歩不成りの詰め将棋は出来るか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
打ちふ詰めを回避するための飛車不成とか角不成りとかけっこう詰め将棋で見かけるけど、
歩不成の詰め将棋って見たこと無いんだよね。
実践的じゃないから?それとも理論上無理なの?
出来たら歩成らずの詰め将棋をこのスレでつくりあいましょう。
2名無し名人:2008/11/13(木) 09:07:49 ID:RfduexyW
野月はゲイ
3名無し名人:2008/11/13(木) 09:08:21 ID:6hd0ZUrr
いえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


2げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4名無し名人:2008/11/13(木) 09:09:22 ID:6hd0ZUrr
よし
5名無し名人:2008/11/13(木) 09:10:53 ID:uKv0heKC
>>1
不成(ならず)を不成りと書く奴は人間的にアレ

以前、「角不成りをかます奴は死ね!」
とかいうクソスレ立てたのはお前か?
6名無し名人:2008/11/13(木) 09:13:10 ID:RBII7UEY
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│▽玉│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│▲龍│▲歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  

持駒: 歩
7名無し名人:2008/11/13(木) 09:15:13 ID:RoB5YsU/
なんで見かけたことないんだよ
詰将棋本2〜3冊解けば最低1題ぐらいは歩不成の問題出てくるぞ
>>6は最もポピュラーなやつだな
8名無し名人:2008/11/13(木) 09:16:56 ID:rWdUhLIe
6レス目にして早くもこのスレ終了かよ
9名無し名人:2008/11/13(木) 09:25:53 ID:RoB5YsU/
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│▲と!│__│__│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽角│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲桂│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:金 歩二 
10名無し名人:2008/11/13(木) 09:26:34 ID:ZLrdlRaA
どーすんだよ、このスレw
11名無し名人:2008/11/13(木) 09:50:28 ID:uKv0heKC
不成を不成りと書く奴を徹底糾弾するスレにしよう
12名無し名人:2008/11/13(木) 09:55:04 ID:6crSmJK8
ならずものを球団するスレですな?
13名無し名人:2008/11/13(木) 10:00:35 ID:0LPZhxAl
最終手を歩不成にするってのは?
.....意味ないか。
14名無し名人:2008/11/13(木) 10:00:54 ID:ZLrdlRaA
(ふなり)の詰将棋を時々貼りつけるスレにでもするか。
15名無し名人:2008/11/13(木) 10:04:09 ID:ZLrdlRaA
成、不成、どちらでもいいというのはあり得るが、
不成限定は理論上無理では。
16名無し名人:2008/11/13(木) 10:07:07 ID:RoB5YsU/
>>15
なんでだ?
>>6>>9も歩が成ると詰まんのだぞ
17名無し名人:2008/11/13(木) 10:07:45 ID:ZLrdlRaA
>最終手
18名無し名人:2008/11/13(木) 10:09:33 ID:RoB5YsU/
>>13に対するレスなわけね
確かに最終手を不成限定は不可能だな。飛車でも角でも。
19名無し名人:2008/11/13(木) 10:39:22 ID:yJtO+9pM
最終手、銀や桂馬の不成はありえるのは分かるとして
香車の不成は合い駒をどう考えるかで変わると思うのですがどうでしょう?
20名無し名人:2008/11/13(木) 10:43:28 ID:yJtO+9pM
ごめんなさい、簡単に不成限定の構図が思い浮かびました。
21名無し名人:2008/11/13(木) 10:44:21 ID:ZLrdlRaA
局面だけで言えば、最終手香不成限定詰め上がり図はありうるが
そうすると駒を取った事になるので詰将棋の解答としては?
22名無し名人:2008/11/13(木) 10:47:36 ID:yJtO+9pM
あぁ、確かに……
とするとありえませんかねぇ?
23名無し名人:2008/11/13(木) 11:04:10 ID:LhJrCbYy
■これが結論

手順途中の歩不成はできる(>>6のような)
最終手の歩不成は理論上無理


以上、議論終了
24名無し名人:2008/11/13(木) 11:19:09 ID:G9i5o83G
乙w
25名無し名人:2008/11/13(木) 12:26:43 ID:BrvPBei8
玉方:1一香、2一玉、3一歩、4四角
攻方:3三角、2三歩、2四桂

作意は2二歩不成の一手詰だけど2二歩成でも詰んでしまう…
26名無し名人:2008/11/13(木) 12:35:34 ID:Woi17G2O
最後の成りは打ち歩じゃないでしょ
27:2008/11/13(木) 13:18:20 ID:pTpLqhQQ
>>5
知ってるよ。でも「ならず」じゃ不成に変換ならないんで、いったん「不成り」と書いて
後で「り」を消す予定だったが忘れてしもた。
>>1を見ればそういう努力をしてた事をくみとってくれるはず。

>>6>>9
素晴らしい
というわけで歩不成の詰め将棋を作る事は可能な様なので、このスレでは歩不成の作品発表会としよう

どう、歩不成フェチって通っぽくて格好よくね?
28名無し名人:2008/11/13(木) 13:32:47 ID:FSWC3lCX
>>23
それはスタートに過ぎない


1。一局の詰将棋に2回歩不成限定手を入れる事が可能か?(初級向け)


2。一局の詰将棋に最大何回歩不成限定手を入れる事が可能か?(中級向け)

3。一局の詰将棋に歩、香、桂、銀、角、飛すべての不成限定手順を
  盛り込んだ作品は可能か?(上級向け)
29名無し名人:2008/11/13(木) 13:39:34 ID:RBII7UEY
30名無し名人:2008/11/13(木) 13:50:46 ID:RBII7UEY
1:
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│▲と!│__│▽銀│__│▽桂│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│▽香│▲香│▽玉│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│▽飛│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│▽歩│▲歩│▲と!│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│▲角│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│▲香│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  

持駒:歩
31名無し名人:2008/11/13(木) 13:59:51 ID:FSWC3lCX
>>29
あったか ありがとう
知らなかった
意外と簡単だな

それじゃ6種不成各2回が中級向けだ3回が上級向けだ
32名無し名人:2008/11/13(木) 21:00:33 ID:j/x+AX3+
>>13>>18最終の歩不成限定は可能。
最終手、歩不成が正解の1手詰を見たことがある。

双玉問題で、歩が成ると中合いの歩が王手で利いて詰まず、
不成だとその歩が打ち歩詰めになり、打てないから詰むというもの。
33名無し名人:2008/11/13(木) 21:06:39 ID:j/x+AX3+
>>21>>23も間違い。
最終手の香不成は、>>32と同じ空き王手なら可能。
34名無し名人:2008/11/13(木) 21:13:50 ID:ZKk8ss3J
>>32
なるほど。面白いな
全ての不成を入れて最後は歩不成だと美しすぎる

余談だが、前から思ってたけど、詰め将棋の作成能力はコンピュータでも人間を越えることは、俺等が生きてる間には無理と思う
35名無し名人:2008/11/13(木) 21:22:26 ID:2Rc2lhMP
お前らあっさり質問に答えすぎww
36名無し名人:2008/11/13(木) 21:36:10 ID:7KdUw5FU
>>32-33
具体的な図面は?
37名無し名人:2008/11/13(木) 21:40:19 ID:RoB5YsU/
>>32-33
やべえ意味わからねえw
特に>>33は「空き王手」って時点で香不成ではないだろw
38名無し名人:2008/11/13(木) 21:44:16 ID:7KdUw5FU
>>37
言わんとしてる事はわからないでもないが
実際に盤駒出してやってみるといい
相当難解
>>32が現物出してくれば納得するが
39名無し名人:2008/11/13(木) 21:53:17 ID:KL6+wTR8
歩不成ってことは飛車か角の秋王手だよな?
その王手を防ぐために歩を打つ、それが打ち歩詰めになることは有り得るのか?
絶対に飛車か角の効きがあるんだからその王手は同飛か同角で取れるはず
40名無し名人:2008/11/13(木) 21:54:48 ID:t50VRTVN
>>32
それ無理じゃないのかw
双玉で一手詰?

開き王手だと飛車か角しかないよな
問題全部無理なら
玉二枚と不成の歩、それから開き王手の飛か角の位置関係だけでもよいからどうぞ
41名無し名人:2008/11/13(木) 21:55:30 ID:t50VRTVN
>>39
その通りw
42名無し名人:2008/11/13(木) 22:02:25 ID:cJxTmkZj
>>32
それっておかしくない?
打ち歩詰めの歩は禁忌として「打ったら負け」と規定されてるんであって、
打てないと規定されているんじゃない。
つまり、その歩を打ったら打ち歩詰め、打たなきゃ自玉が取られる様な状況は
単純に攻め方の負けだろ。
43名無し名人:2008/11/13(木) 22:07:26 ID:7KdUw5FU
最初の方は自分で色々いじってありえそうなのがわかった
駒殆ど盤面に配置して後手の持ち駒歩一枚になるようにする
詰将棋は玉方残り全部の先入観あったので苦労した
44名無し名人:2008/11/13(木) 22:10:51 ID:7KdUw5FU
今でっちあげた奴だから穴あるかもしれんが
こういう事ではないかという、思想wを汲み取ってくれ

持駒:歩 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│▽桂│__│__│▲銀│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽角│__│__│__│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲飛│▲歩│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│▲玉│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲香│▲香│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:なし


45名無し名人:2008/11/13(木) 22:14:18 ID:RoB5YsU/
俺も見えてきたわぁ。なるほど可能なんだな・・・
香不成はまだ見えないがw
>>44
これだと2手目△4三角があるからダメだよね
46名無し名人:2008/11/13(木) 22:15:09 ID:t50VRTVN
>>44
飛車とられるぞw
47名無し名人:2008/11/13(木) 22:16:33 ID:2Rc2lhMP
それの53に飛おいてみたらどうだろう?
48名無し名人:2008/11/13(木) 22:16:36 ID:KL6+wTR8
>>44
上手いねえ。こういう構想か
作れそうだな
49名無し名人:2008/11/13(木) 22:19:24 ID:t50VRTVN
>>44
でもよく作ってくれた
これで議論がわかりやすくなる

>>32がおかしいのは
指摘してあるように開き王手を中合いでとめてそれが逆王手になるということは
図を見てもわかるように飛車か角がそこに効いているということ
図はその飛車や角を動けないように工夫(ピン)したわけだが、それでは取られてしまうということ
50名無し名人:2008/11/13(木) 22:19:31 ID:RoB5YsU/
>>47
それだと最終手歩不成じゃなくなるねえ
51名無し名人:2008/11/13(木) 22:21:47 ID:7KdUw5FU
>>45-46

あら、ほんとだw
うーむ、そうするとやはり無理なのか・・・
52名無し名人:2008/11/13(木) 22:22:04 ID:Uk1VgNmw
それよりも>>9の詰め手順を教えて
53名無し名人:2008/11/13(木) 22:23:07 ID:KL6+wTR8
>>52
角取って角打って3三桂不成じゃね
54名無し名人:2008/11/13(木) 22:26:32 ID:nczi4T+V
無双49番は気付いた瞬間は感動したな
55名無し名人:2008/11/13(木) 22:26:40 ID:KL6+wTR8
手順書かないと分かりにくいな
13金同角同歩不成21玉22歩同玉31角21玉33桂不成同歩22歩32玉42と
56名無し名人:2008/11/13(木) 22:30:29 ID:jcroqZBL
 自分も考えてみたがちょっと思い浮かばなかった。
 下の図(原理図、穴があるかも)ではおそらく3手駒余りの扱いだろうし・・・
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▲飛│▽桂│▽玉│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│▲歩│▲歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│▽竜│▲角│▲玉│__│▽金│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│▲角│__│▲香│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤    

 攻方持駒:なし  玉方持駒:歩
5756:2008/11/13(木) 22:33:36 ID:jcroqZBL
玉方配置に1三銀入れ忘れたorz
58名無し名人:2008/11/13(木) 22:34:14 ID:t50VRTVN
さすがに一手とは言えんなあw
59名無し名人:2008/11/13(木) 22:35:18 ID:NaVZ+kn2
逆に玉方の防御が不成に限られるなんてありうる?
入玉またはそれに近い問題になるだろうが、
特に九段目に歩・香・桂不成・打ちまたは八段目桂不成・打ちしか
防御の手段がなくて、反則負けで終了の詰将棋とか。
他の対応はすべてもっと短手数で詰むのが条件になるけど、
空き王手の合い駒なら詰将棋では使ってない任意の駒打てるから、
作意倒れだろうなあ。
次の一手問題ならあるだろうけど。
6056:2008/11/13(木) 22:36:04 ID:jcroqZBL
それだと別の・・・すみません何度も
もうROMりますorz
61名無し名人:2008/11/13(木) 22:37:08 ID:KL6+wTR8
>>57
このままでいいんじゃ?
13銀入れると5手まで伸びちゃう
62名無し名人:2008/11/13(木) 22:37:30 ID:0LPZhxAl
朝なにげに書き込んだ>>13だが、
なんか凄いことになってるな。
>>44の構想に感動した。
63名無し名人:2008/11/13(木) 22:37:31 ID:t50VRTVN
>>57
それやっちゃうと▲32歩生に△22歩が生じちゃうな
64名無し名人:2008/11/13(木) 22:39:15 ID:EgQY4mGO
>>32のは面白いけど最終手は無理みたいだね
65名無し名人:2008/11/13(木) 22:39:15 ID:KL6+wTR8
ああ俺も勘違いorz
21とで詰む予定だったぜ
66名無し名人:2008/11/13(木) 22:43:15 ID:t50VRTVN
つーことで

*最終手歩不成限定は無理

かな
67名無し名人:2008/11/13(木) 22:48:09 ID:KL6+wTR8
合で同角とも同飛とも取れないとなると、その角か飛が動いてしまったために王に効きができる
それゆえ合駒せずにその角か飛を取ることが可能

本当か?正しそうな気もするけど、きちんと証明できないと何かやだなあw
68名無し名人:2008/11/13(木) 22:48:36 ID:ep5lhupW
何という良スレ
69名無し名人:2008/11/13(木) 22:52:50 ID:WAtmw+kN
>>56の局面は東大将棋8によると詰みなし
うそだろと思ってその局面から対局したら32歩不成に堂々と33歩と打ってきたw
反則勝ちとか初めてだ
70名無し名人:2008/11/13(木) 22:55:31 ID:Uk1VgNmw
>>55
ありがとう
71名無し名人:2008/11/13(木) 22:59:57 ID:FdDXnCvu
地味に良スレになる気がする
72名無し名人:2008/11/13(木) 23:04:25 ID:t50VRTVN
最終手歩不成限定(成では詰まない)詰将棋がありうるのか?

