1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2009/01/10(土) 11:22:31 ID:JIteU4Px
なんつー狙いバレバレのスレだ
3 :
名無し名人:2009/01/10(土) 11:23:25 ID:NYGCgZgX
これは酷いアンチスレwwwwww
4 :
名無し名人:2009/01/10(土) 11:23:26 ID:QH8sYWYP
このタイミングで立てるのか!
>>1の底知れぬ悪意に笑ったよ
5 :
名無し名人:2009/01/10(土) 12:07:33 ID:Ns9Fw4+2
谷川に勝って棋聖戦決勝トーナメントに進んでくれよ。
その方が面白いからw
6 :
名無し名人:2009/01/10(土) 12:57:48 ID:fwFg66Bl
7 :
名無し名人:2009/01/10(土) 12:59:30 ID:+8+UbWYa
まぁ後で里見さんに美味しく食べられてはじめてを失っちゃったかわいそうな稲葉さん
8 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:01:01 ID:4VyrIw3W
里見は今までの勝利で一番嬉しかったらしいが稲葉にとっては一番悔しくて恥ずかしくて情けない敗北だろうな
9 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:05:08 ID:j6vLRRqu
稲葉「ウワー!!」
10 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:11:45 ID:WyUjtctS
1年はいろいろ言われそうな敗戦だ
11 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:20:42 ID:v0LnAhuP
この屈辱的な敗北に一念発起した稲葉が、この年末、竜王位を獲得して棋界の頂点に立つことになろうとは・・・
12 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:29:10 ID:fKcawFTt
ねーよ
13 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:29:55 ID:3S3RdCf6
>>10 一年じゃなくて一生言われるはずw
なんか気の毒だ
頑張ってくれ
14 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:30:23 ID:Ga0jbcCx
火曜の豊島−稲葉戦はC2屈指の好カード
その前にスレ立て乙w
15 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:37:07 ID:3Oo8N9vQ
稲葉って奇面組みたいな奴だっけ?
16 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:41:01 ID:cEojB95D
セーラ服相手だと俺だって興奮しちゃって負けますよ
あんまりいじめるなよw
17 :
名無し名人:2009/01/10(土) 13:54:28 ID:YOx2H0u8
里見のプロ編入試験の試験官に内定。
18 :
名無し名人:2009/01/10(土) 14:04:14 ID:5Mlh7Ijn
これが里見奇跡の快進撃の始まりであった
19 :
名無し名人:2009/01/10(土) 14:07:39 ID:oBzhMQDf
稲葉陽四段(いなばあきら)は、歌手の因幡晃(いなばあきら)と準同姓同名。
読みは同じでも、字が違うだけです。
20 :
名無し名人:2009/01/10(土) 14:18:16 ID:4SSVoNzh
分かって〜く〜だ〜さ〜い〜
21 :
名無し名人:2009/01/10(土) 14:19:46 ID:MBqg6fym
赤旗に載るまでは棋譜ゲットできんのか?
里美戦
22 :
名無し名人:2009/01/10(土) 14:23:12 ID:VdEpUV47
棋譜ゲットできる手段はあるが気分的にし辛い
23 :
名無し名人:2009/01/10(土) 14:30:49 ID:fwFg66Bl
自己レスだが、アタマ丸めると、えらが異常に張ってるから顔が将棋の駒みたいになるな。
24 :
名無し名人:2009/01/10(土) 14:41:33 ID:4VyrIw3W
>>23 だな。だからソフトモヒカンにするべきだな
25 :
名無し名人:2009/01/10(土) 15:39:27 ID:zIkA5tkp
これってもしかして今年唯一負けた性器組なのか?
26 :
名無し名人:2009/01/10(土) 15:43:13 ID:wKvi2eYX
里見の方が年収上なので
負けても何ら問題は無い
27 :
名無し名人:2009/01/10(土) 15:51:44 ID:YgnsJews
記念カキコ
稲
葉
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
_ ∩
⊂/ ノ )
/ /ノV ギクッ!\(>o<)/
≡≡≡≡し'⌒∪
28 :
名無し名人:2009/01/10(土) 15:54:29 ID:7v4ON9eY
稲葉の将棋は激しいから面白いんだけどねえ。
29 :
名無し名人:2009/01/10(土) 15:56:40 ID:Sap5dgt/
男:女⇒25連勝中だったのに……やっちまったあぁ
宮本も勝ってるし……今回俺だけになるぉ
30 :
名無し名人:2009/01/10(土) 15:59:19 ID:Sap5dgt/
糸谷が負ければいいんだけど・・・・都成があがってきたらもう……
そうだぁ
里見……たのむぅ
おまえが優勝しろおおおおおおおおおおおおおお
31 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:04:49 ID:gR07jPqJ
まハタチの童貞が
16才のノーパンマンチラ攻撃受ければ対局に集中できんわな
32 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:09:21 ID:Qnjixi7E
4歳年下の女子高生に負けるって屈辱だよな
矢内あたりのおばさんならまだ負けても面目立つけど
33 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:20:52 ID:8Q0Vpqnb
稲葉としては他の棋士も里見に負けてくれれば気が楽になるな。
34 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:25:49 ID:qXGJSJxk
対局中、対面の里見がパンチラしまくってたんだろ
女子高生の制服パンチラとかもう最強だからこれはしかたがない
多分終始ギンギンだったはずだ
35 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:26:23 ID:m5J42/yW
これでキャラが立ったな。あとは実績を作るだけだ。
36 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:39:49 ID:iacSSQsQ
年頃の女の子前にして思考乱されたに100ペリカ
37 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:47:21 ID:yFuI5HTR
.____
/ ヽ
/ ヽ
/ . ハ | 気持ち悪いよ・・・
| ノ ノノ ヽヽ l
| l ● ⊂ヽlゝ
i l"U .♭ "( )
| ヘ /\\
\ヽヽ\⌒./ノノ.//
ノ .\_フ.ヽ//
. |_ /
. | | kana |
38 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:57:54 ID:Hlmy5GJt
39 :
名無し名人:2009/01/10(土) 16:58:30 ID:ERIn7WeY
負けて名前を売る棋士www
多分だいぶ得したwww
40 :
名無し名人:2009/01/10(土) 17:45:13 ID:Ga0jbcCx
いい匂いがしてたんだろうな、きっと(´д`*)ハァハァ
41 :
名無し名人:2009/01/10(土) 17:46:52 ID:Cm+Pov0x
>>33 瀬川の時みたいにそんな流れでプロ編入を許してしまうのだろうな
42 :
名無し名人:2009/01/10(土) 17:49:03 ID:CAtTLonc
童貞なんだろうな
ふつう里見じゃなにも感じない
43 :
名無し名人:2009/01/10(土) 17:51:13 ID:Cm+Pov0x
>>27 荒川静香でさえ金メダルを取ったら美人に見えたからな(ノД`)
里見も藤花取ってバイアスがかかってたんだろうな
輝いて見えてペニスに血液が集まってしまい
44 :
名無し名人:2009/01/10(土) 18:03:36 ID:Cl1cmnC4
出雲のナマズの吸引力は魅力的だ
45 :
名無し名人:2009/01/10(土) 18:05:43 ID:UW7NEP3r
恥ずかしくも何ともないぞ。
久保だって公式戦で瀬川アマや清水女流に負けてる。
非公式戦では羽生は清水に、深浦は石橋に負けてる。
テレビで二歩の豊川や松尾も、クイーンうっかりの野田澤だって元気にやってる。
前向きにガンバレ!
46 :
名無し名人:2009/01/10(土) 18:30:29 ID:cEojB95D
女子高生に負けるのが快感なのか屈辱なのかの問題だからだろ
別に成人されてる女流に負けたって全然変じゃないよ
47 :
名無し名人:2009/01/10(土) 18:34:13 ID:Q0zDjBrH
>>10 里見が新人王を取れば稲葉が負けたことなんてみんな忘れると思う
48 :
名無し名人:2009/01/10(土) 19:44:00 ID:7iLqrPMA
これはなかなかいいタイミングでスレできたね
検索した甲斐があったよ
49 :
名無し名人:2009/01/10(土) 20:12:24 ID:9pq64jvH
テレビで二歩の豊川や松尾も、クイーンうっかりの野田澤だって元気にやってる。
50 :
名無し名人:2009/01/10(土) 20:16:23 ID:TLz9xu/R
里見戦がなかったら、このスレも立たなかったわけか・・・
51 :
名無し名人:2009/01/10(土) 21:55:39 ID:ZNmZPGJj
哀れwwwwwww
一生言われるだろうなwwwww
52 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:04:35 ID:m5J42/yW
一生言われるだろうけど、里見に負けたということだけでしか覚えてもらえないか、
あの稲葉も高校時代の里見に負けたことがあると言われるかはえらい違いだ。
53 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:12:14 ID:pEKv4/2f
里見に負けた人か
54 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:12:40 ID:8Tzjv01d
稲葉陽4段(20)
なさけねぇ男だな
自○しろ
55 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:15:26 ID:4SSVoNzh
自慰
56 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:16:29 ID:eijzcL4C
57 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:18:01 ID:7WO8RZqL
小柄でかわいい感じの子を想像していたが
連盟のHPを見たら田中寅みたいだったorz
58 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:20:10 ID:YP0Nprnj
稲葉陽四段
レーティング 1579 58位(159人中)
今季勝率 0.750 (24勝8敗)
勝った相手には杉本七段、桐山九段、郷田九段など。
普通に強いじゃん。
59 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:21:13 ID:Ns9Fw4+2
ルックス悪くないし、将棋も面白いし、最近の若手の中ではかなり好きだ
60 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:23:49 ID:2KUBK7Wo
里見に負けた稲葉に負けた郷田
61 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:25:39 ID:T8hgXuIZ
そりゃ童貞が女子高校生と盤を挟んで何時間も居るわけだから、
女の子の香りはするわ、息づかいも色っぽいわで将棋どころじゃw
62 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:27:59 ID:RrKrRIuX
糸谷とは別方向で、キャラの確立に成功!
