第21期竜王戦 Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦 中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
渡辺明ブログ
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/

第21期竜王戦 七番勝負
渡辺明竜王(竜王4連覇中) − 羽生善治名人・棋聖・王座・王将(竜王通算6期)

七番勝負日程
第1局 10月18日・19日 フランス・パリ ル・メリディアン・エトワール
第2局 10月30日・31日 北海道虻田郡洞爺湖町「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」
第3局 11月13日・14日 岩手県磐井郡平泉町「平泉ホテル武蔵坊」
第4局 11月26日・27日 熊本県菊池市「菊池観光ホテル」
第5局 12月04日・05日 和歌山県西牟婁郡白浜町「むさし」
第6局 12月10日・11日 新潟県南魚沼市「龍言」
第7局 12月17日・18日 山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」

ホテルのサイトは以下の通りです。
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス http://www.toyamanseikaku.jp/ 
平泉ホテル武蔵坊 http://www.musasibou.co.jp/
菊池観光ホテル http://www.kkhotel.com/
むさし http://www.yado-musashi.co.jp/
龍言 http://www.ryugon.co.jp/
滝の湯 http://www.takinoyu.com/

前スレ
第21期竜王戦 Part61(実質63)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224340809/
2名無し名人:2008/10/18(土) 23:44:49 ID:7W9xK2b1
すれたて乙
3名無し名人:2008/10/18(土) 23:46:27 ID:i10f+Lmy
サイキックLover
4名無し名人:2008/10/18(土) 23:49:57 ID:V/dQTlP1
ぷーるるんぷるん♪
5名無し名人:2008/10/19(日) 02:14:03 ID:0rZwgQck
>>1乙ポニーテールなんたら
6名無し名人:2008/10/19(日) 02:14:32 ID:VathSPhq
>>1
Z

やっとスレ番直ったね
7名無し名人:2008/10/19(日) 02:20:14 ID:E5HkmS4x
第21期竜王戦 Part60(実質62)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224321636/
第21期竜王戦 Part61(実質63)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224340809/ ←いまここ
第21期竜王戦 Part64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224341068/ ←つぎ(このスレ)
8名無し名人:2008/10/19(日) 02:24:42 ID:3lrWCp+i
あげ
9名無し名人:2008/10/19(日) 03:42:18 ID:NrByx+Hg
>>1-9はカナケンの自演
10名無し名人:2008/10/19(日) 04:54:05 ID:jFqxjfjJ
渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・

渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・

渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・
渡辺はまた穴熊か・・
11名無し名人:2008/10/19(日) 04:57:47 ID:jFqxjfjJ
渡辺狗魔太郎
渡辺狗魔太郎

渡辺狗魔太郎
渡辺狗魔太郎
渡辺狗魔太郎
渡辺狗魔太郎
12名無し名人:2008/10/19(日) 08:48:08 ID:fOFd9MSe
>>1
事前に受けておく好手乙
13名無し名人:2008/10/19(日) 10:47:44 ID:0rZwgQck
しかし形を決めすぎたきらいもあり、善悪は微妙
14名無し名人:2008/10/19(日) 16:48:15 ID:X5b3o6qU
次スレage
15名無し名人:2008/10/19(日) 16:49:02 ID:Jd7H7bsB
指してないとしたら先手指しにくいのかな
16名無し名人:2008/10/19(日) 16:53:51 ID:nJ2vJgbg
今夜は最期まで見届けねば!
17名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:17 ID:IHRUTk1v
>>1
18名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:32 ID:uBKa7rOD
>>1 乙
19名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:39 ID:6vjYH6+E
はいひあ
ここです
20名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:41 ID:9wPOwSQm
ウッホホーイ
21名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:48 ID:9N2K7iZ7
>>1
22名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:57 ID:IkEFMsoH
ここでいいの?
23名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:02 ID:LVS7iPIj
999 :名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:10 ID:9N2K7iZ7
1000なら藤井マクロスFヲタ

1000 :名無し名人:2008/10/19(日) 16:55:11 ID:y9/a+lFx
65歩を一晩中考えた羽生相手に
長考する魔王
これは・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

藤井999wwwww
24名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:02 ID:PxXr8HAV
予想▲3五歩
25名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:03 ID:aAqt8Dmk
まあほんとに長考してるかわからんからな〜w
26名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:10 ID:0FBpH/J/
番号飛んでるけど
いいの?
27名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:21 ID:nRLNmar1
梅田死ね 今すぐ。
28名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:25 ID:5ddqFaRt
脱線するが深浦は「割烹ふかうら」の…(ry
29名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:25 ID:mFocsmZW
ちょっとメシ区ってkる
30名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:25 ID:mD61AEW8
じっくり読んでいるところをみると、強く反発してきわどく指すのかねえ・・・
31名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:28 ID:NH7RpaRn
くけこ
32名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:55 ID:0FBpH/J/
ここで長考は変調ですね
33名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:55 ID:aAqt8Dmk
>>26
昨日重複スレあったからおk
34名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:55 ID:D2CCIioL
パート62なかった。
35名無し名人:2008/10/19(日) 16:56:56 ID:W8JuSusn
6五歩から一時間近くたとうとしてるのに
この手が予想されてた攻めなのか奇手なのかの情報すらなし
やっぱマシントラブルかな?
36名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:04 ID:JucvPuoS
これは買い物に行くタイミングかな
37名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:07 ID:9wPOwSQm
今はどうかわからんが、封じ手まえの消費時間の差って20分ぐらいしかないのな
38名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:13 ID:mhEqWGCn
▲34飛はどうかな?
39名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:14 ID:dfqnvqZo
沈黙のコメントだな
40名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:17 ID:P0utpjLa
流星号応答せよ。
41名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:21 ID:+JPdZcjO

仕事できない記者死ね
42名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:36 ID:oULCWWKj
なんか、アンチ梅田は梅田が嫌いだからケチつけてるっていう印象が強いなぁ。
どんな文章書いても貶しそう。
43名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:37 ID:IkEFMsoH
現地組はいないの?
44名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:42 ID:NiJXGtZ8
1000なら藤井
45名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:54 ID:xjHLKYE/
ウンコ記者氏ね
46名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:57 ID:XZZFw4NV
ふう・・









47名無し名人:2008/10/19(日) 16:57:59 ID:JIObBvHR
>>40
40代、応答せよ
48名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:06 ID:JucvPuoS
>>38
△2三金でシボンヌ
49名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:07 ID:kLKHv/Ei
6五歩はマジックだったんかな?
これだけ長考ってのはおかしい。
50名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:08 ID:0FBpH/J/
知らせが無いのは良い知らせ
じゃねえよ
51名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:11 ID:R7tRE9rg
116 :名無し名人:2008/08/05(火) 18:25:24 ID:E5HuZAtJ
116なら藤井の自慰



117 :名無し名人:2008/08/06(水) 03:30:41 ID:B1Vg4WIf
117ならそれを俺がじい〜っと見る


118 :名無し名人:2008/08/06(水) 11:56:43 ID:jC+Qjrkl
118なら藤井と目が合う


119 :名無し名人:2008/08/07(木) 00:29:31 ID:Pq+6chb2
119なら胸がきゅんとときめく


120 :名無し名人:2008/08/07(木) 01:52:00 ID:ywRQOsWi
120なら藤井の肛門をうp


121 :名無し名人:2008/08/07(木) 10:46:56 ID:tGKErz+B
121ならそれを連盟名義で全棋士に送付
52名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:15 ID:KeY22fSc
もしネットが発達してない世の中だったら本局はどうやってファンに
届けられるだろうと考えながらカンナでシコる今日この頃
53名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:21 ID:MBswWk2K
携帯で棋譜見れますか?
54名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:31 ID:IHRUTk1v
ブログ閉じたら軽くなった
更新したら教えてくれね
55名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:32 ID:Kde45AFn
>>1
やっとスレタイが追いついたね
56名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:33 ID:NH7RpaRn
>>43
アホを召喚するな
57クルクル蓑虫:2008/10/19(日) 16:58:34 ID:8ZQfelER
考えれ考えれ
58名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:43 ID:3o4t4/fq
>>42
アンチってのは何でもそうですよ。
59名無し名人:2008/10/19(日) 16:58:50 ID:JucvPuoS
>>46
逝ったみたいだなw
60名無し名人:2008/10/19(日) 16:59:10 ID:X5b3o6qU
▲25桂くるよ
61名無し名人:2008/10/19(日) 16:59:11 ID:9wPOwSQm
ワープ更新まだー?
62名無し名人:2008/10/19(日) 16:59:15 ID:KUN58cS3
第21期竜王戦 Part64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224341068/ ←いまここ(このスレ)
第21期竜王戦 Part65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224378625/ ←つぎ
第21期竜王戦 Part66
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224378657/
第21期竜王戦 Part67
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224378694/
63名無し名入:2008/10/19(日) 16:59:16 ID:s+Sp6/c+
64名無し名人:2008/10/19(日) 16:59:16 ID:0FBpH/J/
お?コメントきたよ
65名無し名人:2008/10/19(日) 16:59:22 ID:YtEjqAI6
なんかコメントきたぞ
66名無し名人:2008/10/19(日) 16:59:34 ID:cAGTFaeA
指してないわけない
コメが無いのが不自然過ぎるし
67名無し名人:2008/10/19(日) 16:59:59 ID:tg4PpH+e
フランスの将棋ファンって、日本のカバティプロリーグファン並にマイナーだろうな。
大事に育ててくれよ。
68名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:05 ID:0FBpH/J/
朝食のコメントはいいだろもう
69名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:06 ID:cAGTFaeA
あれコメついてた
70名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:13 ID:a7oaralu
羽生は朝7時頃、1階のレストランで食事をしていた。

食事の内容を書けっつの
71名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:17 ID:9wPOwSQm
コメント料理についてかよwwww何に時間使ってんだ死ねwwww
72名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:23 ID:yVH5mtSS
蒙古一時間だろ
73名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:24 ID:61lE/g9F
またどうでもいいコメントだな
74名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:30 ID:9N2K7iZ7
>>対局場のあるル・メリディアン・エトワールホテルには1階と8階、2ヶ所の朝食会場がある。1階は一般客用のレストランでフランス語が飛び交いざわついているが、料理は豊富。8階はエグゼクティブフロアなので関係者しか入れず静かだが、料理の種類は少ない。
>>羽生は朝7時頃、1階のレストランで食事をしていた。
75名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:32 ID:IHRUTk1v
live3まだ更新なし
76名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:33 ID:UFkvjvcd
朝食の写真マダー?
77名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:36 ID:1CmRmrmL
これは88銀で蓋すると45歩同桂同〜以下 
桂馬を手にして33角からの猛攻が入っちゃうのかな?
つか普通に魔王やばくない??
78名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:45 ID:U2dOPvZl
なんかな明らかに前から用意してあった文章なのに、
「パリで書いてますよ」って演出されても寒いだけだな
79名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:48 ID:vaMEfH4Z
渡辺長考だしガンダム見てくる
80名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:57 ID:0FBpH/J/
コメットさんだな
81名無し名人:2008/10/19(日) 17:00:57 ID:+JPdZcjO

どんだけ無能なんだよコイツwww
82名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:22 ID:LVS7iPIj
羽生はフランス語いけるのか?
83名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:25 ID:NH7RpaRn
きた
84名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:27 ID:gEWjWPRQ
コメントで肝心なところを書いてない件について
85名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:29 ID:GmsRnWFp
お前はストーカーか
86名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:38 ID:7vF2IjwV
魔太郎まさか△6五歩ほとんど読んでなかったのか?

△2三歩、△3五歩、△4五歩、△3八角ばっかり
読んでたんだろうな
87名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:46 ID:X5b3o6qU
>>77
それなら85歩も生きるな
88名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:46 ID:xjHLKYE/
それより長考してんのか更新サボってんのかをはっきりさせろボケ
89名無し名人:2008/10/19(日) 17:01:49 ID:dfqnvqZo
これは渡辺、寝てるな
90名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:04 ID:LVS7iPIj
長文ktkr
91名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:16 ID:IHRUTk1v
控え室検討してねーから予想進行手順書けないんだろな
92名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:18 ID:3o4t4/fq
急にお腹減ってきたけど何を食べたらいいだろう。
93名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:24 ID:GvsHdgV9
>>82
ホテルの人は大体英語はなせるから英語じゃね?
94名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:26 ID:yU24SNif
またナポリタンか
95名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:32 ID:CFoQi1xR
藤井のブス顔に比べたら渡辺はハンサムだな。
96名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:48 ID:GmsRnWFp
>>82
チェスでたまにヨーロッパに行くからな、しゃべれるかもしれん
97名無し名人:2008/10/19(日) 17:02:55 ID:D2CCIioL
一晩あって65歩読んでないってことはないでしょうww
でもここで長考はなんでだろうね、、わからん。
98名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:00 ID:7vF2IjwV
佐藤棋王のコメ載せろよ
まさか観光してるんじゃねーだろうなぁ?
99名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:07 ID:fYC6nycb
10分おきに生きてますよコメントを更新して欲しいw
100名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:10 ID:P48FzZBJ
魔太郎が寝てるから長文読むか・・・
101名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:16 ID:0ceIyqsn
 羽生が負けると飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
102名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:25 ID:xjHLKYE/
羽生のフランス語力は自己紹介が出来る程度
103名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:25 ID:DrHo3k+O
うんこだろ常識的に考えて
104名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:47 ID:X5b3o6qU
モテはレム睡眠中
105名無し名人:2008/10/19(日) 17:03:52 ID:7vF2IjwV
観戦記更新ktkr
106名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:03 ID:5cE+zY/0
昨日寝ちゃったのかな
107名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:09 ID:JucvPuoS
定時に来ない社員が欠勤なのか遅刻なのかはっきりしないみたいな状況だな
迅速に状況報告しる!
108名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:33 ID:mhEqWGCn
罪まで読んでるのかな?
109名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:38 ID:8Ewmmkbr
深浦ディズニーシーかよ
110名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:53 ID:aAqt8Dmk
なんか時間がブログとは微妙に違うなw
111名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:55 ID:Wwe66zIG
もう1冠はここにいます。
112名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:58 ID:uRlzXD28
まぁ終盤に1時間くらい残しておけばほとんど間違えないレベルだから
ここで長考もおかしくはない
113名無し名人:2008/10/19(日) 17:04:59 ID:7J2j1kR7
流石、英語を喋れて、一人でフランスに行ったことのある羽生さんですねー

▲同歩△同桂▲8八銀△4五歩▲同桂△同桂▲同銀△5七桂成▲同金△1三角は
▲3四飛△3三歩▲3五飛△同角▲同歩△3八飛▲6八歩
で先手の固さが生きるかな
114名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:00 ID:U2dOPvZl
羽生の名前、フランス語で発音むりだろ
115名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:04 ID:4CapD1Cy
渡辺がこんな下手な時間の使い方するわけ無いだろ。
いい加減更新しろよ。解約するぞ。
116名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:06 ID:fYrhjvOq
ほんと羽生は庶民派だなぁ。

金使えよ。
117名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:27 ID:z+37Dt23
あれ?

