1 :
名無し名人:
7年間2級で停滞しています。
どうしてもせめて初段にはなりたいです!
2 :
名無し名人:2008/09/14(日) 02:47:36 ID:+tTu7VRh
お断りだ
3 :
名無し名人:2008/09/14(日) 02:48:38 ID:4dFRBfbb
よく使う戦法をまず書こうか
先手・後手とか、細かく
4 :
名無し名人:2008/09/14(日) 02:51:28 ID:rgejjcIi
精神鍛えれば火もまた涼しい
5 :
名無し名人:2008/09/14(日) 02:51:39 ID:jqmIaz+B
お、おれと同じ級だ
ただ7年はすごいな
お前やる気ないんだろ
6 :
名無し名人:2008/09/14(日) 02:54:51 ID:i0NwCDWQ
7 :
名無し名人:2008/09/14(日) 02:56:44 ID:nN4cAKmx
24の話?
8 :
名無し名人:2008/09/14(日) 04:00:20 ID:4py1AZ/O
得意戦法を持つ
3手から9手ぐらいの詰将棋を解く
これだけで初段になる。
なれないなら努力が足りないだけ。
9 :
名無し名人:2008/09/14(日) 04:05:22 ID:B+q08idk
フリーで鍛えてやろうか?
駒落ち好きだから駒落ちありで
10 :
名無し名人:2008/09/14(日) 07:02:37 ID:9AAZtQt8
オジサンが初段にしてあげるから、まずパンツ脱いで、緊張しなくていいよ〜 オジサンの事 女の人だと思えばいいから、
気持よくなったら「イク!」って言ってごらん〜口に射精していいからね〜
11 :
1:2008/09/14(日) 07:03:47 ID:YyphqZGw
>>3 矢倉戦法をよくやります。
横歩角換わりに誘導されてもウソ矢倉にします。
対振りには急戦をよくやります。
>>7 勿論町道場の話です。
24では10級くらいです。
12 :
名無し名人:2008/09/14(日) 07:05:23 ID:4dFRBfbb
>>11 目標は町道場で初段なの?
24で初段なの?
13 :
名無し名人:2008/09/14(日) 07:10:02 ID:i0NwCDWQ
1と同じように矢倉馬鹿だった俺は、同一人物に右4で三連続でボッコボコにされて、なんだこれと真似したら急激に伸びたよ。
対振りにも便利だし形単純で覚えやすいからマジおすすめ。
Yahooで1400で停滞してたのが今じゃ24で二級まできた。
14 :
名無し名人:2008/09/14(日) 07:14:38 ID:cGEiuWC5
まず、オナニー連続10回はできるようにならないと!
15 :
1:2008/09/14(日) 07:19:20 ID:YyphqZGw
>>12 町道場初段です。
24だと何級くらいから町道場初段と同じ棋力なのでしょうか?
>>13 私も以前対右四間の定跡知らなかった時はボコボコにやられてました。
でも定跡覚えてからはそれほど苦にはならなくなりました。
でもやっぱり右四間やられると何か嫌ですが。
自分が右四間やることもありますがあまり好みではないので最近はやってません。
でも右四間やると若干勝率高いように思います。
私のレベルだと相手が受け方知らない人も多いので。
16 :
名無し名人:2008/09/14(日) 08:05:04 ID:82BMjbfG
詰め将棋だけじゃなくて、必死系の本もやるといいと思います。
ちょっと考えてもわからなければ、どんどん答えを見てしまいます。
17 :
1:2008/09/14(日) 09:57:56 ID:YyphqZGw
>>14 バカ言っちゃいけないよ。
連続10回オナニーなんてできる訳ないだろ。
>>16 詰め将棋は少しやりましたが必至はほとんどやったことありません。
お勧めの必至本教えてください。
18 :
名無し名人:2008/09/14(日) 10:18:00 ID:8KkTT8S9
>>1 オレは町道場2級、24で7級、将棋暦12年(ブランク8年)だ。同士よ、
共にがんばろう
19 :
名無し名人:2008/09/14(日) 10:18:37 ID:xbT/Y1yd
ミーオの素股
20 :
名無し名人:2008/09/14(日) 10:19:32 ID:8KkTT8S9
と、思ったが、ウソ矢倉は志が低いな
せめて角換りや相掛りくらい指そうぜ
21 :
名無し名人:2008/09/14(日) 11:07:26 ID:5tKaidee
四間vs急戦なら俺が鍛えてやるぞ。
22 :
名無し名人:2008/09/14(日) 11:08:19 ID:5tKaidee
その前に、最近の棋譜を見て、戦型別の勝率を調べた方がいい。
得意不得意がわかる。
23 :
名無し名人:2008/09/14(日) 11:17:45 ID:HuvTtTM+
