第67期順位戦 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
名人戦棋譜速報(全局中継・速報) ttp://www.meijinsen.jp/
毎日将棋欄 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
朝日将棋欄 ttp://www.asahi.com/shougi/

日本将棋連盟 名人戦・順位戦 ttp://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
SHOGI メールマガジン ttp://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html
将棋順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/

対戦表
A http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2008/67a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2008/67b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2008/67b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2008/67c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2008/67c2/index.html

今後の予定
2008年12月9日(火)   A級 6回戦 △三浦(3-2)−▲谷川(2-3)
2008年12月12日(金) A級 6回戦 ▲郷田(3-2)−△丸山(3-2)
                      △森内(3-2)−▲藤井(2-3)
2008年12月16日(火) C級1組 8回戦
2008年12月19日(金) B級1組 10回戦
              B級2組 7回戦
2008年12月25日(木) A級 6回戦 △佐藤(3-2)−▲深浦(2-3)

前スレ
第67期順位戦 Part46
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229056369/
2名無し名人:2008/12/13(土) 00:34:54 ID:ZWEo6ona
乙です。
すごいな今日は。
3名無し名人:2008/12/13(土) 00:36:17 ID:07WakBQU
>>1 二歩
4名無し名人:2008/12/13(土) 00:37:50 ID:sek1dwg8
こちらが先にたったのでこちらへどうぞ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229096066/
5名無し名人:2008/12/17(水) 20:51:46 ID:jty9bw5h
<第67期C級1組順位戦>  ※昇級2名、降級点6名/持時間 各6時間 (上位16名)
順 _氏名_ 勝敗_____ 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 広瀬章人 7-1 ○○●○○ ○中田 ○平藤 ○佐々 _田中 ─── 先宮田
01 安用寺孝 6-1 ○○○○─ ○北島 ●勝又 ○神崎 先石川 _塚田 先長沼
13 塚田泰明 6-1 ○○○○─ ●近藤 ○日浦 ○窪田 先小倉 先安用 _神崎
03 窪田義行 5-2 ○○○○─ ○日浦 ●長沼 ●塚田 _富岡 _上野 先北島
04 日浦市郎 5-2 ○○○○─ ●窪田 ●塚田 ○真田 _片上 先村山 _富岡
11 千葉幸生 5-2 ●○●○─ ○飯島 ○神崎 ○小倉 先岡崎 _平藤 先勝又
張 宮田敦史 5-2 ●●○○─ ○村山 ○福崎 ○岡崎 先西川 先片上 _広瀬 △
08 小林裕士 5-3 ○●○○● ○西川 ●佐々 ○石川 先平藤 _脇   ───
23 村山慈明 5-3 ○○○●● ●宮田 ○石川 ○北島 ─── _日浦 先平藤
02 飯島栄治 4-3 ○○○●─ ●千葉 ●真田 ○上野 _北島 _福崎 先中田
05 真田圭一 4-3 ●●○○─ ○小健 ○飯島 ●日浦 先近藤 先西川 _高野
09 片上大輔 4-3 ○●●○─ ●田中 ○高野 ○西川 先日浦 _宮田 先石川
20 長沼  洋 4-3 ●○○●● ○岡崎 ○窪田 ─── 先脇   先小倉 _安用 △
24 佐々木慎 4-3 ○●●○─ ○福崎 ○小裕 ●広瀬 _小健 先高野 _西川
26 石川陽生 4-3 ●○○─○ ○富岡 ●村山 ●小裕 _安用 先岡崎 _片上 △
28 小林健二 4-3 ●○●○─ ●真田 ○北島 ○富岡 先佐々 _勝又 先近藤 △
6名無し名人:2008/12/17(水) 20:54:39 ID:jty9bw5h
<第67期C級1組順位戦>  ※昇級2名、降級点6名/持時間 各6時間 (下位15名)
順 _氏名_勝敗 _____ 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
07 中田  功 3-4 ●●○○─ ●広瀬 ○岡崎 ●脇   _勝又 先富岡 _飯島
10 平藤眞吾 3-4 ●○●●─ ○小倉 ●広瀬 ○田中 _小裕 先千葉 _村山
15 近藤正和 3-4 ─●●●○ ○塚田 ●脇   ○勝又 _真田 先田中 _小健
16 勝又清和 3-4 ●○●●○ ─── ○安用 ●近藤 先中田 先小健 _千葉
21 西川慶二 3-4 ○○─●● ●小裕 ○上野 ●片上 _宮田 _真田 先佐々
29 富岡英作 3-4 ○●○●─ ●石川 ○小倉 ●小健 先窪田 _中田 先日浦 △
12 北島忠雄 2-5 ○●●○─ ●安用 ●小健 ●村山 先飯島 先神崎 _窪田
14 脇  謙二 2-5 ●●●●─ ●神崎 ○近藤 ○中田 _長沼 先小裕 _小倉
17 田中魁秀 2-5 ○●●●● ○片上 ─── ●平藤 先広瀬 _近藤 先上野 △
22 福崎文吾 2-5 ●●○●─ ●佐々 ●宮田 ○高野 先上野 先飯島 _岡崎
25 高野秀行 2-5 ●○○●─ ●上野 ●片上 ●福崎 _神崎 _佐々 先真田
27 小倉久史 2-5 ○─●●○ ●平藤 ●富岡 ●千葉 _塚田 _長沼 先脇   △
18 神崎健二 1-6 ●●●●─ ○脇   ●千葉 ●安用 先高野 _北島 先塚田
19 岡崎  洋 1-6 ●●●○─ ●長沼 ●中田 ●宮田 _千葉 _石川 先福崎 △
30 上野裕和 1-6 ●●●●─ ○高野 ●西川 ●飯島 _福崎 先窪田 _田中 △
7名無し名人:2008/12/17(水) 20:55:44 ID:jty9bw5h
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 01 森内俊之 4−2 ○木村 ●丸山 ○深浦 ○谷川 ●鈴木 ○藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 03 郷田真隆 4−2 ○深浦 ○佐藤 ●谷川 ●鈴木 ○藤井 ○丸山 _森内 _三浦 先木村
 08 佐藤康光 3−2 ○鈴木 ●郷田 ●木村 ○丸山 ○谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 02 三浦弘行 3−3 ●丸山 ○鈴木 ○藤井 ○木村 ●深浦 ●谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 04 丸山忠久 3−3 ○三浦 ○森内 ○鈴木 ●佐藤 ●木村 ●郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 05 木村一基 3−3 ●森内 ●藤井 ○佐藤 ●三浦 ○丸山 ○鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 07 谷川浩司 3−3 ○藤井 ●深浦 ○郷田 ●森内 ●佐藤 ○三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 10 深浦康市 2−3 ●郷田 ○谷川 ●森内 ●藤井 ○三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山
 06 藤井  猛 2−4 ●谷川 ○木村 ●三浦 ○深浦 ●郷田 ●森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
 09 鈴木大介 2−4 ●佐藤 ●三浦 ●丸山 ○郷田 ○森内 ●木村 先深浦 先藤井 _谷川
8名無し名人:2008/12/17(水) 21:00:09 ID:jty9bw5h
<第67期C級2組順位戦>  ※昇級3名、降級点8名/持時間 各6時間 (上位15名)
順 _氏名_勝 敗_____ 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 中村太地 6-1 ○●○○─ ○田村 ○高田 ○田丸 _松本 _大内 先村中
18 大平武洋 6-1 ○○○○─ ○村智 ○増田 ●遠山 _木下 _田中 先及川
20 戸辺  誠 6-1 ○●○○─ ○藤倉 ○中亮 ○藤原 先島本 _金井 先伊奈
21 佐藤天彦 6-1 ○○○●─ ○西尾 ○佐紳 ○児玉 先村中 _小林 先川上
26 村中秀史 6-1 ○○●○─ ○所司 ○小林 ○田村 _佐天 先阪口 _中太
40 村田顕弘 6-1 ○○○●─ ○金井 ○木下 ○有吉 _高崎 _島本 先所司
04 横山泰明 5-2 ●○○○─ ○佐和 ●伊奈 ○山本 先藤原 _長岡 先高田
07 田村康介 5-2 ○○○○─ ●中太 ○糸谷 ●村中 先長岡 先田丸 _山本  △
08 豊島将之 5-2 ○─●●○ ○木下 ○有吉 ○高崎 _稲葉 _遠山 先佐和
11 高崎一生 5-2 ○○○○─ ○阪口 ●金井 ●豊島 先村顕 先増田 _有吉
17 淡路仁茂 5-2 ○○○○─ ○山本 ●稲葉 ●佐紳 先児玉 _所司 先長岡
22 金井恒太 5-2 ○○●○─ ●村顕 ○高崎 ○中座 先川上 先戸辺 _佐紳
25 長岡裕也 5-2 ○●○○─ ○高田 ●中座 ○稲葉 _田村 先横山 _淡路  △
27 佐藤紳哉 5-2 ●○○○─ ○矢倉 ●佐天 ○淡路 先糸谷 _松本 先金井
13 佐藤和俊 5-3 ●○●○○ ●横山 ○村智 ○西尾 ─── 先有吉 _豊島
9名無し名人:2008/12/17(水) 21:03:33 ID:jty9bw5h
<第67期C級2組順位戦>  ※昇級3名、降級点8名/持時間 各6時間 (中位15名)
順 _氏名_勝 敗_____ 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 中座  真 4-3 ●○○●─ ○島本 ○長岡 ●金井 _村智 _川上 先藤原
02 遠山雄亮 4-3 ●●○●─ ○川上 ○藤原 ○大平 _室岡 先豊島 _中亮  △
14 糸谷哲郎 4-3 ●○○○─ ●田中 ●田村 ○木下 _佐紳 先藤倉 _稲葉
15 西尾  明 4-3 ○○○●─ ●佐天 ○所司 ●佐和 _高田 先稲葉 _児玉
29 伊奈祐介 4-3 ●○○○─ ●小林 ○横山 ●川上 _田丸 先村智 _戸辺
38 小林  宏 4-3 ●●○○─ ○伊奈 ●村中 ○室岡 先大内 先佐天 _村智  △△
41 及川拓馬 4-3 ○●●○─ ○増田 ○田丸 ●松本 _中亮 先山本 _大平
42 稲葉  陽 4-3 ●○○●○ ─── ○淡路 ●長岡 先豊島 _西尾 先糸谷
06 矢倉規広 4-4 ○○●○● ●佐紳 ○大内 ●田中 _所司 先室岡 ───
09 村田智弘 3-4 ●●○○─ ●大平 ●佐和 ○高田 先中座 _伊奈 先小林
12 川上  猛 3-4 ●●○○─ ●遠山 ●田中 ○伊奈 _金井 先中座 _佐天  △
32 室岡克彦 3-4 ●●●─○ ○有吉 ○阪口 ●小林 先遠山 _矢倉 先木下
33 島本  亮 3-4 ○●●●─ ●中座 ○松本 ○藤倉 _戸辺 先村顕 _田丸  △
34 松本佳介 3-4 ●○●●─ ○田丸 ●島本 ○及川 先中太 先佐紳 _藤倉  △
43 田中悠一 3-4 ●●●●─ ○糸谷 ○川上 ○矢倉 先阪口 先大平 _増田
10名無し名人:2008/12/17(水) 21:06:37 ID:jty9bw5h
<第67期C級2組順位戦>  ※昇級3名、降級点8名/持時間 各6時間 (下位13名)
順 _氏名_勝 敗_____ 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 所司和晴 2-5 ─●○●● ●村中 ●西尾 ○大内 先矢倉 先淡路 _村顕  △
23 中村亮介 2-5 ○●●●─ ○大内 ●戸辺 ●阪口 先及川 _藤原 先遠山
24 藤倉勇樹 2-5 ○○●●● ●戸辺 ─── ●島本 _有吉 _糸谷 先松本  △
30 大内延介 2-5 ○●●○─ ●中亮 ●矢倉 ●所司 _小林 先中太 _阪口  △
31 山本真也 2-5 ●○●●─ ●淡路 ○児玉 ●横山 _増田 _及川 先田村
39 有吉道夫 2-5 ●○●○─ ●室岡 ●豊島 ●村顕 先藤倉 _佐和 先高崎  △△
03 阪口  悟 1-6 ●●●●─ ●高崎 ●室岡 ○中亮 _田中 _村中 先大内
05 藤原直哉 1-6 ●●●●─ ○児玉 ●遠山 ●戸辺 _横山 先中亮 _中座  △
10 増田裕司 1-6 ●●●●○ ●及川 ●大平 ─── 先山本 _高崎 先田中
37 児玉孝一 1-6 ○●─●● ●藤原 ●山本 ●佐天 _淡路 _木下 先西尾  △
36 高田尚平 1-7 ○●●●● ●長岡 ●中太 ●村智 先西尾 ─── _横山  △△
28 木下浩一 0-7 ●●●●─ ●豊島 ●村顕 ●糸谷 先大平 先児玉 _室岡  △
35 田丸  昇 0-7 ●●●●─ ●松本 ●及川 ●中太 先伊奈 _田村 先島本  △
11名無し名人:2008/12/17(水) 23:30:21 ID:vk8+Z//e
勝敗表乙です。
12名無し名人:2008/12/19(金) 13:26:26 ID:k0IXFHpt
本スレは 第67期順位戦 Part47(実質48)

前スレ 第67期順位戦 Part47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229096066/
13名無し名人:2008/12/19(金) 13:42:54 ID:DC9nyv8c
ひどい過疎age
14名無し名人:2008/12/19(金) 13:55:37 ID:hlTcjiZD
>>1

この前のC1は三間飛車が多かったが、今日は一手損が多いな。
そんな中、行方−畠山は矢倉定跡型を、「矢倉の急所」とともに観戦中。
15名無し名人:2008/12/19(金) 13:58:03 ID:DC9nyv8c
行方に魅せてもらおうか
にしても急戦矢倉増えるんじゃないかと期待してたんだがなぁ
16名無し名人:2008/12/19(金) 14:02:29 ID:9z/rBnAa
全く盛り上がってないな
本当に今日対局してるのか?
17名無し名人:2008/12/19(金) 14:04:36 ID:6JQCpsfb
昨日の竜王戦で力尽きたんだろうw
18名無し名人:2008/12/19(金) 14:04:38 ID:gvrGDuoP
阿久津が対局で、渡辺が延期なのは露骨な贔屓
19名無し名人:2008/12/19(金) 14:04:48 ID:hlTcjiZD
少しは増えるだろう、2連勝だったし。
もう少し研究時間必要なんじゃないかな!?
20名無し名人:2008/12/19(金) 14:07:09 ID:eFlNB/En
今日はB1.B2両方あるのか
竜王戦の激闘の後だとなんかどうでもいい感じだ

21名無し名人:2008/12/19(金) 14:16:47 ID:DKKdR/vL
史座が長期休場にでもなったら降級争いがつまらなくてさらに過疎る
22名無し名人:2008/12/19(金) 14:21:16 ID:OVV0DH+q
批評するのは勝手だけどほどほどにしないと自分を棚に上げて
他人の批判ばっかする癖がつくんじゃね。世間一般では最も嫌われるタイプ。
23名無し名人:2008/12/19(金) 14:22:15 ID:IId5jJmr
北浜どう?
24名無し名人:2008/12/19(金) 14:23:32 ID:OVV0DH+q
誤爆
25名無し名人:2008/12/19(金) 14:25:55 ID:0i0FhVa6
矢倉の相早囲いわろた。
26名無し名人:2008/12/19(金) 14:28:10 ID:5rD4rWaX
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
27名無し名人:2008/12/19(金) 14:56:35 ID:1B99+mrm
ひふみんはうな重に手をつけなかったのか
食欲がないんだろうか・・・心配だな
28名無し名人:2008/12/19(金) 14:58:32 ID:Y7YBnzDq
>>27
持ち帰ってネコにあげるんだろう>鰻
29名無し名人:2008/12/19(金) 15:17:00 ID:1oRT7Fug
ひふみん、住民とのトラブルは将棋で勝負して決めればいいよ
もちろん平手で
30名無し名人:2008/12/19(金) 15:20:13 ID:+NI4ST++
全員と同時指しで、一敗でもしたら敗訴ですね。
31名無し名人:2008/12/19(金) 15:22:30 ID:Y7YBnzDq
>>30
代打ち可にする。
羽生を連れてくれば住民側勝ち確実w
32名無し名人:2008/12/19(金) 15:37:36 ID:5FnTKgOf
>>30
携帯メールでやり取りしてハイスペックPCの無双と対局させりゃ確勝だろ
今のひふみんでは無双に勝てない
33名無し名人:2008/12/19(金) 15:40:12 ID:Y7YBnzDq
>>32
その方が勝訴時の手取りが圧倒的に多いわw
34名無し名人:2008/12/19(金) 16:35:16 ID:KvwPV1pz
渡辺を優遇して阿久津を冷遇。ひどいね>連盟
35名無し名人:2008/12/19(金) 16:44:04 ID:DKKdR/vL
松尾の小技は上手いなぁ
36名無し名人:2008/12/19(金) 16:45:25 ID:7BV+g8Yn
>>34
個人的には、自分の順位戦の対局前日だと言うのに天童入りして解説してくれたことに感謝したいが、
天童入りはあくまでも任意だから。
阿久津、負けたらシャレにならんぞ!!
37名無し名人:2008/12/19(金) 16:48:13 ID:+NI4ST++
対局者は優遇されるが解説は無視されるってのは仕方ないな
昨日の解説陣はネタにしかなってなかったしw
38名無し名人:2008/12/19(金) 16:58:55 ID:DKKdR/vL
阿久津、順調に好感度を上げてきてる
きっと後々に効いてくるさ
39名無し名人:2008/12/19(金) 17:12:42 ID:vmOhP1xq
シャレにはなるわなw
40名無し名人:2008/12/19(金) 17:24:43 ID:rOm1KF+1
渡辺の急戦矢倉を真似てるやつはいないのか?
41名無し名人:2008/12/19(金) 17:36:09 ID:LFiHBGwB
谷川が1ヶ月の最多対局記録を作った(13局)ときは
竜王戦のあと、1日(移動日)挟んで、A級順位戦を指してるね
42名無し名人:2008/12/19(金) 17:37:50 ID:b1upaB8P
阿久津どうよ
43名無し名人:2008/12/19(金) 17:38:58 ID:vmOhP1xq
内藤センセのところはどうなん?
44名無し名人:2008/12/19(金) 17:42:46 ID:DKKdR/vL
>>43
▲8三角打たれて終わる気がする
2筋に飛車回るのも厳しい
45名無し名人:2008/12/19(金) 17:59:33 ID:KvwPV1pz
>>37
解説だって立派な仕事だろ。
解説がなきゃ、将棋なんて誰が見るんだ?

渡辺ごときを優遇して阿久津をみくびる連盟に未来はないね
46名無し名人:2008/12/19(金) 18:06:24 ID:+Waa0aVG
阿久津は勉強兼ねて勝手に行ったって話じゃない
その意気に免じて黙って応援してやるがよろし
47名無し名人:2008/12/19(金) 18:17:47 ID:0i0FhVa6
解説はあくまで藤井。
阿久津は勉強と趣味で天童入り→借り出されたって感じだろ。
48名無し名人:2008/12/19(金) 18:22:02 ID:7amAu4os
B1
▲高橋―△井上戦は一手損角換わりに先手棒銀。模様は先手が良いけど、気になるのは消費時間の差
▲阿部ー△杉本戦は後手ゴキゲン中飛車に丸山ワクチン。銀冠まで組んだ先手に対し、後手が馬を作ってどうか
この戦型のワンポイントですが、大体において後手に馬を作られますが、その間に右辺で厚みを作って勝負。という将棋が多いです
▲行方ー△畠山戦は、相矢倉、先手▲4六銀3七桂型から宮田新手に後手は銀冠で対抗するという矢倉の最新型。
詳しくは森内九段著『矢倉の急所』117ページをご覧ください。
▲屋敷ー△北浜戦は一手損角換わりに早繰り銀。32手目が工夫のポイントで最近のちょっとした流行り、前例は△6五歩が多かったように思えます
▲山崎ー△森下戦は相掛かり引き飛車棒銀。山崎七段の得意戦法です、一見、序盤の▲3六銀が奇異に見えますが
これは後手の駒組みをけん制した手、変な事をすればこの銀が急に飛び出してくるので後手の駒組みが制約されているというわけで、先手は駒組み勝ちを狙いやすい。
というのが主な狙い、若き日の羽生四冠が名人戦で採用して以来見直された戦法です。

▲渡辺ー△久保戦は来週月曜日に延期
堀口一七段は抜け番。体調不良ではありませんのでご安心ください
49名無し名人:2008/12/19(金) 18:22:16 ID:+NI4ST++
>>45
解説だって立派な仕事ってのはその通りかもしれないが、
それで連盟が渡辺を優遇して阿久津をみくびったってのは理屈が無茶苦茶だぞ
渡辺と阿久津の立場が逆(阿久津がタイトル戦の対局者で渡辺が解説)だったら
阿久津は翌日の順位戦延期になるが渡辺はそのまま。過去の例を見ても、それが慣例よ。
もっとも渡辺はそういう仕事は受けそうに無いがなw
50名無し名人:2008/12/19(金) 18:28:52 ID:SoQtKevd
西村、淡路、藤井というラインアップを見て「こいつらじゃアテにならん」と思った阿久津
現地入りすればNHKから飛び入り解説を頼まれるのは計算づくで
ファンに対して自分の株を上げるチャンスとみて
誰から頼まれたというわけでもなくつばさに乗り込んだんだろう

連盟に的外れな非難を行うバカまで現れたし
直後に順位戦が控えているという予定を逆手に取った阿久津の謀略はまんまと成功

でも実際に、阿久津と村山がいなければBSの中継は完全に崩壊していたから
今日は阿久津を応援するww
51名無し名人:2008/12/19(金) 18:31:52 ID:0i0FhVa6
この戦型だから、阿久津解説はほんとありがたかったよ。しかもまぁまぁ顔もいいからテレビには最適でしょう。
歯切れのいい解説もよい。

