第2回朝日杯将棋オープン戦 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【朝日杯将棋オープン戦】
全棋士、アマチュア10人、女流棋士6人によるトーナメントです。
 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。
 優勝者が獲得する賞金は1,000万円です。

方式、持ち時間
 トーナメント制 1次予選、2次予選、本戦(16名)  持ち時間 各40分

アマ・女流棋士の参加条件
 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。
 女流棋士はタイトル保持者ら6名を選抜。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/
連盟ページ
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/asahicup.html

前スレ
第2回朝日杯将棋オープン戦 part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225077902/
2名無し名人:2008/11/07(金) 10:30:42 ID:PsJboF0Y
>>1
3名無し名人:2008/11/07(金) 10:32:31 ID:RCW7e+mf
                   >>1
             ∧ ∧    これは俺のおごりだ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
4名無し名人:2008/11/07(金) 10:34:57 ID:8RfnKl5R
        /    ,. ‐''"´       ``ヽ、.     \
        ,イ/ ,. '"                  \    ヽ
      / i| /                       ヽ   l、
       ハ/       _,.. -───- 、       ゙、 ィ {
        ! i     ,. ィ´::i:::::i:::::::::::::l!:::::::::iヽ、     i//〉
      l ,!   /::::;l|::/!:l|:|:::::i::::::| |::i゙;::::l i:::\    l   !
       !  ヽ,/:::::;:::l ||:|」i_|:!i::/;:/i:l,.||ナヾ|'' i:::::::\ ノ   !
     i  //;::::::::|i::l´」Lリ., リ lノ ノ |l,.r'":::iヽ!:ilr'ヽヾ、_   i   
      ! ,///!;r-、!|::!ハ:、::::i'      '‐-' '゙l〃).}.!::::ヽ`   | >>1
     i /. !::|:::::!{''ヽヽ``"´       '' ''' '/ /:::::::iリ i   |
      !   |::|::::::`:.、,ヽ  ''""   '   ,.へ,‐、'ニ,_:::::::;イ  l.!  |
    i  ,ハ:iヽ:::::、:::`ヽ、   ,.'ニ-⊥L..,i__ヽ| |;:ノ \ |i  !
   ,.-‐-く    `ヾ`'`'/`ヽ、._/        `ヽ    ヽ_,..L
  /    i  ,....,,_,../       !          ゙,    /   ヽ
  ',.   ノ '"    i   ,. -‐'',i--r-─‐ァTlヽ.  ! 、__ !      !
5名無し名人:2008/11/07(金) 10:56:35 ID:RPI5DLhF
>>1乙 ポニーテールがどうたらこうたら
6名無し名人:2008/11/07(金) 10:56:44 ID:J9nwAtDe
>>1
7名無し名人:2008/11/07(金) 10:56:53 ID:RCW7e+mf
飯島勝負手か?
8名無し名人:2008/11/07(金) 10:56:56 ID:09QjT1IV
飯島大丈夫か。もうかなり酷いように見えるんだが
9名無し名人:2008/11/07(金) 10:57:35 ID:AfBgYMYI
>>7
鈴木の楽観タイムが始まります
10名無し名人:2008/11/07(金) 10:57:52 ID:8RfnKl5R
安養寺の銀が助からないんだが
11名無し名人:2008/11/07(金) 10:57:58 ID:eZ21nW65
銀が只だ。
12名無し名人:2008/11/07(金) 10:58:14 ID:09QjT1IV
堀口長考してるなあ・・・▲3二桂成△5一玉で意外と寄せがないのかな。
13名無し名人:2008/11/07(金) 10:59:25 ID:AfBgYMYI
ん、ここで飛車逃げるのは変だね。
まだ堀口が勝ってると思うけど怪しい。
14名無し名人:2008/11/07(金) 10:59:59 ID:RCW7e+mf
>>13
駒補充じゃないの?
15名無し名人:2008/11/07(金) 11:00:48 ID:AfBgYMYI
>>12
桂成は取るんじゃないの?
16名無し名人:2008/11/07(金) 11:02:03 ID:09QjT1IV
>>15
▲4四銀でやばいことになりそう。もう本譜では実現しなくなったけど
17名無し名人:2008/11/07(金) 11:03:11 ID:AfBgYMYI
>>14
次に飛車取られてもZの形だし、そればかりでなく金を取られてもまだZ。
その状況で飛車を逃げるっていうのは、その間に寄せがないってことだから、流れがおかしいってこと。
18名無し名人:2008/11/07(金) 11:03:54 ID:eRai3bRX
つぶやいてすぐ、「はぁー!」と大きなため息をつきながら、銀をぶち込んだ。

かめはめはみたいだな
19名無し名人:2008/11/07(金) 11:04:07 ID:RCW7e+mf
>>17
金取ったら桂打ちの詰めろじゃないの
20名無し名人:2008/11/07(金) 11:04:44 ID:eZ21nW65
でもぺったり▲3三金ぐらいでも大平困りそう。
21名無し名人:2008/11/07(金) 11:06:09 ID:AfBgYMYI
>>16
でも▲3二桂成▽5一玉が入るのなら入れといた方がいいに決まってるからねぇ。
多分取られて案外寄らなかったってことだろうけど・・・。10分も考えてるし。
22名無し名人:2008/11/07(金) 11:06:55 ID:AfBgYMYI
>>19
飛車取った次に金取られても、ってことね。
23名無し名人:2008/11/07(金) 11:07:12 ID:eZ21nW65
げげ、▲8八銀か。
24名無し名人:2008/11/07(金) 11:08:16 ID:RPI5DLhF
25名無し名人:2008/11/07(金) 11:08:52 ID:RCW7e+mf
△8七歩から大平のターンになるか?
26名無し名人:2008/11/07(金) 11:09:10 ID:eRai3bRX
大ちゃんはもう勝ちだなこりゃ
27名無し名人:2008/11/07(金) 11:09:35 ID:AfBgYMYI
▲8八銀って▽8七歩に手抜きってこと?
単に▽9五桂でも嫌だし・・・
もしかして本格的に怪しくなってきてる?
28名無し名人:2008/11/07(金) 11:09:39 ID:8RfnKl5R
銀ああやって助けるのか、なるほど
29名無し名人:2008/11/07(金) 11:10:31 ID:eZ21nW65
糸谷盛り返したような
30名無し名人:2008/11/07(金) 11:10:42 ID:09QjT1IV
まあ△8七歩は手抜くんでしょう。後手玉に必死をかければ・・・・という勝負
31名無し名人:2008/11/07(金) 11:10:47 ID:eRai3bRX
ダニーは大丈夫なのこれは?
32名無し名人:2008/11/07(金) 11:11:02 ID:sqST/z8u
振り飛車党負けろ
33名無し名人:2008/11/07(金) 11:11:08 ID:RCW7e+mf
阿部はフルボッコされるか?
また感想戦放棄して大人気ないところ見せて欲しい
34名無し名人:2008/11/07(金) 11:12:14 ID:09QjT1IV
やっと糸谷は△4七銀を打ったか。一番得なタイミングを計っていたわけだ。
35名無し名人:2008/11/07(金) 11:12:32 ID:nIX9IVjA
”振り飛車の雄、鈴木大介八段”
藤井先生はファミレス扱いですか。
36名無し名人:2008/11/07(金) 11:14:00 ID:8RfnKl5R
鈴木のスーパー楽観タイムはじまったか
37名無し名人:2008/11/07(金) 11:15:00 ID:09QjT1IV
△9五桂つめろっぽいな。
38名無し名人:2008/11/07(金) 11:15:28 ID:RPI5DLhF
▲8八銀いれないと
96まで玉がつり出される順があるね
それを気にしたのか?
39名無し名人:2008/11/07(金) 11:15:43 ID:RCW7e+mf
糸谷ここで後手引くのか
40名無し名人:2008/11/07(金) 11:16:37 ID:AfBgYMYI
大平ここで決めきれるか
41名無し名人:2008/11/07(金) 11:17:05 ID:ynsVSW67
矢倉穴熊って優秀なの?
竜王戦1局目をみて、すごく疑問符があるんだが
通常の居飛穴よりものすごく脆いよね
42名無し名人:2008/11/07(金) 11:18:07 ID:AfBgYMYI
>>41
矢倉より遠いからいいんだってさ
43名無し名人:2008/11/07(金) 11:18:32 ID:RPI5DLhF
>>41
竜王戦挑決や王座戦も見てみるといいよ
44名無し名人:2008/11/07(金) 11:18:49 ID:RCW7e+mf
>>41
一手損角換わりの先手右玉後手穴熊だと優秀に見えるんだがな…
45名無し名人:2008/11/07(金) 11:19:56 ID:09QjT1IV
>>41
堅いというより玉が遠いからZになりやすいってだけ。
相振り穴熊と信頼性ではどっこいじゃないか。
46名無し名人:2008/11/07(金) 11:20:43 ID:eZ21nW65
大ちゃん、いよいよ収束かな
47名無し名人:2008/11/07(金) 11:22:03 ID:09QjT1IV
井上、持ち駒の銀を4連続で打ったぞw
48名無し名人:2008/11/07(金) 11:22:04 ID:AfBgYMYI
4手連続持ち駒の銀打ったのって絶対初めてだろwww
49名無し名人:2008/11/07(金) 11:22:23 ID:crFbi8GF
4連続銀打ちって凄いな
50名無し名人:2008/11/07(金) 11:22:28 ID:RCW7e+mf
ここで▲3三歩成か
安養寺
51名無し名人:2008/11/07(金) 11:22:37 ID:RPI5DLhF
さすがに鈴木は強いな
52名無し名人:2008/11/07(金) 11:22:45 ID:ynsVSW67
>>45
もちろん、堅さより遠さで使うんだろうけど
速攻、玉がひっぱり出される印象なんだよなあ

羽生が指せば、さすがに玉が引っ張り出されずに勝ちきることができるんだろうけど
まあ、引っ張り出された棋譜もみた気がするが
53名無し名人:2008/11/07(金) 11:23:05 ID:R9Y8HtGl
第2回朝日杯将棋オープン戦 実況 Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225083724/

外部板
http://magiwa.net/shogi/
54名無し名人:2008/11/07(金) 11:23:29 ID:AfBgYMYI
ていうか阿部引っ張り込みすぎだw
55名無し名人:2008/11/07(金) 11:23:57 ID:09QjT1IV
阿部のライフがもうゼロに近いように見える
56名無し名人:2008/11/07(金) 11:24:25 ID:AfBgYMYI
大平角渡したけど他に指しようがなかったのか?
57名無し名人:2008/11/07(金) 11:24:45 ID:crFbi8GF
大平角渡して大丈夫か
58名無し名人:2008/11/07(金) 11:26:04 ID:8RfnKl5R
87飛成りは馬抜かれてヒドイだろw
59名無し名人:2008/11/07(金) 11:26:42 ID:RCW7e+mf
井上ピンチ?
60名無し名人:2008/11/07(金) 11:26:48 ID:AfBgYMYI
井上の4枚銀が悲しいくらい受けに利いてないな・・・
61名無し名人:2008/11/07(金) 11:27:30 ID:ytAS9o6E
>>53
しれっと糞誘導張るなボケ
何のために将棋板移転したんだ
62名無し名人:2008/11/07(金) 11:27:39 ID:W8W5yOMT
56銀打とはなんだったのか
63名無し名人:2008/11/07(金) 11:27:46 ID:09QjT1IV
>>60
まれに見る欠陥リフォームだった
64名無し名人:2008/11/07(金) 11:28:08 ID:eZ21nW65
大ちゃんの最後の寄せはさすがだった
65名無し名人:2008/11/07(金) 11:28:38 ID:RPI5DLhF
井上の受け手が見当たらん・・・
66名無し名人:2008/11/07(金) 11:28:43 ID:XmBgvsUm
おいおい、慶太なにやってんだよ・・・
67名無し名人:2008/11/07(金) 11:28:45 ID:RCW7e+mf
>>63
杉本にリフォーム教わらないと
杉本も失敗多い気もするが
68名無し名人:2008/11/07(金) 11:29:00 ID:R9Y8HtGl
>>61
鯖移転しても、実況禁止のままですよ
69名無し名人:2008/11/07(金) 11:29:24 ID:LKovkS/f
翔ってのもひどいが慶太がひどすぎる
70名無し名人:2008/11/07(金) 11:29:57 ID:AfBgYMYI
大平の持ち駒が豪華
71名無し名人:2008/11/07(金) 11:30:20 ID:EzE+vHFA
阿部しぬの?
72名無し名人:2008/11/07(金) 11:30:21 ID:LKovkS/f
61飛車じゃなくて71飛車じゃねーの?
頓死してんじゃねーかよ
73名無し名人:2008/11/07(金) 11:30:58 ID:RPI5DLhF
棋譜入力間違うなよww
74名無し名人:2008/11/07(金) 11:31:00 ID:eZ21nW65
大平は角打ちが疑問だったような
75名無し名人:2008/11/07(金) 11:31:03 ID:pfqND8FT
ねえ、糸谷の77歩で59銀なら詰んでないかい?
76名無し名人:2008/11/07(金) 11:31:59 ID:W8W5yOMT
66角の瞬間59銀から詰みじゃないの?
77名無し名人:2008/11/07(金) 11:32:02 ID:RCW7e+mf
>>75
同飛で?
78名無し名人:2008/11/07(金) 11:32:39 ID:eRai3bRX
>>75
飛車の位置が変更になりますた
79名無し名人:2008/11/07(金) 11:33:38 ID:pfqND8FT
>>75
自己レス
さっきまで61飛だったじゃんよぉ・・・
なんで急に71飛になってんだ・・・
80名無し名人:2008/11/07(金) 11:33:39 ID:eRai3bRX
しかし▲5六銀が泣いてる
81名無し名人:2008/11/07(金) 11:33:43 ID:AfBgYMYI
阿部流石に強い。
元々悪くなかったのかな?
82名無し名人:2008/11/07(金) 11:34:19 ID:AfBgYMYI
井上に4枚目の銀が帰ってきた
83名無し名人:2008/11/07(金) 11:34:32 ID:EzE+vHFA
阿部勝っちゃうか
84名無し名人:2008/11/07(金) 11:35:00 ID:eZ21nW65
井上の銀2枚と糸谷の金1枚がほぼ同価値みたいだ
85名無し名人:2008/11/07(金) 11:35:27 ID:cTwy+w6+
大平きわどく詰まされてるのか
86名無し名人:2008/11/07(金) 11:35:33 ID:zCvJiedS
大介は圧勝か
さすがに早指し強いな
87名無し名人:2008/11/07(金) 11:35:37 ID:W8W5yOMT
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは即詰みじゃんwと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにか飛車が一つずれていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
88名無し名人:2008/11/07(金) 11:35:38 ID:RPI5DLhF
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは△59銀で詰んでいると思ったらいつのまにか飛車が71に(ry
89名無し名人:2008/11/07(金) 11:35:40 ID:09QjT1IV
大平、合い駒が贅沢なのしかなくてつみだね。
90名無し名人:2008/11/07(金) 11:35:51 ID:RCW7e+mf
阿部は勝ったら昼飯そこにいる関係者全員分くらいはおごりそうだ
91名無し名人:2008/11/07(金) 11:36:11 ID:RPI5DLhF
かぶったorz
92名無し名人:2008/11/07(金) 11:36:24 ID:EzE+vHFA
糸谷勝ち
93名無し名人:2008/11/07(金) 11:37:00 ID:J9nwAtDe
面白かったな
午後も楽しみだわい
94名無し名人:2008/11/07(金) 11:37:02 ID:pfqND8FT
>>87-88
ご結婚おめ
95名無し名人:2008/11/07(金) 11:37:10 ID:eRai3bRX
>>91
・・・乙
96名無し名人:2008/11/07(金) 11:37:25 ID:RCW7e+mf
井上は阪神のような逆転のされ方か
97名無し名人:2008/11/07(金) 11:37:43 ID:EzE+vHFA
阿部硬い
98名無し名人:2008/11/07(金) 11:37:51 ID:AfBgYMYI
>>87-88
こんなところで結婚すんなw
99名無し名人:2008/11/07(金) 11:38:51 ID:eZ21nW65
井上の逆転負けはひどい。
大平はどこかでチャンスがあったように思うが。
100名無し名人:2008/11/07(金) 11:39:54 ID:EzE+vHFA
阿部は間違えないな地力が違うのか
101名無し名人:2008/11/07(金) 11:40:17 ID:eRai3bRX
4局見るのは忙しかったな〜午後も楽しみだな
102名無し名人:2008/11/07(金) 11:42:02 ID:EzE+vHFA
安用寺の心が折れるっ
103名無し名人:2008/11/07(金) 11:42:47 ID:R9Y8HtGl
★実況板/スレの案内所(常時age)★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225297765/75

75 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/11/07(金) 06:51:39 ID:p95KJ+le
11月7日(金曜日)
■10:00〜 深浦康市 三浦弘行 順位戦A級 5回戦・有料中継

将棋板実況派出所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1224994850/

外部板
http://magiwa.net/shogi/


■10:00〜、14:00〜 朝日杯将棋オープン戦 二次予選

第2回朝日杯将棋オープン戦 実況 Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225083724/

外部板
http://magiwa.net/shogi/
104名無し名人:2008/11/07(金) 11:43:43 ID:RPI5DLhF
午後の対局

鈴木大介八段 - 堀口一史座七段
中川大輔七段 - 糸谷哲郎五段
久保利明八段 - 阿部八段か安用寺五段
105名無し名人:2008/11/07(金) 11:44:18 ID:EzE+vHFA
阿部調子に乗って歩を打ったのが不味かったかな
106名無し名人:2008/11/07(金) 11:45:15 ID:EzE+vHFA
あれあれ、阿部さんおかしいですよ
107名無し名人:2008/11/07(金) 11:47:34 ID:EzE+vHFA
桂馬を渡したのが致命傷になってませんか阿部さん
108名無し名人:2008/11/07(金) 11:49:02 ID:eZ21nW65
▲5六金と上がると王手飛車を食うのかw
109名無し名人:2008/11/07(金) 11:49:27 ID:nkwRvXTi
阿部が逆転負けしたら感想戦がwktkだな
110名無し名人:2008/11/07(金) 11:49:48 ID:EzE+vHFA
二枚竜になると間違ったら即終わりますよ阿部さん
111名無し名人:2008/11/07(金) 11:50:02 ID:vcTjyEd/
今日の4局はどれも面白いな
今の安養寺の対局は先手石田流と同じだから、やはり54歩に対して矢倉に組みに行くのはつらいんだろうな
112名無し名人:2008/11/07(金) 11:50:55 ID:RCW7e+mf
>>109
羽生さんなら投げてたでしょ

感想戦放棄か
113名無し名人:2008/11/07(金) 11:51:59 ID:EzE+vHFA
阿部さん優勢ですが
どっかで間違ったら感想戦が修羅場に
114名無し名人:2008/11/07(金) 11:53:42 ID:EzE+vHFA
これで先手の攻めきれか
115名無し名人:2008/11/07(金) 11:54:42 ID:8RfnKl5R
なんで金とらなかったんだろ
116名無し名人:2008/11/07(金) 11:54:57 ID:vcTjyEd/
コメントがむちゃくちゃだ
62歩は詰めろじゃないじゃん
117名無し名人:2008/11/07(金) 11:57:01 ID:nkwRvXTi
>>116
そうだよな。詰めろじゃないよな。俺が馬鹿なのかと思って焦った。
118名無し名人:2008/11/07(金) 11:57:01 ID:EzE+vHFA
安用寺の手が切れたら投了パターンかな
119名無し名人:2008/11/07(金) 11:57:39 ID:Tx5jHN7X
飛車二枚重ねれば終わってたやろと言い残し
席を立った
120名無し名人:2008/11/07(金) 11:59:20 ID:vcTjyEd/
他のコメントもミスってるのがあったけどどこだったかな
121名無し名人:2008/11/07(金) 12:00:00 ID:EzE+vHFA
これは後手が気持ち両取り
122名無し名人:2008/11/07(金) 12:00:20 ID:AfBgYMYI
>>117
一応詰めろだよ。
まあ銀取る1手だったから詰めろかどうかなんて関係ないことなんだけどw
123名無し名人:2008/11/07(金) 12:00:24 ID:cTwy+w6+
阿部勝ちだね
124名無し名人:2008/11/07(金) 12:01:22 ID:pfqND8FT
85の桂を払うと74銀なのか