初段ぐらいたくさん指してりゃなれるだろ。
時間かけてじっくり手を読め。
適当に早指ししてても強くはならんぞ。
定跡を勉強するとか、いっちょまえでおこがましい。
24 :
名無し名人:2008/09/14(日) 11:18:47 ID:5tKaidee
意外と筋違い角が多くてやられてたりするもんだ。
25 :
名無し名人:2008/09/14(日) 11:21:18 ID:5tKaidee
がしっ!っと
26 :
名無し名人:2008/09/14(日) 12:06:58 ID:5tKaidee
>>13 まあ対矢倉には右四間すればフルボッコにできる。
だから右四間のようになったら△3三銀上がらずに矢倉にしないんだけど。
27 :
名無し名人:2008/09/14(日) 12:09:30 ID:cGEiuWC5
まず電車で、ばれずに痴漢できるようにならないと・・・
28 :
1:2008/09/14(日) 14:05:51 ID:YyphqZGw
>>27 バカ言っちゃいけないよ。
痴漢なんてできる訳ないだろ。
29 :
名無し名人:2008/09/14(日) 15:52:17 ID:KKR7v/JA
町道場初段なんてすぐなれると思うよ
地域によるが24では5級ぐらいから初段じゃないのかな?
俺は振り飛車しかしないから序盤戦術には力を入れた
なるべく作戦勝ちできるように
24でひたすら指せばそのうちなれると思う。一人感想戦を忘れずに
30 :
1:2008/09/14(日) 15:57:19 ID:YyphqZGw
>>29 今24で10級なんで5級なんて絶対無理っす。
しかも24でもう2500局以上指してるし。
31 :
名無し名人:2008/09/14(日) 16:10:00 ID:KKR7v/JA
無理だと思っちゃだめだよ
一旦、振り飛車に限界を感じて矢倉や雁木を指して諦めて振り飛車に戻ったらRが上がった
>>1氏も矢倉ではこれ以上伸びを感じ無いなら色々試してみるのもいいんじゃないかな?
もしかしたら矢倉は棋風に合って無いのかもしれないし・・・
まず棋譜を貼れば高段のアドバイス好きがいっぱい来ると思うよ
kifu for win は使えるかね?
32 :
名無し名人:2008/09/14(日) 16:12:40 ID:i0NwCDWQ
まぁあれだ。
石田流とか、ゴキゲンとか、何にでも使える得意戦法持てばいいんじゃなかろうか。
矢倉や居飛車、四間だと相手の方が良く知ってる事が多いからな。
33 :
9:2008/09/14(日) 16:14:43 ID:B+q08idk
俺に対する返事もできないような人間が
スレたててんじゃねーよ
お前みたいなカスは一生強くなれねーよ
34 :
名無し名人:2008/09/14(日) 16:35:34 ID:2qTN9stz
別に早指しでもいいから対局後はしっかりとどこがダメだったかを検証する。
理屈で言えば悪い所をなくしていけばある程度までは強くなれるんだから。
2500局もやって強くなれてないのはそれをやってないからでしょ。
それと羽生の法則の一巻はおススメ。読むだけで強くなれるはず。
35 :
名無し名人:2008/09/14(日) 20:02:39 ID:bW63hvXR
>>17 お奨めの必至本は、『寄せが見える本・基礎編』森けい二著です。繰り返し解きましょう。
36 :
名無し名人:2008/09/14(日) 20:13:20 ID:x1lN0lxr
2級でいいだろ。
初段になってどうする
37 :
名無し名人:2008/09/14(日) 20:50:40 ID:dxHkgCFZ
悪いことは言わんやめとけ
38 :
名無し名人:2008/09/14(日) 21:38:23 ID:s5Hkeg28
俺なんて5級くらいだからヤフーきっずの初級でもたまにボコされるぞ
2級もあれば充分じゃないか
39 :
1:2008/09/15(月) 02:54:47 ID:OEwGKZMW
>>33 冷やかしだと思っていたんだよ。
よかったらご指導お願いします。
>>35 ありがとうございます。
検討してみます。
40 :
名無し名人:2008/09/15(月) 03:14:38 ID:4milzzxL
漫然と指してるだけじゃちっとも強くなれんよ。
負けた将棋を徹底的に検討して、次に繋げる努力をしないといかん。
自分は対局するたびに棋譜・戦型・対局相手・相手R・勝敗を入力。(24専用棋譜管理ソフトを使うと簡単)
そして棋譜をソフトの検討モードを使ってどこが悪かったかを調べる。
対局数が溜まってきたら戦型別に勝敗を調べて、勝率の悪い戦型の序盤も研究する。
とこんなもんか。
41 :
名無し名人:2008/09/15(月) 09:49:08 ID:flOfMuny
