななこさんが「強い・・・」ともらしたほど。
今後の活躍にも期待させていただきまつ!おめでとうでつ!

準優勝 なかゆうき さん!!
Blueさんに敗れはしたもののやはりその強さは健在でつた!
次回のリベンジに期待してまつよ(^u^)

三位 ほしのななこ さん

四位 豆がき  さん

五位 しゅうさくヲタ 次回がんばりまつ(^u^;


棄権  席亭hu  ・・・(^u^;
798順位点(暫定):2009/02/15(日) 00:21:17 ID:Qb+KaaP/
___合計_123
1位⇒9点⇒423⇒nakayuuki
2位⇒7点⇒232⇒星野なな子
3位⇒5点⇒005⇒BlueMoon
3位⇒5点⇒050⇒4ヶ所
5位⇒4点⇒022⇒豆ガキ
6位⇒3点⇒201⇒しゅうさくオタ
7位⇒1点⇒100⇒hoihoi
7位⇒1点⇒010⇒席亭
9位⇒0点⇒000⇒ギクス
799四ヶ所 ◆bUSGarnmh. :2009/02/15(日) 00:22:08 ID:KeuPeLHo
皆さん乙でした。
800ギグス:2009/02/15(日) 00:27:03 ID:bFE6Xmmf
出たかった(´・ω・`)
801名無し名人:2009/02/15(日) 00:27:41 ID:Qb+KaaP/

http://bbs.shogidojo.net/forums/Thread.cfm?CFApp=8&Thread_ID=30257&mc=10
今後の日程と過去の記録などはこちらで確認ください
802なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/15(日) 00:30:30 ID:Qb+KaaP/
>>800

9時にいたら>>705の席亭の場所にいれましたよ
803ギグス:2009/02/15(日) 00:32:08 ID:bFE6Xmmf
ごめんなさい(´・ω・`)
804次回の日程予告:2009/02/15(日) 00:32:17 ID:Qb+KaaP/
シード組(参加表明)
なかゆうき(第2シード)



次回の日程
対局日⇒2月21日夜9時より (参加者多数の場合決勝戦以降が22日)
参加資格⇒前日日没までに申し込みすること(当日付の参加希望は補欠参加扱いとする)
シード資格⇒木曜日日没までに申し込むこと(あえて抽選にまわってもいいです)
場_所⇒大阪道場
持ち時間⇒最終戦以外すべて1分30秒

対局方法
2敗失格の敗者復活トーナメント


シード⇒参加者奇数の場合は前回最上位者から1回戦シードとする
(2回戦以降は1敗者の中でシードを受けてない上位者からが基本)

対戦相手決定方法⇒基本的に先着順とし、なるべく過去の対戦が少ない相手を考慮


=======_参加者遵守事項_=======
1……必ず15級で参加してください(大阪道場)
2……I-Dは、ゲストもしくは公認ゲストで御願いします
3……本戦の対局は1分30秒で御願いします
4……双方入王/千日手の指し直し局は1分30秒とさせてください
5……ソフト等の使用は24の規定で禁止されています
6……感想戦は次の対局開始時間を考えてください
7……入賞後に登録名称を変更しないでください(団体戦ではありません)
805ギグス:2009/02/15(日) 00:34:44 ID:bFE6Xmmf
歌舞伎町飲みに行っちゃった(´・ω・`)
806名無し名人:2009/02/15(日) 01:01:06 ID:3SZBAXcl
明日の対抗戦の参加者大募集!
締切は明日の20時30分です

参加希望者は名前を書いていってください

1.
2.
3.
4.
5.
807ギグス:2009/02/15(日) 01:15:57 ID:bFE6Xmmf
ハイ(´・ω・`)ノシ 
むしろ昼からやりたい
808hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 04:59:51 ID:JZ0iAOI2
今起きました。
やはり土曜日という事もあって金曜日の予定とか色々あって
今まで寝てました。

やはり起きる事ができなかった。
昨日の大会は出るつもりだったんだけど睡眠中で出れませんでした。

迷惑かけて申し訳無い。

どうしても時間の都合が合わない。
20代なってからは土日は一日中寝てしまうんですね。

将棋大会の最大の難点は時間の都合だよな・・・
809hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 05:03:05 ID:JZ0iAOI2
>>806
出れるなら出るけど、きちんと参加できるか不安。
もし時間が合えば出ます。
仮に出場できるなら先鋒でお願いします。

>アンケート
皆さん投票ありがとうございます。
同等の時はスレで結論出せば良いと思います。

ランキングルール撤廃意見についてなんですが、これは残したいと思います。
少しずつ改善していきます。
810名無し名人:2009/02/15(日) 06:38:19 ID:8TsX6aaq
>>809
当日来ないようなら大会ルール勝手に作り変えてんなボケ
811名無し名人:2009/02/15(日) 08:08:13 ID:rybYC5Ai
>>809
口だけ出して仕事しないならいなくなっていいよ。邪魔。
後は君抜きで俺らが運営するから。
812名無し名人:2009/02/15(日) 08:35:10 ID:9RYOWvvP
>>809
おいおいおいおい、信用も何もあったもんじゃないわな・・・・・・
VIPの大会に出る出る言っといて出ないと思ったらこっちもかよ

>>645で「必ず出る」と言っといて>>808では「やはり起きる事ができなかった」?
おまけに「20代なってからは土日は一日中寝てしまうんですね」?