ところで森内の「矢倉の急所」を今日ちょっと立ち読みしてきたけど、序文から気合はいりまくりで
これまたマニアックな定跡本だよね。森内のそういうところは結構好きだ。
52名無し名人:2008/12/19(金) 18:33:09 ID:0i0FhVa6
北浜係長の攻めはプロでは珍しく「ひとつしか狙いのない手」の猛攻だなぁ。屋敷受け切れるか。
53名無し名人:2008/12/19(金) 18:39:21 ID:7amAu4os
B2
▲中田―△田中戦、相矢倉、相早囲からなんとなく懐かしさを覚える形に、形勢はまだですが▲4一角の筋が気になります
▲豊川―△畠山成戦、一手損角換わりに先手位取り右玉。形勢はまだまだですが広さで先手が勝ちやすい形です
▲先崎ー△森戦は矢倉の出だしから後手が陽動振り飛車に変化、先手も松尾流穴熊に組みかえて、パッと見た限りでは先手必勝形ですが、
しかし森九段もカレー南蛮うどんを大盛りにしているところを見ると、まだまだのようです
▲橋本ー△南戦は序盤色々な折衝があり、後手ツノ銀中飛車対先手6筋位取りというクラシカルな戦型に。
どちらが良いのか難しいですが、後手は主張が通っているので後手面白そうです
▲野月ー△島戦は一手損角換わりに先手早繰り銀。後手から「ハードパンチ」も飛び出す展開に、しかし形勢は不明
▲松尾ー△内藤戦は角換わりの出だしに、後手が角交換拒否する形。展開が早くもう100手近いです
形勢は先手優勢でしょうね、勝勢にかなり近いと思います。
54名無し名人:2008/12/19(金) 18:48:17 ID:iD1mdcm+
>>48
55名無し名人:2008/12/19(金) 18:53:19 ID:+Waa0aVG
▲野月ー△島 がおもしろい
56名無し名人:2008/12/19(金) 18:55:22 ID:7amAu4os
▲加藤ー△中村戦、序盤の長考、お昼休みにはうな重と加藤九段らしさが出ましたが、お昼の鰻は手をつけていない模様
戦型は後手角道オープン向かい飛車、形勢はまだまだ。加藤九段の夕食の注文は「うな重(松)」
▲神谷ー△青野戦は相矢倉。「先手」米長流急戦矢倉です。形勢は開いていないと思いますが後手は飛車角の捌きをどうつけていくかが問題です
▲中川ー△佐藤秀戦は相掛かり▲2六飛型。先手がT筋の位を取ったため▲3七桂型急戦に、
この急戦があるので位を取らせるのは良くない。というのが定説ですが、佐藤秀七段の工夫に期待されます
▲土佐ー△阿久津戦は一手損角換わりに先手棒銀。互いにがっちりと固めた持久戦模様。2歩手持ちの先手の方が手を作りやすそうです
▲飯塚ー△泉戦は相矢倉、後手△6二飛戦法。かなり激しい将棋ですが先手の方が良さそうです
▲桐山ー△浦野戦は相穴熊。後手の方が固そうですし、捌けていそうに見受けられます
57名無し名人:2008/12/19(金) 19:01:45 ID:r9QgPlMO
ねこ重(糞)
58名無し名人:2008/12/19(金) 19:03:57 ID:1oRT7Fug
山崎、上座に座ってるんか?
位置替えて見てるだけかな
59名無し名人:2008/12/19(金) 19:06:51 ID:L5eRNkg3
>>53
>>56
こうみると以外に古い戦法が使われたりするのね
60名無し名人:2008/12/19(金) 19:16:44 ID:b1upaB8P
>>56
gj
阿久津がんばれ
61名無し名人:2008/12/19(金) 19:17:18 ID:LSgiXPD0
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
09 井上慶太 6−6 ●渡辺 ○杉本 ○阿部 ○堀口 ○畠山 ●山崎 ●行方 ○屋敷 ○北浜 ●高橋 ●森下 ●久保 −−−
01 久保利明 6−6 ○北浜 ○高橋 ●森下 −−− ○屋敷 ○杉本 ○畠山 ●行方 ●阿部 ●渡辺 ●山崎 ○井上 ●堀口
03 高橋道雄 6−6 ●屋敷 ●久保 ○山崎 ○森下 ●渡辺 −−− ○阿部 ○堀口 ○杉本 ○井上 ●畠山 ●北浜 ●行方
11 杉本昌隆 6−6 ○森下 ●井上 ○渡辺 ○行方 ○堀口 ●久保 −−− ○山崎 ●高橋 ○阿部 ●北浜 ●畠山 ●屋敷
05 阿部  隆 6−6 ●山崎 ○渡辺 ●井上 ○屋敷 ○行方 ○森下 ●高橋 ●北浜 ○久保 ●杉本 −−− ●堀口 ○畠山
02 行方尚史 6−6 ●堀口 ○山崎 ●北浜 ●杉本 ●阿部 ○渡辺 ○井上 ○久保 −−− ○畠山 ●屋敷 ●森下 ○高橋
04 渡辺  明 6−6 ○井上 ●阿部 ●杉本 ○北浜 ○高橋 ●行方 ○森下 −−− ●畠山 ○久保 ●堀口 ○屋敷 ●山崎
06 畠山  鎮 6−6 −−− ●屋敷 ○堀口 ●山崎 ●井上 ○北浜 ●久保 ○森下 ○渡辺 ●行方 ○高橋 ○杉本 ●阿部
13 屋敷伸之 6−6 ○高橋 ○畠山 −−− ●阿部 ●久保 ○堀口 ○山崎 ●井上 ●森下 ●北浜 ○行方 ●渡辺 ○杉本
08 北浜健介 6−6 ●久保 −−− ○行方 ●渡辺 ○山崎 ●畠山 ●堀口 ○阿部 ●井上 ○屋敷 ○杉本 ○高橋 ●森下
10 森下  卓 6−6 ●杉本 ○堀口 ○久保 ●高橋 −−− ●阿部 ●渡辺 ●畠山 ○屋敷 ●山崎 ○井上 ○行方 ○北浜
07 堀口一史 6−6 ○行方 ●森下 ●畠山 ●井上 ●杉本 ●屋敷 ○北浜 ●高橋 ○山崎 −−− ○渡辺 ○阿部 ○久保
12 山崎隆之 6−6 ○阿部 ●行方 ●高橋 ○畠山 ●北浜 ○井上 ●屋敷 ●杉本 ●堀口 ○森下 ○久保 −−− ○渡辺
62名無し名人:2008/12/19(金) 19:18:28 ID:LSgiXPD0
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
09 井上慶太 6−6 ●渡辺 ○杉本 ○阿部 ○堀口 ○畠山 ●山崎 ●行方 ○屋敷 ○北浜 ●高橋 ●森下 ●久保 −−−
01 久保利明 6−6 ○北浜 ○高橋 ●森下 −−− ○屋敷 ○杉本 ○畠山 ●行方 ●阿部 ●渡辺 ●山崎 ○井上 ●堀口
03 高橋道雄 6−6 ●屋敷 ●久保 ○山崎 ○森下 ●渡辺 −−− ○阿部 ○堀口 ○杉本 ○井上 ●畠山 ●北浜 ●行方
11 杉本昌隆 6−6 ○森下 ●井上 ○渡辺 ○行方 ○堀口 ●久保 −−− ○山崎 ●高橋 ●阿部 ●北浜 ○畠山 ●屋敷
05 阿部  隆 6−6 ●山崎 ○渡辺 ●井上 ○屋敷 ○行方 ○森下 ●高橋 ●北浜 ○久保 ○杉本 −−− ●堀口 ●畠山
02 行方尚史 6−6 ●堀口 ○山崎 ●北浜 ●杉本 ●阿部 ○渡辺 ○井上 ○久保 −−− ○畠山 ●屋敷 ●森下 ○高橋
04 渡辺  明 6−6 ○井上 ●阿部 ●杉本 ○北浜 ○高橋 ●行方 ○森下 −−− ●畠山 ○久保 ●堀口 ○屋敷 ●山崎
06 畠山  鎮 6−6 −−− ●屋敷 ○堀口 ●山崎 ●井上 ○北浜 ●久保 ○森下 ○渡辺 ●行方 ○高橋 ●杉本 ○阿部
13 屋敷伸之 6−6 ○高橋 ○畠山 −−− ●阿部 ●久保 ○堀口 ○山崎 ●井上 ●森下 ●北浜 ○行方 ●渡辺 ○杉本
08 北浜健介 6−6 ●久保 −−− ○行方 ●渡辺 ○山崎 ●畠山 ●堀口 ○阿部 ●井上 ○屋敷 ○杉本 ○高橋 ●森下
10 森下  卓 6−6 ●杉本 ○堀口 ○久保 ●高橋 −−− ●阿部 ●渡辺 ●畠山 ○屋敷 ●山崎 ○井上 ○行方 ○北浜
07 堀口一史 6−6 ○行方 ●森下 ●畠山 ●井上 ●杉本 ●屋敷 ○北浜 ●高橋 ○山崎 −−− ○渡辺 ○阿部 ○久保
12 山崎隆之 6−6 ○阿部 ●行方 ●高橋 ○畠山 ●北浜 ○井上 ●屋敷 ●杉本 ●堀口 ○森下 ○久保 −−− ○渡辺
63名無し名人:2008/12/19(金) 19:20:56 ID:LSgiXPD0
>>61>>62のように全員6勝6敗の混戦になるためには
B級1組 10回戦
△井上(6-3)−▲高橋(5-3) 高橋勝ち
▲阿部(5-4)−△杉本(5-3) どちらでもOK
▲行方(4-4)−△畠山(4-4) 行方勝ち
▲屋敷(4-4)−△北浜(3-5) 北浜勝ち
△森下(3-5)−▲山崎(3-6) 山崎勝ち
64名無し名人:2008/12/19(金) 19:25:13 ID:qHtfIrs9
堀口七段が死んだら降級者は1名になりますか?
65名無し名人:2008/12/19(金) 19:29:13 ID:LSgiXPD0
なるよ。
A級で大山と村山が死んだときはそうなった。
しかし、来期は降級者は3人になる。
66名無し名人:2008/12/19(金) 19:33:15 ID:SfkjcRMc
シーザーはどこが悪いの?
67名無し名人:2008/12/19(金) 19:33:57 ID:Q7kS4mbn
松尾勝勢と見た
68名無し名人:2008/12/19(金) 19:35:55 ID:7amAu4os
○松尾−●内藤
69名無し名人:2008/12/19(金) 19:36:07 ID:5gfw60Ky
>>65
前例は無いけど、2人死亡者が出たら全員残留確定でウハウハ?
70名無し名人:2008/12/19(金) 19:39:15 ID:Q7kS4mbn
とか言ってたら松尾もう終わった
71名無し名人:2008/12/19(金) 19:44:28 ID:7amAu4os
松尾ー内藤戦
投了図以下
△同角は▲2三桂△同歩▲2二銀
△同玉は▲2一飛車成△3三玉▲2二龍寄
△同金はちょっと詰まし方わかりませんが、一手一手の寄りで先手玉に迫る手もないので投了やむなしですね
72名無し名人:2008/12/19(金) 19:47:36 ID:r9QgPlMO
先崎 阿久津松尾がのこってるのか・・・きびしぃ
73名無し名人:2008/12/19(金) 19:48:36 ID:F3fGwOlq
>>65
死んだ場合は人数増えるわけじゃないから次の年も降級者は増えないだろう
翌年はB1が一人減るからB1の降級が1人になるんじゃないのか
74名無し名人:2008/12/19(金) 19:51:45 ID:wYJaebMY
お疲れさま〜忘年会行く前にちょっとチェック
山崎-森下のところ、まさに面白くなりそうだなあ
行ってきます
75名無し名人:2008/12/19(金) 19:58:13 ID:6mXw3/xy
内藤先生の当たりがキツすぎるよw
76名無し名人:2008/12/19(金) 19:59:48 ID:iv46/IIs
>>48
>>53
>>56
いい仕事。いつもありがとう。
77名無し名人:2008/12/19(金) 20:01:16 ID:LoIdLQJO
先崎豊川のワンツーフィニッシュが現実のものに…
78名無し名人:2008/12/19(金) 20:01:25 ID:r9QgPlMO
まさかのタナトラ昇級
79名無し名人:2008/12/19(金) 20:14:52 ID:+Waa0aVG
えぇっ シーザーそんな悪いの?
80名無し名人:2008/12/19(金) 20:17:03 ID:vmOhP1xq
先崎のところのコメント変だなあ。
「先崎は臆することなく堂々と応じている」って、王手なんだから応じるしかないじゃんw
81名無し名人:2008/12/19(金) 20:19:23 ID:X4u6KG4J
山崎劣勢か
82名無し名人:2008/12/19(金) 20:19:27 ID:T0xAOGgh
>>73
一史座は今死んだら残り全て不戦敗で降級確実だからB1にはほぼ影響なし。
影響が出るのはB2だがこれも一人減るだけだからほぼ影響なしか。
山崎が全敗しても一史座全敗なら上に森下や北浜がいるから
一史座の降級は避けられないか。
83名無し名人:2008/12/19(金) 20:29:52 ID:+Waa0aVG
卓ポン66歩入れてからのほうがいいんじゃ
84名無し名人:2008/12/19(金) 20:35:23 ID:8EiAWbSl
山崎-森下は負けた方が堕ちそうだな
85名無し名人:2008/12/19(金) 20:37:17 ID:O0bnfU/T
あらら、アクセス規制に巻き込まれてしまいました
王子の所は真っ直ぐ行くなら、▲6五桂△8七歩成▲同金△9七桂成▲同角△8七飛成とかでしょうか
86名無し名人:2008/12/19(金) 20:37:23 ID:SfkjcRMc
B2B1の20代で魔王の次にタイトル戦出るのは誰だろう
87名無し名人:2008/12/19(金) 20:39:04 ID:i+1kJNhI
>>83
このタイミングだと手抜かれると思ったのかも。
88名無し名人:2008/12/19(金) 20:40:34 ID:T0xAOGgh
一史座が落ちるのは確定としてあと一人は北浜で頼む。
89名無し名人:2008/12/19(金) 20:51:52 ID:ASpCOMcc
阿久津は今朝の新幹線でもどってきたのか、それとも終電?バス?
90名無し名人:2008/12/19(金) 20:53:23 ID:7BV+g8Yn
昨晩の最終の山形新幹線。
91名無し名人:2008/12/19(金) 20:53:36 ID:X4u6KG4J
豊川んとこ全然進まないな
92名無し名人:2008/12/19(金) 21:01:13 ID:O0bnfU/T
阿久津七段戦
71手目は▲4三歩△5二金▲6四歩と伸ばして行く手がおもしろうでしたが、
▲4六歩には△7七桂成▲同桂△5四銀と引いておいて、△6九銀が残りますね、そのとき▲4六の歩が角の逃げ道をちょっと狭めている感じです
後手も楽しみがでてきました

行方戦はテキスト『矢倉の急所』118ページをご覧下さいませ、ほぼ同型です。そこからの攻めと守りのご参考に
93名無し名人:2008/12/19(金) 21:03:32 ID:xCOVdn0t
山崎が有利と見られている。
94名無し名人:2008/12/19(金) 21:07:58 ID:Q7kS4mbn
北浜が動かない
95名無し名人:2008/12/19(金) 21:11:11 ID:LHaZHkNm
先崎勝ち
96名無し名人:2008/12/19(金) 21:11:33 ID:+Waa0aVG
22歩はかわしませんか?
97名無し名人:2008/12/19(金) 21:11:41 ID:5HA1/lD4
うーむ、先崎強いな。
98名無し名人:2008/12/19(金) 21:14:40 ID:X4u6KG4J
先崎が上がりそうだな
99名無し名人:2008/12/19(金) 21:15:25 ID:Q7kS4mbn
反逆の先崎
100名無し名人:2008/12/19(金) 21:16:28 ID:LHaZHkNm
先ちゃん残りがきついよなあ
101名無し名人:2008/12/19(金) 21:17:07 ID:k6nIVshv
先崎は阿久津、松尾に負けて
あがれない気が
102名無し名人:2008/12/19(金) 21:19:20 ID:+Waa0aVG
けい二は熊られるといつも為す術なく惨敗してないか
103名無し名人:2008/12/19(金) 21:19:28 ID:5HA1/lD4
阿久津と松尾が残ってるのか。
どっちか勝てば、ほぼ昇級だろうな。


とか言って、最後の南先生に足をすくわれるオチかも。
104名無し名人:2008/12/19(金) 21:21:56 ID:Q7kS4mbn
タカミチの26銀が俺みたいだ
105名無し名人:2008/12/19(金) 21:33:22 ID:rOm1KF+1
>>104
いないほうが(ry
106名無し名人:2008/12/19(金) 21:37:07 ID:5HA1/lD4
はて、いつの間にか中川が勝ってる。

この終わり方は、佐藤が詰めろ見落としたのかな。
107名無し名人:2008/12/19(金) 21:43:12 ID:+Waa0aVG
屋敷は凌いだみたいね
馬が働いてきそうだ
108名無し名人:2008/12/19(金) 21:51:39 ID:1oRT7Fug
これ、山崎かなりやばくない?
109名無し名人:2008/12/19(金) 21:57:27 ID:1B1BaQSj
>>27
ひふみんは最近うな重頼んでも食べない事が多い。
110名無し名人:2008/12/19(金) 21:59:29 ID:i+1kJNhI
律儀先生は歩を6枚持っていて、すでに1森下を超えているw
111名無し名人:2008/12/19(金) 22:01:23 ID:/xq05WuU
>>86
橋本-山崎の2連複でオッズ6.5倍くらいだと思うが、たぶん万馬券になるな
112名無し名人:2008/12/19(金) 22:02:28 ID:1oRT7Fug
土佐よし?
渡辺は阿久津に100万円分の商品券お歳暮に送れ
113名無し名人:2008/12/19(金) 22:04:37 ID:ZinckoPz
>>108
律儀がやばい
阿久津はここで角打つかな
114名無し名人:2008/12/19(金) 22:06:20 ID:lOeWnMPB
森下先生がんばれ〜!
115名無し名人:2008/12/19(金) 22:06:39 ID:nyioR7j9
>>109

ふーん、うな重への愛はついに放置プレイにまで発展したのか・・・
116名無し名人:2008/12/19(金) 22:07:16 ID:1B1BaQSj
>>49
渡辺はそういう仕事請けるぞ。
対局の前日に地方のイベントに参加したりしてる。
117名無し名人:2008/12/19(金) 22:08:47 ID:ZinckoPz
阿久津…こりゃ駄目ぽ
118名無し名人:2008/12/19(金) 22:14:34 ID:wYJaebMY
トラブルで忘年会早締め仕切り直しになったw
俺の山崎、今日はいい感じじゃないか
119名無し名人:2008/12/19(金) 22:15:21 ID:vdsDsYcv
山崎ガンバレ
120名無し名人:2008/12/19(金) 22:15:58 ID:OK2xXk58
ひふみんよさげだが・・
121名無し名人:2008/12/19(金) 22:17:56 ID:O0bnfU/T
しかし阿久津戦
▲同金なら△5四桂▲5六金△3八角▲5七飛△6六銀で食いつけそうな
駄目かな?んー、ここは阿久津七段の瞬発力で、決まらないかなー
122名無し名人:2008/12/19(金) 22:18:20 ID:ZinckoPz
B1竜王とB2JT杯が見えてきた
123名無し名人:2008/12/19(金) 22:19:41 ID:meeRoqCc
山崎の場合大体途中まではいい感じじゃないか。でも。
藤井先生を見てるような勿体無さを感じるが。
124名無し名人:2008/12/19(金) 22:22:34 ID:OK2xXk58
棚虎もよさげだ
125名無し名人:2008/12/19(金) 22:24:16 ID:wYJaebMY
山崎の場合終盤力というより集中力というか
それとも変なものが見えちゃうのだろうか
126名無し名人:2008/12/19(金) 22:24:43 ID:ZinckoPz
そろそろナメちゃんのところ動いてくれないかなぁ

>>121
間違えるかもしれんね
127名無し名人:2008/12/19(金) 22:26:39 ID:SfkjcRMc
山崎やっぱり人気あるな
何かの間違いで覚醒しろよ
128名無し名人:2008/12/19(金) 22:26:53 ID:OK2xXk58
しかし羽生ショックwの成果ひといないねww
129名無し名人:2008/12/19(金) 22:28:05 ID:YaXmvsgZ
>>128
A級じゃないと順位戦スレはいつもこんなものだよ

一史座どうしたの?
130名無し名人:2008/12/19(金) 22:28:42 ID:ZinckoPz
山崎と阿久津…解説ではビシビシとキレのある読み筋を披露するも
自身の対局となると・・・
131名無し名人:2008/12/19(金) 22:31:18 ID:wYJaebMY
動いてるスレは煽り合いばっかだし、俺はもう羽生をNGにしたいくらいだよ
132名無し名人:2008/12/19(金) 22:31:49 ID:OK2xXk58
深刻な桐山浦野戦1000日手キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
133名無し名人:2008/12/19(金) 22:32:55 ID:1oRT7Fug
土佐、これはひどいな
134名無し名人:2008/12/19(金) 22:33:38 ID:SfkjcRMc
>>130
橋本
「だからあの2人はイマイチ煮え切らないんだ」
135名無し名人:2008/12/19(金) 22:34:33 ID:Y7YBnzDq
>>131
順位戦ならば問題ないだろう>羽生NG
136名無し名人:2008/12/19(金) 22:36:21 ID:Ld85Dp4n
土佐の56金は無双の最善手ですた…と擁護しておく
ただしばらく受ける展開になるので時間ないと厳しいかもね
137名無し名人:2008/12/19(金) 22:40:38 ID:meeRoqCc
>>130
自分の対局でもキレはあるよ。自分まで斬ってる気がするが。
138名無し名人:2008/12/19(金) 22:41:45 ID:O0bnfU/T
このまったり感もまた順位戦の醍醐味かもしれませんね

橋本七段、銀桂と角の交換ですが見た感じまずそうですね
馬は死にますが、それ以上に飛車角がちょっと捌き辛そうです
杉本戦は阿部八段が良さそうです、ちょっと後手は桂香を拾いにくいので
139名無し名人:2008/12/19(金) 22:43:03 ID:meeRoqCc
つーかアレだ。
B1、B2合同でも人増えない訳で、いつも同じ面子がB1-C2まで見てそうだな。
(Aだとカードによって人が増えてる気がする)
140名無し名人:2008/12/19(金) 22:44:35 ID:i+1kJNhI
有料だから仕方ないのかも
141名無し名人:2008/12/19(金) 22:45:08 ID:Ld85Dp4n
昇級一番手の久保と何かと話題の渡辺がいないしね
142名無し名人:2008/12/19(金) 22:45:50 ID:Y7YBnzDq
>>141
井上が上がりそうw
143名無し名人:2008/12/19(金) 22:46:22 ID:0yLHF/6G
ひふみん、昼のうな重に手をつけてないのに夜もうな重頼んだの?
昼のをレンジでチンすりゃいいのに
144名無し名人:2008/12/19(金) 22:46:53 ID:0do68Eh0
藤井のときだけ1週間入ってるぞ。
145名無し名人:2008/12/19(金) 22:47:18 ID:wYJaebMY
>>135
確かにw

ひふみんは順位戦の前日に猫裁判だったのか
ぱっと見よさそうだし、頑張れ
146名無し名人:2008/12/19(金) 22:47:24 ID:i+1kJNhI
>>142
今日勝てば高道先生かもw
147名無し名人:2008/12/19(金) 22:49:14 ID:OK2xXk58
ありゃたなとら悪かったかw
148名無し名人:2008/12/19(金) 22:51:12 ID:Y7YBnzDq
>>146
可能性高いね
149名無し名人:2008/12/19(金) 22:53:17 ID:1oRT7Fug
森下、そういう将棋は禿げるぞ
150名無し名人:2008/12/19(金) 22:53:38 ID:wYJaebMY
先崎タカミチ昇級とかある話なのか
ふたりとも今年頑張ってるなあ
151名無し名人:2008/12/19(金) 22:54:11 ID:OK2xXk58
やっぱまだ土佐有利じゃね?
152名無し名人:2008/12/19(金) 22:55:25 ID:SfkjcRMc
>>150
タカミチは桃子や熊倉から師匠頑張ってって言われたと予想
153名無し名人:2008/12/19(金) 22:56:30 ID:meeRoqCc
ややお前らが頑張れ感もあるが>弟子たち
154名無し名人:2008/12/19(金) 22:56:48 ID:Y7YBnzDq
>>152
今独身だっけ? > 高橋9段
155名無し名人:2008/12/19(金) 22:57:28 ID:OK2xXk58
いきなり桂打ち粉んだか
156名無し名人:2008/12/19(金) 22:57:29 ID:O0bnfU/T
確かに加藤九段よさげですね▲1六角が良い手ですね。後手は飛車が完全に押さえ込まれてしまっては

高橋ー井上戦はまだまだ難しいですが、先手勝ちそうな気がします。先手の厚みがいいので
157名無し名人:2008/12/19(金) 22:57:51 ID:5HA1/lD4
指しなおし局開いたら、写真が変わった。
撮りなおしたのか?
158名無し名人:2008/12/19(金) 22:58:20 ID:nyioR7j9
いまさらながら55年組を「高橋世代」とよぼう
159名無し名人:2008/12/19(金) 22:58:43 ID:Y7YBnzDq
>>158
実績最高なのは南だ!
160名無し名人:2008/12/19(金) 22:59:57 ID:meeRoqCc
トータルだとねー。
でもB2やC1上位とかにみんないる中、一人B1上位だものな。立派だ。
161名無し名人:2008/12/19(金) 23:03:17 ID:27z6cDub
おすすめどこ?
162名無し名人:2008/12/19(金) 23:03:37 ID:Y7YBnzDq
>>160
それは高橋が立派だね
163名無し名人:2008/12/19(金) 23:04:28 ID:SfkjcRMc
森内が名人になった頃本格的に将棋始めた俺は南や塚田がA級いたのが信じられん
164名無し名人:2008/12/19(金) 23:05:09 ID:5HA1/lD4
>>161
個人的にはひふみん

あと、桐山の所が千日手指しなおし開始直後
165名無し名人:2008/12/19(金) 23:05:48 ID:Y7YBnzDq
>>163
今やC1の主の塚田も、中原破って王座獲得したこともあるんだったw
166名無し名人:2008/12/19(金) 23:06:10 ID:O0bnfU/T
リアルタイムは高橋ー井上戦と土佐ー阿久津戦なのでこのあたりはすぐ更新されるのでおもしろいです

で、その阿久津戦ですが、阿久津七段負けそうな気が、先手の攻めが一手早そうな気が
167名無し名人:2008/12/19(金) 23:06:17 ID:27z6cDub
>>164
ひふみんズタズタやんw

年配者がさっさと帰ったのに、裁判明けでまだ指してる姿は
感動するな
168名無し名人:2008/12/19(金) 23:07:56 ID:27z6cDub
>>166
こりゃすごいや、いい勝負?なの
169名無し名人:2008/12/19(金) 23:07:59 ID:O0bnfU/T
>>154

独身ですよ、確か娘さんは吉本かどこかのお笑いスクール生だったと思います
170名無し名人:2008/12/19(金) 23:08:48 ID:Ld85Dp4n
>>166
先手が一手早そうだね
171名無し名人:2008/12/19(金) 23:08:59 ID:eFlNB/En
チェルシー(イングランド)vs.ユベントス(イタリア)
ビジャレアル(スペイン)vs.パナシナイコス(ギリシャ)
スポルティング・リスボン(ポルトガル)vs.バイエルン(ドイツ)
アトレティコ・マドリー(スペイン)vs.FCポルト(ポルトガル)
リヨン(フランス)vs.バルセロナ(スペイン)
レアル・マドリー(スペイン)vs.リバプール(イングランド)
アーセナル(イングランド)vs.ローマ(イタリア)
インテル(イタリア)vs.マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
172名無し名人:2008/12/19(金) 23:09:50 ID:ASpCOMcc
タカミチ先生も名人なってればなぁ
173名無し名人:2008/12/19(金) 23:09:56 ID:OK2xXk58
ひふみんここから19分で・・・むりぽ
174名無し名人:2008/12/19(金) 23:10:18 ID:Y7YBnzDq
>>169
正確な情報ありがとう。
仲良し夫婦で将棋世界に掲載されたのを見た気もするが錯覚かも。
高橋の娘がお笑い、は信じられないw
175名無し名人:2008/12/19(金) 23:11:13 ID:HRlrr1cn
55年度組と言えば、島、中村、そしてC1で1敗をキープしている塚田九段と
なかなかの逸材揃いですね。すぐに羽生世代が将棋界を制圧してしまったから
アレだけど、まだまだしぶといですね。さすがに。もしも塚田さんがB2へ
昇級しちゃったりしたら、何だか本当に逆に華やかになるよね。うん。

ただ、残り3戦自力とは言え、なかなか難しそう。順位1位の安用寺との
直接対決を制したらこれは大きい。あと、広瀬も最終戦でスーパー敦君を
残しているから尚更面白そう!どうかなぁ〜?結構何気に注目しているの
だけど、44歳で復活昇級あるかなぁ〜。。。
176名無し名人:2008/12/19(金) 23:11:43 ID:hInm1ka5
吉本で正解
だけどまだ続けてるのかな
TBS「どっかーん」でレギュラー出演してた2年前から何にも出てないし個人ブログもなくなったし>>高橋娘
177名無し名人:2008/12/19(金) 23:12:34 ID:Pf5XmEVt
今帰宅したが今日はすごい対局数だなw
178名無し名人:2008/12/19(金) 23:12:34 ID:wYJaebMY
おっさんが盛り返してきたら個人的には面白いな
若手しっかりしてくれ、ではあるけど
179名無し名人:2008/12/19(金) 23:12:46 ID:d1o6ef1h
>>143
猫に持って帰るのかな
180名無し名人:2008/12/19(金) 23:13:13 ID:Y7YBnzDq
>>178
・塚田昇級
・広瀬昇級

