第58期王将戦 Part06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第58期王将戦 Part06


第57期王将・羽生善治(4期連続)

毎日jp将棋 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
第58期挑決リーグ ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohsho/
スポニチ将棋 ttp://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
連盟王将戦 ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html

【第58期王将戦七番勝負】
羽生善治王将−挑戦者:深浦康市王位

第1局 1月17・18日(土・日) 「大塚国際美術館」 徳島県鳴門市鳴門町鳴門公園
http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/090117.html
携帯用
http://do.rojo.jp/shogi/convkifu.cgi?KIF=http%3A%2F%2Fmainichi%2Ejp%2Fenta%2Fshougi%2Fmai%2F090117%2Ekif
第2局 1月28・29日(水・木) 「コガノイベイホテル」 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
第3局 2月10・11日(火・水) 「ホテル花月」 栃木県大田原市黒羽向町2
第4局 2月18・19日(水・木) 「別府湾ロイヤルホテル」 大分県速見郡日出町大字平道字入江1825
第5局 2月24・25日(火・水) 「旬景浪漫銀波荘」 愛知県蒲郡市西蒲町大山25
第6局 3月11・12日(水・木) 「今井荘」 静岡県賀茂郡河津町見高127
第7局 3月25・26日(水・木) 「天童ホテル」 山形県天童市鎌田本町2-1-3


前スレ
第58期王将戦 Part05
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232176519/
2名無し名人:2009/01/18(日) 11:15:21 ID:aonda2OP
ここが本スレ。
3名無し名人:2009/01/18(日) 11:17:38 ID:dgaM6BBf
これは2番目だから実質Part07だろ。
4名無し名人:2009/01/18(日) 11:17:47 ID:0P6pudRQ

☆★☆ このスレは 実質 Part07 です。 ☆★☆

前スレ
第58期王将戦 Part06
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232244840/

次スレ
第58期王将戦 Part06 (実質Part08)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232244857/
5名無し名人:2009/01/18(日) 11:18:48 ID:g1gmXkBB
スレ立てしたものです。

重複しました。申し訳ありません
↓から使ってください。お願いします。


第58期王将戦 Part06
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232244840/
6名無し名人:2009/01/18(日) 11:20:27 ID:BOpL0ALN
作った馬を一回戻さなきゃいけない深浦が厳しそう
7名無し名入:2009/01/18(日) 16:12:40 ID:TUt7jnDq
そろそろプカリとageてみる
8名無し名人:2009/01/18(日) 16:13:48 ID:1n69xNrt
次ここ?
1おつ
9名無し名人:2009/01/18(日) 16:20:12 ID:3RWMy1fn
これは1乙じゃなくて


















>>1さんおつかれ!
10名無し名人:2009/01/18(日) 16:23:54 ID:45+37TS6
次はココ
11名無し名人:2009/01/18(日) 16:23:59 ID:sPPz0Eaa
74菌とらせてもイイのかw
12名無し名人:2009/01/18(日) 16:24:15 ID:qSrryzGy
23金か
泥試合になったときの入玉も見てるのかな
13名無し名人:2009/01/18(日) 16:24:18 ID:av4+v1q9
>>1
14名無し名人:2009/01/18(日) 16:24:24 ID:hujEqhi1
次はここか
15名無し名人:2009/01/18(日) 16:24:28 ID:6uRdtX1+
23金かあ
16名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:09 ID:OUSYjpn3
▲2五歩で良し。
17名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:15 ID:PJgluCEO
民主党大会からきますた
これ後手大丈夫なの?
18名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:18 ID:h1BXGYUy
△15歩がでかい
19名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:19 ID:Jdv6PZDw
乙一

これで羽生さん勝ちか?
20名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:20 ID:1XNJbUm3
入玉も視野に入れて受けるのか
21名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:27 ID:NXMsmPm2
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:30 ID:jM4VAhX5
おせーよ>羽生
23名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:33 ID:FPwMtpXc
棋譜中継の「棋譜保存」ボタンを押すと文字化けする…
24名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:36 ID:zo65wRpm
ボナ推薦は▲2五歩か。
やらないだろうね。
25名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:52 ID:IjOGCCq9
金抜かれてもいいのか…
26名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:01 ID:/MCNFa9s
ここか?
27名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:01 ID:VHHVuN1J
テレビ中継してほしいなあ・・・
こういう場所なら、考慮時間中は時間つぶしに誰か有名人呼んで絵の解説でもさせればいい。
28名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:08 ID:/jqpow+q
激指8 六段++の見解

最善 ▲2五歩 −135 互角
次善 ▲2九飛 −576 後手有利
29名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:16 ID:dBBWzNHY
>>1
30名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:17 ID:8m5X09Uj
東大は25歩で互角になったね
31名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:21 ID:U2uthq0K
41馬しかない!
32名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:26 ID:MB+bE8eB
△2三金は無双だとそんなにいい手ではないんだがなあ
33名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:30 ID:cGMvEyPO
金を抜かれた時のカウンターが何か用意されてるのか
34名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:41 ID:qC7ftN9k
大盤も4二金推しだったのか
さて、どういう進行になるんだろうか
35名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:42 ID:B7HtOXKs
23金かー
▲41成りor▲41馬
どっちがいいのかのう?
36名無し名人:2009/01/18(日) 16:26:53 ID:4OI8DyvR
41ふ成れ(´・ω・`)
37名無し名入:2009/01/18(日) 16:26:58 ID:TUt7jnDq
>>23
文字コードをShift_JISに設定してみそ
38名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:03 ID:UfFACbGl
はっきりしてきたね。手が狭い。
39名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:12 ID:UrtPbYkZ
41馬で怖くて23金は指せない手だ
40名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:15 ID:ryoSADfg
42金だと完勝だったのに、何か雲行きが怪しくなってきたな
41名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:17 ID:V1wmSdfa
深浦に金を抜かれそうな羽生
42名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:25 ID:RLYK62kE
持ち駒が歩しかないから、41歩成りじゃね?
43名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:42 ID:7fwIitsM
はぶよしのりの勝ち!?
44名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:54 ID:5VhO/ZLu
今北
羽生優勢?
45名無し名人:2009/01/18(日) 16:27:59 ID:PJgluCEO
2三金はえらく危なく見えるが
読み筋はずすためにあえて指したのか?
46名無し名人:2009/01/18(日) 16:28:00 ID:MB+bE8eB
▲2五歩で差が縮まる
47名無し名人:2009/01/18(日) 16:28:10 ID:sPPz0Eaa
この法が安全ということだろうよ
48名無し名人:2009/01/18(日) 16:28:17 ID:pyQORWbZ
深浦ってこういう局面に誘うのがうまいよね

藤井にはあっさり負けるのに
49名無し名人:2009/01/18(日) 16:28:22 ID:OUSYjpn3
△4二金では▲4五桂で負け。
50名無し名人:2009/01/18(日) 16:28:31 ID:x832vaKf
41馬、22玉、74馬かな?
51名無し名人:2009/01/18(日) 16:28:44 ID:rWsnXuTQ
>>1
お疲れ様です^^

△2三金に▲2五歩は
△2六銀▲2四歩△同金▲4一歩成△3二玉▲2四馬△4一玉▲4三歩
そこで△5二玉で後手良さそうですね。
実はここで▲7五歩△同金▲7三金とか挟撃体制を考えていましただ全然ダメですねw

ここで飛車が逃げる▲2九飛は△3七歩成▲4一馬△2二玉位でちょっと駄目そうですね
52名無し名人:2009/01/18(日) 16:28:59 ID:jbtd2/cO
どーなんだこれ。
▲4一歩成からの金抜きが実現しちゃうのか?
53名無し名人:2009/01/18(日) 16:29:01 ID:uq/iK7NV
うちのはげは互角-203.▲25歩
54名無し名人:2009/01/18(日) 16:29:32 ID:viuO/85a
>いけそうな雰囲気

あると思います。
55名無し名人:2009/01/18(日) 16:29:35 ID:i13y3vuY
2手連続で疑問手のような気がするんだが
何を読んでこうなってるんだろう
56名無し名人:2009/01/18(日) 16:29:36 ID:ryoSADfg
>>49
41歩で完勝
57名無し名人:2009/01/18(日) 16:29:56 ID:TvHfDf7p
激指6も後手有利から一気に互角に戻しちゃったよ。
58名無し名人:2009/01/18(日) 16:29:56 ID:LnEnWi6M
59名無し名人:2009/01/18(日) 16:30:05 ID:Kd7aZlsV
とりあえず大和証券杯の準備は完了した
60名無し名人:2009/01/18(日) 16:30:10 ID:FLEvfsbd
ここからは終盤力の差が出てくるな
今の羽生で勝ちきれるのか
61名無し名人:2009/01/18(日) 16:30:11 ID:5VhO/ZLu
さすが羽生
期待を裏切らない
62名無し名人:2009/01/18(日) 16:31:00 ID:4OI8DyvR
35銀がぬる過ぎたか(´・ω・`)
63名無し名人:2009/01/18(日) 16:31:05 ID:UrtPbYkZ
後手玉が広い気がしてきた
64名無し名人:2009/01/18(日) 16:31:30 ID:5uGKrR9r
今来た(´・ω・`)ノシ
月2回ハロワに通ってるのに仕事が見つからないお(´;ω;`)
65名無し名人:2009/01/18(日) 16:31:36 ID:UfFACbGl
一本道で迷うところがない。後手の勝ち。
66名無し名人:2009/01/18(日) 16:31:45 ID:gso1Vumz
これは△2三金で後手十分でしょ
お荷物の7四金を引き取ってくれるならありがたい
67名無し名人:2009/01/18(日) 16:31:45 ID:hxtHDlag
深浦すげえ
68名無し名人:2009/01/18(日) 16:32:13 ID:haTqsC8J
卓球は見てるだけで疲れる
69名無し名人:2009/01/18(日) 16:32:16 ID:rCU+wnLK
深浦サン、時間無いよ〜
70名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:03 ID:0Ex+u6JU
>>56
33歩成で先手勝ちだろう・・・
71名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:05 ID:WWLpGST9
このスレは弱いやつしかいないな
全然わかってない
72名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:25 ID:TvHfDf7p
>>64
嘘つけ、仕事が見つからないんじゃなくて、お前がやりたい仕事が見つからないだけだろ
73名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:32 ID:7fwIitsM
大和のお茶目対決入れときました
74名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:49 ID:/MCNFa9s
>>64
きっとおまいを必要としている会社がある
75名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:51 ID:B7HtOXKs
大盤も△42金推奨だたかw
ここで▲45桂みたいな手は遅いだろうなw
76名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:59 ID:no/NwtUm
>>68
ミキ ハウス って人勝ったな
77名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:59 ID:K2BqFSMI
金抜くって、7四じゃなくて2三の金だぜw
78名無し名人:2009/01/18(日) 16:34:04 ID:N2CFWuUo
>>58
誰がそんないい仕事しろと言った
79名無し名人:2009/01/18(日) 16:34:06 ID:DsCxIFmK
>>64
週2回に変えるといいよ
がんばれ
80名無し名人:2009/01/18(日) 16:34:06 ID:3wnUPj5D
▲2五桂馬だろうな
81名無し名人:2009/01/18(日) 16:34:15 ID:OUSYjpn3
羽生が負ければ△3五銀が疑問手。
82名無し名人:2009/01/18(日) 16:34:59 ID:5VhO/ZLu
>>64
月2回ぽっち?
毎日逝けよ
83名無し名人:2009/01/18(日) 16:35:15 ID:zo65wRpm
解説が、ないようだが・・
84名無し名人:2009/01/18(日) 16:35:20 ID:O9LOS6Bv
王将戦は終局は何時頃が多いですか?
85名無し名人:2009/01/18(日) 16:35:36 ID:0XVko8up
●個人スレの勢い一覧●

藤井 64.4(+関連スレ数C もしかして史上最強スレ 15.8 A級藤井終焉スレ 13.8)
里見 48.3(+関連スレ数C 膣スレ 6.1)
渡辺 31.1(+関連スレ数A 次の竜王戦で渡辺を倒すのは誰スレ 18.3 渡辺時代スレ7.4)
羽生 27.2(+関連スレ数A 偉業比較スレ 33.3 もう将棋見ないスレ 25.5)

――常に話題を提供し棋界を牽引する人気棋士の壁―――

谷川 18.5
森内 12.7
久保 10.4

――話題にあがる棋士の壁―――

先崎 9.7
ひふみん 9.0(訴訟特需)
伊緒 7.0
佐藤 6.8
阿久津 6.1
瀬川 5.2
矢内 4.7
愛菓 3.7
清水 3.4
橋本 2.5
深浦 3.1(頭ハネスレ 5.6 ローションスレ 3.1)

(参考記録)伊奈めぐみ 12.9 今泉 6.3 カナケン 5.6
86名無し名人:2009/01/18(日) 16:35:51 ID:rWsnXuTQ
▲2九飛△3七歩成▲4一馬△2二玉に▲7四馬とこっちの金を抜いてくれるのは気分的には後手楽です。
勿論ここから先手から桂や飛車をいじめる手段もあります。ですが
・この金が捌けて桂馬と手番がもらえる
・馬が遠のくのでさしあたって玉が安全になる
この二点が大きいと見えます。
△7四の金は元々一歩で釣り上げられたものです。ですからこれを有効活用できれば、先手の53手目を咎めたことにもなるので気分は相当良いのです
87名無し名人:2009/01/18(日) 16:35:54 ID:r/6QnNxV
深浦時間ないぞー、さっさと指せ!!
88名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:07 ID:e/21ycIq
ハロワって日曜やってるのか?
89名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:07 ID:1XNJbUm3
毎朝西船橋で日払いの仕事あるらしいぜ
90名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:09 ID:7fwIitsM
しかしあまりにもいい仕事に就けばうらやましいのが他人だな
91名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:15 ID:/jqpow+q
激指8 六段++の見解 >>28は検討中

最善 ▲2五歩 −352 後手有利
次善 ▲2九飛 −576 後手有利

検討を進めると後手有利に振れる
92名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:16 ID:SOUqRCCW
【将棋】また羽生が軽く逆転負けしそうな予感
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232264023/

ニュー速にスレ立ったw
93名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:18 ID:skErBIP4
深浦戦になると羽生は不可解な手を指して負けるな
94名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:42 ID:8m5X09Uj
25歩は飛車取って受かってそうなんだけどなあ
なかなか指せる手じゃないな
95名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:43 ID:eaQU2NeA
あれ羽生さんまたやっちゃった?
96名無し名人:2009/01/18(日) 16:36:47 ID:xeOBBffP
>>86
なるほど〜 すごいですね。わかりやすい説明にとても納得しました。
97名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:11 ID:bXPEr+Md
今北
島井が体調不良って、一体何が・・・?
98名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:14 ID:0P6pudRQ
>>58
L版で印刷しちまったじゃねーか。このやろー。
99名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:20 ID:5uGKrR9r
いつになったら俺は駒を実際に動かさずに頭の中で読めるようになるんだろう(´・ω・`)
100名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:45 ID:jbtd2/cO
▲2四馬△4一玉の局面は、思ったほどじゃないってことか……
101名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:55 ID:UY/tse6U
>>92
こんなんで立てるのか
102名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:58 ID:r/6QnNxV
会場にソフト班が紛れ込んでいる模様ですw
103名無し名人:2009/01/18(日) 16:38:10 ID:B7HtOXKs
34の歩を金で払っても
再度23歩が来るのか。
後手もうダメポ
104名無し名人:2009/01/18(日) 16:38:10 ID:7fwIitsM
ふかもハブに買って滑り台はやめてくれおもろいけど
105名無し名人:2009/01/18(日) 16:38:31 ID:K2BqFSMI
解説陣 2五歩読めてないのか・・
106名無し名人:2009/01/18(日) 16:38:59 ID:dBBWzNHY
この2五歩は将棋板住民と予想
107名無し名人:2009/01/18(日) 16:39:02 ID:/jqpow+q
激指8 六段++の読み
http://uproda11.2ch-library.com/src/11150527.jpg

