【LPSA】日本女子プロ将棋協会 21【女流棋士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本女子プロ将棋協会のホームページ
http://www.joshi-shogi.com/

日本女子プロ将棋協会について語ろう

所属女流棋士一覧
蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段 船戸陽子女流二段

関連スレ
【LPSA】天河・日レス・1DAYその他公式戦【棋戦総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228790998/

前スレ
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 20【女流棋士】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226627310/
2名無し名人:2008/12/17(水) 00:15:35 ID:v2rGUJO4
野良猫集団
ヒフミンから餌付け。
3名無し名人:2008/12/17(水) 00:15:56 ID:R3X28igB
女子プロ協会が法人名称変更 一般社団法人に
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200812090147.html


12月2日(火)朝日新聞夕刊 「女性向けの大会盛況 日本女子プロ将棋協会が企画」
↓全く同じ内容がネットでも掲載されてます。とてもいい文章なのでみんな読みましょう。
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200812020172.html
4名無し名人:2008/12/17(水) 00:16:57 ID:R3X28igB
5名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:05 ID:MlHDljWH
北尾、石高に負けるかねぇ・・・
毎コミ予選直後のブログでの決意はなんだったの?
6名無し名人:2008/12/17(水) 11:22:53 ID:zfg0YRUC
北尾、石高にごく当たり前。
勝てばニュースだよ
7名無し名人:2008/12/17(水) 12:18:30 ID:pFff99Pc
中井さんか石橋以外が連盟相手に勝て全部ニュースだな
8名無し名人:2008/12/17(水) 21:56:07 ID:oRc125qw
もはやガッカリする気にもならない。
1dayで小学生に負けたのも北尾だったよな。
9名無し名人:2008/12/17(水) 22:20:51 ID:R3X28igB
北尾は今大変なんだよ
ブログぐらい読んでから意見しろよ
お父さんは回復されたのでしょうか
10名無し名人:2008/12/17(水) 22:24:18 ID:oyCyNj2W
北尾なんて元々その他大勢だからどーでもいいw
11名無し名人:2008/12/17(水) 22:34:54 ID:oRc125qw
プロに言い訳は無y・・・・・・って正直それは知らんかった。
12名無し名人:2008/12/18(木) 00:00:44 ID:pnE/qK9C
年末ジャンボ当たれば、100万円トーナメントのスポンサーしたいな。
13名無し名人:2008/12/18(木) 00:03:59 ID:n0GJNdj/
プロなら親兄弟が死んでも仕事を全うしろ! と吼えていた記者が、
本当に妹が死んでいたのを知ったとたんネット上の記事を削除したことがあったな・・・


記者(プロ)なら自分の発言に責任を持てよと
14名無し名人:2008/12/18(木) 00:18:35 ID:ermkZ+xu
実際、結果を残さないと報われない世界ではあるからな
ファンなら仕方ないと言い訳を認めてやれるが
15名無し名人:2008/12/21(日) 19:16:10 ID:lHExi3yd
前スレが埋まらないから、メンテ。
最近低調だな。話題がない。
16名無し名人:2008/12/21(日) 22:41:01 ID:nA0bQ50P
【LPSA】天河・日レス・1DAYその他公式戦【棋戦総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228790998/

↑明日集合!明日からは話題ありまくりだから本スレも消化心配されるでしょう!

12/22(月)10:00〜
第2期マイナビ女子オープン本戦トーナメント
【2回戦予定】
中井 広恵六段 − 上田 初美二段
17名無し名人:2008/12/23(火) 00:12:38 ID:E+OVZj/D
あ〜あ、一気に埋められちゃった・・
ageとくね。
18名無し名人:2008/12/23(火) 02:37:59 ID:JdDYfnQA
基本的にLPSAの活動に賛成の立場だが、
連盟女流との分裂についていまさらながらコメントさせてもらう。
このスレでは連盟女流古河への罵倒がすごいようだが、
ここはひとつちゃんと話を聞いたほうが良いと思う。
矢内にしても、そのほかの女流にしてもそうだ。
相手の言い分に耳を傾けないと、LPSAの趣旨に反するとおもうのだがどうだろうか?そして皆さんの大嫌いな※の考えもよく考えてみてはいかがだろうか?
こんなことを書いていると集中砲火を浴びそうだが、
あえて書かせてもらう。
まずそもそも※の考えで女流棋士のことを相手にしていると
ほかのちゃんとした棋士も救えなくなると思い、女流に独立を促したというのは事実だろう。
そして石橋、中井たちにもそんな話をしたんだろう。それで女流全体がまとまって(ここ重要)
独立してくれれば万々歳と思っていた。しかし、古河や斎田のような初期に残留を示した弱い(ここも重要)
女流はいまでこそ弱いのに、普及普及でさらに弱くなってしまうと感じた。
だから連盟に残りたいと言い始めた。2007年の6月号だったと思うが、森下卓理事の文を読んだだろうか?
そこで「あなたたちは私たちをだましたんですか?」といった女流がいたという。
これは古河のブログを読んでいてわかったのだが、これは古河だろう。
そして古河の説明にも書いてあるとおり、説明があまりにも足らなすぎた。
よって女流がビビりはじめた。それで足並みがそろわなくなった。
これは当然のことで、独立派側の手落ちといってもよいだろう。
さてここで※、中井、古河と並んで出てきたが、これ全部佐瀬門家じゃないの?
このお家騒動ともとれるが、あまりにも醜い争いだと思わん?
兄弟子、姉弟子、妹弟子がののしりあっているということ。
でも多分双方の言っていることは全部正しいのだろう。そして今でも立場上※は連盟
女流をかばっているが本当はまとめて独立してくれたらよかったのにと思っているはずである。
それも独立派側の性急な動きが問題だったとは言えないだろうか?
19名無し名人:2008/12/23(火) 02:59:33 ID:WkejZQPp
>>18
独立のそもそもの発端は台風メモじゃね?

毎度の女流たちの給与出せなどの待遇改善要求に※がほとほと嫌気が
さしていたんだろ。で、台風メモのごとく棋戦もすべてやるからできるものなら
独立してやってみなさいと。50人もいると圧力団体としては立派なものだからな。

※としては給与欲しけりゃ四段になれって事だし、なれなきゃ給料もらえない。
連盟に所属している限りこの縛りから逃れられない。ただし独立して別団体に
なれば別の話って事だろ。
20名無し名人:2008/12/23(火) 03:09:09 ID:5t4JTkXx
>>18
相手の言い分も聞いてみるべきというのは正論だが、
それに続く部分はほぼ全部、あなた個人の無根拠な推測をだらだら書いているだけ。
無根拠な個人的推測をもとに独立派を非難したり、※を擁護したりしても、
誰も同意してくれないと思うぞ。
21名無し名人:2008/12/23(火) 03:47:05 ID:y7/gtxEi
>>19
いまどき給料払わないところがあったんだな。
女工哀史かよ。
ちゃんと身分を保障しないと女流棋士になる奴なんていなくなるよ。
それは将棋界にとってもマイナスだからね。
女流のほうが普及活動では精力的に働いてるから。
22名無し名人:2008/12/23(火) 08:34:59 ID:wMlGQrSX
中継まだ〜
23名無し名人:2008/12/23(火) 09:01:53 ID:+VYuKMJp
>>20 ヒント 斜め
24名無し名人:2008/12/23(火) 09:57:13 ID:Rbbskr+g
アゴ上田が惨敗したから、必死に話題そらしてる残留厨がいるな。
日曜の矢内といい、残留派って普及も実務もろくにできないから将棋で負けるとマジ悲惨なんだよな。
中井に惨敗、里見に抜かれ、A級に残れず、普及もやらず人気もない。
上田っていったい何のために棋士やってんだろう。
25名無し名人:2008/12/23(火) 10:30:04 ID:wMlGQrSX
動画ねーの?
26名無し名人:2008/12/23(火) 10:49:46 ID:WkejZQPp
>>21
現実問題として現状でもOKって女流がいるから連盟に留まった
女流棋士がいるわけだから給与の有無では変わらないだろ。
普及、普及って言ってるけどもむしろそれをやらないのであれば
存在価値が無いだろ。その辺の認識が甘い。

 男の場合三段までなれても四段になれなければ連盟をやめなければ
ならない。女の場合は四段になれなくても女流で連盟に残れる。
男女差別はあるんだよ。仮に男でもプロになれなかった人たちが
女流への転向許可されたとしたら、なる人多いかもねw
27名無し名人:2008/12/23(火) 11:06:52 ID:wMlGQrSX
testきた
28名無し名人:2008/12/23(火) 11:09:32 ID:9d42xIKv
>>18
・古河や矢内を罵倒しているのは、ごく少数の変な人たち(あるいは逆宣伝?)なので、
 LPSAやその支持者とは直接関係ない。
・独立・分裂の真相は部外者がわかることではないし、それぞれの団体が成立した今は、
 過去をほじくるよりも、未来を考えることの方が有益だ。
29名無し名人:2008/12/23(火) 11:11:31 ID:wMlGQrSX
11:15になってないのにきたああああああああああああああああああああ
30名無し名人:2008/12/23(火) 11:16:09 ID:wMlGQrSX
桜木記者だけだな頑張ってコメントつけてるの
31名無し名人:2008/12/23(火) 11:20:32 ID:wMlGQrSX
右玉マニア中井戦の解説よろ
全然コメントこない
32名無し名人:2008/12/23(火) 11:31:10 ID:wMlGQrSX
俺以外にいねーのか?
33名無し名人:2008/12/23(火) 11:32:47 ID:WxO6SrRB
【LPSA】天河・日レス・1DAYその他公式戦【棋戦総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228790998/
34名無し名人:2008/12/23(火) 11:33:24 ID:wMlGQrSX
>>33
あんがと
移動する
35名無し名人:2008/12/23(火) 15:17:53 ID:q5xeFWRi
育成会廃止されるらしいけど
LPSAにとってはどうなんだろ
プロになりたい女の子は研修会より中井塾の方が居心地は良さそうだけど
36名無し名人:2008/12/23(火) 15:42:12 ID:9d42xIKv
LPSAからクリスマスカードがやってきた。minerva会員だからか。

添え書きに、山下さんのコメントとクリスマスツリーの絵。
なぜか、ツリーの下に「飛」、上に「王」の文字。
どういう意味なのだろう。
37名無し名人:2008/12/23(火) 16:07:17 ID:NzfumVNk
>>35
居心地が良くても、今のところ中井塾では女流プロになれないわけで。
そろそろ自前のプロ試験や養成機関を作るかどうか、決断すべきだろうな。
LPSA認定プロになっても名人位と藤花以外は全部出れるわけだし、作ってもいいんじゃないのかね?
その2つもそのうちに三者契約になるだろうし。
独自の段位と新人養成。もうそろそろ動き出してもいいと思うけど。
38名無し名人:2008/12/23(火) 16:29:57 ID:Rbbskr+g
残留派は触れられるとヤバイ過去がありすぎるので、
未来を目指そうというんだが、肝心の中身がカラッポwww
で、結局古河みたいに思い出話しかできない。。。。
39名無し名人:2008/12/23(火) 16:53:28 ID:TYSwlDVX
上田が石橋のマネやったのって、去年のマイナビ抽選会だよな
同じマイナビで、しかも本業の将棋でやり返されて、みっともないったら無いな
40名無し名人:2008/12/23(火) 18:32:25 ID:AC+hYwym
>>37
プロを目指すんだったら、奨励会入りを目指すのじゃなくても、男の子と一緒に揉まれた
ほうがいいよね。中井塾とかは、研修会レベルに達するまでの予備校的な役割を目指した
ほうがいいと思う。
41名無し名人:2008/12/23(火) 22:09:46 ID:5f/4f1jT
年収100万くらいの職を目指して
小中学生の将棋マニアの女の子が
研修会に入るとは思えんな。

ここでLPSAが育成会の運営を
引き継げば一気に立場は逆転するわけだが。

費用の見積もりを公表したらどうか。
一部でも寄付してもいいという篤志家が
出てくるかもしれんぞ。
42名無し名人:2008/12/23(火) 22:50:03 ID:q5xeFWRi
男の子たちにぼこぼこにされてもやる気を保てる女の子っているのかな?
そういう子は自ら奨励会入りした岩根のようにごく一部だと思う
中井ママは女の子の場合は放って置いたらダメだって持論で中井塾やってるわけだし
43名無し名人:2008/12/23(火) 23:17:19 ID:WkejZQPp
>>42
>男の子たちにぼこぼこにされてもやる気を保てる女の子っているのかな?

負ければ今度は勝ちたいと思うものだろ。それがモチベーションになって
もっと努力するだろうし。それができなければプロ向きでは無いな。
アマでやればいい。好きなもの、興味のあるものは人から言われなくても
かってにどんどんやって行くものだろ。勉強にせよ、スポーツにせよね。
44名無し名人:2008/12/23(火) 23:24:45 ID:q5xeFWRi
でも男も含めてトップに立とうなんて思ってる女の子はいないだろ
その時点でモチベーションに違いがある
45名無し名人:2008/12/23(火) 23:45:35 ID:ntd/LVwS
>>42
スポーツ一筋で将棋のことはよくわからないが中井先生の言ってることは何となくわかる。
女子バレーの指導者とかを見てると、
個人差はあれど、あくまで女はダメ押すくらい屈辱的に怒られてけなされなければ本気ださない習性があるように見える。
46名無し名人:2008/12/23(火) 23:53:22 ID:stQiN07e
>>41
ほぼ全て一回戦負けで対局以外何もしない限り、その収入にまで落ちるのは難しい
47名無し名人:2008/12/24(水) 00:06:28 ID:hCWvL/va
>>46
そんなんで、100万くらい行くのか・・・・・
48名無し名人:2008/12/24(水) 00:07:03 ID:/kJ0RRvc
>>43
その雑草強い的発想は爺さん世代にしか通用しない考え方だよね。
49名無し名人:2008/12/24(水) 00:16:01 ID:T7qZNsBm
>>47
全部一回戦負けレベルだと数十万って言ってた
50名無し名人:2008/12/24(水) 00:20:22 ID:OEJ0ffb6
>>42
女流のトップには奨励会経験者は結構いるんだけどね。
蛸島、中井、矢内、千葉、竹部、岩根、甲斐くらいかな。
51名無し名人:2008/12/24(水) 06:05:47 ID:lk5OhGXd
>>48
いや、そういう人しか生き残れない世界なのがプロだろ。
女流棋戦ひとつ無くなったね。スポンサーも未来永劫あるわけ
ではない。男の棋戦も今後どうなるかわからんよ。各棋戦も
存続したとしても契約金のアップもほぼ期待出来ないどころか
減らされるのは必死。となると、個々の給与を減らすか棋士数を
減らすかの選択になる。そのくらい危機的状況なんだぜ。
52名無し名人:2008/12/24(水) 06:41:46 ID:VZBwpaav
>>50
でもその奨励会を経験した中井さんが女の子には女の子なりのシステムの必要を感じてたわけで・・・
奨励会経験した女流が奨励会入りを女の子に勧めたなんて話は一回も聞いたことないし、
そこらへん他の奨励会出身女流はどう思ってるのかね
ファンでもマスコミでもそこら辺突っ込んで聞いてくれないかなw
53名無し名人:2008/12/24(水) 07:45:27 ID:7z2YpXPR
>>51
スポンサーが離れだしてるのは、棋士が弱くなったからではなくて
あくまで将棋人口が減ったのが原因だからね。
そんな競技人口が少ない中で、さらに女流プロへの道を厳しくしたら、
ますますプロを目指す子が減ってしまうからな。
団塊&団塊ジュニア的発想で滝に突き落としてたら、這い上がる奴は一人もいないよ。
将棋好きで少しでも強くなりたい希望のある子がいたら、出来るだけその子が
やめないような環境作りに励むべき。
猫も杓子も縁台将棋やってた時代が違うんだよ。
54名無し名人:2008/12/24(水) 08:15:42 ID:lk5OhGXd
>>53
スポンサー離れは新聞の発行部数の低下にほかならないだろ。
ネットの発達のため無料でニュースが読めたりするから必要性も
減った。また購読者が減れば広告媒体としても価値が減る。企業の
広告収入も減るから新聞社の収入も当然減る。収入自体が減ってる
わけだから支出をおさえる。よって棋戦の廃止や契約金の減額となる。

正直、女流は男子プロに比較して給与は無く、収入は安定していないし
誰にでも勧める職業とは言えない。この事は今でこそ広く知られた事実
だが、もし知らなかったとしたら女流になっても普通のOLよりも収入低い
事があとになってわかったらだまされた感が非常に強いだろ。しかも
棋戦廃止により女流のリストラが始まったら悲惨きわまりないな。
無理やりやらせるものでは無いんだよね。
55名無し名人:2008/12/24(水) 08:21:42 ID:lk5OhGXd
読売がサッカーのベルディ切ったのはだいぶ前の事だな。
そのくらい新聞社も大変って事だろ。
56名無し名人:2008/12/24(水) 10:14:39 ID:z6nnSOxw
しかし宣伝しなさすぎだなLPSA
昨日のだってブログ検索しても記事にしてる人ちょっといるだけ
やってたの知らなかった人も多かったんじゃねーの
57名無し名人:2008/12/24(水) 15:23:14 ID:Np9LVdYs
>上田が石橋のマネやったのって、去年のマイナビ抽選会だよな

くわしくおねがいします。
58名無し名人:2008/12/24(水) 15:42:39 ID:ng9jeML3
>>37
LPSA認定プロになっても、とりあえずはLPSAの単独棋戦に出られる保証だけだろ。
他の女流棋戦に出られるかどうかはスポンサーと連盟の意向次第だよ、ってかまず無理。

>>47
言っとくが、あくまで平均が100万だからな。トップの4~5人が800万とか1000万とか
取ってるとすると、下の方は10万から50万くらいじゃないか? 年収で ww
59名無し名人:2008/12/24(水) 15:50:18 ID:5LvG7Vwu
男の場合は、C2で全部負けた場合、それでも年収250万円。
女の場合は、年収数万なんてのもざらじゃね?
60名無し名人:2008/12/24(水) 16:16:10 ID:VZBwpaav
>>57
公開抽選で一人一人抽選をひいて、同時にひとことコメントもしていくときに
最後に石橋が「頑張るぞー」みたいなこぶしを挙げるポーズを取って見せたのを
上田が真似しているのが中継動画でも確認できたのだが
実際見ると言葉で聞くほど悪質なものではないよ
石橋自身ウケ狙いでやってるわけだし
オレも最初聞いたときどれだけ悪質なのかと上田に怒りを感じたが見て拍子抜けした
61名無し名人:2008/12/24(水) 16:17:21 ID:kGFGEyak
分けてみた

ブス

蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段 船戸陽子女流二段



フツー
中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級

美人
石橋幸緒女流四段 
北尾まどか女流初段


コレでいいか?
62名無し名人:2008/12/24(水) 16:21:29 ID:kGFGEyak
ブス

蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
 
松尾香織女流初段 船戸陽子女流二段
63名無し名人:2008/12/24(水) 16:21:51 ID:VZBwpaav
ただ上田が乳を強調するようなファッションが多い気がすることは憂慮している(オイ
本田みたいに強調する気はない方が好感持てる
64名無し名人:2008/12/24(水) 17:25:13 ID:Np9LVdYs
>>60
ありがとうございます。
65名無し名人:2008/12/24(水) 17:33:43 ID:z6nnSOxw
お前らもうちょっと普及について考えてみないか?
66名無し名人:2008/12/24(水) 17:46:54 ID:VZBwpaav
>>65
そうだなあ
スケジュールや宣伝ができるブログパーツぐらい配布すればいいのに
ネット中継に力を入れているはずのLPSAがやらないのが不思議
名人戦・順位戦と同じようなのブログパーツぐらいすぐつくれるでしょ?
67名無し名人:2008/12/24(水) 17:54:27 ID:z6nnSOxw
>>66
いいアイデアかも
思いつかなかったなそれは

スティッカムで毎週決めた時間に番組やるとかは無理なのかな
とにかく露出なさすぎな所をなんとかしてほしいと思う
68名無し名人:2008/12/24(水) 19:22:28 ID:97IjLFjO
>>60
上田乙
見苦しい弁解はいいから、クソ弱い将棋の勉強でも少しはしろ
69名無し名人:2008/12/24(水) 19:29:31 ID:h+23QodQ
>>68

上田は私ですけど?
70名無し名人:2008/12/24(水) 19:34:51 ID:byjiYMnD
>>67
たぶん、時間的に無理じゃね?
ツールバーのフィードはTOPページの項目だけ取得できるが、
これをもうちょっと変えるというのはできるかもな。
メルマガ取ってないけど、こちらはどうなのかな?
71名無し名人:2008/12/24(水) 19:38:04 ID:tL2ATanw
>>66
言い出しっぺの法則。
おまいが作れw
72名無し名人:2008/12/24(水) 20:28:12 ID:hLnEENCk
中井負けたのかー
73名無し名人:2008/12/24(水) 21:26:19 ID:amfIoipU
>>58
マイナビと女流王位戦はLPSAも共同主催者だから、
理論的には、LPSAがプロと言えば参加できるはず。

その時、連盟が棋士を出さない可能性があるけど、
それでもスポンサーがついてくれば、マイナビも女流王位もLPSA棋戦になる。

もっとも、本当にそんなことになれば、
名人位戦と倉敷藤花へのLPSA排除という泥仕合もあるわけで、
そんなことになるくらいなら、共存共栄が大人の選択なのではあるけれど。
74名無し名人:2008/12/24(水) 21:56:44 ID:DJjBkCLx
1dayに連盟側女流出しちゃえ
「個人的には出てもいいと思うけど・・・」ってのが
一人か二人くらいいるだろ
視聴率?が一気に回復するぞ
75名無し名人:2008/12/24(水) 22:02:07 ID:O+mOSBKW
1dayも頑張ってると思うが、決まりきった面子だから飽きてきたよなぁ
76名無し名人:2008/12/24(水) 22:39:15 ID:KKOfF3C9
私怨で自分に有利な暴露話をする暇があったら、さっさと引退してはどうですか。
何よりまず、女流棋士会の役員を解任された経緯を説明して下さい。
それが、あなたが同じ集団の仲間にも見捨てられた何よりの証拠だからです。
念のため、形式的には自分から辞めた、という言い訳は通じませんよ。
皆、あなたの怨念のかたまりのような言動にはうんざりしているのです。

これってかきすぎじゃね?

これ書いたのここの住人?

相当個人的に古河に恨みがあるやつだよね。
もしかしてLPSAの女流だったらちょっと興ざめするね。(まさかね・・・でもまさか?!)
個人攻撃はやめよ。

女流棋士会には私は必要ないというのは同感です。・・・・・

ここまでの心境にさせる必要はねえだろ・・・いくらなんでもよ。
所詮佐瀬一門の内部抗争なんだからさ。それよりまたひとつになれる方向を考えたほうが
いいんじゃないのかね?みんなでよってたかって連盟女流をたたけるのも連盟女流が
いるからなんだからさ。どうですかね。女流の完全独立をLPSAが仕切ればいいんだろ?
その方向で考えてみちゃいけねえのかね?公益法人に連盟がなったら自然と連盟女流は
潰れんじゃねえの?今度は※に捨てられてさ。

77名無し名人:2008/12/24(水) 22:54:54 ID:K/enTFlG
囲碁と違って将棋はただならなんぼでも応援するという貧乏人の娯楽。
普及が金にならない。
78名無し名人:2008/12/24(水) 23:15:27 ID:byjiYMnD
>>77
お金はスポンサーから貰うから
応援している個人から取らなくても大丈夫なのでは?
プロスポーツでも球場や競技場に足を運んでお金を払う人もいるが
テレビで見て全くお金を使わない人が大多数。
まあ、入場料収入が馬鹿にならない事実はあるけど。

チマチマ広くお金を集めて成り立っているプロ組織の方が珍しくないか?
そもそもそんなものあるの?
79名無し名人:2008/12/24(水) 23:59:58 ID:NH32/oDi
このスレ見てると囲碁界の方が未来あるのかなって思うな
80権中納言  定頼:2008/12/25(木) 04:31:14 ID:SHAS7IfI
大江山 膣の道の遠ければ、まだ膣も見ぬ 里みの陰唇。

:小膣部内侍:
今度、里見の膣で、和歌大会がありますが、(サトミの大陰唇の穴に住む天才詠み人の誉れの高い)お母様の和泉膣部に、
相談なされましたか、と周りのベテラン詠み人達が、若い小膣部内侍からかったところ、
いいえ、サトミの陰唇の奥は深く  大江山のクリとリスをお供に連れて行かないと、無理なので、
相談していません、という意味(口語訳です。)

この即興で、返した和歌が、あまりに素晴らしかったので、さすが小膣部内侍、和泉膣部の娘と
京では、評判になった。(周りのみんなは大会の経験の浅い 内侍を心配して、卓越した詠み人である母に相談したかと、
からかったのであるが、それくらいの事は、遠いサトミの大陰唇の中にいる、母に相談するまでもないことです。と返した歌)
81名無し名人:2008/12/25(木) 05:13:06 ID:e5BoH6dN
>>76
どうかなあ、残留派の自助努力をまったくしない連中を引き取って養ってやるなんて無理でしょう。
中井なんて過労死しちゃうよ。
やる気のあるひとだけが少しずつ流れてくればいいよ。
82名無し名人:2008/12/25(木) 12:52:09 ID:BUiRJ7mO
こないだの1day、本当によかった、いいイベントだったなあ。
船戸の涙に感動した。
中井戦もよかったが、1回線の島井戦がまたよかった。
郷田のコメントも熱くて感動的で、
正直ジャイアンにいいイメージ持ってなかったのが吹っ飛んだ。
これだからLPSAファンはやめられない。
残留厨に中井石橋だけなんてひどいこといわれてるけど、
何度負け続けても構わない、普及と対局の両立をぜひ達成してほしいなあ。
実は残留派の悪口書くのが専門なんだがw
珍しく涙もろくなってる俺がいる。。。。。
正直、残留派もこういう熱いイベントが開けるならもっとファンが増えるし、
いい団体になると思うよ。無理だろうけどさ。
83名無し名人:2008/12/25(木) 13:03:48 ID:trtNUXfm
>>82
それは無理だw
打算と裏切りの二重構造の残留派に明日はない。
腐った土台に何を建てても崩壊するだけ。
後悔しても戻れず、希望を持とうにも明日が見えない。
まさに必死かかってるなw
84名無し名人:2008/12/25(木) 18:43:08 ID:gBlPhRJG
里見香奈
12月24日 ● 先 岩根忍 第20期女流王位戦 予選 1回戦


>里見がイベントとかもっと出るようになったらイベント運営でのLPSAの優位性は吹っ飛ぶ。

↑とか言ってた残留厨はどこに逃げたの?
将棋弱いし、イベントもこなさないで存在価値がありませんね
85名無し名人:2008/12/25(木) 21:23:24 ID:soGjPT+a
わらびーのカキコはよい

ただ一点惜しむらくはあの文体のときは「通りすがり」にしなければならないのを忘れていたことだw
86名無し名人:2008/12/25(木) 22:05:22 ID:BUiRJ7mO
「通りすがり」は「わらびー」より超攻撃的だからな。
俺なんか古河の連盟厨ぶりみてると感心wしてしまって、
「通りすがり」ほど徹底できない。
87名無し名人:2008/12/25(木) 23:14:22 ID:JXSnz4Ki
わらびーさんのコメントでした
88名無し名人:2008/12/27(土) 08:42:06 ID:k8L6xTCe
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000002-jct-soci
毎日・産経が半期赤字転落 「新聞の危機」いよいよ表面化

>朝日新聞社の赤字決算が新聞業界に波紋を広げるなか、その流れが他の新聞社にも波及してきた。
>毎日新聞社と産経新聞社が相次いで半期の連結決算を発表したが、両社とも売り上げが大幅に落ち込み、
>営業赤字に転落していることが分かった。両社とも背景には広告の大幅な落ち込みがある。
>景気後退の影響で、さらに「右肩下がり」になるものとみられ、いよいよ、「新聞危機」が表面化してきた形だ。

将棋界の地盤沈下がいよいよ始まりました
新聞社主催の女流棋戦は残るは女流王位だけだからそんなに関係ないか?

http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2925.html
アルゼがグループ再編、セタは解散・清算へ

>パチスロ市場に好転の兆しが見られない中、国内景気も悪化。
>今後は国内のパチンコ・パチスロ事業を再度集約し、開発、販売が連携を深め市場ニーズを満たす製品の供給を目指す。

しかし女流名人位戦も危ないですw
89名無し名人:2008/12/27(土) 08:45:11 ID:k8L6xTCe
LPPGの女流より棋戦の多いLPSAですが
今後一層の営業努力が必要ですね
LPPGは優秀な営業ウーマンをLPSAに貸したりして
難民と化したとき受け入れてもらえるような環境作りしといた方がいいと思うけどなあ
例えばカンナとか?w LPPGに他に営業ウーマンって誰かいるかな

あっこって将棋弱いけどサンギのロズリンさんとかいろんなスポンサーから気に入られてるっぽくて営業ウーマンとしてはかなり優秀だよね
90名無し名人:2008/12/27(土) 09:23:56 ID:7/YDWC9r
きもいなあ
91名無し名人:2008/12/27(土) 16:51:30 ID:r2uokrVk
まあ女流なんかコンパニオンと思ってる人たちですから
92名無し名人:2008/12/27(土) 16:53:01 ID:3wszQAq8
実際その通りだけどなw
山田久美女流もそう言ってるw
93名無し名人:2008/12/27(土) 16:59:26 ID:k8L6xTCe
とりあえずLPPGの人気女流をLPSAが棋戦に招待できるようにする話し合いでもして
LPSAの営業力をアップさせるぐらいの協力はしといた方がいいと思う
LPPGにとってなんのマイナスにもならないもならないのにそれもできないとしたら情けない

両団体の運営について語ることって親しい間柄の女流棋士の間でもタブーになってしまっているのかな?
94名無し名人:2008/12/27(土) 17:01:13 ID:k8L6xTCe
>>91
コンパニオンの意味しってるの?