どっちがいいかな?w
181名無し名人:2008/12/19(金) 23:14:10 ID:HRlrr1cn
あっ!広瀬、塚田昇級で結構華やか。安用寺も昇級させてあげたいけど。。。
182名無し名人:2008/12/19(金) 23:14:20 ID:qHtfIrs9
渡辺・橋本・山崎で渡辺世代?
183名無し名人:2008/12/19(金) 23:14:55 ID:ASpCOMcc
去年のB1でタカミチが矢倉で魔太郎ぶっつぶした将棋はすごかった
184名無し名人:2008/12/19(金) 23:15:24 ID:J5xMA6SH
山崎好きなんだけど、棋譜盤面の写真変えてくれないかなー
覇気がなさ過ぎるw
185名無し名人:2008/12/19(金) 23:15:41 ID:hInm1ka5
>>180 当然銀英逆転昇級を切望
186名無し名人:2008/12/19(金) 23:16:07 ID:Ld85Dp4n
森下先生w
187名無し名人:2008/12/19(金) 23:16:24 ID:Y7YBnzDq
>>182
阿久津は入るだろうな > そのくくりならば

むしろ

●渡辺、村山、佐藤天、戸辺 → 渡辺軍団

なんて方が先にタイトル戦でぶつかったりしてw
いつも焼き肉つつきながらのタイトル戦ww
188名無し名人:2008/12/19(金) 23:17:28 ID:wYJaebMY
森下www
189名無し名人:2008/12/19(金) 23:17:35 ID:O0bnfU/T
>>170

早そうですね、馬で銀取った手が上部に手厚く見えたのですが、玉を下におとされては辛いですね。

>>168
>>48 >>53 >>56に大まかな戦型を書いておきましたのでご参考にしてくださいませ。
でも今面白いのはやっぱり、山崎戦かな。阿久津戦は決まりそうです
と思ったらなんでしょう、鬼手がでました。無理矢理飛車打とうという事かな
190名無し名人:2008/12/19(金) 23:17:48 ID:ASpCOMcc
>>187
松坂・神戸・米沢・佐賀・・・・と連戦とかw
191名無し名人:2008/12/19(金) 23:18:51 ID:Y7YBnzDq
>>190
酒噴いたw
192名無し名人:2008/12/19(金) 23:18:54 ID:SfkjcRMc
天彦やじめいはともかく戸辺って本当に出世の見込みあるの?
193名無し名人:2008/12/19(金) 23:19:21 ID:OK2xXk58
森下高給とは時代もかわったw
194名無し名人:2008/12/19(金) 23:19:25 ID:ASpCOMcc
阿久津のとこ「どういう意味か!」って・・・・
>>170さんがいうように後手一手負けそうだからスピードアップさせる意味だろw
195名無し名人:2008/12/19(金) 23:21:04 ID:Y7YBnzDq
>>192
松本ブログに拠ると

●渡辺がタイトル初登場の王座戦第5局で「松本の目」で見て公平に「渡辺優勢」をたった1人で主張していた

が5年前。
良い米喰ってるし、強くなるのでは?
今はわからんw
196名無し名人:2008/12/19(金) 23:23:21 ID:O0bnfU/T
あ、王子勝ちましたね
197名無し名人:2008/12/19(金) 23:24:17 ID:e8122fyI
>>195
いい米食ってると段々ハングリー精神に欠けてくるかもな。
198名無し名人:2008/12/19(金) 23:24:29 ID:hInm1ka5
>>192 無耕田コシヒカリで資産家に
199名無し名人:2008/12/19(金) 23:24:53 ID:5HA1/lD4
阿久津は永遠に、「才能はすごい人」で終わるかも…
200名無し名人:2008/12/19(金) 23:24:58 ID:Pf5XmEVt
いくつも開いてるとどこの駒音かわからん/(^o^)\
201名無し名人:2008/12/19(金) 23:25:11 ID:27z6cDub
阿久津も橋本も敗勢ってどんだけクワせもんなんだよw
202名無し名人:2008/12/19(金) 23:26:03 ID:ASpCOMcc
山崎駒補充しながら攻められそうなみこみたったからこれ切れないだろうなぁ
203名無し名人:2008/12/19(金) 23:26:15 ID:hInm1ka5
>>196 やっぱり戸辺家から格安で入手してるのかな
204名無し名人:2008/12/19(金) 23:26:28 ID:F3fGwOlq
阿久津ー、しっかりしろ
205名無し名人:2008/12/19(金) 23:26:38 ID:wYJaebMY
俺の山崎おめ! 森下の気持ちが滲み出るような終局図
森下は残念だが厳しくなったか
ハッシーのとこ、どうなってんだこれw
206名無し名人:2008/12/19(金) 23:30:34 ID:RYp2vZ50
ケータVSタカミチ、今期タニーに勝った者同士の戦いか。
俺の応援は、ケータ一確なんだが。
207名無し名人:2008/12/19(金) 23:30:47 ID:O0bnfU/T
橋本七段も駄目そうですね
△9七と、が角に紐を付けながら王手で、次に△8二玉とかで飛車を追い払えれば、後手玉怖いところがなくなりますので。
香車一本の攻めではちょっと難しそうです
208名無し名人:2008/12/19(金) 23:33:21 ID:5HA1/lD4
阿久津橋本両名は、将棋世界の件を暗に根に持たれてるのかもな。
209名無し名人:2008/12/19(金) 23:33:29 ID:qHtfIrs9
棋士のピークって何歳くらい?
210名無し名人:2008/12/19(金) 23:33:56 ID:SfkjcRMc
>>207
普通の中飛車勝つのなんて久しぶりに見る気がする
211名無し名人:2008/12/19(金) 23:34:03 ID:DGRb+5AO
今日は対局の数が多いけど、将棋会館っていっぺんに何局ぐらいの数ができるの?
みんなつめて座っているの?
今日の部屋割りとかはどうなっているの?

212名無し名人:2008/12/19(金) 23:34:13 ID:Y7YBnzDq
>>209
25〜35才
羽生だけ少し下に延長されてるw
213名無し名人:2008/12/19(金) 23:35:11 ID:27z6cDub
手が見えるという意味では阿久津はすごいし
橋本の大局観もすごいんだろうが

総合的には二人ともたいしたことないのかね?
214名無し名人:2008/12/19(金) 23:35:46 ID:wYJaebMY
しかしA級はなかなか入れ替わらないね
そういうシステムとはいえ
215名無し名人:2008/12/19(金) 23:35:55 ID:5HA1/lD4
>>211
部屋割りは順位戦のページに書いてあるが…
216名無し名人:2008/12/19(金) 23:36:10 ID:SfkjcRMc
>>213
いずれA級には上がると思う
ただ定着できるかは…
217名無し名人:2008/12/19(金) 23:36:24 ID:Y7YBnzDq
>>213
大したことない。
25才過ぎて「タイトル挑戦無し」って淡路先生以下じゃんw
218名無し名人:2008/12/19(金) 23:37:24 ID:O0bnfU/T
阿部八段は俄然、阿部八段良し
屋敷九段戦はかなり難しいですちょっと先手玉の壁銀が気になるので後手の方が良く見えますが、ん〜△7四金位で上から押さえつけてどうでしょうか
219名無し名人:2008/12/19(金) 23:37:54 ID:ASpCOMcc
>>217
森内だって25すぎまでタイトル挑戦なしじゃん
220名無し名人:2008/12/19(金) 23:38:36 ID:Y7YBnzDq
>>219
それはスマンカッタw
221名無し名人:2008/12/19(金) 23:39:29 ID:qHtfIrs9
森内は大したこと
222名無し名人:2008/12/19(金) 23:39:40 ID:OK2xXk58
たなとら完全にオワタ
223名無し名人:2008/12/19(金) 23:40:36 ID:SfkjcRMc
米長も出世は遅かったらしい
28でA30で初タイトル
224名無し名人:2008/12/19(金) 23:41:26 ID:Y7YBnzDq
>>223
挑戦はしてたように思う > 米長の若い時
225名無し名人:2008/12/19(金) 23:41:40 ID:1oRT7Fug
どよめく、って、土佐、飛車の効き見落としてたとか?
226名無し名人:2008/12/19(金) 23:43:22 ID:F3fGwOlq
土佐やらかしたか
227名無し名人:2008/12/19(金) 23:43:52 ID:Pf5XmEVt
どよどよ
228名無し名人:2008/12/19(金) 23:44:09 ID:ASpCOMcc
竜つくられて大駒4枚もたれちゃ阿久津いきなり勝ちになりそうな
229名無し名人:2008/12/19(金) 23:45:09 ID:O0bnfU/T
阿久津七段の所凄い事に

豊川六段戦は先手の豊川六段が良いです

阿久津七段戦
取る一手に、△6八馬▲8九玉△2三飛車成が次の△2九龍の一手詰めの、詰めろ逃れの詰めろだと思うのですが、どうでしょう
230名無し名人:2008/12/19(金) 23:45:10 ID:wYJaebMY
土佐時間あったのに
231名無し名人:2008/12/19(金) 23:45:30 ID:X4u6KG4J
橋本なにやってんだよ
負けたらもう昇級ないぞ
232名無し名人:2008/12/19(金) 23:46:11 ID:wYJaebMY
ハッシー投了のお知らせ
233名無し名人:2008/12/19(金) 23:46:38 ID:ASpCOMcc
>>229
29竜98玉・・・・
234名無し名人:2008/12/19(金) 23:47:01 ID:X4u6KG4J
橋本…
235名無し名人:2008/12/19(金) 23:47:06 ID:SfkjcRMc
ハッシーこれで相手が弱いはひどいぞ
236名無し名人:2008/12/19(金) 23:48:08 ID:27z6cDub
▲7八金の準備か
237名無し名人:2008/12/19(金) 23:48:11 ID:ASpCOMcc
ビッグマウスだけで弱いってなんだよハッシーw
NHKではみんな看視の前でタニーにボコられるしw
238名無し名人:2008/12/19(金) 23:48:18 ID:O0bnfU/T
一手じゃなく五手ですorz興奮し過ぎて大ポカですorz
△2九龍▲9八玉△8九角▲8八玉△7九龍です
239名無し名人:2008/12/19(金) 23:49:17 ID:Pf5XmEVt
あ、北浜動いた
240名無し名人:2008/12/19(金) 23:50:18 ID:qHtfIrs9
このまま降級点getだぜ
241名無し名人:2008/12/19(金) 23:50:24 ID:ASpCOMcc
ここで78金打つくらいなら王手されたときに埋めそうなもんだよなぁ>土佐
242名無し名人:2008/12/19(金) 23:50:27 ID:1oRT7Fug
ハッシーの言い分は単に「相手が弱い」よりもっとひどいんだよな
「相手が弱すぎてやる気が出なくて負けてしまう」だからな
243名無し名人:2008/12/19(金) 23:50:30 ID:eFlNB/En
グッチーとJTで決まりかな
244名無し名人:2008/12/19(金) 23:50:52 ID:X4u6KG4J
橋本最後まで指したなw
245名無し名人:2008/12/19(金) 23:51:40 ID:O0bnfU/T
>>233
ありがとうございますorz失礼いたしましたorz

阿久津六段、はっきり逆転ですね。
246名無し名人:2008/12/19(金) 23:53:37 ID:5HA1/lD4
ハッシー、詰みまで指したのかw

負けたくないのはわかるが、プロだと無礼になるんじゃなかったけ。
NHK杯とかならともかく。
247名無し名人:2008/12/19(金) 23:54:13 ID:91UDRgNT
>>187
焼肉軍団という名称だと、某野球選手の取り巻きを連想するw
248名無し名人:2008/12/19(金) 23:54:41 ID:ASpCOMcc
>>246
タニーなら絶対やらんがなぁw

屋敷のAみたかったんだがこりゃ再来年かなぁ
249名無し名人:2008/12/19(金) 23:54:50 ID:J5xMA6SH
ハッシー負けか…
ちとだらしないぞ
250名無し名人:2008/12/19(金) 23:54:51 ID:Y7YBnzDq
>>247
スマン
野球界よく知らないのだが誰?
251名無し名人:2008/12/19(金) 23:54:55 ID:kxLotSp1
>>246
頭金まで投げない永世竜王
252名無し名人:2008/12/19(金) 23:55:06 ID:SfkjcRMc
>>247
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   オムライスは?
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´   
253名無し名人:2008/12/19(金) 23:55:45 ID:27z6cDub
>>246
       ____
     /  ゴ   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  これからも無礼者で売るお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
254名無し名人:2008/12/19(金) 23:56:01 ID:ASpCOMcc
これは駄洒落b1あるで
255名無し名人:2008/12/19(金) 23:56:56 ID:qHtfIrs9
>>254
藤井元竜王のこと?
256名無し名人:2008/12/19(金) 23:56:59 ID:OK2xXk58
ひふみんやばくね?
257名無し名人:2008/12/19(金) 23:57:07 ID:F3fGwOlq
阿久津勝った
258名無し名人:2008/12/19(金) 23:57:14 ID:GHs9Ki77
1手詰み受けないのと
頭金はまた違うと思うよ
259名無し名人:2008/12/19(金) 23:57:21 ID:X4u6KG4J
>>248
Aどころか今日負けると降級候補になる
260名無し名人:2008/12/19(金) 23:57:41 ID:SfkjcRMc
>>256
036の勝ちに見える
261名無し名人:2008/12/19(金) 23:59:20 ID:Pf5XmEVt
阿久津勝ったな
262名無し名人:2008/12/19(金) 23:59:27 ID:ASpCOMcc
阿久津の歳だと天童から当日もどりでもやれるが68だと裁判所との連戦はきついのかなぁ
263名無し名人:2008/12/19(金) 23:59:51 ID:1FukKoX2
激指8 検討

▲高橋−△井上 △5五歩で互角 +25
▲阿部−△杉本 △1七桂成で互角 +138
▲行方−△畠山 △1八馬で後手有利 −338
▲屋敷−△北浜 ▲2五歩で互角  +206
▲山崎−△森下 △3三金左(詰めろ逃れ)で先手有利 +1321
264名無し名人:2008/12/20(土) 00:00:20 ID:SfkjcRMc
>>263
もう山崎勝ったぞ
265名無し名人:2008/12/20(土) 00:00:43 ID:hInm1ka5
>>246 山田朱未は負けるとほぼ100バーセント完全詰みまで指す
266名無し名人:2008/12/20(土) 00:00:52 ID:1FukKoX2
▲山崎−△森下戦は終わってましたか 失礼
267名無し名人:2008/12/20(土) 00:01:47 ID:afreod0v
>>263
こんな時間帯になっても互角の将棋が多いとは
さすがにB1ですねえ
268名無し名人:2008/12/20(土) 00:02:04 ID:KwFqxf8g
036は何故036と呼ばれているんですか?
269名無し名人:2008/12/20(土) 00:02:53 ID:wYJaebMY
>>267
ホントだ、もう0時回ってたのか
270名無し名人:2008/12/20(土) 00:03:13 ID:27z6cDub
屋敷に勝ってほしいだけどな
271名無し名人:2008/12/20(土) 00:03:59 ID:nyioR7j9
>>262

裁判所で思い出したけど、棋士で裁判員になった人いたら順位戦的にはどうなんだろう
272名無し名人:2008/12/20(土) 00:04:00 ID:O0bnfU/T
土佐七段には申し訳ありませんが、昨日自費で天童までいった阿久津六段が勝ったのは嬉しいですね

ああ、加藤九段。▲同玉の一手に後手玉は角が入る手からの一応詰めろですがどうなんでしょう
ちょっと厳しい感じですよね
273名無し名人:2008/12/20(土) 00:04:17 ID:1B1BaQSj
>>262
ひふみんはおそらく出廷してないんじゃないかな。
274名無し名人:2008/12/20(土) 00:04:33 ID:5HA1/lD4
>>268
123がいるからじゃないかな

ハッシーは昇級の芽がほぼ消えたな。
275名無し名人:2008/12/20(土) 00:04:44 ID:wYJaebMY
島さん勝ち
276名無し名人:2008/12/20(土) 00:05:11 ID:27z6cDub
>>271
常識ならすでに運営側から対応マニュアルが配布されてると思うが
277名無し名人:2008/12/20(土) 00:05:42 ID:YzoryYdl
>>271
本当に1週間で終わるなら今日の渡辺みたいに延期じゃないかな?
公益法人としては義務果たせないとまずい タイトルマッチは微妙だが
278名無し名人:2008/12/20(土) 00:05:48 ID:Cex3rFk9
激指8 検討

▲屋敷−△北浜  8六手目△同金まで ▲6三桂で先手有利 +401
279名無し名人:2008/12/20(土) 00:06:39 ID:Ef7yX7as
>>262
裁判所?
280名無し名人:2008/12/20(土) 00:06:48 ID:kpwX8Saq
豊川キタ
281名無し名人:2008/12/20(土) 00:06:54 ID:gLiNU1E+
混戦になるためには B級1組 10回戦
△井上(6-3)−▲高橋(5-3) 高橋勝ち
▲阿部(5-4)−△杉本(5-3) どちらでもOK ○
▲行方(4-4)−△畠山(4-4) 行方勝ち
▲屋敷(4-4)−△北浜(3-5) 北浜勝ち
△森下(3-5)−▲山崎(3-6) 山崎勝ち ○
282名無し名人:2008/12/20(土) 00:07:11 ID:91UDRgNT
283名無し名人:2008/12/20(土) 00:08:09 ID:O0bnfU/T
あれ激指の人がひそかに激指8にパワーアップしてますねw

おー、先崎八段と豊川六段がまさかのトップ!
284名無し名人:2008/12/20(土) 00:08:19 ID:aaEmROBz
>>282>>250

スレ汚しすまん
285名無し名人:2008/12/20(土) 00:08:23 ID:/b/7FdqF
>>271
棋戦の日程は、家族や師匠の死去など正当な理由があれば変更できる。
裁判員もその正当な理由に入るはず。

ただし、奨励会の例会は日程が完全に決まっているので別。
奨励会員の例会は、裁判員制度の辞退できる理由例にもなっているので有名。
286名無し名人:2008/12/20(土) 00:08:48 ID:V1ICRNZ8
激指8 検討

▲ひふみん−△中村 120手目まで ▲同玉(詰めろ) −373(後手有利)
287名無し名人:2008/12/20(土) 00:09:33 ID:3Jc2z28j
ちょwww土佐あそこから負けたのかwww
288名無し名人:2008/12/20(土) 00:09:49 ID:0NxY4pIE
>>283
先崎と豊川があがって藤井と大介が落ちたらB1いきなりチャラくなるな
289名無し名人:2008/12/20(土) 00:09:50 ID:+EnIOwCc
>橋本は一言「ひどかったですね」と言い残して、感想戦はおこなわれなかった。

昇級消えて悔しかったんだろうな
290名無し名人:2008/12/20(土) 00:10:28 ID:V1ICRNZ8
▲先崎−△森戦って千日手にできないのこれ?
291名無し名人:2008/12/20(土) 00:10:48 ID:wjKdfvDQ
>>288
www
292名無し名人:2008/12/20(土) 00:10:50 ID:0NxY4pIE
>>289
羽生谷川康光あたりはどんなにひどい将棋やっても即去りはしないんだよなぁ
293名無し名人:2008/12/20(土) 00:10:52 ID:tsF4j5Zf
>>282
ありがとう
野球選手なら年喰っても焼き肉喰うよなw
294名無し名人:2008/12/20(土) 00:12:04 ID:Wxr/ArSD
>>289
この詰みまで指して感想戦なしか
295名無し名人:2008/12/20(土) 00:12:17 ID:L3fmoG8f
>>289
その性格の激しいところが将棋にいいように出てほしいな
296名無し名人:2008/12/20(土) 00:12:28 ID:kpwX8Saq
>>288
鬼のすみかあらため、ネタの宝庫
297名無し名人:2008/12/20(土) 00:12:38 ID:tsF4j5Zf
>橋本

南9段の全盛期知ってるか?
きちんと指して、きちんと教えてもらえ、バカ
298名無し名人:2008/12/20(土) 00:13:09 ID:BZvKm7MH
ひふみんがんばれ
299名無し名人:2008/12/20(土) 00:13:27 ID:IwqRG71R
>>292
立場が人を作るとも言うし、タイトル取れば変わるかもよ。


ハッシーがタイトル保持者になるのは、いまいち想像できないが…。
300名無し名人:2008/12/20(土) 00:13:37 ID:ieZC7iic
まあハッシーはアマに負けたときは
二日酔いを理由にしてたからな
301名無し名人:2008/12/20(土) 00:13:42 ID:KlL2jHKL
>>288
おもいっきり笑ってしまいましたw

落ちないけど高橋九段がB2
塚田九段が上がれば、B2に55年組揃い踏みかな?
302名無し名人:2008/12/20(土) 00:13:54 ID:+EnIOwCc
これは屋敷勝ちになったな
303名無し名人:2008/12/20(土) 00:13:56 ID:3Jc2z28j
橋本の阿部化フラグ立ったな
304名無し名人:2008/12/20(土) 00:14:27 ID:V1ICRNZ8
激指8 検討
▲高橋−△井上 104手目まで ▲4五桂で後手有利 −706
305名無し名人:2008/12/20(土) 00:15:16 ID:Wxr/ArSD
>>303
相手が竜王なら投げてたでしょ!
とか言って絡むのか
306名無し名人:2008/12/20(土) 00:15:35 ID:kpwX8Saq
屋敷よっしゃ
307名無し名人:2008/12/20(土) 00:16:47 ID:cT/4zIlQ
ケータつおいねえ
308名無し名人:2008/12/20(土) 00:16:49 ID:1BKF9/8z
>>285 三段リーグと例会日と大学の定期テストの日程がかぶったために留年しちゃった奨励会員(現某5段)もいたしな
309名無し名人:2008/12/20(土) 00:17:00 ID:0NxY4pIE
こういっちゃ難だがもし残っていても相手が南じゃハッシーがボヤキまくる展開しかありえんか
それなら飲み屋直行しても変わらんな
310名無し名人:2008/12/20(土) 00:17:53 ID:wjKdfvDQ
>>308
カワイソス(´・ω・`)
311名無し名人:2008/12/20(土) 00:18:40 ID:/b/7FdqF
>>308
片山さんですね。
312名無し名人:2008/12/20(土) 00:18:45 ID:KlL2jHKL
>>292
どこだったかな〜佐藤さん一回だけ、余りに酷い将棋を指してしまって感想戦せずに帰った事があるはずです。
ただ未だに後悔していてそれ以来絶対しないのが佐藤康光流ですね
313名無し名人:2008/12/20(土) 00:19:10 ID:IwqRG71R
ひふみんの所、激指にかけたら後手勝ちで37手詰めって出てる…

まだ思考中だが。
314名無し名人:2008/12/20(土) 00:19:38 ID:UkJ6fYR8
橋本の時間の使い方、22時頃93手目で残り1時間26分なんだが、そこから終局までほとんど時間使ってない。
途中で嫌気が差してほとんどノータイム指ししてたんか?
こういう投げやりな将棋、相手に失礼だろ
315名無し名人:2008/12/20(土) 00:19:38 ID:1BKF9/8z
>>273 代理人が書面出しただけ>>初公判
出廷は今後
316名無し名人:2008/12/20(土) 00:19:43 ID:0NxY4pIE
タニーがよくいってるが「関西勢で誰かがA級あがらんと私の対局のときしか森内佐藤が大阪きてくれない(からガンバレ)」状態
ケータも阿部もガンバレ
317名無し名人:2008/12/20(土) 00:20:15 ID:tsF4j5Zf
>>314
失礼うんぬん以前に実力がwww
318名無し名人:2008/12/20(土) 00:20:26 ID:Wxr/ArSD
>>312
康光戦記に書いてあったな
屋敷相手
319名無し名人:2008/12/20(土) 00:20:48 ID:KoAhBllH
>>312
まれに佐藤は感情爆発させるからなぁ
記者と奨励会員とのやりとりとか
320名無し名人:2008/12/20(土) 00:21:02 ID:3Jc2z28j
橋本王位挑決では惨敗してもあんなに熱心に感想戦してたのに
人選んでるだろ・・・
321名無し名人:2008/12/20(土) 00:21:19 ID:0NxY4pIE
>>308>>311
あの大学週休2日じゃなかった? 土日にテストあるんか?
322名無し名人:2008/12/20(土) 00:21:47 ID:+EnIOwCc
>>314
投げやりだったのかな?
執念見せたのかと思った
最後1手詰めを放置したのはどうかと思うが
323名無し名人:2008/12/20(土) 00:21:58 ID:avTmkUJ9
>>319



なにそれ?
324名無し名人:2008/12/20(土) 00:22:18 ID:V1ICRNZ8
高橋−井上戦

110手目まで 次▲4五桂で−525 後手有利
325名無し名人:2008/12/20(土) 00:22:22 ID:tsF4j5Zf
>>320
その前に「勝て!」と言いたいw
326名無し名人:2008/12/20(土) 00:22:56 ID:0NxY4pIE
ケータ食いつき成功してタカミチでも受け切れなさそう
327名無し名人:2008/12/20(土) 00:23:05 ID:L3fmoG8f
佐藤スレでさんざん絡まれてた話かい
いいじゃん、あれはあれで
328名無し名人:2008/12/20(土) 00:23:09 ID:Quahs+hj
土日に例会をするようになったのは最近なんだけど。
329名無し名人:2008/12/20(土) 00:23:30 ID:yumN7EXd
慶太A、タニーB1が現実味を帯びてきた
330名無し名人:2008/12/20(土) 00:23:36 ID:yo7dYbQK
途中からノータイム指しってのは諦めを意味するんじゃなくて、
もう相手のミスなしじゃ絶対に勝てないから時間攻めしてるんだと思うが。
331名無し名人:2008/12/20(土) 00:23:36 ID:J5QCkgj1
>>321
土日は基本的に休み。
教授の都合で試験があることもある。
332名無し名人:2008/12/20(土) 00:23:55 ID:tsF4j5Zf
井上A級復帰濃厚だねw
333名無し名人:2008/12/20(土) 00:23:58 ID:0NxY4pIE
升田は勝つとすぐ飲みに行くが負けるとアツくなって感想が長くなったらしいな
334名無し名人:2008/12/20(土) 00:24:08 ID:L3fmoG8f
ひふみん残念
335名無し名人:2008/12/20(土) 00:24:24 ID:3Jc2z28j
屋敷がやってしまったようですw
336名無し名人:2008/12/20(土) 00:24:28 ID:1BKF9/8z
>>310 違う 片上は遊んでたかつ語学が苦手で単位が揃わなかったから留年した
現在もC2のその棋士は、
担当教授に事情話しても追試してもらえなかったんだと
337名無し名人:2008/12/20(土) 00:25:10 ID:+EnIOwCc
屋敷やらかしたか
詰みがあったのか?
338名無し名人:2008/12/20(土) 00:25:30 ID:Cw3G9Zpy
036は最近かっこいい決め方に目覚めたか?
339名無し名人:2008/12/20(土) 00:25:35 ID:0NxY4pIE
>>331
土曜日学校あけて試験とは難儀なこった
そもそもそんなスレスレまで単位残すほうが悪いんだが
340名無し名人:2008/12/20(土) 00:25:55 ID:MIVM1Fbj
>>288
ついでに久保、井上昇級堀口、森下降級だとすると、
藤井、鈴木、阿部、先崎、高橋、豊川、山崎、屋敷がB1っていう