63 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:29:51 ID:YP0Nprnj
64 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:32:19 ID:MJ0BlpCj
確かに糸谷なら若い女の子の匂いにも動じないかも。
そのかわり、野月や深浦との対戦で…ww
65 :
名無し名人:2009/01/10(土) 22:35:48 ID:ZjKhU+SG
里見に負けた稲葉に負けた杉本がA級に昇級しそうです
66 :
名無し名人:2009/01/10(土) 23:17:41 ID:cRx252h2
まぁお約束として不等号しておくw
里見>>>>>>稲葉>>>>>>>>郷田、杉本
67 :
名無し名人:2009/01/10(土) 23:21:10 ID:n3uPubxc
68 :
名無し名人:2009/01/10(土) 23:23:08 ID:Cm+Pov0x
今月号の将棋世界に投稿されたイラストぐらいに
脳内で補正されるのだろう
これも倉敷効果
69 :
名無し名人:2009/01/11(日) 07:59:41 ID:0c0bY/5d
将棋世界の巻頭に載った白黒写真の稲葉はイケメンすぎる
同じ豪の谷川の連載のところの写真も
70 :
名無し名人:2009/01/11(日) 18:42:20 ID:HOE4T8vK
トリビア
稲葉は空港でペヨンジュンに間違われたことがある
71 :
名無し名人:2009/01/11(日) 20:04:15 ID:Stv1wTa6
お前誰だよw
72 :
名無し名人:2009/01/11(日) 21:12:04 ID:HOE4T8vK
それは
いえないw
73 :
名無し名人:2009/01/11(日) 23:34:59 ID:ISzni0Wc
近鉄将棋まつりの指導対局で稲葉先生に四枚落ちで
フルボッコされた俺がきましたよ。
74 :
名無し名人:2009/01/11(日) 23:47:14 ID:NmuDLoat
オレも記念かきこ
75 :
名無し名人:2009/01/12(月) 01:22:59 ID:NmnglJs4
将棋の駒見たいな顔型
76 :
名無し名人:2009/01/12(月) 02:06:07 ID:glCitGCl
なんか格下に一発食らう癖があるな
77 :
名無し名人:2009/01/12(月) 02:39:56 ID:GDa5C44t
100人乗っても大丈夫
78 :
名無し名人:2009/01/12(月) 02:51:38 ID:WWJK4L0e
79 :
名無し名人:2009/01/12(月) 04:42:03 ID:WpugbxPT
稲葉は新人でもかなり強いぞ
10回中の2〜3回が不運にも来ちゃったって感じだろ
80 :
名無し名人:2009/01/12(月) 05:50:59 ID:xYuAbGSf
10回中の2,3回なら不運ってほどじゃないだろw
81 :
名無し名人:2009/01/12(月) 09:15:03 ID:5IY5ZA3U
麗しき師弟愛〜師匠スレより〜
むかしむかし、因幡の国にとても将棋の強い子兎が棲んでいました
大変いたずら好きな性格で、いつも嵌め手や奇襲戦法を繰り出して
周りの大人たちを負かし、得意になっていました
「これならプロの将棋指しにだってなれるぞ」
子兎は胸を張って、奨励会の門を叩きました
ところが、嵌め手や奇襲戦法は一度は通用しても、次からは相手に
うまい対策を用意されてしまうので、なかなか勝つことができません
皆にぼこぼこにされて、傷心のあまりとうとう泣き出してしまいました
すると、そこに虎の法被を着たやさしそうな顔の男が通りかかりました
「子兎はん、何があったか話してみなはれ」
子兎の目は涙でいっぱいでしたので、よく見えませんでしたが
頭のあたりが光り輝き、まるで後光が射しているようでした
てっきり子兎は神様だと思い、 正直にこれまでのことを打ち明けました
「なるほど・・・将棋は勝とう勝とうとするだけでは、よう勝たれしまへん
相手があることですよって、相手の身になって考えることが肝腎だす
騙して悪い手を指してもらうんやなくて、いい手を指してもろた方が
よっぽど勉強になりまっせ」
子兎は目を洗われる思いがしました
そしてその日から、相手の得意を堂々と受けて立つようになりました
最初のうちはなかなか成績が上がりませんでしたが、少しずつ勝てる
ようになり、とうとうあと1つ勝てばプロというところまで漕ぎ着けました
「神様、見ててください」
素晴らしい将棋を指そう・・・そう願いながら子兎は一心不乱に指し続け
ついに念願のプロになりましたとさ
82 :
名無し名人:2009/01/12(月) 09:24:57 ID:jnreBmH5
量レスに良レスなし。
83 :
名無し名人:2009/01/12(月) 11:45:39 ID:dxZ1ESn0
>>78 軽く見るのも一長一短で、
舐められるぐらいなら
舐めてかかって玉砕した方がマシとも考えられる
>>81 そのプロになった奴が稲葉なのか?
84 :
名無し名人:2009/01/12(月) 18:34:40 ID:OhV/uq1w
格下に一発を食らっても書く上の一発入れられる人のほうがいいよ
アマチュアでもそういうもんだろ
85 :
名無し名人:2009/01/12(月) 18:47:40 ID:EqC7c7GZ
女流100人に負けても大丈夫なのか
86 :
名無し名人:2009/01/12(月) 19:12:39 ID:WpugbxPT
過去の内容見てたら別に負けたから稲葉四段が弱いとはまったく思えないしむしろry
話題にはなるだろうけど我構わずがんばってほしいな
87 :
名無し名人:2009/01/12(月) 19:53:30 ID:+LaQaNg3
名前すら知らないで終わる棋士が多い中、
名前覚えてもらったからプロ棋士として成功したと思う。
88 :
名無し名人:2009/01/12(月) 20:03:27 ID:HQ5aCekc
空気が読める男 稲葉陽
89 :
矢倉圭 ◆ZARDAXu2YQ :2009/01/12(月) 20:16:58 ID:coroEv9N
>>84 そうだよなぁ
オレも県代表に1年に何勝かするが……結果がついてこない
夢見れるだけ幸福だとは思っている
同じ棋力の人は現実を知らされてやめていく
結果的には、そのほうが幸せなのかも知れないが……
90 :
名無し名人:2009/01/13(火) 10:23:12 ID:t92do8F6
週刊将棋を見たけど里見強すぎ。女流とは思えない。
あれは他のプロ棋士も笑えない。
91 :
名無し名人:2009/01/13(火) 10:43:16 ID:MKSZ+XRl
稲葉四段、負けてもがんばれ
92 :
名無し名人:2009/01/13(火) 12:12:00 ID:rB7g0Yhg
93 :
名無し名人:2009/01/13(火) 12:25:16 ID:o/vAaZPh
週将にのってるのは局面図とそこからの数手のみ
94 :
名無し名人:2009/01/13(火) 12:31:00 ID:yfhNnjI7
棋譜見るには赤旗買うしかないのか?
95 :
R24姉弟なな子さん:2009/01/13(火) 15:59:37 ID:SZTQbokD
>>94 だれかがUPするまで待つのもありじゃないか?
里見応援の振りでもしておけばOK
96 :
名無し名人:2009/01/13(火) 18:13:47 ID:cueY1G/+
お兄さんオール学生選手権優勝おめでとう
97 :
名無し名人:2009/01/14(水) 10:39:29 ID:BB2fzYam
● 豊島将之 稲葉 陽 ○ 順位戦C級2組 9回戦・有料中継 関西将棋会館
98 :
名無し名人:2009/01/14(水) 12:35:15 ID:elbwbAUp
兄貴のほうが強いんじゃないか…w
99 :
名無し名人:2009/01/14(水) 12:56:53 ID:0JRwPNzd
豊島に勝つとはさすが。
では恒例の。
里見>>>>>>>>>>>>>>>>>>稲葉>>>郷田、豊島、杉本
100 :
名無し名人:2009/01/14(水) 14:15:50 ID:z4HjllDp
稲葉は水津隆義を苦手としていたからな
奨励会トーナメント優勝、あとがない対局、水津最後の意地と稲葉に勝った
水津は豊島が苦手で
稲葉、水津、豊島は3すくみだった
101 :
名無し名人:2009/01/14(水) 14:44:33 ID:oKqkZBZc
週将の記事から
第40期新人王戦2回戦 ▲里見倉敷藤花×△稲葉四段
後手持ち駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│▽桂│__│▽金│__│__│__│__│__│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ には
│__│▽玉│▽銀│__│▽金│▽銀│__│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 付けて
│▲歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽桂│__│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲香│__│__│▽飛│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▲歩│__│__│▲歩│▲歩│__│__│▽香│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__|▲歩│▲角│▲銀│__│__│▲歩│▽歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−个
│__│☆仝│▲桂│▲歩│__│__│▲歩│▲銀│__|七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│__│__│__│▲飛│__│__│▲金│▲玉│▲歩│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│__│▽馬│__│__│__│▲金│__│▲桂│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:歩3
102 :
名無し名人:2009/01/14(水) 14:45:46 ID:oKqkZBZc
[記事]
・・・・略・・・・・
実戦は図以下、▲9二歩成△同玉に▲9四歩の垂らし。次の▲9三歩成△同桂▲9四歩が
激痛で、ほぼ寄り形だ。
中盤突入時には稲葉が指せる分かれで、里見は決め手を与えない辛抱の手順を続けた。
我慢比べに勝ったのは里見。
本譜、垂らしの▲9四歩からは△8四歩▲同歩△7七成香▲4二香成△同金▲9三銀△9一玉
▲5四歩△6八成香▲3三角成と鋭く迫って里見が勝ちきった。
・・・・略・・・・・
103 :
名無し名人:2009/01/14(水) 15:34:38 ID:BhFn+o9R
なんか里見が勝ったのはあまり驚かれてないし、稲葉の評価も下がってない。
プロも里見には負ける可能性があると思ってたんだね。
104 :
名無し名人:2009/01/14(水) 16:13:25 ID:KFHog8Ln
稲葉さすがだな
堅さに頼る豊島より素質は上だろ
105 :
名無し名人:2009/01/14(水) 16:27:35 ID:GRB/NKuC
稲葉、里見に敗けた後で難敵によく勝ったよな。すごいよ。
水津はマグレ三羽烏(藤倉・島本・クマー)と瀬川より明らかに強いんだから、プロになって欲しい。
106 :
名無し名人:2009/01/14(水) 16:29:37 ID:BuO2mtdV
あの後香奈で抜いて憂さ晴らししたんだろうか
107 :
名無し名人:2009/01/14(水) 16:57:00 ID:qboP7xTf
アニキは元奨励会3級(豊島・村田顕と同期だった、弟は1年後入会)
1年半で退会した後、高校新人王・高校準竜王、学生名人2回・学生王将2回、
立命の主将として団体戦でも大学棋界を制覇。
昨年はグラチャン戦3位、アマ名人戦準優勝とすごい活躍。
将来は兄弟そろってプロアマのタイトルホルダーとか夢も持てるな
108 :
名無し名人:2009/01/15(木) 11:32:18 ID:PAvzhHYc
兄貴に負けて裏三冠なるか?