てか飛車打ちきついなー
125名無し名人:2008/11/07(金) 12:02:10 ID:y4NqYDsn
>>122
▽7二歩が利くということでは
どの道こっから逆転は無いね
126名無し名人:2008/11/07(金) 12:02:29 ID:EzE+vHFA
更新来ないということは・・・
127名無し名人:2008/11/07(金) 12:02:29 ID:vcTjyEd/
>>122
52桂があるから詰まない
低級うぜぇ
128名無し名人:2008/11/07(金) 12:02:41 ID:fKa3nJ2o
投了か
129名無し名人:2008/11/07(金) 12:02:49 ID:XqcjYT6e
ここで安用寺が投了。
*終局時刻はちょうど12時。
130名無し名人:2008/11/07(金) 12:03:18 ID:BCqXUw6z
すべて上位者が勝ったか
鈴木の玉頭攻めとか堀口のさばきとか見どころがあった
131名無し名人:2008/11/07(金) 12:03:33 ID:KLtaJMKI
久保vs阿部はNHK杯で阿部が惨敗したばっかりだな
今日は意地見せられるか
132名無し名人:2008/11/07(金) 12:03:35 ID:AfBgYMYI
>>125
いや、銀取らずに他の手指した時・・・ってこの仮定がありえなすぎるw
133名無し名人:2008/11/07(金) 12:04:09 ID:y4NqYDsn
>>125
間違えた▽5二桂に訂正
134名無し名人:2008/11/07(金) 12:04:21 ID:RPI5DLhF
>>127
22飛成の方で詰む
135名無し名人:2008/11/07(金) 12:04:40 ID:AfBgYMYI
>>127
取って7一竜。
ここまで書いたら分かるよね?
136名無し名人:2008/11/07(金) 12:05:59 ID:vcTjyEd/
>>134
どちらでも52桂
>>135
61にと金がいるんですけど^^;
龍ってワープできましたっけ
137名無し名人:2008/11/07(金) 12:06:13 ID:09QjT1IV
>>135
と金を飛び越えるのかよw
138名無し名人:2008/11/07(金) 12:06:18 ID:RPI5DLhF
>>134
すまん勘違いした詰まんね
139名無し名人:2008/11/07(金) 12:06:49 ID:y4NqYDsn
>>135
俺自身もそうだが皆ちょっと落ち着こう
140名無し名人:2008/11/07(金) 12:07:45 ID:vcTjyEd/
もう低級はレスすんなようざいから
141名無し名人:2008/11/07(金) 12:07:57 ID:cTwy+w6+
ここは議論性高いスレですね
142名無し名人:2008/11/07(金) 12:08:03 ID:XqcjYT6e
柿木8 3分たっても詰まんと申す
143名無し名人:2008/11/07(金) 12:08:37 ID:EzE+vHFA
95手目だよね
どう考えても詰めろじゃないし
ソフトでなめてみたけど詰めろじゃないな
どっからくる詰めろ自信なんだろう
144名無し名人:2008/11/07(金) 12:08:45 ID:uRfX3TRV
井上の珍記録ワロス。
145名無し名人:2008/11/07(金) 12:08:58 ID:PsJboF0Y
低級ですが、午後もレスさせて頂いていいでしょうか orz
146名無し名人:2008/11/07(金) 12:09:07 ID:XqcjYT6e
>>142 早いほうなら1:46

この手は詰めろ。
柿木将棋[ V8.14不詰 1:46
147名無し名人:2008/11/07(金) 12:10:01 ID:pfqND8FT
掘り返してすまないが、
22飛成、同馬、同竜、52桂のときに71角があるから詰む?
148名無し名人:2008/11/07(金) 12:10:49 ID:09QjT1IV
>>147
△同馬としない。
149名無し名人:2008/11/07(金) 12:11:22 ID:J9nwAtDe
午後からは中継ちゃんと頑張ってほしいね
変化なしでまったく進まない盤面や5九銀から詰む6一飛

まだ慌てるような時間じゃない
150名無し名人:2008/11/07(金) 12:11:58 ID:pfqND8FT
>>148
そうか!サンクス
151名無し名人:2008/11/07(金) 12:12:59 ID:atg50PYz
中川-糸谷 相右玉にならんかな
152名無し名人:2008/11/07(金) 12:13:26 ID:RPI5DLhF
>>140
コメントを変に信用して詰まそうと頑張ってしまった
午後はromります…
153名無し名人:2008/11/07(金) 12:14:52 ID:nkwRvXTi
>>140
いや。普通は信用するって。だから俺も詰まないと思いつつパニクった・・・。
154名無し名人:2008/11/07(金) 12:15:24 ID:XqcjYT6e
で、なんで 

109 投了 ( 0:00/00:00:00)
まで108手で後手の勝ち 

がないのかな?
155名無し名人:2008/11/07(金) 12:15:35 ID:y4NqYDsn
別に低級がレスしてもいいじゃないか
今がどれほど恵まれた時期なのか
一人ひとりの将棋ファンがそれぞれ心に刻んでおくといい
156名無し名人:2008/11/07(金) 12:16:22 ID:0frQupPd
詰まんよなw
じーと考えてたわ
157名無し名人:2008/11/07(金) 12:16:45 ID:pfqND8FT
>>153
俺も。一見詰まなそうだから、なおさらねw
158名無し名人:2008/11/07(金) 12:19:03 ID:EzE+vHFA
いまごろになって阿部戦の棋譜に投了が打たれる

わすれてると思ったけど遅すぎ
159名無し名人:2008/11/07(金) 12:20:56 ID:pfqND8FT
>>158
いきなり音がしたからびっくりしたw
160名無し名人:2008/11/07(金) 12:36:18 ID:BxiUVJMq
文句言うやつも公団じゃないだろ
161名無し名人:2008/11/07(金) 12:41:56 ID:XqcjYT6e
でも、強い人ってしっかり検討しているんだな、って。
俺なんか上辺ばっかりだからいくら中継見ても強くなれない・・・
162名無し名人:2008/11/07(金) 12:43:59 ID:uRfX3TRV
なんとなくの形勢判断と、コメの理解、3手の読み

で充分強くなれるよ。
163名無し名人:2008/11/07(金) 12:44:11 ID:cTwy+w6+
将棋で決着つければok

詰まない派が勝てば詰まない
詰む派が勝てば詰み
164名無し名人:2008/11/07(金) 12:45:12 ID:R9Y8HtGl
将棋板は、現在も、実況禁止ですよ
165名無し名人:2008/11/07(金) 12:56:47 ID:cTwy+w6+
>>164
君には詰む詰まないでおおいに議論してる風景が実況に見えちゃうのかい
悲しむべきかな。文章を追う視力を養われよ
166名無し名人:2008/11/07(金) 12:59:20 ID:pfqND8FT
さっきのは明らかに実況じゃなくて検討だと思うが…
167名無し名人:2008/11/07(金) 13:01:26 ID:DY/4l3m6
荒らしは相手にしない方がいい
168名無し名人:2008/11/07(金) 13:11:18 ID:cmJTZkzt
堀口 大平75手目のコメントタメ口www
「拠点は熱いうちに打てというよな、単純だけにうるさい攻め。大平は苦しげに頭に手をやり首を振った。」
169名無し名人:2008/11/07(金) 13:20:01 ID:pfqND8FT
ワロタw
170名無し名人:2008/11/07(金) 13:20:36 ID:vcTjyEd/
もう1つのミスコメントは井上糸谷の82手目だ
王手飛車くらい見える棋力の奴がコメント書いてくれ
171名無し名人:2008/11/07(金) 13:25:28 ID:EzE+vHFA
>>164
対局が終わって30分以上たってから
何書き込んでるんだろなこいつ

本当に今何が起こっているかわかってないのがよくわかる
将棋のルールすら判ってないんじゃないだろうか
172名無し名人:2008/11/07(金) 13:25:39 ID:XqcjYT6e
>>170
翔じゃないか。まあなんだ、誰にでもミスはあるよ、早指・盤側なら。
173名無し名人:2008/11/07(金) 13:27:21 ID:R9Y8HtGl
>>171
あなたは自分で実況をしていた自覚はありますか?
174名無し名人:2008/11/07(金) 13:29:20 ID:r2H2KenX
きっと>>158あたりの投了という言葉で
まだやってると勘違いしたんじゃないのか
実際は記者が投了を書き込むのを忘れていただけなのに

いったい誰と戦っているんだろうな誘導コピペキチガイは
雑談も実況に見えるほど病んでるのか
175名無し名人:2008/11/07(金) 13:31:22 ID:5nYYEYDX
>>173
おいどうした?
顔とIDが真っ赤だぞw
176名無し名人:2008/11/07(金) 13:31:58 ID:R9Y8HtGl
>>174
IDで検索をしてみると分かりますが
実況をしていた人たちが、ここに居続けているのですね。

実況は実況板で、投了後の検討は将棋板で
という使い分けができていない人が何を偉そうに言っても意味ないですよ。

将棋板の人たちがルールを守れるのか、というのが注目されている時期なんですから
将棋板の発展を願うのならば、ここで実況はしないことです。
177名無し名人:2008/11/07(金) 13:33:09 ID:F/fjyQe2
たんたんとNGID
178名無し名人:2008/11/07(金) 13:33:44 ID:cTwy+w6+
>>176
なに善人面で説教してんの
お前の書き込み6回も十分迷惑なんですけど

お前が決めたルールに従う奴とか居ないから
悔しいならココの誰かと将棋指して勝ってみろカスwww
179名無し名人:2008/11/07(金) 13:36:23 ID:pfqND8FT
>>178
最後の一行は低脳っぽいからやめとけw
180名無し名人:2008/11/07(金) 13:36:51 ID:5nYYEYDX
>>176
あー恥ずかしいよね
わかるよ、わかる
誘導に徹することが出来ずに自分の意見を書いちゃった時点で
自治でもなんでもなくなってることに気づかないぐらい
舞い上がっちゃって
181名無し名人:2008/11/07(金) 13:39:23 ID:TtMK8qHf
今日の誘導コピペ厨はレベルが低いですね

よほど実況スレストが出来なくなって立場が危ういのはわかりますが
182名無し名人:2008/11/07(金) 13:40:18 ID:5BAOJeaB
正しい事を書いても報われない事はある。それが現実
声を出すのはいいが、期待はしない事だ
183名無し名人:2008/11/07(金) 13:46:17 ID:3CWbVtcc
>>176
実況解禁の代わりにスレ圧縮されたはずだろ
テレビ中継以外の実況はOK
184名無し名人:2008/11/07(金) 13:47:12 ID:JBSmWxyB
自治が生きがいなんだよ
185名無し名人:2008/11/07(金) 13:49:49 ID:RvAovykZ
久保・阿部のところのコメント欄が「…」
186名無し名人:2008/11/07(金) 13:51:23 ID:TtMK8qHf
久保の心境だな

谷川佐藤戦で阿部にでかい顔されて
出番が無かった
187名無し名人:2008/11/07(金) 13:52:19 ID:RvAovykZ
2人が言い合いしてるのかもよ
で、記者はあきれて…
188名無し名人:2008/11/07(金) 13:53:48 ID:TtMK8qHf
中川糸谷の方はテンプレが張ってあるというのに・・・
189名無し名人:2008/11/07(金) 13:55:05 ID:Icx/CirK
以下の●に入る文字を埋めなさい。

「●が●枚でて●の先手と決まった。」
190名無し名人:2008/11/07(金) 13:56:33 ID:5S93IosB
◇ 2008年11月7日 久保利明八段 - 阿部 隆八段
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   今日もガンガレにょろ〜!!!
191名無し名人:2008/11/07(金) 13:58:18 ID:TtMK8qHf
さぁ阿部さんに切れてもらいましょう
192名無し名人:2008/11/07(金) 14:00:03 ID:pfqND8FT
>>183
番犬は「実況ダメ」と言ったけど、
ひろゆきは「いいんでないすか」って言ったわけだから
まぁいいんでない?、ということになったみたいだな
個人的にこの曖昧さが結構重要だと思う

実際のところ、運営側も
「めんどくせぇな、暗黙の了解なんだから事を荒立てんじゃねーよjk…」ってことなんだと思うが

193名無し名人:2008/11/07(金) 14:01:22 ID:TtMK8qHf
久保振りか
194名無し名人:2008/11/07(金) 14:02:17 ID:Tx5jHN7X
久保はまたシステム来るか
195名無し名人:2008/11/07(金) 14:03:25 ID:TtMK8qHf
端歩をついた藤井システムかな
196名無し名人:2008/11/07(金) 14:03:35 ID:5S93IosB
久保タソは今日も四間飛車にょろ〜!!!
197名無し名人:2008/11/07(金) 14:04:02 ID:Tx5jHN7X
四間飛車は伊達じゃない!!のコピペ↓
198名無し名人:2008/11/07(金) 14:05:22 ID:vcTjyEd/
順位戦でも後手システムやってほしいぜ
鈴木は石田じゃなくてゴキゲンか・・・
199名無し名人:2008/11/07(金) 14:05:46 ID:J9nwAtDe
またシステムか
200名無し名人:2008/11/07(金) 14:05:50 ID:uCbKu/ET
中川右四間クルーーーーーーーーー
201名無し名人:2008/11/07(金) 14:05:58 ID:TtMK8qHf
コメント書くために棋譜を戻すな
しかも上書き保存するな
202名無し名人:2008/11/07(金) 14:06:15 ID:vcTjyEd/
そういや何で久保長沼は今日の午前に対局しなかったの?
203名無し名人:2008/11/07(金) 14:07:48 ID:cTwy+w6+
>>202
まさかと思うが午前5局だとコメ要員が足りなかったんじゃない?
午前の阿部も誰が棋譜書いてたか分かんないし
204名無し名人:2008/11/07(金) 14:08:05 ID:PsJboF0Y
>>201
同意 orz
205名無し名人:2008/11/07(金) 14:08:22 ID:vcTjyEd/
後手システムは急戦が鬼門という感じなのか?
ほとんど指されなくなったから分からないや。先手システムは24歩対策に苦慮してるようだけど
206名無し名人:2008/11/07(金) 14:08:48 ID:TtMK8qHf
>>202
昨日、谷川戦があったからかな
関西記者少ないしついでに
207名無し名人:2008/11/07(金) 14:09:41 ID:vcTjyEd/
>>203
なるほど。その発想はなかった
久保は二度手間だな・・・
208名無し名人:2008/11/07(金) 14:12:01 ID:J9nwAtDe
飛車先ズンズン戦法の恐さは異常だな
209名無し名人:2008/11/07(金) 14:12:38 ID:p8t5WaBl
で、ここに居座って実況するのかorz
210名無し名人:2008/11/07(金) 14:13:10 ID:TtMK8qHf
どうせ最後はガジガジなんでしょ
211名無し名人:2008/11/07(金) 14:13:45 ID:cTwy+w6+
糸谷の64銀〜63金ってマジ?初めて見たよこんな指し方
212名無し名人:2008/11/07(金) 14:13:56 ID:09QjT1IV
久保の△4二金はあまり見ない受け方だな。
213名無し名人:2008/11/07(金) 14:14:01 ID:5S93IosB
阿部タソマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン それともうんこ−?
214名無し名人:2008/11/07(金) 14:15:15 ID:cTwy+w6+
よく見たら右玉やってるの中川だったのか・・・失礼しまんた
215名無し名人:2008/11/07(金) 14:15:25 ID:TWRCyMZ2
こういうときボナは無いとして
棋書を読みにいってたりってのはあるの?
216名無し名人:2008/11/07(金) 14:15:30 ID:TtMK8qHf
阿部久保は定跡どおり
217名無し名人:2008/11/07(金) 14:15:56 ID:XqcjYT6e
関西だと、盤側リアルタイム中継するとき「芙蓉」だろ。
芙蓉は2局しか同時に対局できないから。
218名無し名人:2008/11/07(金) 14:17:17 ID:cTwy+w6+
中川の右玉がマジで意味わからん。何がしたいの
219名無し名人:2008/11/07(金) 14:17:39 ID:09QjT1IV
>>216
定跡なのか。所司の四間飛車道場には乗ってなかった
220名無し名人:2008/11/07(金) 14:18:15 ID:J9nwAtDe
ほんとだ中川の見たことないような形になってる
221名無し名人:2008/11/07(金) 14:18:41 ID:KLtaJMKI
理事がんばれ
222名無し名人:2008/11/07(金) 14:20:16 ID:TtMK8qHf
阿部は33角成してからが一局の将棋
223名無し名人:2008/11/07(金) 14:20:38 ID:M1iagxIv
久保タンの△4二金は恐らくネット発
最近24高段でそこそこ流行ってる
224名無し名人:2008/11/07(金) 14:21:24 ID:y4NqYDsn
これが四間飛車の定跡なのか
とても居飛車を持つ気がしないが確かに良く見るな

>>211
右玉が中川
そういえば去年のNHK杯だったか糸谷流右玉をパクってしかも負けてた
225名無し名人:2008/11/07(金) 14:22:35 ID:8W7gG+UQ
>>223
でも久保タンはネット界の帝王だから、もしかしたら久保発かもしれないw
226名無し名人:2008/11/07(金) 14:22:52 ID:5S93IosB
阿部タソ−久保タソ戦。 27手目以降進まず…
227名無し名人:2008/11/07(金) 14:23:24 ID:vcTjyEd/
>>224
対鈴木のあれか
228名無し名人:2008/11/07(金) 14:23:50 ID:TtMK8qHf
金で取ったから37桂普通の将棋っぽく
229名無し名人:2008/11/07(金) 14:24:13 ID:uCbKu/ET
>>223
へぇー
230名無し名人:2008/11/07(金) 14:24:28 ID:cTwy+w6+
もう中川−糸谷は差がついてるように見える
右玉側は相当勝ちにくいんじゃないのか
231名無し名人:2008/11/07(金) 14:24:58 ID:NS1WMlrA
むじがじいね
232名無し名人:2008/11/07(金) 14:25:14 ID:uCbKu/ET
むじがじいね
233名無し名人:2008/11/07(金) 14:25:15 ID:TtMK8qHf
後手久保が指し進めるだけでどんどん良くなっていく
234名無し名人:2008/11/07(金) 14:25:27 ID:pfqND8FT
>>225
mjd
235名無し名人:2008/11/07(金) 14:25:45 ID:caazdJMz
むじがじ流
236名無し名人:2008/11/07(金) 14:25:53 ID:M1iagxIv
>>225
ちょっと昔からこの形で△4二金をBURST LIMITって高段が指してた
24で久保タンが見ててもおかしくない
237名無し名人:2008/11/07(金) 14:28:50 ID:5S93IosB
阿部タソは▲2二歩かな?
238名無し名人:2008/11/07(金) 14:28:57 ID:kHADPfge
ここは実況禁止です
速やかに移動しましょう