>>91 ▲2九飛は−712だた
108名無し名人:2009/01/18(日) 16:39:29 ID:OUSYjpn3
観戦者に指摘されるとは・・・?
109名無し名人:2009/01/18(日) 16:39:34 ID:no/NwtUm
検討陣がんばれ
110名無し名人:2009/01/18(日) 16:39:38 ID:45+37TS6
>>102
携帯でここ見てるヤツかも
111名無し名人:2009/01/18(日) 16:39:48 ID:eaQU2NeA
観戦者にここ見てる奴がいるなw
112名無し名人:2009/01/18(日) 16:39:52 ID:MB+bE8eB
>>99
プロ棋士とか10面指しとか30面指しとか1周してきてどの駒が動いたのかわかるのがすごいよね?
113名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:06 ID:r/6QnNxV
>>108
おそらくその人は2chを覗いているはずw
114名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:06 ID:8m5X09Uj
やっぱりこの辺はソフト>プロなのかな
115名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:14 ID:6CeNKss8
俺の激指8 六段++だと、△4二金は4番手だったよ
116名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:19 ID:h1BXGYUy
いい時代になったもんだ
家にいながらにして現地の解説を指摘できるなんて
117名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:20 ID:qaRyl63r
やっぱりブーハーおかしいなあ
変な手が変な手のまま終わってしまうようになった。
118名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:32 ID:5uGKrR9r
25歩は放置で22玉でいい気がするけど
119名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:38 ID:5VhO/ZLu
25フ?
羽生負けちゃうの?
120名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:47 ID:omLoXn+F
25歩は同歩と取らないだろ
121名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:49 ID:hujEqhi1
ここ見てるな
122名無し名人:2009/01/18(日) 16:40:50 ID:RLYK62kE
29飛は論外。これでは先手負ける。
123名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:00 ID:dBBWzNHY
美術館携帯禁止じゃね?
124名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:11 ID:LUZNJeaw
これで後手勝とうもんなら恥スレになるな
125名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:25 ID:1XNJbUm3
飛車逃げた
126名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:30 ID:qSrryzGy
飛車の横ぎきが効いてるなぁ
ちょっと足りなくみえる
127名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:31 ID:7xykIdW3
引いた
引いちゃったよ
128名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:36 ID:/jqpow+q
悪手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:39 ID:mJyaS7XN
アッー!!!
130名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:39 ID:NXMsmPm2
2九飛か
どうなのよ
131名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:45 ID:dcLpN4/G
飛車引いちゃったよ
132名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:46 ID:jM4VAhX5
飛車引いた
ここで引いたら勝てなくね?
133名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:46 ID:LBCxFpF9
弱気だなーwwww
134名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:47 ID:omLoXn+F
飛車引いちゃったよwww
135名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:53 ID:hujEqhi1
引いたあああああ
136名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:54 ID:QpRt7XG5
羽生勝った!
137名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:57 ID:UfFACbGl
形作りは24の金を馬で取って51金32王25桂44角までじゃないかな。
これなら深浦が善戦したという感じが出ている。
138名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:57 ID:62Bu6Qxm
>>123
いや。この美術館は良かったはず。
元々偽物しか置いていないw
139名無し名人:2009/01/18(日) 16:41:58 ID:nqG19JK4
深浦には▲25歩は見えなかった
140名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:00 ID:RLYK62kE
あら、29飛車指したww
141名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:00 ID:5VhO/ZLu
羽生圧勝の幕開け
142名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:02 ID:Kd7aZlsV
携帯で2ch見て指摘やついるだろ。名乗り出ろ
143名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:03 ID:5uGKrR9r
こりゃ駄目っぽいなw
ぬるすぎるwww
144名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:10 ID:K2BqFSMI
2五歩では寄らないと見たかねウラウラ。
145名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:14 ID:r/6QnNxV
>>124
もともと後手有利がこのスレの大勢ですが?
146名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:15 ID:FLEvfsbd
あーあ、羽生勝った
147名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:23 ID:zo65wRpm
>>123
中継が写真撮りまくっているけど
148名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:23 ID:CNst+qz4
ひよったか
ここで気合負けは痛い
149名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:33 ID:PJgluCEO
>>82
ハロワって更新週単位ぐらい?
150名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:42 ID:0P6pudRQ
▲2五歩は世界待ちだな。
151名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:44 ID:r2WwMEZC
形勢傾いたか
152名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:48 ID:9UtHlZzX
羽生勝勢?
153名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:48 ID:aK9BsXEP
2五歩みたいな手はプロには盲点なんじゃないの
154名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:49 ID:eaQU2NeA
2九飛は次善手か
でも2五歩と比べると大分甘い感じだな
155名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:49 ID:leMdjdxb
△2三金に▲2五歩は
△2六銀▲2四歩△同金▲4一歩成
△3二玉▲2四馬で金を抜いても
△4一玉で後手玉に寄りがない
156名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:56 ID:MB+bE8eB
えー飛車逃げて良くなるの?この局面
157名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:56 ID:2yARalCS
悲観してるねえ
158名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:57 ID:qSrryzGy
∠( ゚д゚)/「え、飛車引いたの?」
37歩成で終わりじゃね?
159名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:57 ID:mtBzL51K
深浦は負けるときはあっさり負けるイメージがあるからなあ
160名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:58 ID:jbtd2/cO
ふー、凄い局面だった。
一段落か。
161名無し名人:2009/01/18(日) 16:42:59 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △3七歩成 −893 後手優勢
次善 △8七歩成 −326 後手有利
162名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:00 ID:UY/tse6U
これは(ノ∀`) アチャー
163名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:00 ID:l8RnMcsT
やっぱり深浦の終盤力は羽生には遠く及ばないな。それどころかソフトにも適わない
16423:2009/01/18(日) 16:43:04 ID:mWn+APEJ
>>37
音痴で恥ずかしいでつが、
いろいろやってみても分からない
ソース表示して見るとTXTの文章は見れるのですが・・・
165名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:06 ID:dBBWzNHY
ひいたのか深浦
いやな筋あったのかな


>>138
そうなのか
美術館組のレスが全くなかったからさ
166名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:08 ID:oR0tv1PB
なんか完封ムードになってきたな。
167名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:10 ID:CnkvxlAq
また差が広がった
< 後手優勢(-694) > [ △3七歩成 ▲4一馬 △2二玉 ▲7四馬 △8七桂
168名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:13 ID:DsCxIFmK
>>123
撮影や通話しなきゃokかもよ
169名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:25 ID:K2BqFSMI
>>155 持ち駒金と歩しかないからなー
170名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:32 ID:ssttniOP
名人に飛車を引いた男
171名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:33 ID:LnEnWi6M
これは待望の△3七歩成で勝勢か
172名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:33 ID:5uGKrR9r
基本的に求人は毎日家から検索してる
月に2回相談にも行ってる
173名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:34 ID:xeOBBffP
桂を取られてはつらいと見られていたが、深浦は飛車を引いた。
△3七歩成と桂を取られてしまうが▲4一馬△2二玉▲7四馬と金を取るつもりだろう。
174名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:41 ID:OUSYjpn3
▲2五歩は読めないだろうな。
175名無し名人:2009/01/18(日) 16:43:52 ID:Jdv6PZDw
やっちまったな
176名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:13 ID:8m5X09Uj
ソフトは一気に後手優勢になったんだが…
177名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:14 ID:omLoXn+F
深浦が25歩を読んでてもダメと判断したなら、行ってもジリ貧、引いても負けの進退両難だなw
178名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:24 ID:sPPz0Eaa
感染者烏賊の手キタ――(・∀・)――!
179名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:26 ID:xNU9xwHS
これでまたソフト信者が調子に乗るのか…
180名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:26 ID:1n69xNrt
>>147
関係者だけ特別に写真撮影を許可されています
181名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:29 ID:UY/tse6U
>>164
ブラウザの[表示]>[エンコード]で色々変えてみれ
182名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:30 ID:QpRt7XG5
深浦は金が欲しかったんだ
183名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:34 ID:5uGKrR9r
25歩って鬼の首取ったように言ってるけど、同歩しなきゃ何てことない手なんだが・・・
184名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:36 ID:mJyaS7XN
ここは羽生、じっと4一玉だな。
185名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:38 ID:jM4VAhX5
輪島って若いとき格好良かったんだね
186名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:44 ID:PJgluCEO
これはどっちの歩が成っても後手がいいように見える
187名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:54 ID:jbtd2/cO
たぶん、時間が無いから、
▲2五歩がダメと判明した時点で▲2九飛なんだろうね。
これで負けても元々。
188名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:54 ID:B7HtOXKs
29飛か。。。
でもここで△37歩成りとしないのが
羽生クヮリティーw
189名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:58 ID:4aLluGVt
これは悪いのを覚悟で指したんだろうな
羽生のミス待ちか
190名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:05 ID:eGmlNMcP
無双後手優勢キタ
191名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:06 ID:hxtHDlag
深浦につられて羽生も悪手を指してしまう可能性もある
192名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:16 ID:2ev078D+
ボナ37とで-449
193名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:17 ID:Kd7aZlsV
>>123
東京会場のやつが指摘したのかもしれん
194名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:23 ID:gbJujebI
>>164
右クリック→エンコード
195名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:30 ID:ArSo2bCf
羽生がオレンジジュースを飲む様子がモニターに映った。16時におしぼりを交換した時に羽生から注文があったとのこと。
196名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:41 ID:p83OcSxK
△3七歩成▲4一馬△2二玉▲7四馬△4六桂
先手が我慢するターンに移行するのかな?
197名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:44 ID:l8RnMcsT
オレンジジュースシステムは許さない!ということですね
さすが羽生だ
198名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:51 ID:JBuMXPNy
羽生もオレンジジュースか。これは、後手が良いな。
199名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:57 ID:qSrryzGy
オレンジジュースそんなに美味いのか?
200名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:05 ID:hujEqhi1
羽生のオレンジジュース対抗きたあああああ
201名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:09 ID:h1BXGYUy
左辺厚くなって良しという判断か
囲碁的だな
202名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:11 ID:gso1Vumz
まあ▲4一馬〜▲7四馬は冴えないけど
▲8三歩で桂馬も取って上部開拓の楽しみもあるからね
203名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:14 ID:1n69xNrt
オレンジジュース大人気!
204名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:19 ID:UY/tse6U
>>195
オレンジジュース感染してるがな
205名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:30 ID:hxtHDlag
また俺ん痔ジュースか
206名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:30 ID:/jqpow+q
一般棋戦限定
▲867-△872 (銀河戦 佐藤紳−佐藤天戦未算入)
(女流棋戦 ▲132-△132)
2008/04/01-2009/01/16 ※TV棋戦は放映日基準

第67期順位戦 1/16分全て反映
A級 ▲16勝 △18勝
B1 ▲36勝 △29勝
B2 ▲39勝 △57勝
C1 ▲54勝 △56勝
C2 ▲84勝 △68勝

先手勝ち: 229
後手勝ち: 228
千日手 : 10
持将棋 : 3
先手勝率: 0.501
後手勝率: 0.499

もう完全に後手が頑張った年度になったな
歴史的な1年だよ これ
207名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:46 ID:MB+bE8eB
東京会場のやつ携帯でここみてるな
208名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:47 ID:ArSo2bCf
オレンジジュースは
バヤリース?
ポンジュース?
209名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:47 ID:fyqt/Obk
羽生のOKサインだなw
210名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:51 ID:cGMvEyPO
先に△2二玉だな
211名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:59 ID:SxQuaGen
オレンジジュース大流行
212名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:00 ID:dBBWzNHY
俺もオレンジジュース欲しくなっちゃったよ
213名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:01 ID:7fwIitsM
はぶっ買ったのジュース
214名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:06 ID:rWsnXuTQ
あれ、>>51で▲2五歩は駄目と思いましたがソフトはそれを指摘なのですね
もう一度検討しないと、と思ったところで▲2九飛でしたか

ちなみに▲2三歩△同金▲2五歩の発想は
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=8043
これを参考にしました、丸山九段の新手筋です。棋譜データベースからお借りしました
215名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:06 ID:NkTIGxtt
>>208
プラッシー
216名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:06 ID:5uGKrR9r
給食のときに出てたパックオレンジジュース好きだったな
気が弱い奴のを取り上げて3つ飲んでたわ
217名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:13 ID:no/NwtUm
羽生にフラグがw
218名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:13 ID:1XNJbUm3
オレンジジュース美味いんだろうな

おれも飲みたくなった
219名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:36 ID:CnkvxlAq
25歩でソフトで進めても後手有利だったからな
220名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:38 ID:62Bu6Qxm
25歩はもう一直線になっちゃうから、
成算がないと指せない。
飛車の横利きとかもあるから相当寄らないんでしょう。

昨日の午前中から見つめ合う銀二枚が、
羽生と深浦に見えてきたw
221名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:43 ID:UfFACbGl
74の金を取るコースへ行くの。
深浦さん。形もできないよ。これじゃ。
222名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:55 ID:mJyaS7XN
>>195
用意周到丸山流のまねか、羽生。
22323:2009/01/18(日) 16:47:55 ID:WrESh5L0
解決しました
っていうか、2ちゃんにあり得ないほど皆さん優しい板ですね…
224名無し名人:2009/01/18(日) 16:48:08 ID:0XVko8up
長引きそうだな・・・
225名無し名人:2009/01/18(日) 16:48:09 ID:ArSo2bCf
羽生の左が広いからもう詰まないな
226名無し名人:2009/01/18(日) 16:48:12 ID:7xykIdW3
>>215
噛み付き魔?
227名無し名人:2009/01/18(日) 16:48:15 ID:xeOBBffP
>>220
銀二枚は恋愛中ですねw
228名無し名人:2009/01/18(日) 16:48:40 ID:45+37TS6
対局場は関係者以外撮影禁止
だから携帯いじり辛い

大盤解説会場なら撮影やここ見るのも可能なんじゃね
229名無し名人:2009/01/18(日) 16:48:58 ID:4aLluGVt
>>216
最悪だなお前ww
230名無し名人:2009/01/18(日) 16:49:02 ID:jbtd2/cO
>>214
いや、ソフトも時間をかけた場合は▲2五歩をダメと判定です。
ダメでも僅差の第一候補でしたが。
231名無し名人:2009/01/18(日) 16:49:05 ID:JBuMXPNy
>>222
丸山なら、そば茶だろ。
232名無し名人:2009/01/18(日) 16:49:25 ID:xeOBBffP
16時45分ごろの局面。残り時間は深浦38分、羽生1時間36分。
233名無し名人:2009/01/18(日) 16:49:25 ID:ZGQ9hmDb
このあと△3七歩成なら桂が取れるのも大きいが
このと金が寄せにも役立ちそうだな。
234名無し名人:2009/01/18(日) 16:49:28 ID:DsCxIFmK
>>226
さては古参のプロレスファンだな
235名無し名人:2009/01/18(日) 16:49:42 ID:BzWk6paH

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |羽|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__) 
236名無し名人:2009/01/18(日) 16:49:57 ID:hujEqhi1
持ち時間は1時間差か
237名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:12 ID:hZ+fhlv2
深浦も入り玉できそうだけど
238名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:13 ID:JBuMXPNy
>>226
三菱の掃除機がリングを掃除してた時代か。
239名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:13 ID:zo65wRpm
ここは深浦も負けじとオレンジジュース注文
240名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:15 ID:EDeTu+KV
25歩は、26銀24歩同金41歩成32玉24馬41玉
ここで52に逃げられると終わりなので51金と打つけど、
32玉33歩成同桂34歩42角と受けられて切れ筋だな。
33歩成同角に指す手がない。
241名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:18 ID:3wnUPj5D
△4二飛車か△2二玉のどちらかだろ
242名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:24 ID:PJgluCEO
>>216
で、いまは糖尿病とかオチがつくなら許す
243名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:28 ID:h1BXGYUy
羽生ここでなぶり殺しに行ったほうがいいな今後のためにも
244名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:41 ID:no/NwtUm
>>226
从`ш´ノ 毎日研いでます
245名無し名人:2009/01/18(日) 16:50:55 ID:U6dNjjuX
2九飛・・・