お前は何がしたいんだ
そんなに忙しいならどうしてこういったスレを立てた
813名無し名人:2009/02/15(日) 08:37:21 ID:sWNu/IMh
バックレ率.750の席亭(笑)
814しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 09:27:18 ID:hT2msPU9
>>804 僕は来週も出れるとはおもいまつが今は保留しときまつ(^u^)
815しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 09:32:10 ID:hT2msPU9
んっ結局狼さんとの対抗戦の話はどうなったんでつかね…?
昨日ななこさん決勝戦の感想戦のときにあの話は忘れて下さいと言っていたような気もするんでつが…(^u^;

でも狼さんのところでは対抗戦やるという話になってるっぽいでつ
816名無し名人:2009/02/15(日) 09:41:15 ID:Af5dPnpn
【審議中】

    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
8175人となると……:2009/02/15(日) 09:49:19 ID:ROWMKU4+
先鋒 しゅうさく
次鋒 なかゆうき
中堅 豆ガキ
副将 ななこ
大将 席亭
818名無し名人:2009/02/15(日) 09:51:13 ID:ROWMKU4+
【初心者大歓迎】狼将棋【第九期リーグ今月まで】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234536729/
819しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 09:54:18 ID:hT2msPU9
>>817
ぎぐすさんが>>807で対抗戦の立候補してまつよ(^u^)
820名無し名人:2009/02/15(日) 09:55:41 ID:ROWMKU4+
無断欠席ならびに遅刻者リスト
プレ大会⇒席亭
第1回⇒ギクス
第2回⇒席亭
第2回⇒駒形竜

基本的に、席亭入れると将棋板の信頼が終わる予感
821名無し名人:2009/02/15(日) 10:01:05 ID:ROWMKU4+
先鋒 しゅうさく
次鋒 なかゆうき
中堅 ギクス
副将 ななこ
大将 豆ガキ
補欠 席亭
822名無し名人:2009/02/15(日) 10:08:37 ID:ROWMKU4+
とりあえず将棋板にスレたてて公募したほうが早くないか?
823しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 10:11:52 ID:hT2msPU9
んーっとここのスレ主である席亭のhuさんが補欠っていうのはちょっと…(^u^;
とりあえず僕が補欠になってもし来れるならhuさんが先鋒のほうがイイと思うんでつが…

【仮オーダー】
先鋒 席亭
次鋒 なかゆうき
中堅 ギクス
副将 ななこ
大将 豆ガキ
補欠 しゅうさくヲタ ←移動

僕としては出れないのはちょっと残念でつが、席亭のhuさんが出てくれるっていうならこのスレのためにも、
狼さんとの交流を深めるという意味でも大切なことだと思うんで僕は次回からってことでおkでつよ(^u^)




824名無し名人:2009/02/15(日) 10:12:47 ID:ROWMKU4+
これだけは守ってね
1……対抗戦だからといってソフト使ったりしない
2……2つ以上のI-Dで対戦するような工作はしない
3……狼スレに将棋を教えにいくのではない習いに行くのだ
4……喪娘の中傷は厳禁(特にメンバー比較はしない)
825名無し名人:2009/02/15(日) 10:13:00 ID:J0HOtFpB
豆がきさんって
狼のひとじゃなかったですか?
826ほんまに大丈夫か?:2009/02/15(日) 10:14:56 ID:ROWMKU4+
【仮オーダー】
先鋒 席亭
次鋒 なかゆうき
中堅 ギクス
副将 ななこ
大将 しゅうさくオタ
827しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 10:16:53 ID:hT2msPU9
ちょww
僕が大将はまずいでつよいくらなんでもwww

【仮オーダー】
先鋒 しゅうさくヲタ
次鋒 なかゆうき
中堅 ギクス
副将 ななこさんor 席亭
大将 席亭 or ななこさん

のほうがいいとおもいまつ(^u^;
828しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 10:17:54 ID:hT2msPU9
豆がきさんが来れるんであれば僕は補欠でおkでつよ(^u^)
829hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 10:19:22 ID:JZ0iAOI2
大分叩かれてますねぇ_| ̄|○

遅刻は正直スマンかった。

時計のアラームを8時にセットしたから9時までにはスレにこれると思う。

しかし念には念をこめて「多分大丈夫」としかいいようがない。
しゅうさくオタさんのいう通りで俺がもし不参加だった場合は入って下さい。

もし俺がこれた時には、順番的に俺が入る事は許していただきたい。
しゅうさくオタさんには参加してほしいんですけれどもね。


狼との交流を深める事ができれば幸いです。

トーナメント表はこちらで用意します。
(まとめwikiは時間の都合で少し遅れてます。ランキングも保留中)
830hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 10:21:36 ID:JZ0iAOI2
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゛l  |  ::              ゛) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゛レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    | 久々に時計のアラームをセットした。
 . ゛N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  | こういう使い方する時計ばっかりだった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゛'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の時計なんだよな 今の携帯信者は昔の
   .| ::゛l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 時計を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゛l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゛l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
831hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 10:26:18 ID:JZ0iAOI2
板対抗戦

「将棋板チーム」          「狼板チーム」

先鋒:歩                先鋒:
次鋒:ナカユウキ          次鋒:
中堅:ギクス            . 中堅:
副将:星野ナナコ          副将:
大将豆ガキ            . 大将:

■ルール■

場所…将棋クラブ24大阪道場 15級
時間…今夜九時
832しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 10:29:08 ID:hT2msPU9
>>829
おお!席亭huさんじゃないでつか〜待ってまつたよ〜(^u^)
うんhuさんが対抗戦でることって、将棋板の大会を存続させることとか狼さんとの交流を
深めて今後もお付き合いできるようにするために今一番大事なことだと思うんでつ(^u^)
時間がないっていうのは分かるけどhuさんには今回絶対出てほしいでつ!

だから僕としては僕のことなんてこの際どうでもいいのでまずhuさんに今回の対抗戦は出てくださいでつ!