コンパニオン
〔companion = 連れ〕 大きな△催し物(宴会)などで、客の案内役や接待役を勤める女性。

女流はあきらかにコンパニオン的役割を担ってるんだけどw
95名無し名人:2008/12/27(土) 17:03:46 ID:wT5f9nPU
営業って言葉、分かって使ってるんだろうか?
96名無し名人:2008/12/27(土) 17:05:56 ID:k8L6xTCe
>>95
オマエが知ってるのかよ
本来的には業として継続的に行えるようにすることだ(本業でね)
経常的な利益を営業利益というのはそのためだ
97名無し名人:2008/12/27(土) 17:07:01 ID:r2uokrVk
なんかLPSA厨って※と考えが似てる気がする
98名無し名人:2008/12/27(土) 17:07:41 ID:3wszQAq8
>>93
残留派の連中はそれだけの事をしたからな。
それを棚上げにして、「協力しないのはおかしい」とは口が裂けても言えんだろう。
もし本当にそんな事を言えるなら、恥も外聞もない犬畜生の類だな。
99名無し名人:2008/12/27(土) 17:13:18 ID:YVXqMeMz
LPSAのイベントに男性棋士が来て解説してくれたりしてんだろ?
余裕で参加できると思うけどな

里見1dayにこねーかな
100名無し名人:2008/12/27(土) 17:24:30 ID:3wszQAq8
>>99
男と女は基本的に違うからなw
101名無し名人:2008/12/27(土) 17:25:42 ID:3wszQAq8
>>99
里見は島井の妹弟子だから里見自身は問題ないと思うけど、※が許さんだろうなw
102名無し名人:2008/12/27(土) 17:33:35 ID:N/naT5sV
1DAYに林葉さんよべねえの
中井仲いいからよべや
反対するばばあどもはくびでいいよ
103名無し名人:2008/12/27(土) 22:38:21 ID:SdR3wKwh
岩根が、アゴ悪の軍団を粉砕!!!!!!!
104名無し名人:2008/12/27(土) 23:37:23 ID:rNfigwEq
>>102
取り違えてモナが来たりして
105名無し名人:2008/12/27(土) 23:39:49 ID:XEV9UBTy
>>102
今福岡に引っ込んでる林葉にアゴ足払う余裕あるのか?w
106名無し名人:2008/12/28(日) 00:28:00 ID:6P8W+XVL
林葉なら、足代払っても元取れそうに思うけど
107名無し名人:2008/12/28(日) 00:34:37 ID:j8f6rYlr
夜行バスで来てもらって、駒込サロンに寝泊りしてもらえばいい
108名無し名人:2008/12/28(日) 00:38:58 ID:yNmsl5uD
みんなが賛成なら、LPSAが交通費を出して招待してくれるよ。
もちろんオレも賛成のクチだ。ああ、彼女の将棋が見たい。華麗な捌きが見たい。
109名無し名人:2008/12/28(日) 00:56:19 ID:6JxIAjMy
>>108
今、どれくらいの棋力なんでしょう?
相当落ちてると思いますけど・・・
110名無し名人:2008/12/28(日) 01:04:23 ID:yhkC88TO
そんなに将棋を指したいなら林葉が女子アマ王位に出場して優勝するのがまず第一の関門かな
そして女子アマ王位枠でGSPカップに出場して優勝すれば
次には1DAYのプロも混じっての招待大会に出場
そこで優勝すれば日レスか天河に招待
そこで優勝すれば晴れて所属プロ認定
これって結構注目される道のりじゃないか
111名無し名人:2008/12/28(日) 01:05:36 ID:yNmsl5uD
109
それでいい勝負じゃないか?w
いやしかしマジで、オレは林葉さんは勉強してると思うよ。
あれだけ将棋にのめりこんだ(のめりこまされた)人が、
簡単に将棋から離れられるわけがない。

林葉さんの招待は、なんぴとにも縛られないLPSAだからできる行動ではないか?
LPSA設立の意義は、こんなところにもあるような気がする。
過去なんてゴミみたいなもんだ。オレは林葉さんの将棋以外の過去に興味はないんだよ。
ただ、彼女の将棋が見たいだけ。
112名無し名人:2008/12/28(日) 01:16:08 ID:d7aH7enm
いまのように分裂する前、女流が連盟から独立するという話が表面化した当初から
「女流が独立すれば棋士林葉の復活がありうる」
という待望論があった。
113名無し名人:2008/12/28(日) 02:06:07 ID:q+st8jYJ
大義名分さえ整えば何とかなりそうだな > 林葉復帰



114名無し名人:2008/12/28(日) 08:07:20 ID:LoiUO7xH
女流ヲタってつまんない話題で盛り上がれるものだね。
幸せなもんだ。
115名無し名人:2008/12/28(日) 08:52:50 ID:lTUFDRzM
>>109
神田や山下といい勝負
116名無し名人:2008/12/28(日) 08:53:31 ID:lTUFDRzM
>>114
この板に常駐してる哀れな林葉懐古爺が2,3人いるってだけだよ
117名無し名人:2008/12/28(日) 08:53:43 ID:E0ucvRLu
( ´Д`)キモッオタがここまで進出してきたから。
まともな住人は移動しちゃった(´∀`*)
ここが本スレなんだけどね。
118名無し名人:2008/12/28(日) 18:15:33 ID:Q772rgBG
林葉はつい最近のブログに女流王将戦がなくなるのは寂しいって書いてるから
まだ将棋に対する情熱は失ってないよ
119名無し名人:2008/12/28(日) 18:16:12 ID:jpSKZe30
しおんの王書いてたし将棋は好きなんだろう
120名無し名人:2008/12/28(日) 19:12:07 ID:6JxIAjMy
>>118
クイーン王将ですしね。(通算10期)
愛着あるでしょう。
121名無し名人:2008/12/29(月) 03:14:58 ID:UqTbDOnR
サイトトップページの
毎月開催1dayトーナメント
1/18(日)アパガードカップ

のリンクが19thになってるお

http://joshi-shogi.com/kisen/1day/20th_1day.html
って非公開の大國魂神社開催じゃなくなっちゃったのかなあ?

あと第21回は「21st」だからね
英語のこのトラップに引っかかるかどうか興味深い
122名無し名人:2008/12/29(月) 09:20:54 ID:lS6sTcTo
リンクをまだ変えてないんだね。
此処には19thのリンクが貼ってあったから。
文字だけ書き換えたんだろう。
あとで、メールで優しく指摘しておくよ。
HPいまだに持っているのだけど、このあたりの更新は一つ一つ
手作業なんだな。注意してないとこれはよくやる類のミス。

大目に見てやろうよ。
21stあとは、22nd、23rd
123名無し名人:2008/12/29(月) 09:24:34 ID:lS6sTcTo
お正月が近いので
http://joshi-shogi.com/imgs/080203_setsubun_2.jpg
http://joshi-shogi.com/imgs/080203_setsubun_3.jpg
このあっこは可愛い。ベストショット。
124名無し名人:2008/12/29(月) 09:36:35 ID:bEjH5HWo
>>123
2枚目の宏美の般若顔がモロにでて怖いw
125名無し名人:2008/12/29(月) 09:38:50 ID:75JxvZdZ
LPSAは新年のイベントねーの?
126名無し名人:2008/12/29(月) 09:54:44 ID:bEjH5HWo
家事で忙しい女流が大半なんで無理なんです
127名無し名人:2008/12/29(月) 10:01:20 ID:75JxvZdZ
>>126
そか
あんがと
128名無し名人:2008/12/29(月) 10:05:00 ID:OszqScYz
>>126
甘いね。

第3次産業に従事している家庭で
そんなこと言って繁忙期に仕事休んでいる家庭なんてないのに。
129名無し名人:2008/12/29(月) 12:29:02 ID:bEjH5HWo
以上、1年365日すべてが祝祭日の>>128様のお言葉でした
130名無し名人:2008/12/29(月) 13:49:02 ID:OszqScYz
>>129
具体的な反論もせずに、まるで革新政党、極左セクト、新興宗教団体、カルト教団のように
何をそう根拠の無いレッテル貼りをして必死に押さえ込もうとしているのか知らんが、
わざわざ繁忙期を選んで休みたいというのなら自由に休めばいいじゃないか。

需要に応えない、需要の掘り起こしをしないことによって後でどのような結果が起きても
(もちろん何も起こらないかもしれない)、それはすべて自己責任なのだから。

我々は世間の常識に則って、わざわざ親切に忠告してやっているだけだ。
掲示板の書き込みもすべてイエスマン、信者の賞賛で埋め尽くされないと
気が済まないのか?(笑)
131名無し名人:2008/12/29(月) 13:53:25 ID:nW1pS6x2
いつ年末年始が繁忙期になったんだよ。
132名無し名人:2008/12/29(月) 13:54:38 ID:OszqScYz
>>131
第3次産業で年末年始が繁忙期ではない業種ってあるのかね?
133名無し名人:2008/12/29(月) 14:12:17 ID:nW1pS6x2
3次産業?これこれ。
LPSAにとって年末年始が繁忙期かどうかだろ?

年末年始を休んで何が問題なんだ。
134名無し名人:2008/12/29(月) 14:20:52 ID:lS6sTcTo
いつもの奴じゃねぇ?
この絡み具合、からして
135名無し名人:2008/12/29(月) 14:33:25 ID:IYzOzk6Y
年末年始ぐらいゆっくりすればいいでしょう?まったく問題なし。

それより1月6日(火)の天河戦、リアルタイムで見れないのは残念。
日曜日にしてほしかった。
136名無し名人:2008/12/29(月) 14:57:42 ID:G/uNLkgO
LPSA支持者同士で内ゲバか?いいぞ、もっとやれ。
137名無し名人:2008/12/29(月) 15:12:47 ID:nXH3/YbM
もともと将棋マニアは普通の時期でも非活動的でしょ。
ましてや年末年始は引きこもり状態の人が多いと思われる。
138名無し名人:2008/12/29(月) 15:23:57 ID:+ExOUUJ1
第3次産業でも、本社は休みだよ。
働いているのは、バイトくらい。
139名無し名人:2008/12/29(月) 15:28:31 ID:lS6sTcTo
1/5のマンデーが最初なので、ここで指し初め式だろうね。
するのであれば。

1月は1dayのアパガード杯、ペア将棋が日曜開催です。
天河戦は残念、平日。
LPSAではないですが、女流名人戦もあります。
アパガード杯は王将戦第一局2日目と重なりますね。
140名無し名人:2008/12/29(月) 15:37:18 ID:3We+Cbv/
今年は指し始め式で死人が出た
合掌( ー人ー)|||~~~ ナムナム
141名無し名人:2008/12/29(月) 16:04:56 ID:lS6sTcTo
そりゃ、出初め式。
142名無し名人:2008/12/29(月) 18:16:37 ID:bEjH5HWo
すげーな、ちょっと軽くからかっただけで
極左セクトとかカルト教団とかどんだけ被害妄想が
激しいんだかw

友達居ないことだけはよくわかった
143名無し名人:2008/12/29(月) 18:17:19 ID:bEjH5HWo
>>132
つ 海の家
   海水浴場付近の旅館
144名無し名人:2008/12/29(月) 18:26:10 ID:lS6sTcTo
神社の下の方でおみくじ売ったら儲かるのと違う?
毎年凄い渋滞なんだ。
145名無し名人:2008/12/29(月) 18:54:35 ID:rT7Xmq77
タロット占い師は繁忙期?
146名無し名人:2008/12/29(月) 18:56:02 ID:bEjH5HWo
自己破産したような占い師に誰がカネを払って依頼をするのかと
147名無し名人:2008/12/29(月) 19:17:42 ID:rT7Xmq77
148名無し名人:2008/12/30(火) 06:26:22 ID:WYsqzXua
ちょっと自分たちの意に沿わない問題提起、提言、苦言をされただけで
必死の押さえ込み、火病りだすところを見ると、
やはりLPSAのバックは左翼勢力、フェミ団体なんだな。

まあせいぜいおままごとのような営業活動(笑)をして徐々に困窮、散財した挙句、
連盟に土下座すればいいと思うよ。

これから本格的な不景気がくるしな。
149名無し名人:2008/12/30(火) 06:34:48 ID:WYsqzXua
そもそもLPSAを当初担いだ人たち
(将棋後援の歴史の長い日レスやイデオロギー的に支援している連中をのぞく)
にとって、LPSAは当初目論んでいたような旨みがなくなってしまったんだ。

むしろ今そしてこれから、旨みがある・おいしいのはLPPGの方。
問題は連盟の男性棋士との利益分配をどうするか、というだけの話。

連盟の男性棋士が連盟女流のプロデュースを彼らに丸投げして
利益の分配だけはきっちり確保しようと決めたときが、LPSAの終わるとき。
150名無し名人:2008/12/30(火) 07:05:09 ID:WYsqzXua
もうひとつの終わり方は、「女性への将棋の普及」を大義名分に一定の基準を定めて、
清水・矢内・中井ら女流最上位クラスに一本釣りでフリクラ資格(連盟正会員資格)を与えると
連盟(男性棋士)が決めたとき。
これは連盟(男性棋士)の一存でいつでも決めることができる。
石橋が女流王位を失った直後、LPSAが無冠になった直後が絶好のタイミング。
LPSAが女流タイトルを失った時点で、女流棋戦から締め出すのではなく、
中井にフリクラ資格(連盟正会員資格)を与えるという
この「女性への将棋の普及」を考えた破格の配慮、温情、偽善がすばらしい。

矢内は外して清水・中井のロートル功労者2人に限定しておいた方が、
将来に対する影響は少ない(清水・中井が引退・死亡すればそれで終わり)。

そして重要なのは、少なくとも清水はこの提案を間違いなく100%受け入れるということ。

そして、中井がこれを受けなかったときは厳しい態度で臨む。
連盟から圧力をかけられたスポンサーが、
この不景気の中で無冠となったLPSAを果たしてどこまで守りきろうとするか。

新聞社・スポンサー対策を考えると>>149と組み合わせると効果倍増。

今まで、LPSAのことを考えて黙ってたけど、
これからは米長会長に何でもガンガン献策しちゃうよ。

まあこれは最終的には米長会長と連盟幹部の決断次第。
151名無し名人:2008/12/30(火) 07:22:04 ID:+8A5KBdE


 世の中から根絶できないウイルス住人へのマジレス:無駄無限大

          専ブラでのあぼ〜ん   :たった3秒

        それによって得られるもの  :priceless

   レスしない価値がある。我慢できないものはあぼ〜んで。

152名無し名人:2008/12/30(火) 08:05:57 ID:0xSaLFPj
長文書く奴にまともなのはいないわね。
最初から読まなきゃ別に、平気。
153名無し名人:2008/12/30(火) 08:39:37 ID:+8A5KBdE
オレも読まないけど目障りだからあぼ〜んするw
不快な書き込みがひとつもない状態最高w
154名無し名人:2008/12/30(火) 08:43:14 ID:YJ3Yys04
いやー、目を閉じれば目の前に存在するものが消えるなんて
便利な世の中になりましたねー。
155名無し名人:2008/12/30(火) 10:55:57 ID:oh5yb3iH
ttp://blog.goo.ne.jp/typhoongirl/e/3df81ffaf57dda43174efb52fbd2219a
> ちなみにLPSAは1月4日の指し初め式から始動します。
156名無し名人:2008/12/30(火) 21:24:08 ID:JzFAIIIw
去年の指し初め式、怪老が帰宅後死んじゃったんだよな。
157名無し名人:2008/12/30(火) 21:24:21 ID:JzFAIIIw
あー、まだ今年だった
158名無し名人:2008/12/30(火) 22:20:24 ID:Vc4Cj0XA
159名無し名人:2008/12/30(火) 22:35:51 ID:e08t3kuZ
指し初め式の数時間後だったっけ・・・関係者はびっくりしただろうな
Minervaのチラシにその最後のお姿が載っている
160名無し名人:2008/12/30(火) 23:39:16 ID:zyMI+hr9
観戦記者の最長老
LPSAにとってとてもありがたい支持者だった
惜しい人を亡くした
合掌( ー人ー)|||~~~ ナムナム
161名無し名人:2008/12/31(水) 01:10:54 ID:jk+WlsVo
もう一年か早いもんだ。
http://emiripapas.edia.ne.jp/cgi-bin/emiri/Diary.cgi?base=arrow&type=&year=2008&month=1&day=7&mode=T&edit=&msg=&rate=&cnt=&sel_year=&mx=

今年もLPSAや2chのみんなのお陰で、楽しい将棋ライフがおくれました。
来年もよろしこ。
162名無し名人:2008/12/31(水) 08:01:01 ID:Be1tXmYd
>>159
冬、老人が風呂場やシャワーで・・・っていうのはありがちだけどな。
杉浦忠も札幌のホテル(マスターズリーグ監督で遠征中)
でシャワー浴びてて・・・だった。
163名無し名人:2008/12/31(水) 14:03:03 ID:e1DSWCYi
>>161
髭の忠幸さんだったのか・・
こういう話題には疎いな。
でももう77歳だったのか・・
164名無し名人:2008/12/31(水) 14:13:27 ID:W0zZ+xhu
>>162
ヒートショックってやつだな。
急激な血圧や体温の調整が出来ないため、心不全を起こす。
学術名ではないが、医者は通名で使用している。
これで亡くなる方は近年かなり増えているらしい。
165名無し名人:2008/12/31(水) 14:55:22 ID:VVSzU4M9
寒いトイレで踏ん張るとか、冷たい水で、とかか
166名無し名人:2009/01/01(木) 07:49:36 ID:fwjhrawt
http://joshi-shogi.com/

ピエコデザインサイトリニューアルキター!
167名無し名人:2009/01/01(木) 07:50:59 ID:fwjhrawt
あ、あけましておめでとうございます

http://joshi-shogi.com/toppage/gsp_style.gif
LPSAstyleってナニ?wktk
168名無し名人:2009/01/01(木) 08:07:10 ID:N+UsMYyw
分かり難いと不評だった、WEB中継告示を
TOPページの一カ所にまとめましたね。
気が利いてるじゃないか。
記事のボリュームが増したので、メニュー形式の方が楽ですね。

慣れると、前より格段に使いやすそう。グッドジョブです。(≧∇≦)b
169名無し名人:2009/01/01(木) 08:26:30 ID:fwjhrawt
リニューアルの感想

良い点
リニューアルによる刷新はやはり新鮮な感じで楽しい。

悪い点
活気(勢い?)がややなくなった.。動きが感じられるような細工をした方がいいと思う。
TOPICSの画像を横にスクロールすると次々昔のものも出てくるようにしていっぱい見れるようにすると動きも活気も出てくるかも。
新着記事の右の欄も過去にさかのぼって見れるようにするといいかも。
あとサイトの下半分がちょっと寂しいね。

総評
リニューアル第一弾として刷新したのはいいと思うけどこのままだとまずい(活気・勢いが乏しい)と思うのでさらなる改良頑張って!
170名無し名人:2009/01/01(木) 08:29:13 ID:N+UsMYyw
サイトマップの項目ができました。まだ中身無し。
これは自動生成もできるので、是非早めに作っておいた方が吉。
171名無し名人:2009/01/01(木) 08:53:11 ID:fwjhrawt
あと新着記事の欄だけど画像欄と左右逆にした方がいいかも。
一番左上が画像の方がインパクトあると思う。
それに、新着記事→topics→web中継→messageというタイトル画像が一直線に縦に並んでるのはつまらない。
全部位置が左右にずれてるとか左右に交互になってるとかの方がいいかも。
172 【ぴょん吉】 【143円】 :2009/01/01(木) 10:01:11 ID:X7qBAWAS
画像は何処に貼るかだが・・
新年の挨拶のところかな?
173 【小吉】 【1957円】 :2009/01/01(木) 10:02:38 ID:X7qBAWAS
お!、ぴょん吉とは縁起がいいかも?
174 【大吉】 【1384円】 :2009/01/01(木) 10:40:15 ID:ctpo4tQp
そうか?
175名無し名人:2009/01/01(木) 11:40:21 ID:2rnIyITy
プロっぽいページになったけど、
新着の記事は全文でなくてもトップに載せてほしいな。
クリックしなくても見えるように。
176 【大凶】 【1836円】 :2009/01/01(木) 11:41:12 ID:X7qBAWAS
よく見ると、Web中継はLPSAだけに留まらず
女流棋界全部をカバーしてるのか。
今までもそうだったが、分かり難かった。
まとまると、これは良い。
177名無し名人:2009/01/01(木) 12:41:12 ID:bux8JhQj
年明け後にサイトを見ようとしたら見られなかったので、これはリニューアルがあるなと思った。
デザイン云々より、正月も「活動」している点を大いに買う。
今年も頑張ってもらいたい。
178名無し名人:2009/01/01(木) 12:54:38 ID:dCXijDL0
本田移籍確定っぽいな。
179 【大吉】 【8円】 :2009/01/01(木) 13:08:26 ID:Y3xmMk67
ウィリアムズ・ホンダ・ターボ
180 【大吉】 【555円】 :2009/01/01(木) 14:17:06 ID:X7qBAWAS
本田撤退だよね。
琢磨は行き場所あるんかい?
181名無し名人:2009/01/01(木) 14:43:30 ID:eLfjjMyc
「派遣」という単語は昨今の世相の中で非常にイメージが悪いので、
すべて「棋士派遣」または「女流棋士派遣」に置き換える、改めた方がいいだろうね。
182 【大吉】 :2009/01/01(木) 14:53:12 ID:DeY9KIe8
新デザインすっきりして見やすくなった
183名無し名人:2009/01/01(木) 14:59:25 ID:vt5HrgfX
全体が見やすくなった。
自転車操業的なサイトが、ちゃんと一軒家を持ったというような安定感がある。
あとは、新着トピックスをどう見せるかだな。
184 【小吉】 【1944円】 :2009/01/01(木) 16:28:41 ID:4qWtOVyq
↑このお年玉の分だけLPSAに還元する!
185名無し名人:2009/01/01(木) 16:34:27 ID:4qWtOVyq
プラスティック駒とテトラ駒袋再入荷したら買うか
186 【大吉】 【277円】 :2009/01/01(木) 16:45:18 ID:mHK6j0yy
ミニ将棋、難しいんだけど。
なかなか詰まないんだよな・・
187名無し名人:2009/01/01(木) 19:00:53 ID:y62Q8OM9
駒袋が開いたら布盤になるんなら買ってた
ただの袋ならいらない
188 【凶】 【1255円】 :2009/01/01(木) 22:57:51 ID:yh3QIYoJ
布盤で駒をくるんだら、駄目?
189名無し名人:2009/01/02(金) 01:43:24 ID:tZHcObUN
駒を盤の中にしまえるマグネット盤が最強だな
190名無し名人:2009/01/03(土) 07:24:05 ID:URt9Ijw0
カノタマは問題意識を前から持ってたんだね。
ざっくばらんな人だけどいいね。
http://www.kansai-shogi.com/webmagazine/cafe-15.html
191名無し名人:2009/01/03(土) 08:16:15 ID:nbA2Fbp1
対局場の分煙にも問題意識を持って欲しいですね>鹿野さん

関西じゃ後輩女流は文句言いたくてもいえなかったんだから。
192名無し名人:2009/01/03(土) 11:47:02 ID:URt9Ijw0
>>191
(゚Д゚)y─┛~~吸わない人かい?

吸ってる方は全然わかってないから。
言わないと何も起こらない。
とは云え、これ、結構難しいとこあるんだな。
193名無し名人:2009/01/03(土) 15:30:19 ID:Uq08qGNL
mtmt 氏、現在浜松あたりをお散歩中。
楽しそうだけど、寒いだろうなぁ。
194名無し名人:2009/01/03(土) 16:02:18 ID:iIm6uB+T
>>193
寂しい正月おくってんだな。

まあ人の趣味だから外野がとやかく言うことじゃないけど、
俺の身内にもこういうのいるよ。

山登りやキャンプに半ば義務的にしょっちゅう出かけていくんだけど、
傍から見ていても全然楽しそうじゃないの。
195名無し名人:2009/01/03(土) 16:09:08 ID:iIm6uB+T
まあ本人が楽しい・かっこいいと思っているうちは止めても無駄だから、
好きにさせてるけどね。
196名無し名人:2009/01/03(土) 18:26:40 ID:haynrDrM
>>193
浜松って伊奈の実家に呼ばれてるのか・・・・
197名無し名人:2009/01/03(土) 23:53:08 ID:Nwv9ew/Q
>>195
もともと誰にも止める権利はないだろw
198名無し名人:2009/01/04(日) 17:28:42 ID:aB9o2IQu
mtmtのブログで一番楽しみなのは棋戦情報でもLPSAのネタでもなく旅の話

頑張ってくれ
199名無し名人:2009/01/04(日) 18:45:11 ID:o5RmsIeS
mtmtのブログって関東以外に住んでいる人にとっては刺激的なのかな?
神奈川・東京の都市部で生きてきたオレはモリノブのブログの方が関西の匂いがしておもしろいな
200名無し名人:2009/01/04(日) 18:47:07 ID:o5RmsIeS
LPSA指し初め式って今日だったんだよね?
画像アップおそいなー
お日様が昇っているうちにアップしてくれよ
201名無し名人:2009/01/05(月) 00:33:30 ID:Jh2eJrK6
対局中って禁煙なのか?
202名無し名人:2009/01/05(月) 13:14:09 ID:6haPa43J
指し初め式
http://joshi-shogi.com/lpsa/090104lpsa.html
記念対局(女流王位vs王位)
http://joshi-shogi.com/kisen/joui/vs2009.html
ぴえこの(´・ω・)y--oO○ エトー・・・
http://joshi-shogi.com/message/168.html
203名無し名人:2009/01/05(月) 13:15:16 ID:f47qHe3T
LPSA2009指し初め式
http://joshi-shogi.com/lpsa/090104lpsa.html
↓画像のファイル名修正した方がいいと思う
http://joshi-shogi.com/imgs/080104_sashizome_1-thumb.JPG
204名無し名人:2009/01/05(月) 13:17:34 ID:f47qHe3T
王位vs女流王位 2009年新春記念対局
http://joshi-shogi.com/kisen/joui/vs2009.html

>石橋女流王位先手で相矢倉へ。結果は見事石橋女流王位が勝ち!

マジデ?w
持ち時間短くても平手で負けるなんて深浦なにやってるんだ?w
205名無し名人:2009/01/05(月) 13:27:09 ID:f47qHe3T
>>203
http://lppg.shogi.or.jp/event/index.html
>新春女流棋士フェスタ2009
>〜2009年1月4日、東京・将棋会館が女流棋士一色〜

に負けてる・・・
やっぱこういうところでも勝負しないと
206名無し名人:2009/01/05(月) 13:39:32 ID:67s0dvbV
深浦×石橋の棋譜が見たい。何日の新聞だろう。

>棋譜や詳しい対局の模様は新聞三社連合(北海道新聞、西日本新聞、神戸新聞、東京新聞、中日新聞、徳島新聞)紙上に掲載されましたのでそちらをご覧下さい。
207名無し名人:2009/01/05(月) 14:25:38 ID:6haPa43J
矢倉戦ではあり得るかな?
読みの力では石橋は女流でも随一。

序盤戦術とか、定跡形の勉強が最近できていないのが不調の原因。
矢倉のような形が決まった戦型からは、力を発揮しやすいのじゃないか?
208名無し名人:2009/01/05(月) 14:27:27 ID:b+MG5gpP
ほー、深浦に勝ったのか。
マグレでも凄いな。
209名無し名人:2009/01/05(月) 14:42:56 ID:zUBkRSIg
210名無し名人:2009/01/05(月) 15:15:29 ID:PphUOShd
>>209
新聞によっていろいろ。中日は1日に載っていた
211名無し名人:2009/01/05(月) 15:23:10 ID:+HLnQTNu
正月の企画モンだからといって
深浦緩めすぎだろ。
212名無し名人:2009/01/05(月) 15:25:53 ID:zUBkRSIg
>>210
そか
それで早くに棋譜スレにきたのか
213名無し名人:2009/01/05(月) 15:59:22 ID:6haPa43J
そういうことか。

開始日時:2008/12/12(金)
棋戦:王位・女流王位新春記念対局
持ち時間:王位10分、女流王位1時間、使い切ると両者1分
掲載:北海道新聞2009/01/01
先手:石橋幸緒女流王位
後手:深浦康市王位

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲7八金 △8四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉
▲6七金右 △3三銀 ▲7七銀 △3一角 ▲7九角 △6四角 ▲5七銀 △7四歩
▲6五歩 △4二角 ▲6六銀右 △7三桂 ▲4六角 △4四歩 ▲3六歩 △4三金右
▲5五歩 △4五歩 ▲3七角 △5五歩 ▲同 銀 △8一飛 ▲2六角 △5三銀
▲5四歩 △4四銀右 ▲同 銀 △同 銀 ▲7二銀 △5一飛 ▲6三銀不成△3一玉
▲6六銀 △2四角 ▲3七角 △5五歩 ▲同 銀 △6五桂 ▲6六銀 △4六歩
▲同 歩 △5五銀打 ▲6五銀 △4六銀 ▲4八角 △5七歩 ▲5九桂 △4七歩
▲2六角 △2二玉 ▲4五歩 △同 銀 ▲6二角成 △5八歩成 ▲同 飛 △5六歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △4八歩成 ▲5一馬 △同 角 ▲5三歩成 △5五銀
▲4三と △5六銀 ▲3二と △同 玉 ▲5二飛 △4二銀 ▲5六飛成 △4九飛
▲4一銀 △同 玉 ▲5二龍 △3一玉 ▲4一金 △2二玉 ▲3一銀
214名無し名人:2009/01/05(月) 17:54:24 ID:b+MG5gpP
明日は天河戦だ。
成田アマがどこまでやれるか見物だな。
普通にカノタマには勝てそうだが、結果やいかに。
それにしても趣味がピアノと空手とはw
215206:2009/01/05(月) 17:55:03 ID:67s0dvbV
>>207-213
おー、ありがとう。

持ち時間のハンデプラス先手番は女流なんだよね。
それでも平手で勝ったんだからすごいな。
216名無し名人:2009/01/05(月) 19:09:20 ID:b+MG5gpP
今日札幌で、矢内が森下中村戦の解説中に
「皆さんに色々ご迷惑をおかけしましたが、私は大きな決断をしました
。。。今はまだ公表できませんが」と発言。
会場は一瞬ポカンとしていたが、相方の勝浦が
「がんばって。いい将棋を指すことが一番大事であることに変わりはないから、
悔いのないよう、思い切りやってほしい」とフォローしたら
場内から一斉に盛大な拍手と、「がんばれ」の掛け声が起こっていた。
が、そこで司会が割って入り解説が終ったので「決断」の中身は不明のままだった。
矢内は一体何を決断したのか??????