星野に育ててくださいって頼めばいい
42 :
名無し名人:2008/09/17(水) 03:14:50 ID:nQI9+3XR
仮に初段になっても三段になりたいですって今度は思うよ。
みんなそうだから。
43 :
名無し名人:2008/09/23(火) 20:26:44 ID:kWV7RX53
必死系の本ですが、森本は上下ありますよ。
金子本の寄せの手筋だと一冊で済みますし、
難易度順でハンディにまとまってて繰り返しやすいです。
まあ、現状本屋にないので、とりあえず森本上下でしょうか。
なんか森本って繰り返しにくいですが、これで強くなったと言う人も多いですね。
44 :
名無し名人:2008/09/23(火) 21:05:40 ID:F4Adovdd
24の初段になれれば万々歳ってレベルなら、中盤の数の攻めと受けの基本ができてれば
簡単になれると思うんだけどな。
45 :
名無し名人:2008/09/23(火) 21:09:43 ID:F4Adovdd
言い忘れたけど、たとえ駒損しても絶対防衛ラインの死守って概念をもってると、
簡単には負けなくなるよ。
46 :
名無し名人:2008/09/23(火) 21:53:04 ID:81ypofsp
47 :
名無し名人:2008/09/23(火) 21:56:53 ID:k6dtiSx7
で? 棋譜は?
48 :
名無し名人:2008/09/23(火) 23:18:58 ID:ktZN6KZa
ついでに角換わり、後手横歩取られは受けない矢倉党で24:9級の俺も
24初段まで上げてくれる師匠募集
49 :
名無し名人:2008/09/23(火) 23:48:33 ID:BvxXKBYi
>>48 俺の場合は、昔、近代将棋の詰将棋鑑賞室に投稿されていた
詰将棋(13手詰め位の、難しい奴)をうんうん2時間くらいかけて解くのを
毎月やって、気に入った棋士(俺の場合、福崎)の棋譜を何度も並べて
マスターしたら、道場4段くらいにはなった。
そこからいっこうに進歩してないが。
50 :
名無し名人:2008/09/27(土) 08:53:20 ID:dRNaEBBS
詰め将棋は、せいぜい9手ぐらいまででいいみたいですよ。
test
52 :
名無し名人:2008/10/20(月) 00:22:21 ID:fib3uOZG
53 :
名無し名人:2008/10/21(火) 09:42:42 ID:S8nBl7uI
保守
54 :
名無し名人:2008/11/05(水) 21:41:12 ID:7B/rLbBJ
保守
55 :
名無し名人:2008/11/14(金) 18:55:52 ID:rueSbfOV
将棋年鑑を一冊並べな。
だいたい500局強。
戦型・段位・女流アマチュアも好き嫌いせずに。
スピードは一局5〜10分程度でいい。
一日何局並べるかは自分で決めればいいが、とにかく毎日続けること。
用事などで途切れても、投げずに続けること。
筋トレと同じ。
56 :
名無し名人:2008/11/14(金) 19:14:58 ID:nQtWS5MP
>>55 あー、もう何度も言われ尽くされてることだけど、
「何時実るのか分からない努力を続けること」が一番壁を突き抜ける
のに重要だよね。 5手詰め一日1題解く! ってだけでも3年もやりゃ、
初段なんて超えてると思うんだよね〜、まあそれは極端かw
数ヶ月のスパンとかで上達の手応え云々は、そりゃ子供でもないと
無理だぜ。 才能ないから停滞する訳だしね 、とにかく続けてやって
りゃ、初段くらいならブレイクスルーは来るよね。そこから上はワカンネ
57 :
名無し名人:2008/11/15(土) 21:01:33 ID:5eMoESYl
26ねん何もこなかった・・
58 :
名無し名人:2008/11/20(木) 00:09:15 ID:IPXK45h/
>>57 それはお前が何もやってこなかったからじゃないのか・・
59 :
名無し名人:2008/12/08(月) 22:03:11 ID:JRWFQsgg
24で9級の俺を初段にそだててください。・・・
60 :
名無し名人:2008/12/09(火) 15:42:49 ID:AUQECWWa
あげ
61 :
名無し名人:2008/12/09(火) 16:15:24 ID:q4W0MBtJ
得意戦法も持ってます、詰将棋もやりましたなのに強くならない・・
62 :
名無し名人:2008/12/09(火) 17:51:13 ID:PutmfZn3
手筋を覚えるだけでもアマ初段以上にはなれるよ
歩の手筋を覚えるといいよ
63 :
名無し名人:2008/12/09(火) 18:21:43 ID:grH4cCwA
64 :
名無し名人:2008/12/09(火) 18:44:36 ID:q4W0MBtJ
誰か駒落ちで上手もってくれませんか?