まだ6五歩で止まってるのか?
118名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:31 ID:xjHLKYE/
>名人戦という大舞台で、大先輩である米長を相手に「先手なのに飛車を振る」「矢倉を指さない」というのは、
>もうそれだけで無礼なことだと憤慨する古参棋士も多かったという

こ れ は 酷 い
119名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:33 ID:dfqnvqZo
もう何分考えてる?
120名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:34 ID:0FBpH/J/
深浦の直感力はいかに
121名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:34 ID:NiJXGtZ8
k-shogi中級に勝つる
方法教えれ
122名無し名人:2008/10/19(日) 17:05:40 ID:JucvPuoS
>>113
いい感じやねその進行
123名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:01 ID:GvsHdgV9
深浦さんの封じ手時点でのこの感想を読んだ米長会長は、

 『君も将棋がわかるようになったね。』

 という一行のメールを深浦さんに出していた。
124名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:11 ID:a7CKEXIE
コメントに文句付けてる連中って、いつもの連中だろ?こいつらの特徴
コメンとさえなかった王位戦の北海道新聞はマンセー。他の王座戦・竜王戦
には文句付けて北海道新聞マンセー。


おそらく北海道新聞の工作員かキモオタ。
125名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:25 ID:B9dLkhPi
きたー!
126名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:25 ID:rFAL1Qd/
ちょwwww
角打ってきたwwwwww
127名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:26 ID:7vF2IjwV
うわああああああああああ
2三角だああああああああああ
128名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:34 ID:Lb7pZF/f
この歩は取らないのかな?
129名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:37 ID:6s65VU0i
まだ進んでない
投了?
130名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:44 ID:aAqt8Dmk
さすが羽生
1階でみんなで食ったのか〜
131名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:48 ID:D2CCIioL
えーー!?23角?
132名無し名人:2008/10/19(日) 17:06:59 ID:jYtVsCr/
おーーーー
133名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:01 ID:0FBpH/J/
>>123
同じようなこと中川にも言ってたな
134名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:06 ID:oULCWWKj
深浦おもしろいw
マングースキャラでこれから売っていって欲しいね。
135名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:14 ID:LVS7iPIj
>>93
俺のフランス人への偏見だと頑としてフランス語しかしゃべらないというのはあるが
ホテルではフランス語以外もしゃべるのか・・・

>>96
そうかもw

あとブログの
>現代将棋の解説・啓蒙にかけての第一人者・勝又清和六段
の部分に何でかわらないけど吹いたwww
136名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:15 ID:EbagiTGz
誰かが一笑にふしてた角打ちかよ。
137名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:20 ID:P48FzZBJ
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
138名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:24 ID:z+37Dt23
なに、角を打っただと?
139名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:30 ID:IkEFMsoH
2三角
140名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:31 ID:PUMtMbJz
 深浦さんの封じ手時点でのこの感想を読んだ米長会長は、

 『君も将棋がわかるようになったね。』

 という一行のメールを深浦さんに出していた。

www
141名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:31 ID:dPF/Xw1L
魔王、勝利への照準!
142名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:34 ID:xAdgcxKg
2,3角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:34 ID:IHRUTk1v
いったああああああああ
144名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:35 ID:a7oaralu
△2三角wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:36 ID:aAqt8Dmk
えええー
まじで▲23角かよー
146名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:36 ID:X5b3o6qU
ボナの推奨手と同じだぞ・・・これは・・・
147名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:37 ID:0FBpH/J/
うわあああああああ
148名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:45 ID:Zy+PkTBS
誰かが「ボナは23角を激しく推奨」とかいってたな・・。
149名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:49 ID:+JPdZcjO
>>121
k-shogi中級って結構強いだろ
150名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:49 ID:MKJyG/7M
面白いなこの2人の勝負も
151名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:51 ID:UqPlcn8Z
▲2三角が芋だと言ってたやつちょっと来いよ。
俺の予想通りじゃねーか。
152名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:55 ID:fYrhjvOq
>>118
羽生はお堅い将棋人の世界観を変えたんだろうな。


それにしても中原や米長が柔軟でよかったよなw
羽生自身も柔軟だし、それなりの地位にある人はやっぱ柔軟なんだよな。
153名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:55 ID:gEWjWPRQ
なんだってー
154名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:57 ID:9caN+H3B
ソフトの人急いで検討してください
155名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:58 ID:yVH5mtSS
ぶちこみ着たか
156名無し名人:2008/10/19(日) 17:07:59 ID:UFkvjvcd
勝又が六段になっていたことに驚いたね
157名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:02 ID:nJ2vJgbg
魔太郎核撃ちキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!
158名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:07 ID:yU24SNif
うははやった
159名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:08 ID:4CapD1Cy
流石渡辺w
いきなり魅せるねぇ
160名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:13 ID:jUT8zIsQ
えーーーー
161名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:15 ID:W8JuSusn
実質ボナ対羽生の戦いか
162名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:16 ID:a7oaralu
797 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/10/19(日) 16:30:41 ID:Y+WFgNyN
23角は無い
渡辺が角を打つのは後
そういう将棋だ
先手が先に打てば将棋辞めてもいい
163名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:26 ID:Y+WFgNyN
23角まじかよw
俺将棋辞める
渡辺これはだめだ羽生の読み筋に入っとる
164名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:26 ID:0FBpH/J/
21飛以外にあるの?
165名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:26 ID:IkEFMsoH
素人みたいな手だな。
こんなんで勝てるのか?
166名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:26 ID:8Ewmmkbr
>>124
道新より烏とか青葉のネタ満載のコメントのほうが面白いしわかりやすいと思う

ってか、王座戦で中継批判あったか?
167名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:28 ID:obzJ5Hem
え、なにこの角。
168名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:29 ID:zYQ4KaM4
この角は驚いたw
わかる人解説してくれー
169名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:33 ID:aAqt8Dmk
おお、46分も考えたのか
170名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:34 ID:NiJXGtZ8
ピッチャー角
171名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:36 ID:RjnB1RW0
いきなり激しい
172名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:39 ID:9wPOwSQm
おおおおおおwwww 穴熊の暴力とか、ちょっとおもしれえwww
173名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:40 ID:uGAk9aWg
穴熊であとは乱暴に、ですか。うーん。
174名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:44 ID:z+37Dt23
これはどうにもならん気がする
175名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:47 ID:oULCWWKj
中原も大山相手に追い込まれてから振り飛車連投で名人位とってるよね。
176名無し名人:2008/10/19(日) 17:08:49 ID:pPhji4yk
177名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:10 ID:ucHCwAO6
やっとさした
178名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:15 ID:0ceIyqsn
 渡辺が負けると飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
179名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:29 ID:UqPlcn8Z
>>168
右玉は角の価値が低いから△同金▲同飛成は先手の得なんだよ。
棋譜並べしてるとこの手は良く出てくる。
180名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:30 ID:5ddqFaRt
先手いいでしょう
181名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:30 ID:X5b3o6qU
ものすごい手つきで21飛だな
182名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:31 ID:0Qmor3YS
23角敗着
羽生の勝ち
183名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:32 ID:WUp2XF3O
これは羽生やっちゃった気がする
184名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:33 ID:9ZAGVCPM
羽生はピンチなのか?
185名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:39 ID:BBQ+pCQZ
186名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:52 ID:8Ewmmkbr
穴熊の暴力って、最近の若手がよく使うよね
187名無し名人:2008/10/19(日) 17:09:55 ID:Lb7pZF/f
23角良くね?
188名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:02 ID:a7CKEXIE
>>166
あったよ。コメントに、ずーと文句付けてる連中がね。
189名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:05 ID:RjnB1RW0
深浦と渡辺、実はラブラブなんだな
190名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:06 ID:uBKa7rOD
797 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/10/19(日) 16:30:41 ID:Y+WFgNyN
23角は無い
渡辺が角を打つのは後
そういう将棋だ
先手が先に打てば将棋辞めてもいい

かっこ悪いです
191名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:06 ID:0FBpH/J/
早くソフトの見解を!
192名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:09 ID:4BAJFdvM
ペーパー初段の俺でも断言できる。先手勝ち。
後手はなにすりゃいいんだよまじで…。
193名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:15 ID:TfSY2QTO
>>163
やめねえくせに適当な発言すんなよ
194名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:17 ID:7vF2IjwV
▲2三角打以下無双の読み
http://uproda11.2ch-library.com/src/11127720.jpg

1.△2三金 −62
2.△1三角 39
3.△4三金 186
4.△2一飛 198
5.△2二金 298

△1三角いいかも
195名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:18 ID:N1wK7vBs
さすが俺。

863 :名無し名人 :2008/10/19(日) 16:39:52 ID:N1wK7vBs
素人的には23角で。
196名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:30 ID:fYrhjvOq
81飛があるからそこまで脅威にはならんね
197名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:37 ID:oULCWWKj
21飛車に対しては馬作ればいいのだ。

コメント手順は非常にわかりやすい。
198名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:45 ID:16ybdJDb
>>118
その本、ゴーストライターがでっち上げて、ばれたやつだから、
羽生の言葉として引用するのが適当かどうかは疑問だぞw
199名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:45 ID:B9aZm/a2
△同金 ▲同飛成 △45歩 でどうだろう.
200名無し名人:2008/10/19(日) 17:10:54 ID:Wjt0AKyI
渡辺は去年時差が大変だったみたいな記事をどこかで
見た記憶があるけど、今年もキツイのかな?

俺は仕事で10回くらいイギリスに行ったけど、
いまひとつ頭が回らないんだよな。

頭脳戦である将棋のタイトル戦を海外でやるのは中止
すべきだと思うな。
201名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:02 ID:uBKa7rOD
>>195 すげええ
202名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:06 ID:gI0JdClU
ぼな3候補手

△13角 △21飛 △86歩 △23金
203名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:10 ID:MKJyG/7M
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:11 ID:7A59bsoO
>>175
中原も大山も振り飛車巧いよな。
やっぱり強い棋士は何を指しても巧いんだな。
205名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:12 ID:W8JuSusn
進みすぎwwwwww
206名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:17 ID:IHRUTk1v
角換わりの将棋は先に角手放した方が不利になる
これ俺の体験談な
207名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:24 ID:7vF2IjwV
一気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:25 ID:aAqt8Dmk
おおおおお
バタバタ進んだーー
209名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:28 ID:fYrhjvOq
一気に凄いのキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
210名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:28 ID:Kde45AFn
凄い手がきた
211名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:28 ID:Zy+PkTBS
ワープやめれww
212名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:29 ID:9caN+H3B
うわあああああああああああ
213名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:34 ID:zYQ4KaM4
>>179
飛車成りのためか、なるほど。
まだまだ弱い俺には賭けにもみえてしまった
解説サンクス
214名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:35 ID:sAmYysRW
羽生ちゃん大胆すぎるわー
215名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:40 ID:GX7VEoht
>>118
あと二十年もすると穴熊批判も馬鹿らしいとか言われるようになるのかな?
216名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:44 ID:a7oaralu
進みすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:46 ID:0FBpH/J/
一気に進んだ
218名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:47 ID:UqPlcn8Z
>>199
穴熊の暴力が炸裂しそうだ
219名無し名人:2008/10/19(日) 17:11:55 ID:R7tRE9rg
>>212
泣くんじゃない!!!
220名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:01 ID:UFkvjvcd
羽生の読み筋なのかね
221名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:05 ID:oULCWWKj
ええええ、成り捨てるのか??

つか、流石にこれで二枚変えはきつすぎないか?
羽生まけそうじゃない?
222名無し名入:2008/10/19(日) 17:12:16 ID:s+Sp6/c+
直じゃね?
223名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:17 ID:yVH5mtSS
どんどん進むなw
224名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:17 ID:rO40pd+A
でも23角からズルズル負けたら低級タブだよね
225名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:18 ID:9caN+H3B
同金どっち?
226名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:21 ID:GvsHdgV9
一気にきたああああああああああ
227名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:25 ID:jYtVsCr/
カラで歩が成ったね
228名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:29 ID:GxC5cOmO
これは穴熊圧勝の悪寒。
229名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:30 ID:61lE/g9F
羽生こんなんでいいのかよ
230名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:34 ID:IkEFMsoH
一気に進みすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:36 ID:fYrhjvOq
>>221
大駒なめすぎ
232名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:42 ID:6vjYH6+E
羽生の読み勝ちか?
233名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:42 ID:URnSRQPv
中盤の始まりと思っていたら
いつの間にか終盤が始まっていた
234名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:47 ID:7A59bsoO
これ無理攻めだろ・・・羽生・・・・・
235名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:55 ID:8Ewmmkbr
>>188
俺は道新は終盤の解説が皆無だったからあんま好きになれないけど
236名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:57 ID:kLKHv/Ei
ソフトでも2三同金が最善手だったんだね。
237名無し名人:2008/10/19(日) 17:12:58 ID:GmsRnWFp
一気に更新すんな、くそが
238名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:07 ID:dhdqQ97x
これは先手いいでしょ
無双先生はなんと?
239名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:07 ID:EPsEJ+B7
この挑発的な手順は魔太郎の人格を破壊しに行ってるのか?www
240名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:13 ID:xjHLKYE/
一つだけ確かなのはこの局面は羽生にとって想定内ということだな。形勢は知らん
241名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:14 ID:tqkrwmN4
梅田はまた書きすぎか。

>名人戦初戦に羽生が米長にぶつけた5筋位取り中飛車という構想が、
>90年代後半から大流行するゴキゲン中飛車の発想につながっていったと
>分析している。
これは違う。
手もとに本が無いからだろうな。勢いで嘘を書いちまった。
242名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:17 ID:6vjYH6+E
46銀と37桂が機能してない
終わったな
243名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:18 ID:sqnIImSk
一気に進めるのやめろばか
244名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:20 ID:dfqnvqZo
どちらの読みが上回っているか
245名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:20 ID:9caN+H3B
86歩もどこかではいりそうだし。
同銀なら45歩がいい感じ。
246名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:21 ID:CFoQi1xR
渡辺は大衆好みの棋風なんだよ。

  これだから渡辺に勝って欲しいのだ。
247名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:21 ID:nJ2vJgbg
これは羽生無理攻めじゃねーのか・・・・
248名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:24 ID:uJlMuLf+
先手よさそう
249名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:44 ID:8Ewmmkbr
>ここで渡辺がしばらく考えている。
更新と同時にこのコメントとか
250名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:45 ID:6s65VU0i
ワープすんな、このやろう
251名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:46 ID:IHRUTk1v
これで平気なのかよ名人
手順で組まれちゃうんじゃねーの
252名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:47 ID:G5Hnp/J0
何これ?
同金に5八角?
253名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:51 ID:dPF/Xw1L
もう問題なく先手が良く見える・・・いきなり駒得かよ。
254名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:55 ID:PMYNj1BQ
▲の銀桂がニートなのを見越している
△有利
255名無し名人:2008/10/19(日) 17:13:59 ID:0FBpH/J/
ものすごいことになってきました!
256名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:04 ID:zYQ4KaM4
*53手目の長考のあと、ほどなくしてここまで進んだ

止まってたのは羽生かよw
だったら53手目で止まれってw
257名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:04 ID:xjHLKYE/
核を2枚手持ちにしたのは大きい。大きいですぞ
258名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:04 ID:UqPlcn8Z
あーでも▲同金直△6九角で金が一枚はがせるなら雰囲気は
出てるような気がする。△6九角に▲6八金打はやらんでしょさすがに
259名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:04 ID:fYrhjvOq
無理攻めとか読み勝ちとか言ってる奴アホだろ