移籍くるうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
217名無し名人:2009/01/05(月) 19:15:32 ID:6haPa43J
>>216
お前此処にくんなってよ。
218名無し名人:2009/01/05(月) 19:22:51 ID:YtNPGFVp
この土曜に29になるんだもの。
とうとう王子様と結婚する決心をしたんだね。
おめでとう。
219名無し名人:2009/01/05(月) 19:24:53 ID:b+MG5gpP
>>218
んなわけないだろうw
220名無し名人:2009/01/05(月) 19:26:24 ID:6haPa43J
そうか、結婚か。良いことだな。
221名無し名人:2009/01/05(月) 19:26:25 ID:2V2YfGuV
>>216
色々なスレで書き込みしてるけど、もうすこし落ち着きなさいって!
222名無し名人:2009/01/05(月) 19:29:49 ID:YtNPGFVp
【将棋】生放送中にプロ棋士が女流棋士に告白!
http://jp.youtube.com/watch?v=SP9GiMvZXnU&feature=related
223名無し名人:2009/01/05(月) 19:40:08 ID:SZ1ZU0hC
札幌イベはニーダの日誌みればすぐわかるのに
あのIDデマ流しまくりだな
224名無し名人:2009/01/05(月) 20:30:57 ID:06ZsbaGD
俺、イベントに出席してたんだけど。

216は真っ赤な嘘。

225名無し名人:2009/01/05(月) 22:18:16 ID:Kv2N9Z3s
ところで、山田史生は無事か?
226名無し名人:2009/01/05(月) 23:11:25 ID:VRDCVEFS
そんなに矢内欲しいのかよ、LPSA厨は。
あれだけ裏切り者とか、まるで人非人のように言ってたのに。
227名無し名人:2009/01/05(月) 23:31:11 ID:KjZjxID+
>>202
寺下・カノタマ・神田の3人がいないな。

あと松尾はずいぶんふけてきたな
228名無し名人:2009/01/05(月) 23:31:56 ID:KjZjxID+
>>225
縁起でもない。将棋まるごと90分の司会はどうなるの〜
229名無し名人:2009/01/05(月) 23:47:34 ID:iq1+/QiV
女流王位戦の表彰式ってやったんだっけ?米長大先生は来たのか?
230名無し名人:2009/01/05(月) 23:49:24 ID:67s0dvbV
囲碁・将棋チャンネルで、どうしてLPSAを取り上げてくれないのかと
思ってたら、製作会社の株主が日本将棋連盟だったんだね。知らんかった。

http://www.igoshogi.net/company.cfm

まるごと90分のゲストでLPSAの女流棋士見たいなあ。
231名無し名人:2009/01/05(月) 23:51:10 ID:KjZjxID+
>>230
だから田中誠が就職できたわけで
232名無し名人:2009/01/06(火) 00:01:08 ID:57FmHfUZ
将棋界人気投票「女流棋士」部門
http://cgi3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/voteprof.cgi?mode=clist
233名無し名人:2009/01/06(火) 07:25:45 ID:6nfPfCzp
最近、LPSA厨がかなり必死だと感じるのは私だけだろうか。
実は相当追い詰められる?

>>231
惰性で連盟にコネ就職するより、
そっちの方が彼にとっても将来が開けるのではないかな。
234名無し名人:2009/01/06(火) 21:51:21 ID:E7zuNAc7
>>233
別スレで例のキチガイID(誰かはわかるな)

「LPSAは来年度から日本棋院より囲碁将棋チャンネル株を
譲渡されるから出演OK」とかデマ流してたよw
235名無し名人:2009/01/07(水) 00:43:32 ID:zHHEE6nq
一々報告に来るな。
236名無し名人:2009/01/07(水) 00:53:15 ID:CGv3yUiG
237名無し名人:2009/01/07(水) 09:58:39 ID:Yh6k9VmR
伊藤忠商事や日本棋院に囲碁将棋チャンネルの株を売ってもらうというのは
実現の可能性は別としても悪いアイデアではないけどね。

多少割高でも買う価値はあるじゃないかな。
伊藤忠商事や日本棋院としても連結対象から外れたりとかしなければ、
それなりの値段で売れれば別に大きな問題は無いわけで。
238名無し名人:2009/01/07(水) 10:18:17 ID:NAKoe190
>>225
こんなのは力関係。LPSAに協力する力のないアマは冷や飯を
食うかもしれないが、山田さんはバックに読売がいるから
存在なあつかいはできない。
「強きに屈し弱いものをいじめる」これぞ米長哲学
239名無し名人:2009/01/07(水) 10:31:20 ID:JLynPIct
>>238
あんた勘違いしとるがな。>>156から読み直せ。
240名無し名人:2009/01/07(水) 10:33:44 ID:Yh6k9VmR
LPSAが買わなくとも、日レスやNTTルパルクに
囲碁将棋チャンネルの株を買ってもらうという手もある。
241名無し名人:2009/01/07(水) 12:47:07 ID:I+K2u5pP
なるほど、株買えって書き込みのおかげで道が開けてきたね。
242名無し名人:2009/01/07(水) 13:08:38 ID:zDQGYall
存在なあつかいw
243名無し名人:2009/01/07(水) 22:21:02 ID:KBqILelb
YouTubeにLPSAチャンネル作ろう
連盟はBiglobeに動画を出してるがYouTubeに出したほうが効果的にきまってる
244名無し名人:2009/01/07(水) 22:24:09 ID:jGZNxBtU
それはいい案だ。

石橋さんがメイド姿で将棋を説明したら(英語の字幕付き)、
将棋を学びたいという外国人が殺到するだろう。
245名無し名人:2009/01/08(木) 00:04:10 ID:vVGAeYOk
つべとニコ動両方に出しちゃえばいい。
246名無し名人:2009/01/08(木) 00:48:44 ID:dPX/nmc8
ニコニコでもどこでもいいけど、せっかく棋譜や動画中継してるんだから、
ファンがリアルタイムでそれにコメントできるシステムがあればもっと盛り上がると思う。
現時点じゃ2chぐらいしかないしな。
247名無し名人:2009/01/08(木) 01:04:54 ID:pfUWC7YT
ファンクラブ入っている人いますか?
入りたいけど、将棋めちゃくちゃ弱いんで、気が引ける。
もうちょっと強くなってからの方がいいかな。
248名無し名人:2009/01/08(木) 01:15:07 ID:l4yFFMFi
入会の資格に、強いも弱いも関係ない。
ああ、資格がひとつだけあった。「将棋が好きなこと」。
オレも弱いけど、堂々と会員になってるw
249名無し名人:2009/01/08(木) 02:18:50 ID:7c841pW8
一番重要なのは金払いがいいこと。それ以外は何も求められていない。
250名無し名人:2009/01/08(木) 16:55:11 ID:q/NrxAco
ファンクラブ会報には1DAYの自戦記とか載ってるらしいけどおもしろいのかな?
251名無し名人:2009/01/08(木) 22:20:17 ID:3sCBXYZV
むしろ弱いほうが歓迎されそうな気がする。
252名無し名人:2009/01/09(金) 00:22:53 ID:D6TfjPC8
二段昇段への必要勝数(1月9日現在)

中倉宏美    1
鹿野圭生    6
神田真由美   6
島井咲緒里  14
北尾まどか   21
松尾香織   24

北尾さんと松尾さんはどちらが早いでしょうか?
鹿野さんと神田さんは・・・どうなるのか?
253名無し名人:2009/01/09(金) 14:47:57 ID:IsKW1ldn
【芸能】長澤まさみは「待ち伏せで…」、榮倉奈々は「体育館の裏で…」男にチ○コを…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231397021/


254名無し名人:2009/01/09(金) 21:44:52 ID:YtC7tiT9
>>252
このレースは、けっこう良いハンデ戦かも。

1中倉 2島井 3松尾 4北尾 5鹿野 
と本命で抑えたうえで、神田さんはゴールしないという予想はどうだ。
255名無し名人:2009/01/09(金) 21:49:04 ID:LbYA9bOw
写真は「越すに越されぬ」と言われた大井川。
大きな川は数あれど、なぜ大井川だけそんなに渡りづらいのか。
それは幕府の防衛政策で、人為的に橋を架けなかったことにもよる。
人と物の交流をさかんにすれば、国全体の利益になりそうだが。
少なくとも一般人からすれば、幕府の勝手な都合など、ただ迷惑なだけの話だ。


こういう例え好きだな粘着mtはw
256名無し名人:2009/01/09(金) 21:53:22 ID:dBkZdx0L
>>254
中倉、島井、鹿野、神田の4氏に関してはそうだと思います。
松尾さんと北尾さんについては、北尾さんが女流名人戦の予選で
比較的楽な組に入ったので、きっちりリーグ入りできれば松尾さんより
上に行きそうな気がします。
257名無し名人:2009/01/09(金) 23:05:09 ID:Xgc7VaJI
mtさんのブログで顔かくしている人誰?
258名無し名人:2009/01/09(金) 23:06:30 ID:LbYA9bOw
>>257
眠り牛
259名無し名人:2009/01/09(金) 23:55:31 ID:Xgc7VaJI
>>258
?
260名無し名人:2009/01/09(金) 23:57:47 ID:UVowHfPP
北尾
261名無し名人:2009/01/10(土) 02:33:08 ID:7v4ON9eY
宏美は結局一勝できなかったのか。
262名無し名人:2009/01/10(土) 07:54:44 ID:Sj1nk1kD
北尾??
俺は林葉!かと一瞬おもた。
263名無し名人:2009/01/10(土) 09:22:44 ID:h/tGUVA2
将棋、16歳里見が最年少勝利 公式戦で男性棋士に殊勲(01/09 20:45、01/09 21:56更新)-北海道新聞


将棋の新人王戦予選で、女流棋士が公式戦で男性棋士に勝つ史上最年少記録をつくった里見香奈倉敷藤花=9日午後、大阪市福島区

 将棋の高校生女流棋士、里見香奈倉敷藤花は9日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われた新人王戦トーナメントで稲葉陽4段(20)を破り、女流棋士が公式戦で男性棋士に勝つ史上最年少記録(16歳10カ月)をつくった。

 日本将棋連盟によると、これまでの最年少記録は石橋幸緒女流王位の23歳1カ月。大幅に更新した里見さんは「今までで一番うれしい。思っていた以上にいい内容になった」と笑顔で喜びを語った。この日は得意の中飛車で会心の指し回しだった。

 島根・大社高2年の里見さんは、昨年11月に史上3番目の年少記録で初タイトルの倉敷藤花を獲得したばかり。終盤の鋭さに定評があり、男性棋士と公式戦2度目の対局で殊勲を挙げた。

 稲葉4段は昨年4月にプロ棋士となった若手で、公式戦の勝率が7割を超えるホープ。

264名無し名人:2009/01/10(土) 09:26:06 ID:nEtEJOjz
かろうじてLPSAスレの範疇かw

 >日本将棋連盟によると、これまでの最年少記録は石橋幸緒女流王位の23歳1カ月。
265名無し名人:2009/01/10(土) 16:38:30 ID:vDYUIj0g
>>263
里見も一発屋さんの域を脱しないな
「これは本物」と言われながら、直後にしょぼい将棋で期待を裏切っている
これが何度も続いている
まだ若いというが、もうそんな若くはない
266名無し名人:2009/01/10(土) 17:12:21 ID:evRblWEi
船戸さんが落ち込んでる。
ブログを読むと、朝日杯(2・14)の聞き手の仕事がキャンセルになった模様。
何でだ?
267名無し名人:2009/01/10(土) 17:19:42 ID:8LHnH4Pi
今、見てきた。
落ち込んでるみたいだね。
糞連盟が横槍入れたのか?
268名無し名人:2009/01/10(土) 17:22:47 ID:8LHnH4Pi
lpsaのページにはまだ大盤解説の案内が出ているが・・・。
まさかとは思うが、糞連盟が里見とかに差し替えたんじゃあるまいな!!
269名無し名人:2009/01/10(土) 17:23:56 ID:evRblWEi
それしか考えられない。
写真の件といい、彼女に恨みでもあるのだろうか?
精神が持たん・・・。
270名無し名人:2009/01/10(土) 17:25:44 ID:q3dMPaNB
連盟(笑)
271名無し名人:2009/01/10(土) 17:26:30 ID:8LHnH4Pi
>>269
糞連盟の意向と、里見人気にあやかりたい新聞社の利害が一致しての
変更なら、とんでもない暴挙だぞ。
272名無し名人:2009/01/10(土) 17:29:25 ID:8LHnH4Pi
きしろ杯でのlpsaはずしも酷かったが、今回の件は社会人としてどうかというレベルだな。
273名無し名人:2009/01/10(土) 17:33:30 ID:evRblWEi
>>271
ごめんなさい。269で「それしか」と書いたのは「連盟の横槍」という意味で
里見さんはまったく頭にありませんでした。
274名無し名人:2009/01/10(土) 17:33:34 ID:TiY+pcKl
LPSAは連盟との差別化として、
コンピュータ将棋をビジネスに結び付けないとね。
世界コンピュータ将棋選手権に聞き手で来られる女流って
すべてLPPG だよね。
275名無し名人:2009/01/10(土) 17:36:17 ID:8LHnH4Pi
>>273
でも、ありそうな感じじゃない?
タイトル奪取して、先日も稲葉四段を倒して勢いのある里見をブチ込む可能性はゼロとは言えない。
なにせ相手はあの悪逆非道・厚顔無恥な糞連盟だからね。
276名無し名人:2009/01/10(土) 17:43:30 ID:8LHnH4Pi
それか、新年度からlpsaに移籍する女流がいて、その報復措置とかかも。
何にせよ、詳しい経過と情報が欲しいな。
277名無し名人:2009/01/10(土) 17:49:01 ID:nEtEJOjz
自分はブログでガンガン攻撃や愚痴るくせに
自分が攻撃されそうになると「あたし打たれ弱いから」とか
なんなんですかねあの人は

「81升の片隅で」でも(元)旦那の浪費癖や姑とのトラブルを
さんざん愚痴ってたけどそんなのと結婚を決めたのは自分だろうとw
278名無し名人:2009/01/10(土) 17:50:14 ID:evRblWEi
連盟のHPにもなにも載っていませんね・・・。
mtmtさんが何か書くかもしれませんから、しばらく様子見です。
279名無し名人:2009/01/10(土) 17:52:44 ID:8LHnH4Pi
>>277
そういうてめえはなんなんだ?
出張して来るなよ、糞連盟厨さんよ!
280(´゚c_,゚` ) プッ:2009/01/10(土) 17:55:48 ID:nEtEJOjz
281名無し名人:2009/01/10(土) 18:10:32 ID:ZEVmlD0K
>>277
こういうメンタリティーだから外されるんじゃないのかね、船戸さんは
282名無し名人:2009/01/10(土) 18:15:52 ID:8LHnH4Pi
>>281
メンタリティで外されるなら、※なんぞは即刻棋界追放だろwww
283名無し名人:2009/01/10(土) 18:20:40 ID:MWdjDqnU
アマに負けたからか?
284名無し名人:2009/01/10(土) 18:38:44 ID:8LHnH4Pi
>>283
それはない。
285(´゚c_,゚` ) プッ:2009/01/10(土) 18:41:18 ID:nEtEJOjz
>>284
必死だのうw
286名無し名人:2009/01/10(土) 18:42:13 ID:8LHnH4Pi
>>285
出張ご苦労様です、糞連盟厨さんw
287名無し名人:2009/01/10(土) 18:43:42 ID:MWdjDqnU
mtmtのブログ写真一杯でいいなこれ
288名無し名人:2009/01/10(土) 18:52:09 ID:8LHnH4Pi
mtmtのブログ見たが、これ船戸がヘコんでいる事に対してのファイトなのか・・・。
289名無し名人:2009/01/10(土) 19:17:19 ID:evRblWEi
>>288
みたいですね・・・。気づきませんでした。
それとRayさんのブログに前日の船戸さん様子が載っていますが、
やはり元気がなさそうです。
290名無し名人:2009/01/10(土) 19:21:57 ID:8LHnH4Pi
うーん、気になる。
詳細が知りたい。
291名無し名人:2009/01/10(土) 20:54:06 ID:W2xJ7OWo
> 1月10日(土)
> 昨年の今頃に出された文書、「第34期女流名人位戦第2局・倉敷イベントについて」(2008年1月25日)を読み返してみた。

mtmtなんか言いたそうw
292名無し名人:2009/01/10(土) 21:10:45 ID:Sj1nk1kD
2009年1月10日
大井川橋

やっぱりそういう意味だった訳だ。
293名無し名人:2009/01/10(土) 21:27:01 ID:4SSVoNzh
2/14のは、女流棋士会とではなく木村八段となのにねえ・・・・
294名無し名人:2009/01/10(土) 21:32:02 ID:W2xJ7OWo
しかし船戸ってかなりのポエマーだよなw
豊かな表現力も求められるソムリエらしいとも言えるw

↓こういう詩的な表現でブログ書ける人はなかなかいない

私にとってはぜんぜん些細じゃない。ぜんぜん。

かなしい。

と書くのは簡単で。

かなしい。
決まったことがよくわかんないことであっというまにくつがえったりとか

よくわかんない。わかるけどわかんない。

リュサックの化学式くらい知ってる。

わんわん朝まで泣いて
起きたらすっきりするかと思ったのに
思い返したらまた泣いて。
295名無し名人:2009/01/10(土) 21:34:00 ID:9SuaM7P5
船戸のブログってどこにあるの?
296名無し名人:2009/01/10(土) 21:34:43 ID:W2xJ7OWo
297名無し名人:2009/01/10(土) 21:37:11 ID:TUt+a4QF
たしか連盟とは「友好的な関係を維持する」という合意があったはずなので、
少なくともこれくらいの仕打ちは「非友好的」ではないということだ。

だからLPSAもこれと同等のことを連盟にしてもいいんだよ。

ちなみに合意破棄などの単細胞の猿のような対応は絶対に取らないこと。
298名無し名人:2009/01/10(土) 21:49:29 ID:W2xJ7OWo
>>296
右下の「拍手」ってのはただ拍手するだけじゃなくてメッセージ送れるんだな
丁寧に返信されてしまうのでコメントはしづらいけどこれなら気軽に応援できるな
2ちゃんねらーの愛のメッセージで慰めようw
299名無し名人:2009/01/10(土) 22:00:24 ID:+VFN929v
mtmtさんがここをチェックしているとして・・・

 ちょっと匂わせるだけでもいいんで、いろいろ書いてくれるとありがたいです。
 よろしくお願いします。
300名無し名人:2009/01/10(土) 22:00:52 ID:pjjHpqTm
木村はさすがに船戸へのドタキャンに怒ってるようだね。
組織の一員だから従わざるを得ないが、今後連盟執行部は絶対支持しない、
LPSAにはいつか講座などで借りを返したい、と。
ハゲてるが、かなりの熱血漢とみた。
301名無し名人:2009/01/10(土) 22:03:41 ID:TUt+a4QF
>>300
そもそも社団法人という組織は、
もっとも社員(連盟では正会員と呼んでいる)に対する縛りがゆるい組織形態なわけだが。
302名無し名人:2009/01/10(土) 22:08:22 ID:4SSVoNzh
>>300
また妄想かよ。別にドタキャンではないだろ。

>「今後連盟執行部は絶対支持しない、」
こんなこと言うとはとても思えない。

303名無し名人:2009/01/10(土) 22:21:34 ID:4NkoUtE8
296のリンクが開かないねえ
304名無し名人:2009/01/10(土) 22:26:18 ID:GkNJWjye
いつもの人は多分統合失調症じゃないかな
あれって確か妄想・幻聴・幻覚の症状が出るんだろ

病人には優しくしてあげようよ
305名無し名人:2009/01/10(土) 22:27:19 ID:N0jDOTE3
ヨーコ姉さんはホント弱っちいな 
いい歳してんだからさ 頼むよ
306名無し名人:2009/01/10(土) 23:03:44 ID:nEtEJOjz
>>294
情緒不安定なだけだろ
千駄ヶ谷市場で先崎にすら見透かされていたし>将棋からメンタルの脆さが
307名無し名人:2009/01/10(土) 23:04:46 ID:nEtEJOjz
>>304
ソムリエのことですか?w
あるいは松本博文さんのことでしょうか?w
308名無し名人:2009/01/10(土) 23:14:34 ID:lfrJC25g
姉さん コメントに丁寧に返答してるね。
誰か慰めてきてやれよ。
309名無し名人:2009/01/10(土) 23:41:44 ID:ZEVmlD0K
メンヘラっぽくて怖いんだよな
一歩間違うと林まゆみになってしまいそうで。
310名無し名人:2009/01/10(土) 23:43:43 ID:W2xJ7OWo
船戸はサロンにいるときRAYさんとかから写真撮られるの嫌がってるらしいな
内心勝手に撮ってんじゃねーよボケ!とか思われてそうで怖いw
はっきり言わないことでかわいらしさを演出しようという意図だろうか・・・w

複雑そうな船戸の女心をがっちりつかんだ元夫はどんな男だったのか興味深いなあ
311名無し名人:2009/01/10(土) 23:46:49 ID:1TkRwFT+
コメ欄なんて竜王ブログのようにさっさと閉鎖した方がいいんじゃないか。
メンタル弱いならなおさら。
312名無し名人:2009/01/10(土) 23:57:50 ID:3cZyzpew
逆にメンタル弱すぎでコメント見えない一方通行のブログなんてやってられないんですよ
313名無し名人:2009/01/11(日) 00:10:01 ID:OOzthKBF
船戸の代わりに出る奴の神経はすごいね。
通常ではありえない。
314名無し名人:2009/01/11(日) 00:13:39 ID:oDbzAB9c
>>313
その女流が自分の意思や根回しで船戸を外すたわけじゃなければ
断るほうが立場悪くなるだろ
315名無し名人:2009/01/11(日) 00:15:24 ID:ndfJNgXg
米長がいる限り嫌がらせは続くだろう
5月に治療に専念しろ、とお引き取り願うくらいの事ができれば風もかわるだろうが
腰抜けの集まりのいまの連盟では無理だな
316名無し名人:2009/01/11(日) 00:20:32 ID:t0ieOBY8
1か月後の仕事だから、断る口実くらいいくらでもあるだろ。
317名無し名人:2009/01/11(日) 00:23:15 ID:wRYkJfcf
連盟はどうしようもないね。
よく次から次へと自分の首を絞めるようなことをやるもんだと
感心するよ。
318名無し名人:2009/01/11(日) 00:23:50 ID:P8Oeo9Lm
口実はいくらでもあっても「口実」であることが伝わるから断れないだろう
319名無し名人:2009/01/11(日) 00:31:48 ID:oDbzAB9c
>>316
いきなり冠婚葬祭や別の仕事入れるのか?
親戚に急病になってもらう?
狭い将棋村で通用するわけねーべ
320名無し名人:2009/01/11(日) 01:00:25 ID:wgs/y782
聞き手を連盟だけで決められるわけじゃないだろうし、
スポンサー(朝日)の意向も関係あるのか?

というか一度決めて告知したこと、よく変更できるな。
321名無し名人:2009/01/11(日) 01:27:20 ID:Sko7NlFz
朝日新聞社からのお知らせ
http://www.asahi.com/shimbun/release/20090107b.html
は、1/7(水)に出された。
船戸さんのブログ1/9(金)の記事を読むと、朝まで泣く原因は
前日1/8(木)に生じた、と思われる。
しかし、上記「お知らせ」はまだ変更されていない。
今そうなら、連休明けまではこのままとも考えられる
少なくとも金曜までは、後任が決まらなかったのかもしれない。
それとも、朝日と連盟間で船戸さんの降板について未だ調整中なのであろうか。
322名無し名人:2009/01/11(日) 01:43:30 ID:D8nGR/yc
少なくとも朝日(名人戦の契約更新)と読売(竜王の序列問題?)は不思議なことに
連盟に対してそれほど強く出られないようだから(特に朝日)、
その点は最初から注意しておかなければならない。

特に朝日は名人戦騒動で明らかになったように、
連盟内の支持基盤がロートル棋士や関西の棋士である点に留意しなければならない。
323名無し名人:2009/01/11(日) 02:07:20 ID:U/hcp13/
上田女流と石橋王位は仲が悪いのか?詳細ヨロ
324名無し名人:2009/01/11(日) 02:16:36 ID:TxpkRTXv
>318
そこで「移籍」ですよ。
325名無し名人:2009/01/11(日) 02:31:06 ID:D8nGR/yc
たとえば今回のケースでは、
解説を担当する男性棋士に聞き手をLPSAから起用することの同意を取ったものの、
連盟が朝日新聞と男性棋士に圧力をかけたと考えられるわけ。

社団法人の理事会は非常に弱い権限しか有しないにもかかわらず、
(特に棋士(連盟社員)自身の処遇に関しては棋士総会を通さないと何もできないに等しい)
男性棋士が圧力に対して頑張れなかったということだろうね。
※はいつも虚勢張ってハッタリかましてるけどさ。

もちろん一般論としては男性棋士が自らが所属する団体とは異なるLPSAのために
頑張る義理はないんだけど。

たとえば、朝日新聞がLPSA所属女流棋士をそのまま起用し、
連盟所属の男性棋士がそのまま出演したとして、
連盟理事会は朝日新聞と男性棋士に何をするか何をできるかという話。

おそらく何もできないでしょ。
326名無し名人:2009/01/11(日) 02:41:25 ID:MoIGBdE1
マトモな人間ほど居心地の悪い世界だねぇ

ふろむ必殺仕事人2009
327名無し名人:2009/01/11(日) 02:46:22 ID:XYUHd7lK
たとえば、たとえばって・・・・・何をたとえているのだろう?
328名無し名人:2009/01/11(日) 02:52:19 ID:oDbzAB9c
妄想を適当に現実風にたとえてる
329名無し名人:2009/01/11(日) 03:00:44 ID:wir0vpY4
邪推
330名無し名人:2009/01/11(日) 05:37:54 ID:owLYfOYW
木村は関係ないだろ。
建前上は主催者が解説者の人選を
変更したということになるから
「あっ、そうですか。」
という感じのリアクションだろ。
331名無し名人:2009/01/11(日) 08:00:06 ID:ukl17GmW
>>330
船戸がキャンセルされたかわりが親方(聞き手スキル低)だったりしたら
さすがに文句言いそう。
332名無し名人:2009/01/11(日) 08:08:36 ID:QBlB+FtC
コメント欄に丸山九段が書き込んでいた。
いい人だなぁ。
333名無し名人:2009/01/11(日) 08:29:06 ID:AxknzDJi
あの○は丸山なのかぁ?
334名無し名人:2009/01/11(日) 09:29:01 ID:KlopKfT2
だいたい丸山は米長のことなら何でも聞くような奴だぞw

335名無し名人:2009/01/11(日) 09:29:41 ID:g7GAOcDy
この茶番見せ付けられると、
カンナ・本田・矢内の移籍話がミョーにリアルに見えてくるな。
普通こんな組織で仕事やってられんだろう。
かといって、船戸みたいに一人で移籍もしにくいとなると、
数人で区切りのいい新年度から、ということになるんだろうか・・・・
336名無し名人:2009/01/11(日) 09:38:33 ID:bGzahqQO
環那は2月に女流棋士会のナイトスクールに出る。
今の連盟の姿勢を見ると、LPSAに行く人にそんな仕事を与えるとは思えないから、
環那の移籍は無いと思うよ、とりあえず近々には。
337(´゚c_,゚` ) プッ:2009/01/11(日) 09:38:51 ID:KlopKfT2

自分でばら撒いたデマを事実と区別がつかなくなった誰かサン
338名無し名人:2009/01/11(日) 09:45:17 ID:bGzahqQO
逆に中村真とか貞升とか、人気女流、アイドル女流偏重の連盟で微妙に冷や飯を食わされてる
感じの若手の移籍はあるかも。
中村真は矢内や本田と研究会仲間だし、貞升は姉弟子2人がLPSAの主力。
339名無し名人:2009/01/11(日) 09:49:49 ID:bGzahqQO
ただ会館の検討控え室に入りにくくなりそうなのがネックかな。
2人とも(特に中村真)、検討控え室の常連だし。
そのあたりがうまく解決されればいいんだけど。
340名無し名人:2009/01/11(日) 09:56:27 ID:XYUHd7lK
貞升は週二で連盟の売店でバイト(たまに覗くと楽しそうにしてるぞ)。あと週一で連盟道場でスーパーサロン。
まだ学生だし、冷や飯は食ってないと思われ。
341名無し名人:2009/01/11(日) 09:59:59 ID:KlopKfT2
「下手な鉄砲は数打ちゃ当たる。
 打ち手が○○病棟患者(bGzahqQO)ならっていくら打っても当たらない」
342名無し名人:2009/01/11(日) 10:03:41 ID:TxpkRTXv
ID:KlopKfT2
343名無し名人:2009/01/11(日) 10:05:53 ID:KlopKfT2
まともに反論できない信者の最後の手段
ID晒し(笑)
344名無し名人:2009/01/11(日) 10:33:58 ID:5uUZByuE
しかしLPSAもある面、結構スターリン体質なんだよな。
345名無し名人:2009/01/11(日) 11:07:01 ID:W9+ebmby
スターリンの死因は前立腺がんだっけ?
346名無し名人:2009/01/11(日) 12:02:59 ID:OjGDHOWj
http://mtmt-blog.com/2009/01/post-1170.html

mtmtさん、ナイスです!
347名無し名人:2009/01/11(日) 12:15:59 ID:bdSUEFpZ
こういう遠まわしなイヤミをブログにかきつづけてて、いい事あるのかね
彼も人格が歪んでるよね
これならメンヘラ気味でも船戸みたいなほうが好きだな
348名無し名人:2009/01/11(日) 12:16:19 ID:g7GAOcDy
これは、「米」長さん「袋」小路(ドツボ)ってこと?
349名無し名人:2009/01/11(日) 12:22:39 ID:TxpkRTXv
>>374
スレ違いですので米長先生の悪口はお控えください。
350名無し名人:2009/01/11(日) 12:26:18 ID:ip/QPMyS
>>348
こじつけが無理筋
米長を「長さん」とは言わん
351名無し名人:2009/01/11(日) 12:37:20 ID:OjGDHOWj
1.将棋界全体の利益を考えないで、愚かな行為を繰り返す人間
2.病気

に対して、「だめだこりゃ」 かな?
352名無し名人:2009/01/11(日) 13:06:22 ID:TxpkRTXv
常考レベルで「1.」だろ。
353名無し名人:2009/01/11(日) 13:17:20 ID:fFUrhM6B
>>336
3月締めで4月の新年度から移籍というのはあり得る。
可能性は少ないがな。
354名無し名人:2009/01/11(日) 13:27:21 ID:fFUrhM6B
>>321
大盤解説のギリギリ近くまで発表を控えて、
土壇場で変更を出して押し切るつもりじゃあるまいな、糞連盟!!
355名無し名人:2009/01/11(日) 13:56:58 ID:kd0urXfB
なんか話が一人歩きしているようだが聞き手の降板は決定なのか?
どこにもソースねーしそういうレスしてて後でどうなるかとか考えてるか?
356名無し名人:2009/01/11(日) 14:02:12 ID:fFUrhM6B
>>355
降板は決定的。
船戸自身がブログでバレンタインの予定が開いたと書いてるだろうが。
それに対するファンのコメントもあるし間違いないだろう。
だってコメントは船戸が自身がオッケーしたものしか載らないんだから。
お前こそ、船戸のブログ読んでからそういうセリフを吐けや。
357名無し名人:2009/01/11(日) 14:24:05 ID:kd0urXfB
ブログソースにしちゃうとかほんと2ch脳だな
正式な発表あってから主催を叩けよ
分裂の時のスレでも言われてたがLPSAが盤上から外されて坂田先生のようになったらどうすんだ?
戻ってくんのに何年かかったと思ってんだよ