第2回朝日杯将棋オープン戦 実況 Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225083724/

外部板
http://magiwa.net/shogi/


239名無し名人:2008/11/07(金) 14:29:43 ID:cTwy+w6+
久保そんなに良くも無いだろう。囲えてないし阿部の方がやれそうな気がする
240名無し名人:2008/11/07(金) 14:30:20 ID:pfqND8FT
糸谷射精すんな
241名無し名人:2008/11/07(金) 14:31:47 ID:TtMK8qHf
研究手順キタコレ
242名無し名人:2008/11/07(金) 14:32:45 ID:M1iagxIv
じっさいこの△4二金はすごい激しい変化もあってやる気がしない
仮に▲2四歩を早めに居飛車が突き捨ててくれてたら、
▲4五桂に△2三金とかわすのが味がいいんだけどな
243名無し名人:2008/11/07(金) 14:33:11 ID:98g8ROJc
むじがじすぎる
244名無し名人:2008/11/07(金) 14:33:13 ID:5S93IosB
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!!
245名無し名人:2008/11/07(金) 14:33:54 ID:8W7gG+UQ
鈴木のつぶやきがハチワンみたいだ。監修してうつったかw
246名無し名人:2008/11/07(金) 14:36:13 ID:cTwy+w6+
久保やばくない?
見れば見るほど24金が切ない
247名無し名人:2008/11/07(金) 14:36:32 ID:pfqND8FT
久保大丈夫なのかこれ…
248名無し名人:2008/11/07(金) 14:36:37 ID:PaB8JY4i
45桂の一手か
249名無し名人:2008/11/07(金) 14:39:01 ID:8RfnKl5R
結構むずかしいのか
250名無し名人:2008/11/07(金) 14:39:09 ID:cTwy+w6+
中川終わってるだろ。こんな陣形であっさり開戦とかもうね
251名無し名人:2008/11/07(金) 14:40:52 ID:uCbKu/ET
24金がひどい駒になってるような
252名無し名人:2008/11/07(金) 14:41:07 ID:PsJboF0Y
後手久保の▽24金が残りそう?
253名無し名人:2008/11/07(金) 14:41:08 ID:5S93IosB
阿部タソ−久保タソ戦は▲4二飛△7一玉▲4五飛成△3七角かな?
254名無し名人:2008/11/07(金) 14:41:25 ID:vcTjyEd/
久保は駒の損得なしで24金が酷くても指せると見ているのか
255名無し名人:2008/11/07(金) 14:41:42 ID:5pkxXvYl
雑魚の俺の見解によると久保はもう終わっているな
256名無し名人:2008/11/07(金) 14:42:44 ID:swlpajkG
個人的には桂馬を取りたかった。
257名無し名人:2008/11/07(金) 14:42:54 ID:vcTjyEd/
しかし65桂が気持ち悪いか
47だと14だし
258名無し名人:2008/11/07(金) 14:42:57 ID:teJ1f8ly
久保の勝ちだな
259名無し名人:2008/11/07(金) 14:42:57 ID:fWd2NBUA
専ブラつかってない人いる?
260名無し名人:2008/11/07(金) 14:43:26 ID:PaB8JY4i
阿倍の飛車がうまく使えない展開になれば久保も結構やれそう
261名無し名人:2008/11/07(金) 14:43:46 ID:R0fy9NJc
俺的対局観
鈴木vs堀口 互角
阿部vs久保 阿部優勢
糸谷vs中川 中川優勢
262名無し名人:2008/11/07(金) 14:44:12 ID:M1iagxIv
しかし実は先手の攻めが意外と細かったりするんだよなー
個人的には久保タン持ちw
263名無し名人:2008/11/07(金) 14:44:31 ID:TtMK8qHf
なにこの焦点のずれた角は
264名無し名人:2008/11/07(金) 14:45:07 ID:5S93IosB
▲5七金さえ剥がせば久保タソ側が何とかなりそう…
265名無し名人:2008/11/07(金) 14:45:25 ID:uCbKu/ET
あれ?銀のほうを取るのか。45飛成で万全かと思った
266名無し名人:2008/11/07(金) 14:45:37 ID:pfqND8FT
>>259
はぁい
267名無し名人:2008/11/07(金) 14:45:48 ID:eRai3bRX
>>261
> 俺的対局観
> 鈴木vs堀口 穴熊には勝てない
> 阿部vs久保 んー久保かな?
> 糸谷vs中川 糸谷勝ち!!
268名無し名人:2008/11/07(金) 14:46:54 ID:8W7gG+UQ
>>265
俺も桂取り派だな。この展開だと居飛車全然自信なし。
269名無し名人:2008/11/07(金) 14:47:09 ID:PsJboF0Y
先手阿部▲32飛成りが悪かった?▲45飛成りと桂を抜いた方がよかった?
270名無し名人:2008/11/07(金) 14:47:20 ID:cTwy+w6+
確かに久保やれそうな気がしてきた。何でだ・・・なんで24金でやれてるんだ
271名無し名人:2008/11/07(金) 14:47:23 ID:fWd2NBUA
2ちゃんのトップから入れなくなったんだけど
みんな普通に入れてるのか?
272名無し名人:2008/11/07(金) 14:48:41 ID:TtMK8qHf
>>271
将棋板は実況鯖に移転したからだろ
273名無し名人:2008/11/07(金) 14:48:52 ID:5S93IosB
阿部タソの▲3二飛成が疑問手だっような気がしまーす ><;
274名無し名人:2008/11/07(金) 14:49:22 ID:nQnywzuV
久保は2二歩が邪魔で香を拾いにくい事も考えてたのか
8筋に香を立てられるととんでもなく厳しいからな
後手の狙い筋は69の金を浮かせて8六桂同歩8七銀のような手
275名無し名人:2008/11/07(金) 14:49:36 ID:PaB8JY4i
48角成だと馬が素抜かれるのか
276名無し名人:2008/11/07(金) 14:50:15 ID:fWd2NBUA
>>272
いや、全部の板に入れないんだよ
277名無し名人:2008/11/07(金) 14:50:47 ID:pfqND8FT
>>276
普通に入れるけど
278名無し名人:2008/11/07(金) 14:51:36 ID:vcTjyEd/
45飛成には33角か?42龍と入られると死亡だから
で、歩得を生かす指し方は・・・分からん。16桂にも気をつけないといけないし
でも32飛成の流れと思ったけどな
279名無し名人:2008/11/07(金) 14:52:21 ID:TtMK8qHf
>>276
地震速報にでも行ってろ
280名無し名人:2008/11/07(金) 14:52:32 ID:M/04i71O
▲2三不成の件
281名無し名人:2008/11/07(金) 14:52:48 ID:cmJTZkzt
ボナ 久保、鈴木やや有利 糸谷互角
282名無し名人:2008/11/07(金) 14:53:28 ID:vcTjyEd/
59飛で研究から外れたか
これはだめっぽいが
283名無し名人:2008/11/07(金) 14:53:30 ID:tpc+yXYi
>>276
IEならIEキャッシュ削除とかしてみ
284名無し名人:2008/11/07(金) 14:54:50 ID:fWd2NBUA
>>277
やっぱりそうですか
今日の自動更新がまずかったのかな
インターネットエクスプローラー7にした人いる?
285名無し名人:2008/11/07(金) 14:55:30 ID:PaB8JY4i
>>284
いい加減にしろスレ違い
286名無し名人:2008/11/07(金) 14:55:39 ID:kHADPfge
ここは実況禁止です
速やかに移動しましょう

第2回朝日杯将棋オープン戦 実況 Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225083724/

外部板
http://magiwa.net/shogi/
287名無し名人:2008/11/07(金) 14:55:45 ID:uCbKu/ET
0.1秒w
288名無し名人:2008/11/07(金) 14:56:09 ID:TtMK8qHf
>>284
運用に行けよ
289名無し名人:2008/11/07(金) 14:56:16 ID:8W7gG+UQ
阿部の21歩成に俺激怒。ソフトがどうかは知らんw
290名無し名人:2008/11/07(金) 14:56:17 ID:PsJboF0Y
あれ、鈴木はこのタイミングで▲85歩を突くと、後手の飛車に回られてしまうのでは?
291名無し名人:2008/11/07(金) 14:56:46 ID:cTwy+w6+
思いのほか中川がんばってるな。32の金がアッサリ働いた
これで勝てたら凄いわ
292名無し名人:2008/11/07(金) 14:56:57 ID:M1iagxIv
久保タンの△4二金のやつ
手持ち棋譜に27件引っかかったんだけど需要ある?
293名無し名人:2008/11/07(金) 14:57:08 ID:fWd2NBUA
>>285
んなことわかってるよ
人が集まってるからここに来てるんだよ
迷惑ならNGにでもしてろ
294名無し名人:2008/11/07(金) 14:57:59 ID:cTwy+w6+
阿部オワタかもな。21歩成りと47歩打ちでは価値が違いすぎる
295名無し名人:2008/11/07(金) 14:58:10 ID:8h+sREwU
>>293
開き直るな馬鹿がw
296名無し名人:2008/11/07(金) 14:59:21 ID:swlpajkG
△3七馬かな。
297名無し名人:2008/11/07(金) 14:59:37 ID:y4NqYDsn
阿部急激に悪くなった
何が問題だったんだか
298名無し名人:2008/11/07(金) 15:00:15 ID:RvAovykZ
糸谷は畠山と中川によく怒られたそうだから、
中川が苦しくなったら「こらーーっ」って声をあげれば
萎縮して負けてくれるよ
299名無し名人:2008/11/07(金) 15:00:49 ID:5S93IosB
久保タソの△4六桂が面白そうに思えま〜す ><;
300名無し名人:2008/11/07(金) 15:01:06 ID:09QjT1IV
>>292
強そうなプロは指してる?
301名無し名人:2008/11/07(金) 15:01:10 ID:nQnywzuV
しかし久保はすごいな
二枚の角を先手で打って一瞬で二枚角を好位置にすえてしまった
302名無し名人:2008/11/07(金) 15:01:39 ID:pfqND8FT
>>293
開き直られるとさすがにうざいwww
303名無し名人:2008/11/07(金) 15:01:46 ID:vcTjyEd/
堀口は55角打てればもう負けないだろ
鈴木のド敗勢に見える
304名無し名人:2008/11/07(金) 15:02:00 ID:09QjT1IV
他の二戦の形勢はよくわからないけど、阿部が悪いのだけはわかる。
305名無し名人:2008/11/07(金) 15:02:02 ID:swlpajkG
ああ、そうか。△3八馬の方がいいわな。
306名無し名人:2008/11/07(金) 15:02:08 ID:eRai3bRX
>>286
なんでID変えてきたの?
307名無し名人:2008/11/07(金) 15:02:39 ID:jpeK6yV/
阿部「銀打てば飛車おわっとったやろ!」

あっ、寄ったか
308名無し名人:2008/11/07(金) 15:03:26 ID:vcTjyEd/
ふーん、38馬で受けにくいのか
86香打てれば何とかなりそうと思ったけどなあ
309名無し名人:2008/11/07(金) 15:03:39 ID:NS1WMlrA
阿部はそろそろ秒読み突入だもんな、苦しいね
310名無し名人:2008/11/07(金) 15:03:47 ID:TtMK8qHf
「ひゃー、そっかー」
311名無し名人:2008/11/07(金) 15:04:12 ID:eZ21nW65
久保勝勢か
312名無し名人:2008/11/07(金) 15:04:21 ID:TtMK8qHf
糸谷圧殺されとるやないかい
313名無し名人:2008/11/07(金) 15:04:25 ID:PaB8JY4i
いい悪いにかかわらず阿部側もちたくないな
指してて辛そうだ
314名無し名人:2008/11/07(金) 15:04:30 ID:cTwy+w6+
鈴木は46桂と打って我慢する気か。とても勝てる気しないけども
315名無し名人:2008/11/07(金) 15:04:51 ID:5S93IosB
△5一銀の受けがしぶいわぁ。
316名無し名人:2008/11/07(金) 15:05:02 ID:PsJboF0Y
>>308
先手の▲75桂▲86香の筋が気持ち悪そう?
317名無し名人:2008/11/07(金) 15:05:13 ID:swlpajkG
△5一銀は辛いな。
318名無し名人:2008/11/07(金) 15:05:35 ID:cDS6cbeL
今日のコメント誤字多すぎるな…
319名無し名人:2008/11/07(金) 15:05:41 ID:vcTjyEd/
かるびーかっぱえびせん
320名無し名人:2008/11/07(金) 15:06:05 ID:TtMK8qHf
24の金が効く場面がきたぞw
321名無し名人:2008/11/07(金) 15:06:26 ID:eZ21nW65
久保の△5一銀は疑問では。
露骨に△4八銀じゃまずかったのかな。
322名無し名人:2008/11/07(金) 15:06:27 ID:vcTjyEd/
>>317
辛くないでしょ。喜んで打った銀だと思うけど
323名無し名人:2008/11/07(金) 15:06:32 ID:nQnywzuV
5一銀は淡路流
もう攻めはと金だけだw
324名無し名人:2008/11/07(金) 15:07:26 ID:y4NqYDsn
久保ここまで15分しか使っていない
研究手順かもしれないね
325名無し名人:2008/11/07(金) 15:07:36 ID:09QjT1IV
>>317
いや、もうこれで久保の負けない形だろ
326名無し名人:2008/11/07(金) 15:07:41 ID:eRai3bRX
>>322
つらいとからいの違いじゃないのか?
327名無し名人:2008/11/07(金) 15:07:48 ID:M1iagxIv
棋譜貼ろうと思ったら本文長すぎて貼れん…
移転して仕様変わったのか?
328名無し名人:2008/11/07(金) 15:07:55 ID:5S93IosB
久保タソの△3五金かな?
329名無し名人:2008/11/07(金) 15:08:22 ID:pfqND8FT
>>317は「からい」と言ったのでは
330名無し名人:2008/11/07(金) 15:08:38 ID:vcTjyEd/
>>326
なるほどwすまん
331名無し名人:2008/11/07(金) 15:08:59 ID:09QjT1IV
久保は△3四金で活用する気だよ・・・鬼だ。
332名無し名人:2008/11/07(金) 15:09:02 ID:cTwy+w6+
久保強すぎワロタ。もう阿部の勝つ順が見えん
333名無し名人:2008/11/07(金) 15:09:42 ID:M1iagxIv
参考棋譜
開始日時:2008/09/21 17:37:24
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:atukun3
後手:H-Paris

▲2六歩    △3四歩    ▲7六歩    △4四歩    ▲2五歩    △3三角
▲4八銀    △9四歩    ▲5六歩    △9五歩    ▲5八金右  △3二銀
▲6八玉    △4二飛    ▲7八玉    △4三銀    ▲5七銀    △7二銀
▲3六歩    △6二玉    ▲3五歩    △3二飛    ▲4六歩    △4二金
▲4五歩    △同 歩    ▲2四歩    △同 歩    ▲3七桂    △3五歩
▲3三角成  △同 金    ▲4五桂    △2三金    ▲2二歩    △同 金
▲2四飛    △2三歩    ▲6五角    △4二歩    ▲4四歩    △5四銀
▲同 角    △同 歩    ▲4三歩成  △同 歩    ▲5四飛    △7一玉
▲5三桂成  △2七角    ▲5五飛    △3三金    ▲4二歩    △4四金
▲4一歩成  △5五金    ▲同 歩    △3六角成  ▲4二と    △1二飛
▲5二金    △2八飛    ▲6二銀    △同 金    ▲同 金    △8二玉
▲6八銀引  △8四歩    ▲5二と    △8三銀    ▲6三成桂  △6六歩
▲7二金打  △9三玉    ▲7三成桂  △5八馬    ▲同 金    △同飛成
まで78手で後手の勝ち
334名無し名人:2008/11/07(金) 15:09:57 ID:TtMK8qHf
久保圧勝の予感
335名無し名人:2008/11/07(金) 15:09:58 ID:nQnywzuV
阿部の竜がかわいそうなことに成ってるな
336名無し名人:2008/11/07(金) 15:10:08 ID:vcTjyEd/
あーあ終わっちゃった
終始久保が良かったのだろうか
多分一昨日もこれを指したかったんだろうな
337名無し名人:2008/11/07(金) 15:10:14 ID:XqcjYT6e
>>327
変わってないだろ。棋譜貼りスレには貼れるよ。
338名無し名人:2008/11/07(金) 15:10:14 ID:cmJTZkzt
ボナ 鈴木+500
339名無し名人:2008/11/07(金) 15:10:53 ID:5S93IosB
久保タソの△6五桂は厳しいわぁ。
340名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:22 ID:cDS6cbeL
ひでえ将棋だな
完全に阿部即去りフラグ
341名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:29 ID:XqcjYT6e
オワタ
342名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:30 ID:8LJCYpCB
なんで糸谷−中川の中継のほうが阿部投了を早く伝えてるんだw
343名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:32 ID:cmJTZkzt
ボナ 久保 -300くらい優勢
344名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:37 ID:8W7gG+UQ
阿部オワタ。次はどっちだ?
345名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:42 ID:TtMK8qHf
阿部はきっと駒をたたきつけたな
346名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:44 ID:mR5u8dJ8
待望の感想戦
347名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:45 ID:teJ1f8ly
阿部が終わった。
348名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:54 ID:5S93IosB
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                      圧勝にょろ〜!!!
349名無し名人:2008/11/07(金) 15:12:59 ID:jpeK6yV/
阿部りゅーおーw
350名無し名人:2008/11/07(金) 15:13:09 ID:M1iagxIv
久保タンつええ
351名無し名人:2008/11/07(金) 15:13:36 ID:pfqND8FT
やーしかし、
鳥さんのコメントはテンションめちゃくちゃ上がるなぁw
352名無し名人:2008/11/07(金) 15:13:37 ID:swlpajkG
阿部ひどい投了図だな。
353名無し名人:2008/11/07(金) 15:13:37 ID:TtMK8qHf
まんまと嵌められた感の阿部
354名無し名人:2008/11/07(金) 15:13:51 ID:09QjT1IV
後手番藤井システムで勝利なんて笑いが止まらないだろうな。
355名無し名人:2008/11/07(金) 15:13:59 ID:NS1WMlrA
超急戦でもないのに64手で終わってはツラいね
356名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:03 ID:XqcjYT6e
>>342
盤側中継ならではだなw
357名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:05 ID:cmJTZkzt
ボナ 糸谷+90 ほぼ互角
358名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:24 ID:teJ1f8ly
久保は角の使い方がうまい
359名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:31 ID:8RfnKl5R
久保つえええ
360名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:32 ID:vcTjyEd/
急戦対策ができたとして後手システムの熊対策の現状はどうなんだ?
361名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:35 ID:eRai3bRX
鈴木のとこいつの間にか終わりそうじゃないか