65 :
名無し名人:2008/12/09(火) 18:50:14 ID:q4W0MBtJ
63さん
すこし待ってて
66 :
名無し名人:2008/12/09(火) 19:14:11 ID:q4W0MBtJ
開始日時:08/12/09 18:57:08
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:自分
後手:R598
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八銀 △3五歩
▲5六歩 △3二飛 ▲5七銀 △6二玉 ▲6六歩 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲6八銀上 △7二玉 ▲6七銀 △8二玉
▲3七歩 △3四飛 ▲6五歩 △3二金 ▲2二角成 △同 銀
▲8八飛 △7二銀 ▲7七桂 △1四歩 ▲8六歩 △2四歩
▲8五歩 △2五歩 ▲3八金 △1五歩 ▲5八金 △3三桂
▲6八玉 △4五桂 ▲4六銀 △2四角 ▲7八玉 △4四歩
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8九飛 △4二金
▲6八金 △3六歩 ▲同 歩 △4六角 ▲同 歩 △5七銀
▲4五歩 △6八銀成 ▲同 玉 △3六飛 ▲3七歩 △4六飛
▲5七銀 △4五飛 ▲4六歩 △3五飛 ▲2四角 △3二飛
▲3四桂 △同 飛 ▲4二角成 △3五桂 ▲4八金打 △2六歩
▲同 歩 △2八歩 ▲4三馬 △3三銀 ▲3四馬 △同 銀
▲2八金 △4七金 ▲3一飛 △4八金 ▲同 銀 △4七金
▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 玉 ▲7五金 △4八金
▲8四金 △8二玉 ▲7三金 △同 玉 ▲8二角 △6二玉
▲3二飛成 △5二角 ▲8四歩 △8五歩 ▲同 飛 △7三桂
▲8九飛 △8六歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲同 桂 △6五桂
▲6六銀 △7四銀 ▲7五歩 △8五銀 ▲同 飛 △3一歩
▲同 龍 △6四歩 ▲7一銀 △6三玉 ▲9一角成 △7三桂
▲6五銀 △同 歩 ▲6四歩 △同 玉 ▲7六桂 △5四玉
▲7四歩 △8五桂 ▲5五香 △4三玉 ▲5三香成 △同 玉
▲6四馬 △4三玉 ▲4二龍
まで135手で先手の勝ち
67 :
名無し名人:2008/12/09(火) 19:37:03 ID:q4W0MBtJ
開始日時:08/12/09 18:57:08
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八銀 △3五歩
▲5六歩 △3二飛 ▲5七銀 △6二玉 ▲6六歩 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲6八銀上 △7二玉 ▲6七銀 △8二玉
▲3七歩 △3四飛 ▲6五歩 △3二金 ▲2二角成 △同 銀
▲8八飛 △7二銀 ▲7七桂 △1四歩 ▲8六歩 △2四歩
▲8五歩 △2五歩 ▲3八金 △1五歩 ▲5八金 △3三桂
▲6八玉
*ここでは事前に66銀と避けておいた方がよかった。
△4五桂
*ここも66銀として△24角には78玉としておいた方がよかった。
▲4六銀 △2四角 ▲7八玉 △4四歩 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩
*ここで▲45銀は△84歩▲34銀で圭馬得だが、飛車を渡してはいけないと思った。
▲8九飛 △4二金 ▲6八金 △3六歩 ▲同 歩 △4六角
▲同 歩 △5七銀
*無理攻めだと思った。
*取るのは攻めを早くするので圭馬を取って切らせれると思った。
▲4五歩 △6八銀成 ▲同 玉 △3六飛 ▲3七歩 △4六飛
▲5七銀 △4五飛 ▲4六歩 △3五飛 ▲2四角 △3二飛
▲3四桂
*自分的にはいい手。
*自陣は角に強い形
△同 飛 ▲4二角成 △3五桂 ▲4八金打
*局面を落ち着かせれば、馬がある分よくなるはず?