109 :
名無し名人:2009/01/15(木) 11:48:59 ID:gwIFAP3U
>>102 そうか、里見は我慢強いのか、、、
じゃあお兄ちゃんがその分いっぱい調教してあげるね、、、、
110 :
名無し名人:2009/01/15(木) 21:58:29 ID:n5BqVhA4
稲葉は切りあうから面白いな
111 :
名無し名人:2009/01/16(金) 19:13:03 ID:+/Nib7oO
おい、今兄貴がピアカスで優勝記念配信してるぞ
112 :
名無し名人:2009/01/16(金) 19:53:34 ID:+/Nib7oO
兄貴の24でのRは2942
ハンドルはtentaikansoku
113 :
名無し名人:2009/01/16(金) 19:56:13 ID:hL4ZUSrJ
R3000近くって、普通にプロレベルだよな
114 :
名無し名人:2009/01/16(金) 20:02:51 ID:xwCFXfQT
素晴らしい
115 :
名無し名人:2009/01/17(土) 10:08:16 ID:44b04Qp7
豊島に勝って長沼に負けるか
116 :
名無し名人:2009/01/17(土) 10:09:09 ID:XU41DYbm
大ポカの可能性が高いな
里見に負けて壊れてしまったか
117 :
名無し名人:2009/01/17(土) 11:43:06 ID:qk0psp1r
昨年度は羽生にも豊島に勝っている長沼先生だぞ。
118 :
名無し名人:2009/01/17(土) 12:51:33 ID:zxt047Nm
羽生豊島糸谷と連覇した長沼が相手では仕方ない
119 :
名無し名人:2009/01/21(水) 05:01:06 ID:ERfoxk1K
こいつの兄貴の将棋を見たことあるけど、ほとんどプロレベル。
あれに勝つアマもいるんだから恐ろしい。
120 :
名無し名人:2009/01/21(水) 13:33:24 ID:Skkay9+a
>>113 >>プロレベル
違うやん⇒C級残留レベルやん
121 :
名無し名人:2009/01/21(水) 13:38:25 ID:hHFyQ1PB
>級残留レベル
じゅうぶんプロレベルだな
122 :
名無し名人:2009/01/21(水) 14:30:11 ID:2YpxPJpY
C級残留レベル>プロレベルですが
123 :
名無し名人:2009/01/21(水) 18:23:03 ID:DXA9mL+1
三段リーグ
5-13 28/30
13-5 3/32
13-5 5/31
12-6 6/35
12-6 4/33
13-5 1/34
三段時代からプレッシャーに弱かった
124 :
名無し名人:2009/01/29(木) 09:48:41 ID:hhRokrqx
棋聖戦の結果
稲葉>谷川>渡辺
125 :
名無し名人:2009/01/29(木) 09:55:49 ID:xu51PGgb
谷川に勝つとはさすが大型新人だな。
里見に負けたことも、いい笑い話になるだろう。
126 :
名無し名人:2009/01/29(木) 09:57:58 ID:4D0GQQY0
里見>稲葉>谷川、郷田>渡辺
127 :
名無し名人:2009/01/29(木) 10:07:24 ID:/Li+6E8Q
そのヒエラルキーの頂点に立つ人の成績がこれだし
(
里見、倉敷藤花獲得後)
11月30日 ● 後 中井広恵 第2回女流最強戦 本戦 1回戦
12月03日 ● 先 清水市代 第35期女流名人位戦 A級 9回戦
12月10日 ○ 後 千葉涼子 第35期女流名人位戦 A級 プレーオフ 1回戦
12月15日 ● 後 清水市代 第35期女流名人位戦 A級 プレーオフ 決勝
12月24日 ● 先 岩根 忍 第20期女流王位戦 予選 1回戦
01月09日 ○ 先 稲葉陽 第40期新人王戦 本戦 2回戦
01月20日 ● 先 中村真梨花 第2期マイナビ 本戦 2回戦
01月25日 ● 先 岩根 忍 第4回きしろ杯争奪関西女流メイショウ戦決勝 ※非公式戦
128 :
名無し名人:2009/01/29(木) 10:25:55 ID:PZDy/C/p
応援してもいいけど、なんか顔がなあ
129 :
名無し名人:2009/01/29(木) 10:29:15 ID:ANBwwW1V
>>127 これが抜けてる
1月19日 ● 先 金井恒太 竜王戦6組 1回戦
130 :
名無し名人:2009/01/29(木) 13:08:17 ID:dPsUBQmv
ネタとは言え
稲葉が大物を倒すごとに里見の評価が上がる皮肉www
131 :
名無し名人:2009/01/29(木) 13:17:45 ID:s4Eb/m7D
里見の前に2つほど書くとおいらは4個くらいで羽生に勝ったことになるのか
132 :
名無し名人:2009/01/29(木) 13:21:40 ID:UjRw0e42
弱きを助け強きをくじく、任侠道の漢(おとこ)、稲葉
133 :
名無し名人:2009/01/29(木) 15:31:10 ID:hgNnoyOm
これで顔が天野貴元みたいだったらなあ
134 :
名無し名人:2009/01/29(木) 15:34:59 ID:lvcgRMLo
イケメンなの?
イケメンならスター誕生を期待して応援したい
135 :
名無し名人:2009/01/29(木) 15:38:47 ID:lvcgRMLo
おお
1見たらザブングルの顔のブサイクさをネタにしてる方かと思った
ここまで凄まじくエラが発達してるのは
小さい頃から御飯をよく噛んで食べたんだろう
136 :
名無し名人:2009/01/29(木) 17:32:41 ID:gvbDTiHb
もう飛車はっつけて先手勝ちでしょ
137 :
名無し名人:2009/01/30(金) 19:07:00 ID:yiG6fW+U
おいおいおい強いな
138 :
名無し名人:2009/02/01(日) 18:39:32 ID:k1lCDqyc
139 :
名無し名人:2009/02/04(水) 00:39:05 ID:OJPp5QNQ
岩根忍>>>>>>里見>>>>>>稲葉>>>>>>谷川、郷田、杉本
140 :
名無し名人:2009/02/05(木) 07:28:18 ID:Tmhg81XR
そういうやり方なら俺>羽生もできそう。
瀬川>久保>羽生で簡単にアマが羽生につながるしw
141 :
名無し名人:2009/02/16(月) 14:34:42 ID:moeNJm5d
age
142 :
名無し名人:2009/02/16(月) 19:38:07 ID:bWZurAdh
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ─ ─ \
/ ─ ─ ヽ / (●) (●) ヽ
| (●) (●) | | (__人__) |
\ (__人__) __,/ \ ` ⌒´ __,/
/ ` ⌒´ \ / \
_/((┃))______i | キュッキュッ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ _(,,) (,,)_
/ /_________ヽ.. \ / | 【また米長か】 | \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |_________| \
■ 怒りの告発第2弾 「米長は私に、不倫相手への脅迫状を代筆させた!」 桐谷広人七段 『週刊現代』2006年5月27日号(2006.5.23)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-05/060523yonenaga-gendai.htm ■ [激震スクープ] 「米長邦雄永世棋聖との愛人SEX生活100日」 美人OLが衝撃の告白!不倫ツーショット写真付き 東京都教育委員選出のさ中
"千人斬り"を公言する将棋界の天才は「キミが583人目の女だと」 『週刊ポスト』2000年1月17日号
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-08/050827yonenaga-shukanpost.pdf ■特集 暴露された米長邦雄元名人の「恥ずべき私生活」 「週刊新潮」1998年4月2日号
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-06/050614yonenaga-shukanshinchou980402.htm おまけに、「女流棋士に、"おれの愛人になれ"と言い寄るのは、日常的なことでした。それを断ると、彼は連盟の職員に"あの女は嫌いだから、
今度の仕事を外せ"などと圧力をかける。それで一年間も連盟のイベントなどの仕事から外された女流棋士は、私が相談に乗っただけでも三人以上はいます
■米長週刊誌記事リンク集
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/yonenaga.html
143 :
名無し名人:2009/02/24(火) 14:43:17 ID:HsRj65Ug
棋聖挑決進出ありそうだぞ
144 :
名無し名人:2009/02/24(火) 15:08:49 ID:al7pQtt7
日ハムスレ
145 :
名無し名人:2009/02/24(火) 15:41:04 ID:2WUy6IGZ
146 :
名無し名人:2009/02/24(火) 19:09:15 ID:TbyD5Fdy
棋聖戦 挑戦者決定トーナメント 進出オメ
一回戦は鰻屋か
147 :
名無し名人:2009/03/05(木) 00:31:28 ID:SL/wrErE
中村太地くんがライバルらしいから、C2を二期抜けしてもらいたい。
プロに成りたてでもたもたしてると先ちゃんコースになってしまうからw
148 :
名無し名人:2009/03/18(水) 23:29:19 ID:5CBgfees
うどんげ
149 :
名無し名人:2009/03/19(木) 09:52:23 ID:xRXFmu/i
○ 稲葉 陽 藤井 猛 ● 棋聖戦 決勝トーナメント
キタ━━━(゜∀゜)━━━
150 :
名無し名人:2009/03/19(木) 09:53:17 ID:EQjFd4pF
実力通りですな。
151 :
名無し名人:2009/03/19(木) 10:20:31 ID:bk12Ycrf
これで来期のシードを確保だな。
152 :
名無し名人:2009/03/19(木) 10:40:09 ID:v/a/ZC2l
稲葉すごいな
藤井先生の希望をあっさり粉砕
153 :
名無し名人:2009/03/19(木) 22:59:05 ID:hGUbm0FM
つえーな。最近4段になった面子では断トツか。
154 :
名無し名人:2009/03/20(金) 01:31:28 ID:Ok5k2kdl
関西若手4強で一番結果残すとは・・・
155 :
名無し名人:2009/03/22(日) 16:21:33 ID:YX/S3v/2
_ _
/:::::::::Y:::::::::\
彡::::リ厂´` ̄}ハ:::ミ
フ:::::ノ‐-z z-‐}ハ:::::ミ
{:::リ-《 ━ H ━ 》-ヘ:::}
}:|  ̄ l  ̄ |:{
. }| l ⌒ l |:{
'l__l_____l___lミ
156 :
名無し名人:2009/03/24(火) 20:56:18 ID:VK1WIbo5
あと5連勝で棋聖奪取!
157 :
名無し名人:2009/03/25(水) 08:36:28 ID:wf9HJWmC
158 :
名無し名人:2009/03/26(木) 17:00:10 ID:ImppoFJT
a
159 :
名無し名人:2009/03/27(金) 14:51:05 ID:tykM/+q6
谷川に決まりました > 棋聖戦準決勝
160 :
名無し名人:2009/03/27(金) 15:52:49 ID:fS6Nr9Mk
谷川には勝てそうな気がする
さすがに挑決では久保or木村には勝てないだろうけどね
161 :
名無し名人:2009/03/27(金) 16:12:16 ID:Cq6UdyNm
挑戦しろよ。
豊島や糸谷の刺激にもなる。
162 :
名無し名人:2009/03/28(土) 00:25:11 ID:Iaq7UM4v
>>160 ここまで勝ち上がってきた相手を考えれば
勝てない相手でもなさそう>木村久保
163 :
名無し名人:2009/03/28(土) 20:13:53 ID:RdhcyaZK
阿久津六段が朝日杯将棋オープン戦優勝で七段に昇段なんだから、
稲葉四段もタイトル挑戦で五段に昇段くらいはするのかな?