どんだけ時間余ってると思ってんだw

日本時間に換算して昼にもなってないぞ。
260名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:09 ID:aAqt8Dmk
直で取ると△69角?
かと行って左は取りづらいな〜
261名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:09 ID:TfSY2QTO
魔王の右銀桂がニートだから戦えると思ってるんだろうか
262名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:15 ID:iyEhk+eG
一気に進んだ
263名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:15 ID:IkEFMsoH
これだけ早いということは、羽生の読み筋なのかな
264名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:20 ID:dfqnvqZo
しかし羽生は穴熊崩しの名手
265名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:21 ID:W8JuSusn
羽生は形勢判断がかなり異質だから
この手順以外は悪いと思ってそうだな
一番まぎれそうで難解なのがこれみたいな
266名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:27 ID:X5b3o6qU
直だと69角きついから左? それだと玉薄くなるが
267名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:40 ID:9caN+H3B
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 夕食休憩まだぁ?
268名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:40 ID:oULCWWKj
▲23角の前の棋譜コメントで控え室は「▲23角で後手苦しい」といってるね。
269名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:42 ID:uRlzXD28
普通に考えれば穴熊にとってこれ以上ない展開だけど
指し手の早さを考えれば想定の範囲内という感じがする
270名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:42 ID:jYtVsCr/
金右は論外だから、穴熊がかなりいびつになるね
271名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:44 ID:Kde45AFn
ディズニーシーに行くと深浦に会える
272名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:54 ID:EbagiTGz
この辺はお互いの読み筋で、実は大して差がついてなくて
わずかに先手指し易いって状況が続いてる気がする。
273名無し名人:2008/10/19(日) 17:14:57 ID:KeY22fSc
俺が思うに最初に2ch内において良いとされた方が結果負けることが
多いように思うんだ
274名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:04 ID:7vF2IjwV
△6七歩成以下無双の読み
http://uproda11.2ch-library.com/src/11127722.jpg

1.▲6七金左 379 先手有利
2.▲6四歩   250 先手有利
3.▲6七金直 47  互角
4.▲9三桂   −141 互角
5.▲7五歩   −674 後手有利

うわああ評価値動いてきたあああ
何で直より6七金左のがいいの?ママン
275名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:07 ID:a7CKEXIE
>>235
好きとか嫌いとかないから。道新も日経も読売もみんな良くやってる
一部のキモ道新オタ以外はね
276名無し名入:2008/10/19(日) 17:15:11 ID:s+Sp6/c+
ごめん…直説取り消す
277名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:12 ID:eM6xWq/2
無双の読みの貼り付けは自粛してほしいな
かなり精度悪くね?参考棋譜もクソ手の応酬だし

他のソフトはOK
278名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:15 ID:x9ZyYHAN
▲同金直なら△6九角?
279名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:27 ID:6vjYH6+E
ソフトの軒並み67金左
280名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:36 ID:rUQEpLWz
金があれば、竜を弾いておきたいところ・・・
281名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:42 ID:A8nrYA6i
>>274
角打ち無いからじゃねえのー?
282名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:46 ID:fYrhjvOq
>>273
そのとおりです中盤ね
283名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:46 ID:PUMtMbJz
誰も当ててねえ展開だな
284名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:50 ID:rO40pd+A
いくらなんでも23同金が負けなのはソフト以外わかる
285名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:51 ID:pPhji4yk
64歩が嫌な手順でもあったのか
普通に49角?
286名無し名人:2008/10/19(日) 17:15:59 ID:kLKHv/Ei
なるほど、これはいい手だ・・・。
287名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:02 ID:6s65VU0i
穴熊崩しw
288名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:16 ID:dfqnvqZo
羽生は穴熊の長所短所を知り尽くしているからな
289名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:18 ID:mhEqWGCn
AI将棋113
最善手 後手有利 -395 ▲同金直 △6九角▲6八金引△4七角成▲5八桂△2八角▲2二龍△1九角成▲5二金△3六馬▲パス△4七馬▲5三金△同金▲パス△2一歩▲4二龍△パス▲パス△3七馬引
290名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:19 ID:lMZGE1fK
良い勝負に見える3級の俺が来ましたよ
291名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:19 ID:D2CCIioL
先手の銀太郎と桂次郎、社会復帰できるか!?
292名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:44 ID:dPF/Xw1L
左金でとるのがいい気がする。玉も99に拘らず遁走。
293名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:54 ID:6vjYH6+E
右玉に対して反対から攻めるって効率悪過ぎだ
294名無し名人:2008/10/19(日) 17:16:59 ID:IGAHRhm1
ひでえ観戦記だなこれwwwww
295名無し名人:2008/10/19(日) 17:17:24 ID:7vF2IjwV
駒割りは
▲金桂 △角歩か

羽生に角渡すとこわいけどな
296名無し名入:2008/10/19(日) 17:17:27 ID:s+Sp6/c+
あれ
直だった
297名無し名人:2008/10/19(日) 17:17:35 ID:rUcdZuNn
左で取ったら
86歩からの攻めきついだろ
298名無し名人:2008/10/19(日) 17:17:42 ID:sqnIImSk
羽生に角2枚持たせるなよ
299名無し名人:2008/10/19(日) 17:17:53 ID:jFj0ozLL
なんか最近の羽生って常に序盤で形成悪くしてる気がするんだが
300名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:00 ID:6vjYH6+E
これだとソフトは軒並み後手持ち
アッサリ終わったりして
だけど穴熊だしな

羽生圧勝か
301名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:06 ID:dPF/Xw1L
魔王穴に駒得許すなよ
302名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:09 ID:2dOCK97d
展開早いな
303名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:15 ID:9wPOwSQm
直いきましたか。魔王。
304名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:16 ID:bfy5i1lu
羽生終わったな
つまんねー
305名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:18 ID:dfqnvqZo
コメントは明らかに先手持ちだな
もっとも粘れる、なんて表現を見ると
306名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:19 ID:dhdqQ97x
棋風的に同金左はないだろう
直はきつのか
64歩とやりたいが
307名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:22 ID:Kde45AFn
同金左
308名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:22 ID:EPsEJ+B7
この角が馬になって守りに聞いて穴熊より堅くなると予想
309名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:26 ID:dBLWa134
まーた梅田が精と巣の長文書いてやがる
310名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:26 ID:Zy+PkTBS
当然の角うちだな
311名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:29 ID:IkEFMsoH
羽生早いな
312名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:29 ID:0FBpH/J/
同金左だと86歩から絡まれるね
313名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:30 ID:9caN+H3B
早く日本に帰りたいとしか思えん早指し。
314名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:30 ID:aAqt8Dmk
△69角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
315名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:32 ID:sqnIImSk
69角
316名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:36 ID:xjHLKYE/
同金直キターーーーーーー
これは羽生有利になったんじゃないか
317名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:37 ID:jYtVsCr/
46の銀をどうやって守るんだ?
318名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:37 ID:lMZGE1fK
一気に後手有利に見えてくる不思議
319名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:41 ID:rO40pd+A
と思ったら23同金と取って後手有利なのか
もうおれではついていけないww
320名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:48 ID:hhUL+yAx
>>295
+龍ができてるな。割りだけなら先手大得だなぁ…
321名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:53 ID:+iXAnUe5
これ羽生いいんじゃないか?
322名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:58 ID:a7oaralu
え?▲同金直に△6九角?w

これはさすがに後手圧勝だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無し名人:2008/10/19(日) 17:18:59 ID:D2CCIioL
右玉って、74歩あたりが、すぐ手になって、わしが指すとすんごい弱いんだよなあ。
324名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:01 ID:0FBpH/J/
これは羽生郵政大臣
325名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:06 ID:IHRUTk1v
直でいったのか
おもしれーな竜王
326名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:07 ID:61lE/g9F
金直かよ
327名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:11 ID:PUMtMbJz
同金直!!!
328名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:11 ID:nJ2vJgbg
羽生の6九核撃ちキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!
329名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:13 ID:vB1YbPpg
なんかぱっとみ先手辛そうにみえるが
330名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:19 ID:dPF/Xw1L
しょうがない69角きた
331名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:20 ID:jYtVsCr/
「先手はよいと思っていますから、ちょっと嫌味ですね」「羽生さんはしょうがないと思って指しているでしょうね」
332名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:21 ID:/Amj4MRQ
携帯で見れる棋譜はないでしか?
333名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:22 ID:7A59bsoO
味の良い流れだな
334名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:22 ID:U2dOPvZl
観戦記でもなんでもないな
全然現地とかんけーないじゃん
335名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:30 ID:6vjYH6+E
ソフトは軒並み後手持ち
問題は穴熊
336名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:31 ID:yU24SNif
ネット中継というかたちで、見えないけど
一応観客みたいなものがいるんで、それを待たせて
まとめて仕事を片付けるというやり方はすごく不器用で失礼なやり方
337名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:41 ID:2dOCK97d
控え室は先手持ちみたいだな
338名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:46 ID:UqPlcn8Z
穴熊が崩れるのがイヤなら▲6八金打△4七角成▲4三歩だけどね・・・。
▲6八金引△7八角成▲同金が本筋なのかな。
339名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:49 ID:sAmYysRW
この流れでちょっと渡辺に風吹いてたのが収まってきたって感じか
340名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:49 ID:xjHLKYE/
控え室のコメだれがしてるんだ?プロは他面指し指導中じゃないのか・・・・
341名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:51 ID:UHFFJYfP
6七歩成りはかなりいい手だったな
342名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:52 ID:X5b3o6qU
先手からどう攻めるんだ? 飛車の横利きがあってなかなか寄らないぞ
343名無し名人:2008/10/19(日) 17:19:56 ID:9caN+H3B
>「羽生さんはしょうがないと思って指しているでしょうね」

善悪抜きに羽生はそんな考え方しないと思うわ。
344名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:04 ID:0FBpH/J/
誰のコメント?
345名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:10 ID:NH7RpaRn
まだ現地は10:20だというのにこの展開
昼過ぎに終わるぞ
346名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:16 ID:Zy+PkTBS
魔王、穴熊だからこそ、同金直でいったのか・・・。
347名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:20 ID:Wro+UZUd
>>370
頼みます、連絡ください。
ぼくのメールアドレスや、電話番号、わかるよね?
至急、お願いします。

あなたのことを、今でもいっぱい、いっぱい愛しています。

                  








                  





                  あなたの「シゲ/山田茂樹」より
348名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:21 ID:6vjYH6+E
羽生「勝ちだと思って指してます」
349名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:26 ID:NiJXGtZ8
>>318
おまいらっていいかげんw
350名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:27 ID:mau87pUN
風雲急を告げ津

なんだこれw
351名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:29 ID:CiUBgLyi
>>344
名無しのコメント
352名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:30 ID:aAqt8Dmk
同金左と取った形は
見るからに気持ち悪いからな〜
353名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:38 ID:dPF/Xw1L
形重視の渡辺流か
354名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:46 ID:CK01t4P9
「羽生さん」て呼ぶ時点でモテの発言だと分かるww
355名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:47 ID:OyATN73y
また控え室vsソフトか
356名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:53 ID:Wjt0AKyI
357名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:55 ID:KnkHUD37
封じ手2四同歩とか明らかにこの一手なのにそれを指さずに封じたってことは
羽生は自分が封じるほうが得だという考え?
358名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:56 ID:7A59bsoO
控え室のコメは誰だ?wwww   米長と佐藤は地下で指導対局してるみたいだし・・・・
359名無し名人:2008/10/19(日) 17:20:56 ID:LVS7iPIj
ブログイミフwww

2008年10月19日 (日)
風雲急を告げ津

投稿日時 2008年10月19日 (日) 午前 10時17分 | 個別ページ
360名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:01 ID:rD5JMbeP
▲64歩入れたほうがよかったんじゃないかしら
361名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:10 ID:IHRUTk1v
読売の記者じゃねーの
棋士だったら名前出すでしょ
362名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:11 ID:7vF2IjwV
△6九角以下無双の読み
http://uproda11.2ch-library.com/src/11127724.jpg

1.▲6八金引 8
2.▲7九金  −29
3.▲6八金寄 −84
4.▲8八玉  −93
5.▲3四竜  −986

▲3四竜は無視してやってくれw
363名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:15 ID:W8JuSusn
こんなんで転ばすことができたら魔王は4期も竜王維持してないだろ
もう一回くらい羽生が勝負にくるからそこをしのいで魔太郎勝ちだな
364名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:24 ID:6vjYH6+E
どう見ても、46銀と37桂が使えない後手が良さそう
365名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:26 ID:mrhwY9s+
梅田さん、文中の敬称が混乱してるぞ
366名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:29 ID:IkEFMsoH
60手目のコメントは誰のコメントだ?
367名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:33 ID:VathSPhq
この観戦記、せっかくリアルタイムで更新してるのに、
全く臨場感が伝わってこない。
これなら一日の終わりにまとめて書いてもかわらなくねえ?
368名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:33 ID:a7oaralu
俺ならこの角打てた時点で大はしゃぎだわw
369名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:38 ID:BBQ+pCQZ
ブログ直ったw
370名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:39 ID:D2CCIioL
熊ってるから68金打ちのほうがええんではないか?
371名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:40 ID:tg4PpH+e
これで88玉じゃ渡辺も納得いかんだろうな。
3手かけて傷つくっただけだから。
372名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:41 ID:dPF/Xw1L
64叩けるからな
373名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:47 ID:xjHLKYE/
竜王は穴熊に拘りすぎて悪くした気がするね
374名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:48 ID:W8JuSusn
7八角フラグが出た
375名無し名人:2008/10/19(日) 17:21:54 ID:uXzsCmU5
なるほど。
飛車を攻撃させて居なくなったところで急所の△6九角か
376名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:03 ID:0FBpH/J/
68金打でも78角成同金69角かな
377名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:09 ID:WancjEds
左で取ったときの8筋からの攻めがボナではいまいちだったんだが。。。
378名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:12 ID:mhEqWGCn
これは、△78馬のあと、なんやかんやで△86歩▲同府△同飛車▲同銀になって先手負け?
379名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:12 ID:jYtVsCr/
△7八角成もあるよね
悠長にしている暇はないし
まだもう一枚核はあるし
380名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:13 ID:JucvPuoS
▲6七同金直だと△8六歩▲同銀なら△4五歩
▲同歩なら△8七歩
ってことですかね
381名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:25 ID:/Amj4MRQ
>>356
ありがとう!!
~~旦⊂(・∀・)マァ チャデモドゾ
382名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:28 ID:UFkvjvcd
羽生は渡辺の大局観を破壊するつもりだ
383名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:31 ID:GvsHdgV9
>>362
一番下は何の冗談だ?
384名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:34 ID:7A59bsoO
>>363
何だかんだで佐藤、森内、木村を倒して竜王保持してる男だからな。
385名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:37 ID:+iXAnUe5
金引いたか
386名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:42 ID:xAdgcxKg
ちょw68金かw
387名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:45 ID:jYtVsCr/
>>366
書いてないんだよ
388名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:45 ID:nJ2vJgbg
金引いたか
389名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:52 ID:7vF2IjwV
無双△4七角成以外は投了級の判断
そらそうやな
390名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:56 ID:EbagiTGz
ニート銀桂を相手するのは嫌だけど、
角渡すのも勇気がいるな。
391名無し名人:2008/10/19(日) 17:22:56 ID:dhdqQ97x
神になりたい
88金打ち
392名無し募集中。。。:2008/10/19(日) 17:22:57 ID:6Aal5Qey
渡辺も災難だな
まさか最後の最後で至上最強相手なんだから
393名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:01 ID:9wPOwSQm
売った角はどうすんだろ。放置?
394名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:22 ID:kLKHv/Ei
>「羽生さんはしょうがないと思って指しているでしょうね」