68 :
名無し名人:2008/12/09(火) 19:39:35 ID:q4W0MBtJ
△2六歩 ▲同 歩 △2八歩 ▲4三馬 △3三銀
*ここでは次に▲36歩の方がよかった、以下△29歩成▲35歩△同飛車▲47圭馬△34飛車▲35歩
▲3四馬 △同 銀 ▲2八金 △4七金 ▲3一飛 △4八金
▲同 銀 △4七金 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 玉
*ここで▲47銀と手を戻す方がよかった
*
▲7五金 △4八金 ▲8四金 △8二玉
*▲93金△同玉▲82角△92玉▲91角成り△同玉▲61飛車成でどうか?
▲7三金 △同 玉 ▲8二角 △6二玉 ▲3二飛成 △5二角
▲8四歩 △8五歩 ▲同 飛 △7三桂 ▲8九飛 △8六歩
▲同 飛 △8五歩 ▲同 桂 △6五桂 ▲6六銀 △7四銀
▲7五歩 △8五銀 ▲同 飛 △3一歩 ▲同 龍 △6四歩
▲7一銀 △6三玉 ▲9一角成 △7三桂 ▲6五銀 △同 歩
▲6四歩 △同 玉 ▲7六桂 △5四玉 ▲7四歩 △8五桂
▲5五香 △4三玉 ▲5三香成 △同 玉 ▲6四馬 △4三玉
▲4二龍
まで135手で先手の勝ち
検討してみた。
69 :
名無し名人:2008/12/09(火) 22:36:48 ID:LVWHHC1H
>>67 37手目▲6六銀右だと▽7九角で馬を作られて先手全然駄目だ。
39手目▲6六銀右だと▽3七桂成が嫌だな。▲同桂なら▽3六歩、▲同金なら▽2八角。
歩切れだし▲8九飛がまだなんで結構受けにくい。本譜の▲4六銀は仕方ない。
とすると▲8六歩▲8五歩が問題で▲8九飛▲6八玉を優先すべきだったのでは。
それなら▲6六銀右とできたかも。8筋伸ばしても▲8八飛▲6八玉の形で戦いにはできないし、
いつでも伸ばせる歩だと思ふ。
▽2四角(40)は悪手。狙いが単純すぎ。
▲6八金(49)は一手の価値が無い。後手の角筋に入るのは味が悪い。
ここは▲7五歩と伸ばして▲7四歩▽同歩▲5五角▽7三銀▲4五銀を狙いたい。
61手目は▲2四角で終わってた。本譜は後手飛の生還を助け、遊び金銀を相手にして良くない。
68手目以降▽5二金左▲2二桂成▽同飛▲3三角成▽1二飛で先手有利に違いないが、まだ大変。
本譜は先手角得の上に馬が出来て酷い。
▲4八金打(71)悪手。ここに金を打つのは重い。▲6六銀と軽く交わして十分。
▽4七金▲3六歩▽3八金▲3五歩▽同飛▲2四馬▽3二飛▲2五馬▽2九金▲3四歩で
先手優勢。(71)は反って後手の攻めに調子をつけてしまった。
▲3四馬(77)疑問。確かに▲3六歩以下の順が良かった。
89手目は▲6一飛成▽同銀▲7一角▽7二飛▲8四飛▽同玉▲8五歩▽8三玉▲8四金▽9二玉▲8三金打
で詰み。▽7二飛で▽8二角なら▲8四飛▽同玉▲8二角成で必至。
本譜は無筋の寄せで泥沼勝負。122手目▽6五同桂だったら先手玉は詰めろで後手玉は詰まないので
おそらく後手勝ち。
70 :
名無し名人:2008/12/09(火) 22:58:08 ID:JPgENy7a
>>67-68 67手目:▲3四桂には△4三金がしぶとい受けで、▲2二桂成△同飛は角が負担。
▲2一角は△3四飛で駒損を取り返される。さかのぼって63手目▲4六歩と安易に歩を
打ったのが疑問で、▲2四角△3三銀▲4六歩とか▲4七桂を考えてみたいところ。
91手目:▲8四飛△9二玉▲6一龍で受けなし。
95手目:▲8四角△8二玉▲6一龍と切って、△同銀なら▲8三歩〜▲6二角成で詰み。
121手目:▲8七飛と引いて△7六金を誘ってから▲5五銀と出れば
先手が勝てると思う。△7一金と銀を取られても先手玉が詰めろにならない。
本譜は128手目に飛車取ったから後手玉が詰んだけど△6六銀だったら難しかった。
71 :
名無し名人:2008/12/09(火) 22:58:20 ID:q4W0MBtJ
>>69 ありがとうございました。
盤に並べて勉強させてもらいました、
自分では見えてもいなかった手がたくさん出てきて感動しました。
この棋譜では特に終盤がひどかったとおもいます。
61飛車なりからの詰みと必死は勉強になりました、上下からの
ハサミ打ちですね
72 :
名無し名人:2008/12/10(水) 17:11:25 ID:xJ/v7mwX
昨日は検討ありがとうございました。
24初段になるには何をやればいいでしょうか?