だから今回は絶対寝過さないでくださいね〜(^u^)



833しゅうさくヲタ:2009/02/15(日) 10:30:45 ID:hT2msPU9
>>832
自分の文章日本語でおkでつねwwwww
834名無し名人:2009/02/15(日) 10:36:52 ID:J0HOtFpB
ちょww豆ガキさんって狼チームじゃないのかw?
835hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 10:47:39 ID:JZ0iAOI2
>>832
いえいえ、その点についても話し合うべきでしょう。

狼との対抗戦も大切今真剣に話し合うべき事は
やはり時間の都合でしょう。

どうしても時間が合わない人が他にもいるみたいですからね。
時間の調整はとても大切です。

早指しかどうかはアンケとってるからいいとして。
836hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 10:49:12 ID:JZ0iAOI2
現在、ヤフーの将棋交流のルーム24にいます。

hu_24_sekiです。

時間は12時くらいまではいます。

もし良かったらきてください。

便所タイムや朝食タイムなどであいてるかもしれません。

そん時はスレに。

時間の調整について話し合うべきでしょう
837hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 10:55:05 ID:JZ0iAOI2
時間調整なんですが、

やはり狼板との対抗戦において早指しか15分かなんですが、
こういう時って、やはり挑戦を受け取った側が決めるべき事ですよね。

だから中の本大会における時間なんですが、
土曜の夜は皆いるのは良いとして、疲れて早めに早起きする生活スタイルの人もいるんですね、

中には学生の人や定年退職を迎えたじいさんもいることでしょう。
学生といえども何年かによっては受験勉強とかもあるでしょうから
時間合わせるの難しいと思うんですね。

だからこそ、フリーダムなヤフー交流戦が必要であると、
838名無し名人:2009/02/15(日) 10:55:20 ID:Vs962O0M
あくまでhuが来るまではhuは補欠にしとくべきだろう
今までの行動から全然信用が無い
それに対抗戦があるのか無いのかきちんと確認すべきだし
こちらの候補になってるナカユウキ、ナナコ、豆の参加表明来てないだろ
また勝手に話進めてるじゃないか
まずこちらのメンバーを揃えるhuを入れるなら最低7名以上(huのバックレ率95%+その他の予備)
きちんと決まったら向こうに申し込めよ
839hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 11:03:19 ID:JZ0iAOI2
>>838
信用つっても・・・皆それぞれ他に何かあるでしょうに。
その中での趣味の一つとして将棋をするわけであって
840名無し名人:2009/02/15(日) 11:11:22 ID:Vs962O0M
>>839
おまえそれ本気で言ってるの?
ただ寝てただけなのに?
小学生の言い訳としてはいいけど大人の言い訳じゃないだろ
本気で呆れたわ
841hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 11:12:59 ID:JZ0iAOI2
まぁ、ボチボチと進めていきますよ。
842hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 11:20:48 ID:JZ0iAOI2
誰もこないからヤフーログアウトします。
843名無し名人:2009/02/15(日) 11:49:43 ID:ewQOK5fJ
最悪の場合は、多面指し&ソフトコース決定ですか?
844名無し名人:2009/02/15(日) 12:27:58 ID:3SZBAXcl
明日の対抗戦の参加者大募集!
締切は明日の20時30分です

参加希望者は名前を書いていってください

1. ギグス
2.
3.
4.
5.
845hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 12:31:14 ID:JZ0iAOI2
ヤフーで交流戦しました。

takikawa_kouさんとの対局ですが、俺が4間飛車の穴熊、相手が
居飛車穴熊でした。物凄く良い経験になりました。楽しかったです。
ありがとうございました。

今日のようにヤフーの交流戦を開き、
毎日、人が10人くらい集まってヤフーで交流戦開く事ができるようになればいいと思っています。

それでいて一つ分かったのが、将棋板とは関係の無い人がルーム24に
きても将棋板の人かどうかが分かりません。

これでは非常にまずいと思います。
wikiの登場棋士達の名簿とヤフー交流戦の方に大会参加者のヤフーIDを
記録しておかないと全く見分けつきません。
だから今度登録します。新しく大会に参加する人もwikiに登録してください。

そうすれば、毎日常に10人くらいがヤフーに入ればチャットとかで楽しさ倍増になるでしょう。
後は時間なんですが、いつでも24時間OKなんですが、住人同士でスレで連絡しあうのが
いいでしょうね。

最終的には、いつでも常に10人以上はルーム24にいて、気軽に参加できて、
将棋板と大会の今後について話し合う事ができればいいなと思っています。
846名無し名人:2009/02/15(日) 15:05:40 ID:w4rBc9Dt
>>845
伽羅画像に将棋の画像入れるってことでどうよ?
それか、I-Dを追加できるから、I-Dに業界関連文字入れればわかるかと……
847名無し名人:2009/02/15(日) 16:34:35 ID:bRwy1/Ho
>>845
そういうのを・・・サークルっていうんだぜ
848名無し名人:2009/02/15(日) 17:10:56 ID:PzOQWslH
中止?
849ギグス:2009/02/15(日) 18:14:26 ID:bFE6Xmmf
(´・ω・`)
850名無し名人:2009/02/15(日) 18:25:12 ID:PzOQWslH
ぁぃに行ったけどぃなかった。次は一時間後にぁぃに行くです。
851名無し名人:2009/02/15(日) 18:48:51 ID:HGgl124F
hu ◆/QtJcjkY12は出るよな

1. ギグス
2. 席亭
3.
4.
5.
852hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 19:01:12 ID:JZ0iAOI2
狼側が全く何も決まってないね。
所在地はこちらがsyougita 向こうがookamiでいいのかね。
とりあえずむこう待ち
853hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 19:02:56 ID:JZ0iAOI2
俺はヤフーに入る時はスレにカキコします。
854名無し名人:2009/02/15(日) 19:08:46 ID:aaeumWAM
とりあえずメンバの候補になっていた

なかゆうき
星野ななこ
豆がき

あたりはいる?
855名無し名人:2009/02/15(日) 19:14:30 ID:aaeumWAM
【審議中】

    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
856名無し名人:2009/02/15(日) 19:23:56 ID:z270S/SF
補欠でいいなら登録しておいて
名前はhabuで
857星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/15(日) 19:30:58 ID:KBonf5MK
参加できると思う
858名無し名人:2009/02/15(日) 19:37:49 ID:KBonf5MK
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1234694173/l50
次のスレッド立てました
参加者は登録してください
現在のスレッドは、本日の対局で使い切ってください
859名無し名人:2009/02/15(日) 19:40:09 ID:bFE6Xmmf
宮崎あおい可愛い(´∀`*)
860名無し名人:2009/02/15(日) 20:16:07 ID:b7CAuBhv
>>854
メンバーの候補ってアホか
出たい人が名乗り出るんであって勝手に候補に上げといて居るかって聞くの頭おかしいと思わないか?