俺も中井と石橋は応援してるし大事に思ってるのもわかるが対立を煽るのはやめろ
叩くなら主催を叩かないとほんと銀が泣くくらいじゃ済まないのわかるだろうが
358名無し名人:2009/01/11(日) 14:26:45 ID:fFUrhM6B
>>357
今の時代に、どんだけブログを軽視してんだよw

359名無し名人:2009/01/11(日) 14:27:25 ID:kd0urXfB
>>358
主催や連盟が出した正式なものじゃないから
360名無し名人:2009/01/11(日) 14:30:14 ID:vsNQTLYD
対立を煽ったりガセ流して楽しむ人が常駐してるのは今更なことだよ
mtmtは思わせぶりなブログで釣って遊んでるのかもしれんなw
361名無し名人:2009/01/11(日) 14:32:35 ID:YLIL5dX0
ここに居る奴らきもいなあ
362名無し名人:2009/01/11(日) 14:32:57 ID:fFUrhM6B
>>359
主催者や連盟の発表なら妄信するのかw
それなら大本営発表と何ら変わりないなw
363名無し名人:2009/01/11(日) 14:36:26 ID:TxpkRTXv
当事者がその口で直接暴露してるのに・・・これが一次資料では無いとか絶叫してるのって馬鹿なの?氏ぬの?
364名無し名人:2009/01/11(日) 14:39:18 ID:fFUrhM6B
騒ぎ立てられると困る、lpsaファンのフリをした連盟厨だろw
こういうマズイ件になると必ず偽装してレスしてくる連盟厨がいる。
365名無し名人:2009/01/11(日) 14:40:19 ID:YLIL5dX0
中井や石橋にとって都合の悪いことは無かったことにしよーよ
366名無し名人:2009/01/11(日) 14:42:13 ID:fFUrhM6B
>>365
泥舟スレに帰れよw
ここはお前達、糞連盟厨のいるべき場所じゃないw
367名無し名人:2009/01/11(日) 14:48:57 ID:YLIL5dX0
糞連盟厨死ねw死ね死ね死ね
368名無し名人:2009/01/11(日) 14:55:52 ID:2O88BWLP
>>361>>365>>367のIDが同じなのはなぜだ?
369名無し名人:2009/01/11(日) 15:05:01 ID:fFUrhM6B
>>368
せっかく、見て見ぬフリしてあげていたのにwww
370名無し名人:2009/01/11(日) 15:37:49 ID:YLIL5dX0
なるほど、LPSAにいたらどんどん仕事減っていくんだなあ

連盟厨死ね
371名無し名人:2009/01/11(日) 15:57:34 ID:KlopKfT2
>>347
つかmtmtはソムリエのこと好きなんだけど、
ソムリエのほうはキモヲタ風のmtmtを男としてみてないわけでw

だいたい、北尾にしろアル川にしろ、それぞれの旦那より
mtmtのほうが倍以上付き合い長いが、見向きされなかったからなw
372名無し名人:2009/01/11(日) 15:59:21 ID:KlopKfT2
>>357
坂田? 名人詐称して追放された阪田三吉のことか?
それとも囲碁の坂田と仲が悪い、勝手に免状作って
追放された藤沢秀行のことか?
373名無し名人:2009/01/11(日) 16:00:16 ID:KlopKfT2
fFUrhM6B
YLIL5dX0

いつものマッチポンプ二役の自作自演か
374名無し名人:2009/01/11(日) 16:00:52 ID:fFUrhM6B
>>373
んなわけねーだろw
375名無し名人:2009/01/11(日) 16:05:10 ID:YLIL5dX0
ID:fFUrhM6Bは自称LPSAファンのスパイだろ。こんな奴が寄り付いてるからLPSAがだめになる。
376名無し名人:2009/01/11(日) 16:24:46 ID:+RrcMnTB
>>372
秀行先生のは高すぎる免状への抗議行動だから
そう悪く言うのもかわいそう
しかも除名から何年かで復帰してたと思うし

ソムリエさんの日記は
将棋と全く関係ない予定が流れた
ってオチをほんのり期待w
377名無し名人:2009/01/11(日) 16:38:59 ID:dj/7MhER
>>371
将棋界の寅さんだな
378名無し名人:2009/01/11(日) 17:00:50 ID:vsNQTLYD
寅さんはキモくねーだろw
379名無し名人:2009/01/11(日) 17:01:41 ID:fFUrhM6B
>>376
あの文面からそれはないわw
100%大盤解説の件。
380名無し名人:2009/01/11(日) 17:13:13 ID:KlopKfT2
>>377
某「有料中継掲示板の逆神」もそうだがなw>北尾やアル川・ピエコと付き合い長いが
男として見られてない
381名無し名人:2009/01/11(日) 18:23:47 ID:YLIL5dX0
905:名無し名人 :2009/01/11(日) 13:46:40 ID:fFUrhM6B
早水vs上田じゃないか。
女流棋界の嫌われ者対決だなw
あー、両方とも負けてくれないかなあw
921:名無し名人 :2009/01/11(日) 18:08:47 ID:fFUrhM6B
>>918
日曜日のこの時間帯にこの人数とはwww
さすが上田と早水という2大馬鹿ヒールの対局だけの事はあるなwww
よーし、俺も今回はボイコットしよーっとwww
馬鹿女流は自分達の人気の無さに唖然とすればいいわwww
923:名無し名人 :2009/01/11(日) 18:18:52 ID:fFUrhM6B
今、ログインしている奴らも全員ボイコットしろw
初の無観客対局を実現させようぜw
382名無し名人:2009/01/11(日) 18:24:30 ID:fFUrhM6B
>>381
な、俺はスパイじゃなかっただろ?w
383名無し名人:2009/01/11(日) 18:28:29 ID:YLIL5dX0
ID:fFUrhM6Bと関わると仕事減ってくのな
384名無し名人:2009/01/11(日) 18:30:57 ID:fFUrhM6B
>>383
お前はもともと仕事をしてないニートのキモオタだろうw
385名無し名人:2009/01/11(日) 18:37:30 ID:g7GAOcDy
美しきfFUrhM6Bが、醜いYLIL5dX0を粉砕!!!!!!
386名無し名人:2009/01/11(日) 18:59:55 ID:2O88BWLP
>>381>>382

fFUrhM6B 
YLIL5dX0 

いつものマッチポンプ二役の自作自演か 
387名無し名人:2009/01/11(日) 19:07:18 ID:dj/7MhER
こいつらがLPSAの疫病神なんだな。
将棋板で下品なスレをたてているだろ。
388名無し名人:2009/01/11(日) 19:11:58 ID:KlopKfT2
>>386
オレのコピるなよw
389名無し名人:2009/01/11(日) 19:22:06 ID:ip/QPMyS
fFUrhM6B
YLIL5dX0

いつものマッチポンプ二役の自作自演だね
390名無し名人:2009/01/11(日) 22:53:34 ID:UP8WeUy6
ジャーナル見たけど、今年は王位戦の男女共同就位式じゃなかったんだね。
女流王位の就位式はいつ?
391名無し名人:2009/01/11(日) 23:32:10 ID:0X+x5OKv
就位式にも場所を設置したり、人呼んだりでお金がかかるからねぇ
LPSAはそんな余裕ないしやらなくていいんじゃないの?
392名無し名人:2009/01/11(日) 23:56:08 ID:UP8WeUy6
>>391
就位式は主催新聞社が主催するもんじゃないんだろうか?
393名無し名人:2009/01/12(月) 00:19:42 ID:QtoIGxxC
394名無し名人:2009/01/12(月) 00:26:54 ID:QtoIGxxC
途中で書きこんじまった

16期
ttp://www.shogi.or.jp/event/party/2005/20051201-zyo-oui.html
王位、女流王位 初の合同就位式(18期)
http://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/oui/20071130/20071130_001.shtml


16期は12月頭、17期は12月末、18期は合同で11月末(、49期は一月頭)なので
19期をいつやるかは全く見当がつかないね
395名無し名人:2009/01/12(月) 00:51:17 ID:NxnwI5xc
>>393
18期の表彰状を見ると、日本将棋連盟会長米長邦雄とある。
主催が三社、連盟、LPSAの3者になってしまったので、表彰状の発行元をどうするかで
揉めてるのかな?
396名無し名人:2009/01/12(月) 11:49:35 ID:31tsGmex
今は※と中井が対等と※が認めているのだから
並べて名前を載せるのに文句はあるまい。
397名無し名人:2009/01/12(月) 11:53:41 ID:/+oiJpxx
羽生・佐藤・深浦「お断りします」
398名無し名人:2009/01/12(月) 12:32:33 ID:Z/nDsQW+
親LPSA派の森内(植山夫妻・片上夫妻と親しい)は「構いませんよ」なんだろうな
399名無し名人:2009/01/12(月) 12:43:01 ID:3XjksBWD
森内はタイトル持ってねーじゃん
400名無し名人:2009/01/12(月) 12:47:35 ID:SB+0WCf6
まあ永世称号資格保持者は現役タイトルホルダーに準じるというのはあるけどな。
401名無し名人:2009/01/12(月) 12:50:43 ID:/P59E1Lk
羽生も設立記念で祝辞述べてるぐらいだし
個人の判断でいいなら断らないだろ
402名無し名人:2009/01/12(月) 12:55:43 ID:iafUJSVz
>>397>>398
それは変だろ。
女流王位戦の方は主催が三社、連盟、LPSAだが、王位戦は今まで通りなんだから・・・


え?釣り?
403名無し名人:2009/01/12(月) 13:04:11 ID:9QHM4oVh
>>402
気づくの遅すぎ
404名無し名人:2009/01/12(月) 13:24:44 ID:L68UCv84
矢内理絵子初代女王就位式&第2期予選公開抽選会
http://joshi-shogi.com/kisen/mynavi/post_15.html#more
(就位状は日本将棋連盟、女流棋士会、日本女子プロ将棋協会の3団体から贈られた)
とあって、中井さんが矢内女王に就位状を渡しています。
3団体がそれぞれ発行したのでしょう。
このマイナビの先例にのっとれば、表彰状が問題にはならないと思います。
405名無し名人:2009/01/12(月) 13:52:48 ID:Cgm6hHLj
女流棋士会も就位状出すとごねてるとか。
日本将棋連盟の下にある任意団体だから
本来はいらないのだけどね。
406名無し名人:2009/01/12(月) 14:11:24 ID:rvl+UfdR
>>405
糞ワロタwww
連盟傘下のくせにしゃしゃり出るなよ。
そんな出したきゃ、独立してからにしろ。
独立する勇気も無いくせに、おこがましいにも程があるわw
407名無し名人:2009/01/12(月) 19:30:32 ID:3C7mGxCq
mtいろんな情報書いてるな。
408名無し名人:2009/01/12(月) 19:39:52 ID:iafUJSVz
>>407
ふむ。セガーのブログも読んだが、女流王位の就位式も王位と同じところでやりそうだね。
http://segawa-challenge.at.webry.info/200901/article_2.html
409名無し名人:2009/01/12(月) 19:44:32 ID:3C7mGxCq
>>408
日比谷公園内の松本楼か。
これでmtのカレーの話とつながったね。
410名無し名人:2009/01/12(月) 20:05:01 ID:cM4GOEro
誰もがmtmtに感じるところは同じなんだな
学歴だけが妙に高く、変にプライドが高いあんなのになるんだろうな
駅弁出身の俺は、旧帝出身の将棋部OBであんなのを何人も見てきたよ
411名無し名人:2009/01/12(月) 20:10:42 ID:IZsvTpQJ
本人が自覚した上での行動だからいいんじゃない。
仕事を干されるリスクを背負いながらやってるんだから
俺から見ると潔いと思えるのだが。
412名無し名人:2009/01/12(月) 20:19:31 ID:L68TlDPG
mtmtはキモイ しかしながら情報源としては貴重

413名無し名人:2009/01/12(月) 20:32:59 ID:cM4GOEro
オマンマ供給源の親玉がムカつくからといって
ねちねちとブログでイヤミ言うのが潔いとは思わんがねえ
んなの働いてたら誰でも溜まってるワイ
干されても自業自得だとしか思わんな
まあ>>412に同意だ
414名無し名人:2009/01/12(月) 21:11:13 ID:SDckIW8k
>>413
自分が受けた仕打ちについてぐだぐだ言っているのなら
潔いとは思わないが、一応、強者が弱者をいじめるのは
けしからんという義憤にかられてイヤミを言ってるわけだろ。
(本心は分からないが、少なくとも外見上は)

そういう意味では感心する部分(俺だったらできないだろうな
という気持から)もある。
415名無し名人:2009/01/12(月) 21:14:11 ID:lWn1v9EF
mtmtブログの「切腹最中」のエントリ内、「新聞記事」をクリックすると
asahi.comのページへ。
  
 asahi 切腹最中 断腸の思い

とてもおもしろい。
416名無し名人:2009/01/12(月) 21:20:55 ID:W/cpwQbD
ギター侍は同郷(下関)だな
417名無し名人:2009/01/12(月) 21:29:43 ID:C0Srg765
米長に聞こえよがしに言えるのは、それなりの立場があるから。
米長の性格からして自分の権力ですぐ潰せるものならとっくにやってる。
長年πをやっていたのは伊達ではない。
418名無し名人:2009/01/12(月) 21:36:09 ID:yuePr62O
>連盟のある女流棋士から、、「mtさんもそのイヤミっぽいところをなくせば、少しはモテるのに」

ああ、連盟からの抗議をつっぱねたという事か。これまた遠回しな報告だ
419名無し名人:2009/01/12(月) 21:40:54 ID:NC0GHiIM
連盟女流からもタメ口きかれるくらい
親しい交際をしているという自慢じゃねーの。
420名無し名人:2009/01/12(月) 21:43:24 ID:Dfs39bey
でもなあ、けっして得はしてないよなあ、mtmtの書きっぷりは。
421名無し名人:2009/01/12(月) 21:49:33 ID:smRl89y/
損得を考えるタイプなら、そもそもT大出てから
将棋界に構ってたりしないと思うよ。
422名無し名人:2009/01/12(月) 22:42:26 ID:Z/nDsQW+
東大法学部出ても、アマ五段でも性格はクズという典型例ですね

やはり下関付近の離島というド田舎出身者らしい狭量がなせる業か
423名無し名人:2009/01/12(月) 22:45:43 ID:Dfs39bey
おいおい、好き嫌いは勝手だが、変なところで地方出身者差別を持ち込むなよ。
424名無し名人:2009/01/12(月) 23:16:27 ID:xV8o0rVN
日本の繁栄は田舎から都会に出てきた成り上がり者の
秀才が支えているのだ。忘れるな。
425名無し名人:2009/01/12(月) 23:27:53 ID:rvl+UfdR
>>418
連盟が抗議されるならまだしも、なぜmtが抗議されるんだよw
426名無し名人:2009/01/12(月) 23:30:13 ID:Z/nDsQW+

>世の中は百年に一度の不況とか。あっちこっちで合併話が進んでいます。
>将棋界のみは反対に一旗あげましょうという人達がいて勇ましいです。頑張ってちょ。
427名無し名人:2009/01/12(月) 23:30:30 ID:rvl+UfdR
船戸姉さん降板の件が表沙汰なってから、妙にlpsa叩きやmt叩きが出てきたな。
突っ込まれるとマズイ糞連盟厨の仕業という、いつもの低俗なパターンか?
428名無し名人:2009/01/12(月) 23:32:18 ID:rvl+UfdR
>>426
女流を切ろうとしたお前が言うなwww

429名無し名人:2009/01/12(月) 23:33:11 ID:Z/nDsQW+
.大不況との対局
100年に一度の大不況。このままでは日本将棋連盟が消滅しかねません。
企業ですと嫌いな者同士でも合併して生き残りを図ります。
労働争議の末に要求が通らないので飛び出して2団体に分かれたケースもある。みなさんお幸せにね。

430名無し名人:2009/01/12(月) 23:39:18 ID:NZazDXTF
また罵り合いか。ずっとやっとけ。
431名無し名人:2009/01/12(月) 23:48:04 ID:C0Srg765
米長は癌になってもなおらないわけだ
432名無し名人:2009/01/13(火) 00:02:58 ID:L68UCv84
電話 投稿者:米長邦雄 投稿日:2009年 1月 8日(木)17時04分1秒
 快晴が続きます。沈丁花がだいぶふくらんできました。
 昨日は凄い一日でした。
 毎日新聞社からは2人の部長氏が来られて、王将戦の打ち合わせのご挨拶。
 理事会は全員出席しているところで、西村専務は読売新聞社と電話数回。会長の私は朝日新聞社の部長と2人にそれぞれ電話。
 こんな日も珍しいです。熱の入った理事会でした。
 午後6時に歯医者さんへ。
433名無し名人:2009/01/13(火) 00:12:58 ID:iHU7tov6
mtmtはやはり(離党から)東大法学部に入る頭脳・学力があるのであれば、
九大医学部、岡山大医学部、広島大医学部、山口大学部のいずれかに
進学するべきだったと思うね。
434名無し名人:2009/01/13(火) 00:16:15 ID:bHxs93V5
東大に行くのは間違ってないだろ
アマの分際で、将棋なんぞにあまりに深入りしすぎたら
学歴が吹っ飛ぶのは、大学がどこでも同じこと

挙句の果てに、自分よりアホだと思ってる米長会長の連盟の禄を
結果的に食んでるのだから、屈折もするわな
435名無し名人:2009/01/13(火) 00:42:01 ID:sCaIcp8c
学歴コンプの連中は、相手が東大卒となると
叩きにも力が入るなw 分かる分かるww
436名無し名人:2009/01/13(火) 00:48:16 ID:CidCt6wz
mtmtがいなかったら多分LPSA設立はなかったんじゃないかな
437名無し名人:2009/01/13(火) 06:09:24 ID:TB9VfJbD
mtの人間性について誹謗する奴が多いが
棋士、女流棋士、仕事仲間と普通に付き合っているようだし
一部の女流棋士には家に呼ばれるくらい信頼されているわけだから
普通に社会性はあると思うのだが。
mtより乏しい人間関係しか築けていない奴は
結構いるんじゃないの。
438名無し名人:2009/01/13(火) 09:18:24 ID:o3eXrmkM
> mtの人間性について誹謗する奴が多い

常考で「強い動機のある連中」以外には居ない(あり得ない)と思うんだがw?

それにしても暗い情熱の持ち主という者は居るものだ。
その情熱をもっと前向きな事に活用出来なかったのかと思うと本当に残念極まり無い。
439名無し名人:2009/01/13(火) 10:39:40 ID:2YSv1BJ6
>>434
>米長会長の連盟の禄

連盟は会長のモノではないし、
米長が今後何年も会長の座に居座るというわけでもない。
440名無し名人:2009/01/13(火) 11:13:05 ID:rAe7uakS
米長は死ぬまでポストにしがみつくよ。
ナベツネと同じ。
敵をたくさん作りすぎたから、権力が手放せない。
441名無し名人:2009/01/13(火) 11:24:03 ID:o3eXrmkM
読売はナベツネが死んだら「かなり」ヤバい事になると言われてるね。
宮地社長の城南電気と一緒で、お大尽を続けているが本当は相当経営が苦しいらしい。
442名無し名人:2009/01/13(火) 12:03:29 ID:XOgdoI6u
切腹最中を持ってきたのがハゲだって本当?
これ、おわびで持ってくる菓子だから辻褄は合うけど。
443名無し名人:2009/01/13(火) 12:21:20 ID:6uKJbgg0
少なくともLPSAには申し訳ないが、という話をしにきた人が
持ってきたおみやげでしょうね。
444名無し名人:2009/01/13(火) 13:30:45 ID:rAe7uakS
>>442
mt乙
どこにもソースがないのに何で知っているんだよw
445名無し名人:2009/01/13(火) 19:14:26 ID:dwCucPmD
>>442
朝日の担当者でしょ?連盟の圧力に屈して断腸の思いながらも・・・。

それより今週の神田・中村(真)戦、飛車落ちくらいにしないと
結果が見えすぎていておもしくないんだけど・・・。
446名無し名人:2009/01/13(火) 19:17:56 ID:B9OqxmMX
なぜスポンサーである朝日が連盟から圧力かけられるんだ?
447名無し名人:2009/01/13(火) 19:51:51 ID:A7A7OLDU
バカだから自分の立場もわかってないからw
448名無し名人:2009/01/13(火) 20:18:15 ID:sYkE1s7H
>>446
名人戦の契約更新問題があるから。
449名無し名人:2009/01/13(火) 20:32:51 ID:B9OqxmMX
>>448
朝日はそんなに名人戦やりたいのか?
会社が火の車なのにオナニー棋戦に大金出すとか、異常だな。
450名無し名人:2009/01/13(火) 20:51:48 ID:Skj1bh7P
将棋のコンピューター・ソフトは物好きが作ってる段階ですが
既に詰め将棋はコンピューター・ソフトの独断場です。

あと10〜20年で、10万円で購入したパソコンが
羽生より強いという時代が必ず来ます。

その時代に連盟がどうのこうの言ったって生き残りは無理ですよね。
451名無し名人:2009/01/13(火) 21:29:11 ID:7DN/PZuo
今さら力説?
10年もかかるかよ
10万円もするかよ
10年後に10万円のパソコンが出てくるまで安泰というわけですね
452名無し名人:2009/01/13(火) 21:48:02 ID:sYkE1s7H
まあ結局のところ朝日と※の関係は我慢比べ、持ちつ持たれつなんだけどね。
朝日は名人戦を主催したい、ロートル棋士および関西棋士は朝日に主催してほしい。

だから、朝日(特に経営陣と管理職)が※とコトを構えることなどありえない。
453名無し名人:2009/01/13(火) 21:53:12 ID:JTQoekqg
朝日杯はどうなりますかね?
個人的には廃止して、女流王将戦を再開させてほしいんだけど・・・。
かなりお安くできそうだしね。
454名無し名人:2009/01/13(火) 22:09:40 ID:xndjs+Zp
5年契約だから第5回まではやるでしょう
455名無し名人:2009/01/13(火) 22:11:56 ID:JTQoekqg
知りませんでした。ありがとうございます。
456名無し名人:2009/01/13(火) 22:17:58 ID:WgG0m0th
関係ない話を、だらだら続けるなよ。
457名無し名人:2009/01/13(火) 22:20:16 ID:0NTs3rv7
>>456
終わったのに出てくるなよw
458名無し名人:2009/01/13(火) 23:31:42 ID:H+KCifmH
もう、新聞社はどこも余裕がない。
マニアにしかアピールできない文化事業(将棋)に、
今後どれだけ金をつかってくれるかな・・・。
459名無し名人:2009/01/13(火) 23:34:48 ID:sWTjYqZO
また隔離スレの様相が強くなってきたな
避難避難
460名無し名人:2009/01/13(火) 23:39:13 ID:q4D0awjB
棋戦開催時間帯以外はいつもこの調子だがw
461名無し名人:2009/01/14(水) 01:09:35 ID:TLY3ZC+w
時系列まとめ。

・1/7
朝日→船戸を解説会の聞き手にすると発表
ttp://www.asahi.com/shimbun/release/20090107b.html

・1/8
米長→朝日の部長に電話
ttp://8154.teacup.com/yonenaga/bbs

・1/9
船戸→ブログで「悲しい」
ttp://blog.livedoor.jp/pinonoir/
mtmt→ブログで女流棋界を大井川に例える
ttp://mtmt-blog.com/2009/01/post-1166.html

・1/10
船戸に「ファイト」
ttp://mtmt-blog.com/2009/01/post-1168.html
去年の倉敷問題を振り返る
ttp://mtmt-blog.com/2009/01/post-1169.html

・1/10
もういろんな意味で。だめだこりゃ。
ttp://mtmt-blog.com/2009/01/post-1170.html

・1/12
関係者→LPSAに謝罪
ttp://mtmt-blog.com/2009/01/post-1180.html
462名無し名人:2009/01/14(水) 01:13:46 ID:oKqkZBZc
そのわりには何も修正が入らないね。
まだ変更の話はまとまってないんじゃないの?
463名無し名人:2009/01/14(水) 01:14:06 ID:C5nMYkaX
>>460
名人戦問題の話題が出てきたら赤信号だよ
長文大好きな人が集まってくる
464名無し名人:2009/01/14(水) 01:21:44 ID:Ptx2EPVA
こういうときは朝日に「問い合わせ」すればいいってばっちゃが言ってた
465名無し名人:2009/01/14(水) 02:15:18 ID:t/298Kyb
mtmt面白い
466名無し名人:2009/01/14(水) 04:27:51 ID:Xj4sclIj
mtmtってバカw
467名無し名人:2009/01/14(水) 07:11:51 ID:et2BrVRe
>>461
後半は単なるお前の妄想だなw
468名無し名人:2009/01/14(水) 08:42:23 ID:ZNA+RuIn
>>467
当たってるでしょ?
他にも連盟の女流たちに対するメッセージみたいのもあって
非常に興味深い。
私がそう思っただけだけどね。
469名無し名人:2009/01/14(水) 11:03:24 ID:DDHcRpVp
> 連盟のある女流棋士から、「mtさんもそのイヤミっぽいところをなくせば、少しはモテるのに」とアドバイスをもらった。

そういう時は
「いえいえ、あんたがケツ舐めてる爺さんにはとてもじゃないが足元にすら及びませんよ・・」
と返せばいいんだよ。
470名無し名人:2009/01/14(水) 12:46:19 ID:2GXhBYpK
連盟の女流でもちゃっかりしたのがいるからなあ。
早水なんか、mtmtからネット中継のノウハウただで習って、
そのあとオイシイとこ全部持って行っちゃった。
※が※なら、残留派も残留派。
471名無し名人:2009/01/14(水) 12:47:37 ID:x3X7PZYY
おいしいところ持って行かれたほうがみっともないだろw
472名無し名人:2009/01/14(水) 13:07:02 ID:68TVayvw
簡単に持っていかれるようなノウハウじゃ大したことないわなw
473名無し名人:2009/01/14(水) 13:11:39 ID:2GXhBYpK
>>471
それ、典型的な将棋脳だな。
こないだの早水上田戦、大和証券杯の存続を危くしかねない
女流棋界最悪の不人気カードだったじゃないか。
セコイ真似ばかりしてると自分にはね返ってくるわけ。
474名無し名人:2009/01/14(水) 13:11:40 ID:eQ32T9yv
そんなセコいこと妄想する>>470がおもろい
mtmtもLPSAも気にしちゃいねーだろう
475名無し名人:2009/01/14(水) 13:17:44 ID:S+SuqXdR
いちばんせこいのは>>470の考え方だろwwww
476名無し名人:2009/01/14(水) 14:03:08 ID:2GXhBYpK
といって他人からガメ続けるわけですね。わかりますwww、
477名無し名人:2009/01/14(水) 14:32:04 ID:rR00oVpF
日本語でおk
478名無し名人:2009/01/14(水) 15:06:42 ID:xl9Lmqp8
そうなんだよな。
「がめる」という言葉は地方性があるらしい。
江戸っ子の俺は普通に使ってるけど、地方のひとには知らないと言われることが多い。
479名無し名人:2009/01/14(水) 16:02:27 ID:68TVayvw
そんな方言の問題じゃないだろw
480名無し名人:2009/01/14(水) 16:15:59 ID:IoPDgPvp
中継スタッフは知識を出し惜しみして
仕事を維持してるわけじゃないだろ。
スタッフ同士で知識を交換していると
思われるが。

大体、東大法卒の知能をなめすぎ。
481名無し名人:2009/01/14(水) 16:36:49 ID:68TVayvw
mtmtは性格は悪いがそこまで小っちゃい人間じゃありませんw
482名無し名人:2009/01/14(水) 17:23:51 ID:2GXhBYpK
だよな。ちっちゃいのはあくまで早水であってさ。
483名無し名人:2009/01/14(水) 17:33:39 ID:t/298Kyb
イヤミをアドバイスと勘違いするmtmt
484名無し名人:2009/01/14(水) 18:00:48 ID:S8W3u13r
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●※長邦雄「 俺に逆らうな。もし逆らえば、 ●●●●●●●●●●●
●●●●●●観戦記を書かせない●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●雑誌連載も途中で止めさせる●●●●●●●●●●●
●●●●●●坊主にさせる●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●編集長を解任する●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●普及の仕事を斡旋しない●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●機関紙に詫び状を掲載させる●●●●●●●●●●●
●●●●●●連盟からの支援を打ち切ると言って脅してやる●●●●
●●●●●●HPで裏切り者と書いてやる●●●●●●●●●●●●
●●●●●●過去の過ちを遡って理事会にかけて罰してやる ●●●●
●●●●●●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わかったな 」●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●追加「タイトル戦の解説会の聞き手に決まっても、●●●●●●
●●●●●連盟女流棋士を登用するように裏から手を回してやる」●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
485名無し名人:2009/01/14(水) 18:37:20 ID:qQOYgSTB
提案

松本博文スレをたてる
486名無し名人:2009/01/14(水) 19:20:50 ID:yOlp/YRc
やめろよ。mtmtは日のあたる場所に出るべきでない。
無精ひげを生やした怪しい雰囲気がそがれる。
487名無し名人:2009/01/14(水) 19:35:07 ID:xwCcy3LS
LPSAが潰れなければmtmtが伝説の人物になることは間違いない
中井、石橋、松本は神話化される
あと蛸ちゃんも何気に精神的支柱として大きな存在だけど
488名無し名人:2009/01/14(水) 19:47:39 ID:yOlp/YRc
蛸先生のほか、多田さん、寺下さん、山下さんがいるのが意味があるかもな。
重石がなければ、団体自体が薄っぺらに見える可能性もある。

実務的にmtmtの存在は大きいが、蛸先生たちがいなかったら
独立は難しかったかも。
489名無し名人:2009/01/14(水) 20:46:29 ID:wDEzQzEK
>>461
「会長の私は朝日新聞社の部長と2人にそれぞれ電話。」
これは1/8の記事ですが前日1/7の出来事でしょう。
「昨日は凄い一日でした。」と前置きがあります。
490名無し名人:2009/01/14(水) 20:57:12 ID:9K0LaONI
女流アマにころころ負けるのなんとかしてほしいな。
491名無し名人:2009/01/14(水) 21:03:45 ID:yOlp/YRc
アマに負けるのは、女流共通です。

現実そんな差はないし、プロが絶対に強い必要もないし
男性棋士がそうたやすく負けないから、同じであれというのは
低脳だし。亜麻がプロに混じって活躍するほうが面白い
と思えば済むし、実際面白い。
492名無し名人:2009/01/14(水) 21:19:20 ID:et2BrVRe
元安馬は今場所負けっぱなしですが
493名無し名人:2009/01/14(水) 21:21:35 ID:2PyHAsyV
船戸さんは元気だろうか?
9日のエントリのコメントに返事を書いてないのが一つある
(いつもなら、きちんと返事をしている)のでちょっと心配だ。
明日の対局(松尾戦)、頑張ってほしいんだけど・・・。
494名無し名人:2009/01/14(水) 21:32:12 ID:CDQH2TPo
495名無し名人:2009/01/14(水) 21:37:59 ID:et2BrVRe
>>494
そんなネタスレのカキコをまともに受けてる奴がいるとは・・・
496名無し名人:2009/01/14(水) 21:38:53 ID:eQ32T9yv
つーか、書いた本人だろ
497名無し名人:2009/01/14(水) 21:49:38 ID:CDQH2TPo
LPSAで不幸が続いているのでもしやと思ってた
腫瘍は※だった。蛸島先生はもしかして無理をしてるのかと思った
蛸島先生には一日も長く現役を続けて欲しい。19日の藤田戦勝ちますように
498名無し名人:2009/01/14(水) 21:57:58 ID:/rTQYL8D
>>497
おまえ気持ち悪いな
499名無し名人:2009/01/14(水) 22:03:02 ID:yOlp/YRc
蛸先生は年齢考えると凄いんだな。
どうしても読みぬけが出てしまうんだが、
指しまわしは立派。
500名無し名人:2009/01/14(水) 22:30:57 ID:YsSHkNIM
蛸先生に会長やってもらって
中井はもう少し将棋に専念させてやればいいのに
501名無し名人:2009/01/14(水) 23:56:13 ID:N4+anw4u
>プロが絶対に強い必要もないし
いや、強い必要はあるだろうw
存在意義そのものが問われることになるんだぞ
グレーな日本的文化でそこは守られてるし、守られていいとは思うがな
502名無し名人:2009/01/15(木) 00:42:26 ID:cuthQo4h
まだアホがいるか・・
強さなんて比較の問題。相対的なもの。
棋戦で活躍するには超したことはないけどな。

ま、言ってもわからんだろうけど。
503名無し名人:2009/01/15(木) 00:52:05 ID:n5BqVhA4
mtmtはせこいなw 
しょうもない嫌味なんていってないでまともに批判しろチキンがww
504名無し名人:2009/01/15(木) 00:57:12 ID:C76eFgPa
そのT女史は※に処女を奪われたという噂
505名無し名人:2009/01/15(木) 00:59:38 ID:DEyKuPfm
トーナメントプロとして弱すぎるのは、まあ良しとしても
レッスンプロとはいえ、県代表クラス以下のアマ三、四段くらいには、なんとか勝って欲しいところですな
そのぐらいのちょっとした腕自慢は、それなりの数が存在してるからねえ
506名無し名人:2009/01/15(木) 01:12:53 ID:g6y4H0Aq
宏美ってあと一勝で二段だよね。二段の免状ってどこから発行されるんだろう。連盟?LPSA?
LPSAが独立してから昇段した人っている?