無い(今の所)

あとはチャレンジャーが実物もって来てくれ
73名無し名人:2008/11/13(木) 23:07:51 ID:BrvPBei8
>>44の玉方52角に変えて46竜。で、攻め方に57角をたすと…。
74名無し名人:2008/11/13(木) 23:10:53 ID:ep5lhupW
よーしパパ久しぶりに将棋盤を引っ張り出しちゃうぞー
75名無し名人:2008/11/13(木) 23:11:03 ID:EgQY4mGO
>>73
なんとなくやりたいことがわからないでもないがもはや歩と何の関係もないなw
76名無し名人:2008/11/13(木) 23:11:24 ID:KK9B0tpc
空王手を掛ける飛車(角)は玉方の飛車(角)の間接王手を防いでいて、
なおかつその玉方の飛車(角)が攻め方の別の飛車(角)の王手を
防いでればいいんじゃないの?

そうすれば、2手目で取られてしまうということが無くなる。


77名無し名人:2008/11/13(木) 23:13:08 ID:BrvPBei8
>>73
全然違ったw

AA作れないからこれで勘弁してくれ。
玉方:41桂、12香、13玉、14金、46竜、持ち駒歩のみ
攻め方:11銀、33歩、43飛、34玉、57角、持ち駒なし
78名無し名人:2008/11/13(木) 23:15:16 ID:KL6+wTR8
>>77
なるほどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
79名無し名人:2008/11/13(木) 23:15:58 ID:Woi17G2O
玉方が持ち駒が歩(1枚?)だけなら
残りの駒を攻め方が持ってなきゃイケないんだが
それだと持ち駒を使いきれなくてNG
80名無し名人:2008/11/13(木) 23:16:32 ID:KL6+wTR8
あれ、3三歩でダメじゃんw
ってか46角からの5手詰みもあるし・・・
81名無し名人:2008/11/13(木) 23:17:33 ID:KK9B0tpc

持駒:歩 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│▲角│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽香│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▲銀│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲飛│▲歩│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│▲玉│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲香│▲香│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:なし

こんな感じ・・・
・・・でもこれだとそもそも歩が成れんorz
82名無し名人:2008/11/13(木) 23:18:47 ID:RoB5YsU/
>>79
別に40枚全部使うって公式ルールはないから不用駒がたくさんあってもOKだと思う
必至問題だと玉側持駒なしとか歩1枚とかよくあるね
83名無し名人:2008/11/13(木) 23:19:03 ID:KL6+wTR8
>>81
35歩が打ち歩詰めになってないっぽい
84名無し名人:2008/11/13(木) 23:19:13 ID:BrvPBei8
やっぱり穴があったか…
85名無し名人:2008/11/13(木) 23:20:18 ID:KL6+wTR8
追加
>>81は42角で1手詰みでもあるねw
86名無し名人:2008/11/13(木) 23:23:02 ID:t50VRTVN
>>49で書いた原理がある限りちょっとなぁ
87名無し名人:2008/11/13(木) 23:25:06 ID:5gRY/kjE
糞すれから良すれ?
羽生マジックばりの逆転だ
88名無し名人:2008/11/13(木) 23:28:57 ID:EgQY4mGO
良スレといっても>>49あたりで終わったスレかもしれない
89名無し名人:2008/11/13(木) 23:31:40 ID:Woi17G2O
>>32がその問題のソース持ってくれば解決じゃね?
90名無し名人:2008/11/13(木) 23:45:54 ID:x41TwHtd
しかしこのお題ですぐに作品が作れるってすげぇな
91名無し名人:2008/11/13(木) 23:46:58 ID:NgjDKxTE
詰め将棋で最終手が不成限定で詰ませることが可能な駒は銀と桂馬だけ。
それ以外の駒は最終手は成でも不成でも関係がない。





できるのなら伊藤看寿あたりの人がとっくに作っているって。


92名無し名人:2008/11/14(金) 00:12:49 ID:uYCIyuCA
そうか、単純なことだけど香車不成もできないんだね。
香車不成りでの直接王手は駒を取った時だけ。
空き王手のパターンは歩の場合と同じか。
93名無し名人:2008/11/14(金) 00:21:15 ID:lnKaMUsc
別に最終手不成りにするとか言ってなくね?
94名無し名人:2008/11/14(金) 00:25:10 ID:9wxJ8FnF
>>13から始まった流れをよく読むといい
95名無し名人:2008/11/14(金) 00:26:35 ID:lYYcVCC4
なんかくやしいなー
最後の審判利用してできねーか
96名無し名人:2008/11/14(金) 00:29:48 ID:9LqwUMLE
千日手規定を利用して、成で行くと受けられて千日手になるけど
不成を交えることで千日手を回避して詰む・・・とか無理かな。

97名無し名人:2008/11/14(金) 00:36:55 ID:UnMoWJSf
歩不成で相手を打ち歩詰めにするのって、成ったらと金で歩を払えるってことかと思った。
それで、具体的に形が浮かんでる訳じゃないけど。
98名無し名人:2008/11/14(金) 00:41:16 ID:1G/HCEmT
>>97
そうだけど
99名無し名人:2008/11/14(金) 00:41:29 ID:UnMoWJSf
97です。ゴメン、そういう形になるのって、王手をかけてる飛車か書くが動けないってとこが問題になってるんだった...
100名無し名人:2008/11/14(金) 00:43:52 ID:1G/HCEmT
>>44>>49を見るといい
すべての問題点が入ってる
101名無し名人:2008/11/14(金) 01:06:53 ID:uYCIyuCA
>>32がフェルマーっぽいんだよなw
ホントに可能なのかどうなんだか?
102名無し名人:2008/11/14(金) 01:35:59 ID:/ClWlwXi
全ての指し手が不成の詰め将棋紹介してください
103名無し名人:2008/11/14(金) 01:40:30 ID:9LqwUMLE
>>102
生まれて初めて詰め将棋つくりました

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲桂│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持ち駒:なし
104名無し名人:2008/11/14(金) 01:49:35 ID:yQ1Z3mtj
これ何分で何級とかありませんか
105名無し名人:2008/11/14(金) 02:02:18 ID:/ClWlwXi
解けませんでした
106名無し名人:2008/11/14(金) 02:04:01 ID:uYCIyuCA
>>103
理論的に可能な指し手は4通り。
王手がかけれる指し手は1通りw
107名無し名人:2008/11/14(金) 02:19:42 ID:XS1RIQSI
>>103
センスないな〜。
1二香は飛車、2二桂は角、2一桂は飛車に置き換えろよ。
3五桂は1五桂に。そうすりゃ完璧だ。
108名無し名人:2008/11/14(金) 02:41:24 ID:UnMoWJSf
フェルマー問題は無理そうですが、わたしも生まれて初めて詰め将棋を作ってみました。

▽持ち駒:なし
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲飛│▽桂│▽金│▽金│▽金│▽金│▽飛│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲持ち駒:なし


24で10級をかたって観戦経験あり。実践歴ほぼゼロです。
109名無し名人:2008/11/14(金) 02:59:09 ID:tVZcWViM
王手をかける手は2通り。どちらも正解w
110:2008/11/14(金) 03:47:57 ID:eBtZd7W8
プロの実戦で歩不成って過去にあるの?
挑発目的じゃなくて
111名無し名人:2008/11/14(金) 04:02:04 ID:dQpNeJ6G

壱 壱 壱

(・∀・)ノ
112名無し名人:2008/11/14(金) 04:43:35 ID:mwANzarW
最終手じゃなければ実戦で歩不成がでてきてもおかしくないでしょ
プロの対局であるかどうかはしらんけど
113名無し名人:2008/11/14(金) 04:51:40 ID:8lHf2HhG
ジジジジジジガガガガガガガガガジジジジジジジジジ
ムムムムムムンンンンンンンンンムムムムムムムムム
      キキキキダキキキキ
      ャャャャムャャャャ
      ノノノノ ノノノノ
      ンンンン ンンンン
球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球
   
 UC0079 先崎が地球に独立先争を挑んできますた
 どうせヒマなおまいらが
 モビルスーツ部隊でもあやつって
 先崎をなんとかしろ 
   
歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩歩
  角         繭         飛
狂径d狗バカ猫銅鉄豚【先崎】豚鉄銅猫カバ狗f系狂

114名無し名人:2008/11/14(金) 13:26:50 ID:+1oOCr6w
既出だろうが、不成りで詰ますというからには、4筋3筋の歩を突いて終了という条件だ。
どういう詰み形があるだろうか?
限定するという意味では成っても詰むはずである・・・苦笑

歩成、不成り・・・

突いて詰ます。不成で詰ます。
115名無し名人:2008/11/14(金) 13:58:23 ID:wP8lg+J+
森内は飛車不成やったことあるよ
116名無し名人:2008/11/14(金) 14:05:55 ID:FhnzitxD
連続攻方歩不成回数記録は?
117名無し名人:2008/11/14(金) 16:18:20 ID:I98cd4eX
将棋世界で一度も駒が成らなかった将棋があるとか盤上のトリビアで
118名無し名人:2008/11/14(金) 17:28:40 ID:u6ZErH63
>>76
と同じこと思いついたんだけど、配置的に無理そうだな。
>>76の書き方がややわかりにくいかもしれないので説明すると、>>44の52角がピンされて動けない状況ってことね。
例えば52じゃなくて17にあって、先手の19香が存在する(14歩はない)、みたいな。

しかし、このようにすると、今度は先手の飛車をピンできなくなる。
色々配置考えてみたけど、両方を同時に成立させるのは通常ルールでは無理そう。
フェアリーなら容易に実現できそうだけど。安南とかキルケとか持ち駒の枚数を制限する将棋とか。
119名無し名人:2008/11/14(金) 18:00:54 ID:zp0pdrEX
>>76
のいいたいことなんてみんなわかってるだろ
それが不可能だとわかってるから誰も反応しないのであって
120名無し名人:2008/11/14(金) 21:35:04 ID:9LqwUMLE
「ピンされてる」ってのは詰め将棋専門用語?
121名無し名人:2008/11/14(金) 21:35:46 ID:HO78yzZy
チェス用語
122名無し名人:2008/11/14(金) 21:40:15 ID:tHq37k/v
そういえば、入玉して、龍で王手をかけられて、合い駒がなくて詰みと言うことはあるな

歩、香、桂は後ろに下がれないから、1段目に打つことは出来ないから
123名無し名人:2008/11/14(金) 22:00:58 ID:wP8lg+J+
▲3二歩不成 △4四龍 ▲同玉で後手玉必至

△持ち駒:歩
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│▽金│▽歩│__│__│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽香│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽飛│__│▲歩│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽龍│▲角│▲玉│▽歩│▽銀│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲香│▽金│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲角│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲持ち駒:金
124名無し名人:2008/11/14(金) 22:09:29 ID:HO78yzZy
>>123
何をしたいのかさっぱりわからんw
125名無し名人:2008/11/14(金) 22:33:37 ID:zp0pdrEX
俺も何したいんだかさっぱりだけど
>>123
必死って56飛でどうするんだ

32歩成33歩同との方が安全勝ちに見える
126名無し名人:2008/11/14(金) 23:10:19 ID:s/zQgXSt
このスレがどの方向に暴走していくか楽しみだな。

127名無し名人:2008/11/14(金) 23:42:44 ID:wP8lg+J+
>>125
▲4一飛△2一角▲同飛成△同 玉▲3一歩成△1二玉▲2一角から詰みだ 意図はわからんけど
128名無し名人:2008/11/14(金) 23:45:02 ID:zp0pdrEX
あ、持ち駒に金があったのね
見逃してた
129名無し名人:2008/11/14(金) 23:46:16 ID:zp0pdrEX
見逃してたってのもおかしいな
まぁなぜか角とられたあと意識から飛んでた
130名無し名人:2008/11/14(金) 23:52:13 ID:rcgxoyn+
ん?持ち駒なくても12歩成り同玉23銀成11玉22とで詰むぞ
131名無し名人:2008/11/14(金) 23:53:02 ID:HO78yzZy
だからこれは何なのw
最終手歩不成の詰将棋と何の関係もないし
つーか詰将棋ですらないw
132名無し名人:2008/11/14(金) 23:58:34 ID:zp0pdrEX
>>130
自由すぎるwww
133名無し名人:2008/11/15(土) 03:07:36 ID:5iZWRZfx
実戦で歩の不成って発生したことあるんだろうか?