もう本当にこのスレ駄目だな
上手くいけばいいと思って応援してたが愛想が尽きたわ
861hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 20:19:15 ID:JZ0iAOI2
>>860
違う。ナカユウキは狼スレに大会しようぜと話を持ちかける。
豆ガキが向こうのスレ乗っかる。
星野ナナコも話しに乗っかる。
俺と他の人も何人か話しに乗っかる。


だから候補に入ってるわけだ
862名無し名人:2009/02/15(日) 20:21:52 ID:KBonf5MK
あと9分だが大丈夫か?
863名無し名人:2009/02/15(日) 20:22:42 ID:Nv32RAKx
>>858
誰かスレ立て直せ
864名無し名人:2009/02/15(日) 20:24:01 ID:Oz7/EDfY
んで結局何人いるのさ?
865hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 20:26:39 ID:JZ0iAOI2
>>862
こちらとしては、向こうがメンバーそろえたらスムーズに進むよ。
狼側待ちだから。

ちなみに向こうが決まらなかったら大会は延期だな。
いつか決まるまで保留。
VIPも保留。

いつかは両方共大会開く事を夢見て精進する。
ただそれだけの事。
866名無し名人:2009/02/15(日) 20:27:19 ID:aaeumWAM
【立候補】ギグスさん、席亭hu、ななこ

【補欠】habuさん、しゅうさくヲタ

ってことになってるよね
867名無し名人:2009/02/15(日) 20:29:56 ID:KBonf5MK
そのなかで今居るのは?
868名無し名人:2009/02/15(日) 20:31:19 ID:KBonf5MK
>>861
とりあえず、呼び捨ては1勝してからにしような
869名無し名人:2009/02/15(日) 20:35:45 ID:KBonf5MK
【初心者大歓迎】狼将棋【第九期リーグ今月まで】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234536729/
870hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 20:40:27 ID:JZ0iAOI2
>>868
断る。おまえがいるのなら俺は降りる。
将棋大会wikiも閉鎖する。

アバヨ
871名無し名人:2009/02/15(日) 20:41:49 ID:lCawVnQZ
とうとう瓦解したかww
872名無し名人:2009/02/15(日) 20:42:03 ID:1Tbe9Pqw
主催者が厨二だとは知らなかった
873名無し名人:2009/02/15(日) 20:43:16 ID:b7CAuBhv
>>870
もう2度と来るな
874名無し名人:2009/02/15(日) 20:43:25 ID:Oz7/EDfY
あらら
875hu ◆/QtJcjkY12 :2009/02/15(日) 20:43:51 ID:JZ0iAOI2
いや、やっぱ大会は残したいからwikiは残すけど、
星野がいる限りは俺はもう大会に参加しない。

そもそも俺が本当に大会に参加したくない理由は
大会の要であるトーナメントをおまえが決めるからだよ。

後は皆で公平に決めてくれ。
俺は降りる。
876名無し名人:2009/02/15(日) 20:44:29 ID:aaeumWAM
ちょww
なんだこの展開ww
877豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 20:45:04 ID:0TPFrNm9
( ・e・)<大和戦見てたら途中で接続切れ起こしたのだ
         ていうか席亭落ち着け
878名無し名人:2009/02/15(日) 20:45:41 ID:P7Z9eMt9
まあまあ、冷静になれ
24の粂さんみならえ
批判をスルーできないと前進できないぞ
879名無し名人:2009/02/15(日) 20:48:02 ID:aaeumWAM
席亭hu vs ななこというまさかの構図が出来上がってしまったwww
豆がきさんの言う通りだよとりあえずもちつけ
880名無し名人:2009/02/15(日) 20:49:17 ID:lCawVnQZ
何だ…結局自分が中心のオレ様大会が開きたかっただけか…がっかりだな。
もうwikiも閉鎖して1からやり直したほうがいいんじゃない。もちろん>>1とななこ抜きで
881名無し名人:2009/02/15(日) 20:49:18 ID:KBonf5MK
>>875
文句はそれ以上に公平なルール作ってから言うように
882名無し名人:2009/02/15(日) 20:49:29 ID:b7CAuBhv
なんだ結局自分が一番か
なんでも自分の言う通りに出来ないと参加しません、やりません、投げっぱなしです
だいたい運営なんて縁の下
自分は犠牲にしても大会運営、盛り上げを重視しなと駄目なのに
自分の思う通りに出来ないならやりませんってなら初めからやるなよ

>>878
批判をスルーじゃなくて批判されるようなことをするなだろ?
883名無し名人:2009/02/15(日) 20:50:10 ID:Oz7/EDfY
とりあえず交流戦だけはきちんとやろうよ
884名無し名人:2009/02/15(日) 20:52:05 ID:P7Z9eMt9
不特定多数で運営しようとするなら、全員が納得できるルールなんてできないよ

まあ、頑張れとしか言いようがないw
885名無し名人:2009/02/15(日) 20:52:41 ID:9RYOWvvP
狼はもう4人確定してるらしいが・・・
持ちかけた側のこっちがこれとはなぁ
狼に申し訳なくて仕方ない
886豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 20:52:50 ID:0TPFrNm9
( ・e・)<とりあえず豆は将棋板チームで出るのだ
887名無し名人:2009/02/15(日) 20:54:00 ID:KBonf5MK
4ー4で持ちかけるか?
888名無し名人:2009/02/15(日) 20:55:21 ID:KBonf5MK
板対抗戦

「将棋板チーム」          「狼板チーム」

先鋒:なし               先鋒:なし
次鋒:ナカユウキ          次鋒:
中堅:ギクス            . 中堅:
副将:星野ナナコ          副将:
大将豆ガキ            . 大将:

■ルール■

場所…将棋クラブ24大阪道場 15級
時間…今夜九時
889名無し名人:2009/02/15(日) 20:55:57 ID:aaeumWAM
いや>>882が全くの正論だよな
席亭なんて呼ばれて舞い上がってたのかも知んないけど、別の呼び方をすると縁の下の力持ちなんだよ。
席亭なんて自分をいくら犠牲にしても大会を盛り上げてやるぜ!的な心持でいるもんだ。