康光は多面指しに行ってるみたいだから、佐藤紳哉のコメントか?
羽生はこんなこと思ってないだろw
395名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:28 ID:0FBpH/J/
これは羽生得意パターンでしょ
396名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:29 ID:3o4t4/fq
先手忙しくなってきた。
397名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:31 ID:UqPlcn8Z
△4七角成は▲4三歩△5二金▲6四歩で先手の攻めが止まらないだろ。
もう切っちゃえよ。
398名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:34 ID:PxXr8HAV
昼食前に終わる勢いじゃねーか
399名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:40 ID:xjHLKYE/
読売の記者が偉そうにコメントすんなボケ
400名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:44 ID:6vjYH6+E
指すのはええよw
読んでたとはいえ
もう終盤や
401名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:45 ID:rO40pd+A
後手はもう持たないように見えます
402名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:46 ID:1CmRmrmL
ここで86歩とか
403名無し名人:2008/10/19(日) 17:23:58 ID:2dOCK97d
終盤は角より金と言うけどこの局面は・・・・
404名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:05 ID:WancjEds
この分かれは▲46銀が負担になりそうな感じもする。
405名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:11 ID:gI0JdClU
渡辺と局面評価近いボナ3は後手に傾いてきた

△47角成
406名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:13 ID:mhEqWGCn
羽生さん、日本時間のことを考えて早めに指してるのかも。
407名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:13 ID:7vF2IjwV
モテの多面指しいつまで?
早く帰ってきてくれ〜
モテがいないと控え室の信憑性ジェロ
408名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:16 ID:7A59bsoO
このコメントは記者のコメント?
409名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:19 ID:9caN+H3B
78角成りから再度69角とか
410名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:23 ID:LVS7iPIj
羽生の角というか斜め駒は核並みの威力だから怖いwww
411名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:42 ID:6vjYH6+E
>>404
取らせるみたい
412名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:45 ID:8Ewmmkbr
早水じゃね?
413名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:52 ID:a7oaralu
羽生たんに銀と角を持たせたらあかんw
414名無し名人:2008/10/19(日) 17:24:55 ID:0FBpH/J/
世の中には3つの坂がありまして
415名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:04 ID:dhdqQ97x
>>409
これは神の予感
416名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:21 ID:P0utpjLa
417名無し募集中。。。 :2008/10/19(日) 17:25:32 ID:FlB8N3iV
78角から69角は68金打ちとされて角金交換しただけになるのか…そりゃまずいだろ
418名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:32 ID:UHFFJYfP
4七角成りは4三金打ちで不利になりそう
たぶん7八角成り
419名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:39 ID:xjHLKYE/
誰の声だよ。プロ以外はコメントすんな
420名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:40 ID:rUQEpLWz
47角成りも冴えない手だけど、角を切る訳にもいかんだろ
421名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:42 ID:X5b3o6qU
>>409
56角あるぞ
422名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:44 ID:+JPdZcjO
7八角成って悪手じゃない?
423名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:45 ID:xWv/VUhb
時差を考えて早く指してる
なんてことは無いな
424名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:51 ID:dPF/Xw1L
46の銀なんて取らせてるうちに寄せられるな
425名無し名人:2008/10/19(日) 17:25:52 ID:x9ZyYHAN
もっとちゃんと穴熊に組んでから仕掛けるべきだったんじゃ
426名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:02 ID:fi65MxPH
何段とかあるじゃん?
羽生って何段なの?いつも称号しかついてないよね?
427名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:03 ID:z+37Dt23
あ、これは羽生のほうがよくなる手順がありそうだ
428名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:19 ID:mFocsmZW
長文バカの記事がどうしてもナヴェよりになるよな
429名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:19 ID:WL2iAsj5
ちょっと目を放したすきに先手必勝になってた。
ここから負けたら渡辺ショックだろうね。でもまず先手勝つだろう。
防衛も決まったようなものだな。
430名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:30 ID:7A59bsoO
角渡すのもどうかと思うから4七で成りかなぁ
431名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:33 ID:TfSY2QTO
具体的に先手からどう攻めるんだ?
432名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:33 ID:z+37Dt23
>>426
9段
433名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:36 ID:YtEjqAI6
みっくん早くきてくれー
434名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:42 ID:q9cpHEkw
>>409
鬼だな
435名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:47 ID:OyATN73y
今回ライブカメラないの?
436名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:48 ID:7vF2IjwV
無双

1.△4七角成 −15
2.△7八角成 620
3.△5八角打 648
4.△8六歩 656
5.△4二角 752

△4七角成以外の評価がひどすぎる
437名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:56 ID:dPF/Xw1L
>>726
タイトル全部無くなったら九段
438名無し名人:2008/10/19(日) 17:26:57 ID:mau87pUN
>>409 5六角でどうすんの?
439名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:06 ID:+iXAnUe5
>>426
9段
440名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:08 ID:xpMMUD4x
羽生は45歩と打って竜と王のラインを空けたいな
441名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:13 ID:6vjYH6+E
47の瞬間に先手どうするか
442名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:21 ID:rUcdZuNn
>>426
9段以外何段があるんだよ
443名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:25 ID:a7oaralu
>>426
九段だけど、実力的にはたぶん十三段
444名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:28 ID:wI1XPTBE
>>423
これ実はパリじゃなくて蒲田でやってるから。
昼に王将で羽生さん見たし。
445名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:28 ID:2dOCK97d
やっぱそう来るよなw
446名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:30 ID:UqPlcn8Z
>>421
もう一回角切ってとにかく薄くするしかないね
447名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:30 ID:KnkHUD37
>>425
角換わりの穴熊だからむしろこれくらいのほうが広く利いてていいよ
448名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:37 ID:KNRFiGdZ
6七角ってないの?
449名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:37 ID:NtGlXSmd
>>431
歩を稼いで6筋歩をたたいて56桂とか
450名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:44 ID:6vjYH6+E
ここで次の一手問題だな
451名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:50 ID:hMKVMDEH
普通47だよ
452名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:58 ID:3uH+SoTB
△86歩みたいなのは無理かな
453名無し名人:2008/10/19(日) 17:27:59 ID:kHACWAFI
無双は短時間の検討だとしょぼいって聞いた
454名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:07 ID:9wPOwSQm
47角成でした
455名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:07 ID:HauVpK1b
ここで86歩入れるのは無理筋か?
456名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:08 ID:dPF/Xw1L
78は自爆か

で47と。これは羽生、辛い。
457名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:09 ID:VathSPhq
>>444
平気で嘘をつくな(´・ω・`)
458名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:13 ID:16ybdJDb
>>423
夕方6時過ぎると、もの凄く眠くなるから、それを考えているかも。
459名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:14 ID:D2CCIioL
9段だろ、九段。羽生9段呼ばれるのは無冠になるときだが、そのときは永世なんとかとよばれるかもしれんから、
一生9段と呼ばれんかもしれんな。
460名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:20 ID:UHFFJYfP
これは角を動かす手しか普通は考えられないが
羽生さんならきっと意表をついてくるはず
461名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:21 ID:sAmYysRW
※のビッグマウスは面白いなぁ
462名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:24 ID:tg4PpH+e
さすがに普通にいったか。
463名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:24 ID:BBQ+pCQZ
△4七角成
464名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:30 ID:a7oaralu
雑魚の俺には△4七角成しかみえねーよ
自分からせっかく打った角切るとか無理だよ
465名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:31 ID:EbagiTGz
我慢して駒拾う手みせて焦らせて渡辺のミス待ちかな。
466名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:32 ID:lMZGE1fK
さて問題がここ
467名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:34 ID:GvsHdgV9
またここは当然だな
468名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:38 ID:6vjYH6+E
ここの次の一手問題
先手の次の手を当ててください
469名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:39 ID:3o4t4/fq
米長復活w
470名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:41 ID:aAqt8Dmk
やっぱ47だよな〜
471名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:45 ID:vaMEfH4Z
ガンダムから帰還
ずいぶん進んだようだなw
472名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:45 ID:kh9HqHWV
えー47か
473名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:46 ID:7A59bsoO
まあ、4七しかないわな。
474名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:47 ID:+iXAnUe5
4七角成りか
475名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:49 ID:xjHLKYE/
当たり前だ米長wwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:49 ID:3MV/WRq4
この二人はオレより強いかもしれない」と米長会長。
477名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:52 ID:hhUL+yAx
> この二人はオレより強いかもしれない

笑うところですか?笑えないけど
478名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:56 ID:+JPdZcjO
4七角成は当然の一着
479名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:58 ID:JucvPuoS
>>409
しかし、一時的に後手桂損で龍作られてる状態になる
それしかないなら現局面で羽生が相当苦しいってことだよね
480名無し名人:2008/10/19(日) 17:28:59 ID:8hg8v3YD
※相変わらず調子に乗りすぎwwwwwwwwwwwwwww
481名無し名人:2008/10/19(日) 17:29:02 ID:UHFFJYfP
△4七角成はあんまりいい手とは思わないんだけれど
他の手はそれより悪いのかー
482名無し名人:2008/10/19(日) 17:29:05 ID:rUcdZuNn
43金で攻め合いに行くしかないだろ
483涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
484涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
485名無し名人:2008/10/19(日) 17:41:42 ID:7vF2IjwV
再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
486名無し名人:2008/10/19(日) 17:41:47 ID:KeY22fSc
おk
487名無し名人:2008/10/19(日) 17:41:53 ID:kdw2/NZl
488名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:06 ID:X5b3o6qU
どっちでもいい
489名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:13 ID:zF4t5Jsu
おまんこー
490名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:22 ID:kLKHv/Ei
深浦がディズニーシーで娘に一言
491名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:22 ID:VathSPhq
再開だー
492名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:24 ID:YvbuTDcb
ん?何がおきたの?
493名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:26 ID:bKWe1ruv
えええええ早いなw
でもやりにくくない?
他の実況OKなスレでやる?
494名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:32 ID:VBP64pfP
どっちが有利なの?
495名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:41 ID:61lE/g9F
うん、こっちでいいのか?
496名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:42 ID:3o4t4/fq
本局で一番盛り上がったろうところが・・・

http://schiphol.2ch.net/test/_5ahe/
以下の条件下限定で運用してください
1-1) 地上波のTV
1-2) 中継(放映)中
1-3) 野球、サッカー、F1、K1
2-1) BS/CSのTV
2-2) 中継(放映)中(生放送/初回放送)
2-3) 野球、サッカー、F1、K1

一体どれに該当したのかね。
497名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:44 ID:z+37Dt23
そんあに勢いが上がったわけでもなさそうなんだがなあ
498名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:49 ID:GvsHdgV9
再開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
499名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:53 ID:nJ2vJgbg
なんじゃそりゃw
500名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:54 ID:DsxftYxz
お前ら実況したらex鯖であひるちゃんと遊ぶことになるぞ
501名無し名人:2008/10/19(日) 17:42:58 ID:rUQEpLWz
自動解除されるけどさー、別に実況を許可してる訳でもないんだよね
502名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:09 ID:UHFFJYfP
再開ktkr
503名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:09 ID:vccGJ8i4
なんだったんだ・・・
504名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:10 ID:PkCi1xtp
実況じゃない。検討だ。
505名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:10 ID:vB1YbPpg
鯖移転したら規制やら過疎に加速が加わるぞ。
将棋やってるやつなら頭回転させて考えろ
506名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:14 ID:0FBpH/J/
どうせまた止めるんだろ
507名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:21 ID:ZJSmLPuT
ログ保存人間が発狂するぞ
508名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:25 ID:iyEhk+eG
実況とリアルタイムの検討って違うと思うんだが
509名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:25 ID:7vF2IjwV
実況してるわけじゃないんだけどな
510名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:28 ID:sDNhsNqM
なんなんだよクソが
511名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:30 ID:xjHLKYE/
ざけんな実況じゃねぇんだよこれはよぉ
512名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:31 ID:hw+PSGjs
>>484
史ね
513名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:33 ID:DrHo3k+O
検討だから問題ねえだろ
514名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:36 ID:6gfOIkOn
何がといううことなんだよボケ
515名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:43 ID:9caN+H3B
>>483-484
混乱させただけかよしね
516名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:44 ID:2A2cU5MQ
>>496
どれにも該当しないから再開じゃね?
517名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:49 ID:0FBpH/J/
3分割されちまったな
518名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:51 ID:aAqt8Dmk
再開したとこでまた止められたら困るから
向こう行かないかい?
519名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:51 ID:jFj0ozLL
誰も実況なんてしてなかっただろ
俺たちは検討してるだけなんだから
520名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:53 ID:tqkrwmN4
このスレストは▲2六銀〜3七銀
521名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:55 ID:FlB8N3iV
何のためのスレストだったんだよw
522名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:55 ID:kHACWAFI
たいして勢いもないのにスレストすんなや
523名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:58 ID:VathSPhq
もうこうなったら、予備スレあらかじめ決めておこうぜ。


何かの時の予備スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1222410467/l50
524名無し名人:2008/10/19(日) 17:43:59 ID:UHFFJYfP
6四に打った角が苛められないの?
教えてえろいひと
525名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:01 ID:IGAHRhm1
こんなことやって混乱させてたら余計負担かかりそうだけどな。。
526名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:05 ID:+iXAnUe5
まあ、ここがやっぱりいいね
527名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:06 ID:fi65MxPH
前スレで羽生の段位質問したものですが
ニュー速と間違えて誤爆しました
アホな質問にレスくれてありがとう
528名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:07 ID:MbY6b568
涼実は焼き豚
529名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:07 ID:7A59bsoO
で、どこで検討する?
530名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:11 ID:vZJu0N9/
実況とかもうアホかとおもうよ
531名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:13 ID:JucvPuoS

実 況 禁 止 だ

懲罰鯖に行きたいか?
532名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:16 ID:dy06eMrn
資格試験から帰って来てみたら※が調子乗りすぎでワロタwwwwwwww

こういうユーモラスなところは嫌いじゃないwww

局面は穴熊優勢か・・・まあこっからの速度計算の勝負だよな
羽生は穴熊崩しには定評がある
533名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:21 ID:gI0JdClU
またスレストしたらこちら

第21期将棋竜王戦 動画実況スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1220424761/
第21期竜王戦 Part64
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1224405207/
534名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:22 ID:GvsHdgV9
>>496
どれも該当してない気が…
535名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:22 ID:61lE/g9F
こんなことされたら、後から検討見直せねーじゃん
>>483は死ねよ
536名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:27 ID:5WmutabV
64角打www
鬼手きたwww
537名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:35 ID:dBLWa134
>>483
香車に刺さって氏ねバカ
538名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:35 ID:NH7RpaRn
ここはまずいだろ女子高
539名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:36 ID:vB1YbPpg
この板は実況してるんじゃない、検討だ。
540名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:37 ID:AObFTrLC
どこでもいいけど一つに決めてくれ〜
541名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:38 ID:RjnB1RW0
>>525
だな
542名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:49 ID:N1wK7vBs
素人的には45桂打つで。
543名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:49 ID:EbagiTGz
先々の事を考えたら、ここで実況しない方が良くね?
懲罰鯖へ飛ばされるぞ。
544名無し名人:2008/10/19(日) 17:44:50 ID:jxoLmAiI
再規制かけるためにすぐ解除しやがったな…

陰湿な煽りだなww
545名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:02 ID:xjHLKYE/
実況ではなくて



検討だ!!!




