1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2008/10/24(金) 08:34:44 ID:NxyLXEkX
野月 康市
3 :
名無し名人:2008/10/24(金) 08:46:57 ID:x/+vjh9r
男好きそうな名前ランキング 第一位
4 :
名無し名人:2008/10/24(金) 09:41:36 ID:CNONgFqO
5 :
名無し名人:2008/10/24(金) 10:55:51 ID:qGx+lVBm
俺は画期的な上達法を思いついた
めんどくさがり屋でもできる
時間がない社会人でもできる
道場三・四段クラスで頭打ちになっているオッサンにも
お勧めできる方法なんだ
ちょっと自分自身で実験してから上手くいったら報告する
みんな楽しみにしておいてくれ^^v
6 :
名無し名人:2008/10/24(金) 11:44:17 ID:PJezfrjx
カナケンってだれや?
7 :
名無し名人:2008/10/24(金) 12:17:02 ID:PW+XA9yR
とりあえず、2550〜2600点とひたすら対局する
対戦挑戦前に相手の将棋をみてから挑戦する
他の手合いは一切受けない
この条件なら級タグの人でも2300になれる
ただし4暗刻並み(辛抱の役満)の辛さを覚えなくてはならない
なお5級以下がこの方法をすると15級まで落とされる
8 :
名無し名人:2008/10/24(金) 12:47:28 ID:ah4NWTf3
9 :
名無し名人:2008/10/24(金) 12:56:41 ID:uSO+DOvJ
文盲ID:2Cu2sdeIの謝罪まだ?
10 :
前スレまとめ:2008/10/24(金) 12:57:56 ID:kl6YSz64
6 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 19:31:08 ID:HS7KZFqw
【年齢】20代前半
【将棋歴】5〜6年
【2300到達時の年齢】19
【勉強法・勉強時間】定跡の研究と詰将棋がほとんど
【お勧め棋書】四間飛車を指しこなす本(初段まで)、最前線シリーズ(初段以上)
【アドバイス、その他】若いうちに詰将棋たくさん解いておくのが良いかと
12 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/08/20(水) 21:55:24 ID:SwG1lugk
【年齢】 30代後半
【将棋歴】 将棋を覚えたのは中1。将棋にハマりだしたのは30歳のとき
【2300到達時の年齢】 ごく最近
【勉強法・勉強時間】 ネット将棋で対局と高段者観戦
【お勧め棋書】 羽生の終盤術1巻、先崎の順位戦泣き笑い
【アドバイス、その他】 将棋は好きだったが
10代20代のころは月1〜2回道場へ通う程度。
大会等は出たこともなかった。
それが将棋倶楽部24に出会ってハマってしまった。
若い人と違って強くなるスピードは遅かったと思うが
毎日課題をもって指したり観戦したりしたのが良かったと思う。
(ちなみに30歳のころはR1900だった)
毎日夜中PCに座り込む俺を、嫁と娘は将棋バカと呼んでます…
11 :
前スレまとめ:2008/10/24(金) 12:58:59 ID:kl6YSz64
16 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/08/20(水) 23:17:34 ID:lYb2j2Km
【年齢】 30代中半
【将棋歴】 10年
【2300到達時の年齢】 30代前半
【勉強法・勉強時間】 6段以上の1分将棋の観戦をしながら観戦記を書く
ただしまわりの迷惑にならないように直通で自分に送信する
【お勧め棋書】 羽生の頭脳(左美濃):先手3間飛車破り
【アドバイス、その他】 ひたすら6段に挑戦すること
1日に2時間張り付いて2500点台に1ー2挑戦する
(よくても2局くらいしか指せない/場合によってはゼロである)
31:1の比率で負けてもいいので1900点の棋力があれば2200点台に乗る
ただし1900点の棋力がない間は3桁になってしまうのでやめたほうがいい
あとは2200点になってから偶然3回勝てば2300の最高点になる
おおむね4段ではじめると100局指したときに2330が最高値くらい
30勝する頃にはいつのまにか1900しかなかった棋力が2300点になってた
もっとも普通に指してるのはまだ2000点を超えてないが・・・・・
72 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:45:09 ID:PYfgh2PG
俺も書いてみるぜ。
【年齢】25
【将棋歴】8年目
【2300到達時の年齢】20だか21の頃。始めた当初は13級で現最高Rが2600台
【勉強法・勉強時間】通学時と寝る前には必ず詰将棋を解いていた。年間ノベ数千題程度。
戦法は四間飛車一つにほぼ絞ってひたすら研究した(プロの棋譜もたくさん暗記した)
ただし高段になった頃にはもうそれなりに何でも指せた。
24の対局はそこそこ、感想戦は滅多にしなかったけどなるべく常に格上と指してた。
【お勧め棋書】詰将棋全般。森下の対振り飛車熱戦譜。ていうか棋書はハズレが少ないからたくさん嫁。
【アドバイス、その他】勉強法は人それぞれで自分に合ってるのを探せばいいと思うが
年中何かしらの形で将棋に触れ続けてることが一番大事のような気がする。
詰将棋とか棋譜並べも苦にしないで楽しく続けられる人が強くなるはず。
12 :
前スレまとめ:2008/10/24(金) 12:59:40 ID:kl6YSz64
73 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 01:05:36 ID:OMHpZleW
俺も書くか。
>>6に近いけど
【年齢】22
【将棋歴】6年
【2300到達時の年齢】19
【勉強法・勉強時間】2300までは24と詰将棋だけだった
【お勧め棋書】何でもいいから詰将棋と棋譜並べをたくさんやる
【アドバイス、その他】24で格上とやり続ければ才能の限界までは強くなれるかと。
あとは詰将棋と棋譜並べなどの勉強でどれだけ上積みできるか。
448 名前:奨励会員[] 投稿日:2008/09/06(土) 15:44:53 ID:k2cgUHUo
【年齢】14
【将棋歴】6
【2300到達時の年齢】12
【勉強法・勉強時間】 2時間位ネット将棋 定跡書 棋譜並べが主
【お勧め棋書】 角交換振り穴スペシャル 東大将棋部著
【アドバイス、その他】一応六段にいったことあります。
24で勝つならこの本がいいと思います。早指しなので結構勝てると思いますよ。
457 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/09/06(土) 17:38:12 ID:3NziWeUM
参考までに
【年齢】45歳
【将棋歴】30年 24開始時40歳1800スタートで、最低点1550
【2300到達の年齢】死ぬまで無理な気がする。最高2050(到達年齢44歳)
【勉強方法・時間】将棋世界購読 たまに週刊将棋購読 将棋本のべ200冊読破
将棋道場にいく地方にいたときはその土地の。今は関西将棋会館(四段)
【おすすめ棋書】「角換わり腰掛け銀研究」(有段者向けとして)「谷川流 寄せの法則」(上級以上向け)
「将棋・ひと目の寄せ」(あまり将棋本を読まない人向け)
【アドバイス・その他】自分の負け将棋を徹底的に検討せよ。勝ち筋を発見できれば自信になる。有段以上は詰将棋は必須(7手詰以上)。それで2300以上の人に何回かは勝てました。
13 :
前スレまとめ:2008/10/24(金) 13:00:27 ID:kl6YSz64
833 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/10/10(金) 18:13:13 ID:szCqfnBv
【年齢】39
【将棋歴】本格的に将棋の勉強を始めたのは30から
そのときは24でR400をうろうろしてた。
【2300到達時の年齢】 36
【勉強法・勉強時間】 棋譜並べ 詰将棋を、毎日一時間。
【アドバイス、その他】毎日10分でもいいから継続的にやること。
961 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/10/23(木) 01:46:22 ID:bT6J6vDv
【年齢】
【将棋歴】 20年
【2300到達時の年齢】30
【勉強法・勉強時間】 棋譜並べ、詰将棋
【お勧め棋書】 大山全集
【アドバイス、その他】こつこつやること
以上
14 :
名無し名人:2008/10/24(金) 13:24:28 ID:yrhPnPzP
>>1&ID:kl6YSz64
パッ パッ パッ パッ パッ ミ /\
[乙!] [GJ] [おつ] [GJ] [乙☆] \ \
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ .‖∧,,∧ .‖∧∧ /\/ ,☆
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・∩(xωx`)ガッ ,,,, イタ!☆
( ). ( ). ( ) .( ).( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
15 :
名無し名人:2008/10/24(金) 15:44:02 ID:p4HxBK2F
917 :名無し名人:2008/10/22(水) 01:21:22 ID:2Cu2sdeI
3,4段レベルでも6段になれる方法。
5段で登録、5級以下の人が挑戦してくるまでひたすら待つ。
50連勝で6段になれる。
924 :名無し名人:2008/10/22(水) 03:57:54 ID:45qLXRi5
>>917の方法に+α
1.R二桁レベルからの挑戦をひたすら待つ
2.R二桁から挑戦が来たら対局
3.自分が指す前に名簿検索して、過小臭さがなければ(1000局以上指して最高11級とか)対局。あれば中断
4.これを50回繰り返すと、5級レベルでも6段のHNを持つことは可能。頑張ればR2600まで行くことも
30局指して26-4以上なら?なしの5段のHN完成。制限に引っかからずにチャットが可能。ご利用は自己責任で
925 :名無し名人:2008/10/22(水) 04:19:52 ID:2Cu2sdeI
そこまでしなくても2,3局2200点以上の人に勝ち
あとは1点ずつ稼いでも6段にはなれる。
あるいは2200点以上の人に5連勝しても6段にはなれる。
6段の力がなくてもなれる。
16 :
名無し名人:2008/10/24(金) 15:44:34 ID:p4HxBK2F
926 :名無し名人:2008/10/22(水) 04:28:19 ID:qF6HgQYG
>>925 文盲か?
5級レベルでも5段以上のHNを持てることを示しているわけで
2200以上に勝てるなら5級レベルではない
927 :名無し名人:2008/10/22(水) 04:46:07 ID:2Cu2sdeI
ちゃんと学校いったの?
R2桁じゃなくて3桁の間違いでは。
11級なら3桁ある。
928 :名無し名人:2008/10/22(水) 04:51:03 ID:qF6HgQYG
これは酷いな
「最高11級とか」と書いてあるだろう。現R100未満の最高11級とか普通にいる
言わんとすることは、5級レベルでも一発も入らない相手を待てということだ
文盲の君にも分かったかな?^^
929 :名無し名人:2008/10/22(水) 04:54:06 ID:2Cu2sdeI
自分は6段いったけど、2桁から挑戦されたことはなかったね。
17 :
名無し名人:2008/10/24(金) 15:46:51 ID:p4HxBK2F
957 :名無し名人:2008/10/22(水) 23:40:53 ID:2Cu2sdeI
qF6HgQYGのようなのは相手にしません。
例えて言えば道にゲロや糞が落ちていたとき、わざわざ踏んづけたりしないのと
同じことです。
18 :
名無し名人:2008/10/24(金) 16:24:18 ID:qGx+lVBm
また粘着基地外がやってきたか…
コイツ異常すぎるわ
芯でくれ
19 :
名無し名人:2008/10/24(金) 17:04:32 ID:D9jbcFz2
どこにでも基地外はいるものですな〜
20 :
名無し名人:2008/10/24(金) 17:15:35 ID:WGZR7Ccw
まったくだ
基地害ID:2Cu2sdeIは早く謝罪しろ
21 :
名無し名人:2008/10/24(金) 17:41:23 ID:NgTusE5h
ID:p4HxBK2Fマジ基地外なのか?
粘着しすぎなんだよ
そんなんじゃお前の周りの人間も大変だろうなあ。。。
22 :
名無し名人:2008/10/24(金) 20:31:58 ID:gaohJvbk
粘着だろうがなんだろうが、悪いことしたんだからID:2Cu2sdeIは謝らないと駄目でしょ。
10年越しの裁判に比べれば1週間や1ヶ月の粘着は普通。
23 :
名無し名人:2008/10/24(金) 20:48:02 ID:aTHXtMUY
ID:2Cu2sdeIの謝罪まだ?
24 :
名無し名人:2008/10/24(金) 21:15:23 ID:0Zt0R45M
【年齢】 35
【将棋歴】 26年
【300到達時の年齢】 35
【勉強法・勉強時間】 週末
【お勧め棋書】 3手ハンドブック5手ハンドブック大道詰め将棋の正体
【アドバイス、その他】 やっぱり詰め将棋ですね
25 :
名無し名人:2008/10/24(金) 21:16:33 ID:xptXpCOi
26 :
名無し名人:2008/10/24(金) 21:35:51 ID:UxCbnJNh
27 :
名無し名人:2008/10/24(金) 22:15:55 ID:VLoyaEkK
28 :
名無し名人:2008/10/24(金) 22:20:00 ID:qQb8djCE
ごめんの。
29 :
名無し名人:2008/10/24(金) 23:07:34 ID:GYAjyFYL
めんご
30 :
名無し名人:2008/10/25(土) 01:18:41 ID:KhRqQB/L
始めに926で人のことを文盲と罵っていますね。
自分のことをまず反省しなさい。
31 :
名無し名人:2008/10/25(土) 10:03:17 ID:tLqzC3n+
すまんこ^^
32 :
名無し名人:2008/10/25(土) 14:02:40 ID:z+0OPnet
はいはい、ごめんねー
33 :
名無し名人:2008/10/25(土) 14:50:48 ID:RS95Z7NU
34 :
名無し名人:2008/10/25(土) 15:49:11 ID:R73ixL8J
それもう秋田
35 :
名無し名人:2008/10/25(土) 16:59:40 ID:f598YzmQ
はいはい、めんごめんご
36 :
名無し名人:2008/10/25(土) 17:09:37 ID:OqFdUTR7
チンポ
37 :
名無し名人:2008/10/25(土) 17:22:42 ID:0BRgEJrW
まんぽっくす
38 :
名無し名人:2008/10/25(土) 17:54:35 ID:k3Z8N6XN
39 :
名無し名人:2008/10/25(土) 19:50:34 ID:KhRqQB/L
30だが、お互いに相手に謝罪を求める前に自分のことを反省しなさい。
40 :
名無し名人:2008/10/25(土) 22:51:30 ID:tIMAybZn
文盲は自分の非を認めなさい。
41 :
名無し名人:2008/10/26(日) 00:18:05 ID:3JcvlzLn
【年齢】 25
【将棋歴】 1年半
【1000到達時の年齢】 25
【勉強法・勉強時間】 24で一日1〜2回 NHK 将棋の棋譜でーたーべーすをたまに見る
【お勧め棋書】 将棋・端攻め全集 四間飛車破り穴熊編 後手無理矢理矢倉 いまさら聞けない将棋Q&A
【アドバイス、その他】振り飛車には穴熊
42 :
名無し名人:2008/10/26(日) 14:42:32 ID:4XIRnZeC
43 :
名無し名人:2008/10/26(日) 16:17:18 ID:sfyKQtVq
【年齢】 34
【将棋歴】 10年
【2300到達時の年齢】 31
【勉強法・勉強時間】 ひたすらコンピュータと対局(東大将棋、柿木将棋)
これで定跡覚えた。感想戦もした。
もちろん、コンピュータ相手だけでなく人ともやった。
【お勧め棋書】 特になし。
【アドバイス、その他】 感想戦を、対局終わったらすぐやること。
44 :
名無し名人:2008/10/27(月) 11:14:32 ID:yoQKnaNl
【年齢】 30
【将棋歴】 2年
【1300到達時の年齢】 30
【勉強法・勉強時間】 詰め将棋(7手以下が殆ど)定跡は絞って勉強実戦
【お勧め棋書】 仕掛け大全、指しこなすシリーズ
【アドバイス、その他】勉強したものを実戦ですぐに使えば吸収しやすい、読むだけ実戦だけは駄目だと思う
45 :
名無し名人:2008/10/27(月) 13:08:15 ID:xhmOkf/N
【年齢】
26
【将棋歴】
6年
【2300到達時の年齢】
25
【勉強法・勉強時間】
詰将棋/必死問題とネットで高段者観戦。あと実戦。
詰将棋に興味を持って、最初の1年くらいはそればっか解いてた。常に携帯した。
24を知ってからは、飯食うときはテレビじゃなくてネット将棋を観戦してた。
【お勧め棋書】
Zの法則/羽生善治の終盤術
【アドバイス、その他】
やりたくないことはやらない。
が、やってるものについては頭回転させて理解と記憶に努める。
46 :
名無し名人:2008/10/28(火) 09:10:30 ID:QX3FUC4M
47 :
名無し名人:2008/10/28(火) 10:27:51 ID:HQQLDvHW
>>44 >>46 28歳で将棋覚えて、2年で1300ってのは結構凄くね?
晩学という事を考えれば才能あると思うよ
(もし子供の頃にやったとこがあるんだったら全然凄くないけどね)
48 :
名無し名人:2008/10/28(火) 11:04:50 ID:JUv9CT78
同意。大変有為な情報。
49 :
名無し名人:2008/10/28(火) 11:42:40 ID:c6FBwMeJ
二年で600弱の俺はどうすれば……
2300なんて一生無理だorz
50 :
名無し名人:2008/10/28(火) 17:58:34 ID:/gY6H7Go
十年やって 200ぐらいのオレは勝ち組? 趣味なんで勉強はしてない いつも感覚で指してるw
51 :
名無し名人:2008/10/28(火) 18:01:53 ID:KRrotZVa
それは本気で将棋に取り組んでないだけ
簡単な3手詰め5手詰めなら1日詰め将棋すれば分かるようになる
定跡だって得意戦法のだけに絞って2-3回並べて覚える
これだけで1000は行く
52 :
名無し名人:2008/10/28(火) 18:27:00 ID:q72WAlQH
将棋の勉強を趣味にしないと。
53 :
名無し名人:2008/10/28(火) 20:14:05 ID:CfkhY05g
>>49-50 毎日やってないんじゃね?
週1回の人間は期間にすると7倍違うぞ、下手するとそれ以上かも
54 :
名無し名人:2008/10/28(火) 20:19:27 ID:93dItN8j
55 :
名無し名人:2008/10/28(火) 20:36:31 ID:WL0PsRFW
24入れなくね
56 :
名無し名人:2008/10/28(火) 21:32:23 ID:Avl3ig3Z
57 :
名無し名人:2008/10/28(火) 21:39:18 ID:biGkhgO9
初めて四段に上がって、嬉しくて浮いてたらそれから100下がりました
本当にありがとうございました
58 :
名無し名人:2008/10/28(火) 21:58:56 ID:sJDW3MSV
2300超えてもすぐに落ちるから、ゴールしたって感じじゃないんだよね。
俺も3回くらい超えたけどなかなか今のレベルを抜け出せない。
初段までのタブ越えや2000点付近と同様の壁を感じる。
やっぱ安定して高段タブにいられるようになりたいからなぁ。
59 :
名無し名人:2008/10/29(水) 02:28:54 ID:kxpmr94K
ホント違う景色見えるの?
100m10秒切るのと同じ話?
60 :
名無し名人:2008/10/29(水) 03:50:07 ID:jWTURC4M
2300超定着だと地方県では立派な県内強豪だからね
だけどいきそうでいかないんだよな
ホントに絶妙な設定だわ、2300って
61 :
名無し名人:2008/10/29(水) 03:52:23 ID:b5et4f5f
62 :
名無し名人:2008/10/29(水) 04:39:58 ID:ReeBVw4I
謝罪粘着君は脳天逝ってるね
ニートなのかな・・
63 :
名無し名人:2008/10/29(水) 11:44:52 ID:vLIAm1H6
>>62 こいつは24から追放されたソフト指しの基地外ニートだよ。
hahasama=kuroda_kanbee=toyotomi_hidekiti(ヤフー将棋上級1)
64 :
名無し名人:2008/10/29(水) 11:49:49 ID:ffq+bHmB
>>62 正しいことをしている方がキチガイ呼ばわりですか・・・
嫌な世の中になったものですねぇ
65 :
名無し名人:2008/10/29(水) 12:39:32 ID:uFARahdp
わざわざPCと携帯からご苦労さんです。
66 :
名無し名人:2008/10/29(水) 15:47:22 ID:5IPXZfD4
キチガイニートに謝罪なんてあるわけないだろ
キチガイニートの存在が正しくない
67 :
名無し名人:2008/10/29(水) 17:18:19 ID:0oT57UmT
68 :
名無し名人:2008/10/29(水) 21:02:55 ID:h/lTedCk
まだ見えない敵と戦ってるのか。そういうのはν即か+でやっとけ
69 :
名無し名人:2008/10/29(水) 23:35:22 ID:xdNKpg2Z
「文盲の私が悪かったです。本当にごめんなさい」
71 :
名無し名人:2008/10/30(木) 01:03:54 ID:SUdmi55j
そんなに目くじら立てて言うことなのかな ?
単に人にからみたいだけの人間は嫌らしすぎ
72 :
名無し名人:2008/10/30(木) 07:06:09 ID:0jaPL0kT
>70 相手にしないというのが読めなかったのですね
もういいですよ。
73 :
名無し名人:2008/10/30(木) 08:01:26 ID:o1ZhZ3yO
R500くらいだが
2300とまでは言わないが
初段に即なれる方法を教えてくれ。
74 :
名無し名人:2008/10/30(木) 08:03:25 ID:8re3Zauq
即フリーゲスト好きな壇
75 :
名無し名人:2008/10/31(金) 02:17:56 ID:1MxoQsGE
3段で登録して負けつづければ、そのうち初段になるやろ
76 :
名無し名人:2008/10/31(金) 02:56:55 ID:Y47jSM9C
>>73 とにかく勉強して壁にぶつかったらまた書いた方が良いんじゃないか
500だと何勉強してもレート上がりそうなんだけど
77 :
名無し名人:2008/11/01(土) 03:35:05 ID:HdlsXMzn
78 :
名無し名人:2008/11/01(土) 04:40:52 ID:fTSrclYA
500はまだいい
800台あたりにすさまじい壁があるからそこまで頑張ってくれ
1000超えると楽になる なぜかw
79 :
名無し名人:2008/11/01(土) 05:03:50 ID:UTUJW3Cy
学生名人のレーティングてどれ位?
やっぱ2300以上はあるのかな?
80 :
名無し名人:2008/11/01(土) 05:15:41 ID:LIe4LgSB
2300なんて現役の大学生だけで全国に少なく見ても100人はいるけどな
それほど大したことないレベル
ただ2300あれば学生名人に勝つ可能性は十分ある
81 :
名無し名人:2008/11/01(土) 05:16:41 ID:35y0+yP/
強いやつはぶれない
とだけ書いておこう
82 :
名無し名人:2008/11/01(土) 08:17:21 ID:fTSrclYA
かっけー
83 :
なな子 ◆NANASHIQ/Q :2008/11/01(土) 10:38:13 ID:KgFzWuZY
>>78 それあたってる
800あたりと指してるとレ−トがぐんぐん下がる
1000切ることもある
でも1500と指せば余裕で点数が回復する
84 :
名無し名人:2008/11/01(土) 11:10:50 ID:1dZuVGfo
>>83 星野ななこ=女性棋士=矢倉圭の妄想
キモオタネカマ野郎は隔離スレに引っ込んでろYO!W キモッ
85 :
名無し名人:2008/11/01(土) 14:23:02 ID:+MW9IL8C
>>80 学生名人がいる大学だけど、R2000以下が学生名人以上の人に勝つこともあるよw
86 :
名無し名人:2008/11/01(土) 16:33:30 ID:WnwGZsur
まあ将棋は「初段が名人に勝つゲーム」だからな。
大駒落ちまでだったら負ける可能性は充分にある。
87 :
名無し名人:2008/11/01(土) 21:03:04 ID:SDuVwbqe
>>78>>83 800ってもしかして1000以上より強い人が混じってるのでは?
って中級が集うスレに昔書いたの思い出したよ。
その時は誰も同意してくれなかったけどな・・。
88 :
名無し名人:2008/11/01(土) 21:05:58 ID:SDuVwbqe
1000ってのは低めに言ったんだけどね。
あまり上に言うと過少だろう・・、
の一言で終わらせられちゃうからw
89 :
名無し名人:2008/11/01(土) 22:19:55 ID:ERaqNzWj
800あたりは強引な人が多かったような気がする。
上級タブに入ると攻守のバランスや相手との兼ね合いを考えて
本格的な将棋を指そうという気持ちが見受けられるけど、
今度は強い手を指せなくなっちゃってるという印象。
90 :
名無し名人:2008/11/01(土) 22:22:49 ID:WyOirCE3
と低級が言ってみる
91 :
名無し名人:2008/11/02(日) 00:49:17 ID:2+cIRLQM
強引がたまたま上手く行った将棋が、
印象に残ってて強いって印象になってるのかもね。
92 :
名無し名人:2008/11/02(日) 03:05:25 ID:DxEF6bZY
まだ経験の浅い受けの手を将棋の中に取り入れ始める頃だよな。
最初はなかなか上手くいかないけど、それを乗り越えて初段に上がる・・・みたいな感じ。
93 :
名無し名人:2008/11/02(日) 16:06:23 ID:xbaJq7pf
94 :
名無し名人:2008/11/03(月) 06:55:16 ID:ez4/8qho
95 :
名無し名人:2008/11/04(火) 00:37:19 ID:+YF1hF5F
i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::∪::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ、 /ノ /
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i:::::::::::::::::∪:::::::::::;':::::::::::::/\ /彡 "" |/
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::.| i、゙ー''"彡 /|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、:::::,./ ヽ、,,_ \ ,イ / | このスレからは
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;; く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ 処女の匂いがするぜェ〜
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;!\ヽ  ̄ ̄ // ノ
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ (ヽ //  ̄ノ
\ \ |:::ノ|:'、 ////// ////// _ >、 // /  ̄ヽ、
.ゝ-=ーく ̄`',r\ <二二> /'"´ 'i // / ∨ヽ/
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, _,,.r'| ,"__} // / /
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_ヽ_人`'′ // / /
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: l |i'゙' /-─‐‐''/_/_
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :ヽ、___,,,, -‐‐
\_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .', ヽ\
/、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\
/ ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j
``T''ー--‐''" '、: :| '、 .`、: :| ! \
`'''ー-、 `; |__,,,_ ,r-'"ゝ| |\
96 :
名無し名人:2008/11/04(火) 13:26:16 ID:4WU1pSam
2300まで後1235
orz
けっこう勉強してるんだが
97 :
_:2008/11/04(火) 19:40:46 ID:Wh+9pl4u
>>89 R800の強い手=上級の普通の手 だからなw
そこんとこ勘違いしちゃいけないw
98 :
名無し名人:2008/11/04(火) 20:02:04 ID:uGewTKRH
R800あたりの強引と言うか、強情な奴が私です
ゴキゲン中飛車一本で片美濃に組んだら、後は攻めまくります
寄せの本で見た必至に強引に持ち込もうとガンバリます
後で棋譜を見ると、一手受ければ楽に勝てる局面でも、
攻めてないと恐いから、強情に攻め続けます
見落としが有れば即負けに直結します
見事に必至を掛けて勝つ事もありますが、
必至を掛けても最後に即詰みに打ち取られる事も多いです
こんな私はどんな勉強をすればいいのでしょうか?