できる限り実践するので教えてください。
一日当たり2時間から3時間は将棋に充てれます。
本気でなりたいのでご教示よろしくお願いします。
73 :
69:2008/12/10(水) 21:11:07 ID:34EbDXEN
>>72 というと
>>67さんかな。
24初段になるには、欠点・弱み・悪癖・短所を解消することが必要だ。
67さんの場合は、それは手筋に疎くていまいち手が見えてないことかな。
最後の7手詰めは見えているので詰め将棋は苦手という程ではなさそう。
ただ詰みがある局面に持っていくまでは不得意そうだ。
「次の一手」問題に取り組むのが良いと思ふ。
例えば一日一題ペースをノルマにするとか。
ネット・棋書・雑誌・TVなどに問題はいくらでもあるから、さほど
お金はかからないと思ふ。図書館でもいいんだよね。
昇段・昇級コースの問題も「次の一手」問題だからね。
ついでに段位も取得してしまうと良いかも。
24初段は、三段を取得する実力が無いと無理。
「次の一手」は、局面を把握して手を探す訓練と正確な読みを入れる訓練と
自分の弱みに気づくという狙いだ。
後は棋譜並べかな。これも一日一局ペースをノルマにするとか。
俺にできるアドバイスは、こんなところです。
74 :
名無し名人:2008/12/10(水) 22:25:33 ID:xJ/v7mwX
ありがとうございます。
とりあえず、今日は棋譜を並べます。
75 :
名無し名人:2008/12/10(水) 22:32:47 ID:wCgAplf+
>>72=
>>74 石田流のように、相手が早々に3五歩(7五歩)と伸ばして来る手は、
伸び過ぎ、と考えることも出来るし、実際プロではそう考える人も多い。
どうやって伸び過ぎをとがめるのか、プロの実戦の対石田流を
並べてみたらいい。振り飛車退治の参考になりそうなのは米長、森下、郷田。
この3人は、構想がアマでも分かり易い所がオススメ。
特に森下の振り穴対策の銀冠の指し方は統一感もあってイチオシ。
76 :
名無し名人:2008/12/11(木) 09:52:46 ID:XszAlu2i
僕は24で長年10級で24でも初段まで上げたが
町だと二段
本音は24の10級は町の初段よりも強いと思う。
77 :
名無し名人:2008/12/11(木) 10:09:19 ID:e2enqA9U
俺以上の奴がいたかw
7年間も2級ってのは、7年間ほとんど指してなかったか。
感想戦もせず気楽な趣味感覚で指してたんだろうな。
78 :
名無し名人:2008/12/11(木) 13:20:52 ID:FggP226W
>>74 新しいID作って晒したら?
そのほうが励みになるし
79 :
名無し名人:2008/12/11(木) 15:16:55 ID:mJ/ps1c1
手筋は大事だよ
詰め将棋をやるのも確かにいい
確かにそれでも棋力は上がるだろう
でもそれではパワーだけの単なる力自慢になってしまう
手筋はいうなれば技
多くの技を身に付ければ、棋力は飛躍的に向上するだろう
例を挙げて説明しよう
たとえば相手が不用意に防御を解いてこちらに向かってきた
パワーに自信があるなら、そのまま殴り合ってもいいだろう
だが相手は何かカウンターを用意してるかもしれない
技を覚えているなら、ここで相手の出鼻をくじくことができる
そう、波動拳だ!
