NHK杯将棋トーナメント Part201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉宏美(女流初段)
第58回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
森下卓と熊倉紫野の相居飛車をマスターしよう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221540404/l50

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part200
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226802600/

↓ここ最近の過去スレ
199 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225596132/l50
198 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223780296/l50
197 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221358213/l50
196 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221326727/l50
195 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221357830/l50

それ以前のスレは↓を参照
NHK杯将棋トーナメント 過去ログ置き場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2chshoginhk@ウィキ
ttp://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/1.html
2名無し名人:2008/11/30(日) 09:54:03 ID:Z/8FxqGH
深浦のローション
3名無し名人:2008/11/30(日) 09:54:21 ID:7SfkL4z5
        第58回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○渡辺  明  九段━┓              ┌─鈴木  大介八段○
●櫛田  陽一六段┐┗┐          ┌┤┏北浜  健介七段○
●森下  卓  九段┷┘├┐      ┌┤└┛石田  和雄九段●
●畠山  鎮  七段┏┐││      ││┌┓中川  大輔七段●
●橋本  崇載七段┛┏┘│      │└┓┗田村  康介六段●
○谷川  浩司九段━┛  │      │  ┃┌泉    正樹七段●
●郷田  真隆九段─┐  ├┐  ┌┤  ┗┷行方  尚史八段○
●清水  市代女流┐┏┐││  ││  ┏━久保  利明八段○
○糸谷  哲郎五段┷┛│││  ││┌┛┌川上  猛  六段●
●島    朗  九段┏┐├┘│優│└┤└┷阿部  隆  八段●
●中座  真  七段┛┏┘  │  │  │┏┯堀口一史座七段○
○森内  俊之九段━┛    │勝│  └┛└村田  顕弘四段●
●中原  誠十六世─┐    ├┴┤    └─深浦  康市王位●
○阿久津主税六段┓┏┐  │  │    ┏━羽生  善治五冠○
●神崎  健二七段┗┛│  │  │  ┌┛┏山ア  隆之七段●
●高橋  道雄九段┏┓├┐│  │┌┤└┛井上  慶太八段●
○広瀬  章人五段┛┗┘││  │││┏┯飯島  栄治六段○
●丸山  忠久九段─┘  ││  ││└┛└瀬川  晶司四段●
●木村  一基八段┏┐  ├┘  └┤  └─三浦  弘行八段●
●村中  秀史四段┛┏┐│      │  ┏━藤井  猛  九段○
○金井  恒太四段┓┃││      │┌┛┏片上  大輔五段●
●村山  慈明五段┗┛├┘      └┤└┛藤原  直哉六段●
●福崎  文吾九段┯┐│          │┏┯佐々木  慎五段○
●杉本  昌隆七段┘┏┘          └┛└高ア  一生四段●
○佐藤  康光NHK━┛              └─長沼  洋  七段●
4名無し名人:2008/11/30(日) 09:56:55 ID:f0hJx+bi
>>1
5名無し名人:2008/11/30(日) 09:59:06 ID:iiA3OAek
桃子のヒーメン
6名無し名人:2008/11/30(日) 10:01:51 ID:pg+BpOAC
何気に渡辺は竜王じゃなく九段なのなw
7名無し名人:2008/11/30(日) 10:02:53 ID:EEik7D0I
>>3
渡辺が九段に、羽生が五冠になっているぞ
8名無し名人:2008/11/30(日) 10:10:13 ID:UeACO66D
>>1の実況は〜っていらないよ
実況しても大丈夫だし
9名無し名人:2008/11/30(日) 10:33:01 ID:RmofddvR
なんだこりゃ―!?
今見たらわけのわからん対局しとる…
NHK杯はどうした???
10名無し名人:2008/11/30(日) 10:36:19 ID:7SfkL4z5
今日は将棋の日でNHK杯はお休みです。

第34回 将棋の日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228003447/
11名無し名人:2008/11/30(日) 10:45:45 ID:zlxvilPG
なんだよ〜、ガッカリ。
12名無し名人:2008/11/30(日) 10:48:53 ID:7SfkL4z5
でも羽生対佐藤だよ?
13名無し名人:2008/11/30(日) 10:49:48 ID:EEik7D0I
タニー発見w
14名無し名人:2008/11/30(日) 11:03:27 ID:dsAt/g/W
37けい
15名無し名人:2008/11/30(日) 11:04:23 ID:3JzbA6u/
中原の休場による措置か
16名無し名人:2008/11/30(日) 12:01:32 ID:T8c0bXjt
実況見てきたけどかんなのキャプ一枚もなし
将棋板ではもちろんこれからうぷだろ?
17名無し名人:2008/11/30(日) 12:02:35 ID:T8c0bXjt
あ〜ここNHK杯スレだ ( ´・ω・`)
18ネットカフェで詰めろ逃れ:2008/11/30(日) 22:36:58 ID:f5ziS3UJ
一ヶ月前に規制解除されたばかりなのにまたOCN大阪北が規制されましたorz
ネットカフェに来たので前スレに貼ってくれた棋譜用紙を印刷して帰りますw
来週から棋譜書いたるどーー!!
19名無し名人:2008/12/01(月) 15:15:24 ID:2P8bA0hC
>>18
せいぜい利用してくれ。
20名無し名人:2008/12/02(火) 01:28:13 ID:YH020jmv
どうでもいいけど中倉宏美って横顔と正面で全然イメージ違うな
21名無し名人:2008/12/02(火) 01:32:50 ID:2DjiYLuD
来期の聞き手がカンナだったらNHK杯見るの止める。
22名無し名人:2008/12/02(火) 08:04:54 ID:ffUn818j
来期は笠井だよ
竜王戦の国内第一局に起用されるぐらいだから
文句なしの最適任者
23名無し名人:2008/12/02(火) 09:29:51 ID:tU3k2wuL
もうOCNやめれば?規制ばっかりだしょ
24名無し名人:2008/12/02(火) 11:38:52 ID:xbwfDT3m
あげ
25名無し名人:2008/12/02(火) 11:59:51 ID:L9bKIHYF
>>22
笠井さん本人のブログによると、地方の道場から指導対局の依頼まであるそうな。
こうなると、並みの高卒の女流棋士なんかよりも、全然格上の存在だってことだね。
NHK杯の聞き手にしても、女流なんかより笠井さんにやってもらいたい人が多いはず。
26名無し名人:2008/12/02(火) 12:29:19 ID:B6HFKbYq
■ 12月7日2戦第15局
鈴木 大介 八段 VS 北浜 健介 七段

解説:行方 尚史 朝日

※2回戦第16局は中原 誠十六世名人の休場のため、阿久津 主税六段が
不戦勝となりましたので、放送はありません。

■ 12月14日 3回戦第1局
阿久津 主税 六段 VS 広瀬 章人 五段 

解説:渡辺 明 竜王

■ 12月21日 3回戦第2局
羽生 善治 名人 VS 飯島 栄治 六段
 
解説:先崎 学 八段

■ 12月28日 3回戦第3局
渡辺 明 竜王 VS 谷川 浩司 九段

解説:山崎 隆之 七段
27名無し名人:2008/12/02(火) 12:41:25 ID:OwuFpOdk
渡辺9段が立て続けに晒されるのか。罰ゲームみたいでちょっと気の毒だな
28六分儀 ◆GENDOrrTDA :2008/12/02(火) 13:05:01 ID:3pGrYI1H
ねえねぇ〜ハンゲシステムってなんでつか!?(´;ω;`)
29名無し名人:2008/12/02(火) 13:15:15 ID:ffUn818j
>>25
ブログってどこにあんの?
30名無し名人:2008/12/02(火) 13:17:25 ID:Jkr/maBQ
ハンゲシステムのうp主には将棋栄誉賞を。
31名無し名人:2008/12/02(火) 13:32:42 ID:h7SiAi62
カンナってTBSでレギュラー獲得、マイコミ発売の東大無双でタイアップ獲得、と、
噂されていたLPSAへの移籍は本当らしいな。
そこでNHK杯聞き手だとさすがにLPSA偏重すぎでは。
笠井アマも実質LPSA陣営の一員だし。
女流将棋界はただでさえ収入が少ないのだから女流棋士から選んで欲しいが。
32名無し名人:2008/12/02(火) 17:06:34 ID:L9bKIHYF
>>29
ん?えーと、URL忘れたわ(笑)
これから仏語の課題とかもやんなきゃいけないしさ
悪りぃけど自分でググって探してくれや
33名無し名人:2008/12/02(火) 18:54:21 ID:VvgxFpCW
>>31
TBSのレギュラーってどんな番組?
34名無し名人:2008/12/02(火) 19:26:42 ID:jYux9hMh
35名無し名人:2008/12/02(火) 19:57:31 ID:j8O5A5jG
36名無し名人:2008/12/02(火) 20:36:16 ID:L9bKIHYF
>>34
お!悪いねえ、仕事させちゃったみたいで(笑)
こっちは仏語終わって、今メシ食って帰ってきたとこだよ
やっぱ笠井さんは東大だし凄いだろ?(笑)
NHK杯聞き手、激しくキボンヌ (`・ω・´)ゞビシッ!!
カンナとか言っても、一般からすりゃただのブサ…失礼!(爆笑)
37名無し名人:2008/12/02(火) 20:38:29 ID:h7SiAi62
>>33
さんまのからくりテレビって番組。
38名無し名人:2008/12/02(火) 20:49:27 ID:a9P955v+
>>25
火災なら、ギャラが安く済みそうだな
39名無し名人:2008/12/02(火) 21:11:05 ID:mSOnd8uq
笠井さんのブログ見たら食いもんばっかだな
40名無し名人:2008/12/02(火) 21:21:33 ID:cBe3PMqs
大抵の女のブログは食い物かファッション関係のネタがほとんどだからな
41名無し名人:2008/12/03(水) 02:33:11 ID:SptkeCM9
>>25
笠井みたいな出しゃばりのブスは邪魔
42名無し名人:2008/12/03(水) 02:44:27 ID:SptkeCM9
笠井って外人の招待客にも負けるレベルだからな。指導将棋ってw
43名無し名人:2008/12/03(水) 02:57:03 ID:Unnb+699
トークができるor容姿がいい
44名無し名人:2008/12/03(水) 04:00:08 ID:MLXUEaqq
あじあじの方が良い。
45名無し名人:2008/12/03(水) 07:32:26 ID:O19I40fw
ウィキ調べによるとNHK杯の司会は3年周期で交代のようだから
2006年度スタートの宏美が今年度いっぱいなのはほぼ確実。
NHK杯の司会には聞き手としての棋力はもとより
どんな解説者相手にも通用する仕切り力が求められる。
あと年間通して出なきゃならんということで学生には厳しいのではないかと思う。
将棋講座での実績も重要な要素。

◎カンナ
○島井
▲(*゚ー゚)

46名無し名人:2008/12/03(水) 07:46:48 ID:wkIYWcLK
将棋の日の司会もしてたし
環那大本命
47名無し名人:2008/12/03(水) 07:48:17 ID:ajG+R3Sp
カンナとか滅茶苦茶うざいぞ。
多分解説者を制してしきりまくるぞ。
なんか司会のプロだと勘違いしてんじゃないの。
48名無し名人:2008/12/03(水) 08:02:17 ID:wkIYWcLK
司会:環那
読み上げ:桃子

49名無し名人:2008/12/03(水) 09:06:32 ID:EP01zDiD
そこで里見タンの出番です
50名無し名人:2008/12/03(水) 09:19:34 ID:9B3vW2AU
お前ら女流も詳しいんだな 全然わかんねや
51名無し名人:2008/12/03(水) 10:53:10 ID:jNHTnNRM
>>47
それがいいんだろう。

こっちは3年も見るのに、ズケズケ喋れないのは途中からきつくなる。
52六分儀 ◆GENDOrrTDA :2008/12/03(水) 11:11:05 ID:pSp76xDM
NHK杯の司会って3年も同じ人なのか
それは飽きるな
53名無し名人:2008/12/03(水) 11:47:00 ID:l2KKwVg6
環那は大げさなうなずき方と営業スマイルが女流っぽくなくて嫌だな。
54名無し名人:2008/12/03(水) 12:22:59 ID:QSVx5Zw5
伊藤明日香はどうなのよ?
55名無し名人:2008/12/03(水) 13:11:15 ID:xjTrKLUb
夏はとんでもないことになるな
柳沼と岩田騎手
http://jp.youtube.com/watch?v=uZazjkoiJwY
伊藤明日香VS小林検事
http://jp.youtube.com/watch?v=Ny4WEWXQdHA
56名無し名人:2008/12/03(水) 17:36:32 ID:rkHH0ZK5
カンナだけは勘弁して欲しいよ。でしゃばりというだけじゃなく、相手の話を聞きだす技術がない。
57名無し名人:2008/12/03(水) 17:50:55 ID:C+ec3GSv
カンナって会話の微妙なニュアンスはあえて無視してるのか
表面的な事しか聞かないんだよな
解説も一般的な事だけ話して終わりって感じになると思うよ
58名無し名人:2008/12/03(水) 20:23:11 ID:dc/xX4/H
いや宏美も同じだろ。
59名無し名人:2008/12/03(水) 20:45:34 ID:wkIYWcLK
環那か和になるよ
60名無し名人:2008/12/03(水) 20:48:29 ID:+8qMc248
ここは思い切って甲斐さんにしちゃえよ
61名無し名人:2008/12/03(水) 21:53:35 ID:wkIYWcLK
「1分単位で合計10回の考慮時間がございます。」って言う人と、
          ~~~~~~
「1分単位で合計10分の考慮時間がございます。」って言う人がいるよね。
          ~~~~~~
どっち派?
62名無し名人:2008/12/03(水) 22:00:42 ID:8OC3x/+I
>>61
俺は荒木派
63名無し名人:2008/12/03(水) 22:12:09 ID:kehYGMdo
荒木が解説でいいじゃん
64名無し名人:2008/12/03(水) 22:49:24 ID:sPSB2P+w
>>45
3年契約で、過去3年間に講座のアシスタントから選ばれるというのが定石。
65名無し名人:2008/12/03(水) 22:50:12 ID:vTqdFMwv
「10分」はあじあじだけで、他の人は「10回」だった気がする
ま、どっちでもいいけど

今度の聞き手はアスカがいいな
語り口は落ち着いてるし、年齢的にもちょうどいいんじゃね?
カンナはちょっと必死すぎ
聞き手は、もう少し肩の力が抜けてきてからでいいよ
66名無し名人:2008/12/03(水) 23:28:52 ID:rrdumB5M
オナニー金
67名無し名人:2008/12/04(木) 00:18:37 ID:5WXr7s2+
タイトル戦の時みたいな、
男性棋士2人での解説が、見ていて一番楽しい。
弱くて不細工な女流棋士はいらん。
68名無し名人:2008/12/04(木) 00:35:22 ID:9g7GN2xx
女将に分からない程度に品とだすって有田と思うんだよね
69名無し名人:2008/12/04(木) 01:03:13 ID:GlGmFGNo
ハンゲシステムは完全に破られたか
70名無し名人:2008/12/04(木) 01:14:34 ID:7eXCRFK/
>>61 正確に言うと「1分単位で10回、合計10分の考慮時間」だから
「1分単位で10回の考慮時間」または「1分単位で合計10分の考慮時間」が正しい言い方だと思う。
確か古川が10分と言っていて、安食とか甲斐は10回と言ってたような。
71名無し名人:2008/12/04(木) 01:22:07 ID:F2AdpPJY
宏美は美人
72名無し名人:2008/12/04(木) 01:57:15 ID:oMXiZrog
>>69
どうやらそのようですね。新手を期待してます。
73名無し名人:2008/12/04(木) 05:12:29 ID:Eldz8ypf
矢倉に転向だ。
74名無し名人:2008/12/04(木) 09:50:13 ID:Y+OmlZhz
佐藤NHK杯は2回戦で2回行方八段に負けてる
75名無し名人:2008/12/04(木) 16:50:13 ID:smK2Q/Ra
>>66
もう許してやれよw
76名無し名人:2008/12/05(金) 00:43:12 ID:9n6xiDev
公式トーナメント表に名人が二人いるのがまだ修正されてないな
77名無し名人:2008/12/05(金) 04:35:45 ID:/TW2tfev
次の聞き手は大和じゃね?
78名無し名人:2008/12/06(土) 16:45:56 ID:iUAdm6Fw
思い切って木村八段か福崎文吾名誉前王座を起用して欲しい。
79名無し名人:2008/12/06(土) 20:51:38 ID:jWUWUtnb
>>67
早指し戦なら、解説者は一人で十分
秒読みの段階で、それぞれの読み筋を淡々と披露されてもウザい

どっちが進行役をやるかも問題だな
タイトル戦なら、アナウンサーがいるからいいけど
80名無し名人:2008/12/06(土) 21:04:33 ID:JEBLF+Cq
郷田と屋敷の組み合わせだと音量調節が難しそうだ
81名無し名人:2008/12/06(土) 21:07:59 ID:jITddvw/
解説が聞きづらい事が多いのでヘッドフォンつけてるんだが、
お腹が鳴ってるような音が毎回聞こえてきて困る。
82名無し名人:2008/12/06(土) 21:51:02 ID:9um16AlL
糸谷×田村 解説鈴木大介の感想戦が見てみたい
83名無し名人:2008/12/07(日) 03:03:36 ID:e/DvVnFj
二代目ドゾさん登場www
84名無し名人:2008/12/07(日) 07:13:29 ID:6GZVvnw7
12月7日2回戦第15局

鈴木大介八段 VS 北浜健介七段

解説:行方尚史七段
85名無し名入:2008/12/07(日) 09:02:01 ID:W6lFkUrG
                      ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                      ┌─────┴─────┐
    ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐
┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐
┠┐  ┌┨  ┗┓  ┌┨  ┗┓  ┏┛  ┗┓  ┌┨  ├┐  ┌┨  ┠┐  ┏┛  ┠┐  ┏┛  ┠┐  ┏┛
○●  ●○  ●○  ●○  ■○  ○●  ●○  ●○  ☆☆  ●○  ○●  ○●  ○●  ○●  ○●  ○●
渡森  橋谷  郷糸  中森  中阿  広丸  村金  福佐  鈴北  田行  久阿  堀深  羽山  飯三  藤片  佐長
辺下  本川  田谷  座内  原久  瀬山  中井  崎藤  木浜  村方  保部  口浦  生崎  島浦  井上  々沼
                        誠津                康                    一                      木 
明卓  崇浩  真哲  真俊  16主  章忠  秀恒  文光  大健  康尚  利隆  史康  善隆  栄弘  猛大  慎洋
      載司  隆郎    之  世税  人久  史太  吾 N   介介  介史  明    座市  治之  治行    輔
竜九  七九  九五  七九  名六  五九  四四  九 H   八七  六八  八八  七王  名七  六八  九五  五七
王段  段段  段段  段段  人段  段段  段段  段 K   段段  段段  段段  段位  人段  段段  段段  段段
  │  │      │  │      │  │    ││  │杯    │  ││    │  │      │  │      │  │
  櫛  畠      清  島      神  高    木村  杉      石  中泉    川  村      井  瀬      藤  高
  田  山      水          崎  橋    村山  本      田  川      上  田      上  川      原  崎
      鎮                            一慈                          顕
86名無し名人:2008/12/07(日) 09:13:15 ID:QZZK+x8c
鈴木か
87名無し名人:2008/12/07(日) 09:35:20 ID:Y5tIl7ry
ゴキゲンだな
88名無し名人:2008/12/07(日) 09:40:26 ID:QZZK+x8c
もしかして鈴木派の方ですか?
89名無し名人:2008/12/07(日) 09:56:11 ID:6GZVvnw7
大介の逆転負けが見れそうで楽しみ。
90名無し名人:2008/12/07(日) 10:02:50 ID:QZZK+x8c
負けた後の感想戦での大局観の違いが楽しみだね。
宏美の目が点になりそうだぜ。
91名無し名人:2008/12/07(日) 10:12:16 ID:TQzDbd4v
北浜ケンちゃんとスズキだいすけか。
やんちゃな将棋を期待。
居飛車VS振り飛車の急戦とかみたいな。
でも相穴熊すんのかなww
92名無し名人:2008/12/07(日) 10:21:54 ID:Bnta6Wx2
相サウスポー
93名無し名人:2008/12/07(日) 10:22:51 ID:XoHZutKT
今日はバナナマンか。
94名無し名人:2008/12/07(日) 10:24:08 ID:PSwxwj9M
あじあじー
95名無し名人:2008/12/07(日) 10:24:15 ID:dhC/WY6/
あじあじキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
96名無し名人:2008/12/07(日) 10:24:19 ID:wAh8hp8p
石田かなー
97名無し名人:2008/12/07(日) 10:25:03 ID:ltIEmbAP
中飛車か?
98名無し名人:2008/12/07(日) 10:25:25 ID:PSwxwj9M
56ふきたああああああ
99名無し名人:2008/12/07(日) 10:25:38 ID:GYtEqBRY
パワーだ
100名無し名人:2008/12/07(日) 10:26:00 ID:6GZVvnw7
ここから矢倉になれ。
101名無し名人:2008/12/07(日) 10:26:13 ID:6aircWYG
時代はパワー中飛車(笑)
102名無し名人:2008/12/07(日) 10:26:26 ID:PSwxwj9M
後手は引き角だな
103名無し名人:2008/12/07(日) 10:27:11 ID:TQzDbd4v
ごきげんだ
104名無し名人:2008/12/07(日) 10:27:38 ID:dhC/WY6/
今日はヒキニート作戦か・・・
105名無し名人:2008/12/07(日) 10:27:44 ID:NmRtPUQj
ど真ん中から攻めてガツンと
106名無し名人:2008/12/07(日) 10:27:49 ID:bDPhVrLu
舐め方は対局料の大半を風俗につぎ込んでそうだな
107名無し名人:2008/12/07(日) 10:28:21 ID:49BosDTu
ぶっちゃけ、毎週のように羽生の対局が見たい。

上位棋士同士でリーグ戦やって、それをテレビ中継してもらえないだろうか?