タニーが角の不成で勝った例や、ひふみんが秒読みに追われて飛車の不成をしたりしたのはみたことあるけど。
134名無し名人:2008/11/15(土) 05:24:42 ID:zgNpgWEO
意外に良スレの予感がしてきてワロタ
135名無し名人:2008/11/15(土) 06:38:32 ID:Q4GT5yok
>>130
相手の駒使うなよw
136名無し名人:2008/11/15(土) 08:54:05 ID:ZWXHF4rF
結局、最終手不成限定は、
飛角香歩ではムリって事で良いですか?
137名無し名人:2008/11/15(土) 09:58:22 ID:LrLFKTK0
一手詰め

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲飛│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
138名無し名人:2008/11/15(土) 10:00:48 ID:LrLFKTK0
一手詰め

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲角│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
139名無し名人:2008/11/15(土) 10:04:57 ID:EW9OWy05
>>138
駒あまり5手詰
140名無し名人:2008/11/15(土) 10:13:18 ID:LrLFKTK0
桂馬は角にしてくれw
つぅか詰将棋になってねえw
141名無し名人:2008/11/15(土) 13:08:24 ID:Pdu6Ak9Y
三手詰め

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽金│__│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲銀│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲持ち駒:飛
142名無し名人:2008/11/15(土) 13:15:58 ID:Uoe0uhM8
>>32


> 不成だとその歩が打ち歩詰めになり、打てないから詰むというもの。

不成りの時点で打ってない気がするが。
143名無し名人:2008/11/15(土) 13:19:34 ID:EW9OWy05
(攻方)不成だと(次の玉方が打った)その歩が打ち歩詰めになり、打てないから詰むというもの。

144名無し名人:2008/11/15(土) 13:40:29 ID:4MuuBxcD
低レベル詰め将棋を考えるスレはここですか?
145名無し名人:2008/11/15(土) 21:36:23 ID:sQuPxCG4
>>59

http://www005.upp.so-net.ne.jp/tsumepara/contents/5book/omoro/omoro02.htm
自分でつくって貼りたかったがなかなかうまくいかなかった。

いまさらですまん

ある程度詰将棋やってるが、このスレ面白いわ。
146名無し名人:2008/11/16(日) 02:12:46 ID:aRpukYC/
1歩による連続不成作品

http://happy.ap.teacup.com/shougi/93.html
147名無し名人:2008/11/16(日) 02:52:47 ID:zlwSopgl
「歩不成りで詰む=歩成でも詰む」が絶対あてはまると思うから、
最終手不成り限定は無理では?
148名無し名人:2008/11/16(日) 03:32:00 ID:TLNqZ/Qb
>>147
>>32の理屈があるからそう簡単なものでもない
発想としては>>44のような図
ただ実際に可能かどうかはかなり怪しいな
149名無し名人:2008/11/16(日) 04:18:12 ID:hVoIDmzz
異なる歩による三手以上連続歩不成は、
可能?
150名無し名人:2008/11/16(日) 09:05:57 ID:5przHDkv
今ざっとスレ読んだんだけど
自分の打ち歩詰め回避するための途中の不成と
相手の打ち歩詰めを利用しつつ必死に持ち込む不成はあり得るが
最終手においてはと金が歩の上位互換の性能であるため、不成でなければいけない状態はない(なさそう)
という解釈おk?
151名無し名人:2008/11/16(日) 21:02:30 ID:75CQOFmS
>>150
>最終手においてはと金が歩の上位互換の性能であるため、不成でなければいけない状態はない(なさそう)
>という解釈おk?

前の文で言いたいことはわかった気がするけど、この解釈ではないと思われ
152名無し名人:2008/11/16(日) 21:49:36 ID:sNSFWi3i
手合割:その他 
上手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v玉 ・ ・v香 飛 ・ ・ ・ ・|一
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v金 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ 玉 角 ・v飛 ・ ・ ・|四
|v角 香 香 香 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし
下手番

これでどうだろうか。
153名無し名人:2008/11/16(日) 21:51:30 ID:sNSFWi3i
すまん。ぜんぜんだめだ。逝ってくる orz
154名無し名人:2008/11/16(日) 21:53:47 ID:qw/6aFv2
惜しい、44の飛で角を取る手がある。
155名無し名人:2008/11/16(日) 23:38:20 ID:sNSFWi3i
手合割:平手  
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| 玉 と と と 杏 飛 飛 角 角|一
| ・ 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|二
| 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
|v桂v桂v桂v桂 ・ ・ ・ ・ ・|七
|v玉v香v香v香 ・v歩v歩v歩v歩|八
|vとv金v銀v金v銀v金v銀v金v銀|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
先手番

では、これではどうだろう。

92歩不成だと、後手は持歩を打つ一手だが、
それだと先手は動かす駒がない、つまり詰みなので、打歩詰である。
(92歩成だと、次に93と、とできる。)
156名無し名人:2008/11/16(日) 23:58:19 ID:LyjNLIDw
>>155
それは「詰み」ではないような。
「どこに動いても玉がとられる」というのが「詰み」では?

自殺詰めみたいなものかな
157名無し名人:2008/11/17(月) 00:10:56 ID:Jpq+uHFT
詰みを合法手がない状態と定義するなら詰みだが…
あと詰みだとすると先手の不成は自殺手で王手放置同様反則でないかも問題
まあ後手が歩を垂らしてと金作って引いていけば先手の駒も使えるようになるから
現行ルールの「行きどころのない桂香歩の不成」にはあたらないと思うが
158名無し名人:2008/11/17(月) 00:24:18 ID:zTL2qLd9
44さんの空き王手かつ打ち歩詰めの狙いも、39さんの言う通りで無理だと思うし、
もちろん普通の不成による王手で詰ますのは、成でも詰むことになると思うし。

これが正しければ、他になんかいい方法あるのかな?
159名無し名人:2008/11/17(月) 00:29:31 ID:SyrA5KSK
一手で2方向から王手はあるけど、

一手で3方向から王手になる詰め将棋ってできる?
160名無し名人:2008/11/17(月) 08:09:45 ID:b5C6+NYz
>>155-157
王手でないような。
161名無し名人:2008/11/17(月) 08:28:29 ID:i/eRd8cz
いろいろ考えられてるみたいだけど、
「成り」によって利き数が単に増える駒(飛・角・歩)については、
最終手が「不成」で詰みなら、当然「成り」でも詰みなのでは?
162名無し名人:2008/11/17(月) 10:36:32 ID:lBI+TGqL
163名無し名人:2008/11/17(月) 17:56:00 ID:30uZSMTf
>>32のいう、中合いで打ち歩詰めになることは現実の将棋でも詰め将棋でもありえない。
なぜならその歩を王手になっている飛車または角でとってしまえるから打ち歩詰めに該当しない。

>>44ではその飛車や角が動くと開き王手になってその歩をとれない図を作ろうとしたが、
開き王手になるのならその効いている駒で飛車や角をとる選択肢があるからこれも成立しない。

結論としては詰め将棋では銀または桂馬でしかの最終手不成はありえない。
164名無し名人:2008/11/17(月) 18:03:48 ID:u0b6ZLWW
と言うようなことがすでに>>49に書いてある
165矢倉圭 ◆ZARDAXu2YQ :2008/11/17(月) 18:23:43 ID:swNZUpSj




飛車/角/歩がならずゆえに勝てた実践例ってあるんかな?


166名無し名人:2008/11/17(月) 18:41:32 ID:HgOaUPzm
>>165
谷川vs大山
167名無し名人:2008/11/17(月) 18:42:44 ID:DAZ22UMy
>>165
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=10789
タニーの角不成がとりあえず有名
これの99手目。成ってると投了図の▲5六歩が打ち歩詰め

168名無し名人:2008/11/17(月) 19:36:33 ID:dU203WvY
タニーはなかなかお目にかかれない妙手が多いな
169名無し名人:2008/11/17(月) 19:49:23 ID:/mOKZ2f0
タニーは若い頃は長嶋茂雄のような「作りファインプレー」もやったからな。
170名無し名人:2008/11/17(月) 19:50:32 ID:swNZUpSj

35手詰めだね
たしかに飛車切りは必然としても、実戦でこんなの詰みきれるなんて……
すごいわ。この棋譜みたら、将棋ってまだ深い部分があるなぁ。と思えるわ
171名無し名人:2008/11/17(月) 20:46:59 ID:HrLjWtF/
こんなのがあった。詰ます方じゃないけど。

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲角│▲歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲金│▽歩│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲金│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲桂│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲持ち駒:角 桂 歩
172名無し名人:2008/11/17(月) 23:35:36 ID:uJbKgsqU
>>9
ごめん解けない
答え教えて
173名無し名人:2008/11/17(月) 23:59:02 ID:nvL2nDSP
174名無し名人:2008/11/18(火) 08:24:55 ID:QdUg8BV4
175名無し名人:2008/11/18(火) 11:21:43 ID:1+tvwJ+m
>>155はどっちの勝ちなの?
176名無し名人:2008/11/18(火) 11:35:47 ID:Wcpafw91
後手の勝ちしかないだろw
177名無し名人:2008/11/18(火) 11:43:40 ID:1+tvwJ+m
歩打って勝ちなのか?
178名無し名人:2008/11/18(火) 11:47:59 ID:b8KQa2dI
後手が時間切れで負けじゃないの。
179名無し名人:2008/11/18(火) 11:54:32 ID:Wcpafw91
先手92歩不成で後手が歩を打つ
そうすると先手は指す手が総て反則になる局面に追い込まれる
指して反則負けか指さずに時間切れか
どちらにせよ先手の負け
180178:2008/11/18(火) 11:55:51 ID:b8KQa2dI
間違えた。
先手が時間切れで負けじゃないの。
181名無し名人:2008/11/18(火) 11:58:46 ID:yQxshUng
なんでだよ
先手が最善尽くせば勝ちだろ(9二玉や9二歩成で)
9二歩不成をやるとたしかに負けだがわざわざ指す意味がない
▲9二歩成△5六歩▲9三と・・・と進めると持将棋ルールで先手勝ちだな
182名無し名人:2008/11/18(火) 12:00:29 ID:b8KQa2dI
意味がない指し手を指したとき、について語る
遊びでしょ。
183名無し名人:2008/11/18(火) 12:00:48 ID:1+tvwJ+m
詰み=合法手なし
合法手=反則以外の可能な手
反則=王手放置、打ち歩詰み、一段目歩不成、二歩…

と定義すれば>>155は間違ってないと思う
定義が違うなら違うけど
184名無し名人:2008/11/18(火) 12:44:15 ID:C9OEHJsX
>>183
打歩詰はその歩が相手の玉を王手しているときに成立する
王手でなければ合法手だから後手の勝ち
185名無し名人:2008/11/18(火) 12:54:02 ID:Wcpafw91
勝敗を問われているのは▲92歩歩成以下の局面である事
打ち歩詰の定義

とりあえずこのくらいは知っておこう
186名無し名人:2008/11/18(火) 12:54:34 ID:Wcpafw91
>>185
歩成→不成
187名無し名人:2008/11/18(火) 13:17:43 ID:HT+Rj8RL
>>165
第67期順位戦B級1組3回戦の杉本vs渡辺の相穴熊。
最終手が▲1五角不成で、後手渡辺投了。
▽1六歩と打つと打ち歩詰めになる。そのための角不成が格好良かった。
188名無し名人:2008/11/18(火) 14:15:51 ID:lbmvrMbk
実戦でかっこいい不成は、谷川みたいにまだ詰み上がりまでに
10手以上ある場合だろ。
不成→すぐ投了は素人でもさせる
189名無し名人:2008/11/18(火) 14:28:10 ID:m11S33+3
>81

そもそも歩成れないじゃん
190名無し名人:2008/11/18(火) 14:29:08 ID:yQxshUng
>>187
あれも珍しいけど角成でも杉本勝ち筋だから限定じゃないんだよな
191名無し名人:2008/11/18(火) 16:23:14 ID:C9OEHJsX
問題:最短の先手勝ちの手順は?