ここで波動拳が決まれば、ダメージを与えつつ主導権を握ることができる!
もう一例
たとえば相手が不用意にジャンプしてきた
一気に間合いを詰めて接近戦に持ち込むつもりだ
パワーに自信があるならそれもいい
だがここで技を覚えていれば、なんなく相手のカウンターを取れる
そう、もうわかるね?
昇竜拳だ!
ここで昇竜拳が決まれば、相手の攻めを封じつつダメージを与えることができる!
手筋がどれほど重要か、おわかりいただけただろうか?
80 :
名無し名人:2008/12/11(木) 16:03:18 ID:/rYb7/zA
初段と三段なら大違いだけど、2級と初段なんてほとんど差はないじゃん
81 :
名無し名人:2008/12/11(木) 16:39:04 ID:BUX00PGs
開始日時:08/12/11 棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:自分
後手:R671
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀
▲3八銀 △7二銀 ▲1六歩 △8五歩 ▲4六歩 △8三銀
▲4七銀 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △9五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲6六銀 △8六歩
▲同 歩 △9八香成 ▲7七桂 △8七歩
*▲同金のほうがよかった。金が遠くへ行くのでさせなかった。
▲6五桂 △8六飛 ▲5三桂成 △5二歩 ▲7七銀 △8二飛
▲8三歩 △同 飛
*▲65角の方が勝ったかも
▲4三成桂 △同 金 ▲6五角 △9三飛 ▲4三角成 △8八歩成
▲6八金 △8七と ▲6六銀 △8八成香 ▲2一馬 △9八飛成
▲5八金寄 △4四角
*△26きょうとされると困るので防ぐがどうすればよかったのか?
▲3八銀 △7七と ▲5四桂 △5三歩 ▲4二銀 △同 銀
▲同桂成 △6二玉 ▲8四歩
*この前の将棋で教えてもらったはさみうち
△8二歩 ▲4三馬 △5二桂 ▲5一銀 △7二玉 ▲6二金
まで71手で先手の勝ち
82 :
名無し名人:2008/12/11(木) 18:25:02 ID:vOhdwtdg
>>81 >*△26きょうとされると困るので防ぐがどうすればよかったのか?
困るね。▽2八香成が詰めろだから手抜きで攻め合いは無理。
▽2六香があるのが腰掛け銀の欠点なのだ。早繰り銀なら、この手は無かった。
▲3八銀はなかなかの受けだったんじゃないかな。
▲3五歩▽同角▲3二馬▽2六香▲2七桂も考えて見たが▽4六角▲3七歩▽3五桂で
先手大変だ。▲3三馬で只で銀を取ってもたいしたことがない。
▲3五歩は一目の筋なんだけど、後を考えてみると後手角を呼び込んだだけで
何もいいことがない。本譜は正解だと思ふ。
83 :
名無し名人:2008/12/11(木) 23:39:03 ID:BUX00PGs
新しいHN作って公開するから、4か月で僕を初段にしてください!!
84 :
名無し名人:2008/12/12(金) 00:18:58 ID:1ERh9X1r
訂正
なります
85 :
名無し名人:2008/12/12(金) 21:00:08 ID:n+AgP1pc
>>83 当方、ギリ二段だけど、3級から二段まで上がれた戦法を伝授しましょうか?
86 :
名無し名人:2008/12/12(金) 22:38:38 ID:1ERh9X1r
お願いします!!!!
87 :
名無し名人:2008/12/13(土) 07:57:27 ID:lKGvhZvr
>>86 yahoo!のID持っているならyahoo将棋の方がやりやすいと
思うので、そちらでどうですか?