時間が短いから順位戦との差別化はできるだろうし。
108名無し名人:2008/12/07(日) 10:28:48 ID:TQzDbd4v
歩がつきこせなかったww
不機嫌中飛車
109名無し名人:2008/12/07(日) 10:29:32 ID:sIjcO6hJ
時代はパワー中飛車
110名無し名人:2008/12/07(日) 10:30:07 ID:49BosDTu
時代はパワー中飛車
111名無し名人:2008/12/07(日) 10:30:50 ID:wAh8hp8p
>>107
時間短い将棋は羽生さん正直結構衰えてる気がするから
毎週見れても勝ったり負けたりになりそう
112名無し名人:2008/12/07(日) 10:30:52 ID:sIjcO6hJ
これは角道をとめるのか
113名無し名人:2008/12/07(日) 10:32:08 ID:XoHZutKT
△4二銀▲5七銀△7四歩か?
114名無し名人:2008/12/07(日) 10:32:17 ID:NmRtPUQj
絶対に角道を止めてはいけないって言ってたのにねぇ
115名無し名人:2008/12/07(日) 10:32:24 ID:6aircWYG
△64銀とされてないのに▲66歩突くのか
116名無し名人:2008/12/07(日) 10:32:37 ID:s7YUva4F
鈴木はA級の生き残りが怪しくなってきたし
NHK杯なんかどうでもいいだろうなw
117名無し名人:2008/12/07(日) 10:33:12 ID:Heb415X9
鈴木早いなぁ
118名無し名人:2008/12/07(日) 10:33:13 ID:TQzDbd4v
さあクマるぞ、ダイジョブなんだろうな。
119名無し名人:2008/12/07(日) 10:33:13 ID:GYtEqBRY
ツノ銀か
120名無し名人:2008/12/07(日) 10:33:35 ID:sIjcO6hJ
>>114
とめる場合もあると言っていた
どんな局面か忘れたけど
121名無し名人:2008/12/07(日) 10:33:36 ID:XoHZutKT
△4四歩▲6七銀△2二王だな。
122名無し名人:2008/12/07(日) 10:33:48 ID:0Ycavg/p
なんとなく北浜を応援してみるか
B1に居るのにすごい地味
あんま話題も聞かない
123名無し名人:2008/12/07(日) 10:33:54 ID:eIPn7yUY
やっぱ中飛車
124名無し名人:2008/12/07(日) 10:35:28 ID:6aircWYG
鈴木は早めの16歩突きを推奨してるよね
125名無し名人:2008/12/07(日) 10:35:33 ID:0Ycavg/p
お、行方永世控え室
126名無し名人:2008/12/07(日) 10:35:36 ID:NmRtPUQj
>>120
そうなのか、読み返してみる。
ありがと。
127名無し名人:2008/12/07(日) 10:35:38 ID:wAh8hp8p
>>122
1回戦の石田加藤北浜の感想戦は伝説クラスだったじゃん
北浜地味だったけど
128名無し名人:2008/12/07(日) 10:37:11 ID:0Ycavg/p
>>127
そうなの?
何があった?
129名無し名人:2008/12/07(日) 10:37:19 ID:A80k6RBj
今日は対局者、解説者の3人ともサウスポーだね。
130名無し名人:2008/12/07(日) 10:38:24 ID:VB078JE2
「部長の勝ち筋を必死にさがす係長」 ←(前回)笑った。
131名無し名人:2008/12/07(日) 10:38:27 ID:6aircWYG
>>128
角得最強伝説
132名無し名人:2008/12/07(日) 10:39:43 ID:6GZVvnw7
石田さんのぼやきが炸裂した回か。
133名無し名人:2008/12/07(日) 10:40:26 ID:YKAsugV3
なんなんだこの鈴木の打ち方は。力入れて威嚇しすぎだよ。
勝ち越してるからって、序盤から、こいよほら!みたいな打ち方はいい感じしないな
ハマーガンバレ
134名無し名人:2008/12/07(日) 10:41:46 ID:QZZK+x8c
大丈夫なの?
135名無し名人:2008/12/07(日) 10:42:40 ID:9P3huYlV
>>133
いや、誰に対してもこんなんだよ
136名無し名人:2008/12/07(日) 10:43:37 ID:TQzDbd4v
鈴木はオラオラ将棋でしょ、指導将棋もそうww
137名無し名人:2008/12/07(日) 10:43:55 ID:kUOC2YAZ
これはいい戦いになりそうだな
138名無し名人:2008/12/07(日) 10:44:03 ID:dhC/WY6/
あじあじかわええええ(*´Д`)ハァハァ
139名無し名人:2008/12/07(日) 10:44:09 ID:0Ycavg/p
やっぱすげー矢野さんに似てるわw
140名無し名人:2008/12/07(日) 10:44:41 ID:6GZVvnw7
鈴木と言えばノータイム指しだよね。
141名無し名人:2008/12/07(日) 10:45:08 ID:TQzDbd4v
あじあじはもう人の妻ですぜ、だんな。
142名無し名人:2008/12/07(日) 10:45:46 ID:fm8xA554
大介こんなに丸かったっけ?
143名無し名人:2008/12/07(日) 10:46:03 ID:6aircWYG
左利きのほうが勝つな
144名無し名人:2008/12/07(日) 10:46:03 ID:836NojLy
豪快中飛車か
145名無し名人:2008/12/07(日) 10:46:23 ID:XoHZutKT
▲2六歩から銀冠か?
146名無し名人:2008/12/07(日) 10:46:28 ID:7P7a9vdr
鈴木がHUNTER×HUNTERのモラウにしかみえん
147名無し名人:2008/12/07(日) 10:46:45 ID:b3J6msJH
大介は痩せればもっと強いと思うけどな
148名無し名人:2008/12/07(日) 10:46:49 ID:QZZK+x8c
準優勝か
149名無し名人:2008/12/07(日) 10:47:10 ID:PSwxwj9M
やせたらつよすぎるからわざとパワーをおさえてるんだよ
150名無し名人:2008/12/07(日) 10:47:30 ID:NmRtPUQj
△54歩打ってくれたなら、▲85桂狙う構想かなぁ
151名無し名人:2008/12/07(日) 10:47:58 ID:QZZK+x8c
鈴木は羽生を食ったら完全体になれそうだ
152名無し名人:2008/12/07(日) 10:50:17 ID:6aircWYG
小山田圭吾
153名無し名人:2008/12/07(日) 10:51:12 ID:C4QphfAq
北浜係長がんばれよ。
前回は石田相談役に勝って感想戦ではぼやきを聞き続け、
加藤取締役には詰め将棋を否定されての二回戦だ。
若き営業本部長を吹っ飛ばしてやれよ。
154名無し名人:2008/12/07(日) 10:54:13 ID:XoHZutKT
△5一角か?
155名無し名人:2008/12/07(日) 10:54:57 ID:aUhHEHqh
同期なのに出世した鈴木課長に将棋接待する北浜係長か。
156名無し名人:2008/12/07(日) 10:55:43 ID:TQzDbd4v
12玉とかかな
157名無し名人:2008/12/07(日) 10:56:22 ID:6GZVvnw7
誰かのお腹がなったぞ。
158ひろっち ◆0NCZ7uCZtM :2008/12/07(日) 10:56:32 ID:eIPn7yUY
あじあじだな、今週の見どころは
159名無し名人:2008/12/07(日) 10:57:44 ID:QZZK+x8c
コテになりましたな
160名無し名人:2008/12/07(日) 10:57:59 ID:9P3huYlV
銀冠て
いびしゃ振り飛車
どっちがいいんだろ
161名無し名人:2008/12/07(日) 10:58:30 ID:PSwxwj9M
けいはねてないからごて
162名無し名人:2008/12/07(日) 10:59:40 ID:XxYiAcr9
鈴木はなんで角道止めちゃったの?
パワーバカ飛車は自分でも指さない素人用戦法って事か?
163名無し名人:2008/12/07(日) 11:00:31 ID:TQzDbd4v
後手のが堅いね、これは。67銀も離れてるし。
164名無し名人:2008/12/07(日) 11:01:05 ID:9P3huYlV
鈴木
中飛車では角道絶対に止めるなて言ってたのに。
165名無し名人:2008/12/07(日) 11:01:14 ID:kUOC2YAZ
北浜ガンがれ ちょーがんがれ
166名無し名人:2008/12/07(日) 11:03:16 ID:XoHZutKT
地味に▲9六歩。
167名無し名人:2008/12/07(日) 11:04:06 ID:QZZK+x8c
鈴木がデンプシーロール覚えたらかなり怖いな
168名無し名人:2008/12/07(日) 11:04:34 ID:kUOC2YAZ
大人の手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供でも指すだろwwwww
169名無し名人:2008/12/07(日) 11:05:54 ID:836NojLy
これはプロっぽい手が出たな
170名無し名人:2008/12/07(日) 11:07:06 ID:QZZK+x8c
銀付き左美濃を目指すのか
171名無し名人:2008/12/07(日) 11:07:58 ID:kUOC2YAZ
これ北浜 勝ったかも!!!!
172名無し名人:2008/12/07(日) 11:09:27 ID:QZZK+x8c
そろそろ我慢できずに自爆する頃かな
173名無し名人:2008/12/07(日) 11:09:28 ID:XoHZutKT
▲5五歩打。
174名無し名人:2008/12/07(日) 11:09:39 ID:kUOC2YAZ
北浜桂馬を飛ばして、速攻だぁあああああああああああああ
175名無し名人:2008/12/07(日) 11:11:08 ID:q51DSabQ
鈴木困ってるな
176名無し名人:2008/12/07(日) 11:11:14 ID:836NojLy
合わせ歩か
177名無し名人:2008/12/07(日) 11:11:26 ID:8tDGLtRk
北浜はメガネかけた塚田に少し似てる
178名無し名人:2008/12/07(日) 11:11:55 ID:PSwxwj9M
将棋の普及にハチワンダイバーははいらないか
179名無し名人:2008/12/07(日) 11:12:08 ID:zCaZL6Yi
あじあじって桃瀬えみるに似てるな。
180名無し名人:2008/12/07(日) 11:13:20 ID:XoHZutKT
△4五歩だな。
181名無し名人:2008/12/07(日) 11:13:40 ID:kUOC2YAZ
今日の鈴木の将棋ってyahoo将棋のレベルwwww
182名無し名人:2008/12/07(日) 11:14:31 ID:9P3huYlV
モリーに勝ったのが嘘みたい
183名無し名人:2008/12/07(日) 11:14:32 ID:YKAsugV3
打ち返し早っ!!
見てていい気になれん…
184名無し名人:2008/12/07(日) 11:14:37 ID:6aircWYG
断言マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
185名無し名人:2008/12/07(日) 11:16:24 ID:kUOC2YAZ
やっぱ 行方の解説はいいな。郷田や中座は最悪だった。
186名無し名人:2008/12/07(日) 11:17:09 ID:PSwxwj9M
今期、羽生さん解説ってあったけ
187名無し名人:2008/12/07(日) 11:17:22 ID:cy1rWQVb
東大将棋無双はいよいよ後手良しと判断
188名無し名人:2008/12/07(日) 11:17:45 ID:XoHZutKT
△6五銀が良いかどうか?
189名無し名人:2008/12/07(日) 11:17:53 ID:kUOC2YAZ
北浜が・・・・時間がなくなってるwwwwwwwwwwww
190名無し名人:2008/12/07(日) 11:17:53 ID:9P3huYlV
だから鈴木は考えろと
191名無し名人:2008/12/07(日) 11:18:36 ID:q51DSabQ
さて、時間がなくなった
192名無し名人:2008/12/07(日) 11:19:11 ID:6aircWYG
いや、鈴木にしてはけっこう時間使っている気が・・・
193名無し名人:2008/12/07(日) 11:19:31 ID:PSwxwj9M
鈴木はえーよ
194名無し名人:2008/12/07(日) 11:19:51 ID:ntgp4otU
行方の解説のうまさに脱帽・・・
こんなにうまいんだ
195名無し名人:2008/12/07(日) 11:19:54 ID:8tDGLtRk
北浜なんかどうでもいいだろ 
嫌いじゃないが何の面白みもない
196名無し名人:2008/12/07(日) 11:20:16 ID:KGarNodT
おもしろくなってきた!
197名無し名人:2008/12/07(日) 11:20:24 ID:9P3huYlV
46ふは私も思った
198名無し名人:2008/12/07(日) 11:21:48 ID:2kO6PCGV
今日の北浜は、筋が良いような気がする。
つまらん。
199名無し名人:2008/12/07(日) 11:21:49 ID:8tDGLtRk
北浜がやや指せそうだな
200名無し名人:2008/12/07(日) 11:22:07 ID:KGarNodT
いった!!!!
201名無し名人:2008/12/07(日) 11:22:09 ID:QZZK+x8c
ほー
202名無し名人:2008/12/07(日) 11:22:17 ID:9P3huYlV
鈴木すげー手付きw
203名無し名人:2008/12/07(日) 11:22:28 ID:6aircWYG
なんとなく北浜玉の遠さが生きそうな展開
204名無し名人:2008/12/07(日) 11:22:51 ID:836NojLy
先手良しか
205名無し名人:2008/12/07(日) 11:22:52 ID:kUOC2YAZ
北浜すげーーー命がけの勝負に出た!!
206名無し名人:2008/12/07(日) 11:23:01 ID:ntgp4otU
おもしろくなってきたね
207ひろっち ◆0NCZ7uCZtM :2008/12/07(日) 11:23:05 ID:eIPn7yUY
なめの解説ウマッ!
208名無し名人:2008/12/07(日) 11:23:27 ID:KGarNodT
すげー殴り合いになった
209名無し名人:2008/12/07(日) 11:23:29 ID:6GZVvnw7
北浜かっこいいなぁ。
210名無し名人:2008/12/07(日) 11:23:44 ID:9P3huYlV
どっちも金とらないって
アマにはないなw
211名無し名人:2008/12/07(日) 11:27:24 ID:8tDGLtRk
もう一枚桂馬あったら先手玉すぐ寄るけどな
212名無し名人:2008/12/07(日) 11:27:49 ID:VB078JE2
5五角!!出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
213名無し名人:2008/12/07(日) 11:27:55 ID:9P3huYlV
こういう角でいいんだ
214名無し名人:2008/12/07(日) 11:27:58 ID:8kchCq+y
これは同飛車だろう
215名無し名人:2008/12/07(日) 11:27:59 ID:QZZK+x8c
感想戦たくさんやるかな?
216名無し名人:2008/12/07(日) 11:28:06 ID:KgiI21hW
すごいインファイトの勝負だな
217名無し名人:2008/12/07(日) 11:28:27 ID:836NojLy
これは先手の勝ちだろうな
218名無し名人:2008/12/07(日) 11:28:35 ID:6aircWYG
勝った方がなめちゃんと当るのか
219名無し名人:2008/12/07(日) 11:28:42 ID:ntgp4otU
これは疑問手か???
220名無し名人:2008/12/07(日) 11:28:48 ID:sIjcO6hJ
北浜は攻め合いは得意だからな
221名無し名人:2008/12/07(日) 11:28:52 ID:fm8xA554
怖〜。あっという間に終わりそうな
222名無し名人:2008/12/07(日) 11:29:09 ID:2kO6PCGV
55角は、負ければ大悪手。
223名無し名人:2008/12/07(日) 11:29:12 ID:6GZVvnw7
行方は良い手と思ってないな。
224名無し名人:2008/12/07(日) 11:29:13 ID:8tDGLtRk
ごーごー角打ちはどうだったかな
225名無し名人:2008/12/07(日) 11:29:27 ID:KgiI21hW
先手、詰めろになってそうで、なってないよな
226名無し名人:2008/12/07(日) 11:30:03 ID:ntgp4otU
後手玉相当危ない
227名無し名人:2008/12/07(日) 11:30:29 ID:6aircWYG
なるほど合い駒請求か
228名無し名人:2008/12/07(日) 11:30:38 ID:kUOC2YAZ
北浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無し名人:2008/12/07(日) 11:30:42 ID:q8YFbUSp
鈴木の勝ちか
230名無し名人:2008/12/07(日) 11:30:59 ID:8kchCq+y
後手もまだわずかに残してそうだが
231名無し名人:2008/12/07(日) 11:31:08 ID:YwT8WsRy
北浜先生お願いしますよぉ
232名無し名人:2008/12/07(日) 11:31:30 ID:TQzDbd4v
これ北浜ミスッたか?飛車捨てて角とったのがどうだったのかなあ、
233名無し名人:2008/12/07(日) 11:31:34 ID:3vWfZL26
行方断言しろ
234名無し名人:2008/12/07(日) 11:32:08 ID:8kchCq+y
5四歩効いてるなあ
235名無し名人:2008/12/07(日) 11:33:02 ID:nMW8ozuQ
香が光ってる
236名無し名人:2008/12/07(日) 11:34:03 ID:6aircWYG
おっ読み切りか!?
237名無し名人:2008/12/07(日) 11:34:18 ID:XoHZutKT
空間をあけたのは後手の方が良かったかも。
238名無し名人:2008/12/07(日) 11:34:32 ID:2kO6PCGV
鈴木、読みきりかな。
239名無し名人:2008/12/07(日) 11:34:45 ID:kUOC2YAZ
これ鈴木もミスったか???
240名無し名人:2008/12/07(日) 11:35:00 ID:KGarNodT
いっちょあがりか?
241名無し名人:2008/12/07(日) 11:35:03 ID:QZZK+x8c
北浜逆転しろ
242名無し名人:2008/12/07(日) 11:36:26 ID:kUOC2YAZ
北浜ここだ!!ここ!ここを捕まえろ!!!
243名無し名人:2008/12/07(日) 11:36:42 ID:q51DSabQ
後手にとっては1筋の歩が重い
単に取った方がよかったのか
244名無し名人:2008/12/07(日) 11:36:59 ID:8kchCq+y
5一角かな
245名無し名人:2008/12/07(日) 11:37:18 ID:vS1aYmQt
安食『おめえはやく投了しろよwwwww』
246名無し名人:2008/12/07(日) 11:37:29 ID:MWWxlkvf
カイジのマンガに似てる!
247名無し名人:2008/12/07(日) 11:37:29 ID:2kO6PCGV
今日の行方は最強。
248名無し名人:2008/12/07(日) 11:37:37 ID:XoHZutKT
△1七銀だな。
249名無し名人:2008/12/07(日) 11:37:43 ID:sIjcO6hJ
はや
250名無し名人:2008/12/07(日) 11:38:23 ID:q8YFbUSp
北浜持直したぽいな
251名無し名人:2008/12/07(日) 11:38:46 ID:8kchCq+y
おおおおおおおこれはさすが
252名無し名人:2008/12/07(日) 11:38:51 ID:6aircWYG
行方いいよ〜いいよ〜
253名無し名人:2008/12/07(日) 11:39:23 ID:A80k6RBj
北浜、いつの間にか結婚指輪外してる。
254名無し名人:2008/12/07(日) 11:39:35 ID:XoHZutKT
こりゃ決まったな。
255名無し名人:2008/12/07(日) 11:39:49 ID:q51DSabQ
詰んだか
256名無し名人:2008/12/07(日) 11:40:00 ID:0Ycavg/p
おお、矢野さん勝ったか
257名無し名人:2008/12/07(日) 11:40:18 ID:zCaZL6Yi
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △3二銀 ▲5九飛 △2四歩 ▲5八金左 △2三銀
▲4七金 △3二金 ▲6七銀 △5四歩 ▲2六歩 △9四歩
▲2七銀 △7四歩 ▲3八金 △7二飛 ▲4五歩 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7二飛 ▲9六歩 △1二玉
▲9七香 △4二角 ▲5五歩 △同 歩 ▲6五歩 △5四銀
▲4四歩 △同 金 ▲5六歩 △6五銀 ▲5五歩 △4六歩
▲同 金 △7六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5四歩 △6四角
▲1五歩 △7七飛成 ▲同 桂 △4六角 ▲1四歩 △1六歩
▲4一飛 △5五角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1三銀 △同 桂
▲同 歩成 △同 玉 ▲1一飛成 △1二金 ▲1五香 △1四銀打
▲2五桂打 △同 歩 ▲1四香 △同 銀 ▲2四銀 △同 玉
▲1二龍 △2三銀打 ▲5一角 △4二歩 ▲3二龍 △同 銀
▲4二角成 △3三飛 ▲2五歩 △同 銀 ▲1五金 △同 玉
▲1六銀
258名無し名人:2008/12/07(日) 11:40:19 ID:6GZVvnw7
GOGO核が大悪手?
259名無し名人:2008/12/07(日) 11:40:24 ID:KGarNodT
戦いが始まってから、おもしろかった
260名無し名人:2008/12/07(日) 11:40:33 ID:ntgp4otU
強えええええええええええ!!!!!!!!!!!
A級棋士って化け物ですなあ
261名無し名人:2008/12/07(日) 11:40:57 ID:6aircWYG
相銀冠はやっぱおもすれーな
262名無し名人:2008/12/07(日) 11:41:02 ID:nLG6uR0Z
強いね。鈴木八段の終盤力は、、、
詰め将棋苦手なんじゃなかったの?
263名無し名人:2008/12/07(日) 11:41:16 ID:JnfRL8vH
東金の犯人かと思った
264名無し名人:2008/12/07(日) 11:41:24 ID:kUOC2YAZ
北浜 最初有利だったのに あのチャンスを生かせなかったか・・・
中盤が甘い手になってしまったか。残念だ 
北浜に勝ってほしかった
265名無し名人:2008/12/07(日) 11:41:29 ID:2kO6PCGV
北浜、途中までは良かったのになぁ。
持ち味の、筋悪無理攻めが見れなかったのは残念。
266名無し名人:2008/12/07(日) 11:41:51 ID:rtdyee8V
どんな詰みでもぴったり
267名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:00 ID:MWWxlkvf
何だほぼ罪って
268名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:03 ID:8tDGLtRk
大介の終盤の寄せは鮮やかだったな
269名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:20 ID:lmnBBPAq
>>257
270名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:36 ID:TQzDbd4v
途中までは後手居飛車のほうが少しよかったキガス。
271名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:38 ID:QZZK+x8c
>>267
立ちション
272名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:40 ID:9P3huYlV
こんな鈴木でも
A級は苦戦中
273名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:42 ID:XdjhfMXA
本に出てきそうな寄せだったな
お見事
274名無し名人:2008/12/07(日) 11:42:45 ID:8kchCq+y
宏美かわいいな
275名無し名人:2008/12/07(日) 11:43:36 ID:nLG6uR0Z
私なら▲11飛車成り△12金と受けられた時点で、竜逃げてますね。
ここが24で8級とプロの終盤力の差ですな〜
276名無し名人:2008/12/07(日) 11:43:45 ID:+texXAeI
手盤を渡しただけの55角打ちw
277名無し名人:2008/12/07(日) 11:43:54 ID:fm8xA554
>>266 大抵言ってるよねw
278名無し名人:2008/12/07(日) 11:43:59 ID:6aircWYG
へー66歩流行ってるのか、今度やってみよ
279名無し名人:2008/12/07(日) 11:44:19 ID:TQzDbd4v
さすがプロの寄せだね、勝ちが決まるともう指が勝手に動く感じなんだろう。
280名無し名人:2008/12/07(日) 11:44:26 ID:MWWxlkvf
パワフリバンザイ!
281名無し名人:2008/12/07(日) 11:45:02 ID:wwrM/6Qh
う〜ん、55同飛の時は寄せがあるとは思ったけど、俺なら指し切りだな。
282名無し名人:2008/12/07(日) 11:45:23 ID:Dosls3gd
>>151
幽白の牧原かよ
283名無し名人:2008/12/07(日) 11:45:59 ID:nLG6uR0Z
しかし、何度見ても鮮やかな寄せだったね〜
まさか寄ってるとは、、、
284名無し名人:2008/12/07(日) 11:46:12 ID:xP+fRVXU
>>274
正面から見た?
285名無し名人:2008/12/07(日) 11:46:13 ID:TQzDbd4v
>>275 漏れも逃げたと思うww あの手の作り方はすごいね。さすがプロ。
286名無し名人:2008/12/07(日) 11:46:48 ID:QZZK+x8c
>>282
ごめん。
魔人ブーのつもりだったんだ・・。
287名無し名人:2008/12/07(日) 11:46:53 ID:zeII1fo3
肉まんの解説もまあまあだお
288名無し名人:2008/12/07(日) 11:46:58 ID:8kchCq+y
>>262
実戦型ならメチャメチャ強そう
純粋な詰め将棋は苦手かもしれないけど
289名無し名人:2008/12/07(日) 11:47:24 ID:IDoWG8By
ああも早くて駒音高く指されたら
俺ならむっとなりそう
290名無し名人:2008/12/07(日) 11:47:37 ID:3vWfZL26
この鈴木があしらわれるA級に8期もいる藤井先生どんだけ強いんだよ
291名無し名人:2008/12/07(日) 11:47:38 ID:nLG6uR0Z
>>285
24で初段あっても逃げてそうですねwあの局面ではw
292名無し名人:2008/12/07(日) 11:47:45 ID:GYtEqBRY
大介ホント銀冠スキだな  スキだからヤッちゃった
293名無し名人:2008/12/07(日) 11:48:25 ID:8kchCq+y
>>284
いける
色白なのが良い
294名無し名人:2008/12/07(日) 11:48:56 ID:6aircWYG
北浜先生ほんと良い人だなw
295名無し名人:2008/12/07(日) 11:49:14 ID:6GZVvnw7
来週の解説者、渡辺竜王なんだ。
あるいは渡辺九段になってるかな。
296名無し名入:2008/12/07(日) 11:49:38 ID:W6lFkUrG
将棋界で「〜をカモにする〜をエサにする〜を余裕であしらう〜に勝ちまくってる羽生」
という風につなげるとどうなってしまうんだろう
297名無し名人:2008/12/07(日) 11:49:56 ID:MWWxlkvf
でぶふり
重戦車
298名無し名人:2008/12/07(日) 11:50:03 ID:KGarNodT
感想戦の時間の使い方うまいな
時間内に最後までいきそう
299名無し名人:2008/12/07(日) 11:50:05 ID:9P3huYlV
北浜ってホント
誰からも恨まれてなさそう
300名無し名人:2008/12/07(日) 11:50:16 ID:XoHZutKT
△5五角はどうだったんだろう?
301名無し名人:2008/12/07(日) 11:50:44 ID:nLG6uR0Z
北浜さんって本当にいつも謙虚ですね。
すばらしい人格者です。
こういう人が、連盟の理事とか会長するといいとおもいますね〜
302名無し名人:2008/12/07(日) 11:51:32 ID:MWWxlkvf
ライトハンサム
303名無し名人:2008/12/07(日) 11:51:59 ID:NcIWeafw
なんという穏やかな感想戦
阿◯とはえらい違いだ
本人の名誉のために伏せ字とさせていただきます。
304名無し名人:2008/12/07(日) 11:52:26 ID:zCaZL6Yi
北浜って棋士の中ではイケメンの部類だよな。
305名無し名人:2008/12/07(日) 11:53:15 ID:07aIj5Ty
12金打たれて逃げるような手を考えるのはちょっとね。
最悪逃げるしかないというイメージ。
306名無し名人:2008/12/07(日) 11:53:30 ID:nLG6uR0Z
北浜さんの評価がどんどんあがっていきますなw
307名無し名人:2008/12/07(日) 11:53:39 ID:8tDGLtRk
いい人はトップにはなれないんだろうな
北浜は感じ良い好青年だね
308名無し名人:2008/12/07(日) 11:53:44 ID:9P3huYlV
鈴木が羽生にボコボコにやられた感想戦みたい
309名無し名人:2008/12/07(日) 11:53:51 ID:WJ2rymSQ
謙虚=人格の良い人
というのは早計だね。
ただの愚鈍かもしれない。意志の弱い人かもしれない。
時として、謙虚さは自分を守る道具でもあるのでね。
310名無し名人:2008/12/07(日) 11:53:57 ID:vyxnSpb3
今北、中飛車党の溜飲が下がる戦いでしたね
311名無し名人:2008/12/07(日) 11:54:23 ID:NcIWeafw
だいたい負けた方は
いやしかし、いやしかしとひねくれるが、
北浜の人柄は真似できないな
312名無し名人:2008/12/07(日) 11:54:56 ID:8kchCq+y
単に将棋に於いては、あまり美徳でもないだろうな>謙虚
理事とかになるならいいけど
313名無し名人:2008/12/07(日) 11:55:03 ID:6aircWYG
>>309
阿○さん乙
314名無し名人:2008/12/07(日) 11:55:23 ID:EZ4eGF8D
(´・ω・`)4二歩でいいじゃん
315名無し名人:2008/12/07(日) 11:55:42 ID:NcIWeafw
しかしAもねらえる位置にいるんだろう?
316名無し名人:2008/12/07(日) 11:56:13 ID:kUOC2YAZ
なんか 北浜可愛そうになってこない??
こんなまじめそうな人が・・ こっちも泣けてくる
317名無し名人:2008/12/07(日) 11:56:23 ID:6GZVvnw7
棋風がおどおどしてるわけじゃないんだから良いじゃん。
318名無し名人:2008/12/07(日) 11:56:48 ID:zCaZL6Yi
棋士は負けず嫌いな方がいいんじゃないの。
羽生は日本一の負けず嫌いだろうし。
319名無し名人:2008/12/07(日) 11:56:52 ID:ntgp4otU
阿◯
将棋板住人ならおい!!
320名無し名人:2008/12/07(日) 11:56:54 ID:MWWxlkvf
阿藤かい
321名無し名人:2008/12/07(日) 11:56:55 ID:8tDGLtRk
ごーごー角打ちは魔が指したとしか思えんな
322名無し名人:2008/12/07(日) 11:56:59 ID:NcIWeafw
鈴豚も結構穏やかだよね、負けても
323名無し名人:2008/12/07(日) 11:57:12 ID:nLG6uR0Z
しかし、北浜さんw10代に見えるねw
若々しすぎませんか?w
324名無し名人:2008/12/07(日) 11:57:33 ID:p9XxqNRQ
なんだこの工作隊の書き込み群は
325名無し名人:2008/12/07(日) 11:58:10 ID:NcIWeafw
棋力と人柄は関係ないですな
326名無し名人:2008/12/07(日) 11:58:30 ID:8kchCq+y
>>321
味に惚れた感じだね
一呼吸置くと、切られてアレ?ってのは見える
327名無し名人:2008/12/07(日) 11:58:36 ID:EZ4eGF8D
(´・ω・`)北浜は勝っても感想戦でいじめられます
328名無し名人:2008/12/07(日) 11:58:48 ID:9P3huYlV
よく喋る豚だ
329名無し名人:2008/12/07(日) 11:59:21 ID:XdjhfMXA
テキストの表紙ワラタ
330名無し名人:2008/12/07(日) 11:59:29 ID:6aircWYG
広瀬キター!
331名無し名人:2008/12/07(日) 11:59:35 ID:KGarNodT
さてと、鰻でもくうか
332名無し名人:2008/12/07(日) 11:59:45 ID:kUOC2YAZ
まったく鈴木は空気よめよな。負けとけよ
333名無し名人:2008/12/07(日) 11:59:54 ID:8kchCq+y
この表紙いつみてもきめえw
334名無し名人:2008/12/07(日) 11:59:56 ID:7ioCjooq
表紙w
335名無し名人:2008/12/07(日) 11:59:59 ID:EZ4eGF8D
(´・ω・`)なに
ナメっく次の対戦相手なんか
336名無し名人:2008/12/07(日) 12:00:14 ID:fm8xA554
ナメちゃん酒ばっか飲んでないでまたA級行けよ
337名無し名人:2008/12/07(日) 12:00:22 ID:NcIWeafw
第2代Xだよね?
338名無し名入:2008/12/07(日) 12:00:31 ID:W6lFkUrG