普段は高段観戦、詰め将棋、必至問題集、ゴキゲンの定跡本を読んでいます
99 :
_:2008/11/04(火) 20:52:52 ID:Wh+9pl4u
>>98 そんなにいろんな事勉強してるんなら、自然とRは上がっていくと思うよ
強いて言うなら、バランスを取りながら指すべし
100 :
名無し名人:2008/11/05(水) 10:11:03 ID:iYHhCVUY
>>98 攻めと受けのバランスが取れるようになったら
スグ初段まではいくと思う。
勉強熱心みたいだしね。
高段者観戦するときも『攻めと受けのバランス』を意識して観れば
だんだんコツがわかってくると思う。
101 :
名無し名人:2008/11/05(水) 11:07:16 ID:j3wU9fUG
踏み込む奴は強くなる。スポーツでも人生でも同じ。
>98 は間違い無く強くなるから、下手に「かわす」事など覚えずにガンガン行け。
戦法で「浮気」をしないのも初心者には大切。
満点。
102 :
名無し名人:2008/11/05(水) 12:26:52 ID:6/Qy134D
103 :
名無し名人:2008/11/05(水) 17:27:01 ID:zmKbz7XS
メリットのない攻めはやめたほうがいい 当たり前だけど
104 :
98:2008/11/05(水) 20:04:13 ID:sciiw2XF
みなさんアドバイスありがとうございます
他の戦法に浮気せずに、ゴキゲンで攻める将棋を続けます
対局する時は落ちついて、途切れない攻めを心がけて、
観戦する時は、相手の狙いを考えながら見ようと思います
どうもありがとうございました
105 :
名無し名人:2008/11/05(水) 22:33:35 ID:O1n72C//
てす
106 :
名無し名人:2008/11/08(土) 03:45:14 ID:QpHwc7aL
このスレR2300になる法って銘打ってるのになんで級がいるんだ
107 :
名無し名人:2008/11/08(土) 03:47:16 ID:KcZ8rxoO
ゴキブリ中飛車(失笑)
108 :
名無し名人:2008/11/08(土) 07:53:02 ID:uYVRSq3U
R400もいるよ
109 :
名無し名人:2008/11/08(土) 07:54:13 ID:ewc0Vnlr
一足飛びだろ
110 :
名無し名人:2008/11/08(土) 09:00:31 ID:Uv3YtwMG
級だって初心だってR2300になりたいんだよ
目標はデカイほどいい
111 :
名無し名人:2008/11/08(土) 10:50:42 ID:gYqWZABT
112 :
名無し名人:2008/11/09(日) 02:13:44 ID:T7aMvy8x
2300ってことは5段か
厳しすぎるな
このあたりの段のひと集まってカキコしてくんないかな
113 :
名無し名人:2008/11/09(日) 04:51:22 ID:8kQS8si3
全国大会本戦入りクラス(強いアマ五段)、アマチュアの大目標だな。
「その上」になると努力だけで誰もが辿り付けるわけでは無いが。
114 :
名無し名人:2008/11/09(日) 14:25:43 ID:uM4PW4eL
自分R2000くらいでときどき2300に勝つことはあるけど
2300に自分がなるのは到底難しく感じる
2300相手に五分以上の勝率だからなあ
やっぱ脳内将棋が指せるくらいのイメージ力がないと
隠された好手とか見えてこないんだろうな
115 :
名無し名人:2008/11/09(日) 14:51:36 ID:Zt47whl5
脳内将棋が指せなくたって2300くらいいけるよ
一時的になら六段もいける 現に俺という証拠がある
ただ2500以上で定着できるかはわからない
116 :
名無し名人:2008/11/09(日) 16:32:00 ID:pG5uXnl4
40歳過ぎて、2100〜2200でウロウロしている俺だけど
ここから六段(2450)目指す勉強方法を教えてほしい
定着しなくても一瞬だけども最高R更新したい
但し、裏技的なものじゃなくて正攻法でお願いします
117 :
名無し名人:2008/11/09(日) 16:34:34 ID:FZ+O6FuB
答えなんてあるわけねーだろ
40過ぎてアホか
118 :
名無し名人:2008/11/09(日) 16:44:56 ID:YN0+xLkr
2400だけど棋譜並べまくるしかないんじゃない?
119 :
名無し名人:2008/11/09(日) 17:01:50 ID:Zt47whl5
中終盤を磨くことが一番じゃないかな
高段者(なかでも2800以上)の将棋を自分も真剣に考えながら見るとか
もちろん棋譜並べもいいよね 好きな棋士に絞って並べてみるのも面白いよ
徐々に感覚が染込んでくるし
120 :
名無し名人:2008/11/09(日) 17:25:21 ID:uM4PW4eL
>>115>>119 そういうもんですか。
やっぱりこのレベルになると
読む力というよりは
大局観とか攻防の方針の立て方みたいな
感覚的なものを磨くしかないんでしょうね。
121 :
名無し名人:2008/11/09(日) 19:32:54 ID:BRXyZbOA
>>117 そのわからない答えをみんなで模索するのがこのスレだろうが
バカはお前だ
122 :
名無し名人:2008/11/09(日) 22:10:12 ID:QpRSf7q3
2100〜2200だって並の努力で到達できない域だぜ。
今までどうやって強くなったんだ?
それの延長じゃないか?
短時間で急激に強くなるには
ひたすら詰将棋を解きまくるしかないだろ。
123 :
名無し名人:2008/11/10(月) 09:42:56 ID:GTCmC+Ul
年いっても無駄な知識は増やせるよ
124 :
名無し名人:2008/11/10(月) 11:12:38 ID:Kj1p3e/F
面倒だが、3桁の面倒見ていく方法がいい
勝率97%で2000点レベルの貴方でも2600点おめでとう
125 :
名無し名人:2008/11/10(月) 11:15:22 ID:sKLZS4Ws
定跡の最新型を追い続け型にはめるか
特殊な戦法を極めて型にはめる
ポイントを上げるのには有効だが地力は付きにくい
地力だけで毎回違う力将棋で行こうとすると大変な世界だと思う
126 :
名無し名人:2008/11/10(月) 12:34:44 ID:Ts6dVqsc
級位者が初段レベルの地力をつけるだけなら、
ソフトの最強レベルと駒落ちやるだけでもおk?
127 :
名無し名人:2008/11/10(月) 12:45:07 ID:bll0Bo7e
駒落ちじゃ話にならんとおもうが
128 :
名無し名人:2008/11/10(月) 12:52:09 ID:LxmpHOj4
ソフトにぼろ負けして再戦し続ける根性があれば、強くなるんじゃないか?
俺はダメだった…。ソフトは自戦の解析のみにしか使えていない。
かといって、勝率5割ぐらいのレベル設定でソフトと指すと、
大差勝ちか大差負けが多くて、終盤の一手争いにならないんだよね、プログラム的に。
129 :
名無し名人:2008/11/10(月) 14:42:09 ID:7jgFrArk
このスレに書いてあることの70%はウソです
130 :
名無し名人:2008/11/10(月) 14:46:12 ID:yR14JGuE
むしろマジなのが3割もあるのかw
131 :
名無し名人:2008/11/10(月) 15:48:29 ID:EhZlkgV9
>>116 ・7〜15手詰めを毎日200題
・戦型を絞って棋譜並べ毎日10局
・蒲田、御徒町でひたすら実戦
132 :
名無し名人:2008/11/10(月) 15:53:53 ID:e49IAC9J
133 :
名無し名人:2008/11/10(月) 17:21:26 ID:sKLZS4Ws
>>131 それって3択だよな
詰め将棋200問とか正気と思えん
134 :
名無し名人:2008/11/10(月) 18:10:59 ID:7DsvIZ9D
ウロウロしてる人用じゃね?
135 :
名無し名人:2008/11/10(月) 18:44:47 ID:fkTvgXOo
仮に1問3分で解き続けても600分=10時間かかるな
136 :
名無し名人:2008/11/10(月) 18:46:45 ID:OLoX+eVR
>>131 それ強豪アマチュアの誰かの大会前のスケジュールじゃなかったか?
137 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:01:35 ID:a9/ORjDq
>>131 せめて3手詰めにしてくれれば何とか。。。。
138 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:06:30 ID:bll0Bo7e
そんなにたくさん詰め将棋の問題が手に入らないんだけど
139 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:11:30 ID:sKLZS4Ws
>>136 mjsk
出来る人間が居るって事は出来るかもしれないな
次の日曜日に試してみるよ
短手数のタイムトライアルは挑戦した事あるが7手、9手となると厳しいな
棋譜並べ10局はどの程度考えるかだな
実戦はR戦でも問題ないだろ
出来たら報告する
140 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:13:16 ID:bll0Bo7e
9手詰めは30秒以内
20手詰めはいつも40秒くらいで良いところまで気づくんだけど絶妙な受けを見逃して正解手順を見つけれない
141 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:45:39 ID:GTCmC+Ul
ソフトに勝てないんだから意欲半減だな
ソフトで強くなってるんだからソフト様様
病気の一種だろ 指さずにいられない
142 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:50:16 ID:GTCmC+Ul
7〜15手詰めを毎日200題
この世にそんなに詰め将棋ないだろ
200*365*10
143 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:52:47 ID:GTCmC+Ul
やっぱマニア中のマニア中毒だわ
強いことは尊敬するわ
144 :
名無し名人:2008/11/10(月) 19:55:39 ID:fkTvgXOo
毎日全く同じ200問だけを解くんなら
できなくもない気がしてきたw
145 :
名無し名人:2008/11/10(月) 20:03:03 ID:bll0Bo7e
そんなの意味ないだろ
146 :
名無し名人:2008/11/10(月) 20:22:39 ID:/rwTJHo+
毎日は無理だけど俺も大会前なら200題くらいは普通に解くな
初見の問題じゃないから1〜2時間くらいで終わるんだけどね
147 :
名無し名人:2008/11/10(月) 20:29:26 ID:fkTvgXOo
案外同じ問題を暗記するくらい何度も解くのが
近道だったりするからね
148 :
名無し名人:2008/11/10(月) 21:49:43 ID:Z8L2YSiT
1500を目指す方法を
おしえてください
149 :
名無し名人:2008/11/10(月) 22:20:46 ID:jnsv8IWZ
1500なんか誰でも超えれる
問題はその先
150 :
名無し名人:2008/11/11(火) 01:51:17 ID:sbCf7CUo
>>139 何か知らないけどアマなのに
ここに個人スレあってプログが1に貼ってあった。
名前ド忘れしたけど。
151 :
名無し名人:2008/11/11(火) 05:33:31 ID:ip9LrGUO
152 :
名無し名人:2008/11/11(火) 07:50:09 ID:+pRu13Pw
153 :
名無し名人:2008/11/11(火) 08:41:40 ID:6V2gpAcj
154 :
名無し名人:2008/11/12(水) 08:13:39 ID:UKuBq+Fl
あまり強くなっちゃうと相手なくなってCMだぞ
155 :
名無し名人:2008/11/13(木) 05:17:50 ID:suI8uYUA
東京道場や大阪道場の棋譜で検索した最後の点数よりも
名簿で検索した点数が何百点も高い人がいたのですがどうして
こういう現象がおこるのでしょうか?
いつの間にどこで点数をあげたのでしょうか?
156 :
名無し名人:2008/11/13(木) 08:07:54 ID:dV/vwB8l
ヒント 判定
oramukokuとかいう
3800の人がいたよWWW
157 :
名無し名人:2008/11/13(木) 08:23:44 ID:RoB5YsU/
マジレスすると、最後のほうに指した棋譜が消えてるからだろうな
でもなぜかもっと前に指した棋譜が残ってたりすることがあるから
そういう錯覚をおこす人もいるだろうね
例)2008年6月〜9月にかけてたくさん指して、R1500からR2000まで上がったとする
今は11月なので普通なら1ヶ月前(10月)の棋譜までは全部削除されている
が、たまに6月の棋譜がいつまでたっても消えてなかったりするのだ
見れるのは6月の棋譜だけなのでそれはどれもR1500前後になってるが
実際にはその後も10月まで指して2000点になってるので名簿検索では当然2000点で出るわけ
158 :
名無し名人:2008/11/13(木) 10:58:58 ID:/I7Y38L6
>>157 俺も結構前の棋譜が残ってるんだけど、
消える消えないの法則性ってあるの?
159 :
名無し名人:2008/11/13(木) 11:17:55 ID:RoB5YsU/
>>158 それは俺にも分からんわあ
久米にでも聞いてくれ
160 :
名無し名人:2008/11/13(木) 11:51:35 ID:LhJrCbYy
2300は田舎県では立派な強豪・県大会上位だけど
都市部では強豪ではないのですか?
161 :
名無し名人:2008/11/13(木) 11:53:27 ID:M8927bTd
162 :
名無し名人:2008/11/13(木) 11:58:58 ID:RoB5YsU/
>>160 2300で弱いってことはないが首都圏ではまず代表取れないなあ
高齢で2300あるような人なら別だけど
せめて年中2300↑最高Rで2500↑ぐらいはないと強豪じゃないかも
>>161 いや、何でもない普通の対局もだいぶ残ってるのよ。それが謎
163 :
名無し名人:2008/11/13(木) 12:59:12 ID:+IG/MNmG
>>160 田舎でも三十路で2300維持が欲しい
四十路なら2300出入り程度欲しい
鹿児島とかなら話は別だが・・・
164 :
名無し名人:2008/11/13(木) 18:06:06 ID:w/prwC+P
【年齢】 23歳・現在2480
【将棋歴】 15年
【2300到達時の年齢】 22歳
【勉強法・勉強時間】 24で実践・15時間
【お勧め棋書】 なし
【アドバイス、その他】 なし
165 :
名無し名人:2008/11/13(木) 18:09:38 ID:uKv0heKC
封じ手「あ、勝ちました」
166 :
名無し名人:2008/11/14(金) 08:25:50 ID:i1n+4TVm
24でひたすら実戦でも強くなれますか?
それとも大人になったら棋譜並べとか本読んだりとか理論的なのがどうしても必要なのかなぁ
167 :
名無し名人:2008/11/14(金) 10:18:18 ID:sdXKE/b3
24実戦オンリーだとそれなりには強くなるかもしれないけど
頭打ちも早いんじゃないか?
早指しだと雑になるしね
やっぱり棋譜並べ・詰将棋など努力してるほうが、より強くなると思うよ
番数重ねても強くならない例はたくさんある
24で何千局やってるのに級位者っていうのはザラにあるw
(検索すればいくらでも出てくる)
168 :
↑:2008/11/14(金) 10:28:04 ID:kESBGjAA
お前は学校の勉強どころか、スポーツ、音楽、何をやってもモノにはならない事だけは分った。
169 :
名無し名人:2008/11/14(金) 10:29:17 ID:kESBGjAA
おっと間に入ってた、失礼
170 :
名無し名人:2008/11/14(金) 10:30:15 ID:O3fHFs/T
逆に、実戦一切なしだとどこまでいけるだろう?
171 :
名無し名人:2008/11/14(金) 10:32:27 ID:3eBnBQGB
藤井は将棋を覚えてから奨励会入会まで実戦を200局しか指さなかったらしい
172 :
名無し名人:2008/11/14(金) 10:39:50 ID:kESBGjAA
ヒント:研修会生
173 :
名無し名人:2008/11/14(金) 10:50:35 ID:2qXLNRrI
>>170 実戦一切なしだと実力が測れない矛盾
これ如何に?
174 :
名無し名人:2008/11/14(金) 10:55:38 ID:O3fHFs/T
>>173 そこは杓子定規にならず、棋力測定の為1ヶ月ごとに1局指すとか
柔軟に対応してくれればいい。
175 :
名無し名人:2008/11/14(金) 11:40:42 ID:2qXLNRrI
>>174 一局での棋力測定が
どれだけの精度を持つのかという問題もあると思う
出来、不出来が誤差になる程強くなっていれば無視できるけど・・・
実戦から離れて勉強した期間と
再開後に上昇したRで評価するのが妥当かなあ(24なら30局くらい?)
176 :
名無し名人:2008/11/16(日) 01:37:27 ID:yfShkHr4
寄せがヘボだから寄せの本買ってきて読んでたら、
序盤で駒損して寄せまで行くまえに負けだした
勉強のバランスて難しいな
177 :
名無し名人:2008/11/16(日) 09:35:51 ID:RHE2L2ww
定跡知らなのに堂々と横歩取ったら、いつの間にか角損になってた
多少の勉強は必要ですな
178 :
名無し名人:2008/11/16(日) 14:14:11 ID:LC3iE2Xw
強くなろうという意欲があればいろいろやるでしょう
一般論でした
179 :
名無し名人:2008/11/16(日) 14:22:53 ID:smwSEl4p
>>175 じゃあ、1ヶ月とか半年とか期間をあけて
10局指して何勝何敗したかとかでもいいし。
いくらでも方法はあるだろうとマジレス(笑)
180 :
名無し名人:2008/11/17(月) 20:13:08 ID:8Z0P8YHB
2000前後で頭打ちになって
でも2300(高段)まではなりたい、っていう人へ
やっぱ勉強するしかないよね
棋譜並べに詰将棋、毎日やってますか?
24で指すのは勉強とは言わないんだよ
そこを勘違いしている人は多いんだよね
181 :
名無し名人:2008/11/17(月) 20:19:34 ID:OTf5SP8b
ああ、いるな
ただがむしゃらに指してれば強くなれると盲信してる奴
182 :
名無し名人:2008/11/17(月) 20:55:10 ID:MfSPWRAN
理詰めのゲーム
念じてもダメ?
183 :
矢倉圭 ◆ZARDAXu2YQ :2008/11/17(月) 21:40:02 ID:swNZUpSj
人間の人生なんて将棋できるのはたかだか60年前後
普通に指していけば最終的に到着する場所が定跡を超えれる人などひとにぎり
さらに、その定跡が複数となるともう神憑りの確率
そんなところにゆだねるような暇かけてたら序盤研究だけで
終盤放棄してソフトにゆだねる将棋になる
それでも県代表クラスまで通用する定跡が作れたら十分
下手すれば地区代表にもなれずにおわりかねない
184 :
名無し名人:2008/11/17(月) 21:53:26 ID:Oo5Mr4ZD
俺2000くらいの時から24だけで六段に行けたよ。
当時伸び盛りだったせいかもしれないけど、人によっては指すだけでも行くんじゃない?
185 :
名無し名人:2008/11/17(月) 22:23:44 ID:NkFJctyJ
>>180 自分、仕事でそんな本格的に勉強する時間とれないし
タイトル戦とNHK杯を普通のファンとして観戦するくらいで
実戦も24で週に数局指してただけだったけど
上がり下がりしながらいちおう2200まで行ったよ
2000と2300の差が勉強量とは思わないなあ
やっぱりセンスとか才能によるんでしょ
さすがに2500以上だと勉強しないとダメだろうけど
186 :
名無し名人:2008/11/17(月) 23:04:23 ID:akGBnXjg
俺が現在2333点な訳だが、
・序盤
最新定跡や流行戦法を全く知らない。
横着な指し回しですぐ作戦負けする。
・中盤
読み抜け多い。
受けが苦手ですぐ暴発する。
・終盤
詰将棋嫌いで寄せが下手。
必勝形でも勝ちきれない。
これでも五段になれるんだぜ。みんな自信を持て。
しいて自分の長所を挙げるとすれば、
・奇襲もどきの得意戦法をいくつか持ってる
・時間の短い将棋で相手の意表を突く手を指す
ぐらいかな?
187 :
名無し名人:2008/11/17(月) 23:20:28 ID:NkFJctyJ
棋譜並べもプロの感覚を知る上で勉強になるんだろうけど
実戦でのテクニックは実戦でしか鍛えられないからな
プロみたいな理詰めの最善手じゃなくても、
強引に自分のペースに持っていったり
相手を混乱させて悪手を誘発させるような手を
意識して指せるかどうかのほうが
持ち時間の短いアマチュア将棋の場合重要な気がする
188 :
名無し名人:2008/11/17(月) 23:34:33 ID:VwmWaG5z
>>187 やりすぎると場合により出入り禁止や停止処分喰らうから注意したほうがいい
24の将棋には24の指し方があり道場では道場の指し方
そして、YAHOOのような賭場に近いところではそういう指し方がある
そういう面はあとからでも覚えられるから、他を優先して覚えたほうがいい
慌てて棋力を伸ばしたいなら、覚えていくしかないがあまり薦められない
189 :
名無し名人:2008/11/17(月) 23:34:54 ID:3xhyXr9v
・棋書を読む
・詰将棋を解く
・棋譜並べをする
・実戦をこなす
のうち、自分が今までやってないことを試すのがいいのでは?
才能がある奴に限って、実戦だけでいいとか言うんだよなぁ
190 :
名無し名人:2008/11/17(月) 23:42:37 ID:NkFJctyJ
>>188 >場合により出入り禁止や停止処分
誰もそこまでひどい将棋とは言ってないw
191 :
名無し名人:2008/11/17(月) 23:56:48 ID:8Z0P8YHB
>>184 伸び盛りの人は何をやったって伸びる
24実戦だけでも伸びる
だから頭打ちの人に向けて書いてるんだよねw
192 :
名無し名人:2008/11/17(月) 23:58:26 ID:Oo5Mr4ZD
だからそれも人によるんじゃないの?
193 :
名無し名人:2008/11/18(火) 00:05:00 ID:/FNsZouG
>だからそれも人によるんじゃないの?
そんなこと言い出したら
このスレどころか2ちゃんの意味はなくなるわなw
194 :
名無し名人:2008/11/18(火) 01:02:06 ID:5kBRjvuP
現在レート2000ちょっとで、あと少し上がりそうな感じなんだが、
だんだん終盤がつらくなってきた。
問題は盤上にたくさん駒が入り組んでいると、終盤で詰むとか詰まされるって
いうのがわからないこと。
将棋無双っていう有名な詰め将棋、俺一問も解けないんだが
2300超える人はやっぱり解けたりするんかなあ?
もちろん目隠し将棋もできない。
これでも2300いけるかな?
定跡の本は読んだことがなく、序盤は我流+高段者のマネって感じなんだが
やはり勉強は必要なのかな?
186さんみたいな神もいることやし、俺も気の向くままに指そうかなあ・・。
195 :
名無し名人:2008/11/18(火) 03:33:56 ID:c3aLou2m
立ち読みでも図書館から借りるのでもいいので、まず一目で解ける詰め将棋
を何冊かとく。次に一目ではとけないが数十秒から数分で解ける詰め将棋を
何冊かとかれることをお勧めします。
157さんありがとうございました。納得しました。155です。
196 :
名無し名人:2008/11/18(火) 07:20:26 ID:f8ZI8PRc
>189
・自分で考えること。
実戦と詰将棋以外はこなすだけになってないか?
・実戦後の検討
俺が強くなった時期には対局より時間かけたもの。
相手が居てもいいけど一人でさらに時間をかけた。
197 :
186:2008/11/18(火) 08:09:47 ID:LfDMtcv4
>>194 無双なんて解くどころか本を見た事すらない。
実戦では30手前後の長手数の詰みより
15手前後の詰みの方が難しい。
(将棋世界なら内藤詰将棋より、
詰将棋サロンの中級以上の方が難問)
簡単な寄せを逃すと悔しいので、
とりあえず短手数の詰将棋を数多く解くぐらいかな?
(私はそれもしてないけど)
奇襲まがいの得意戦法を持つと
序盤から一発狙いに走るので、
普段から相手のスキを見逃さない姿勢は養われるし、
多少の無茶をしても簡単に悪くはならないと実感させられる。
一発狙いは好ましくないが自分の土俵に引き込む方が楽しいし勝ちやすい。
壁を破る為には独創性と爆発力は必要。
あとは、どんなに不利になっても簡単にあきらめずに耐えれば、
投了級の将棋でも何回かに一回は大逆転できる。
詰将棋が苦手なら自分の長所を伸ばす事だけ考える。
受けが苦手なら攻める事だけ考える。
2300クラスだって何十手も先を読むのはごくまれで、
せいぜい5手か7手先を読むぐらいだから、
2000点クラスの棋力があればそんなに怖くない。
198 :
名無し名人:2008/11/18(火) 10:15:37 ID:dFSG/MZ0
>>194 将棋無双なんて2300には難しすぎるんじゃないかな?
よほどの詰将棋マニアなら別だろうけどちょっと難解すぎる気がする
目隠し将棋なんてできないのが普通だろうし、自分のこというと最新定跡も見よう見まね
手数だってたいてい数手しか読んでない
ただ受けとのバランスは念頭においている 読むというより形で
24の五段程度ならこのくらいでいける
199 :
名無し名人:2008/11/18(火) 14:01:32 ID:/FNsZouG
たしかに早指し(1分・30秒)だと奇襲戦法は有効だと思う
相手が経験不足だと(考えてる時間がないから)
面白いように決まる時がある
ただ持ち時間が20〜30分あるような
リアル大会ではそれなりに対応されちゃうけどね
200 :
名無し名人:2008/11/18(火) 15:44:54 ID:LfDMtcv4
持ち時間45分とか30分+秒読み30秒の大会でも
平気で奇襲使うけど。
大会こそ自分の土俵で戦わなきゃいけないし、
時間があっても経験がなければ奇襲系はなかなか受けきれない。
201 :
名無し名人:2008/11/18(火) 16:02:56 ID:zbn6WjV3
大会の数局だけで通用しても、24で通用しないんじゃ意味が無い。
202 :
名無し名人:2008/11/18(火) 16:08:58 ID:LfDMtcv4
「5割勝つならどんな戦法でもいい」という羽生の言葉を思い出せ。
24は超トップと初心者以外は勝率5割付近に落ち着くんだし、
半分成功すればいいと思ってるよ。
奇襲とは言っても初手合いしか通用しない奇襲じゃなく、
持久戦OK、ある程度の奇襲対策にも対応可能な戦法を用いてる。
203 :
名無し名人:2008/11/18(火) 16:24:57 ID:zbn6WjV3
石田、中飛車、ダイレクト系向、そのあたりですか。
204 :
名無し名人:2008/11/18(火) 16:28:34 ID:LfDMtcv4
ダイレクト向飛車はちょっと含まれるかな。
カニカニ銀も優秀。
205 :
名無し名人:2008/11/18(火) 16:34:29 ID:dFSG/MZ0
>>204 名前だけはよく聞くけどカニカニ銀てどんなどんな戦法?
206 :
名無し名人:2008/11/18(火) 16:57:51 ID:LfDMtcv4
カニカニ銀は矢倉模様の出だしから銀二枚を前線に繰り出す戦法。
▲76歩△84歩▲68銀△34歩▲77銀△62銀
▲26歩△42銀▲25歩△33銀▲56歩△54歩
▲48銀△52金右▲57銀△44歩▲46銀△43金
▲96歩△31角▲58飛△53銀▲97角△64歩▲66銀
が一例
207 :
名無し名人:2008/11/18(火) 17:10:03 ID:dFSG/MZ0
へー、やったこともやられたこともないな 急戦矢倉は自分もやるけど
まあ一局だろうね
208 :
名無し名人:2008/11/18(火) 17:19:16 ID:Rxgn0n5O
209 :
名無し名人:2008/11/18(火) 17:24:10 ID:5kBRjvuP
194です。
アドバイス下さった方、ほんとにありがとう。
とりあえず気が向いたときに詰め将棋をしてみる。
あとは我流のキチ○イ戦法を新たに編み出してみるわ。
楽しむことを念頭において、2300目指すことにした^−^
210 :
名無し名人:2008/11/18(火) 17:48:53 ID:dFSG/MZ0
余談だが、対振り飛車で48銀とやるつもりがクリックミスで48金と
やってしまったことがあった 仕方ないから36歩から37金、26金と
対四間飛車棒金戦法だよ どうみたっていい戦法じゃないんだが、そんなんでも
勝負になるし実際勝てた 相手が意表を突かれたのかもしれないが、こういうので苦労
して指すのもたまには面白いよ あくまで趣味なんだからね
211 :
名無し名人:2008/11/21(金) 20:54:00 ID:Paxc1440
穴角でR2300いけるか試してほしい
212 :
名無し名人:2008/11/22(土) 02:41:08 ID:OFt8yU4J
R2300ぐらいあれば高校生の全国大会でよい成績とれますか。
だれかおしえてください><
213 :
名無し名人:2008/11/22(土) 05:42:49 ID:HMDw3DST
1つぐらい勝てるんじゃね?
運が良ければベスト4もあるかな?
214 :
名無し名人:2008/11/22(土) 09:24:26 ID:ryTaDmaP
そうだな
クジ運に激しく左右されそうだ
つまりそれくらいの点数
215 :
なな子:2008/11/22(土) 10:30:42 ID:IR50JJro
>>212 中央値で2勝1敗の本線入りじゃないかと・・・・
216 :
名無し名人:2008/11/22(土) 11:24:21 ID:Bv08QUDN
>>212 2100くらいのときにベスト16くらいまで行った。
ただ、2300くらいの知り合いの人はあんまり振るわなかったみたい。
運とか棋風とか得意戦法とかが関係してるのかも。
ていうかそれだけの棋力があれば、絶対勝てないレベルの人なんて片手で数えられるくらいしかいないだろうし、堂々と指せばいいと思うよ。
217 :
名無し名人:2008/11/22(土) 16:38:03 ID:OFt8yU4J
皆さんありがとうございます。岐阜の新人戦がんばります><
218 :
名無し名人:2008/11/22(土) 16:41:21 ID:v+Zo7H0I
219 :
星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2008/11/22(土) 17:46:09 ID:uSVpjVTi
2100が中央値として参加者は1900ー2300に散らばってるとする
この場合、1900点の人は1回戦通過率は25%くらい
逆に2300点でも75%くらいでしかない
2勝通過2敗失格の予選なのだとすれば、1900点の人はたしかに通過は難しい
しかし、2300点あるから確実に通過できるというものでもない
勝率75%であるということは、25%の確率で1敗
その後中央値2050くらいの相手になるとみなして、25%X20%⇒5%は、
「2300点あっても全国で1勝もできずに帰らなくては成らない」
逆に、1900点でも、予選から3連勝する人が、1〜2%くらいの確率である
つまり、予選に参加する1900点台くらいの人の1人が本戦入りするのは不自然ではない
実際の点数はこの1900ー2300かどうかはわからないが、
【負けて失うことのない絶対的優位の博打で、連勝確率の対象に自分が選ばれる可能性がある】
というのにその確率に自分を賭けなくてどうする?と言いたい
220 :
名無し名人:2008/11/22(土) 18:15:52 ID:btS478iJ
長くて読む気しねーよ 確率しか書いてないっぽいし
221 :
名無し名人:2008/11/22(土) 19:38:06 ID:Q6A/KXWE
かにかに と ゴキゲン
玉薄い方が面白く根
222 :
名無し名人:2008/11/22(土) 19:42:43 ID:Q6A/KXWE
本とは読む力だけ
223 :
名無し名人:2008/11/22(土) 22:14:39 ID:ViyiNNC3
>>220 星野なな子に確率以外を期待するほうが間違い
224 :
名無し名人:2008/11/28(金) 05:08:50 ID:wXC/09dA
2300目指すには 棋譜並べ 詰将棋 棋書を読む 実戦も早指しじゃなく感想戦をしっかりやる
要するにしっかり頭使って考える勉強を続けなさいって感じですかね?