ソフト班詰めろなのか?
362名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:42 ID:Mxp6nk+K
羽生なら先手が勝てた
363名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:42 ID:jpeK6yV/
阿部「もうヤメや、やめ(グシャグシャ)」
364名無し名人:2008/11/07(金) 15:14:49 ID:pfqND8FT
久保勝ったか!おめ!!
圧勝だな!
365名無し名人:2008/11/07(金) 15:15:14 ID:y4NqYDsn
鈴木勝ちに見える
366名無し名人:2008/11/07(金) 15:15:17 ID:5315abY4
42金はやられると嫌な手だな
367名無し名人:2008/11/07(金) 15:15:22 ID:5pkxXvYl
久保ってかけーなーだけど阿部が感想戦にブチ切れていった
368名無し名人:2008/11/07(金) 15:15:28 ID:nQnywzuV
大介玉は詰むか
逃れてるようにも見えるがどうだろう
369名無し名人:2008/11/07(金) 15:15:30 ID:5S93IosB
阿部タソの敗着は▲3二飛成だたのかなぁ? 
あそこは▲4五飛成だたと思いま〜す ><;
370名無し名人:2008/11/07(金) 15:16:15 ID:PsJboF0Y
あれ鈴木の玉は▽37角成りから詰んでしまうのでは?頓死?
371名無し名人:2008/11/07(金) 15:16:21 ID:cTwy+w6+
久保はまだ15分も残してたのか
手合い違いと言わんばかりの結果だな
372名無し名人:2008/11/07(金) 15:16:36 ID:09QjT1IV
△3五香から詰むって事か
373名無し名人:2008/11/07(金) 15:16:53 ID:cDS6cbeL
>>360
先手システムのような形だと一手遅れるのがデカいから
金上がりを省略して62飛から左側に囲うのが一例
374名無し名人:2008/11/07(金) 15:17:02 ID:cTwy+w6+
鈴木玉は余裕で詰んでるね
375名無し名人:2008/11/07(金) 15:17:05 ID:nQnywzuV
ああ飛車が質になってんのか
あかん
376名無し名人:2008/11/07(金) 15:17:15 ID:TtMK8qHf
だいすけつんどる
377名無し名人:2008/11/07(金) 15:17:40 ID:lOmNp2r+
鈴木これ詰むのか?
378名無し名人:2008/11/07(金) 15:17:46 ID:09QjT1IV
>>370
▲82歩くらいはやってくれると思ったんだけど
379名無し名人:2008/11/07(金) 15:18:03 ID:cDS6cbeL
67銀打で詰み
380名無し名人:2008/11/07(金) 15:19:02 ID:NS1WMlrA
終盤が弱すぎるー
381名無し名人:2008/11/07(金) 15:19:11 ID:crFbi8GF
中川先生の将棋はいつももの凄いな
382名無し名人:2008/11/07(金) 15:19:12 ID:09QjT1IV
こうなってみると、鈴木は▲8五歩のところで▲5九飛だったか
という気はするな。
383名無し名人:2008/11/07(金) 15:19:32 ID:eRai3bRX
大ちゃん・・・さっきまで優勢だったのに・・・
384名無し名人:2008/11/07(金) 15:20:19 ID:vcTjyEd/
>>373
それって実戦例も少なくね?羽生-谷川の王位戦だっけ?それくらいしか浮かばない
タニーの終盤力が健在だった頃の・・・
385名無し名人:2008/11/07(金) 15:21:13 ID:5315abY4
中川持って指す気がしないw
386名無し名人:2008/11/07(金) 15:21:23 ID:8W7gG+UQ
鈴木堀口がよく分からない。鈴木のポカ? 受けても堀口勝ち?
387名無し名人:2008/11/07(金) 15:22:08 ID:crFbi8GF
鈴木先生は自分自身でもよく言ってるけど
詰め将棋もっとやった方がいいな
388名無し名人:2008/11/07(金) 15:22:27 ID:nQnywzuV
中盤で玉の周り一マス以内に金気がない将棋は久しぶりに見たなw
389名無し名人:2008/11/07(金) 15:22:45 ID:vcTjyEd/
>>383
ずっと穴ペーだった気がするけど・・・
390名無し名人:2008/11/07(金) 15:23:17 ID:cmJTZkzt
鈴木トン死。ボナでは82歩と止めれば先手まだ優勢だった。。
実際は31香車と受けられるから難しいのかもしれないけど
391名無し名人:2008/11/07(金) 15:23:56 ID:TtMK8qHf
糸谷迷走中
392名無し名人:2008/11/07(金) 15:24:09 ID:eRai3bRX
>>389
ボナでは+600まで振れてたよ
まぁ信じていいのかわからんが
393名無し名人:2008/11/07(金) 15:25:06 ID:jpeK6yV/
久保と大介見るかぎり、角筋は止めたほうがマシだな
394名無し名人:2008/11/07(金) 15:25:51 ID:8W7gG+UQ
>>390
サンクス。それなら△31香以降の展開を見てみたかったな。残念。
395名無し名人:2008/11/07(金) 15:25:55 ID:TtMK8qHf
これは理事の反撃が厳しい
396名無し名人:2008/11/07(金) 15:26:19 ID:cTwy+w6+
中川おそるべし
あれを速度勝負に持ち込むとは
397名無し名人:2008/11/07(金) 15:26:45 ID:cmJTZkzt
>>390
あっ、47成銀が詰めろだからやっぱり後手が良さそうか。
398名無し名人:2008/11/07(金) 15:27:41 ID:vcTjyEd/
まさか97角か?
しかし受けが見当たらない。89歩とか利かされすぎだし
399名無し名人:2008/11/07(金) 15:27:56 ID:TtMK8qHf
理事なんか見つけたか
400名無し名人:2008/11/07(金) 15:29:37 ID:vcTjyEd/
87銀打では早逃げされて詰めろが続かないか
さてどうするか
401名無し名人:2008/11/07(金) 15:29:40 ID:nQnywzuV
中川は豪快な手を指した直後にものすごいカウンターを
もらうイメージがあるんだが
先手はもう少し早く角を切っても十分だったか
402名無し名人:2008/11/07(金) 15:30:41 ID:vcTjyEd/
46金は上手い詰めろだなあ
糸谷だめぽ
403名無し名人:2008/11/07(金) 15:30:44 ID:TtMK8qHf
自分の必死筋を消した理事
404名無し名人:2008/11/07(金) 15:30:52 ID:y4NqYDsn
これが詰めろで糸谷負けか
405名無し名人:2008/11/07(金) 15:32:11 ID:cDS6cbeL
金取ったら78銀で詰みそうだな
406名無し名人:2008/11/07(金) 15:32:12 ID:nQnywzuV
先手ははや逃げして金気を入るのをまつ形にしちゃだめか
407名無し名人:2008/11/07(金) 15:32:23 ID:cTwy+w6+
中川ハンパじゃないな。こんな不安定な将棋勝てるのって羽生くらいと思ってた
408名無し名人:2008/11/07(金) 15:32:27 ID:TtMK8qHf
理事のいい逃げ
409名無し名人:2008/11/07(金) 15:32:56 ID:vcTjyEd/
7手詰めも見えないコメ係って何なの?
410名無し名人:2008/11/07(金) 15:33:11 ID:eZ21nW65
右玉かっこいいw
411名無し名人:2008/11/07(金) 15:33:25 ID:M/04i71O
>▲4六飛と取られても大丈夫ということか。
△7八銀で詰みだろ?
412名無し名人:2008/11/07(金) 15:34:02 ID:5315abY4
中川の右玉凄いな
413名無し名人:2008/11/07(金) 15:34:04 ID:y4NqYDsn
ちょw
コメントしっかりしるw
414名無し名人:2008/11/07(金) 15:34:59 ID:cmJTZkzt
糸谷 ー400以上 やばす
415名無し名人:2008/11/07(金) 15:35:17 ID:NS1WMlrA
△7八銀▲6八玉のあとの△6九金が見えてなかったか@翔
416名無し名人:2008/11/07(金) 15:35:38 ID:TtMK8qHf
理事の辛らつな垂らし
今そこですか
417名無し名人:2008/11/07(金) 15:35:40 ID:pfqND8FT
>やはり詰みがあったか

そりゃあね!w
418名無し名人:2008/11/07(金) 15:36:01 ID:R0fy9NJc
どこかで出るか34角
419名無し名人:2008/11/07(金) 15:36:04 ID:5315abY4
そんなに難しい詰み筋とも思えんが
420名無し名人:2008/11/07(金) 15:36:28 ID:nQnywzuV
これは意外と難しい歩をたらすだけで後手玉がつめろになるし
渡せる駒も限定されてるから先手の方が気が楽だな
421名無し名人:2008/11/07(金) 15:36:30 ID:09QjT1IV
別室で感想戦をやろうという配慮かね
422名無し名人:2008/11/07(金) 15:36:42 ID:j6WKMa7q
震えキター
423名無し名人:2008/11/07(金) 15:37:01 ID:J9nwAtDe
プルプルきたあああ
424名無し名人:2008/11/07(金) 15:37:20 ID:vcTjyEd/
87歩に46飛は先手玉が詰むんだよな?
先に47歩の方が手堅いと思うけどなあ
425名無し名人:2008/11/07(金) 15:37:53 ID:NS1WMlrA
自分だったら△1五角とか打っちゃうな
426名無し名人:2008/11/07(金) 15:37:54 ID:cTwy+w6+
銀かけられて、これが詰めろなんだろうね
427名無し名人:2008/11/07(金) 15:38:38 ID:cmJTZkzt
糸谷の震えは負けるときかw
428名無し名人:2008/11/07(金) 15:38:52 ID:TtMK8qHf
このと金で詰めろ
429名無し名人:2008/11/07(金) 15:39:04 ID:cDS6cbeL
>>425
俺も
430名無し名人:2008/11/07(金) 15:39:10 ID:09QjT1IV
>>424
単に△4七歩は詰めろじゃないから▲8三歩で事件なんじゃないの
431名無し名人:2008/11/07(金) 15:39:21 ID:vcTjyEd/
>>420
そっか83歩だけで受けにくいな
そのための87歩か・・
432名無し名人:2008/11/07(金) 15:39:47 ID:ULpJa1sp
いとやは大したことないんだなw
433名無し名人:2008/11/07(金) 15:40:18 ID:J9nwAtDe
中川かっけー
また面白い将棋見せてくれよ
434名無し名人:2008/11/07(金) 15:40:19 ID:TtMK8qHf
右玉で逆転負け

3年殺しですか
435名無し名人:2008/11/07(金) 15:40:21 ID:nQnywzuV
いやー すごい将棋だったな
中川暴れすぎw
436名無し名人:2008/11/07(金) 15:40:24 ID:8W7gG+UQ
理事お見事。
437名無し名人:2008/11/07(金) 15:40:26 ID:GI0NPyMY
\(^o^)/オワタ
438名無し名人:2008/11/07(金) 15:40:29 ID:R0fy9NJc
中川先生やったあ
439名無し名人:2008/11/07(金) 15:40:52 ID:5315abY4
43の金は悲しい駒だな
440名無し名入:2008/11/07(金) 15:41:26 ID:Spke8sTi
ふう、実況終了なので書き込める
>>342に俺も噴いた
441名無し名人:2008/11/07(金) 15:41:52 ID:GI0NPyMY
糸谷の震えは負ける時の震えと…
442名無し名人:2008/11/07(金) 15:42:43 ID:BxiUVJMq
シ−ザー復活
スズ歓楽
443名無し名人:2008/11/07(金) 15:43:03 ID:09QjT1IV
ある程度の年齢をいった棋士は広い玉を指しこなすのが上手いんだよな。
で現代感覚に毒された若者が餌食にされた
444名無し名人:2008/11/07(金) 15:43:26 ID:cTwy+w6+
久保と中川の強さが際立ってたな
445名無し名人:2008/11/07(金) 15:44:52 ID:KLtaJMKI
理事まだまだやれるな
446名無し名人:2008/11/07(金) 15:46:50 ID:vcTjyEd/
ふーん・・・
働いてる桂と遊んでた香の交換で、尚且つ遊んでる桂で馬を止められても先手がいいのか
穴熊を過信しすぎてるかなあ
447名無し名人:2008/11/07(金) 15:47:14 ID:cmJTZkzt
金を進出させる右玉は中川か中原か佐藤くらいしか指しこなせない感じ。
448名無し名人:2008/11/07(金) 15:48:16 ID:y4NqYDsn
右玉から仕掛けて勝つとは驚いた
なんか駒落ち上手の感覚で糸谷に通用したのが凄い
449名無し名人:2008/11/07(金) 15:48:58 ID:nQnywzuV
中川は大駒に当てられるとぶっちぎってくるんだなw
角に当てられてぶっちぎり、飛車に当たられてぶっちぎり
角金が残って先手はひどい目にあったな。十分先手優勢だと思ったが
450名無し名人:2008/11/07(金) 15:50:41 ID:vcTjyEd/
久保のは結局44歩だと先手良し?
44歩も研究範囲だろうけどどう指すんだろうね
451名無し名人:2008/11/07(金) 15:55:31 ID:cmJTZkzt
感想にあるみたいに44歩で74歩と勝負した方が良かった感じ。
76歩には手抜きで46角もありそうだし
452名無し名人:2008/11/07(金) 15:59:06 ID:e+r2h3An
中川の将棋オモシロイなあ
453名無し名人:2008/11/07(金) 15:59:17 ID:Ujdh7E+e
羽生は結構システム好きだからなぁ。44歩が問題でなければ
連勝している竜王戦で早速採用しそう。
454名無し名人:2008/11/07(金) 16:00:12 ID:qp/8RztE
>>453
やりそうだよね
角換わりは今日の順位戦含めて他がやってくれてるし
455名無し名人:2008/11/07(金) 16:01:35 ID:NS1WMlrA
※局後の検討で、ここでは▲4四歩があったようだ。△同金は▲2四歩、
 ▲同銀なら△4三角▲3一飛に△5三桂成から▲3二歩と打って良い。
456名無し名人:2008/11/07(金) 16:04:06 ID:Ujdh7E+e
>>454
システムで新手が出てきたときはすぐ使うイメージがあるよね。
ただ43銀型は36歩〜穴熊もネックっぽいし、そっちの新構想が
あればいいけど
457名無し名人:2008/11/07(金) 16:04:38 ID:vcTjyEd/
44歩同金は24歩でどうしようもない気がするから同銀
で34角成のとき49飛成だと48飛だから先に39角
歩切れが主張だけどさすがに苦しいな・・・
458名無し名人:2008/11/07(金) 16:06:42 ID:+TpPUrxc
いや、ぶっちぎりというかあれが一連の構想だし、
77角成以外だと逆転だったろ。
459名無し名人:2008/11/07(金) 16:07:13 ID:vcTjyEd/
>>456
32飛から35歩〜45歩のって決定版が出たとか?
先に77角上がってから36歩とかもあったはずだし
もう忘れてるなorz
460名無し名人:2008/11/07(金) 16:15:02 ID:cmJTZkzt
>>455
ボナだと王様が露出させられてすごい格好になりそう。形勢は不明みたい
▲4四歩△同銀▲4三角△3一飛▲5三桂成△同玉▲3二歩△4三玉
▲3一歩成△6四角打▲4八飛
461名無し名人:2008/11/07(金) 16:56:01 ID:80i6dWOu
朝日OPのサイトは見やすくていいなぁ・・・素晴らしい
462名無し名人:2008/11/07(金) 17:06:17 ID:PsJboF0Y
ちゃんと調べていないのですが、▲阿部▽久保戦は、どこかで▲11とと香を取って、
▲39香▲29香などでと金をふせぎつつ、馬や角をいじめて、まだねれたりしなかったのでしょうか…
463名無し名人:2008/11/07(金) 17:09:20 ID:TtMK8qHf
>>462
竜損でプロが将棋になると思うかね
464名無し名人:2008/11/07(金) 17:22:49 ID:kHADPfge
ここは実況禁止です
速やかに移動しましょう

第2回朝日杯将棋オープン戦 実況 Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225083724/

外部板
http://magiwa.net/shogi/
465名無し名人:2008/11/07(金) 17:25:32 ID:tpc+yXYi
もう中継終わってるし
466名無し名人:2008/11/07(金) 17:26:11 ID:Tx5jHN7X
もうとっくに中継終わってるぞ。
もしかしてギャグでやってるのかw
467名無し名人:2008/11/07(金) 17:43:13 ID:Q+9zQUlI
>>466
ほら。将棋板の人じゃないから
468名無し名人:2008/11/07(金) 17:44:52 ID:2v67rby9
ただ他人に指摘するのが楽しい人種だろ(最下層)

当然今が中継してるのかは気にもしていない
469名無し名人:2008/11/07(金) 17:50:42 ID:kiW11XSV
sambaUPおめでとう
470名無し名人:2008/11/07(金) 18:02:33 ID:llu/6r1N
俺たちが将棋が趣味なように
運営ごっこが趣味なんだから仕方ない
悪手の連発だが
471名無し名人:2008/11/07(金) 18:05:58 ID:JBSmWxyB
運営って楽しいの?
472名無し名人:2008/11/07(金) 18:11:55 ID:3CWbVtcc
>>471
あくまで運営ごっこだから楽しいんじゃね?
実際の運営はTV対局以外実況OK出してるし
473名無し名人:2008/11/07(金) 18:43:29 ID:7GJTiUKl
>>472
でていないよ。
実況一切禁止は、鯖移転しても変わりません。
474名無し名人:2008/11/07(金) 19:08:55 ID:ss3fESjo
>>473
いつまで馬鹿言ってんだよ。もうとっくに対局終わってるって言ってるだろうが。
いちおうスレを読んでから騒げよ。
475名無し名人:2008/11/07(金) 20:22:47 ID:BCqXUw6z
朝日が頑張って中継してくれたのに
ファンがこれじゃあ担当者泣くな
476栗(´・ω・`)坊:2008/11/07(金) 20:32:02 ID:YAJ/uYgp
わ〜い♡ トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
477名無し名人:2008/11/07(金) 20:52:34 ID:S/Tzihcm
>>474
対局が終わっていても、このスレで実況していた事実は消えないでしょ?
478名無し名人:2008/11/07(金) 21:10:39 ID:PaB8JY4i
ここで騒いでなんになるんだよ
その事実をもって運営の板やなんかに消えてくれ
479名無し名人:2008/11/07(金) 21:12:02 ID:S/Tzihcm
将棋板の立場を悪くしたくないから、
みんなにも行動を考えて欲しいのだけども
480名無し名入:2008/11/07(金) 21:23:35 ID:Spke8sTi
>>479
将棋チェス板の立場を悪くしたいやつらが跳梁跋扈してるんだと思う
なるようにしかならんと達観するのがいいと思う
481名無し名人:2008/11/07(金) 21:48:00 ID:mxWa4OvR
久保の15分残しワロタ
482名無し名人:2008/11/07(金) 23:29:49 ID:2KkTdOMl
>>479-480
こーゆー奴等って何がしたいんだろうね、マジで
483名無し名人:2008/11/07(金) 23:35:40 ID:PsJboF0Y
>>463
うまくいけば竜損にならないかと。飛車角交換を狙うとか。
だめですかね ^^;
484名無し名人:2008/11/07(金) 23:35:50 ID:anbOdcNi
ただ、懲罰鯖行きにされた経験者や
経験談を聞いた事があるだけじゃねぇの
この間の竜王戦の実況みたいな状況じゃ
一度は懲罰鯖いった方がいいと思うけど
485名無し名人:2008/11/07(金) 23:37:54 ID:cTwy+w6+
今さら鯖移動なんかある訳ないだろカス
486名無し名人:2008/11/07(金) 23:39:08 ID:anbOdcNi
そりゃ運営が決める事だよ
487名無し名人:2008/11/07(金) 23:40:51 ID:cTwy+w6+
昨日変わったばっかだっつのカス
488名無し名人:2008/11/08(土) 00:52:02 ID:8mhc7RMe
>昨日変わったばっかだっつのカス
これは壮大な釣りを
489名無し名人:2008/11/08(土) 00:56:47 ID:PewXYGc5
無知なのか?
どうでもいいけどスレ荒らしてgdgdいってんじゃねえよ
せめて専用スレでやれ
490名無し名人:2008/11/08(土) 00:56:53 ID:7UlFXtrD
タイムマシンですねわかります
491名無し名人:2008/11/08(土) 02:12:32 ID:etQlEYmO
今は懲罰鯖なんてねーよ
492名無し名人:2008/11/08(土) 02:13:49 ID:uoS3wFtt
いやぁ・・・・中川の糸谷戦での将棋は素晴らしいな。

面白かった!
493名無し名人:2008/11/08(土) 07:10:21 ID:rTB7QGnI
やっぱ将棋はむじがじすぎるね!
494a:2008/11/08(土) 11:21:59 ID:xAYcS5G7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226072543/

冗談じゃない!外国人参政権がなかなか通せないから外国人を日本人にしちゃおうっていう無茶苦茶な法案だぞ!絶対に通すな!