後手持駒:歩 
┌──┬──┬──┐
│▽玉│▽桂│▲龍│
├──┼──┼──┤
│▽歩│▽香│__│
├──┼──┼──┤
│▽龍│▽香│▲歩│
├──┼──┼──┤
│▽馬│▽香│▲玉│
├──┼──┼──┤
│▽馬│▽金│▽香│
├──┼──┼──┤
│▽金│▽金│▽金│
└──┴──┴──┘
先手持駒:なし


作意:1二歩不成

>>155にインスパイアされて今作ってみた
フェアリーランドにしか出した経験がないので
こういうのしか作れないが
作意に誤りがなくて
ちょっと笑ってくれたら嬉しい
192名無し名人:2008/11/18(火) 16:35:15 ID:nt+pCMnK
それだと次は2一龍しか選択肢がないぞw
で、玉で取られたら次は桂馬を打つか、歩を成り捨てるか玉が前進するしかない。
むしろ成ったほうが攻めが続くのでは?
193名無し名人:2008/11/18(火) 16:37:38 ID:C9OEHJsX
>>192
いや1二歩不成で先手勝ちだと思うんですが
間違ってますか?
194名無し名人:2008/11/18(火) 16:57:58 ID:l1yOWvCK
盤の省略ではなくて、3×6の将棋盤という前提なんだと思うよ。
だから▲1二歩不成△パス▲反則勝ちってことだろう。

ちゃんとした9路盤にするなら、後手の玉を9一ということにして、

後手持駒:歩 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽玉│▽桂│▲龍│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽香│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽龍│▽香│▲歩│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽馬│▽香│▲玉│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽馬│▽金│▽香│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽金│▽金│▽桂│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽と!│▽桂│▽桂│▽歩│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽銀│▽銀│▽銀│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽金│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲持ち駒:なし

こんな感じか?
もっともこれだと▲8一龍、▲8二龍、▲7二歩成以外の(ルールに則った)全ての手に対して、後手が反則負けになるが。
195名無し名人:2008/11/18(火) 16:59:28 ID:l1yOWvCK
すまん、「6八の銀」と「6九と」を入れ替えてくれい
196名無し名人:2008/11/18(火) 17:22:04 ID:zj0DZK3n
打ち歩の条件が消えているがw
197名無し名人:2008/11/18(火) 19:29:01 ID:HpyMTrM3
>>32が「詰将棋『最後の審判』」に似てるような気も。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nuida/h/t/kaisetu.htm

そうだとすると、今のルールだと正しい詰め将棋扱いにはならない
のかな。

つうことは、最終手生歩はムリってことでFA?
198名無し名人:2008/11/18(火) 21:22:37 ID:1OH4286X
もともと将棋にステイルメイトのルールが無いのは持ち駒が再利用可能なので
普通に対局した場合には動かす駒がなくなる状況がおき得ないからだからなぁ。
>>155 の場合は持将棋、
>>194 の場合はもともと▲7二歩不成△7三歩▲6三玉△7四歩▲6二玉までいった後、
△7三桂▲9一龍で終了だろうが、仮に駒が動けない状況になったとしても、
連盟理事会の審議にかけたら戦力的に簡単に先手玉を詰ますことができたのにしな
かったのは将棋に対する冒涜ってことで後手反則負けになりそうだな。
投了しなかった先手もどうかと思うが。
ともあれ不成がどうこうって話ではなく、対局者の倫理観が責められそうだ。

・・・うむ、自分で書き込んでいるうちに俺の論点がおかしい気がしてきた。
199名無し名人:2008/11/18(火) 22:12:06 ID:iYeiXlgr
>>198
連盟理事会の審議とか対局者とか、そういう現実世界のことはどうでもいいだろ……jk
200名無し名人:2008/11/18(火) 22:20:51 ID:0QDUONtq
最後の審判は実戦詰め将棋の部類のものと見ている。
201名無し名人:2008/11/18(火) 22:44:34 ID:0QDUONtq
最後のチンパン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2777247
202名無し名人:2008/11/19(水) 08:04:18 ID:JMO+r0H/
>>191 >>194
感動した
203名無し名人:2008/11/19(水) 08:18:17 ID:rsS/v3+2
>>194
この場合は「詰み」だから後手は反則負けにならないと思う
204名無し名人:2008/11/19(水) 08:58:05 ID:6cPboX1C
>>194は単なる失敗作なんだが
205名無し名人:2008/11/19(水) 12:12:56 ID:wtBivwtk
>>198-199
ありじゃないか?
むしろそこまで指すことにどういう判断がでるのか?
底辺棋士が試して欲しい
ちなみに24では打ち歩詰みはメッセージがでる
206名無し名人:2008/11/19(水) 14:29:24 ID:7MHOfRVQ
看〇賞作家が故意にどうしようもないものを作り続けて
詰将棋界を破壊してくれたらやってくれるかもしれないな
207名無し名人:2008/11/19(水) 14:36:29 ID:7MHOfRVQ
>>205
チミの場合は今すぐに繁華街へ出向いてそこで野クソしてこい
画像もここでうpするように 話はそれからだ
208205:2008/11/19(水) 14:55:19 ID:GhgOXnW8
>>207
上位棋士だった米原ならその詰みを認めないだろうね
橋本?だったらどう?聞いてみたいが聞く勇気はない
実戦で発生する可能性がない詰み将棋には興味がない・・・・すまん
209名無し名人:2008/11/19(水) 14:59:39 ID:4aoP2nGe
>>167
投了図の後4四玉以下どうやって詰ますの?
210名無し名人:2008/11/19(水) 15:04:19 ID:GhgOXnW8
上位棋士だった米原⇒森内
ということにしておいてくれ
211名無し名人:2008/11/19(水) 15:05:13 ID:7MHOfRVQ
45歩
猿でもひと目
212名無し名人:2008/11/19(水) 15:35:39 ID:oyIg5d0h
不成の詰将棋って実戦で何度か経験がある。
不成で詰みを逃れたのも何度か。
プロの将棋だともっとあるんじゃないのかな?
213名無し名人:2008/11/19(水) 22:29:42 ID:pGsMD9YY
持駒:歩 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽玉│▽角│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽桂│▲飛│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲香│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽桂│__│▽歩│▲玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽銀│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│▽香│▽香│▽歩│▽と!│▽金│▽金│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽と!│▽飛│▽金│▽銀│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽金│▽銀│▽銀│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:なし

これで13歩不成以外は後手勝ちだろう
214名無し名人:2008/11/19(水) 22:37:24 ID:iNtT8e4+
13歩成でどうやって負けるのか分からない
215名無し名人:2008/11/19(水) 22:54:26 ID:v22eugDV
1三飛成、5三角成などならステイルメイト状態だが、
▲2二香成△同角▲1三歩成△7三角成▲2三とで必至にみえる。

216名無し名人:2008/11/20(木) 03:09:44 ID:gmDL9lwF
13歩不成が先手最短の勝ちってのが意図なんだろw
14の歩が先手の持ち駒にあって、13歩打ちは打ち歩詰め?

217名無し名人:2008/11/20(木) 10:39:32 ID:ic6s3AIJ
問題:最短の先手勝ちの手順は?(5x5将棋盤)


後手持駒:残りすべて (歩14枚)
┌──┬──┬──┬──┬──┐
│▽歩│▲飛│▲龍│▽桂│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│▽桂│__│▲香│▽香│▽角│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽桂│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│▽角│▽歩│▲玉│▽桂│▽銀│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│▽金│▽金│▽香│▽香│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│▽金│▽金│▽銀│▽銀│▽銀│
└──┴──┴──┴──┴──┘
先手持駒:なし






>>216
それは王手がかかってないので打歩詰ではなく合法手です


作意:4二飛不成
218名無し名人:2008/11/20(木) 10:41:55 ID:ic6s3AIJ
5x6将棋盤 でした
219名無し名人:2008/11/20(木) 12:04:57 ID:e3obFjOY
>>214
▲1三歩成△1四歩▲同と△1二玉▲1三歩△2一玉▲4三角成
△9四飛 以下△勝ち

>>215
▲2二香成△同角▲1三歩成△3三角▲1四玉△1一歩
▲2二と△同角▲同飛成△同玉 以下△勝ち

初手▲4三角成なら△1二玉でいいだろう

初手▲1三飛成は…ダメかも
220作ってみた:2008/11/20(木) 13:56:21 ID:3D5qKMJZ
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲銀│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲角│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

持駒:飛歩
221名無し名人:2008/11/20(木) 13:58:59 ID:9s+MMNnX
33歩成っても12角捨てて詰んでしまう
222名無し名人:2008/11/20(木) 15:31:21 ID:M7zteTFu
>>221
ヒント;手数
223名無し名人:2008/11/20(木) 15:34:53 ID:9s+MMNnX
>>222
手数がどうした?
224名無し名人:2008/11/20(木) 15:58:12 ID:OYeYEzMU
攻め方は最短手順で詰まさなければならないというルールがあるから
でも同じ手数で駒余なら不完全作じゃね?
225名無し名人:2008/11/20(木) 16:03:30 ID:jhFy4Q7j
手数の違う詰め方があったら、余詰。
226名無し名人:2008/11/20(木) 16:04:25 ID:61CcmwHL
作意と違う手順で詰んじまったら余詰だろw
227名無し名人:2008/11/20(木) 16:07:44 ID:EqEHdpvt
>>225
それは間違い
>>226
それは正しい
228名無し名人:2008/11/20(木) 16:09:20 ID:jhFy4Q7j
>>227
手数が違うってことは、
作意と違うだろ。
229名無し名人:2008/11/20(木) 16:13:26 ID:EqEHdpvt
△2一玉
▲2三と
持ち駒:金

▲3二金△1一玉▲2二と、この手順では詰むけど不正解として扱われる
230名無し名人:2008/11/20(木) 16:16:18 ID:jhFy4Q7j
>>229
それだと、>>226 も間違ってることになっちゃうぞ。
最終手余詰は、また別の話。
231名無し名人:2008/11/20(木) 16:18:09 ID:EqEHdpvt
は?作意は▲2二金の1手詰めだが
3手目の▲2二とと▲2二金はどちらでもいいのは知ってる
232名無し名人:2008/11/20(木) 16:19:54 ID:jhFy4Q7j
>>228
への反論は?
233名無し名人:2008/11/20(木) 16:26:25 ID:EqEHdpvt
詰め将棋関連のサイトでも行って来い
いちいち説明するのは面倒
234名無し名人:2008/11/20(木) 16:28:25 ID:jhFy4Q7j
わかってないのは、キミ。
>>231 を見ても、
最終手余詰の意味が分かっていない。
235名無し名人:2008/11/20(木) 16:34:26 ID:EqEHdpvt
わかってないのは、キミ。
>>234 を見ても、
最終手余詰の意味が分かっていない。
236名無し名人:2008/11/20(木) 17:02:05 ID:Ii4s8+ZZ
>>220は成って詰まない、成らずで詰むというわけではないからどちらにしろスレの流れには反する
237名無し名人:2008/11/20(木) 17:25:39 ID:6qZCIl3Y
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽角│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲銀│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲角│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:飛 歩
238名無し名人:2008/11/20(木) 17:35:04 ID:6qZCIl3Y
余詰めがあるのでこうする

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲銀│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲角│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:飛 歩
239奈々子:2008/11/20(木) 18:04:49 ID:w/OpNpvv
とりあえず参考手順くらい書こうよ
ソフト使って検索するのしんどいよ
240名無し名人:2008/11/20(木) 19:13:29 ID:jR78EEkt
たしかに完全作かどうかも分からない作品を
何の説明もなしに出されてもなあ
241名無し名人:2008/11/20(木) 19:27:24 ID:6qZCIl3Y
たしかにそうだなよあ
まあ批判して釣るのか
将棋の基本のお願いしますありがとうございました
があるないくらいの空気は分かるけどなあ
どうもこの様子だとただ釣られて説明する気は起きないけどなあ
242名無し名人:2008/11/20(木) 19:43:16 ID:6qZCIl3Y
>>239
蛇足の参考図

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽角│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽玉│▲銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲飛│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲角│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:歩
243名無し名人:2008/11/20(木) 19:48:20 ID:9s+MMNnX
最終手歩不成の詰将棋は不可能と結論が出た後は
おのおのが勝手に使ってるだけのスレだから
わけわからんのはスルーすればよろしい
244名無し名人:2008/11/20(木) 19:57:54 ID:jR78EEkt
>>243
古典的な意味での詰将棋はね
しかし詰将棋にもいろいろあるわけで、