なんか記憶力も思考力も減退してきてる気がするんですが
飽きずに楽しくちまちま上記の勉強を続けてくしか2300への道はないんでしょうね−
誰でもたどり着くのかな
225 :
名無し名人:2008/11/28(金) 05:18:02 ID:uRRgBmRI
あんまり書かれてないけど、
将棋が何よりも好きだから・勝つことが楽しいからっていうのも大きな要素の一つだと思う。
226 :
名無し名人:2008/11/28(金) 05:37:40 ID:twzilOLU
7級から始めて初段までは1年で一気にいったけど、
そこからはちょっとずつちょっとずつ、5年かかってやっと2150まできた。
人間のなれる上限は4段、そこからは雲上人の領域だと思っていたが、
もうちょっとだ。・・・5段・・・いい響きだ・・・。あと2,3年でいけるといいな。
詰め将棋は7級の頃からほとんどやってないw
227 :
名無し名人:2008/11/28(金) 10:46:06 ID:0QMcWu/2
私は24では最高R1700でした。
しかし、普段大会では上位入賞、時には優勝する事もあった。
自称24のR2200とか2400の人に勝つ事はしばしばあったし
相性の良いやつには一回も勝たせなかった。
普段の勉強は棋譜並べと詰将棋と道場の懸賞。
ネットは好きになれず、あまりやらなかった。
最近実戦不足だったので、この前の3連休を利用し100局ほど指して
ソフトで反省、って言うのをくり返しところ
軽く2300超えられました。
勝率が5割切ってない人は、以外と24での対局量を増やせばどんどん増えるんじゃないかな、と思ったり。
にしても、1800のヤツより2200以上の相手の方が棋風や読みが噛み合って指し易く感じるなあ・・・。
228 :
名無し名人:2008/11/28(金) 14:57:44 ID:sCKdyX+y
>>226 なんか全く同じだぞwww俺が書いてるのかと思った
親父と縁台将棋しかやったことない自分が、社会人になったと同時に、自宅にネット繋いだ時、懐かしくなってネット将棋指してみる
ハマル。9級登録。チャット制限の中喋ってみたいとのを目標として、勉強は、定跡本とNHK杯と、24でトップ観戦、実戦
定跡本 本といっても数冊しか読んでない。 藤井の4間飛車の本のみ。それ以後も島ノートしか買ってない
NHK杯 これが結構役に立った。寝れない夜とか目をつぶりなら安食さんの読み上げだけを聞いて頭の中で動かす。それですぐ寝れる。一石二鳥
将棋24 ネットやりながら、暇なときやるみたいな感じw
半年ぐらいで1級ぐらいになった
しかしそっから一年ぐらい全く何も変化せず
右4間、筋違い角、横歩取り45角みたいなプロの実戦では出てこない対策に明け暮れる
壁を感じてる時、なぜか一気にスパークして3段に駆け上がる
そっから3年はもう自分に限界感じて勉強より趣味として考えてた
だから何もせずひたすら24で実戦のみ。でも格上と対戦すると序盤良くなっても、やっぱり圧倒的な終盤力不足を感じる
仕方なく、嫌いで手をつけなかった詰め将棋を解くようにする(5、7手詰めメイン)
そしたら、ここ一年でRがジリジリ上がってきて今(ネット将棋始めてから5年)現在の最高R2242で目標に近づいてきた
229 :
名無し名人:2008/11/28(金) 15:43:40 ID:5sNTJ3Bs
才能ねぇな
230 :
名無し名人:2008/11/28(金) 21:53:49 ID:bACRX7++
ねぇこたねぇだろw
231 :
名無し名人:2008/11/30(日) 00:20:39 ID:P9RmNA1e
24もインフレだからな
今は2200〜2300でも大した事ない
232 :
名無し名人:2008/11/30(日) 00:22:54 ID:D4lv/bKD
233 :
名無し名人:2008/11/30(日) 00:32:33 ID:YDxv0kcz
序中盤は研究すればするだけ無駄はないと思う、だが終盤は才能というか天性のもの?将棋をやり始めた時期、年齢が関係してくるんだよね。まあプロじゃないんだし気楽に棋書や詰め将棋実戦なんかを心が折れずに継続できれば2300になれるさ
234 :
名無し名人:2008/11/30(日) 01:13:48 ID:FYBpZyUh
235 :
名無し名人:2008/11/30(日) 19:36:12 ID:QFR8YXHG
尼の変化はプロではありえないような局面が多いから
実戦もしないと
236 :
名無し名人:2008/12/02(火) 10:55:12 ID:9IuejWfU
もうカキコも少なくなっちゃったな
次は中堅県代表クラス・2450(六段)を目指そうぜ(^o^)丿
237 :
名無し名人:2008/12/02(火) 13:05:21 ID:Cg+YzTfV
>>236 そこまでなくてもまれに県代表になれる
級タグの俺でも県で3位取れちゃうこともある
一般的に県代表とかいうのもなんだと思う
やっぱり全国大会本戦入り(2450)という言葉でいこう
ちなみに俺の記録はおそらくうちの県の最低値だがな
238 :
名無し名人:2008/12/02(火) 13:09:20 ID:kLlOw0Jb
239 :
名無し名人:2008/12/02(火) 15:03:36 ID:XC6NiR+Z
>>237 そういう大会にでたら当然感想戦するんだよね?
おれ脳内盤ないから恥かきそうw
240 :
名無し名人:2008/12/02(火) 15:15:12 ID:NwYOlID1
才能あるやつ多いな。メチャクチャ努力しても級位の人が多いはずだよ。
24早指しだけでは上達しないだろ。
241 :
名無し名人:2008/12/02(火) 15:20:55 ID:jgAdsC5T
24ってやる気がおきなくて初段なんだが、道場では3段レベルは全く寄せ付けない。
特に序盤、中盤に気を使うから、レーティングにして実戦は俺の場合300くらい違う
と思う。
242 :
名無し名人:2008/12/02(火) 15:31:15 ID:mu9Hi5Mh
今の若い人は簡単に伸びるみたいだねえ。
昔と今と何が変わったのかねえ。対局場所は24がない代わりに道場があったが。
良い棋書やプロの棋譜が色々と出回るようになったからだろうか…
序盤はともかく、中終盤に関しては昔のアマチュアも条件が悪かったわけでは
ないと思うが、実際には将棋歴20年のおっさん二段を、
覚えて三年かそこらの四段クラスのチビッコ棋士がフルボッコにするという光景が
日常的になってしまっているし… あ、道場ね。まあ24でも同じか。
243 :
名無し名人:2008/12/02(火) 15:40:28 ID:ga6TxpvB
>>241 24初段なら普通、大抵の道場で道場三段は寄せ付けないと思うよ。
244 :
名無し名人:2008/12/02(火) 15:40:38 ID:zutb0ipK
棋歴20年のおっさん二段
これが全てと思う。
245 :
名無し名人:2008/12/02(火) 16:11:55 ID:IBj//RuT
>>241 まちまちな道場の段言われてもわからん。24で言ってくれ。
246 :
名無し名人:2008/12/02(火) 16:14:12 ID:hSJxUbxr
道場が十三棋道館だったら尊敬したるわw
247 :
名無し名人:2008/12/02(火) 16:47:59 ID:sorjA98Q
昔と今と何が変わったのかねえ
アマ高段の将棋が見れるのが大きいね
プロの寄付はレベル高すぎ
248 :
名無し名人:2008/12/02(火) 16:56:37 ID:jgAdsC5T
<<246
十三まで行くのは面倒くさいから加古川の道場行ってる。井上先生もいるし。
ところで1月から職場王子、移住地蓮田になるのだが、お勧めの道場とか教え
てくれないか?やはり御徒町かな?
249 :
名無し名人:2008/12/02(火) 17:25:43 ID:sorjA98Q
れんめいおかちかまた
250 :
名無し名人:2008/12/02(火) 19:13:38 ID:9IuejWfU
>>241 >>248 >24ってやる気がおきなくて初段なんだが、
>道場では3段レベルは全く寄せ付けない。
>特に序盤、中盤に気を使うから、レーティングにして
>実戦は俺の場合300くらい違う と思う。
3段レベルは全く寄せ付けないってことは、あなたは4段なのか?
24初段(1600)+300だと仮定して、24で1900が加古川4段レベルなのか?
昔の加古川はもっと強かったと思うんだけどなあ
251 :
名無し名人:2008/12/02(火) 19:24:07 ID:9IuejWfU
>>248 やっぱり御徒町がいいんじゃね?
後はLPSA(駒込)も面白いかも
蒲田は遠すぎるだろ、しかも最強道場なのでいっても楽しめないと思う
252 :
名無し名人:2008/12/02(火) 19:54:51 ID:jgAdsC5T
>>250 今は3段だけど、最初は2段で指してた。勘も戻ってなかったので最初
は5分5分だったがその後9連勝して3段に上がった。3段で指して5段
の奨励会員の小学生に角落ちで負けた以外全部勝って6勝1敗だった。初
段のおっさんに角落ち上手で勝ったのは気持ちよかったw。
>>251 やはり御徒町ですか。あそこはただ手合いがないのが残念ですね。結構
駒落ちの上手も下手も勉強になるんですけどね。
駒込も候補に入れときます。
253 :
名無し名人:2008/12/03(水) 01:40:43 ID:ehkqSK1R
家が蓮田なら、大宮将棋センターがあるよ。駒落ちありで、
この辺では随一の客の多い道場だよ。
大宮駅東口を出て、徒歩五分くらい。
254 :
名無し名人:2008/12/03(水) 01:57:06 ID:IFiZdW8v
考え方変えれば変えてないか
LPSAはジジイにとっては福音だね いこうかな
255 :
名無し名人:2008/12/03(水) 01:58:12 ID:IFiZdW8v
かまたはふたりでいくとこだねどうも
256 :
名無し名人:2008/12/03(水) 02:01:14 ID:IFiZdW8v
道場に選手が所属してるわけじゃないから
玉玉自分より強いのが来てなければ全焼もできる可能性はあるよ
257 :
名無し名人:2008/12/03(水) 02:02:42 ID:5fTNYjS+
子供が(道場二段程度の)大人フルボッコにしてるのは別に今に始まったことじゃない
258 :
名無し名人:2008/12/03(水) 06:59:15 ID:4UInlGBY
3段寄せ付けないでも羽生より強いでも脚色は何でもいいけど、
結局は初段なんだろ
259 :
名無し名人:2008/12/03(水) 22:27:43 ID:5fTNYjS+
盤はさむと強い人もいるだろうけど、やる気がおきないとか言い訳してるようじゃ
格好悪いわな
初段どまりなのを認めたくないんだろ
260 :
名無し名人:2008/12/04(木) 00:51:28 ID:DIOo9F83
24初段とか飛車落ちでも負ける気がしないby24六段
261 :
名無し名人:2008/12/04(木) 01:56:06 ID:BIKv6LHm
2300になるのとあんまし関係ないですが24は持ち時間のバリエーション増やして欲しい。
yahooやハンゲームみたいな意味のないのじゃなく、アマ大会とかの練習になるようなの。
アマ大会で多い・30分切れ負け・持ち時間15〜20分+30秒とか。
奨励会とか目指す人用に持ち時間60分とかの設定があってもいいかもー
262 :
名無し名人:2008/12/04(木) 02:53:56 ID:Efj9x27X
>>261 それさんざん言われているが粂のスキルが低いから
有志が無償でプログラム改善を申し出るとかじゃないと無理かも
263 :
名無し名人:2008/12/04(木) 15:53:22 ID:THNWteZL
>>261 いや、そんなことより
あのポイント移動をなんとかしてほしい
100p以内なら勝っても負けても同じポイントとか
挑戦しても拒否られるし、おれも拒否したくないし
活気がでていいと思うんだが、どう?
264 :
名無し名人:2008/12/04(木) 20:17:53 ID:TYPT/gb3
公団はぶれないみたいだね
265 :
名無し名人:2008/12/04(木) 21:16:55 ID:TYPT/gb3
クメもかわいそう スキルいわれて
266 :
名無し名人:2008/12/04(木) 21:25:55 ID:G68RSP88
>>263 そりゃダメだろ。強い奴の挑戦を受けなくなるから意味ないよ。
弱い奴が強い奴に挑む図式が強い奴が弱いやつをボコるようになるのは問題だろ
267 :
名無し名人:2008/12/04(木) 21:41:58 ID:v7mCL0rg
>>261 あの持ち時間の少なさがいいんだよ
ヤフーで30分切れ負けにして待ってりゃいんじゃねえの?
268 :
名無し名人:2008/12/04(木) 22:26:12 ID:lhKzbIxc
少なくとも±50のレート差なら勝ち負けの点は同じでいいはず。
30くらい下の人と1勝1負でレートが2下がってるとか、むかつくやん?
逆のことをした人はレートが2上がる。
そこに目をつけてるヤツもおるやろうから、今の計算の仕方は嫌いやわ。
269 :
名無し名人:2008/12/04(木) 22:35:44 ID:AG4yk+aw
>>251 蒲田最強って言ってもなー。
この前、蒲田で井道とマリカをボコっちゃったからな。
対局したアマ強豪の人もそんなに強いとは思わなかったけど・・・。
270 :
名無し名人:2008/12/04(木) 22:43:01 ID:lTzrwnGK
最強道場はA級棋士も潜んでる24に決まってるw
271 :
名無し名人:2008/12/04(木) 23:03:34 ID:ihEc9FeP
そりゃそうだw
272 :
名無し名人:2008/12/04(木) 23:37:49 ID:hI/KbPt1
R点なんて気にせず、来た挑戦は全部受ければいいのに
2点でむかつくとか神経質過ぎない?w
普通に指してれば最高Rの下200くらいで安定するもんだと割り切ればいい
(自分はそうやって2200代まで来た)
273 :
名無し名人:2008/12/05(金) 01:14:45 ID:mjsrRW/z
>>269 また自慢虫が湧いてきたなw
どうせ湧いてくると思ってたYO
274 :
矢倉圭 ◆ZARDAXu2YQ :2008/12/05(金) 10:42:46 ID:3B8WvGtb
アホかと・・・
ずばり言えば、2勝1敗で勝率67%互換でいいじゃん
2200なら2050ー2100くらい相手にしてれば毎日3局2勝すれば維持
最終的に実質過小で2度おいしい
275 :
名無し名人:2008/12/05(金) 12:18:50 ID:7Gl1n4Ni
レートを少しでも上げたい人間からすれば少しも美味しくない
276 :
名無し名人:2008/12/05(金) 19:39:59 ID:VNSHOhyU
実力以上のレートが付く方が俺は嫌だけどなw
自分よりレーティングかなり低い奴に道場でボコられる屈辱は異常
277 :
名無し名人:2008/12/05(金) 19:58:06 ID:dnBck6Iw
1点2点に拘るなら、初心や15級の人相手にRで指導対局してやればいい。
キッチリ感想までしてやれば、相手は喜ぶだろうし、自分は1点増えるw
278 :
名無し名人:2008/12/06(土) 14:08:30 ID:KSm/8mkl
3段まで上ってやめました。
人間にもどりたいです。
279 :
名無し名人:2008/12/09(火) 22:05:09 ID:Y2O7k8g9
上松
280 :
名無し名人:2008/12/10(水) 07:31:25 ID:018mFX91
初心者がR2300を目指す場合、1日何局(何勝)すればいいのか調べてみたのですが、意外とすぐに達成できそうなのですね。
例えば、6級1000点の人が2300点を目指す場合、+1300点の上積みが必要
レーティングの勝ち点は1勝(1局)で+16点なので、1300点÷16点/局=約81勝
会社員でも1日1局のペースでも3ヶ月あれば2300点に到達しそうです。
レーティングの点数が適正な値に収束するには100局程度が必要(将棋倶楽部24のQ&Aでは30局)という意見もありますから、結論としては無理をせずに普通に指していればいいようですね。
281 :
名無し名人:2008/12/10(水) 15:21:04 ID:iRkxqcP1
81連勝ですね。わかります。
282 :
名無し名人:2008/12/11(木) 11:09:03 ID:qVdgrw4n
24の級位者なので仕方ないんですが定跡はずしとか公民館の力自慢のおっちゃんとかに負けたりします
明らかにムリ筋な手をとがめられないー
R2000越えぐらいになればとがめれるようになるんですかね
定跡はずしな将棋に負けると非常に悔しい
283 :
名無し名人:2008/12/11(木) 17:28:55 ID:HCL6VF4Q
級位っつっても幅が…
284 :
名無し名人:2008/12/16(火) 17:53:46 ID:3QQxwrTm
大局観ってどうやって養えばいいの?
285 :
名無し名人:2008/12/16(火) 17:55:37 ID:DVg2VZ0Q
棋譜並べ
286 :
名無し名人:2008/12/16(火) 17:58:01 ID:3QQxwrTm
棋譜並べってやったことないからどうやるかわかんね
ただ並べて1手1手の意味を考えるの?
288 :
名無し名人:2008/12/16(火) 19:30:40 ID:FdBLjLkx
>>287 >>286 さんとは別人ですが、そんなスレがあるのですね。
初めて知りました。覗いてみます。
289 :
名無し名人:2008/12/16(火) 20:19:26 ID:gtvDWR9M
>>286 ソフトででもテキトーにぱちぱち進めながら
中盤の、まだあまり戦い起こってない局面で、
自分には指せそうに無い手を「ふむふむ」と思う。
あと、棋書よんだ時にGETできる「言葉」も大事に気にしながら、ね。
「左桂が使えたから捌きあっていい」とか
「金が離れてるので今戦いが起こったらまずい」とか。
290 :
名無し名人:2008/12/16(火) 20:36:03 ID:KNnVE7YW
530:名無し名人 :2008/12/14(日) 18:29:02 ID:DKlhqXHb
mankai
uranaisi
doratamanobi
FAUST-FAUST
SCOTT-TIGER
ganba ganba
Pentel
comet.
tange7
CBR900RR
四段クラスで負けると挨拶なし即去りの奴ら
291 :
名無し名人:2008/12/16(火) 20:55:14 ID:0OJzPcoO
ID:3QQxwrTmです
解答ありがとうございます
286さん、288さん、
参考になったらいいですね。
やっぱ、2ちゃんは便利だ。(^^ゞ
293 :
名無し名人:2008/12/17(水) 07:00:42 ID:ktrG2/vY
程よくソフト使えば2300ぐらい楽勝。
294 :
名無し名人:2008/12/20(土) 04:21:51 ID:YUq/2xeS
得意戦法をとことん磨け(定跡研究、実戦&ひとり感想戦、棋譜並べ)
そして、詰将棋を毎日解け
部活なみにのめりこめば2300は必ずいく
楽勝♪
295 :
名無し名人:2008/12/20(土) 08:07:30 ID:IJGtfsci
私最高2400ぐらいだけど、
別HNのR戦で2100に楽勝できるようになってたから
なんとなくそれぐらいの棋力なんだなと実感できました。
高段の将棋を観戦して、自分で次の手を考えていき
自分が迷ったとき、その高段が指した手を盗む。
そういうのが大事だと思うよ。
296 :
名無し名人:2008/12/20(土) 16:45:27 ID:NIbBrgDR
>>292 コップさんは、四間党だとお聞きしましたが、
対居飛穴には、何を使っていますか?
>>296 kopは対居飛穴は研究中で、銀が早く出て行って速攻をみせるか、
(相手が弱いと速攻も決まるが、強いと決まらない)
相手にお付き合いして、端の位を取って、じっくり銀冠に組み上げてから
攻めるかなんだけど、
上手くいかない場合が多いですね。
イビ穴相手にアナグマで対抗することはしてません。
ということで、イビ穴を攻略するために只今研究中です。
298 :
名無し名人:2008/12/21(日) 17:54:01 ID:APwFrIBt
>>297 レスありがとうございます。
振り飛車党になろうと、さしこな本1を読んでいます。
多分、イビ穴に苦戦するだろうけど、どこまでいけるか頑張ってみます。
299 :
星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2008/12/21(日) 17:58:42 ID:0mtYNjan
居飛車穴熊を端歩で打診してから飛車を廻す
これで十分
おおむね端を突きこさせてくれるので、堂々と矢倉で闘う
>>298 四間飛車を指しこなす本2にイビ穴対策が書いてあります。
がんがってください。
kopもがんがるぞ! (^^ゞ
301 :
名無し名人:2008/12/22(月) 09:34:29 ID:Hhrc3kOn
ちょっと昔の定跡とかは知らない奴が多いから勝ちやすい。
木本書店の「最新○○の正体」シリーズはおすすめ。
302 :
名無し名人:2008/12/25(木) 18:02:30 ID:yaXXdaVt
おいおい 落ちちゃったらどうすんだよ
ふ〜あぶなかった
303 :
名無し名人:2008/12/30(火) 02:39:42 ID:ZQSzZshp
m( )m m( )m
m( )m m( )m
m( )m
すんませんでしたーっ!!
305 :
名無し名人:2008/12/30(火) 15:09:07 ID:BW619xgs
先手番戦法:四間飛車・ゴキゲン中飛車・矢倉・相振り飛車
後手番戦法:四間飛車・矢倉・角換わり・ゴキゲン中飛車・三間飛車・相振り飛車
いまこんな感じで対局&勉強してるんだけど、効率悪いよね。
初段時代に戦法の幅を広めようと勉強してたら四間飛車一筋からこんなばらばらになってしまった。
306 :
名無し名人:2008/12/30(火) 19:07:14 ID:SZiLXwO0
矢倉がいらんだろ とりあえず
307 :
名無し名人:2008/12/31(水) 21:38:47 ID:Mh3V2S1J
>>305 何でも指せるのはいいことだと思うよ
俺は相手の得意型はすべて受けるってことにしてるけど
負けるたびにいろいろ調べて上達には役に立った。
同じ戦法ばかり指してるよりはいろいろ指した方
いろんな感覚が身に付くしいいと思う。
308 :
名無し名人:2008/12/31(水) 21:49:09 ID:fA6Tt5ps
まずは迷わず終盤の絵を考えよう
あとは終盤を信じるんだ
それが一番簡単なんだから
「ヤグ圭」
309 :
名無し名人:2009/01/06(火) 12:18:41 ID:FWyGOJ5C
おいおい 落ちちゃったらどうすんだよ
ふ〜あぶなかった
310 :
名無し名人:2009/01/06(火) 12:50:50 ID:VebrTPNM
2300から一週間で1900まで落ちました
311 :
名無し名人:2009/01/06(火) 13:15:53 ID:Y7KuOnz8
>>310 激指し8お試し部分ソフト野郎にビンタくらい続けたか
312 :
名無し名人:2009/01/09(金) 08:22:30 ID:WQZWksE2
R1700スタートでやっと2000が見えてきた。
だが、序盤で8割は作戦負けになるんでここからは通用しない気がする。
313 :
名無し名人:2009/01/09(金) 08:27:40 ID:HBTdvbne
>>310 私の知り合いも正月休みに-300下がりました。すぐに+300で元にもどしましたがw
314 :
名無し名人:2009/01/09(金) 17:56:41 ID:q/yqeKQX
正月はサイを召喚できるチャンスだからな
315 :
名無し名人:2009/01/13(火) 16:42:24 ID:MziZ0/KH
316 :
名無し名人:2009/01/15(木) 17:03:33 ID:CU2WlOK0
24名人戦で格下を狙い撃ちにし2300達成しました!!
しかし、このあと同格・格上との対戦が盛りだくさん^^;
3日天下で終わりそうですw
317 :
名無し名人:2009/01/16(金) 10:06:31 ID:vo0Iil8X
24では四段が限界、五段は諦めるよ。もっと若ければ別だが・・・
318 :
名無し名人:2009/01/16(金) 16:33:13 ID:jTB8pvSg
>>317 そうなのか?
24は昔と比べてインフレだし
オッサンでも、いま四段あるんだろ
五段定着は難しいかもしれないけど
最高R五段は十分いけそうじゃね?
2200〜2300前半はそんなメチャ強いわけではないし
終盤ミスも結構あるからね
319 :
名無し名人:2009/01/16(金) 16:37:54 ID:3zexJeUX
自分を基準に強い弱い言わずに、公の視点で言葉を選びましょう。
320 :
名無し名人:2009/01/16(金) 16:42:44 ID:jTB8pvSg
マジレスするともう限界だ、と思ったところからでも(24四段以下なら)
さらに100〜200点は伸びる
その方法は
@主力戦法を2つに絞り、徹底して研究・棋譜並べする(藤井・丸山方式)
A詰将棋を毎日10題解く(里見方式)
B24早指しで指しすぎない(雑になるから)、感想戦を5分でもひとりでもやる
C自分の勝ちパターン、負けパターンを分析する
これで必ず伸びる
頭打ち状態のヤツは騙されたと思ってやってみろ
321 :
名無し名人:2009/01/16(金) 17:08:40 ID:mXdiRJBz
R2000以上ありながらそれらをやってないやつとか居るの?w
322 :
名無し名人:2009/01/16(金) 17:18:16 ID:jTB8pvSg
普通にいるんじゃね?
まあ1つ2つはやってても
意識して全部やってるやつはかなり少ないと思う(四段以下は特に)
オレは2000のときは、得意戦法はもちろんあったが
棋譜並べはほとんどしなかったし
詰将棋はキライだったからやらなかった
ひとり感想戦は気が向いたらたまにやってた
勝ちパターン負けパターンはなんとなく気づいてた
だけど明確にイメージはできてなかった
当時は番数こなして強くなることしか頭になかったからね
そんな感じの人多いんじゃないのかな?
323 :
名無し名人:2009/01/16(金) 17:18:23 ID:fiMdc/BQ
詰め将棋以外はやってると思う。
324 :
名無し名人:2009/01/16(金) 17:53:21 ID:+Wn69gcz
頭わるそうだな
325 :
名無し名人:2009/01/16(金) 18:57:58 ID:4V2VY6lZ
基本頭悪い人が集まるスレだし
326 :
名無し名人:2009/01/16(金) 23:33:43 ID:rLVLqJa7
というか頭悪いのが集まる板
327 :
名無し名人:2009/01/17(土) 01:24:32 ID:OltoBgtm
俺は参考になったわ
ID:jTB8pvSg ありがとう
328 :
名無し名人:2009/01/17(土) 03:32:39 ID:z9paHoLR
やっぱり高段者のレスは参考になるわ
ありがとう
329 :
名無し名人:2009/01/17(土) 08:48:13 ID:XrxwHNSp
勝ちパターン負けパターンの分析、感想戦しかやってねぇ……。
戦型は気分で指すし、詰め将棋は将棋世界のしか見ないし。
そもそも盤駒手元にない。
そんな俺のRは2100前後
2200程度の方と指すと壁があるなと感じる。
330 :
名無し名人:2009/01/17(土) 09:00:42 ID:3UC2FKtQ
アマ王将の中川君の勉強法で頭の中だけで棋譜を並べるっていうのがあって
面白そうだったから俺も実践している。日常的に頭の中で将棋を考えれるように
なったから相対的に将棋にふれる時間が延びたような。これが+に働いたのか
俺は2200の壁を越えたけどまだ2300に少し届かないな
331 :
名無し名人:2009/01/17(土) 10:37:25 ID:uCYIAZyf
携帯24(将棋クラブ24の携帯電話ゲーム番)が一番レベル高いよ
これの5級以上観戦してからPCの24の初段見ると雑魚にみえます
携帯24の1級以上はPC24の7段クラス
332 :
330:2009/01/17(土) 13:12:32 ID:3UC2FKtQ
届かないと思いきや2300に届いたw継続は力なりってことなのかな
333 :
名無し名人:2009/01/18(日) 06:45:33 ID:wPxlllO5
>>320 そんなことホントに将棋好きじゃないと出来ないよな・・・
おれも将棋好きなんだけど、それやるって中々出来ないよ
最低でも2000いきてえorz
334 :
名無し名人:2009/01/18(日) 16:23:29 ID:81ZkdpBN
伸び盛りの若者(10〜20代前半)は別として
努力しないで2300はいけないわな
そういう人はボチボチ楽しんでやればいいと思う
別に無理に高段を目指す必要はない
335 :
名無し名人:2009/01/19(月) 01:01:39 ID:z/zT72KH
>>331 俺そこで4級だけどそんなに強くないと思う。
336 :
名無し名人:2009/01/20(火) 14:47:10 ID:4+qRu8YP
>>331 俺そこの携帯9級だけどPCの初段や二段には無敗です
337 :
名無し名人:2009/01/21(水) 18:32:46 ID:2NwwsDyQ
高段チャットで解説してみたい!!
これが俺の今年の目標 by初段
338 :
名無し名人:2009/01/21(水) 18:35:04 ID:MFS0qAa7
339 :
名無し名人:2009/01/21(水) 18:43:53 ID:KobRw9jm
定跡が体に染み込むまで何度も読む、終盤の必死詰め将棋もこれまた同様、ボナンザ先生に教えてもらう、プロの棋譜並べ。地頭弱くなきゃこれでいける屁?