164 :
名無し名人:2009/03/29(日) 00:05:31 ID:PPjVx/jw
挑戦したお祝いとして羽生から棋聖位をもらおう
165 :
名無し名人:2009/03/31(火) 17:15:02 ID:WJOCsEPq
挑戦者になれたらマジで凄いわけだが
166 :
名無し名人:2009/03/31(火) 23:32:18 ID:97zG5dAZ
キラリ娘フェスタによばれたのか。自戦解説か?
167 :
名無し名人:2009/04/03(金) 13:33:02 ID:WXIM+HSy
ここらへんで若手の強さを見せて欲しい
168 :
名無し名人:2009/04/04(土) 23:55:49 ID:McWlLftE
里見に負けたから応援しとるぞ頑張れ、タイトル戦出て名前売って本書いてくれ
169 :
名無し名人:2009/04/05(日) 00:35:36 ID:g1UfdMGH
tes
170 :
名無し名人:2009/04/08(水) 20:03:51 ID:2CpnWqHk
TUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
171 :
名無し名人:2009/04/13(月) 18:44:15 ID:C0Qhg2Lj
里見に負けたことも含めて今や風雲児だな
もう糸谷や豊島などどうでもいいわw
172 :
名無し名人:2009/04/13(月) 19:10:12 ID:PJbXLR2X
明日は決戦だな
この大舞台でまた谷川に勝ったらマジで凄い
173 :
名無し名人:2009/04/14(火) 00:46:00 ID:5r0Ykut9
王座戦の高崎もそれに続くと思われ
174 :
名無し名人:2009/04/14(火) 01:30:52 ID:6yNQ9cpt
>>163 昇段規定が変わって(追加されて)
棋戦優勝かタイトル挑戦で1個昇段となる
そしてタイトル1期で七段
稲葉の場合、挑戦すれば五段なんだが
そこから奪取したら六段を飛ばして七段になれるかは不明だ
175 :
名無し名人:2009/04/15(水) 09:09:08 ID:mAFLbQbg
挑戦者決定戦進出おめでとう!!!!!!!!!!
176 :
名無し名人:2009/04/15(水) 09:25:07 ID:u1brc0bb
稲葉四段の棋聖戦これまでの軌跡
04月24日 ○ 後 増田裕司 第80期棋聖戦 一次予選 1回戦
06月26日 ○ 先 小林健二 第80期棋聖戦 一次予選 2回戦
08月12日 ○ 先 島本 亮 第80期棋聖戦 一次予選 3回戦
09月17日 ○ 先 神崎健二 第80期棋聖戦 一次予選 決勝
10月22日 ○ 後 杉本昌隆 第80期棋聖戦 二次予選 2回戦
11月19日 ○ 後 桐山清澄 第80期棋聖戦 二次予選 決勝
12月17日 ○ 先 郷田真隆 第80期棋聖戦 最終予選 1回戦
01月28日 ○ 後 谷川浩司 第80期棋聖戦 最終予選 2回戦
03月18日 ○ 先 藤井 猛 第80期棋聖戦 本戦 1回戦
04月14日 ○ 谷川浩司 第80期棋聖戦 本戦 準決勝
177 :
名無し名人:2009/04/15(水) 09:41:05 ID:2P2qO9TA
里見さんもきっと応援してるよ!がんばれ!
178 :
名無し名人:2009/04/15(水) 09:54:21 ID:JhvYER8u
調子いいじゃないか
179 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:01:11 ID:xirDdaro
いつぞやの久保みたいだな
瀬川や4段の阿久津に負けてA級棋士には勝ちまくる、みたいな
180 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:09:09 ID:SxBAI9Ub
そう簡単ではないと思うががんばってほしいな
181 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:09:31 ID:mAFLbQbg
渡辺竜王とは、棋聖戦最終予選で同じ組になったのに
当たらなかった「幸運の持ち主」でもある!
182 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:11:45 ID:qYBCa7sE
ここまで来たら羽生に挑戦して欲しいな
183 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:15:09 ID:OVlYAvWe
気が早いが、もし棋聖になれたら羽生、渡辺以外との対局なら
タイトル戦の番勝負除いて全部上座になるんだよな
184 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:15:22 ID:rl9CWM2F
もしかして早くも師匠越えしちゃったんじゃないの?
185 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:21:20 ID:mAFLbQbg
186 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:24:01 ID:1+Vwd7Hf
里見に負けたことがいつか大きな財産になる
187 :
名無し名人:2009/04/15(水) 10:32:40 ID:qYBCa7sE
稲葉は和服の心配もしなきゃいけなくなりそうだw
188 :
名無し名人:2009/04/15(水) 11:05:38 ID:w3a9wqou
和服間に合うのかこれww
189 :
名無し名人:2009/04/15(水) 11:11:46 ID:5nu7r0uD
代討ちで兄貴あるぞ
190 :
名無し名人:2009/04/15(水) 11:13:31 ID:0gV6lftX
191 :
名無し名人:2009/04/15(水) 12:33:55 ID:gKixfDYE
192 :
名無し名人:2009/04/15(水) 12:36:12 ID:2A1qYPaH
もう和服注文しちゃいなよ
193 :
名無し名人:2009/04/15(水) 13:48:51 ID:dfcsQ1QA
谷川に二回、郷田、藤井、杉本に勝ったんだから文句無しだな
194 :
名無し名人:2009/04/15(水) 14:51:37 ID:mAFLbQbg
渡辺竜王とは「同じ組」なのに当たらなかった幸運もありw
195 :
名無し名人:2009/04/15(水) 14:59:54 ID:/t6UP19a
魔太郎の方がな
196 :
名無し名人:2009/04/15(水) 15:02:48 ID:FL5cgGn6
当たり前だろ
四段に負ける現永世竜王とかもうね
197 :
名無し名人:2009/04/15(水) 15:04:45 ID:mAFLbQbg
>>196 去年中座に負けたんだが > 渡辺竜王w
198 :
名無し名人:2009/04/15(水) 15:10:45 ID:OVlYAvWe
高い和服注文して負けたら赤っ恥くらいの背水の陣で挑決に臨むべきだな
199 :
名無し名人:2009/04/15(水) 15:36:50 ID:FL5cgGn6
中座は四段だったか
それは知らなかった
200 :
名無し名人:2009/04/15(水) 15:59:26 ID:er7kWqEo
ここまで来て羽生の忠犬に負けたら羽生勝利確定でおもしろくないので、
どうせなら稲葉に挑戦してもらいたい。
稲葉も勝てないだろうけど。
201 :
名無し名人:2009/04/15(水) 15:59:53 ID:/r11xaKc
202 :
名無し名人:2009/04/15(水) 16:41:04 ID:dYkvqTrN
>>198 そうだな ダラダラ10連敗とかしたら頭髪にも悪そうだし
203 :
名無し名人:2009/04/15(水) 17:09:36 ID:mGtp35k6
>>201 このときから1988月生まれなのか。
実は本当に1988月生まれ?
204 :
名無し名人:2009/04/15(水) 17:31:48 ID:u1brc0bb
もともとは里見に負けた記念スレだったのに
205 :
名無し名人:2009/04/15(水) 18:41:46 ID:+L8Xhcrh
桐山先生に勝っただけあるな
稲葉棋聖あるで
206 :
名無し名人:2009/04/15(水) 18:43:39 ID:Rw4iaahS
4月15日:稲葉が谷川破り挑決進出 棋聖戦
羽生善治棋聖への挑戦権を争う第80期棋聖戦(産経新聞社主催)挑戦者決定トーナメント準決勝の
谷川浩司九段−稲葉陽四段戦が14日に関西将棋会館で行われ、
稲葉が谷川のゴキゲン中飛車を81手で破り、挑戦者決定戦に進出した。
もう1組の準決勝、久保利明棋王−木村一基八段戦は5月1日の予定。
http://shogi.mycom.co.jp/news/
207 :
名無し名人:2009/04/15(水) 20:20:46 ID:ldTJZtik
挑戦できればデビューから一年と半年くらい?
208 :
名無し名人:2009/04/15(水) 20:23:04 ID:qYBCa7sE
209 :
名無し名人:2009/04/15(水) 20:57:18 ID:o2o/ERc2
>>207 例年のスケジュール通り番勝負が始まるなら、1年と2ヶ月ちょっとかな
210 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:13:56 ID:9mPt/SEs
確かな強さを感じる
久保や木村の挑戦なんか別にもう見たくないから稲葉君頑張れ
211 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:15:28 ID:kB0LHNLS
もしかして挑戦したらデビューから最短?
それとも誰か他にいるの?