星野ななこは運営を仕切ってくれたり、トーナメント表を作ってくれたりしてくれてたんだぞ?
それを自分だけのオレ様大会にならないから気に入らないって批判するのはおかしすぎるだろ

ちなみにおれはななこではない
890名無し名人:2009/02/15(日) 20:57:55 ID:KBonf5MK

しょうがないから向こうスレに4対4の提案してきた
891豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 20:58:55 ID:0TPFrNm9
>>825>>834
( ・e・)<将棋板にスレ立ててから4年豆ガキ名乗って3年半
        狼より将棋板に居る時間のほうが長いのだ
892名無し名人:2009/02/15(日) 20:59:51 ID:Oz7/EDfY
>>882はまったくもって同意なんだが
とりあえず席亭叩きは交流戦終ってからにしないか
893名無し名人:2009/02/15(日) 21:00:09 ID:KBonf5MK
9時です
894名無し名人:2009/02/15(日) 21:01:40 ID:b7CAuBhv
どちらにしろ狼との対抗戦があるにしろないにしろこちらから持ちかけてるんだから
メンバーだけは確保しておいた方がいい
向こうの都合で出来ない場合はよいがこちらの都合で中止だけは避けたいね
どなたでも参加可能
我こそはと思う方が名乗り出てくれ

で向こうに提案するのはこちらが決まってからにしろよ
何度同じこと繰り返すんだよwwww
提案するのは必ずこちらの代表一名
向こうはID出ないから将棋板との共通コテ+鳥つけてな
895名無し名人:2009/02/15(日) 21:02:58 ID:9RYOWvvP
>>888
9時はもう無理だ
現在
参加:ギグスさん、豆ガキさん、ななこ

補欠:habuさん、しゅうさくヲタさん
だよな? 
参加の人と補欠の人今みんないる?
896名無し名人:2009/02/15(日) 21:03:03 ID:Oz7/EDfY
むこうは5人揃ったってさ
897名無し名人:2009/02/15(日) 21:03:57 ID:KBonf5MK

場合によっては2面指すってのはどうよ?
I-DをFUで適度に力加減すればばれないかな?
898タキカワコウ:2009/02/15(日) 21:04:11 ID:FgyRfOnN
参加していいっすか?
899豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 21:05:25 ID:0TPFrNm9
( ・e・)<現在大阪道場に豆とななこの二人だけ・・・
      とりあえず誰でも言いから参加カモン
900名無し名人:2009/02/15(日) 21:05:31 ID:1Tbe9Pqw
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無し名人:2009/02/15(日) 21:05:57 ID:KBonf5MK
先鋒:
次峰:
中堅:
副将:
大将:
902名無し名人:2009/02/15(日) 21:06:41 ID:1Tbe9Pqw
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無し名人:2009/02/15(日) 21:07:13 ID:KBonf5MK
132 :名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 21:01:35.36 0
遅くなって申し訳ありません、こちらはとりあえず5人揃いました

もしよければ、前半2局後半2局に分けて、そちらが5人揃いましたら後半は3局…というのはいかがでしょうか
904名無し名人:2009/02/15(日) 21:07:17 ID:b7CAuBhv
>>898
どうぞよろしく

参加希望者は大阪にinしてちょ
あとこのスレに名前コテにしてくれ
905名無し名人:2009/02/15(日) 21:08:16 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無し名人:2009/02/15(日) 21:08:57 ID:9RYOWvvP
っていうか対抗戦申し込んできたの誰?
なぜ運営しない
907名無し名人:2009/02/15(日) 21:09:08 ID:QPX2byjc
地域名 統一するべき

相手さんが探すの大変だろう
908名無し名人:2009/02/15(日) 21:09:32 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無し名人:2009/02/15(日) 21:10:31 ID:KBonf5MK
>>906
それが「席亭」だと思われる
910名無し名人:2009/02/15(日) 21:10:37 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
911名無し名人:2009/02/15(日) 21:11:00 ID:b7CAuBhv
今回のみの簡易テンプレ
場所 将棋倶楽部24大阪道場 ttp://internet8.shogidojo.net/dojo/dojo593.htm
地域名にsyougita 棋力 15級 名前 好きなの
912名無し名人:2009/02/15(日) 21:11:35 ID:KBonf5MK

3日後あたりから「席亭」にアクセス禁止処分がでると思われる
913名無し名人:2009/02/15(日) 21:11:49 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www
914名無し名人:2009/02/15(日) 21:13:02 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
915名無し名人:2009/02/15(日) 21:13:03 ID:Oz7/EDfY
ひょっとして向こうを待たせっ放しかね
916名無し名人:2009/02/15(日) 21:13:33 ID:KBonf5MK
将棋板さんとの板対抗戦3  2009.2.15(日)


狼 将棋板
1 保田圭 - ???
2 矢島舞美 - ???
3 安倍なつみ - ???
4 藤本美貴 - ???
5 亀井絵里 - ???


ルール

・対局場所は将棋倶楽部24大阪道場
・持ち時間は15分+秒読み60秒
・前半2局、後半3局に分けて対局し、勝ち星の合計で勝敗を競う
917名無し名人:2009/02/15(日) 21:14:33 ID:KBonf5MK

とりあえずすきなの選んでいいよ
918名無し名人:2009/02/15(日) 21:14:38 ID:lCawVnQZ
syougitaってやめね?しょうぎた、になっちゃうじゃん