340 :
名無し名人:2009/01/21(水) 22:49:24 ID:LoTkE0dY
>>336 くだらないウソををつくな
無敗っていうんなら相手してやるけど?w
341 :
名無し名人:2009/01/21(水) 23:07:38 ID:9yJAqfBX
戦わなきゃ無敗だw
342 :
名無し名人:2009/01/22(木) 00:59:47 ID:AA4qwihr
伸び盛りの20才だけど3か月前初段なって1700近くまで行って以来
初段と一級を行ったり来たり。
定跡書も詰将棋もやってないけどね。
343 :
名無し名人:2009/01/26(月) 16:08:52 ID:yaP5Msz0
age
344 :
名無し名人:2009/01/26(月) 16:19:07 ID:c2M3XwXZ
晒しage
345 :
名無し名人:2009/01/26(月) 16:23:38 ID:USQf+NUq
みーんななやんでつよくなった〜♪
346 :
名無し名人:2009/02/01(日) 11:39:24 ID:cv0lSGma
age
347 :
名無し名人:2009/02/02(月) 18:21:37 ID:lVyTNcY3
ボナデ強くなっても人間とやらんと詰まらんなあ
348 :
名無し名人:2009/02/02(月) 18:24:03 ID:lbu2htxE
人間戸やって強くしてやったがソフトとやらんと詰まらんなあ
349 :
名無し名人:2009/02/02(月) 18:49:24 ID:teoyONT2
16 :名無し名人:2009/02/01(日) 21:04:27 ID:B52MPSIl
俺も対局数100局以上の70030人を対象に計算してみた。
2008/2/1現在
R 人数 割合 偏差値
七段 2800 155 0.22133% 76.29
六段 2600 1412 2.01628% 73.20
五段 2400 1524 2.17621% 70.11
四段 2200 2970 4.24104% 67.02
三段 2000 3867 5.52192% 63.93
二段 1800 4461 6.37013% 60.84
初段 1600 4040 5.76896% 57.75
1級 1500 2365 3.37712% 56.21
2級 1400 2858 4.08111% 54.67
3級 1300 3079 4.39669% 53.12
4級 1200 3226 4.60660% 51.58
5級 1100 3434 4.90361% 50.03
6級 1000 3270 4.66943% 48.49
7級 900 3718 5.30915% 46.94
8級 800 4087 5.83607% 45.40
9級 700 4110 5.86891% 43.85
10級 600 4315 6.16165% 42.31
11級 500 3809 5.43910% 40.76
12級 400 4322 6.17164% 39.22
13級 300 4445 6.34728% 37.67
14級 200 3996 5.70613% 36.13
15級 100 482 0.68828% 34.59
初心 0 85 0.12138% 33.04
平均R:1097.97 、標準偏差:647.43
将棋偏差値={(あなたのR点ー平均R)÷ 標準偏差 ×10 } + 50
350 :
名無し名人:2009/02/04(水) 10:02:24 ID:7vgAzVeE
やっぱり五段(2400)になるとグッと少なくなるなぁ
五段になりてええええ
351 :
名無し名人:2009/02/04(水) 13:00:37 ID:2IbvYOo0
Hermitを見習え
352 :
名無し名人:2009/02/04(水) 13:42:48 ID:PqfsoiXN
何を見習うの?
1日20時間待状態?
353 :
名無し名人:2009/02/04(水) 15:50:56 ID:4PIaw0F3
>>352 そいつ格上しか相手にしないんで有名
同格や格下は申し込まれても完全無視
354 :
名無し名人:2009/02/04(水) 21:39:23 ID:7vgAzVeE
Hermit=本物のカス
355 :
名無し名人:2009/02/05(木) 00:21:15 ID:SKpBRTMb
生まれ持った才能、センス+努力
才能やセンスが欠けてるヤツはいくら努力しても2300には絶対なれない。
将棋の世界に限らないが、世の中努力だけではどうにもならん領域がある。
それでもなりたいのならソフトでも使うしかない
356 :
名無し名人:2009/02/05(木) 04:15:02 ID:laKTv4Ha
357 :
名無し名人:2009/02/05(木) 07:40:38 ID:kX0OYGTG
>>355 2300はなれるだろ
まだ才能どうたらの範囲じゃない
358 :
名無し名人:2009/02/05(木) 09:18:58 ID:vSDmN/zT
生まれ持った才能、センス+努力
大事な要素が抜けてるぞ「年齢」だ
極端に言えば同じ才能・努力をできたとしても
10歳からスタートのヤツと30歳からスタートのヤツじゃ
最終到達点が悲しいくらい違う
だから奨励会には年齢制限があるんだしな
359 :
名無し名人:2009/02/05(木) 19:59:11 ID:odHb18h4
360 :
名無し名人:2009/02/05(木) 21:59:43 ID:sTMw9V9x
24以前でも全国で毎日3万人も道場通ってたのかな
嘘だろ
361 :
名無し名人:2009/02/06(金) 03:40:42 ID:oZUWCIgy
2300にはなったが2600とかを目指すにはもっと年齢的に若くないと無理なのだろうか・・・
二十歳をすぎてから2600いった人とかいるのかな?
362 :
名無し名人:2009/02/06(金) 04:04:28 ID:svnXug1L
20代前半で2300あったら2600はいく
問題はそこまで将棋の勉強に時間をかけられるか?だけだろ
大学生なら無問題、社会人なら結構厳しい(ゆるい職場ならいけるかも)
363 :
名無し名人:2009/02/06(金) 05:19:32 ID:269yId75
二十三歳に初めて三年ちょいで2300超えまではきた。
おっちゃんたちいわく本当に脳が衰えるのを実感できるのは三十台だそうだ。
364 :
名無し名人:2009/02/06(金) 08:20:35 ID:yHB/BpxQ
20で2500まで来たけど自分が弱すぎて萎える
365 :
名無し名人:2009/02/06(金) 19:24:07 ID:w9KAGgra
同意。お前弱すぎ。
366 :
名無し名人:2009/02/07(土) 20:51:30 ID:N25a28ky
自慢したいヤツはチラシの裏にでも書いとけ
367 :
名無し名人:2009/02/07(土) 23:59:05 ID:VOS5+DAZ
2500って書いただけで自慢とかどれだけ貧困な心の持ち主なんだ
それとも井の中の蛙ってやつか?
368 :
名無し名人:2009/02/08(日) 00:40:56 ID:GAPWb0P2
まぁ大学生で将棋部なら2300なんて当たり前
強豪と呼べるのは2600からって世界だからなぁ
でも一般人で2300がきついってのも分かる気がする
369 :
名無し名人:2009/02/08(日) 01:07:39 ID:qBlko7Af
アマは全員一般人だからw
370 :
名無し名人:2009/02/08(日) 01:41:14 ID:Dk80WoXQ
大学の将棋部なんて心置き無くニートやってるようなもんだから強くて当然
時間有り余ってるしな
そんな奴は一般人とは呼べん!
371 :
名無し名人:2009/02/08(日) 01:44:58 ID:gpLBVw8q
サービス残業を月に50時間以上こなして禿げ散らかしてこそ一般社会人
それいがいはフリーターでおk
372 :
名無し名人:2009/02/09(月) 13:25:39 ID:zHhVESBV
R2300いかないってどれだけあほなの?
僕適当に指しても2500切ることなんてまずないけど(;><)
373 :
名無し名人:2009/02/09(月) 18:41:47 ID:ud85T5Lt
吸われる奴がいるから2300以上もいくんです
374 :
名無し名人:2009/02/11(水) 08:45:41 ID:E2Jad3q8
375 :
名無し名人:2009/02/11(水) 21:58:26 ID:pUnZjNYz
雑魚に糞虫とか言われた><
僕悲しい(´・ω・`)
376 :
名無し名人:2009/02/12(木) 02:01:48 ID:U6ycRj3S
糞虫が悲しむなよ
377 :
名無し名人:2009/02/12(木) 19:04:28 ID:Ir3rJAuY
元気だせよ糞虫
378 :
名無し名人:2009/02/12(木) 20:01:13 ID:rxwMKyFX
糞虫かわうそじゃないです
凍死してくたばってほしいです
379 :
名無し名人:2009/02/15(日) 02:51:45 ID:4G0K2y89
ぃよう糞虫
380 :
名無し名人:2009/02/15(日) 04:53:54 ID:bAQfyAph
381 :
名無し名人:2009/02/15(日) 21:29:23 ID:U1fgf17N
↑ ええっ!4か月前の事ですか!!
382 :
名無し名人:2009/02/22(日) 13:51:15 ID:g92KuSzh
.
383 :
名無し名人:2009/02/22(日) 13:55:06 ID:5quFUWtj
>>370 不況で無職になって時間有り余ってるけど
9級だよ・・
384 :
名無し名人:2009/02/26(木) 03:59:18 ID:DlvJwGo8
春休みでニート化してるけどぜんぜん6段にはとどかんw
385 :
名無し名人:2009/02/26(木) 04:19:29 ID:bvV8CqJ6
>>383 精神的に不安なことがあると将棋やってもそれがでるよ。
技術ももちろん大事だが精神力で影響される部分も大きい。
386 :
名無し名人:2009/02/27(金) 10:59:10 ID:V8dF1o5t
24名人戦参加してる?
常時2300〜2400ある人だったら六段リーグ優勝できそうだよね
387 :
名無し名人:2009/02/27(金) 15:25:20 ID:ezvA9KN0
優勝者がいっぱいになる
388 :
名無し名人:2009/03/09(月) 12:52:50 ID:ncmoHi5t
なんとなく過疎化してる気がするが書き込むかな・・・
将棋歴 将棋自体は小さいころから知ってるが本気でやりだしてからは4年くらい
到達時 21歳
勉強法 定跡書を読むことと24の観戦と30秒将棋、あとはときどき詰め将棋
お薦めの棋書 羽生の頭脳 居飛車党なら全巻一通り目を通しても損はない
アドバイス
上達で特に効果があったと思うのは24の観戦。高段者の将棋を集中して一緒に手を読む。
中終盤だと大抵自分よりも優れた手が出てくるのでかなり参考になる。
序盤は力戦以外は高段者の場合最近の定跡が一通り見ることが出来るので定跡書にない
ところも補完できる。
なまじプロの棋譜を並べるよりもリアルタイムで見れるから面白いし30秒将棋ということ
からも相手の手を殺す渋い展開にはあまりならないからいろんな手筋を覚えることが出来る
389 :
名無し名人:2009/03/09(月) 13:02:07 ID:wjG2D1hB
390 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2009/03/09(月) 13:08:23 ID:cUjbMbbX
ちなみに6段リーグは、2680点が筆頭
つまり、2450点以上で50局指して、1回も2680点を超えない必要性がある
もし、狙うなら、2500点台で維持させようとするために、2300ラインを戦う
その結果5〜7勝1敗ぺースで2450−2600を維持できる
おそらくコレが出来るのは、順位戦参加棋士相当であろうかと
つまり、アマチュアで可能な人は居ない
プロの中でも、NHK杯の予選を通過する公算が5割くらいか、
あるいは、朝日杯で相応の力があるか……
その棋力があるのは日本で10人しかいない
羽生森内程度なら、おおむね2600に到達して終了というのも、追加しておく
391 :
名無し名人:2009/03/09(月) 13:15:20 ID:cUjbMbbX
ちなみに上記の理論で戦い続けた場合、
本戦30人リーグでの勝敗は、16勝4敗か15勝5敗程度になる
偶発的に負けが込んでも5位以内は確約されてくる
392 :
名無し名人:2009/03/09(月) 13:45:19 ID:FKSeITLG
2300で自慢げに勉強法とか痛いな
393 :
名無し名人:2009/03/09(月) 14:12:59 ID:ncmoHi5t
是非6段様の勉強法をききたいものだがw
394 :
名無し名人:2009/03/09(月) 14:23:06 ID:FKSeITLG
詰め将棋解いて感想戦して伸びないやつは才能がないんだよ
勉強法知りたいとかいってる低段以下の奴らは努力できないだけだろ
395 :
名無し名人:2009/03/09(月) 14:28:45 ID:ncmoHi5t
低段ってこのスレにいる時点で3、4段くらいはあるだろ。俺も2300には到達したけど
6段にはまだまだなれる気がしないから6段の人はどういう勉強してんのかなって気になっただけ
どうやったら強くなれるか気になるのは割と普通のことじゃないかな?
396 :
名無し名人:2009/03/09(月) 14:50:29 ID:FKSeITLG
だから勉強法なんて昔から出尽くしてるだろうが。
このスレに一つでもオリジナルな勉強法があるか?
努力か才能が足りないだけだろ
397 :
名無し名人:2009/03/09(月) 14:56:40 ID:pTR7fGU3
>>395 はっきり言って才能だよ
有段者が勉強法とか言ってんなよ情けない
いくら勉強してもそのクラスからは才能ある奴が上がりない奴はその程度の実力だよ
勉強したらどうにかなると勘違いするな
398 :
名無し名人:2009/03/09(月) 15:05:12 ID:GxWHMcO5
終着駅;序盤は定跡書のコピー中盤以降はソフトの多数決でばれないようにする
399 :
名無し名人:2009/03/09(月) 15:06:55 ID:L3ZCHoGd
自分の感覚だと2300って町の道場ですごく強い四段から五段くらいの
レベルだから、なかなかすぐに到達するのは大変なんじゃないかな。
地道に定跡書読んで、棋譜並べやって、詰め将棋やるくらいしか
思いつかないけどね。
400 :
名無し名人:2009/03/09(月) 15:13:43 ID:ncmoHi5t
>>397 6段なれなかったらその程度の才能ってことね・・・まあそんなもんか。けどなりたいもんだな
401 :
名無し名人:2009/03/09(月) 15:19:23 ID:pTR7fGU3
>>400 最後の意気込みを忘れるな
そのレベルまで上がれたのも才能だよ
凡人からすれば計り知れないレベルだろ
402 :
名無し名人:2009/03/09(月) 15:57:52 ID:K0r3dyE/
現在2600前後の俺は棋譜並べがメインだな
最近は並べるネタがなくて困ってる。e棋譜がほしいぜ
403 :
名無し名人:2009/03/09(月) 18:11:08 ID:QSJ5ZtCY
勝ちたいのか強くなりたいのか楽しみたいのか
目標が決まればする事は限られてくる
404 :
3択なら:2009/03/09(月) 18:24:28 ID:0123z3YQ
勝ちたい⇒終盤
強くなりたい⇒中盤
楽しみたい⇒序盤
405 :
名無し名人:2009/03/09(月) 21:28:10 ID:y93GDut7
おそらく6段の人はプロに習っている。
そして、自分の将棋のどこが良いのか、悪いのかを聞いている。
406 :
名無し名人:2009/03/09(月) 22:10:46 ID:s/eBBRUu
いやいやそんな事してる人なんてほとんどいないでしょ。
俺は6段の人10人は知ってるけど、別にみんな特別なことはしてないよ。
俺は2300だけど、特に6段の点数に大きな壁があるとは思えない。
ただでさえ今はソフトとかのせいでインフレ気味だし。
まぁ自分より強い人にアドバイスをもらえる人は、
かなりアドバンテージあるのは確かだと思うけどね。
407 :
名無し名人:2009/03/13(金) 10:34:51 ID:4wGuA0WO
【年齢】22
【将棋歴】3年
【2300到達時の年齢】20
【勉強法・勉強時間】週1道場、毎日24 3〜5局、毎日詰将棋、毎日棋譜考えて並べる1局
【お勧め棋書】2ちゃんねる棋譜、詰パラ、将棋天国社の本、浅川の本全部
【アドバイス、その他】
・指した将棋は"必ずその直後に"反省する。
・何度も負けて嫌になっても、絶対に休まず毎日続ける。ある程度我慢必要。
・アレコレ手を出さない。
・詰めパラ+力戦振り飛車と相振りが一番楽。
2300ぐらいなら毎日家で2時間+通勤時間は詰将棋
1年もやれば行けると思います。
経験上、居飛車オンリーで行くのは覚える事が多くてやや大変でした。
(30秒将棋なのでその場で読む事が出来ないので)
六段安定の方法はここで書き切れんぐらい長くなる。
ただ、五段の3倍、大変だった・・・。行けるのは若いうちだけでしょう。
408 :
名無し名人:2009/03/13(金) 23:08:50 ID:NC+npyM9
やっと俺もテンプレを使う日がきた!
【年齢】 25
【将棋歴】 本格的に始めたのは大学から。
【2300到達時の年齢】 25(つい最近)
【勉強法・勉強時間】 24の対局と24の高段観戦。気が向いたら本を読む。
【お勧め棋書】 渡辺本、東大将棋道場シリーズ、Zの法則、四間飛車の急所
【アドバイス、その他】
自分が指した対局の反省をしっかりすること。できれば自分より強い人から意見を聞く。
自分は嫌いだからほとんどやらないけど、詰め将棋は有効だと思う。
しかし自分が低段の時は2300ってめちゃくちゃ強いんだろうと思ってたけど、
いざ自分がなってみると、全然大したことないんだよね。
自分の弱さばかりが目に付くというか。
そういう意味で「やった五段になったぜ!」っていう嬉しさはあんまりなかったなぁ。
409 :
名無し名人:2009/03/13(金) 23:17:32 ID:zybXaEZo
5段にはなれるんだが5段を保つのがむずい。保つ方法を教えてくだ
さい><
410 :
名無し名人:2009/03/13(金) 23:21:04 ID:71plf+66
6段になれる強さをもてばいい
それでもだめなら7段に(ry
411 :
名無し名人:2009/03/14(土) 00:25:40 ID:ljh6d5wh
test
412 :
名無し名人:2009/03/14(土) 03:35:02 ID:4c/sH0bU
413 :
名無し名人:2009/03/14(土) 18:22:55 ID:oRIDwXYq
>>407 >行けるのは若いうちだけでしょう。
歳取ってから言え。
414 :
名無し名人:2009/03/14(土) 19:21:23 ID:Y+HEULNI
415 :
名無し名人:2009/03/15(日) 06:46:34 ID:j2TZCRVp
416 :
名無し名人:2009/03/17(火) 19:02:06 ID:W1y1p6b0
>>407 1年で5段いったのか?あり得ないくらい早いなwその後2年で6段安定か?
どんだけ才能あるんだよw苦労して5段いった俺がアホみたいだ・・・
417 :
名無し名人:2009/03/17(火) 19:56:11 ID:cS7R0UrH
>>407 もしそれが本当ならスゴい才能だね。Youプロになっちゃいなよ?
418 :
名無し名人:2009/03/17(火) 22:24:36 ID:uUA2zEkY
将棋始めて1年で2300到達ってこと?
そんなのありえないと思うんだけど
>>407 はちょっと嘘っぽいなあ
419 :
名無し名人:2009/03/17(火) 23:05:32 ID:W1y1p6b0
普通若い人なら順調にいって早い人なら3年くらいだろうからね。俺は4年近くかかったし
まあスペックの高い人なら1年ってのもあり得ないことはないだろう
将棋じゃないがIQ200の天才児9歳で大学入学っていう話も聞いたことあるし・・・
420 :
名無し名人:2009/03/17(火) 23:18:59 ID:HN7PUKtc
けど19才くらいから始めて一日二時間で2300とかいくらなんでも半端ないよな そんな才能あるんなら六段安定どころか今頃プロだろ
421 :
名無し名人:2009/03/18(水) 00:06:13 ID:xS04H8jp
将棋覚えてから、4ヵ月で携帯24の5級になったんだけど才能ある?
422 :
名無し名人:2009/03/18(水) 00:43:30 ID:RFe6Pu79
戦積は?
423 :
名無し名人:2009/03/18(水) 00:45:37 ID:qSZgf1hF
やべーなんか色々書きてえけど
将棋の才能は、上達の早さではなく、最終到達地点だと思うよ。
そのためにはどのくらいの期間で成長したかではなく
どのくらい早く覚えたか、どのくらい環境に恵まれたかの方が重要だと思うよ。ホント最近そう思うよ。
その二つに関して、意思があったにも関わらずことごとく恵まれなかった俺です。
10代に色々とあって、そんで10代終わりにようやくある程度の期間(つっても仕事してたけど)を手にしたのだよ。
死に物狂いで将棋やった俺に「才能」なんて言葉を使われると
正直 何だか嬉しくなっちゃいますね。皆ありがとう。
でも、2300なんて、プロになる訳でもなく遊んでるだけの大学生でも、ダラダラやって行けちゃうレベルだからね・・・。
彼らや、会館のちびっ子、天狗になってる元奨とか見てると、将棋の上達に必要なのは環境なのねとつくづく思います。
424 :
名無し名人:2009/03/18(水) 00:58:20 ID:AjdGJGax
なんだ
将棋を覚えて1年で2300じゃなかったんだ。。
ある程度指せてたわけね(級位者〜道場初段レベルだろうけど)
それならわかる
大学将棋部にもそういう奴はたまにいるしね
425 :
名無し名人:2009/03/18(水) 01:02:29 ID:AjdGJGax
>将棋の上達に必要なのは環境
それは間違いない
俺も小・中学生の時に将棋に打ち込める環境があったらなあ…
なんて思っている将棋好きはゴマンといる
426 :
名無し名人:2009/03/18(水) 01:24:10 ID:V6aYPLmO
天才は創られることもある、というのを聞いたことがある。
やっぱ環境も大事だよな。
427 :
名無し名人:2009/03/18(水) 01:27:43 ID:U2xva4Yu
慢心・環境の違いというやつですか
428 :
名無し名人:2009/03/18(水) 10:03:17 ID:uWqgLLKd
将棋始めて5ヵ月で24の初段になったんだけど才能あるかな?
こっから1年で2300目指すぜ
429 :
名無し名人:2009/03/18(水) 10:30:10 ID:vaIaJ93b
>>428 半年弱ならかなり早いね。普通1年くらいはかかるからなぁ。
2000の壁2200の壁を楽々越えれるようなら才能あるんじゃないかな。
俺は特に2000の壁みたいなので3段で1年くらい停滞したし。
どちらにしろ初段から5段を1年で駆け上れたら相当凄い。
430 :
名無し名人:2009/03/25(水) 20:42:06 ID:qAwim/Bi
.
431 :
名無し名人:2009/03/25(水) 20:48:51 ID:ajj/y/Ju
2600ないと奨励会落ちますよw無給で将棋やる人生って暗いね
432 :
名無し名人:2009/03/25(水) 21:57:09 ID:HcTs3a1O
>>431 それは24のほうな
近代将棋だと2400でも高いくらい
433 :
名無し名人:2009/03/25(水) 21:58:11 ID:yh+18XFB
春だなあ・・・
434 :
名無し名人:2009/03/28(土) 08:31:05 ID:LIBq1e2n
>>431 入会から3段まで、最大で400ぐらいしか上がらんの?
その為に、10年近く掛かるのかね
岩根女流が奨励会1級から転向だったっけ?
その時の岩根を2600と見積もって、1級でそのぐらいじゃないのかな?
435 :
名無し名人:2009/04/01(水) 21:16:12 ID:NcTEKE2J
勝った相手がちょっと強くて適当な感想言ったらやばいな
436 :
名無し名人:2009/04/03(金) 20:59:51 ID:orSJ2xso
奨励会って24初段あたりのレベルで入会して3段の頃には2800超えするんじゃないの?
437 :
名無し名人:2009/04/03(金) 21:12:15 ID:d5c/Raos
有段スレを信じる限り、ない。
15年ぶりに指した元奬が24の4段らしいから。
438 :
名無し名人:2009/04/03(金) 21:20:11 ID:zYFzxqjY
奨励会6級合格の最低ラインがR2200位だと思う。
24初段じゃ箸にも棒にもかからん。
439 :
名無し名人:2009/04/05(日) 11:26:58 ID:KNjqbRqC
R2300になるのって簡単に思えてきた。
相手がやってくる可能性のある奇襲と自分のやる戦型の定跡を全て頭に入れればごく普通に行けるんじゃないか。定跡といっても、渡辺の「4間破り」みたいなプロレベルまで踏み込んだレベルだけど。
あとは24で多少実践してみるだけだ。
…と初段の俺が言ってみる。
440 :
名無し名人:2009/04/05(日) 17:22:28 ID:g1UfdMGH
むしろ定跡なぞウロ覚えだよ
441 :
名無し名人:2009/04/06(月) 09:11:11 ID:h9XGqCwj
級位の頃、R1700代の人との感想戦での経験だが…
脇システムの、角交換後の定跡を詳細に語られて唖然とした覚えがある。確か最後は24桂(84桂?)とかまで出てきた気がする。
442 :
名無し名人:2009/04/06(月) 10:38:44 ID:h9XGqCwj
84じゃなく86桂
443 :
名無し名人:2009/04/06(月) 21:34:21 ID:HVSlG8oF
だからある程度以上へいくのは終盤力がないとだめってこと
444 :
名無し名人:2009/04/06(月) 22:40:36 ID:Rz9gkRd/
>>441 心配するな
多分そいつは脇システムの定跡ヲタだったんじゃないのか?
普通はもっとアバウトだよ
445 :
名無し名人:2009/04/06(月) 22:49:51 ID:HVSlG8oF
>441
逆説なんだよ。
そこまで定跡に詳しくても1700どまり。定跡を「覚える」必要なんてないってことさ
446 :
名無し名人:2009/04/07(火) 04:06:46 ID:USfu0TRw
俺なんか居飛車党なのに矢倉定跡の勉強面倒くさいからカニカニ銀で2000まで
行ったぜ。が、その先は行けない気がする。
447 :
名無し名人:2009/04/07(火) 11:35:32 ID:43b4ml2Q
僕も矢倉の定跡あまり知らないです。
矢倉避けることはできるのかな
34歩76歩44歩26歩42銀となったら16歩で打診して、受けたら振ってくるし、受けなかったらぎりぎりまで立場を決めないで最後27銀〜飛車ふるか。あるいは対矢倉急戦だけ勉強するか。
自分が先手なら角交換か対向かい飛車の戦いに誘導。
448 :
名無し名人:2009/04/07(火) 13:08:21 ID:NMooeScq
>>446 勉強しないでその先にいけないのはお前の才能が足りないだけだからw
449 :
名無し名人:2009/04/07(火) 13:21:31 ID:75V8ZewE
そしてRは447>448
450 :
名無し名人:2009/04/09(木) 00:58:36 ID:rxhHhclG
R1600以上で安定できない…
451 :
名無し名人:2009/04/12(日) 05:36:24 ID:wLN9NLWS
>>450 毎日指してれば1年もすれば200〜300は上がるから心配するなw
1800〜1900になれば1600以上での安定は確実
452 :
名無し名人:2009/04/12(日) 07:59:37 ID:hVJ6NzUc
>>451 1600なら安定は1400以上ですか・・・
少しづつ積み上げるしかないですね。
詰め将棋は11手から解けなくなります。
最初の数手からあとは5手詰み、7手詰みのはずですが
つまりは脳内将棋盤ができてないんですかねえ。
とりあえず24と近将と他で各1局づつ15分で毎日指すことにします。
453 :
名無し名人:2009/04/12(日) 18:32:02 ID:wLN9NLWS
>>452 一局ずつといわず30秒将棋でガンガン指した方がいい。そして指した後はちゃんと反省する。
このサイクルで上達出来ないことはない。あと適当指しは意味がないから読みを入れて指すのは大切
脳内将棋盤は詰め将棋とか暇なときに指した将棋や見た将棋を思えだしていればできる。
ていうか将棋に必要なものは脳内将棋盤じゃなくて数手先を正確に読む力だから例えば
目の前の局面をみてその局面が数手後どうなっているかをちゃんと頭の中に描く方が大切
454 :
名無し名人:2009/04/12(日) 18:47:46 ID:xLHGjnpc
まあその人の性格にもよるが6-7局が限界だろ。日に一局はもったいないかも。
できれば、相手の棋風がわかってたほうがいい。
似た戦形で申しあいのようなことが出来るのが理想。
455 :
名無し名人:2009/04/12(日) 19:01:15 ID:k08O0i6l
相手の名前と戦形をメモするようになってしまった。
以前はそんな行為なぞ漢らしくないと考えてやらなかったもんだが、そろそろキツクなってきた。
456 :
名無し名人:2009/04/12(日) 19:03:24 ID:wLN9NLWS
そんなことする人いるんだwどうせ上達してけばいずれ指さなくなるだろ
自分が参考にしたい高段者をメモっておくならわかるが・・・
457 :
名無し名人:2009/04/12(日) 19:24:54 ID:k08O0i6l
今でも高段者だw
下のほうではあるが。
人数少ないからメモの量も少なくてすむだろうと思ったんだが、案外に多い・・・。
458 :
名無し名人:2009/04/12(日) 19:57:08 ID:wLN9NLWS
すでに5段以上なのかよwこの板のOBじゃん
まあ5段〜6段下位くらいならかなり数いるだろう。研修会や奨励会級位者や学生、道場強豪など
てか誰か「将棋倶楽部24でR2600になる法」的なものをたててくれないかな
459 :
名無し名人:2009/04/12(日) 20:01:17 ID:z4n+VSK5
2300になるのは難しいけど
2300を倒すのは結構簡単
460 :
名無し名人:2009/04/12(日) 20:05:49 ID:wLN9NLWS
実は2300になるのも割と簡単
461 :
名無し名人:2009/04/12(日) 21:28:33 ID:D1dDpJ9f
>>458 合法的に2600になるとなれば、ここらへんは、2300とは話が違う
2600になるために2900前後と31:1を戦うのを待つのでは無理
2600あたりに戦って2300になる時とは相手の絶対数が以上に少ない
462 :
名無し名人:2009/04/12(日) 21:50:58 ID:xFa7vhzx
最高2000で今1400。2300台に勝った事は数回ある。
自分が2300に行けるとは思えん。
463 :
名無し名人:2009/04/12(日) 22:09:23 ID:arShZkrs
>>462 努力しだいじゃね?