教えてエロイ人。
507名無し名人:2009/01/15(木) 03:06:30 ID:W+RRP/zC
http://lppg.shogi.or.jp/_src/sc2912/bb_event_35party.jpg
女流棋士誕生35周年パーティー

日時 2009年5月23日(土) 17時開会
会場 東京會舘 丸の内本館
出演女流棋士 矢内理絵子女王・女流名人、清水市代女流王将、里見香奈倉敷藤花、斎田晴子女流四段  ほか

こういうイベントをLPSAと一緒にやらないなんて悲しいな
しかも蛸島女流誕生35周年ってことでしょ?w
ありえんなー
508名無し名人:2009/01/15(木) 05:06:08 ID:n/EbSolh
※が、近々、成仏するので、心配無用! はいっ。
509名無し名人:2009/01/15(木) 05:44:04 ID:+BHl3++3
35って中途半端だな。やる必然性がみえてこない。
とすれば当てつけ以外の何ものでもない。
510名無し名人:2009/01/15(木) 06:57:24 ID:mVKvNG7g
どうせ赤字になるんだから、勝手にやらせておけよ。
511名無し名人:2009/01/15(木) 09:26:45 ID:niUFZSbD
まあ蛸島先生を呼ばない様なら、世間から藁われ罵声を浴びるのは「あちらさん」だから勝手にさせときゃいい。

それにしても、これはまた女流棋士会内部からも批判の声が出るよ。
蛸島先生を弾いて「35周年ぱーてー」だなんて。
512名無し名人:2009/01/15(木) 11:45:29 ID:RGG6nJiR
確かに、独裁国家は独裁者が死んでしまえば崩壊するはず。
北朝鮮もそうだろうし、日本のワンマン経営企業でもよくある話。
本当は、死ぬ前に「反省」して欲しいのだけど。
逆に自分の死を察知して外聞を気にせず暴れ出す豊臣秀吉的パターンにはまっているのだろうな、
と思う、中原がああいう状態になっていることも、自らの死の予感を深めていそうだ。
513名無し名人:2009/01/15(木) 12:21:44 ID:UCi9IXaT
米長って、女流問題はもちろん名人戦問題・将棋世界部数激減問題と、
結局口だけで何の功績も残せなかったんだな。
家柄の悪い麻生、という感じか。
514名無し名人:2009/01/15(木) 12:41:42 ID:aHavPK7f
つ瀬川
515名無し名人:2009/01/15(木) 12:48:21 ID:niUFZSbD
その瀬川問題に対して会長米長が掲げたロジックが「世間の『風』を読む」。

・・・今となってはギャグだな。
516名無し名人:2009/01/15(木) 12:49:31 ID:8SkQw8vr
今年は更に会社が倒産しそうな年だから
名人戦を共催にして保険をかけたことはなかなかだと思うけどな
正直、タイトル戦は普通に減ると思う
517名無し名人:2009/01/15(木) 14:14:26 ID:RGG6nJiR
毎日よりは朝日が安全、というのは常識としても
そもそも新聞社の時代じゃない訳だから(朝日も赤字転落)。
規模が大きく違うにしても、
保険をかけるというならLPSA並みにともかく多業種のスポンサーを見つけるべき時代と思う。
それでweb中継をしっかりやると。 
現状はほぼ「一社提供」ということで契約金額を保っている面もあるのだろうけれど
518名無し名人:2009/01/15(木) 14:19:22 ID:Rej9g8nt
それも難しいよ。新聞は観戦記の掲載というコンテンツが含まれているから
継続的に契約してきてくれたけど、製造業なんかだと、そういう目的が
ないから、切る時にはあっさり切られてしまう。女流王将戦を見ても、
それは明らか。
519名無し名人:2009/01/15(木) 14:52:34 ID:RGG6nJiR
 女流王将戦は「ウェルネス霧島杯」ということで既にほとんど日刊スポーツは
出資していなかったということ?
それだったらなおさら、LPSAに相談して、LPSAがつきあっている多くのスポンサーの
どこかに頼む他なかったと思うのだけど……。それも簡単ではないにしても、そういう努力
すらやってないでしょう。
520名無し名人:2009/01/15(木) 14:55:54 ID:Rej9g8nt
>>519
そう。酒造メーカーがスポンサーで、そこの会長か社長が大の将棋ファンだった。
しかし、その人が病気で倒れてしまったため、とたんに手を引かれてしまった。
521名無し名人:2009/01/15(木) 15:07:31 ID:ihRLQ7/H
>>519
多くのスポンサーって、棋戦を維持できそうなのって日レスとル・パルクだけでしょ。
その2つにしろ、2つも3つも棋戦をやってくれるほど余裕はないだろうし。
スポンサー探しをもっと頑張れ、ってのは同意だけど、LPSAに頼んだからどうこうなるもんでもないよ。
第一LPSAだって、王将戦が続けば三者契約に進めるつもりだったろうし、もちろんLPSAの女流も参加するわけだから、
全く他人事じゃないし、それなりに連盟と話はしただろう。
522名無し名人:2009/01/15(木) 15:09:21 ID:RGG6nJiR
>>520
そうですか……
だからこそ、女流棋戦に関しては新聞(週刊将棋以外)観戦記に依拠することは最初から
無理と考えておいた方がいいと思う。
523名無し名人:2009/01/15(木) 15:46:08 ID:RGG6nJiR
>>521
mtmtブログを見る限りでは、事前相談ができなかった模様。
そうでなければこういう反応はしないだろう、という反応をしていた。
mtmtはデマを流して連盟を貶めるようなことはしないでしょう。
それこそ日レスやルパルクの棋戦を女流王将戦にして
全女流参加に拡大するプラン(それをきっかけに独立を推進していくことも念頭に)
があってもおかしくないのでは。
524名無し名人:2009/01/15(木) 16:14:09 ID:RGG6nJiR
連盟の考えは、より賞金も高い「毎ナビ杯」が出来たから女流王将戦がなくなっても
女流棋界は発展している、ということらしいけれども、その「毎ナビ」が相も変わらず
新聞社系で、しかも最も危ないと言われるところの訳で。毎日を突然切ったのは連盟だから、
今度は連盟が切られてもお互い様。
525名無し名人:2009/01/15(木) 16:39:18 ID:GqfVW/9X
LPSA関係者は中川一郎の自殺までのプロセスをしっかり勉強するように。

連盟工作員のたわ言とはいえ、
LPSA独自棋戦を残留派に開放するなど破滅的な自殺行為。

永い人類の歴史の裏付けのある政治力学的にありえない。
526名無し名人:2009/01/15(木) 17:07:14 ID:RGG6nJiR
「工作員」ですか。奇遇なことに、「外務省のラスプーチン」の本をよく読んではいます。
527名無し名人:2009/01/15(木) 17:32:29 ID:KeTtfx8S
>>524
マイナビだって女流が独立するからこそ出来た棋戦なのになw
ほとほと連盟は糞だ。
528名無し名人:2009/01/15(木) 17:35:42 ID:RGG6nJiR
ただ開放するのはおかしいけれど、
歴史ある「女流王将戦」を引き継げるのなら意味が違うのでは。
もちろん、そこで「女流だけでの運営」をしっかり確立することは不可欠。
残留派(とひとくくりにするのはどうかと思うけれど)の中のしょうもない女たちは、
連盟の男が後ろにいなければ、おとなしくしているでしょう。
529名無し名人:2009/01/15(木) 17:43:41 ID:6ehCP748
>>516
その一方であちこちから顰蹙を買ったじゃない。
人気商売だから払った代償は大きい。
長い目で見たらお利口さんがやるような事とは思えない。
530名無し名人:2009/01/15(木) 18:16:34 ID:uyuIndHb
>>528
タイトルを連盟女流に取られて、
連盟との共催(カネも折半)になるなど論外だろうが。
531名無し名人:2009/01/15(木) 18:35:06 ID:RGG6nJiR
>>530
だから、まず「女流棋士会」の切り離しは前提。それは連盟の路線でもある。
そうすると本当にたんなる任意団体なのだけど、しかし他方で連盟は里見の活躍のように
「おいしい話」が出てくると、とたんに彼奴らの「任意」の傘下に置こうとする。
もちろん里見自身が決断して姉弟子のいるLPSAに来てくれれば一気に雪崩は起きるはずなのだけれど。
その段階が見えたとしても、例えば順位戦参加権で釣るなどということもやりかねないだろう。
532名無し名人:2009/01/15(木) 18:35:47 ID:a5esY6R8
山下カズ子五段○−●大庭美樹初段 女流名人戦
船戸陽子二段●−○松尾香織初段   女流名人戦
533名無し名人:2009/01/15(木) 18:36:54 ID:KeTtfx8S
>>531
連盟は恥も外聞も無いからな。
余程、気をつけて対応しないと足元をすくわれかねない。
534名無し名人:2009/01/15(木) 18:38:42 ID:KeTtfx8S
>>532
カズ子御大が勝利。大庭、何やってんだよ。
船戸姉さん、やっぱり大盤解説の件を引きずってるのかなあ。
535名無し名人:2009/01/15(木) 18:40:31 ID:RmzBfCeB
そういう結果になりましたか…。
536名無し名人:2009/01/15(木) 18:46:07 ID:aHavPK7f
mtブログの切腹最中の記事を某棋士サイトに貼って連盟批判したバカがいる件について
537名無し名人:2009/01/15(木) 18:47:18 ID:RGG6nJiR
>>534
mtmtブログの「やれやれ」の日にまた何か起きているようだ。
姉さんのことか、もっと広い話かは分からないけれど。
538名無し名人:2009/01/15(木) 18:50:35 ID:AkghH88j
>>536
逆効果という言葉を知らないアホですな
mtmtのブログもそうだと俺は思ってるけど
539名無し名人:2009/01/15(木) 18:57:36 ID:g6y4H0Aq
・1/16(金) 神田真由美初段−中村真梨花初段
明日は神田さんかあ・・・。ここらで白星たのむよ。
540名無し名人:2009/01/15(木) 19:05:23 ID:AkghH88j
さすがに神田さんに期待してはいけない
むしろ、裏方に専念してほしいんだが
541名無し名人:2009/01/15(木) 19:23:28 ID:8ZazPQ3A
>>539
さすがにこれで負けるようなら親方が心配になる。

しかし新聞社がまるごと撤退して棋戦が成り立たなくなったらこの板はどうなるんだろう?
プロ棋士自体も消えるだろうし、結局いまきらくいじり板になっちゃうのかな。
542名無し名人:2009/01/15(木) 19:28:31 ID:aDpMz3SD
>>525
>中川一郎の自殺までのプロセスをしっかり勉強するように。

酔って連盟の2階窓から立小便しているところを写真週刊誌に撮られたり、
腹心の部下にスキャンダルで引退を勧められて精神的に追い詰められて
逝った人だね。
543名無し名人:2009/01/15(木) 19:46:51 ID:2m+OqsjB
>>537
1つ前のエントリと投稿時間から見て、マイナビのWEB中継の設営が終わって
「やれやれ」ということでは?
544名無し名人:2009/01/15(木) 19:50:27 ID:RGG6nJiR
>>541
 将棋・チェス版にふさわしく、チェスプレイヤーが増えるのでは。 
スポンサーがいなくなった将棋界は、チェス界の厳しさを「世界標準」として知ることになる。 
545名無し名人:2009/01/15(木) 20:00:29 ID:RGG6nJiR
>>543
その設営(特にあのカードで)が大変な仕事だと書くような下手は打たないと思った。
546名無し名人:2009/01/15(木) 20:13:59 ID:cuthQo4h
女流棋士誕生35周年パーティって・・

ホント気が狂いそう。
怒りとかそんなんじゃなくて
目的はパーティそのものなのだろうけど
常識とか、良識とか、プロ女流棋士である前に
大人の人間として、恥ずかしくない行動をしようよ。

パーティ開くのにもっとウイットの利いたアイディアはないんだね。
547名無し名人:2009/01/15(木) 20:16:44 ID:RGG6nJiR
>>546
しかもプロのソムリエにあんな仕打ちをしている団体が。
548名無し名人:2009/01/15(木) 20:18:05 ID:KeTtfx8S
棋界初の女流棋士を足蹴にして記念パーティーですか・・・。
最早、怒りを通り越して失笑モノですね。
549名無し名人:2009/01/15(木) 20:21:49 ID:cuthQo4h
間違いないですよ。
これは笑うべきことですよ。
怒りなんておきませんね。
哀れにすら思える。
もの凄い恥ずかしいいことです。
550名無し名人:2009/01/15(木) 20:23:45 ID:w/peCQa1
里見が来るんなら行く一手だな
551名無し名人:2009/01/15(木) 20:27:02 ID:cuthQo4h
いけば?
別に参加するのは自由だし、参加したからって
別に何も悪くない。

だから、行けば?
552名無し名人:2009/01/15(木) 20:28:03 ID:AkghH88j
呼んだら呼んだでカドが立つと思うがねえ
553名無し名人:2009/01/15(木) 20:29:21 ID:RGG6nJiR
>>550
前から気になっていたのだけど、こういう場で矢内嬢に突撃(中原氏的意味でなく)インタビュー
してみた人も、たぶんいるはずだよね。答えは「状況が変わったので」の一点張り?
554名無し名人:2009/01/15(木) 20:32:46 ID:2m+OqsjB
蛸島・山下・寺下・多田のベテランもそうだけど、中井さん(タイトル19期)も
当然無視するわけでしょ?
なんだかねぇ・・・。
555名無し名人:2009/01/15(木) 20:32:59 ID:AkghH88j
>>553
LPSA側も語ってないのに、他に答えようがないんじゃないかな
泥沼の暴露合戦になったほうがお互いに傷がつくと思うぞ
556名無し名人:2009/01/15(木) 20:34:36 ID:cuthQo4h
どちらも語らないのが、大人の対応というものです。
557名無し名人:2009/01/15(木) 20:36:33 ID:KeTtfx8S
独立した方、かたや独立すると言いながら残留した方。
どちらが突かれて痛い話があるのかは明らかですねw
558名無し名人:2009/01/15(木) 20:37:07 ID:cuthQo4h
そういえば、中井の対局数って凄いな。
この前、改めて気がついた。
559名無し名人:2009/01/15(木) 20:43:33 ID:KeTtfx8S
lpsaでも女流棋士35周年記念パーティーやればいいんじゃない?
向こうのパーティーの日にぶつけてやればいいんだよ。
560名無し名人:2009/01/15(木) 20:44:36 ID:2m+OqsjB
>>558
中井 広恵  728戦 492勝 236敗  勝率 0.6758 (2009年1月14日対局分まで)

500勝まであと8勝! 凄いね!
561名無し名人:2009/01/15(木) 20:47:10 ID:cuthQo4h
お金稼ぎが目的だよ。

LPSAは、単なるお金稼ぎではパーティしないと思う。
イベントは十分あるから、意味のないパーティはしないだろうな。
562名無し名人:2009/01/15(木) 20:47:34 ID:RGG6nJiR
>>556
いつか笑って話せる時がくると思えれば、大人になれます。確かに。
しかし、
例えば、せめて船戸さんにああいう情けないことをするのは辞めてください、
と内部ででも言ってくれるならいいのだけれども。
女流棋士の現・最上位者の責任として。
563名無し名人:2009/01/15(木) 20:51:57 ID:g6y4H0Aq
船戸の聞き手の件、丸くおさまったんじゃないの?
やっぱり船戸さんでお願いしますって。変更の告知なんもないしさ。
564名無し名人:2009/01/15(木) 20:52:10 ID:cuthQo4h
>>560
ね、凄いでしょ?
あらためて見て、なんか、感動しちゃったよ。
565名無し名人:2009/01/15(木) 20:52:35 ID:KeTtfx8S
>>561
それが思うように稼げていないから連盟は必死なんだろうなw
イベントは失敗続き、ファンや現場からは叱責の嵐。
棋界の恥だよ、まったく。
566名無し名人:2009/01/15(木) 20:54:16 ID:KeTtfx8S
>>563
俺は違うと思う。
大盤解説の日ギリギリを狙って変更を発表して、
なし崩し的に進めそうな予感がする。
567名無し名人:2009/01/15(木) 20:56:48 ID:bqSnwwGA
女流棋士制度が誕生したきっかけは、
関根茂・紀代子夫妻が読売のお偉いさんの稽古先をもっていて、
ふたりが読売・報知の重役と大山副会長、米長渉外担当理事(当時)に
働きかけて女流名人位戦を発足させたことですからね。

だから女流棋士制度誕生に対する貢献度は関根さん>蛸島さんですよ

女流棋士番号の1番は奨励会経験がある蛸島さんに配慮した結果ですから。
568名無し名人:2009/01/15(木) 20:58:58 ID:tXrkVIvZ
>>563
じゃあ何で「船戸さんから変更します」と言ったのか・・・
何で「やっぱり船戸さんでお願いします」となったのか・・・

両方とも説明がつかない・・・
569名無し名人:2009/01/15(木) 20:59:21 ID:W+RRP/zC
蛸ちゃんを怒らせたり悲しませたりすると必ずバチが当たる
蛸ちゃんはステルス錦の御旗なのだ!
570名無し名人:2009/01/15(木) 21:00:12 ID:g6y4H0Aq
>>566
朝日新聞とLPSAが両方ともそれを狙うの?そうはならないと思うが。
571名無し名人:2009/01/15(木) 21:01:34 ID:RGG6nJiR
>>563
もし変更とりやめだとしたら、mtmtらに、デマを煽ったな、と嫌がらせをする戦略だと思う。
もちろん、変更の発表があったらすぐにLPSAは抗議文を出して。マスコミにアピールしようとも
するかもしれないから、ギリギリまで発表を延ばしている可能性は十分にある。 
572名無し名人:2009/01/15(木) 21:02:33 ID:UCi9IXaT
里見は頭がいい子だから、今の連盟がカスだってことはわかってる。
両親も師匠も開明的なタイプで、自由にしていいよ、というスタンス。
ただ、きらりっ子の刺身のつま二人に迷惑が及ぶのを怖れてるらしいな。
573名無し名人:2009/01/15(木) 21:03:12 ID:bqSnwwGA
KSという頭のおかしな人が
ある棋士ブログに突撃して
あるブログの「抽象的で目的語すら欠いている当該文章」
を貼って「同じ棋界人のweblogを無闇に採り上げ牽強付会に利用する態度は
、到底容認出来ません」と罵倒されました。

〉棋界人のweblogを無闇に採り上げ牽強付会に利用する

このスレにも↑とそっくりおなじことをしている可哀想な人が居ますが、
KSさんが名無しでやってるでしょうかねえ・・・

そしてその棋士にコメントで論破された翌日からmtmtさんのブログに
コメントつけまくってますね。

もしかしてmtmtさんのブログの記事を貼ったんでしょうかねえ


574名無し名人:2009/01/15(木) 21:04:41 ID:RFjTD1El
>>563 >>568
そこで船戸に、「あやのついた仕事なんて出来ないね、おことわりだ」と
やんちゃことをして欲しい。
575名無し名人:2009/01/15(木) 21:05:15 ID:cuthQo4h
>>567
認識に問題が・・・
まあ、敢えて取り上げることでもないか。
576名無し名人:2009/01/15(木) 21:06:29 ID:KeTtfx8S
>>575
相手にする必要はないよ。
またいつもの連盟厨だろう。
577名無し名人:2009/01/15(木) 21:11:54 ID:mVKvNG7g
>>567
だからどうだっていうんだよ。
発足後に女流棋士界の発展にどれほど蛸島女史が貢献したか、それまで隠蔽する気かよ?
関根夫妻は俺も大好きだったから悪くいうつもりはないが、お前のやり方は汚すぎだ。
578名無し名人:2009/01/15(木) 21:11:56 ID:EFUEaFPc
棋士番号が二番だったら誰も言い出さない問題とでも思ってるんですかね
もう斜め上過ぎて。。。
579名無し名人:2009/01/15(木) 21:12:47 ID:UCi9IXaT
>>562
その通りだね。この数年でわかったのは、
矢内が単なるヘタレだってこと。
本人も自覚してるから絶不調なんだろうな。

>しかし、
>例えば、せめて船戸さんにああいう情けないことをするのは辞めてください、
>と内部ででも言ってくれるならいいのだけれども。
>女流棋士の現・最上位者の責任として。
580名無し名人:2009/01/15(木) 21:13:57 ID:9E1SYzmq
>>567よりも>>568のほうが興味引くな

あちこちの棋士ブログから忌み嫌われてる「アレ」が
ここの常駐信者だったとはねえ
581名無し名人:2009/01/15(木) 21:16:36 ID:UCi9IXaT
関根には一度もタイトルとれなかった私怨と屈折があるからな。
「将棋が弱い」という現実を直視できない彼女にとって、LPSAの独立は
長年の権力欲を満たす絶好の機会になったわけだな。
そうやって※同様、晩節を汚してゆく。
582名無し名人:2009/01/15(木) 21:16:54 ID:tXrkVIvZ
>>563が仮に真実だとしたら、という仮定に基づいた>>568に興味を引かれる人が居るとは・・・
583名無し名人:2009/01/15(木) 21:30:14 ID:FUMY4KgK
スレの空気を壊していたAkghH88jが急にいなくなってからキチガイが表れてるのは
偶然か
584名無し名人:2009/01/15(木) 21:41:33 ID:KeTtfx8S
キチガイは全て連盟厨扱いでいきましょう。
585名無し名人:2009/01/15(木) 21:46:46 ID:AkghH88j
呼んだ?
586名無し名人:2009/01/15(木) 21:55:25 ID:cuthQo4h
呼んでない。
587名無し名人:2009/01/15(木) 23:00:26 ID:wnutZKk/
>ところでこのページ、いま上下に並んでいる、斜めと正面からの両アングルの
集合写真を比べてみると、微妙にどこか違いますね。

上の写真の矢内さんの頭がやけに大きいと思ったら、後ろに船戸さんがいるわけですな・・・。
わざわざ中村さんを付け足す必要も無かったと・・・。

>午後から夕方にかけて、急病で病院に駆け込んだ某さんとずっとメール。
次のイベントは残念ながら無理のようだ。

某さんて船戸さん?次のイベント(アパガードカップ)の出場者だし・・・。心労?

(参考)アパガードカップの出場者
 中井広恵・島井咲緒里・船戸陽子・藤田麻衣子・鹿野圭生・中倉彰子  
 中倉宏美・北尾まどか



588名無し名人:2009/01/15(木) 23:16:01 ID:KeTtfx8S
おい、まさか船戸姉さんじゃないだろうな・・・。
心労がたたってとか、シャレじゃすまんぞ。
589名無し名人:2009/01/15(木) 23:20:36 ID:wnutZKk/
>>588
船戸さんのような気がする・・・。
だから最初にフェスタの写真を持ち出して、嫌味を言ってるわけでしょ?
私の想像だけど・・・。
590名無し名人:2009/01/15(木) 23:25:55 ID:aIQV8UOo
船戸さん今日対局だったんじゃないの?
591名無し名人:2009/01/15(木) 23:27:50 ID:wdGGMBf6
この団体の考え方とかやってることは
理解できるんだが、
いかんせんブスとかババアばっかり。。。スマン
どうみても連盟派にならざるを得ない
おまえら、まじで偉いな
俺はそんな聖人君主にはなれない


592名無し名人:2009/01/15(木) 23:29:22 ID:EFUEaFPc
そりゃ今の時代君主になるのはむずかしい
593名無し名人:2009/01/15(木) 23:30:27 ID:KeTtfx8S
>>591
人それぞれだし、別に構わんよ。
俺は性格ブスの残留派は応援する気にはならんがな。
594名無し名人:2009/01/15(木) 23:32:34 ID:5bTdDN+w
田中寅蔵ワラタ
595名無し名人:2009/01/15(木) 23:34:38 ID:wdGGMBf6
>>593
そうなんだよ!俺はほんと見た目とかでしか
評価できないカスなんだよ
そういう徳の低い人間なんだ
おまえらまじ偉いよ
石橋さんとか、ほんと字もうまいし、将棋も強いし
性格もいいし、本当に魅力的な人だと思う
本当に心のきれいな人だと思う

でも 見た目が・・・・  ごめん俺は汚い人間だわ
596名無し名人:2009/01/15(木) 23:37:48 ID:KeTtfx8S
>>595
だから、もういいよ。
荒れるからその辺にしとこうな。
597名無し名人:2009/01/15(木) 23:40:27 ID:3U6GGqMB
> ★1/23と30の2部の棋士が変更になりました
>
>     23日 (1) 藤田麻衣子1級  (2) 船戸 陽子二段→島井咲緒里初段
>     30日 (1) 大庭 美樹初段  (2)  島井咲緒里初段→松尾香織初段
598名無し名人:2009/01/15(木) 23:45:50 ID:bMAzK+S4
599名無し名人:2009/01/15(木) 23:47:10 ID:KeTtfx8S
金曜サロンの講師変更・・・、やっぱり、船戸姉さんじゃないか!!
この怒りをどこにぶつけたらいいんだ・・・。
許せん、絶対に許せん。
600名無し名人:2009/01/15(木) 23:59:17 ID:OGhTGMkw
長期休業か引退か
601名無し名人:2009/01/16(金) 00:03:53 ID:XUGQ8VN2
船戸さんだとして・・・
22日の天河戦(対中井)はどうするんだろう?
602名無し名人:2009/01/16(金) 00:07:18 ID:aQAas4lc
KSがこのスレで必死
603名無し名人:2009/01/16(金) 00:08:58 ID:BYmNjVOz
だから考えすぎだって。更新された日時見なよ。

・金曜サロン(1/23・30、棋士変更のお知らせ)
 2009年01月07日 18:00

・第2回朝日杯決勝・準決勝大盤解説会
 2009年01月08日 16:36
604名無し名人:2009/01/16(金) 00:10:27 ID:LGoEWrf8
妄想とか「こう思う」ばっかだな
ここでだけならいいけど、脳内ソースで変なスレを立てなさんなよ
605名無し名人:2009/01/16(金) 00:13:15 ID:aQAas4lc
>>604
棋士ブログに突撃して返り討ちにされたりなw
606名無し名人:2009/01/16(金) 00:22:30 ID:rTw+ZMWa
mtmtブログの某さんは、船戸さんに読めるな。

聞き手の仕事を降りてほしい連盟に対して、穏便にしたい朝日が間に入って、
「病気」による交代、という大人の解決方法で手打ちしたという可能性も読めなくもない。
607名無し名人:2009/01/16(金) 00:34:39 ID:6TKeQMWn
mtmt氏の思わせぶりな書き方、なんとかならんかな…。
オレはほとんど見たことはないが、このスレで否応なく読まされる。

なんか、将棋界で、明るい話題ないのかねぇ…。
608名無し名人:2009/01/16(金) 00:35:50 ID:LGoEWrf8
>>607
里見の活躍は明るい話題じゃねーの
609名無し名人:2009/01/16(金) 00:39:15 ID:6TKeQMWn
>>608
レス早すぎw

里見藤花…ああ、忘れてた…女流名人位戦の挑戦者になれなかったのが、痛かった。
610名無し名人:2009/01/16(金) 00:40:56 ID:QGy/hcVu
>>608
里見が清水に往復ビンタ喰らった時はずいぶん大人しかったけど
涙で枕を濡らしてたの?
611名無し名人:2009/01/16(金) 02:09:27 ID:7f0LczgS
>>591
>俺はそんな聖人君主にはなれない

聖人君子だろがw
612名無し名人:2009/01/16(金) 03:27:16 ID:SzEJPA5Z
>>610
kwsk
613名無し名人:2009/01/16(金) 03:54:52 ID:BYmNjVOz
614名無し名人:2009/01/16(金) 06:44:59 ID:Pw3cEwi5
深夜はちょっと熱が入るね。
日曜に1dayアパガードカップがあるから、憶測はやめようよ。
株式会社サンギのメインでの協賛は初めてじゃないかな。
協賛企業が増えることはよいことだ。
615名無し名人:2009/01/16(金) 06:50:52 ID:Pw3cEwi5
マイナビのスポンサー導入もそうだけど
新聞社だけでなくて、広くスポンサーを捜していく方向性は
これからのスタイルだと思うな。
普及と相まって、そこに女流の活路があるのじゃないかな?
616名無し名人:2009/01/16(金) 07:28:38 ID:aQAas4lc