やっちまったな
246名無し名人:2009/01/18(日) 16:51:08 ID:ArSo2bCf
247名無し名人:2009/01/18(日) 16:51:12 ID:dBBWzNHY
一時間差あれば平気だろな
248名無し名人:2009/01/18(日) 16:51:48 ID:mtBzL51K
アンチ羽生の銀杏がここまで羽生持ちの書き方か
249名無し名人:2009/01/18(日) 16:52:01 ID:C7VDlWHP
オレンジジュースは体に良いってボブ・サップが言ってた
250名無し名人:2009/01/18(日) 16:52:06 ID:7fwIitsM
久保未既往はきてませんか?
251名無し名人:2009/01/18(日) 16:52:21 ID:l8RnMcsT
というか2五歩でも先手駄目だよねぇ。どっちみちつらい形勢
それでも踏み込んだ方が後々の事を考えると良かったとは思うが
252名無し名人:2009/01/18(日) 16:52:29 ID:/GJ/BYPN
オレンジジュースってその場で絞る作りたてはめちゃウマイよな
253名無し名人:2009/01/18(日) 16:52:46 ID:jM4VAhX5
>>243
深浦さんならなぶり殺しでさえ快感に感じるはず
それぐらいの神経をしてないと羽生にあれだけ勝てない
254名無し名人:2009/01/18(日) 16:52:54 ID:CnkvxlAq
△3七歩成 ▲4一馬 △2二玉 ▲7四馬 △4六桂

ついに勝勢になったぞ
255名無し名人:2009/01/18(日) 16:52:58 ID:uq/iK7NV
うちのはげは後手有利-550.△37歩成
256名無し名人:2009/01/18(日) 16:53:10 ID:62Bu6Qxm
一応、46桂打ちの詰めろが消えているんだな。
思ったよりはもう少し粘れるかな。

終盤でこういう我慢の手が指せるのが、
羽生に勝てる秘訣なんだろう。
257名無し名人:2009/01/18(日) 16:53:13 ID:rizy5atH
後手玉が捕まりにくいのか?
258名無し名人:2009/01/18(日) 16:53:13 ID:/jqpow+q
解説
>▲7四馬以下△3四金▲4一馬△3三玉と玉が上に行く手を指摘。
>後手陣は上部が厚い。

▲7四馬には△4六桂が本線じゃないかね?
259名無し名人:2009/01/18(日) 16:53:15 ID:JBuMXPNy
>>239
双方が注文して、盤横にオレンジジュースの山が・・・
260名無し名人:2009/01/18(日) 16:53:27 ID:rWsnXuTQ
>>230
あ、そうですか、よかったです。ご丁寧にわざわざありがとうございます。
△3七歩成▲4一馬△2二玉▲7四馬で次に▲8三歩△4二飛▲8五桂とか先手も上部を開拓していく手はあるかなー
261名無し名人:2009/01/18(日) 16:53:55 ID:fyqt/Obk
>>259
※とひふみんのみかん対決かよw
262名無し名人:2009/01/18(日) 16:53:57 ID:zjr66yFu
>>253
深浦どんだけMなんだよw
263名無し名人:2009/01/18(日) 16:54:20 ID:iGBQuD0v
>>259
米長−ひふみんのみかん対決を思い出させるなw
264名無し名人:2009/01/18(日) 16:54:35 ID:rKEj+YIP
羽生は金を見殺しにしたか、非情よのう
265名無し名人:2009/01/18(日) 16:54:49 ID:8m5X09Uj
>>240
ソフトは最後33歩成りと桂取ると後手勝勢になってしまうが
41金ならどうするんだ?
266名無し名人:2009/01/18(日) 16:55:03 ID:G52g80aH
攻め切るのは大変。。
267名無し名人:2009/01/18(日) 16:55:08 ID:h1BXGYUy
>>253

「ほら、みんながジーっと君のこと見てるよ、まだイカないのかって」まで言わないとダメか
268名無し名人:2009/01/18(日) 16:55:22 ID:/jqpow+q
オレンジジュースを飲むのはゲイの世界では
今夜はOKというサイン

豆知識な
269名無し名人:2009/01/18(日) 16:55:23 ID:5uGKrR9r
おまいらソフトに頼らんと何も分からんのかw
270名無し名人:2009/01/18(日) 16:55:51 ID:TvHfDf7p
激指6

後手優勢 -961

でもこれぐらいなら逆転の可能性はあるんだよねー。
271名無し名人:2009/01/18(日) 16:55:54 ID:UrtPbYkZ
>269
対局者だってわからないのが将棋だろ?
272名無し名人:2009/01/18(日) 16:56:30 ID:xeOBBffP
>>268
野月さん お疲れです
273名無し名人:2009/01/18(日) 16:56:36 ID:PJgluCEO
ロボきた
274名無し名人:2009/01/18(日) 16:56:44 ID:pkPF75Du
今きたんだけど
王将戦って棋譜見れないの?
みんなどこでみてんの?
275名無し名人:2009/01/18(日) 16:56:47 ID:0E8IyFwy
>>268
昨日からの執拗な求愛に羽生もとうとう折れてしまったってことか
276名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:01 ID:SOUqRCCW
「ホンマに早いなあ。羽生さん、ビシビシですねぇ」と阿部八段。
277名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:08 ID:EDeTu+KV
>>265
同玉33歩成に52玉とトンズラしてしまえばいいと思う。
後手の6〜8筋が厚すぎる。
278名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:10 ID:DsCxIFmK
ドクターペッパーを愛飲する棋士はおらんのか
279名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:13 ID:av4+v1q9
280名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:16 ID:1XNJbUm3
高見盛辛勝
281名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:18 ID:ZGQ9hmDb
>>264
と金+桂+一手得>金 なんだろう。現局面は。
282名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:19 ID:hZ+fhlv2
>>246
何すか?
283名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:31 ID:X36ksWEQ
成ったね
284名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:32 ID:xeOBBffP
285名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:42 ID:D6MH/Tmm
うちの禿は37歩成で後手優勢(-871)との事
286名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:48 ID:l8RnMcsT
歩成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
当たり前だけど羽生は正確だね
287名無し名人:2009/01/18(日) 16:57:50 ID:pyQORWbZ
やっぱこの二人の終盤面白いね。
羽生は又朗とはあんま手が合ってなかった感じ
288名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:03 ID:2yARalCS
いったか
289名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:06 ID:jM4VAhX5
37歩成
自然だねえ、もう勝ちだろう
290名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:10 ID:B7HtOXKs
37歩成りか
41歩成りor41馬の再度の選択だな
291名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:25 ID:PU55vkaG
なるなるなるなるうううううううううう
292名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:31 ID:jbtd2/cO
これなー、-500以上ついてるけど、まだ-500とも言えるんだよな。
もう少し粘って時間が切れてくれば……?
手がついたら早いのか???
293名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:31 ID:sG7wGtsH
なるほど俺んちとかけてるのか
294名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:32 ID:7fwIitsM
ふかさん高1から出直しだ
295名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:36 ID:ArSo2bCf
そろそろ封じ手か
296名無し名入:2009/01/18(日) 16:58:37 ID:TUt7jnDq
△5八桂成にはなるのだろうか?
297名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:41 ID:p83OcSxK
▲7四馬△3四金だと▲6四馬とされて先手玉が広くなってしまうわ
298名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:47 ID:BzWk6paH
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  深浦おわたよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
299名無し名人:2009/01/18(日) 16:58:50 ID:PJgluCEO
ロボ勝った

ガンダムに行く
300名無し名人:2009/01/18(日) 16:59:06 ID:eaQU2NeA
これは普通にいけば羽生勝ちだな
301名無し名人:2009/01/18(日) 16:59:08 ID:qSrryzGy
腰掛け銀ニート化
302名無し名人:2009/01/18(日) 16:59:11 ID:Kd7aZlsV
銀杏が羽生アンチとかかいてるやつはなんなの?
(というかその根拠がワカンネ)
303名無し名人:2009/01/18(日) 16:59:16 ID:WWLpGST9
これは次に△88歩▲同金△76桂が激痛だな・・・
304名無し名人:2009/01/18(日) 16:59:31 ID:h1BXGYUy
>>287

羽生と深浦が胸倉つかみあってのどつきあいだとすれば、
羽生と渡辺はお互い長距離からライフルで狙撃しあってる感じ
305名無し名人:2009/01/18(日) 16:59:32 ID:vDpoYvxj
>>268
アニキ、勉強になるぜ。
306名無し名人:2009/01/18(日) 16:59:49 ID:jM4VAhX5
取った取った金取った
検討当たってきてるし終盤だな
307名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:20 ID:5uGKrR9r
長引きそうだな
308名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:23 ID:fyqt/Obk
>>303
節子、それ反則や
309名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:29 ID:omLoXn+F
終盤はいりました
310名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:31 ID:EDeTu+KV
羽生の方は右でも左でも逃げ出してしまうと、陣形が手厚すぎてつかまらない。

たぶん現状では深浦の兵力不足が濃厚なので、やはり▲4一馬△2二玉▲7四馬から、
次に▲8四歩垂らすような筋でクリンチに行くしかないと思う。
311名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:45 ID:B7HtOXKs
どうやら先手玉左辺に逃げるみたいだw
▲41馬△22玉▲74馬
312名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:47 ID:C+PjbxOn
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |羽|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 弱ーい深浦にまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__) 
                 松浦鉄道ではよ帰れー
313名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:57 ID:zTc46nc+
これは深浦勝ちだな。
314名無し名人:2009/01/18(日) 17:01:14 ID:CnkvxlAq
< 後手勝勢(-1068) > [ △4六桂
315名無し名人:2009/01/18(日) 17:01:21 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △4六桂 −855 後手優勢
次善 △8七桂 −599 後手有利
316名無し名人:2009/01/18(日) 17:01:29 ID:OUSYjpn3
△8七桂かな?
317名無し名人:2009/01/18(日) 17:01:32 ID:PJgluCEO
ああ、そうか詰めろ消えてるか
318名無し名人:2009/01/18(日) 17:01:33 ID:8m5X09Uj
>>277
それでも現局面よりか先手よさそうだけどなあ
319名無し名人:2009/01/18(日) 17:01:44 ID:0P6pudRQ
お帰りは関空からかな?
320名無し名人:2009/01/18(日) 17:01:44 ID:WWLpGST9
実は先手の駒得なのか
321名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:03 ID:J+wOuZdx
上部が厚い羽生タンが有利ですね
322名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:06 ID:7qZXq/Z4
少し戻った?長くなるね、これでまた
323名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:21 ID:UrtPbYkZ
>268
あの時フラグを逃していたのか・・
324名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:22 ID:rWsnXuTQ
どなたかが指摘されてました、ここで△4六桂は相当厳しいですね
▲4一馬は△5八桂成から△7六角
▲5九金は△3八桂成で先手の飛車が死にます
325名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:40 ID:r2WwMEZC
泥仕合に持ち込めるかどうか
326名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:42 ID:skErBIP4
入玉狙いか
327名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:48 ID:pkPF75Du
>>279
>>284
おーみれた。ありがトン
328名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:50 ID:h1BXGYUy
これはさすがに46に打つだろ
329名無し名人:2009/01/18(日) 17:02:51 ID:7fwIitsM
ドジョウは2匹いないね
ウナギはいるけど
330名無し名人:2009/01/18(日) 17:03:13 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △4六桂 −960 後手優勢
次善 △8七桂 −790 後手有利

うーむ 読み進めさせるとどんどん後手にいくなぁ
331名無し名人:2009/01/18(日) 17:03:35 ID:r/6QnNxV
46桂で先手投了級だと思うが・・・。
332名無し名人:2009/01/18(日) 17:03:42 ID:EDeTu+KV
>>318
でも、飛車金持たれて△37歩成も残ってるから、先手陣がかなりアウアウ。
明確に手負けだと思う。
333名無し名人:2009/01/18(日) 17:03:44 ID:1XNJbUm3
この局面は誰が見ても後手良しじゃね?
334名無し名人:2009/01/18(日) 17:03:45 ID:l8RnMcsT
>>302
銀杏は素人でも指さないような糞筋を紹介して何でも羽生劣勢にしようとすることで有名
最近は2chで騒がれてるからか落ち着いてきたのかなぁ・・・
335名無し名人:2009/01/18(日) 17:03:51 ID:uq/iK7NV
うちのはげは後手優勢-931.△46桂
336名無し名人:2009/01/18(日) 17:03:54 ID:zjr66yFu
46桂かな
337名無し名人:2009/01/18(日) 17:04:05 ID:QDPWJzMa
つまらない将棋になってきたな
角換わり同型だとこうなっちゃうことが多いんだよな
338名無し名人:2009/01/18(日) 17:04:19 ID:O83xy79h
素人の俺は△3四金
339名無し名人:2009/01/18(日) 17:04:29 ID:OUSYjpn3
△3八角もあるかな?
340名無し名人:2009/01/18(日) 17:04:43 ID:5VhO/ZLu
羽生つえええええええ!
341名無し名人:2009/01/18(日) 17:04:53 ID:2ev078D+
ボナだと46桂で-518
342名無し名人:2009/01/18(日) 17:05:01 ID:B7HtOXKs
83歩で85の桂を抜く。。。
間に合わねーなw
343名無し名人:2009/01/18(日) 17:05:25 ID:7fwIitsM
すじ対読み
344名無し名人:2009/01/18(日) 17:05:34 ID:ArSo2bCf
>>337
そう?たまにはこんなバラケタ将棋もいいんじゃね
ガチガチクンの戦いより
345名無し名人:2009/01/18(日) 17:05:40 ID:NXMsmPm2
先手の馬が遠ざかり、後手の玉は上部脱出のきっかけをつかんでいる。金桂交換で後手は駒損だが、トータルで見れば得しているといえる。後手は遊び駒がない。
羽生が優勢と言われている。
346名無し名人:2009/01/18(日) 17:05:52 ID:5VhO/ZLu
はやくも形作りですか
347名無し名人:2009/01/18(日) 17:05:58 ID:p83OcSxK
>>338
64馬でどっちがいいか?
なので4六桂がいいと思うの
348名無し名人:2009/01/18(日) 17:06:10 ID:xeOBBffP
△3四金以外に△4六桂も厳しい。先手の馬が遠ざかり、後手の玉は上部脱出のきっかけをつかんでいる。
金桂交換で後手は駒損だが、トータルで見れば得しているといえる。後手は遊び駒がない。
羽生が優勢と言われている。
349名無し名人:2009/01/18(日) 17:06:15 ID:hujEqhi1
控え室も羽生優勢か
350名無し名人:2009/01/18(日) 17:06:35 ID:0XVko8up
後手、桂も抜かれそうだな
351名無し名人:2009/01/18(日) 17:06:35 ID:omLoXn+F
後手指せる局面だけど、先手が左辺に逃げると俺なら寄せそこなう自信がある
352名無し名人:2009/01/18(日) 17:06:56 ID:ArSo2bCf
羽生は「どっちからタマ取ろうかな」と考えている
353名無し名人:2009/01/18(日) 17:07:11 ID:r/6QnNxV
>>348
明らかに2chの検討見てるなw
354名無し名人:2009/01/18(日) 17:07:14 ID:jbtd2/cO
>>324
ソフトが△3八桂成に対して▲6四馬の両取りから先手が左桂をさばく順を読んでる。
それでも後手優勢だけど、飛車を見殺しにして左辺開拓後、と金も抜ける。
355名無し名人:2009/01/18(日) 17:07:39 ID:gso1Vumz
△4六桂に▲5九金△3八桂成▲8四歩で相入玉が狙えるけど
明らかに点数が足りないもんな。
356名無し名人:2009/01/18(日) 17:07:55 ID:l8RnMcsT
終盤は相手の金を狙うとはやい。4六桂おいしいです
357名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:02 ID:88ba6GaO
羽生オタしねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
358名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:08 ID:7fwIitsM
ふかうらあきらめ
359名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:09 ID:SxQuaGen
今までは微差だったと思うけど
ついにはっきりと形勢が傾きはじめた感じ
360名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:21 ID:RLYK62kE
控え室、2ちゃん、ソフト、全部後手優勢か。
これはポカでもでないかぎり、羽生勝ちか。
361名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:31 ID:45+37TS6
羽生の飛車はまた自宅警備のかよ
一回スーパー行って帰り道にコンビニ寄っただけで、後は動かず
362名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:48 ID:zjr66yFu
>>337
角換わり好きの俺にはおもしろいんだけどな
まあこの辺は人によるね
363名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:49 ID:rWsnXuTQ
△3四金は▲8三歩がちょっと嫌味ですね
△7二飛▲7三歩△4二飛▲8五馬とかでその時に後手に何かあるかですが
ただ△3四金の形は後手玉は安全になりますね
先手も▲7七玉や▲8六馬と安全にしていくのが悩ましい所ですが
364名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:51 ID:5VhO/ZLu
深浦は3連敗4連勝を狙っているのですね
365名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:03 ID:IDzOq4OG
俺がホモ浦なら
愛入漁区で上部脱出目指す
366名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:11 ID:5uGKrR9r
ここまで来たら、先手羽生 後手俺 でも勝ち切る