最高1900で現在1700ちょい。
464 :
名無し名人:2009/04/12(日) 23:29:17 ID:eO466D5r
最高1700ちょいで今1500代。
真面目にやれば1600越えはふつうにできるはずだけど1600後半あたりから
急激に強くなって勝てない。
1700こえたときも1650以下と戦って勝ちまくったからにすぎない。
一年間も指し続ける気にならない。一年間24のみで2000いったとか言ってる人って
ホントなのか。そういうの聞くと逆にやる気なくしてしまう。
465 :
名無し名人:2009/04/13(月) 00:53:09 ID:/za3OBgO
>>464 できるだけ実戦は少なめにして、棋書読みまくったほうがよい
466 :
名無し名人:2009/04/13(月) 08:16:15 ID:XnBCiC7z
>>455 452です。
記録マニア&収集癖ですね。わかります。俺もそうです。
中級時代から初めてノートも2冊目を終えます。
以前はすべてのR戦棋譜も戦形別にファイルしていたが力がつくとゴミ棋譜になるので
適度に削除しています。
>>464 自慢話では参考にならないわな。成長期の子供とは違うんだから。
昨日、将棋世界の3手詰め、5手詰めを解こうとしたが3割ほど解けなかった
盤面を大きく使う発想がないのがわかった。
11手解けないのは3手詰め、5手詰めの局面で最後の好手が読めてないから
でした。中田先生とか森先生の奴は短手数でも難しいですね。
勝浦本詰将棋道場と合わせて短手数のもやることにします。
467 :
名無し名人:2009/04/13(月) 09:15:43 ID:sa+EAI6x
>>464 ネット将棋は相性があるから、それだけやってどれだけ点数が伸びるかは人それぞれだと思うよ。
俺はネットだけじゃ5級くらいまでしか行けなかったけど、
リアルで強い人に教えてもらうようになって2300超えた。
逆に、ネットだけで5級→六段まで行った人も知っている。
どっちがいいってわけでもないと思う。
468 :
名無し名人:2009/04/13(月) 13:32:01 ID:nLp1LKFK
棋譜閲覧と詰将棋だけで2300ぐらい行けんだろ
行った所でなんなの?って話になるけど
469 :
名無し名人:2009/04/13(月) 16:06:44 ID:GnUxEluO
>>468 過大の格下を狩りまくれば、辛抱で2300になる
逆に、2550と指して、序盤に作戦勝ち狙う方法もある
どっちも言えるのは、勝率が気持ち悪い状態だからすぐわかるということだけ
せめて、「先約待」か「最下位待」つけて1日1局ぺースで頑張ってくれ
470 :
名無し名人:2009/04/13(月) 17:02:24 ID:LFrDTTYT
>>468 おまえホントにKYだな
そんなことじゃ社会に出てから苦労すると思うよ
471 :
名無し名人:2009/04/13(月) 17:28:56 ID:nLp1LKFK
こんなとこで空気読んでどうすんの?
社会の底辺に限ってそういう事言いたがるんだよなw
472 :
名無し名人:2009/04/13(月) 19:58:51 ID:iHAYK5+m
また痛いのが湧いてきたな
春だなw
473 :
名無し名人:2009/04/19(日) 11:49:43 ID:XlHVGoiE
.
474 :
名無し名人:2009/04/19(日) 12:50:00 ID:nhyeRYH3
レトは自力でコツコツ頑張るのが一番やけ♪
門様みたいにソフトしちょったらインチキや件な
門様ラッパ吹きまくるし
どもならん ワロタ
475 :
名無し名人:2009/04/23(木) 10:51:45 ID:fzDMsei4
.
476 :
名無し名人:2009/04/23(木) 10:57:55 ID:pyaFh8HR
どんなに本読んでも1900の壁が破れないんだが
三間の限界を感じるぜorz
477 :
名無し名人:2009/04/23(木) 11:14:08 ID:1KyFrzrv
ノーマル三間なぞR1600の頃に捨てたわ
相手より脳みそに負担がかかる対局はゴメンだぜ
478 :
名無し名人:2009/04/23(木) 21:57:33 ID:OJDK5nJk
2000点ぐらいでノーマル三間に変更した元居飛車党。
1700まで落ちた後2200まできた。
対急戦はカナシスじゃなくて5四歩から普通の定跡形。
三間で勝てるようになって将棋の見方がかなり変わった。
>477
相手より脳みそ使えばその分鍛えられるというという感じもあるよ。
479 :
名無し名人:2009/04/25(土) 12:08:57 ID:4dYpYSeQ
24のRってやっぱり徐々にインフレしてきてるのかな?
しばらく将棋から離れてたのに戻ってきたらRが200くらい上がった。
480 :
名無し名人:2009/04/27(月) 17:44:04 ID:lDGSW2ns
強くなるには詰め将棋を解けって人に質問なんだけど
どんなの解いたらいい?
3〜7手くらいの簡単な奴?
それとも中〜超手数もの?
481 :
名無し名人:2009/04/27(月) 22:35:01 ID:hDFkQ4DP
>>1 ソフトで2700を取るのが早い(ただし削除される)
482 :
名無し名人:2009/04/27(月) 22:41:30 ID:NEddKw6X
ところがローマみたいに100%ソフト指しが判明してる奴が削除されてなかったりする。
粂への不信感はつのる一方だよ。
483 :
名無し名人:2009/04/28(火) 02:06:40 ID:Z4OrGKnJ
僕は高校生で今2300ぐらいあるんですが遅いほうですかね・・・・
484 :
名無し名人:2009/04/28(火) 02:08:11 ID:04DjrLgu
若いって素晴らしい
485 :
名無し名人:2009/04/28(火) 02:27:54 ID:+c7q3Olv
>>483 遅すぎる。もう手遅れだな。プロにはなれない。
アマなら、別に2300だろうが1000だろうが遅くはないよ。
486 :
名無し名人:2009/05/05(火) 06:08:31 ID:8InW3Z3X
俺は24を週3回ペースでやるだけで1000までいったぜ。
参考にな
487 :
名無し名人:2009/05/05(火) 20:42:14 ID:ITgYnXii
なんの?
488 :
名無し名人:2009/05/06(水) 11:23:13 ID:M3neaItf
.
489 :
名無し名人:2009/05/15(金) 21:45:38 ID:4Xgm+41i
なんか知らんが最近2300前後いったりきたりするようになった
2ヶ月前まで2000〜2100くらいだったんだが
2ヶ月前に始めた事といえば寝る前にRxOmega-3とか言うサプリ(DHA,EPAとか入ってる奴)飲み始めた事くらいかな
490 :
名無し名人:2009/05/16(土) 12:38:28 ID:FRtxa7C5
.
491 :
名無し名人:2009/05/16(土) 12:42:24 ID:esQ2AguB
>>483 いつから始めたからによる。
中学生から始めて2300なら明らかに早い。
492 :
名無し名人:2009/05/17(日) 14:58:44 ID:Ua4BRKqq
厨1からなら普通くらいじゃね?むしろ中学から将棋始めてるとかうらやまし過ぎるw
高校も終わるときくらいからやり出して大学で学生生活ももう終盤ってくらいで2300になっても
なんか残念だと思う
493 :
名無し名人:2009/05/17(日) 15:20:40 ID:U8JUp2o8
2300とかなってみると全然凡人のレベルだし
酷い将棋指してるよね
494 :
名無し名人:2009/05/17(日) 15:23:31 ID:X0OxJSK2
出すRは人それぞれ
495 :
(-_-):2009/05/17(日) 16:52:27 ID:qeosVNF/
(-_-)<俺みたいなひきこもりでも5段なれたぜwwwざまぁwww
496 :
名無し名人:2009/05/17(日) 22:08:10 ID:rusc+qv7
>>493 そうそう、自分がなってみると2300って全然大したことないって気づくんだよね。
俺は自分が2000だった頃と今の自分で、何がどう変わったのか未だによくわからない。
だから5段に上がったときもそんなに喜びなかったなぁ。
なんか5段って中途半端なんだよね。
497 :
名無し名人:2009/05/17(日) 22:20:23 ID:U8JUp2o8
俺もなんでいま2300あるのかわからない
結構対局数こなしても2300に居るけど、まだ実力的には2000くらいしかないんじゃないかと言う気がする
でも2400にもそこそこ勝てるし
さらにRが上がりそうな気もする
498 :
名無し名人:2009/05/21(木) 23:11:57 ID:2CzmX+FL
将棋ってそういうものじゃない?
努力してもすぐに強くならない、
気がついたら強くなってた、
将棋って難しいですね。
499 :
名無し名人:2009/05/22(金) 00:11:49 ID:bFJRKtko
>>497 自分の棋譜をちょくちょく保存しておいてときどき振り返ると実力が上がったか
どうかわかるよ。俺は3段や4段の底辺くらいの棋譜を見るとカスのような中終盤
をしていてこんなに弱かったのかって思える。過去の自分をみて弱いと思えるなら
強くなったってことなんだろうねぇ・・
500 :
名無し名人:2009/05/22(金) 17:59:05 ID:bcu3XcwQ
どんな勉強法しようが脳内将棋盤無ければ無駄。
2300になるような奴は、みんな頭の中だけで棋譜を並べられる。
501 :
名無し名人:2009/05/22(金) 18:36:01 ID:xeISVM+/
2300あるけど並べられるだけじゃないね
重要なのは数手後の局面を頭の中で読んで
その局面で正確に読みを入れられる事
もうちょいこの読み方に慣れれば2500くらいいけそうなんだが・・・
将棋にもっと時間使えればなあ
502 :
名無し名人:2009/05/23(土) 16:57:28 ID:2YAJew98
俺5段だけど脳内将棋盤ないぞ。
っていうか10手くらい読むだけなら脳内いらなくね?
503 :
名無し名人:2009/05/24(日) 01:32:41 ID:l9b3VCbx
5段とか嘘つくなよ。
そのレベルで脳内盤無かったら読み負けるだろ。
504 :
名無し名人:2009/05/24(日) 06:12:48 ID:+K4E856f
人によるだろうね
505 :
名無し名人:2009/05/24(日) 08:49:04 ID:EvylhaHW
うむ
506 :
名無し名人:2009/05/24(日) 10:55:15 ID:NNWasR/3
県代表に何回もなってるのに局後棋譜が並べられない人もいる。
脳内盤とは関係ないかもしれないけれど強さとそういったものは
必ず比例するものじゃないってことだね。
507 :
名無し名人:2009/05/26(火) 20:24:37 ID:IHsQ+iOC
>>502 いやいや本当なんだって。
盤を目の前にすればまあまあ先まで読めるけど、
何もない状態で脳内で棋譜を再現するとかは無理。
24で対局する時もそんなに読みを掘り下げることはしてなくて、
割と経験則とか感覚で指してるかなあ。あくまで俺の場合だけど。
つまりはその程度でも到達は可能ってことだよ、5段くらいなら。
508 :
名無し名人:2009/05/26(火) 20:36:16 ID:Lhs50im9
低級ほど脳内なんたらに幻想持ち気味になるね。
509 :
名無し名人:2009/05/26(火) 23:49:08 ID:tuQckxh8
実際に失着率派にとっては脳内将棋板はいらない
510 :
名無し名人:2009/05/27(水) 16:27:38 ID:jAzNg2WW
五段程度で脳内将棋が指せるなんて、俺信じられない
511 :
名無し名人:2009/05/28(木) 14:30:43 ID:EReAyOl0
512 :
名無し名人:2009/05/28(木) 14:51:58 ID:cCs1oNkx
「ある」「ない」に二分されるもんじゃないよ。
目隠しだって苦手な棋士もういれば複数面出来る棋士もいる。
羽生だってはっきり見えるのは4×4程度と言ってる。
強いて言えば「絵が上手いか下手か」ってなもん。
デッサン力のあるなしに、境目なんてない。
513 :
名無し名人:2009/05/28(木) 16:02:03 ID:EReAyOl0
>>羽生だってはっきり見えるのは4×4程度と言ってる。
じゃあ終盤で1000手読んでるのはどうやってんの?
514 :
名無し名人:2009/05/28(木) 16:28:52 ID:cCs1oNkx
脳内だけじゃなく、盤面見てるからだろ
その上1000手つっても、1000手後ってわけじゃないし。
515 :
名無し名人:2009/06/02(火) 18:29:32 ID:7OAQYcSE
どう考えても脳内盤はあるだろw
いくらでもそういった記述はあるわけだし、
羽生自身も「それが無ければそこ(プロ)には居ないと思いますけど。」と言ってる。
谷川も脳内に白黒の盤があって、それを動かして読んでると書いてた。
516 :
名無し名人:2009/06/05(金) 13:19:35 ID:S6I8//Fh
.
517 :
名無し名人:2009/06/05(金) 17:11:03 ID:xqK+0Xhq
目隠しじゃ棋力落ちるんだから、「ある」ってのは違うだろう。
「うっすらある」って程度。
518 :
名無し名人:2009/06/05(金) 20:10:05 ID:RnA+Rbvu
奨励会の段位クラスなら
少し練習すれば脳内将棋盤作れるくらいの技量は持ってるよ
将棋バカなんだからw
519 :
名無し名人:2009/06/05(金) 20:27:35 ID:xqK+0Xhq
あるないの問題じゃないから
520 :
名無し名人:2009/06/05(金) 20:37:18 ID:lc2VS1sv
ざーっと見てきたけど、
>>320の方法が一番参考になったよ。
それをやれば強くなりそうな気はする。
気はするんだが。。。やらないダメな俺 orz
R1950ぐらいをうろうろしてます。
521 :
名無し名人:2009/06/06(土) 09:22:39 ID:tdYjtwvi
>>520 おれも1900〜2000の間をいったりきたりしてる
ここまでけっこうトントン拍子だったから初めての壁を感じている
終盤の勉強ばっかしてたから、そろそろ序盤の勉強始めようかと思う
522 :
名無し名人:2009/06/16(火) 18:46:10 ID:nxpfCil2
509 :名無し名人:2009/05/26(火) 23:49:08 ID:tuQckxh8
実際に失着率派にとっては脳内将棋板はいらない
523 :
名無し名人:2009/06/16(火) 19:54:29 ID:Ro4yWc/p
参考になる意見だったので再掲しました
524 :
名無し名人:2009/06/16(火) 20:23:12 ID:phIvzI85
ニュアンスは分からなくは無いが
ミスしないためには数手後の局面を正確に評価できないといけないので
結局それは脳内将棋盤的なものは必要になる
525 :
名無し名人:2009/06/28(日) 03:45:12 ID:z6pTI50+
5段あれば運がよければ全国大会ベスト8にいけるかもしれない。
526 :
名無し名人:2009/06/28(日) 05:03:11 ID:DDmzciEZ
島プロがアマ4段に3連敗
527 :
名無し名人:2009/06/28(日) 05:07:40 ID:DDmzciEZ
4連敗
528 :
名無し名人:2009/06/28(日) 09:14:42 ID:n8GRV+ZO
>>5段あれば運がよければ全国大会ベスト8にいけるかもしれない。
全国などというものは毎年1人は24の3段クラスで到着してると思う
底辺ははっきり言うが女流棋士より弱い
529 :
名無し名人:2009/06/28(日) 09:27:27 ID:HjHVWElz
大会は組み合わせとかあるからな
530 :
名無し名人:2009/06/28(日) 15:40:43 ID:jkdlmjuE
24で4段あれば本戦16もある罠(ただし予選通過〜1回戦不戦勝)
あとは、5段に1勝3敗だから、数年に1人出る罠
531 :
名無し名人:2009/06/29(月) 14:05:14 ID:OvgDVq0H
24で大体2300くらいだけど(maxは2505)
去年代表になって全国大会で予選突破まではいったよ。
まあ組み分けによってレベルの差がかなりあるから、
運がよければなんとかなるね。
532 :
名無し名人:2009/06/29(月) 17:29:49 ID:cBmzhWap
max2505だからじゃね?
533 :
名無し名人:2009/07/01(水) 17:22:52 ID:YzuXG8go
534 :
名無し名人:2009/07/03(金) 22:38:02 ID:1Wx5qRyr
棋譜並べが面倒なんだが、鑑賞でもよいですかね?
535 :
名無し名人:2009/07/04(土) 00:13:49 ID:D7jeyAHT
要は実践に活きれば、何でも良いかと。
手順の流れと急所の局面を覚えて、意味を理解出来れば良いんじゃね?
ただ、実際の盤駒で並べた方が、長い時間やってても疲れにくい気はする。
PC画面に長時間向かうのは、脳にはかなりストレスになってるらしいよ。
536 :
名無し名人:2009/07/06(月) 19:35:03 ID:WqGHTMnA
2100〜2200の奴と互角に戦えれば2300になれる
終了
537 :
名無し名人:2009/07/06(月) 21:55:02 ID:nO/66YMd
2100〜2200の奴と互角に戦えるようになるにはどうすればいいのですか><
538 :
(-_-):2009/07/06(月) 23:43:04 ID:uLulJs3l
R2300って大学で行ったら何処のレベルの大学くらいですか?
マーチレベルかな。
539 :
名無し名人:2009/07/06(月) 23:57:28 ID:4lGqjsRx
>>538 そんなクソ簡単な大学レベルならいいんだけどな
540 :
名無し名人:2009/07/07(火) 00:12:59 ID:n+aC1Mpc
いや、5段なんて大したことないよ。
ちょっと才能があれば到達するレベルだから
541 :
名無し名人:2009/07/07(火) 02:36:21 ID:bdlm4qYW
まあね。プロから見たらカスみたいなもんだし
542 :
名無し名人:2009/07/07(火) 03:07:33 ID:DRAdiGtd
最高六段なのに1900まで落ちちゃいました。
とりあず2300に戻れる方法教えてください。
543 :
名無し名人:2009/07/07(火) 03:09:55 ID:Xcy1lXH/
一般人で2300はほぼ不可能な数字
544 :
名無し名人:2009/07/07(火) 04:09:18 ID:6N2NSXxu
オレと指すんだな
545 :
名無し名人:2009/07/07(火) 05:31:49 ID:BeJyXvBf
めぐたんずに入会する。
546 :
名無し名人:2009/07/07(火) 08:17:55 ID:4uQAFBdP
中学生県代表の平均が2200くらい
高校生県代表でも2400くらい
一般県代表で2500くらいか?
まあ、2300は大したこと無い
547 :
名無し名人:2009/07/07(火) 08:22:50 ID:pj7sbt39
プロから見れば2500はたいしたことは無いし、
級位者から見れば2000は大したことはある。
自分基準の価値観を人に垂れ流すのは意味ない。
548 :
名無し名人:2009/07/07(火) 12:07:43 ID:UIJKk50H
女流の下位が1800台ってのはマジなのか?
549 :
名無し名人:2009/07/07(火) 13:07:42 ID:3nDBdIpo
>>547 高段とはいえ2300は巷にゴロゴロいるんだから、どっちとも取れるだろ。
R2300を目指すスレなのに級位者の目線なんか必要ねーっつのw
>>548 女流は大局観に問題がある人が多いから、30秒なら弱いプロ二段もあり得る
550 :
名無し名人:2009/07/14(火) 21:29:43 ID:fNkHPFNW
俺は2900台
551 :
名無し名人:2009/07/19(日) 14:58:15 ID:Gb+CRwI2
30秒なら弱い
552 :
名無し名人:2009/07/28(火) 21:39:44 ID:C70XJOzH
女流棋士ならさすがに下位でも2300はあるだろ・・・って思うが。
いくらなんでも30秒将棋で2段じゃお粗末すぎる。さすがに女流棋士を
舐めすぎだと思うぞ。
そもそも2段とか大局観以前の問題だろw
553 :
名無し名人:2009/07/29(水) 18:09:50 ID:RL43qrB7
554 :
名無し名人:2009/07/30(木) 03:09:35 ID:ME/hoRfJ
24の2段って強いけどねぇ
555 :
名無し名人:2009/07/30(木) 08:16:38 ID:Luxp2Eb+
2250まであげたのですが、急戦やめて穴熊にすれば2300いけますか?
556 :
名無し名人:2009/08/02(日) 15:10:46 ID:VLFsCFkN
普通に急戦だけで5段いける。観戦してても急戦オンリーで6段とかの人もいるし
自分の戦法に愛着を持って指せばいいと思うよ。それになんだかんだで将棋は
序盤ではないと思う。あんまり作りの悪い将棋じゃなかったら後は中終盤の
強さでなんとでもなる。
557 :
名無し名人:2009/08/03(月) 03:07:09 ID:ckYtpWK6
高校生で5段ならいつか6段いけますか?
558 :
名無し名人:2009/08/03(月) 03:22:38 ID:nSEhYCpG
ああ死ぬまでにはいくかな
559 :
名無し名人:2009/08/03(月) 03:35:01 ID:iJ+4S2o/
560 :
(−_−):2009/08/03(月) 12:57:19 ID:ckYtpWK6
低級、低段の嫉妬コメがキモい
561 :
名無し名人:2009/08/03(月) 14:08:36 ID:ouM4JLZT
>>557 高校までは順調に伸びて5段までいったけど、
卒業したらまったく伸びなくなったって人知ってる
562 :
(−_−):2009/08/03(月) 15:11:59 ID:ckYtpWK6
その高校生は頭悪いか才能がなかったんだろう。俺は将棋覚えたのかなり
遅い時期だったから才能があるな。さすがに幼稚園から始めたチートには
負けるがな。でも幼稚園から始めたのに24でまだ三段とかの無能も俺の
回りにもいたな
563 :
(−_−):2009/08/03(月) 15:52:26 ID:ckYtpWK6
つい感情的になってしまった。俺が悪かった。ごめんなさい
564 :
↓これでOK:2009/08/03(月) 15:56:04 ID:pLrkDpO9
(勝ち越しの)女流棋士ならさすがに下位でも2300はあるだろ・・・って思うが。
いくらなんでも30秒将棋で2段じゃお粗末すぎる。さすがに女流棋士を
舐めすぎだと思うぞ。
そもそも2段とか大局観以前の問題だろw
565 :
名無し名人:2009/08/03(月) 15:59:51 ID:W9KvLIPd
5段なんて人間なら誰だっていけるだろ
566 :
名無し名人:2009/08/03(月) 16:23:58 ID:ckYtpWK6
5段になれない奴は人間じゃないんか
567 :
名無し名人:2009/08/03(月) 16:36:34 ID:e+VN0iUD
5段なんて人間なら誰だっていけるだろ
ばれないようにソフト使えばな
568 :
名無し名人:2009/08/04(火) 17:09:54 ID:kADqymQz
24の5段は偏差値でいえば70くらいらしいね。これを簡単とみるか難しいとみるか
569 :
名無し名人:2009/08/06(木) 00:21:45 ID:iocT5Alf
偏差値だけ見れば東大レベルだな。
570 :
名無し名人:2009/08/07(金) 19:50:22 ID:IZDsBSK0
対5段初勝利。
だが、2300がすごく遠い。
571 :
名無し名人:2009/08/07(金) 20:22:24 ID:BC0ezodg
PCで高速棋譜並べ…これはほんと短期間で強くなる
572 :
名無し名人:2009/08/07(金) 21:31:21 ID:WaeRn56G
六段の俺に何か質問ある?
573 :
名無し名人:2009/08/07(金) 22:37:12 ID:tK0yTBat
574 :
名無し名人:2009/08/07(金) 22:44:05 ID:2jxlmFra
>>571 少なくとも俺には表記を見ないと意味ない
575 :
名無し名人:2009/08/07(金) 23:08:51 ID:hOK3VSHG
5段と6段の決定的差はなんですか。
576 :
名無し名人:2009/08/07(金) 23:31:14 ID:NYZHaQhi
>>575 答えられるのは7段だけでは?w
自分は最高5段(現4段)だが、6段には時々は勝ってる。
しかし6段に成れるかというと、それは絶望的w
6段と言わず、5段確実にキープできてる人達とはナンカ違うんだろうねえ…
577 :
なな子:2009/08/07(金) 23:39:28 ID:nu2keRJ/
>>575 貴方が4段なら2段と3段の差はなに?
普通に、初段に65%勝てるのか8割台勝てる差でしょ?
この1割ちょっとの差しかない
まして5段は150点幅しかない
貴方に7割勝てるか9割勝てるか?
結局はそれだけだよ。
578 :
名無し名人:2009/08/07(金) 23:41:40 ID:nu2keRJ/
しいて言うなら、自分の中の明らかな悪手が1/4になればOK
これが、どこの部分でも1段の差だと思う
579 :
名無し名人:2009/08/07(金) 23:49:16 ID:8s9AhcVi
女の子になりたいオッサン乙
580 :
名無し名人:2009/08/08(土) 00:30:57 ID:FG16HV9n
581 :
名無し名人:2009/08/08(土) 06:11:32 ID:hEZoT2W6
1/4も悪手があったら低級抜けだせんだろw
582 :
名無し名人:2009/08/08(土) 10:16:23 ID:GJ6hEcVJ
俺は5段だけど2段と3段の違いは終盤力とか中盤の手筋の使い方とかだろうね。
3段と4段も似たようなもの、例えば3段より4段の方が冷静な手を選ぶ傾向があるような。
3段の人は無謀に見える攻め合いをしたりするのを見る気がする。それと
低段に多い駒を取られそうになるときに明らかにやった方が悪くなるのに駒をどうにか
して活用をしようとする手が4段あたりから減るような気がする。
583 :
なな子:2009/08/08(土) 10:26:47 ID:+EVS7LRn
>>581 明らかな悪手は1段増えると1/4になるのであり、
1/4も悪手があって6段というなら、その棋譜は羽生2日制並みの将棋の悪手だな
これなら、1/4(1試合に20手)悪手があっても勝てる
だいたい終盤の詰み逃しとか、遠回りのヨセが悪手だからなぁ
584 :
名無し名人:2009/08/08(土) 10:34:26 ID:z72GR85O
585 :
名無し名人:2009/08/08(土) 19:18:11 ID:sYHa8uFU
始めたの厨房だから参考にならないかもしれないが…。
【年齢】 20
【将棋歴】 8年
【2300到達時の年齢】 15
【勉強法・勉強時間】 棋譜並べ、ネット将棋
【お勧め棋書】 実戦の振り飛車破り
【アドバイス、その他】 とりあえず好きな棋士の棋譜を並べたらいいかと思う。
点数をあげるためには実戦的な指し手を心掛ければいいかと。
ただ、2300点まできたらただの趣味の領域を超えるから、
そのあたりの覚悟は必要だと思う。
586 :
名無し名人:2009/08/08(土) 22:07:18 ID:CiSCRVcU
>>585 そういえばそういうスレだったな、ここw
587 :
名無し名人:2009/08/12(水) 23:59:25 ID:2bufzDu9
>>585 サンクス
詰め将棋なしでも棋譜並べと実戦で五段にはなれるな
10代で頭の良い奴なら
588 :
名無し名人:2009/08/18(火) 02:08:40 ID:GLFpz3cw
俺の場合詰め将棋は強くなれば相応に解けるようになって気がする
五段になった今でこそそれなりに解くことに楽しみを見いだしているが
弱い頃はなかなか解けなくてほとんどやらなかったな
589 :
名無し名人:2009/08/22(土) 00:07:05 ID:3a7giGfx
俺の場合、強くなって変わったことと言えばミスが減ったことぐらいか。
普通の手が普通に指せるようになった。
Rは2400ぐらい。
590 :
名無し名人:2009/09/06(日) 02:44:57 ID:Z++jvnUG
age
591 :
名無し名人:2009/09/06(日) 11:22:35 ID:CyzmJD6k
初めて4段に到達した。超うれしい。
2000越えの時と同じくらいうれしいよ
年齢 35くらい
棋歴 25年くらい(ただし本格的にやったのは大学から)
24歴 6年(2段スタート)
2000越え 3年くらい前
普段の勉強はたまに5手詰めハンドブックと
羽生の終盤術を繰り返し解く程度。
同じ問題を反射神経で解けるようにするする。
これで3段はコンスタントに維持できるようになった。
定跡は大学時代の貯金とタイトル戦の観戦のみ。
先月から詰め将棋サロンも解いてるけど、早速効果があったかも。
なんか、将棋ってまじめにやると結果が出るよね。
今は仕事も楽なんで、ちょっと本気で2300目指してみます
592 :
名無し名人:2009/09/07(月) 02:15:05 ID:3NS9zPsi
がんばれ!