88 :
名無し名人:2008/12/13(土) 19:02:58 ID:TZa7tQT8
作りました!ぜひお願いします
89 :
85:2008/12/13(土) 20:28:21 ID:lKGvhZvr
>>88 yahoo将棋の交流ルーム28にいます。ハンドルは「net_de_dog」
ここにハンドルをアップして交流ルーム28に入ってくれれば
招待しますので。非公開なので邪魔は入らない筈です。
90 :
名無し名人:2008/12/14(日) 13:57:21 ID:XsHYjBhF
開始日時:08/12/14 13:33:37
棋戦:レーティング対局室
先手:相手(R449
後手:自分
▲6八銀 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △8四歩
▲5八飛 △8五歩 ▲7八金 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩
▲9七角 △6三銀 ▲7五角 △7四歩 ▲5七角 △7三桂
▲5九飛 △6五歩 ▲4六角 △7二金 ▲3八玉 △4四歩
▲3六歩 △6二玉 ▲5七銀 △4二銀 ▲2八角 △4三銀
▲4八銀上 △8一飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩
▲5五銀 △3三桂 ▲6四銀
*この手が見えてなかった。
△同 銀 ▲同 角 △5二金
*中央を厚くした
▲6七歩 △1四歩 ▲1六歩 △7五銀 ▲2八角 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8七歩 △同銀成 ▲同 金 △同飛成
▲9七桂 △1三角 ▲6四銀 △8四歩
*相手の▲73銀成△同金▲85圭打を防いだつもりだったがおかしかった
91 :
名無し名人:2008/12/14(日) 14:00:47 ID:XsHYjBhF
▲7三銀成 △同 金 ▲6四銀 △7二金 ▲5五桂 △5四銀
▲6三桂成 △同 銀 ▲同銀成 △同金左 ▲9一角成 △8二銀
*64にきょうを打たれるのがいやだった
▲9二馬 △7八龍
*ここで馬を殺しておけば完封だった
▲8一銀
*71金とよけようかとも思ったが、香の追い打ちが厳しい
△5七銀 ▲7二銀成 △同 玉 ▲5八金打 △同銀成 ▲同 飛
△8九龍 ▲5九飛 △8八龍 ▲8一銀 △7三玉 ▲7六香
△8三銀打 ▲同 馬 △同 銀 ▲5二銀 △6二金 ▲4三銀成
△4五桂 ▲4四成銀 △5七桂成 ▲8五歩 △4八成桂 ▲同 金
△2八金 ▲3七玉 △4八龍 ▲同 玉 △3八金打 ▲5八玉
△5七銀
まで104手で後手の勝ち
92 :
名無し名人:2008/12/15(月) 19:44:45 ID:lwf/QTVM
>>90-91 駒組みが雑。3三桂が意味不明。1三角からなんとか角が
使えたから良かったけど、使わせてくれない進行になっても
おかしくない。▽6五歩は本譜進行だと単なるキズになっている。
93 :
名無し名人:2008/12/23(火) 21:31:14 ID:yT2fzglM
スレ主は居なくなったか・・・
94 :
名無し名人:2009/01/13(火) 06:07:06 ID:E730ZktA
まさに初段の壁だな
95 :
名無し名人:2009/01/13(火) 10:05:10 ID:7YMsk6KH
五年くらい24の三、四級で停滞してる俺も初段になりたいぜ。
体感だと二段に常時指し分けくらいじゃないと初段安定は難しいよねえ。
96 :
名無し名人:2009/01/13(火) 18:29:24 ID:pbxznV6s
居ますよ!!
しかし、テストで忙しいので2月になったら、もう一回お願いします
97 :
名無し名人:2009/01/14(水) 13:45:12 ID:f6h6laHb
>>95 24の初段じゃなくて町道場の初段のことだよ。
24で3、4級だったら町道場だと二段に近い初段はあるだろう。
98 :
名無し名人:2009/01/14(水) 18:21:58 ID:PYYrSNYu
15分で指して、どんなに劣勢でもあきらめずに指す
級の内はどうしようもない形勢でも粘っていれば必ずチャンスがくる
そしてそれ以上に大切なのは取る一手に見えても手拍子で指さずにワンテンポ置くことと、優勢な時こそ時間を使って丁寧に指すこと
これができればどんなやつでも24二段まではいける
がんばれ
99 :
名無し名人:2009/01/15(木) 03:59:01 ID:OnvkN179
だまって本を数冊、詰め将棋をたくさんやれ
話はそれからだ
100 :
95:2009/01/15(木) 12:53:21 ID:tMXq9Kw/
>>97 ああ…勘違いしてた。
でも俺は町道場でも初段あるか怪しいなあ。武者野の「これなら実力初段」とかちょっと立読みしたけど結構分かんなかったし。
武者野の初段の定義は
九手詰めまでは必ず正解出来て、
全ての戦法を一通り理解して、
形勢判断が的確に出来る。
とか書いてあったな。
結構ハードル高い気がするw
101 :
名無し名人:2009/01/15(木) 12:56:18 ID:fl2eEAi9
自分が勝った棋譜しかはらないスレはここですか?
102 :
名無し名人:
aa