212 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:18:05 ID:Rw4iaahS
タイトル戦登場までのスピード
1. 屋敷 伸之:1年2ヶ月(88年10月デビュー、89年12月棋聖挑戦)奨励会入会後2年9ヶ月で四段、3年11ヶ月でタイトル挑戦
2. 中原 誠 :2年2ヶ月(65年10月デビュー、67年12月棋聖挑戦)
2. 郷田 真隆:2年2ヶ月(90年4月デビュー、92年6月棋聖挑戦)
4. 三浦 弘行:2年8ヶ月(92年10月デビュー、95年6月棋聖挑戦)
5. 高橋 道雄:3年1ヶ月(80年6月デビュー、83年7月王位挑戦→奪取)
6. 佐藤 康光:3年4ヶ月(87年3月デビュー、90年7月王位挑戦)
7. 渡辺 明 :3年5ヶ月(00年4月デビュー、03年9月王座挑戦)
8. 羽生 善治:3年10ヶ月(85年12月デビュー、89年10月竜王挑戦→奪取)
9. 中村 修 :4年5ヶ月(80年7月デビュー、84年12月棋聖挑戦)
10.深浦 康市:4年9ヶ月(91年10月デビュー、96年7月王位挑戦)
11.鈴木 大介:5年(94年10月デビュー、99年10月竜王挑戦)
12.真田 圭一:5年6ヶ月(92年4月デビュー、97年10月竜王挑戦)
13.中田 宏樹:5年7ヶ月(85年12月デビュー、91年7月王位挑戦)
14.加藤一二三:5年7ヶ月(54年8月デビュー、60年4月名人挑戦)
稲葉は2008年4月デビューだから、今期の棋聖戦五番勝負(2009年6月〜)に登場できれば
屋敷と並んで1年2ヶ月の最速記録
213 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:29:21 ID:kB0LHNLS
>>212 サンキュー。
羽生ですら約4年かかっているのか。
ここまで来たら是非挑戦して欲しいね。
214 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:31:07 ID:bQtCSWAn
おお〜。かなり勝ち進んできたんだね。
という事は、そろそろ将棋板恒例イベントのフラグが立ったな。
「羽生世代の次は糸谷世代!渡辺は隙間の世代で落ちぶれる!」
「羽生世代の次は豊島世代!渡辺は隙間の世代で落ちぶれる!」
「羽生世代の次は佐々木世代!渡辺は隙間の世代で落ちぶれる!」
と、有望な新人が出るたびに
「次は**世代になれ。渡辺は俺が嫌いだから落ちろ」と
言われるのが恒例だから、この次は将棋板のあちこちで
「羽生世代の次は稲葉世代!渡辺は隙間の世代で落ちぶれる!」
の連呼が始まるな。もう間違いない(w
215 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:35:29 ID:u1brc0bb
>>208 そうだよw
しかも里見はタイトルを取ってから不調で2勝8敗なのに、そのうちの1勝が稲葉からww
216 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:45:42 ID:SEpcB9m/
初タイトル獲得後のインタビュー
「里見さんの方が強かった」
217 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:46:59 ID:er7kWqEo
>>127を見ると里見に負けたのが1月9日
スレが立ったのが1月10日
>>1-10とか酷い言われようだもんなwww
218 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:52:18 ID:68i49EXQ
>>216 そのコメントは2−0で奪取に王手をかけた時に言うべき
219 :
名無し名人:2009/04/15(水) 22:55:17 ID:o2o/ERc2
加藤かよw
220 :
名無し名人:2009/04/15(水) 23:12:18 ID:qYBCa7sE
>>215 本当だねw
稲葉が大物棋士になってこのスレ伸びるかもしれないから
アンチに対して記念に
>>1乙しとくわ
221 :
名無し名人:2009/04/15(水) 23:34:43 ID:ZbpjhRf1
まるで悠一スレみたいだな
222 :
名無し名人:2009/04/15(水) 23:38:53 ID:JhvYER8u
▲稲葉陽
戦型 棋譜数 割合(%) 先手勝率
────────────────────────────
(なし): 0 0.0%
1: 四間飛車: 4 33.3% 0.750
2: 相掛かり: 3 25.0% 1.000
3: 力戦振飛車: 2 16.7% 0.500
4: 角換わり: 1 8.3% 0.000
5: △3三桂型角換わり: 1 8.3% 0.000
6: 中飛車: 1 8.3% 0.000
────────────────────────────
計 12 100% 0.583
△稲葉陽
戦型 棋譜数 割合(%) 先手勝率
────────────────────────────
(なし): 1 6.3% 0.000
1: 中飛車: 2 12.5% 0.000
2: 先手四間飛車: 2 12.5% 0.000
3: 相掛かり: 2 12.5% 0.000
4: 横歩取り: 2 12.5% 1.000
5: 向飛車: 2 12.5% 0.000
6: 矢倉: 1 6.3% 1.000
7: 角換わり: 1 6.3% 1.000
8: 先手三間飛車: 1 6.3% 1.000
9: 四間飛車: 1 6.3% 0.000
10: 相振飛車: 1 6.3% 1.000
────────────────────────────
計 16 100% 0.375
223 :
名無し名人:2009/04/15(水) 23:39:35 ID:5UQUmyEO
久保が挑戦してもボコられるだけ。
木村が挑戦してもストレート負け。
前から思っていたけど稲葉って笠井にそっくりなんだよな。
224 :
名無し名人:2009/04/15(水) 23:51:54 ID:ZbpjhRf1
いやクルサードだろう
225 :
名無し名人:2009/04/15(水) 23:53:57 ID:I6wcoHYe
里見に負けてこんなスレを立てられた稲葉だが、
その絶望の淵から蘇って、棋聖戦でのこの躍進は、
まるで悪魔と取引してきたよう・・・
ざわ・・・
・・・ざわ
226 :
名無し名人:2009/04/16(木) 00:01:07 ID:JhvYER8u
久保王位or木村八段はこの先何度も対戦する相手だ、ここで叩いておけよ稲葉…
227 :
名無し名人:2009/04/16(木) 00:05:22 ID:suOZlqYs
稲葉は三段リーグ史上初の「5期連続12勝以上」達成者
リーグをまたいでだけど「13連勝」も多分歴代1,2を争う数字
三段時代に貯め込んだ貯金がプロで生きてきてるな
228 :
名無し名人:2009/04/16(木) 01:39:42 ID:KeHn2ckC
三段リーグ「5期連続12勝以上」で
4期も上がれなかったのか?(5期目に昇段?)
不運すぎる、稲葉w
229 :
名無し名人:2009/04/16(木) 01:46:40 ID:A40ovG7n
三段リーグ2期目のイナバウワー
(最終日稲葉2連敗太地2連勝で次点)が
なければどうなってたのかな
230 :
名無し名人:2009/04/16(木) 02:12:27 ID:vszlogJF
そういう経緯があって今の棋聖戦を勝ちあがった稲葉がいるんだから
先に抜けた方が良かったかどうかはわからんよ
なるようにしかならんさ
231 :
名無し名人:2009/04/16(木) 08:33:12 ID:jgmpGjS0
>>184 そういや師匠の井上慶太は挑戦者決定戦に進出したことが無いんだな
準決勝には三度進出してるけど一つは棋王戦なので実質準々決勝止まり
1988・1989年(この年度にC2脱出)の王座戦で 中原・青野に敗れて以来
「あと2勝でタイトル挑戦!」の機会すら得られてない
A級初年度、プレーオフ参加に1勝差だったのが最も接近した場面だったか
(本割で佐藤康に勝ってれば羽生との決定戦だった)
232 :
名無し名人:2009/04/16(木) 10:36:55 ID:51x6ZKtf
これで顔が良ければ・・・
233 :
名無し名人:2009/04/16(木) 10:48:25 ID:pX4fnfpd
>>224 ペヤングなのは輪郭だけじゃねーかwww
234 :
名無し名人:2009/04/16(木) 12:35:05 ID:pElh3ITQ
第80期棋聖戦
一次予選
増田○
小林○
島本○
神崎○
二次予選
杉本○
桐山○
最終予選
郷田○
谷川○
挑戦者決定トーナメント
藤井○
谷川○
久保か木村
五番勝負
羽生
235 :
名無し名人:2009/04/16(木) 14:10:45 ID:aoCZWBJw
タイトル戦にでれるのは8段以上にしない?
236 :
名無し名人:2009/04/16(木) 14:18:40 ID:HGLkBPL5
それは全員に8段をやるということですね
237 :
名無し名人:2009/04/16(木) 14:29:09 ID:aoCZWBJw
俺も11級以下の挑戦は断ってるし
238 :
名無し名人:2009/04/16(木) 15:45:22 ID:hxirJvWZ
羽生さんがいつ本格的に衰えるかまったく分からんし
教わっておいたほうがいいよ
239 :
名無し名人:2009/04/16(木) 15:47:50 ID:+uMNqQpl
もし挑決に出られたとしたら、羽生と最低でも三番は指せるわけだが
これってプロ2年目のペーペーにとっては凄い事じゃね?
240 :
名無し名人:2009/04/16(木) 16:21:28 ID:xkR3MxEt
241 :
名無し名人:2009/04/16(木) 16:34:48 ID:YITx/r4c
挑決じゃ忠犬とだな
242 :
名無し名人:2009/04/16(木) 21:58:13 ID:GtuCnvne
>>234 表で見ると長欠までの快進撃がよくわかる。
しかし一番下の名前を見ると絶望的な気分になるなw
243 :
名無し名人:2009/04/20(月) 10:56:59 ID:sRy+3i7s
期待あげ
244 :
名無し名人:2009/04/20(月) 11:03:20 ID:2UPA4jx2
稲葉はまだ羽生の恐ろしさを叩きこまれてないからな。案外すんなり勝っちゃったりして
245 :
名無し名人:2009/04/20(月) 11:11:16 ID:bYMjkfj6
>>226 久保じゃなく、せめて木村王位にしてくれ。
246 :
名無し名人:2009/04/20(月) 20:20:17 ID:Wd5gVQyO
挑戦はするがストレート負け。これがお約束なわけで。
247 :
名無し名人:2009/04/20(月) 20:26:58 ID:GFQBvTI0
稲葉老け顔で分からなかったが若いのか
この辺で本当の強者と戦っておいた方がいいな
248 :
名無し名人:2009/04/21(火) 00:13:44 ID:LQmgHNhm
プロ棋士になったからには羽生と対局してみたいだろうな。
それが叶わない棋士もいっぱいいるわけで。
249 :
名無し名人:2009/04/21(火) 00:30:51 ID:35tlfVmz
入会したときの関西同期では
小学生名人の小5、中学生名人の中1からだいぶ離されての
3番手平凡小6ポジションだったんだけど伸びたね
250 :
名無し名人:2009/04/21(火) 01:48:18 ID:R9uNsnvy
決勝はいつ?
中継あるんだよね?
251 :
名無し名人:2009/04/21(火) 11:10:09 ID:97G9LI56
なんだか今日は負けそうな気がするぅ〜
252 :
名無し名人:2009/04/22(水) 11:05:09 ID:bsVrjx9p
4月21日 ○ 稲葉 陽 有森浩三 ● 竜王戦6組 3回戦
253 :
名無し名人:2009/04/22(水) 14:28:47 ID:cbYdEOPv
また勝ったのか!
254 :
名無し名人:2009/04/22(水) 15:22:28 ID:iQB4Dpaw
稲葉の実力はすでにB1級
その辺の雑魚など相手ではない
255 :
名無し名人:2009/04/22(水) 22:02:57 ID:ja4tlXJq
でも挑戦者になんかなったら担当者のクビが跳ぶかよくても左遷でしょう。空気を読むべき。
256 :
名無し名人:2009/04/22(水) 23:20:12 ID:S4pxmcow
稲葉がんばれ!
久々に四段の挑戦者を見せてくれい!
257 :
名無し名人:2009/04/23(木) 00:26:31 ID:yG+GOIHa
期待とか周りの目とか背負いすぎないように頑張ってくれ!
あなたのお兄さんはとてもとても強かった
258 :
名無し名人:2009/04/23(木) 00:54:21 ID:2w/IWiDm
勝ったんだな
こういうところでコロッと負けそうな気がしたんだが…
259 :
名無し名人:2009/04/23(木) 01:48:40 ID:zSO2fJAw
里見に負けて覚醒したのかね
260 :
名無し名人:2009/04/23(木) 01:53:22 ID:mI9qUYxs
棋聖就任記念に里見と再戦してほしい
261 :
名無し名人:2009/04/23(木) 07:46:09 ID:W9fZysh5
262 :
名無し名人:2009/04/23(木) 09:52:45 ID:JpASNyqk
豊島の将棋は手堅すぎて面白くないな。
稲葉は斬り合うから、大物もなぎ倒す。
263 :
名無し名人:2009/04/23(木) 16:08:00 ID:Gt3lF1DK
>>261 こういいたいのか
里見>稲葉>郷田≒羽生
264 :
名無し名人:2009/04/23(木) 16:26:02 ID:413uew+z
>>263 里見に負ける前から稲葉は強かったという話だろ
265 :
名無し名人:2009/04/23(木) 20:41:10 ID:ab9j4+Bb
次、勝たないと今までの盛り上がりは何だったのかと思う
266 :
名無し名人:2009/04/24(金) 01:57:53 ID:NiaGYZoB
確かに
267 :
名無し名人:2009/04/24(金) 02:05:16 ID:4U3MyEZ5
この流れで行くと、棋聖獲得&順位戦昇級ならずだな
で来期の新人王戦で里見にまた負ける
268 :
名無し名人:2009/04/24(金) 04:35:08 ID:/iAUcCPh
269 :
名無し名人:2009/04/24(金) 04:36:49 ID:a8G53CXj
順位戦昇級も大事だけど
羽生と番勝負やれる経験はもっと貴重だぞ
270 :
名無し名人:2009/04/24(金) 08:08:07 ID:nhKL4Uv3
行方みたくなるなよ
271 :
名無し名人:2009/04/24(金) 10:25:01 ID:hvkxRlRn
挑戦者になれなかったら記録係になれ
272 :
名無し名人:2009/04/24(金) 11:00:57 ID:t0u3Xhv2
どこのコバケンだよ
273 :
名無し名人:2009/04/24(金) 12:35:24 ID:LX7f/5ur
豊島や糸谷より面白い存在になるな
274 :
名無し名人:2009/04/24(金) 17:39:02 ID:zguMle+I
>>267 タイトル保持者は新人王戦には出られません
275 :
名無し名人:2009/04/28(火) 11:19:46 ID:a7nLT7zh
羽生とやったら1回くらいは勝てるかな?