495名無し名人:2008/11/08(土) 15:45:04 ID:PLPh83qt
安養寺の対局、62歩の詰めろコメントが消されてるw
496名無し名人:2008/11/09(日) 12:57:03 ID:XFxrfD3H
【東京】美少女イラスト採用!?焼酎の次はマツタケ-予約したら後はマツタケ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(画像-ぬり絵Ver)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17028.jpg
497名無し名人:2008/11/11(火) 07:47:00 ID:JyuH8xEa
次はいつ??
498名無し名人:2008/11/11(火) 18:36:01 ID:sbCf7CUo
>>497
11/13
畠山 鎮  稲葉 陽     関西将棋会館
谷川浩司 畠山か稲葉   関西将棋会館
499名無し名人:2008/11/11(火) 19:01:40 ID:nTwMY3Xq
>>498
明後日タニーか!!サンクス!!
500名無し名人:2008/11/11(火) 20:17:21 ID:lTZCg3lZ
>>498
ありがとう!
朝日杯の公式サイトにもまだ掲載されていないようなので困っていました。

竜王戦第3局と重なっていたりします?
どちらを見るか困りそう。
501名無し名人:2008/11/11(火) 20:19:48 ID:DlBYi3IW
>>500
竜王戦は一日目だから朝日杯見てても大丈夫じゃないかと
502名無し名人:2008/11/11(火) 20:27:06 ID:t0bkUKfh
順位戦の○対禿とも被ってるな。
503名無し名人:2008/11/13(木) 08:28:23 ID:GBf0+DP4
今日タニーの対局か
wktk
504名無し名人:2008/11/13(木) 10:18:16 ID:ckK9QuzQ
早指し・後手一手損角換わり早繰り銀はサクサク進んでいいね
505名無し名人:2008/11/13(木) 10:51:58 ID:i8Pfph95
みんな竜王戦見てるんだな。
506名無し名人:2008/11/13(木) 10:56:06 ID:ckK9QuzQ
竜王戦もA級順位戦も後手一手損角換わり・早繰り銀
>>505
せっかく、朝日オープン、マイナビ、A級順位戦とあるのにね
507名無し名人:2008/11/13(木) 10:57:17 ID:HuTliTDw
タニーの時は少しは人来るかな?
508名無し名人:2008/11/13(木) 10:58:53 ID:+2nr8/R+
竜王戦が急戦になってるからな
509名無し名人:2008/11/13(木) 10:59:16 ID:jCEp5/Zl
チンさん頑張れ
510名無し名人:2008/11/13(木) 11:00:57 ID:i8Pfph95
▲7三銀がありそう。
511名無し名人:2008/11/13(木) 11:03:56 ID:i8Pfph95
やっぱ無理か。
512名無し名人:2008/11/13(木) 11:05:58 ID:OtL80HFY
稲葉の将棋はいつも玉の薄い攻め合いで面白いな
513名無し名人:2008/11/13(木) 11:11:38 ID:i8Pfph95
やや、後手有利かな。
514名無し名人:2008/11/13(木) 11:17:48 ID:yJtO+9pM
>▲6三銀と露骨に打ち込むのは、△同金▲同馬△同飛▲同飛成に△3六馬の王手飛車取りがある。

裏返して打ったら反則負け……
515名無し名人:2008/11/13(木) 11:19:10 ID:ckK9QuzQ
マイナビ、先手山田が矢倉の早囲いで後手に急戦を誘っているw
516名無し名人:2008/11/13(木) 11:22:05 ID:z5wiEcgH
この将棋おもしろいね
517名無し名人:2008/11/13(木) 11:22:19 ID:6Qvp8dKZ
先手勝勢じゃないの?
518名無し名人:2008/11/13(木) 11:23:59 ID:jxvVEG3D
稲葉、序盤の▽7四角(▽7五歩かな?)ウッカリした割には結構それなりの形勢になってるね。
519名無し名人:2008/11/13(木) 11:26:32 ID:jxvVEG3D
この攻めはうまいね!
飛車の合い駒の歩も一枚残ってるし、稲葉優勢かな。
520名無し名人:2008/11/13(木) 11:27:35 ID:Tc9o558K
こういう寄せ方があったのか
桂跳ねが気持ちいいな▲48歩もあるから耐久力はちょっとはあるし
521名無し名人:2008/11/13(木) 11:29:44 ID:i8Pfph95
歩、一枚なのに結構堅いw
522名無し名人:2008/11/13(木) 11:31:16 ID:Tc9o558K
あれ?
でも桂不成でいかないとダメなんじゃ先手やばくね?
銀や角もらわないとなかなか後手玉が詰まないような・・・
523名無し名人:2008/11/13(木) 11:31:41 ID:jxvVEG3D
稲葉勝ちかと思ったけど、冷静になって見てみるとやっぱり先手負けかなぁw
524名無し名人:2008/11/13(木) 11:32:22 ID:ckK9QuzQ
わからなくなったね
525名無し名人:2008/11/13(木) 11:33:22 ID:0LPZhxAl
気づかなかったが馬がいる。
これ詰んでないか?
526名無し名人:2008/11/13(木) 11:33:27 ID:4I3CdLK5
桂成ったらダメだったの?
527名無し名人:2008/11/13(木) 11:34:39 ID:Tc9o558K
すまんw
後手玉ってこれ詰めろかかってるの?
528名無し名人:2008/11/13(木) 11:35:41 ID:jCEp5/Zl
\(^o^)/オワタ
529名無し名人:2008/11/13(木) 11:36:09 ID:Tc9o558K
午後2時からは谷川研究会か
530名無し名人:2008/11/13(木) 11:37:03 ID:ouLm0E83
83銀がはたらいた。。。
531名無し名人:2008/11/13(木) 11:37:31 ID:jxvVEG3D
合い駒使わせても流石に詰むだろうなぁ
532名無し名人:2008/11/13(木) 11:38:01 ID:i8Pfph95
おお、馬を抜くつもりか!
533名無し名人:2008/11/13(木) 11:38:18 ID:0LPZhxAl
馬が抜けるのか?
534名無し名人:2008/11/13(木) 11:38:40 ID:jxvVEG3D
おお!馬抜く狙いか!
とはいえ後手玉が堅過ぎて最高で泥試合という感じだけど。
535名無し名人:2008/11/13(木) 11:39:31 ID:Tc9o558K
この抜き方じゃつらいか
でもオレレベルならこのくらい頑張らないとダメだな
諦めちゃいかん
536名無し名人:2008/11/13(木) 11:39:44 ID:4I3CdLK5
後手勝勢だな
537名無し名人:2008/11/13(木) 11:40:38 ID:Tc9o558K
△61同銀に喜びいさんで▲82金と打ち、冷徹に△同馬と取られ
うなだれて投了
538名無し名人:2008/11/13(木) 11:40:58 ID:jxvVEG3D
>△6一同玉は▲6二金まで。しかし△8二玉で続くだろうか。

おいおい・・・
539名無し名人:2008/11/13(木) 11:42:47 ID:Tc9o558K
△38角?って感じだったけど△34桂があったのか
540名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:01 ID:4I3CdLK5
32の金まで働いてきた
541名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:06 ID:r/K7VGik
つんどる
542名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:11 ID:jCEp5/Zl
投げたw
543名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:13 ID:ckK9QuzQ
後手勝ちーーーww
544名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:14 ID:0LPZhxAl
投げた。
545名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:17 ID:CHWf/XI5
後手勝ち。
546名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:42 ID:ouLm0E83
88 78が痛いか。。。。
547名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:51 ID:4+7NnXVQ
鎮さん勝った
548名無し名人:2008/11/13(木) 11:43:59 ID:jxvVEG3D
やっぱり序盤で差が付いたら駄目だね。
549名無し名人:2008/11/13(木) 11:45:09 ID:z5wiEcgH
79手目飛車打たずに84歩だと先手詰まされてしまうのか?
550名無し名人:2008/11/13(木) 11:47:33 ID:z5wiEcgH
あ〜58銀から詰みあるのかあ
551名無し名人:2008/11/13(木) 11:49:21 ID:jxvVEG3D
>>549
それをやるなら81手目だろうけど、▽3八銀▲3六玉▽2七竜▲3五玉▽3四歩▲同玉▽4四馬まで。
552名無し名人:2008/11/13(木) 13:37:21 ID:WL4MFdKW
http://live.shogi.or.jp/asahi/
って朝日からリンクされてる?見つからないんだけど
553名無し名人:2008/11/13(木) 13:40:01 ID:d30OTJPN
554名無し名人:2008/11/13(木) 14:01:26 ID:EBgxLthq
2六歩きてたああああ
555名無し名人:2008/11/13(木) 14:02:59 ID:0LPZhxAl
また一手損....
556名無し名人:2008/11/13(木) 14:03:31 ID:9lOyjvwb
△72銀???
557名無し名人:2008/11/13(木) 14:04:05 ID:EBgxLthq
態度わかるまで飛車先はつきませんよ作戦か
558名無し名人:2008/11/13(木) 14:05:05 ID:9lOyjvwb
午前の予選、竜王戦第3局に続いて早繰り銀?
559名無し名人:2008/11/13(木) 14:05:31 ID:+2nr8/R+
またかよ(#^ω^)
560名無し名人:2008/11/13(木) 14:05:50 ID:EBgxLthq
こっちは自然な駒組だな
561名無し名人:2008/11/13(木) 14:07:39 ID:EBgxLthq
右四間あるで
562名無し名人:2008/11/13(木) 14:08:52 ID:OV0pfgCF
後手早々に美濃囲いかとおもったら
城には飛車がおった
563名無し名人:2008/11/13(木) 14:11:29 ID:0LPZhxAl
>>558
順位戦も一手損〜早繰り銀
564名無し名人:2008/11/13(木) 14:12:54 ID:EBgxLthq
谷川の対局だというのに人居ないもんだなw
565名無し名人:2008/11/13(木) 14:14:18 ID:9lOyjvwb
早繰り銀と棒銀の損得はどう違うのでしょうか?
素人考えでは先手の37のコビンが開かないので、早繰り銀より棒銀の方がいいように思うのですが。
566名無し名人:2008/11/13(木) 14:15:31 ID:k4wFMR6y
乳繰り銀?
567名無し名人:2008/11/13(木) 14:16:03 ID:EBgxLthq
棒銀は腰掛け銀に強く、早繰り銀に弱い。
早繰り銀は棒銀に強く、腰掛け銀に弱い。
腰掛け銀は早繰り銀に強く、棒銀に弱い。
という関係にある。
568名無し名人:2008/11/13(木) 14:17:56 ID:OV0pfgCF
早送り銀と棒銀の違いって?
569名無し名人:2008/11/13(木) 14:18:38 ID:0LPZhxAl
>>565
棒銀やると、竜王戦第一局みたいに後手右玉に。
どっちが良いかはよくわからんが。
570名無し名人:2008/11/13(木) 14:19:03 ID:9lOyjvwb
>>568
・棒銀…▲26銀
・早繰り銀…▲46銀
571名無し名人:2008/11/13(木) 14:22:06 ID:0LPZhxAl
これ順位戦で三浦がやったやつかな?
572名無し名人:2008/11/13(木) 14:22:45 ID:9lOyjvwb
>>567
このコメントは読んだのですが、よくわかりませんでした><

>>569
なるほど
573名無し名人:2008/11/13(木) 14:24:48 ID:bh9YjAYj
この変化は先手が指せるんじゃないか言われてるけど
まあ実戦を重ねないとわからないね
574名無し名人:2008/11/13(木) 14:25:36 ID:k4wFMR6y
タニーっていつも前戯なしで突くよね
575名無し名人:2008/11/13(木) 14:26:01 ID:9lOyjvwb
▲79玉が面白い趣向ですね。▲67歩が浮いたり、△86歩のときに▲同歩と指しにくいと思うのですが。
576名無し名人:2008/11/13(木) 14:26:08 ID:vWjxFViX
>>565
早繰り銀は銀が中央にあり、3筋から仕掛けやすく、飛車先も通っているので出足が早い
所が、銀が中央にあるために後手に腰掛け銀にされると、銀が苛められて悪い
でも後手が一手損の為、後手の反撃が一手遅いので、早繰り銀がまさかの復活をして今の流行に至っています
577名無し名人:2008/11/13(木) 14:26:51 ID:EBgxLthq
谷川やるじゃん
578名無し名人:2008/11/13(木) 14:28:20 ID:H8VrEHYY
>>567
とはいえ、一手損でない角換わりではみんな腰掛け銀だしなあ。
島が一時期、後手番角換わり棒銀をずいぶん指してたけど
結局無理だという結論に達したっぽいし。
579名無し名人:2008/11/13(木) 14:28:54 ID:bh9YjAYj
>>575
継ぎ歩をされても桂に紐がついてるってのがメリットらしい
580名無し名人:2008/11/13(木) 14:29:26 ID:9lOyjvwb
>>576
ありがとうございます。よくわかりました。

>>575
▲79玉は竜王戦第3局と同じで、▲56歩の反撃のときに玉を遠ざけておく意味なのかな?
581名無し名人:2008/11/13(木) 14:31:19 ID:0LPZhxAl
>>578
ノーマル角換わりの時は、
25歩を保留して銀の進出を早めることで、
棒銀にも対応できるようになった。
これは谷川の発明って、勝又講義に書いてあった。
582名無し名人:2008/11/13(木) 14:31:30 ID:9lOyjvwb
>>579
通常の▲78金と一手違っているのですね。なるほど。
583名無し名人:2008/11/13(木) 14:34:24 ID:0LPZhxAl
なんかヘンな角きた。
584名無し名人:2008/11/13(木) 14:35:00 ID:H8VrEHYY
>>581 なるほどねえ。勉強になります。
585名無し名人:2008/11/13(木) 14:35:10 ID:4I3CdLK5
こんなに意味がわからない角も珍しい
586名無し名人:2008/11/13(木) 14:36:34 ID:9lOyjvwb
▲47角成りを受けると、△87歩成り?
587名無し名人:2008/11/13(木) 14:36:43 ID:bh9YjAYj
単純に▲5八金右だと△8七歩成から龍を作られ、▲8八飛が消えてる。
だから先手は▲9六角と先手を取って8七の地点を守ります
588名無し名人:2008/11/13(木) 14:37:14 ID:0LPZhxAl
あぁ、順位戦の佐藤谷川戦をなぞってるのか。見てなかった。
そのときの棋譜コメ

▲5八金右と受けさせて、△8七歩成から龍を作ろうという狙い。飛車の横利きが消えているので、▲5八金右△8七歩成▲同歩△同飛成▲8六歩には△8八歩▲同銀△8六龍で龍を生還させようとしている。
しかし途中△8八歩に▲7八金と上がる手がある。以下△8九歩成▲6八玉△7八龍▲同玉△9九とで、飛車と金桂香の3枚換えになる。この変化に自信が持てなければ打てない角だ。

(※)上記の変化の途中△7八龍で△9五桂とつなげる変化が感想戦で並べられていた。
589名無し名人:2008/11/13(木) 14:38:54 ID:4I3CdLK5
なるほどそういう角なのね
590名無し名人:2008/11/13(木) 14:42:03 ID:EBgxLthq
>>588
なるほど
591名無し名人:2008/11/13(木) 14:43:17 ID:0LPZhxAl
以下66歩、95歩、56歩、44歩、75歩、、、、
さぁ、どこで変化するか?
592名無し名人:2008/11/13(木) 14:45:22 ID:9lOyjvwb
>>588
▲86歩で竜を捕獲する手があるのですね。
593名無し名人:2008/11/13(木) 14:50:33 ID:9KxQlc8O
後手の方が断然よく見えるがそうじゃないのか
594名無し名人:2008/11/13(木) 14:55:36 ID:k4wFMR6y
タニー66歩を突き忘れてるな
595名無し名人:2008/11/13(木) 14:57:19 ID:bh9YjAYj
銀交換しても△8七銀と打つ手はあるな
596名無し名人:2008/11/13(木) 15:01:33 ID:9lOyjvwb
竜王戦の進行が早すぎる…
597名無し名人:2008/11/13(木) 15:04:15 ID:Tc9o558K
先手でわざわざこの形を選ぶ理由がわからない
598名無し名人:2008/11/13(木) 15:10:05 ID:9lOyjvwb
▲66歩より▲56歩の方が優先度が高いと判断されているようですね。

599名無し名人:2008/11/13(木) 15:10:48 ID:k4wFMR6y
78の角どーすんの?
600名無し名人:2008/11/13(木) 15:16:52 ID:Tc9o558K
34歩を取らせる指し方なんてあるのか
601名無し名人:2008/11/13(木) 15:22:25 ID:9lOyjvwb
△55同銀はなかったのか。まだ駒組みが続きそう?
602名無し名人:2008/11/13(木) 15:23:22 ID:bh9YjAYj
>>601
△5五同銀だと▲8六銀だったのかね?
603名無し名人:2008/11/13(木) 15:23:31 ID:Tc9o558K
▲55歩は同銀と取れないの??
604名無し名人:2008/11/13(木) 15:24:32 ID:Tc9o558K
結局盛り上がることになりそうか
605名無し名人:2008/11/13(木) 15:24:58 ID:9lOyjvwb
>>602
▲86銀の損得がわからなかったので…。
素人考えでは銀交換になって互角なので、踏み込んでもよかったと思ったのですが。
606名無し名人:2008/11/13(木) 15:26:18 ID:k4wFMR6y
盛り上がってまいりました
タニーの苦手な入玉泥仕合ですね
607名無し名人:2008/11/13(木) 15:29:19 ID:0LPZhxAl
しかし両者とも愚型だなぁ。
ホントにプロの将棋なのかと。
608名無し名人:2008/11/13(木) 15:29:50 ID:bh9YjAYj
>>605
銀が玉頭にすり込んでくるのは後手も怖かったんでしょう
609名無し名人:2008/11/13(木) 15:32:09 ID:9lOyjvwb
>>608
なるほど
610名無し名人:2008/11/13(木) 15:32:53 ID:jxvVEG3D
これは空中分解しちゃったぽいね。
垂れ歩がきつすぎ
611名無し名人:2008/11/13(木) 15:33:07 ID:Tc9o558K
朝日、マイナビ、竜王戦、順位戦とあるが
なんか竜王戦が局面的に一番の佳境をむかえてるようなw
612名無し名人:2008/11/13(木) 15:36:39 ID:9lOyjvwb
>>611
この試合より早く終わったりして… ><
613名無し名人:2008/11/13(木) 15:37:52 ID:jxvVEG3D
これ、後手たまらないだろうなぁ。
流れが気分良すぎ。
614名無し名人:2008/11/13(木) 15:39:04 ID:Tc9o558K
タニーだめp
615名無し名人:2008/11/13(木) 15:40:37 ID:k4wFMR6y
89玉なんか俺は平気だけどな
何故ダメなんだ?
616名無し名人:2008/11/13(木) 15:40:43 ID:Tc9o558K
マジで竜王戦の進行が早すぎるwww
スレ違いなのについつい書いてしまうくらい速すぎるwwww
617名無し名人:2008/11/13(木) 15:42:41 ID:9lOyjvwb
先手の狙いは?
後手の△98とは厳しいのでは…
618名無し名人:2008/11/13(木) 15:42:50 ID:Tc9o558K
>>615
△74金でぶっつぶされるべw
619名無し名人:2008/11/13(木) 15:43:31 ID:xrH0Ip4D
タニーの棋風じゃないしな。これは。ダメだね。
620名無し名人:2008/11/13(木) 15:43:34 ID:jxvVEG3D
>>615
79手目に玉寄ると、▽7四金とぶつけられて後は読む気がしない。
78手目に単に金をぶつけるのと比べてみると分かりやすい。
621名無し名人:2008/11/13(木) 15:43:56 ID:Tc9o558K
>>617
単なる延命のような・・・
香拾って△31玉〜33銀とか△71香とか後手にやりたい手が多すぎる・・・
タニーだめp
622名無し名人:2008/11/13(木) 15:44:51 ID:6Qvp8dKZ
なんじゃこりゃああ
623名無し名人:2008/11/13(木) 15:45:18 ID:Tc9o558K
△96と金と歩を補充するのもやりたいよな