                      ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                      ┌─────┴─────┐
    ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐
┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─次─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐
┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨
○●  ●○  ○●  ●○  ☆■  ●☆  ○●  ●○  ○●  ●○  ○●  ●○  ○●  ●○  ○●  ●○
渡森  橋谷  糸郷  中森  阿中  丸広  金村  福佐  鈴北  田行  久阿  深堀  羽山  三飯  藤片  長佐
辺下  本川  谷田  座内  久原  山瀬  井中  崎藤  木浜  村方  保部  浦口  生崎  浦島  井上  沼々
                        津誠                康                      一                      木
明卓  崇浩  哲真  真俊  主16  忠章  恒秀  文光  大健  康尚  利隆  康史  善隆  弘栄  猛大  洋慎
      載司  郎隆    之  税世  久人  太史  吾 N   介介  介史  明    市座  治之  行治    輔
竜九  七九  五九  七九  六名  九五  四四  九 H   八七  六八  八八  王七  名七  八六  九五  七五
王段  段段  段段  段段  段人  段段  段段  段 K   段段  段段  段段  位段  人段  段段  段段  段段
  │  │    │    │    │      │  ││  │杯    │  ││    │    │    │    │    │    │
  櫛  畠    清    島    神      高  村木  杉      石  中泉    川    村    井    瀬    藤    高
  田  山    水          崎      橋  山村  本      田  川      上    田    上    川    原    崎
      鎮                            慈一                            顕
339名無し名人:2008/12/07(日) 12:01:14 ID:lIMZR8qp
広瀬相変わらずぶっさいな〜
340名無し名人:2008/12/07(日) 12:02:46 ID:9P3huYlV
郷田、○がいないからつまんない
341名無し名人:2008/12/07(日) 12:02:47 ID:VimC5fNe
見事な寄せでした
342名無し名人:2008/12/07(日) 12:02:55 ID:836NojLy
渡辺竜王が優勝しそうだな
343名無し名人:2008/12/07(日) 12:03:25 ID:XdjhfMXA
さて大和証券杯まで昼寝するか
344名無し名人:2008/12/07(日) 12:03:48 ID:kS/qSr5V
無双のほうが鈴木先生が指摘した指し手読んでて北浜さんより強いんじゃないの?
345名無し名人:2008/12/07(日) 12:04:58 ID:D6B7iSsZ
藤井先生なら終盤逆転されてたな。
大介もまだまだだな。
346名無し名人:2008/12/07(日) 12:07:44 ID:TQzDbd4v
たぶん、同じ日の収録なんだろww
はい、じゃあ、ちょっと休憩して、対局お願いします、みたいなww
347名無し名人:2008/12/07(日) 12:08:23 ID:SzylKNzK
それにしても鈴木はメタボ加速していたな
348名無し名人:2008/12/07(日) 12:12:15 ID:7tbUFAWU
北浜は詰め将棋うまくても鈴木に終盤力で負けるのかよ。
349名無し名人:2008/12/07(日) 12:13:01 ID:kS/qSr5V
350名無し名人:2008/12/07(日) 12:13:23 ID:836NojLy
寄せと詰めは違うからな
351名無し名人:2008/12/07(日) 12:20:16 ID:WJ2rymSQ
詰め将棋は、詰むのがわかってるからね。
詰め手筋を学ぶ点ではいいかもしれないけど。
寄せは必死問題とかの方が効果的かも。
352名無し名人:2008/12/07(日) 12:20:58 ID:3vWfZL26
>>348
先手玉に詰みがある状態まで持っていければ勝てるんじゃない?
てかそこまでいければ俺でも羽生に勝てる
353名無し名人:2008/12/07(日) 12:22:20 ID:kUOC2YAZ
そうなんだよな、さっきの北浜の中盤での甘い手が勝負を分けたんだよな。
あそこで厳しい手をさしてれば、デブが負けてたろう。
354六分儀 ◆GENDOrrTDA :2008/12/07(日) 12:25:18 ID:jUNukOBZ
>>264
>北浜に勝ってほしかった

これってどっちの意味にもとれるNE!(*´ω`*)
355名無し名人:2008/12/07(日) 12:29:56 ID:+g5HRRNk
加藤一二三「詰め将棋は虚構の世界」
356名無し名人:2008/12/07(日) 12:30:51 ID:4kGnIdDG
詰め将棋やっても強くならないんだね
357名無し名人:2008/12/07(日) 12:32:38 ID:kUOC2YAZ
北浜が銀冠なのに、中盤飛車を鈴木に渡したことがショックだった。
穴熊だったら問題なかったのに。
糞ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
358名無し名人:2008/12/07(日) 12:37:38 ID:tqbX9TdS
低級振り飛車党の私には楽しい対局でした
359名無し名人:2008/12/07(日) 12:47:11 ID:OqEH2Iyd
今日もドゾー神は無理か・・。
360名無し名人:2008/12/07(日) 12:50:33 ID:4kGnIdDG
まだ気づいて無い人いたのかw
361名無し名人:2008/12/07(日) 12:54:00 ID:QBEfpqWK
どぞうさんはどこ?><;
362名無し名人:2008/12/07(日) 12:54:19 ID:gSEgfSQf
どこ?
363名無し名人:2008/12/07(日) 12:57:17 ID:kS/qSr5V
雪から移ったの? どこ?
364名無し名人:2008/12/07(日) 13:19:15 ID:WJ2rymSQ
土蔵は南
365名無し名人:2008/12/07(日) 13:36:09 ID:ZeEV0bW4
>>257以降どう指しても後手の勝ち
366名無し名人:2008/12/07(日) 13:44:40 ID:MhdfnwtO
北浜がざこすぎる
おれなら右玉で余裕で勝てる
367名無し名人:2008/12/07(日) 13:53:34 ID:fmELhSbZ
大介、光速の寄席。
368名無し名人:2008/12/07(日) 13:54:42 ID:jCzz8cJ2
>>367
感想戦のことですね、わかります。
369名無し名人:2008/12/07(日) 14:03:08 ID:k+S49Inp
棋戦:第58回NHK杯将棋トーナメント2回戦第15局
放送日:2008年12月7日(日)
先手:鈴木大介八段
後手:北浜健介七段
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △3二銀 ▲5九飛 △2四歩 ▲5八金左 △2三銀
▲4七金 △3二金 ▲6七銀 △5四歩 ▲2六歩 △9四歩
▲2七銀 △7四歩 ▲3八金 △7二飛 ▲4五歩 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7二飛 ▲9六歩 △1二玉
▲9七香 △4二角 ▲5五歩 △同 歩 ▲6五歩 △5四銀
▲4四歩 △同 金 ▲5六歩 △6五銀 ▲5五歩 △4六歩
▲同 金 △7六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5四歩 △6四角
▲1五歩 △7七飛成 ▲同 桂 △4六角 ▲1四歩 △1六歩
▲4一飛 △5五角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1三銀 △同 桂
▲同 歩成 △同 玉 ▲1一飛成 △1二金 ▲1五香 △1四銀打
▲2五桂打 △同 歩 ▲1四香 △同 銀 ▲2四銀 △同 玉
▲1二龍 △2三銀打 ▲5一角 △4二歩 ▲3二龍 △同 銀
▲4二角成 △3三飛 ▲2五歩 △同 銀 ▲1五金 △同 玉
▲1六銀
370名無し名人:2008/12/07(日) 14:04:39 ID:k+S49Inp
棋戦:第58回NHK杯将棋トーナメント2回戦第15局
放送日:08年12月7日(日)
先手:鈴木大介八段
後手:北浜健介七段
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △3二銀 ▲5九飛 △2四歩 ▲5八金左 △2三銀
▲4七金 △3二金 ▲6七銀 △5四歩 ▲2六歩 △9四歩
▲2七銀 △7四歩 ▲3八金 △7二飛 ▲4五歩 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7二飛 ▲9六歩 △1二玉
▲9七香 △4二角 ▲5五歩 △同 歩 ▲6五歩 △5四銀
▲4四歩 △同 金 ▲5六歩 △6五銀 ▲5五歩 △4六歩
▲同 金 △7六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5四歩 △6四角
▲1五歩 △7七飛成 ▲同 桂 △4六角 ▲1四歩 △1六歩
▲4一飛 △5五角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1三銀 △同 桂
▲同 歩成 △同 玉 ▲1一飛成 △1二金 ▲1五香 △1四銀打
▲2五桂打 △同 歩 ▲1四香 △同 銀 ▲2四銀 △同 玉
▲1二龍 △2三銀打 ▲5一角 △4二歩 ▲3二龍 △同 銀
▲4二角成 △3三飛 ▲2五歩 △同 銀 ▲1五金 △同 玉
▲1六銀
まで109手で先手鈴木大介八段の勝ち
371名無し名人:2008/12/07(日) 14:40:14 ID:VB078JE2
1回戦「北浜・石田戦、解説加藤」の今期最高の感想戦は、もうこの先何年もないだろう。
372名無し名人:2008/12/07(日) 14:41:04 ID:wj7KZMuf
棋譜貼りthx
373名無し名人:2008/12/07(日) 14:49:40 ID:WJ2rymSQ
>>371
君にとって最高だろ。
俺は全然そうは思ってないから。
374名無し名人:2008/12/07(日) 14:54:26 ID:D6B7iSsZ
モテ文吾阿部の同門トリオがよかった。

主に文吾が。
375名無し名人:2008/12/07(日) 15:01:30 ID:WJ2rymSQ
>>374
あ、それいいね。
阿部が福崎の前では、とても素直ないい子なのがわかっただけでも。
気を遣ってさえいたんじゃないか、あの阿部が。
376名無し名人:2008/12/07(日) 15:04:39 ID:D6B7iSsZ
>>375
モテに同意するようなこと言うと
「サンドバッグ?」とか「二人がかり?」とか兄弟子の貫禄を見せて諌めていたからねw
377名無し名人:2008/12/07(日) 16:11:12 ID:f+rc0zMC
北浜さん、私の学部の1年先輩なんですよね・・・(卒業はなぜか同じ年)

ひょっとして、大教室で後ろに一人で座ってた人か・・・?
378名無し名人:2008/12/07(日) 16:14:29 ID:kOzurNUx
鈴木八段の寄せはすごかった。
さすが昭和の名棋士・大内九段の弟子だ。
379名無し名人:2008/12/07(日) 16:43:45 ID:0pHgBkyc
見逃しちまった。
オンデマンドでやるよね?
380名無し名人:2008/12/07(日) 17:20:02 ID:gBHJkhCj
ソフトオンデマンド?
381名無し名人:2008/12/07(日) 18:53:42 ID:Y5tIl7ry
ハマー・・・・・・・・・・・B1残留してくれ
382名無し名人:2008/12/07(日) 19:19:14 ID:bDD2nfow
見応えがある終盤だった。
感想戦もたっぷり見れて、良かった。
383名無し名人:2008/12/07(日) 19:26:57 ID:mgHFV1+A
鈴木は振飛車を捨てればもっと強くなれそうだな
384名無し名人:2008/12/07(日) 19:43:06 ID:nLG6uR0Z
今日の鈴木八段の終盤の寄せは、NHK杯優勝候補を彷彿させてくれました。
385名無し名人:2008/12/07(日) 20:22:07 ID:WJ2rymSQ
>>384
それ誰よ?渡辺って言うなよ。
386名無し名人:2008/12/07(日) 21:07:02 ID:7tbUFAWU
鈴木は作戦負けしたと言ってたけど、△5五角が悪手になるくらい
形勢は接近していたようにみえる。
後手は△5五角のときに厳しい最善手をださないといけないような状況だったのだから、
先手はそれほど悪くなかったんじゃないかなあ?
387名無し名人:2008/12/08(月) 00:15:59 ID:T1uCU0Qd
snow 復活?
388名無し名人:2008/12/08(月) 00:28:53 ID:EAjqA5lA
>>387
まじっすか!!
389名無し名人:2008/12/08(月) 02:22:04 ID:YFdR/j15
>>386
先手で相手の失着に助けられるって状況が作戦負けなんじゃない?
390名無し名人:2008/12/08(月) 06:49:12 ID:L/XGb+/0
北浜とか堀口とか、B1で燻っている棋士は見ていて面白い
どの棋士も藤井より強く見えるんだけどなあ
391名無し名人:2008/12/08(月) 09:31:43 ID:PjXjKvqM
ベスト4サプライズ棋士
2007 長沼
2006 窪田、野月
2005 渡辺?
2004 山崎
2002 先崎
1999 加藤59歳