しょうがないからもし人がいなければ自分出ようか?いらなければ別にいいけど
919名無し名人:2009/02/15(日) 21:14:46 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
920名無し名人:2009/02/15(日) 21:14:59 ID:b7CAuBhv
>>915
たぶんね
あれだったら前半2局って言ってくれてるし今居る2名の出陣を求むが?如何か参加者2名さん?
921名無し名人:2009/02/15(日) 21:15:20 ID:Oz7/EDfY
>>918
お願いします
922名無し名人:2009/02/15(日) 21:16:05 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
923名無し名人:2009/02/15(日) 21:16:47 ID:KBonf5MK
>>920
1ー豆ガキ
2ー星野なな子
とりあえずこういうことでよろしく
924名無し名人:2009/02/15(日) 21:17:05 ID:WVUxoWwD
というか、もう日を改めて
メンバーきちんと揃えてやった方がいいかと思う
ぐだぐだすぎる
925名無し名人:2009/02/15(日) 21:17:15 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
926名無し名人:2009/02/15(日) 21:17:42 ID:b7CAuBhv
>>918
昔は所在地:shogiでよくやってたが今は既にinしてる豆さんの名前を借りた
今回だけのテンプレってことで次からは修正してくれ
頼む出てくれ
927名無し名人:2009/02/15(日) 21:17:47 ID:lCawVnQZ
とりあえずsya-kuで入ったけどやるならできれば前半にしてほしい
928名無し名人:2009/02/15(日) 21:18:34 ID:KBonf5MK
>>927
1将でええよ
929名無し名人:2009/02/15(日) 21:19:15 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無し名人:2009/02/15(日) 21:19:44 ID:lCawVnQZ
>>928
相手だれ?
>>916の1将保田さんはもう対局してるけど
931名無し名人:2009/02/15(日) 21:20:44 ID:KBonf5MK
じゃ次峰に挑戦してもらえます?
932名無し名人:2009/02/15(日) 21:21:09 ID:b7CAuBhv
もうしてるのかw
>>930
じゃあ2で

933名無し名人:2009/02/15(日) 21:21:34 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無し名人:2009/02/15(日) 21:23:12 ID:9RYOWvvP
前半戦
狼 将棋板
1 保田圭 - 豆ガキ
2 矢島舞美 - sya-ku
3 安倍なつみ - タキカワコウ

とりあえず今こんな感じかな?
935名無し名人:2009/02/15(日) 21:24:10 ID:aaeumWAM
ん実は一人足りてない?w
936名無し名人:2009/02/15(日) 21:27:15 ID:b7CAuBhv
タキカワ氏にどちらか聞きたいがまあいいと思う
ななこは先約にしとくと間違われないか?
3.takikawa
4.星野なな子
でいいならとりあえず向こうにオーダー表を完成させて出してもらいたいんだが

>>935
足りてない出たいなら今すぐ意思表示をw
937星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/15(日) 21:28:51 ID:KBonf5MK
>>936
OK
938タキカワコウ:2009/02/15(日) 21:29:38 ID:FgyRfOnN
>>936
ルールがよくわからないけど、
観戦しながら待機しときます
939名無し名人:2009/02/15(日) 21:29:59 ID:1Tbe9Pqw
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無し名人:2009/02/15(日) 21:31:15 ID:aaeumWAM
豆好調だな
941名無し名人:2009/02/15(日) 21:31:43 ID:KBonf5MK
【初心者大歓迎】狼将棋【第九期リーグ今月まで】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234536729/
942名無し名人:2009/02/15(日) 21:31:54 ID:b7CAuBhv
>>938
とりあえず前半と後半で別れてるから
今の対局が終わるまでは観戦してておk

前半
1 保田圭 - 豆ガキ
2 矢島舞美 - sya-ku

後半
3 安倍なつみ- takikawa
4 藤本美貴 - 星野なな子
5 亀井絵里 - ???

将棋板5番目募集中
943名無し名人:2009/02/15(日) 21:33:09 ID:KBonf5MK
しゅうさくオタ氏となかゆうき氏が見当たらないのだが・・・・
944名無し名人:2009/02/15(日) 21:33:16 ID:QPX2byjc
現在の対局

保田圭 - 豆ガキ
矢倉

矢島舞美 - sya-ku
相振り
945タキカワコウ:2009/02/15(日) 21:33:51 ID:FgyRfOnN
>>942
え、後半って何時から?
946名無し名人:2009/02/15(日) 21:35:31 ID:KBonf5MK
おそらく22:00頃
947名無し名人:2009/02/15(日) 21:36:04 ID:b7CAuBhv
>>945
前半2局が終わってからだと思うが時間の都合が悪い?
30分もかからないと思うがこればっかりは分からん
948タキカワコウ:2009/02/15(日) 21:37:46 ID:FgyRfOnN
なるほど1局ずつ順にやるんじゃなくて、
2局と3局同時にやるわけね
949名無し名人:2009/02/15(日) 21:38:54 ID:b7CAuBhv
>>948
たぶんそうかと
本来運営&進行が確認しとくべきなんだがこのような状況でw
950名無し名人:2009/02/15(日) 21:40:37 ID:tvZq9D3e
狼さんベストメンバーを揃えてくれなかったのか
951名無し名人:2009/02/15(日) 21:41:03 ID:9RYOWvvP
とりあえず狼に現時点のこっちのオーダー書き込んできた
952名無し名人:2009/02/15(日) 21:41:23 ID:QPX2byjc
>>950
悲惨な目にあうぞw
953名無し名人:2009/02/15(日) 21:42:04 ID:b7CAuBhv
>>948
あと一応自分の対局の棋譜を保存して下さい
たぶん狼の人がやるとは思うけど念のため
やり方分かりますか?
954タキカワコウ:2009/02/15(日) 21:43:15 ID:FgyRfOnN
>>953
もちろんわかりません
955星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/02/15(日) 21:44:59 ID:KBonf5MK
>>954
対局後閉じないでいてね
956名無し名人:2009/02/15(日) 21:46:03 ID:QPX2byjc
>>954
【棋譜の保存・貼付】
・将棋倶楽部24の対局室で「棋譜」をクリック→全て選択した後コピー(Ctrl+C)してメモ帳等に貼り付けて保存
・Kifu for Windowsで保存した棋譜txtを開き「編集」→「棋譜のコピー」→「時間無し(KI2形式)」と選択
・これでコピー出来ているので後はスレに貼り付けるだけ
※棋譜保存しなくてもコピーした後「編集」→「棋譜・局面の貼り付け」でもおk
957名無し名人:2009/02/15(日) 21:46:54 ID:b7CAuBhv
>>954
これで分かるかしら?
1.将棋倶楽部24の対局室で「棋譜」をクリック→全て選択した後コピー(Ctrl+C)してメモ帳等に貼り付けて保存
2.Kifu for Windowsで保存した棋譜txtを開き「編集」→「棋譜のコピー」→「時間無し(KI2形式)」と選択