276 :
名無し名人:2009/04/28(火) 11:33:03 ID:6Yuf5v4z
金曜日のVS豊島戦は、久保VS木村戦が気になって集中できないんじゃない
同じ関西将棋会館だし
277 :
名無し名人:2009/04/28(火) 21:49:09 ID:DL1vOa5C
278 :
名無し名人:2009/05/01(金) 23:39:18 ID:+mX+JsA3
今日の結果はどうだったのかな
279 :
名無し名人:2009/05/02(土) 09:44:05 ID:RMfEBT15
5月1日(金曜日)
○ 稲葉 陽 豊島将之 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
280 :
名無し名人:2009/05/02(土) 10:44:35 ID:jJta8Adu
稲葉がタイトル取ったら最速記録なんじゃね?
281 :
名無し名人:2009/05/02(土) 14:32:32 ID:KZnaOaFO
○ 木村一基 久保利明 ● 棋聖戦 決勝トーナメント2回戦 関西将棋会館
相手は木村に決定
282 :
名無し名人:2009/05/02(土) 15:51:06 ID:4KoXGJi4
木村もタイトル戦挑決で四段に負けたりしたら
体育座りどころじゃない落ち込みようになるだろうから気合いを入れてくるだろう。
稲葉との対局の日は和服で登場しても不思議じゃないな!
283 :
名無し名人:2009/05/02(土) 16:00:16 ID:k4plLB3p
里見に指導してもらってから一皮剥けたな、頑張れ稲葉のしろうざき
284 :
名無し名人:2009/05/02(土) 16:03:11 ID:jJta8Adu
285 :
名無し名人:2009/05/02(土) 16:05:14 ID:4LlNHWJf
うざきって何だ??
286 :
名無し名人:2009/05/02(土) 16:07:30 ID:c+PNxQd4
今月の将棋世界の稲葉の自戦記(対里見戦)を読んだら誰もが稲葉ファンになってしまうだろう
287 :
名無し名人:2009/05/02(土) 19:20:14 ID:skq/AyBU
じゃあ買いますといいたいところだが※が怪鳥を辞めるまで図書館
で我慢。早く辞めないかな。
288 :
名無し名人:2009/05/04(月) 07:04:02 ID:XiDiBC8p
奇面組かっこいいよ奇面組
289 :
名無し名人:2009/05/04(月) 21:40:02 ID:zxrrkzLR
ここまで来たら木村なんかに負けないで欲しい
羽生vs木村 羽生vs稲葉
どっちが見たいか訊くまでもない
290 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:32:11 ID:f/ClDVj4
俺は木村−羽生好きだよ。あと久保−羽生も好き
哀愁漂う顔が良いんだよね
291 :
名無し名人:2009/05/06(水) 12:05:59 ID:1EbBV51K
稲葉に棋聖奪取されたら5階から放尿どころか排便するだろうな、羽生タン
292 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:33:33 ID:SCDiuAM3
いよいよ明日決戦か。楽しみだ。
293 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:37:08 ID:eOQWBWzL
>>291 5Fにトイレがあったら別に珍しいことでもない
294 :
名無し名人:2009/05/07(木) 00:01:36 ID:g0vdEFyx
稲葉youとっちゃいな陽!
295 :
名無し名人:2009/05/07(木) 00:25:24 ID:rW07jnHZ
なんかカニっぽいね
296 :
名無し名人:2009/05/07(木) 00:37:09 ID:cPKl3cA4
297 :
名無し名人:2009/05/07(木) 00:57:49 ID:FjkiUISJ
ひでえ
298 :
名無し名人:2009/05/07(木) 08:20:53 ID:okm0suhc
マジな話、順当には木村が勝つだろう。
でも将棋ファンとして羽生との対決は見てみたいからがんばれ稲葉。
299 :
名無し名人:2009/05/07(木) 08:27:29 ID:E+h0bret
頑張って〜!!応援してるよ〜!!
300 :
名無し名人:2009/05/07(木) 09:28:36 ID:rNQouodQ
及川キュン
301 :
名無し名人:2009/05/07(木) 19:51:31 ID:EmdHrt+I
稲葉乙
302 :
名無し名人:2009/05/07(木) 19:55:50 ID:nkT831yH
ぶつけた研究が不発だったんだからしゃあないやな。
それでもひどいとこから頑張ったよ。
またまだこれから。
もっとも、本当に強い若手は「まだ早い」をあっというまに「もう十分」にしてしまうもんだがな。
303 :
名無し名人:2009/05/07(木) 21:07:57 ID:E+h0bret
応援してるからこれからもがんばってね
304 :
名無し名人:2009/05/07(木) 21:41:48 ID:Xi1dHxbN
キテレツ大百科の勉三さんが負けたw
305 :
名無し名人:2009/05/07(木) 21:50:46 ID:5AzA17nX
奇面組の一堂礼だろ
306 :
名無し名人:2009/05/07(木) 22:06:14 ID:Xi1dHxbN
>>305 それもかなりアリだな。
でもこういう発言をし合っていると年齢がバレるw
307 :
名無し名人:2009/05/07(木) 22:44:52 ID:E+h0bret
勝ち逃げwwwww
308 :
名無し名人:2009/05/08(金) 07:55:14 ID:1tSmuPA5
銭湯の息子だろ
309 :
名無し名人:2009/05/08(金) 08:55:10 ID:pkjlabmQ
310 :
名無し名人:2009/05/09(土) 11:43:45 ID:YZZloPLY
残念
311 :
名無し名人:2009/05/11(月) 20:38:07 ID:KeCBDfjo
おじゃる丸にでてくる占い師にそっくりだお
312 :
名無し名人:2009/05/11(月) 20:39:08 ID:wPKY0ijH
竜王戦残ってるよな
313 :
名無し名人:2009/05/11(月) 20:42:36 ID:8gX9e45X
昔のタナトラに似てる
314 :
名無し名人:2009/05/11(月) 22:17:42 ID:1avNgZ1b
24のratsuka
315 :
名無し名人:2009/05/16(土) 22:34:12 ID:3YYtgBaU
竜王戦5組昇級
316 :
名無し名人:2009/05/17(日) 18:32:14 ID:QrE+Vw0M
稲葉タンってツンツン髪なのか
317 :
名無し名人:2009/05/26(火) 10:04:49 ID:JUVhgZu0
竜王とって里見にコクれ
318 :
名無し名人:2009/05/27(水) 00:29:21 ID:ZIgKllDP
6組優勝おめ
次は挑戦者になっても驚かん
C2から上がったら驚く
319 :
名無し名人:2009/05/27(水) 07:34:01 ID:3nJWQL9t
流石や!
320 :
名無し名人:2009/05/28(木) 15:22:59 ID:5OFLh//K
天体観測早くきてくれーーー!!!!!
321 :
名無し名人:2009/05/31(日) 04:13:52 ID:Wf2hFSWS
四段、五段クラスで一番の注目株か?
322 :
名無し名人:2009/06/02(火) 19:34:47 ID:vV/nBFk2
| やっぱりイナバ百人乗っても…
\
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
\ (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
. \ (つ ). ). ). ). ). ). ). ). ). つ
. \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
.. | (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
.. | _______________________ |
.. | |||||||||||||||||||| ||
.. | |||||||||||||||||||| ||
\.. | |||||||||||||||||||| ||
. \. | |||||||||||||||||||| ||
.. \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::........ /|_/|. /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::........ r′...:::::ii|| |┌─────┐ J |||<キャー
::::::::.... /⌒ ̄ ⌒Y::ノ .| | 死者28名 | ◎ |||
::::::.. __/ ..::::| ::|::|____ .| | 重症34名 .| |||<ワー
:::: / / ..::::/:| ::|::|:::::::: /| | | 軽症38名 ...| ||||||| |||
/ / ...::::/::::::|_ノ // |└─────┘||||||| ||
|二二 / ::::|二二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
| ■| :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
323 :
名無し名人:2009/06/03(水) 00:18:13 ID:dLSBh7Tz
竜王戦トーナメントでもひと暴れしてくれそうだね
324 :
名無し名人:2009/06/03(水) 01:22:44 ID:QfsT78HR
また豊島と対決か
325 :
名無し名人:2009/06/03(水) 09:38:03 ID:8i9qFIpg
いま読売新聞で竜王戦6組決勝の観戦記が載ってるよ。
326 :
名無し名人:2009/06/04(木) 22:07:36 ID:FERHdft2
棋王戦本戦出場おめ
327 :
名無し名人:2009/06/04(木) 23:31:51 ID:1JBU+mJ4
なんか本戦出場が当たり前になってきたな
これは・・・・稲葉はじまった!