分かったかボケ
546名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:05 ID:nJ2vJgbg
検討と感想戦だよなw
547名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:08 ID:0FBpH/J/
意外と持ち時間の差がないのね
548名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:13 ID:kLKHv/Ei
この程度の勢いでスレストとかアホかよ。
スレストじゃなくてパンストかぶって氏ね。
549名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:13 ID:kdw2/NZl
むそー

< 互角(-88) > [ [11] ▲5八桂 △6七歩 ▲6九金 △2六歩 ▲5三金 △5三角 ▲2三龍 △3六馬 ▲3四龍 △3五歩 ▲2八歩 △6五桂 ▲8八銀 ]
550名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:13 ID:hMKVMDEH
24の6段から見ると、一目45銀か桂
551名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:14 ID:ebrh21Cu
目的と手段を混同してるよな
大前提としてサーバーが落ちるほどの負荷を防ぐためなのにな
552名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:20 ID:q9cpHEkw
ボケがっっっ
553名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:25 ID:UFkvjvcd
深浦なら鼻で笑う角打ち
554名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:25 ID:CK01t4P9
>>483
棋聖すんなよ
555名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:32 ID:jFj0ozLL
>>496に該当してないんだから問題ないだろ
556名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:50 ID:UqPlcn8Z
ガンダムOOって全然面白くないんだが
557名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:50 ID:xCJ9lNWj
「えっ、えっ?!角?(米長会長)」
ライブ観戦記の梅田氏が「これは受けの手ですか」と米長会長に尋ねると、「受けの手ですけどね、△8六桂もねらう攻防の手です。しかし・・・これはどうなんでしょうね」
対局者にお昼の注文を取りに行った担当記者によると、渡辺竜王はちょっと動揺していたそうだ。こんな手もあるのか〜という表情だったという。
渡辺は竜王戦記念扇子を広げ読みふける。羽生は棋譜用紙を確認した。
558名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:55 ID:hw+PSGjs
だから実況じゃねえだろ
559名無し名人:2008/10/19(日) 17:45:57 ID:7vF2IjwV
実況板の定義に当てはまってないよな
第1局はBSで放映も無いしさ

ゲハ住民でもあるが、ゲームショウのネット動画実況とかで
スレストされたことないんだが
560名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:03 ID:wFoXJYoe
対局姿も見れないのに、実況などできるわけないだろ
561名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:05 ID:WancjEds
▲4五桂打
562名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:19 ID:YvbuTDcb
よくわかんない、とめられたの?
誰も実況してなくね?w
563名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:21 ID:X5b3o6qU
羽生の残りは3時間11分と4時間11分どっちだw
564名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:25 ID:9nFf+HV6
アレ、羽生の方が良い感じになってきたな。
565名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:28 ID:9caN+H3B
確かに検討手順を後で保存したり見直したりすること考えれば、
実況にはふさわしくないよな
566名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:28 ID:mC37uKy2
ただいま

もうてこでもこの板動かんぞ!

知らない板で将棋の『検討・議論』なんてやってられるか!
567名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:31 ID:yVH5mtSS
帰還
568名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:33 ID:gFQI1Hfl
検討してるやつはそんなにいない。
569名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:34 ID:VathSPhq
わけわかんねえスレストすんな、ボケ!!!!
570名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:39 ID:WUp2XF3O
>>496
どれにも該当してないwwwwww
571名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:45 ID:+TxcZ2sw
「この二人はオレより強いかもしれない」まさかご冗談を、米長会長。
572名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:45 ID:8Ewmmkbr
>10時半頃(日本時間17時半頃)の局面。残り時間は渡辺2時間57分、羽生は3時間11分。
なんか、2日目は、ほとんど渡辺が考えてた感だったけど、むしろ逆転してんじゃねーかよ
573名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:45 ID:95jXEST6
574名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:46 ID:MKJyG/7M
残り時間もパニックだな
575名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:49 ID:JucvPuoS
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1224405207/

大人しくこちらでやっておこう
576名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:52 ID:0FBpH/J/
ほんとの実況はここの10倍早いだろ
577名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:54 ID:GJt2/vbt
日が暮れてるのにいまさらお昼とは…
対局者に失礼だろ
578名無し名人:2008/10/19(日) 17:46:59 ID:UFkvjvcd
実況出来るほど進行速くねえし
579名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:00 ID:9jOtFGPB
お前ら懲罰鯖送りされたらどうなるかわかってるのか?
悪いこと言わんからムキにならずに今日のところは実況板いっとけよ
580名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:11 ID:TfSY2QTO
米長は力衰えてるのにえらそうなコメントすんなよw
581名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:12 ID:xjHLKYE/
あれ、名人はどこで長考したんだ。あまり時間使ってる印象ないんだが
582名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:21 ID:7vF2IjwV
△6四角打以下無双の読み
http://uproda11.2ch-library.com/src/11127732.jpg


1.▲5八桂 3
2.▲5三金 −123
3.▲4五銀 −151
4.▲4五桂 −191
5.▲5六桂 −285
583名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:28 ID:dBLWa134
マジ意味わからん
運営は頭にウジ沸いてんじゃね
6枚落ちでボコボコにしてやりたいわ
584名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:43 ID:ZJSmLPuT
米長はどうでもいいから佐藤の見解を教えてくれ
585名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:48 ID:hw+PSGjs
将棋板程度の人口と進行で懲罰なら文房具板でもいってるわwwww
586名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:48 ID:gI0JdClU
>>496
BS中継あったら該当してたなw
587名無し名人:2008/10/19(日) 17:47:56 ID:JgJx6K8p
今日2回目だから、無茶しないほうがいいぞ。
588名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:01 ID:jFj0ozLL
懲罰とかいってる奴は馬鹿だろ
一体どこに問題があるんだよ
589名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:03 ID:eAeXAjRe
こっちかよ
別板に飛ばさないように
590名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:12 ID:W8JuSusn
会長の非常事態宣言がなされました
591名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:23 ID:D2CCIioL
手の検討と実況は違うよね。
アホだわ。
592名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:24 ID:0FBpH/J/
コメントが1時間間違ってる。
593名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:27 ID:2A2cU5MQ
いまさら規制するんなら何で数ある対局スレを今まで散々放置してたんだか
594名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:38 ID:UFkvjvcd
NHK杯はアウアウ
こっちはセフセフ
595名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:43 ID:FlGiRfAx
>>577
ボナv2 の読み筋どおりだ
-89 [11] △6四角▲4五桂打△同 歩▲同 桂△4二銀▲同 金△4六馬▲5三銀△4五馬▲6二銀成△同 玉
596名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:44 ID:6vjYH6+E
羽生ペース
597名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:50 ID:wpv958rL

書ける
598名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:50 ID:xjHLKYE/
ついにソフトは後手持ちになってきたか
599名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:56 ID:6gfOIkOn
なん実ってほとんど実況なんてやってねえしwww
600名無し名人:2008/10/19(日) 17:48:56 ID:xCJ9lNWj
10時半頃(日本時間17時半頃)の局面。残り時間は渡辺2時間57分、羽生は3時間11分。
米長会長の予言その5「渡辺竜王は意表を突かれましたね。ここは30分以上考えるでしょう。▲4五桂打か▲4五銀か・・・▲7五歩か。しかし、形勢の良い側がこういう手を指さなければならないというのは非常事態です」
601名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:00 ID:0ceIyqsn
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
602名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:01 ID:VathSPhq
囲碁でも一手ごとに検討してるスレあったけど、とめられなかったぞ。
603名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:10 ID:wFoXJYoe
さあ、羽生がお茶をのみました。
すかさず渡辺がそれを見た。
羽生、ケーキにも手を出した。
これはお腹が減ったのか?

実況です。

↑こんなやついねえよ
604名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:12 ID:XPn+P9pj
1000なら七冠ストリッパーの深浦王位
605名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:12 ID:wiGwoBwX
606名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:13 ID:BBQ+pCQZ
>>586
BS中継があるときはおとなしく実況板に行った方がいいな
607名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:15 ID:hMKVMDEH
ソフトって何で▲58桂が最善手なんだ?
決めつけてはいけないが、この桂で勝てる将棋ってないと思うが
608名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:23 ID:GvsHdgV9
米コメント多いなーw
609名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:27 ID:Q25FlZet
えー
形勢逆転かよ
610名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:28 ID:g1k4Y//3
意味がわからなかろうが頭にウジ沸いてようが
2ちゃんは私的サイトなんだから私的ルールを守れよ。
611名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:28 ID:0FBpH/J/
羽生の流れさ。
止められないさ
612名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:29 ID:TaPKSwsC
以前実況行為やって普通に板ごと機能止まったことあるから
普通に実況鯖のある板でやったほうがいいよ。

こないだのドメサカ板とか。
613名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:34 ID:X8Tg7QoI
>>483
おいコラ 糞運営。
将棋みたいに人が集まらない実況なら、その板でも構わんだろ。ボケ。

俺のウンコでも喰って逝け
614名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:40 ID:YZCNqso9
会長コメントがうざいと思ってるやつ、まだまだこれからですからねw
615名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:50 ID:0ceIyqsn
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
616名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:50 ID:UFkvjvcd
BS中継されないことが幸いした
なんという瓢箪から駒
617名無し名人:2008/10/19(日) 17:49:54 ID:uBKa7rOD
45系うちはどうよ
618名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:06 ID:hLwdnRTe
米長面白いなw
619名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:07 ID:tqkrwmN4
▲4五桂打 △同歩 ▲同桂 △4一桂 ▲3一龍 △4六馬 ▲5三桂成
620名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:13 ID:8yFFPqSW
>>496
ここでやるのはダメだろうと思ってたのに
そんなリスト作ってあるのならここでやっても問題ないという事になる
621名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:22 ID:1dGsHWB3
俺ペース
622名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:32 ID:8Ewmmkbr
会長の予言イラネ
623名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:34 ID:7vF2IjwV
▲4五銀がいいなぁ
624名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:39 ID:tg4PpH+e
これが実況行為に値するなら、株価や市況板なんて全て実況行きだろw
625名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:45 ID:xjHLKYE/
実は先手の形勢が良いなんて嘘やったんや。
626名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:45 ID:GvsHdgV9
渡辺は4六銀と3七桂が働いてないな
627名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:46 ID:7DCXD3En
羽生の持ち時間正しいのはどっち?
628名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:52 ID:yU24SNif
スレスト要件満たしてないものを手動で止めたのか
629名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:56 ID:PxXr8HAV
モテ光君の見解を聞きたい
630名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:58 ID:CK01t4P9
時間間違ってるのコメント欄でおk?
631名無し名人:2008/10/19(日) 17:50:59 ID:wFoXJYoe
>>616
確かに。BSないから、「実況ではない」
632名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:00 ID:+TxcZ2sw
>>615
鏡みろ
633名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:01 ID:eAeXAjRe
64角っていい手なのか
アマがやったら潰されそうだ
634名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:04 ID:7A59bsoO
米長いいよいいよー
635名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:07 ID:UHFFJYfP
お前ら米長先生を馬鹿にするなよw
636名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:14 ID:d2+MlHCA
ネット上で無料でリアルタイムに公開されている棋譜なんだから、それの感想やら検討やら書くのは「実況」などではない

すでにネット上で実況されているものを実況するのはやめろって?
バカじゃないの?運営

ただの仕切りたがりかよ
637名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:14 ID:z+37Dt23
実況だとスレが残らないから夜に検討を見直したい人が困る。
このぐらいの速度なら許してほしい。
638名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:15 ID:wtE2VQyb
お前ら素直に移動しろよ
ガキじゃないんだからさ
639名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:26 ID:baYI+mWF
▲4五桂打なら先手の負け。
640名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:30 ID:2A2cU5MQ
>>624
そりゃそうだ
Wonスレなんかものすごい勢いだしw
641名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:34 ID:hLwdnRTe
>>496
ぜんぜんOK
竜王戦と名人戦、NHK杯くらいしかひっかからん
642名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:43 ID:YoDCLW7m
深浦王位はこの手を見てどう思う。
643名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:47 ID:ebrh21Cu
>>624
激しく同意
644名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:55 ID:ZJSmLPuT
渡辺に時間を使わせるという意味では悪い手ではなかったのか
645名無し名人:2008/10/19(日) 17:51:57 ID:cAGTFaeA
これはかいしんのいちげきだな
竜王オワタ
646名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:05 ID:z+37Dt23
>>640
あれは実況鯖じゃなかったのか
647名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:11 ID:0ceIyqsn
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
648名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:14 ID:xjHLKYE/
▲4五銀は△3七馬と根元の桂をとられてたぶん駄目
649名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:25 ID:BBQ+pCQZ
>>640
ワロス曲線
650名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:25 ID:GxC5cOmO
いい手か悪い手かわからないけど、
盲点に入る意表の手っぽい。
651名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:34 ID:mC37uKy2
>>624
いい事言った
652名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:42 ID:2A2cU5MQ
>>646
うを勘違い。
忘れとくれ
653名無し名人:2008/10/19(日) 17:52:52 ID:D2CCIioL
58桂はないよなww、銀渡したくないってことだろうけど、。
だけど、他に何かいい手ある?会長は75歩か45銀か、、、。
654名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:02 ID:0ceIyqsn
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
655名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:09 ID:vsGJmmfG
その日の過去スレなんて住人がどっかに随時UPしてくれるでしょ。
だから実況でやろうぜー。
656名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:11 ID:GxC5cOmO
▲4五桂打ぐらいしか思いつかない。
けど、それじゃあ先手が悪いのか?
657名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:12 ID:NxffdJhc
65歩、同桂、66銀、で簡単に先手良しでは?
658名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:16 ID:9jOtFGPB
>>638
今の2ちゃんはガキが多い
将棋板も例外じゃない
659名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:16 ID:VathSPhq
>>640
こんなところにヲン/ドルスレを見ている奴が
俺以外にもいるとはwww
660名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:17 ID:hMKVMDEH
>>648それよりあの銀がさばける方が大きく見えるが
661名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:19 ID:xjHLKYE/
BSがあってもBS中には検討しなきゃ良いだけだよな
662名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:28 ID:trTmZFSZ
>>624
なんかこの一言だけでいろいろと納得した。
663名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:29 ID:oXoowFD8
先手優勢
664名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:30 ID:yVH5mtSS
ミックん家紋
665名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:53 ID:0FBpH/J/
焦る魔太郎
666名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:54 ID:SGCSuqXU
>>648
「はるみ(根元)を抜く」って奴ですね。渡辺語録的には。