って書いてたらやったw
624名無し名人:2008/11/13(木) 15:45:40 ID:jxvVEG3D
いかにもつらいなぁ。
近い将来▽7一香で一網打尽にされそう。
まあ、とりあえずと金引くかな。
625名無し名人:2008/11/13(木) 15:45:43 ID:k4wFMR6y
投げるタイミングが難しい展開だな
626名無し名人:2008/11/13(木) 15:45:49 ID:lCjHDSM5
タニーはなんで88歩を受ける局面なんかにしたんだ
627名無し名人:2008/11/13(木) 15:46:55 ID:jxvVEG3D
と金引くと当然端から攻められるけど、ある程度は大丈夫の筈。
628名無し名人:2008/11/13(木) 15:47:32 ID:Tc9o558K
なんか数手指したら投げちゃいそう
最近タニーの将棋って駒が前に行かなくなってきてるんだよな・・・

629名無し名人:2008/11/13(木) 15:48:42 ID:9lOyjvwb
素人なので▲73歩成りが入ったら互角に見えてきましたw
630名無し名人:2008/11/13(木) 15:49:54 ID:EBgxLthq
谷川だめそうな展開だな
631名無し名人:2008/11/13(木) 15:49:55 ID:My1IrR6J
あ?飛車取っても王手飛車の筋があるぞ
632名無し名人:2008/11/13(木) 15:50:28 ID:jxvVEG3D
>>629
歩成ったはいいけど、悲しいかな、先手は飛車をあまりに取りにくい。
見た目ほど厳しくないよ。
633名無し名人:2008/11/13(木) 15:50:50 ID:bh9YjAYj
△3九角があるから飛車角交換できないじゃん
谷川にどういうチャンスがあるというんだ
634名無し名人:2008/11/13(木) 15:51:09 ID:6Qvp8dKZ
39角あるから飛角交換はできない
635名無し名人:2008/11/13(木) 15:51:11 ID:/wZMWVl2
しょうがないから85桂くらいしかなさそうだ
636名無し名人:2008/11/13(木) 15:51:23 ID:9lOyjvwb
▲73同桂成りで▲97歩と抑えるのだと思っていました (´・ω・`)
637名無し名人:2008/11/13(木) 15:52:57 ID:BBmwVeeN
85桂馬?
638名無し名人:2008/11/13(木) 15:53:01 ID:jxvVEG3D
>>636
本譜も指したけど、ここに拠点作ってもなぁ・・・って感じ。
って取ったね。全然見えなかった。
639名無し名人:2008/11/13(木) 15:56:18 ID:9lOyjvwb
どちらが読み勝っているのか。後手の持ち駒が多すぎ。
640名無し名人:2008/11/13(木) 15:56:34 ID:Tc9o558K
決めにこられた
タニーぴんち
641名無し名人:2008/11/13(木) 15:57:05 ID:WL4MFdKW
ボナ −400くらい タニー粘れるか
642名無し名人:2008/11/13(木) 15:57:46 ID:My1IrR6J
後手玉が鉄壁だからな
タニーだめぽ

と思ったら

>谷川は視線を落として小さく息を吐き、コップに入ったお茶を口にした。

こりゃそろそろ投げるね
643名無し名人:2008/11/13(木) 15:57:51 ID:Tc9o558K
相当先手勝てないでしょ・・・
△45桂とかいたすぎ
644名無し名人:2008/11/13(木) 15:58:12 ID:jxvVEG3D
流石プロって感じの寄せだね。
645名無し名人:2008/11/13(木) 15:59:47 ID:6Qvp8dKZ
どこで悪くしたんだろう。
646名無し名人:2008/11/13(木) 16:01:51 ID:Tc9o558K
えw
45桂が21の桂馬で実現?!だと!?
647名無し名人:2008/11/13(木) 16:02:39 ID:9lOyjvwb
△33桂はお手伝いに…?
648名無し名人:2008/11/13(木) 16:03:07 ID:k4wFMR6y
今のタニーは稲葉君より弱い?
649名無し名人:2008/11/13(木) 16:03:18 ID:jxvVEG3D
>>646
そもそも▽4五桂って急所なの?
650名無し名人:2008/11/13(木) 16:04:04 ID:/wZMWVl2
66とを取ると65香が厳しいってことかな?
651名無し名人:2008/11/13(木) 16:04:05 ID:9lOyjvwb
結果として▲73歩成り△同金もお手伝いに…
652名無し名人:2008/11/13(木) 16:05:20 ID:BBmwVeeN
これはひどいwww
653名無し名人:2008/11/13(木) 16:05:53 ID:EBgxLthq
なにやってんだ
654名無し名人:2008/11/13(木) 16:05:55 ID:+2nr8/R+
後手勝勢
勝負あったな
655名無し名人:2008/11/13(木) 16:05:59 ID:yJtO+9pM
最後は金玉の串刺しでしたとさ……
656名無し名人:2008/11/13(木) 16:06:01 ID:Tc9o558K
よえええええええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
657名無し名人:2008/11/13(木) 16:06:12 ID:KtZgsY93
玉金で終わりかい
658名無し名人:2008/11/13(木) 16:06:18 ID:/wZMWVl2
右に逃げると金打ってまるっと角取られるし
左に逃げると銀が落ちてるし さすがにダメだね
659名無し名人:2008/11/13(木) 16:06:26 ID:jxvVEG3D
タニー・・・

つーか解説コメントもう少し強い人頼むw
この人ずっと谷川寄りだったじゃんw
660名無し名人:2008/11/13(木) 16:06:30 ID:9lOyjvwb
後手、投了。お疲れ様でした。
661名無し名人:2008/11/13(木) 16:06:34 ID:6Qvp8dKZ
タニー・・orz
662名無し名人:2008/11/13(木) 16:07:01 ID:ludwrcTD
哀れタマキン串刺し
663名無し名人:2008/11/13(木) 16:07:12 ID:0LPZhxAl
去年のマイナビでもファンタジスタ山田炸裂だったが、
今年はどうか。
664名無し名人:2008/11/13(木) 16:07:32 ID:Tc9o558K
羽生が竜王戦で鬼人のような踏み込みをみせて渡辺が固まってるってのに
よええええええええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ぶれるううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
タニヲタだけどぶれちゃううううううううううUUUUUUUUUUU
665名無し名人:2008/11/13(木) 16:07:51 ID:My1IrR6J
>>659
関西では誰でもタニー補正をしておかないといけない雰囲気があるw
666名無し名人:2008/11/13(木) 16:08:10 ID:jxvVEG3D
>>664
おちつけw
667名無し名人:2008/11/13(木) 16:08:17 ID:9GiQLrc1
谷川もっと粘れよ

同角でええやん
668名無し名人:2008/11/13(木) 16:08:20 ID:bh9YjAYj
>谷川は「(△3四角と)歩を取られて困りましたね。主張がなくなった」。
銀が行ったり来たりなんてやってるからだろ・・・。
669名無し名人:2008/11/13(木) 16:09:27 ID:+2nr8/R+
谷川前進流\(^o^)/オワタ
670名無し名人:2008/11/13(木) 16:10:47 ID:Tc9o558K
あの34歩取られて困ってるのかよw
一体モテ戦のなにを修正してきたんだ・・・
671名無し名人:2008/11/13(木) 16:11:25 ID:k4wFMR6y
太平洋戦争のときの日本も先手のような負け方をしたし、
日本の国土は終局図の先手陣のように荒廃していた。
しかしわれわれ日本人は立派に戦後復興したではないか。

タニーがんばれ!
タニー死んじゃダメ!
672名無し名人:2008/11/13(木) 16:11:38 ID:rWdUhLIe
戦型とか先後がどうこうじゃなくて谷川が衰えただけなのか・・・
673名無し名人:2008/11/13(木) 16:12:05 ID:lCjHDSM5
タニー・・・・( ´・ω・`)
674名無し名人:2008/11/13(木) 16:13:29 ID:Tc9o558K
結構気持ちの問題だと思うんだけどな
タニーって何か将棋指すのを恐れてないか?
675名無し名人:2008/11/13(木) 16:13:36 ID:FerIVicD
佐藤戦の改良版不発ということで・・・
676名無し名人:2008/11/13(木) 16:15:29 ID:kM/28Qxg
朝日オープンって、すぐ投げる人が多くてつまんないな
677名無し名人:2008/11/13(木) 16:16:23 ID:Tc9o558K
なんかフリクラで指すって感じでもなさそうだから
タニーって引退しちゃいそうでイヤなんだ
タニーよぶれるな!!!!!!!
立ちあがれ!!!!!!!!!!!
怒りを忘れるな!!!!!!!!!
前へ進め!!!!!!!!!!!!
678名無し名人:2008/11/13(木) 16:19:37 ID:Q1HjuvKH
こういう投了図ってファンを失望させると思う。
本人もそれ分かってると思うから、やっぱり引退近いんじゃないのかな。
679名無し名人:2008/11/13(木) 16:22:41 ID:RBII7UEY
ソフト戦、いそがないと。
680名無し名人:2008/11/13(木) 16:36:57 ID:iTsMkkac
汚い投了図だなぁ
681名無し名人:2008/11/13(木) 16:53:51 ID:6Qvp8dKZ
A級さえ死守してくれればいいや
682名無し名人:2008/11/13(木) 17:51:13 ID:P7+Zd/1F
>>681
それが大変
683名無し名人:2008/11/13(木) 18:17:30 ID:1bA6EaPY
三年前は8-1で優勝、二年前もラス前まで優勝争いの末二位だったんだが・・・
684名無し名人:2008/11/13(木) 18:19:55 ID:5qMLHkNm
こんな将棋ではB1で残留できるかも危ういぞ
685名無し名人:2008/11/13(木) 19:51:14 ID:t46HtpVT
A級落ちて綺麗に引退できればいいけど、
今後の生活を考えて、晩節を汚しそうな気がするな。
いまだに谷川ファンの人たちは、俺のようにもう光速流は終わったことを認めた方がいい。
無い物ねだりをしても仕様が無い。
686名無し名人:2008/11/13(木) 23:18:21 ID:mVBq/Zd3
27年連続A級の谷川17世名人はA級の座だけは死守するよ
早指しで負けるのは仕方ない。そんなことで騒いでも無意味
687名無し名人:2008/11/14(金) 20:15:22 ID:wx/fQjBr
歳をとると投了が早くなるのか
688名無し名人:2008/11/15(土) 16:15:58 ID:QSciMONW
棋譜を汚したくない美学が先に出る
689名無し名人:2008/11/15(土) 16:17:35 ID:EW9OWy05
タイトルに絡めなくなったら引退する
690名無し名人:2008/11/15(土) 16:35:48 ID:fsdyhX1J
>>688
棋譜を汚した先崎学が出るにみえた
691名無し名人:2008/11/18(火) 18:27:05 ID:cvYWg8Xp
アカヒの夕刊に本戦のトーナメント表載ってた
渡辺(初戦:畠山)vs羽生(初戦:史座)
はやくもあるかもね
692名無し名人:2008/11/18(火) 18:40:53 ID:WyzbligT
タイトルもまともに書けない池沼禿信者
693名無し名人:2008/11/19(水) 11:15:29 ID:m4XE+lH6
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/2/hon/index.html

本選トーナメントktkr
694名無し名人:2008/11/19(水) 11:30:38 ID:9ASGgjtX
渡辺、ここでも羽生に負けるのか
かわいそうに
695名無し名人:2008/11/19(水) 11:32:00 ID:wzhFVtXg
バレンタインデーが楽しみになりました
696名無し名人:2008/11/19(水) 12:23:17 ID:UWeowfSk
なぜ初戦から阿久津松尾w
せっかくの若手がいきなり潰し合いかよw
697名無し名人:2008/11/19(水) 12:48:36 ID:AGmY8WxH
┌【第2回朝日将棋オープン戦本戦トーナメント表】───────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│木│佐│森│佐│三│松│阿│羽│堀│畠│渡│深│中│久│行│
│山│村│藤│内│藤│浦│尾│久│生│口│山│辺│浦│川│保│方│
│  │  │  │  │  │  │  │津│  │一│  │  │  │  │  │  │
│忠│一│和│俊│康│弘│歩│主│善│史│鎮│明│康│大│利│尚│
│久│基│俊│之│光│行│  │税│治│座│ │  │市│輔│明│史│
│九│八│五│九│棋│八│七│六│名│七│七│竜│王│七│八│朝│
│段│段│段│段│王│段│段│段│人│段│段│王│位│段│段│日│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
698名無し名人:2008/11/19(水) 12:52:51 ID:CHhgotlC
第2回朝日杯将棋オープン戦 本選トーナメント

┌───────────────────────────────┐
│                                                              │
│              ┌───────────────┐              │
│              │                              │              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│木│佐│森│佐│三│松│阿│羽│堀│畠│渡│深│中│久│行│
│山│村│藤│内│藤│浦│尾│久│生│口│山│辺│浦│川│保│方│
│  │  │  │  │  │  │  │津│  │一│  │  │  │  │  │  │
│忠│一│和│俊│康│弘│  │主│善│史│  │  │康│大│利│尚│
│久│基│俊│之│光│行│歩│税│治│座│鎮│明│市│輔│明│史│
│九│八│五│九│棋│八│七│六│名│七│七│竜│王│七│八│八│
│段│段│段│段│王│段│段│段│人│段│段│王│位│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
699名無し名人:2008/11/19(水) 12:55:42 ID:CHhgotlC
トーナメント表かぶっちゃいましたねorz
700名無し名人:2008/11/19(水) 14:27:47 ID:QJnUW9T5
NHK杯と一緒でホルダーも本戦からやるのか
>>699
行方朝日な
あと今月中に渡辺九段
701名無し名人:2008/11/19(水) 14:32:27 ID:VgnkbaUW
早指しなのに他棋戦よりA級棋士が多いな
入ってないのは谷川、藤井、鈴木か・・・・
702名無し名人:2008/11/19(水) 14:48:30 ID:fP6ftR7B
郷田…
703名無し名人:2008/11/19(水) 15:14:35 ID:34TEPKVS
>>702
誰か足りないと思ったらw

これ、一次予選の組み合わせの時点では、
まだ森内にタイトルホルダーのシードがあったの?
704名無し名人:2008/11/20(木) 04:01:35 ID:6dCF36Gv
名人失冠は6/16、一回戦は7/12だが、
組み合わせが出る時にはまだ名人だったんじゃね。正確な日付はわからんが
705名無し名人:2008/11/21(金) 16:17:57 ID:Vlrn4OzR
決勝トーナメントはいつからやるんだ?
706名無し名人:2008/11/28(金) 18:21:38 ID:scstzN0O
>第2回朝日杯将棋オープン戦、12月より本戦トーナメント

昨年は12月14日からダタ
707名無し名人:2008/11/28(金) 18:34:21 ID:3izlDg72
竜王戦があるから羽生渡辺のスケジュールがなかなか決まらないなw
708名無し名人:2008/12/05(金) 09:56:54 ID:+WSmLDpl
12月15日(月)
午前10時対局  羽生善治名人 - 堀口一史座七段
午前10時対局  渡辺 明竜王 − 畠山 鎮七段
午後2時対局  羽生名人か堀口七段 - 渡辺竜王か畠山七段
709名無し名人:2008/12/05(金) 14:34:44 ID:06PL8c+A
12月15日(月)
午前10時対局  羽生善治名人 - 堀口一史座七段
午前10時対局  渡辺 明竜王か九段 - 畠山 鎮七段
午後2時対局  羽生名人 か 堀口七段 - 渡辺竜王か九段 か 畠山七段
710名無し名人:2008/12/11(木) 16:45:36 ID:xe36Omqm
右側の山にはタイトル6つ、左側には1つってバランス悪く無いですか?
711名無し名人:2008/12/11(木) 17:34:47 ID:MPgvweZM
羽生のいる方にはタイトル保持者入れるなってことか
712名無し名人:2008/12/11(木) 21:00:44 ID:TyqcXTVy
羽生渡辺戦期待してるぞ
713名無し名人:2008/12/12(金) 22:07:40 ID:8+QHb6/5
12月18日(木曜日)
  森内俊之 佐藤和俊   朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継
  丸山忠久 木村一基   朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継
  森内佐藤 丸山木村   朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継
714名無し名人:2008/12/14(日) 14:04:48 ID:OaLEVCAh
羽生も渡辺も手の内見せるはずがないから、明日は微妙だな。
何でこんな時期に対局組むかなあ。
715名無し名人:2008/12/14(日) 14:06:05 ID:EYQ3fkCb
シザ欠場(ソースは渡辺ブログ)
先週に続いてまたハンデ戦かよw
716名無し名人:2008/12/14(日) 14:08:17 ID:LqPizEAR
何だろ、インフルエンザ?
717名無し名人:2008/12/14(日) 15:52:12 ID:EaqF0kj8
羽生と対局なんて滅多にないから不戦敗て
よほど体調悪かったのかな
風邪かなんかだろうけど
羽生に移しでもしたらすごい怒られるのを恐れたのかも
718名無し名人:2008/12/14(日) 16:15:18 ID:Q6tVgpc1
シーザーは12月9日の竜王戦(対中田宏樹)も不戦敗だったし、
今回も当日になる前に不戦敗が決定されるということはかなりマズイのではないか?
風邪とかそういう次元ではないと思う。
心配だなあ。
719名無し名人:2008/12/14(日) 16:17:20 ID:OaLEVCAh
結構な重病っぽいな。治る病気だといいんだけど。
720名無し名人:2008/12/14(日) 17:37:02 ID:ybr73euR
>>718
それだけ悪いとなると順位からしてもB2に落ちそうだな。
721名無し名人:2008/12/15(月) 00:13:35 ID:8cCJTytw
こんな歴史的な対決を平日の昼間にやるなんて。
土日か夜にやってほしいよね。
722名無し名人:2008/12/15(月) 00:50:51 ID:iEx+K78Q
>>721
逆に考えるんだ
月曜の出社が苦にならないと

私用ネット見れない環境だったらごめん
723名無し名人:2008/12/15(月) 07:02:58 ID:EcXco+Zy
今日は締切日なんで、一日うちで仕事。
てなわけで、対局をネットで楽しめるぞ! るんるん
724名無し名人:2008/12/15(月) 07:26:27 ID:zZH7ppbp
俺今日からくそ忙しい
帰ってから見るか
725名無し名人:2008/12/15(月) 08:10:49 ID:ymy/0Zoh
開始局面コメント来た
 
羽生vs堀口
本局は朝日杯オープン戦本戦トーナメントの渡辺明竜王−畠山鎮七段戦。
過去の対戦成績は1勝1敗(1千日手)。

(棋譜・コメント入力=銀杏)

渡辺vs畠山
..