328 :
名無し名人:2009/06/04(木) 23:54:34 ID://DFTL8f
これからどのように頭角を現してくるのか楽しみ
注目しておくよ
329 :
名無し名人:2009/06/05(金) 01:06:26 ID:sXWeFe6D
棋聖竜王に続き棋王でも頑張る稲葉すげぇ
330 :
名無し名人:2009/06/05(金) 04:16:33 ID:Ow7QJRsI
NHK杯は予選で豊島に負けて出れなかったのが惜しまれるな。
期待の若手同士で予選で潰し合いさせるとか手合い係はあほかと。
来年は成績優秀枠で出れるかな。
331 :
名無し名人:2009/06/05(金) 15:24:46 ID:gmhxQ4Wd
若手の強豪グループで、豊島と稲葉の2人が抜けはじめたな。
332 :
名無し名人:2009/06/06(土) 11:29:47 ID:sDz8FNPD
333 :
名無し名人:2009/06/06(土) 14:48:20 ID:a3zArI4G
元々は里見に負けたのをネタにするつもりで立ったスレなのに
今では普通にファンスレとして機能している
334 :
名無し名人:2009/06/06(土) 14:59:44 ID:/9aYtaHm
四段昇段後ここまで、本戦入りの可能性があるタイトル戦6つに各一回参加して、
3つで本戦入りって凄いな。
竜王戦と棋王戦は本戦入りし易いタイトル戦とはいえ。
順位戦とその他のタイトル戦以外の棋戦だとそれほど勝ってないんだけどね
335 :
名無し名人:2009/06/10(水) 20:44:55 ID:ASA6cl0M
336 :
名無し名人:2009/06/11(木) 02:21:56 ID:CVfYl3DE
>>333 >今では普通にファンスレとして機能している
ファンタスレに見えたorz
337 :
名無し名人:2009/06/11(木) 16:23:15 ID:ou2/xFeg
でも竜王戦6組決勝の観戦記読むと勝勢だった長岡が自爆したみたいだね
338 :
名無し名人:2009/06/13(土) 13:04:41 ID:3ReGuo5Q
ジャーナル出演age
339 :
名無し名人:2009/06/13(土) 13:10:06 ID:CBWkcfSL
なんか童貞っぽい雰囲気だな
340 :
名無し名人:2009/06/14(日) 03:05:02 ID:WntUCPmp
341 :
名無し名人:2009/06/17(水) 05:52:07 ID:vWfGp9Ob
若いなー
342 :
名無し名人:2009/06/17(水) 11:37:19 ID:9SX9VnIV
室岡の一発
343 :
名無し名人:2009/06/17(水) 14:48:34 ID:vucBm+++
なんだいきなり負けか
絶好調すぎただけか
344 :
名無し名人:2009/06/17(水) 19:28:06 ID:TzQtjfdr
藤井先生には勝てても室岡の研究した藤井システムには勝てなかった
345 :
名無し名人:2009/06/17(水) 22:35:50 ID:GF7UkOTd
期待してるのに・・・
346 :
名無し名人:2009/06/17(水) 23:42:35 ID:uJYJo/ru
挑決行くよりも順位戦とっとと上がっていくほうが価値高いことに気づいてんのかね?
347 :
名無し名人:2009/06/18(木) 05:19:03 ID:u/KqCxGN
室岡の一発
348 :
名無し名人:2009/06/18(木) 06:19:25 ID:17TxCgDL
玉を囲わないから、一発食うことが多い。
349 :
名無し名人:2009/06/18(木) 06:27:38 ID:rC3i8Nra
このスレタイのせいで
最近まで「いなばよう」だと思ってたわ
350 :
名無し名人:2009/06/22(月) 02:17:16 ID:+uNbQfbL
順位戦は結構運に左右されるからなあ
351 :
名無し名人:2009/06/25(木) 13:27:49 ID:WsYblFCs
352 :
名無し名人:2009/06/26(金) 15:11:36 ID:wL5YF2i7
あーーーーー見たい見たいおー!!!
稲葉の活躍が見たい
353 :
名無し名人:2009/06/26(金) 19:56:40 ID:b+D+BFGk
「棋士の先生方には当日、本当にお世話になりました
特に稲葉先生はいじめすぎてすみませんでした。。笑
村田さんと2人でかなちゃんと稲葉さんには
ドSでいこうって打ち合わせ?してたんですが、
ほぼ、稲葉さんに集中してしまいました笑
稲葉先生がいなければイベントの成功はなかったと思います」byイオ
稲葉、きらりっ娘フェスタに続いて あやめ祭でもゲストだった模様
いい感じでいじられてるw
354 :
名無し名人:2009/06/28(日) 17:47:22 ID:Fh6bSbJJ
開始日時:2009/03/10 13:00
棋戦:第71回情報処理学会全国大会
場所:立命館大学
先手:激指
後手:稲葉 聡
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八銀 △3三角 ▲3九玉 △5四歩 ▲5八金左 △2二玉 ▲7七角 △5三銀 ▲4六歩 △8五歩
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △1二香 ▲6七銀 △1一玉 ▲2八玉 △2二銀 ▲4七金 △7四歩
▲5六銀 △5二金右 ▲4五歩 △4三金 ▲4八金上 △3二金 ▲4四歩 △同 銀 ▲6五歩 △8六歩
▲同 角 △5五歩 ▲6七銀 △3五歩 ▲4五歩 △5三銀 ▲3五歩 △5六歩 ▲6四歩 △4六歩
▲同 金 △6四銀 ▲6六歩 △5七歩成 ▲同 金 △5五銀 ▲5八飛 △4六銀 ▲同 金 △3六歩
▲同 金 △8六飛 ▲同 歩 △6九角 ▲8二飛 △5八角成 ▲同 銀 △3一歩 ▲8一飛成 △8八飛
▲4九銀打 △8九飛成 ▲9一龍 △6六角 ▲5七歩 △5六歩 ▲5一龍 △5七歩成 ▲同 銀 △8四角
▲5六龍 △5八歩 ▲6七角 △9九龍 ▲4四香 △同 金 ▲同 歩 △5九歩成 ▲4八銀上 △6四桂
▲5三龍 △5八と ▲同 角 △5七角成 ▲同 龍 △5六香 ▲4七龍 △5八香成 ▲同 龍 △6九角
▲5九龍 △3六角成 ▲9九龍 △4六香 ▲4九香 △5六桂 ▲3九金 △4八桂成 ▲同 香 △5七銀
▲4三歩成 △同 金 ▲4七歩 △5八金 ▲5二飛 △4八金 ▲5七飛成 △4七金 ▲4八桂 △同 金
▲同 金 △同香成 ▲同 龍 △5八馬 ▲3九龍引 △3六桂 ▲1八玉 △4八銀 ▲2八銀 △3九銀不成
▲同 銀 △4七歩 ▲4九香 △4八金 ▲2九金 △3九金 ▲同 金 △4八銀 ▲2八銀 △同桂成
▲同 金 △3九銀打 ▲2九金打 △2八銀成 ▲同 金 △3六香 ▲2六銀 △3九金 ▲8八角 △3八金
▲同 金 △4九銀不成▲3九金打 △3八銀成 ▲同 金 △4八歩成 ▲3四桂 △同 金 ▲4九銀 △3八と
▲同 銀 △4六桂 ▲3九龍 △4八金 ▲3四歩 △3九金 ▲2二角成 △同 玉 ▲3三銀 △同 桂
▲1四桂 △同 歩
まで172手で後手の勝ち
強いな
355 :
名無し名人:2009/06/28(日) 19:13:12 ID:PiQMoqfy
稲葉聡って誰だよw
356 :
名無し名人:2009/06/28(日) 21:33:10 ID:bkumC5P1
357 :
名無し名人:2009/06/29(月) 11:25:05 ID:23p7eZd/
>>357 将棋世界のガチンコ10秒将棋かな?
確か稲葉兄と山崎対戦してるよね。
359 :
名無し名人:2009/07/02(木) 16:32:24 ID:51fJpvZ3
>第3回朝日杯将棋オープン戦開幕、7月4日にプロアマ戦!
>7月4日(土)午前10時対局
>東京 稲葉陽四段 - 浅田拓史アマ
>
>大阪 西川和宏四段 - 稲葉聡アマ
>
ttp://live.shogi.or.jp/asahi/ お兄ちゃんは元奨励会で三級で退会してるけど
中村亮介五段、豊島五段、金井四段、村田顕弘四段と同期なのね。
360 :
名無し名人:2009/07/02(木) 18:21:58 ID:8gY3yBDZ
相手は05年度アマ名人か
361 :
名無し名人:2009/07/03(金) 08:14:26 ID:GsEHx2jc
竜王戦、豊島に勝つと寅彦と「顔が似ている対決」だな
362 :
名無し名人:2009/07/04(土) 13:15:56 ID:IxgK9/vu
稲葉画伯
363 :
名無し名人:2009/07/04(土) 14:15:00 ID:UMtzVOaW
女流に囲まれてたけど
稲葉が一番乙女ちっくな仕草をしていた
364 :
名無し名人:2009/07/04(土) 15:17:44 ID:cnCZcelo
365 :
名無し名人:2009/07/04(土) 15:18:01 ID:3uNq+kK4
稲葉四段つえーな
366 :
名無し名人:2009/07/04(土) 18:34:13 ID:XC21kZ3g
稲葉アマ負けた
367 :
名無し名人:2009/07/04(土) 20:40:21 ID:HSTQs2L7
兄弟対決が見たい
368 :
名無し名人:2009/07/10(金) 14:50:17 ID:FoTZuNsU
稲葉待ちくたびれそうだな
369 :
名無し名人:2009/07/10(金) 23:57:27 ID:NcVlUx1T
稲葉乙
370 :
名無し名人:2009/07/11(土) 18:18:29 ID:cYg/7pMr
兄貴は24にたまに居るね
また配信してくれないのかな
371 :
名無し名人:2009/07/15(水) 16:41:07 ID:7gz9syQH
セミプロレベルの読みや考えを指してる最中に聞けたのは貴重な体験だった
近くに配信環境さえあればあるいは
372 :
名無し名人:2009/08/01(土) 01:19:09 ID:61TyEwGW
aa
373 :
名無し名人:2009/08/07(金) 10:33:33 ID:wP8ioi4r
棋王戦おめ またA級を倒したね
374 :
名無し名人:2009/08/07(金) 13:44:38 ID:8xexineM
藤井には勝って当然だから驚きはあまりない
375 :
名無し名人:2009/08/07(金) 17:28:09 ID:PcHHbyYp
そういう冷静な事を言っちゃあ・・
376 :
名無し名人:2009/08/07(金) 17:55:17 ID:JCs4KJh4
タイトルホルダーとの対局は初めて・・・じゃなかったっけ?
次の深浦戦頑張れー!
377 :
名無し名人:2009/08/07(金) 18:00:55 ID:JCs4KJh4
まだ4段なの?状態ですね・・・
378 :
名無し名人:2009/08/07(金) 18:23:21 ID:UArtIq8C
今日東京で見かけた。生で見るとスゲーナ。
379 :
名無し名人:2009/08/08(土) 01:18:13 ID:yGX8lib4
380 :
名無し名人:2009/08/08(土) 11:51:54 ID:gx8I3z26
強いよね
381 :
名無し名人:2009/08/11(火) 22:59:58 ID:+u9B/HfI
今期稲葉が負けたのは木村と西尾と室岡だけか
382 :
名無し名人:2009/08/12(水) 10:08:32 ID:ZnZ9nYVq
● 稲葉 陽 先崎 学 ○ 朝日杯将棋オープン戦 予選
383 :
名無し名人:2009/08/13(木) 08:32:25 ID:1aHAc8CJ
厳しいようだが、取りこぼししてるようじゃ、タイトルは取れんぞ
384 :
名無し名人:2009/08/14(金) 08:49:58 ID:TIwY7ynf
取りこぼしたか。残念。
385 :
名無し名人:2009/08/14(金) 17:48:05 ID:NMQQbRkI
相手が先崎なら仕方がない。
386 :
名無し名人:2009/08/16(日) 15:32:59 ID:atRHHCNi
キチガイは谷田
387 :
名無し名人:2009/08/25(火) 12:49:30 ID:jYLjPqc7
今日は新たな伝説を期待
388 :
名無し名人:2009/08/26(水) 09:07:58 ID:TQYeIZ6A
稲葉は次々と新しいネタを提供するなw
389 :
名無し名人:2009/08/26(水) 09:16:01 ID:h836AH4a
まさか有吉に負けるとは
390 :
名無し名人:2009/08/26(水) 09:38:30 ID:DhGzV+89
強い相手にゃ滅法強いが、弱い相手にゃ逆転パンチ
391 :
名無し名人:2009/08/26(水) 17:00:47 ID:l2w1FX5i
というか攻めまくって受けきられたら負けみたいな
392 :
名無し名人:2009/09/02(水) 12:58:38 ID:L7j2XvAs
聡がんばれ
393 :
名無し名人:2009/09/03(木) 16:55:05 ID:F1rIOwVZ
昨日も格下に負けてるし
394 :
名無し名人:2009/09/13(日) 03:25:16 ID:unEcFa3q
稲葉聡のアマ名人戦はどうなった?