とりあえず1だけやってもらえれば誰かが変換してくれると思うけど
分からなければ対局終わっても盤面すぐ閉じなければ何とかなると思うw
958タキカワコウ:2009/02/15(日) 21:48:21 ID:FgyRfOnN
>>957
Kifu for Windowsってのが・・
959名無し名人:2009/02/15(日) 21:48:52 ID:KBonf5MK
矢島負け
960名無し名人:2009/02/15(日) 21:49:25 ID:9RYOWvvP
vipのテンプレは役に立つなぁw

>>958
それはこの際なくてもいいよ
メモ帳に保存まででおk
961名無し名人:2009/02/15(日) 21:49:53 ID:aaeumWAM
○sya-ku  さん
●矢島舞美 さん

第二試合は将棋板軍団の勝ち
962名無し名人:2009/02/15(日) 21:49:57 ID:KBonf5MK
保田負け
963豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 21:50:27 ID:0TPFrNm9
開始日時:09/02/15 21:19:36
棋戦:自由対局室
先手:* 豆ガキ
後手:* 保田圭

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲6八銀 △6二銀
▲7八金 △5二金右 ▲5八金 △3二金 ▲6九玉 △8四歩
▲6六歩 △4一玉 ▲7七銀 △3一角 ▲7九角 △4三金右
▲3六歩 △8五歩 ▲6八角 △7四歩 ▲6七金右 △7三銀
▲7九玉 △8四銀 ▲4六角 △7三銀 ▲8八玉 △4二角
▲1六歩 △3一玉 ▲1五歩 △4五歩 ▲3七角 △2二玉
▲2六角 △4四金 ▲3七桂 △7二飛 ▲5七銀 △6四銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金引 ▲6五歩 △5三銀
▲4五桂 △4四銀右 ▲3三桂成 △同 桂 ▲3五歩 △同 銀
▲同 銀 △同 歩 ▲4一銀 △5三金 ▲3五角 △4四銀
▲3二銀成 △同 玉 ▲4六角 △5五歩 ▲2四歩 △3四銀
▲2三歩成 △同 銀 ▲2四歩 △3四銀 ▲2三銀 △同 銀
▲同歩成 △4一玉 ▲3三と △同 銀 ▲2一飛成 △3一銀
▲3二銀 △5二玉 ▲3一銀不成△4一歩 ▲5五角 △6四歩
▲4二銀成 △同 銀 ▲6四歩 △6二歩 ▲6三歩成 △同 歩
▲9一角成 △7五歩 ▲8一馬 △7一銀 ▲6五桂 △7六歩
▲5三桂成 △同 銀 ▲3二龍 △4二銀 ▲4三金 △6一玉
▲4一龍 △6二玉 ▲4二龍 △7三玉 ▲7四歩 △同 玉
▲7五歩 △同 玉 ▲7六銀 △7四玉 ▲7五香 △8四玉
▲7二香成
まで121手で先手の勝ち

( ・e・)<とりあえず勝ったのだ
964名無し名人:2009/02/15(日) 21:51:06 ID:2dCMWTjH
保田圭って誰だよ
965名無し名人:2009/02/15(日) 21:51:08 ID:lCawVnQZ
勝ったけどすげー苦戦しちまった。さっさと終わらせるはずだったのに…
966タキカワコウ:2009/02/15(日) 21:51:31 ID:FgyRfOnN
>>963
おつかれー
967名無し名人:2009/02/15(日) 21:52:07 ID:QPX2byjc
>>958
1.将棋倶楽部24の対局室で「棋譜」をクリック→全て選択した後コピー(Ctrl+C)してメモ帳等に貼り付けて保存
これだけでもやってちょんまげ
Ctrl+Cじゃなくても、右クリック→全部選択→コピーでも出来ると思う。
で、メモ帳に貼り付けて保存。
あとは、適当に分割してこのスレに貼り付ければOK
狼の人狼スレのほうでやってくれるかもしれない
968名無し名人:2009/02/15(日) 21:52:53 ID:aaeumWAM
将棋板軍団   vs    狼軍団

○ 豆がき        ● 保田圭
○ sya-ku   ● 矢島舞美
969名無し名人:2009/02/15(日) 21:54:36 ID:9RYOWvvP
このままだともうすぐスレが埋まる訳だが
次スレどうする?
まさか>>858を使うなんて言わないよな?
970名無し名人:2009/02/15(日) 21:55:46 ID:KBonf5MK
とりあえず3ー4の対局はじめよう
1勝すればいいわけで
971名無し名人:2009/02/15(日) 21:55:57 ID:b7CAuBhv
>>969
とりあえずはそこでいんじゃないの?
乱立させるのもあれだろ
972名無し名人:2009/02/15(日) 21:56:25 ID:aaeumWAM
んーー立てた方がいいと思うけど俺立て方知らんしなぁ…

だれか立てられるならよろしく!!
誰も立てないままスレが埋まってしまったら>>858を使うことにしよっか
973ギグス:2009/02/15(日) 21:56:37 ID:bFE6Xmmf
大和証券見てました
974名無し名人:2009/02/15(日) 21:57:10 ID:b7CAuBhv
>>973
5戦目でるか?
出るなら意思表示を
975名無し名人:2009/02/15(日) 21:57:59 ID:aaeumWAM
豆がきさんにレイプの疑いがかかってますね
976名無し名人:2009/02/15(日) 21:58:16 ID:KBonf5MK
開始日時:2009/02/15 21:23:27
棋戦:自由対局室
先手:* 矢島舞美
後手:**sya-ku