これ冗談抜きでA級より人気出るぞw
341名無し名人:2008/12/20(土) 00:26:21 ID:L3fmoG8f
人気の種類がどうなのよw
342名無し名人:2008/12/20(土) 00:26:41 ID:3Jc2z28j
>>337
詰まないみたいだよ
343名無し名人:2008/12/20(土) 00:26:44 ID:Cw3G9Zpy
>>340
魔太郎忘れてる
344名無し名人:2008/12/20(土) 00:26:54 ID:pMxyS+A5
>>340
またまたご冗談を(ry
345名無し名人:2008/12/20(土) 00:26:57 ID:KoAhBllH
>>323
これ
佐藤スレで賛否両論で盛り上がった話


ttp://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20080612/p1

>そして最後にもうひとつエピソード。
>対局室の中でのおそろしい緊迫感のなかで、僕が強く思ったのは、記録係の
>田嶋尉三段(奨励会)の立派な姿だった。
>記録、秒読みの仕事を完璧にこなし、しかも一度も正座を崩さない。じっと盤面を
>見つめて両対局者と一緒に、考え続けていた。
>それで、佐藤さんとコーヒーを飲んでいた傍らにいた田嶋くんに向かって、僕はこう言った。
>「もう少し時間があったら、あなたのことを書きたかったんだけど、力尽きてしまって。
>でも記録係って、本当に大変な仕事ですね。」
>そうしたら、田嶋くんが僕に何か返事をする前に、間髪入れず、佐藤さんが
>真顔でこう言った。
>「修業ですから。あんなこともできないようでは、その先にプロとしてやっていくことは
>できませんから。プロの仕事はもっともっと大変ですから」
>佐藤棋聖は、硬派の厳しい人なのだ、と改めて思ったのだった。
346名無し名人:2008/12/20(土) 00:27:18 ID:9mE/klZ0
>>337
自分が詰まされると思ったみたい
347名無し名人:2008/12/20(土) 00:27:37 ID:Wxr/ArSD
>>345
みっくんらしいなw
348名無し名人:2008/12/20(土) 00:27:42 ID:wjKdfvDQ
>>340
泥臭ぇww
349名無し名人:2008/12/20(土) 00:28:10 ID:0NxY4pIE
>>340
久保井上のかわりタカミチが抜けると、B1の口数が今までの3倍くらいになりそうだw
350名無し名人:2008/12/20(土) 00:28:13 ID:avTmkUJ9
>>345

ありがとう、ああ、これなら見たよ。
まあスレ違いだから論評はさけよう。
351名無し名人:2008/12/20(土) 00:28:38 ID:cQ+0qY92
正座してて足がしびれたりしないのかね
352名無し名人:2008/12/20(土) 00:29:07 ID:KlL2jHKL
>>318

あー!そうだ屋敷九段だ。出典まで教えて頂きありがとうございます

>>321
片上さんの頃はまだ奨励会平日開催じゃなかったでしたっけ?
行方八段も中学生の時、周りの無理解でかなり苦労されてましたし
佐藤棋王も学校ヤス光とあだ名をつけられたり
353名無し名人:2008/12/20(土) 00:29:41 ID:0NxY4pIE
>>345
まさか田嶋3段のコーヒー代自腹だった、ってオチじゃないだろな?
354名無し名人:2008/12/20(土) 00:30:05 ID:7RIk06la
月額は500円だよね? 1日会員とか7日会員とか値段すらのってないのかよ
355名無し名人:2008/12/20(土) 00:30:22 ID:wjKdfvDQ
学校ヤス光って何も掛かってないなw
356名無し名人:2008/12/20(土) 00:30:40 ID:Wxr/ArSD
>>352
行方の周囲の無理解は性格に理由があるんじゃないの?
357名無し名人:2008/12/20(土) 00:30:56 ID:kpwX8Saq
358名無し名人:2008/12/20(土) 00:31:04 ID:L3fmoG8f
棋士にも堀越みたいな学校あればいいのにね
359名無し名人:2008/12/20(土) 00:31:05 ID:7RIk06la
あ、あった・・ 1日高けw
360名無し名人:2008/12/20(土) 00:31:21 ID:Tj+Ob6SY
361名無し名人:2008/12/20(土) 00:31:24 ID:0NxY4pIE
>>352
なるほど

>>355
「やすみ」と「やすみつ」じゃ?
362名無し名人:2008/12/20(土) 00:31:55 ID:wjKdfvDQ
いやん
マジレスしないでください><
363名無し名人:2008/12/20(土) 00:33:03 ID:MIVM1Fbj
>>343
渡辺もいたか
もう完全にA越えだなw
364名無し名人:2008/12/20(土) 00:34:10 ID:0NxY4pIE
>>340
視聴者の要望によりNHKが中継・・・・してくれないかなぁ
365名無し名人:2008/12/20(土) 00:34:29 ID:kpwX8Saq
>>363
ナメちゃんもいるけどねw
366名無し名人:2008/12/20(土) 00:34:38 ID:E3kQnnZ8
>>354
正直「もっと分かりやすいところに書いとけよ」と思う
367名無し名人:2008/12/20(土) 00:34:56 ID:+EnIOwCc
屋敷勝った
結局うまく指したのか?
368名無し名人:2008/12/20(土) 00:35:10 ID:KlL2jHKL
>>356
それを言っては灰皿が飛んできますw

加藤九段は駄目でしたか途中はよかったように思ったのですが
369名無し名人:2008/12/20(土) 00:35:10 ID:V1ICRNZ8
阿部−杉本 111手目まで 次△6八香成で互角+144

370名無し名人:2008/12/20(土) 00:35:10 ID:wjKdfvDQ
北浜オタワ
371名無し名人:2008/12/20(土) 00:36:11 ID:kpwX8Saq
>>367
▲8六歩が好手だったらかっこいいね
372名無し名人:2008/12/20(土) 00:36:12 ID:L3fmoG8f
検討室とは違う構想で寄せたみたいね
373名無し名人:2008/12/20(土) 00:37:03 ID:tsF4j5Zf
>>368
ネコ裁判が負担かもw
374名無し名人:2008/12/20(土) 00:38:04 ID:yumN7EXd
C級の一二三は見たくないぞ
375名無し名人:2008/12/20(土) 00:38:15 ID:0NxY4pIE
>>373
来週はクリスチャンの本場所だしね
東京のほうが先に終わるとは珍しい
376名無し名人:2008/12/20(土) 00:38:16 ID:BZvKm7MH
将棋界はまともに学校行っていない奴も多いからなぁ
377名無し名人:2008/12/20(土) 00:38:21 ID:KlL2jHKL
森下九段と北浜七段は首筋が少し寒くなってきましたが、しかし順位の差で依然山崎七段がピンチですね
残り、久保八段に渡辺竜王とはいかに
378名無し名人:2008/12/20(土) 00:39:23 ID:V1ICRNZ8
手を進めていくと先手勝ちになるな 阿部−杉本戦
▲6一馬から
379名無し名人:2008/12/20(土) 00:39:30 ID:3Jc2z28j
ほえー、屋敷あれで良かったのか。
ナメちゃんのところ熱戦だね
380名無し名人:2008/12/20(土) 00:39:52 ID:/XVR0rMH
>>340的には山崎は落ちて欲しくないな
381名無し名人:2008/12/20(土) 00:39:59 ID:kpwX8Saq
タカミチここまでか
382名無し名人:2008/12/20(土) 00:40:11 ID:0NxY4pIE
>>376
昔からいわれているが囲碁みたいに対局の日を原則固定にすればだいぶマシになりそうだがなぁ
383名無し名人:2008/12/20(土) 00:41:16 ID:V1ICRNZ8
しかし▲6一馬に合駒しないで△7三玉なら逃げれるか
384名無し名人:2008/12/20(土) 00:41:24 ID:L3fmoG8f
山崎はどうにか残留してくれないと希望がない
どうにかしてもう一伸びしないもんか
385名無し名人:2008/12/20(土) 00:41:29 ID:Wxr/ArSD
>>376
今はみんな学校行くんだろ?
20代で高校行ってないのは橋本と山崎くらいのはず
386名無し名人:2008/12/20(土) 00:41:59 ID:BZvKm7MH
山崎は残りが渡辺久保だから4勝止まり+順位下位で一枠確定してるけどな
387名無し名人:2008/12/20(土) 00:42:11 ID:Ej38We0T
慶太勝ちか?
388名無し名人:2008/12/20(土) 00:42:38 ID:V1ICRNZ8
高橋−井上

▲8一飛でも−4500 後手勝勢
たかみちオワタ\(^o^)/
389名無し名人:2008/12/20(土) 00:42:43 ID:L3fmoG8f
山崎は入試の日が例会の日で諦めたんだっけか
390名無し名人:2008/12/20(土) 00:42:45 ID:+EnIOwCc
>>377
久保と渡辺かよ
厳しいな
391名無し名人:2008/12/20(土) 00:43:00 ID:Wxr/ArSD
>>386
山崎は久保に相性いいはず
竜王戦2組決勝でもボコボコにしてた
392名無し名人:2008/12/20(土) 00:43:31 ID:0NxY4pIE
これは最終戦で渡辺が山崎の介錯してもりあがる流れか
393名無し名人:2008/12/20(土) 00:43:43 ID:kpwX8Saq
>>387
もう受けなさそう詰まなそう
394名無し名人:2008/12/20(土) 00:43:49 ID:L3fmoG8f
タカミチの王様、一瞬探してしまった
隅のほうで裸で追いつめられてるとは
395名無し名人:2008/12/20(土) 00:44:56 ID:YUq/2xeS
すげえええええ
ケイタがまた勝った!!!
7勝3敗、堂々のTOPキープ!

王位リーグにもはいったし
後援会もできたし
これはプチブレイクかも?
396名無し名人:2008/12/20(土) 00:45:24 ID:KlL2jHKL
井上八段勝勢ですね、
後、▲浦野ー△桐山戦再相手穴熊、勝ちやすいのは居飛車とされていますが。うーん
397名無し名人:2008/12/20(土) 00:45:32 ID:B4L3nCKZ
81飛とか投了級だな
398名無し名人:2008/12/20(土) 00:46:01 ID:BZvKm7MH
こんな将棋じゃ森下残り全敗もあり得るな
399名無し名人:2008/12/20(土) 00:46:07 ID:0NxY4pIE
>>395
これからのシーズン野球に一喜一憂しなくていいからチャンスかも
400名無し名人:2008/12/20(土) 00:46:12 ID:/XVR0rMH
7-3すごい
401名無し名人:2008/12/20(土) 00:46:19 ID:bI26VgfZ
松尾も学校いってない
402名無し名人:2008/12/20(土) 00:46:51 ID:HhRYFKqn
慶太は兄弟子をこえたね
403名無し名人:2008/12/20(土) 00:47:02 ID:Ej38We0T
慶太勝った!
よし寝よう
404名無し名人:2008/12/20(土) 00:47:12 ID:nPmQyoea
慶太、強かった
405名無し名人:2008/12/20(土) 00:47:33 ID:B4L3nCKZ
>>398
これで深浦に勝てちゃうんだからな
相性怖すぎるわ
406名無し名人:2008/12/20(土) 00:48:16 ID:BZvKm7MH
ケータA級復帰で来期は残留に必死なタニーの貴重な安牌になるのか?
407名無し名人:2008/12/20(土) 00:48:23 ID:KlL2jHKL
井上八段19歳四段は伊達じゃないですね。
久保八段と渡辺竜王の勝者がなんとなく上がりそうな感じですね。
408名無し名人:2008/12/20(土) 00:48:38 ID:qEjauyWV
来期はA級ケイタ、B1タニー、か
409名無し名人:2008/12/20(土) 00:49:22 ID:0NxY4pIE
>>406
来期はタニー名人と信じているタニヲタの俺にあやまry
410名無し名人:2008/12/20(土) 00:49:59 ID:B4L3nCKZ
>>406
タニーはB1名人となる
411名無し名人:2008/12/20(土) 00:50:03 ID:Wxr/ArSD
>>409
来年現役にして十七世名人襲名ってこと?
412名無し名人:2008/12/20(土) 00:51:01 ID:kpwX8Saq
阿部と杉本は両者グダグダの本領発揮コース?
413名無し名人:2008/12/20(土) 00:51:52 ID:0NxY4pIE
タニーはAから落ちたら兵庫県知事選挙あたりに担ぎ出されそうで怖い
414名無し名人:2008/12/20(土) 00:53:52 ID:V1ICRNZ8
確定分
7−3 井上
5−4 高橋 屋敷
3−5 北浜
4−6 山崎
3−6 森下

未確定分
5−3 久保 杉本
5−4 阿部 
4−4 行方 渡辺 畠山

阿部−杉本 △6八香成なら互角+144
行方−畠山 ▲4三となら互角+30 ▲同角が詰めろで互角 −126
415名無し名人:2008/12/20(土) 00:54:44 ID:v6U3oyPV
井上、森下、堀口 OUT
藤井、先崎、豊川 IN

B1が「ネタの棲み家」になっちまうw
416名無し名人:2008/12/20(土) 00:55:11 ID:V1ICRNZ8
間違えた

確定分
7−3 井上
5−4 高橋 屋敷
4−6 山崎
3−6 北浜 森下 

未確定分
5−3 久保 杉本
5−4 阿部 
4−4 行方 渡辺 畠山
417名無し名人:2008/12/20(土) 00:55:39 ID:HhRYFKqn
昇級は久保井上できまりっぽいね
418名無し名人:2008/12/20(土) 00:56:03 ID:BZvKm7MH
タニーは先手番だった深浦戦で中飛車で遊んでしまったのが悔やまれるが、
先手番が二局残っていてそのうちどちらかは勝てるだろうから4勝で残留は濃厚。

丸山に勝てればまさかの挑戦争いもあり得る
419名無し名人:2008/12/20(土) 00:56:54 ID:E3kQnnZ8
杉本先生に一度思い出A級を……
420名無し名人:2008/12/20(土) 00:57:12 ID:0NxY4pIE
>>418
深浦が折角2手目84歩だったのにノーマル角換わりにしなかったのがなぁ
421名無し名人:2008/12/20(土) 00:57:28 ID:74+lPerO
・三段リーグ例会日と試験日程が重なって留年したのは片上ではなく、
 C2の某五段(私立大学卒・ブログはやっていない。)

・某五段の三段リーグ時代はまだ奨励会は平日開催

422名無し名人:2008/12/20(土) 00:58:26 ID:Wxr/ArSD
>>419
弟子の室田のA級じゃダメ?
423名無し名人:2008/12/20(土) 00:58:46 ID:6uKRo39d
うーん井上ねえ…今年度B1順位戦で勝ち運使って仮にAに上がれたとしても
来期はさぞ悲惨なことになるだろうな…
424名無し名人:2008/12/20(土) 00:59:24 ID:74+lPerO
>>422
女流のA級と正棋士のA級では値打ちが比べ物にならん
425名無し名人:2008/12/20(土) 01:00:05 ID:V1ICRNZ8
魔太郎は全敗しなければ降級はないか
井上は8−4でも分からんのか
426名無し名人:2008/12/20(土) 01:01:39 ID:AjFx4ymq
渡辺は全勝くらいじゃないと昇級ない?
427名無し名人:2008/12/20(土) 01:02:57 ID:kpwX8Saq
ナメも負けそうだな
428名無し名人:2008/12/20(土) 01:04:55 ID:0NxY4pIE
この時間帯見習い記者だけだと更新つらいなぁ>大阪
429名無し名人:2008/12/20(土) 01:05:33 ID:74+lPerO
>>385
从`ш´ノ夫は高校中退。
430名無し名人:2008/12/20(土) 01:05:37 ID:umpBKPLQ
山崎勝ったか
431名無し名人:2008/12/20(土) 01:05:45 ID:/XVR0rMH
ナメちゃんとこ更新マダー?
432名無し名人:2008/12/20(土) 01:05:53 ID:V1ICRNZ8
ってかB1とB2同日にすんなって
折角面白いコンテンツなんだから
433名無し名人:2008/12/20(土) 01:05:57 ID:L3fmoG8f
いきなり一人でこんな過酷な状況かw
続いてくれるか心配だ>見習い記者さん
434名無し名人:2008/12/20(土) 01:06:42 ID:BZvKm7MH
青葉=鳥>銀杏=桜木>翔>凛
435名無し名人:2008/12/20(土) 01:06:43 ID:V1ICRNZ8
凛@大阪 2008/12/20 01:04:03
B級1組の▲阿部−△杉本戦は杉本七段の勝ちとなりました

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436名無し名人:2008/12/20(土) 01:06:51 ID:74+lPerO
しかし、野月の凋落は止まらないな。

へたすっと2,3年後にはC1まで落ちてるかも?
437名無し名人:2008/12/20(土) 01:07:03 ID:KlL2jHKL
杉本七段勝ち、さあ感想戦です
438名無し名人:2008/12/20(土) 01:07:06 ID:HhRYFKqn
涼子は杉本が好きだったんだろ
439名無し名人:2008/12/20(土) 01:07:30 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
440名無し名人:2008/12/20(土) 01:07:34 ID:/XVR0rMH
>>434
なんでこんなビジュアル系バンドみたいな名前なの?
441名無し名人:2008/12/20(土) 01:07:46 ID:0NxY4pIE
このごろサキオは先崎コラム常連だからなぁw
442名無し名人:2008/12/20(土) 01:07:52 ID:V1ICRNZ8
確定分
7−3 井上
6−3 杉本
5−4 高橋 阿部 屋敷
4−6 山崎
3−6 北浜 森下 

未確定分
5−3 久保  
4−4 行方 渡辺 畠山
443名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:15 ID:kpwX8Saq
なんで更新遅いの

杉本七段勝ちって?
444名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:26 ID:54PhElbr
阿部「相手が羽生さんだったら投げてたでしょ!!」
445名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:34 ID:Wxr/ArSD
>>429
旦那さん四段になれて本当によかったな
446名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:38 ID:4nF31y5s
もう1人見習の「学」ってのどうした。
447名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:40 ID:74+lPerO
>>441
モテミツの身代わりとして先崎にいじめられる役まわり。

まあ、サキオはたいがい从`ш´ノとセットで先崎に奢ってもらってるわけだが。
448名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:45 ID:yumN7EXd
杉本がA級とか洒落にならん
449名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:47 ID:0NxY4pIE
>>434
「鳥」いうなw
450名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:50 ID:L3fmoG8f
ごめん、今期シーザーはどういう扱いになってるの?
もう残り全欠場?
451名無し名人:2008/12/20(土) 01:08:57 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
452名無し名人:2008/12/20(土) 01:09:02 ID:+EnIOwCc
凛、更新しろよ
453名無し名人:2008/12/20(土) 01:09:32 ID:74+lPerO
>>445
从`ш´ノも何かのインタビューでそういってた
「高校も中退してるんで、旦那が四段になったときは自分が
勝つことよりずっとうれしかった」云々
454名無し名人:2008/12/20(土) 01:09:43 ID:Wxr/ArSD
室田
「師匠、A級に上がったら抱いてもいいよ」
455名無し名人:2008/12/20(土) 01:09:57 ID:ybL7qIeT
渡辺の逆転昇級が一歩一歩遠のくな
456名無し名人:2008/12/20(土) 01:10:01 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
457名無し名人:2008/12/20(土) 01:10:12 ID:BTz2/o1D
昇級は久保と井上か

関西2人でタニーもニンマリ
458名無し名人:2008/12/20(土) 01:11:02 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
459名無し名人:2008/12/20(土) 01:11:06 ID:L3fmoG8f
渡辺は勢いに乗るとあんなすごい将棋指せるのにな
不思議だ
460名無し名人:2008/12/20(土) 01:12:02 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
461名無し名人:2008/12/20(土) 01:13:09 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
462名無し名人:2008/12/20(土) 01:13:15 ID:avTmkUJ9
>>453



ちょっと感動した
463名無し名人:2008/12/20(土) 01:13:21 ID:isdi7IAs
渡辺は所詮B級(笑)
464名無し名人:2008/12/20(土) 01:13:28 ID:V1ICRNZ8
暫定
7−3 井上
6−3 杉本
5−3 久保  
5−4 高橋 阿部 屋敷
4−4 行方 渡辺 畠山
4−6 山崎
3−6 北浜 森下 堀口

堀口が残り全欠場と仮定すると
7−3 井上
6−3 久保 杉本  
6−4 阿部
5−4 高橋 渡辺 屋敷
4−4 行方  畠山
4−6 山崎
3−6 北浜 森下
3−9 堀口

堀口戦残してるのは昇級ライバルの渡辺 阿部 久保だから
魔太郎これはきつい
465名無し名人:2008/12/20(土) 01:13:44 ID:BTz2/o1D
>渡辺は勢いに乗るとあんなすごい将棋指せるのにな
>不思議だ

羽生や佐藤が疲労困憊してただけでしょ
佐藤もそうだが竜王戦の時期はタイトル連戦で疲れまくってるから
中年棋士 羽生や佐藤には厳しいよ
466名無し名人:2008/12/20(土) 01:13:48 ID:HhRYFKqn
有料だからほとんど伸びないね
毎日は将棋から撤退してくれ
467名無し名人:2008/12/20(土) 01:13:51 ID:KlL2jHKL
杉本七段勝ちはトップページです。
スタッフの投稿の方が早い事がありますので、

関西は棋士室と対局室の階層が違うのでどうしても棋譜が取りに行くのが難しくなってますので更新の後れはご容赦を;;
それにいつもの翔記者が病欠ですので

堀口一七段は今回は抜け番で、詳細は不明です。大事がないと良いのですが
468名無し名人:2008/12/20(土) 01:14:21 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
469名無し名人:2008/12/20(土) 01:14:46 ID:E3kQnnZ8
>>450
公式発表なし
まだ2回しか欠場してないので実際のところ具合がどうなのかはまったく不明
年明けの公式戦まで欠場するようなら本格的な変調だと思うが……
470名無し名人:2008/12/20(土) 01:15:14 ID:V1ICRNZ8
また間違えた もう寝ようw

暫定
7−3 井上
6−3 杉本
5−3 久保  
5−4 高橋  屋敷
5−5 阿部
4−4 行方 渡辺 畠山
4−6 山崎
3−6 北浜 森下 堀口

堀口が残り全欠場と仮定すると
7−3 井上
6−3 久保 杉本  
6−5 阿部
5−4 高橋 渡辺 屋敷
4−4 行方  畠山
4−6 山崎
3−6 北浜 森下
3−9 堀口
471名無し名人:2008/12/20(土) 01:15:19 ID:0NxY4pIE
>>466
なんで毎日だけのせいなんだ
472名無し名人:2008/12/20(土) 01:15:22 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
473名無し名人:2008/12/20(土) 01:15:35 ID:Wxr/ArSD
やっと更新された
474名無し名人:2008/12/20(土) 01:16:02 ID:L3fmoG8f
>>467
凛記者本人のように丁寧な人ですねw
見習いさん一人で今日の状況はキツいのはわかってるからだいじょぶ
475名無し名人:2008/12/20(土) 01:16:22 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
476名無し名人:2008/12/20(土) 01:16:26 ID:HhRYFKqn
>>471
朝日は無料でしてますが
477名無し名人:2008/12/20(土) 01:16:30 ID:74+lPerO
史座については今週放送の将棋まるごと90分で
山田史生が事情をコメントしてたようだが(実況スレより)
俺今週は仕事で遅くて見られなかった(録画も忘れたorz)ので・・・
478名無し名人:2008/12/20(土) 01:16:45 ID:B4L3nCKZ
杉本と井上が上がったらA級の連中笑いが止まらないだろうなw
479名無し名人:2008/12/20(土) 01:17:32 ID:0NxY4pIE
>>476
毎日だって王将リーグ無料でやっただろ

あぼ〜ん設定するのめんどいがしゃあない
480名無し名人:2008/12/20(土) 01:18:18 ID:ajc0uIK7
>>423
2ch名人より強いから5期は連続でA級にいると思うよ
481名無し名人:2008/12/20(土) 01:19:09 ID:B4L3nCKZ
ナメんとこ更新してくれよ
止まってるなら御免
482名無し名人:2008/12/20(土) 01:19:24 ID:jYBrqG87
毎日は貧乏だからしょうがない
483名無し名人:2008/12/20(土) 01:19:48 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
484名無し名人:2008/12/20(土) 01:21:12 ID:S5SHUbRr
>>482
朝日は今期100億の赤字だからしょうがない
485名無し名人:2008/12/20(土) 01:21:26 ID:HhRYFKqn
朝日は無料でしたいって常々いってるんだが
こんなはした金徴収してなんになるの
金取るなら5000円にスりゃいいのに
486名無し名人:2008/12/20(土) 01:22:37 ID:S5SHUbRr
>>484
何にも知らないだな
毎日は無料でもいいって言っているんだが、
連盟が「貴重なコンテンツを無料にするな」とか言って
有料を続けさせてるんだよ
関係者から聞いた話。
487名無し名人:2008/12/20(土) 01:23:23 ID:kpwX8Saq
ナメ戦もいきなり畠山の勝ちってトップページにでるのかよw