逆に最終手が不成限定の局面が存在しうることは
はっきりしてきたから色々面白いことができそうだ
245名無し名人:2008/11/20(木) 20:02:10 ID:6qZCIl3Y
>>244
ではやってください
246名無し名人:2008/11/20(木) 20:11:20 ID:61CcmwHL
>>244
論より証拠

ほれ
247名無し名人:2008/11/20(木) 20:13:12 ID:Gmeml0Dz
>>171
▲2七金△同歩不成▲2八桂△同歩成▲2七角△同と▲1七歩△同と▲2六金
までの9手詰
248名無し名人:2008/11/20(木) 20:27:10 ID:jR78EEkt
>>246>>245

>>191>>217は私が作ったものですよ
後者は全く反応がないけど個人的にはとてもおもしろがってます
あともう1つあるんで家に帰ったらアップします

249名無し名人:2008/11/20(木) 20:29:58 ID:6qZCIl3Y
>>248
>古典的な意味での詰将棋はね
>しかし詰将棋にもいろいろあるわけで、

詰将棋ではないですよ
こんないい加減な説明してたらいけないでしょう
250名無し名人:2008/11/20(木) 20:37:28 ID:6qZCIl3Y
>>243
そういうことですね
251名無し名人:2008/11/20(木) 20:37:59 ID:jR78EEkt
>>249
伝統的詰将棋ではありませんね
252名無し名人:2008/11/20(木) 20:47:49 ID:6qZCIl3Y
フェアリースレがないから変なのが暴れ出したか?
新スレ立てて隔離させておくべきかどうか
そうやると逆にやらなくなるだろうからここを隔離スレにしておく方が?
要は目立ちたいだけだろうから
253名無し名人:2008/11/20(木) 20:52:26 ID:jR78EEkt
>>252
最終手不成限定というのは突飛な発想からうまれた
いろんな意味で面白いテーマです

柔軟にいろんな料理法を楽しむのがよろしいかと

254名無し名人:2008/11/20(木) 20:57:27 ID:6qZCIl3Y
>>191に釣られてそこからスレタイとは違う流れになっている
とりあえずそんだけ
255名無し名人:2008/11/20(木) 20:59:10 ID:jR78EEkt
>>254
それ以前の流れをわかってない人か
どうりで頭が固いと思った
256名無し名人:2008/11/20(木) 21:01:54 ID:jR78EEkt
でも頭が固い人を排除する気はまったくありませんよ
どうぞご自由に
257名無し名人:2008/11/20(木) 22:53:23 ID:Gmeml0Dz
最終手が歩不成限定の詰め将棋はどうやってもありえないのは確定として、
>>217みたいな局面で最終手が角または飛車の不成でないと先手負け確定の
状況を作れるかという問題にシフトしているみたいだが、これはあくまで
後手の指し手が無くなったいう将棋が想定しなった場面への誘導で、
「勝敗不明に持ち込むための次の一手」ではあっても詰め将棋ではない。
そもそも歩・角・飛車の不成は利きが「変化する」のではなく、「増える」
から、有用な場面は打ち歩詰め回避に限られるわけで、これが最終手となっ
て相手玉が詰みという状況はありえない。
だからスレ違いであることは確かだが、俺的には面白い発想だとおもうので
最終手角不成限定の勝敗不明誘導もみてみたい。が、このスレでやるとなる
と無用の言い争いが始まりそうな予感もする。

それはそれとして、俺>>30が解けないんだが。
258名無し名人:2008/11/20(木) 23:02:10 ID:lMv7Wl2I
詰め将棋じゃなく実戦でなら相当変な前提をつければ
歩不成じゃないとダメって局面はできる。

・盤面では歩成でも歩不成でも詰み
・しかし、「歩が成って詰んだ局面」は過去に三回現れている
・その三回とも詰まされたほうは王手から逃れきってない反則手を指したが、
 詰ましたほうも玉を取ったり反則勝ちを主張したりしていない。

この場合とか。
259名無し名人:2008/11/20(木) 23:07:38 ID:WOxIIn9I
最終手香不成詰将棋の結論は?
260名無し名人:2008/11/20(木) 23:23:05 ID:9s+MMNnX
歩と同じだろ
261名無し名人:2008/11/20(木) 23:23:31 ID:gmDL9lwF
>>259
空き王手での条件は歩と同じ。
香車での不成直接王手になる時は、相手の駒を取った時(駒が余る)。
なので、歩で出来ないなら香車でも出来ない、、、と思う。

262名無し名人:2008/11/20(木) 23:23:32 ID:Gmeml0Dz
>>259
┌──┬──┐
│▽歩│▽玉│
├──┼──┤
│▽香│__│
├──┼──┤
│▲金│▲香│
└──┴──┘
のような合駒無意味の場合も詰みとされるから、可能だとおもうよ。
かならず香車でとった駒があまるけど。
263名無し名人:2008/11/20(木) 23:32:08 ID:j/YOPMCG
打とならずは別物
264名無し名人:2008/11/20(木) 23:33:10 ID:Gmeml0Dz
ごめん、詰め将棋の定義には駒余り無しも含まれてるんだね・・・
駒余りありの実戦的即詰み練習問題の本にも詰め将棋とは書いてなかった。
つまり結論は不可能、か。
265名無し名人:2008/11/20(木) 23:33:46 ID:hWr0hjyE
>>262
それ詰め将棋じゃないじゃん
266名無し名人:2008/11/20(木) 23:55:17 ID:AiXXCEl1
>>247

すげえ
受け手の不成か
受け手側と攻め手側で両方不成の手が入り混じる詰め将棋って無いのかな
267名無し名人:2008/11/20(木) 23:57:33 ID:j/YOPMCG
arisoudane
268名無し名人:2008/11/21(金) 00:26:48 ID:PC0iJMby
問題:最短の先手勝ちの手順は?(7x6将棋盤)


後手持駒:残りすべて (歩8枚) 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│▲角│__│__│▲龍│▽桂│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽香│__│__│__│▽桂│▽飛│▽角│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽桂│__│__│__│▽香│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽香│▽桂│__│▽歩│▲玉│▽香│▽金│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽歩│▽歩│▽金│▽銀│▽歩│▽と!│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽銀│▽金│▽金│▽と!│▽と!│▽と!│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持駒:なし






歩や香は成らないと元の位置に戻れませんが
成らずに元に戻ることが出来る飛や角でも最終手不成限定が可能かと
原理を考えてみたのがこれと>>217です
拙いですが玉の脱出経路4三を
わざわざ塞ぐところを個人的にちょっと面白がっています

作意:4三角不成
269名無し名人:2008/11/21(金) 00:32:58 ID:8SsEfcqH
>>266-267
自陣と敵陣とを通らなきゃいけない
大変そうだな
270220:2008/11/21(金) 00:36:39 ID:Tsgvc3pK
なんかだめだった見たいだけど答え書いておく

▲1二飛 △同玉 ▲3三歩不成 △1一玉 ▲1二歩 △2二玉 ▲2三角成
まで7手詰
271名無し名人:2008/11/21(金) 00:40:18 ID:pReaZvvs
一手歩不成を作ったので、載せておく。
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/h/a/chamoda/2008-11-21b.png
さすがに認めて欲しい
272名無し名人:2008/11/21(金) 00:41:36 ID:PC0iJMby
>>266 >>267 >>269

双方不成の第一号局は江戸時代にあります (角ですが)

象戯手鑑 1669年
第97番
http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/tekagami/tekagami10.html
273名無し名人:2008/11/21(金) 00:47:39 ID:jdzBThNl
>>271
▲6三歩不成△6四歩でだめにみえるんだが。
274名無し名人:2008/11/21(金) 00:50:56 ID:pReaZvvs
>>273
よくみると先手は動けないから打歩詰、という主張
275名無し名人:2008/11/21(金) 00:54:44 ID:3r5sxNzv
持ち駒をなくすために適当に駒をおきまくるって美しくないよね
276名無し名人:2008/11/21(金) 00:55:58 ID:5cpHg70L
動けないけど王手じゃないからつみじゃない
277名無し名人:2008/11/21(金) 00:59:01 ID:pReaZvvs
>>275
>>271に言ったんだったら違う、先手をステイルメイトにするために、おいた必要な駒。花駒だけとしての駒は一枚も無いはず。
>>276
詰みの定義がルールに準じた手が指せないものとする、と解釈。
ちなみに、将棋連盟HPには、どう動いても王が取られる状況と書かれているが、それはちゃんと満たしている。
278名無し名人:2008/11/21(金) 01:01:04 ID:zoU7ae2Y
打ち歩詰めの定義が微妙だな
普通は歩を打ってそれが王手で且つ歩を打ったことにより玉が詰みの状態になることを指すと思うが
279271:2008/11/21(金) 01:02:45 ID:pReaZvvs
将棋連盟あたりが、打歩詰の定義をしっかりと定義して、それが全国で通用するなら、それに従うが、
そのルールが確立されてない(はず)以上、こういう解釈もありなはず。
280名無し名人:2008/11/21(金) 01:03:08 ID:HBr9Cgng
ステイルメイトとか将棋ではあり得ないしそもそも
存在しないルールを持ち出されても(笑)
281名無し名人:2008/11/21(金) 01:05:00 ID:5cpHg70L
関西本部のページに詰みの定義はこうある
>次に「王」を取るぞ、という手が王手。
>王手をかけられた側が、どうやっても次に「王」を取られる状態を「詰み」
>と言います。
282名無し名人:2008/11/21(金) 01:06:06 ID:5XStwXyL
なるほど、打ち歩の定義か・・・
気づかない指摘だし、疑ったこともなかった
283271:2008/11/21(金) 01:07:54 ID:pReaZvvs
じゃあ、もし実際こういう局面になったら(双方協力すればできる)、勝敗は定義不能ということになるか?
それはおかしい、と思うのだが。
普通動けなくなった場合は、投了しか出来ることが無いので、詰みと同じ(ような)状況と解釈されると思うが。
普通の詰みの状態でもルールに即した手がさせないから投了しかできることがない、という解釈。
284名無し名人:2008/11/21(金) 01:09:06 ID:PC0iJMby
>>271
それは>>155と同じ間違いをしているのでは?
打歩詰はその打った歩が相手の玉を王手していなければいけません
▲6三歩不成のあとの△6四歩は王手ではないですから禁手ではなく合法手です
285名無し名人:2008/11/21(金) 01:09:59 ID:zoU7ae2Y
定義できてるじゃんw
>>281の、関西の方も公式的な扱いにすれば。
286271:2008/11/21(金) 01:12:00 ID:pReaZvvs
>>155と決定的違うのは、王手をしてるかどうか、ということなんだが、
詰将棋のルールには、王手の連続で詰まさなければいけないと書いてあるから、それに従い、
打歩詰めのルールは、詰将棋のその他のルールは指し将棋に従うといっているので、将棋連盟HPに従った。
どこのルールを採用するかで違ってくるのは認める。
287名無し名人:2008/11/21(金) 01:15:21 ID:5cpHg70L
連盟のHPには「「詰み」は防ぎようのない「王手」とも言えます。」
とも定義されているんだけど?w
288名無し名人:2008/11/21(金) 01:16:15 ID:grPM+kzL
うんうん、一生懸命頑張って考えたのを数分で却下されて悔しいのは分かるけど、顔を洗って出直しだね
289271:2008/11/21(金) 01:17:36 ID:pReaZvvs
ttp://chamoda.blog43.fc2.com/blog-entry-945.html
ちなみに、僕の意見を採用すると、こういう謎な自体が起きることも認める。
日本語で詰んだって、行き所がないような、未来が無いような感じなんで、
王を殺すのが目的じゃなくて、詰ますことが目的っていう微妙な言い回しだと、これも詰みと認めたいなあ。
まあ願望だけどね。
290名無し名人:2008/11/21(金) 01:19:18 ID:PC0iJMby
>>286
言ってる意味がわからない
▲6三歩不成なら△6四歩が成立
先手の玉を王手していない以上それは禁手にはなりえない
そしてその後先手は指す手がないから先手の負け