決勝Tに進んだのか?
395 :
名無し名人:2009/09/13(日) 19:14:14 ID:unEcFa3q
396 :
名無し名人:2009/09/16(水) 13:42:40 ID:n3q9TRha
3連敗かあ
397 :
名無し名人:2009/09/19(土) 02:00:43 ID:skW7VWZ+
398 :
名無し名人:2009/09/25(金) 11:53:46 ID:1hXxWqzu
【ロッテのチョコレート 】
ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。
カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。 ロッテはぼろ儲けの天才!
証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い
399 :
名無し名人:2009/09/27(日) 00:03:01 ID:2slXVF7+
不調だね
400 :
名無し名人:2009/09/27(日) 19:10:53 ID:K+B1rCQt
401 :
名無し名人:2009/10/06(火) 09:01:54 ID:M5ISIjkj
すっかり影薄くなったな
402 :
名無し名人:2009/10/11(日) 07:51:57 ID:gAzw9w8Z
403 :
名無し名人:2009/10/12(月) 22:55:42 ID:CNn40fNY
三段リーグでの貯金がつきたか
404 :
名無し名人:2009/10/13(火) 11:06:44 ID:/RwyZWZS
棋王戦もいいところまで勝ち上がったが
さすがに挑決までは到達しなかっただけ。
405 :
名無し名人:2009/10/14(水) 02:22:36 ID:rMI1zNX1
後は順位戦だけに集中してほしいところだ
406 :
名無し名人:2009/11/12(木) 11:23:42 ID:tbZEuYuM
山口恵梨子とメアド交換
407 :
名無し名人:2009/11/24(火) 14:15:38 ID:Xob1hlhu
800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/11/23(月) 16:09:44 ID:IofG8ED10
パトレイバー 実写映画 噂があります
主演はまたNGと北乃きい
日テレぽい
408 :
名無し名人:2009/11/24(火) 15:11:46 ID:m4Fa7G83
山口恵梨子とヌード交換
409 :
名無し名人:2009/12/06(日) 18:21:58 ID:QrG8z3e9
山口恵利子と偽アド交換
410 :
名無し名人:2009/12/09(水) 00:36:24 ID:/DQDDeXJ
前期次点者に勝利!
411 :
名無し名人:2009/12/12(土) 13:42:47 ID:ptXozWrK
イナバウワー
白兎
百人乗っても大丈夫
412 :
名無し名人:2009/12/25(金) 18:36:28 ID:qzWs9MQK
・・・。
413 :
名無し名人:2010/01/05(火) 02:02:21 ID:3zoBmu9W
414 :
名無し名人:2010/01/17(日) 14:30:06 ID:0WlDzRVj
里見に負けてもう1年か
415 :
名無し名人:2010/02/04(木) 00:30:19 ID:S1UjU7wk
弁当箱
416 :
名無し名人:2010/02/04(木) 13:19:01 ID:xZVxuuNE
昨日のA級順位戦の控室の格好はいかがなものか。
ラフな服装過ぎるのではないかと思う。一般ファンが解説聞きに
いくような軽い気持ちではまずい。職場なんだからきちんとした方がいいよ。
417 :
名無し名人:2010/02/06(土) 19:02:26 ID:4f23u4rt
>>416 自分が対局の時はきちんとした格好をしているんだから別に良いと思うが
418 :
名無し名人:2010/02/07(日) 21:57:22 ID:9Sg9hwcE
419 :
名無し名人:2010/02/08(月) 07:22:21 ID:0Mn2SQ9b
420 :
名無し名人:2010/02/08(月) 12:21:19 ID:vBstswDc
むしろスーツで対局するほうに違和感を感じるけど。
421 :
名無し名人:2010/02/08(月) 13:45:49 ID:vpmZJJQl
棋士の大半が先崎みたいになったら将棋はさらにダメになるよ。
テキトーな格好で対局するプロを応援する企業は激減すると思う。
422 :
名無し名人:2010/02/08(月) 14:02:51 ID:vBstswDc
いやラフな格好でというんじゃなくて、和服とか、
日本の伝統にちなんだ格好のほうがいいかなと思ったんだが。
423 :
名無し名人:2010/02/08(月) 15:30:01 ID:0Mn2SQ9b
先崎や真部の服装は嫌悪感しか残らない。
424 :
名無し名人:2010/02/09(火) 23:43:33 ID:ZxPJpe8r
甘えなんだよな。
他がしっかりやってくれてるからこそ、自分はラフを売り物にできてる。
425 :
名無し名人:2010/02/10(水) 10:49:35 ID:hcEdtJ6/
>>424 そう、皆が先崎や天彦のような格好だったら将棋はギャンブルの
イメージでしかない。タニーや羽生・モテがきちんと和服で決めてる
からこそ、伝統とか文化が守られてる。
426 :
名無し名人:2010/02/10(水) 11:03:56 ID:rtnu/FYq
昨日負けですか、、、
次勝って
427 :
名無し名人:2010/02/10(水) 19:29:08 ID:ul5gkFgg
>>423 先崎はともかく、真部は和服を綺麗に着こなしてたぞ?
428 :
名無し名人:2010/02/19(金) 23:47:29 ID:UQ4X3PVJ
どんな格好でも強けりゃいいでしょ、というのは間違い。
その人の将棋に対する真摯さが顕著に表れるのだから。
ここぞという一戦に和服で臨むのもそういう姿勢を示す。
将棋が文化・伝統という見解で支えられていることを忘れてはいけない。
429 :
名無し名人:2010/02/20(土) 09:17:03 ID:fWvYhBoM
430 :
名無し名人:2010/02/20(土) 09:40:32 ID:PwjF9Nln
431 :
名無し名人:2010/02/20(土) 10:54:35 ID:TY+Prv/k
普通の人だろ
そして、大方の棋士も賛同してる普通の意見
432 :
名無し名人:2010/02/26(金) 15:14:49 ID:vmK0uEKk
もう少し勝て!
433 :
名無し名人:2010/03/17(水) 14:05:54 ID:7uljrfF/
うーむ
434 :
名無し名人:2010/03/21(日) 20:36:03 ID:WxHm7CyC
なかなか話題にならないね
435 :
名無し名人:2010/03/22(月) 23:46:52 ID:TO9xOty6
明日勝てば面白くなってくるんだけど
436 :
名無し名人:2010/03/22(月) 23:48:36 ID:LX+m5in1
明日負けると一発屋って言われてしまう
437 :
名無し名人:2010/03/23(火) 06:27:01 ID:NJC/IqVD
アレが一発とか哀しい
438 :
名無し名人:2010/03/24(水) 11:23:19 ID:M8VCMp3o
○ 稲葉 陽 鈴木大介 ● 棋聖戦 決勝トーナメント
439 :
名無し名人:2010/03/24(水) 11:57:47 ID:raJM3evy
コピペ
稲葉の28敗内訳
◎A/B1級相手
0−1深浦・久保・木村・先崎・畠山鎮
1−1杉本
◎四天王+里見香奈相手
2−3村田顕
2−2豊島
0−1里見
1−1糸谷
◎その他
0−2児玉・西尾
0−1安用寺・小林宏・脇・有吉・室岡・平藤
1−1小倉・長岡
2−1増田・村田智
28敗のうち6敗がB1以上、6敗が四天王なんだけど
それを引いた16敗がな…とくに児玉と西尾でどうして4敗稼ぐのか
440 :
名無し名人:2010/04/02(金) 10:42:08 ID:HRTs3qEA
新人王戦、落としたね。
大物には勝つのに意外なところで取りこぼすのは、相手を舐めてかかるからでは。
羽生佐藤を見習ってどんな対局も一生懸命でないと、棋士人生を縮めるよ。
441 :
名無し名人:2010/04/02(金) 15:31:07 ID:H0tJ12ul
>>440 羽生や佐藤康も若い頃は意外な相手に負けているのだが
442 :
名無し名人:2010/04/02(金) 16:08:55 ID:CCD7Q+py
この人将棋の才能ないよ。
今ならまだやり直せるから新しい人生を歩んだ方がいいと思う。
443 :
名無し名人:2010/04/14(水) 13:57:15 ID:uvwUQWdo
明日渡辺戦age
善戦して欲しいな
444 :
名無し名人:2010/04/14(水) 14:42:12 ID:QDrylUgr
棋聖戦はべらぼうに強いな。
445 :
名無し名人:2010/04/15(木) 23:29:00 ID:LmUSftEq
残念でした
446 :
名無し名人:2010/04/15(木) 23:44:33 ID:EZppsGZT
棋聖戦だけが取り柄だったのに
447 :
名無し名人:2010/04/16(金) 05:00:39 ID:dZ9d/NPx
>>440 おまえの考える落としていい対局って何w
448 :
名無し名人:2010/04/23(金) 23:17:47 ID:6jcpkN0e
C級2組13位 稲葉四段
1回戦:牧野四段
2回戦:岡崎六段
3回戦:伊奈六段
4回戦:西川和四段
5回戦:島本四段
6回戦:矢倉六段
7回戦:石川七段
8回戦:佐藤天五段
9回戦:上野五段
10回戦:佐藤和五段
449 :
名無し名人:2010/04/24(土) 09:07:21 ID:mD71l/wT
今季は上がれるかも…
450 :
名無し名人:2010/04/30(金) 00:54:30 ID:UJ40NwL0
>>449 奨励会入会前から見てるが、今期は上がれまい。
彼には厳しさが欠けてきたからね。
451 :
名無し名人:2010/04/30(金) 22:19:40 ID:Gtv6wMxG
里見に負けたことを揶揄するために生まれた応援スレなのに
今では普通に機能している件w
452 :
名無し名人:
8回戦10回戦を1-1、残り6-2で7-3ってとこか