残り2局しかないんだから、記者の問題じゃなくてトラブルかね?
488名無し名人:2008/12/20(土) 01:24:45 ID:jhKhdjs1
毎日は月一万円に値上げしたいが
連盟が「それじゃ誰も見ないだろう」とか言って
今の値段を続けさせてるんだよ。
関係者から聞いた話。
489名無し名人:2008/12/20(土) 01:25:01 ID:S5SHUbRr
>>487
昔、有料掲示板で「結果だけでも早く見せろ」とか
恫喝したやつがいて、それ以来、結果発表>棋譜更新になった
490名無し名人:2008/12/20(土) 01:27:41 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
491名無し名人:2008/12/20(土) 01:30:38 ID:kpwX8Saq
駄目だなw

眠いから畠山、桐山勝ちと思って寝る
492名無し名人:2008/12/20(土) 01:32:15 ID:YUq/2xeS
>B級1組の▲行方−△畠山鎮戦は畠山鎮七段の勝ちとなりました。

だってさw
493名無し名人:2008/12/20(土) 01:33:10 ID:HhRYFKqn
タニ研全焼じゃないか
494名無し名人:2008/12/20(土) 01:34:27 ID:V1ICRNZ8
暫定
7−3 井上
6−3 杉本
5−3 久保  
5−4 高橋 畠山 屋敷
5−5 阿部
4−4 渡辺 
4−5 行方
4−6 山崎
3−6 北浜 森下 堀口

堀口が残り全欠場と仮定すると
7−3 井上
6−3 久保 杉本  
6−5 阿部
5−4 高橋 渡辺 畠山 屋敷
4−5 行方  
4−6 山崎
3−6 北浜 森下
3−9 堀口
495名無し名人:2008/12/20(土) 01:35:09 ID:74+lPerO
山崎は勝ちだすと止まらない傾向あるから、
案外6-6でフィニッシュしたりしてな
496名無し名人:2008/12/20(土) 01:37:39 ID:umpBKPLQ
しかし井上杉本とか有り得んな
497名無し名人:2008/12/20(土) 01:39:13 ID:isdi7IAs
順位戦が実力を反映する
498名無し名人:2008/12/20(土) 01:40:27 ID:8XcnYwKX
ナメちゃん、負けちゃったのか。
499名無し名人:2008/12/20(土) 01:41:51 ID:J0xYQa/2
ここからの四連勝必須は魔太郎も苦しいなぁ
竜王戦よりは楽なはずなんだが
500名無し名人:2008/12/20(土) 01:42:54 ID:B4L3nCKZ
屋敷全勝で可能性あるな
501名無し名人:2008/12/20(土) 01:43:26 ID:74+lPerO
>>499
渡辺山崎は最終戦だっけ

渡辺7-4 山崎4-7であたって欲しいという個人的願望あり。

(つまり渡辺は勝てばAへ、山崎は負けるとB2という明暗ある対決に)
502名無し名人:2008/12/20(土) 01:51:28 ID:xNfwW7cd
結果だけ先に書かれるの 迷惑だわ 
どっちが勝つか楽しむもんじゃないのか
503名無し名人:2008/12/20(土) 01:54:51 ID:S5SHUbRr
>>502
だから、客の方が「早く結果を教えろ」と言って今のシステムになったんだが
504名無し名人:2008/12/20(土) 01:55:19 ID:8XcnYwKX
ナメちゃん戦一気に更新されたw
止まっていた局面で角が走っちゃったのか。
▲4三とで金を取った方がよかったのかな。
505名無し名人:2008/12/20(土) 01:56:37 ID:B4L3nCKZ
>>503
でも客の総意ではないっぽいなぁ
結果のみの速報は別ページに書いてほしい
506名無し名人:2008/12/20(土) 01:56:59 ID:KoAhBllH
山崎は矢内のためにも早くA級上がらないと
507名無し名人:2008/12/20(土) 02:00:05 ID:L1IuAqMz
>>505
> >>503
> でも客の総意ではないっぽいなぁ
> 結果のみの速報は別ページに書いてほしい

ココに書くの?
508名無し名人:2008/12/20(土) 02:04:51 ID:74+lPerO
>>507
将棋板は連盟準公式掲示板

とか恥ずかしいこと書くバカがいるからだろうな・・・
509名無し名人:2008/12/20(土) 02:14:46 ID:aFJYMHY8
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
510名無し名人:2008/12/20(土) 02:15:09 ID:9LXdd9Mz
おーい、B2はどうなったんだ?
511名無し名人:2008/12/20(土) 02:39:00 ID:isdi7IAs
連盟もチャット機能をもうければいいのに。
512名無し名人:2008/12/20(土) 02:42:19 ID:KlL2jHKL
浦野さん負け、桐山九段勝ちで本日終了

B2は先崎八段、豊川六段が一敗でトップ
他主要な結果は
松尾七段勝ち
阿久津六段勝ち
橋本七段負け
加藤九段負け
513名無し名人:2008/12/20(土) 02:51:24 ID:oQsQctyN
勝敗表はれよ
514名無し名人:2008/12/20(土) 02:53:35 ID:F9Am062D
勝敗表はれよ
515名無し名人:2008/12/20(土) 02:58:25 ID:oKO1g34F
新型の荒らしが出て来るようになったか
516名無し名人:2008/12/20(土) 03:11:59 ID:UkJ6fYR8
            - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/>)  (<)|:: |
.       !:::l::::l //////// l:i:l   ずっと待ってるんだからねっ!
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
        _ ` l\`ー‐'/
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::やうち::」ゝ:ノ
517名無し名人:2008/12/20(土) 03:29:39 ID:gYNz/Q5A
おいおい、井上昇級しそうだな
518名無し名人:2008/12/20(土) 05:25:38 ID:/UAmHxZ8
B1は渡辺以外が上がってもAでは通用しそうに無いな・・・
渡辺が残り4連勝で昇級したら来年盛り上がるんだけどなぁ。
519名無し名人:2008/12/20(土) 07:47:32 ID:Ts9WBr/R
しかしAには天敵の深浦が居るからな・・竜王といえども通用するかどうか
520名無し名人:2008/12/20(土) 07:59:06 ID:4JcWkhb3
ナメちゃんオワタ・・・・・・・
渡辺に有利に働いたな
神のいたずらじゃ
521名無し名人:2008/12/20(土) 08:00:42 ID:4JcWkhb3
山崎ちゃん、残り久保渡辺か・・・・・・・・・森下まだがんばれ
522名無し名人:2008/12/20(土) 08:49:34 ID:74+lPerO
>>519

・深浦が残留できる保証はない
・仮に深浦が残留しても残り全部勝って8-1なら挑戦もある
523名無し名人:2008/12/20(土) 08:56:53 ID:37YUr83B
行方よええ
去年A級に行けてよかったな・・
524名無し名人:2008/12/20(土) 09:09:51 ID:Bvb6bz1a
阿久津早くAまで上がってこいよ
525名無し名人:2008/12/20(土) 09:26:16 ID:v6U3oyPV
先崎は阿久津松尾のどっちかには勝つだろうな。
526名無し名人:2008/12/20(土) 09:35:07 ID:umpBKPLQ
先崎昇級したら祭確定だな
527名無し名人:2008/12/20(土) 09:41:27 ID:bg7i5L7G
杉本と井上が自力ありか
残りの面子的に井上が2−0より杉本の3−0のが可能性高いか
528名無し名人:2008/12/20(土) 10:00:27 ID:v6U3oyPV
B2

島 5−2 泉 中村 内藤
松尾5−2 浦野 先崎 青野
先崎6−1 阿久津 松尾 南
中村5−2 土佐 島 森
中田5−2 青野 豊川 土佐
豊川6−1 飯塚 中田 阿久津
田中5−2 神谷 中川 泉
529名無し名人:2008/12/20(土) 10:01:00 ID:Eo5DRcSq
>>524
おまえはA級棋士かよw
530名無し名人:2008/12/20(土) 10:05:28 ID:v6U3oyPV
B1

久保5−3 渡辺 山崎 堀口
井上7−3 森下 久保
杉本6−3 北浜 畠山 屋敷

ほか4敗の高橋、渡辺、畠山、屋敷は残り全勝でチャンスあり
531名無し名人:2008/12/20(土) 10:19:34 ID:v6U3oyPV
久保−井上戦が抜けてた
B1

久保5−3 渡辺 山崎 井上 堀口
井上7−3 森下 久保
杉本6−3 北浜 畠山 屋敷

直接対決は久保−井上のみ。
532名無し名人:2008/12/20(土) 10:28:03 ID:bg7i5L7G
久保けっこうやばくないか
残り2勝2敗の確率はそんな低くない気が
533名無し名人:2008/12/20(土) 10:29:32 ID:hM2nun4N
低くもないけど3−1の確率のほうが高いとおも
534名無し名人:2008/12/20(土) 10:30:32 ID:umpBKPLQ
しかし杉本は今期普通に強いな。振り飛車党にはたまらんわい
しかしA級では決して通用することのない振り飛車党、、、
535名無し名人:2008/12/20(土) 10:33:13 ID:GuKUqiDc
当初はB1ですら通用するとは思えなかったので
案外Aでも頑張るかも・・・無いか
536名無し名人:2008/12/20(土) 10:52:05 ID:nN4mWFUt
しかし行方が負けた相手より勝った相手の方が強い気がするのはどういうことだw
相手が強い方が燃えるタイプってことか?
537名無し名人:2008/12/20(土) 11:10:23 ID:L3fmoG8f
じゃあなぜA級で(ry
538名無し名人:2008/12/20(土) 11:22:54 ID:4JcWkhb3
久保と井上かなぁ
539名無し名人:2008/12/20(土) 11:27:52 ID:OHZ1jUb+
<第67期B級2組順位戦> ※昇級2人 降級点4人/持時間 各6時間 (上位12名)
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
06 先崎_学 6−1 ○畠山 ○田中 ○土佐 ●中村 ○神谷 ○中田 ○_森 _阿久 _松尾 先_南
20 豊川孝弘 6−1 ○中村 ○松尾 ○野月 ○加藤 ●_島 ○浦野 ○畠山 _飯塚 先中田 _阿久
01 島__朗 5−2 ○飯塚 ●阿久 ○中川 ●中田 ○豊川 ○_森 ○野月 先_泉 先中村 _内藤
04 松尾_歩 5−2 ○野月 ●豊川 ○阿久 ○中川 ○桐山 ●佐藤 ○内藤 _浦野 先先崎 _青野
07 中村_修 5−2 ●豊川 ●佐藤 ○_森 ○先崎 ○飯塚 ○桐山 ○加藤 先土佐 __島 先畠山
13 中田宏樹 5−2 ●_南 ○桐山 ○内藤 ○_島 ○中川 ●先崎 ○田中 _青野 _豊川 先土佐
23 田中寅彦 5−2 ○内藤 ●先崎 ○佐藤 ○桐山 ○土佐 ○畠山 ●中田 先神谷 _中川 先_泉 △
02 中川大輔 4−3 ○_森 ○橋本 ●_島 ●松尾 ●中田 ○内藤 ○佐藤 _野月 先田中 _飯塚
15 南_芳一 4−3 ○中田 ●_泉 ●桐山 ○神谷 ○青野 ●土佐 ○橋本 先加藤 先浦野 _先崎
16 橋本崇載 4−3 ○阿久 ●中川 ○神谷 ●青野 ○佐藤 ○飯塚 ●_南 _内藤 _畠山 先桐山
18 青野照市 4−3 ○佐藤 ●浦野 ○_泉 ○橋本 ●_南 ○加藤 ●神谷 先中田 _土佐 先松尾 △
19 阿久津主 4−3 ●橋本 ○_島 ●松尾 ○_森 ○浦野 ●神谷 ○土佐 先先崎 _加藤 先豊川
540名無し名人:2008/12/20(土) 11:29:35 ID:OHZ1jUb+
<第67期B級2組順位戦> ※昇級2人 降級点4人/持時間 各6時間 (下位12名)
03 土佐浩司 3−4 ○浦野 ●畠山 ●先崎 ○_泉 ●田中 ○_南 ●阿久 _中村 先青野 _中田
05 佐藤秀司 3−4 ●青野 ○中村 ●田中 ○飯塚 ●橋本 ○松尾 ●中川 _畠山 先野月 _浦野
08 神谷広志 3−4 ○加藤 ●飯塚 ●橋本 ●_南 ●先崎 ○阿久 ○青野 先田中 __泉 先_森
10 泉_正樹 3−4 ○桐山 ○_南 ●青野 ●土佐 ●畠山 ○野月 ●飯塚 __島 先神谷 _田中
12 飯塚祐紀 3−4 ●_島 ○神谷 ○畠山 ●佐藤 ●中村 ●橋本 ○_泉 先豊川 _桐山 先中川
21 畠山成幸 3−4 ●先崎 ○土佐 ●飯塚 ○野月 ○_泉 ●田中 ●豊川 先佐藤 先橋本 _中村 △
09 桐山清澄 2−5 ●_泉 ●中田 ○_南 ●田中 ●松尾 ●中村 ○浦野 __森 先飯塚 _橋本
11 野月浩貴 2−5 ●松尾 ○_森 ●豊川 ●畠山 ○内藤 ●_泉 ●_島 先中川 _佐藤 先加藤
22 加藤一二 2−5 ●神谷 ●内藤 ○浦野 ●豊川 ○_森 ●青野 ●中村 __南 先阿久 _野月 △
24 内藤國雄 2−5 ●田中 ○加藤 ●中田 ○浦野 ●野月 ●中川 ●松尾 先橋本 __森 先_島 △
17 浦野真彦 1−6 ●土佐 ○青野 ●加藤 ●内藤 ●阿久 ●豊川 ●桐山 先松尾 __南 先佐藤 △
14 森_鶏二 0−7 ●中川 ●野月 ●中村 ●阿久 ●加藤 ●_島 ●先崎 先桐山 先内藤 _神谷
541名無し名人:2008/12/20(土) 11:32:06 ID:9LXdd9Mz
B2の自力は先崎、豊川、松尾の3人。
542名無し名人:2008/12/20(土) 11:37:07 ID:uBqTMmLa
一二三、内藤、浦野の3人がC1落ちの可能性大か
543名無し名人:2008/12/20(土) 11:39:23 ID:OHZ1jUb+
現在の順位下4名がそのまま降級点とりそう
3-7だと前期順位が低くてアウトだろうし
桐山は森が残ってるのが大きい
544名無し名人:2008/12/20(土) 11:42:51 ID:hrxdEDT+
屋敷は相変わらずどの階級に行ってもほどほどの成績
大爆発して名人になってくれ
545名無し名人:2008/12/20(土) 11:45:08 ID:3961fGg0
ひふみんと内藤先生は、3敗勢より順位が低いのキツいね
546名無し名人:2008/12/20(土) 11:45:26 ID:bg7i5L7G
昇級は松尾と島と予想
547名無し名人:2008/12/20(土) 12:00:12 ID:yCEdWY5D
先崎は阿久津と松尾に両方後手番なのがきついな
548名無し名人:2008/12/20(土) 12:02:51 ID:VpSOUvpK
島と不思議流はもし塚田が上がって来た時の55年組同窓会の為にB2にいてくれ。
高道はまだしぶといけどあと3・4年この状態キープで
デビルもそろそろ年だから上がっておいてほしいなあ。今のB1は微妙なのも
多いし、これくらいのキャラでもいないとつまらん。即帰もないだろうし
549名無し名人:2008/12/20(土) 12:09:07 ID:qSF4EuBh
森先生は順位戦以外は勝ち越してるんだな
改めて見ると結構対戦相手きつかったかも
550名無し名人:2008/12/20(土) 12:15:35 ID:N0nC8rNB
ひふみ・・・ちょっと前までA級だったのに
551名無し名人:2008/12/20(土) 12:31:08 ID:54qRypHK
K太って、こんなに強かったんだ・・・
下を向いての闘いをするもんだとばかり思っていた。失礼しました。
552名無し名人:2008/12/20(土) 13:25:35 ID:74+lPerO
内藤、B2から落ちたら引退表明するかな。

来年5月の理事選挙で、
子分の淡路の替わりに理事立候補して(当選は確実)
、そして会長を目指す(米長降ろしにいく)という話も一部であるようだが・・。
553名無し名人:2008/12/20(土) 13:43:52 ID:v6U3oyPV
山崎は森下に勝って首をつないだけど、残りの久保渡辺に連敗したらアウト。
森下−北浜の直接対決が残っているので、頭ハネ確定。
554名無し名人:2008/12/20(土) 13:53:47 ID:noUerjBx
阿久津より先に広瀬の方が、A級に上がる予感。
555名無し名人:2008/12/20(土) 14:20:06 ID:ZRIJ5180
>>531
山崎に負けたら結構やばいかも。
かと言って山崎も久保に負けたら頭ハネでおわり。
どちらも絶対に負けられない。
556名無し名人:2008/12/20(土) 14:21:40 ID:sxVg7Ykm
棋譜貼りスレに昨日のB1B2はともかくC1のすら貼られてないんだが
さっさと貼れよ低級共
557名無し名人:2008/12/20(土) 14:22:39 ID:A7wDqrrY
乞食は凍死してください><
558名無し名人:2008/12/20(土) 14:33:26 ID:FMgf/dHl
島んとこ103手目▲59金で▲85角だと
どうよせるの?
559名無し名人:2008/12/20(土) 14:39:42 ID:74+lPerO
>>556
さっさと働けよ乞食
560名無し名人:2008/12/20(土) 14:42:35 ID:V+Xcvni7
>>558
89銀不成、同玉、78金、98玉、86桂、同歩、88金、同玉、87銀、77(9)玉、78角成
561名無し名人:2008/12/20(土) 15:08:03 ID:WWH+Kdak
>>557>>559
お前ら低級が高段者様の役に立てるんだぞ?さっさと貼れよ
低級はマジで腐ってるな
562名無し名人:2008/12/20(土) 15:18:20 ID:X6FyRGAl
そんな高段者が低級者さんにすがらなきゃいけないなんて、現代社会って難しいね。
今度の順位戦までには、頑張って働いて200円貯めようね。
563名無し名人:2008/12/20(土) 15:19:58 ID:YFyeuCH1
月曜日の久保-渡辺戦はコメント詳しく書いてくれるかな

久保は渡辺に負けてもまだ自力昇級残ってるんだな
昇級は久保、高橋と予想しておく
564名無し名人:2008/12/20(土) 15:21:29 ID:umpBKPLQ
久保渡辺がB1トップ通過を決める勝負将棋と、開幕前はみんな予想してただろーに、、、
565名無し名人:2008/12/20(土) 15:31:30 ID:4XlHz3yt
渡辺は久保に勝ってもまだ苦しい状況

高橋もコケたし、昇級は久保と井上で固いな・・・
566名無し名人:2008/12/20(土) 15:35:05 ID:b7jbVMcP
>>562
お前ら低級は棋譜貼り以外に価値がないんだからさっさと貼れよ
567名無し名人:2008/12/20(土) 15:36:38 ID:4nF31y5s
何でIDコロコロ変わってるの?
568名無し名人:2008/12/20(土) 15:37:54 ID:wcmqwdR5
順位戦の棋譜も見れない高段者ww
569名無し名人:2008/12/20(土) 15:39:47 ID:4XlHz3yt
相手しすぎだろお前ら、喜んでるのが解らんのか?
570名無し名人:2008/12/20(土) 15:47:40 ID:b7jbVMcP
どうせ低級の人生なんて意味無いんだからせめて高段者様に貢献して自殺しろよ
571名無し名人:2008/12/20(土) 15:51:25 ID:74+lPerO
>>561
おまえは働いて直接税と年金納めて国家に貢献しろよ
572名無し名人:2008/12/20(土) 16:43:14 ID:m05UTWNI
A級で三人以上がプレーオフのとき、下位が上位をやぶったときは翌年の順位はどうなるの?
プレーオフの勝敗優先か、当年の順位優先か
573名無し名人:2008/12/20(土) 16:46:40 ID:5uQ41HvY
挑戦者以外は当年の順位優先
574名無し名人:2008/12/20(土) 17:22:41 ID:FMgf/dHl
>>560

サンキュー
こんな簡単な即があったのか 全然見えなんだ 弱すぎ
575名無し名人:2008/12/20(土) 17:29:35 ID:SuDoKAEC
今来た
576名無し名人:2008/12/20(土) 17:35:53 ID:ZOgF9b1S
お帰りはあちら
577名無し名人:2008/12/20(土) 17:57:42 ID:4JcWkhb3
内藤、有吉、加藤が引退か・・・・・・さみしいな
578名無し名人:2008/12/20(土) 17:59:48 ID:74+lPerO
123は体が動く限り指すようだから(将棋世界の1000敗記念インタビューより)
今期限りの引退はない。
579名無し名人:2008/12/20(土) 19:01:03 ID:s/viIo+n
どうしても不思議でわからないことがある。ちなみに自分は将棋暦37年のアマ三段(並だけど)。
名人戦を頂点に、プロの順位戦こそが最強の対局だと信じて疑わない。
もちろん全員とは言わないけれど、プロ棋士の誰が現在順位戦の何組かを当てる自信はある。

つい先日竜王戦があったようだけど、対局者が「渡辺・羽生」だってことをスレ見て初めて知った。
(というより、竜王のタイトルが現在誰なのか知らなかった。というよりどうでもいい)
別に自慢するようなことでもないけど、こういう将棋ファンもいるという事を知ってください。
580名無し名人:2008/12/20(土) 19:03:16 ID:NtcZ6817
何が不思議でわからないのかさっぱりw
581名無し名人:2008/12/20(土) 19:03:26 ID:74+lPerO
まず「歴」と「暦」の使い分けくらいできるようになろう
582名無し名人:2008/12/20(土) 19:06:15 ID:hoSxnN8Q
>>579を意訳すると

「お前ら竜王戦で盛り上がりすぎ。
名人・順位戦こそ将棋界唯一にして最高の棋戦だと俺は思う」
583名無し名人:2008/12/20(土) 19:17:40 ID:s/viIo+n
>>582

その通り。それ以外の何物でもない。ここで最後に、実にうまいことを言った人の名言を紹介しておく↓。

「羽生が7冠王を独占した」というのは実に名人(タイトル)を軽視した表現であまりにも語弊がある。
正しくは、「羽生名人が6冠を独占した」。これが正しい。

これは名言だと思っています。以上「579」よりレス。
584名無し名人:2008/12/20(土) 19:22:04 ID:ZOgF9b1S
「7冠王を独占した」って国語能力無さ過ぎだろ
585名無し名人:2008/12/20(土) 19:22:15 ID:HiwUMhNU
協会と読売が何といおうと名人の価値は最高
でもそれと近い重要なタイトルだと思うよ、竜王は
年に2回棋界トップの対局が見れる良い場だ
586名無し名人:2008/12/20(土) 19:26:39 ID:+wpxw8pl
A級未経験棋士が永世タイトルを持ったのは渡辺がはじめてなの?
587名無し名人:2008/12/20(土) 19:28:18 ID:NtcZ6817
何の理論の裏付けもない「一個人の思い」ならブログで好きなだけ語ればいいじゃない
588名無し名人:2008/12/20(土) 19:30:43 ID:03S5snbm
まったくだ
589名無し名人:2008/12/20(土) 19:35:37 ID:oNrj1+Vi
お前らの何の根拠も無い決め付けよりは個人の意見と表明してる分ましだよ
590名無し名人:2008/12/20(土) 19:37:44 ID:g8C7KO4b
ならまともな日本語書けよ
いい年したおっさんがみっともねーな
591名無し名人:2008/12/20(土) 19:39:08 ID:74+lPerO
>>589
いろんな棋士ブログで嫌われまくってるKSみたいなやつだなw
592名無し名人:2008/12/20(土) 19:41:06 ID:s/viIo+n
「579」「583」より最後の書き込み。(これ以上はウザイのは明らかなので、以後一切レスはしません)

「竜王」が棋界最高位の一つとしてもてはやされるのはどうしてかわかるかな? 会社ってわかるよね。
そう、常に利益を上げて存続しなければならない。それが至上命令。
つまり、将棋連盟にとって「竜王」タイトルは賞金額が最高だからスポンサーに敬意を表しているだけ。
地域のお祭りなんかでもそうだろう。寄付金の多かった順番に並べるだろ。世の中はそういうもの。
反論もあるかとは思うが、今まで長く生きた経験上、間違ってはいないと思う。(上から目線ではないよ)

593名無し名人:2008/12/20(土) 19:42:36 ID:UK7oB0yH
今更なことを何偉そうに言ってんの、このおっさんは。
本当ブログでやってくれよって感じだな。
594名無し名人:2008/12/20(土) 19:44:05 ID:nGoxQC73
金で竜王戦が最高棋戦になったって事はここの人は全員わかっとる。
595名無し名人:2008/12/20(土) 19:47:23 ID:Jb6dRz+9
ID:s/viIo+n の国語力はおいて置くとして、要するに言いたい事は

「順位戦こそが棋士の本職、その他の棋戦など飾りに過ぎない
だからテメーら森内をもっと高評価しろよ、ゴルァ!!」


・・・って事でおk?
596名無し名人:2008/12/20(土) 19:52:53 ID:kvG90+rS
順位戦がどうとか竜王戦がどうとか、そんな事はどうでもいい事だな

将棋をいかに進化させ新しい魅力を引き出せるか
将棋ファンに対してどれだけ感動を与える仕事ができるか プロの務めはこれに尽きる

プロたちのランク付けは銭だろ 銭がなきゃ飯は食えない
597名無し名人:2008/12/20(土) 19:53:36 ID:NtcZ6817
>>592
あまりにもレベルの低い考察にびっくりしたw
598名無し名人:2008/12/20(土) 19:58:58 ID:ZOgF9b1S
足りないのは国語能力だけじゃなくて羞恥心もだな
599名無し名人:2008/12/20(土) 20:13:32 ID:BZvKm7MH
ばいおってこれからどうするの?