森下もベスト4までは結構いってる
392名無し名人:2008/12/08(月) 18:05:19 ID:KNYinfmV
来週解説だれ?
393名無し名人:2008/12/08(月) 18:08:14 ID:aPqNM5rS
■ 12月14日 3回戦第1局
阿久津 主税 六段 VS 広瀬 章人 五段 

解説:渡辺 明 竜王

■ 12月21日 3回戦第2局
羽生 善治 名人 VS 飯島 栄治 六段
 
解説:先崎 学 八段

■ 12月28日 3回戦第3局
渡辺 明 竜王 VS 谷川 浩司 九段

解説:山崎 隆之 七段

http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.html
394名無し名人:2008/12/08(月) 23:59:03 ID:lySf6qwP
中村君、広瀬さん、北浜さん、丸山さん

同じ大学の後輩として応援してます。。。
395名無し名人:2008/12/09(火) 00:01:01 ID:5xaUQU/E
渡辺が放送までに竜王じゃなくなってる可能性大
396名無し名人:2008/12/09(火) 00:19:59 ID:qcJL1Gb5
>>394
も、森内…
397ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/09(火) 02:19:42 ID:jXXvh5Zn
アク禁解除されましたw
今回の戦型は「先手は中飛車銀冠 後手は居飛車穴熊」でいいのかな?
後手は穴熊にもなってないような。。。戦型がよくわからないorz

宏美「お疲れ様でしたぁ。」
北浜「やはり5五角の所ですか?」
行方「僕の解説あまり当たんないですけど、そこですね」
宏美「あの局面で5五角なんて。。。1六にあった歩は飾りですか?」
鈴木「端が大事なんですよ。この将棋。だからちょ、ちょっとでも得し…」
行方「それだと、4二角引きになるんですよね」
鈴木「だけどわ、僅かでも得をし…」
北浜「でもさすが鈴木さんです。ダテにハチワンダイバーの監修をしてませんね」
鈴木「え?台湾から来た?」
宏美「ハチワンダイバーですよ。皆さん鈴木さんに盛大な拍手を〜」
一同「パチパチパチパチ〜」
鈴木「テヘw」
行方「環那と宏美を足して2で割ったら最高の聞き手になる!!」
宏美「はい 力強い断言頂きました。」
398名無し名人:2008/12/09(火) 10:05:45 ID:y681MWU4
>>397
香の頭に玉が行く米長玉という囲い
399ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/09(火) 12:44:30 ID:NI3cihWa
「米長玉」
初めて聞きましたw ありがとうございます!
香車の頭に玉が来るのってあまりいい形じゃないですよねw
400名無し名人:2008/12/09(火) 13:30:10 ID:atfcGkC4
米長玉って本来囲いの名前じゃないんだけどね。
大元は終盤の粘りの一手みたいなもので米長がよく使ったことでこの名がついた
その後左美濃で角筋を避けながら囲う手段として用いられるようになって
米長玉というのが囲いの名前のようになった。
401名無し名人:2008/12/09(火) 15:13:17 ID:FtGGhSVg
今日藤井が羽生相手に相櫓一歩損銀冠で圧勝して
新たな歴史を作る夢を見たんだがなぁ
402六分儀 ◆GENDOrrTDA :2008/12/09(火) 15:57:16 ID:f2z38vbx
終盤で米長玉の位置に移動させるくらいなら、最初から移動させたらどうかな(*´ω`*)
403名無し名人:2008/12/09(火) 16:15:09 ID:KSoe1VgC
米長玉と22玉の違いは一長一短だしな
404名無し名人:2008/12/09(火) 20:19:58 ID:kIsJTCWL
第58回NHK杯テレビ将棋トーナメント
■ 12月7日放送【2回戦最終第15局 ○鈴木大介八段 VS 北浜健介七段●(109手)】まで
○渡辺  明  九段━┓              ┏━鈴木  大介八段○
●櫛田  陽一六段┐┗┐          ┌┛┏北浜  健介七段●
●森下  卓  九段┷┘├┐      ┌┤└┛石田  和雄九段●
●畠山  鎮  七段┏┐││      ││┌┓中川  大輔七段●
●橋本  崇載七段┛┏┘│      │└┓┗田村  康介六段●
○谷川  浩司九段━┛  │      │  ┃┌泉    正樹七段●
●郷田  真隆九段─┐  ├┐  ┌┤  ┗┷行方  尚史八段○
●清水  市代女流┐┏┐││  ││  ┏━久保  利明八段○
○糸谷  哲郎五段┷┛│││  ││┌┛┌川上  猛  六段●
●島    朗  九段┏┐├┘│優│└┤└┷阿部  隆  八段●
●中座  真  七段┛┏┘  │  │  │┏┯堀口一史座七段○
○森内  俊之九段━┛    │勝│  └┛└村田  顕弘四段●
●中原  誠十六世─┐    ├┴┤    └─深浦  康市王位●
○阿久津主税六段┓┏┐  │  │    ┏━羽生  善治五冠○
●神崎  健二七段┗┛│  │  │  ┌┛┏山ア  隆之七段●
●高橋  道雄九段┏┓├┐│  │┌┤└┛井上  慶太八段●
○広瀬  章人五段┛┗┘││  │││┏┯飯島  栄治六段○
●丸山  忠久九段─┘  ││  ││└┛└瀬川  晶司四段●
●木村  一基八段┏┐  ├┘  └┤  └─三浦  弘行八段●
●村中  秀史四段┛┏┐│      │  ┏━藤井  猛  九段○
○金井  恒太四段┓┃││      │┌┛┏片上  大輔五段●
●村山  慈明五段┗┛├┘      └┤└┛藤原  直哉六段●
●福崎  文吾九段┯┐│          │┏┯佐々木  慎五段○
●杉本  昌隆七段┘┏┘          └┛└高ア  一生四段●
○佐藤  康光NHK━┛              └─長沼  洋  七段●
405名無し名人:2008/12/09(火) 20:22:09 ID:kIsJTCWL
■ 12月14日 3回戦第1局
阿久津 主税 六段 VS 広瀬 章人 五段 
 解説:渡辺 明 竜王

■ 12月21日 3回戦第2局
羽生 善治 名人 VS 飯島 栄治 六段
 解説:先崎 学 八段

■ 12月28日 3回戦第3局
渡辺 明 竜王 VS 谷川 浩司 九段
 解説:山崎 隆之 七段
406名無し名人:2008/12/09(火) 20:31:27 ID:F8/WJcCW
ちなみに、矢倉穴というのはハブさんしかやらない
407名無し名人:2008/12/09(火) 21:28:04 ID:GBuYROTZ
羽生−藤井が見たい。めっちゃ見たい
408名無し名人:2008/12/10(水) 00:09:45 ID:pNEFiAfu
大介×久保だと久保が居飛車になるかもしれんね
409ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/10(水) 01:59:00 ID:H/xuMMzf
米長玉知らないの僕だけだったのかなorz
自分の香車を殺して角道を止める(避ける)。正に一長一短ですね。
上に書いてくれてる矢倉穴もハブ矢倉と呼ばれてるんでしょうかw

でもやっぱりトーナメント表は渡辺明「九段」になるんですねwww
410名無し名人:2008/12/10(水) 02:53:03 ID:pNEFiAfu
>>409
矢倉穴熊は別に羽生が考えたわけじゃないし、普通に矢倉穴熊だ
というか米長玉は囲い方の名前ではない
411名無し名人:2008/12/10(水) 04:02:42 ID:qy3frwGh
米長玉は端突き捨てて歩を垂らすだけで、
相当なプレッシャーだよ。
412名無し名人:2008/12/10(水) 06:38:51 ID:vjiAk/U0
米長玉は矢倉や美濃を攻められているときに、ひょいと香車の上に玉を持って行って攻めをかわすような
早逃げの一手を指すのが普通。
本家は実に良いタイミングで逃げるので、この名前が付いた。

天守閣美濃から98玉〜87銀と銀冠に組み替えるのも米長玉と言うこともあるが
あんまりポピュラーではない。
413名無し名人:2008/12/10(水) 08:57:33 ID:dzTr5D52
羽生飯島ってよく当たるな〜それも早差しばかり
414名無し名人:2008/12/10(水) 10:17:21 ID:L5mUFfy+
米長玉は逃げる手というよりもはや囲いの1つとして認知されてないか。
415名無し名人:2008/12/10(水) 10:27:54 ID:LKxpQxVc
囲いの一種というより、囲いプラスアルファ的な感覚だな。
416名無し名人:2008/12/10(水) 12:58:17 ID:qy3frwGh
いや囲いの1つとといよりもはや秘奥義絶対防御として認知されていないか。
417名無し名人:2008/12/10(水) 21:56:59 ID:ZuK1qArq
やっと見つけた
418ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/11(木) 01:07:15 ID:0xqk0cvd
なんか一子相伝みたいになってるw
それを繰り出した者には死兆星が見えるらしい

412さんが書いてくれた絶妙のタイミングで「ひょい」
っていうのが米長先生にピッタリw
419名無し名人:2008/12/11(木) 12:38:29 ID:TnSNZl60
決勝予想

渡辺行方
420名無し名人:2008/12/11(木) 12:44:20 ID:qDsJ6T1D
藤井負けたのか・・・
421名無し名人:2008/12/11(木) 14:10:35 ID:Gjhalj+F
いや勝ってるし
422ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/13(土) 01:56:05 ID:tsV/U/4A
次の解説は魔王ですね。
さっき調べたら魔王と広瀬さんって2歳ですって!
広瀬さんの方が5歳以上若く見えるw
良く言えば竜王を守ってきた貫禄。悪く言えば…
423ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/13(土) 01:58:53 ID:tsV/U/4A
2歳じゃなくて、2歳差でしたorz
424名無し名人:2008/12/13(土) 02:49:01 ID:EeHp5cC6
訂正しない方が面白い
425名無し名人:2008/12/13(土) 09:27:30 ID:SlvAvE6B

○ 久保利明 堀口一史座 ● 第58期NHK杯戦 本戦 3回戦
● 鈴木大介 行方尚史 ○ 第58期NHK杯戦 本戦 3回戦
○ 森内俊之 糸谷哲郎 ● 第58期NHK杯戦 本戦 3回戦
● 藤井猛 佐々木慎 ○ 第58期NHK杯戦 本戦 3回戦
426ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/13(土) 13:09:59 ID:xoZM50Lp
ほんまですよねw
僕の書き込みには節操がないozr
427名無し名人:2008/12/13(土) 18:11:00 ID:ZEjp7tKa
http://jp.youtube.com/watch?v=xWyELPv04Fc

この変化は後手の方が良いんじゃなかった?
428名無し名人:2008/12/14(日) 04:23:35 ID:cgQVrwjQ
準々決勝
行方vs久保 羽生vs佐々木 森内vs渡辺 佐藤vs広瀬
429名無し名人:2008/12/14(日) 05:13:32 ID:tM2lMNle
きょうは渡辺の解説か。対戦相手はよく知らないが見よう。
収録したのって竜王戦で3連敗したくらいのときではなかろうか。

>>325
藤井が負けただと!? 次は羽生とだったのに
430名無し名人:2008/12/14(日) 05:26:08 ID:8ReN4lAn
NHKみたいな負け組杯を勝ち上がってるのは不味いな
431名無し名人:2008/12/14(日) 05:32:34 ID:frGGAep8
タニーもまけたのか
一気に見る気失せた
ばらすなよクズ
432名無し名人:2008/12/14(日) 06:00:37 ID:tM2lMNle
いまNHK歳末助け合いに羽生が出演して呼びかけていたw
433名無し名人:2008/12/14(日) 09:25:33 ID:DRqnt7dZ
朝日オープンも明日見れるしついてるよ
434名無し名人:2008/12/14(日) 09:57:33 ID:8BOY/zwc
ベスト4

行方ー羽生
森内ー佐藤
435名無し名人:2008/12/14(日) 10:00:23 ID:Rntyu2Lv
はじまた
436名無し名人:2008/12/14(日) 10:03:32 ID:z6Y+xmDi
この女流かわゆすなぁ
437名無し名人:2008/12/14(日) 10:18:23 ID:bQTOYCAV
>>404
この表は、どさくさに紛れて毎回どこか改変した箇所があるな。
前は「深浦降市」だったけど、
今回は
   (誤)      (正)
 渡辺 明九段 → 渡辺 明竜王
 羽生善治五冠 → 羽生善治四冠
438名無し名人:2008/12/14(日) 10:23:08 ID:rQQGu4ju
鼻の下伸びてる vs でこっぱち
439名無し名人:2008/12/14(日) 10:23:19 ID:jBf15Z+2
解説者、魔王だったのかw
440名無し名人:2008/12/14(日) 10:23:38 ID:gMcsmSOF
解説も対局者も全部若手か
441名無し名人:2008/12/14(日) 10:23:46 ID:9oqakLLV
渡辺の解説好きだ
442名無し名人:2008/12/14(日) 10:24:21 ID:GwgjidMS
あじあじキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
443名無し名人:2008/12/14(日) 10:24:31 ID:AuX+qtUg
キューピー明
444名無し名人:2008/12/14(日) 10:25:32 ID:Ijvd++x5
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  次も勝たせて下さい
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
445名無し名人:2008/12/14(日) 10:25:42 ID:1NPFR45F
阿久津は髪型もっとどうにかならんかな
ファンも百人くらいは居るんだろ?
446名無し名人:2008/12/14(日) 10:25:53 ID:gIMHmitS
ここにあったのか 誰もあげないから実況禁止になったかと思った。
447名無し名人:2008/12/14(日) 10:25:57 ID:8bizz+P2
魔王解説だw
すごいな
448名無し名人:2008/12/14(日) 10:26:46 ID:9c6BJZ9q
これ何時ごろの収録?
3連敗直後だったら凄いな。
449名無し名人:2008/12/14(日) 10:26:48 ID:9oqakLLV
音声差し替えにならなくてよかったな魔王
450名無し名人:2008/12/14(日) 10:26:51 ID:Ijvd++x5
相穴熊はいやだな
451名無し名人:2008/12/14(日) 10:28:21 ID:rQQGu4ju
スタジオすげー静か
452名無し名人:2008/12/14(日) 10:29:27 ID:AuX+qtUg
>>450
当たりくさい
453名無し名人:2008/12/14(日) 10:29:32 ID:9c6BJZ9q
相穴熊か
454名無し名人:2008/12/14(日) 10:29:55 ID:Nm/qWBPF
相穴なんて
455名無し名人:2008/12/14(日) 10:30:04 ID:gIMHmitS
2人とも穴熊好きなん?
456名無し名人:2008/12/14(日) 10:30:33 ID:aZcddAJz
△5二金右って定跡手か?
457名無し名人:2008/12/14(日) 10:31:05 ID:tM3JU4/o
渡辺てこれまた不細工やなあ。羽生は来週負けれないな
458名無し名人:2008/12/14(日) 10:31:06 ID:Ijvd++x5
渡辺もアナグマンだったね
459名無し名人:2008/12/14(日) 10:31:23 ID:gIMHmitS
端歩は受けない?
460名無し名人:2008/12/14(日) 10:32:24 ID:8bizz+P2
オタクとスイーツは相性が悪いぞ
461名無し名人:2008/12/14(日) 10:32:28 ID:jBf15Z+2
後手はクマーにしそうにないんじゃ?
462名無し名人:2008/12/14(日) 10:32:33 ID:DJNuxCwh
「この番組は○月○日に収録したものです」ってテロップが必要でなくなった
463名無し名人:2008/12/14(日) 10:32:40 ID:gIMHmitS
魔王解説ありがとう
464名無し名人:2008/12/14(日) 10:33:24 ID:Nm/qWBPF
さすが明快な解説
465名無し名人:2008/12/14(日) 10:33:32 ID:tM3JU4/o
喋りは上手そうだな。明るいし。もうちょいいけてたら羽生の跡継ぎいけるのに
466名無し名人:2008/12/14(日) 10:33:35 ID:9c6BJZ9q
魔王って顔に似合わずハキハキしゃべるよね。
467名無し名人:2008/12/14(日) 10:35:14 ID:Nm/qWBPF
すごいしゃべりまくるな
468名無し名人:2008/12/14(日) 10:35:14 ID:Gon+Kiv5
しゅ、主税
469名無し名人:2008/12/14(日) 10:36:20 ID:ZUWjmkWJ
外見以外は非がないんだけどな
年取って貫禄つけばマシになるのかね
470名無し名人:2008/12/14(日) 10:36:40 ID:Nm/qWBPF
まぁもう結婚してるんだし、外見をいってもしかたない
471名無し名人:2008/12/14(日) 10:36:43 ID:7IR7UUoC
広瀬けつが痛そうな顔した
痔か?
472名無し名人:2008/12/14(日) 10:36:48 ID:AitTo4rh
ここまでの棋譜ください
473名無し名人:2008/12/14(日) 10:37:19 ID:9c6BJZ9q
魔王まだ24歳なんだぜ。
474名無し名人:2008/12/14(日) 10:37:44 ID:GwgjidMS
475名無し名人:2008/12/14(日) 10:37:48 ID:uD6bmgZG
話が面白いな
476名無し名人:2008/12/14(日) 10:38:02 ID:jBf15Z+2
そう言われると、魔王ってストレートなアナグマは
そこまで多くない気がするな。
477名無し名人:2008/12/14(日) 10:38:35 ID:Nm/qWBPF
これだけしゃべれりゃ顔関係なしにコンパで人気者
478名無し名人:2008/12/14(日) 10:39:09 ID:8bizz+P2
このしゃべりは・・・
若いからしょうがないのか、それともスイーツの前のオタク状態なのか
479名無し名人:2008/12/14(日) 10:40:35 ID:NcvAa/9G
渡辺これで顔がちょいワルのイケメンだったら将棋人気出ただろうなぁ

凄く良いキャラしてるのに
480名無し名人:2008/12/14(日) 10:45:03 ID:q+7L4C77
解説分かり安いね。
481名無し名人:2008/12/14(日) 10:45:57 ID:Gon+Kiv5
そうとうしゃべり慣れてる
482名無し名人:2008/12/14(日) 10:46:37 ID:4oBt9dbS
何か中倉宏美がやりにくそうに相づちをしてないか?
まぁ、渡辺より格下なんだからどうって事ないんだけど。
483名無し名人:2008/12/14(日) 10:46:49 ID:aZcddAJz
後手中飛車っぽい。
484名無し名人:2008/12/14(日) 10:46:55 ID:jBf15Z+2
女流の人たちみたいに、
どこかでしゃべりも勉強してるのかな。
485名無し名人:2008/12/14(日) 10:47:07 ID:Nm/qWBPF
ひふみん時のあいづちよりやりやすいだろ
486名無し名人:2008/12/14(日) 10:48:11 ID:W0aaHJ9p
渡辺は大学行ってたら竜王になれなかったな。
487名無し名人:2008/12/14(日) 10:48:20 ID:jBf15Z+2
将棋って、プロでも学生大会に出られるの?
488名無し名人:2008/12/14(日) 10:48:28 ID:K48D/SoJ
ひふみんと比べるなよwww
489名無し名人:2008/12/14(日) 10:49:00 ID:+V5jXwwd
プロはプロの棋戦しか出れない
490名無し名人:2008/12/14(日) 10:50:29 ID:jBf15Z+2
>>489
それじゃ、将棋部に入っても面白くなくね?
491名無し名人:2008/12/14(日) 10:52:58 ID:6G1GUKjZ
>>490
将棋部になんかはいんねーよwwwwwwwwww
492名無し名人:2008/12/14(日) 10:53:37 ID:SJVFyzBj
>>474
猫ですよ
493名無し名人:2008/12/14(日) 10:54:13 ID:W0aaHJ9p
▲5六銀は渡辺によると疑問手。
494名無し名人:2008/12/14(日) 10:55:51 ID:Gon+Kiv5
ほんとに桂はねた
495名無し名人:2008/12/14(日) 10:55:55 ID:Ijvd++x5
37桂 キター
496名無し名人:2008/12/14(日) 10:56:09 ID:+V5jXwwd
37桂は俺には指せない・・・
497名無し名人:2008/12/14(日) 10:56:09 ID:R3Ah2ckm
キタキタ
498名無し名人:2008/12/14(日) 10:56:23 ID:SBYnZHLI
パンツ脱いだらだめだろー
相当なんかないと
499名無し名人:2008/12/14(日) 10:57:43 ID:SBYnZHLI
24角から56歩狙う
500名無し名人:2008/12/14(日) 10:57:49 ID:1NPFR45F
37桂みたいな手は真似できないな
手にならないと指せない
501名無し名人:2008/12/14(日) 10:57:55 ID:c7RwLAl1
こりゃアカン
502名無し名人:2008/12/14(日) 10:57:56 ID:Ijvd++x5
後手に歩がないからいけると思ったのかな
503名無し名人:2008/12/14(日) 10:58:10 ID:RbtnLMMn
>>498
最近は見方が変わってきている。つくづく、林葉は偉大だったなあと思う
504名無し名人:2008/12/14(日) 10:58:21 ID:Gon+Kiv5
65歩
505名無し名人:2008/12/14(日) 10:58:34 ID:Nm/qWBPF
林葉はパンツぬいだの?
506名無し名人:2008/12/14(日) 10:59:18 ID:SBYnZHLI
って言った瞬間に44角っていわれた>>503
507名無し名人:2008/12/14(日) 11:00:44 ID:C3GUFlft
>>503
藤井システムの原型は、林葉の出戻り飛車だったらしいね。
508名無し名人:2008/12/14(日) 11:01:30 ID:Gon+Kiv5
振り振り飛車とかいうあれか
509名無し名人:2008/12/14(日) 11:02:10 ID:nBzht6of
実は渡辺、解説うまいんだな。