593 :
名無し名人:2009/09/15(火) 07:39:10 ID:B+hoABBC
>>564 ホーリーカップの対戦が終わった後に
女流棋士(名前忘れた)が24では最高2段だと暴露してましたがw
594 :
名無し名人:2009/09/15(火) 20:13:12 ID:CnGeixRX
そのひと別HNの最高Rが5段だから
595 :
名無し名人:2009/09/16(水) 12:39:14 ID:9gU8z5a3
>>594 あれが5段?冗談はよしてw
R2000のおれから見てそれはない
596 :
名無し名人:2009/09/16(水) 12:42:43 ID:rEBJz/RB
昔は女流王位の挑決までいくくらい強かったんだぜ。
それに弱い奴から見ても棋力は測れないよ
597 :
名無し名人:2009/09/16(水) 13:20:07 ID:9gU8z5a3
いや、昔の話とか知らないし聞いてないからw
女流トッププロが24で5段あるのは知ってるよ
でもそんなのはごく一部
ほとんどが2段〜3段の間だから
一番弱い奴だと初段レベルなんじゃね?
598 :
名無し名人:2009/09/16(水) 13:54:08 ID:rEBJz/RB
女流は自分より弱いと思いたいんだろうけど・・・・・・・・
実際は里見で2700、上田で2500、熊倉でも2300ある(最高R)
599 :
名無し名人:2009/09/16(水) 14:16:28 ID:9gU8z5a3
>>598 なあ、そいつらの勝率教えて
おれはそいつらの勝率知らないけど、
その3人とも女流棋士の中で相当上の方なんじゃないの?
そういうのトッププロって言うんじゃないのか?
もう一度言うけど、おれはそいつらの勝率は良く知らない
里美が高いのは知ってるけど、その他の二人が勝率低かったら謝るw
600 :
名無し名人:2009/09/16(水) 22:25:13 ID:jArK2i99
伊藤明日香がどのくらいだろうか。
601 :
名無し名人:2009/09/20(日) 15:57:27 ID:joEIEYkB
R2000で女流より強いと思ってるバカがいるのか・・・
連盟若手には遠く及ばないのはもちろん、LPSA棋士にも勝てんよ
602 :
名無し名人:2009/09/21(月) 05:02:28 ID:gsVMGIM+
勝てるけどなw
603 :
名無し名人:2009/09/21(月) 11:46:54 ID:1dVg1p6E
勝てる
604 :
名無し名人:2009/09/21(月) 16:12:29 ID:QLVsI/bc
願望
605 :
名無し名人:2009/09/21(月) 18:42:08 ID:L1PRhYcu
2300あたりで、結構指したような。
IDと、勘だけどw
606 :
名無し名人:2009/09/21(月) 19:03:10 ID:qzHUf8Oq
スレ違になってきたなW
607 :
星野なな子 ◆NANASHIQ/Q :2009/09/21(月) 20:53:38 ID:GgHpKkSS
里見2700は妥当(新4段棋士2800強に早で1勝2敗)
上田の2500も妥当(女流Aで里見が2勝1敗とすれば残留の下限が2500)
2500に対してB指し分け同等ラインが2300程度(これが一時の山田あたり)
608 :
名無し名人:2009/09/21(月) 23:58:30 ID:JWjkfH+n
女流は実際結構強いと思うよ。てかこの話題すれ違いじゃね?w
ちなみに自分は・・・↓
【年齢】21
【将棋歴】趣味としてそこそこ本気でやりだして4年
【2300到達時の年齢】21
【勉強法・勉強時間 勉強法はネット対局、高段者の観戦、定跡を覚える
勉強時間は家で暇なときは取りあえず将棋に触れる
感じで、後暇なときは頭の中で局面を考える。
【お勧め棋書】鷺宮定跡:青野照市著
【アドバイス、その他】 将棋が好きで好きでたまらないっていう時期があり
かつある程度時間を将棋に傾けられる環境であれば
自然に到達できると思う。
609 :
名無し名人:2009/09/23(水) 02:04:02 ID:b6Tm5Gx4
若手なら熱中する時期が数年あれば
早い遅いは別にしても2300に到達する。
問題はオッサンだな。
脳ミソも衰えてくるし仕事も忙しい。
若手とオッサンを同列で語るのは無理がありすぎるw
610 :
名無し名人:2009/09/23(水) 02:41:46 ID:ncUUxCIo
23歳以下 若手
33歳以下 オッサン
43歳以下 爺
53歳以下 老化
63歳以下 終了
脳味噌的にはこんな感じだろ
611 :
名無し名人:2009/09/23(水) 13:05:55 ID:Q0pRE+Ux
612 :
名無し名人:2009/09/23(水) 14:05:08 ID:ncUUxCIo
17歳以下 子供
27歳以下 若手
37歳以下 オッサン
47歳以下 初老
57歳以下 老人
67歳以下 終了
613 :
名無し名人:2009/09/23(水) 14:11:47 ID:iQMBDzCa
28歳と37歳じゃあ相当差があると思うんだが
614 :
名無し名人:2009/09/24(木) 11:51:15 ID:yZvaOiPg
普通に10代、20代、30代で分ければいいのに
615 :
名無し名人:2009/10/02(金) 18:09:43 ID:2uNqdlZM
616 :
名無し名人:2009/10/03(土) 03:35:31 ID:M4URCv4w
R2350くらいで偏差値70越えるのか
70・・・いい響きだ
617 :
名無し名人:2009/10/18(日) 18:57:15 ID:K7HVj5st
.
618 :
名無し名人:2009/10/18(日) 18:59:45 ID:mjlTgRvd
2300はどうも弱い
序盤が下手糞な奴が多い
619 :
名無し名人:2009/10/19(月) 11:47:51 ID:QEjWFsyi
2300は焦り過ぎ
ムリ攻めの癖ぬけない
620 :
名無し名人:2009/10/19(月) 15:04:06 ID:4WNivRAP
2300は勝ち方がうまくない
落ち着いて指せば負けようのない将棋でも暴発したりする
621 :
名無し名人:2009/10/20(火) 00:24:53 ID:tF4xIBMQ
しかし時間の限られてる社会人には最終目標だな
それ以上は子供の頃からやってるか学生で暇が余っているか将棋ニートか将棋オタじゃないと難しいだろう
622 :
名無し名人:2009/10/24(土) 20:40:15 ID:faEonK6I
.
623 :
名無し名人:2009/11/10(火) 15:53:47 ID:SmLv5lCl
長いよね?
624 :
名無し名人:2009/11/10(火) 16:01:59 ID:SmLv5lCl
すまん!誤爆したorz
社会人の奴らに聞きたいんだが普段何時間くらい勉強してるん?
俺は詰将棋30〜60分と棋譜並べ1〜2局で計1〜1.5時間くらいで現在R2200
これ位の勉強じゃ足りないだろうか?
625 :
名無し名人:2009/11/10(火) 16:07:06 ID:ddzvbB2A
平日は電車で詰将棋2時間、棋譜並べ30分、24を1時間だった。
626 :
名無し名人:2009/11/10(火) 16:24:26 ID:Oyrgkk0I
>>624 24で対局一日1時間程度、
感想戦(一人感想戦含む)、1時間半〜2時間程度。
ソフトでの解析はしない。極力自力で結論を出す。
(間違った結論でも気にしない、考え抜くことが目的だし、
自分が読みきれない絶妙の寄せとかは、R戦で当る相手もよめないはずだからw)
どうしても判らないときは、棋譜forWIN で分岐を沢山作り、後から考え直したり、
リアル盤駒で並べて、強引に自分なりの結論を出したり(コジツケでもいいw)、
とにかく、対局直後の記憶が新鮮なうちに、自分の将棋を見直す。
627 :
名無し名人:2009/11/10(火) 17:30:09 ID:SmLv5lCl
>>626 今まで勝った将棋しか保存してなかったよ
負けた将棋を見直すのは気が向かなくてさ
一人感想船やってみるわ
628 :
名無し名人:2009/11/10(火) 17:49:56 ID:DMPfZbD/
おれが強くなったころは部室で指した将棋全部並べ替えしてたなw
自分の悪かったトコもそうだけど相手の疑問手も全部自分なりに洗い出してた。
たぶんこの自分なりにってところが大事なんだと。
629 :
名無し名人:2009/11/10(火) 17:57:19 ID:SmLv5lCl
今日から実践してみる、
レート100上がったら報告するZE
630 :
星野なな子 ◆D8OkF.NANA :2009/11/10(火) 18:08:56 ID:6RVGT35Z
途中図をプリントアウトして翌日に電車内で読む癖をつけるだけでも100点はあがるわ
631 :
名無し名人:2009/11/10(火) 18:42:37 ID:Oyrgkk0I
>>630 真剣に指した将棋の途中図が必要な人は
2300を目指すより先に初段を目指しましょうw
632 :
名無し名人:2009/11/10(火) 21:54:34 ID:28ZwvO1J
>>631 偽5段じゃ駄目ですか?
2550弱にいいとこどり2勝8敗の平均1勝6敗で2300可能なんですが……
633 :
名無し名人:2009/11/10(火) 22:02:12 ID:ddzvbB2A
初段もキープできないゴミが何を言ってるんだか。
634 :
名無し名人:2009/11/10(火) 22:44:31 ID:Gs9IVklU
>>633 5割ぺ−スだと1〜2級だが文句ありますか?
635 :
名無し名人:2009/11/11(水) 00:26:56 ID:35eb8Y2b
誰かハンドルネーム教えるので指導してもらえませんか。 現在1800弱 最高2065です。 目標は2000を維持したいです
636 :
名無し名人:2009/11/11(水) 09:51:13 ID:35eb8Y2b
ぁげ
637 :
名無し名人:2009/11/17(火) 09:09:12 ID:yWNLqSfr
誰かに教えてもらうとかゆー精神が甘い
典型的な強くならないTypeだな(嗤
638 :
637:2009/11/17(火) 10:41:35 ID:sWlO3u06
と、ヘタなりにそれっぽい理屈を言ってみました
639 :
名無し名人:2009/11/19(木) 20:44:58 ID:V/n4zbvM
年齢17
キャリア1年半
R2299到達齢16
5段、女性経験無し
PM3〜9の間だけ約2〜3時間
将棋に一点集中する
PM11時までに就寝
1000円以下の棋書はダメ
アドゥバイスは「寝る子は育つ」
640 :
名無し名人:2009/11/20(金) 23:46:31 ID:WasjKEVo
641 :
名無し名人:2009/11/21(土) 13:52:13 ID:KXmUrlC3
638は筋悪い親父でも自分より強ければ弟子にさせてもらうヘタレ
642 :
名無し名人:2009/11/21(土) 16:15:01 ID:P52Z2LpN
筋悪い親父っているよな。
筋違い角や端飛車やって来たのでBL入れた相手が、いつの間にかR上げてて、最近見たら5段になっててうけた。
643 :
名無し名人:2009/11/21(土) 16:44:52 ID:VcQtQnBY
ウけただ?悔しいの間違いだろ?
644 :
名無し名人:2009/11/21(土) 17:46:46 ID:Dqq7gNEj
筋悪はある意味褒め言葉ってばっちゃが言ってた
645 :
名無し名人:2009/11/21(土) 18:25:23 ID:KBnixCnO
筋違い角や端飛車でBLってどんだけ許容値低いんだよwww
646 :
名無し名人:2009/11/21(土) 18:33:24 ID:P52Z2LpN
うけたとか悔しいというより、棋譜を見ても何でそれで勝てるのかわからん。
647 :
名無し名人:2009/11/22(日) 05:00:52 ID:HmRvAvzk
31歳以上は無理だ!!
648 :
名無し名人:2009/11/22(日) 12:40:48 ID:80eUGyBl
そいつの初期値が仮に2000前後として、目標値2300程度なら、24の実戦と詰め将棋と棋譜並べのセットを毎日2〜3時間、これを1年続ければ、よほど才能がない人間以外は楽に到達できる。
50を越えてるとちょっときついかもしれんが、40くらいまでなら10人中9人は大丈夫。
その程度の点数なら才能やセンスよりも、向上心や根気といった意思力のほうがはるかに重要。
649 :
名無し名人:2009/11/22(日) 17:39:34 ID:fJkskuy3
精神論や才能云々も必要だろうが、社会人になってそれなりに責任のある仕事を任されるようになれば
残業や休出や大人の付き合いなどで自分の時間が恐ろしく減っていくのが実感できるようになる。
毎日将棋に数時間も割くことができるのは年から年中暇を持て余している奴か将棋廃人ぐらいだろう。
650 :
名無し名人:2009/11/23(月) 01:05:10 ID:whvW82Dc
ほんと仕事があると将棋の時間が持てん。というか時間あってもきつい。
仕事で疲れて帰ってきて、そこから更に将棋指すって、かなりの情熱がないと。
指して勝つならまだしも、連敗→そのまま就寝、とかってなると精神的に相当ヤバいからね。
651 :
名無し名人:2009/11/23(月) 01:07:22 ID:hxCvMZZl
余計なもん排除して
どんだけ将棋に時間割けられるか計算してみるしかない
652 :
名無し名人:2009/11/23(月) 01:26:08 ID:KorVLnW2
>>649 同感。
毎日数時間将棋の時間を作るのは無理。
653 :
名無し名人:2009/11/23(月) 07:31:32 ID:St+pWm+w
将棋に割ける時間を計算する時間すらない
654 :
名無し名人:2009/11/23(月) 20:25:08 ID:1RmNtBTQ
2ちゃんを見てる暇に勉強していれば2300くらいにはなれそうだ
655 :
名無し名人:2009/11/24(火) 14:46:56 ID:/BSbYCGV
将棋に割ける時間を計算する時間を検討する時間すらない
656 :
名無し名人:2009/11/25(水) 19:02:45 ID:BoXxnvSL
結局勉強が足りないから強くなれないだけなんだよ
難しいし・・・
めんどくさいし・・・
今日は眠たいし・・・
忙しくて時間が無いし・・・
そこまで強くなりたくないし・・・
657 :
名無し名人:2009/12/05(土) 18:02:03 ID:qPFRxiYz
2000停滞で2ヶ月強化したら一気に2200になれたわ
2300も完全に視野に入ってきたな
しかし詰将棋は級レベルなのによくここまで来たw
上にいけばいくほど早く投げてくれるから助かるわ
そっからの5手とか7手詰めが苦手なのにw
658 :
名無し名人:2009/12/05(土) 18:05:04 ID:21lsTvOL
強化ってどんな強化したんだ?
659 :
名無し名人:2009/12/05(土) 18:16:15 ID:qPFRxiYz
結局土台作るのが肝だったんだなこの2ヶ月辛かったわ
後は終盤重点的に強化するしかねえな
とりあえずこれで2300超えは間違いなさそう
どっかに書いてあったけど段々趣味の領域超えてくる
せめて十代で到達しときたかったな・・体痛いわ
660 :
名無し名人:2009/12/16(水) 14:13:02 ID:YZggQhqo
.
661 :
名無し名人:2010/01/08(金) 19:51:51 ID:i7B0OFOu
.
662 :
名無し名人:2010/01/24(日) 18:35:14 ID:wbx9TyD8
実戦と詰め将棋だけで四段まできたが限界を感じ2週間前から棋譜並べてる
未だにレート変動無し orz
効果が出るのって一ヶ月くらいかかるの?
663 :
名無し名人:2010/02/01(月) 23:57:12 ID:Ahl6fWYt
質問なんだけど2300の奴って詰め将棋サロン全題を脳内で解けてる?
俺は中級問題くらいで限界なR2200なんだが全題解けるくらいなら2300以上で安定できるんだろうか?
664 :
名無し名人:2010/02/02(火) 14:47:08 ID:PGuRlZry
2300なりたいねぇ。
あと100ぐらいなんだが、なかなか。。
2300なったら高段タブだし仮引退でもいいな。
将棋に時間を割きすぎてしまった。他のことも、もっとやらないと。
故村山じゃないけど早く将棋をやめたい。
665 :
名無し名人:2010/02/07(日) 08:58:32 ID:ij32h7r0
664に同意、俺も高段タブにいったら引退したい
将棋は一局に限れば数十分くらいで終わるが強さを求めると果てしなく深い、これ以上他の趣味を犠牲にしたくないんだ
666 :
名無し名人:2010/02/14(日) 13:15:49 ID:D/REZ1oC
あと150か
遠いな
667 :
名無し名人:2010/02/15(月) 03:23:42 ID:Lo+nIMFz
24の初段から全く上がれないんだよな
高校の時に初段になったがそれから十年近く棋力が変わらん
多分24で早指しばっかやってるから読みが浅くなってるんだろうか
作戦負けで終盤逆転の勝ち方ばっかり
俺も三段、四段の強豪の仲間入りがしたいんだ、助けてくれ
668 :
名無し名人:2010/02/15(月) 10:17:10 ID:mOtaGz68
浅い読みでも培った大局観だけで効率よく、
精読してた頃と互角に戦えるほどに成長したと考えるんだ
669 :
名無し名人:2010/02/15(月) 16:00:51 ID:bh5HxDHv
>>667 三段や四段程度では強豪とは呼べない
将棋への情熱が長く続くなら三段くらいにはなれるよ、すぐには無理だろうが
670 :
名無し名人:2010/02/26(金) 14:11:22 ID:dFCHOcSR
2270から2050まで落ちた
泣けるorz
671 :
名無し名人:2010/02/26(金) 18:10:32 ID:KeKh30np
まさに俺と同じレンジだが、
んな程度の落下は日常茶飯事だぜ
俺は2日で2260から1890まで落ちたw
で、1日でとりあえず20400まで戻った。
672 :
名無し名人:2010/02/26(金) 18:11:33 ID:KeKh30np
あれ?まあ趣旨がわかればOK
673 :
名無し名人:2010/02/26(金) 18:35:06 ID:dFCHOcSR
でも俺はまだ高段未経験なんよ
しかし寝不足の時ってレート300くらい弱くなるね
674 :
名無し名人:2010/02/26(金) 23:35:10 ID:DLjj+r9X
20000点ぐらいすぐ上がるよな
675 :
名無し名人:2010/03/04(木) 21:39:17 ID:P+ksFfT0
そっとしといてやれよ
676 :
名無し名人:2010/03/04(木) 23:54:45 ID:JJzGxoQy
自分で突っ込んでるのに得意になってどうする
677 :
名無し名人:2010/03/06(土) 14:52:48 ID:HQQgB+E7
最近やっと2300に復帰した。一時期1900台まで落ち込んだからな…。実感としては
1900〜2300は棋力にそんな大差ない気がする。
だから自分より上の点数の人と対局すれば、点数あがりやすいんじゃないかな。
あとは自分の主力戦法を持つことが必要だと思う。
自分の場合…
先手
対居飛車:矢倉(加藤流)、横歩、角換わりはやらない
対振り飛車:基本穴熊。但し対ゴキ中は丸山ワクチンで、急戦向かい飛車は左美濃。
後手:一手目は△84歩。
対居飛車:矢倉、角換わり、相掛かりは受けない(▲26歩には△34歩)
対振り飛車:基本穴熊。
俺が負ける将棋で一番多いパターンは、
序中盤不利になる→そのまま敗勢
だったので、徹底的に定跡を頭に叩き込んだら勝率が各段に上がって
そのまま五段に復帰できました。
678 :
名無し名人:2010/03/06(土) 15:32:01 ID:U1fXrfT/
>>677 後手番で▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩に
▲7七角なら角換わりになるけど、▲2五歩だったら何指してる?
679 :
名無し名人:2010/03/06(土) 15:54:35 ID:HQQgB+E7
>>678 ▲25歩には、△32金▲24歩△同歩▲同飛△23歩▲26飛(or▲28飛)
△86歩▲同歩△同飛▲87歩△84飛として
相掛かり風な将棋にしてる。横歩になるよりはましかな、と。
680 :
名無し名人:2010/03/06(土) 15:58:27 ID:HQQgB+E7
>>679 失礼。
△86歩▲同歩△同飛▲78金△84飛▲87歩でした。
681 :
名無し名人:2010/03/09(火) 16:51:08 ID:vx5+hM38
.
682 :
名無し名人:2010/03/14(日) 19:40:13 ID:lH06eLrD
ageman
683 :
名無し名人:2010/03/14(日) 22:56:13 ID:5DTZpyE1
気づいたらなってしまった感じ
大した苦労もなく
戦型絞ったおかげで勉強量が少なくて済むのと
毎回慣れた戦型だから安定した力を発揮できるのが大きい
684 :
名無し名人:2010/03/22(月) 16:35:23 ID:GH3mQTtu
横歩取るの止めようかな、角換わりor矢倉に絞れば確実にレート上がりそう
でもオールラウンダーのままで2300超えてみたい気持ちもあるんだけどね、あと60くらいなんだけどね
苦手を避けるのは逃げているような後ろめたい感じもする、
真の実力が欲しい
685 :
名無し名人:2010/03/24(水) 10:40:14 ID:JgZIx35N
横歩取るのが本筋で取らないのは逃げとか思ってるの?
オールラウンダーとか真の実力とか何言ってるの?
色んな戦型指しながらでR2300の人と、得意な戦型に持ち込んでR2300の人
オレには両者R2300の実力の持ち主にみえるよ
自分のRが低いのを戦型のせいにすんな
686 :
名無し名人:2010/03/24(水) 10:41:51 ID:xMQJkhNN
まるっきり同意。
687 :
名無し名人:2010/03/24(水) 19:08:06 ID:XpbwdjaV
「横歩も取れないで将棋指しやってられるか」・・・ ※の言葉だったっけな。
684はこの台詞が心のどっかに引っ掛かってたんじゃないの?
688 :
名無し名人:2010/03/24(水) 19:29:01 ID:EmUt/47Z
>>687 あれは南の時みたく直接言われると嫌かもしれんけど顔の見えない24で中段同士なら関係無いと思いたいね
取らない方が挑発に乗らない冷静な奴って感じでカッコ良い!
ってこともないのか?
689 :
名無し名人:2010/03/25(木) 12:39:22 ID:uVJHXf8H
相掛かりしない奴
嘘矢倉する奴
横歩取らない奴
は居飛車党じゃない
690 :
名無し名人:2010/03/25(木) 12:47:39 ID:cd8DzpfV
相掛かりは飛車先を突かないことで避けるのが基本
横歩になりそうになったら先手でも一手損角換わりにしたい
691 :
687:2010/03/25(木) 13:50:49 ID:Zk6Lj9Ye
>>688 シチュエーションよく分かってなかったんだけど南の時に言ったんだっけ。
そういえば思い違いしてたみたいだ。
「横歩も取れないで将棋指しやってられるか」じゃなくて「横歩も取れない奴に負けるわけに行かない」だったか・・・
692 :
名無し名人:2010/03/25(木) 21:22:03 ID:xxT6eJwG
>>691 今思えばあれはきたない番外戦術だった。
693 :
名無し名人:2010/03/26(金) 18:04:13 ID:0QGOY5Tl
とりあえずRは少し下がっても
恥ずかしい戦法は辞めたほうがいい
694 :
名無し名人:2010/03/26(金) 20:22:32 ID:SEzbPqxq
2500いかない雑魚って将棋指してて楽しいの?
695 :
名無し名人:2010/03/26(金) 23:20:15 ID:Xn3Rmv+y
↑春休みの宿題やったか?
696 :
名無し名人:2010/03/27(土) 18:43:33 ID:c21nkGup
将棋って人から教わったりするものじゃない
自分で自分のあった戦法や勉強方を選ぶしかない
実戦をする事で自分の欠点や課題に気づく
そしてそれを克服するの繰り返し
697 :
名無し名人:2010/03/28(日) 03:16:10 ID:f71iG1Tv
まあ
そうしたけりゃそうすりゃいい
698 :
名無し名人:2010/04/17(土) 06:40:01 ID:fYFr81on
浪人したら春休みがなかなか終わらない
699 :
名無し名人:2010/04/19(月) 23:09:55 ID:Hm5mNKeW
せd
700 :
名無し名人:2010/04/19(月) 23:12:24 ID:Hm5mNKeW
約1年前 24を8級で登録
初めは24の盤面やシステムに慣れてなく、8級相手にも詰みで負けたが
8級から2級まではとんとんと上がった。そこから1級の壁があつく、
中々1450越えられなかったが、詰め将棋をやるようにしてから、棋力は
少しずつ付いていき、半年で念願の初段に行った。目標を達成してからは将棋
が雑になり、また初段から5級までの間をいったり来たりしたが、将棋が強くなり
たかったから、対局が終わったあとは、感想戦をやるようにした。
また1分将棋から15分onlyにしてから、そこから棋力の方も上がっていって
現在レートは2030くらい。2300にも手が届きそうになってきた。
将棋に強くなりたかったら、定跡の本などを読むより、感想戦と詰め将棋だけ
をやればいいとおもう。定跡の本は一冊買ったけど難しすぎて10ページも見ないうちに
やめた。ちなみに24は登録して1年くらいだけど
対局数は4900局指した。対局観を養いながら詰め将棋が個人的には最強だと思う。
701 :
名無し名人:2010/04/19(月) 23:21:13 ID:gPwHG8tO
>>700 1日平均、4900/365=13.4局はすごいですね
1局=15-20分としても3-4時間ですか・・・
それプラス感想戦、詰将棋とはすごい情熱です
702 :
名無し名人:2010/04/19(月) 23:58:20 ID:fYOZIe16
暇な学生かニートくらいしか無理だろ…
703 :
名無し名人:2010/04/20(火) 00:03:06 ID:MVnpcqWY
2000までは誰でもいけるんだよな
問題は2300だ・・・
704 :
名無し名人:2010/04/20(火) 00:13:39 ID:OtSoFETY
ここを見てると見栄を張ることの虚しさがよくわかるな
705 :
名無し名人:2010/04/20(火) 00:14:22 ID:KDrds9c/
四間飛車と相振りだけで2200まで来れた。2300までなら行けるはず。
706 :
名無し名人:2010/04/20(火) 12:37:54 ID:0yOxn595
俺なんて10年やっても
1000にもいかないぜ!
707 :
名無し名人:2010/04/20(火) 13:01:28 ID:CHiRczhK
1000は1000なりに、2000は2000なりに楽しめるのが将棋の良いところ。
アマなんだから、そんなに強くならなくてもいいジャマイカ。
708 :
名無し名人:2010/04/20(火) 13:34:52 ID:0yOxn595
中さん12歳・・
俺が24はじめたころに生まれた子が
3位・・・
709 :
名無し名人:2010/04/20(火) 15:38:30 ID:cebdiFrd
一日三・四時間やって上達しないのはちょっと残念な人だけだろうな
効率考えるととてもいいとは思えないし
710 :
名無し名人:2010/04/20(火) 21:33:57 ID:8MdEijbt
中さん2000はあるだろうな
711 :
名無し名人:2010/04/20(火) 23:27:44 ID:Fur8deJW
それじゃバンカナにも勝てん
712 :
名無し名人:2010/04/21(水) 01:25:30 ID:IfOKbXLQ
>>700 1年でそんな強くなるワケなかろう。
見栄張らなくていいんだよ。本当は3年ぐらいかかったんだろ?
713 :
名無し名人:2010/04/21(水) 01:58:26 ID:0Hcu/QVy
強くなるのって徐々にじゃないからな。
なんかつかんだと感じたとたん棋力が激変することもある
714 :
名無し名人:2010/04/21(水) 13:00:05 ID:Y5EbKorp
>>710 俺この子と最近数局以上指したことがある
2100以上はあると思う
715 :
名無し名人:2010/04/21(水) 17:30:28 ID:OBXbtMg6
>>701 自分の場合は一日に3−4時間じゃなくて、最低でも6時間くらい?
詰め将棋は羽生のハンドブック1冊やったけど、5手詰めハンドブックで
十分な気がします
>>712 2038が最高レートで現在は1950上下をうろちょろしてるけど、
正確にはまだ1年かかってない。
716 :
名無し名人:2010/04/21(水) 17:58:46 ID:Y5EbKorp
>>715 1日6時間はすごいですね
学生さんですか?
717 :
名無し名人:2010/04/21(水) 20:46:30 ID:rIrCxynq
>>715を見ると
事実であってもそうでなくても
なにかものがなしい気分になるな・・・
718 :
名無し名人:2010/04/21(水) 23:13:57 ID:Tk+4V3+k
なんで?
719 :
名無し名人:2010/04/21(水) 23:27:26 ID:rIrCxynq
少なくともこの1年毎日6時間以上
将棋にムダに時間を浪費してるんだなってさ
他にもやらなきゃいけないことがあるだろうに
720 :
名無し名人:2010/04/21(水) 23:30:56 ID:PCymQyKY
とりあえずおっさん嫉妬乙
721 :
名無し名人:2010/05/04(火) 01:53:04 ID:XLDKmUGL
R2300というと、リアルではアマ全国大会出場くらい?
武田、遠藤、中川、山崎に聞いたら?