と思う?
367名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:13 ID:3wnUPj5D
あと数手指して先手が投了するだろ
はっきり後手勝勢
368名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:13 ID:B7HtOXKs
竜王戦もそうだったが
控え室の声は当てにならんw
98の銀が泣いているw
369名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:22 ID:Kd7aZlsV
>>334
実例をあげてみ
370名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:24 ID:7fwIitsM
ポカデにくい局面
371名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:26 ID:5gojr0zL
4六桂で飛車死亡
流石に終わっただろ
372名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:27 ID:8m5X09Uj
>>332
42とで角とって63玉に45桂から57桂成りあるしまだまだだろ
373名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:30 ID:ArSo2bCf
>>361

竜王戦7局で勇気を出して出かけたけど返り討ちにあって
再び引きこもり

おまえらみたい
374名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:43 ID:r/6QnNxV
34金とかはない。
46桂の1手。
控え室、いい加減な検討ならやめちまえ。
375名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:57 ID:k3k3hDnP
>>357
分かった。決心がついたよ・・
376名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:58 ID:lGShluOS
▲6三角△7三馬▲4二飛で負ける要素なさそう
377名無し名人:2009/01/18(日) 17:10:03 ID:EDeTu+KV
△3四金なんてやらないだろ…
将来的にあり得る筋だけど、今それを指す緊急性がなさすぎる
378名無し名人:2009/01/18(日) 17:10:10 ID:qC7ftN9k
深浦のコーヒーカップにハートがあるってこれのことかw
やはり恋愛中なのだな
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_oyatsu4.jpg
379名無し名人:2009/01/18(日) 17:10:26 ID:/jqpow+q
今年度プロ棋界全体で後手が先手に勝ち越してるのは
一手損角換わりの影響が大きいと思うんだけどな
あとは四間飛車の絶滅とゴキ中か
知っといて損はない
380名無し名人:2009/01/18(日) 17:10:45 ID:CznmZavh
お互いに肝心な所で間違える、、、
勝負の賭かった一戦だもの。

こーしてみると間違えなかった渡辺竜王は強いんだな。
381名無し名人:2009/01/18(日) 17:11:15 ID:rCU+wnLK
376 :名無し名人:2009/01/18(日) 17:09:58 ID:lGShluOS
▲6三角△7三馬▲4二飛で負ける要素なさそう
382名無し名人:2009/01/18(日) 17:11:29 ID:1n69xNrt
        __
       /ヽ /\  キリッ
     / (ー −)\
     (   (_人_)  )  「後手は遊び駒がない」
    (_つ 9一香 _つ
383名無し名人:2009/01/18(日) 17:11:39 ID:62Bu6Qxm
深浦は点数足りなくても、
お互いの駒が取りきられるまで指しそうだ。
それがイヤだからって決めに行こうとすると、
最近の羽生ならやらかしかねない。
深浦ってなんかやな奴だなw
384名無し名人:2009/01/18(日) 17:11:44 ID:GnAuSZGX
最近は入玉含みで優勢という将棋が多いな
穴熊とか入玉とかなんか違うんだよな
俺はタイソンみたいな将棋が見たいんだよ
耳を喰いちぎるようなハードなやつをな
385名無し名人:2009/01/18(日) 17:11:48 ID:YPZCQ3Mw
銀杏はアンチ羽生
386名無し名入:2009/01/18(日) 17:11:55 ID:TUt7jnDq
>>380
▲3五歩とかあの短時間でひとりでどうやって見つけるんだろうと思った
387名無し名人:2009/01/18(日) 17:11:56 ID:xeOBBffP
阿部八段は△4六歩〜△4七歩成が有力と言う。
388名無し名人:2009/01/18(日) 17:12:07 ID:4aLluGVt
>>367
勝勢まではいかんだろ
後手も寄せそこなうとめんどくさくなりそう
389名無し名人:2009/01/18(日) 17:12:40 ID:7fwIitsM
さむいからこもる
390名無し名人:2009/01/18(日) 17:12:42 ID:m8aqREN+
羽生がオレンジジュースを飲む様子がモニターに映った。
おやつのオレンジジュースが付いてなかったと羽生から注文がついたとのこと。
391名無し名人:2009/01/18(日) 17:12:43 ID:5VhO/ZLu
>>378
おおおお
ちょっとイビツなハートだな。
異常な愛なのかもしれない
392名無し名人:2009/01/18(日) 17:12:52 ID:SOUqRCCW
やっぱ深浦ってなんかゲイっぽいなw

31 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/18(日) 17:07:22.45 ID:9NboUaV/
>>9
いま羽生と対戦している深浦曰く「番勝負は恋愛」

http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/kaiken/index.cfm?i=20040403s4000s4
同じ相手のことを日常的に考えられる番勝負は好きです。
研究していても「この相手だったらどう指すだろう」と考えるのが好きなのだと思います。
対戦相手の好き嫌いはともかく、一人のことばかり考えるという点で番勝負は恋愛に似ているかもしれません。
393名無し名人:2009/01/18(日) 17:13:18 ID:EDeTu+KV
>阿部八段は△4六歩〜△4七歩成が有力と言う。

それだから阿部は2ch竜王なんだよ
394名無し名人:2009/01/18(日) 17:13:23 ID:jM4VAhX5
>>373
世間厳しいです(><)
395名無し名人:2009/01/18(日) 17:13:24 ID:LnEnWi6M
阿部リューオーはやっぱ本格派だな
396名無し名人:2009/01/18(日) 17:13:30 ID:r/6QnNxV
46歩?おせーよ。
阿部、すっこんでろ!!
397名無し名人:2009/01/18(日) 17:13:36 ID:C+PjbxOn
永世王座の資格をもつ羽生が寄せ損なうことはあるまい
398名無し名人:2009/01/18(日) 17:13:47 ID:l8RnMcsT
入玉狙うのはプロ間では恥とされているように思う
詰ましてこそ将棋だよねみたいな風潮がある
399名無し名人:2009/01/18(日) 17:14:02 ID:sPPz0Eaa
愛あなたとふたり
400名無し名人:2009/01/18(日) 17:14:20 ID:2ev078D+
>>383
深浦はもう少し男前だったら
人気が出たのになぁ
何となく変態顔だから損してるな
401名無し名人:2009/01/18(日) 17:14:24 ID:h1BXGYUy
さすが阿部は筋がいいなあ
402名無し名人:2009/01/18(日) 17:14:41 ID:rKEj+YIP
阿部八段は△4六歩〜△4七歩成が有力と言う。

それで4二歩を取らなかったのか!
403名無し名人:2009/01/18(日) 17:14:47 ID:YPZCQ3Mw
深浦はリアルにゲイだよ。野月さんと肉体関係にある
404名無し名人:2009/01/18(日) 17:14:54 ID:N/spPJwq
< 後手勝勢(-1096) > [ △4六桂 ▲5九金 △3八桂成 ▲6四馬 △5二飛 ▲1二歩 △1二香 ▲8六馬 △8四歩 ▲7七桂 △2九成桂 ▲4一歩成 △7七桂成 ▲7七玉 ]
405名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:05 ID:hZ+fhlv2
406名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:05 ID:rWsnXuTQ
△4六歩も良いですね
▲8三歩なら△4二飛が味が良いですよ、指せないでしょという手ですね
これが一番指したいですね
407名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:06 ID:lGShluOS
>>381
▲△間違えたー
408名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:11 ID:JBuMXPNy
>>398
タニー乙
総矢倉からのトライ合戦で、高橋とかに痛い目にあってた。
409名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:15 ID:5VhO/ZLu
ヒゲが濃いのはマイナス1000ポイントだな
410名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:24 ID:1XNJbUm3
釣りとホモネタでつまらんから相撲いく
411名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:45 ID:vDpoYvxj
>>403
このあと、セクシャルな行為に至るというのか。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000621597/17/img106194e9zik8zj.jpeg
412名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:49 ID:rizy5atH
これから終盤のドンパチか
413名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:50 ID:r/6QnNxV
>>402
阿部うるせーw
46桂しかねーよ。
そんな調子じゃタイトルとは当分縁が無さそうだなw
414名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:52 ID:UrtPbYkZ
私ならこう指すはどうなってる?
415名無し名人:2009/01/18(日) 17:15:57 ID:SUaUIq2N
尻を差し出した
416名無し名人:2009/01/18(日) 17:16:03 ID:l8RnMcsT
羽生現名人にして永世6冠が華麗に寄せるであろう
417名無し名人:2009/01/18(日) 17:16:38 ID:RLYK62kE
>>399 水城せとななんか古くて知りません。
418名無し名人:2009/01/18(日) 17:16:40 ID:4aLluGVt
>>400
羽生と深浦の顔が逆だったら
羽生はゲイとかいわれるんだろうか
419名無し名人:2009/01/18(日) 17:16:49 ID:JBuMXPNy
>>399
その人はレズだから
420名無し名人:2009/01/18(日) 17:16:50 ID:dBBWzNHY
4六歩かあ
なんか羽生はやらなそうな手
421名無し名人:2009/01/18(日) 17:17:02 ID:QpRt7XG5
羽生、角を使わずに勝つ気か。
422名無し名人:2009/01/18(日) 17:17:27 ID:jM4VAhX5
46歩じんわり嫌な手だな
423名無し名人:2009/01/18(日) 17:17:49 ID:B7HtOXKs
フカウラーとしては
82の飛車を虐めて、たとえ42の歩が払われても
85の桂を取って左辺に逃げたいのでは?
その前に29の飛車も取られないようにしないといけないがw
424名無し名人:2009/01/18(日) 17:17:57 ID:7E0rgTCb
>>411
ゲイの吉田拓郎に見えるんだよなぁ>野月
425名無し名人:2009/01/18(日) 17:18:00 ID:gso1Vumz
馬筋が利いてるとことに二手かけてと金作ってもしょうがないだろ・・・。
これだから阿部は
426名無し名人:2009/01/18(日) 17:18:11 ID:4OI8DyvR
4六桂は素人っぽいな(´・ω・`)
427名無し名人:2009/01/18(日) 17:18:41 ID:r/6QnNxV
>>426
寄せは俗手。
常識だろ、雑魚がw
428名無し名人:2009/01/18(日) 17:18:46 ID:RLYK62kE
46歩よりどう考えても46桂だべー。アベッチは意地張ってるのかな。
429名無し名人:2009/01/18(日) 17:19:08 ID:YPZCQ3Mw
深浦×野月アッー
深浦の責め、野月の受けかな
430名無し名人:2009/01/18(日) 17:19:23 ID:ArSo2bCf
阿部も偉そうにいうならタイトルの1つや2つ取ればいいのに
431名無し名人:2009/01/18(日) 17:19:26 ID:EDeTu+KV
△4六歩▲6七玉△4七歩成▲6八金右となると
結構ややこしいような気がする。

やっぱ単刀直入に△4六桂でいいだろ
432名無し名人:2009/01/18(日) 17:19:47 ID:S7iL2s0o
433名無し名人:2009/01/18(日) 17:19:52 ID:DsCxIFmK
>>428
誰でも思いつきそうな手は嫌なのかもね
434名無し名人:2009/01/18(日) 17:20:44 ID:jmJcTBYL
46歩は緩い手のような、少し遅い、それでも優勢でしょうけど

87桂も緩い


46桂が一番早い攻め

34金でも優勢だ。
34金が最善手のような気がしますが、46桂といきたいところ
435名無し名人:2009/01/18(日) 17:20:47 ID:no/NwtUm
>>432
森内「深浦さんには負けません」
436名無し名人:2009/01/18(日) 17:20:49 ID:gso1Vumz
今となっては西の阿部(笑)だからな
437名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:05 ID:9rBeT+jp
佐良直美
438名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:09 ID:GnAuSZGX
>>432
こんなのに頬ずりされたら射精してしまうよ
439名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:09 ID:5VhO/ZLu
無理して羽生さんの手を予想してるような
440名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:22 ID:62Bu6Qxm
羽生のおやつ。
ブドウ1個得。メロンパインが熟れている。
深浦のおやつ。
リンゴの細工が丁寧。

どっちが優勢?
441名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:27 ID:OUSYjpn3
△4六歩じゃ▲6四馬で先手に希望が出る。
442名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:30 ID:jM4VAhX5
>>432
普通の画像なのに笑ってしまった
なんで貼った?
443名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:42 ID:YPZCQ3Mw
>>432
おいおい浮浪者が紛れ込んじゃってるよww
444名無し名人:2009/01/18(日) 17:21:54 ID:gso1Vumz
攻めても受けても良さそうというのは一番危ない局面だって
生前の中原が言ってました。
445名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:01 ID:/ixICig/
夢 ふかうらんとふ〜たり〜
446名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:02 ID:JBuMXPNy
4六歩も、青の候補手ならいいんじゃね。
447名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:03 ID:xeOBBffP
羽生は20分近く考えて残り1時間を切ったようだ。
448名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:09 ID:jbtd2/cO
△4六桂▲5九金△3八桂成▲6四馬△5二飛▲7四馬△4二飛
▲8五馬△2九成桂▲8六馬△4四銀▲7七玉

ならないとは思うけど、例えばこんな泥試合
449名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:16 ID:7qZXq/Z4
1時間きったらしい
450名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:21 ID:T5hPnIMy
何考えてるんだろう
451名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:39 ID:5VhO/ZLu
そろそろ深浦のヒゲソリタイム
452名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:40 ID:9rBeT+jp
46歩って64馬ってされてもおkなの?
453名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:50 ID:EDeTu+KV
>>440
深浦のは、リンゴの隣にブドウが1個隠れてるんじゃね?
454名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:53 ID:4fA7IPPs
亀だが
>佐藤棋王が「東京では5万8000人も見に来ています」とジョークを飛ばして、笑いが起こった