〉12時から全理事による職員への訓辞。非常事態宣言を行いました。
617名無し名人:2009/01/16(金) 07:48:26 ID:riqsSyTv
中井が訓示したの?
618名無し名人:2009/01/16(金) 08:26:14 ID:slTrg6f+
※だろ
619名無し名人:2009/01/16(金) 08:32:11 ID:yBKp0O7J
もういい加減「悲しい」は更新しろよ。
子供じゃないんだから。
620名無し名人:2009/01/16(金) 08:34:55 ID:Rvup8Ikf
船戸排除問題で、これは酷い、あんまりじゃないかって動きが
男性棋士からもいっぱい出ている。
それが抑えきれないので「非常事態」とか「なれあい」云々とか必死に言い出してる。
完全なる政権末期だね。
621名無し名人:2009/01/16(金) 08:39:20 ID:wtEYl8JF
>>620
また、おまえか
622名無し名人:2009/01/16(金) 09:02:11 ID:b5m0Z4PP
>>620
いつもの妄想馬鹿か・・・w
623名無し名人:2009/01/16(金) 10:11:51 ID:riqsSyTv
良識ある人ならおかしいと思うだろうが、棋士は普通じゃないから。
624名無し名人:2009/01/16(金) 12:20:58 ID:Xat683QE
園遊会で陛下に面と向かって持論を述べ窘められたり
前立腺癌治療直後
「それでは先生、性交も出来るのですね」
「しかし治療直後にそんな質問をされる患者さんも珍しいです」
どう考えても人格に異常あるだろ
でもそんな人物をトップに選んだのも棋士たち
>>623に同意せざるを得ない

625名無し名人:2009/01/16(金) 12:28:19 ID:v49E2K/z
むしろ、棋士はよほどの反社会的行為に及ばない限り、
「普通でない」ことに意味があるのだと、世間が勝手に見てくれる。
626名無し名人:2009/01/16(金) 12:39:31 ID:HC6GHJ71
>>625
反社会的行為に及んでいる会長では擁護する事は無理だな。
627名無し名人:2009/01/16(金) 13:03:13 ID:Rvup8Ikf
>>621>>622
レス速すぎ。さすが非常事態だけある。
新年度、何人脱出してくるか見ものだ。
628名無し名人:2009/01/16(金) 13:10:46 ID:Rvup8Ikf
こういうのなんて言うんだ?頭隠してバカ隠さず?
写真偽造するならせめてもっといい仕事しろよ。

>>ところでこのページ、いま上下に並んでいる、斜めと正面からの両アングルの
>集合写真を比べてみると、微妙にどこか違いますね。

>上の写真の矢内さんの頭がやけに大きいと思ったら、後ろに船戸さんがいるわけですな・・・。
>わざわざ中村さんを付け足す必要も無かったと・・・。
629名無し名人:2009/01/16(金) 13:17:13 ID:HC6GHJ71
で、結局船戸さんの大盤解説の件はどうなったの?
630名無し名人:2009/01/16(金) 13:39:01 ID:7XdoxoRV
631名無し名人:2009/01/16(金) 14:06:02 ID:Rvup8Ikf
これは酷いね。
彩乃は良心の呵責なくこの改竄をやったわけね。
性格悪い女だなあ。
632名無し名人:2009/01/16(金) 14:57:03 ID:Pac3c8nN
こうか。

http://lppg.shogi.or.jp/_src/sc2912/bb_event_35party.jpg
 ↓
http://www2.shogi.or.jp/lppg/wp-content/uploads/2008/04/dsc_0191s.jpg

崩壊前のソ連で、権力闘争で失脚した幹部が写真から抹消されたケースが
あったけど、あれと同じだね。
633名無し名人:2009/01/16(金) 14:58:05 ID:Pac3c8nN
失礼。写真の改ざんの方向が↑だった。
634名無し名人:2009/01/16(金) 15:00:20 ID:HC6GHJ71
自分達に都合の悪い事は知らぬ存ぜぬですね。
lpsaは残留派の棋戦でさえも、案内や結果等を逐一載せているというのに・・・。
本当に性根から腐りきっているんでしょう。
635名無し名人:2009/01/16(金) 15:02:40 ID:Pac3c8nN
636名無し名人:2009/01/16(金) 15:26:28 ID:SzEJPA5Z
囲碁界や麻雀界ではプロ団体が分裂してて、その結果お互い力が弱まってて業界の先行きが暗い。
日本棋院も関西棋院と表面上は仲が良いが、目の前のライバルに団体の大きさで負けてはならないために
500人ものプロ棋士を乱発させ、アホみたいに九段ばかりにして
その維持費用のために実力の無いアマに金で段位を売ったり
営業及び接待でプロを芸者にまでさせて権威を安売りしてしまった。
将棋界はそうあって欲しくないし、そもそも女子団体に独立を進めた米長の罪は重すぎる。
大山康晴元会長が現状を見たら悲しむぞ
637名無し名人:2009/01/16(金) 15:41:57 ID:HC6GHJ71
さすがにここまで酷いと、棋界の長老達が「米長だけは会長にしてはならん」
と警告していた事が真実味を帯びてくる。
638名無し名人:2009/01/16(金) 15:50:01 ID:t/a2CK1J
お前ら必至過ぎだぞw
そんなに連盟が憎いのか?w
639名無し名人:2009/01/16(金) 15:50:16 ID:1OUkXxn0
男の棋士はこの醜い争いをどうおもってんの?
羽生はどっち派?
640名無し名人:2009/01/16(金) 15:51:01 ID:Rvup8Ikf
※とか連盟ってのは、自分らのしたこと棚に上げてこういうこと↓言い出す連中だからな。
普通船戸の日記読んだら加害者側だって胸が痛くなるものだが、笠にかかっていたぶるのが連盟厨のやり口。
。。。だから、船戸にはこんな陰湿なイジメに絶対負けてほしくない。
オレら、大激戦の末に中井さんに競り勝った陽子パワーのことありありと覚えてるから。
名人戦予選は残念だったけど、じっくり休養してまた復帰してほしいな。

619 :名無し名人:2009/01/16(金) 08:32:11 ID:yBKp0O7J
もういい加減「悲しい」は更新しろよ。
子供じゃないんだから。
641名無し名人:2009/01/16(金) 16:00:03 ID:HC6GHJ71
>>638
必死なのはお前らの方だろう、連盟厨さんよw
わざわざlpsaのスレまで出張して来るな。
自分達の都合の悪い事が出て来るとすぐに連盟厨がわいてくる。
642名無し名人:2009/01/16(金) 16:05:53 ID:hNPe02Gs
中立派から見ると連盟厨が火に油注いでるのがよくわかる
ここ数日LPSA儲はそれをエサに楽しんでいることに早く気付くべき
放っとけば沈下するよ
643名無し名人:2009/01/16(金) 16:11:14 ID:cBOLSjcp
穏健LPSA支持派から見てると「LPSA儲」てのに違和感だな。
ソースもなカンナ移籍のスレを立てたり、正月イベントで矢内のウソ話をデッチ上げしたりして
工作に近い愉快犯だと思えるんだが。
644名無し名人:2009/01/16(金) 16:12:57 ID:LwK+djYR
つか、そもそも○○厨だ○○派だって書くのが荒れを呼ぶ件
自治の基本をわかってないな
645名無し名人:2009/01/16(金) 16:25:59 ID:lTYgFW3q
どうでもいいが、写真を消さなくてはならないという
発想がよく分からないな。
646名無し名人:2009/01/16(金) 16:30:25 ID:7XdoxoRV
別団体になったんだから船戸を消すのは分からなくはない
が、新たに撮り直すとか方法はなかったのかと
全員が集まる機会もそうそうないんだろうけど
切り貼りしてまで使い回すとかもうw
647名無し名人:2009/01/16(金) 16:36:56 ID:LwK+djYR
ま、LPSAの写真はとにかく罷り成らんってことなんだろ 理由としてはわかる
大人気無さ過ぎで同意できないがな 

こういうのはどっち贔屓関係なく将棋好きが引くだろ
648名無し名人:2009/01/16(金) 16:40:47 ID:HC6GHJ71
lpsaは連盟の人間でも分け隔て無く掲載しているのにねえ。
船戸の件は百歩譲って理解してやるが、
清水vs石橋のタイトル戦の写真は常人の理解を超えている。
絶対に許されるべきものではない。
649名無し名人:2009/01/16(金) 17:04:47 ID:SzEJPA5Z
麻生総理大臣も年頭の書初めで
平成廿十年と書いてしまい
HPでは勝手に画像修正して改竄した写真を載せて問題視されてたものな。
画像の改竄って魚拓とか発展してる現在やると恥の上塗りなのにね。
それに比べたら集合写真の改竄などは、まだ可愛い類だと思うな。
だって「平成廿十年」みたいなあからさまなミスというわけでもないし。
650名無し名人:2009/01/16(金) 17:08:53 ID:cIWo/97h
ああ、船戸の件は納得はできないが理解できなくもない

勝った石橋の写真を載せない、というのは納得も理解もできないなw
651名無し名人:2009/01/16(金) 17:13:42 ID:Rvup8Ikf
腐った果実
2009-01-10 18:35:02 | 将棋
第2回朝日杯決勝・準決勝大盤解説会の

船戸はずしはほんとうだろうか・・・。

女流棋士会はいったいどういう人の集団なんだろう。
652名無し名人:2009/01/16(金) 17:15:29 ID:DOOTn4/V
>>649
ミス?
×麻生総理大臣も年頭の書初めで平成廿十年と書いてしまい
〇麻生総理大臣も年頭の書初めで平成廿十一年と書いてしまい
653名無し名人:2009/01/16(金) 17:18:53 ID:Rvup8Ikf
おい、船戸の代りに早水か上田が聞き手やるらしいぞ。
何という予想通りの顔ぶれ。
この二人、将棋の日もそうだったが、マイナビの石橋イビリ事件で
ものすご米長の覚え目出度くなったそうだ。
654名無し名人:2009/01/16(金) 17:19:55 ID:O96LyEV7
169 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/01/16(金) 17:16:05 ID:Rvup8Ikf
単に品性が下劣なんだよ、このアゴは。
将棋というゲームをこれ以上汚さないでもらいたいな。
655名無し名人:2009/01/16(金) 17:23:57 ID:lvE/zy+l
>>653
今日買ったNHK講座2月号の表紙 上田初美女流二段
巻頭インタビュー「やっぱり私は将棋が好き」
656名無し名人:2009/01/16(金) 17:32:58 ID:1OUkXxn0
1dayのスポンサーは
いくら払えばなれるの?
657名無し名人:2009/01/16(金) 17:45:30 ID:wtEYl8JF
>>653
また、おまえか。
ひっかかるヤツがいると思うのか。
658名無し名人:2009/01/16(金) 17:45:33 ID:HC6GHJ71
>>653
上田・早水だというソースは?
659名無し名人:2009/01/16(金) 17:47:01 ID:QMKTT4AA
>>654で引用されてるような発言を、他スレでやっとるような人間に
ソースを期待するほうが間違ってる
660名無し名人:2009/01/16(金) 17:48:32 ID:wtEYl8JF
妄想厨のガセだな。
このスレの「関係者」情報はほとんどウソ。
661名無し名人:2009/01/16(金) 17:51:58 ID:QMKTT4AA
矢内の発言捏造や、環那・本田の妄想移籍予想もコイツだろ
662名無し名人:2009/01/16(金) 18:07:11 ID:dD23QIpw
ここまでしつこいと、愉快犯ではなく、LPSAを貶めるための工作としか思えない >捏造情報連発
663名無し名人:2009/01/16(金) 18:26:02 ID:Rvup8Ikf
ガセだと思うなら思ってろ。
告知で早水か上田と出たら、お前ら船戸に土下座して謝れ。
664名無し名人:2009/01/16(金) 18:28:08 ID:Rvup8Ikf
>>659
船戸を病気にしてまで他人の仕事をかすめるヤツをアゴ呼ばわりして何が悪い。
人間の屑、と言われなかっただけ感謝しろや。
665名無し名人:2009/01/16(金) 18:29:33 ID:AgpumxCn
デマ流すよりも中継の仕事しろよ
666名無し名人:2009/01/16(金) 18:30:12 ID:wtEYl8JF
>>663
捨て台詞を吐く前に、ソースを出せと言っているんだよ。
連盟の○○に聞いたとか、○○新聞社に聞いたとか。
不都合があれば伏字でもよい。
667名無し名人:2009/01/16(金) 18:32:51 ID:2IdRosae
LPSAスレ=連盟叩きスレではない
連盟叩くならそれ相応のスレでお願いしたい
668名無し名人:2009/01/16(金) 18:33:35 ID:O96LyEV7
>>664
よう、人間の屑
669名無し名人:2009/01/16(金) 18:34:48 ID:dDxLMhBU
ガセ流してるやつって、ここの住人がだまされるの見て喜んでるだけで、ファンでもなんでもないだろ。
670名無し名人:2009/01/16(金) 18:35:22 ID:Rvup8Ikf
>>666
なーんだ、※は結局オレを特定したいわけね。
そんなにオレが怖いか?
残念ながら、お前の周囲はもう敵だらけで情報源も複数ある。
皆いやがってるからさっさと辞めろ。
671名無し名人:2009/01/16(金) 18:35:40 ID:QMKTT4AA
>>667
その流れをイヤがったら連盟厨らしいですぞ
672名無し名人:2009/01/16(金) 18:36:42 ID:O96LyEV7
こいつ米長とバトルしてるつもりでいるよw
673名無し名人:2009/01/16(金) 18:37:26 ID:1EVNB2nL
岡山のキモヲタか?
674名無し名人:2009/01/16(金) 18:38:30 ID:9UsZIFeM
純粋にLPSAを応援したい者にとっては、今の流れは迷惑ですね
675名無し名人:2009/01/16(金) 18:39:23 ID:AgpumxCn
まいととか洋司とかKSなんだろうなあ>>いつものデマゴギー
676名無し名人:2009/01/16(金) 18:39:25 ID:HA5NdklJ
LPSAファンというより、米長(連盟)憎しで動いているようだ。
LPSAもおかしな奴に目を付けられて気の毒。
677名無し名人:2009/01/16(金) 18:40:43 ID:Rvup8Ikf
さあ、これでも聞き手を早水か上田にできたら大した厚顔無恥だぞ。
逆に船戸を入院させてまで誰かババ引けるヤツが残留派のヘタレにいるのか?
古河か?矢内か?関根の婆あか?あ、それじゃ客が激減するか。
スレ住人の総力をあげて、徹底的に叩いてやろうぜ!!!!!!
678名無し名人:2009/01/16(金) 18:42:06 ID:dDxLMhBU
キチガイはアンチ連盟スレいけって
679名無し名人:2009/01/16(金) 18:42:24 ID:KmA5lS5p
他力本願ワロタwww
680名無し名人:2009/01/16(金) 18:42:28 ID:O96LyEV7
厚顔無恥の意味調べろよw
あと別に聞き手が早水か上田でもなんでもないよ
お前がソース示せなかったら
あら、デマカセがたまたま現実になったのねwってだけだから
681名無し名人:2009/01/16(金) 18:44:26 ID:rkydGPg4
総力でもキチガイ一人の自演でもいいので、こちらでご存分におやりなさい
【沈み行く】女流棋士会(残留派)2【泥舟】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210315782/
682名無し名人:2009/01/16(金) 18:46:15 ID:awPHEZjB
あきらかに常軌を逸している発言をスルーできず
火に油を注いでいる2ちゃん耐性のない人たちもいい加減学習して欲しい
683名無し名人:2009/01/16(金) 18:46:35 ID:lagGkQJN
>>677
迷惑ですよ
684名無し名人:2009/01/16(金) 18:47:01 ID:Pw3cEwi5
相変わらずですね。
スルーするのが常道なんですが、この人の場合
それでも書きなぐるから、処置なしです。
685名無し名人:2009/01/16(金) 18:47:40 ID:Rvup8Ikf
>>680
バカだな、聞き手が早水でも上田でもなくなった時こそ、
オレが監視・告発したおかげ、ってこちになるわけだろ。
ちなみに洋志さんやまいとさんら良心的ファンの悪口書くな。
あの人らはオレみたい武闘派やない。
686名無し名人:2009/01/16(金) 18:49:44 ID:Pw3cEwi5
新年になってはじめての1dayが近づいてきました。
日曜なので、ゆっくり見られますね。

もう一日仕事頑張ろう。
687名無し名人:2009/01/16(金) 18:49:55 ID:O96LyEV7
>>685
ネットで書き込むだけで武闘派w
どちらかというとひとりで下手な踊りを踊ってる舞踏派だろw

聞き手が誰であれあなたの発言とはなんの関係もないですよw
688名無し名人:2009/01/16(金) 18:50:00 ID:3elRt3fh
武闘名乗るなら、こんなところで吼えてないで直接本人にいいに行けよwww
689名無し名人:2009/01/16(金) 18:54:03 ID:AgpumxCn
洋司なんて船戸を前のブログで脅迫したような犯罪者もどきだろ
690名無し名人:2009/01/16(金) 18:54:05 ID:Pw3cEwi5
今日はめぼしいことが一つもないから
ここに来て相手してるのだろうけど
暇つぶしは、他にもありそうなものだけど。
691名無し名人:2009/01/16(金) 18:54:42 ID:VBXSUxHT
お前は何でそんなに性格悪いの?齋藤貴裕なの?死ぬの?
692名無し名人:2009/01/16(金) 18:57:02 ID:O96LyEV7
他人の個人名入りの非難中傷は平気でハンドル名も平気に書くくせに
ソース求められたら個人特定だなんだとびびって逃げる一手w

どこの武闘派だよw
693名無し名人:2009/01/16(金) 19:00:19 ID:Pi1Rd4rh
罵倒派の間違いだろw
694名無し名人:2009/01/16(金) 19:04:46 ID:Pw3cEwi5
しゃーないな・・・
うましか同士の試合を見物するか。
695名無し名人:2009/01/16(金) 19:05:02 ID:QMKTT4AA
2chで妄想を書きなぐれば武闘派か
新説わろたw
696名無し名人:2009/01/16(金) 19:10:08 ID:Pw3cEwi5
このスレの半分はデマと、うましか同士の言い争いでできています。
697名無し名人:2009/01/16(金) 19:18:53 ID:QY2Y3+he
●神田真由美 中村真梨花○   女流名人位戦

まあ、しょうがない。
698名無し名人:2009/01/16(金) 20:13:51 ID:Pw3cEwi5
699名無し名人:2009/01/16(金) 20:17:57 ID:Pw3cEwi5
ペア将棋選手権の出場者のコメントです。
優勝第一候補は、まどか-山田ペアでしょうか?

あっこは相変わらず、ちょっと能天気気味のコメント。
大盤解説がナメちゃんなので、こちらも期待。
700名無し名人:2009/01/16(金) 20:18:26 ID:wtEYl8JF
.>698
味のあるコメントだなあ
701名無し名人:2009/01/16(金) 20:37:11 ID:Rvup8Ikf
>>691>>692>>693>>695
そうムキになるなよ。
船戸の代りは早水か上田。
図星だったようだな。
702名無し名人:2009/01/16(金) 20:45:16 ID:Pw3cEwi5
読みの力という観点から見ると
遠藤-石橋というのは強力だな。
このペアを優勝候補第2としたい。
703名無し名人:2009/01/16(金) 20:45:54 ID:aR2o1TZ0
>>701
言い返せないwww
704名無し名人:2009/01/16(金) 20:53:31 ID:Pw3cEwi5
優勝候補第3は中井-鈴木ペア。
バランスも良さそうで、読みが合えば勝ち進みそう。

武田さんは松尾とペア。松尾の頑張り次第では優勝も。
このペアは穴馬。
705名無し名人:2009/01/16(金) 21:03:05 ID:Pw3cEwi5
もう一つ、穴馬として藤森-林ペア。
この山では勝ち上がってくると思う。
奈っちゃん頑張れ。
706名無し名人:2009/01/16(金) 21:28:21 ID:SzEJPA5Z
一番好ましい結末は問題の発端となった米長が病気治療のため会長を勇退して
次の会長が二つに分かれた女流プロを「不景気」や「スポンサーの撤退」を理由にして再合流させるのがベスト。
LPSAも将棋棋士である自分たち女流プロが不慣れな営業で将棋をするのに支障が出るなどの辛さを十分に味わったでしょ。
もう再合流しても固定給をくれなきゃいやとかワガママは言わないと思うよ。
給与代わりに日本将棋連盟が彼女たちのマネージャーとなって仕事探しや色々な仕事をしてきてくれたという現実に彼女たちも気付いてるはずだしね。
707名無し名人:2009/01/16(金) 21:46:59 ID:Pw3cEwi5
解説には瀬川もいた。
NEC枠で出たらいいのにね。
708名無し名人:2009/01/16(金) 22:05:59 ID:6WqwFJrT
>>706
なんか違うような
709名無し名人:2009/01/16(金) 22:10:31 ID:7XdoxoRV
>>706
将棋に支障が出る辛さより
独自の棋戦作ったりできた充実の方が大きいと思うよ

どっかで再合流はして欲しいと思うけど
710名無し名人:2009/01/16(金) 22:20:48 ID:hkx3rE9s
確か、この前、執拗なアンチの連盟の人と、アンチLPSAの人と同じIDだったんだよね。

711名無し名人:2009/01/16(金) 22:30:48 ID:Rvup8Ikf
再合流って、要は残留派がLPSAに土下座して
仲間に入れてもらうしかないってことだろ。
712名無し名人:2009/01/16(金) 22:40:04 ID:UKO/C4dZ
よう、薇糖派
713名無し名人:2009/01/16(金) 22:42:37 ID:wtEYl8JF
>>711
よほどこのスレに未練があるようだけど、巣に帰れよ。
おまえのニセ情報に振り回されるのはもう御免だから。
714名無し名人:2009/01/16(金) 23:12:33 ID:Rvup8Ikf
wtEYl8JFが発狂してますが、皆さんゆるしてやって下さいねwwww
715名無し名人:2009/01/16(金) 23:15:17 ID:u1tGzDyo
よう部長派
716名無し名人:2009/01/16(金) 23:15:23 ID:lvE/zy+l
>>706
あまり賛成できない。
逆に連盟やその傘下の女流棋士会が今時能天気にしていられることの方に、無理があると考えた方
がいい。その無理が数々のあの歪んだ振る舞いに出ているのだと思う。
LPSAの苦しさも確かにあるだろうけれど、遅かれ早かれ男女限らずすべての棋士が
通る道を、先に歩いているのだと思う。
717名無し名人:2009/01/16(金) 23:15:25 ID:QMKTT4AA
>>713
真性キチだからムダムダ
718名無し名人:2009/01/16(金) 23:33:46 ID:SzEJPA5Z
>>713
でも杓子定規に、どちらが正しいかなんて宗教戦争をしてると
碁や麻雀の二の舞になるのでは?
特に麻雀界は酷い。
創世記は阿佐田哲也が率いる紙上プロから始まり
竹書房が主催する最高位戦が唯一のプロ団体として存在してた時期までは
将来的にプロとして確立する可能性を持ってたが
最初にプロ連盟が最高位戦から離脱した後、どんどんどんどん分裂を繰り返し
女流プロ専門とする棋士会なんて組織も出来たが基本的には共倒れした。
そして麻雀プロではなく麻雀タレントプロを目指したプロ連盟が最も成功を収め
麻雀を初めて一ヶ月の綺麗な女の子たちが次々と「プロ」としてデビューし
芸能界であぶれたグラビアアイドルたちの逃げ場と既に化している。
もはや風俗業と全く変わらない。
将棋界も下手すると、その道を歩みかねないし
囲碁ですら関西棋院が独立したせいで非常に歪んだ道を絶滅に向かって歩んでいる。
韓国や中国に既に日本棋院が敵わなくなったのは決して競技人口のせいだけではない。
719名無し名人:2009/01/16(金) 23:35:32 ID:hGeF4wqo
ちょっと気になったので・・・以下、中井さんの対局のスケジュール

1月18日(日) アパガードカップ
1月20日(火) 天河戦(対船戸)
1月25日(日) ペア将棋選手権
2月 1日(日) 大和証券杯(対千葉)
2月13日(金) マイナビ女子オープン準決勝(対里見or中村真の勝者)
 未   定   女流王位戦(対斎田or久津の勝者)

このほかにTV出演や代表の仕事、そして主婦業。
体に気をつけて頑張っていただきたいものです。

720名無し名人:2009/01/16(金) 23:36:00 ID:aQAas4lc
>>718
スーパーヅガンやノーマーク爆牌党で描かれた
「麻雀プロへの狭き門」はすでに過去のものになってるからな

可愛い娘なら点数計算できなくてもプロになれる、みたいな

(台風が所属してるMuは例外だがな)
721名無し名人:2009/01/16(金) 23:59:54 ID:reuU7qGV
>>718
麻雀はプロ連盟分裂前でもやばかったけどな

某タイトル戦の1,2期勝者と竹書房が揉め、竹書房はその人を無かったことにして、
タイトル戦の記録を第3期からにするという有り得ない対応をした

で、この愚かな行為は、現在どこかの連盟がやらかした写真消去に通じるわけだが
722名無し名人:2009/01/17(土) 00:05:25 ID:slTrg6f+
>>706
その考えは、まず出発点から間違えてる。
※が病気したぐらいで権力を手放すと思うか? 
万一会長職を退いたとしても、影からなんだかんだやって自分の考えを押しつけてくるに決まってる。
あの手の男が一切のことから手を引くのは、死ぬときだけだよ。
723名無し名人:2009/01/17(土) 00:10:21 ID:Wmuhe2H7
微乳派はID早めに教えてね
724名無し名人:2009/01/17(土) 00:21:29 ID:TAAhJ1Py
>>721
1期 川田・灘
2期 小島
3期 小島
4期 田村(小島・灘・荒・田村・畑の争い→荒・灘が800疑惑)

だったっけ
725名無し名人:2009/01/17(土) 00:26:46 ID:qx+73lp/
>>724
ゴメン 最高位戦ではなく王位戦
1,2期を勝った青木博氏を竹書房側が記録から抹殺した

最高位戦初期は1期は正解
2期 田村
3、4期 小島
5期 田村(灘、荒のヤオ騒動)
726名無し名人:2009/01/17(土) 00:55:24 ID:TAAhJ1Py
>>725
「はっぽうやぶれ」で天才高校生として書かれていた青木君か
727名無し名人:2009/01/17(土) 01:05:26 ID:P6vSThDK
>>656
勝手な推測だけど、2、30万もあれば、なれるんじゃないかな?
まあ、個人じゃ無理そうだけど。
728名無し名人:2009/01/17(土) 01:12:54 ID:P6vSThDK
mtmt がなんか色々書きたくなるのも分かるが、
一応、LPSA関係者なんだから、少しは控えたほうがいい気がする。
対立を煽ってしまうのは、LPSAとしても得策じゃないだろうし。
729名無し名人:2009/01/17(土) 01:17:28 ID:1yBzjqgl
よくしらんのだが
こわい筋の人とか頭のおかしい人とかの
対処も中井さんがやってるの?
強い人だねぇ
男のスタッフもちゃんといるのか?
730名無し名人:2009/01/17(土) 01:19:20 ID:TAAhJ1Py
>>728
アクセス記録とって「あぶり出し」に使うつもりかも試練ねw
731名無し名人:2009/01/17(土) 02:13:00 ID:qx+73lp/
>>728
いずれは良い形で合流するという含みは残さないといかんからなあ
筋は通さないといけないけどね
732名無し名人:2009/01/17(土) 02:51:52 ID:LRcccH1J
合流も二種類あって
1、日本将棋連盟が女子プロ部門を全て切り離してLPSAに譲る
2、LPSAが発展的解消と称して日本将棋連盟所属に戻る

1、2のどちらでも良いけど女子将棋プロの需要と市場規模は決して大きくないんだから
将来的に合流する事は必須だと思う。
733名無し名人:2009/01/17(土) 02:55:00 ID:xVqbrx6l
LPSAが将棋連盟に戻ることだけは、絶対に、ない。
734名無し名人:2009/01/17(土) 03:58:05 ID:6rr/xvZh
まあmtからすれば、女優棋士は、学歴も自分より低いし
へたすれば自分よりも将棋が弱いというのですから
尊敬の対象ではないので、自分の好悪の情が
前面に出るのでしょう。
735名無し名人:2009/01/17(土) 03:58:36 ID:LRcccH1J
>>733
そうか?LPSAの経営が行き詰って給与を職員や棋士に払えなくなったら
自動的に2になると思うよ。
現実的に、どの新聞社もテレビ局も赤字で経営が厳しい昨今、普通にそういう状況はありえる。
736名無し名人:2009/01/17(土) 06:44:12 ID:JWN7ZITB
金に窮したときに解散して全員が戻ると考えるのは子供ですね。

大多数の所属女流棋士は無収入になっても生活ができる。
その人たちがただ働きすれば人件費はいらない。
運営にかかる固定費用は最小スペースの賃借料など
極小にできる。
収入がなければバイトをすればよい。
売れない芸人、劇団員などそんな暮らしをしてる人は
世の中にいっぱいいますよ。

独立の経緯からして、絶対あり得ないね。
737名無し名人:2009/01/17(土) 06:50:58 ID:p1eOHABn
「覚悟」があるグループとないグループの違いだよ。
残留派は持てるエネルギーを陰湿なLPSA叩きにしか使ってないし。これでは将来役に立たない。
状況が厳しくなれば合流するのでなく辞めていくしか道がない。
738名無し名人:2009/01/17(土) 06:56:54 ID:NjbvKJY0
LPSAの一番の理解者は日レスの会長のようだから、
もし会長に何かあれば、財政的に困ることになる可能性はある。
発足当初からすると、NTTルパルクの大口が増えているわけだから
財政的には発展しているのだけどね。

まだ二年目なのでね、まだまだこれからだよ。
一生懸命頑張ってるのはわかるので、応援してやればいいじゃないか。
739名無し名人:2009/01/17(土) 07:07:03 ID:6fAB5mXN
現状でも、事務をやってる棋士に対して給与が出ているとは思えないな。
出ていても、事務専従の大庭美香くらいじゃないか。

独自棋戦が増えたので、対局料や賞金の額は以前より増えたけど、
手弁当の仕事も増えたという印象なのだが。
740名無し名人:2009/01/17(土) 09:13:32 ID:TAAhJ1Py
>>736
※は以前、「再入会はある条件を満たせば誰でもOK」と書いてた


「ある条件」てなんだろうな
吉本興業並に「半年はノーギャラで働け」とかだったりしてw
741名無し名人:2009/01/17(土) 09:37:53 ID:dg+/86kY
>>740
間違いなく※の下半身と関係ある条件だろうな。