722 :
名無し名人:2010/05/04(火) 11:10:51 ID:zM9SWqdr
弱小県なら2300で代表になれる可能性はある。
強豪県では県ベスト8クラス。
首都圏では2300はそれこそ掃いて捨てるほどいるw
723 :
名無し名人:2010/05/04(火) 11:12:50 ID:zM9SWqdr
↑訂正
弱小県なら2300で代表になれる可能性は高い。
724 :
七星 ◆ZARDAXu2YQ :2010/05/04(火) 11:55:48 ID:OaaG1+9E
↑訂正
弱小県で年齢も勝率も高い2300点の人なら代表になれる可能性は高い。
しかし、強豪県首都圏では2300はそれこそ2桁数いるw
725 :
名無し名人:2010/05/05(水) 23:44:21 ID:1K+zk2jf
726 :
sage:2010/05/06(木) 00:28:53 ID:uMI/y8Vk
>>725 >新しいスレが誕生したようです。
自分が立てて宣伝か。マジうざいわコイツ
727 :
名無し名人:2010/05/06(木) 02:29:28 ID:wNBUvQJT
毎回安定した力を発揮するためには
やっぱり毎回同じ戦型の方がいい
728 :
名無し名人:2010/05/13(木) 15:06:46 ID:OerP5k8f
31:1
729 :
名無し名人:2010/05/13(木) 21:41:53 ID:jTNaqCxC
730 :
名無し名人:2010/05/13(木) 22:25:13 ID:ExdtIcB8
.
731 :
名無し名人:2010/05/21(金) 15:05:17 ID:nTqpCPAj
2300前後うろうろしてるけど
結構適当な将棋指してるよw
勢いで詰めろっぽい手をえいやっと指して
詰めろじゃないのに相手が勘違いして負けてくれたり
定跡全然知らないのに新しい戦法に手を出して酷い出だしになってそれでもごちゃごちゃやってたら勝ったり
早指しでRがいくつあっても話にならんw
時間のある将棋なら初段にも負けるかもしれん
732 :
名無し名人:2010/05/21(金) 15:07:01 ID:nTqpCPAj
やっぱ早指しだと厳密さが求められないから
やってる将棋が違うんだよなプロとかとは
24が1手3分制に限定になったら殆どの人が急変動すると思う
やっぱり早指しならではの戦い方ってのがあってそれに最適化しちゃうからな
733 :
名無し名人:2010/05/21(金) 16:33:47 ID:uztbZJyU
対局とか棋書で学んだことをノートにメモしたりしますか?
734 :
名無し名人:2010/05/21(金) 16:53:45 ID:nTqpCPAj
俺?
俺はノートに何かをかくということ自体バカバカしいと思ってる
やるとしたらPCに打ち込む
735 :
名無し名人:2010/05/21(金) 19:52:00 ID:SSh0HjGf
俺は書いておくかなー
そのために局面用紙とかも買ったし
736 :
名無し名人:2010/05/21(金) 23:35:20 ID:nTqpCPAj
中終盤でいい手をかなり見落とすんだけど
これって何すれば改善できるとおもう?
詰め将棋か?
対局後にボナンザに棋譜解析させると自分が嫌になる
いくらでも決め手があったのにいつも逃してるっていう
737 :
名無し名人:2010/05/22(土) 05:31:42 ID:q6iWd3xQ
>>700 >>712 俺が知っている限りでは
文字通り将棋のルールを覚えてから24の二段になるまで
10ヶ月というのがいた。リアルで指していて驚いたよ
八枚落から飛車落まであっという間だったからね。
ありえない話ではないよ
738 :
名無し名人:2010/05/22(土) 05:33:19 ID:Vvtjqhw6
俺3ヶ月で最高3段、実力初段いったけど
739 :
名無し名人:2010/05/24(月) 18:31:11 ID:W/9a6mNP
将棋で負けたらいつもキレそうになるんですけど
やっぱり高段の人は負けても結構冷静なんですか?
740 :
名無し名人:2010/05/24(月) 18:48:16 ID:mU3+5eRc
限界まで集中して実力のすべてが出せればそういう不満は全く感じない
で、自分の課題がなにかどういう事が出来るようになればいいのか
を考えて、ああでもそんなこととても出来そうにないなあ、と思って、自分の頭の限界に悲しくなる
741 :
名無し名人:2010/06/07(月) 12:03:27 ID:0CIVdT7z
以前は初段〜2段程度。
5年間以上まったく伸びなかったけど、詰将棋やるようになったら
半年くらいで4段到達。3手詰をアホほどやった。
2300になるには5手詰もやらなきゃだめかな。
742 :
名無し名人:2010/06/07(月) 12:18:04 ID:cKP21gm+
私は現在4段ですが自分の棋譜を振り返ると、
なんとケアレスミスの多いことかとあきれる毎日です、
20秒で読みを打ち切って残りはその手の確認に充てる方がいいかも。
743 :
名無し名人:2010/06/15(火) 11:20:59 ID:gOtZAut4
詰将棋も実戦でどう生かすかだよな。
詰み不詰めだけが詰将棋を生かす方法じゃないんだけど、
それを知らずに詰将棋使えねーって言ってるやつ多すぎ
744 :
名無し名人:2010/06/23(水) 07:41:27 ID:OpjDH4Pe
真面目に指さんとダメだわ
俺の場合1局5分かからんからなあ
1級から8級うろうろや
745 :
名無し名人:2010/06/23(水) 10:52:23 ID:Xlwxg89p
>>736 中終盤の次の一手問題をたくさんやるといいと思うよ
一発入れられそうな局面での呼吸とか、終盤の速度計算力が身に付くと思う
いやマジで
でもちゃんと一問一問真剣に考えないとダメよ
しかも答えの一手だけじゃなく、その先の展開も考えて
週将ブックスの「二段の力」「三段の力」とかオススメ
森鷄ニ著羽生監修の「詰めと必死と寄せ」もかなりレベル高い
746 :
名無し名人:2010/06/23(水) 15:07:36 ID:y39lh8Mg
俺も1局5分ペースだけどR2295まではこれた
もうちょっとで五段…
747 :
名無し名人:2010/06/24(木) 01:15:58 ID:Ji0jhrv4
>>746 早指しでそのレートなら、時間かけて確認作業すればすでに5段じゃないですか
2300超えに知人が2人いる
一人はほぼ三間オンリーで、詰将棋はそこそこだが大局観がよくて、俺とお
前の知識は大して変わらんが、俺のほうが勝つコツを知っているだけだと言っ
ている ちなみに僕が真剣になれば1500は十分あると言ってくれた うれしく
も何ともないけどね
もう一人は馬鹿で終盤力はさして俺と変わらんが、プロの定跡最前線を毎日
研究するオタク野郎
将棋がどこまで強くなれるかは、6段になっても熱があれば7段になれるだろ
うし、これでいいやとなったらそれまでだろう
SEXもあれもやりたいこれもやりたいという欲望が衰えぬうちは現役の男なんだ
ろうが、おれの様に熟女の締りのない肉体はきもい若い女は自分の娘みたいで
そんな気には到底なれないとなったら、引退は近いのと同じじゃないか。
748 :
名無し名人:2010/06/24(木) 04:00:25 ID:yZpJsrqM
恥ずかしくないの?
749 :
名無し名人:2010/06/24(木) 06:08:10 ID:1MKZRlk1
もはや恥ずかしがって本音で語らないことこそ恥ずかしいのだろう
750 :
名無し名人:2010/06/30(水) 18:01:10 ID:pmWVsZ1L
あげーん
751 :
名無し名人:2010/07/02(金) 01:27:47 ID:6klGclm2
2300になるコツは 出来る限り毎日将棋を指すこと 高段者の手を覚える この二つに限る
752 :
名無し名人:2010/07/08(木) 11:03:32 ID:JMhBiGi1
753 :
名無し名人:2010/07/09(金) 01:00:32 ID:oGmZ6Ngg
いや
判るから
754 :
名無し名人:2010/07/09(金) 01:27:43 ID:n8J4fHZp
将棋なんて弱くてもいいとか言ってるのってただの僻みだろう
やってる以上は強くなりたい気持ちがあるわけで
どうでもいいとかいってるならキッパリ辞めろと言いたい
755 :
名無し名人:2010/07/09(金) 01:52:48 ID:L8VbhIOi
努力しても見返りの上達がない人は
自我のバランスとるためにそう思わざるを得ない
756 :
名無し名人:2010/07/12(月) 05:13:49 ID:xKsGmb4S
>>754>>755 そう思う人は強くなる
俺はそう思えないから強くなれない
将棋に熱があった頃は、一生懸命でない相手にしらけた
今は、人にしらけられる自分になってしもうた
757 :
名無し名人:2010/07/12(月) 10:02:25 ID:s07hnOe8
強くなりたい人
楽しみたい人
どっちを優先するのも自由
趣味は楽しんだもん勝ち!
758 :
名無し名人:2010/07/22(木) 03:38:05 ID:J8IZFlAi
最近、自分で楽しみ方見つけることが本当の勝ちなのかもしれないと思うようになった……
そんな俺はR1800程度
759 :
名無し名人:2010/07/26(月) 05:15:27 ID:3bQOAC39
結局あきらめずに続けられる人が強くなるのかな。
だるくなって全く指さない時期がしばしばあるので
復帰したらはっきり力が落ちてる。しばらく頑張って戻るが
また嫌になって(たいてい強い相手にぼこられてる)将棋を休む。
これでは伸びないわな。
760 :
名無し名人:2010/07/26(月) 09:03:56 ID:JVHX0JRV
一番いいのは取り合えずfreeで2300の奴らと対戦する事
そしたら序盤が稚拙なのに気づくはず
序盤の知識と30秒で7手詰めが解ける程度の終盤力で十分
761 :
名無し名人:2010/08/05(木) 23:20:11 ID:WF1T5fiC
freeなんて駒落ち以外意味ないだろ
762 :
名無し名人:2010/08/06(金) 03:36:05 ID:FXU4ZV8q
駒落ち自体が意味がない
763 :
名無し名人:2010/08/06(金) 09:17:41 ID:eOW/ZWUG
ノートに書くのはいいと思う。結局これは勉強なんだよね。
三段で大局数10万超えとか、無駄が多すぎる。
764 :
名無し名人:2010/08/09(月) 12:18:57 ID:9aT/DGih
モチベーションを保つことが大切なんだよね、しかし社会人になるとそれは難しい
世の中には将棋より楽しいことはたくさんあるからね。
765 :
名無し名人:2010/08/09(月) 12:37:36 ID:aaU6o9wt
そこは才能だな
766 :
名無し名人:2010/08/15(日) 21:06:20 ID:KPm9RpRK
2300は相当弱い
基本何も考えてなくて手将棋が多い
そもそも28くらい秒しっかり考えずに
2秒で自信満々に悪手を指す
そういう馬鹿さが存分に残るレート
767 :
名無し名人:2010/08/15(日) 22:17:58 ID:ilcOtW2V
と、客観的視野の無い馬鹿が(
768 :
名無し名人:2010/08/15(日) 22:24:25 ID:NBT3Wq40
やっぱり効率のいい勉強法とか考えても続かなきゃ意味ないからなぁ
極端に秀でた才能でもない限り一番大切なのはおれも将棋を続けることだと思う
一日に最低一局は集中して指すのが理想だけど正直学生じゃなきゃそんなの無理だ
社会人だと平日は将棋に使う時間が多くても1〜2時間しか取れないだろうからコツコツ詰将棋をやるくらいか?
あとはフリーで戦績度外視で早指しで2、3局指すのもありかも。で、ゆっくり指せるときにレートで指す、と
あとそういう人たちはやっぱり勉強量を減らすという意味でも戦型を絞ったほうがいいかも
振り飛車+相振りや矢倉+相振りとかが代表的かな
769 :
名無し名人:2010/08/19(木) 17:26:38 ID:og7iZi51
【年齢】22
【将棋歴】本格的にやり出して5年くらい。現在は6段
【2300到達時の年齢】21
【勉強法・勉強時間】定跡を覚える。高段者の観戦(棋譜並べが面倒だったので)。毎日一局以上は指す。
どの程度効果があったかわからないが中級くらいの時から脳内将棋盤を作って暇なときに
頭の中で将棋を考える癖をつけた。
【お勧め棋書】羽生の頭脳。内容は少し古いけど基礎的な定跡を身につけるのにお薦め
【アドバイス、その他】
棋譜並べや高段者の観戦は特に大切だと思う。高段者の手を毎日見ているといつの間にかそれが
自分のものになっているからね。
対局に関しては自分は早指しをメインに指しているけど、相手と自分で一局の消費時間が30分以上になるのを
理想として、秒読みでもしっかり考えて対局するように心がけている。
それと負けた将棋は気分が落ち着いてから検討してみるのは大切だと思う。
770 :
名無し名人:2010/08/20(金) 08:35:42 ID:4JlOm0CV
良スレ発見
771 :
名無し名人:2010/08/24(火) 19:22:08 ID:IQnm0wpN
>>766 全くその通りだと思う
俺が2300辺りをウロウロしてる時、24で30秒すら待てず、1、2秒で指していたけど5割ぐらいの勝率だった
でも、それよりも上を目指すには、得意戦法を絞って定跡を覚えるなりしないと勝てなくなる
そっからだね、ちゃんと秒読みまで考え始めたのは
772 :
名無し名人:2010/09/01(水) 23:02:08 ID:0TKskKNA
age
773 :
名無し名人:2010/09/02(木) 00:36:51 ID:auJu3FlL
774 :
名無し名人:2010/09/02(木) 01:38:59 ID:5iU1Tqed
ソフトを使えば2300なんて楽勝。
775 :
名無し名人:2010/09/03(金) 03:55:58 ID:0qRrUh+R
サブだと2500余裕でキープできるのにメインだと2300保つのが
大変やな。HNの名前がダメやったかな
776 :
名無し名人:2010/09/04(土) 10:41:12 ID:qgU0PkwF
776さんや771さんの言ってることがすごくわかる
「ちゃんと考えて指す」これ大事。
この展開で絶対良い!!とノータイムで指すとろくなことにならん。
確認の上に確認して時間ぎりぎりまで読み入れればかなり勝てるようになった。
負けても悔いなし、感想戦も充実する。
あと詰め将棋は5-9手詰めの短手数を一瞬で解けるようになれるくらいまで
解く。「7手くらいなら確実に詰めれるという間違った自信」が
終盤の思い切りのよい寄せができて勝ちやすくなった。
まぁ、受け将棋だった俺の棋風のせいもあるが
777 :
名無し名人:2010/09/05(日) 05:25:34 ID:erfUf1RA
R2300とR2500ってあんまり強さ変わらなくないか?
深夜だからかもしれんけどR2300がR2500をボコボコにしてたぞ
778 :
名無し名人:2010/09/05(日) 09:13:04 ID:jV1vUmeH
オレ最近R2500超えたけど、昨日R2100にボコボコにされました
弱くてごめんなさい
779 :
名無し名人:2010/09/05(日) 11:33:05 ID:UesKSimQ
奨励会の6級とアマ名人読む力だけなら大差無い
ようは局面を見切る力!
開眼するかどうかだが、気がつけない人は何時間
勉強しようが気がつけない、かと言って努力しなけりゃ
やっぱりそれは気がつけない、来る事を信じるしか
無いんだな、限界を自ら作ったらそこでお終い
780 :
名無し名人:2010/09/06(月) 01:52:11 ID:2mAsfvYr
R出して変わらないとかそれじゃ延々15級まで繋がってしまう、
ので結局自分の居るRを中心にしかモノを考えられない
子供の思考
781 :
名無し名人:2010/09/06(月) 17:21:34 ID:MIw11fZR
おれは将棋覚えて半年くらいでR530〜まで
一年でR1530〜までいったよ
いま二年目でR2000〜だけど
三年ぐらいマジメにやりゃだれでもR2300越えられるでしょ
782 :
名無し名人:2010/09/06(月) 17:35:35 ID:2mAsfvYr
100人がそうやれば100人が2300いくほど、自分は最底辺の無能ってこと?
783 :
名無し名人:2010/09/06(月) 18:49:26 ID:HIyVCnFR
一年で初段とか将棋廃人としか思えないがどうなんだ?
784 :
名無し名人:2010/09/06(月) 23:17:12 ID:7PRxHw28
10代なら案外いける。20代以上なら廃人か頑張り屋さん
785 :
名無し名人:2010/09/07(火) 01:48:45 ID:2QqV3XqQ
コツというと陳腐な表現だけど
必要以上に恐れたり、読む必要のない事まで
考えてしまったり・・・
強い人は読みの量が膨大だと思いがちだけど
事実は逆でいらない情報はどんどん捨てていく
捨てて捨てて捨てていけば、道が見えてくるもの
なんです
786 :
名無し名人:2010/09/07(火) 05:21:28 ID:mKe9wwy5
7手も読めれば3段になれますよ
ようするになれない人は考えてるようで
何も考えてないか、必要もないところで
必死に考えてるだけなんよ、さもなきゃ
普段から読みに妥協(諦め)を入れてる人
局面を見る力を養いな、本気で上に行き
たきゃそれしかない
787 :
名無し名人:2010/09/07(火) 06:53:31 ID:U5HJoZI7
常に棋譜残して復習するだけやん
788 :
名無し名人:2010/09/07(火) 11:18:38 ID:d8kqGeAE
>>786 確かに。3段になれないのは視野が狭いのだろうね。
駒をとる手、かわす手、手抜き、比較しないでどれか一つしか見えてなくて
それが悪くなるのにその先を考えてる。これは無駄な読み。
発想を転換しないといけないのにできない。
若い奴はもっと柔軟なんだろうなあ。
789 :
七星 ◆ZARDAXu2YQ :2010/09/07(火) 11:38:47 ID:uaB7EA5q
いかにして相手がきらう局面にするか?
これだけでも相当の段位になる。
あとは終盤だけ
790 :
名無し名人:2010/09/07(火) 12:21:33 ID:elaFy4Tp
低段の人でもまだ、取れる駒を先着して取って反撃を考えてない人が多い気がする
やっぱ受けを少しは鍛えないと上にいけないと思う
791 :
名無し名人:2010/09/08(水) 18:25:50 ID:a8cmlx8X
>>785 なんか肩についてた重たいものが取れたような気がする
どうもありがとう、あと200点頑張ってみるよ
792 :
名無し名人:2010/09/08(水) 19:59:17 ID:hL0O0YYo
俺もなるべく読まないように早指しでカンを鍛えている
793 :
名無し名人:2010/09/08(水) 22:30:11 ID:X2p3pDSE
ある程度将棋をやってるとこう指せばこうなるってのが少しは分かるもんな
その少しが膨大なのがプロなのかもしれんな
794 :
七星 ◆ZARDAXu2YQ :2010/09/09(木) 01:17:53 ID:ey2Pdb6u
2戦して1戦勝てばいいんだという考え方ができれば、
200点くらいならすぐにあがる
795 :
名無し名人:2010/09/09(木) 07:20:59 ID:0PBdRkg5
?
796 :
名無し名人:2010/09/10(金) 00:34:56 ID:R/VXEXPd
全部25秒まで考えるようにしたら相当Rがあがる
頭に血が昇ってるのか
骨髄反射で悪手を指す奴がいる
797 :
名無し名人:2010/09/10(金) 00:36:39 ID:R/VXEXPd
脊椎反射だった気がした
798 :
名無し名人:2010/09/11(土) 09:44:33 ID:XJTNyVbY
いやどっちも違うだろ
脊髄反射を言いたいんだろ?
799 :
名無し名人:2010/09/12(日) 12:37:47 ID:T+DXgCCq
難しい日本語だなぁ
800 :
名無し名人:2010/09/12(日) 16:55:14 ID:PvhKfXA5
ジャパニーズはケツの穴が引き締まってマース
801 :
名無し名人:2010/09/13(月) 19:14:21 ID:ZfLnt8pX
802 :
名無し名人:2010/09/17(金) 02:12:03 ID:lZNStbbj
エ、エガワスグル
803 :
名無し名人:2010/09/17(金) 03:17:00 ID:NmIqky5Z
小学生トップは2300くらい?
804 :
名無し名人:2010/09/17(金) 04:36:26 ID:Wd5uxWMM
1手10秒以内に指せない奴はカスだな
805 :
名無し名人:2010/09/17(金) 10:28:19 ID:OxYpjZ5p
まあ、所詮ネットで指す将棋など偽者のようなものだしな
将棋は実際に駒で指してこそだしな
806 :
名無し名人:2010/09/18(土) 00:15:54 ID:nVcE3W7+
俺基準はどうでもいい
807 :
名無し名人:2010/09/18(土) 00:31:36 ID:ngwX9R//
5分の4以上はクズレスだが、残りの中には
参考になるものがある
808 :
名無し名人:2010/09/18(土) 00:33:00 ID:nVcE3W7+
うむ
お前も有用なレスが出来るようになれるように頑張れよ
809 :
名無し名人:2010/09/18(土) 11:07:05 ID:c4DfRwaM
2300にはなれないが
K-MARIN (2325)に勝つことは出来た
810 :
名無し名人:2010/09/18(土) 22:13:20 ID:D8SEjIfW
nVcE3W7+
お前みたいな確信犯が一番嫌いだ
811 :
名無し名人:2010/09/18(土) 22:19:33 ID:RmDaWdDI
「確信犯」の使い方間違ってないか?
812 :
名無し名人:2010/09/19(日) 02:28:32 ID:qnvRXRGM
本当の意味も知らずに使ってるんだろ
813 :
名無し名人:2010/09/19(日) 13:04:11 ID:17e19UJg
もう意味は昔とは変わったけどな
「お前」と同様
814 :
名無し名人:2010/09/19(日) 18:21:09 ID:qnvRXRGM
意味不明
815 :
名無し名人:2010/09/19(日) 18:40:10 ID:17e19UJg
子供には難しいだろう
816 :
名無し名人:2010/09/19(日) 22:11:27 ID:olXiw1HE
なんだかな・・・
817 :
名無し名人:2010/09/20(月) 23:17:12 ID:VxZAdk0e
なんなんだ
818 :
名無し名人:2010/09/21(火) 00:49:17 ID:yqM6L03A
なんでもないよ
819 :
名無し名人:2010/09/21(火) 09:22:49 ID:MIKb0Me/
そういうことか
820 :
名無し名人:2010/09/21(火) 13:09:21 ID:bSeWzHdZ
妙な流れだな・・・
821 :
名無し名人:2010/09/21(火) 13:33:47 ID:onTd9l0+
スレの趣旨に忠実にいこうぜ?
822 :
名無し名人:2010/09/21(火) 19:50:44 ID:yfN+llM9
ということで
823 :
名無し名人:2010/09/21(火) 22:08:06 ID:U75SDrRh
【年齢】 34
【将棋歴】 11
【2300到達時の年齢】 29
【勉強法・勉強時間】 検索機能のフル活用 24棋譜検索etc
【お勧め棋書】 技術書は最新がいい
【アドゥバイス】 脳科学の知識を活用すれば良い
例えば詰将棋を解こうとして、わからなくても
pm11には眠りにつく そうすれば朝になると
不思議と答えが浮かんで来る・・・というような事
みなさんもがんばってね
824 :
名無し名人:2010/09/21(火) 22:09:48 ID:Ca0NV4Rx
まさかの脳科学
825 :
名無し名人:2010/09/22(水) 01:29:07 ID:aEYfHqAR
一体どういうことなのか気になるぞ
826 :
名無し名人:2010/09/22(水) 07:32:16 ID:SPuMDYCb
詰め将棋は分からない問題を寝る前に少し考えて寝ると
次の日の朝不思議と解けたりすることが多いねw
827 :
名無し名人:2010/09/22(水) 18:10:30 ID:Ot37sPqp
羽生vs茂木健センセの対談本がでたねw
828 :
名無し名人:2010/09/22(水) 19:39:44 ID:G7w4i3uV
こういうスレでありがちな自分語り
参考にならない
829 :
名無し名人:2010/09/22(水) 23:49:43 ID:7XBTqfZp
ここはそういう自分語りをするスレです
830 :
名無し名人:2010/09/23(木) 03:22:29 ID:i90CsAPk
それよりまず脳みそに栄養だな!
ラーメンばかり食べてると頭悪くなるよ。
831 :
名無し名人:2010/09/23(木) 08:59:15 ID:jpMsPCIs
味噌ラーメンではだめか?
832 :
名無し名人:2010/09/23(木) 12:47:01 ID:cUm7DHnn
負け犬の遠吠え
833 :
名無し名人:2010/09/23(木) 12:47:51 ID:KuT3qiRp
カップ焼きそばならおk
834 :
名無し名人:2010/09/24(金) 01:29:54 ID:e/O4VkVs
レトルトカレーは完成してる
ラーメンや焼そばはお店の方が美味いが
レトルトカレーだけは安くて早くて種類も多くて美味い
カレー屋とかいらない
ココイチより美味いレトルトカレーが山のようにスーパーにある
835 :
名無し名人:2010/09/24(金) 01:43:25 ID:um5v0mme
何スレだw
836 :
名無し名人:2010/09/24(金) 10:49:47 ID:F1QD6mx2
いいかげんにスレ
837 :
名無し名人:2010/09/24(金) 17:39:21 ID:gIbB48zR
>>831そう、駄目なんだ。
何故なら大抵のラーメン屋は味の素を使う。
あれは脳を破壊する成分があるんだ。
無論カップめんも尚更だ。
まあ自分でスープ作り麺も手作りするしかないな…
838 :
名無し名人:2010/09/24(金) 22:52:34 ID:odzs3ljK
味の素KKに叱られますよ
839 :
名無し名人:2010/09/24(金) 23:26:00 ID:2v5CvEro
男のバカは本当のバカ(故山本夏彦)
840 :
名無し名人:2010/09/25(土) 00:43:47 ID:KYSn9OJw
くそスレあげ
841 :
名無し名人:2010/09/29(水) 19:03:01 ID:Eiq0X+X9
まー、夢に出てくるほど将棋をやる
それが2300行く為の取りあえずの基本だろうね
842 :
名無し名人:2010/09/30(木) 23:33:54 ID:mKZ/+vSY
そうだね、
将棋への情熱と棋力の上限は比例する
人生の中で将棋に費やした時間にもある程度比例する
但し実践onryだと初段にもなれんだろうな
843 :
名無し名人:2010/10/02(土) 20:12:57 ID:NdYzn401
好きである事、本気で楽しむ事
その本当の意味が分からん奴は生涯かけても
2400を超えた雲上の戦いは出来ないよ
将棋に限らずどの道に進んでもこう言う奴は
中途半端な奴だからね
844 :
名無し名人:2010/10/02(土) 20:18:06 ID:TBPZxF+z
一度でいいから、雲の上(R2300越え)の世界を実感してみたいなあ
845 :
名無し名人:2010/10/02(土) 20:56:57 ID:wOx/qfsy
っていうか2300ってそこまで強くないよ
俺自身そのぐらいのレベルだが2300だと思えないぐらいひどすぎる将棋をよく指すし
846 :
名無し名人:2010/10/02(土) 21:23:01 ID:0QjfrAFl
それは客観性がない意見
847 :
名無し名人:2010/10/02(土) 21:53:27 ID:P/VwUkCT
まあプロだって似たようなこと考えてるだろうしね
848 :
名無し名人:2010/10/02(土) 23:10:59 ID:wOx/qfsy
>>846 お前みたいな反応が来たらおれのひどい棋譜でも貼ろうと思っていたが、普通に考えたら何がしたいのかよくわからんしやめた
弱さを表現したところでなんも得にならないしな
自分自身何が言いたいのかわからん
849 :
名無し名人:2010/10/02(土) 23:16:28 ID:0QjfrAFl
ダメダメだな
850 :
名無し名人:2010/10/03(日) 02:00:24 ID:i6Cc5QHy
2400点越えてからがほんまの勝負じゃないの?
2300なんて所詮申請上限(2400)より下負けても
行ける所です、語るならせめて2500に行ってからやろ
勝たなければ行けない所ですから
851 :
名無し名人:2010/10/03(日) 02:02:49 ID:uPWACZFX
いや2600からがホンマの勝負だと思うね
852 :
名無し名人:2010/10/03(日) 02:03:09 ID:i6Cc5QHy
雲上の棋譜といえるのは2500超えてからだ
853 :
名無し名人:2010/10/03(日) 02:05:42 ID:i6Cc5QHy
2600か今6段はそこからだっけ?
んじゃ2600点に訂正w
854 :
名無し名人:2010/10/03(日) 07:55:40 ID:RBKyYcai
いや、2800からだな
そこからが勝負
2700くらいじゃ弱いね
855 :
名無し名人:2010/10/03(日) 13:09:31 ID:p82zundC
>>845 一度でもいいから実際にR2300を超えて、
そこまで強くないとか言ってみたいw
856 :
名無し名人:2010/10/03(日) 13:40:56 ID:eaGP0OaW
1500は1500なりに、
2000は2000なりに、
2500は2500なりに、自分の至らなさを省みることはあるので、どのRだろうが大丈夫
857 :
名無し名人:2010/10/03(日) 13:48:06 ID:6YymA6dm
渋い手の頻度が増えれば2300はいけるんじゃないかな
その上は知らんけど
858 :
名無し名人:2010/10/04(月) 20:54:45 ID:LND27W5C
>>855 とてつもなくひどい棋譜を出して驚かしてやりたくなった、でもやめた
859 :
名無し名人:2010/10/04(月) 23:01:30 ID:L8dZITmG
>>855 開始日時:2010/09/28(火) 18:57:00
先手:R2660
後手:R2645
手合割:平手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △4二金
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩
▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八金 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3二飛成
まで、21手で先手勝ち
最近見た一番ひどい棋譜
860 :
名無し名人:2010/10/05(火) 09:38:59 ID:pMgpfs7O
↑2200の俺でもここまで酷いのは無いな
861 :
名無し名人:2010/10/05(火) 11:32:26 ID:onEHTa/0
後手やる気なさすぎワロタ
862 :
名無し名人:2010/10/06(水) 18:44:12 ID:M/v97DXw
863 :
名無し名人:2010/10/06(水) 22:39:21 ID:oRg5dXTt
これは4二金の時点でやる気がなくなってるね
多分わざと、飛車成ったと思う
2300目前から負け続けて三段落ちしたZE!