今日の棋王の中の人は佐藤康光じゃなくてパンチ佐藤か?
455名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:57 ID:CnkvxlAq
△4六桂▲5九金△3八桂成▲6四馬△5二飛▲63金△5一飛▲5三金△2九成桂▲5四金
こうなると後手優勢は優勢だけどまだ先は長いかな?
456名無し名人:2009/01/18(日) 17:23:06 ID:l8RnMcsT
チヨスwwwwwww
457名無し名人:2009/01/18(日) 17:23:11 ID:gso1Vumz
△7六角とか駄目?
458名無し名人:2009/01/18(日) 17:23:14 ID:mJyaS7XN
>>432
ネットカフェ難民?
459名無し名人:2009/01/18(日) 17:23:14 ID:r/6QnNxV
四の五の考えずに46桂を指せ。
全てはそれからだ。
460名無し名人:2009/01/18(日) 17:23:21 ID:gcReI7BP
羽生なら3四金を選択
4六桂などといかにも素人くさい手は打ちません
461名無し名人:2009/01/18(日) 17:23:22 ID:1ZF6qsAH
>>442
重要なのはこの画像がウィキの森内俊之紹介で使われているということだ
462名無し名人:2009/01/18(日) 17:23:38 ID:RLYK62kE
ウッティー、ひげ剃ってwww
463名無し名人:2009/01/18(日) 17:24:09 ID:jmJcTBYL
76角もただ王手するだけですから緩いですよ
464名無し名人:2009/01/18(日) 17:24:11 ID:no/NwtUm
>>450
羽生.。oO(オレンジジュースそんなにおいしくないじゃん)
465名無し名人:2009/01/18(日) 17:24:20 ID:r/6QnNxV
>>460
寄せは俗手だろうがw
渡辺戦も金打を躊躇って負けたのを忘れたのか?
466名無し名人:2009/01/18(日) 17:24:27 ID:sG7wGtsH
どこのマタギかと思った
467名無し名人:2009/01/18(日) 17:24:28 ID:B7HtOXKs
つーかフカウラー残り1時間切ってるなw
読み切りと言うより無難なミスの無い手になりがちか。
羽生タンは読み切り出来る時間あり。
ただ竜王戦の悪夢が。。。
468名無し名人:2009/01/18(日) 17:24:29 ID:45+37TS6
ついにブログに棋譜中継先きたぞw
469名無し名人:2009/01/18(日) 17:24:43 ID:4fA7IPPs
>>432
なんでwikiにわざわざチェスの対局の写真いれたんだろうな
>編集した奴
470名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:02 ID:p83OcSxK
>>452
4七歩成が逝ってスキなので飛車取られても大丈夫です
471名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:04 ID:7E0rgTCb
棋譜中継はこちらをご覧ください。

http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/090117.html


ここで聞くヤツが多いから…
472名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:04 ID:JBuMXPNy
ヒゲ剃らないと、また変なのがホモ認定するぞ。
473名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:10 ID:Kd7aZlsV
ここは残り30分くらいまで考えてもいい気がする。
474名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:11 ID:h1BXGYUy
>>454

「嘘の358」をおもいだした。
人間、数字を偽造するときは「3・5・8」の数字をつかいやすいんだと。
15万8千円とか。
475名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:20 ID:9THDUxb+
>>441
64馬でもそのまま47歩なりでよさそう
後手玉が遠い
476名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:22 ID:UY/tse6U
>>461
何で森内だけ写真つけた人がいたんだろうwしかもチェスの写真だし
477名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:27 ID:zo65wRpm
互いの腰掛銀がお荷物になって、
4辺で戦いが進んでいるな。
478名無し名人:2009/01/18(日) 17:25:50 ID:jmJcTBYL
34金は受けきって勝つ指しきらせる狙いで、
この手をさすと先手は指し手に困る。

46桂とされても先手は手に困る
479名無し名人:2009/01/18(日) 17:26:14 ID:/jqpow+q
激指8 六段++思考完了の見解 

最善 △4六桂 −997 後手優勢
次善 △8七桂 −989 後手有利

読み筋
http://uproda.2ch-library.com/src/lib092920.jpg
480名無し名人:2009/01/18(日) 17:26:29 ID:vDpoYvxj
トピックスの「ボーイ・ジョージ、男性監禁で禁固刑」が気になるんだろうな、深浦さん。。
481名無し名人:2009/01/18(日) 17:26:43 ID:CnkvxlAq
>>461
ほんとだwwwwもう少し良いの使えよwww
482名無し名人:2009/01/18(日) 17:26:50 ID:jmJcTBYL
87桂はぼんやりした手ですが好手なのかな?
483名無し名人:2009/01/18(日) 17:27:09 ID:GnAuSZGX
久しぶりに森内対深浦のチンポじゃぶり合い7番勝負が見たくなったわ
484名無し名人:2009/01/18(日) 17:27:13 ID:OUSYjpn3
このところ、羽生は終盤に転けるからな。
いやに慎重だ。
485名無し名人:2009/01/18(日) 17:27:39 ID:rWsnXuTQ
△3四金はやはり▲8三歩△4二飛▲8五馬から先手玉を安全にしに行って、ちょっと後手いやそうですね。
△4六歩は▲8三歩△7二飛▲7三歩△4二飛が、今度は次に△4七歩成が厳しいという意味。
手順中△7二飛の途中下車が先手を歩切れにしているので▲4八歩という手もありません。
ちなみに△7二飛に▲8五馬は△4七歩成が厳しそうです。

△4六桂は俗手ですが、守り駒の金を攻める寄せの筋の一着、言われてみれば相当厳しそうな手です
486名無し名人:2009/01/18(日) 17:27:40 ID:6FrLUIgt
>>480
思わず開いちゃったよ…
487名無し名人:2009/01/18(日) 17:27:52 ID:jmJcTBYL
87桂は79桂なりが実現したら両方から王を寄せられる
488名無し名人:2009/01/18(日) 17:27:52 ID:JBuMXPNy
退屈だったら、1dayの決勝、北尾−中井戦も見てやってくれ。
先手レグスペから3筋に飛車が戻ったのに、後手が銀冠で対抗してる。

http://lpsa.sakura.ne.jp/kifu/0901_1day_3-1.html
489名無し名人:2009/01/18(日) 17:27:59 ID:5VhO/ZLu
87歩成りは?
490名無し名人:2009/01/18(日) 17:28:05 ID:h1BXGYUy
羽生は終盤イップスにでもかかったのか
491名無し名人:2009/01/18(日) 17:28:06 ID:r/6QnNxV
>>484
時間かけたら秒読みでまたとちるぞw
492名無し名人:2009/01/18(日) 17:28:08 ID:YPZCQ3Mw
ガチホモ対アスペルガー
怪獣映画のタイトルでありそうw
493名無し名人:2009/01/18(日) 17:28:08 ID:ura9Y6Ik
深浦は8筋を制圧したいな
494名無し名人:2009/01/18(日) 17:28:10 ID:SxQuaGen
>>471
いや、ブログにもこういうコメントが・・・
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/post-54.html#comment-8632
495名無し名人:2009/01/18(日) 17:28:25 ID:r32RNi5H
8七桂は有りそうかとおもってました。
496名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:02 ID:EDeTu+KV
ピックアップ

王将戦七番勝負始まる

何食べてる?対局の様子は?−−
王将戦中継ブログ


毎日、宣伝の最初は食い物かよww
さすが変態新聞

497名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:38 ID:NXMsmPm2
4六歩じゃんwww
498名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:38 ID:jmJcTBYL
87歩なりは、同銀だと97桂なりと銀取りになり、83歩と抑えられても
なり桂で87銀を取れる

これでも優勢
499名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:40 ID:62Bu6Qxm
深浦玉、突撃!
500名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:39 ID:dBBWzNHY
きたきた
501名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:43 ID:hujEqhi1
4六歩か
502名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:45 ID:K2BqFSMI
ええまさかの4六歩w
503名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:45 ID:omLoXn+F
阿部竜王歓喜www
504名無し名人:2009/01/18(日) 17:29:58 ID:9THDUxb+
気をつけなければいけないのは入玉だな
と思ったら、深浦の粘りが出た
505名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:00 ID:FLEvfsbd
阿部冴えてんなw
506名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:01 ID:9rBeT+jp
>>470
>>475
なるへそ
先手はどう対応しても後手につめろもかけられなさそうだね
507名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:09 ID:jM4VAhX5
一気に来た
玉逃げた
時間掛かりそう
508名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:12 ID:6FrLUIgt
>>494
リンクの場所がわかりにくいんだよな
ブログはあんなにでっかい画像なのに。左の文字リンクなんてスルーしてしまう
509名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:14 ID:l8RnMcsT
ほープロ的には4六歩が自然で格調高い手なのかねぇ
510名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:16 ID:/MCNFa9s
およそ一時間差
511名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:17 ID:xeOBBffP
まさかというか、阿部も佐藤も推してる手だから、プロにとっては自然なんだろう。
512名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:22 ID:5VhO/ZLu
67から逃げられそうで嫌だな
513名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:36 ID:QDPWJzMa
阿部絶好調だなw
514名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:49 ID:h1BXGYUy
深浦玉がオフサイドラインを抜けていきそうだ
515名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:50 ID:hujEqhi1
自然な手なのか
516名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:54 ID:EcFsdNWr
>>494
これ毎日に分かりやすくするようにメール送った方がいいかもしれないな。
517名無し名人:2009/01/18(日) 17:30:58 ID:GnAuSZGX
なぜか深浦の駒台に髭剃りがのっている件について
518名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:05 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △4七歩成 −1014 後手優勢
次善 △3八角  −580  後手有利

△4六歩に激怒して互角に戻ったが▲6七玉が
これまたイマイチらしい
519名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:10 ID:0ZebZ6j7
阿部当てまくりだな
520名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:12 ID:1XNJbUm3
左辺で使うために桂を残すのか
521名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:15 ID:2DNH4aOC
>>1
いつか対戦しようぜ
522名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:22 ID:QMXB+fD6
ド素人といわれても46桂の方がよかったと思うけどな
523名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:23 ID:bLxq9dw6
>>1久々にワロタw
524名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:23 ID:7E0rgTCb
>>508
最初は、特集記事か何かのリンクだと思ったよ
525名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:28 ID:jmJcTBYL
後手優勢だが、手数かかる
526名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:29 ID:ivSq2XMj
今更だけど>>1
527名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:30 ID:NXMsmPm2
早いな
528名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:37 ID:jbtd2/cO
深浦は一目散か?
あー、ソフトが役に立たなくなるー
529名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:38 ID:ura9Y6Ik
モテはどんな見解なの?
530名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:56 ID:gtldqTwP
馬を頼りに入玉か
そんなんで勝てる気はしないよなあ

深浦指し手が早い
531名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:56 ID:slETcFJk
>>1
王手!!!!www
532名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:57 ID:AttZ/Zah
>>1は将棋強そうだな
533名無し名人:2009/01/18(日) 17:31:58 ID:BshMbeNW
と金きっつー
534名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:02 ID:la/kDmxb
>>1
いつか対戦したいな
スレ立て乙
535名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:11 ID:imFV71z5
>>1乙!
536名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:15 ID:sI0KCcWN
相入玉の持将棋に決まったね
これ勝ちきれないんだから羽生衰えすぎ
537名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:15 ID:hZ+fhlv2
46歩か、欲張るなあ羽生
これは深浦元気出るかも
538名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:16 ID:eoHxxNrO
>>1
すっげえ
539名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:20 ID:EcFsdNWr
先手囲まれてるなーw
540名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:25 ID:CdiIonGp
>>1
うならせるねうぇえw
541名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:30 ID:NXMsmPm2
この感じVIP臭いな
542名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:39 ID:SxQuaGen
ついに先手玉に殺到してきた
543名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:41 ID:MYaWYb66
>>1
俺はこれを聞いたおかげで10年後プロ棋士としてデビューすることになるのであった
544名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:44 ID:sPPz0Eaa
本筋に強いアベリューオーは、大判解説界向けだなw
545名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:47 ID:nuYEy1BB
>>1
参りました!!さすが>>1さん!!
546名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:52 ID:hujEqhi1
VIPが突撃してきたかな
547名無し名人:2009/01/18(日) 17:32:52 ID:UyDj95nb
>>1とは指したいと思っている!いい友達になれそうだ
548名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:08 ID:D6MH/Tmm
関係ないがウティってヅラ?
549名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:14 ID:9rBeT+jp
いやきっとニュー速だ
550名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:15 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △4六と   −1100  後手優勢
次善 △3八と直  −1056  後手優勢

▲6八金寄りに換えて、▲6四馬を推奨してた
どっちにしろ−800以上だったが
551名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:15 ID:EfZIamFL
将棋わからんけど>>1に勝てる気しないよ
552名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:19 ID:bLxq9dw6
>>546スルー
553名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:24 ID:jbtd2/cO
       ____
     /   鰻. \
    /   ::\:::::/:\
  /   .-=・=- -=・=-\   ねんがんの ほんかやしょうぎばんを てにいれたぞ
  |        (__人__)   |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_______
   |   l..   /l 囲碁盤  l
   ヽ  丶-.,/  |         |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
   |\    \    | ̄ ̄|
   \ \ \ \    ̄| |
     \ \ \ \   | |
     / / / /   | |
   / / / /   _| |_
   |/   |/    |___| 乙
554名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:28 ID:g6h0BrVQ
>>1
感謝(^人^)
555名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:33 ID:jjsn+NqD
今北産業
ひと目後手良しジャン
556名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:38 ID:ezwTraAH
>>488にグロ写真あり
注意されたし
557名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:43 ID:EDeTu+KV
△4六歩の瞬間にvipper殺到かよ
さすが2ch竜王が予想した手だぜ
558名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:51 ID:jmJcTBYL
先手には攻め手がないからいいが長引きますね。
わざと、すぐに詰まさない気ですかね羽生名人は
559名無し名人:2009/01/18(日) 17:33:57 ID:45+37TS6
ここは羽生らしく4六銀
560名無し名人:2009/01/18(日) 17:34:05 ID:hujEqhi1
先手玉囲まれたw
561名無し名人:2009/01/18(日) 17:34:10 ID:l8RnMcsT
>>1にレスしてる馬鹿は何なんだww
562名無し名人:2009/01/18(日) 17:34:24 ID:qC7ftN9k
ここ60秒規制だからvippetも大変だなw
563名無し名人:2009/01/18(日) 17:34:32 ID:gtldqTwP
とが上がるか引くか
87桂あたりでは駄目かな
564名無し名人:2009/01/18(日) 17:34:50 ID:PJgluCEO
なんかヘンな形だな
どこでこうなってしまったんだろう
565名無し名人:2009/01/18(日) 17:34:53 ID:Xp9CZKBM
566名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:03 ID:4fA7IPPs
vipに誰かスレでも立てたのか?
ヘンなところで羽生が将棋指してる!とか
567名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:07 ID:MYaWYb66
>>562
スルー推奨
568名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:10 ID:l8RnMcsT
羽生が着々とリードを拡大しているな。やはり終盤は正確だ
569名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:21 ID:SxQuaGen
>>561
スルーしろ
570名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:22 ID:CnkvxlAq
これが突撃ってやつなの?
571名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:43 ID:jmJcTBYL
46銀で57の地点の数攻めも考えられるところ
後手王の上部と斜めが薄くなりますが
572名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:43 ID:jM4VAhX5
とを引くのかー、はぁー
573名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:43 ID:1n69xNrt
なんか中継ページうざいから、盤面だけ切り抜き。
htmlで保存すればおk。