45桂だとちょっと重たいから、45銀でさばければ一番いいのですが。
667名無し名人:2008/10/19(日) 17:53:55 ID:kLKHv/Ei
深浦が娘にそっと一言
668名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:01 ID:0ceIyqsn
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
669名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:05 ID:GvsHdgV9
>>624が全てだな
670名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:08 ID:X8Tg7QoI



運 営 し ね



671名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:22 ID:FGNwfD7q
クソ運営しね
672名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:24 ID:37F/6EBB
64手目 6四角は芸術的だ
673名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:38 ID:hMKVMDEH
>>657
むしろ8筋が薄くなって△86歩とかで簡単に後手良しになると思う
674名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:42 ID:YZCNqso9
>>667
おまいねらったろw
675名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:56 ID:yVH5mtSS
第一巻は56桂だが
676名無し名人:2008/10/19(日) 17:54:56 ID:X5b3o6qU
45桂打だと同歩、同桂のあと41桂がある
677名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:07 ID:0ceIyqsn
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
678名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:20 ID:baYI+mWF
羽生は駒の使い方が上手いね。
679名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:37 ID:SGCSuqXU
58桂は級位者かな。
四段か五段以上なら、45銀が本線と考える。
そんな俺は三段。感覚悪いなーって程度<45桂打
75歩は思いつかなかったorz 俺って弱いなー
680名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:39 ID:mFocsmZW
何かの中継を見ながらワイワイやるのが実況
それが2ちゃんの定義
だから運営は間違ってない
だが死ね
もの凄く死ね
お前らなんか大嫌いだ
おれを狼で規制しやがって
もういちど言う
運営死ね
681名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:39 ID:mC37uKy2
しかし流星、
スレが止まったとたんに※が増えたなw

ここみてたんか?
682名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:43 ID:SDKZ7NI+
さすが将棋脳w
683名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:44 ID:6vjYH6+E
羽生の牙城は
やはり・・・
684名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:45 ID:fu8pRO2h
>>672
なんというゾロ目
685名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:48 ID:eGgdz9AA
この二人はオレより強いかもしれない」と米長会長。

このロートルは未だ「俺最強!」って思ってたのかよw
686名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:55 ID:IBwmsD9p
うん、これは停止とか懲罰に該当させるのは客観的に無理じゃん
目的を手段と混同した運営、ってのも同意
将棋板の速度考えてもこれを規制してたら2ちゃん全体の論理が成立しなくなるよ
687名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:56 ID:wzarDH2g
将棋みたいなマイナー競技の実況とかいう言い掛かりはかんべんして欲しい
1手30分で実況とかいわれてもな
688名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:56 ID:y9AvhIHQ
>>657
(・ω・)つ【65歩同馬】
689名無し名人:2008/10/19(日) 17:55:59 ID:oXoowFD8
笑点の時間だ
690名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:04 ID:0ceIyqsn
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
691名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:06 ID:1CmRmrmL
45銀は37馬から86桂で魔王が先に潰れる
桂馬は渡せない
692名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:07 ID:UqPlcn8Z
▲4五銀△3七馬▲4四銀で四枚の攻めになるならまずまずだろ。
693名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:10 ID:/VHDHQk3
6五歩〜6六銀は先手玉が薄くなるから魔太朗が嫌いそうな手だ
694名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:14 ID:ZJSmLPuT
>>679
58桂はソフト
695名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:18 ID:7A59bsoO
何だかんだで4五銀かなぁ・・・
696名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:20 ID:wElMw5Po
羽生強すぎる・・・
697名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:43 ID:gI0JdClU
>>672
ボナ3の第一候補、69角打の時には読んでた

最近の控え室やべぇよ…股朗も読みぬけしてたみたいだけど
698名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:48 ID:rO40pd+A
おれもアク禁食らったことあるけど、暗い部屋に一人ぼっちで取り残された気分になるよね
699名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:54 ID:7vF2IjwV
△6四角ってそんなに意表ついてるかな?
無双だと即第1候補手になったが
700名無し名人:2008/10/19(日) 17:56:58 ID:DrHo3k+O
こりゃ羽生勝勢だな
701名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:08 ID:dPF/Xw1L
強引に切り込むのは穴熊の仕様。
45いけばいい。
702名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:15 ID:hMKVMDEH
>>688
同馬は少し損な気がする
703名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:21 ID:X5b3o6qU
45銀には37馬が落ち着いた好手。
704名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:31 ID:3D1gww0o
64角はボナでも第一候補だな
705名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:35 ID:Y+WFgNyN
再開か
俺も再開するわ
706名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:38 ID:baYI+mWF
駒の損得を考えるなら▲5八桂。
707名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:38 ID:MkGB8wep
「実況と検討は違う」とか言ってる馬鹿な人、なぜ実況が禁止か想像つかないの?
708名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:38 ID:0VODPJ3e
5八桂指すと思う
709名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:42 ID:6aE7S1F6
ソフトの第一候補なんてどうでもいいお
710名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:43 ID:X8Tg7QoI
>>699
検討人は当てにならない
711名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:43 ID:DwFyPmk8
米長面白すぎるw
712名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:51 ID:C6LU3GJF
渡辺勝勢
713名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:53 ID:sAmYysRW
▲4五銀はなんか怖いなぁ
▲4五桂打のが安定して見える
714名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:53 ID:fu8pRO2h
なんか王位戦のときほど緊迫感がないな
あの常に薄氷を渡ってる感じが
715名無し名人:2008/10/19(日) 17:57:56 ID:KybB+O0t
▲5六桂でいいじゃん

5級です・・・
716名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:01 ID:rFAL1Qd/
おいおい、この角打ちで魔太郎の攻め味が一気に薄くなったな・・・
717名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:01 ID:7vF2IjwV
5八桂はそこそこ粘れそうな形だと思うけどな
718名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:10 ID:V/M/nlMt
>>698
大げさだw
719名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:10 ID:H3GohXKi
米長おもしろいな
720名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:15 ID:3o4t4/fq
実況板に移ろうって言ってる奴が全部単発IDで怖い・・・
721名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:19 ID:CFoQi1xR
米長って羽生と波長が合うんだよ。 コメント見ろよ。 羽生乗りばっか。
722名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:19 ID:wzarDH2g
馬2枚の守りに
地下鉄飛車の鉄壁って穴熊より
堅くない?
これで馬作って引き付けられたら
勝ち目ないよ
逆転してんじゃないの?
723名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:29 ID:1CmRmrmL
45銀37桂44銀同銀でこの銀を取った瞬間に86桂が痛くて魔王ヤバイ
724名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:40 ID:/VHDHQk3
6四角は一見筋悪そうだからプロが考えなさそうな手なんだろう
725クルクル蓑虫:2008/10/19(日) 17:58:40 ID:8ZQfelER
>>548
なんか切羽詰ってるとき遅レスでアレだが パンスト被ると窒息するのかね?
726名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:47 ID:rjP6bsIW
渡辺が竜王位失冠して九段になったら、まだ羽生の事を羽生さんと呼ぶのか?
それとも以前みたいに羽生先生になるのか?
727名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:51 ID:7A59bsoO
>>721
米長は羽生ヲタだからな
728名無し名人:2008/10/19(日) 17:58:57 ID:klj+nRjH
渡辺勝勢だろ
これは寄る
これは羽生世代から渡辺世代への世代交代を意味するのか
いや凄いわ
729名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:02 ID:gFQI1Hfl
45銀37馬44銀同銀同金55馬、、、、わからん。
730名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:11 ID:dgPLiuuc
実況別すれの理由がわからんけど どうして
731名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:15 ID:UqPlcn8Z
>>715
△4六馬▲6四桂△同馬と引き付けられたくない
732名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:17 ID:vE8v1C3P
棋譜画面右上の残り時間とコメント中の残り時間が一致してないんだが
733名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:17 ID:wpv958rL
人減ったねー(分散)
これが運営の読み筋ですか
734名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:20 ID:uBKa7rOD
56系打ちは?
735名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:21 ID:r6WHHz0g
>>707
とりあえず禁止規定に当てはまってないんだよ>>496見ろ
736名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:33 ID:7qAh9Nc2
これは二時間くらい考えるんじゃね?
737名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:34 ID:l7Dyueg9
羽生はまだ4時間残しているよな
738名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:36 ID:Y+WFgNyN
普通なら45桂だろうな
739名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:48 ID:gI0JdClU
>>695
それを取らずに△37馬と桂馬取られる

この取られた桂馬打たれるときついみたい
740名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:50 ID:fu8pRO2h
木村なら58桂だけど棋風じゃないよなぁ
741名無し名人:2008/10/19(日) 17:59:55 ID:Q1Eedgxi
タイトル戦終盤は確かに実況並みのスピードになるし
ちゃんと頭脳スポーツ実況板とか作って欲しいね
どこに行けばいいのか明確じゃないから定着しないかと
742名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:06 ID:jFj0ozLL
控え室は羽生優勢に変わったか
743名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:22 ID:VathSPhq
>>725
しない。
こんど彼女の貸してもらって被ってみろ
744名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:23 ID:L2wSbsyF
単発IDバカが必死に自治ってるだけ。
ここで桶
745名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:23 ID:7vF2IjwV
こりゃ昼休まで読むんじゃねえか?
多分本局の1番の岐路だわ
746名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:24 ID:VBP64pfP
渡辺は、ハブと竜王戦やるおかげで若禿げになるんだろうねえw
747名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:25 ID:hhUL+yAx
NHK杯止めないのに、こっちで止めるのはどうなんだ
748名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:41 ID:xAdgcxKg
しかし、ここで長考って。。持ち時間とか含めて
すげープレッシャーとかになるんじゃね?

渡辺大丈夫か?
749名無し名人:2008/10/19(日) 18:00:44 ID:ZJSmLPuT
まあK-1も試合中マサシ有利ルールに変わったし2chも今ルールが変わるかもよ
750名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:06 ID:rO40pd+A
56桂がないと言ってるちびっ子はなぜないのか説明したまえ
角詰むと△31角からでも充分なのだ
751名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:18 ID:wiGwoBwX
>>747
そんなこと言ってると
NHK杯も止められるようになるだけだから
752名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:19 ID:vVkqPeKV
>この局面で羽生が手を封じた。消費時間は渡辺4時間、羽生3時間36分。
>10時半頃(日本時間17時半頃)の局面。残り時間は渡辺2時間57分、羽生は3時間11分。

時間おかしい気がするんだけど。
753名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:21 ID:X5b3o6qU
▲58桂しかなさそう。 次の手が難しい
754名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:26 ID:w35QjeVp
米長としては羽生に勝ちまくってもらったほうがいいに決まってる
メディアが大喜びで取り上げるからな

将棋の露出が多くなる可能性があるのは
いまは渡辺より羽生。米長はそれしか考えとらんだろ
755名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:29 ID:nx/urqKQ
64角はさすが羽生と唸らせる手だが、唸らせるのばかり狙ってると負けるな。
756名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:42 ID:SGCSuqXU
56桂だと、46馬 64桂 同銀左で、かわされちゃって厳しいかも。
まぁまだわからんけど。
757名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:47 ID:g3jut+Kq
実況じゃないのに誰が止めるの?
カス氏ね
758名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:51 ID:rO40pd+A
▲31角だった
759名無し名人:2008/10/19(日) 18:01:55 ID:1CmRmrmL
だめだ86が急所だからまずい
こんな手は思いつかんなぁ
さすが羽生
強すぎる
先手楽消かと思ってた
760名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:00 ID:9nFf+HV6
しかし1手でだいぶ盤上の雰囲気変わっちまうもんだな。
まあ渡辺もなんかひねり出すだろうから
優勢・非優勢は分からないが、羽生は戦える雰囲気にはなってきたな。
761名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:00 ID:hMKVMDEH
>>740
木村でも58桂は打たないと思う。
囲いが穴熊じゃなくて別の展開ならこういう手も考えられるけど
762名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:04 ID:uQHrALWj
>>707
鯖に過剰な負荷をかける行為が「実況」。
だから場合によってはチャットも「実況」に含まれる。
過剰な負荷をかけない行為は禁止される謂われのないただのレス。
763名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:14 ID:z49/8aYq
佐藤棋王の見解が聞きたいです><
764名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:14 ID:obzJ5Hem
まだ午前11時なんだよな
765名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:15 ID:vsGJmmfG
NHK杯も止められたんだから少しは危機感もてよ、おまえらw
766名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:21 ID:CK01t4P9
>>752

俺も思った。コメント欄が間違いだよな?
767名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:23 ID:7A59bsoO
>>747
NHK杯は最近止められてたような・・・とにかく俺はテレビでやるときは移動してるよ。
今回止められたのは納得がいかない。
768名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:33 ID:dgPLiuuc
パンクか 理由がわからんけど
769名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:35 ID:UqPlcn8Z
>>739
△8六桂は手抜けばいいんだよ。▲5三銀と打つ形になれば寄せになる。
770名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:43 ID:tqkrwmN4
早ざしのボナでほっとくと、後手持ちから先手持ちへと変わり、
結局は後手がフルボッコされて終わる。
羽生の受けが冴えれば逆転?
771名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:54 ID:mC37uKy2
ふう、将棋板で単発ID

またかよ
772名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:58 ID:7vF2IjwV
モテは午前中戻ってこないの?
773名無し名人:2008/10/19(日) 18:02:59 ID:hw+PSGjs
パリの朝は、遅い。日本では、7時頃は、日が昇り、明るいが、パリは、まだ日が昇らす、暗い。


「、」の使い方おかしいだろ
狙ってるのか?
774名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:34 ID:NiJXGtZ8
過剰にかからなければ良いわけだ
775名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:35 ID:kII1N0ji
>>721
血液型が一緒だからかな?
血液型がAB型の人ってAB型の人としか馬が合わなさそう
776名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:42 ID:+JPdZcjO
>>773
馬鹿なんだよ
777名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:43 ID:Bd9caBb+
じっと66歩
778名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:46 ID:rO40pd+A
止めるなら書き込めないようにしてください!
実況とここで分散するのが一番こまーーーーる
779名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:46 ID:wzarDH2g
正直、梅田の観戦記より
伊奈めぐみの観戦記が欲しい

魔王の奥さんのブログから考えれば
梅田より、うまい観戦記書いてくれるはず
780名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:47 ID:1CmRmrmL
桂がデス駒じゃ何も出来ない
勝負アリじゃないか
かりにここで上手くしのいでも
魔王は残り時間が無い
781名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:50 ID:gI0JdClU
>>765
予備スレはここが賑やかだよ。スレストされたらここへ。

第21期竜王戦 Part64
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1224405207/
782名無し名人:2008/10/19(日) 18:03:55 ID:6aE7S1F6
ってか2分放置したら回線切れたor2
783名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:10 ID:UHFFJYfP
>>773
句読点を、たくさん、つかうと、馬鹿に、見えるよね。
784名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:24 ID:oXoowFD8
渡辺の勝ちだなこりゃ
785名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:24 ID:baYI+mWF
>>773
西村京太郎
786名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:38 ID:Vu+qw8BB
>>747
今日は止められてた
実況のNHK杯のログ、もう読めないし、
平日のタイトル戦でやられると会社員はキツイ