なにこのコメント?
726名無し名人:2008/12/15(月) 08:33:11 ID:lAi3bwe6
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハタチン! ハタチン!
 ⊂彡
727名無し名人:2008/12/15(月) 09:18:17 ID:JK//UeE4
お互いに手の内を隠すとはいえ、羽生も渡辺もできれば勝っときたいだろうな。
羽生は流れを変えたいだろうし、渡辺は流れを変えたくないだろうし、どちらにしても負けるのはあまりいい感じではない。
728名無し名人:2008/12/15(月) 09:43:37 ID:q431whxB
ネット中継は朝日杯のHP以外にありますか?
729名無し名人:2008/12/15(月) 09:50:48 ID:vxArgmK+
渡辺勝てよ!
前哨戦をぜひみたい
730名無し名人:2008/12/15(月) 09:51:37 ID:7V0H2BfD
>>727
去年の王位戦の途中にJT杯で羽生と深浦があたって
羽生勝ちだったが直後の王位戦負けてたような記憶が‥
731名無し名人:2008/12/15(月) 09:57:18 ID:2uIEf9mE
ナベがんばれ
732名無し名人:2008/12/15(月) 09:58:12 ID:ymy/0Zoh
>>730
そうは言っても、次の竜王戦7戦目は初代永世竜王をかけた
将棋史上に残る記念すべき対局なんだから負けて迎えたくは無いものかと。

ところで、堀口欠場のお知らせが公式HPにまだ無いんだけど
現在のところ竜王のブログだけがソース?
733名無し名人:2008/12/15(月) 10:00:52 ID:2uIEf9mE
ハジマタ
734名無し名人:2008/12/15(月) 10:00:54 ID:Cb89ni/D
早指しだし、本人たちには結果はあんま関係ないかもね
負けて尻に火がついたりすることもあるだろうし
けど、周りは色々考えちゃうよなw
735名無し名人:2008/12/15(月) 10:01:53 ID:KfHzP960
竜王中飛車とかw
736名無し名人:2008/12/15(月) 10:02:14 ID:7V0H2BfD
>>732
確かにそうだけどね

>>730
自己レス
確認した
> >>727
> 去年の王位戦の途中(3勝3敗の時)に
JT杯で羽生と深浦があたって(07/9/16)
> 羽生勝ちだったが直後(07/9/25.26)の王位戦負けてたような記憶が‥

737名無し名人:2008/12/15(月) 10:02:28 ID:on4YcqXr
矢倉もありえるか
738名無し名人:2008/12/15(月) 10:03:10 ID:NlaGklsZ
ごきげんかよw
739名無し名人:2008/12/15(月) 10:03:16 ID:2uIEf9mE
ゴキ中くるか
740名無し名人:2008/12/15(月) 10:03:21 ID:OuXJn3Lw
741名無し名人:2008/12/15(月) 10:03:55 ID:PQ9XU3YP
竜王戦には関係なく朝日杯は拘束時間2日で4勝すれば1000万貰える美味しい棋戦
羽生も渡辺も本気でやるよ
742名無し名人:2008/12/15(月) 10:03:58 ID:JK//UeE4
渡辺ゴキかよwwww
743名無し名人:2008/12/15(月) 10:04:34 ID:ITK4HmsZ
うは、ゴキ中か
あくまで手の内は秘める気だな
744名無し名人:2008/12/15(月) 10:04:56 ID:KTEZNI8K
ハタチン いきなり席を立つってなにww
745名無し名人:2008/12/15(月) 10:05:06 ID:chHWESfm
これは考え込んでしまうかも。ゴキ中とか。でも持ち時間が少ないから、さくさく進めないと。

あ、女流名人戦の方も始まった。
746名無し名人:2008/12/15(月) 10:05:22 ID:U7wr9ayk
>>741
対局料は安そうですけどね
747名無し名人:2008/12/15(月) 10:05:44 ID:ymy/0Zoh
羽生四冠が見ているのを意識した振り飛車か?
748名無し名人:2008/12/15(月) 10:05:46 ID:JK//UeE4
しかし、渡辺も露骨すぎるwww  畠山もちょっとはムッとしたかもな
749名無し名人:2008/12/15(月) 10:05:48 ID:N4i5vgTm
ゴキ中か

水曜日を考えれば無難だな
750名無し名人:2008/12/15(月) 10:06:03 ID:NlaGklsZ
>>744
そりゃ怒るだろ > バカにされた気がするw
751名無し名人:2008/12/15(月) 10:06:28 ID:U7wr9ayk
昨日のNHK杯を思い出すんだが
752名無し名人:2008/12/15(月) 10:06:31 ID:HMsvaODP
魔王は大和杯でも佐藤相手に後手三間してたしな
早指しだと振り飛車もやる感じだね
753名無し名人:2008/12/15(月) 10:06:43 ID:6kowVFu1
>>740

ありがとうございます
754名無し名人:2008/12/15(月) 10:07:02 ID:Cb89ni/D
渡wwww辺wwwwこれは牽制含みなのかな
後手で4手目△5四歩と突いたのは初めてか
竜王戦で心境に変化があったか…
755名無し名人:2008/12/15(月) 10:07:31 ID:chHWESfm
>>752
へー、知りませんでした。
756名無し名人:2008/12/15(月) 10:07:39 ID:KTEZNI8K
なんで? 渡辺はいま自分の将棋を変えようと努力してる
わけで、これもその一環でしょ。

別に相手をバカにしてるわけじゃないと思うよ。
757名無し名人:2008/12/15(月) 10:07:40 ID:N4i5vgTm
女流名人プレーオフもゴキ中じゃん
758名無し名人:2008/12/15(月) 10:07:41 ID:qj85YGNQ
△3四歩の時点で「横歩取り?」って感じだったがゴキ中かよ。
759名無し名人:2008/12/15(月) 10:07:54 ID:z4++gBcd
なべさん勝つ気ないだろうコレwww
760名無し名人:2008/12/15(月) 10:08:23 ID:PQ9XU3YP
時間無い将棋だからこういう意表を突く手は有効かもな
渡辺の勝負術だろうか
761名無し名人:2008/12/15(月) 10:09:09 ID:KbM31LeD
>>740          ありがとう
762名無し名人:2008/12/15(月) 10:09:20 ID:aOt4nUWW
渡辺2.0
763名無し名人:2008/12/15(月) 10:09:52 ID:JK//UeE4
12月15日(月)
午前10時対局  羽生善治名人 - 堀口一史座七段
堀口一史座七段が体調不良のため、羽生名人の不戦勝
764名無し名人:2008/12/15(月) 10:10:14 ID:NlaGklsZ
渡辺長考w
765名無し名人:2008/12/15(月) 10:10:27 ID:OQ1HcPYS
どっちもゴキゲンだから分かりづらい
766名無し名人:2008/12/15(月) 10:10:49 ID:/xXpKqUF
ゴキゲンキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
767名無し名人:2008/12/15(月) 10:10:53 ID:PQ9XU3YP
渡辺振り飛車か
768名無し名人:2008/12/15(月) 10:10:56 ID:ktz1F21q
せこいな渡辺
羽生から逃げてどうすんの
若い方は堂々と向かっていけばいいのに
今の渡辺に大事なのは一局でも多く羽生と対局することだよ
769名無し名人:2008/12/15(月) 10:11:18 ID:hToKjrAe
羽生みたかったのに不戦勝かよ・・・
棋士みたいなゆとりがたっぷりある職業で体調不良とか
770名無し名人:2008/12/15(月) 10:11:34 ID:NlaGklsZ
>>768
負けてねえだろ、ヴォケ!
771名無し名人:2008/12/15(月) 10:11:41 ID:OQ1HcPYS
二枚銀か、これは楽しみ
772名無し名人:2008/12/15(月) 10:12:09 ID:MmPL49+y
やっぱり直前に羽生とはやりたくないのか渡辺は
773名無し名人:2008/12/15(月) 10:12:22 ID:chHWESfm
>>769
順位戦みたいな狭い部屋での一斉対局で、インフルエンザをうつされるとか。
774名無し名人:2008/12/15(月) 10:13:17 ID:2uIEf9mE
ナベおもしれー
775名無し名人:2008/12/15(月) 10:13:41 ID:z4++gBcd
仮に竜王戦第73局の日にどっちかがインフルエンザに
なったらどうなるんだろう、延期?不戦敗?
776名無し名人:2008/12/15(月) 10:14:15 ID:Cb89ni/D
>>769
シーザー今日だけの話じゃないから
もしかして深刻な病気かもよ
本人もやりたかったろうに
777名無し名人:2008/12/15(月) 10:14:57 ID:/xXpKqUF
これって二時間くらいで勝負つくの?
778名無し名人:2008/12/15(月) 10:15:10 ID:5/wIc3E4
第73局わろた
779名無し名人:2008/12/15(月) 10:15:29 ID:HMsvaODP
昔、熱を出しながらも七冠達成した男がいたらしい・・・
780名無し名人:2008/12/15(月) 10:15:46 ID:4o2rFbSb
またろーが振り飛車党に転向と聞いてすっとんできました
781名無し名人:2008/12/15(月) 10:16:04 ID:ktz1F21q
羽生は20代前半の頃、谷川とバンバン対戦して
力を付けていったのに
渡辺は羽生から逃げてるんだもんなぁ
志しが低すぎるよ
782名無し名人:2008/12/15(月) 10:16:27 ID:ITK4HmsZ
ブログみたけどほんとに竜王戦のために手のうち隠してるんだな
783名無し名人:2008/12/15(月) 10:16:56 ID:V6D0jbm+
>>777
場合によるがだいたい2〜3時間
784名無し名人:2008/12/15(月) 10:17:03 ID:KfHzP960
シーザー先週の火曜も不戦敗になってるな。だいじょうぶかな。
785名無し名人:2008/12/15(月) 10:17:19 ID:Ms/mSQKe
786名無し名人:2008/12/15(月) 10:17:33 ID:JK//UeE4
>>784
結構、重病なのかもな・・・ 心配だ 
787名無し名人:2008/12/15(月) 10:18:09 ID:MmPL49+y
失礼されたよ
788名無し名人:2008/12/15(月) 10:18:15 ID:HMsvaODP
渡辺www
789名無し名人:2008/12/15(月) 10:19:27 ID:UQilgVHe
そんな冗談言ってる余裕があるのかw
790名無し名人:2008/12/15(月) 10:19:39 ID:JoSFwoT+
植木君モテに叱られるぞ
791名無し名人:2008/12/15(月) 10:22:14 ID:chHWESfm
▲4五銀だと△3五歩?
792名無し名人:2008/12/15(月) 10:22:17 ID:2uIEf9mE
ナベ調子いいみたいだな
三連敗の時のショック状態からよくここまで立ち直ったよ
793名無し名人:2008/12/15(月) 10:22:43 ID:HMsvaODP
56歩突かないのか
794名無し名人:2008/12/15(月) 10:22:59 ID:BFqsIwlc
中継書いてるやつはアンチ渡辺っぽいな
795名無し名人:2008/12/15(月) 10:23:49 ID:r/Pi7g0/
不戦の理由は何?
796名無し名人:2008/12/15(月) 10:25:06 ID:chHWESfm
順位戦B1で畠山鎮7段に負けてから、4連勝中。豊島四段、羽生名人に3連勝。
797名無し名人:2008/12/15(月) 10:26:27 ID:NlaGklsZ
>>794
シンパも1人いるからいいだろ > ゴトゲンw
798名無し名人:2008/12/15(月) 10:27:50 ID:HMsvaODP
これ定跡?独自研究? おもしろいね
799名無し名人:2008/12/15(月) 10:28:17 ID:KTEZNI8K
若手の観戦記者はだいたいナベと仲いいだろ。仲がいいから
言いたいことをお互い言えるわけで。

昔の加古さんみたいに、記者だけが言いたい放題だったら
仲がいいとは言えないがw
800名無し名人:2008/12/15(月) 10:28:20 ID:6kowVFu1
>>785

ありがとうございます
801名無し名人:2008/12/15(月) 10:28:44 ID:N4i5vgTm
角頭攻められて飛車先つかれて
すでに2筋つぶされてね?
802名無し名人:2008/12/15(月) 10:29:39 ID:chHWESfm
▲3四銀なら△5一角?
803名無し名人:2008/12/15(月) 10:30:47 ID:5/wIc3E4
この形木村さんの将棋列伝で見た気がする
804名無し名人:2008/12/15(月) 10:36:00 ID:JK//UeE4
第2回朝日杯将棋オープン戦 本選トーナメント

┌───────────────────────────────┐
│                                                              │
│              ┌───────────────┐              │
│              │                              │              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┏─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      ┃      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│木│佐│森│佐│三│松│阿│羽│堀│畠│渡│深│中│久│行│
│山│村│藤│内│藤│浦│尾│久│生│口│山│辺│浦│川│保│方│
│  │  │  │  │  │  │  │津│  │一│  │  │  │  │  │  │
│忠│一│和│俊│康│弘│  │主│善│史│  │  │康│大│利│尚│
│久│基│俊│之│光│行│歩│税│治│座│鎮│明│市│輔│明│史│
│九│八│五│九│棋│八│七│六│名│七│七│竜│王│七│八│八│
│段│段│段│段│王│段│段│段│人│段│段│王│位│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
805名無し名人:2008/12/15(月) 10:40:30 ID:JK//UeE4
消費時間は畠山20分、渡辺14分。
806名無し名人:2008/12/15(月) 10:41:03 ID:/xXpKqUF
指し手が止まった?
807名無し名人:2008/12/15(月) 10:42:44 ID:chHWESfm
まだ序盤なのに、持ち時間の半分の20分も使ってしまって大丈夫?
808名無し名人:2008/12/15(月) 10:43:12 ID:piPI0BJU
ハブさんは朝日で稼いでください 
809名無し名人:2008/12/15(月) 10:43:31 ID:tuAsMwxL
そりゃ逆もっても指せるだろうけどなんかなー
810名無し名人:2008/12/15(月) 10:45:52 ID:vxArgmK+
せっかく飛車回ったのに、飛車で歩を取れないのはきついな
811名無し名人:2008/12/15(月) 10:47:20 ID:ajDo2vcS
苦手のB1棋士かw
渡辺負けそう
812名無し名人:2008/12/15(月) 10:48:28 ID:chHWESfm
>>810
畠山の注文でこうなったのに、▲3四銀と出られないのは変調ですね。
813名無し名人:2008/12/15(月) 10:53:08 ID:alCG+bWm
ぶっちゃけどっちが優勢か分からんwwwwww
814名無し名人:2008/12/15(月) 10:54:01 ID:/xXpKqUF
力強い金上がり キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
815名無し名人:2008/12/15(月) 10:54:21 ID:U7wr9ayk
>>813
まだ誰も分からないと思う
816名無し名人:2008/12/15(月) 10:54:21 ID:ZxpaX8Li
鍋優勢だろう。
817名無し名人:2008/12/15(月) 10:54:59 ID:owtzg16z
畠山がしくじってるのは確かだけど、悪くなってるかは微妙
818名無し名人:2008/12/15(月) 10:55:51 ID:chHWESfm
△3三金は振り飛車党にある手?
狙いもわからず、またとがめる手もなさそうですが。
819名無し名人:2008/12/15(月) 10:56:06 ID:UQilgVHe
うぅん
820名無し名人:2008/12/15(月) 10:56:12 ID:10yXu1P9
いゃあ
821名無し名人:2008/12/15(月) 10:56:25 ID:HMsvaODP
うぅん
822名無し名人:2008/12/15(月) 10:57:29 ID:alCG+bWm
初心者の俺は守りガチガチにして時間切れを狙ったほうがよさそうに思えるw
823名無し名人:2008/12/15(月) 10:59:20 ID:N4i5vgTm
銀冠に組んで後手十分じゃね?
824名無し名人:2008/12/15(月) 10:59:54 ID:/xXpKqUF
端歩を受けない説明を初心者によろしくお願いします。渡辺先生
825名無し名人:2008/12/15(月) 11:02:10 ID:iuZkNPwt
△4四金は居飛車党らしい手だわ
826名無し名人:2008/12/15(月) 11:02:38 ID:2uIEf9mE
ナナメ棒金
827名無し名人:2008/12/15(月) 11:04:21 ID:JoSFwoT+
33歩はつらいな
828名無し名人:2008/12/15(月) 11:05:19 ID:2uIEf9mE
後手指しやすそう
829名無し名人:2008/12/15(月) 11:06:08 ID:ZxpaX8Li
飛車の引き場所は・・・
830名無し名人:2008/12/15(月) 11:06:37 ID:chHWESfm
優劣は不明ですが、先手も指しやすくなった?
▲2八飛とか、▲5五銀の狙いもできたりと。
831名無し名人:2008/12/15(月) 11:07:00 ID:kPjWA0ml
居飛車党の俺としては、先手が良いように思える。
竜王に勝ってもらいたいが・・。
だが、俺の実力では玉の堅さの差で結局逆転負けしてしまうなw
832名無し名人:2008/12/15(月) 11:07:01 ID:ymy/0Zoh
>>823
それは女流名人位戦の話か?
833名無し名人:2008/12/15(月) 11:07:40 ID:alCG+bWm
時間がwwwwwwwwwwwwwwww
834名無し名人:2008/12/15(月) 11:07:52 ID:2uIEf9mE
もう先手時間切れたか
835名無し名人:2008/12/15(月) 11:08:06 ID:chHWESfm
畠山、秒読みに><
836名無し名人:2008/12/15(月) 11:08:15 ID:10yXu1P9
49銀じゃね?
837名無し名人:2008/12/15(月) 11:08:42 ID:ZxpaX8Li
先手つらいだろ。
838名無し名人:2008/12/15(月) 11:09:30 ID:CtSEvgW3
ところで今日の結果は
A 龍王名人連敗
B 龍王敗名人勝
C 龍王連勝
D 龍王勝名人勝
の4通りなのだが、どれがいい?
Aを期待しているのは俺だけか?
839名無し名人:2008/12/15(月) 11:09:55 ID:fh38aLWq
端歩突かない美濃囲いはペラペラですよ
840名無し名人:2008/12/15(月) 11:10:19 ID:U7wr9ayk
先手の方が指しやすそう
841名無し名人:2008/12/15(月) 11:10:23 ID:PQ9XU3YP
△2八銀から飛車苛めつつ香車取って攻めたらどうなるんだろう
842名無し名人:2008/12/15(月) 11:10:38 ID:iuZkNPwt
>>838
843名無し名人:2008/12/15(月) 11:11:45 ID:iuZkNPwt
居飛車党のオレには先手十分に見えるんだけど、どうなの?この低さって
844名無し名人:2008/12/15(月) 11:11:50 ID:ZxpaX8Li
>>838
Dだな。
とりあえず名人の対竜王連敗を止めて、竜王戦へ。
それが盛りあがらないかな。
845名無し名人:2008/12/15(月) 11:11:55 ID:vQtwgrU3
堀口一史座七段が体調不良のため、羽生名人の不戦勝

ふざけんなボケ
846名無し名人:2008/12/15(月) 11:11:57 ID:N4i5vgTm
すげー銀打ちktkr
847名無し名人:2008/12/15(月) 11:12:04 ID:2uIEf9mE
ほーここで二枚銀
848名無し名人:2008/12/15(月) 11:12:45 ID:ITK4HmsZ
もう勝負ついてんじゃん
849名無し名人:2008/12/15(月) 11:13:03 ID:lUYMhngP
ちょww
魔太郎ゴキゲン中飛車って勝つ気無いだろwwww
850名無し名人:2008/12/15(月) 11:13:10 ID:PQ9XU3YP
なんか畠山は渡辺竜王の武威に恐れを為してる感じだね
851名無し名人:2008/12/15(月) 11:13:50 ID:SJ9QnMu1
畠山ヒドス
852名無し名人:2008/12/15(月) 11:14:21 ID:chHWESfm
>>841
△2七銀?▲4八飛△2六角▲3七歩?
853名無し名人:2008/12/15(月) 11:14:37 ID:N4i5vgTm
このまま5筋が敗れれば後手が指しやすくなるだろう。畠山にとってはここ数手が重要だ。