メンバーを考えると※のストライクゾーンって限りなく広いねw
742名無し名人:2009/01/17(土) 10:16:25 ID:PFFhfcPQ
>>706
>もう再合流しても固定給をくれなきゃいやとかワガママは言わないと思うよ。

それってワガママなのか?
743名無し名人:2009/01/17(土) 10:45:35 ID:TAAhJ1Py
>>741
おまえにピッタリの言葉を送ろう

「カニは自分の甲羅に似せて穴を掘る」
744名無し名人:2009/01/17(土) 11:10:30 ID:cJX0VGyp
固定給どうこうの前にね・・・

関根、森安、植村、林、なっち、かのたま、山下、神田、
最低でもこの八名はトーナメントから退かせるべき。
はっきり言うがスポンサーに失礼だ。

あじ、ぴえ、野田澤、明日香も裏方に徹するのが望ましいが、
まだ若いということで多少大目に見てやれない事も無い。
が、上記八婆を引退させられない様では「システム」として完全に破綻している。
745名無し名人:2009/01/17(土) 11:17:26 ID:PFFhfcPQ
>まだ若いということで多少大目に見てやれない事も無い。

どこのサニサマなんだか。

746名無し名人:2009/01/17(土) 11:33:42 ID:TAAhJ1Py
>>744
蛸島もな
747名無し名人:2009/01/17(土) 13:19:00 ID:s+YNQ0w8
>>744
正論なんだが、これを強引にやろうとした結果が独立騒動だかんなあ
748名無し名人:2009/01/17(土) 14:21:46 ID:KWEylu2c
蛸島さんは新二級の香川さんに勝ったしまだまだやれるぞ
749名無し名人:2009/01/17(土) 15:18:54 ID:Zy8CkM/i
もういいかげんに「悲しい」は更新しろよ。
750名無し名人:2009/01/17(土) 15:46:24 ID:LRcccH1J
随分、昔の話になるけど原田八段がまだ四段だった頃
大リストラが行われた事があるんだよな。
リーグ戦の人数が半数くらいに縮小されて
下位棋士は解雇、原田たちは飛び級で六段に昇格とかしたらしい。
現在の経済状況だと女子プロだけじゃなく男子プロも十分すぎるほどありえる。
たとえばだが新聞社などからのスポンサー収入急減に伴う処置として
C2を廃止してフリークラスに全員転出など別に全然ありえると思うし
女子プロも一部を残して、あとは解雇(もしくは営業職員、テレビに解説の相方などとして残す)
その一部も要らないとなればLPSAへ全て譲るとかね。
751名無し名人:2009/01/17(土) 15:53:32 ID:fh8iRR5u
>>728
麻雀界ヤオ騒動の時に、竹書房より先に阿佐田哲也がメディアにリークしたのを思い出した
竹書房の対応が良かったわけでもないが、阿佐田が唐突にリークしたものだから、
ヤオ騒動はそっこー週刊誌のネタにされ無駄に面白おかしくかき立てられた
mtmt氏は慎重であって欲しいな

>>747
しかし、穏やかには進めていかないと自滅する罠
今すぐとは言わんが、何らかのロードマップは出してかないと
752名無し名人:2009/01/17(土) 15:57:56 ID:LRcccH1J
誰か有名なプロが言った言葉だと思うが(将棋か囲碁か忘れた)
「棋譜の載らない対局はファンにとって存在しないのと同じだ」と言った人が居るんだよな。
つまりCリーグの対局とか、ろくに新聞に棋譜が載ってない対局など
しても意味がないというか存在意義がとても薄いんだよね。
女流プロの対局はスポーツ新聞で、しばしば棋譜が載ってるから
もしかしたら男性の下位プロよりは女流プロの方が存在価値としては
はるかに↑なんだろうと思う。
753名無し名人:2009/01/17(土) 16:03:24 ID:ugYP26j3
笠井が大和で勝ったら、LPSA勢が実質3人残る。
左の山は石橋が文句なく進みそうだし、
公式棋戦初のLPSA同士の決勝が見られそう。
※が真っ赤になって悔しがりそうだが・・・
754名無し名人:2009/01/17(土) 16:06:11 ID:LRcccH1J
※を卒倒させるのは高校卒業後、関西将棋会館所属棋士になる可能性の高い里見カナが
LPSAに進出する事だと思う。
可能性は1%もないけど、もしそうなったら※の悔しがしようは頂点に達するんじゃないかな。
755名無し名人:2009/01/17(土) 16:25:40 ID:NE6c6jXS
>>752
俺は「棋譜が公開されない対局は、
ファンにとってじゃんけんで勝敗を決めたのと同じだ」とよく書き込んでる。

連盟はまたネットで棋譜商売始めるらしいが、中継はともかく、
対局後の棋譜はスポンサー掲載後は無料で公開せい!!
756名無し名人:2009/01/17(土) 16:35:32 ID:0ZJB+0GF
>>752 KSが某棋士ブログに同じ意見をカキコして反論食らってたたきのめされたなw
757名無し名人:2009/01/17(土) 16:43:40 ID:LRcccH1J
女子プロの普及や宣伝に今まで最も貢献した人物と言えば大山康晴は別格としても
在来の団鬼六なんだよな。ことあるごとに女流プロとの対局結果や交流を紙面に載せて
女流プロの存在を世の中にしらしめ続けた。
しかし団先生もそろそろ鬼籍に入るから次の人を考えなきゃいけない。
俺としては羞恥心のつるのとか元ヤクルトの古田や阪神の岡田たちにこの役目を引き継いでもらうべく
彼女たちは積極的に交流をもって無償でも良いから普段から対局しにいけば
そいつらの口から自然と女流プロの話題がちょくちょくマスコミ媒体に載って
女流プロの普及に役立つと思う。
758名無し名人:2009/01/17(土) 16:46:47 ID:tVRQbKga
日レスが破綻したらどうするんだろ
日産やTOYOTA、HONDAの3つのうち一つなくなるんじゃないか、とすら言われてるわけで
勿論新聞社然り
毎日新聞社なんか危ないからね

本当にこの1〜2年は苦しくなると思う
だいたいファン達の生活も苦しくなると思う
759名無し名人:2009/01/17(土) 17:17:19 ID:1yBzjqgl
でもさぁ、将棋ってプロとファンの距離が近くていいね
女流と指導対局してもらおうと思えばいくらでも可能
逆に近すぎて、危険じゃないのか?と思ったりする
俺も今までたくさんのアイドルを応援してきたが
こんなに近づけるなんて夢みたい。
760名無し名人:2009/01/17(土) 17:27:12 ID:cJX0VGyp
んな事言ったら将棋会館行けば普通に深浦や木村一が歩いてますぜ。
ホソヤやフジモトには仰山飯食いに来るし。
駅のホームでだって見かけますぜ。
761名無し名人:2009/01/17(土) 17:29:15 ID:k+6ga6n2
>>757
将棋世界に連載していた例の婆さんは?
結局彼女は連載中に全く触れなかったようだが。
762名無し名人:2009/01/17(土) 18:36:18 ID:TAAhJ1Py
>>760
おいら新宿駅が通勤駅だがいままで駅でみた棋士はいないな・・・
763名無し名人:2009/01/17(土) 18:44:35 ID:LRcccH1J
千駄ヶ谷の将棋会館に扇子を買いに行ったけど
木村や深浦には会わなかったが水谷新ニとか相棒のメンバーたちには大勢会った。
764名無し名人:2009/01/17(土) 18:50:47 ID:soxfCBeD
船戸はとんだ爆弾だったな
せっかく連盟とうまくいってたのにまた醜い抗争がはじまった
765名無し名人:2009/01/17(土) 18:53:51 ID:zEeNWvFG
脱退者はとことん追い詰めるのがヤクザの仁義だからな
766名無し名人:2009/01/17(土) 19:00:41 ID:H3c82cC7
みせしめか?ほんとにやくざだな。
767名無し名人:2009/01/17(土) 19:09:14 ID:Qigxa/r4
お前等みたいな自作自演もヤクザの下っ端の役割だよな
768名無し名人:2009/01/17(土) 19:09:38 ID:DOGBhKl9
>>750
スレチだが、

C2は伸び盛りの若手が制度欠陥で溜まっているクラスでもある。
廃止するならC2だけでなくB2、C1もまとめて廃止するぐらいでないと、
年長者の既得権残して組織全体がつぶれることになりかねん。
769名無し名人:2009/01/17(土) 19:09:56 ID:TAAhJ1Py
この掲示板の「新聞記事」つースレと
そっくりおなじカキコをしてる人がいますねえ。
やっぱりそういうことですか(苦笑)
ttp://www.koma.ne.jp/joyful/joyful.cgi
770名無し名人:2009/01/17(土) 19:15:18 ID:H3c82cC7
なに一人で納得しているわけ?
君も同じ穴のムジナだよ。
そんな記事拾ってくるのってさ。
771名無し名人:2009/01/17(土) 19:19:51 ID:aHkcZwO2
駒音の住人だったのか・・・
772名無し名人:2009/01/17(土) 19:21:32 ID:DOGBhKl9
>>769
火に油注ぐような真似せずに。気が付いてもスルーしなよ。
そのurlを貼ったからって嫌※が立ち去るわけではない。
773名無し名人:2009/01/17(土) 19:22:00 ID:ugYP26j3
>>764
冗談言うな。船戸は倉敷問題で連盟の体質にアイソつかして移ってきたわけで、
「うまくいってた」わけでもなんでもない。
そもそも、LPSAとうまくいってないと自分らの人気また下げて困るのは
残留派や連盟だからな。
谷川なんか最近顔がマジ鬼ババア化してるぞ誰か助けてやれwww
774名無し名人:2009/01/17(土) 19:26:57 ID:+SaxHY6G
案の定来たよw
775名無し名人:2009/01/17(土) 19:29:18 ID:aHkcZwO2
>>772
駒音住人と知らしめるのは、まんざら悪いことでもないんじゃね?
776矢内評がナイス:2009/01/17(土) 19:33:06 ID:ugYP26j3
Re: 新聞記事 暇人 - 2008/12/24(Wed) 06:54 No.9517
行動起こそうにも、実行力ある方はすべてLPSAのほうにいってしまった。

谷川さん 人柄で女流棋士会会長に呼び戻された。とても政治的なことに興味があると思えない。

清水さん、矢内さん 将棋一筋。 清水さんは政治的なことにまったく興味なし。
矢内さんは、政治的手腕はわからないが、将棋一筋の方がお金がはいってくる。
就任式できれいな着物や洋服を着ることが人生の楽しみになっている。

777名無し名人:2009/01/17(土) 19:34:13 ID:H3c82cC7
彼は駒音住人ではないだろ。
単に拾ってくるだけだろうな。
なんやかんやで、ここでの付き合いが長いので
なんとなく分かる。
778名無し名人:2009/01/17(土) 19:51:18 ID:oERQRyz7
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2007/071218.html
>将棋連盟が主催する夏恒例の将棋まつりでは、毎回のように出演していた人気棋士が連盟から独立したため、今夏から出演できなくなった。

今年の将棋祭りLPSAの女流出演してなかったっけ?
779名無し名人:2009/01/17(土) 20:06:15 ID:H3c82cC7
>>778
出てましたよ。
780名無し名人:2009/01/17(土) 20:06:32 ID:TAAhJ1Py
>>778
2年前の記事じゃねーか
781名無し名人:2009/01/17(土) 20:08:48 ID:oERQRyz7
ありがとうございます、やっぱり出てましたよね
将棋まつりは連盟とLPSAの共催ってことになったってこと?
それとも主催はデパートでこの新聞記者が勘違いしているのかな
782名無し名人:2009/01/17(土) 20:34:59 ID:oERQRyz7
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/shihou/19_shihou/011/page/200711_8.htm

主催:日本将棋連盟神奈川県支部連合会
協賛:京浜急行電鉄株式会社 株式会社京急百貨店
後援:社団法人日本将棋連盟 神奈川新聞社

ここは[14日(木)] [15日(金)] [16日(土)] [17日(日)] のうち15日をLPSAにまわしてくれたのか
支部の人はやさしいなあ・・・
783名無し名人:2009/01/17(土) 20:40:09 ID:TAAhJ1Py
>>782
某サイトにLPSA独立初年度の将棋祭りの参加女流で
いろいろ揉めた件が書いてあったがな。

某サイトの運営者は県のアマ連合会の理事の1人だが、
自分のブログで将棋連盟や永田町に関するデマ流しまくってるとんでもない奴
784名無し名人:2009/01/17(土) 20:41:31 ID:oERQRyz7
>>782
http://kanagawasyougi.sakura.ne.jp/guide/2008/2008keikyu.html
あ、URLとなりのタブの貼っちゃったwww↑これね!
785名無し名人:2009/01/17(土) 22:23:29 ID:AxGje8PQ
第20回1DAYトーナメント・アパガードカップ

明日(1月18日)、開催!
786名無し名人:2009/01/17(土) 23:21:33 ID:oERQRyz7
第25回 わからないことは良いことかも!? - 高橋和の将棋を学ぼう / Slownet SNS
http://www.slownet.ne.jp/sns/area/culture/reading/yamato/200809181701-9460859.html

 しかし結婚したからと言って急激に棋力が落ちるかといえばそうでもありません。本人は気づくかもしれませんが、
まわりから見れば分からない程度に徐々に下降線をたどっていきます。悪い言い方をすれば、だから棋士として
やっていけるのかもしれません。しかし勝負には紙一重の差が大きく影響していきます。厳しい世界です。

 結婚後も唯一変わらずトップに君臨しているのは中井広恵六段です。
中井さんは三人のお子さんの母親でありながら、対局や仕事の場ではその顔を覗かせず、プロであり続けます。
私が独身の頃はそのことについて何も思いませんでしたが、子供を持つ身になってみるといかにそれが大変なこと
なのかを痛感させられました。

 優しい母親の顔と厳しい勝負師の顔を同時に持つことはとても難しいことです。
787名無し名人:2009/01/17(土) 23:24:09 ID:oERQRyz7
なんで中井ママの棋力はいまだにハンパねーの?
矢内も清水も里見も独身だから実はやっぱり中井ママの超人ぶりはハンパねーよ!
夫の植山がヒマだから?
788名無し名人:2009/01/17(土) 23:31:33 ID:1yBzjqgl
夫が暇だから
各女流の弱点をまとめて
中井に伝授してるんじゃねぇの?
789名無し名人:2009/01/17(土) 23:31:58 ID:P6vSThDK
中井の棋力、どうみても落ちてるじゃん。
790名無し名人:2009/01/17(土) 23:57:00 ID:o+N31m5u
おまえら、将棋見てないな?
それだけはガチ。
791名無し名人:2009/01/18(日) 00:13:14 ID:assPGUkP
将棋なんて駒の動かしかたしかしらん
女流アイドルが好きだからおっかけしてるだけw
792名無し名人:2009/01/18(日) 00:15:50 ID:rdkDPgdm
>>791
それもありなんじゃないかな。

でも、女流アイドルって・・誰?
793名無し名人:2009/01/18(日) 00:17:36 ID:assPGUkP
>>792
かんにゃ
ももたん
いおたん
794名無し名人:2009/01/18(日) 00:23:21 ID:MEeyOcc4
>>782
第22回 普段の生活にも将棋のエキスを - 高橋和の将棋を学ぼう / Slownet SNS
http://www.slownet.ne.jp/sns/area/culture/reading/yamato/200808281848-9924252.html

>先日横浜市上大岡の京急百貨店で行われた「第10回 京急将棋まつり」に行ってきました。
>毎年この将棋まつりは私の師匠である佐伯九段が立ち上げ、昨年からは兄弟子である中村修九段が
>陣頭指揮を執り、出演者からプログラムまでを手がけています。各デパートでこのような催事は行われて
>いますが、内容まで棋士が手かげているのはここだけです。

中村修九段の責任でLPSAを呼んだのだろうか
修ちゃんありがとう!
795名無し名人:2009/01/18(日) 00:23:53 ID:rdkDPgdm
>>793
なんだよ、3人もかよ。
欲張りすぎ。誰か1人にしときなさい。
796名無し名人:2009/01/18(日) 00:25:35 ID:MEeyOcc4
いや、LPSAメンバーがいないって突っ込めよw
797名無し名人:2009/01/18(日) 00:27:44 ID:rdkDPgdm
まあね、アイドルだから・・
って、マジレスしては駄目か?
798名無し名人:2009/01/18(日) 00:28:38 ID:pcxEzTr2
三十路以上がほとんどで25未満がいなにのに、アイドルはねえだろw
熟女路線しかないわ
799名無し名人:2009/01/18(日) 00:29:53 ID:MEeyOcc4
じゃあなんでこのスレにいるのか突っ込んで欲しいw
800名無し名人:2009/01/18(日) 00:31:10 ID:SUaUIq2N
LPSAにはアイリスがいるだろ
プロとはちょっと違うけど
801名無し名人:2009/01/18(日) 00:32:19 ID:rdkDPgdm
宏美なら全然OKだけど、アイドルじゃないよな。
ちょっと将棋以外でも駄目駄目なところが、なんとも可愛い。
802名無し名人:2009/01/18(日) 00:39:34 ID:assPGUkP
>>800
そう。
スズマリは最強だと思う
棋力なんてどうでもいいからプロ入りさせればいいのに。
普及させる力は大いにある。
803名無し名人:2009/01/18(日) 00:48:06 ID:5PvmAiiZ
LPSAとは関係ないけど、アマの石内奈々絵さんは美人で将棋も強く、
さらにトークも絶品らしいので、もし味方になれば最高の戦力になると思う。
804名無し名人:2009/01/18(日) 01:02:03 ID:fmMLSti6
ちょっとはおっぱいのことも言え
805名無し名人:2009/01/18(日) 07:58:51 ID:QW6OlD/Q
まだ「悲しい」のままか。
仕事上で不本意に役割を外されることなんて
世間にいくらでもあるだろ。

プロだったら、外されないよう自分の価値を
高める努力をする励みにするくらいの気持が
なければダメだな。本当に見てて悲しいわ。
806名無し名人:2009/01/18(日) 08:34:13 ID:4fA7IPPs
つか、実質敵対してる団体に移籍すればどうなるか
想像もつかなったんだろうかあの女は?
807名無し名人:2009/01/18(日) 10:04:04 ID:CsV+AF0C
新たな移籍を思いとどまらせる見せしめの効果はあったな。
808名無し名人:2009/01/18(日) 10:18:38 ID:zo65wRpm
裏切り者は地獄の果てまで追いかけるぞ〜。覚悟してちょ。
809名無し名人:2009/01/18(日) 12:06:54 ID:urfw9+Nr
>>805-806
早くとこ「火消し→風化」したくて仕方が無いのですね。物凄く良く分ります^^。
810名無し名人:2009/01/18(日) 13:08:42 ID:+bUQrXhc
写真を細工して特定の人間を消して「いなかったこと」にしてしまう、という
スターリンの粛清時代そのままの
乱暴な情報操作。
しかも消された人間は、存命。
存命の人間を集合写真から消してしまうとは・・・
すごいことをやったものだ。
811名無し名人:2009/01/18(日) 16:55:25 ID:pxbRh8OK
いつまでもうじうじと引きずってアホが。

こんなカスはプロとは言えない。
ゴキブリ以下だな。
812名無し名人:2009/01/18(日) 17:07:25 ID:m8aqREN+
今日1Dayやってたんだ・・・
813名無し名人:2009/01/18(日) 17:34:46 ID:m8aqREN+
しかも大国魂神社で。。。
今年はけやきカップやらないのかな?
814名無し名人:2009/01/18(日) 18:08:19 ID:CQWFrcs8
悲しいゴミに勝ちを譲らないゲスどもは氏ね。
815名無し名人:2009/01/18(日) 20:13:15 ID:dbONn4BO
悲しいと言って義務を果たさないゴミは氏ね
816名無し名人:2009/01/18(日) 21:10:27 ID:WtHPjPnO
>>587
某さんは島井さんだったわけですな。大丈夫なのかな?
817名無し名人:2009/01/18(日) 21:37:29 ID:assPGUkP
妊娠だったらファンやめる
818名無し名人:2009/01/19(月) 02:20:27 ID:z4ZsBo+4
性交中に膣けいれん
819名無し名人:2009/01/19(月) 02:58:52 ID:xqMGvnHt
30過ぎのババアばかり出場か。

後援者に失礼極まりないな。
820名無し名人:2009/01/19(月) 07:19:40 ID:OY6PB7ra
mtの釣りにひっかかった信者アワレ
821名無し名人:2009/01/19(月) 18:42:45 ID:XvrluFu4
蛸島彰子○ − ●藤田 綾   女流名人戦

822名無し名人:2009/01/19(月) 19:14:47 ID:xGZAH8oQ
>>821
good job!!!
823名無し名人:2009/01/19(月) 19:21:12 ID:NeO76G2L
>>821
この結果は別に不思議じゃないね。
蛸先生の棋譜並べてて、ひどい読みぬけがなければ
まだまだ、強いんだよね。

年齢を考えると、凄い。
824名無し名人:2009/01/19(月) 19:31:24 ID:Cdo/535s
>>822
good jobは目上の者が目下の働きをほめる言葉なんだけどな
825名無し名人:2009/01/19(月) 19:42:36 ID:paAW+LGb
>>821の結果報告に対する言葉だろ。別におかしくない、気にすんな。
826名無し名人:2009/01/19(月) 19:45:53 ID:NeO76G2L
>>822が蛸先生より年上だったら問題なし。

でも、good jobって目上が言う言葉か?
英検準一級だけど、そんなの知らんかったわ。
827名無し名人:2009/01/19(月) 20:07:25 ID:xGZAH8oQ
>>824
俺の棋力は蛸島御大より遥かに上だ。
828名無し名人:2009/01/19(月) 20:13:52 ID:NeO76G2L
明日が天河戦本戦トーナメントの開幕か。
今の調子では、中井の順当勝ちかな。

http://www.joshi-shogi.com/tenga/
今度はしっかり準備できてるな。1dayのような失敗はするなよ。
最初から準備していれば、間違いないのに、きわになってやるからだよ。
少しは懲りたかね。
829名無し名人:2009/01/19(月) 20:14:01 ID:4HpsIo6k
>>826
“Good job!”は「よくできたね!」「よくやったね!」という意味で、
親から子どもへ、先生から生徒へ、かける言葉です。
(目上の人には使わない表現です! 同僚や友人には、
“Thanks for the good job.” が「お疲れさま」の代わりになります)

http://familytime.disney.co.jp/ideas/JPGILe080602.html
830名無し名人:2009/01/19(月) 20:18:01 ID:hHzqunBs
知識ひけらかしmt乙
831名無し名人:2009/01/19(月) 20:20:05 ID:cuDGYAzi
つーかプロに上から目線がきもいんですけど
832名無し名人:2009/01/19(月) 20:21:05 ID:NeO76G2L
>>829
そうかな〜?
そういう一元的な意味合いで使うものかな?
やったね!という感じで仲間内でも使うと思うけど。

まあ、ここでは掘り込まないでいいか。
833名無し名人:2009/01/19(月) 20:25:36 ID:xGZAH8oQ
>>831
女流の棋力に幻想を抱くな。
834名無し名人:2009/01/19(月) 20:27:51 ID:x52pr/Z4
知らなかったんだろw
それでいいじゃないか
835名無し名人:2009/01/19(月) 20:36:20 ID:NeO76G2L
>>834
俺のこと?

Thanks for the good jobのtheが気に入らないんだよ。
口をついて出るのは、aなんだ。
英語って、口が覚えてるので、理屈じゃないんだな。
参考のURLが信用できるのかなって思ってるだけだよ。
836名無し名人:2009/01/19(月) 23:26:01 ID:0FDlaUH0
>>835
ふーん どっちでもいんじゃね?
冠詞なんか何を使おうと会話は成り立つしw
837名無し名人:2009/01/19(月) 23:32:12 ID:GfJfm1y6
美しき蛸島先生が、バカの軍団を粉砕!!!!!!!!!
838名無し名人:2009/01/20(火) 00:55:27 ID:/cDnvssY
直接本人宛に書いたメールならともかく、掲示板に書いたファンの感想なんだから、目上とか
あまり気にしてなくてもいいだろ。日本語で言えば「よくやった!」ぐらいの響きなんだろうし。
839名無し名人:2009/01/20(火) 13:44:21 ID:+DnWaf7X
1月19日(月曜日)
● 里見香奈 金井恒太 ○ 竜王戦6組 1回戦

よわっw
840名無し名人:2009/01/20(火) 14:24:00 ID:g19Sv+LL
LPSAに金井に勝てる女流がどれだけいるんだ?
石橋も負けてたぞ
841名無し名人:2009/01/20(火) 17:10:00 ID:1ctgCO+b
1月20日(火曜日)
● 里見香奈 中村真梨花 ○ 第2期マイナビ本戦 2回戦

里見よええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無し名人:2009/01/20(火) 17:22:55 ID:cNjzxc5b
蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段 船戸陽子女流二段

このナカにやれるやつはいるか?
843名無し名人:2009/01/20(火) 17:30:04 ID:T65Tj8au
第2回朝日杯決勝・準決勝大盤解説会(聞き手変更のお知らせ)
第2回朝日杯将棋オープン戦の準決勝・決勝戦大盤解説会が2/14に開催されます。
抽選で500人の方が無料で観戦できます。


 ◇日時 2月14日(土)午前10時開場、同10時20分開演

 ◇会場 有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2の5の1の有楽町マリオン11階)

 ◇解説 木村一基八段 聞き手 伊藤明日香1級(船戸陽子女流二段から変更になりました)
844名無し名人:2009/01/20(火) 17:40:00 ID:oDpe/Lxq
里見もたいしたことないな。
聞き手も馬鹿みたいな受け答えしか
出来ない上に将棋まで弱かったら存在価値がない。
残留派はこんなんばっか。
845名無し名人:2009/01/20(火) 17:41:43 ID:1ChM1BAY
明日香をぶち込みキタな。
糞連盟、いっぺん死んでこいや。
846名無し名人:2009/01/20(火) 18:08:47 ID:S0c13RaZ
中倉宏美※
鹿野圭生※
大庭美樹※
明日の対局の勝利を願ってます
847名無し名人:2009/01/20(火) 18:27:17 ID:2WYrO565
米長は蛇のような執念深さだな
848名無し名人:2009/01/20(火) 18:49:38 ID:Eu+fnnxz
849名無し名人:2009/01/20(火) 18:52:32 ID:j7Bn90J8
グロ注意
850名無し名人:2009/01/20(火) 19:21:57 ID:Lq7Pkf+j
よくもまあ代役におさまったもんだ。

人間としての誇りはないのかね。このメス豚どもは。
851名無し名人:2009/01/20(火) 19:25:58 ID:RfQ4Nw+f
女流棋士会でも誰が代役になるか、結構もめたとおもいますけどね。
批判されるのが分かり切ってるから・・・。
852名無し名人:2009/01/20(火) 19:36:18 ID:heytAu8J
朝日杯将棋の大盤解説にご招待 東京・有楽町
 第2回朝日杯将棋オープン戦の準決勝・決勝戦が2月14日、東京・有楽町で公開で行われます。
すでに渡辺明竜王と佐藤和俊五段が準決勝進出を決め、1月20日までに残りの2人が出そろう予定です。
公開対局と、同じ会場内で開く大盤解説会に抽選で500人(無料)を招待します。

 ◇日時 2月14日(土)午前10時開場、同10時20分開演。午前に準決勝、午後に決勝戦
 ◇会場 有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2の5の1の有楽町マリオン11階)
 ◇解説 木村一基八段。聞き手は伊藤明日香女流1級(船戸陽子女流二段から変更になりました)

853名無し名人:2009/01/20(火) 19:39:38 ID:FuwwEyOH
伊藤親子というのはもう少し善人でお人よしだと思っていたけどな。
なんかどす黒い陰謀に加担しおって。
854名無し名人:2009/01/20(火) 19:41:03 ID:zYLJao+w
なに中井の弟弟子の木村が解説やるのにこんな変更になんの?
よく木村は平気だな
855名無し名人:2009/01/20(火) 19:44:46 ID:1ChM1BAY
糞棋界、ここまで堕ちるとはな・・・。
856名無し名人:2009/01/20(火) 19:44:55 ID:HzLuHnhf
こういうのは厭だな。
まあ、耐えて自分たちの道を行くしかないね。
ファンは見てるのだけど、平気でよくやるな。
また、周りもよくやらせるな。どちらにも呆れる。
857名無し名人:2009/01/20(火) 19:46:18 ID:1ChM1BAY
>>856
棋界の常識は世間の非常識だな。
858名無し名人:2009/01/20(火) 19:49:47 ID:HzLuHnhf
閉鎖社会の常識だろ。
こういうのにはファンが一番イヤな思いをする。
将棋は好きなだけにね。
859名無し名人:2009/01/20(火) 19:52:43 ID:kACu0GzE
部闘派大活躍の巻ですなwww
860名無し名人:2009/01/20(火) 19:53:57 ID:j7Bn90J8
新聞社というのは恫喝だけで譲歩するものか。
取引はないのかな。
861名無し名人:2009/01/20(火) 19:58:00 ID:te/de8+a
まあ連盟の女流を差し置いてなぜLPSAの女流を起用するのかという主張が分からんでもない
ただ名人戦だって竜王戦だってNHKはLPSAの女流をばりばり使ってるわけで
LPSAの女流として排除に加担した朝日の見識のなさにもがっかりだ
862名無し名人:2009/01/20(火) 20:08:13 ID:1ChM1BAY
>>860
一説による名人戦の契約更改があるかららしい。
863名無し名人:2009/01/20(火) 20:11:05 ID:C/uE3wB7
NTTル・パルク天河戦の、対中井広恵の戦いは不甲斐無い。
わざと自滅しているような悲しさを感じる。
http://joshi-shogi.com/tenga/

フランボワーズカップ決勝のような、
熱い戦いを期待していたのに、残念です。
http://shogi.weblike.jp/public_html/kifu/0812_1day_3-1.html

2/14 朝日杯の聞き手から降板させられたのが、
まだ響いているのでしょうか。
864名無し名人:2009/01/20(火) 20:12:02 ID:te/de8+a
こういうことがまかり通るようでは安心してLPSAに移籍できない風潮ができてしまうじゃないか朝日のバカ
能力さえあればどっちでも使うって言っちまえよ
865名無し名人:2009/01/20(火) 20:13:30 ID:f1fTTY5A
連盟女流を守ろうとLPSAを廃除しようとする連盟の姿勢は当然。
LPSAに押し返す実力がないだけ。悔しかったら横ヤリに負けない団体にすればよいこと。
ただ朝日新聞社の姿勢は情けないね。本当に情けない。アホだ。
866名無し名人:2009/01/20(火) 20:14:39 ID:vMncLwc5
将棋脳ってほんとキモいな
867名無し名人:2009/01/20(火) 20:20:53 ID:HzLuHnhf
考えてみれば、ずっとこんな事やってるわけだけど。
男流達は平気なんだね。良識がないのにはがっかり。
868名無し名人:2009/01/20(火) 20:35:01 ID:6zEjc4HZ
男流とやらも今日野中井ー船戸戦を並べたら脱力するだろw
なんなんだアレ
正直スポンサーにも失礼だと思う
869名無し名人:2009/01/20(火) 20:39:36 ID:te/de8+a
いや最近中井ママの冴えがすげーんだよw
一昨日の北尾も完封されてた
中井ママに対して北尾も船戸もなめすぎの作戦はファンも怒っていると思うけどな
870名無し名人:2009/01/20(火) 20:40:10 ID:HzLuHnhf
何ら関係がない。
そっちに話を向けても無駄。