<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"
id="Kifu" width="580" height="500"
codebase="http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/swflash.cab">
<param name="movie" value="http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/090117.swf" />
<!-- パラメータを記述する -->
<param name="FlashVars" value="kifu=http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/090117.kif&auto_update=1" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="bgcolor" value="#f0f0f0" />
<param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" />
<!-- パラメータを記述する -->
<embed src="http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/090117.swf"
FlashVars="kifu=http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/090117.kif&auto_update=1"
quality="high" bgcolor="#f0f0f0"
width="580" height="500" name="Kifu" align="middle"
play="true"
loop="false"
quality="high"
allowScriptAccess="sameDomain"
type="application/x-shockwave-flash"
pluginspage="http://www.adobe.com/go/getflashplayer">
</embed>
</object>
574名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:46 ID:hujEqhi1
銀が詰んだな
575名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:52 ID:lsUJxwAw
これは大差っぽい。
576名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:56 ID:4fA7IPPs
人騒がせなスレもあるもんだなw
577名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:57 ID:ura9Y6Ik
ああ深浦駄目っぽいな
578名無し名人:2009/01/18(日) 17:35:58 ID:gtldqTwP
引いたか
着実だなあ
579名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:05 ID:TvHfDf7p
46と
俺みたいな手キター
580名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:05 ID:w7JFeEKf
この手は一秒も考えなかった
581名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:19 ID:ArSo2bCf
終わったなメガネ
582名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:24 ID:sg71P+9v
84桂は?
583名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:27 ID:VqDHKvIL
羽生いけええええええええええええええええええええええええええええええええええ
584名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:29 ID:Bcw6OeCd
6時までは相撲だな
こんな日に豪華ゲストをぶつけてくるとは
585名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:30 ID:PJgluCEO
腰掛銀がこういうふうに詰まされるとは
586名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:35 ID:wtYnwrxM
いやあ、さすが>>1いい仕事するねぇ
587名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:42 ID:62Bu6Qxm
見つめ合う腰掛け銀に、
とうとう別れの時が。
588名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:45 ID:K2BqFSMI
結局深浦の7二角〜6一角成は何が
したかったんだ?
589名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:46 ID:IjOGCCq9
この局面だけみると、とても生きて帰れるようには見えない…
590名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:48 ID:JBuMXPNy
>>556
植山か片上に謝れ
591名無し名人:2009/01/18(日) 17:36:55 ID:O9EgPx2u
これはもう先手が入玉できるかどうかというのがポイントの別のゲーム。
後手は油断しない限りは負けは無い。
ソフトはあまり役に立たないと思うよ。
592名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:01 ID:l8RnMcsT
4六とは格好良い手だなぁ。羽生すげえ
593名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:07 ID:4fA7IPPs
入玉しない限り深浦の負けか
594名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:10 ID:4OI8DyvR
輪島がゲスト(´・ω・`)
595名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:10 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 ▲4一歩成 −1110 後手優勢
次善 ▲4一馬   −1044 後手優勢

激指もなんか匙投げたような感じだなぁ
596名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:14 ID:dBBWzNHY
俺ならと金大量生産に入るな
597名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:14 ID:BshMbeNW
金は引いて使えって、最下段で使うと隙がないって意味じゃないっけ。
598名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:15 ID:B7HtOXKs
寄せにいって失敗する竜王戦の悪夢がorz
56の銀をと金で取りにいくと74馬が利いてくるよw
そんな簡単じゃないよな?
29の飛車を取りにいった方が良いような?
599名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:22 ID:jmJcTBYL
46とは安全勝ちできる手ですが最善かどうかは。

後手勝勢ではありますがまだすぐに終わりません
600名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:24 ID:O83xy79h
入玉!入玉!

俺なら一目散に目指すが、つかまる?
601名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:28 ID:pWlsBtzR
▲67玉ってなかなか指せない手じゃない?
すぐに、▲83歩、△72飛、▲73歩とかやって85の桂馬を
取りたくなるけど、その形だと入玉形で頑張る形にできないと
思ったのかな。
602名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:32 ID:0P6pudRQ
アーアーキコエナーイ
603名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:33 ID:hujEqhi1
早逃げきたああああ
604名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:35 ID:UrtPbYkZ
ちょっと読んでみたが全然入漁区を止められない
どう捕まえるんだこれ
605名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:43 ID:jM4VAhX5
76玉
これしかないな
606名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:46 ID:NXMsmPm2
7六玉か
607名無し名人:2009/01/18(日) 17:37:48 ID:w7JFeEKf
早逃げ!
608名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:08 ID:PJgluCEO
つか、つんでね?
609名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:09 ID:ura9Y6Ik
羽生のニート飛車を移動させたら何とかなるかな?
渡辺もこういうのあったような・・・
610名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:14 ID:gtldqTwP
早い
もう入玉しかないのか?
611名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:16 ID:9rBeT+jp
63角が好手とみた
612名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:17 ID:V/U1802U
玉逃走中
613名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:17 ID:EcFsdNWr
入玉狙い?
614名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:23 ID:jmJcTBYL
56とで銀取るしかありませんが、まだ深浦王が広いです
615名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:24 ID:Jdv6PZDw
羽生さん圧勝w
616名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:25 ID:RyFVFNFL
深浦こんな将棋指して恥ずかしくないのか
617名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:27 ID:dBBWzNHY
大脱走きたああああああああ
618名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:32 ID:rWsnXuTQ
△4六と▲8三歩△4二飛▲8五馬△5六と▲同歩△4七飛車成▲7六玉
△7八歩成▲同金上△7三桂▲8四玉△7二歩とかかな
619名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:35 ID:jbtd2/cO
かくてソフトの時代は終わり、
クソ粘りの時代が始まった・・・

逆転したらおもろいな
620名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:44 ID:4aLluGVt
なるほどな〜46歩の時からここまでよんでたのか
上に逃げられるから難しいと思ったが
銀が入るから入玉は厳しいということか
621名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:47 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △3八角 −1327 後手優勢
次善 △5六と  −1197 後手優勢
622名無し名人:2009/01/18(日) 17:38:47 ID:no/NwtUm
>>587
一線を越えることもなかったな…
623名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:03 ID:7E0rgTCb
次に85玉と桂馬を入手しながら入玉を目指す

なんて考えちゃうから弱いんだよ、俺(´・ω・`)
624名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:03 ID:NXMsmPm2
深浦玉逃げてえええええええええええ
625名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:08 ID:sPPz0Eaa
「金は引いて使え」
初耳だなw
「金は引く手に好手あり」じゃね?
626名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:09 ID:hxtHDlag
深浦まけたな
627名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:17 ID:gso1Vumz
>>598
それだと本当に入玉されるぞw
一番早い勝ち方は銀を入手して6三とかに打ちつける事だろう。
628名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:18 ID:nrmSDbOa
>>1にレスしてたのなんだったの?
629名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:20 ID:h1BXGYUy
羽生相手にこれは根性座ってるよな
630名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:20 ID:RLYK62kE
とりあえず銀もらうか
631名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:25 ID:jmJcTBYL
次に深浦に85馬と桂取られると粘られる
632名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:25 ID:l8RnMcsT
深浦は可能性ないのにただ粘るんだよなぁ。だから汚らしいことになる
633名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:33 ID:EDeTu+KV
△5六と▲同歩に、△6五銀打で強引に馬取っちゃうのがわかりやすいかも。
でも、その後の持ち駒が角桂だからかえって大変かな?
634名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:36 ID:jM4VAhX5
更新はえーよ
読めない
635名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:37 ID:O83xy79h
さくさくきたね
636名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:42 ID:jjsn+NqD
銀とって馬追う感じかな
637名無し名人:2009/01/18(日) 17:39:43 ID:dBBWzNHY
と金つくれー
638名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:04 ID:PJgluCEO
あ、7七に歩があるのか
639名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:10 ID:gtldqTwP
とりあえず銀確保
攻めの拠点は何処にする気だ
640名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:13 ID:m8aqREN+
飛車を4筋に回して竜を作り、あとは相手の飛車を捕獲しつつ相入玉で点数勝負に
641名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:24 ID:mtBzL51K
1時間あればさすがの羽生でも間違えないだろ
642名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:25 ID:jmJcTBYL
63に銀打ってしばりますか
643名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:35 ID:VqDHKvIL
6三銀に一票
644名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:45 ID:5VhO/ZLu
のこぎりは引いて使えじゃないの?
645名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:49 ID:omLoXn+F
1局目から点数勝負とかw
お腹いっぱいになりそう
646名無し名人:2009/01/18(日) 17:40:55 ID:GnAuSZGX
上手くやらないと先手玉が固くなりそうだ
俺が後手なら負ける自信があるわ
647名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:02 ID:45+37TS6
>>631
ならば63角で
648名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:07 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △3八角  −1261 後手優勢
次善 △3八と  −1241 後手優勢
649名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:22 ID:p83OcSxK
入玉阻止なら63銀だけど
650名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:23 ID:dBBWzNHY
棋譜中継はこちらをご覧ください。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232244852/
651名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:29 ID:RLYK62kE
63に角じゃないかね
652名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:37 ID:jmJcTBYL
63角のがいいか
63銀は訂正です
63角ですね85桂守りながら
653名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:40 ID:Kd7aZlsV
最近は青葉のアンチスレ立ったり銀杏も粘着されたり中継スタッフも大変だな
654名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:51 ID:jM4VAhX5
打ち歩詰めの筋に入る
655名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:52 ID:rWsnXuTQ
いやー△6三銀▲8五馬△7三桂位でどうでしょう
あまり上にばかり気を取られて、するすると下にも逃げられないように気を配らなければいけませんが
しかし後手玉がとりあえず大丈夫なのでその点は楽ですね
656名無し名人:2009/01/18(日) 17:41:52 ID:xay5lzHZ
直感は>>640で安全勝ちとかだけど甘すぎるか
657名無し名人:2009/01/18(日) 17:42:00 ID:gtldqTwP
同じく63銀が第一感だなあ
角は38あたりに打ちたいなあ、ちょっともったいない
658名無し名人:2009/01/18(日) 17:42:02 ID:O83xy79h
>>648
素人の俺には全くわからん。
659名無し名人:2009/01/18(日) 17:42:08 ID:NXMsmPm2
残り時間にほとんど差がなくなったね
660名無し名人:2009/01/18(日) 17:42:09 ID:0P6pudRQ
大平に嫌われるしな。
661名無し名人:2009/01/18(日) 17:42:14 ID:6FrLUIgt
何か、二日制って大変だなとしみじみ思った
662名無し名人:2009/01/18(日) 17:42:38 ID:jmJcTBYL
63角でばらして上部おさえれば、
63角には73馬と深浦逃げるか
663名無し名人:2009/01/18(日) 17:42:50 ID:62Bu6Qxm
7筋に歩が打てない....
結構難しくないか?
664名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:02 ID:GuD3Ke+4
92角から56角としたら手順に飛車と34の歩に当たって嬉しいな
665名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:04 ID:pWlsBtzR
筋は△78歩成り?
666名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:05 ID:+E9EWwwh
63銀は同馬ととられちゃうだろ
667名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:11 ID:JBuMXPNy
>>644
のこぎりは、たたいて「おーまーえーはーあーほーかー」やろ
668名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:13 ID:h1BXGYUy
つぎは水族館でやればいい
669名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:24 ID:m8aqREN+
>>663
打てるようになりましたw
670名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:27 ID:NXMsmPm2
7筋に歩が打てるようになったぞ
671名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:31 ID:w7JFeEKf
これで消費時間ほぼ同じか
672名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:36 ID:gso1Vumz
>>665
藤井なら△7八歩成として手抜かれて入玉されそうな
局面だ
673名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:40 ID:jmJcTBYL
63銀打ちか63角打ちが第1感
674名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:42 ID:dBBWzNHY
というわけで空成り
675名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:48 ID:PJgluCEO
7筋に歩が打てない状況をうまく消せばたぶん後手勝ち
676名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:48 ID:5uGKrR9r
入り玉っぽいなあ
677名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:48 ID:O83xy79h
またさくさくと…
678名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:53 ID:gcReI7BP
3八角
679名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:54 ID:jjsn+NqD
>>663
じゃあ成り捨てればいい
680名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:55 ID:VqDHKvIL
これはさすがに羽生勝っただろ
681名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:00 ID:jM4VAhX5
>>663
いい考え方ですねー
羽生はそれを解消した
682名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:00 ID:hujEqhi1
ほーこうゆう手もあるのか
683名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:03 ID:gtldqTwP
これで7筋に歩が打てる
先に捨てたほうが良いか、なるほど
684名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:13 ID:emeLIXXL
歩→桂かな
685名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:16 ID:hZ+fhlv2
ああ羽生読みきったぽい
686名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:16 ID:7E0rgTCb
>>663は羽生
687名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:36 ID:/MCNFa9s
入り玉ねらいか
688名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:37 ID:62Bu6Qxm
78不成りに、手が抜けないのか....。
これは捕まりそうな予感。
689名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:41 ID:jmJcTBYL
78歩なりが手筋ですかね

いったんきかしておいてから63へ銀か角を打てば
690名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:46 ID:l8RnMcsT
はー羽生巧いなぁ。羽生の終盤は正確だ
691名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:51 ID:ura9Y6Ik
自陣に籠もれるな
そうしたら負けちゃうけど
692名無し名人:2009/01/18(日) 17:44:52 ID:zo65wRpm
朝日オープンの羽生・渡辺戦の悪夢が再び
693名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:05 ID:JBuMXPNy
>>663のセンスには羽生なみ。
694名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:11 ID:3wnUPj5D
もう後手の負けはないな
695名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:34 ID:dBBWzNHY
損得わからんけど先手の飛車がすこし動きやすくなったか
696名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:34 ID:CnkvxlAq
< 後手優勢(-937) > [ △8四銀 ▲8六玉 △7三歩 ▲6四馬 △3八と ]
697名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:38 ID:O83xy79h
深浦玉、左下に逃亡できたら堅くない?
698名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:39 ID:5VhO/ZLu
これで2歩はなくなったと
699名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:48 ID:Oe6pYSzd
そう来たか
700名無し名人:2009/01/18(日) 17:45:50 ID:VqDHKvIL
いやらしい手だ
701名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:00 ID:ArSo2bCf
▲同玉に△6三銀打▲8五馬△7四歩が予想されている。「深浦さん、寄せられそうですね」と有吉九段。
羽生、扇子であおぐ。


余裕きたーーーーーーーーーーーーーー
702名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:05 ID:B7HtOXKs
75歩ktkr
寄ってるのか?
703名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:05 ID:NXMsmPm2
▲同玉に△6三銀打▲8五馬△7四歩が予想されている。「深浦さん、寄せられそうですね」と有吉九段。
羽生、扇子であおぐ。
704名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:09 ID:jmJcTBYL
63へ銀か角よりも、78歩なりから75歩の方が早いですかね
705名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:15 ID:1ZF6qsAH
深浦は玉を入れられなかった
706名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:15 ID:QDPWJzMa
羽生余裕だな
こりゃ4タテもありそうだ
707名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:26 ID:6FrLUIgt
おー
708名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:30 ID:eAPTmG82
こういう風に78歩成と捨てて歩を打てる手を作るのを
コンピュータはなかなか見えないよな
709名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:33 ID:EyBW9/2W
ボナは駒取り坊主になって寄せに行こうとしないな。。
それで入玉されるパターン
710名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:34 ID:EcFsdNWr
指し手が早くなってきた。先手玉逃げ切れないのか?
711名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:41 ID:7E0rgTCb
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_ariyoshi1.jpg