俺もテンプレ使いたいでふ
865 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:12:17 ID:qIDHl3l4
866 :
名無し名人:2010/10/09(土) 00:46:40 ID:Q4Tu/OpF
R2300は目指すものじゃなくて、気がつけば自然になってるもの。
少なくとも俺はそうだったし、周りもそんな感じ。これがR2600となるとちょっと話が変わってくるんだけどスレ違いなので割愛で。
25歳未満で、3年間、平均的な勉強を続けて2300に到達できない人は、諦めて楽しむ路線でいくか違う趣味を見つけるかしたほうがいい。
867 :
名無し名人:2010/10/09(土) 00:52:29 ID:6/2n5880
平均的な勉強ってどんな内容と頻度だよw
868 :
名無し名人:2010/10/09(土) 01:02:55 ID:Q4Tu/OpF
まあ要するに、人並みの将棋の接し方ってこと。
毎日詰将棋と棋譜並べ3時間やるとか、そういう勉強はしないって意味。
869 :
名無し名人:2010/10/09(土) 08:17:49 ID:GKANBIpy
それって最初から「楽しむ路線」じゃん
870 :
名無し名人:2010/10/09(土) 11:20:36 ID:N/BHT9Yh
これはひどいw
871 :
名無し名人:2010/10/10(日) 09:22:13 ID:K1wGGeV2
2300は55歳が30年以上修羅のごとき修行を経てたどり着くかどうか
ってのは周知の事実
872 :
名無し名人:2010/10/10(日) 17:49:35 ID:4R/bnlQD
55歳から30年?
文章読解力の乏しい俺にも解り易く書いてくれ
873 :
名無し名人:2010/10/10(日) 21:39:31 ID:3f/JZBYD
普通に読めばいいんじゃね
「50歳から初めて30年、85歳でR2300になるには修羅のごとき修行をしてもなれるかどうか判らない」
そりゃそうだろな
874 :
名無し名人:2010/10/11(月) 09:35:21 ID:pfIhIDAB
50歳で駒の動きから始めて2300は一日10時間くらいの勉強が必要だろうな
将棋の勉強だけで定年後の楽しみを犠牲にして一生を終えるのか
将棋への愛があれば幸せなのかな
875 :
名無し名人:2010/10/11(月) 15:31:04 ID:HRoCDazt
強くならんでも将棋は楽しめるだろ
876 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:39:59 ID:1ZwxDl+K
そりゃそうだ
プロから見たら屁みたいなアマ有段者やアマ級位者でも
将棋は楽しめるからな
877 :
名無し名人:2010/10/12(火) 21:06:12 ID:D/IJBVL5
レートでの段級分けって良くできたシステムだよなー
七段でも七級でも同じように楽しめちゃう
粂は米長なんかより遥かに将棋界に貢献している
回線切断しただけの俺をアク禁にしたのは許せんが
878 :
名無し名人:2010/10/12(火) 21:15:05 ID:XQCe+uM6
いやそりゃ妥当
879 :
名無し名人:2010/10/12(火) 21:20:00 ID:hXko/N06
880 :
名無し名人:2010/10/12(火) 21:42:43 ID:wRuVG7EO
レート24なんて将棋覚えて4ヶ月で達成したよ。
だってボナンザ使えば楽勝じゃん>
881 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:36:27 ID:mp6ot+EL
レート24で満足できる
>>880が羨ましい
おまえらもそうだよな?
882 :
名無し名人:2010/10/14(木) 20:54:09 ID:N0vs93xT
24ってボナンザ使ってその点数?
いつの時代のソフトだよ?
説明書読む語学力が必要じゃね?ww
883 :
880:2010/10/14(木) 21:14:04 ID:d9/2c9hl
ち、ちょっと00を打ち忘れただけなのにこの仕打ちかよ・・・
貴様ら恨むぞ・・・俺が死んだら化けて出てやるぅ
884 :
名無し名人:2010/10/14(木) 21:28:06 ID:ZJRxdwml
>>882 SFCでウィンドウズ起動させたんじゃないか?
885 :
名無し名人:2010/10/14(木) 22:01:40 ID:N0vs93xT
つられてやったんだから感謝しろ
2チャンじゃ無視されたらそれこそお陀仏だお?
886 :
名無し名人:2010/10/15(金) 16:19:04 ID:iQIP0gR4
883は子供っぽく思えるが実は精神年齢の低い30代後半だろうな。
あと2勝で2300のとこから落ちて今2100前後で低迷
今年中には無理かもしれん、来年は俺もテンプレを使いたいものだが
888 :
名無し名人:2010/10/19(火) 16:02:44 ID:xdoVClQ2
イスカンダルまであと112
本来の趣旨に戻そう
889 :
名無し名人:2010/10/22(金) 01:36:56 ID:Lyo2H+Jh
大和〜♪
いまなにしてるの?
890 :
名無し名人:2010/10/25(月) 21:38:22 ID:Tmkym80J
よーし、あと2勝まで来たぞ
891 :
名無し名人:2010/10/25(月) 23:35:47 ID:h4QN97i6
【年齢】 34
【将棋歴】 2年半
【2300到達時の年齢】 21
【勉強法・勉強時間】 どのソフトが強いのか雑誌を借りて調べまくった
【お勧め棋書】コンピューター将棋選手権などの雑誌
【アドゥバイス】 普通に将棋をいくらやっても2300に行かないときに友人に「コンピューターなら楽勝だよ」と言われ、試したら楽しいほど簡単に勝てる
ちなみに今のレートは2700〜2800ほど
892 :
名無し名人:2010/10/25(月) 23:55:55 ID:9ghHMbq6
13年前に自分のレートが2300だってどうやって測ったの?
13年前のソフトって2300なんてとてもなかったと思うけど
893 :
名無し名人:2010/10/26(火) 00:53:50 ID:aXO7u30y
つまらん釣りだね
文章力からして891は中級の半ばくらいでしょう
894 :
890:2010/10/26(火) 01:17:48 ID:IosCMK9J
やったー、あがった!うれぴー
【年齢】 36
【将棋歴】 25年くらい
【2300到達時の年齢】 36
【勉強法・勉強時間】 実戦と棋譜鑑賞。たまに思い出したように5手詰ハンドブック
【お勧め棋書】 5手詰ハンドブック、羽生の終盤術
【アドバイス、その他】
将棋を覚えたのは早かったけど、本格的にやりはじめたのは大学入ってから。
大学卒業時点でのRは1800くらい。
30歳くらいのときに羽生の終盤術読んでRが2000超えた。
あの本は本当に素晴らしいと思う。
以降は少しずつ最高Rを更新していった感じ。
最近勝てるようになったのは独自戦法を持つようになったのと、
頭の働かせ方を変えたためだと思う。
独自戦法については全くのオリジナルではなく、
棋書で不利と書かれてる別れを好んで採用したり
原始棒銀みたいにガンガンいくとみせてじっくりした流れに戻したり。
頭の働かせ方については、とにかく反射でささないよう心がけるようになった。
時間切れまでの20数秒間、相手の応手の可能性を頭の中でぐるぐる回す。
「三手の読み」は正に至言。
次は連盟道場で四段昇段にチャレンジしたい。
2級から初めて三段まで上がったんだけど、
社会人になっていく回数が減った分足踏みしてる状態。
連盟道場は昇段の手合いは強いの当ててくるんでなかなか大変。
以上、長々とすんません
895 :
名無し名人:2010/10/26(火) 01:27:13 ID:zegircot
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 最高R2300おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
896 :
名無し名人:2010/10/28(木) 01:36:26 ID:HHskqM/4
897 :
名無し名人:2010/10/31(日) 02:38:44 ID:Z8dZVEzw
羽生終盤術は良書ですよ。
何十回でも再三再読する価値があるしそれくらいしてみろって。
報われる。
898 :
名無し名人:2010/10/31(日) 14:20:40 ID:QcJ0uhuA
同じ奴が書き込んでるだけだろ
899 :
名無し名人:2010/11/01(月) 16:06:08 ID:/OYYq5vI
終盤術に限らず終盤の本は良書が多い
900 :
名無し名人:2010/11/04(木) 02:02:38 ID:uqQkVS8l
もっとシンプルに考えろ
将棋が強い≒終盤が強い ということだ
901 :
名無し名人:2010/11/04(木) 02:19:51 ID:Zrvp5K4T
やっとあがれた(´;ω;`)
【年齢】 20
【将棋歴】4年
【2300到達時の年齢】20
【勉強法・勉強時間】詰将棋、必至、局面研究
【お勧め棋書】なるべく新しい定跡本、寄せの手筋200、七手詰将棋、精錬必至問題
【アドバイス、その他】
序盤の研究なんて意味ないと思ってやらなかったら二段くらいの時伸び悩んだ。
それから気になっている局面を研究したり、感想戦をするようになってからなんとか2300までいった感じです。
902 :
名無し名人:2010/11/04(木) 03:08:58 ID:5NuaHwqd
>>894 関西の連盟の方か??
関東の四段とかゴミすぎるぞ……
903 :
名無し名人:2010/11/04(木) 07:35:00 ID:/2BbJiRY
最近、関西は厳しいのだよ。
しかし894なら流石に軽く4段いけるとは思う。
個人差があって1600〜1900ぐらいまでばらつきがある。
昔に上がった人は1500あたりもいる。
研修会員や加古川からくる子供は4段でも相当強い。
904 :
名無し名人:2010/11/04(木) 07:46:37 ID:/2BbJiRY
正棋会だとB1〜B2往復組みから
A2までいる。
ある程度強くなるとあまり手合いには出てこないことが多いので
昇段するほど対局しないこともある。
小学生女子強豪のNさんもまだ連盟4段。
ただし正棋会ではA1に上がった。
905 :
名無し名人:2010/11/04(木) 09:56:12 ID:/2BbJiRY
関西の連盟5段なら2000から2500までいる。
正棋会でB1からA1までいます。
人が多いので同段でもばらつきがある。
5年くらい前は甘く、最近は上げないようにしているようだ。
906 :
名無し名人:2010/11/10(水) 11:09:45 ID:w4SWnk7M
he
907 :
名無し名人:2010/11/11(木) 22:02:10 ID:NohFmx7b
鬼将会ではそんなの雑魚だぞ
908 :
名無し名人:2010/11/18(木) 03:32:57 ID:1leerzkR
老人会の中ならとてつもなく強いと思う
909 :
名無し名人:2010/11/24(水) 16:49:56 ID:dpa+Fe3g
へー
910 :
名無し名人:2010/11/27(土) 09:44:45 ID:jsjBniWL
遅くても20代で本格的に取り組まなければR2300到達はきついだろう。
歳をとればとるほど伸びしろや柔軟性がなくなってしまうからね。
911 :
名無し名人:2010/12/21(火) 20:15:45 ID:h7h2/+u+
.
912 :
名無し名人:2010/12/21(火) 22:08:30 ID:T3NNWEyk
39歳にして、なんとか2300に到達できたよ。
すぐに四段にたたき落とされてしまったけれどね。
次の目標は、2400だな。
913 :
名無し名人:2010/12/21(火) 22:32:39 ID:940WJkt7
せっかくなんでテンプレ使ってコメント書いてくれよー
914 :
名無し名人:2010/12/22(水) 08:04:27 ID:a5Y2Yvrv
2300かぁ…
大昔だけど本格的に始めて4年目くらいだったかな
まぁ突き詰めて8000時間くらい必要だったよ
定石はほとんど全て知ってたよ。
でも詰め将棋はあんましやってない。実践派だった。
ちなみに俺は県代表のほうが早かった(2200もなかったような)
今でも2300あるなら県代表取れるはず。(弱小県ならw)
さらに2300点は奨励会の6級程度はあります。(たぶんw)
915 :
名無し名人:2010/12/23(木) 23:07:09 ID:Ue7XpZL7
2300キター。記念かきこ。
いや〜長かった。。この道のりは。。
HNはMから始まりアホみたいな量指してる人です。
これで特定されてしまうかなw
アドバイスするとすれば
手拍子で指さないことと
少し下の人と指すと結果的に
点があがりやすい気がしますね。
916 :
名無し名人:2010/12/24(金) 09:40:05 ID:wcxy30E5
2300到達!も一瞬で、最高R2330から3連敗で2283・・・また頑張ろう。
917 :
名無し名人:2010/12/24(金) 17:54:49 ID:DkNtRlIY
ソフト指しでいい。棋譜暗記できれば、竜王にだってなれるんじゃねw
918 :
名無し名人:2011/01/19(水) 11:46:04 ID:sqIZWWHD
ソフト指しは駄目だろ
919 :
名無し名人:2011/01/19(水) 20:07:21 ID:b3VCOdDA
ワンパクでもいい。
920 :
名無し名人:2011/01/21(金) 22:03:01 ID:4XaJoKaV
たくましく育ってほしい。
921 :
名無し名人:2011/01/30(日) 23:07:28 ID:K2V3wSPY
2300超えたのにチャット制限される・・・
922 :
名無し名人:2011/01/31(月) 10:20:49 ID:pDV10AlI
あれって2400からじゃなかった?
923 :
名無し名人:2011/02/05(土) 21:41:42 ID:Bp8ANr1B
奈良県だけど、R2400でトップは取れない。(ベスト8が最高)
924 :
名無し名人:2011/02/05(土) 22:13:19 ID:5mSjEEn+
2400あれば弱小県なら代表を狙えそう。
一人でもずば抜けて強いのがいたら無理だけど。
925 :
名無し名人:2011/02/05(土) 22:55:08 ID:aKnzdWYD
2400は俺と同じくらいか
2700くらいまではまぐれ勝ちできるから5年くらい腐らず出続けていたらそのうち取れると思う
926 :
名無し名人:2011/02/06(日) 00:18:59 ID:Y7itwHDc
本当の弱小県はR1900くらいあればトップ争いに参加出来る
R23〜400は中堅県の代表か二番手レベルじゃない?
927 :
名無し名人:2011/02/06(日) 00:23:09 ID:MC7Zqg5P
弱少県っていっても一人二人ずば抜けた人がいるとこもあるからな。
928 :
名無し名人:2011/02/06(日) 01:25:29 ID:0DbQvnUQ
それ弱小県と呼べるか微妙だな
一人強い人がいれば県としての実績はそれなりだろうし
929 :
名無し名人:2011/02/06(日) 01:45:38 ID:Z2+aK0O0
2300、2400クラスがトップの県は弱小
ソースはうちの県
930 :
名無し名人:2011/02/06(日) 01:49:17 ID:9iUAWWyu
>>926 そんなとこあんの?
鳥取とか沖縄でも強いよ
931 :
名無し名人:2011/02/06(日) 03:14:26 ID:WsHWvTNF
鳥鳥は弱いだろw
島根は強いけど
沖縄も強いだろ
唯一四国は2300あれば可能性あると思うよ。
東京と大阪と京都は2700ほしいな
埼玉鬼すぎw
932 :
名無し名人:2011/02/06(日) 05:23:22 ID:JFp+6xo8
強豪県でも支部や赤旗なら2300で可能性は十分あるよ
933 :
名無し名人:2011/02/06(日) 08:35:27 ID:AlplCAzJ
R23から400あれば県代表になれる県ってどこですか!?
934 :
名無し名人:2011/02/06(日) 09:23:10 ID:+OsptDIl
将棋がほとんど普及してない外国に池w
935 :
名無し名人:2011/02/06(日) 09:38:24 ID:zBMTFf7m
九州は?
936 :
名無し名人:2011/02/06(日) 10:22:08 ID:4EiuTFAG
>>935 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本で県代表になるのは、極めて難しい。
937 :
名無し名人:2011/02/06(日) 10:27:20 ID:zCJoVw7A
四国は今も昔も弱小県の代表的存在。
24五段の棋力があれば十分代表を狙える。
○年連続代表という県は、その人を除けば
他の弱小県とレベルは変わらないだろうけどね。
強豪県は最低でも2600以上なければ話にならないだろう。
938 :
名無し名人:2011/02/06(日) 17:47:20 ID:Z2+aK0O0
県の強さはトップの強さで決まる。極端に言えば一人だけ強ければ弱小県にはならない。
2300クラスは何人いても弱小。
939 :
名無し名人:2011/02/06(日) 18:03:37 ID:fzdapG9j
関東や関西の強い人が、わざわざ東北・北陸・山陰などの
地方大会に出向してきて、代表とりするから、
結局、弱小県なんてないと思うけど…。
940 :
名無し名人:2011/02/06(日) 18:26:17 ID:jP0tCzfV
大分は早咲がいる
941 :
名無し名人:2011/02/09(水) 11:05:28 ID:UTFowqDv
埼玉のレベルの高さは異常
北陸あたりに引っ越そうかな
942 :
名無し名人:2011/02/13(日) 14:12:32 ID:Gub7KLtq
2200−2400でやってるけど
2300なんてそんなすごいか?
俺プログラマーやってるけど、プログラマーで上位15%くらいの頭脳な気がする
普通に20代とかで成熟しきってる脳なら、将棋やりこめば2300は普通にいける
その辺の若者100人捕まえたら10〜15人くらいはそれくらい出来る素養あるよ
もちろん、残り90人くらいもそれが長所じゃないだけで他の面で高い才能があるだろうし
こういうものが向いている人にとって2300は極普通。
そんくらいのレベルだよね?
943 :
名無し名人:2011/02/13(日) 15:52:07 ID:ZudgOitX
頭悪そうな書き込みだなぁ
944 :
名無し名人:2011/02/13(日) 16:24:39 ID:tHt8v0UM
悪そうじゃなくて悪いんだよ
945 :
名無し名人:2011/02/13(日) 17:27:27 ID:Gub7KLtq
そんな事言ってみて何になるんだ?
946 :
名無し名人:2011/02/13(日) 17:43:11 ID:PFJS2vby
頭の悪さが文章に滲んでますね
947 :
名無し名人:2011/02/13(日) 19:14:39 ID:yF49PGuT
免状の五段なんて負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の五段並みに意味ねえと思う
948 :
名無し名人:2011/02/13(日) 19:51:36 ID:EHZxn96M
949 :
ランク表:2011/02/13(日) 19:52:49 ID:EHZxn96M
R2700⇒(SSSS⇒4以上)前名人(1位)
R2650⇒(SSS⇒3以上)
R2600⇒(SS⇒2.5以上)埼玉(2位)/支部名人(3位)
R2550⇒(S⇒2以上)大阪/神奈川
R2500⇒(AA⇒1.75以上)熊本/東京/長崎/兵庫
R2450⇒(A⇒1.5以上)大分/千葉/福井
R2400⇒(AB⇒1.25以上)北海道
R2350⇒(B⇒1以上)京都/沖縄/栃木/島根/新潟
標準値2300⇒(1.0の直近)福岡/宮城/長野/奈良/山口/山梨
R2250⇒(C⇒1以下)愛知/滋賀/広島/和歌山
R2200⇒(CD⇒0.8以下)茨城/岡山/青森/徳島
R2150⇒(D⇒0.7以下)愛媛/岐阜/群馬/高知/佐賀
R2100⇒(DE⇒0.6以下)静岡/鳥取/富山/山形
R2050⇒(E⇒0.5以下)秋田/石川/宮崎
R1950⇒(F⇒0.42以下)岩手(2位)/三重(3位)/香川(4位)/鹿児島(5位)
R1900⇒(G⇒0.2-0.35)福島(1位)
950 :
名無し名人:2011/02/13(日) 20:30:26 ID:vc3rxWQM
五段で才能がどうだとか言っているのは有名大学入るには才能が必要と言っている連中と同じ匂いがする。
951 :
名無し名人:2011/02/13(日) 21:08:59 ID:Kt6WboK3
五段も一流大入学も、ある程度才能は必要だよ。
箸にも棒にもかからない奴というのは、確かに存在する。
もちろん努力の方が大事であるが。
952 :
名無し名人:2011/02/13(日) 21:11:05 ID:tHt8v0UM
才能ならこのスレいらんやろ
953 :
名無し名人:2011/02/13(日) 21:42:43 ID:IG2wXNOs
ある程度って書いてあるじゃんw
954 :
名無し名人:2011/02/13(日) 21:51:39 ID:Kt6WboK3
ジミー大西が必死で努力したとして、一流大に合格したり五段になったり
できると思うか?
誰でもそうだけど、向き不向きというのはあるよ。
運動オンチの俺がいくら必死で頑張っても、甲子園出場ですら無理だったろうし。
955 :
名無し名人:2011/02/13(日) 22:20:33 ID:vc3rxWQM
いや、取り組んだ上で才能がないというのは分かるがやってもないのに才能がないというのはおかしい。
956 :
名無し名人:2011/02/13(日) 22:29:51 ID:JCCbiiD8
「のめり込んだ」としたらそれは「才能があった」って事だよ。
毎日十時間もひたすら定跡本読んだり棋譜並べしたりする程熱くなってしまったとしたら、
それは「もの凄い才能があった」ということ。
アマ四五段止まりの連中でそこまで「量」をこなした人間なんか一人も居ないはずだよ。
逆はいくらでも居るだろうけど。
957 :
名無し名人:2011/02/13(日) 22:57:32 ID:Kt6WboK3
毎日十時間なんてニートでもないかぎり無理だろ。
一日一時間の勉強で五段になれる人間と、一日十時間の勉強が必要な
人間が存在する。才能に差があるってのはそういうこと。
958 :
名無し名人:2011/02/13(日) 22:59:02 ID:vc3rxWQM
傍目はそれくらい取り組んでいそうな知り合いがいたわ。そんな彼は24七段。
私は24たまに六段なんだけど彼との差を才能で片付けるのは失礼な気がしている
959 :
名無し名人:2011/02/13(日) 23:39:28 ID:RpWpUXwy
努力できるのも才能の一つじゃん
960 :
名無し名人:2011/02/14(月) 00:30:43 ID:I338B2Ez
将棋始めたばかりの23歳です(将棋暦2週間、24レート30)
時間だけは有り余っているので1年で2300行けるような勉強方法を教えてください。
とりあえず今は3手・5手詰めハンドブックをひたすら解いてます。
961 :
名無し名人:2011/02/14(月) 00:58:02 ID:LpjZysKe
>>960 初心者は1手詰めの本からやるといい。
全ても問題を、図を見て「考えずに浮かぶ」まで徹底的に繰り返す。
1手詰め本を卒業して3手詰め以降に進む場合も同じやり方。
併せてマイコミの「ひとめの寄せ」を買う。
これも全ての図を「見ただけで正解だけでなく裏の変化まで(考えずに)全て浮かぶ」様になるまで何度も繰り返す。
一手詰めや「ひとめの寄せ」が簡単な問題ばかりだからと馬鹿にしてはいけない。
上記のレベルまで到達すれば、低く見てもアマ三段級の終盤力は付いている。
とにかくここまで「浮気をせずに」馬鹿になってやりぬけばしっかりした大事な「基礎体力」が付く。
その後の事はその後考えよう。
スポーツでも最初に易しい基本フォームを徹底的に身に付け基礎体力を付けてからだとぐ〜んと伸びる。
「山高くして裾広し」だ。
962 :
名無し名人:2011/02/14(月) 01:42:55 ID:I338B2Ez
>>961 なるほど確かに基礎体力は大事ですね。
しばらくは寄せの勉強や詰め将棋を徹底的にやろうと思います。
序盤でわけわからないうちに攻め込まれたりしてしまうので最初は序盤の勉強の方が大事かと思ってました。
ひと目の寄せは買おうと思います。
あと一手詰めも一冊いい本を買いたいですがお勧めはありますか?
アマゾンで調べたところ問題数が多いのや、1手詰めハンドブックなどがありましたが。
963 :
名無し名人:2011/02/14(月) 02:09:01 ID:bL2Gk/NF
一手詰ハンドでいいんじゃないの
俺は序盤も多少やった方がいいと思うけど。各戦法特有の攻め方、受け方の感覚や手筋を身につけずに詰め将棋だけやっても効率悪い
964 :
名無し名人:2011/02/14(月) 06:26:04 ID:JfM684+v
観戦では疑問手か否かを判断しながら見るのがいい
965 :
名無し名人:2011/02/14(月) 06:49:37 ID:ywopbUSa
5段になるのと東北大入るのどっち難しい?
966 :
名無し名人:2011/02/14(月) 07:48:44 ID:tsRp+jbN
大学入るのを目指している人たちを蹴落として入学するのと、だらだら指してる人が居る中で五段目指すのとじゃ性質が違くね?
五段目指すのがよっぽど簡単でしょ 東北大入るのもそれほど難しいと思わんけど。
967 :
名無し名人:2011/02/14(月) 09:47:52 ID:2xZ8EItI
>>965 五段です。
いや六段でも楽かと。
国大は5教科ではないでしょうか?
968 :
名無し名人:2011/02/14(月) 10:11:10 ID:QGTcZl1D
数検や英検なら何級?
969 :
名無し名人:2011/02/14(月) 10:15:17 ID:2xZ8EItI
数検1級、英検2級です。
970 :
名無し名人:2011/02/14(月) 11:06:55 ID:Fw0qExdb
何事も達成した人間からは楽に映るからねぇ
971 :
名無し名人:2011/02/14(月) 11:25:42 ID:VnbXzVdZ
仮に小中高12年の授業時間ずっと将棋させたら24六段量産できると思うけどな
中高で24やっていたら五段になったから難しい印象はない。
ほっ!
973 :
名無し名人:2011/02/14(月) 19:54:31 ID:Y739bGwf
将棋の場合始めた年齢で悲しいほどゴールが違う
スポーツでもそうだけどな、勉強の方が年齢の影響は少ないんでね?
974 :
名無し名人:2011/02/14(月) 20:40:02 ID:PnQg4yxj
5段から格が違うよね
24での観戦チャット制限なしとか周りも羨望のまなざしとかスター扱いだよね
5段から下は24ではカス扱いだからなぁ
早くカス卒業したい・・・
975 :
名無し名人:2011/02/14(月) 21:42:23 ID:ApkKseDX
976 :
名無し名人:2011/02/14(月) 21:43:18 ID:ywopbUSa
R2300なって一瞬嬉しいけど問題はそのレートを常時保てるか何だよな。
俺R2500で指してるけど高段を維持するのに相当苦労したし
977 :
名無し名人:2011/02/14(月) 21:45:27 ID:PnQg4yxj
>>976 すげえw
日頃どれくらい勉強してんの?
978 :
名無し名人:2011/02/14(月) 21:50:04 ID:MmW0DZ3x
マジレスすると2300超えると
日常生活に少しずつ支障が出てくる
979 :
名無し名人:2011/02/14(月) 21:53:03 ID:2xZ8EItI
別人だけど、当時は8時間くらい(汗
980 :
名無し名人:2011/02/14(月) 21:54:15 ID:ywopbUSa
棋譜でーたべーすで棋譜並べしたりとか、兵法書読んだりしてる。
最近は毛沢東の遊撃戦論とか読んでる
981 :
名無し名人:2011/02/14(月) 21:55:20 ID:2xZ8EItI
>>978 2300って言うか2400ちょっとからだけど、
激しく同意。
982 :
名無し名人:2011/02/14(月) 22:13:19 ID:PnQg4yxj
2300行ってる人ら、どんだけ苦労してんだよw
趣味なんだし楽しもうよ
いや、楽しむ余裕すらないってことか?w
983 :
名無し名人:2011/02/15(火) 00:42:08 ID:qiuavBEw
>>982 普通は趣味で楽しいから熱中するんじゃない??
984 :
名無し名人:2011/02/15(火) 04:12:49 ID:9cZ6MBSD
昔は楽しかった
今は楽しいかどうかわからない
成長を振り返るのは楽しい
ただ職場以外の人と会うのが将棋を通してしかないから続けている
985 :
名無し名人:2011/02/15(火) 07:57:08 ID:N5qRC4k2
レート700のころ
(大会や例会の敗局後)
自分「24のレート、どのくらいですか??」
相手「1500くらいかな。」
自分「おぉ、すごい!!」(本心から、感心し、いろいろと教えてもらう。)
現在
自分「24のレート、どのくらいですか??」
相手「2200くらいです。」
自分「おぉ、すごい!!」(聞いた以上こう反応するしかない。本心では、「取りこぼしたか…。反省しないとな…。」)
986 :
名無し名人:
>>985 100差は取りこぼしじゃないぞ
300以上ついてはじめて取りこぼしじゃ。