手は見えるし、遠慮なく話すし。
510名無し名人:2008/12/14(日) 11:02:37 ID:Nm/qWBPF
うまいよ渡辺は
本もわかりやすいとだいたい評価高い
511名無し名人:2008/12/14(日) 11:02:48 ID:W0aaHJ9p
渡辺によると広瀬は上がった桂を取られると敗勢。
512名無し名人:2008/12/14(日) 11:02:59 ID:R3Ah2ckm
先手オワタ
513名無し名人:2008/12/14(日) 11:03:25 ID:SJVFyzBj
>>509
普通の棋士は遠慮しがちだけど、さくさく言ってくれるから見てて楽しいかな
514名無し名人:2008/12/14(日) 11:04:23 ID:9c6BJZ9q
ハキハキ言うせいで生意気とか傲慢とかいちゃもんつけられるんだよね。
515名無し名人:2008/12/14(日) 11:04:34 ID:0AjFODjk
「何でこうなっちゃったかなぁ・・・」
って顔に見える広瀬先生
516名無し名人:2008/12/14(日) 11:04:50 ID:q+7L4C77
先手なんかあるのかね?
517名無し名人:2008/12/14(日) 11:04:54 ID:Gon+Kiv5
魔太郎ビシバシあたる
518名無し名人:2008/12/14(日) 11:05:27 ID:Ijvd++x5
解説が当たり始めると局面に優劣がついてるというけど
519名無し名人:2008/12/14(日) 11:06:51 ID:RbtnLMMn
>>505
公式戦では、たぶん初

>>507
確か、そう。

他に、原始中飛車の興隆を誰が予想しただろうか
序盤での感覚的な手の創造性はむちゃくちゃあった
520名無し名人:2008/12/14(日) 11:06:52 ID:Nm/qWBPF
桂はねた穴熊の評価ボロボロだな
521名無し名人:2008/12/14(日) 11:07:07 ID:R3Ah2ckm
解説通りの展開じゃねえかww
522名無し名人:2008/12/14(日) 11:07:17 ID:SBYnZHLI
渡辺つええ
解説わかりやすすぎる
523名無し名人:2008/12/14(日) 11:07:38 ID:aZcddAJz
△同金に▲5五角だな。
524名無し名人:2008/12/14(日) 11:08:13 ID:15RUOiiO
後手がギンギン系になりそうだな
525名無し名人:2008/12/14(日) 11:09:20 ID:aZcddAJz
ここで△5二飛と中飛車にする。
526名無し名人:2008/12/14(日) 11:10:52 ID:W0aaHJ9p
渡辺によると△3六銀打は疑問手。狙われるから。
527名無し名人:2008/12/14(日) 11:12:29 ID:Rntyu2Lv
この解説、完全に馬鹿にしてるな
528名無し名人:2008/12/14(日) 11:13:00 ID:q+7L4C77
後手指しすぎか?
529名無し名人:2008/12/14(日) 11:13:01 ID:Gon+Kiv5
27なり捨ててはしたたくのか
530名無し名人:2008/12/14(日) 11:14:53 ID:/O01zHI9
ごめん、でちゃった
531名無し名人:2008/12/14(日) 11:14:56 ID:Ijvd++x5
後手の飛車が暇そうだ
532名無し名人:2008/12/14(日) 11:14:58 ID:kwOSqnAK
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/ #       |
   ||   /   \ | 
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'| 
  ー l    〓   l 
    ヽ、____ノ
533名無し名人:2008/12/14(日) 11:15:06 ID:e3FQ8GSS
>>527

魔太郎の解説はいつもこんな
534名無し名人:2008/12/14(日) 11:16:08 ID:gMcsmSOF
>>531
桂、香は完全に熟睡してるな
535名無し名人:2008/12/14(日) 11:16:15 ID:57YwblMa
先手の穴熊は、パンツ脱いでるのに・・
536名無し名人:2008/12/14(日) 11:16:36 ID:AZXqgy8N
個人的にはすごく分かりやすくていい解説なんだけど
537名無し名人:2008/12/14(日) 11:17:19 ID:z6Y+xmDi
俺も良い解説とおもうけどね
なんか先入観あるんじゃない?
538名無し名人:2008/12/14(日) 11:17:22 ID:9c6BJZ9q
>>532
36銀に渡辺先生大激怒ですか。
539名無し名人:2008/12/14(日) 11:17:59 ID:W0aaHJ9p
△3六銀、△1六歩の疑問手で先手が盛り返した。
540名無し名人:2008/12/14(日) 11:18:08 ID:MmJX6kgS
>>527
魔太郎は人を馬鹿にする性格だからな
541名無し名人:2008/12/14(日) 11:18:21 ID:Gon+Kiv5
「駒音たかく52飛車   ん?」
542名無し名人:2008/12/14(日) 11:18:31 ID:3L0zG954
駒音とか手つき指摘が好きだね、渡辺。
543名無し名人:2008/12/14(日) 11:19:19 ID:VvFjtm4N
めいちょうしって何??
544名無し名人:2008/12/14(日) 11:19:19 ID:+HcaJ5gf
渡辺の解説はめちゃ上手いと思うがなぁ
545名無し名人:2008/12/14(日) 11:19:57 ID:dFjwSZvq
この間の相棒を見てから将棋に興味を持ったんだけど
羽生と渡辺の竜王の戦に比べるとレベル低すぎ
これはアマチュアの戦いだな、俺でも勝てそう
546名無し名人:2008/12/14(日) 11:20:14 ID:e3FQ8GSS
>>541

魔太郎の解説はいちいち人を馬鹿にしてるようにしか聞こえないからなw
547名無し名人:2008/12/14(日) 11:20:58 ID:uD6bmgZG
手順に加え 指し手の心理も上手く解説してるのが良い
548名無し名人:2008/12/14(日) 11:21:21 ID:+V5jXwwd
広瀬上手くまとめたな。やっぱつえーわ。
549名無し名人:2008/12/14(日) 11:21:31 ID:JlYUNO5u
ここで投了しても不思議はないだろ。
550名無し名人:2008/12/14(日) 11:21:53 ID:2lUO58Lj
馬鹿にしてるように聞こえるのは口調のテンポのせいだけだと思うが
551名無し名人:2008/12/14(日) 11:21:56 ID:Ijvd++x5
先手の桂馬、なんだかんだで生き残ってる
552名無し名人:2008/12/14(日) 11:21:58 ID:oqzloq3h
テレビつけたら渡辺がいてワロタ
渡辺の高感度あがりまくりだわ
553名無し名人:2008/12/14(日) 11:22:17 ID:nBzht6of
同世代でこんだけ手が見えるんだから
渡辺が強いのもわかる。

悪手もすぐに指摘してるから、
対局者より見えてるじゃないか…
554名無し名人:2008/12/14(日) 11:22:26 ID:S7jOb7Lc
パンツが活躍しちゃったな
555名無し名人:2008/12/14(日) 11:22:29 ID:57YwblMa
>>543
手拍子でとる、みたいなもんだろ
556名無し名人:2008/12/14(日) 11:22:38 ID:GwgjidMS
先手優勢キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
557名無し名人:2008/12/14(日) 11:23:45 ID:Gon+Kiv5
なるほどぉ
558名無し名人:2008/12/14(日) 11:24:02 ID:W0aaHJ9p
やっと桂をとった
559名無し名人:2008/12/14(日) 11:24:02 ID:+V5jXwwd
>>553
解説してる側のほうが冷静に局面見れるっしょ。
560名無し名人:2008/12/14(日) 11:24:35 ID:Ijvd++x5
パンツが金●になった!!
561名無し名人:2008/12/14(日) 11:27:12 ID:AZXqgy8N
>>559
解説者より深く読めない対局者とかひどすぎる
562名無し名人:2008/12/14(日) 11:27:19 ID:Gon+Kiv5
行ったー
563名無し名人:2008/12/14(日) 11:28:12 ID:S7jOb7Lc
先手怪しくなってきたんじゃないの
564名無し名人:2008/12/14(日) 11:28:21 ID:aZcddAJz
いっきに決まらない様な気がするが…
565名無し名人:2008/12/14(日) 11:28:28 ID:V8J9kmHd
若手といっても渡辺竜王だけは格が違うと再認識したわ
566名無し名人:2008/12/14(日) 11:28:40 ID:9c6BJZ9q
プッチン
567名無し名人:2008/12/14(日) 11:28:53 ID:GwgjidMS
>>561
そんなこと言ったらタイトルホルダーを解説者に呼べなくなるぞ
568名無し名人:2008/12/14(日) 11:29:01 ID:v/WrtWWW
+202 [12] ▲3三角成△同 銀▲8八歩△7六龍▲7七歩△1六龍▲同 香△同 香▲1八歩△4七桂不成▲8二飛△1三玉
569名無し名人:2008/12/14(日) 11:29:51 ID:2lUO58Lj
渡辺と山崎って勝敗どんななの
570名無し名人:2008/12/14(日) 11:30:42 ID:tnStf6Q8
俺なんかだと89龍の一手に見えるんだが
解説どおり77龍なんだなー。やっぱし。
なんでかはわからんけど。
571名無し名人:2008/12/14(日) 11:30:55 ID:t/tyxzoj
うぁ、実況板以外でやってんのかよ。
将棋指し最悪だな。
572名無し名人:2008/12/14(日) 11:31:03 ID:S7jOb7Lc
感想戦の時間無くなりそう
573名無し名人:2008/12/14(日) 11:31:39 ID:9c6BJZ9q
>>571
将棋板での実況はひろゆき公認です。
574名無し名人:2008/12/14(日) 11:32:08 ID:Nm/qWBPF
>>573
を1にいれとくべき
575名無し名人:2008/12/14(日) 11:32:10 ID:vNfO7VFE
将棋と関係ないけど、
渡辺と阿久津の声の質が似てないか?
576名無し名人:2008/12/14(日) 11:32:18 ID:z6Y+xmDi
>>569
渡辺が勝ってるよ
577名無し名人:2008/12/14(日) 11:32:20 ID:+V5jXwwd
広瀬の振り穴は本当に巧い。尊敬する。
578名無し名人:2008/12/14(日) 11:33:01 ID:2lUO58Lj
>>576
ありがとん
579名無し名人:2008/12/14(日) 11:34:28 ID:S7jOb7Lc
去年は確か阿久津がコーヤン相手にパンツ脱いで負けたんだよな
580名無し名人:2008/12/14(日) 11:34:40 ID:tnStf6Q8
>>562みたいなのは実況といわざるを得ないけど、
基本、将棋板で行われているのは実況とは別物。
手の善悪や対局者・解説者に関する批評は実況ではない。
581名無し名人:2008/12/14(日) 11:35:20 ID:609+ytp3
阿久津 弱すぎ 糞わろたwwwwwwwwww
582名無し名人:2008/12/14(日) 11:35:57 ID:aZcddAJz
△1七歩に▲同玉なら後手勝だが…
583名無し名人:2008/12/14(日) 11:36:00 ID:z6Y+xmDi
>>577
そうは言っても今回は阿久津がコケただけのような

>>580
もうそんなレベルで反論しなくていいんだよ
584名無し名人:2008/12/14(日) 11:36:22 ID:Vbh22ViV
失礼しましたw
585名無し名人:2008/12/14(日) 11:36:34 ID:Nm/qWBPF
>>1にひろゆき公認発言をはっておけば文句もでないだろ
586名無し名人:2008/12/14(日) 11:36:48 ID:609+ytp3
阿久津がショボスギるから あじあじが読み上げ間違えたなwwwwww
587名無し名人:2008/12/14(日) 11:37:11 ID:2lUO58Lj
震えてる
588名無し名人:2008/12/14(日) 11:37:29 ID:9c6BJZ9q
後でソース用意しますよ。>ひろゆき公認
589名無し名人:2008/12/14(日) 11:38:01 ID:7IR7UUoC
今日の収穫はあじあじの「失礼しました」だな
590名無し名人:2008/12/14(日) 11:38:07 ID:0AjFODjk
後手優勢だったのにどこで逆転したんだろ
591名無し名人:2008/12/14(日) 11:38:40 ID:609+ytp3
阿久津って解説やると偉そうだけど、実力はこの程度だったのか
もう寝ろ!!
592名無し名人:2008/12/14(日) 11:38:41 ID:Nm/qWBPF
やっぱはしふがぬるすぎたのかね
593名無し名人:2008/12/14(日) 11:39:21 ID:Ijvd++x5
>>590
銀打ちが悪かったんじゃない
594名無し名人:2008/12/14(日) 11:39:59 ID:gMcsmSOF
>>590
解説だと36銀、16歩で逆転した感じ?
595名無し名人:2008/12/14(日) 11:40:00 ID:609+ytp3
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/   、 ,   |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | < あ、阿久津さん、ショボスギ
     \     |  
      ヽ_ __ノ
596名無し名人:2008/12/14(日) 11:40:03 ID:z6Y+xmDi
それから>>1の連盟URLも変更しといて欲しい。今いけないよね
597名無し名人:2008/12/14(日) 11:40:31 ID:v/WrtWWW
+658 [15] ▲3五銀△1七歩成▲同 玉△1一香▲1五歩△同 香▲1六歩△2五金▲8二飛△5二銀▲3三歩成△同 桂▲3四銀△1六金▲2八玉
598名無し名人:2008/12/14(日) 11:40:34 ID:tnStf6Q8
>>592
「ぬるい」の使い方間違ってるよ
599名無し名人:2008/12/14(日) 11:40:40 ID:S7jOb7Lc
感想戦無くなりそうだな、残念
600名無し名人:2008/12/14(日) 11:41:40 ID:609+ytp3
          ____________________
         .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ /|
         /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ/..|
        .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ ./ .|
       /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ./ ,' 3  `ヽーっ /  / <  zzz・・・・・・
      /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ./  /   \______
     .// ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ ./  /
    / l   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つ/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
    |    阿久津の詰め合わせ         |/
    |__________________|/
601名無し名人:2008/12/14(日) 11:43:13 ID:0AjFODjk
>>593-594
d
その手でも良さ気に見えたけど悪手かぁ
602名無し名人:2008/12/14(日) 11:43:17 ID:PgXcDznA
ぬるぽ
603名無し名人:2008/12/14(日) 11:43:23 ID:tXOgmLpl
渡辺の解説 コロコロ変わるなぁ
604名無し名人:2008/12/14(日) 11:43:52 ID:609+ytp3

     //            //  
.    / / _ ,‐⌒ヽ      //  そんなっ…!
   / / /   YYY\    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ YYY    \  / /   
//  | /  、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    ) ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな… 阿久津さん こんなしょぼかったの
      ヽ       //      
                
                   こ ん な こ と が っ … … !
605名無し名人:2008/12/14(日) 11:44:09 ID:9c6BJZ9q
渡辺の解説がかわいくなってきたぞ。
606名無し名人:2008/12/14(日) 11:44:12 ID:1B8HMgoU
あれれれれ
607名無し名人:2008/12/14(日) 11:44:25 ID:2lUO58Lj
渡辺「ずいぶん恐いことするんですね(笑)」
608名無し名人:2008/12/14(日) 11:45:35 ID:0AjFODjk
魔太郎ww
609名無し名人:2008/12/14(日) 11:45:47 ID:+V5jXwwd
面白かった言うなw
610名無し名人:2008/12/14(日) 11:45:51 ID:JlYUNO5u
また労はしゃぎすぎwwww
611名無し名人:2008/12/14(日) 11:46:09 ID:Nm/qWBPF
すごいワナだ
612名無し名人:2008/12/14(日) 11:46:13 ID:W0aaHJ9p
▲3六玉を見抜いた広瀬すげえ。
613名無し名人:2008/12/14(日) 11:46:34 ID:jBf15Z+2
魔王、面白かったとか言ってるけど実現したら
m9(^Д^)プギャー!されるところだっただろw
614名無し名人:2008/12/14(日) 11:47:07 ID:S7jOb7Lc
学生やるな
615名無し名人:2008/12/14(日) 11:49:31 ID:609+ytp3
   _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈〉  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と」   | |  |     / l_j_j_j と」    | |  |     / l_j_j_j と」    | |  |     /
阿久津の駒全部取られてるwwwww
616名無し名人:2008/12/14(日) 11:49:53 ID:PoOPDaPr
阿久津の追い込みも迫力あるな。
俺が先手なら絶対逃げ間違えて負けにしてしまうわ。
617名無し名人:2008/12/14(日) 11:50:43 ID:GwgjidMS
+32590 [8] ▲1四桂△1三玉▲2二角△1四玉▲2五金△同 玉▲2六飛△3四玉
618名無し名人:2008/12/14(日) 11:50:57 ID:W0aaHJ9p
阿久津銀四枚持ち駒!
619名無し名人:2008/12/14(日) 11:51:00 ID:aZcddAJz
詰んだな。
620名無し名人:2008/12/14(日) 11:51:07 ID:bEKFBNsE
形作り宣言!
621名無し名人:2008/12/14(日) 11:51:14 ID:z6Y+xmDi
感想戦ちょっとは見れるね
622名無し名人:2008/12/14(日) 11:51:32 ID:AZXqgy8N
もう感想戦に行ってくれw
623名無し名人:2008/12/14(日) 11:51:40 ID:Ijvd++x5
棟梁
624名無し名人:2008/12/14(日) 11:51:43 ID:jBf15Z+2
\(^o^)/オワタ
625名無し名人:2008/12/14(日) 11:51:52 ID:1B8HMgoU
オワタ
626名無し名入:2008/12/14(日) 11:51:59 ID:V0u81msB
                      ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                      ┌─────┴─────┐
    ┌──┴──┐          広──┴──┐          ┌──┴──┐          ┌──┴──┐
┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─瀬━┓  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─┴─┐  ┌─次─┐  ┌─┴─┐
┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨
○●  ●○  ○●  ●○  ●■  ●○  ○●  ●○  ○●  ●○  ○●  ●○  ☆●  ●☆  ○●  ●○
渡森  橋谷  糸郷  中森  阿中  丸広  金村  福佐  鈴北  田行  久阿  深堀  羽山  三飯  藤片  長佐
辺下  本川  谷田  座内  久原  山瀬  井中  崎藤  木浜  村方  保部  浦口  生崎  浦島  井上  沼々
                        津誠                康                      一                      木
明卓  崇浩  哲真  真俊  主16  忠章  恒秀  文光  大健  康尚  利隆  康史  善隆  弘栄  猛大  洋慎
      載司  郎隆    之  税世  久人  太史  吾 N   介介  介史  明    市座  治之  行治    輔
竜九  七九  五九  七九  六名  九五  四四  九 H   八七  六八  八八  王七  名七  八六  九五  七五
王段  段段  段段  段段  段人  段段  段段  段 K   段段  段段  段段  位段  人段  段段  段段  段段
  │  │    │    │    │      │  ││  │杯    │  ││    │    │    │    │    │    │
  櫛  畠    清    島    神      高  村木  杉      石  中泉    川    村    井    瀬    藤    高
  田  山    水          崎      橋  山村  本      田  川      上    田    上    川    原    崎
      鎮                            慈一                            顕
627名無し名人:2008/12/14(日) 11:52:09 ID:0AjFODjk
オワタ
広瀬おめ阿久津・・・
628名無し名人:2008/12/14(日) 11:53:09 ID:7YEBT5xq
36銀は酷かった
629名無し名人:2008/12/14(日) 11:53:15 ID:o4YCHTJI
銀4枚そろえたら革命なのに。
630名無し名人:2008/12/14(日) 11:53:55 ID:nBzht6of
なぜ阿久津は評価が高いんだろう…

順位戦も駄目っぽいし
631名無し名人:2008/12/14(日) 11:53:57 ID:GwgjidMS
棋戦:第58回NHK杯テレビ将棋トーナメント 3回戦第1局
放送日:2008/12/14(日)
先手:広瀬 章人 五段
後手:阿久津主税 六段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7七角 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉
▲6八飛 △3二玉 ▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩
▲1八香 △4四歩 ▲1九玉 △4五歩 ▲2八銀 △4三金 ▲6七銀 △3三角
▲3九金 △2二玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲5八金 △1五歩 ▲5六銀 △4四銀
▲3七桂 △5五歩 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 桂 △2四角 ▲6五歩 △5四金
▲2五銀 △4二角 ▲3四銀 △4四金 ▲3五歩 △3六銀 ▲4六歩 △1六歩
▲同 歩 △3五金 ▲5五角 △3三歩 ▲3七歩 △5二飛 ▲3六歩 △3四金
▲7七角 △5四飛 ▲4七金 △8四飛 ▲3五歩 △4五金 ▲同 歩 △8七飛成
▲3四歩 △3五桂 ▲3三歩成 △同 角 ▲4四銀 △7七龍 ▲同 桂 △4七桂成
▲3三銀成 △同 銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △1七歩 ▲3四歩 △1八歩成
▲同 玉 △3五角 ▲5五角 △3三歩 ▲2六銀 △1六香 ▲1七歩 △同香成
▲同銀上 △1六歩 ▲3五銀 △1七歩成 ▲同 玉 △1六歩 ▲同 玉 △1五歩
▲2六玉 △3七銀 ▲3六玉 △4六金 ▲同 銀 △同成桂 ▲同 角 △同銀成
▲同 玉 △5五銀 ▲同 玉 △5二香 ▲5四銀 △3七角 ▲4六銀 △5四香
▲同 玉 △4六角成 ▲1四桂 △1三玉 ▲2二角
まで117手で先手の勝ち