>>655
見た事ないです><
787名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:46 ID:IDAZ/WI5
さすがの熱戦だな
788名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:53 ID:3/7UICN/
もう0時か
789名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:55 ID:6vjYH6+E
こっから羽生に勝てる棋士はいるのか?
上手く間違えさせるように仕向けられるか?
790名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:53 ID:vE8v1C3P
>>773
西村京太郎が書いてるんじゃね
791名無し名人:2008/10/19(日) 18:04:58 ID:/VHDHQk3
>>783
法律家は異常に句読点使うけどな
792名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:10 ID:2A2cU5MQ
>>783
ぼ、ぼ、ぼくは、おにぎ(ry
793名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:16 ID:vTD/ADUz
>>773
明るいが の後以外イラネ
794名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:27 ID:CFoQi1xR



         5六桂で渡辺の勝勢だな
795名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:29 ID:tg4PpH+e
上の方でも出てたが、65歩は同桂66銀に
86歩同歩同角で先手厳しいね。
796名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:34 ID:7vF2IjwV
CS第2戦はじまったあああああああああああ
両方実況せんといかん つらいわw
797名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:38 ID:+JPdZcjO
リアルタイム性が低くて
長考してるのか指したのか良くわからんな
798名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:38 ID:6vjYH6+E
大長考だな
仕方ないな
昼も使うしかない
799名無し名人:2008/10/19(日) 18:05:59 ID:wElMw5Po
>>773
は、か、た、の、塩
800名無し名人:2008/10/19(日) 18:06:20 ID:7vF2IjwV
>>795
▲6五歩に△同馬はいかんの?
801名無し名人:2008/10/19(日) 18:06:28 ID:UIJukUqL
みんなどこで見てるの?
802名無し名人:2008/10/19(日) 18:06:31 ID:SGCSuqXU
45銀 37馬 44銀 同銀 同金で
次に53銀や56桂狙えば、まだアヤはあるかも。
803名無し名人:2008/10/19(日) 18:06:57 ID:jFj0ozLL
渡辺は今日ずっと考えてるな
804名無し名人:2008/10/19(日) 18:06:59 ID:hMKVMDEH
>>800
▲56桂でかなり損だと思う
805名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:00 ID:Zy+PkTBS
806名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:01 ID:RjnB1RW0
>>796
こら、実況じゃないでしょ
807名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:06 ID:W8JuSusn
あと一時間で昼か。このまま昼にしたい使いたい局面だけどちょっと残り時間的に厳しそうだな
808名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:16 ID:vTD/ADUz
>>801
まず連盟のサイトにアクセス汁
809名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:17 ID:xAdgcxKg
>>801
点プレ嫁

渡辺は、今どのくらい寝てるの?
810名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:18 ID:eAeXAjRe
残り時間が1時間差がついているのか
811名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:19 ID:CK01t4P9
>>791
そうでもないぞ。むしろ、適切に句読点使う人が多い。
あと、判例は句読点少ないのがたまにある。
812名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:32 ID:+JPdZcjO
ここ数手 米長ほんとうぜえな 
813名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:39 ID:fUEPsjOm
いまさらだが、第1局ですでにパート64ってとんでもないな。
814名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:39 ID:rO40pd+A
先手玉はしばらく捕まらないぞ
56桂で先手勝ちでしょ
ただそれじゃあまりに上手く行き過ぎるから長考してるんだよ
815名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:48 ID:Clcx41mW
>>796
さっきまでF1とJリーグ実況で目回った
816名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:58 ID:xjHLKYE/
ここで数十分考えて2時間差か。これはかなり厳しいな
渡辺オワタ
817名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:58 ID:L1SBY1yn
今北。
米長ワロスwwwwwwwww 君も将棋がわかるようになったねwwwwww
818名無し名人:2008/10/19(日) 18:07:59 ID:FlB8N3iV
法律の文章は1文がとにかく長い。判例も長い。だから句読点が多く見えるだけだろ
819名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:01 ID:0FBpH/J/
もう2時間差ぐらいついているんじゃね?
820名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:04 ID:UFkvjvcd
実況のログを読み返してどうすんのさ
821名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:10 ID:hw+PSGjs
西村京太郎のオマージュでもなさそうだ
ブログ書いてる奴馬鹿だね
822名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:22 ID:Y+WFgNyN
消費時間訂正してくれ
823名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:31 ID:mFocsmZW
とにかく、時間くらいは正確に頼む
東スポだって日付くらいは本当だ
824名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:34 ID:Rfv2XciQ
56桂じゃダメなのか
825名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:42 ID:7A59bsoO
みんな米長に説教するのが好きなんだなぁ
826名無し名人:2008/10/19(日) 18:08:44 ID:tg4PpH+e
>>800
すまん。その前に66銀はないね。
前提からしておかしかった。

▲6五歩に△同馬は▲56桂で損かな。
827名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:01 ID:ck3fH5Vn
>>810
今はまた渡辺が長考してるから2時間差くらいだな
828名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:03 ID:dgPLiuuc
便後死なのか
829名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:04 ID:7vF2IjwV
>>813
予選というものがあってだな
それを考慮してもすごいけど
830名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:34 ID:1CmRmrmL
これは4タテ失冠してうつ病になるんじゃないか
831名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:37 ID:YvbuTDcb
>>796
だから、これは実況でないと何度言えば・・・
832名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:49 ID:ZJSmLPuT
羽生の対局はスレが無駄に消費されるイメージ
833名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:49 ID:sDNhsNqM
結局は4五桂打しかないだろ
834名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:53 ID:37F/6EBB
米長は引退してもトッププロと同感覚であり
哲学では達観しているところを見せたいんだろ
かわいいじゃん 見守ってやれ
835名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:53 ID:jFj0ozLL
渡辺の先後勝率差はどんなもん?
836名無し名人:2008/10/19(日) 18:09:57 ID:xAdgcxKg
>>830
1戦から穴熊だしてるからな。。
837名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:05 ID:baYI+mWF
>>824
いや、そうでもないぞ。
838名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:09 ID:X8Tg7QoI
魔は昨日の夜もビールか。
羽生は体調考えてソフトドリンクなのに。

惨敗しろ悪魔。
839名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:28 ID:wzarDH2g
>仏時間・19日、午前7時30分。パリの朝は、遅い。日本では、7時頃は、日が昇り、明るいが、パリは、まだ日が昇らす、暗い

>日本では、7時頃は、日が昇り


日本では、7時頃、日が昇り

「は」いらないだろ?
840名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:33 ID:PUMtMbJz
桂とっての8六桂からの攻めでは遅いんじゃないか?
他にもっと早い攻めない?
841名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:49 ID:aqM7tIVf
米長いらんから佐藤のコメントのせろ
842名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:52 ID:D2CCIioL
56桂は厳しいな、これが最善手か?
843名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:58 ID:GvsHdgV9
予想通り長考だな
844名無し名人:2008/10/19(日) 18:10:59 ID:TfSY2QTO
井端7番か。落ちぶれたもんだ
845名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:02 ID:9wPOwSQm
>>839
お前は面倒くさいやつだな。
846名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:08 ID:dgPLiuuc
ハブは人気もんだから
なべ単がらみじゃここまではいかんだろ
847名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:15 ID:KybB+O0t
>>815
コンサドーレに謝れ
848名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:19 ID:2A2cU5MQ
今日は竜が負ける日か。
将棋も野球も
849名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:45 ID:0FBpH/J/
モテの解説まだかな
850名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:53 ID:z49/8aYq
梅田さんの日記普通に面白いな
851名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:54 ID:UIJukUqL
>>808-809
この中継ブログってとこでいいのかな?
竜王戦のサイト行っても対局の模様が見れなさそうだし・・・
852名無し名人:2008/10/19(日) 18:11:57 ID:fcRfFAql
これ今日中に終わりますか?
853名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:14 ID:xMuIfg8D
56桂がピッタリじゃないの?
854名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:20 ID:xjHLKYE/
阪珍マケロ
855名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:21 ID:CyIzVPCc
>>847
たのむから書かないでくれ
856名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:31 ID:37F/6EBB
誰か渡辺竜王に 日本のG1の結果教えてやれ
857名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:34 ID:SGCSuqXU
×5八桂・・・目先の駒損を受けただけの手 初心者の手
○5六桂・・・46馬から二枚換えになるが有りうる手
○4五桂打・・・すごく重たいし先に駒損するが、米長推奨の一手
○4五銀・・・37のはるみを抜かれてしまうが、銀を攻めにできる米長推奨の手
○7五歩・・・米長推奨の手 2chではあまり検討されてない
858名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:39 ID:UqPlcn8Z
▲5六桂で後手が負けだったら△6四角なんて打つ訳がないだろ・・・。
指したのは羽生だぜ?
859名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:49 ID:ZJSmLPuT
>>852
そういえばそろそろ封じ手の時間ですよね
860名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:53 ID:/VHDHQk3
>>852
多分3時ぐらいまである
861名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:59 ID:zQsjb/cN
次に△8六歩〜6五桂とかで先手も忙しくなるんじゃないか。
4六銀は取らないだろね。
862名無し名人:2008/10/19(日) 18:12:59 ID:7vF2IjwV
863名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:04 ID:KbO3vqac
>>842
46馬から自陣にひきつけて
後手の勝ちなんじゃね
864名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:11 ID:fUEPsjOm
>>829
いやだから予選で60くらいいったのがすごいって言いたかったのよ。
865名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:12 ID:FmB6JgPF
>>851
棋譜を見るってのがあるだろ。
866名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:21 ID:GvsHdgV9
残り時間訂正きたwww
867名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:21 ID:mE7ySj1+
実況スレの方では、他スレの人から(将棋は)実況じゃないじゃん、って言われてる orz
868名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:25 ID:0OLxCaYk
モテは指導対局だろ
当分戻ってこない

そのあと現地の大盤解説あるだろうし
869名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:26 ID:wzarDH2g
やはりトップの将棋は違うね。この二人はオレより強いかもしれない」と米長会長。


永世勘違い米長・・・
かもって・・・
870名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:29 ID:tg4PpH+e
56桂46馬64桂同銀左じゃ先手つまらないね。
先手つらいんじゃないかな。
871名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:45 ID:+JPdZcjO
56桂には
4六馬 評価 (-291) 互角
872名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:45 ID:0FBpH/J/
残り時間がダブルスコアになってるんじゃないの?
873名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:55 ID:y9AvhIHQ
>>851
君は人に聞く前に、自分でいろいろ試そうとはしないのかねw
874名無し名人:2008/10/19(日) 18:13:56 ID:Go9GcU2u
>>869
おまえはジョークもわからないのか。
875名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:08 ID:rkbTgW+t
▲5六桂は△4六馬▲6四桂△同銀左で
その後先手することない上に、後手は△8六桂という必殺技あるから打ちたくないなあ
876名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:11 ID:7vF2IjwV
阪神先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
877名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:13 ID:KbO3vqac
ああ同銀左か
878名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:19 ID:9wPOwSQm
1時間半ぐらいの差か。時間
879名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:20 ID:gl7CL/Hr
おまえらいい加減にしろよ
運営にまた言いつけるぞ
最後の警告だ
880名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:22 ID:xjHLKYE/
56桂は同馬同歩86桂で渡辺負けコースだろ
881名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:26 ID:hMKVMDEH
▲75歩はあるかもな。引退してもさすがはヨネって感じはする
882名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:36 ID:7A59bsoO
>>869
ジョークも分からない人間がいるなんて・・・
883名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:43 ID:fUEPsjOm
※節に素で突っ込むのは無粋。
884名無し名人:2008/10/19(日) 18:14:46 ID:PxXr8HAV
残り時間違いすぎwww
股郎涙目の展開じゃん
885801:2008/10/19(日) 18:14:51 ID:UIJukUqL
教えてくれたみなさんありがとうございました
お手数お掛けしました
886名無し名人:2008/10/19(日) 18:15:06 ID:fcRfFAql
>>859 え?><
>>860 そうですか
887名無し名人:2008/10/19(日) 18:15:27 ID:aAqt8Dmk
>>874
え、本気で言ってるんじゃないのか!?
888名無し名人:2008/10/19(日) 18:15:30 ID:gI0JdClU
>>857
フラグ立てたなw
889名無し名人:2008/10/19(日) 18:15:40 ID:BBQ+pCQZ
>>839
それ、以前に、読点が、多すぎる、だろw
890名無し名人:2008/10/19(日) 18:15:41 ID:hMKVMDEH
>>869
お前、冗談の通じない人間って言われない?
891名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:02 ID:xSoNlnOX
>>1
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
だと中継のリンクは見えない
http://live.shogi.or.jp/ryuou/index.html
だと中継のリンクが見えるぞ
なぜか知らんが
892名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:18 ID:B9aZm/a2
▲45銀 △同歩 ▲53金 △同角 ▲45桂
取られそうな駒を使う▲45銀が味よく見えるのだが.
893名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:19 ID:TCwho+am
たまにいるじゃんジョークのわかんない奴って
894名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:21 ID:/KnDW9yo
>>859
3日制の対局か。これだけ棋戦があるんだからそういうのも一つくらいあってもいいかもな
895名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:22 ID:1YadhK/u

渡辺
『そ、そんな・・・
昨夜、無双より激指使うんだった!』
896名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:24 ID:PUMtMbJz
米長推奨の7五歩からの続き教えて。
897名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:38 ID:0OLxCaYk
ID:wzarDH2g
つまらんヤツw
898名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:42 ID:xAdgcxKg
>>889
お前、バーベキューw
899名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:47 ID:mrhwY9s+
>パリの朝は、遅い。…
>その代わりというわけではないが、日が暮れるのが遅いので

いや、これは「その代わり」だぞ
夏時間だから、時計が天文時よりずれているだけだ
900名無し名人:2008/10/19(日) 18:16:56 ID:tH/7AtXc
▲7五歩は単純に△4六馬であまり効果がなさそうだな。
▲4五銀かな
901名無し名人:2008/10/19(日) 18:17:02 ID:1CmRmrmL
>>880
46銀64桂同銀で手順に銀を貰って当たりもかわしたほうが
うまみが大きいね
これで後手必勝だろう
902名無し名人:2008/10/19(日) 18:17:07 ID:rO40pd+A
>>870
馬逸れたら単に▲53金でも先手のほうが早いと思うな
903名無し名人:2008/10/19(日) 18:17:10 ID:nx/urqKQ
俺の読み:56桂、46馬、53金、同角、64歩、同銀、同馬
904名無し名人:2008/10/19(日) 18:17:33 ID:CFoQi1xR
8六桂なんて放置しとけばいいよ。 羽生の持ち駒が少ないのだし。
905名無し名人:2008/10/19(日) 18:17:39 ID:gI0JdClU
こんな読みぬけあっても持ちこたえるなら

プロ穴熊の防御力って凄いね
906名無し名人:2008/10/19(日) 18:17:50 ID:kOGlDHnv
なんかここからまた長そうだな
907名無し名人:2008/10/19(日) 18:18:04 ID:1YadhK/u
渡辺は、先手番でしかも必殺のイビアナだろ。
対して羽生は、後手番で決して得意と言えない、
右玉。

またろう、負けられんな。ヤバくね?
908名無し名人:2008/10/19(日) 18:18:04 ID:GiktdOOy
>>874
ニンゲンテキにはアレだけど、そういうジョークを言ってもいい実績はいちおう残してる人だから、
これでいいのでしょう。
909名無し名人:2008/10/19(日) 18:18:04 ID:KybB+O0t
>>863
なるほど
▲5六桂には角逃げるんじゃないのね^^;
確かに馬で銀とって角とられても手順に馬引かれたらやる気なくなるね
910名無し名人:2008/10/19(日) 18:18:08 ID:+JPdZcjO