(「将棋は勝つのが大変なゲームです」と有吉九段)
712名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:43 ID:ZGQ9hmDb
羽生の角、結局脅しで手持ちのまま終了?
713名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:44 ID:xeOBBffP
もう入玉は無理か・・・
714名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:55 ID:gtldqTwP
>>704
もうちょっと早くレスしてれば
715名無し名人:2009/01/18(日) 17:46:55 ID:9rBeT+jp
俺の63角が
716名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:04 ID:EDeTu+KV
グリグリまだー?
717名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:06 ID:+E9EWwwh
ここで85玉だな
718名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:07 ID:rizy5atH
うまいなあ
719名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:10 ID:jmJcTBYL
下がるのは自然に寄せられるから同王ですね
720名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:14 ID:CW3aFZhx
>>712 竜王戦でニート飛車試したからこんどはニート角ではないか
721名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:17 ID:Zb/W6ggZ
深浦、歩だけで王が弄ばれてるな
722名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:18 ID:h1BXGYUy
54銀はホントに腰掛けたままだったな
723名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:24 ID:gso1Vumz
これが本当の左団扇だな
724名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:27 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 ▲同玉 −1057 後手優勢
次善 ▲同馬 −1243 後手優勢
725名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:30 ID:hujEqhi1
726名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:32 ID:YPZCQ3Mw
野月さんの小さなアナルには挿れられるのにイリタマできないなんて…悔しいビクビク
727名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:52 ID:Xgn6MY/k
同玉に6三桂だな
ハム将棋と互角の俺が言うのだから間違いない
728名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:52 ID:7E0rgTCb
歩の使い方が参考になります
729名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:55 ID:sI0KCcWN
有吉ってあんな年齢なのに今の時代の将棋が大好きそうなのが好感持てる
こういう年齢の取り方をしたいな
しかも結構手をちゃんと読めてるし
730名無し名人:2009/01/18(日) 17:47:57 ID:jM4VAhX5
ソフトはタダ捨て苦手なのかな?
あんまり詳しくないんだけど
731名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:10 ID:/MCNFa9s
羽生も深浦も大相撲みたいだろうな
732名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:23 ID:jmJcTBYL
同馬だと上部がふさがりますからね、後手勝勢ですね、
同馬なら87銀かな
733名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:26 ID:jjsn+NqD
>>719
つーか下がったら詰みじゃね
734名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:30 ID:PJgluCEO
>>726
そんなこといってるからvipperがくるんだ
735名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:32 ID:e/21ycIq
投了に1000円
736名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:38 ID:GnAuSZGX
>深浦は肛門をタオルで静かに拭いた

諦めたか・・・
737名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:49 ID:rWsnXuTQ
▲同玉△6三銀打▲7三馬も△7四歩▲8六玉△7五角▲7六玉△4二飛位で寄せれそうですね
738名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:51 ID:zjr66yFu
>>726
2ちゃんに書き込まないで将棋に集中してください
739名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:51 ID:h1BXGYUy
>>717

△42飛から成りこみが防げなくて難解ってオレの谷川浩司の将棋指南が言ってるよ
740名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:16 ID:NXMsmPm2
同馬か
741名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:20 ID:xeOBBffP
>>736
「諦」めたが「締」めたに見えた orz
742名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:32 ID:jM4VAhX5
素人の俺にも分かるように最後までやってくれよ>深浦さん
743名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:34 ID:omLoXn+F
深浦諦めたぽい
744名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:38 ID:hujEqhi1
同馬かよww
745名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:43 ID:7E0rgTCb
同馬か
746名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:45 ID:O83xy79h
俺と同じって事は、深浦さん終わったな…
747名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:53 ID:no/NwtUm
>>730
苦しくなると連発してくるけど
748名無し名人:2009/01/18(日) 17:49:56 ID:sPPz0Eaa
これは63桂で・・
749名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:02 ID:hZ+fhlv2
まだ83歩打ってたほうが良かったかな
750名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:05 ID:B7HtOXKs
同馬ktkr
でもまだ寄せ見えなくね?
751名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:07 ID:jM4VAhX5
上部脱出も無しか
752名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:08 ID:5gojr0zL
6三桂打ちで終わったな
753名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:11 ID:Zb/W6ggZ
>>720
そのうち飛車角ともニートとかやったりしてな
754名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:12 ID:45+37TS6
>>735
募金でもいいよ
755名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:26 ID:VqDHKvIL
63銀引だな
756名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:30 ID:ura9Y6Ik
ニート飛車を8筋から追放しろ
羽生の得意の飛車を
757名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:53 ID:jmJcTBYL
63桂でいいですね
758名無し名人:2009/01/18(日) 17:50:56 ID:4fA7IPPs
>>756
ついでにニートも家庭から追放
759名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:02 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △8四銀 −1238 後手優勢
次善 △3八角 −1112 後手優勢

3八角好きやねぇ △6三桂は3番手評価
760名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:06 ID:aK9BsXEP
△8四銀とかじゃ筋悪なの?
761名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:06 ID:rWsnXuTQ
同馬ですかー△8四銀▲同馬△同飛位かな
762名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:09 ID:gtldqTwP
有吉九段、今C2なのか
現役に固執するのも良いと思う
会長だってまだまだ指せるだろうに
763名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:10 ID:l8RnMcsT
飛車角銀桂の攻め駒殆ど使わないで歩だけで深浦倒しちゃったな
764名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:10 ID:5VhO/ZLu
投了に1000ジンバブエドル
765名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:34 ID:G52g80aH
変な手クルー
766名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:34 ID:jjsn+NqD
馬がジャマだねえ
消したい
767名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:35 ID:O9EgPx2u
これは△6三桂から馬を外して後手の勝ちだね。
768名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:38 ID:4OI8DyvR
8四銀が普通か(´・ω・`)
769名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:53 ID:7E0rgTCb
>>764
安すぎ
770名無し名人:2009/01/18(日) 17:51:54 ID:jmJcTBYL
38角も84銀もどれも勝ちですね
このへんだと楽です
771名無し名人:2009/01/18(日) 17:52:28 ID:BshMbeNW
6三桂とかやって玉頭圧迫すれば後手勝ちじゃね?
772名無し名人:2009/01/18(日) 17:52:45 ID:9rBeT+jp
朝青龍、張り手に激怒 ガンとばす

なぜか七五調
773名無し名人:2009/01/18(日) 17:52:57 ID:CW3aFZhx
粘るのかww下手すると4二の歩を飛で取られる展開になりかねないな
774名無し名人:2009/01/18(日) 17:52:59 ID:Jdv6PZDw
63桂馬だと、馬をとった手が王手にならないから甘いのか?
775名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:01 ID:EDeTu+KV
>>763
歩がたくさんあるのでうまく使って攻めたい、という
1日目終了後の予告通りだったな
776名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:06 ID:FQui/jiy
をおおお 帰ってきたら大変なことになってるな
ハブ有利ってどうなの?
777名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:11 ID:jmJcTBYL
38角が一番相手のやる気をそぐ手かな。完全に後手漁区への手掛かりがなくなる
778名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:11 ID:1UiO/z3S
深浦が一言「オレンジジュースおかわりお願いします」
779名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:13 ID:hZ+fhlv2
63桂ではっきりしている
わざわざ飛車先に打たなくてもいい
780名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:19 ID:rKEj+YIP
あーあ、馬で蓋しちゃった
781名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:29 ID:RLYK62kE
深浦「あーチックショウ、負けだよ、負け。夕飯食う前に投了すっか、食ってから投げるか、
それが問題だなあ。あーハラ減った。」
782名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:31 ID:PJgluCEO
>>772
白鵬だったろ
783名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:33 ID:bdmF1rYD
63桂に73金とかクリンチされるとよくわからん。
784名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:33 ID:p83OcSxK
63桂64馬って、詰みにくいような気もするけど
どうなんでしょう?
785名無し名人:2009/01/18(日) 17:53:49 ID:1H5ODecO
深浦の現在の心境
786名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:04 ID:4JmOvfxk
ゲイ
787名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:07 ID:4OI8DyvR
でも6三銀打ちそう(´・ω・`)
788名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:08 ID:jM4VAhX5
更新が来ない
次の更新で一気に終わってないだろうな・・?
789名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:11 ID:jmJcTBYL
63桂でもいいのではないですかね、王手で攻めなくても勝ちですから
790名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:21 ID:fzy5zbp9
↑それ心境やないw
791名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:24 ID:dBBWzNHY
6三に打つんなら銀の方がいいと思う
792名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:35 ID:4fA7IPPs
子ども二人もいるのにゲイ呼ばわりはヒドス
793名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:35 ID:45+37TS6
きっとまた羽生が席外したな
794名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:41 ID:GjW45aVF
>>782
今日のじゃなくて昨日のを言いたかったんだろ
それに、今日も白鵬はガン飛ばしてない
795名無し名人:2009/01/18(日) 17:54:49 ID:av4+v1q9
47角から56角成る
796名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:01 ID:aiUg83QZ
控え室の行方八段が力強く断言↓
797名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:07 ID:7W4S4yvC
羽生「リポビタンDください」
798名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:11 ID:jmJcTBYL
63銀でも勝ちだけど、緩いのでは?
先手に手がないからいいけど
799名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:15 ID:PJgluCEO
詰まない気がする
800名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:18 ID:EDeTu+KV
今羽生が考えてること↓
801名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:19 ID:eAPTmG82
ここで藤井先生が一言↓
802名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:26 ID:6FrLUIgt
角使うかな使わないかな
803名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:29 ID:4OI8DyvR
6三銀打てば負けはないな(´・ω・`)
804名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:35 ID:rWsnXuTQ
△3八角なんて一秒も考えませんでしたが、ある手ですね
なるほどー、先手馬で蓋をされていますので特に手段がないので
△3八角▲5九飛△4八と▲7九飛△5六角成とか寄せに効いてきますね
まったく考えませんでしたがまるほどー、実に柔軟な発想ですね
805名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:36 ID:l8RnMcsT
うんこしたい
806名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:42 ID:G52g80aH
>>794
右毎日の社説
807名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:44 ID:hZ+fhlv2
ここらはスパっといってくれ羽生
んなことだから渡辺に打ち歩詰め発見されるんや
808名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:49 ID:1UiO/z3S
終盤はわからない
3分ごとに戦況が更新する
809名無し名人:2009/01/18(日) 17:55:50 ID:ura9Y6Ik
ドルジつええええええええええええ
810名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:18 ID:rKEj+YIP
次の一手がグリグリ
811名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:19 ID:iP42giKS
32角じゃね
812名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:22 ID:CnkvxlAq
こういうのソフト同士でやらせるとすごく長くなりそうだな
813名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:31 ID:gtldqTwP
まだ詰みは無いよなあ
じわじわと行くしかないよなあ
とりあえず馬いじめるくらいしか出来ない気もする
814名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:33 ID:jM4VAhX5
ドルジつえー
815名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:34 ID:JAn1HeaZ
馬の守りは金銀3枚やでほんま
816名無し名入:2009/01/18(日) 17:56:37 ID:TUt7jnDq
相入玉した瞬間に先後の駒の向きを全て反転して続けたりはできないものか
817名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:44 ID:4aLluGVt
俺のチンコを見た女が一言↓
818名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:45 ID:w7JFeEKf
消費時間が逆転
819名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:46 ID:jmJcTBYL
38角は狙いがぼんやりしたようで早い手ですね
こういう手は筋がいい人が読む手ですね
820名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:47 ID:PJgluCEO
ケガした?
821名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:49 ID:lh4Dg+jP
朝青龍は怪我して大変だったのか?
822名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:51 ID:e/21ycIq
最後の手は4二飛と読み切った
823名無し名人:2009/01/18(日) 17:56:52 ID:5VhO/ZLu
つええええええ
824名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:17 ID:hujEqhi1
どんだけつええええんだよドルジ
825名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:19 ID:NXMsmPm2
3八角だね
826名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:19 ID:GjW45aVF
>>806

おお、気づかんかった
827名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:26 ID:ZdE2uyhi
手番が先手でも羽生有利。激指に1二香指させてみた。
828名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:28 ID:aK9BsXEP
朝青見逃した
829名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:49 ID:jjsn+NqD
羽生好みの手だね
830名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:52 ID:jM4VAhX5
おお、38角
完封すなあ
831名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:54 ID:gtldqTwP
38角来た
勝負有りかな
832名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:01 ID:xeOBBffP
3八角か。さすが。
833名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:03 ID:Oe6pYSzd
$痔ムカツク
834名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:08 ID:Jdv6PZDw
38角!
いいのかこれで
835名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:17 ID:ura9Y6Ik
8三歩だな
7四金と
836名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:19 ID:hujEqhi1
631 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/01/18(日) 17:56:55.78 ID:5/1+rNPA
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/361480.jpg
ふっとばした
837名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:21 ID:lh4Dg+jP
島なら投げる?
838名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:21 ID:9rBeT+jp
右のトピックスのやつだよ
ボーイの下
839名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:22 ID:l8RnMcsT
おお3八角。羽生の終盤はホント正確やで
840名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:24 ID:0S5b5XOH
>>777
フィバー!
841名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:33 ID:PJgluCEO
でもこれだとひょっとするぞ
842名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:36 ID:FQui/jiy
形勢判断はどうなの?
843名無し名人:2009/01/18(日) 17:58:38 ID:ArSo2bCf
   ____
  /      \
 /   _人_  |
 |  ノ     ヽ|
 | /  ━  ━ |
 | ̄ー-[・]-[・]-|
 (6      ヽ |
  |:::::. > :/(´ヽ >
  ヽ:::  :::/:/―ヽ < 羽生は森下より弱い
   \::::    ノ
844名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:03 ID:5VhO/ZLu
羽生vsドルジ
どっちが強いのか!
845名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:04 ID:zo65wRpm
2ch名人と2ch竜王がそろった
846名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:10 ID:xeOBBffP
>>842
後手優勢〜勝勢
847名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:14 ID:JBuMXPNy
誰だか分らんけど、3八角指摘した人オメ
848名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:14 ID:7fwIitsM
炭屋バザール
849名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:14 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 ▲5九飛 −1186 後手優勢
次善 ▲8三歩 −1196 後手優勢
850名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:21 ID:lh4Dg+jP
>>843
深浦AAなんてあったのか
851名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:25 ID:rizy5atH
>>843
AAできたんだ
852名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:26 ID:ZGQ9hmDb
お、ついに羽生の角が対局時間にして約17時間ぶりに活動開始。
853名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:27 ID:dBBWzNHY
俺はいつも一方が不利な状況になると盤をひっくり返して逆転の手を考えるようにしている
854名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:29 ID:NXMsmPm2
指し手が早い
855名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:33 ID:LBCxFpF9
飛車脂肪か
856名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:36 ID:6FrLUIgt
飛車キター
857名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:42 ID:eAPTmG82
羽生の終盤の強さに感嘆すると共に
激指の強さに恐怖
858名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:47 ID:qC7ftN9k
ほぼノータイムか
859名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:47 ID:PJgluCEO
え?
860名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:49 ID:VqDHKvIL
もう投了しちゃえよ
861名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:51 ID:hujEqhi1
飛車があああああああ
862名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:54 ID:B7HtOXKs
一気に進んだw
飛車が虐められとるw
863名無し名人:2009/01/18(日) 17:59:56 ID:FQui/jiy
>>849 をおお 1000あれば後手優勢だな
864名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:07 ID:skErBIP4
投了級だな
865名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:17 ID:l8RnMcsT
深浦AAはモテのを改変しただけ
866名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:34 ID:S1X4zkMX
少なくとももう羽生の負けはなくなった
867名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:35 ID:EDeTu+KV
飛車にげてええええ
868名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:43 ID:rizy5atH
64馬
869名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:45 ID:6FrLUIgt
モテのAAなんてあったっけ
870名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:45 ID:gtldqTwP
まあ一回は飛車避けるよなで48と79飛56角成り
もう諦めそうな局面
871名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:46 ID:xay5lzHZ
これはさすがに決まったな
872名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:50 ID:UrtPbYkZ
千日手だ!
873名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:51 ID:lh4Dg+jP
>>865
でも森内も清原の改変だろ?
874名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:52 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 ▲8三歩 −1137 後手優勢
次善 ▲7三金 −1433 後手優勢
875名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:53 ID:h1BXGYUy
先手楽しみがオレンジジュース注文くらいしかないな
876名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:55 ID:XYlmRZ0I
相手の飛車は気になるんだなw
877名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:56 ID:eAPTmG82
>>865
モテのAAなんてあったっけ?w
878名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:57 ID:62Bu6Qxm
>>844
やるなら「チェスボクシング」か?
879名無し名人:2009/01/18(日) 18:00:59 ID:IjOGCCq9
これでいいんだよな…?