投了図以下、参考(ダイソー100円将棋)
+32593 [6] △1四玉▲2五金△同 玉▲2六飛△3四玉▲2五金
632名無し名人:2008/12/14(日) 11:53:59 ID:Gon+Kiv5
オバマ
633名無し名人:2008/12/14(日) 11:54:08 ID:0AjFODjk
>>617
32590?
30000over初めて見たw
634名無し名人:2008/12/14(日) 11:54:29 ID:YR/5xYXW
棋譜プリーズ
635名無し名人:2008/12/14(日) 11:54:50 ID:609+ytp3
NHK杯でここまで へぼ将棋も珍しいな
阿久津......
もう解説とかするなよ。気持ち悪いから
636名無し名人:2008/12/14(日) 11:55:21 ID:bEKFBNsE
ううん・・・
なんかこう、もう一つ盛り上がりにかけた対局だな・・・
渡辺の解説はよかった
637名無し名人:2008/12/14(日) 11:56:38 ID:z6Y+xmDi
なんだよ36銀仕方ない面もあったのか
そこまで悪手でもなかったんだな
638名無し名人:2008/12/14(日) 11:56:59 ID:/1Xv1uSK
広瀬って来年には阿久津や橋本と同じクラスにいってそうだな
すげー出世スピードだ
639名無し名人:2008/12/14(日) 11:57:11 ID:gMcsmSOF
36銀以外でも悪い感じだな
37桂跳ねた時点で先手いいのか
640名無し名人:2008/12/14(日) 11:57:31 ID:Ijvd++x5
阿久津 負けてもさわやかだ
641名無し名人:2008/12/14(日) 11:57:38 ID:QxD3sf6j
股郎の解説と全然違う形勢判断でワロタwww
642名無し名人:2008/12/14(日) 11:57:54 ID:PgXcDznA
というかずーっと穴熊ペースだったのだが逆転とかいってるやつはなに見てるの?
643名無し名人:2008/12/14(日) 11:58:49 ID:JlYUNO5u
広瀬と渡辺が当たったら、序盤は一目散でサクサク進みそうだな。
644名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:07 ID:609+ytp3
渡辺の解説か。。ちと疑問だが、渡辺は敗者に対しての応対が丁寧でなんか
いい奴っぽいな。
645名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:16 ID:9c6BJZ9q
羽生きたー
646名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:17 ID:M0wOevQF
なんだよ 難しかったんじゃん
647名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:20 ID:gMcsmSOF
次はミックンが相手か
648名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:23 ID:Nm/qWBPF
はいはい、対局中はダンマリで終わってからはどうとでもいえるね
649名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:33 ID:1B8HMgoU
魔太郎w
650名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:40 ID:Ijvd++x5
来週はたのしみだね^^
651名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:54 ID:W0aaHJ9p
>>639
やっぱ対局者の方が見えてるな。
652名無し名人:2008/12/14(日) 11:59:55 ID:bEKFBNsE
渡辺がずっと年上にみえるけど、広瀬、阿久津とどのくらい年齢差あるの?
653名無し名人:2008/12/14(日) 12:00:10 ID:2lUO58Lj
来週の解説が魔太郎がよかった
654名無し名人:2008/12/14(日) 12:00:11 ID:fRxWxZ/g
羽生さんと飯島さんか
解説が先崎だったら面白いな
655名無し名人:2008/12/14(日) 12:00:14 ID:G0SUs0i3
魔太郎ふてぶてしいなwwww
656名無し名人:2008/12/14(日) 12:00:17 ID:rQQGu4ju
表紙戸辺?
もうテキスト自重www
657名無し名人:2008/12/14(日) 12:00:26 ID:FwbD6LUa
魔王解説よかったなぁ。見える筋をバシバシいってくれるからすげー参考になる。
結果的には広瀬の攻めは魔王の一目とは裏腹に成立してたっぽいけど、それはそれだ。
658名無し名人:2008/12/14(日) 12:01:33 ID:yKbkMEps
37銀を取るのが危ないと気が付く解説者は、あまりいないと思うがな。渡辺には感心した。
659名無し名人:2008/12/14(日) 12:01:39 ID:M0wOevQF
まぁ唸ってばかりの奴より、自分の読み筋しっかり解説してくれる人のがいいよな
660名無し名人:2008/12/14(日) 12:02:04 ID:FwbD6LUa
今日とくに壷だったのは

「毟り取るように▲16歩」と
「駒音高く▲52飛車」 だな。
661名無し名人:2008/12/14(日) 12:02:12 ID:gMcsmSOF
広瀬 1987
阿久津 1982
渡辺 1984
中倉 1979
662名無し名人:2008/12/14(日) 12:02:53 ID:rIFa8LFG
阿久津勝たないとつまらないな
663名無し名人:2008/12/14(日) 12:03:45 ID:WLqNukdX
56銀に44銀ではなくて、44金は? 
37桂馬には42飛車とか。

筋悪いかな?
664名無し名人:2008/12/14(日) 12:04:03 ID:1adHmjxa
前回の丸山戦でも穴熊の桂跳ねてなかったっけ?
665名無し名人:2008/12/14(日) 12:04:08 ID:JlYUNO5u
>>661
それは、24のレートか?
666名無し名人:2008/12/14(日) 12:04:11 ID:vNfO7VFE
解説だからね、ぱっと見の手がすらすら言えるのがいいんだよ。
間違いとかのレベルでないから。
667名無し名人:2008/12/14(日) 12:05:01 ID:609+ytp3
そうだよな、来週の解説を渡辺にして、今日の解説が中座でいいよな。
668名無し名人:2008/12/14(日) 12:05:12 ID:yTTnDk7C
>>661
生まれた年だろw
669名無し名人:2008/12/14(日) 12:05:18 ID:rIFa8LFG
>>663
どこかで8六角とか
670名無し名人:2008/12/14(日) 12:05:40 ID:9c6BJZ9q
>>1 テンプレ追加案
--------------------------------------------------------------------------------
将棋板での実況行為はひろゆき公認です。

ソース

2ちゃんねる住民の意見・要望を管理人にぶつけるスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1225891333/524

>524 名前:どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/11/22(土) 01:52:26 ID:???0 ?S★(1028890)
>将棋板について・・

>0.ガイドライン4に基づいての「実況をスレストすること」はありなのか
>B.なし



>1.実況鯖とはどこか。
>E.よくしらないです。

>2.将棋板の実況の扱い
>B.ネットだけでなくテレビなどの実況も禁止しない

>4. 2.の回答はどの範囲まで適応されるか
>A.将棋板
671名無し名人:2008/12/14(日) 12:05:44 ID:PoOPDaPr
>>665
誕生年だろ
672名無し名人:2008/12/14(日) 12:07:29 ID:609+ytp3
新人の棋士でも村中対金井とか面白かったのに、今日の対局は
すげーつまらなかった。もうNHK杯は出ないでね、阿久津さん。
郷田と中座はもう解説しないでね、いらねえから。
673名無し名人:2008/12/14(日) 12:07:41 ID:bEKFBNsE
>>661
阿久津より渡辺が年下か!

タイトル持ってるせいかもしれないけど、渡辺貫禄あるな
674名無し名人:2008/12/14(日) 12:07:58 ID:rIFa8LFG
来週は引き角か
羽生は空気読んで振り飛車してくれ
675名無し名人:2008/12/14(日) 12:08:15 ID:FwbD6LUa
つーか魔王は見た目おっさんだからなw
676名無し名人:2008/12/14(日) 12:08:24 ID:WLqNukdX
>>669
86角に43飛車は?

受けすぎかw
677名無し名人:2008/12/14(日) 12:09:05 ID:609+ytp3
渡辺ってルックスだと青野と同期って感じだよなwwwwww
678名無し名人:2008/12/14(日) 12:09:17 ID:9ECmMsv4
魔太郎の広瀬穴熊採用率の話おもろかったよ
深浦と違って厭味がないいい解説だよな
679名無し名人:2008/12/14(日) 12:11:44 ID:rIFa8LFG
>>676
桂跳ねられてなんか悔しい
一局だと思うけど活用されるのが
680名無し名人:2008/12/14(日) 12:12:09 ID:vNfO7VFE
声は聞きやすいし、間はあまり空けないし
公平に見て、良い解説者ではないですか?
681名無し名人:2008/12/14(日) 12:14:09 ID:1SUACXV2
寝坊した・・・・うあああああああああああああああああああ
682名無し名人:2008/12/14(日) 12:14:41 ID:z6Y+xmDi
棋力はもとより滑舌も良いし
頓着しない性格だから解説者向きだろうね
683名無し名人:2008/12/14(日) 12:16:42 ID:PgXcDznA
ぬるぽ
684名無し名人:2008/12/14(日) 12:17:15 ID:Zlth9NSd
鍋の大局観が間違えてただけで
仕掛けからずっと広瀬が良かったんだな
685名無し名人:2008/12/14(日) 12:19:23 ID:kWtQzbjC
>>680
止まる人だと、無言の時間が長かったりしてなんか気まずかったりするもんな(w
(あっ、何か喋らないと)と思って切り出すとまた詰まってグダグダになったりでアチャーとか。

渡辺は聞き取りやすい声で、次の狙いとかをどんどん喋ってくれるから
見ていてわかりやすく楽しめて良い。

出来ればもっと好カードの対局の時に割り振って欲しいな(w
686名無し名人:2008/12/14(日) 12:20:48 ID:vNfO7VFE
>>685
それ言えるね、もったいない。
687名無し名人:2008/12/14(日) 12:22:58 ID:1NPFR45F
パンツは研究なのかな? 
研究でなければプロでも相当強いよ
あの早指しの中で
688名無し名人:2008/12/14(日) 12:27:49 ID:z6Y+xmDi
しかし広瀬は糸谷や天彦に比べると一枚落ちる感じが否めない
689名無し名人:2008/12/14(日) 12:35:32 ID:C3GUFlft
>>661
なぜ、安食の1974を隠すかな。
690名無し名人:2008/12/14(日) 12:46:02 ID:qlZaoUO5
広瀬強いでしょ
691名無し名人:2008/12/14(日) 12:47:58 ID:W0aaHJ9p
広瀬は振り穴をやらなければもっと強いのかもしれないな。
692名無し名人:2008/12/14(日) 12:48:54 ID:EZeN6Aj/
新人の棋士でも村中対金井とか面白かったのに、今日の対局は
すげーつまらなかった。もうNHK杯は出ないでね、広瀬さん。
渡辺はもう解説しないでね、いらねえから。
穴熊党はプロやめて、つまんねーから。
693名無し名人:2008/12/14(日) 12:49:20 ID:FwbD6LUa
桂馬跳ねる仕掛けについて「用意していた」と言ってたね。

それが事前研究なのか、今日の流れの中で狙ってたのかは不明。
694名無し名人:2008/12/14(日) 12:55:04 ID:vNfO7VFE
穴熊党の人でもこの桂はよく跳ねる人がいますよ。
別に特別な手でもないような。
695名無し名人:2008/12/14(日) 12:55:26 ID:8bizz+P2
あのルックスだからあのものいいが許されてる
アレでイケメンだと、角が立ってしょうがないぞ
696名無し名人:2008/12/14(日) 12:57:50 ID:qofbZc57
広瀬はB2に上がったら阿久津より昇級スピードが早くて渡辺並。
だが将来のタイトル候補とは思われてない。
697名無し名人:2008/12/14(日) 13:00:10 ID:g2yWUy5X
広瀬の場合はルックスもあるよな。風格が


あ、クマーに似てる
698名無し名人:2008/12/14(日) 13:05:59 ID:M0wOevQF
振り穴ってそんなに勝率いい戦法じゃないものね
699名無し名人:2008/12/14(日) 13:06:19 ID:VJoDlWA9
先手の仕掛けは成立しているの?
700名無し名人:2008/12/14(日) 13:08:57 ID:/jlpj8am
成立してただろ?
701名無し名人:2008/12/14(日) 13:12:41 ID:vNfO7VFE
>>699
解説にあったように、飛車まわって受けられると
取り敢えずは止まるのじゃないの?
そこからは一局。
702名無し名人:2008/12/14(日) 13:13:38 ID:THkupY5t
広瀬きたか
知名度ないけど地味に強いよな
703名無し名人:2008/12/14(日) 13:13:40 ID:WP+76d5G
ミもフタもない魔太郎解説はわらた
704名無し名人:2008/12/14(日) 13:16:56 ID:yTTnDk7C
広瀬は去年のタニーとのグダグダ戦がまだ印象に残ってるから今日は新鮮に見えた
705名無し名人:2008/12/14(日) 13:28:02 ID:K0Ow123B
阿久津のスレってもうないの?
706名無し名人:2008/12/14(日) 13:29:54 ID:nIaXezyw
何専攻か知らんが、キャンパスライフを送りつつ
あの丸山と、かの阿久津を倒すなんて大したものじゃないか・・・

後輩としてうれしいわ (・・・って、丸山さんも同じか)
707名無し名人:2008/12/14(日) 13:30:30 ID:THkupY5t
>>705
鯖移転でけっこう過疎スレ消えたからね
708名無し名人:2008/12/14(日) 13:32:26 ID:IFjx7ecd
来週はまた格上の飯島が勝つのかな
709名無し名人:2008/12/14(日) 13:33:15 ID:FK3wX/qY
阿久津は軽い気持ちで指してただろ
本来なら2回戦で消えていた命を不戦勝で拾ったわけだし
710名無し名人:2008/12/14(日) 13:35:36 ID:K0Ow123B
>>707
そっかどうもありがとう
IDに123出たからひふみんスレに記念カキコしてきたw
711名無し名人:2008/12/14(日) 13:51:54 ID:1SUACXV2
やっぱNHK杯ルールが見る分には一番いいな
712名無し名人:2008/12/14(日) 14:04:35 ID:qlZaoUO5
新手だな。
あの強い阿久津が完敗だった。
713名無し名人:2008/12/14(日) 14:08:29 ID:k5Vf7K0B
感想戦聞き逃したんだけど3五歩に同金だと先手はどう指すっていってたの?
714名無し名人:2008/12/14(日) 14:09:47 ID:6cXrvwtL
ドゾー神知りませんか?snowまだ死んでるし。
715名無し名人:2008/12/14(日) 14:27:14 ID:5Df4LcG8
ボナは終始広瀬優勢と見ていたみたい。パンツ脱ぐのも良くやるし
716名無し名人:2008/12/14(日) 14:36:03 ID:YaByLlsn
復旧しねぇなー
717名無し名人:2008/12/14(日) 15:19:51 ID:WsEEdxSp
あれ?どぞーちゃんまだ行方不明なの?がっつり寝てたぜ・・・
718名無し名人:2008/12/14(日) 15:25:09 ID:rQQGu4ju
そういや阿久津もコーヤン相手に穴熊組んで桂馬跳ばしてたな
藤井の迷解説も印象だったなあ
719名無し名人:2008/12/14(日) 15:27:52 ID:rIFa8LFG
>>713
▲3三歩△3四金▲3二歩成△同金▲4六歩
渡辺「4六歩、じっと、はあ〜 それは読めなかったですね」
720名無し名人:2008/12/14(日) 15:44:12 ID:EaqF0kj8
ああああ
途中で寝てしまった
721名無し名人:2008/12/14(日) 16:07:36 ID:k5Vf7K0B
>>719 超ありがとう 先手の桂馬大威張りだね
広瀬流穴熊パンツ藤井システムだなこりゃ
722名無し名人:2008/12/14(日) 16:24:26 ID:5Df4LcG8
>>713
ボナは55角
723名無し名人:2008/12/14(日) 17:17:49 ID:gtxKi7el
阿久津の16歩てミス?
724名無し名人:2008/12/14(日) 17:19:43 ID:ybr73euR
渡辺の解説はやっぱり聞きやすいなぁ。
725名無し名人:2008/12/14(日) 18:22:31 ID:W0aaHJ9p
振り穴も▲4五桂も筋が悪そうだから、研究されたらとがめられそうだな。
726名無し名人:2008/12/14(日) 18:37:04 ID:YmGu19FJ
阿久津の飛車先不突きは立ち遅れ感がある
727名無し名人:2008/12/14(日) 18:37:22 ID:YH0+G9su
渡辺が▲4五桂が大威張り、とか言ってたなww
728名無し名人:2008/12/14(日) 19:01:00 ID:c2OQPSz8
シザ大丈夫か?
この前のNHK杯で燃え尽きちゃったか?
729名無し名人:2008/12/14(日) 22:24:22 ID:cOhorjQk
大盤の竜王がwwwwww

ペラペラ、ペラペラを連呼してましたよ

でも、具体的にやると飛車が死ぬって、いとも簡単に発見できるってすごいですよ

将棋初心者の私には(+_+)ですよwwwwww
730名無し名人:2008/12/14(日) 22:46:34 ID:L+0jWtwY
今日は面白かった。
結局は解説者力なんだなぁとも思ったが。
731名無し名人:2008/12/14(日) 22:54:33 ID:8cmVbMqX
ペラペラワロタ
732名無し名人:2008/12/14(日) 22:57:50 ID:VllJzCcK
渡辺嫌いなんだけど、解説は恐ろしく分かりやすいな。
しかも、面白い。いやあ、よく手が見える。
733名無し名人:2008/12/14(日) 23:07:41 ID:rIFa8LFG
渡辺「ペラペラなんで ええ いろいろ攻め筋はあるんですよ」

宏美「ペラペラ」
734名無し名人:2008/12/14(日) 23:10:04 ID:8cmVbMqX
渡辺「ペラペラなんで〜」
宏美「竜王の髪もペラペラですね」
735名無し名人:2008/12/14(日) 23:26:38 ID:1+VDdWGc
●にぼこられると思っていた広瀬が勝ちあがってきたけど
●と10回やったら●が勝ち越すよな
736名無し名人:2008/12/14(日) 23:44:38 ID:rcNXYkMS
今日は解説がよかったので面白かった。
来週は羽生王座が登場なので盛り上がりそうだ。
737名無し名人:2008/12/14(日) 23:50:09 ID:kfHYcLKv
どぞさん、どこいっちゃったの?
738名無し名人:2008/12/14(日) 23:50:17 ID:ukFYrCxR
>>735

●じゃなくて○にしてやれよw
739名無し名人:2008/12/15(月) 00:04:39 ID:IrFOHXQa
広瀬の振り穴4五桂戦法は定跡あるの?
それとも広瀬独自のもの?
740名無し名人:2008/12/15(月) 00:31:13 ID:2wNVpjig
お、広瀬勝ったか
まあ才能だけなら阿久津以上だからな
どんどん穴熊で容赦無く勝っちゃってよ
741名無し名人:2008/12/15(月) 06:03:08 ID:LbwaNovO
名脇役=よい脇役
名調子=よい調子=調子がよい手順
742名無し名人:2008/12/15(月) 07:04:12 ID:K6hkk1OW
一史座は深浦に壊されたのか?
743名無し名人:2008/12/15(月) 07:20:46 ID:Lk3UF3Ov
そんなに激しかったのか・・・
744名無し名人:2008/12/15(月) 08:05:56 ID:0arXAHoM
45桂戦法といっても、後手の4筋位取りへの対抗手なので今後もほとんど実戦ではあらわれないだろうなぁ。
745名無し名人:2008/12/15(月) 09:32:38 ID:R7iU8C9x
>>740
逆だろ?
746名無し名人:2008/12/15(月) 09:33:58 ID:ajDo2vcS
グッチー不戦敗?
747名無し名人:2008/12/15(月) 10:22:28 ID:B35IqEnl
悪津の将来性には疑問を感じる将棋だったな。
はっきり言って、渡辺との実力の差が相当ありそうだわ。
748名無し名人:2008/12/15(月) 11:31:40 ID:o8SL9149
魔太郎の解説すごくいいな
知れば知るほどファンになってきた気がする
749名無し名人:2008/12/15(月) 13:28:04 ID:7PQkX+6w
阿久津は去年のNHK杯で自陣を穴熊に囲って玉側の桂跳ねて負けたけど
今年は相手に穴熊の桂跳ねられて負けとか、ひどすぎるだろ。終盤集中が完全にキレて暴走しだす始末

3段の時が一番強かったというのは、本当みたいだな
750名無し名人:2008/12/15(月) 13:49:28 ID:XBqceTsA
山崎と阿久津は無理やり変化しようとして自爆する事が多いな
やはり羽生、佐藤あたりを崇拝してるんだろうか?
まあ今のうちに無茶な指し方してた方が将来強くなりそうな気もするが
751名無し名人:2008/12/15(月) 15:57:19 ID:Z0VFIKjH
この前の順位戦でもかっこよく決めようとして自爆してたし、
人とちょっと違う事をするのがカッコいいと思ってるタイプ。
そのくせ他人と大きく違うことはできない。
752名無し名人:2008/12/15(月) 18:49:13 ID:nqu8cTrU
渡辺って気持ち悪いね。テレビに出したらいけないレベル
753名無し名人:2008/12/15(月) 19:47:21 ID:nlwT3/lD
754名無し名人:2008/12/15(月) 20:37:51 ID:X85ioHAm
銅像さん

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

されちゃった?
755某棋士の予言?:2008/12/16(火) 00:10:59 ID:IIgNAkVe
> 今日のNHK杯は、自分が日頃からいじめられている二人の対決でした。
>この二人はいろいろな意味でライバルで、周囲にいると楽しい時とめんどくさい時があります。

>このライバル対決を制した弟分は今回優勝するような感じがします。穴熊ファンは見守って下さい。
756名無し名人:2008/12/16(火) 02:08:50 ID:Tjjmlshn
>>750-751
羽生や佐藤よりも、米長っぽいよな。
うまそうな手にすぐ飛びついたり、格好いい決め手があったら安全勝ちよりもそっち選んじゃう所とか。

そのうち対局中にセックスの話を始めたり、やたら下半身を露出し始めたりするんじゃないの?
757ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/16(火) 03:03:46 ID:EyF8fT/r
今回の戦型は「先手は4間穴熊 後手は居飛車左美濃」ですよねw
実況スレを見ていると「先手は2九の桂馬が跳んでるから1九美濃とも呼べそうだ。」
後手は「位取り」(←これは戦型になるんだろうか?)「中田功のコーヤン流にも似てる」という書き込みもありました。
1九美濃は初めて聞いたんですが、言われてみれば「なるほど〜」って思いました。どっちでもいけるのかな?