実家住まいだけど何時まで親のスネかじってるんだ?
600名無し名人:2008/12/20(土) 20:14:29 ID:6Og5tXMV
>>592の人はまともなこと書いてるだろ
意味もなく反発しているやつらの負けだな
おっさんの勝ちだよ
601名無し名人:2008/12/20(土) 20:14:41 ID:BZvKm7MH
誤爆orz
602名無し名人:2008/12/20(土) 20:20:56 ID:UK7oB0yH
小学生の掲示板にでも書いてりゃいいんだよ
へーそうなんだって言ってくれるよ
603名無し名人:2008/12/20(土) 20:23:27 ID:NtcZ6817
>>600
突っ込み所がひとつふたつならそこがおかしいんじゃね?
と具体的に指摘するがあまりにもおかしなところが多いので
書いた本人の存在そのものにしか突っ込みようがないw
わからないなら君も同レベル。
604名無し名人:2008/12/20(土) 20:26:58 ID:FHFfjGrj
別に本人の存在そのものに突っ込む必要はないね
605名無し名人:2008/12/20(土) 20:30:25 ID:NtcZ6817
まあそうだなw
俺もまだまだだなwww
606名無し名人:2008/12/20(土) 21:13:00 ID:JbmiHOsj
>>605
冷静だね
あんた大人だ

# 対局のない日はこんな感じが正常運行


# ナベがんばれ(←これが言いたかっただけ)
607名無し名人:2008/12/20(土) 23:07:52 ID:a28NdfjA
杉本チキン流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
608名無し名人:2008/12/21(日) 00:46:04 ID:CgX/YuVY
A級10位井上慶太八段
609名無し名人:2008/12/21(日) 02:09:37 ID:M/5a7CX5
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
610名無し名人:2008/12/21(日) 02:10:27 ID:3mCFblO2
斜め、乙。
611名無し名人:2008/12/21(日) 02:10:50 ID:M/5a7CX5
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
612名無し名人:2008/12/21(日) 02:12:17 ID:M/5a7CX5
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
613名無し名人:2008/12/21(日) 08:17:00 ID:AUJY0kSe
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
614名無し名人:2008/12/21(日) 09:40:15 ID:BkZvYEdm
06 先崎_学 6−1 ○畠山 ○田中 ○土佐 ●中村 ○神谷 ○中田 ○_森 _阿久 _松尾 先_南
20 豊川孝弘 6−1 ○中村 ○松尾 ○野月 ○加藤 ●_島 ○浦野 ○畠山 _飯塚 先中田 _阿久
01 島__朗 5−2 ○飯塚 ●阿久 ○中川 ●中田 ○豊川 ○_森 ○野月 先_泉 先中村 _内藤
04 松尾_歩 5−2 ○野月 ●豊川 ○阿久 ○中川 ○桐山 ●佐藤 ○内藤 _浦野 先先崎 _青野
07 中村_修 5−2 ●豊川 ●佐藤 ○_森 ○先崎 ○飯塚 ○桐山 ○加藤 先土佐 __島 先畠山


昇級はこのあたりかな

松尾、島と予想

先崎は残りがきつい
615名無し名人:2008/12/21(日) 09:50:49 ID:BkZvYEdm
ケータは残りが、JTと久保なんで微妙、順位が・・
高橋は、残り全勝でいけるかも
久保は大丈夫だろぉ
渡辺は、のこり全勝
行方は7−5で、他が負ければ
杉本は、わからんぞ

616名無し名人:2008/12/21(日) 09:51:03 ID:OZ8z/4xk
先崎-松尾、島-中村が事実上の昇級者決定戦になると見た
豊川は残りの相手がきつく、順位も悪いので非常に厳しい
617名無し名人:2008/12/21(日) 09:51:38 ID:4V1cu0HW
杉本さんはクリスマスプレゼントでいおたん貰うから残り全勝でおk
618名無し名人:2008/12/21(日) 09:59:40 ID:kw+dtHBN
>>616
豊川先生、気が若くてもキビシいですか
619名無し名人:2008/12/21(日) 10:00:31 ID:4LnhmA2t
松尾には絶対昇級してほしくない

公開棋戦でふてくされてわざと2歩打つような屑には
620名無し名人:2008/12/21(日) 10:03:36 ID:kw+dtHBN
>>619
お前がB2に昇級しろw
621名無し名人:2008/12/21(日) 10:08:28 ID:N7xWp0Hx
先崎早くAに上がってこいよ
622名無し名人:2008/12/21(日) 10:10:29 ID:kw+dtHBN
>>621
既に昇級経験ありですが
623名無し名人:2008/12/21(日) 10:25:34 ID:hoSb9KVB
06 先崎_学 7−3 ○畠山 ○田中 ○土佐 ●中村 ○神谷 ○中田 ○_森 ●阿久 ●松尾 先○南
20 豊川孝弘 7−3 ○中村 ○松尾 ○野月 ○加藤 ●_島 ○浦野 ○畠山 ●飯塚 ○中田 ●阿久
01 島__朗 7−3 ○飯塚 ●阿久 ○中川 ●中田 ○豊川 ○_森 ○野月 ○_泉 ●中村 ○内藤
04 松尾_歩 8−2 ○野月 ●豊川 ○阿久 ○中川 ○桐山 ●佐藤 ○内藤 ○浦野 ○先崎 ○青野
07 中村_修 6−4 ●豊川 ●佐藤 ○_森 ○先崎 ○飯塚 ○桐山 ○加藤 ●土佐 ○_島 ●畠山

松尾とセンザキかな
624名無し名人:2008/12/21(日) 12:50:40 ID:yxoREZxZ
>>623
なぜそれで先崎?
625名無し名人:2008/12/21(日) 13:21:21 ID:AUJY0kSe
626名無し名人:2008/12/21(日) 13:50:19 ID:euFZQQD5
04 松尾_歩 8−2 ○野月 ●豊川 ○阿久 ○中川 ○桐山 ●佐藤 ○内藤 ○浦野 ○先崎 ○青野
01 島__朗 7−3 ○飯塚 ●阿久 ○中川 ●中田 ○豊川 ○_森 ○野月 ○_泉 ●中村 ○内藤
06 先崎_学 7−3 ○畠山 ○田中 ○土佐 ●中村 ○神谷 ○中田 ○_森 ●阿久 ●松尾 先○南
20 豊川孝弘 7−3 ○中村 ○松尾 ○野月 ○加藤 ●_島 ○浦野 ○畠山 ●飯塚 ○中田 ●阿久
07 中村_修 6−4 ●豊川 ●佐藤 ○_森 ○先崎 ○飯塚 ○桐山 ○加藤 ●土佐 ○_島 ●畠山

ちょちょちょ、いい感じ^^
627名無し名人:2008/12/21(日) 13:57:24 ID:GhkEDHi2
先崎と藤井でB1を賑やかにしてあげて欲しい。
628名無し名人:2008/12/21(日) 14:03:56 ID:kw+dtHBN
>>627
先崎はB2がお似合い
6−4 2年連続取れるだけご立派
629名無し名人:2008/12/21(日) 14:05:48 ID:3yXpsNGu
分が悪いとはいえ、今の渡辺が先手で久保に負ける確率は10%も無いだろうな。
若いから竜王戦の疲れも残ってないだろう。
羽生vs渡辺の名人戦が早く見たい。
630名無し名人:2008/12/21(日) 14:08:48 ID:kw+dtHBN
>>629
頭大丈夫?
渡辺1−5久保
勝率2割にも達していない実績 > 渡辺の対久保戦
631名無し名人:2008/12/21(日) 14:23:17 ID:e3iiT9BR
対久保には穴熊が多かったのかな?
渡辺が穴熊じゃない時どうなってるのか知りたい。
大介なんてイビアナ大歓迎だし。
632名無し名人:2008/12/21(日) 14:42:16 ID:BMhzgQA6
>>630
過去しか見れないオッサン乙ww
633名無し名人:2008/12/21(日) 14:50:24 ID:+2RxRXGj
竜王戦しか見れないんだな。
竜王戦で防衛したのは別に今回だけじゃないんだがな。しかも強豪相手だ

羽生に勝ったからといって順位戦が有望とは限らないなんてのは、佐藤や深浦見てたらわかるだろ

まぁただのにわかなんだろうけど。
634名無し名人:2008/12/21(日) 14:52:39 ID:eKfHWj52
>>633
竜王戦は、挑戦した段階で疲労困憊。
メインディッシュの後のてんこ盛りデザート
対して、魔太郎は、1年間飢えたあとでのメインディッシュ。
635名無し名人:2008/12/21(日) 16:02:28 ID:WvPod80j
何はともあれ明日の渡辺-久保は楽しみだのう
636名無し名人:2008/12/21(日) 17:02:06 ID:gUMBcmwH
637名無し名人:2008/12/21(日) 17:36:48 ID:8q2azShk
永世位もつ名人がB1棋士に完敗なんだから

順位戦や名人戦なんて、もはや無意味。

羽生は、とんでも無い事をしてくれたもんだw
638名無し名人:2008/12/21(日) 18:53:59 ID:lQ9RbjBy
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
639名無し名人:2008/12/21(日) 19:07:22 ID:s7MLBwoK
>>637
何言ってんだよ
キチガイ渡辺オタ
640名無し名人:2008/12/21(日) 19:07:35 ID:Te3HtsML
永世名人を名乗れる奴が、B1に落ちた時点で、
名人戦の権威なんて無く(亡く)なってるんだよ。
 舛田の様な気概を持つ奴はいなくなったという事だ。
641名無し名人:2008/12/21(日) 19:08:51 ID:s7MLBwoK
>>640
升田のような気概ってなんだよ
642名無し名人:2008/12/21(日) 20:08:07 ID:+2RxRXGj
気概で残留出来るなら苦労しないよな
643名無し名人:2008/12/21(日) 20:13:14 ID:FyTpNSeE
升田のために特例作ったりしてたはずだが
644名無し名人:2008/12/21(日) 20:16:51 ID:+c2hL9PY
A級に対する執念を語るなら、そこは大山十五世しかないだろー
645名無し名人:2008/12/21(日) 20:26:19 ID:hE+AUeHn
名人奪取後の最低成績
木村義雄・・・A級で7勝7敗(43歳)
塚田正夫・・・B1で6勝7敗(61歳。翌年の年度途中で死去)
升田幸三・・・A級で4勝5敗(58歳。ただし休場7回)
大山康晴・・・A級で3勝6敗(65歳)
加藤一二三・・・B2で3勝7敗(68歳。降級点)
米長邦雄・・・A級で3勝6敗(53歳。ただし55歳からフリークラス)
中原誠・・・B1で4勝8敗(54歳。ただし55歳からフリークラス。現役)
646名無し名人:2008/12/21(日) 20:29:21 ID:3NCoGJ6q
大山は番外戦術などで評判が悪いが生涯A級は本当に凄い。
647名無し名人:2008/12/21(日) 20:30:32 ID:Te3HtsML
>>642
陥落するなら引退しろって事だよ。
元名人がB2で試合をしているな。
恥を知れ。
648名無し名人:2008/12/21(日) 20:31:22 ID:kw+dtHBN
>>647
しかもネコにエサやって裁判沙汰w
649名無し名人:2008/12/21(日) 21:09:06 ID:UoJsIpYT
>>646
おいおい大山の番外戦術なんて聞いたことね〜ぞ。
森の散髪なら知ってるけど。 ← 古っ!オレの年代がばれそうだな(笑)。 
650名無し名人:2008/12/21(日) 21:23:06 ID:fV3okOZp
>>649
対局前夜一緒に食事をとって、大食いして圧倒。
相手の思考時間の時に、司会にはいるところで、センスをくるくる
651名無し名人:2008/12/21(日) 21:24:03 ID:nV0IDwhL
今回、羽生の扇子ぱちぱちも結構気になったよ
652名無し名人:2008/12/21(日) 21:30:37 ID:52jGfEyM
確かに扇子うるさかった
森内だったらブチ切れて鼻血出してたな
653名無し名人:2008/12/21(日) 21:31:28 ID:M0ZULugj
ぱちぱちしてたのは渡辺。
それも手番のときだけなので、お前が気にしてもしなくても問題無し。
654名無し名人:2008/12/21(日) 22:18:13 ID:CgX/YuVY
久保勝ちそうだな
好調なだけに
655名無し名人:2008/12/21(日) 22:38:38 ID:Mvy6I6Kq
>>649
そういう場合は散髪じゃなくて、剃髪という。
覚えておこうね。
656名無し名人:2008/12/21(日) 23:09:58 ID:j8Pu91Ug
>>651
自分の手番の時?それとも相手の手番の時?
657名無し名人:2008/12/21(日) 23:30:26 ID:yDAGKQ7X
相手の手番で剃髪
658名無し名人:2008/12/22(月) 00:40:18 ID:KtnK4PM3
1000勝かタイトル10期で10段にして欲しい。
659名無し名人:2008/12/22(月) 00:43:01 ID:KtnK4PM3
誤爆スマソ
660名無し名人:2008/12/22(月) 01:24:21 ID:S6mTRBZN
永世位の称号も持つ現名人がB1棋士に完敗したのだから

A級、B級などという区別は全く意味を持たなくなったな。
661名無し名人:2008/12/22(月) 01:38:06 ID:h6WMvOVJ
>>654
久保さんが全力を出してほしいよな
渡辺が負ければメシウマ
662名無し名人:2008/12/22(月) 01:39:22 ID:iFND0qEP
普通に久保が勝つよ
苦手には理由がある
663名無し名人:2008/12/22(月) 01:50:58 ID:vwLAlIby
久保に苦手ってことは対振り苦手?
羽生も第5局あたりで試せばよかったのにな
664名無し名人:2008/12/22(月) 01:53:31 ID:SiJzkabz
藤井と鈴木には互角だし、対振り苦手ってことはないだろ
665名無し名人:2008/12/22(月) 01:58:20 ID:zVnOb3FG
どっちの手番でも手を読んでるのは変わりないんだから
扇子パチパチはマナー違反だよな。
666名無し名人:2008/12/22(月) 02:00:40 ID:21JgJH1g
プロがマナーなんて気にしなくて良いと思うけど。
667名無し名人:2008/12/22(月) 02:06:37 ID:h6WMvOVJ
久保さんと渡辺、順位戦は初対決なんだな
久保さんの方が棋士として上、ということが棋譜から読み取れればいいな
668名無し名人:2008/12/22(月) 09:06:37 ID:3HXkF/YR
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                     がんがれにょろ〜!!!
669名無し名人:2008/12/22(月) 09:13:16 ID:/w9kAUTW
負けたほうが残留しそうだな
670名無し名人:2008/12/22(月) 09:16:07 ID:YYtArYif
久保ラッキーだな。魔太郎をぼこぼこにしたれ!!
671名無し名人:2008/12/22(月) 09:16:51 ID:I/x+dOja
何時から?
672名無し名人:2008/12/22(月) 09:32:04 ID:YYtArYif
>>671
10
673名無し名人:2008/12/22(月) 09:32:18 ID:iFND0qEP
久保の感覚にまったく付いていけない渡辺
今日もボコボコにやられるよ
674名無し名人:2008/12/22(月) 09:32:55 ID:I/x+dOja
>>672
ありがとうございます。
675名無し名人:2008/12/22(月) 09:34:12 ID:YYtArYif
久保の方が順位が上なのに、関西将棋会館でなんでやらないんだ?
676名無し名人:2008/12/22(月) 09:58:57 ID:CMD+JORO
>>675
順位戦は、遠征回数ができるだけ均等になるように割り振りされている。
677名無し名人:2008/12/22(月) 09:59:51 ID:cylstep0
ナベは竜王戦終わって自覚出来ないレベルで気が抜けてると予想
久保優勢
678名無し名人:2008/12/22(月) 10:00:23 ID:b2BhPgdh
今日も観戦記者はごとげんか・・・
679名無し名人:2008/12/22(月) 10:09:02 ID:ig12XFZh
竜王戦では結局使う事の無かった羽生の振り飛車対策の研究手順って
あったりしねえのかな
680名無し名人:2008/12/22(月) 10:09:21 ID:rWEiHbvC
これは超急戦か?
681名無し名人:2008/12/22(月) 10:10:04 ID:QTu5pmsW
渡辺は殺る気だ。
682名無し名人:2008/12/22(月) 10:22:39 ID:0QeUNyKf
渡辺は負け越すと思う
683名無し名人:2008/12/22(月) 10:23:05 ID:wjOiDguY
久保と渡辺、両方上がって欲しいから今日は渡辺応援するかな
684名無し名人:2008/12/22(月) 10:27:42 ID:QTu5pmsW
33角戦法の変化に合流した感じ?
685名無し名人:2008/12/22(月) 10:34:30 ID:XCGfpd+v
渡辺、負けろ。B級が永世竜王なんて将棋界の汚点。
686名無し名人:2008/12/22(月) 10:36:24 ID:b2BhPgdh
A級経験無しで永世称号取ったのっていまんとこ
なべさんだけ?
687名無し名人:2008/12/22(月) 10:38:51 ID:XCGfpd+v
あたりまえだろ。将棋界の恥だよ
688名無し名人:2008/12/22(月) 10:43:39 ID:UMRK7maD
B級で永世が汚点だと思うならAに上がるよう応援すれば?
689名無し名人:2008/12/22(月) 10:43:40 ID:/K36ZAN7
1年を4勝で暮らすいい男だから、もう順位戦に興味はないんだよ
690名無し名人:2008/12/22(月) 10:47:15 ID:b2BhPgdh
アリとキリギリスだな。

童話だと、1年間必死に頑張るアリが、タイトル防衛だけが能の
キリギリスをこてんぱんにやっつけないといけないんだろうが。

現実はなかなかうまく行かないもんですなw
691名無し名人:2008/12/22(月) 10:54:03 ID:ig12XFZh
しかし将棋自体がいくら駒得してもどんなに戦況有利でもチャンスを
逃せば一発逆転KO喰らうゲームだからな
年間4勝だろうがここ一番で力を出せる奴の方が評価されてしかるべきだろ
692名無し名人:2008/12/22(月) 10:55:13 ID:XCGfpd+v
渡辺はソフト使ってるだろ。順位戦は使えないから弱い
693名無し名人:2008/12/22(月) 10:56:17 ID:qFFaBaP7
穴熊きた
694名無し名人:2008/12/22(月) 10:57:55 ID:wjOiDguY
また穴熊か!
695名無し名人:2008/12/22(月) 11:00:48 ID:M5PanCHU
確かに去年の佐藤や今年の羽生並に
一年間他のタイトル戦に絡んだ渡辺が、竜王戦で
今までと同じような戦いができるかは興味あるところだな
本人も他のタイトル戦出たいって言ってたけど
まあ若いし指しざかりだから、結構やれるとは思うが
って穴熊w
696名無し名人:2008/12/22(月) 11:01:13 ID:njfRx+4c
熊ったか…。
竜王戦の渡辺はどこにいったw
697名無し名人:2008/12/22(月) 11:02:59 ID:cylstep0
ナベ熊ったのか
ほんと不利飛車には容赦しないな
698名無し名人:2008/12/22(月) 11:06:08 ID:MJsyuIBB
いつもの竜王が帰ってきたな…
699名無し名人:2008/12/22(月) 11:11:06 ID:M5PanCHU
こーゆーところが何か誤解されるんだろうなwww
穴熊だって別に普通の作戦なのに
竜王戦と全然違うじゃねーかみたいな
700名無し名人:2008/12/22(月) 11:11:32 ID:b2BhPgdh
>>691

そりゃー渡辺は年に一回しかここ一番がないからなw

2006年の佐藤や今年の羽生はここ一番が何度もあるんだから、
立場は全然違うだろう。

カレーが食いたくなってきた・・・
701名無し名人:2008/12/22(月) 11:13:01 ID:XCGfpd+v
渡辺が負け越したらおもしろい。竜王戦の存在意義がなくなるw
702名無し名人:2008/12/22(月) 11:18:31 ID:sOCeAKBn
B1は井上と杉本が昇級で決まりか・・・
703名無し名人:2008/12/22(月) 11:18:48 ID:MJsyuIBB
この前の朝日杯ではゴキ中指してたんだから、
居飛穴・矢倉・角換わりだけって事も無いんだが…。


もうちょっと仕上がったら、順位戦でも振ってみてほしい
704名無し名人:2008/12/22(月) 11:21:21 ID:qFFaBaP7
△4四角 王手ですよ ^ ^
705名無し名人:2008/12/22(月) 11:25:28 ID:wjOiDguY
穴熊は許さじか
706名無し名人:2008/12/22(月) 11:27:34 ID:Z6E+ltEO
つい一ヶ月前は渡辺無冠B2へ陥落の流れだったのに
707名無し名人:2008/12/22(月) 11:28:32 ID:MJsyuIBB
手持ちの角 vs 乱した陣形って事か。
708名無し名人:2008/12/22(月) 11:32:05 ID:rrqy/aBj
>>690
だとすると、渡辺が竜王戦で戦った相手のうち
地味な蟻にふさわしいのは木村くらいか。
5連覇のうち、他が佐藤2回と森内と羽生じゃ文句のつけようもない。
709名無し名人:2008/12/22(月) 11:32:11 ID:Z6E+ltEO
>>701
逆なんじゃないの?
710名無し名人:2008/12/22(月) 11:32:39 ID:ig12XFZh
久保は角を打たされたって感じなのかな
711名無し名人:2008/12/22(月) 11:33:11 ID:njfRx+4c
9八香は4四角を誘ったのか、それともウッカリだったのか。
712名無し名人:2008/12/22(月) 11:34:10 ID:b2BhPgdh
>>708

アリ=1年間、全ての棋戦でできる限りの活躍をする人
キリギリス=自分のタイトルに専念し、他はあまりいいところがない人

の比喩で使ったんだけど。

まぁ、渡辺竜王も今後はどんどんタイトルを取ると頼もしく宣言
してくれたわけだから、これはあくまで今までの話ですけどね。
713名無し名人:2008/12/22(月) 11:39:45 ID:/w9kAUTW
順位戦以外は好調なんだよね太郎
朝日NHKとか
714名無し名人:2008/12/22(月) 11:41:39 ID:MJsyuIBB
大和証券杯は優勝してるしな


ただ、活躍が早指し寄りなのは気になる。
早指しは年取ると真っ先に衰えるような。
715名無し名人:2008/12/22(月) 11:45:23 ID:MJlZaFWM
>>714
むしろ若いうちに早指しで優勝しておかないと
年取ってからじゃ難易度が上がってくる棋戦だからな
716名無し名人:2008/12/22(月) 11:46:27 ID:rrqy/aBj
>>712
そういうことですか。

魔王が竜王戦で強くて、他で結果が残せていないのは
持ち時間の短い棋戦と二日制での戦い方が上手くて
4〜6時間の持ち時間が苦手なのではないかとも思うんですよね。
竜王戦の最初の挑戦までは勢いで頑張ったのかもしれませんが。
717名無し名人:2008/12/22(月) 11:48:42 ID:ryWausAU
これ後手は△8二玉〜△7四歩〜7二飛か。
さらに△9二香〜△8二銀てのもあるか。
先手駄目だろ、きっと。
718名無し名人:2008/12/22(月) 11:49:04 ID:b2BhPgdh
そうかもしれないけど、ほとんどの棋戦が持ち時間4〜6時間
なんだから、その持ち時間が苦手=プロ棋戦が苦手とほとんど
一緒じゃんw

藤井先生みたいに持ち時間15時間で秒読みが1手3分なら
いいとかいってても仕方がないわけで。
719名無し名人:2008/12/22(月) 11:52:17 ID:cylstep0
去年だっけかナベが棋聖戦出てきたのは
もっと色んなタイトル戦に出てきてほしいな
720名無し名人:2008/12/22(月) 11:56:41 ID:MJsyuIBB
やっぱり、順位戦の印象が強いんだろうな。

棋戦優勝して、たまにタイトル戦に顔を出し、保持タイトルは5連覇。
充分強いよ。


最近の深浦並に、タイトル戦へ顔を出せって事かもしれないが、
あれはあれで飽きる。
正直、また羽生−深浦かよって思ってるし。
721名無し名人:2008/12/22(月) 11:58:48 ID:oTADJhmV
久保の将棋はほんま魅力的やで
722名無し名人:2008/12/22(月) 12:03:31 ID:K9A8IdZC
渡辺先生頑張れ
723名無し名人:2008/12/22(月) 12:03:44 ID:XCGfpd+v
久保の将棋は華があるね
724名無し名人:2008/12/22(月) 12:11:41 ID:nY65wrkf
先手陣ってどう固めるの?
725名無し名人:2008/12/22(月) 12:13:46 ID:X+7l1IPY
羽生の王位戦連続出場記録を止めるのは渡辺しか居ないと思う。
しかしヘタに出場すると深浦に凹られるというジレンマがww
726名無し名人:2008/12/22(月) 12:19:46 ID:bPptIDb2
>>720
かつてあれだけ羽生佐藤とか羽生谷川見てきたのに何言ってんだよw
727名無し名人:2008/12/22(月) 12:24:21 ID:wjOiDguY
なんか久保の研究にはまった気がする
728名無し名人:2008/12/22(月) 12:24:48 ID:oTADJhmV
△6五銀指したい
729名無し名人:2008/12/22(月) 12:26:32 ID:hZWh6bKi
久保は現代の大野源一だな
730名無し名人:2008/12/22(月) 12:26:55 ID:b2BhPgdh
深浦は活躍してるのはここ2年くらいだし、年も渡辺より10歳くらい
上だろ?