普通はそう解釈されると思いますよ
291名無し名人:2008/11/21(金) 01:20:02 ID:5cpHg70L
>289
「王手」の定義から考えようか?w
292名無し名人:2008/11/21(金) 01:21:51 ID:S5ixnyW0
打ち歩詰めを回避するための初手歩歩成りはどっかで見たことあるきがするけど・・・
本がどこかわすれた
293271:2008/11/21(金) 01:23:04 ID:pReaZvvs
>>287
うお、本当だ。苦しいが、
>相手が何を指しても次に玉を取られる状態を「詰み」といいます。
から
>なお、次に玉を取ろうとする手の事を「王手」といいます。「詰み」は防ぎようのない「王手」とも言えます。
が導き出せないことの指摘をした、ということで、このルールの矛盾を突いて、無効にするしかないな。
>>288の言うことを受け入れる時も近そうだ。
294名無し名人:2008/11/21(金) 01:24:25 ID:zoU7ae2Y
>>292
それは腐るほどある。例えば>>6とか
295271:2008/11/21(金) 01:25:30 ID:pReaZvvs
四面楚歌のなか、必死に抵抗。
>>291
これは打歩の定義の隙間をついた遊びだから。
王手っていうのは、無視すると、反則になりますよ、という警告の言葉、という解釈・・・
296名無し名人:2008/11/21(金) 01:25:56 ID:ndLPb5oJ
結局>>32の「見たことがある。」は釣りでいいんだね
297名無し名人:2008/11/21(金) 01:26:46 ID:mUF99Dvm
詰みじゃなくて終盤全体の話なら考えられるかも
298名無し名人:2008/11/21(金) 01:27:41 ID:grPM+kzL
結局ブログにあった飛不成も破綻するんでしょ?
王手の打ち歩詰めを考慮に入れて何か考えてみてよ。ここまで考えたことを無駄にしないためにも
299271:2008/11/21(金) 01:30:22 ID:pReaZvvs
>>298
まあ、逆王手の打歩詰ってのは、3手詰(歩不成)ですでに先例があるから、二番煎じなんだよね。
生き残るためには、それっぽく、詰将棋のルールをこうします、と書いて解かせるしかないな。
300名無し名人:2008/11/21(金) 01:31:40 ID:5cpHg70L
言葉遊びに過ぎないのがはっきりしたところで
再度関西本部のページから
>王手をかけられた側が、どうやっても次に「王」を取られる状態を「詰み」
たいていは当たり前の前半が削られ後半部分が生かされて定義されているということ。
301名無し名人:2008/11/21(金) 01:32:59 ID:jdzBThNl
>>274
なるほどw そもそも詰みでないとか異論は山ほどでそうだが、俺は面白いと思う。
正直将棋の本質から離れていると思うが、詰め将棋だって将棋のルールを借りて、
独自のルールを追加した別物だし。
将棋のルール内で起き得る可能性の中でも今まで考えられてこなかったような局面
を想定してみよう、という方向性はいいと思う。
>>268も乙です。移動不成での打ち歩誘導か。順位戦の杉本×渡辺戦と違って自らの
退路を絶ってのってところが面白い。
302名無し名人:2008/11/21(金) 01:33:42 ID:zoU7ae2Y
>>299
ん?詳しく
303271:2008/11/21(金) 01:38:32 ID:pReaZvvs
>>301
フォローありがとう。最後の審判すら結論が出てないような状況で、さらに異論を強くするような局面を出したんだから、9割以上の人が>>271を認めないとは思うけど、
頓知っぽい感じで笑ってくれたらそれだけでその作品の価値が出ると思うし。
>>302
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/kato/t3.htm
304名無し名人:2008/11/21(金) 01:41:13 ID:HBr9Cgng
>>303
なんだよ、ただこれの真似してただけか。
元ネタも最初から書いておけよ。
305名無し名人:2008/11/21(金) 01:46:03 ID:akhuKdN1
そもそも飛や角や歩の「不成」は数手後に現れる打歩詰を回避するため、玉が逃げる余地を作る工夫
であることを考えれば最終手で不成限定の詰みはありえないだろ・・・・。
306名無し名人:2008/11/21(金) 01:46:10 ID:zoU7ae2Y
>>303
d
加藤さんってNECかリコーの強豪だよな。詰め将棋作家でもあるのか
作意はどうあれ最終手以外の、打ち歩詰め回避の不成は山ほどあるし
どうあがいても最終手不成は無理なの?
307名無し名人:2008/11/21(金) 01:46:36 ID:jdzBThNl
>>271
いや、この文は >>274の直後に書いたんだが、ちとPCから離れてたんで
やっとこ送信、本心そのまんまです。本当に異論がでまくってて驚いた。
>>220
自作したんだったら十分すごいとおもう。
でも自作って書いてあったから、本当は詰まない釣り詰め将棋だったら
時間の無駄だな、っておもってやらなかったんだ・・・ すまぬ。
308271:2008/11/21(金) 01:47:31 ID:pReaZvvs
>>304
ちょっと癪に障る言いかただな。逆王手の打歩利用はこの3手詰めも拝借したし、
ルールの隙間は最後の審判だって拝借したし、王手じゃない打歩は>>155(これはブログを見ていただければ僕のほうが早いことがわかるが)の考えと同じだけど、
真似とは違うぞ。
定型句みたいだが、これが真似になるんだったら、世の中の新しい詰将棋はほぼ全てが真似だろ。
ってかそのまえに、40あたりに3手詰めと同じ原理を誰かが書いていたはずだが。
309名無し名人:2008/11/21(金) 01:51:18 ID:HBr9Cgng
構図を真似したなと分かる。
極論言い出して誤魔化すレベルではないなと。
310名無し名人:2008/11/21(金) 01:52:03 ID:5cpHg70L
ルール付随の将棋パズルとしてなら認めてもいいけど
ただ>271の出題でどんなルールにするのかが悩ましい。
311名無し名人:2008/11/21(金) 01:55:25 ID:HBr9Cgng
どこのブログだよ。
312名無し名人:2008/11/21(金) 01:57:33 ID:zoU7ae2Y
ブログなら>>289にあるじゃん
313271:2008/11/21(金) 01:58:42 ID:pReaZvvs
>>309
作ってみればわかると思うが、>>271の形はなるべくしてなった形だという自負がある。
角の王手にするか、飛車の王手にするか、どうやって攻め方をステイルメイトにするか、>>288の言うとおり、一生懸命考えたんだから。
もっと反論したい気分だが、眠いのでやめとこう。
>>310
そうだねぇ、詰まないと主張する人も、こう答えてくれたら、僕は一番満足。
「作為は打歩誘導の6三歩不成だが、王手でない打歩は認められないので、不詰の作品である」
314名無し名人:2008/11/21(金) 01:58:53 ID:HBr9Cgng
今はめんどくさいからまた暇な時にでも見るわ。
315名無し名人:2008/11/21(金) 02:14:04 ID:HBr9Cgng
>>308
真似でも勿論いいからそこまで言うなら完成させてね。
316名無し名人:2008/11/21(金) 02:20:58 ID:nkBWd6uk
ある程度形が似てくるのは仕方ない。
グラフ的なパターンにすれば数十くらいに収まるだろう。
317名無し名人:2008/11/21(金) 02:32:39 ID:HBr9Cgng
構図というより原理図か。
あたかも原理図発見してスゲーと見せかけるのはちょっとね。
それが別の完成品ならいいけど。
318名無し名人:2008/11/21(金) 02:35:21 ID:nkBWd6uk
暇そうだがブログは読んだか?w
319名無し名人:2008/11/21(金) 02:38:17 ID:HBr9Cgng
パッと見ここに書いてあるのと同じことで読むほどのものなのかどうか。
320名無し名人:2008/11/21(金) 02:45:12 ID:nkBWd6uk
読まずに反論してはID:pReaZvvsが可哀想だろ
読んで反論できなくなることを恐れているのか?
321名無し名人:2008/11/21(金) 02:51:21 ID:HBr9Cgng
>>316
根拠は?
322名無し名人:2008/11/21(金) 03:15:26 ID:krJOiVTg
逆王手が打ち歩となるには飛車か角の王手しかない
さらにその飛車か角は移動すれば王を取られるということで、角か飛車か香車の効きがある
これだけである程度の形は決まってしまう
323名無し名人:2008/11/21(金) 03:29:13 ID:FVVr+EMn
もう本格的にやだこのスレ
324名無し名人:2008/11/21(金) 06:25:01 ID:PC0iJMby
そうか?
詰将棋でこんなに盛り上がるのは本当に久々だと思うが?
凄く面白い雰囲気だと思うよ
まさかこんなスレタイでこんなに話題が続くとは
325名無し名人:2008/11/21(金) 07:20:52 ID:whstn0rI
こんなスレタイて言うな
326名無し名人:2008/11/21(金) 07:32:03 ID:kx84Zkvc
成りは詰みじゃなくてならないときのみ詰みってことでしょ?

ありえないだろ。

327名無し名人:2008/11/21(金) 09:30:47 ID:uGWPJbLQ
既出だろうが、突き歩不成で王手で詰む場合。限定にあらず。
では、空き王手で歩不成の場合。
相手の持駒は歩のみ。これは可能。
逆王手かつ打歩詰め。これは成立しない。打たれた歩は取ってしまえるから。
取るとさらに逆開き王手。これも成立しない。
つまり、このスレがどこに向かっているかが気になる。
328名無し名人:2008/11/21(金) 09:35:46 ID:uGWPJbLQ
ごめん。逆空き王手はあるわ。
お詫びに歩不成空き王手からクネクネと長手数の詰将棋はっときます。
http://internet2.shogidojo.net/dojo/dojo591.htm
329名無し名人:2008/11/21(金) 09:39:35 ID:uGWPJbLQ
gomen
逆空き王手で打歩詰め回避の歩不成がありえない。
空き王手した駒取ればいいだけだった。
申し訳ないのでスレ伸ばしました。
330名無し名人:2008/11/21(金) 10:42:34 ID:UC6gYNch
>>306
リコーの強豪の加藤徹さんと詰将棋界で鉄人と呼ばれる加藤徹さんは別人です。
331名無し名人:2008/11/21(金) 10:45:25 ID:UC6gYNch
>>330
リコーじゃないやNECね
332名無し名人:2008/11/21(金) 11:28:18 ID:PT8TOCY0
>>330
あらそうなの。どうもありがとう
333名無し名人:2008/11/21(金) 13:52:33 ID:jNN89sul





なんかわからんけどスレの流れ早いなぁ



334名無し名人:2008/11/21(金) 14:48:20 ID:+8uUzBll
>>327-329 そこまではよい。
しかし、xy歩不成限定で、(王手ではないにせよ)玉方をステイルメイト状態にすることは可能。
これを、
A)王手でない以上、厳密には「詰み」でない
B)玉方に反則手以外の応手がないのだから広義の「詰み」
のどちらと取るかという解釈の問題。

指し将棋の場合(まずあり得ないので)、ステイルメイトに関する独立した規定はないが、
ステイルメイトにされた側の負けが妥当だろう。
詰め将棋については、現状の多数派はA)かも知れないが、B)でも(それほどバリエーションが
なさそうなので)いいかも。
335名無し名人:2008/11/21(金) 15:02:11 ID:L/MWj1jP
>xy歩不成限定で、(王手ではないにせよ)玉方をステイルメイト状態にすることは可能。

具体的な局面は?
336334:2008/11/21(金) 15:24:07 ID:+8uUzBll
ちょっと誤算がw >>334は取消。
337名無し名人:2008/11/21(金) 18:03:03 ID:n1DHI4H6
自信ありげに断言した後取り消すケースが多いなw
338名無し名人:2008/11/21(金) 18:28:07 ID:HBr9Cgng
怒らすとID変えて煽ってくるから要注意。
339名無し名人:2008/11/21(金) 18:55:37 ID:HBr9Cgng
私的見解では予定調和の吊りネタスレ。
ブログ氏の今後の奮闘や如何に?
340名無し名人:2008/11/21(金) 19:17:06 ID:P2egynNQ
みんな分かってるとは思うけど、
ID:pReaZvvs=ID:nkBWd6ukだからな
341名無し名人:2008/11/21(金) 19:37:28 ID:HBr9Cgng
>>322
グラフ的なパターンにすれば数十くらいに収まる
かどうかの真偽はそんなに頭が良くないので分からない。
しかしほんの少し木を見ただけで森を把握できるほど安易に
結論付けられるとは思えないですね。
342名無し名人:2008/11/21(金) 20:19:54 ID:cycuc3wN
>>341
飛車角の秋王手含みの打ち歩詰め以外に手段がないから
343名無し名人:2008/11/21(金) 20:44:09 ID:HBr9Cgng
それはおそらく1パターンしかないと日本語では表現します。
344名無し名人:2008/11/21(金) 20:51:12 ID:noDhWcUZ
だれか>>213の正解を考えてよ
345名無し名人:2008/11/21(金) 20:53:39 ID:uGWPJbLQ
後手持駒:歩 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲銀│▽桂│▲金│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽角│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲飛│▲飛│▲歩│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲桂│▲玉│__│▽金│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▲桂│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持駒:なし
346名無し名人:2008/11/21(金) 20:55:27 ID:uGWPJbLQ
限界だw
誰かなんとかしてw
やっぱり出来ないw
347名無し名人:2008/11/21(金) 21:12:50 ID:3r5sxNzv
すでに>>56
348名無し名人:2008/11/21(金) 21:49:41 ID:uGWPJbLQ
打歩を発生させる為に空き王手を二枚重ねれば3手になるだけだね。
取って取ってじゃ作為としてはかなりしょぼい。
>>341が言ってるように、交わす、歩が使えない等の処置を織り込めば
最終一手、歩不成をそう簡単に結論付けられれとは思えないですね。
349名無し名人:2008/11/21(金) 23:24:34 ID:noDhWcUZ
>>346
何の話?