まあ、棋士というのは、ゲームばかりしてまともな仕事をしないと
こんなになるという反面教師だな。
871名無し名人:2009/01/20(火) 20:46:03 ID:te/de8+a
まあ普通に戦ったら勝てないと思ってこざかしい戦法使った結果
完膚なきまでに成敗されたってところか
そういうことやって負けると怒りを買うのは相撲でも同じ
872 :2009/01/20(火) 20:50:25 ID:9yduxE+g
※が朝日の部長に圧力かけたのだろう。
本人が自白してるぜ↓。
記事が出たの7日だし。

電話 投稿者:米長邦雄 投稿日:2009年 1月 8日(木)17時04分1秒
快晴が続きます。沈丁花がだいぶふくらんできました。
昨日は凄い一日でした。
毎日新聞社からは2人の部長氏が来られて、王将戦の打ち合わせのご挨拶。
理事会は全員出席しているところで、西村専務は読売新聞社と電話数回。
会長の私は朝日新聞社の部長と2人にそれぞれ電話。
こんな日も珍しいです。熱の入った理事会でした。
午後6時に歯医者さんへ。
873名無し名人:2009/01/20(火) 20:57:15 ID:1ChM1BAY
でその後、朝日の担当者がlpsaに切腹最中を持って謝罪しにき来たわけだな。
糞連盟、死ねよ。
874名無し名人:2009/01/20(火) 20:57:34 ID:ndOqYQD0
「部長と2人に」2人は朝日じゃないかもね
875名無し名人:2009/01/20(火) 21:02:18 ID:DkZUenIq
>>874
あんたは鋭い。
よく読み取ったね。
そう言われてみるとそうだな。
876名無し名人:2009/01/20(火) 21:19:03 ID:7+O8HP6n
>>852
で、表向き変更になった説明はあったの?
877名無し名人:2009/01/20(火) 21:49:13 ID:1ChM1BAY
>>876
んなものあるわけないだろw
878名無し名人:2009/01/20(火) 21:52:13 ID:DkZUenIq
しかし、朝日という奴は・・
ここまで駄目とは思わなかった。

駄目なのは解ってるつもりだったけど。
879名無し名人:2009/01/20(火) 21:54:56 ID:YSvKKd3g
聞き手が明日香に交代になったのは木村さんの要望なのかな
銀河戦でもいきがあってたしね
880名無し名人:2009/01/20(火) 21:56:29 ID:1ChM1BAY
>>879
というか、泥かぶるのが嫌な女流の擦り付け合いだろう。
で、一番弱い明日香に行き着いたんじゃねえの?
881名無し名人:2009/01/20(火) 22:00:43 ID:ev7ARirP
と言いつつ早速個人攻撃ですか。。。


【沈み行く】女流棋士会(残留派)2【泥舟】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210315782/864
864 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/01/20(火) 18:09:15 ID:1ChM1BAY
そ知らぬ顔で参加できる女流はスゴイな。
「胸がデカイ女は頭が悪い」というのはどうやら本当のようだ。

【NHK杯】伊藤明日香 2【聞き手希望(´・ω・`)】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1181909224/445
445 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/01/20(火) 18:11:27 ID:1ChM1BAY
朝日オープンの大盤解説決まりましたね。
船戸さんの横からかっさらった仕事です。
せいぜい頑張って下さいね。
882名無し名人:2009/01/20(火) 22:01:46 ID:1ChM1BAY
>>881
で、何か問題でも?
883名無し名人:2009/01/20(火) 22:03:39 ID:DkZUenIq
まあね、明日香なら一番罵倒されないで済むかもな。

RAYさんのブログは昨日の事みたいだな。
カノタマは美樹ちゃん家に泊まったのか。
カノタマにはRAYさん勝利だろうな。
884名無し名人:2009/01/20(火) 22:05:09 ID:k45eYDCI
>>881
品性のかけらもないね
明日香のような小物叩いてもなんの解決にもならないのに
885名無し名人:2009/01/20(火) 22:05:10 ID:qIzarTzb
舞踏派がんばってるな
886名無し名人:2009/01/20(火) 22:06:11 ID:1ChM1BAY
>>884
品性のかけらもない奴にはお似合いだろう。
分相応だ。
887名無し名人:2009/01/20(火) 22:07:27 ID:DkZUenIq
おっぱいのでかい子には、性悪はほとんどいないよ。
ちょっと頭が弱かったり、鈍かったりすることもあるけど。
まあ、そういうことだ。
888名無し名人:2009/01/20(火) 22:07:47 ID:qIzarTzb
そういえば、舞踏派のソースではねじこまれるのは早水か上田だったんだよな
889名無し名人:2009/01/20(火) 22:08:24 ID:1ChM1BAY
>>887
という事は空気が読めずに引き受けてしまったと?w
890名無し名人:2009/01/20(火) 22:09:20 ID:fvMo/mbA
自ら進んで同じレベルに落ちてちゃ世話ないね
誰とは言わないが
891名無し名人:2009/01/20(火) 22:10:07 ID:cu3Wsy7L
質問です。
今日の天河戦で棋譜入力をしていた青龍記者は藤森Jrさんでしょうか?
わかる方がいましたら教えてください。
892名無し名人:2009/01/20(火) 22:12:21 ID:DkZUenIq
>>889
そうなんではないかな?
父ちゃん想いで優しい子だから、人の裏読めない。
何も解らず受諾、って程度じゃないの?
893名無し名人:2009/01/20(火) 22:12:38 ID:kEPCEjs/
成り手がいないので理事最年少の明日香が押し付けられたと推測
894名無し名人:2009/01/20(火) 22:13:42 ID:7+O8HP6n
>>877
それはいかんな。
何故変更になったか理由を説明する責任が主催者にはある。

いつもは他企業の不正をやかましく紙面に書き立てるくせに、
自分たちの行いについては何の説明もなしか。
朝日新聞社は変更理由を明らかにせよ。
895名無し名人:2009/01/20(火) 22:14:06 ID:dD6t/gee
>>889
逃げ遅れて貧乏くじ引かされたのかも
896名無し名人:2009/01/20(火) 22:16:38 ID:DkZUenIq
>>891
顔を知らないからなんとも・・・

http://www.joshi-shogi.com/tenga/imgs/090120_6.jpg
つまりこれが誰かが判ればよいのだろうけど。
897名無し名人:2009/01/20(火) 22:20:19 ID:1ChM1BAY
>>894
それが朝日の体質です。
898名無し名人:2009/01/20(火) 22:21:36 ID:1ChM1BAY
>>892
もしそうだとしても、こういうタイプは知らず知らずのうちに
他人を傷つけているから始末が悪い。
899名無し名人:2009/01/20(火) 22:25:13 ID:DkZUenIq
>>898
それはあるだろうな。
きめ細やかな気配りというのとは無縁だからな。
そういうのができる人は、ちょっとやせ気味の人。
気を遣って太れない。胸も大きくならない。
900名無し名人:2009/01/20(火) 22:29:53 ID:UK0Hdulj
>>888
奴の憎悪対象に明日香が追加されたのは間違いないなw
901名無し名人:2009/01/20(火) 22:34:22 ID:1ChM1BAY
1つ言っておくが、俺は舞踏派とかいう奴じゃないよ。
902名無し名人:2009/01/20(火) 22:36:47 ID:sLGotJaj
じゃキチガイ派ということでwww
903名無し名人:2009/01/20(火) 22:45:05 ID:kMc76LS8
また、今に至るまで次の聞き手が決まらなかったということは、
それだけ辞退者が多かったということかもしれない。
誰も、こんなにわかりやすい敵役はないからね。

ただ、明日香は敵ではない。未来の仲間だ。
904名無し名人:2009/01/20(火) 22:47:27 ID:ACZkkU2o
>>893 そんなとこだろうね
905名無し名人:2009/01/20(火) 22:54:33 ID:1ChM1BAY
やっぱり全員で独立しておくべきだったな。
やはり将棋指したるもの大局観が重要だ。
906名無し名人:2009/01/20(火) 22:54:56 ID:PeO1sh0P
みんな自分から進んで聞き手になればよかったのにね。
すでに決まっていた聞き手をムリヤリ引きずり下ろしてまで、
得た仕事なんだからw
アサヒも※も残留組もクソだな。
907 :2009/01/20(火) 23:03:19 ID:9yduxE+g
でも、朝日はなんで最初にLPSAに話を持って行ったのだろう
※がウダウダ言ってくるのは倉敷の件でわかっていただろうに
908名無し名人:2009/01/20(火) 23:12:13 ID:DkZUenIq
マンデーのペコの予定が植山先生に代わってる。
ペコは大丈夫かな?

マンデーの講師の棋士は、LPSAゆかりの人以外は
若手中心だね。若手は違う考えを持っていると言ってたから
LPSAでも別に関係ないんだね。
彼らの時代まで将棋が残っていたらマシになるのだろうけどな。
909名無し名人:2009/01/20(火) 23:19:31 ID:PeO1sh0P
908
マンデー→金曜サロン…だよね。

これなら変更前の船戸二段に戻してほしかったなあw
でも船戸二段は、いま精神的に無理か…。しばらく静養するのがよいね。
910名無し名人:2009/01/20(火) 23:27:39 ID:CdbstMZU
1月21日(水)
鹿野圭生   村田智穂   女流名人
古河彩子   中倉宏美   女流王位
長沢千和子 大庭美樹   女流王位

中倉さんは勝てば二段昇段です!
911名無し名人:2009/01/20(火) 23:52:37 ID:kMc76LS8
>>909
いえいえ、船戸さんはソムリエールとして5回連続講座の講師をするなど、
頑張っておられますよ。
912名無し名人:2009/01/21(水) 00:38:03 ID:ERfoxk1K
朝日は声のでかい奴に弱いからな。在日とかさw
913名無し名人:2009/01/21(水) 07:01:36 ID:+ZcfoIOg
キチガイ系ワロタ
914名無し名人:2009/01/21(水) 09:11:16 ID:FecGVu3/
組織防衛の手段として離脱したメンバーに
できる限りの不利益を与えるのは当然だろ。
915名無し名人:2009/01/21(水) 09:25:51 ID:QdyNCR9T
将棋界にとって明らかに不利益になること。
まともな人間ならわかるでしょ?
916名無し名人:2009/01/21(水) 09:38:43 ID:FecGVu3/
>将棋界にとって明らかに不利益

不利益? 何あんの?
917名無し名人:2009/01/21(水) 09:58:01 ID:scaS/4md
戦わない名無しが笑う
918名無し名人:2009/01/21(水) 10:59:42 ID:LiGT7b+s
>>916
連盟厨 今日も必死に ご苦労さん
919名無し名人:2009/01/21(水) 11:06:56 ID:7+JYy04Z
この件で、連盟の同意なくLPSAに仕事を振ると
トラブルが生じるという評価が定着しそうだな。

めでたしめでたし。LPSAの崩壊の一歩となろう。
920名無し名人:2009/01/21(水) 11:19:24 ID:LiGT7b+s
>>919
連盟厨 今日も必死に ご苦労さん
921名無し名人:2009/01/21(水) 12:17:00 ID:bRLtPyJ+
>>920 自作自演 今日も必死にかまってちゃん ご苦労さん
922( ´,_ゝ`)プッ ↑:2009/01/21(水) 12:28:27 ID:ZGk71cXl
923名無し名人:2009/01/21(水) 16:43:16 ID:m12z3NFp
宏美ちゃん美樹ちゃん
勝利おめでとう!
924名無し名人:2009/01/21(水) 16:51:21 ID:ERfoxk1K
宏美2段
925名無し名人:2009/01/21(水) 16:51:47 ID:faLDyXXn
宏美これで二段だね。

LPSAの昇段規定は、今の所は連盟と一緒に合わせてあると思うけど(勝手な推測)、
免状の発行はどっちがやるんだろうか??LPSAなら初の免状発行かな。
926名無し名人:2009/01/21(水) 16:56:19 ID:kchtW11j
ついにこの日が来たね>昇段
免状をどうするかが見もの。
連盟が免状出せばよし、出さなければ独自免状発行の大義名分が出来る。
927名無し名人:2009/01/21(水) 17:09:24 ID:ZGk71cXl
宏美は勝つだろうとは思ったが、もう一人の妹は負けても全然驚かない。
良かった、よくがんばったな。
928名無し名人:2009/01/21(水) 17:20:23 ID:YVItcfxr
中倉宏美女流二段。
いい響きだ。おめでとうございます。
929名無し名人:2009/01/21(水) 17:31:16 ID:pHFOrqlT
中井ママの女流六段って連盟理事の審議によってのみ認められる段位だけど
六段の基準も引き継いでいるのだろうか
930名無し名人:2009/01/21(水) 17:34:18 ID:vHGdzdcY
>>926
連盟関係なくLPSAで出したらいいと思うけどね。関西棋院は別に出してるわけだし。
いつまでも連盟の権威をアテにするよりも。
連盟が出してきたら「まあ、もらっといたげるわ」でいいわけだし。
931名無し名人:2009/01/21(水) 17:45:19 ID:kchtW11j
>>930
いやいや、LPSAの支援者だってこのスレでよくいる過激派wから穏健派までいろいろいる。
免状発行は非常にデリケートな問題だから段階踏まないでいきなり出すと現役棋士を含め多数の人々の支持を失う恐れがある。
世論形成は大事。
連盟の権威をあてにするとかそういう問題ではない。
932名無し名人:2009/01/21(水) 17:58:24 ID:bilQSPyN
これで※が免状を出すのを拒否すると面白いことになる
※ならやりかねないなwww
933名無し名人:2009/01/21(水) 18:02:28 ID:tBrXEcNY
出すけど金取るんじゃないのw
934名無し名人:2009/01/21(水) 18:22:26 ID:M2BxK94W
>女流棋士と企業将棋部のコラボレーション「ペア将棋選手権」の第2回の開催が
>決まりました。今回は前回の4社・8ペアから7社・13ペアとスケールアップしました。
>公開対局や大盤解説会も行いますので、"将棋版ダブルス"をお楽しみ下さい!

>出場を予定しておりました島井咲緒里初段ですが体調不良により、山下カズ子五段に
>変更となりました(1/21)

長引いてますね・・・。心配です。


935名無し名人:2009/01/21(水) 18:38:22 ID:rgC/QB2U
連盟HPの昇段までの勝数ページにもLPSA勢の名前を載せてるんだから、
案外問題無いのかも?
連盟とLPSAの連名で免状出すとかになりそう
936名無し名人:2009/01/21(水) 18:43:33 ID:LiGT7b+s
多分、免状や昇段規定等は事前に連盟と取り決めが済ましてあるんだろう。
937名無し名人:2009/01/21(水) 18:52:59 ID:tcI34oxw
>>934
mtmtがメールのやり取りをしたと書いてあるので
症状は深刻じゃないだろう、と思うよ。
長引いているのは気になるけど・・・
938名無し名人:2009/01/21(水) 19:11:15 ID:Pw08/D4b
妊娠だけはやめてくれよ
939名無し名人:2009/01/21(水) 20:37:18 ID:bRLtPyJ+
独自免状についてはパイでニーダが慎重論を唱えてたな
それにたいして山本某という頭のおかしな人が電波な反論してたっけ
940名無し名人:2009/01/21(水) 20:41:51 ID:rUjdJOHx
>>931
同歩
世論形成が大事


もし、事前の取り決めもないのに、連盟が免状発行を拒否したり遅らせるなどすれば、
連盟が非難されるだけのこと
LPSAから先に動く必要はない
941名無し名人:2009/01/21(水) 20:52:46 ID:wHzKeIqE
LPSAがアマチュアに免状を発行するなら問題に発展するだろうけど、
LPSAがLPSA所属棋士に免状を発行するのに問題はないだろう。
逆に連盟がLPSA所属棋士に免状を発行したら問題だ。
なんの権限があって他団体所属棋士に免状を発行できるのか、意味不明な行動だ。
942名無し名人:2009/01/21(水) 20:59:37 ID:wP/bCIh7
ごめん、俺何にも知らないんだ。
なぜ、連盟派と独立派に分かれてしまったのか。
女流の地位向上のために独立するということじゃなかったの?
連盟派は男子プロの補助に甘んじる選択をしたんだ?

連盟派と独立派は対局しているの?
このスレのどこかに書いてあると思うんだけど、
どなたか教えていただけませんか。
943名無し名人:2009/01/21(水) 21:01:13 ID:tcI34oxw
デジャブだな
944名無し名人:2009/01/21(水) 21:03:37 ID:HTSeHM2R
>>942
勝手に将棋トピックスの記事でも全部よんだら?
945名無し名人:2009/01/21(水) 21:16:01 ID:pHFOrqlT
生活や結婚ができなくなると不安に思った女流が総崩れしただけじゃね
946名無し名人:2009/01/21(水) 21:16:55 ID:LiGT7b+s
むしろ連盟にいても食えないわけだが・・・。
947名無し名人:2009/01/21(水) 21:18:42 ID:6KW7HRvd
言っとくけど、
>>942は吊りだからね。
948名無し名人:2009/01/21(水) 21:22:28 ID:pHFOrqlT
連盟に居れば倒産の恐怖はない・男が寄ってきやすい(ただし棋士だけど)

LPSAに行けばベンチャーの起業みたいになる・棋士以外の男と積極的に関わらないと結婚できない(棋士以外との出会いは増える?)

女の場合は結婚は一生の経済面も絡んでくるから女流としての収入だけの問題ではない
949名無し名人:2009/01/21(水) 21:22:39 ID:wP/bCIh7
>>947
2チャンの人間って性格異常?
何が吊なの?
わっかんねえな。
950名無し名人:2009/01/21(水) 21:25:06 ID:fdLgAAug
連盟が目の前に積み上げた米百表
今すぐ食いたかったから残留したのさ
951名無し名人:2009/01/21(水) 21:29:22 ID:wP/bCIh7
>>950
ありがと、納得。
まともな人もいるんだ。
とすると連盟は女流を独立させたくなかったということですね。
いつまでも奴隷のままにしておきたいと。
952名無し名人:2009/01/21(水) 21:31:03 ID:P1yzuGoU
アホらし
953名無し名人:2009/01/21(水) 21:32:16 ID:bilQSPyN
954名無し名人:2009/01/21(水) 21:34:41 ID:bRLtPyJ+
半年周期でこういうレスの流れを見かけるなw
955名無し名人:2009/01/21(水) 21:35:45 ID:6KW7HRvd
好きにやらせておけ。
956名無し名人:2009/01/21(水) 21:38:54 ID:wP/bCIh7
>>953
ありがと、納得
しかし、将棋連盟が独立を促したと。
米百俵の話とは全然違いますが。
957名無し名人:2009/01/21(水) 21:47:42 ID:wP/bCIh7
推定するに、連盟が、当初は独立を促したが
裏で、それこそエサをつけて、独立を妨害したと。
納得できました。
ご協力をいただいた方、ありがとうございました。
性格異常さん、バ〜イ。
958名無し名人:2009/01/21(水) 21:48:33 ID:P1yzuGoU
あ、暴言吐いて逃げたw
959名無し名人:2009/01/21(水) 21:56:46 ID:pHFOrqlT
>>957
どう考えても最初から事情知ってるなwやっぱり釣りだったのかw
960名無し名人:2009/01/21(水) 21:57:07 ID:wP/bCIh7
連盟側にたつと、当初は経費の面で女流が重荷だった。
そこで、独立させようとしたが、よくよく考えてみると、
女流がいないと対局解説のときに困ると。
待てよ、独立はまずいかと。
え〜い、エサをまいて少し女流を残そうと。
と、いう考えだったのですね。
961名無し名人:2009/01/21(水) 22:06:16 ID:6KW7HRvd
少なくとも、スレの穴埋めには貢献しているな。
962名無し名人:2009/01/21(水) 22:08:44 ID:wP/bCIh7
その推量が当たっているとすると、連盟はとんでもない組織だな。
2チャンの性格異常者と同じか。
独立した女流棋士よ。がんばれ〜。
963名無し名人:2009/01/21(水) 22:12:45 ID:wP/bCIh7
スレ汚してごめん。
元の話題へ戻ってください。
964名無し名人:2009/01/21(水) 22:21:49 ID:kYZohxYe
>>960
※の性格と知能レベルの賜物
965名無し名人:2009/01/21(水) 22:30:06 ID:GOCxPVqN
mtもついにパパか・・・
966名無し名人:2009/01/21(水) 23:31:47 ID:pHFOrqlT
「年の後半は島井さんとよく遊んだような気がする」
って言い方はなんか下品だよな
遊ばれた島井さんに謝れ!
967名無し名人:2009/01/21(水) 23:35:31 ID:G4dgt5eV
そういえばこのスレにちょっと前まで
「島井は阿久津と婚約した。来年春に発表予定」とか
吹きまくっていた信者がいたなw
968名無し名人:2009/01/21(水) 23:43:31 ID:A5SmbP8W
>>960
> 女流がいないと対局解説のときに困ると。

というより、女流が独立すると自分たちに入ってくるはずのスポンサー収入や寄付金が女流に流れることに気付き、
※たちが縄張りが荒らされたと激怒し慌てて邪魔を始めた、という流れじゃないか。
969名無し名人:2009/01/22(木) 00:18:32 ID:L14inkzF
米長はマスゴミを集めて自分を特別に扱えと会見した奴だからね。
このぐらいは朝飯前。
970名無し名人:2009/01/22(木) 00:56:21 ID:L4LorF2f
>>935>>936
なるほど、ほんとだなあ!
連盟の所属棋士欄にLPSAの棋士の名前がないのに、昇段欄にはある。明らかに矛盾している。
連盟は免状を発行する気満々だな。既に連盟と取り決めがある雰囲気だ。

しかしこれはLPSAにとっては良くないこと。
免状は連盟のみが発行出来るもの、お前たちにその資格はない、有難く受け取りなさい的な
発想で、上から目線の傲慢な考え方だ。
そもそも独立したのに他団体から自分たちの段位を認めてもらうなんて独立していないのと同じだ。
独立した以上自分たちで免状を発行すべきだし、それに連盟がクレームをつけてきたらどんな根拠
があってそんなクレームを言うのか明らかにすればいい。
連盟は世間から物笑いの種にされるだけだ。他団体の棋士に自分たち免状を押し付ける団体なんて
聞いたことがない。

取り決めがあるのなら直ちに破棄して、速やかにLPSAが免状を発行すべき。
971名無し名人:2009/01/22(木) 01:01:23 ID:8cWT7yce
>>970
あんた、揉め事を起こしたいだけだろ

自分の意見が正論だと本気で思うなら、ブログ作って記名で主張してみろ
972名無し名人:2009/01/22(木) 01:06:40 ID:L4LorF2f
>>971
では問いたい。
連盟がLPSA棋士に免状を発行する根拠は何?
973名無し名人:2009/01/22(木) 01:09:38 ID:+QcUfuCn
>>972
LPSAも最終的には連盟女流との
ソフトランディング的合流を目指すつー考え方だろ。
免状ぐらいのことで意地になるメリットはあんまりないと俺は思うが。
もちろん、連盟が発行を拒否すりゃ話は別だよ。
974名無し名人:2009/01/22(木) 01:17:47 ID:gJCiDoCM
>>973
典型的な連盟工作員やなwwwwww

連盟が免状発行するなど論外。
そんなものを受けたらその時点でLPSA終わりだよ。
(だから工作活動をしているわけだが)

関西棋院が日本棋院から免状発行してもらうようなもの。
(関西棋院と日本棋院の入段・昇段規定はそもそも異なるが)

もっと言えば、天皇陛下が中国共産党から金印受け取るようなもの。
975名無し名人:2009/01/22(木) 01:22:35 ID:L4LorF2f
>>973
ソフトランディング的合流を目指すのと、
自分たちの棋士に自分たちが免状を発行する行為はなんの障害にもならない。
なるのはアマに免状を発行すること。これは相手の経営を脅かすことになるから。
そもそも連盟から出て行った人に連盟が免状を発行するっておかしいだろ。

>もちろん、連盟が発行を拒否すりゃ話は別だよ。
この発想もおかしい。これではLPSAから連盟に免状発行をお願いできますか?と
お伺いをたててることになる。LPSAはお伺いなどたてる必要はない。
976名無し名人:2009/01/22(木) 01:48:17 ID:F/Tlj/pH
>>974
大正天皇、昭和天皇、今上天皇陛下は各々が皇太子時代に
イギリス女王(もしくは王)からガーター勲章を授け、騎士団の一員に任命されてるよ。
ちなみに太古にさかのぼれば日本の主権者の誰かが倭奴国王印も貰ってる。
明も豊臣秀吉に金印を渡そうとして逆に秀吉が切れて朝鮮半島に二度目の侵攻を受けてるけど
中国大陸の覇王が日本の権力者に印を渡すのは、ごくありふれた事。
ただし近世になってから中国共産党から金印を受け取ったのはノムヒョン唯一人。
他のアジア(日本、韓国、北朝鮮を含む)諸国の権力者は中国から金印を受け取る意味(家臣となる)を
当然だが知ってるので、そんなの受け取る奴など居なかったが
ノムヒョンは政治素人で歴史も常識も全く知らないので訪中した際に御土産に金印をプレゼントされて
喜んで受け取ってしまった。
977名無し名人:2009/01/22(木) 01:53:12 ID:8cWT7yce
トラブルを起こすのが目当ての、幼稚で露骨な煽り

棋力も弱いのだろうなあ
978名無し名人:2009/01/22(木) 02:48:50 ID:gJCiDoCM
>>976
都合よく時代をスキップしまくりwwwww
ちなみに「近世」とは通常は中世と近代の過渡期を表す言葉だよん。
979名無し名人:2009/01/22(木) 02:57:07 ID:gJCiDoCM
>>976
ちなみに「倭」の時代はともかくとして、日本では推古天皇・聖徳太子の飛鳥時代から平成に至るまで
天皇が支那大陸の皇帝から冊封を受けたことはないのである。
980名無し名人:2009/01/22(木) 02:59:01 ID:nX17Ias1
いい加減、寝ろよ
981名無し名人:2009/01/22(木) 06:56:09 ID:V1+0LbHJ
やれやれ、このスレも埋まったな。
982名無し名人:2009/01/22(木) 07:17:33 ID:WU2goUNp
mtブログに書いてあった大悪手ワロタwwwww
983名無し名人:2009/01/22(木) 09:22:33 ID:BQHMYuJl
それでmtはどちら派なんだw
984名無し名人:2009/01/22(木) 14:10:59 ID:F/Tlj/pH
中国のコウタクミンから金印を貰って喜ぶノムヒョン
英国の女王からガーター勲章を貰って喜ぶ天皇陛下

あまり違いは無いかも・・・少なくとも欧米や第三諸国の目から見たら違いが分からないだろうな・・・
985名無し名人:2009/01/22(木) 14:32:35 ID:0oZpSk07
>>984
どうでもいいことなんだが、朝鮮は銀印なんじゃないの?

それと相互主義ってやつで、エリザベス女王も
日本の天皇から大勲位菊花章頸飾を授与されてるんだが?
986名無し名人:2009/01/22(木) 15:04:42 ID:u0wC0Kqr
突っ込もうとしたら>>985が先に入れていた。

なんにせよ酔狂な新聞社と棋譜代の500円すら惜しむ貧乏人しかいない心ともない将棋の金脈ごときでしょうもない争いしてる場合ではない
987名無し名人:2009/01/22(木) 15:07:18 ID:/yJJXZMf
ここって、いつも議論は活発だけど、具体的なカネの話となると、みんな黙るね(´・ω・`)ショボーン
988名無し名人:2009/01/22(木) 16:08:56 ID:P16/q8G+
日本女子プロ将棋協会のホームページ
http://www.joshi-shogi.com/

日本女子プロ将棋協会について語ろう

所属女流棋士一覧
蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流二段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段 船戸陽子女流二段

関連スレ
【LPSA】天河・日レス・1DAYその他Part2【棋戦総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231259766/

前スレ
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 21【女流棋士】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229440463/
989名無し名人:2009/01/22(木) 16:09:57 ID:P16/q8G+
中倉宏美、二段昇段のお知らせ
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/news_090122.html

女子プロ協会が法人名称変更 一般社団法人に
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200812090147.html

12月2日(火)朝日新聞夕刊 「女性向けの大会盛況 日本女子プロ将棋協会が企画」
↓全く同じ内容がネットでも掲載されてます。とてもいい文章なのでみんな読みましょう。
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200812020172.html
990名無し名人:2009/01/22(木) 16:10:57 ID:P16/q8G+
991名無し名人:2009/01/22(木) 16:12:48 ID:P16/q8G+
テンプレ更新してスレ立てようと思ったらスレ立て規制にひっかかったORZ
よかったらこのテンプレ使って次スレ立ててちょ
992名無し名人:2009/01/22(木) 16:14:33 ID:P16/q8G+
誰か次スレ立てて〜!w
993名無し名人:2009/01/22(木) 16:25:46 ID:WU2goUNp
うめ
994名無し名人:2009/01/22(木) 17:27:44 ID:jpviO4Dh
宝玉やてぃん
(たとえ宝石であろうが)

磨かにば錆(さび)す
(磨かなければ錆びてしまう)

朝夕肝(ちむ)磨ち
(朝夜、魂を磨きながら)

浮世(うちゆ)渡ら
(この世を生きていこう)

陽子姉さん、ファイト!!
みんな応援してるぞ!!
995名無し名人:2009/01/22(木) 17:35:50 ID:FALUFf/Q
今日の深夜は中倉姉妹がモデルの「とらばいゆ」を観ましょう!

残念。他の人よろしく
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
996名無し名人:2009/01/22(木) 18:02:17 ID:/yJJXZMf
次スレ

【LPSA】日本女子プロ将棋協会 22【女流棋士】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232614682/
997名無し名人:2009/01/22(木) 18:09:42 ID:gxjbe6jI
997なら年度末にIDの最初の数字の数だけ移籍者クルー
998名無し名人:2009/01/22(木) 18:14:09 ID:SpTP774K
998ならmtさんと島井さん結婚
999名無し名人:2009/01/22(木) 18:16:13 ID:JDn5J3BP
1000
1000名無し名人:2009/01/22(木) 18:16:17 ID:nX17Ias1
1000なら神田さん今年昇段
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。