宏美「お疲れ様でしたぁ。時間4分程ありますので穴熊なのに桂馬跳ねた辺りからお願いします。」
主税「いや〜初中盤で歩がなかったのが痛かったですね」
渡辺「解説でも「歩があれば」を何回もいいましたよ。歩を毟り取りたかったでしょ?」
宏美「そこで先崎さんですよ」
主税「それは来週ですね。7七の角も2二の王に効いてて3四歩4五歩がきつかったですね。」
宏美「そこで先週教えてもらった米長玉ですよ」
渡辺「初級者は戦型教えてもらうとすぐ使いたがるんだからw まぁ結局7七の角はプッチンされたんですけどね。
   広瀬さんは今日の対局どうでしたか?」
広瀬「いつも通りでした。」
宏美「ストレート穴熊ですね。わかります。」
主税「将棋は負けた事ですし、竜王とこの後阪神JFで万馬券狙ってきます」
渡辺「いいですね!穴熊のワンツーフィニッシュも決まった事ですし。」
宏美「来週は引き角の飯島さんと羽生さんの登場です。それではまた〜」
渡辺「競馬のね。1着2着とね、穴熊確率のワンツーフィニ…」
宏美「それではまた〜」
渡辺「ペラペラ〜」
758名無し名人:2008/12/16(火) 17:48:33 ID:b9KOw1Tn
渡辺竜王は前回の NHKの将棋講座からのファンだが

 実に将棋をわかりやすく かつ面白く解説しる!
さすが実力 棋力とも 今ナンバーワンだわ!

容姿ウンウンいってる アホは 気にしなくて大丈夫!! 
 とても カッコいいよ! 

  がんばれ今週末の 「竜王防衛!」
759名無し名人:2008/12/16(火) 19:54:53 ID:LUtlDInp
末?(´・ω・`)明日だよ
760名無し名人:2008/12/17(水) 02:27:53 ID:G0/Ca+lE
>>752
そうでもないと思う。講座やってた時は聞き手といいバランスだった。
761名無し名人:2008/12/17(水) 07:12:56 ID:ca2x39yH
>760
画面と顔の大きさのバランスが悪いだろ
762名無し名人:2008/12/17(水) 11:32:56 ID:5ZktMN+6
聞き手もブサイクという洒落だと思うが。
763名無し名人:2008/12/17(水) 17:00:21 ID:2AZ4btlO
>>654
おっしゃる通り先崎です
764名無し名人:2008/12/18(木) 19:49:39 ID:RWdcjLWr
さて…勝手に渡辺竜王を九段と表記した方はどうされているのでしょうかね…
765名無し名人:2008/12/19(金) 01:37:54 ID:LMLE/C2c
九段(竜王)
766ノビゲ ◆fQqQuDneSo :2008/12/19(金) 03:28:20 ID:9ZjXqrF2
↑上手いw
僕も魔王が3連敗した時は「こりゃあかん」と思ってましたw

宏美「「穴熊っていいな」 には2番があったそうです」

竜王っていいな
渡辺明

羽生さん倒して竜王位ー
3連敗から4連勝ー
2008年MVPー 魔王ですー
あーきーらー あーきーらー 竜王のあーきーらー
パリの雪辱 日本で果たすー
4戦目の前 夜中に吐いた
タイトル守ってホッと安心ー
次の照準 有馬記念

魔王も羽生さんも チョー乙でした〜
767名無し名人:2008/12/19(金) 15:40:58 ID:WtT4VxXO
          第58回NHK杯テレビ将棋トーナメント

○渡辺  明  竜王───┐          ┌───鈴木  大介八段○
                      ├┐      ┌┤
○谷川  浩司九段───┘│      │└───行方  尚史八段○
                        ├┐  ┌┤
○糸谷  哲郎五段───┐││  ││┌───久保  利明八段○
                      ├┘│  │└┤
○森内  俊之九段───┘  │  │  └───堀口一史座七段○
                         ├┴┤
●阿久津主税六段───┐  │  │  ┌───羽生  善治四冠○
                      ┏┐│  │┌┤
○広瀬  章人五段━━━┛││  ││└───飯島  栄治六段○
                        ├┘  └┤
○金井  恒太四段───┐│      │┌───藤井  猛  九段○
                      ├┘      └┤
○佐藤  康光NHK───┘          └───佐々木  慎五段○
768名無し名人:2008/12/19(金) 15:47:15 ID:0do68Eh0
決勝が渡辺vs羽生になりそうなヨカン
769名無し名人:2008/12/19(金) 23:10:26 ID:IrKEWJZ/
羽生・・・orz
770名無し名人:2008/12/20(土) 08:56:52 ID:Eo5DRcSq
羽生vs藤井はぜひみたい。羽生がA級からいなくなっちゃったらw
771名無し名人:2008/12/20(土) 18:50:26 ID:Ita4qZ9R
              第58回町内将棋大会

○渡辺  萌  竜王━━━┓          ┌───鈴大  木介八段●
                      ┗┐      ┌┓
●谷川  告司九段───┘│      │┗━━━行方  不明八段○
                        ├┐  ┌┤
●糸谷  折郎五段───┐││  ││┏━━━久保  利朋八段○
                      ┏┘│  │└┛
○森内  俊乏九段━━━┛  │  │  └───堀口一史坐七段●
                          ├┴┤
●阿久津王税六段───┐  │  │  ┌───羽生  善台四冠○
                      ┏┐│  │┌┤
○広瀬  章入五段━━━┛││  ││└───飯烏  栄治六段○
                        ├┘  └┤
○金丼  恒太四段───┐│      │┌───藤丼  猛  九段●
                      ├┘      └┓
○佐藤  康火NHK───┘          ┗━━━佐々木  槙五段○
772名無し名人:2008/12/21(日) 06:42:16 ID:YwC5lobZ
羽生が楽しみでこんな時間に起きちゃった
773名無し名人:2008/12/21(日) 09:06:50 ID:zDibhhvE
>>772
ありがとう!
録画するの忘れるところだった!!
774名無し名人:2008/12/21(日) 09:23:57 ID:BkZvYEdm
渡辺に5連敗する前か・・・・・むなしいねぇ
775名無し名人:2008/12/21(日) 09:29:54 ID:bAeFKUcm
なんだかんだ言っても、やっぱり羽生の将棋は見たいわな〜
776名無し名人:2008/12/21(日) 09:34:47 ID:7ssfmo77
羽生と聞いて⊂二二二( ^ω^)二⊃
777名無し名人:2008/12/21(日) 09:36:11 ID:pijgivXO
なんで解説は123じゃないの?><;
778名無し名人:2008/12/21(日) 09:39:45 ID:0o8wLTQK
>>771
>第58回町内将棋大会
どんだけハイレベルな町内なんだwww
・・・と思ったら微妙に名前が全員間違ってるw
779名無し名人:2008/12/21(日) 09:43:50 ID:uVHy5FGa
昨日に続き羽生さんテレビに出るよ。ゎーぃ
780名無し名人:2008/12/21(日) 09:50:47 ID:lH0e4QiS
今日も羽生負けるよ
781名無し名人:2008/12/21(日) 09:52:28 ID:jo240ip2
>>771
とうとう女流が竜王とったか
782名無し名人:2008/12/21(日) 10:02:21 ID:N7xWp0Hx
今日も羽生の将棋が見れる!
783名無し名人:2008/12/21(日) 10:18:39 ID:uVHy5FGa
森下九段講師もハキハキしてていいですね。

さあ いよいよ羽生さん登場
784名無し名人:2008/12/21(日) 10:18:57 ID:N7xWp0Hx
やばい今日の詰め将棋わからん
785名無し名人:2008/12/21(日) 10:22:19 ID:W2DLJhP/
>>784
ソフトを使え
786名無し名人:2008/12/21(日) 10:22:25 ID:D3yPFWrZ
羽生さん、羽生さん、羽生さ〜〜〜ん!
787名無し名人:2008/12/21(日) 10:23:11 ID:2j78UNMz
>>784
詰将棋と考えるから難しい。実戦で詰みがある局面と言われれば簡単。
788名無し名人:2008/12/21(日) 10:23:40 ID:OqwsRLvm
先崎かよw
789名無し名人:2008/12/21(日) 10:23:42 ID:Tt6FiHh1
>>771
行方不明クソワラタwwwwwww
790名無し名人:2008/12/21(日) 10:23:43 ID:N7xWp0Hx
>>785
それすると将棋が詰まらなくなるでしょう
791名無し名人:2008/12/21(日) 10:24:10 ID:W2DLJhP/
羽生、中飛車指さないかな
792名無し名人:2008/12/21(日) 10:24:23 ID:9nrpx1An
安倉ちゃん!
793名無し名人:2008/12/21(日) 10:24:39 ID:XvgrW+Hz
araki
794名無し名人:2008/12/21(日) 10:24:44 ID:N7xWp0Hx
荒木いつまでそっちにいるんだよ
早くこっち側にこいよ
795名無し名人:2008/12/21(日) 10:24:52 ID:lCaJ5M0H
羽生さん、ずいぶん髪短いな
796名無し名人:2008/12/21(日) 10:24:55 ID:vfSIZmgM
黒髭豚野郎だ!
797名無し名人:2008/12/21(日) 10:26:27 ID:rdqTC2AD
解説先崎かあ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Jlb-yNthymg

これを思い出す
798名無し名人:2008/12/21(日) 10:26:54 ID:JEUaoe1O
また羽生か。
最近、羽生を良く見る。
799名無し名人:2008/12/21(日) 10:26:59 ID:Hj6nydsW
これいつ指したんだろ?羽生忙しすぎ、昨日も出てたしw
疲れたまってるだろうに 竜王戦でもしばしばメガネはずしてたし
800名無し名人:2008/12/21(日) 10:27:01 ID:+87C0DV/
一手損角換わりか
801名無し名人:2008/12/21(日) 10:27:08 ID:i5c9y7LW
先崎死ね!
802名無し名人:2008/12/21(日) 10:27:30 ID:JEUaoe1O
ほほう、25不がきてるから、ここは25銀ですね。
講座どおりだ。
803名無し名人:2008/12/21(日) 10:28:50 ID:hIRYaEaY
あじあじと振り駒って結構セット率高いなあ
804名無し名人:2008/12/21(日) 10:29:00 ID:+87C0DV/
先手早繰り銀か
805名無し名人:2008/12/21(日) 10:29:07 ID:IuhrE4/5
たまには羽生が勝つところ見たいだろおまいら
俺は欲求不満で風邪ひきで氏にそうだぜ
806名無し名人:2008/12/21(日) 10:29:11 ID:9nrpx1An
この銀は?
807名無し名人:2008/12/21(日) 10:29:40 ID:Ce9N3AvN
△7二銀か、△6二銀が普通だと思うが。
808名無し名人:2008/12/21(日) 10:30:21 ID:N7xWp0Hx
右四間きたああ
809名無し名人:2008/12/21(日) 10:31:40 ID:xOECtbCR
腰掛け銀か
810名無し名人:2008/12/21(日) 10:32:29 ID:Ce9N3AvN
△6五角打としたくなる俺。
811名無し名人:2008/12/21(日) 10:33:22 ID:jzFiNYS3
素人なんだけどさ、△7ニ銀のところ△5五角打ちはなかったの?
812名無し名人:2008/12/21(日) 10:33:59 ID:j7MsB6H1
先崎はすっかり、ケンコバか亀田の親父かというぐらいの小汚い風体が定着したな。
813名無し名人:2008/12/21(日) 10:34:29 ID:7qdGanZZ
三浦流の79玉か
814名無し名人:2008/12/21(日) 10:34:35 ID:y3afwlqN
先崎不人気だなあw
815名無し名人:2008/12/21(日) 10:35:01 ID:hIRYaEaY
先崎さん声が酒焼けしてませんか?
816名無し名人:2008/12/21(日) 10:35:20 ID:Ce9N3AvN
▲3五歩△同歩▲同銀となるのか?
817名無し名人:2008/12/21(日) 10:35:39 ID:qxGKvJgz
木村裕一かよ
818名無し名人:2008/12/21(日) 10:36:56 ID:ke4wItrj
棒銀?
819名無し名人:2008/12/21(日) 10:37:09 ID:N7xWp0Hx
>>813
ほー
820名無し名人:2008/12/21(日) 10:38:11 ID:N7xWp0Hx
いった
821名無し名人:2008/12/21(日) 10:38:20 ID:W2DLJhP/
>>813
三浦流というんだ
822名無し名人:2008/12/21(日) 10:38:41 ID:xOECtbCR
飯島さん強気だな
823名無し名人:2008/12/21(日) 10:38:42 ID:ZWeXjqT8
羽生が勝つだろうからあえて飯島を
楽天ガンバレみたいな
824名無し名人:2008/12/21(日) 10:39:32 ID:EugVt0Iq
こんな指し方もあるんだな。知らなかった。
825名無し名人:2008/12/21(日) 10:39:38 ID:uNFfl3ov
NHK教育を見て25180倍賢く将棋囲碁の前にスレ番修正
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1229819893/n
826名無し名人:2008/12/21(日) 10:39:54 ID:ZWeXjqT8
羽生の手きれいだな シュッとしてる
それに引き換え先崎の手は・・・
827名無し名人:2008/12/21(日) 10:40:38 ID:OO6HS/cl
安食「先手羽生竜王名人▲2六歩…」
中倉「ではよろしくお願いします。羽生竜王名人は…」
テロップ「この対局は12月18日以前に収録されました」
828名無し名人:2008/12/21(日) 10:41:17 ID:xOECtbCR
あ、銀河戦で一回勝ってるんだ飯島さん
829名無し名人:2008/12/21(日) 10:41:43 ID:N7xWp0Hx
飯島やるじゃん
830名無し名人:2008/12/21(日) 10:41:59 ID:W2DLJhP/
次は△92角?
831名無し名人:2008/12/21(日) 10:42:36 ID:xOECtbCR
92角きた
832名無し名人:2008/12/21(日) 10:42:49 ID:N7xWp0Hx
>>830
おめ
833名無し名人:2008/12/21(日) 10:43:02 ID:cTXAaw1m
どっちも羽生みたいだな
834名無し名人:2008/12/21(日) 10:43:06 ID:i5c9y7LW
先崎馬鹿じゃね?
8筋強攻突破で王手飛車を先に受けたんだろうが
835名無し名人:2008/12/21(日) 10:43:40 ID:lCaJ5M0H
阿部のぼやきwwwww
836名無し名人:2008/12/21(日) 10:44:26 ID:xOECtbCR
飛車道を止める角打ちか
837名無し名人:2008/12/21(日) 10:44:51 ID:4kX5X3Sk
先崎の解説細やかだなー、よく喋る
838名無し名人:2008/12/21(日) 10:45:13 ID:+87C0DV/
自陣角を打ち合ったか
839名無し名人:2008/12/21(日) 10:45:38 ID:xOECtbCR
激しいなあ
840名無し名人:2008/12/21(日) 10:45:50 ID:i5c9y7LW
ゴミプロが
841名無し名人:2008/12/21(日) 10:47:04 ID:xOECtbCR
いまだ飯島は居玉…
842名無し名人:2008/12/21(日) 10:48:23 ID:4kX5X3Sk
age頑張れ
843名無し名人:2008/12/21(日) 10:48:40 ID:xpZFKMi4
>>841
先手の4六に銀がいるから居玉のほうが安定してるんじゃね?
844名無し名人:2008/12/21(日) 10:48:40 ID:D3yPFWrZ
羽生たんが負けちゃうの?
845名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:11 ID:Ce9N3AvN
見え見えでも▲5五歩か?
846名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:11 ID:SNztwW8b
飯島の5筋
あましイクナイなぁ
847名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:13 ID:MtURUBM4
実に面白い
848名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:33 ID:1YpoINIx
ボナ3
+267 [17] ▲5五歩△6三銀▲3四歩△2二銀▲7五歩△7四歩▲2四歩△同 歩▲同 飛△4二玉▲3三歩成△同 玉▲3五銀△4二玉▲7四歩△3一玉▲7八玉
849名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:46 ID:ApUErbeM
先崎の自慢クルー!
850名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:47 ID:mF/wCLCL
羽生って6回も優勝してるのか
851名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:53 ID:bAeFKUcm
一瞬、羽生と羽生が指してるように見えた
852名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:57 ID:N7xWp0Hx
先崎ちょっと嬉しそうな声だな
853名無し名人:2008/12/21(日) 10:50:01 ID:OqwsRLvm
馬鹿にされてるw
854名無し名人:2008/12/21(日) 10:50:23 ID:HIW1svp/
実際タメでしょ?
855名無し名人:2008/12/21(日) 10:50:29 ID:YK6XVpO1
NHKで「タメ口」www
856名無し名人:2008/12/21(日) 10:50:31 ID:4i+idn/Q
銀河戦ではいずれも羽生先手で羽生が勝った時は△8五飛車、飯島が勝った時は一手損角換わりだったな
857名無し名人:2008/12/21(日) 10:50:48 ID:DM/GZ9YU
NHK教育を見て25180倍賢くあと1勝で国民栄誉賞
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1229822187/n
858名無し名人:2008/12/21(日) 10:51:05 ID:lFFoXNgJ
先ちゃんかわいい
859名無し名人:2008/12/21(日) 10:51:30 ID:cTXAaw1m
>>851
さっき言ったよ
860名無し名人:2008/12/21(日) 10:51:34 ID:9nrpx1An
つくかと思ったってw
861名無し名人:2008/12/21(日) 10:51:35 ID:N7xWp0Hx
>>856
ほー
862名無し名人:2008/12/21(日) 10:51:47 ID:XBiwV4uQ
>>850
私は7回ですけどね
863名無し名人:2008/12/21(日) 10:52:29 ID:SXGO79El
谷川−佐藤の順位戦とどっちが先だったんだろ
864名無し名人:2008/12/21(日) 10:52:30 ID:KSlptPdO
先崎を馬鹿にし過ぎ
先崎は羽生に一回勝ったことがあるというのに…
865名無し名人:2008/12/21(日) 10:54:00 ID:N7xWp0Hx
先崎いいよいいよ〜
866名無し名人:2008/12/21(日) 10:54:06 ID:zGML8UKv
羽生は飯島を評価してそうだ
867名無し名人:2008/12/21(日) 10:54:29 ID:DWKO50tG
せっかく引き角戦法で有名な飯島なんだから
振り飛車してくれれば良かったのに…。

そういえば、飯島の引き角本の冒頭に
羽生が推薦文を書いてたよね。
この二人ってそこそこ仲良いの?
868名無し名人:2008/12/21(日) 10:54:44 ID:7qdGanZZ
中倉、ぼーっとしてないで駒動かせよ。
貴様はコンビニのバイトか?
869名無し名人:2008/12/21(日) 10:54:47 ID:Ce9N3AvN
▲3四歩か▲2四歩か。
870名無し名人:2008/12/21(日) 10:55:02 ID:jP2hL50e
今日の解説の人って辺見えみりと離婚した人??
871名無し名人:2008/12/21(日) 10:55:14 ID:u3tj0KLu
先崎ってなんだかんだ言っても将棋界の顔だって今日感じる。。
872名無し名人:2008/12/21(日) 10:55:20 ID:MtURUBM4
ケンドーコバヤシに似てるw
873名無し名人:2008/12/21(日) 10:55:43 ID:HIW1svp/
>>868
先ちゃんの滑るような指さばきを邪魔しちゃいけません。
874名無し名人:2008/12/21(日) 10:56:25 ID:SNztwW8b
コンビニのバイトはそれでもバーコードを読み取る
875名無し名人:2008/12/21(日) 10:56:31 ID:+87C0DV/
先崎は羽生の次に有名だろ
876名無し名人:2008/12/21(日) 10:57:38 ID:lhFcnnJu
羽生さん阿部寛みたい
877名無し名人:2008/12/21(日) 10:57:46 ID:7qdGanZZ
白髪wwwwwwwwwwww
878名無し名人:2008/12/21(日) 10:57:59 ID:xOECtbCR
白髪か
879名無し名人:2008/12/21(日) 10:58:01 ID:gCpRzlku
先崎は自分の事を羽生と同格だと思ってるのかな
880名無し名人:2008/12/21(日) 10:58:12 ID:4kX5X3Sk
ageもなかなかの手で羽生を困らしているな
881名無し名人:2008/12/21(日) 10:58:25 ID:YIWppzdr
今日は感想戦の時間がけっこうありそうだね
882名無し名人:2008/12/21(日) 10:59:01 ID:tTEvr6Ii
飯島なんだから飯島流が見たかったな
883名無し名人:2008/12/21(日) 10:59:03 ID:A8/SKZVq
こういう将棋の解説はホント上手いな。
自分が指すとぐだぐだになっちゃうんだが。
884名無し名人:2008/12/21(日) 10:59:08 ID:xOECtbCR
あんまり見ないような面白い将棋だ
885名無し名人:2008/12/21(日) 10:59:17 ID:SNztwW8b
今週は面白いな
ハゲシイ
886名無し名人:2008/12/21(日) 10:59:40 ID:xpZFKMi4
羽生が二人居るみたいだなw
887名無し名人:2008/12/21(日) 10:59:42 ID:bAeFKUcm
先崎は3月のライオンの監修もしてるしな
888名無し名人:2008/12/21(日) 10:59:46 ID:wHMe85Oa
先崎も馬鹿
中倉も馬鹿
馬鹿と馬鹿の馬鹿解説
889名無し名人:2008/12/21(日) 11:00:26 ID:4kX5X3Sk
解説の途中に白髪とかネタトークふる?www
890名無し名人:2008/12/21(日) 11:00:34 ID:xOECtbCR
聞き手は桃子で
891名無し名人:2008/12/21(日) 11:01:31 ID:cTXAaw1m
>>886
さっき言ったよ
892856:2008/12/21(日) 11:01:43 ID:4i+idn/Q
>>861
間違えてた。飯島が勝った時はノーマル角換わりだった
893名無し名人:2008/12/21(日) 11:01:54 ID:1YpoINIx
23歩と打った後
+223 [13] ▲3四飛△3三銀▲3八飛△9五歩▲5二角成△同 玉▲2二歩△同 金▲7一銀△8四飛▲3四歩△4四銀▲7八玉