最終手が歩不成
→玉方に王手がかかる状態では無理
→王手縛りなしなら二歩と打ち歩詰めで玉方を縛れば可能(>>313)

では成らずならメイトかつそれ以外の手で
攻め方が負けになる図(余詰なしに相当)はあるのか
350名無し名人:2008/11/21(金) 23:32:21 ID:noDhWcUZ
>>213
351名無し名人:2008/11/21(金) 23:43:24 ID:xi9oez8I
303と345の詰め将棋って最終手、歩不成が成立してるの?
空き王手に対して相手が合ゴマしようにも、打ち歩詰めになるから
歩不成っていう理屈はわかるが、飛車でとれるのでは?

俺、将棋のルールがわかってないかも・・。
352名無し名人:2008/11/21(金) 23:52:05 ID:5cpHg70L
>351
345の意図は33歩不成に34歩は打歩詰(同飛は53の角で抜かれる)
というのが作意(ようは33不成の一手詰)だが、
24歩と合駒をされて詰まない。
ということは修正図として玉方21歩を配置すれば完成では?
353名無し名人:2008/11/21(金) 23:52:50 ID:3MKxbGrw
最終手歩不成限定の詰将棋は不可能

よくわかってない奴と、詰将棋じゃないのなら(盤とか駒数を好き勝手にする)できるかもと言う奴が
ぐだぐだやってるだけ
354352:2008/11/21(金) 23:56:36 ID:5cpHg70L
とりあえず余詰はあるが、原理図として>345に玉方21歩追加で出来ている気がする。
検証求む。
355名無し名人:2008/11/21(金) 23:57:43 ID:noDhWcUZ
詰め将棋なら不可能で
王手縛りのない実戦方式なら可能
356名無し名人:2008/11/21(金) 23:58:18 ID:3MKxbGrw
▲33歩不成△44角・・・おわり
357名無し名人:2008/11/21(金) 23:59:39 ID:3MKxbGrw
なぜか(最終手)という縛りを忘れてしまうのが多い
358352:2008/11/22(土) 00:01:25 ID:5cpHg70L
34桂でもだめだw
359名無し名人:2008/11/22(土) 00:02:37 ID:noDhWcUZ
最終手だし限定な
360名無し名人:2008/11/22(土) 00:06:26 ID:uGWPJbLQ
凝ったの作ろうとして失敗。
途中で投げ出して終わる。
>>1の釣り能力高すぎワロス。ハハッ
361名無し名人:2008/11/22(土) 00:06:46 ID:xi9oez8I
351です。返事くれた方ありがとう。
歩不成→歩の合いゴマ→同飛車→角で王取られる→詰ますまえに負け、
じゃないの?

合いゴマの歩を飛車で取れるのだから取らないといけないのでは?
まだ理解していない俺を攻めないでね・・。
362名無し名人:2008/11/22(土) 00:07:53 ID:i7NU7w7M
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲角│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持ち駒:なし

なぜか昔の将棋世界に載ってたこんな問題を思い出した
363名無し名人:2008/11/22(土) 00:12:17 ID:0H9w8imk
詰まなくないか
364名無し名人:2008/11/22(土) 00:13:21 ID:0wRg079L
>>362
何をしたいんだか、さっぱりわからないw
365名無し名人:2008/11/22(土) 00:14:20 ID:USkO7FTh
両王手で詰みにしたかった、という気持ちは痛いほどわかるがw
366名無し名人:2008/11/22(土) 00:15:22 ID:kL46u4Co
正解は4.5四.五角までの一手詰め
367名無し名人:2008/11/22(土) 00:17:05 ID:0wRg079L
これか、ほれ

後手持ち駒: 飛2、角、金4、銀4、桂3、香3、歩17
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│__│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲角│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
368名無し名人:2008/11/22(土) 00:17:20 ID:Cu4MHO2y
多分反則負けっぽい
369名無し名人:2008/11/22(土) 00:19:47 ID:7q5UEtMz
>361
─┬──┬──┬──┬──┬──┐
_│__│__│▽歩│▽玉│▽香│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤
_│__│__│▽飛│▲歩│__│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤
_│__│▲角│__│▲玉│__│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤
_│__│__│__│__│__│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤

これが打歩詰ということは理解できるかな?
345で33歩不成に34歩の局面は原理的にはこれと同じなのだが
370名無し名人:2008/11/22(土) 00:22:33 ID:E2QEu9lO
→歩成らずに玉方に打ち歩詰の歩相がある
→打ち歩詰ということはこの歩相を攻め方は取れない
→ということは最初に王手にした角か飛かには玉方の駒が効いて動けない
→ということは歩相以外にこの角か飛を取る逃げ方がある
371名無し名人:2008/11/22(土) 00:23:39 ID:0wRg079L
>>362
これなら角の位置を間違えただけだな

後手持ち駒: 飛2、角、金4、銀4、桂3、香3、歩18
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽玉│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲角│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
372名無し名人:2008/11/22(土) 00:25:56 ID:kL46u4Co
だから4.5四.五に動くという問題なんだってばさ。
(2.5ニ.五だったかも知れんが)
15年位前の将棋世界で紹介されてたんだよ。
373名無し名人:2008/11/22(土) 00:29:04 ID:USkO7FTh
>>372
バカジャネーノw
374名無し名人:2008/11/22(土) 00:41:14 ID:0wRg079L
詰将棋について話しているスレで、なんの注釈も無しに突然>>362の図を出し

>正解は4.5四.五角までの一手詰め... でした^^

とか言われてもなw
>>373みたいに馬鹿とは言わんが、「よかったね、お大事に」くらいだな
375名無し名人:2008/11/22(土) 00:46:20 ID:kL46u4Co
気に障ったなら謝るよ。ごめんね。
376名無し名人:2008/11/22(土) 00:51:55 ID:fQcjpb+s
361です。
369さんの図は打ち歩詰めなの?
そうなら問題解決です。

でも打ち歩詰めって「持ち駒の歩を打って相手の王を詰ますこと」じゃないの?
369さんの図なら、たとえ角で王さん取られようとも、飛車で歩を取れるん
だから取らざるをえないと思うのだが。


377名無し名人:2008/11/22(土) 01:03:27 ID:7q5UEtMz
>376
─┬──┬──┬──┬──┬──┐
_│__│__│▽歩│▽玉│▽香│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤
_│__│__│▽飛│▲香│__│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤
_│__│▲角│__│▲玉│__│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤
_│__│__│__│__│__│
─┼──┼──┼──┼──┼──┤

では、これは?
詰将棋ならこれは「詰め上がり図」として出される局面だと思います
378377:2008/11/22(土) 01:05:51 ID:7q5UEtMz
この局面は「香を打って詰ました」局面といえるのではないかと思います。
そこで369の図に移り香を歩と置き換えれば納得できないかな?
379名無し名人:2008/11/22(土) 01:43:35 ID:gvtB6Whd
スレタイ読んだだけで、既出だったら申し訳ないんだが、
成だと、後に、その横や後ろへの利きの所為で打ち歩詰めが生じてしまう、
故に不成にしなきゃいけないってことじゃダメなの?
380名無し名人:2008/11/22(土) 09:25:44 ID:HkoHMGP4
>>376
それ玉方の反則だから
どう動いても次の手で王がとられる状況になったら将棋は終わり
最終手が歩打になってはいけない
381名無し名人:2008/11/22(土) 09:43:53 ID:E2QEu9lO
>>369の図が打ち歩詰め→当然だろ
でも>>345は間違いだから
飛車二枚重ねても44角は「無駄な間駒」と意味がちがう
382369:2008/11/22(土) 09:56:01 ID:7q5UEtMz
>381
話は>345から33歩不成、34歩と進めた局面のこと
>351の「不成っていう理屈はわかるが、飛車でとれるのでは? 」
に応えたもの。

もちろん>345が33歩不成に34桂で作意不成立なのは理解している
383名無し名人:2008/11/22(土) 10:02:30 ID:E2QEu9lO
△34桂か△44角な
一般に△44角があるから
最終限定王手の歩成らずは無理
384名無し名人:2008/11/22(土) 10:33:17 ID:1PyQnulJ
>>343
だから>>322にもあるように飛角、飛角香とあり、打ち歩詰めの歩の位置に利く駒も数種類あるわけで
成駒も考慮すれば数十くらいになる
385名無し名人:2008/11/22(土) 10:36:12 ID:E2QEu9lO
何の話だ?
パターンいくつあっても
>>370の理屈が当てはまる限り無理だぞ
386名無し名人:2008/11/22(土) 11:33:24 ID:AvSYxMS6
76ウンコスレよか普通に盛り上がっててワロタ
387名無し名人:2008/11/22(土) 16:02:27 ID:+V8IVpuG
>>384
数十といっても11〜99まであるわけで適当なことを
軽々しくそれっぽく言うなよ。
388名無し名人:2008/11/22(土) 16:04:31 ID:+V8IVpuG
失礼
×11〜
〇10〜
389名無し名人:2008/11/22(土) 17:32:36 ID:fQcjpb+s
377さん、376です。
ようやく理解できたと思います。
詰みとは玉方がどう応じても次の一手で玉が取られてしまう状態のことを
いいますもんね。

結局、最終手が歩不成というのは無理そうですね。
あと「詰まされたら負け」ではなく「玉を取られたら負け」というルールなら
303の詰め将棋の歩不成という手筋は通用しないってことですよね。

いまだに将棋は先に玉取られたら負けやろっていう感覚があるものですから
ごっちゃになってました。
何度も図解入りの解説、ありがとうございました。
390名無し名人:2008/11/22(土) 20:17:47 ID:x4sS0LP5
ようやく落ち着いてきたか
391名無し名人:2008/11/22(土) 20:22:58 ID:Q09xWOU4
>>387
一桁ほど少なくはないだろうが100を越すほど多くもないだろうという意味だが?
392名無し名人:2008/11/22(土) 20:50:58 ID:+V8IVpuG
ダメだこりゃ。
393名無し名人:2008/11/22(土) 20:54:03 ID:7q5UEtMz
まさに消防www
394名無し名人:2008/11/22(土) 21:46:37 ID:hfveDlz0
>>271
面白いな、これ
395名無し名人:2008/11/22(土) 21:46:59 ID:Y9W4wfi9
後手持ち駒: 歩1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│▲角│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽桂│▽銀│__│__│▽角│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│__│▲歩│▲飛│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽桂│▽桂│▲玉│▲飛│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽金│▽歩│▲桂│▲銀│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし

詰将棋を作ったこともないし、将棋のルールもくわしく知らないし、という感じだけど
上のような盤面だと、どこがダメなのかな?駒の数があわないのはとりあえず無視してください。
合い駒に歩しかなくて、二歩か打ち付詰めの反則をしないと駒が打てない、というアイデアです。
396名無し名人:2008/11/22(土) 21:49:12 ID:7q5UEtMz
>395
なんというループww
397名無し名人:2008/11/22(土) 21:49:26 ID:Y9W4wfi9
桂が成れば明快な詰めですね…先手の桂を金くらいに置き換えて見てくださいorz
398名無し名人:2008/11/22(土) 21:51:38 ID:7q5UEtMz
>395
>345以下のレスを追ってくれ
399名無し名人:2008/11/22(土) 21:52:53 ID:Y9W4wfi9
ああ…370見てなかった
死んで来ます
400271:2008/11/22(土) 21:55:45 ID:jRyPoZrx
>>395の局面で、敵の5二角が動いたら、敵の玉が素抜ける、くらいの配置をしないとだめ。
でも、それをするには、桂馬跳びがどこまでもできるような走り駒みたいのが必要になって、
本将棋にそんな駒はないので無理、というのが自論。
401名無し名人:2008/11/22(土) 22:08:10 ID:WdzLTIEP
誰もがわかってることを自論と書くか
402271:2008/11/22(土) 22:09:46 ID:jRyPoZrx
>>401
ごめん。でも>>370の説明はまだ不足という指摘。
403名無し名人:2008/11/22(土) 22:09:52 ID:VGidPn82
相手の玉が2つあればできるのに
404271:2008/11/22(土) 22:11:41 ID:jRyPoZrx
>>403
どっちか取れば勝ちってか?
中将棋とかで太子ができると、両方取んなきゃだめだな。
ちなみに中将棋で一手歩不成はつくることができる(獅子の歩、仲人付け食いの禁止・・・だったっけ)
あれ・・・スレ違い?
405213:2008/11/22(土) 23:26:39 ID:ftuifMES
13歩不成ならメイト/それ以外なら先手負け

持駒:歩 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽銀│▽玉│▽角│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽歩│▽飛│▽桂│▲飛│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽香│▽角│▲香│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽香│__│▽歩│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽桂│__│▽香│▲玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▲金│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽桂│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽金│▽銀│▽と!│▽銀│▽と!│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽と!│▽金│▽銀│▽金│▽と!│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:なし