渡辺からしたら、「先輩、お引き取りください」くらいの気概がないと
世代交代なんてできないだろう。
731名無し名人:2008/12/22(月) 12:29:04 ID:njfRx+4c
>>727
はまったつーか、やはり9八香が不用意だった気がする…
しばらくは先手受けに回らされて不満だろう。
732名無し名人:2008/12/22(月) 12:30:34 ID:oTADJhmV
>>731
同意
単に角交換からの98香を咎められそうな形かと
733名無し名人:2008/12/22(月) 12:31:08 ID:XCGfpd+v
>>727
研究で人をはめてきた罰だなw
734名無し名人:2008/12/22(月) 12:32:43 ID:ig12XFZh
順位戦で最初から先手番だとわかっていてこの差し回し
渡辺が何したいのかイマイチわからん将棋だな
735名無し名人:2008/12/22(月) 12:32:59 ID:bPptIDb2
穴熊せずに羽生に勝てたというのにまだ穴熊に頼るのかよ
絶対しないほうがこいつ強いと思うんだけどな
736名無し名人:2008/12/22(月) 12:34:29 ID:oTADJhmV
振り飛車ワクチンが穴熊と思ってるのだから仕方ない
737名無し名人:2008/12/22(月) 12:37:30 ID:ig12XFZh
穴熊って最初から決めてたらあそこで9八香はねえだろ
角打たれてから固まった訳でもねえし
738名無し名人:2008/12/22(月) 12:43:20 ID:TSQIQ8VA
いつもは平和な順位戦スレが・・・
739名無し名人:2008/12/22(月) 12:43:34 ID:MJsyuIBB
あれは、角を手放させれば満足
穴熊に潜れても満足っていう手でしょ。


主導権は無いかもしれないが、生角は大きいし
言うほど差はないでしょ。
740名無し名人:2008/12/22(月) 12:44:18 ID:iCBiEMjZ
この手の将棋は持ち角あんまり嬉しくない気がするけど渡辺は大きいと見てるんだろうな
久保もこの指し方は当然研究範囲だしお互い自分が指せると思ってそうだ
741名無し名人:2008/12/22(月) 12:55:30 ID:Pu5MMiJ0
久保は急に老けたなぁ。どうしたんだろう。
742名無し名人:2008/12/22(月) 13:11:21 ID:WG9KbRAU
育児疲れとタバコの吸いすぎじゃないかしら
743名無し名人:2008/12/22(月) 13:46:27 ID:Kb+MnesC
久保熊くるか
744名無し名人:2008/12/22(月) 14:17:40 ID:qFFaBaP7
>>743
みたい
745名無し名人:2008/12/22(月) 14:19:16 ID:kpgj0wjh
>>717
オメ
746名無し名人:2008/12/22(月) 14:22:05 ID:njfRx+4c
角の睨みには角の睨みで対抗かw
なかなか面白い。
747名無し名人:2008/12/22(月) 14:22:36 ID:ig12XFZh
先後同形になったりしてw
748名無し名人:2008/12/22(月) 14:27:11 ID:/w9kAUTW
渡辺大和朝日NHK竜王
749名無し名人:2008/12/22(月) 14:29:21 ID:Kb+MnesC
生角の脅威もなくなり後手はじっくり駒組みか
750名無し名人:2008/12/22(月) 14:37:03 ID:0QeUNyKf
後手持ち
751名無し名人:2008/12/22(月) 14:39:17 ID:3HLYHriK
1.西條麗
2.牧原れい子
3.松本亜璃沙
752名無し名人:2008/12/22(月) 14:39:29 ID:+oBDpTLL
これまでの魔王は竜王戦が終わった直後から来年の竜王戦に向けて研究作戦の貯金を始めていたが、永世位を取ってしまった(しかも羽生に奇跡的な勝ち方で)ので、ここからは全ての棋戦に全力を尽くす羽生型の棋士に生まれ変わる、はず

棋聖、王位を取って竜王位は山崎挑戦者にあっさり取られると見た
753名無し名人:2008/12/22(月) 14:40:40 ID:3HLYHriK
うぎゃーやっちまった・・・
754名無し名人:2008/12/22(月) 14:50:53 ID:ICBy/ya8
<第67期B級1組順位戦>  ※昇級2人 降級2人/持時間 各6時間
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
09 井上慶太 7−3 ●渡辺 ○杉本 ○阿部 ○堀口 ○畠山 ●山崎 ●行方 ○屋敷 ○北浜 ○高橋 先森下 _久保 −−−
11 杉本昌隆 6−3 ○森下 ●井上 ○渡辺 ○行方 ○堀口 ●久保 −−− ○山崎 ●高橋 ○阿部 _北浜 先畠山 _屋敷
01 久保利明 5−3 ○北浜 ○高橋 ●森下 −−− ○屋敷 ○杉本 ○畠山 ●行方 ●阿部 _渡辺 先山崎 先井上 _堀口
03 高橋道雄 5−4 ●屋敷 ●久保 ○山崎 ○森下 ●渡辺 −−− ○阿部 ○堀口 ○杉本 ●井上 _畠山 先北浜 _行方
06 畠山  鎮 5−4 −−− ●屋敷 ○堀口 ●山崎 ●井上 ○北浜 ●久保 ○森下 ○渡辺 ○行方 先高橋 _杉本 先阿部
13 屋敷伸之 5−4 ○高橋 ○畠山 −−− ●阿部 ●久保 ○堀口 ○山崎 ●井上 ●森下 ○北浜 先行方 _渡辺 先杉本
05 阿部  隆 5−5 ●山崎 ○渡辺 ●井上 ○屋敷 ○行方 ○森下 ●高橋 ●北浜 ○久保 ●杉本 −−− 先堀口 _畠山
04 渡辺  明 4−4 ○井上 ●阿部 ●杉本 ○北浜 ○高橋 ●行方 ○森下 −−− ●畠山 先久保 _堀口 先屋敷 _山崎
02 行方尚史 4−5 ●堀口 ○山崎 ●北浜 ●杉本 ●阿部 ○渡辺 ○井上 ○久保 −−− ●畠山 _屋敷 _森下 先高橋
12 山崎隆之 4−6 ○阿部 ●行方 ●高橋 ○畠山 ●北浜 ○井上 ●屋敷 ●杉本 ●堀口 ○森下 _久保 −−− 先渡辺
08 北浜健介 3−6 ●久保 −−− ○行方 ●渡辺 ○山崎 ●畠山 ●堀口 ○阿部 ●井上 ●屋敷 先杉本 _高橋 先森下
07 堀口一史 3−6 ○行方 ●森下 ●畠山 ●井上 ●杉本 ●屋敷 ○北浜 ●高橋 ○山崎 −−− 先渡辺 _阿部 先久保
10 森下  卓 3−6 ●杉本 ○堀口 ○久保 ●高橋 −−− ●阿部 ●渡辺 ●畠山 ○屋敷 ●山崎 _井上 先行方 _北浜
755名無し名人:2008/12/22(月) 14:59:27 ID:YMOi1fRj
あの3連敗からの4連勝で
次代のエースとして覚醒したかと思ったが
どうやら気のせいだったようだ
756名無し名人:2008/12/22(月) 15:06:41 ID:NddwJIhO
△5三金早かったな
もう少し考えると思ったが
757名無し名人:2008/12/22(月) 15:09:42 ID:RsaGV09Z
やぱりA級とB級のあいだに久保・深浦級があるようだな。
758名無し名人:2008/12/22(月) 15:13:22 ID:ht+AD7Nm
>>751
高坂、村上、艶堂もいいじゃないか?
759名無し名人:2008/12/22(月) 15:14:00 ID:iKDJrnLL
3連敗もすれば4連勝もする
それが渡辺の魅力

こんかいの竜王戦は一年分くらい疲れたろう
今はしばらくゆっくり休め
760名無し名人:2008/12/22(月) 15:14:39 ID:IinCTH8a
井上さんがあがるとかやめてほしい
中堅だとは思うが
魔王久保希望
山崎も落ちるな
761名無し名人:2008/12/22(月) 15:16:57 ID:NddwJIhO
また1年近く休むんですね
わかります
762名無し名人:2008/12/22(月) 15:17:19 ID:XCGfpd+v
命がけでやるのは順位戦だけ
763名無し名人:2008/12/22(月) 15:18:27 ID:ig12XFZh
これは渡辺困ってるな △7ニ飛もあるし
764名無し名人:2008/12/22(月) 15:18:48 ID:MzJDchwe
>>759
これだから渡辺オタは・・・・・・
負けそうになると疲れがどうとかキチガイだな
タイトル戦に出たので竜王戦だけじゃん、これで疲れるとかおかしいだろ
765名無し名人:2008/12/22(月) 15:19:00 ID:NddwJIhO
じっと7二金に一票
766名無し名人:2008/12/22(月) 15:19:43 ID:xyaq+Px7
>>755
次代のエースって他だれがいる?
消去法で彼しかしなくね?
767名無し名人:2008/12/22(月) 15:22:16 ID:ICBy/ya8
久保昇級しそうだな。
768名無し名人:2008/12/22(月) 15:24:56 ID:WYxoPaz2
森内から奪取
佐藤から2回防衛
羽生から防衛

はすごいと思う。

僕は来年の竜王戦は久保あたりでお願いしたい。

スレチ スマン。
769名無し名人:2008/12/22(月) 15:26:27 ID:TkvGbesr
渡辺は羽生から何かを教わったはずなのに・・・
770名無し名人:2008/12/22(月) 15:26:31 ID:iKDJrnLL
>>764
馬鹿か
羽生が必死に防衛してる王座なんかとはタイトルの意味が桁違いに重いんだよ
771名無し名人:2008/12/22(月) 15:27:01 ID:NddwJIhO
あんなロートルから教わることなど何もない
772名無し名人:2008/12/22(月) 15:28:00 ID:XCGfpd+v
順位戦に比べたら竜王戦なんて糞だな。金はあっちのほうがすごいけど
773名無し名人:2008/12/22(月) 15:31:14 ID:JpmmI2SP
渡辺は来期も、またB1か
774名無し名人:2008/12/22(月) 15:32:43 ID:ZLkNxAMe
深浦、久保、行方
この3名が交替交代に来るからなあ
775名無し名人:2008/12/22(月) 15:33:30 ID:mcFQSNl/
>>774
鈴木さんは?
776名無し名人:2008/12/22(月) 15:33:31 ID:I/x+dOja
なんだかんだで渡辺が話題になるのは、同世代もしくは
羽生世代と渡辺の間の棋士が情けなさ過ぎるからだ。
久保とか鈴木とか木村がタイトルとらんと。
777名無し名人:2008/12/22(月) 15:35:46 ID:NddwJIhO
>>774
谷川と藤井が落ちない限り、あまり代謝は進まないだろうな
778名無し名人:2008/12/22(月) 15:37:45 ID:ZLkNxAMe
>>775
鴨にしたばかりだろ>最強戦決勝で
779名無し名人:2008/12/22(月) 15:41:15 ID:D+kAkCy8
B級のままでも、奪取できなくてもせめて二つ位の棋戦に挑戦できれば皆納得すると思うんだよな。
若手では渡辺位しかいないんだから頑張ってほしいね。
780名無し名人:2008/12/22(月) 15:44:08 ID:gC3C52EF
>>779
納得しないだろー。
屋敷レベル言われ続けるぞ。
781名無し名人:2008/12/22(月) 15:46:01 ID:NddwJIhO
俺は屋敷の昇級を信じる
782名無し名人:2008/12/22(月) 15:47:19 ID:b2BhPgdh
結局、渡辺への期待がどの程度かによるだろ。

若手強豪の一人というなら、すでに充分すぎる実績だけど、
世代交代とかいうなら、せめて羽生より多くのタイトルを
取ってくれないとと言う話。
783名無し名人:2008/12/22(月) 15:48:23 ID:MzJDchwe
>>770
なんで羽生を引き合いに出すんだよwww
しかも、見当違いじゃん
必死に防衛してるのはむしろ渡辺だろ
羽生は今年全タイトル戦出場してるし
784名無し名人:2008/12/22(月) 15:49:56 ID:cylstep0
渡辺が燃え尽きちゃってなきゃいいけどな
久保みたいに何度も羽生に挑戦しても勝てない棋士はずっと上向いてられるんだろうけど
785名無し名人:2008/12/22(月) 15:50:27 ID:RsaGV09Z
燃え尽きなくても現在がピーク。
786名無し名人:2008/12/22(月) 15:50:27 ID:ig12XFZh
竜王戦と実働2日で4勝すれば1,000万貰える朝日杯頑張ってくれればいいよ
順位戦はそのうち上が勝手に落ちてきて上がれるだろ

そんな事より竜王ブログの充実の方が俺にとってはやって欲しい事だなw
787名無し名人:2008/12/22(月) 15:50:42 ID:ZLkNxAMe
>>784
いや、成果が出ないといずれ力尽きる > 森下のようにw
788名無し名人:2008/12/22(月) 15:51:55 ID:cylstep0
>>787
ワラタ
でも渡辺が竜王戦頑張ってるように森下は森下でJTで頑張ってんだよなw
789名無し名人:2008/12/22(月) 15:52:48 ID:TkvGbesr
>>782
それは現時点の話だよな?
通算で羽生以上とかなると、これからずっと5冠が必要だしw
790名無し名人:2008/12/22(月) 15:53:12 ID:ZLkNxAMe
>>788
確かにねw
今さら森下がタイトル獲れるとは本人も含めて誰も思っていないだろうなw
791名無し名人:2008/12/22(月) 15:53:22 ID:Mt6trrZI
>>782
羽生さんより多くのタイトルって条件厳しすぎないか?
個人的には渡辺にはかなり期待してるが
792名無し名人:2008/12/22(月) 15:54:32 ID:I/x+dOja
大山よりタイトルとってるやついないから、
大山時代のまましんだって事か?
793名無し名人:2008/12/22(月) 15:56:00 ID:I/x+dOja
つうか7冠のうちで羽生より多くってことか・・。
794名無し名人:2008/12/22(月) 15:56:41 ID:ICBy/ya8
>>791
たぶん渡辺三冠、羽生王座とかならおkって事かと。
795名無し名人:2008/12/22(月) 15:56:55 ID:DQ/3qaiR
>>791
通算じゃなくて年度のことじゃね
若いうちじゃないと数タイトル維持できる体力もなくなっていくだろうし
796名無し名人:2008/12/22(月) 15:57:25 ID:ZLkNxAMe
>>793-794
ファンとして妥当な要求の線だと思うw
797名無し名人:2008/12/22(月) 15:58:04 ID:b2BhPgdh
通算タイトル数じゃなくて、例えば渡辺3冠、羽生2冠、
深浦・佐藤で残りというなら世代交代といっていいでしょ。
798名無し名人:2008/12/22(月) 16:00:57 ID:ZLkNxAMe
>>797
その数だと、深浦の捉え方次第で「3対4で30代後半組」がまだまだ頑張ってることになる
799名無し名人:2008/12/22(月) 16:01:06 ID:zOSjejOt
>>760
ケータ昇級のどこがいけないんだ
好成績の棋士にチャンスが来るのは当たり前
800名無し名人:2008/12/22(月) 16:01:44 ID:I/x+dOja
でも世代交代って、複数の若手が出てこないと
しっくりこない言葉だね。渡辺・橋本・豊島で5冠ぐらいとるとか。
801名無し名人:2008/12/22(月) 16:02:16 ID:JpmmI2SP
渡辺が三冠以上は無理という事だけはわかった
802名無し名人:2008/12/22(月) 16:02:22 ID:ZLkNxAMe
>>799
あの年まで「挑戦経験皆無」が不人気の原因だろう。
阿部でさえ1度は挑戦しているのにw
803名無し名人:2008/12/22(月) 16:02:27 ID:gC3C52EF
一方、藤井スレではこんなやり取りが

946■ 名無し名人 sage 2008/12/19(金) 15:40:50 ID:dETmJ5fp
朝日の記事
ttp://www.asahi.com/culture/update/1218/TKY200812180338.html
…渡辺竜王は東京都葛飾区出身。
04年に森内俊之九段(38)を破って初タイトルの竜王を獲得し、
4連覇中に木村一基八段(35)、佐藤康光棋王(39)を次々と倒してきた。
今回の勝利で、「羽生世代」を代表する棋士をすべて倒したことになる。 …

藤井…(´・ω・`)

954 名無し名人 sage 2008/12/19(金) 18:12:09 ID:K0gvtaVk
>>952
三強の誰もなし得なかった快挙か。すごいな
でも、藤井にタイトル戦で勝ってないところで見劣りする

955 名無し名人 sage 2008/12/19(金) 18:16:24 ID:0do68Eh0
>>954
それは言える。
藤井の挑戦を退けた時こそ、渡辺を真の竜王と認めよう。

956 名無し名人 sage 2008/12/19(金) 18:24:14 ID:IKjAgSbq
>>946
藤井の挑戦を退けるまでは真の永世竜王とは呼べないな。
804名無し名人:2008/12/22(月) 16:03:06 ID:b2BhPgdh
>>798

谷川は自分で、「名人か竜王を含む4冠なら絶対的な覇者と言っていい」
と書いており、たしかにこれなら文句はないが、あまりにも厳しすぎる。

例えば谷川時代は、1年間もなかったことになってしまう。

なので、3冠でもまぁ、いいんじゃないかと。いずれにせよ、それくらいの
レベルに20代のうちに達しないと、下の世代からカモにされるだろうな。
805名無し名人:2008/12/22(月) 16:04:20 ID:V19hNpqg
>>800
金曜の将棋見る限りハッシーはな…
806名無し名人:2008/12/22(月) 16:04:21 ID:ZLkNxAMe
>>803
永遠に無理かも知れんw
807名無し名人:2008/12/22(月) 16:09:23 ID:DQ/3qaiR
7二に回った!
808名無し名人:2008/12/22(月) 16:11:08 ID:DQ/3qaiR
>>805
あいつは無理でしょ
力戦では55年組にも劣る
809名無し名人:2008/12/22(月) 16:16:42 ID:PqmNh/BU
7冠に初めて勝ったのは井上なのに…
右玉の、広いという長所を生かした将棋でフルボッコだったなあ
810名無し名人:2008/12/22(月) 16:16:50 ID:TkvGbesr
南に負けるハッシーか
811名無し名人:2008/12/22(月) 16:17:53 ID:ZLkNxAMe
>>810
55年組では最高の実績=タイトル8期=南なんだが
もうみんな忘れてるかw
812名無し名人:2008/12/22(月) 16:19:38 ID:XCGfpd+v
順位戦だけはガチ
813名無し名人:2008/12/22(月) 16:22:20 ID:DQ/3qaiR
橋本、今期は対戦相手すごい恵まれてたのにな
814名無し名人:2008/12/22(月) 16:23:11 ID:ZLkNxAMe
>>812
どうかな?w
変なのがAに昇級することも多いしw
815名無し名人:2008/12/22(月) 16:23:28 ID:b2BhPgdh
南って、タイトル獲得実績は20代に集中してて、30代は
ほぼゼロだろ。

逆に言えば渡辺だって、今後どんどんタイトル取っていかないと、
10年後は「だれだっけ?」と言われる可能性はある。
816名無し名人:2008/12/22(月) 16:24:22 ID:ZLkNxAMe
>>815
永世竜王取ったので、米長くらいには覚えられるだろうな
817名無し名人:2008/12/22(月) 16:24:40 ID:6ISZYlS2
橋本は対戦相手が弱すぎてやる気がでないとか言ったんだろ?
そんな事言ったら反発されるに決まってるじゃないか。
先崎の教訓が生かされてない。
818名無し名人:2008/12/22(月) 16:27:06 ID:XLv1b1wV
>>815
そうなった時に、九段と呼ばれるのと永世竜王と呼ばれるのとで全然違うんだよな。
819名無し名人:2008/12/22(月) 16:27:47 ID:ig12XFZh
屋敷にはあと2回棋聖とって永世棋聖を名乗ってもらいたい
820名無し名人:2008/12/22(月) 16:28:12 ID:TSQIQ8VA
今北
いまの魔太郎は本当にのびのび指してる感じだな
821名無し名人:2008/12/22(月) 16:29:26 ID:ZLkNxAMe
>>818
そうか、、、
今は実感無くて当たり前か > 渡辺初代永世竜王w
822名無し名人:2008/12/22(月) 16:29:46 ID:K9A8IdZC
渡辺は簡単に衰えるタイプじゃないだろ。
研究熱心で終盤も強く、広瀬戸辺佐藤天などの有力な棋士仲間にも囲まれて情報量も多い。
823名無し名人:2008/12/22(月) 16:30:08 ID:MzJDchwe
>>818
中原が特別なだけで引退しないと九段のまま
永世竜王なんてたぶん言われないぞ
もし言われたら、谷川と森内がかわいそう・・・・
824名無し名人:2008/12/22(月) 16:30:24 ID:DQ/3qaiR
>>819
佐藤の永世棋聖が急に安っぽく見えるのは気のせいか
825名無し名人:2008/12/22(月) 16:30:40 ID:ZLkNxAMe
>>822
村山の替わりに広瀬になったの?
826名無し名人:2008/12/22(月) 16:33:07 ID:/w9kAUTW
永世魔王勝勢
827名無し名人:2008/12/22(月) 16:33:10 ID:ZLkNxAMe
>>823
http://www.shogi.or.jp/player/index.html

ここ見て下さい。
谷川と森内は「タイトル保持者」として掲載されてます。
完全に別格扱いです > 永世称号権利者とタダの9段

A経験皆無+タイトル挑戦無しの田中(魁)9段もいるしw
828名無し名人:2008/12/22(月) 16:34:02 ID:b2BhPgdh
将来渡辺の政治力が強ければ、現役でも永世竜王を名乗れるよ。

徒党を組むのは得意そうだから大丈夫だろ。でも、それでも
50歳前は難しいだろうけどな。
829名無し名人:2008/12/22(月) 16:35:26 ID:XCGfpd+v
>>827
>A経験皆無

渡辺のことね。永世B級。
830名無し名人:2008/12/22(月) 16:35:57 ID:ZLkNxAMe
>>829
ワラタ
831名無し名人:2008/12/22(月) 16:36:34 ID:MzJDchwe
>>827
そりゃ、永世取ってるんだから別格扱いだろ
何が言いたいんだよwwwwww
832名無し名人:2008/12/22(月) 16:38:49 ID:JpmmI2SP
田中先生ネタにされてカワイソス
833名無し名人:2008/12/22(月) 16:39:55 ID:RsaGV09Z
永世永世というけど、今の時代にそれほどのものでもないぜ。
永世名人の谷川も森内もこの板ではピエロ扱いされてるし。

初代竜王の島だって、最近は誰も馬鹿にしもしないしな。

過去の栄光は空しいもんよ。
834名無し名人:2008/12/22(月) 16:40:32 ID:/kwv8Tdg
竜王は乗りに乗ってる感じだな。やりたい手をバンバン指してる。
835名無し名人:2008/12/22(月) 16:40:43 ID:zOSjejOt
カイシュウセンセは病気がなければ違ったろうなあ
836名無し名人:2008/12/22(月) 16:42:02 ID:ZLkNxAMe
>>835
本当ですね!
田中、福崎の2名は病気が無ければもっと活躍したと思います。
837名無し名人:2008/12/22(月) 16:42:32 ID:+oBDpTLL
渡辺は羽生戦でキレとすごみを増したな。
このまま久保を圧倒して勝ちそうな気がする。
838名無し名人:2008/12/22(月) 16:50:02 ID:eZW35hC4
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
839名無し名人:2008/12/22(月) 16:51:03 ID:eZW35hC4
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
840名無し名人:2008/12/22(月) 16:52:20 ID:koBtNyKd
渡辺の旬は短いだろうな
研究将棋は攻略されるとその時代は終わるからな

研究将棋といえば フ○○ モ○○○ さて誰でしょう? 
841名無し名人:2008/12/22(月) 16:52:47 ID:qFFaBaP7
股牢どうすんのww
842名無し名人:2008/12/22(月) 16:52:59 ID:eZW35hC4
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
843名無し名人:2008/12/22(月) 16:55:00 ID:V19hNpqg
切った
844名無し名人:2008/12/22(月) 16:57:16 ID:+oBDpTLL
この角切りはボナもやらんような気がするが・・・
845名無し名人:2008/12/22(月) 16:59:05 ID:I/x+dOja
なるほど
846名無し名人:2008/12/22(月) 16:59:39 ID:/kwv8Tdg
威勢はいいけど、この手は良く分からん・・・。
847名無し名人:2008/12/22(月) 17:00:57 ID:njfRx+4c
次に8六に飛車が回れれば言うこと無いが、果たしてうまく行くか…
848名無し名人:2008/12/22(月) 17:04:32 ID:+oBDpTLL
△94角とかダメなんかな
849名無し名人:2008/12/22(月) 17:04:40 ID:XCGfpd+v
はったりは久保には通用しない
850名無し名人:2008/12/22(月) 17:06:36 ID:RsaGV09Z
なんか渡辺は才能を使い果たした感じだな。
もう髪が真っ白になるかもしれんw
851名無し名人:2008/12/22(月) 17:06:55 ID:7738Ze9R
>>849
個人的に怨みでもあるの?
852名無し名人:2008/12/22(月) 17:12:01 ID:DQ/3qaiR
カルサバ先生炸裂の悪寒
853名無し名人:2008/12/22(月) 17:16:37 ID:ZLkNxAMe
>>850
それ言うなら「髪が無くなる」では?w
854名無し名人:2008/12/22(月) 17:17:45 ID:swAP9082
髪なくなって眉毛もそれば人気者
855名無し名人:2008/12/22(月) 17:22:43 ID:I/x+dOja
>>848
▲85銀打じゃない?
856名無し名人:2008/12/22(月) 17:25:02 ID:koBtNyKd
このスレにオタクの関西人がいるな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
機動戦士ガンダム00ネタバレスレPart2298 [新シャア専用]
【吉本無限大】よしもと劇場15 [なんでも実況U]
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part517 ↑↑↑ [国内サッカー]
【吉本無限大】よしもと劇場14 [なんでも実況U]
ロックオン・ストラトスNo.63 [新シャア専用]
857名無し名人:2008/12/22(月) 17:25:46 ID:XfAtylRG
渡辺-久保戦はどうですか?
858名無し名人:2008/12/22(月) 17:27:07 ID:+oBDpTLL
>>855
なるほど。
でも、△同角、▲同銀、△75飛と走るとどうだろう
859名無し名人:2008/12/22(月) 17:29:18 ID:ig12XFZh
△6四金には▲5四歩でと金作りにいくのかな
860名無し名人:2008/12/22(月) 17:30:10 ID:R83ohX8B
>>857
おもしろいよ
861名無し名人:2008/12/22(月) 17:32:05 ID:bsUamLE3
あー、なるほど
今更▲2四歩と行く将棋ではないので(手抜かれて桂馬跳ばれます)、▲8六飛を防ぐ△6四金が筋ですが
そこで▲5六飛と回られた時にどうするかがちょっと難しいですね
ほっておくと▲5五飛△同金▲6三銀成なので防がないといけない