けど時間ないよ?大丈夫なのか?
854名無し名人:2008/12/15(月) 11:15:38 ID:PQ9XU3YP
>>851
ごめん△2七銀だったけどもう違う手になっちゃった
855名無し名人:2008/12/15(月) 11:16:33 ID:ttHpzSXX
Good Feeling Center Attack!
856名無し名人:2008/12/15(月) 11:17:18 ID:vxArgmK+
ごりごり押してるな。
羽生に勝ったのがこんなに自信に満ちた手になるのか・・・
857名無し名人:2008/12/15(月) 11:17:41 ID:ffhW80UH
▲4八金に△5五銀?
858名無し名人:2008/12/15(月) 11:17:43 ID:qO03HjUu
竜王戦に向けて、手の内を隠しておきたいってことなんだろう。
なりふりかまってられないってことか。学究タイプの羽生世代とは違うね。
もし魔太郎が勝ったら名人ー竜王戦は相振り飛車になったりしてw
859名無し名人:2008/12/15(月) 11:17:43 ID:tuAsMwxL
こりゃ攻めが決まったな
860名無し名人:2008/12/15(月) 11:17:55 ID:chHWESfm
形勢はわかりませんが、△5七歩が打てれば、なんでもいいから駒を交換してとりあえず攻めることができそう。
861名無し名人:2008/12/15(月) 11:18:43 ID:ffhW80UH
>>858
魔太郎の三軒飛車がまた見られそうだな
862名無し名人:2008/12/15(月) 11:18:57 ID:N4i5vgTm
明に攻めさせたらハゲ基はおろか羽生ですらフルボッコなんだからもうダメだろ、これ
鋼鉄流でも呼んで来い
863名無し名人:2008/12/15(月) 11:19:27 ID:iuZkNPwt
ナルゴンが鼻濁音を交えて
864名無し名人:2008/12/15(月) 11:19:33 ID:10yXu1P9
47銀
865名無し名人:2008/12/15(月) 11:19:52 ID:fh38aLWq
畠山は自陣を、渡辺は敵陣を、深浦は両対局者を見つめている。
866名無し名人:2008/12/15(月) 11:19:58 ID:tuAsMwxL
あーでも金もってるから受けにつかうのか?
867名無し名人:2008/12/15(月) 11:20:02 ID:PQ9XU3YP
このまま渡辺が勝てば竜王と7段の格の違いを見せ付けたっていうか貫録勝ちだよね
868名無し名人:2008/12/15(月) 11:20:10 ID:Cb89ni/D
>>857
おめ
869名無し名人:2008/12/15(月) 11:20:21 ID:/xXpKqUF
これは攻めさせてカウンターねらいだね
870名無し名人:2008/12/15(月) 11:20:23 ID:ffhW80UH
>>864
それは飛車の利きで受かってるんじゃね
871名無し名人:2008/12/15(月) 11:20:47 ID:Ab6k28eh
自分としてはこういう展開になったら断然先手持ちだわ
楽しみが多い

その前にいなせるかどうかだけどね
872名無し名人:2008/12/15(月) 11:21:25 ID:iuZkNPwt
さすがに▲3六歩には手抜きでしょうよ
873名無し名人:2008/12/15(月) 11:21:29 ID:alCG+bWm

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
874名無し名人:2008/12/15(月) 11:21:32 ID:otPDSamZ
▲2四歩△同歩▲5三歩ぐらい?
もう▲2四歩入らないかな
875名無し名人:2008/12/15(月) 11:21:56 ID:0rMWbsn4
受け切れないか
876名無し名人:2008/12/15(月) 11:22:15 ID:RAQaoQmY
重いがすごい迫力だな
877名無し名人:2008/12/15(月) 11:22:17 ID:2uIEf9mE
カウンター狙いたいけどこう後手の陣形低いと
手を作ってる間に攻め込まれて終わりパターン
878名無し名人:2008/12/15(月) 11:22:23 ID:ffhW80UH
手抜きだろうけど△4四角なんて手もあるかどうか
879名無し名人:2008/12/15(月) 11:22:27 ID:chHWESfm
よくわかんないけど△5五銀より△2六角の方がよかった?
▲5三歩の叩きがあるかも。
880名無し名人:2008/12/15(月) 11:22:45 ID:10yXu1P9
〉〉870

あーそっか
881名無し名人:2008/12/15(月) 11:22:46 ID:tuAsMwxL
46銀33歩成りに37歩といったんうっておいて
わからなくなってきた
882名無し名人:2008/12/15(月) 11:23:57 ID:otPDSamZ
5五の銀が不安定なこの瞬間だけ後手は気持ち悪いな
883名無し名人:2008/12/15(月) 11:24:24 ID:z4++gBcd
ソフトは互角、1級の俺はわかりやすそうな後手を
持ちたいかな。
884名無し名人:2008/12/15(月) 11:24:31 ID:ffhW80UH
一直線だな
魔太郎が感覚じゃなくてしっかり読んでるかどうか
885名無し名人:2008/12/15(月) 11:24:52 ID:ITK4HmsZ
格下とは大差だな、なぜB級抜けれんのか不思議
886名無し名人:2008/12/15(月) 11:25:43 ID:PQ9XU3YP
後手端歩突いてないから攻め合いになったら先手がいいような
887名無し名人:2008/12/15(月) 11:25:52 ID:ffhW80UH
一枚取ってから▲3二飛成か
888名無し名人:2008/12/15(月) 11:26:00 ID:Jf5yNRQj
畠山なんなんだよ
一直線に負けの順じゃないか
40分じゃアマ並の将棋しかさせないのかよ…
889名無し名人:2008/12/15(月) 11:26:11 ID:otPDSamZ
後手ペースだろうけど端詰められてるのは不安
890名無し名人:2008/12/15(月) 11:26:26 ID:iuZkNPwt
なんというあっさりした棋譜だ
891名無し名人:2008/12/15(月) 11:26:57 ID:SJ9QnMu1
28飛車!いいのか?
892名無し名人:2008/12/15(月) 11:27:07 ID:vfWr7fZI
端詰めてる先手の得が大きいか、
戦場から1路離れてる後手の得が大きいか。
893名無し名人:2008/12/15(月) 11:27:18 ID:chHWESfm
なんちゃって振り飛車党に負けるなんて><
894名無し名人:2008/12/15(月) 11:27:20 ID:ffhW80UH
これは△2四角が利くんじゃないの
895名無し名人:2008/12/15(月) 11:27:22 ID:PQ9XU3YP
畠山謝ってばっかじゃねーか
896名無し名人:2008/12/15(月) 11:28:21 ID:2uIEf9mE
すげー直線的
897名無し名人:2008/12/15(月) 11:28:35 ID:ffhW80UH
>>894
▲同飛に△2六角だた
でも単に金打か
898名無し名人:2008/12/15(月) 11:28:39 ID:YZ4t9TFD
なんかコメントがいちいちウザイなw
899名無し名人:2008/12/15(月) 11:28:45 ID:vfWr7fZI
▲2八飛じゃ後手が圧勝の悪寒。
900名無し名人:2008/12/15(月) 11:29:23 ID:SJ9QnMu1
この畠山に順位戦負けたというのがなんとも・・・
901名無し名人:2008/12/15(月) 11:29:34 ID:iuZkNPwt
「直前に羽生さんと朝日杯はやりたくなかったんでぇ、飛車振ってみたんですけどぉ」
902名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:01 ID:Xqn/ke8F
いいウォーミングアップになったな
903名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:21 ID:XG2NFRLg
今やってる対局に連盟HPから速攻行けるようになったのはいいね。
つか、今までいけなかったことがどうかしてた。
904名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:24 ID:2uIEf9mE
午後は相振りなんてどうですかね
905名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:26 ID:vfWr7fZI
取り合ってと金作ってオワじゃね。
906名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:27 ID:KRrz1Nol
先手ボロ負けだ。やる気しない。
907名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:28 ID:piPI0BJU
おわ散った
908名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:32 ID:on4YcqXr
これは魔太郎さすがに勝ちだろう
909名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:43 ID:ITK4HmsZ
この程度は振り飛車で十分ということだろう
910名無し名人:2008/12/15(月) 11:30:46 ID:Ab6k28eh
28飛はアマでもわかる大悪手ぽいなw
やはり早指し棋戦はなぁ・・・

若手の筆頭の渡辺としては順位戦で畠山に負けたのだから早指しは絶対負けれんだろう
911名無し名人:2008/12/15(月) 11:31:16 ID:ffhW80UH
▲6六金はどうなの
結構酷いんじゃないの
912名無し名人:2008/12/15(月) 11:31:24 ID:Xqn/ke8F
順位戦の時は後手矢倉の作戦が悪すぎたな
913名無し名人:2008/12/15(月) 11:31:59 ID:HMsvaODP
きびちいね
914名無し名人:2008/12/15(月) 11:32:08 ID:piPI0BJU
勝敗別としてお次はあきらめVSハブか
915名無し名人:2008/12/15(月) 11:32:25 ID:XG2NFRLg
渡辺「テキトーに飛車振ったら激勝しちまったよw」
916名無し名人:2008/12/15(月) 11:32:30 ID:iuZkNPwt
舟囲いしかやらんオレが対振り飛車苦手な理由が見えた気がする
917名無し名人:2008/12/15(月) 11:32:55 ID:ffhW80UH
▲5三銀で攻め合って終われ
918名無し名人:2008/12/15(月) 11:33:59 ID:ITK4HmsZ
投げる
919名無し名人:2008/12/15(月) 11:33:59 ID:mpudE+yq
>>916
ここから粘るのが船囲い
920名無し名人:2008/12/15(月) 11:34:03 ID:SJ9QnMu1
46金なんてやってる場合か
921名無し名人:2008/12/15(月) 11:34:05 ID:JK//UeE4
この負け方は鎮も悔しいだろうな・・・
922名無し名人:2008/12/15(月) 11:34:09 ID:vxArgmK+
さ〜て、午後の戦形は?
「渡辺、飛車を振る」
「羽生、飛車を振る」
「両者、飛車を振る」
923名無し名人:2008/12/15(月) 11:34:36 ID:Cb89ni/D
それ間に合わねえだろ畠山
924名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:02 ID:lUYMhngP
早指しでは玉の堅さが大事だからなー
925名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:07 ID:fh38aLWq
渡辺絶好調だな
926名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:18 ID:SJ9QnMu1
11角成りorz

まあ逃げ道作ったんだろうが
927名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:37 ID:piPI0BJU
みのって端突かなくてもも勝てるのか
928名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:39 ID:ffhW80UH
>>922
ファンサービスで後手羽生のゴキゲン超急戦だな
929名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:44 ID:otPDSamZ
攻め合いになってれば端の差が生きたんだが
930名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:47 ID:tuAsMwxL
これは一気に後手勝ちになったか
931名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:49 ID:on4YcqXr
入玉できないだろうなこれはw
932名無し名人:2008/12/15(月) 11:35:59 ID:ITK4HmsZ
これで5連勝か、どこで途切れるか
933名無し名人:2008/12/15(月) 11:36:02 ID:XG2NFRLg
58飛成くらいで
934名無し名人:2008/12/15(月) 11:36:07 ID:fh38aLWq
午後は相振り飛車での相矢倉か
935名無し名人:2008/12/15(月) 11:36:07 ID:KX0lO4Qh
△5八飛成りもあるし上部脱出は無理だろう
936名無し名人:2008/12/15(月) 11:36:29 ID:bYJLiqao
これは午後から楽しみな竜王戦7局ですな(^^)
937名無し名人:2008/12/15(月) 11:37:12 ID:chHWESfm
>>936
www
938名無し名人:2008/12/15(月) 11:37:18 ID:aIsrVdSC
3連敗して渡辺覚醒したか
939名無し名人:2008/12/15(月) 11:37:53 ID:lUYMhngP
>>938
情熱大陸の呪い発動
940名無し名人:2008/12/15(月) 11:37:58 ID:6PHbCKPE
シーザー死んでしまうん?(´;ω;`)
941名無し名人:2008/12/15(月) 11:38:11 ID:ffhW80UH
飛車龍交換でも後手勝ちじゃないの
942名無し名人:2008/12/15(月) 11:38:34 ID:otPDSamZ
なんだかんだ言って固く囲えるワクチンの方が人気なのも分かるな
943名無し名人:2008/12/15(月) 11:39:10 ID:JK//UeE4
58まで読まれてから指した。
944名無し名人:2008/12/15(月) 11:39:31 ID:mpudE+yq
渡辺はB1順位戦は12/22に延期か

945名無し名人:2008/12/15(月) 11:40:17 ID:ffhW80UH
▲同馬が嫌だったのか
△6四銀とでも打って馬を追っかけても良いと思ったんだけど、危ないのかな
946名無し名人:2008/12/15(月) 11:40:35 ID:lUYMhngP
形作りか
947名無し名人:2008/12/15(月) 11:40:54 ID:iuZkNPwt
端が詰まっている美濃に▲6一とが詰めろにならないって居飛車涙目すぐる
948名無し名人:2008/12/15(月) 11:41:27 ID:2uIEf9mE
ワラタ
949名無し名人:2008/12/15(月) 11:41:31 ID:aIsrVdSC
おわた
950名無し名人:2008/12/15(月) 11:41:32 ID:N4i5vgTm
つえええええええええええええええええええええ
951名無し名人:2008/12/15(月) 11:41:45 ID:ttHpzSXX
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
952名無し名人:2008/12/15(月) 11:41:47 ID:vxArgmK+
圧勝

さて午後まで寝るか
953名無し名人:2008/12/15(月) 11:41:52 ID:XG2NFRLg
軽くひねったw
954名無し名人:2008/12/15(月) 11:41:59 ID:HHhLTsot
     //            //  
.    / / _ ,‐⌒ヽ      //  そんなっ…!
   / / /   YYY\    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ YYY    \  / /   
//  | /  、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    ) ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな… 畠山さん こんなしょぼかったの
      ヽ       //      
                
                   こ ん な こ と が っ … … !
955名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:03 ID:PQ9XU3YP
やはり竜王は格が違った!!
956名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:06 ID:V6D0jbm+
圧倒的でしたw
957名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:16 ID:fh38aLWq
渡辺、早指し強すぎ
958名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:18 ID:6r7bO+GY
午後2時対局  羽生名人 - 渡辺竜王
959名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:18 ID:ymy/0Zoh
圧倒的だったなぁ
こりゃ午後の竜王の戦法が楽しみだ。

相中飛車だったら更に大笑い。
960名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:18 ID:iuZkNPwt
までWhite Won
なんというシンプルな棋譜・・・
961名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:27 ID:YZ4t9TFD
順位戦の負けはいったい何だったんだw
962名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:32 ID:JK//UeE4
第2回朝日杯将棋オープン戦 本選トーナメント

┌───────────────────────────────┐
│                                                              │
│              ┌───────────────┐              │
│              │                              │              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┏─┴─┓      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      ┃      ┃      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│●│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│木│佐│森│佐│三│松│阿│羽│堀│畠│渡│深│中│久│行│
│山│村│藤│内│藤│浦│尾│久│生│口│山│辺│浦│川│保│方│
│  │  │  │  │  │  │  │津│  │一│  │  │  │  │  │  │
│忠│一│和│俊│康│弘│  │主│善│史│  │  │康│大│利│尚│
│久│基│俊│之│光│行│歩│税│治│座│鎮│明│市│輔│明│史│
│九│八│五│九│棋│八│七│六│名│七│七│竜│王│七│八│八│
│段│段│段│段│王│段│段│段│人│段│段│王│位│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
963名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:32 ID:lUYMhngP
これは羽生やばいな・・
964名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:52 ID:ITK4HmsZ
渡辺早くA級上がってこいよ
965名無し名人:2008/12/15(月) 11:42:55 ID:6PHbCKPE
鎮をフルボッコにするとは
竜王恐るべし
966名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:00 ID:Ab6k28eh
渡辺勝ったか
順当と言えば順当

しかし本局は渡辺が強いというより畠山が悪過ぎだねいくらなんでもw
中盤まだ難しかったのにいっきに駄目にしてしまうとは・・・
967名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:12 ID:vxArgmK+
これで午後、矢倉戦だったら恐れ入るわwww
968名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:16 ID:ffhW80UH
しかしいくらなんでもこれは畠山が酷いだろ
969名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:16 ID:TqhFqMsy
>>961
実力
970名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:17 ID:TEPL/UlD
午後は大和証券杯戦の続きをやってくれよ
971名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:19 ID:OuXJn3Lw
順位戦で勝っとけよw
972名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:20 ID:PQ9XU3YP
ていうか何の参考にもならん将棋だったねw
973名無し名人:2008/12/15(月) 11:43:23 ID:piPI0BJU
端の顔立てたか
974名無し名人:2008/12/15(月) 11:44:02 ID:ZxpaX8Li
畠山へぼすぎwww
975名無し名人:2008/12/15(月) 11:44:26 ID:6r7bO+GY
午前10時対局  羽生善治名人 - 堀口一史座七段
堀口一史座七段が体調不良のため、羽生名人の不戦勝
976名無し名人:2008/12/15(月) 11:44:29 ID:MmPL49+y
竜王戦第6.5局クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
977名無し名人:2008/12/15(月) 11:44:43 ID:piPI0BJU
なべは強かったデス
978名無し名人:2008/12/15(月) 11:44:56 ID:qO03HjUu
阿部センセイあたりだと、感想戦なしで席を立ちそw
979名無し名人:2008/12/15(月) 11:45:23 ID:ffhW80UH
端も受けない美濃に一切手がつかないなんて…
しかも竜王の角ニートかよ
980名無し名人:2008/12/15(月) 11:46:06 ID:Ab6k28eh
棋譜だけ見たら先手プロだとは到底思えないよねぇw
指し手の一貫性がまるで無い
畠山はなぜB1にいるんだろう

何はともあれ昼は楽しみになった
竜王戦の前哨戦どちらが勝つか
981名無し名人:2008/12/15(月) 11:46:27 ID:ffhW80UH
▲1一角成とか、ホント何だったんだろうね
982名無し名人:2008/12/15(月) 11:46:28 ID:/xXpKqUF
朝日でふたりとも本気で指すのかなあ?
やっぱ次の竜王戦の勝ち負けのほうがはるかにでかいよね?
983名無し名人:2008/12/15(月) 11:46:44 ID:piPI0BJU
筆記ーでも役に立っている
984名無し名人:2008/12/15(月) 11:47:05 ID:ITK4HmsZ
B1はこの程度なのか
985名無し名人:2008/12/15(月) 11:48:10 ID:JK//UeE4
>>982
相矢倉とかにはまずならないだろうねw 
ゴキ対超急戦、相振りとか、竜王戦では絶対に出てこないような戦法をお互いに選ぶことになるだろう。
986名無し名人:2008/12/15(月) 11:48:13 ID:ffhW80UH
>>982
しかし渡辺にしたら竜王失冠の時のために朝日優勝したいだろう
987名無し名人:2008/12/15(月) 11:48:20 ID:piPI0BJU
チンにも立ってもらいたい
988名無し名人:2008/12/15(月) 11:48:47 ID:HMsvaODP
ニート飛車 ニート角言ってるのは級位?
守備駒という考え方出来ないの?
989名無し名人:2008/12/15(月) 11:48:48 ID:XG2NFRLg
畠山は畠山で順位戦のために手の内を隠してたりして
990名無し名人:2008/12/15(月) 11:49:22 ID:2uIEf9mE
タイトル戦とは別に試したい手が羽生も渡辺もあるだろうし
面白くなりそうだ
991名無し名人:2008/12/15(月) 11:49:52 ID:fh38aLWq
渡辺朝日最強永世竜王が誕生するかもな
992名無し名人:2008/12/15(月) 11:50:07 ID:piPI0BJU
ジンクス破れるかな
993名無し名人:2008/12/15(月) 11:50:17 ID:2wNVpjig
調子の良い竜王とは格が違うって事で
994名無し名人:2008/12/15(月) 11:51:06 ID:S/xn5pYd
1000なら藤井本因坊
995名無し名人:2008/12/15(月) 11:51:29 ID:ffhW80UH
しかし渡辺の攻め潰す将棋は面白いね
早指しだと受け間違いが起こるから一気に決まるんだよな
銀河を二度だっけ?優勝してるのも頷ける
996名無し名人:2008/12/15(月) 11:52:02 ID:W4RhBP+A
あれ? これで羽生が負けたら三連勝四連敗になるの? なるか。
997名無し名人:2008/12/15(月) 11:52:42 ID:XG2NFRLg
羽生に同一カード5連敗かましたれ
998名無し名人:2008/12/15(月) 11:54:11 ID:/xXpKqUF
両者 手抜き将棋だから関係ないよ
999名無し名人:2008/12/15(月) 11:54:25 ID:0rMWbsn4
1000
1000名無し名人:2008/12/15(月) 11:54:25 ID:+6CqAZ7B
1000なら藤井軟体動物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。