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲5五歩 △5二金左
▲4八玉 △3五歩 ▲5六飛 △3四飛 ▲3八玉 △6二玉
▲9六歩 △7二玉 ▲9七角 △4二銀 ▲6八銀 △1四歩
▲5七銀 △6四歩 ▲4六銀 △3三桂 ▲5四歩 △同 歩
▲6四角 △5三銀 ▲9七角 △6四歩 ▲5五歩 △6三金
▲5四歩 △同 銀 ▲4八金 △4四歩 ▲5八飛 △1三角
▲5五銀 △5七歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲5四銀 △5七角成
▲同 金 △5四金 ▲3六歩 △5三金 ▲3五銀 △4五桂
▲5八金引 △3五飛 ▲同 歩 △3六飛 ▲4八玉 △5七銀
▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △3九飛成 ▲3二飛 △6二銀打
▲5八銀 △2九龍 ▲5四歩 △4五桂 ▲6八玉 △5二金引
▲6四角 △8八金 ▲7六歩 △5七銀 ▲同 銀 △6九龍
▲同 玉 △5七桂成 ▲5八飛 △同成桂 ▲同 玉 △3八飛
▲4八桂 △5六銀 ▲4九玉 △4七銀成
まで82手で後手の勝ち
対局ありがとうございました 舞美
977名無し名人:2009/02/15(日) 21:58:43 ID:QPX2byjc
狼スレで貼ってくれてた

開始日時:2009/02/15 21:23:27
棋戦:自由対局室
先手:* 矢島舞美
後手:**sya-ku

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲5五歩 △5二金左
▲4八玉 △3五歩 ▲5六飛 △3四飛 ▲3八玉 △6二玉
▲9六歩 △7二玉 ▲9七角 △4二銀 ▲6八銀 △1四歩
▲5七銀 △6四歩 ▲4六銀 △3三桂 ▲5四歩 △同 歩
▲6四角 △5三銀 ▲9七角 △6四歩 ▲5五歩 △6三金
▲5四歩 △同 銀 ▲4八金 △4四歩 ▲5八飛 △1三角
▲5五銀 △5七歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲5四銀 △5七角成
▲同 金 △5四金 ▲3六歩 △5三金 ▲3五銀 △4五桂
▲5八金引 △3五飛 ▲同 歩 △3六飛 ▲4八玉 △5七銀
▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △3九飛成 ▲3二飛 △6二銀打
▲5八銀 △2九龍 ▲5四歩 △4五桂 ▲6八玉 △5二金引
▲6四角 △8八金 ▲7六歩 △5七銀 ▲同 銀 △6九龍
▲同 玉 △5七桂成 ▲5八飛 △同成桂 ▲同 玉 △3八飛
▲4八桂 △5六銀 ▲4九玉 △4七銀成
まで82手で後手の勝ち
978ギグス!:2009/02/15(日) 22:00:25 ID:bFE6Xmmf
出ます!
979豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 22:00:37 ID:0TPFrNm9
( ・e・)<後半の人がんばれ
980名無し名人:2009/02/15(日) 22:00:49 ID:KBonf5MK
OK
大将よろしく
981名無し名人:2009/02/15(日) 22:01:54 ID:b7CAuBhv
>>911
>>942
>>953
を参照して大阪にinすべし
982タキカワコウ:2009/02/15(日) 22:02:13 ID:FgyRfOnN
待ってたらいいのかな?
983名無し名人:2009/02/15(日) 22:02:20 ID:9RYOWvvP
後半
3 安倍なつみ- takikawa
4 藤本美貴 - 星野なな子
5 亀井絵里 - ギグス

22時10分開始

こんな感じでいいのかな?
いいなら狼にも書き込んでくる
984名無し名人:2009/02/15(日) 22:02:20 ID:lCawVnQZ
>>976
歩成らなかったのがアホだった。それで簡単だな。
とりあえず相手の人乙
985ギグス:2009/02/15(日) 22:02:38 ID:bFE6Xmmf
大阪に今います
986名無し名人:2009/02/15(日) 22:02:47 ID:KBonf5MK
>>983
OK
987名無し名人:2009/02/15(日) 22:02:48 ID:aaeumWAM
豆がきさんおつ
もうちょっとチャットしてもよかったのにww
988名無し名人:2009/02/15(日) 22:04:21 ID:aaeumWAM
次スレは>>858のやつね
登録よろ
989豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 22:05:43 ID:0TPFrNm9
( ・e・)<個人的に4 藤本美貴 - 星野なな子の二人のツンデレ姐さん対決には
        すごく注目してるのだ
990名無し名人:2009/02/15(日) 22:05:48 ID:bFE6Xmmf
始まった!頑張るぞー 
(´∀`*)
991名無し名人:2009/02/15(日) 22:07:10 ID:9RYOWvvP
5 亀井絵里 - ギグスはもう始まってるね
がんばれー
992名無し名人:2009/02/15(日) 22:07:13 ID:aaeumWAM
大将戦はじまたーーーー!!

いままでベールに包まれていたギグス氏の指しまわしに期待!!
993名無し名人:2009/02/15(日) 22:08:07 ID:b7CAuBhv
>>982
相手待ってるみたいだから
「対局室へ」→自由対局室で待つ→対局相手を選んで「挑戦」
994名無し名人:2009/02/15(日) 22:08:43 ID:aaeumWAM
大将戦

亀井絵里vsギグス

四間vs三間の相振りもよう
995名無し名人:2009/02/15(日) 22:10:32 ID:9RYOWvvP
後半戦全対局始まった
996ギグス:2009/02/15(日) 22:11:23 ID:bFE6Xmmf
結構ドキドキするね(´∀`*)
997名無し名人:2009/02/15(日) 22:12:20 ID:aaeumWAM
>>996
集中しろwwww

相手は狼軍団Aきゅうりーぐ全勝者だぞwwww
998名無し名人:2009/02/15(日) 22:12:57 ID:QPX2byjc
現在対局中

3 安倍なつみ- takikawa
矢倉

4 藤本美貴 - 星野なな子
居飛車(角換わりになるかな?)

5 亀井絵里 - ギグス
相振り
999豆ガキ ◆MEIJINun4g :2009/02/15(日) 22:14:08 ID:0TPFrNm9
( ・e・)<次スレここでいいよね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1234694173/l50
1000名無し名人:2009/02/15(日) 22:15:06 ID:aaeumWAM
>>999
おk

>>1000なら藤井
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。