今度こそどうでしょう
406矢尾順子 ◆D8OkF.NANA :2008/11/23(日) 00:02:52 ID:a/PScJjH
聞きたいことがあるんだが、
「太子(酔象の裏)は打ち歩詰みOKなのか?」
もしそうなら詰め将棋の定義上
「王手のかかってる状態で4線の酔が3線にはいることで王将を取る手順になれば」
過去の詰め将棋にあるような手筋利用で完成する
しかし酔象を打ち歩禁止ならこれは普通の王将と同じ終局型になるので意味がない
407名無し名人:2008/11/23(日) 00:05:33 ID:JvWLN69k
>>406
よくわからないが、お大事に・・・
408名無し名人:2008/11/23(日) 00:22:40 ID:r9eARbwn
>>392-393
ようちえんせいがみるすれじゃないよ^^;
409名無し名人:2008/11/23(日) 00:25:14 ID:JDQTFugF
>>406
ルールぐらい調べてから質問してください
410名無し名人:2008/11/23(日) 01:38:01 ID:lMOxvu1J
>>408
よくわからないが、お大事に・・・
411名無し名人:2008/11/23(日) 11:33:22 ID:CgkJinCc
>>410
ようちえんせいがみるすれじゃないよ^^;
412名無し名人:2008/11/23(日) 12:11:47 ID:LUjUjGVk
>>406
中将棋って駒は取り捨てで持ち駒の概念無いんじゃなかったっけ
413名無し名人:2008/11/23(日) 12:21:12 ID:Zh/nrslL
象棋の馬があれば表現可能。
まあフェアリーの世界だ
414名無し名人:2008/11/23(日) 17:47:16 ID:JAv+tVm8
成ったら二歩じゃなくなってとか
415名無し名人:2008/11/23(日) 18:06:46 ID:JkA0QlZU
ずこうかむそうで
山ほどあるだろ
416名無し名人:2008/11/25(火) 02:18:03 ID:wSX3fo3y
>>405
その路線が一番発展性があると思う
417名無し名人:2008/11/25(火) 12:17:17 ID:8ZBCTajn
グラスホッパーか砲あたりをつかえば簡単にできそう
418名無し名人:2008/11/25(火) 23:16:37 ID:pR6+5xyS
>>405の狙いの「次の1手」で
歩不成だと打ち歩禁や二歩の禁に追い込むことが出来て先手が勝ち、
かつ、歩が成る、他の手を指すだと先手が確実に負ける局面なら
なんとか作れそうな気がする。
「詰将棋」と認めてもらえるかは別の問題として、ねw
419名無し名人:2008/11/26(水) 00:21:58 ID:3Msut9yG
それは詰将棋ではないので、問題にもならないだろう。
420405:2008/11/26(水) 01:15:23 ID:XOZSTkC8
ここから後手でボナ相手(=歩成らずは指さない)で
長手数だけど勝てました

互いに究極の懲り形で
だんだん解消していくのが面白

すぐにはMateにならないよ
421名無し名人:2008/11/26(水) 02:53:42 ID:Ejpvr/d+
「古典的」詰将棋にこだわって
なんの進歩もないままうだうだ言ってよりは100倍いいな
ルールも通常将棋の範囲内だからとっつきやすいし
422名無し名人:2008/11/26(水) 07:23:55 ID:5kxYjkRG
>421
では>405の作意が面白いとでも思うの?
423名無し名人:2008/11/26(水) 08:55:30 ID:Ejpvr/d+
9x9将棋盤上で通常の将棋ルールにのっとって
最終手歩不成が唯一の勝ち手順の局面を実現させた(ように思われる)点で
とても面白いよ 俺にはね
もちろん古典的手法にこだわる君にが面白いと思わないのは全然かまわない
世の中にはいろんな人がいる
424名無し名人:2008/11/26(水) 08:58:55 ID:Ejpvr/d+
古典的詰将棋の範囲内で最終手歩不成を実現させるなら
最後の審判的発想をもちこめないだろうか

先手が歩不成で王手をかけると
後手の歩打ちの逆王手が通算4度目の同一局面になり指すことができない
しかもそれ以外の手もすべて禁手である(最後の審判はそうではない)
425名無し名人:2008/11/26(水) 09:15:35 ID:OqQYkfa3
自分のチンケな思いつきを、ちょっとでもけなされると、
口尖らして反論する馬鹿。
426名無し名人:2008/11/26(水) 09:36:39 ID:Ejpvr/d+
だんだん反論のレベルが下がってきたな
427名無し名人:2008/11/26(水) 10:34:15 ID:OqQYkfa3
自覚はあるんだな
428名無し名人:2008/11/26(水) 11:38:42 ID:5kxYjkRG
新しいルールを作ってそれが面白いことを示すためには
作品自体が面白いものでなければならない。
そのルールだけ示して「面白いだろ」と誇示しても独りよがりでしかない。
かつてフェアリーのなかで書かれていたこと。
429271:2008/11/26(水) 22:53:12 ID:zkaI0we5
>>426>>425に言ったんだよね・・・まあどうでもいいか。
このルールにでも双方歩不成入りで、3手で勝つみたいなことができれば面白そう。
といっても、後手がなにか手をさせるようになったところで、先手が次に最善手を指せば絶対に勝てるようにしなきゃいけないわけで、
後手に不成をさせる意味がなくなってくるのが問題だが・・・。
>>428の言うとおり、衝撃的な図面が欲しいのは確かだ。
非王手ばか詰みたいな似てるルールもあることだし・・・。
430名無し名人:2008/11/26(水) 23:02:07 ID:qtsMXT7z
>>428
そうだな、独り善がりの馬鹿多過ぎ。
431名無し名人:2008/11/26(水) 23:12:53 ID:Tlp+NOHx
やたらカリカリしてるキチガイも多いよね
432名無し名人:2008/11/26(水) 23:20:31 ID:lCoZHQih
詰め将棋は王手の連続じゃないとダメなので
>>405は無効
433名無し名人:2008/11/26(水) 23:25:06 ID:3Msut9yG
>>431みたいなキチガイの事か
434名無し名人:2008/11/27(木) 00:53:50 ID:Ld8PohMV
否定的なことだけ言って
自分からは何も出せないやつが最低
435名無し名人:2008/11/27(木) 08:50:53 ID:QBYHPRt8
>>428
そうだな、独り善がりの馬鹿多過ぎ。
436名無し名人:2008/11/27(木) 14:31:54 ID:Tc0WEGwn
>>435
すでに糞スレ
437名無し名人:2008/11/29(土) 09:26:50 ID:TndCFAxa
古典詰将棋の限界さ
438名無し名人:2008/11/29(土) 09:31:38 ID:6RPEM3+D
古典とか言ってる馬鹿
439名無し名人:2008/12/03(水) 00:34:56 ID:V4wkSsSN
>>370

> →ということは最初に王手にした角か飛かには玉方の駒が効いて動けない
> →ということは歩相以外にこの角か飛を取る逃げ方がある

のだけれど、この玉方の駒がうごくと開き王手になるなら、
王以外は取れないから、これだけで不可能とはいえなくない?

大駒(あるいは香車?)の配置は
1  攻め方の王手をかける駒
2 1を固定している駒
3 2を固定している駒
440名無し名人:2008/12/03(水) 00:39:59 ID:TjfNZ3x9
>>439
実際に局面作ろうとしてみればわかる
441名無し名人:2008/12/03(水) 07:33:34 ID:bKoRd3Fi
後手持ち駒: 残り全部
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽香│__│▽香│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲飛│▽香│▽玉│▽香│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲角│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│▲桂│▲桂│__│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩

これなら、5五歩詰み。でも、5五飛が普通か。どうやって角あたりに置き換えるか。
442名無し名人:2008/12/03(水) 08:53:43 ID:RxZWVI1W
限定
443名無し名人:2008/12/03(水) 10:47:00 ID:bKoRd3Fi
後手持ち駒: 残り全部
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│▽歩│▽香│__│▲金│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽香│▽桂│▽歩│▽角│▲龍│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽香│▽玉│▲香│▽桂│▽銀│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽桂│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│__│▲角│▲歩│__│▲歩│__│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│__│▲桂│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩

5五歩詰みで、11手詰め。
444名無し名人:2008/12/03(水) 10:52:56 ID:KBkFD3pB
>443
スレタイ読んでちょ
445名無し名人:2008/12/03(水) 10:57:41 ID:bKoRd3Fi

スレタイの条件「歩成らず(詰め)」に従っただけなので、打ち歩詰め回避ではないのであしからず。
446名無し名人:2008/12/03(水) 10:58:59 ID:KBkFD3pB
最終手は55歩不成ですか?w
447名無し名人:2008/12/03(水) 11:05:09 ID:bKoRd3Fi

w がうざくて、むかつくけど、そうです
448名無し名人:2008/12/03(水) 14:14:04 ID:UEok4uw5
将棋のルールを覚えましょうw
449名無し名人:2008/12/03(水) 14:15:17 ID:KBkFD3pB
>447
そうですかwwwww
450名無し名人:2008/12/17(水) 23:19:02 ID:106lx66S
ふなり
451名無し名人:2008/12/19(金) 21:25:37 ID:py0VHLPV
ふふなり
452名無し名人:2008/12/27(土) 00:33:46 ID:Pujbpm6o
保守しとこい
453名無し名人:2008/12/31(水) 15:32:38 ID:ygIn8Ra3
てす
454名無し名人:2009/01/09(金) 23:27:07 ID:xjny9W+r
だよね
455名無し名人:2009/01/10(土) 08:09:28 ID:r2Huj4Rb
最終手不成限定は、
香桂銀では可能で、
歩角飛では無理ってコトでOK?
456名無し名人:2009/01/10(土) 15:06:22 ID:tfP3zfq8
香車は不可能(駒が余る)
457名無し名人:2009/01/10(土) 15:15:26 ID:5T/RhtfX
ただし最終手で勝ちにすることなら全ての駒で可能
458名無し名人:2009/01/10(土) 15:26:09 ID:km/vUxma
意味不明w
459名無し名人:2009/01/10(土) 16:36:36 ID:LN1ifyVN
最終手歩不成は、双玉の上後手に反則手を指させる形でなければ不可能ということでいい?
460名無し名人:2009/01/10(土) 19:39:40 ID:JIteU4Px
それを最初の頃散々作ろうとしたが結局無理だった
461名無し名人:2009/01/12(月) 18:43:37 ID:6Ob9NShm
鉄人は冷徹なのが困る
462名無し名人:2009/01/15(木) 19:20:47 ID:lB/q8eF+
てすと
463名無し名人:2009/02/03(火) 15:36:39 ID:hga2NO7B
一応の結論は出たかw
464名無し名人:2009/02/12(木) 12:35:04 ID:UDb6aHv/
s
465名無し名人:2009/02/12(木) 14:32:00 ID:GlUL4kN0
>>9が解けないんだがどうすんの?
466名無し名人:2009/02/12(木) 15:46:44 ID:tpBWnsRG
不成
467名無し名人:2009/02/12(木) 16:36:07 ID:DrdS7uOl
>465
金で角を取りに行けば簡単
468名無し名人:2009/02/12(木) 19:25:05 ID:GlUL4kN0
ついに解けた。13手詰みなんて初めて解いたわ。
469名無し名人:2009/02/22(日) 16:41:37 ID:Y+5nYLeW
最終手歩不成は無理だった。
逆王手を合駒で歩不成しながら防いで、開き王手とか考えたけど、無理。
 
470名無し名人:2009/02/23(月) 13:39:13 ID:SoyzeNc2
難攻不落の要塞化してきたな
471爆弾:2009/02/23(月) 13:54:24 ID:rKtp1eek
>>1

できない
472名無し名人:2009/02/23(月) 14:14:04 ID:nDzR8hw+
>>468
え?15手詰だろ!?
最後、王が2二の歩を取れる




それと最終手歩不成は
ある事はあります

実戦で時間ギリギリ使って歩をひっくり返すと
時間切れで負けてしまう場合(笑)
473名無し名人:2009/02/23(月) 14:17:15 ID:8NDw46YL
>>472
最終手は「角成」ではなく「と引」
474名無し名人:2009/02/23(月) 14:18:55 ID:8NDw46YL
42角成→22王→31馬ではなく
42と ってことね
475名無し名人:2009/02/23(月) 14:44:48 ID:nDzR8hw+
>>474
そうか
ありがとう!確認しましたm(_ _)m
476名無し名人:2009/02/24(火) 17:54:06 ID:yNdU7Oq3
>>472
なるほど
NHK杯でやればモテるかも
477名無し名人:2009/03/08(日) 19:08:57 ID:KjzSTPNq
このスレそのまま詰パラの付録になんない?
478名無し名人
いまさらだが、初めてこのスレを見たので

>>372
>だから4.5四.五に動くという問題なんだってばさ。
>(2.5ニ.五だったかも知れんが)
>15年位前の将棋世界で紹介されてたんだよ。

大元のネタは30年くらい前の将棋ジャーナル「若島正のただし書き」
生角ではなく馬で、2.5ニ.五だった。