1 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:49:28 ID:Dwhqwqnv
2 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:50:17 ID:Ntocx9PF
<注意>
● テレビ中継中の局面の実況と検討はなんでも実況V板かBS実況(NHK)で
● 対局中(ネット中継中)の局面の実況と検討はなんでも実況V板で
● 当事者同士が対局していない時間帯の局面の検討はここで
3 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:50:35 ID:pqJqXbyO
藤井後手持ちwww
藤井も盛り上げるために大変だな・・・。
阿久津や橋本も少しは見習えよ
4 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:50:43 ID:gXgDaFgA
野月はゲイ
5 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:50:57 ID:9iL24FGc
なんか展開みると、あまりにも大差なんで羽生が手を抜いて形作りをさせてやってる感じに見えるんだけど
6 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:51:09 ID:FJJwgvjF
7 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:51:34 ID:Ju2nejJP
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
8 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:51:44 ID:DWE6vBek
羽生応援スレに羽生有利って書くなよwww
実況でスレストされるぞwww
運営wwwwwwwww
9 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:51:46 ID:WAAKQVzi
ここかw
10 :
真・スレッドストッパー:2008/10/31(金) 15:54:11 ID:gXgDaFgA
停止しました。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
11 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:54:24 ID:9iL24FGc
「先手勝てる気がしません。」
「羽生さんも人の子だったか」
(藤井九段)
12 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:54:25 ID:ItTmZBDQ
13 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:54:26 ID:kc8kOlq/
14 :
名無し名人:2008/10/31(金) 15:55:56 ID:6/e72ciR
テスト
15 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:03:28 ID:ItTmZBDQ
16 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:08:46 ID:mZQkhZvJ
ふっかーつw
17 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:08:47 ID:ebl5IiWX
さーてどうなる事やら
18 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:08:56 ID:EKsNwT0Y
本スレはどれ???
19 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:08:58 ID:WAAKQVzi
こっちか?
20 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:09:13 ID:J8tXsYXD
銀打ちか。藤井のってるね。
21 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:09:44 ID:4oyM7mDh
荒らしよりたちが悪いなー
22 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:09:51 ID:0GnvJOTo
羽生はもう切らしに行くしかないな。
23 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:10:08 ID:kc8kOlq/
24 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:12:44 ID:weLZyPEB
さすがの羽生も苦しいね。
25 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:13:15 ID:mZQkhZvJ
はぶたん何やってんだろ
26 :
クルクル蓑虫:2008/10/31(金) 16:13:54 ID:qC/f62Rf
泣きたくなるよ
27 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:14:06 ID:Og1n8ig3
羽生ゾーン逆用か
28 :
クルクル蓑虫:2008/10/31(金) 16:15:03 ID:qC/f62Rf
しかし我慢だ パニクッタらしまいだからな
29 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:15:04 ID:/MEsEBJq
と金できたときには大優勢だったのにあっさり銀取って
形勢不明に戻った感じだな
30 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:16:52 ID:CYdWZRUQ
時計
31 :
クルクル蓑虫:2008/10/31(金) 16:17:15 ID:qC/f62Rf
これでも勝てば 二回勝った気になるんだけどな
32 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:17:27 ID:mZQkhZvJ
厳しいなあ
何をやらかしたんだろう
もとはといえば、8七金をやらなかったもの疑問
逃げ場がない
33 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:18:39 ID:9iL24FGc
まさかの持将棋に流れ込む展開だったらやだなw
34 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:19:23 ID:Og1n8ig3
まあ何だかんだで長引きそうではあるが・・・
右側の攻撃陣がテラニートなのが痛いな
35 :
クルクル蓑虫:2008/10/31(金) 16:20:03 ID:qC/f62Rf
渡辺の勝ち方は こんなやりかただからなあ
36 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:20:11 ID:weLZyPEB
27銀が厳しいなぁ
37 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:21:41 ID:Dwhqwqnv
引っ越したばかりでネット繋がってないのに5時が迫りつつある
結果が分からずこの週末過ごさなければならん・・・残念無念
38 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:22:38 ID:v7mW9xxe
大山なら楽々受けきっていただろうが
やはり羽生は弱い
39 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:23:04 ID:WBi6uN5U
27銀は大局観がおかしい
先手の右辺は働かせない方針でいかなきゃ
40 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:23:07 ID:tQGYdVmr
ネットカフェは?
41 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:23:35 ID:/MEsEBJq
衛星やってたか。ハッシー解説だと「もつれつつある」
42 :
クルクル蓑虫:2008/10/31(金) 16:24:36 ID:qC/f62Rf
43 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:26:10 ID:pqJqXbyO
羽生も中途半端に慈悲かけるから・・・。
森内や丸山ならもう終局してたかもな。
44 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:26:15 ID:1dQgkblp
解説の波長が恥ずかしい
45 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:26:37 ID:9iL24FGc
全然もつれてる感じには見えないけどな
と金作って寄っていけば必勝じゃないの
46 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:27:44 ID:EX8WU+2V
依然として羽生優勢だろ
47 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:28:13 ID:dbOg/KI+
間を持たすためか
48 :
名無し名人:2008/10/31(金) 16:29:45 ID:1dQgkblp
ハッシーってこんなにユーモアなヤツなの?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