なんか手順で深浦玉が堅くなってる気もするが。
880名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:01 ID:xeOBBffP
深浦じゃなければここで投げてもおかしくないかも。
881名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:28 ID:m8aqREN+
府中の対局では中井ママが勝ちました
882名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:31 ID:ura9Y6Ik
輪島と閣下www
二度と見れない組み合わせだな
883名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:32 ID:rWsnXuTQ
▲5七飛は△4六銀がぴったりですね
884名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:39 ID:+P5vFtlb
潔い男なら・・・・・・ここで投了・・・・・!
885名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:42 ID:GnAuSZGX
おいっ!
先手玉に毛が生えてきたぞ!!
886名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:49 ID:jmJcTBYL
後手が詰みないし必至もかからないから、緩い手でもしばって逃がさないように
手を指していけば勝てますが
887名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:53 ID:O83xy79h
素人の俺は5七飛
888名無し名人:2009/01/18(日) 18:01:59 ID:NXMsmPm2
大きく舞うような、羽生が得意としている手つきでと金を入った。

得意としている手つきってなんだw
889名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:03 ID:lh4Dg+jP
>>883
絶品チーズバーガーだな
890名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:03 ID:G52g80aH
1DAYはええ
891名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:03 ID:Xp9CZKBM
上部開拓も兼ねてるのか
892名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:10 ID:QDPWJzMa
もう投げるかな
893名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:15 ID:qSrryzGy
>>877
麻呂改編したのがあったような
894名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:18 ID:eAPTmG82
そういえばタンタンイオタンVS笠井アマはどうなった?
895名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:32 ID:1ZF6qsAH
深浦くるちいね
896名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:33 ID:hujEqhi1
もうダメポ
897名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:43 ID:UrtPbYkZ
57飛47と59飛48と
で仙一手
898名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:46 ID:CNst+qz4
ここらへんで棟梁だな
899名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:53 ID:l8RnMcsT

   彡~~~~~~~~彡
  彡   人___彡
  |  ,彡彳  ヾ |
  |  |  〜  〜
  |  |―(┰)-(┰)
  (6      \
   |      ヽ >
    \  /(ヘ)   これはまさしく糞粘り。もう紛れがない
     \__ノ
900名無し名人:2009/01/18(日) 18:02:55 ID:jmJcTBYL
73金と打って惑わすしかないですかね、深浦さん。
901名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:02 ID:zjr66yFu
>>894
今日の20時から
902名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:02 ID:ZGQ9hmDb
>>887
俺もそう思ったんだけど、そのあとの△4六銀がぴったりすぎてあきらめました。
903名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:05 ID:7W4S4yvC
>>877
現在179人
904名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:08 ID:U6dNjjuX
ダメダメだなこの飛車
905名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:10 ID:xeOBBffP
>>877
          / ´::::: `ヽ ヽ/´::::: `ヽ
          |::::::::  :::::   :::::  \:::::::::::|
           .|:::::::: ::::: ::::: /ノ川 \:::::::|
         |::::::::   ::::: /ノ/  \:::::::::::|
         |:::::::: :::::   /ノ/  \:::::::::::|
        .|::::::::r‐‐' ´ ノ  _ ヽ.:::.:::::|
        |::::::::|  三シ   ヾ三   |::::::|
        ト、 ┼(<●ン)--( <●ン‐|:::::|
        ', iヽ! `ー‐' /  !、ー ' |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\      
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
906名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:21 ID:lh4Dg+jP
>>897
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     深浦の鬚はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´   
907名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:25 ID:pWlsBtzR
夕食休憩ってないの?
908名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:28 ID:i1T3N/f2
やべ、天地人はじまた。
909名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:30 ID:jbtd2/cO
これなんて後戯
910名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:36 ID:N2CFWuUo
ていうか日曜のいい時間にもかかわらずスレ勢いが先日の藤井−丸山戦の半分にも満たないんだがwww
911名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:39 ID:EDeTu+KV
次スレ
第58期王将戦 Part06 (実質Part08)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232244857/
912名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:40 ID:hujEqhi1
>>905
麻呂AAの改変?
913名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:45 ID:no/NwtUm
>>894
181人
914名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:49 ID:6FrLUIgt
>>905
こえーよwww
915名無し名人:2009/01/18(日) 18:03:57 ID:WJ/hGBWH
もう決まったな
晩飯買いにいってくる
916名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:00 ID:gtldqTwP
残り時間結構詰まっていたんだな
全く気にしてなかった
917名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:05 ID:4JmOvfxk
羽生は王将戦でも3連勝4連敗をやりたいのか。
先後もちょうど同じだな。
918名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:06 ID:sPPz0Eaa
フカウラ、もう楽に慣れよw
919名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:10 ID:hZ+fhlv2
投げた?
920名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:12 ID:JAn1HeaZ
>>905
安価追わないと誰だかわかんなかった
921名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:12 ID:zo65wRpm
藤井のAAが意外とないね
922名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:13 ID:/jqpow+q
>>894
16時に入室済みだお
923名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:15 ID:rWsnXuTQ
>>889
ええ、味吉道夫です。

先手玉は「かたくなっている」というよりも「狭くなっている」と感じるのが良いかもしれません
924名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:18 ID:dBBWzNHY
どうやって飛車を捨てるかが問われているな
低級の諸君じっくり考えてくれたまえ
925名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:35 ID:m8aqREN+
上も下も金銀三枚(もしくは相当)ずつで守ってるのに、何故か脆そうな先手玉。
本当に馬は金銀三枚なのだろうか?
926名無し名人:2009/01/18(日) 18:04:54 ID:O83xy79h
>>908
焦った。BSか。
927名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:02 ID:lh4Dg+jP
>>924
飛車捨てたら入玉しても点数で勝てないんじゃないの?
928名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:14 ID:l8RnMcsT
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ   ええんちゃう
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
929名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:16 ID:qSrryzGy
>>921
適当なAAに亀頭のっければ出来そうだけどな
930名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:25 ID:NXMsmPm2
6四馬
931名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:27 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 ▲8三歩 −1188 後手優勢
次善 ▲6四馬 −1552 後手優勢

▲8三歩の一手になってきた
932名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:28 ID:7W4S4yvC
上部開拓
933名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:35 ID:dBBWzNHY
ああ、やっぱ6三銀が先だったか?
934名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:43 ID:zjr66yFu
飛車逃げないか
935名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:45 ID:CnkvxlAq
< 後手勝勢(-1112) > [ ▲6四馬 △8一飛 ▲7九飛 △5六角成 ▲5三馬 △7四歩 ▲7五歩 △5五銀 ▲6七金左 △3四馬 ▲7四歩 △7二歩 ]
936名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:03 ID:gtldqTwP
>>925
この局面では金銀にヒモついてないからな
形が悪すぎる

飛車きった 攻めあう気か?
937名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:04 ID:rKEj+YIP
羽生陣は本当に遊びゴマがないな〜

ハッ、7四金が遊んでいたのか!
938名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:14 ID:EDeTu+KV
▲6四馬か…
飛車取り合って△5六角成で終了だな
939名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:14 ID:hxtHDlag
>>90547 www
940名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:20 ID:B7HtOXKs
64うまああああああ
今度は82の飛車イジメにw
941名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:34 ID:IjOGCCq9
6四馬は俺でも思いつく手だが…

追い詰められて、選択肢無さすぎってことか。
942名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:40 ID:JBuMXPNy
日系ブラジル人のデモが、中途半端なカーニバルに見える。
943名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:41 ID:jbtd2/cO
もうソフトはいいよ
頓死が出そうなときだけ教えてくれれば。
持将棋読むの下手だし。
944名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:41 ID:+P5vFtlb
>>90547に期待
945名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:43 ID:+E9EWwwh
これは75歩があるよ
946名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:47 ID:9KlrChLh
夕憩なしでしょ?
947名無し名人:2009/01/18(日) 18:06:50 ID:/jqpow+q
激指8 六段++検討中の見解 

最善 △7五歩 −1420 後手優勢
次善 △5九と  −1259 後手優勢
948名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:09 ID:45+37TS6
>>929
コラッ
949名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:09 ID:hujEqhi1
>>939
なんと言うスーパー安価
950名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:10 ID:ura9Y6Ik
深浦糞粘りしろ
木村みたいに禿げ上がるまで!!!!
951名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:23 ID:EDeTu+KV
次スレ
第58期王将戦 Part06 (実質Part08)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232244857/
952名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:27 ID:Zwknn4ic
>>905
これ麻呂じゃねえかw
953名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:29 ID:sPPz0Eaa
75歩と叩くと?
954名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:33 ID:rWsnXuTQ
飛車取りあう手もありますし、△7五歩もありそうですね
△7二飛だけはちょっとやりにくいかもしれません
955名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:37 ID:lh4Dg+jP
△7五歩なんて警手があるのか
もう投げてもいいんじゃないか
956名無し名人:2009/01/18(日) 18:07:40 ID:C7VDlWHP
ここで封じ手か
957名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:08 ID:JBuMXPNy
有吉先生、乱戦だと見えてるなあ。7三歩か。
958名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:11 ID:eAPTmG82
>>90547に期待
959名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:28 ID:4OI8DyvR
8三飛車だな(´・ω・`)
960名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:28 ID:gtldqTwP
きったじゃなくて捨てただった
有吉先生はじわじわ行きたいみたいだな
961名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:37 ID:EDeTu+KV
>>956
3日目やるのかよwwww
962名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:52 ID:6FrLUIgt
いつ夕飯の買い物に行こうか悩むな…
963名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:53 ID:vJq53mhc
>>921
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \   
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /  
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
964名無し名入:2009/01/18(日) 18:09:04 ID:TUt7jnDq
悔しいが>>956で噴いた…ちくしょうorz
965名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:04 ID:lh4Dg+jP
有吉先生結構手見えるんだな
こないだ藤倉に勝ったのも順当ってことかな
966名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:04 ID:l8RnMcsT
                        / ´::::: `ヽ ヽ/´::::: `ヽ
                       |::::::::  :::::   :::::  \:::::::::::|
                       .|:::::::: ::::: ::::: /ノ川 \:::::::|
                       |::::::::   ::::: /ノ/  \:::::::::::|
                       |:::::::: :::::   /ノ/  \:::::::::::|
        r‐‐- 、           .|::::::::r‐‐' ´ ノ  _ ヽ.:::.:::::|
       r‐'⌒,    ..ヽ         |::::::::|  三シ   ヾ三   |::::::|
     / r''巛    ...' ヽ        ト、 ┼(<●ン)--( <●ン‐|:::::|
    / i l ,i´  ヽ    ゙ .ヽ       ', iヽ! `ー‐' /  !、ー ' |シ,イ
   l  l, |   ゞヾ ミ、 ゙ リ       i,ヽリ      ,' :  !.    |f ノ
   i´川 j二ニ'. `二_ミy ,j l        _!     i ,、 ,..、ヽ   lノ
   l イi´'...@゙,l l,"...@ i .|.リ    ,, - '"r' ~|      _ _    / ゛ヽ、
    'ッ .|.j.|o゚   ,ハ,____゚o`|i   /   /   l   ,ィチ‐-‐ヽ   /     l
     ゙マ.l `""´ ~ ′   ij /-、   i    | ヽ  ゝ、二フ′/'i    i !
      ヽ.  , r'.⌒'ヽ  / /   ヽ  |_   \ ヽ   ー一 / /  //
       ` ,   ~  . /"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //
         ` - ─/ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
      /: : :/          |        "~   `´ / ' >
       {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
   / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
967名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:10 ID:Gry/+8yQ
1000あげ
968名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:11 ID:rizy5atH
いろんな犠打がいるんだねえ
969名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:15 ID:ArSo2bCf
>>958
いつまで待つんだよ
970名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:21 ID:pWlsBtzR
△75歩で寄らないかな。
971名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:29 ID:eAPTmG82
>>966
やめろw
972名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:30 ID:p83OcSxK
飛車取り合って74銀がわかりやすそう
973名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:34 ID:zo65wRpm
じいさん、しっかり仕事しているな
974名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:36 ID:rWsnXuTQ
いや△8四銀の方が個人的には良い気がします
975名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:38 ID:jM4VAhX5
>>966
きめえからwwww
976名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:44 ID:B7HtOXKs
75歩ぽい
977名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:47 ID:NXMsmPm2
ブログ

(関係者だけ特別に写真撮影を許可されています)...

写真だめなのか
978名無し名人:2009/01/18(日) 18:09:53 ID:3hAtnUJ/
7時までに食べると痩せるんだよな。
979名無し名人:2009/01/18(日) 18:10:02 ID:dBBWzNHY
序盤の定跡はちょっと辛いけど終盤は今も昔も変わらんもんな
980名無し名人:2009/01/18(日) 18:10:09 ID:zjr66yFu
>>966
wwww
981名無し名人:2009/01/18(日) 18:10:30 ID:6FrLUIgt
>>966
ちょwwwwww
982名無し名人:2009/01/18(日) 18:10:47 ID:YH+uFaQ9
1000なら藤井王将
983名無し名人:2009/01/18(日) 18:10:57 ID:NXMsmPm2
>>966
www
984名無し名人:2009/01/18(日) 18:11:09 ID:EDeTu+KV
次スレ
第58期王将戦 Part06 (実質Part08)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232244857/
985名無し名人:2009/01/18(日) 18:11:16 ID:uq/iK7NV
うちのはげは後手優勢-1051△75歩
986名無し名人:2009/01/18(日) 18:11:20 ID:ZGQ9hmDb
>>982
藤井先生、1000取りの準備が早すぎますw
987名無し名人:2009/01/18(日) 18:11:32 ID:xeOBBffP
大盤解説会では△7五歩が示されているようだ。▲同玉△8四銀▲7四玉△6二桂は詰みなので、先手玉は上部へ逃げにくい。
「▲6四馬は首を差し出した格好ですね」と佐藤棋王。
988名無し名人:2009/01/18(日) 18:11:47 ID:gtldqTwP
>>977
そりゃ駄目でしょ、いくら公開対局とはいえ
対局者に必要以上に気使わせないようにしないと
989名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:06 ID:sG7wGtsH
免許取立てで雨の高速ぶっ飛ばした伝説のAAですねわかります
990名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:06 ID:45+37TS6
藤井先生残留
991名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:12 ID:ura9Y6Ik
さすがモテもう読みきったか
992名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:23 ID:dBBWzNHY
1000崎
993名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:27 ID:V/U1802U
1000なら藤井先生名人挑戦
994名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:34 ID:m8aqREN+
>>989
陣屋の帰り道だっけ?
995名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:39 ID:9KlrChLh
1000なら藤井永世A級
996名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:40 ID:MUL9f9XV
すみま1000
997名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:45 ID:6FrLUIgt
.       ∧
    , -′ー 、_
   {三)     ` ー 、       /|
    ヽIIIZ__      ` ー、  ノ  |
     _/ .へ         `´ _,ノ
     `vvゝ `ー、_       |
              ̄| ┌、 ヽ
               | | |  '、
               | | |   |
              ^^^  ^^^
998名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:47 ID:7W4S4yvC
1000なら藤井沼田観光大使
999名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:49 ID:0u0PYo9C
1000なら藤井が餃子の王将
1000名無し名人:2009/01/18(日) 18:12:50 ID:Zb/W6ggZ
1000ならここで深浦が2歩かまして反則負け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。