この記事書いてる奴 頭悪すぎw
911名無し名人:2008/10/19(日) 18:18:29 ID:rO40pd+A
あ、56馬かw
馬捨てちゃうわけだ
912名無し名人:2008/10/19(日) 18:18:41 ID:Zy+PkTBS
いや多分、米のコメントはガチだな。
913名無し名人:2008/10/19(日) 18:18:48 ID:Alfk0OYb
何だかんだで米長は今でも24で2700あるからねぇ

10年くらい前まではA級だったわけだし
914名無し名人:2008/10/19(日) 18:19:01 ID:FmB6JgPF
>>892
45銀を同歩と取ってくれるのならね。
915名無し名人:2008/10/19(日) 18:19:07 ID:7vF2IjwV
▲5六角に△4六角で何があるの?
916名無し名人:2008/10/19(日) 18:19:11 ID:xjHLKYE/
いやぁ意外とただ受けるだけ、低級みたいな58桂が良い手ってこともあるような気がしてきたぜ
917名無し名人:2008/10/19(日) 18:19:17 ID:z49/8aYq
>>910
おっと餅夫の悪口はそこまでだ
918名無し名人:2008/10/19(日) 18:19:32 ID:UqPlcn8Z
▲5六桂に△同馬▲同歩△8六桂なんてありえないだろ。
▲4七歩で駒損防がれてあとどうすんだよ?
919名無し名人:2008/10/19(日) 18:19:39 ID:CK01t4P9
>>916
木村に謝れ
920名無し名人:2008/10/19(日) 18:20:17 ID:fYC6nycb
「やはりトップの将棋は違うね。この二人はオレより強いかもしれない」と谷川永世名人
921名無し名人:2008/10/19(日) 18:20:20 ID:TqNEoJvx
>>912
たしかに、そう思わせる何かが※にはあるw
922名無し名人:2008/10/19(日) 18:20:27 ID:bCBNUkE5
今北
ソフトで棋譜読ませたら
一手前まで後手優勢だったな
△64角は次善手のようだったけど他のソフト陣の見解求む

923名無し名人:2008/10/19(日) 18:20:31 ID:+TxcZ2sw
「この二人はかなり強いかもしれない。私くらいになればわかります」by米長会長。
924名無し名人:2008/10/19(日) 18:20:49 ID:9nFf+HV6
しかし時間使いすぎだろ渡辺w
925名無し名人:2008/10/19(日) 18:21:18 ID:gI0JdClU
>>916
名人戦で羽生も歩で受けたことあったしょ

それに比べればどってことない
926名無し名人:2008/10/19(日) 18:21:35 ID:LVS7iPIj
残り時間がわからん
どれくらい?
927名無し名人:2008/10/19(日) 18:21:36 ID:/VHDHQk3
勝負所なんだろうけどさ終盤に時間なくなっちゃうよ
928名無し名人:2008/10/19(日) 18:21:44 ID:CFoQi1xR

渡辺竜王は最後まで読みきっているところだ。
929名無し名人:2008/10/19(日) 18:21:45 ID:xAdgcxKg
もう、まてねー飯にするわ
930名無し名人:2008/10/19(日) 18:21:48 ID:eGgdz9AA
ありえない58桂を指したら案外いい手だったり
931名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:00 ID:Alfk0OYb
>>924
時間使わないと早く終わっちゃうとか考えてるんじゃない?

羽生はもう少し考えて指すべき
932名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:00 ID:7A59bsoO
>>924
いや、単に更新が遅れてるだけで一気に10手くらい進むかもしれんw
933名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:01 ID:7J2j1kR7
▲5六桂△4六馬▲6四桂に△同馬でも△同銀左でも駒損が無くなりますが
、しかし△同銀左と取られた後の攻めが見えにくいですよね

▲7五歩は角道を止めながら桂頭に嫌みをつける泥沼流の一手ですが、
桂頭は右玉の一番の弱点ですしすぐにどうこうというわけではないものの嫌みをつけておく
なるほど
934名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:05 ID:9wPOwSQm
こういう場面で時間使わずにザッとやっちゃうのも問題の気がするが、
終盤が気がかりになってしまうな。。。。
935名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:09 ID:7vF2IjwV
△6四角以下無双の読み
http://uproda11.2ch-library.com/src/11127742.jpg

1.▲5八桂 −54
2.▲4五桂 −250
3.▲8八銀 −304
4.▲3二竜 −391
5.▲3四竜 −655

>>582は3分くらいの検討だったがその後30分以上読ませた結果
なんか>>582の方がまともだったか???
936名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:18 ID:KpyXAgvS
>>922 俺のcimcity4は、学校が足りないと言っている

他ソフトが何を指しているのか分らん。
937名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:18 ID:yU24SNif
魔太郎の昼飯が麺類なら羽生の勝ち
938名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:33 ID:vTD/ADUz
だけど最近の羽生は角を使いだすと
手を付けられないし
939名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:35 ID:+JPdZcjO
>>922
6四角のところ
6四銀左 で -50ぐらいだった (激指)
940名無し名人:2008/10/19(日) 18:22:36 ID:0FBpH/J/
こんな時間の使い方じゃ羽生さんには勝てません
941名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:03 ID:KizWRkwA
残り時間は渡辺2時間57分、羽生は3時間11分。
942名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:05 ID:mau87pUN
次スレストかかったままだな
第21期竜王戦 Part65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1224378625/

さすがにどっかの実況に移動がいいんじゃね?
943名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:05 ID:2Pq1UWVX
>>922
まだソフトは早いんじゃね?
一応、はげゆび7 互角-77 ▲45銀だな
944名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:14 ID:0OLxCaYk
長考に入ったせいでブログがじわじわ更新来てるな

竜王は競馬やめたほうがいいと思うが・・・
945名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:23 ID:UqPlcn8Z
>>936
学校は住宅地を立てるとたまに学校に変化するぞ
946名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:32 ID:mbl3btry
今北産業。
一目先手一手勝ちな気がするのだがw
947名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:33 ID:Alfk0OYb
それにしても記録係イケメンだなぁ
948名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:33 ID:ZJSmLPuT
中盤はソフト当たらんよ
AI15
最善手 後手有利 -457 ▲5六桂 △4六馬▲2五桂△6五桂▲2二龍△7七桂成▲同金右△5二銀打▲同金△同銀▲6五歩△2一歩▲6四桂△同銀▲5二龍△同金▲6四歩△同馬▲3三桂成△1九馬
次善手 後手有利 -457 ▲2五桂 △4六馬▲5六桂△6五桂
3番目 後手有利 -516 ▲5八桂 △6七歩▲6九金△5二銀▲同金△同金▲5六銀△4六馬▲2二龍△6二金打▲4六桂△同角▲7五歩△5七角成▲6七銀△7五馬▲パス△パス
949名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:39 ID:9wPOwSQm
950名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:53 ID:+JPdZcjO
激指7

1.▲5八桂 −25
2.▲4五銀 −39
3.▲5三金 −193
951名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:54 ID:B9aZm/a2
>>914
▲45銀 △37馬 ▲53金 △同金 ▲44銀 △同金 ▲56桂
で駄目かな.
952名無し名人:2008/10/19(日) 18:23:56 ID:KizWRkwA
>>942
解除は誰でも出来るって書いてあるでしょ
953名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:06 ID:TqNEoJvx
>>937
フランスでも普通に麺類ってでるのか?wパスタ系?
954名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:11 ID:QfUB/wsd
誰か次スレよろしく
955名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:27 ID:Go9GcU2u
>>925
あれは明らかに羽生が苦しいという場面で最善の粘りだったじゃん。
でも今回は渡辺が調子よく指してると思われたわけで、それが羽生の6四角の直後にいきなりそんな手をさしたら、
「構想が間違ってました。見落としてました」と渡辺が自分で認めるようなもの。
番勝負の全体の流れを考えても、初戦からそんな屈辱的な手はさせないよ。
956名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:33 ID:3o4t4/fq
>>942
解除しといた。
957名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:34 ID:mrhwY9s+
>>936
お前のsimcity4は、kifファイルが読めるのか!
と思ったら、cimcity4か。知らんな。
958名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:38 ID:sJB+hFk+
>>953
昨日ナポリタン食ってたような
959名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:42 ID:z49/8aYq
>>935
5八桂とそれ以外の手だと評価にかなり差があるな・・・
960名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:42 ID:eAeXAjRe
43が53を狙っているのに、
56桂は64を狙っているからちょっとずれている
64桂同銀なら手順に銀が逃げられるし
961名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:47 ID:gFQI1Hfl
実際、58桂あとはどうなるんだろ?
ソフトの人、一例を挙げてくれ。
962名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:47 ID:7vF2IjwV
963名無し名人:2008/10/19(日) 18:24:52 ID:9wPOwSQm
止められる→解除→止められる→解除→止められる→・・・

無限ループって怖くね?
964名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:00 ID:ZNKTu0/E
どっちが優勢なの?渡辺が勝ってるようにみえるけど
965名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:05 ID:tH/7AtXc
渡辺の穴熊もそれほど固くないからなw
966名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:05 ID:9nFf+HV6
>>934
逆にここまでココで使っちゃうと自分のショックが相手に
伝わり過ぎちゃって精神的にも不利になる気がする。
967名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:12 ID:Go9GcU2u
>>931
王位戦で学んだんだよ。空気よんで時間使ってもいいこと無いってね。
968名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:29 ID:FmB6JgPF
969名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:30 ID:W8JuSusn
渡辺はソフトの5八桂を見てとまどっているのかもw
970名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:38 ID:5Z3bzxgp
▲5八桂ってどういう意味?
強い人解説よろ
971名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:40 ID:gI0JdClU
>>966
魔太郎はどっちみち顔に出るタイプ

真っ赤な顔になるらしい
972名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:40 ID:17T1Fr3m
ブルゲ的脱衣将棋だと、次は▲25桂と出た
973名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:43 ID:1CmRmrmL
56桂
45銀
75歩
45桂打

全部後手がよさそうだな
974名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:46 ID:SGCSuqXU
こういう検討が将棋の醍醐味だなぁって気がするよw
森内ファンなんだが、森内なら75歩と指しそうだなぁ。
ぼんやりしてるけど、竜が三段目にいるから以外と破壊力あるし
直接手よりはいいかも。46馬なら74歩と取り込んで同銀66桂で上から食いつく
975名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:49 ID:TqNEoJvx
>>958
マジすか、フランスでナポリタンというのがなかなか意外
976名無し名人:2008/10/19(日) 18:25:49 ID:/VHDHQk3
5八桂はあんまり指したくない手だけどそうするしかないかもね
977名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:01 ID:uXzsCmU5
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  羽生間違えろ羽生間違えろ羽生間違えろ…。
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
978名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:02 ID:Zy+PkTBS
>>955
屈辱かもしれないが、勝利のためなら、なんでもするぐらいの
気持ちがないと困る。
979名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:07 ID:sJB+hFk+
>>972
微妙に強いよな、あれw
980名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:09 ID:xnmrth7m
渡辺、フリーズしたのか?
981名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:22 ID:WancjEds
終局はすごい夜中になりそうだな。
982名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:33 ID:1YadhK/u
羽生優勢


風呂入って来るか。
(AA略)
983名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:38 ID:hMKVMDEH
俺は▲75歩だな
玉頭直接いくとやはり右玉は早い
984名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:41 ID:0FBpH/J/
58桂じゃ好きにして下さいって感じだよな
985名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:50 ID:Alfk0OYb
↓ここで控え室の舐め方八段が一言
986名無し名人:2008/10/19(日) 18:26:51 ID:3vQzAMMz
昨日例のナポリタンコピペの検討があったな、確かに
987名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:08 ID:5rlvUMQD
1000なら無駄ゴミボードゲームヲタクのお前ら将来ハゲ確定!!!!!!!!!!!!!o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
988名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:09 ID:UqPlcn8Z
渡辺にとっては永世竜王の行方を左右する一時間と言っても過言じゃないな
989名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:11 ID:1CmRmrmL
ちょwまだ考えてるのかよ
メシの時間になるぞw
990名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:15 ID:3uH+SoTB
>>979
切りあうと強いよなw
押さえ込めば全駒だけど
991名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:26 ID:sJB+hFk+
992名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:31 ID:7vF2IjwV
>>961
▲5八桂打△6七歩打▲6九金△4六角▲5三金△同金▲同竜△6二銀
▲6三龍△同銀▲5三銀△3七角成▲6二金△8二玉▲6三金△1九馬
993名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:39 ID:5rlvUMQD
1000なら無駄ゴミボードゲームヲタクのお前ら将来ハゲ確定!!!!!!!!!!!!!o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
994名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:48 ID:KpyXAgvS
>>957 昨日からググルで何故か「もしかしてsimcity4ですか?」って言われる謎が今分った。
995名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:48 ID:MKJyG/7M
1000なら藤井がコンコルドでパリへ乱入
996名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:50 ID:VathSPhq
>>972
検討モードなんてあったっけ?
997名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:53 ID:CoXcpqo4
一時間昼寝のつもりが3時間たってた。
998名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:54 ID:rFAL1Qd/
飯食って帰ってきたんだけどまだ魔太郎考えてるの?
すげぇ長考してんじゃん
999名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:55 ID:QfUB/wsd
-‐''":::::::::::::::::::::::`''‐::::::::ヽ/://-- 、,_   .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐'"
::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.
::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::/"'"'""``´´'"ヽ:::::::::::::ヽ、____.
::::::::::::::::::::::::::::/l/ //_   ヽ,ヽ,. ヽ:::::::::::::、‐'"
:::::::::::::::::::::::/.|. /r‐  ヽ、 .i _,.,‐、.',::::::lヽ:lヽ
::::::::::::::::::::// _l,.......,,---- . ,、_  `' ',:::l i ヽ,
:::::::::::::://==''"´ /  _,,........,,ヽヽ、  ヽ'.              独裁者米長!!
:::::::::::/./     l   `'-、・_iヽ、)ミ ,.‐-、.
:::::::::/ '  ,. ,.   l,    ' ' ' ' ノ 、・_´ l
ヽ:i:/_,. - ',.‐'´   '‐ .,,,,___,,.. ‐'"   ヽ、, l            将棋界から去るんだ!!
 '   /         __  、 -‐-,./,ノ
 |  /       /,. '"´,. /`''' ‐-''、‐7.',
- | ヽ     //'"ヽ"''´''‐"‐、l_,./ /.
 |.      , '/:::::::::::::::::::=ニ二-‐/ ./.
 l,      //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
 ヽ、    /''‐- 、.:::::::::::::::::::::::::::/./.
 i \    l    ` ヽ、:::::::::::::/./ 
.| |  \   l--,_,_   ヽ=::::::/./  
.l .|    ヽ、 ヽ、 .l'"'i--,i,,ニ:/./ 
/ .|,     \  、‐- l__./ //./ 
ヽ、ヽ     ヽ、`''‐--ニ"./
1000名無し名人:2008/10/19(日) 18:27:57 ID:mhEqWGCn
長考だねぇ。。。
ちなみに、ここからAI13相手に先手持って指したけど、負けた。
したがって、後手が勝つと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。