△5四歩はちょっと冴えない
△4四角は▲5三銀
△4四角打は▲4六銀
862名無し名人:2008/12/22(月) 17:32:31 ID:I/x+dOja
△同角、▲同銀、△75飛、▲74銀で飛車引いてどうなんだろ?
863名無し名人:2008/12/22(月) 17:36:36 ID:TSQIQ8VA
△44角打とかないかな
▲86飛には△74飛〜△75銀て感じで
864名無し名人:2008/12/22(月) 17:38:47 ID:DQ/3qaiR
▲53銀に△45角で
865名無し名人:2008/12/22(月) 17:38:49 ID:XfAtylRG
>>860
そうですか
勝った方が昇級争いに加わりそうなので楽しみにしてます
866名無し名人:2008/12/22(月) 17:39:26 ID:6B2HCF+h
久保勝勢
867名無し名人:2008/12/22(月) 17:47:10 ID:CMD+JORO
>△7五銀は(ry

ヲイヲイ、烏w

868名無し名人:2008/12/22(月) 17:53:20 ID:GzWuxXA7
ちょいと後手が良いようだ
7六に歩が打てる形は大きそう
869名無し名人:2008/12/22(月) 17:53:53 ID:O15M35ob
ソフトによると、形勢は全くの互角かな。
久保勝勢とか言ってるのはネタだと思う。

24で三段の私が見ても、まぁ優劣不明って感じ。
後手の方が駒得ではあるんだが、まぁそれだけ。
870名無し名人:2008/12/22(月) 17:55:59 ID:iFND0qEP
当然先手がいいね
871名無し名人:2008/12/22(月) 18:01:49 ID:j7Kr8xbT
眼鏡がかつね
872名無し名人:2008/12/22(月) 18:01:51 ID:LezzWV29
なんか魔王の竜王戦の後の順位戦のくだりって
お家芸化してるよね
いよいよ本格化!>いやまだまだ!みたいな・・
873名無し名人:2008/12/22(月) 18:02:45 ID:O15M35ob
>>872
一気に爆発しないところが、渡辺らしくて可愛いね。
でも先の長さを感じさせる。
874名無し名人:2008/12/22(月) 18:03:17 ID:DQ/3qaiR
キモ
875名無し名人:2008/12/22(月) 18:04:47 ID:VVMUhN5g
>>833
> 過去の栄光は空しいもんよ。

栄光も何も無いカスが言うなよ。
876名無し名人:2008/12/22(月) 18:06:57 ID:qFFaBaP7
5五の角が絶品チーズバーガー
877名無し名人:2008/12/22(月) 18:11:32 ID:zLo4FAsb
>>876 思惑ほどパッとしないという意味ですか?
878名無し名人:2008/12/22(月) 18:12:40 ID:tq0BmI5m
藤井のいうギャグって全くつまらないんだけど。

心からの本音をいうほうがおもしろい。
879名無し名人:2008/12/22(月) 18:13:02 ID:O15M35ob
△7五金はなぁ。
▲8三飛成なら、あとで△7六歩から攻め合い勝ちだけど
▲8三銀成〜▲7ニ成銀〜▲5六飛とされて優劣不明っぽいなぁ。

△7四金と予想。
880名無し名人:2008/12/22(月) 18:14:36 ID:TSQIQ8VA
すきやきうどん食べたい
881名無し名人:2008/12/22(月) 18:15:14 ID:I/x+dOja
久保、時間が・・。
882名無し名人:2008/12/22(月) 18:15:56 ID:O15M35ob
ギャグとは違うけど、一番面白いのは森内。

聞き手の女流が森内の言葉を遮って、駒組みの指し手を予想したとき
「まぁ戦法を覚えたばかりの素人さんには重要なことだと思いますよ(苦笑い)」
と切捨てのには激しく笑ったw

オヤジギャグなら、渡辺も定評があるよ。
「はるみを抜いて受かってる」とか言って、何のことか意味不明だったが
根元の香車を抜いて受かっているという意味だった。(根元はるみというアイドル)
883名無し名人:2008/12/22(月) 18:16:00 ID:Pgq4pxYT
>>878
本人のギャグよりこの板のやる藤井の方が数段レベルが高いってのが
884名無し名人:2008/12/22(月) 18:19:15 ID:swAP9082
藤井の対局でもないのに話題にのぼるってのはやはり人気者なんだな
885名無し名人:2008/12/22(月) 18:20:38 ID:yss1at9A
久保75金でいけなくね?83銀成、91玉、56飛、44角打とかで。
886名無し名人:2008/12/22(月) 18:22:35 ID:fBPD92NQ
藤井の一挙手一投足を業界あげてネタにしてるもんな

本人はまんざらでもなさそうだし
887名無し名人:2008/12/22(月) 18:23:24 ID:dJlPp7O+
渡辺今日負けたら負け越しかよ、B1如きで・・・
888名無し名人:2008/12/22(月) 18:25:18 ID:RsaGV09Z
「△9一玉と引き」ってめちゃめちゃ怖いんですけど。実戦でやるのは偉いこっちゃな。
889名無し名人:2008/12/22(月) 18:25:38 ID:ZLkNxAMe
>>887
昨年のB1で 1−5 から6連勝 → 7−5 に持込が実績 = 渡辺永世竜王w
細かいこと言うなよwww
890名無し名人:2008/12/22(月) 18:27:55 ID:O15M35ob
>>885
>久保75金でいけなくね?83銀成、91玉、56飛、44角打とかで。
72成銀 同金 76歩打とかされて、なんかはっきりしなくない?
まぁありうる選択ではあるけど、後手優勢っわけじゃない

72成銀に放置して76歩も無理筋だし。
891名無し名人:2008/12/22(月) 18:28:06 ID:RsaGV09Z
なんだよ、降級しなけりゃいいという議論かよw
892名無し名人:2008/12/22(月) 18:30:07 ID:O15M35ob
Aにあがると、さすがに渡辺といえども大変だし
降段なんてしたらみっともないから、Aにあがらず
わざとB1で力を貯めているという線も・・・。
893名無し名人:2008/12/22(月) 18:32:22 ID:ZLkNxAMe
>>892
もう「住宅ローン完済」したから、あるかもね > 渡辺永世竜王w
894名無し名人:2008/12/22(月) 18:34:45 ID:b2BhPgdh
相変わらず渡辺はアンチが多いのぅw

まぁ羽生ほどじゃないか。
895名無し名人:2008/12/22(月) 18:35:47 ID:7GOmqdHF
ここで久保が勝ったら振り飛車No.1と認める。
負けたらまだ藤井先生がTOP
896名無し名人:2008/12/22(月) 18:35:53 ID:j7Kr8xbT
>>894
問題はお互いのファンの数
桁が違いすぎる
897名無し名人:2008/12/22(月) 18:37:12 ID:i6XA4waQ
今の形勢を5文字以内で頼むm(_ _)m
898名無し名人:2008/12/22(月) 18:37:30 ID:O15M35ob
藤井は、矢倉専門家の森内を矢倉で負かしたぐらいだから、
自分の中ではもう振り飛車党ではないんだよなー。
899名無し名人:2008/12/22(月) 18:37:47 ID:RsaGV09Z
>>897
棋譜見ろ!
900名無し名人:2008/12/22(月) 18:38:05 ID:vwLAlIby
出る杭は打ちまくるのが将棋界
そういうゲームなんだから仕方ない
901名無し名人:2008/12/22(月) 18:42:23 ID:dGXhf+Id
渡辺ははいった時代が悪いよな
研究がさかんじゃなかった谷川や羽生のころならタイトルいまの倍ぐらいとってるだろな
902名無し名人:2008/12/22(月) 18:43:18 ID:koBtNyKd
羽生が調子崩して自ら自爆した感じだったから
渡辺が久保に負けても何の違和感も無い
903名無し名人:2008/12/22(月) 18:44:06 ID:wDkUOU9I
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part62
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1229147227/268
>268 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/12/21(日) 21:00:45 ID:jL0ACmE10
>[写真集][IV] TERU(20081213-231059)のアルバム.zip 4yw2FniPQ8 1,091,750,237 eb122a353fdc76fcedf67279804e367d
>[殺人] TERU(20081213-231059)のメール.zip 4yw2FniPQ8 548,860 c651e660fb5ee00186edb42c67a5111b
>[殺人] TERU(20081213-231059)のキンタマ.zip 4yw2FniPQ8 2,792,696 95616caa9ef3d2a1156f90a7d328d30e
>そこそこ可愛い彼女のハメ撮り100枚以上。
>各種コスプレ、セクシーランジェリーあり。
>男はどこかの劇団員のようで、舞台の写真が多数ある。
>「オーディション応募写真」フォルダには本人の写真がいっぱい。
>なかなかの男前。

キャンギャルの事務所のHP
http://www.thumbs-up.jp/premiere/model/jyunko-shimada.html

島田純子
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013655.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013656.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf146257.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_085972.jpg
http://www.uploda.org/uporg1874367.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013653.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013665.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013654.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader881130.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader881132.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib082657.jpg
http://61.211.226.201/img-box/87922.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013742.jpg
904名無し名人:2008/12/22(月) 18:44:18 ID:b2BhPgdh
それは逆だろ。

竜王戦を見ても、研究手を繰り出したのは渡辺の方で、羽生は実戦で
考えながら対応したという印象。

対局過多で研究できず、序盤で苦しんでるのはむしろ羽生の方。
905名無し名人:2008/12/22(月) 18:45:09 ID:O15M35ob
渡辺は七連勝中だし調子はいい。まさに大山が乗り移った感じ。
大山対久保と考えれば、正直、不利になる場面はあっても久保に負ける気は全くしない。
906名無し名人:2008/12/22(月) 18:47:03 ID:koBtNyKd
>>901
羽生が現在24歳なら今の時代でも7冠獲るだろうけどな
渡辺とは才能と勢いとキレが違いすぎる
907名無し名人:2008/12/22(月) 18:48:37 ID:ZLkNxAMe
>>904
●第1局 → 羽生の研究「まる嵌り」 → 第3局まで放心状態で渡辺負け
●第6局 → 渡辺の研究「まる嵌り」 → (朝日オープン含め)第7局まで放心状態で羽生負け

だから「お互い様」だと思うよ > 研究合戦w
908名無し名人:2008/12/22(月) 18:48:38 ID:/w9kAUTW
久保も5敗じゃあがれるか微妙だよね?
909名無し名人:2008/12/22(月) 18:49:12 ID:eZW35hC4
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
910名無し名人:2008/12/22(月) 18:50:52 ID:OM3Du8v+
羽生も谷川も昔からそんなに序盤得意じゃないし
「今だったら」なんて話は意味無いわ。
911名無し名人:2008/12/22(月) 18:50:59 ID:O15M35ob
>>909
渡辺スレにでもいってこい
912名無し名人:2008/12/22(月) 18:51:02 ID:eZW35hC4
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
913名無し名人:2008/12/22(月) 18:51:36 ID:FcifRoOQ
研究に嵌って負けるほうが悪いんだしな
「試し」とか盲目的なヲタがほざいてるだけ
914名無し名人:2008/12/22(月) 18:52:24 ID:eZW35hC4
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
ああ?中継有料か?なめてんのか糞オヤジ?????
915名無し名人:2008/12/22(月) 18:53:02 ID:ig12XFZh
渡辺と同じ位の年齢でプロどころか奨励会すら抜けられない奴らが
ごまんと居る中で20歳で結婚して子供ももうけて都内に自宅も購入
永世竜王の称号も手に入れた訳だし充分将棋会の勝ち組だわな
同年代の若手もなんだかパッとしないし暫く安泰なんじゃね?

後は嫁がおにぎり屋やったりして借金作らなければ・・・
916名無し名人:2008/12/22(月) 18:53:53 ID:koBtNyKd
渡辺が7期戦全てに挑戦し竜王も防衛する姿は想像できんな
強い!と言うにはまだまだ早すぎる
917名無し名人:2008/12/22(月) 18:57:34 ID:26PsOpP2
仮定の話はうんざりだわ
過去も未来も
918名無し名人:2008/12/22(月) 18:58:05 ID:FsIUw1lP
てか渡辺は今期もB1でここまで4勝4敗だぞ
中学生棋士の時代から見れば期待はずれすぎるだろ
919名無し名人:2008/12/22(月) 18:59:26 ID:b2BhPgdh
>>907

竜王戦中継を見る限りでは、第一局で羽生はそんなに研究してたように
見えなかったけど(消費時間も同じくらいだったし)。

どこらへんまで研究だったの?
920名無し名人:2008/12/22(月) 18:59:37 ID:koBtNyKd
ハードスケジュールのなか7棋戦全てで戦ってきた
疲労困憊の羽生に勝って買いかぶりされても困るよな
921名無し名人:2008/12/22(月) 19:01:27 ID:ZLkNxAMe
>>919
羽生△64角で勝ち

ってところがショックだった様子 > 渡辺竜王

第3局まで立ち直れなかった > ついでに順位戦対畠山戦まで
922名無し名人:2008/12/22(月) 19:02:09 ID:I/x+dOja
45金きた。
923名無し名人:2008/12/22(月) 19:03:48 ID:26PsOpP2
踏み込むなぁ
924名無し名人:2008/12/22(月) 19:03:53 ID:qFFaBaP7
>>922
おいww
925名無し名人:2008/12/22(月) 19:04:42 ID:b2BhPgdh
>>921

64角って64手目のこと?

だったら大局観の問題で、これは研究ではないと思うけどね。
926名無し名人:2008/12/22(月) 19:05:05 ID:YMOi1fRj
攻め合いに来た
一目無理だがサバききるのかアーティスト
927名無し名人:2008/12/22(月) 19:05:29 ID:I/x+dOja
>>924
・・orz
928名無し名人:2008/12/22(月) 19:06:13 ID:vwLAlIby
どっちが先手だっけ?
929名無し名人:2008/12/22(月) 19:07:15 ID:I/x+dOja
>>928
渡辺
930名無し名人:2008/12/22(月) 19:07:20 ID:ZLkNxAMe
>>925
週刊将棋と将棋世界から自分で買え、バカ
931名無し名人:2008/12/22(月) 19:11:01 ID:g3qWbQ8E
残り時間教えて
満喫いついくかきめるんで
932名無し名人:2008/12/22(月) 19:11:29 ID:JQUwAmBM
どっちも一歩も引かず面白いな
933名無し名人:2008/12/22(月) 19:11:49 ID:ERrx1qWC
明日は休みだから千日手でも持将棋でもOK
934名無し名人:2008/12/22(月) 19:11:55 ID:njfRx+4c
>>931
夕休突入時で消費時間は渡辺2時間44分、久保4時間3分。
935名無し名人:2008/12/22(月) 19:12:01 ID:O15M35ob
△4五金 勝負手がきた。

▲7三歩 ▲8三飛成ではなく▲8三銀成が本線かな
936名無し名人:2008/12/22(月) 19:12:30 ID:qFFaBaP7
>>931
45手まで
▲2時間44分
△4時間03分
937名無し名人:2008/12/22(月) 19:14:08 ID:njfRx+4c
渡辺早いな。読み筋だったか。
938名無し名人:2008/12/22(月) 19:14:18 ID:/kwv8Tdg
これは久保の暴発じゃないかなぁ・・・。
939名無し名人:2008/12/22(月) 19:14:25 ID:O15M35ob
>>879のとおり、▲5六飛まで進んだね。

△4四角か △4四角打か、それ以外か。
角重ねて打つのは、ちょっと筋がわるいきがする
940名無し名人:2008/12/22(月) 19:15:04 ID:Pgq4pxYT
22時過ぎたら渡辺必殺の時間攻めが炸裂するんですね
941名無し名人:2008/12/22(月) 19:15:38 ID:MzJDchwe
>>930
週刊将棋にも将棋世界にも研究とか書いてなかっただろ
踏み込んできたのは先手の渡辺のほうからだったじゃん
それに、6四角は渡辺だって読めてたって言ってたし、バカ?
942名無し名人:2008/12/22(月) 19:16:24 ID:O15M35ob
△5ニ飛は、準王手飛車くらうけど、76の傷もあるし
形勢はわからない。バランスはとれてるぽいね。

残り時間考えると、渡辺のほうが勝ちやすく見えてきた
943名無し名人:2008/12/22(月) 19:17:00 ID:OM3Du8v+
>>941
相手にするな。
944名無し名人:2008/12/22(月) 19:20:24 ID:oy7JC/EQ
渡辺の方がアーティストっぽい指し方
945名無し名人:2008/12/22(月) 19:20:45 ID:dilvunOQ
>>942
王手飛車にも△64角で大丈夫じゃないかなぁ
946名無し名人:2008/12/22(月) 19:21:45 ID:ig12XFZh
桂馬取られたら先手玉一瞬で詰みそうだけど渡辺自信あるのかな
947名無し名人:2008/12/22(月) 19:24:36 ID:4YW+52O7
永世竜王だからね
無冠の久保なんかには負けないでしょ
948名無し名人:2008/12/22(月) 19:25:17 ID:O15M35ob
>>945
うん。でも後手の飛車が5五に吊り上げられたら
横利きないから、先手から▲7ニ歩で清算してから
金銀うって絡む手もあるし、55の飛車も質ゴマだから難しいよ。
949名無し名人:2008/12/22(月) 19:25:44 ID:iCBiEMjZ
△4四角打でどうか
950名無し名人:2008/12/22(月) 19:27:10 ID:jlGDgO6P
ミックンが「振り飛車とやるときは居飛車は右桂つかえるかどうか」だっていってたけどそれからすると又郎ダメポ

それはともかく渡辺望んだ展開とは思えんのだがこれ
951名無し名人:2008/12/22(月) 19:28:38 ID:YNaPWrf/
永世竜王が羽生の忠犬なんかに負けるわけねぇだろ
いつもミックミクだよ、今までの対戦成績見ろよ
952名無し名人:2008/12/22(月) 19:30:28 ID:qFFaBaP7
>>949
おめ
953名無し名人:2008/12/22(月) 19:31:32 ID:jlGDgO6P
これは▲68金上でしのぐ、かなぁ
954名無し名人:2008/12/22(月) 19:32:00 ID:lCGXMndk
うちのはげは互角+257▲72成銀
955名無し名人:2008/12/22(月) 19:32:04 ID:O15M35ob
実戦は、▲5六飛に△4四角打か。72の飛車取りは放置というわけだが
一回飛車取ってから、▲7六歩と受けておいてどうか。

△4四角打▲7ニ成銀△同金▲7六歩△6五金▲5五飛みたいな。
駒の損得はなくなるね
956名無し名人:2008/12/22(月) 19:33:44 ID:jlGDgO6P
ここで▲73歩利かせるのはどうだろ?
957名無し名人:2008/12/22(月) 19:35:58 ID:O15M35ob
>>956
▲7三歩打 △7六歩打 ▲7ニ歩成 △7七歩成・・・。
久保も攻めあってきたら激しくなりそうだね
958名無し名人:2008/12/22(月) 19:37:19 ID:lCGXMndk
うちのはげ
▲72成銀△同銀▲55飛△同角▲54飛
959名無し名人:2008/12/22(月) 19:38:15 ID:ig12XFZh
▲5五飛△同角▲4六角くらい?受けになってるかわからんけど
960名無し名人:2008/12/22(月) 19:38:23 ID:jlGDgO6P
>>957
△77歩成▲79玉△72金が詰めろ、か これはよほど読まないと決行できんか
961名無し名人:2008/12/22(月) 19:43:11 ID:O15M35ob
今のところ>>890の読みどおりか。
>>久保75金でいけなくね?83銀成、91玉、56飛、44角打とかで。
>72成銀 同金 76歩打とかされて、なんかはっきりしなくない?

さて。72成銀 同金まできたわけだが、76歩打か、
それともここで5五飛なのかな?
962名無し名人:2008/12/22(月) 19:43:17 ID:zZ/M3cT1
久保っち若干くるちい?
963名無し名人:2008/12/22(月) 19:43:27 ID:lCGXMndk
はげ▲55飛△同角に▲52飛
964名無し名人:2008/12/22(月) 19:45:03 ID:26PsOpP2
ソフトで進めていくとだいたい互角になる
そして泥試合へ
965名無し名人:2008/12/22(月) 19:45:26 ID:O15M35ob
先に5五飛だと先手で飛が打てるけど
7六の傷が残るから気になる。7六歩と打ちたいところ
966名無し名人:2008/12/22(月) 19:47:11 ID:O15M35ob
ちょっと落ち着いたね。形勢はこれからだ。
967名無し名人:2008/12/22(月) 19:47:25 ID:U1N4foUH
▲7六歩△6五金▲5五飛△同角?
968名無し名人:2008/12/22(月) 19:47:42 ID:dDEx/49s
銀打ち?
969名無し名人:2008/12/22(月) 19:49:54 ID:RsaGV09Z
やっぱり準A級はB級より強いや。
970名無し名人:2008/12/22(月) 19:50:19 ID:lCGXMndk
はげ
△77角成▲同銀△65桂▲68銀打△77桂成
971名無し名人:2008/12/22(月) 19:51:11 ID:ig12XFZh
泥仕合か・・・
渡辺ってボクシングでいう所のインファイターだよね
相手が華麗にジャブとフットワークで翻弄してもいつの間にかくっ付いて
クリンチしながら頭突きとボディー打ちを繰り返しながら相手の根負けで勝つという
972名無し名人:2008/12/22(月) 19:51:39 ID:O15M35ob
>>969
えーと、どっちが準A級で、どっちがB級なの???
973名無し名人:2008/12/22(月) 19:52:01 ID:QG/egdzs
n
974名無し名人:2008/12/22(月) 19:52:38 ID:ZLkNxAMe
>>972
永世竜王=準A級でしょ
975名無し名人:2008/12/22(月) 19:53:12 ID:O15M35ob
>>971
クリンチ 頭突き ボディー打ちの繰り返しというと
えーと、亀田スタイルみたいな感じかな。渡辺は亀田流と。ふむふむ。
976名無し名人:2008/12/22(月) 19:56:18 ID:iCBiEMjZ
△7七角成しかなさそう
977名無し名人:2008/12/22(月) 19:57:56 ID:O15M35ob
△7七角成自重www

とりあえず△6五金とかが普通だが、それじゃつまらないということか。
978名無し名人:2008/12/22(月) 20:03:48 ID:lCGXMndk
はげ▲68銀打以下
△7七桂成▲同銀△6五銀打▲5五角打△同角▲同飛△4四角打▲4六角打
で互角
979名無し名人:2008/12/22(月) 20:05:58 ID:49WGqnQQ
ただいま
なんか面白いことになっとる!
980名無し名人:2008/12/22(月) 20:07:17 ID:O15M35ob
持ち時間は渡辺が二倍くらい残していて、
局面は優劣不明だが、後手がさっきから手番を握っている。
という状況。
981名無し名人:2008/12/22(月) 20:08:49 ID:iFND0qEP
竜王勝ちだな
仕方ない
982名無し名人:2008/12/22(月) 20:09:23 ID:ig12XFZh
久保の飛車の打ち込みは桂馬や香車が取れそうだから
飛車角交換に行って自分は熊ればいいんじゃないかな
983名無し名人:2008/12/22(月) 20:10:08 ID:cFAOXeNK
▽57歩はどうかな?
▲68金寄、▽77角成、▲同金、▽64桂
984名無し名人:2008/12/22(月) 20:10:29 ID:O15M35ob
ほおほお。
控え室によると、候補手は、△6五金か
△7七角成〜△6四桂らしい。65からではなくて
64から打つのが正解なのか。
985名無し名人:2008/12/22(月) 20:14:17 ID:RsaGV09Z
なんだこの二重人格w

ID:iFND0qEP
986名無し名人:2008/12/22(月) 20:15:10 ID:iFND0qEP
これは竜王駄目だ
完敗だ
987名無し名人:2008/12/22(月) 20:15:50 ID:GbC+ZO37
>>985
ワロタwww
988名無し名人:2008/12/22(月) 20:19:04 ID:K2CxTSAV
う〜ん先手苦しいなぁ
希望は残り時間だけかな
989名無し名人:2008/12/22(月) 20:19:10 ID:2jWeYFD3
単にID被ってるだけだろjk
990名無し名人:2008/12/22(月) 20:21:18 ID:Vut17A5h
久保棋王(予)1時間切ってもうた
991名無し名人:2008/12/22(月) 20:21:48 ID:O15M35ob
ほうほう。9九銀も検討されていたのか。
992名無し名人:2008/12/22(月) 20:21:50 ID:agZwG0F3
竜王拳50倍を使ったので体力が消耗しました
あと半年は渡辺竜王の棋力は普段の3割程度になります
993名無し名人:2008/12/22(月) 20:22:08 ID:GzWuxXA7
うちのはげは同金同飛6五銀7五飛打7六銀・・・ほんとかよ
994名無し名人:2008/12/22(月) 20:22:28 ID:dilvunOQ
77角成行ったね
995名無し名人:2008/12/22(月) 20:22:42 ID:49WGqnQQ
7七角成行った!
996名無し名人:2008/12/22(月) 20:24:02 ID:O15M35ob
行ったーーーーー。
7七角成〜8五桂馬。
長考していたので読みが入ってそうだが。
997名無し名人:2008/12/22(月) 20:24:16 ID:V19hNpqg
998名無し名人:2008/12/22(月) 20:24:44 ID:Z6E+ltEO
藤井永世竜王名人
999名無し名人:2008/12/22(月) 20:24:51 ID:K2CxTSAV
時間関係ない将棋になっちゃった
1000名無し名人:2008/12/22(月) 20:25:01 ID:49WGqnQQ
1000なら
かるいきびんなさばきなんびきいるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。