角は引かずにボナ攻め推奨
894名無し名人:2008/12/21(日) 11:01:58 ID:Ce9N3AvN
銀交換は先手が良いような気がする。
895名無し名人:2008/12/21(日) 11:02:12 ID:lhWidyIr
先崎いう人は羽生と同じ位強いの?
896名無し名人:2008/12/21(日) 11:02:21 ID:W2DLJhP/
もうそろそろ宏美も交代かな?
897名無し名人:2008/12/21(日) 11:03:14 ID:xOECtbCR
先手が良くなったな
898名無し名人:2008/12/21(日) 11:03:18 ID:wHMe85Oa
先崎の馬鹿
早く
「これは飯島さん勝ちですね」って言って赤っ恥かけ
899名無し名人:2008/12/21(日) 11:03:20 ID:4kX5X3Sk
100手越えなさそうだなぁ
900名無し名人:2008/12/21(日) 11:03:40 ID:a2Qud0Yx
>>895

羽生ともに天才と呼ばれた男だよ。
901名無し名人:2008/12/21(日) 11:04:18 ID:SNztwW8b
はぁぁ・・・
カイジの三好風のため息
902名無し名人:2008/12/21(日) 11:04:19 ID:1YpoINIx
33桂馬の後
+362 [12] ▲7一銀△8四飛▲5五歩△4五銀打▲3三飛成△同 金▲5四歩△3九飛▲6三銀△7四角▲5二銀成△同 玉
903名無し名人:2008/12/21(日) 11:04:20 ID:tTEvr6Ii
一時期はHAHAHAHAHAは先崎だと思ってた
904名無し名人:2008/12/21(日) 11:04:38 ID:xpZFKMi4
天才バカボン
905名無し名人:2008/12/21(日) 11:04:55 ID:A8/SKZVq
>>892
確か、ノーマル角換わりの後手番受けて勝ったんだっけ?
906名無し名人:2008/12/21(日) 11:05:09 ID:u3tj0KLu
宏美!なんで自分でそう決めつけちゃうの!
もっともっとアピールしようよ!
お前の限界はこんなもんじゃ ないだろっ!?
もっと自分の意見を言えよ!
907名無し名人:2008/12/21(日) 11:05:45 ID:lhWidyIr
>>900 あり。見た目下品だな。羽生のほうが気品ある
908名無し名人:2008/12/21(日) 11:05:53 ID:SNztwW8b
たてナナメのパズルのようだ
909名無し名人:2008/12/21(日) 11:06:00 ID:+87C0DV/
先手優勢か
910名無し名人:2008/12/21(日) 11:06:06 ID:wHMe85Oa
大崎善生著
「将棋の子」P116

先崎が2級に昇級したころには入会すらしていなかった天才軍団が、次々と駆け抜けていく。
昭和58年7月に6連勝で2級に昇級した天才軍団の旗頭、12歳の羽生善治は8月には踊り場にたたずむ先崎をあざ笑うかのように
再び6連勝で1級昇級。 昭和59年1月には初段入段を果たしている。
昭和57年といっても、羽生たちの入会月は12月、つまり羽生は6級から初段までをわずか1年1ヶ月という
驚異的なスピードで駆け抜けたことになる。
その間の成績55勝22敗、勝率7割1分4厘というハイ・アベレージであった。
羽生が6級で入会し、初段に上がるまでの間、先崎はずっと2級のままであった。
911名無し名人:2008/12/21(日) 11:06:10 ID:pU+VA/kr
71銀かあ
912名無し名人:2008/12/21(日) 11:06:20 ID:W2DLJhP/
後手危なそうだな
913名無し名人:2008/12/21(日) 11:06:24 ID:lFFoXNgJ
先崎優勢
914名無し名人:2008/12/21(日) 11:06:29 ID:RHK2V062
飯島ってノムヒョン?
915名無し名人:2008/12/21(日) 11:06:59 ID:4kX5X3Sk
ageやばいじゃないか
916名無し名人:2008/12/21(日) 11:07:03 ID:6tiY1yCV
やっぱ凄いなぁ羽生さん
917名無し名人:2008/12/21(日) 11:07:17 ID:xOECtbCR
先手勝ったな
918名無し名人:2008/12/21(日) 11:07:31 ID:u3tj0KLu
こんな飯島の顔 始めてみたよ。すげー怖い顔している。
よっぽど気合込めているよ、すげー戦いになりそぅだな
919名無し名人:2008/12/21(日) 11:07:34 ID:OPrp4hN5
sohuto
920名無し名人:2008/12/21(日) 11:07:37 ID:1YpoINIx
83飛車と逃げた場合
+280 [13] ▲5二角成△同 玉▲8二金△8四飛▲5五歩△4五角▲3三飛成△同 金▲5四歩△6六歩▲5三歩成△同 玉▲6六銀
921名無し名人:2008/12/21(日) 11:08:39 ID:yfr/qrJE
今4回目の考慮時間で残り4回と言わなかったか?
922名無し名人:2008/12/21(日) 11:09:17 ID:SNztwW8b
おもすれ〜
923名無し名人:2008/12/21(日) 11:09:35 ID:lCzRzjuA
今日の将棋はおもしろいな
924名無し名人:2008/12/21(日) 11:10:08 ID:xOECtbCR
後手は形が悪いか
925名無し名人:2008/12/21(日) 11:10:38 ID:wHMe85Oa
テンプレ
【先崎学テンプレ】

・1970年生まれ。米長邦雄永世棋聖門。
・小学校4年生の時に内弟子に。同門に林葉直子元女流王将、中川、伊藤能、長岡、高崎、中村太。
・佐瀬門下になるはずだったが、「有名人じゃなきゃイヤ」と駄々をこね、何かと有名だった米長が引き取ることに。
・師匠のことは「米長!」と呼び捨て。この模様をテレビの米長密着ドキュメントで観た神吉宏充六段は
 「すごい子供もいるもんや…」と驚嘆。
・内弟子時代のおもな仕事は、師匠に新聞内容を注進すること(「○○の株は上がりそうだから買え」等々)や
 隣に住んでいた能さんを起こしに行くこと。
・中川七段は、先崎がいるから米長門を選んだ、という話。
・林葉と二人で新宿将棋センターへ将棋を指しに行っていたが、両者ともにエキサイトする性格であった模様。
・中学進学を機に内弟子を解消。記録係での所作が故芹澤博文九段の目に留まったのもこの頃。
・芹澤死去の直前に四段昇段。若獅子戦優勝、NHK杯優勝など、棋士としての快進撃が始まる。
・竜王戦6組決勝、対佐藤康光戦。純粋居飛車党の佐藤に対し2手目△32金と挑発。ぶち切れて飛車を振った
 佐藤を圧倒し優勝。大一番で挑発が決まりご満悦。
・その佐藤康光と今度は竜王戦の挑決という大舞台で当たる。が、短パンにポロシャツというラフな服装で登場。
 師匠から「心構えがなってない若手がいる」と著書でいびられる。
・飯田六段が静岡大に招聘され、順位戦を全局不戦敗となったときに、「飯田さんと当たっている棋士だけ1勝
 丸儲けなのは不公平」とごねたところ、師匠に「こんな棋士には女神は微笑まない」と著書でいびられる。
926名無し名人:2008/12/21(日) 11:10:45 ID:a2Qud0Yx
今日の解説は良くあたるな
927名無し名人:2008/12/21(日) 11:11:00 ID:VvNaibbA
先崎って、何気に手がよく見えるな
928名無し名人:2008/12/21(日) 11:11:25 ID:1YpoINIx
+309 [20] ▲3三飛成△同 金▲5四歩△9五歩▲5二角成△同 玉▲5三歩成△同 玉▲3七桂△4四歩▲8二金△2九飛▲4五桂△同 歩▲9一金△8七歩成▲同 歩△同飛成▲9二金△1九飛成
929名無し名人:2008/12/21(日) 11:11:47 ID:wHMe85Oa
・2002年度のNHK杯、対谷川浩司戦で初手▲3六歩。解説の阿部隆七段に「先崎流ですねぇ」とニヤニヤされる。
 ちなみにその十年前にも同じ舞台で同じ相手に初手▲3六歩をやっているが、これは初手▲3六歩の公式戦第一号局。
 その時は敗れたが、今回は圧勝。決勝進出を果たすが、ひろゆき八段に惜敗。準優勝に終わる。
・師匠との最後の公式戦は竜王戦の裏街道ながら、めったに着ることのない(着る機会のない)和服で対局。
 師匠に勝って恩返しをする。ちなみに「ブタのような手」と言いながらも、師匠にはほとんど勝っていない。
・タイトル戦出場はなく、全棋士参加棋戦優勝はNHK杯だけだが、竜王戦とは相性が良く、ランキング戦の優勝は3度を数える。
・昔はエッセイなどで師匠について書くことは皆無だったが、最近の文春の連載ではよくいじって遊んでいる。
・師匠の引退慰労パーティの司会を担当。その場で師匠から「三十過ぎての反抗期はやめてくれ」と言われる。
・酒席にて行方から「先崎レベルの将棋を指してしまった」と言われ灰皿を投げつける。
・2005年王位戦、混戦の中、紅組優勝を果たし、白組全勝優勝の佐藤棋聖と決戦、またしても和服のモテに惨敗
・2005年順位戦でB1を4-8で陥落、2006年はB2で6-4と昇級にかすりもせず。
・河口の「対局日誌」の跡を継いで、2006年8月から「千駄ヶ谷市場」を連載中。
 2008年7月に打ち切り決定
930名無し名人:2008/12/21(日) 11:12:19 ID:CAj2JWXs
おまえらB2で6−1の男を舐めすぎだろwww
931名無し名人:2008/12/21(日) 11:12:24 ID:xpZFKMi4
ID:wHMe85Oa

ウゼェ
932名無し名人:2008/12/21(日) 11:12:39 ID:YIWppzdr
解説の感じだと寄りや詰みがもう見えてるのかな
933名無し名人:2008/12/21(日) 11:12:49 ID:wHMe85Oa
・大山十五世の葬儀を欠席し、羽生に「香典出しておいて。お前と同額」と頼んだところ、羽生が数十万包んだ件について
 「あいつおかしいですよ」と師匠に泣きついたところ「大山先生の葬儀に出られないほどの用とは何なのか」と叱責され
 「こんなつまらない若手がいる」とまたもや著書でネタにされる。
・著書でネタにされた腹いせか、竜王戦のTV解説で師匠の手を「ブタのような手」と評す。たまたまテレビを観ていた
 師匠は即刻現場に電話する。関係者から「師匠から電話アリ」の一報を受けて一言。「師匠もヒマだなぁ」
・師匠の名人戦の途中に「どうせ今回も負け」と雑誌に寄稿。事実負けたが、「さすがにそれはないだろう」と能さんに怒られ
 丸坊主に。周囲は皆「ああ怒られたんだな」と思ったが、本人と河口(俊彦)は「森と対局するから坊主にした」と屁理屈を押し通す。
・師匠の名人記念出版(「泥沼流振り飛車破り」)に「櫛田と見分けがつかない」と書かれてややヘコむ。
・C2を苦難の末脱出してからはA級まで猛スピードで上がる。A級昇級時はキャンセル待ちだったが、特に動じる様子は
 なくいつも通りだった、と将棋世界の順位戦ドキュメントに書かれる。
・奥方は囲碁女流棋士の穂坂繭。先崎自身大の囲碁キチ●イだが、奥方には一切教わらない

・若い頃、C2順位戦のメンツを見て「このオレが、なんで、こんなクラスで指さなきゃいけないの」
 と口を滑らせたためにC2棋士全員を敵に回す。
・なかなか順位戦で昇級できない腹いせに、C2ロートルの将棋を酷評。
 「こんなヤツらと同じクラスだなんて腹が立つ」と口を滑らせたために、酷評された桐谷が本気を出し、
 昇級のかかった一局で、惨敗を喫する。
・なぜかC2の将棋なのに桐谷自信による観戦記が某誌に掲載され、
 「新宿で安酒でも飲んで道路で寝るがいい、それが似合だ」と罵られる。
・桐谷に負けた次の年、順位を落として9勝1敗の頭ハネを喰らう。
・結局、C2で8年も足踏みする。
934名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:01 ID:hIRYaEaY
タオルはむはむ噛むな・・・・
935名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:01 ID:6tiY1yCV
天野くん、冷や汗だらだら
一手間違えると即終了 
嫌だなぁ、こんな状況
936名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:08 ID:lFFoXNgJ
明らかに羽生のスーツのが高いよな
937名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:11 ID:OPrp4hN5
54歩でいいんじゃね
938名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:12 ID:Ce9N3AvN
▲5四歩△3四銀▲5三歩成の歩成が大きいと思うが。
939名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:20 ID:jP2hL50e
記録係君が自分に似てるもんだから羽生も動揺を隠しきれてないな
940名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:37 ID:IJHxUlq2
宏美今日もかわいいですね
941名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:50 ID:xOECtbCR
>>939
そこかよw
942名無し名人:2008/12/21(日) 11:13:56 ID:W2DLJhP/
< 先手勝勢(1201) > [ ▲5四歩 △3四銀 ▲6三銀 △7四歩 ▲5二銀成 △5二玉 ▲7五金 △9五歩 ▲8四金 △9六歩 ▲6二飛 △4一玉 ▲3五歩 △3五銀 ▲5三歩成 △8七歩成 ▲3四歩 △4四銀 ▲3三歩成 △3三銀 ]
943名無し名人:2008/12/21(日) 11:15:20 ID:SNztwW8b
ここで俗手か
944名無し名人:2008/12/21(日) 11:15:26 ID:u3tj0KLu
だよな、今 羽生さんとキャイーんの天野君が将棋指しているわけ無いよな。
一瞬 あせった。
945名無し名人:2008/12/21(日) 11:15:56 ID:yfr/qrJE
>>930
今年は島さんと豊川様に譲ってやってください><
946名無し名人:2008/12/21(日) 11:16:00 ID:xOECtbCR
オタワか
947名無し名人:2008/12/21(日) 11:16:05 ID:9nrpx1An
つらいだろな・・・
948名無し名人:2008/12/21(日) 11:16:35 ID:1YpoINIx
徐々に差が開いてきた
+481 [14] ▲5二銀成△同 玉▲7五金△9五歩▲8四金△9六歩▲6二飛△4一玉▲3五歩△同 銀▲6一飛成△5一飛▲6二龍△5二飛
949名無し名人:2008/12/21(日) 11:16:54 ID:6tiY1yCV
天野くん残念!
950名無し名人:2008/12/21(日) 11:17:16 ID:lCaJ5M0H
これはオワタ
951名無し名人:2008/12/21(日) 11:17:24 ID:xOECtbCR
こういう将棋盤欲しいなあ
数百万らしいけど
952名無し名人:2008/12/21(日) 11:18:34 ID:1YpoINIx
飛車角取り合ったあと
+490 [10] ▲6二飛△4一玉▲8二銀成△5四歩▲6一飛成△5一飛▲7二龍△9七歩成▲同 香△5二飛
953名無し名人:2008/12/21(日) 11:18:47 ID:SNztwW8b
なんだか俺がK−SYOUGI相手に後手もって
やってるような展開だ。ねばるんだ飯島!
954名無し名人:2008/12/21(日) 11:19:20 ID:xOECtbCR
でもそこそこ凌いだよね
955名無し名人:2008/12/21(日) 11:20:51 ID:lFFoXNgJ
そこそこ凌いだ(笑)
956名無し名人:2008/12/21(日) 11:21:39 ID:Ce9N3AvN
△3五角打で記念王手。
957名無し名人:2008/12/21(日) 11:22:14 ID:4kX5X3Sk
そういう挑発いらね
958名無し名人:2008/12/21(日) 11:22:18 ID:1YpoINIx
記念王手
+465 [10] △3五角▲5七歩△5三角▲6二銀不成△4二角▲7一飛成△5一歩▲3五歩△同 銀▲3四歩
959名無し名人:2008/12/21(日) 11:22:58 ID:6tiY1yCV
まいったですね、これは by先崎
960名無し名人:2008/12/21(日) 11:23:07 ID:bAeFKUcm
ソフトなら62飛から35歩
プロなら72飛から53歩成
どっちがいいんだろうな……俺にはわからん…
961名無し名人:2008/12/21(日) 11:23:13 ID:tTEvr6Ii
羽生つえええええええ  
962名無し名人:2008/12/21(日) 11:23:44 ID:i5c9y7LW
先崎の馬鹿はこの局面で先手を持っても勝てない
963名無し名人:2008/12/21(日) 11:23:51 ID:a2Qud0Yx
もう2手くらいパスしても勝ちそうだな。
964名無し名人:2008/12/21(日) 11:23:58 ID:SNztwW8b
端歩でもついてあれば・・・
965名無し名人:2008/12/21(日) 11:24:05 ID:u3tj0KLu
天野 がんばれ ちょーがんがれ!!
966名無し名人:2008/12/21(日) 11:24:14 ID:mF/wCLCL
ここで玉逃げるんじゃ後手きついだろ
967名無し名人:2008/12/21(日) 11:24:16 ID:D3yPFWrZ
でもここから先手がどう攻めたら良いかちっともわからん
968名無し名人:2008/12/21(日) 11:24:48 ID:lhFcnnJu
いま負けを遅くする言うた
969名無し名人:2008/12/21(日) 11:24:52 ID:xOECtbCR
角取りでトドメを刺すのか
970名無し名人:2008/12/21(日) 11:24:58 ID:1YpoINIx
ボナ推奨手どおり>さすが羽生
+589 [17] ▲8二銀成△2四角▲5七歩△9七歩成▲9一成銀△5六歩▲9二飛成△5七歩成▲8一龍△2二玉▲4六桂△5八と▲同 金△8七歩成▲同 歩△同 と▲7四金
971名無し名人:2008/12/21(日) 11:25:06 ID:N7xWp0Hx
ほんとつええええ
972名無し名人:2008/12/21(日) 11:25:21 ID:/22oVEhi
羽生のイジワル
973名無し名人:2008/12/21(日) 11:25:48 ID:SNztwW8b
この辺が異端の感性なのか?
974名無し名人:2008/12/21(日) 11:26:08 ID:xOECtbCR
心を折る作戦です
975名無し名人:2008/12/21(日) 11:26:08 ID:pU+VA/kr
勝又が解説してたチェンジペースってやつだ
きびしくせめつづけてゆるめる
相手には有効な手がないのをみこして
976名無し名人:2008/12/21(日) 11:26:17 ID:4kX5X3Sk
age歩切れに泣かされるなぁ
あの2筋銀交換で勝負はついてたのかー
977名無し名人:2008/12/21(日) 11:27:22 ID:xOECtbCR
華々しくデビューした92角が青春の挫折でニートになったのが敗因
978名無し名人:2008/12/21(日) 11:27:47 ID:1YpoINIx
+676 [12] ▲9一成銀△9七歩成▲9二飛成△9八歩▲8一龍△2二玉▲4六桂△4五銀▲3四歩△8七歩成▲同 歩△9九歩成
979名無し名人:2008/12/21(日) 11:27:50 ID:mF/wCLCL
香取りw
もうじわじわ行く気かw
980名無し名人:2008/12/21(日) 11:28:29 ID:u3tj0KLu
先崎みたいな奴でも これまで出てきた解説者よりはましだな。
ほんといままで ひどかったwwwwww
981名無し名人:2008/12/21(日) 11:28:31 ID:rraFw4GX
91成銀鬼畜杉ワロタ
982名無し名人:2008/12/21(日) 11:28:55 ID:4kX5X3Sk
名人はまじで鬼だ
983名無し名人:2008/12/21(日) 11:29:09 ID:SNztwW8b
んんん?
984名無し名人:2008/12/21(日) 11:29:11 ID:tTEvr6Ii
24の2700レベルじゃ羽生には勝てんな早指しでも

ソフトじゃまだまだ無理
985名無し名人:2008/12/21(日) 11:29:47 ID:1YpoINIx
+752 [11] ▲9二飛成△9八銀▲6八玉△8九飛成▲8一龍△2二玉▲4六桂△4五銀▲7九金△9九龍▲7四金
986名無し名人:2008/12/21(日) 11:30:08 ID:pU+VA/kr
先崎でも自著で市販ソフトなら10秒将棋でもまず負けないと書いてる
987名無し名人:2008/12/21(日) 11:30:18 ID:xOECtbCR
名人は兵糧攻めか
988名無し名人:2008/12/21(日) 11:30:25 ID:D3yPFWrZ
△9八銀とかはないの?
989名無し名人:2008/12/21(日) 11:30:49 ID:1YpoINIx
ボナと羽生の指し手の一致率が先崎と羽生より高いな
990名無し名人:2008/12/21(日) 11:31:00 ID:u3tj0KLu
飯島 いつものハンカチをもってねえーー
ハンカチだせ ハンカチww
991名無し名人:2008/12/21(日) 11:31:25 ID:NpnPau6v
決まったな。メガネの勝ちだ!
992名無し名人:2008/12/21(日) 11:31:40 ID:tTEvr6Ii
>>986
そらそうだろ 
普通のPCに市販のなら
993名無し名人:2008/12/21(日) 11:31:41 ID:4kX5X3Sk
98は非常手段
994名無し名人:2008/12/21(日) 11:31:45 ID:e7kdS/8w
ボナやばいぐらい当たってるなw
995名無し名人:2008/12/21(日) 11:32:12 ID:DWKO50tG
羽生、ボナ使用疑惑発生!
996名無し名人:2008/12/21(日) 11:32:18 ID:wHMe85Oa
>>986
うどんやの釜だな
997名無し名人:2008/12/21(日) 11:32:30 ID:xOECtbCR
>>991
メガネの勝率高いな!!
998名無し名人:2008/12/21(日) 11:32:31 ID:yfr/qrJE
やっぱボナ内蔵か。怪しいと思ってたんだよ。
999名無し名人:2008/12/21(日) 11:33:26 ID:SNztwW8b
57銀は?
1000名無し名人:2008/12/21(日) 11:33:39 ID:q9+IwxYI
1000なら先崎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。